ハンドアウトあり方について考えるスレpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
「ハンドアウトこそ、RPGから自由度を取り払い、
くだらないシナリオテリングゲーに貶めた張本人だ!」

といくらわめいてみても、ハンドアウトが消えてなくなったりはしません。
ヘイトをまき散らしても、物事は何も解決しません。

このスレはハンドアウトというギミックの運用法を考え、
よりよいTRPG環境を模索するスレです。


※1行煽り、荒らしにはかまわないようにしましょう。


【過去スレ】
ハンドアウト不要論スレpart2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1198166621/
ハンドアウトあり方について考えるスレpart3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202489002/
2NPCさん:2008/02/17(日) 17:57:13 ID:K4Ffx2UR
シナリオハンドアウト
【効能・効果】
プレイ前のすり合わせの起点作り、情報の共有・明確化、
シナリオとキャラ設定の不一致の予防、セッションの雰囲気作り

【用法・用量】
・キャラ作成前に行うのが望ましい。
・要点が伝わる簡素な文章がよい(目安、4〜5文)。

【成分】
・セッションに必要な情報(PCに持ってもらわないと進行できなくなる情報)
・シナリオとPCの関連性を強める情報(シナリオの中核に関わるNPCとのコネクション等)
・雰囲気作りのための情報(詩や物語のによるPC演出の例示)

【注意】
1.シナリオハンドアウトは必要に応じて変更可能であることに注意してください。
  但し、セッションに必要な情報が含まれている場合はそれに応じた代案が必要となります。
2.シナリオとPCの関連性を強める情報はあまり固定して考えず、ある程度幅を持たせた方がよいかもしれません。
  例えば学園が舞台であるときに学生だけに固定するのではなく、教師や教材の搬入業者などでも
  学園内で活動することは可能となりますし、偽装して潜入することが可能であればさらに選択肢は広がります。
3.雰囲気作りのために物語や詩の形式でシナリオハンドアウトを提示することは可能ですが、
  シナリオに必要な情報がきちんと伝わっているか、PLの好みを無視していないかといった点に注意してください。
  セッションに必要な情報とシナリオとPCの関連性を強める情報が伝わっていればPLからも変更を提案しやすいでしょう。
4.シナリオハンドアウトは有用ですが必須というわけではありません。必要であると感じたときに導入してください。
5.人によっては強いアレルギーが出る場合があります。口頭での説明に切り替えることによって症状が緩和することがあります。

使用の際は、用法、用量を守ってご使用ください。
しかし、これすらあてはまらない人もいますので、その際は卓の環境とすりあわせて、改変・使用を中止するなりの判断を行って下さい。
3NPCさん:2008/02/17(日) 18:15:38 ID:???
うんこ
4NPCさん:2008/02/17(日) 18:16:20 ID:???







 







5うんこ太郎:2008/02/17(日) 18:18:07 ID:???
味は苦いです
6NPCさん:2008/02/17(日) 18:20:00 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88

シナリオハンドアウトとは、ファーイースト・アミューズメント・リサーチ社(以後、F.E.A.R.社と略する)のゲームで頻繁に使われるハンドアウトの形態である。
日本のテーブルトークRPGのファンの間では、単に「ハンドアウト」とだけ呼んだ場合でも、このF.E.A.R.社のシナリオハンドアウトのことを指している場合が多々ある。

シナリオハンドアウトは上記で解説した「プレイヤーキャラクターの初期状況の解説」のために使われるハンドアウトの一種なのだが、以下の特性がある

プレイヤーキャラクター一人一人ごとに、個別にハンドアウトが用意される。そして、ハンドアウトごとにシナリオへの関わり方の前提が異なっている。
ハンドアウトごとに、キャラクター作成のためのレギュレーション(推奨されるキャラクタークラスなど)が記入されている
ハンドアウトごとに、その導入を選んだ場合に得られるボーナス(特殊能力、NPCとのコネクションなど)が記入されている。
つまり、参加者が5人いるならば、5名それぞれにシナリオへの導入の仕方が別々に書いてあり、そしてそれぞれの導入に適したキャラクタークラスなどが書かれているわけである。

シナリオハンドアウトは、原則的にはプレイヤーキャラクターの作成や成長を行う前に渡される。プレイヤーは渡されたシナリオハンドアウトを見て、その導入に適したキャラクターを作成することになる。例えば以下のようなハンドアウトがあるとする。

7NPCさん:2008/02/17(日) 18:20:53 ID:???
うんこ太郎乙
8NPCさん:2008/02/17(日) 18:22:37 ID:???
>>7
そんなハンドアウト嫌すぐるw
9NPCさん:2008/02/17(日) 18:24:22 ID:???
推奨クラス:メイジ

「あなたは見習魔術師である。師匠から森の奥にある薬草を採ってくるように頼まれた。
その道中であなたは血まみれで倒れている女性を発見した」

10NPCさん:2008/02/17(日) 18:24:49 ID:???
乳首ビンビンww
11NPCさん:2008/02/17(日) 18:25:32 ID:???
推奨クラス:メイジ

「あなたは見習魔術師である。師匠から森の奥にある薬草を採ってくるように頼まれた。その道中であなたは血まみれで倒れている女性を発見した」

このようなシナリオハンドアウトなら、メイジのクラスのキャラクターの作成が推奨されるわけである。
ここで書かれている導入を行うには魔術師の職業についているキャラクターが一番自然であるために、推奨クラスでメイジが指定されている。
またシナリオハンドアウトにおける推奨クラスの提示には「シナリオを遊ぶにあたって、このクラスがパーティーの中に一人はいた方がシナリオをクリアしやすい」という事をプレイヤーに示す機能もある。
パーティーの中にメイジが一人はいないと解けないようなシナリオバランスの場合は、ゲームマスターは配布するシナリオハンドアウトの中にメイジを推奨クラスにしたものを事前に作成しておくべきである。

12NPCさん:2008/02/17(日) 18:26:47 ID:???
ヌッポォォォウ!












13NPCさん:2008/02/17(日) 18:27:09 ID:???
さあ、気を取り直して、また戦いましょうか
14NPCさん:2008/02/17(日) 18:27:41 ID:???
何と戦う?
15NPCさん:2008/02/17(日) 18:28:05 ID:???
参考


今回予告はキモい!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202919460/
シーンプレイヤー不要論スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202538774/
プレイング技術交換スレ 統合の22
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1163075414/
16NPCさん:2008/02/17(日) 18:29:06 ID:???
>>11
それ、一応、「コネクション:行き倒れの女性」はつけといた方がよくね?
17NPCさん:2008/02/17(日) 18:30:48 ID:???
(#゚Д゚)<今回のPC達の動機は?
金だ!金だ!金だ!>(゚∀゚ )

(#゚Д゚)<おれたちの商売は何だ?
殺しだ! 殺しだ! 殺しだ!>(゚∀゚ )

(#゚Д゚)<ふざけんな! 大声出せ!
殺しだ! 殺しだ! 殺しだ!>(゚∀゚ )

(#゚Д゚)<女子供は?
動かない! 楽な! 標的!>(゚∀゚ )

(#゚Д゚)<貴様らはAKを愛しているか!?
生涯忠誠! 命懸けて! AK! AK! AK!>(゚∀゚ )
18NPCさん:2008/02/17(日) 18:31:54 ID:???
基地外どもはうんこ太郎さんを見習え
19NPCさん:2008/02/17(日) 18:32:01 ID:???
FEARの狭義『今回予告』
  シナリオ開始前に読み上げるGMのポエムのこと
  効能:うまくいけば盛り上がる
  副作用:>>1のようにキモがられるケースも少なくない
       また、巨大なネタバレを含んでいるとシナリオがつまらなくなる可能性もある。

FEARの狭義『ハンドアウト』
  シナリオ開始前に各PLに個別に伝達する内容
  効能:必要な情報が入っていれば、選択や作成がスムーズに行く
  副作用:そもそも必要な情報が入ってない、ポエムハンドアウトも成立する。
       また、ゲームに関係しない内容ばかりだったり、PCへの押し付け設定が満載なケースもあるが、これはハンドアウトのシステムにあぐらをかいた、シナリオの欠陥である。
       ただ、ハンドアウトのシステムは、このような(PCへの設定への介入などの)押し付けがましいシナリオ(を書くGM)を誘発しやすくはある。

広義の『今回予告』『ハンドアウト』
 ゲーム開始前に、今回のシナリオについて、PLに渡す情報。
 場合によっては同一のものである場合がある。
20NPCさん:2008/02/17(日) 18:32:10 ID:???
>11だと、PTの見習魔術師の師匠と知り合いである薬師でもいいかな
21NPCさん:2008/02/17(日) 18:32:45 ID:???
>>17
わかりやすいなw
あとは具体的な情報を。
22NPCさん:2008/02/17(日) 18:37:26 ID:???
前のスレの人は
ハンドアウトは認めているが、
俺の求めてるハンドアウトがないのに憤ってるでOK?

理想のハンドアウトさえあれば、イける口かな?
ハンドアウトテンプレートつうか、メソッドはいるのかもしれないな。
いや、一応「短く的確に」みたく、ルルブックには書かれているが。
23NPCさん:2008/02/17(日) 18:41:04 ID:???
>>22
うん。

「短く、的確に」

冗長なのは不要。
必要な情報(PCが何をすればいいか)が無いのもハンドアウトとしては、ダメ。

理想を言えば

●要求されるPCデータ
●目的
●動機
●方向性(最初にやるとっとかかりなど)

がわかればいい。もちろん、これはOPでも可能で、OPが不要じゃないかという意見もある。
が、実際にハンドアウトがあればOPをすっとばすことも可能だと思うんだけど、どうだろう。
それをしないでOPをする意味は、ハンドアウトの内容の再確認、詳細の質疑応答、RPによるPCの確立、あたりだろうか。
24NPCさん:2008/02/17(日) 18:41:45 ID:???
>>22
お前が今まで書いてたやり方にケチつけられただけだろ。

押し付けにならない程度ってのものを考えて作られてりゃ、早々事故るこたぁない。
25NPCさん:2008/02/17(日) 18:42:12 ID:???
まず、公式リプレイやシナリオでちゃんと書けてない例があるからなあ。
26NPCさん:2008/02/17(日) 18:43:04 ID:???
例えばコレだと・・

・PC2
キミは千年の昔から退魔、つまり魔性を滅することを生業としている家系に生まれた異能使いだ。
今回のキミの仕事は、千年ぶりに復活した妖怪を滅すること。天老院から直々に請け負った仕事だ。
キミは速やかに用意を整え、調査を開始した。
運命:復活した妖怪/道標



・PC2ハンドアウト
性別=指定なし
性格=指定なし
種族=指定なし
カバー=指定なし
クラス=退魔師
目的=千年前の妖怪退治
コネ=復活した妖怪(関係=道標)


よりわかりやすく、するとか
27NPCさん:2008/02/17(日) 18:44:20 ID:???
まあ、FEARのリプレイは、プレイのお手本にならない例が多いから。
28NPCさん:2008/02/17(日) 18:44:35 ID:???
要求されるPCデータが不明だと、必要なPCのデータがないために(GMが対応できなければ)セッションが詰まったり、崩壊するケースもありえる。
目的が不明だと、PLが何をしていいかわからないし、事前に枠を選択するための材料に欠ける。
動機(金か、人情か、恋愛関係かなど)が不明だと、それに合致したPC設定にならない可能性と、”PL本人の”動機に合致しない可能性もある(人情導入が嫌いなPLもいるのだ)。

方向性は単にゲーム開始直後、なにからはじめていいかわからないのを防止するぐらいの機能しかないので、これはOPで渡せば十分。ハンドアウトに書いてある必要は無いと言えば、無い。
例えば、「〜から〜のように調べるといいよ」とか「まずは〜に行って、〜から話を聞けばいいんじゃないかな」とかの、シナリオのとっかかりだね。
29NPCさん:2008/02/17(日) 18:45:00 ID:???
ハンドアウトも今回予告も、その本来の役割は「セッションの効率化」だからなぁ。
明確化ってのはそのための一手段だし。

それに逆行するような物を作れば、そりゃ事故るし叩かれるし否定されても仕方がない。
30NPCさん:2008/02/17(日) 18:46:16 ID:???
簡潔、箇条書きを求める人には、
別にそんなハンドアウトの存在は否定しないけど、
自分の理想だけを求めて、
それ以外はダメと言い切る態度はあまりよろしくない、
と思うな。
31NPCさん:2008/02/17(日) 18:46:53 ID:???
ハンドアウトは、「いくつかのハンドアウトの中から選べる」というのが重要なんじゃないか?
オープニングはじまってからわたされたんじゃ、選択の余地がなく、かえって自由度を下げてしまう。
32NPCさん:2008/02/17(日) 18:47:36 ID:???
PC及びPLに“考えさせる”というなら、ハンドアウト等で情報を明示する必要は必ずしもない。
だけど、PC及びPLを“迷走させる”なら、ハンドアウト等で情報を明示しとけ。
33NPCさん:2008/02/17(日) 18:48:27 ID:???
( `д´)、ペッ
34NPCさん:2008/02/17(日) 18:48:39 ID:???
>>30
箇条書きは求めちゃいないが、簡潔さは必要だよ。
解読作業が必要だと、PLが誤読する可能性があるからね。

それとも、誤解を誘発する為のハンドアウトなら、罠にはめるという目的があるんだろうから、それはそれでありだろうけど。
そうじゃないなら、誤解などからGMの求めていないPL、PCが来てしまうことになりやすい。

また、必要な情報が記載されていないハンドアウトの問題は既にあげられているね。
もちろん、GMとの口頭でのやり取りでカヴァーできることだけど、それなら最初からハンドアウトに書いておいたほうが楽なわけで。
35NPCさん:2008/02/17(日) 18:49:26 ID:???
ぼくのかんがえたハンドアウトがだめだなんていうのは、
みんなハンドアウトをひていする、わるいPLさんですね!
36NPCさん:2008/02/17(日) 18:49:36 ID:???
現代異能モノとかサイパンとかホラーモノとかこういうのはTRPGというよりストーリーゲーだし
今回予告やハンドアウトで縛るとちょうどいいんだろう。
言葉は悪いが吟遊をみんなで楽しむって感じ。
個別導入やシーンでキャラプレーさせとけば不自由感も少ないとPLを錯覚させられる。
37NPCさん:2008/02/17(日) 18:50:20 ID:???
>>30
重要なのは、「伝えるべき事をきちんと伝える」であって、簡潔と箇条は手段の一つだ。
伝えるべき事を伝えてない、伝わりづらいから、簡潔に箇条書きにしろと言ってるんだろ。
手段に囚われるのイクナイ
38NPCさん:2008/02/17(日) 18:51:23 ID:???
公式のハンドアウトを否定してるってのは
ハンドアウトの否定そのものだろ。アホか?
それを否定してるってのは、ハンドアウトはクソって言ってるの一緒だぞ?
39NPCさん:2008/02/17(日) 18:51:38 ID:???
無意味な長文を書く奴は文才がない
40NPCさん:2008/02/17(日) 18:52:16 ID:???
>>30
『必要な情報をきちんと与える』
と言う行為を、自分の理想だけを求めてと解釈しちゃ駄目だお
41NPCさん:2008/02/17(日) 18:52:58 ID:???
>>22
PCの立場と、シナリオへの参加理由の二点が明らかになればいいんじゃねぇかな。
書き方は箇条書きにしてもいいし、ポエムでもいいし。
PLに伝わるならなんでも。

