同人女になりきるスレッド 2個め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以上、自作自演でした。
2 ◆801saR/2 :01/12/30 04:10
>1
アホか!
3以上、自作自演でした。:01/12/30 04:10
2get
4同人女? ◆fWU.5mZM :01/12/30 04:11
>2
激しく同意。

ここは放置しましょうね。
5以上、自作自演でした。:01/12/30 04:12
age
6以上、自作自演でした。:01/12/30 04:13
1=アホ
7以上、自作自演でした。:01/12/30 04:14
>>1
氏ね!ドキュソ
8以上、自作自演でした。:01/12/30 04:14
あれ?なりきらないのか
つーわけで下げますよ
10以上、自作自演でした。:01/12/30 04:18
age!
前スレのログ読んでたらこれかよ!
12以上、自作自演でした。:01/12/30 04:19
もとあげ
13以上、自作自演でした。:01/12/30 04:19
さらにあげあげあげ
14以上、自作自演でした。:01/12/30 04:20
前スレもう見れなくなった…
わっしゅわにわにさげ
16以上、自作自演でした。:01/12/30 16:35
同人女だけど、ここにいる同人女といっしょにしないでほしい。
17以上、自作自演でした。:01/12/30 16:40
同人女の彼女が欲しい・・・
18以上、自作自演でした。:01/12/30 17:05
あgr
同人女になりたい・・・・
20以上、自作自演でした。:01/12/30 19:51
age
21以上、自作自演でした。:01/12/30 19:57
dでけ美人
801嫌いな同人女の振りしてみましょうか?
23同人女:01/12/30 20:25
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アマクニタソキャワイイ!!!!!☆===3萌エ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(≧▽≦)/***
24以上、自作自演でした。:01/12/31 00:58
.
25以上、自作自演でした。:01/12/31 02:03
あげ
26以上、自作自演でした。:01/12/31 11:53
お前ら同人女でしょう。
27以上、自作自演でした。:01/12/31 13:06
で、ここって23しか同人女がいないの?
同人女の特徴はやたら顔文字を使いたがることだね。
28以上、自作自演でした。:01/12/31 13:07
801やっていなくても同人女っていうんですか?
>26
はい、そうです。
かれこれ1×年近くやっていますが全く上手になりません。
ちなみに最初に出した本はDQのギャグ同人誌でした。
当時はゲーム系が今ほど普及してはいませんでした。
よい世の中になったものですね。

>27
同人女ですが顔文字は嫌いです。
私はサイトもやっていますが、
掲示板などで顔文字を使う人が来ると少し引いてしまいます。
同人女と呼ばれるのは、やはり気に入りませんか?
31同人女:01/12/31 13:19
>28
やっていなくても立派な同人女だと私は思いますが、
一般的には「ヤオイスキー」=同人女だと思われているのではないでしょうか。
やおいが嫌いで、ノーマルカップリングを好きだとしても、
しょせんノリは同人のノリです。
時にノーマルカップリングの同人女の「公式カップル」発言の方が、
やおい同人女の萌え話よりも痛いこともあるのです。

というか、私はインテ前で忙しいのです。
カップリングに興味がなくても同人女ということになってしまうのでしょうか?
33同人女:01/12/31 13:21
>30
正直気になりません。
好きに呼べばいいと思います。
でも私は私のプライドにかけて「やおい同人女」と呼んでくださる事を
所望しますが、どうでしょうか。
「同人女」という言葉は、2CH専用の嘲り言葉になってしまっていますが
それについてはどう思いますか?
また、インテ前の意味も教えてくださるとありがたいです。
35同人女:01/12/31 13:25
>32
同人をやっている限りは同人女でよいのではないでしょうか。
私はやおいは大変好きですが自分では描きません。
でも、同人女と呼ばれてしまうのは仕方の無い事だと思っています。
同人女さん達は同人男のことをどう思っているのでしょう?
37同人女:01/12/31 13:29
>34
一部の困ったちゃんが暴れてくれた功績と言う奴ですね。
それも仕方の無い事…とはいえ、
受け取る側ももう少し考えて頂けると嬉しいですが。

インテ前、説明不足申し訳ありません。
インテックス大阪(普段は車のイベントなどを行っています。)
という場所で同人誌即売会があるのです。
1月のは関西でもかなり大きなイベントなのですよ。
家族や友人の理解は得られていますか?
39同人女:01/12/31 13:32
>36
同胞とまでは思っていませんが、同じ穴のむじなだと思っています。

ですが、たまに「同人やってる男の人はきもい」などと言う事を堂々と
いってのける同人女をみかけるとちょっぴり説教なんぞしてしまいたくなります。
40同人女:01/12/31 13:34
>38
得ています。
最近では諦めに近い感情を持たれていると確認しています。
ですが、娘がやおいを好きだとまでは知りません。
ごめんなさい、お母さん。
今まで購入した同人誌は大事に保管してあるんですか?
一部の作家は同人で生活しているようですが、本当のところどうなのでしょう?
所詮は趣味に終わってしまうんでしょうか?
43同人女:01/12/31 13:40
>41
もちろんです。
時間がたっていらなくなったものも多少ありますが、
一応自分が好きだったジャンルと言う事で取ってあります。
市販の漫画はいつでも買えますが、
同人誌は中々買えませんから。
いくらくらいの本が何冊くらい売れると利益が出るんでしょうか?
45同人女:01/12/31 13:43
>42
同人で食ってる人もいるでしょうが、
大体の人は趣味で終ってしまうと思います。
同人しながらちゃんと働いている人がほとんだと思います。
同人誌で稼いだお金は次の本の印刷代になるのが世の常ではないでしょうか。
同人女とコスプレイヤーって別物として考えたほうがいいんでしょうか?
47同人女:01/12/31 13:49
>44
私はあまり売れているサークルではないので一瞬殺意を覚えましたが、
お気になさらず。
これは売れているサークルさん待ちでよろしいでしょうか?

>46
できれば別物と考えていただけますと大変嬉しいです。
最近はコスプレだけしにきているお嬢さんもいますので、
そういう方とは一緒にされたくはありません。
もちろん同人誌即売会には毎回出席されますよね。
49同人女:01/12/31 13:51
>48
最近では小さなイベントには顔を出さなくなりました。
コミケやシティ程度でしょうか。
特にコスプレのあるイベントは若い方も多いので、
年寄りには結構辛い物があります。
同人女さんたちが良く出没する板ってどこでしょうか?
同人関係板以外のところをお願いします。
51同人女:01/12/31 13:56
>50
それはもう個人の趣味によると思います。
腐っても女ですので美容関係の板に行く人もいるでしょうし。
スポーツや就職関連板にも行くでしょうし。

ちなみに私は同人・801以外には行っていません。
参りましたか?
いや、参りました!
少年漫画板とかFF・DQ板にイパーイいるイメージがあったものでとりあえず聞いてみました。
53以上、自作自演でした。:01/12/31 15:35
同人女募集中!
経験は問いません。
54以上、自作自演でした。:01/12/31 16:44
何でこの板来たんですか?
55同人女2:01/12/31 18:54
>53
集めて何をするんですか?
まさか一斉あぼーん・・・{{{(゚д゚)}}}ガタガタガタ

>54
801板で話題になってたからです。
萌えスレ多数ハケーンできて嬉スィ。
同人女萌え!

同人女2さんの得意ジャンルはナンですか?
801板では、なりきり板のどのスレが萌えてるって言ってます?
ゲームは好きですか?
59以上、自作自演でした。:01/12/31 23:03
age
60同人女:02/01/01 00:24
また来てしまいました。
同人女2さんもよろしくお願いします。

>52
参りましたか?それはよかったです。
少漫板やゲーム関連、ミステリ板などにも私の同胞は多いと思いますよ。
行っていないとは言いましたが私も少しだけ少漫板にいた事があります。
必至に萌えを隠すのに疲れて行くのを止めましたが。

>56
萌えですか?ありがとうございます。
それは私がしたい事なのですが。
この板にも萌えの対象は山ほどいらっしゃいますね。
具体的な例をあげると相手に迷惑なのでやりませんが。
同人女さんたち、空けましておめでとう!

新年でも漫画のネームを考えたりしますか?
62同人女:02/01/01 00:36
>57
同人女2さんへの質問だとは思いますが、
ここで具体例をあげるのは適切ではないと思いますので、
お答えしかねます。ごめんなさい。
萌え対象はマターリ見守るのが大人のやり方なのです。

>58
元々がゲーム畑の人間なので大好きです。
年を越す瞬間もゲームやってました。
もちろんキャラ萌えできないと本は作れないのですが、
ストーリーもよくないとやはりキャラが引き立ちませんよね。
62の同人女さんは絵描きさんなんですか?
それとも物書きさんですか?
64同人女:02/01/01 00:44
>61
明けましておめでとうございます。
今年も腐女子で一年親不孝です。
お母さん、ごめんなさい。

ネームですか、もちろんですよ。
私はギャグ描きなので、下らないギャグネタばっかり考えていました。

>63
一応、絵描きです。
結構長い事やっているのにいまだにへたれですが、
こればっかりは枚数描かないと上達しませんね。
頑張って、大好きなキャラをもっとかっこよく描けるといいなあ、
などと思っています。
65同人女そのB:02/01/01 00:45
冬のコミケが終わって一段落したので来て見ました。

>61
あけましておめでとうございます
私たち同人女には盆も正月もございません…
でもこの間コミケが終わったので今は考えていません
インテに行く方は考えていらっしゃるかもしれませんね
でも
同人女さんたちはプロを」めざそうとしているんですか?
67同人女そのB:02/01/01 00:49
>66
そういう方もいらっしゃると思いますが割合としては
少ない気がしますね。というかプロの方でも同人を
やっていたり元同人女だったりするようですね。
あ、これはあくまでBである私の見解ですので、1さんや2さんとは
食い違っているかもしれません
68同人女:02/01/01 00:50
同人女Bさん(韻を踏んでいますね。)よろしくお願いします。

>66
少なくとも私は目指していません。
同人はあくまでも趣味です。
しかし、中にはプロを目指している方もいるでしょうね。
そういう方は頑張って欲しいと思います。
ですが、本気でプロになろうと思ったら同人誌なんぞ作ってる暇は無いと思うのですが。
漫画家のアシやったことありますか?
70同人女そのB:02/01/01 00:55
1さん(とお呼びして良いものかどうか)よろしくお願い致します
そういえば韻をふんでいますね 今気付きました

最近はプロとアマチュアの境界が甘くなっていたりしますから
なかなか難しいですね わたしもプロになる気はありません
あくまで趣味でやっています
「なりきり」って限りなく同人的行為だと思いますが・・・
なりきりをやっている人たちはみんな同人女の素質があるのでしょうか?
72同人女そのB:02/01/01 00:59
>69
私はアシスタントの経験はありませんがアシスタントさんで
同人誌を作っている人もいると思います
やはりプロの技術を間近に見られるのは良いことなのでしょうね
そう言う方はやはりプロを目指している方が多いのではないのでしょうか
私は一介の同人女なので言い切れませんが
同人女さんたちの同人初体験を教えてください。
74同人女そのB:02/01/01 01:03
>71
そう言えばそうですね。素質がある、とまではいかなくても
近い位置に存在しそうな気がします
しかしここでは「同人女」とは非難の言葉なので大きな声では
言えませんが
75同人女:02/01/01 01:04
>69
私はありませんが、知り合いの知り合いがやっていたようです。
漫画家の方と言うのは世間知らずな方が多いようですね。
わがまま三昧で辞めたくなったとその方は言ってらっしゃいました。
その話を聞くと絶対いやだと思っています。
大体自分の原稿もままならない私が金貰っても他人の原稿なんぞやりたくありません。

>70Bさん
あくまで趣味、その方がいいと私もこっそり同意です。
プロになる方には私達同人女が萌えられるような
立派な物を創作して頂きたい物ですね。
同人女さんたちはあくまで萌え対象がなければならないのですね。
原稿を書くという行為そのものが好きだというわけではないんですか?
77同人女そのB:02/01/01 01:07
>73
同人初体験を初めて同人誌に触れたときの事、とするならば
普通の本屋で売っている、色々な人の同人誌のマンガを
集めた本を読んだのが初めてです
同人誌そのものではないんですが いわゆる「アンソロジー」という
奴ですね。
自分のホームページ持っていますか?
79同人女そのB:02/01/01 01:12
>76
確かに萌え要素は重要ですが私は作業自体も嫌いではありません
むしろ好きですね
作業は嫌い、という方でも萌えキャラなら描くのは楽しい、という
場合もあると思います
苦労を苦労と思わないということでしょう 私はいくら萌えキャラでも
作業が嫌なら同人誌など出しませんが。
「萌え」って同人から発生した言葉なんですか?
結局どういう意味なんでしょうか?
81同人女そのB:02/01/01 01:16
>78
私は持ってませんが持っている方はたくさんいらっしゃると思います
同人誌を出すのにもお金がかかりますから、同人誌は発行せずに
ホームページで自分の作品を発表しているかたも多いと思います。
同人誌で元が取れればいいですがそういう人は一部ですし。
82同人女そのB:02/01/01 01:24
>80
ごめんなさい、解りにくかったですね。作業が好きじゃない、という
方でも、キャラが好きだから頑張れる、という方もいると思います。

私に限って言えば、作業が嫌いだったら他の方の本を読むだけにしておきます。
幸い作業も好きですが。
文章が下手ですいませんでした
83同人女そのB:02/01/01 01:29
>80
ああ・・・更に申し訳ないです
レスの2行目しか表示されてなかったので私のレスが読みにくかったのかと
勘違いしてしまいました・・・。

「萌え」どうなんでしょうか
私も実はよくわかりません 皆さん知らずに使っているのかも知れませんね
意味も本当の所はどうなのか知らないんですが・・・
語源は「燃える」なのでしょうか・・・初めは「キャラに燃える」だったのかも
しれません
同人女さんもたまにはなりきりやってみたりすることがあるんですか?
85同人女そのB:02/01/01 01:39
>84
はい、たまにはやってみたりもします
この板はなりきりが基本ですから。
もちろん同人女全体の割合でみたらやっている人は少ないと思います
86同人女1:02/01/01 01:41
トリップつけるまでもないので「同人女1」としてみました。
てじかなのにしか答えませんがご容赦ください。

>80
萌えの語源は私もわかりませんが、
どちらかと言うと男性の方から派生した言葉ではないのでしょうか?
同人男さんに聞いてみたい所ですね。

>78
恥ずかしながらHP持っております。
ちなみになりきっているジャンルのサイトです。
ばれて曝されるのもなんなので、絶対にばれるわけには参りません。
ファンロードや電撃PSには投稿したことありますか?
ファンロードの常連さんに絵を捧げたことはありますか?
89同人女1:02/01/01 01:47
>84
やっていますよ。
でも、どこかは口が裂けても言いたくございません。
ご容赦ください。

>87
ファンロードはありませんが、電撃PSには数回載った事があります。
確かときメモの詩織でした。
後は4コマ漫画ばっかりです。
つくづくギャグ畑の私なのです。
90同人女1:02/01/01 01:49
>88
前述の通りファンロードには投稿した事がありません。
雑誌自体はたまに見ますが、
己の興味のある特集の時くらいしか見ません。
91同人女そのB:02/01/01 01:54
>87
私は投稿したことはありません 私が行っている同人活動というのは
同人誌を発行してイベントに参加する、というだけのものなのです

>88
そういうわけなので捧げたこともないです。やはり見知らぬファンの方に
絵を捧げてもらえるというのは凄いですね

>89同人女1さん
雑誌に掲載されるというのはやはり競争率が高いものなのでしょうか?
アニメージュ読んでますか?
一本打っとく?
94同人女1:02/01/01 02:06
>91
競争率ですか、私の場合受け狙いに走ってしまうので、
掲載率は結構高かったですよ。
でもファンロードなんかの場合競争率は高そうですね。

>92
読んでいません。
すみません、私は今やっているアニメはほとんど見ていないのです。
ですが今何がはやっているのか、などは興味はあります。

>93
打ちません。
そういえばヤオイ作品の常套手段に「誘淫剤」とか言うような物を
使用するパターンをたまに見かけますが、
私はあまり萌えませんね。
ユリものに興味はありますか?
96同人女そのB:02/01/01 02:10
>92
いえ、読んでません。私はアニメというよりはゲーム派なのです。
アニメージュにはゲームのキャラは載ってないので・・・。
昔は「アニメディア」という雑誌は読んでいました。違いは今も
わかりませんけど。

>93
???打っとく?何を??
97同人女1:02/01/01 02:11
>95
ここだけの話、ユリも結構いけるクチです。
キレイな女の子はかなり萌えます。
なにしろバラは美しく散るのです。

くれぐれも私はレズではありません。
ゲームってもちろん某有名ゲームのことですよね。
99同人女そのB:02/01/01 02:16
>94同人女1さん
私もそのお約束は萌えませんね。イマイチです。

>95
私はないですね。やはり男性キャラの方が萌えます。でも男性向けの
エロ同人誌を発行している女性もいるらしいのでユリが好きな人も
いるのでは?
100同人女1:02/01/01 02:19
>98
有名ゲームにも色々ありますが、
98さんのおっしゃってるのはおそらく■社のゲームでしょうね。
私は7までは萌えましたが8以降はあまり好きではありません。
■社で思い出すのはトムソーヤでしょうか…。
101同人女そのB:02/01/01 02:20
>98
そうです。同人女は一度は萌えたかもしれないあのゲームです。
人の好みは千差万別と言ってもやはりかぶる時はかぶります。
年季の張った同人女さんだったんですね。
トムソーヤですか・・・トムソーヤの同人誌を作ったことあります?
正直今の■社をどう思いますか?
あなたたちの画風を教えてください。
漫画家でいうと誰の絵に似ていますか?
105以上、自作自演でした。:02/01/01 02:25
 
106同人女1:02/01/01 02:28
>102
いえ、その当時はまだ同人のどの字も知らなかったですよ。
ファミコン世代なだけです。

>103
主人公とヒロインに共感できないので、
あまりゲームに身が入りません。
恋愛ばっかりしてんじゃねぇ、羨ましいやろ、ゴルァ!!!
…などとは思っていませんよ。

>104
あらやだ。それを言ったらばれてしまうではありませんか。
ですがそうですね、強いて言うならば私はりぼん系の絵です。
107同人女そのB:02/01/01 02:29
>103
色々言われますが理由はどうであれヒット作を飛ばせたことは凄いと
言えるかと思います。普通はそう上手く行かない気がします。

同人女をひきつけまくった格闘ゲームの会社はもうないみたいですし。
108同人女そのB:02/01/01 02:32
>104
そうですねぇ・・・。プロの方の絵に似てる、と言えるほど
自信過剰じゃないつもりですが・・・わりと青年マンガのノリに
近い気がします。
この板で目をつけているスレッドはありますか?
某ゲーム系のいろいろあるようですが。
110同人女1:02/01/01 02:40
>109
そりゃあります。
ありますが、先方に迷惑なのでいえません。
毎回萌えさせていただいております。
某有名格ゲーの氏ね野郎は萌えですか?
112同人女そのB:02/01/01 02:45
>109
6〜9のスレッドは見ています。見てるだけですが。常駐しているという
わけじゃないですね。
私はここには萌えよりも笑いを求めているのであまり気にしてないです。
6から9だと6と7にしか萌えられないんじゃ…
って笑いを求めてたんですね。
114同人女そのB:02/01/01 02:50
>111
ガクランの方よりそっちのが萌えます個人的に。彼等のおかげで
ゲームセンターに爆発的に腐女子が増えましたね。いや、その
一員なんですが。
115同人女1:02/01/01 02:53
>111
まだ94の頃のそのゲームは好きでした。
サイコソルジャーチームと怒チームが好きでしたね、懐かしい。

死ね野郎さんはあまり萌えませんでした。
でも、友人が激しく萌えていました。
人それぞれですね。
116同人女そのB:02/01/01 02:57
そろそろ落ちます。
春のコミケに向けて本の内容でも考えつつ布団にもぐります。
新刊出さないといけませんから・・・。
117同人女1:02/01/01 03:02
同人女Bさん、おやすみなさい。
春コミ、頑張って下さい。

>113
6と7にしか萌えないのはBさんでなく私ですね。
どのキャラが好きかを言うとご迷惑でしょうから言えませんが、
応援しております。
同人女さんの考える「応援」とは?
■社の某有名ゲームのライバルにあたるゲームには萌えますか?
120同人女1:02/01/01 03:08
>118
マターリ見守る事です。
もちろんスレで痛々しい質問なんぞしませんよ。
大人は黙って脳内補完、これです。
同人女さんにも良識ある方はいるんですね。ホッとしました。
東方先生には萌えれんのですか?
123同人女1:02/01/01 03:15
>119
萌えませんが、好きです。特に3作目が。
でも1が出た時私は小学生だったので、
寂しい音楽に思わず泣いてしまったのは内緒です。

>121
大体の人がこんなもんだと思いますが、
一部の痛々しい方の功績で誤解されてしまうのでしょうね。
人というのは悲しい生き物です。

>122
すみません、東方先生がどなたか分かりません。
萌えられるような方なのでしょうか?
124同人女そのB:02/01/01 12:27
>117同人女1さん
ありがとうございます。頑張ります。1さんはインテックスですか?

>118
1さんと同じく見守ることです。保全の為に質問をつけたりします。
べつにヤオイの話題を振るなんてことは致しません。

>119
■社に比べて萌え要素は少ないかと思いますが私も好きです。
小学生の頃、洞窟の音楽が恐くて眠れなかったことがありましたが。
3作めのは下敷きを持っていましたよ。

>120同人女1さん
まったく同感であります。脳内で何を考えていようと他人にはわかりませんし。

>121
一部の目立つ行動をする同人女さん達のおかげで同人女が全員そうだと
思われてしまっているようですね。いと哀れなり。
一時期の女子高生たちと同じですね。

>122
ごめんなさい、私もわかりません。何の作品の登場人物ですか?
って聞いちゃうとまた厄介なことになっちゃうかも・・・。
125以上、自作自演でした。:02/01/01 18:49
同人女さんは普段、どのような仕事をしているのですか?
同人女そのBさん、Bは機種依存文字なんで使わない方がいいんじゃないかな。
マカーの人は化けて読めないと思う。

ところで今まで買った同人誌の中に、「こんな信じられない本、初めて読んだ!」
というのあったら教えて下さい。
メール欄にメッセージを書き込むのってカナーリ同人女臭いですよね。

18禁の作品に挑戦したことはありますか?
なりきり板に、やおい系のスレって存在しますか?
てか、立てていいものなのかな。すぐ落ちちゃったりするのか・・。
129同人女その3:02/01/01 23:11
>125
私は普通の会社で働いています。事務作業です。同人とはまったく関係
ありません。(同人と関係ある仕事、というのはよくわかりませんが)

>126
指摘ありがとうございます。気付きませんでした。直しました。
文字化けしてしまった方、どうもすいませんでした。

内容が信じられない本、というのは読んだ事ありませんが、装丁が
とても凝っていて、それが手作りだったときはビックリしました。

>127
そうなのですか?まあ同人女ですから・・・・。同人女くさくても
仕方ないですね。

18禁は描いた事はありますが途中で挫折してしまい、結局発行
しませんでした。それ以来は描いてません。案外難しいものなのですね。
同人女さんはどうやって絵の練習をしていますか?
131同人女その3:02/01/01 23:19
>128
覗いたことないので内容はどんな感じだかわかりませんが、確か
あった気がします。スレッドはここでは立てない方がいいかも
しれませんね。嫌なら見なければいい、という言い訳は通用しませんから。

>130
人それぞれだと思いますが、私は雑誌や写真集をみながら練習しています。
やはり本物(の写真)を見て描くのが一番いいと私は思ってますが、やはり
慣れも重要ですね。
132以上、自作自演でした。:02/01/02 10:14
133以上、自作自演でした。:02/01/02 19:07
同人女の必需品なんてありますか?
134同人女1:02/01/02 23:13
こんばんは、寒さで手がかじかんで絵が描けない同人女1です。

>133
漫画を描く道具もそうですし、
資料となる原作なんかも必需品だとは思いますが、
私の場合どの作品に対しても「萌える」心を忘れたくありません。
みなぎる勇気と下心、という奴です。
しかしこれは私の場合ですので、
くれぐれも他の同人女さんには対応しておりません。
135同人女1:02/01/02 23:18
>133
ちなみにオリジナル同人さんの知り合いがいませんので、
その場合の必需品なんかは存じません。
ご了承ください。
よく購読する雑誌を教えてください。
137同人女1:02/01/03 00:01
>136
雑誌、昔はアニメー○ュだの○UT(伏字になっていませんね?)だの、
アニパ○コミックスだの色々購入しておりましたが(みの○書房の回し者ではございません。)
今はジャ○プと電撃PSとメフィ○トしか買っていません。
くれぐれも言っておきますがジャン○系やゲーム系、ミス○リ系では
なりきっておりませんので探さないで下さい。
週刊ジャンプってもはや同人女しかかっていないという噂を聞きましたが
正直どうよ?
139以上、自作自演でした。:02/01/03 10:46
同人女の好きな芸能人を教えれ
140以上、自作自演でした。:02/01/03 11:15
ネナベ経験はありますか?
141同人女1:02/01/03 22:20
>138
さあ、存じません。
ですが私が本屋店員をしていた時にジャ○プを買っていったお客さんはほとんど
学生さんや会社員の方でしたので、そんな事はないと思いますよ。
女性のお客さんより男性の方が圧倒的に多かったです。

>139
好きな芸能人に同人女も一般女性もあるんでしょうか?
私はマイナーな海外の俳優さんが好きですが、
これが好きだろうという法則性はあまりないと思います
ですが、ビジュアル系やジャニーズ系はもしかしたら好きな方も多いかもしれませんね。

>140
恥ずかしながらございます。
某板は女であるというだけで「同人女」と叩かれてしまうので
常に男性口調でした。
ま、本当に同人女なので痛くも痒くもございませんが。
女に産んでくれたのに男みたいな口の聞き方をして、お母さんごめんなさい。
同人女さんは一般書店で801本を買うのは恥ずかしくありませんか?
143同人女1:02/01/04 00:11
>142
恥ずかしいという感情は生まれてくる時に母の腹の中に捨てて来ました。
と言うのは嘘ですが、金払ってる以上こっちは客です。
どうしてハズカシがらねばならないのでしょうか。
でも電車の中で同人誌を読むのはやめましょう、イベント帰りの若いお嬢さん方。
ここの、落ちついている同人女さん萌え。
実は隠れた名店だったりして。

同人以外の趣味を教えてください。
146同人女4:02/01/04 12:48
楽しそうなスレッドがあるので参加してみました。
コテハンのみなさん、名無しのみなさんよろしくお願いします。
自己紹介はした方がいいのかな?
どうして同人女は難しい漢字の名前にしたがるのですか?
148以上、自作自演でした。:02/01/04 13:02
とりあえずジャンルを教えてください。
また、絵描きさんか物書きさんかも教えてくださるとありがたいです。
149同人女3:02/01/04 13:20
ちょっぴりお久しぶりです。同人女3です。三が日も終わってしまいましたね。

>133
1さんもおっしゃっていますがやはりいつでもどこでも萌えられるココロです。
それをなくして同人女はやっていけませんね。いや、「どこでも」と言っても
公衆の面前で「萌え」発言はいただけませんが。

>136
私はゲーム畑の人間なのでゲーム雑誌をよく読みます。某アーケード専門誌から
家庭用専門誌まで様々です。気に入った記事があった時だけ購入するので
定期的に買っている雑誌はございません。

>138
そうなのでは?と言いたくなるほど最近はジャンプマンガに萌える同人女が
多いようですね。しかしまだまだ男性も充分いらっしゃるでしょう。
私が小学生の頃は女子で読んでいるのは私くらいのものでしたが・・・。
いつからか爆発的に増加したのは事実のようですね。

>139
私はヴィジュアル系やジャニーズ系はあまり趣味ではないです。どちらかと
言えばオジサマに片足つっこんでるような方が好みですね。1さんと同じく
外国人俳優も好きです。このあたりは普通の女性と変らないのでは?と
自分では思っています。自分では。

>140
同じく恥ずかしながら・・・。男性口調でしたら(内容はさておき)特に
性別を問題にされることはありませんから。同人女と言われること自体に
恥はありませんがスレ主さん達に不快な思いはさせたくないですし。いつか
実生活でも男性口調が出てしまうのではないかと心配です。
電車の中などで同人女たちがオタク会話で恥もなく盛り上がっていることがありますが
同類から見てどう思いますか?
同人女は個人サイトなどで荒らしに過剰反応しますが
この板の荒らしなどについてはどうお考えですか?
152以上、自作自演でした。:02/01/04 13:26
真面目な話、どうしてヒロイン嫌いなん?
同人女の方は。
153同人女3:02/01/04 13:44
>142
当然恥ずかしいです。普通の本の間に挟んで持ってったりもしました。が、
買うという事実は消えませんので開き直ることが重要です。私の場合はですが。
平常心を保ちつつレジ打ちが終わるのをひたすら待つのみです。

>144
それはそれは・・・・。萌えた事は数知れず、萌えられたのは初めてです。
(あ、同人女1さんに、ですね?…失礼致しました)

>145
私に限ってはそんなことはございません。ただのしがない同人女で
ございます。

同人以外の趣味ですか?今の季節ですとスキーをやります。同人女というと
インドアな感じですが、私はスポーツも嫌いではありません。もちろん大した
腕前ではございませんが。あと麻雀も友人同士でやったりします。
(さすがに雀荘に入り浸ったりなぞしてませんよ?)

>146同人女4さん
初めまして。ついに4人目の方が・・・。自己紹介、私はしませんでしたが・・・
見てみたい気もします。これからどうぞよろしくお願い致しますね。

>147
同人女は美しくてきらびやかでカッコいいものが大好きです。なので、漢字も
画数が多くて響きが美しくて「読めねーよ!」というようなゴテゴテしたものが
好みなのでしょう。少々自分の世界に酔っている、とも言えますね。

>148
私はゲームジャンル、という奴です。それ以上はちょっとご勘弁を・・・。
どこで誰が見ているかわかりませんので・・・・ごめんなさい。
あと私は絵描きです。文章も書きますが小説、と呼べるほどのものは
書きません。本業はやはり絵描きです。
自分よりヘタレ作家を見つけたとき、どう思いますか?
155同人女3:02/01/04 14:02
>150
正直、カンベンして頂きたいものです。同人女である事を恥とは思って
いませんが、それを理由に叩かれるのはやはり嫌ですから、叩かれる
理由を作ってる方にはちょっと一言いいたいですね。それこそ小一時間
問いつめてやりたいところです。しかし所詮は同じ穴のムジナ・・・。

>151
「荒らし」とは「見る誰もが迷惑だと思ってる行為」と考えておりますので、
ファンサイトであろうとここであろうと他人様に迷惑をお掛けするようなことは
頂けません。しかしここはかなり難しいです。まず「荒らし」の定義から
してわかりません。

>152
ヒロイン、というからには当然主人公やその周りのキャラクターに多く
絡んで来るわけです。そのヒロインのせいで自分の萌えキャラが苦労したり、
挙句の果てにはヒロインを助けて大怪我なんかした日にはもう憎しみが
膨れ上がるのでしょう。エンディングで主人公とヒロインが幸せに暮らして
いたりしても、それはそれで腹立たしいのです。
同人女は非常に我儘なのです。でも一番の原因は・・・・「ヒロイン」には
「女に嫌われるタイプの女」が納まってることが多いからではないでしょうか・・・。
ヒロインに萌える同人女っていないのでしょうか?
157同人女3:02/01/04 14:26
今更ながらですが、質問の答えはあくまで個人的な意見です。
「ンなわけねーだろゴルァ!」とか思った同人女さん、ごめんなさい。

>154
「自分よりヘタレ作家」とは「マンガを構成する要素全てが自分よりヘタレ」
ってことで良いのでしょうか?
「わたしの方がまだ上手いよ・・・」などと言ってみたいところですが
同人においては上手さだけが魅力ではないと思っているので、一概にどうとは
言えません。
801好きな同人女さんは女嫌いだからこそ801の世界に傾倒するものなのでしょうか?
159同人女3:02/01/04 14:30
>156
同人女と言っても千差万別ですから、ヒロインが嫌いな方もいれば
萌える方もいるかもしれません。数としては少ないと思いますが…。
やはりヒロインが好きな同人女さんというのは、「主人公と2人セットで
好き」「この主人公カップルが好き」という方が多い気がします。
160同人女3:02/01/04 14:44
>158
そういう方もいるかもしれません。女のいない世界ですからね。
萌えキャラに彼女がいようと妻子がいようとそんなものは無視です。
ちなみに私は女嫌いなわけではございません。萌えるのは男性キャラばかり
ですが、決して女性キャラが憎いわけではないのです。
好みのタイプ教えれ
162同人女3:02/01/04 15:02
>161
至って普通ですよ。実際の男性だったらごく普通のかたが一番です。
別にそんないい男でもおしゃれさんでなくてもいいのです。
ちなみに嫌いなのは気が利かない男性です。(聞いてねえ?そうですね)
163同人女4:02/01/04 15:23
ここはsage進行なんですね。あげてしまってごめんなさい。
では簡単に自己紹介を・・・
名前・同人女4
ジャンル・男性向けパロディ
絵描き
です。
理屈ぬきで怖い所ッス…。
165同人女3:02/01/04 23:04
>163同人女4さん
こんばんは。4さんは男性向きパロディを描いていらっしゃるのですね。
自分はくっだらないギャグを描いている人間なので興味津々です。

>164
そうですね。同人女の巣窟なんて怖いと自分でも思います。たまには。
って「ここが」ですよね?
166同人女4:02/01/04 23:29
>163
こんばんわ。私は、普通の同人女ですよ(笑)

>164
同人女って怖いかな? 私の周りの同人女(友達)は皆いい人だけど・・・。
確かに、すこし世間一般とずれてるところがあるけどね。
昔友人に同人女がいた身としては、タイヘン興味深いスレです・・・。

>同人女4さん
男性向けパロディって18禁ですか?
168同人女4:02/01/05 00:09
>167
そうです
そうですか・・・。
あなたの本を買っていく男性達はみんなそれで抜くんですかね?
あなたはいつもどうやってエロネタを考えますか?>同人女4さん
170同人女4:02/01/05 00:46
>169
抜くんですか?と聞いたわけではないので分りませんが(笑)
抜いてもらえればエロ同人漫画家としては本望ですね。

ぼーっとしていると何となくネタが浮かんできます。
同人女4さん以外の同人女さんたちは男性向けを囲うと思いませんか?
172以上、自作自演でした。:02/01/05 10:37
173同人女2:02/01/05 10:43
>171
思いません。

男性向けエロが嫌いなわけじゃないんだけど
現状はズバリ自家発電だから・・・。
つまり自分のために本作ってるような状況でして。
マイナーカプのホモで精一杯なんです。

