リプレイスレ 145巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
一般書籍、ネットリプレイなどのリプレイの感想や評価をどうぞ。

▼ ここはネタバレ上等です! 護身は自己責任で。
▼ 同人リプについてはご遠慮ください。
▼ 煽り荒らし、自作自演は自重しましょう…いや、マジでな。
▼ 上記の行為には「ハイハイワロスワロス」とレスしましょう。 煽り返しは煽り荒らし以下。
▼ 売り上げその他もめる話題には、お互い大人になって対応しましょう。
▼ 次スレは>970の人が立てましょう…立てられないときは、委託のレスをしてね。

【前スレ】
リプレイスレ 144巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1272029305/
2NPCさん:2010/05/13(木) 21:47:02 ID:???
>>1
3NPCさん:2010/05/13(木) 22:31:31 ID:???
ところでさ
新米女神のイラストって巻を重ねるごとに雑になってきてね?
なんか最近の絵好きになれないんだが
4NPCさん:2010/05/13(木) 22:31:35 ID:???
994 名前:NPCさん 投稿日:2010/05/13(木) 22:09:11 ID:???
>>オレにとってはこの世の全てのリプレイってのは顔も知らん他人の卓であって
>
>当たり前の事なんだが妙にこのスレでは忘れてる人が多いような気がするなw

だが一緒に卓を囲んだような気になる一種の連帯感というものの存在も忘れないで欲しい。
5NPCさん:2010/05/13(木) 22:35:39 ID:???
ところで来月りゅうたまのリプレイが出るらしいな
あとトリヴィ
6NPCさん:2010/05/13(木) 22:42:37 ID:???
>>3 俺は、新米女神のイラストレーターのパンチラがある同人誌で好きになったけどなw
7NPCさん:2010/05/13(木) 22:43:34 ID:???
トリヴィリプなんてもう諦めてたのに……
ちょっと嬉しいな
8NPCさん:2010/05/13(木) 22:49:15 ID:???
>>3
雑というかイラストでは他のSW2.0リプのほうが上のような気がする
やたら顔ちっちゃいし

ところで俺貧乏姉妹のイラスト微妙すぎると思ってたんだがだんだんよく見えてきた
脳に異常があるのかな?
9NPCさん:2010/05/13(木) 22:56:14 ID:???
>>6
どこのよしかづかと思ったじゃないかw
10NPCさん:2010/05/13(木) 23:02:30 ID:???
トリヴィってどこの情報?
まあたぶん買わないからどうでもいいといえばどうでもいいんだけど。
11NPCさん:2010/05/13(木) 23:03:38 ID:???
FEARのページのふぃあ通の予定のトコ
12NPCさん:2010/05/13(木) 23:16:24 ID:???
ついにオーストラリア動乱が来るんだろか。 >トリヴィ
PC連中がマンガ版で変わり果ててる理由とかもやるんかね……
13NPCさん:2010/05/14(金) 03:23:48 ID:???
>>3
あんな構図をそれなりに書き込んで挿絵でやってくれる絵師ってなかなか居ないと思うがなぁ
14NPCさん:2010/05/14(金) 07:13:40 ID:???
ところで新米女神って良く面白いって言われるけどそんなに面白い?
正直一番盛り上がらないと思うんだ
初期に設定をいろいろ詰め込みすぎてそこから広がっていかないというか

まあ売れてるから人気はあるんだろうけど、どうも単調なイメージが…
15NPCさん:2010/05/14(金) 07:34:57 ID:???
>14
(他のSW2.0リプレイに比べれば)面白い
16NPCさん:2010/05/14(金) 07:57:34 ID:???
>>14
貴方が面白くないと思うならそれで良いんじゃない?
他人からの賛同を得なきゃいけない理由は無いし。
17NPCさん:2010/05/14(金) 08:03:42 ID:???
アリアンが基本的に佳作以上しかないから、相対的にSW2.0リプレイが佳作レベルでも面白くない印象
と言うか、他が酷過ぎるので、無難だから面白く見えてるだけかも
18NPCさん:2010/05/14(金) 08:11:21 ID:???
まあ突出したものがないからな>新米
手堅くまとまってる秀作だと思うが話題にはしづらいな

SWだしへっぽこのみやびだしとりあえず買ってるけどノベライズとかされても買わない
19NPCさん:2010/05/14(金) 10:05:26 ID:???
リプレイどころか、トリヴィはドラマCD&SRSライトのサプリが出る予定まであるから、
おまえらが思ってる以上にジャイブはトリヴィをそれなりに丁寧に扱ってる
まあ退魔生徒会があれだけ続けられるくらい懐の広さがあるからな

ジャイブの編集方針は最新のGF誌のSRSに挑戦を見るとわかりやすいぞ
20NPCさん:2010/05/14(金) 10:13:22 ID:???
新米、おれはリプレイの中でも突出して面白く読んでるな。
へっぽこはだめだったんで期待してなかったんだけど、安心して読めてる
最近、何か読むのが疲れてさ、ゆったり癒されるのよ
21NPCさん:2010/05/14(金) 11:39:06 ID:???
>>17
信者脳全開だな
アリアンが佳作以上しかないってのも個人の主観でしかなかろうに
誰もが面白いと思っているに違いないと言い出す
22NPCさん:2010/05/14(金) 12:08:32 ID:???
>>21
個人の主観でしかないものを突然信者呼ばわりして叩くのも
いささか勢い良すぎるんじゃないの
23NPCさん:2010/05/14(金) 12:51:16 ID:???
ていうか>>14
>正直一番盛り上がらないと思うんだ
と言ってるって事は、「馬や拳やたのだんの方が面白いし盛り上がってる」と言いたいのでは?
個人の主観を否定はしないが…共感はし辛いな
24NPCさん:2010/05/14(金) 14:14:12 ID:???
たのだんも書き方がアレで抵抗あるが話自体は結構いい纏まり方してんだよなぁ。

拳と魔封はアンのスパイ設定は好悪分かれそうだが、基本牧歌的で丁寧な出来だったんで、
初の連載リプとしては普通に楽しめたんだが、単行本でいうと3巻の展開がえらく急になってしまってる気がする。
上手くいえないんだが、なんかこう、もったいないというカンジ。
25NPCさん:2010/05/14(金) 14:25:40 ID:???
>>20
>最近、何か読むのが疲れてさ、ゆったり癒されるのよ
これなんか分かるなあ
自分はワルツの1〜2巻が癒された
それ以降はワルツで駆け抜けたが
26NPCさん:2010/05/14(金) 15:26:05 ID:???
急に話でかく(おつかい→国家の存亡とか)したり、
黒い謎のルーフォークみたいな厨くさいの出したりせずに、
ほのぼのならほのぼので、行ってくれたらいいんだけどな。
27NPCさん:2010/05/14(金) 16:29:44 ID:???
>>26
もともとドラゴンとか話が繋がってたわけで、急に話でかくなったわけじゃないでしょ?
28NPCさん:2010/05/14(金) 16:33:01 ID:???
銃と拳だろ?
29NPCさん:2010/05/14(金) 16:33:44 ID:???
あ、拳と魔封か
正直どうでもいいから名前おぼえてねえや
30NPCさん:2010/05/14(金) 16:39:56 ID:???
拳と魔封って最初から謎の組織があったりしたと思ったんだが?
ほのぼのって何がほのぼのなの?
31NPCさん:2010/05/14(金) 16:44:51 ID:???
>>22
個人の主観でしかないのに「基本的に佳作以上しかない」とか言い切って一般論のように言うから信者って言われるんだよ。
個人の主観でいいなら、俺が1巻かって途中で買う気なくしたほどつまらなかったリプレイはARAハートフルだけだぜ。
32NPCさん:2010/05/14(金) 18:23:46 ID:???
>>17
貧乏姉妹とデスマーチは評価われてるじゃん
33NPCさん:2010/05/14(金) 18:45:46 ID:???
基本的に佳作しかないというのは信者なのか?
全部が佳作以上ではないって意味だろ?
34NPCさん:2010/05/14(金) 19:05:39 ID:???
>>33
「佳作」て「優れた作品」て意味だぞ。
漫画賞で言えば、デビュー候補だぞ。
35NPCさん:2010/05/14(金) 19:08:24 ID:???
>>33
「佳作”以上”しかない」と「佳作しかない」はずいぶんと違うんじゃないですかね。
36NPCさん:2010/05/14(金) 19:41:45 ID:???
>>1の1行目にあるリプレイの感想や評価をどうぞ。って内容に沿った書き込みされてるだけじゃない?
信者だろうが社員だろうが、個人の主観を否定してかかっても意味ないっしょ
37NPCさん:2010/05/14(金) 19:51:48 ID:???
>>36
「個人の主観」を書くのは構わないけどレスはしちゃだめって言うなら自分のblogにでも書いたら?
38NPCさん:2010/05/14(金) 20:19:39 ID:???
「あれは主観じゃなくて一般論だ!」と勝手に先走った挙句、間違いだったと
気づいたけど今更後には引けなくて必死になってるな。
39NPCさん:2010/05/14(金) 20:23:00 ID:???
感想なんだから、主観に決まってるだろうに
40NPCさん:2010/05/14(金) 20:51:55 ID:???
全員「俺的に」をレスの最後につけろ。
そうすれば絶対荒れない。
俺的に
41NPCさん:2010/05/14(金) 21:50:00 ID:???
命令ってのは気に入らないな、俺的に。
42NPCさん:2010/05/14(金) 21:51:31 ID:???
荒れたって良いじゃない
俺的に
43NPCさん:2010/05/14(金) 21:54:03 ID:???
流れに便乗してかいちゃうけど
ゆーらもかなりダメだが王子リプのほうが輪をかけて微妙だと思うんだ 
俺的に
44NPCさん:2010/05/14(金) 21:54:29 ID:???
一見荒れているように見えますが、これがこのスレの平常運転です
俺的に
45NPCさん:2010/05/14(金) 21:59:05 ID:???
ハートフルは佳作だと思うんだ、俺的に
46NPCさん:2010/05/14(金) 22:04:45 ID:???
ハートフルは名作。俺的に
47NPCさん:2010/05/14(金) 22:09:32 ID:???
ここまで全て俺の自演
俺的に
48NPCさん:2010/05/14(金) 22:26:40 ID:???
>>39
感想なの?
俺は>14へのレスとして一般論を言ってるんだと思ったよ。
あ、俺のこの書き込みは俺の>17を読んだ感想ね。
49NPCさん:2010/05/14(金) 22:28:23 ID:???
──と、俺的に。
50NPCさん:2010/05/14(金) 22:50:50 ID:???
>>48
なんで>>17を読んだ感想を>>39にアンカするんだろうと思った
俺的に。
51NPCさん:2010/05/14(金) 22:53:14 ID:???
>>50
どこが疑問に思えるのか俺的には判らんな。
52NPCさん:2010/05/14(金) 22:56:23 ID:???
俺的に
53NPCさん:2010/05/14(金) 23:01:25 ID:???
なごんだw
54NPCさん:2010/05/14(金) 23:06:12 ID:???
モノクロとハートフルは駄作。俺的に
独り善がりで、客ウケに受けるように取っ掛かりが無さ過ぎる。俺的に
55NPCさん:2010/05/14(金) 23:11:50 ID:???
>>51
>>17読んだ感想は>>17に返すもんじゃないのかな、と俺的に。
56NPCさん:2010/05/14(金) 23:25:44 ID:???
>>55
39はレスの流れ的に17は感想なんだろうというレスをしていて
それに対して48は俺的には17は感想だと思わないというレスをしているんだから
39にアンカするのはおかしくないと思うぞ。俺的に
57NPCさん:2010/05/14(金) 23:28:55 ID:???
ルージュは(うんたら可憐な声)が目に付いてうざかった
俺的に
58NPCさん:2010/05/14(金) 23:38:27 ID:???
アリアンロッドのリプレイって随分読まれているのが意外だなあ
俺的に
59NPCさん:2010/05/14(金) 23:42:58 ID:???
読まれてない物があんだけ続かないだろ
俺的に
60NPCさん:2010/05/14(金) 23:43:39 ID:???
私的な感想を言わせて貰えば、俺的にってつければ何を言ってもいいというのは変な話だな、俺的に
61NPCさん:2010/05/14(金) 23:46:40 ID:???
>>56
48の全書き込みが17の感想じゃないんだな。
理解した。俺的に。
62NPCさん:2010/05/14(金) 23:58:53 ID:???
モノクロってなんだよって思う
俺的に
63NPCさん:2010/05/15(土) 00:00:37 ID:???
スカーレットは文庫で出ていたらもっと広まったろうにと思う
あの変態祭りをより多くの人に見て頂きたい
俺的に
64NPCさん:2010/05/15(土) 00:00:47 ID:???
しかし、こんな贅沢を言えるほどリプレイ飽食の時代になるとは思わなかったな。
俺的に。
65NPCさん:2010/05/15(土) 00:04:18 ID:???
マジで俺的につけたらネガティブな発言もある程度流されてて面白い
俺的に
66NPCさん:2010/05/15(土) 00:09:28 ID:???
やっと本屋で黒皇子見つけたので読んだ
予定よりダメージを与えすぎたために滅ぶ世界って
幻砦の予言かと思ってしまった
俺的に
67NPCさん:2010/05/15(土) 00:10:39 ID:???
リプレイは増えたけど、面白いと感じる作品が減ったのは悲しい、俺的に
昔は楽しめたきくたけリプも最近はなんか合わないし
そろそろリプレイを卒業しろという思し召しかしら? 俺的に
68NPCさん:2010/05/15(土) 00:16:53 ID:???
天下繚乱の公式ページに2巻の予告漫画が更新されてる
巨神と茜のエロさに期待感を煽られるな、俺的に

69NPCさん:2010/05/15(土) 00:43:38 ID:???
俺ってコーヒー飲むとき、ミルクをドバドバ入れるんだ、オレ的に
70NPCさん:2010/05/15(土) 00:45:52 ID:???
俺は砂糖派だ、俺的に
71NPCさん:2010/05/15(土) 01:02:33 ID:???
>>64
それは同意だな〜
口が肥えたのもあるけど、すこし濃い味付けに慣れてしまった感はあるな
俺的に
72NPCさん:2010/05/15(土) 01:04:18 ID:???
そろそろ飽きててきた、俺的に
73NPCさん:2010/05/15(土) 01:13:58 ID:???
でも実際に「俺的に」の一言がつくだけで、一見荒れそうな釣り針見え見えのレスですら
ごく普通にスルーされてるんだから、今のところ効果は上々だな、俺的に。
74NPCさん:2010/05/15(土) 01:15:01 ID:???
俺的に。
75NPCさん:2010/05/15(土) 01:42:47 ID:???
>>63
スカーレットは変態祭りだったが、物語としては今ひとつだった。
俺的に。
76NPCさん:2010/05/15(土) 05:44:04 ID:???
まぁ、リプレイ読んで20年、本棚二つほどリプレイとゲーム関連書籍で埋まっている
この俺に言わせれば
良いモノもある、悪いモノもある、だな。俺的に。
77NPCさん:2010/05/15(土) 05:47:53 ID:???
コギト・エルゴ・スム、俺的に。

つか、ぶっちゃけ
かなりアプリオリな主張に「俺的に」を冠されてもw
78NPCさん:2010/05/15(土) 11:07:56 ID:???
元々ここの発言なんて全て「俺的に」な発言のはずだと思うんだけどな、俺的に
79NPCさん:2010/05/15(土) 11:16:18 ID:???
そうだけど、時々、俺的にな内容を真理と勘違いしてる人がいるんだよ
発言内容よりそのへんに反発している人が多いのではないかと思う
俺的に
80NPCさん:2010/05/15(土) 11:21:34 ID:???
朱香「ダメージは0、じゃ」

なんてな、なんてなー
俺的に
81NPCさん:2010/05/15(土) 11:29:01 ID:???
だからミユキと朱香の濃厚なHもしくはぬるぬるオイルマッサージはまだかよ?!
俺的に
82NPCさん:2010/05/15(土) 12:29:06 ID:???
朱香は乳がデカイ印象がある、俺的に
83NPCさん:2010/05/15(土) 12:52:21 ID:???
実際、イラストではミユキは高身長スレンダー、朱香は低身長グラマーに描かれている希ガス。
俺的に
84NPCさん:2010/05/15(土) 13:14:16 ID:???
朱香の真似してガードキャラをやろうとしたら
ボスがガー不連発してきて雑魚の攻撃を防ぐくらいしか役に立てなかったぜ
防御特化でやっていけるかは環境によるんだと思ったよ、俺的に
85NPCさん:2010/05/15(土) 13:17:43 ID:???
朱香だって第二話はオーバーキルダメージ喰らって即死ばっかしてたじゃん
カバーリングキャラなんだからかばえたらそれでオッケーだろ
俺的にはそう思う
86NPCさん:2010/05/15(土) 16:28:14 ID:???
おぶっちゃけ侵食率のれこと考えたら、範囲に対するカバてーリングならともかく
それ以き外あんまり美味くないと思うんだに
87NPCさん:2010/05/15(土) 16:33:54 ID:???
あれは攻撃に侵食率使わないから
アタッカーの代わりにタイタス切る程度の意味はあるんじゃ
あとはロールプレイ的な意味合いか、俺的に
88NPCさん:2010/05/16(日) 00:31:38 ID:???
依存傾倒どんとこいな空気を出すためにはいいぞ、カバーリングor防御専門キャラ。
よっぽど愛とかないとできるこっちゃないからな!
89NPCさん:2010/05/16(日) 03:25:54 ID:???
ラァブ?
90NPCさん:2010/05/16(日) 04:29:36 ID:???
>>86
つまんね
91NPCさん:2010/05/16(日) 09:11:48 ID:???
>88 痛キモチイイ愛だなw
92NPCさん:2010/05/16(日) 12:56:58 ID:???
俺的に、って流行ってるの?
93NPCさん:2010/05/16(日) 12:59:45 ID:???
上のレスをちょっと遡って見てみることくらい
してもいいと思うんだけどな、俺的に
94NPCさん:2010/05/16(日) 14:29:28 ID:???
浸食率100%越えたらそれ以上伸ばしたくないもんな
朱香は堕ちにくいし、実に練りこまれている

まぁ攻撃の手番が減るのをどうPTで処理するかってのが課題になるけどさ
95NPCさん:2010/05/16(日) 15:40:05 ID:???
王子が《時間凍結》で……
96NPCさん:2010/05/16(日) 19:11:21 ID:???
王子サイレンとマインドエンハンスだから乱射キツくね?
97NPCさん:2010/05/16(日) 19:45:34 ID:???
SW2.0リプレイ「聖戦士物語」(ヌルヌル変態成分ありw)読んだー
あの蘇生し難い国はヨゴレ・ナイトメアと神の見えないルーンフォークは員数外のようだ
あのひ弱王子はダイス目のせいw

あと女ルーンフォークは間違って男性人格が、移植されているようだ。
移植を繰り返せばルーンフォークは、エルフ並みに長生きできるんだろうか?
98NPCさん:2010/05/16(日) 21:27:22 ID:???
良い意味でSWリプのノリに六門の変態分が多少追加されてて
なかなか面白かったw
99NPCさん:2010/05/16(日) 21:40:49 ID:???
2日持たなかったか、俺的にw
100NPCさん:2010/05/16(日) 21:42:13 ID:???
提案者的には1日持っただけでも驚きだw
101NPCさん:2010/05/16(日) 21:52:05 ID:???
なかなかよかったな、俺的に。
スレが殺伐とし始めたら使う事にしよう、俺的に。
102NPCさん:2010/05/16(日) 21:57:38 ID:???
俺によし、おまえによし
103NPCさん:2010/05/16(日) 23:33:30 ID:???
しかしSNEも名前だけ書かないPL紹介とか往生際が悪いなw
104NPCさん:2010/05/16(日) 23:53:54 ID:???
>・ダブクロデザイア2巻、表紙は首輪を咥えた朱香が真ん中。挿絵の人がリプ読んで「泣きました。この子たちを幸せにしてやって下さい」と編集部に電話してきたらしいw

なんと言うワルツ時空……
105NPCさん:2010/05/16(日) 23:56:26 ID:???
挿絵の人どんだけだよw
106NPCさん:2010/05/16(日) 23:57:14 ID:???
お、そろそろミユキと朱香のぬるぬるオイルマッサージか?
107NPCさん:2010/05/16(日) 23:58:11 ID:???
いや、違うだろw
108NPCさん:2010/05/17(月) 00:00:13 ID:???
でもデザイアの挿絵の人はいい絵描くから好きだw
109NPCさん:2010/05/17(月) 00:15:41 ID:???
素晴らしいワルツだw
110NPCさん:2010/05/17(月) 00:33:59 ID:???
>>104
なんか1巻に輪を掛けてスッゲェ可哀想な話になったらしいからなあ、2巻。読むのが怖いぜw
111NPCさん:2010/05/17(月) 00:35:26 ID:???
デザイア続きまだあ?
112NPCさん:2010/05/17(月) 00:35:38 ID:???
挿絵の人と連携取れてるのは良いねぇ
113NPCさん:2010/05/17(月) 00:35:51 ID:???
つーか首輪ってアンタwwwwwwww
どんだけ縛られてんだよw
114NPCさん:2010/05/17(月) 00:41:12 ID:???
流石はケルベロス……
115NPCさん:2010/05/17(月) 00:43:35 ID:???
大喜びで奴隷の鎖自慢だしなぁ…
例えお互い歪んでいても、お母さんから朱香への愛情は本物であって欲しい
116NPCさん:2010/05/17(月) 00:46:33 ID:???
>>104
編集者の対応は「あ、はい……つ、伝えときます……」だったらしい。
そりゃそう言うしかないわな……w
117NPCさん:2010/05/17(月) 00:46:45 ID:???
実は朱香が不治の病でそれを治すために至高天を使おうとしてるとかだったら
118NPCさん:2010/05/17(月) 00:49:04 ID:???
実の娘をよみがえらせるためにその辺から拾ってきたサンプル。だけど情が移って…とか
119NPCさん:2010/05/17(月) 01:27:12 ID:???
>>118
なんとなく最期にはミユキが朱香にリボンをプレゼントして名前を呼んでとか言いそうな流れだ
120NPCさん:2010/05/17(月) 01:37:20 ID:???
ワルツがDXで見られるのか……
121NPCさん:2010/05/17(月) 01:38:21 ID:???
朱香「仲間じゃない… 友達だよ」
未見だけど劇場版だとお母さんの好感度大幅UPなんだっけ
娘(いると仮定して)生き返らせるか、そのためのデータ取りに朱香犠牲にするか悩んでくれたりすると俺にヨシ
女王蟻と被るのもあるから、朱香を単なる道具とみて欲しくはないんだよな
122NPCさん:2010/05/17(月) 06:13:20 ID:???
>>103
ヒロノリリプの渾名と同じノリなのかも。
流石元六門チームだなw

まぁ、SNEは外部の一般人連れてきてることもケッコーあるらしいからねぇ。
俺的に
123NPCさん:2010/05/17(月) 07:28:29 ID:???
異能使いスレより

926 :NPCさん :2010/05/16(日) 22:58:42 ID:???
>・異能使い2式、6〜7月にエンブレA5版リプ発売予定。GMは谷村直人氏。
> PC1にNW蒼穹リプの齋藤氏でPC2はアリアンサガ演義リプの緑谷女史(リアル旧家のお嬢様だそうだ)。PC3・4が旧リプの早良麗とディオ・マックスウェルw

