■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合85■

このエントリーをはてなブックマークに追加
181NPCさん
>169 : ◆SISINOHOSI :2010/11/09(火) 12:48:36 ID:???
>http://www3.uni-bonn.de/institutions/faculties/faculties/
>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。

ボン大学は立教大学と提携してるみたいだな
しかし、何のための留学なんだ、
何を学んでたんだ
単に行きやすいところに行っただけか
182NPCさん:2010/11/09(火) 15:10:15 ID:???
ドイツ語のルビを振れるようになるためじゃろw
183NPCさん:2010/11/09(火) 15:13:20 ID:???
なるほど、ドイツ語の語学留学だったわけか
帰国してドイツ語の臨時講師しか職が無かったというが最初からそれ以外望めないじゃないか
184NPCさん:2010/11/09(火) 18:02:25 ID:???
ハッタリの虚飾が次々と剥がされて
俗物ぶりが露呈する大木毅先生

中野の取り巻き連中も呆れている
185NPCさん:2010/11/09(火) 18:13:12 ID:???
>コタツ、パン屋、烏賊、脳内認定が時期によって変わるわけだが
>これは何かのきっかけがあってのことなのかね

あと数は少ないが内田、市川、りんくすというのも過去にあったぞ

この全員と因縁があった人物といえば一人だが
こういう自分の正体がクッキリ浮かび上がるような行動を
そうと気付かずにやってしまうのが老害の特徴
186NPCさん:2010/11/09(火) 18:17:06 ID:???
りんくすたんにセクハラしたのも大木だったのかw
さもありなん
187NPCさん:2010/11/09(火) 18:19:12 ID:???
烏賊、必死だな
188NPCさん:2010/11/09(火) 18:25:32 ID:???
>>http://www3.uni-bonn.de/institutions/faculties/faculties/

>>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。


クソワロタwww

けっきょく大木の経歴って全部ハッタリの見掛け倒しってことかw
189NPCさん:2010/11/09(火) 18:30:10 ID:???
記憶力さえよければ
薀蓄知識で相手を煙に巻いて
ハッタリで騙せるからね。

「大学院から海外留学までして博士号なし」
「留学から帰国しても研究職なし」
「10年以上論文の発表なし」

なのに本人だけは自分が実績のある
歴史学の大家か何かだと思い込んでいる。

これはこれで何かの研究対象にはなりそうだ。
190NPCさん:2010/11/09(火) 19:15:35 ID:???
>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。

wwwwwwwww
191NPCさん:2010/11/09(火) 19:19:43 ID:???
政治家とかで米国何々大学に留学
とか誇らしげに経歴に書いてあって
誰かが問い合わせたら「そんな名前の生徒はおりません」
で実際はただの聴講生だったとか
そういうオチか?
192NPCさん:2010/11/09(火) 19:33:11 ID:???
>まあ、しがない運ちゃんだから

メエメエってバスの運転手か何かなのか
193NPCさん:2010/11/09(火) 19:34:13 ID:???
>なるほど、ドイツ語の語学留学だったわけか
>帰国してドイツ語の臨時講師しか職が無かったというが最初からそれ以外望めないじゃないか


まったくだww
「歴史家としての僕は」とか大言壮語する資格なしwwww
194NPCさん:2010/11/09(火) 19:35:55 ID:???
おんなじDAAD研究・留学奨学金で留学した人でも
こちらは「ホンモノ」のドイツ史研究者
まだ32歳だけど将来が楽しみだ

http://www.tt.em-net.ne.jp/~s-ohnuki/forschung.html
http://d.hatena.ne.jp/barbarossa0728/

さすが「ホンモノ」は文章に品格と知性が感じられる
まだ30代前半なのに博士号も目前だな

もう50近い年齢なのに
幼児的かつ俗物的な文章を嬉々として披露する
品格も知性も皆無の「ニセモノ」とは雲泥の差
195NPCさん:2010/11/09(火) 19:38:06 ID:???
>>191
ペパーダイン古賀のことだろ。
あれは在学していたのは事実だが、卒業したという部分が嘘だったという話。だったような?

まさに老害と似たような話。
誰か一度、本人に面と向かって聞いてみ?
「ボン大学は卒業したんですか?」ってなw
196NPCさん:2010/11/09(火) 19:40:39 ID:???
「ボン大学で何を学んだんですか?」も聞いてくれww
197NPCさん:2010/11/09(火) 19:41:34 ID:???
>◆SISINOHOSI

もうコイツまじで氏ねよ(老害心の声)
198NPCさん:2010/11/09(火) 19:42:33 ID:???

>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。
>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。
>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。

これは決定的な一撃だw
199NPCさん:2010/11/09(火) 19:47:21 ID:???
シシノホシがどうのって言うより、
むしろ何故、今まで誰もそこに気づかなかったのかと。
そう言う俺もだがw
200NPCさん:2010/11/09(火) 19:48:49 ID:???

まさに盲点だったなw


201NPCさん:2010/11/09(火) 19:50:12 ID:RDQ7Jouc
>>1-199
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
202NPCさん:2010/11/09(火) 19:51:56 ID:???

>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。
>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。
>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。

そこに国費留学とはすごいなw
203NPCさん:2010/11/09(火) 19:53:01 ID:???
>>201 ID:RDQ7Jouc 涙目www
204NPCさん:2010/11/09(火) 19:56:09 ID:???
「GJ No.37 ソロモン海空戦」の詳細が上がっているけど・・・
これってシナリオはないのか?
205NPCさん:2010/11/09(火) 19:56:52 ID:???
老害「ID:RDQ7Jouc、貴様、なにをやっているか、馬鹿者〜!」
ID:RDQ7Jouc「すいません、すいません、すいません!」
老害「ID:RDQ7Joucは無能だ。アラスカにイケ!」

ということが今夜も電話で繰り返されるんだよな。ざまあ。
206NPCさん:2010/11/09(火) 20:00:53 ID:???
と必死に偽装しているが
ID:RDQ7Jouc=大木であることは誰の目にも明らか
207NPCさん:2010/11/09(火) 20:02:13 ID:RDQ7Jouc
>>1-206
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
208NPCさん:2010/11/09(火) 20:02:57 ID:???
209NPCさん:2010/11/09(火) 20:16:36 ID:???
>>204
ここで語るべきなのはボン大学
210NPCさん:2010/11/09(火) 20:19:57 ID:???
>>209
スレ違いでも許してくれよw
211NPCさん:2010/11/09(火) 20:20:27 ID:???
ボンカレーお起き
212NPCさん:2010/11/09(火) 20:43:16 ID:???
天災バカボン、ば〜か、ボンボン♪

大木涙目(笑)
213NPCさん:2010/11/09(火) 20:47:24 ID:???
しかし、本当は留学時にどこにいたのか、知っている奴はいるはずなのに
わざと書かないあたり、本当に大木毅センセイは嫌われているんだねえw
普通校言うときは「実はかくかくしかじか」と本人に代わり事情説明を買って
出る人がいるはずなんだけどね
かけらも出て来ないものね
どれほど人望がないのやら
今ごろメエメエは電話で大木のレクチャー受けているのかな
そうしないと書けないところがにわかというかゆとりというか
めえめえって低学歴なんだよね
バスかトラック、それともタクシーの運転手なんだよね
214NPCさん:2010/11/09(火) 20:57:46 ID:???
烏賊が物凄いバカである事が実証されるスレだな
215NPCさん:2010/11/09(火) 21:06:30 ID:???
烏賊は相手を自分のレベルに引きずり落としてからでないと、
自尊心が傷つくのが怖くて話しができないらしい。
216NPCさん:2010/11/09(火) 21:21:57 ID:???
運転手ってのがNGワードだったのかね?
217NPCさん:2010/11/09(火) 21:28:34 ID:???
経歴詐称の駄文書きに比べれば運転手だって立派な職業さね
218NPCさん:2010/11/09(火) 21:36:44 ID:???
烏賊は雲助未満。
219NPCさん:2010/11/09(火) 21:38:58 ID:???
以下は、あれでもチャールズロバーツ賞を受賞した。

労咳はなんか賞でももらったことあるのか?
220NPCさん:2010/11/09(火) 21:43:11 ID:???
よく頑張ったで賞
221NPCさん:2010/11/09(火) 22:03:56 ID:???
えめえめは白タクの運転手
222NPCさん:2010/11/09(火) 22:04:58 ID:???
烏賊のCHR受賞は、MMPに版権料を辞退した見返りだと聞いたけど。
それにセールスの本命は百年戦争だったらしいし。
223NPCさん:2010/11/09(火) 22:06:11 ID:???
ボン大学
正式名はライン・フリードリヒ・ヴィルヘルム大学ボン

以下の7つの学部を擁する。

* Katholisch-Theologische Fakultät(カトリック神学部)
* Evangelisch-Theologische Fakultät(プロテスタント神学部)
* Rechts- und Staatswissenschaftliche Fakultät(法学・国家学部)
* Medizinische Fakultät(医学部)
* Philosophische Fakultät(哲学部)
* Mathematisch-Naturwissenschaftliche Fakultät(数学・自然科学部)
* Landwirtschaftliche Fakultät(農学部)
224NPCさん:2010/11/09(火) 22:10:04 ID:???
ボン大学から烏賊に
話題をすりかえようと必死の大先生
225NPCさん:2010/11/09(火) 22:11:34 ID:???
>>223
戦史研究とか歴史学と全然関係ない学部ばかりwww
226NPCさん:2010/11/09(火) 22:11:53 ID:???
>>222
そうだとしてもMMPで製品化されたのは事実
大木先生の作品で海外から翻訳したいと引きのある作品はありましたか?
227NPCさん:2010/11/09(火) 22:12:41 ID:???
>>223
カトリックとプロテスタントが並立してるのね
それとも、両方つくらないと揉めるのかな
228NPCさん:2010/11/09(火) 22:14:04 ID:???
>>222
ロバーツ賞は一般ゲーマーの投票で決まる賞
ゲーマーズ党とか集団の組織票での受賞は噂があるが
もし烏賊の受賞が組織票だったら
逆にそれだけ多くのゲーマーに支持されてるってこと
WZ単体ではとうてい無理な技
229NPCさん:2010/11/09(火) 22:15:26 ID:???

それで大木毅はボン大学で何を学んだの?

大木毅はボン大学を卒業したの?
230NPCさん:2010/11/09(火) 22:18:07 ID:???
大木のせいで「ボン大学」はすっかり間抜けなイメージにw


凡大学の国費小学生
231NPCさん:2010/11/09(火) 22:18:54 ID:???
>>228
まあ、あんな○○な人が作ったなんて日本人しか知らないからね
232NPCさん:2010/11/09(火) 22:20:56 ID:???
人格以前に文章自体がつまらない老害はどうしたらいいんでしょうか?
233NPCさん:2010/11/09(火) 22:23:03 ID:???
お前ら釣られすぎ
わかってる人はニヤニヤしながら眺めてるんだろうな
234NPCさん:2010/11/09(火) 22:25:53 ID:???
こんな負け惜しみしか書けない大先生
235NPCさん:2010/11/09(火) 22:26:09 ID:???
>>233
「釣られる」
「わかっている人は」
現実逃避のために、息をするように嘘を吐く、毎度毎度お馴染みですな
釣りだってのなら、具体的な内容で指摘してみせろっての
236NPCさん:2010/11/09(火) 22:29:37 ID:???
中野は知性と常識のある人の集まりだから
こういうインチキな人の存在は
いいオモチャなんだろうな

ハッタリに騙されたふりして
おだてて調子に乗せて
豚が得意げに木に登るのを見て
みんなで嘲笑しているんだろう
237NPCさん:2010/11/09(火) 22:31:06 ID:???
愚かな烏賊が踊らされてるスレ
わかっている奴はわかってるんだが、滑稽だな
238NPCさん:2010/11/09(火) 22:32:13 ID:???
213 名前:NPCさん 投稿日:2010/11/09(火) 20:47:24 ID:???
しかし、本当は留学時にどこにいたのか、知っている奴はいるはずなのに
わざと書かないあたり、本当に大木毅センセイは嫌われているんだねえw
普通校言うときは「実はかくかくしかじか」と本人に代わり事情説明を買って
出る人がいるはずなんだけどね
かけらも出て来ないものね
どれほど人望がないのやら
今ごろメエメエは電話で大木のレクチャー受けているのかな
そうしないと書けないところがにわかというかゆとりというか
めえめえって低学歴なんだよね
バスかトラック、それともタクシーの運転手なんだよね
239NPCさん:2010/11/09(火) 22:32:23 ID:???
こんな負け惜しみしか書けない大先生
240NPCさん:2010/11/09(火) 22:33:09 ID:???
>>233
釣りネタなのは知っているが、おまえが知っているかは怪しいな
241NPCさん:2010/11/09(火) 22:36:03 ID:???
大木毅(赤城毅)はボン大学に留学したとは書いているが
何学部に留学したかはどこにも書いていないようだね

前に大木の母親が故人だと書いてた人あたりなら
詳しく知っているかもね
242NPCさん:2010/11/09(火) 22:37:50 ID:???
>>241
そうやってあれを書いた人間をあぶりだすのですね
243NPCさん:2010/11/09(火) 22:38:39 ID:???
>>236
頭のしのはらは頭はいいのかもしれんが常識はなさそうだが?w
244NPCさん:2010/11/09(火) 22:40:28 ID:???
なんかさぁ、自分が周囲から袋叩きにあっている現状から目をそらして、
「本当は〇〇なんだ、みんな分かってないんだ」とか
>>20がそのまま当てはまるな。

ここまで来ると治療が必要なレベルなんじゃねーの?
245NPCさん:2010/11/09(火) 22:42:28 ID:???
治療を進言できる人間がいるとするなら
三木原慧一だろう
246NPCさん:2010/11/09(火) 22:44:13 ID:???
戸高半藤だろ
下の者の言う事を効く男か、あれが
247NPCさん:2010/11/09(火) 22:44:59 ID:???
>烏賊は雲助未満。
自分の事をそんなに卑下しなさんなってw
248NPCさん:2010/11/09(火) 22:45:23 ID:???
守屋先生に説教してもらえば利くかも
249NPCさん:2010/11/09(火) 22:46:19 ID:???
大穴狙いで山崎師w
250NPCさん:2010/11/09(火) 22:49:12 ID:???
レックにも出入りしてたんだろ
銀爺に頼め
251NPCさん:2010/11/09(火) 22:52:34 ID:???
ライン・フリードリヒ・ヴィルヘルム大学ボン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%9C%E3%83%B3

>>著名な学生
>> * カール・マルクス
>> * フリードリッヒ・ニーチェ
>> * ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

>>著名な留学生
>> * 新渡戸稲造
>> * 赤城毅


立教大学公式ホームページ
「立教大学とボン大学(ドイツ)が交流協定を締結しました」
http://www.rikkyo.ac.jp/news/2010/10/7860/

>>卒業生にはマルクス、ニーチェ、ベートーヴェンが名を連ね、日本から新渡戸稲造が留学しています。


母校なのに完全シカトされている自称「著名な留学生」の赤城毅(大木毅)涙目www
252NPCさん:2010/11/09(火) 22:55:31 ID:???

>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。
>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。
>ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。

たぶんLandwirtschaftliche Fakultät(農学部)でジャガイモづくりでも学んだのだろう
253NPCさん:2010/11/09(火) 23:00:12 ID:???
>>251
自称「著名な留学生」クソワロタwwww

もう次の例会であの人の顔まともに見られないよ
見たらきっと吹き出してしまう
254NPCさん:2010/11/09(火) 23:01:10 ID:???
>>245
AmazonやJbookで大木より順位が上なので、ねちねちなぶられるに500円
255NPCさん:2010/11/09(火) 23:18:16 ID:???
RECの連中と戸高、半藤に囲まれて罵声を浴びせられたら
さすがの老害も小さくなるよ
256NPCさん:2010/11/09(火) 23:29:56 ID:RDQ7Jouc
>>1-255
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
257NPCさん:2010/11/09(火) 23:32:51 ID:FF10FxRR
山崎師はスレを見て笑い転げていますww
258NPCさん:2010/11/09(火) 23:34:04 ID:RDQ7Jouc
>>1-257
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
259NPCさん:2010/11/09(火) 23:37:39 ID:???
この様子だと老害からレクチャーまだ受けてないんだな
得意満面で書きこむはずだから
260NPCさん:2010/11/09(火) 23:47:35 ID:RDQ7Jouc
>>1-259
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
261NPCさん:2010/11/09(火) 23:51:29 ID:???
まともに言い返せないものだから、
頭を使わないAA荒らしで憂さを晴らすしかない老害哀れなり
262NPCさん:2010/11/09(火) 23:56:06 ID:???
>>260
書けば書くほど恥になるのにな
敵の方が老害の経歴について詳しいバカ状態だな
ちなみにボン大学ではなく別のところにいたのは調べが
ついている
こっちは無能な(老害の)友軍であるおまえらがどう出て来る
か待ち構えているところだ
263NPCさん:2010/11/10(水) 00:17:13 ID:enzja9ss
山崎師はスレを見て笑い転げていますww
264NPCさん:2010/11/10(水) 00:40:32 ID:enzja9ss
山崎師はスレを見て笑い転げていますww
265NPCさん:2010/11/10(水) 01:22:14 ID:???
で、このバカ騒ぎはいつ終わるの?
266NPCさん:2010/11/10(水) 02:00:54 ID:???
大木が死んだら終わるだろうねw
267NPCさん:2010/11/10(水) 02:17:27 ID:???
で、最近は失言をやらかしているわけ?
しょっぱい女性論でtakobaをいちびっていたのが最後だと思うんだけど、
それ以降、燃料投下はあったの?
反応もないのに良く続くなと、半ば以上あきれているんだけど。
268NPCさん:2010/11/10(水) 02:41:11 ID:enzja9ss
>反応もないのに

しっかり眼を通していて、指示を出しているからめえめえたちの書きこみが
止まったんだよね
無視すればいいのにわざわざ読んで、怒って、必死になって隠している
のがバレバレだから、みんな続けているんだよw

結局、大木のバカがこのスレを無視すれば解決する問題なんだけどそれが
できないのが大木のバカの馬鹿たる由縁なんだよな

本当に大木毅ってバカなんだねえ
ドイツ語が出来るとかそういう次元ではない、御しがたい愚か者だと思う
269NPCさん:2010/11/10(水) 03:00:54 ID:???
268が言っていることが良くわからない。
誰がカキコしてるなんて、憶測でしかないわけだし、
1次ソース(MA日記)とかで具体的な動きや発言がないのに、
工作員憶測に憶測を重ねても不毛なだけだと思うんだけど。
270NPCさん:2010/11/10(水) 03:03:17 ID:???
憶測だから不毛云々は大木の指示ですね、わかります
痛いところを衝かれ始めたので論田を逸らそうと必死だ
271NPCさん:2010/11/10(水) 03:04:52 ID:???
必死な>>269は本当に>>268の書いている簡単な内容が
まったく理解できていない様子だなw

そうやって脊髄反射で反応すればするほど火はよく燃える

パウル・カレル&アーヴィング&大木毅総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1273946460/l50
272NPCさん:2010/11/10(水) 03:07:24 ID:???
大木ってナチだから近親憎悪でパウル・カレル&アーヴィングを憎悪しているんだよね?
違うのならきちんと反論してください、大木大先生
273NPCさん:2010/11/10(水) 03:08:35 ID:???
大木毅のようなすばらしい筆者と一緒に仕事できて
いちねんせいは幸せ者だね
274NPCさん:2010/11/10(水) 03:11:54 ID:???
>>誰がカキコしてるなんて、憶測でしかないわけだし、
>>1次ソース(MA日記)とかで具体的な動きや発言がないのに、
>>工作員憶測に憶測を重ねても不毛なだけだと思うんだけど。

「コタツ」「烏賊」を連呼する書き込みに対しては
そういう疑問が出てこないというのはふしぎだねwww
275NPCさん:2010/11/10(水) 03:21:05 ID:???
>>262
>ちなみにボン大学ではなく別のところにいたのは調べが
>ついている

大木毅(赤城毅)がボン大学に留学という経歴の内容は事実じゃないってこと?
著者経歴のところには「ボン大学に留学」とハッキリ書いてあるよ?

『鉄十字の軌跡』(国際通信社 2010年)に掲載されている著者・大木毅の経歴↓

>大木 毅
>1961年東京生まれ。立教大学卒業、DAAD(ドイツ学術交流会)国費奨学生として、ボン大学に留学。

もしボン大学に留学していないのに「ボン大学に留学」と書いたのなら
新たな経歴詐称疑惑ということになるけど?

大木毅(赤城毅)はボン大学に留学したの?
それともボン大学には留学していないの?
276NPCさん:2010/11/10(水) 03:26:35 ID:???
別ルートから経緯は知っているが、大木本人が書きこんで説明すればいいと
考えるので書かない(笑)
自らに降りかかったナチ疑惑と合わせて、一度ここできちんと説明されたら
いかがですか、大木センセイ?
八木とか羊とか豚とか、人間以前の頭の悪い奴らを使うのではとても説明
しきれないはずだから、貴方自身がここに降りて話さないとらちがあきませ
んよ
277NPCさん:2010/11/10(水) 03:29:29 ID:???
明日の朝6時頃から
論点逸らしの荒らし行為が始まる予感
278NPCさん:2010/11/10(水) 03:30:17 ID:???
269だが

>しっかり眼を通していて、指示を出しているからめえめえたちの書きこみが
止まったんだよね
無視すればいいのにわざわざ読んで、怒って、必死になって隠している
のがバレバレだから、みんな続けているんだよw

これが何のことかわからん。
279NPCさん:2010/11/10(水) 03:34:39 ID:???
276のつづき

それがいやだったらこのスレは2度と見ないと決めて
研究職に戻られることですね
今から追いつくのは大変でしょうけど、アーヴィングス
レにもあるように貴方は一時期、学会期待の青年だった
のだから
来年で50になるのは諸行無常だがそれでもやれることは
しっかり残っているし、こんなスレを前に怒り狂い、他者を
巻きこんで騒動を拡大するより、遙かに建設的かつ前向き
な対応と考えますけどね

と警告はしたからな
あとはそっち次第だ

それと大木の丁稚のバカ外野
おまえらバカ過ぎるから引っこんでいろ。うざい
280NPCさん:2010/11/10(水) 03:43:14 ID:???
279とか大木がそんなに嫌いだったら無視してればいいのに。
これだけ書けるって、ほとんど無償の愛だろw
281NPCさん:2010/11/10(水) 03:46:39 ID:???
>一時期、学会期待の青年だった

それが今では>>18-20ですか

諸行無常ですな
282NPCさん:2010/11/10(水) 04:12:22 ID:???
適当な事ばかり言う奴に釣られ過ぎですよ
283NPCさん:2010/11/10(水) 04:14:37 ID:???
”論点逸らし”も何も、ココは大木専用スレじゃないし
(思い込みの激しいアスペルガー症候群の一種ですか?)

「次のGJはどうなの?」のどこが話題そらしなんだかww
284NPCさん:2010/11/10(水) 04:42:01 ID:???
sisinohosiは正体ばれた瞬間、老害に刺し殺されるな。いやマジで。
285NPCさん:2010/11/10(水) 05:50:40 ID:???
揶揄とか中傷抜きで、本物の経歴詐称じゃねえかw
286NPCさん:2010/11/10(水) 06:46:26 ID:???
烏賊さん必死すぎですよ
287NPCさん:2010/11/10(水) 06:50:02 ID:???
>>285
著述家生命が終わりかねない大スキャンダルだね
288NPCさん:2010/11/10(水) 07:39:49 ID:???
キーワード【 ドイツ MMP 老害 大木 烏賊 国費 βακα 】
289 ◆SISINOHOSI :2010/11/10(水) 08:59:41 ID:???

著述家生命?
そんなもの、とっくに終わっている・・・ と言うより、一度でも始まったことがあったのでしょうか?
著述による収入 “のみ” で食い扶持が稼げていると、胸を張って言えないでしょ?
せめて、ペン一本で食っていけるようになってから、 「著述家」 とか 「文筆業」 を自称してくださいよ。
一度パチンコで勝っただけで 「パチプロ」 を自称する、イチビリ大学生じゃないんだからさ。


それと、「パネラー」 などという恥ずかしい誤用を堂々と書くのも、止めてほしいですね。
詩人をポエマーと言うが如し。 国語を基本から勉強しなおすことをオススメします。
各版元の担当編集者は、さぞかし苦労されていることでしょう・・・。
290NPCさん:2010/11/10(水) 09:30:49 ID:???
>著述家生命?
>そんなもの、とっくに終わっている・・・ と言うより、一度でも始まったことがあったのでしょうか?

確かに不思議だよなぁ
漏れ聞く限りでは著述以外の経済活動はしていないらしいし
忙しいという割に出版数が少ないしそれに輪をかけて売れている気配が無い

やっぱり、ゴーストかエロ小説かな
291NPCさん:2010/11/10(水) 09:37:26 ID:???
>>262
>ちなみにボン大学ではなく別のところにいたのは調べがついている

おい、どこにいたんだ

それにしても老害先生の虚飾人生は底なしだな
292NPCさん:2010/11/10(水) 09:40:51 ID:???
このスレは、なーんにも知らないバカが蠢く縮図だな
293 ◆SISINOHOSI :2010/11/10(水) 09:46:06 ID:???

> 仕事のスケジュールが、だんだんきつくなってくる。
> とはいえ、この出版不況のご時世に注文が絶えないのは、
> 本当に有り難いことなので、ネジ巻いて頑張ろう。

このツイートには、最強に笑わせてもらいました。
この人はどういう根拠で 「出版不況」 などと言っているのか・・・。
どうせ、ろくにマーケットも調べず、思い込みだけで 「出版不況」 と決めつけているのでしょう。

ちゃんと数字を見れば分かるが、出版業界で 「不況」 と言えるのは雑誌 (広告収入モデル) だけですよ。
書籍もジリジリ売上が減っているのは事実だが、消費者物価指数の推移と比較すれば、とても
「不況」 とは言えないでしょう。
(せいぜい 「日本全体が不況なんだから出版も不況だ」 という程度の話です)

ちなみに、新刊書籍タイトル数は、過去50年以上ずっと増加傾向にあり、
2009年度には過去最高となっています。
業界全体の新刊点数が増えているのだから、三文ライターですら 「注文が絶えない」 のは当然なのです。

大木氏は上記のツイートによって、

   「業界不況 → みんな仕事が減っている → でも、俺様だけ仕事が増えている」

というミスリードを誘いたかったのでしょうが・・・ 同業者から見ると、まさに失笑ですね。

まぁ、新刊点数が増えているということは、「書籍 1点あたりの売上高が落ちている」 とも言えますので、
底辺ライターほど 「薄利多売」 で、本を出しまくる必要があるわけです。
本当にご苦労なことです
294NPCさん:2010/11/10(水) 09:59:34 ID:???
底辺がそんな事言っても説得力に欠けるわ
295NPCさん:2010/11/10(水) 10:04:12 ID:???
>>286
>>292
>>294

このへん全部同一人物の工作か?
>>277の予言が普通に当たっていてワロタwwww
296NPCさん:2010/11/10(水) 10:35:55 ID:???
このスレで底辺と言うと経歴詐称の大木毅氏のことですよ
297NPCさん:2010/11/10(水) 10:39:47 ID:???
>>294
自己紹介乙
298NPCさん:2010/11/10(水) 11:25:22 ID:???
>底辺ライターほど 「薄利多売」 で、本を出しまくる必要があるわけです。

これは本当にそうだねw
売れてるライターは出版社も大事にするから生産量が少ないんだよ
次回作のプロット造りだけで三か月とか半年とか普通だもん
その間は一枚も書かない

ハリーポッターシリーズは最初は年に1作の予定だったらしいけど最終的には7作で10年を超えた。
出版社が「もっとゆっくり書いたら」って提案したそうだ。理由は作家の才能が枯渇したら大変だから。
売れてるライターの場合は過去の本の収入だけで出版社もライターも食っていけるから、あせる必要はないんだ。

売れないライターの場合にはプロットだけの時間が与えられないから年がら年中書いてるわけww
ちょっとだけ老害を擁護すると世の中のライターの大半はそうなんだけどね

仕事に追われているというのは「売れていない」ってことを本人が認めてるようなものwwwwwwwww
書いていないと不安っていう売れっ子もいるから一概には言えないけどね
299NPCさん:2010/11/10(水) 13:42:27 ID:???
大木毅(赤城毅)がボン大学に留学という経歴の内容は事実じゃないってこと?
著者経歴のところには「ボン大学に留学」とハッキリ書いてあるよ?