上記二点の箇条書きと簡単な導入の例示を併記するのが鳥取では好評だった。
コネクションや推奨クラスの指定はシステムによる。
42NPCさん:2008/02/17(日) 18:53:39 ID:???
>>38
ハンドアウトという手段を否定しているのではなく、その要領を否定しているんだろ?
43NPCさん:2008/02/17(日) 18:54:21 ID:???
>>42
公式のやり方を否定してるんだから、否定してるも同じじゃねぇか。
44NPCさん:2008/02/17(日) 18:55:09 ID:???
ハンドアウトで推奨クラスが指定されているシステムと、
「キミの魂に近いテンプレートを選べ」と言われるシステムと、
どっちが遊びやすいか、って話だな。
45NPCさん:2008/02/17(日) 18:56:41 ID:???
>>43
同じじゃないと思う。

「発想は良かったがその後が宜しくない」って感じダロ。
46NPCさん:2008/02/17(日) 18:56:45 ID:???
>34>37
いや、まさに手段にとらわれて、それ以外がダメと言ってる様子
が見られるのが気になってなあ
>26みたいなの

前スレの話で言えば、ハンドアウトに「少年」は変更可能な場合、
そう書いちゃ駄目、みたいなお話
47NPCさん:2008/02/17(日) 18:57:11 ID:???
誤読してるかもしれんが、前スレの例を改変してみる。これでどうよ?w


・PC1  目的『封印した女への復讐』
キミは千年前、トウテツという相棒の妖怪と共に暴れ回り、当時の異能使いに封印された妖怪だ。
そして現在、キミは感じていた。この封印はもはや自分を縛るには力が足りなくなっている、と。
力加減を確かめ、キミは封印を破り、外に出る。
千年ぶりの外界で最初に見たものは、キミを封印したあの女だった。
運命:芦原朱羽/封印


・PC2  目的『復活した妖怪を滅ぼす』
キミは千年の昔から退魔、つまり魔性を滅することを生業としている家系に生まれた異能使いだ。
今回のキミの仕事は、千年ぶりに復活した妖怪を滅すること。天老院から直々に請け負った仕事だ。
キミは速やかに用意を整え、調査を開始した。
運命:復活した妖怪/道標


・PC3  目的:『復活した妖怪への復讐』
キミは夜族の一員として、一族の掟に逆らう同族や、仇なす魔性を退治する役目を担っている。
だが、ある時。キミが役目を果たし、仕事から帰ってくると、護るべき一族は全員殺されていた。
千年ぶりに復活した黒い妖怪に「食われた」のだという。
この借りは、必ず返さなければならない。
運命:復活した妖怪/崩壊
48NPCさん:2008/02/17(日) 18:57:24 ID:???
> ・PC2
> キミは千年の昔から退魔、つまり魔性を滅することを生業としている家系に生まれた異能使いだ。
> 今回のキミの仕事は、千年ぶりに復活した妖怪を滅すること。天老院から直々に請け負った仕事だ。
> キミは速やかに用意を整え、調査を開始した。
> 運命:復活した妖怪/道標

これって、ようよう考えたら、リプレイ掲載用に載せてるわけで、
もしかして、実際にプレイした時とは違うものなんじゃ?
49NPCさん:2008/02/17(日) 18:58:46 ID:???
>>47
改悪だな。
かえってわかりにくくなってる。
文章は減らす方向で。
50NPCさん:2008/02/17(日) 18:59:20 ID:???
>>43
ひんと:公式が糞
51NPCさん:2008/02/17(日) 18:59:40 ID:???
スレタイ直せよ

ハンドアウト『の』あり方

だろ?
52NPCさん:2008/02/17(日) 18:59:45 ID:???
>>46
気に入らない一部の人間叩いてるだけね。はいはい。

あと、変更可能な事項の場合、

1.そもそも変更可能な事項は記載しない
2.変更可能な事項は
  ※なお〜については変更可能です
  などのように注記したり(あるいはPLに口頭で明言)して伝える

で対処可能じゃないかね。
それをしないなら、変更不可能な押し付け設定だと”誤解”される可能性は含まれてしまう。
53NPCさん:2008/02/17(日) 19:00:42 ID:???
PLに伝える必須内容の中に「少年」が含まれてないケースだったからでしょ。
必須内容に含まれるなら「少年」とあっても文句はいわないと思うが。
54NPCさん:2008/02/17(日) 19:01:25 ID:???
>>46
で、その34と37は手段にとらわれてて、それ以外がダメだと言ってる様子なんだな?

よしきた、君のダメじゃないハンドアウトを聞こうじゃないか。
少年についてはもう52が書いてるので、できれば具体例で提示してくれ。
55NPCさん:2008/02/17(日) 19:01:57 ID:???
>>26
例えばそれだと前スレで上がったような私立探偵PCは作れないよね?
作れるキャラクターの幅が狭まってる気がするんだけど。
56NPCさん:2008/02/17(日) 19:02:36 ID:???
いやしかし、変更可能なものでも書いておくと伝わりやすかったりするよ?
そういうとこまでとっぱらうと逆にイメージがかすんでしまう。
57NPCさん:2008/02/17(日) 19:02:44 ID:???
「あ、書いてる内容については、変更可能なのもあるから、適宜相談してね」って一言書いとくか、言うだけでもいいんだけどな
58NPCさん:2008/02/17(日) 19:04:23 ID:???
>>56
イメージを与える=イメージを固定化させてしまう
副作用もあるぜ?
変更不可だと誤解させるのが目的なら、変更不可とかわらないだろ。

変更可能なら、なんらかの形でフォローは欲しい。
でなければやっぱり変更は(原理的に)不可能になってしまう。

PLから「〜って変更してもいい?」って聞いてこない限り、そうして欲しいというGMからの(半ば強い)要請・希望っていうなら、それもハンドアウトなのだろうけどね。
59NPCさん:2008/02/17(日) 19:04:28 ID:???
>>52
一部について変更可能だと明記した場合、そこ以外の変更は断固拒否するという印象を与えないか?
PLからより面白い設定が提示されるかもしれないのに、それを最初から封殺しかねないのは勿体無いな。
60NPCさん:2008/02/17(日) 19:04:29 ID:???
>>50
>38の時点で誤解してるが、糞ではなく、あくまで
「簡潔でなければならない」と思う人に受け入れられない、だな。

俺は多少余計な情報が有っても受け入れるし、
多少は不足が有っても怒らないが。
前者は、前スレで量産型ドキュソが言ってた、雰囲気づくりの面もあるし、
後者は、GMに完璧を求め過ぎだと思うから。
61NPCさん:2008/02/17(日) 19:07:05 ID:???
>>60
>多少余計な情報が有っても
即座に「簡潔」から逸脱するわけじゃない。
簡潔というのは「必要最小限」ではない。

つまり、多少ではなく、多量に余計な情報があるのが、簡潔ではないものだ。
で、それを受け容れるの?

>多少は不足が有っても
これはマズイと思うけどな、内容によってはw
「で、結局なにすりゃいいのよ?」
っていちいち聞き直さなければないようなのはダメハンドアウトだと思ってる。
62NPCさん:2008/02/17(日) 19:07:29 ID:???
1.譲れる物は最初から書いてないハンドアウト
2.譲れる物は、「推奨」等で変更可能である旨が記載されているハンドアウト
3.譲れる物、譲れない物関係なく、とりあえず記載されているハンドアウト

どれが良いか?となりゃ、1か2だろ。
63NPCさん:2008/02/17(日) 19:09:15 ID:???
>>60
判りにくいものを書かずに、
判りやすいものを書け。

が正解。

情報過多は判りにくくなる原因だろうし、
情報不足も同様だよな。
判りにくいものは雰囲気作りもうまく出来ないぞ。
64NPCさん:2008/02/17(日) 19:09:45 ID:???
>>60
>>「簡潔でなければならない」と思う人
そりゃ、手段に固執しすぎているな。

つーか、簡潔の後に明瞭と言う言葉が続いてたと思うが、なぜ簡潔だけ抜き出す?
65NPCさん:2008/02/17(日) 19:09:58 ID:???
「僕のイメージする来て欲しいPC像はこんなの!」

「ほんとは変更可能だけど、イメージどおりの方がいいので、いちいち言わないよ!」

というのはやり方の1つではあるね。
66NPCさん:2008/02/17(日) 19:11:36 ID:???
前スレから思っていたが、簡潔・明瞭とかを否定している奴は、

・わかりづらい
・長々と書かれた
・目的不明の

ハンドアウトじゃないと駄目なのか?
67NPCさん:2008/02/17(日) 19:11:45 ID:???
お前ら、意見を言うのは慣れてても(それすら上手ではないが)
意見を聞くのは物凄く下手だな。
68NPCさん:2008/02/17(日) 19:12:10 ID:???
>>60
重要なのは
1.必要な情報が漏れなく記載されているのか?
2.必要な情報が判りやすく記載されているのか?
でねーの?
余計な情報は問題ないと思うが必要な情報が足りないなら何のためのハンドアウトだよ。って事になると思うんだ。
69NPCさん:2008/02/17(日) 19:12:27 ID:???
>>67
うん。違う意見は耳を傾けるのではなく、全て否定してなんぼ。
70NPCさん:2008/02/17(日) 19:13:34 ID:???
>>69
それは間違いだ。
71NPCさん:2008/02/17(日) 19:14:48 ID:???
>>62
譲れないと思っていた部分だが、PLの提案を聞いてみたらそっちの方が面白そうだ。
シナリオもどうやら破綻せずに済む。
そんな時にはどうする?

一人で考えた「譲れない部分」なんてものは、自分で思うほど絶対じゃないもんだよ。
72NPCさん:2008/02/17(日) 19:15:20 ID:???
>>66
違うだろ。
・わかりづらくてもよい
・長々と書かれていてもよい
・目的が不明でもよい

ハンドアウトと言う名前さえついてれば、なんでもいいってだけだろう。
73NPCさん:2008/02/17(日) 19:15:38 ID:???
矛盾なんだろうな
大前提として縛るものだから簡潔だろうが不明瞭だろうがどちらからも文句は出るなあ
74NPCさん:2008/02/17(日) 19:15:54 ID:???
お前ら、もしかして
『完璧なハンドアウト』の定義を模索してるのか?
75NPCさん:2008/02/17(日) 19:16:46 ID:???
「少年」にしてもそうだが、「なくても困らない物は書くな」と言う意見はあっても、「無いと困るものも書くな」と言うのは無いが、
なぜかそれを否定してる奴の頭の中は、前者の意見が後者に摩り替わってる気がする。
76NPCさん:2008/02/17(日) 19:16:47 ID:???
>>71
それは結果として「悪いハンドアウトだった」んじゃねーの?
だれも、悪いハンドアウトを書くような奴はGMをやる資格がないとかそんなこと言ってないわけだしさ。
77NPCさん:2008/02/17(日) 19:17:19 ID:???
>>74
そんなものは無いから、
ハンドアウトはあってはならないとする為の下準備の段階なんだよ!
78NPCさん:2008/02/17(日) 19:18:00 ID:???
箇条書き欲しいとレスした一人だが、箇条書き以外書くなという訳じゃない。
むしろ雰囲気重視で文章を書きたい人はちょっと長いのを書いてくれて構わない。
むしろ小説っぽい入りとかOK。読んでいて楽しいし。


その上で、要点をまとめた条件(つまり箇条書き)を併記してくれると事故が減る。
更にホントの必須条件などが絞られた形で別記されることで、GMからPLへの
譲歩の姿勢を示せると思うんだが
79NPCさん:2008/02/17(日) 19:18:20 ID:???
>>71
何の関係があるんだ?

自分が「譲れないと思っている部分」「譲れると思っている部分」を区分してハンドアウトに記載しておくのは、
PLに明らかに「ここは変更可能なんだな」と情報を伝える点で有意義。

”GM自身が予想すらしなかった”変更可能な点があとから”予想外にPLの提案から”発見されたなら、そのときに臨機応変に対応すればいいだけだろ。
80NPCさん:2008/02/17(日) 19:19:46 ID:???
だからさぁ
臨機応変に対応したらいいじゃないか、
すべての場合において

なんでそれができない
81NPCさん:2008/02/17(日) 19:20:00 ID:???
>>78
だよなー。

てことで、>>47 で、前スレの例に、箇条書き的な注釈(目的。それ以外はそのまんま)をそれぞれつけてみたんだが、どうよw
82NPCさん:2008/02/17(日) 19:20:33 ID:???
どうせ縛られるんだし導入をさっさと進めゲームしたいんだから
ガチガチに書いてくれたほうがいいという話になる
83NPCさん:2008/02/17(日) 19:20:59 ID:???
>>62
2か3かな。

点だけだとつないだ時に外すことがあるから、線を見せて貰った方がいいなぁ。
84NPCさん:2008/02/17(日) 19:21:02 ID:???
>>80
臨機応変ってのは予想外の事態などへの対処だからだよ。
事故や手間を減らす為に、ハンドアウトなどを使うんだ。
なら、手間を減らせるモノの方が良い。

結局、すりあわせの道具だからね、ハンドアウトは。
85NPCさん:2008/02/17(日) 19:21:38 ID:???
>>81
PC1の目的は、今回予告で出てきてる、
「封印を解かれて暴れている自分以外のもう一体の妖怪」を倒して力を奪うことだぞ。
86NPCさん:2008/02/17(日) 19:21:53 ID:???
このスレの今の流れのようにもめるぐらいならハンドアウト使わない方がいい
そんな気がしてくる
87NPCさん:2008/02/17(日) 19:22:15 ID:???
>>85
マジかよ。おもいっきり誤読してたぞwwww


わかりにくすぎるな、オイw
88NPCさん:2008/02/17(日) 19:22:17 ID:???
>>71
誰も、事故0件みたいに、すり合わせ0件のスローガンは掲げてないだろ。

単に、何度もGMに内容を確認したり、変更調整を行うようなら、ハンドアウトの書き方とか作り方を見直したほうがいいってだけで。
これって効率化だろ?
そのための手段として、「簡潔」「明瞭」「目的明示」とかの意見が提示されてるんだし。
89NPCさん:2008/02/17(日) 19:22:29 ID:???
>>81
注釈と運命以外を消すともっとよくなるよ。
「本文」が冗長で注釈の意味が無い。
90NPCさん:2008/02/17(日) 19:23:02 ID:???
>>79
ハンドアウトには譲れる部分しかねーんだよ、と言ってる。

極論だけどな。
91NPCさん:2008/02/17(日) 19:23:55 ID:???
>>87
わざと、OPに入るまでの情報を絞ることで、「今の今まで封印されていた妖怪」としての戸惑いに、
PLを同調させるためのギミックでしょ。OPが始まると「そうだったのか!」となるという。
92NPCさん:2008/02/17(日) 19:24:00 ID:???
>66>72
俺(>30)については、簡潔・明瞭と言う人が、
あんまりに極端な書きようだったので、
その辺がちょっとおかしいなー、と思っただけさ
なんか、実プレイ分が不足してそうな理想論に見えたんだが、
よく聞いてみると、俺の勘違いだった様子だ

ちなみに明瞭を省いたのは、簡潔さの部分が
俺の中で疑問だったから

否定された、叩かれたと感じた様子なので謝るよ
失礼しました
93NPCさん:2008/02/17(日) 19:24:03 ID:???
>>80
予防処置と是正処置の違いが何でわからないんだ?
94NPCさん:2008/02/17(日) 19:24:53 ID:???
>>90
GMによるからな。
GMによっては譲れないものがあるらしい。ある場合もあるんだろう。
俺がGMでもあったかもしれないし、あるかもしれない。

とまぁ、87が誤解したぐらいに、不明瞭なハンドアウトはよろしくない。
95NPCさん:2008/02/17(日) 19:25:33 ID:???
>>91
PLにそれが伝わるハンドアウトか?
俺にはわからなかった。
そういう意図なら、わかりやすく伝えて欲しいな。
96NPCさん:2008/02/17(日) 19:25:56 ID:???
>>92
むしろおまえが極端なんだよw
97NPCさん:2008/02/17(日) 19:26:03 ID:???
>>93
何で文意を極端な方向にしか読み取れないんだ?
98NPCさん:2008/02/17(日) 19:26:06 ID:???
>>85
元々が駄目ハンドアウトじゃねえかw
今回予告でもさっぱりわからねえし、
実際のプレイの時、別のハンドアウト使ってたんじゃねえか?w
99NPCさん:2008/02/17(日) 19:26:34 ID:???
>>91
ハンドアウトに伏線ってかw

俺的にはわかり辛いけど、それってどうなんだろうな。
100NPCさん:2008/02/17(日) 19:26:38 ID:???
>>95
PLに「驚いてね」って言うのか?
そしたらホットスタートの意味が薄れるだろうが。
101NPCさん:2008/02/17(日) 19:26:55 ID:???
>>92
へぇ。どこが極端でおかしかったんだ?
何か、今まででおかしいとこがあったのか?