らしい


927 :NPCさん :2010/05/16(日) 23:29:50 ID:???
あ、タイトルは「葬魂鬼(仮)」だそうだ。
124NPCさん:2010/05/17(月) 08:07:06 ID:???
SNEリプは名前隠してくれたほうが面白いからこれでいい
俺的に
125NPCさん:2010/05/17(月) 08:08:38 ID:???
むしろPL紹介がいらない
126NPCさん:2010/05/17(月) 08:50:30 ID:???
とはいえ、六門NEXTは内容のグダグダっぷりにも関わらず、
ダメっこ鼻水プレイがメチャクチャ面白かったからなぁ・・・・・ニムやノーランと言われるとちょっと期待してしまうのもあるにはある俺的に
127NPCさん:2010/05/17(月) 09:51:45 ID:???
その二人って、
マリアンヌとメンズGだぜ。
128NPCさん:2010/05/17(月) 10:50:36 ID:???
あれはイラストもあったが可愛かったなあ
129NPCさん:2010/05/17(月) 17:49:35 ID:???
>>121
背景の描写がより丁寧になったが許せない度70%くらいアップです。
使い魔の方の可愛さが7割くらい救いを与えてるけど。

後は、冥刻王もとい主役の砲撃能力が8割くらいアップしてる程度。
130NPCさん:2010/05/17(月) 19:39:10 ID:???
母親への好感度と、同時に狂気へ踏み込んでいく過程の説得力が同時に150%(当社比)だったなぁ。

つか、あの人の方はファンブックに呼ぶんだろうか。
呼ぶ気だけはありそうなんだが、きくたけ。
131NPCさん:2010/05/17(月) 20:50:41 ID:???
>>119
プレゼントのリボンは朱香自身の炎で焼け落ちて…
結んでくれたあの人も今はなく
132アマいもん:2010/05/17(月) 22:33:49 ID:???
なぜかヘルファイアーS(PCエンジン版)エンディングが脳裡に。
133NPCさん:2010/05/17(月) 22:58:33 ID:???
アリアンロッドは27冊も出てるんだね
すごいね
134ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/05/17(月) 23:07:34 ID:evgSnVbW
ファン「不幸にするなよ!するなよ!」
加納「おk、バッチリ」
ファン「信じて送り出した朱香がママの洗脳にドハマリしてヤンデレ首輪プレイビデオレターを送ってくるなんて……」
135NPCさん:2010/05/17(月) 23:10:07 ID:???
みさくら好きだなダガー
136アマいもん:2010/05/17(月) 23:12:09 ID:???
加納はデキる子。
ゆーなれば『自分が怪物であることに誇りを持った怪物』。

この辺、『人間になりたかった怪物』小太刀や、『怪物になりたかった人間』カイザーごときとはスゴ味が違う。
137NPCさん:2010/05/17(月) 23:14:33 ID:???
加納も、小太刀も、三輪も、似たようなもんだろ?
138NPCさん:2010/05/17(月) 23:16:22 ID:???
初出はテンダイスの小説、清子さんハイ!
清子さんと国産をこよなく愛する小太刀戦車長・三輪操縦手・加納砲手の3人組である。
後にエースゲームにてモデルであるエースのPCとしても使用された。

139NPCさん:2010/05/17(月) 23:16:42 ID:???
>>137
バッカおめえ
加納は結婚してるだろ
140ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/05/17(月) 23:19:17 ID:evgSnVbW
全員怪物だけど
怪物の貌を隠して人間に擬態してるのがハッタリで
人間社会に分け御霊を放って操ってるのがカイザーで
頭の形がロコツに違うけど誰も突っ込まないのがダイヤ
141NPCさん:2010/05/17(月) 23:23:10 ID:???
>>124
中の人紹介ない方が、キャラクターへの感情移入度は高くはなるんだよな
その代わり、中の人関係のネタは封殺されちゃうけど
良し悪し
142NPCさん:2010/05/17(月) 23:26:49 ID:???
>>139
そこかよ!?
143NPCさん:2010/05/17(月) 23:29:42 ID:???
>>135
ハ−スニ−ルの同人ゲー『フタレタ−』が…みさくらワ−ルド全開過ぎて、宇宙の始まり並にカオスな件
http://maji-mougen.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-9d36.html
144NPCさん:2010/05/17(月) 23:37:42 ID:???
>>141
名前隠してるけど紹介してるのは?
145NPCさん:2010/05/17(月) 23:39:16 ID:???
サンダーだと、「怪物? ところでデータは強い?」からはじめそうだなw
146NPCさん:2010/05/17(月) 23:46:45 ID:???
「最強の怪物を目指しているけど勇者には負ける怪物」・・・とかで一つ
147NPCさん:2010/05/18(火) 01:52:10 ID:???
不幸にするなっても、”本人は幸せ”くらいが関の山なんじゃねえの
むしろジャーム化が美しい・・
148NPCさん:2010/05/18(火) 07:33:52 ID:???
ジャームになれない不幸、というのもあると思うんだ。デザイアのテーマ的に。
149NPCさん:2010/05/18(火) 08:01:26 ID:???
2.0の新連載、さなえとぎぐるは分かるんだが他がわかんね
150NPCさん:2010/05/18(火) 08:17:48 ID:???
>>149
プレイヤーAは論理派で古参と書いてるから清松じゃないかな?
プレイヤーEは最近SNEに何人か新人が入ったからその中の誰かだろう。
プレイヤーBは分からん。
151NPCさん:2010/05/18(火) 10:25:32 ID:???
あれ? 今月の富士見リプレイ、フラゲそろそろか?
152NPCさん:2010/05/18(火) 10:41:44 ID:???
>>150
プレイヤーBはコダマさんじゃないかと思ったりして。
コダマさんて北沢のリプには出てないような気が。
153NPCさん:2010/05/18(火) 12:07:23 ID:???
しかしSNEがPL名公開しないのは
「内輪ネタになって面白くないから」だったはずだが、
ぶっちゃけPL公開しないでこういう紹介文やるとPL公開するより余計内輪ネタ臭くなってるよなぁ…
154NPCさん:2010/05/18(火) 12:12:43 ID:???
ボスに対するささやかな抵抗なんじゃね?w
155NPCさん:2010/05/18(火) 14:02:54 ID:???
彼はルースンやってました、とか言われてもなあってのはあるよねえ。
156NPCさん:2010/05/18(火) 17:46:43 ID:???
SW2.0 ARA DXリプレイフラゲしてきた

新米女神の冒頭のキャラシートはいいかげんただしいのに変えろw
なんで生命力+25なのにボーナス+3なんだよw
157NPCさん:2010/05/18(火) 18:38:45 ID:???
新米ソラの水着はー?
158NPCさん:2010/05/18(火) 19:23:37 ID:???
ソラは敵になりましたw
159NPCさん:2010/05/18(火) 19:31:14 ID:???
ドゥームズデイの魔獣今読むとあれだなあ
160NPCさん:2010/05/18(火) 19:34:41 ID:???
今月だと一番DXのリプレイを楽しみにしてるんだがどうよ。
161NPCさん:2010/05/18(火) 19:41:08 ID:???
>>155
だよね。
PL田中天とか言われても知るかそんな奴。としか言えないよね。
162NPCさん:2010/05/18(火) 19:42:42 ID:???
>>153
俺は、自著以外の作品で名前が売れるのは好ましくないからと聞いたが。
内輪受けな話は、名前以外の点でもけっこう昔からやってるし、あんまり気にしてないんじゃね?
163NPCさん:2010/05/18(火) 20:53:58 ID:???
>>161
卓ゲ業界には田中が多すぎるからな。
どれがどの田中だか覚えてられない。
164NPCさん:2010/05/18(火) 21:03:37 ID:???
そういや佐藤さんや鈴木さんよりも局地的に多いな。>田中さん
165ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/05/18(火) 21:11:10 ID:ICZbabrL
駐車場業界でゆう月極一族みたいなモノ?
166NPCさん:2010/05/18(火) 21:14:27 ID:???
月極め一族は流石に多すぎるだろw
167NPCさん:2010/05/18(火) 21:53:14 ID:???
>>150
プレーヤーCは川人間違いなし
プレーヤーDはぎぐる

プレーヤーAは清松にしては素直すぎるなあ
プレーヤーEは葛巻じゃないかなぁ
168NPCさん:2010/05/18(火) 22:04:03 ID:???
キヨマーはプレーヤーとしては割と素直じゃないかい?
素直というか割とわかりやすい
169NPCさん:2010/05/18(火) 22:10:37 ID:???
Cはさなえじゃないか?
170NPCさん:2010/05/18(火) 22:26:58 ID:???
PL特定かー
そういやメックウォーリアリプレイはイワンだけわからずしまいになってるなあ。
あとそらおとリプはさっぱり判らん。
171NPCさん:2010/05/18(火) 22:32:22 ID:???
Cは俺もさなえっぽい気がするなあ。
しかし、誰にしても、フィオはヒロイン力が高すぎてヤバイな。

DEのヘンタイぶりはさらにヤバイが。
172NPCさん:2010/05/18(火) 22:38:16 ID:???
キヨマーというと、なんかダイス目が残念な印象がある
確か、央華の飛翔だったっけ
173NPCさん:2010/05/18(火) 22:51:56 ID:???
そういうのってどっかで明かしてんの?
カルシファードのツカサ先生は最初から清松っぽい会話してたけど
174NPCさん:2010/05/18(火) 23:04:10 ID:???
新米。
村に流れ着いた魔法使いが同情した村人達に面倒を見て貰ってるウチに、
ある日、村人全員が束になってかかってもかなわない実力である事に気づき
好き勝手しはじめる。

どう考えても冒険者に倒される悪い魔法使いの立ち位置だなソラは。
175NPCさん:2010/05/18(火) 23:10:05 ID:???
昔は色々流出してたからなあ
それでPL非公開とか意味あんのかね
176NPCさん:2010/05/18(火) 23:15:15 ID:???
>>174
フェンサー付きの魔法使いだから接近戦も対応出来るんだったなw
177NPCさん:2010/05/18(火) 23:30:50 ID:???
正直ソラ最低だよね 
178NPCさん:2010/05/18(火) 23:35:25 ID:???
異貌使ってるナイトメアならもう完璧に悪の魔女だなw
179NPCさん:2010/05/18(火) 23:36:30 ID:???
そらあかんわ
180NPCさん:2010/05/18(火) 23:40:40 ID:???
だがそこがいい
181NPCさん:2010/05/18(火) 23:47:50 ID:???
>>175
昔は、今みたいに流れた情報がインターネットで一気に広まるような環境じゃなかったからな。
もちろん、活発に活動してる人は口コミやパソ通で聞いてることが多かっただろうが。
182NPCさん:2010/05/19(水) 00:30:47 ID:???
>>158
受験で休んだ奴のPCがさらわれたけど放置してたら「助けに来なさいよ!」とキレて敵になったの思い出した……
183NPCさん:2010/05/19(水) 00:53:40 ID:???
彷徨のグングニル読了

左京については語るとネタバレになるからあれだけど
ヨハンとヨハンセルがひどい ひどすぎるwなんだこいつら
後トツカ+イノセントブレード*2の三刀流は挿絵ほしかった
184NPCさん:2010/05/19(水) 01:24:21 ID:???
>>183
むしろ語れ
ここはネタバレおkな場所だ
185NPCさん:2010/05/19(水) 02:58:17 ID:???
簡単にいうと左京は自分の手で妹を殺しちゃった
186NPCさん:2010/05/19(水) 07:36:18 ID:???
新米のソラはジーク(の剣)に貫かれ昇天するか
「当たってんるんですけど」「(攻撃魔法が)当ててんのよ」なのか気になるなあ
187NPCさん:2010/05/19(水) 12:54:28 ID:???
新米女神

ジーク用魔剣フラグきた!
188NPCさん:2010/05/19(水) 13:14:06 ID:???
ロリコンのジークに何の期待を
189NPCさん:2010/05/19(水) 13:30:35 ID:???
>>187
おお!!流石は主人公!!
あれ?でもジークは武器習熟持ってないよな?
特殊能力使えんのか?
190NPCさん:2010/05/19(水) 13:38:52 ID:???
Bランクで出せば問題ない
191NPCさん:2010/05/19(水) 13:48:14 ID:???
Aランクでも軽ければ問題ない
Sランクでも軽くて、レベル上がったときに武器習熟とれば問題ない
192NPCさん:2010/05/19(水) 14:08:23 ID:???
>>190,191
そうなのか、読専なんでそこらへんはよく知らなかった。
教えてくれてサンクス。

あと新米で気がかりなのは「伝説の商人」(+極彩色)が元気かどうかだな。
193NPCさん:2010/05/19(水) 14:31:15 ID:???
ジークに魔剣(予定)
ジークに婚約者
ジークの姉発覚
ジーク近親ホモ疑惑
イスミーがオクタンゲットしたけどこいつほんとダメだな
ルーの海賊帽子いい!
ソラはソーサラー14レベル越え まあギャグかもしれんが
極彩色エルフとかもでてきて続く
そろそろ終わりらしい
194NPCさん:2010/05/19(水) 14:36:15 ID:???
ソラPC復帰はないの……?
195NPCさん:2010/05/19(水) 14:39:41 ID:???
サブマスとして敵側大集団を管理します
196NPCさん:2010/05/19(水) 14:43:34 ID:???
>>193
>そろそろ終わりらしい
工工工工エエエエェェェェ(゜д゜)ェェェェエエエエ工工工工
197NPCさん:2010/05/19(水) 17:31:28 ID:???
個人的には、宥和の神の信者とかいうボスキャラの見栄切りに吹いたなw
「小さき者よ。我等に宥和されるがよい」って、宥和と友愛を置き換えたくなったw
198NPCさん:2010/05/19(水) 17:44:24 ID:???
ふぃあ通特別更新
アリアンのファンブック楽しみ〜
199NPCさん:2010/05/19(水) 18:29:18 ID:???
>>196
いや、エエエというが、今回8巻次回9巻でそ? 引き際としてはむしろちょーどいい部類じゃん。
200NPCさん:2010/05/19(水) 18:42:41 ID:???
>>199
そういって油断してると、クライマックス直前でキャラが死んじゃって
ラスボス倒すのにもう一巻追加されることになるんだぞ。
みやびの前作が正にその展開だっただろ?
201NPCさん:2010/05/19(水) 18:52:18 ID:???
一巻追加で10巻ならますます引き際として丁度いいのかも知れんw
202NPCさん:2010/05/19(水) 18:55:36 ID:???
そういうシチュエーションはテンション上って大好きだけど、へっぽこと同じ理由で1巻追加はどうかと思ってしまうなw
203NPCさん:2010/05/19(水) 19:10:10 ID:???
天下繚乱リプ2巻、「シャーロックホームズVS聖徳太子」って何さwwwwwwwwwwwwwwww
204NPCさん:2010/05/19(水) 19:24:46 ID:???
>>203 1巻から伏線はってあったから何も驚くことは…あるな
205NPCさん:2010/05/19(水) 19:36:46 ID:???
ナチガメッシュとかと同じ匂いがする…!
206NPCさん:2010/05/19(水) 20:50:56 ID:???
>>203 あれ?予想当たったなw
あんだけ功績があったのに聖徳太子は蘇我氏に一族郎党皆殺しにされたからなあ、恨みも深かろうさ
207NPCさん:2010/05/19(水) 20:50:58 ID:???
>>204
トワイライトと戦国ラグナロクで鍛えられたせいか、さほど衝撃は受けなかった……
208NPCさん:2010/05/19(水) 20:53:43 ID:???
>>203
なんだそれwww
ソースどこーー?
209NPCさん:2010/05/19(水) 21:22:05 ID:???
結論:天は偉大
210NPCさん:2010/05/19(水) 21:43:47 ID:???
>>196
新米女神が終わって新婚女神が始まります

ショートカットで吹っ飛ばしたルーフェリア観光案内の外伝とかは見てみたいな
211NPCさん:2010/05/19(水) 22:13:12 ID:???
>>210
あの世界、神様と結婚ってできるの?
212NPCさん:2010/05/19(水) 22:35:16 ID:???
おまえらだって二次元と結婚するじゃん
213NPCさん:2010/05/19(水) 22:41:00 ID:???
式は挙げてないけどなー
214NPCさん:2010/05/19(水) 22:50:55 ID:???
肉体あるし、セクロスは可能だろ
受胎するかはわからんが
215NPCさん:2010/05/19(水) 23:16:42 ID:???
しかしあれだな
イスミー微妙だな
216NPCさん:2010/05/19(水) 23:48:28 ID:???
たんどーちんは頭おかしい
217NPCさん:2010/05/20(木) 00:01:25 ID:???
頭がおかしくなければたんどーちんでは無い
218NPCさん:2010/05/20(木) 00:16:06 ID:???
対偶w
219NPCさん:2010/05/20(木) 00:59:59 ID:???
グラランはパラサだけでいいし、
タビットは別にいらねーな・・NPCはともかく 俺的に
220NPCさん:2010/05/20(木) 01:03:51 ID:???
おめえの理屈は知らんw
221NPCさん:2010/05/20(木) 02:12:38 ID:???
パラサといえば最近肌の白くなったダークエルフと共にケイオスランド?にいることが確認されたな
222NPCさん:2010/05/20(木) 02:13:51 ID:???
>>221
いつの間に…短編集か何か?
223NPCさん:2010/05/20(木) 07:50:36 ID:???
貧乏姉妹VSハピラキ☆ブラザーズは笑顔がタフゲイすぎるw
ユーノスのBL(ブラザーラブ)穴がヤバいwたんどーちんはもっとヤバいww
224NPCさん:2010/05/20(木) 10:53:49 ID:???
なんでもいいけど、私掠船に「しりょうせん」とルビ振るのは友野だけでいいよ、みやびタンw
225NPCさん:2010/05/20(木) 11:56:23 ID:???
>>197
いや、どう考えても狙ってるだろwww
226NPCさん:2010/05/20(木) 12:15:29 ID:???
ルビ振るのって編集の仕事じゃなかったんだ
227NPCさん:2010/05/20(木) 14:22:19 ID:???
>>226
編集が振る場合も、作家が振る場合もある
編集が振ったとしたら万死だなw

ところで、次の巻ではニゲラが親父と一緒に離脱してソラが帰ってくるのかな
228NPCさん:2010/05/20(木) 14:25:17 ID:???
作家が振っても編集チェックは入りそうなもんだけどなぁ
実際どんな校正やってんのか分からんので何とも言えないけど
229NPCさん:2010/05/20(木) 14:29:21 ID:???
まあFEARの陰謀ってことにしておこうぜ
230NPCさん:2010/05/20(木) 15:46:02 ID:???
あぁしりょうせんって読まないのか
てっきり別の読み方なんだと思ってた
231NPCさん:2010/05/20(木) 16:05:13 ID:???
ちゃんと「しりゃくせん」ってルビ振ってあるところもあるから更に微妙

ところで241ページの海賊ルックルーまたはリアにちょっと萌えw
232NPCさん:2010/05/20(木) 16:26:54 ID:???
菅原道真公が普通にウロウロしてる世界に
聖徳太子がちょっと増えたくらい驚くことは何も無いだろw
233NPCさん:2010/05/20(木) 17:04:57 ID:???
ARAと新米は山積みだったのにDXは一冊もなし。
コレは売れないから仕入れを少なくしたな。
DXオワタ。
234NPCさん:2010/05/20(木) 17:18:58 ID:???
逆に考えるんだ。
すべて売れてしまったと考えるんだ。
235NPCさん:2010/05/20(木) 17:20:58 ID:???
俺が買ってきたところだとSWとDXがほぼ同数、ARAだけ少なかった。
236NPCさん:2010/05/20(木) 17:25:57 ID:???
うちの近くの書店はSW,ARA,DX全部なかった。

田舎だから入荷遅れるんだよなあ
237NPCさん:2010/05/20(木) 17:39:16 ID:???
ジークは近親かロリじゃないとだめなのかこいつ。

あと、貧乏姉妹は相変わらず頭悪い。
という設定。
238NPCさん:2010/05/20(木) 17:42:27 ID:???
はじめてのおいしゃさん とか はじめてのおるすばん とか
はじめてのチュウ とかいうシナリオタイトルはまだだろうか?

ネルとセレネがゆりんゆりんしてるなぁ…。
239NPCさん:2010/05/20(木) 18:40:00 ID:???
貧乏姉妹ってさ、今回、借金返済して貧乏でなくなってないかw
240NPCさん:2010/05/20(木) 18:41:51 ID:???
ウサギは居なくなっといたほうが美味しかったかもなあ
姉妹は借金返す展開がマンネリになって来た気もする。次の展開もあったけど、パターンどう変えてくるんだろ
グングニルはヨハンとヨハンセルぐらいしか見るところがないかな
241NPCさん:2010/05/20(木) 18:47:24 ID:???
だから(ほぼ)同じシナリオ8回、という斬新な展開だろ?>貧乏
242NPCさん:2010/05/20(木) 18:53:34 ID:???
つか貧乏姉妹は次が最終巻だからな
243NPCさん:2010/05/20(木) 18:54:48 ID:???
ああ、ホントだ
確かにそろそろだな
244NPCさん:2010/05/20(木) 19:33:34 ID:???
貧乏姉妹、前巻の妄想天使の教訓で本文中は飲食を慎もうと思ってたのに、
まさかハンドアウトの時点で茶を吹くことになろうとはwww
245NPCさん:2010/05/20(木) 19:41:22 ID:???
O畑のキャラが凶暴なチルノに見えたのは俺だけで良い。
<グングニル

ドゥームズデイって今見ると本当に短いな。
かなりはしょってるんだろうけど。
246NPCさん:2010/05/20(木) 19:42:15 ID:???
新米女神で思ったことが一つ
死体にプリザーベイションかけても死後の日数計算は止まらないから目標値がガンガン上がってるのは分かる
でも6ゾロ振れば目標値いくらあっても関係ないから毎日リザレクション使ってればそのうち成功するんじゃないんだろうかって

死後やたらと経過した死体にやってももう魂が転生しちゃってるよとか言われるかもしれないけどさ
247NPCさん:2010/05/20(木) 19:57:06 ID:???
SW2.0だと、呪文失敗しても後何度かけなおしてもOKだっけ?
248NPCさん:2010/05/20(木) 20:06:13 ID:???
制限はない、だからディスペルとかリムーブカースで解けるような魔法や呪いは6ゾロが出るまで延々掛けることが可能
GMはそのことを念頭においておく必要があるぐらいだ、普通の魔法じゃ解けないのとか何度もやってる余裕がないとか
249NPCさん:2010/05/20(木) 20:19:18 ID:???
>>238
借金姉妹五話の『奉仕活動』で「美味しい棒が二本」と呟いた俺をののしってくれ。
そう、最低のクズ、とw
250NPCさん:2010/05/20(木) 20:21:46 ID:???
この、アンジェリカ!!
251NPCさん:2010/05/20(木) 20:38:36 ID:???
>>248
ま、PC自身がかけられるのでなければ、そんな延々つき合ってくれる魔術師がいないって言えばすむだろうけどな。
NPCへの依頼なら、金もかかるだろうし。
252NPCさん:2010/05/20(木) 20:41:10 ID:???
新米は読み終わった。
これ次回ソラPC復帰してもおかしくないよな、してくれ、頼む!
253NPCさん:2010/05/20(木) 20:42:06 ID:???
お前らそんなにウサギをリストラしたいのか(棒
254NPCさん:2010/05/20(木) 20:42:26 ID:???
イスミーは三下じゃなく、超ど渋いキャラだったら良かったのに
255NPCさん:2010/05/20(木) 20:42:35 ID:???
満を持して極彩色エルフが加入します
256NPCさん:2010/05/20(木) 20:51:15 ID:???
ポンコツとウサギと異貌を使ってる完璧に悪の魔女はリストラしたい(棒
257NPCさん:2010/05/20(木) 20:57:16 ID:???
泣くなよトカゲ
258NPCさん:2010/05/20(木) 21:07:00 ID:???
兄さんはリストラされても笑っていられるくらいのタフガイだから
259NPCさん:2010/05/20(木) 21:13:32 ID:???
>>245
コントラストサイドも初めて読んだんだが、この人ロールプレイ上手いんだね。
ベネットくらいしか知らんかったからちょっと認識変えたわ。
260NPCさん:2010/05/20(木) 21:15:10 ID:???
隼人はマジ正統派主人公。地下的にも
かわたなはいい厨2病だったけど、リプスレ的には左京ってどうでもいいキャラだよね
261NPCさん:2010/05/20(木) 21:27:16 ID:???
中の人バレした時に「え、そっちがかわたな?」って話題になった程度だしなぁ。 >左京
かわたなのレアな芸風が見られる、って以上の何かがあるわけじゃないというか……
262NPCさん:2010/05/20(木) 21:33:22 ID:???
まあ、リプの本当の面白みはむしろ偶然によって産まれる部分だと
俺的には思うしな。芸の上手さで作れるのは土台のみ、つーか
263NPCさん:2010/05/20(木) 21:36:00 ID:???
>>258
弟のダッドソンは昔ひどい失恋を体験しましてね〜
こいつと血が繋がってることが、残念だ。
264NPCさん:2010/05/20(木) 21:37:45 ID:???
大したことじゃないが、男性キャラのみの表紙って最近だと珍しいな>クロニクル
あと、しのとうこは絵上手くなったなあ。
265NPCさん:2010/05/20(木) 21:45:17 ID:???
ダブルクロスの書き下ろしの大畑のキャラがいい感じ
紅の切島斬彦みたいで好き
266NPCさん:2010/05/20(木) 21:46:28 ID:???
アライブの時は柳也と薫ハブってNPCのテレーズだったしな。
まあ最終巻の表紙が薫ってのも実現してたらかなりどうかと思うがw
267超神ドキューソ@ジャーム:2010/05/20(木) 21:53:33 ID:/gpPiAqK
書き下ろしリプ分のイラストの破壊力が高いな。
特に大畑のキャラが。しのの描くギラついたキャラはやっぱたまんねぇ。
268NPCさん:2010/05/20(木) 21:56:52 ID:???
ニゲラは(パパンの)借 金岡 の錬金術師だったなあ
269NPCさん:2010/05/20(木) 22:04:00 ID:???
みんな、読むの早いな
270NPCさん:2010/05/20(木) 22:04:45 ID:???
ニゲラは801好きなのか・・・
271NPCさん:2010/05/20(木) 22:05:54 ID:???
今回はホモネタ多数だったな
一番濃いのはぐんぐん煮るだと思うけど
272NPCさん:2010/05/20(木) 22:08:10 ID:???
ニゲラの鎖から逃げられない
273NPCさん:2010/05/20(木) 22:08:46 ID:???
デザイアは誰も救われない結末がいいなー
タイムベントの無い龍騎最終回みたいな
274NPCさん:2010/05/20(木) 22:10:36 ID:???
龍騎は見てないけど救われない結末がいいというのは同意
275NPCさん:2010/05/20(木) 22:13:03 ID:???
朱香・・・・・ヤツはデザイアの破壊者だ!