『亡国の本質』(PHP研究所 2010年)に掲載されている著者・赤城毅の経歴↓

>赤城 毅
>本名、大木毅(おおきたけし)。1961年東京都生まれ。立教大学大学院博士後期課程単位取得退学。
>DAAD(ドイツ学術交流会)国費奨学生としてボン大学に留学。

もしボン大学に留学していないのに「ボン大学に留学」と書いたのなら
新たな経歴詐称疑惑ということになるけど?

大木毅(赤城毅)はボン大学に留学したの?
それともボン大学には留学していないの?

>別ルートから経緯は知っているが、大木本人が書きこんで説明すればいいと
>考えるので書かない(笑)

↑この人の書き方だと大木毅(赤城毅)はボン大学には留学していないという風に読めるけど?
300NPCさん:2010/11/10(水) 14:09:50 ID:???
>>233 :NPCさん:2010/11/09(火) 22:23:03 ID:???
> お前ら釣られすぎ
> わかってる人はニヤニヤしながら眺めてるんだろうな

>>282 :NPCさん:2010/11/10(水) 04:12:22 ID:???
> 適当な事ばかり言う奴に釣られ過ぎですよ

>>292 :NPCさん:2010/11/10(水) 09:40:51 ID:???
> このスレは、なーんにも知らないバカが蠢く縮図だな


大木の経歴を問題にするレスを「何も知らない」と見下しつつ
自分の「知っている」ことは何も書かない(実は書けない)

ハッタリだけでさも大木の経歴を問題にする方が程度が低い
という方向に見せかける見事な詭弁術

さすが詭弁術一本槍で生きてきた人は手馴れたもんだね
でもハッタリの虚飾がここまで剥がされた後では
印象操作の効果もゼロ

というか逆にこんな負け惜しみレスをわざわざ何回も書くのは
本人の心理的ダメージが実は非常に大きいという事実の証だな
301NPCさん:2010/11/10(水) 14:35:57 ID:???
出版不況って、すごい明確だと思うんだが。

広告主体のビジネスモデルが崩れれば、それに支えられている形の文芸・一般書籍は苦しくなる。
アイテム数は増えているが、それは部数が稼げないからにほかならない。
自転車操業に陥った出版社は、金額×部数を維持しなければ、パンクするからだ。
書店にとっては、アイテムは増えるが、面積は一定どころかむしろ減(閉店数)
なので不要な本はどんどんと返品されている。
302NPCさん:2010/11/10(水) 14:51:55 ID:???
出版不況の話題はスレ違い
303NPCさん:2010/11/10(水) 16:00:33 ID:???
大木先生
あなた、なんでも他人のせいにしすぎ。
それと、ゲーム中は喚かない。

304NPCさん:2010/11/10(水) 16:30:42 ID:???
大木先生
それで、ドイツのどこに行ってたのですか
305NPCさん:2010/11/10(水) 16:42:42 ID:???
大木毅がこの苦境を脱する方法はひとつしかない

コマンドへの寄稿とゲーム例会への出席をすべて止めて
マストアタックの老兵日記を全部削除して退会
シミュレーションゲーム界との関わりをいっさい断つこと

そうすれば大木の話題なんてハナザーや烏賊と同じように
自然とフェイドアウトしていく

それをしなければ大木の身辺調査は今後ますます拡大して
本人が隠したい不都合な事実がさらに暴露されていくだろう
ゲーマー全体に喧嘩売ったのは大木が先なんだから当然の報いだ
306NPCさん:2010/11/10(水) 18:25:47 ID:???
>>303
そういう病気の人なんだから、しょうがないじゃん
諦めるか、違う例会に行くかしなさい
307NPCさん:2010/11/10(水) 18:27:22 ID:???
>>306
それが正しい選択肢だな
大木が悪い、大木が来なければいい、だと大木先生と同じだよwww
308NPCさん:2010/11/10(水) 18:57:34 ID:???
丁稚のバカ外野
おまえらバカ過ぎるから引っこんでいろ。
うざい

丁稚のバカ外野
おまえらバカ過ぎるから引っこんでいろ。
うざい

丁稚のバカ外野
おまえらバカ過ぎるから引っこんでいろ。
うざい

丁稚のバカ外野
おまえらバカ過ぎるから引っこんでいろ。
うざい
309NPCさん:2010/11/10(水) 18:59:12 ID:???
老害を笑顔で歓迎するサークルはねーんだよ。いい気味(^ω^ )
310NPCさん:2010/11/10(水) 19:06:58 ID:???
このスレの住人(老害含む)の大半が40代後半〜60代で、
そいつらがこんなことばかり書いているのかと思うと、
本気で日本オワタとしか言いようがない
311NPCさん:2010/11/10(水) 19:13:59 ID:???
>>276のつづき

それがいやだったらこのスレは2度と見ないと決めて
研究職に戻られることですね
今から追いつくのは大変でしょうけど、アーヴィングス
レにもあるように貴方は一時期、学会期待の青年だった
のだから
来年で50になるのは諸行無常だがそれでもやれることは
しっかり残っているし、こんなスレを前に怒り狂い、他者を
巻きこんで騒動を拡大するより、遙かに建設的かつ前向き
な対応と考えますけどね

と警告はしたからな
あとはそっち次第だ
312NPCさん:2010/11/10(水) 19:17:36 ID:???
>>310
日本なんてとっくに終わってます
今日まで日本の明日が安泰だとか思ってた310の方が心配だよwww
313NPCさん:2010/11/10(水) 19:23:48 ID:???
>>311
警告を無視するとどうなるのか言ってみてよwww
314NPCさん:2010/11/10(水) 19:34:11 ID:???
311は前から警告だけして何も実行できないチキンだよw
315NPCさん:2010/11/10(水) 19:39:58 ID:???
GJの次号はソロモン戦のカードゲームだって
同人誌時代の4人プレイのカードゲームの評判はどうなの?

ボン大学出身のエロい人教えてクラ杯、お願いします。
316NPCさん:2010/11/10(水) 19:46:12 ID:???
>>警告を無視するとどうなるのか言ってみてよwww

一か月前、三か月前、半年前、一年前
今と比べて自分の状況が良くなったと思うか悪くなったと思うか?

その傾向が今後も継続するってことだよ

それにしてもグーグルというのはすごいツールだな
今じゃ「ボン大学 留学」で検索しても
何ページか繰ったらこのスレが出てくるからな
317NPCさん:2010/11/10(水) 19:52:29 ID:???
GJのホムペに出ているカードゲームは余りにもケバ過ぎると思います。
318NPCさん:2010/11/10(水) 19:52:30 ID:???
>>315
以前の奴はコレハイッタイナニヲシミュレートシテイルノデスカと言いたくなるゲームだったよ
319NPCさん:2010/11/10(水) 19:54:09 ID:???
このスレはともかく
軍事板の大木スレは防大や自衛隊の関係者
研究分野の若手などが
見ている可能性が高いから
自分の背中についてる火に油を注ぐ今のやり方が
賢明とは思えないけどね。

>>276みたいに
まだまだ実弾隠してる人もいるし
長期化すれば炎はさらに大きくなる。

それでも本人が鎮火よりも延焼を望むなら
みんな燃料持って参加するよ。
320NPCさん:2010/11/10(水) 19:54:55 ID:???
F〇大先生がカードゲームの基本的なレイアウトを指摘しています。
GJのアートデザイナーは〇男大先生の教えを良く守ってください。
321NPCさん:2010/11/10(水) 19:58:25 ID:???
>>318

お答え、ありがとさんです。
それは、残念。

でも、ゲーム的に盛り上がったのれすか?
322NPCさん:2010/11/10(水) 20:01:31 ID:???
大先生が大暴れした足跡

軍事板書籍・書評スレ30
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/army/1269969202/

軍事板書籍・書評スレ31
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/army/1273298140/

軍事板書籍・書評スレ32
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/army/1274947240/

カレルやアービングを少しでも評価しようものなら容赦なく噛み付きます
そして自分に反論する人間は全員「コタツ」と決め付けて
「ゲーム例会場に密告してゲームできなくしてやるぞ」と脅迫します
323NPCさん:2010/11/10(水) 20:07:13 ID:???
>>321
シミュレーションじゃないカードゲームと割り切るなら遊べるが
単にカードゲームやるなら他に面白いモノがいくらでもある

あと古いのは4人戦用、新しいのは2人用なので
まったく違うゲームかもしれん
324NPCさん:2010/11/10(水) 20:20:17 ID:???
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/army/1269969202/911-

936 :名無し三等兵 :2010/05/07(金) 20:47:20 ID:???
卓上ゲームスレから出張してくる馬鹿を根こそぎ叩くには、奴らがプレイしている
反社会性人格ゲームの遊び場(金がないから市町村、区の公民館を使っているそうだ)
に「こんな不埒なモノを公民館に持ちこんで遊んでいる馬鹿集団がいるぞ」と、各公民
館や自治会館に密告してやればいい、という話がある。
そろそろ実践して、関東から関西に至るまで絨毯爆撃でサークル連中を吹き飛ばせばいい。
何度警告しても主張してくる馬鹿どもも、さすがに黙るだろう。
くだらない争いに俺たちの場を巻き込むなよ、基地外ども。さもなくば、やっちまうぞ(笑)

969 :名無し三等兵 :2010/05/08(土) 14:04:12 ID:???
 ボードケーマーどもって、ばかなんだよ。空気は読めない、無礼、自分たちを頭が良いと
思っているけど、内実を見たら英語すらロクに読めない馬鹿ばかり!
 だからここで「もう来るな」といくら書いてもやってくる。
 頭が悪くて性格が悪くて、無知なくせに自分たちが賢いと思っている……国産SFファンの濃い
馬鹿な奴らを超える馬鹿な奴らが、ボードケーマーなんだ。
 個人的には、あいつらの目を全員失明させた方が世界が平和になると思うね。

976 :名無し三等兵 :2010/05/08(土) 14:13:17 ID:???
やっぱし、ボードゲーマーの策源地に爆弾を落として吹き飛ばすのが良いと思うぞ
上の提案にあった、ゲーマーが使っている公民館の管理部に「良俗に反するゲームを持ちこむ集団がいる」と
密告、告発して、会場を使えなくさせるんだよ。

987 :名無し三等兵 :2010/05/08(土) 14:32:00 ID:???
具体的には、自分が住んでいる地域や公民館に連絡を入れるのがベター。
税金を払っている区民、都民、県民、市民の意見として密告したほうが
ダメージデカイからね
 ゲーマーの奴らって遠くからも集まってくるから「区民でもない奴らの集まりに
なんで公民館を貸し出すんだ?」という筋論を展開すれば、こっちはナニも不信が
られず、奴らの会場活動を合法的に葬り去ることができる
325NPCさん:2010/11/10(水) 20:22:53 ID:???
過去ログを管理しているなんて、凄いキチガイがてるもんだ
326NPCさん:2010/11/10(水) 20:26:41 ID:???
キチガイがてるもんだ
327NPCさん:2010/11/10(水) 20:26:58 ID:???
とりあえず中野をそれで吹き飛ばしたら?
老害が来るサークルを片っ端から吹き飛ばしてやればいい
328NPCさん:2010/11/10(水) 20:31:12 ID:???
リアル逮捕されるぞ、お前さん
329NPCさん:2010/11/10(水) 20:47:22 ID:???
>「区民でもない奴らの集まりに
>なんで公民館を貸し出すんだ?」という筋論を展開すれば

これをやられたら、タイホなんて無理だよ
330NPCさん:2010/11/10(水) 20:59:42 ID:???
しのはら先生お役人だからそのへんはごにゃごにゃしてくれるよw
むしろ、彼の勤め先にこんな怪しい集まりをしてますとたれこんでみると楽しいかもね
331NPCさん:2010/11/10(水) 21:27:00 ID:???
>>323

違うんだろね、きっと
繰り返し、ありがとやんした。
332NPCさん:2010/11/10(水) 21:31:52 ID:???
>>324

全くの正論だよね
反論の余地なんて完全に無いわ
ワロタww
333NPCさん:2010/11/10(水) 21:37:40 ID:???
> 頭が悪くて性格が悪くて、無知なくせに自分たちが賢いと思っている……国産SFファンの濃い
>馬鹿な奴らを超える馬鹿な奴らが、ボードケーマーなんだ。

コーヒー吹いた、wwww
国産SFファンの濃い連中をナメ過ぎですな
334NPCさん:2010/11/10(水) 21:42:07 ID:???
名無し三等兵と言えば、軍事板書籍・書評スレですね

人を馬鹿呼ばわりしてますが、あそこはそんなにお賢いんですか?
英語ができるとお賢いとか独逸語ができるとお賢いとかそんな話なんだろか?
335NPCさん:2010/11/10(水) 21:59:17 ID:???
>>324のリンク先よんだが
根拠不明で「kotatu」認定連呼の
カレル・アーヴィング全否定厨と
それを論理的にいなす冷静なスレ住人の
知的落差が痛々しいな

他人に迷惑かけるなよ大木
336NPCさん:2010/11/10(水) 22:03:48 ID:???
>卓上ゲームスレから出張してくる馬鹿を根こそぎ叩くには、奴らがプレイしている
>反社会性人格ゲームの遊び場(金がないから市町村、区の公民館を使っているそうだ)
>に「こんな不埒なモノを公民館に持ちこんで遊んでいる馬鹿集団がいるぞ」と、各公民
>館や自治会館に密告してやればいい、という話がある。

>ボードケーマーどもって、ばかなんだよ。空気は読めない、無礼、自分たちを頭が良いと
>思っているけど、内実を見たら英語すらロクに読めない馬鹿ばかり!

>個人的には、あいつらの目を全員失明させた方が世界が平和になると思うね。

>具体的には、自分が住んでいる地域や公民館に連絡を入れるのがベター。
>税金を払っている区民、都民、県民、市民の意見として密告したほうが
>ダメージデカイからね

>ゲーマーの奴らって遠くからも集まってくるから「区民でもない奴らの集まりに
>なんで公民館を貸し出すんだ?」という筋論を展開すれば、こっちはナニも不信が
>られず、奴らの会場活動を合法的に葬り去ることができる


こういうゲーマーを敵視し中傷する人間を
サポートしているゲームメーカーが存在するそうだ

頼まれてウィキペディアの不都合な記述を消させたり
ツイッターで本のレビュー書け、星つけろと読者に要求したり
自社の顧客を愚弄する人間の味方ばかりしているらしい
337NPCさん:2010/11/10(水) 22:06:41 ID:???
そしてその中心人物を支援していると思われる、千葉会のようなゲームサークルも存在するわけだ


千葉会のみなさん、この疑いが虚偽であるのなら然るべき形でゲーマーの人たちに知らせたほうが
いいのではありませんか?
338NPCさん:2010/11/10(水) 22:17:03 ID:???
便所のラクガキに返事する馬鹿はいねーよw
339NPCさん:2010/11/10(水) 22:18:34 ID:???
軍事板書籍・書評スレ31

245 :名無し三等兵 :2010/05/16(日) 13:33:19 ID:???
大木毅に不都合な流れになると
必ずといっていいほど
「ゲームの例会場に密告してつぶせ」
みたいなスレ違いの脅しカキコが出てくるな
特に深い読解力を必要としない
わかりやすい展開だ

246 :名無し三等兵 :2010/05/16(日) 13:34:00 ID:???
隔離スレ行けよ、kotatu
おまえもバレバレだっていうのww

508 :名無し三等兵 :2010/05/19(水) 20:23:11 ID:???
大木さん何で論文書かなくなっちゃんだろう?ドイツ外交史の良い論文何本も書いてたのに。
ドイツ外交史の専門家は日本にはあまりいないから第一人者になれたかもしれないのに。

521 :名無し三等兵 :2010/05/19(水) 20:35:53 ID:???
まず下記あたりから通報すればいいの?
板橋本町・富士見地区センター
東十条・東十条ふれあい館
葛飾区青戸高架下集会所
東池袋・豊島区立東池袋第三区民集会室
高田馬場・高田馬場ブリッジセンター
上北沢区民センター
烏山区民センター
参宮橋・国立オリンピック記念青少年総合センター
月島・中央区佃区民会館
目黒・目黒区民センター
340NPCさん:2010/11/10(水) 22:19:45 ID:???
おまえもバレバレだっていうのww
おまえもバレバレ
おまえも
おまえ「も」
341NPCさん:2010/11/10(水) 22:20:49 ID:???
大木毅が黒幕と思われる忌むべき行為が次々とあきらかになっていくなあ(棒読み)


千葉会のみなさん、これでも彼を支援して悪口をここに書きこむのですか?
342NPCさん:2010/11/10(水) 22:22:21 ID:???

国際通信社のみなさん、これでも彼を支援して原稿依頼するのですか?

343NPCさん:2010/11/10(水) 22:22:26 ID:???
千葉会じゃないから書き込むwww
344NPCさん:2010/11/10(水) 22:24:58 ID:???
マストアタックの大木追従コメントの群れが命取りだったな、千葉会
345NPCさん:2010/11/10(水) 22:27:36 ID:???
大木はそもそもゲーム界に愛着なんてないし
やがて撤退して去るだろうが

大木を支援する側にいるメーカーやゲームクラブは
そのあとどうするつもりなんだろうね?
346NPCさん:2010/11/10(水) 22:31:35 ID:???
どうもしないだろw
騒いでるのはオマエ一人だけだ
347NPCさん:2010/11/10(水) 22:36:20 ID:???
上の「軍事板書籍・書評スレ30」読んでたら
こういうのを見つけた↓

>494 :名無し三等兵 :2010/04/22(木) 13:09:13 ID:P4S5S/rj (1 回発言)
> 山崎パン屋のポーランド本

> この人、ポーランド海軍のことは何にも知らないんだな

> 苦渋の決断でイギリス海軍に行ったんじゃないよ
> 所定の行動だ、所定の

> 詳しい専門家が見たら添削で真っ赤かになって撃沈の内容だ
> 作者は大木某のところに土下座して一からやりなおせ

>500 :名無し三等兵 :2010/04/22(木) 18:08:35 ID:???
> 山崎はいろんなところから嫌われているからね

>503 :名無し三等兵 :2010/04/22(木) 18:22:15 ID:???
> 嫌われていると言うより、軽蔑されているの
> 三年くらい前を最後に、「ああ、この人には何を言ってももう無駄だ」
> と、わかっている人たちはおおむね匙を投げてしまいました


「作者は大木某のところに土下座して一からやりなおせ」だって

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/army/1269969202/494-520
348NPCさん:2010/11/10(水) 22:38:57 ID:???
>>346
>オマエ一人だけだ

いつものスーパーハカーさんらしいですね、この書き込みは
そういえばMAでも同じスキルを発動させてアク禁してた人いたっけなー(棒
349NPCさん:2010/11/10(水) 22:39:29 ID:???
>>わかっている人たちは

「わかっている人」という言い方は
最近このスレでも出てきたね。
ボン大学経歴詐称疑惑に対して
大木擁護する人の口癖だ。

>>233
350NPCさん:2010/11/10(水) 22:40:35 ID:???
>>347
いくらパン屋が憎いからって
こんなことまでやってたのか大木某
351NPCさん:2010/11/10(水) 22:47:48 ID:???
大木毅は自分とケンカした相手に対して徹底してどんなことでもやらかします
学者だったらそれ(調査対象)に対してそれでいいんだけどね
生身の人間に対しても同じだから破滅的になる
守屋さんなんてそのせいで大木毅のことを激しく憎んでいるはずだよ
そうでなければ、わざわざキーガンの名前を出して大木を挑発する書きこみ
なんて普通はあり得ない。あれは素人がやれる神経逆撫での手法ではない。
歴史家の序列やプライドまで計算に入れた大木への挑発だった。


つまり、それだけ本業の人たちにも憎まれているんだよね、大木毅は。
352NPCさん:2010/11/10(水) 22:52:57 ID:???
>>学者だったらそれ(調査対象)に対してそれでいいんだけどね

そうかな?

大木がカレル批判の中でやってたのは
事実の歪曲とネグレクト
つまり論理じゃなく悪意で対象を貶める行為

そんな形式の研究しかできない人間なんて
学会から一発で叩き出される

現に今は相手にされていない
353NPCさん:2010/11/10(水) 22:57:17 ID:???
ごめん歴史板に出て来る研究者連中の名前が誰が誰だか分からない

自分たちの小さな世界では有名人のつもりだろうけど
一研究者を歴史的大家扱いしてて気持ち悪いのなんの

50年後に名前が残ってそうな人ってば誰か一人でもいそう?
354NPCさん:2010/11/10(水) 22:58:30 ID:???
>>352
学者が本当にカレル批判をやるならあの程度の記事分量で済むわけがない
だから俺はあの記事は許容した
あれは例えば、相対性理論をコラム記事で論じているような代物だからな
学者が論文を書く場合、二年くらいかかるのはザラだし、尻尾には典拠の山が
くっついてくる
批判する側は一通りその典拠を読んでから挑んで、間違いがあったら論文の
主は木っ端微塵に叩きつぶされる
コマンド如きの雑誌記事と、学者が本気で書く論文を同一視しているきみこそ頭が
おかしい

言っておくが、俺はあの記事の書き方はありだと思うが、論文で「あの程度」なら
大木毅など完膚無きまでに叩きつぶし、すりつぶし、火葬場に放りこんでいるぞ
雑誌と論文を一緒にするような真似はしないように
355NPCさん:2010/11/10(水) 23:02:35 ID:???
大木なんて5年後にはどうなっているかも分からない場末の研究者叩きに
血道を上げる人ってどういう背景があることやら・・・・

嫁を寝取られた!
どころか、母姉妹娘までまとめて鬼畜肉便器扱いとかだろうか、
とエロゲーチックな想像をしてしまいましたとさ。
356NPCさん:2010/11/10(水) 23:03:06 ID:???
とはいえ、今のようなことを、日記で書いて読者に暴露される、というのは
あまりに脇が甘く、危機管理の悪しき失敗例と言える、大木毅は
357NPCさん:2010/11/10(水) 23:05:50 ID:9VbQX8V+
>>1-356
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
358NPCさん:2010/11/10(水) 23:07:40 ID:???
>>357
やあ、めえめえ

きみは本当にバカだね
359NPCさん:2010/11/10(水) 23:12:08 ID:???
> 論文の主は木っ端微塵に叩きつぶされる

やって見ろよ

人文系の研究者の考える”木っ端微塵”ってのは、学会の大家に挨拶できるか
出来ないか、その順番は何番か程度の内容だろう

親爺共におべっか言って生きてる人文系、特に歴史系統は幇間が過ぎてて
嫌だね
360NPCさん:2010/11/10(水) 23:13:40 ID:???
お前らカレルの親戚か、何か、か?
361NPCさん:2010/11/10(水) 23:15:25 ID:???
>>337

我々、Tiba会は全力で大木先生にお仕えします。
大木大先生、万歳!!
362NPCさん:2010/11/10(水) 23:18:44 ID:???
軍事書籍板 >>>>>> 越えられない壁 >>>>>> ヲー・シミュゲー板

らしいね、どうやら。
まあ、残念な結果だけど、この何十年の積み重ねが結果に出てるんだな
あららぁ、おろろぉ
363NPCさん:2010/11/10(水) 23:20:55 ID:9VbQX8V+
>>1-362
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
364NPCさん:2010/11/10(水) 23:22:03 ID:???
365NPCさん:2010/11/10(水) 23:23:51 ID:9VbQX8V+
>>1-364
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
366NPCさん:2010/11/10(水) 23:24:44 ID:???
千馬鹿異
367NPCさん:2010/11/10(水) 23:30:10 ID:9VbQX8V+
>>1-366
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
368NPCさん:2010/11/10(水) 23:38:41 ID:???
ttp://gameape.exblog.jp/13411801/
ゲーマーが頭の悪い事に関する例証

無知と蒙昧のコントラストが光ります。
369NPCさん:2010/11/10(水) 23:45:57 ID:???
>親爺共におべっか言って生きてる人文系、特に歴史系統は幇間が過ぎてて

おやおや。詳しいではないか。もしかしたら大木ご本人?
主流から外れたきみのところでは何をやっても阻まれた。
唯一の活路はあっちにあったのにきみは自らその道を閉
ざしたんだ。
今回の件は再挑戦のいい機会かもしれないぜ。せいぜい頑張れ。
370NPCさん:2010/11/10(水) 23:45:59 ID:???
で、あなたはその無知と蒙昧の揃っているスレで何をなさってるのでww
371NPCさん:2010/11/10(水) 23:49:36 ID:???
>>370
嗤いに来たんだ。かつてのホープがやらかしたバカ騒ぎ、評判になっているんだぜ。
引き上げるよ(笑)
372NPCさん:2010/11/11(木) 00:15:27 ID:???
わざわざ肥溜めの底までご苦労なこってすwwwwww
373NPCさん:2010/11/11(木) 00:22:23 ID:???
何を楽しみとするかは人それぞれだわなぁ
374NPCさん:2010/11/11(木) 00:32:37 ID:???
つまり、最下層の人間が自分よりも劣ることを嘲りに来たのですね
高尚な人間のなさることは理解の外ですな。
375NPCさん:2010/11/11(木) 00:38:54 ID:???
大木センセイ擁護の人たち、よほど悔しいんだねw

ざまあ
376NPCさん:2010/11/11(木) 00:39:15 ID:???
烏賊はどうしようもねーなー
377NPCさん:2010/11/11(木) 00:45:13 ID:???
>ただ真の問題は「喧嘩を売ることが目的かどうか(nakanoshinoさん)」で、
>「売ったつもりは無かったのに喧嘩を売ったと思われた」場合が困るんです。

>軽く雑談するつもりで話題をフったら、実はそれがNGワードで、
>したくもない議論に発展して・・・いやほとんどの場合、みな議論を避けて、
>噛みつきを軽くかわして終息・・・てな展開はよくある事です。

>あるいは議論をしても、本人が感情的になっている事に気づかなかったり、
>自分が正しいと信じすぎて相手を否定しまくったりと、さらに困った事に。

>そこでkotatuさんがせめてものマナーとして
>「フィンランドの小学生が作った議論のルール」を挙げてくれたのですが、
>AMIさんの「気に掛けてほしい人が読んでくれるかどうか」とのレスもあり、
>心優しいウォーゲーマーたちは天を仰いで途方にくれるのでした(苦笑)。

>まあ、どこの趣味世界にも「ジャイアン」はいるでしょうが、
>「俺は好き勝手にするが、お前らは好き勝手にするな」
>と云うジャイアニズムを恐れて、善意の人が萎縮するのは困るのです。


やっぱり市川さんの言葉は説得力あるなあw
ttp://sideway-shiffle.cocolog-nifty.com/wargamer/cat2465766/index.html
378NPCさん:2010/11/11(木) 00:48:50 ID:???
大木をジャイアン呼ばわりワロタwwww
379NPCさん:2010/11/11(木) 00:50:27 ID:???
所で今の話題の中心は何ですか?
何が詭弁の話題逸らしにならない話題です

もしかして、”ゲーマーの馬鹿さ加減について”くらいで良いのしょうか?
380NPCさん:2010/11/11(木) 00:51:05 ID:???
こういうのもゲームコミュニティの自浄努力だよね
http://togetter.com/li/67154
http://togetter.com/li/66468

ゲーマーの間でもそろそろ
「あのジャイアンをなんとかしないとダメだ」
という共通認識が生まれているようだ
381NPCさん:2010/11/11(木) 00:52:59 ID:???
論理的な大木毅批判に対して
「そういうゲーマーは馬鹿」みたいな
論点ずらしのリアクション

いつもの光景ではあるが
違うのはこのスレの外でも
大木批判のムーブメントが
静かに大きくなっていることだな
382NPCさん:2010/11/11(木) 00:55:20 ID:???
>>377
市川先生GJ!!

383NPCさん:2010/11/11(木) 00:59:45 ID:???
>>377
>>380

以前はMAで老兵日記にコメントつけてた人間が何人も混じっているな

やっぱりみんな本当は大木のこと嫌ってるんじゃんw
384NPCさん:2010/11/11(木) 01:06:53 ID:???
>いつもの光景ではあるが
>違うのはこのスレの外でも
>大木批判のムーブメントが
>静かに大きくなっていることだな

大木毅涙目w
385NPCさん:2010/11/11(木) 01:11:02 ID:???
>>381

あんた真性だろ
>論理的な大木毅批判
なんて何処にあるんだか、全く見当たらないんだが

> 論理的に同値でもなければ包含関係にもない
これの意味が分かってるのかな、本当に

あんたみたいな奴が居るから、ゲーマーで一括りにされた上で
無知蒙昧扱いなんだよ

感情論じゃなくてちょっとは自覚した方が良いよ
周辺に迷惑が掛るからさ
386NPCさん:2010/11/11(木) 01:14:49 ID:???
はいはい、いつもの詭弁詭弁
もういいからさっさとMA垢削除して、このホビーから姿消せよ
387NPCさん:2010/11/11(木) 01:15:19 ID:???