>172
懐かしい!
このスレでかちゅーしゃ薦められて使い始めたんですよ
いやマジで。

こんなこと言うと私が少年漫画板出身の飛翔系スキーだってバレますね
同人女って801もノーマルもどうして「カプ」にこだわるのでしょうか?
>173
マジか!?
かちゅの説明してるの俺だよ。詳細に解説も書いたなあ。

俺は男だけど、当時ねっからの少年漫画板住民で
同人女祭りという遊びにも参加してて詳しかったのよ。
そこでヤオイの説明したりして同人女なりきりで遊んでたのは俺だったりして・・・・
・・・・・懐かしいさのあまり貼ったが、まさか参加者がいるとは。

当時の同人女関係スレはよくカキコして遊んでたよ。
ホモッスル・イルボンハザマヨンハザマなんてスレも立てたり・・・・
しみじみ・・・・
同人女大人気ですね!
177同人女2:02/01/05 10:55
>174
むしろなんでカプにこだわらないんですか?(笑

冗談はさておき。
理由はいろいろあると思いますがやっぱ女だからじゃないでしょうか。
どちらかと言うと男は浮気性で女はその逆だと思うんで。

もちろん例外もいっぱいありますが

>175
わお!いやー、あの時はありがとう。
おかげで今もかちゅーしゃユーザーさ。

>176
おうよ。
同人やってて得たものと失ったものを教えてください。
179少年漫画板住民:02/01/05 11:05
同人女とは長い抗争を繰り返してきたなあ・・・
特に4スレッドに渡った同人についてマジ語りスレでは俺も戦った・・・・
憎さからか、ヘンに凄く詳しい少年漫画板住民・・・・・
どうして少年漫画板住民の皆さんは同人女を憎んでいるのでしょうか?
181同人女2:02/01/05 11:11
>178
得たもの:オタク友達(よく言うと「同じ趣味を持つ仲間」)
       あと自分の描いた(書いた)ものを見てもらえるってだけで嬉しい

失ったもの:時間・青春


>179
長かったですね。
あのころは私も自ら「同人女」と名乗り
少年漫画板における誤解を解こうと必死だった。
もうあんな恥ずかしい事二度とやらない。

でも同人板で↓こんなの見つけた

21 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:01/11/06 18:21 ID:WBW+Ow6Y
  同人女ホイホイってつくったら売れるかな

  少年漫画板住人とか買いそう。


22 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:01/11/06 18:23 ID:ag5wX3jw
  同人女ホイホイを擬似餌に使った少年漫画板住人ホイホイ…ハァハァ…

  少年漫画板住人タン…ハァハァハァハァ…


23 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:01/11/06 19:00 ID:fZnGP6F/
  同人女という言葉に釣られて近寄ってきた少年漫画板住人タンを
  同人男たちがリソカーソ…ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)
少年漫画板住民ってみんな男性なんですか?
同人女以外の女性は皆無なんでしょうか?
183同人女2:02/01/05 11:17
>180
>172なんか(途中までは)ほぼネタスレなんで
まぁ、2ちゃんに来て初めてやおいやら同人やらを知った人が
嫌悪感半分面白半分で叩いてるんだと思いますが
>172のころはハッキリ言って「同人女ブーム」状態でした。

しかし少年漫画板はやはり住人の平均年齢が低い事もあり
厨房同人女による被害が実際に出ていないとは言い切れません。


って言うかタイピーとか。


>182
そんなことはないと思います。
男性が多いのと女口調が一部毛嫌いされる
(「女が少年漫画読むな!」スレはたまに立つ)のとで
私もついついネナベしてしまうのですが
フツーの女性もたくさんいます。マターリしてるスレもあります。
184少年漫画板住民:02/01/05 11:23
気まぐれで参加だ!イヤなら言ってくれ。
>180
本心、憎んでいるってのは実は少ないだろう。
正論ではジャンプ等が女っぽくなったのは同人女のせいとか
ヤオイへの嫌悪感などがあるが、
大半は遊んでいるんだろう。
詳しい奴は特にそうだ・・・・
作者のサイトに同人女のふりして書込んできたとか・・・
もう見分けが付かないくらい上手いんだから・・・
185少年漫画板住民:02/01/05 11:28
>181
基本的には相互不可侵が一番マターリしていいんだな
抗争のすえに笛やハンタでは条約を結んでなかったかな?
ある特定の話題には触れないなど・・・・

>182
女口調は煽られるからな
正直(笑)なんて使うだけでダメ。
(藁とかにしなきゃ、同人女発見って叩かれる。
かっこは閉じたらダメなんだ・・・・
つか、長文書いただけで煽られてたから
なんか「少年漫画板と同人女」スレに…
187少年漫画板住民:02/01/05 11:33
>186
いや俺もう抜けるから
安心していいよ。
・・・むなしい・・・
というか・・・・・もうここほど同人と専門板が共存してる板は少ないからね。
同人女とも付き合わなきゃやっていけない。
じゃなきゃネカマ。

じゃあ・・・・後はよろしく。
さいなら
タイピーってなんでしょうか?
190同人女2:02/01/05 11:54
>186
すいません・・・

>188
そうやね。マジで。

>189
その昔少年板を恐怖に陥れた伝説の同人女(サ○ケ大好き)です。
ワンピスレを荒らしまわり5千万ベリーの賞金首になったり
脳内でNARUTOをアニメ化していたりと色々すごいひとです。
自称「物書き」で異常にタイピングが速いことからこの名が付きました。

・・・とか言いながら実はあんまり良く知りません。
噂に尾ひれが付いてるような気もする。とりあえず痛い人みたいです。


私も去ります。
191同人女4:02/01/05 12:21
しばらくいない間にすごいことになってますね(笑)
それではスレを戻しつつレスを・・・

>174
一時期やおい漫画を書いていたので皆さんがカップリングにしたい理由は
おぼろげながら分りますが、私の場合はどうでも良かったですね。
受け攻めもどっちでもいいという考えでしたから。
だから男性向けの方が性にあっていたのでしょう。

>178
>181さんとほぼ一緒です

>少年漫画板他との争いについて
どっちもよくやるなあ・・・と思います(笑)
読む人が100人いれば100通りの解釈があるわけですから
いちいち争っても仕方がないのでは、と思うのですが。
ただ、やおいに関しては明らかに世間一般の考えから外れているわけですから
声高らかに●●×□□は絶対なのぉぉぉっと
知らない人にまで力説する必要はないと思いますけど。
つぐない〜同人女2さん戻ってきて。

ジャンプは何故同人に異常な人気があるの?
コミパは現実味がありますか?
青年誌は対象外ですか?
冬コミで人気だったのは?
少女漫画はダメなんですか?
あなただけの萌えポイントを教えて?
カイジはどうでしょう?
出費は月どれくらいですか?
雑誌、ゲームなどと、画材など
プロより上手いとか思ったりする時ありません?
201以上、自作自演でした。:02/01/06 04:18
以上、少年漫画板住民でした。では。

見てるスレを教えて?
202以上、自作自演でした。:02/01/07 02:04
彼氏いますか?
ある作品を気に入ったとして、二次創作物を作るのはわかるんです。
でも、どうして多くの人がヤオイという形になるのでしょうか?
(みんながみんなというわけではないのは知っています)

あるサイトを見ていて、趣味が幅広い方がウェブマスターしていたのですが
気に入った作品全て片端から「この漫画なら絶対(何とかサマ)×(何とか)だよね」
と決めていて恐ろしくなりました。
またバンドとか人間相手にもそういうことしていて不思議でなりません。
何に対してもこういう見方をしているのですか?
このキャラが好き、あのバンドのボーカルが好き、というのならわかるんですが
どうして同性同士のエロになるんでしょう。漫画、人間、ゲーム見境なく。
>192
古くはかっこいい少年たちの「努力・友情・勝利」ドラマが
女性の心をキャッチしまくったんだと思います。
しかし最近はどうもジャンプ側が進んで同人ネタメーカーに
なってる気もしないでもないです・・・。

あくまで個人的な意見ですが

>193
すいません良く知らないので検索かけてあらすじだけ見ました。
(コミパを知ってる同人女さん、いたらフォローよろしく)
何だかんだ言ってもとりあえず可愛い同人女なんて少ないですよ。

九品仏大志が気になります。

>194
そんなことはありません。充分に対象内です。
あまり具体的なことは言えませんが
「男たちのドラマ」があるかぎり萌えは尽きないのです。

195
肝心のこの質問に答えられないのは申し訳ないのですが
冬コミには行ってないんです。パス1。
>196
そんなことはありません。
ただしモロに男女の恋愛をテーマにした(別マみたいな)漫画では
やはり萌え→同人対象にはなりにくいです。
恋愛漫画は自分を重ねて読むものだと思うので。

>197
移り気なものでどうも、
島耕作を読めばリーマン(;´Д`)ハァハァですし
プライベートライアンを見ては軍服(;´Д`)ハァハァです。
最近はオヤジキャラ萌え萌えです。

個人的な話はどうも恥ずかしいですなァ

>198
えーっと、>194の回答>204とかからご想像ください。
検索してたらこんなスレもあったんで貼っておきます。
http://piza.2ch.net/log/doujin/kako/947/947676734.html

>199
私はゲームはそんなにやらないので
基本的に漫画とへの出費が多いです。
ガンガン描いてガンガン儲けてるような同人屋でもないので
(弱小サークルです)一月平均1万円ぐらいでしょうか。
>200
まるで素人のようなプロもいる時代ですから
プロより上手な同人作家もたくさんいます。

ただボーダレス時代ってなもんで
プロなのに同人活動をする人や
プロの仕事もちょくちょくやってる同人作家なんかもいるので
何だかよくわからないですねもう。

>201
ご苦労さまでした。
見てるスレ、というとこの板で?

それは言えないですスイマセン。

少年漫画板ならマーシーの奇妙な冒険・・・。

>202
今のところは。
同人女2さん、名前欄がわかりやすくていいですね。

彼氏がいる方に聞きます。
彼は貴女が同人やっていることを知っていますか?
>203
それは未だに解明されてない大きな謎です。なんでだろう?
参考:
なぜ我々はやおるのか? 果て無きやおいへの追求
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/999801796/
何故我々はやおるのか?果て無きやおいへの追求[2]
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1010157079/

これだけではあんまりなので私の個人的な話も。
あくまで私の場合。
上手く説明する自身がありませんが・・・

えー、まずやおいが好きなのは
自分にチンチンが付いてないからだと思います。
男性そのものに対する憧れ+スケベ心=やおい。

んでしばらくやおい好きをやってると思考回路がやおい式になります。
「受けと攻め」は一種の思想と化し、
よくある話ですが道端の石ころでさえやおれます。
(こうなるともう萌えとかは関係なくなる)

やおい式思考回路により、何でもやおいになります。
好きなキャラや芸能人ならなおさらと言うわけですね。

>207
オタクであることは最初からバレていました。
(と言うか相手もゲーマー入ってる人なんで)
私が絵をかくこと、同人をやっていることも知っています。
ただやおい好きだということはハッキリとは言ってません。

あー、こんな名前ですいません。
ボクも参加しま〜すvvvvv
小学生だけど柔らかめに皆様ヨロピクdeath!
210以上、自作自演でした。:02/01/07 11:51
彼氏にしたいタイプを事細かに教えてください。
ターゲット確認…
sage保全を開始する…
212以上、自作自演でした。:02/01/07 15:26
>209
大人の男の人のおちんちんをみたことがありますか?
213同人女1:02/01/07 15:33
インテも無事終了しました、ゲーム系ギャグ(やおいは買い専)の同人女1です。
今ある中で一番古かった本も無事完売しまして、充実した一日でした。
ありがたい事です。
では、最近の質問にしか答えませんがご容赦ください。

>207
彼氏、今はいないんですがいた時は最初にいつもばらしていました。
やっぱり知っていて欲しいですし、後から色々問題があるので。
この間までつきあっていたKさん、製本を手伝わせてごめんなさい。

>210
やはり同人を認めてくれる方がいいです。
やおいまで認めろ!と無茶な事はいいませんが、
私の好きでやっている事に口出しはしないでくれる、そんな人が好きです。

>211
ガンダムは守備範囲外です。
申し訳ございません。
やおいを書く人たちは彼氏の体を参考にしますか?
結婚しても同人は続けるつもりですか?
216同人女1:02/01/07 15:48
>214
私はやおい作家ではないので参考にした事はありません。
ですが、友人の友人のやおい小説書きさんは
彼氏との事をまんまネタにしたと言ってらっしゃいました。
なんだかとってもイヤラシーですな。

>215
辞めるつもりは毛頭ございません。
でも子供が出来たら描くほうはすっぱり辞めるつもりです。
やっぱり子供の方にかまけていたら漫画なんか描いてられないと思うので。
仕事なら別ですがしょせん趣味なので。
ヤオイものを読んでいて欲情したことはありますか?
>210
えっとですネ、声は関智一ちゃまvvvvで、身長は188aあって〜、
黒い服が似合うキメ台詞は「俺の機関銃が火を噴くぜ…」ってのがキボンヌにょ〜★

>211
きゃはん、、、ヒイロだヒイロだ嬉しいぴょ!?
鎖骨に萌え萌えでしゅvvv。

>212
え〜!?きゃ〜!?なに言うデスカあなたは何人デチュか?
ボク、ピカチュウだからわっかんないデチュ。
(☆パパとお風呂にはいったことはあるよん☆)

>213
きゃ〜、一号お姉様だにゅ!
ボクも一美お姉様(1だから一美ッス。わかりやすくて便利ッスこれから名乗ってねハァト)の
同人海(ドウジンシー)買いたかったけど
東京さのイベントはいけねッスよと榎本温子声で言ってみるテスト☆
お姉様、抱いて!一美、来て〜〜〜vvvvv!

>214
あー、いいなー、ボク彼氏いないし〜(〜_〜)。
あ、でもガッコのセンセを剥いちゃってスケッチ(アニメディアシールでブーストコンセプトッス)しちゃおっかな。
ボクのセンセってかっこいい27歳なんだズシオ〜!

>215
ボク結婚しないdeath!
だ・っ・て!二次元のキャラとは結婚できないし、
何人ものキャラと結婚したら重婚でハンザイじゃんじゃん。
ああ、でも一美お姉様になら抱かれたいわ〜んVVVV。

>216
きゃ〜、お姉様かっこいい!
明日お邪魔しますから待っててね!
え?なんで住所知ってるかって?
やだ、もう、一美ったらヤボなこときかないでよ☆
(っていうか、きいてないっちゅーの)
ボクとお姉様の仲、気にすることはナッシングでちゅ、

へへ、今日は沢山書いたみたいな漢字(わざと誤字)vvv
でじことかのマネしたけど、トラチョコネタもあったってわかったかな??
同人女100号チャンは絵描きさん?それとも物書きさん?
220同人女1:02/01/07 16:14
>217
ございません。
男性とはその辺は違う所でしょうね。
ですがこれは私のことですので、欲情をばなさる方もいらっしゃる事でしょう。

>218
ごめんね、うち寝たきりのおばあちゃんがいるから
その介護であんまりかまって上げられそうにないから、
人来させたり泊めたり出来ないの。
イベント出席のため、地方から来た同人女が都心の同人女の家に
押しかけるってのはよくある光景なんですか?
222同人女1:02/01/07 16:27
>221
よくあると言い切ってしまうのは切ない話ですがたまに見かける光景です。
現に私も一人暮らしをしていた時に複数の知り合いに押し掛けられた事があります。
何が悲しくて部屋の主である私がこたつで雑魚寝して、
客人達は一組しかない布団で高いびきなのでしょうか?
同人系の方以外でもジャニー○系の若い娘さんにも注意した方がよいかもしれません。
少しでもコンサート会場の近所である事がばれたら家までついて来られますよ。
お気をつけて。
ここのどうじんおんなさんたちも、
消防の頃は同人女100号みたいな子だったんでしょうか?
>217
ボクはすっごいハァハァしちゃうっていうか、学校で同じクラスの
まいふれんどと一緒にやおい本みながら絡んで超ドキドキしちゃいましたですぅvv。
>217さんもハードやおいみるですぅvv。

>219
ぐふふふ〜百号でず〜(しのらー)。
きゃ〜、聞いてくれてうれっぴギャース!
ボクはね〜、う〜んとね〜、ホッチキスと挿絵と、FREE TORK係です(//////)!!!
今は地元のCD屋のアニメノートにペーパー貼り付けてけどねえ、
いつかペーパーをまとめて本にしたいいと思ってまーす。
だって、漫画とか小説って難しいからボクかけないです。

>220
もう☆お一美姉様ったら☆水くさいんだから☆
ボクがおばあちゃまのお世話しちゃいますよ、
そりゃもうチューからウンチのお世話まで(や、えっちい)!
ボクって対象年齢広いから大丈夫だすのよ。
おほほほざます。

>221
ボク、パパンとママン(フランス風)がイベントいくのが駄目って言うからそんなの出来名〜い。
ああ、でも内緒で一美お姉様のお家に泊り込んでおばあさんを含めた
孫子プレイとかしちゃったりなんかしちゃったりなんかして★!
もう、ボクったらエッチ!

>222
一美お姉様ったらおかわいそうですますこと…
お姉様のお家に泊まっていいのボクだけ…
ボク以外の奴はみんなやっつけてあげるですぅ。
こんなこともあろうかとママンに黙って包丁持ってイクです(キラーン
そして、お姉様とベッドでイクですぅvvvvv

>223
お姉様達にボクのような時代があったなんてうれっぴギャース!
あ、これってちゃま語しゅ。しってましゅ?
ぽっくんともだまんこ。きゃー!!
でも、ボクは女の子だからともだちんこできないから仕方ないの。
君のジャンルは何ですか?>100号
夢を見て、同じ風景をみたいと思ってみても、結局はそれは夢なのでしょうか?
227以上、自作自演でした。:02/01/07 17:53
発言のふしぶしに痛さがあるな…。
最初はそれ程でもなかったが、徐々にその痛さの本領を発揮してきた。
具体的にどんなキャラに萌えますか?
229同人女1:02/01/07 22:59
>223
もう少し落ちついていたと思うんですが、
自分に都合の悪い記憶は消去していくことにしていますので、
こんなんじゃなかったと思います、ええ、思いますとも。

>224
あらあら、私の「家庭の事情」も通じないとは…あなた中々の厨ですね。
出切ればイベントで話し掛けてね、お嬢ちゃん。

>226
よく分かりませんがデジャヴュとかそういう物でしょうか?
それならば私は夢の中で見た光景をたまにいった事がある場所に錯覚してしまいます。
そういうことをいっているのではない…ですよね。
すみません。
230同人女1:02/01/07 23:03
>227
なにしろそういうスレですから。
申し訳ございませんがしょせん私も同人女、痛々しいのは重々承知です。
お言葉に甘えまして本領発揮させていただきましょう。

>228
昔はかわいい系が好きでしたが、
最近は男前だけどちょっと間抜けなキャラに萌えます。
具体例、死ぬほどあげたいのですが、
この板にスレがあるジャンルのキャラなのであげられません。
2ちゃんでスレたてたことありますか?
232以上、自作自演でした。:02/01/08 04:44
100号みたいなの期待してたんだよ。俺は。(藁

なんで一人称が「ボク」なのかおせーて。
233以上、自作自演でした。:02/01/08 06:00
同人女ウゼェ!消えろ!
234以上、自作自演でした。:02/01/08 06:03
コミパスレはこことリンクしなくていいのか?(w
235以上、自作自演でした。:02/01/08 11:49
どちらか一人しか助けられないとします。
貴方なら、家族か恋人どちらを助けますか?
236同人女1:02/01/08 12:24
こんにちは、ゲーム・ギャグ系絵描きやおいは読み専同人女1です。

>231
ありますよ。
どこで立てたかは秘密ですが、緊張しました。

>233
同人女でごめんなさい。
でもうざいんだったらみなきゃいいじゃん!と、お約束の反論をしておきます。

>234
コミパ…すみません。
実はアニメは範疇外でして分からないのです。
私のジャンルはゲーム系なのです。

>235
もちろん家族です。
こんな時まで親不孝したくありません。
親不孝。
今朝の事なのですが、インテックスで購入した801同人誌を
母に見られてしまいました。
見られたといっても表紙だけなのですが、その表紙というのが
某ゲームの主人公(男です。)が同じゲームの別のキャラ(もちろん男)
にのしかかって押し倒している絵だったのです。
母は一瞬顔をこわばらせましたが何も言わずに私の部屋から出て行きました。
それからまだ私と母は会話していません。
どうしたらよいのでしょうか。目下悩み中。
237同人女その3:02/01/08 14:52
おひさしぶりです。3日くらい空いてしまったので戻ってもいいものか・・・。
同人女その3です。

>171
>男性向を描こうとは思いませんか?
今のところ思いません。読むにしろ描くにしろ男キャラの方が萌えるからです。
別に男性向きが嫌いなわけじゃないですが。

>174
>どうしてカプにこだわるのか?
やはりそれには萌える要素が満載だからです。カップリングがある、ということは
まあ大抵の場合は作品は恋愛物になります。恋愛物というのは萌える要素が
満載なのです。だったらドラマでも見てろよと自分を問いつめてやりたいですが。

>178
>同人やってて得たものと失ったもの
得たものはやはり友人ですかね。いわゆるマイナージャンルというものだったり
すると同じキャラに萌えてる人は何としてでもお話する機会を得たいものです。
失ったものは時間と金とまっとうな人生です。

>192
>ジャンプは何故同人に人気があるの?
やはり「男同士の友情」というのは女性にとって非常に憧れの強いものなのでしょう
一昔前までと違って少年漫画の絵もすっきりさわやかになって女性にも
受け入れられ易くなりましたし。
238同人女その3:02/01/08 15:13
>193
>コミパは現実味があるか?
あんなに可愛い同人女さんは少ないと思いますが、私はあれは面白かったと
思ってます。ちなみに私は、漫画に生き漫画に死ぬ気はございませんが。

>194
>青年誌は対象外か?
そんなことはございません。というかむしろそっちの方が好みです。いや、
ワタクシは(それほど)ヤオイ寄りではございませんので脳内カップリングを
作ったりはしませんが。

>195
>冬コミで人気だったのでは?
そんなことないです。細々と続けてるだけですから。

>196
>少女漫画はダメですか?
私は少女漫画は好みではありません。まず絵からして苦手です。あと
やたらに凝ったケッタイなコマ割もちょっと。
まあ一番の理由が私にとっての萌え要素が少ないからです。

>197
>あなただけの萌えポイントは?
「何かウラがありそうなお調子者」とか「暗い過去の持ち主」とか萌えます。

>198
>カイジはどうでしょう
私はアカギの方がいいです。いや単純に漫画として面白いと思ってるだけですよ
別に萌えてるわけではありません念の為。
239同人女その3:02/01/08 15:44
>199
>月々の出費は?
家計簿つけてないので解りません・・・。画材なんかはイベント会場だと
比較的安いのでまとめて買ったりしてますし。イベントの申し込みをした
月なんかはかなり出費が高い気がします。あとは印刷代ですね・・・。
そういうのを抜きにすると一番かさんでいるのはゲームと漫画ですね、やっぱり。

>200
>プロより上手いと思うか?
自分がプロより上手いと思った事はありませんが、「一流のアマチュアより三流のプロ」
ではなく、「三流のプロよりも一流のアマチュア」が通用する時代になったと思います。

>201見てるスレは?
その質問はご勘弁を・・・。答えた事によって「同人女がはびこるスレッド」
なんてたたかれたら住人さん達に迷惑がかかってしまいますので・・・。

>202彼氏いるか?
一応います。

>203どうして何でもかんでもヤオイなのか?
いまだ解明されていないのが事実ですね。一度「ヤオイ」「カップリング」
という物を知ってしまうとそれに当てはめないと気がすまないのかも
知れません。そういう物の見方を反射的にしてしまうのかも。
ちなみに私はヤオイも読みますがそこまで極端な行動はとれません。
240同人女その3:02/01/08 16:23
>207
>彼氏は同人をやっていることを知っているか?
知っています。本人は同人に興味はないみたいですがマンガやゲームは
好きなのでまあ容認というか何も言われません。

>209同人女100号☆美少年になりたいさん
はじめまして。小学生さんですか。最近は同人も低年齢化が進みましたねぇ。

>210
>彼氏にしたいタイプを事細かに。
そんなに注文は無いです。とりあえず私がゲームセンターに入り浸っても
文句言わない人がいいです。

>214
>彼氏の体を参考にするか?
私はヤオイ描かないのでわかりません。もし描いているとしてもそこまでは
やりたくないよ・う・な・・・・。

>215
>結婚しても同人を続けるか?
結婚生活がどんなものかまだわかりませんので未定です。できれば続けたいですが
家庭より同人を優先することはないと思います。

>217
>ヤオイを読んでいて欲情した事は?
そう言えばありませんね。何ででしょう・・・。と自らに質問。

>221
>同人女がイベント出席のために泊まりに来るか
来ます。まあ一人暮らしなので別に構わないんですけどね。イベントの前日などは
テンション高い人もいるのでその辺がちょいと困るところでしょうか?いっしょに
いくなら良いのですが本当に困るのは私は参加しないイベントの時にも泊まりに
来る事ですかね。

>223
>小学生の頃は?
私は100号さん程元気な子供じゃありませんでした。っていうかその頃は
同人なんて知りませんでしたが。
ここってどっからどこまでネタなんだ?
おつかれ〜
やっほほ〜い、100号でっす★いたづらはいやづら〜。

>225
え、ボクのジャンルでしゅかあ?
ボクのジャンルは宇宙で〜す。
全ての妄想、作品、全てを愛するボクは心が広いから宇宙ジャンルでっしゅ!
あ、でもナルトとガオガイガーとGガンのレインはきらいです。アンチさん石投げちゃいやんよ&heart;

>226
はてなあ?
ボク、むつかしいことわかrなあい。
だって18禁読んでても未成年だもんよ。

>227
そんなこというなんて!!
ここにいたい人なんていませんったらいませんったらいないのよ!(本多知恵子)

>228
宇宙ジャンルのボクはなんにでも萌えられるスーパー体質だけど、
以下の条件にあてはると萌えちゃいマッシュ・フィガロ。

・身長が高い
・腕が長い
・瞳も大きい
・脚も長い
・フトモモがセクシー
・青いルージュが似合う
・宇宙を感じる100%
・ファインドアウト購読者
・ETC

う〜ん、かききれないデチュ。オツェクシーボーイ、わたしをだいて!!
あは、クッキー食べ残ししちゃったゾ★

>229-230
ああん、ああん、ふるるるるん!
今日も一美お姉様のレスがあるわ〜。
でも、ボクって厨れすか?そうれすか?厨ってなんれすか?
ボク、わかりま千円

>231
沢山あるけど、ボクが立てるとレスがつかなくなる呪いが…おう、しょっくです。

>232
えー、ボクのボクを知りたいの?
えっとね、ボクがなんでボクっていうかというとね(^3^)-♪
毎日夢に見る前世の記憶の中でボクは美少年の盗賊だったの。
転生しても一人称が残ったのです。
詳しく書くと下のとおりです。

エンダルグ・ヴィフォンテ(男、14歳)

異世界キツキールの北の大陸フォラメルスを暴れ回る天才盗賊。
その空よりも澄んでいる青い瞳と紅蓮な炎のような燃えてるロングヘアを三つ編みにしていて、
その姿は少女のようでありながらも女といわれるととっても怒髪天しちゃうお茶目さん。
通称はエニィドで、相棒の美青年剣士である《銀月のベルド》と密かに両思いだが
お互いに気付いておらず、しかも恥ずかしくていいだせない(////////)
>233
うざくないもん★
キミって、いじわるだね!セクシービーム☆

>234
きゃ〜〜〜!!!!!!
コッミッパーーーーーーーーーー!!!
大志きゅんに萌え萌えなボクですから、大志君脱がしたいです、ぐっふふふふふ〜〜。
是非、リンクしたですけど私リンクウの仕方わからないから他の人にヨロシク!(・∀<)=☆

>235
ボク、真剣に思うんだけどそんなの選べない。
選べないから、ボクは皆を助けてみせるんだ!!!
あ、これはエニィドがレオガイ渓谷で出会った吟遊詩人テフにいった言葉だよ。

>236
お姉様って、華族思いなんでしゅね。
私は絶対助けてもらえるし。
だって、私はお姉様の愛人で華族何だもん!

>237-240
きゃー、4番目のスー姉ですぅ!
スーって、中国語の4だよ、知ってますか?ボクは知ってまーす!
ねえ、スー姉…ぎゅってして…ぽっ

>241
えー、全部本当なんでしょ。
ボクの千里邪眼によるとそうでてるよ。

>242
あー、疲れたにょ〜。
コミケ会場もデジ小錦いたけど、あの人ブスだったにょ〜。
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
|〓|
|〓|
|〓|
(⌒⌒)
\/

 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります
247同人女その3:02/01/08 22:50
>226
夢です。と言ってしまっては見も蓋もないですね。ものによるんじゃないですかね
夢の内容によっては同じ風景を見る事もできるでしょう。とか言ってみたり。

>227
同人女の巣窟ですからね・・・。その辺はしかたありませんということで・・・。
ふしぶしというのがどのヘンなのか当事者である私は解ってないのですが。

>228
「ウラのありそうなお調子者」とか「暗い過去の持ち主」とか萌えます。
外見よりもそういう設定がツボにはまります。外見も好みで設定も好みだったら
萌えキャラ決定です。

>231
ありません。スレは参加するだけですね。

>232
私も期待してましたけどね。

>233
ごめんなさい。でも消えません。憎まれっ子世に憚るって言いますしね。

>234
いいのです。こみパがそういうゲームだったとしても・・・。

>235
・・・その時になってみないと解りません・・・。フツウに考えていても
選べませんから。でも家族は絶対的なものなので家族でしょうか?

>241
・・・・きっと全部です。もしくは全部マジです。

>242
マジでお疲れです。

>243・244・255100号ちゃん
・・・・ぎゅ〜。
それにしても「その3」なのに「スー」とはこれいかに。
248以上、自作自演でした。:02/01/09 01:39
処女ですか?
249同人女1:02/01/09 09:56
おはようございます、ゲーム系ギャグ書きやおいは読み専同人女1です。

>241
すみからすみまで真実、と言う事に。

>242
私はお疲れ、でもないです。
締め切り前の悠々入稿がモットーですから。
他のお客さんがせっせと印刷所で原稿やってるのを、
余裕で眺めるのが私の楽しみなのです。
苦しめ、愚民ども。

>245
なんだかよく分からないけど、頑張ってね。

>246
このお守りは私には必要ありません。

>248
一応違います。
って、何言わせるんですか。

最近イベントにも可愛いお嬢さん、増えましたよ。
問題は外見でなく、中身は同人女そのままだ、と言う事くらいでしょうか。
250以上、自作自演でした。:02/01/09 10:36
イベントに出かける時の勝負服なんてありますか?
251同人女1:02/01/09 10:50
>250
私は特にそういう服はないです。
普通の格好で行きます。

皆さんのイメージとしてはPHとか、そういう感じでしょうか?
随分前の話ですが、ピンクハウスなお嬢さん(太め)が、
イベント会場の隅っこでおっちゃんすわりでタバコぷかぷかやってたのを
目撃した事があるんですが、ああいうのはありなんでしょうか。
私としては、なしの方向でお願いしたい所です。
というか、コスプレしないの?
253同人女1:02/01/09 11:01
>252
私はしませんよ。
友人はやっていますが。
以前は見るのも結構好きだったんですが、
コスプレイヤーさんが私のスペースの前で暴れて、
とっても迷惑した事があるので、
今はコスプレ全般苦手です。
イベント会場であったいやな目ベスト3を教えてください
255同人女1:02/01/09 11:18
>254
3、253であげましたが、うちのスペースの前らへんでふざけていた
コスプレイヤーさんがうちに突っ込んできてうちの本を四散させた事です。
本人に悪気はないんでしょうが、回りを見ろといいたい。
コスプレして浮かれる気持ちはわからないでもありませんが。

2、イベント会場にお客さんがバースディケーキを持ってきてくれた事。
これは嬉しかったのですが…持って帰るのが辛かったです。電車だったので。
でも、感謝はしています、ごめんなさい。

1、なんだかよく分からない男性客に小一時間以上スペースの前で雑談された。
邪魔、と言ってしまえればどんなにいいか。
というか、お話するのは好きなのでいいんですが、
知らないゲームの話を何十分もされても困ってしまいます。
そしてお約束のように何も買っていってはくれないのです。
イベント会場でもらって嬉しい差し入れはナンですか?
257同人女1:02/01/09 13:00
>256
差し入れとかって私は特にいらないんですけどね。
一緒にお話していって下さったりするだけで。

しかし、強いて言うならば日持ちのするものでしょうね、やっぱり。
クッキーとか、チョコレートとか。
人によってはもそもそした物は苦手と言う方もいますから、
できるだけ事前調査が必要な気もします。
避けた方がいいのは、手作り物。
知らない人からの手作りお菓子はちょっと。
同人女って異様にお互いを誉め合うというか何と言うか・・・・。
ちょっとお世辞が過ぎるんではないか?と思う面が俺には多々あるのですが
どうですか?
好きなキャラのコスプレをしている人がブサイクだったらやっぱり嫌?
100号日記
今日も、前世の夢をみた。
この夢は100代前の魂が存在していた世界でだった。
そこでボクは女神を敬う王女・プリフィアだった。
彼女は金の瞳を持ち、額にはめた真紅のルビーは儚さの妖精エヴァンテの祝福を受けている。
ああ、闇の王子に恋したプリフィアは聖剣天術使いとして…
そこで夢から覚めた…また、みたいな☆

>246
きゃー、形が悪いね。
ボクに言わせて貰うとチ◎コっていうよりピンコだっちゅーのは古いっちゅーの!

>247
えへっ、間違えちゃったですますかも。
3のお姉様はトロウィーナです。
フランス語の3をもじったの☆ガンダムWとアンジェリークじゃなかでたタイ。

>248
ああん、私の処女を破りにきて〜ん。

>249
やった!やったよ〜!お〜〜〜〜はじめてのチュ〜♪(あmしんぱぱ)
一美お姉様から応援されて、されてボクうったら嬉しく嬉しくてたまらないにょ!!
目からビーム!( ・)===========☆

>250
えへ、100号はとっときのコスをしてきます。
でも準備に手間取ってMYオトモダチとの待ち合わせにチコクしちゃったりして!
でもカコちゃん(オトモダチ)って私がいなきゃなんにも出来ないからダイジョウブ☆(なにが?)

>251
ぎゃー、それは嫌っちゅ
コワイっちゅ(;;)
ボクは先生に大大大大同意でーす!

>252
します!します!
100号のコスは『おりじなる★あれんじ★ばーじょん★ナルト』でっす!
ママに手伝ってもらってメイクもするんですよ。
電車に乗るときが超KAIKAN★フレーズ!!
>253
まー、お姉様のスペースを荒らすなんてひっどーい〜ん。
でも、ボクのコスをみたらお姉様は鼻血もので昇天しちゃうぞ!