確かに明らかな極論は散見されるが、明らかな煽りとかそれぐらいは切り分けろよ?
102NPCさん:2008/02/17(日) 19:27:58 ID:???
このような誤解を招くハンドアウトが良いハンドアウトなんですね?

簡潔で明瞭である必要がないと思ってる人にとっては。
103NPCさん:2008/02/17(日) 19:29:15 ID:???
ハンドアウトが明瞭じゃなかったらなんか不都合があんのかね。
あるんだろうね、書けないとかの。

明瞭でないハンドアウト(つまり、PLが誤解しやすいハンドアウト)の利点ってなんだ?
104NPCさん:2008/02/17(日) 19:29:29 ID:???
>>92
気にすんな。



俺も散々わかりやすく簡潔明瞭にと書いてきたが、俺を含めてここにいる全員が下手だなオイw
105NPCさん:2008/02/17(日) 19:29:59 ID:???
>>104
いやいや、わかりやすいのもたまにあるw
106NPCさん:2008/02/17(日) 19:31:35 ID:???
>>103
利点

1.効率的でなくなる
2.セッション時間が長くなる
3.みんなと一緒に居る時間が長くなる
4.かえると僕一人

とかw
107NPCさん:2008/02/17(日) 19:32:41 ID:???
簡潔・明瞭=箇条書きでなければならい。必要最小限の情報以外は、一切、記述すべきではない

と過剰反応したんだろう。

極端なんだよ。
108NPCさん:2008/02/17(日) 19:34:59 ID:???
>>107
まぁ、極端に解釈した連中は、

「必要最小限の情報」を、俺ら他人じゃなく、GMが判断する。

と言う部分を失念してたんだろ。

例示で「少年」「学生」は必要ないと書かれていたことが裏目に出たな。
109NPCさん:2008/02/17(日) 19:38:08 ID:???
>101
スマン
ちょうど>102みたいな極端を受けたんだよ。
吟遊や分かりにくいハンドアウトはそりゃ駄目だが、
箇条書きまで簡潔化する方が良い(>26)
変更可能な点は一切書かない方が良い(少年)
みたいな感じ。

あと、変更可能な点は書き出すって、考えが
GMは可能な点を全て事前に検討できる、
可能とした個所はいかなる変更でも対応できる、
という能力の持ち主で、そこまで労力を払うべきである
と言ってるように見えたのさ
110NPCさん:2008/02/17(日) 19:38:31 ID:???
返してる反応も極端だがなw

まぁ煽りあいになるのは有る意味仕方ないか。

とまれ、明瞭でないほうがいい点ってのはありえるのだろうか?
111NPCさん:2008/02/17(日) 19:39:54 ID:???
>>109
GMは可能な点を全て事前に(GMの認識できる範囲で)検討できるだろ?
GM以外にそれはできないんだぜ。
GMの予想外な点は単純に原理的にできないだけだ。
思いつかないことは思いつかないだけだからな。
112NPCさん:2008/02/17(日) 19:42:26 ID:???
そしてハンドアウトを記述する以上は、その点については労力を払うべきだよ。
PLに押し付け、責任の転嫁(書かれている以上は普通は従わなければならないものとの了解があると思ってる。)をはかるのは決して良いハンドアウトではない。

PLは「ハンドアウトに従ってください」と言われればそこで終わりだからね。
ハンドアウトはまず前提として「基本的にはそのまま従わなければならない」傾向があるので
余計な強制は可能な限り無い方が望ましい。
113NPCさん:2008/02/17(日) 19:45:07 ID:???
「変更可能かどうか」検討できるのはGMだけだからね。
PLにそれが見えるわけじゃない。
114NPCさん:2008/02/17(日) 19:49:17 ID:???
>81
ちょっとすっきりしない。漏れの意図は>26の二つをそのまま並べてしまうこと。
更に箇条書きの方には、その条件は必須か推奨かを加えること。くらいかな。
上の文章の方は(あくまで例として)もっと色をつけていいくらいだ。

あと、元の例題があまりよくないと思うぞ。
115NPCさん:2008/02/17(日) 19:49:35 ID:???
余分な事を求めるなら、ハンドアウトより口頭でお願いした方が好ましいと言うのが俺の意見。

余分な事をハンドアウトに書いて求めるのは、わりとPLに対して失礼だと思ってるから。
昨日の流れだと、俺だけっぽいけどね。
116NPCさん:2008/02/17(日) 19:50:43 ID:???
余分なことってのがどういうことかは知らんが補足は口頭で言ったりするぜ
117NPCさん:2008/02/17(日) 19:53:46 ID:???
口頭「あぁ、中には別にかえてもいいとこもあるから。気になったら相談ししてね」 ぐらいは言うよね。
118NPCさん:2008/02/17(日) 19:54:47 ID:???
ハンドアウトないと困るだろうが
シナリオに沿ったキャラ作ってくれないと、メチャクチャになるだろうが
どうしろっつうのよ
119NPCさん:2008/02/17(日) 19:58:43 ID:???
>>118
自分で判断しろよ。
120NPCさん:2008/02/17(日) 20:00:08 ID:???
>>115
「PCたぬきさんは、妖怪でたのむ。
千年ぐらい封印されてた感じで。

PCきつねさんは、退魔師で、
千年封印されてた妖怪退治の依頼来る感じで。

PCねずみさんは、夜族で。
なんか一族とか封印された妖怪に皆殺しにされたので、よろ。

たぬき、きつね、ねずみは好きなの選んでいいよ。
肉付けは各自で。
気になるとこあったら、聞いてちょ」



こういう感じか
121NPCさん:2008/02/17(日) 20:03:48 ID:???
>111
その辺の注釈が無くて、原理的にできない、思いつかない
ことを想定しておらず、求めてるように見えたんだ。
そして、変更可能点を書いちゃうと、
「不可能だと思ってたけど可能だった」ってパターンで、
変更意見が出にくくならない?

>112
鳥取の違いかもしれんが、
PLに押し付け、責任の転嫁、
前提として「基本的にはそのまま従わなければならない」傾向がある
ってのが言い過ぎに見えるんだけどなあ。

一応の例示をして、>>117の対応をする。
「ここは変えられるか?」とPLの意見を聞いて対応しても良いよね?
122NPCさん:2008/02/17(日) 20:03:58 ID:???
到達点が「渋谷」
スタートはそれぞれの家。

車で行くのも良し、電車で行くのも良し、ヒッチハイクでも自転車でも徒歩でも良しとするGMも居れば
特定の移動手段を指定するGMも居れば
電車の時刻や乗る電車の種類まで指定するGMも居る。

上のほうが自由度が高いが難易度も高い。PLは自分で考えないと進まないから。
下のほうは自由度は低いが難易度は低い。PLは自分で考えなくても進むから。
123NPCさん:2008/02/17(日) 20:04:34 ID:???
>>118
ハンドアウトを細部で誤読される可能性もあるから
細かいところで誤読して間違った認識のPCを作られてもソコソコ回る程度には
堅牢なシナリオを考えるべきかと。そこはGMの責任というものだよね。
124NPCさん:2008/02/17(日) 20:04:51 ID:???
>>47
「目的」ってつくと、確かにわかりやすくなった感じあるね
悪くないかも
125NPCさん:2008/02/17(日) 20:06:07 ID:???
>>121
ハンドアウトに書かれてる時点で意見だしにくい。のでかわんね。
ハンドアウトに従え! って言われりゃ終わりだからね。
126NPCさん:2008/02/17(日) 20:11:21 ID:???
>>124
ただこれ途中でどんでん返しがあるシナリオなんで、あんまり目的に固執されると困るぞ。
127NPCさん:2008/02/17(日) 20:12:40 ID:???
どんでん返しがある類だと、そもそもハンドアウト書きにくいよなぁ。
どういう対策があるだろう?
128NPCさん:2008/02/17(日) 20:13:24 ID:???
ゲーム中に目的が変わることが可能なシステムなら対応しやすいんだけどね。
ALSのクエストとかそうだったっけ? あれは明確でいい。
129NPCさん:2008/02/17(日) 20:13:44 ID:???
アルシャードなら一つめのクエストを書いておくのは良いかもな
どんでん返しがあったら二つめのクエストで新たな問題を解消するような感じになるだろうし
130NPCさん:2008/02/17(日) 20:13:50 ID:???
>>125
確かに、ハンドアウトに書かれていることを変更ってなると、PLの「性格な差」が生まれるな。

暗黙としてすべてをそのまま受け入れる奴も居れば、変更する奴も居る。
「GMのハンドアウトに従う俺、良PLじゃん」って思う奴も居れば
「GMのハンドアウトに従わないと、GMは困るかな。不快に思うかな」って思う奴も居る。

>>62の1だと、そのあたりの差はでにくそうだ。
131NPCさん:2008/02/17(日) 20:14:43 ID:???
やっぱ、前スレ>>908って、
読者に見せるためのハンドアウトなんじゃないのか?
132NPCさん:2008/02/17(日) 20:15:19 ID:???
>>127
どんでん返しまでを1セッション。どんでん返し後を次のセッションにすりゃいいんじゃね?
133NPCさん:2008/02/17(日) 20:16:04 ID:???
それじゃあ逆に、
ハンドアウトに従え!と言われることを恐れ過ぎて、
その考えに縛られてないか?

っていうか、
ハンドアウトを変えること注目し過ぎじゃない?
吟遊GMのハンドアウトでもなければ、
そのまま受け入れられるものも多いと思うんだが。
134NPCさん:2008/02/17(日) 20:17:56 ID:???
>130
情緒的な文章だけ渡されても困るけど、必須とか推奨って
わざわざ書いてあったら莫迦でも条件変更可と解ると思うんだ。
ダメかな?
135NPCさん:2008/02/17(日) 20:18:19 ID:???
>>133
基本的にゃ、
「明瞭に、簡潔に、必要事項の伝達」を意識してれば問題はでないでしょう。
キツイ設定おしつけのオンパレードでなければ。

無理なおしつけでない限り、黙ってPLが受け容れてしまえば、つまり問題は出ないわけで。
136NPCさん:2008/02/17(日) 20:19:13 ID:???
>>134
いいね。
必須、推奨の書きわけ、併記で意味の違いを認識させるんだね。
いいテクニック。
137NPCさん:2008/02/17(日) 20:19:53 ID:???
>>131
手元にあるアルシャードガイアのだと・・


・PC1
コネクション=間宮香澄
関係=いいひと
クイックスタート=勇者候補生
コンストラクション=特になし
カバー=学生

キミは、瑞朱学院に通う学生だ。
ちょっとした用事で帰りが遅くなったその日、クラスメイトの間宮香澄とたまたま帰り道が一緒になった。
しかし、突然現れた怪人が香澄を彫像へと変え、連れ去ってしまった。
これを黙って見過ごすわけにはいかない。
なぜなら、キミはクエスターだからだ。




こんな感じだな
138NPCさん:2008/02/17(日) 20:23:00 ID:???
>>137
これだとまあ・・

キミは学生
キミは間宮香澄とクラスメイト
キミは間宮香澄が怪人に彫像に変えられ、連れ去られるのを目撃した。
キミはクエスターだ。

ぐらいか
139NPCさん:2008/02/17(日) 20:24:13 ID:???
>>134
それだと2かな。良いと思う。

PLが遠慮していまいち楽しめないってことが起こりにくいだろうし。
140NPCさん:2008/02/17(日) 20:24:58 ID:???
>>131
でもリプレイではちゃんとキャラメイクからやってるからな。
わざわざキャラメイク部分を完全捏造することの手間や困難さを考えれば、
そんなことはすまいよ。クレバー矢野はそこまで暇じゃない。
ちなみにそのキャラメでPC2のかわたなは設定変更して、
女子高生同人漫画家キャラ作ってたぞ? 退魔師はバイト。

ちなみにGF掲載版と文庫版だとかなり文章が違ってて、
文章の削除やセリフの編集、セッション中にはなかったと推測される部分の追加、
などが分かりやすいリプレイ編集過程の良いサンプルなんだよね。
141NPCさん:2008/02/17(日) 20:27:48 ID:???
>>137
ぼへーと読んでたけど

・しかし、突然現れた怪人が香澄を彫像へと変え、連れ去ってしまった。

ずいぶん、いきなりっつーか唐突っていうか。
冷静に考えれば、わりと無茶な展開のハンドアウトって多いよなw
お約束なんだろうけどサw
142NPCさん:2008/02/17(日) 20:28:18 ID:???
>>137
ついでにPC2


・PC2
コネクション=ピグマリオン
関係=好敵手
クイックスタート=マジカルシューター
コンストラクション=特になし
カバー=指定なし

キミは、魔術師連盟に所属する魔術師である。
連盟は、N市で発生している連続行方不明事件をピグマリオンという奈落の影響によるものと判断し、キミの派遣を決定した。
さっそくN市に向かい、調査を開始することにした。
143NPCさん:2008/02/17(日) 20:31:48 ID:???
>>137
1だと、学院の学生で、ヒロインと知り合い

>>142
2だと、魔術師連盟の魔術師で、敵を追っている

ってのが、まあキモだな。
ぶっちゃけ、コレ以外はどうでもいいと言える。
まあ、ルルブについてる初期シナリオだし、縛りが強くないのは当然なんだけども。
144NPCさん:2008/02/17(日) 20:32:26 ID:???
>>140
いやちょっとエスパーしただけだからw