誰か特定の一人を叩く事で自らの虚栄心を満足させるのも良いが少しは
周辺に対する影響を精査しろよ、もういい大人なんだろ
388NPCさん:2010/11/11(木) 01:18:31 ID:???
それらしいこと言っているように見えて、中身はからっぽ
どの道、今の流れだとジャイアンの居る場所は無くなりそう
下手な抵抗しないで、とっとと逃げ出した方が利口だよww
389NPCさん:2010/11/11(木) 01:21:16 ID:???
>>386
真剣にどう詭弁術が>>385に適用されているのか説明して頂きたい所ですね
その様な言掛かりだと、説明責任はあんたの方にあると思うがどうだろう。

と言っても、逃げてお終いで良いよ。
あんたは慣用句で使っているつもりだろ、中身が理解出来ているか疑問だし。
まあ、ここはそういう所だな。

誰にでも発言の機会がある。
そう、基地外にでも、馬鹿にでも、無知蒙昧にでも。
390NPCさん:2010/11/11(木) 01:23:06 ID:???
なんだか専門筋にも知られ初めて「大木恥ずかしい奴」になっているみたいだね
これで防衛研究所とかに顔を出したら、笑いものにされるのかなあ、陰ながら
391NPCさん:2010/11/11(木) 01:24:33 ID:???
>論理的な大木毅批判

って、どこですかぁ?

あの作家は気に入らない、文章が嫌だ、意見が目障りだ、
程度の感情論以外のさ、”論理的な批判”とやらはどこに乗っているの?
392NPCさん:2010/11/11(木) 01:25:22 ID:???
老害を叩いているのは、虚栄心を満足させるためではないだろ。

この趣味をやっている人間が自由に発言できない、
そうした空気を作り出した老害に多くの人間がウンザリしている。
フレ限定のMA日記がリークしたのも、それが理由だろうし
>>377>>380にある2ch外での発言もそう。

もう小手先の詭弁でどうにかなる状況じゃないんだよ、老害さん。
いい加減に自覚したらどうかな。
393NPCさん:2010/11/11(木) 01:25:50 ID:???
千葉会って懲りてないんだね
そのうち音を上げると思うけどさ
394NPCさん:2010/11/11(木) 01:26:03 ID:???
うざぁ、軍板にでも消えろ!
ブォケ!!
395NPCさん:2010/11/11(木) 01:37:11 ID:???
ブログやtwitter上で公然とジャイアン呼ばわりされ始めた今となっては、2chで話題逸らしを試みたところで、効果がないどころか逆効果だろう
この業界でやっていけなくなったのは確実だろうが、後はどこまで醜態を晒すのか、それが見ものだな
396382:2010/11/11(木) 01:44:21 ID:???
>>392>>382 への返信と理解して良いのかな
397382:2010/11/11(木) 01:46:04 ID:???
>>395 は誰と戦っているので?
398NPCさん:2010/11/11(木) 01:56:53 ID:???
>>391
軍事板にあるんじゃないのか
399NPCさん:2010/11/11(木) 01:59:00 ID:???
>>390
馬鹿だろ、ネラーに粘着されてる噂だけで
詳しい中身までも知れてるとでも思っているんだ
400NPCさん:2010/11/11(木) 02:11:02 ID:???
>>516
じゃなくて、そのJKの下着だよ当然wwww
401NPCさん:2010/11/11(木) 02:25:51 ID:???
516に期待
402NPCさん:2010/11/11(木) 02:30:26 ID:???
>>385 :NPCさん:2010/11/11(木) 01:11:02 ID:???
>>>論理的な大木毅批判
>>なんて何処にあるんだか、全く見当たらないんだが

>>387 :NPCさん:2010/11/11(木) 01:15:19 ID:???
>>誰か特定の一人を叩く事で自らの虚栄心を満足させるのも良いが少しは
>>周辺に対する影響を精査しろよ、もういい大人なんだろ

>>389 :NPCさん:2010/11/11(木) 01:21:16 ID:???
>>真剣にどう詭弁術が>>385に適用されているのか説明して頂きたい所ですね

>>391 :NPCさん:2010/11/11(木) 01:24:33 ID:???
>>>論理的な大木毅批判
>>って、どこですかぁ?


こんなこと必死に書いてる時点で本人降臨バレバレ

第三者は論理的な批判があるかないかなんて
いちいち他人に噛み付いたりする動機が無い

短時間にこんな必死なレス連投してるところを見ると
今回の件はかなりこたえているようだね
403NPCさん:2010/11/11(木) 02:31:51 ID:???
【メイドスキー】三木原慧一スレ 1【バーニング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285140003/656-706

三木原慧一を批判する書き込みを「大石英司とその信者の仕業」と
決め付ける反撃が見られるが

三木原慧一スレでの三木原慧一批判への反撃パターンと
このスレ&隔離スレでの大木毅批判への反撃パターンが
うりふたつなのが興味深い

同一人物の仕業である可能性が高いね
もしかして大木擁護=三木原?
404NPCさん:2010/11/11(木) 02:35:50 ID:???
>ブログやtwitter上で公然とジャイアン呼ばわりされ始めた今となっては、2chで話題逸らしを試みたところで、効果がないどころか逆効果だろう
>この業界でやっていけなくなったのは確実だろうが、後はどこまで醜態を晒すのか、それが見ものだな

そのジャイアンにおべっか使ってエサ与え続けているのが
コマンド編集部なんだよな

あんまりゲーマーのコミュニティをなめてると
自分たちが困ることになるよ
405NPCさん:2010/11/11(木) 02:35:54 ID:???
こういう過疎板でしか鼻息がでないヘタレな烏賊
きっと死ぬまでこうだろうな
406NPCさん:2010/11/11(木) 02:37:12 ID:???
千葉会って何名くらいいるの?
この件に関っている奴らは数名くらいなのかね
それとも下っ端まで手を貸しているのか
407NPCさん:2010/11/11(木) 02:40:14 ID:???
>>405
葬ったと思った相手にボコられて半死半生なのによく言うわ
408NPCさん:2010/11/11(木) 02:40:56 ID:???
>まあ、どこの趣味世界にも「ジャイアン」はいるでしょうが、
>「俺は好き勝手にするが、お前らは好き勝手にするな」
>と云うジャイアニズムを恐れて、善意の人が萎縮するのは困るのです。

これほど的確に大木毅の言行を言い表した表現があろうか

さすがプロの作家さん

ハッタリだけの経歴詐称人の書く幼児の戯言とは雲泥の差
409NPCさん:2010/11/11(木) 02:45:53 ID:???
千葉会って大卒いたっけ?

>親爺共におべっか言って生きてる人文系

この反論の仕方は理系っぽい
中野はけっこう大卒いるんだよな
410NPCさん:2010/11/11(木) 02:52:37 ID:???
セクハラごときに手を染めて全てを失うとこうなるの縮図だな、烏賊よ
411NPCさん:2010/11/11(木) 02:56:08 ID:???
今や「烏賊の幻影」は現実逃避の対象として手放せない存在になったか

自分が精神的ダメージを受けるたびに「烏賊の幻影」を攻撃して心の平安を保つ

その行動がパターン化してくると直前の書き込み内容で「精神的ダメージを
受けたであろう人物」が書き手であると露呈してしまう
412NPCさん:2010/11/11(木) 02:58:18 ID:???
>>409
いちいち「人文系」と言うのは、社会科学系の文系だろうよ。
理系ならば単に「文系」って言い方するだろうからね。
理系から見れば、人文科学系も社会科学系も等しく馬鹿だがw
413NPCさん:2010/11/11(木) 03:00:32 ID:???
大木様の敵のパターン
☆烏賊と戦うぞ、絶対に奴を叩くぞ
☆コタツと戦うぞ、絶対に
☆山崎と戦うぞ、絶

一巡して再び烏賊のターンw
しかし今回は前回とは違って大苦戦ですね
周りも敵しかいない
414NPCさん:2010/11/11(木) 03:03:43 ID:???
烏賊は今ではゲーマーに何の実害も与えてないからな
大木毅の脳内でのみ生息する存在
従ってゲーマーが烏賊を叩く動機は存在しない

大木にとって心理的な打撃となる書き込みがあると
決まって烏賊を罵倒する書き込みがあらわれる
415NPCさん:2010/11/11(木) 03:05:24 ID:???
烏賊の連投
416NPCさん:2010/11/11(木) 03:06:30 ID:???
山崎罵倒にならないのが不思議だね
販売促進会で山崎罵倒をやったりかなりひどいことを山崎側にやっている
はずなのにその自覚がないのかな
417NPCさん:2010/11/11(木) 03:09:11 ID:???
>>402
> 第三者は論理的な批判があるかないかなんて
> いちいち他人に噛み付いたりする動機が無い
>>373

なんだなんだ話題逸らしの印象操作かww
こう言うパターンはどの詭弁に当たるんだ?
さて論理的な回答はどうしたのかな

文系頭しかも丸暗記のみの歴史系なんだろ
だから論理式なんてもの組み立てられっこないんだ
つまり非論理的で感情的な当てずっぽうやハッタリしかでてこない
それでは他人は何も納得しないだろうさ

今までの人生の程度、水準が知れるって事だよ
まあ精々ご立派な人生だったんだろさ
大木君を叩くこと位にしか楽しみが見つから無いのだからね
418NPCさん:2010/11/11(木) 03:10:35 ID:???
コタツや山崎などの現役を叩くと
その周辺まで敵に回す恐れがあるからな

それで今では退役して周辺に波及する
心配がない烏賊の写真に石投げてるんだろ
419NPCさん:2010/11/11(木) 03:11:55 ID:???
>大木君を叩くこと位にしか

同期か年上の人?
だったら大木さんにこんなところに来るなと諭して欲しいですね
彼にはみんな迷惑しているのだから
420NPCさん:2010/11/11(木) 03:12:04 ID:???
>>文系頭しかも丸暗記のみの歴史系なんだろ

ワロタwww

論理的な論文書けずに大学院を満期退学する人のことだねwww
421NPCさん:2010/11/11(木) 03:14:30 ID:???
>退役して周辺に波及する
>心配がない烏賊の写真に石投げてるんだろ

老害って絵に描いたようなチキン野郎ですね
422NPCさん:2010/11/11(木) 03:16:54 ID:???
今やもうこれだけで十分だわ

--------------------------------------------------
391 :NPCさん:2010/11/11(木) 01:24:33 ID:???
>論理的な大木毅批判

って、どこですかぁ?

あの作家は気に入らない、文章が嫌だ、意見が目障りだ、
程度の感情論以外のさ、”論理的な批判”とやらはどこに乗っているの?
--------------------------------------------------

何を見ても「老害叩きだ、こいつは味方だ!」
何を見ても「老害め話題逸らししやがって!」
の全く単純な二原論

基地外もここまで来ると玩具としては重すぎるわ
わははのは

じゃ、お休み、バイバイ
423NPCさん:2010/11/11(木) 03:16:59 ID:???
論理的な大木毅批判と
大木批判者に対する>>417のような感情丸出しの罵倒

わかりやすいなw
424NPCさん:2010/11/11(木) 03:20:12 ID:???
>>412
お医者さまは言う事が違うww
425NPCさん:2010/11/11(木) 03:23:04 ID:???
久しぶりに感情丸出しで罵倒の連投ってことは
市川ブログのムーブメントとか
昔の事情をよく知っているらしき人物の登場とかで
かなり精神的な打撃を受けた証拠かもな。
426NPCさん:2010/11/11(木) 03:24:59 ID:???
ソースはにちゃんで叩き続けるキチガイは見苦しいな
そもそも山某とはプリキュアの仲なのを知らんとは
427NPCさん:2010/11/11(木) 03:25:00 ID:???
市川人脈で大木のイタタが作家ネットワークで広まるだろうし
大学関連で大木の過去を知る者が嗤いに来たのはかなりの
打撃と思われ
大木の属していた派閥って弱小みたいだね大学
428NPCさん:2010/11/11(木) 03:25:10 ID:???
355 :NPCさん:2010/11/10(水) 23:02:35 ID:???
大木なんて5年後にはどうなっているかも分からない場末の研究者叩きに
血道を上げる人ってどういう背景があることやら・・・・

嫁を寝取られた!
どころか、母姉妹娘までまとめて鬼畜肉便器扱いとかだろうか、
とエロゲーチックな想像をしてしまいましたとさ。

356 :NPCさん:2010/11/10(水) 23:03:06 ID:???
とはいえ、今のようなことを、日記で書いて読者に暴露される、というのは
あまりに脇が甘く、危機管理の悪しき失敗例と言える、大木毅は





ワロタワロタ
429NPCさん:2010/11/11(木) 03:25:50 ID:???
市川って微妙ライターなの?
430NPCさん:2010/11/11(木) 03:26:21 ID:???
>>426
山崎BLOGから「大木師匠」という言葉が絶えて一年以上経ちますけど何か?
431NPCさん:2010/11/11(木) 03:27:21 ID:???
>>424
どっから医者が出て来るんだ?
誤爆か?
432NPCさん:2010/11/11(木) 03:28:04 ID:???
市川ってブログで何かやらかしたの?
433NPCさん:2010/11/11(木) 03:29:50 ID:???
>>432
オレ自慢で墓穴を掘った
434NPCさん:2010/11/11(木) 03:32:20 ID:???
>オレ自慢で墓穴を掘った

そんなこと、大木センセイは日常茶飯事ですよ
435NPCさん:2010/11/11(木) 03:33:51 ID:???
>かなり精神的な打撃を受けた証拠
>かなり精神的な打撃を受けた証拠
>かなり精神的な打撃を受けた証拠
>かなり精神的な打撃を受けた証拠
>かなり精神的な打撃を受けた証拠
>かなり精神的な打撃を受けた証拠
436NPCさん:2010/11/11(木) 03:34:37 ID:???
市川丈夫って尼で検索してみたけど、労害以上に売れてねえじゃん。30万位とかどんだけw
こいつがSISINOHOSIの正体か?w
437NPCさん:2010/11/11(木) 03:39:46 ID:???
愚問で申し訳ない・・・
なぜ誰も直接大木の日記に殴りこみに行かないの?
今なら大勢味方が付くでしょう
MAに仮のメルアド、仮ハンドルで登録して米でも言ってあげれば良いのに
まさか本当にスーパーハッカーで繋いだ瞬間にバーンって事・・・ないない
438NPCさん:2010/11/11(木) 03:40:51 ID:???
自称出版関連だわな
439NPCさん:2010/11/11(木) 03:42:25 ID:???
>>437
MA管理人の信長が老害シンパなんだから、直接凸したらソッコー筒抜けだわなw
440NPCさん:2010/11/11(木) 03:47:10 ID:???
>>439
何が筒抜けなの?
神戸のネットカフェからカキコすればIP抜かれてもokじゃん
第5管区所属のゲーマーまでしかばれないよ
441NPCさん:2010/11/11(木) 03:48:29 ID:???
>>440
はいはいそうでちゅね。
442NPCさん:2010/11/11(木) 03:50:36 ID:???
MAに老害トピ立てれば?
何がNGなの

参加条件を40歳台にしとけば、合法的にアクセス拒否できるよ
443NPCさん:2010/11/11(木) 03:51:39 ID:???
さっき市川のツイッターのアカ見て思ったんだが、
ひょっとして「いちかわたけお」って読むのか、あれは?
今の今までずーっと「いちかわじょうぶ」だと思ってたわwwww俺アホスwwwww
444NPCさん:2010/11/11(木) 03:52:29 ID:???
なんだ。今度は信長が出て来て、アンチ老害のあぶり出しに必死になってんのか?w
445NPCさん:2010/11/11(木) 03:54:43 ID:???
>>436
市川=SISINOHOSIは無いだろう。
市川のほうが微妙に頭悪いし。
446NPCさん:2010/11/11(木) 03:56:06 ID:???
なんだ、今日はやけに遅い時間まで活況だな
よほど精神的に堪える事件があったんだな大木
447NPCさん:2010/11/11(木) 03:59:05 ID:???
kotatuって良い暮らししてるな。
あんだけ毎月ゲーム買いまくって、車も持ってて、嫁もいるんだから、
老害よりよっぽどリア充じゃねえかw
448NPCさん:2010/11/11(木) 03:59:31 ID:???
>>429 :NPCさん:2010/11/11(木) 03:25:50 ID:???
>>市川って微妙ライターなの?

>>432 :NPCさん:2010/11/11(木) 03:28:04 ID:???
>>市川ってブログで何かやらかしたの?

>>433 :NPCさん:2010/11/11(木) 03:29:50 ID:???
>>オレ自慢で墓穴を掘った

>>436 :NPCさん:2010/11/11(木) 03:34:37 ID:???
>>市川丈夫って尼で検索してみたけど、労害以上に売れてねえじゃん。30万位とかどんだけw

>>445 :NPCさん:2010/11/11(木) 03:54:43 ID:???
>>市川のほうが微妙に頭悪いし。


突然湧いて出た市川叩きの連投クソワロタwwwww

>>422
>>じゃ、お休み、バイバイ
とか書いてたのに、ジャイアン呼ばわりされた怒りで眠れないのかwww
449NPCさん:2010/11/11(木) 03:59:44 ID:???
なんだ結局は、ネラーのネラーによるネラーの為の老害叩きか

これだけ大口叩いて最終的にはそう言う事とはなあ

もう少し覇気のある所を見せてくれるかと思ったが、こりゃ残念ww
450NPCさん:2010/11/11(木) 04:00:25 ID:???
>>437
何故大勢みかたにつくのかな?
二人だけだろwww
せいぜい便所で発狂しとけ
451NPCさん:2010/11/11(木) 04:01:27 ID:???
>>449
さっさと寝ろよ大木毅www
452NPCさん:2010/11/11(木) 04:01:54 ID:???
はやくしごとみつけてこいよ、烏賊
453NPCさん:2010/11/11(木) 04:02:23 ID:???
>ただ真の問題は「喧嘩を売ることが目的かどうか(nakanoshinoさん)」で、
>「売ったつもりは無かったのに喧嘩を売ったと思われた」場合が困るんです。

>軽く雑談するつもりで話題をフったら、実はそれがNGワードで、
>したくもない議論に発展して・・・いやほとんどの場合、みな議論を避けて、
>噛みつきを軽くかわして終息・・・てな展開はよくある事です。

>あるいは議論をしても、本人が感情的になっている事に気づかなかったり、
>自分が正しいと信じすぎて相手を否定しまくったりと、さらに困った事に。

>そこでkotatuさんがせめてものマナーとして
>「フィンランドの小学生が作った議論のルール」を挙げてくれたのですが、
>AMIさんの「気に掛けてほしい人が読んでくれるかどうか」とのレスもあり、
>心優しいウォーゲーマーたちは天を仰いで途方にくれるのでした(苦笑)。

>まあ、どこの趣味世界にも「ジャイアン」はいるでしょうが、
>「俺は好き勝手にするが、お前らは好き勝手にするな」
>と云うジャイアニズムを恐れて、善意の人が萎縮するのは困るのです。


やっぱりガチで大木毅の相手した市川さんの言葉は説得力あるなあw
ttp://sideway-shiffle.cocolog-nifty.com/wargamer/cat2465766/index.html
454NPCさん:2010/11/11(木) 04:04:16 ID:???
そいつ、どこの馬の骨だよw
455NPCさん:2010/11/11(木) 04:04:25 ID:???
>>444
あなたは右大臣卿が東京地検特捜部のネット捜査部門よりも
スーパーハッカーだと思っている訳ですね

ビビり過ぎです。と言うか、文系脳過ぎます。
456NPCさん:2010/11/11(木) 04:07:30 ID:???
>>主流から外れたきみのところでは何をやっても阻まれた。
>>唯一の活路はあっちにあったのにきみは自らその道を閉
>>ざしたんだ。
>>今回の件は再挑戦のいい機会かもしれないぜ。せいぜい頑張れ。



大木の頭の中では
これがグルグル渦巻いてるのかもな


さあて誰だろうね?


あとマイフレ限定日記を流出させたマイフレも
そろそろ摘発しないとまずいよな
457NPCさん:2010/11/11(木) 04:13:40 ID:???
>>456
「オレが主役」感にどっぷりの老害叩きネラーさん
正直気持ち悪いですから、端目にドン引きの勘違い感ですから

もっともっと見てる方を楽しませてくれないと相手して上げませんよww
458NPCさん:2010/11/11(木) 04:31:48 ID:???
24時間耐久 阿呆−馬鹿 合戦かよ
ご苦労さん
相も変わらずコピペ野郎がうざすぐる
459NPCさん:2010/11/11(木) 04:35:51 ID:???
>>423>>417 を見て感情的に受け止めたのかww

デリケートな人だ
2chに向いて無いよ

というか、もう来んな
頭が悪くてハートが弱いネラーに糞の値うちも無いわ

ちょっとは周りを楽しませてみろ、ボォケ
460NPCさん:2010/11/11(木) 05:33:21 ID:???
まったくわかりやすいキチガイなのだよなあ、粘着くんはさ

寝ている時間だけがここに書き込みがないので、これまたわかりやすいという
461NPCさん:2010/11/11(木) 06:08:20 ID:???
そろそろコピペ君が起きる時間w
462NPCさん:2010/11/11(木) 06:39:18 ID:???
GJの話なんて遥か上方に消えて行く
足の速いスレッドだ〜
463NPCさん:2010/11/11(木) 06:40:28 ID:???
>>449
σσκι..._〆(゚▽゚*)
464NPCさん:2010/11/11(木) 06:43:09 ID:???
>>主流から外れたきみのところでは何をやっても阻まれた。
陸橋卒じゃ学会ではマトモに相手にされないんだね

>>唯一の活路はあっちにあったのにきみは自らその道を閉
>>ざしたんだ。
ドイツ外交史は灯台や鏡台でやるひとのいない穴場だったわけだ
ところが、ドイツ滞在中か帰国後に何かしでかして学会にいられなくなったのだね

きっと些細なことにキレて失敗したんだろうなぁ 
465NPCさん:2010/11/11(木) 06:46:49 ID:???
23 :NPCさん:2010/11/07(日) 18:34:18 ID:???
> 論理的に同値でもなければ包含関係にもない

この言葉の意味がまともに分かっている奴がいるのか
疑問なスレだなぁ
466NPCさん:2010/11/11(木) 06:49:26 ID:???

>>463
残念、はずれデス
467NPCさん:2010/11/11(木) 06:51:04 ID:???
つーか、たかが三流私大の大学院生(単位取得中退?)が、「学会にいられなくなった」もねーだろ。
もともと居場所なんて無いって話。
だいたい、理系ならその手の輩はゴマンといるじゃん。
情報処理学会員で、大学院卒業してから、ブラックIT企業のプログラマーになるようなの。
そういうブラックIT土方が、いっちょ前に「俺は研究者だ!」と自称してるようなもんだろ、O木のパターンって。
アホ臭くて話にならんwww
468NPCさん:2010/11/11(木) 06:57:37 ID:???
オクのsw爺がうざいです。
どうにかなりませんか?
469NPCさん:2010/11/11(木) 09:41:53 ID:???
169 : ◆SISINOHOSI :2010/11/09(火) 12:48:36 ID:???
http://www3.uni-bonn.de/institutions/faculties/faculties/
ボン大学には、軍事研究や歴史研究を行なう専門課程など存在しないようです。

189 :NPCさん:2010/11/09(火) 18:30:10 ID:???
「大学院から海外留学までして博士号なし」
「留学から帰国しても研究職なし」
「10年以上論文の発表なし」
なのに本人だけは自分が実績のある歴史学の大家か何かだと思い込んでいる。
これはこれで何かの研究対象にはなりそうだ。

241 :NPCさん:2010/11/09(火) 22:36:03 ID:???
大木毅(赤城毅)はボン大学に留学したとは書いているが何学部に留学したかはどこにも書いていないようだね

262 :NPCさん:2010/11/09(火) 23:56:06 ID:???
書けば書くほど恥になるのにな
敵の方が老害の経歴について詳しいバカ状態だな
ちなみにボン大学ではなく別のところにいたのは調べがついている
こっちは無能な(老害の)友軍であるおまえらがどう出て来るか待ち構えているところだ

275 :NPCさん:2010/11/10(水) 03:21:05 ID:???
大木毅(赤城毅)がボン大学に留学という経歴の内容は事実じゃないってこと?
著者経歴のところには「ボン大学に留学」とハッキリ書いてあるよ?
『鉄十字の軌跡』(国際通信社 2010年)に掲載されている著者・大木毅の経歴
>大木 毅
>1961年東京生まれ。立教大学卒業、DAAD(ドイツ学術交流会)国費奨学生として、ボン大学に留学。
もしボン大学に留学していないのに「ボン大学に留学」と書いたのなら
新たな経歴詐称疑惑ということになるけど?
470NPCさん:2010/11/11(木) 09:44:13 ID:???
289 : ◆SISINOHOSI :2010/11/10(水) 08:59:41 ID:???
著述家生命?
そんなもの、とっくに終わっている・・・ と言うより、一度でも始まったことがあったのでしょうか?

290 :NPCさん:2010/11/10(水) 09:30:49 ID:???
確かに不思議だよなぁ
漏れ聞く限りでは著述以外の経済活動はしていないらしいし
忙しいという割に出版数が少ないしそれに輪をかけて売れている気配が無い
やっぱり、ゴーストかエロ小説かな
471NPCさん:2010/11/11(木) 09:45:03 ID:???
293 : ◆SISINOHOSI :2010/11/10(水) 09:46:06 ID:???
> 仕事のスケジュールが、だんだんきつくなってくる。
> とはいえ、この出版不況のご時世に注文が絶えないのは、
> 本当に有り難いことなので、ネジ巻いて頑張ろう。

このツイートには、最強に笑わせてもらいました。
この人はどういう根拠で 「出版不況」 などと言っているのか・・・。
どうせ、ろくにマーケットも調べず、思い込みだけで 「出版不況」 と決めつけているのでしょう。

ちゃんと数字を見れば分かるが、出版業界で 「不況」 と言えるのは雑誌 (広告収入モデル) だけですよ。
書籍もジリジリ売上が減っているのは事実だが、消費者物価指数の推移と比較すれば、とても
「不況」 とは言えないでしょう。
(せいぜい 「日本全体が不況なんだから出版も不況だ」 という程度の話です)

ちなみに、新刊書籍タイトル数は、過去50年以上ずっと増加傾向にあり、
2009年度には過去最高となっています。
業界全体の新刊点数が増えているのだから、三文ライターですら 「注文が絶えない」 のは当然なのです。

大木氏は上記のツイートによって、

   「業界不況 → みんな仕事が減っている → でも、俺様だけ仕事が増えている」

というミスリードを誘いたかったのでしょうが・・・ 同業者から見ると、まさに失笑ですね。

まぁ、新刊点数が増えているということは、「書籍 1点あたりの売上高が落ちている」 とも言えますので、
底辺ライターほど 「薄利多売」 で、本を出しまくる必要があるわけです。
本当にご苦労なことです
472NPCさん:2010/11/11(木) 09:47:20 ID:???
298 :NPCさん:2010/11/10(水) 11:25:22 ID:???
>底辺ライターほど 「薄利多売」 で、本を出しまくる必要があるわけです。

これは本当にそうだねw
売れてるライターは出版社も大事にするから生産量が少ないんだよ
次回作のプロット造りだけで三か月とか半年とか普通だもん
その間は一枚も書かない

ハリーポッターシリーズは最初は年に1作の予定だったらしいけど最終的には7作で10年を超えた。
出版社が「もっとゆっくり書いたら」って提案したそうだ。理由は作家の才能が枯渇したら大変だから。
売れてるライターの場合は過去の本の収入だけで出版社もライターも食っていけるから、あせる必要はないんだ。

売れないライターの場合にはプロットだけの時間が与えられないから年がら年中書いてるわけww
ちょっとだけ老害を擁護すると世の中のライターの大半はそうなんだけどね

仕事に追われているというのは「売れていない」ってことを本人が認めてるようなものwwwwwwwww
書いていないと不安っていう売れっ子もいるから一概には言えないけどね
473NPCさん:2010/11/11(木) 10:10:11 ID:???
烏賊は仕事ないから、ここに一日中居るんだなw
474NPCさん:2010/11/11(木) 10:42:31 ID:???
深夜に大激闘があったんだね、凄いスレの伸び方
なにが琴線に触れたのかな
475NPCさん:2010/11/11(木) 11:14:23 ID:???
>>474
2ch外部で老害を問題視する発言があったからね、それも複数
老害問題はこのスレだけの話ではなくなっているよ
476NPCさん:2010/11/11(木) 11:19:37 ID:???
>>474

ごめん
俺が今日休みとったんで老害役をしてやったら叩き共が夜中通して狂喜乱舞の図だわ
老害認定された俺は四十過ぎのしが無い宮使えですわ。ww
477NPCさん:2010/11/11(木) 11:21:20 ID:???
あいかわらず脳なしコピペ野郎ウザ過ぎ
478NPCさん:2010/11/11(木) 11:24:02 ID:???
朝までやっていたんですか、宮仕えさん
凄い体力
479NPCさん:2010/11/11(木) 11:40:24 ID:???
その体力があるなら奧さんを愛してやれよ
セックスレスは熟年離婚の大要素なんだぞ
480NPCさん:2010/11/11(木) 11:47:58 ID:???
なんだ結局は、ネラーのネラーによるネラーの為の老害叩きか

これだけ大口叩いて最終的にはそう言う事とはなあ

もう少し覇気のある所を見せてくれるかと思ったが、こりゃ残念ww
481NPCさん:2010/11/11(木) 12:05:35 ID:???
老害=ジャイアンという認識が2ch外で公然と語られるようになった時点で
このスレでいくら火消しをしたところで意味はない

そのうちパン屋のブログに入ったような嫌がらせの書き込みが
市川氏のところへいくかもしれないが、IP抜いて晒してやればいい
482NPCさん:2010/11/11(木) 12:40:41 ID:???
大木さんはミドルネームをGiant とでもしたほうがいいですね。

Ohki Giant Takeshi

論文(笑)の発表も今後はこれで行きましょう
洗礼名ジャイアン
483NPCさん:2010/11/11(木) 13:20:09 ID:???
昨日12頃からスレが異様に伸びてるね
市川さんの勇気ある行動がジャイアンの逆鱗に触れたようだw

というか突然あらわれた「大木を叩くな」という正義の味方
やってることが「上から目線で強圧的に相手を恫喝」で
まんま市川さんの言う

>「俺は好き勝手にするが、お前らは好き勝手にするな」
>と云うジャイアニズムを恐れて、善意の人が萎縮するのは困るのです。

という行動パターンそのまんまなのを自覚してないのがおかしいw

使っている罵倒の語彙もいつもの「大木の敵叩き」と瓜二つだし
484NPCさん:2010/11/11(木) 13:25:04 ID:???
昨晩は結局一睡もできなかった大木毅
今はお昼寝中か
485NPCさん:2010/11/11(木) 13:29:40 ID:???
寝起きにこれをみてまた発狂

>主流から外れたきみのところでは何をやっても阻まれた。
>>唯一の活路はあっちにあったのにきみは自らその道を閉
>>ざしたんだ。
>>今回の件は再挑戦のいい機会かもしれないぜ。せいぜい頑張れ。

大木の頭の中では
これがグルグル渦巻いてるのかもな
さあて誰だろうね?

