SO2総合Part4☆フィーナル会議室+光の勇者達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルシフェル ◆mPoz8.cDtA
はっはっはっはっはっはっ!
2メタトロン ◆MetaPIPznI :03/09/20 23:04
2だ
3オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/20 23:05
★…1000到達 ☆…1000非到達
■■前スレ・過去スレ
★「SO2総合Part3☆オペラ三つ目でお仕置きよ♪+仲間達」
(03/03/09 00:19-03/09/20 02:10)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1047136743/

★「☆SO2 総合☆レナと愉快な仲間達☆part2」
(02/10/14 10:42-03/03/06 21:26)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034559767/l50
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/09/1034559767.html
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1034/10345/1034559767.html

☆「Star ooean the seoond story ☆Synthesis☆」
(02/07/14 05:00-02/10/13 01:48)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1026590434/l50
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/09/1026590434.html
4オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/20 23:05
■SO2nd現行関連スレ
「私はセリーヌですわ★何か質問ありまして?」
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1032058718/l20

「レオンだけど、質問なら手短にしてよね?」
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1038315425/l20

「【SO2】オペラよ。一緒にワインでもいかが?【AAA】」
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1042293541/l20

「アシュトン=アンカースだよ、またまたよろしく!」
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1045605684/l20

■■SO1st関連スレ
☆「初代スターオーシャン総合スレ」
(02/09/29-03/02/16)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1033/1033273123.html
5オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/20 23:06
■■SO2nd関連スレ(1)
(いまだhtml化待ち)「スターオーシャン3のソフィアちゃんpart3」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1020418391/l50

☆「SO2のノエルです。質問はありますか?」
(01/09/21 12:47-01/09/27 19:30)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1001/10010/1001044077.html

☆「僕はクロード・C・ケニーです。」
(01/09/24 00:36-01/11/16 17:09)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1001/10012/1001259378.html

★「十賢者最強のルシフェルだ貴様等の質問に答えてやろう」
(01/10/11 00:03-01/10/21 10:28)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10027/1002726223.html

★「十賢者のルシフェルだ貴様等の質問に答えてやろう2」
(01/10/20 21:00-01/10/25 22:49)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1003/10035/1003579257.html

★「十賢者のルシフェルだここで雑談していろ」
(01/10/26 00:21-01/10/30 00:31)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10040/1004023315.html

★「ルシフェルと雑談スレ2〜亡風〜」
(01/10/28 15:53-01/11/02 00:50)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10042/1004251987.html

☆「ハニエルです・・・ どうか雑談してください・・・」
(01/10/28 23:51-01/10/30 21:27)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10042/1004280661.html
6オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/20 23:06
■■SO2nd関連スレ(2)
★「十賢者ルシフェルの質問・雑談スレ3〜紅翼〜」
(01/11/01 23:02-01/11/05 23:50)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10046/1004623336.html

★「十賢者ルシフェルの質問・雑談スレ4〜漆黒〜」
(01/11/05 23:24-01/11/10 22:05)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10049/1004970243.html

★「十賢者ルシフェルの質問・雑談スレ5〜フッ〜」
(01/11/09 23:28-01/11/18 00:15)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1005/10053/1005316137.html

★「十賢者ルシフェルの質問・雑談スレ6〜帝〜 」
(01/11/17 02:20-01/11/24 19:56)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1005/10059/1005931238.html

☆「十賢者ルシフェルの質問・雑談スレ7」
(01/11/24 00:43-01/11/27 02:31)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10065/1006530200.html

★「十賢者ルシフェルの質問・雑談スレ8」
(01/11/26 03:45-01/11/30 23:07)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10067/1006713901.html

★「プリシスだけど何か言いたい事や質問ってある?」
(01/12/28 03:24-02/04/09 23:39)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10094/1009477456.html

★「ルシフェルの質問・雑談スレ9」
(01/11/30 17:42-01/12/03 00:03)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1007/10071/1007109721.html
7オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/20 23:07
■■SO2nd関連スレ(3)
☆「スターオーシャン2nd大集合」
(02/01/18 14:34-02/01/20 22:33)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1011/10113/1011332082.html

☆「スターオーシャン最強のボスですが何か?」
(02/03/20 12:29-02/04/02 19:00)
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/salad.2ch.net/charaneta/kako/1016/10165/1016594974.html

★「ボクにかなうと、ホントに思ってるの?」
(02/06/20 23:25-02/06/27 18:09)
http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1024/10245/1024583140.html
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1024/10245/1024583140.html

☆「第二次十賢者防衛計画」
(02/07/06 21:38-02/07/22 17:20)
http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1025/10259/1025959113.html
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1025/10259/1025959113.html

★「アシュトン=アンカースだよ、太陽でまたよろしくね!」
(02/09/29 13:18-2003/02/16 15:58)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1033/1033273123.html

☆「十賢者総合マターリスレ('∀`)だよ☆」
(02/12/01 09:31-03/02/13 21:51)
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1038/10387/1038702711.html
http://mimizun.com:81/2chlog/charaneta/comic2.2ch.net/charaneta/kako/1038/10387/1038702711.html
8ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:23
SO2ndスレッド第四弾の開始だ。

では…このスレでのルールを説明するぞ。
・既出質問は大歓迎だ。
・容量には気を付けてくれ。まあ…滅多な事が無い限り大丈夫だとは思うがな…。
・新キャラハンも大歓迎だ。

…以上。
では、楽しく話していこうか。

関連スレは>>3-7だ。
名前:
年齢:
性別:
種族:
職業:
趣味:
恋人の有無:
好きな異性のタイプ:
好きな食べ物:
最近気になること:
一番苦手なもの:
得意な技:
一番の決めゼリフ:
将来の夢:
ここの住人として一言:
ここの仲間たちに一言:
ここの名無しに一言:
過去スレのテンプレ長ー…
よろしくー
十賢者出てくるなら(゚听)、
このスレも堕ちたな…
tamanihaagerukano
15オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/21 04:09
さて…、即死も怖いし最初のレス…行きましょうか?

>9
毎度毎度恒例ってところかしら…
長いから後で答えることにするわね。

>10
纏めるのに少々骨が折れたわよ…。
何だかこれ以外にもあるって噂だし。
見やすく纏めてはいるつもりだけど…どうかしら?

確かに…長いわね。それだけ長い歴史を感じるわ。

>11
こちらこそよろしくお願いするわね。
決して前途洋洋とは行かないだろうけど…、
それは毎度のことだからw

良かったら、ちょくちょく見に来て頂戴。

>12
彼らは前から居たじゃない。
それに…ずっと前の恐ろしいほどの十賢者の全盛期もあるし…
悪い事ではないと思うけど?

戦闘しようという意識も今のところないみたいだし…
身の安全は保障するわ。

>13
…開始早々そんな事を言わないで頂戴…
キャラハンもここにきて増えて少しは賑やかになりそうよ。
16オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/21 04:11
>9
名前: オペラ・ベクトラ。ベクトラ家の出身よ。
年齢: 23…。そんなに簡単に、レディに歳を聞くものではないわ。
性別: 女よ。男に見えるかしら?
種族: テトラジェネス。額の目が特徴よ。
職業: 一応名目上は考古学者の助手…となっているわ。
趣味: 冒険。乗り物の運転、整備。買い物…こんなところかしら。
恋人の有無: 居るわよ。立派な人がね。
好きな異性のタイプ: 知的でクールでセクシーな男ね。でも恋愛には情熱的でないと論外よ。
好きな食べ物: 食べ物じゃないけど…ワインかしらね。
最近気になること: ここでは書けないわ。
一番苦手なもの: 妥協…かしらね。あとマッチョな男…。
得意な技: αオンワンとブリッツタクティクスよ。
一番の決めゼリフ: 「ざまぁないわねぇ」「もう終わり?」…二つ言っちゃったわね…
将来の夢: それはもちろん…エルのお嫁さん…♥…言わせるんじゃないわよ。
ここの住人として一言: えっと、4スレ目だけど…宜しくお願いするわ。場所借りさせてもらうわね。
ここの仲間たちに一言: 今回は人数も多くて楽しくなりそうだわ。一緒に頑張って行きましょう!
ここの名無しに一言: 貴方達が居ないと成立しないわ。一緒に頑張っていきましょうね。気軽に質問なりしてちょうだい。

>14
常に上がり続けるのは問題だけど、
時々浮上する分にはかまわないと思ってるわ。

前スレも、時々思い出したように上がったし…。
とりあえず、ご苦労様♪
17オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/21 04:15
さて…レスはここまでね。
今日のチャットに参加してくれた沢山の名無しさんとキャラハンの皆、
貴方達のお陰で、楽しい時を過ごせたわ。

ありがと。そして、お疲れ様。

じゃ…今日はここまで。GoodNight♪
エルネストがフレアリザードを倒す時に使った銃はどこ行ったんでつか?
俺の部屋に盗聴鬼が!
20以上、自作自演でした。:03/09/21 10:59
ジョセフ ENIXにはみんなが貸していたのだよ・・・。
100年前から大勢の人間があらゆるものを貸していたのだ
承太郎 戻ってこねえものが多すぎるがな・・・。
ジョセフ ああ多すぎるな・・・。そして大きすぎる・・・・。
わしらの失ったものはこの地球に匹敵するくらい大きい。
しかし、彼等のおかげじゃ。彼等のおかげでワシらは生きているのじゃ
北斗の拳の作者000さん!
烈火の炎の作者0000さん!
サイファーの作者0000さん!
スクライドの作者000さん!
NORTHRANDSの作者00000さん!
OO7の監督00000000さん!
ぬ〜べ〜の作者0000さん!
西遊記の作者?さん!
おばあちゃんの知恵袋の作者000さん!
ライアンの作者00000さん!
北欧神話の作者?さん!
名探偵ホームズの作者0000さん!
クレヨンしんちゃんの作者0000さん!
ありがとう!終わったよ・・・・・・・。
21みんなのユーゼス:03/09/21 15:16
またこのような糞スレを立てたのも私だ
遅ればせながら新スレおめでとうございます!
しかしSO2のなりきりスレ、こんなにあったんですね。
初めて知ったスレもたくさんありますね。
オペラたん垂れ目がかーいーよー
オペラたん様ハ━ァ━ハ━ァ━ハ━ァ━(´Д`;≡(´Д`;≡;´Д`)≡;´Д`)━━━━━━!!!!!
>9
名前: ルシフェル
年齢: 正確には覚えてないな
性別: 男
種族: (元)ネーディアン
職業: 十賢者/十賢者監視用素体
趣味: 夜の空中散歩
恋人の有無: 無
好きな異性のタイプ: ふん、興味ないな
好きな食べ物: 野菜など好きだ
最近気になること: 結構あるのだがな・・・
一番苦手なもの: 五月蝿い奴
得意な技: 亡びの風
一番の決めゼリフ: 「さて・・・地獄巡りの片道切符は貴様らの命で買ってもらうとするか」
将来の夢: ふふふ・・・この宇宙を私の物に・・・いや、なんでもない
ここの住人として一言: ふん、このルシフェル様がレスしてやろう
ここの仲間たちに一言: よろしく・・・とでも言っておこうか
ここの名無しに一言: まあ、ちょくちょく来るがいい
>10
まあ、それだけ歴史が長いという事だ。
人と人との関わりが歴史を紡いでいく…か。
>11
ああ、よろしく。
>12
む、何故口を尖らせているのだ!?
別に今は貴様らに危害を加える気はない。安心するがいい。
>13
そ、そんな事ないぞ!!
このルシフェル様がいるのだからな!!はっはっはっはっはっ!!
>14
ふ…わざわざどうも。
>オペラ
昨日はお疲れだったな。
最初のレスご苦労だ。
>18
ほう…そんな事はあったのか。
すまないな、私はその辺については知らん。
>19
貴様は盗聴器を付けられる程の人間なのか?
(…宇宙征服の際のためにチェックしておくか)
>20
よくわからんが、そう熱くなるな。
…地球人の作品?
ふむ…地球の文化を知るにはいい機会か。
>21
糞なんかではないぞ!下品な!!
立てたのは私だが…。
>22
おお、わざわざどうも。
探せば他板にもっとあるぞ。暇があれば検索してみるがいい。
>23
…とりあえず落ち着け。
まあオペラは情熱的な男が好きらしいがw
26オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/22 00:53
まだしばらくは来ることが出来そうね…
じゃぁ、今日も行くわよっ!!

>18
気にしてなかったんだけど…言われてみれば気になるわね。
エルの銃は小型だからまだ持ってるんじゃないかしら?
それとも、何かの拍子に落としちゃった…とか。
流石に捨てていくと、未開惑星保護条約とかに引っかかる可能性が高いからね。
まぁ…何をいまさら…って感じのする条約だけど。

ごめんね。私には分からないわ。

>19
そんな鬼を部屋に仕掛けられるなんて…貴方も大変ね…。
普段から身の回りのことには気をつけておくことが大切よ。

そういえば…盗聴器が部屋の中にあるかどうか探り当てる機械ってのが無かったかしら?
あまり良くは知らないんだけど…。

>20
何だか知らないけど、随分と犠牲者がでたみたいね…。
気になるのが「北欧神話」と「西遊記」って作品のとこだけ、
「作者?」となっているんだけど…

何か深い意味でもあるのかしら?

>21
また出たの!?
はいはい、自分のスレに帰る帰る。(背中を押す)

あと…糞スレって言われるのは少し心外だわ…
27オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/22 00:53
>22
調べるのに随分と時間がかかったわ。
内容自体は前スレにあったのと殆ど変わらないんだけど、
saladサーバーに有る過去ログは全部消滅していたのよ…。
チサトにも協力してもらって、ネーデ図書館からキャッシュを引っ張り出してきたわ。
私が見つけ切れてない過去ログがあったら…報告してくれると嬉しいわね。

>23
えっと…よく話の流れがわからないけど、
目は痒くても掻いちゃ駄目よ。目薬を指すなりして我慢しておきなさい。

あと…前スレはハァハァのしすぎで死者が多数出たから、
貴方も注意することね。一応、忠告しとくわ。

>24,>25 ルシフェル
帰還、おめでとう。歓迎するわ。しばらくの間、仲良くやっていきましょ♪

>オペラは情熱的な男が好きらしいが
それに関しては事実なんだけど…
これ(>23は情熱的…なのかしら…。
ナチュラルハイを使って半狂乱になっている状態にしか見えなくもない…けど。

今日はここまでよ。それじゃぁね。
ほろびのかぜをつかえるようになりたいです
めからうろこがおちるようなあなたのわざにはかんどうしました
ごかげつかんいっしょうけんめいれんしゅうしているけどまだだせません
ろっかげつめにはだせるようになるでしょうか?
しぬきでがんばるのでぜひでんじゅしてください
>>1-100
それも私だ
>>101-200
それも私だ
>>201-300
それも私だ
>>301-400
それも私だ
>>401-500
それも私だ
>>501-600
それも私だ
>>601-700
それも私だ
>>701-800
それも私だ
>>801-900
それも私だ
>>901-1000
それも私だ
さて、残るは会議室の掃除だけか…手早く終わらせるとしよう。(ガチャ)
・・・・・。
…ここが新スレになったのか…。
>9
恒例の自己紹介だ。だが…本編でのセリフ自体の少なさ故、「一番の決めゼリフ」が
オリジナルだが、ご了承願いたい。
名前:メタトロン
年齢:もはや無意味だな。
性別:男
種族:(元)ネーディアン
職業:十賢者/拠点防衛用特殊兵器
趣味:武具の手入れ
恋人の有無:いない。
好きな異性のタイプ:貞淑な女性が…い、いや、知った事かッ。
好きな食べ物:特にないが…塩味なモノは好きだな。
最近気になること:…男が少ないな。やはり女性人気は不可抗力か…。
一番苦手なもの:匂いのきつい物は困る。鎧にこもったら最悪だ。
得意な技:ほぼ全てを弾く我が装甲を更に強化するバリアーだ。
一番の決めゼリフ:「傷一つ付けられぬ時点で…キサマは既に死んでいる」
将来の夢:そうだな…硬度を極限まで追究した武具を入手する事か。
ここの住人として一言:案ずるな…不必要な戦闘を仕掛ける気はない。
ここの仲間たちに一言:勇者が仲間と言うのも……複雑だな。
ここの名無しに一言:最低限の分別のある質問を願う…女性が多いのだしな。
>10
テンプレ自体は長くはないのだが、過去スレが無数に存在するからな。
これ以上にいい解決策が存在すればいいのだが…。
>11
心機一転、こちらこそよろしく。
お互いにいいスレとならん事を。
>12
…少なくとも私は、Part2の頃からいたのだがな…ここに来たのは初めてか?
まぁ私とて、無闇に争う気は毛頭ない。そんな事をしてスレが荒れてしまっては
本末転倒だからな。そう構えることはない。
>13
前スレは落ちたようだな。100完走による円満終了だ。
加えて最終的には板のどこまでかは分からないが、スレ自体も相当深部に
潜行していたな。
>14
たまには、な。深く潜り過ぎたからといって弊害があるわけではないが。
加えて質問があるならベターなのだが。
>15オペラ
過去スレはり、御苦労だった。このスレでもよろしく。
しかし…秘蔵の品のワインをことごとく空けられていった時は、
少しばかり寒気を覚えたがな。これでは迂闊にレア物が出せん…。
>18
あの銃は…奴の本職ではないだろう。いかに銃といえど、
扱いなれていない物よりは、その身に馴染んだ得物の方があらゆる局面に
おいて役に立つものだ。ここぞ、という時のために温存しておいてあるのだろう。
>19
そういうモノは速やかにその道のプロに頼んで撤去してもらえばいい。
鬼というぐらいだから除霊師辺りがいいのではないか?
>20
あまりにも多すぎる。せっかくの場面が台無し…いや、そうではなくてだ。
とりあえず何の作者かは知らんが、こんな所で名前を読み上げるな。
我らが聞いたところで手の施し様などない。
>21
自分の星に還れと言っている。
>22
ありがとう。応援してくれる者は大事にしなければ。
しかし、私がこれだけのスレがあるのを知ったのもつい最近だ。
興味はあるが、一つ一つ見ていくのはかなり時間がかかるだろう…。
>23
さっそくこのテの輩が現れたか。せいぜい逆鱗に触れて殺されぬよう
忠告だけはしておこう。
>24ルシフェル
スレ立て、御苦労だったな。ここにきてキャラハンが増えるのは
実に願ってもいない事だったからな。
あと、大丈夫だとは思うが…あまり派手にやり過ぎぬように頼む。
>28
はっきり言っておこう。
無理だ。
自分の力量も計れんようでは、上に行く事すら難しい。
>29
ザク ズバ ドシュッ
34オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/22 13:50
久しぶりにお昼に来ることが出来たわね。

>28
…「褒め殺し」ても習得は無理だと思うわよ。
確かにおだてられると弱そうなタイプではあるけれど…

人間の能力では、流石に限界ってものがあるわ。
もし強くなりたいってのなら…別の道を探ることね。
その気力が有れば十分よ。

>29
あちこちに出現してるわね…
どうなっても知らないわよ。

>31 メタトロン
ふふっ。私が居るんだから、ワインはあっという間に無くなるのは目に見えてるでしょ?
レアものは最初だけでかまわないわよw
後半はそんなに高い酒じゃなくてもいいんだから♪

そうね…次回はドゥルフォールを「沢山」用意してくれるとありがたいわ。
ロマネコンチほど高級酒ってわけでもないし…。
とりあえずは…チャットお疲れ様。


さて、お昼はここまでよ。時間が有ったら夜にも顔を出すわ。
それじゃ。
トリップを変えてみたぞ。
>26-27オペラ
お前のファンは面白い奴が多いな。
・・・ま、一掃する機会があったら手伝ってやろう。・・・ふふふ。
>28
おお、感動したのか!貴様なかなか良い奴だな。
中にはこの技を馬鹿にする屑もいてな・・・。
伝授、か・・・。
私も練習してこの技を使えるようになった訳ではないのでな。
>29
亡びの風をその身に受けるがいい。
>30-33メタトロン
うむ、雑魚どもがおかしな真似をしない限り派手にはやらないつもりだ。
もっともこのルシフェル様が派手にやるまでもないがな。
>34オペラ
わ、私は褒め殺されるほどの小者ではないぞ!!
それに奴らが私を褒める時は煽てなどではなく本音で言ってるはずだ。ふん。
オペラおねーさん、>23は「可愛い」って言いたかったんだと思うよ。
俺も同感。年上なのに可愛いよね。うん。
オペラさん、今晩ドゥルフォールを一緒に飲みませんか?
クリーミィチーズのプラトーも用意しましたよ。



メタトロン君、うちのサッカーチームの
ゴールキーパーをやってくれないか?

3年契約で
年棒は250000FOLだ。
僕には好きで好きでたまらん人がいます。
どうしたらよいですか?
マグナムさん、教えてください。
40オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/23 00:43
予告通り、夜も来れたわね。
もう即死ゾーンはとっくに通過したようね。良かったわ。


>35 ルシフェル
>お前のファンは〜
それは…褒めてくれてるんだか、貶されてるんだか…(ため息)
一掃なんて今のところ流石に考えてないけど…
そうね、機会があったらお願いするわ。

>36
あ、そっか…。なるほどね…

う…(///)
ちょ…ちょっと待って頂戴…

う〜ん、綺麗とは言われることはよくあるけど
「可愛い」なんて言われるのはあまり慣れてなくてね…。
少し動揺しちゃったわ…。

ところで…(2枚の写真を取り出す)
ttp://www.tri-ace.co.jp/product/sobs/char/page10.html
ttp://www.tri-ace.co.jp/product/so2/char/page5.html
写り方によっては垂れ目にも見えるし、見えないときもある…。
写真って不思議な物ね…。
41オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/23 00:44
>37
もう夜は遅いわね…
ま、いいわ。少しだけつきあってあげる♪
食べる物は…遠慮しておくわ。流石にこんな時間だし。

>38
サッカーをやるとなると…
鎧甲冑脱がなきゃいけないわよ。
それをメタトロンが了承すると思えないけど…まぁ、貴方の交渉の腕が問われるところね。

後、密かに年棒少なすぎない?
プロサッカーチームにしては。

>39
一発アタックしてみなさい。
立ち止まってるだけじゃ前には進めないわよ。
ネガティブ一直線に考えるのは良くないわ。
駄目だったときは又その時どうすればいいか考えるの。
貴方に熱意があればきっと伝わるから。
でも…ストーカーまがいのことだけはやっちゃ駄目よ。


さて…もう終わりかしら?
それじゃ…GoodNight♥
>>1-100
それも私だ
>>101-200
それも私だ
>>201-300
それも私だ
>>301-400
それも私だ
>>401-500
それも私だ
>>501-600
それも私だ
>>601-700
それも私だ
>>701-800
それも私だ
>>801-900
それも私だ
>>901-1000
それも私だ
>>1-100
それも私だ
>>101-200
それも私だ
>>201-300
それも私だ
>>301-400
それも私だ
>>401-500
それも私だ
>>501-600
それも私だ
>>601-700
それも私だ
>>701-800
それも私だ
>>801-900
それも私だ
>>901-1000
それも私だ
>>1-100
それも私だ
>>101-200
それも私だ
>>201-300
それも私だ
>>301-400
それも私だ
>>401-500
それも私だ
>>501-600
それも私だ
>>601-700
それも私だ
>>701-800
それも私だ
>>801-900
それも私だ
>>901-1000
それも私だ
45ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/23 04:51
新スレおめでとうございます。
これからもお世話になります、よろしくお願いします。

>ルシフェル
スレ立てお疲れさまです。
一緒にやるのは初めてですがお手柔らかに…。

>メタトロン
2ゲットおめでとうございます。

>オペラ
うわ〜、長いの貼りましたねぇ。
どうもお疲れさまです。
にしても前にも僕のスレがあったとは…。しりませんでしたよ。
僕も前の自分に負けないよう頑張らなくてはいけませんね。
46ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/23 04:52
>9
名前:ノエル・チャンドラーです。チャンドラーの方も覚えてくれるとうれしいですね。
年齢:これでもディアスさんより一つ下の24歳です。
性別:男です。僕が女に見えますか?
種族:ネーディアン…なんだけど、エルネストさんとかから聞いた話によると
ちょっとフェルプールの血が入ってるっぽいですが…。
職業:動物学者をしています。
趣味:動物といること、ですね。やっぱり動物といると落ち着きますよね。
恋人の有無:いませんよ。
好きな異性のタイプ:あまり意識しませんが、一緒にいて落ち着けるタイプ…でしょうね。
好きな食べ物:おおとろ。口の中でのあのとろけ具合がなんとも…。
最近気になること:やはり動物たちの異変です。大丈夫でしょうか…
一番苦手なもの:自然の少ない場所ですね。ですから今のネーデは…。
得意な技:「フェアリーヒール」ですね。攻撃技なら「マグナムトルネード」です。
一番の決めゼリフ:「君の死は…、無駄にはしないよ…」とはいえここではあまり使いませんからね。
「大丈夫かい?」というのも入れておきましょうか。
将来の夢:もっと動物のことがわかるような人になりたいですね。
ここの住人として一言:前スレ後半から参加の新参者ですがこれからもよろしくお願いします。
ここの仲間たちに一言:これからもよろしくお願いします。…敵が多いですが…。
ここの名無しに一言:名無しさんはスレ進行の中心ですから…。どうぞこれからも協力お願いしますね
47ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/23 04:54
>10
確かに長いですねぇ。
オペラさん、本当にお疲れさまです。

>11
ええ、これからもよろしくお願いします。
お互いに協力してスレを発展させていきましょう。

>12
僕もはじめは驚きましたが…前からいたみたいですし
正直キャラハンとしても僕よりしっかりしてるみたいだし、
十賢者であることを忘れて楽しんだらどうだい?
さすがに僕はそれはできないけどさ。でもここでは戦わないつもりだから。

>13
それは上の理由でですか?それともまた別に何か?
僕はぜんぜん良いと思うんだけどねぇ。何か不満でもあるのかい?

>14
たまにって、まだ始まってから13しかたってなかったんだから、
まだ結構上にたっていたんじゃないのかな?
まあ下がっていたのををあげてくれたならいいんだけど。
基本的にはsage進行のような気がするんだけどどうかな?
48ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/23 04:54
>18
エルネストさんはまだ持ってると思いますよ?
もしかしたらオペラさんに渡しちゃったのかもしれませんが…。
慣れてないから…かもしれませんね。ネーデでも使ってないみたいですし。

>19
どんな鬼だい?ものによっては退治しにいくよ?
名前からしてもそこまで強い鬼じゃなさそうですし…。

>20
いいたいことはよくわかりませんが、感謝の対象は多いみたいですね。
とりあえずできればsageてほしいかな?といいつつ実はsage進行じゃなかったり…?

>21
ふぅ、君はなにをいっているんだい?
しかもくそスレとまでいわれちゃうとは…。
49ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/23 04:56
>22
ありがとうございます。
あ、関連スレ本当に多いですよね、僕も驚きましたよ。

>23
垂れ目?垂れ目ではないような気がするのですが…。
といいつつ40の写真をみると見えないこともない…かな?
でも40の写真から未来を感じるのは気のせい…かな?

>28
あの技は頑張れば出せる、というものではないでしょう。
風の呪紋を使う僕ですら形態もわかないし…せめて別の技にしたらどうかな?

>29,>42
立ち去りなさい。ここは君のいるべき場所ではないよ?
君の行為は十分荒らしに相当するものと見なせるのではないかな?

>36
僕もはじめは痒いと聞こえたけど…状況を考えると
かわいいでないと文がおかしいんだよね。
50ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/23 04:57
>37
さすが、貴族の令嬢を誘うなら君みたいにいろいろしないとね。
でも、ドゥルフォールが大量に必要になるから気をつけて…。
半端な量じゃあ駄目だよ?

>38
3年契約でメタトロンほどの人を250000フォルでは安すぎますよ?
そもそも本人が拒否してしまえばいくらだろうとそれまでですし…。
そもそも十賢者がお金に困っているとは思えないからなぁ…。

>39
マグナムさんではないけどここにその人もいないみたいだし答えようかな?
僕なんかに聞かなくて良いっていうのなら流しといて。
どうしてもたまらないというのなら是非行動に移すべきだよ。
成功でも失敗でも何もしないよりかずっといいからさ。
まあ最後に決めるのは君次第だけど。


ふぅ、変な時間だね。まあいっか、とりあえずレス終了です。
これからもこのスレにいるつもりだからよろしくお願いしますね。
一年当たり83333フォルでは・・・やっぱ安いね。
地球で行ったら8万3333円くらい?
こう換算すると安すぎるなw
「ボクにかなうと、ホントに思ってるの?」
このスレの早さに勝つことができると思いますか?
このスレとの比較というより、貴方の気持ちの上で。
>36
ああ、流れ的にそうだろうな。
(・・・オペラのファンにもまともっぽい奴もいるのだな)
>37
ほう・・・貴様なかなか良い所をついているのではないか?
まあ、メール欄でどうかと思うがな・・・w
>38
ふん、その程度の金では我々の活動資金の足しにもならんな。
それに奴がそんな契約をして忙しくなったら私の仕事も増えてしまう。
>39
そのマグナムとやらではないが、このルシフェル様が答えてやろう。
そんなに好きなら当たって砕けてみるのも良いだろう。
ただし、砕けてもヤケにならんようにな。
>42-44
異形のものよ、我が命によりて敵を滅ぼせ。
>ノエル
暫しの時間、共に過ごさせてもらうぞ。
よろしく。
>51
ああ、そうだな。安すぎる。
このぐらいの金なら一つ町でも破壊した方が余程・・・ふふふ。
>52
確かあのガキのセリフだったか。
本人に聞かぬとわからんな。
54みんなのゆーぜす:03/09/24 01:59
>>1-100
それも私だ
>>101-200
それも私だ
>>201-300
それも私だ
>>301-400
それも私だ
>>401-500
それも私だ
>>501-600
それも私だ
>>601-700
それも私だ
>>701-800
それも私だ
>>801-900
それも私だ
>>901-1000
それも私だ

つまり、全て私だ
そして…その異形の者も私だ
55オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/24 02:24
>42-44,54
…(スキル「受け流し」発動)

>45-50 ノエル
このスレでは初見参ね。

関連スレの先代ノエルさんは来てからすぐ
行方不明になっちゃったみたいなんだけど…。
貴方はこれからも居てくれるみたいで…安心したわ。
ここでもお互い頑張っていきましょ。よろしくね♪

>51
「年棒」250000FOLって書いてあるから
おそらくは一年当たり250000FOLなんだろうけど…
どっちにしろ貴方の言うように安すぎるわね。
こんなに安くで選手が買えるんだったら
ベクトラ家がスポンサーになって、一つチームを作っちゃおうかしら…

>52
無理無理。絶対無理よ。
レオン君はあの時本当に頑張ったものね。
「伝説」の名にふさわしい活躍だったと思うわ…。

でも関連スレを調べていて気付いたんだけど…
単純に「速さ」だけを比べるなら、
十賢者スレの方に3日完走みたいなのもあったわね。
正直…そんなスレって今はこの板に存在してないんじゃないかしら…?


さて…今日はここまで。
それじゃ、お休み♪
…会議室が新スレになってから、かなり慌ただしくなってきたな。
掃除の手間が追い付かん。
>34オペラ
なるほど…「酔ってしまえば高い酒も安い酒も同じ」という事か。
それでいいのならそうするが。ドゥルフォールか。いいだろう、
いつでも注文できるよう、市場は随時チェックしておくか。
>35るーしー
まぁ、雑魚が相手なら派手にやるまでも無いか。
…しかし、十賢者と光の勇者御一行相手におかしな真似を働く輩も
多いからな、ここは。蛮勇もここまで来ると、な。
>36
「かわいい」を間延びするように発音すると「かーいー」になるのか。
かわいい、かわいぃ、かあいぃ、かぁいぃ。かぁいー、かーいー…。
…発音するごとに気が抜けるようだ。面白くない。
>37
オペラが満足するだけのドゥルフォールを用意できるのだとしたら、
金銭面にだけは自信はあるようだな。それで生活が破綻しない事を祈っておこう。
>38
いくら私が拠点防衛兵器とはいえ、球技の選手をやれと?
…悪いが、遠慮しておこう。ボールなどあっさり破壊してしまって
ゲームにならんだろうからな。そもそも、金で雇われるというのが気にいらん。
仮に雇われるとしても、そんな端金では話にならん。出直してくるがいい。
>39
マグナムなどという者はここにはいない。だが、代わりに答えてやろう。
今のお前は引き下がっている場合では無い。反撃に転じ結果を出せ。
それができぬなら諦めろ。
>45ノエル
ゲットというか、私としては防衛したつもりなのだが…と、これは言ったか。
とにかく、このスレでもよろしく。
…先代がいたのは、私も知らなかった。この関連は底無しに歴史が深いようだ。
>51
安い以前の問題だ。フィーナルの掃除費にもならん。
そんな事をするぐらいなら、そのチームの資産を根こそぎ奪った方が
遥かに効率的だ。反対する者も最終的にはいなくなるだろうしな。
>52
あれは…正直、狂気の沙汰だ。あれだけの事を今やろう、などと思ったら
まずは名無しを集める事から始めねばならないし、たとえ集まったとしても
捌ききれるだけの余裕は持てそうにない。
結論としては「不可能」だ。
59みんなのゆーぜす:03/09/24 21:22
その不可能も私だ
へぇ〜こんな楽しい場所があるなんてね。僕も楽しんでいい?

名前:サディケル
年齢:そんなの忘れちゃったよ、自分が何歳か・・・なんてさ。
性別:男
種族::(元)ネーディアン
職業:十賢者/情報収集用素体
趣味:遊ぶこと
恋人の有無:いないよ〜
好きな異性のタイプ:そだね〜、明るい子が好きだね。
好きな食べ物:オムライスだね♪
最近気になること:ルシフェル様がSO3で僕のこと「ねぎ」って言ってたことだよ。
一番苦手なもの:ジョフィエルかなぁ?よく僕に対して冷たい事ばかり言うし。
得意な技:音叉による攻撃だよ・・・ってこれ別に必殺技じゃないかも。
一番の決めゼリフ:「ボクの名前はサディケルっていうんだ。」
将来の夢:SO4に出演することだよ( ̄ー ̄)★
ここの住人として一言:十賢者の名に恥じないように頑張るよ!
ここの仲間たちに一言:皆、僕と仲良くしてね(ニコッ!
ここの名無しに一言:楽しい質問待ってるよ〜♪
>1 ルシフェル様
ルシフェル様、スレ立てご苦労様です!これからは僕も参加
するのでよろしくお願いしますね(ニコッ★

>2 メタトロン
メタトロンも来てたんだね。2ゲットおめでと!これからもよろしくね。。

>3 オペラさん
君は確か、光の勇者の仲間でテトラジェネスのおば・・・・お姉さんだね。
本来ならお互い敵だから戦わないといけないんだけど、ここでは
仲良くいろんな話ししようね(ニコッ
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60FOLくらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

あと、サディケルたんキキキキ-----(((((゚∀゚)))))-----タタタタタ!!
(;´Д`)ハァハァ
>ここの名無しに一言:最低限の分別のある質問を願う…女性が多いのだしな。

一人(オペラ)という罠。
サディケルたんキター(゚听)ハァハァ
>11 よろしくー
僕のほうこそよろしくだよ〜。これからもここに遊びに来てね(^ヮ^)

>12 十賢者出てくるなら(゚听)、
そ、そんな嫌そうな顔しないでよ!僕達だってこういう風に皆と楽しく
話したりしたいんだからさ。
君ももっと楽しそうな顔してみなよ★辛い顔ばかりしてたら
本当に苦しいだけだからね。

>13 このスレも堕ちたな…
まだ始まったばかりだよー(汗。

>14 tamanihaagerukano
ありがとね★ageてくれたってことはこのスレの事を応援してくれてるって
事だよね??・・・・・やったぁ(・∀・)!
さでぃだ!!やった!!

このスレにて成し遂げたいことなど、抱負をおひとつ。
>54>59
邪魔だ!くたばれ!
>サディケル
おお、サディケル。来てくれたのか。
これからよろしくだ。
「ねぎ」とはお前の耳の事だ。色合いが「ねぎ」っぽいだろう。ふふふ。
>62
ほう・・・、地球にそんな言葉があるのか。
60フォルか・・・。確かに寝ていた方がマシだな。
まあ私は忙しいから嫌でも早起きしなくてはだが。
>63
ああ、キャラハンにはな。
ROMにも女はいるだろうからな。
>64
そんなにハァハァするな。
それと、サディケルに手を出すような事があれば私は貴様を消すぞ。
監視の邪魔になるからな。
ま、その前に奴自身に消されるだろうがな。
>66
ああ、サディが来てくれて私も嬉しいぞ。
・・・私はこのスレで最初から最後まで役目を果たす事が目的だ。
ん、こんなところに「れおん×さでぃ」なる本が…?
ネナベやネカマ、また異性のキャラハンを使っている人についてどう思いますか?
71オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/25 03:17
さて…何だか会議室が騒がしいと思ったら…。
なかなか面白い事になってるみたいね。

じゃあ…いつものように…行くわよっ!!

>60-61,>65 サディケル
(どうしてこう…十賢者って人間に近く作られてるのかしら…
本来なら戦うべき相手…宇宙を滅ぼそうとする存在…。
なのに…
こんなに屈託のない笑顔向けられたら…戦う気も起きないじゃない…)

まぁ…いっか。
ここまで来て、敵味方言っても仕方ないものね。
とりあえず今は休戦ってことにしましょう。

(向き直って)歓迎するわ。よく来てくれたわね。
ここでは、色々困難もあると思うけど…
一緒にがんばって行きましょ♪

>君は確か、光の勇者の仲間でテトラジェネスのおば・・・・お姉さんだね。
…。(引きつった笑み)
今一瞬、とんでもない言葉が聞こえたような気もしないこともないけど…
私の空耳よね。ええ、きっとそうだわ。
72オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/25 03:18
>62
朝目が覚めた後に、
ベットで布団に包まりながら
まどろみの中でぬくぬくする時間ってあるじゃない?
あの時間は本当に至福の時って感じがするわ。
60FOLじゃとても釣合わないわね。

時々その時間に、何故かプリシスが宿屋の私の部屋の鍵をこじ開けてまで入ってきて、
「オペラーー。起きーーーろっ☆」(ボディプレス)

…少しだけど、殺意が沸き起こるわ。

>63
キャラハンは…ね。言いたいことは、大体ルシフェルが先に言ってくれたわ。
というか…居なくても普通公共の場では…、ねぇ?

時々分からないわね、男ってのは…

まぁ…いつか私以外の女性のキャラハンが来るかもしれないし…。

>64
口が反時計回り回転45°傾いて喜ぶほど嬉しかったのかしら…?
とりあえず…骨格を誰かに直してもらいなさい。
もし、明日その顔で学校や職場に行ったら…
笑われるか、「気持ちわるい」って避けられるかのどっちかになるわ。
73オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/25 03:19
>66
無難に、私自身2つめの完走…かしら。
最後まで居続けるってのは、結構大変だからね。

でも、前スレもちょっとした冒険よりはずっと楽しかったし…
堅苦しいことは抜きにして、しっかり楽しもうってところね。
というわけで抱負…「しっかり楽しむ事」よ。

>69
それは、焼却処分されたはずじゃ…!?
ま、いいわ。どうせ残してたってメタトロンに処分されるんだし、
私が燃やしといてあげましょ。

フ レ イ ム ラ ン チ ャ ー ッ!!

ふぅ…とりあえずある程度は片付いたみたいね。
こういう本を子供の目の付くところに置いちゃ駄目よ?

>70
このキャラネタ板の
キャラハンに中の人など(ry


さて…今日はここまで…と。
キャラハンも増えてますます賑やかになりそうね。
名無しの皆。貴方が1つレスをつければ、今なら5つレスが帰ってくるわ。
この機会を逃す手は無いわよ♪

それじゃ、今日はずいぶんと遅くなっちゃったけどここまでね。
GoodNight♪
さっさと終われ、こんなキャラハンのオナニースレ
オペラ最高。
一日中雨の日は武具磨きぐらいしかする事がない…とは言っても、
こういう時は大抵さでぃが…ん?
>60さでぃ
おぉ、お前も参戦する事になったのか。これからもよろしく。
ここにきてキャラハンが新規参加…徐々に賑わってきたな。
数カ月前とは比べ物にならないこの状況…感動モノだ。
今日の夕飯はオムライスの大盛りだな。
>62
早起きに金を求めているようでは、そういう考えしか思いつかぬだろう。
だが早起きをすればその分だけ、自分の行動時間が増える。
金に関わる事以外にも、もっと有意義な使い道はあるだろう。
>63
…昔の転用でな、自己紹介は…。その時はオペラ以外にもセリーヌやレナ、
プリシスもいたのだが…。
>64
早速現れたな。まぁ、お前のような輩が現れるのはもはや避けられんと
自分では分かっているつもりだ。故に、さでぃにあらゆる方面で
害が及ばない範囲ならば見逃す事としよう。
>65
続々とさでぃ参加に対する喜びのメッセージが届いてくるな…
フィーナルの回線が潰れなければいいが。
抱負か。あまり高望みせず「目標は完走」という事にしておこう。
と、>65→>66だな。
>67るーしー
例のソレについては、わざわざ手出しをする必要はない。徹底放置し、
必要とあらば然るべき場所に依頼を出す方針でまとまっている。
その辺、遵守を頼む。
>69
またそれか! …と、オペラが既に灰と還したか。全く…手の込んだ真似をしてくれる。
オペラには礼にワインの一本でも送らねばなるまいか。
>70
どうとも思わない。私の知った事ではないからだ。
>73オペラ
わざわざ手を汚させてすまなかったな。礼を言う。
>74
新スレ直後にそんな事を言われても、な。やると決めた以上は
最後までやらせてもらおう。上で「目標は完走」と言ったばかりだしな。
>75
光の勇者御一行はそれぞれが各方面で人気を持っていると聞く。
あれだけ個性の強い連中が揃いながら、多少の差はあれど
各々がファンを持っているというのは、流石勇者として
あがめられているだけある、という事か。
78フィリア:03/09/25 19:29
             ?
  (      .,‐ '´   ヽ-、_        ???????
       /⌒)i レノノ))) \ヾヽ   ?
     /ヽ '.?人il.゚ -.゚ノイ|?.ヾヾヽ∠   崩壊紋章、未完成のうちに
 ゞ   ("....( (ヽ ⊂)Xiつヽ)│'ノ  │  壊してもいい?
     (" "ヽ\.' く _ :|〉ヽヽ|│ ノ │  
        '( " ヽ\し'ノ  ヽ|│ノ  ノ \???????
   (\     '("ヽ\   │ノ
   \)       '((.     "   し″
>69
何だコレは?(パラ・・・)
・・・。よくわからんが処分した方が良さそうだな。
>70
ネナベ、ネカマ。ネット上で異性のフリをする奴らか。
それで相手の反応を楽しむらしいな。からかうのは確かに楽しそうだが・・・。
>74
ふん、よくわからんが卑猥な比喩は止めるがいい。
>75
ほう・・・貴様もあいつのファンか。
地球人にもかなり人気のあるようだな。
>76-77めた
ああ、すまんな。
私もこんなのにストレス発散して大人げなかった。
>78フィリア
・・・!!フィリア!?
そんな事したらガブリエルから色々言われるぞ。だから止めておけ。
(別に壊されても私の計画に差し支えはないがな・・・。まあ一応。)
今日は雨だったからフィーナルでゴロゴロしてたよ。いやだよねこういう
天気はさ。

>19 俺の部屋に盗聴鬼が!
(´−`)・・・鬼??君の部屋には鬼がいるの?
なんだが楽しそうな部屋だね!今度僕も盗聴鬼っていうのを
見に行きたいな〜。

>20
へえ〜君達地球人はこういう読み物を読んでるんだね。
僕は日々情報収集をするために各地を飛びまわってるからそういう読むのに
時間がかかるものはあまり見ないことにしてるんだよ♪

>21 またこのような糞スレを立てたのも私だ
糞だとか言ったら皆が悲しむからそういうことは絶対に言わないでよね。
君もそんな事ばかり言ってると心が荒むよ〜?

>22 遅ればせながら新スレおめでとうございます!
うん、うん★そういってもらえるとすごく嬉しいよ、ありがとね!

>23 オペラたん様ハ━ァ━ハ━ァ━ハ━ァ━(´Д`;≡(´Д`;≡;´Д`)≡;´Д`)━━━━━━!!!!!
うわっΣ(゚Д゚;)・・・あんまり興奮しすぎたら体に悪いよ。。
だからもっと冷静になろうよ!
81ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/26 00:05
久しぶりにまともな時間にこられた…かな?
キャラハンも着々と増えて現在やや好調ですね。

>51
たまに話題にでてくる円っていう単位はどれぐらいの価値があるものなのですかねぇ?
比べる対象がうまく思いつかないので換算もできないですし…。
そもそも同じものがあったとしても供給量や需要量、その他の価値観等…
様々な要因のもとで価値というものがなりたっているわけですから…。

>52
さすがに気持ちの面だけですら厳しいかな。
あれは早すぎるみたいですし…かなわないでしょうね。
そもそもキャラネタ板で今、そんなに早いスレってありますか?

>サディケルくん
ここにきてくれるキャラハンが増えるのは大歓迎です。
これからよろしくお願いしますね。

…にしてもまた十賢者ですかぁ。どんどん増えていきますね。
まさかこのまま10対2なんてことには…。

>62
早起きで60フォル…確かに少ないですがこれは諺ですからね、
厳密な値を求めるメリットはほとんどないと思いますよ。
毎日の早起きの生活の積み重ねが将来大きなことにつながるかもしれませんし
寝坊というのはどこでも嫌われますからね、子供の頃から早寝早起きの
癖をつけておくといいかもしれませんよ?
動物は人間と比べると朝が早いみたいですし…体にはいいですしね。
82ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/26 00:08
>63
それは僕たちキャラハンのことではなく名無しさんたちのことでは?
彼が名無しさんの発言を分析、判断したことによってえられた結果かも
しれませんから本当に割合の多くは女性なのかもしれません。
まさかメタトロンさんの鎧の中は女性だった…とかでもないでしょうし…。
とりあえずそういった可能性を考慮した上での分別のある発言を…
ということがいいたかったのではないでしょうか?

>64
どうも僕にはハァハァしている顔には見えないのですが…。
にしてもサディケルさん参加早々大人気ですねぇ。

>66
成し遂げたいこと…ねぇ。いろいろありますが…
とりあえず一レス一レスを大切に返していきたいですね。
あとは…そうですね、できれば完走までつき合いたいということでしょうか。
何かほかの人とかぶりぎみですがこればかりは…。

>69
これは?って熱!みんなして急に処分しようとするなんて…
ひとことことわってくれないととても危ないじゃないですか。
間一髪…でしたよ?
内容はわからずじまい…でしたか。

>70
そうですねぇ…。うまくなりきれていれば別にいいのでは…?
でもほとんどみんなそれとかだったら嫌ですけどね。
実は男性はオペラさん一人!みたいな…。
まあそんなことはないでしょうけどね。
83ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/26 00:10
>74
…つまりがここが気に入らないっていうことかな?
僕たちのレスも独善的ではないように思うのですが…。

>75
オペラさんのファンの方ですか。やっぱり彼女は人気ありますね。
人気投票か何かしたらかなりの上位に食い込みそうですし。
僕なんかは…メインだけでも二桁代でしょうからねぇ。

>フィリアさん
内部で何かいざこざでもあったのかい?
とりあえずもし宇宙の崩壊を止めるために手伝ってくれるのなら
とてもうれしいんだけど…破壊したときの衝撃とかは大丈夫なのかな?


ふぅ、今キャラハン五人でしたよね?
地味なキャラハンで終わらないようがんばらねば…
だったら少しは精進しろよ…。
アンタはただ丁寧口調で書き込んでいるだけだ。
ノエルの言いそうに無いことも平気で言ってるぞ。
それがわざとならばともかく、そうじゃないのだろうが。
遅れ馳せながら新スレおめでとうございます。
ということで雲白肉と回鍋肉を作りました。どうぞ。
俺には何処がおかしいのかわからん…_| ̄|○
87フィリア:03/09/26 10:36
             _
  (      .,‐ '´   ヽ-、_
       /⌒)i レノノ))) \ヾヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
     /ヽ './人il.゚ - ゚ノイ|/.ヾヾヽ<  見つかってお父様に怒られちゃった・・・。
 ゞ   ("....( (ヽ ⊂)Yiつヽ) |'ノ    |  ルシフェルがやれって言ったのよ。
     (" "ヽ\.' く _ :|〉ヽ.ヽ| | ノ  |  って、言っといたわ。
        '( " ヽ\し'ノ  ヽ| |ノ  ノ   \____
   (\     '("ヽ\     |ノ
   \)       '((.     "   し″
ノエルは上手いと思うけど…
ドタコンのガブリエルはカコワルイと思いますか?
>28
ルシフェル様の亡びの風を会得したいの?・・・う〜ん、あの技は
あの方の代名詞のようなものだから、君が会得するのはかなり難しい
と思うよ。・・・でも絶対に無理ってわけじゃないからあきらめずに
日々、修行をがんばってね★

>29
ごめんね、君が何をしたいのかよくわからないよ〜。

>38
メタトロンはいつも忙しいから、サッカーのゴールキーパーを
する暇なんてないよ。

>39 僕には好きで好きでたまらん人がいます。どうしたらよいですか?
マグナムさんて誰なの??・・・とにかくマグナムさんの代わりに僕が返事するね。
僕はそういう恋愛関係っていうのには詳しくないんだけど、ただ一つ君に
助言を言うとしたら[当たって砕けろ]的な精神でその好きな人にちゃんと
好きって伝えたら良いと思うよ★

キャラハンが増えても、すぐにスレのスピードが伸びるわけではないか。
>78フィリア
未完成の段階で余計な干渉を加えては最悪、予想だにしない事態が突発し
何が起こるか見当もつかん。モノがモノなだけに、どう転んでも
ろくな事にはならんだろうから、やめておけ。
>84
あまり同じような意見が集中するならば考える節もあるかもしれんが…
その辺は本人次第だろう。私はそれほど違和感があるようには思えんが。
>85
前スレで料理修行から帰ってきた者か? 精進は怠っていないようだな。
ありがたくいただいておこう。
雲白肉は甘辛いタレで食べるのが基本だが、タレではなく塩で食べても
いいものだ。茹でている時点でショウガの味がしみ込んでいるからな、
それを塩が引き立てるのだ。
>86,>88
私も、ノエルには特に不振な点は見当たらんと思う。
まぁ、感性などは千差万別、見方が変われば指摘もあるだろう。
>87フィリア
るーしーはそんな事は言っていないだろうに…。
あまりヤンチャが過ぎるようでは困るぞ。
>89
ドタコン…? すまないが、いまいち意味の分からない単語だな…。
故に格好悪いかどうかも、コメントできん。
>84
ほう・・・貴様はそう思うのか。
私もそれ程違和感を感じんのでよくわからんが・・・。
>85
わざわざ作ってきたのか。例を言うぞ。
もしや前スレで激辛回鍋肉を作ってきた奴か?
貴様、なかなか料理のセンスがあるようだな。褒めてやろう。
>86
ああ、私もよくわからん。
このルシフェル様がそう言っているのだ。そんなに落ち込む事はないぞ。
>87
ふん、せっかく私が止めてやったのに余計な事をするからだ。
結局破壊は出来なかったのだな。
・・・。・・・。・・・!?私のせいにしたのか!?
>88
私もそう思うぞ。
>89
ドタコン・・・?
まあ、よくわからんが奴がかっこ悪いと言われる程取り乱す事は滅多にないと思うぞ。
93オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/27 03:51
少し日を開けてしまったわね…

>74
まだ100にも行ってない…始まったばかりよ。
1000に行ったらPart4スレは終わるからそれまで待っていて頂戴。

(…5が始まるかもしれないけど…まぁ…未来は誰にも分からないわね。)

>75
素直に、私に対する励ましの言葉として受け取っておこうかしら。
貴方の期待にこたえられるように頑張るわ。応援よろしくね♪

>78 フィリア
フィリア…!?貴方を見たのはセントラルシティ以来…よね。
そちらにも色々と複雑な事情があるのは分かるんだけど…
突然どうしたのかしら…?
という以前に、未完成とはいえ、そんな手荒な真似をして大丈夫?
もし実行するなら、ガブリエルに見つからないようにこっそりお願いね。

>81 ノエル
>まさかこのまま10対2なんてことには…。
シャレになってないわ…。私達も早急に援軍を得る必要がありそうね。
というわけで…、そこの貴方…(すうっとディスプレイの前の貴方を指さす)
援軍…やってみないかしら?
94オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/27 03:52
>84>86>88
…。読み返してみたけど…私にも目立ったところは見当たらないわ…。
特に私達の物語はそれこそ色々な出版物が出ているから、
私達の性格も作家さんや、本によって多少の違いが有るし…ね。
それ故に、私達を知っている人は、個人個人で多少違うイメージを持っているかもしれないわ。
だから…私もひょっとしたら貴方のイメージにはそぐわないかもしれないけど、
少しのところは大目に見て頂戴…。
でも、指摘を貰えば私も貴方の期待にこたえられる様、努力はするわ。
それは皆も同じことだと思うから。

>85
あらあら、わざわざお土産まで持ってきてくれたの。ありがと♥
早速、皆で頂くことにするわね。
…って、そろそろ私は出発しなきゃいけないみたい…
ゆっくり頂く暇がなくて残念だわ…

>87 フィリア
…(くっ。失敗したのね…私達の仕事が一つ減ると思ったのに…)
まぁ…いいわ。本来は私達が処理しようと思っていたところだし…。
それに、下手に分解しようとして原因不明の暴走…なんて可能性も0ではないわ。
そんなことになるよりは、ナールさんに任せた方がよっぽどいいと思うからね。
95オペラ ◆OPERAA.EUE :03/09/27 03:52
>88
ドタコン…?
……(思考中)

あぁ!daughter complexね。
何かの作品名かと思ってたわ。ふふっ…今日の私…中々冴えてるじゃない?