>254
それってワースト3じゃないの?

>255
お姉様ってバカに縁があるんでちゅね。もう、コマっちゃいまちゅね。
ボクがとっちめてやりまちゅ。だから、ケーキ食べさせて。

>256
えっと、ボクまだもらったことないんでしゅ。
スケブも頼まれないし。
なんでかな、みーちゃんはとってもいいよって汗かくぐらい力説するのに。

>257
お姉様とボクはオトモダチだから、ボクのラブジュース(きゃ★)入りのクッキッキ食べてくれますよね!?
やったー!

>258
えー、全然そんなことないぴょ!
むっしろー、フツーの方が無礼で失礼なんです!

>259
もう、イヤ、殺したいです!
100号ウガーってチャクラでコロスです。
262以上、自作自演でした。:02/01/09 23:12
好きな作品のグッズは全て集める口ですか?
263以上、自作自演でした。:02/01/10 01:02
自分の本を買っていく男性客をどう思いますか?
264以上、自作自演でした。:02/01/10 01:03
ファンレターもらったことありますか?
265同人女その3:02/01/10 01:24
>248
違います。その辺は人並みだと・・・・思いたいです。

>250
私も普段着、というかフツウに出かける時に着る服です。でもイベントの時しか
お化粧しないと言う人やらその日のために服を新調する人もいるみたいですね。
服はともかく、お化粧は(外に出るときは)毎日してもいいんじゃないかと
思ってみたり。

>252
私はコスプレイヤーではないのでしません。・・・と言いたい所ですが
過去に一回だけ友人に誘われてやったことがあるとかないとか。
寒かったッスよ・・・。

>254
3位:本を買ってくださったのはありがたいのですが、お金を出す時に
   荷物(買ったであろう大量の本が入ったあまりキレイとは言えない
   鞄)を並べてあった本の上に遠慮なく置かれた事。
2位:立ち読みしつつ一人でブツブツ言ってるお客さんに長居されたこと。
1位:独り言どころか隣のサークルさんまで巻き込んでしゃべりまくる人に
   長居されたこと。っていうかどちら様でしたっけ?

>256
かさばらないものが・・・。気持ちは嬉しいのですが荷物が増えると大変なので。
せっかく頂いたものをお荷物扱いしたくないですし。
贅沢いいやがってと自分でも思うんですけどね・・・・。

>258
そうかもしれません。私はお世辞は人並みにしか言えないのでよくわかりませんが、
やはり「作品を誉める」ことから会話が始まる場合が多いですし、
同人女は何においても少々おおげさな気がします。と、自分を棚に上げてみたり。

>259
そりゃあカッコいい方がいいに決まってますがブサイクはコスプレすんなとまでは
言いません。別にカッコよくなくても、「あ、○○だ」と思って嬉しいですけどね。
私は。

>262
値段によります。さすがにバカ高いのは手が出せませんがガシャポンやら
UFOキャッチャーやらのは全種集める勢いです。


  
 
266同人女その3:02/01/10 01:31
>263
私の発行する本は別に男性でも読めると思っているので特に気にしません。
完全に女性向の本ならば「いいのかな」って感じでしょうかね。
万が一中身を確認しないで買おうとしている方がいたら一応確認はとっとくべきかな、
とも思いますが。

>264
ファンレターというか、感想のお手紙なら頂いた事があります。でも
「良かったです」という内容のものが多いので(ありがたや)それを
ファンレターということにしておきます。
267以上、自作自演でした。:02/01/10 01:35
本の奥付に自宅の住所、本名を晒しても大丈夫なんでしょうか?
危険な気もしますが
268同人女その3:02/01/10 01:41
>267
私もそう思います。本当はヒジョーに載せるの嫌なんですが
自分の発行したものは自分で責任もたないといけませんからね・・・。義務です。
でも最近はメールアドレスだけ載せている方なんかもいらっしゃいますよ。
ちなみに私は本名と住所を晒した事によって迷惑を被ったことはありません。
269同人女4:02/01/10 10:28
いつの間にこんなにスレが育って…(笑)
ぼちぼちレスを返していきますね。

>207
知ってもいますし、活動を手伝ってくれます。助かります。

>209
よろしくね!

>210
やさしくって締切間際に数週間会わずにいても何も言わない人かな(笑)

>214
エロ描きですので参考にしてます(笑)

>215
多分続けます

>217
昔はありましたが今はないです

>221
よくある光景らしいですが、私は体験したことはないです

>223
消防の頃は普通の子供でした

>226
人生全てが夢であり、現実です

>228
外見意地っ張りで、実は寂しがりやとかですね

>231
ないです

>233 >246
帰れ。

>234
違うものですからいいのではないでしょうか

>235
今の時点では選べません。どちらも大事です
270同人女4:02/01/10 10:32
>241
どこまでもネタであり、どこまでも真実です。
真実は自分の目で見極めてくださいね。

>248
違います

>250
ありませんが、それなりに普通の格好はしていきます

>252
しません。自分はコスプレして映える外見ではないので

>254
1.変な男に2時間くらいスペースの前に居続けられた
2.変な男に「○○(キャラ名)を、このメモに書いてある水着を着せて描いてください」と
ハアハア言いながら言われたこと(スケブ)
3.変な男に「○○(キャラ名)がイクところを描いてください」と言われたこと(スケブ)

・・・私、あんまりイヤな目に会っていませんね

>256
その場で皆で食べられるものですね。おなかが空くので

>258
そうしないと自分の身がヤバいのです
虚構と噂の蔓延る業界ですから

>259
イヤではありませんが生暖かい目で観察します

>262
グッズ収集の気はないので集めません

>263
オカズにしてくれてるのかなぁ…(笑)

>264
年に数通ですが、もらいます


もうちょっとレスを長めにした方がいいですね。ごめんなさい
271同人女4:02/01/10 10:37
追加です

>267
男性向けにいるので、そんな怖いことは出来ません
保身のため奥付はメールのみ記載しています
ジャンルによっては住所記載も平気だと思いますが、このジャンルはダメですね
272以上、自作自演でした。:02/01/10 18:25
本以外に製作販売しているものを教えてください。
273ラウンジャー葱:02/01/10 22:03
                              o      o
    o

     o            〇                 。
     o
     o
       〇

    o


。           。   。          o
         。

          。
         o   。       o
o        〇             o


。                         。   o
      o  o
                               〇


    〇      。。   o    。
    oo           。   〇
         o                            。

。          。                    。
                                〇         〇     o
                     〇                          
274同人女その3:02/01/10 23:46
>272
頭身を低くアレンジしたキャラ(チビキャラって奴ですね)のイラストを
ラミネート加工したしおりやらカードやらを販売しています。夏だったら
うちわとか。あとこれは販売じゃないのですが夏は暑中お見舞いのポストカードを
配布したことがあります。
本意外だと便箋も多いと思いますが私は便箋は作った事はないです。

>273
葱・・・・・・・?
275以上、自作自演でした。:02/01/11 00:13
ラミネートカードを初めとしたグッズって売れるんですか?
私にはそれらの用途が全然理解できないのですが・・・
276以上、自作自演でした。:02/01/11 00:17
エロ書き人に聞きます。
性器はきちんと描いていますか?
最近、同人の低年齢化が進んでませんか?
マナーが悪いのはいつも小中学生のような気がします。
278以上、自作自演でした:02/01/11 01:35
同人女やっている自分が嫌になったことはありますか?
279同人女その3:02/01/11 01:56
>275
他のサークルさんのお客さんがどの程度買っていかれるのかわかりませんが
それなりに・・・。どういう用途で使っているのかは私もわかりませんが。
本のオマケ、という感覚なのではないのでしょうか。
でもサークルさんの手作りラミバッジを鞄に付けている男性もたま〜に
お見かけします。

>276
エロ書きの方に質問、とのことですのでパス1。

>277
私もそう思います。もちろんわきまえている小中学生さんもいるでしょうし、
いい大人でもマナーの悪い人もいますが、割合としては高い気がしますね。
やはり歳食うとそれなりの分別もつくのでしょうか。
マナーの悪い小中学生の方はいい大人になった時に当時の自分を
恥ずかしく思うでしょう。(思わなかったら問題ですが)

>278
あります。締め切り前にアリナミンVだのリゲインだのを買い込んで
原稿用紙に向かっていると、「私・・・・何やってんだろう」と思います。
でもそんなことはすぐ忘れます。
ヤオイって何でヤオイっていうのか説明して
281同人女1:02/01/11 10:23
こんにちは、ゲーム系ギャグ書きやおいは読み専同人女1です。

>258
確かにそういう方も多いようですね。
ここだけの話、私も過去にそういう表現を好きだった作家さんにした事があります。
本気で上手な方だったのでいいんですけど。

同人友達と、普通の友達ではやはり感覚が違うので、
同人友達にはついついおおげさな事を言ってしまいがちなのです。
くれぐれも私の場合、ですが。

>259
私の目に入らなければ好きにコスプレして下さっても構いませんが、
視界に飛び込んでこられると少しだけ悲しくなります。

同人誌を作るのだってみんな努力しています。
コスプレをする人も多少は外見に努力をして頂きたい物です。
せめて、後5キロやせてからやって下さい。

>262
そうでもないです。
恥ずかしながら学生時代は便せんなんかも購入していた事がありますが、
今は使い道が無いので買いません。
よっぽど気にいった絵柄なら買うかもしれませんが、
そういう方には本を出して欲しいと思っています。
282同人女1:02/01/11 10:33
>263
私もどちらかと言うとロリ絵なのでどちらかというと男のお客さんの方が多いです。
自分のネタで笑って下さったりすると本当に嬉しい。
立ち読みでも、笑って下さるとこちらは大喜びです。
たまには買って欲しいですが。

>264
ファンレターと言うのはありませんが、やはり感想のお手紙でしょうか。
一度「あなたの絵はここを直せばいいよ」と言うお手紙を頂いた事があります。
あれはファンレターだったのでしょうか。
っていうか、あんた社会人のくせに初めて手紙出す人にため口かい!と、
多少は思いましたがアドバイスはありがたかったです。
問題はなぜかその方の便せんが同封してあってそれがかなりのへたれだった事です。
あんたそれで他人にアドバイスできるんかいな。

>267
確かに最近では住所を晒すのは結構危険かもしれませんね。
ですが私はメアドのみを記載するのはネットをしていない方に失礼だと思うので、
これからも住所は載せます。
本名はすでに載せていません。
あんまり意味もないでしょうけど。
283同人女1:02/01/11 10:36
>272
本以外制作しておりません。
私はどうもレイアウトセンスというのがないので、
かわいいグッズなんぞ作れません。
それゆえ漫画を描いている方が楽なのです。

>273
葱といえばうちの亡くなったお婆ちゃんの畑にも葱が植えてありました。
そういえばうちの親戚は私の事を漫画家だと思っているようです。
母が親戚になにをいったのかがとてもとても気になります。

>275
ラミカ、売れるようですね。
ラミカ大手というのもあるらしいですしね。
私もたまに絵柄が気にいると今でも買ってしまう事があります。
ごくたまに、ですが。
何に使うかは自分でもよくわかりません。
つまり、使い道は「愛でる」だけだと思われます。
284同人女1:02/01/11 10:40
>276
私はエロ描きではないのですが、
ちゃんと描いちゃうと販売停止になっちゃいますよ。
それどころか印刷さえしてもらえないのです。

>277
確かにそうかもしれませんね、低年齢化。
他の方も言ってらっしゃいますが小・中学生の方でも礼儀正しい方はいます。
なにより、これから学んでいくと言う事が出来るわけです。
ですが、既に出来上がってしまったいい大人の方がたちが悪い事も多々あります。

>278
ゲームやりつつ「ああ、今のセリフは相手に対する思いやりね?」だの
「いつも一緒に行動しているのはやっぱり二人はアレでアレな関係だからですかー?」だの
妄想爆発な自分に鬱です。
同人女じゃなかったら…多分あまり変わっていなかったと思います。
描いてるか、描いてないかの違いだけで。
私は根っからの801好きなのです、お母さんごめんなさい。

>280
やまなし、おちなし、いみなし…でやおいです。
本来はホモという意味ではなかったはず、なぜこんな事になっているんでしょう。

そしてこんな言葉を生み出してくれた先人に私はお礼をいいたい。
性器の描写はモザイクならOKですか?
同人女の代表格、「クランプ」をどう思いますか?
287同人女1:02/01/11 11:27
>285
OKだと思いますが、モザイクだと萎えませんか。
そうでもありませんか。
私はモロエロシーンを描く方よりも
雰囲気だけでエロな感じを表現できる作家さんが好きです。
どんな感じやねん!という突っ込みはやめて下さい、自分でも分かりません。

>286
昔は好きでしたが今はあまり好きではありません。
私は「X」がどうもだめなので…。

しかし私はあの人たちの同人時代をあまり知りません。
せいぜい買った同人誌にゲストしているのを見た程度です。
好きな作品がアニメ映画になったらいい年して恥ずかしげもなく
映画館に足を運びますか?
289同人女その3:02/01/11 12:26
>280
1さんもおっしゃってますが「ヤマなし、オチなし、イミなし」の略ですね。
起承転結もなくただそれだけ、ってことなんでしょうけどなんでホモマンガを
指す言葉になってしまったんでしょう・・・。最近ではただホモマンガを
指すだけでなく、ホモのエロシーン自体を指す言葉として使ってる人もいますね。
本のあらすじを説明するときに「ヤオイあり」とか表記したりしてます。

>285
モザイク、修正ありならOKらしいです。でも修正入れるくらいなら最初から
描かない方がいい気が(私は)するのですが、モザイクかかってたほうが
かえって卑猥度が増したりするものなのかもしれません。

>286
目が顔の半分を占めるような絵柄は好みではないので読んだ事ありません。
有名なので知ってるだけは知っていますが。ただプロとアマチュアのボーダーラインが
今ほど甘くなかった時代に同人描きからプロデビューできたということはやはり
それだけ支持者が多かったということでしょう。

>288
運びます。恥と思う気持ちはあるんですけどね。当然人目も気になりますが
心を無にして開演を待ちます。でも好きな作品がアニメになることなんて
絶対無い気がする・・・・。
ヤオイ作家はチンポかけますか?
801ってこういうのとはまた別なんですか?

ttp://www.eroticarts.com/company/galleries/images/TGcoprape.jpg
292同人女その3:02/01/11 13:34
>290
私はヤオイ作家じゃないので描いた事ありません。でもバッチリ描く人も
当然います。ビミョーにごまかす(トーンはったりとか)って言う人が
一番多いんではないでしょうか。

>291
どうなんでしょう・・・。やってることは一緒なんですけどね・・・。
でもこれを見て萌える同人女は少ないのではないかと。「女性向ホモ」か
「男性向ホモ」の違いなのかな。(女性向ホモってのも何かヘンですねえ。)
男が書いた男のためのホモに萌える同人女は皆無なんでしょうかねえ
「同人女」という言葉の発祥地は何処かわかりますか?
皆さんはやはり面と向かって「同人女」と言われるのが嫌ですか?
例えば、何処かでなりきりやっている時に「同人女」と野次られたらどう思いますか?
ここのおかげでちょっと同人女さんに対する認識が改まりました。
いろいろな疑問に答えていただき、ありがとうございます。
呼ばれず飛び出てジャジャジャジャン!
やおい大好き同人女2です。

>293
んなことはないです。やおいはあくまでファンタジーなので
全体の割合からいくと少数ではありますが
男が書いた男のためのホモで(;´Д`)ハァハァする人もいます。
かく言う私も薔○族をコッソリ立ち読みしてみたりすることは内緒。

>294
同人をやってる女でしょう。
しかし「同人女」という呼び方が自分の中で定着したのは
2ちゃんに来てからのような。
Googleの検索結果では「同人女」より「腐女子」の方が
ヒット数が多かったです参考までに。

>295
いえ、同人女なのは事実なので嫌ではないです。
ただ2ちゃん内で「同人女」と言うとそのまんま蔑称って感じなので
あんまりいい気分ではないですね。
同人女だということは隠したいですし。
そんなわけでスレ内で「お前、同人女だろ」と言われると青ざめます。
(まだ言われた事はありませんが)その時は激しくごまかします。

>296
えーっと、私はあんまり何もしてませんが・・・はい、ありがとうございます。
(騙されてる騙されてる・・・ククク)
同人女2チャンはちゃんとチンポ書いていますか?
あと、291の絵を見てどう思いますか?
>298
チンポー!(・∀・)はちゃんと描いてないです。
トーンやらでボカす派です。
291は靴下にちょっと萌えてしまいました・・・
「なりきりなんて同人みたいなもの」という意見をどう思いますか
もはや、なりきりの域を超えてますね。
高河ゆんの作品は読んでいましたか?
子供の頃はミニ四駆とかで遊んでたりしましたか?
304以上、自作自演でした:02/01/12 11:37
同人誌ってイベント会場に行かなければ手に入れる事は出来ないのでしょうか?
爆走兄弟レッツ&ゴーを知っていますか?
俺の知る限りではかなり女性のファンが多かったように思います。
>300
否定はしませんよ私は。
ただし同人はオナニーです。自己満足です。
ここでスレを立てる以上はそれではいけない。
それが違いかと。

同人女だって作品にまつわることを色々調べたり
キャラの心情について考察する事にかけては
なりきりと同じだと思います。妄想が混ざるのが問題ですが。

>301
そんなに上手くなりきれてますか。すいません。

>302
いいえ、私は読んでないです

>303
こんなところにまでマルチを・・・

ミニ四駆は何故か持ってました。でもあんまり興味なかったです。
>305に関連してレッツ&ゴーの全盛期には
同人誌販売スペースにミニ四を飾るお姉さんも多かったなぁ

>304
いいえ、一部の同人誌は書店やアニメショップでも売られていたりします。
あとは古本屋とか。
通信販売やってるサークルさんも多いですね。

>305
知ってます。
私はアニメはあまり見ないのですが友達の薦めで
ドイツチームの色黒の・・・何でもないです。
例えば、あなたと年の近い姪御さんが「同人やりたい」って言い出したら
どんなアドバイスを送りますか?
308同人女1:02/01/12 15:23
>288(好きな作品がアニメ映画化されたら行きますか。)
すみません、行かないと思います。
恥ずかしいからではなく、めんどくさいからです。
エヴァを最後にアニメ映画なんて行ってません。
知り合いはいい年して恥ずかしげもなく映画館に行っていますよ。

>291
全くもって違います。
やだな、こんなの見せないで下さいよ。

>293(男のためのホモに同人女は萌えるか)
少なくとも私は萌えませんが、同人女の萌えの範囲は幅広いので、
萌える方もいると思います。
というか、男のためのホモ漫画という響きには少しときめきます。

>294(同人女の発祥地)
私はよくは存じませんが、同人女自身で見出した言葉ではないのですか?
言いえて妙なので、いいと思います。
ですが、同人女とただの801好きお姉さんを同一視しないでもらいたいな…
と思ったりします。
309同人女1:02/01/12 15:28
>295(同人女と言われるのはいやですか。)
普通に「同人女」と言われるのは仕方ないような気もしますが、
なりきっているスレで言われると鬱な気持ちになるので、
出来ればやめて欲しいなー、なんて思います。
本当に同人女なだけに、「違う」と返すのが申し訳ない気持ちになるんですよ…。

>296
それはよかったですね。
でも、私たちは同人女のほんの一角に過ぎません。
もっと知りたければ同人板へどうぞ…といいたい所ですがやめておいたほうがいいです。
素人にはおすすめできません。

>300(なりきりなんて同人みたいなもの)
そうですね、確かにそういう側面もあるかもしれません。
どっちもやっている私には何も答える事ができません。
ごめんなさい…。

>301(なりきりを越えた。)
ありがとうございます。
なりきりを越えたといわれても…だって、本物ですよ?
>306
>ドイツチームの色黒の・・・何でもないです。
男なのに「エーリッヒか!?」とわかってしまった自分がなんだか悲しいです。
初めてイベント逝った時の感想を教えて
312以上、自作自演でした。:02/01/12 18:28
>>1  寒いからはやいうちにやめとけ
801って基本的に生ですか?
コンドーム付けないと大腸菌の問題が残るよ!
314同人女その3:02/01/12 23:56
>293
少ないとは思いますが皆無ではないでしょう。やはり人の趣味は千差万別ですから。
でも「男性が書いた男性の為のホモ」と「やおい」は違うと個人的には思っています。

>294
ごめんなさいわかりません・・・。でもはっきり「同人女」という単語を
認識したのは私もここでしたよ。

>295
「同人女」という言葉はここに限らず多少なりとも非難の意味が含まれていると
思いますのでやはりいい気持ちはしません。「同人誌を描いている、読んでいる」
ということがマイナスイメージを持ってるうちは無理な気がします。
だから隠しています。(プラスイメージを持たれる日が来るのでしょうか果たして)

>296
イエイエとんでもございません。こちらこそレスを読んで頂いてありがとうございました。
果たして参考?になったのかどうか。

>300
否定はできないような。でも私はなりきりも同人誌も見てくれる方に楽しんでもらいたいと
思っています。自分も満足して他人にも楽しんでもらえたら言う事なしです。
きっとなりきりをやっていて同人には興味ない方は反論もあると思いますが。

>301
そうですか??ありがとうございますって誉められてるわけじゃないですか。

>302
やはり絵が好みではなかったので読んでいません。でも周りの人は皆
読んでいましたね。好き嫌いは別として素直に凄いと思います。
315同人女その3:02/01/13 00:18
>303
いいえ遊んでません。ミニ四駆が流行ったのは私よりももうちょっと
新しい世代だったような・・・。

>304
そんなことはないです。2さんのおっしゃるように、アニメショップや、
同人誌も取り扱う書店などにも置いてあります。ただしそういうところに
売っている同人誌は大きいサークルさんのが殆どですね。あとイベント会場で
買うより多少高くなっています。間に書店を挟んでいますので。
イベント会場以外で買うならば同人誌専門の古書店がいいのではないのでしょうか。
もちろん通販という手もあります。

>305
知識としては。でも読んだ事はありません。確かに女性ファンが多かったようですね。

>307
そうですねぇ。「あまりハメをはずさないように」かな?本の作り方だとか、
そういうのは手取り足取り教えますが、やはり同人活動にしろ何にしろ、
ハメをはずしすぎてはイカンと思ってますので。

>310
・・・・私は解りませんでした・・・・。

>311
とにかく人の多さに仰天しました。人の多いところなんていくらでもあると思いますが、
会場を待つ行列にはマジでビビリました。向こう岸が見えん!てところでしょうか。

>312
とりあえず私ではありませんね。

>313
そういう描写がないだけで実は律儀に装着してるのかもしれませんね。
「描写がない=付けてない」とするならば付けてないのが殆どではないかと。
316以上、自作自演でした:02/01/13 12:08
同人女と801好きお姉さんの違いを教えてください>その3
317以上、自作自演でした。:02/01/13 12:16
ネットでポプンのユリアシュものばっか読んでたらすっかりハマっちゃいました。
そんな自分も同人女なんですか?
318以上、自作自演でした:02/01/13 12:18
いったいどこまでやったら「同人女」になってしまうのでしょうか?
ボーダーラインを教えてください。
今日もやおい大好き!
ちょっとキャラを変えてみた同人女2だYO!

>316
同人女ってのは同人活動をしてる女のことだYO。
2ちゃんでは同人女=イタイ801同人女を指すけどNE。
801好きってのは801が好きな人のことで
801は必ずしもパロディとは限らないんだYO。
本屋さんには空間に歪みが生じてる一帯があるから
そこに行ってみるといいYO。801漫画や小説が置いてあるYO。

このべん図で言うとAを同人女、Bを801好きと思えばいいYO。
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/engine/benzu2-3.gif
途中で送信しちゃったYO!チェキダウ!

>319補足
んで私2はAandB(同人女∩801好き)になるというわけだNE。

>317
ユリアシュとか言ってる時点でとっても同人女だYO!
>318にも関連しちゃうけど、
最近はネットの普及で同人誌を読んだ事のない人でも
同人サイトで同人作品に触れたりできるから
何をもって同人女と言うかは難しくなってきたけどNE〜

深みにはまらないよう、気をつけてNE・・・もう遅い?

>318
上で言ったとおり、明確なボーダーラインはないと思うYO。
同人誌を買ったことがある、コミケに行ったことがあるってだけじゃ
同人女(男)とは呼べないかも知れないしNE。
要は気の持ちようだってことにしておくYO!
同人女ってマメな人多くないか?
322317:02/01/13 14:25
あはは。リア厨にして同人女になっちゃった(w
ユリアシュ万歳だよ〜。もう開き直ってやる。
>321
・・・さぁ?そうかなのかな?
なぜそう思ったのかは知らないけど
原稿書いて本出して新刊の告知したりコミケに申し込んだり
通販の処理したり色々あるから
それなりにマメでないと同人女なんてやってらんないかもNE!
同人やってると成績落ちますか?
同人女のささやかな楽しみは何?
同人便箋をコレクションしてる私は邪道なんでしょうか?
>322
最近は同人やってる中学生も少なくないYO!
かく言う私も初めてやおい同人誌を読んで
道を踏み外したのは小学生の頃だったYO・・・

ただし、普通の板やスレでユリアシュとか言っちゃ駄目だYO!?
白い目で見られたくなければ
学校でもそういう話はしない方がいいと思うYO。

ってマジレスしちゃって恥ずかしいYO
同人封筒っていつ使うわけ?
便箋ならまだ許せるけど、封筒は勘弁してくらはい。
恥ずかしげもなくリュックに同人キーホルダーを付けている同人男を
どう思いますか?
>324
やりすぎると馬鹿になるわYO!

ってのは嘘だけど、バリバリ活動してる人だと
勉強との両立は難しくなっちゃうカモNE。
でも私の高校時代の成績が悪かったのは
同人のせいではない気がするYO・・・

>325
好きなキャラに萌えたり、同好の士と萌え語りをしたり、
自分の作品を人様に読んで(見て)いただけたり・・・色々だYO。

>326
そんなことは無いYO!私も昔は集めまくってしまったYO・・・
(って言うか売ってたこともあったYO)
可愛い上に安いからついつい手を出してしまうけれど
消費が追いつかずどんどん溜まってしまう諸刃の刃だNE

>328
オタク友達に手紙送る時とかに使ってたYO。
あとは同人誌の通販にもNE。
でも大人になってしまった今では・・・恥ずかしくてちょっと使えないNE。
封筒なら尚更!!
マナーの悪い人には注意しますか?それとも放置ですか?
海外のゲイポルノサイト見たりしますか?>801愛好者
堂々と同人やってる?
隠してる?
なんか口調が某雑誌のミスターフルスイングだよNE!
335322:02/01/13 14:42
>>327
同人女って基本的に社会人だと思ってた〜。厨房でもいいんだ。とりあえず同志以外には
言わないように頑張ります(^_^;)
スケブ頼まれたことありますか?
人生やりなおせるならもう同人には手をださない?
最近100号を見かけないな・・・。

で、801の登場人物はみんな巨根なんですか?
こんなスレで質問してるくらいなら
他のスレに質問をした方がいいのでは・・・
まぁ私も自スレほったらかしだけどNE!

>329
「私はオタクだ」と公言してるようなものだからNE。
見ている方も恥ずかしいけど本人が良ければそれでいいと思うYO。
つーか私も消防のころはそんなもんだったYO・・・恥ずかしい!

>331
会場やネット上で見つけた場合はなるべく注意してあげたいNE。
特に人に迷惑をかけてる人には注意したいけど、
忙しい時は・・・放置しちゃうYO。ごめんなさい!チェキ!

>332
一時はよくウロウロしてたYO。
軍人さんのエロ画像がほしくて・・・って何を言わせるんだYO!
最近は何かと怖いからあんまり見てないけどNE。

>333
家族にはバレちゃってるけど、
基本的に仲のいいオタク友達以外には隠しておきたいNE。
しかしこないだ大好きな従兄弟のおねーちゃんから
「○○(私の名前)ちゃんのHP見たよ」とかメールが来て
氏にたくなっちゃったYO!!・・・どうでもいいNEこんな話。
18歳未満なのに18禁同人誌を買っちゃった経験あります?
だって他所のスレは糞ばっかりなんだもの。
ここ以外ではROM専だよ!

あなたは何専ですか?
>334
むしろミスフル作者は2ちゃんねら臭いYO!
ちなみに個人的にミスフルは残念ながら萌え対象外・・・
ってこんな話どうでもいいよNE。

>335
バリバリ活動してる人は社会人や大学生がほとんどだと思うけど、
高校で同人デビューする人は多いと思うYO。

そうだね、わかってくれればいいYO!
ホモパロは不愉快に思う人が大抵だからNE。

>336
ありますYO。
精神的に余裕のあるときは「スケブ描きます」だYO。
でも遅筆だからあんまり数はこなせないYO・・・

>337
人生やり直しても結局オタクになって同人やってると思うYO。
それに別に後悔してるわけじゃないから(たぶん)NE!!
現実世界のホモには抵抗あるんだよね?
電車の中で
「え〜、あのキャラは受けだってぇ〜!!」
「うっそ〜、絶対攻めだよぉ!!」
とか大声で会話してる厨房をどう思いますか?
ロボットものでも801が成立するようですが・・・
彼らに性欲なんてあるわけがないと思うのは私だけですか?
「同人に理解はあるけど自分もオタク」
「一般人だけど同人に理解がまったくない」

彼氏にするならどっちよ?
タマもちゃんと描きますか?
正直ここで質問するのが一番ためになります。
>338
100号ちゃんどうしたんだろうNE。
密かに応援してたのに・・・
彼女には負けるけど私も濃ゆいキャラ作りを目指していくYO!

大好きな攻めキャラが短小だとガックリくるからじゃないかな?

あと日本人の平均チン長を知らないから、
それがスタンダードだと思ってたり・・・?YO?

>340
アリアリだYO!
昔から老けてたからそれをいいことに買いあさってたYO!

でも最近はアニメショップや書店で18禁同人誌を売るときは
ちゃんと18禁って表示されてたりして何かと厳しくなったNE。
リア消のころはやおい本と知らずに買ってしまったりしたからNE・・・

>341
そんなことないYO!!
って言うか私のスレも糞なのかYO!悲しいYO!
ROMもいいけど、キャラハンから質問の答えが返ってくるのは
嬉しいものだYO・・・あのころを思い出して・・・

私は何専門ということもなく
キャラハンやったり他のスレで質問つけたり
ROMってるだけのスレもあったり色々だNE。
初めて801本を見た時の感想は?
ショタな少年(かわいい)と渋めの中年(かっこいい)、どっちが好み?
>343
抵抗のある801好きの方が多いと思うYO。
でも私はどちらかと言うとむしろ萌えるタイプだYO!
と言っても現実のカップルに(;´Д`)ハァハァしたりするのは
ちょっと失礼な話だと思うから
同性愛を認めるかどうかと801好きは全く別の話だYO。

>344
恥ずかしいNE・・・やおいを知ったばかりのころは
そういう話がしたくてしょうがないのかもしれないけどNE。

>345
ロボットもの・・・ちょっと思いつかないけど
ゾック受け(;´Д`)ハァハァとか?違う??

さておき性欲がないからこそ萌えるってのはあるのかもNE。
セクサレスに萌えるようなものだと思うYO。

>346
「見た目からしてオタク」な人とは付き合いたくないYO。
自分も同人女のくせに贅沢言うなって?ご、ゴメンYO!

同人を知らない人ってだけならまだマシだけど
自分の趣味を真っ向から否定されるのは悲しいからNE〜
やっぱ前者ってことになるかな
>347
ちゃんとは描いてないYO・・・
あんまりモロなエロは描かないからタマを描く必要性もないからNE。
私の場合。

>348
ならないYO!
たまに質問に答えさせてもらってるだけの私が言うのも何だけど
どちらかというとここは糞スレだYO!!

まぁ、好きなだけ同人女に対する知的好奇心を満たしていくがいいYO・・・

>350
「えっ、この人達って男同士なんじゃ!?何故?どうやって!?」
とパニックになったYO。
同時に言い知れぬときめきを覚えてしまったがために
今の私があるんだけどNE・・・

>351
私は断然中年の方が萌えるYO!
昔(リア厨のころ)は「いかにも」な美少年・・・
ぶっちゃけ緋雨閑○とかあーゆーのが好きだったけど
歳を食うごとに可愛い男の子にはあんまり興味なくなったNE。
特にやおい対象としてはNE。
354同人女その3:02/01/13 15:40
>316
同人活動をしている女性(読み専含む)を「同人女」として、全員が全員
ヤオイ好きとは限りません。
そういう女性が圧倒的に多いのは事実ですが。
単純に自分の好きな作品の番外編的なもの(オールキャラギャグ等)のみを
描き続けている女性もいるでしょうし、それのみを好んで読み、やおい作品は
一切読まない、という方もいるでしょう。そう言う方は、「同人女」ですが
「やおい好きお姉さん」ではないですよね?
反対に、同人誌は一切よまないけど一般書店で売っているヤオイものの本は好き、
って言う人は「同人女」じゃないけど「やおい好きお姉さん」ですよね。
・・・ということだと思うのですが、「やおいが好きで同人活動をしている」
という方が圧倒的に多いのでその辺が混同してしまうんではないでしょうか?
長くて申し訳ないですが参考になりましたでしょうか?

>317
間違いないですね・・・。もうあきらめてこの道を楽しむ事をお薦めします。
いや、初心者にはお薦めできないのか・・・・。
せっかくあのスレで「今までのあの属性の人種へのイメージを払拭したいな…」
って思ってはじめたのに、本物さんはそうなんですか。
私の姉ちゃん同人やってるんだよー、でもまともなんだよー。
姉の趣味をばかにされたくないんだってば…。


これって……
356同人女その3:02/01/13 16:19
>318
難しいですね。昔はそれこそ「自分の作品を本にしてまとめ、自費出版する」
「それらの本を好きで読んでいる」という一連の活動のことを「同人活動」と
呼んでいたのでしょうけど・・・。今は一般書店にも色々な人の同人誌から
再録したアンソロジーが売っていますし、イベントに行かなくても同人誌が
手に入りますし、同人誌以外でもサイトなどで作品の発表の場はありますし。
とどのつまり・・・・ごめんなさいわかりません。

>321
そうですか?私は同人女ですがかなりズボラですよ。でも同人活動をしていて
自分のズボラな性格が恨めしい時もあります。

>322
そうです。開き直ることが重要です。しかしそれにしても若くて羨ましいですね・・・。

>324
さいわいにも成績自体が落ちた事はありませんが、原稿を描く為に学校をサボった
ことがあります。ので、そんなことを続けていたらいずれは落ちた事でしょう。

>325
ささやかな楽しみ・・・・家族麻雀かな・・・・。

>326
そんなことないんじゃないですか?やっぱコレクションというからには
未開封のままとっといてるんでしょうか?