あとマイフレ限定日記を流出させたマイフレも
そろそろ摘発しないとまずいよな
486NPCさん:2010/11/11(木) 13:34:21 ID:???
剛田 武(ごうだ たけし)は、藤子・F・不二雄の漫画作品『ドラえもん』に登場する架空の人物。
通称「ジャイアン」。6月15日生まれ。主人公・野比のび太のクラスメイト。妹にジャイ子がいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%9B%E7%94%B0%E6%AD%A6

大木 毅(おうき たけし)は、藤子・F・不二雄の漫画作品『コマンド日本版』に登場する実在の人物。
通称「ジャイアン」。1961年生まれ。主人公・中黒靖のクラスメイト。妹に匠子がいる。
487NPCさん:2010/11/11(木) 13:36:26 ID:???
逆らうものは死刑!ジャイアン名言集
http://yosktnk.k-server.org/jaian.html

げんこつ二十三発、足げり十五回、つきたおし二回・・・。

逆らうものは死けい!

命はないものと思え!

やろう。ふざけやがって。

これからずっとおまえはおれのどれいだ。

つぶして、やるぞ。

正しいのは、いつもおれだ。
488NPCさん:2010/11/11(木) 13:40:46 ID:???
現状を総括するとサドル師の部下が暴れ回って崩壊寸前のイラクとか
ベトナム戦末期とかガダルカナル島で餓死者続出の状況だが、大木大本営は
撤退を認めず、まもなく玉砕って感じだね
正直、ここまでこのスレッドにへばりつき、千葉会まで投じて粘るとは思わなかった
大木毅は撤退が出来ない男で、シミュレーション云々言っている割りには状況を読む
力に乏しい無能者だとよく判りました

それほど自分のプライドが大事かね。そのためには千葉会やコマンドが今後崩壊して
もまったく構わない、ということなんだね
489NPCさん:2010/11/11(木) 13:47:48 ID:???
なんで千葉会か? と考えて気がついた
中野歴史研究会には大木を密かに憎む奴が一人もしくは複数いるから
情報漏洩の恐れがある
だからほとんど名前が出て来ないで、自分のシンパ(MAで追従 コメント
を出す提灯持ちがそろっている)が多い千葉会に話を持っていったんだね
490NPCさん:2010/11/11(木) 14:35:50 ID:???
粘着質の大木叩きにも2種類います。

ひとつは大木の旧友で裏切り者
もうひとつは物を考える能力のないコピペ基地外

どいつがどっちかは本人ならずとも分かるよなww
491NPCさん:2010/11/11(木) 14:39:24 ID:???
シシノホシとは何者だろう?
492NPCさん:2010/11/11(木) 14:41:53 ID:???

> >>主流から外れたきみのところでは何をやっても阻まれた。
> >>唯一の活路はあっちにあったのにきみは自らその道を閉
> >>ざしたんだ。
> >>今回の件は再挑戦のいい機会かもしれないぜ。せいぜい頑張れ。

> 大木の頭の中では
> これがグルグル渦巻いてるのかもな

> さあて誰だろうね?

> あとマイフレ限定日記を流出させたマイフレも
> そろそろ摘発しないとまずいよな


あらら、ご自身は主流派のつもりなんだ
「叩きつぶす」とか言ってた人もいるし

大したもんだねぇ、本当に関心するなぁ
ゲーム板に貼りついてる粘着基地外のはずなのに
493NPCさん:2010/11/11(木) 14:44:52 ID:???
>>491

何者でも良いんじゃねぇの
どの道、チキンで文系脳な大木の仲間だろう
多少2chを盛り上げるだけ”コピペ馬鹿”よりはマシな生き物
494NPCさん:2010/11/11(木) 14:47:55 ID:???
>>483
「その卑屈で下世話な下から目線」止めてくれないかな
気分が悪くなるよ

2chは皆が楽しく語らう場所なんだよ
知らなかったのかなww
495NPCさん:2010/11/11(木) 14:51:43 ID:???
千葉会の方々、お仕事中にご苦労様です


大木がスレを監視しているから気が抜けないんだよね。たいへんだあ
496NPCさん:2010/11/11(木) 14:55:10 ID:???
このスレの流れを見てkotatuは腹を抱えて笑っているだろうね
おめでとう、kotatuさん。よかったね
497NPCさん:2010/11/11(木) 14:56:50 ID:???
ここで大木擁護をしているのが、本人か大木シンパか、あるいはこの炎上騒ぎに便乗した愉快犯か、
いずれであろうとも、擁護すればするほど大木の立場が悪くなるわけだがw
498NPCさん:2010/11/11(木) 15:15:56 ID:???
>>497
だから楽しいんじゃないか
大木先生はいい人だよ、どうでも
499NPCさん:2010/11/11(木) 15:33:24 ID:???
>>486 :NPCさん:2010/11/11(木) 13:34:21 ID:???
>>剛田 武(ごうだ たけし)
>>大木 毅(おうき たけし)

コーヒー吹いたwwww
500NPCさん:2010/11/11(木) 15:36:29 ID:???
それでボン大学の何学部に在籍していたんだ、大木毅は?

帰国後に臨時ドイツ語講師しか仕事が無かった人が
史学の「主流派」とか有り得ない妄想なんだが
501NPCさん:2010/11/11(木) 16:23:35 ID:???
>>377の市川ブログ転載が出るまでは
>>βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
みたいなヌルい返しが多かったようだけど

>>377の市川ブログ転載が出た後は
異常に感情剥き出しの罵り系返しの奔流だな
しかも朝方まで張り付いて延々と粘着

よっぽど市川の書いたことが頭に来たという証だな
大木ジャイアンの怒りのツボを押してしまったわけだ
502NPCさん:2010/11/11(木) 16:48:44 ID:???
>>501
あるいはこっちかもね

>主流から外れたきみのところでは何をやっても阻まれた。
>唯一の活路はあっちにあったのにきみは自らその道を閉
>ざしたんだ。
>今回の件は再挑戦のいい機会かもしれないぜ。せいぜい頑張れ。

若い頃、なにやら大失敗をしてドイツ史研究の世界から叩き出されたの
かもしれませんね、大木大先生は
503NPCさん:2010/11/11(木) 16:54:43 ID:???
>>若い頃、なにやら大失敗をして

たとえば留学初日に向こうが催してくれた歓迎会で
大酒飲んで前後不覚となった挙句
「わははははは、ハイル・ヒットラー!」と右手を挙げて
会場を凍りつかせてしまった、とか?
504NPCさん:2010/11/11(木) 17:15:09 ID:???
そこに守屋先生が登場

「さあ、一緒に突撃隊の歌を歌おう!」
二人で合唱。ドイツ人たちがどん引きして大木の人生ここで終了なり
505 ◆SISINOHOSI :2010/11/11(木) 17:15:17 ID:???
>>301
> 書店にとっては、アイテムは増えるが、面積は一定どころかむしろ減(閉店数)

書店の売場面積は、ずっと単調増加を続けています。
したがって、書籍に関しては、「出版不況」 は嘘です。
ソースはいくらでもあります。 適当に検索してみてください。


> なので不要な本はどんどんと返品されている。

書籍の返本率は、過去 30年以上にわたって35〜40%の水準を維持し続けています。
「近年は出版不況だから返本率が上がった」 という事実はどこにもありません。
これも、ソースはいくらでもあります。 適当に検索してみてください。

なお、「不要な商品は返本される」 というのは当たり前のことです。
売れないと分かっている書物ホゲホゲシリーズを、いつまでも書棚に放置する
馬鹿店主は多くないでしょう。 実際、私は店頭で見かけたことがありませんから。


いいかげん、 「脳内仮想戦記」 と 「現実」 の区別をつけた上でレスしてくださいね。
506NPCさん:2010/11/11(木) 17:17:53 ID:???


ヒント: 大木氏はしきりに「自分はナチを叩いている側の人間」とアピール。


507NPCさん:2010/11/11(木) 17:43:08 ID:???
大木と守屋はナチ友
508NPCさん:2010/11/11(木) 17:56:33 ID:???

なんだ結局は、ネラーのネラーによるネラーの為の老害叩きか

これだけ大口叩いて最終的にはそう言う事とはなあ

もう少し覇気のある所を見せてくれるかと思ったが、こりゃ残念ww

509NPCさん:2010/11/11(木) 18:17:37 ID:???
と問題を矮小化したがっている大木センセイの書きこみでした

これが頻発すると言う事は昨日から始まった一連の書きこみ、
大木にとってかなりまずいところをガンガン衝いちゃったみたい
だね
510NPCさん:2010/11/11(木) 18:31:26 ID:???
便所のラクガキをまともに取り上げるやつなんざいねーよw
511NPCさん:2010/11/11(木) 18:31:44 ID:???
いらん火消ししなけりゃいいのにねーw
火消しのつもりがガソリンをブチまいていることにどうして気付けないのかww
512NPCさん:2010/11/11(木) 18:52:56 ID:???
誰かが火消ししていると考えている方がおめでたいと思うがなw
513NPCさん:2010/11/11(木) 18:55:33 ID:???
コタツ叩きや烏賊叩きの時には全然出てこないのに
大木にダメージの大きな書き込みが出た時限定で

>>便所のラクガキをまともに取り上げるやつなんざいねーよw

という自分を安心させるような書き込みが必ず現れる仕様
514NPCさん:2010/11/11(木) 18:55:49 ID:???
だよなー
515 ◆SISINOHOSI :2010/11/11(木) 19:00:18 ID:???

糞 (大木先生) に見せるためのレスを便所に書くのは当然。
516NPCさん:2010/11/11(木) 19:01:43 ID:???
あっち行け

http://toki.2ch.net/army/
517NPCさん:2010/11/11(木) 19:03:40 ID:???
> と問題を矮小化したがっている

矮小な問題だと気づく感性だけはあるのか
518NPCさん:2010/11/11(木) 19:04:22 ID:???
大木先生ならあっちに居ますよ

http://toki.2ch.net/army/
519NPCさん:2010/11/11(木) 19:21:58 ID:???
>>515
オマエは死んでいいよw
520NPCさん:2010/11/11(木) 19:24:08 ID:???
521NPCさん:2010/11/11(木) 19:24:16 ID:???
>>515の冷静な書き込み内容に対して脊髄反射で
>>519のような感情的な台詞を思わず書いてしまうあたりが大木の敗因
522 ◆SISINOHOSI :2010/11/11(木) 19:24:54 ID:???
>>519
いずれ死ぬのでご安心を。
523NPCさん:2010/11/11(木) 19:36:47 ID:???
>>453
>>やっぱりガチで大木毅の相手した市川さんの言葉は説得力あるなあw

市川って人と大木毅の間で、なにかあったの?
524NPCさん:2010/11/11(木) 19:44:12 ID:???
直接なにがあったわけじゃなくても、
コタツと仲良くしている時点で、市川は老害の敵と認定されている。
525NPCさん:2010/11/11(木) 19:49:01 ID:???
>>523
コマンド主催のトークショーでの大木発言(引用元はgameapeのツイッタ)

大木さん「やたらユニットが細かく、独立戦車大隊まで再現されている、というのがよいのか。
ポエニ戦争のゲームでも象とかそういうものを全部含めるのではなく、どこを切り捨てるかとい
う判断がされているのでは」
2010-07-17 15:11:37

大木さん「実を言うとOOBとかは好きじゃない。独立戦車大隊は一緒に行動した師団の戦力
を1増やすだけでもよい」
2010-07-17 15:12:37

大木さん「細部を積み重ねて全体を見るというのは80年代のモンスターゲームの考え方。シ
ナリオはうまくいったりするが、キャンペーンではそうでもないこともある」
2010-07-17 15:14:43

大木さん「全体をつかみたいという希望はわかるが、細部を積み重ねるというのはどうか」
2010-07-17 15:15:30

これに市川氏が自分のブログで異論を提示
ttp://sideway-shiffle.cocolog-nifty.com/wargamer/cat2465766/index.html

その後の流れは下のリンク先読めばだいたいわかる
http://2chnull.info/r/cgame/1277717206/482-569
526NPCさん:2010/11/11(木) 20:36:35 ID:???
>>523
市川のオレ自慢
つまんねー自慢なんだが、ジャイアン先生のゲンコツが落ちた
527NPCさん:2010/11/11(木) 20:39:20 ID:???
底辺ライター同士のつまらん抗争
528NPCさん:2010/11/11(木) 20:40:57 ID:???
これが端的にまとめている

569:NPCさん:2010/07/24(土) 11:26:07 ID:???
市川氏の評論は全て常識的範囲で書かれている正当な意見
別に某氏に対して敵対的という訳ではない
問題は相手に社会的常識が欠如していたこと

市川氏の問題は相手が『正常な社会人』と思い込んでしまったこと
さまざまな証拠が挙がっていたのだからもっと注意すべきだった
その意味で、市川氏に罪が無いとは言えない
529NPCさん:2010/11/11(木) 20:46:33 ID:???
市川もたいした記事かけない癖に大物ぶるから嫌われるんだろ
530NPCさん:2010/11/11(木) 20:47:04 ID:???
>>525のリンク先まで全て読んだ人間なら
問題の矮小化を図る>>526-527が誰なのか一目瞭然w
531NPCさん:2010/11/11(木) 20:47:24 ID:???
一方もう一人の市川さんは尊敬のまなざしで見られていた
532NPCさん:2010/11/11(木) 20:48:19 ID:???
くだらねーリンク先なんて見てるのは烏賊だけだろよ
533NPCさん:2010/11/11(木) 20:53:54 ID:???
ここまで痛々しい姿を晒し続けている誰かさんは、
中野や千葉のゲーム例会に普通に顔を出しているわけ?

だとしたら当人はともかく周りの人は応対に困りそうだが…
534NPCさん:2010/11/11(木) 21:00:00 ID:???
>>533
現にみんな困ってるだろ。
過去2年分のこのスレの過去ログ見れば分かる。
535NPCさん:2010/11/11(木) 21:04:01 ID:???
困っていると言いながら自分からは問題解決に動こうとしない両サークルの構成員たちw
ご立派ですね
両サークルの会長さん方もさぞやご苦労が耐えないことでしょうよ
536NPCさん:2010/11/11(木) 21:39:41 ID:???
>>535
会員はここで海保隊員並にがんばってるじゃん。
537NPCさん:2010/11/11(木) 22:01:55 ID:???
しのはらはMAの日記で
老害を呼び込んだのは俺のせいじゃない
という弁解を始めてるけどね
538NPCさん:2010/11/11(木) 22:10:32 ID:qaA64bYl
>>1-537
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
539NPCさん:2010/11/11(木) 22:21:10 ID:???
>>535
千葉と中野の両方にほぼ毎月出ているけれど、困るような悶着は
起きていないよ(ここ数年)。
みんなおのおの自分のやりたいゲームを持ち込んでそれぞれプレイに
勤しんでいるし、ゲーム情報の交換をしたり、この前なんか中国製の
台湾侵攻ゲームを見せてもらった(マップデザインのスキルが無い
せいか、衛星写真をそのまま使っているので、平地と山岳の判別は
おろか、海岸線すら判読困難。
コンポーネント【だけ】は無駄に豪華で、生産数の殆どは軍に
納入され、余剰分だけが民間に売りに出されているらしいとのこと。
540NPCさん:2010/11/11(木) 22:24:33 ID:???
>539
特定した
541NPCさん:2010/11/11(木) 22:33:36 ID:qaA64bYl
>>1-540
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
542NPCさん:2010/11/11(木) 23:09:01 ID:???
>しのはらはMAの日記で
>老害を呼び込んだのは俺のせいじゃない
>という弁解を始めてる

そろそろだね。うふふふふ。
543NPCさん:2010/11/11(木) 23:34:08 ID:???
大木毅はこれを見て、自分のささくれだった醜い心、周囲を騒動に
巻き込み、心労で発狂者多数を産みだしている現状を深く反省す
るように
大木に巻きこまれてお疲れの人たちも見て、少し休むように

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12658454
544NPCさん:2010/11/11(木) 23:49:34 ID:???
>>506
大木の文章からは親の仇のように
ドイツ憎しナチス憎しで八つ当たりしてる様子しか伺えないが・・・

おそらく若い頃主流派にハブられてそうなったのだろうが・・・
545NPCさん:2010/11/11(木) 23:49:55 ID:qaA64bYl
>>1-543
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
546NPCさん:2010/11/11(木) 23:51:01 ID:???
>しのはらはMAの日記で
>老害を呼び込んだのは俺のせいじゃない
>という弁解を始めてる

パン屋はブログで市川のエントリを紹介
http://mas-yamazaki.blog.so-net.ne.jp/

老害包囲網ができつつあるな
547NPCさん:2010/11/11(木) 23:52:43 ID:qaA64bYl
>>1-546
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
548NPCさん:2010/11/11(木) 23:53:36 ID:???
ジャイアン涙目wwww
549NPCさん:2010/11/11(木) 23:54:49 ID:???
>βακα..._φ(・ェ・o)かきかき

これをやっているかぎり大木に「ボクは仕事していますよ、大木さん」と
言い訳できるんだよね
まるで小学生のアルバイトだ。きみの年は幾つだ? 惨めだとは思わないのか?
550NPCさん:2010/11/11(木) 23:55:38 ID:???
お猿さんの周辺人脈では
もう老害はゲーム界の癌だと
結論が出ているみたいだな。

早く切除すべきだと思うよ。
551NPCさん:2010/11/12(金) 00:25:59 ID:???
>大木に「ボクは仕事していますよ、大木さん」


ジャイアンの奴隷と化した貧乏人スネ夫
552NPCさん:2010/11/12(金) 00:32:56 ID:???
一人で包囲網なんていってる奴
可愛そうな奴なんだな・・・・・・きっとソロプレイヤーなのだろう
553NPCさん:2010/11/12(金) 00:41:53 ID:???
>一人で包囲網なんていってる

まーたいつもの現実逃避が始まったw
554sage:2010/11/12(金) 01:13:21 ID:2rWQ/jte
大抵のゲームは2人でやるもんだから、
ゲーム会に誰が来てようがあまり関係ない。
対戦してみて態度悪かったら、その人とは二度とやらないだけじゃない?
まぁ、そこまでの人にはお目にかかったことはないが。
555NPCさん:2010/11/12(金) 01:14:35 ID:???
間違えて上げてしまった…
556NPCさん:2010/11/12(金) 01:15:00 ID:???
お前ら、たまにはゲームの話をしてくれよ・・・
557NPCさん:2010/11/12(金) 01:18:29 ID:???
ゲームの話は出ているし
それを邪魔する人間もいない

ゲームの話がしたければ自分が書けばいいこと
興味のない話題はスルーすればいいこと

それをせず話の流れだけ変えようとする
自分の都合を当たり前のように他人にも押し付ける
それがジャイアンの思考パターン
558NPCさん:2010/11/12(金) 01:21:52 ID:???
>>525読んでから>>377読むと
内容が非常にわかりやすいな

大木毅をジャイアンに喩える
センスの良さに才能を感じる
559NPCさん:2010/11/12(金) 01:22:40 ID:???
ゲーム会に限らず人間が何人も集まりゃ、
中には気に食わない人間も出てくるだろ。
華麗にスルーするのが大人のやり方だと思う。
例会参加を云々してる奴は、ゲーム会と幼稚園の区別もつかないのか?
それともなんか、排除食らった経験でもあるのか?
560NPCさん:2010/11/12(金) 01:22:53 ID:???
>>557
きめえw
561NPCさん:2010/11/12(金) 01:24:52 ID:???
>お猿さんの周辺人脈では
>もう老害はゲーム界の癌だと
>結論が出ているみたいだな。

>早く切除すべきだと思うよ。

http://togetter.com/li/67154
http://togetter.com/li/66468
このへんに名前が出てる人間の間では
もう「ジャイアン」という符牒で
それが誰のことか全員に伝わってるみたいだねwww
562NPCさん:2010/11/12(金) 01:25:56 ID:???
>>559
>>華麗にスルーするのが大人のやり方だと思う。

論点ずらしのやり口が幼稚園児レベルなんだよw
563NPCさん:2010/11/12(金) 01:26:32 ID:???
老害必死だな
だがもう手遅れだ
主戦場はこのスレではない
お前を問題視する話は外部で当たり前のようになされている
564NPCさん:2010/11/12(金) 01:29:52 ID:???
表のブログでああいう「迷惑な存在」すなわち老害の振る舞いが
問題視されて対処法をみんなで論じる段階に入ったのだから
老害にエサを与えつづける中黒といちねんせいも
そろそろ考えないといかんだろ

まあ老害と心中したければどうぞ
GJは存続するから業界のダメージも最低限で済む
565NPCさん:2010/11/12(金) 01:38:13 ID:???
>>562
てゆーか、何が論点だと思ってるんだい?
俺は誰がどの例会に参加しようと構わないし、
どうしても合わなきゃ避けりゃいいじゃんと言ってるだけだ。
老害さんとやらが来たって別に、
横からゲームひっくり返すわけじゃあるまいし。
566NPCさん:2010/11/12(金) 01:39:13 ID:???

心あるゲーマーなら
>>322-324
こういう内容を正視できんだろう。

市川のアクションは
出るべくして出た自浄作用だ。

>>322-324みたいなことを
平然と書く人間に原稿を発注し続ける
良心も倫理観もゼロのゲーム雑誌編集者は
読者である市川の提言をどう読むのか。
567NPCさん:2010/11/12(金) 01:40:10 ID:???
>>565
もう負けてるのに、必死だなwww
568NPCさん:2010/11/12(金) 01:44:08 ID:???
山崎、市川と表で声を上げて、それを受けてしのはらまで
言い訳を開始。
どう見ても詰みに入っているよ

例の
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき

も止まっちゃったね。少しは堪えたか
569NPCさん:2010/11/12(金) 01:44:51 ID:???
>>565
別に老害がゲーム例会に出るのは構わないと俺も思うよ。
ただ他の参加者は老害が「ゲーム界の癌」だという認識で一致しているから
来ても全然楽しくないだろうと思うよ。
白い目で見られてつらい思いをするのは当人なんだからね。

だからいちいち噛み付くなよ。
570NPCさん:2010/11/12(金) 01:47:05 ID:???
>>534
みんなが困っているのは、お前さんの存在
お前さんは知らないだろうが、お前さんの話題になると、皆クスクス笑ってるぜ

これはだな、軌跡の発表会の時もそうでだな、クスクスが映像で残っているので公開できないんだよ
571NPCさん:2010/11/12(金) 01:47:44 ID:???
大木は、ゲームから撤退して、PHPで真面目に原稿たくさん書けばいいんだよ
ラノベはもうそういう年じゃないだろ。若いモノと感性が合わなすぎているんだから。
572NPCさん:2010/11/12(金) 01:50:50 ID:???
PHPは難しいだろ
一連の経歴詐称疑惑と
修正主義の仮想戦記に関わってた経歴が
バレてしまったからな

子供相手のラノベ業界なら
幼児的な文章でも相手してもらえるし
なんとか食いつないでいけるかもな
573NPCさん:2010/11/12(金) 01:51:52 ID:???
クスクス=発言者への失笑だと気付いていない発言者ww
574NPCさん:2010/11/12(金) 01:52:32 ID:???
自分が笑いものになっているとも知らず、自分に正義があると思い込んでいる、かわいそうなお頭の主、烏賊くん
かれはこれからどうやって生きていくのだろう
575NPCさん:2010/11/12(金) 01:58:00 ID:???
>>569
>ただ他の参加者は老害が「ゲーム界の癌」だという認識で一致しているから
わかったよ。
まぁ、個人的にその認識を持ってなかったんで、
懇意にしている例会をけなされたようで腹が立っただけだ。
576NPCさん:2010/11/12(金) 02:15:30 ID:???
>>572
経歴関係は、本人が降臨して説明すれば大半の者は「なんだそうか」になる
はずなんだが、どうやら本人にその気がないらしいねえ。
仮想戦記はな。それをいったら戸高氏もアウトなんだから不問だよ。
577NPCさん:2010/11/12(金) 06:54:53 ID:???


なんだ結局は、ネラーのネラーによるネラーの為の老害叩きか

これだけ大口叩いて最終的にはそう言う事とはなあ

もう少し覇気のある所を見せてくれるかと思ったが、こりゃ残念ww

578NPCさん:2010/11/12(金) 06:56:38 ID:???
だいたい老害の日記を読めば真実は見えるだろ。
「連邦公文書館でナニした」という自慢話は散々出てくるが、
「研究室でナニした」という自慢話はサッパリ出て来ない。
そのへん察してやれw
579NPCさん:2010/11/12(金) 07:08:37 ID:???
(クスクス大王がお目覚めのようです)
580NPCさん:2010/11/12(金) 07:56:05 ID:???
老害日記にはやたらと自慢話が出てくるが
自分の研究の師匠の話や同輩の話は全然出てこない
教授に見放されて博士号を取れなかったがことがよく分かるねww
581NPCさん:2010/11/12(金) 08:14:21 ID:???
(クスクス理論)
582NPCさん:2010/11/12(金) 08:15:56 ID:???
>>566
>>324を読む限り何処にも老害のレスだとは書いてないようだが?
583NPCさん:2010/11/12(金) 08:16:21 ID:???
なるほど、βακα..._φ(・ェ・o)かきかき

の代わりに今度は(クスクス理論)ですか

老害の丁稚としてそれをやって虚しくありませんか?
あなた、歳、幾つ?
584NPCさん:2010/11/12(金) 08:49:06 ID:???
(クスクス)
585NPCさん:2010/11/12(金) 08:50:24 ID:???
精神年齢がよほど低いか、奴隷根性が染み込んだマゾですね
千葉会ってこんなのばかりなのか
586NPCさん:2010/11/12(金) 08:51:53 ID:???
ここでお得意の(クスクス)をやるのかな
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき

とどうちがうのやら(笑)
587NPCさん:2010/11/12(金) 09:22:14 ID:???


