…話が逸れたわね。
たしかに、娘を純粋に愛する(家族愛)とかみたいな一般的にある事じゃなくて、
まさに「ドタコン」って感じよね(なんだか不純)。
…確かに…お世辞にも素敵とは言えないわね…。
まぁ…元はランティスの思考回路なんだし。
勝手に思考パターンを上書きされたガブリエルは悲惨…、ということも出来るかもしれないわ。



さて…予告通り、しばらくこのスレを空けてしまうことになるわ。
実際は一ヶ月ほど長くはならないかもしれないんだけど…。
ま、いつ帰ってこれるかの正確な日程は私にも分からないわね。
本当に申し訳ないけど…また技量を上げて帰って来れるように努力するわ。

メタトロン、ノエル、ルシフェル、サディケル…
私はいったんお休みするけど頑張ってね♥

目標はLv255よっ!それじゃぁね。
See you again♥
オペラたんのいないこのスレなど…
y=-(゚д゚)・∵.ターン
別に一人いなくても問題ないだろう
オペラたんにもう会えないなんて…漏れも逝こう…
y=-(゚д゚)・∵.ターン
自演臭い…。
ていうか、お前らちゃんとレス読め。
>93-95
なるほど、ドタコンとはそれの略か。
(この私が他人から学ぶとは・・・くっ・・・)
それはともかくしばらくスレを空けるのだったな。
まあ、私に勝てるぐらい強くなって帰ってくるがいい。
だから道中くたばったりするのではないぞ。
とにかく気をつけろという事だ。ではまたな。
>96
死んでしまったらもう奴に会えないではないか。・・・暫しの辛抱だ。
その間何か質問でもして暇を潰すと良いぞ。
>97
一人でもいないと寂しいものだがな。
・・・わ、私がではないぞ!
>98
もう会えないなんて誰も言っとらんぞ!
貴様ちゃんとオペラのレスを読むがいい。
>99
自演か・・・。まあオペラのファンが多いのは事実だがな。
レスを読めと言うのはまったくだ。
このレスに書き込まれている名無しのレス量・内容から考えても自演臭い。
ていうか、キャラハンも実は名無しとして書き込んでるだろ?
>>101
寂れたスレを盛り上げるために使われる事があるようだな。
いや、名無しで書き込んだ事はないぞ。
そんな事しなくても見てくれている奴等がいるようだしな。
さでぃはどこ・・・?
あさごはんはなんですか?
雨が降ったり急に晴れたり、また雨が降ったり…忙しい天気だ。
>95オペラ
その件、了承した。…まぁ、前々から予告していた事だしな、
それほど驚くわけでもないが。今は己のなすべき事に専念し、
その上で戻ってこい。戻ってきた時には、泡盛でも用意しておく事としよう。
>96->98
早まるな。オペラのレスはよく読んだか? 「一か月ほど」と言っているだろう。
如何なる場においても、早とちりは己のためにはならん。腰を落ち着けて
冷静になるといい。
>99
まぁ、「レスを読め」という事に関しては同意だ。この事に限らず、
オペラのファンにはどうにもそそっかしい者が多い…オペラでなくとも
その者達の身の上が少なからず心配だ。
>101
私はお前が言うような行動をした事はない。今の所、そこまでする必要も
特になさそうだ。…名無しがいなかったら独り言で終わってしまうため、
端から見ていると空しいものだが。
>103
さでぃか? 情報収集の作戦行動に外出している。もっとも、カマ爺と
一緒に行ったところを見ると、寄り道して来る可能性は大だろう。
カマ爺も、さでぃの甘えには弱いからな。
>104
今日は私が当番だったから、いたって普通の食事だ。
わかめと豆腐のみそ汁、白飯、鮭の塩焼き、ほうれん草のお浸しに
茄子の一本漬けだ。この後の昼ではサンドイッチを、間食にカスタードプリンなどを
作ろうかと考えている。
>101
同意
つーかこのスレのコテハンの平均レベル低すぎ
108以上、自作自演でした。:03/09/29 16:47
オペラがいなくなったから尚更だな。
バーニィくださいな。
>108
正直オペラも…
       ↓>>110
(#゚Д゚)y=-(゚д゚)・∵.ターン
112レナ:03/09/29 19:23
あなたたちぬっころすわよ♪
113ファリス:03/09/29 23:42
レナ!
114ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/30 00:54
う〜ん、思ったようにこられませんねぇ。
まあしばらくはこうして時間のあいたときに
一気に返す形をとらせてもらいますね。

>84
すみません、頑張ってはいるつもりなんですけど…
どうやら努力が足りないみたいですからもっとしっかりしないと駄目ですね。
ええっと、できれば君のいう「僕がいいそうにないこと」って
いうところを教えてくれないかい?今後の参考にもなりますし、ね?

>85
あ、ありがとうございます。ありがたくいただいておきますね。
いや〜、なかなか料理が上手なんですねぇ、このお肉も硬すぎずやわらかすぎず…。
一度メタトロンさんと料理で勝負してみては…?

>86
84のことについていってるのかな?
情けないんだけど僕もわからないんだよねぇ。
わかった人は指摘してもらえると助かるんだけど…これは甘えかな?

>フィリアさん
そうでしたか、やっぱり無理だったみたいですね。
…敵ながら今ルシフェルさんの苦労が少しわかったような…。

>88
はは、そういっていただけるととてもありがたいです。
ただ、僕のレスを見て84さんのような感想を持っている人も
いるみたいなので喜んでばかりはいられないみたいですが…。
レスの遅さは勘弁してくださいね。
マイペースでいきたいもので…。
115ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/30 00:56
>89
いつの時代でもそういった人はあとをたたないですよねぇ。
ってなんか変なものに対するコメントみたいになっちゃいましたが
僕はそれ自体が格好悪いとは思っていませんよ。彼の場合は
それに対する姿勢というものがすごいみたいですがね。
まあこの姿勢に関しては何事においてもいえることですよね。

>オペラさん
はい、気をつけていって来てくださいね。
あなたが帰ってくるまでは僕たちでやっていますので
安心して(できるのか?)行ってきてください。

>96,>98
あ!大丈夫ですか?…まだ息はあるみたいですね。
………フェアリーライト!!!
よかったです、助かったみたいですね。オペラさんはじき帰ってきますから。
勘違いで命を落とすのはとてももったいないですよ。
確かに一ヶ月は長いかもしれませんが…オペラさんのためにも待ってみては?

>97
彼女はここのスレでもメインでしたから今までと空気は変わるかもしれませんが…。
僕たちが彼女の分を少しでも補えるようにがんばらねばいけませんね。
確かにオペラさんがいなくてもこのスレが終わったりはしないでしょうが、
忘れないでもらいたいのはスレを作っているのはキャラハンや
名無しの一人一人だ、ということですね。
ですから問題ない…というのは少し違うような…。
116ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/30 00:57
>99
自演…ではないように思いますが…。後者のほうに関しても
もしかしたら一ヶ月が長くて耐えられないから、やや大げさに…
という理由だったのかもしれませんから。
…ちょっとフォローに無理がありましたね。

>101
最初のはレスでなく、スレ…ですね。
っと、間違いの指定はいいとしてですね、僕はここでキャラハンを初めてからは
名無しとして書き込んでないですよ。確かにその前はこのスレの一名無しでしたが…。
それにこれだけ名無しの人がいてくれているのですからその必要性もないですし。
もっとも寂れてしまったからといって自演する気にはなりませんが。

>103
彼は人混みの中に入っての情報収集などが得意そうですから、
またどこかで偵察でもしているのではないでしょうかねぇ?
まあ本当にそうしているのなら僕たちにとってはあまり
ありがたい状態ではないのですけどね。

>104
今日の朝はあわただしかったですから御飯はサンドイッチしか食べてないです。
…もっともチサトさんの希望のものでもあったので構わないのですが…。
朝出版作業で忙しいのもチサトさんのが急に締め切りを早めたからで…。
117ノエル ◆Noel/LbCwA :03/09/30 00:58
>107等…
…そうですか?僕はともかくみんな結構うまいと思うんですけどねぇ。
はっ!もしかして僕が平均レベル下げてますか!?
なんか喝入れられまくりですねぇ。まだまだ頑張らねばなりませんね。

>109
バーニィを呼べるようになりたいのかな?バーニィはものじゃないからね、
わるいけど欲しがってもあげられるものじゃないんだよ。
まずバーニィの生体を理解しカモンバーニィを頑張って練習するところから始めていけば
そのうちバーニィとも通じあえるようになると思いますから頑張ってください。
もしうまくいかないようならファミリアで鳥との
コミュニケーションをとってからのほうがいいですよ。
バーニィよりは意志の疎通がしやすいですし、いい練習になるのではないでしょうかね?

これで終わりです。では失礼しました。
え?もう次から来ないんだ?
女性陣がいなくなると華やかさがなくなるなあ…
と思ったけどさでぃたんかわいい…ジュースあげる。ハァハァ
>119
キモイ…
>120
同意…
801が好きでもいいスレはここでつか?
>51 一年当たり83333フォルでは・・・やっぱ安いね
僕はあまり安いとは思わないよ。だってお菓子とかを年に千個くらい
買ってもすぐになくならないからね♪

>52 
あっ、それってレオンのセリフだよね(w。僕もルシフェル様と同じで
直接本人に聞かないと分からないと思うよ。

>59 みんなのゆーぜす
よくわかんないけど、あまりみんなが困るようなレスをしたら
だめだよ?

>62 早起きは三文の得というが、今のお金にすると60FOLくらいだ。寝てたほうがマシだな。
正義の味方(?)の人がそんな事言ったらいけないよ!だから君達も寝てばかり
いないでちゃんと毎日早起きをできるように努力してね。
後、僕は朝早くから情報収集のために出かけるからいつも朝の5時くらいには
起きてるよ。

>あと、サディケルたんキキキキ-----(((((゚∀゚)))))-----タタタタタ!!
うん、来たよ〜★僕が来ただけでそんなに喜んでもらえるなんてちょっと
照れるね。

おおサディケルたんリアルタイムでこんばんは。
カマ爺の面倒見るのも大変でしょうに。
…所詮、兵器だろう。
ていうか、あの身長で子供子供されてもねぇ…
ま、確かにゲーム中の口調・容姿ともに子供のフリをして相手を油断させるには少々無理があるよな。
思いっきり自分とはキャラ違いな台詞を吐いてください。
一番好きな十賢者さんは誰ですか?
十賢者の皆さんは自分以外でヨロ。
規制とやらにかかっていたようだ。
スレを空けてしまってすまなかったな。
>103
ああ、サディケルなら情報収集で忙しいのではないか?
でもまぁ今の時期はあまり奴は忙しくない筈・・・。
カマエルと遊んでるだけかもしれんな・・・w
>104
今日は仕事が早朝まであったから昼まで寝てたのだ。
ちなみに昼ごはんはトーストとサラダとコーヒーだ。
今日は一人で取ったという事もあってシンプルなメニューだ。
あまり料理は得意でないのでな。
>107
そう思うか・・・、すまんな。
私はあまり長文レスを得意としない分そう思わせてしまったのかもしれんな。
これからは出来る限り頑張るぞ。
>108
・・・確かに多少ムサくさくなったな・・・w
だがその内帰ってくるし男どもは暫しの辛抱だ。
ムサくさいと言っても我々十賢者よりはマシだと思うがな・・・。
>109
ほう・・・貴様はバーニィが欲しいのか。
バーニィレース場でも襲って手に入れたらどうだ?
その辺のバーニィより良質な物が手に入ると思うぞ。
ま、なつくかは知らんがな・・・。
>110
そんな事はないと思うぞ。
レスも丁寧だしな。
出来るだけ早く帰ってきてもらえると嬉しいのだがな。
>111
・・・落ち着け。
あまり一時の感情に流されるのはよくないと思うぞ。
ましてや一般人の人殺しは後が色々大変だしな。
(ふぅ・・・私もストレス発散したくなったな。その辺の小さな村でも襲うか・・・)
>112
ほう・・・随分と大きな口を叩いてくれるものだな。
ふん、できるものならやってみるがいい。返り討ちにしてやろう。
メタトロンに派手にやるなと言われたが貴様がそのつもりなら相手してやろう。
>113
・・・。貴様は確か地球の文化作品か。
先程のレナはそっちのレナだったのか・・・。
越境、わざわざごくろうだ。
>114ノエル
>…敵ながら今ルシフェルさんの苦労が少しわかったような…。
であろう?全く・・・奴らは考えが幼いのだ。
(色々思い出すだけでイライラしてくるな。ふん、どうせそのうち・・・)
>118
いや・・・そういう訳ではないと思うぞ。
たまに来て一気にレスをするという事であろう。
奴も色々と忙しそうだからな。
>119
華やかさは女性陣だけの物でもないと思うぞ。ふっ・・・。
ほう、貴様は俗にいうショタコンという性癖の持ち主か。
ジュースか・・・。喜ぶだろうがハァハァは程々にな。
>120
・・そう思ってもあまり口に出さぬ方がいいぞ。
それで改善される事もあるかもしれんが・・・。
まぁ人それぞれ恋愛感は違うものだしな。
>121
801・・・。
ああ、フィリアが持っていたどーじんやらの本みたいな内容の物か・・・。
心の中ではどう思ったって構わんがあまりスレ上で興奮しないようにな・・・。
>123
話し相手にされているようだな・・・。
ま、お茶菓子でサディケルも釣られているようだしな。
カマエルにもサディケルにもメリットがあるという事で良いのではないか?
>124
所詮、兵器・・・か。
見た目や感情やらはあまり人間と変わりないのだがな・・・。
あの身長とはトレーディングカードの事か。
トレーディングカードの絵はあまりあてにせん方がいいぞ。
>125
ゲーム中の口調・・・か。
確かに敬語だが奴も色々使い分けてるぞ。
容姿は普通に子供ではないか?
日本は実年齢より幼く見える国らしいからそう思うのではないだろうか・・・。
>126
「ガブリエル〜!仕事疲れたよぉ〜!肩揉んで〜!」
・・・こんな感じで良いのか?
うむ・・・違和感あり過ぎだな・・・。
>127
サディケルが好きだな。
ストレスは溜まった時にからかえるしな。気も使わなくて済む。
ガブリエルみたいなのといると色々命令されたりで大変なのだ・・・。
ミカエルみたいなのは一緒にいるだけで疲れる。
>あの身長とはトレーディングカードの事か
ゲーム画面に決まってんだろうが、ヴォケ!
急激に冷え込んだな…洗濯物を外で干していたら、くしゃみに襲われてしまった。
風邪をひいたのでなければいいが。
>107
私は…本編では基本的に傍役だからな。設定なども少なく、どうしても
私なりにやらねばならない部分もある。それを指摘されると、さすがに
何も言えぬ。
>108
その口調から察するに、お前はオペラに関しては及第点、という事か。
彼女もさぞ、鼻が高い事だろう。
>109
バーニィか。扱いこなせれば移動手段としても活用できるそうだな。
サイナードと違い空は飛べないようだが、あのビジュアルが気に入って
欲しがる者がいてもおかしくないか。
>110
そうか…それは残念だ。
>111
勢い余って殺してしまったか…? 相変わらずオペラのファンは
暴走気味の者が多いな。
>112
…あからさまに胡散臭いな…。
>113
レナ違いだ。
>118
「今回のレスは」だろう。このスレでも頑張ってもらわなければならない所で
いきなり終わられても困る。それに、ここより身を引くのであれば、
何らかの宣言はあるモノだろう。
>119
言われてみれば…確かにそうだな、オペラが唯一の女性か。
加えて派手な出で立ちだからな、よりいっそう華やかさでは落ちるかもしれん。
…もっとも、派手好き具合なら、るーしーも負けず劣らずだとは思うが。
>120
私には…もはや見なれた光景だが、慣れぬ者にはそう目に映るか。
この手の連中は、抑えようにも抑えられんからな…手を焼くばかりだ。
>121
801というモノが何の事かは知らんが、それが迷惑に繋がるモノで
ないのならば止めはしない。
>124
兵器といえど、素体は子供だからな。それに、身長は個体差、ひいては
星が違えばその辺の違いがあってもおかしくはあるまい。
>125
口調などはその気になれば何とでも変えられる。そういう風に作られているからな。
あと、ゲ−ム中のは、ほぼ全員が同じ大きさで表示されているが、必ずしも
それがそうだとはかぎらないぞ。
>126
…マルチポスト、か…。まぁ、マトモな内容だから答えておくとしよう。
「あーもうやってらんねーッス、安月給もいいところッス。
 転職マガジンでも漁ってみたほうが早いかもッスね」
…なんだか、少し鬱な気分になりそうだ。
>127
やはりさでぃとか、カマ爺が妥当だな。他の者達よりもマトモな思考の持ち主だし、
私に代わってよく細かい所にまで気を配ってくれるのでな。さでぃが
るーしーにからかわれる姿を見るたび、いつも不憫に思うが…。
…ちなみに、らふぃもイイヤツだ。じょふぃやるーしーがトンデモ料理を作った時も、
それを黙々と処分してくれるのでな。
>132
ゲームの方は逆に、皆が同じ身長に見えるのが不自然なのだが…。
あと、無闇に熱くならんようにするといい。
スピノザ!お前が欲しい!!!
く・・・トリップを紛失してしまったから戻すぞ。
>132
貴様・・・、この私にヴォケとは何事だ!!身の程を知れ!!
ふん。ゲーム画面なんて当てにしてたら
我々は光の勇者達の2倍以上の身長になってしまう。
貴様等が見やすいようになっているだけだ。
>133メタトロン
>…もっとも、派手好き具合なら、るーしーも負けず劣らずだとは思うが。
ふ・・・確かにそうだな。
服装も黒を基調に装飾が施されてる物が好きだ。
(美しい者には美しい服が似合うからな。)
勿論戦闘も派手なのが好きだ。
亡びの風で町ごと破壊したりするのは最高だな。
>136
・・・スピノザ?人の名前か?
そんな奴、このスレにはおらんぞ。
そういうセリフは本人の前以外で言うと間抜け以外何とも思えんな。
>星が違えばその辺の違いがあってもおかしくはあるまい。
ネーデに住む他の人物は違うだろうが!!
た、確かに…。
それに小さい敵も実際にいるしな…。
とりあえず、風邪ではなかったようだ。だが、油断ならぬ時節である事も
間違いではない。気を引き締めねばならん。
>136
スピノザ? 何者だ、そいつは?
内容からして告白の類いか? 恥ずかしいのかもしれんが、そういうモノは
本人の目の前でやらねば効果がない。
>137るーしー
むしろお前は、派手すぎる。これだからナルシストは…。
別にナルシストが悪いとは言わないが、薔薇を背負ったりとか、妙な真似だけはするなよ。
お前は素でそれをやりそうだからな。
>138
るーしーのレスで気付いたのだが、確かに戦闘中のアレは一見すれば
かなりの身長のように見えるか。だが、通常の移動時のではまだ多少の
誇張はあるものの、かなりそれらしいモノだな。大体、本編中のそれを
全て信じたら、ほとんどの人間的生物は2〜3頭身ではないか。
少し想像して思わず笑ってしまった。
>139
通常の敵は…わりとリアルに近い形か。
何故に我らのみ、あのように扱われたのか…不思議でならん。
るーしーの言う通り認識のしやすさを考えたものだとしても、
いささか納得できないな…。
ま、たかが十賢者だもんな。
ルシフェルに至っては、別のボスキャラの音楽使い回してるだけだし…。
キティの方がよっぽどかきちんとしてます
142ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/06 01:41
>118
え?あ、いやそういうわけではないのですが…。
そんな残念そうな顔しなくてもいいじゃないですか。
でもいわれてみればそう見えないこともないですね。

>119
サディケルさんが可愛い…ですか。何も知らない立場からみればそうなのかもしれませんが、
僕にはそういった考え方はできそうにないですね。
いくら子供の姿をしていても十賢者ですし…。
そう簡単に今までの考えを払拭する事は難しいですからねぇ。

>120-121
う〜ん、あんまりすぐにキモいとかいうのは感心しませんよ。
思っても口には出さず黙っておく方がいいことが多いですしね。
>801が好きでも…
801とやらの内容はよくわからないのですが、何が好きだから、何が嫌いだから
ここにいてはいけないということはないと思いますよ?
何か周りの迷惑になるような発言でもしない限りは全く問題ないでしょう。

>123
カマエルの世話…ですか。ボケでも来てるのでしょうか?
まあ正直なところ少しボケてくれると僕たちからしては楽なんですが。
彼の放つ紋章術は恐ろしいものだと聞きますからね…。
143ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/06 01:42
>124-125
きっと初期に設定していた体のパーツと心のパーツがあわなかったんじゃないでしょうか?
まあ僕も十賢者の生まれたときの細かい設定などがわかっているわけでもないですし
詳しいことは本人たちの方がわかっているのでしょうがね。

>126
「よっしゃ!みんな俺にしっかりついてこいよ?
ほらほらとっとと次いくぞ!あんな奴らけちらしてしまおう。
くそ忌々しいモンスターめ!いまここでぶったおしてやる。」

はは、だいぶ無理がありますね…。

>127
一番好きな十賢者…。そんなことを聞かれましても…。
彼らは敵であり好きな相手など存在しませんよ。
まあ今ここに十賢者が多いから出された質問なのでしょうが…。
もし敵でなければラファエルやハニエルあたりとは…
なんて考えるだけ無駄なことですからね。

>132
ふ〜む、トレーディングカードというものもあるんですか。
そんなものがでてるなんて知りませんでしたよ。
のでいわれても残念ながら僕にはどのくらいの身長なのだかは…。
ちなみに最初の「>」は間違いかな?

>136
スピノザ…?う〜ん、まったく聞いたことない単語ですねぇ。
今君が一番欲しているものなのかな?
144ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/06 01:43
>138-139
そうですね、メタさんのいうようにやや誇張表現でもあるのでしょう。
もちろん僕らに関してもいえることでみんな3等身じゃないですからね?
君たちのみている画面だけを信用されてしまうと事実そうなりかねませんからねぇ。

>141
(…キティより明らかに待遇いい気はしますけど…。)
音楽は本人のイメージにあわせて後からつけられたものでしょうから
ほかの人と同じものが使われることも多くあるんじゃないでしょうか?
確かにキティは等身も正しく描かれてるみたいですが、
あれはそのままでが一番使いやすかったからでしょう。


う〜ん、久しぶりにレスが出来ましたね。
それに最近は少し静かになってきましたね。
まあ400年後のようなスピードまでいかれると大変ですし
そこそこゆっくりでもいいんですけどね。
では、今日はこれで。
もう少し落葉が増えれば、落ち葉焚きで芋を焼くのも悪くないかもしれん。
ただ、火の役はみっきー以外にやらせんとな。
>141
キティ? なんだそれは? クッキングマスターにパフィという名の料理人が
いるのは知っているが…少し調べてみるか。
…こんなモンスターも世の中にはいるのか…。小さな体躯と素早い動きで
敵をかく乱させるのが得意なようだが…その容姿は、特にモンスター然とした
キドニアとは全く別ベクトルなのだな。
めためためた〜
147以上、自作自演でした。:03/10/07 03:24
今一番興味のあるものは?
ナウいことしようぜ!
>144
それ以前にお前は何だ?
150ゲト━━━━(・∀・)━━━━!

あの手この手でノエルを蔑む149に萌え。
特にほかに文句のつけようがなかったのかと思わせる今回は素敵でした!
いや、普通にノエルが一番わけわかんねーだろ?
イラストとゲーム画面では明らかに種族違うし…。
初め出てきたときはノエルとは思わなかったぞ?
(エルネストとボーマンもちょっと分からなかったが…)
他のキャラは単にグラが違うだけだが、ノエルに至っては存在そのものがおかしいだろう!
レナやエルネストには遺伝子組み換えの化け物とまで言われてるぞ!!
呪文詠唱舐めてるし…まあ、ノエルとレナ以外で回復紋章使える奴いないからオペラとエルネスト仲間にした時はチサトを切り捨てるが…。
オペラがいるならノエルイラネ。
ヒールスターの熟練度を200くらいにすれば待ち時間ほとんどなく
連続して全員を2000くらい回復できるし
いや、だってめんどくさいじゃん…。
オペラだったら普通にαオンワンとか使わせたいし…。
そもそも、全然技覚えるキットでないし…(特にビットの奴)。
…最近、あの映像の電波が拾えぬな…。周波数でも変わったか。
>146
えぇい、また「めためた」か! それをされても返答に詰まるだけだ!
私は決して「めためた」などという音はださん!
>147
今一番…と言われても、普段から自己鍛練か武具磨きか、料理ぐらいしか
興味のある事はないのだが…。「毎日そんなので飽きないの?」とか
思われるかもしれんが、そんな事はない。いずれも大切な事であるし、
いくらでも突き詰めようのある事だからな。
>148
ナウいこと? それはつまり、今風な事か?
…すまん、いまいち流行とか、そういうものは苦手でな。そういうのは
るーしーならお手の者かもしれんが…。
…どういう事がナウいのか、さでぃに聞いてみるか。
>149
ノエルではないのか?
>150
150…多少中途半端な数字のような気もするが、本人が嬉しいのであれば
「おめでとう」と言わせてもらおう。よかったな。
>151
分かりにくい、という要素は確かにあるかもしれんが、そこまでして
叩くのもどうかとは思うのだがな。あまり個人の感情をむき出しにしたりせずに
自重するといい。ノエルに好意を抱くものも少なからずいるだろうからな。
>152
ヒールスターはコスト対効果からすれば割に見合った働きはするだろう。
だが、本来ならばオペラは戦闘系キャラ、特にαオンワンは
非常に使い勝手がいいから、オペラを使うならそちらの方をお薦めする。
何よりヒ−ルスターと違い、早い段階で確実に修得するのが強みだ。
>153
オペラ自身も、そう思っているのではないだろうか。彼女はちまちまと
行動させるより、派手に暴れさせる方がお似合いだ。
補助効果で威力を上げて乱射させれば更に高い効果が望める。
αオンワンとヒールスターのセットで十分だろうが
しばらくマシナリーやってればすぐホワイトシステム手に入るし
他の特技はイラネ。
>156
>しばらくマシナリーやってればすぐホワイトシステム手に入るし
はいりません!あなたの運がいいだけです!!
マテリアルキッド20個を50回は繰り返しましたが
ハイパーランチャーしか使えません!
上に同じ。
プリシスとオペラ入れたときに挫折したよ…。
プリシスはプラズマびりびり棒が(俺のプレイ時には)出やすかったから助かったけど…。
オペラで言えば、ハイパーランチャー>ヒールスター>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>。ビットだったよ…。
ちなみに、
普通のアイテム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>(そもそも次元が違う)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>技キット
な事を考えると、どういうことか分かるだろう?
出にくいのは初回版だろ。
修正版だと
ホワイトシステム>>>>>>>>>>エナジーネーデのシールド>>>>>グリーンとブラック
いずれにせよ、爆弾や補助アイテムよりも出にくいことに違いなし
めためためためた〜
たまにさでぃと街にでかけると、あちらこちらで咳き込む者を見るようになった。
健康は、大事にしたいものだな。
>156
それがお前のスタイルならば、それもいいだろう。特に言う事はない。
だが「しばらくマシーナリーを〜」と言っても、それは確率の問題だ。
それができる者と、できない者もいる。覚えておいた方がいい。
>157
望みの物を作るには、失敗がなかったとしても単純計算による成功率は1/20…
つまりは5%以下、加えて固有の作成率や失敗率も含めると、よりいっそう
確率は低下する。他の作成系スキルが単純計算で主に10〜20%以上である事を
考えると、恐ろしく成功確率が低いな。
>158
なるほど…そのような確率設定をされていたのだとしたら、やはり
技関連は作成が非常に難しい、という事になるな。
>159
その初回版で楽しんでいる者もいるのだ。修正版ではそうなのかもしれないが、
それは決して大きな理由とはならない。状況を限定したのでは
話としても狭いものになってしまう。気をつけるといい。
>160
やはり、価値の低い物の方が出やすいのだろう。しかし、技関連は
一度できてしまえば、ニ度目以降は失敗と変わりないのも無情な事だ。
まぁ、二人以外にやらせればいいわけだが。
>161
またでたか。しかも、出てくる度に一つづつ増えていく…。
そんな御丁寧な事はしなくていい。
新しくセリーヌやってもおkですか?
やってくださいハァハァハァ。
玉をおもいきり蹴られた時の痛みを言葉で表してください
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
フィーナルの屋上に雪が積もった。もはやそんな季節か…。
>164
セリーヌ、か…。…その辺は本人に任せる、と言いたいが…ふむ…。
いや、やるのならそれでもいい。彼女がそう言っていたのは事実だからな。
新たにキャラハンが増えるのは願っても無い状況からな。
>165
やはり、女性だとこういう輩は素早く嗅ぎ付けてくるな…。
女性特有のフェロモンに対する認知力が異常に高いのか、あるいは
別の理由があるのか…いずれにせよ、侮れない事だけは確かか。
>166
基本的に我らは生体兵器。感覚的なモノは人間のそれとあまり変わらないが、
戦闘時には、特に痛覚などは邪魔なだけだからな。戦闘に無意味な、あるいは
邪魔になるだけの感覚はシャットアウトできるように我々は創られている。
故に急所攻撃をやられた程度では少しも怯まぬ。
>167
騒ぐな、狂えるモノよ。今、楽にしてやろう。ザシュズバドスッ
>やはり、女性だとこういう輩は素早く嗅ぎ付けてくるな…。

単に自演かネタが無いかのどちらかだろう…。
170165:03/10/14 22:26
スマン、セリーヌにハァハァしてただけで自演じゃない。
171セリーヌ・ジュレス:03/10/15 00:23
ワタクシが参加してもよろしくって……?
よくねぇよ!
…腕によっては、な。
>171
SO2総合スレに新たな風が
応援しますよ、がんがれー。

寒いのと暑いの、どっちのほうがまだましだと思いますか?
174ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/16 01:50
こんばんは。最近だんだん寒くなってるみたいです。
風邪には注意しなければいけませんね。


>146,>161
まためためた、ですか。ですがそれにどんな意味があるのでしょうかねぇ?
とてもメタさんの発生する言語のひとつしては考えられませんし。
今度くるときは意味でも教えてくれないかい?

>147
やはりバーニィの生体でしょう。長年調べてはいるのですが
彼らは謎が多く未だにわからないことが多いんですよ。
僕たちの言葉も理解できるみたいだし、高い知能ももっている。
調べれば調べるほどおもしろいことがわかるので。

>148
ナウいこと…あまりそういったことには興味がないので
今何が流行ってるのかすらわからないんですよねぇ。
でもその言葉が死語だということは僕でもわかりますが…
まあ自分も知らないうちに変なことをいってしまっているかもしれませんから
あまり大きなことはいわないでおきましょうか。

>149
僕ですか?自己紹介してませんでしたっけ?
動物学者をしている、ノエル・チャンドラーというものです。
どうぞよろしくお願いしますね。

>150
150ゲットおめでとうございます。ただ、あまりキリ番としてはいまいちだと
思うのですが…まああなたが良いと思っていればそれでかまいませんが。
ん?149さんは僕を蔑もうとしてたのかい?
あまりそういった意図は感じないんだけど…僕が気づいてないだけかな?
175ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/16 01:51
>151
う〜ん、僕は他のネーディアンとも見た目が違うのはわかってるんだけど…
実は僕本人自分の種族とかよくわからないんだ。
聞いた話によるとレオンくんと同じ種族の
フェルプールの血が入っているみたいなんだけど…。
遺伝子関係の話は…まあ彼らがいってるだけだと思うんだけど…
万一そうである可能性もあるかもしれないから強くでられないんですよ…。
呪文は…集中しやすい形態をとってるだけだから…
自分でも普通と違うとは思いますが舐めてるわけじゃないですよ。
でも僕を入れてくれることもあるんですね。少し安心しました。

>152
う〜ん、オペラさんは中後方支援型だから戦法次第では被ることもあるだろうけど…
彼女はαオンワンとかスプレッドレイみたいな攻撃の方が映えると思うし、
僕もいざとなればアースグレイブでの足止めとか攻撃面にもまわれるし。
それは役割次第…じゃないかな。

>153
確かにヒールスターを打っているときよりαオンワンの時の方が
オペラさんが生き生きしてる感じがするんですよね。
それにプリシスさんやオペラさんがいっていましたがキットは
難易度がとても高くなかなか作れないみたいですよ。
僕も作成状況を見せてもらったことがあるけどとてもじゃないけど…。
176ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/16 01:52
>156
ペアでセットしてもやはり攻撃に行くか回復に行くかで技も偏りますから
思うように使われないこともあるでしょうし…。
まあ戦術はひとそれぞれなのであまり人のことには強く
口を出さないほうがいいのかもしれませんね。

>157
確かに難しいらしいですからね、何回やってもできないこともあるでしょうから。
しかし合計1000回やっても駄目でしたか。そこまで難しいとは…。

>158
確かに2人いるとなると大変だよねぇ。オペラさんもプリシスさんも
さすがに自分のものしか作れないし、確率もかなり低いみたいだから…
すべて覚えようとは思わない方がよいみたいですね。

>159
そうなのかい?なかなかオペラさんがホワイトシステム作れなくて苦戦してたんだけど
僕のも初期版なのかな?他の二つはできてたんだけどねぇ。
失礼なこと聞くけどそれは君の主観でいってる訳じゃないんだよね?

>160
まあそれはまちがいないだろうね。爆弾ぐらいだったら頑張れば
僕でも作れないことはないかな、というくらいの難度だからね。

>164
参加希望者ですか。そうですね、スレの状況を考えても新しいキャラハンさんが
入っていただけるととても助かりますし、やりたいのならぜひやってください。
後ろに期待してくれてる人もいるみたいですしね。
177ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/16 01:54
>165
まだわかりませんが参加してくれればいいですねぇ。
まあそんなに興奮なさらずにゆっくり待ってはどうでしょうか?
興奮しすぎると体に毒ですからね。

>166
思い切りですか!?そこまでひどいのはやられたことがないのでわかりませんが
人体の急所に値する部分ですからね、想像を絶する痛みなのでしょう。
いや〜、これは言葉で表現するのは…ちょっと難しいですねぇ。

>167
…もしかしたら客観的に見たらこんな感じなのかもしれませんが…
やっぱり急所攻撃は厳しいですねぇ。僕は後衛だからまだしも
前衛の人は謝ってあてたりしたら…地獄でしょうからねぇ。

>169
あまり自演のようには思えませんけどねぇ。
そもそもここで自演してもメリットを感じませんし。
まあ男だから女だからでなく新規キャラハンという
スレの雰囲気や状況をかえるようなことだから…
といったように僕は思いますけどね。

>170
といいましたがこれを見るとメタさんの方が正しかったみたいですね。

>セリーヌさん
ええ、どうぞ参加してください。
最近十賢者だらけで…肩身が狭かったですしね。
178ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/16 01:55
>172
まあまあ、そういわずに。
そんなことをいわれたらたとえ本人が巧かろうが
あまり経験がない人だろうがどちらにしろ入り辛いじゃないですか。
みなさんが楽しむことが目的なんですから
腕なんか気にせずに…僕みたいなのもいることですしね。

>173
女性がきたことによってこのスレの雰囲気が変わるかもしれませんね。

僕は暑いのの方が苦手だな。生まれも育ちもギヴァウェイだからね、
寒いのはまだなれてるんだよ。まあ得意というわけじゃないんだけど
昔はあんまり暑いところとかも行かなかったし。


かなりスレをあけてしまいましたが追いつけましたよ。
あまりスピードもないみたいですが、人がいないわけでもないので
ちょうどいいといった感じですね。
それでは今日はもう遅いので寝ますね。
>でも僕を入れてくれることもあるんですね。少し安心しました。
嫌々、な。
もちろんほとんどベンチウォーマーだが…。
なるほど…あそこの塩はいいモノなのか。機会が合ったら行ってみようか。
>169
そういうものなのか? 世の中にはタイミングのイイ事も多々あるからな…
いわゆる「ケコーン」もその一つだろう?
>170
ということは、非常にタイミングよくあのレスに気付いたか、
もしくは第六感に当たるものが働いたのか…。
特に後者だった場合、ただ者ではないな。
>171
参加するのを止めはしない。大いにけっこうだ。
参加するのであれば、その時はよろしく。
>172
その辺は本人がいざやってみなければ、分からぬ事だろう。
何事も見ぬうちから判断するのは決してイイ事ではない。
>173
どちらだろうな…。まぁ、気候が暑いとか、そういうレベルのうちなら
まだ何ともないだろうが、みっきーが熱いとか、そういう事になると
周囲に多大な被害がおよぶからな…。寒くなるような技を使う者はいないし、
そういう意味では寒い方がまだマシかもしれん。
>179
使う使わないは、本人の意志次第だからな…。
>といいましたがこれを見るとメタさんの方が正しかったみたいですね。
甘い!
>170も未だにレスをしようともしないセリーヌの自演である可能性もある。
…此処に来ている人間の数から言えば、な。
さでぃとる〜し〜の姿が見えないので、めためた言ってていいですか?

めためためためためた〜。
都会と田舎、どっちが好きですか?
ふむ…食欲の秋とはよくいったモノだ。腕のふるいがいがある。
>181
まぁ、あまり深く詮索しない事だ。その辺の真相が判明した所で
得られる物は何もないワケだしな。
>182
私も最近、少し間隔を空け気味だな…もう少しここに来る回数を
増やした方がイイかもしれぬ。いや、そうすべきなのだろう。
…だからといって、めためた言わなくてもいいッ!
>183
我らの拠点は田舎以前に、人の全く住まわない地だ。
もっとも、我らが都会に住もうと田舎に住もうと、半日と立たずに
周辺は廃虚と化すのは目に見えているが。
はい!質問です!
あなた方に質問をして何が得られますか?
…誰もいない。めためたするならイマノウチ…

めためためためためためた〜
雪に似た、白い虫が飛び交いだした…もうそこまで、冬は来ているのか。
>185
得られるもの…そうだな、例えばゲーム本編ではとれない行動を質問すれば、
こういう行動をするのではないか、という答が返ってくる。
すなわち、サイドストーリー風な感じでキャラの補完をできる、といったような事が
主な内容ではないだろうか。
>186
誰もいない事については…各自、用事があるのだろう。私とて、
常に暇でいるわけではないのだしな。
…そして、お前もしつこい奴だな…。ご丁寧に増やさなくてもイイと
言ったはずだッ!
では、それに何の意味がああるんですか?
では、その誤字には何の意味がああるんですか?
では、その書き込みには何の意味がああるんですか?
最近めっきり寒くなりましたねえ。
何よりネタが寒いな…。
秋は陽が落ちるのが早い…うっかり洗濯物を出したままだと、面倒な事になる。
>188->190
ふとした小さなミスから、ここまで派生するのか…。名無しでこれなのだから、
我らがミスをしようモノならどういう事になるか…。
>191
まったくだ。我らならともかく、お前達人間にはこたえるだろう。
こういう時期は特に風邪などを引きやすい。厚着をして保温効果を高めるばかりでなく、
うがい手洗いなども忘れぬようにな。また、食でもって体を内側から
温めるのもいい方法だ。
>192
それを言われるとミもフタもない…。だが、私は諦めぬ。
我が使命にかけてここを守り抜く。
此処は本当にドジンチックなインターネットですね
ふむ…昔からおにぎりは鮭・梅・おかかと私としては相場が決まってるとばかり
思っていたが…ああいう新鋭気な種類のも面白そうではあるな。
>194
ドジンチック…? つまりお前は「ここはドジンっぽいインターネット〜」と
言いたいのであろう事は分かるが、ドジンというのはいまいち分からん…。
何か雰囲気を表わすモノなのか、それ以外の何かなのか…。
めためためためためためためた〜

次回最終回。
↑残念ながらあまりに視聴率が低い上、PTAから抗議の電話が殺到したので今回で放送打ち切りです。
次回なんてありはしません
ざざんざーざざん
199ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/24 01:20
久しぶりに顔を出すことができましたが、比較的静かな感じですね。
のんびりしててなかなか理想的なペースかもしれません。

>179
あのメンバーの中ですからベンチだろうが入れてもらえればうれしいですよ。
そもそも僕が入れてもらったときからもうすでにみなさん強かったですからねぇ。
いきなりスタメンにいれてくださいなんてとてもおそれ多いですよ。

>181
可能性を上げていったらきりがないからですねぇ。
確証がない限りそういったことは言わない方がいいんじゃないかと思うけどねぇ。
荒れる可能性を生むだけですから。

>182
確かに最近はメタさんくらいしかいないですね。
でもオペラさんが帰ってくるのもそろそろじゃないのかな?
そうすればまた活気も戻ってくるかもしれないですね。
…で、そのめためたの意味は?

>183
それはもちろん田舎ですよ。都会には自然が少ないですからねぇ。
あったとしてもすべてが体型化された人工のもの、とてもじゃないけど
自然と呼べるようなものではないですよねぇ。
はぁ、本当に残念に思いますよ。

>185
…何が得られるか、ですか。それは人によって違うでしょうね。
なぜここにいるか、という理由も人それぞれでしょうからね、
ここで何が得られるかは自分で確かめてみるといいでしょう。
その答えは僕らに聞いて得られるものではないですから。
まあ基本的な理由としては会話のやり取りを楽しむ、ということでしょうかね?
200ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/24 01:22
>186
いや、誰もいないからってめためたいわなくても…。
もしかして保守行為でもしてくれているのでしょうか?
それならそれで別の質問を落としてくれた方がやりやすいのですが…。
でもめためた言うだけではなくなりましたから、まだやりやすいと言うものです。

>188
さっきもいったようにそれは自分で見つけてください。
楽しむ、といえばだいたい枠内に収まりそうですがそれだけの回答を得たところで
あなたは満足しないでしょうからねぇ。

>189
誤字って言うのは誤って書いてしまったものだからね、
それに意味はないとは思うんだけどねぇ。
あんまり揚げ足は取らない方がいいんじゃないかな?
でも意味が含まれてるとしたらそれは誤字に見せかけてあるだけで誤字ではないよね。
ってこれも揚げ足を取る行為だったね、ごめんごめん。

>190
ほらほら、あんまりくだらないことをしないしない。
すべてのものに逐一意味を求めていても仕方ないことだしね?

>191
そうですねぇ、寒さの苦手な動物は冬眠してしまいますし、
そこらへんの動物にとっては今一番忙しい時期でしょうね。
僕としても出来るだけ彼らの冬眠の準備の邪魔をしないようにしなくてはね。

>192
ここはキャラ「ネタ」板ですからね、ネタが寒いのは致命的かもしれませんが…
まあ時期的に寒いですからね、それのせいでそう感じることも…って苦しいですね。
201ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/24 01:25
>194
ドジンちっく?何かドジでも踏むようなことでもしたでしょうかね?
それともドージンというものと関係があるのかな?
ファンシティにいっぱいおいてあったみたいだけど…内容は知らないんだよね。

>196
まためためたですか。って次で最終回なのかい?
今回で七個目だから…?でも最後は何か劇的なことがあるのかな?
これでただめためた言うだけの終わりなんて…ないよねぇ?

>197
ってそれが最終回の結末なのかい?それは残念だなぁ。
もしよかったらここでだけ放送してくれないかな?
僕もいるから視聴率も少しはあがったと思うしさ。
でもPTAって確か教育関係の期間だったよね?何か引っかかることありましたっけ?
202ノエル ◆Noel/LbCwA :03/10/24 01:26
>198
えっとそれは波か何かの音なのかな?海もいいですよねぇ。
海には未知なる生物もたくさんいると聞きます。
…まあネーデではあまりそういった期待は出来ませんが…
惑星エクスペルのほうならいろいろ期待できそうですよねぇ。


いや〜、久しぶりにこれましたよ。約1週間ぶりかな?
でも時間は遅くなってしまいましたね。
もう少し早めに来れるよう努力しなくては…。
でも200をとることが出来てちょっと満足ですね。

さっきもいいましたがそろそろオペラさんが帰ってきそうですね。
もうちょっと…かな?まあのんびりと待つことにしますか。
このペースなら彼女もあんまり大変じゃなさそう…
といっても200近くのレスを返すのはやっぱり大変だろうけどね。
では、僕は今日はこれで失礼します。
今日はよく晴れた…だが、こういう日は次の日が冷え込む。油断はできん。
>196
…何を言われても己を貫くその姿勢だけは誉めてやろう。
だがやはり、微妙だな…。
>197
視聴率も何も、これは映像として放映されていた事があるとでも言うのか?
擬音だけの映像など、ラジオのそれと何が変わらないと言うのだ。
そしてそんな物に苦言を呈する人間もまた、よく分からぬモノだ。
>198
…何かリズムのようなモノだとは思うが…そのリズムはここでは
あまり意味をなさぬモノだとは思うのだが…。
>荒れる可能性を生むだけですから。
荒れ上等
新しいセリーヌ来ないかな・・・
ギヴァウェイがいつか雪で埋もれないか心配です。
>205
セリーヌでイーオン。
つまり、お前がやれ
意味不明だが正論ではあるか・・・。
…闇雲に突っ込んでくる虫、というのは邪魔な事この上ないな。
少しは前を見て飛んでもらいたい。
>204
…他人の都合もなりふり構わず、か…。
我らが言えた義理ではないが、あまり感心はしないな。
>205
そうだな…上のほうで参戦するような事をほのめかしてはいたようだが、
それ以降はとんと姿を見せていない。
>206
ギヴァヴェイの雪害対策は、普段から雪の降り積もる地域だけあって
他の年寄りも遥かに技術が進んでいるそうだ。街を埋め尽くすほどの降雪があっても、
あの街の住民にとっては普段とさほど変わらない暮らしができるそうだ。
>207
それが一番手っとり早い方法ではあるが…やはり、いきなりキャラハンを
やれと言われても、戸惑ってしまうのが筋ではないだろうか。
>208
駄洒落を交えつつ伝える事で、ワンクッションを置きたかったのかも知れない。
いきなり要求すれば、誰だって不快に思うだろうからな。
セリーヌでイーオン…。
おれがセリーヌにそう名前付けただけですが?
オペラさん発見〜!
…アンタ馬鹿ぁ?
213孔明:03/10/26 12:54
孔明ですよ!
オーパーツ…あり得ない文明の遺物か…。我らの技術もある意味では
オーパーツと呼ばれてもおかしくないモノだな。
>210
そうか。それならいい。
>211
…オペラ? 何処にいる? 少なくとも、それと思しき書込みは見られないのだが…。
それとも、過去のオペラのレスの事を言っているのか?
…とにかく、何事もなければ、そろそろオペラが戻ってくる頃か。
ワインの用意をしておかなければな。
>212
そう言われる筋合いはないな。そもそも、いきなり相手を前にして
「馬鹿ァ?」と言い放つのはあまり感心しないな。たとえ馴れ合う気はなくとも、
多少の協調性は持つ事をすすめる。
宇宙を破壊しようとしている生体兵器と協調性を持つ気など・・・


   あ   り   は   し   な   い   ッ!!!