>328
私は封筒も便箋も使いません。が、例えば自分の本の通販申し込みがあったとき。
少なくとも自分の絵、もしくはキャラクターなどに興味があるって事ですよね。
そう言うときは便箋ならいいんではないでしょうか。封筒は・・・私もカンベン
して頂きたいものです。

>329
イベント会場ならまだしも、(それが許される場所です。自分もそこに居る時点で文句は
言えない)フツウに普段から付けてる人にはオイオイと思います。
でもきっと女子高生がプーさんのぬいぐるみ付きキーホルダーを付けるように、
彼等は同人キーホルダーを付けているのでしょう。
そういう知り合いはいないので詳しい心理はわかりませぬが。
357同人女その3:02/01/13 16:39
325の質問は「同人女のささやかな楽しみ」ですよね。「私の楽しみ」を
描いてしまいました・・・ごめんなさい。というわけでやはり趣味を同じくする
友人たちとお茶を飲みつつおしゃべりすることでしょうか。

>331
状況を見てやんわりと注意します。そういう人たちにとって私はあくまで
他人です。無関係の人間なのです。「お前に文句言われるスジはない」と
言われてしまえばお終いですが。
しかし例えばお隣のサークルさんのマナーが悪かったとして、その結果
両隣のサークルさんやお客さんに迷惑がかかっているようならば遠慮せんと
注意です。
本当はサークルでも一般参加者でもマナーの悪い人には人間として注意しなければ
イカンのですが・・・。

>332
見たことありません。別にそういうのを否定しているわけでなく、ただ
メンドクサイからなんですけどね・・・。

>333
隠してます。知っているのは、同人やってる友達だけです。
でも家族は薄々感づいていることでしょう。
358同人女その3:02/01/13 16:58
>335
別に社会人とは限らないですよ。私も今は社会人ですが初めて本を出したのは
学生の時でした。

>336
あります。いやもうホントにありがたいことです。描かせて頂きます!
という気持ちです。

>337
出しません。別に手を出した事を後悔なぞしてませんがたま〜に
「同人さえやってなけりゃもっと他の人生があったろうに」とか
思ってしまうのです。

>338
そうですね。やはり若いパワーは必要です。

何故巨根かって・・・やはりマンガですから妄想が入るんじゃないですかね。
私はフツウでええやんとか思うんですけど。

>340
あります・・・っていうか作者さんが「この本は18禁です」って
トークで言ってただけですけど。

>343
実は高校時代の友人がバイだというのを知ったのですが別に抵抗ありませんでしたよ。
でもきっと抵抗のある人もいることでしょう。
359同人女その3:02/01/13 17:19
>344
きっとそういう人がいるから「同人女ウザイ」とか言われちゃうんでしょうね。
別にわざわざ電車の中でしなくてもいいのに、と思います。しかも
恥ずかしげも無くそういう話をしている人は何故皆が皆、必要以上に声がデカイのか。

>345
きっとその辺は彼女たち本人も解っているはずです。しかしそんな自分ツッコミも
むなしく妄想してしまうのでしょう。
好きなキャラがロボットだろうが妻子持ちだろうが恋人がいようがそんな設定は
無かった事にしてしまうのです。(それにしてもロボットもののやおいとは一体)

>346
前者でしょう。オタクで同人男でも、こちらが「カンベンしてくれ」と思う
男性ばかりではないと思ってますので。

>347
私はエロ描きじゃないので描きません。もちろんちゃんと描いてる方も
いますよ。

>348
そ、そうですか?「ためになる」って一体何の為に・・・・。でも
誉めて頂いてるようなのでありがとうございます。
同人女は同人男と合コンしたりしますか?
スケブを頼む時はやっぱり何か買っていってほしいものですか?
つか、俺と付き合いません?
363同人女その3:02/01/13 21:43
>350
いやー、ホントにショッキングでした。初めて読んだのが中学1、2年の頃
だったと思うのですが、当時の私ときたらヤオイにかぎらずエロシーンのある
マンガなど殆ど読んだ事なかったので。
ちなみにその時の本というのは知らずに手にとった某マンガのアンソロジー
でした。

>351
断然シブイ中年です。昔っからそうです。どうやら私はショタは範疇外のようですね。

>355
わ、私じゃないですよ。私に姉はおりません。代わりに同人大嫌いな弟がいます。

>360
私は経験ありませんが・・・。どうなんでしょう。私は同人男とは付き合ったこと
ないので解りませんが、やはりイベントで知り合ったりっていうのが多そうですよね。
コミケで知り合った男女が結婚することを「コミケッコン」と言うらしいというのは
私も最近知りました。

>360
そりゃあ買っていって下さる方が嬉しいです。
別に本を買わずにスケブだけ頼まれても私は喜んで描かせて頂きます。
でも人によっては、「本も読まずにスケブだけ頼まれるのは困る」という方も
いると思いますよ。
お客さんの中にも、「この人の絵が好き」とかいうわけではなく、「スケブを描いてもらう」
という行為だけに価値を見出し、手当たり次第にスケブを頼む、という人も
いるようです。流石にそれは困りますが、見極められない・・・。

>362
一応彼氏持ちなので別れたら考えます。っていうかそれ以前に私に対して
じゃないですか。
364同人女その3:02/01/13 21:53
質問を飛ばしていたことに今気付きました。ごめんなさい。というわけで
改めて答えさせて戴きます。でもこれは2さんへの質問か?

>341
ここも良スレと言えん気もしますが・・・。質問には頑張って答えさせて
戴きます。
ちなみに私はROM専のところと質問をつけるところと両方あります。
ここ以外ではなりきりやってませんよ。
マッチョマン書けますか?
366以上、自作自演でした:02/01/14 03:03
初めて手に入れた同人誌の具体的な内容を教えてください
おはYOー!

>355
これは・・・本音スレの書き込みだNE。
時間的に私のことを言われてるような気がするYO。

同人と言っても色々、腐ヤオラーもいれば
プロ目指して真面目にがんばってる人もいっぱいいるから
決して私の書き込みを見て
「同人女ってこんなイタイ奴ばっかりなのか!」
とは思わないでほしいYO!!

じゃあもう来るなって?
まぁそんなカタいことは言いっこナシで頼むYO!

>365
かけないYO〜
ロリ絵と言うかデフォルメされた絵柄と言うか、
ぶっちゃけごまかしまくりな絵ばっかり描いてたから
筋肉は描けないんだYO!!
ちゃんとお勉強して描けるようになりたいと思うけどNE。
やっぱ男は筋肉だよNE。

>366
幽遊○書のコエ○マ×幽○だったYO!伏字の意味ナッスィン!
やおいではなかったけどNE。
ちなみにミ○21スペ○ャルというサークルさんの本だったYO。
今のマグ○ム55さんかな・・・?
368以上、自作自演でした。:02/01/14 14:01
スペースで隣りの奴と仲良くなったりすることってある?
今のところ、同人やめるつもりはないですか?
まだいたのかYOテメェ!ヒッキーか!?な2です。

>368
ありますYO!
私は引っ込み思案というか人見知りするタイプというか
典型的社会不適合者のケがあるので自分から話しかけたりしないけど
イベントでは同じジャンルのサークルを固めて配置するので
やっぱり同好の士に声をかけてもらったりすることもあるYO。
まぁ長くは続かないけどNE・・・ふふふ。

それと、できたら晒しageは勘弁してほしいYO。
同人女はsageが大好きだからNE!

>369
ないYO!
諸事情で同人活動自体はやめたとしても、
絵を描いたり妄想したりすることはやめないと思うYO。
我萌える故に我在りだNE!!
どうやったら絵が旨くなる?
>371
そんなのコッチが教えてほしいYO!!チェキダウ!

とか言いつつ私なりの意見を述べさせてもらうと、絵の上手さって
 ・基本的な技術による上手さと
 ・小手先技術による上手さ
の2つがあると「勝手に」思ってるんだYO。

前者はデッサンだのパースだの、絵を描く上で本来必要な技術だNE。
これはやっぱりちゃんと人間や写真を見て
きっちり理屈を理解してから練習しないと上達しないと思うYO。

後者は線の綺麗さとか、絵を「それらしく」見せる技術だNE。
これはある程度数さえこなせば慣れによって
誰でも身につけられると思うYO。あとは天性のセンスに拠る部分だNE。

私の場合は後者ばっかりで相変わらずゴマカシごまかし生きてるYO・・・

まぁ、本当に上達方法が知りたいんなら
ココにでも行ってみた方がいいと思うYO!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1006440016/
同人女って親切だよね。

イベント会場に逝く時は、どんな交通手段を使いますか?
>373
フッ、誰にでも親切なわけじゃないYO・・・
とベタな台詞を吐いておくYO!

私は免許は持ってないのでいつも電車やバスだNE。
大きなイベントの場合はものすごく混雑するので
近隣の住民のみなさんや駅員さんなんかには毎度ご迷惑をかけるYO。
よく徹夜でイベント会場前に並んでいる人たちがいるけれど、あれは何が目的
なんでしょうか?
>375
多くの場合はお目当てのサークルさんの限定本
(ボヤボヤしてるとなくなっちゃうYO)をゲットしたいんだと思うYO!
あとは・・・「心意気」とかかな?

どちらにせよ徹夜で並ぶのは禁止されてる場合が多いYO。

参考:
ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/gocomiket/tetsuya.html
本当に親切だね。

イベントでのお金の管理はどうしていますか?
アレだけ不特定多数の人間がうようよしていると危険でしょ。
>377
おなじみグーグルで「徹夜 コミケ 禁止」で検索して
引っかかったページを適当に紹介しただけだから気にする事はないYO。

一般で参加するとき(お買い物だけするとき)は
ファスナー付きのポケットが付いてるカバンなんかを持っていくYO。
スリにあったりしたら困るもんNE。
今まで実際に被害にあったことはないけどNE。
同人女から見て嫌なタイプの同人女をおしえて。
さっきから一つ質問に答えるたびにまた一つ質問が増えてるんだけど・・・
まさかムキになったりしてないよNE??

>379
同人女に限ったことじゃないけど、
やっぱり常識のない人とは付き合いたくないYO。
自分勝手な人や相手の迷惑を顧みない人NE。

特に同人女でってことで言うと
所かまわずハイテンションでオタク話をしてくださる人かな。
ちょっともにょっちゃうNE・・・。

五十歩百歩だけどNE!!
実在系のやおいってあるの?
>381
もちろんというか言うまでもなくあるYO!
萌えあるところにやおいあり・・・とでも言っておくYO。
・・・また即レスしてしまったYO・・・。
まるでこのスレに張り付いて質問を待ち構えてるみたいだけど
決してそんなことは無いんだYO!!
384同人女その3:02/01/15 01:11
>365
描けるというか描きます。果たしてきちんと正しい筋肉の付き方をしているのか
描いてる本人にもナゾですが。

>366
某バスケマンガの同人誌です。ホモではなくギャグでした。

>368
ありますよ。基本的にイベントでは同じ傾向のサークルさん同士が固まって
配置されているので、基本の趣味は一緒だと考えてもよいと思います。

>369
今のところはありません。はっきり言って楽しいですから。

>371
人によって一番上達する方法って違うのかもしれませんが私の場合は
とにかく練習です。慣れです。
あと、マンガやイラストの練習じゃなくても、いわゆる「デッサン」の勉強を
すると、物の見方が養われると思いますよ。

>373
私は親切じゃないですよ。
会場への交通手段は電車です。車でもいいのですが渋滞だとか駐車場の
問題だとか色々ありますから。

>375
2さんのおっしゃる通りです。「限定本」というのは大概が発行部数が少なく、
その時にしか販売されませんので。
あとは、人気のある大きいサークルさんだと、大変な行列になります。
そういうサークルさんの本を少しでも早く手に入れる為だと思われます。
でも基本的に徹夜で並ぶのは禁止されています。

>377
ホントに。ダラダラと言葉で説明するより全然いい・・・。

スペースを留守にする時は、おつりや売上げなどは持ち歩いています。
それ以外では特に特別な対策はしていません。確かに危険極まりない・・・。

>379
2さんと殆ど同じです。同人女であるかそうでないかは大した問題ではないのです。
私にとっては。
同人女で多く見られる苦手なタイプは、やったら馴れ馴れしい人です。
同じ同人女でも他人は他人です。

>381
ありますよ。でも実在する人物を扱うだけにマンガやらアニメやらよりも
気を使わなきゃイカンことも多いようです。
385以上、自作自演でした:02/01/15 11:04
原作のある同人誌って著作権法にひっかかりませんか?
ポケモン同人作家が捕まった事についてどう思われますか?
387同人女1:02/01/15 11:52
ゲーム系絵描きやおいは読み専同人女1です。
なんだか溜め込みすぎてあれですが、頑張ります。

>302(高河ゆん)
あまり好きではないです。
ちゃんと読んだ事もないですし。

>303(ミニ四駆)
ミニ四駆では遊びませんでしたが、
ミニ四駆で遊んでいる子供に萌えます、現在の話ですが。
親戚に誇れない娘で、ごめんなさいお母さん。

>304(イベント会場以外で同人誌をゲット)
もう他の方が答えて下さってますね、割愛。
でも、補足。
ヤフオクでも買えます。
でもでもでも!!!お願いします!!
ヤフオクで売ったり買ったりどせいさんです、するのはやめましょう!!
せめてまんだらげにして下さい、お願いします。
生物同人やってる知り合いがいるので…本当にやめてホスィ。

>305(爆走兄弟レッツ&ゴー)
アニメは範囲外です、ごめんなさい。
388同人女1:02/01/15 12:19
>307(姪が同人)
別に特にアドバイスする事はないです。
頑張ろうね、くらいでしょうか。
でも、2歳の姪が同人やって追い抜かれたらとてもとても切ないような気がします。
負けないように私も頑張ります。

>311(初めて行ったイベントの感想)
まだ純なお子様だったので素直にすごいなぁ、と思いましたよ。
小さいイベントだったのに長蛇の列が出来ていたので、
お散歩中のおじいさんに「ドラゴンか?」と聞かれてしまいました。
いい思い出です。
おじいちゃん…ドラゴンってDQの事ですか…。

>312(寒いからやめとけ)
そのマルチ、ここでは何故か違和感もなければ憤りもありません。
寒いですよね、私達。
でも、当分やめられそうにないです。

>313(生ですか。)
生です。
なんちゃって、知りません。
ズバリ描いている本はあまり買わないので分かりません。
389同人女1:02/01/15 12:43
>317(ネットでやおいにはまったら同人女か。)
私の認識では違うと思います。
同人女=同人誌を作っている人間の女というのが私の認識です。
ですから、買い専のお姉さまも同人女とはいえないのです、私の中では。
ですが2ちゃんでは801好きの女も同人女と呼ばれますよね。
同人女として少し遺憾です。

>318(同人女のボーダーライン)
317でも述べました通り、同人誌作り始めたら同人女です。
私の認識です、くれぐれも。
ですが、同人なんぞ一切やっていなくても何故か同人魂を持った方は存在します。
そういう方は喋り方に特徴があります。
注意してみましょう。

>321(同人女はマメですか。)
そうかもしれませんね。
手紙の返事とかサイトの更新とか、めんどくさがりやさんには
ちょっと勤まらないかもしれません。
でも、マメでない同人女も多数存在します。
通販溜めて、ごめんなさい。

>324(同人やってると成績落ちますか。)
どんな趣味でもはまりすぎると成績は落ちます。
それは同人に限った事ではありません。
かくいう私も学生時代にはまりすぎて成績を落としました。
今思うともう少し頑張っておけばよかった。
390同人女1:02/01/15 13:00
>325(同人女のささやかな楽しみ)
それはもちろん好きな作品の続編が出た時です。
どうしたって原作にかなう物などございません。
そしてマターリ脳内妄想、これです。

>326(同人便せんをコレクション)
いいえ、ご自由に。
自分で金出して買うんですから、何をしようと勝手では。
私もたまに絵柄が気にいると買ってしまう事があります。
気にしないで下さい。

>328(同人封筒)
はい、同意です。
いまだに知り合いが派手な同人封筒で手紙をくれたりするので、
本当に恥ずかしい。
郵便屋さん、それは私じゃなくて相手が厨なだけです、
誤解しないで!!と声を大にして叫びたい。

>329(リュックにキーホルダーな同人男)
恥ずかしくないのか疑問に思います。
そんなに自己主張しなくってもあなたは見た目で充分おたくと分かります、大丈夫。
日本橋に行ったらごろごろいますね、そういう方。
391同人女1:02/01/15 13:22
>331(マナーの悪い方は放置しますか。)
通販などのマナーの場合、本を送る時に一言付け加えますが、
イベント会場でマナーの悪い方に対しては私は放置します。
自分にさえ降りかかってこなければ関係ありません。

>332(海外のゲイサイトポルノ)
やおいは好きですがそういうのは見ません。
でも、太陽と月に背いてとマイプライベートアイダホ、
それからスリーパーズは私の好きな映画ベスト10に入っています。

>333(堂々と同人をやっているか。)
それはもう家族どころか親戚中にばれています。
次はご近所ですか、お母さん。
お願いしますからやめてください。

>336(スケブ)
最近は頼まれてもお断りさせて頂いていますが、昔は描いていました。
「このキャラの女装を」というのが一番困りました。
なんでやねん、とつっこみをいれたかったのですが、
頑張って描きましたが…満足して頂けたのか今でも気になっています。
392同人女1:02/01/15 13:46
>325へのレスの脳内妄想という言葉はおかしいですね。
脳内以外のどこで妄想するんでしょうか。

>337(人生やり直せるなら)
多分やり直そうが生まれ変わろうが転生しようが同人はやっていると思います。
やっていなくてもソウルは同人女です。

>338(801の登場人物)
100号ちゃん、見ませんね。
戻っておいでよ100号ちゃん…とか言ってみたりして。

そうでもないと思いますよ。
人それぞれのイメージです。
前述の通りあまりズバリ描いている本は買わないので、
キチンと答えられなくてすみません。

>340(18未満で18禁)
当時は買っていませんでした。
なぜなら、昔は801好きなのを隠していたからです。
実の所最近やっと吹っ切れたのですよ。

>341(何専。)
小さい子供専です、嘘です。
キャラハンもやっていますが質問つけたりもしています。
もちろん普通の質問ですよ。
393同人女1:02/01/15 13:58
>343(現実のホモ)
特に抵抗はないですよ、私は。
そういう知り合いがいないので即答は出来ませんが、
いいんじゃないですか、本人がそれでいいならば。

>344(電車の中の厨)
ああ、恥ずかしいです、お願いですからやめてください。
昔は私もそうだったので、過去の自分をちょっと絞めに行きたい今日この頃です。

>345(ロボット801)
性欲は、ないと思います。
ですがついこの間友人と「機関車○ーマスのホモ」について話し合った所です。
やはり、金属ですしがちゅんがちゅん言うんでしょうか。
しかも煙がシュポシュポ言うんでしょうか。
そしてカップリングは誰なんでしょう。
あいにくやつらにそう詳しいわけではないので、判別がつかないのですが、
気になります。絵本、買ってこようかしら。

>346(彼氏にするなら)
同人に理解のあるおたく、がいいです。
というか、今まで付き合った方ほとんど同人は理解して下さってましたし。
やっぱり好きな人に自分を偽るのは良くないと思うのです。

>347
私は801描きではないので描きませんよ。
394同人女1:02/01/15 14:40
>348
そうでしょうか。
それも寂しい話ですが…ありがとうございます。
でも、これも2さんと3さんのお陰でしょうね。
私はあまり役に立っていないと思います、ごめんなさい。

>350(初めての801本)
ぎゃあああああああああ、と思いました。
何しろまだ小学生でしたので。
私の801デビューはやっぱり当時流行っていた某ジャンルのアンソロジーでした。
何気にそういう方、多いですね。

>351(ショタとおじ様)
最近はカコイイ中年がいいです。
少年もまだ好きなんですが、いかにもな少年が総受けっていうのはもううんざりです。
性格のいい少年が中年襲う方がなんぼか萌えます。

>355
誰じゃ、こんな書き込みしたん。
紛らわしいちゅうねん。
あんたもあんたや、こんなん二度としたらあかんよ?

というわけでやめて下さい。
395同人女1:02/01/15 14:46
>360(合コン)
しません。
というか、同人男に知り合いいません。
紹介してください、こないだ別れたばっかりなんです。

>361(スケブ頼む時)
やっぱり買って頂いた方が嬉しいでしょうけど、私は現在スケブはやっていませんから。
でも、自分を名指ししてから頼まれるとやっぱり嬉しいと思います。

>362
いいですよ。
…なんちゃって。
誰に言ってるんでしょ?

>365(マッチョ)
マッチョ、描けません。

私の書き込みだらけなので今日はここまでにさせて頂きます、では。
>同人女1さん

>ヤフオクで売ったり買ったりどせいさんです、するのはやめましょう!!

「どせいさん」って何ですか?
397以上、自作自演でした:02/01/16 02:06
これだけは家族に見られたくない!
というものを教えてください。
折れの男根をデジカメで撮った物だがどうよ同人女さん?感想キボン。
ttp://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/992.jpg
「同人女」のAAってあるんでしょうか?
オタク男のならよく見かけますが。
呼ばれて飛び出てずばばばば〜ん!
今日は、ガッコをさぼってかきこしてますですます、ハイ。
ここのところ、レスできなくてスマンソン。
ボク、中学受験生だからママのパートタイム見計らわねばならぬでゴザルル〜〜★

>262
う〜、100号お金ないからなかなか買えないDEATH。
でも、クリスマスプレゼントにアンジェのOVAとメイキングを買ってもらえたし、
お年玉は割ともらえたからハッピーできゃんす〜(雑魚戦闘員風)。

>263
なんか、お友達のまっちんに超えかけてBAKKAでボクには目もくれないです。
ボクの方が可愛いのに!!!

>264
きゃ〜〜vvvvあるですあるですvvvvvvv
きもいお兄さんからもらったけど、キモかったからその場で破いちゃった、キャハ。
トーゼンっすよね。

>265
きゃ〜★、トロウィーナお姉さまですござまいすあdkじゃです。
ボク、お姉さまのちんちん(あるに違いない)に貫かれたい…
なんていっちゃたりしちゃったりやってみたりなんかして〜☆

>267
え〜、そうですか〜?
100号にはなんの被害もへったくれもなかとですばい(セクシャル)。
でも、ストーカーは怖い!だから100号の鞄の中にはキラーンと光るナイフが…(>∀<)
うぷぷぷ、秘密でちゅよん。

>269-271
スーお姉さまだ!わ〜い、わ〜い。\(^○^)/
夜露氏苦です。
しかし、スペースに居座る気違いは困りますよね〜プンスカピー。
さ、お姉さまもキラーンと光るナイフを…(>∀<)

>272
100号、ビーズ細工造ってるです。
でも、売れない…才能ないのかな…昔からボクって不器用だし(でもかわいい)。
しくしくしく…36。誰か慰めて…すりすり

>273
ふわぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぬわぁぁぁぁぁって神秘的なんでしょー!
サイコーですか〜?
サイコーです!(昔、学校で流行りました) 
ボクの声は関智一だと思って読むDEATH!

>274
ボクもお姉さまのラミカ欲しいNa♪
きっと、お姉さまだから前世からの宿命で
ボクの大好きなデジモンのヤマキたんのラミカ創ってるに違いないです!

>275
え〜、百号ったらもう買い捲りですよ!
アニメイトでも買うし、イベントでも購入しまくり!
こないだなんかランドセルに貼り付けてガッコにいっちゃったデス。

>276
きゃ、エロエロわからないです。
でも、おとこ同志の小作りの方法なら知ってる。
受けの中に汁だしでOK一週間で出来ちゃいますね!

>277
そおんなことないですよ。ヘンケンヘンケン。ヘンケン=ベッケナー。
確かに若いですけど、ボクはとってもいいこです。
こないだもコミケ帰りにバスで∀ガンダムの本読んでたお姉さんの横で
ガンダムの萌え話したです。お姉さんもお話に加わってくれればよかったのに!

>278
…無いですよ。多分

>279
お姉さま、ドリンク飲んでるんですか?
クスリはヤバイですぜ、姉御(☆〜☆)

>280
パタリロにのってました。
「やめて、おしりが痛い」
の略で〜す!
>281
一美お姉さま、チェキ!
お姉さま、今度100号の書いた小説の主人公を
ボクのデザインをもとに描いてみませんか?
ちょー、楽しいですよ。

>285
隠すのはチラリズム…
でも、やっぱし、モロ見たいです!検索!

>286
ほえほえ〜!
クランプって同人やってるんですか!?
初耳ですNE!(^▽^)
それじゃあ、もしや雪兎しゃんの濡れ濡れ同人誌が…じゅるり。

>288
オトナの人は大変ですね。
それに比べて100号はまだまだセーフティ。
オトナになってもこのロリフェイスでGO!GO!です!

>289
トロウィーナお姉さま…
お姉さまの前世がボクには見えるです。
お姉さまは天領界の創世神の娘ミカエルです。
そしてボクはミカエルの兄、シャムシェル…ああ、
二人はこのスレであえるなんて、きっと運命で結ばれているんですねvvvv

>290
きゃ、100号はパパのしか知らないです!Σ(゜Д゜)
やおい本やゲイサイトのなんて知らないです!(メイビー)
>291
うぎゃ!
グロキモ!ブラクラ並!史ね史ね!

>292
男性向けですか〜。
ホモさんももっと綺麗なのがいいです。
お姉さまはヘンじゃないです。

>293
100号、ゲイの人のサークルから通販で漫画買ってるです。
その人の漫画萌え〜〜vvvvvvvvvvvvvvv
あ、住所は書留です。

>294
う〜ん、ボクが考えるところによりますと、発祥といっても
「同人+女」程度なので発祥もヘッタクレもないと思いDEATH!

>295
え〜〜☆ボクは大歓迎ですよんvvv
ああん、もっと読んで〜〜☆☆

>296
いえいえ、これもそれも全て100号のおかげですね、エッヘン☆。

>297-299
お姉さまったらほくそえんでる。
かわいい。萌え萌え〜vvv

>300
えおっとでちねえ、よく同人サイトでなりきりするのでそのとおりだと思う出酢。
ボクのお気に入りサイトでもナルトきゅんがサイト紹介してくれるだもんよ。
>301
なりきりを越えて神の領域…きゃ、ボクちん詩人でちゅね。
チンコボビーン!

>302
ゲシュタルト終わってさみしうございます。
でも、鉛筆漫画乗せて欲しくないです。プンプン!

>303
してました!
いっけーマグナーム!!

>304
え〜、アニメイトにあるじゃないですくわあ。
たくわいですけど、そういうときは服の中に隠すが吉です。にょほほほほ。

>305
100号もガキンちょの頃ハマってたです。
でも、ママンの方がもっとハマってたです!

>306
同人はオナニーだなんて…(*・_・*)
ボクはそんなアダルトな話題についていけないにょ…。
>307
自ジャンルに染色してから〜、
原稿沢山書いてもらうDEATH。
そして一緒にコスしてアイドルデビュー!
キムタクと不倫したりしてvvvvvv

>308-309
戦って、一美〜〜!!!

>310
ポン(肩に手を置く)
仲魔、仲魔ですNE!

>311
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ってくらい叫びまくりの萌え体験でした。
倒れて医務室行っちゃったのは超貴重な体験です!

>312
なんてこというですかあなたは!
謝罪と賠償を要求するニダ!

>313
HA?
そんなことあるわけないです!
ナマ最高です!
疲れたから続きは後々です・・
ボクって働き者だなあ。
同人女1さんはどうやら関西の方みたいですが、関西の同人女と東京のでは
やっぱり違うのでしょうか?
これ購入する予定あります?

ttp://www.tarutaru.com/frame.htm
409以上、自作自演でした:02/01/17 10:51
少女漫画より少年漫画ですか?
410同人女4:02/01/17 13:12
すっかりレスが遅くなりました。

>>272
昔はラミバッチとか作っていましたが、今は作っていません。
本だけで手一杯です。
たまに、テレカは作ります。

>>273
ああ、こんな幸せな気分になったのははじめてです

>>275
売れるところは売れます。用途は定期入れに忍ばせる、観賞用だと。
私も用途は理解不能です(笑)

>>276
描いています。削りも入れていますよ。
だけど、その上から修正かけてしまうので意味がないのです。

>>277
小中学生はマナーをわからないので、
そのような場合には教えてあげるべきだと思います。
大人でマナーがなってないのは…いってよし。

>>278
自分の誕生日に原稿してるときとかイヤになりますね

>>280
みなさんが説明しているのでパス

>>285
モザイクか修正です。やっていないと販売停止の上黒マジックで修正です。

>>286
あそこまで行くと尊敬します。
同人上がりでは、彼女らが一番出世したのではないでしょうか。

>>288
運びます。やはり見たいものは見たいですし。

>>290
かけると思いますが、雰囲気作りのため描かない作家さんの方が多いと思います。

>>291
それは「ゲイ向け」ですね。私はこちらの方が好きですけど(笑)

>>294
発祥地はわかりませんが、昔から言われてきたことなので、
発祥地を限定するなら晴海やTRC大田区産業プラザなのではないでしょうか。

>>295
別にイヤじゃありません。同人女ですし。
やじられても、だからどうなんだと思います。

>>296
いえいえ、どういたしまして。
411同人女4:02/01/17 13:29
>300
いいのではないでしょうか。同人マンセー!マンセー!
人間、羽目を外すことも必要ですよ。
そしてなりきりは羽目を外すのにうってつけです。

>>301
なりきってませんから(笑) 地です。

>>302
読んでいましたが、作品の意味はあまりわかっていませんでした。
読んでいてよくわからない、という印象があります。

>>303
普通におままごととかやっていました。
ミニ四駆は、私の子供の時代にはありませんでしたから。

>>304
今は通信販売や専門書店にも委託されています。
男性向けと女性向では専門書店が違いますので、そこだけ注意すれば大丈夫です。
ただし、イベント会場に行かないとない本もあります。

>>305
知ってはいますが、名前だけ知っているだけです。
女性向で1ジャンルを形成していたようなので、かなり人気があったのでは。

>>307
止めはしないが、頑張れ、といいます。
例え何であれ、趣味は持っていたほうが楽しいですし、
同人活動はいい暇つぶしになると思います。

>>311
世の中にはこんなすごい世界があるのか…と思いました。
初めて行ったのはコミケです。

>>313
乙女のドリームなので、生で当り前です。
大腸菌とかエイズは思考から外されています。
そして中だしも普通です。
412同人女4:02/01/17 13:30
>317
ポプンのユリアシュもの、の意味がわからないので断言は出来ませんが、
自分で同人女だと思われたのならそうなのでしょう。
頑張ってください(笑)

>>318
人によってボーダーが違うからなんとも言えませんが、
イベントにいって本を買うのが普通になってきたら、同人女と言われていいのではないでしょうか。

>>321
どうなんでしょう。私はかなりがさつですが…。
本を作っている以上、ある程度まめな方が多いかもしれません。

>>324
私は落ちませんでしたが、
ひどい人になると留年したり学校を辞めたりする人もいます。
結構な人数で。

>>325
私は寝ることですね。普段からあまり寝ることが出来ないので
休日に布団に入っていると幸せな気分になれます。

>>326
あなたは普通の同人さんです。邪道でもなんでもないです。
胸を張って生きてください。


時間がないのでここまで。また今度。
ここの同人女さんは(すみません、この言い回し、どうかと思うのですが
これがここでの名前な訳ですし)仕事もして同人活動もして
なりきりでレス返しもしている訳ですよね。
凄く時間の使い方が上手いのでしょうか、そういった点では尊敬します。
自分も活動したいんですけどねー・・・どうも怠け者で。
414以上、自作自演でした。:02/01/17 21:38
同人女ってメカ音痴なんですか?
やめて
おしりが
いたいんじゃ(゚Д゚)ゴルァ
416主人公男:02/01/17 22:25
(そんな事より>>1よ(中略)なさいってこった)←身振手振
>>415
軍事板大本営より入電
801板へ急行せよ
百合が好きな同人女はレズのケがあるんですか?
419同人女5:02/01/18 00:46
5はいませんよね?初めて書き込みまーす。

>>413
私はここに書き込むのは初めてですけど、同人、なりきりスレ、仕事も一応
やっています。やはり仕事はこなさないと同人するお金も出てきませんし。
時間の使い方がうまいというか、私の場合、ほかの人がほかにかけてる時間を
同人に充てているように思います。
有給なんかは修羅場に消えていきますし。
私も怠け者ですが、そこは愛と萌えのなせる業でしょうか。何とかやってますよ。

>>414
メカをどう定義するかによりますが、同人女=メカオンチには
ならないと思います。友人の中には同人のほかに自作PCが趣味という
友人もいますし、日常生活に必要なもの(車とかパソコンとか)は
常識の範囲では使える人たちが多いように思います。
かく言う私もサイト持ちだったりするので。

>>418
レズの傾向にある人もいるようですが、これもひとくくりにはできません。
男が好きでも801萌えはしますし、それと同じではないでしょうか。
私はユリ好みでもなければレズの傾向もないので、何ともいえませんが。
420398消えた:02/01/18 00:54
折れの男根をデジカメで撮った物だ。どうよ同人女さん。男らしいか?
ttp://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/1081.jpg
421同人女5:02/01/18 00:59
>420
基本的ににちゃんの画像リンクは踏みません。
422以上、自作自演でした:02/01/18 01:05
同人女5さんの自己紹介をお願いします。

無関係の第三者が言うのもなんですが、ここのリンクはとりあえず皆安全ですよ。
423同人女5:02/01/18 01:18
名前は同人女5、ジャンルはジャンプでやおい小説書きです。
こんなものでいいんでしょうか。何かあったら聞いてくださいね。
ありがとうございます。根が小心者なんで、つい警戒してしまうんです。
424398:02/01/18 01:19
>421
グロやブラクラじゃないので安心して。
>>422
ありがとう。
皆さん、同人女2さんみたいに名前欄に得意分野を書かれるとわかりやすいと
思いますがどうでしょうか?
426同人女5:02/01/18 01:23
>424
失礼なこと言ってごめんなさい。
これをアップする424さんに男を見ました。素敵です。
>425
これでいいでしょうか。
でも同人女2さんとかぶりますね。逝ってきます。
428398:02/01/18 01:44
あの写真みてちょっとは興奮する?ドキドキしたり。
>428
やっぱり顔が見えないと・・・。
名前欄、アリガトウございます。

同人女って「アニメイト」の常連客ですか?
431398:02/01/18 01:56
顔はちょっと無理だけどそう悪くないと思うよ(w
こういうのはどう?
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/img_dir/img20020118015459.jpg
何かリクエストあったらUPするよー。チソチソ関連だけだけど

よかったら参考にして(w
皆さんは漫画何冊持ってますか?
小説でもかまいません。
同人女ってい〜っぱい持っていそうなイメージあります。
>430
私はアニメイトには行きません。昔行ったこともありますが、それももう
五年以上前の話です。
ちょっと雰囲気が入っていけない感があるんです。

>>431
今は彼がいるんで間に合ってます(笑)
でも写真は拝見しましたよ。
男子小学生の服装、ハーフパンツより半ズボンですか?
同人女は皆美術、作文の成績がいいんですか?