(クスクス)
588NPCさん:2010/11/12(金) 09:24:19 ID:???
だめだこりゃ
千葉会って御しがたい
589NPCさん:2010/11/12(金) 09:45:43 ID:???
クスクス
590NPCさん:2010/11/12(金) 09:55:48 ID:???
老害焦っているね。見境がなくなっている
591NPCさん:2010/11/12(金) 09:57:51 ID:???










(クスクス)
592 ◆SISINOHOSI :2010/11/12(金) 12:57:48 ID:???
>>572
はっきり言って、大木氏はラノベ (広義の文芸作品) には向いていない。
ボキャブラリーが圧倒的に貧困ですから。

彼の作品は、基本的に 「ちょっと凝った設定を考えてみた」 というアイデアから
スタートして、その設定だけで最後まで押し切るタイプでしょう。
プロット自体はありきたりで、物語の展開はぜんぜん面白くない。
似たようなタイプを挙げるとすれば、
漫画界では士郎正宗、映画界ではキューブリックといったところか。
この 2人の才能を 1000倍くらい劣化させて文芸作家に転職させれば
あら不思議、大木先生のできあがり! という感じですね。

大木先生の長所は 「普通の人は知らない、ちょっとしたトリビア的知識を紹介する」
というポイント (だけ) にあるので、今後も PHP で論文モドキの解説書を出し続ける
のが得策かと思います。
PHP は慈善事業 (松下の広告塔) 的な側面があるので、他の版元ではとても
通らないような企画でも成立しやすい傾向がありますから。

あとは学研の歴史群像なんかで仕事すればいいと思うんですが、どうでしょうね?
ひょっとしたら雑誌の原稿料はショボいかもしれませんが、書籍については仕事
しやすいはずですよ。 学研は、基本的に 「印税率×初版全部数」 の原稿料を
一括で払ってくれるはずです。 (まったく売れずに、すべて返本されたとしても、
初回印刷したぶんはすべて印税として払ってくれる)

厨二病しか買わないラノベもどきを書いてる暇があったら、学研に営業をかけなさいな。
593NPCさん:2010/11/12(金) 13:13:08 ID:???
某老害氏はその昔に歴史群像に没を喰らっていたはずです。
以前にもMAでネチネチと学研に嫌味を書いていましたが、彼のプライトを破壊した恨み骨髄の会社なのです。
594Mikhail Frunze ◆O6J.B8Vn6U :2010/11/12(金) 13:45:53 ID:???
>ボキャブラリーが圧倒的に貧困ですから。

ですわね。本人は豊富と思っている節があるのが痛々しい。

>プロット自体はありきたりで、物語の展開はぜんぜん面白くない。

文章の装飾をはぎ取ると小説の分量は一冊の半分くらいになります。

>大木先生の長所は 「普通の人は知らない、ちょっとしたトリビア的知識を紹介する」
>というポイント (だけ) にあるので、今後も PHP で論文モドキの解説書を出し続ける
>のが得策かと思います。

と思います。本当にそう思う。

>あとは学研の歴史群像なんかで仕事すればいいと思うんですが、どうでしょうね?
>厨二病しか買わないラノベもどきを書いてる暇があったら、学研に営業をかけなさいな。

らいとすたっふならその手のコネはあるはず。センパイ作家の横山信義氏が学研で
出しているし、後輩作家の三木原慧一も学研で仕事をしていた。
595NPCさん:2010/11/12(金) 14:09:56 ID:???
>>592
印税体系まで知っているとは、歴群で仕事したことがあるんですね。
ということはSISINOHOSHIの正体はやはりパン屋で確定だな。
語るに落ちるとはまさにこのこと。
596NPCさん:2010/11/12(金) 14:14:06 ID:???
あほらしい。学研で仕事をしたのが条件なら歴群ライター全員、編集で関った
者たち全員、元社員や外部委託も全部容疑者だよ
597NPCさん:2010/11/12(金) 14:21:01 ID:???
犯人は学研のオバチャンってこと?
598NPCさん:2010/11/12(金) 14:24:47 ID:???
学研のオバチャン自転車で笑顔を運んでくれるだろ〜♪

ってCMが昔あったな、そう言えば。
599NPCさん:2010/11/12(金) 14:32:07 ID:???
老害がガケーンで仕事をしたら、山崎師と鉢合わせ、
ボコられて顔面血まみれの老害……なんて光景が!

わくわくするね。是非とも実現して欲しい!
600NPCさん:2010/11/12(金) 14:47:08 ID:???
一つ、昔のタクティクスやシミュレーターで書いていたライターの多くが「歴史群像」に書いている
一つ、大木毅はパウル・カレルの翻訳本で学研と仕事をした事がある
一つ、大木毅本人はもともと戦史ライター志望
一つ、「らいとすたっふ」は学研とも上手くやっている

みなさん、彼が「歴史群像」に売り込みをしていなかったと思いますか?
SISINOHOSHI氏は大木毅の能力を過大評価していると思います
601NPCさん:2010/11/12(金) 14:48:34 ID:???
>>598

それ、”日生”www
602NPCさん:2010/11/12(金) 14:56:15 ID:???
>大木毅はパウル・カレルの翻訳本で学研と仕事をした

フジ出版の再版モノのことを指すのなら、大木が仕事をしたのは中公だよ
603NPCさん:2010/11/12(金) 14:59:03 ID:???
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288790726/167

ココで叩かれた意趣返しか?
604NPCさん:2010/11/12(金) 15:07:42 ID:???
>>大木毅はパウル・カレルの翻訳本で学研と仕事をした
>フジ出版の再版モノのことを指すのなら、大木が仕事をしたのは中公だよ

学研M文庫の時に「協力」したそうだ。
どの程度の仕事かはわからんが表面に名前が出ていないから、大した仕事ではなかろう。

605NPCさん:2010/11/12(金) 15:53:35 ID:???
今北産業の皆さまへ
ここまでのあらすじ・・・

ジャイアン:大木毅
スネオ:YAGI
しずか:いちねんせい

SISINOHOSHI:パン屋
自称出版関係:市川
常駐煽り:中野の反逆者
コピペ野郎:ほりえもん=烏賊さま野郎=脅迫大王
のび太:お前

じゃあ、ドラえもんは正体は???

606NPCさん:2010/11/12(金) 15:58:13 ID:???
プロゴルファー=たかさわ
607NPCさん:2010/11/12(金) 16:39:14 ID:???
ドラえもん:N黒
Wikipediaの修正だってこなしちゃうよ!
608 ◆SISINOHOSI :2010/11/12(金) 17:18:50 ID:???

大木氏がジャイアン?
私の感覚では、彼こそ壮大なスネ夫なんですが・・・。

大木氏の論法は、根本的に 2種類しかありません。

  【 その 1 】
  命題 A は正しい。 なぜなら、 A が成立する例がひとつ存在する。
  よって、任意のケースにおいて命題 A は真である。

いわゆる 「木を見て森を語る」 というやつです。
このスレの >>6-7 に貼られているテンプレにも、この論法が見てとれますね。

まぁ、 >>6-7 の内容自体は、ねつ造されたものである可能性を否定できませんが、
彼は実際に公開日記や Twitter で、同様の論法をさんざん繰り返しています。
609 ◆SISINOHOSI :2010/11/12(金) 17:19:08 ID:???

  【 その 2 】
  命題 A は正しい。
  なぜなら、権威ある人物が 「命題 A は正しい」 と主張しているから。

「偉い先生と同じ意見を持つ俺様も偉い」 という論法です。 まさにスネ夫です。
この種の論法をとなえるスネ夫タイプは、「議論する能力」 が欠如しているのが特徴です。

普通の科学的手法に基づいた議論であれば、「命題 A は真か、それとも偽か」 について
討論することになります。 (いちいち書くのがアホ臭くなるほど普通のことですが・・・)

ところが大木先生の場合、必ず 「『命題 A を真と主張する人物』 と 『命題 A を偽と
主張する人物』 の、どちらが偉いか」 について討論を始めてしまうのです。
当然ですが、 「偉いかどうか」 の判断基準は個々の主観でしかありません。
その結果、彼の “論文モドキ” の結論は、常に次のような形で締めくくられます。

   「俺のジャイアンのほうがお前のジャイアンより偉い。 よって俺が偉い」

――彼は 「科学的な議論」 ができない体質なのです。
こんな調子では、いくら研究者になりたくても、なれるはずありません。
本当にかわいそうなスネ夫ちゃまなんですよ。
610NPCさん:2010/11/12(金) 17:30:50 ID:???
俺は老害〜ガキ親父〜 経歴詐称の男だぜ 〜♪
611 ◆SISINOHOSI :2010/11/12(金) 17:32:13 ID:???

ここで注目していただきたいのは、

  「よって俺が偉い」

――という部分です。
主題であったはずの 「命題 A が真か偽か」 という話は、どこかに吹っ飛んでいますね (笑)
命題の真偽について議論しているはずなのに、大木先生の口から出る結論は、
なぜか必ず 「俺が偉くてお前が馬鹿」 という形になってしまうのです。

もはや 「研究者としてやっていけるかどうか」 以前の問題です。
人としてきちんと会話ができるよう、頑張ってください。
612NPCさん:2010/11/12(金) 17:39:59 ID:???
「偉い先生と同じ意見を持つ俺様も偉い」

これって大勢のゲーマーに当てはまるよな
613NPCさん:2010/11/12(金) 17:41:46 ID:???
◆SISINOHOSIが書いている
「大木毅=スネ夫説」は非常に論理的で説得力あるんだけど
>>408とか>>487とか読むと
「大木毅=ジャイアン説」にも納得できるんだよな

まあどちらか一方に当てはめないといけないというのは
思考が硬直した発想だから
「大木毅=ジャイアンとスネ夫の悪いところを足して二で割った存在」
というあたりでどうだろう?
614NPCさん:2010/11/12(金) 17:55:08 ID:???
SISINOHOSHIは古い!!!
大木先生はコマンド最新号で新たな境地に至っています!

ヒトラーが装甲部隊を手元の予備に留めたのは正しかったのか?
回答は、「OKW官僚の横暴」!!!!!!!

このみごとに本質からはずれる論理構成は従来の作家には無かった物です!!!
615NPCさん:2010/11/12(金) 17:57:13 ID:???
>>>大木毅はパウル・カレルの翻訳本で学研と仕事をした
>>フジ出版の再版モノのことを指すのなら、大木が仕事をしたのは中公だよ
>学研M文庫の時に「協力」したそうだ。

おいおい大木はカレルの本の価値を「全否定」してたはずだろw

ははぁ、大木のカレル本への異常な憎悪の根底には
このあたりの事情が関係していそうだな。
この仕事をやるまでは特にカレル「全否定」なんか主張してなかったし
シミュレイターに書いてた鉄十字の足跡なんてまんまカレルの二番煎じ。

学研と何かトラブル起こして、それでカレル本憎悪&全否定に走ったんだな。
616NPCさん:2010/11/12(金) 17:58:02 ID:???
>>614
クソワロタw
617NPCさん:2010/11/12(金) 17:58:57 ID:???
原作のジャイアンが用いる手段は、物理的な暴力。
国内ウォーゲーム業界のジャイアンが用いる手段は、言論上の暴力。
(言論上の暴力の中身は>>608-611にある通り。)

それら手段を用いてジャイアンが何をしているのかというと、
原作・国内ウォーゲーム業界のどちらとも、
「俺は自由にやるが、お前らは自由にやるな」
というジャイアニズムw
(市川氏のブログにもあった通り。)

国内ウォーゲーム業界のジャイアンは、
(原作ドラえもんに登場するスネオ的な)セコイ手法を用いた言論上の暴力を用いて、
「俺は自由にやるが、お前らは自由にやるな」を周囲に押し付けているあたり、
原作ジャイアンよりも、ずっとセコくて迷惑な存在ということですね。
618NPCさん:2010/11/12(金) 18:03:47 ID:???
>>613
老害の歌が上手ければスネ夫、下手ならジャイアンでいいだろ。
誰か老害とカラオケ行ったことにある奴いないのか?
619NPCさん:2010/11/12(金) 18:06:21 ID:???
大木毅がジャイアンかスネ夫かはともかく
そういう迷惑な存在を野放しにした上
応援すらしているのが中黒といちねんせい


この2人の責任も大きいよ
620NPCさん:2010/11/12(金) 18:07:30 ID:???
みんながピンチになったときに、形だけでも皆と協力するのが原作ジャイアン
(大長編ドラえもんのジャイアン)

ゲーム業界がピンチになったとき、自分以外の読者全員のレベルが低下した
せいにするのが、中野のジャイアン
621NPCさん:2010/11/12(金) 18:08:03 ID:???
今はそれに千葉会とメエメエが加わっています

千葉会の連中の会員リスト、ここで曝しちまえばいいと思うね
622NPCさん:2010/11/12(金) 18:09:59 ID:???
千葉会さ

今なら「俺たち、騙されていました、すいません」と平謝りして、
大木にどんなふうに勧誘され、命令されたか、暴露すれば
許されるかもしれないぜ
それで大木にとどめを刺せるから

でも、大木と一緒に沈黙を守っていたら、あんたら陰で永遠に
「あいつらは大木とグルになって……」と言われ続けるだろうね
623NPCさん:2010/11/12(金) 18:14:32 ID:???
老害本人はゲーム業界で食ってる(食わせてもらってる)自覚は無いんじゃね?
老害は歴史の話はよくするが、ゲームの話してるところを聞いたことが無い。
624NPCさん:2010/11/12(金) 19:16:58 ID:???
シシノホシは老害の嫌がるポイントを熟知し過ぎてて引くレベルw
625NPCさん:2010/11/12(金) 19:21:41 ID:???
622を読んだ大木が、慌てて千葉会に電話、口止めに必死な光景が浮かぶ
626NPCさん:2010/11/12(金) 19:40:48 ID:XjEtQNQN
>>1-625
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
627NPCさん:2010/11/12(金) 19:50:17 ID:???
>>624
粘着質でキチガイなところはこの板から消えて欲しいレベルのキモさだよ
628NPCさん:2010/11/12(金) 19:56:35 ID:???
>>627
老害の心の声ですな。
629NPCさん:2010/11/12(金) 20:05:19 ID:???
これが老害のレスじゃなかったら死んでもいい


174 :名無し三等兵:2010/11/12(金) 18:35:12 ID:???
守屋純て、本当ににドイツ語理解してるのかも疑問だ。
詳解独ソ戦全史(学研)で
「この両軍の不均衡は特に通常の歩兵師団で顕著だった
(中略)
正規の定員である九個歩兵大隊・四個砲兵中隊から、
それぞれ六個大隊と三個中隊へと削減されている」(文庫版P.314)

と訳してるけど、後半部は本当は、

「正規の定員である九個歩兵大隊・四個砲兵大隊から、
それぞれ六個大隊と三個大隊へと削減されている」

でなければならない。砲兵大隊と訳さなければならないところを砲兵中隊と訳してるけど、これは砲兵の場合、
大隊はAbteilungで、歩兵のBataillonと違うのを知らないから、誤訳するわけだ。
原本が英語なんだけど、ここだけドイツ語表記だから間違ったんだな。

あと独第8軍(ヴォーラー集団)もヴェーラーと2種類の表記が混在してて(文庫版P.454,P.458等 )

Umlaut(ウムラウト) の表記も安定してないところが不思議だ。
630NPCさん:2010/11/12(金) 20:14:14 ID:???
>βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
が626で復活した

大木が泡を食って、「スレを流せ!」と叫んだんだろうなあ
千葉会の奴は、やれやれと思いつつ、βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
と書きこんだと
631NPCさん:2010/11/12(金) 20:15:52 ID:???
>>627
οοκι..._φ(・ェ・o)かきかき
632NPCさん:2010/11/12(金) 20:17:46 ID:???
>>631
よお、オバカちゃん、ご苦労さん

大木対策だよな。いい歳をした大人がバカと書きこんでいるわけだ。
633NPCさん:2010/11/12(金) 20:19:54 ID:???
>>632
良く読んでやれよw
634NPCさん:2010/11/12(金) 20:20:11 ID:???
>>632
οοκι..._φ(・ェ・o)かきかき
635NPCさん:2010/11/12(金) 20:20:54 ID:???
おっと
これは悪かった

ちゃんと読んだら オオキ だったか 心得た。すまん!
636NPCさん:2010/11/12(金) 20:24:36 ID:???
シシノホシ=守屋だと老害は思ってるみたいだな。
でも、守屋ならゲーム板じゃなくて軍事板に書くと思うがな。
シシノホシは軍事板では見たこと無いと思うんだけど、
あっちでレスしたことあったのかな?
シシノホシ=パン屋のほうがまだ可能性ありそうだが。。。
637NPCさん:2010/11/12(金) 20:31:48 ID:???
>629

批判点すら木を見て森を見ず
付ける薬が見あたらない
あっちのスレで暴れて恥じ晒すのもいい加減にしたら?
638NPCさん:2010/11/12(金) 20:33:45 ID:???
>621

ここの掲示板に書き込んでいる連中が千葉会の会員と思って間違いない
639NPCさん:2010/11/12(金) 20:33:48 ID:???
かなり腹を手手ている模様です、オオキ大先生

それにしても姑息ですね。たまには自分で書きこんだらいかが?
640638:2010/11/12(金) 20:34:57 ID:???
アドレス付け忘れた

ttp://kaisoku2.kakiko.com/hobby/gan/ganta/index.html

ここね
641NPCさん:2010/11/12(金) 20:35:35 ID:???
アル中ナチのブタ野郎が自分で書くわけないだろ

千葉会を使って書きこんでオレサマエライと悦に入っている下衆野郎さ

大木、あんたに比べたら守屋のほうが1000倍立派だよ このスレで最も最低な
奴は貴様だ!
642NPCさん:2010/11/12(金) 20:39:35 ID:???
アル中ナチとかジャイアントとか、本当にろくでなしの代名詞になりつつあるなあ、大木は
643NPCさん:2010/11/12(金) 20:41:52 ID:???
>>636
漏り屋もねらーなの?
644NPCさん:2010/11/12(金) 20:43:48 ID:???
>>629
引用の方法(引用元の書き方とか)と突っ込みの手法があまりにも老害すぎてワロタw
これ、既に本人も正体を隠す気が無いだろw
それとも頭が沸騰し過ぎて見境いが無くなってるのか?wwww
645NPCさん:2010/11/12(金) 20:47:59 ID:???
>>642
千葉会もろくでなしの代名詞だね、こうなると

中野は命拾いしたな。名無し会員たちがプチ反乱を起こしたお蔭で
大木と一蓮托生の全滅フラグを回避できた
まるでヒトラー暗殺を実行したドイツ国防軍みたいなものでこれが
なければナチ呼ばわりで大木共々全滅フラグだった

しのはらはもう少し反省するように
646NPCさん:2010/11/12(金) 20:55:31 ID:???
>>629
守屋の本に細かい誤訳がある→守屋はドイツ語を理解してない!
と言いたいわけだろ?
いいじゃない。言ってること正しいよ。

大木の記事は日本人の名前すら間違っている→大木は日本語を理解してない!
こういうことだからな。
今さら何を言ってもブーメラン。日頃の行いが悪すぎる。
647NPCさん:2010/11/12(金) 20:56:27 ID:???
ブーメランワラタ
648NPCさん:2010/11/12(金) 20:59:05 ID:???
ハナザーの頃からスレを見守って来たけど、本当に下には下がいるなこの業界…
しかし烏賊亡き今、老害ネタも1年以上は続いているわけで、さすがに人材も底を打っただろう
出戻りブームも収束した今、老害以上のキチガイはいないだろう。…と思いたいw
649NPCさん:2010/11/12(金) 21:30:58 ID:???
認めたくないが、コタツすらまともに見えるほど酷いんだよな、老害の言動は
650NPCさん:2010/11/12(金) 21:38:59 ID:???
今日の老害日記
今夕、上京中の中黒・サイフォン谷村両氏を迎えて、飲み会。
面白いメンバーなので、化学変化を起こして(笑)、何か突拍子もない企画でも出ないかと期待している。
お店も、湯島の老舗の小料理屋ということで、飲み食いのほうも楽しみ。

まだゲーム業界でシゴトできると思っているようだ
651NPCさん:2010/11/12(金) 21:57:41 ID:???
そこで中黒から衝撃の一言ですよ
652NPCさん:2010/11/12(金) 21:59:54 ID:???
ブーメランといえば、これも名人芸だな
>>574

思い切り遠投して弧を描いて戻ってきた本体を
自分の額のど真ん中に命中させるという技は
やろうと思ってもなかなか真似できるもんじゃない
653NPCさん:2010/11/12(金) 22:08:30 ID:???
千葉会会員名簿

yagi 老害の太鼓持ちその1
山崎美鶴 老害の太鼓持ちその2
mitsu ちはら会主宰
str_takeshi 茨城会主宰
かみ CMJでSFゲーコラム連載
F男 CMJで同人ゲーコラム連載

名前を出しても問題ない面子はこのあたりまで
654NPCさん:2010/11/12(金) 22:08:39 ID:???
>>651
この状況でまだヘラヘラ愛想笑いしてるようではもう終わりだよ
今までの彼の功績を認めてる人間だって離れていくだろうね
655NPCさん:2010/11/12(金) 22:20:46 ID:???
名前を出しても問題ない人だけでも6人もいるのか
都会は羨ましい
656NPCさん:2010/11/12(金) 23:15:13 ID:XjEtQNQN
>>1-655
βακα..._φ(・ェ・o)かきかき
657NPCさん:2010/11/12(金) 23:37:57 ID:???
>>656
οοκι..._φ(・ェ・o)かきかき
658NPCさん:2010/11/12(金) 23:49:58 ID:???
はい、山崎美鶴りんです。
659NPCさん:2010/11/13(土) 00:27:08 ID:???
くだらん
660NPCさん:2010/11/13(土) 00:27:46 ID:???
大木の師匠がこれを見たら、弟子の劣化の凄まじさに唖然とするだろうなあ
661NPCさん:2010/11/13(土) 00:32:17 ID:???
>>660
学生時代から見限っていたさ
論理性がカケラもないうえに
誤字脱字だらけ
そのうえ間違いを指摘したら
逆ギレすんだぜ
662NPCさん:2010/11/13(土) 00:39:41 ID:???
なにやらリアリティがあるな
663NPCさん:2010/11/13(土) 00:57:52 ID:???
これが大木の過去だ

・傲慢罵倒癖が常態化
・学校では独りぼっち、お昼ごはんも独りぼっち
・冬コミでサークル参加しても独りぼっち
・出した本が九割売れ残り、お金もないのでカートに積んでとぼとぼ持ち帰る
・編集部に持ち込みしたら三時間ほどフルボッコにされて泣かされる
・必死に作ったゲームがネットでボロクソに貶される
・傲慢罵倒癖が原因でバイトをクビになる
664NPCさん:2010/11/13(土) 01:06:00 ID:???
一番上と一番下、傲慢罵倒癖は周りに迷惑かけているからアレだが、
それ以外はどーでもいいっつーか、
むしろ俺の過去に近くて泣けてくるわけだがw
665NPCさん:2010/11/13(土) 01:11:53 ID:???












(クスクス)
666NPCさん:2010/11/13(土) 01:13:55 ID:???


なんだ結局は、ネラーのネラーによるネラーの為の老害叩きか

これだけ大口叩いて最終的にはそう言う事とはなあ

もう少し覇気のある所を見せてくれるかと思ったが、こりゃ残念ww


667NPCさん:2010/11/13(土) 01:14:22 ID:???
>>539
サテ、ワタシハダレ?
668NPCさん:2010/11/13(土) 02:33:08 ID:???
>>666
つまんね。こぴぺバカ
669NPCさん:2010/11/13(土) 03:14:15 ID:???


なんだ結局は、ネラーのネラーによるネラーの為の老害叩きか

これだけ大口叩いて最終的にはそう言う事とはなあ

もう少し覇気のある所を見せてくれるかと思ったが、こりゃ残念ww



670NPCさん:2010/11/13(土) 04:01:35 ID:???
コピペは引っこんでろ
671NPCさん:2010/11/13(土) 04:03:12 ID:???
はっきり言って、大木氏はラノベ (広義の文芸作品) には向いていない。
ボキャブラリーが圧倒的に貧困ですから。

彼の作品は、基本的に 「ちょっと凝った設定を考えてみた」 というアイデアから
スタートして、その設定だけで最後まで押し切るタイプでしょう。
プロット自体はありきたりで、物語の展開はぜんぜん面白くない。
似たようなタイプを挙げるとすれば、
漫画界では士郎正宗、映画界ではキューブリックといったところか。
この 2人の才能を 1000倍くらい劣化させて文芸作家に転職させれば
あら不思議、大木先生のできあがり! という感じですね。

大木先生の長所は 「普通の人は知らない、ちょっとしたトリビア的知識を紹介する」
というポイント (だけ) にあるので、今後も PHP で論文モドキの解説書を出し続ける
のが得策かと思います。
PHP は慈善事業 (松下の広告塔) 的な側面があるので、他の版元ではとても
通らないような企画でも成立しやすい傾向がありますから。

あとは学研の歴史群像なんかで仕事すればいいと思うんですが、どうでしょうね?
ひょっとしたら雑誌の原稿料はショボいかもしれませんが、書籍については仕事
しやすいはずですよ。 学研は、基本的に 「印税率×初版全部数」 の原稿料を
一括で払ってくれるはずです。 (まったく売れずに、すべて返本されたとしても、
初回印刷したぶんはすべて印税として払ってくれる)

厨二病しか買わないラノベもどきを書いてる暇があったら、学研に営業をかけなさいな。
672NPCさん:2010/11/13(土) 04:08:26 ID:???
>親爺共におべっか言って生きてる人文系、特に歴史系統は幇間が過ぎてて

おやおや。詳しいではないか。もしかしたら大木ご本人?
主流から外れたきみのところでは何をやっても阻まれた。
唯一の活路はあっちにあったのにきみは自らその道を閉
ざしたんだ。
今回の件は再挑戦のいい機会かもしれないぜ。せいぜい頑張れ。
673NPCさん:2010/11/13(土) 04:45:01 ID:???
あんな50歳にはなりたくないな……
674NPCさん:2010/11/13(土) 05:15:42 ID:???
キチガイの烏賊
675NPCさん:2010/11/13(土) 05:47:14 ID:???
むしろ、あんなのでも50歳になれてしまうのが怖い
676NPCさん:2010/11/13(土) 05:56:42 ID:???


なんだ結局は、ネラーのネラーによるネラーの為の老害叩きか

これだけ大口叩いて最終的にはそう言う事とはなあ

もう少し覇気のある所を見せてくれるかと思ったが、こりゃ残念ww




677NPCさん:2010/11/13(土) 06:05:08 ID:???
>>670
コピペがダメなのか?
コピペの内容がダメなのか?
コピペを見ただけでハートに傷つくお前がダメなのか?