実際どんな感じだったのか読んでみるしかないかなあ?
この内容じゃ、キャラメに当たって質問の嵐な様に思えるし。
145NPCさん:2008/02/17(日) 20:36:05 ID:???
>>141
無茶な展開について有無を言わせず終わってることにするためのハンドアウトだろ。
これをPLが関われる状況でやろうとしたら、
がんばって助けようとしちゃうだろうから。

多分、そのハンドアウトで一番重要なのは、
> ・しかし、突然現れた怪人が香澄を彫像へと変え、連れ去ってしまった。
この部分以降だと思うぜ。
146NPCさん:2008/02/17(日) 20:36:51 ID:???
>>140
好きだったネタが削られて悲しかった。

私のために戦わないでーーっっ とか
147NPCさん:2008/02/17(日) 20:37:21 ID:???
>>137
1のカバーと関係はいじっても問題ないだろうなー。コネクションに関係なくクエスターなら助けるんだろうし。
クイックスタートは相談だろうなー
一緒に帰っているのに、連れ去られるなんて無能なんだー

>>142
仕事で退治すると言う背景なら、関係は変えられるなー
関係が変えられないなら、クイックスタートの方が変えられるなー

つー感じ?
148NPCさん:2008/02/17(日) 20:38:30 ID:???
>>145
ああ、確かに
立ち位置だけでなく、初期のシナリオの流れを示唆するのも重要だもんな
今回予告が、ある程度の全体の流れか
149NPCさん:2008/02/17(日) 20:40:10 ID:???
>>147
関係があった方が助けるモチベーションが上がるだろうからああなってんだろうね
ちなみに付属シナリオにはバグがあって、ハンドアウト以外ではPC1はまだクエスターじゃないことになってる
だから連れ去られたんだろう
150NPCさん:2008/02/17(日) 20:41:28 ID:???
>>144
書いてある限りは、そうでもないかな? 実際はどうだかわからないけどw
GMが口頭で、「人間のことなんか知らないぜ!」くらいのバリバリの妖怪キャラをヨロシク、と希望して、
あとはトウテツって何? って疑問が出たくらい。
151NPCさん:2008/02/17(日) 20:43:11 ID:???
良いハンドアウトを作るスレ

になりつつある?
152NPCさん:2008/02/17(日) 20:43:32 ID:???
>>149
まぁ「知人だから助ける」の方が「職業だから助ける」よりは、共感しやすいw
153NPCさん:2008/02/17(日) 20:43:48 ID:???
個人的にFEAR系(って言い方がどうかはともかく)のハンドアウトが嫌いなのは、
ハンドアウトの定型を作っちゃってる部分なんだよなあ。
そのせいで、必要じゃない部分までハンドアウトで決めちゃってるんだ。
154NPCさん:2008/02/17(日) 20:44:33 ID:???
>>151
珍しく、ハンドアウトについての意見がまとまったからなぁ。
そら、次に進むだろw
155NPCさん:2008/02/17(日) 20:44:50 ID:???
>>146
ダブクロのコントラストサイド掲載リプも結構ネタ台詞削ってたな。
八坂十字の2度目の「俺じゃねえぇぇ!」とか、
「俺ももう30だし、普遍機関とか言ってる場合じゃないよなぁ…」とか。
156NPCさん:2008/02/17(日) 20:45:11 ID:???
>>152
コネクションは、動機付けにもなるからなあ
ハンドアウトには、さっきもあったが
「動機付け」「目的」
は、あった方がいいよね
157NPCさん:2008/02/17(日) 20:46:01 ID:???
クエスターだから助けるだけに絞るとこんな感じか

・PC1
コネクション=間宮香澄
関係=庇護
クイックスタート=勇者候補生
コンストラクション=特になし
カバー=特になし
キミは、シャードを手にし奈落と戦うクエスターだ。
街を歩いていたある日、とある少女を、突然現れた怪人が彫像へと変え、連れ去ってしまった。
これを黙って見過ごすわけにはいかない。
なぜなら、キミはクエスターだからだ。
158NPCさん:2008/02/17(日) 20:47:13 ID:???
>>153
ま、ここの住人は「公式だから正しい」と言う催眠から解けた、解けかかっているってことなんだろう。

それって冷静に見れば「みのもんたが言ってるから正しい」と主張するおばちゃんとかわんないんだし。
159NPCさん:2008/02/17(日) 20:48:21 ID:???
>>127 の対策求む。


とりあえず、初期目標に拘る必要はない、とか『全てのPLに』注記、注意しとくことで
目的の変更に対応しやすくする……かな?


でも、どういうシナリオかは知らないけど、ゲーム中の「目的の変化」を強制できるシステムでなければ、結局PL次第よね。
目的を設定するのではなく、最初にやる方向性の示唆だけ記述しておく、とかか?
160NPCさん:2008/02/17(日) 20:48:41 ID:???
>>157
わざわざ「とある少女」にせんでもいい気がするがw
161NPCさん:2008/02/17(日) 20:49:49 ID:???
そりゃ項目名を「初期目的」とすれば、「ああ、途中で変わるかも知れないんだ」となるけど。
162NPCさん:2008/02/17(日) 20:51:30 ID:???
奈落を倒すためには多少の犠牲はやむを得ないと見捨てることは可能だと思うぜ。
命張って無関係な人助ける必要はないでしょ。

とか言われないような関係は付記しておいた方がいいかな。
163NPCさん:2008/02/17(日) 20:51:44 ID:???
>>154
ハンドアウトは道具だ。
ハンドアウトが悪いわけじゃない。
つまりはその道具自体に善悪はない。

ダメなハンドアウトが悪いだけなんだ。
だったら、良くしていけばいいじゃないか。
164NPCさん:2008/02/17(日) 20:51:51 ID:???
>>158
ポカーン。
いきなりそんな釣りネタ放り込まれても。
荒らしたいの?
165NPCさん:2008/02/17(日) 20:52:38 ID:???
>>158
ここの住人は催眠から解けたwwwwwwww
166NPCさん:2008/02/17(日) 20:53:06 ID:???
>>157
仮面ライダーにかえると


・PC1
コネクション=間宮香澄
関係=今週のヒロイン
クイックスタート=バッタの改造人間
コンストラクション=特になし
カバー=無職
キミは、腰のベルトで変身にしショッカーと戦う改造人間だ。
街をバイクで徘徊していると、突然現れた今週のショッカーの改造人間が今週のヒロインを彫像へと変え、連れ去ってしまった。
これを黙って見過ごすわけにはいかない。なぜなら、キミは正義のヒーローだからだ。


スレの流れとは関係ないけど、妙に楽しい。
167NPCさん:2008/02/17(日) 20:54:08 ID:???
>>162
この場合はPLがHOの最後の二行に異論を持ってないなら必要なかろう。
168NPCさん:2008/02/17(日) 20:54:15 ID:???
>>162
そんなことを言う奴とは一緒にプレイする必要ないと思う
169NPCさん:2008/02/17(日) 20:55:15 ID:???
>>166
多分、「徘徊」の部分について修正を求められるぞw
170NPCさん:2008/02/17(日) 20:55:39 ID:???
ハンドアウトにばかりこだわってる部分あるけど、当たり前だけど、
マスターとプレイヤーのコミュニケーション、コンセンサスも重要だと思います。

両者の間で、きちっとした意志疎通ができているなら、ハンドアウトもいらないとも言えますし。
あくまで、ハンドアウトは両者の意思疎通のための架け橋、道具なのだと思います。
171NPCさん:2008/02/17(日) 20:55:47 ID:???
>>162
フリーの時にスペクターにさらわれた少女を見過ごすPLなら
何が書いてあっても無駄な気はする
172NPCさん:2008/02/17(日) 20:55:54 ID:???
>166
GMー、そのカバーは必須ですか? 推奨ですか?
173NPCさん:2008/02/17(日) 20:56:47 ID:???
>>166
いきなりネタ仕込むなよ!w

吹いたわ!!!
174NPCさん:2008/02/17(日) 20:57:44 ID:???
>>169
修正

カバー=自宅警備員

自宅の周りを警備していると、突然(Ry

ごめんなさい。そろそろやめますw。
175NPCさん:2008/02/17(日) 20:58:53 ID:???
>>174
あいつら自宅あったんか、
などと思ったり。
176NPCさん:2008/02/17(日) 21:01:57 ID:???
>>141
まあ、逆に言えばハンドアウトで指定してるからこそ無茶ができるってことでもある罠。
ハンドアウト抜きにその状況になったら頑張ってさらわれるのを防ぐだろうしさ(ヒロインが”さらわれる:∞”を持っている場合を除く)。
177NPCさん:2008/02/17(日) 21:02:56 ID:???
ハンドアウト・・・

それは・・・

神にも!、悪魔にもなれる!!
178NPCさん:2008/02/17(日) 21:04:24 ID:???
>>161
それいいな。それでいこう。
感謝!
179NPCさん:2008/02/17(日) 21:05:20 ID:???
>>175
最近のはけっこういい家に住んでたりするけどな。
180NPCさん:2008/02/17(日) 21:45:27 ID:???
ヒロインなどのNPCの名前をハンドアウトに入れ込んでおくことで、
プレイが円滑に進むこともある。
181NPCさん:2008/02/18(月) 00:54:57 ID:???
わかりやすく

・PC2
>状況
キミは千年の昔から退魔、つまり魔性を滅することを生業としている家系に生まれた異能使いだ。

>目的
今回のキミの仕事は、千年ぶりに復活した妖怪を滅することだ。

>動機付け
天老院から直々に請け負った仕事だ。 キミは速やかに用意を整え、調査を開始した。

>関係者
復活した妖怪

関係性
>道標


182NPCさん:2008/02/18(月) 01:00:07 ID:???
わかりやすく

>>137
・PC1

>状況
キミは、瑞朱学院に通う学生で、クエスターだ。

>導入
ちょっとした用事で帰りが遅くなったその日、クラスメイトの間宮香澄とたまたま帰り道が一緒になった。
しかし、突然現れた怪人が香澄を彫像へと変え、連れ去ってしまった。

>動機付け
彼女を見過ごすわけにはいかない。

>目的
彼女を助けなければならない。

>関係者
間宮香澄

>関係性
いいひと
183NPCさん:2008/02/18(月) 01:01:14 ID:???
状況
導入
動機付け
目的
関係者
関係性


これをいれればわかりやすくなる
いれるべきである
184NPCさん:2008/02/18(月) 01:02:37 ID:???
かなり良いと思うんだけど、
これまでの公式のハンドアウトには
ろくなのがなかったというのがよくわかるな(笑)
185NPCさん:2008/02/18(月) 01:08:12 ID:???
>>184
公式とかにしろ、ある程度は気心のしれた仲間内でやってるし
きちんとしてなくてもいいのであろう
だがわかりやすいことに悪いことはない
186NPCさん:2008/02/18(月) 01:19:05 ID:???
このスレのおかげでようやくハンドアウトが使えるものになってきた感じだな。
今までのハンドアウトは生まれる前の赤ちゃんって感じだ。
187NPCさん:2008/02/18(月) 01:40:13 ID:???
次は「そのレベルのハンドアウトでも問題なく回せてた俺達スゲー」と自賛するフェイズですか?
新参者とは違うぜ、と勝ち誇っていただければ役満ですね。
188NPCさん:2008/02/18(月) 01:51:22 ID:???
なんか俺様の判断こそが良し悪しを決めるのだ的な奴がいるのが笑えるw
189NPCさん:2008/02/18(月) 01:57:46 ID:???
べきだ、と決め付けられてもなあ
190NPCさん:2008/02/18(月) 01:58:23 ID:???
そもそもハンドアウトを語るのにルルブやサプリのハンドアウトの解説を読まない人がいるのはどうなんだ。
191NPCさん:2008/02/18(月) 02:03:12 ID:???
ハンドアウトはすごいものなんだよ
でも、ちょっと使い方を間違ってただけなんだよ

ほら、ここをこうすればもっとよくなる
前に進めるんだ
もっと高く飛べるんだ
192NPCさん:2008/02/18(月) 02:03:15 ID:???
ここで何が語られようと、結局みんな自分のやり方でうまくハンドアウト作るだろ?
声を大きくして必死に「俺のやり方が正しい」って言ってる奴、虚しくないのかね。
193NPCさん:2008/02/18(月) 02:08:55 ID:???
ハンドアウトはまだ人類には早すぎるのではないか?
アセンションがおこって、高い次元にシフトするまでは無用ではないのか?
194NPCさん:2008/02/18(月) 02:10:18 ID:???
>>192
そのそれぞれの「冴えたやり方」を出し合って、吸収すればいいんじゃね?
何個か案を出してけば、「あ、コレ俺にあうかも」ってのがあるだろうし、
前向きで建設的だ。
195NPCさん:2008/02/18(月) 02:10:20 ID:???
それを虚しいと思うようになったら2ちゃん引退ですよ。
196NPCさん:2008/02/18(月) 02:15:45 ID:???
ハンドアウトは、「たったひとつの冴えたやり方」じゃないんだよね。
「あるひとつの冴えたやり方」だと思うのよ。
なんで、それぞれがココとかで「冴えたやり方」を見つけていけばいいんじゃね。


ってか、「冴えたやり方」って使ってみたかったオレ。
197NPCさん:2008/02/18(月) 02:17:55 ID:???
ハンドアウトは、卓ゲをうまく回すために作られたひとつのギミックだと思うわけ。
しかも、まだまだ発展途上。
もっと、いいやり方もあるかもしれんし、もっといい方法もあるかもしれん。
考えていけばいい。
198NPCさん:2008/02/18(月) 02:24:11 ID:???
でも俺は箇条書きはちょっとダサいと思うな。
199NPCさん:2008/02/18(月) 02:37:58 ID:???
>198
そういう感性もアリだと思うぞ。箇条書きは分かり易いが、
その説明的で味気ないし、抜け落ちる要素もあるからな。

すべきだ、とか自分の考えを押し付けると嫌われ易いよ。
自分の正しさを押し付けるのも、吟遊GMっぽいから。
200NPCさん:2008/02/18(月) 03:02:10 ID:???
箇条書きにされると変更点が見つけづらいと思うなぁ。
なんか、まとめて文章になってるよりも強制力があるように感じる。
201NPCさん:2008/02/18(月) 03:50:56 ID:???
超おそレスだが

516 :NPCさん :2008/02/14(木) 16:10:45 ID:???
>>513
前者、GMの初期構想を明文化するために作られたのがハンドアウト

後者、空気読めないワガママな奴を抑えるために作られた鎖がゴールデンルールかな?