…物事に専念する事と、時間の流れの関係…不痔着なものだ。
>215
別に私と協調性などを持たなくても構わない。ただ、誰とでも
「あんた馬鹿ァ?」などとは言わない方がイイ、という事だ。
>216
その言葉、そっくりそのままあんた達に返すよ
冬の味覚。と言えば?
↑おれのちんこ
もう一度会いたい!
そう思ったときはどうしますか?
そういえば、クロード君、戦死しましたよこの前、確かヤキンデゥーエとかと言う
要塞の攻防戦の時・・・・・・・

個人的に鋼の錬金術をどう思いますか?
222ちんこ:03/10/29 18:07
222ゲット
太陽が黄色い…珍しい事もあるものだ。
>217
…最近は名無しの書込みも少ないからな…こういうレスでも
ありがたいと思わなければいけないのかもしれん。
…まぁ、アレだ、平和ボケしていたのは認めよう。勇者御一行も人間の軍隊も、
久しく動きを見せないのでな…作戦行動モードになる事がない。
>219
なら自分で食すといい。世界に一つしかないお前だけのモノだ、さぞかし美味い事だろう。
>220
あまり、コレといって会いたくなるような人物もいないのだが…なにせ
十賢者以外では、ごく僅かとしか関わりあいを持たないのでな。
それに、そういう者たちは皆、何かと忙しい身…こちらの都合のみで
おいそれと呼ぶわけにはいかないのだ。それでも会う必要が出てきた時は
まずは料亭にでも誘うか。
>221
…? いや、我らの情報ではクロードは生きているのだが…。
そもそも、ヤキンデゥーエなどという地名は聞いた事がない。
それと…知らない尽くしですまないのだが、鋼の錬金術というモノにも
聞き覚えはない…。名前からして錬金術なのであろう事はわかるのだが、
果たして何を生む錬金術なのか…。その名の通り、鋼を生むのか?
それなら、貴金属を練成した方が遥かに効率がイイと思うのだが。
>222
…ゾロ番ゲットおめでとう、とだけ言っておこう。
>218
冬の味覚、か。冬はやはり、海産物に良質なモノが揃ってくる頃だ。
有名どころと言えばやはり蟹や鰤、鮟鱇などだが、私なら牡蠣をお薦めする。
「海のミルク」とも称される事もあり、そのまろやかにしてコク深き味わい、
歯に伝わるぷるぷるとした食感に追従できる貝はまず無いな。
加えて、牡蠣はあらゆる地方で料理に使われており、レパートリーも広い。
カキフライを筆頭とし、土手鍋、ソテー、カレーも想像以上によかった。
だが…真に牡蠣を楽しむならば、生食こそが王道だろう。
しかし「牡蠣は食中毒が」などと思うモノもいるだろう。間違いではない。
だが、牡蠣を食べて当たるのは基本的に夏だ。簡潔に説明すると、冬が旬である
牡蠣は夏に弱まり、それに付いた病原菌のせいで当たりやすい原因となっているのだ。
ちなみに、夏が旬である牡蠣も存在する。「岩牡蠣」と呼ばれるモノがそれだ。
コレに関しては夏であろうと問題なく食べられる。夏に牡蠣を食べる時は、
よく確認するように。あと、牡蠣は生食用と加熱調理用に分けられて売られている。
間違えぬようにな。…もっとも、一番生で食べた時の感動が大きいのは
産地で食べる牡蠣…これだ。アレはいいぞ。病み付きになる。
牡蠣か。
普通だな。
アニメって糞じゃん・・・・・
何を今更
尚、アニメが糞なんじゃなくてその元になったガンガンに掲載されていた漫画が糞
まあ、ガンガンシリーズは大体糞だけどな
絵だけはエロくてよかった。セリーヌとかオペラとか。
…やはり、あの食材の揃い踏みには勝てなかったか。
豚の方が好きなのだがな…。
>225
旬の時期の食材を挙げるとなれば、大体何を挙げても普通と思われるのは
仕方ないか。他にも蜜柑とか苺など、挙げればキリがないのだが…。
一番いいのは、自分が好きなモノをいつでも美味しく食べられる事なんだがな。
>226->228
すまぬ…アニメは全く知らない。もっとも、アニメでは私のような存在は
本編以上にロクな扱いをされないだろうから、見たくもないが。
…しかし、たまに話を聞くと、決まって批判的な内容ばかりだな…そこまで
ひどいモノだったのか。
エナジーネーデにNジャマ―キャンセラーを撃ち込んでみた・・・・・意味ないじゃん
いくらなんでも、ストナサンシャイン喰らってもガブリエルは無傷じゃないだろう?
>231
当たり前なこと言うな
枯れ葉の処理をみっきーに任せたのがいけなかったな…危うくフィーナルにまで
炎に巻かれるところだった。
>230
何かエネルギーフィールドに干渉があったかと思えば、お前の仕業か。
もっとも、ただ単に物質をぶつけた程度で壊れるようなモノではないから
問題にもなりはしないのだが。
>231,>232
…何だ、それは? 「太陽を投げつける者」…?
名前だけ聞くと、非常に強力な何かのようだな。確かにいくらアイツといえど、
太陽を投げ付けられるような事をされたならば、無傷というのは無理かもしれぬ。
だが、我らの最大の強みはこの、反物質エネルギーを生身で扱える能力。
例え本当に太陽を投げ付けたとして、何処まで通用するかな?
クロード見たいなへタレにやられるくらいだから、おマイらもたいしたことないんだろ・・・
>>233
ゲッターの恐ろしさを知らないようだな。
↑いや、メタトロンはスパ厨だから知っているだろう(過去に確認済み)。
 ようするに、都合が悪いから適当に知らない振りしてごまかしてるんだろ?
事実は小説よりも奇なり、か…。
>234
クロードがへタレとは大きく出たな。少なくともあいつは、
過去に我らに刃向かってきた軍勢等とは違って少しは骨のある奴だ。
そこまでこき下ろせるものとは到底思えんがな。
>235
できる事なら頭で知る前に体では知りたくはないな。我らはその力を全く知り得てはいないし、
反物質に対抗できるような力だった場合、間違いなく我らの脅威となる。
可能ならば、そうなる前に手を打っておきたいものだ。
冬ですねえ。
雪バーニィの季節です。
ほう…。
上手く自分に不利なレスを飛ばしたな?
>238
雪バ−ニィか…しかし、まだ狩りの時期には早いな。
アレを狩るには雪が降り積もり、寒気が一番厳しい時期に狩るのが一番いい。
その強烈な寒さを凌ぐために秋から食いだめをして、まるまると太っている頃だからな。
また、狩る時期をうまく調整する事で雪バーニィの脂肪量を調節し、
好みの肉を入手するという芸当もあるが、これは非常に難しい。
脂肪量は捕らえた雪バーニィのそれから推測するしかなくカンと経験に頼る場合が多く、
またそもそも、雪バ−ニィはその敏捷性故に狩る事すらままならない事も多く、
一度の狩りの時期で結果を出すのは、非常にギャンブル的と言えよう。
だからこそ万が一、最上質の肉が手に入りでもすれば、そのハンターは5年は
遊んで暮らせるほどの金が入る。それぐらい、人気の高いものなのだ。
この肉で作るリゾットは、シャトーブリアンの最高級のモノで作る同じものよりとは
比べ物にならぬほどに美味しく、そして豪華だ。そしてその肉で料理をしたコックは
一生の記念に植樹をするという習わしもあると言う。…そこまでするのもどうかとは思うのだが。
ちなみに、普通の「仔うさぎのリゾット」はバニ−系の肉だな。あれもあれで、
イイモノはある。そちらは手に入りやすいから、気が向いたら入手してみるといい。
ふぅ…やれやれ。
まあ、いいけどね。
>240
何やってんの?
ノエルカモーン!
さでぃの部屋からえっちな本が…
そういう年頃なんだねえ。
まったりいきましょう。
自分の方がリーダーにふさわしいと思いませんか?
明日使える無駄知識を教えてください。
危うく皿を割る所だった…油断大敵か。
>242
ネーデにおける食文化の一部をかいま見せてみた。
たとえどのような星であろうと、知的生命体が住む以上は生活が存在するからな。
その土地の文化を知る事は重要だ。
>243
ふむ、そういえばノエルの姿を見ないな。それどころか、他の者達の姿も見えぬ。
まぁ、こういう時は静かに待つのがセオリーだ。その辺は分かっているつもりなのでな。
>244
…それはまた、奇妙な話だな。さでぃが少なくとも、そういう話は
全く受け付けなかったはずなのだが。おおかた、他の誰かが
見つけられぬように隠したのだろう。処分しておくとするか。
>245
そうだな。急いては事を仕損じる、とも言う。そういう意味では特に、
みっきーなどには見習ってもらいたいものだ。
>246
私は戦闘時の統括用のプログラムは組まれていないのでね。新たに組み込む事は
可能だろうが、そこまでしてこだわるような事でもあるまい。私はあくまで
「拠点防衛」が主な任務なのでね。
>247
明日使える無駄知識…? 使えるかどうかは知らないが、無駄な知識なら一つ。
「レナはカスタマイズでお菓子を作る事ができる」
…錬金術以上に凄いと思うのだが。いくら私でもそこまではできぬ…。
やあ、スパ厨さん。
こんばんわ
久々に来てみたよ〜★

>63 サディケルたんキター(゚听)ハァハァ
夜遅くに来ちゃってごめんね。僕さ、最近昼間とかだと忙しいからさ
こんな時間帯ぐらいにしか顔出せないんだ。。

>64 さでぃだ!!やった!!
そんなに喜んでもらえると僕も嬉しいな〜♪エナジーネーデだと、僕達すっごく
嫌われてるけど、ここではこういう風に歓迎してくれる人が居てちょっと安心したよ★
>このスレにて成し遂げたいことなど、抱負をおひとつ。
そうだね〜、とにかく友達を一杯作ることかな★ここには優しい人や楽しい人が
たくさんいるからね(ニコッ!

>ルシフェル様 「ねぎ」とはお前の耳の事だ。色合いが「ねぎ」っぽいだろう。ふふふ。
そうなんですか〜( ̄□ ̄;)!?でも僕にはちゃんとサディケルって名前があるんですからね。
これからはねぎだなんて言わないでくださいよ?
もし今度僕のことねぎって言ったら僕もルシフェル様のことルッシーって呼びますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
 
さでぃたんキター。最近どう?

あと、ルシフェルはルッシーじゃなくてるーしーらしいぞ。
煽りには違いないので今まで口に出すまい出すまいと思っていたが・・・
サディケルが来てますます臭いが増したから口に出す
このスレなんで荒れないのか不思議なほど同人臭い・・・。
↑だから前から言ってるんだよ。
 …ていうか、これは煽りではないだろ。
早起きは気持ちが良いです。
フィーナルの朝も早いですか?
普通に街に出たりしてるんですか?
>71 オペラさん 一緒にがんばって行きましょ♪
うん、お互いがんばろうね!

>74 さっさと終われ、こんなキャラハンのオナニースレ
そんなひどい事ばかり言ってちゃだめだよー。。君だって言ってて
心が痛んでくるだろ?

>76 メタトロン 今日の夕飯はオムライスの大盛りだな
わぁ、僕のためにオムライスを作ってくれるなんてすごく嬉しいよ♪
量が多いから食べきれるかどうかわかんないけど出来るだけ残さず食べるように
するね!・・・いたたぎまーす(ニコッ!

>78 フィリアさん 崩壊紋章、未完成のうちに壊してもいい?
わ、わ、だめだよ!!そんなことしたらガブリエル様が激怒するよ〜(汗





お、サディケルお帰り。
ところで、キャラハンとして参戦してもいいですか?
>258
誰?
なにかイイコトがありましたかー
>81 ノエル
動物学者の人だっけ??・・あっ、僕の名はサディケルっていうんだ、
よろしくね♪

>85 雲白肉と回鍋肉を作りました。どうぞ。 
・・え?これ食べてもいいの?ありがとーー♪君ってさ肉料理作るの
すごく上手いんだね!ルシフェル様達と一緒においしく食べさせてもらうよ★

>86 俺には何処がおかしいのかわからん…_| ̄|○
それってノエルって人の事に対して言ってるんだよね?僕もあの人がおかしいだなんて
全く思わないよ。。

>87 フィリアさん
よかった〜、・・今度からはガブリエル様が困るような事をしたらだめだよ、フィリアさん。
>ルシフェルがやれって言ったのよ。って、言っといたわ。
人のせいにするのも駄目だよ(・A・)!

>89 ドタコンのガブリエルはカコワルイと思いますか?
僕も他の皆と同じ意見で、お世辞にもカッコイイとは言えないね。
・・あ、今の発言をガブリエル様には言わないでね?
いよいよ厳しくなった冷え込み…命を落とす、とまではいかなくても
集中力が切れやすくなる…気をつける事だ。我らみたいに丈夫ではないのだからな。
>さでぃ
久しぶりだな。…といっても、ここでは、の話だが。
フィーナルで毎日のように会っていて今さら、という気もするが、まぁいい。
私が料理当番の時であれば、リクエストには答えてやろう。いつでも言うといい。
>251
さっそくさでぃ宛への質問か。人気の高さが伺える。
>252,>253
…私は別に、お前の言うような物を感じた事も意識した事もないのだが…。
荒れてないのであれば、それにこした事もないとも考えるのだが。
>254
まちまちだな。私やカマ爺、はにぃなどは朝早い方だ。
逆にみっきーやじょふぃは寝起きが悪い。加えて起こすと決まって不機嫌だからな、
全く持って手に負えない奴らだ。
>255
一番それが多いのはカマ爺とさでぃだな。情報収集素体という事も考えれば
当然か。あと、私も街に出るのは多いな。それなりの変装をした上で
食材の入手などの用を済ませるために、な。
>258
誰で参戦するかにもよる。もっとも、重複とかしていない限りは
これといって止めはしない。気があるなら参戦するといいだろう。
>260
イイコトはないが、逆に悪い事もない。普段通り、平穏な日常だ。
あえてあげるなら、つい先日、またるーしーとみっきーが
些細な事でフィ−ナル中に響く声で衝突していたような気もしたが。
このスレ臭い…
265以上、自作自演でした。:03/11/06 00:42
晒しage
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃  801好きだっていいじゃない     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
267以上、自作自演でした。:03/11/06 00:48
なりきりでもなんでもない糞スレ
>262
恐らく荒れるほど人がいないんだろうよ…
いつも住んでるところってどんなところ?
やはり、カレーは辛くなくてはな。…ときおり、辛くし過ぎてしまうのは
悪い癖なのだが。
>264
…掃除の仕方が甘かったか? やはり、全自動の機械ばかりに任せていたのでは
肝心な所で落ち度もあるか。あるいは、ルーチンを改良すべきか。
>265
できれば、age以外のコメントも欲しかったところだが。
>266
好きな物は好きな物で一向に構わないとは思う。ただ、モノの内容によっては
他人からの理解を得にくく、手を焼く事もあるだろう。そういう時は、
おとなしく様子見をしてから判断をするといい。
>267
…そもそも私やさでぃなど十賢者側では、本編中で語られる内容が
少ない故に、どうとられるかは人によりけりだろう。
>268
…最近は人が減ったとも聞くが、その影響なのだろうか。人が多いと
荒れる事もおくなり、かといってその逆も必ずしもイイ事ではないだろうし…。
バランスの問題は、常日頃からの難問の一つか。
>269
言う間でもなくフィ−ナルタワ−の中だ。勇者御一行からすれば
悪の要塞程度の印象しかないだろうが、我らにしてみればそれ以上に大事な住居でもある。
…だが、もう少し大事にすんでもらいたい、と思うことはあるがな。
271ノエル ◆Noel/LbCwA :03/11/07 00:50
前回来たのが24だから…二週間ぶりくらいですか。
もうだいぶ経ってたんですねぇ。
最近は研究の方が忙しいのであまり頻繁には来られませんが…。
時間もこんな遅くになってしまいましたしねぇ。
まあできる範囲でやらせていただきますか。

>204
そういわないでくださいよ。荒れは怖いですからねぇ。
まあ貴方から荒らしにくるようではないみたいなので安心しました。

>205
そうですね、新しいセリーヌさんでも古いセリーヌさんでもいいので
また誰かに参加してほしいですねぇ。
今はあまり人数がいるわけではないですしね。
272ノエル ◆Noel/LbCwA :03/11/07 00:50
>206
その心配はないですから大丈夫ですよ。
残念なことですがギヴァウェイの雪は人工的に作られていて、
降る量なども細かく設定しているみたいですから。

>207-208
う〜ん、確かに208さんと同意見になってしまいますね。
でもキャラハンはできる方、やりたい方がいればどんどん入ってもらいたいですね。
ですから誰と言わずあなたもやってみては?

>210
イーオン…とは果たしてなんのことなんでしょうか?
名付けたと言うくらいですから何かの例え…とかかな?
ちょっとわからないですねぇ。

>211
ん?ここにはいないようですが…ってああ、太陽の方のことですか?
あれから顔を見せる様子もないですし、まだどうも忙しいみたいですねぇ。
273ノエル ◆Noel/LbCwA :03/11/07 00:51
>212
それはオペラさんの物真似かな?
たまにですが挑発するような感じで使うことがありますよね。
…バカって僕のことかい?一つ上のことかな?まさか一つ下とか?

>215
まあでもこの場合は彼との協調性を述べていたわけではないみたいですから。
うえのバカとの発言をした人に対していっているのでしょう。
それともあのバカの対象は十賢者のひとりなのでしょうか?

>217
ここで見る限りはメタさんはそれなりに社交性や協調性などを
持っているようには感じるのですがちがうのでしょうか?

>218
冬の味覚…そうですねぇ、やはりメタさんも言っているように
海産物がいいですよね。この時期のおおとろはもう最高ですよ。
ちなみにギヴァウェイ周辺の気候は冬も夏も大して変わらないんですよね。

>220
そうですね、やはりあえる状態にあればすぐに行っていると思いますよ。
行けるうちに行っておかなければ後で後悔するかもしれませんからねぇ。

>221
あれ?クロードさんには少し前に会っているのですが…。
その書き込みの日付より後なので誰かと間違えているのでは…?
>鋼の〜
錬金術士…ですか。つまり錬金を生業にしている人ですよね?
どんな人なんでしょうね?僕やセリーヌさんは錬金は得意ですが、
やはりそれよりもうまいのでしょうかね?
そうそう、参考までに…。僕らは賢者の石くらいなら作れますよ?
274ノエル ◆Noel/LbCwA :03/11/07 00:53
>226-228
…アニメや漫画があるのかい?どんな出来になっているんだろうね?
(僕はどちらにも出ていないんだよなぁ…)

>230-232
はて?良くわからない言葉が出ているようですが…
どうやらかなり強いものみたいですねぇ。ガブリエル攻略の参考程度にはなる…かな?

>234
僕らだって彼らに対抗できるよう日々努力をしているんだ、
彼らに勝つことだって可能かもしれないよ。
それにクロードさんは中でも努力しているみたいだから。
決してヘタレなんかじゃないですよ?

>238
雪バーニィ…いいですねぇ〜♪あの雪のように白いバーニィは
なかなか暑い時期にはお目にかかれませんしねぇ。
バーニィの中でもなかなかの稀少種で、この時期くらいしか見る機会もないんですよ。
ファンシティにも真っ白のバーニィはいないみたいですしね。

>239
まあ…自分に不利なレスをとばすことなどもあるでしょう。
それくらいは大目に見てあげてはどうでしょうか?

>メタさん
雪バーニィは昔乱獲されたせいで今はほとんどいなくなってしまったんですよ?
それ故確かに高値で売れるでしょうが…いくらでもとれた昔とは
違うのですから捕るのはやめてください!
275ノエル ◆Noel/LbCwA :03/11/07 00:54
>241-242
まあ十賢者と言えども個人的な楽しみも捨てていないのでしょう。
案外庶民的な性格の人も結構いるのかもしれませんね。
…でも僕は雪バーニィ捕獲は認めませんよ。

>243
すみません、来るのが遅れてしまいましたね。
バーニィと違いいつでもかけつけられるわけでもないですしね。

>244
そうですねぇ、彼もそんな年頃に…、…って年頃?
彼らにとって歳というものはどういう概念で見ているのでしょうかね?
それに彼らはもうだいぶ歳が経っているはずですし…。
特に彼は情報収集が担当みたいなので成長は早いような感じがするんだけどねぇ。
でもパッとみレオンくんと同じような歳に見えるんだよなぁ。

>245
そうですね、まったりいきたいですねぇ。
とても落ち着けますし。そういう空気は好きなんですよ。
人の多い町ではなかなかそうもいかないですが…。

>246
いやぁ、ぜんぜん思わないなぁ。後から加わらせてもらったから…
とかではなく、もともと自分はリーダーとかはあまり向いてないですからねぇ。
性格も積極的にいくタイプではないし…。やっぱりリーダーに向いていそうなのは
クロードさんやボーマンさんあたりですね。あとはオペラさんとかかな?

すみませんが今日はここまでで…。ちょっと忙しいので…。では。
276レオン:03/11/07 23:30
じゃあ、(敵とはいえ)許しも出たところでしばらくの間だけキャラハンやらせて貰うね。
最初からレスしてもいいけど、キリのいいところで>250から返していかせてもらうよ。

>サディケル
…って、何でいきなりこんな奴のレスなんだよ!
だいたい、君たち情報収集系の三人組って十賢者の中でなんであんなに存在感が薄いのさ?
カマエルっていう十賢者なんかラファエルの吸い込みばっかりに気を取られてて、気がついたら何時の間にか死んでたよ…。
>251
どうだっていいよ、あんな奴ら…。
自分の呼び方に拘るのは教養が無い証拠なんだよ。
…知ってた?
>252-253
大丈夫だよ、お兄ちゃんたち。
少なくとも、僕はゲーム準拠で行くつもりだからね!
>254
そうさ!
昔から、早起きは三文の徳って言うからね。
…それに、昼頃はバイオリズムが下がりがちだから朝早く起きて研究する方が良くはかどるのさ。
>255
…これは十賢者達に向けられた質問だろうね。
>260
とりあえず、SO2で名前が出てきて良かったよ。
…まあ、当然の結果だけどね。
>メタトロン
う、うわぁ!
何でこんな所にまた十賢者がいるんだよ!?
…って、良く見たらここ…フィーナルじゃないか〜!!
>264
臭いのはクロードお兄ちゃんがお風呂に全然入ってないからだね。
…言っておくけど、僕は全然臭くないからね!
レオン乙。
ご褒美ににんじんジュースあげる。
>僕はゲーム準拠で行くつもりだからね!
それは良かった。
頑張ってメタトロンやらサディケルの同人臭を和らげてくれ。
こうなったら、レナたんも召還するか・・

ほんだらへんだらどがびかふんだ
ほんだらへんだらどがびかふん
ほんだらへんだらどがびかふんだ
ほんだらへんだらどがびかふん
なんでじゅっけんじゃはじゅっけんじゃなんですか?
装甲が思う以上に冷たくなっていた。それだけ冷え込んでいる、という事か。
>274ノエル
雪バ−ニィの乱獲、か。そう言えばそんな話もあったようだな。
私自身、興味はあっても手を出す事はなかったのでね…よくは知らなかった。
動物学者のお前が言うのだから間違いはないのだろう。
>276レオン
ほう、勇者御一行の頭脳担当の片割れか。お互い立場が立場だがよろしく頼む。
…さて、さでぃの情報によるとキャロットジュースが好きなようだが…
祝いついでに作ってやろうか。蜂蜜などは入れる方か?
>277
新しいキャラハンの参戦に対してのねぎらいのメッセージはもはや定例だな。
これからの活躍に期待、と言ったところか。
>279
…それは何だ? 召喚と言うからには、何かしらの重要な行動なのだろうが…
如何せん、言葉にし難い。全く持って理解不能だ。こんなので呼び出されたのであっては
レナもたまったものではないだろうな。
>280
我らの存在意義を問うのか。そうだな…そういう事は、我らを生み出した
遥か過去の人間どもに直接、問いただしてみるがいい。…といっても
本人どもはいないから、残されたデータでも検証するのだな。
282レオン ◆1hLeonNXcY :03/11/09 22:15
とりあえず、トリップって言うものをつけて見たよ。
>265
わざわざ晒し上げるためだけにこんな所に来るなんてよっぽど暇なんだね。
その時間を使って、お兄ちゃんも少しは勉強しなよ。
>266
え?801?
まだ801番には程遠いよ?
…まあ、僕はキリ番なんてくだらない物に興味が無いからもし僕が801番取ったら上げるよ。
>267
…。
お兄ちゃん、そんな事を書込みにわざわざ来たの?
>メタトロン
フィーナルがただの悪の要塞だって?
違うね。
君達には到底理解できないだろうけど、そこは僕達にとってパパやママやみんな…そして、エクスペルを取り戻せる希望の地でもあるのさ。
メタトロンさん、ちんぽはちゃんと洗わなきゃ駄目だぞ?
特にあなたは包茎なんだから、ちゃんと皮を剥いてよく洗わないと駄目だからな。
クロード : 好雄
レナ   : 清川
セリーヌ : 鏡
アシュトン: 美幸
プリシス : 優美
ボーマン : 朝比奈
オペラ  : レイ
エルネスト: じゅにあ
ノエル  : プリンプリン
チサト  : 館林
ハニエル : 不良A
ミカエル : 不良B
ルシフェル: 焼き鳥
ガブリエル: 鹿グレート
フィリア : シャア
・・・OK?
いい加減ブルーベリーの味に飽きてませんか
最強の隠しボスは?
レオン、ちんぽはちゃんと洗わなきゃ駄目だぞ?
特にお前は包茎なんだから、ちゃんと皮を剥いてよく洗わないと駄目だからな。
焼肉バイキングと回転寿司は好きですか?
…暫く間が空いたな。
>284
「OK?」などと聞かれてもだな…果たして何の関係があるのか分からん。
人の名前だろうものから、不良に鹿…。
>285
味に慣れてしまったのであれば、そう思う事も少なからずあるだろう。
たまには別のモノを食べてリフレッシュするといい。
まぁ、ブルーベリーは目の疲れをとる効果が確認されている食べ物であるから、
長時間ディスプレイの前にいる事の多い者にとっては有用な物であるゆえ、
飽きる程度に食べていても問題はないだろう。
>286
…それは個人によって差が出るだろう。自分は苦戦していても他の誰かは
楽に勝てる事だってあるだろうし、その逆もまた然り。
あえてここで口にする事は控えさせてもらおう。
>288
…ほう、そういう店もあるのか。規定時間内なら幾ら食べても定額であったり、
格安の値段で提供するのか。焼肉バイキングとやらは大食らいな連中に喜ばれるだろうし、
回転寿司はさでぃなどにうけそうだな。だが、安い値段でモノを提供するところは、
必ずしも優良店とは言えない…店の選択は慎重にするべきか。
メタトロン、ちんぽはちゃんと洗わなきゃ駄目だぞ?
特にお前は包茎な上に年中鎧着ててくっさいんだから、ちゃんと皮を剥いてよく洗わないと駄目だからな。
おまえらはもっと1の位とか10の位を大切にしる。
…さつまいもの皮を使えば勝てたかもしれん…。
>291
数字のインフレの事を言っているのか。確かに桁が百万にも千万にもなれば、
その辺の数字は意味を為さなくなってしまう。が、如何に大きな数字でも
細かく分類したならば、小さな数字の集合体…侮ってはいけない、という事だな。
サムゲタン食べたい。
そろそろ、鍋物が恋しくなるな。
>293
サムゲタンか。早速用意してみたが、どうだ?
ttp://forum.nifty.com/fworld/airline/mpeg/samuge.ram
ふむ…これはまた、これからの季節にぴったりな料理だな。
餅米を用いている辺りは非常にポイントが高い。また、使う材料も
漢方系でまとめれば、健康にもよさそうだ。
295以上、自作自演でした。:03/11/15 23:36
ガンダムWの名においてこのスレをageる
296ノエル ◆Noel/LbCwA :03/11/17 00:39
申し訳ないですが多忙によりレスが続けられなくなってしまったので僕はここで降りさせていただきます。
本当はオペラさんと入れ替わりを予定していたのですが…どうもすみません。
一応最後にできる限りレスさせていただきます。

>247
無駄知識でかつ明日使えるといったものはほとんどないと思うのですが…。
その知識を本当に無駄といえるかどうか、ですね。
ではちょっとしたどうでもいいうんちくをひとつ。
カモノハシの雄は毒を持っている。…知ってるかもしれませんね。
では別のものにしましょうか。こちらの方が知っている人は多いかもしれませんが…。
マイケルもミカエルも同じ綴りでMichaelとかく…。
絶対明日になっても使えませんよ、こんな知識…。

>251
ねぎとかるーしーだとか聞いたことがないのですが…。
別の場所でも彼らのことは語られているのかい?
それとも別の時代かな?はは、そんなことはないか。
でも…どうも畏怖を込めてよんでいる…とかではなさそうなんですよねぇ。
…もしかして彼らの名前を使ったパロディかい?

>252
う〜ん、同人なるものの内容が良くわからないのでなんともいえないのですが、
まあ荒れないに越したことはないですからね。
297ノエル ◆Noel/LbCwA :03/11/17 00:40
>254
早起きは気分いいですよねぇ。朝は動物の別の一面が見られたりしますし…。
フィーナルは…一応同じネーデの中ですからあまり朝の来る早さは
変わらないのではないのでしょうかねぇ。
まあそこら辺はメタさんなどの十賢者に聞いた方がいいでしょうね。

>255
…いや、もちろんですよ?街に出るだけなのに何を気兼ねすることがあるのでしょうか。
…はは、これは僕に対する質問ではなかったみたいですねぇ。

>258
ええ、是非参加してください。この状況ではキャラハンは多い方がいいですからね。
あ、もちろん誰でも構いませんよ?

>260
そういうことは、実は探せばいくらでもあるんですよね。
たとえば新しい武器のアイディアが出たとか料理が美味しくできたとか
今日一日錬金で一度も石ころが出来なかったとか、今ここにこうしていられることとか…。
僕はそういうことが重なって幸せになると思うんですよ。


すみませんがここまでで終わりにさせてもらいます。
結局ほとんど返せてませんね…申し訳ないです。
では、みなさんありがとうございました。
名残惜しいですが…さよならノエルさん。元気でね。
ノエルも逃げ出すSOスレ
逃げたわけではないでしょにうまい棒300本。
レスしていくのが大変になって逃げた事には違いないにうまい棒350本。
そうか…今まで御苦労だった。
>295
何かに懸けてまでageなどする事ではないと…と思ったが、
どうやらマルチらしいな。
>296ノエル
去る者は追わぬ…。特に、前スレではよく頑張ってくれた。
勇者御一行相手に妙な事ではあるが…礼を言おう。
次に顔を合わせるのは、戦場かもしれぬな。
>298
また1人、このスレを去ってしまったな…。
例え相入れぬ事は無き間柄であったとしても、こういう時は寂しくなる。
…まだ、人間の部分が残っていたのかもしれぬ…私は。
>299,>301
…一つのパターンにしか過ぎぬが、逃げるならわざわざ、宣告する事なく
消えるとは思うがな。あくまで一つのパターンとして、だが。
>300
そうだな…ノエルは勇者御一行の1人と言えど、人間である以上は
何かしらのしがらみもあるだろう。その辺は詮索しても仕方ない事だが。
逃げ際に言い訳落としていくケースなんてざらだよ
ていうか、ノエルって人間じゃねぇだろ・・・あんなのもうモンスターだって。
つまりここはずいぶん前からモンスターだけの巣窟だったわけだな。
三つ目だったり犬耳?が生えてたりする奴もいたしな。…まともな人間っていないな。
いや、モンスターの巣窟なんじゃなくてエイリアンの巣窟だったのさ
かわいいバーニィをみせてくださいな。
300は300だから300本と書いたのにも関わらず流されてしまった罠。
ノエルなんてどうでもいいんじゃい!用は300という数字が使いたかったんじゃ〜。
というわけで祝いの言葉をくれ。さあさあ早く!我は300をゲットしたのだぞ?
不渡り手形300枚やるよ
やはり、肉の旨味に勝るものはないか。なかなか好敵手ではあったがな。
>303
私が挙げたのもあくまで「一つのパターン」故、そういう話も
あっておかしくはないだろう。だが、そうでない事を信じたいものだ。
…それ以前に、よく考えたら、いなくなった者の事についてあれこれ詮索するのは
あまりイイ事ではないか。
>304
自分の星に慣れ親しんだ者からすれば、その星にすむ者と大きく見かけが
違う部分があれば、モンスターと呼びたくなるのも無理はないだろう。
だが、高度な生命体としての意思疎通ができる事は見逃せぬと思うが。
>305
人間という定義が、何処まで適用されるかで大きく変わるだろう。
もっとも、私やるーしー、さでぃは間違いなく人間ではないがな。
>306
それも間違いではないか。エイリアン=異星人、という定義だとするならばな。
そうすると、私からしてみればお前達もエイリアンだな。未知との遭遇とやらも、
案外気楽なモノかもしれん。
>307
バーニィはその気になれば野生のモノを呼んで手なずける事もできると聞くが、
私にそういった趣味はない。すまないが、バーにィを探しているならば
ファンシティのレースを見に行くのが一番手っとり早いだろう。
>308
すまんな、レスした後に気付いた。その上、だいぶ間も空けてしまって二重にすまない。
遅くなったが、おめでとう、と言わせてもらおう。
>309
…いくらなんでも、それは酷だろう。勇者御一行に送りつけてやるといい。
何でも、勇者御一行は時々、それを作っている事があるらしい。時に、
300枚ぐらい増えた所でお前が送った等と、気付きもせんだろう。
フィーナルのすぐ横でバーニィに乗り簡単にフィーナルのてっぺんに上ることが出来るがあれについて一言。
また、あそこからなら何故かバリアーの圏外にでられるかも教えていただきたい。
錬金術のアルス・マグナ(秘儀)は
賢者の石、及びエリクシール(万能の霊薬)の精製
生きている金属、及び新たなる生命の創造

まあ、金の作成は副次的なものだね

で、最近、これらを扱った作品が多いような気がするが
「上の四つは全部禁忌に触れることなのか?」

※生きている金属 というのは、科学における「ナノマシン」です
顔文字を使ってレスして見てください
眩しくないですか?
昨今は冷え方が中途半端だ。寒くなるなら寒くなるで、一気にそうなってしまえば
いいものを。
>312
バーニィは元から強力な足腰のバネを持つ動物だが、よもやそのような
バ−ニィがいるとは初耳だな。バーニィという存在の限界を超えている。
あと、バリアーの件についてだが、そもそもそういう仕様だ。外からの衝撃には
堅牢なる力を発揮し、逆にこちら…つまり内側からの攻撃は素通りできるように、だ。
>313
錬金術は、勇者御一行の方が詳しいかもしれぬな。それはともかくとして、
私たちからしてみれば、科学技術の粋を取り上げて「禁忌」だの
「神をも恐れぬ〜」等と言っているのは実に滑稽だ。特にナノマシン等は、
お前達にとっても非常に有用な物であろうからな。
>314
…顔文字は得意ではないのだが…。
(一)<こんなものでいいか?
>319
別段、陽の光が強いというわけでもなく、私自身の目が弱いと言うわけでもなく、
眩しいなどと感じた事は一度も無い。
>>319
がんばれ
318以上、自作自演でした。:03/11/24 14:40
                     .,..-──- 、
                    /. : : : : : : : : : :\
                   /.: : : : : : : : : : : : : : :ヽ 
                   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    
          .        {: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
               .__{: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}  
               /`ー---‐^ヽ   ,.、  |:: : : :;!   
              l:::      l r‐-ニ-┐| : : :ノ  
         _   ,--、l::::.      ノ ヽ 二゙ノ イゞ‐  通 報 し ま す た 
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l\` ー一'´丿 \     
    ,/   :::         i ̄ ̄  |  \___/   /\. 
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l\ /~ト、    
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l \/l::::|ハ/   l-7 _ヽ 
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、´
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l >‐- ̄`    \ .r'´  ヽ、
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / 丁二_     7\_/ ̄ \.|
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/    |::::|`''ー-、,_/  /\ _/⌒
噂によると光の勇者様って、何時も神々しく光り輝いているらしいですね。
メタの料理知識は元ネタとかあんの?
きっかけとなったスレとかあるのかな?
エタニティスペースの技術はいくらでも応用があっただろうに、よりにもよって
牢獄代わりにするなど、過去の連中はロクに平和な連中ではなかったのかもしれんな。
>317
その番号にいる者は…名無しだな。名無し同士での応援か。
そこに入ったのがここに来る我々の内の1人であったならば、ある意味で
予告は成功、といった所だったろうが、名無しが入った事によって
よく分からない事になってしまったか。
>318
官憲の類いに通報したというのか。手を汚さずに我らを葬るつもりだったか?
過去には精鋭集団を自称したネーデ防衛軍とやらが幾度となく攻めてきており、
またさらに遡れば銀河レベルでの戦争を起こした事もあるが、そのいずれも
我らの前では無惨に散った。いまさら官憲ごときが来た所でなんとも思わん。
>319
彼奴らとは幾度か対峙した事もあるし、十分なまでに情報収集も行っているが、
彼奴らは普通の人間だ。神々しく光り輝いている、などという話はただの一度も
耳にした事がない。そもそも、普通の人間が光り輝いていては、ろくな生活も
送れぬだろう。
>320
料理知識自体は…元ネタはない。ただ、いかな十賢者といえど、殺伐とした
レスばかり返していたのでは荒れる事にもなりかねんのでな、きっかけとしては
Part2の739へのレスか。あの流れから今に至るようにしている。
…まさか、フィ−ナルの外、それも勇者御一行の目の前で腕を振るう事になるとは
思わなかった。が、一度やってしまえばどうとでもなるものだな。今では特に抵抗はない。
サラダなどではそんなに多くは食べられない野菜の類いも、
スープとして煮てしまえば段違いに腹に入るようになる。
料理とはかくも、効率的なものだ。
おまいら、3スレとの合併話が出てますよ。
>320
元ネタかはわららないがどこかのスレで料理ネタを語る女子高生(メガネっ娘)は見たことがあるな
こっちは急に冷え込みました。なんでもいいので火を下さい
状況にもよるだろうが、自力で戦える力を持たぬ者は不憫だな。
もっとも、それが普通なのだろうが。
>323
…未来世界の事か? 念のため、カマ爺に頼んで情報を集めてはみたが、
向こうはそれほど乗り気ではないらしいぞ。確かに寂れている感があるのは
否めないが、他のキャラハン達も理由はあるだろう。時期が時期だからな。
>324
ふむ、他のスレにもそういう者がいるのか。もっとも、料理の知識は
ごくごく一般的なモノだ。他にそれを扱う者がいたとしても不思議ではあるまい。
だが、私はその者の存在は知らん。元ネタではない。
>325
火か。わざわざここに来てそういう事を要求するのだから、みっきーに
頼んでもイイと見て構わんな? やつの言う通り、骨まで暖めてくれる事だろう。
紋章術よりはるかに効果が高いだろう。
乗り気ではないというか、キャラハンがあれから一人も来てないだけじゃ?
328以上、自作自演でした。:03/11/30 04:04
 bP■ドラゴンボールZ(オラの悟飯をかえせッ!!)
 ★「でてこい とびきりZENKAIパワー」

 ★挿入歌 「天下一ゴハン」
  ■作詞:岩室光子 ■作曲:池 殻  ■編曲:山本健司
  ■歌:野沢雅子

 bQ■この世で一番強いヤツ
 ★「戦(I・KU・SA)」
  ■作詞:佐藤 大 ■作曲:池 殻 ■編曲:山本健司
  ■歌:影山ヒロノブ

 ★挿入歌 「ピッコロさん だ〜いすきv」
  ■作詞:谷穂ちろる ■作曲:池 殻  ■編曲:山本健司
  ■歌:野沢雅子
メタさんが今求めているものは・・・・・?
>327
「乗り気ではない」と言うのは、名無しの意見を参考にした上での話だ。
しかし、キャラハンが来ていないのもまた事実だな…。こちらから
大きな干渉を仕掛けるのは不当であろうから今は静観しておくが、
動向には目を配っておいた方がいいか。
>328
…誤爆、ということで見逃しておくか。
>329
…さほど大きな物は望んでいない。武具を改良したいとか、少しでもいい味が
出るようにとか、その程度だ。
…とはいえ、そうでないとやっていられない、と言うわけでもないが、
なかなかキャラハンが戻ってこない現状が気掛かりと言えば気掛かりだ。
求めて答を得るような内容ではない、とは分かってはいるが。
331以上、自作自演でした。:03/11/30 23:43
つかもうぜ!ドラゴンボール!!
…そうか、もはやこのような時期だったのか…。
>331
つかみたければ勝手につかむがいい。だが、ここにはそのようなモノは
置いていないから、探すだけ無駄だろうが。見つけられたとしても
トライボールやらハイパーボール…それぐらいしかないだろう。
お前のキンタマを掴み取る
…ふむ、ここに来てはや、一年となるのか。よくも、人間相手にここまで
続けてこられたものだ。何の因果だろうか。
せっかくだから、久々に腕を振るおう。朝市で一番良い物を選りすぐった
一品で作ったみぞれ鍋だ。
ttp://www2.odn.ne.jp/karaku/menu/naberyouri005.JPG
>333
つかみ取ったところでアイテムにはならんぞ。そもそも、そうやすやすと
つかみ取られるほど甘い動きはしないが。大人しくアイテムクリエイトで
ボール系アイテムを作っている方がよっぽど有益だろう。
>334
うわぁ〜いメタさんありがとうございます〜♪
>334
店の品物じゃねーか!!
ところで、オペラたん…帰ってきませんね。
十賢者に殺されますた
めためたォメデトォ〜!
十賢者は弱すぎます
過去を懐かしむわけでは無いが、一年前の(本スレ並みの)活気が
いつか戻ってくる事を願う次第だ。
>335
気に入ったなら、好きなだけ食べていくといい。そのために用意したのだからな。
一年続いた事に、特に名無し達には感謝をする。
>336
正確には、店のモノを私が再現してみたのだ。…まぁたしかに、オリジナルで
無いと言えばその通りだが、もともとよくできた店のモノを再現したのだから、
味は悪くあるまい。
>337
気掛かりだな。それこそ、エサ…もとい、ドゥルフォールを用意して
待っていれば現われる、などという単純な事で済むのであれば楽なのだが。
…そういう問題でもないな。
>338
私以外の誰かの手にかかったのか? 私は話を聞いていないが…
フィーナルに近付いてたまたま誰かと鉢合わせした、とか言うのだったら
運が無かったな。
>339
おめでとう、か。多少、「めためた」が引っ掛かるが、素直に感謝しておこう。
だが、逆に言えばまだ1年、これからもより一層の努力を…と、そんな
宣誓もどきはガラではないな。
>340
今までは、とうの過去に消失し、今現在では我らのみが持ちえた
ロストテクノロジーがまさか、勇者御一行に渡るとは…さすがに計算外だった。
彼奴らは我らと同レベルの力を手にしている…気が抜けんな。
いや、アレは君たち以上の技術力のはずだが…。
344オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/04 18:32
ばたんっ!!(会議室のドアが開く)

……待たせたわね。
もう二ヶ月と少しになるのかしら。
なかなか手ごわい天使みたいなのがいてね…少してこずってしまったわ…
途中でコスモライフルのエネルギーも切れてしまったし…。
まぁ、戦利品はしっかり取ってきたけど。(白銀のトランペット)

さて…早速だけど少しずつレス返していくわよ。
でも、いかんせん帰ってきたばっかりで、なかなかスピードは上げられそうにないわ。
そのあたりは許して頂戴。


>96,>98(y=-(゚д゚)・∵.ターン )
…時既に遅しってやつかしら。
死んでる人間はリザレクトボトルとかでもどうすることも出来ないし…
まぁ、埋めるのが妥当ね。
それか、廊下にでも放りだしておけばギドニアが消化してくれるかもしれないわ。
とりあえず、廊下に置いときましょ。回収されないのなら、その後考えるわ。


>97(別に一人いなくても問題ないだろう)
まぁ、総合スレなだけに数人いるわけだし、
一人いれば進行はするのよね。
…私がいなくなったときよりはだいぶ減ってしまったようだけど…

ただ、ノエルがへラッシュに乗って帰っちゃったって聞いて…
ちょっと無理して急いで戻ってきたのよ。
十賢者に監視を付けてないといつ崩壊紋章を発動させるか分からないしね。
私たちサイドの人間が最低一人いないと宇宙が危ないわ。
まぁ言えば監視役としての働きよ。
345オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/04 18:35
>99(ていうか、お前らちゃんとレス読め。)
その通りよ。
これだけのことで命を捨てるなんて…もったいない事するわね。
今まで安っぽい人生しか送ってこなかったと思われてもしょうがないわよ。

…気が付いたらもう死体がなくなってる…
ギドニアも死臭には敏感なのかしら…

>101 (ていうか、キャラハンも実は名無しとして書き込んでるだろ?)
自分の発言にレスを付けるほど余裕は無いわ。
ただでさえこうして遅れ気味なのに…

それにメタトロンも言っている通り、きっと空しいと思うわよ。
あまりやりたいとも思えないわ…

>103 (さでぃはどこ・・・?)
少なくとも私が来る途中には会ってないわ。
ひょっとしたら、上のほうの階にいるんじゃないかしら?

あ、でも貴方一人で探しに行かない方がいいわよ。
多分…のたれ死ぬわ。
嫌なら、ここで待つことね。帰ってくるかは分からないけれど…


…短いけど…きょうはここまでよ。
それじゃあね。
なんだ、まだ居たのかよ…。
オペラおかえりんぐ。
久し振りっす。
…山のモノが悪い、と言うつもりはないが、塩のスープに海鮮ダシの方が
のど越しよく、具材の味も生きていいと思うのだが…人の好みにとやかくは言えんしな。
>343
…人間どもが隠し持っていた、失われていたデータに関しては事実、
我らのデータにはない。回収し損ねた、と言うべきか。
全く持って、迂闊だったとしか言い様がない。情けないな。
>344オペラ
ん、遅かったな。…なるほど、どこぞで己を鍛えてきたか。殊勝な事だ。
…まぁいい、約束通り、ドゥルフォールを用意しておく事とするか。
最近解禁になった、例のアレでもイイのだがな。
>346
その表現は正しくないな。「帰ってきた」だ。
長期間いなかったのは、所用…なのか、あるいは特訓の類いなのかは分からんが、
いずれにせよ、ここにはいなかった、と言う事だ。
>347
そうだな。予定通りならもっと早くここに戻って来れただろうが、
それよりも一ヶ月あまりオーバーしている。久しぶり、と言う表現が
出てくるのもしごく当然か。
失われていたというより、十賢者時代の後だろ?
知らなくて当然だろう。
済まない。かなりの間を空けてしまった。
だが直ぐに追い付いてみせよう。
此の私が本気に成れば出来ぬ事等ないのだ。フ・・・。
>138
ふん、細かい事ばかり気にするな。
此れだから地球人は愚かだと言われるのだ。
>139
嗚呼、確かにそうだろう。
キドニア辺りが大きかったら相当気持ちわるいぞ。
>141
たかがとは我々を挑発しているのか。
私が曲を使い回されてるのでは無い。
奴が曲を使い回されてるのだ。
>146
ほう・・・。メタトロンのファンか?
>147
毎日仕事で何かに興味を持つどころでは無いのだ。
まぁ、とりあえずは今日の夕飯に興味が有るな。
>148
ナウい・・・。
よく意味が分からんが何か大きな事をすれば良いのだな?
町でも壊しに行くか。
>149
貴様は文字も読めんのか。
ノエルだ。私が教えてやったのだ。感謝するがいい。
>150
150か・・・。まぁ祝ってやろう。
俗に言う粘着という奴か。放置が一番か・・・。
>151
グラフィックについては仕方あるまい。
仲間に其れだけの事を言われてるのか・・・。
フン、あれだけ言っておいて所詮奴らも薄い絆だな。
>152
仲間選びには好き好みが有るしな。
(私はさっさとこんな集団を消したいのだが・・・。仲間とも思わんしな。)
>153
其れはアイテムクリエーションの話か。
私も得意だぞ。ルシフェル様に出来ぬ事など無い。
>156
マシーナリーか。それはやらんな。
>157
ほう・・・。貴様はなかなか苦労しているようだな。
そんな事している暇が有るのなら私のボイスを集めると良い。
>158
技キットなどが作れるのか。
・・・必要無いな。
>159
今更だが家庭用ゲーム板の方が詳しく話せるのではないか?
>160
我らにはそんな物など必要無いな。
マシーナリーとやらはマスターしなくても良さそうだ。
>161
さっきのファンか?
まぁ、ファンなのは止めんが邪魔だからストーカーに成らんようにな。
>164
嗚呼、大歓迎だ。
>165
余りハァハァし過ぎるな。
見苦しいぞ。
>166
何処を蹴られようが私にはそんな攻撃は効かん。
>167
ほう・・・。そんな顔をする程の痛みなのか。
いっそ楽にしてやろう・・・、フフフ。
>169
いや、確かに私も女ネタの方が食い付きが良いと思うぞ。
(く・・・、此の私がいるというのに。女が少ないのか・・・。)
>170
さっきのハァハァし過ぎの奴か。元気だな。
>171
嗚呼、勿論だ。
>172
そう否定的に成るな。
物事は否定してばかりでは進まんぞ。
>173
私は断然で寒い方が良い。
暑い日は汗で髪型が崩れるのでな・・・。
なかなかセットが大変なのだ。
>179
ノエル粘着か・・・。
>181
まぁ確かに来ている人間の数は少ないがな。
内容的には自演だとしても如何でも良い事だろう。
>182
済まんな。私が居なくて寂しいのならそうと言うが良い。
此れからはめためたよりもるーしー様を連呼すると良いぞ。
>183
都会だ。
田舎は虫や動物が多くて邪魔なのだ。
出る度に動くのも面倒だからな。
>185
答えが得られる。ただ其れだけだ。
>186
めためたするとはどんな感じなのだ?
AAで表してみてくれ。
>188
只の暇つぶしだ・・・。意味など無い。
>189
きっと必死なのだ。
わざと気にしないのも大人の世界のルールだ。
>190
其れは私に分かる物では無いな。
>191
嗚呼。そうだな・・・。
そろそろ暖房器具でも出すか・・・。
>192
そう思うのなら何か暖かいネタを提供してくれ。
>194
ドジン・・・、同人か。此処は2ch、多少は仕方あるまい。
>196
む・・・、番組だったのか。
奴がそんなのをやっていたとはな。
(メタトロンめ!此の私を差し置いて!!!)
>197
ほう、そうかそうか。
(次回からは私の番組で決まりだな。)
>198
波の音か?
よく貝殻から聞こえるとかいう言い伝えがあるが私には全くわからんな・・・。
>204
ほう・・・、貴様に其れを対処するだけの力が有ると言うのか。
>205
新しいという言い方は余り好きではないな。
>206
そんな他惑星の国を心配するとは生温い奴だな。
時に優しさは自分を追い詰めるぞ。
>207
シャレという物か・・・。余り笑えんぞ。
>208
同意だ・・・。
>210
態々名前を変えてるのか。
面倒ではないか?
>211
・・・何処でだ?
>212
少なくとも私は馬鹿では無いぞ。
他の者に向けてやれ。
>213
良く分からんが、ようこそ。
>215
フン、その協調性も一時の物だ。
貴様が如何思おうが私も貴様と協調性を持つ気など無いぞ。
私は誰とも協調性を持つ気など無い。例え仲間でもな。
>217
む・・・、私にもか?挑発的な態度は身を亡ぼすぞ。
>218
鍋が良いな・・・。暖まる。
皆で箸を突付くのは好きではないがな。
>219
亡びの風をその身に受けるがいい。
>220
どんな手段を使っても会いに行くぞ。
目的のためなら手段を選ばん。
>221
錬金術か・・・。使えるようになれば色々楽しそうだな。
私なら3日もあれば使えるようになるか。
>222
・・・下品だぞ。
>225
普通ではいけない理由が有るのか・・・?
>226
SOEXは私を影しか映さなかったので人気がゲームに劣るのだ。
>227
漫画は私を全く出さなかったので駄目だったのだ。
イラスト集にあった私は美しかったがな。
>228
そういう目でしか見れんのか。愚鈍な地球人どもめ。
>230
ほう・・・。特にネーデに変わった所はないようだが・・・。
>231
よく分からんが奴とて簡単に攻撃されるようなヘマはせんだろう。
>232
威力が強いようだな。勉強になった。
>234
あの時は本調子では無かったのだ。
私が本気になれば奴らを倒す事など容易い。
>235
嗚呼、知らぬ。
>236
スパ房・・・?何かの漫画か?
>238
嗚呼、そうだな・・・。
毛皮でも獲りにいくか。
>239
まぁ我々も地球の文化の知識が全く無い訳ではないのでな。
>241
レオンとか言うガキっぽいな。
>242
キャラハンだろう。
>243
フ・・・、バーニィではあるまいし・・・。
まぁそうだとしたら餌を置かなくてはな。
>244
ほう・・・、サディケルめ。
仕事続きの私との差が腹立たしいではないか。
情報を態々済まんな。
>245
嗚呼、まったりが一番だな。
私のペースはまったりとは言えんが。
>246
(勿論思うに決まっているだろう。私はガブリエルより上だ!
でも奴らを纏めてもつまらんからな。
全員消して私独りに成るのが本望だ。)
>247
私に無駄な知識など無い。残念だったな。
>249
くどいぞ。
>251
まぁ、ルッシー様の方がメジャーのようだがな。
私は様さえ付いてれば何でも構わん。
>252
同人の臭いなんて私には分からんぞ。
それはきっと貴様が慣れてるからそう思うのだ。
>253
確かに前にも言われてるな。
>254
私は徹夜が頻繁にあるぞ・・・。
寝れても深夜だな。よって私の朝は遅い。
と言ってもむりやり起こされたりするがな・・・。
>255
たまにな。
私の美しさは目立つのでばれんようにするのが一苦労だ。
>257
おお、帰って来たな。私にも言うが良い。
>258
どんどんするが良い。
>259
誰だか気になるな。
>260
イイコトか・・・。最近何もないな・・・。
まぁ秘蔵のワインを開けたぐらいか。
かなり旨かったぞ。
>264
臭いのか・・・。臭い消しが必要だな。
>265
何を晒すのだ。
>266
・・・やおいは好きではないぞ。
受け付けられん。
>267
糞だと思うのなら来なければいいだけの話だ。
>268
まぁ・・・、そう言えなくもないな。
>269
フィーナルだが・・・。
少し機械的な所が有って一般人には居心地が良くないだろうな。
>276レオン
ほう・・・、噂のガキか。
頭の良さでは負けんぞ。
まぁ、よろしく。
>277
奴の好物は人参ジュースか・・・。
私もたまに飲むな。
>278
十賢者は設定が薄いからな。
多少のオリジナルは仕方あるまい。
>279
一体其の召喚呪文は・・・。
>280
存在した其の瞬間から十賢者だったのだ。
説明する必要など無い。
>283
猥談はよせ。
(ほう、メタトロンはそうなのか・・・)
>284
焼き鳥・・・。一体なんなのだ?
>285
私はそんなチンケな果物使わなくても回復出来るからな。
>286
本気を出した此の私だ。
>287
コピペをいじっただけではないか。
>288
回転寿司だな・・・。
バイキングというとやはり質が悪いではないか。
回転寿司も高級な所は高級みたいだしな。
>290
確かに鎧臭いな・・・。
>291
む?
>293
メタのムービーを見たのだが確かに美味しそうだな。
これからの季節にうってつけだ。
>295
ガンダムか・・・、名前しか知らんな・・・。
>296
そうか・・・、今までご苦労だった。
>298
確かに名残惜しいな。
>299
まぁそれぞれ理由が有るのだろうし仕方あるまい。
逃げた訳ではないだろう。
>300
ああ、そうだな。
頑張って食べきるがいい。
>301
350ではないぞ。
>303
逃げた逃げた五月蝿いぞ。
>304
フェルプールの血も多少混じっているのだろう。
それをモンスターというのは如何かと思うぞ。
>305
嗚呼、確かに個性的な奴が多いな・・・。
まぁ銀河をかけるRPGだから仕方あるまい。
貴様らの想像する火星人のような物だ。
>306
エイリアン・・・。
確かにそうだが聞こえが悪いな。
>307
かわいいバーニィか・・・。
私にはどれがかわいいかよく分からん・・・。
みんな同じ顔ではないか?
>308
自腹でうまい棒買って家で独り祝うが良い。
>309
貴様そんな物持ってたのか・・・。
危険だな。
>312
グラフィックの問題を我々に聞いてもな・・・。
トライエースに聞くが良い。
>313
錬金術についてか・・・。
なかなか奥深そうだな・・・。
>314
フ・・・、これで満足か(´,_ゝ`)
>315
眩しい時はサングラスを着用するので平気だ。
>317
誰か分からん者に頑張れなど多少無責任だぞ。
>318
ほう・・・。
>319
そうか?そうも見えんがな。
私の方が輝いてるぞ。
>320
昔からいた訳じゃないので知らん。
>323
ほう・・・、そんな話が出ているのか。
向こうには容姿端麗な男などいるか?
(いるのなら私が目立たなくなってしまう・・・。まぁ負ける気も無いが。)
>324
女子高生がか。
きっと将来素晴らしい女に成るな。
>325
ミカエルに頼むが良い。
なんでもいいと言った事を後悔するぞ。
>327
来たぞ!
>328
ドラゴンボールも名前しか知らん。
>329
其れは本人にしか分からんな。
いや、本人にも分からぬ事もあるか。
>331
まぁ頑張るが良い。
>333
私に近づいてか・・・?
半径10m以内に近づいたら亡びの風を与えてやろう。
>335
メタトロンはいつも良い物を持って来るな。
感心したぞ。
>336
む、そうなのか・・・?
手抜きかメタトロン。
>337
嗚呼、そうだな。
まぁ今は待つ以外にする事は無い。
>338
少なくとも私は殺した記憶は無いぞ。
暇つぶしに壊した町に混じってたかもしれんが。
>339
メタトロンの記念日か何かだったのか・・・?
>340
フン!私以外はともかく私は本調子じゃなかっただけだ!
ルーンシューズなどいう小細工使わずかかってくるが良い。
>343
そんな事は無いぞ。
>344オペラ
おお、オペラ。
私とほぼ同時期だな。お帰り。
>346
キャラコテが多い事に越す事はあるまい。
>347
私にもお帰りの言葉を出すが良いぞ。
>349
多分、其の通りだろうな・・・。
我々が眠ってる間に技術が進んでいたとは。
お、オペラたん様キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
こりゃ死んでる場合じゃないな。フカーツヽ(,,゚∀。)ノ
ル、ルシフェル様も
キテル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
るしふぇるすごすぎ
>368
ふっふっふ、そうだな。
盛り上がって来たところだな。
>369
その反応を待っていたのだ。
今回はいきなり間を空ける事無いようにするので安心するが良い。
>370
そうだ、私はこの通りすごいのだ。
ま、こんな物ものの数時間で出来たがな。
また同人臭くなりそうだな…。
373オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/06 00:40
来たわよ。少し遅くなったけど。

>346
不都合でもあるかしら?
でも私がいないと…崩壊紋章をいつ作動されられるか分かったもんじゃないから。
しばらくは監視を続けるつもりよ。

>347
そうね。
何だかふらっといなくなってしまうのが私の特長みたいになってしまっているけど…
一応、これからしばらくは居続けたい…とは思ってるわ。
不慮の負傷でもしない限りはね。

まぁ…敵陣の中にいるわけで、油断は出来ないんだけど…
そのために試練の遺跡まで行って来たのよ!
自分の身は自分で守るぐらいの実力は付けてきたわ。

そういうわけで、これからしばらくの間よろしくね♪

>348 メタトロン
予定より大分遅れてしまったわ…

…こっちにもいろいろ事情があったのよ。
ファンシティーの対十賢者用プログラムが壊れちゃったり、
マリアナさんが闘技場Aランクでまた負傷しちゃって
作戦会議が出来なくなっちゃったり…

…あれ…今ひょっとして私、喋っちゃいけないことを喋っちゃった…?
確か…この情報の重要性は…(懐から書類を取り出す)
「top secret」(表紙)

……い…今のは忘れて頂戴。
374オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/06 00:41
>349
サディケルとか情報収集素体がいるから
いつ情報を盗られるかわからないわ。
私たちも注意しないと…

…!!
(そうだわ!さっきの情報漏えいもサディケルのせいにすればいいのよ!)