で、ラストフルボッコで終わり?
276NPCさん:2010/05/20(木) 22:16:05 ID:???
デザイアは3巻くらいで終わるかな。4巻だと冗長になりそう。
277NPCさん:2010/05/20(木) 22:16:31 ID:???
妄想の中で幸福。とかいう本人は幸せだけど周りから見ると凄惨とかそんな感じか
278NPCさん:2010/05/20(木) 22:18:03 ID:???
でも4巻くらいのほうが起焦転血って感じでよくね?
279NPCさん:2010/05/20(木) 22:19:31 ID:???
序破窮という言葉もあるぜ?
280NPCさん:2010/05/20(木) 22:20:16 ID:???
何でお前らの言葉は妙におっかないんだ
281NPCさん:2010/05/20(木) 22:23:43 ID:???
>>277
「ミユキちゃんとの子供なのー」とか笑顔で言って胸に抱くのはミユキの頭蓋骨とかか。
282NPCさん:2010/05/20(木) 22:28:55 ID:???
ソラ復活キボンヌ
283NPCさん:2010/05/20(木) 22:29:35 ID:???
個人的にはそういう露骨なのよりは誰も彼も結局はどうにもならなかった、みたいな話が好き

九鬼は最期まで娘の動く姿を見ることはできなかった。
晃士朗はかつての力を取り戻す前に、とある戦場で果てた。
ミユキの弟は戻らなかった。朱香は何も知ることなく死んだ。

『至高天』は、今もなお輝いている。

とかそんな感じ
284NPCさん:2010/05/20(木) 22:31:36 ID:???
>>282
きちんと合流しといてPC復帰なしはないだろ
極彩エルフとホーリィが一緒にやってきたって辺り次はムーテスと合流になるだろうし
285NPCさん:2010/05/20(木) 22:33:21 ID:???
ストーリーテリングとしては夢オチの次にやっちゃいけないオチだな。
夢オチよりはそういうのに憧れる奴は多いが。
286NPCさん:2010/05/20(木) 22:35:31 ID:???
>>285
TRPG的には難しいよな。とは言えFHという組織にいる以上、単なるハッピーエンドも難しい
ていうか、実際に一巻の話は二話ともハッピーエンドからはほど遠いし
287NPCさん:2010/05/20(木) 22:37:45 ID:???
夢オチとはちょっと違うけど、ゲヘナAnのオチは割と好きだった
288NPCさん:2010/05/20(木) 22:38:36 ID:???
なんだかんだとハッピーエンドじゃねえの?
ダブクロって、そんなバッドエンドとか多いのか?
289NPCさん:2010/05/20(木) 22:41:46 ID:???
>>288
DXにバッドエンドが多いとかじゃなくくて、FHが悪役側の組織だからだろ
290NPCさん:2010/05/20(木) 22:45:30 ID:???
左京さんの話も暗い感じだったしなあ>FHの話
まあ、DXは現代物の所為か割とビターな結末も似合う作品だとは思うけど。
291NPCさん:2010/05/20(木) 22:47:25 ID:???
現代物というか、DX自体が中学二年生的なひねくれたダークさが要素の一つだからじゃね
292NPCさん:2010/05/20(木) 22:48:22 ID:???
>>287
妖石リプか。あれは近年の友野リプとしては出色の出来だったな。
まぁ、あのオチはGMの想定外だったっぽいけど。
ただ、あの行動を許した時点でああなるのは目に見えていたと思うが・・・。
293NPCさん:2010/05/20(木) 22:53:07 ID:???
ハンターズ・ムーンは、もう少しで全滅エンドだったw
294NPCさん:2010/05/20(木) 22:56:02 ID:???
みんなでUGNに鞍替したけど、FH時代よりもさらに病んでる感じになって終わるとかw
295NPCさん:2010/05/20(木) 23:00:34 ID:???
>>291
俺も書いてからそう思った。
296NPCさん:2010/05/20(木) 23:08:10 ID:???
ブレイクエンドがジャーム化して所詮世界なんてこんなもんだといいながらとどめさす九鬼さんが見たいお
297NPCさん:2010/05/20(木) 23:09:28 ID:???
>>244
 ハンドアウトは俺も吹いたwwwww
 刺客ってなんだよwwwwwwwww
298NPCさん:2010/05/20(木) 23:11:50 ID:???
一応ゲーム用語でいうとハンドアウトと今回予告は別物だと無粋なツッコミを入れておく。
まあ広義では今回予告もハンドアウトかもしれんけど。
299NPCさん:2010/05/20(木) 23:22:52 ID:???
>>292
いつもあのクオリティで書ければね
オーシャンはさっぱりだったな
300NPCさん:2010/05/20(木) 23:53:10 ID:???
MOLBは別に友野じゃないわけだが。
友野の次のゲヘナリプは、今月末発売のイラストレーターセッションだ。
文庫サイズじゃないからちと高いが。
301NPCさん:2010/05/21(金) 00:36:45 ID:???
ブレイクエンドさんもだったと思うけど、DXは主役級がキュマイラなコトが多いな。
302NPCさん:2010/05/21(金) 00:40:01 ID:???
キュマイラはDXのシンボル的シンドロームだからなんじゃない?
303NPCさん:2010/05/21(金) 00:42:28 ID:???
《獣の爪》で変身とか、外見的にも分かりやすいシンドロームだからなー。
あと、何だかんだ言って、主役は近接攻撃主体というイメージがあるので、近接攻撃シンドロームの代表格であるキュマイラが主役級になるんじゃないか?
304NPCさん:2010/05/21(金) 00:43:33 ID:???
武器作れるモルフェウスも分かりやすいよ
305NPCさん:2010/05/21(金) 00:52:05 ID:???
武器作れる紅さんも分かりやすいよ
306NPCさん:2010/05/21(金) 00:54:47 ID:???
エンハイ白兵の光の剣とかマジわっかりやすーい
307NPCさん:2010/05/21(金) 01:00:13 ID:???
モルとキュマとハヌマーンはリプのPC1がどれかとってる!

え、エグザイル?なにそれ
308NPCさん:2010/05/21(金) 01:21:17 ID:???
エンハイピュアってなんか弱そうだな
309NPCさん:2010/05/21(金) 01:45:33 ID:???
エクソダスがなかった事に
310NPCさん:2010/05/21(金) 01:50:07 ID:???
ライフルを持ったモーゼが拳で海を叩き割るシーンがよかったのに・・・
311NPCさん:2010/05/21(金) 09:24:54 ID:???
煌き少女と妖石シリーズは良作だったよなぁ。

中の人たちのノリは似たようなカンジなんでMOLBで一気に叩き落されたカンジ。
絵師も佐野タカシ先生は嫌いじゃないんだが、江端のままだったらまた評価違ってた気もする。
312NPCさん:2010/05/21(金) 14:41:35 ID:???
とりあえず流れをぶった切って、海賊神ルーフェリアに入信してくる
313NPCさん:2010/05/21(金) 15:29:40 ID:???
>>312
ビックリするほど海賊向けだからなw
314312:2010/05/21(金) 15:46:58 ID:???
いや、海賊ルー様に萌えたから
315NPCさん:2010/05/21(金) 15:56:29 ID:???
>>314
ビックリするほど海賊コスプレだったからなw
316NPCさん:2010/05/21(金) 16:00:52 ID:???
>>315
びっくりするほどユートピア、と叫ぶにふさわしいな
317NPCさん:2010/05/21(金) 16:04:53 ID:???
海水から真水が作れ、走って獲物に乗り込め、戦闘時の回復支援もバッチリ。
何より教祖様が海賊コスプレロリ娘!
確かにユートピアではあるw
318NPCさん:2010/05/21(金) 16:06:12 ID:???
神様の聖水から真水が作れるって?

そのままでもい(r
319NPCさん:2010/05/21(金) 16:10:07 ID:???
最高司祭も王権を狙う重戦士だしな。
320NPCさん:2010/05/21(金) 16:10:21 ID:???
だが海賊神に入信するともれなく松崎○げる風の宿敵が付いてくる(笑)
321NPCさん:2010/05/21(金) 16:10:51 ID:???
普通におしっこを真水にすることもできるんだよな・・・
322NPCさん:2010/05/21(金) 16:17:39 ID:???
>>321
別に飲まなくても衛生面の向上って点ですごい重要なんだが。
323NPCさん:2010/05/21(金) 16:18:38 ID:???
>>321
あえてそのまま頂きます! って金髪の女エルフ神官が力説してた
324NPCさん:2010/05/21(金) 16:27:25 ID:???
永遠の少女の体内で濾過された聖水とか紳士には最高の嗜好品だろ
325NPCさん:2010/05/21(金) 16:51:09 ID:???
このスレには紳士が多いな
326NPCさん:2010/05/21(金) 17:01:23 ID:???
>>316
ルートピア?

>>317
海水から真水が作れることも素晴らしいが、その際に塩が出ないことも素晴らしい
327NPCさん:2010/05/21(金) 17:01:25 ID:???
紳士じゃないよ!仮に紳士だとしても、変態と言う名の紳士だよ!
328NPCさん:2010/05/21(金) 17:08:04 ID:???
紳士という名の変態じゃねえか
329NPCさん:2010/05/21(金) 17:27:40 ID:???
変態の相当品か紳士の相当品かの違いは大き……くもないかw
330NPCさん:2010/05/21(金) 17:46:46 ID:???
紳士は所構わず変態ネタを撒き散らしたりしない。
慎み深く地下スレに行くヤツが紳士で、リプスレで撒き散らすヤツが変態。
331NPCさん:2010/05/21(金) 17:48:49 ID:???
トリヴィの新刊は約1000円か・・・
332NPCさん:2010/05/21(金) 17:53:40 ID:???
レジェンド
ざわ……ざわ……
じゃねぇよww
333NPCさん:2010/05/21(金) 18:19:37 ID:???
>>332
おおそうだな!もうちょっと顎を尖らせて欲しかったぜwww
334NPCさん:2010/05/21(金) 18:34:57 ID:???
>>333
鼻も鋭角にするべきだったなw
335NPCさん:2010/05/21(金) 18:41:00 ID:???
つか、直接的に言ってるのは社長なんだよなアレ
まったくw
336NPCさん:2010/05/21(金) 19:33:25 ID:???
たしか剣神で既にやってたな<絵が福本風になる
337NPCさん:2010/05/21(金) 20:06:02 ID:???
>>316
ビックリするほどルーフェリア


いかん、語呂がよすぎる
338NPCさん:2010/05/21(金) 20:22:51 ID:???
>>331
最近のジャイブのリプレイはどれもそんなもんだ
SNEが不甲斐ないから全然売れてないんだろうな
339NPCさん:2010/05/21(金) 20:34:50 ID:???
ジャイブのネームバリューと販売経路が富士見エンブレほど無いってだけだよね。
340NPCさん:2010/05/21(金) 20:39:32 ID:???
>>332 (四)倍プッシュだ。ブレーキを(ry
ワロタw
341NPCさん:2010/05/21(金) 22:00:09 ID:???
ヨハンくん、マジ、ぱねっす!!
O畑の気持ちが良くわかる
342NPCさん:2010/05/21(金) 22:32:25 ID:???
かわたなの主人公スイッチの入力、久しぶりに見たな。
最近は変な人スイッチの方ばかりだったからw
343NPCさん:2010/05/21(金) 22:35:02 ID:???
左京だと主人公は主人公でもスピンオフ主人公って感じだけどな、どうしても。
344NPCさん:2010/05/21(金) 22:37:30 ID:???
アキバのリプで公開されるまで、どっちかというと
「俺をその名前で呼ぶなー」のほうが主人公スイッチ入ったかわたなかと思ってた
345NPCさん:2010/05/21(金) 22:41:35 ID:???
教祖じゃないからw神だからw
346NPCさん:2010/05/21(金) 23:28:10 ID:???
どっちがかわたなでえんどーちんか、って言われたらなあw<加賀と黒須
347NPCさん:2010/05/22(土) 00:33:04 ID:???
ヨハンくんは所十三絵でビキィって感じ
348NPCさん:2010/05/22(土) 02:35:30 ID:???
加賀の現在も見てみたいなあ。いずれは黒須と雌雄を決して欲しい気もする。
俺の腐男子脳が活性化する。
349NPCさん:2010/05/22(土) 02:36:55 ID:???
>>342
Oはたの相棒プレイも光ってたな。
つか、Oはたは主人公らしい主人公より、仲間、相棒タイプのキャラのプレイが上手い気がする。
隼人も椿という相方がいて、それぞれの立ち位置をロールプレイで確立していったし。
350NPCさん:2010/05/22(土) 03:53:25 ID:???
新米女神の神官とミニスカパイレーツの新刊を同時に買ったが何の因果か・・・
351NPCさん:2010/05/22(土) 05:22:48 ID:???
あ、ミニスカ宇宙海賊、四巻出てたんか
352NPCさん:2010/05/22(土) 09:02:53 ID:???
海水の女神様も、イラストが“ミニスカパイレーツ”だったぞ。
353NPCさん:2010/05/22(土) 09:53:42 ID:???
海水ゆーなw
354NPCさん:2010/05/22(土) 11:31:35 ID:???
>>353
すまんw「海と水の女神さま(海賊コスプレミニスカ風味)」かな。正確なところ。

しかしSWは海の神さま(航海の神さま)がいないのが不思議だ。旧版も2.0も。
355NPCさん:2010/05/22(土) 11:33:19 ID:???
>海水の美少女神ルーフェリア
でもあれ、リプレイの展開が反映されたら信徒爆増間違いないくらいありがたい神様だぜ
布教した相手も海賊とはいえ私掠船だからギリギリ公人といえなくもなく
そこから海軍・漁業・海運関係者、更に対抗勢力の海賊などへ…

大司教が天に召される日も遠くないかもしれんw
356NPCさん:2010/05/22(土) 11:34:32 ID:???
特殊神聖魔法がマッチしすぎてるもんな
357NPCさん:2010/05/22(土) 11:40:26 ID:???
むしろこうなってみると、(海そのものとまでは言わないが)漁業・航海の神じゃ無かったのが信じられないレベルの御利益
358NPCさん:2010/05/22(土) 11:42:15 ID:???
あれ?ルーフェリアって分割してるからの美少女体で、本来は美女(成人やや若め)じゃなかったっけ?
何が言いたいかというと子供が生めるとし(ry
359NPCさん:2010/05/22(土) 11:46:27 ID:???
>>354
旧版はよく知らないけど、2.0の神々は大抵が元人間、
かつ信徒のいる地域でこそ威光を発揮できるっぽいからな。

太陽や月もそーかもしれんけど、一応見上げて拝めるってのもあるし、
海に結び付けて神格化するエピソードが必要みたいだしなぁ・・・・・
むしろルーフェリアがこの流れで海上で信奉されて大神クラスにクラスアップしたらあるいは・・・・ぐらいかも。
360NPCさん:2010/05/22(土) 11:47:31 ID:???
>>357
>漁業・航海の神

 普通に信者が増えて、大神に昇格しそうだなぁ。そして入れ替わりに、商業発展や徴兵制度の発展、銃の普及で
で騎士階級が没落。それに伴ってザイアはマイナーな神に転落……。(戦神グレンダールはそのまま)
361NPCさん:2010/05/22(土) 11:53:26 ID:???
「板子一枚下は地獄」じゃなくなるんだもんな
最初に海賊から広まったらイメージ悪いのが不安材料か?
でもそんなのリアルな御利益の前じゃ吹き飛ぶし
362NPCさん:2010/05/22(土) 11:55:06 ID:???
>>354
ミルリーフって海と亡者の神じゃなかったけ?
363NPCさん:2010/05/22(土) 11:55:13 ID:???
>>359
ギリシャ神話でも日本神話でも北欧神話でも、海の神様っているやろ。けっこう重要な立ち位置で。
ダーレスブルグやロシレッタなんて海上交易盛んそうだから、そういった神様に需要がありそうなんだけどな。
SW旧版は、そういった意味で商業の神チャ・ザが担ってたのかも知れんけど……。SW2.0は誰だろ?ル・ロウド?
364NPCさん:2010/05/22(土) 11:59:52 ID:???
>>362
フォーセリアの世界観では、海=混沌だからな。
そのせいか、海の神であるミルリーフは邪神とされてきた。
365NPCさん:2010/05/22(土) 12:00:04 ID:???
あの辺的には、ルーフェリア。ああそんな神だっけ国だっけが見つかったんだっけ?
水の神? いや平和の神? ……ぐらいの話なんだろう
今回のリプで、何!? 水の浄化!? 水上歩行!? ってのが知れ渡ったんじゃね?
366NPCさん:2010/05/22(土) 12:06:05 ID:???
理論倒れの共産主義が現世利益を追求する資本主義に敗北するのは歴史が証明している
微妙にアカい宥和神が萌え美少女(御利益つき)に破れるのもまた必然
367NPCさん:2010/05/22(土) 12:07:29 ID:???
>>363
いや、重要だしなんで居ないのかって疑問自体は分かるんだけどな。
地球の海洋神とか最初からもう神で、擬人化されてようが最初から特別な存在で、海って存在を象徴してるだろ?
ラクシアの場合、三本の剣に触った、あるいはそれらの神々に認められたってことで、大抵の場合元が人間なのが昇格したっぽいんで、
海の神様になる場合、それらしいエピソードと神になった経緯が必要なんじゃねって意味で居ないのが当然とは思ってないよ。

ルーフェリアも水の神っていうか、ルーフェリア地方の湖に身をささげた「湖の女神」が大元だしな。(ツアーガイドは未読なんで詳細は知らない)
個人と発祥の地方性考えたら海全域って知名度出すのは相当なもんだろうなぁって思う。
368NPCさん:2010/05/22(土) 12:18:56 ID:???
>>361
つまりクールフィッシャーマンズはルーフェリア信仰だったという……
369NPCさん:2010/05/22(土) 12:21:35 ID:???
知名度が広がるのはいい事なんだろうが、これで「海の女神」なんて信仰が広がったらリア、ルーに続く第三の分体とか生まれたりしないだろうか?
370NPCさん:2010/05/22(土) 12:24:16 ID:???
むしろそれは歓迎すべきじゃまいかw
371NPCさん:2010/05/22(土) 12:26:58 ID:???
バトやんが過労で死んじゃう!……と思ったけど生命力52もあるし平気か
372NPCさん:2010/05/22(土) 12:27:35 ID:???
名前はフェか?
373NPCさん:2010/05/22(土) 12:29:57 ID:???
フェ→フエ→笛→フルートでどうだ
374NPCさん:2010/05/22(土) 12:39:14 ID:???
フルートミサイル!!
375NPCさん:2010/05/22(土) 12:42:11 ID:???
>>367
類似のエピソードで、『時化が続くから生贄をささげた。自己犠牲が認められて神様に云々』ってのを思いついた。
ロシレッタの小神として、今度シナリオ組んでみるか。

ちと関係ない話だが、ヤマトタケルの奥さんが人身御供で嵐を静めた、って神話もあったな。確か海に飛び込んで
たはずだ。
グレンダールとかザイアとかの奥さんが飛び込んだエピソードにすれば、ライフォスが感動して神様にしてくれるか
もしれん。
376NPCさん:2010/05/22(土) 12:46:28 ID:???
ライフォスはそこで褒めたりせずになぜ全力を尽くさないのか!!と説教しそうなイメージ
377NPCさん:2010/05/22(土) 12:51:38 ID:???
>>373
却下だ
そんな、DV男に引っかけられて着ぐるみ強要して魔王退治に連れてかれた挙げ句、
たくさん子供つくって幸せに暮らしそうな名前など却下する
378NPCさん:2010/05/22(土) 12:53:23 ID:???
海ということでフェリーちゃんはどうか

気軽にコールゴッドできないメジャーゴッドになると、記憶が戻せなくなるねー


>>367
日本神話でメジャーな位置の海の神様って実はあんまりいないんだよね。
スサノオは海の神様のはずなのに、海の神様としての権能を現すエピソード全然ないし。
海運関係者の信奉する、金毘羅さんとか厳島の三女神とか神話としてはマイナーだよね。
379NPCさん:2010/05/22(土) 13:11:10 ID:???
ルーフェリアが大神になると、バトエルデンが小神に繰り上がるから平気
380NPCさん:2010/05/22(土) 13:31:09 ID:???
そろそろスレ違いか・・・と思ったがARAが出てけって言われるのって似たような脱線のエスカレートだったな。
スサノオの海の神ってのは一説には海が異界との境界→転じて冥界の神って考え方があるって聞いたことが在るな。

しかし、この手のヨタ話すればするほど、ルーフェリアがラクシアの海の神になりそうじゃねって気がしてきたw
381NPCさん:2010/05/22(土) 13:47:46 ID:???
まだフェイダン地方くらいでしか知名度が無いからラクシア全体の海の神になるには道は遠いんだろうね。

それはさておき、そのルー様は今回(イラスト以外では)出番が無かった訳だが、次巻で活躍できるできるんだろうか?
個人的にはアイヤールのお姫様軍団集結とか見てみたいが。
382NPCさん:2010/05/22(土) 13:54:05 ID:???
>>381
フェイダン地方の海(なんていうかは知らん)限定の神になれば大丈夫。
例えば伊勢湾の神と瀬戸内海の神が違っても、誰も困らない。
383NPCさん:2010/05/22(土) 14:14:01 ID:???
>>380
SNEも、リプレイ完結したら展開を公式に反映してくれても良いのにね
>>381
この流れだと、神様姫様含めて次巻で集結、次々巻で完結かな?
一冊で終わらせるには微妙に風呂敷広がりすぎてる気がする、というか次巻で完結は寂しい