ゴールデンルールは押さえつけるためのものでなくPLの希望をかなえるためのもの
ゴールデンルール=お前がしてもらいたいことを他人にもしろ
ということなのだから、(おまえがPLのときGMに押さえつけられたいのでない限り)
PLの要望は出来るだけ取り入れてやれ、ということだ
202NPCさん:2008/02/18(月) 04:04:37 ID:???
>>199-200
箇条書きだけ、でも箇条書きを使わない、でもなく
箇条書きを併用する、というのもあるのお忘れなく。

文中に要点が埋もれてしまってるような場合、別項目で明記してあるとわかりやすかったりする。
203NPCさん:2008/02/18(月) 04:36:45 ID:???
コネとかクラスとかは実際に箇条書き?で表記されているハンドアウトがほとんどだしねえ。
204NPCさん:2008/02/18(月) 06:50:57 ID:???
>箇条書き
>文章
シミュゲ層とラノベ層で好みが異なるのしょうがないと思うのだけどね。
むしろOPムービーをスキップする人としない人とでも言うべきかな。
205NPCさん:2008/02/18(月) 07:17:44 ID:???
>>204
その分類に何か根拠はあるのか?
206NPCさん:2008/02/18(月) 08:02:14 ID:???
GMするにしてもPLするにしても、ハンドアウトから厨臭さが抜けると困るんで。
取りあえず、現在のハンドアウトが嫌いな奴ら、に適当なレッテルを貼って
隔離できないかな、と。
207NPCさん:2008/02/18(月) 08:14:39 ID:???
>>182
動機付けになってない気がする。

>>183
関係者・関係性はコネクションの言い直しであってる?

あと「導入」って決定事項として起こるなら「状況」に含まれるんじゃなかろうか。
208NPCさん:2008/02/18(月) 08:52:26 ID:???
>>203
システム的なものとそうでなものに分けてある、だな
そういうハンドアウトは
システム的でない部分を本文とは別に分けてあるハンドアウトってあるのかな
209NPCさん:2008/02/18(月) 09:01:46 ID:???
>>183
目的と変更不可の「必須」と変更可能な「推奨」をわかりやすく分別するだけで
後の書き方はGMにまかせていいと思う。それにそれだと、変更可能なのがわかりづらいし。

動機付けは目的がはっきりしてればPLが考えても良いでしょ。
210NPCさん:2008/02/18(月) 10:38:01 ID:???
>>194
や、それは同意だ。

俺が言ってるのは「お前は間違っている」と
他人より自分のやり方こそ正しいと主張してる奴のこと。
211NPCさん:2008/02/18(月) 10:47:24 ID:???
このスレの人には、
俺のハンドアウト作成法は未熟でツマランものかも知れないけど

俺の書くハンドアウトは公式とほぼ同量の文章量で、
当然要点は押さえ、フレーバーテキストも少量盛りこむ。

で、PLの好みで変更してもらいたい個所を赤文字にしておく。
たとえば「妹」と書いてあれば、推奨は妹だけど、
好みに合わないなら姉、友人、恋人、などでもいいよと。
212NPCさん:2008/02/18(月) 10:48:57 ID:???
箇条書きのメリットはポイントが分かりやすいとこなんだが
デメリットはGMの最初想定しているイメージが分かりづらいとこ。
一件余剰に見えるフレーバー的文章から
GMのクセやイメージが見えることも多いしなあ。
213NPCさん:2008/02/18(月) 10:58:52 ID:???
>>212
わかるわかる。
「目的:仇敵を倒す」だけだと、
どんな因縁があるのか、どんな奴なのかがわかんないし。
そこで勝手に想像するとGMの想定と食い違って困ったり。
214NPCさん:2008/02/18(月) 12:15:13 ID:???
箇条書きか文章かってのは、「2+4」と「リンゴ2個とみかん4個」の違いみたいなもん?
215NPCさん:2008/02/18(月) 12:38:24 ID:???
>>214
なんでそう思ったか聞かせてくれ
216NPCさん:2008/02/18(月) 12:54:05 ID:???
似ていない? 簡潔にした方が数式で、文章で描写する方が文章題。
217NPCさん:2008/02/18(月) 13:18:52 ID:???
>>207
まとめたらこうか。

状況:PCの立場・時間・場所・起こる(起きた)事件、等。
動機:事件に関わる理由。{正義感・仕事だから・被害が及ぶので、等}
目的:目的が達成したと見做せること。{敵を撃退する・特定の情報を得る、等}
関係:誰(何)とどういう関係なのか。


【状況】
 キミは、瑞朱学院に通う学生だ。
 ちょっとした用事で帰りが遅くなったその日、クラスメイトの間宮香澄とたまたま帰り道が一緒になった。
 しかし、『突然現れた怪人が香澄を彫像へと変え、連れ去ってしまった』。

【動機】
 正義感(or良心)から、彼女を見捨てることは出来ない。

【目的】
  『間宮香澄の救出』

【関係】
 間宮香澄(いいひと)

※『』で囲った部分は必須
218NPCさん:2008/02/18(月) 13:21:02 ID:???
>>216
記号化が入ってるから完全に賛同はできないが、言いたいことは分かった
219NPCさん:2008/02/18(月) 13:28:27 ID:???
間宮香澄に封印を解かれた人食いフォックステイルとかやっても大丈夫かな。
いつか自分が喰ってしまおうと考えているので他人に喰わせるわけにはいかない(動機)。
220NPCさん:2008/02/18(月) 13:41:46 ID:???
>>219
とら乙
俺がGMならPC4でなら許可する
PC4はちょうど推奨狐で幼少の頃から見守ってきたって立ち位置だから
221NPCさん:2008/02/18(月) 13:45:32 ID:???
まぁそういう設定を通しても大丈夫と思われるくらいの信用がいるけどな
222NPCさん:2008/02/18(月) 14:00:42 ID:???
それなら大丈夫。
こう見えても私は身内では1、2を争う「PC3枠以内に入れてはいけないPL」として有名だからな。
223NPCさん:2008/02/18(月) 14:04:40 ID:vJscffau
>>217
個人的にはかなり好みの書き方。
224NPCさん:2008/02/18(月) 16:46:19 ID:???
>>222
つまり、PLが3人しか居ない時はハブられる人間だと。
225NPCさん:2008/02/18(月) 19:17:40 ID:???
最近、ハンドアウトの文面に素直過ぎるPCには物足りなさを感じる俺がいる。
226225:2008/02/18(月) 19:21:03 ID:???
当然、GMをする時の心理な。
お題にPLがどう切り返すか楽しみというか。
227NPCさん:2008/02/18(月) 19:45:41 ID:???
>>225
お前アホだろ。
ならハンドアウト与えんなよ。
228NPCさん:2008/02/18(月) 20:13:10 ID:???
まあ、ハンドアウトは無い方がいいものだしな
229NPCさん:2008/02/18(月) 20:39:24 ID:???
>>227
お題が無ければ成立しない遊びだろう。事前にお題をメモにして渡せば、それがハンドアウトだ。


もっと知能の高い煽りしようぜ。
230NPCさん:2008/02/18(月) 20:44:53 ID:???
なら「GMの意表をつけ!」ってハンドアウトでも渡せよ。
231NPCさん:2008/02/18(月) 20:55:55 ID:???
>>230
逆にハンドアウトからの逸脱を全部認めないなら、完全プレロールドのPCを設定固定で渡すな。ライフパスのあるゲームならそれの選択と解釈まで決めとく。


そこまでオナニーなら小説書きはじめるな。俺はセクロスしたい。
232NPCさん:2008/02/18(月) 20:58:25 ID:???
>>231
お前がうちのGMじゃなくてホントよかったよ
233NPCさん:2008/02/18(月) 20:59:32 ID:???
※1行煽り、荒らしにはかまわないようにしましょう。
234一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :2008/02/18(月) 21:09:38 ID:???
※1行煽り、荒らしにはかまわないようにしましょう。 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
235NPCさん:2008/02/18(月) 22:02:03 ID:???
おいおい。

225 名前:NPCさん 投稿日:2008/02/18(月) 19:17:40 ID:???
最近、ハンドアウトの文面に素直過ぎるPCには物足りなさを感じる俺がいる。

アホ意外のなにものだってんだw
236NPCさん:2008/02/18(月) 22:08:50 ID:???
以外を意外と間違える俺もアホ。
237NPCさん:2008/02/18(月) 22:25:51 ID:???
あくまでガイドラインだからなあ
そっから、ちょっとした飛躍は欲しいってのはあるかもな
そのまんまかよ!、ってのはあるし

わがままっちゃ、わがままなんだがw
238NPCさん:2008/02/18(月) 22:30:53 ID:???
だったら最初からそう言えばいいじゃないか。
何も言わないで従ったら、そのまま従う事に不満を持つってどんな脳をしてるんだ。

どうせ、従わなくても不満持つんだろ?

おまえの思う、ほどよい反抗を都合よくしてくれることなんか期待するな。
そうしてほしければ、そう誘導しろよ。
239NPCさん:2008/02/18(月) 22:31:57 ID:???
ハンドアウトに従わなければ文句を言われ
ハンドアウトに従ったら不満を持たれる。

それがPLなんだよ!
240NPCさん:2008/02/18(月) 22:34:55 ID:???
>>238
まあそだね。
正論だと思う。
そうして欲しいなら、そういうコンセンサスは必要だな。
TRPGはコミュゲーだからな。
241NPCさん:2008/02/18(月) 22:39:01 ID:???
>>239
ハンドアウトなんて無ければ平和なのに・・・
242NPCさん:2008/02/18(月) 22:44:19 ID:???
>>241
ハンドアウトがなくても、面倒は色々ありました
それが、卓ゲ
243NPCさん:2008/02/19(火) 01:32:40 ID:???
でもまあ、「ハンドアウトのここらへんはフレーバーだから、別案あれば聞くよ」みたいな事GMから切り出せないなら、何て不自由だと思う。


ちなみに文面書き換えを前提としても、ハンドアウトは意味はある。事前相談の機会が増えるし、明文化されたものを片手に踏み込んだ相談出来るからな。
244量産型超神ドキューソ:2008/02/19(火) 02:02:04 ID:mRJ8GoLx
>>225
PL的には、ハンドアウトを守りつつ、ギリギリで弾けるのが面白いと思うんだが、なぁ。
まあ、ついはみ出す事もしばしばなんだが。
245NPCさん:2008/02/19(火) 05:43:16 ID:???
知り合いに、GMのときもPLの時も他人の書いたハンドアウトはちょくちょく無視するが、
自分が書いたハンドアウトは全身全霊で死守するやつがいる。
246NPCさん:2008/02/19(火) 07:46:39 ID:???
“(みんなで)楽しもうとする”
遊びの基本というか前提というか。

これを忘れて手段が目的になるとどんなルールもアイデアも意味がなくなる。
247NPCさん:2008/02/19(火) 12:11:43 ID:???
ハンドアウトは「セッションに参加する上で、モメて要らん時間を取らないようにこれだけは守ってね!」
というPCの参加動機のガイドラインと参加目的の提示なんで
神経質になる必要はねえと思うがなあ。
ダンジョンハックだったら、経験値とお宝の為にダンジョンに潜れと、無言のハンドアウトがあるわけで。(ダンジョン目の前からはじまるセッションで入らないと駄々こねるヤツはハブられるっしょ?)
みんなで仲良く過ごす上で、セッション参加の大前提の明示がそんなにヤかねぇ。
248NPCさん:2008/02/19(火) 13:11:36 ID:ZEEJWRa/
>>247
そーゆー提示になってない(PLから、何を提示したいのか見えない)ハンドアウトがあって、そーゆーのはあんまり良くないよね。
って話じゃないの?

で、たまたまそーゆーのにばっかり出会うと「ハンドアウトが駄目なんじゃね?」って考えに繋がっちゃうて展開。
249NPCさん:2008/02/19(火) 13:26:05 ID:???
守って欲しい(変更不可)情報だけのハンドアウトが俺的ベスト
GMのオススメ(変更可能)情報はあればあったで参考になるけど
ポエムで書かれてると読む気が失せる

経験上、大抵のポエムなハンドアウトは必要な情報が足りないんだ
だからポエムなハンドアウト出してくるGMは警戒する
250NPCさん:2008/02/19(火) 13:34:44 ID:???
>>249
変更可能な普通のGMなら
ポエムぐらい我慢しろよ
251NPCさん:2008/02/19(火) 13:42:51 ID:???
GMのポエムを読まされるハンドアウトは苦痛。
ハンドアウトは無くなるべき。
252NPCさん:2008/02/19(火) 13:45:47 ID:???
必要な情報だけだと、>>217のだと『突然現れた怪人が間宮香澄を彫像へと変え、連れ去った』『間宮香澄の救出』だけか。

シナリオの大きな調整前提でならこれでもいいかな。
PLが演出を考える分や、そのための質問の受答えの負担が増えるとかのデメリットを呑めるなら、PLにとって創作してる感覚は大きくなるか。
PLの慣れと充分な時間は必要かも。
253NPCさん:2008/02/19(火) 13:50:49 ID:???
>>249
お前の考えるポエムなハンドアウトって例えばどんなの?
このスレに上がったのだとどこまで許容範囲?
254NPCさん:2008/02/19(火) 13:54:29 ID:???
ハンドアウトがなくてもシナリオがポエムだぜ。
255NPCさん:2008/02/19(火) 13:57:12 ID:???
ヒロイン(転生体)とライバルNPC(転生体)は前世で恋人同士だったが、
二人がくっつくと世界の危機が起こるので、引き裂かれたまま封印された。
で現世、PC1とヒロインがラブラブなところにモテモテのライバルNPCが出てきて
ヒロインの好意をかっさらっていく。
で、ライバルNPCは世界の危機を起こす自覚があって、そのためにヒロインとくっつこうとしている――

おとなしめにすると、こんな感じか。NWじゃなくてDXストライクっぽくなってしまったが。
256NPCさん:2008/02/19(火) 13:58:02 ID:???
とりあえずハンドアウトの地雷っぷりは今、きくたけスレで展開されてないか?
257NPCさん:2008/02/19(火) 13:59:04 ID:???
誤爆失礼
258NPCさん:2008/02/19(火) 13:59:34 ID:???
悪い、誤爆に見えなかった。
259NPCさん:2008/02/19(火) 14:03:15 ID:???
俺ハンドアウトじゃなくてシナリオのあらすじ書いたつもりだったんですけどっ!?
260NPCさん:2008/02/19(火) 14:05:10 ID:???
これを元にポエムで吟遊なシナリオを作るんだろう?
261NPCさん:2008/02/19(火) 14:07:54 ID:???
変更不可な情報だけのハンドアウトとポエムの間にはかなりの差が無いか?
必要な情報が足りないって、普通は変更不可な情報だけのより情報量は多くないか?
情報が足りないなら、なぜGMに聞くことができない?
262NPCさん:2008/02/19(火) 14:09:35 ID:???
君はヒロインNPCの幸せを強く願っている。
可能ならば君の手で彼女を幸せにしてあげたいぐらいだ。
しかし、ある日ヒロインに急接近してきたライバルNPC。
君は直感的に感じた。奴にヒロインNPCはやれない――と。

いかん、ハンドアウト書き終わった時点でお父さんキャラしかイメージできん。
263NPCさん:2008/02/19(火) 14:11:23 ID:???
ヒロインは養女でプリンセスメーカーですねわかります
264NPCさん:2008/02/19(火) 14:17:03 ID:???
>>252
だからってあんまり奇抜なPC作られても困るからなぁ。
ハンドアウトは「GMとしてはこれくらいのを想定してるよ」ってメッセージでもあると思う。
265NPCさん:2008/02/19(火) 14:24:22 ID:???
渡されたハンドアウトの想定が、普段のPCより奇抜な件について。
例)>>262
266NPCさん:2008/02/19(火) 14:36:04 ID:ZEEJWRa/
>>261
必要な情報をGMに聞くようなら本末転倒だと思うが?
そりゃ常に完璧な物を作れるわけじゃないし、情報が足りないときだってあるだろうけど、基本は「ハンドアウトで伝えたい情報はハンドアウトに書く」じゃないか?
267NPCさん:2008/02/19(火) 15:42:48 ID:???
>>261
もちろん聞くさ。
開口一番
「で、俺は何をすればいいんだ?」