>350-367 ルシフェル
きゃぁぁぁぁぁぁっ!(片手でスカートを押さえる)

じゅっ…17レスにも渡る滅びの風攻撃っ!?
うそっ…こんな攻撃私のデータの中にはなかったはずなのにっ…!!

私が居ない間に貴方達の破壊力も上がっている…というわけ!?
どうやら…試練の遺跡でレベルを上げたからって一筋縄でいく相手ではなさそうね。
375オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/06 00:41
>368
…ひっ…!?(硬直)

ぎ…ギドニアの中から這い出てきたの…

ちょ…ちょっと…寄らないでよっ…
ぬるぬるしてて気持ち悪そっ…
あっ…こらっ…ちょっ…

い〜いやぁ〜〜〜っ!!(泣)


…はぁっ…はぁっ…
き…気持ち悪かった…

もうっ…服がぬるぬるになってるしっ…
帰ってレナちゃんに洗濯頼むしかないわね…。

>369
私たちが戦力を送れば、当然のように十賢者も戦力を補充してくるわね。
なかなか厄介だわ。でも…私たちは負けないわよっ!

>370
そうね…やっぱり十賢者の幹部級だけあって凄い攻撃だったわ…
フィーナルのどこかにあるというルーンシューズが無いと厳しいかもしれないわね。

そういうわけで、貴方…探してきてくれる?
私?私は帰って洗濯するから。よろしくね♥
376オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/06 00:42
>104 (あさごはんはなんですか?)
宿屋で出る食事でもいいけど、
野宿明けのレナちゃんが作ってくれるスープとかも好きかな。私は。
野宿は大嫌いなんだけど。

あと…宿屋で一番美味しいのはセントラルシティホテルの朝のバイキングかしら。
貴方も一度行ってみたらどう?…すこし値は張るんだけど…ね。


それじゃ…今日はここまでよ。
洗濯してもらってくるわ……

…覚えてらっしゃいっ!!(びしぃっと指差す)
ルーンシューズなんかなくてもルシフェルなんて楽勝じゃん…。
↑それを言ったら、チンケシーフとイセリア以外の奴がみんな雑魚になってしまう…。
オペラたんが粘液でぬめぬめ…
(;´Д、)ハァハァ…
このスレまだあったんだ・・・
驚いたよ
381以上、自作自演でした。:03/12/06 15:48
辞めたも同然な古いキャラハンが頻繁に帰ってきて
一年間もコテハン同然のキャラハンが続けている…。
スタオ総合スレは内輪に篭り過ぎ


871 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 02/03/18 19:57

名無しって幾らでも文句言えるからいい立場だよな。

なあ 文句ばかりのラクール一般市民よ

383以上、自作自演でした。:03/12/06 20:27
本当の事であっても名無しは文句一つ言ってはいけないと
随分とご立派なスレですね
おお、オペラにルシフェルが。
これでまた壮絶な射撃戦が見られるのか。
385オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/07 00:46
内容はともかく…何だか盛り上がってる…?
まぁ…返すわよ。本当に追いつくのかしら…

>377
貴方は画面の前で見ているだけなんだからね…
そりゃぁ、楽勝と思うでしょうけど…

矢面に立って戦ってる私たちの気持ちも考えてよ…。レベル上げだって命がけなのよ。
楽勝なんて気を抜いているといつ足元をすくわれるか分からないわ。
毎日毎日これが続く生活なんて…我ながら良くやってきたわよ…
たまには貴方が戦ってみなさいよ…

>378
チンケは…99のことを言っているのよね?
あんなに足が速いのならトップアスリートとして生きていけばよかったのに…
人生踏み外しの代表選手よねぇ…

あれ…ひょっとしてバーニーシューズ履いてるとか
そういう種明かしなのかしら?

>379
…あんなのもう二度とゴメンだわ。
何だか変な匂いもしたし…。
すぐ帰らなかったら取れなくなる所だったんでしょうね…。

消化液じゃなかっただけ幾分マシ…ともいえるんだろうけど。
皆もギドニアには注意が必要よ。ここに来るときには気をつけて頂戴…

それといちいち息を荒くしないでくれる?(殴打)
386オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/07 00:47
>380
私は開始当初から居たわけじゃないんだけど…
どのぐらい経つのかしら?
まぁ…ネタ自体が古いから…長くなるわよね。関連スレも時々思い出したように立つし…
現に今も一つあるみたいだし…ね。
どこぞの出版社が無駄に引っ張ったおかげで印象に残るのかしら…。


>381
2行目から3行目への飛躍が理解しかねるわ。

内輪に篭っているつもりは無いけれど?

>382
…いや…内容はともかくとして…
その日付…

何処から拾ってきたの…?
考古学の資料に…はならないか。そういう目で見たら新しすぎるものね。(ポイ)


>383
ふっ…本当の事の内のごく一部を切り取って
たった一人のレスを取り上げて都合のいい独りよがりな解釈をするなんて
随分とご立派な思考回路ね。

人それぞれの解釈があるものよ。私もそうだけどね。
…あぁ…言っちゃったわ…。
387オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/07 00:48
>384
したっけ…?射撃戦…
覚えてないわね…まぁ…いいか。
いずれにしろそのうち戦うことにはなるのよ。
でも…それにはまず戦力が…誰か…援護を頼むわ…この前まで居たレオン君はもう居ないのかしら…

>107 (平均レベル低すぎ)
やっぱりフィーナル突入には早すぎたかしら…
さすがに、突入時レベル平均60じゃねぇ…。スピキュールとか食らったらひとたまりもないわ。
ボーマンの作ってた偽造勲章とかならあるんだけど、乗り気にならないし…。
やっぱり地道にチンケ99でも狩るぐらいしか道は無いのかしら…


ふっぅ…今日はお終い。何だか噛み付かれそうだけど…。
私一人が悪いんだからね。そういうことにしておいて…お願いよ…。
じゃぁ…帰るわ。
388以上、自作自演でした。:03/12/07 01:35
ブルースフィアのスレは?
>チンケは…99のことを言っているのよね?
いや、普通のチンケ
オペラたんもっとヴォクをいじめて(;´Д`)ハァハァ…
かなり内輪にこもってます
ほとんどの新規キャラハンが続かない理由を考えたことがありますか?
このスレがあるのに個人スレがたち、その個人スレのキャラハンが
このスレに来るのを悉く断る理由を考えたことがあります?
クロードがアシュトンに討たれる夢を見ますた!
何故かアシュトンがおかっぱで龍がなくて顔に傷があって
クロードも髪の色が橙で薬で強化されてました
あっ バブルローション こぼしちゃった…
季節の変わり目は体調に気をつけてくださいね。
>>372
む、私は臭くなどないぞ!!
>>377
其れなら全ての装備を外してかかってくるが良い。
一瞬で蹴散らしてやろう。
>>378
装備品のバランスが余りよくないようだな。
それと一応言っておくが私は雑魚では決してないぞ。
>>379
キドニアの粘液で興奮するのか・・・。
今度貴様の家にキドニアでも連れて行ってやろうではないか。
>>380
驚く程なのか・・・。
>>381
済まんな。
でも私は今の所辞めるつもりも無いし暫くは続けるぞ。
>>382
まぁ名無しとはそんなものだ。
此処も一応匿名掲示板である訳だしな。
>>384
壮絶な射撃戦・・・?
フフフ、私が本気に成れば楽しむ暇などない。一瞬の出来事。
>>388
知らんな。
私はこの板ではこのスレ以外見てないのでな。
>>389
・・・。さっきの者は私をチンケシーフ以下と言ったのか・・・。
さて、どうしてくれようか・・・。
>>390
ほう、いじめられるのが好きなのか。
私が嫌に成る程いじめてやるぞ。
>>391
個人スレなど存在するのか?
私は此処が総合だから此処にいるだけだがな。
>>392
・・・それはクロードとアシュトンでは無いのではないか?
なんにしろSO2が夢に出る程とはな。
>>393
こぼしただけか?誰にもかかっていないだろうな?
おい、メタトロン。掃除をしておけ。
>>394
もう遅い。風邪気味だ。
やはり徹夜などはこの時期風邪に大きく響くようだな・・・。
雪が降ったかと思えば、いきなり吹雪か。笑えんな。
>349
…時が経てば科学が進歩するのは止められぬか…。
思えばネーデの連中は、我らがエタニティスペースに入る前と何一つ、
変わっていなかった。だが、外の連中とはその時間の分、ブランクがあった。
ネ−デの連中が我らを超える事は無くとも、外の連中には超える猶予があった…
ここの所の予測外の事態は、それが起因してるやもしれんな…。
>350るーしー
久しく見なかったな。その上、一気にそこまで返したか。
亡びの風は全く持って便利な事だ、広範囲をカバーするだけあって。
だからといって、一度で全てをなぎ倒してしまうのも私にしてみれば
あまり面白くはないのだが。
>368
死地から復活するとは…それは如何なるトリックだ?
よくもまぁ、今まで死んだふりですごせた者だな。…本当に死んでいた?
…つくづく、分からぬ奴だ。永い年月をかけて進歩するにも、進歩し過ぎではないか?
>369
あぁ、るーしーもな。しかし、お前の動きはなんとも激しい事だ。
そう何度も、それも甦りたての体でくるくる回って体に響かないのか…?
>370
全くだ、一気になぎ倒してしまった。幸い、我らの中ではそれほど
大きな被害を受けた者はいないようだが、不意打ちであんなのを喰らったら、
流石に無傷ではすむまい。
>372
ならば鼻栓でもしてはどうだ。それでもなお気になるのであれば、
もはやアドバイスはできん。大人しく身を引くといい。
>373オペラ
暫く見ぬ間に、おしゃべりが好きになったようだな。それもまた、
修業の成果なのか? どういう鍛練を積んだら口まわりが流暢になるのか、
教えてほしいところだな。…あと、何やらよからぬ事を考えているようだが、
むしろ変に喋らない方がいいのではないか?
>377
その辺は腕にもよるだろう。深くは追究しない事だ。
>378
チンケシーフ…そういえば、その者達の中に、鉄壁という表現ではまったく生温い、
ガチガチに守備型な一派が存在すると噂に聞いた事がある。
どんな防御術を誇っているのか、興味があるな。
>379
粘液…が好きなのか? 時に粘液など、こびり着いてしまっては非常に
落としづらい上に、万が一機会の隙間に入ってしまおうものなら、
その機械まるごと仕様不能になる可能性がある。私は好きにはなれん。
>380
…実際にどれぐらい続いているのかは、私には分からんが…
過去スレの表を見れば、どれだけ長い間続いていたかを推測する事ぐらいはできよう。
>381
「内輪」だと言及するには説明不足だな。そもそも、そんな言及を
されるようないわれもないワケだが。
>352
何処の書込みの事はか知らんが、わざわざどうでもいいようなモノを
引っ張ってきたものだな。
>383
どうでもいいような書込みにつまらない曲解をし、なお尊大な口振りとは
随分と御立派なものだ。
>384
射撃戦か。確かにどちらも、距離をとった上で膨大な攻撃をぶつけるスタイル故に、
射撃戦という表現は、これまたいいえて妙な表現だ。
こういう場合、双方の間にあるモノがどんな事になるのかは見物かもしれん。
>388
ブルースフィア…? …クォドラティック・スフィアとはまた別の何かか?
それこそクォドラティック・スフィアと同等か、それ以上のモノであれば
気にもするが…。
>390
いじめられる程度ですめばイイがな。何やらよくは分からないが、
相応の自己鍛練は積んできたようだ…下手すれば彼女にとっては軽いつもりが、
という事態を招く事になるやもしれんぞ。
>391
知らんな。知る必要もない。互いに不干渉の立場ですむのなら
それに越した事はない。当の本人にその意志があれば、本人自身が
言ってくるのを待てばいい。言う気がないのなら、双方不干渉で終了だ。交渉の基本は直接取り引き…代弁者など必要ない。あるべき場所に還れ。
>392
強引な解釈をするが…イメチェンをし龍を祓い、壮絶な修業の末傷付きながらも
己を鍛え上げたアシュトンが、薬漬けで髪の毛の色までが変わってしまった
強化クロードを撃ち破った、と。…明らかに苦しいな…。
で、お前はその様子をただ眺めていただけなのか? …それはそれで残念だな。
夢の中ぐらい、どちらかに加勢するぐらいはしても問題あるまい。
>393
…一撃必殺のバブルローションと言えど、流石に床にまでは効果が…出てきたな…。
こんな物でさえも泡へと還すのか、バブルロ−ションは…。
>394
今日などは特にひどかった。が、こうなる事は予め、予測済でもあったからな、
今回は磐石たる構えで季節の変わり目を迎えた故、問題はない。
気遣い御苦労であった。
>其れなら全ての装備を外してかかってくるが良い。
いや、俺やった事あるから。
…まあ、武器は例のクリエイション失敗時に出きるアレシリーズだったけどな。
402オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/09 02:33
昨日は少し飲みすぎて来れなかったわ…。
私としたことが…不覚…

>388
私たちの未来の姿か…。
見れるものなら見てみたいけれど、今の技術では当分無理よね…。
タイムマシンが開発されるといわれてから数百年経っているらしいけど、
今でもなお夢のまた夢の話みたいだし。

まぁ未来は誰にも分からないってのが昔からの決まり事で
変えられない事柄なのかもしれないわね。

どこかの惑星に時を自由に越えられるっていうゲートがあるって噂だけど、
あくまで噂だから…
鵜呑みには出来ないし、にわかに信じられる話ではないわ。

>389
……。
レベル上げも命がけ…と自分で言っておいて何なんだけど…。
さすがにあれは戦闘に慣れてくると敵じゃなくなる…かな。
ごく普通の一般人にとってはあれでも十分脅威なんだろうけどね…。

一時期、クロード君が軽い正義感を働かせて、
アーリア周辺のチンケシーフ退治をしていたことがあるらしいんだけど…
(レベル上げとも言う)
切っても切っても次々に出てきたそうよ。
雑魚でも無限にいるんだから…ある意味厄介よね。
403オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/09 02:33
>390
……………。(距離をとる)
いつもなら、問答無用で張り倒してる所なんだけど…
面と向かってそう言われると、何だかやりにくいわね…。

…さて…どうしよう。

…一思いに殺ってしまうのが一番かしら(ぼそ)

そうね、ふふっ…思う存分、一回に集約して苛めてあげるわっ!!
一撃で決めるわよっ!このサイコボックスッでっ!!
ハ イ パ ー ラ ン チ ャ ァ ー ッ!!

>391
考えたことがないから少し考えたわ。
でも、貴方が言いたいであろう理由には辿り着かなかったわね。

個人スレを立てるってのは本人の意思だから別に私はかまわないわよ。
もちろん誘導とかするつもりはないし…。

最も…最近になってからいくつの個人スレが立ったか知らないから
あんまり、どうなっているかは分からないんだけどね。
昔からある個人スレならば知っているけれど…。
悉くって言うぐらいだから結構最近になって立ってるの…かしら。
404オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/09 02:34
>392
…何だかそれは既に別人に近い気もするけど…
というか…別人よね。
まぁ、貴方の夢の中の出来事なんだからとやかくは言わないけどね…。
それにしても…何でそんな夢を見るのか…。

あぁ…そういえば、夢は自分の無意識の願望を映すとか言う人もいるわよね。
ひょっとして、貴方の願望って…?

…あまり私の姿を意識して寝るのはやめて頂戴ね。
何だか…変な夢を見られそうだから…

>393
きゃっ!?
き…気をつけてよね。服とか紋章銃にかかったら穴が開いちゃうんだから…。

一時期、皆で大量生産して保管しておいたこともあったけど…
容器を選ばないと本当に危険だわ。
少しでも漏れたり、気化して流出したりするとただじゃ済まないからね。
それが分かってからあまり作るのは気が進まないの。
本当に大事な時には作っちゃうかもしれないけど…
(メタトロンとルシフェルのをちらりと見る)
…ね。

あ、言い忘れてたけど、ちゃんと処理して帰りなさいよ!!
405オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/09 02:34
>394
大丈夫よ。私たちには強力なお医者さんが二人もいるからね。
ひょっとしたら紋章術では風邪の類は治らないかもしれないけど…
レナちゃんが看病してくれるならすぐに良くなりそうな気がするわ。
貴方もそう思うでしょ?

これからは体を冷やさないように気をつけないと…
もう一枚何か着た方がいいかしら…。

まぁ…セリーヌもあの格好で出歩いているし多分平気…よね。

>108
そういえば十賢者のレベル…って私たちに調べる術はないのかしら…
スペクタクルズで見れた…っけ?
あんまり鑑定の時以外に使ったことが無いからよく判らないわ。

単純に強さからすると100は越えていそうだけど…。
実際のところどうなのかしらね。今度チサトあたりに調べてもらおうかしら。
彼女なら命がけでもデータを持ってきてくれそうだし。

…決まりね。今日帰ったら聞いてみるとしましょうか。
戦いは相手を出来るだけ知ってから行うものだし、
これで多少でも有利になるならやっておくべきよね。



それじゃ、2日分何とか返せたわね。
昔のもあるし…頑張るとしましょうか…。
それじゃ、今日はここまでよ。
406オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/09 02:42
一個だけ残ってた…すまないわね。

>401
また無謀なことを…。
頼むから私たちに無理な戦闘をさせないで…
私達も出来るなら楽に終わらせたいのよ…。

万が一それで誰かが命を落としたりしたらシャレにならないわ。
一応それが出来るほどのレベルに大事に育てたんでしょうから、
大事に使って頂戴。

不本意だけど使われる側を代表してのお願いよ。


それじゃね、今度こそ。
また今度♪
なにをおっしゃる。
勿論、レベルも超低レベルだって…。
しかも、クロード一人とかレナ一人とかで挑戦したよ。



…でも、ファミ通のやり込みのやつには抜擢されなかったよ…。
>>401
ふ、ふん!全てを外してる訳では無いではないか!
それにしても装備品から見ると随分となめられているようだな。
>>407
だからその時は私の体調が悪かっただけだ!
貴様等は食事アイテムなどで常に体調が良いからな。
十賢者の身も考えてみろ。
知るかヴォケ
体調管理をきちんとするのは基本だろうが
自分のヘタレさを棚に上げて偉そうな口を叩くな
心頭滅却すれば火もまた涼し、とは聞くが…今の季節、その逆もあるのだろうか。
>401
よくやるな…下の方でオペラが愚痴っているようだが、我らとは違うベクトルで
勇者御一行の敵だな。そこまでして課した苦行の末にあるのは、いわゆる一つの
達成感というものか。分からぬわけではないが…。
>407
…御一行で行動さえできないとは、孤独な勇者だな。さぞかし戦闘中は
ぼけっと傍観するばかりの救えぬ仲間に辟易していた事だろう。
それでもなお、仲間は大切云々といった発言が出てきそうだから恐ろしいが。
>409
そう吠えるな。昔からあいつはそういう口調だから誤解を招くだろうが、
その辺を察してやるといい。まぁ、それにしてもプライドが高すぎると言われれば
その通りで、おかげで十賢者の内でももめ事は絶えないのだが…。
つまり口だけ野郎ってことか
個人的にSO2で苦戦した敵
1位 50人抜きで最後に出てきたモンスター(名前忘れたよ)・・強かったマジで
2位 ハニエル・ミカエル・・・何度もスピキュール撃ってきて大変だったんだ
3位 ハーフィンクス・・・何故かいやマジで苦戦した

はあ?ガブリエル、ルシフェル・・・誰ですかそれ?
ヘル・サーヴァントじゃなかったか?
俺的には、真ガブリエルやイセリアのほうが手強かったな…。
エイビア系は間合いさえ気をつけていれば(時間はかかるが)意外とすんなりと倒せるからな…。
まあ、ルシフェルが弱いのは同意だけどね。
個人的にSO2で苦戦した敵?
初めてのユニバースモードで戦った チ ン ケ シ ー フ × 3 。(速攻で全滅)
ルッシーはルーンシューズ取り逃したから、そこそこ苦戦したけど…

既出かもしれないけど質問。
メタやルッシーはお風呂に入るとき、やっぱり苦労する?
オペラは戦闘中に3つの目に砂埃が入ったら大変そうだけど、何か対策はしてる?
もいもい、苦戦した相手って言えばセリーヌだろ?
初めて宿屋に言った時なんか、散々搾り取られてもう何も出なくなっているのに休ませてくれませんでした。
オペラたんのハイメガランチャー(,,´Д。)ハァハァ
あったかくて気持ちいい(*´∀。)
急にスレが加速したなぁ

質問:究極に美味しい料理は親か恋人が作った料理というのは正しいのですか?
   逆に究極にマズイ料理って誰が作った料理ですか?
↑であんな事いってる奴がいますが…
究極に美味い料理は1から自分の力で作り上げたり採ってきたりした食材を使って、空腹を抑えながら自分一人で苦労して苦労して…やっとこさ作りあげた料理だと思うのですが、どうですか?
さて…しっかり腰を落ち着けて行こうか。
>411
そんな事は一言も言っていないわけだが。
>412
413も言っているが、ヘル・サ−ヴァントの事だな。私がたまたま見かけた時、
そいつと闘っている者がいたな。サバイバルバトルとかいったか、相当修羅場を
抜けてきて精根尽き果てていたのか、そいつはあっという間に半殺しにされてしまったが。
>413
あいつは…どうにも、フィリアの事がリミッターになっているらしいな。
しかし…とうの昔に殺されたはずの存在が、こうもまだ抑制しているとは…
一思いに解放してやれば、あいつも楽だろうに。
>414
私の武具は、私の操作一つで簡単に脱着可能だ。もちろん、フィーナルの
風呂は十賢者の利用に絶えられるような造りにはなっている。多少なら、
問題ないようにできてはいるが…特にみっきーなどがハメをはずして
一時使用不可能にしてしまうのが困る。
>415
…トレジャーハンター、というのは名ばかりで、あいつは追い剥ぎか何かだったのか?
確かに、トレジャーハンターという職業は運に大きく左右される故、
ろくに儲からない事も多いだろうが…そこまでやっていたのだとしたら、
末恐ろしい話だ。いずれ、勇者御一行から抜け出したりするかもな。
>416
随分と、すごい事をサラッと言ってのけているような気がするが…お前は
私並みに装甲が硬いのか? それとも、ただ単にキレてしまったのか?
表情から読みとる分には、後者ではないかと思われるのだが。
>417
キャラハンが戻ってきたせいだろうか。何せよ、普通な方向でスレが
加速しているのはありがたい限りだ。
…料理か。一般に、愛情がこもっていれば料理の味は良くなるとはいうが、
塩と砂糖を間違えてなお愛情でカバーしろ、などと言われても、それは
流石に無理だろう。しかし、その時の状態が真に空腹であればそういうものでも
食べるだろうし、美味くも感じるのではないだろうか。逆に、究極のプロが
作ったにせよ、腹一杯の時に料理を出されても、それを味わって食べるのは
難しいだろうな…。「誰が作った」ではなく「腹の減り具合」こそが
味を決めるのではないだろうか、と提言してみる。
>418
それも一理あるな。究極にうまい素材を探して行ける所は何処までも行き、
東にいい肉があると聞けば駆けつけ、西に幻の魚が揚がったと聞けば飛んで行き…
そう、料理は材料探索の時から始まっているのだ。一から十まで己の手で為し、
作り上げた料理は至高の料理と言えよう。私も時間の余裕ができた時は、
新たな材料を求めて出かける事もある。カマ爺やさでぃが拾ってきた情報を
元にして、だ。人間も食の話となると多少は目が変わるようで、実に参考になる。
>腹一杯の時に料理を出されても、それを味わって食べるのは難しいだろうな
んあこたぁねぇ
腹が一杯でくるしいのに手が伸びてしまう経験が無いのか・・・所詮兵器か
ああ、それと・・だ。
別に究極に美味い食材である必要性など0だ。
たとえ、それがその辺の川で取ったごくごく普通の魚であったとしても、空腹をおさえて自分の力で苦労して苦労して手に入れて自分で食うとそれはどんな高級食材よりも美味くなるという事だ。
ていうか、おまえら食ったり風呂入ったりしねぇだろうが…。
・・・。
・・言い方が妙だな。
「それはどんな高級食材よりも美味くなる」ではなく、「その時それがどんなちんけな食材であっても最高に美味くなる」
・・かね
>>409
ふん、貴様とは違って体調管理も出来ない程の大きな仕事をしているのだ。
貴様等一般市民のレベルと私を並べるな。
偉そうだと?本当に偉いのだから仕方あるまい。
>>411
む・・・、少なくとも貴様以上の力は有るぞ。
貴様なぞ私の半径100mにも近づけまい。
>>412
誰ですかとは何なのだ。
私は彼の十賢者監視用素体の偉大なるルシフェル様だ。
よく覚えておけ。
>>413
貴様等愚民どもに此処まで愚弄されるとは・・・。
く・・・、久しぶりに訓練でもするか・・・。
>>414
フフフ、そうだろう・・・。
ルーンシューズなんていう愚かな防具さえ無ければ私に敵などおらんのだ。
ましてや本気を出した時にはな。
>>415
セリーヌ・・・、あの高飛車な女か。
確かにあんなのが仲間に居たら相当苦労するだろうな。
>>416
ほう、あれが暖かくて気持ち良いと思うのか。
ならば其の中で快楽を得たまま燃え尽きるが良い。
>>417
親や恋人か・・・。そういうのはよくわからんがな。
例えどんな者が作ろうとも不味い物は不味く、旨い物は旨いだろう。
因みにサディケルの料理は凄いぞ、ある意味な。
>>418
己の力のみで作り上げた物、か。
私は食事を自分で作れる程暇は無いので良くわからんな。
まぁ、どちらにしろ結局は味が如何かだと思うがな。
>>421
兵器か人間かの前に其れは人それぞれだと思うぞ。
ま、私は腹八分目と決めているのでな。
>>422
其れは過酷な状況におかれた者のみだと思うぞ。
生憎我らは食材等には困ってないのでな。
・・・風呂?入るに決まっているだろう。私は不衛生が嫌いだ。
食事ももちろんするぞ。
>>423
嗚呼、そっちの方が良いな。
賢者戦での好きなBGMはメタトロンだが皆さんはどうですか?
もしSO2がテイルズの戦闘のやり方みたいだったら楽なんだけどなぁ
428オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/12 21:09
ずいぶん空けてしまったわね
>407
…余計に悪いわよ(殴打)もっと大事に使ってくれなきゃ困るわ。

まぁ…ずいぶんと頑張ったのね…。
レナちゃん と クロード君 が。

そうね…ご褒美に今度、私の作った
ハーフデッドボムとプロテクトボムでもプレゼントしてあげようかしら。
これさえあれば、次やるときは少しは楽になるわよね♪
今日帰ったら早速取り掛かることにしましょ。

>409
私たちが突入した日に都合良く十賢者そろいも揃って食中毒…
なんて事になれば私たちも少しは楽になるかもしれないけど…。

そんなに都合良くはならないか。
まぁ思いつく限り、十賢者の食料源を調べてそこの食材に
大量のバブルローションを…

え…極悪すぎるって?
馬鹿ね…宇宙の存亡がかかってるのよ?
この際、手段なんてどうでもいいと私は思ってるわ。
それに…クロード君がバトルスーツを盗んだ時点で既に私たちの手は汚れているんだから…
429オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/12 21:09
>411-413
口だけなら十賢者のNO.2にはなれないと思うけど…。
貴方達一般市民がそんな大口を叩いて、彼に命を残してもらっただけでもありがたいと思った方がいいんじゃない?

人間の常識が通用する相手じゃないんだから、
いつどんな発言が癇に障って殺されるか分かったものじゃないわ。

ほら、危険だから私の後ろに下がるのよ。
目の前にいる一般人を見殺しにするのは気持ちのいいものではないかからね…。

>414
ん〜…別に時に対策とかはしなくても平気よ。
別に上の目に瞼が無いわけじゃないんだから。


…目とは関係ないんだけど、戦闘中に砂埃が舞うと多少コスモライフルの狙いを付けるのが難しくなるわ。

クロード君とかディアスのいる前線組に「砂埃を立てるな」ってのは多少無茶だし…
そこが悩みどころ…よね。

同じ理由でギウァウェイの吹雪の時も嫌いよ。
430オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/12 21:09
>415
あー……。
まぁ…セリーヌもクロード君と冒険する前にはいろんな人とパーティを組んだ事もあるらしいけど…

そんな事実があってもそういう事を公の場所で言っちゃ駄目よ…
どこぞの熱血記者がいつ記事にするか分かったもんじゃないわ…。

私の勘違いだったらごめんなさいね。

>416
……(ビクッ)
ふん…どうやら私のATKじゃ歯が立たない相手らしいわね。
その能力を生かしてアクア前線部隊にでも入ったらどう?

履歴書なんか無くても、私がマリアナさんに推薦状書いてあげるわよ。
ちょっと待ってなさい…。
……(記入中)

…これで…よし…っと。マリアナさんの所に行ってこれを渡せばOKだと思うわ。
(推薦状 長所:異様なDEF 特記事項:変態。要監視)


残りは後で…加速すると大変ね。
それじゃ、とりあえずここまでよ。
>口だけなら十賢者のNO.2にはなれないと思うけど…。
そこにあるのは製作者の意図だけだろ。
432オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/13 00:13
訂正よ。少し急いでいたから、失敗してしまったわ。
あと何かあっても理解できるなら読み飛ばしてちょうだい…。
>429「ないかからね→ないからね」
>430「アクア前線部隊→ラクア前線部隊」

>417
確かに、エルが作った料理は簡単なのでも
家で食べる一流のシェフが作った料理より美味しい。
って思うときもあるけど…
愛情のこもった料理はどんなのだって美味しいわよ。
そういう意味でレナちゃんの料理は本当に大好きだし…
「究極」なんて縛られると難しい話よねぇ…

結論として、色々な料理を比べる事なんて私には出来ないわ。
…味覚タレントなんて持ってないからなおさらよ。

まずい料理?
誰が作ったにしろ痛んだ刺身とかは最悪よ。
料理は人で決まるものではないと思うわ。

>418
美味しい料理を食べたいなら、
たとえ私が苦労して持ってきた高級食材でも、
レナちゃんやチサトにパスするのが一番よ。
美味しい刺身を食べたいからって、自分で釣りをしたりしないでしょ?
惑星一周旅行するからって、自分で飛行機操縦しないでしょ?(普通なら)

プロに任せるのが一番よ。
そういうわけで、自分で作った料理より
レナちゃんチサトの家庭的コンビが作った料理の方が私は好きだわ。

…あ、でもお酒は私が作ったのも好きね♥
433オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/13 00:14
>421
あんまりそういう経験は…私にも無いわね。
そういう事をするとスタイルを崩す原因にもなるわ。

よっぽどサバイバルな生活をしてるって場合を除けば
苦しくても詰め込もうと思うなんて食の障害かもしれないわよ。
たしか…精神科医で治療を受けれると思うんだけど
それが毎日続くようなら…行ってきたら?

>422
サバイバルで私が取った魚とか野菜でも、
私が作るよりレナちゃんに(ry

>423
まぁどっちにしろレナち(ry

>424 ルシフェル
今気付いたんだけど、ハイリン攻撃「>>」は止した方がいいわよ。
貴方達の基地のフィーナルが容量一杯になったら困るんじゃない?
非常事態になたらいつ崩壊紋章が誤作動するか分からないし…
434オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/13 00:41
>426
何故だか、戦闘していると何処からともなく頭の中に音楽が流れてくるのよね…
十賢者のときは何だか毎回音楽が違うし…。

でも、私たちは必死で戦ってるから
音楽をじっくり聴いている暇なんて無いわ。
ゆっくり聴きたいと思った音楽もあったけど…
正直、どれが誰だかなんて覚えてないわね。申し訳ないわ。

>427
縦移動をうまく使ってこそ、いい戦略よ。
私は横方向移動のみの戦闘なんて考えられないわね。
まぁ、私からしてみればハイパーランチャーが絶対に当たるようになるってメリットも有るけど…
それより失うものの方が多いんじゃないかしら?
何より敵の攻撃を避けにくいし。

あれ…少し眩暈が…。あっ…

…エディフィスでは戦いにくかったわよ。
敵の一直線突進行動を避ける事が出来ないんだもの…

……ん……私…どうしたのかしら…。
今、何か…未来の私っぽいものが…乗り移っていたような…。
435オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/13 00:53
>431
私は、単独戦闘なら十賢者のNO2にふさわしい戦闘力だと思うけど?

彼を防衛と情報処理のトップを束ねる役割を任せたという事は…
多分、戦闘以外の面での役割も大きいんだと思うし、
そういう風にランティスに作られているはずよ。

まぁ、十賢者NO2を決める要素は戦闘だけじゃないってところね。
彼が突然いなくなったら十賢者は大混乱に陥るだろうし。

(誘拐…狙ってみる価値はある…かな。でも…やっぱり、私一人じゃ無理か…)

>108,110,111
死体はもう…回収されたのかしら…。
ギドニアって…ひょっとしてフィーナルの掃除機目的で作られたのかしらね…

それで、統括してるトップがラファエルだったりするのかしら…


今日はここまでよ。なかなか追いつけなくて申し訳ないわ。
それじゃね♪

>彼が突然いなくなったら十賢者は大混乱に陥るだろうし。
仮にも、エナジーネーデの防衛を一手に任された連中がそれぐらいで“大”混乱にはならんだろう。
知的でクールでセクシー。

ルシフェルのことかー!!!!!!
>426
勿論私のBGMに決まっているだろう。
「the incarnation of devil」
悪魔の化身・・・、私にぴったりだな・・・。
>427
テイルズとやらは知らんな。
貴様はSO2はやり辛いのか?
>431
製作者の意図も何も関係ない。
私の強さが此処まで決めたのだ。
やろうと思えば私以下の者達など一瞬で消せるぞ。
>433オペラ
済まんな、久しぶりに来たものでな。
他の板での癖が付いてしまっていたようだ。
>436
まぁ、まとめ役の私が居なくなるのなら混乱にはなるだろうな。
しかし私の本来の目的は「監視」。
まとめ役、監視役、私は一体・・・。
>437
知的でクール。うむ、まさしく私だ。
セクシー・・・・・・・・・?
ま、褒め言葉に属するようであるし受け止めておくか。
>やろうと思えば私以下の者達など一瞬で消せるぞ。
それは無いんじゃないのか?
それが出来ないからわざと戦力を分断してクロード達にあてがったんだからな。
>431,436,439
貴方はこのスレの監督とか何かですか?
↑言いたい事があるのならはっきりといったらどうだね?
他人のレスに逐一文句をつけるなよ…ということでは?
正直揚げ足取りにしかみえんしな。
あまり長く寝過ぎると、寝起きの気分が悪いな…。
>421
ふむ…そう言えば、聞いた事がある。「別腹」とか言ったか?
私は生体兵器だが、そういうのは感じた事はない。もっとも、消化器系統は
一つしかないのに「別腹」とは妙な表現だ。
>422
分からんわけでもない。もっとも、それは兵器となる以前の話…
今となっては、苦労とかそういう言葉とはほぼ無縁だ。お前の言う通り、
所詮は兵器。否定はせん。
>423
「空腹が最大の調味料」とは、そういう意味合いも込めて言ったのだがな。
しかし、別腹はやはり、信じられん、人間など、無理をすればすぐに
体に跳ね返ってしまうほどに脆いモノであろうに。
>426
それは光栄だな。感謝する。かく言う私も、自分のがお気に入りだ。
やはり馴染みが違う。…しかし、我らのBGMはいずれも、サイバネティクスで
いかにも兵器、という感覚がする。
>427
…それはどういうものなのだ? 確かに戦闘空間が3次元的で広く感じられ、
場所によっては障害物もある…特に移動に関しては面倒な事もあるかもしれんし、
得手不得手の差もはっきりと出るだろう。その辺を改善されたとなると、
全く動かなくても済む戦闘なのか?
>431
常々突っかからずにいられないのなら、もう二度と来ない事をお薦めする。
難しい事ではない。
>437
それを聞いたるーしーが気前よく亡びの風を放たなければいいが…。
まぁ、褒め言葉に値する内容ではあるから、コケにされた時よりは
確率は低いだろうが。
>439->442
…悪いが、まとめてスルーさせてもらう。理由は言うまでもないな?
444ゲット!
>美味しい刺身を食べたいからって、自分で釣りをしたりしないでしょ?
俺はする。
ていうか、現にしている。
>446
>442
448オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/14 03:18
>436
…そうかもしれないわね。
でもやっぱり損失は大きいと思うのよ。
まぁ…考えてみれば誘拐なんて、
得られるメリットより、ルシフェルを自陣に招き入れるリスクの方がはるかに高いわよね…

だから、中止よ。中止ッ!!

>437
それは私の好みの話かしら?

…確かに、それに関しては認めない事も無いけど…
さすがに十賢者は恋愛の対象にはならないわよ。。
いやまぁ…確かにちょっと心動かされたメンバーもいた…みたいだけど。
(輪っか付けた紋章術氏とか、婚期逃した新聞記者とか)
そこら辺は…なんていうのかしら…理性が…ね?
あぁもう!この話は終わりよ!!

>439-442
まぁ…今まで黙ってたんだけど…
私たちの喋った事にただ一行突っ込むだけなのは正直面白くないわ。
長い間、それしか続かないとうんざりするわね。
退屈な男は嫌いだわ。

出来れば今度からは控えて頂戴。
最悪、スルーするわ。

>440,>442一応、お礼を言っておくわよ。
マシーナリーで作ったフレアボムあげるわよ。護身用に持っておくといいわ♪
449オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/14 04:06
>445
…(>445の頭を引っつかむ)
いい?よく見てみなさい?
最後の文字が一つだけ違うわよね?
あれは「5」って読むのよ。444は貴方の一歩前よ。

一時間以上も遅刻して、よくそんな事が言えたものね。
ま、次頑張んなさい♪

>446
言い方を変えさせてもらうわ。
美味しいマグロを食べたいからって(ry
それと、何か突っ込みいれるくらいなら質問の一つでも置いていって頂戴。

>109 (バーニィくださいな。 )
わ…私に言ってるの!?
私…野生動物はそんなに好きじゃないし、私よりもっと適任がいると思うんだけど…
って…私の周りには十賢者しかいない…か。
しょうがないわね。気が進まないけど…

カモンバーニィ♪

「嫌われてしまったようです」

ふっ…どうやら私のバーグ人より大きい尊大な動物愛は通じなかった様ね。
……いいのよ、どうせ私なんか…。
第一、一人でスーパー特技が成功するわけ無いじゃない…。



ヴォクバーニィ。背中に乗せてあげるよ(;´Д`)ハァハァ…
451(雪)バーニィ:03/12/15 00:42
ミィ (>450ふざけんなっつーの)
ミゥ (俺らバーニィはそんなアホ見てぇな発言はしねぇ)
ミュ〜! (そもそも人間の使う言語なんか発しなくても人間と意志の疎通くらいできるんだよ!)
ニィニィ (そうだろ?三つ目のお嬢さんに鎧の騎士さんよ)
ニゥ (おっと、キザなにいちゃんもいたみてぇだな)
ニュ、ニャー (そろそろいかなきゃな。今度はなんかあったらそっちから呼んでくれよな)
ミゥミゥ〜! (発音良ければ飛んでってやるからよw)
ミュ?ニィ(そうだ、お嬢さんよ、発音悪ぃぜ?)
ミョミョ… (もっとこうだな……ここは……)
ミィ〜 (おっともうこんな時間だぜ。俺はもう行くぜ?じゃあな)
どじん臭くなって参りましたッ!!
>美味しいマグロを食べたいからって(ry
だから、それは出来ないだけ。
出来ればしたい奴なんて腐るほど居る。
これだからお金持ちのお婆さんは…



仕方ない、質問おいてってやるか。
…様々な惑星の軍事グッズを集めたり着用したりしているそうだが、ヒューマン型ではない連中の物も身につけてたりするのか?
このスレには構ってほしがる困ったちゃんが定住してるんですね。
1スレからずっと居るが…
久々に、規制に巻き込まれた…ただでさえ遅れているというに。
>445
悪いが、444は既にこの私が防衛させてもらった。私が守る以上は
テコでも動かないからそう思うがいい。…と言っては見たが、
それに気付いたのはつい最近だ。狙っていたのだったら残念だったな。
>449オペラ
自分で「バーグ人より大きな〜」などと言っては世話ないな。その辺は流石、
貴族のお嬢様、といったところか。とりあえず、ノエルにでも弟子入りしてくるがいい。
>450
…ふむ、最近のバ−ニィは背中にチャックを取り付けるのが流行なのか?
面白い、このような珍しいバ−ニィを見るのは初めてだ。雪バ−ニィほど
いい肉にはならんかもしれんが、フィ−ナルまで引っ張っていく事としよう。
まぁそう騒ぐな、痛いのは一瞬だけで済む。
>451
…ん? もしやこのバーニィ、>450を助けに来たのか? …険悪な雰囲気から
単純にそういう事ではないようだが…。ふむ、>450の軽率な行動に腹を立て、
真実を訴えに来たと見える。まさか、捕獲の為に身に付けたバーニィとの
コンタクト方法が、こんな形で役に立つとはな。
>454
お前は気になるかも知れないが、あまり気にしないのが一番だろう。
特に、名無しでのそういう発言は混乱を招きやすい。
>455
1スレからか…それはまた、随分と長い事だ。立派な古株だな。
459オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/18 03:07
…色々と忙しいのよ。
返せるところまで返しておくわね。

>450
ほ…ホントに来た…
ダメもとでも、やってみるものね…

ただ悪いんだけど、乗りたがってるのは私じゃなくて
>109なのよ。
さぁ、もう>109が来てから大分時間が経っちゃったんだから急いで行くのよっ!!

不満そうな顔しないでっ、さっさと行きなさいっ!(蹴り)

まったく…動物は思い通りにならないところが嫌なのよ…
…また、ノエルに怒られそうね…

>112 レナ
レナちゃん…!?何だか様子がおかしいけど…
熱があるようね…(額と額をあわせる)

…って…。お…お酒臭い…。
ボーマンね!?ボーマンがやったのね!?
あのセクハラ薬剤師っ!何考えてるのかしら…。
ほらっ…水飲むと少しは気分よくなるわよ…少し休んでなさい。
460オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/18 03:09
>113 ファリス…さん?
誰…?身内の方?
ま、ちょうどいいわ。ちょっとレナちゃんを宿屋まで連れて行ってあげて頂戴。
私は今ちょっと忙しいから…頼んだわよ。

>114 ノエル
えっと…入れ替わりのつもりだったって伝言を見つけたけど…
思ったより試練の遺跡で手間取っちゃって…来るのが遅れちゃったわ。
ごめんなさいね。

直接は言えなかったけど、今まで本当にご苦労様♪
貴方の穴を埋めれるようにしっかり頑張るわ。

>118 (え?もう次から来ないんだ?)
何だかイヤミな言い方ね…
今は引退してしまっているけど。


ふぅ…出版の作業が忙しくてね。
なかなかレスを思うように返せないわ…
なるべく暇を見つけてこれるようにはするけど、毎日というわけにはいかないみたい…

それじゃ、今日はここまでよ。
レナにアルコールのませたのはエルネストです!
エルネストがレナのわかめ酒を飲んでいました!!
…。…さて、気を取り直していこうか…。
>458
微妙にsageだけが残っている辺りから、保守か何かか?
せっかくここまで来て、無言で帰ってしまうか。
>461
…テトラジェネスに酒飲みが多いのかどうかは知らんが、レナのような
年代の者に酒を飲ませても、テトラジェネスは罰せられんのか?
いずれにせよ、20以上の者でなければ酒が作れない理由は鑑みるべきではないのか…?
>462
今度は、レナが酒を作ったというのか。…つくづく、手に負えない勇者御一行だな。
だが…ワカメ酒とはあまり聞かぬ名だな。ワカメからもアルコールは醸造できるのか?
いや、卵酒も卵と酒を調合して作るモノ…その類いだろうか。
ていうか、エクスペルでは酒が飲めるのは20からじゃないはず
465オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/19 01:47
まだしばらくは忙しいわ。

>451
な…なんなの何なのっ!?
カモンバーニィって一匹だけ呼び寄せるんじゃなかったの!?

…虐待したから抗議にでも来たのかしら。
あー…悪かったから…悪かったから、ほら、巣に帰りなさいっ!!

>ミゥミゥ〜! (発音良ければ飛んでってやるからよw)
>ミュ?ニィ(そうだ、お嬢さんよ、発音悪ぃぜ?)
何を言いたいかは分からないけど…なんだか凄く馬鹿にされたような気がするわ…
バーニィのくせに…。

>453
おばっ…!?

…(無言で頬を引っ張る)
質 問 に 答 え る わ よ 。
今のところ、買った覚えがないし持ってないとは思うわ。
(何せ…数が多くてイマイチ全部把握してないし…。)
私が買うのは主に重火器、軍服が多いんだけど…
重火器は身元が分からなくても気に入ったデザインだったら買っちゃうのもあるし、
ひょっとしたら混じってるかもしれないわ。

軍服はやっぱり人型の方がいいわよね。実用的だし。
あ、でもデザインが気に入ったら買っちゃうかもしれないわ…
466オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/19 01:58
次は過去のレスよ。

>119 (と思ったけどさでぃたんかわいい…ジュースあげる。ハァハァ)
ちょ…ちょっとちょっと!?
十賢者なのよ?人類の脅威なのよ?

今の貴方は前進に肉をぶら下げてライオンの檻に入ってるようなものじゃない…
その勇気は認めるけど、命は大切にする事ね。
万一何かあっても自業自得な以上は助けてあげないわよ…。

>120 (キモイ…)
まぁ…どうなるか見守ってあげましょう。

>121 (801が好きでもいいスレはここでつか?)
人の趣味になるべく口は出さないようにしてるけど…
迷惑かけなきゃいいんじゃないかしら。

小さい男の子に母性本能は働く…ってのは分かるんだけど…
私に限って言えば、それについては少し理解しかねるわ。
まぁ繰り返すけど、迷惑をかけなければいいわよ。別に。


…なかなか追いつかない状況だけど…
コンスタントに返していきたいわね。それじゃ、また今度♪


>439
そんな事したらガブリエルに消されてしまうだろう。
悪魔で自然に、のためだ。
>440
監督か・・・。
きっと自分の見るスレだから細かい部分も気になるのだろう。
>441
いや、余程頭の悪くない限り言いたい事が分かる思うが?
まぁ愚鈍な地球人の頭などに期待して無いがな。
>442
その通りだな。
貴様は頭のきれる地球人のようだな。褒めてやろう。
>444
余り良い数字ではないな。
だが、まぁ祝ってやろう。
>446
ほう・・・、貴様はなかなか出来る奴のようだな。
旨いか如何かは別にな。
>447
ま、自己主張がしたかったのだろう。
>450
バーニィの癖に喋るとは生意気な・・・。
待てよ・・・、こいつを上手く使えば・・・。
>451
ほうほう、雪バーニィか。
レア度が高そうだ。こいつを捕まえて・・・。
>452
ほう、臭いか。
ファブリーズとやらを誰か持って来い。
>453
金持ちはその生活に慣れているのだから仕方あるまい。
ちなみに私は何も装備してないが。
>454
嗚呼、定住しているようだな。
名無しも質問しにくかろう。
>455
そういう輩はなかなか消えないからな。
>458
言いたい事があるのなら言うが良い。
如何した?私が怖いのか?
>461
ほう、三角関係という物か。
(オペラが混じってるのなら関わらないようにしよう。)
>462
わかめ酒・・・?
聞いた事無いが不味そうだ。
>464
ほう、そうなのか。
エクスペルの事には興味無い。
真面目にやる気ありますか?
冷え込みの厳しくなりつつある今日この頃でも、熱暴走なあいつを少しでも
クールダウンさせる方法はないものか。
>464
言われてみれば確かに、酒は作れなくとも飲む事はできるようだな。
…それでも、勇者御一行の中に悪酔いするような者がいるとして、その者が
まかり間違って暴れようものなら…付近の連中も油断しているだけあって、
尋常ならざる被害になる事は必須か。
>467るーしー
別に縁起などは気にしていない。そもそも、ゾロ目をとった事自体が既に
偶然であるワケだしな。まぁ、祝ってくれるのは構わんが。
…もしかして、狙っていたのか?
>469
何を指してそう言っているかは知らんが…ここのところ、会議室への
出向状況が芳しくない事を指摘しているのだとしたら、すまない。
言い訳にもならんが、色々と事情があってな。
>469
やる気?
たかが地球人と話すのに真面目に私にやれとでも?ふん。
>470
444・・・、フフフ。
取った奴のこの先が気になるところだ。
貴様も気にならんか?くくく。
472FD人:03/12/19 22:52
やれやれ、生意気言う十賢者のデータはデリートするか。
ていうか、さっさと消せ。
何時までもこんなバグをのさばらせておくな
↑これはただのイベントだと言う罠
>472
生意気?貴様の方が生意気であろう。
私が貴様をデリートしてやろう。跡形も無くな。
>473
自分でさえ自分を殺せないのに如何やって消すというのだ。
フン、たかが地球人の分際で何を偉そうに。
>474
そういう事は言うな。
ま、私を消せない者も居るみたいだがな。
…返そうとしたレスが飛ぶと、やる気を大きく殺がれるな…。
短いからよかったものを、これが溜めたレスへのだったら、と思うとな。
>471るーしー
…ジンクスというモノは、それを信じている者の所にしか起きないそうだ。
悪いが、私はそういった類いのはあまり信用していないのでね、気にならん。
…しかし、なぜそうまで妙な事を期待する?
>472
…何奴? …と、そんな事を気にしても仕方ないか。わざわざフィーナルに
乗り込んで十賢者に暴言を吐くとは、それ相応の自信家のようではあるが、
そういう度胸をここで無駄遣いするのは実に惜しい。
>473
十賢者が憎いのは分かるが、そうそう簡単に消したりなんだりできるのだったら、
とうの昔に宇宙まるごと消している。極端な表現だが、そういう事だ。
それに、るーしーの性格はバグなどではない。
>474
…どういうイベントだ? そもそも、こんなイベントを企画するような者が
人間にはいるのか? だとしたら、随分と酔狂な奴よ。こういう相手に
「よほど自信があるのか、ただのバカか」と言うのだろうな。
あるいは、よほどイイ景品が出るのか…一番現実的だな、これが。
477FD人:03/12/21 01:24
いやいや、べつにいいよ。
君たちにやられても、再ログインすればいいだけだからね
ここでサムーイギャグを一言
>477
ほう、再ログインとはな。
その機器自体を破壊すれば良いのか。
>478
布団が吹っ飛んだ。
・・・・・・・・・・。
何か文句あるか?
地球で定番とされてるのを言っただけだ。
480オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/24 00:48
久しぶりね。今日は昼からエルとファンシティに出かけてくるわよ。一泊二日でね♪
その前にレスを返せるだけ返しておくわ。

>458
…。保全?
一応お礼は言っておくわよ。

>461
え…!?ほ…本当?