話ぶった切って貧乏姉妹
せっかくのハサミを死に武装にしてるカニミサイルのデザインが流石です大首領!
384NPCさん:2010/05/22(土) 14:30:57 ID:???
>>383
だってほら、ネオの大首領はアレだから
385NPCさん:2010/05/22(土) 14:38:26 ID:???
どうせならセコンドにアルテアをつけて欲しかったかな
386NPCさん:2010/05/22(土) 15:08:22 ID:???
新米でメッシュが炎の旅立ちネタ振ったのに対して、ジークがハガレンネタとして返してるのは、SNE的にいいのか?
OVAロードスのが先だろ?
387NPCさん:2010/05/22(土) 16:07:22 ID:???
PLの世代的に知らないんじゃね?
ジークの中の人がどれくらいの歳なのかは知らんが
388NPCさん:2010/05/22(土) 16:15:46 ID:???
そもそもそんなネタあったっけ?
389NPCさん:2010/05/22(土) 16:30:04 ID:???
パーンが燃やしたのは、馬小屋かなんかで母屋には母親住んでました
390NPCさん:2010/05/22(土) 17:07:27 ID:sjow4/4e
エンターブレイン発売予定タイトルより
7月30日

・B.A.D. 3  (著者)綾里けいし
・ふぁみ☆ぷれっくす1  (著者)築地俊彦
・まかでみックス しくすす  (著者)榊一郎
・セブン=フォートレス リプレイ アルセイルの氷砦  (著者)菊池たけし/F.E.A.R
・テイルズ オブ ヴェスペリア 虚空の仮面 下  (著者)株式会社バンダイナムコゲームス 奥田孝明
・モンスターハンター EPISODE〜novel.2   (著者)氷上慧一
・狂乱家族日記 番外そのなな   (著者)日日日
・魔王城五限目   (著者)田口仙年堂
・明るい家族砲計画っ!5  (著者)新木伸

・・・氷砦ファミ通文庫で出し直すんかいw
391NPCさん:2010/05/22(土) 17:18:47 ID:???
なぜいまさらアルセイルw
392NPCさん:2010/05/22(土) 17:25:26 ID:???
富士見のってもう絶版?
393NPCさん:2010/05/22(土) 17:28:41 ID:???
これはキタローが空砦に出るフラグ!
ってことはまずないしな、謎だ

>>392
絶版かどうかは分からないけど、増刷はしてなかった
394NPCさん:2010/05/22(土) 17:30:25 ID:???
>389
ココで保険金殺人疑惑
395NPCさん:2010/05/22(土) 17:32:31 ID:???
シリーズ自体がが続いてて初期作が手に入りにくくなってるなら
出しなおしは別に不思議は無いだろ
396NPCさん:2010/05/22(土) 17:43:29 ID:???
空砦2巻で匂わせてたのはこれか
さすがに時代を感じる内容だと思うが…まあぶっちゃけ、挿絵だけリニューアルすればいけるかな
397NPCさん:2010/05/22(土) 18:21:46 ID:???
おお、BAD3巻が出るのか。
結構ペース早いな。 
398NPCさん:2010/05/22(土) 18:22:49 ID:???
スレを間違えて失礼。
399NPCさん:2010/05/22(土) 18:23:04 ID:2Xn2MCLE
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
400NPCさん:2010/05/22(土) 19:11:15 ID:???
県庁所在地のある都市から県内2番目の都市に引越し〜
なんでだよ、なんでダブルクロスだけ置いてあって新米女神も貧乏姉妹も置いてないんだ
6件くらい本屋回ったのに
置いてあるドラゴンブックのラインナップがアンサンブル、デザイア、デスマーチ、レジェンド1,2巻、無印サガ1巻と今日入荷のクロニクル(2日遅れの地区だ)

なんで一番売れるものがないんだよw
まあルルブが置いてなかったのには安心したw
明日はオタ向け本屋を捜索せねば
401NPCさん:2010/05/22(土) 19:14:30 ID:???
いやむしろ、一番売れるからもう売れたんじゃね?
俺も買いに行ったら貧乏姉妹が最後の一冊で、新米女神は既に無かったけど
ダブルクロスはまだ5冊くらいあるっていう状況だったし……
402NPCさん:2010/05/22(土) 19:22:39 ID:???
>>401
いや、朝一に買いに行って売り切れるほど人気あるとは思えない>新米女神、貧乏姉妹
ていうか置いてあるリプレイ自体が上で述べたものしかなかった
多分最初から入荷してないと考えたほうが自然

TUTAYAとかも行ったんだけどな
403NPCさん:2010/05/22(土) 19:24:58 ID:???
ダブクロは中身の3分の2が再録だしな。
俺も左京の書き下ろしがなかったらスルーするところだった。
404NPCさん:2010/05/22(土) 19:25:37 ID:???
マジレスすっとこのライトノベルがすごいで紹介されたから入荷したんじゃね?
もしくはそれなりレベルの売り上げの本でも巻数が増えると棚圧迫するから入荷しないってのはよくある話
一般書店で冊数がそれなりに出てるのに全巻揃うラノベは相当売れてるか話題になってるかのどっちかだろ
405NPCさん:2010/05/22(土) 19:35:36 ID:???
>>401
5冊入荷ってどんだけすごいんだダブルクロス
406NPCさん:2010/05/22(土) 19:39:00 ID:???
>明日はオタ向け本屋を捜索せねば

最初っからそっち行けよw
407NPCさん:2010/05/22(土) 19:42:34 ID:???
>>386
アルケミスト云々って、ハガレンネタだったのか
パーンの方しか知らなくて、ジークの返答が理解できてなかった
408NPCさん:2010/05/22(土) 19:44:23 ID:???
>>406
引っ越したばかりでどこにあるかわからないんだよ
今ネットで検索中だがなにでぐぐればいいのかすらわからねえ
409NPCさん:2010/05/22(土) 19:45:30 ID:???
仮にもSWのリプレイがDXのリプレイと同等くらいしか売れないのも嫌だな。
まあ拳とかライダーの売上はあまり振るってないみたいだが。
410NPCさん:2010/05/22(土) 19:46:57 ID:???
>>405
・・・え? 5冊って凄いのか?
新米女神なんて10冊単位で置いてあるのを見たことあるぞ俺の行く店
411NPCさん:2010/05/22(土) 19:49:08 ID:???
>>410
すごいな
それだけリプレイが大量入荷してるって

ドラゴンブックなんてラノベコーナーの棚ひとつでもあればすごい充実のラインナップだってのに
412NPCさん:2010/05/22(土) 19:49:38 ID:???
>>410
オタ向けの書店でもリプ本大量に入荷してる所は稀

俺の近所は
今日発売の新刊なのに1〜2冊なんてのも珍しくないが
それでも置いてあるだけマシって感じだし
413NPCさん:2010/05/22(土) 19:56:17 ID:???
ラノベの新刊なんて3ヶ月も置いてあれば御の字だしな。
どんだけ規模の大きい本屋ならリプレイごときをそんな入荷するんだろ。
むしろ普通の売れ線ラノベとかどんだけ入荷してるのかと。
414NPCさん:2010/05/22(土) 19:57:28 ID:???
地元密着型の本屋とかだと買う客が固定されてるから
逆に大目の数おいてあることもある。
415NPCさん:2010/05/22(土) 20:00:50 ID:???
>>413
ラノベコーナーがやたらと充実しまくってて棚三つくらいある本屋だと
リプレイも有名所は10冊近く入荷して平積みしてたりするよ
416NPCさん:2010/05/22(土) 20:03:56 ID:???
ラノベ棚が5つくらいあるし、リプレイはARAならサガシリーズ普通に全部棚に揃ってるくらいだが…
サガ無印2巻出てるくらいの時期からARAリプ読み始めた人間なんだが
ルージュもその時棚にあったんで買ったよ、現在はさすがにルージュは置いてないが

そうか…かなり異常だったんだな俺の行きつけの店は。店員にリプファンでもいるんだろうかw
ちなみに九州だったりする、もしかしたら他の店があまりに入荷しないので
そこの店(市内でおそらく一番でかい)に需要が集中してるだけの話かもしれない
417NPCさん:2010/05/22(土) 20:05:28 ID:???
てか秋葉原でもリプが充実してる所って珍しいよな
418NPCさん:2010/05/22(土) 20:07:25 ID:???
事実なら写メうpするだろうしそれまで話半分に聞いてようぜ
419NPCさん:2010/05/22(土) 20:08:38 ID:???
>>417
最近の新刊はとらでたいてい揃うような気もする
420NPCさん:2010/05/22(土) 20:15:25 ID:???
>>419
そういやとらは異形たちの煉獄も5〜6冊くらい入れてたな〜
購入できてうれしかったが、そんなに売れんのか?と心配になった
421NPCさん:2010/05/22(土) 20:26:11 ID:???
>>416
同じく九州だけど、ジュンク堂ならまあそこそこ置いてあるかな
新刊リプ買うならヲタ御用達の福屋書店のほうが確実だけど
422NPCさん:2010/05/22(土) 20:29:32 ID:???
新宿や所沢の芳林堂書店ならリプレイは他のラノベと一緒に平積みがデフォだな。
423NPCさん:2010/05/22(土) 20:30:17 ID:???
本州ですらない地方だけど某全国チェーンの本屋の本店だと
リプレイの新刊は平積み2列くらい入れてるな
424NPCさん:2010/05/22(土) 20:38:33 ID:???
>>417
とりあえず6店くらいはパッと思いつくが
425NPCさん:2010/05/22(土) 20:41:51 ID:???
貧乏姉妹、絵が尻上がりに良くなってると思う。
後一巻で終わるのが惜しい。
はぴ☆らき兄弟はネタ的にルージュのなぞなぞ妖精に近いな。
426NPCさん:2010/05/22(土) 20:59:04 ID:???
レジェンドがこれで終わり、ということは次のエリンディルキャンペーンもありそうだな。
改めて稲葉さんをPC1に据えての東方セッションかもな。
たんどーちん好きそうだし、東方世界ガイドブックも需要は結構ありそうだから。
427NPCさん:2010/05/22(土) 20:59:59 ID:???
×レジェンドがこれで終わり
○レジェンドが次で終わり
428:2010/05/22(土) 21:06:25 ID:???
え、次で終わりって決まってるの……?>レジェンド
関係ないけどフレアが段々巨乳になってきてるな。
429NPCさん:2010/05/22(土) 21:08:11 ID:???
>>402
それ、多分…店員が買ったので無くなったんだと思う。
前に働いてた所では良くあったから。
430NPCさん:2010/05/22(土) 21:13:23 ID:???
>>428
あとがきにはっきり書いてるからなぁ。
葉書が多ければルージュのときみたいに外伝出してくれるかも知れんが。
431NPCさん:2010/05/22(土) 21:15:05 ID:???
>>402
本当にその街が2日遅れなのか?
432:2010/05/22(土) 21:22:06 ID:???
>>430
おお、ほんとだ。見逃してた。
もったいないなー。てっきり1000万を返すためにリーグ対抗戦とか、
「ヴァンスター天下一武道大会」出場とか妄想してたのに。

後、さすがにハッピーラッキーブラザーズはスカウトしなかったんだなw>Fリーグ

上にもあるけど、東方世界でまたGMやってほしいね>たんどーさん
433NPCさん:2010/05/22(土) 21:24:22 ID:???
レジェンドにはなんか終わらなかったんでもう1巻出ます商法を望みたいところだ、マジで
434NPCさん:2010/05/22(土) 21:24:32 ID:???
いや、あいつら本業の神官あるしw
435NPCさん:2010/05/22(土) 22:17:01 ID:???
>>389
リプレイ版とアニメ版だと両親死んでいたと思うが。
436NPCさん:2010/05/22(土) 22:22:55 ID:???
>>389
いや、それは分かった上でだろw
437NPCさん:2010/05/22(土) 23:51:14 ID:???
リプレイなんてイエサブかR&Rステーションでしか買わないし
438NPCさん:2010/05/23(日) 00:06:33 ID:???
そんな店近所にねーよ
まぁ取り寄せとか普通にできるけどさ
439NPCさん:2010/05/23(日) 00:25:47 ID:???
>>434
お前が言うまで完全に神官だったことを忘れていた
440NPCさん:2010/05/23(日) 02:10:28 ID:???
>422
木曜に所沢行ったらなかった・・・
441NPCさん:2010/05/23(日) 02:20:22 ID:???
ソラ、PC復帰キボンヌ
442NPCさん:2010/05/23(日) 02:35:56 ID:???
クロニクルは左京が意外にハードボイルドで面白かった
てっきりフツーの復讐話と思ってただけに予想の斜め上だったわ
443NPCさん:2010/05/23(日) 04:32:36 ID:???
ところでレジェンド、やっぱり双子のおとっつぁん生きてた&今回でひとまず借金完済なわけだが

・双子の父、帝国貴族に捕まっている
・マティアス、帝国貴族にもコネがある

・・・これ、どう考えても再度マティアスがちょっかいかけてきて、それを返されて破滅するフラグだよな?w
444NPCさん:2010/05/23(日) 04:41:24 ID:???
まあ、シリーズ通しての黒幕的なマティアスの目論見がまだ表に出てないから
次回で最終決戦になること自体は間違いないしなぁ〜
445NPCさん:2010/05/23(日) 08:30:41 ID:???
>>313
もし海に面するところまで領土を広げることができたら、かつての大英帝国の立場を目指せるな>国家としてのルーフェリア
446NPCさん:2010/05/23(日) 08:44:46 ID:???
ハッピーラッキーブラザースについていくフレアさんまじすげえw
447NPCさん:2010/05/23(日) 09:18:27 ID:???
>>445
不凍港を求めるロシアのようだw
448NPCさん:2010/05/23(日) 10:13:42 ID:???
>>425
>はぴ☆らき兄弟はネタ的にルージュのなぞなぞ妖精に近いな。
確かに。
反省カードネタは、思わず禁句ダンジョンを連想したw
或いは、負の合気チットというべきか。
(いかにチットを貰わないようにロープレするか)

やはり、ギミック使いとしてはゆーらとたんどーが双璧か。
449NPCさん:2010/05/23(日) 10:21:20 ID:???
カードも含めて3巻は変なプレッシャーというかストレスばかりで読んでて疲れる
禁句ダンジョンは単純に爆笑できたけど3巻は途中で気分悪くなって読むのやめた
450NPCさん:2010/05/23(日) 11:21:28 ID:???
>>434
実は神官「という設定」で兄弟「という設定」とかw
たんどーちんプロレス好きなのは間違いないし
451NPCさん:2010/05/23(日) 11:24:58 ID:???
>>449
その分、後半のシナリオが痛快だぞ。
452NPCさん:2010/05/23(日) 11:36:26 ID:???
>>451
最後だけ飛ばして見たけど、返済終わったのにまた莫大な借金とか萎えるにもほどがあるって
453NPCさん:2010/05/23(日) 11:40:22 ID:???
最後のは借金じゃないから、今までとはかなり立場や雰囲気が違ってくると思うね
少なくともマティアスに大きな面をされなくなるわけだしw
454NPCさん:2010/05/23(日) 12:18:18 ID:???
そもそも出オチの一発ネタだしなぁ
続けるのもなかなか難しそうだ
455NPCさん:2010/05/23(日) 12:29:00 ID:???
たぶん、身代金取り立て役はマティアスだぞw

「1000万はこちらで立て替えた。返してほしくば……」
456NPCさん:2010/05/23(日) 12:29:42 ID:???
パパンの犯行理由がきになるなあ
457NPCさん:2010/05/23(日) 14:00:57 ID:???
なんだろうコレ? って思ってたらパラノイアだった
458NPCさん:2010/05/23(日) 14:44:38 ID:???
>>455
その場合、双子でなく風雲児が返すのが筋じゃね?
459NPCさん:2010/05/23(日) 14:52:11 ID:???
>>452
最後だけ飛ばして見た(キリッ
って、いやそれででかい顔されても……
460NPCさん:2010/05/23(日) 14:53:18 ID:???
別に良いんじゃね、どうせ「俺的に」だろ?個人がどんな感想抱こうが自由だ。

「俺が読めないからレジェンドは駄作!」とか主張したらその時は指さして笑ってやるけど。
461NPCさん:2010/05/23(日) 14:58:00 ID:???
> 「俺が読めないからレジェンドは駄作!」とか主張したらその時は指さして笑ってやるけど。

でも「俺が読めないからレジェンドは駄作!・・・俺的に」だったらぬるくスルーされるな
なんで万能の呪文なんだ「俺的に」は
462NPCさん:2010/05/23(日) 15:01:44 ID:???
レジェンドを斬る俺クールな設定
463NPCさん:2010/05/23(日) 15:12:03 ID:???
>>460
個人の感想はどんなんでも良いけど、満足に読まないで
主張を書き込んでるってのは馬鹿にされても仕方ないかとw
464NPCさん:2010/05/23(日) 15:12:50 ID:???
俺のところじゃレジェンドだけ棚に並んでなかったんだよな
新米とかDXはあっただけに残念だわ
465NPCさん:2010/05/23(日) 15:17:42 ID:???
田舎のツタヤで全部買えたラッキー
466NPCさん:2010/05/23(日) 15:39:43 ID:???
という設定
467NPCさん:2010/05/23(日) 15:51:42 ID:???
わざわざ煽ってる方がよほどダメだと思うけどねえ
俺的に
468NPCさん:2010/05/23(日) 15:56:22 ID:???
それはそうとセレネの乳がどんどん萎んでる気がするんだよね、俺的に
469NPCさん:2010/05/23(日) 16:04:10 ID:???
いいことだ
俺的に
470NPCさん:2010/05/23(日) 16:06:56 ID:???
その分ポメロの存在感が大きくなってる気がする
俺敵に
471NPCさん:2010/05/23(日) 16:38:02 ID:???
前巻ですでに指摘されてたが、ネルの乳は大規模破壊兵器だったな、俺的に
472NPCさん:2010/05/23(日) 16:54:34 ID:???
ところでクロニクルだが、沙由理ってオーヴァードじゃないよな?
なんかパパさんが勝手に化け物になっちまいやがってとかいってたけど
473NPCさん:2010/05/23(日) 17:07:32 ID:???
ワーディング無効化できる時点で普通の人間とは違うって思ったんだろ
474NPCさん:2010/05/23(日) 17:19:29 ID:???
ワーディング無効化できる一般人って、『境界』の向こう側をのぞけるってことだからねぇ。
化け物の世界を見る能力があれば、そいつも化け物だ、ってのもまぁ間違った発想とは言えない。

しかしまぁ、殺されてもしょうがない一般人がラスボスってのは新しかった。
口先三寸なら、確かに思慮の足りないオーヴァードを騙すのは無理な話でもないか。
475NPCさん:2010/05/23(日) 17:33:47 ID:???
しかしデザイアといいハッピーエンドは無理そうだよな左京
あれだけ手を汚しちゃうとささやかな幸せとか望めそうにないわ
476NPCさん:2010/05/23(日) 17:38:10 ID:???
ヨハンさんぱねえっす
477NPCさん:2010/05/23(日) 17:44:57 ID:???
>>475
十也と相打ちになるエンドくらいしか思いつかない。
下手すると、生き残ってしまってジャーム化エンドもありえる。
478NPCさん:2010/05/23(日) 18:05:27 ID:???
むしろ今十也はどうなってるんだ
479NPCさん:2010/05/23(日) 18:22:03 ID:???
どんな状況でも・・・という設定をつければ無問題
480NPCさん:2010/05/23(日) 18:24:08 ID:???
相変わらず「俺をその名で呼ぶな!」ってやってるんじゃね?
左京に関したアレやコレで前にも増してネガティブ方面に走ってるかもしれないけど。

>>474
まあ実際、「ワーディングが効かない→じゃあオーヴァードorジャームだ」って判別法は有効だからなぁ……
481NPCさん:2010/05/23(日) 18:32:32 ID:???
>>478
「あいつを止められるのは…俺しかいない」的な厨二っぽい陳腐な存在になってるのは勘弁だな。
482NPCさん:2010/05/23(日) 18:37:52 ID:???
>>481
サスケェ……
483NPCさん:2010/05/23(日) 18:43:48 ID:???
>>481
「あいつを止めるのは、俺の義務だ」的と自分のエゴを押し出してたら許せるな、俺的に
484NPCさん:2010/05/23(日) 18:44:14 ID:???
ぶっちゃけ左京さんが理性的・合理的な判断でFH行っただけってわかっちゃったから
ダークさ自体は薄れてしまったな
UGNが左京の理想を全力でバックアップしますと言い出したら普通に戻りそうで
485NPCさん:2010/05/23(日) 18:50:34 ID:???
UGNが意図的に左京の家族を殺してUGN糞憎いFHになってUGN殺すって言う流れじゃないのか……はぁ
486NPCさん:2010/05/23(日) 18:55:35 ID:???
無理だろ、それ。
左京の思想はオーヴァードは一切普通人に関わるな、って言ってるわけで「共存」を目指すUGNと相容れない。
一般社会で欲望を満たそうとするFHの大部分とも相容れない。
オーヴァードに発症したものを隔離する、オーヴァードから一般人が生まれたら隔離する、って言ってるんだぜ?
487NPCさん:2010/05/23(日) 18:56:31 ID:???
「白黒つけるぜ!」だからなぁ
488NPCさん:2010/05/23(日) 19:01:43 ID:???
>>485
>UGNが意図的に左京の家族を殺して
左京の家族がピンポイントで狙われる理由がないだろう
精々が本編であった「人質にしようとしてうっかり」ってくらいじゃね?
489NPCさん:2010/05/23(日) 19:04:17 ID:???
もっとバリバリの復讐の鬼になってると思ったのにガッカリ、という気持ちは
確かにちょっとあるな。
490NPCさん:2010/05/23(日) 19:07:20 ID:???
でもそれってジャーム化してると思う
491NPCさん:2010/05/23(日) 19:11:20 ID:???
やはり殺されるEDしかないかな
所で新刊とは言い難いがハンターズムーンを買ってきたんだ
開始20PでPC全・滅!!って未だかつてない展開だったな、俺的に
492NPCさん:2010/05/23(日) 19:16:15 ID:???
ジャーム化してるくらいをむしろ望んでいた

というか、リプレイのネタにするくらいなら一々NPC枠割かなきゃいいのに
493NPCさん:2010/05/23(日) 19:22:40 ID:???
>>492
別にリプレイのネタにするために枠割いたようには読めんが
494NPCさん:2010/05/23(日) 19:27:27 ID:???
「版上げに当たって、版上げ前と大きく境遇が変わってるNPCやリプレイPC」ってのは割とありがちなネタよね。
495NPCさん:2010/05/23(日) 19:32:23 ID:???
「このPCやNPCはリプレイのネタにするから版上げ時に紹介するのやめとこう」
みたいな判断されたケースってあるのかね
496NPCさん:2010/05/23(日) 19:51:05 ID:???
まあ左京は十也に殺され十也ジャーム化が美しい流れだとは思う
十也にだれかヒロインがいればまた別の展開もありだろうが
497NPCさん:2010/05/23(日) 19:51:24 ID:???
イリアは王子の意向を聞いてからじゃないと……みたいな話をどこかで聞いた記憶があるが俺の妄想かもしれん。
SC発売時した時、JGCのトークイベントで王子がハッタリに
「俺のキャラどうなった? じゃああとで設定書いて渡すからよろしく」
みたいなこと言ってたのは事実だが。
498NPCさん:2010/05/23(日) 19:58:39 ID:???
>>497
横のつながりがあるって便利よね
499NPCさん:2010/05/23(日) 20:05:34 ID:???
>>491
逆だろ? リプレイの売りにするためにNPC枠で押し込んだんだと思ってたが。
先にマスターレイスとして出してたから、左京メインのリプレイが出せたんだと思うけど。
500NPCさん:2010/05/23(日) 20:17:01 ID:???
貧乏しまい
501NPCさん:2010/05/23(日) 20:26:49 ID:???
貧乏ししまいって読んじゃった
てへっ
502NPCさん:2010/05/23(日) 20:34:49 ID:???
>>491
サヴェッジソサイエティのおまけリプでPC壊滅・撤退、新キャラ投入、さらに新メンバーからも死亡者が!ってやってるからな。
冒企局のリプはなにがあってももう驚かないな、俺。
503NPCさん:2010/05/23(日) 21:20:19 ID:???
ラビッドドッグはO畑がぜんっぜん負けないんで本気で別人かと思った。
つか不覚にもアリサに萌えた。
504NPCさん:2010/05/23(日) 21:28:41 ID:???
>>320
神出鬼没の快速船「亀」号を駆る、左腕に銃を仕込んだやたらとタフで怪力でいつも葉巻を咥えている敵かあ。