436以上、自作自演でした:02/01/18 13:08
同人女は月にどれくらい同人に金をつぎ込んでいますか?
こんにちは。
私も名前を分かりやすくしてみたつもりですが、いかがでしょうか。

>>366(初めて手に入れた同人誌の具体的な内容)
これは自分で手に入れた同人誌、という事ですよね。
すいません、10年程前なので憶えていません。
初めて買った本は銀○伝の本でした。
ちなみにやおい本ではなく、ミッターマイヤー夫妻のかわいい話の本でした。

>>368(隣のSPの方と仲良くなる事)
今はあまりお隣さんと仲良くするという事もないのですが、
昔は結構仲良くなったりしていました。
特に狭いジャンルで何度もSPを取っているとお隣さんが同じ人になる事が多いので、
いつの間にか顔見知りになっているという寸法です。

>>369(同人やめる気ありますか。)
人生何があるか分からないので、いつやめるかは分かりません。
でも、今はもうしばらく同人活動を続けたいと思っています。

>>371(どうすれば絵が上手になるか。)
それはもう描きまくるしかないでしょうね。
好きな絵描きさんのやり方を真似して自己流にアレンジしていくのも手です。
でも、猿真似にならないように、気をつけて下さいね。
私ももう少しうまくなりたいです、へたれですから。
>373(イベント会場に行く時の交通手段)
昔は電車を使っていましたが、今はほぼ車です。
ちなみに運転するのは相方ですが。
でも、コミケとかの場合は夜行バスや新幹線を使いますよ。
夜行バスって歳取るとしんどいんですよね、往復新幹線にしたらお金かかるし。

>>375(徹夜で並んでいる人)
皆さんが答えた通りだと思います。

ところで私は徹夜までして本を買いたいとは思いません。
ああいう人間がいるから、同人やっている人間=気持ち悪いの図式が、
いまだに成り立っているのではないでしょうか。
同人やってる私から見ても、目の色変えて本あさってる人は気持ち悪いです。
本が欲しい気持ちは痛い程よくわかりますが…。

>>377(お金の管理)
私も親切じゃありません。
なにしろイベント会場に行く朝おばあさんが大荷物抱えて駅の階段を上ってるのを、
相方は手伝ってあげていたのに私は「遅れるでしょ〜!!」とイライラして待っていたくらいです。
人間として、どうよ。
それはともかく、お金の管理ですね。
私は相方と交代で周ったりしているので、
盗難の心配などは今の所していません。
少し、不注意かもしれませんね、これからはもう少しだけ気を引き締めましょうかね。
>379(同人女から見ても嫌なタイプの同人女)
自分の考えが正しいと思い込んでいるタイプの方や、
自分の考えをはっきり言わないタイプの方は同人女でなくとも苦手です。
後、ぎゃーぴーうるさい方も苦手ですよ。

>>381(実在系)
ありますよ。
事実、私の知り合いさんもそうでした。
実在といっても色々あります。
実在の方が色々やばいので、あまり多くは語れませんが。

>>385(原作のある作品の著作権)
著作権の問題は、大変デリケートな問題なので、
ここで適当に話すのはちょっと。すいません。
ですが、私達パロディ同人をやっている者は
「キャラを借りている」という事を常に忘れてはいかんと思うのですよ。

>>386(ポケモン)
あれは震撼しました。
問題は天下の小○館と任○堂のWパンチでしかもエロだったからでしょうか。
実は私はこの事件の詳細をよく知らないので、
レスが思いつかないのですがどうしたらいいのでしょう。
>396(どせいさん)
任○堂のMATHER2に出てくる生き物です。
「ぽえーん、売ったり買ったりどせいさんです」と言うセリフが
妙に心に残っているのでつい。すみません。

>>397(これだけは家族に見せられない)
うちの押入れに眠っている同人誌達はとてもじゃありませんが、
見せられません。
普通の同人誌ならば平気ですが…しかし。
その手の同人誌はとてもじゃありませんが見せたくありません。
お母さん、ごめんなさい。
あなたに孫の顔をいつ見せられるか、分かりません。

>>398
す、すいません…そう言われてしまうと勇気がでなくて見れないです。
また、次の機会に…。

>>399(同人女AA)
私も見た事ありません。
どっちにしろ、気持ち悪い事このうえないAAなのでしょう。
でも、みつけられた方がいましても貼らないで下さいね。
あんまり見たくありません。

…今日はここまでにします、それでは。
保全sage
しましまとらのしまじろうの同人誌の事件知ってる?
あめぞーとかですごい話題になった。
同人女で自分のことを「ボク」とか言ってる奴どうよ?
444同人女(やおい8割):02/01/19 16:36
>434
好みの問題だと思います。もともと私の場合少年が守備範囲外なので
何ともいえませんが、どちらかといえばハーフパンツのほうが萌えます(w

>>435
字書きなので美術は同人と関係ありませんが、可もなく不可もなくでした。
作文もそんな感じでした。過去の栄光を出すなら中学のころ読書感想文で
賞状もらったとか、そんなものです(笑)
あんまり学校の成績と関係してないんじゃないでしょうか。もちろん
好きこそものの上手なれとも言いますし、成績に比例する人もいるかもしれませんが。

>>436
月あたりでの話ですとまちまちとしか答えようがありません。
イベントで新刊を作るならその分印刷代がかかりますし、大きなイベントでしか
買い物もしませんから(ジャンルがマイナーなもので・・・)出費もその都度と
言った感じです。ただ、新刊の出費は大きいです・・・・。
一冊で四、五万出て行くときもありますし。

>>442
ごめんなさい、知りません。しましまとらのしまじろうの同人もあるんですね。
それすら知らなかったです;

>>443
私の周りではどちらかと言えば不思議な人、で分類される傾向にあります。
けれども「ボク」と自分を呼ぶ人は結構若い年齢層の人が多いようですね。
若気の至りじゃないんでしょうか。私は恥ずかしくてとても言えません。
他の同人女さんたちは逃げてしまったんでしょうか?
淋しいですね…。
大手になりたいと思ったりしますか?
今夜ヒマ?食事でもどう?
盛り上がってまいりました!
答えたい質問にしか答えない、スレ主なら許されない態度の2だYO!

>>397
やっぱやおい本だNE!
特に最悪なのは自分で書いたやおいだYO・・・
弟に見られたりしたらお姉ちゃん氏んじゃうYO・・・

>>398
消えてるNE。良かったらまたうpしてほしいYO!

>>399
「プーン」って書いてあるAAだNE!
あのAAをそのまま同人女だと見なす場合もあるみたいだYO。

>>408
おや!かの有名な炎多留の第二段が発売予定!?
しかもこの絵なら充分萌え萌えだYO!!
メガネもいるし親父もいるしで期待度星三つだNE★★★
購入・・・はどうかわかんないけど(ゲームはあんまりやらないんだYO)
要チェキだNE!!

>>409
おうYO!

>>417
ピチピチの軍事板住人さん達はすでに801女どもの手の中だYO・・・
ゲヘヘ。最近は半角板からのお客さんもあったけど
>419
始めましてだYO!
今後ともヨロシク。チェキダウ。

>>420
っと、すでに新しいものがうpされてたんだNE。
すんごいピンクですNE〜(所ジョージ風に読んでNE!)

>>430
最近は行ってないからポイントカードも貯まらないけど
(アニメ系にハマってないので)画材は主にアニメイトで買うYO!
あとドラマCDとかNE〜。
店に入るとき出るとき、知り合いに見られないようにコソコソしてしまうYO。

>>432
実はそんなに持ってないんだYO・・・漫画系なのに情けないYO。
数えたことはないけど200〜400冊ぐらいかな?

>>434
ショタ好きにはたまんねー!だろうNE。
私は中学生以下には興味ないけどNE。
でもオヤジキャラならハーフパンツでも(;´Д`)ハァハァだYO!

>>435
私の場合は国語と美術の成績だけは良かったYO。
読書感想文は嫌いだったけどNE。

>>436
199さんへのレス>205参照でお願いするYO。ごめんYO。
>441
あぁあ・・・こんなスレを保全してないでもっと・・・(以下略)

>>442
おー、何となく知ってるYO。
と言っても当の同人屋さんのHPを流し読みした程度だから
詳しいことは知らないけど、ベ○ッセの対応もどうかと思ったYO。

しかしこれだけ二次創作や同人活動が一般的になった日本で
著作権問題はいったいどうなっていくんだろうNE。

>>445
戻ってきてしまったYO・・・

>>446
そんなジツリキもバイタリティーもないYO!
加えて最近どうも同人的にマイナーなものにばかりハマっているので
大手さんの本を買うことすら少なくなってきたYO・・・歳だNE。

>>447
ヒマじゃないYO〜自スレは放置気味だし
新しくできた悪スレ評価スレを煽らないといけないし!
(注:冗談だYO。ウフフ。)
451以上、自作自演でした。:02/01/20 00:02
オヤジ好きの心理がわかりません。
臭いし汚らしいだけのようにも思えます。
ttp://www.muvc.net/haruyuta/020107.jpg
↑特殊男性向け同人のイラストらしいのですが、自分的に
なんか胸がムカムカしました。
同人女さんはこういうのでも萌えられますか?
>451
オヤジっつっても好まれるのとそうでないのと
あるんじゃないスか。

というわけでオヤジマンセーの方の好みを上げて
もらおう。どんな奴が萌えますか。
世の中には会社勤めをして、ゲームなぞやりながらそれをネタに同人活動をして、
自サイトの管理をキリリクや他サイトとのCG交換まで含めしっかりやって
アンソロジーに参加したりもしているスーパーウーマンもいらっしゃるようですが、
矢張りそういう方はごく一部なんでしょうか。
455赤星 ◆narLqamA :02/01/20 22:35
こんばんは、そろそろ敬語が苦しくなってきた同人女5です。

>>446
皆さん忙しいんじゃないでしょうか。同人女2さんはいらしてますし。

>>447
中にはそう思って同人活動してる人もいますけど、
私はあまり思ってません。大手になれるほど大きなジャンルでもないので。
漫画でやおい萌えできる友人は当然いませんし、
同人やってそこで萌え話馬鹿話できたらそれで幸せです。

>>448
すみません、遠慮しときます。

>>451
リアルオヤジのすべてに萌えではなくオヤジにもある程度の夢を抱きつつ、
オヤジ好きを自負しています。
さすがに電車の中のハゲオヤジには萌えませんよ(笑)

>>452
絵が好みじゃないんで触手が動きません。
世界は広いですし、萌える人もいるんじゃないでしょうか。

>>453
渋くて男前のサラリーマン系はポイント高いです。
後はさりげないオシャレを忘れない人、とか?
伏字で表記しますが、芸能人だとYT、OY、GHあたりですね。

>>454
一部だと思います。けれどもその人の生活がまったく
分からないわけでもありません。
器用に時間を使っているのと、あらゆる趣味の時間が同人活動につながって
いれば不可能ではないかと。
456赤星 ◆narLqamA :02/01/20 22:48
いろいろたのしかったです。このハンドルネーム使えて。
さようなら。
>407(関西と関東の違い)
関東の知り合いが少ないのでよくは分かりませんが、
どうも関東と関西、カップリングが逆な事が多いらしいです。
私は関西人なのに、関西よりも関東の方が好きなカップリングのサークルさんが
多いので、関東の子に生まれたかった。

>>408
ありません。

>>409(少女漫画より少年漫画ですか。)
実はどちらも好きです。
少女漫画でさえ妄想している私は一体なんなのでしょうか。
主人公の女そっちのけです。

>>413(時間の使い方)
そうでもないです。
今も「こんな事してる間に原稿やれや」と自分を罵倒したいくらいですから。
時間の使い方なんて同人やってようがなかろうが、
上手い人は上手いでしょうし、ヘタな人はヘタですよ。
やりたいと思ったら活動してみるといいと思いますよ。

ところで「そういった点では尊敬します」と言う言葉になんとなくカナスィ気持ちになったのですが。
>414(同人女はメカ音痴なのですか)
いいきれはしないと思います。
私はどちらかと言うとメカ音痴ですが、私の知り合いさんなんかは詳しい方もいますし。
その手の話、何を言ってるか聞いてても全く分かりません。
脳が理解しようとしていないせいなのだと思いますが。

>>415
最初は弱気なのに最後でゴルァな所に萌えました。

>>416
すいません、(そんな事より>1よ(中出し)なさいってこった)←身振手振
と、読んでしまいました。
鬱駄詩嚢。

>>418(百合)
私は百合物も嫌いではありませんが決してレズではありません。

>>430(アニメイト)
必ずしも常連ではないと思います。
リア厨の頃はよく行きましたが、今はちょっといくの恥ずかしいのです。
ゲームのCD買う時は恥を忍んで行きますが。
>432(漫画・小説)
そうですね、結構持ってる方も多いと思います。
私の知り合いは漫画だけで何百万使ったか分からないらしいです。
私も押入れに漫画と小説を入れっぱなしなので本が湿気を含んでカビないか不安です。
今度の日曜に虫干ししたい所です。

>>434(半ズボンかハーフパンツか)
どちらでもいいです。
短すぎても萌えません。
昔はショタでしたが最近は年相応に落ち着いてきた私なのです。

>>435(美術・国語の成績)
さあ、どうでしょうか。
私は国語はよかったですが、美術はそうよくはありませんでした。

>>436(月にどれくらいの費用)
イベントに行く月と行かない月で異なります。
イベントがあっても新刊のない月は少ないですし。
まちまちです。

>>441
保全ご苦労様です。
ですがここが生き残っても他のもっといいスレが死ぬかと思うとやりきれません。
実は最近ここを見ている知り合いに素性がばれそうでどきどきなので、
いつ落ちても平気なのです。
>442(しましまとらのしまじろう)
すいません、知りません。
そんな大事件なのでしょうか…今度見てきます。

>>443(ボク女)
いますね、ボク女。
そういう方は私も苦手です。
リア厨、リア工時代は仕方ないとしても、
成人してそれだとこちらが恥ずかしい気持ちになるからやめてホスィ。

>>445
私も他の同人女さんも毎日レスできるわけではないと思うので、
逃げたと言われるのはちょっとカナスィです。
ですが私はそろそろ逃亡したい気分です、すいません。

>>446
大手になりたいとは思いません。
というと嘘になりますが、そんな実力ないので。
実は大手さんの本もあまり買いません。
並ぶのがめんどくさいだけなんですけど。

>>447
すいません、今晩は久しぶりにサイトの更新するので忙しいのです。

>>451
オヤジはオヤジでも色んなオヤジがいます。
臭くて汚いオヤジを好きな人も居れば、
体質がオヤジだけど案外若い兄ちゃんを好きな人も居ます。
オヤジを差別しないで下さい。
461以上、自作自演でした。:02/01/21 11:49
前スレはしっかり完走していたんだよね。
まだ過去ログ読んでいないけど。

老人801って存在するんでしょうか?
462以上、自作自演でした。:02/01/21 15:49
男性向けのゲーム本ってどんなジャンルナンでしょうか?
格ゲーですか?
463以上、自作自演でした。:02/01/22 11:15
おら、同人女ども出てこいや!
自スレの自作自演で忙しいのか!?
>463
出てきましたが何か?
あいにくまだ自作自演しなくても大丈夫のようです。
ありがたい事ですね。

>452
私もこういうのはだめです、すいません。

>453
オヤジマンセーと言うわけでもないのですが、
オヤジのようでいて少し子供みたいなオヤジには萌えます。
かわいいオヤジというか、そんな感じです。

>454
はい、そうですね、ごくごく一部だと思います。
頑張れば出来そうな気もするんですが、その頑張るのが難しいんですよね。
私には絶対できそうにありません。
今まで通りのんびりやっていきたいと思っています。
取っちゃん房やが好きなんですか?
>461
老人801…私も見たことがありませんがあるかもしれませんね。
ですが是非プラトニックを希望します。
ちょっと濃すぎます。

>462
すいません、男性向けで活動していないので分からないのです。
格闘ゲームのもあるでしょうし、普通のRPGなんかでもあると思いますよ。
ギャグなんかですと男女関係ないでしょうし。

すいません、段々いっぱいいっぱいになってきましたので、
ここらで私も引退させて頂きます。
>465
はい、そんな感じです。
しかもテレやだったりするとたまりません。
後、スーツの似合うオヤジもたまりません。

これで最後のレスとさせていただきます。では。
>451
おおむね>453さんの言う通りだYO!
どんなオヤジにでも萌えられるのかといわれると
ちょっと苦しいYO・・・私もまだまだだNE!

>452
って言うか私、このサイト知ってたYO。
萌え度としては30点ぐらいだけど(やっぱ男性向けだしNE)
知ってるキャラだったら萌え萌えだったかもしれないNE!

>453
・・・アー口ンかな。


とりあえずこんだけ。
同人女好きする絵柄を教えてください
逆に許せない絵柄もお願いします
470以上、自作自演でした。:02/01/24 11:05
緊急浮上上げ
お久しぶりです。その3です。そろそろレスつけようかと思っていた矢先に
風邪を引き、体温がいつもより4度ほど上昇してしまいました。
なんとか復活の兆しが見えたので遅ればせながらレスつけます。

>385
>著作権法にひっかからないか?
近年問題になっていますね。同人界も大きくなってきて、深く考えずに気軽に
パロディの同人誌を発行している人も多いのかもしれませんが、パロディを
やる以上きっちりわきまえなければなりません。

>386
>ポケモン作家が捕まったことについて
他人事じゃありません。パロディをやっている以上いつ自分の身に降りかかっても
おかしくないのです。パロディをやっている人は「黙認されている、見逃してもらっている」
ということを忘れてはイカン気がします。
たまに「同人活動は大歓迎」「むしろ本送ってくれ」というマンガ家さんや
ゲーム会社もあったりしますが。

>397
>これだけは家族に見られたくないというもの
自分の描いた本です。ワタクシはエロは描きませぬが、ギャグでも自分の本を
見られるのはマジでカンベンして頂きたい。
>399
>同人女のAAって?
私も見たことないですね。自分でもやったことありませんていうかできません。
なんかこう・・・・同人女って色々な意味でストレートですからね・・・。

>407
>関西と関東の同人女の違いは?
別にそれ程大きな違いは無いと思いますが。ガイシュツですが、カップリングなどの
趣向が違う場合があるようですね。ちなみにワタクシは関東人であります。

>409
少女漫画より少年漫画か?
まあそうですね。ちなみに私は少年漫画よりも青年マンガです。

>413
>時間の使い方は上手いか?
ワタクシは下手です。明日でいいことは明日にしかやりません。痛い目を
見ると解っていながらこの有様。
でも同人活動って何をするにも基本的に期限がきまってますよね。
だから予定は立てやすいと思いますよ。

>414
>同人女はメカオンチか?
そんなことないと思いますよ。私は人並みに扱えると自負しておりますが。
しかしどの程度をメカオンチっていうのですかね。ビデオの予約できれば
OKですか?

>418
>百合好きな同人女はレズっ気があるか?
一概にそうとは言えんでしょう。私はまっっっったく興味がないので
わかりませんが。別にレズじゃないけど可愛い女の子の絵を描く方が
楽しいっていう書き手さんもいますし。


>422
>自己紹介
・・・とっても今更なんですけど、他の方がやっているのにやらないのも
どうかと思うのでしておきます。
同人女3(格ゲー絵描きギャグ担当)
ゲームが本業です。家庭用よりアーケード。オールキャラギャグ等を好んで
描く。絵描き。やおいはごくたまに読む。

>425
>得意分野
こんな感じにしてみました。いかがでしょう?

>428
>ドキドキする?
全部消えちゃった・・・・。見るの遅かったようですね。ごめんなさい。
なんだったのかちょっと気になる・・・。

>430
>アニメイトの常連か?
違います。アニメグッズを喜んで使う歳じゃないので・・・。長い間行ってないので
わかりませんがやはり小中学生が多いのではないでしょうか?

>432
>マンガ、小説は何冊くらい?
数えたことないのでわかりませんごめんなさい。でもた〜っくさん持っているのは
事実です。地震が起きて本棚が倒れたらマンガに埋って死ねます。ちなみに
私は小説よりも断然マンガのほうが数多いです。

>434
>ハーフパンツより半ズボンか?
お子さんには興味ありませんのでどっちでもいいです。

>435
自分で言うのもなんですが私は美術と国語の成績は良かったですよ。別に
同人女だからというわけではないでしょうけど、「絵を描く」「小説を書く」
という作業である以上文系の人が多そうなので、得意な人は多いんじゃにでしょうか

>436
まちまちです。イベントがない月だったら同人に払うお金は0円ですが、
イベント(同人誌購入費)・イベント参加費・印刷代が重なると大変な出費です。

>442
ごめんなさい知りません。あとで調べてみます。(今調べろよ)

>443
私の周りにはボクはいませんがオレがいます。何故なのか私にも解りませんが。
でも同人女とかそれ以前にみっともないような気がするのですが「余計な世話」
と言われればそれまでなので言いません。

>445
逃げてません。大風邪をひいて寝込んでいました。

通りすがりでこんばんはです〜☆
あたしも参加しちゃってもいいですかぁ??よろしくですっ☆
同人女には「体育の苦手な子」というイメージがあるのですが
皆さんはどうですか?
ペンは本当に剣より強いの?
ンッン〜♪
どうも最近ここでストレス発散させてもらってる気がしてならない
同人女2だYO!今日もそれなりにレスするYO!チェキ!!

>469
人それぞれだYO!と言ってしまえばそれまでだけど、
例えば私は少年漫画派なのであまり線の細い絵は好きじゃないNE。
全体的にはやっぱソコソコ綺麗な絵が好まれるんじゃないのかな?

でもま、大事なのは脳内変換だから絵柄は関係ない気がするYO。

>470
それはつまり晒しage!?
ど、同人女はsageが大好きだからそこんとこヨロシクだYO!

>475
はじめまして、ウェルカムだYO。

>476
やっぱり部屋に閉じこもってどてら着て原稿書いてるイメージがあるNE・・・
私は体育の成績はほぼ平均だったYO。
運動神経はお世辞にも良いとは言えないけど、
水泳だけは得意だったYO!
あら、>478のレスを書いてるうちにまた質問が来ちゃったYO。
実に!スガスガしい気分だYOッ!歌は歌わないけどNE!

>477
と来ればやはりここは『銃は剣よりも強し』・・・

JOJOネタはこれぐらいにして、
同人女のペンは人々に感動や妄想を与えるけど
剣より強いかというとちょっと疑問だNE。
せいぜい出版社に二次創作を黙認させるぐらいのことだと思うYO。
同人女にとって、女キャラは敵なの?
同人板の嫌いなキャラのスレに、ずらりと女キャラが並んで
いて驚いたよ。
特にコンクリ詰めにして、海に流したいというのが怖かった。
>480
同人女、と言うより801好きにとって時としてヒロインの存在は
邪魔以外の何者でもないからNE!!
(脳内であぼーんするのが妥当なトコロだNE)

あとは好きな男キャラにちょっかい出す女キャラuzeeee!
とかそういうことだと思うYO。

でも同人女に限らずホラ、女の子って陰険なところあるよNE・・・?
少女漫画板には「嫌いなヒロイン」なんてスレがあるし、
少年漫画板にも「嫌いな女キャラ絶叫スレ」なんてのがあった気が。
(後者はちょっと記憶が曖昧だYO。ごめんNE)

私?私はそんな・・・むかつくヒロインを
RX-7で轢き殺してやりたいなんて思ったこともないYO!
ホントに・・・ウフフ。


・・・もちろん、女の子大好きな同人女もいっぱいいるからNE!?
そこんとこヨロシクだYO。
482以上、自作自演でした。:02/01/26 01:35
君はまだ冷静な目をもってるからいうけど
少年誌なんかのヒロインUEEEみたいな内容の手紙を送っている女の子は
もともと少年向けの内容のマンガが載ってる雑誌だという事を忘れていて
謙虚さが無いんじゃないかと思うんだけれど。

明らかにそういった手紙が大量に届き、漫画の内容に大きく影響を与えているのは
読んでてわかるし(そういう女の子の意見をプロとして処理しなきゃいけない作者(男)の苦悩も。同じ男として)。

それについてどう思われますか?また知っていますか?
483398:02/01/26 02:11
>同人女3さん、そのほか方々も
とりあえずモザイクバージョンUP。あさってごろこれのモザイクはずした画像出します。
無修正はすぐ消されるので。
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/1286.jpg
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/1285.jpg
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/1284.jpg

同人女3さんに質問。
格ゲー絵描きギャグ担当の詳細キボン。ゲーム会社の社員(本業)がアーケードネタの同人を趣味でやってるということですか?
それとも格ゲーの同人誌を書いているという事でしょうか。

あとギャグ担当というのは(同人の製作についてはよく知らないんですが)複数で一つの作品を書いていて
その中の四コマのページなどを受けもっているという事ですか。それとも同人界全体を指してのことでしょうか。
どうも今晩和!調子に乗って来ちゃいましたぁ☆

>476 体育
あたしは…えへへ、恥ずかしながらちょっぴり苦手でしたぁ。
やっぱり体動かすのよりも、部屋の中で絵を描いたり本を読んだりするほうが好きです。
でも、体育の大好きな同人女さんもいるんじゃないかなあ??

>477 ペンは剣より強いの?
…ペンと剣、闘えないと思うんですけどー。って見も蓋も無いですネ。
確かにペンによって創り出されたもの達は強いかもしれませんねえ?

>480 女の子キャラ
そんなことないです!あたしは女の子キャラも大好きですよー☆
嫌いっていう人は…やっぱり、自分の好きなキャラと仲良くしてるからなのかな?
女の子って、独占欲とか、嫉妬心とか、そうゆうの凄いですから……。

>482
482さんはもしかして関係者さんなのかナ…??
あたしは、そういうの送ったこと無いですネ。送ったって言うのも聞いたことは無いですー。
あたし、女の子キャラ大好きなので…どっちかって言うと、応援してます(笑)。

それにしても、近頃は何だかおかしいですよネ…。
少年誌なのに女性の方が喜んでたり、少女漫画なのに男性の方が楽しんでいたり…。
どうしてこうなっちゃうんでしょう??

>483
えっと…感想は、また後ほど…。

>同人女3さん
よろしくお願いしますですー☆
485以上、自作自演でした。:02/01/27 17:49
保全AGE
486 ◆9yEROi2g :02/01/27 19:58
好きなラーメンの種類は?
レス追いつかず・・・・。

>446
>大手になりたいと思うか?
そんなにもの凄くなりたいわけじゃないです。大手になる為に同人やってる
わけじゃないですから。自分のマンガを好きだと言ってくれる人が沢山いて
結果として大きいサークルさんになれたらそれが一番いいんじゃないでしょうか

>447
>食事でもどう?
もうご飯たべちゃったのでまたの機会にでも誘って下さい。

>451
>オヤジ好きの心理がわからない
ワタクシはオヤジを愛する者の一人でございますので解説させて戴きます。
まずオヤジと一口に言いましても様々です。ズボンのベルトの上に腹の肉が
乗ってたり、肩にフケが散っていたり、吐く息が酒と餃子臭かったり、というのは
やはり私もカンベンして頂きたいのです。(そういうオヤジが好き、という方も
いるかもしれませんが)
やはり若僧には出せないシブいオーラやヒゲの似合うオヤジやちょっとくたびれた
感じが好き、という事なのではないでしょうか。
>452
>こういうのも萌えますか?
私は萌えません。が、絵柄は可愛いですし(だから余計にエゲツなく見えるのですが
私には)、これに萌える女性も少なくないかと。これ男性向けなんですか?

>453
>どんなオヤジが好みか?
言い出したらキリがないのですが私の場合・・・・。格ゲー担当ということで、
ギー●、ル○ール、イー◎ル、ガ□ル、ハイデル■あたりでも挙げておきます。

>454
>全てをこなすスーパーウーマンはごく一部か?
う〜ん、一部・・・・じゃないでしょうか。そういう人はもはや同人女がどうとかの
問題じゃないですよね。
私なんかは仕事してゲームして原稿描いてイベントに参加する、というごく
一般的な同人生活にもかかわらずどこかが疎かになってますが。

>461
>老人ヤオイは存在するか?
見たことないですが世の中は広いですからもしかしたらあるかもしれませんね。
でも私たちがこのまま歳をとっておばあちゃんになったら、同人老女とか
ヤオイ好きおばあちゃん、などと言われてしまうのでしょうか。イヤダ・・・・。

>462
>男性向けのゲーム本とは?
「ゲームのキャラクターを使ったパロディで、内容はエロ中心」じゃないでしょうか。
ゲームのジャンルは別に格闘ゲームに限らないと思いますよ。
>463
ハイ、出てきました。人数減っちゃって寂しいですね。
ちなみに私は自スレは持っておりません。よって自作自演も致しません。

>465
私はとっちゃんぼうやは好かんのです。それじゃ意味無いのです私にとっては。
私はヒゲが似合ってたりスーツが似合ってたり笑いジワができたりする方が
好みであります。

>469
同人女に好かれる絵柄・・・・。難しいですね。同人女には時として絵柄は
まったく関係ない場合もありますしね。でも濃くて男らしい絵柄よりも
すっきり見やすくキレイな絵の方が好まれると思います。かといって
必要以上にキラキラしてなくてもいいのです。
本屋に行ってそういう本が置いてあるコーナーをさりげな〜くのぞいてみると
なんとなく解っていただけるかと。

>475通りすがりの同人女(ゲーム系絵描き)さん
こんばんは〜。通りすがりの同人女さんもゲーム系絵描きさんですか〜。
宜しくお願い致します。

>476
私は体育それなりでした。私はスポーツ結構好きなんですよ。随分前にも
書いたのですが、スキーもやりますし。一応スポーツクラブなんてものの
会員でもあるのです。
でもやはり運動は苦手な人が多いんじゃないでしょうか。「原稿を書く」
そのものがインドアですしね。

490398:02/01/28 00:15
今日の1時ごろUPしよう…。
>480
前に語ったので貼り付けときました↓。
>152
ヒロイン、というからには当然主人公やその周りのキャラクターに多く
絡んで来るわけです。そのヒロインのせいで自分の萌えキャラが苦労したり、
挙句の果てにはヒロインを助けて大怪我なんかした日にはもう憎しみが
膨れ上がるのでしょう。エンディングで主人公とヒロインが幸せに暮らして
いたりしても、それはそれで腹立たしいのです。
同人女は非常に我儘なのです。でも一番の原因は・・・・「ヒロイン」には
「女に嫌われるタイプの女」が納まってることが多いからではないでしょうか・・・

>482
私もそう思います。掲載雑誌の種類にかかわらず、「このキャラがうざい」等の
手紙は言語道断だと思っております。「プロとして処理しなければならない」
という状況も創作活動の健全な形ではないような気すら致します。
「このキャラを登場させるな」なんてのは感想でも意見でもなんでもないと私は
思います。
などとちょっくらマジメに語ってみたり。反対意見の方、怒らないでね。

>483
色が・・・・。

「格ゲー絵描きギャグ担当」について。私は別にゲーム会社の人間じゃなく、
格ゲーのキャラのパロディ同人誌を描いているだけです。
これで「本当に格ゲーのイラストを描いている」とかだったら誰だかわかって
しまいますね。
あと「ギャグ担当」についてですが、自分が描くマンガは殆どギャグマンガなので、
こう表記してみました。「担当」とついているのは、このスレの同人女さん達の中で
「ギャグマンガ担当」ということです。わかりずらくて申し訳ないです。

>486
とんこつかしょうゆが好きです。とくに博多ラーメンは大好きです。
492398:02/01/28 01:09
ほい!一つ目。
それぞれ3行以上の感想をキボン。
ttp://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/1313.jpg
493398:02/01/28 01:12
494398:02/01/28 01:16
495同人女4:02/01/28 05:39
お久しぶりです。同人女4(エロ描き)です。
ピンポイントでレスを。

>492-494
キボン、と言われても、ね・・・。
・妙に色がキレイ(使い込んでない? 特にカリ直下がキレイすぎ)
・茎部が細い(中央部分、もう少し太くてもいいのでは?)
・最高でその角度?(若いならハラについてもいいはず)
結論=エロ同人誌やエロゲーで抜いてばっかりでなくリアルで抜けYO!

今後来ることができるかどうか分らないので、私も引退しようかと思います。
短い間ですが、ありがとうございました。
もしかしたら、またピンポイントでレスをつけるかもしれませんが。
>495
ワラタ

それはそうと、このスレの主って一体誰なんでしょうか?
ここにいる同人女さんたちの中の誰かなんですか?
497494:02/01/28 19:27
>結論=エロ同人誌やエロゲーで抜いてばっかりでなくリアルで抜けYO
(゜д゜)ハァ?
498以上、自作自演でした。:02/01/30 17:36
あげ
499以上、自作自演でした。:02/01/31 18:10
同性愛板には逝かれます?
500以上、自作自演でした。:02/01/31 18:11
500ゲッツ
501以上、自作自演でした。:02/02/02 02:13
もうきてくれないんですか?
来ました。

>492-494
申し訳ありませんがモザイクかかってないと明言されている画像を見る勇気は
ございません。

>496
スレ主・・・誰でしょうね。普通はスレ立てた人なんでしょうけどそんな人
既にいないと思われますし。ここにいる同人女さん達ではないです多分。
っていうかもしや私だけ??

>497
わざわざ感想下さったのですから。

>498
あげ感謝。・・・してもいいのか・・・。

>499
逝かれません。私は同性愛者ではありませんので・・・。個人的にですが
いわゆるやおいと実際の同性愛は別だと思っております。

>500
おめでとうございます。

>501
来ました。私も他の同人女さん達にも来て欲しいです・・・。
503:02/02/03 04:26
初です。

数年前、同人生活よりキッパリ足を洗ったつもりだったんですが
つい先日何気なく見たキャラに今までに無い萌えを感じてしまい
再びのめり込みそうな予感です・・・

もう以前のように原稿書いたり出版したりという気は今の所もってないんですが
頭の中でネタやらコマ割りやらを練ってる自分がいるんですよね・・・鬱
一度同人に染まると抜け出せないんでしょうか?