(うーん…そうなるとあんまり強硬手段に出るわけにもいかないわね…
どうしよう…困ったわ。てっきりボーマンかと思って本気で掃討手段に出ようと思ってたのに…
ここで私が何もしなかったら、名無しさんたちから見て
「エルネストなら犯罪してもいいのか」って言われちゃうわよね…。
ここは涙を呑んで一発手加減して撃っちゃおうかしら…
ゴーストに憑りつかれていた時は、本気で撃ったけど大丈夫だったし今回も大丈夫かも…
駄目。やっぱり駄目よ。この程度の理由で本気でエルを撃つ事なんて出来ないわ。
この程度…ってわけじゃないけど…。やっぱり他の誰かだったら怒るわけで…
誰か、フォローをお願い。無理よね。実はエルじゃなかった…って展開があったらいいんだけど…
妙に>461は「!」があるあたり、かなりの確信が有るみたいだし…
しょうがないわね…ここは…)

無かった事にしましょう♪17歳なら(多分)大丈夫よ。
あ、でもこれからは無理に飲ませちゃ駄目よ。
481オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/24 00:49
>462
ん な わ け な い で し ょ っ !!

こ  の  私  が  い  る  の  に  っ!!

覚悟は出来てるんでしょうね?
詐称の代償は大きいわよ♥

げしげしげしげしげしっ(ハイヒールで蹴り20連発)


(私…これがエルじゃなくてボーマンだったら>462じゃなくて
真っ先にボーマンのところに行ったかもしれないわね…
恋は盲目って言うけど…結構ホントの事かもしれないわ。)

>464
ごめんなさい。エスクペルの法律の事は私は残念ながらよく知らないの。
ま、法律とか考えなければレオン君にだって飲ませられるんだけど…
成長期の子に飲ませておバカになっちゃったりでもしたら責任取れないからね。
なるべく、飲まさないようにはしているわ。

でも…実際あんまり厳しくないような気がするわ…未開惑星だし。
宗教上の理由とかならありうるけど、そんなにエスクペルに厳しい宗教があるとは思えないし…ね。
482オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/24 00:49
>469
ここでの会話の事?

有るのだけれど…中々追いつかない事に関しては謝るわ。
もっと速度を上げれるように頑張るわね。
恐縮だけど、もう少し時間を頂戴。

>123 (カマ爺の面倒見るのも大変でしょうに。)
十賢者の内部で介護の関係が有るの…?
…それが本当なら、思ったより効率的でない集団ね。十賢者ってのは。
私たちのパーティの中に介護が必要なじーさんが入ってきたら
私は速攻で切捨てを提案するわ。子供の遊びじゃないんだし。
パーティに課する負担を上回る程のメリットを与えてくれないとね。

幸い今のメンバーは若くて元気な人ばかりだから助かるわ。


さて、それじゃ今日はここまでよ。
それじゃ♪Merry X'mas♥
エルネストがプリシスと一緒に

胸のときめき

をのんでましたよ。。。
今日はクリスマスですね。もしかして一人で暇してませんか?
そんな皆さんのために、チャットの席をご用意しましたので、
もし宜しければ下記のお部屋にお越しください!

*尚、ご多忙の方に無理強いは致しませんのでご安心ください*
―――――――――――――――――――――――――

日時:12月25日 19:00〜(場合により、0:00より二次会もアリ。)

場所:                   
ttp://nari.s4.xrea.com/          
(詳細は北風にてお訪ねください。)  
                         
 それでは良いクリスマスを!      
―――――――――――――――――――――――――

クリスマスチャットの部屋割りは以下の通りです。
SFキャラ3号室
ファンタジーキャラ4号室
リアルキャラ6号室
名無し11号室
と、ジャンル別に分類されています。
自分の分類がわからない方は1号室にお越し下さい。
>483
ほう、未成年に酒を勧めるとは。
エルネストはそういう奴のなのか。
>484
確かに一人だったが暇では無かったぞ。
毎日仕事で多忙だ。
…すまん。フィーナルで開いたパーティーが酔っぱらった者のせいで壊滅し、
今日まで処理に追われていた。長期不在にしてすまなかった。
>477
…ログインという言葉の意味を知らないわけではないが、そういう手段で
容易に復活できるのか? …だとしたら、今までにない生物が現れたことになるな。
油断できん存在だ。
>478
…過去にそのような要求をされて引っかかるまいと努力するも、
ものの見事に言わされてしまった経緯があるからな。だがしかし、
二度も同じ手が通用すると思うな。
>479るーしー
…それはまた、ベタなギャグだな。というか、投げやりささえ感じるのは
気のせいだろうか。せめて「となりの家に垣根ができたそうだ」
「へぇー」ぐらい…。
…。
・・・・・。
結局、言わされた…。
>483
…それはなんだ? …ふむ、人間の間ではそういう飲み物が流行っているのか。
だが、一緒に飲んだからといって、どういうコトになるとはいまいち、
考えにくいな。人間はよほど、ジンクスが好きなのだな。
>484
持て余すような暇があったらここにきている。
ずいぶん落ちたなこのスレも…。








だからageないで1番下を目指そうではないか。
488オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/28 00:26
ふぅ…クリスマスの次の日は
ずっと二日酔いで苦しんで…

行きはよいよい、帰りは怖いとはこの事ね…
じゃ、体調も少しは回復した事だし、レス始めるわよっ!!

>472,477
貴方…そんな事が出来るの!?
もったいぶらずに最初からその手段を使ってくれれば、
エスクペルも存続していたし、クロード君のお父さんも助かったのに…

まぁ、ハッタリをかます場所が少し悪かったわね。
よりによって十賢者二人の目の前だなんて…。
ご冥福をお祈りするわ。

>473
頼みの綱(?)の>472は…どうしちゃったのかしらね。
十賢者がまだ存在しているところからすると…失敗したのかしら。
(…>472が成功すれば私たちの仕事も無くなって楽になったんだけど…
やっぱりそう都合よくはいかない…ってわけね。
はぁ…正直損な仕事よね…無報酬でとんでもない人造人間を相手にしろ…だなんて…。しかも12人も…。)
489オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/28 00:29
>474
イベント…?

う〜ん…何だか言ってることがよくわからないわ…。
悪いわね。

>478
…何言ってるのよ…。
私がそんな事言われてあっさり言う女だとも思ったの!?
相手を考えてもう一度別の内容を質問することね。

(…戦闘機が先頭きって飛んできた…
駄目ね。こんな事言えるわけないわ…私のプライドが許さない…)


来れる日が少なくてごめんなさい…。
年内にはもう一度来れると思うわ。それじゃ、また今度ね♪
490以上、自作自演でした。:03/12/29 10:15
 
んが!上がってしまったではないか。
お前たち、もっと恥じるのだ!
エルネストがオパールさんと

胸のときめき

を飲んでましたよ。
やっぱり若いものにかぎるとかいってました。
オパールって誰よ?
494オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/30 00:59
予告通り来る事が出来たわ。
皆、元気にしていたかしら?
じゃあ、今日も始めていくわよっ…!!

>483,>492
………え………。
ちょ…ちょっと待ってね…何だか耳の調子がおかしいみたいなの…。
空耳が聞こえるなんて…年末にまでフィーナルに来て仕事してるから疲れてるのね。

ええ、きっとそうに違いないわ。
と、いう訳でもう一度ゆっくり聞いてみる事にしましょうか…。

…ぱんっ!ぱんっ!(一発づつ発砲)

うそ…嘘よね?私は信じないわよっ…!!
クリスマスの夜のあの言葉は嘘だったっていうの…。
仮に本当だとしたら…許せないけど……私はエルを信じるわ。
貴方達に惑わされてなるものですかっ…。

若い人にまだまだ負けるつもりはないわ…
…というか、私だってまだまだ若いんだから…。

で…オパールって?

>484
メタトロンの言う通りよ。
そんな暇があったらここに来るし、
レスが全て終わったとしても、外の世界に進出する気は毛頭ないわ。
シリーズの世界外に出てしまうと色々と問題が起こってしまうでしょうし…。
495オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/30 00:59
>487
貴方の書き込んでいたときは殆ど最下層だったのね。
下には4つか5つほどしか存在していなかったのに…。

一番上なんてのは簡単に行けるけど最下層のチャンスなんてそうはないから…。
一番下にフィーナルが存在するのも見てみたかった…かな。
まぁ、結局は最下層の夢は実現しなかった様だけど…。
少し残念だわ。

>490
あっ…えーっと…>487へのレスは別に貴方を責めてるわけじゃないのよ。
勘違いはしないで頂戴。
第一、特に厳しくsage進行って決めてるわけではないし…。
たまには存在を主張してみるのも悪い事ではないかもしれないわ。
でも、せっかく来たんだから何か一言ぐらい喋ってくれると有難いわね。

>491
うーん。私に言われても…。
まぁ…貴方も最下層にある状態を見たかった一人なのね。
今回は貴方にとって残念な結果だったかもしれないけど、
次の機会もあることだし、次に期待しましょう♪
それにしても…
最下層の近くだと沈む速度はあんなに遅いのに、
上だとすぐに沈んでいくのね…当たり前の事かもしれないけど、
あまりの沈没速度の速さに思わず笑ってしまったわ。
496オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/30 01:00
>493
そうね。私も全く同じ意見よ。
少なくとも私が冒険していた途中にそんな人いなかったように思うわね。
…私が覚えてないだけかもしれないけど。

>124
あの子(?)は戦闘になると巨大化するのよね…。
ランティス博士の技術の粋を尽くして作られた生体兵器だから、
そういうことが出来ても不思議ではないけど…。正直あの時は驚いたわよ。
でも小さいままで同じ能力使われたとすると、攻撃が当たりにくかったでしょうから、
そういう意味では助かった…ともいえるかもしれないわね。



さて…ひょっとしたら年内に後一回来れるかもしれない…かな。
とにかく今日はここまでよ。早く追いつけるように努力はするわ。
それじゃね♪GoodNight♥
今年最後のレスに、なるだろう。
>487
だが、今となっては最終的にどこまで落ちたのかは分からずじまいだ。
…落ちた、という表現も微妙だな。下がった、というべきか。
途中でageがなければ確認できたのだが。
>490
稀に現れるな、こういう無言の存在が。これで名前の部分も
半角スペースだったら、究極に近い空白という事になるわけだが。
>491
上がったから恥じる…という事はこれといってないが、今の時期は
人間達に取って長い休暇の時期でもあるらしい。そういう時期はこと、
傍若無人な存在も現れる…上がった際にはそちらの存在が気になるな。
>492
…最近、その手の話を耳にする度に、どこかで発砲音が響き、
血塗れた体がそこらに転がっているのだが…これも一種のミステリーか?
その度に掃除をせねばならんのが面倒といえば面倒だ。
>493
さてな。勇者御一行のように、我らの行動に対して何らかの干渉を
行ってきたとしたら、記憶の片隅に残る可能性もあるだろうが、
今のところは記憶にないな。若い人物ではあるそうだが。
自分の妹の名前も忘れてしまうほど動揺しちゃってるオペラたんカワイイ(*´∀`)
ロリコン親父なんかほっといてヴォクとロマネコンチでも飲もうyo
499オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/30 23:57
今回こそ今年最後の書き込みになるのかしら。
今年のうちに溜まったレスは今年のうちに返しておきたかったけど…。
どうやら無理…みたい…。諦めるってのはあんまり好きじゃないんだけどね…。

>498
あぁ…やっぱり疲れてるのね…私。
よく見たら私の妹の名前じゃない…。
明日からしばらくの間はクロードに頼んで替わってもらおうかしら…
周りが敵だらけの環境の中でレスを返していくのは
正直言って神経が磨り減っていく様よ。

ついでに言うと、あまりにも長い期間テトラジェネシスとは違う環境の中に居たから
直ぐには思い出せなかったわ…。
「胸のときめき」って言うからアームロックの住人か何かかと勘違いしちゃったし…。

そう…オパールだったらそういう事もやりかねない…わね。
私と似て…いや、私以上に
一旦決めたら周りを見ないで突っ込んでいく子だから…
好みも似てるし…。

ふっ…言っても聞く子じゃないし、今度会ったらきっついお仕置きをくれてあげる必要がありそうね…。
絶ッッッッ対実力でエルを振り向かせて見せるわ。
ライバルを蹴落としてでもねっ!!あんな乳臭いガキはない大人の女の色気って物を見せてあげるわっ!!

あ、そうそう。>498さん。貴重なフォロー感謝するわ。
そうね…ありがたいフォローも貰ったし、ましてやロマネコンチがあるなら…
少しだけお付き合いしてもいいわよ♪
た・だ・し1時間だけね♥
500オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/30 23:58
>125
普段はレオン君…よりは少し高いけど
口調を場合に応じて変えれば
多分、少年としては通用するんじゃない?
耳のところについてる変なアンテナみたいなのさえなければ、
街で声かけられても、十賢者だと見抜く自身は正直言って無いわね。

>126
……あまりやりたくないけど…仕方ないわね。

え…えっと…皆こんな所まで来てくれてありがとう。
その…よかったら…ワインお注ぎしましょうか?
えと…何日かかけて一生懸命作ったものなんで…美味しいって言ってくれるとうれしいです…。
ど…どうですか?お口に合いましたか?
そ、そっかぁ…よかったぁ。
え?口当たりが少しよくない?そ、それは申し訳ありませんでした。
今後の参考にさせていただきます。え、料理を出せって…?
あ…有り合せの物でよかったらお作りいたしますけど…。

…どうでしょう?ペドロゲレルのマンドラゴラ添えです。
え?食えるかって?そんなぁ…一生懸命作ったのに…くすん。
そんなら勝手に自分で作りなさいよ……じゃなかった…も、申し訳ありません。直ぐに作り直します…

…きゃっ!何すんのよこの色ボケ客ぅぅぅっ!
どういうつもり!?こっちが下手に出てりゃ人の尻触ろうとするだなんてどういう了見よっ!
……。あ…。やっちゃったわ…。お…お客……様…。キャラハンへのおさわりは禁止ですよ。すみません…。


あぁ…我ながら鳥肌が立ってきたわ。慣れない事はするものじゃないわね。
第一、下手に立つってのが気に入らないわ…。
もう二度とやらないわよ…。
501オペラ ◆OPERAA.EUE :03/12/30 23:59
>ルシフェル、メタトロン
今年一年とりあえずお疲れ様。総合も以前の活気…とはいかないけど、
十数回の脚切りを切り抜けて今に至っているということは
結果的に敵ながらも貴方達と競演してきたおかげよね。

メタトロンは一年間ぐらいの付き合いになるのかしら。
長い間一人になっても総合スレを黙々と防衛してくれたわね。
さすがは、防衛を主な目的として作られた素体って所かしら?
これからは私も突然消えたりしないように頑張るわ。これからも一緒に頑張りましょ♥

ルシフェルは今のスレ主な訳だけど、スレ主って中々大変よね。
今まで本当にスレ主としての責任を立派に果たしてくれてると思うわ。
レスに追いつく速度も凄かったし、さすがは十賢者NO2ね。
今までどおり来年も宜しくね♪ルーンシューズを手に入れたら負けないわよっ!!(びしぃっと指差す)


そして今年の間、ここに来てくれた名無しさんも本当にお疲れ様。
色んなことがあったけど…いままで3000を越えるレスが付いたのも皆のおかげよね♥
来年もこのスレにお付き合いの程宜しくお願いするわ。
それじゃ、今日はここまでよ。
>487
一番下、か。
ま、そうなっても上げる奴が居るのだろうがな。
>490
やはりな。
推測通りだ。
>491
恥じる?此の私がか?
ふん、貴様一人で恥じるが良い。
>492
オパール・・・。知らんな。
まぁ、エルネストは色んな女に手を出す奴と云う事か。
>493
私も知らん。
>498
・・・ロマネコンチ・・・。
よし、奪いに行くか・・・。
>メタトロン、オペラ
今年も此れで終わりか。
まぁ、来年もよろしくだ。
エルネストとセリーヌさんが

ラクアの浜辺で幸せそうに寄り添っていましたよ。。。

どうやらセリーヌさんからアタックした模様です
アケオメコトヨロ!
去年一番の思い出などを…
505オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/02 17:08
あけましておめでとう♥
今年も気合入れていきましょうか?

じゃぁ、新年最初のレス…行くわよっ!!

>502 ルシフェル
>よし、奪いに行くか・・・。
させるものですかっ!!対空αオンワンッ!!
ふん…貴方達の馬鹿にする人間も
こと食物に関すると恐ろしい力を発揮するのよ。
今度からはよく覚えておく事ね。
さて…次なる攻撃が来る前に飲み干してしまいましょうか…♪
(ロマネコンチをラッパ飲み)

…下品とか言わないでね。これもお酒の正しい飲み方よ。
美味しく飲めればいいんだから。

>503
………。
証拠写真とかは…あるのかしら…?

信じたくない…信じたくないけど…。
何だか最近あらぬ噂が多いわね…。
火の無い所に煙は立たぬというし…一体どうしたの。エル…
私…辛いのよ。
506オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/02 17:24
>504
私が参加したのは去年の話だし、やっぱりその事かしら。。
一月中旬からだったと思うから、もうかれこれ一年になるのね。

まぁ…合わせて半年間不在だったから、
実質ここに居た期間は半年なんだけど。

今年はなるべく期間をあけないように頑張るわ。
あと、まずは追いつく事から始めないとね…先は遠いわ…
そんなわけで今年も宜しくね♪

>127 (一番好きな十賢者さんは誰ですか?)
私は彼らに特別な感情は持ち合わせてないわよ。
戦う相手であって、攻撃対象であるだけ。それ以上でもそれ以下でもないわ。

これだけでは質問した貴方は不満だと思うから…。
そうね、「人類の敵とかでなかったら」っていう条件を付けるとしたら、
やっぱり…ルシフェルになるのかしら…。
以前誰かが言ってた通り、私のタイプに大体は合ってる様だし。
ただ、もう少しあの性格がどうにかなればね…。

>132
私たちのカード…。
ふぅ…有名人になると大変ね。
テトラジェネシスに居た頃も、決して無名だったわけではないんだけど、
少なくともカードになるとかそういう対象ではなかったから…。
でも、カードとかにしてくれるのは少し嬉しいけど、
私のカードとかが道端に捨てられてたりしたら相当嫌だわ…。

…私の肖像画が一番高価なんだから、
私の扱いは当然レアカードって事になるわよね?そうよね?
507オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/02 17:39
>136 (スピノザ!お前が欲しい!!! )
昔の哲学者か何かの名前だっけ…?
すまないけど、地球のそういう系統の歴史にはあまり詳しくないの。

お金でも貯めてその人の著作物を買ったらどうかしら?
たまには読書をするのもいいものよ。
私?私は殆ど軍事者の小説しか読まないわ。
そういう本とはあまり縁が無いわね。読んだ事が無いってわけでもないけど。

>138,>139
戦闘以外では割と小さい姿をしているみたいよ。
ひょっとして情報収集とかの時には
もっと子供子供した姿になれるんじゃないかしら?

…まぁ…十賢者のことはあまり知らないから仮説なんだけど。

>141 (キティの方がよっぽどかきちんとしてます)
いや…それは明らかにキティの方が下よ。
でも、キティも記憶に残るモンスターであることには違いない…かな。

彼らからせしめたリバースドール…
あまり使う機会が無いからまだ残ってるわ。
破損率100%の道具って…もったいないからあまり使いたくないのよね。
使われなきゃ道具じゃないってのは分かっているんだけど…

>146 (めためためた〜)
また出たわね。
まぁ、私にはあまり関係のないことみたいだし
たまには傍観してみましょうか…。
508オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/02 18:03
>147 (今一番興味のあるものは?)
う〜ん…
アフロディテの新しい香水…といきたい所なんだけど、
今はそういう状況でもないしね…。

なんだかデバカメっぽいんだけど
レナちゃんとクロード君の恋の動向…とかかしら(苦笑
初々しい二人を見てると、ちょっと…ね
もどかしくもあり、可愛くもあり…。
このことを考えてるとチサトの気持ちが少しだけ分かるような気がするわ♪

>148 (ナウいことしようぜ!)
それは、流行ファッションとかでいいのかしら?
それじゃ、テトラジェネシスで今流行ってる系統でいくと…
ヴィンテージブラウンのデニムパンツと
ゴールドラメ入りの黒いタンクトップに
銀河連邦軍の最新軍服のジャケット…。

よしっ!こんなものかしら♥
ネーデでも探してみれば色んな服があるものね。
たまにはスカートじゃないのも気分が変わっていい感じだわ。
後は…この格好でエルとファンシティに遊びにいけたらなぁ…
肝心なときにいつも居ないのよね…エルは…。

さて、新年最初のレスはここまでよ。
じゃあ改めて…A HAPPY NEW YEAR♪
それじゃ、また来るわ。
ガブリエルとレグルス
戦わせたらどうなるだろう
今メタトロンは生きていますか?リヴァルという人物をご存じですか?




今年は何年ですか?
いやね、年が明けたから確認しようと思いましてね。
他意はありませんよ。
サディケルを犯してもいいですか?
>509
ガブリエルの勝利。
あるいは、ガブリエルが負けたとしても宇宙が崩壊してジ・エンド
さて…あけましておめでとう、と言うべきだな。もっとも、いささか
時節的には遅いような気もするが…。
それはともかく、フィーナル新年会の余り物だ。持っていくといい。
ttp://shop.goo.ne.jp/store/newlife/image/taraba11.jpg
ttp://www2.ocn.ne.jp/~hasshi/niseko.jpg
>498
ほう、オペラに妹か。同じ貴族、同じ家系出身であることを考えると、
その者もオペラ同様に高潔…いや、高飛車とも言うか?そういう性格の
持ち主であろうことは想像に難くない。これで大酒飲みだったら愉快な事だ。
>500オペラ
…なるほど、いかに表面上を取り繕うとも、素が素なだけに隠しきれぬ部分も
でてくるといういい見本だな。記録に残しておく事としよう。
>501オペラ
お前もこのスレの、今となっては紅一点となりながらもよくやっていることだ。
その気になれば、いつでもここを放棄できただろうに、そうしないのは
お前の意志の強さと受け取っておこう。…この先、我ら十賢者を相手に
どこまで頑張れるのか、腰を据えて拝見させてもらうとしよう。
楽しみにしている。
>502ルシフェル
今年もよろしく、だ。ただし、それはお前が酔って暴れた分の修復を
しっかり取り持ってもらってからとしようか。
>503
…人間同士での恋愛ごとなど私の知ったところではないが、こうまでも
愛憎こもごもとなると、いかに勇者御一行の一人とはいえ、オペラが
この上なく哀れに見える。
>504
去年か…思う事は数あれど、やはり専守防衛に徹していた時期の、
私一人のみの時期の名無し達のレスだろうか。主力だった勇者御一行が
揃って消えてしまったというのに、それでも質問を入れてきた名無し達の存在は
忘れようにも忘れられん。
>509
レグルス…? 何者だ、それは? そこに名を連ねるからにはそれ相応の
力の持ち主であるのかも知らんが、過去にも現在にも、そんな存在が
我らの前に立ちふさがった記録は残っていないな…。
>510
すまない。様々な事情(主にフィーナル内での事だが)によって
ここに来るのが遅れてしまった。我ながら不甲斐ないと思っている。
…今年か? そちらは2004年だそうだが…こちらは宇宙暦36X年になるか。
…ん? 今一瞬、電波の状況が悪かったようだが…伝わったか?
>511
そう簡単に捕まるようなら、今頃さでぃは…。まぁ、無理な事は
考えない方が身のためだな。
なんか、あんまり美味く無さそうなタラバでつね…。
たぶん、ホログラムです。
そうじゃなかったらプラスチックかビニールでしょう。
いずれにしろ食べられません。
517以上、自作自演でした。:04/01/08 20:46
ぼぶ・さっぷ完全復活!!!!!!
復活はしたが、完成はされていないな…。
519オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/09 22:51
さて、久しぶりに来れたわね。
じゃぁ、行ける所まで行ってみるわよっ!!

>509,>512
レグルスって人が誰なのか、よくわからなかったからネーデ図書館で調べてきたわ。

レグルス

距離 セクターΘ:地球から約78光年

レグルスは高温の青白い主系列星(B7V)
光度はセクターΘ:太陽の約140倍
質量は約3.4倍 直径は約3倍
表面温度は約12,000度
自転速度が秒速329kmと高速であることが特徴。

……恒星!?
いや…戦うも何も…。
でも、崩壊紋章を普通に作動してしまえば、宇宙全体が崩壊してしまうのよね…
ある意味、ガブリエルの勝利…と言えるのかしら。
でも、結局は共倒れ…か。
520オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/09 22:51
>510
今年?そちらの世界の地球暦に合わせただけよ。
お正月なんて、微妙に星によって違うものだし…。

それと…変ね…その名前を聞くたびに気が遠くなるのよ…
何だか私だけど、私じゃないみたいな…よくわからないのが頭に入ってくるようで…
その…リヴァ…


えっと…ちょっと体を借りるわよ…。
ま、皆も色々思うところは有るようだけどあんまり制約を付けすぎるとね…。
今のこの子の二年後の私と話をしたい人もいるだろうし、必要が有ればまた来るわ。
それじゃ、帰るわね。この子にあまり負担をかけさせるのも何だし…。


くっ…全く…何だってのよ…。こんな事昔はなかったのに…
お酒の飲みすぎで体がおかしくなってるのかしら。
そんなことは無いと信じたいんだけど…。

>511
私に聞かれても…。
でも、なまじ子供の姿をしてるだけに、敵とはいえ許可を出しにくいわね…
まぁ、その…犯すとかより、無力化してくれたほうが私としては有り難いわ。
中々厄介な攻撃方法を持ってるのよね…あの子。
と、いうわけで
で き る も の な ら
何とかしてみて頂戴…
(多分…無理…よね。
反陽子物質の武器無しでどうにかなるような相手では無いとは思うし…)
521オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/09 22:52
>515
無料(タダ)なんだから、贅沢言わないの。
私?私は食べないわよ。だって皮を剥くのが少しめんどくさいじゃない…
特にタラバガニなんかはとげが刺さると痛いし。

剥いてあるのなら喜んで食べるけどね。
…あぁ、蟹の味が嫌いってわけじゃないわよ。
ただ、苦労したわりに、肉の量が少ない気がするのよね…
贅沢言うなって言われそうだけど…しょうがないじゃない。
子供のころからそんな感じに育ってきたんだから。いまさら直し様も無いわ。

…なんだか名無しの視線が痛いわね…
しょうが無いわね…ちょっとめんどくさいけど…

>516
あれ?そうなの?
食べないでよかったわ。

(…見分けがつかなかった…。これが>515,>516と私の「目利き」のLv差ってやつなのかしら…
やっぱり戦闘スキルとか機械系スキルばっかりあげてると、こういうとき恥をかくわね…
今度は少しぐらい、料理スキルにもSPを割いてみましょ。)
522オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/09 23:05
>517
…その人、地球の格闘家の人らしいわね。
外見とは裏腹に、人柄はいいみたいだけど…

正直言うと…あの筋肉を見せびらかすのだけは止めてほしいわ。
あれが好きな人も居るんだろうけど…ね。

私…男の人はこれ見よがしにごろごろ筋肉をつけるよりは、
必要なだけの細身の筋肉をしっかりつけていった方がいいと思うんだけど。
あんな巨体になってしまうと、あまりスタミナとかも持たないみたいだし。

いつの間にか私の好みの話になっちゃったわ。
ごめんなさいね。

>518
やっぱり…強くなるためには技術よね…。
パワーとかは技術じゃどうしようもない壁を感じてから…
ってのが一番かと思うわよ。
現に、ディアスとかクロード君は技術で育っていってるみたいだしね。

言ってしまえば、戦うために戦う格闘技にはあまり興味ないわ。
私たちの生き残るための戦闘とは少し違うもの。
だから、今の意見は素手で戦った事のない素人意見よ。
おかしいことがあっても適当に流して頂戴。
523オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/09 23:06
>149(それ以前にお前は何だ?)
ノエルよ。

>150(150ゲト━━━━(・∀・)━━━━!)

(本人が喜んでいるからいいけど…。
そんなに嬉しいのかしら…少なくとも私はそんなに嬉しくは無いけれど。
やっぱり、500とか777とか1000とかが花があっていいわよね。
まぁ…いいわ。黙ってると>150も少し可哀想だし…)

おめでとう♪祝福するわ。

>151-153,156-160
…まぁこの議論の結論は>160ってところね。
しょうがないじゃない。
特にハイパーランチャーとかは中々に複雑な回路を使ってるのよ。
そう、易々と開発できるようなものなら、既に誰かが作ってるわ。
私の技術の粋を尽くした発明品なのよ♪あれは。

>161(めためためためた〜)
また…何なのかしら…この擬音は…。
音源が何処からなのかわからないし…。


ふぅ…今日はここまでね。じゃ、また今度。
See you again♥
いや、奴は技術もそうだが、スタミナと精神面ももっと鍛えるべきだな。
例えケリが使えるようになっても、力任せの突進じゃな…。

てか、ボンヤスキーであのまま行っていたら絶対勝っていた筈なのに・・・
・・あそこであんなことしなければ、今頃武蔵が優勝していただろうな…。
まあ、俺的には武蔵よりもアビディのが好きだけどな
来たくても来れず、書こうにも規制…ここのところ、よほど運が悪いらしい。
>515
悪いな、我らがさんざん宴会を繰り広げた中で唯一あまった物でな。
だが、そのまま残っているのをキドニアやらに処理させるのも
勿体なく思ったから持ってきたまでだ。
>516
そんな手の込んだいたずらを繰り広げている暇があれば苦労はしない。
そもそも、食べられもしない物を持ってきてどうなると言うのだ、全く…。
>517
何奴? 復活と言う言葉を聞く限り、どこかで死亡していたのを蘇生させられたか、
封印されていたのを解かれたか…いずれにせよ、その者がそういう類いの
行為を行うだけの価値がある者だとしたら、目を離さないわけにはいかんな。
>518
完成されていない? それはまだ、上記の行動の過程の途中なのか、それとも
何か別の要因による不具合なのか…? だが、時間がかかると言うだけでは
調査の対象外とする理由にはならんな。
>524
スタミナと精神面か。その辺は人間である上での最大の弱点ともなりうる点だ。
我ら十賢者のように生体兵器と化してしまえば、その辺の部分は大幅に
克服される。もしそれを望むのなら、フィーナルに来るよう伝えるといい。
もっとも、その際は我らへの絶対服従を同時に誓ってもらう事になるがな。
>特にタラバガニなんかはとげが刺さると痛いし
>ただ、苦労したわりに、肉の量が少ない気がするのよね…

 本 当 に 良 い タ ラ バ を 食 べ た 事 が あ る ん で す か ?
それ以前に、自分で殻を向いているのか?
使用人が殻を取ってくれそうだが・・・
東まゆみの漫画ってどーよ?
便乗質問。みずきちゃんのほうはどうなんだい?
…類い稀な悪天候の影響で、ろくに外も歩けなかったな…。
フィーナルはその程度では影響は受けんが、人間達は何をやっていたのだろうな。
>527
もし本当の事だとしたならば、貴族の割には珍しい事だな。
テトラジェネスの住まう星系では、良質のタラバガニが手に入らないのだろうか。
だとしたら、なんとも哀れな事だ。
>528
時間はかかり、面倒な作業故に万人がそう思う事はないだろうが、
殻は自分で剥いた方が気分がいい。あらかじめ剥かれたものが出てきて
「カニです』と言われても、拍子抜けした気分になる。
>529、>530
噂には聞いた事があるが、その者達が描いているのか。
すまないが、一度もそれを見た事がない。故に、感想を述べる事が出来ん。
面白い内容である事を祈る。
新春
オペラたん。。。
私…上手く笑えないんです…
ひきょひーきょきょきょっきょっきょきょっ…ゲホッ、ガホゲホ…
こんな私の事、どう思いますか?
>良質のタラバガニが手に入らないのだろうか。
ていうか、タラバって地球の生物じゃ・・
さでぃが積もった雪に心踊らせていたのに、それを容赦なく溶かすミッキーの
大人気なさには呆れるな。
>532
新春、か。時期的にはそう呼ぶのだろうが、体感的にはまだまだ冬だな。
我らの身長を遥かに超える量の雪が降り積もっているのでは、
春だと言われて納得する方が難しいだろう。
>533
彼女には彼女なりの事情があるのだろう。万が一、ここを去るような事があるならば、
何も言わずに出ていくとは思えん。
>534
笑い方など千差万別であろう。我ら十賢者の中でさえ、さでぃのように無邪気に
笑いもすれば、るーしーのようにナルシスト然とした笑い方をする者もいる。
だが、笑う事で咳き込むようであれば、その笑い方には無理があるのだろう。
少し考えた方がイイだろう。
>535
そうでもない。何もあのような物が宇宙銀河を駆けずり回っても地球にしかない、
という事は非常に稀なケースだ。大体は、それと全く変わらない物がどこかにはある。
運ぶだけなら、エタニティスペースに放り込んでおけば問題ないしな。
普通に地球から輸入して繁殖させた確率のほうが高いだろうに・・・。
テトラジェネシスは銀河連邦に入ってるんだからさ・・。
レスの前の独り言のような語りを今回だけで良いので増やしてみてください。
増やすのは勘弁してください
久々にヤーマがクッキングマスターで闘うと風の噂に聞いたから、わざわざ
ファンシティまで赴いたのだが、あいつの料理の腕はまったく衰えを知らんな。
挑戦者側もそこまで勝ち進んだだけあってなかなかの腕だったが、ヤ−マの前には
赤子同然…よく頑張りはしたが、スピードの点で劣っていた。当然の結果だろう。
さて、久々に会う約束でも取り付けるとするか。
>537
それは絶対…とまではいかなくとも、ほぼ有り得ん事だ。多少強引な方法で
地球に関するデータを集めさせてもらったが、地球での生物誕生は35億年前だそうだな。
だが、フィーナルに残ったデータから、ここが銀河から隔離されたのは37億年前。
地球から生物を持ち込む事は不可能だ。…ん、テトラジェネシスの事か?
すまないが、そこまでは分からん。
>538
と、少しではあるが増やしてみた。この程度の長さであれば、普段のレスと
さほど長さが変わらんから読みやすいだろう。たまたま長く書ける出来事も
あっただけに、実にタイミングのイイ事だ。
>539
…何か、問題があるのか? 確かに増え過ぎたら問題があるかもしれんが、
とりあえず普段のレス程度の長さでまとめ、それにコレは今回だけだ。
両方の意見が出ると判断に戸惑うが、それほど問題はないだろうと言う判断で
敢行させてもらった。
541オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/20 22:01
かなり間を空けてしまったわ。悪かったわね。
それじゃ、一気にってのは無理だけどレスを返していくわよッ!!


>524
何だか人名らしきものが多いけど…
文脈からして挌闘家の人たちなのかしら?
ごめんなさいね。あまり格闘家の人達の名前に関しては詳しくないの。

その格闘家の人たちはどうだか知らないけど、
冒険の中で戦いをこなしていく上でスタミナ(STM)は本当に大事よ。
何たって、1日一戦とかじゃなく、一日何十戦もこなしていかなくちゃいけないんだから。
クロード君とかのあのスタミナは何処から湧いて来るのかしら…
私はついていくのがやっとよ。だから私はなるべく力を温存して戦いたいわね。
AIに任せるとすぐに消耗しちゃうから…その辺りは気をつけて。

>527
ん?いい蟹なら一般階級の人よりはたくさん食べてるはずよ。
ただ、>528の言う通り、殆ど剥いた状態だから、それがタラバガニかどうかは定かではないわね。
もっと何か違う蟹かもしれないし…、ひょっとしたら地球とかには居ない蟹かもしれないわよ。

ちなみに、剥いたのは冒険を始めてからが殆どよ。
パーティの予算のこともあるし、あまり食事で我侭はさせてもらえないわ。
冒険を始めてからは、確かによい蟹は食べてないかもしれないわね。

>528
ご名答♪ほとんど調理師が剥いてくれているんだと思うわ。
有能な家臣よね♥
542オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/20 22:02
>529
私 が 心 な し か 美 化 さ れ て い る か ら
あ れ は あ れ で よ し

よ。
ただ、散々言われている通り最大の問題は終わり方よね…
あのままだと、私達とエスクペルも全滅じゃない。
全ての元凶はシンみたいな感じだし…レナちゃんのペンダントは謎なままだし…
とにかく、私達のことをよく知らない人達に誤解を与えるような伝記を書かないで欲しい所よね。
ま、言い出すときりが無いからやめとくわ。

>530
別の人の書いた伝記ね。(…確か。)
まぁ、今度はちゃんと完結させてくれれば、とりあえず私からは文句は無いわ。

私の出番多いし。(強調)

やたら美形が多いとか言われてるけど、知った事ではないわ。
私がそれなりの活躍をすれば…。

>531 メタトロン
それじゃ、私は本当の蟹の美味しさをまだ知らないという訳?

…ま、いいわ。私は剥いてある方が好きってことで。
面倒くさい、ちまちました事は私には向いてないのよ。

…今度蟹料理を出すときは剥いてある方がいいわね…(ぼそっ)
543オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/20 22:03
>164(新しくセリーヌやってもおkですか?)
もう本当に大歓迎よ♪
人間側が私一人しか居なくて、十賢者に対抗するには厳しい状況だからぜひお願いしたいわ。
…って、もうだいぶ経ったけど…帰っちゃったのかしら?
今からでも遅くないわ。戻ってこれるならその時はお願いね♥

あ、そうそう。SO2キャラハンなら誰でも歓迎よ。
フィーナルに突入したくなったらいつでも来て頂戴。
賑やかになるに越した事は無いし。

>165(やってくださいハァハァハァ。)
…ひょっとして
>ハァハァハァ。
に引いちゃって帰っちゃったとか…?
う〜ん。


それじゃ、今日はここまでね。
残りは…もう少し待って頂戴…
蟹トークに始まった事じゃないが、あなたはちと矛盾だらけ・・
>545
突っ込み厨が気にしすぎてるだけですよ。


髪染めたりしないんですか?
シマタ
>545→>544
547544:04/01/21 03:42
俺がその突っ込み厨とやらですが何か?
548545:04/01/21 03:57
根っからの脊髄反射厨なんですね。
嫌味でそう言ってるんだよ。わかんないですかね?
深く文章の意味や裏を考えないで、即突っ込みを入れるんだから
君は意味の無い突っ込みレスを量産してしまうんだよ。

そんな貴方にお勧め。
雑談スレ。これだね。即レスが命。回転も早い。君にぴったり。
お前の能力を生かして来い
ついでに、いい人もいっぱいいるから読解力を磨いてもらいな。
549544:04/01/21 04:27
わかっててあえて反応しているのがわからないんですか?
てか544も545絡むな。
逐一レスを返したければキャラハンでもやってろ。



最近のあなたのお気に入りを何か教えてください。
ここで反応しなかったら脊髄反射厨の名が廃るってモンよ!!
雪解け水で鍛えた武具はいい代物になるそうだな。時期が時期故、
試してみるのも悪くないか。
>544->549
両者、共に控えろ。ここは名無し同士がぶつかりあう場ではない。
ネタにせよ本気にせよ、キャラネタ板以外の他所でやることだ。
>550
最近か。最近、と言うほど時間的に近い時期の事ではないのだが…
料理のレパートリーにスイ−ツを幾つか加えてみようかと思案中だ。
戯れでプリンを作ってみたのだが、思いのほか好評でな。
いやだ
…何が?
仮面ライダー555が555をネット
最近は、ギヴァヴェイの防寒グッズがネ−デ中に広まっているようだ。
寒冷地様様だな。
>553
…主語も何も無しにいきなり「いやだ」とたった三文字で物を言われて
それに答えられるほど、機知には富んでいない。
>554
まぁ、これは人間ならずともよほどの特殊能力を持つ者…それこそ
心を読めるだとか、そういう超常的な力でも持たん限りは何であろうと
答えられるはずがあるまい。…カンとか、そういうのは抜きにして。
>555
キリ番おめでとう。…だが、ネットとは何だ? ゲットならまだわかるが。
ただの誤植か、あるいは…なんだろうか。
>…カンとか、そういうのは抜きにして。
…普通の言葉なのにメタトロンがいうと
ちゃめっ気満載に聞こえるのはなぜだろうか…?
あなたが異常者だからです
早くする人もいれば、なかなかしない人もいる。
したくてもできない人、時期を逃してできなくなる人、
自らの信念で一度もしないで終わる人もいる。
昔は障害が多く、密かに育んでいたものが発覚すると親は激怒し、
懇願しても理解を得られず、強制的に切られてできなくなり、泣いた人が大勢いた。
時代が変わった今では、比較的簡単にできるようになったので、
気に入らなければもう一度やり直そうと、何回も繰り返す人もいる。
神社や教会・ホテルで行なったり、外ですることもある。
もちろん日本国内でとは限らない。
これは余談だが、2chで同じ時間に同じレスがかぶることをケコーンと言う。


これなーんだ?
人間達の生活も、平常に戻ってきたようだな。雪に喘ぐ姿をフィーナルから見るのは
なかなか面白かったのだがな。
>557
…私にちゃめっ気だと? 私はそのように言われても何とも思わんぞ。
そういう言葉はさでぃの為にとっておいてやるといい。…しかし、
私が発言するとちゃめっ気がどう現われるのか…多少、気になる。
>558
そう決めつけるものではない。人間の感覚など千差万別であり、
その程度の事ならば「異常者」などという範疇には含まれんだろう。
誰かに実害を及ぼすようであれば「異常者」かも分からんがな。
>559
神社でする、というのはあまり聞いた事がない。挙げられる以上は
前例があるのだろうが…。まぁ、これが現在の主流になったおかげで
呪文詠唱に泣いた者は大幅に減ったことだろうな。…答は「セーブ」だろう?
アイアンが沢山あります。細工で何か作ってください
そして作成した成功作を私にください
それを安価で売ってください
ばかばっか
みんな大好きでつよ!
みんな大嫌いだ!宇宙ごと消えてしまえ!!
如何に大きな被害をこうむろうとも、時が経てば徐々にその時の記憶が
薄らいでいく…人間とは不便な生き物だ。
>561
アイアンで細工だと? …アイアンで武具を造れ、と言うのならまだ私でも
十分できる事だが、細工となると少々勝手が違ってくる…やれるだけは
やってみるか。もしかしたらうまくいくかも分からん。
>562
…で、できたのはハードリングやヘビーリング、ハードピアスばかりなんだが…
こんなものでも欲しいのであればお前にやろう。何かの役に立てばいいが。
…しかし、これがアイアンだからまだよかったものを…高級素材だったら
目も当てられん。
>563
安価も何も、アイアンで造った一見何の変哲もないリングやピアスなどに
そうそう高い値段が付けられるわけがなかろう。おなじアイアン素材で売るなら、
武具を造った方がまだマシなモノができる。
>564
そうは言うが…なかなか他の者達は姿をみせんな。事情があって
来られないのだろうが、結局は私と名無ししかいないようなもの…
不特定多数に向けられた言葉とはいえ、虚しい響きだ。
>565
そうか…そういう言葉を聞いて喜ばない者はそうそういまい。特に
感情起伏の大きいオペラなどは、普段以上の反応を見せるであろう事は
想像に難くない。残り半分を切っているが、これからもよろしく頼む。
>566
そう焦らずとも、いずれそのような結末にはなるだろう。崩壊紋章まで
持ち出したのだからな、これによる崩壊を食い止めようなど、基本的に
できるはずがあるまい。結末はどうなるだろうな。
569オペラ ◆OPERAA.EUE :04/01/31 22:17
体がだるいわ…
それに何だか熱っぽい…

>532
ふぅん…
もうそんな時期になるの…。
そういう暖かそうな季節の名前にしては、寒さのピークはこれから迎えるのよね。
皆は病気などしないように気をつけて頂戴…。

私もあんまり人の事いえた義理じゃないかもしれないけど…
雪山とかを歩くセリーヌを見るとこっちまで寒くなってくるわ…

…へっくし!
…風邪かしら…

>533
何だか…日参出来なくなってきているわね…。
ちょっと待っていて…何だか熱があるみたいで…調子悪いのよ…。
治ったら…返しきれるように頑張りたいわ…


…ごめんね。多分タダの風邪なんだろうけど…
もう少し待っていて。それじゃ
これ以上下げるのはきついぞ…。
って39度!!!!!?
オペラたんお大事に!
別に下がっててもあまり関係ないだろ…最下層に行くと落ちるってわけでもないしな。
子供なら平熱が高いから、割と楽に行くぞ。
オペラたんの言う
sageるのは熱のことではないかと。。

多分…。
オペラたん、風邪にはしょうが湯どうぞ。
オペラさん…僕が…なでなで…
メタトロン殿。
おぬしらは風邪など引かぬのか。
鳥インフルエンザとかにはかからんのか。
狂牛病とかは大丈夫なのか。

もし平気なら、地球のある国で
味だけなら良質な牛が大量に余っているそうですよ。
ていうか、物を食うとは思えんが…
あいつらご飯食うのか
食べなさそう
いくら人間がベースになっているとは言え
飯を食べないと生きていけないってのは非効率的すぎる。
…だよな。
まあ、単なるドジン女が己の脳内で創り上げたオリジナル設定にいちいち突っ込んでもしょうがないんだろうけど。
強いて言うならば、民衆に紛れ込んで情報を集めるサディケルとカマエル辺りは状況的に食事をしないと怪しまれる場面もありそうだから、食事をとれる機能は一応ついてはいそうだが…。
初期素体のザフィケル辺りはいろいろと欠陥がありそうだな。
…返そうとした時に規制に巻き込まれるのは、仕様だろうか…。
>570
下げたいのは熱だろう。…と、下の方でもフォローがあったか。
さらに言えば、お前の言う下げも…やはり下にあったな。
>571
下がってただけで落ちたのでは、下の方で静かに語り合いたい者には
非常にシビアな話になるな。もっとも、そんな事は実際にないわけだから
常に下の方にいるスレも存在するのだが。
>572
まぁ、そうだろうな。テトラジェネスもそうなのかどうかは知らんが、
熱が40度を超えるとかなり危険な状態らしい。42度以上になると
脳細胞が死ぬと言うからな。その点、オペラはまだ大丈夫と言った所だろう。
>573
なかなか渋いのを知っているな。しょうが湯は風邪をひいた時に限らず、
飲めば体を芯からあたためる、なかなかよくできた飲み物だ。
今の季節、外から戻ってきた時に飲むのがおすすめだ。
>574
あからさまに邪な思想が見え見えだな。蜂の巣にされる前にとっとと
退散する事をお薦めする。命の保証はせん。
>575
これでも生体兵器、病気にかかる可能性は十分にある。だが、
それらに対する処方も完璧である故、すぐに治療できる。
…ほう、そんな理由で肉が打ち捨てられているだと? 実にもったいないな、
私が責任を持って引き取ろう。
>576,>577,>578,>579
充電さえしていればいくらでも動けるロボットとは違うのでな。必ずしも
必要ではないのだが、生体部品を維持するには栄養の摂取を欠かすわけにはいかない。
有機物を補うには、無機物だけではどうにもならんのでな。
…それと、ここまでにも何度かあったが、名無し同士の雑談はあまり好ましくないな。
最大限控えてほしい。
>580
…何も言うコトがないのなら、わざわざ1レス使わん事だ。
十賢者の製作者達は随分と無能だったんですね
生物兵器とはいえ兵器は兵器
戦場に行けば食料が無いという事態も充分予測できるはず
ネーデほどの技術がありながら生態部品を維持するために栄養の摂取が必要とは…
空気を読めない粘着>583はボッシュートされますた。

その力、血を流すために使うぐらいならまき割りにでも使ってくれ。
その方がよっぽど平和だ。ここのお前らならできるだろ、それぐらい。
オペラたんが三日以内にこなかったら回線切って逝ってやる
>585
一人で逝かせはしないさ、同志。

こらメタ公、とっととオペラたん呼んできやがれ。
>584
君もしつこいね
粘着も反応も雑か毒スレ逝けや。
ここがその毒スレですが?
肉豆腐はイイな。材料さえあればそれなりに手軽に作れる。
>583
ここまで敵意剥き出しにしている奴を相手にレスを返す義理などないのだが、
今回だけは返すとする。
不完全故の強さ、というものがある。完全な解明こそされなかったようだが、
我らが完全な機械ではなく、選りすぐられた者とはいえ弱点のあるモノを
素体として創られた生体兵器であるのも、それを考慮した上での事だ。
そちらの技術ではまだ「完全であるモノ」の方が上のようだが、
いずれ研究が進めばそれに気付く者もあらわれるだろう。
>584
…兵器である事を捨て、まき割りをしろというのか…。…まぁ確かに、
普段からまき割りとさほど変わらん事をやっているのも事実だが、
こうも真っ向から言われると流石に反発したくもなる。
>585
何度も言うようだが、そうは言っても、本人の都合だってあるだろう。
そうやってお前の命を粗末にした所で来るかどうかなど分からん。
それだったら、一抹の望みであっても待ち続ける方が得策だと思うのだが。
…それでも、保証が無い事には変わりないのだが。
>586
それが人に…いや、十賢者にモノを頼む態度か。お前のソレはもはや
命知らずとか、そういうレベルではない。相手が相手では即燃やされるぞ。
…それに、どちらにしろそのような頼みを引き受ける事はできん。
彼女への連絡手段など持っていないからだ。
・・てか、普通に物は食わんと開発者は言いそうだが・・。
外部からの栄養補給が必要であったとしても、光合成もどきが出来るとか、大気中の成分から栄養が作れるとか…。

特にジョフィエルやラミエル?(ブラックホールの奴)は身体の構造的に外部からの栄養補給は無理でしょ。
そんなだったら、全部初めからそんな不必要な機能は削除すると思うが…。
それに、開発者も十賢者は防衛用に作られた兵器だからネーデでないと力は発揮できない(それ故にシンなどを使っていた)といっているよね?
…で、エタニティースペース(フィールド?)は宇宙空間にある(或いは出てきた時は宇宙空間だった)んだよね(スーパーマンの宇宙監獄のようなものらしい…)?
てことは、エクスペルにたどりつくまでの間は栄養補給できなかったことになるでしょ?
例えエクスペルに初めからいたとしても、怪しい物には手をつけたくないだろうし…。

そう考えると…今までこのネタでやってきたメタトロンには悪いけど、やっぱり十賢者に物を食う機能はないと思う。
所詮、十賢者好きなプレイヤーが創り出したオリジナル設定だと思うんだけど…(ルシフェルが他の素体の世話係とかサディケルが仲間内の会話時は勿論中身までも子供そのものとかもそうだと思う)。
>591
583だがもう止めとこうぜ
メタトロンも今更引き返せないみたいだし
生暖かく見守ってやろう
593オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/07 04:52
何とか…治ったかしらね。
倒れている間は冒険にも参加できないし、マシーナリーはプリシスに任せっきりになるし、
フィーナルには日参できないし…

いろいろな事が制約されてしまうわね。
まぁ…それを取り替えすためにもこれからは頑張っていくわよ。
せめて…この場が終わるまでは…ね。

>534
あ〜…
う〜ん…それが貴方の種族とか惑星とかの中で笑いを意味する行動ならなにも問題はないんだろうけど…
さすがに外にでるとそうはいかないわよねぇ…

まぁ、親しい人にだけそれが貴方の笑いを示す行動だっていう事を理解してもらって…
それ以外の人とはあまり関わらない方がいいかもね。残念ながら。
何だか…ネガティブな方向の回答になっちゃったわね。
レナちゃんとかノエルとかに聞いたほうがいい答えが返ってきそうな感じはするわよ。

>535
地球生まれの食材…
テトラジェネスでメジャーな食材の中にも、
結構存在してることは知ってるんだけど…

正直どれが地球生まれの食材なのかさっぱり…ね。

食材といえば…最大の謎として、エスクペルに行っても地球と似たような食材が多いってことかしら。
地球とか銀河連邦とは関わりが無いはずなのに…
比較的何処でも似たようなものが育つのかしらね。
594オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/07 04:53
>537
直接輸入しちゃうとコストが結構かかっちゃうのよね…鮮度の問題もあるし。
鮮度をなるべく落とさない方法として、絶対零度保存とかがないわけでもないけど
余計にコストがかかってしまうわ。

まぁ…詳しい事はテトラジェネシスの貿易官とかに…

>538,>539
>538さんには謝らなければならないかしら?
一応平均を取って、ちょっといつもよりは長いかな?って程度に押さえたつもりよ。

>544
私は私。

>545
ふっ…美しくなろうとする努力は大事だけどね。
私は今のこの髪が気に入ってるわ。今の所そういう考えは無いわね。
第一あまり、この色以外で決まる気がしないんだけど…

いっそ、やるとしたら脱色してセリーヌみたいにしてみようかしら。
彼女の場合は地毛なんだろうけど…
でも、髪を傷めてしまいそうよねぇ…

>550
あの晩クロード君に内緒でこっそり飲んだ
エスクペル産のロマネコ…

おっと…これ以上は言えないわよ。
ただでさえ、クロード君が毎日例のものが少しずつ減ってる事に疑問を持ってるみたいなんだから…
「…蒸発。高級品には良くある事」って言い聞かせてるけど…。
んなわけないわよね。聞いてたクロード君の目も据わってたし…。
ま、いいわ。
オペラたんおかえり!もう大丈夫?