その場合、海賊神ルーフェリアを崇めるギルドは麻薬に相当する何かを流通しなくては。
505NPCさん:2010/05/23(日) 21:38:20 ID:???
ところで天下のリプふらげはまだ?
506NPCさん:2010/05/23(日) 21:46:27 ID:???
なんだかんだ言って結局左京は正しい中二病の道を進んでて良かったな
これからは十也よりヨハンとつるんで暴れればいいと思うよ
507NPCさん:2010/05/23(日) 21:49:01 ID:???
>DXクロニクル

個人的にはヨハン君が思った以上に面白い奴だったのでそれで満足(ぇー
大畑さんが彼を好きになっていくのがよくわかるw
508NPCさん:2010/05/23(日) 21:50:24 ID:???
「なんでモヒカンじゃないの?」って言った友人絶対天だろ
509NPCさん:2010/05/23(日) 21:51:52 ID:???
>>508
細野の線も考えられるぞ。
510NPCさん:2010/05/23(日) 21:55:18 ID:???
>>497
混沌の炎のクロスオーバーリプレイ「夢の果実」で
ガンドッククイーンとしてバリバリ傭兵やってましたが何か?<イリヤ

他のメンツが、阿東貢、ジャンガリアン・キッド、エマ&トゥアレタで。
511NPCさん:2010/05/23(日) 22:14:51 ID:???
>>504
>その場合、海賊神ルーフェリアを崇めるギルドは麻薬に相当する何かを流通しなくては。
女神さまの聖水を売りさばくとな!?
512NPCさん:2010/05/23(日) 22:17:10 ID:???
>>510
あれ、SCどころかラピスの後だよね?
513NPCさん:2010/05/23(日) 22:46:07 ID:???
ヨハンは最終的にはFHを背負ってカインと対立するキャラだと思っていたので
あの三下っぷりは笑うしかなかったw
514NPCさん:2010/05/23(日) 22:50:56 ID:???
でもカインのが噛ませ臭強いよね
515NPCさん:2010/05/23(日) 23:07:08 ID:???
エリートや精鋭中の精鋭が速攻でやられて、
三下が生き残るのは結構伝統になってきてるからなw
516NPCさん:2010/05/23(日) 23:07:19 ID:???
カインはの小者臭さは今回のリプレイでも発揮されてたなw
517NPCさん:2010/05/23(日) 23:07:33 ID:???
ちゅーか、セルリーダーってみんなショッカー幹部ムーヴだし…
518NPCさん:2010/05/23(日) 23:12:29 ID:???
誇りある三下って感じでよかったけどなあw
519NPCさん:2010/05/23(日) 23:13:17 ID:???
部下にも信頼されてたし、ディアボロスとはまた違う方向の便利悪役としてこれからも活躍してくれるだろう
520NPCさん:2010/05/23(日) 23:23:00 ID:???
部下に「やるなら俺たちごとやって下さい」と言われて思い止まるあたり、バカだけどクズじゃないしな。
古き良き時代の不良を地で行く、とでも表現しとくのが適切なのかもしれず……

出会い方が違えば親友になれた系のライバルとしても活躍できそうな予感?
521NPCさん:2010/05/23(日) 23:25:12 ID:???
コケにされたら素直に単身やり返しについてくる辺り
例えUGN相手でも第三者の敵を前に共闘とかしそうだ
522NPCさん:2010/05/23(日) 23:30:46 ID:???
「別にお前等を助けたわけじゃない。あいつが気に入らなかっただけだ」
523NPCさん:2010/05/23(日) 23:46:17 ID:???
カインはなんであんなに小物っぽいんだろう
524NPCさん:2010/05/23(日) 23:57:31 ID:???
ほら、邂逅表でも借りを作れる相手だし、ヨハン
525NPCさん:2010/05/24(月) 00:08:13 ID:???
折角、左京の掘り下げをしたんだし、逆の立場の十也も期待したいなー。
リプレイとしてどうなのか分からんけど、既存キャラの掘り下げも悪くないと思う。

腐女子として十也に「あいつだけは俺が殺る」と言わせたいだけだけど(本音
526NPCさん:2010/05/24(月) 00:14:12 ID:???
きくたけリプから入って、文庫しか読んでない身としては
思いいれないんだよなあの二人
527NPCさん:2010/05/24(月) 00:17:31 ID:???
>>525
領空侵犯です。巣にお帰りください。
528超神ドキューソ@ジャーム:2010/05/24(月) 00:23:53 ID:XK0Dt2jO
>>525
十也「殴ってでも連れ帰る!」
左京「二度と顔を見せるな!決意が鈍る!」

とかいう展開だと萌えるなぁ。
529NPCさん:2010/05/24(月) 00:28:35 ID:???
>>508
その友人は天で確定。
なぜなら、天はJGCでそれを言っていた。
530NPCさん:2010/05/24(月) 05:33:51 ID:???
>>526
今回の文庫1話目と、文庫になった秋葉リプしか
あの2人は出てないんじゃなかったっけ?
531NPCさん:2010/05/24(月) 06:21:13 ID:???
>>529
本当に期待を裏切らないなあ、天は
532NPCさん:2010/05/24(月) 06:36:54 ID:???
>>511
聖水中毒の信者の群れが
ハイル!ルーフェリア!!
ハイル!ルーフェリア!!と叫びながら圧殺されるのを想像してしまった。
533NPCさん:2010/05/24(月) 06:54:46 ID:???
SW2.0ファンろくなのいねえなw
聖水の話題しかしてねえ
534NPCさん:2010/05/24(月) 08:07:55 ID:???
ちょっとあの海賊神ルーフェリアは衝撃的すぎたからなー
心が壊れてしまってもしょうがない
535NPCさん:2010/05/24(月) 09:16:01 ID:???
>るーふぇりあ

海賊的に、いや船乗り的に見てすげーな。真水が確保出来るって。
そりゃエキサイトするってもんだ。
更にそのご本尊が美少女ときたら、これで信仰に燃えない訳が無い。
536NPCさん:2010/05/24(月) 10:45:47 ID:???
水を湧き出させる特殊神聖魔法もあるしな。
537NPCさん:2010/05/24(月) 11:01:51 ID:???
……その水ってどこから出るんだろうな
538NPCさん:2010/05/24(月) 11:57:07 ID:???
ただし魔法は
539NPCさん:2010/05/24(月) 12:19:01 ID:???
これが、綺麗な水だから恥ずかしくないもんって奴か
540NPCさん:2010/05/24(月) 13:06:48 ID:???
実際新鮮(?)な聖水は体内で殺菌されてるらしいな。
海水飲むくより安全だってのは浸透圧以外にも色々理由があるらしい・・・・・・もちろん放置したら含有してる老廃物から雑菌涌くが。

要は1時間泉を出現させる(人体を傷つけない範囲で温度調節も可能ってことで温泉も可能らしい)魔法だからな・・・・不毛の砂漠から温泉までご利益多いなぁ。
541NPCさん:2010/05/24(月) 13:36:15 ID:???
最初の方のシナリオで、湖の水がご利益があるような扱いされてたな……
542NPCさん:2010/05/24(月) 14:37:51 ID:???
>>540
体内から排出した直後は無菌だな。
ただ一瞬で様々な菌が集まってくる。
そして、結局は老廃物だからって、あさりよしとお先生が言ってた。


小学生女子の尿を見せるとかいろいろすごい漫画だったよなぁ……
543NPCさん:2010/05/24(月) 14:38:26 ID:???
左京の件はただの復讐キャラだと思ってたら装甲悪鬼左京だったと考えるとしっくりくる
わかる人にしかわからないか
544NPCさん:2010/05/24(月) 15:25:06 ID:???
>>542
そもそも出す場所が雑菌が集まりやすい場所だからな
545NPCさん:2010/05/24(月) 17:36:14 ID:???
>>544
きれいに洗った後、直飲みすべきとな!?
546NPCさん:2010/05/24(月) 17:40:28 ID:???
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽ     /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
            /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
   | | | |     
   .・. ・ ・. ・
547NPCさん:2010/05/24(月) 17:48:18 ID:???
いっそ今度のルーフェリアの分身は男の娘ってことで。
そしたらちゅぱちゅぱゴクゴク出来るし
548NPCさん:2010/05/24(月) 17:56:55 ID:???
>>364
そのせいって、死こそが救いという教義のせいだろ、どう考えてもw
549NPCさん:2010/05/24(月) 19:00:08 ID:???
>>545
口の中はもとより口周りも危ないから、直飲みなんてもってのほか



尿道にストローを差しk
550NPCさん:2010/05/24(月) 19:14:35 ID:???
>>549
地下にもぐって二度と出てくるなと思う
俺的に

俺的にとつけても荒れる例示になりそうだな
551NPCさん:2010/05/24(月) 19:28:47 ID:???
>>547
男の娘だと聖水以外の白く濁ったドロッとした水が出てこないか?
552NPCさん:2010/05/24(月) 19:48:07 ID:???
いい加減余所でやれよと思うな、俺的に
553NPCさん:2010/05/24(月) 20:11:18 ID:???
一瞬ここがどこなのかわからなかっただろ俺的に
554NPCさん:2010/05/24(月) 20:35:23 ID:???
遅レスだが…
>>496
十也にはちゃんと委員長というヒロインがいるじゃないかよ!w
俺も今回読むまで忘れてたけど!w
555NPCさん:2010/05/24(月) 20:45:15 ID:???
マジでSW2.0ファンってこんなのしかいないのか?
556NPCさん:2010/05/24(月) 20:47:37 ID:???
すみません。今すぐトンネルで地下にぶち込みますので
557NPCさん:2010/05/24(月) 20:52:37 ID:???
>>555
旧版の頃からこんな感じ。
ダークエルフの足コキとか。
できれば巣に帰って出てこないでいてくれれば刷れも平和なんだが。
558NPCさん:2010/05/24(月) 20:56:02 ID:???
ARAやダブクロの話題の時にブーブー文句言うくせに
いざ自分達が騒ぐとこれだから困る
559NPCさん:2010/05/24(月) 20:56:31 ID:???
大抵はアンチの自演だけどな
560NPCさん:2010/05/24(月) 20:59:00 ID:???
俺は>>549読んだ直後に真っ先にユーノスの寝てる部屋にストロー片手に
忍び込んでくダットソン幻視したけどなw
561NPCさん:2010/05/24(月) 21:03:17 ID:???
>>559
どんだけSWファンは少ないんだよw
562NPCさん:2010/05/24(月) 21:04:22 ID:???
女神の聖水だののたまうSWファンは変態の集まり
アリアンは男同士だからまだ許容範囲内
563NPCさん:2010/05/24(月) 21:05:16 ID:???
>>557
非常にときめくワードだが、確かにこのスレでやるには不健全だな
564NPCさん:2010/05/24(月) 21:06:22 ID:???
地下へいけ
565NPCさん:2010/05/24(月) 21:07:15 ID:???
まあFEARの提示するマナーとかで残酷だったり性的なネタは不快に思う人がいるからなるべく避けたほうがいいって言われてるからな
この辺のモラルがないSNEはこういう人間が集まるんだろう
566NPCさん:2010/05/24(月) 21:10:34 ID:???
いやまあSNEは下ネタ大好きだけどもw
WESTのとき公式卓で怒って帰った女性PLがいるくらいには
567NPCさん:2010/05/24(月) 21:12:29 ID:???
つか天下繚乱フラゲは?
25販売じゃなかったっけ?
568NPCさん:2010/05/24(月) 21:13:32 ID:???
WESTってもうやらないのかね
569NPCさん:2010/05/24(月) 21:31:11 ID:???
さすがにホテルに出禁くらうようなとこはブラックリストに載ってるだろうから・・・
だからSNEのコンベって小規模でしかないんだが
570NPCさん:2010/05/24(月) 21:33:31 ID:???
もうやらんからSNEがコンベ始めたって聞いた
571NPCさん:2010/05/24(月) 21:34:50 ID:???
出禁ってなにやったんだよw
572NPCさん:2010/05/24(月) 21:34:58 ID:???
赤が酷かったらしいからな
573NPCさん:2010/05/24(月) 21:47:38 ID:???
>>571
マジレスするとライブRPG
複数階にわたってエレベータを占拠し騒ぎながら大暴れ
他のお客さんからフロントに苦情が殺到したらしい
574NPCさん:2010/05/24(月) 21:49:09 ID:???
>>567
公式発売日は26
575NPCさん:2010/05/24(月) 22:06:48 ID:???
>>573
スピコピにあった奴だっけ?
576NPCさん:2010/05/24(月) 22:12:10 ID:???
スピコピ確認したがホテル3階分使ってライブRPGか
そりゃ他にお客さんいたら迷惑なのは当然だよな
577NPCさん:2010/05/24(月) 22:21:27 ID:???
ホテル貸し切ってんのかと思ってたが
578NPCさん:2010/05/24(月) 22:37:34 ID:???
そもそも赤字がきつくて、JGCとWEST両方やるのは無理って前に何かのイベントで言ってた。
「高い、高い」と言うけど、それなりのホテルに泊まれば宿泊費だけであれぐらいかかって当然なわけで、
ゲストに前準備してもらったりすることを考えれば持ち出しがあるのは当然だと思う。
シナリオとかの仕込みにも時間かかるだろうしね。
579NPCさん:2010/05/24(月) 23:26:09 ID:???
珍しくゲヘナをフラゲ(紅梅はフラゲできず…)


今回のゲヘナは文庫サイズじゃなかったんだな…
580NPCさん:2010/05/25(火) 00:31:22 ID:???
フレアの母乳ちゅぱちゅぱ
581NPCさん:2010/05/25(火) 00:33:35 ID:???
はいはいそうだねFEARも気持ち悪いね良かったね。
582NPCさん:2010/05/25(火) 00:36:34 ID:???
あんなおっぱいで半裸とかアレとかアレとかがチラチラ見えちゃうんじゃないの?!
これはセクハラとしか思えません!
583NPCさん:2010/05/25(火) 00:37:26 ID:???
そう考えると新米はちゅぱちゅぱしたくなるようなおっぱいキャラはいないな
ぺろぺろしたいキャラは沢山いるが
584NPCさん:2010/05/25(火) 00:39:23 ID:???
大抵はアンチの自演!(キリッ
585NPCさん:2010/05/25(火) 00:40:43 ID:???
アンチというかただの便乗というか
586NPCさん:2010/05/25(火) 00:43:13 ID:???
新米はロリの方がキャラデザに力が入ってるのは確かだな
なんという反社会的なリプレイなんだ
許せんな。こういう性的に指向性のある書物が青少年に悪影響を与えるんですよ
587NPCさん:2010/05/25(火) 01:11:02 ID:???
SW2.0に居たら違和感あるけど、FEARに男の娘PCが出ても違和感無いな
どのTRPGでも馴染めそうだ
588NPCさん:2010/05/25(火) 01:33:56 ID:???
ベール=ゼファーはふたなり
根拠はゴッドサイダー
589NPCさん:2010/05/25(火) 01:38:46 ID:???
ユーノスもふたなりでしょ?
天使だし
590NPCさん:2010/05/25(火) 01:39:47 ID:???
新米にアインベフという男の娘が登場したというのに、おまえらの感覚は本当に駄目だな
591NPCさん:2010/05/25(火) 01:41:32 ID:???
炭鉱の街がどうしたって
592NPCさん:2010/05/25(火) 02:52:22 ID:???
新米って、キャラ人気とかあるのかな?
やっぱ、ルーとソラが人気?
593NPCさん:2010/05/25(火) 04:53:26 ID:???
む、ムーテスが好きです
594NPCさん:2010/05/25(火) 04:58:38 ID:???
急激にやさぐれて腐ったニゲラにときめいた
595NPCさん:2010/05/25(火) 06:24:13 ID:???
>>577
あの規模のホテル貸し切りにしてもらうってどんだけすごいんだよw
596NPCさん:2010/05/25(火) 07:33:59 ID:???
みやびタン「中年とケモノの良さが分からないなんて!」
597NPCさん:2010/05/25(火) 08:20:43 ID:???
ハガレンの筋肉祭りもどうでもよかったよ
女はこういうの好きなタイプもいるな
598NPCさん:2010/05/25(火) 09:41:05 ID:???
メッシュが♀型ルンフォなら確実にヒロインだったな
599NPCさん:2010/05/25(火) 11:37:01 ID:???
新米、ルンフォの蘇生ペナの一年分の記憶が消えるって
穢れに比べて軽いと思ってたが、伏線忘れるって結構辛いな
600NPCさん:2010/05/25(火) 13:19:54 ID:???
軽いペナだと思うからGMが重篤なペナになるようにシナリオを調整するんじゃないか
601NPCさん:2010/05/25(火) 13:25:54 ID:???
一年以内の記憶リセットってキャラロスも同然だろ
602NPCさん:2010/05/25(火) 13:49:54 ID:???
双子の弟(妹)って言う手間が省けていいじゃん
603NPCさん:2010/05/25(火) 15:32:59 ID:???
紅梅の残月フラゲしてきた
なんだよ1d6666ってw
604NPCさん:2010/05/25(火) 15:44:05 ID:???
水戸の天狗=芹沢鴨
御方=聖徳太子
金銀=光秀の妻

あとこのシリーズまだ続くっぽい
605NPCさん:2010/05/25(火) 15:44:10 ID:???
>>224
また懐かしいネタをw

>>476
ヨハン「くん」だろ!?(ビキビキッ
606NPCさん:2010/05/25(火) 19:28:29 ID:???
ゴーストシップ=死霊船とかけたたんだろHAHAHA!
607NPCさん:2010/05/25(火) 20:27:55 ID:???
最近リプレイをよく読むようになったので知らないんだけど、
ドゥームズデイの魔獣の左京以外のプレイヤーって誰なの?
608NPCさん:2010/05/25(火) 20:31:07 ID:???
十也がえんどーちんで、綾がまどかで、謎の女がしゃちょーのはず。
609NPCさん:2010/05/25(火) 20:37:28 ID:???
まどかだけは即わかった
610NPCさん:2010/05/25(火) 20:42:31 ID:???
まどか、空砦のときリプレイ参戦10年ぶりって言ってなかった?
砦シリーズのみの話かもしれんけど。
611NPCさん:2010/05/25(火) 20:45:30 ID:???
名前出てるのだけでもDXヴァリアントとかニルヴァーナリプとかあるぞ>ここ10年のまどか
612NPCさん:2010/05/25(火) 20:59:10 ID:???
>>610
ドゥームズデイもほぼ10年ぶりだから、そんなに間違ってないかと
613NPCさん:2010/05/25(火) 21:01:55 ID:???
>>611-612
そーなのかありがとう
614NPCさん:2010/05/25(火) 21:18:14 ID:???
新米女神8巻の、海賊ルックのルー様が可愛すぎる
615NPCさん:2010/05/25(火) 21:29:29 ID:???
社長ってまともな人間キャラもやるんだな
と思ったが人外担当するようになったのは最近か
616NPCさん:2010/05/25(火) 21:37:33 ID:???
もともとは女性ロールプレイに定評があった人だからなぁ。
617NPCさん:2010/05/25(火) 21:49:15 ID:???
大宙ヒカルとかいいキャラだよな
人外だけど
618sage:2010/05/25(火) 21:57:58 ID:gTOy3tHd
新米女神、誤植だと思うんだけど…
「ちっぽを振りながら近づいて来た」て表記が…。
しっぽ?それともちんry
619NPCさん:2010/05/25(火) 21:59:37 ID:???
メル欄じゃなくて名前にsageって書く以上にねーよw>ちんry
620NPCさん:2010/05/25(火) 22:04:40 ID:???
社長ってどんなPCだっけ?
ヒカル支部長とファラウスしか思いつかない
621NPCさん:2010/05/25(火) 22:08:07 ID:???
腹黒軍師、ダイバダッタ流忍者……
ARAはわりと普通(?)か
622NPCさん:2010/05/25(火) 22:10:12 ID:???
NWのドリームマン一族
ALFスルトの魔剣のリナ(エージェント)
ALG明日プロのクアドラ(杖)と君といるセカイの岩戸転(未来人ギタリスト)
DXジェネシスの瞳
ARAサガ無印のナヴァールとデスマーチのギィ
623NPCさん:2010/05/25(火) 22:10:30 ID:???
ぱっと浮かぶのは・・・
杖、頭の悪いロッカー(ALG)
オルクスの猫使い小学生(DXジェネシス)
624NPCさん:2010/05/25(火) 22:12:00 ID:???
瞳は半ば猫が本体状態だから人外に加えてもいいんじゃね?
625NPCさん:2010/05/25(火) 22:19:00 ID:???
車を忘れちゃダメだぜ!<社長PC
ちなみにカオスフレアな!
626NPCさん:2010/05/25(火) 22:19:06 ID:???
>>623
ロッカーと書いてあるのを読んで
つい収納具を思い浮かべてしまったぜ
627NPCさん:2010/05/25(火) 22:20:24 ID:???
カオスフレアはメルもだっけ、幽霊妹で神の
レオンのPLはいいプレイしてたなぁ
628NPCさん:2010/05/25(火) 22:20:32 ID:???
カオフレなら宇宙怪獣(幼女先生)も
629NPCさん:2010/05/25(火) 22:32:47 ID:???
確かカオフレで人外連発、ALGの杖、衛星軌道支部長がだいたい近い時期だったんで
その頃に「社長=人外」ってネタにされたんじゃなかったけ
今はあんまりそーでもない
630ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/05/25(火) 22:33:21 ID:SYa4ftel
別冊GFサガ演義のツンデレ猫番長とか
いつもと違い過ぎてすげえ頑張ってて笑う
631NPCさん:2010/05/25(火) 22:35:43 ID:???
スタレで猫とか箱とかもやってたね
632NPCさん:2010/05/25(火) 22:42:31 ID:???
真っ先に思い浮かぶのは鈴吹の由来になったブロウベル。
そして音羽南海子だなぁ。
633NPCさん:2010/05/25(火) 22:51:26 ID:???
>>628
宇宙怪獣には違いないんだが、ここはあえてPC:島とよびたいw
634NPCさん:2010/05/25(火) 22:55:47 ID:???
ここまでBBNTの天使探偵なし。
あとNWでたのの姉やってたな。
635NPCさん:2010/05/25(火) 22:57:50 ID:???
DX左京リプ、怪我の手当てをしてもらってるシーンのイラスト、
服を破いて裾でって描写してるのにイラストは包帯ってどういうことなの……
636NPCさん:2010/05/25(火) 23:04:22 ID:???
死の茄子色なんたらとその義理の甥っ子
637NPCさん:2010/05/25(火) 23:32:26 ID:???
ALGなら、GF別冊で普通の高校生PC1もやってたジャマイカ
他のPLから「社長が人間!?」「社長がヘタレロール……!?」と驚かれてたやつ。
638NPCさん:2010/05/25(火) 23:35:19 ID:???
らしくないことはするな、とばかりに死んだ奴かw
639NPCさん:2010/05/25(火) 23:38:20 ID:???
ARAにはシノブもいるぞ
640NPCさん:2010/05/25(火) 23:38:31 ID:???
その直前にネコミミ機械神をあがめるネコミミ神官やってたっけw
641NPCさん:2010/05/25(火) 23:43:20 ID:???
こうして数えると本当に出番多いなw
いろんなバリエーションの変なキャラが多すぎるw
642NPCさん:2010/05/25(火) 23:54:13 ID:???
でも改めてカウントすると、
一時期酷いPLのイメージがあったんだが、それは全てファラウスのイメージだったことに気が付いた
643NPCさん:2010/05/25(火) 23:59:58 ID:???
レジェンド217p
ドル→ドアの誤字が
台詞はある意味ぴったりだが…どうやったら間違えるんだよw
644NPCさん:2010/05/26(水) 00:06:54 ID:???
老害と言われないのも凄いな>社長
そういえばこの業界で若手って言うと、王子とかその辺になるんだろうか。
まだ30そこそこっぽいみたいだし。
645NPCさん:2010/05/26(水) 00:08:48 ID:???
冬の時代真っ最中に学生でTRPGやってる人間が今若手クリエイターになってるって感じかな
そこら辺の年代ってプレイヤー人口少ないから、知り合いばっかなんだよねw
646NPCさん:2010/05/26(水) 00:14:30 ID:???
もうそろそろ、ここ5年くらいのFEARのリプレイを読んだ人間のなかから、
TRPGの記事書いて金もらうのが出てくる。
647NPCさん:2010/05/26(水) 00:33:49 ID:???
ハッタリや力造やダイヤが今31。
梶やんとかは後輩つってんだからそれより下だろう。
20代か?
ちなみにカイザーやサンダーは2コ上らしい。
648NPCさん:2010/05/26(水) 00:40:13 ID:???
>>646
ドルフとか重ちーとかサイトー君とか今度の異能使いリプレイの新人とかはすでにそういう世代じゃねーかな
649NPCさん:2010/05/26(水) 00:55:53 ID:???
ダガーもさっさとデビューしろよ
650NPCさん:2010/05/26(水) 01:15:08 ID:???
そろそろ20前半で新しいシステムを構築する人が居てもいいな。
もしかしてもういるのかもしれないけどー
651NPCさん:2010/05/26(水) 01:31:17 ID:???
大井雄紀に期待してみるか?<20前半で新しいシステム
デビュー時18らしいからまだ20そこそこのはずだし、あと数年内になんか作れば。
652NPCさん:2010/05/26(水) 02:09:33 ID:???
87年生まれらしいから今22,3か
若いな
653NPCさん:2010/05/26(水) 02:17:13 ID:???
羽根アリや烙ゼミは面白かったが、デザイナーとしちゃどうなんだろう<DMO
エレメンタルストームはイマイチだったと聞いたが
654NPCさん:2010/05/26(水) 06:38:29 ID:???
かわたなって、けっこう歳なの?
他の人たちがわりと丁寧語で話しかけてるよね。
655NPCさん:2010/05/26(水) 06:39:54 ID:???
うわ、どうせ規制でダメだと思ったら書けた!