そんな手間が生じる時点でハンドアウトとしては失格だと思うよって話。
268NPCさん:2008/02/19(火) 15:55:27 ID:???
>キャスト1ニューロ必須。ほかの導入と兼用可能 〈コネ:エスマ・ユニ〉友人、恋人など
> エスマ・ユニ。職業、占星術師。
> ウェブで運勢相談や人生相談を手がける、人気の占い師。占星術というと一見、プログラムの世界と縁遠いように見えて実は密接に関係する。
> 占星術には星の運行の計算が欠かせず、その測定の多くを、プログラム処理に頼っているからだ。
> また逆に、プログラムの多くが日時の変動を条件設定に使用しており、暦の微調整のために占星術……天文学の知識が必須となっている。
> ユニと一緒にプログラムの検証を進めている時に、バグを発見した。
>キャスト2少年少女。非ウェット推奨〈コネ:深是内霧加〉幼なじみ
> 深是内霧加(みぜのうち・きりか)。やたらと僕の世話を焼きたがる、お節介が好きな、僕の、幼なじみ。
> 霧加がぼうっと夕焼けを眺めていた。どうしたと声を掛けた僕に、「夢見が悪いの」と、霧加は答えた。
>キャスト3アストラル系。ほかの導入と兼用可能 〈コネ:嵜山乃堵香〉仇敵、宿敵
> 嵜山乃堵香(さきやま・のどか)と、少女は名乗った。少女は魑魅魍魎を従え、破壊工作に従事する。
> N◎VAという街は、危ういアストラルバランスによって成り立っているだけに、少女の存在は危険きわまりない。
> 貴方は少女と幾度となく斬り合った。彼女が言った。「星が降る夜に、会いましょう」……と。
269NPCさん:2008/02/19(火) 15:55:59 ID:???
>キャスト4メディア系 〈コネ:ラーマニカ・マーヤ〉取材相手
> ラーマニカ・マーヤ。新興宗教の教祖様。一年に千近くの宗教法人が生まれては消えるこのN◎VAで、貴方は彼女を取材した。
> 貴方が彼女を取材をする気になったのは、彼女がすこぶる良い女だったからだ。
> 彼女は言った「もうすぐ、星が降る夜が訪れる」……と。
>キャスト5企業系 〈コネ:李貴美〉親友、恋人
> “ショットガンリザベート”李貴美。貴方には、大層なハンドルの友人がいる。
> 絶望的におおざっぱな性格だが、彼女は良きライバルであり良き友人だ。
> ある日のこと、貴方に緊急の指令。内容は、数年前に失踪したプログラム開発者の捜索。内蔵時計のプログラム“ゼニス”。
> 暦を切り替えるときにセキュリティが脆弱になる重大なバグが発見された。


俺には傍観する以外に何をしていいのか、何をするべきなのか、何かできるのか、さっぱりわからねぇ。
でもきっと、こういうのがいいハンドアウトなんだろうよ。くそくらえだ。
270NPCさん:2008/02/19(火) 16:22:29 ID:???
傍観する以外ってw
初期状態しか書いてないんだから何やっても文句は言わねぇ、って
RLのお墨付きだろこれは

まあ、なんとなくわかるのは、
キャスト1でバグ放置すれば恋人の占い師から冷たくされるとか
そんな程度だとは思うが、そんなの知ったことか
271NPCさん:2008/02/19(火) 16:27:58 ID:???
全体を読んだ感じ、2000年問題に乗じてテロが起きるからどうにかするってのが筋書きだろうか?

各コネクションに絡めるようにしとくのと、プログラムに強いのがPTにいればいいってのが分かればいいんじゃないかな。
272NPCさん:2008/02/19(火) 16:30:26 ID:???
>>271
おまえスゲェな。俺にはさっぱりわからねぇ。
273NPCさん:2008/02/19(火) 16:43:43 ID:???
今になって気付いたんだが酷いスレタイだな。
どう見ても立てた奴は頭が悪い。

1回ならケアレスミスで済むが、3と同じだからなあ。
274NPCさん:2008/02/19(火) 16:48:05 ID:???
つーか思うんだが、
ハンドアウト見て「何をすべきか」考えるなんてお行儀が良いよな

GMが用意した予定調和の話をなぞるだけがPLの役目か?
違うだろ
275NPCさん:2008/02/19(火) 16:48:46 ID:???
今頃気づくのも相当頭悪いと思うね
276NPCさん:2008/02/19(火) 16:49:38 ID:???
「ハンドアウト」から「GMが用意した予定調和の話をなぞるだけがPLの役目」に飛躍するアホさ加減
277NPCさん:2008/02/19(火) 16:56:19 ID:???
>>274
でなにすりゃいいんだ。なにしていいかわからないんだけど。
278NPCさん:2008/02/19(火) 16:56:47 ID:???
>272
人数調整のために水増しでもしてるのか余分な情報があって分かり辛いし、キャスト2とか可哀相だけどね。

後で書き方について話し合う必要はあるだろうけど、必須の要素は書いてあるし、敵っぽいのや情報源っぽいNPCは書いてあるから取り敢えずは機能してる。
279NPCさん:2008/02/19(火) 17:00:14 ID:???
オモロ憎けりゃ作品まで憎いんだよ
280NPCさん:2008/02/19(火) 17:04:36 ID:???
>277
なにしてもいいんだってばw
やること教えてもらわないと何もできない子?
281NPCさん:2008/02/19(火) 17:05:31 ID:???
>>278
やっぱお前凄いな

敵かどうかもわからんものを機能してると判断できる決断力に乾杯。
282NPCさん:2008/02/19(火) 17:08:14 ID:???
>>280
そうだよ?
目的の為に手段は選択できても、
目的がなければ手段も選択できない。

そして、GMはこのシナリオで、何がしたいんだ? 何をさせたいんだ?

本当になにをしてもいいって、やったら怒られた経験しかないしねw
シナリオの本筋を無視して、企業と政争をはじめようとしたってどうせGMは困るんだろ?
283NPCさん:2008/02/19(火) 17:13:44 ID:???
フルアドリブじゃない限り、用意されたシナリオを遊ぶのがTRPG。
である以上、PCには一定のシナリオに合致した目的とか方向性が与えられるのが普通。

酒場プレイなら別だがw
284NPCさん:2008/02/19(火) 17:14:31 ID:???
>277
とりあえずは予定調和でいいのか!と否定してみたけど、自分でも何をしていいのか分からない。
だからとりあえず依頼人に逆らったり悪事をしてみたり他のPLをいじめてみたりする…
で、これが自由ってことなのかと首をかしげる。

ってパターンが多いみたいだな。
285280:2008/02/19(火) 17:17:19 ID:???
>282
シナリオの本筋を無視ってw
目的わかってるんじゃん。

目的が示されてなかったのならそれはGMのミスだろ?
それでPLが怒られるって、なんてひどい鳥取に居るんだ。
286NPCさん:2008/02/19(火) 17:20:30 ID:???
実際は、ハンドアウトだけで何もかも誘導できるもんでもないんだがな

よくハンドアウトの内容をなぞるようにオープニングをするってパターンがあって
否定的な人は「だったらハンドアウトいらねーじゃん」となるけど
PLが方向性を間違えてないかGMが確認するという意味合いもある
PLも実際にPCを動かしてオープニングを体験する事で方向性を修正できるし

セッション進んだ後から修正するよりは
多少くどくても最初に何度も確認した方が事故のリスクが少ない
ってのは分かるだろ
287NPCさん:2008/02/19(火) 17:22:50 ID:???
>>285
わかるかヴォケぇ!!
288NPCさん:2008/02/19(火) 17:24:12 ID:???
>>268
これtatuyaの同人シナリオのだな。

正直、誰もが解読できるか、適応できる神PLばかりではないだろうw
289NPCさん:2008/02/19(火) 17:28:23 ID:???
ハンドアウトも読めないメクラにはハンドアウトは要らないね
290NPCさん:2008/02/19(火) 17:30:15 ID:???
>274
でもよー、GMが苦労して用意して来たものをある程度尊重してやるのは大事な事だろ。
シナリオを譲れない大前提ぐらい汲んでやれよ
ポエムを隅から隅までなぞってやるこたぁねぇけどよ。
GMの成り手が居ねえとセッション出来ねぇんだぞ。
お前さんのいう所を突き詰めたフリーダムPLなんて
TRPGが存在する環境ならいくらでも自生するんだしよ
希少価値から言えば、吟遊詩人GMの方が
枠組みを見取れないフリーダムPLの方がなんぼか価値あると思うぜ。
枠組みなしのフリーダムPLはTRPGをやる意欲を減退させてくれるが
吟遊詩人GMは「出よう、こんな卓。オレがもっとマシなセッション見せてやる」っ気にもなるだろ。
なれないで吟遊詩人GMや単なるツールであるハンドアウト叩いてるだけのヤツには
そういう環境がお似合いだとは思わないか?
291NPCさん:2008/02/19(火) 17:33:16 ID:???
>>290
292NPCさん:2008/02/19(火) 17:49:27 ID:???
>290
希少性で言えばGM>PLなのは確かだが
吟遊詩人GMに反面教師としての価値を見出せるなら
フリーダムPLからも反面教師としての価値を見出せるはずだ

逆に言おう
フリーダムPLに価値を見出せない奴は
吟遊詩人GMからも価値を見出せないだろう
293NPCさん:2008/02/19(火) 17:54:24 ID:???
プレイの目的を自分で設定できないPLって本当に居るの?
なんかみんなそういうロールプレーしてるようにしか見えないんですけど。
294NPCさん:2008/02/19(火) 17:57:41 ID:???
>>293
場合による。
設定してまぁなんとか自給自足できるときもあれば
自給できそうになくて、どうしようもねー(つまんねー)と、
「はいはい、ダイスダイス」と自動処理モードで座ってるだけになるときもある。

本当に柔軟なGMで、PCの設定が自分から動けるもので、すりあわせがちゃんとできてりゃ問題は出ない。
が、柔軟じゃないGMだったりとかすると……
295NPCさん:2008/02/19(火) 18:12:08 ID:???
自給自足と言えばアリっぽいが、どちらかと言えば自家発電みたいなものだからなぁ。
296NPCさん:2008/02/19(火) 19:20:14 ID:???
ハンドアウトのモチベ設定が破綻してて、クライマックスでPLがシナリオ蹴った経験ある。PLへの甘えにも限度があるという一例。
297NPCさん:2008/02/19(火) 19:47:30 ID:???
なんか極端な方向に飛躍するなあ

>266
例えば推奨技能・クラスなんかは、変更不可な情報じゃないから、
249は書かないのがベストなんだろ?

それに、「戦闘バランスが厳し目である」とかハンドアウト以外の
情報もあるから、キャラ作成のときはPL同士やGMと相談しないのか?
ハンドアウトからすり合わせをするなら、質問もするんだぜ?

252,264みたいな意見もあるし、実プレイ分足りなくね?

>267
261はポエムな失格ハンドアウトを肯定してないんだが、
ポエムGMへのトラウマか何かで、極端な考え方になってないか?

ぶっちゃけ、アドリブの得意なGMが変更不可の情報だけ書いたら
逆に「で、俺は何をすればいいんだ?」 なハンドアウトになる、
という可能性も有るんだが
298NPCさん:2008/02/19(火) 19:55:07 ID:???
>>297
お前が何考えてるかわからん。

>アドリブの得意なGMが変更不可の情報だけ書いたら
「で、俺は何をすればいいんだ?」 なハンドアウトになるな。確実に。

が、それはハンドアウトとして失格であることはかわらん。

ハンドアウトに必要なのは、まずPCの目的あるいは方向性の設定だと思うぜ。
もっとも、ゲーム中で目的がかわる場合もあるけどな。
でなければ、酒場プレイからスタートするのとかわらない。
PLへの事前情報として機能させるのが第一なんだから。
299NPCさん:2008/02/19(火) 19:58:52 ID:???
ハンドアウトを極端に嫌う人は
答えの無いシナリオをプレイしてプレイヤーみんなで答えを出すようなゲームが好きなだけだろ?
300NPCさん:2008/02/19(火) 20:02:48 ID:???
>>299
このスレにそんなヤツがどんだけいるんだよ

「よくないハンドアウト」について話してはいても
「ハンドアウトそのものがよくない」と話してるやつは超少数派じゃねぇか。

存在しないヤツに喧嘩売っても仕方ないぞ
301NPCさん:2008/02/19(火) 20:07:30 ID:???
>>298
でもな、268みたいな奴を見ても、俺にはマスターがPC1に何をやらせたいのかさっぱりわからんぞ。
302298=268:2008/02/19(火) 20:15:09 ID:???
安心しろ。俺もだ。
303NPCさん:2008/02/19(火) 20:30:48 ID:???
>>262
これ、ヒロインが女の子で、キミも女の子だとなんかいい
百合っぽくて
名前は、ヒロインがなのは
キミは、フェイトにしよう
304NPCさん:2008/02/19(火) 20:40:14 ID:???
ハンドアウトなどにより、プレイヤーに事前情報を与えることで、
シナリオに対するマスターとプレイヤーのすり合わせを素早く行い、
そしてコンセンサスを取りやすくなる。
305NPCさん:2008/02/19(火) 20:46:12 ID:???
ハンドアウトの情報をとにかく必要最低限のものだけにしようと言う試みは、
ハンドアウトを使ってもハンドアウトなしと同じようなセッションをしたいなら有用だが、
それだったら最初からハンドアウトなしで遊んだほうがいいと思うんだよな。
ハンドアウトを使うこと前提なら、いかにそれを使って面白いセッションをするかが重要じゃね?
306NPCさん:2008/02/19(火) 21:01:37 ID:???
感情や行動まで固定しても、PLに「あ、こーいうシチュってやってみたい」って思わせたら勝ちだよね。
307NPCさん:2008/02/19(火) 21:07:55 ID:???
ハンドアウトに存在する(と思われる)
情報の漏れとノイズに関して明らかにしようと言う試みなんじゃないか?