プリシスにマシーナリーを任せたことによる弊害は何かありましたか?
自律型ロボットになってる悪寒。

プリシスの言動で被害を被ったことはありましたか?
よし、俺もプリシスネタ行くか。

プリシスに胸で負けたらどう思いますか?
もしかしたら5年後くらいには…。
あげるか
599以上、自作自演でした。:04/02/07 17:13
失敗
600以上、自作自演でした。:04/02/07 17:17
600ですよ!
あげるなばか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
そうだ、せっかく最下層だったのに!
>>592
まあ、仕方ないか…。
そうすることにするよ…。
くだらない自己顕示は終わりか
名無しのノーマナー雑談は終わったんですね?

キドニアとかに食われないですむ方法って無いんですか?
たまには、何もせずに寝ているだけと言うのも、悪くない。
>591
忠言、耳に痛い。…が、如何なる理由があろうとも、これは私自身の問題…
私が、私である事に関わる問題なのだ。
ひとりよがりである事は百も承知。それでも私は私の意志を貫かせてもらう。
>595-597
オペラが復活した事により、それにマシーナリーで繋がるプリシスのネタか。
オペラはもとより、プリシスにも人気があるという事か。私が答えられるような
質問ではない故に口を挟めぬが。
>598-602
最下層だったのか。それは是非見ておきたかったな。ついでに言っておけば、
下にあるぐらいで落ちる事など全くないのだが。…それと、この者達に
限った事ではないが、無用な雑談でレス数を浪費する事が最近多い。自重せよ。
>605
そんな物などない。あるとすれば、己の身体をキドニアの能力以上に
鍛え上げ、いざ襲われても苦戦する事なく対処できるようにする他ない。
アレらは悪食である上に、あの食欲を抑える事など不可能なのだ。
メタトロンとオペラたんを…カプッ
ふごふご…
…メタトロンは鉄っぽいしオペラたんは機械油っぽい
まじい。
608以上、自作自演でした。:04/02/09 23:49
オペラタンは美しい
同じブロンドでもイセリアたんのほうが色っぽい。
イセリアたんの胸は本物だし(;´Д`)ハァハァ


でも漏れはオペラたんの方が好き(*´∀`)
いや、存在自体が作り物でしょ
凍り付いた窓を開けられるようにする作業はシビアだ。迂闊に力を入れれば
窓が粉砕されかねんからな。
>607
…何をするかと思えば、この私に噛み付くとは…。やれやれ、
身を持って知った味はどうだ? おおかた後悔したクチではないのか?
次からはもう少し慎重に行動することだな。私自身は痛くもなんともないのだが。
>608
ある意味恒例だが、オペラの人気は女であるだけあって高いな。
そして、ここまでストレートにベタ誉めする奴も久しぶりに見たような気がする。
その調子で応援してやるといい。
>609
別のモノを対象として引き合いに出し、それと比べた上で持ち上げるのも
基本といえば基本だな。これも貴族のカリスマが為せる所以か。
まぁ、彼女自身の魅力もあるのだろうが、
>610
そう思うなら、二度と触れない事をお薦めする。
あんしんしろ、わしはメタが好きじゃから。
(…オペラの次に…。)
613オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/12 09:19
なかなか…忙しくてね…

>553,>554
いや…私にもさっぱり…。
オラクル?

>555
欲しいのならくれてあげるわ。
別にそんなに貴重品とか高価とかでもいうわけでもないし…
突っ込んで欲しい部分があるんだろうけど、
その手には乗らないわよ。

>557
そうね、十賢者の中でもメタトロンについては、
お堅い素体だと私達も思い込んでいたから…。
元が生物である以上、私達の知らない一面ってのもあるかもしれないわ。

まぁ…そういう一面があるとか、元が人間とかで
いざ戦いが始まったら、手加減なんてする気は毛頭無いんだけど。
614オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/12 09:20
>558
「異常者」とは他人が自分と違う事を示す言葉。
だけど、同時にそれは自分が他人とも違うことも表しているわ。
世間一般では多数派に対して少数派を「異常者」と呼ぶようだけど…

その言葉を使う前に、どっちが多数派かを調べる必要が有るわ。
まぁもっとも…ここではどっちが多数派かは判りにくいわけだけどね。

>559
え…結婚じゃないの…?
でも、最後のヒントが露骨過ぎるわよね…。ひょっとして、もっと裏がある…?

となると気になるのが、5行目…。
切られる…?縁が切られるってのなら判るけど…。
まぁ、いいか。

>時代が変わった今では、比較的簡単にできるようになったので、
確かに、時代は進んだとはいえ、世間によってはいまだに困難なところもあるわよ。
私とエルの仲だって、
今おそらく、数え切れないような人物が画策を働いていると思うわよ。
中々大変なものよ。階級を越えた恋愛ってのは…ふぅ。

なるべくなら今日中にもう一度来たいわね。
それじゃ。ごきげんよう。
オペラたんに質問。
額の目玉は他の二つの目とは使い道が違ったりするのですか?
また、テトラジェネシスではどの動物も三目なんですか?
メタメタに質問。
あんたは目玉いくつあるの?実は真横に三つ並んでたり…?
メタトロンの元の素材はヤツメウナギ。
ヤツメウナギと何か不思議なものを
クッキングマスターで調理して出来上がったもの、それがメタトロン。
という仮説を立ててみましたが、いかがですか?
フルーツはいい。見た目にも鮮やかだからな。
>612
そうか。そう言ってもらえると、人間が相手でも嬉しいな。…まぁ、
何かが微かに聴こえたような気はするが、わざわざ隠さなくてもいい。
オペラの人気は誰もが知るところだからだ。
>615
よく私がテトラジェネスだとわかったな、その通り私の目は横一列に…
なっているわけがないだろう? 残念だが、テトラジェネシスではない。
アレは兜がない時に目立つからな、二つ目だ。もっとも、もはや生身の
目玉ではないのだが。
>616
デタラメであるのは明白なのだが。ヤツメウナギなど魚類ではないか。
そんな事でできるようなものなら、今頃あちこちの食卓が大変な自体に
見舞われるではないか。
スパ厨な上にドジン女のメタトロンさん、こんばんわ
ヤツメウナギは魚類じゃねーよ、ヴァーカ!
やれやれ…ギッグリ腰とは、カマ爺もすっかり役が板についたな。
だが…いつまで演技を続けているつもりだ?
>619
そうか。それは普通にデータとしてインプットされていなかった。訂正すまない。
あれを料理すれば目の疲れによく効く、ということは知っていたんだが…
偏ったデータばかりで悪かった。
スパロボばっかりやってないで、たまにはお勉強もしなさい
>621
無視されたからって突っかからないでくださいねw

メタも釜爺なんかに負けずになんでもいいので演技をしてください。
鳥インフルエンザについて一言
>>622
ん?
リンゴのうさぎさんをつくってください。
このジャンルはロクなキャラハンがいねーな。
うまくいかない日は、何をやってもうまくいかないものだな…。
>622
…私は、情報収集を得意とするさでぃやカマ爺と違って、あまり演技は
得意なのではないのだが…何を演じたものか。
…。「友はマーフィーと呼ぶ」「生き返るさ…俺のようにな」
>623
鳥インフルエンザ…聞けば猛威を振るっているそうだな。そのおかげで
鶏肉が敬遠されている、という話も聞く。病気等への免疫力が低い故に
慎重になるのだろうが、いささか過剰反応が過ぎるな。もったいない話だ。
>625
飾り切りか。普段はあまりやらんのだが…。
ttp://www6.tok2.com/home2/meru/G-3.JPG
とりあえず、林檎以外のフルーツも取り揃えてみた。林檎が苦手ならそちらをとれ。
>626
その辺は、本人の感性次第だろう。一つの存在を好意的にとらえる者もいれば
嫌悪する者もいる。それは仕方のないことだが…。
メタトロンはすみれだったのか…
アドレスを削って元のHPを確認する事くらいは汁。
暇な主婦か…どうりで…が多いと思った。
人妻たん(;´Д`)ハァハァ…
人妻といえばメタさんは人妻たんとの恋愛ってどう思いまつか?
ゲラゲラ
ぐふぐふ
いくらメタトロンがスパ厨でドジン女だからってそこまで笑ってやるな。
何やら面倒な話が巻き起こっているようだ。
私はすみれでも何でもない。そこの元のHPとは何ら関係もない。
アップローダーを面倒くさがって使わずに拾ってきた場所の
リンクをそのまま使った事が悪かったのは認めるが、これ以上の論議は
巻き起こさないでほしい。以降、普段どおり質問してくれ。
636吉田茂:04/02/18 22:07
>635
毒スレで大人気だね、君
あれが本当にメタトロンだとしたら同人女じゃないって……プッ
あれだけボロ出しといてバカジャネーノ?
スパ厨♪スパ厨♪スパスパ厨♪
辞職という形でしか誠意を示せん上に発つ鳥後を濁さず、ともならんのは
まことに遺憾だが、他に方法もない。私は今、この瞬間を最後に身を引く。
ログも消す。もう二度と、ここを見る事はなくなる。消さねば、
このレスの後に付くであろう下郎のレスが目に付いてしまうからな。
未練の残らぬよう、完全に断ち切る。
そのためにも、今ここで言わせてもらおう。

カップリングでも801でも何でもなく、単純にキャラが気に入っているというのが
そんなに信じられないか? それが男だというのが、そこまで信じられないか?
何が何でも「女」と決めつけねば心の平穏が保てぬとでもいうのか?
こんな場でまで常に性別を気にしなければ生きていけないとでもいうのか?

私がお前に、何をした?


言えただけで十分、ロクなレスが付かない事など百も承知。
最後に。まだオペラやルシフェルが戻ってくる可能性は十分ある。
あいつらの為にも、ここは荒らさずに残してやってほしい。
キャラハンと名無し達。ここにいた間の事、…楽しかったぞ。
さらばだ、もう顔を会わす事はない。あるとすれば…戦場だな。
プ
信じられませーんw
メタさん・・・・・行かないでくれYO
残念です…
見事な厨ジャンルだな…
メタさん、おつかれ。
本当にお疲れ様です。最後に一言お礼を言いたかった。今までこの場を守って
くれて本当にありがとうございました。
メタさん、お疲れ様でした…。
…はぁ…悲しいですねぇ…。
オペラさんも定期的に来れないし、このスレどうなることやら・・・

>647
キャラハンやれ!てかやってください。
649オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:11
スレが伸びていると思ったら…

>561
まかせなさい♪
これでも指先は器用な方なのよ。(自称)

でも、アイアンじゃね…
いまいちうまくいくかどうか判らないけど、やってみるわ。

(作業中)

成功作は、
「パラライチェックが」2個…
そして「漆黒のピアス」が1つ…。

うーん…イマイチね。
い…いつもならもう少しうまくいくのよ。ほ…本当よ!
皆に見られながら作業する事なんて殆ど無いから、失敗しちゃっただけよ!

>562
何?これが欲しいの?
まぁ、いいわよ。特に貴重なものができたってわけでもないし…
あー。でもすぐに換金なんて野暮な事するんじゃないわよっ!
そのうち、…というか今でも、私が作ったってことを言えばプレミアにはなるわ。

…ネーデとかエスクペルでは多分駄目だけど…。
650オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:11
>563
…えっと…もう全部>562にあげちゃったんだけど…。
そうね…どうにかして二人で話し合って決めて頂戴。

…そういえば、>562に「換金するな」ってついさっき言っておいたばかりよね…
ま、いいわ。私の知った事じゃないし。
適当に分けておいて。

>564
クロード君の言葉を借りるわ。

ギャグとしては0点だな。

え…ギャグのつもりじゃなかったの?
あら…そう…

>565,>566
宇宙全体の生物が>565みたいに思ってるのなら、何事も無く平和に進んでいくのよね。
でも複数の種族とか個体とかが存在する限り争い後とは起こるってもんよね…

まぁ、だからといって>566とかランティスみたいな考えを認めるかって言われるとそうも言えないんだけど。

>570
ありがと♪
でも、お大事にしすぎたせいでずいぶんと遅れを取ってしまってるわ…
(以前から遅れ気味といわれれば…それまでなんだけど)
何とかしないと…。
651オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:12
>571
板においてのagesageについては貴方の言う通りね。
まぁ私はageてあろうがsageてあろうが特に気にしないわよ。
最下層寸前…って時にちょっと気になる程度でね…

若いって言われるのは嬉しいけど…
子供っていわれるのは…ちょっとね…

>573
あ、…もう治っちゃったけど…
せっかくだから頂いておくわ♪

うん…なかなかいい感じね。
体があったまるわ…すっきりした味だし。
そうね、どうせならレシピを教えてくれるかしら?
二日酔いの後とかにも効きそうだし…

え?私が作るんじゃないわよ。
当然料理に関しては 作 ら せ る 側よ。私はね。

>574
あー。何だか病気になるとやたらと手厚く保護されるのね。
何だか普段小さすぎて感じない優しさを感じて、少し幸せだわ。

あの…そろそろ…いいかしら?もう…十分よ。
これ以上続けると髪がくちゃくちゃになっちゃうから…。
652オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:12
>575
それってまるで残飯処理がかr…(ry
まぁ、いいか。どうせ不要物な食べ物なんだしね。

BSEか…未開惑星では結構な脅威となる病気よね。
まぁ先進惑星でも治療は簡単…ってわけではないんだけど、いかんせん潜伏期間が長い病気だしね。
手遅れってこともありうるわ。
ステーキが好物のクロード君も…難儀よねぇ…。

>576-580,583
シークレットデータには十賢者の生い立ち(?)しか書いていなかったからね。
その辺の情報については私達防衛軍側は知らないわよ。
まぁ、これの真偽はメタトロン本人に聞くのが一番早いわね。
本人が一番良く知っているでしょうし。

>584
薪割り…ねぇ。
簡単そうに見えてかなり難しいとも聞くわ。

>585
うーん。ひょっとして…手遅れ…ってやつかしら?
…安心しなさい。骨は拾っといてあげるわよ。

本当に申し訳ないけど以前みたいに毎日来るってわけにはいかなくなってきてるわ。
今回みたいに期間が開くこともあると思うけど…
引退するならはっきりとその旨は示すつもりよ。
だから、一応は安心していて頂戴。
653オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:13
>586
呼ばれてきた…ってわけではないんだけど…

それよりも、十賢者が私達を街まで呼びに来た…なんて事になったら…それこそ大混乱よね。
私としては、フィーナルに篭ってもらったほうがありがたいわ。
試練遺跡に行ったりして十賢者を倒すのが遅れてるから…
最近街の人の視線も痛いのよ…
仮にも、十賢者が町にやって来たとなったら…それが、どうなるかわかるでしょ?

>595
はいはい。もう大丈夫よ。レナちゃんたちの治療のかいあってね。
弊害?
そりゃぁ…彼女好みの機械ばかりが作られてしまった事…よね。
爆弾が喋る。爆弾に顔がある。爆弾に手足がある。
私の武器にドリルがつく。自爆機能付名刺。etcetc…

プリシスと私…
クリエイションに求めるものが違うのかしら…
彼女は私に比べて余計な機能を付けたがるのよね。
まぁ、一歩間違えば本当に天才科学者になりかねないわ。
いつか宇宙船でも作り上げてしまうかもしれないわね。

>596
温泉に入った後、夕食の席で
「ねぇねぇ。オペラって服脱ぐと意外に胸が小さく見え…」
あわれ、彼女はそのあと誰かに思いっきり足を踏まれたらしくて悶絶していたわ。
あの後、アシュトンは鼻血噴くし、
ボーマンは笑い転げてるし…
エルは隠してたけど、絶対笑ってたし、
セリーヌは…あぁ、もう思い出したくも無いわよ!
654オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:13
>597
う る さ い わ よ (銃口を口に突っ込む)
他人は他人、私は私よ。
他人がどうなろうと私は私の美しさを磨くだけだわ。

そうね…もし、私に害が及ぶような事があれば…
例えば、プリシスがエルを狙ってきた…となれば
その時は容赦しないわ、どんな手を使ってでもっ…

>598-599
上げるのはかまわないけど、一回で済ませて欲しかったわ…

>600
はい。おめでとう。上がっていたから割と目に付きやすかったようね。
ゴールキーパーがいない無人のゴール前に
ボールが転がっていたような状況かしら。

>601-602
え!?そうだったの?
それは…惜しい事をしたわね。
まぁ、くよくよしても仕方が無いわ。
またそのうちチャンスは回ってくるわよ。
その時をゆっくり待つ事にしましょ♪
655オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:14
>605
あったら私が知りたいわ。
でも、最近一つの法則を見つけたのよ。
うまく発展させれば、対ギドニアの強力な対策になるかもしれないわ。
その法則とは…

エルがすぐ吐き出される。

…何で?
エルの魅力がギドニアには判らないとでも言うの!?

>607
ちょ…ちょっとちょっとちょおっと!?
人を食べといてその上、機械油っぽいとはどういう事よ?

久々にお仕置きが必要のようね!
フ レ イ ム ラ ン チ ャ ー ッ!!

ふぅ…片付いたわね。
(…まったく…あんな事言われたから少し心配になってきたじゃない…
帰ったら速攻でお風呂に入るとしましょうか…)

>608
まぁ…たまにはそうやって何の前触れもなく単純に褒められるのも悪くは無いわね♥
ま、当然よね。私の肖像画が一番高く売れるのよ♪それは、動かぬ証拠だわ。
貴族の令嬢ってブランドが無くとも判ってくれる人は判ってくれるのよ。

だから…間違っても機械油っぽいとか言わないようにね。
656オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:14
>609
私の胸が偽物とでも言いたいのかしら?
(ハイヒールでぐりぐり踏みつける)
何処に目ぇ付いてるのよっ!
このど・こ・が偽者に見えるって言うの!?(胸元を少し開く)

あれ…何でそこで褒めるの?あ…ありがと…。
…なんだか踏みつけてる事に罪悪感を覚えてくるじゃない…
まぁ、いいわ…偽者なんて今度から口が裂けても言わない事!いいわね?

お詫びの印よ!ヒールスター!

>610
貴方は眼科に行きなさい。

>612
(何だか…私、褒め殺し状態…?
まぁ、与えられる賞賛は受け取っておいても損は無いわよね…)

>615
使い方…?さぁ…元々与えられているものなわけだし、あんまり意識した事は無いけど…。
多分使い方とかは、他の二つの目と同じよ。光を取り込んで物体を認識する機能だけだと思うわ。
性能に僅かながら差は有るかもしれないけど…ね。
もう一つの質問ね。
そういうわけでもないわ。2つ目3つ目両方いるわよ。
まぁ…脊椎動物で三つ目ってのは珍しいらしいけど、
それ以外なら結構何処にでもいると思うわよ。3目どころじゃなく100目ぐらいも。
地球には三つ目とかはやっぱりいないのかしら?
657オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/19 01:15
>616
妙な仮説ね。
もっとも、それが本当ならなんであの人型サイズまで大きくなったのやら…。
まぁ、想像するのは自由だわ。
ひょっとしたら正解だったりするかもしれないしね。

>メタトロン
ちょ…ちょっとちょっと?
本当に行っちゃうの?
…まぁ、貴方も考えて決めた事なのよね…

寂しい気もするけど…長い間の付き合いだったわ。
敵同士とはいえ…なぜか相棒が消えてしまった気がするものね。
思い出したくない事も多いと思うけど…もしも。もしもよ?
帰ってきたくなったら、いつでも歓迎するわ。フィーナルはもともと貴方達の砦なんだからね。
(その前は町だったりとかしたみたいだけど…)

今まで本当にお疲れ様。心からお礼を言わせてもらうわ。
元気でね。



…今日はいろいろあったわね…
今日はとりあえずここまでよ。
萌えヲタに受けなければ生き残れない?
メタトロンさん本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

第三の目はマスカラつけてるんですか?
660以上、自作自演でした。:04/02/19 10:25



あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ーーーー
(2体のゾンビが水路から出てきて、レオンの両足を掴んで水路に引きずり込む)

あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ーー
(水路に落ちたレオンめがけてゾンビが喰らいつきに来る)
661以上、自作自演でした。:04/02/19 10:26

あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ーー
(マンホールからミイラ体ゾンビが出てきてプリシスの両足をつかみ、マンホールの底へ引きずり込む)
662以上、自作自演でした。:04/02/19 15:23
(巨大な剣を持った筋肉質ゾンビが、大きな刀身で上半身を防御しながらオペラに迫ってくる)

ヴォヴォォォォー
(巨大な剣を大きく振り回してオペラに攻撃)
>何が何でも「女」と決めつけねば心の平穏が保てぬとでもいうのか?
成る程、メタトロンはスパ厨な上にドジンヲタでホモ野郎だったのか…。

…ま、もう来ないんだからどうでもいいけど
つーより、女といわれる事にコンプレックス感じている辺り普通に腐女子でしょ。
キャラが気に入るも何も、その路線が明らかにゲーム本編に出てくるキャラじゃなくて同人系なわけだし。

しかも最後にまたいらん事吐いていってからに…流石は腐女子でつね(プ
665メタトロン:04/02/19 18:12
さーてメタトロン様がクロードでも演るとするかな

⊂⌒~⊃*´∀`)⊃オペラたん、もっとハイヒールでぐりぐりしてくださいハァハァ
667アルベル:04/02/19 22:32
ごめん、やっぱアルベル演じるわ。
クロードとアルベルキターーーーーーーーーーーーー・・・誰かまぢでがんがれよ
>668
え?そんなん言ったら本気でやっちゃうよ?
どうなっても知らないよ?
670ラティ:04/02/20 03:27
カフェラティ
まったり珈琲でもどうぞ

旦~
誰でもいいからキャラハン来て欲しい。
出来ればセリーヌさんかレオンたんだな。
レオンは先代が強すぎるので演じる香具師は神ですね
新しいセリーヌかレオンが来て欲しい
レナたんかアシュトソキボン

外国の読みではレナはリィナ、ガブリエルはゲイブリエルだそうです
言葉の壁って厚いと思いませんか?
>>673
先代が強すぎるせいじゃなく
お前のようなウザイのがいる限り演じる奴は神だろうな。
まぁ、誰でもいいから先代とか問わずにキャラハンに来てホスィーな。
678以上、自作自演でした。:04/02/21 12:16
つうかさっさと終わらせろよ
馴れ合いと過去の威光だけで保たれてるようなこんな糞スレ
過去の威光なんてあったのかと(ry
680ラティ:04/02/21 14:56
おまえら俺の犠牲を無駄にしてんじゃねーよ!
681蔵人:04/02/21 16:23
クロードだよ
このジャンルはまともなキャラハンが少ないって本当ですか?
>678
そう思うならageるなヴォケ
684オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/21 22:48
まぁ、何はともあれ、このペースなら意外に早く終わるかもしれないわね。
それじゃ、いつも通り返していくわよ。

>619
うなぎって聞いて、てっきり私も魚類の類かと思ってたわ。
ノエルでもいれば、適当な答えが返ってくるかもしれないわね。

>622
十賢者に演技をさせようなんて人物貴方が初めてじゃない?
まぁ…貴方の身の安全を祈るばかりだわ。
自分の身ぐらいは自分で守るのよ。手は貸してあげないわ。

>623
ワクチンさえできてしまえば、それほどインフルエンザは恐怖ではないんでしょうけど…。
まぁ、ワクチンができるまでは先進惑星でもある程度脅威となるし、
ましてや未開惑星では下手をすれば地球で一時期流行ったっていう黒死病並みの
大惨事になってしまうかも。
…あら、大げさだったかしら?
やっぱり、薬剤師ほどはうまく答えられないものだわ。
餅は餅屋…っていう地球の表現があるくらいだし…
>619といい、全ての質問に的確に答えるのは難しいものね。
685オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/21 22:49
>625
…(笑顔が引きつる)
は…や…やってやろうじゃないのよっ…!
いくら私の料理の腕が他人よりち ょ っ と劣っているからってそれぐらいはやって見せるわよ。

…(クリエイション中)

ど…どう?りんごのウサギさんよ…
ふふっ…私だってやればできるんだから…
(左手の人差し指と中指に絆創膏二本。少し血のついたリンゴを差し出す)

>626
貴方がそう思うのならそうなのかもしれないわ。
ただ、私はともかく…皆一生懸命やっているとは思うのよ。
その点は信じてあげて頂戴。

…わ、私も一応頑張ってるつもりなのよっ…!

>628
…す…すみれ?
686オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/21 22:50
>630
一応行っとくけど、ほとんど 犯 罪 よ。
脳内で想像する分には自由だけど、行動に移さないように十分注意するようにね。
星によっちゃ、かなり重い罪を課すところもあるみたいだからね。

>631
メタトロンじゃないけど、一応ね。
さっきも言ったとおり、一応犯罪っぽいから…。
時に貴族社会でそういうことが発覚したら追放ものよ。
個人は単なる個人じゃなくて、家の名誉とか色々背負ってるんだから。
自分個人が完全に独立してて、誰にも迷惑をかけない。ってのならわかるけど…

人の奥さんである以上、誰にも迷惑をかけないてわけにはいかないわよねぇ…。
まぁ、困難な愛ほど美しいって思ってる私としては、応援したくならないわけでもないけれど…ね。
やるなら、ちゃんとしっかり責任持ちましょうってことね。

>636
ゲシゲシゲシッ(蹴り*3)

>642-646
貴方達とは気が合うようね。
とりあえず、長い間このスレの守り神だったメタトロンには私からも心からお礼を言わせてもらうわ。
ここからは、できるだけ私が頑張らなきゃ…。
687オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/21 22:51
>647
ゴメンね…なるべく今まで以上には私も来れる様にするわ。
このスレに関しては絶対に1000までは行かせるつもりよ。前から決めているようにね。
足切りなんて最悪な形で終わってしまうと今までやってきたキャラハンたちに申し訳が立たないわ。
どうせ終わるなら走りきって終わりたいものだし。
どのような形であろうとね。

>648
そうね…この時期に頑張ってくれる人がいると助かるわ…
あまりこの時期に停滞してしまうのも何だし。

>658
度重なる戦闘で、生き残るためには強靭なDEFと生命力が必須だわ。
まぁ、攻撃は最大の防御っていう血の気の多い人はATKも上げるのが向いているかもね。
ただそれをするにしても、やっぱり敵陣のど真中で数十数秒敵の猛攻に耐えるだけの技量は要るけど…。
私みたいに後方支援型なら必要ないけどね。まぁ、自分のやりたい事に合わせて考えるのが一番だわ。

>659
それは…私への質問でいいのよね?
目が横に並んでるとか妙な仮説が通ったわけではないのよね?
私の肖像画とかをよく見てもらえれば分かるかもしれないけど、
他の二つの目に比べて、まつげが極端に少ないわ。
一応つけるけど、実際殆どわからないみたいなのよね…人から見ると。

変な質問?そんなこと無いわよ。ガンガン来るといいわ。
688オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/21 22:51
>660
ちょ…ちょっと…レオン!?何でこんなところに…。
貴方は今頃ファンシティにいるはずじゃ…

なんていってる場合じゃないわね。今助けるわよっ!
ス プ レ ッ ド レ イ !!(2匹の脳天に命中)

…はぁ…間に合ってよかったわ…って…

>661
そっちも!?全く…世話が焼けるわね!!
っていうか…そんなところにマンホールなんか何時から出来たのよっ!
ほらっ!…つかまりなさいっ!
(プリシスを捕まえるて、ゾンビを銃身で叩き落す)
全く、一体どうしたというの…いきなりこんなにモンスターが大量発生するなんて…。
ゾンビだけじゃない気もするけどっ…。

はぁ…こっちが一人となるやいなや、有利と見て一気に来たってわけ!?
全く…舐めた真似するんじゃないわよっ!!蜂の巣になりなさいっ!(一斉掃射)

>662
ああっ!もうキリが無いじゃないっ!(回避に専念)
おまけに筋肉質なゾンビなんて趣味の悪さもいいとこだわ…
まともに相手してられないわね…下がりますっ!
(プリシスとレオンを脇に抱えて逃走)

(…全く…プリシスとレオンだったからいいようなものの…
ディアスとエルとかだったら重くてとんでもないことになってたわね…
まぁ、今もかなり無理してるんだけど…火事場の馬鹿力ってやつかしら?)
689オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/21 22:59
…もうゾンビ軍団はいなくなったようね…
でも一応警戒して…

>665
貴方がメタトロンか
ただの鎧来たファンシティのアトラクションの人形かどうかはともかくとして…

まぁ、やってくれるのなら来る人は拒まず、よ。
残り300程度しかないけど…。
それでもいいなら…ね。
私ひとりじゃまたゾンビが来るかもしれないし…

>666
…(ノД`;),。○(ゾンビよりタチが悪いかも…)
えっと…残念ながら、そういうサービスはやってないのよ…
相手が私じゃなくて、さっらにその上で
どうしてもって言うなら確かファンシティの裏通りに…
って…何でもないわ。自分で探してくる事ね。

多分、夜中に宿屋から出て行くボーマンの後にでもついていけば
行けるんじゃない?

それじゃ番号のキリもいいし、今日はここまでよ。
ヤツメウナギは無顎類、脊椎動物の進化の初期に…と
オペラたんは高校を卒業しているはずなのでこんな説明は無駄ですね。
ヤツメウナギは目の健康に良いので3つ目のオペラたんにヤツメウナギの
ぶつ切りをプレゼント。
691オパール:04/02/22 12:16
あれぇ〜?エル先生、ここにはいないの〜?
二人きりでレポート見てもらおうとおもったのにぃ
はーい、カット!ここまでー
ここからはストリップショーが始まります
694ゲッター1:04/02/22 21:46
で?
俺の出番まだ?
Game Overですか?



     G ∀ M E   O V E R 


697オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/24 05:28
約二日おきペースね。
だんだん追いついてきているみたい。
この調子で頑張っていくわよっ!
それじゃぁ今日も…落としてあげる♪(レスを)

>695-696
SAVE
LOAD←

ピッ

>667-669
あの…できればクロード君の方で…_| ̄|○

>670
クロード君の犬の名前…だったっけ?
クロード君の地球での話に時々出てきてるけど…
彼の話によると、カルナスに乗ってたお父さんの戦友の人らしいじゃない?
…犬の名前にするのもどうかと思うわよ…
まぁ、絶対に忘れないようにするためっていう考えもあるんでしょうけど…

死んじゃったらどうするのよ(ぼそ)

>671
そうよね。最近流れが速いから、たまには落ち着きたいわ。
…って…一杯しかないの…?
これ…私が飲んでいいのかしら…
い、頂いちゃうわよ?いいのよね?
698オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/24 05:29
>672-677
さっきも言ったとおり誰か来ると少しは加速するかもしれないわね…。
無理にとは言わないけど、今が牟田人が来てくれると私も助かるわ。
まぁ、でも足を切られない程度の頻度で名無しのレスがついているから平気だとは思うけど…。
>言葉の壁って厚いと思いませんか?
現代では、どういう仕組みなのかは良く知らないけど
コミュニケーターって言う翻訳機みたいな性能を持つ機械が出回ってるから
言葉の壁に困るってことはあまりなくなってるわよ。
私と貴方達が話せるのもこれのおかげな訳だし。
でもこれがなくなるとか故障したとかなったら、なかなかゾッとするわ。
クロード君はまだ何とかなるとしても、エスクペルの皆とかは…。

>680
あ、こんなところに犬が?
どうしたの?

何か訴えかけられてるみたいだけど判らないわね…
普段動物と接する機会が無いからなのかしら。
私のカモンバーニーが成功しないのもこれが原因なのかもしれないわね…。

>681
く…くろうど?
クロードには違いないみたいだけど、私の知ってるクロードとは違うようね。
せっかく来てくれたところ済まないけど、
お役所の仕事に戻った方がいいんじゃないかしら…。

>682
私(キャラハン)に聞かれても…
699オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/24 05:30
>690
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ところで、一般的なうなぎは魚類でいいのよね…?
恥ずかしながら生物学はそんなに…詳しくないのよ。

射手にとって視力は命よ。
目が三つあるテトラジェネスにとって優秀な射手が多いといわれるのもそれ故なんだと思うわ。
だからね…普段から視力に関しては気を付けているつもりよ。
まぁ、怪我するたびにブルーベリーを食べているからあまり心配は要らないけど。
とりあえず、ありがたく頂いておくわね。

>691
ちょ…何でこんなところにオパールが来てるのよ!?
(まずい…私と同じくらい無茶する子なんだからなんだから、
ここに来る事ぐらい予想しなくちゃいけなかったわね…)

…久しぶりね…オパール…。
エルはね…ちょっと今急用があってギウァウェィあたりの山の頂上付近にいるの。
多分しばらく帰ってこないけど、どうしてもってのなら会いに行ってみたら?

…ふぅ、しばらくはこれで大丈夫ね。
まぁ、あの子のことだし死ぬような事はないだろうから…その点は安心ね。
…問題はその後どうするかね…。頭が痛いわ…。

>692
そうね。今日のところはここまでにしておこうかしら
それじゃね♪
700オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/24 05:37
と思ったけど、せっかくだからもう少し返しておくわ。
せっかくだから700ももらってくわよ

>693
突然出てきた上に、貴方のストリップショーなんて誰も期待してないわ。

…人の話聞いてる?勝手に脱ぎだすんじゃないわよ!
あのね…こんなフィーナルのど真ん中で殆どモンスターしかいないって言っても
常識って物が…



あー。何だかおっきな鳥に加えられてどっかに行っちゃったわね。
>693…この後どうなるのかしら…。裸のまま連れて行かれちゃったけど…。

>694
多分、ここでは来ないかも…。
私には、誰だか思い出せないの。どこかでお会いしたかしら?



とりあえず、最近のレスはここまでのようね。
それじゃ、お休みなさい♪
_ , '⌒ ⌒\
\ \ ノノレノ )))
  (○) O O|ノ
  ヽル ^ノ ←サディたん(精便所)
    < ̄ ̄>
   ( ) ̄||\
    | |   || ノ  ┌─
  (m)=========
    |_|___||   └─
    │││
    | ̄| ̄|_
   (__)_)
ねー何か食べたい
703ジョフィエル:04/02/26 21:45
コレカラココ二参加シテイイカ?
704オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/27 03:07
最近、急に暖かくなったわ。
さてと…レスは3日ぶりね。じゃぁ、始めるわよ。
>701
よくできた肖像画ね。
どこかに落ちていたのかしら?それとも作者は貴方?

うん。多分誤字っぽいのもあるけど気にしないことにするわよ。

>702
それを、私に料理を作って欲しいという意味で、
私に言うのは 間 違 い なのよ。
私に言っても、ロクな料理は出てこないのは判ってるでしょ?
料理の得意らしかったメタトロンはもういなくなっちゃったし…

しょうがないから、…ほら。
(120FOLを握らせる)
これで、肉まんとかでも買ってくるといいわ。
試練の遺跡にしばらく潜っていたせいで、不必要なのほどのFOLが溜まってるのよ。
120FOL程度、減った気もしないわ。
今までの旅で節約生活が身についていたせいか、
お金があっても使わないから、減らないのよね…。
4年ほど前の私から見たら、信じられない事なんだろうけど。

705オペラ ◆OPERAA.EUE :04/02/27 03:09
>703
あら?新しいキャラハンの方かしら。
十賢者だけど…
まぁ、フィーナルに場所を借りている以上、
十賢者がいつ来てもおかしくなかったわけなんだけど…ね。

まぁ、この際、防衛軍でも十賢者でもどちらでもいいわよ。
残り短い間だけど、一緒にやってくれるつもりなら歓迎するわ♪
私に許可なんかもらわなくてもやる気のある人はガンガンやってちょうだい♥
ここは個人スレじゃなくて、総合スレなんだから。


それじゃ、今日はここまで。
皆はもう寝ている頃かしら…いい夢でも見れるといいわね♪

私も…眠くなってきたわ。それじゃ、おやすみなさい。
706オパール:04/02/27 09:47
おねーちゃんのばかぁ!
苦労して雪山登ったのにエル先生いないじゃない!

むかついたからガーディアンとかいうのボコボコにしてやったもん!

私のほうが若くてきれいで胸も大きいから嫉妬して嘘教えたでしょ!
707ジョフィエル:04/02/27 13:49
コノヘンハ人間ガスクナイナ・・・・                      
ウザ…
さてと店仕舞い・・・
腰が…
新鮮な魚が手に入りましたよ。
712オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/01 11:53
SO、スタシャン…
やっぱり前者が主流よね?

>706
げっ…早っ…!
二日くらいで帰ってくるなんて…。

いや…嘘をついたのは本当だけどね…。
その前の台詞が私は納得いかないのよ!
確かに貴方の方が若いのは認めるけどね、
その他の要素でまだまだちんちくりんな貴方に負けるわけには行かないのよ!
姉妹だからって容赦しないわ。
さ、こっちにいらっしゃい♥
(脇道に連れ込む)

(数十分後)
ふん…まだまだ青いわ…。
そうね…後十年したらまたかかってくる事ね。
(大量の引っかき傷をつけて帰ってくる)

>707
そりゃぁ…フィーナルって事になってるから…
今までに比べて名無しも来にくいでしょうし。

どうせならフィーナルからモンスターを全部排除して、
入口付近に最上階へ直結のエレベーターでも作らない?

そう、駄目なの。
まったく…融通が効かないわね。
713オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/01 11:53
>709
あっ…ちょっとまって!
まだ買ってないのが有るのよっ!
ブルーベリー19個ブラックベリー10個リザレクトボトル14個
えっと…それから…。

>710
何!?腰…?
しょうがないわね…韋駄天シップとか売ってる?

…ほらっ。買って来てあげたわよ。
たまたま私が通りかかったからいいようなものの…。
今度からは気をつけることね。体は大切にしなさいよ。

>711
魚は魚でも食べられない魚とかなら燃やすわよ♪

ところで…私に捌けって言うの!?
無理無理。絶対無理よ。
ワインに合う白身魚とかなら私も大好きだけど…。
調理するなら貴方がして頂戴ね。私に頼むと痛んだ刺身確定だから。
自分で言うのも悲しいけどね…。事実は認めなくちゃいけない時もあるわ。



     G ∀ M E   O V E R 



715エルネスト:04/03/02 21:00
オペラ…いったい君はオパールに何をしたんだ?
昨日の夜、傷だらけの彼女が泣きながら私の部屋に飛び込んできたぞ
姉妹喧嘩なんて名門ベクトラ家の後継者として恥ずかしいと思わないのか?
オペラは死亡しましたが?
717オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/04 23:21
こんばんわ♪久しぶりね。
何だか一派一杯の状態だけど、1000までにはレスを返しきれるように頑張るわ。
難しいけどね…ハァ…。

>714
ま  た  ?
もっとうまく操作することね。
私がいくらステータスをあげたところで、
使い手がドヘタクs(ry

>715
あ…あははっ…。
やーねぇ、エル…ちょっとした躾ってやつよ♥
獅子は人参の谷に子供を突き落とすって言うでしょ?姉妹愛よ。姉妹愛。

(…あ〜あ、エルのところに泣きつかれに行ったんじゃどうしようもないわよね…
何だって、姉妹揃って全く好みが一緒なのかしら。
まぁ…姉妹だからこそって考えもあるけど…
こういう時どうすればいいのかしら…私にはわからないわ…)

>716
健在も健在。HP9999状態よ♪
残念ながら、当分死ぬ予定はないわ。
回復役が充実してるパーティだと中々粘れて助かるわね。
冒険する上で、レナちゃんがいなかったらと思うと今でも恐ろしいわよ。

>166
あ〜…玉ってのは…やっぱり?
残念ながら私に聞かれてもねぇ…。
「ない」人にはわからない痛みってのは時々聞くけど、
そう言われてる以上は私には説明しきれる物じゃないんだと思うわよ。
超しつこい男がいて
恋人ですらないのに自分と結婚するのがさも当然というふうに
言い寄ってくるんですが…。
オペラさんに暗殺を依頼してもいいですか?
>冒険する上で、レナちゃんがいなかったらと思うと今でも恐ろしいわよ。
つまりノエルは回復役として信頼できないということですね。
つまりノエルは存在自体許されないということですね
つまりノエルはオペラという事ですね
おまいらなあ・・・。

アシュトンに料理を任せっぱなしにしてませんか?
普通レナだろ、オペラも言ってるし
↑ドジン女に突っ込むな。
 所詮ドジン女、何言っても無駄だから。
725 :04/03/07 18:09
アシュトンよりディアスのほうが料理うまくないか?
726オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/07 23:46
>718
まったく…聞くだけで腹の立ってくる様な話ね。
(もっとも…貴方の言う事が全て真実ならだけど…ね)
テトラジェネシスの方でも、そこまではいかないにしろ
しつこいだけで魅力のない男ってのは沢山いたわ。

そうね…一般人の暗殺ってのは
さすがに表立って受けられないんだけど…
(そいつがアームドナイトみたいな私達にとって
半分モンスターみたいな奴だったら話は別だけどね)
本当に困ってそうな子を放っておくのも目覚めが悪いしね…。

そうね。数日間影から見守るぐらいの事はしてあげてもいいわよ。
その間にもう一度すっぱり断る事。
それで逆上してくるようなら…私が影からその男に引導を渡してあげる。
殺したりとかはしないわよ。ナール市長あたりに突き出すだけだから。

>719-721
ノエルは攻撃要員でしょ?
私としては戦闘は「イケイケ押しまくれ型」だから、
攻撃に回ってくれた方が私としては嬉しいわ。
普段はレナちゃんが回復で、一人じゃ手一杯のときノエルも回復役に回すって寸法ね。

まぁ、これは私個人の意見だし、戦い方なんて人それぞれだし
パーティの中にもこれについては色々意見があるんだけど…
貴方達はアシュトンと同じように慎重派なのかしら?
727オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/07 23:56
>722
レナちゃんとチサト「も」してるわよ♪
ちょっと「NOといえない男」だからって一人に十割押し付けるだなんて酷いことはしないわよ。
(七、八割方押し付けてるけど…)
適材適所って言葉があるでしょ。
まぁ、得意分野がある以上は、ある仕事を一人に押し付け気味になることは仕方ないんじゃない?
調合はボーマン。複製はチサト。
料理は特異な人がそこそこいる分まだ何とかなっているんじゃない?

それに、大体はレナちゃんが自分から手伝っているみたいだし…

>723
普段はね。特にレイズデットなんかは特に重宝するし…
リザレクトボトルもない。ファミリアも使えない。
こんな状況でレナちゃんのスタミナMP回復で稼ぎつつのレイズデット。
…本当に助かるわよ。
そんな時ノエルにはHP回復役に回ってもらうとか…。

臨機応変。よ。

>725
あれ?そうなの…?
それは初耳ね。
まぁ一人旅してたころには野宿で自炊なんて状況もよくあっただろうし…
ひょっとしたら…?

まぁでも…ディアスは自分から「作る」なんて中々言い出しそうにないし。
腕前を披露してもらえるのはこれからあるかどうか判らないわ。
でも一応、貴方の言葉を信じて期待してみる事にするわね。
一人旅ならアシュトンもしてただろうが…。
729オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/08 00:10
>167
>166への回答にはこれがふさわしいのかしらね?
う〜ん。これってでも…痛がっているようには見えないのよねぇ…

やっぱり理解できない感覚だわ…

>171
あら。セリーヌじゃない♪
時々参加宣言が来てくれるのは嬉しいんだけど…
もう半年近く経つわね…。

体調でも悪くなっちゃったのかしら?
まったく…あんなに薄着してギウァウェイ歩いた後に
さらに、お酒飲んで酔っ払った後机でそのまま寝るからよ…

>172
まぁ、そういわずに応援しましょ♪
まぁ…どうも参加がなかった事みたいになっちゃってるけど…

>173
気温の話よね?
やっぱり…暑い方が苦手かしら。
寒い方はまだ何とかなるのよね。
これでもかってほど、厚着すれば寒さは何とか凌げるわけだし。
それに火ってのは起こしやすいものだし、何より回りを暖めるのが早いわ。

逆に暑いのは…薄着するにも限界があるし(セリーヌぐらいが限界よね)
汗がべとべと気持ち悪いし、紋章術とかで氷を出したからって
周りを適温に急速冷凍!っってわけにはなかなかいかないのよね。
(ディープフリーズなんか凍傷になっちゃうほどだし…)

今日はこの辺までね。それじゃ♪
一日一回オペラたんの御足に踏み踏みされたい
⊂⌒~⊃;´Д`)⊃ハァハァ…
キンタマ潰されるよ?
>>731
それはリヴァル。

レナは産まれつきの淫乱。
セリーヌはAAA公認の露出狂。
オペラは実はマゾな上にスカトロマニア。
プリシスはただのふたなり。
チサトは女神。

コレ常識
なでなでー♪
>732はエルネストが鞭持っているというだけの理由でマゾ認定したと思います!
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)  ああああぁぁもう、カワイイよぅカワイイよぅ
       `ヽ_つ ⊂ノ   オペラたんオペラたん
     ジタバタ
736以上、自作自演でした。:04/03/12 20:33
age
>>735
つまらん保守の仕方するな
738オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/13 22:51
…ごめんなさい。しばらく空けてしまったわね。
正直落ちてなくてほっとしたわ。まぁ、このぐらいはこの板なら大丈夫なのかも…?
>728
一人旅ってのは料理の腕を自ずと上達させるのかしらね?

…あれ?私の旅は?

>730
ちょ…ちょっとぉ!?
私にはそういう趣味はないんだからね!
私じゃなくて、そういうのを仕事にしてる人たちに頼むのね。

でも…、どうしても…ってなら…
力の場で重装備の兵士の格好をしてみれば?
戦闘中倒された後に、運がよければ踏みつけていくかもしれないわよ。

もっとも…違う人に踏まれたり、
最悪イエティに踏み潰されて圧死ってこともあるかもしれないけど…

>731
気付かずに踏んじゃった場合は、そういう場所を踏みつける事があるかもしれないわ。
一応転ばないように足元には気をつけているつもりだけど、
不可抗力って場合もあるしね。
まぁ、運しだいよ。
少しでもその可能性を減らしたいならうつぶせになるくらいしか術はないわね。
739オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/13 22:52
>732
「常識」…じゃないでしょ♪(後頭部蹴り飛ばし
貴方がチサトのファンってのは(多分)判ったけど、
他の娘達を貶める必要があるのかしら?(頭ぐりぐり
チサトもそんな事言われると、気を使って単純に喜べなくなるんじゃない?

>733
ち…ちょっと…!?止めてよっ!
髪がくちゃくちゃになるでしょ!
…まぁ、悪い気はしないんだけど…

そうね…もうすぐ…お風呂だし。このままでも…いいかな…。
少しだけよ…?私がもういいって言ったら直ぐに止めるのよ?

>734
成る程ね…。残念ながらその辺はノーコメントにさせてもらうわ。
でも、何だってエルは鞭なんかを真剣な戦闘の武器なんかに選んだのかしらね?
ようっぽど使いこなす事ができないと実践に昇華する事なんかできないわよね…

最初にエルと冒険した時から使いこなしてたから、相当前から実践に使ってるのね…。
家族代々縄師とか…?

…おっと、失言だったわ。


残りは少し待って…。申し訳ないわ
740732:04/03/14 01:18
あん?
俺はロザリアたんのファンですが何か?
741オパール:04/03/15 18:53
おねえちゃんに勝つためだったらどんな手段でもつかってやるもん!

セリーヌさんからもらったこのホレ薬でエル先生を誘惑しちゃうもんっ!
馬鹿だな、そんなものよりもこの薬を二人同時に飲め。
永遠に二人だけの世界に逝けるぞ。
なにゆえ銃で殴りますか?
何だかんだいって、結局の所はただの世間知らずの超大馬鹿非常識人ですよね?
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)  ああああぁぁもう、カワイイよぅカワイイよぅ
       `ヽ_つ ⊂ノ   オペラたんはやく来てよぅ
     ジタバタ
おまいそればっかなのなw
要するに、ネタが無いんだろ。
ただ保守がしたいだけ
オパールたん(*´Д`)ハァハァ…
749オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/22 12:12
ゴメンね。だいぶ日を空けちゃったわ。
ここに書き込んでくれた名無しさんたち…ありがと♪
あと、今回も最後でレスできそうにないの。もう少し待っててね。

>735
こらっ!!こんな所で暴れるんじゃないわよ!
周りのものが壊れるでしょ!

カワイイって言われるのは素直に嬉しいけど、
あんまり騒ぐのはやめて頂戴ッ!モンスターとかが寄って来るからっ!
(耳元で)
せっかく普段スカウトで敵から逃げてるのに…意味が無くなっちゃうでしょ…
少し落ち着きなさい…

>736
ご苦労様。約20日ぶりかしら。
ただ、これからは季節が季節なだけに注意が必要ね。

>740
私の知ったこっちゃないわよ。
よく知らないけど…ロザリアってラクールかどっかのお姫様だっけ…?
ふぅん…貴方はそういうのがタイプなのね…。

ひょっとして…
玉の輿狙い?…まぁ…望みは薄いと思うけど頑張ってね。
750オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/22 12:13
>741
没収。(媚薬を取り上げる)
貴方ね…そんな事で、意中の人をゲットしたとして嬉しい?
嬉しいと思えるなら…まだまだ女としての修行が足りないようね。

まぁ、媚薬の効果なんて一時的なわけだし…
使われたとしてもたいした問題ではないと思うんだけど…。

…って、そういう問題でもないわね。
ふふっ…再教育が必要なようだわ。ちょっといらっしゃい…
(影の方にオパールをつれていく)

ところで貴方…結構長い間この場にいるわよね。
どうせだったら名無しさん達にレスでも返したらどうかしら?
しばらく宇宙船は直りそうにないんでしょ?