504以上、自作自演でした。:02/02/04 02:29
緊急保全上げ。

自分のギャグが寒いと思ったことがありますか?
505以上、自作自演でした。:02/02/04 02:44
最早、同人女が蔑称になりつつありますが、
その事について一言どうぞ。
506以上、自作自演でした。:02/02/04 02:51
>505
同人女
507  :02/02/05 02:27
まんこあげ  
508以上、自作自演でした。:02/02/05 21:15
ものすごくガイシュツかもしれませんが、801の語源ってなんですか?
509以上、自作自演でした。:02/02/05 21:15
あと801とヤオイの違いがあるってきいたのですが…どういうことですか?
510ヤオイ純一:02/02/05 21:17
>508
「やめて」
「おしりが」
「いたいから」

の頭の3文字を略して「やおい」と呼ぶのです。ホモプレイの事ですね。
やおいは実在します。
>503
抜け出せないかもしれないですね。同人誌を発行してなくても、
そういう感情は何時までも自分の中に巣食っているものなのかも
しれません・・・。ああ〜。

>504
いつでも緊急事態なスレ・・・。さておき、自分のギャグですか?
私は実は笑いのツボがオヤジギャグなので多分いつでも寒いです。

>505
仕方ないんじゃないですかね。哀しいことですが。まったく原因がないとは
言い切れないと思うのです。ただ誤解がある場合もあるので、それについては
もっと知って欲しいとは思うのですが、きっと知りたくもないという人が大多数
でしょうから難しいですね。

>506
同人女になりきるスレッドですから。

>507
もっと保全すべきスレがあるのでは・・・。

>508
「ヤマなし、オチなし、意味なし」だと認識しております。アタマをとって
「ヤオイ」らしいです。何時の間にか女性向ホモ作品の総称となり、最近では
ホモのエロシーンのみを表す言葉としても使われる場合があります。
(作品紹介の時に「ヤオイあり」などと表記する)
他に510のような理由もあるようです。

>509
それは私も知りませんでした・・・。今初めて聞きました。
2つの違いは解りませんが、そんなに明確な違いは無いと・・・・思います。

>510
ご丁寧にありがとうございます。
512以上、自作自演でした。:02/02/05 22:55
                 
513以上、自作自演でした。:02/02/06 16:31
モララーとイマノウチどっち飼うか選んで欲しいからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
514以上、自作自演でした。:02/02/06 19:53
やおい板では同人の話をするといやがられると聞いたんですけど
何故ですか?
同人誌を抜きにしたら、やおいで萌えられる具体的なものが無くなっちゃうと思うんですけど・・・。
515以上、自作自演でした。:02/02/07 02:59
1だがこのスレまだあったんだな…
前スレで1000取れなかった腹いせに立てたんだが。
516以上、自作自演でした。:02/02/08 21:44
agee
517以上、自作自演でした。:02/02/09 20:22
なんで・・・・・・?
なんでたかがカップリングを逆に言ったくらいで・・・
こんな目に・・・・・・・・・・・?

くそっ・・・・!
くそっ・・・・!

しかし・・・・・・・・・

どうもそれがこのスレじゃ一番の罪悪らしいっ・・・・・・・・!
お久しぶりなのです。なんだか忙しくて覗けなかったのです…(><;)

>486 好きなラーメンの種類
えっと、あたしは味噌が好きですね☆ラーメン美味しいですよね〜!!(><)
日本人はラーメンが好きな人が多いそうですヨ〜。

>492-494
ごめんなさい、あたしエロいのはちょっと…。

>496
あたしはスレ主さんじゃないのです…。たまにしか来ないのです。悪い子です。

>499
行ったこと無いです。ここ、板が一杯でよくわからないのです〜(汗)

>501
たまにしか来れなくてごめんなさいです…。

>503
そういうこともありますよね!!同人が生活の一部になってしまうともう抜け出せない罠です。
無理しちゃダメなのです。パンピー装っても疲れるだけです…ふぅ。
>504
それ、よく言われますです…。

>505
あたしはここ以外ではあんまり聞かないんですけど…<同人女
皆が皆イタイひとだと思われるのってちょっとサミシイですね…(><。)

>508
あたしあんまり詳しく知らないんですが、「ヤマなし落ちなし意味なし」の略だった気がしますです。

>509
え、そうなんですか??それは知らなかったです〜。同人って奥が深いですね〜。

>513
えと、あたしは飼うならしぃちゃんがいいです。可愛いです。

>514
え、そうなんですか…??あたしはまだ行ったことが無いのでわからないです。
どうすればいいんでしょうね。不思議ですね。

>517
カップリングの前と後ろはどうでもいいように見えて実はとっても大事な罠ですね。
それだけで怒っちゃう方も居るので気をつけたほうがいいです…。
あたしはあんまり気にしませんけど…。

>同人女3さん
どうもなのです。これなくてごめんなさいです。ゲーム系なんです〜。
お兄ちゃんの影響で昔からやってたのでそのままズルズルと…。
改めて宜しくお願いしますです☆
520以上、自作自演でした。:02/02/10 08:10
同人女的に痛い漫画家を教えてください。
521以上、自作自演でした。:02/02/10 08:21
通りすがりの同人女さんが萌える…
後で愛を叫んでこよう…
YO。気が向いた質問しか答えない糞キャラハンの2だYO。
このスレが足切りを生き残ってしまうのはもはや運命とあきらめて
久々に精一杯レスさせてもらうYO!


>499
最近は何か話題になったスレがないかぎり行かないYO。
つまりはちょくちょく通ってた時期もあるってのはここだけの話。
書き込みはしてないからNE!

>508
諸説あるけど私は「やまなし おちなし いみなし」語源説を支持するYO。

反則だけど参考。
ttp://homepage1.nifty.com/atojp/words/yaoi.htm
ttp://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/k36/k362.htm
ttp://www.infoseek.co.jp/GTitles?qp=0&nh=10&arn=GN0101930370&qt=%A4%E4%A4%AA%A4%A4&col=GN&st=0

>513
801好きとしてはもちろんフォモのモララーを選ぶYO!!
(;´Д`)ハァハァ
ちなみにちょっとマイナーなギコ×モラ一押し。チェキダウ。

>514
>319で述べたとおりやおいと同人はもはや別ものだからNE。
さらに>508さんへのレスとも関係するけど、
801板はあくまでやおい(=ボーイズラブ)のための板だから
同人板との住み分けのためにも同人話は避けることになってるらしいYO。

とは言え本当に毛嫌いされるのは同人界事情
(どこのサークルが仲悪いだの冬コミはどーだったの)
だとか、正に「板違い」な話題だからNE!
「○○×△△な同人誌が読みた〜い」ぐらいの話題ならオケーだYO。

たぶん。
>515
1による「まだあったんだこのスレ」発言・・・
糞スレのはずが1の思惑を超えて密かに盛り上がってしまうなんてのは
良くある事だNE!2ちゃんマジック!!

ここのスレでは1000ゲットできるといいNE。

>517
あたり前だYO!
○○×△△と△△×○○では天と地、月とスッポン雲泥の差!!
カップリング派閥が地の抗争を繰り広げてきたのは伊達じゃないYO!

場合によっては地下強制労働施設送りじゃ済まないYO?

>520
基本的に「同人あがりの分際で」チョーシこいてる作家は
あまり好かれないNE。
まぁ単なるやっかみかもしれないけどNE・・・ふふふ

私個人としてはイタイ漫画家、というとクヴォー先生しか思い浮かばないYO。
勘違いするなっ・・・・・・!ガキめらっ・・・・!
801っ・・・・・!801はな・・・・

男より重いんだっ・・・・・・!

世間の腐女子どもが本当のことを言わないなら
オレが言ってやるっ・・・・!

801は男より重い・・・・・!
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う・・・・・!!
525  :02/02/11 15:35
許斐剛についてどう思います?
526以上、自作自演でした。:02/02/11 15:43
萌える映画ってありますか?
やっぱり「御法度」とか?
さて、今日も暇つぶしにレスしてやるYO。

>524
♥彼と私の記念日♥にコミケがあったら・・・?
なんて考えたくないけど、きっとコミケを取るNE。
それが同人女ってものなんだYOぉ・・・

ところでそんな認識ごまかしてても
地を這うはめにはならないと思うYO。

>525
言わずもがなの「テニプリ」原作者だNE。
残念ながら私はあの漫画知らないんだけど(申し訳けない)
COOL-レンタルボディーガード-はとても面白かったYO!

>526
いい質問だNE!
御法度はバッチリ見に行ったYO!

・・・二回も。

しかし何だかあの映画はカントクがりゅーへー可愛さに
趣味で撮っただけなんじゃないかと思ってしまったYO。
いや映画詳しくないんで個人的な感想なんだけど
インタビューでカントクが「とにかく龍平君が美しいんですよ!」
連発してたのが妙に頭に残ってるもんでNE・・・

あと801的に萌える映画と言えば戦メリは外せないと思うYO!
存分に萌えさせていただきました。

またしても反則技、参考スレ
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979530199.html


・・・今日も高い高いなりきり度を披露しちゃって鬱駄YO・・・。
こんばんはです。たまには真面目に来てみましたです。
同人女は何かに一つのものに対する集中力は凄まじいのです☆

>520さん
痛い漫画家さんですか…うーん、うーん、名指しではぱっと出て来ないのです…。
どういう意味で痛いかにもよりますけれど、誰だって調子に乗っちゃうとちょっと…ですよね?

>521さん
え?え??萌え…ですか?は、初めて言われましたです…。あのキャラもこんな気持ちなのかしら…。
さっき「愛を叫ぶスレ」覗いてきましたけれど、どなたか解らなかったのです…。
えっと、Kさんが大人気みたいでした〜。でもKさんってどなたなんでしょう…?

>524さん
コミケを取るか、男を取るか、ですか…。ええっと。あたしは、彼氏がコミケのときに
重い荷物を運んだりするお手伝いしてくれたらとってもとっても嬉しいのです(><*)
なので、524さんも彼女さんのお手伝いなんてしてみたらどうでしょう〜?
…あ、それとも、同人女なんて彼女にしたくないでしょうか…?

>525さん
許斐剛さんですか。正直誰か解らなかったのですが(すいません…)同人女2さんのお答えで納得なのです。
実を言うと、あたしもあまり作品をちゃんと見たことがないのでなんともいえないのです…。
あ、でもテニプリは同人女的にとても大人気ですね〜。…あ、別に嬉しくないですか。そうですね。

>526さん
萌える映画ですか〜。あたしはどちらかというとノーマルカップリングが好きだったりするので、
御法度は普通かもですね。そういえばあまり見た覚えが無いかもしれません…。
でも萌えておられた同人女さんも多かったのではないでしょうか。

>同人女2さん
前回ご挨拶できなくてごめんなさいです。新参者ですがよろしくおねがいしますです。
同人女2さんはあたしより物知りさんなのでとってもお勉強になりますです〜☆
ますます通りすがりの人がかわええ。
今度こそ、愛を叫んできました……
付き合いたいなあ……
作った本が、売れなかったら、どうしてるの?
一生懸命に作った本が、売れなかったらへこむだろ。
コミケの様なものに行った事はないけど、誰にも相手にされない事はあるの?
531ドジンヤデハナイドジンオンナ。:02/02/12 23:26
どもども。同人誌だすとかコミケ行くとか同人活動はしておりませんが
分類すると同人女になるんであろう微妙なポジションの私ですがどぞ宜しく。

>526
映画?私映画あんまり見ないんですよ。
強いて言うなら原作見て面白かったハリー・ポッターくらいでしょうか。
ハリポタは某知人のおかげでカップリングはまりにまで漕ぎ着けましたけど
別にメインだとかそういうわけじゃないです。
ミュウツーの逆襲がもう一度見たいですかね。ミュウツータンモエデス。

>530
私本作った事もないんですよ。
絵は描くほうなんでゲスト頼まれた事はありますが。
だから学校の先輩たちが本にの売れ行きやあがりについて話してるときも
正直ちょっとよくわからなかったりしてますが。
最近つれもいないんでめっきり行かなくなりましたが、イベントでも矢張り
売れるサークルさん売れないサークルさんっていうのはありますが
それでもどんなイベントでも全く売れないってワケではないです。
カップリング本、特にメジャーカプだったりするとなおさら。
532以上、自作自演でした。:02/02/12 23:27
大体、俺みたいな人生ロープサイドぎりぎりまで追いこまれボコスカ
やられてる人間いぢめて何が楽しい!!!
そういう風に人のちょっとした隙を見ては弱者の肉をついばむんだな!!
俺はこの先も怯えたインパラのような目をし街を闊歩しなきゃならんです!!!
ああ俺は何の因果かエロスレ張ってしまったよ!!でも!!でもな!!
見た記憶ねーんだよこれがまたこれで!!どうせ見てねえなら
じっくり見てマイドキュメントに画像全部ぶちこむつんだよ!!!!俺、俺ぶちこむんだよ!!
オマエらは俺の失態を見て舌なめずりしてまたアレヲアレヲと罵倒すんだろが!!
ああ俺は何とも思わないな!!これからも人間サンドバックの異名持ち暮らすから!!
参ったぜ!!参った!!もう今すぐ仙台港の廃棄物処理場に今すぐ俺を運搬して
焼却炉に投げ入れて欲しいッスよ!!!
なんだか凄い時間ですがおはようございますです。
今日も皆さんにとっていい日でありますように…。

>529さん
あ、え、えっと…ありがとうございますです。
あの、愛を叫ぶスレ、見させていただきました…お恥ずかしいです…。(///)
お付き合いですか?どちらへ行かれるんでしょう??お買い物ですか?

>530さん
売れなかったらですか…。ええと…そうですね。
あたしは本当に小手もいいところなので、売れる方が少ないのです…。
でも、売上も大事かもしれないけど…大切なのは、その作品が大好きだっていう気持ちなんだと思いますです!
あたしはお金儲けのためというよりも、自己満足のほうが大きいのかもしれないです。
それでも、誰にも相手してもらえないと、ちょっぴり寂しいですけどね…。頑張るしかないのです。
>531 ドジンヤデハナイドジンオンナ。さん
初めましてです!ドジンヤデハナイドジンオンナ。さんも色々お話しましょう☆
あ、あたしも先輩になったってコトでしょうか…。ドキドキですね。

>532さん
え、えっと…あの…とりあえず、落ち着いてください、ね??
大丈夫ですよ、生きてればきっと、いいこともたくさんありますですよ!
あたしみたいな小娘に言われても全然説得力無いかもしれないですけど…。
人間サンドバックさんなんですか?じゃあとっても打たれ強い方なんですね。
あたしはちょっと文句いわれたり叩かれたり煽られたりしてるだけですぐ凹んでしまうので
とっても羨ましいのです…。そのたびにお友達には心配かけちゃいますし。
それなのに、何もお返しの出来ない自分が不甲斐無くて…。情けないのです(><。)
きっと532さんが元気がないと心配しちゃうひとが一杯居ると思うのです。
そのひとの為にも、元気出してくださいね。通りすがりの同人女は532さんを応援していますです。

…あああ、なんだかまとまってないし偉そうだし、本当にごめんなさいです…。
ゲストとして他人の本に寄稿した場合、お礼なんてもらったりしますか?
831 :記者でGO!φ ★ :02/02/13 11:58 ID:???
板名変更に関して。

削除人相談室2号室
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/996745231/598-603
598 名前:  投稿日:02/02/13 (水) 01:13 ID:LH8GMktZ
キャラネタ・なりきり板http://salad.2ch.net/charaneta/の名前が
「キャラネタ(二次元なりきり)@2ch掲示板」に昨日変わりました。

これは何ででしょう?板の住人の総意とは思えないのですが・・・
またこれにより今後三次元なりきりは削除対象になってしまうのでしょうか?

602 名前:削除忍 ★ 投稿日:02/02/13 (水) 03:51 ID:???
>598さん
板ができた経緯から考えれば、三次元は元から削除対象でしょう。
音楽系の板はかなり増えましたし、芸能系も分化してますから、
そちらでできると思います。
また、オリジナルキャラはどう考えても固定ハン占用スレッドなので、
これもローカルルールに関係なく削除対象です。
え、えっと…
買い物、一緒にいきたいですけど…
同人の話でも付き合いますよぉ
とりあえずメールの交換からなんて…はは…
こんばんは。今日はややテンション低めの同人女2ですYO。

>528
いえいえ、こちらこそよろしくだYO。
物知りなんてことは全然ないけどNE!

>521 >529
ここだけの話、ちょっと同意だYO・・・うふ。

>530
うーん、若かりし日を思い出してチョッピリ切なくなってしまう
良い質問だYO!
絵がヘタクソだったりしたら本は買ってもらえないよNE。
やっぱり印刷した数が捌けないとちょっぴり悲しいYO。
でも基本は通りすがりさんの言う通り
作品やキャラが好きって気持ちだからNE!売上は二の次!たぶん!

えー、実際問題としてあまり売れる見込みがないときは
発行部数を減らせばいいからNE。
よっぽど読みを外さないかぎり
本がドッサリ余っちゃうようなことはないと思うYO。

>531
ワーイ、何だか賑わってきたNE。
読み専の同人女さんもヨロシクだYO!
>532
私はひねくれ者なのでとりあえずどこのコピペだこりゃ。
とだけ言っておくYO。

>535
私が友達の本にゲストさせてもらったときは
お礼というかなんというか「ゲスト返し」してもらったり、
あとは出来上がった本をタダでもらったぐらいだNE。
世間ではどういうのが一般的なのか知らないけど
たぶんそんなもんだと思うYO!

>536
あわわわわわ・・・同人女は二次元大好き★だけど
同人女自体は三次元の生き物(一応)だもんNE・・・
もはやこのスレも風前のともし火なのかYOグッスン。

とりあえず「そんな板orスレッドないです。」と宣告されるその日までは
細々かつ痛々しくレスさせていただくYO!
おはようございますです〜。今日も寒いですね…。春が待ち遠しいのです。

>535さん
ゲストさんのお礼ですか?うーん、貰ったり貰わなかったりいろいろなのですけれど…。
あたしも同人女2さんと同じ感じですね。ゲストさんに来て頂いたり、本を貰ったり。
もしかしたら原稿料を貰うなんてこともあるのかもしれないですね。
ゲストさんあまり頼まれたことが無いのでよく分からないのです…ごめんなさい(><;)

>536さん
教えてくださってご丁寧にどうもありがとうございますです。
なんだかここ最近不穏な空気が漂っていて、ちょっぴり不安なのです…。
どうなってしまうのかは分からないですが、最後まで精一杯頑張りたいと思うです。
他の同人女さんも名無しさんも、皆さんどうかよろしくお願いいたしますです…。

>537さん
え!お話、お付き合いしてくれるんですか?どうもありがとうございます☆
あ、えっと、ごめんなさい…。あたし、メールのアドレス家族と一緒なのです〜。
それに携帯がEメール対応じゃないので、教えていただいても送れないと思いますです…。
申し訳ありません〜〜(><。)

>同人女2さん
テンション低め…って何かおありでしたですか??心配です…。
>ここだけの話、ちょっと同意だYO・・・うふ。
えっ、ど、同意って…あ、ありがとうございますです…。照れますね、えへへ。
541以上、自作自演でした。:02/02/16 00:29
同人女ってかわいいの?どうよ。
801書きの男性ってのもいるんですか?
543以上、自作自演でした。:02/02/19 11:20
人物の右向きバストショット以外描けますか?
なぜそこまでカップリングにこだわりますか?
こんばんは、ちょっぴりお久しぶりなのです。通りすがりの同人女です。
また風邪が流行ってきたようなのです…。みなさんお気をつけて。

>541さん
同人女さんにもかわいい子たくさん居ると思いますですよ〜。
…なんだか男性の方と女性の方だと「かわいい」が違うみたいなので、
あたしにはあんまりよくわからないのですけれど…。

>542さん
そんな方もいらっしゃるみたいですね〜。男性向け作家さんにも
女性の方だっていらっしゃいますし、性別はあんまり関係ないのかもなのです。
でも男性と女性だと、絵の感じお話の感じとかが少し違うみたいですね。

>543さん
えっと、まだまだ修行中なのですが、たくさん練習しているので描けることは描けますです。
でも丸書いて線引いて〜ってやらないと歪んだりしちゃいます…(><;;)
左利きの方は右利きの方と逆なんですよね。面白いです。

>544さん
…どうしてなんでしょう…。あたしはそこまでこだわってない方かなぁ、って思ってたんですけど
先日違うカップリングの本を読んでましたら、なんだか違和感を感じちゃって駄目だったです…。
あたしはそうなっちゃいますけど、中には何でも大丈夫って方も居るみたいですし、
同人女さんがみんなこだわってるっていうわけでもないのかもしれないです。
あ、お名前入れ忘れてしまいました…(><;;)
サークルカットの記入漏れは落とされる元、気をつけないとなのです…。
同人女は同業者を見破ることが出来ますか?
なんでも自分と同じ匂いを嗅ぎ分けることが出来るらしいですね。
こんばんは…通りすがりの同人女です…。眠いのです…。Zzz。。。

>547さん
あ、なんだかお友達に聞いたことあるような気がしますです。
なんとな〜くそんな感じがするらしいのです。
あたしはあんまりそういうのはわからないんですけれど…。
行く場所とかも結構同じだったりしますし、話してて気が合ったりすることもありますし。
ゲーム大好きな方がゲームセンターに行って同志さんを発見するのと同じような感じかもですね。

…それではおやすみなさいです…。
549以上、自作自演でした。:02/02/22 01:28
おやすみって18時にかよっ
550以上、自作自演でした。:02/02/22 17:06
age
おはYOー!久しぶりだNE。
落ちそうで落ちない不思議スレと心中する勢いで今日もチェキダウ!


>541
「最近は同人女でも服装に気を使う人が増えた」だの
「明らかに『オタク』な見た目のヤツは減った」だの言われてるけど、
まだまだだNE。
どう考えても一般人における可愛い子率を
大幅に下回りまくってる同人女のそれであった。

>542
いることはいるみたいだYO!
801好きのノンケ男性なんてのもいるらしいから
男の801作家がいてもおかしくないよNE。
うーんボーダレス時代。

>543
くっ・・・通りすがりさんと同じだYO。ハイ。

>544
もはや一種の思想形態だからNE。
エ○リス派とティ○ァ派みたいなもんだと思ってYO。

>547
おうYO。同人女は引かれあうッ!だYO。
たまに同じスレのキャラハンさんから同人臭をキャッチしてしまい
鬱になることがあったりNE。
でも向こうもコッチに対して同じこと思ってたりしてNE。うふふ。
同人女は人付き合いが悪そうな印象がありますが
553以上、自作自演でした。:02/02/26 01:47
ageっこ

この質問に答えてくれー!!ちょっと大変かもしんないけど。
http://www.bc.wakwak.com/~korno/50.html
 
555 :02/03/02 00:13
556同人女。:02/03/02 00:19
ずっとヲチしてたんですが、誰も来そうにないので代打でお返事しまーす。

>552
いたって普通だと思いますよ。遊ぶのに誘われれば遊ぶし。
でも原稿の締め切り前とかだと遊んでる時間がもったいなくなっちゃうので
泣く泣くお断りしますけど。
それが付き合い悪いになっちゃうんでしょうかね?

>554
長っ!てゆかここで答えていいんだろうか。
ちょっとずつお答えしますね。
1.HNを教えてください。
同人女。
2.何歳ですか?
21
3.職業は?
学生。(地方中堅大学といったところでしょうか)
4.性別は?

5.ブロードバンド接続ですか?
はい。ケーブルテレビいいですよね。
6.2chとの出会いを甘く切なく語って下さい。
友達のサイトがここでたたかれて初めて知りました。
そして友達のサイトがどれだけ痛いかということもここで知りましたYO!
7.2ch歴は?
2年ちょい。
8.何板住人?
801板と少年漫画。化粧。
9.利用頻度は?
ネットにつないだら見てます。ほぼ毎日(w
557同人女。:02/03/02 00:24
10.ブラウザのホームは2chですよね?
いいえ、自分のページです。
11.好きな板はどこですか?
801板と少年漫画、化粧板。
12.嫌いな板はどこですか?
特にないです。興味ないところはいかないから。
13.好きな2ch用語はなんですか?
モナとか?(wは2ch用語ではないと聞きましたが便利ですね!
サイトで使いたくなる。使いませんけど。
14.好きなアスキーアートはなんですか?
ヒッキー。クリスマス前にクリスマスネタのヒッキーが主人公のフラッシュを見て
不覚にも感動しました。あれってまだあるんでしょうか。
15.ヒキコモリですか?
いいえ、学校にもイベントにも行きます。
16.電波ですか?
いいえ。受け取れるほどのアンテナがありません。
17.厨房ですか?
ここでこんな事書き込むあたり厨房くさいと思います。
18.ドキュソですか?
いいえ、ドキュソになる勇気もないヘタレです。
19.2ch内の性格と普段の差は?
変わらないと思うけど、もうすこし普段はうるさいと思います。
20.ホントは2chに来て、後悔してるでしょ?
面白い世界ですよね。
558同人女。:02/03/02 00:29
21.ひろゆきってドウヨ?
素敵。テレビで見て普通にホレそうになりました。
22.切込隊長って知ってる?
ひろゆきさんと仲のよい人ですよね。時々萌えさせてもらってます。
23.ネオ麦茶ってドウヨ?
もうすぐ出てくるの?いやだなあ。
24.スレッドを立てたことはありますか?どれだけ伸びましたか?
なりきりで少々。完走2つ経験してます。現在進行形のもありますよ。
25.心の名スレを教えてください。
前田太尊だけど何か質問あるか?少年漫画板でのほうです。
あと一瞬で消えちゃったヒロトスレ・・・・。
26.コテハンですか?
はい。なりきりやってますから。
27.名無しについてどう思いますか?
名無しなのにキャラこい人ばっかりですよね。
28.コテハンについてどう思いますか?
面白い人、萌える人、いろいろです。
29.削除システムについてどう思いますか?
便利ですよね。削除人さんご苦労様です。
30.煽りについてどう思いますか?
暇なんでしょうか?
559同人女。:02/03/02 00:33
31.騙りについてどう思いますか?
暇なんですかね?
32.祭りについてどう思いますか?
遭遇すると嬉しくなりますよ。
33.春厨、夏厨、冬厨についてどう思いますか?
来るなら来るでマナーを守ってほしいですよね。
34.ホントはIT革命したいでしょ?
別に・・・・。
35.実社会で2ちゃんねらーに遭遇した事がありますか?
相方がそうです。
36.2ちゃんねらーであることを友人や同僚に言えますか?
言う必要があればカミングアウトします。
37.2ちゃんねらーの友人はいますか?
相方がそうです。
38.2ちゃんねらーの恋人はどうですか?
2ちゃん用語で会話するのは面白そうですが、遠慮します。
39.2ちゃんねるグッズを持っていますか?
画像なら。
40.2ちゃんねるオフ、又はイベントに参加したことはありますか?
ないです。前同人イベントあったけど行けなかった・・・・。
560同人女。:02/03/02 00:37
41.2ちゃんねるがマスコミで騒がれることについていどう思いますか?
そっとしておいてください。
42.2ちゃんねらーから犯罪者が出ることについてどう思いますか?
これだけ大きいサイトだから犯罪者の一人や二人いるんじゃないですか。
43.2ちゃんねる以外によく行くサイトを教えてください。
それは秘密です。同じジャンルの同人サイトとか芸能人の公式サイトとか。
44.2ちゃんねらーのHPをどう思いますか?
面白いのが多いですよね・
45.1ch.tv、メガビについてどう思いますか?
二番煎じ。
46.2ちゃんねる研究についてどう思いますか?
よくしらないです。ごめんなさい。
47.スレの杜についてどう思いますか?
好き!アンケート書いてます。
48.アンチ2chに何か一言。
毛嫌いすんなよ。
49.2ちゃんねるの将来について一言。
閉鎖祭りのときに自分にとっての2ちゃんの存在をしらされました。
長続きしてください。
50.嘘を嘘と見抜けますか?
あたしの存在がウソです。

ネタってことさ。

さあこれがどっちかは見抜いてくださいね。それでは。
こんばんは。なんだか来るたびにお久しぶりで申し訳ないのです…(><;)
通りすがりの同人女です〜。

>549さん
あ、えっと、ごめんなさい…あたしは部活で朝が早いので、すぐ眠くなってしまうのです〜(><;;)

>552さん
どちらかというと、逆な方も多いかもしれないですね。学校とかでは大人しいけれど、
コミケの会場に行くとお友達さんやお知り合いさんがたくさん居たりしますし。
あたしもちょっぴりはしゃいでしまったりも。それに、コミケの終わった後に
皆でご飯食べに行ったり、遊びに行ったりもするのですよ〜。とっても楽しいです。

>550さん、>553さん
ageていただいてありがとうございますっ。

>554さん
質問ですか…わわ、一杯ありますね。頑張ってお答えさせていただきますです〜。
質問の数が多めなので時間がかかってしまうかもです(><)少々お待ちくださいませ…。

>555さん
ええと…初めましてです〜。何か聞きたいことがありましたら何でも聞いてやって下さいです。

>556-560 同人女。さん
初めまして…ですよね??よろしくお願いしますです〜。
回答お疲れ様でしたです!あたしも頑張らないとですね…。
>554さんへ。

1.HNを教えてください。
通りすがりの同人女です。
2.何歳ですか?
今年で18です…。
3.職業は?
学生です〜。
4.性別は?
女の子です。
5.ブロードバンド接続ですか?
えっと、どうなんでしょう…お父さんに聞かないとわからないです…。
6.2chとの出会いを甘く切なく語って下さい。
あたしがネットを始めるの〜って言ったときに、ネットの先輩なお友達が
「ここは見ておいたほうがいいよ!」って教えてくれたのです。
7.2ch歴は?
うーん…半年くらいでしょうか…?
8.何板住人?
えっと、よく見ているのは同人コミケ板や漫画板です。
たまにゲームの板も見ます。モナー板も見ます〜。モナーさんたち可愛いですよね。
9.利用頻度は?
あまり頻繁にネット出来ないので…。(><;)
たまに繋いだ時に見てみるとお話が一杯進んでてびっくりします。
10.ブラウザのホームは2chですよね?
えっと、何処なんでしょう?…あ、プロバイダさんのページみたいでした。
11.好きな板はどこですか?
見ているところは好きです。
12.嫌いな板はどこですか?
…ペット大嫌い板、とか…。ちょっと怖いです…。
13.好きな2ch用語はなんですか?
好きな用語ですか…ショボーン、って可愛いですよね。
…でも、見ていると一緒に切なくなってしまいます…。
14.好きなアスキーアートはなんですか?
うーん、モララーさんが好きです。喋り方とか、〜だからな!って可愛いです。
しぃちゃんも可愛いです〜。ギコさんはかっこいいですね。
15.ヒキコモリですか?
ヒキコモリさんではないと思うんですけど…どうなんでしょう?
16.電波ですか?
うーん…天然だね、とは言われますです。
17.厨房ですか?
いちおう高校生なのですけど…。
18.ドキュソですか?
わからないです〜(><;;;)
19.2ch内の性格と普段の差は?
どうなんでしょうね??自分だとわからないです…。
20.ホントは2chに来て、後悔してるでしょ?
酷い煽りや荒らしを見ているとちょっぴり切なくなります…。
なんだかいろいろ大変そうですよね…。
22.切込隊長って知ってる?
まだお姿を拝見したことがないのですけれど…。
23.ネオ麦茶ってドウヨ?
悪い事はしちゃダメなのです。
24.スレッドを立てたことはありますか?どれだけ伸びましたか?
一度だけありますです。単独というわけでは無かったので、もう完走してしまいましたです。
25.心の名スレを教えてください。
一杯あって選べないです〜(><;)
26.コテハンですか?
えと…なりきりのキャラハンも入るのなら、そうですね。
27.名無しについてどう思いますか?
名無しさんは神様です。
28.コテハンについてどう思いますか?
コテハンさんは仏様です。
29.削除システムについてどう思いますか?
まだ直接はお世話になったことが無いのですけれど、いつもお疲れ様なのです…。
30.煽りについてどう思いますか?
怖いです…。
31.騙りについてどう思いますか?
人様に迷惑をかけてはいけないです…。
32.祭りについてどう思いますか?
楽しいお祭りは大歓迎なのです♪
33.春厨、夏厨、冬厨についてどう思いますか?
お休みだと皆さん浮かれてしまうんでしょうね…。
34.ホントはIT革命したいでしょ?
え?え?そ、そんなことないです。本当です。
35.実社会で2ちゃんねらーに遭遇した事がありますか?
ゲームセンターの交流ノートでたまに見かけるかもしれませんです。
36.2ちゃんねらーであることを友人や同僚に言えますか?
やっぱり、ドキドキしますね…。
37.2ちゃんねらーの友人はいますか?
教えてくれたお友達はそうですね。
38.2ちゃんねらーの恋人はどうですか?
え、え!?…こ、コイビトですか…?はわわわ。(///)
39.2ちゃんねるグッズを持っていますか?
持ってないのです。売っているものなんですか?
40.2ちゃんねるオフ、又はイベントに参加したことはありますか?
えと、お兄ちゃんに連れられて吉野家になら…。
41.2ちゃんねるがマスコミで騒がれることについていどう思いますか?
やっぱり有名なんですね…。
42.2ちゃんねらーから犯罪者が出ることについてどう思いますか?
悪いことはよくないのです。
43.2ちゃんねる以外によく行くサイトを教えてください。
お友達のところとか、好きなゲームのところとか、いろいろです〜。
44.2ちゃんねらーのHPをどう思いますか?
顔文字とかたくさん使っててすごいなあと思いますです。
45.1ch.tv、メガビについてどう思いますか?
管理するのが大変そうですよね…。
46.2ちゃんねる研究についてどう思いますか?
研究なさってる方がいらっしゃるんですか?それはすごいです。頑張ってほしいです。
47.スレの杜についてどう思いますか?
えっと、何のことなんでしょう…?よくわからないのです(><;)
48.アンチ2chに何か一言。
確かに、ちょっと怖いところもありますけど…いい人も一杯居ますです。
49.2ちゃんねるの将来について一言。
頑張ってほしいです。
50.嘘を嘘と見抜けますか?
よくお友達には「お前は騙されやすすぎだ」ってからかわれるんですけど…。

こ、こんな感じでいいのでしょうか。
長くなってしまってごめんなさいです…(><;;)
追伸なのです。
>564の一番上のところ、質問が抜けてしまっていました…(><;;)
「21.ひろゆきってドウヨ?」です。ごめんなさいです…。

それではおやすみなさいなのです〜。
凄すぎますね。。。
同人女て執念深い人が多いんですか?
(失礼な言い方で申し訳ありません……)
自分は554ですが、50の質問答えてくれてありがとうです!お疲れっす!
あークソ何で落ちねんだよこのスレはフォルァ!
ひさびさすぎて自分がどんなキャラだったか忘れたぞフォルァ!

>550 >553
晒しage非推奨だっつってんだろがフォルァ!
2ちゃん弱者の同人女苛めて楽しいのかフォルァ!

>552
友達少ないですが何か?

>554
長すぎだぞフォルア!
でもせっかくだから答えさせていただくぞフォルア!