さぁ〜て、どぉ〜れだ??
678NPCさん:2010/11/13(土) 06:27:43 ID:???
>>675
じゃあ、高卒ゲーマーは五十までに全員死ねよと言う事かよ
敵を作るの上手だね
679NPCさん:2010/11/13(土) 08:11:04 ID:???
敵はアンタ『だけ』だよw
680NPCさん:2010/11/13(土) 09:35:40 ID:???
柿崎氏、Must Attackで「パウルカレルは面白い」と発言!
老害と絶縁か???
681NPCさん:2010/11/13(土) 09:38:05 ID:???
昔を思い出してたよ
人間だから、いがみ合いがなかったわけじゃない
けど情熱に溢れ、前向きだった
後ろ向きの俺がそんなこと言っても笑い話にしかならんかもしれんが、もちっとスレタイに沿った話にしようや
682NPCさん:2010/11/13(土) 10:06:06 ID:???
コタツや烏賊叩きの時には
>>681みたいな書き込みはほとんど見かけなかったような気がするなー
ふしぎー(棒
683NPCさん:2010/11/13(土) 10:08:25 ID:???
>>1-682
βακα..._〆(゚▽゚*)
684NPCさん:2010/11/13(土) 10:14:59 ID:???
>>680
だからさあ
二人のアンダの契りを結んでるんだってば
685NPCさん:2010/11/13(土) 11:40:13 ID:???
>>678
ペーゲーゲーと発音する人間は全員馬鹿と断定する老害先生には負けますよ
686NPCさん:2010/11/13(土) 11:41:59 ID:???
必死な人が一人だけいるようですね
最もその人は自分が必死と気付いていないようですが
687NPCさん:2010/11/13(土) 11:49:53 ID:???
相変わらず、自分の敵は一人だけと思っているのか老害はw
688NPCさん:2010/11/13(土) 11:53:54 ID:???
これまでの状況
・しのはら 言い訳を開始
・めえめえ バカなので空気が読めない。それとも老害に弱みを握られている。
・柿崎    カレルは面白いぞ。
・シシノホシ デュープスロート。内幕暴露マン。
・kotatu   あまり書きこまないがスレを見て笑い転げているところ。
・中野の下っ端 老害は迷惑なので消えて欲しいと書きこみ頻発。
・いちねんせい 萌え絵をページに張って老害除けのお札にしている。
・過去を知る者 大学関係者で老害を嗤いに来た。

だいたいこんな感じかな。老害に対するチェックメイトに向けて驀進中だね。
689NPCさん:2010/11/13(土) 11:54:53 ID:???
そろそろ烏賊からハナザーに代わると予感
690NPCさん:2010/11/13(土) 11:58:23 ID:???
ハナザーってまだゲームやってんのかよ?www
691NPCさん:2010/11/13(土) 12:18:00 ID:???
追記
・市川 ジャイアン云々と書いて老害を揶揄
・山崎 市川BLOGを紹介。間接支援。

枢軸(ナチ・大木)に対する連合国の攻撃みたいな感じですよね
692NPCさん:2010/11/13(土) 12:20:36 ID:???
はっきり言って、大木氏はラノベ (広義の文芸作品) には向いていない。
ボキャブラリーが圧倒的に貧困ですから。

彼の作品は、基本的に 「ちょっと凝った設定を考えてみた」 というアイデアから
スタートして、その設定だけで最後まで押し切るタイプでしょう。
プロット自体はありきたりで、物語の展開はぜんぜん面白くない。
似たようなタイプを挙げるとすれば、
漫画界では士郎正宗、映画界ではキューブリックといったところか。
この 2人の才能を 1000倍くらい劣化させて文芸作家に転職させれば
あら不思議、大木先生のできあがり! という感じですね。

大木先生の長所は 「普通の人は知らない、ちょっとしたトリビア的知識を紹介する」
というポイント (だけ) にあるので、今後も PHP で論文モドキの解説書を出し続ける
のが得策かと思います。
PHP は慈善事業 (松下の広告塔) 的な側面があるので、他の版元ではとても
通らないような企画でも成立しやすい傾向がありますから。

あとは学研の歴史群像なんかで仕事すればいいと思うんですが、どうでしょうね?
ひょっとしたら雑誌の原稿料はショボいかもしれませんが、書籍については仕事
しやすいはずですよ。 学研は、基本的に 「印税率×初版全部数」 の原稿料を
一括で払ってくれるはずです。 (まったく売れずに、すべて返本されたとしても、
初回印刷したぶんはすべて印税として払ってくれる)

厨二病しか買わないラノベもどきを書いてる暇があったら、学研に営業をかけなさいな。

693NPCさん:2010/11/13(土) 12:37:06 ID:???
これまでの状況

・しのはら 言い訳を開始
・めえめえ バカなので空気が読めない。それとも老害に弱みを握られている。
・柿崎    カレルは面白いぞ。
・シシノホシ デュープスロート。内幕暴露マン。
・kotatu   あまり書きこまないがスレを見て笑い転げているところ。
・中野の下っ端 老害は迷惑なので消えて欲しいと書きこみ頻発。
・いちねんせい 萌え絵をページに張って老害除けのお札にしている。
・過去を知る者 大学関係者で老害を嗤いに来た。
・市川 ジャイアン云々と書いて老害を揶揄
・山崎 市川BLOGを紹介。間接支援。

枢軸(ナチ・大木)に対する連合国の攻撃みたいな感じですよね
694NPCさん:2010/11/13(土) 12:40:07 ID:???
>>1-693
βακα..._〆(゚▽゚*)
695NPCさん:2010/11/13(土) 12:49:31 ID:???
>βακα..._φ(・ェ・o)かきかき

これをやっているかぎり大木に「ボクは仕事していますよ、大木さん」と
言い訳できるんだよね
まるで小学生のアルバイトだ。きみの年は幾つだ? 惨めだとは思わないのか?


696NPCさん:2010/11/13(土) 13:28:38 ID:???
シシノホシはアンチ士郎なのか。
コタツとは趣味があわないようだな。
697NPCさん:2010/11/13(土) 14:22:08 ID:???
アンチ四朗じゃないよ。
正宗の表現力だからあれが成立していて、大木はその点まるで足りないからみじめな残骸
になっている、と言っているんだよ。

要するに、同じ手法を採っても根本的な力量の差が圧倒的だから、四朗正宗ならあれで
よくても、大木毅ではみじめな作品にしかならない、という意味です
698NPCさん:2010/11/13(土) 14:32:45 ID:???
>>680 :NPCさん:2010/11/13(土) 09:35:40 ID:???
> 柿崎氏、Must Attackで「パウルカレルは面白い」と発言!
> 老害と絶縁か???

クソワロタwwww

さすがにこの世界の人は
みんな歴史からよく学んでいる
ということだね

渦中の一人を除いて
699NPCさん:2010/11/13(土) 15:59:55 ID:???
老害もカレル批判はあそこまで断定的にやらず、kotatuがなんか日記で書いても
スルーして、例会でも自慢大会やらなければ、ここまで悪化することはなかった
だろうね
なんというか、「俺をバカにする奴はネットでもどこでも絶対に許さない」という
キチガイじみたプライドの高さと傲慢さから滅びの道を歩んでいるというか、こ
いう人はネットにアクセスしたらいけないんだよね

結局、老害こと大木毅は自分が何者かを50近くなってもまったく判ってないわけで
こういう浅薄な人が書いた小説が面白くないのはむしろ当然だろうね
700NPCさん:2010/11/13(土) 16:43:14 ID:???
大木を見て最も不思議に感じる事は

「なぜ彼は、自分の悪口が書いているところを好んでながめているのか?」

ということなのだ。

その場が彼のコントロールできる場なら兎も角、統制なんてどだい不可能な
のに、なぜわざわざここに来て、血圧を上げ、しかも第三者を巻きこんで騒ぎ
を拡大するのだろうか?
701NPCさん:2010/11/13(土) 17:00:28 ID:???
>しかも第三者を巻きこんで騒ぎを拡大するのだろうか?

理由
・ネットの恐ろしさを全く知らないドシロウトだから
・自分は王様で、騒ぎに巻きこむ連中は大木の眼から見て「奴隷に過ぎない」から
・自分と相手には、知性において絶対的な格差があると思いこんでいるから。
 むろん、頭のいいのは大木、他は人間未満のケダモノ。

おそらくこの三つ全部が組み合わさっているのだと思います。
その内面においてとてもつなく傲慢な人が大木毅という人の正体で、人を人とも
思わないという点では、ハイドリヒや田中真紀子の内面にも通じる部分があると
思われます。
要は人間のクズですね。こんな奴を仲間にしてはいけない。契約を結んでもいけ
ない。とっとと切り離し、彼を葬り去るか、彼の弱みをがっちりと握り、完璧な統制下
で大木毅を「奴隷にする」のが正解だと思います。 
702NPCさん:2010/11/13(土) 17:03:10 ID:???
>>大木毅を「奴隷にする」のが正解だと思います。

これでは大木と同レベル

>>701の前段は同意できるが後段は不要
703NPCさん:2010/11/13(土) 17:04:49 ID:???
奴隷にするか葬らない限り、この異常者はこっちを奴隷にする、という意味から書きました。
葬るのが正しいんでしょうね。
大木に情けをかけて奴隷にするのは甘すぎるのかもしれない。
704NPCさん:2010/11/13(土) 17:07:19 ID:???
とりあえず夕べの面談で中黒が大木に何を言ったかに注目だな。

>>バカなので空気が読めない。それとも老害に弱みを握られている。

彼もこういうこと言われてしまう程度の接待だったのか。
それとも、

「大木さん、老兵は静かに消え去ってください」

と相手の目を見て言えたのか。
705NPCさん:2010/11/13(土) 17:23:25 ID:???
>知性において絶対的な格差
旧帝大を出た人たちが読んだら大爆笑ですね。
立教大学出身がよく言うわ、と。

ところで赤城毅のTwitterを見たところ

>塩川先生、相変わらず厳しいですねえ。ずいぶん前にロシア史研究会に呼ばれてパネラーをやったときに

パネラー、なんていい方はしません。「パネリスト」です。
>パネラー(和製英語:paneler). panelist,panellist(パネリスト)の誤用が定着したもの

誤用を、仮にも自らを学者云々言っている人間が安易に使うのか。
大木毅の底が知れる部分ですね。
706NPCさん:2010/11/13(土) 17:35:21 ID:???
大木先生は、共通一次試験のせいで国立大学に行けなかった、文系の学力なら旧帝大のやつらに勝っていると思っておられるのですよ
707NPCさん:2010/11/13(土) 17:40:59 ID:???
>>705
それ、とっくにシシノホシが指摘してるよw
べつにいいんだがw
708NPCさん:2010/11/13(土) 17:41:26 ID:???
理数が駄目だったのかな
でも理数系は論理性を磨くには必要な科目だから
それが駄目な人が
歴史学に足を踏み入れるのは根本として間違いですね
709NPCさん:2010/11/13(土) 17:42:56 ID:???
>>707
すいませんねえ
あんな下卑た作家のTwitterをいちいち見る事もなかったもので
ざっと見たら、滝沢聖峰とか漫画家さん相手にご託並べていますね、あの人
結局、学歴その他において自分より劣る相手にしか偉そうにできない人だと
よく判りました
710NPCさん:2010/11/13(土) 17:44:33 ID:???
「サイコロを多くの回数振ると、結果が偏る」
とかマジで言うヤツが数学できたわけないじゃん
711NPCさん:2010/11/13(土) 17:47:12 ID:???
>>710
コーヒー吹いたw
この分だと二次関数とか見たらトンチンカンな妄言を言いそうだな、大木は
712NPCさん:2010/11/13(土) 17:51:26 ID:???
>>710
は?
それマジで老害が言ってたの?
マジなら2ちゃん総力をあげて潰すが?
713NPCさん:2010/11/13(土) 17:52:39 ID:???
大木が艦砲射撃を語るようなことがあればさぞ間違ったことを書くんだろうなあ
公算射法なんて奴には永遠に理解できまい
714NPCさん:2010/11/13(土) 17:58:29 ID:???
>「サイコロを多くの回数振ると、結果が偏る」
こwれwわwwww
715NPCさん:2010/11/13(土) 18:02:11 ID:???
「ゲームバランスが適切に調整されていない場合、
システム上サイコロの数が多いとアンバランスが露骨に目に見える」

という意図で発言したなら許すが、そんな気はしない
716NPCさん:2010/11/13(土) 18:04:18 ID:???
>・自分と相手には、知性において絶対的な格差があると思いこんでいるから。
> むろん、頭のいいのは大木、他は人間未満のケダモノ。

当人の自己認識がこれで、実態が

>「サイコロを多くの回数振ると、結果が偏る」

これでは当人の認識がどうあろうと周りから徹底的にバカにされるわけだ
717NPCさん:2010/11/13(土) 18:10:17 ID:???
>「サイコロを多くの回数振ると、結果が偏る」

さすがに後でグダグダ言い訳していたが、
バカ丸出しで、笑いモノになってたな
718NPCさん:2010/11/13(土) 18:16:37 ID:???
>「サイコロを多くの回数振ると、結果が偏る」

理系・文系を語る以前の問題だろこれはwwwww
中学1年生より頭わりいwwwww
719NPCさん:2010/11/13(土) 18:20:56 ID:???
>・自分と相手には、知性において絶対的な格差があると思いこんでいるから。
> むろん、頭のいいのは大木、他は人間未満のケダモノ。

修正します。

大木と相手には、知性において絶対的な格差がある
むろん、頭のいいのは周り。大木は人間未満のケダモノ。

こうですね、大木先生。
720NPCさん:2010/11/13(土) 18:28:58 ID:???
大木の主張ってナチの この本にある傲慢さ……と書くつもりでurlを発掘したのだが
http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624410834

中学レベルの数学が理解できないのでは、大木本人がどう考えようと、
下等人間は大木の方だった、という話になるのですね、わかります
721NPCさん:2010/11/13(土) 18:32:18 ID:???
それにしてもこんなバカを持ち上げて奴隷になっている千葉会って、
肉屋を賛美するブタどもの典型だな
722NPCさん:2010/11/13(土) 18:56:41 ID:???
>>1-721
βακα..._〆(゚▽゚*)
723NPCさん:2010/11/13(土) 19:08:34 ID:???
>>722
随分さぼっていたじゃないか
ちゃんと働かないとまた怒鳴られるぞ
724NPCさん:2010/11/13(土) 19:12:26 ID:???
>>722
六時間もさぼるなんてけしからん!
君には自由なんかないんだ!
24時間張り付いて書き込みを続けろ!
725NPCさん:2010/11/13(土) 19:21:07 ID:???
コピペ担当のヤツは、もう12時間もさぼっていやがる!
電話して説教しなけりゃだめだな!
726NPCさん:2010/11/13(土) 19:24:10 ID:???
722に大木先生は激怒されているぞ!
あとで説教の長電話が行くから、覚悟しておけ!
たっぷり罵ってやるからな!
727NPCさん:2010/11/13(土) 19:26:51 ID:???
>>1-726
βακα..._〆(゚▽゚*)
728NPCさん:2010/11/13(土) 19:27:43 ID:???
>>727
弾幕が薄い! この無能!
729NPCさん:2010/11/13(土) 19:30:20 ID:???
数学なんかカンケーねえんだよ
18の時に数学や理科ができただけのヤツが、のさばっているのがおかしいんだよ
歴史学ではオレの方がずっと優秀なんだよ、帝大のボケどもめ!

と大木先生は思っておられるのですよ
730NPCさん:2010/11/13(土) 19:30:37 ID:???
>βακα..._φ(・ェ・o)かきかき

これをやっているかぎり大木に「ボクは仕事していますよ、大木さん」と
言い訳できるんだよね
まるで小学生のアルバイトだ。きみの年は幾つだ? 惨めだとは思わないのか?

731NPCさん:2010/11/13(土) 19:32:01 ID:???
>大木先生は、共通一次試験のせいで国立大学に行けなかった、
>文系の学力なら旧帝大のやつらに勝っていると思っておられるのですよ

時々こういう勘違いしている人っているよね
せめて私立の法学部に行ってから言ってよね
史学科に拘るなら自前の教授を出してる慶応大学なんてとこもあるよ
732NPCさん:2010/11/13(土) 19:42:39 ID:???
>>731
もちろん慶応の史学科に(行けなかったではなく)行かなかった理由も大木先生にはちゃんとあるのですよ

どんな理由かはきいたことないけど
733NPCさん:2010/11/13(土) 20:02:48 ID:???
>大木を見て最も不思議に感じる事は
>「なぜ彼は、自分の悪口が書いているところを好んでながめているのか?」
>ということなのだ。

答は簡単です。
大木毅さんは真性のマゾなのです。いわゆるマゾヒズム。
きっと、ドイツ留学時代、場末の危ない店で自らの性癖に目覚めてしまったのでしょう。
彼が博士号を取れなかった理由、慶応大学に進まなかった理由もそこにあるのかも
しれませんね。
734 ◆SISINOHOSI :2010/11/13(土) 20:26:04 ID:???

「知識が多いほど知性が高い」 と思い込んでいる点が、大木先生の “知性の低さ” の本質であろう。
彼が半生をかけて目指した姿は 「 2TB の HDD をシリアル接続した PC-6001 mkII 」 と言うべきか。
嗚呼、21世紀の大艦巨砲主義 (ジャイアニズム)、 大木毅よどこへ行く?
735Mikhail Frunze ◆O6J.B8Vn6U :2010/11/13(土) 20:29:25 ID:???
大木毅氏は弁証法を身につけずにドイツから帰国した気の毒な人なのでしょう。
自己の相対化がここまでやれていない人は、大卒ではとても珍しいと思えます。
ましてや院生まで進んだ人でこの能力に欠ける、しかも留学組、というのは……
普通では考えられませんね。
736NPCさん:2010/11/13(土) 20:35:13 ID:???
>>735
大木先生はボン大学の農学部に留学されたのです。
弁証法の本場ドイツでも、弁証法的ジャガイモの栽培は教授していないのです。
737NPCさん:2010/11/13(土) 20:38:17 ID:???
734-736で大木大激怒確定だね
ドイツ留学の価値を根本から全否定されて、しかも反論できないw
738 ◆SISINOHOSI :2010/11/13(土) 20:42:02 ID:???

久しぶりに Twitter にログインしたら、4ヶ月前にリンクス氏から 「名前教えれ」 って DM が来ててワロタ。
返信しようと思ったら、「相手があなたをフォローしてないので DM を送れません」 みたいなエラー
メッセージが出て、さらにワロタ。
739NPCさん:2010/11/13(土) 20:54:48 ID:???
>>737
今ごろは無能な千葉会に向け、電話越しに大木の
ジャイアン・リサイタルが始まっているよ

めえめえはそれをメモしてここにセコセコと書きこむのさ(笑)
740NPCさん:2010/11/13(土) 20:58:07 ID:???
>>734
大木先生は
「知識が多いほど知性が高い」と思い込んでいるので
「俺が知っていることを相手が知らない」という事例が一つでも見つかると
「俺よりバカ」と認定してしまうのです。

「知識と知性の比例の法則」と詭弁論法の「早まった一般化」のコンボを使うとあらゆる人は自分よりバカになります。
逆に「相手が知っていることを俺が知らない」という例があったとしても
「その知識はまったく価値がない(なぜなら俺が知らないから)」ので無問題なのです。

大木先生自身にとってジャイアニズムは最強です。
741Mikhail Frunze ◆O6J.B8Vn6U :2010/11/13(土) 21:09:44 ID:???
>大木先生は
>「知識が多いほど知性が高い」と思い込んでいる

それはヒトラーの思いこみと同じですね。
あのチョビ髭独裁者は、様々な本を丸暗記することで常に将軍たちより多くの知識を持
っていました。暗記は彼が持つ特技の一つでした。
それをもってヒトラーは、「将軍たちはバカ、俺は賢い」とうそぶいて、狂った戦争指導を


……どうやら大木先生は、ドイツから弁証法の代わりに、ナチの亡霊を連れ帰ってきたようです。
742NPCさん:2010/11/13(土) 21:21:13 ID:???
特定の一個人がここまで袋叩きにされていると、
その人物に同情がわいてきそうなものだけどな。

今回の人物の場合、
周囲の怒りや嫌悪感を呼び起こすような反撃を繰り返すものだから、
袋叩きはいつまでたっても終らない。

黙ってこの場から立ち去るか、
己の非を認めて態度を改めるか(それを周囲が受け入れるかどうかは分からんが)
その2つしかとれる手段は残ってないだろ。
743NPCさん:2010/11/13(土) 21:36:41 ID:???
だからといって叩いてる気狂い共が許されるわけじゃない
744NPCさん:2010/11/13(土) 21:39:19 ID:???
>>743
こーゆーのがまさに>>742の言う「周囲の怒りや嫌悪感を呼び起こすような反撃」ってことだな。このクズには手加減不要だよ。
745NPCさん:2010/11/13(土) 21:40:15 ID:???
>>743
そうですね。
先頭に立って烏賊を叩きまくっていた、気狂い老害の所行は許されませんね^^
746NPCさん:2010/11/13(土) 21:43:18 ID:???
>>743
だからさ、文句あるならここを見なければいいのにw
747NPCさん:2010/11/13(土) 22:04:32 ID:???
>>746
だからさ、文句あるならここを見なければいいのにw
748NPCさん:2010/11/13(土) 22:10:10 ID:???
>>746
別に文句はないよ
ただ、正義と悪の戦いではなく
狂人同士の喧嘩だと指摘しているだけだw
749NPCさん:2010/11/13(土) 22:14:02 ID:???
一人を除いて狂人同士の茶番劇だと分かってこのスレを楽しんでいるよ
その分かってない一人が当事者というのが問題と言うだけでw
750NPCさん:2010/11/13(土) 22:16:32 ID:???
>>749
大木以外にも自覚のない馬鹿が片手では足りないぐらいいるようだが?w
751NPCさん:2010/11/13(土) 22:16:40 ID:???
喧嘩と捕らえているのは老害本人だけだろう
752NPCさん:2010/11/13(土) 22:19:36 ID:???
>>748
何でもかんでも「正義」「悪」で論じるのは老害の十八番だろ
もちろん老害にとっての正義は老害w
普通に良識ある人間なら、そんな二元論に縛られていないw
753 ◆SISINOHOSI :2010/11/13(土) 22:36:30 ID:???

改めて見ると、赤城先生のツイートは本当におもしろいね。

結果を出せない人間ほど 『頑張るワタシ』 をアピールする典型。
754NPCさん:2010/11/13(土) 22:51:44 ID:???
そりゃあ、Amazonランキング10万位台の赤城毅さんですからね
755NPCさん:2010/11/13(土) 22:54:12 ID:???
>大木を見て最も不思議に感じる事は
>「なぜ彼は、自分の悪口が書いているところを好んでながめているのか?」
>ということなのだ。

それはたぶん自信が無くて不安だから、だろう。

今回の一連の騒動で隠していた経歴が次々に暴かれて
傲岸不遜な態度は実は劣等感・コンプレックスの反動だと
取り巻きの連中にまで露呈してしまった。

自分に自信がない人間ほど他人には良く吠える。
756 ◆SISINOHOSI :2010/11/13(土) 22:55:06 ID:???

しかし、赤城先生はさすが権威主義のカタマリだけある。
「自分が周りの人間をどう評価しているか」 が、完全に透けて見えますよね。

赤城先生が 「権威ある」 と認めているものは、必ず固有名詞を出します。
講談社、「軍神」氏、中黒氏など。 当然、「こんな権威ある人と付き合っている俺様もすごい」という、
自分自身の権威づけに利用する目的です。

逆に 「権威が無い」 と思っている相手については、固有名を出しません。
「新しい仕事先」 「友人のアニメ監督」 「今までおつきあいのなかった出版社」 など。


これ、「本人が該当する発言を見る可能性がある」 とか 「本人が見たときにどう思うか?」
といった想像力が、まったく働かないんでしょうね・・・。
彼は本当の意味で 「空気が読めない人」 なのだな。
757NPCさん:2010/11/13(土) 23:01:27 ID:???
>>756
守秘義務から名を伏す、というのならまだしも、明らかに違いますからねえ
758NPCさん:2010/11/13(土) 23:04:33 ID:???
ところで、ここに書き込んでいる人間のうち実際に中野や千葉会に参加した
事の有る都民や千葉県民は居るの?
759NPCさん:2010/11/13(土) 23:09:48 ID:???
>>756
よくもそんな嫌なポイントばかり着目するな
本気で感心する
いつか刺されるぞw
760NPCさん:2010/11/13(土) 23:12:53 ID:???
>>758
いるよ。
で?
761NPCさん:2010/11/13(土) 23:18:34 ID:???
>>758
俺は中野には行ったことがないが、千葉会には行ったことがある都民だ。
で、それが何か?
762NPCさん:2010/11/13(土) 23:36:20 ID:???
>彼は本当の意味で 「空気が読めない人」

だから教授には絶対になれなかったのでした、あらゆる意味でね
763NPCさん:2010/11/13(土) 23:50:29 ID:???
>>1-762
βακα..._〆(゚▽゚*)
764NPCさん:2010/11/13(土) 23:53:17 ID:???
>今夕、上京中の中黒・サイフォン谷村両氏を迎えて、飲み会。
>面白いメンバーなので、化学変化を起こして(笑)、何か突拍子もない企画でも出ないかと期待している。
>お店も、湯島の老舗の小料理屋ということで、飲み食いのほうも楽しみ。

この報告は何か出てないの?
コマンドの来年6号分の原稿依頼を受けました、とか。
765NPCさん:2010/11/13(土) 23:57:46 ID:???

N黒「大木先生に来年の6号分の原稿、お願いしてきたよ!」

いちねんせい「                    」

上の空欄にセリフを入れよ
766NPCさん:2010/11/14(日) 00:01:06 ID:???
>>1-765
βακα..._〆(゚▽゚*)
767NPCさん:2010/11/14(日) 00:01:55 ID:???
デーアーカー!
768NPCさん:2010/11/14(日) 00:03:33 ID:???
オーカーヴェー、オーバーコマンド・デア・ヴェーアマハト!!!
769NPCさん:2010/11/14(日) 00:03:52 ID:???
>>1-767
βακα..._〆(゚▽゚*)
770NPCさん:2010/11/14(日) 00:04:55 ID:???
パネラー!!!
771NPCさん:2010/11/14(日) 00:06:01 ID:???
>>1-770
βακα..._〆(゚▽゚*)
772NPCさん:2010/11/14(日) 00:06:20 ID:???
>βακα..._〆(゚▽゚*)

これをやっているかぎり大木に「ボクは仕事していますよ、大木さん」と
言い訳できるんだよね
まるで小学生のアルバイトだ。きみの年は幾つだね

773NPCさん:2010/11/14(日) 00:09:32 ID:???
N黒「大木先生に来年の6号分の原稿、お願いしてきたよ!」

いちねんせい「もう一年に一回しか会いたくないなら、他の人に頼めばどうですか。」
774NPCさん:2010/11/14(日) 00:12:00 ID:???
>>1-773
βακα..._〆(゚▽゚*)
775NPCさん:2010/11/14(日) 00:21:23 ID:???
ナニコレwwwwww

sisinohosi
.速水○○人は中学時代ボロクソにイジメられていて、同じクラスの女子が彼の机の中に生ゴミ突っ込んでいた。
776NPCさん:2010/11/14(日) 00:24:45 ID:???
>>1-775
βακα..._〆(゚▽゚*)
777NPCさん:2010/11/14(日) 00:31:58 ID:???
>>775
これはw
778NPCさん:2010/11/14(日) 00:39:21 ID:???
「速水もこみちという人」がそんな目にあってたなんて…
779NPCさん:2010/11/14(日) 00:39:26 ID:???
>>776
よう、小学生!
780NPCさん:2010/11/14(日) 00:46:21 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9F%E6%B0%B4%E8%9E%BA%E6%97%8B%E4%BA%BA
同級生なら、シシノホシは38か39か。
意外と若いな…
781NPCさん:2010/11/14(日) 00:49:23 ID:???
>βακα..._〆(゚▽゚*)
これってさ、以前書き込んだ自分に向ってもバカと言ってるんだよね?
782NPCさん:2010/11/14(日) 01:04:03 ID:???
今来産業

で、今まで何があったか教えてくれ
783NPCさん:2010/11/14(日) 01:11:46 ID:???
とりあえず、765に回答しろ。
784NPCさん:2010/11/14(日) 01:54:21 ID:???
sisinohosiのツイッターアカウントをフォローしてるのが

市川
コタツ

これはいいとして

山崎美鶴

千葉会は本当にチキンすなあw
785NPCさん:2010/11/14(日) 02:22:41 ID:???
ミツル偵察ユニットですね、わかります
786NPCさん:2010/11/14(日) 02:40:17 ID:???
しかし、老害とつるんでここに書きこんでいるのを隠そうともしていないね、千葉会

どうやらあの最低50男と運命を共にするらしい
787NPCさん:2010/11/14(日) 05:04:24 ID:???
(クスクス)
788NPCさん:2010/11/14(日) 05:25:04 ID:???
おい!(クスクス)!
貴様、ドコ行っていた!
丸1日さぼっていたじゃないか。
24時間張り付きで書き込みしろ!

789NPCさん:2010/11/14(日) 05:33:41 ID:???
>>780
しかし老害は10も年下の若造にいいようにボコられて、プライドも何もズタボロだな……
そら発狂するわ……
790NPCさん:2010/11/14(日) 07:48:33 ID:???
クスクスの怠慢は告発に値する
大木大先生はお怒りだぞ!


役立たずの穀潰し! 飲み屋で奢ってやった分、しっかり仕事しろ! 無能!
791NPCさん:2010/11/14(日) 09:21:33 ID:???
へー
792NPCさん:2010/11/14(日) 09:44:24 ID:???
大木を見て最も不思議に感じる事は

「なぜ彼は、自分の悪口が書いているところを好んでながめているのか?」

ということなのだ。

その場が彼のコントロールできる場なら兎も角、統制なんてどだい不可能な
のに、なぜわざわざここに来て、血圧を上げ、しかも第三者を巻きこんで騒ぎ
を拡大するのだろうか?

701 名前:NPCさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:00:28 ID:???
>しかも第三者を巻きこんで騒ぎを拡大するのだろうか?