>742
没収。(毒薬を取り上げる)
よく一緒になれない恋人同士が心中なんて話がよくあるけど、
そんなの単なる逃避よ。後で冷静になってから後悔するんだろうけど…
後悔するときには既にこの世にはいない…なんてね。

こういう話が好きだって人には悪いけど…
何とかして可能性を開いていこうってプラス思考のほうが私には合ってるわ。
正直、私はこういう話と考え…気に入らないわね。
751オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/22 12:14
>743
しょ…しょうがないでしょ!条件反射ってやつなのよ!
それに、混戦状態の中に銃を放つってことは…少なからず味方に当たっちゃう可能性があるわけで…
その中で正確に命中させるにはMP削るくらいの集中力が必要なわけで…(αオンワンとか)
早い話が手っ取り早いから…

…ぐっ…。自分でも苦しい言い訳ってのはわかってるわよ…。
一度ついた癖はそう簡単に外せるものではないの。
矯正が必要…なのかしら?面倒くさいわねぇ…


ちょっと中途半端だけど、今日はここまで。
じゃ、また今度ね。
kanntyo-(zubopyu-
753セリーヌ:04/03/23 00:53
あらオペラさん、あちらでエルネストさんが探してしましたわよ!
754以上、自作自演でした。:04/03/23 03:33
駄スレが生き残ったか…
とりあえずこのスレの存在意義を語ってもらいたい、小一時間ほど。
ついでに晒しage
755オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/25 00:07
昔の地球の歌の歌詞に、
「強い方が勝ちだろう。弱い方が負けだろう。
それだけの事を大袈裟に言いなさんな。」
ってあったんだけど…これは…正しいのかしらね?
…結構考えさせられた言葉だし、長い間考えている言葉なの。
そして生きるか死ぬかの真剣勝負の世界に結構いるけど…まだ答えが出ないのよ。
貴方はどう思う?
ま、レス返していくわよ。

>179
まぁ、一軍に入って活躍する事が最大の戦闘においての貢献かもしれないけど、
考えようによっては2軍にはいっても貢献できるのって
レナちゃんとノエルくらいよ?
2軍にいても回復の紋章術が使える人は戦闘後の回復も担当して
一軍の回復役のMPを温存…なんて真似もできるわけだしね。

>182
そして、今のところ誰もいないのよね。
…頑張らないと…。
756オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/25 00:07
>744
あれ…ちょ…ちょっと待ちなさいよ。
一度も自分の生まれた惑星から出ずに、
異星人との交流も無い人間に「世間知らず」なんて言われる覚えは無いわよ。

非常識ってのは…まぁ…私だって自分で完全な常識人だとは思ってないわ。
やっぱり、家を出ないと(ひきこもりって意味じゃなくてね)世間ってのには少し疎くなるのかもしれないし。
普通の人だったら、恋人がいなくなったからって、
単身宇宙に飛び出して行ったりはしないんだろうしね。

でもね、決して後悔してるわけじゃないわよ。
あの時の決断がなかったら…決して今みたいな貴重な体験はできなかったし
今このエルとの時間もなかったんだろうから…

あははっ…ちょっと重かったかしら?ま、居眠りしないでくれる?
ちゃんと聞いてたの?貴方。

>745
ここにいるわよ。ちょっとその時は色々あって来れなくてね。
いや、反省してるわよ…少しは。
もう今この場所で活動状態にあるのは私一人なんだし、
誰か別の人が来るとでもならない限りいつ足切りを食らってしまうか判らない…。
そんな状態では少し軽率な行動だったわ…今度から努力はするわよ。

>746-747
まぁ、この状態だし保守だけでもアリ…かしら?
「age」とだけかかれて帰られるのはあまりにも寂しいし、
それよりはよっぽど嬉しいわよ。
どんな形であれ発言がないとスレは進まないわけだしね。
757オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/25 00:08
>748
さて…オパールは来てレスを返してくれるかしら…。
全ては彼女次第なんだけどね。
まぁ、期待しましょ。実は私もちょっと期待してるの。
やっぱり、私が旅に出てる間…とはいっても結構長くなるじゃない?
その間の妹の成長ってのは嬉しいものよ♥

>752
何!?突然!?
って…何しようとしてるのよっ!(後ろ回し蹴り

ふぅ…変なのが沸いて出たわね。モンスターの一種かしら?
アイテム落としていってるし…何これ「座薬」?
はっ!よくも突然こんなもの私にかまそうとしてくれたわね(見下ろして銃の先で小突く
これは責任持ってあんたが処理するのよ。わかった?

鼻の穴にねじ込んであげるわよっ…ふふっ…(以下検閲

>753
あら、セリーヌじゃない♪
あれ?エルが私を探してるの?珍しい事もあったものね。
普段と完全に逆のパターンだわ。何ヶ月ぶり…とまではいかないにしても。
雨でも降るんじゃないかしら?
そうね…じゃ、行ってくるわ。ありがとね、セリーヌ♥(走っていく

(戻ってくる
ねぇ、ところで…あっちってどっちよ…。
貴方が指差した方向行き止まりだったんだけど…。
あれ…?もういなくなっちゃった?
(;´Д`)ハァハァ…
759オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/27 23:52
こんばんわ♪
…とはいったものの、久しぶりに静かね。
こういうときに、遅れた分を返していかないといけないわね。
じゃ、行くわよっ!

>758
…(ビクッ!)
な…何よ…。変な目で見ちゃって…。
…言いたいことがあるならはっきり言えばいいじゃない…

ちょ…ちょっと!その顔のままこれ以上近づかないでよっ!(1歩後退)
せめてその顔に浮かべてる変な液体を拭いてからにして頂戴っ!

>185
レスポンス…俗に言うレスとかじゃないの?
強いて言うなら…スレの進行とか…
何かしらの反応が得られるというのは答えとして十分かもね。
う〜ん。考えてみると…深い意味のありそうな質問ね。
それとも全く浅い考えで投げかけた質問なのかしら?

>186
ま  た  貴  方!?
760オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/27 23:55
>188-190
そんなにからかってあげなくてもいいんじゃない…?
>188が不憫でならないわ。
そうね…意味としては…
貴方は質問をしたわけだけど、
それは答えが欲しくて、もしくは何らかの反応が欲しくて投げかけたものなのでしょ?
それが満たされるという効果を得られる。

…こういう事かしら?
最もこれは基本的なことで付随するものはいくらかあるかもしれないけどね。
保守とかにも使われるかもしれないけど。

>191
貴方の居た時期にはそうだったのかしら…
いまじゃもうすっかり、暖かくなってきたわ。

宿屋で朝目を覚ましてから一時間ほど布団に包まって
結局クロード君とかに引っ張られながら宿を出て行った日々が嘘のようだわ。

まぁ、ギウァウェイとかみたいに年中寒い地域とかもあるんだけど。
数年前に作った雪だるまが残ってるとかいう話も聞いたことがあるから…
そんな所に永住したがる人の気が知れないわね。
私なら絶対パスだわ。
早くこんな糞スレは落とそうよ。
一日一回オペラたん様の御足に踏み踏みされたい
⊂⌒~⊃;´Д`)⊃ハァハァ…
疲れた・・・。
ヒールスターを容赦なく打ち込んで下さい。
手をあげてますから。
764オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/30 00:37
久しぶりに晴れが続いて…夜に見える星も綺麗だわ…
月見酒ってのも中々酔狂だと思わない?
というわけでこんばんわ♪今日もレス…ゆっくり返していくわよっ。

>192
じゃぁ、なにか一発ドカンと来るものを提供して頂戴ね。
貴方は何かいいアイディアはないの?

…使えないわね(ぼそっ)

>194
そう?
まぁ、そういう方針がいいのならファンシティの何処だか忘れたけど
何だか怪しげな場所とかの方が貴方には向いてるんじゃないかしら?

あまり私はそういう場所に好んで行かないからよく判らないんだけど…
自分の興味のあるジャンルのサイドストーリーなんかが作られてたら結構楽しいかもね。
私の好きな「炎の騎士物語」シリーズとかもそこにはあるのかしら?
あるなら今度ちょっとのぞいてみるのもいいかもね。

>196-197
…最終回おめでとう。そしてさよなら。

…というか放送だったの!?
よく上層部が放映する事自体を決断したものね…
765オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/30 00:38
>761
まぁ、本当に誰もいないような状況になったら落ちちゃうかもしれないわね。
でもその前にとりあえず、たまっている質問くらいには答えてあげたいのよ。
その辺はわかって頂戴。

まぁ、いつ返し終わるか…の目処はついてないわけなんだけどね…

>762
一日一回!?…勘弁してよ…
私そういう変な趣味はないし…
(戦闘中とかに気分が乗ってくると、その気になることもあるけど…)
というか、貴方こんな公衆の場でよくそんな要求できるわね?

その…その勇気に免じて…ちょっとだけだからね?

(ふみっ。ぐりぐりぐりっ!げしげしっ!!)

…はぁ…はぁ…以外に少し疲れるわねっ…
どう?これで満足?

766オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/30 00:39
>763
私もさっきので疲れたわよ…
あぁ、別に手なんかあげなくていいわよ。
居場所わかってるからね。じゃぁ…久々に打ち上げるわよっ!

ヒ  ー  ル  ス  タ  ー  !
ヒ  ー  ル  ス  タ  ー  !
ヒ  ー  ル  ス  タ  ー  ッ !
ヒ  ー(ry

…はぁっ…はぁっ…よく考えたら…
今度は…私のMPが削られるんじゃない…。
まったく…消費MPが少ないからって連発してるとバカにならないわね…
(懐からブラックベリィを取り出す)
ところで、貴方のHPの方は…満足できたのかしら…?
まぁ…これだけ撃てば大丈夫だろうけどね…



はぁ…お酒も切れちゃった…。
買いなおしてこなくちゃいけないようだわ…。
それじゃ、また今度ね♪
ロマネコンチは飲みますか?
エルネストがいないと体が寂しいんじゃないですか?
特に意味はありませんが、ここに核廃棄物を撒いておきますね

つ ● ● ●

グォアアアアアアア(汚染)
見たことないんだけど、クロード×オペラのエンディングあるそうじゃないですか。
エルネストのことはもういいの?
771オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/03 05:28
ちょっとほろ酔い状態でいい気分…♪
やっぱりICで夜遅くまで働いた後はこれに限るわね…
んじゃ、今日も返していくわよ〜

>198
何だか、マシンガンを持ったむきむきマッチョの人造人間でも出てきそうな曲ね。
昔の地球の映画に確かそんなのがあったような気がするけど…

まあ別に…見たのはだいぶ昔の話だし、あまり印象に残ってないわ。
別に主演の人が私の好みってわけでもないし。

>204
もう帰んなさい。ボク♥
___  パカッ  ◎────◎   
| |ミ    /         \
| |    /            \.    | | ガッ
|__.| _∠_            ◎   | |
∪ |::━◎┥∪          /    人
 V|    |V           /    <  >__Λ∩
  |:日 日:|          _/  //. V`Д´)/ ←>204
  └┬┬┘        (_フ彡        /

772オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/03 05:29
>767
えっと…家にいるときは水みたいにガブガブ…というわけではないけど、
飲みたいときに飲める位の余裕はあったわよ。
でも、エクスペル、ネーデに来てからはさっぱりね…。
パーティの財政状況ってのもあるんだろうけど…

やっぱり最初のころは、家で普通に出来た事が出来なかったりで結構苦労したわ。
お金の面で…ってのもあるけどやっぱり未開惑星ってのは色々不便だったり…ね。

あ、話が戻るけど別に私はロマネコンチより、どっちかというと安ワインの部類の
ドゥルフォールとかが好きだから、その点は平気よ。
でも、他の安ワインが好きかって言われると、やっぱりロマネコンチよね。
まぁ、様はドゥルフォールさえ切らさなきゃ文句は言わないって事よ。私は。

>768
実は少し…

…って何言わせるの!
   ∧_∧ 
   ( ・∀・)
 (( ( ヽ ノ )  
   ノ\(○´  ガッガッガッガ
  (_ノ(_\   ∧
     = ()二) <  >_∧∩
            V`Д´)/>768
大丈夫よ、簡単に他の男に手を出させるほど軽い女ではないからね。
泥酔状態になったって、そこら辺はきっちり境界線引ける自身はあるわよ。
なんというか…厳格な貴族教育の成果ってやつなのかしら…これも。

それに…今はもう一緒のパーティで旅をしているから心配ご無用よ♥
773オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/03 05:29
>769
…?………!!
これは…プルトニウム239!?
こんなもの、どっから持ってきたのよぉっ!
ひょっとして…十賢者の差し金!?

えっと…この場合は…どうすればいいのかしら…。
とりあえず…帰ったらレオン君に連絡ね。
普段からエクスティンクションで核汚染満載な子なんだからどうにかしてくれそうだわ。
意味があるか判らないけど、とりあえず凍らせておきましょうか…。
運動が弱まって放射能も少しは押さえられるのかもしれないからね。

コ  ー  ル  ド  ウ  イ  ン  ド  !

といあえず、応急処置でしかないから…何とかしないといけないわね。
体の汚染の分は、レナちゃんとノエルでどうにかなるかしら?ま、早期治療に越した事はないだろうけど。

>770
私の人数分だけの恋愛があるのよ…
エスクペルにエルを置いてきちゃった私もたくさんいるんだろうし(遠い目
とりあえず、ここの私はエル一直線だから大丈夫よ。

「もういい」って…何だか私が悪い女みたいじゃない。
一応、一途な女のつもりでいるのに…(ぶつぶつ


さて、今日は何だか体の核汚染が心配だから一旦引き上げよ。
今度までにはレオン君にどうにかしてもらうから…
>769のレス以降にここを訪れた人は近くの紋章療師に何とかしてもらう事。いいわね?
でないと、癌とかになっても知らないわよ?
うさぎみみスコープなんてつけてて恥ずかしくないですか?
セクシーな黒のドレスにうさぎみみスコープ…でもカワイイ(;´Д`)ハァハァ…
>一応、一途な女のつもりでいるのに…(ぶつぶつ
普段は大人の色気ムンムンのくせに・・・かわいいなんて反則だ!
にゃー?
コレは私に777を取れと言っているのですね?
そうなのですね?
>それに…今はもう一緒のパーティで旅をしているから心配ご無用よ

ということは、寂しがらなくてもいいようなことを適度にしているわけですね。

1 名前:ルシフェル ◆mPoz8.cDtA [] 投稿日:03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
780以上、自作自演でした。:04/04/08 06:33
1 名前:ルシフェル ◆mPoz8.cDtA [] 投稿日:03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
1 名前:ルシフェル ◆mPoz8.cDtA [] 投稿日:03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
1 名前:ルシフェル ◆mPoz8.cDtA [] 投稿日:03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
1 名前:ルシフェル ◆mPoz8.cDtA [] 投稿日:03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
1 名前:ルシフェル ◆mPoz8.cDtA [] 投稿日:03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
781オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/08 15:42
ドゥルフォールを一晩で20本開けたら
翌日クロード君に怒られたわ…

まぁ…少しやりすぎたかな…とは思ってるけど…

>205(新しいセリーヌ来ないかな・・・ )
そればかりは、こっちも待つしかないわよね。
セリーヌの意志に任せましょ。強制できるものでもないし。

とはいえ…一人で総合を続けていくってのも結構寂しいものよねぇ…
名無しさんのおかげで、何とか足切りを乗り切ってきているけど…。

>206(ギヴァウェイがいつか雪で埋もれないか心配です。)
ギウァウェイって年中雪が降ってるわよね?確か。
人口惑星なだけに降雪量も調整されているのかしら。
雪だるまがずーっと残ってることを考えると、
年中積もってる雪の量は一緒なのかしら?

…謎は深まるばかりだわ…チサトにでも聞いてみたほうがいいかもしれないわね。

>207(セリーヌでイーオン。 つまり、お前がやれ )
ありがたいけど、強制はよくないわよ。
それだと、たとえやってもらえたとしても長続きしないだろうし…

さっきも言ったけど、待つしかないのが現状よね…。
こればかりは…

>208(意味不明だが正論ではあるか・・・。)
意味もわからないのに、正論であるかどうかが判断できるの?
残念ながらよく判らないわ。
782オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/08 15:43
>774
こっ…これは私の姿が変な具合にドット絵にされちゃってそんな風に見えるだけなのっ!
…本当よ?

でもよく考えてみると、違う星…特に未開惑星に来ると
先進惑星では考えられないような格好をしている人をよく見かけるわね。
私達のメンバーで言うと、とりあえずセリーヌかしら。
際どい格好…ってのがよくあるパターンよね。

ひょっとして私達もエスクペルの人たちとかに変な格好って思われてたのかしら?
クロード君と私のジャケットはかなり物珍しそうな視線を感じたし…

>775
天は二物を与えずというけど…
ふふっ…そう言われて悪い気はしないわね♪
それに「大人の余裕」が加わればまさに完璧ってやつかしら?

やっぱり、現状に満足しないでまだまだ女を磨く必要が有るわね。
向上心を忘れたら終わりだわ。

>776
こんなところに猫が…?

…。油断したら駄目よね。
今まで外見は愛くるしくても実は危険なモンスターってパターンが結構あったし。

こらっ…じゃれ付かないでよっ!しっしっ!(動物嫌い)
全く…遠くから見てる分には可愛いかなって思わない事もないけど…
いざ目の前に来られると…ちょっとね…。服も汚れるし…
783オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/08 15:46
>777
ん?別にかまわないのよ。持って行っても。
私はあまりキリ番とかに固執しているわけじゃないからね。
一応祝福させてもらうわよ。

…く…悔しくなんかないわよ!本当よ!

>778
文句でもおあり?(ぎろっ)
別にいーじゃない。恋人同士として自然な事でしょ?
我慢しようとすればできない事もないけど、
やっぱり…それは私個人の問題でもないわけで…(ごにょごにょ)

…何だか言ってて少し恥ずかしくなってきたわ。
この話は終わりよ。終わりっ!

>779-780
よく判らない事に2レスも使うんじゃないわよっ!
蜂の巣にしてあげるっ!
スプリッドレイ!


それにしても…今回はだいぶ間を空けてしまったわね。
一歩間違えばこの場が消滅してしまうような状況だったし…
まぁ、忙しい日々だけどなんとか短い間隔で来れるように努力するわ。

それじゃ、また今度ね♥
なでなで。
過去スレ見たけどルシフェルは明らかにヒッキーだな・・・別にどうってことないけど

保守
786オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/15 00:20
こういう時期もあるのよ…
落ちるか落ちないかは運しだいなのかしら?
なるべく溜まった分にはレスしたいのだけれど…
>784、>785書き込み感謝するわ。
じゃ、今回も短いけど返すわよっ!

>210(セリーヌでイーオン…。)
残念ながら字数オーバーよ。
そんな名前を付けたくても6文字までしか入力する事はできないの。
おわかり?
まぁ…殆どの人は名前の変更なんてしないと思うんだけどね。
名前を変えられてしまうと、私達も戦闘の時に呼びかけができなくなっちゃうわ。

>784
こんなことされる度に少しづつ芽生えてきた考えなんだけど…

もう少し…身長伸びないかしら…。(ぼそっ)
あと少し…もう少しあれば自分に合う服とかも増えるのに…
何だか靴脱ぐとレナちゃんより低い気もするし…

…あ、今のは最重要機密事項だからね。
みだりに人には言わない事。わかった?約束よ。
もし破ったりしたら、どうなるか判ってるわよね?(笑顔
月の明るい夜ばかりではないわよ♪

>785
十賢者も雑務とか色々あるのかしらね?
中々、幹部は外に出る暇がないとか…
実際、ネーデに来てから
私達が外に出てきたのを確認したのもジュフィエル、メタトロン、ザフィケルだけだし…
崩壊紋章作りに、指揮系統の制御…
見えないところで色々苦労してるのかもしれないわ。
背中をつーっとやっていいですか?
788オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/19 00:49
こんばんわ。
…私としした事が…久しぶりに酒に飲まれてしまったわ…。
いくら美味しいからって、60lのものを水のように飲むのは…間違いだったわね。
>787
ちょっ…そ…それだけは勘弁して頂戴…。
あの…恥ずかしながら…そんなに耐性ないのよ…その手の攻撃には。
Lv255近くにまでなった今となっても…単純にDEFで表せるものでもないみたいで…
足のほうから力が抜けるというか…なんというか…。

とっ…とにかくっ!
その手の攻撃は禁じ手ッ!私の後ろに立ったものは容赦なく撃つわよっ!
い・い・わ・ね?

>211(オペラさん発見〜!)
ふふっ…よく見てくれてるわね♪
まぁ…判る人には判るってことで…
この頃は試練の遺跡の最深部に居てここに来る事ができなかったのよね…。
とりあえずありがと♪反応があっただけでも嬉しかったわよ。

>212(…アンタ馬鹿ぁ?)
そう言われて、とりあえずいい気はしないんだけど…。
まぁ…一人でロクに操作もわからない宇宙船に単身で乗りこんで、
恋人追いかけてる途中に未開惑星に不時着…。
冷静に考えてみると…私って、他人から見たら結構お間抜け?

…しょっ…しょうがないでしょっ!
私…本人にしたらそれこそ大事(おおごと)だったのよ!
後悔なんかしてないわっ!

それじゃ、今日はここまでよ。
また、今度ね♪
まだやってたんだ…
つうかもう時期とかの問題じゃないだろ。
(*´∀`)σつーっ
おい、オペラ。
俺なんて本当は162cmしかないのに、みんなには176っていってるんだぜ。
それでも、そのことについて何も言わない僕の友達・・・。

なんか、俺涙出てきたよ。
オペラグラスってなんですか?
まだこの糞スレあったの?
いい加減落とそうよ
794オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/24 03:25
現在のレスに追いついてはいるけれど…
中々来れないうえに…たまっているレスが100以上…
でも…ここで諦めるわけにはいかないわ…
私は負けない…負けたくないの…

>213
ぱんっ!(発砲)

>215
…確かに、もっともな理論ではあるわよね…
戦わずして解決できるなら余計な労力を使わずにすむんだけど…

まぁ、今はどうあれいつか決着をつけなきゃいけないってのは確かよね。
いつかその時が来るまでに…後悔しないようにやる事はやっておかないと。

>789
少なくともレスがつかなくなるまで続くわよ。
レスが残っている限りは、返しておきたいからね。
そのための場所でもあるんだし。

>790
…ひぁっ…
…やめっ…やめてってばっ…!(銃で殴打)
…ちょ…何やってるのよっ!
貴方>788が見えなかったの!?
全く…止めろって言うとすぐ言いつけを破るセクハラ薬剤師みたいなのが多すぎて嫌になっちゃうわよ!

…そうね…これで、次はないわよっ!(壁に背中をもたれてレスを始める)
795オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/24 03:26
>791
いくらなんでも…偽証申告しすぎじゃない?
いや…気持ちは分かるのよ?気持ちはね。
でも、もう少しうまいやり方はあると思うわよ。
せいぜいごまかせて166ぐらいまででしょうけどね…

開き直っちゃうってのも一つの手よ。
別に身長一つで人間決まるわけじゃないわ。
私?私はちゃんと正しい身長を申告してるわよ。少し不本意ではあるけど。
黙ってりゃレナちゃんよりは高くみられるんでしょうけどね。
…ま、そんなに気にしない事。気にしてどうなるものでもないんだから。

>792
えっと…舞台でオペラ…あの劇みたいなやつの事よ?わかるでしょ?
それを遠くの席からでも見えるようにするために作られた双眼鏡みたいなもの…じゃなかったかしら?
けっこう2階席、3階席とかあるオペラハウスは多いから…やっぱり舞台から遠い席だと見えにくいのかもしれないわよ。
特に演出とかで、舞台が暗くなってしまうときも多々あるわけだしね。

私は使ったことないわよ。いつも舞台の近くに座ってるから。
いつも…といってもあんまり好んで行かないんだけどね。
映画とかと違って何時間も座りっぱなしなのよ。休憩はあるにしても。
私にはちょっと向いてないかな…って思うわね。


800目前ね。超スローペース…だけど何とかなりそうだわ。
それじゃ、またね。おやすみなさい♪
だからもう落とせって
がんがれ、っておふくろも言ってた。がんがれ。
頑張らなくて良いよ、とっとと楽になってくれ
おまいら、やるやらないはキャラハンが決める事だろ。
オペラにやる気があるならそれでいいじゃないか。

質問:ペットにしてみたいモンスターって何かいますか?
終了
落せといいつつ自分で保守してる心やさしい香具師がいるスレはここですか?
いっその事埋めたてた方が早そうだな
自ら荒らしになろうとする迷惑な名無しがいるスレはここですか?
そして荒らしにかまって自分も荒らしになろうとしている迷惑極まりない名無しがいるスレもここです
805以上、自作自演でした。:04/04/26 16:58
あげ
806オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/28 14:56
最下層付近にいたはずなのに、いつの間にか違う階層にいる…
不思議なものね。

>217
…いや、貴方が持ってていいわよ。
返却されても迷惑なだけだし。ありがたく受け取っておきなさい♪
遠慮する事はないわ。

>218
う〜ん…正直に言っちゃうと、テトラジェネシスは人口惑星だから
年中わりと快適な気候で過ごせるようになってるから、
あまり季節による食べ物の違いってのは無くなってしまうのよね。
季節の概念自体が無いってわけじゃないんだけど…

だから、食料の違いってのは他の惑星から運ばれてくる輸入物にしか現れてこないわね。
だからその辺は正直疎いのよ。レシピレベルも低いし。済まないわね。

そうね…寒いときに食べたくなるものって言ったら…やっぱりお鍋かしら…
特にクロード君がレナちゃんに教えた地球の「チゲ鍋」って食べ物がよく暖まっていい感じよね♪
力の場のガーディアン直前のセーブポイントで鍋を囲んだ事はいい思い出だわ。

>219
…(股間蹴り上げ)

>797
ありがと♪ま、やれるところまではやってみるわ。
やれなくなったら、自動的に落ちる。それだけよ。
あ、それからお母さんによろしくね。応援、ありがたく受け取ったわ。
807オペラ ◆OPERAA.EUE :04/04/28 15:05
>799
まぁ…最近、キティとかもありかな…と思ってきたんだけど…
やっぱり本性はどれも凶悪だからね…モンスター故に。
よっぽどのことがない限り、今の状態ならやられる事はないと思うけど…
それでも油断は禁物だからね。

結論として、たかが愛玩動物のためだけに、自分の命をさらしたくはないから
正直あまりペットにしようとは思わないかな。

>800
ついに700台も終了して800台に突入ね!
今までは遠かった1000の数字だけど、やっと完走も見えてきたわ。
とりあえず、このままいけるなら完走は大丈夫だと思うから頑張って行きましょ♪

>801
そうだったの!?…結果的に保守になってるからそういう見方もできるのかもしれない…のかしらね?

>803-804
まぁ、もう少し落ち着きましょ。「ここです、ここです。」とかいってても仕方がないわ。

>220
追いかければいいんじゃない?
時間とお金と行動力さえあれば、そんなに難しいことじゃないわ。
その手段を持たないときは…う〜ん…。
とにかく我慢して待つ…それしかないのかしら…。私の性は合わないわね。
…無茶苦茶だとは自分でも思うけど、「それでもなんとかする。」ってところかしら。
これぐらいの芯と意志の強さは必要だと思うわよ。これぐらいの気力がないと旅は続けてられないわ。
切羽詰った時、絶体絶命のときに頼りになるのは小手先の技術じゃなくて、気持ちの強さだからね。
貴方も探し人がいて、どうしても見つけなきゃいけない人がいるなら
一発奮起して行動に出てみたらどうかしら?一度吹っ切れれば楽になれるわよ♪

それじゃ、今日はここまでよ。
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━
/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
, 、 |○/ 。 /::::::::: /⌒) <一緒にきのこ狩りに行きませんか?
ヽ . |::::人__人:::::○ ヽ )
} >'´.-!\ | .::::/.| /
ノ ,二! \ ::::ノ丿 /丶、
/\ / \_____-イ\ /~ト、
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
;
810Oi Oi:04/05/02 13:12
助けて
 
伝説のエチー画像を探して今日もネットの大海へ。
大いなる冒険がまた始まる。

来るか?一緒に?
       _,,..--――--,,..
     /:::         \
    /:::"            ヽ
    ,i ::               i
   ,r':::               |    空破斬!
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |  
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:   ヾi
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'"   /
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'ツ /
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
ああー、スターオーシャン3のソフィアちゃんpart3が見たいよ。

ttp://web.archive.org/web/20021107002516/http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1020418391/l50
で、途中から途中までは見れるんだけどなあ。
誰かログを持ってる心優しい人はいないの?
815オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/05 14:06
お久しぶりね。
地球では連続休暇なの?羨ましい限りだわ…
ま、とりあえず始めるわよ。
>808
な…なにこれっ!?
アイテムクリエイションの失敗作!?

しかも、喋ってるし…いちおう生命体なのかしら…
キノコ狩りですって?わざわざサバイバルに行かなくても食材はいくつかストックが…って…
そういえばキノコって、野菜セットの中に入ってたっけ?
私自身料理しないから、さっぱりわからないわ。

ま、とにかく…今キノコ狩りに言ってる暇なんかないのよ。
残念ながら、お断りさせてもらうわ。
(…第一…こんな奇妙な物体と人気のないところに行きたくないわよ…)

>810
というか…OiOiさんって…誰?
ま、そんな事言ってる場合じゃないわね。
助けを求められてる以上無視するわけにもいかないか…。

とりあえず、この状況からすると
自力でフィーナルから出れないとか言う事なんだろうから
これでも持っていくといいわ。(ブルーベリー20個を手渡す)
自分のレベルに会った場所ってものがあるんだから、あんまり無茶しちゃ駄目よ?
816オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/05 14:06
>812
遠慮させてもらうわ(きっぱり)
…無目的にネット世界を彷徨ってると無駄に時間が過ぎていくだけだし
明確な目的がある分、有意義なのかもしれないけど…。

内容が内容だけに、あんまり突っ込みたくない話ではあるんだけど…
そんな画像データがあるとして、見たこともないデータが本物の伝説の画像なんて判るものなのかしら…?
まぁ…性質の悪いブラウザクラッシャーとかを踏まないように頑張って頂戴。

>813
…何これ…
喋る骸骨?モンスターかしら?
しかも頭骨しか残ってないのに、器用に空破斬使っちゃってるし…
まさか…ディアスとかクロード君のなれの果て…なんてことはないわよね?

…とりあえず、モンスターの可能性が高いから燃やしておくわよ。
しゅぼっ(マッチで火をつける)

>814
たしか…名前はともかく、実質レナちゃんがずっといた場所よね?
ttp://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079283083/l50
ここで依頼したら応じてくれるかもしれないわよ。
試してみたらどう?
817オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/05 14:28
>221(クロード君、戦死しましたよ)
まさか…さっきの骸骨ってホントに…
あはは…そんなわけないわよね…そんなわけが…

だんだん不安になってきたわ…レスが終わったら帰って早急に確認してくるわよ…

鋼の錬金術…アイアンを作るって事よね…?
失敗作ばかり作ってる腕の悪い錬金術師なのかしら…
そんなのマナの祝福がなくってもできそうなものなのに。

>222
別に番号に固執してるわけじゃないけど…
あんたみたいな奴に取られたと思うとっ…!

げしっ げしっ げしっ(ハイヒールのとがった部分で蹴りつける)

>255
「かき」…でいいのよね…?
自信ないけど…

普通…か…。まぁ、定番のメニューではあるけれど、
定番だからこその何とやらってのもあるわよね…。
ほら、「殆どの子供がカレーライスが大好きである」…みたいな?
そういえば牡蛎って見た目がちょっとアレよね…
プルプルしてるけど、腐ったスライムみたいに気持ち悪いというか…特に断面とか…
最初のときは少し抵抗あったわよ。
…こう思ってたのは私だけかしら?

さて、地球の(一部の地域の)長期休暇は今日でおしまいのようだけど…
休みボケしないように明日は皆頑張ってね。
それじゃ、今日はここまでよ。
クロード君が無事か確認しないと…
818814:04/05/05 15:53
っていうか既にあったよ。
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/27/1020418391.html

サンキューオペラ。お前のおかげだよ。
オベラが紹介してくれたスレからリンクを辿って見つけたんだから。
ありがとね。
オペラさん、このアクアリングを受け取ってください
>818
なんかドイツ語のレスとかあるんですけど・・・。
821以上、自作自演でした。:04/05/06 20:57
母の日になんかいいプレゼントねーかなー。
もういくつねるとdat落ち
822のお陰でdat落ちは回避されますた
hosyu
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
お肉あげます。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
保守
保守
831オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/14 01:07
久しぶりね。早速で何なんだけど…
よく見ると、前回の最後のレスのレス番号は間違ってるわよね。
正しくは、>255→>225よ。
じゃぁ、今回も一個ずつ撃ち落していくわよっ!

>818
そう。少しでも役に立てたのならよかったわ。
私は最初から居るわけじゃないけど…ずいぶんとバックボーンの長いスレになったわね。
後は私がこのスレの終わりまでは面倒見るつもりよ。
ゆっくりでも綺麗に1000まで行けるように…応援宜しくね♪
応援には全力をもって答えるわよ。

>819
あら…私にくれるの…?…ありがとう♪
着けてみていいかしら?

…(少し大きいわね)…。
あ…ありがとう…。大切にするわね。
で…でも今はちょっと外しておいていいかしら?
…あ、あのね。今ちょっと炎属性防御を重視したい気分なのよ。
(せっかくもらったもので悪いけど…
後で誰かに細工でもしてもらって小さくしてもらおうかしら…?
クロード君くらいならぴったり合うかもしれないわね…。)

…一つ言わせてもらうと…女性に指輪をプレゼントしたいのなら
サイズを確認した方がいいわよ。
突然渡されるのも、それはそれで嬉しいんだけど…
合わなければ元も子もないからね。
832オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/14 01:08
>820
レナちゃん、ボーマン先生に大学の話をされてから結構勉強に励んでたからね。
今まで、勉強したかったみたいだけど、近くに大学も無かったし諦めてたみたいなの。
でも、ラクールに渡ったりネーデに来たりしてからは勉強できる環境もあるし、
暇を見つけては勉強してるみたいよ。
やらされるんじゃなくて、自主的にやってるんだから飲み込みも早いわ。
私も、工学と歴史学関係なら未開惑星保護条約に触れない限りは
出来ることがあれば教えてあげようかしら…

>226,227(アニメって…,じゃなくてその元になったガンガンに掲載されていた漫画が…)
まぁ、内容がどうだったかはともかくとして…
私達の冒険を記したものが色々な形で発表されているようだけど…
正直、最後まで記されないで途中で放棄するぐらいなら
最初からやろうとしないで欲しいってのが正直な感想よ。
本になっているのは私も読ませてもらったわ。
第一、あんなところで終わったら、私達はあの後死ぬしかないんじゃないの?

…敢えて持ち上げるとするならば、私達の旅を知らない人に少しでも認知してもらったという事かしら…
まぁ、誤解を与えている可能性も 大 い に あるんだけどね。

833オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/14 01:09
>228(絵だけはエロくてよかった)
えろ…って貴方ねぇ!
神聖なる英雄列伝(ヒロイックサーガ)をそんな目で見ないでよ!
まぁたしかに…
セリーヌの衣装がより際どくなってたり
レナちゃんのパンチラがいたるところにあったり
私の色んな部位が(胸とか胸とか胸とか)美化されてたり
チサトは…出てないわね
プリシスは…相変わらずか…
特に、全員の足が異様に長くなっていたりはしたけれど…

とっ…とにかくっ!あんまりそんな目で見ないでよっ!
自分を直接そういう目で見られるよりも、知らない所でそんな風に想われてるのは
空恐ろしいものがあるのよっ。

>230-232(エナジーネーデにNジャマ―…)
名前とか用途から察するに…銀河連邦の新兵器?
まぁ、確かに今の銀河連邦の技術力じゃエナジーネーデのシールドを破るのは難しいかもしれないわね…。
ガブリエルに直接…って場合はよく判らないけど…。
そんな武器が開発されたのなら、何とか小型化して私の武器に搭載できない?
ハイパーランチャーぐらいのサイズまで小型化できれば持ち運びも何とかなるわよ。

…あ、やっぱり無理?
そうかぁ…やっぱりミラージュさんにもらった武器で何とかするしかないのね…。
あったら便利だな…と思ったんだけど…
834オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/14 01:12
>234(おマイらもたいしたことないんだろ・・・)
大した事無いなら、苦労しないわよ。
そう思うのなら、貴方が倒してきて頂戴。
まぁ、もっとも…今まで私達の人生なんか比べるにも値しないほど永い時間が経っても
ネーデの人間にできなかったことを成し遂げなきゃいけない…ってことを考えてね。

命は無駄にするものではないわよ。
おとなしく見ていて。そのうちきっと私達がどうにかしてあげるわ。

>235(ゲッターの恐ろしさを知らないようだな。 )
…銀河連邦の最新鋭艦?
エスクペルに来る前までは、軍事関係の情報については結構把握していたつもりだったけど…
それ以来はさっぱりね。
情報を手に入れる手段すらないってのが問題なんだけど…

まぁ、テトラジェネスに帰ったら調べてみるわね。
最新鋭艦って言葉にはロマンを感じるし…♥


少し残っちゃってるわね…
今回はちょっと急用があって…ここまでしかレス出来ないわ。
本当にゴメンね。次回にはちゃんとレスするわよ。
それじゃ、Good-Night♪
次回は無い
運擦
よし、アシュトン仲間にしよう。
前々から疑問なんだけど
なんでレオンきゅんとアシュトンたんのキャラハンさんがいないの?
過去ログ嫁
マンドクセ
841オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/19 01:14
お久しぶりね。皆♪
今日はエンカウント率をスカウトで上げてみる事にするわ。
はてさて…どうなるのかしらね…。

>821
出来立ての彼女彼氏に何あげるかで悩むんじゃないんだから。
貴方の直感で選べばいいと私は思うわよ。
お母さんなんだから、どんな物でも貴方の気持ちは十分伝わる…。
親子ってそういうものなんじゃない?勝手な理想かしら…

…ところで…母の日っていつだっけ…?
え?もう終わったの…?

…orzレンラクシュダンモナイシショウガナイワヨネ

>822
いくつ寝ればよいかなんて、そればかりは誰にも判らないわ。
ま、なるようにしかならないって事ね…
842オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/19 01:15
>825
何だか…愛の場で似たようなモンスターを見た覚えがするわね。
別のモンスターにくっついてパワーアップさせる、
自動浮遊カードリッジみたいなのが…

単体で出てきたら、蚊みたいにすばしっこいだけで大した脅威にはならないんだけど…
80匹ぐらいいない…?これ…一体何処から出てきたの…?
一匹ずつ討ち落としていくしかないのかしら…結構骨ね…

ラ イ ト ニ ン グ ブ レ ッ ト !
ラ イ ト ニ ン グ ブ レ ッ ト !
ラ イ ト ニ ン グ ブ レ ッ ト !

>826
あ…ありがとう…でも今はHP回復のお肉よりも、MP回復系のほうが助かるかな…
のんびり食べている時間もなさそうだし…。
そうね、戦闘が終わったらゆっくり頂くとするわ。恩に着るわね♪

さて…まだ半分も残ってる…

ラ イ ト ニ ン グ ブ レ ッ ト !
ラ イ ト ニ ン グ ブ レ ッ ト !
ラ イ ト (ry
843オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/19 01:15
>827
…何だか…増えてるように見えるのよね…
目の錯覚かしら。きっとそうよね。
ほら、一回瞬きすれば元通り…



…現実?

ラ イ ト ニ ン グ ブ レ ッ ト !
ラ イ ト ニ ン グ ブ レ ッ ト !
ラ イ ト (ry

>835
ふうっ…やっと片付いたわね…。

って…キメ台詞を横取りするとはどういう了見よ!

…試練遺跡レベルぐらいまで成長すると、中途半端にステータスが強い敵よりも
動きがすばやい上に、小さくて集団行動する、戦闘時間が無駄にかかるタイプの方が嫌になるのよね…
ま、一仕事終わったわけだし…
(胸元から酒瓶を取り出し口に含む)
さぁっ!次に行くわよっ!

>836
これは…?運擦…?
「うんさつ」?
…こればかりはさっぱり判らないわね…何かの古代文字かしら…?
今度エルに聞いてみるしかないか…場所を覚えとかないとね。
>>836…っと。
844オペラ ◆OPERAA.EUE :04/05/19 01:15
>837
がしっ(肩を掴む)
ふふっ…逃がさないわよ〜。

今の私の戦闘力見たでしょ…絶対損はさせないわ♪
私を選ぶと、なんとおまけでエルだってついてくるのよ。
さぁ、もうこれは私を連れて行くしかないわよね。
さぁ!さぁ!さぁ!(リンガに行こうとする>834の前に仁王立ち)

あ、ラクールのPAでエルを見ておくのは忘れずにね♥
そうじゃないと、どうしようもないわよ。

>838-840
実はね、昔(前スレ)にはレオン君とかも居たのよ。
今はちょっとレオン君は…どころか私しか居ないんだけど…。

具体的な事は>839の言うとおり、直接見るのが一番早いんだけど…
過去のセーブデータも今はちょっと普通では見れない状態だし…ね。
確かに、ちょっと見るのには手間がかかるわ
まぁ、昔、居たのは確かなのよ。これが質問の答えになるかしら。


今日はここまで、今日はゆっくり休んでMPの回復に努めるわ。
それじゃ、Good-Night♥
乙。
色んな男性とお付き合いなされて大変ですね…
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
名無しならお尻もんでもいいよな。
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ 何だ、その気の抜けた荒らし方は!!!
     | 个 |   じじいのファックの方がまだ気合い入ってる!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
>848-863
やめろオメーラ
>848-863のような香具師らをどう思いますか?
だからなんで名無しなのかと(ry
おねえちゃ〜ん、変なおばさんがいるよぉ。
助けて〜〜〜!!!!!!!!
852レナ:04/05/23 00:06
↑無理
まぁ、頑張れや。
そういえばスッドレ分析器はどうしましたか?
>>880
スッドレ分析器って何だ?
ここの原作にそういうのあったっけ?
糞スレ
削除依頼を沢山出したスレはここですか?
ここです
削除以来をすれば
このスレが生きかえるとでも思ったのだろうか。
859オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/04 18:16
消えたと思ったら…移動。不思議な事もあるものね。
今回は溜まっていたちょっと昔のものを返させてもらうわよ。
最近のものについては少し待ってね。それじゃ、始めましょ♪

>238 (雪バーニィの季節です。)
雪バーニィ…?
そういう生物がいること自体…初耳ね。
ひょっとしてそれは生物じゃなくて、雪だるまとか、雪ウサギとかそういうものの一種なのかしら?
そういうのだったら…動物があんまり好きじゃない私でも大丈夫ね。

あ、でも雪バーニーとやらを作るとなると
雪の降る中、外で遊びとはいえ労働しなきゃいけないのかしら…
…やっぱり嫌よ。パスパス。

>243 (ノエルカモーン)
今は引退してしまったけれど、この後に何回か訪れてくれているみたいね。
貴方の思いが通じた…ってところかしら。良かったわね♪

>244 (さでぃの部屋からえっちな本が…)
え…年頃も何も…彼の年齢は億単位…

…とはいっても、相当な時間の間、エタニティスペース…だっけ…
それに閉じ込められていたなら、実質的に活動していた時間は短いのかしらね?
それでも、最低数百年はあると思うんだけど…ね。
子供の性格のまま、精神面は成長しないように、
あるいは成長を著しく妨げるようにプロテクトでも施されてたりするのかしら…
860オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/04 18:17
>245 (まったりいきましょう。)
そうね、それも大事だけど、まずは残ったレスを返しきらないとね。
だんだん、残りも少なくなってきて
超スローペースでじわじわ返し続ける…というわけにもいかなくなってきているみたいだわ。

1000に行くまでには返しきって見せるわね。絶対よ。

>246 (自分の方がリーダーにふさわしいと思いませんか?)
う〜ん…そう言われてみると…
あんまり考えた事なかったわね…。

でも…今、クロード君とレナちゃんがリーダーみたいな役割を担ってるけど、
やっぱり皆を一つにまとめるってのは中々根気が必要みたいよ。
皆個性が強いし…それでも皆がしっかりついてきたのはやっぱりそれなりに天性の何かを持ってるからよね…

私は…やっぱりリーダーとかには向いてないかもしれないわね。
命令を「はいはい」って従順にこなしていくタイプではないけど、
適当にリーダーの周りで好き放題やってるほうが私には合うと思うわ。

>247 (明日使える無駄知識を教えてください。)
そうね…じゃぁ今地球で一番流行ってるらしいサッカーのルールについて…
ペナルティーキックってあるじゃない?
あれって別にゴールに向かって蹴らなくてもいいのよ。前方に蹴ればそれでいいらしいの。
だから、前に少し蹴りだして、後ろから走ってきた味方がシュート…ってのもOKよ。
ただ味方はボールから何メートルか離れてなきゃいけないのよね…。
どう考えても効率悪いけど…。
どうかしら…明日使える?



私は使えないと思うわ。
861オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/04 18:17
>251 (あと、ルシフェルはルッシーじゃなくてるーしーらしいぞ。)
何だか…十賢者が最初会った時のイメージからどんどん遠のいていくわ…

じつは仲間内ではやたらとフランクな集団なのかしら…。
こればかりは…シークレットデータを閲覧したところで判らなかったわね…

>254 (早起きは気持ちが良いです。)
私が朝日を拝むのはオールで飲み明かした時だけよ。(断言)
だから朝日を見たって、「もう寝なきゃ…」程度にしか思わないわ。
たまに、「早起き」といっても、それは誰かに叩き起こされた後だからね。
正直、気持ちのいいいイメージはないわ。

…夜型でもいいじゃない…別に…。
夜に飲むお酒のほうが美味しいわ。

>255 (普通に街に出たりしてるんですか?)
そりゃぁ…出るわよ。
まぁ、多少だけどネーデでは有名になっちゃった事もあって
あんまり派手な事をするわけにはいかないんだけど…。

身内に…油断ならない新聞記者もいることだし…。
いつの間にか、写真を取られてるのよ…困ったものだわ…。

>257 (お、サディケルお帰り。)
今、戻ってこれないのが残念でならないわ…
十賢者がフィーナル空けちゃってどうなるのよっ!
ガブリエルとかは最上階にいるんだろうけど…降りてくる気配はないし…。

見回しても、居るのは名無しさんと雑魚モンスターだけ…。
何だかこうなっちゃうと私の住み着いてる城(?)みたいね。
最後までこんな感じなのかしら…?
862オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/04 18:18
>258-259 (ところで、キャラハンとして参戦してもいいですか?)
あら、早速誰か来たみたいね♪

(ドアを開ける)

……ネーデ…いえ…フィーナルにもピンポンダッシュってのは存在するのかしら……。
新たな発見だけど…しょうもない発見ね…。

…ガチャ(ドアを閉める)

>260 (なにかイイコトがありましたかー)
…ウェポンショップでお釣りが1000FOL多かった事かしら…
こらっ!「せこっ」とか言わないのっ!
確かに今のパーティにとってははした金でしかないけど、やっぱり得した気分になれるじゃない?
安いワインなら一本買えるくらいの額なのよっ!

…こっちに来てから少し貧乏性になってないかしら…私…。

>264
最近掃除されたみたいね。
ラファエルあたりがやってくれたのかしら…。
こんな無駄に広い城を掃除するんだから…掃除係も大変よね。

十賢者ながら…ご苦労様…。
ところで…ラファエルのお腹の空間は何処に繋がっているのかしら…。
ブラックホールみたいなものかと思ってたんだけど、ラファエルを叩いたら吸い込まれたものが戻ってくるし…

…今度戦ったとき、ラファエルに攻撃したら、フィーナル中のごみがリバース…なんてことは…



…最悪ね。
863オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/04 18:18
>266 (801好きだっていいじゃない)
こらっ!そんな恥ずかしい横断幕持ったままファンシティの秘密空間から出てきちゃ駄目よ!
というか…皆笑顔のあたり、確信犯でしょ。全く…

何かの罰ゲームとか…?それなら少し納得だわ。
そういえば…テトラジェネスのどこかの駅前で
「修行中です。何の修行か尋ねてみてください。」って書かれたカードを首に下げてる人を見たことがあるわ。
多分、単に危ない人なのか罰ゲームなんでしょうね。
なんだか、その事を思い出しちゃったわよ。

さ、モンスタートかに襲われる前に帰ったほうがいいわよ。

>269 (いつも住んでるところってどんなところ?)
宿屋か野宿よ。


ひょっとして…住所不定…ってやつ?
勘弁してよ…。家を飛び出した時には、しばらく戻ってこないつもりだったけど…。
何だか急に恋しくなっちゃったわね。この戦いが終わったら、とりあえずエルに首輪つけて家に帰ることにしましょう…



とりあえず、今回はここまで。昔のレスについては残り70ってところかしら?
終わりも見えてきたし、そろそろ急がないとね。
それじゃ、Good-bye♪
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
オペラたん頑張れー。
メタトロンって昔のルシフェルスレのメタトロンじゃないよね?
あとちょっとだねー。頑張って
867オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/06 00:27
今回は割と早めに来てみたわよ。
私にしては間隔短いけど、気にしないで頂戴。
じゃ、今日もたまったレスを…落としてあげるわ♥

>277 (レオン乙。ご褒美ににんじんジュースあげる。)
そして、まだこのジュースがまだここに残っているんだけど…
既に…微妙に醗酵してるわね。

凄い匂いを発してきてるし…
一旦捨てちゃった方がいいかしらね?
それから、もしかしたら帰ってきたときのために…新しく作り直しておきましょ♪

…(IC中)

「苦いジュースができました。」

……。
こ…これでいいかしら…。見た目がずいぶんアレな色してるけど…。
人参が入ってるからキャロットジュース…って呼べるわよね?

>279 (こうなったら、レナたんも召還するか・・)
そ…そんなので本当に出てくるの…?
でもとりあえず、誰かが出てきてくれるなら嬉しいんだけど…

…ちっ。やっぱり何も起こらないわね。期待して損したわ。
…そもそも貴方、身体に紋章入れてないじゃない!
召還ってのが紋章術系統なのかはしらないけど、
それじゃ力は行使できないんじゃないの!?

しょうがないわね…今度セリーヌにいい彫師でも紹介してもらうから…
そこで紋章入れてもらったら?
868オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/06 00:28
>280 (なんでじゅっけんじゃはじゅっけんじゃなんですか?)
子供みたいな口調でずいぶんと奥が深いと取れないこともない質問をするわね…
そういう小難しいことを考えるのはパスよ。
哲学系の事はそんなに得意ではないの。
エルにでも聞いたら多少はマトモな事絵が帰ってくるのかもしれないけど。

やっぱり、本人に聞いてみるのが一番じゃない?

>283
人の心配する前に、まず自分の心配を(ry

>284 (オペラ  : レイ)
レ…レイ…?
それは…OKとか言われても何の事だかわかんないのよ。
それに突然私でカタカナ名になるのよね…

何かの暗号…?そうだとしたら…残念だけど私には解けそうに無いわ。
悔しいけどね、降参よ。答えがあるなら教えて頂戴。

>845 (色んな男性とお付き合いなされて大変ですね…)
いろんな男性ってのは、名無しさんのことかしら?
それとも、テトラジェネシスとかでの社交関係の事かしら?

ま、私も好きでここに来てるわけだからね。
大変なときもあるけど、皆の会話をそれなりに楽しんではいるわよ。
残りわずかだけど最後までしっかり楽しみつつ頑張りたいわね♪
応援ありがと♥頑張るわよ。
869オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/06 00:40
>847 (名無しならお尻もんでもいいよな。)
ど う い う 理 屈 よ ! ?

フ レ イ ム ラ ン チ ャ ー ッ !

最近絶滅しかけてるセクハラ部長だか課長だかじゃあるまいしっ!
こういう変な文化(?)は何処の星に行っても殆ど変わらないわね!
男はやられた事無いからわからないだろうけど、
突然されると結構気持ち悪いのよ…これ…

もう気持ちいいとかそんな次元じゃないの。
地の底から這い上がってくるような寒気だけよ。ホントに…

はい、理解してもう燃やされたくなかったらこれ以降は控えなさい。
私以外の女性にもよ!



それじゃ、今日はとりあえずここまで。
残りは>285-343と最近のレスね。
最近のレスについては…申し訳ないわ。
遅れ気味だけどのんびり待ってて頂戴。
それじゃ今晩はこのあたりで…See you♥
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/08 21:56
こんばんわ♪最近やたらと蒸し暑いわね。
夜寝るときもクーラーがんがんにかけて、布団も被らず眠る事も多くなってきたわ。
朝起きて服がはだけてるから、まさか夜○いかけられたのかとも思ったけど、
多分…寝てる間自分でやってるのよね…。

でも、あんまり度が過ぎると夏とはいえ風邪をひいてしまうわ。
皆も注意してね。


…クシュン!

…あら…?