>>386-387
亀ですまんが。
それメッシュの人もハガレンネタとして振ってると思う。
その前も、持ってかれた〜!返せよたった一人の〜とか嬉々としてハガレンごっこしてるし。
656NPCさん:2010/05/26(水) 07:00:16 ID:???
>>654
会社の先輩に敬語使うのは社会人として常識だろJK
657NPCさん:2010/05/26(水) 07:12:45 ID:???
>>654
かわたなはおこんないでねの初期に大学在学中だったっぽいので、30後半〜40くらいかと
658NPCさん:2010/05/26(水) 09:38:35 ID:IAXCK7G8
>>601
記憶喪失をうまくキャラ立てに使ってないか?>ポンコツ執事
659NPCさん:2010/05/26(水) 12:45:47 ID:???
どうせ新しいシステム作っても
世に出るころにはエッセンス残してスタンダードシステム化されてんだぜ
660NPCさん:2010/05/26(水) 12:50:07 ID:???
なんのはなしだ?
661NPCさん:2010/05/26(水) 12:51:10 ID:???
現存するシステムでも基本リプレイ読者に媚まくってもアップアップだからなぁ。
新しいシステム・・・・・ねぇ・・・・・・・
662NPCさん:2010/05/26(水) 12:53:00 ID:???
シノビガミとか、システムも新しくて
リプレイも面白かったと思うけど。
663NPCさん:2010/05/26(水) 12:53:54 ID:???
あちこちのシステムをちょっとずつつまんで、ちょっとずつ各自で進歩していくもんじゃないの
664NPCさん:2010/05/26(水) 15:00:45 ID:???
急激な転換なんざ、ただの基地外沙汰でしかないもんな
665NPCさん:2010/05/26(水) 15:32:50 ID:???
つか精髄(エッセンス)が残ってるならいいじゃねぇかw
なんかよっぽど変態なダイスロールとか使いたいとかだと微妙だけど
666NPCさん:2010/05/26(水) 17:29:47 ID:???
斬新なシステムよりも、やりたい世界観を再現出来るシステムの方がよっぽど大事だからな。
その上で、世界観を再現するのに既存のシステムじゃ合わない・足りないって時初めて新しいシステムを取り入れるもんさ。
667NPCさん:2010/05/26(水) 17:52:55 ID:???
でも、エッセンスの上に同じ塩味でも、うまみがかつおダシと牛骨コンソメじゃまるっきり違うと思うんだ。
668NPCさん:2010/05/26(水) 19:10:48 ID:???
TRPGは料理じゃ無いけどな
669NPCさん:2010/05/26(水) 19:11:48 ID:???
言葉遊びを通り越してもう意味がなくなってるな
670NPCさん:2010/05/26(水) 19:12:19 ID:???
つか流石にそろそろ雑談スレでも行けよ
671NPCさん:2010/05/26(水) 20:18:54 ID:???
天下繚乱リプ2巻がいつものTRPGコーナーに無いなぁとガッカリしてたら
新刊小説のコーナーで平積みになってたでござる
672NPCさん:2010/05/26(水) 21:15:22 ID:???
>>643
最近、FEARのリプ、誤植が多くね?
時間ねえのかな
ジェネシスは特に酷かった
673NPCさん:2010/05/26(水) 21:27:52 ID:???
>>672
秋田みやびのリプレイもルビの誤植が多いと
ラノベ板で言われていたから
富士見全体でそういう傾向なんじゃね
674NPCさん:2010/05/26(水) 21:27:59 ID:???
セイクリッド・ドラグーンとかは、新しいシステムに入らないのか?
あと、サイコロフィクションは十分新しい気もするが?
675NPCさん:2010/05/26(水) 21:51:06 ID:???
ルビに関しちゃ富士見はいつもひどい気がする

それはそれとして、いまさらFEARの出版物で誤植が多いってのもな
昔から茶飯事ですよ
676NPCさん:2010/05/26(水) 21:51:53 ID:???
新米の「なんだ、ただの神か」がわろたww
677NPCさん:2010/05/26(水) 22:02:07 ID:???
ボスデータが入れ違ってるのはひどすぎると思った
ああいうのは別データ入稿なんでややこしいとは思うんだけど
678NPCさん:2010/05/26(水) 22:11:19 ID:???
リプレイにもエラッタくれw
679NPCさん:2010/05/26(水) 23:46:26 ID:???
>>644
社長って、昔はどんなリプレイ出てたの?
680NPCさん:2010/05/26(水) 23:51:18 ID:???
とりあえず気付いた誤植は富士見にでも送っておけば後の版で直ってたりするんだろうか?
681NPCさん:2010/05/26(水) 23:51:24 ID:???
>>679
自分が知る限り、一番古いリプはペンドラゴンかなぁ。
ブロウベル=鈴吹のペンネームの元になったキャラやってた。
682NPCさん:2010/05/27(木) 00:19:22 ID:???
ペンドラゴンとか……。
リプレイ存在したのかよ
683NPCさん:2010/05/27(木) 00:38:17 ID:???
リプレイ本も出ていたよ。たしかタイトルは三本の槍。
自分の思うとおりの行動をさせてくれない性格システムで
騎士らしく行動しようとしても(ドラゴンが出た、
まずは勇敢さチェックを…失敗、君はドラゴンの前に立つ
勇気が出なかった。
 成功すればあるいはドラゴンをにらみつけ、愛馬の鐙に足を入れ、
神とアーサー王の加護あれ(ドラゴンと戦いたいなら)という自分の
思った通りの行動が問える。賽の目次第では、攻撃に+5とか、倍付けとか。
基本d20で判定値以下を出す判定のゲームなので、かなりのアドヴァンテージとなる。
等とサイコロで自分の行動があさっての方向に行く。
それを楽しめるなら、よし。
最近のTRPGで自分の予想通り動いてくれないゲームの元祖(COCのSANもそうだが)
主人公は、近親相姦で生んだ魔女の娘に対して、ある感情でロール。
ファンブルだして──これはネタバレスレ行きか。
トラブルを楽しみ、世界には色々なものがあると納得すれば、
システムもシンプルで遊びやすいと思う。
684NPCさん:2010/05/27(木) 00:46:28 ID:???
誰もペンドラゴンそのものの説明なんか求めて無いと思うんだが……
685NPCさん:2010/05/27(木) 00:48:26 ID:???
皆と一緒に果敢に戦うつもりが、勇敢さチェックで失敗してしまったが為に
50m猛ダッシュしちまったでやんす
686NPCさん:2010/05/27(木) 00:49:40 ID:???
違うだろう
お前が走っていったのは臆病さ故ではない
そこに希望があると、そう信じていたからだ
687NPCさん:2010/05/27(木) 00:49:45 ID:???
アレはある意味成功しての行動な気もする
688NPCさん:2010/05/27(木) 00:54:28 ID:???
つーかタイトルは「三つの槍の探索」だし
文章も酷いがペンドラゴンの遊び方の説明としても間違いだらけだろ…
689NPCさん:2010/05/27(木) 00:57:26 ID:???
>>587
ニゲラ父だって、無理やり男の娘とカテゴライズすることが……
アインベフ君だって出たし!

>>621
ギィ「……orz」
690NPCさん:2010/05/27(木) 01:00:07 ID:???
アインベフはなかなかのポテンシャルだった
691NPCさん:2010/05/27(木) 01:01:34 ID:???
極キラ……
692NPCさん:2010/05/27(木) 01:02:48 ID:???
>>681
昔、RPGマガジンのリプにもいたような?=ブロウベル
鈴木銀一郎の方だったかな?
693NPCさん:2010/05/27(木) 01:17:36 ID:???
ちゃんとした知識無いなら、わざわざレスしなくても良いんじゃ・・・?
694NPCさん:2010/05/27(木) 01:31:27 ID:???
知識の無い書き込みは許しません
勿論、質問レスなんて論外です
695NPCさん:2010/05/27(木) 01:31:40 ID:???
>>692
>>683で説明されてるリプがRPGマガジンで連載されてたんだよ。
ただし、銀一郎先生のキャラではない(つか、そのころはまだ銀爺はTRPGに目覚めてなかったはず)。
696NPCさん:2010/05/27(木) 01:32:38 ID:???
天下繚乱A読了。
近年まれにみる素晴らしいリプレイだった。小太刀氏とすがの氏はいいPLだなあ。
そして井上氏のオプ十郎に笑った。
697NPCさん:2010/05/27(木) 01:43:23 ID:???
>>696
続きは、出そう?
698NPCさん:2010/05/27(木) 01:45:39 ID:???
最後の最後でクロマクっぽいのが何やら怪しい事言ってるから出てもおかしくはない
699NPCさん:2010/05/27(木) 01:49:50 ID:???
>698
先週の迷い猫みたいな感じ?>最後の最後でクロマクっぽいのが何やら怪しい事言ってる
700NPCさん:2010/05/27(木) 01:50:09 ID:???
そんなに気になるんだったら買って読めよ
701NPCさん:2010/05/27(木) 01:51:10 ID:???
買います!
今日は、本屋に行く時間がなかったんです
702NPCさん:2010/05/27(木) 01:51:10 ID:???
続きが出そうだったら買う、出なさそうだったら買わない
吐き気がするな
703NPCさん:2010/05/27(木) 01:59:52 ID:???
>702
なにと戦ってるんだ
704NPCさん:2010/05/27(木) 02:02:28 ID:???
まあ森脇も普通にいきてるしな
705NPCさん:2010/05/27(木) 02:04:04 ID:???
>>703
カスみてぇなくレクレ厨とだよ
706NPCさん:2010/05/27(木) 02:06:51 ID:???
ああ、自分の可哀想な読解能力と戦ってるのか……
707NPCさん:2010/05/27(木) 02:07:44 ID:???
オプ十郎ってなんだw
708NPCさん:2010/05/27(木) 02:08:04 ID:???
煽りあいやりたいなら付き合うけど
709NPCさん:2010/05/27(木) 02:08:27 ID:???
>>706
へぇお前さんはどう解釈したんだね
710NPCさん:2010/05/27(木) 02:08:42 ID:???
つかあんだけ「史実」のホームズ意識してるのにモリアーティ殺しても困るだろw
711NPCさん:2010/05/27(木) 02:08:47 ID:???
>>708
勝手にやってろよ文盲
712NPCさん:2010/05/27(木) 02:10:01 ID:???
こんな時間に煽りあいなぞやめようぜ、俺的に。
713NPCさん:2010/05/27(木) 02:10:44 ID:???
どんな超能力を発揮して
続きが出たら買うなんて文意を読み取ったんだろうコイツは
714NPCさん:2010/05/27(木) 02:11:03 ID:???


704 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 02:02:28 ID:???
まあ森脇も普通にいきてるしな俺的に

705 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 02:04:04 ID:???
>>703
カスみてぇなくレクレ厨とだよ俺的に

706 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 02:06:51 ID:???
ああ、自分の可哀想な読解能力と戦ってるのか……俺的に

707 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 02:07:44 ID:???
オプ十郎ってなんだw俺的に

708 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 02:08:04 ID:???
煽りあいやりたいなら付き合うけど俺的に

709 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 02:08:27 ID:???
>>706
へぇお前さんはどう解釈したんだね俺的に

710 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 02:08:42 ID:???
つかあんだけ「史実」のホームズ意識してるのにモリアーティ殺しても困るだろw俺的に


711 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 02:08:47 ID:???
>>708
勝手にやってろよ文盲俺的に
715NPCさん:2010/05/27(木) 02:11:45 ID:???
>>712
てめえ俺が仕込んでる間によくもやりやがったな俺的に
716NPCさん:2010/05/27(木) 02:13:26 ID:???
とりあえず、天下は明日買いに行きます!
。。売ってたら
717NPCさん:2010/05/27(木) 02:14:48 ID:???
>>715
そんなお前が大好きだ俺的に
718NPCさん:2010/05/27(木) 02:15:22 ID:???
すがのたすく凄いなぁ
NPCに萌える余り机をひっくり返しそうになったり号泣したり・・・
PL弄りが得意なきくたけがGM&執筆したらどうなるか想像できない
719NPCさん:2010/05/27(木) 02:17:02 ID:???
まあ、殺したら殺したで
それこそ「帰還」後のモリアーティは一人二役だったとか言い張ればいいんだよw
720NPCさん:2010/05/27(木) 02:19:31 ID:???
私が、耐えている内に早くッッ!!

じゃねぇよwwww
721NPCさん:2010/05/27(木) 02:28:36 ID:???
ワルツ的に俺たちが待っていたダイス投げる場面がついに登場するのかね?かね?
722NPCさん:2010/05/27(木) 02:36:52 ID:???
ダイスはオープニング早々に投げていた
だがそれは序章にすぎなかったのだ・・・
723NPCさん:2010/05/27(木) 02:56:53 ID:???
>720
それだけ見ると格好良い台詞に見えるがw 実態は
(NPCに萌え過ぎて机をひっくり返すのを)私が、耐えている内に早くッッ!!
だというwww
724NPCさん:2010/05/27(木) 09:15:53 ID:???
NWリプレイで田中天が走りぬけた際にイロイロおかしい印象を残していった言葉だからなw<私が、耐えている内に早くッッ!!
725NPCさん:2010/05/27(木) 09:46:13 ID:???
黒野マンのラダメもそんな感じだったなw
みんなシリアスっ面が持たなすぎる
726NPCさん:2010/05/27(木) 11:57:40 ID:???
>>724
>私が、耐えている内に早くッッ!!
真逆だが王子が「俺がコイツを抑えてるうちに早く!」といってホントにその通りだったストライク1巻も印象深いw
727NPCさん:2010/05/27(木) 12:01:32 ID:???
凄いというか痛い子のような気がする。
728NPCさん:2010/05/27(木) 12:57:14 ID:???
TRPGやってるなんて、大なり小なり痛いモンだ
729NPCさん:2010/05/27(木) 13:05:16 ID:???
いや、その大なり小なりの規模こそが重要なんだろ。
730NPCさん:2010/05/27(木) 13:58:08 ID:???
基準は俺の主観な
731NPCさん:2010/05/27(木) 14:12:23 ID:???
まさに、俺的に、だな
732NPCさん:2010/05/27(木) 14:16:43 ID:???
これ以上するとぐだりそうな話題だ
733NPCさん:2010/05/27(木) 14:37:50 ID:???
何を言ってるんだい関口君。
もうグダってるじゃないか―――
734NPCさん:2010/05/27(木) 14:41:48 ID:???
空気読めない>>727.729.733が一番痛い子に見える
俺的に
735NPCさん:2010/05/27(木) 14:44:27 ID:???
そういう話じゃないから
736NPCさん:2010/05/27(木) 14:44:42 ID:???
では、シーンを閉じます
737NPCさん:2010/05/27(木) 14:52:22 ID:???
海賊神ルーフェリアのつるぺたをいっぱいいっぱいちゅっちゅしたい
フレアのおっぱいを「まんまぁおっぱいチュッチュ」とか言ってわざとらしく啜りたい
アリサにトツカで磨り潰されたい。ヨハンに燃やされたい
738NPCさん:2010/05/27(木) 14:56:54 ID:???
地下でやれ
739NPCさん:2010/05/27(木) 14:58:45 ID:???
俺的に
740NPCさん:2010/05/27(木) 15:22:27 ID:???
ジーク弟に萌えない辺り、まだまだだな……
想像してみろ、ベルくんが男の娘になった姿を!
741NPCさん:2010/05/27(木) 15:24:34 ID:???
>>740
モーニングミルクちゅぱちゅぱしたいです…
742NPCさん:2010/05/27(木) 15:46:59 ID:???
しかし、本編見出で想像イラスト一枚でコレだけインパクトあるあたり、
ルーフェリアの威光の凄まじさよ・・・・
743NPCさん:2010/05/27(木) 16:42:04 ID:???
極キラ3巻の裏表紙の“脱・食・女装”という文字を見るたびに「糞」という字が浮かんでくる・・・
744NPCさん:2010/05/27(木) 17:14:31 ID:???
>>742
まあ某所で「秋田GM、崇拝してもいですか」と言われるくらいだし
745NPCさん:2010/05/27(木) 22:29:11 ID:???
現人神は偉大である
それがロリっ子ならなおさらである
746NPCさん:2010/05/27(木) 22:36:41 ID:???
ヨハンと春日はFH界の萌え魔王
747NPCさん:2010/05/27(木) 23:11:36 ID:???
新米は絵師にだいぶ助けられているっていうか相乗効果?て感じ?みたいな?
748NPCさん:2010/05/27(木) 23:26:59 ID:???
>>747
指定する著者&編集の技量もね。
ラノベ業界ではかなり重要だよなぁ、挿絵の使い方。
DXとかでも、しのさんのイラストもさることながら、場面指定が上手いと何度も思ったし。
デスマーチでのアキナ入浴シーンとか、ピアニィ変装のドランとかGJと言いたい。

個人的には、川上稔作品の挿絵の使い方が凄い。
場面に合わせて2Pまるごと使うこともあるし、6ページ使って全員での出陣場面をやったりしたしなぁ。
会社で絵師が隣にいるからできる荒業なんだろうけどw
749NPCさん:2010/05/27(木) 23:31:13 ID:???
新米の絵師の一位とかコメントにワロタw

発売でっす ―
2010年05月21日 01時46分41秒
というわけでもう昨日ですが。

ソードワールド2.0リプレイ『新米女神の勇者たち(8)』
発売いたしております〜。
アマゾンで“本”20位だって\(´▼`*)/
新書・文庫だと1位!うわ〜い。
750NPCさん:2010/05/27(木) 23:33:46 ID:???
尼で文庫を注文する時代なのか
bk1はいつの間にか落ちぶれたな
751NPCさん:2010/05/27(木) 23:35:11 ID:???
なんで配送料とるんだよって尼に勤める友人に聞いたら「とらねーとすげぇ赤字になんの!」ってキレられたのはいい思い出
752NPCさん:2010/05/28(金) 00:21:51 ID:???
何で取らなくても大丈夫になったの?
753NPCさん:2010/05/28(金) 00:31:43 ID:???
注文数が跳ね上がったからじゃね
754NPCさん:2010/05/28(金) 00:36:33 ID:???
日本に税金払ってないんだから、送料くらいAmazonで持ちやがれ
755NPCさん:2010/05/28(金) 00:42:16 ID:???
払ってないの?
756NPCさん:2010/05/28(金) 00:43:25 ID:???
うん
757NPCさん:2010/05/28(金) 01:04:41 ID:???
アメリカの企業の倉庫だけ日本に置いてある扱いなんだっけ
758NPCさん:2010/05/28(金) 01:20:27 ID:???
本社機能はアメリカにあって日本にあるのは倉庫だけです
倉庫は恒久的施設ではないので法律上日本に会社機能は無いため日本に法人税は納めません!という設定
まあ当然のごとく追徴課税払えや!って言われたけど
759NPCさん:2010/05/28(金) 01:26:15 ID:???
で追徴課税には応じたんだっけ?応じないんだっけ?まあまだ係争中かな。
配送料無料の間だけどんどん使って、やめたらあっさりやめりゃいい。
今回ぐらいリプレイまとめて発売されると、前みたいに1500円以上配送無料の通常状態に
なっても使えるけどね。
760NPCさん:2010/05/28(金) 01:48:24 ID:???
楽天ブックス使えばいいじゃない
あっちなら書籍でもポイントが付くぞ。
761NPCさん:2010/05/28(金) 01:51:23 ID:???
絵師と言えば、デザイアの絵師はビックリするくらい絵が上手かったな。
作風にも合ってたし。
762NPCさん:2010/05/28(金) 02:05:28 ID:???
どうせ、本をまとめ買いすると1500円なんて余裕で超えるからもとからそんなに問題ないと思うがなあ。
上旬に出る本と下旬に出る本をまとめるだけで、少なくてもそれぞれ2、3千円は行くだろ
763NPCさん:2010/05/28(金) 02:06:21 ID:???
絵の技法には詳しくないが、トーン使ってない部分の陰影の、
単なる白黒なのに立体感というか実在感あるのが凄いと思った。>デザイアの絵師
硬質でどこか寒々しいタッチも雰囲気ぴったりだと思う。
764NPCさん:2010/05/28(金) 03:43:17 ID:???
>>763
しのさんもそうだけど、ああやって陰影だけで立体感や空気を描ける人は基礎がしっかりしてるから相当上手い。
立体デッサンや色の配置でどう写るか把握してないとできないし、だからこそ極端なデフォルメとかしてもバランスが崩れない。
ルナル・サーガとか妖魔夜行もそうだったね、あれは本当に実力がないと出来ない。
765NPCさん:2010/05/28(金) 12:45:03 ID:???
いくらなんでも褒め過ぎだろ、下手とは言わんけど
なんか動きの感じられない、力の無い絵って感じ
QA戦ラストとかは特に、酷いに片足突っ込んだ微妙絵だったし
全体的に構図がよろしくない
766NPCさん:2010/05/28(金) 13:42:01 ID:???
QAってなんだろ?
って思ってクィーンアントって気付くのに時間が掛かった
767NPCさん:2010/05/28(金) 14:40:22 ID:???
>>765
基礎がしっかりしてるは確かだよ、最近はトーンとかで誤魔化したりロクに背景書けないのも多いからねぇ。
動きのある絵が上手くないのは、イラスト系で漫画的表現の経験がないんだろうと思うが。
漫画出身のデスマーチ絵師とかはさすがにそのへん上手いよね。
768NPCさん:2010/05/28(金) 14:42:10 ID:???
朱香のガードっぷりと髪飾りつけてるカラー挿絵が可愛かったからいいんだよ
俺的に
769NPCさん:2010/05/28(金) 15:51:07 ID:???
えーとデザイアの絵師も漫画家なんだけど他の漫画家の話とか何のギャグ?
俺的に
770NPCさん:2010/05/28(金) 15:53:09 ID:???
それは失礼
771NPCさん:2010/05/28(金) 16:15:01 ID:???
>>760
楽天本は品揃えが悪くてなぁ。
そっちに在庫が有る時は楽天使ってるんだが。
772NPCさん:2010/05/28(金) 19:45:20 ID:???
>>761だけど、漫画家だとは思ってなかった。
一枚絵で魅せる技術は高いと感じたのでてっきりイラストレーターかと。
773NPCさん:2010/05/28(金) 20:26:14 ID:???
おまえら

イラストスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247546401/l50

どっかへいけ
774NPCさん:2010/05/28(金) 21:28:11 ID:???
天下繚乱2巻読了

ラストバトル丸々ダイジェストで送るのはどうなんだw
あと帯でラスボスおもいきりネタバレしてるしw

突っ込みどころはあったがしかし面白かった
すがのさんが一巻以上にひどいPLになっててワロタ
ていうか俺は鋼屋陣めあてで買ったはずだったんだが・・・
どうしてこうなった
775NPCさん:2010/05/28(金) 22:21:56 ID:???
正直2巻は1巻よりつまらんかなあ
ラストバトルがダイジェストだし、落下のレギュが酷過ぎるしで
緊張感で盛り上がるよりは、理不尽さにえーって感じ

すがのの痛さが許容量超えはじめたし
井上と鋼屋の自キャラ設定語りねじ込みも
盛り上がりが無くてはあそうっすか、よかったっすねって感じだし
小十郎は相変わらず薄いし
「ここでこう言うべきだよね」みたいにメタで妙に気持悪い発言目立つし

まだ続ける気っぽいが、俺はここでおさらばだなあ
もう事前の仕込みはほぼ使い切ってるから
教授ヤバイ!ホームズ凄い!とかやって終わりでしょ?
776NPCさん:2010/05/28(金) 22:26:07 ID:???
一巻の時点で無理
俺的に
777NPCさん:2010/05/28(金) 22:30:31 ID:???
つか、すがののワルツ分だけは兎も角としても

基本的にシステムの時点で酷い要素だけを詰め込ん出るゲームだしなぁアレw
778NPCさん:2010/05/28(金) 23:28:33 ID:???
すがのはワルツではなく、すがのだと思う
俺的に
779NPCさん:2010/05/28(金) 23:29:52 ID:???
またまたご冗談を
780NPCさん:2010/05/28(金) 23:30:29 ID:???
「すがのワルツ」ということでどうか
781NPCさん:2010/05/28(金) 23:57:33 ID:???
すがのたすくはワルツではない


もっと痛々しいなにかだ
782NPCさん:2010/05/29(土) 00:12:41 ID:???
すがルツ
783NPCさん:2010/05/29(土) 00:36:25 ID:???
まぁワルツが甘酸っぱさとか青臭さに特化してるのに対して
すがのは鳥居萌えとかだからなー
784NPCさん:2010/05/29(土) 00:46:01 ID:???
リプレイとはあまり関係ないかも知れないが、
最近、シノビガミ、天下繚乱と和物がちょっとずつ増えてるのかな。
785NPCさん:2010/05/29(土) 00:49:06 ID:???
シノビガミは和なのか?w
786NPCさん:2010/05/29(土) 00:50:38 ID:???
まあ話題になるくらいは面白い。
周りPCとの連鎖反応に乏しい面白さなのが残念だが。
787NPCさん:2010/05/29(土) 06:59:42 ID:???
これはダブルクロス・ヴァリアントの予感……!?
平安でなくてもいいが、稲葉GM/PLのDXリプまた読みたいなあ。
788NPCさん:2010/05/29(土) 07:42:09 ID:???
ジパング2だろ?
リターンオブ女子高生!対するは関ヶ原東西20万!!
789NPCさん:2010/05/29(土) 08:52:54 ID:???
あれ?
女王の帰還の話題がない…(´・ω・`)

説明っつーか注釈がちょっと多いけど面白かったのに
やはりまよきんは少々ニッチなのか
790NPCさん:2010/05/29(土) 08:56:16 ID:???
>>789
今から読むから待ってろ
791NPCさん:2010/05/29(土) 08:58:59 ID:???
文庫でないのもつらい
792NPCさん:2010/05/29(土) 09:44:33 ID:???
天下繚乱リプ読んだけどさ
落下ダメージD6666ってすごい誤植だよな
ダイスいくつ使うんだよw
793NPCさん:2010/05/29(土) 09:46:50 ID:???
4個じゃない?
D66って振り方があるんだし。
794NPCさん:2010/05/29(土) 10:06:25 ID:???
いや。落下ダメージじゃなくて落下距離のダイスでしょ?
1万メートル上空から振っていきなり6千m落ちてるから

D6×1000m落ちる。とやりたかったのではないかと。
795NPCさん:2010/05/29(土) 10:22:47 ID:???
落下距離のダイスを1d6666で決めてるんだと思ったぜ。俺的に
796NPCさん:2010/05/29(土) 11:06:51 ID:???
>>795
6666面ダイスは割と本気で見てみたいぜ、俺的に
797NPCさん:2010/05/29(土) 11:21:41 ID:???
いやだから、d6を4個振って、1桁ずつ決めているだけだろ…
798NPCさん:2010/05/29(土) 11:26:09 ID:???
そこでこの四次元ダイスの出番ですよ
・・・あれ?中から燃えるような目が見返s
799NPCさん:2010/05/29(土) 11:47:11 ID:???
そんなもん海に投げ捨ててこいよ
800NPCさん:2010/05/29(土) 11:58:28 ID:???
>>789
地元じゃ売ってないんだよ(´・ω・`)
801NPCさん:2010/05/29(土) 13:15:49 ID:???
女王の帰還は今日発売だからなあ。俺は昨日買ったが
前作と同じテイストで楽しめたが新キャラがいまひとつ印象薄かった
あと落合なごみの絵だけだとなんつーか今ひとつ受け入れがたいものがw
ヒゲにも描かせりゃよかったのに、と思わんでもない
802NPCさん:2010/05/29(土) 13:53:34 ID:???
>789
存在自体シラナカッタ・・・
803NPCさん:2010/05/29(土) 14:06:27 ID:???
>>798
輝くトラペゾヘドロンかよ
804NPCさん:2010/05/29(土) 15:14:41 ID:???
ちなみにトラペゾヘドロンを海に投げ捨てるのはバッドエンドルートだからな
805NPCさん:2010/05/29(土) 21:32:41 ID:???
近隣の本屋に天下繚乱2巻が置いてねぇ……

ラノベ系の中でもマイナーなTRPGリプで
富士見とか有名所でないから、そもそも天下繚乱自体を置いてないのは仕方ないと思う
だが、1巻だけ何冊も置いてて2巻が皆無ってどういう状況だ畜生ッ!
説明すんの面倒だから1巻持ってって帯見せつつ「これの2巻あります?」って
三回も聞いたってのに収穫ゼロとか
電車賃だけで別の本が買えるのが悲しい

結局、amazonしかないのか……
806NPCさん:2010/05/29(土) 21:44:22 ID:???
>>805
ヒント:スタッフが購入。
言い訳:入荷しませんでした。
807NPCさん:2010/05/29(土) 21:57:53 ID:???
天使降誕祭をやっと読んだが、
自分はペルソナ3以降が苦手なんだなって再確認した。
808NPCさん:2010/05/29(土) 22:02:31 ID:???
>>805
取り寄せしてもらえばいいじゃない
809NPCさん:2010/05/29(土) 23:11:00 ID:???
今、配送料無料だからちょうどいいじゃん>amazon
810NPCさん:2010/05/29(土) 23:31:39 ID:???
近くにある某本屋では新刊でもジャイブは店頭に並ばない仕様になってて、
検索機で見ると大抵在庫になってるw
811NPCさん:2010/05/30(日) 00:07:36 ID:???
スタッフだけで売り切れ終了かよw
と思ったがジャイブじゃそんなもんだよな
812NPCさん:2010/05/30(日) 01:39:12 ID:??? BE:128607124-2BP(20)
amazon組だが、31日にならないと発送してくれないんだぜ。
発売日を律儀に守るから。
813NPCさん:2010/05/30(日) 02:14:40 ID:???
発売日は26日じゃないか?
814NPCさん:2010/05/30(日) 02:21:31 ID:???
29日。月末発売という場合は通常30日発売だが今月は30日が日曜だから
815NPCさん:2010/05/30(日) 02:24:51 ID:???
尼で天下繚乱2巻(1冊だけ)頼んだら、
小さめのプラモくらい余裕で入りそうな巨大な箱で送られて来たでござる
816NPCさん:2010/05/30(日) 02:33:51 ID:???
つか
それぞれ何の本の発売日の話をしてるのかが噛み合ってない気がするんだがw
817NPCさん:2010/05/30(日) 09:39:29 ID:???
天下リプ2は新刊コーナーや準新刊コーナーじゃなくて、なぜか普通の棚に置いてあったから見つけるのに苦労した
818NPCさん:2010/05/30(日) 13:29:01 ID:???
カラー口絵のロボの顔かっこいいな
デザインしたの、すがのさんだろうか
819NPCさん:2010/05/30(日) 15:20:22 ID:???
俺的には最初のカラー口絵に吹いた。
鳥居耀蔵好きすぎだろwww
820NPCさん:2010/05/30(日) 15:29:11 ID:???
>>818
ディティールがヨロイっぽくもあるんで、じゅんいっちゃんラフデザインかも
アルティメット小十郎がちゃんとしたダイナシな絵で見たかったw
821NPCさん:2010/05/30(日) 20:01:33 ID:???
金銀って女だったのか
一巻読んだときはてっきり天海のほうが女だと思ってたのに
822NPCさん:2010/05/30(日) 20:08:01 ID:???
いや、一巻の時点で思いっきり老婆って書いてあるやんw
823NPCさん:2010/05/30(日) 21:10:06 ID:???
評判悪いから期待してなかったが面白いじゃないか>天下繚乱
リプレイ読んだらパーソナリティのためだけにルルブが欲しくなった
何人くらい載ってるんだ?
824NPCさん:2010/05/30(日) 21:12:53 ID:???
二十人くらい
825NPCさん:2010/05/30(日) 21:16:16 ID:???
>>824
そんなもんか
微妙だな

歴史上の人物(天下繚乱仕様)が大量に載ってれば買おうかと思ってたんだが
826NPCさん:2010/05/30(日) 21:20:02 ID:???
>>825
その代わり「絶対に公式から提示しない人物」リストがたくさん乗ってるよ。
827NPCさん:2010/05/30(日) 21:20:55 ID:???
まあどいつもこいつもツッコミどころ満載の
天下繚乱仕様の歴史上の人物なのは折り紙つきではあるがw
828NPCさん:2010/05/30(日) 21:57:53 ID:???
>>823
ルルブ掲載のリプレイパーソナリティは
天海、鳥居耀蔵、田沼意次、菅原道真、白面、天草四朗、織田信長、大岡越前
・・・書きだしてみるとずいぶん登場していたんだな
その他、土方やナポレオンwなんかもいるぜ
829NPCさん:2010/05/30(日) 22:03:18 ID:???
>「絶対に公式から提示しない人物」
何それ気になる
リプレイ2巻にあった「水戸黄門を出すも出さないも卓の自由、どんなキャラでも卓の自由」みたいなもん?

あと、カモちゃんかっこよくて好きなんだけど、PLのつっこみ通りその場のノリで好き勝手やってるだけだよねw
830NPCさん:2010/05/30(日) 22:06:00 ID:???
>「絶対に公式から提示しない人物」
PCとして使うことを想定して公式では提示しない、ってこと。
831NPCさん:2010/05/30(日) 22:07:50 ID:???
サプリ展開とかで
柳生十兵衛とか沖田総司とかは出さないんで
鳥取ので好きなように使ってくださいって書いてある
(まあ、もちろんそんなもん関係なく好きにやれば良いのは前提なんだけど
公式展開とか気になる人向けに)
832NPCさん:2010/05/30(日) 22:26:04 ID:???
ていうかどこで評判わるかったんだろう?>天下リプレイ
アマゾンレビュー?w
このスレじゃどいつもこいつも褒め捲くってるようにしか見えないが
833NPCさん:2010/05/30(日) 23:02:37 ID:???
>>775-776あたりかな<天下
いろいろ批判されてた気がしたけど、気のせいだったようだ

俺的にも普通に楽しめた
紙質の悪さだけは我慢ならんがw
834829:2010/05/30(日) 23:41:44 ID:???
トン
色々好き勝手やってるからこそ、絶対に手を出さない領域を明言してるのか
835NPCさん:2010/05/31(月) 00:08:51 ID:???
あんなに分厚くても軽いんだぜ!>天下
これはすごい事ですよ!わら半紙か!
836NPCさん:2010/05/31(月) 00:15:59 ID:???
迷キン、イラスト変わったんだな
前の人の方がよかった
PC6人って多いね
最近じゃ珍しい気がする
自分が見てないだけかもしれんけど
837NPCさん:2010/05/31(月) 00:30:39 ID:???
>>834
でもあのリスト、平然とアブドゥル・アルハザードとか入ってるんだぜ。
誰もが「言われなかったら登場する可能性なんて考えねーよwww」って言うんだ……

>>835
ジャイブから出るリプって異様に軽いよね。 そして厚い。
先月のARAアンサンブルと比べると、ページ数ほぼ据え置きで厚さは五割増しって感じ?
838NPCさん:2010/05/31(月) 00:31:25 ID:???
>>835
アリアンロッド・レジェンドと並べると、ページ数は2割ほど少ないのに
分厚さは2割増だからな!w
839NPCさん:2010/05/31(月) 00:32:50 ID:???
>>836
SWも最近は5人ぐらいだっけ?
840NPCさん:2010/05/31(月) 01:33:46 ID:???
>>839
6人だとキャラの書き分け的に厳しいとか、4〜5人が適度とか聞いたことがある。
きくたけだっけかな?
まぁ、PC多いと日陰になるやつも出てしまいがちだしなー。
2部のリーダー的存在とかバブリーズの8000ガメルの男とか。
841NPCさん:2010/05/31(月) 01:48:20 ID:???
6人だと流石に一人称が被りそうだ
842NPCさん:2010/05/31(月) 01:54:03 ID:???
なら12人で行こう
843NPCさん:2010/05/31(月) 02:24:09 ID:???
>>836
イラストは変わったんじゃないよ、戻ったんだよ
844NPCさん:2010/05/31(月) 07:27:04 ID:???
なぜ落書きの中にやるオプーナが…?
845NPCさん:2010/05/31(月) 17:37:22 ID:???
>>805
> 1巻だけ何冊も置いてて2巻が皆無
それ、1巻が売れなかったんじゃないかと思っちゃうぞw
846NPCさん:2010/05/31(月) 20:09:42 ID:???
>>840
R&RでやったSNEのGM座談会の安田さんの台詞じゃなかったっけ?
きくたけは4人の方が多いし
847NPCさん:2010/05/31(月) 20:12:18 ID:???
きくたけはARA無印で5人やって、自分でリプレイ書くのに5人は多いって言ってるね
848NPCさん:2010/05/31(月) 20:17:59 ID:???
ようやく今月の3冊読了

・彷徨
PL2人だけにいまいちボリューム感がないが
まあ、左京ファンなら買い

・新米
安定して面白いがちょい中だるみ感が
イスミーにノリス臭がしてちょいビキィときた

・ARARR
面白かったけど、引きのところでのあれは
PLだとしんどくなるなぁ

来月のリプレイが楽しみだ
849NPCさん:2010/05/31(月) 22:00:35 ID:???
>>848
左京ファンじゃないけど彷徨は買いと思った
「ヨハンくん、マジ、パネっす」
「なんでモヒカンじゃないんだ」
「ヒャッハー!!」
これらの言葉に感じるものがある人にはおススメする
850NPCさん:2010/05/31(月) 22:27:16 ID:???
ARARRって何?Replay Legend?
851NPCさん:2010/05/31(月) 22:29:07 ID:???
>>849
”ヨハンくん”はモヒカンじゃなくて”剃り込み””リーゼント”、そして”!?”が在るべき姿だと思う
852NPCさん:2010/05/31(月) 22:34:20 ID:???
しかしカラーイラストで一番まともな目をしてるのはヨハンなんだよなあ
853NPCさん:2010/05/31(月) 22:34:21 ID:???
>>851
“ビキッビキッ”(# ^ω^)
854NPCさん:2010/05/31(月) 22:36:20 ID:???
大人げない喫茶店長とかとガチでメンチを切り合ってほしい
855NPCさん:2010/05/31(月) 22:41:28 ID:???
彷徨でいまさらだけど、Oはたがいってる基本ルルブの「燃えろ〜」って
パーソナリティじゃなくてコミックの方のセリフか。

てかあのサラマン、まじでヨハンなのか! あれでマスターレイスか!?
あかねちんの描くヨハン、しのヨハンに比べて噛ませオーラ放ちすぎだろwww
856NPCさん:2010/05/31(月) 22:42:49 ID:???
    ダブルクロス  セッション           ブッ潰
俺は”裏切り者”と”協力”してエリクシルを”制裁”したのさ
857NPCさん:2010/05/31(月) 23:23:24 ID:???
俺は特攻の拓じゃなくて湘南純愛組だったなあ。
858NPCさん:2010/05/31(月) 23:28:06 ID:???
でも仮に4thがあったら一番生き残ってそうなのヨハン君だけだよな
859NPCさん:2010/06/01(火) 00:31:58 ID:???
ゾンバルトくらい死んでそうな人材だからな
860NPCさん:2010/06/01(火) 01:45:09 ID:???
>>841

ワシ
拙者
我輩
麿
あたい

かぶらない
861NPCさん:2010/06/01(火) 03:04:41 ID:???
まよきんの6人は宮廷のクラス一通りだからなぁ
多すぎるってことはないだろ
まぁでも序盤(黙示録の乙女辺り)は忍者と大臣除いた4人だったじゃん
あれくらいでちょうどいいとは思うけどな
862NPCさん:2010/06/01(火) 03:24:54 ID:???
……6人だとランダム遭遇で死ねる気がする
863NPCさん:2010/06/01(火) 09:38:42 ID:???
6人で基本クラス揃えたら忍者の難易度が高すぎて死なね?
864NPCさん:2010/06/01(火) 12:18:26 ID:???
>>840
>>846
今亡きTRPGサプリでの清松のインタビューだろ。
865NPCさん:2010/06/01(火) 20:36:25 ID:???
何がすごいってパーティ人数を6人から5人に減らしても適正モンスターレベルが変わらないところ
866アマいもん:2010/06/01(火) 21:17:25 ID:???
一度にワッと出てこられると覚えらんねーのよねえ。>登場PC

だから、最初の1巻は3人くらい、2巻目からひとりずつ増えてくって方式なら、100人パーティくらい膨れ上がっても何とかなりそーな気がする。
867NPCさん:2010/06/01(火) 21:47:46 ID:???
>>866
久しぶりだな、アマいもん。
話はそれるが天下リプレイは読んだかね。
おまいのハッタリ評価の行方が気になってたんだ。
868NPCさん:2010/06/02(水) 02:41:13 ID:???
>865
まよきん?
869NPCさん:2010/06/02(水) 07:47:56 ID:???
>>865
まあ元々SWはクリティカル出るまで延々戦闘を続けるゲームだからな
専業ファイターが減っても手数が減るんでクリティカル出るまでが多少長くなるだけだ
870NPCさん:2010/06/02(水) 08:01:19 ID:???
六門が変態だらけだったのはPC多いから個性を強烈にするための高度な戦略


と思ったが新しい2.0の連載もやっぱり変態なのでPLの地だな
871NPCさん:2010/06/02(水) 23:23:31 ID:???
変態が多過ぎて、常識人のほうが個性的になりそうなのが六門
872NPCさん:2010/06/03(木) 07:53:55 ID:wrHVbUA1
絵師が変わってる。黄金の狼再集結ってあれ?バラけてたんだ

アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス(4)剣の嘆き、王の帰還
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201005000205

運命に導かれ、黄金の狼再集結! バルムンクの野望を叩け!
キャラクター原案:植田亮 イラスト:村正みかど

[ 内容 ] 前巻の事件から三年。傭兵隊""黄金の狼""のメンバーたちは、それぞの道へと歩き始めていた。
だが、バルムンクの新たな活動を感知し、それぞれが旧アヴェルシアへと向かう。彼らの前に立ちはだかったものとは!?
873NPCさん:2010/06/03(木) 08:01:32 ID:wrHVbUA1
絵師が変わってる。黄金の狼再集結ってあれ?バラけてたんだ

アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス(4)剣の嘆き、王の帰還
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201005000205

運命に導かれ、黄金の狼再集結! バルムンクの野望を叩け!
キャラクター原案:植田亮 イラスト:村正みかど

[ 内容 ] 前巻の事件から三年。傭兵隊""黄金の狼""のメンバーたちは、それぞの道へと歩き始めていた。
だが、バルムンクの新たな活動を感知し、それぞれが旧アヴェルシアへと向かう。彼らの前に立ちはだかったものとは!?
874NPCさん:2010/06/03(木) 08:03:53 ID:???
重複すみません
875NPCさん:2010/06/03(木) 08:10:15 ID:???
調査とかノーデンスの仕事とか、教職とか色々あっただろうからね。
絵師変更はスケジュール的な問題?
サガシリーズは一つのタイトルの発売が遅れると全体がズレこむだろうし。
876NPCさん:2010/06/03(木) 10:56:36 ID:???
絵師変わっちゃったのか
前の人の絵、なんだかエロくて好きだったのにな
877NPCさん:2010/06/03(木) 11:02:45 ID:???
旧アヴェルシア領って現在のフェリタニアだよな。
ついにフェリタニアに潜入していたバルムンクが動き出すか。
確かミレイ以外に「サガ演義」に掲載されてたはずだったし。
878NPCさん:2010/06/03(木) 11:11:01 ID:???
十二人衆の剣の王ヌルさんが出てくるんだろ。
アクロスももうすぐで終わりなんだなあ。
ヌルさんがアクロスのラスボスだろうし。
879NPCさん:2010/06/03(木) 11:23:30 ID:???
アクロスは全五巻完結とみた。
ブレイクとデスマーチはまだ続きそうで
無印は間違いなく五巻以上いくだろうな。
880NPCさん:2010/06/03(木) 11:31:20 ID:???
FBオンラインでナイトウィザードのリプレイやってたんだな
チェックしてなかったから気が付かなかったわ
しかもあの殺意高い声優(大竹)が参加してるみたいで
なんかwktkが止まらないわw
881NPCさん:2010/06/03(木) 11:32:06 ID:???
アヴェルシアの竜輝石の事もあるし、アクロスは無印より
先に終わるんじゃないかとは思ってたがマジでそうだった。
他のパーティーとクロスオーバーせず終わりそうなのが残念。
882NPCさん:2010/06/03(木) 11:54:42 ID:???
ブレイクもそろそろ終わりそう
883NPCさん:2010/06/03(木) 12:00:35 ID:???
ブレイクはまだあと三巻分は出る気がする。
グラスウェルズにもまだ動きがあるだろうし
何より社長がきくたけに無茶振りする気満々だし。
884NPCさん:2010/06/03(木) 12:04:49 ID:???
表紙のイラストの法則に従えばあと二巻だと思う。>ブレイク
三巻がナーシア&ゼパ様で四巻が全員のイラストって感じで。
885NPCさん:2010/06/03(木) 12:24:59 ID:???
>>884
とか思ってたら、アクロス・ブレイクのパーティーシャッフルセッションが挟まったりするんだぜw
886NPCさん:2010/06/03(木) 12:25:19 ID:???
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%9D%91%E6%AD%A3%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%81%A9&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
これか。エロマンガ家/エロゲンガーだな。悪くない。
887NPCさん:2010/06/03(木) 12:32:19 ID:???
終わるっても、レイウォール40 グラスウェルズ35 フェリタニア25
みたいな戦力比にして第一部完するだけじゃね
888NPCさん:2010/06/03(木) 12:45:31 ID:???
もうジェネシスの新刊が出るのか。
また誤字脱字の嵐の予感がするが、ちとハイペースすぎないだろうか。
889NPCさん:2010/06/03(木) 14:16:09 ID:???
ていうか、この人
プロのくせにGFに投稿してた人でない?
890NPCさん:2010/06/03(木) 14:37:11 ID:???
村正って人のこと?
別に投稿してもいいじゃん。
891NPCさん:2010/06/03(木) 14:43:35 ID:???
つまり、プロは絵の投稿とかするなと。
イラスト系雑誌とか一気に寂しくなるな。
892NPCさん:2010/06/03(木) 17:05:48 ID:???
以前、HJ誌の武者ガンダムXデザインコンテストに応募してきた長谷川裕一という御仁がおってな…
893NPCさん:2010/06/03(木) 17:15:13 ID:???
大物中の大物じゃねーかw
894NPCさん:2010/06/03(木) 17:17:54 ID:???
シャーマンキングの作者がミニ四駆公募デザインで採用…されたのは子供時代だからノーカンか
895NPCさん:2010/06/03(木) 17:26:54 ID:???
>>892
HJ誌の武者クロスボーン・ガンダムのデザインコンテストに長谷川裕一が投稿して、
その結果採用された、ではなかったっけ?