理由
・ネットの恐ろしさを全く知らないドシロウトだから
・自分は王様で、騒ぎに巻きこむ連中は大木の眼から見て「奴隷に過ぎない」から
・自分と相手には、知性において絶対的な格差があると思いこんでいるから。
 むろん、頭のいいのは大木、他は人間未満のケダモノ。

おそらくこの三つ全部が組み合わさっているのだと思います。
その内面においてとてもつなく傲慢な人が大木毅という人の正体で、人を人とも
思わないという点では、ハイドリヒや田中真紀子の内面にも通じる部分があると
思われます。
要は人間のクズですね。こんな奴を仲間にしてはいけない。
793NPCさん:2010/11/14(日) 09:54:07 ID:???
30代のゲーマーなんて少ないだろ
すぐ特定されんじゃない?
794NPCさん:2010/11/14(日) 10:16:35 ID:???
なーんにも知らないバカがしったかで妄想を続けるスレであった
795NPCさん:2010/11/14(日) 10:20:00 ID:???
螺旋人の同級生
38〜39歳
82年大阪TACCON参加者
現在出版関係者

国通関係者が螺旋人にちょっと問い合わせれば
シシノホシの正体がすぐに判明する予感
796NPCさん:2010/11/14(日) 10:26:29 ID:???
>>795
>82年大阪TACCON参加者

これはどこから出てきた情報なんだ?

しかし本当にSISINOHOSIが38歳あたりだとしたら、軍事板でいちいちパン屋や守屋に
噛みついてカマかけてた老害の思惑は大外れだったことになるなw
797NPCさん:2010/11/14(日) 10:29:54 ID:???
ハイドリッヒ・大木(笑)
まさにナチのブタ野郎ですね
798NPCさん:2010/11/14(日) 10:37:59 ID:???
パン屋さんの歳っていくつなの?
799NPCさん:2010/11/14(日) 10:42:05 ID:???
>しかし本当にSISINOHOSIが38歳あたりだとしたら、軍事板でいちいちパン屋や守屋に
>噛みついてカマかけてた老害の思惑は大外れだったことになるなw

老害の頭の中では自分を叩いているのはごく少数のはずだからね
自分が多くの人間から支持されていないとは思いたくないんだよ
この期に及んでもね
800NPCさん:2010/11/14(日) 10:45:06 ID:???
大木真紀子と今後は改名&性転換をお薦めする、老害w
801NPCさん:2010/11/14(日) 10:45:33 ID:???
(クスクス)
802NPCさん:2010/11/14(日) 10:49:01 ID:???
おい、クスクス! 仕事遅いぞ、マヌケ! 役立たず!
803NPCさん:2010/11/14(日) 10:49:28 ID:???
>>794
何でも知ってるカシコイ人さん
・大木先生はボン大学の何学部に留学したのか
・ドイツに留学までしてなぜ博士になれなかったのか
知ってるんでしょ。ケチケチしないで教えてよ。
804NPCさん:2010/11/14(日) 10:50:30 ID:???
ニューハーフ大木が新宿三丁目に近々デビューだそうです
中野と千葉会がステージをかぶりつきで見に行くとの話
805NPCさん:2010/11/14(日) 10:53:31 ID:???
そういえばβακα..._〆(゚▽゚*) も0時以降さぼっていやがる。
ほんとに使えない野郎どもだ!
806NPCさん:2010/11/14(日) 10:56:55 ID:???
親分があほだと、部下も使い物ならないってことだよね
807NPCさん:2010/11/14(日) 10:57:35 ID:???
いちねんせいは悪くない
808NPCさん:2010/11/14(日) 11:00:52 ID:???
809NPCさん:2010/11/14(日) 11:08:48 ID:???
>>798
パン屋さんは1967年生まれだよ
810NPCさん:2010/11/14(日) 11:12:40 ID:???
>>770
コーヒー噴いたw
811NPCさん:2010/11/14(日) 11:39:26 ID:???
>>753
こいつを思い出した

http://jigokuno.com/?cid=38
http://jigokuno.com/?page=1&cid=38

若かりし日の老害はこんな感じだったんだろうな…
812NPCさん:2010/11/14(日) 13:11:28 ID:???
中野は命拾いしたな。名無し会員たちがプチ反乱を起こしたお蔭で
大木と一蓮托生の全滅フラグを回避できた
まるでヒトラー暗殺を実行したドイツ国防軍みたいなものでこれが
なければナチ呼ばわりで大木共々全滅フラグだった

しのはらはもう少し反省するように
813NPCさん:2010/11/14(日) 13:35:51 ID:???
パネラーわろた
814NPCさん:2010/11/14(日) 13:47:42 ID:???
Yahoo知恵袋

どっちが正しいですか?
パネラー or パネリスト


ベストアンサーに選ばれた回答

wizard2305さん

「パネリスト(panelist, panellist)」が正しいです。
「パネラー」は間違いですが、日本では定着しちゃっていますね。


質問した人からのコメント

* なんでパネラーという言葉が普及してしまったのだろう。
でも、ありがとうございました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131041711
815NPCさん:2010/11/14(日) 13:48:45 ID:???

大木毅の知性はYahoo知恵袋レベル

816NPCさん:2010/11/14(日) 14:00:19 ID:???
軍事板書籍・書評スレ34でまたしても大暴れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288790726/167-

167 :名無し三等兵:2010/11/12(金) 14:08:47 ID:???
守屋純『国防軍潔白神話の生成』はトンデモ本?著者が著者だけに。

174 :名無し三等兵:2010/11/12(金) 18:35:12 ID:???
守屋純て、本当ににドイツ語理解してるのかも疑問だ。

179 :名無し三等兵:2010/11/12(金) 19:56:23 ID:???
高射砲大隊も、ごていねいに高射砲中隊と訳してらっしゃるから
編集の間違いじゃない。

183 :名無し三等兵:2010/11/12(金) 20:33:49 ID:???
なんだ。守屋本は自著だけじゃなく訳本も間違ってるのは既出か。

191 :名無し三等兵:2010/11/12(金) 22:06:06 ID:???
でも大木毅ってなんでこうまで守屋純を憎んでいるのかね?
昔なにか因縁でもあったか?

今でも学会で活躍してる守屋純
あんまり売れてないラノベ作家の大木毅
二人の経歴は対照的だ

193 :名無し三等兵:2010/11/12(金) 22:21:47 ID:???
>>174
まあ軍事の専門家じゃないから多少は大目に見てあげないと

あの赤城毅(大木毅)さんも著作の『氷海のウラヌス』で
「英国重巡の『二一インチ砲』」とか書いちゃってるし
817NPCさん:2010/11/14(日) 14:01:07 ID:???
136 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/11/12(金) 22:07:15 ID:???
ドイツ語の翻訳だったら守屋純の方がまだ信用できる。
現役の研究者だし。


137 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/11/12(金) 22:11:45 ID:???
なんか書籍スレのほうでその件でもめてるぞw


138 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/11/12(金) 22:15:11 ID:???
ほんとだ、大木さん降臨してるねw


139 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/11/14(日) 08:49:36 ID:???
大木さんは何故今は学術論文書かなくなったんだろう?


140 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/11/14(日) 13:44:51 ID:???
書けなくなったからじゃない?
818NPCさん:2010/11/14(日) 14:11:14 ID:???
256 :名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:32:23 ID:???
>>198 >>228
学術雑誌に論文寄稿している現役の史学研究者である
「守屋純」が呼び捨てで
10年以上も昔にちょっとだけ寄稿歴があるだけで
今はラノベ作家が本業の素人「大木毅」が
「先生」呼ばわりされてるのがふしぎ

263 :名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:49:18 ID:???
「あの参謀では苦労するのう・・・」
児玉は熱いまなざしで乃木の細い首筋をみつめる。
その視線にふと顔を赤らめながら、乃木は、
「いや、伊地知はようやっちょる」
とだけ答えた。
児玉は立ちあがった。50を超える肉体だ。だが。筋力はかつて熊本城での火事のさい
火薬袋をかついで暴発を防いだ、あの頃の力が残っている。
児玉は乃木を抱いた。渾身の力をこめて背後から抱きしめた。
乃木の体温を感じ、児玉の乳首は肋骨服のしたで硬くとがった。
「・・・わしは重要な点で、参謀連中は勘違いしていると思う」
乃木の顎髭に頬をよせながら、児玉は熱い思いを込めて、かつての同僚にささやいた。
児玉の右手はせわしなく、乃木の胸をまさぐる。
友が自分と同じように、皮膚に官能が生じるように・・・。
「そこで、相談だが・・・」
愛している、と心の中で呟きながら、児玉はささやいた。
「わしに第3軍の指揮をまかせてくれないか・・・」

265 :名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:53:06 ID:???
またカレルの時と同じパターン
大木毅に不利な展開になるといつもこうなる
819NPCさん:2010/11/14(日) 14:11:21 ID:???
>>1-817
βακα..._〆(゚▽゚*)
820NPCさん:2010/11/14(日) 14:13:34 ID:???
>あの赤城毅(大木毅)さんも著作の『氷海のウラヌス』で
>「英国重巡の『二一インチ砲』」とか書いちゃってるし

クソワラタ
821NPCさん:2010/11/14(日) 14:14:31 ID:???
>>1-820
βακα..._〆(゚▽゚*)
822NPCさん:2010/11/14(日) 14:17:48 ID:???
265 :名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:53:06 ID:???
またカレルの時と同じパターン
大木毅に不利な展開になるといつもこうなる

隔離スレへ行け大木
パウル・カレル&アーヴィング&大木毅総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1273946460/l50

272 :名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:12:33 ID:???
>>265
そのスレッド見たけど、何か凄くキモいアンチが一人で上げ続けてるように
見えるんだが。

273 :名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:14:21 ID:???
どう見ても一人の仕業じゃないだろw

そんな見え透いた印象操作する動機あるのは一人だけだなw
823NPCさん:2010/11/14(日) 14:18:43 ID:???
大木に不利になると
>βακα..._〆(゚▽゚*)

が出て来るな。ところで821よ。おまえは

> 819 名前:NPCさん 投稿日:2010/11/14(日) 14:11:21 ID:???
>>1-817
>βακα..._〆(゚▽゚*)

自分のことも「バカ」だと自覚しているのか?

さすがに大木の部下だ。この馬鹿振りが凄まじい。

824NPCさん:2010/11/14(日) 14:21:03 ID:???
>>738
バロスwww
825NPCさん:2010/11/14(日) 14:22:34 ID:???
>>822
あいかわらず「敵は1人」認定か。

でもその割には攻撃相手の名前がコロコロ変わるのは何だろうね?
826NPCさん:2010/11/14(日) 14:47:15 ID:???
>>816のリンク先が
リアル祭り状態
827NPCさん:2010/11/14(日) 15:49:33 ID:???
敵は独りって無理だろ、それは
これだけ書いたらアクセス規制に引っかかって終わるよ
二回線でもきついかな
828NPCさん:2010/11/14(日) 17:49:33 ID:???
今日の中野、老害のバカは演奏会があるとかでかなり遅れて出席らしいから
皆安心してプレイしているだろうね

それにしても老害、ここまで嫌われているのに顔を出すって、ほんに厚顔無恥だね
829NPCさん:2010/11/14(日) 18:15:37 ID:???
老害 VS 全ゲーマー

あれ?

シナ VS 世界 と被らない?
830NPCさん:2010/11/14(日) 18:20:22 ID:???
>>816のリンク先
まさに「目糞鼻糞を嗤う」だな。
共に「自分達(だけ)が賢い」と考えている点なんかw
831岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 18:24:40 ID:???
いや、煩いから出てけってだけでしょ。
おっさんゲーマー共の内輪揉めを延々と続けてコピペする行為自体が。
832岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 18:36:51 ID:???
あとさ、
>>830
>「自分達(だけ)が賢い」と考えている点

証拠よろしく。
833 ◆SISINOHOSI :2010/11/14(日) 18:37:10 ID:???

煩いコピペにいちいち反応する行為も煩い――と言われているだけだろう。
馬鹿が馬鹿にいちいち反応するから馬鹿がつけあがる。
834岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 18:45:34 ID:???
>>833
成る程。で、貴方は?
835岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 18:54:00 ID:???
毎日反応する必要があるかどうか知らんが、
全く反応しない人だらけだったら
社会秩序は崩壊しますな。
836NPCさん:2010/11/14(日) 19:11:39 ID:???
わざわざこちらにまで出張ってきたのか・・・バカじゃねーの?
だから>>830のような奴にバカにされるんだよな。
837岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 19:15:06 ID:???
何を書き込んでも「バカ」の一言で済むんだから楽だなお前はw
何でそこまで「賢い」「バカ」に拘ってるのか知らんが。
過去レスを見てても権威的なものへの執着が異常だよね。
838岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 19:32:39 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288790726/319-334

334 : ◆SISINOHOSI :2010/11/14(日) 19:26:33 ID:???

おい馬鹿ども、お前らのお仲間が、外で迷惑かけてるぞ。
馬鹿は馬鹿同士、ちゃんと面倒を見ておけ馬鹿。

831 名前: 岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM [sage] 投稿日: 2010/11/14(日) 18:24:40 ID:???
いや、煩いから出てけってだけでしょ。
おっさんゲーマー共の内輪揉めを延々と続けてコピペする行為自体が。


これが延々貼り付けされてる訳だが、>>833

>煩いコピペにいちいち反応する行為も煩い――と言われているだけだろう。
>馬鹿が馬鹿にいちいち反応するから馬鹿がつけあがる。

と言うのは、自己紹介ってことで良かったのかい?◆SISINOHOSIクンは。

ゲーム板(オフ会やら雑誌やら)の揉め事を書籍スレに持ち込み始めたのは君達だよな。
俺はこの板に書き込みするのは今日が初めてだし。
839 ◆SISINOHOSI :2010/11/14(日) 19:33:53 ID:???

何か文句あるのか?

  コピペされたら嫌でちゅよ〜
  コピペされたら、僕ちゃんダメージ受けちゃうんでちゅよ〜

・・・って、馬鹿がいちいち自己申告しに来たんだから、そりゃコピペするに決まってるだろう。

てめえの馬鹿は十分に分かったから、さっさと巣に帰りな。
以降、私は馬鹿に対してレスはしない。
ここに馬鹿のレスがあるたびに、粛々とコピペを実行する。
840NPCさん:2010/11/14(日) 19:37:15 ID:???
軍板からこっちに出張ってくるバカがいるのか・・・
あっちは真っ当な人の集まりだと思ってたのでガッカリだよ
841NPCさん:2010/11/14(日) 19:38:23 ID:???
>ゲーム板(オフ会やら雑誌やら)の揉め事を書籍スレに持ち込み始めたのは君達だよな。

それこそどこに証拠があるんだっていうw
842NPCさん:2010/11/14(日) 19:38:25 ID:???
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 様

大木毅という例は極めて異常な例です。
この板は以前から叩きが横行していたのは事実ですが大木毅以前にはここまで酷くはありませんでした。
大木毅は夢の中に住んでいる方のようで数多くの叩きに対して自分が優越していて説得可能だと考えているようです。
大木毅は自分と些かでも意見の異なる人に対して異常な敵意を示します。
具体的にはパウル・カレルやデビッド・アーヴィング、守屋純、山崎雅弘などの名称に反応します。
大木毅の論説は否定形で成り立っています。
具体的にはその著作や著者の一部に問題がある場合はその全てがダメという論法です。
一本の木がダメであれば森の全てが価値が無いという、有識者は唖然とするだけのものです。
的確な反論に会うと逆切れして、ただひたすらに相手を罵倒し続けます。

大木毅はウォーゲーム界でコマンドマガジンという雑誌に寄稿しています。
1944年の西部戦線でヒトラーが装甲予備を総統直属にした問題の結論を、「OKW官僚の横暴」と結論する、
そんな頭の痛い原稿や、他人の書いた著作を要約抜粋するだけの原稿を書き続けています。
大木毅の昔の名前に惹かれた編集者が一括で原稿を注文してしまったためです。
更に反発した読者を「レベルが低い」と罵倒しています。

このため大木毅がウォーゲーム界から再び立ち去って欲しいと考える人間が溢れ、
現在のこの板の状況と成っております。

幸いなことに大木毅の原稿作製能力では一般的戦史書・雑誌の世界には進出不可能でしょう。
書評板などでは「大木毅」は正しくスルーしていただければ幸いです。
大隊を中隊と誤訳したらその訳本の全てが無価値なのか、普通の人にはそうではありません。
ですが大木毅はそう考えていて、その考えはもはや修正不能です。
なぜなら大木毅にとっては、その論法で他人を批判するのが唯一自身のプライドを保つ方法だからです。
正論が通じる相手ではありません。
843岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 19:39:11 ID:???
>何か文句あるのか?

>煩いコピペにいちいち反応する行為も煩い――と言われているだけだろう。
>馬鹿が馬鹿にいちいち反応するから馬鹿がつけあがる。

と言うのは、自己紹介ってことで良かったのかい?◆SISINOHOSIクンは。
844NPCさん:2010/11/14(日) 19:39:35 ID:???
出張ってるのはこのスレの住人だろ…。
845NPCさん:2010/11/14(日) 19:40:01 ID:???
軍板で無差別爆撃してるの本物のsisinohosi?
確かにトリは付いてるけど以前とは別のパーソナリティだな
まるで大木の霊でも乗り移ったみたい・・・
846NPCさん:2010/11/14(日) 19:41:58 ID:???
>>816
大木先生は、軍事板書籍・書評スレ34への書き込みで忙しかったので
ここへの反応を βακα..._〆(゚▽゚*)  と クスクス に
やらせていたんですね
1時に2つのことができない病気の人だからしかたないでしょう

それにしても、2人とも完全に手抜きでお仕事していたようだったですがね
847NPCさん:2010/11/14(日) 19:42:59 ID:???
>>1-846
βακα..._〆(゚▽゚*)
848NPCさん:2010/11/14(日) 19:45:28 ID:???
相手の痛いところを衝くシシノホシ氏は、トリップをつけて欲しい
ニセモノはいらない
849岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 19:45:52 ID:???
>>842
状況は何となく見えてきた。
2010年春から問題になってるのね。
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/cgame/1261468978/#l688

大木氏に問題があるという評価と、そのことを執拗に繰り返した挙句
荒らしに走って自己正当化することとは違うわけですが。
約一名、琴線に触れちゃった御仁がいるようで。
850NPCさん:2010/11/14(日) 19:46:22 ID:???
>>1-849
βακα..._〆(゚▽゚*)
851岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 19:49:44 ID:???
涙流しながら必死にリロードしてるのかね。
スクリプトにしては書き込み時間が妙に不規則だし。
そもそも、俺が日頃から書き込んでるスレは別にあるのにねぇ・・・

速水螺旋人氏の学生時代の中傷まで始めちゃってこの人大丈夫?
852 ◆SISINOHOSI :2010/11/14(日) 19:50:27 ID:???
>>845
馬鹿のベクトルに応じて、対処法を変えるのは当然。
853NPCさん:2010/11/14(日) 19:50:49 ID:???
>>1-851
βακα..._〆(゚▽゚*)
854NPCさん:2010/11/14(日) 19:51:50 ID:???
>>851
今、暴れているシシノホシは、もしかしたらなりすましの別人かもしれません
普段はもっとシャープで、相手の弱みや弱点を上手に衝く人なのですよ
855NPCさん:2010/11/14(日) 19:52:25 ID:???
>>1-854
βακα..._〆(゚▽゚*)
856岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 19:54:43 ID:???
いやぁ精神異常者の行為にしか見えないだろ。

昔のレスも幾つか見てみたが、理屈だけで済ませておけば良いのに嫉妬が混じってるだろ。
益々こいつ自身が批判している「権威主義の大木」そのものになってきてるぞ。

ここ数日軍板書籍スレで大木、守屋のことを必死にコピペしてたのも
◆SISINOHOSIクンなんじゃないの?
857NPCさん:2010/11/14(日) 19:55:29 ID:???
・・・「類は友を呼ぶ」とでも言うのか、痛いのは老害先生だけじゃないのな。
858NPCさん:2010/11/14(日) 19:56:37 ID:???
859NPCさん:2010/11/14(日) 19:57:24 ID:???
>>856
つーか、こいつ中の人は老害だろw
こんな文脈で「嫉妬」なんて言葉を使うのは老害しかいないw
860岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 19:59:09 ID:???
夕飯食べたら、眠くなってきました。
うち、すき焼きだったんですよ。
おなかがもたれる状態で寝ると悪い夢見そうで避けてるんですが、今夜はいいや。
861NPCさん:2010/11/14(日) 19:59:22 ID:???
>>859
確かに、こんなアホが世の中に2人もいるとは思いたくないしな……
862NPCさん:2010/11/14(日) 20:02:51 ID:???
>>860
正当な意見を言うならまだ分かるが、スレと関係の無い独り言を連投するだけならマジどこか行ってくれないか?
コピペじゃないだけで、スレ荒らしてるのは変わらんだろう。
偉そうなこと言ってるが、やってることはお前も同じ。
863NPCさん:2010/11/14(日) 20:05:26 ID:???
>>859
確かにwww
864岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:06:27 ID:???
>>859、861
証拠。大木氏の著書は一冊も読んだことないよ。
記事なら読んだ事あるが、それも一部だな。
>>862
君達は人のこと言えた口じゃないよね。
865NPCさん:2010/11/14(日) 20:11:41 ID:???
>>864
自己申告が証拠w
866NPCさん:2010/11/14(日) 20:12:03 ID:???
沈静化どころか、役者がもう一枚増えてやんの。
次のコマンドのWhite Deathの話とかしたいんだけどね。
いつになったら正常化するんだ、ここ。
867NPCさん:2010/11/14(日) 20:12:53 ID:???
>>862
こいつたぶんガチで老害だから、何言っても無駄だろう
868NPCさん:2010/11/14(日) 20:15:12 ID:???
>>866
老害がいなくなれば沈静化するんじゃね?
烏賊も退場したら、奴の話題に関しては沈静化したし
869NPCさん:2010/11/14(日) 20:17:20 ID:???


なんだ結局は、ネラーのネラーによるネラーの為の老害叩きか

これだけ大口叩いて最終的にはそう言う事とはなあ

もう少し覇気のある所を見せてくれるかと思ったが、こりゃ残念ww





870NPCさん:2010/11/14(日) 20:17:33 ID:???
>>866
ここで語ろうと思う貴様がバカだ!
871NPCさん:2010/11/14(日) 20:17:59 ID:???
>864

お前らが言えた義理ではないと言うくらいエライなら
バカな下々にも分かるよう率先垂範すべき
先ず隗より始めよって言うだろう?
872岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:19:32 ID:???
>>864
証拠と言うのは「証拠を出せ」と言う意味。
何だね、スーパーハカーの知り合いでも伝手があるのか?

>>866-867
無理だろ。
何か気に入らないことがあればすぐバカだの権威だの
とやって遊んでるようでは。

どうせ似たような揉め事を起こすに決まってる。
873岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:21:15 ID:???
>>871
ほら、またそうやって「エラい」とか言い始める。
俺はそんなことは一言も書いていないのに。
大木氏も権威主義なのだろうが、所詮似たもの同士ではないのかね?
874NPCさん:2010/11/14(日) 20:22:18 ID:???
軍オタはキチガイしかいないことが分かった。
875NPCさん:2010/11/14(日) 20:24:50 ID:???
なんでこんなウザイ奴が沸いてるのかと思ったら、
あっちで「大木先生の悪口は禁止」とか言って勝手に仕切ってる奴なんだな、その糞コテ。
まぁ、老害本人じゃないにしても、千葉会かどこかの下っ端が、火消しに必死なんだろう。

あとシシノホシわろたw
876岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:28:42 ID:???
>千葉会かどこかの下っ端が、火消しに必死なんだろう。

証拠よろしく。
877NPCさん:2010/11/14(日) 20:28:42 ID:???
しかし、お前ら暇だなw
878NPCさん:2010/11/14(日) 20:30:44 ID:???
証拠証拠つーなら、このスレの住人が軍板に出張ってる証拠がそもそも無いだろ
879NPCさん:2010/11/14(日) 20:33:52 ID:???
これ、暇つぶしにいいね。
880NPCさん:2010/11/14(日) 20:36:33 ID:???
このスレを荒らせば自分のホームグラウンドが平和になると思ってるあたりがバカ。本当にバカw
881NPCさん:2010/11/14(日) 20:38:20 ID:???
「あっち」とか、どこのことか分からん…
882岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:40:25 ID:???
>>878
いやぁ、◆SISINOHOSIっていうこれ以上無い証拠が出来ちゃったからねぇ。

彼は何ヶ月もずーっと大木氏に拘ってるわけでしょ。
やり過ぎて軍板の大木関係の隔離スレまで作られる始末。

そもそも書評スレにしたって大木スレでも独ソ戦スレでもないしね。
なのに延々と同じ問答が繰り返され、それをゲーム板に貼り付けている奴がいる。
ここ見て書き込みに行ってるのは明らかだよね。

千葉会だか何だかの利害関係と違って目に見えてる話。
883NPCさん:2010/11/14(日) 20:41:44 ID:???
>>881
軍事板の書評スレじゃね?
884NPCさん:2010/11/14(日) 20:42:20 ID:???
エポッカー崩れの歴史マニアかww

岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM

十分、目立ったから帰っていいよw
885岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:43:15 ID:???
>>880
ほぅ、その理由はコピペ荒らしでもするからですか?
あと「バカ」という言葉を他人に投げつけるのが本当に好きなんだねぇ君は。
886NPCさん:2010/11/14(日) 20:43:46 ID:???
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
で、解決策は?
あんたもあらしなの?
887岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:45:41 ID:???
>>884
俺ゲームは基本観戦であんまりプレイしなかったんだよね。
離れて10年以上経つし、そもそも俺が工房になったときには
業界自体が壊滅していた後。

てな訳で、エポックのゲームは事実上縁がない。
888NPCさん:2010/11/14(日) 20:45:57 ID:???
>>882
マジレスすると、SISINOHOSHIは最近まで何ヶ月もここに来てなかった。
お前と同様、トリまで付けて長文書くような自己主張が強い奴だから
名無し潜伏してたとも考え難い。
むしろSISINOHOSHIの正体を知りたいと思ってるのはこのスレの住人もみんな同じだw
奴がサークルの抗争に絡んでるとも思えない。
ちゃんと過去ログ読んでみな?

老害と千葉会だかの利害関係は知らんw
889岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:48:57 ID:???
>>886
少なくとも私はコピペなんかしませんよ。
◆SISINOHOSI、こいつは誰が見てもコピペ荒らしに過ぎん。

スレの雰囲気からして来る前から大木問題で堂々巡りしていただけみたいだし、
「偉い」だの「バカ」だの「賢い」だの変なこと書き込んで喧嘩売ってきたから
こっちに来て見ただけ。
890NPCさん:2010/11/14(日) 20:50:54 ID:???
これはまた・・・弄り甲斐のある『オモチャ』が自ら葱を背負って飛び込んできたものだなw

それとも老害か、はたまた取り巻きによるコテハン騙りかな?w
891岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:52:07 ID:???
>>888
俺だって千葉会だの中野のイベントがどうしただのなんて知らないよ。
勿論名が挙がっている関係者の動向もね。

ボードゲーム雑誌(てか業界)ってのは絶版でも買い求めていいかな、と思う程度には
色々面白い考え方が書かれているので、ある意味敬意を持っていた位だ。
892NPCさん:2010/11/14(日) 20:52:22 ID:???
つーか話の流れから考えて、いきなり発狂して正体も隠さずにいきなりコピペ始めたSISINOHOSIと
今まで老害がらみで地道にコピペして来た人間は明らかに別人だろう
そこを無理矢理「同一人物がずっとコピペしてたに違い無い」と断定するのはそれこそ証拠が無いし、
「俺の敵は一人しかいないはずだ!」と決めつける老害の思考そのままなんだよなw
893岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 20:53:54 ID:???
>>892
トリップって何の為にあるか知ってる?
894NPCさん:2010/11/14(日) 20:55:57 ID:???
まぁ、シシノホシが自らじわじわプロフィールを明かし始めた矢先だし、
これを機に彼の正体が判明するのも楽しみだw
彼なら、中野以外のどのサークルに行っても人気者になるだろう。
例会翌日にはこのスレでボコボコに叩かれるのかもしれんがwwww
895NPCさん:2010/11/14(日) 20:56:30 ID:???
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMや◆SISINOHOSIがどんな暴れ方をしようとも、
過去に老害がやらかしてきた数々の不手際は依然として残るわけでwww

・・・・はっ!これは新手の話題そらしか?w
896NPCさん:2010/11/14(日) 20:56:41 ID:???
エポッカー崩れの軍事マニアかww

岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM

十分、目立ったから帰っていいよw

897NPCさん:2010/11/14(日) 20:58:08 ID:???
>>893
トリップって何の為にあるか知ってる?
898NPCさん:2010/11/14(日) 21:00:34 ID:???
糞コテがどんなに頑張ってスレを荒らしたとしても、老害の正当性を主張できるわけが無いからな。
スルーすればおk
899NPCさん:2010/11/14(日) 21:02:35 ID:???
トリップって自己中なメンヘラが自己満足するために付けるタグ
だったけ?