1.HNを教えてください。
 見ればわかるだろがフォルァ!
2.何歳ですか?
 内緒だフォルァ!
3.職業は?
 同人女だよフォルァ!
4.性別は?
 だから同人「女」だフォルァ!
5.ブロードバンド接続ですか?
 違うわ!
6.2chとの出会いを甘く切なく語って下さい。
 佐為のエロ画像探して検索してたら
 2ちゃんの過去ログがひっかかったんだよフォルァ! まじな話
7.2ch歴は?
 1年弱だフォルァ!
8.何板住人?
 ここだフォルァ!あと801板な。
9.利用頻度は?
 家に居る間はずっと繋ぎっぱなしですが何か?
10.ブラウザのホームは2chですよね?
 いいや。
11.好きな板はどこですか?
 何板住人?と微妙に質問カブってんぞフォルァ!
 よく行く板は好きな板だフォルァ!
12.嫌いな板はどこですか?
 嫌いってわけでもないけど漫画板の空気には何故かなじめないぞフォルァ!
13.好きな2ch用語はなんですか?
 「( ゚д゚) ホスィ・・・」 「{{{(゚Д゚;)}}}ガクガクブルブル」 「おながいします」 「すくつ」
14.好きなアスキーアートはなんですか?
 モララー(ホモの)だフォルァ!
15.ヒキコモリですか?
 素質は充分だフォルァ!
16.電波ですか?
 各自で判断してくれやフォルァ!
17.厨房ですか?
 胸を貼ってハイと言えるぞフォルァ!
18.ドキュソですか?
 見ての通りだフォルァ!
19.2ch内の性格と普段の差は?
 匿名性を利用して2ちゃんでは態度デカくなる奴の代表ですが何か?
 って言うかこんな私も化粧板では
 「レスありがとうございました。
 同じようなことで悩んでらっしゃる方も多いんですね〜
 参考にさせてもらいます!」
 とか言ってるぞフォルァ! 
20.ホントは2chに来て、後悔してるでしょ?
 してないと言えばウソになるぞフォルァ!
21.ひろゆきってドウヨ?
 性別受けだと思います。
22.切込隊長って知ってる?
 性別攻めだと思います。 いや良く知らんけど
23.ネオ麦茶ってドウヨ?
 麻原の野望オウムの系譜 の彼は好きだフォルァ!
24.スレッドを立てたことはありますか?どれだけ伸びましたか?
 ま、色々だフォルァ!
25.心の名スレを教えてください。
 んー、咄嗟には思いつかないぞフォルァ!
 ひとまずコレ
 http://www2.bbspink.com/ascii/kako/1002/10026/1002647205.html
26.コテハンですか?
 ココ以外でコテハンやるような度胸があるわけないだろフォルァ!
27.名無しについてどう思いますか?
 「その多大勢」の中に居ると落ち着くのはニポーンジンの証かフォルァ!
 IDの出る板は嫌だぞフォルァ!
28.コテハンについてどう思いますか?
 あんまり素敵なコテハンは知らないんだよフォルァ!
 ・・・この喋り方してるとニラ茶より先に
 直也を思い出してしまうとだけ言っておこう
29.削除システムについてどう思いますか?
 特に何も。
30.煽りについてどう思いますか?
 煽れ煽れ!
31.騙りについてどう思いますか?
 騙れ騙れ!ってトリップあんのに何を騙るんじゃフォルァ!?
32.祭りについてどう思いますか?
 祭れ祭れ!
33.春厨、夏厨、冬厨についてどう思いますか?
 荒らせ荒らせ!
34.ホントはIT革命したいでしょ?
 いや別に
35.実社会で2ちゃんねらーに遭遇した事がありますか?
 ない。でもある日妹に「2ちゃんねるって知ってる?」と聞かれた。
 クラスメイトが2ちゃんねらだったらしい。
36.2ちゃんねらーであることを友人や同僚に言えますか?
 言えねーよフォルァ!
37.2ちゃんねらーの友人はいますか?
 いねーよフォルァ!
38.2ちゃんねらーの恋人はどうですか?
 (・∀・)イイ!
39.2ちゃんねるグッズを持っていますか?
 ( ゚д゚)ホスィ・・・
40.2ちゃんねるオフ、又はイベントに参加したことはありますか?
 ない
41.2ちゃんねるがマスコミで騒がれることについていどう思いますか?
 ニュー速が重くなるぞフォルァ!
42.2ちゃんねらーから犯罪者が出ることについてどう思いますか?
 興味ないぞフォルァ!
43.2ちゃんねる以外によく行くサイトを教えてください。
 Google。あとオタクサイト全般だフォルァ!
44.2ちゃんねらーのHPをどう思いますか?
 別に。
45.1ch.tv、メガビについてどう思いますか?
 別に。
46.2ちゃんねる研究についてどう思いますか?
 別に。
47.スレの杜についてどう思いますか?
 たまに見てる。
48.アンチ2chに何か一言。
 別に。重いなぁ
49.2ちゃんねるの将来について一言。
 なるようになる。
50.嘘を嘘と見抜けますか?
 見抜けません。Romancers(c:浅美裕子)呼んで来いやフォルァ!


・・・なんか最後の方の回答がいい加減だけど気にするなフォルァ!
575以上、自作自演でした。:02/03/02 22:37
チンポしゃぶれ!同人女め!
576ゲーオタ(戦闘機マンセー):02/03/03 10:13
って言うか同人女2(やおい寄り)=直哉(家庭用の湖底)のような気がするぞ!フォルア!

>>575
ティムポ切って氏ね!

で質問なんだが、何故同人女(創る側)のHPは重いんだ?
以前あるゲーム系の板で昔からのコテハン使ってあるコテハンのHPを酷評した事があるが、
ビルダーなりNC6なり使うにしてもタグをチョイト削ればTOPが軽くなってコンテンツを見る人間が増えるのに何故削らないんだ?
お前ら自分のFANを増やしたいからHPを運営してるんじゃ無いのか?
もう少しインターフェイスを考えろよ…

一応サイト持ち ゲーオタの意見でした。
こんにちは、通りすがりの同人女です。もう春休みなのです…なんだか嬉しいですね。

>568さん
あ、えっと、長くなってしまってすいません…。
執念深い…ですか?そうですね、面白いお話を描くために何度も描き直したり
原稿を期日までに仕上げるために2徹も3徹もしてみたりしてしまう辺り
ちょっぴりそうかもしれないのです。

>569さん
こちらこそ、質問して頂いてありがとうございましたです!(><*)
あんな回答で宜しかったのか心配なのですが…。

>570 同人女2さん
あ、お久しぶりなのです〜。ここが落ちないのも、名無しの皆さんのおかげなのですよね…。
感謝感謝なのです。

>575さん
……えっと……(汗)

>576さん
同人女のHPは重いのですか…うーん?どうしてなんでしょう…?
イラスト系のサイトさんはその性質上、どうしても重くなってしまうみたいなのですけれども…。

そういえばビルダーって、いらないようなタグも一緒にたくさん作ってしてしまうのですよね!
この間知り合いのお兄さんにも聞いてビックリしてしまいましたです(><;;)
あたしも気をつけなくっちゃなのです。貴重なご意見ありがとうございましたです〜。
578ゲーオタ(戦闘機マンセー):02/03/04 01:06
>>577
回答ありがとね♪
HPの容量ですが調べる方法ですが自分のHPのアドレスをGoogleで調べるか、
NC4.xの表示→ページ情報でわかります。
あとネスケ厨は(・∀・)カエレ!ってHPもあるけど見るとお前が氏ね!
と言いたい。主張したい。小一時間主張したい。
(そう言うとこに限って管理人から香ばしいスメルが…)
579575:02/03/04 03:27
可愛くしゃぶれよ!
どう思います?
女なら誰でもお構いナシにセクハラしてくる575みたいな男のことを。
>580
おっいきなり喧嘩吹っ掛けて来やがったな?
582575:02/03/04 05:28
あ、しまった。
俺的には重いって印象よりもさ
デザインに凝りすぎてか、見辛いのよ。

トップから掲示板、コンテンツまで妙に『小さい』んだ。
文字とかアイコンとかで『分かり難い』。
こんなページの多いこと。

別にデザインがいいとは思わないけどなあ。
もっと見やすくしてよ。大きくするだけで。
それでデザインをよくしてこそでしょ。
なんだか、小さくしてるだけの所多すぎ。
カーソルも変に凝ってて分かり難かったり。
まず、見た目重視のつもりなんだろうけどさ・・・・
見づらいから結局マイナスだし、それで使いにくいんじゃなあ。
584以上、自作自演でした。:02/03/04 18:51
ほとんど身内うけするサイトにしてるからそうなるんでしょうか。
585以上、自作自演でした。:02/03/04 18:58
同人な女にはやってる漫画ってなんですか?
580-581
ジサクジエンデシタ(・∀・)
こんばんは。通りすがりの同人女です。
いっぱい質問がついていてとっても嬉しいのです。

>578ゲーオタ(戦闘機マンセー)さん
親切に教えてくださってありがとうございますです!活用させていただきますね。
ネスケユーザーさんに優しくないサイトさんですか…確かに多いですよね。
見れないだけならいいのですけど、TOPにNN禁止みたいなアイコンまで貼ってあったときは
あたしもさすがにどうなのかしらと思ってしまったりして…(><;;)

>579さん
あ、あんまりいじめないでください…(涙)

>580さん
よくお友達に「アンタは警戒心がなさすぎ」って言われるのです…。

>581さん
け、喧嘩はダメです〜。

>582さん
???

>583さん
小さいのですか…そういえば同人女さんは小さいの好きですよね。
…厨房さんはものすごく大きい文字がお好きなんでしょうか…?

小さくて見づらかったら、たとえそれでデザインが素敵なサイトだったとしても
本末転倒な感じがしてしまいますね…。見ていただくためにあるのですし。
イラスト系のサイトさんだったらそれほど関係ないのかもしれないですけど…。
あたしも以後気をつけたいと思いますです…。

>584さん
…どうなんでしょう…。お友達さんも見づらかったら言ってあげた方がいいですよね。

>585さん
漫画ですか…あたしのお友達はテニプリが好きっていってましたですよ。
あと、ナルトとか…ジャンプの漫画は人気なのかも。

>586さん
???じ、自作自演だったんですか?…なんだか良くわからないことだらけです…(><;;)
確かに「通りすがり〜女」さんあ萌えるなぁ。
色々とそういう活動には?を感じるが、頑張ってください。
589575:02/03/05 03:32
>587
カワ(・∀・)イイ!!モットムラムラキタケドオサエヨウ・・・。ゴメンネ~。
590以上、自作自演でした。:02/03/06 11:55
age
こんにちはです〜。通りすがりの同人女です。
皆さんお昼ご飯はもう食べられましたでしょうか?あたしはこれからなのです…。

>588さん
暖かなご声援ありがとうございますです〜。あたしなりに頑張りたいと思います。
好きでやっていることですし、手抜きなんて絶対したくないですから…。

>589さん
え、えっと、…ありがとうございますです…。
そんな風に言っていただけるととっても嬉しいのですけど…照れてしまいます…。(///)

>590さん
いつもageていただいて、ありがとうございますです。
>523
クヴォー先生は同人あがりなのか?
やはり俺のいきり立ったイチモツをぜひ同人女ちゃんにご覧頂きたい!
感想もらったらすぐ去るのでよろしく。
ttp://bbsrent.vibe-station.com/uploader/img-box/img64.jpg
同人女タン、明日から12日まで家の中で凶悪に悲しい事が持続するので
励ましてくおくれ。
夜分に遅くにこんばんはです…通りすがりの同人女です。
花粉症の季節ですね…家もお兄ちゃんが大変そうなのです。

>592さん
あたしにはちょっとわからないのです…(><;;)同人女2さんをお待ちしましょう。

>593さん
…そういうことする人、嫌いです…。

>594さん
明日から…ってことは、もういやなコトが起こっちゃってるのでしょうか…?
どうしてなのかはよくわかりませんが、挫けないでがんばってくださいです〜。
通りすがりの同人女は594さんを応援していますです。

いやなコトって、自分が成長できるようにって神様がくれたものらしいのです。
今日がとてもいやな1日だったひとは、その分他のひとよりも大きくなれるのです。
ある本の受け売りなのですけど…。そう思うと、なんだか気持ちが楽になりますよね。
596以上、自作自演でした。:02/03/08 20:55
hozenage
>575 >579 あとついでに>593
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒    ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)   / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
            同人女の見えざるティムポが発動!
キャラ変えた同人女も大好きよ☆
おはようございます…朝は冷えますね。通りすがりの同人女です。

>596さん
いつもageて頂いてありがとうございますです。

>597 同人女2さん
わわわ。…同人女2さんって、すごいですね。頼りになるのです。

>598さん
同人女2さん、とっても強くて素敵ですよね。なんだか羨ましいのです…。
600593:02/03/09 17:39
>595
           /|             /|  ()       
           / |            / |     。 
          /  |           / : ;| 。 ゜       
          /   |          /  :;:;|  ()      
         /    |______/   ;:;:|        
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
>597
(´_ゝ`)ふーん。
おはようございます〜…おやすみの日の朝なのに早起きしちゃいました。
お洗濯日和ですし、お部屋のお掃除でもするのです。

>600さん
えっちなのはいけないとおもいます。



あ、もう600なんですね。時が立つのは早いのです…。
ここで聞くか…
同人屋からみて2ちゃんねらー丸出しのサイトって痛いのかな?
(2ちゃんねらー丸出しのサイト製作中なので…)

603以上、自作自演でした。:02/03/11 23:03
あげーム
604ファンタジー同人女:02/03/12 10:44
今日はー、ちょっと立ち寄らせてもらいました。

>602
私のサイトもそれっぽいところあります。
ってか、シラネーヨとか描いて置いてありますです。
行き成り知らないチャットに突入して2ちゃん語をさもかっこいいかのように
言いまわしてる輩を時々見かけますが、そう言う人たちは正直痛いです。
だけどサイト自体の空気がそういうもので統一されるなら問題ないと思います。
ただ、2ちゃんねらってだけで警戒する人も中にはいるので
アスキーアートのリングバナー(モナーとかギコとか)を貼って
リングに加入しておくと、バナーの可愛さと悪意のない2ちゃんねら性が醸し出せて
警戒心を薄れさせることが出来ると思います。
あえて2ちゃんねる系のコンテンツを置いておくのもいいです。
一番怖がられるのは、2ちゃんぽさはサイト内に全く無いのに
日記や語りなどに(w)が多用されていたりなど
あきらかに2ちゃん語だったりする場合です。
605以上、自作自演でした。:02/03/12 10:46
ファンタジー物ってFFとか?
606ファンタジー同人女:02/03/12 10:49
>605
FFも好きです。9が特に好きですね。
大よそ、剣と魔法と動物たちの物語の世界に住んでいる同人女と思っていただけると幸いです。
「同人活動」らしいことは殆どやっていないのですが
そういった創作の範囲内でドラゴンとか、よく描きますよ。
せっかくなんで上のほうにあった50の質問答えてみますです。
607以上、自作自演でした。:02/03/12 10:51
でもやっぱり801とか好きなんですか?
608以上、自作自演でした。:02/03/12 10:53
ファンタジーものにはマッチョな戦士系が付き物だと思いますが
ファンタジー同人女さんはマッチョマン書けますか?
609以上、自作自演でした。:02/03/12 11:00
FF9が好きな同人女って珍しいですね。
7か8か10まっしぐらかと思ってた。
610ファンタジー同人女:02/03/12 11:06
50の質問
1.ここではファンタジー同人女、でご理解下さい。
2.17です。
3.高校生
4.♀(そりゃあ・・
5.すいません、そのへんよくわからないです。
6.元々かっこ閉じない喋りだったので確かそのつながり
7.1年半
8.ここ、ほのぼの板、モナー板、哲学板
9.ほぼ毎日(汗
10.ICQに占領されて依然そのままです。
11.良く行くところはみんな好きです
12.邦楽板。逆に痛さが笑えますけど
13.ふーん
14.コリンズ、ちびギコ
15.卒業しました。
16.電波、よく言われますよ。
17.厨房はあまり言われないかなあ
18.ドキュソはときどき。
19.あまりないです。理屈っぽい電波。
20.けっこう後悔多いです(なz
21. 芸術家だと思う
22.私はその役にはまずはまりません(汗
23.やってくれたぜ!!!(゚∀゚)
24.300くらい。建てることはあまりないです。
25.ラルクの某AAスレ
26.空気です。
27.ここはちょっと粘着さんが多い気も。
28.サ骨さんとか穴気さんとか尊敬しますね。
29.問題ないんじゃ。
30.正直、凹んで御飯食べれなくなったりします(毒
31.そっちは実害薄いと思います。個人的主観ですけど
32.程度を考えれば面白いかと。
33.居ないと寂しいですけど、スレは荒らして欲しくないかな。
34.一応親がその手の仕事なので、問題ないです。
35.秋葉原が隣なんで、友達と喫茶店でモナー描いてたら見られてました(汗
36.実生活だと2ちゃん自体名前しか知らない人が多いので、言えるけど言ってません
37.たくさん。
38.いますよ。
39.持ってません。ほしいです。本描くならAAキャラ使いたいです。
40.家から遠かったり日程合わなかったり一人だったりであまり行きません(汗
41.2ちゃんねる自体がマスコミみたいなもんですから、不思議な気分です
42.ここまで大きくなれば「2ちゃんから犯罪者」じゃなくて「犯罪者が2ちゃんに」のほうがしっくり来る気がする。
43.友人のイラスト系サイトかな。
44.うちもそうですが、結構面白いところ多いですよ。お絵描き関係だと。
45.よくわかりません(汗
46.国民性がわかるだけだと思うです。
47.便利だけど使ってないや
48.アンチは構わないんじゃ。2ちゃんにもまず入ってきませんし。
49.ひろゆきさんにかかってる。
50.修行中です。
611ファンタジー同人女:02/03/12 11:14
>607
801ですか?嫌いじゃないですよ。
友人先輩にかなりのヤオラーがいるんで、時々本持って来ては振舞ってます。
そのとき読ませていただいたりね。私自身はショタなだけだったりします。

>608
あぁ、その手の絵描ける様になりたいんですよね。。(うぐ。
獣人系の老戦士、というのをこの間描いてみたんですが
今はマッチョよりじいさんが描きたいかもしれません。
あとは、かっこいいおばちゃん。バハムートラグーンのゾラみたいな(マイナーですいません・・)
人間の筋肉のつきかたって難しいです。

>609
珍しいですか??可愛くて好きなんですよ、9。
ファミコン版の3までや4,5、6は無条件に好きですが、、最近のものではやっぱり9。
7はよかったですね。エアリスのテーマのCD、買いましたよ。
8は、正直そんなにはまれませんでした。。。
10は買ってません(爆
11はウルティマオンラインみたいなネットゲーらしいですねー。
面白かったらやってみたい。
612以上、自作自演でした。:02/03/12 11:15
FF7の信者ってどうしてカップリングで戦争するんでしょうか?
613ファンタジー同人女:02/03/12 11:18
>612
あぁ、私がネットはじめ立ての頃がFF7にちょうどはまっていた頃で。
同人やカップリング、801ってものを初めてちゃんと認識した時だったかな?
多かったですね、論争。
私は別にカップリングは何でも良かったんです。盛り上がれれば。
だから、そういう論争がちょっと理解できなくて
所謂ステロタイプの同人女とは離れたところに居た気がします。
やっぱり、自分の大切なものを崩されるのが嫌なんじゃないでしょうか?<論争
個人ならまだしも、団体VS団体になると人間って残酷になっていきますから。
2ch見てても、カップリング論争と変わらない煽りあいが垣間見れます。
614以上、自作自演でした。:02/03/12 11:19
もしかしてファンタジー同人女さんは■信者ですか?
615ファンタジー同人女:02/03/12 11:23
>614
信者ですよ。うすた京介の。
うすたに自分の笑いとネタの種を育ててもらったと自称してます。
お前痛いって言われたりしましたけど、こればかりは否定したくないです。
ある種、マサルさんがなかったら今の私は
たんなるネクラで終わっていたと思います。
616以上、自作自演でした。:02/03/12 11:25
マサル総受のエロ同人誌書いて下さい。お願いします。
617ファンタジー同人女:02/03/12 11:28
>616
友人に何か言われて半ば切れながらそんな台詞を吐いた事ならあります。
でも、正直漫画はムリです。イラストばかり描いてるもので…
ゲストくらいならお引き受けしますよ。
いや、ヘタレで後悔しないならね。
618以上、自作自演でした。:02/03/12 11:29
哲学板にいつも行ってるって本当ですか?
619以上、自作自演でした。:02/03/12 11:33
よく読む漫画は?
620ファンタジー同人女:02/03/12 11:39
>618
行ってますよ。伸びがマターリして荒らしもないし
話していること結構面白いです。最近お気に入りのスレは「子供の頃に考えた妙な事」(うろ覚え
例えばこの大きな宇宙ひとつは、さらに大きな世界の人間の髪の毛の細胞一つでしかないかった、とか。
あとは…そうですね、滅びの美学とかでしょうか?
近頃はニヒリズムに魅せられてます。

>619
ベーシックに週間少年ジャンプです。でも、最近は全然読んでません。
王様はロバって漫画が妙に好きでした。あとは巻末の「ハガキ戦士ジャンプ団」
あれ、投稿して載ったんですよ。団員証も持ってます。
ポケットモンスタースペシャル、ブラックジャック、ガンフロンティア等
ジャンルはばらばらです。
621以上、自作自演でした。:02/03/12 11:55
西新宿で暴れてる人たちをどうにかしてください。
622以上、自作自演でした。:02/03/12 12:00
萌えられるのと萌えるのだとどっちが好きですか?(;´Д`)
623以上、自作自演でした。:02/03/12 12:04
同人誌即売会でいくらくらい使う?
こんにちはです。通りすがりの同人な女です。
わわわ、急にお客様がたくさんですね…びっくり。でも嬉しいのです。
賑やかなのはいいですよね。

>602 ゲーオタ(戦闘機マンセー) さん
また遊びに来ていただいてありがとうございますです〜。
2ちゃんねらー丸出し…ですか?ギコさんやモナーさんのAAがあるとかでしょうか?
あたしはそんなに気にならないのですけど、その…(藁)とかが乱用されてると、ちょっと…です。
そんなに気にしなくても大丈夫だとは思うのですけれど。

>603さん
ageていただいてありがとうございますです〜。

>604 ファンタジー同人女さん
はじめまして〜、こんにちはです!よろしくお願いしますです。
ファンタジーですか…ゲーム系なのでしょうか?仲良く出来ると嬉しいのです。
あ、100の質問お疲れ様なのです。

>609さん
横レスみたいになってしまうのですけど…あたしもゲームはやるほうなのですが、
FFは6が一番好きなのです〜。ストーリーとか、音楽とか、素敵です。
ファンタジー同人女さんのおっしゃってるように4、5、6辺りは好きな同人女さんは多いですよ。

>612さん
カップリングで戦争…そんなものもあったのですか?知りませんでした…。
FF7といえばエアリス派とか、ティファ派とか、凄かったですよね。
争いが起きてしまうのはちょっと寂しいのです…。
>616さん
すいません、えっちなのは描けないのです…。恥ずかしくて…。はい。ごめんなさい。

>618さん
えっ!?哲学板ですか?ど、どちらからそのような噂が…?
あたしは行ってないのですけれど、見に行かれる同人女さんもいらっしゃるのかもしれないですね。
哲学の好きな同人女さん…ちょっと見てみたい気もします。

>619さん
あたしもジャンプはよく読んでますね。お兄ちゃんが買ってきてるので…。
あと…少女漫画もちょっとだけ読んでたりします。

>621さん
え、西新宿ですか?西新宿で何があったんでしょう…?
暴れるのはいけないことですよね。危ないです。

>622さん
萌えられるのと萌えるのですか…ど、どちらと言われましても…。
萌えられるって、どんな感覚なのでしょうね…あまりわからないのです。
萌えるのは、とっても楽しいのですけど…。
622さんはどちらが楽しいのですか?

>623さん
大好きなサークルさんがいらっしゃる時はたくさん使ってしまいますけど、
普段はそんなに使わないようにしはしていますです。
…結局、使ってしまうのですけどね…。えへへ。
626ファンタジー同人女:02/03/12 21:28
>621 西新宿で暴れてる人たちをどうにかしてください。
西新宿ですか?
私はたしかに東京に住んではいますけど、あのへんのことはよくわからんです・・
すいません・・

>622 萌えられるのと萌えるのだとどっちが好きですか?(;´Д`)
萌える方が好きです。萌えられるのも悪くはないですけど
女ってだけで性の対象にされるような萌えられ方は我慢ならないです。

>623 同人誌即売会でいくらくらい使う?
殆ど使いません。即売会も滅多に行かないし
友達について行ったり、友達のサークルが出てるときくらいですね。
知り合いの本ちょっと買ったり可愛いラミカに手を伸ばすことはあります。
基本的に500円もかかりません。交通費のほうが辛いです。。

>通りすがりの同人女(ゲーム系絵描き)さん
こちらこそヨロシクお願いします〜!
ゲーム系絵描き、ってぇとどんなゲームをお描きに?
私もゲーム絵描きますよ。
>602>625
管直人@別名儀が某板の固定だったり、
一ケ所二ケ所で2ch用語を潜り込ませます。
(画像はメーカと政府機関から許可借用の予定)
おはようございます。通りすがりの同人女です。
…もうすっかり通りすがりじゃなくなってしまった気もするのですけどね…。

>626 ファンタジー同人女さん
宜しくお願いしますです〜。ゲーム系…ええと、有名なところばっかりですね。
前のレスでも少し言っていましたけれど、FFとか…昔DQも描いてましたですよ。
ファンタジー同人女さんもゲーム絵描かれるのですか?わぁ、同志様ですね!

>627 ゲーオタ(戦闘機マンセー)さん
そうですね…程度にもよりますけれど、それくらいなら大丈夫じゃないかと…。
一番大事なのはきっと管理人さん本人の人柄だと思うのです。
頑張ってくださいね!!
どうして同人女の作るサイトはあんなにウザいんですか?
カーソルを+にしたり矢印にしたりするのやめて下さい。
どこにカーソルあるんだか分かんないし、なんかキモイです。
文字がやたら小さいのも腹が立ちます。読めません。
最悪なのはいきなりMIDI鳴らすことです。
心臓に悪いし、むかつくので速攻で閉じます。
なんであんな風にするんですか?来る人に親切にしようと思わないんですか?
>583 >629
モラル欠如者。あの子らスクリプト覚え始めて
使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生[同人女2]

 

まぁそんな感じだYO。
あと個人的には新しいウィンドウが開きまくるサイトも嫌いだNE。
もっと腹立つのは「右クリック禁止」ってヤツNE。
あれは何の意図があってやってるんでしょうマジで。

>592
たぶん違うと思うYO。
いやー私の言い方が悪かったせいでいらん誤解を与えてごめんNE。

>616
・・・・マチャ彦総受けなら持っt・・・・・・・・・ゲフンゲフン!!
>576
いや、ちがうYO!ほんと・・・マジで!ウフフ・・・フォルァ!

上>630でも言ったけど見る人のことを考えたサイト作りを目指してホスィNE。
ちなみに私はビルダーは使ってないので軽いです。
誰も聞いてないっつーのNE。はい。

>581-582
(゚ー^)b

>598
ん?私?

>601
差別かフォルァ!
・・・いいもん。だって同人女だもん・・・。

>602
えーっとまだまだ2ちゃんねらに対する世間の目
はやや冷ややかだと思うので私は隠してるYO。
でも2ちゃんねらであることを「誇らしげに」してない限り
アイタタなことにはならないと思うからまぁほどほどならOK!
同人板に逝ってみたんですが、攻撃的で不親切で叩きあいばかり。
もう最悪でした。
なんであんなに排他的なんですか?
633593:02/03/14 02:36
>>631
>601は>600の間違い?
しかし自分からティムポネタに入る女の子ってどうなんだろう。ワラタけど。

>・・・いいもん。だって同人女だもん・・・。
このあたりはちとカワイイがな。




同人女にパソコンは必需品ですか?
おはようございます。通りすがりの同人女です〜。
お久しぶりになってしまって申し訳ないのです…(><;)

>629さん
え、えっと…あの…ご、ごめんなさい。
でも、皆が皆そうなわけではないと思うのですけど…。
MIDIはあたしもちょっと苦手ですね。PCが重くなってしまうので大変なのです。
あたしも、見ていただける方に親切なサイトを心がけたいです…。

>632さん
…実を言うと、あたしもちょっと苦手なのです…。なんだか怖くて。
自分の大好きなものだからこそああなってしまうのでしょうけど…。
嫌いな気持ちよりも好きな気持ちを大切にしたいですよね。

>633 593さん
同人女2さん、可愛いらしい方ですよね。頼りになるし大好きです。

>634さん
どうなんでしょう…。同人女じゃなくっても、パソコンってとても便利だし使う方も増えましたよね。
便利なのはとっても素敵だけど、不便な世の中もいいですよね…なんて、思ったりします。
自分が何もしなくても、全部機械がやっちゃう世界なんて寂しいですから…。

>同人女2さん
お忙しいのでしょうか…あんまり無理なさらないで下さいね。頑張ってくださいです。
636以上、自作自演でした。:02/03/16 20:08
いいダイエット方法しりませんか?
>636さん
ダイエットですか…無理をしないのが一番だとは思うのですけれど。
三食きちんと食べた方が良いらしいのです。
あと、ウォーキングがいいそうですよ。一日20分くらい外を歩くのです。
あたしのお兄ちゃんも最近ダイエットに頑張ってるみたいなのです〜。
>636さんも、諦めないで頑張ってくださいです!!
ここの同人女たちが全員ネカマだったら笑える

ネナベの経験ありますか?
639以上、自作自演でした。:02/03/17 22:59
しょっちゅうやってるっしょ。
640以上、自作自演でした。:02/03/17 23:10
同人女さん。
友人知人などに俺女、僕女なんかはいますか?
また、それをどう思う?
641以上、自作自演でした。:02/03/17 23:47
     ф
 (((((
 |∂ б|
 ≡ ▽ ≡
   ̄ ̄ ̄
642以上、自作自演でした。:02/03/18 04:41
(((( ;゜Д゜)))
何気に長寿すれ。
644以上、自作自演でした。:02/03/18 12:45
男を立てれ。
同人女ってキャラとキャラとをハァハァさせることでしか
原作を楽しめないんですか?
おまいらのやおいサイトが検索サーチにひっかかるので
迷惑です。どうにかしてください。
処女?
こんばんは、通りすがりの同人女です〜。
なんだか近頃、あたしばっかりお答えしてますね…。
他の皆さんのお返事が聞きたい方には申し訳ないです…。

>638さん
ネナベ…って、ネット上で男の人のフリをするってことですよね?
違っていたらごめんなさい(><;)
ちょっと違うかもしれませんが、ここにある板に書き込むときは男のひとっぽい口調で書いたりはします。
お友達にそうしたほうがいいよ、って言われたもので…。

>639さん
しょっちゅうって言うほどでもないですよ〜(><;;;)

>640さん
俺女に僕女…一人称のことですか?違ってたらすいませんです。
あたしのお友達にはいないと思うのですけども…。
もしかしたらいらっしゃるのかもしれないですね。
ご兄弟が男の人ばっかりだったりするとうつってしまうのかも?
いちどお会いしてみたいのです。

>641さん
わぁ、可愛いですね!女の子…かな?AA描ける方は尊敬してしまいます…。

>642さん
だ、大丈夫ですか?ふるえていらっしゃいますけど…。
何も怖いものなんてないですよ、安心してくださいです。
たくさんあるのでちょっと分けますね。

>643さん
…ホントですね。気付かなかったけれど。
あたしももっと頻繁に覗ければいいのですけど…すいませんです。

>644さん
はい?えっと…男の方を立てる…ですか。
ええと…男の人は出来ることがたくさんあって凄いなあと思います。
…こんな感じでよろしいのでしょうか…うう、難しいです〜(><;)

>645さん
どうなんでしょうね…それはもう、人それぞれだと思います。
そうしなくても楽しめる方はいらっしゃいますし。
そういえば、男の人はキャラ単体で萌えていらっしゃる方が多くて、
女の人はキャラ同士のカップリングで萌えていらっしゃる方が多いですよね。
何か関係あるんでしょうか…。

>646さん
え、えっと…ごめんなさい…(涙)
…どんな探し方してらっしゃるんですか?

>647さん
うっ。…>647さん、それはセクハラなのです〜…。(涙)
650以上、自作自演でした。:02/03/19 07:54
処女の同人女( ;´Д`)ハァハァ。
処女サイコー!他の男の手がついてないところがイイ(・∀・)!!
651以上、自作目演でした。:02/03/19 09:49
ど〜じん・・・?…あっ!バージンのことね!!
652ファンタジー同人女:02/03/19 10:01
午後になったら大学にいきます…緊張気味です。
あががg

>627
たぶん問題ないと思います。
2ちゃんの雑誌も発売されましたし
このところは2ちゃんが容認される空気に、徐々に変わってきているので・・
というか、浸透してきたんでしょうね。

>629
よくありますよね。
私は文字小さいのは好きですが、それでも10程度にとどめてます。
カーソルは一時期すごく回りの友達に劣等感を感じ、みんなと同じように
十字のカーソルにしようかとも思いましたがやめておきました。
理由は単にスクリプト覚えるのが面倒だったからなんですが、今思えば
シンプルにしてよかったなと。
私のページはジオのどこかにありますが、デザインはシンプルに
与える印象はすべて「色の組み合わせ」によって出来る様に構成してあります。
それと、MIDIがいきなり鳴り出す同人サイトは近頃見かけません。
大抵ネタ系サイトか、ゲーム攻略系サイトに置かれているほうが多いような。

>632
まあ、2ちゃんねるである以上不親切で叩き合いがあるのはしょうがないです。
特に家ゲーや同人といった平均精神年齢の低い板ならなおさら。
この板だって例外で無いです。
現に私のスレッドも粘着に付きまとわれて潰れかかってます。
つらいときはほのぼの板に逝くと良いです、あそこは2ちゃんには珍しく良心的なので(当然?
同人板は、同人ノウハウを少ないレスから搾り出して
自分に吸収する以外の使い方をするのは精神力の無駄かと思います。
653ファンタジー同人女:02/03/19 10:01

>633
同人女だろうとなかろうと結構女の子って下の話が好きだったりしますよ?
ギャル系の子と比べると流石に言葉濁しますが(下手に言葉知ってると言うのも有る)
やっぱり思春期なんてそんなもんです。
同人女でもオネエサマになると猥談も徐々に露骨になっていくみたいですが。

>643
そうですね〜、近頃はPC所持者の方、増えましたね。
手軽に交流が出来るからでしょう。
通信としても、携帯電話からネットにつなげればそれで十分ですから
絵などにPCを使わない人は携帯電話で十分かも。
私の学校の友人はそうです。

>636
私もダイエットせな…と思ってます。いや、それより筋肉つけないとまずいです(汗
友人(男)曰く、食事の前に一リットルの水を飲むといいそうです。
その人の無茶さ加減は知人なら誰でも知ってるので
やった人の話を聞いたことが無いですが。

>638
あくまでも「なりきり」ですからね。本体はあまり気にしちゃ駄目です。
元同人女って人もいるでしょう。
2ちゃんにいると必然的にネナベみたいな口調になりますねえ。
別にネナベしてるつもりは無いですが、みんなと同じにしてなきゃ叩かれる
そんな恐怖感が「名無し」に仕立て上げるんでしょうか?
ただ、結構性別に拘ってる所があるんで敢えて性別わからない様にしている節はあります。

>639
ここで男キャラのなりきりをすれば
ある意味「ネナベ」ですからね(w
ネットをやっていれば誰しも一度はネナベネカマしたことがあると思うんですが。
654ファンタジー同人女:02/03/19 10:01
>640
います。だけど、痛い人は何故か居ません。
何故かそれがしっくり来てしまうし、狙ってその一人称を発している感が無いからです。
私も時々一人称が僕や俺になりますよ。
オイラとか拙者とかウチとかワタクシとか、まあ私の一人称は
友人内でもカナリ大きな謎にされてるようです。不定なんですよ。

>641
>>1さんですか?
違うよなあ。

>642
どうしたんですか、ぶるぶるして。
その顔は可愛いんで好きです。
モナーよりギコのほうが人気はあるみたいですね。

>643
何だかんだいって興味持つ人は居るってことですか。
同人女関係のスレは叩かれることが殆どなんですが、不思議とまたーりしてますね。
荒れないのは願ったりですが。

>644
いまだにそういう人が居るんですねぇ。
いやです。

>645
私は今はほとんど友人とのコミュニケートに使ってるだけです。
同じカップリングさえやっていれば面白いネタが出てきて盛り上がれますし。
今はハリー・ポッターでしょうか?
正直言うと原作のほうが好きです。えぇ、あの世界観には惹かれました。
801はあくまでも別次元のファンタジーであるって事を忘れないで下さい。
もっとも、ヘタレすぎてキャラ萌えを狙っただけの漫画も有りますけどね(苦笑
そういえば2chてやおい女=同人女になってますよね?