>285 (いい加減ブルーベリーの味に飽きてませんか)
最近は、紋章術での回復が主だから、
食べ物って回復って事は昔ほどは無くなったわね。

どっちかっていうと、ブルーベリーよりもブラックベリーの方がよく食べさせられるのよ。
紋章術で他人のMPを回復させるのは難しいみたいだから。
それに料理で回復っていう手段もあるし…あまり気にはならないわ。
ベリー系なんてガムみたいなお菓子感覚だし。

さすがに、HPが減るたびに好物でもないステーキとかを食べさせられ続けたら飽きるんだろうけどね。
幸い、料理班のレパートリーも豊富だし、助かってるわよ。
873オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/08 21:56
>286 (最強の隠しボスは?)
イセリアクイーンとは一戦交えた事があるけれど…
何あれ?どう考えても反則よ。
特にあの足!足だけ見たら私とキャラ被ってるのよ!
…じゃない…早すぎよ!前に見えていたのに、いつの間にか後ろに回りこまれてるし…。

…ま、こちらとしても反則は…させてもらったわけだけど。
(ドレスのスリット付近から試験管を取り出す)
お世話になってるわ、この緑色の液体♥


>288 (焼肉バイキングと回転寿司は好きですか?)
回転寿司ってのは…話には聞いたことあるけど、見たことも入った事もないわね。
そもそも生魚を食べる文化ってのがあんまりテトラジェネスには無くて…。
というか、あんまり見ない食文化ではあるわよね。生魚は。

あ、でもね。ノエルの好きな「おおとろ」は結構大丈夫だったわよ。
食わず嫌いってのはよくないことだって思い知らされたわね。

>291 (おまえらはもっと1の位とか10の位を大切にしる。)
わっ…私達は大事にしてるつもりよっ!
残りHP1でのGATS!!GATS!!GATS!!は貴重なんだから!

まぁ、そんな状況になったら、おとなしく寝てた方が楽なんだけどね。
死んだフリしてれば敵もとりあえず攻撃を止めてくれるし。
変に痛い思いするよりは、大人しく倒れて復活待ちとかの方が楽よ。
残りが私一人って状況じゃない限りはね。そのときは死に物狂いだけど。
あ、クロード君には今の事内緒よ。
874オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/08 22:04
>293 (サムゲタン食べたい。)
あ〜…質問なんだけど…。
寒げタン?…何それ?

…な…何だか冷ややかな視線で見られてるような…。
レシピにあんまりSPを割いてないんだから…しょうがないじゃないのよ…。
どうやらメタトロンが用意してくれたようね。
私に出番が回ってこなくて良かったわ。

>295 (ガンダムWの名においてこのスレをageる)
い…いらっしゃい。あまり見ない人ね…。
まぁ…お茶でも飲んでゆっくりしていってちょうだい♪
(フィーナルにあるお茶を勝手に取りだす)

せっかくageてもらったところ悪いんだけど…
上がっても直ぐに下がっちゃったりで、大して意味がないのかも…

>298 (名残惜しいですが…さよならノエルさん。元気でね。)
私からも、心からお疲れ様と言わせて。
思いのほか、私も帰ってくるのが遅れちゃって、ノエルにも負担をかけてしまったわね。
その代わり、ここでの残りの仕事は私がしっかりやっていくわ。

だから…こっそりでもいい。応援していて頂戴ね…。



今日はとりあえずここまでね。
皆もクーラーのかけすぎ冷やしすぎには注意して。それじゃ♪
Take care♥See you later♪

875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/12 01:20
しばらく日を空けちゃったけど…皆、元気にしてた?
最近雨ばかりね…今日もここに来るまでに突然雨が降り出して…
んと…まだ降ってるのかしら…?外に出るときは天気予報のチェックを忘れないようにする事ね。
でないと…私みたいにずぶ濡れになるわよ。…あーあ…びしょびしょ…。
じゃ、気を取り直して。今日も少しづつレスを返していくわよ♪

>304-307
私達からすれば、地球人も立派なエイリアンなんだけどね。
というか…ずいぶん保守的な考え方の人たちね…
今となっては珍しいわよ。

考え方の古さが地球暦の21世紀頃なみね。
まぁ…他の星と外交を持ったことのない惑星の人間ならば普通の考え方なんだろうけどね。
未開惑星の人たちにも必ず同じような事を言われるだろうから。
三つ目の種族なんて少ないものね。珍しい事は認めるわよ。

>308 (というわけで祝いの言葉をくれ。)
Congraturatulation♥

…え、これだけ…って?
これだけよ。そんなに悲しそうな顔しないでよ…。

>309 (不渡り手形300枚やるよ )
そんなに軽く人生捨てられるような物を気軽に人に渡すんじゃないの!
自分で作ったものは自分で処理しなさい!

…ひょっとして店に渡すお金も無いの!?
しょうがないわね…いくら必要なの…?
幸い、今レベル上げが終わった後でそれなりにお金は余ってるのよ。
物語終盤になってくると、装備も買わなくていいしお金が余っちゃうからね…気にしないでいいわよ。
877オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/12 01:21
>312 (フィーナルのすぐ横でバーニィに乗り簡単にフィーナルのてっぺんに上ることが出来るがあれについて一言。)
ば…バーニィってそんなに凄い生物だったの!?
新たな新事実…というか、それだけのことならフィーナルが十賢者にのっとられる前に
誰か試していたんじゃないかしら。

十賢者もそれを知っていれば、対策を立てているんだろうし…。
てっぺんまで上っても、直ぐにガブリエルと戦えるわけじゃないのよね?
という事は、やっぱり何かしらの対策を立てられている…ということじゃないのかしら。

>313 (上の四つは全部禁忌に触れることなのか?)
マナの祝福すら持ってないから、錬金の事についてはよく分からないのよね…。
でも、何百年か前に流行ったクローン人間は倫理的にどうなのか…?
っていう問題と似てる気がしないでもないわね。

正直神様ってのはあまり信じてないんだけど、
人間が神様に作られたっていう、前提で考えるなら…
その人間が勝手に新たな生命を作り出す…空恐ろしい話よね。

多分あまり紋章学の進歩していない銀河連邦系の惑星だと
その分野の研究はあまり進んでいないんだろうけどね。

>314 (顔文字を使ってレスして見てください)
ところで…何だか身体を動かしたい気分ね。
もうフィーナルの敵ぐらいでは運動にもならないから…
どう?>314。会議室のテーブルで卓球でもやってみる?

ζ┳┻┳°λ
878オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/12 01:21
>315 (眩しくないですか?)
フィーナルは照明が暗いうえに窓も殆どないから、外に出たときは眩しく感じるわね。
まぁ、普段から光を発する武器とかを使用してるからサングラスは常備してるけど。
フィーナルから出るときに一々着用するのも難だし。

正直、戦闘中も味方に被害が行きそうだから過度の閃光が出るような技は控えているつもりなんだけど…
後ろからレイとかライトクロスとか、眩しい紋章術ばっかり使われてると、
私自身のリミッターを外したくもなるのよね。
後衛陣はそのこと考えてくれてるのかしら…

>317 (>319 がんばれ)
揚げ足は好ましくないわよ。ボク♥

キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ>317

…人の事言えないっていう、自覚はないこともないわよ。一応ね。

>318 (通 報 し ま す た)
十賢者に関してはもう軍隊も出動するほどの大事になっているから、
いまさら通報したところで、どうなるものでもないと思うんだけど…。
たぶん相手にされないんじゃないかしら。

まぁでも、「うちの庭にラファエルが来ています!」みたいな事ならさすがに出動してくれそうな気もするけどね。
状況によりけり…だと思うわ。
879オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/12 01:22
>848 (じじいのファックの方がまだ気合い入ってる!)
どっかの海兵隊みたいな台詞ね…。
でも私そういうの嫌いじゃないんだけど、ね。
私の好きな軍事物の映画とかにはしょっちゅう出てくるし、耐性も付いたから。
確かに、最初は驚いたけど…。

でも、本当に育ちの良い人とかを筆頭にそういう言葉を極端に嫌う人は結構いるから…。
使うときは場所を選ぶようにね。
…(周りを見回して)ここでは特に問題ないとは思うけど…。


今日はここまでよ。どうやらは雨は止んだみたいね…
帰るなら今のうち…かな?

それじゃ、また今度ね。So long♪
オペラさんの温もりを感じながら眠りたい。
オペラたん様に膝枕されたい
882オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/17 05:45
一日のサイクルがずれていく…
こんなに早く起きるのなんて普段はありえないのに…。

さて、時間がしばらく空いちゃったけど…
この部屋が消滅…なんて事になってなくて一安心だわ。
それじゃ、今日も返していくわよ♪

>850 (だからなんで名無しなのかと(ry)
質問は名無しのほうが色々と都合がいいのよ。
この場の暗黙のルールにもなっているわね。

>319 (噂によると光の勇者様って、何時も神々しく光り輝いているらしいですね。)
噂ってとことん一人歩きするのよね…。
そういえば光の勇者ってネーミングはアーリアの村の伝説から来てるみたいだけど…
私が一歩間違ってクロード君より先に来てれば、私が光の勇者扱いされててもおかしくないのよね…
それでもって、私がレナちゃんと旅に出てたりしたら…
クロード君はどうしてたのかしらね?

歴史にifは無いって分かってるつもりよ。
でも…そういうことを想像してみるのも…一興よね♪
Star Ocean the another second story …なんて。

>320 (メタの料理知識は元ネタとかあんの?)
私もデータベースを見て調べた事はあるけど、
誰もデータに残していない内容だったのかしら…。

…考えてみれば、兵器を作った後
そのレポートに「料理が得意」なんて書かないか…。
そう考えれば記録が残っていないのも頷けない事も無いってとこかしら。
全ては、ランティスと十賢者のみが知る…ね。
883オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/17 05:48
今更だけど…
Congraturatulationって何よ…
正しくはCongratulationね。

>323 (おまいら、3スレとの合併話が出てますよ。)
今となってはこっち側だけが残っちゃったわね…。
どっちにしろ時空を越えなきゃいけないってわけで。
噂にだけ聞くタイムゲートってのを使わないと無理な話だし…

面白い考えではあるとは思うけど、
実現する可能性は薄かったんじゃないかしら…。

>324 (元ネタかはわららないがどこかのスレで料理ネタを語る女子高生(メガネっ娘)は見たことがあるな)
レナちゃんも年齢的には女子高生…だったわよね?
レナちゃんとその人…どっちが料理上手なのかしら…。
クッキングマスターで対決する二人を見てみたいわね。

はぁ…料理なんて私は完全に門外漢なのよ。興味を持ったことすらないわ。
クッキングマスターに一度だけ無理矢理出場させられた時なんか、
顔から火が出るほど恥ずかしかったわよ…。
あんな場所は二度とゴメンだわ。
884オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/17 05:48
>325 (こっちは急に冷え込みました。なんでもいいので火を下さい)
今の季節とは真逆…ってわけね。

なんでもいい?本当に何でもいいの?
…私のカレイドスコープは…
威力だけガンガンに上げていく方針でカスタマイズしてるから、
「調整」となると多少難しいかもしれないわね…。

ま、物は試し。よね。
じゃぁ…いくわよ…フレイムランチャーッ!



あ…


あの…大丈夫…?>325…。黒こげになってるけど…。


負傷者が約一名出たけど、
今日はここまでよ。皆もそろそろ起きてくる頃かしら?
それじゃ、皆も仕事や学校頑張ってね。
それじゃGood-luck♪
885以上、自作自演でした。:04/06/19 01:26
ちょっと待て、流し読みしかしてないから気がつかなかったが
長期間悲しいくらい人がいないのに、なぜ500以上離れた質問にレスをしてまでスレを続けている?
5日間でたったの2レス、しかもここ最近で大量にレスが付いたのは荒らされた時だけだぞ。
886オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/19 02:00
あらあら…大きな台風…
こっちでもそんなことが起こるのね…
まだ六月よ?

>328 (オラの悟飯をかえせッ!!)
そりゃぁ、誰だって食事の邪魔をされたら怒るものね。
ましてや御飯を持ち逃げされたとなれば…尚更よ。

そういう時は怒っても文句は言われないと思うわよ。
地の果てまで追いかけてあげなさい♪
御飯が冷めてしまわないうちにね。

>329 (メタさんが今求めているものは・・・・・?)
十賢者の真意なんて私にはよく判らないから断定する事はできないけど…

銀河系の破壊

新しいレシピ

…ってとこかしら。
いや、あくまで推測なのよ。本気にしないでよ?
こんなものが事実として広まっちゃったら、
いつ(本人に)夜襲をかけられるんじゃないかと心配で夜も眠れないわ。

>331 (つかもうぜ!ドラゴンボール!!)
少なくともここにはそんな球体は無いみたいよ。
つかみたいならもっと別の場所をあたってみる事ね。

え、それはお誘いなの?
断るわ。私は他に大事な仕事があるもの。
そうね…この旅が終わって…
その球体が考古学的に貴重な発見になりうるものなら協力してあげないことも無い…かな。
887オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/19 02:01
>333 (お前のキンタマを掴み取る)
……(冷ややかな目)
頑張ってね…。
物好きな人もいたものだわ…

>336 (店の品物じゃねーか!!)
まさか…十賢者が飲食店を経営しているの!?

…ぜ…是非一度は行ってみたいような、場所すら知りたくないような…。
…やっぱり止めておいた方がいいかしらね。
確かにメタトロンの料理の腕は確かだったけど、いつもメタトロンが調理しているわけではないだろうし…
いつとんでもない物が出てくるか判らないわ。
クロード君ご一行だと知った瞬間に襲撃される可能性も否定できないしね。

>337 (ところで、オペラたん…帰ってきませんね。)
今は立派に現役よ♪
心配かけちゃってごめんなさいね♥
不定期だけど、全部返しきれるように頑張るわよ!
応援宜しくね。
888オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/19 02:02
>851 (助けて〜〜〜!!!!!!!!)
何だかそんなに声張り上げて叫ぶ事態でもない気がするけど…
見捨てるのも、何だか後味が悪いわね…。

何よ…どうしたの?
変な格好のおばさん?何処よ?

あら!セリー…

おっと…名前を皆まで言うところだったわ。危ない危ない。
確かに慣れていたからあまり意識しなかったけど…
どういう服の選択なのかしら…民族衣装?

…この子供の事は黙っといてあげましょ…。

>852 レナちゃん(?)
そうよね…さすがに今更あの服に突っ込みを入れるのも気が引けるわよね…。
本人は確固たるポリシーがあって着てるんだろうし、
言った所でどうなるものでもないだろうしね…。

お互いこの事は忘れておきましょ。ね?

>853 (まぁ、頑張れや。)
残りも僅かになってきたわね。

だからって油断しないで、一個一個確実に丁寧に返していくつもりよ。
応援ありがと♪貴方の気持ち、無駄にはしないわ。

今日はここまで。残りも僅か。
それじゃ、私も寝ることにするわね。
Good-night♥
がんばれ。
俺もがんばって頭痛を直します。
890以上、自作自演でした。:04/06/19 12:25
この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。
891以上、自作自演でした。:04/06/19 12:26
終わりも見えてきたし、そろそろ急がないとね。
それじゃ、Good-bye♪
864 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん
865 名前: 以上、自作自演でした。 [sage] 投稿日: 04/06/05 01:21
オペラたん頑張れー。
866 名前: 以上、自作自演でした。 [sage] 投稿日: 04/06/05 18:05
メタトロンって昔のルシフェルスレのメタトロンじゃないよね?
あとちょっとだねー。頑張って
867 名前: オペラ ◆OPERAA.EUE [sage] 投稿日: 04/06/06 00:27
今回は割と早めに来てみたわよ。
私にしては間隔短いけど、気にしないで頂戴。
じゃ、今日もたまったレスを…落としてあげるわ?

>277 (レオン乙。ご褒美ににんじんジュースあげる。)
892以上、自作自演でした。:04/06/19 12:27

>853 (まぁ、頑張れや。)
残りも僅かになってきたわね。

だ5 名前: 以上、自作自演でした。 [sage] 投稿日: 04/03/16 15:07
続いて4ゲット
6 名前: 以上、自作自演でした。 [sage] 投稿日: 04/03/16 15:08
糞!こうなったら5ゲットだ!!
俺もがんばって頭痛を直します。
893以上、自作自演でした。:04/06/19 19:16
この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。 この糞スレまだあったのか・・・。

いい加減埋めれ。
こっちは台風で大変っぽいですが、
そちらの世界にもこういう季節の異常気象ってありますか?
895以上、自作自演でした。:04/06/19 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
新着レス 2004/06/19(土) 23:38
896以上、自作自演でした。:04/06/21 23:16
92 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 04/06/17 21:34
92 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 04/06/17 21:34
92 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 04/06/17 21:34
92 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 04/06/17 21:34
92 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 04/06/17 21:34
92 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 04/06/17 21:34
92 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 04/06/17 21:34
897以上、自作自演でした。:04/06/22 21:28
59 名前: みんなのゆーぜす [sage] 投稿日: 03/09/24 21:22
その不可能も私だ
59 名前: みんなのゆーぜす [sage] 投稿日: 03/09/24 21:22
その不可能も私だ
59 名前: みんなのゆーぜす [sage] 投稿日: 03/09/24 21:22
その不可能も私だ
59 名前: みんなのゆーぜす [sage] 投稿日: 03/09/24 21:22
その不可能も私だ
59 名前: みんなのゆーぜす [sage] 投稿日: 03/09/24 21:22
その不可能も私だ
59 名前: みんなのゆーぜす [sage] 投稿日: 03/09/24 21:22
その不可能も私だ
59 名前: みんなのゆーぜす [sage] 投稿日: 03/09/24 21:22
その不可能も私だ
オペラさーん ノシ
899オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/23 01:36
今回で、昔(半年前くらい)のレスに関しては、全てレス終了よ♪
それじゃあ、始めるわね。

>854,>855 (そういえばスッドレ分析器はどうしましたか?)
前スレにいたわね…あの根性の人。
まぁ…気が向いたら来るんじゃないかしら。神出鬼没だし。
大変そうだし、強要するのも忍びないわ。
私達としては、どうすることもできないわね。

>338 (十賢者に殺されますた)
げし。(後ろから後頭部を殴打)
生憎私も簡単にやられるほどヤワな女じゃないのよ。
死ぬつもりはないし、死ぬつもりで刺し違えてでも十賢者を倒そうとも思ってないわ。

目指すは、私達の完全勝利のみよ。
誰も死なずに、十賢者を最終的には殲滅する。
そして、皆が無事に帰れること。
最初から目標は高く設定しないと、ずるずる低いところに流れていってしまうわ。
もちろん、最悪の場合を「想定」する事は大事な事だけどね。

>339 (めためたォメデトォ〜!)
一周年?もうそんなになるのね…。
本当にご苦労様。
今、貴方がどこかで見ているのなら…この感謝が伝われば嬉しいわ。

いつかは敵としてどこかで会う事になるんでしょうけど、
不思議と話していて悪い気ははしなかったわよ。
これが戦場で躊躇に繋がらなければ良いのだけど…。
その時は…お互い、手加減無しよ?All right?
900オペラ ◆OPERAA.EUE :04/06/23 01:36
>340 (十賢者は弱すぎます)
大した自身ね…
あんまりそんな事言ってると、へラッシュにくくりつけられて一人でフィーナルに送り込まれちゃうわよ。

今までネーデの軍隊が総出で挑んでも勝てなかった相手よ。
貴方一人でどうにかなるかしら?
挑戦してみる分にはいいかもね。何事もやってみないとわからないから。
うまくいけば両手で余る地位と名誉が手に入るわね。
馬鹿となるか英雄となるか…貴方の腕次第よ。頑張ってね♪

>343 (いや、アレは君たち以上の技術力のはずだが…。)
確かに、私達は技術面では十賢者を上回る武器を手に入れたわ。
最も…私達の科学に関しての知識を逸脱していたから、
ミラージュ博士の説明もよく判らなかったんだけど…

でもずば抜けて優れた戦闘力を得た、というわけではないからね…。
原始時代の石斧もって突っかかってくる相手に、銃を向けるほどの差ではないんだから。
確かに差はあれど、オーダーは同じってとこかしら。


…まぁ、なにはともあれ
これで同じスタートラインに立てたんだから、後は私達が頑張るしかないわね。
武器は優秀なんだから、もう言い訳はできないわ。

ふぅ…ずいぶんと長い道のりだったけど、肩の荷が一部下りた感じがするわ。
まぁ、自業自得とはいえ…ね。
残りは>855より後のレスだけになるわ。
それじゃ、とりあえず今日は安眠させてもらうわよ。Adieu♪
ホントに乙でした。
902以上、自作自演でした。:04/06/23 02:14
もう来るな。
永眠しろクソが!!
続けて
904以上、自作自演でした。:04/06/23 23:23
おわって
1000までは続けるべき
だが次スレは間違っても立てるなよ。
人がいない上に糞スレなんて終わってるからな。
dat落ちって手もあるぞ
907アルベル:04/06/24 12:12
埋めろクソ虫共
俺は応援してますよー。
良いから書き込むなって…
以前から疑問だったんだが…
ほん一部の良キャラハンを除くこのスレのキャラハン達は
いったい何がやりたかったんだ。
エロネタか?それともヤオイネタか?
このスレにいるのはキャラハンではなく、ただのコテハン腐女子です。
腐れ同人供の終焉ですね
終焉終焉とかいいつつ、いちいち保守するのは何故なのか。
まったりしましょうよ…
愛しさと切なさと心強さと
916オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/02 04:45
久しぶりの登場になるわね。いよいよ佳境かしら?
私の今の仕事は第一にとりあえず今スレを完走させる事。
第二に1000までにはレスを返しきる事。
とりあえずは今がそれが目標よ。達成するまでは、精一杯やらせてもらうわ。
それじゃ、今日の分ね。行くわよっ!

>865 (オペラたん頑張れー。)
了解!とりあえずは完走に向かって突っ走るわよ!
せっかくここまで来たんだものね。ここで獲物を逃すなんて事にはなりたくないわ。

貴方の応援でまた一つ1000に向かって前進よ。ありがとう♪

>866 (メタトロンって昔のルシフェルスレのメタトロンじゃないよね?)
「ルシフェルすれ」ってのは私が冒頭に張ったログの事よね?
申し訳ないけど…あのログを全て漁るのは少々骨だわ。
本人がいるなら一番早いんだろうけど、今はそれも叶わないし…

鎧の中の人物が変わったりする事があるのかしら?
確かに、声とかが似ていればばれない事も無い…かもね。

>880 (オペラさんの温もりを感じながら眠りたい。)
あっ…あのねぇ…
一応私が恋人持ちの女って事分かってる…?

レオン君ぐらいの歳の子ならともかく、
大の大人相手にそういうのをするってのはちょっと…
カレイドスコープで近くに火をおこして、その温もりってのじゃだめ?
駄目?あ、そう…。
917オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/02 04:47
>881 (オペラたん様に膝枕されたい)
あ…まぁ…それぐらいならいいかな…。
でも、あんまり長くは嫌よ。足が痺れてくるから。

ちょっとだけだからね。ちょっとだけ。
足が痺れてきたら退きなさいよ?
あと…ドサクサで変な事したら頭に風穴開けてあげるからね。気をつけなさい♪(笑顔)

>885 (ちょっと待て、流し読みしかしてないから気がつかなかったが)
わかったわ。もう昔の分にはレスしないわよ。
残っているから、とりあえず返したかったのだけど…
そのおかげで、最近の分へのレスが遅れてしまったのは謝るわ。

>889 (俺もがんばって頭痛を直します。)
頭痛?
ちょっと待ってね。

…(荷物入れを漁る)
残念。今は持ち合わせがこれ(バイオレントピル)しかないわ。
どうせならこれに賭けてみる?たかが頭痛ごときで命張る事になるけどね。

まぁ、無理に飲めとは言わないけど、
貴方が私の渡した薬を無駄にしないような人だと信じてるわよ。

…くどいようだけど、強制はしないわ。でも、信じてるからね。
男気を見せてくれたら嬉しいなと思ったりしてるかもしれないわ。
じーっ(>889を見つめる)

今日はここまでにしておくわ。
もう、日が昇るわね…さすがに寝ておかないと、
明日の正午あたりに起きられるかすらも怪しいから…。
それじゃ、おやすみなさい♪
918レナ・ランフォード:04/07/05 02:18
今更、私が参加しても遅すぎる…よね。
遅すぎるっていうか次スレ立てろって言い出す馬鹿が出そうなんでヤメレ
>918
今のここは正直アレなので、
やる気があるのなら太陽あたりに行くか、もう少しころあいを見てからがいいかと思います。
でも、いつかやってくれるなら嬉しいです。がんばれー。
レナ好き
>920
今のここはか…ずっとアレだろうが…
923レナ・ランフォード:04/07/05 20:45
>>919
そうね。もしかしたら次スレを立てる予定も無いかも知れないし、
私の所為で立てる気も無いスレが立ってしまったら他のみんなに申し訳が立たないわね…。

>>920
太陽には行く気がないのよ。やる気は…そこそこあるわ。
応援、ありがとう。今はその時じゃないけれど…機会があったらまた会う事が出来るかも知れないわ。

>>921
ありがとう。そんなあなたが、私も好きです。

明確に私宛だと思われるレスにだけ返しておいたわ。それじゃ、私はまた名無しに戻って見守っていくわ…。
己に課せられた役目と愛する人とどちらが大事でしょうか?
まったりした人生とハラハラドキドキの人生ではどっちがいい?
げへへ
頑張れー。
アンチが去ったらたった一人が必死の保守
名無しキャラハンも救いようが無いですね。
1000までわるあがきでがんがれ
いーないーな
人間っていいなー
無上の幸福ってなんだと思う。
             ☆招待状☆

 【祝!】キャラネタ板誕生3周年祝賀会スレ【3周年】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1089980899/

       --◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆◇--
あと少しなのに…
935オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/20 05:41
今更どの面下げて戻ってきやがった、的に登場よ。
恨みがましい目で見ないで、ちゃんとレスは返すから。
それじゃ、反省と謝罪を込めつつレスを打ち落としていくわよっ!

>894 (そちらの世界にもこういう季節の異常気象ってありますか?)
エクスペルでは普通にあったわよ。
台風、大雨、空っ風。
でも、そういえば「世紀の大災害!」みたいなのには出会ってないわね。
そんなにエクスペルに長く居た訳じゃないから、断定はできないけど。

結局は地球と似たようなものなんじゃないかしら?
大気組成も地軸の傾きもそんなに違わないわけだしね。

ネーデは…どうなのかしら。
ギウァウェイでは一年中雪が降ってたりするし…
ある程度コントロールできる技術はあるのかしらね。

>898 (オペラさーん ノシ)
ん?どうしたの?手なんかふっちゃって。
とりあえず、私はここにいるから…。安心しなさい。

>901 (ホントに乙でした。)
まぁ、過去の宿題は終わったけど、最後の大仕事が残ってるわ。
それまでは、あんまり気を抜けないわね。
でも、突然一人になってしまった時よりはだいぶ安心しちゃってる事も確か…かな。
駄目ね。気を引き締めていかないと。

>903,904 (続けて おわって)
ま、複数人の意見があれば、その意見が割れるのは当たり前よね。
私は今のところ前者を選択させてもらうわよ。
両方の意見を尊重できるのは、1000まで続けて終わることだろうと思うから。
936オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/20 05:42
>905 (1000までは続けるべき)
やっぱり1000ってのは大きな節目だもね。
次スレに関しては、私は行かないつもりだけど…
別の人が立てる分には私はどうこう言わないわ。
とにかく私は1000でここから引退ってことね。それだけは、一応はっきりさせておこうかしら。

>907 アルベル
こらっ!そこのプリンみたいな頭の腹だしっ!
どこから出て来たのよっ!はいはい、元の場所に帰る帰るッ!(背中を押す)

>908 (俺は応援してますよー。)
やっぱり応援してくれると元気が出るものね♪
ありがとう♪頑張るわ。
あと、保守に対しても一応お礼を言っておこうかしら。

>912,913 (終焉終焉とかいいつつ)
言葉の裏側にある優しさ。ってのを垣間見たような気がするわ。

保守ありがとう♪落ちない様に頑張るわよ。

>914 (まったりしましょうよ…)
確かにレス回転が速すぎると、私の速度じゃ追いつかないってのもあるわよねぇ…
それに和やかな雰囲気の方がレスを返しやすいってのもあるし…ね。
厳しいことを言うと、その環境を作るのもキャラハン次第といえるから、
まだまだ精進が必要…ってことかしら…。
937オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/20 05:45
>915 (愛しさと切なさと心強さと)
最後の感情だけ、微妙に系列が違う気がしないでもないわね。
「過ちを恐れずに進む貴方を 涙は見せないで見つめていたいよ」
って部分も
私は見つめるだけじゃ嫌だから、付いて行って飛び込むタイプだし…

…まぁ、人の歌詞に突っ込んだ所でどうしようもないけれど。
歌詞に関係なく名曲といわれるのは多々あるわけだし。

…ところで…2行目の歌詞あってるかしら?
いかんせん昔の歌だから、うろ覚えなのよ。間違っていたらごめんなさいね。


次回でちゃんとレスするけど、
レナちゃんも良かったらこのスレの最後まで参加してくれると嬉しいわ♥
私一人じゃなかなか厳しいかもしれないし。

私のレスの部分あたりまで来てキリもいいから今日はここまで。
それじゃ、また会いましょ♪
好きな数字は何ですか?
まだこの糞スレあったのかい・・・。
早く埋めようよ。
SO2で仮面ライダー剣

セリーヌ=ブレイド
オペラ=ギャレン
プリシス=カリス
レナ=レンゲル

クロード=白井虎太郎
アシュトン=烏丸所長
しょうも無いネタ書き込むなよ…。
 
もしかして、埋め立てのため仕方なく?
オペラさん、スイカでもいかがですか
  
保守します。
別に今いるキャラハンが悪いわけじゃないと思うんだが…
メタトロンや有名な厨の掛け持ちキャラセリーヌやその他諸々前にいたキャラハンや名無し達が痛すぎたな。
ご愁傷様。
……いや、これだけ過疎ってるのに・しかもキャラハン一人だけで完走間近なのにペースも上げず、
かといって落としもせずという態度には若干問題を感じるぞ。

それ以上に変な七誌に目を付けられたのは大きいかもしれないが。そこは本当にご愁傷様だ。
掛け持ちセリーヌって誰と誰を掛け持ちしてたん?
949オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/27 08:02
この間、カレイドスコープの電池が戦闘中に切れたわ。
というか、フル充電してもすぐ切れちゃうのよ。
やっぱり衝撃を与え続けると、蓄積できる電力が減っちゃうのかしら?
あんまり、砲身で殴らないようにしないといけないわね。
癖だから、そうそう直せるものではないかもしれないけど。

>918 レナ
あら、レナじゃない♪
私は迷惑だなんてことはないわよ。むしろ大歓迎だわ♥
色々と意見もあるようだけど、
少なくともこのスレの最後まで参加するだけなら問題はないと思うのよ。
もうだいぶ時間も経ってるけど、よかったら一緒に1000まで頑張らない?
総合なのに一人で進めるのは少し寂しい気もするし…ね。

まぁ、頃合を見て一人でスタートさせるも良し
今戻ってくるも良し。レナちゃんの好きなようにするといいと思うわ。
戻ってくるなら歓迎するわよ♪

>919 (遅すぎるっていうか次スレ立てろって言い出す馬鹿が出そうなんでヤメレ)
う〜ん。やっぱり色々な見方があるわよね。
少なくとも私は次スレを建てるつもりはないから、
レナちゃんの個人スレとして再出発するのも悪くないかもしれないわ。
まぁ、レナちゃん次第ね。

>920 (でも、いつかやってくれるなら嬉しいです。がんばれー。)
頃合を見るのも一つの手よね。
いつか始めるのなら、私も影ながら応援させてもらうわ♪
期待してるわよ。
950オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/27 08:03
>921 (レナ好き)
男性陣にやたらと人気があるのがレナちゃんなのよね…
まぁ、女の視点からしても感じのいい娘だから、嫌う人は少なそうだし…。

やっぱり、家庭的で優しい女の子ってのはポイント高いのかしら?
かといって、私が今更料理を覚えるってのも…いまさらって感じよね…
これから私が爆発的に人気を上昇させるには…どうしたらいいのかしら。

>924 (己に課せられた役目と愛する人とどちらが大事でしょうか?)
己に課せられた役目…十賢者を倒して、銀河の消滅を防ぐ事
愛する人…エル

ってところかしら。

ど っ ち も

…と言いたい所だけど…。どっちかじゃなきゃ…駄目よね…。
私としてはね…殆どの人から反発を買うかもしれないけど、
私達の世界が消滅してしまうよりも、エルを失うほうがもっと嫌なの。
たとえ宇宙を救ったところで、それと引換にエルを失うなんて事になったら、生きていたって辛いだけよ。
「いつか帰って来るかも」っていう希望すら持てない事になるからね。
今までの辛さとは比べ物にならないわ。

…だから…今はエルを失わないように、その舞台の世界を絶対に消滅なんかさせい様に。
その両方を実現させるために、精一杯できることをするつもりよ。
大丈夫よ♪両方実現させて見せるから。
951オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/27 08:03
>925 (まったりした人生とハラハラドキドキの人生ではどっちがいい?)
ぶっちぎりで後者よ。
殆ど変化の無い時間をただ過ごすなんてのはつまらなくない?
もちろん、時々のまったりとした時間は必要だとは思うけど、
そんなのは必要最低限でいいと思うの。

火は風に煽られている時に一番燃え盛るし、
星だって死ぬか死なないかの間際のときに一番大きくなるわ。
私は人間の命だってそうだと思ってる。
まぁ、日常生活じゃ死ぬか死なないかの局面なんて中々無いと思うけど、
何度も続くと病みつきになる…かもしれないわよ?
まぁ、「体験しろ」とは言わないけどね。死んでしまうのが一番最悪ではあるし。

>926 (げへへ)
な…何よいきなり…。
…や…ヤらしい目で見ないでよね…(胸元とスリットを押さえる)
盗撮とかされるよりはいいけど、堂々としすぎよ…

>927 (頑張れー。)
終盤になってきて応援レスが増えてきた感じがするわ。
しばらく来なくても安心してね。
1000で落ちるまではこの場と一蓮托生って決めてるから。
応援ありがと♪頑張るわ。

>929 (1000までわるあがきでがんがれ)
どんな形であれ、ここまで来て足を切られるわけにはいかないわ。
ここまで切られなかったのが不思議…って感じもしないでもないけれど、
それは皆で頑張って持ってきた結果だものね。
4000レス続いた、いわばアンカーみたいなものだから…

よしっ、気合入ったわ!いくわよっ!最後までっ!
952オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/27 08:04
>930,931 (いーないーな 人間っていいなー)
そうよね…
でも、その人間を宇宙ごと消し去ってしまおうという勢力があるの…。
そのために戦ってるんだっていう、重みを忘れないようにしないとね。

大丈夫。私はプレッシャーで潰れてしまう様な小さい女じゃないわよ♥
プレッシャーをプラスに転換させる自身はあるわ、私はね。

…もっとも、アシュトンみたいにあんまりプレッシャーかけると、
それがマイナスに働くのもいるけどね…。
そこら辺は個人の気の持ちよう…って事で。

>932 (無上の幸福ってなんだと思う。)
…大事な人と過ごす時間…かな。
エルは放浪人だから、いなくなる度に実感するのよね…。
そうね…失恋した日の夜…なんて経験は結構皆あると思うけど、
それが一番近いかな…。
そういう時に改めて「一緒にいる当たり前の時間」が大切だって気付かされるのよ。

…そういう気持ち、忘れちゃ駄目よ?
自分にとっての一番大事なものってのは、普段見えにくいもの、且つ忘れやすいものなんだから。
ローク人の血を塗った物質みたく。

…ちょっと無理矢理だったかしら…
953オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/27 08:05
>933 (☆招待状☆)
どうやら…誕生日会の招待カードのようね…。
それならある程度の服装に着替えていかないと…。
戦闘続きの日々だから正装なんて久しぶりね。
それじゃ、行ってくるわ。

(着替えて外出)

…流石にもう終わってたわ。
そういえば、ずいぶんと受け取ってから時間がたってるものね。
着替え損ね…。せっかくだから、この格好のままでワインを一本開けてみようかしら。
いつもと同じワインでも、美味しく感じるだろうし…。
転んでもタダでは起きたくないものね。

>934 (あと少しなのに…)
あと少し!確かにあと少しよ!
頑張るからっ!ほら、顔を上げなさい。


今回はここまでよ。
次回はなるべく早く!できれば今日か明日がいいわね。
それ以降は少し忙しいから、今のうちに何とかしておきたいわ。
それじゃね♪
オペラさん、スコープの電池(?)は一年が寿命らしいよ。
地球の携帯電話も一年以上使ってると似た様な症状が出るし。
>948
俺が知っているのは某格ゲージャンルのキャラぐらいだな だがその他にも色々やってたらしいぞ。
その某格ゲージャンルでは香具師は自演大好き宣伝厨と言う事で有名で
ジャンル内の名無し間で今でも時々話題に上がっている。
956オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/28 17:01
追いつくのは何ヶ月ぶりかしら…。
やればできるものね。案外。

…浸ってる場合じゃないわね。まずは返していくわよっ!

>938 (好きな数字は何ですか?)
0,10,100,1000…とかかな。
キリがいいじゃない?計算しやすいし。
ややこしいだけの面倒ごとは嫌いなのよ。

まぁ、そうなると次は順当に5の倍数とか…。

あんまり考えた事無いんで、少し考え込んじゃったわよ。
でも、ロッカーとかの類では特に番号は気にしないわね。
24だとか824だとか覚えやすいのがあればそれを使ったりもするけど…
覚えやすいってだけで、好きな数字ってわけではないしね。

>941 (SO2で仮面ライダー剣)
仮面ライダー剣ってのはよく知らないけど、
レナちゃんがレンゲルって人ということは
レンゲルがリーダー格なのかしら…

自分で言うのもなんだけど、他のメンバーが
セリーヌ、私、プリシス…。
纏めるのが大変そうではあるわよね。
あと、所長なのにアシュトンというのは些か情けない気もするけど
そのあたりどうなのカジャラ?

957オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/28 17:02
>943 (オペラさん、スイカでもいかがですか)
この時期には食べたくなるわよね♪一切れ頂くわ。
あれ…そういえば、ネーデではスイカ畑を見たことが無いわね。
もっとも…生まれてこのかた見た事が無いから、イメージしかないのだけれど。
塩分を好むから海辺にあるのよね?瓜だから地面にあるのよね?

…仕方ないじゃないの、テトラジェネシスには畑って物自体が殆ど存在してないんだから。
小学校の教科書とか、エクスペルのアーリアとかでしか見てない気がするし。

>945 (保守します。)
残念!タイミングが大違いよ!

>947 (キャラハン一人だけで完走間近なのにペースも上げず)
そ…その点については私も少し反省してるわよ…。
完走間近は関係あるかはおいといて、
レスを返すのが遅いってことはレスを付けてくれた人に長く待たせる事になるものね…。
というわけで、追いついた今度からはなるべく早く返すわ。
1週間もあけたりなんてことがないように…ね。
約束よ…多分。
958オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/28 17:02
>954 (オペラさん、スコープの電池(?)は一年が寿命らしいよ。)
ふぅん…やっぱりそうなんだ…。
まだ今のうちは何とかなるけど、長丁場のダンジョンになると相当な影響を受けそうだし…。
そろそろ、買い替えの時期かしらね。
自分で作るのも良いけれど、充電バッテリーなんて自分でクリエイションしたからといって
格段に性能のいいものが出来上がる訳でもなし…何より、少しめんどくさいし…。
でも、ちょっと高いのよね…。
これだけの出力電圧を出せるバッテリーってのは…
しょうがないわね。武器にお金をケチるわけにはいかないし。
クロード君にパーティから予算を出してもらえるように頼んでみましょ。
必要経費だもの。必要経費。


さて、今日はここまでよ。
なんというか…ほぼ開始当初からいきなり遅れ始めて、終盤でやっと追いつくなんて…
かなり前スレと似たような展開ね。
ま、いいわ。とりあえず、おめでとう私。ってところね♪

それじゃ、また今度。See you♥
ペプシブルーおいしいと思いますか?
ハバネロスナック食べませんか?
961生徒会長:04/07/31 04:52
今からココは白百合板だ!文句あるか屑ども!
>961
スニ(・∀・)カエレ!
SO2で仮面ライダー剣

セリーヌ=ブレイド
オペラ=ギャレン
プリシス=カリス
レナ=レンゲル

クロード=白井虎太郎
アシュトン=烏丸所長
>963
|/H\
| 0M0)つ…
あwせdrftgyふじこlp;

↑この暗号を解読してください
SO2で仮面ライダー剣

セリーヌ=ブレイド
オペラ=ギャレン
プリシスあwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
エルネストにフェラを要求されたらしてあげますか?むしろ自分からしてます?
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     _______
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  ムッコロス !!     >>966(゚Ёl ゚;) <うわぁぁぁあぁ
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,ふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;
あwせdrftgyふじこlp;



967 :以上、自作自演でした。 :04/08/02 16:51
エルネストにフェラを要求されたらしてあげますか?むしろ .| ".l,|     _______
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  ムッコロス !!     >>966(゚Ёl ゚;) <うわぁぁぁあぁ
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
970ゲトー
もっこす
邪神
やったね、あと少し!
974オペラ ◆OPERAA.EUE :04/08/06 23:46
      _
    ,.'´   ヽ
     ! ノメ_ヘ)〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( (!l.゚ ヮ゚ノ|  < 突然だけどAAに扮してみたわ 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;|l リ
    ` `iララ′

>959 (ペプシブルーおいしいと思いますか?)
残念だけど飲んだことは無いわね。
でも何でわざわざ着色料まで使って青くする必要があるのかしら。
明らかに身体に悪いってわかってる物をすすんで取りたくは無いわ。正直言って。
ましてや、代用が効く物だものね…お酒とかと違って。

貴方も若いうちから自分の身体の事考えた方がいいわよ?
女性ならなおさらよね。

>960 (ハバネロスナック食べませんか?)
辛いのは駄目なわけではないけれど、
二日間に3袋開けた時にその後三日間ほど喉の痛みにそりゃーもう苦しんだわよ。
それ以来ハバネロは断色よ。最近食べてないわね。

それまでは比較的辛いものは大丈夫だと思ってたのに…
さすが香辛料の帝王ね。私が甘かったわ。

>961 (今からココは白百合板だ!文句あるか屑ども!)
私じゃなくて、板の運営者にでも言うことね。
ま、門前払いが関の山でしょうけど。
975オペラ ◆OPERAA.EUE :04/08/06 23:59
>964 (| 0M0)つ… )
…!な…何…?見たこと無いわよ…あんなモンスター…。
ひょっとしてあの顔は仮面とかなのかしら…。
バッタみたいな顔してるけど、人間の身体だし。

もし、セリーヌが見たら問答無用でアレを焼き尽くしちゃうわよね…。
命が惜しいなら帰ることをお勧めするわ。

>965 (↑この暗号を解読してください)
解読も何もキーボードのAの段とQの段に指を滑らせたときにできる、意味の無い文字列じゃない。
読めるわけないわよ。

>967
エルの手助けになれることなら少しぐらいつらくても平気よ♪
たとえ火の中水の中…って…

ばっ…バカッ!!
何で人前でそんなこと聞くのよっ!
いくら最近ネーデ防衛軍とか私達への関心が高まってるからって、
聞いていい事と聞いちゃいけないことがあるでしょ!

あぁ…またこういう記事もチサトとかの耳に入ってどこかの三流雑誌の記事にされちゃうのね…
ネーデだからいいようなものの、テトラジェネシスだったらなんて言われるか…

>970 (970ゲトー)
      _
    ,.'´   ヽ
     ! ノメ_ヘ)〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( (!l.゚ ヮ゚ノ|  < それぐらいの数ならいくらでも持っていくといいわ。 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;|l リ
    ` `iララ′
リアルオペラつえー
977邪神:04/08/08 00:59
      )(邪神とス) !   \_邪神___________
    ノ ノ;;;;邪神|l リ
    ` `iララ′

>959 (ペ邪神ブルーおいしいと思いますか?)
残念だけど飲んだことは無いわね。
あんなモンスター…。
ひょっとしてあの顔は仮面とかなのかしら…。
バッタみたいな顔してるけど、人間の身体だし。

邪神が見たら問答無用でアレを焼き尽くしちゃうわよね…。
命が惜しいなら帰ることをお勧めするわ。

>965 (↑邪神のAの段とQの段に指
978邪神:04/08/08 00:59
邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神
邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神
邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神邪神



邪神
979以上、自作自演でした。:04/08/08 01:00
980以上、自作自演でした。:04/08/08 01:01
1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!v
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1085328664
981以上、自作自演でした。:04/08/08 01:01
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     _______
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  ムッコロス !!     >>966(゚Ёl ゚;) <うわぁぁぁあぁ
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″  ムッコロス !!     >>966(゚Ёl ゚;) <うわぁぁぁあぁ
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
982以上、自作自演でした。:04/08/08 01:02
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1090488082/l50超えると表示できなくなるよ


SO2総合Part4☆フィーナル会議室+光の勇者達

1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!


979 :以上、自作自演でした。 :04/08/08 01:00
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1080305759/l50
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1080204361/l50


980 :以上、自作自演でした。 :04/08/08 01:01
983以上、自作自演でした。:04/08/08 01:02
ペ邪神ブルーおいしいと思いますか?)
残念だけど飲んだことは無いわね。
あんなモンスター…。
ひょっとしてあの顔は仮面とかなのかしら…。
バッタみたいな顔してるけど、人間の身体だし。

邪神が見たら問答無用でアレを焼き尽くしちゃうわよね…。
命が惜しいなら帰ることをお勧めするわ。

>965 (↑邪神のAの段とQの段に指


978 :邪神 :04/08/08 00:59
邪神メ_ヘ)〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( (!l.゚ 邪神邪|  < それぐらいの数ならいくらでも持っていくといいわ。 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;|l リ神神邪神邪神邪神邪神邪神
984以上、自作自演でした。:04/08/08 01:03
ルそれぐらいのシフェル持っていくといいわ ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
985以上、自作自演でした。:04/08/08 01:04
はっはっはっはっはっはっ!
はっはっはっはっはっはっ!
はっはっはっはっはっはっ!
はっはっははっはっはっはっはっはっ!っはっはっはっ!
はっはっはっはっはっはっ!
はっはっはっはっはっはっ!
986以上、自作自演でした。:04/08/08 01:05
    ,.'´   ヽ
     ! ノメ_ヘ)〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( (!l.゚ ヮ゚ノ|  < 突然だけどAAに扮してみたわ 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;|l リ
    ` `iララ′

>959 (ペプシブルーおいしいと思いますか?)
残念だけど飲んだことは無いわね。
でも何でわざわざ着色料まで使って青くする必要があるのかしら。
明らかに身体に悪いってわかってる物をすすんで取りたくは無いわ。正直言って。
ましてや、代用が効く物だものね…お酒とかと違って。

貴方も若いうちから自分の身体の事考えた方がいいわよ?
女性    ,.'´   ヽ
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|    < 突然だけどAAに扮してみたわ 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;|l リ
    ` `iララ′

>959 (ペプシブルーおいしいと思いますか?)
残念だけど飲(!l.゚ 邪神邪物をすすんで取りたくは無いわ。正直言って。
ましてや、代用が効く物だものね…お酒とかと違って。

貴方も若いうちから自分の身体の事考えた方がいいわよ?
(!l.゚ 邪神邪ならなおさらよね。

>960 (ハバネロスナック食べませんか?)
辛いのは駄目なわけではないけれど、
二日間に3袋開けた時にその後三日間ほど喉の痛みにそりゃ喉の痛みにそりゃはっはっはっはっはっはっ!
987以上、自作自演でした。:04/08/08 01:06


死んでしまったらもう奴に会えないではないか。・・・暫しの辛抱だ。
その間何か質問でもして暇を潰すと良いぞ。
>97
一人でもいないと寂しいものだがな。
・・・わ、私がではないぞ!
>98
もう会えないなんて誰も言っとらんぞ!
貴様ちゃんとオペラのレスを読むがいい。
>99
自演か・・・。まあオペラのファンが多いのは事実だがな。
レスを読めと言うのはまったくだ。な事が無い限り大丈夫だとは思うがな…。
・新キャラハンも大歓迎だ。

…以上。
では、楽しく話していこうか。

関連スレは>>3-7だ。
988  クワッ:04/08/08 01:06
  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ
989  クワッ:04/08/08 01:07
  クワッまし早く埋めようよ。



941 :以上、自作自演でした。 :04/07/22 21:11
SO2で仮面ライダー剣

セリーヌ=ブレイドてや、代用が効く物だものね…お酒とかと違って。

貴方も若いうちから自分の身体の事考えた方がいいわよ?
(!l.゚ 邪神邪ならなおさらよね。

>960 (ハバイドてや、ネオイドてや、ペラの?)
辛いのは駄目なわけではないけれど、
二日間に3袋開けた時にその後三日間ほど喉の痛みにそりゃ喉の痛みにそりゃはっはっはっはっはっはっ!


987 :以上、自作自演でした。 :04/08/08 01:06


死んでしまったらもう奴に会えないではないか。・・・暫しの辛抱だ。
その間何か質問でもして暇を潰すと良いぞ。
>97
一人でもいないと寂しいものだがな。
  クワッ  クワッ  クワッ
990以上、自作自演でした。:04/08/08 01:08
レス数が950を超  クワッえています。1000を超えると表示できなくなるよ。
  クワッしてたころには野宿で自炊なんて状況もよくあっただろうし…
ひょっとしたら…?

まぁでも…ディアスは自分から「作る」なんて中々言い出しそうにないし。
腕前を披露してもらえるのはこれからあるかどうか判らないわ。
でも一応、貴方の言葉を信じて期待してみる事にするわね。


728 :以上、自作自演でした。 :04/03/08 00:01
一人旅ならアシュトンもしてただろうが…。


729 :オペラ ◆OPERAA.EUE :04/03/08 00:10
>167
>166への回答にはこれがふさわしいのかしらね?
う〜ん。これってでも…痛がっているようには見えないのよねぇ…
991以上、自作自演でした。:04/08/08 01:08
1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
992以上、自作自演でした。:04/08/08 01:09
1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!


2 :メタトロン ◆MetaPIPznI :03/09/20 23:04
2だ1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!


  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ
2 :メタトロン ◆MetaPIPznI :03/09/20 23:04
  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!


2 :メタトロン ◆MetaPIPznI :03/09/20 23:04
2だ
993以上、自作自演でした。:04/08/08 01:10
843 :にせヒューズ :04/08/07 11:52
ザラブ星人別に今いるキャラハンが悪いわけじゃないと思うんだが…
メタトロンや有名な厨の掛け持ちキャラセリーヌやその他諸々前にいたキャラハンや名無し達が痛すぎたな。
ご愁傷様。製作だぜ!
994以上、自作自演でした。:04/08/08 01:10
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ワッ  クワッ  クワッ
2 :メタトロン ◆MetaPIPznI :03/09/20 23:04
  クワッ  クワッ " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|    < 突然だけどAAに扮してみたわ 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;| クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒ヽ   |? | レ | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |
995以上、自作自演でした。:04/08/08 01:11
……いや、これだけ過疎ってるのに・しかもキャラハン一人だけで完走間近なのにペースも上げず、
かといって落としも●)‐   .゙(● )彳 │|    < 突然だけどAAに扮してみたわ 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;| クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒せずという態度には若干問題を感じるぞ。

それ以上に変な七誌に目を付けられたのは大きいかもしれないが。そこは本当にご愁傷様だ。
996クワッ :03/09/20 23:03:04/08/08 01:12
も●)‐   .゙(● )彳 │|    < 突然だけどAAに扮してみたわ 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;| クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒せずという態度には若干問題を感じるぞ。
も●)‐   .゙(● )彳 │|    < 突然だけどAAに扮してみたわ 
      )(とス) !   \____________
    ノ ノ;;;;| クワッ  クワッ  クワッ  クワッ  クワッ :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒せずという態度には若干問題を感じるぞ。
997 23:03:04/08/08 01:12
ィーナル会議室+光の勇者達

1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!


948 :以上、自作自演でした。 :04/07/27 07:51
掛け持ちセリーヌって誰と誰を掛け持ちしてたん?

,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     _______
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++
949 :オペラ ◆OPERAA.EUE :04/07/27 08:02
この間、カレイドスコープの電池が戦闘中に切れたわ。
というか、フル,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     _______
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++充電してもすぐ切れちゃうのよ。
やっぱり衝撃を与
あぅ〜
999以上、自作自演でした。:04/08/08 01:13
はっはっはっはっはっはっ!
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒せずという態度には若干問題を感じるぞ。



997 : 23:03 :04/08/08 01:12
ィーナル会議室+光の勇者達

1 :ルシフェル ◆mPoz8.cDtA :03/09/20 23:03
はっはっはっはっはっはっ!


948 :以上、自作自演でした。 :04/07/27 07:51
掛け持ちセリーヌって誰と誰を掛け持ちしてたん?

,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
埋め立てられたか…。

今までお疲れ様。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。