詳しくは忘れたww
900岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 21:06:53 ID:???
>彼なら、中野以外のどのサークルに行っても人気者になるだろう。
>例会翌日にはこのスレでボコボコに叩かれるのかもしれんがwwww

それならゲーマーのサークルってのは行く価値が無いな。
大木氏が居ようが居まいが、同類項が幾らでも居るようだし。
カンタニャックが揶揄した頃から何も変わってない。

このスレの一連のレスを見てても「偉い」だの「バカ」だの「賢い」だの
「弄り甲斐のある『オモチャ』」だのと随分ご立派な言動が並んでるからなぁ。
それで居てただ書き込んだだけで「荒らし」扱いでコピペで書評スレに反撃とかw
牟田口スレに書き込んでる回数の方が多いってのにw
901NPCさん:2010/11/14(日) 21:07:24 ID:???
て言うか、そもそもシシノホシって東京近辺に住んでる可能性は低いと思うが。
螺旋人と同郷だとしたら関西在住か??
仮に今は関東にいたとしても、サークルなんかに顔出してる人間ならすぐ正体ばれそうなもんだが。
30代の若年層(藁)ってだけで人材が限られるんだし
902NPCさん:2010/11/14(日) 21:09:27 ID:???
もうスレも終わりに近いから、適当にオモチャと雑談して新スレに移行したほうが良さそうだw
903NPCさん:2010/11/14(日) 21:10:06 ID:???
岩見が老害の手下だとしたら
今までで一番シゴトをしたヤツだな

βακα..._〆(゚▽゚*)やクスクスは
お役ご免だ
904NPCさん:2010/11/14(日) 21:11:01 ID:???
>>カンタニャックが揶揄した頃

わろたわろた
だ・か・ら、ケツ撒くって逃げると
いい感じじゃないか
もう来るな大人しく軍事研究、牟田口さんの一生でも詮索してなさいよww
905NPCさん:2010/11/14(日) 21:12:04 ID:???
玩具の方が逃げて終わりなんじゃないww
メン屁らにも色々あるからさあ
906岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 21:14:47 ID:???
>トリップって自己中なメンヘラが自己満足するために付けるタグ

まともな反論は無し、ということでFA?

>老害の正当性を主張できるわけが無いからな。
そんな主張をした覚えは無いがな。
ヒトラーの治世を批判したらスターリンの治世が自動的に正しくなる訳ではないのと一緒。

ま、俺が書き込んだという理由だけで
その老害とやらもしなかったであろう
コピペ荒らしをやったコテハンなら一人居るが。

何で速水螺旋人に喧嘩売ってるのかも不明だし。
907NPCさん:2010/11/14(日) 21:14:59 ID:???
岩見君に叩かれた獅子の星が逃げたで御座る
老害キラーにも弱点があったの巻
908NPCさん:2010/11/14(日) 21:15:35 ID:???
>>900
お前は事情を知らんだろうが、数年前にポッとサークルに顔を出して来て、
飲み会の度に、得意顔で他の作家やゲーマーの陰口を叩きまくって
一気にこの世界の空気を悪化させたのが、お前の大好きな大木大先生なんだよ
今になって「俺の陰口だけは叩くな」なんて言われても、通るはずねーわ
軍事板のことは知らん
お前らが自分で解決しろ
もっとも、大木と天敵の関係にあった大王烏賊という最悪なマジキチがいたから、
そいつが延々工作しているのかもしれん
もし烏賊が犯人だったら、あれこそ真性のキチガイだから諦めろw
909岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 21:18:55 ID:???
>>905
元々居座る気は無いんだが。
まぁこれからの流れ次第かね。

俺が何か書き込みするだけでムカつく輩がいるようだし、それ自体は結構なこと。
そうでなければここまで悪口が返ってくる訳も無いしな。
910NPCさん:2010/11/14(日) 21:18:56 ID:???
> >トリップって自己中なメンヘラが自己満足するために付けるタグ

> まともな反論は無し、ということでFA?

まともな反論だよ、例証なんかは数知れず
これ以上、的を射た解説があれば聞きてみたいモンだねぇww
911NPCさん:2010/11/14(日) 21:20:56 ID:???
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM で検索したが、「大木説」「千葉会説」は除外していいと思う

かなり前から書きこんでいて、大木の文体やもったいつけとは全く異なるスタンス

それと千葉会にこんな人材がいるとは思えない。いるならもっと大木の日記書きこみに
影響を与えている。

とりあえず、岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM さんは、ここに来なくてもいいでしょう。巣に
お戻りください。
912NPCさん:2010/11/14(日) 21:22:28 ID:???
> まぁこれからの流れ次第かね。

かたわ、傀儡のくせに生意気な
メンヘラだから周囲の視線をも読めてないのは仕方ないとして
相手の言葉位、ちゃんと読めよ
913NPCさん:2010/11/14(日) 21:22:58 ID:???
よく分からんが、シシノホシの言葉を全て真に受けるなら、
パン屋=シシノホシ疑惑とか、守屋=シシノホシ疑惑とか言い出す連中が出てきたので、
「螺旋人と同じ歳だ」と言うことで、自分はパン屋や守屋じゃない…と主張したかったのかな?
まぁ、本人に聞かないと分からんが…、たぶん今日はシシノホシはもう出てこない気がする
もともとそんなにスレに張り付くタイプじゃないし
まぁ、明日になれば何か書くだろw
914岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2010/11/14(日) 21:23:27 ID:???
>>910
そんなものをまともな反論と言われてもね。

トリップなんてのは入れようと思えば誰でも入れることが出来る。
ただの識別の道具に過ぎない。

しかし、そいつの精神状態がまともかそうでないかはトリップ入れようが入れまいが変わらん訳でね。

幾ら例示してもその集団に対する証明にはならないね。
お前等が嫌ってる大木氏のカレル批判に似てるな、そのゼロイチ思考は。
915NPCさん:2010/11/14(日) 21:27:30 ID:???
軍オタがてめえで撒いた種だわな。
大木先生の悪口は言うな!なんて言うもんだから、相手もムキになったんだろ。
ま、わざわざ軍板まで出張してたのは十中八九烏賊だと俺も思うがw
916NPCさん:2010/11/14(日) 21:29:54 ID:???
シシノホシ発狂わろたw
いちいちやること極端な奴だなw
917NPCさん:2010/11/14(日) 21:31:33 ID:???
>>914
理屈はいいんだよ
現象を見て御覧

君の説明に誰が同意している
知識や情報ではなく、知恵で考えないと社会では通用しないよ
918NPCさん:2010/11/14(日) 21:33:24 ID:???
これ以上、的を射た解説があれば聞きてみたいモンだねぇww

これ以上、的を射た解説があれば聞きてみたいモンだねぇww

これ以上、的を射た解説があれば聞きてみたいモンだねぇww

これ以上、的を射た解説があれば聞きてみたいモンだねぇww

これ以上、的を射た解説があれば聞きてみたいモンだねぇww

919NPCさん:2010/11/14(日) 21:33:25 ID:???
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 氏で検索してわかったのは、年齢がたぶん50代くらい?
烏賊とは文体があまりに違うから同一人物だとは思えない
牟田口関連の回想録のからくりをしっている
もう少し知っている場合は、インタビューがどこで行われたかまで知っているはずだが
その形跡はない

市井でミリタリーが好きで鉄ちゃんな人。たぶん技術系の仕事に就いている。
定年その他が見えてきたから、のんびりミリタリーに復帰……という感じかな。
シシノホシの件で係争とならなければ、別にこっちの敵になる人にも思えないけどね。
920NPCさん:2010/11/14(日) 21:34:59 ID:???
中身は何でも良いんだよ玩具は
面白ければいいんだよ玩具なんだからww
921NPCさん:2010/11/14(日) 21:36:59 ID:???
書評スレに名無しで書いてたのは、そもそも老害本人だろ。
話の順序が逆だよ。

このスレで老害に不利なネタが出る→なぜかその直後に、軍板の書評スレで
守屋純か山崎パン屋の批判が始まる…という流れが何度も続いたからな。

両方の過去ログを突き合わせてみればだいたい分かるはず。
軍板で老害批判が流れ始めたのは、その後のタイミングだろ。
みんな、もとは老害が撒いた種だよ。
922NPCさん:2010/11/14(日) 21:37:05 ID:???
岩見浩造 サラリーマン 軍オタ 玩具認定

ハナ以下の烏賊以下の獅子の星以下の老害以下の超大型最低新人に期待
923NPCさん:2010/11/14(日) 21:39:46 ID:???
>>919
その調子で、シシノホシのプロファイリングもよろw
924NPCさん:2010/11/14(日) 21:42:53 ID:???
何故か908はスルーする、岩見
925NPCさん:2010/11/14(日) 21:44:53 ID:???
俺の個人的な意見だが、シシノホシは本当に東京近辺のサークルに顔を出していない人間だと思う。
あるいは、シシノホシの中の人が身近にいるとするなら、たかさわか市川丈夫しかあり得ない。
理由は、文章力がシシノホシに匹敵するのがその2人しかいないから。
パン屋なら、もっとグダグダ長文を書くはず。
守屋なら、今までSISINOHOSIの名前で軍板に書かなかったのはおかしい。
烏賊その他のキャラは頭悪すぎて論外。
926NPCさん:2010/11/14(日) 21:46:24 ID:???
>>921
禿同

書籍スレ荒らしてたのは元々老害だよな、どう考えても。
927NPCさん:2010/11/14(日) 21:48:18 ID:???
そもそも螺旋人ネタとかどこから出てきたんだ?
SISINOHOSIってMAに別名で登録してんの?
928NPCさん:2010/11/14(日) 21:52:53 ID:???
スレ流しに丁度良いのが「岩見浩造」
良かったな老害&恥バカゐ
929NPCさん:2010/11/14(日) 21:53:35 ID:???
流れ速すぎワロタ
そうか。あまりにめえめえが使い物にならないから、老害は別の手下を雇ったのか。
930NPCさん:2010/11/14(日) 21:54:37 ID:???
>>927
ツイッターだろ
老害の天敵コタツから辿れますw
931NPCさん:2010/11/14(日) 21:57:19 ID:???
なんか異様にスレが走ってると思ったら
軍板から変わったお客さんがいらしてたのか。

でも書いてることとと言えば
ゲーマーを見下して揶揄する言説と
聞かれてもいないのに得意顔の自分語りばかり。

大木の傲慢で破壊的なな言動がゲーム界で問題になっていることくらい
スレを通読すればわかりそうなもんだけど
それには一切触れずに煽りに反応してるだけ。

>>921にあるように
大木が軍板で暴れて住民に迷惑かけたのは
彼に代わって謝るよ。すまんかった。
でも我々だって彼の言動に迷惑して困ってるんだよ。
>>322-324のソースは軍板書評スレだよ。

それで最近はようやく表のブログとかで
自治の動きが出てきたところ。
その辺の事情は>>453 >>523-525 >>546 >>561
あたりを読んで判断してくれ。

何にせよ関心もないのに場の住人を煽るだけの
書き込み連投というのは荒らし行為と同じだから。
理解してもらえたかい、岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 氏?
932NPCさん:2010/11/14(日) 22:01:31 ID:???
なるほど。SISINOHOSI=市川というのはあるかも。
何か月もスレに出てこなかったSISINOHOSIが復活したのと、
市川が老害に宣戦布告したタイミングがほぼ同時だし
933NPCさん:2010/11/14(日) 22:06:37 ID:???
twitter.com/sisinohosi

これか。
しかしこれだけじゃ、螺旋人に喧嘩売ってるかどうか微妙だな。
仲が良いからこそ悪態をつくのもあるだろうし。
市川って、年はいくつなの?
934NPCさん:2010/11/14(日) 22:08:02 ID:???
今気付いたけど、SISINOHOSIってただのコテかと思ったら
トリップそのものが◆SISINOHOSIなのか。
なんかすげーな。
こういう文字列、狙ってトリップにできるもんなの?
935NPCさん:2010/11/14(日) 22:11:22 ID:???
玩具は帰ったか……
936NPCさん:2010/11/14(日) 22:12:26 ID:???
SISINOHOSIがこのスレに現れたのは
大木が例の件で市川に噛み付くよりずっと前だろ

だってトークショーの時点では
市川は自分のブログで大木の本を好意的に紹介してた
937NPCさん:2010/11/14(日) 22:14:03 ID:???
市川騒動は2010年7月

過去スレ76にこういう書き込みが。例のパウル・カレルのドイツ公刊戦史祭り。

36 :NPCさん:2010/02/26(金) 09:56:22 ID:???
速報
書評スレで批判された老害発狂
2chを閲覧し内容を確認の上MA日記で長々と反論を展開

ところで2chなんて卑賎なものは見ないって仰っていませんでしたっけ?大木先生


38 : ◆SISINOHOSI :2010/02/26(金) 11:46:43 ID:???
最新日記一覧の冒頭部分を見ただけでワロタ。
夜までには見に行こう。
いちいち速攻で足跡つけてたら、いずれ正体バレちゃうから。

ちなみに最新日記一覧を見たタイミングは秘密ですw
信長氏も信用できないからね。
938NPCさん:2010/11/14(日) 22:15:49 ID:???
◆SISINOHOSIの正体詮索は
大木の犯人探しと論点逸らしに利するだけ。

だから幕引きにすべきかと。
939NPCさん:2010/11/14(日) 22:18:28 ID:???
>>933
5個しか発言が無いな。
速水螺旋人と同級生で、小学生の時に大阪TAC-CONに参加してた?
これが嘘の可能性もあるけど、事実ならシシノホシの正体はマジで絞られるだろ。
940NPCさん:2010/11/14(日) 22:19:58 ID:???
>>938
確かにそうだけど、もうスレも終わりだからな。
さっさと埋めて、老害ネタは新スレで仕切り直したほうが良いかとw
941NPCさん:2010/11/14(日) 22:21:13 ID:???
つーか7月の市川騒動ってのがよく分からない。
先日の市川のジャイアンブログが老害への宣戦布告かと思ってた。
実は3ヶ月以上前に開戦していたのかw
942NPCさん:2010/11/14(日) 22:25:54 ID:???
いや、7月事変は「大木が勝手に逆切れして宣戦布告なしに市川を攻撃した」形。
その経緯を>>525とそのリンク先で理解した上で>>453を読むと
「ああ、なるほど、あの人のことを言っているんだな」とわかる仕掛け。
943NPCさん:2010/11/14(日) 22:34:33 ID:???
>>942
なるほど。やっと分かったw

しかし老害は正面から論破されると急に長文を書くというのは、本当にその通りだな。
例の「サイコロ振る回数が多いほど…」の時も、長文でわけの分からない弁明してたしw
944NPCさん:2010/11/14(日) 22:34:59 ID:???
もうどうでもいい話題だが
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM が大木と別人なのは間違いなさそう。
アーヴィングの本を全否定せずそれなりに評価してるから。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288790726/301-304
945NPCさん:2010/11/14(日) 22:36:03 ID:???
キーワード【 ジャイアン 大木 老害 βακα ボン 大学 留学 】

クソワロタwww
946NPCさん:2010/11/14(日) 22:41:07 ID:???
>>943
焦るとすぐ長文になるのは老害の特徴だが、それ以外にも
「全く笑えないポイントで(笑)や(苦笑)を多発し始める」と言う癖がある。
特に老害日記を「苦笑」で検索かけながら読むとなかなか面白い。
947NPCさん:2010/11/14(日) 22:42:46 ID:???
瞬間的おもちゃ「岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM」よ、スレ流し御協力ご苦労だった!
948NPCさん:2010/11/14(日) 22:44:05 ID:???
>βακα ボン 大学 留学

ワロタw

そういうオチかwww
949NPCさん:2010/11/14(日) 22:46:03 ID:???
SISINOHOSI=市川は無いだろう。
そう信じたいのは、「一人でも敵が少ないほうが良い」と言う老害の願望でしかないよw
それに、SISINOHOSIは、老害の作品の売上が低いことをコケにしまくってるけど、
市川のラノベの売れ行きなんて、老害とどっこいどっこいだ。
少なくとも、市川には老害の尼ランキングを馬鹿にする資格は無いw

950NPCさん:2010/11/14(日) 22:48:06 ID:???
>>946
ワロタw
951NPCさん:2010/11/14(日) 22:54:47 ID:???
市川のランキングはともあれ、今の彼は有能な味方だよ
952NPCさん:2010/11/14(日) 23:00:19 ID:???
シシノホシはともかく、老害があれだけ正面きって馬鹿にしていたコタツが、
市川やたかさわあたりと連合を組んでるのが始末悪いな(もちろん老害にとって)

しかしどうしてこうなった?
2年前の老害の敵はワーゼロくらいしかいなかっただろう。
それからどんどん味方が離反していって、いまや同盟国は使えないめえめえと
中黒くらいしかいない…
953NPCさん:2010/11/14(日) 23:04:00 ID:???
春先から老害側の書きこみが減って、質的に劣化していき、秋になったらめえめえで
完全敗退モードだね
あとはkotatuが一線から退いて、シシノホシが登場、ピンポイントで老害の痛いところを
狙い撃ち
老害側の友軍劣化
反・老害陣営の質的飛躍強化
二つが組み合わさって今のとほほ状態だね
954NPCさん:2010/11/14(日) 23:04:30 ID:???
>>しかしどうしてこうなった?

そりゃ読者侮辱日記やその他のMA日記見れば一目瞭然

大木毅はゲーマー全員を自分より下だと考えて
馬鹿にする言動を繰り返してきたんだから
嫌われ憎まれるのは当然だよ
955NPCさん:2010/11/14(日) 23:04:37 ID:???
>>951
その通り!表の世界で実名で発言してくれる人は貴重

しかし、具体的な名前や行動を何も書いていないにもかかわらず
知ってる人が読むと誰のことか丸わかり
というのは実に上手い
書かれた当人は烈火のごとく怒っているだろうが、名誉毀損にも当たらない

作家というのはこのぐらい文章を操れるんだね
だれかさんとは大違いだ
956NPCさん:2010/11/14(日) 23:06:42 ID:???
大木がゲーマーをどう思うかは勝手だが
傲岸不遜なジャイアニズムを振りかざして
ゲーム界の空気を汚すのは我慢ならん。

しかも最大の商業誌がそれを後押しというのが信じ難い。
957NPCさん:2010/11/14(日) 23:07:24 ID:???
今の老害ってルーマニア軍くらいしか味方がいないヒトラーみたいなもんだね
対する連合軍はいろんな友軍が老害に痛撃を与え続けている
958NPCさん:2010/11/14(日) 23:08:32 ID:???
チャンドラボースしか味方がいない日本軍という方が近い
959NPCさん:2010/11/14(日) 23:08:39 ID:???
デーアーカー!!
パネラー!!

今晩は。大木毅です。
960NPCさん:2010/11/14(日) 23:11:13 ID:???
DAAD穀皮小学生としてβακαボン大学に留学。
961NPCさん:2010/11/14(日) 23:15:07 ID:???
>>954
絶対にありえないけど、仮に老害の性格が良かったとしても、
この世界に居場所は無かったと思うよ。
根本的にゲームに興味無いでしょ、あの人。
歴史オタであってもゲーオタでは無いし。
他人の悪口を止めたら、本当に話すネタが無いという……
962NPCさん:2010/11/14(日) 23:16:46 ID:???
MAの日記もゲームとは何の関係も無い
日常生活の話ばっかりだしな。

そもそもなんでMAにいるのかわからない。
友達が一人もいなくて寂しいのか。
963NPCさん:2010/11/14(日) 23:20:07 ID:???
ていうか、ある時期から老害日記へのコメントが激減したよね。
ずーっとコメ0の日記が続いてて笑えるw
964NPCさん:2010/11/14(日) 23:26:37 ID:???
ラテン語ができるSADA氏とかあの辺も見限って離れたんだろうなあ、老害から
965NPCさん:2010/11/14(日) 23:27:05 ID:???
>>741
ヒトラーのそれは指導者として国家運営に必要な知識だからOK
むしろ勉強をしてもらわないと困る。すっから菅ということになる。

その手の虚栄心や権威主義的傾向はスターリンの方が深刻。
自分のかつての共産党ポジションやトロツキーやブハーリンからくる負い目だろうけど。
曰く「文学は心の技師である」だっけ飢饉なのにインテリ気取りで
映画に演劇に文学とダメだししまくってウンザリさせてたみたいだぞ。
966NPCさん:2010/11/14(日) 23:29:39 ID:???
>ヒトラーのそれは指導者として国家運営に必要な知識だからOK
うーん…… 細かな仕様とかまで知る必要はないと思うよ、指導者は
仕様を知っていて、正しい戦略を立案できる部下が多数いた方が
楽できちんとやれるじゃないの
967NPCさん:2010/11/14(日) 23:29:50 ID:???
SADAなんて元々バリバリのゲーオタで、老害と話が合うはず無いと思うのに、
少しでもつるんでいた意味のほうが分からんw
968NPCさん:2010/11/14(日) 23:32:08 ID:???
>>967
>少しでもつるんでいた意味

ああ、そりゃ簡単。
「おお、こいつドイツ語ネイティヴだよ。よっしゃあ!」
だったのさ、sada氏

老害の本質がわかった時は唖然としただろうなあ。弁証法を理解していない
ドイツ留学生なんて、ギャグ過ぎる。
だから、博士号も取れなかったのだと同時に納得しただろうけどね。
969NPCさん:2010/11/14(日) 23:32:17 ID:???
>>963
コメ0ってのは老害に限らず、だいたいの人がそうだけどね
MA自体が過疎ってる感じ
結局サークルの掲示板でコミュニケーションしたほうが良いってことか?
それともツイッターあたりに流れたかな?
970NPCさん:2010/11/14(日) 23:34:47 ID:???
もうそろそろゲームの話に戻りませんか
現在ASLでないSLの方をメインにプレイしてるサークルはありませんか
個人の方でも結構です
各シナリオの感想が聞きたいんですが
971NPCさん:2010/11/14(日) 23:38:49 ID:???
>>969
あれならMA無いほうがいいような気もしてくる。
せっかく出戻り組の新人が入ってきても、日記を数回書いて、誰もコメつけないで
そのまま立ち去るパターン大杉

>>970
古いゲームをメインでやるサークルなんてほとんど無いよ
せいぜいEP日露くらい
972NPCさん:2010/11/14(日) 23:40:58 ID:???
水池とか最初に老害を引っ張り込んだ張本人みたいなもんだろ
あのへんの人脈はまだ老害と仲良くしてんのかねえ…?
973NPCさん:2010/11/14(日) 23:42:21 ID:???
>>944
>>891
>ボードゲーム雑誌(てか業界)ってのは絶版でも買い求めていいかな、と思う程度には
>色々面白い考え方が書かれているので、ある意味敬意を持っていた位だ。

だとさ。ぶっちゃけシシノホシの対応は最悪だ。
岩見がよく書き込んでいたスレは

★★★牟田口中将を再評価す{3}★★★

のシリーズなので、爆撃した場所まで間違っている。
しかもよりにもよって書評スレ。
大人しく老害の内偵でも続けてればいいものを。
974NPCさん:2010/11/14(日) 23:45:11 ID:???
誰か次スレよろ

>>973
んなとこ爆撃しても老害は痛くもかゆくもないだろ
あれはあれで良かった
コテで堂々と発狂する奴なんてそうそういないしワラわせてもらったw
975NPCさん:2010/11/14(日) 23:45:57 ID:???
2chでは書き込めば書き込むほどボロが出るな
くだらん奴ほど
976NPCさん:2010/11/14(日) 23:46:34 ID:???
30代は少数派みたいなこと言ってる人いるけど、そうか?
コタツあたりも30代じゃなかった?
お前らのサークルってそんなに爺ばかりなのか?
977NPCさん:2010/11/14(日) 23:46:38 ID:???
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合86■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1261468978/
978NPCさん:2010/11/14(日) 23:48:08 ID:???
>>1-977
βακα..._〆(゚▽゚*)
979NPCさん:2010/11/14(日) 23:50:18 ID:???
つーかシシノホシこえーよ
リアルで人殺せるタイプがいるとしたら、ああいう奴じゃないかと。
だいたいこの世界は、1言われたら10言い返さないと気が済まない輩がほとんどだろ?
老害もパン屋も市川もみんなそういうタイプだし。
何も反論せずにひたすらコピペ荒らしなんて、ちょっと普通の神経じゃないな
ネットではああいうのが強いのかもしれないが…
980NPCさん:2010/11/14(日) 23:51:05 ID:???
>>974
だよな。
書評スレの連中全員に無視されてて糞ワロタw
981NPCさん:2010/11/14(日) 23:53:29 ID:???
天災以下だ〜バーカボンボン大学留学
982NPCさん:2010/11/14(日) 23:55:15 ID:???
>>973
あれはあれで正解だっただろ。
書評スレを荒らされてたから、岩見ナントカって奴もムキになってこのスレで暴れてたわけだし。
むしろ一番阿呆なのは、このスレで岩見ナントカに食ってかかってた連中。
983NPCさん:2010/11/14(日) 23:55:16 ID:???
シシノホシがただのキチガイだとバレてからの動揺が興味深い
984NPCさん:2010/11/14(日) 23:55:50 ID:???
>>1-983
βακα..._〆(゚▽゚*)
985NPCさん:2010/11/15(月) 00:00:06 ID:???
>>971
みんなツイッターに流れたんだろ。
画像貼って例会の中継とかもやりやすいし、
長文記事をまとめるなら普通のブログのほうが向いてるだろうから、
MAの役割は終わったと言っていいかもしれん。
986NPCさん:2010/11/15(月) 00:02:13 ID:???
>>973
俺の中では、老害イコール岩見イコール軍板住人全員だよ。
岩見って奴は最初から最後までゲーマーをコケにしてただろ。
まんま老害と同じ価値観じゃん。氏ねよ。
987NPCさん:2010/11/15(月) 00:03:15 ID:???
>>972
水池?
しのはらじゃないの?
988NPCさん:2010/11/15(月) 00:03:18 ID:???
>>1-986
βακα..._〆(゚▽゚*)
989NPCさん:2010/11/15(月) 00:09:32 ID:???
>せっかく出戻り組の新人が入ってきても、日記を数回書いて、誰もコメつけないで
>そのまま立ち去るパターン大杉

だいたいそのパターンにはまる人って、特定の古き良きゲームにこだわりがあるよね
で、思い出話の日記を数回ほど書いて、誰もコメ付けなくて終了という……
990NPCさん:2010/11/15(月) 00:16:13 ID:???
>>970
サークル探すより、以下のスレで聞いた方が早いと思う。
【アバロンヒル】スコードリーダー【小隊指揮官】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1163685398/
991NPCさん:2010/11/15(月) 00:17:03 ID:???
>キーワード【 ボン 留学 大木 市川 ジャイアン βακα 烏賊 】

救いようが無いな、このスレ
992NPCさん:2010/11/15(月) 00:23:56 ID:???
>>986
俺軍板にもちょくちょく出入りしてるんだけど。
リアルで話しててもそういう掛け持ち結構居るよ?
無能な働き者乙
993NPCさん:2010/11/15(月) 00:27:18 ID:???
今MAで生きてるアカっていくつあるんだろうな
実ユーザー数は100人くらいか?
もっと少ないか?
994NPCさん:2010/11/15(月) 00:31:24 ID:???
噂の千葉会のHP見たら、五体不満足のコラがトップにあって、ドン引きした
どういうセンスしてんだあれは。
派閥争いがどうのって話は置いといて、ゲーマーの印象最悪になるだろ
995NPCさん:2010/11/15(月) 00:33:46 ID:???
ゲーマーなんて底辺の生物だからそれでいいんだよw
996NPCさん:2010/11/15(月) 00:36:20 ID:???
>>994
あれは俺も気になった。
コメントで言おうかとも思ったけど、そこまでする義理もないなと思った。
997NPCさん:2010/11/15(月) 00:37:45 ID:???
ガンダムパロディだろ。
あれくらい、まーいーんじゃねーの。
998NPCさん:2010/11/15(月) 01:00:47 ID:???
いいか悪いかって話なら別にいいけど、全然笑えない
999NPCさん:2010/11/15(月) 01:12:19 ID:???
あそこに貼られる画像は前から趣味悪くて、もう慣れた。
1000NPCさん:2010/11/15(月) 01:17:39 ID:???
1000ならワーゼロ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