>646
私のサイトは確かに少年多いですが、やおいではないです(´`)
と、確かに検索サーチにやおいサイトばかりひっかかるのは否めません。
ゲームやアニメ関係だと、6割がたそういうサイトなんじゃないでしょうか。
画像やSSがあるとアクセス数も伸びてひっかかりやすくなりますし。
ってことは需要があるってわけです。
検索サイトの目的は出来るだけ多人数に出来るだけ多くの需要のあるものを提供する
って事ですから、今は迷惑でもちょっと我慢しないと検索サーチは使えませんよ。
一休さんで検索して一休さん×和尚とか出てきたときは正直笑いましたが。
655ファンタジー同人女:02/03/19 10:02
>647
not

>650
処女率は一般人と大して変わらないかと思います。
しかれど、同人女はレズ率がちょっと高いような気もします。
特になりきりチャット系の人は。

>同人女2(やおい寄り)さん
こんにちは。ファンタジーと呼んで下さい(迷惑
右クリック禁止はなんか私もキレましたけど、かってに画像を持ってかれることの
防止なんでしょう。HDには保存されちゃうんで、あまり意味をなさないと思います。
メモ帳でHPってどうやって作るのかわかりますか?
タグ打てないんです。はばぼ(´`)

>通りすがりの同人女さん
お久しぶりです。FFやドラクエですかぁ。私は最近黒魔道士が好きで、ビビばっかり描いてます。
もしかして、ドラクエの4コマ漫画なんかに投稿されてるんですか?
私は絵は描きますが漫画は描けないんです。
やっぱり両方出来たほうが何かと便利でしょうか?


先輩に冷やかされたんで、半ば意地でボス×ヤス本出します。
わかりませんか。すみません。
656以上、自作自演でした。:02/03/19 10:04
ポートピアかよw
ファンタジー同人女タンは処女じゃないのか…残念。
>646
>私のサイトは確かに少年多いですが、やおいではないです(´`)
>と、確かに検索サーチにやおいサイトばかりひっかかるのは否めません。
>ゲームやアニメ関係だと、6割がたそういうサイトなんじゃないでしょうか。
>画像やSSがあるとアクセス数も伸びてひっかかりやすくなりますし。
>ってことは需要があるってわけです。
>検索サイトの目的は出来るだけ多人数に出来るだけ多くの需要のあるものを提供する
>って事ですから、今は迷惑でもちょっと我慢しないと検索サーチは使えませんよ。

むかついた。オメーが言うな。
659ファンタジー同人女:02/03/19 11:37
>656
ポートピアです。
ヤス さんのスレ落ちちゃいましたね。
好きだったんですけど。ミシシッピーとか立たないんでしょうか。
スペランカーも何気に見てます。すいません、レゲー好きなんで…

>657
別に残念がることでは…
いや、残念がる方もいらっしゃいましたか。
そういや私も童貞でしかもまだムケて無い方が好きでした。

>658
匿名掲示板ですが、自分の言ったことには責任を持つつもりです。
勿論、自分も1同人サイト(といってもポケモン絵が置いてあるだけですが)として責任の一部は負っているということは承知してます。
だけど私はサーチにおいて邪魔だなと実際に思ってますから。
ただ、かなり毒入ってましたね。気分害されたなら申し訳ありません(´ロ`;;)
自分も含めたような意味合いを入れたつもりだったんですが…単に辛口なだけです、他意はありません。
結局世の中多勢に無勢なんで、大量の同人サイトをひとりふたりで何とかすることは多分無理です。
あきらめて下さい。私もサイト閉じるつもりは御座いません。

あと、お分かりとか思いますがこれはネタです。
660ファンタジー同人女:02/03/19 11:51
↑いや、こういう事書くから
 デムパデムパ言われるんですね。
 修行してきます。。(こそこそ
661644:02/03/19 12:00
男女間で男が一番責任を取る立場にいるからな。いや実際。
自分の女に信頼されていることが実感して、いつでも誇らしい気持ちで行動する事が出来る。

いっつも貶められ尊敬もされていなかったらイザという時に動く事は難しい。
突然来る危険から妻子を守る事も、そんな情けない気持ちで出来る事じゃないよな。
このあたりよくワカランと思うが。

「責任ある立場にいる人間には本質的に必要な事」なんだよ。「いまでも」とか昔とか関係なく。
その必要性や効果をまず「知らない」よな。イメージのみで否定している。

そういうプレッシャーを感じつつ女には感じていないようにライトに接する奴や
信頼されるべき女に貶められて、情けない気持ちでもってその女を守るタメに戦う奴の気持ちになって貰いたい。

けど強制じゃないよ。全然ね、義務じゃないし自由だよ。
662ファンタジー同人女:02/03/19 12:11
>661
私は。
私は、社会的にそういう「守る」立場に立てた、そんな男が羨ましい。
女はいつでも守られるべき者。

私は彼氏居ます。情けない奴です。寂しがりで、一人で生きて行けない。
だけど、そんなヤツでもすごくいい曲つくるんです。
私は女ですが、そいつを守ってやりたい。

駄目ですか?

私は、どうして一番男が責任を取る立場に居る様な社会があるのか、
それがつらいだけなんです。
663644:02/03/19 12:37
正直彼氏が気の毒…。情けないとかそんなヤツでもとか言われて。

いっとくけど男に選択肢なんて無いよ。
余裕のあるときはそういえるけどどんな余裕の無いときでもヤツでもやらなければならない。
正直ムカつくな、あんた。正直カチンと来るよ。「どうして」とか言ってるもの。

女が責任者(これは偉いと言う意味ではない)にならないのはその気になれば
いつでも安全地帯に行くことの出来る選択肢を生まれつき持ってるからだろう。
それはいい事でも悪いことでは無くて、ただそこにある事実。

俺が女でその選択肢持ってたら
完全に戦意を失うくらい恐怖する本当にヤバイときはその選択をするだろう。生き物として。

社会的には女の人が責任者になりえるし成り立つだろうがな。
664以上、自作自演でした。:02/03/19 12:42
>659ファンタジー同人女タン

じゃあこういうの萌えなの?どっちが萌え?
http://bbsrent.vibe-station.com/uploader/img-box/img64.jpg
http://bbsrent.vibe-station.com/uploader/img-box/img63.jpg
>662
じゃあ他に誰もいないところで数人からレイプされそうでも助けてではなく一緒にいる男に逃げてというの?
一度同人板に乗り込んだことがあるけど、
人の揚げ足とったり、言葉尻捕まえて罵倒するばかりで
話し合いにならないような奴ばかりだったよ。
もちろん全ての同人女がそうだとは言わないけど、
自分の権利ばかり主張して周りが見えてない奴が多いのは事実だね。
667売れない駆け出し:02/03/19 14:15
商業的に色々とおいしいですし、それなりに狙ってはいるんですが…
なかなか萌えてもらえません。何が好まれるのか今市見えて来ないんですエーン
これは外せないというキモはなんなんでしょうか?教えてくださいませ。
668以上、自作自演でした。:02/03/19 14:42
>667
ジャンルは?男、女?
オレも昔は女になりたかったなあ
逃げ場があると思って。結婚が逃げ場なのかは知らないけれど
ガッコ行くのがイヤだったし、働きたくなかった。
だから、オレは未だに情けないかもね。

でも、多分、何かやるには男が有利だと気付いたから。
なんだろ、夢ってのがあると男がいいかな。

男女の差なんて気にならない方がいいわ。
オレはあんたみたいな人は嫌いじゃない。男は甲斐性、給料、頼りがいって言われるのは嫌いさ。

男らしさ、女さしさより自分らしさって事で。オレはオレの生き方をするだけかね。
670以上、自作自演でした。:02/03/19 15:19
700ゲットズサー
671以上、自作自演でした。:02/03/19 15:27
>669
ネナベ。
こんにちは、通りすがりの同人女です。
あわわわわ…なんだか不穏な空気ですね…。
理由はいろいろあると思いますが、喧嘩はよろしくないのです…。

>650さん
えっちなのはいけないとおもいます…前も言いましたね、これ…。
…処女にこだわる方多いですよね。何かのゲームで一時期騒動になってたと聞いたことが…。

>651さん
あの、多分違うと思います…(涙)

>658さん
怒っちゃイヤです…。

>661 664さん
ええっと…。それはとても難しい問題だと思うのです。
男女平等って言われていますけれど、実際はなかなかそうはいかなくて…。
平等というよりも女の人の扱いをよくしろ〜って言ってるだけのようにも聞こえますよね。
それにしても、女の人のは年齢を重ねるにつれて図太くなっていくような気がします…。

…なんだか関係ないこと言ってるような気が…あれれ??
>662-663
男の人でも女の人でも、人は一人では生きていけないです…きっと。
助けてくれる人が一杯いるからやっていけてるって、あたしはそう思っています。
人という字は〜っていうやつですね!…あれ、何か違うかも…。

>665さん
あたし…そこで逃げちゃうような男の人は、ちょっと…。悲しいかもです。

>666さん
同人板はなんだか黒い空気が渦巻いています…。特に同人コミケ板のほうですね。
同人ノウハウ板はどちらかというとまったりしてましたです。人が少なめだからかも?

男の人って女の人に比べてさっぱりしてると思うのです。
女の人は私怨とかでドロドロしてしまいがちなので、必然的にそうなってしまうのかも…。
ここでは同人女は圧倒的に立場が悪いので、そのせいもあるのかもしれないですけど…。

>667さん
キモ…ですか。うーん…あたしもあまり詳しくは分からないのですが…。
萌えっていうのはきっと、狙うものじゃないのではないかと思うのです。
大事なのは愛だと思います。綺麗事のように聞こえますけど、愛は大事なのです。
愛が溢れてると何故だか素敵に見えてきたりするのです。洗脳です。マインドコントロールです!

…すいません、ちょっと熱くなってしまいました。
でも、恋は盲目とも言いますし、好きだって言う気持ちは大切だと思います。
きっと誰かがついてきてくれます。そう信じましょうっ。
>668さん
そうですね、ジャンルによっても違いますよね…。
難しいのです〜。

>669さん
あたしもときどき男の人が羨ましくなったりするけれど、
やっぱり女の子でよかったかな、って思います。
女の子にしか出来ないこともたくさん有りますから…。

一番最後の一行は同意なのです。自分らしさは大事ですよね!

>670さん
あの、まだ30くらい早いです…。(><;)

>671さん
決め付けるのは良くないのです。

>ファンタジー同人女さん
お久しぶりなのです〜。黒魔道士さん可愛いですよね。
あたしは猫耳な白魔道士さんが好きです。可愛いのです〜。
ドラクエの4コマはよく読んでいましたです。懐かしいですね。
漫画ですか…お勉強しておいて損は無いのかもしれませんが、
あたしも大したものは描けないので…(><;)精進あるのみです。
毎度、気が向いた質問にだけ答えさせていただくYO!

>632
不親切ってのはどうかわかんないけど、
どうしても業界裏事情みたいな話に絡んで
嫉妬渦巻く叩き合戦が多いのも無理からぬことなのかもNE・・・。
同人界にゴシップの種は尽きまじだYO。

>633
アウチ!せっかくのネタが!

>635
(*´Д`*)私も大好きだYOォ!!!

>646
18禁サイト、特にパロディでそういうコンテンツを扱ってるサイトにとって
検索よけは半ば義務だと個人的には思ってるYO。
Googleでジャンルの名前やキャラの名前で検索したとき
真っ先に801系のサイトがゾロゾロ引っかかるのは
気分のいいもんじゃないからNE。
まぁ最終的にはそれぞれの良識に委ねられるんだろうけどNE。

>636
こっちが教えて欲しいところですが何か?

>638
女性の多い板以外ではだいたいネナベやってるNE。
>639当たり!だYO。
>640
えー、暗い過去の話をしますと私もリアル厨房のころは
自分のこと俺だの僕だの言ってたりもしたので
あまり人のことは言えないけど、
俺女はファリス、僕女はアルル・ナジャのみ許可する!
と心の底では思ってるとか思ってないとか。だYO。

>643
こんなはずじゃぁ・・・いや、いつも質問ありがとうございます・・・。

>644ほか
801女は皆、本当はティムポが欲しいのさ・・・
801は見えざるティムポの現れだとする説もあるとかないとか。
話がずれまくってるけど気にしないでNE!

>667
個人的にはどうしても主人公に勝てない「自称ライバル」な
脇役くんが出てくればそれだけでご飯3杯はイケるYO!

でも、歳をとると作者の狙いが見えかくれすると
どうも萌えられなくなるものなのですYO・・・・
がんばってくださいNE。

あ、一応マジレスしとくと人気の萌え要素を
うまく取り入れちゃえばいいのではないですかNE?
パクりだなんだのと騒ぐ2ちゃんねらは無視すればOK!
偏見だったらごめんなさい。
壮大なドラマを描きたいとか、
いいストーリーで読者を泣かせたいとか、
自身の価値観を世に問いたいっつー方向に
創作意欲って発露したりしないもんなんですか?
YO! がウザイです。頭悪そうに見えるのでどうにかしろ。
679以上、自作自演でした。:02/03/19 20:18
ここにも居たか、男性至上主義者

独身男性板見て来い
同人女って、自分の性にコンプレックス抱いてる奴多くないか?
なんで?
>677
そんなことはないYO。
パロディとは言え素敵な話を描く人はたくさんいますYO。
ただ元になる作品への愛ありきだからNE・・・
うん、まぁ、同人女にも色々いるんだYO!

>678
さYOけ。
でも私のキャラはこの口調だけなんで続けさせてくれYO。
つーか過去ログを読んでもらえると
私がこの口調に至った経緯がわかると思うけど・・・
読みたくないよNE!フフフ!!

>679
ないものねだりは人間の常なんでしょうYO。

>680
同人女はモテないからです。

と言うと角が立つのでえーっと・・・

自分の性にコンプレックスを抱いてるからこそ
同人に走るのかもしれませんNE。
いやー自分でもよくわかんないです。



以上、適当なレスを終わります。
>>679
馬鹿過ぎる・・・。一生言葉の表面上のイメージのみを曲解して
否定し続けてろ。どうしても「男性至上主義」に結び付けたいらしい。

男を立てれという言葉の意味をを勘違いしたから
きちんと丁寧に説明し直したってのに・・・。

一つの困難、心配事を個人の利害を考えず運命共同体的に考えていこうと投げかけているってのに。
個人的悦楽の為ではない。
赤の他人の女が男の優位に立ったらヨシヨシ・・・と思うような卑屈な精神で言ってるのではない。
お前といっしょにするな。むしろ汚れ役ひきうけるからサポートよろしくと言っているなもんなのに。

やはり日本が平和だからこんな考えが浮き出てくるんだよな。
国外からの戦争が起き、有無を言わさず協力しなきゃどうしようもなくなったら言ってる意味が解るだろう。

いや何か無駄みたいなので去る。しかしムカツイタな〜。あの一言。
>682
人それぞれでいいと思うんですが・・・
そもそも2ちゃんでも厨板に分類されるここで
そんな話を持ち出したあんたが一番厨だよ。
全部ネタなんだからそんなにマジになる方が痛いと思うんだが?
雑談スレでも叩かれてましたけど?
684683:02/03/20 20:48
ああ。同人女なりきりに「男を立てれ」なんてカキコすること自体ネタでしたか。
すまんこった。つーわけれで晒しage
685以上、自作自演でした。:02/03/20 21:06
  あ  が  っ  て  な  い  よ
おはようございます。通りすがりの同人女です。
桜の綺麗な季節になりましたね…春の陽気はポカポカしていい気分なのです。

>677さん
そうですね…677さんの言っておられるような方も勿論いらっしゃると思いますし、
このキャラが好きなんだ〜っていう気持ちを表現したい方もいらっしゃるのだと思います。
表現の仕方は人それぞれなのではないでしょうか…?
萌え心も大切なのです。きっと。

>678さん
同人女2さんは頭悪くないです〜…とってもいい人ですっ(><。)

>679さん
え、えっと、どなたのことを言っておられるのでしょうか…?喧嘩はダメなのです。
独身男性板ですか。あたしは覗いたことないのです…。見てみますね。

>680さん
そうですか?……そう言われると、そうかもしれないですね。どうしてなんでしょう…。
もしかしたら負けず嫌いな方が多いのかもしれませんね。
でも、同人女さんでも女の子で良かったって思ってる人居ると思いますですよ。
>682さん
…682さんは、とっても真面目な方なのですね…。

>683さん
そうですよね、ここは隔離板ですものね…。
だけど、682さんにも言いたい事がたくさんあったのです。あんまり責めてあげないで欲しいです…。

>684さん
ええ、あくまでここは「キャラネタ」板ですから…。
嘘か本当かは、684さん自身が見極めてくださるしかないんです。

>685さん
えっと…えっと…ありがとうございます…でいいんでしょうかね?

>同人女2さん
わわわ。両想いですね、えへへ。嬉しいです!
688以上、自作自演でした。:02/03/21 18:41
ettqqttwewetwtewet
YMOファミリーなりきりスレ*ホモネタ限定*
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1016335135/
ゲイの巣窟「デラーズ・フリート」にようこそ【801】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1016260801/

どうよ?
粘着に見守られているスレはこちらですか?

こういう書きこみもどうかと思うが。
でも初期からいる同人女タン達は結構好きだ。

名指しで悪いが、ファンタジーたんは脊髄反射ぽいよ?
あんまりムキになっちゃ駄目だぞ。
おはようございますです…。通りすがりの同人女です。
なんだか寝付けなくて起きてきてしまいました…。

>688さん
え、えっと…あの、すいません、あたしには読めないみたいです…。

>689さん
…どうよとおっしゃられましても。ホモネタ限定って、すごいですよね…。
逆に潔い感じもします。嫌いな方はタイトルで避けれますし。
でも、ここで立てるべきものかといわれるとちょっと…ですね。

>690さん
えっ?見守られているのですか?はわわ…。それはちょっと辛いです…。

初期から見ていただいてるのですね。どうもありがとうございますです。

ファンタジー同人女さんは…きっと正義感の強いお方なのです…。
文章だけだと伝わらないことって、たくさんありますよね…。
692以上、自作自演でした。:02/03/22 12:04
他スレで男キャラのなりきりをやっているときに
「同人女死ね!」
って言われるとどんな気持ちになりますか?
>692
男なのに言われた……俺は誰を憎めばいい
同人女か? アンチか?
皆さんお昼ご飯はなんでしたか?通りすがりの同人女です。
今日はちょっぴり曇りがちで残念なのです…。

>692さん
それは…なりきってなくっても言われちゃうと悲しいのです…(..。)
…ここでは同人女の人権なんて、無いに等しいのでしょうか…。

>693さん
文章だけだとどうしてもそうなってしまいますよね…。
恨むべきは人の悪しき心なのです…。きっと。
>693さん、がんばってくださいね。あたしもがんばりますです。
場違いな場所で騒ぐ同人女がいるから叩かれても仕方ない。
>695さん
うっ…そ、それを言われると痛いのです。とても痛いのです…。
ごめんなさい、あたしも気をつけますです…。

同人女でなくても、人前で騒ぐのはあまりよろしくないですよね…。
あ●ゃやアングラ訂王がそっちの本土を荒らしてるようです、
こっちの鯖の厨房が迷惑かけてスマソ

698以上、自作自演でした。:02/03/23 10:28
絵や小説にしても、よっぽど上手い人以外はサイトを開いて欲しくない無いと思うのはわがままですか?
検索してもうざったいまでにそれ系のページばかりがひっかかるんですけど
699以上、自作自演でした。:02/03/23 19:05
.  ∧ ∧
 ( ^∀^)ノ
 (つ⊂⌒ヾ∧∧
 | | と__ (゚Д゚#) ゴルァ!
 (____) ) ∪∪
700以上、自作自演でした。:02/03/23 19:27
同人女ハァハァ(_´Д`)下ネタはいける口ですか?
ここが女に相手されないもてないキモオタが集うスレですか
702以上、自作自演でした。:02/03/23 21:32
>701
おいお前名前語るのだけはするなよ
図星指されて脊髄カキコか?
おめでてえなあ
気に障ったり都合の悪い話になれば、こういう煽り>>701ばかりして
話にならない同人女が存在することについてはどう思われますか?
同人女さん達は、801本見てオナニーしてるんでしょうか?
ザクッと読んでみた印象では、そうではないような気がします。
だとしたら、オカズには何を使ってるんでしょ?
>701、703みたいに人の名前を騙るヤシをどう思いますか?
トリップ付けるべき。
708同人女2 ◆PDc3kvhA :02/03/23 23:35
test
おはようございますです、通りすがりの同人女です。
…あれれ?はわわ、なにやら大変なことに…。えっと、とりあえずレスなのです。

>697 ゲーオタ(戦闘機マンセー)さん
どんな理由であれ、荒らしはよくないですよね…。
でも貴方が謝ることじゃないです。お優しい方なのですね…。

>698さん
それ系のページ…っていうのがどのようなページなのかが具体的にわからないのですけれど…。
でも、誰だって最初は初心者ですし、よっぽど上手い方だって練習しなくては上手くなりませんから、
そうやってサイトを開いて、人様に見ていただくことによって成長するんだと思うのです。
もしかしたらしばらく見ない間にとってもお上手になってるかもしれませんですよ?

…こういう意味じゃなかったらすいませんです。言葉で伝えるのって難しいです…。

>699さん
動物さんをイジメちゃだめなのですー。

>700さん
700さん、キリ番おめでとうございますです。
えと…下ネタ、ですか…。下ネタは、ちょっと、ダメかもです…ごめんなさいっ(><;;)
>701さん
あ、あれ??あたしがふたり…。おかしいのです。ドッペルゲンガーさんだったらどうしましょう…。
そんな、喧嘩を売るような言い方はダメなのです…。

>702さん
あれれ、騙りだったのですか?…あたし、騙られるほどの者じゃないのですけどね…。

>703さん
あ、同人女さん…はこんな口調じゃなかったですよね。
同人女さんに迷惑をかけちゃダメなのですー。

>704さん
あの、えっと、すいません…。あたしには書いた記憶がないのですけど…。
どんな状況であれ、煽りは良くないですよね…悲しくなっちゃいます…。

>705さん
………え、えと………すいません、あたしにはわからないです……。(///)

>706さん
騙られた方にもご迷惑がかかってしまいますし、あまりよろしくないと思いますです…。

>707さん
トリップですか。わかりました、今回からつけてみますね。ご助言ありがとうございますです〜。

>708さん
あ、同人女2さんもテストですか?あたしもやってみますです。
このスレの同人女タンはなりきりがうまいね!ホンモノみたい




といってみるテスト
あわわわわ…なんだか大変なコトになってるみたいで
すごくショックな通りすがりの同人女です…。どうしましょう…。

詳しくはこちらなのです。同人女的にとってもピンチなのです〜(><;;)

【青少年有害社会対策基本法inキャラネタ】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1016999098/


>711さん
えっと。これは…喜ぶべきなのでしょうか…。ありがとうございますです。
俺は同人女が好きだ!
コミケに命かけてる姿とか、何かに萌えてる姿とか、かわいいとと思ったよ。
ただ、遊びほうけてる奴よりは立派だと思うがね。俺は。
で、通りすがりの君はホモ漫画描いてるのかい?
18禁?
715以上、自作自演でした。:02/03/27 17:30
asgv weaqv 2nj 53Q"%W??
716以上、自作自演でした。:02/03/27 17:38
>>715
いってrぼ
717以上、自作自演でした。:02/03/27 20:38
>713
一時的発熱。浮かれた勢いで書いているに過ぎない。
おはようございます。雨降りが多いですね。通りすがりの同人女です。

>713さん
あ、えっと…ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいのです。
何かに打ち込んで頑張っている姿って、とても素晴らしいですよね…。
見ていて清々しいものがあるのです。……時と場合にもよるのですけど……。

>714さん
……えっちなのはいけないとおもうので描いてませんです〜……。
それに、どちらかというとお友達のお手伝いさんのほうが多いのです。
ホモは…えっと。男の人描けないので描けません…。練習しなくちゃですね…。

>715さん
???え、えと、ちょっと意味がわからないのです。ごめんなさい…。(><;)

>716さん
いって…??逝ってよし、ですか?ち、違うのでしょうか…。

>717さん
そうですね…一時的っていうのはちょっとあるかもしれませんです。
でも、ずーっと一つの作品やカップリングで頑張ってる方もいらっしゃいますよ。
尊敬してしまいますです…。
719717:02/03/30 00:08
そうじゃない。
俺が言っているのは713の事。

ここで同人女をベタ褒めしてるところをいったの。
>719
あ、質問の意味を勘違いしていましたですね…すいませんなのです。
確かに、ここにいらっしゃる方々が同人女の全てではないですものね…。
あたしは褒めて頂けるのはとっても嬉しいのです。
…あたしに言ってるのじゃないかもですけど…。
721以上、自作自演でした。:02/03/30 12:58
通りすがりの同人女たんなんかは特に萌えかと。
ネカマくさい通りすがりの同人女たん
今日はとってもお天気が良かったですね!一日中気分が良かったのです。

>721さん
あ、ええと…どうもありがとうございますです…。
なんだかこればっかりになってしまって本当に申し訳ないのですけど…(><;;)
とっても嬉しいのです。

>722さん
うぅ…ネカマですか…。あたし、そういう風に見えますか…?
うう〜、ちょっぴりショックなのです…。
でも、ネットの文章だけじゃ性別なんてなかなか判断出来ませんし、
疑いたくもなっちゃいますよね…。難しいのです……。
通りすがりの同人女たんのせいで・・・チンチンが勃起!
725以上、自作自演でした。:02/03/31 01:00
もしやおいというものがこの世に無ければ、
素晴らしい小説なんかを創作する同人をやっている人を尊敬できると思うんですけど・・・
やっぱり無くなりませんか?
通りすがりの同人女たんはどんな作品を書いているの?
ハァハァできますか?
通りすがりの同人女たんはフルバスレのかたですか?
728以上、自作自演でした。:02/04/02 00:35
おいおい、同人女ってだけでえらいディープな話題があるな…
728=
通りすがりの同人女たんに人気を奪われて嫉妬している同人女2(やおい寄り)たん
もうお花見の季節も終わってしまいますね…。なんだか寂しいのです。


>724さん
…えっちなのはいけないとおもいますです…。くすん。

>725さん
そうですね…なくならないかもしれないですね。
>725さんはお嫌いかもしれませんが、好きな方はいらっしゃいますし…。
自分の嫌いなものがなくなればいいのにって思いますけど、そうは上手くいかないのです…。

>726さん
え、あたしですか?えっと…その…実は、まだちゃんと作品を仕上げたことって無いのです。
子供のお絵描きの発展途上のようなもので…だからハァハァは出来ないかもです。すいませんです…。
>727さん
はいっ?フルバスレ…もしかして透さんのことですか〜?違いますですよ?

>728さん
えと…ディープですか。どの話題のことだったんでしょう…?

>729さん
同人女2さんはそんなことしないですー(><。)いい人ですっ。
でも、近頃姿をお見かけしませんよね…。お忙しいのでしょうか。ちょっと寂しいです…。
732728:02/04/02 10:48
>729
残念ながら全然違う、おらはちゃんとティムポついてます
>731 通りすがりの同人女さん
なんか男を立てれ〜がどうのってやつ、
733以上、自作自演でした。:02/04/02 18:02
(´〜;`)クチャクチャ( ´凵M)、 ペッ!!
こら〜\(゜Д゜)
735以上、自作自演でした。:02/04/03 09:29
ぶひゃはははははは。しね、カス共!
736以上、自作自演でした。:02/04/03 09:29
>735
お前がシネヨ。
737735:02/04/03 09:30
>736
あはははははミンチになれよお前。
738735:02/04/03 09:30
はははははは
739735:02/04/03 09:31
はははは
740735:02/04/03 09:34
ふん
>732さん
男を立てれ…あっ、ファンタジー同人女さんたちの熱い討論ですね。
あたしもいろいろ考えさせられちゃいました…。難しい問題なのです。

>733さん
ポイ捨てはダメなのです〜!!踏んじゃった人がビックリしますです…。

>734さん
えと…>733さんに怒ってらっしゃるんですか…?それともあたしでしょうか…。
す、すいませんです。

>735さん、>736さん、>737の735さん
ええっと…喧嘩はいけませんです…。
742以上、自作自演でした。:02/04/03 11:09
>>1ですが、何か?
叩かれるの覚悟でたてにげしました、ごめんなさい
743以上、自作自演でした。:02/04/03 18:58
わし、同人女が正直好みなんだが、異常でしょうか?
744以上、自作自演でした。:02/04/04 02:16
通りすがりの同人女たんホカク!( #・o・)/*――――――∞C< / -_-)/キャー
>742さん
えっ、>1さんなのですか!?えと…おかえりなさいませ。
立て逃げはあまりよろしくないと思うのです…。
8頭身さんに追いかけられてしまいますよ〜?

>743さん
好みですか…好き嫌いなんて個人の自由ですし、そんなに気にすることもないと思うのです。
同人女だってちょっと漫画やアニメや絵をや文書くのが大好きなだけの普通の女の子ですから…。

>744さん
きゃぁ…あわわ、捕まってしまいました…。うー、それじゃ今度はあたしが鬼ですね。
50数えるので>744さん、早く逃げてくださいですー。
746以上、自作自演でした。:02/04/04 20:33
通りすがりの同人女たんみてくれ。
オシリフリフリ(((o ̄ii ̄)oオシリフリフリo( ̄ii ̄o)))ブー
747以上、自作自演でした。:02/04/04 20:38
突然ですが今からここは>>1を罵倒するスレに変わりました
どんどん罵倒してください
748以上、自作自演でした。:02/04/05 22:29
小学生時代、中学生時代、高校生時代、それぞれの時期での
自分の中でのアイドル(萌えキャラ)は誰でしたか?
749以上、自作自演でした。:02/04/05 22:30
蔵馬派ですか?飛影派ですか?
750744:02/04/06 01:32
よーし逃げるぞー。たたた。。。
  (´Д`;)ハァハァ〜〜   〜〜   〜〜  /-_-)/
751744:02/04/06 01:35
ピタッ
(´Д`;)ハァハァハァハァ            /-_-)/



 
752744:02/04/06 01:39
ハァハァハァハァ・・・。それっ!たたた。。。
(´Д`;)ハァハァ〜〜  〜〜 Й〜〜         /-_-)/
753744:02/04/06 15:49
(´Д`;)ハァハァ〜〜  〜〜   〜〜                  /-_-)/

744ワロタ
755以上、自作自演でした。:02/04/08 21:41
756以上、自作自演でした。:02/04/08 22:25
諸事情によりage
>756
どんな事情?
758以上、自作自演でした。:02/04/09 21:17
ここにいる娘全員、俺の種で妊娠させたい。
759age:02/04/09 23:45
age
760ゲーオタ(戦闘機マンセー):02/04/10 01:15
>同人女さん達へ
お疲れ様でした。>最萌えトーナメント

シャア専用に対抗してポスターを作りますか…
あわわわ…ずっと来れなくてごめんなさいです…。
なんだか頭がズキズキして体が熱くって足元がふらつくなぁ、って思っていたら
風邪を引いていたみたいなのです…。季節の変わり目は気をつけなきゃですね…。

>744さん
ほ、放置プレイにしちゃってごめんなさいです…(><;)
744さんはかけっこが速くって、あたしには捕まえられないです…。

>746さん
わわわ…えと…何かの運動でしょうか…?お疲れ様なのです。

>747さん
えっ、罵倒ですか?でも…それじゃ>1さんが可哀想なのです…。

>748さん
萌えキャラですか。特定のキャラがすぐには出て来ないのですが…(><;)
あたしは主人公さんのライバルみたいな設定の方に弱いみたいで、
そういうキャラが出てくると萌えてしまいましたですね…。格好いいのです…。

>749さん
どちらも人気がありましたよね。あたしはあんまり詳しくないの選べないのですが…。
長くなってしまったので切りますね。

>754さん
744さん面白い方ですよね。

>755さん
……あの・……な、何かおしゃべりして欲しいな、なんて……。

>756さん、>757さん
諸事情って…なんなのでしょう…あたしも気になります…(><;)

>758さん
……

>759さん
ageていただいてありがとうございます。

>760 ゲーオタ(戦闘機マンセー)さん
お疲れ様です。労いのお言葉ありがとうございましたです…。
お祭り事があると賑やかで楽しいですよね。なんだかワクワクして好きです…(><*)
同人萌え!(´Д`*)ハァハァ・・・
764以上、自作自演でした。:02/04/12 18:17
ここにいる同人女たん達、俺にひざまくらしてくれや。
同人女って以外にいい女が多いね。可愛い。
>763さん
ど、同人萌えですか…?それは初めて聞いたかもしれないです…ごめんなさい、勉強不足で…。

>764さん
あ、あたしで宜しければどうぞですっ。

>765さん
そう言っていただけると嬉しいですね…えへへ、ありがとうございます。
本当に皆さん良い人ばかりで…いくら感謝してもし足りないのです…。
じゃあ、僕に膝枕して頭を撫でてちょ…
768以上、自作自演でした。:02/04/13 18:29
俺はむしろ同人女タンを膝枕して頭をなでたい。
同人女さんたちの現在の萌キャラは何ですか?