反発に関してはノイズ部分に対するものが大きい気がする
308NPCさん:2008/02/19(火) 21:13:52 ID:???
>>298
いや、>>267へのレスだろ。ちゃんと文章嫁。
249→261→266-267→297、という流れだぞ。
309NPCさん:2008/02/19(火) 21:21:18 ID:???
>>299
答えの無いシナリオにハンドアウトがいらないなんてどんだけー
お前の経験の無さがわかるよ
310NPCさん:2008/02/19(火) 21:48:49 ID:???
ハンドアウトを使わない事を前提にした方が、有意義なセッションになるよね。
311NPCさん:2008/02/19(火) 21:50:23 ID:???
その結果発生した有意義な事故がTRPGユーザーの増加に歯止めを掛けていた事実を忘れてはならない。
312NPCさん:2008/02/19(火) 21:56:04 ID:???
>>311
ハンドアウトが蔓延ってからユーザは増えているのか?
313NPCさん:2008/02/19(火) 22:03:02 ID:???
>311
※1行煽り、荒らしにはかまわないようにしましょう。

他人の話を聞き、物考えてレスしてる相手じゃなかろう
314NPCさん:2008/02/19(火) 22:03:38 ID:???
最初は天羅零やBBだけの特殊なものだったのが、ブレカナ2nd、N◎VA-RR、アルシャードなど、
主にFEARのゲームの付属シナリオにハンドアウトが搭載されるようになってきてから、という意味なら、
TRPGのサプリメントや新作が増加していることから、TRPGユーザーが急に金持ちになったのでない限り、
ユーザーが増えていると考えられる。
315NPCさん:2008/02/19(火) 22:06:03 ID:???
TRPGユーザが社会人になって、購入資金が増えただけじゃね?
316NPCさん:2008/02/19(火) 22:13:22 ID:???
>>315
それだったら毎年少しずつ増えるはずだろう。
その仮定だと2001年に入ってからの増え方は急激すぎるぞ。
317NPCさん:2008/02/19(火) 22:17:13 ID:???
>>316
2000年問題とは謎のTRPGユーザ増加の事だったんだよ!
318NPCさん:2008/02/19(火) 23:09:03 ID:???
>>315
俺的にはたんに、FEARが沢山システムを出してるだけに見えた。
319NPCさん:2008/02/19(火) 23:09:52 ID:???
FEARのそのたくさんシステムを作る資金はどこから湧いてきたんだ?
320NPCさん:2008/02/19(火) 23:13:56 ID:???
社長がなにか悪い事をしたとしか考えられんね
321NPCさん:2008/02/19(火) 23:15:43 ID:???
ハンドアウト詐欺とか?
322NPCさん:2008/02/19(火) 23:39:07 ID:???
>>319
残念ながらおいらはFEARの経理を知らないのでリプレイの儲けをシステムにどんどん投入していたとしても驚きはしないね。
323NPCさん:2008/02/19(火) 23:41:13 ID:???
FEARがリプレイに力を入れ始めたのはDX2ndとARA以降であってもっと先だと思うが。
324NPCさん:2008/02/20(水) 00:11:20 ID:???
そろそろ言っておくが、ハンドアウト関係無くなってきてるぞ

確かにFEARの印象が強いが、メガテンやクトゥルフでも
導入のハンドアウトを使ってる商用シナリオやリプレイはある
別にSWで使ってもOKなものだよ
325NPCさん:2008/02/20(水) 00:15:19 ID:???
ルールで強制されてないなら使わない方がいいよね
326NPCさん:2008/02/20(水) 00:19:12 ID:???
マジレスすれば、使った方がいいから
ルールに規定されて無いのにわざわざ使ったんだろう
327NPCさん:2008/02/20(水) 00:32:48 ID:???
>>323
S=Fは?
328NPCさん:2008/02/20(水) 00:36:53 ID:???
>>327
FEARが関わるのはリーン以降だし、しかもリーンもフォーラもGF誌連載で、完結するまでに2年かかってる。
2年強に1冊で「力を入れている」って言っていいのか?
329NPCさん:2008/02/20(水) 00:49:29 ID:???
まあ、「力を入れ始めた」と言い出したのは323だがねw
何にしてもFEARが細かい収支を公表しない限りは関係者でも無い人間は憶測しか出来ないさ。
330NPCさん:2008/02/20(水) 00:58:19 ID:???
リーンもフォーラもAd-ExでARAやDX2ndよりだいぶ前なんだから時系列的には正しいような?
331NPCさん:2008/02/20(水) 01:15:08 ID:???
>>327
S=Fのリプレイとかハンドアウトあったっけ?
昔の記憶だと、ハンドアウトなくて・・
プレイヤーが自由に適当に作った設定をきくたけが拾い捲ったりして、
すげえ展開になってた気が。

アレってマスター苦労しそうだし、人によっては勝手な設定俺のPCにつけんなよ!
って怒りそうなとこはあるか。
332NPCさん:2008/02/20(水) 10:37:18 ID:???
信頼さえあれば、ハンドアウトは不必要。
信頼の代わりに手形を切るのがハンドアウト。
333NPCさん:2008/02/20(水) 10:59:07 ID:???
>>332

そうやって人は詐偽にひっかかるのだ。
334NPCさん:2008/02/20(水) 11:46:33 ID:???
224 名前:NPCさん 投稿日:2008/02/20(水) 05:49:01 ID:???
>>208
ハンドアウトはGMからの「提案」ではない。オファーだ。
ハンドアウトの内容を協議することは、ルールでは示されていない。
自分のやりたいハンドアウトでないときには、自分がやりたい別のハンドアウトを選ぶよう指示されている。
あるいは、クラスなどが指定されていないハンドアウトをえらぶとか。
335NPCさん:2008/02/20(水) 11:57:16 ID:???
>>334
そんな糞ルールを無視するためのゴールデンルールだと思うの。
336NPCさん:2008/02/20(水) 11:57:32 ID:???
オファーって提案よね
337NPCさん:2008/02/20(水) 12:02:45 ID:???
提示だろ
338NPCさん:2008/02/20(水) 12:06:52 ID:???
ゲーム参加の前提条件の「提案」と
ゲーム参加の前提条件の「提示」では

日本語だとずいぶんかわるね。
339NPCさん:2008/02/20(水) 12:11:31 ID:???
そもそもハンドアウトで必須項目を多めにしても
それで誰もが全く同じデータのPC作ってくるわけ無いしな
あ、サンプルキャラ強制とかなら話は違うか?

んで、たとえデータ同じになっても、セッション中の行動までも同じになるように管理なんてできないし
(もしそこまで管理される卓なら、単にGMが吟遊なだけ)
あくまでハンドアウトは指針であって、誘導はGMが行うものだから
340NPCさん:2008/02/20(水) 12:16:27 ID:???
>>336-337
どっちの意味もあるみたいだね
offer 【名】
 申し出、申入れ{もうしいれ}、提案{ていあん}、提供{ていきょう}
 ・The job offer still stands. : あの仕事の口はまだあるよ。
 指し値{さしね}、付け値{つけね}、売買申し込み
 割引価格[値段]、値引き
 売り出し◆【参考】on offer
 《法律》正式オファー◆受け入れれば拘束力のある契約に結び付く提案。
 試み、試し

というか>>334ってどこのレスで、信用できる内容なの?
341NPCさん:2008/02/20(水) 12:16:54 ID:???
>>339
吟遊GMだからじゃね?
342NPCさん:2008/02/20(水) 12:17:31 ID:???
「受け入れれば拘束力のある契約に結び付く提案」だとかなり拘束力高いだろ
343NPCさん:2008/02/20(水) 12:18:18 ID:???
344NPCさん:2008/02/20(水) 12:20:29 ID:???
《法律》って法律用語としてのってことだろ?
TRPGのルールは一体どこの国の法律なの?
345NPCさん:2008/02/20(水) 12:21:37 ID:???
>>344
そういうニュアンスを含んだ強い語ってことだろ。
言葉の使い分けってかなり問題になるぞ。
346NPCさん:2008/02/20(水) 12:23:50 ID:???
>>344
民法。GMとPLの一種の契約関係だと解しゃ(ry
347NPCさん:2008/02/20(水) 12:25:33 ID:???
>342
辞書って普通上の方に書いてある意味がより一般的だけどね
TRPGのハンドアウトは契約でも、法的拘束力でも無いし
348NPCさん:2008/02/20(水) 12:32:32 ID:???
>>342
それは、受け入れなければ全く拘束力が無いってことだぞ
349NPCさん:2008/02/20(水) 12:35:15 ID:???
こういうときは逆に調べるんだよ
俺の辞書だと
提案 -> proposal, suggestion
提示 -> presentation
提供 -> offer
350NPCさん:2008/02/20(水) 12:35:19 ID:???
>>348
うむ。つまり「ハンドアウトが嫌なら参加すんな」だな
351NPCさん:2008/02/20(水) 12:37:36 ID:???
ハンドアウトは物語に入り込む伏線だと思うんだけどな。
それ以上を求められると息苦しく感じる。
352NPCさん:2008/02/20(水) 12:37:38 ID:???
>>350
なぜ「ハンドアウトの受け入れ」と「ゲームへの参加」がつながるんだ。
頭悪いのか?
353NPCさん:2008/02/20(水) 12:40:01 ID:???
>>352
同じだろ? 嫌なら遊ぶな。
354NPCさん:2008/02/20(水) 12:40:27 ID:???
>>351
むしろそこまで求められても息苦しい。
初期目標の提示が最低限だ。
355NPCさん:2008/02/20(水) 12:47:31 ID:???
>>353
何ゲームに「ハンドアウトを受け入れないときはゲームに参加しないこと」ルールがあんだよw
書いてあるシステムを挙げてみろよ、低脳煽り野郎が。
356NPCさん:2008/02/20(水) 12:49:53 ID:???
>>355
GMの提示した条件がハンドアウトで
それを拒否してどう遊ぶんだ?
原理的に不可能だろ。アホだろ、お前。
357NPCさん:2008/02/20(水) 12:50:23 ID:???
>>354
初期目標がストーリーに絡むってのもあるんだよ。

で、それを勘違いして台本にしちゃう奴がいる。
「ハンドアウトにはこう書いてあるでしょ。守ってくださいよ」ってタイプだ。
エンディングで上に書いたままの事を言われた時は萎えまくった。
ハンドアウトを嫌う人の気持ちが判った出来事だったよ。
358NPCさん:2008/02/20(水) 12:52:14 ID:???
>>356
PLが提案して妥協案を探すって事をしないのか?
アホですか?へたくそですか?
359NPCさん:2008/02/20(水) 12:52:27 ID:???
>「ハンドアウトにはこう書いてあるでしょ。守ってくださいよ」ってタイプ
いるんだよなぁ。

>>19で言う、ハンドアウトのシステムにあぐらをかいた、押し付けがましい欠陥GM。
360NPCさん:2008/02/20(水) 12:53:53 ID:???
>>358
妥協案を探す提案をするなら、拒否しているとは言わないと思います
361NPCさん:2008/02/20(水) 12:54:13 ID:???
>>356
そんな煽りはいいから、ルールの乗ってるシステム出せって。
それで白黒つくんだからさ。
アホじゃなきゃ3分でできるだろw
362NPCさん:2008/02/20(水) 12:54:37 ID:???
>>358
ハンドアウトにはこう書いてあるでしょ。守ってくださいよ
363NPCさん:2008/02/20(水) 12:55:47 ID:???
>>361
……?

原理的に不可能なものが、361がわめいたら可能になる?
んなアホな。
364NPCさん:2008/02/20(水) 12:55:55 ID:???
選ぶときは素知らぬ顔で選んでおいて、
いざ始まった瞬間、豹変したように逆行するPLがいてなぁ…、
変えたい箇所があるなら、せめてセッション前に言ってくれ…。
365NPCさん:2008/02/20(水) 12:57:04 ID:???
>>360
お前は脊髄反射してるだけ?
366NPCさん:2008/02/20(水) 12:58:09 ID:???
>>363
お前の脳内ですごい戦いが繰り広げられてるな。
理解不能だぜw仕事のしすぎか?
367NPCさん:2008/02/20(水) 12:58:19 ID:???
>>360
全てを拒否しなくても、一部を拒否する事はあるだろうに
むしろ、拒否される状況ってそういう事が大半だろ?
全てを拒否されるハンドアウトなんてGMが糞なだけだろ
368NPCさん:2008/02/20(水) 12:58:53 ID:???
ハンドアウトにはこう書いてあるでしょ。守ってくださいよ
369NPCさん:2008/02/20(水) 13:01:43 ID:???
GMの提示した条件を拒否できないなら、プロの書いたシナリオで遊べるCRPGを遊ぶなw
370NPCさん:2008/02/20(水) 13:05:05 ID:???
>>356
条件だと書いてあるルールブックをひとつでも挙げてみてください。
371NPCさん:2008/02/20(水) 13:05:51 ID:???
PC枠1〜5の内から選ぶ自由はある、たぶん
372NPCさん:2008/02/20(水) 13:06:39 ID:???
>>270
推奨と言ってるのに本文では必須条件扱いの推奨クラスの類
373NPCさん:2008/02/20(水) 13:07:34 ID:???
おまえら、19読んで来い
374NPCさん:2008/02/20(水) 13:08:43 ID:???
キモオタスレに飽きた馬鹿がこっちで暴れてるのか。しょうがねえな。
375NPCさん:2008/02/20(水) 13:11:25 ID:???
イメージ強制って昔からよくあるタイプだからな。
いじめみたいに解決しにくい難題。

離れ島的にユーザが分布してて、外部のユーザグループからの意見が届き難いから、やり方や使い方の是正が行われにくい。
最近はリプレイや雑誌、サプリメントなどでのフォローがあるとはいえ参考資料以上にはならんし。

出会ってしまったときに少しずつ説得していくしかないだろう。
376NPCさん:2008/02/20(水) 13:11:33 ID:???
>>374
ニワトリは鳴きわめくのが仕事だからねw
377NPCさん:2008/02/20(水) 13:13:26 ID:???
>>376
俺はエスパーだから判るが、お前かよ。死ねよ。
378NPCさん:2008/02/20(水) 13:27:40 ID:???
世界No1TRPGのD&Dにはハンドアウトなんて無いだろ。
ハンドアウトなんてものはなくてもいいんだよ。
379量産型超神ドキューソ:2008/02/20(水) 13:28:52 ID:4dk3z2Ib
>>364
それはある。意見があるならちゃんと言ってもらいたい。残念ながら、俺はエスパーではないのだ。
要望がわからなきゃ対応策だって練りようが無い。

あと、どうしても希望するポジションが無い時は、なるべく好き勝手できそうな枠を探して、そこに逃げておくのが良いかと。
人数調整の意味もあって、1つくらい縛りの軽い枠があるはずだ。…たぶん。
380NPCさん:2008/02/20(水) 13:31:56 ID:???
>>379
>268-269

381NPCさん:2008/02/20(水) 13:45:59 ID:???
コンベンションで嬉々として1枠選んで、
いきなり関係ある人物を放置プレーされたことがあるなぁ。
公式NPCにばかり絡んで話進めようとしない
382NPCさん:2008/02/20(水) 13:47:30 ID:???
絡む気になれんNPCなら放置してもいいだろ。
つうか絡む必要のあるシナリオだったのか?
ヒロインってアイテム一号とかわらん扱いでも、大概のシナリオまわるだろ。
383NPCさん:2008/02/20(水) 13:50:13 ID:???
>>381
おそらく、ハンドアウトの無力さを人々に知らしめようという、正義の人だったのでわないかと思われ
384NPCさん:2008/02/20(水) 13:55:32 ID:???
結果的に目的が達せられるかどうかだからな。
コネクションと絡まなくてもいいし、わざわざ遠回りしても構わない。
ただシナリオをクリアする意志がGMに伝わらなければ、そのセッションを打ち切る権限がGMにはある。
385NPCさん:2008/02/20(水) 13:59:36 ID:???
>>381
ハンドアウトにPCの行動指針を書いておかなかったの?
「(シナリオコネ)を見捨てるわけにはいかない」とかそんな感じのやつ。