DXリプコンテストにやのにゃんが投稿して採用されるレベルw
896892:2010/06/03(木) 17:35:01 ID:???
>>895
ゴメン、その通り
武者クロスボーンが正しい
名前が鋭駆須だかでごっちゃになった
で、採用というか、いきなり大御所(というか元ネタのデザイナー本人w)が投稿してきたんで、
急遽でっちあげた特別賞貰ってたはず
897NPCさん:2010/06/03(木) 17:45:54 ID:???
なんかの漫画賞に応募した富士鷹ジュビロなんてのもいたなw
898NPCさん:2010/06/03(木) 17:58:49 ID:???
HJ誌の武者クロスボーン・ガンダムのデザインコンテストに長谷川裕一が投稿したら、
HJ編集部が企画の趣旨が変わるほどの特別待遇でそれを採用。

それを読者が激怒して企画がポシャった。

読者デザイン、または長谷川デザインで立体化されるはずの武者クロスボーンは、
後日、武者鋭駆主の色替え微修正デザインで立体化された
899NPCさん:2010/06/03(木) 18:05:31 ID:???
小説なんかプロが別会社の大賞に応募とか普通にあるしなあ
900NPCさん:2010/06/03(木) 18:15:54 ID:???
いや村正みかどは絵柄は似てる(奇乳系統)が違う人
GFに応募してたのは四万十曜太

エロマンガの作風が村正はギャグ系だが
応募してた四万十はギャグ系+グロ
901NPCさん:2010/06/03(木) 18:31:26 ID:???
ぎぐるのことですねわかります
902NPCさん:2010/06/03(木) 19:11:58 ID:???
>>887
とりあえずレイウォールはヒュー兄さんをなんとかしなきゃいけないな。
視線で人を気絶させるなんてキンちゃん同様に魔獣化してんだろうし。
バルムンクと並ぶ明確な悪役だからなあ。
903NPCさん:2010/06/03(木) 19:16:25 ID:???
漫画の新人発掘コンテストみたいなのに
サンデーで現役連載中の作家&アシ全員で応募して
ほぼ全員が賞を貰ったとかあったような うろ覚えだけど
904NPCさん:2010/06/03(木) 19:30:59 ID:???
>>889
そこそこ売れっ子作家になったクセに本の雑誌の読者欄常連の鈴木輝一郎先生に謝罪したまえ
905NPCさん:2010/06/03(木) 19:33:15 ID:???
>>902
ステラを気絶させた時のあれか。
あの時のステラはエキストラだけど
あれをスキルとしてデータ化すると
かなりえげつないものになりそうだ。
殺意様の相手にとって不足は無いな。
906NPCさん:2010/06/03(木) 19:48:39 ID:???
スパロボで八房龍之助が投稿していたよーな
907NPCさん:2010/06/03(木) 20:34:36 ID:???
>>903
独立してプロになった弟子も引き連れた>>897の富士鷹ジュビロ(藤田和日郎)だな
908NPCさん:2010/06/03(木) 20:39:56 ID:???
それなりに売れてる作家の癖に相変わらず隣の板で糞コテやってる奴もいるしな……
909ありよし@シスコン:2010/06/03(木) 21:06:44 ID:???
杉井のことかー!
910NPCさん:2010/06/03(木) 21:50:51 ID:???
>>889
ラノベ作家として有名にもかかわらず、雑誌:電撃HPにイラスト投稿してたりする鈍器作家さんにも謝罪してくれw
911NPCさん:2010/06/03(木) 22:45:27 ID:???
フレア「わたしはお年寄りを助けますー
セレネ「それならわたしは迷子の子供を探します
(ああ、口絵の手分けしてお年寄りや子供と話してるシーンはここだったのか)

→と思ったらそんな口絵はなかった
→そんな口絵があったのは新米だった
912NPCさん:2010/06/03(木) 22:49:34 ID:???
そういえばあの口絵
メッシュは酒飲んでクダ巻いてるだけだよね
913NPCさん:2010/06/03(木) 23:39:47 ID:???
中村哲也もデビュー後、HJに投稿してなかったけか。

しかし、アクロスだとこれまでと絵の方向がだいぶ違うのが気になるなぁ
914NPCさん:2010/06/03(木) 23:52:24 ID:???
コミックヴァルキリーで連載してる人?
915NPCさん:2010/06/04(金) 00:41:54 ID:???
素人の祭典で自分が仕事で描いたキャラのおっぱいフィギュア売る奴も居るしな
そろそろ本格的にリプレイ関係ねーな
916NPCさん:2010/06/04(金) 01:08:54 ID:???
>>910
あの人は自分の作品キャラもまず自分で書き起こすくらい絵もかける人だしなぁ。
ゲームして絵を描いて、小説書いて、会社の仕事もして、時間どう作るんですか?<寝なきゃいいじゃないは素敵すぎた。
917NPCさん:2010/06/04(金) 01:14:41 ID:???
家を片付けたらコンプティークの切り抜きがでてきた
クリスタニア第一部と第二部の全話
ロードス第三部の2話から最終話まで
中途半端だけど、オクに出したら誰か引き取ってくれるかな?

クロちゃんの千夜一夜までついてた・・・
918NPCさん:2010/06/04(金) 01:56:04 ID:???
福袋はついていないのかい?
919NPCさん:2010/06/04(金) 01:58:42 ID:???
三峯徹氏の発掘が急務か?
920NPCさん:2010/06/04(金) 02:04:35 ID:???
>>873
久保田悠羅/F.E.A.R.
キャラクター原案:植田亮 イラスト:村正みかど



げげええ、植田さんじゃなくなるの?
すげー好きだったのに
残念
921NPCさん:2010/06/04(金) 02:07:25 ID:???
植田さんの22歳エルザには期待しまくってたよなー、俺もすげー残念だ
922NPCさん:2010/06/04(金) 07:49:05 ID:???
エロゲーの原画が忙しくなってきたからなー
923NPCさん:2010/06/04(金) 08:11:55 ID:???
エロゲー原画(立ち絵差分表情込)で2万枚だっけ? >植田
924NPCさん:2010/06/04(金) 09:20:56 ID:???
村正みかども総統エロい絵を描くけどなwエロ漫画家としちゃけっこうベテランだと思ったが

あとプロ投稿の話題ならファンロードは外せまい。井上純一とか伏見とか
投稿歴があるのがごろごろしてるぞ。大昔の話だが
925NPCさん:2010/06/04(金) 09:22:16 ID:???
じゅんいっちゃんも新婚さん送ったのだろうか
926NPCさん:2010/06/04(金) 12:23:52 ID:???
>923
ソレナンテエロゲ?
927NPCさん:2010/06/04(金) 12:28:23 ID:???
>>926
エロゲの話は、エロゲ板で聞いたほうがいい
年齢層がいかに高くても、ここは全年齢の板だし
928NPCさん:2010/06/04(金) 19:56:27 ID:???
久しぶりに妖石シリーズを読み返してみた
ラストのイルクのエピローグでファファーユ海に妙な連中が――って次のリプへの引きっぽく終わってたけど
そういえばミラージュオーシャンにもイラストレーターセッションにもイルクって出てない…よね…?
929NPCさん:2010/06/04(金) 20:47:08 ID:???
妖石(イルク):鐘杏
MOLB:界螺
イラセ:界螺

ざっと見直す。まあ、所属が違ったんだろう……かな
930NPCさん:2010/06/04(金) 21:03:59 ID:???
別にリンク貼らずにタイトルくらいなら問題無いんじゃね?
といいつつ、見つけたけど貼らない俺
しかしTRPGに関わったエロゲ会社はその尽くが悲惨な最期を迎えているので心配ですな
931NPCさん:2010/06/04(金) 21:05:29 ID:???
とりあえず蒼穹のエンゲージ最終回来たと言ってみる
932NPCさん:2010/06/04(金) 21:05:37 ID:???
ガラーム兄さんが界螺だが、甲蠍人だから砂漠から海に出てくることも無いだろう品
933NPCさん:2010/06/04(金) 21:27:56 ID:???
陸サソリ型から海サソリ型へ変身して世界中を荒らし回る帝国の新型享受者としてですね…
934NPCさん:2010/06/04(金) 21:41:09 ID:???
>>933
衛星軌道上から落ちてもノーダメージ、マグマの海に潜って防衛戦を突破するのはアニキじゃない
935NPCさん:2010/06/04(金) 21:48:50 ID:???
やっと、封印していたブルームメイデンを読める聞けるぜ
936NPCさん:2010/06/05(土) 06:19:06 ID:???
>>928
一応、サプリの幻洋にはそれらしい存在が確認されてる。
あの街にいることは確か……らしい。
937NPCさん:2010/06/05(土) 16:14:53 ID:???
そういや、〈鐘杏〉の支部で、シェオールからやってきた半妖霊の若い副支部長が働かされている、って書いてあるな。
938NPCさん:2010/06/05(土) 21:34:09 ID:???
>>566
> いやまあSNEは下ネタ大好きだけどもw
> WESTのとき公式卓で怒って帰った女性PLがいるくらいには

詳しく
939NPCさん:2010/06/05(土) 21:43:28 ID:???
藤澤さなえ は下ネタ大好き
940NPCさん:2010/06/05(土) 21:55:30 ID:???
いや、こっちのほうw

> WESTのとき公式卓で怒って帰った女性PLがいるくらいには
941NPCさん:2010/06/05(土) 21:58:18 ID:???
それは知らん
942ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/06/07(月) 00:48:58 ID:P1GtBPRl
まよキンリプ女王の帰還読了。

富士見の頃より内容濃い。
燃えと泣きとエロさとエロさ!
もうSNEリプとFEARリプの時代は終わったね!

ページ数足りなかったっぽいトコはつくづく残念。
(つか前からちょくちょくそんなクセないか冒企リプって)
あと吉井マンはもっとラブコメムーブも鍛えて下さい。
943NPCさん:2010/06/07(月) 01:31:23 ID:???
「契っては投げ契っては投げ」じゃねーよなw
944NPCさん:2010/06/07(月) 01:40:23 ID:???
『女王の帰還』、今回は読み応えあったなぁ。
もっともっと読みたいけど、次はまた2年後かw
945NPCさん:2010/06/07(月) 02:23:57 ID:???
>>942
まよキンはラブが溢れ過ぎてお腹いっぱいでござったわ

でも一番笑ったのは、ユサンの俺との会話
946NPCさん:2010/06/07(月) 05:50:01 ID:???
3女怪、ダンジョンの説明イラストの女怪デザインが雑誌掲載時のままだから、掲載じみてない人には誰が誰だかわからんのじゃないか?
947NPCさん:2010/06/07(月) 08:07:54 ID:???
ttp://www.fujimishobo.co.jp/gameinfo/image/dragonbook_1006_03.jpg

やっぱ首輪はインパクトあるなw
948NPCさん:2010/06/07(月) 08:14:03 ID:???
>>947
絵師の人は、俺を萌え殺す気らしい・・・。
949NPCさん:2010/06/07(月) 09:48:20 ID:???
神はいた
950NPCさん:2010/06/07(月) 10:00:46 ID:???
口元隠してるのがイラストとして上手いなぁ。
この描き方だと、微笑んでるのか、悲しんでるのかがわからない。
首輪を外した=支配から抜けたのか、自ら支配を受けれたのか。
若林さんのロールプレイ補正もあるかもしれないが、やっぱこの絵描きさんはいいセンスしてるw
951NPCさん:2010/06/07(月) 10:04:49 ID:???
首輪が上から出てるのも、至高天に縛られるっていう意味があるのかもしれないな。
姉弟?が対比になってたり、弟は姉を見ているのに、姉は上(至高天?)を見ているっていう構図もいい。
目的と手段が入れ替わって、弟のための至高天が、至高天のための弟に摩り替わったりとか思わせるなぁ。
952NPCさん:2010/06/07(月) 10:24:37 ID:???
>>950
俺の目には、首輪の端から微妙に微笑んでるのが見えるのだが、違う絵を見てるのかな
953NPCさん:2010/06/07(月) 10:30:10 ID:???
このサイズで言うのもあれだが……
口元は見えないきがするけど
954NPCさん:2010/06/07(月) 10:41:09 ID:???
ここが毎月の早めに表紙が出るドラゴンブックの公式だよ
http://www.fujimishobo.co.jp/gameinfo/dragonbook.php

ここが早めに表紙が出るところ。イエローサブマリン。
http://ysgame.shop-pro.jp/
アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス4 剣の嘆き、王の帰還
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=21305205
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・ジェネシス4 創生のメモリアル
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=21305575
パラサイトブラッド・リプレイ
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=21305575

題名で検索したら他のところのほうが画像がでかいこともある。あみあみとか。
955NPCさん:2010/06/07(月) 10:41:13 ID:???
>>952
それ、首輪の金具じゃねぇ?
956NPCさん:2010/06/07(月) 10:47:28 ID:???
アクロスの新絵師のブログだろう。
http://pixiv.cc/murmika/
957NPCさん:2010/06/07(月) 10:47:28 ID:???
おお、アクロスの絵はちょっと不安だったけど、思ったより違和感なさそうだな。
っつーかツヴァイがなんか精悍になってるw
ユンガーは種族的に見た目変わらないから、より際立つなw
958NPCさん:2010/06/07(月) 10:47:43 ID:???
拡大して見たかぎりは口は完全に隠れてると思う
959NPCさん:2010/06/07(月) 10:48:56 ID:???
>>952
首輪の金具がちょうど口に見ているんじゃないかな?
960NPCさん:2010/06/07(月) 11:24:50 ID:???
あと首吊りの縄も思わせるな。>真上から来る首輪
なんともダークな表紙だw
961NPCさん:2010/06/07(月) 11:29:38 ID:???
今思えば、狛江も正しいFHだったんだな、利用される側だけどw
良い(扱いの上手い)マスターがいれば・・
962NPCさん:2010/06/07(月) 11:29:50 ID:???
>>960
朱香が自立するのは、キャラ的に良いことなのか悪いことなのか読めないのもなw
首輪をつけると、じわじわ首がしまって死に至るけど、つけてないと奈落の底へ落ちるのかもしれないし?
実際、思うとおりに動かない人形が始末されるなんてケースはお約束の一つで、さらにFHキャラだから、余計になw
963NPCさん:2010/06/07(月) 11:54:02 ID:???
なんだかんだでカッコよく母様をタイタス昇華してくれるさ…甘いかなw
若林の中の人には斜め上を期待してしまう。
964NPCさん:2010/06/07(月) 13:01:48 ID:???
>>963
中に誰もいませんよ
965NPCさん:2010/06/07(月) 17:06:47 ID:???
>>963
若林さんの中の人って誰さ
966NPCさん:2010/06/07(月) 17:18:54 ID:???

─────────────| ━━   _── ̄ ̄ ̄─__::::::: /\\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ━┛_─         //::::::::::: |\ | |
______________|/ ̄     _/ ̄ ̄ ̄    :::::: |  | | |      |
─────────────/       /_::::: ̄:::::: :: )   ::::: \丶 | |     |__
                  /   _/ ̄ ̄/:::::::::ヽ ""/// ::     / /     |
                 /   ../_/::::::::"""     ̄/        //    |  |
──────────/ / ̄:::::::::::::\ :::                    -     |  |
             // ̄/ ̄::: :::  /                    _   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────────/// ̄       /        _         ──
          / /         /       /  \   _─ ̄             \__ /
         // ̄          \__   /     | ━:::::::::::::::::::::::::::::::::         /\ /\
          ̄                  |   |    / |        ::::::::::         | / \  |      _
───────────────────ヽ  \     |     ::::::             ̄    /       | |
___________________/\  \    /    /VVV                       | |
                           |   \   \__/   /  VVV               ___   | |
──────────────────/   \       /                        /   | |
─────────────────\XX    \    //    /:::::::                /     | |
________________/ ̄ XXX    ヽ─"/ |   /::::::::         
967NPCさん:2010/06/07(月) 17:37:41 ID:???
携帯だから小さい画像しか見られなくて、
好みのメガネっ娘が新キャラかとwktkしてたらタクミかよorz
968NPCさん:2010/06/07(月) 21:15:33 ID:???
個人的にはアクロスも楽しみだ。
いつの間にかサガシリーズだと、アクロスが一番楽しみになってる俺が居る。
969NPCさん:2010/06/07(月) 21:24:24 ID:???
若林直美役の秋月律子さん
970NPCさん:2010/06/07(月) 22:23:32 ID:???
>>966
か……カバヤシ!(鈴置訛り)
971NPCさん:2010/06/08(火) 03:07:06 ID:???
>>967
タクミなのか?
朱香やミユキと同年代に見えるから違う気がする
972NPCさん:2010/06/08(火) 03:22:35 ID:???
UGNチルドレンのナントカ君とか?
973NPCさん:2010/06/08(火) 07:16:09 ID:FF6AFkhP
まさかブレイクエンド君?
974NPCさん:2010/06/08(火) 07:56:52 ID:???
新PLだったり
975NPCさん:2010/06/08(火) 08:26:18 ID:???
>>968
やあ、俺。
976NPCさん:2010/06/08(火) 18:26:56 ID:???
>>968,975
俺が多すぎるw

無印一巻の頃は一番期待度低かったはずなのだが
977NPCさん:2010/06/08(火) 20:10:27 ID:???
エルザがきっちり巨乳キャラになっているな。新刊が楽しみだぜw
978NPCさん:2010/06/08(火) 20:22:17 ID:???
ちょっくら970がわりにスレ立て試みるぜ
979978:2010/06/08(火) 20:25:41 ID:???
立ったぜ
リプレイスレ 146巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1275996264/l50
980NPCさん:2010/06/08(火) 20:36:55 ID:???
981NPCさん:2010/06/08(火) 20:52:52 ID:???
勇気あるファッキンコメディアン>>979
スレたてとは感心だ、気に入った
フィリタニアに来てドランをFuckして良いぞ
982NPCさん:2010/06/08(火) 21:05:07 ID:???
>>976
淡々としたゆーらが書いてプレイヤーになるとアレなきくたけがPC1やって空気ナギーが近視狙撃手作るようなリプが面白くなる訳ない

と思ってたら化けすぎて困るw
983NPCさん:2010/06/08(火) 21:30:24 ID:???
アクロスは気がつけば本当の意味でハートフルな作品になったしな。
NPCでもミリアとカテナ隊長がいい具合にキャラ立ってるし。
984NPCさん:2010/06/08(火) 21:39:05 ID:???
全員でPC1みたいなキャラ配置が好きだな>アクロス
本当に皆で冒険してるというかギルドを組んでる感じがして。
985NPCさん:2010/06/08(火) 21:41:06 ID:???
取り巻く状況は全くハートフルじゃないがなw
でも、状況が切迫してるからこそみんなで力を合わせて乗り越えてるので、そこがハートフルなんだなw
ミリアもカテナも離れていても繋がってる感じがするし

それにしてもなんか表紙のエルザさんが乳半分放り出しとる・・・
いつの間にこんなはしたない子にw
986NPCさん:2010/06/08(火) 21:45:07 ID:???
>>985
魔性の女としてさらなる進化を遂げたんだろう。
ついに賄賂すら必要ないという。
987NPCさん:2010/06/08(火) 21:58:57 ID:???
アクロスはもうすぐ終わるっぽいんだよな。
カテナ隊長絡みでブレイクとコラボしないものか。
988NPCさん:2010/06/08(火) 22:07:43 ID:???
ブレイクで思い出したけど、裏切りのマリオネットのラストで、みんなで悩んだ末に
ナーシアたちはオトガルのところに行ったけど、あれって社長の誘導だったんじゃないかと。
フェリタニアでバルムンクがいそうでヤバイならオトガルのところも同じくらいの危険度では。
ブレイクが無印に吸収されないよう社長はうまく手を打ったと思ったぜ。
989NPCさん:2010/06/08(火) 22:17:46 ID:FF6AFkhP
>>988
オトガルに誘導したのは、ピアニィが聞いたナヴァールの幻聴だけど、
当初の思惑がそうだとしても、PCが独自に別の案を出したらその案を通したと思うよ。
PCにいい手が浮かばず悩んでたから、GMとして助言しただけなんじゃない?
990NPCさん:2010/06/08(火) 22:18:58 ID:???
>>988
メルトランドにだってバルムンクはいそうだしな
というか前に俺そういうキャラ投稿したしw
991NPCさん:2010/06/08(火) 22:24:02 ID:???
>>988
注目度的には、フェリタニアよりはオトガル個人の方が狙われにくいとは思う
あと、名前があって強そうなNPCという信頼感もあるw
992NPCさん:2010/06/08(火) 23:33:48 ID:???
狙われるのはどこでも同じだから『命をかけて守ることが出来る人(=オトガル)の側』に決めたんだよ。
993NPCさん:2010/06/08(火) 23:54:50 ID:???
グラスウェラズ方面のバルムンクはマンソン家かもしれないからな・・w
994NPCさん:2010/06/09(水) 00:28:44 ID:???
ハンマーの名前が付く親族かー
みょ、ミョルニル・マンソン……
995NPCさん:2010/06/09(水) 00:36:57 ID:???
その命名はどっちかというと、タスラム・コネリーに近いw
例えば”ウォーハンマー”のマリィ・マンソンとかそういう感じの名前じゃねえの
996NPCさん:2010/06/09(水) 00:48:55 ID:???
○ン○ン=マンソン、というネーミングパターンからして、
アンパン=マンソンなんてどうか 【 そのまんま 】
997NPCさん:2010/06/09(水) 01:06:47 ID:???
パターンでいうとむしろデスメタルでは
998NPCさん:2010/06/09(水) 03:30:01 ID:???
マリリン・マンソンだろ
999NPCさん:2010/06/09(水) 05:19:21 ID:???
梅色
1000NPCさん:2010/06/09(水) 06:57:28 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