書いてあるなら「貴方はこう書いてあるハンドアウトを受け入れたんですよ」で押せば済むと思うんだが……
386NPCさん:2008/02/20(水) 14:02:42 ID:???
>383
×:ハンドアウトの無力さ
○:(381が作った)ハンドアウトの不備
387NPCさん:2008/02/20(水) 14:34:14 ID:???
少ない情報量でそこまで断定せんでも・・・
388NPCさん:2008/02/20(水) 15:33:08 ID:5KfUKYT5
>>378
「なくてもいい」は「あってもいい」や「あったほうがいい」と排他関係にはないからね。
389NPCさん:2008/02/20(水) 16:01:28 ID:???
正直なところ「あった方がいいだろ?な?」みたいに言われると
「無くたっていいんだよ!つーか要らんわい!」と返したくなる。

でもこれは俺の主観で感情だから、普遍性はあまりないな。
390NPCさん:2008/02/20(水) 17:47:33 ID:???
>>389
みんながそう思って我慢しているだけなんだよ。
そろそろはっきり言ってやってもいいんじゃないかな。
391NPCさん:2008/02/20(水) 17:52:30 ID:???
そう思うなら何で自分でやらないんだチキン野郎。
392NPCさん:2008/02/20(水) 17:57:09 ID:???
「無くてもいいだろ?な?」みたいに言われると
「有っていいんだよ!つーか便利!」と返したくなるの人情。
393NPCさん:2008/02/20(水) 17:59:47 ID:???
素直じゃないんだから…
このツンデレやろうv
394NPCさん:2008/02/20(水) 18:03:02 ID:???
>>390の言いたい事はつまり、
「ハンドアウトが有用である」という世論にながされて、みんなそうはおもってないのに「ハンドアウトが有用だ」と言わざるをえないふいんき(←なぜか変換できない)になっているってことだな。TRPGは協調性が大事なゲームだから、お互いが抑圧される形になっている。
こんな状態ではみんなが幸せになれない。
FEARによって作られた偽の世論を看破して、もっとTRPG界をあるべき姿に近づけないと行けない。
395NPCさん:2008/02/20(水) 18:07:11 ID:???
>「ハンドアウトが有用だ」と言わざるをえないふいんき

ねーよwwwwwwww
どんだけハンドアウトさまさまなんだw
396NPCさん:2008/02/20(水) 18:12:24 ID:???
ハンドアウトが有害な状況ってあんの?

ゲーム中に目的が変わる場合でも、初期目標という形で与えれば問題なさそうだという解もえられてんだし
397NPCさん:2008/02/20(水) 18:17:01 ID:???
>>385
流れとは、ちょっと違うが・・・

このPCの行動指針を決められちゃう所が、嫌。

その行動指針も受け入れられる程度なら良いけど、
「PCはこのNPC女を好き」とか「PCはこのNPC女を無条件に受け入れる」とか
厨な内面を押し付けるのとか、最悪。

キモイ設定のハンドアウトしかない時、開始早々終わったって思うね。

381のハンドアウトみたいに? 不備のあるハンドアウトって多いと思うよ。
398NPCさん:2008/02/20(水) 18:18:29 ID:???
嫌なハンドアウトは2chに相談せず、GMと話し合いましょう。
399NPCさん:2008/02/20(水) 19:00:51 ID:???
>>398
みんなそうしてるから、web上ではハンドアウトに問題が無く、有用であるようにみえてしまうんだよ
400NPCさん:2008/02/20(水) 19:05:06 ID:???
>>399
その発想はなかったわ
401NPCさん:2008/02/20(水) 19:20:01 ID:???
>>396
ハンドアウトは有害にならない。
ハンドアウトさえ渡せば思い通りになると思ってるGMが有害なのだ。
402NPCさん:2008/02/20(水) 19:24:04 ID:???
人間がハンドアウトをどうこうしようと思う事こそが傲慢だとは思わないのかね
403NPCさん:2008/02/20(水) 19:36:49 ID:???
それでも私は紙を配るんだ!
自分が生きるために!
404NPCさん:2008/02/20(水) 19:41:15 ID:???
>383,386
只の困ったちゃんだな。
「鍛えてやる」とか言い出してセッションぶち壊しにするのと同じ行為だ。
>364のとおりセッション前に言えよ。他のPLにも迷惑だし。
405NPCさん:2008/02/20(水) 19:43:24 ID:???
>>397
>「PCはこのNPC女を好き」
>「PCはこのNPC女を無条件に受け入れる」
これは行動指針ではなく、
PCの設定のおしつけだろ?

混同するのはいかんな。

行動指針つーか、目標の類は「NPCを救出する」とかでしょう。
感情に関係なく。
406NPCさん:2008/02/20(水) 19:48:57 ID:???
>>385
PCとPLは違うからねー。

PCはそのNPCが好きでも
PLが大っ嫌いな場合、
PLにはそのPCでNPCが大好きなロールをしつづける義務がある?

勘弁してよ。
ちゃんと仕事(NPCの救出とか)はするからさ。

で、そのNPCとからまないと何か問題があったわけ?
407NPCさん:2008/02/20(水) 20:07:05 ID:???
>>406
それなら別のハンドアウトを選べば?
あとは感情を変えたいとGMに申し出るとか
408NPCさん:2008/02/20(水) 20:09:50 ID:???
>>407
ハンドアウトでNPCの詳細までわかればいいんだけどね。
ゲーム開始後、あまりの地雷女を踏んだ事が数回。
GMはツンデレのつもりだったんだろうけど……

PC1にしかデレる予定がなく、かつ、ゲーム後半からしかデレず、
それまでのあいだ、全PCに対してヒッジョーにキツクあたるNPCに
どうPLが好感情を抱けと。
そういうことはハンドアウトには書いてなかったしw
409NPCさん:2008/02/20(水) 20:12:36 ID:???
>>408
ゲーム終了後、反省会でツンデレの何たるかを説いてください
410NPCさん:2008/02/20(水) 20:14:45 ID:???
>408
おつかれさん。
それは、ゲーム中に感情変えるように申し出るしかねーな。
そういう地雷GMはたぶん聞かないだろうけどねw
411NPCさん:2008/02/20(水) 20:15:28 ID:???
なんか、>386>397>406みたいな、個人的なトラウマなのか妄想なのか
とにかく悪い例を想定し、その例の状況だけでハンドアウトを語りたい、
みたいな変な人が居るな。

まあ、居るなと言うか、前スレの前スレ94(コテ名)とか
ハンドアウト=吟遊GM、クソGMみたいに思考が硬直した奴は
常駐してるんだが。
412NPCさん:2008/02/20(水) 20:25:47 ID:???
>>411
でも、悪いハンドアウトの例は出て来るのに良いハンドアウトの例がでて来ないのは何故なんだぜ?

ぶっちゃけ、ハンドアウトって難しいんじゃない?
413NPCさん:2008/02/20(水) 20:26:35 ID:???
良いハンドアウトはみんなの心の中にあるんだよ
414NPCさん:2008/02/20(水) 20:27:50 ID:???
>>411
事実悪い例のハンドアウトは存在するからな。
妄想でしか存在しないわけじゃなし。

そういうハンドアウトの問題点を洗い出したり、
よりよいハンドアウトを目指すべきなだけだろ。
誘導するならそういうレスしろよ。
415NPCさん:2008/02/20(水) 20:53:44 ID:???
よりよいハンドアウトの作り方なんて
よりよいシナリオの作り方を語るのと同じで
一つの答えじゃないからな
しいていえば、鳥取による、じゃね?
416NPCさん:2008/02/20(水) 21:11:08 ID:???
そうやって鳥取に丸投げした結果、これまでに出てるような
「悪いハンドアウト」が世に蔓延してるんだがそこんとこどう思う?>415

蔓延してるソースは「良いハンドアウト」の例がまったく出て来てないこと。
417NPCさん:2008/02/20(水) 21:12:42 ID:???
かといって各鳥取に遠征し、布教できるわけでもなかろう
418NPCさん:2008/02/20(水) 21:12:58 ID:???
ソースって言うのかそれ。
419NPCさん:2008/02/20(水) 21:14:24 ID:???
>>416
お前が見て「悪いハンドアウトだ」と思うモンでも、そのプレイグループからしたら良いハンドアウトかもしれない。
だから一番いいのは、お前が作った自分で良いハンドアウトだと思うものを
晒すことじゃないかな?
420NPCさん:2008/02/20(水) 21:25:40 ID:???
>408
ハンドアウトというより、マスタリングの問題じゃね?

>416
>414じゃねえの?
悪いハンドアウトの例を挙げてスレで語るであって、
普通のハンドアウトは別にスレで話し合う必要が無いし
好みの、良いと思うハンドアウトなら何回も出てるけどな

ただ、君の態度は>411の変な人そのものだな
普通のハンドアウトの存在やどんなものかも知らずに語ってんの?
421NPCさん:2008/02/20(水) 21:25:48 ID:???
まず >>411 が良い例のハンドアウトをさらして欲しいね。

422NPCさん:2008/02/20(水) 21:48:15 ID:???
>>420

君のいる場所は、我々は2スレ前に通過した場所だ。

「このスレはハンドアウトというギミックの運用法を考え、
よりよいTRPG環境を模索するスレです。 」

さっさと、普通のハンドアウトか
良いと思うハンドアウトを曝せ。

それが出来ないなら、>416 の勝ちだ。
423NPCさん:2008/02/20(水) 21:49:55 ID:???
いいハンドアウトなんて、FEARのツクリリプレイの上でしか存在しないものだったんだよ
424NPCさん:2008/02/20(水) 21:50:27 ID:???
イエサブにでも行って公式シナリオ買ってくれば
普通のハンドアウトが載ってるぞ
425NPCさん:2008/02/20(水) 21:53:34 ID:???
>>424
公式のハンドアウトは何故良いのかを聞きたいって話じゃねーの?
良いと思える部分があるから真似をしてるんだろ?
426NPCさん:2008/02/20(水) 21:55:39 ID:???
公式のは悪い例もたくさん……
427NPCさん:2008/02/20(水) 22:02:26 ID:???
では、良いハンドアウトの載っている公式シナリオ教えて。
買ってくるから。
428NPCさん:2008/02/20(水) 22:06:34 ID:???
>>427
お前が本当に購入するのなら、良いハンドアウトの載っている公式シナリオがいっぱい紹介されると思うぞw
429NPCさん:2008/02/20(水) 22:09:33 ID:???
ここのシナリオでもdelして嫁
http://www.fear.co.jp/alshard/download/download.htm
430NPCさん:2008/02/20(水) 22:12:26 ID:???
何をしろと言うんだ。
431NPCさん:2008/02/20(水) 22:14:46 ID:???
>>429
DEL(削除)?
432NPCさん:2008/02/20(水) 22:18:03 ID:lvCZYd0H
>>429
ありがう。読んでみるよ。
433NPCさん:2008/02/20(水) 22:19:41 ID:???
取り敢えず叩き台として、このスレだと>>217みたいなのはどうよ。

気に入らない部分をはっきりさせてくれればそこで議論できるし。
434NPCさん:2008/02/20(水) 22:22:47 ID:???
>>433
使うシステムにもよると思うな。
435ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:02:29 ID:???
とりあえず、「戦士の休息」とやらを削除はせずにダウンロードしてみた。
なぜか後の方にあるハンドアウト(どうでも良い事ではあるが何故なんだぜ?)を見てみたことによる感想。

PC@
ブルート・エンテって誰?
関係とか見るとたぶん、故郷を滅ぼしたゾルダートとやら何だろうけど、
プリムローズのメンバーは変更不可能な部分なのかな?
あと、故郷を滅ぼしたのもゾルダート以外のほうが良いって言うのも難しそうやね。
滅ぼされるのは故郷じゃなくてもいいんだろうか?

PCA
で、何やれば良いんだ?
オープニングで判るのか?
所属した銀十字軍は変更可能なのか?

PCC
ブルート・エンテって誰?
ってのがPC@以上に強いね。
関係がビジネスである以上、取引先の相手なのか?
会社とか変えても良いの?

PCD
こいつも何やるのか良くわかんね。
月の魔女ってのは奈落の関係者でソレを倒しに行くのかと思ってら関係が師匠と有るから違うっぽいね。
所属は変えても大丈夫なんかな?

やっぱり、変更可能な部分ってのはもっとはっきりとしてもらえるとありがたそうな感じ。
ただ、前に上がってた悪そうなハンドアウトと違って公式のは「ポエム全開」って感じじゃないのね。
436NPCさん:2008/02/20(水) 23:10:01 ID:???
>>435
今回予告をまず読むんだ。
普通は今回予告→ハンドアウト公開、の流れだから。
437ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:16:10 ID:???
>>436
なるほどサンクス。

でも、読んでも今一疑問は解決せんぞw
PCDの師匠が師匠だけど敵役っぽいことがわかったくらいか?
438NPCさん:2008/02/20(水) 23:19:31 ID:???
変更可能な箇所はGMでないと指定出来なくない?

シナリオの必須部分は書けるかもだけど、ハンドアウトは誘導できるアイデアがあるなら改変されてもいいわけだし。
GMの技量によって変化するから自分が作ってやるんじゃなければ指定できないと思う。
439NPCさん:2008/02/20(水) 23:24:17 ID:???
>>437
その疑問をGMに質問すればいいじゃん。
440NPCさん:2008/02/20(水) 23:24:47 ID:???
ALSはオープニングでクエスト(とりあえずの目的。達成すると経験点)が配られるからな。
何やるかはだいたいそこで明らかになる。
441NPCさん:2008/02/20(水) 23:27:23 ID:???
ハンドアウトの本家本元であるFEARでさえハンドアウトを有効に使えているとは言いにくいな
442ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:33:31 ID:???
>>439
だから、ソレは本末転倒何だって。
完璧なものを作れとは言わないが、疑問が入るって事は
情報が不足してるか、情報が伝わってないってことなんだぜ。

>>440
なるなる。
その辺は他のシステムのハンドアウトとは違ってくるのね。

>>441
有効に使うってのはどーゆー状況さね?
文句を言うために読んだので(笑)、435じゃ問題点だけ挙げたけど、
あのシナリオをハンドアウト無しでやろうとすると大変だと思うぜ。
少なくとも、その差の分位は有効に働いてると思うけどね。
443NPCさん:2008/02/20(水) 23:33:32 ID:???
質問の必要のない完璧なハンドアウトという形而上にしか存在しないものを書こうとするより、
PLに伝わってないことが疑問点という形で明らかになる方がはるかに有益だと思う。
444NPCさん:2008/02/20(水) 23:36:05 ID:???
>>442
本末転倒じゃないぞ。
「情報が伝わっていない」という重要な情報が得られるからな。
そうやって話し合うのが摺り合わせって言うんじゃなかったのか?
445ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:36:14 ID:???
>>443
でもさ、ハンドアウトの内容はすり合わせによって変更可能って事を知って無いと、明らかに出来ない疑問なんだぜ。
「質問の必要のない完璧なハンドアウト」が不可能だとしても、「質問の必要が少ない、完璧により近いハンドアウト」は存在できると思わないか?
446ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:38:09 ID:???
>>444
ソレはただの質問で摺りわせじゃねーだろ?
447NPCさん:2008/02/20(水) 23:38:23 ID:???
>>445
変更可能ってことを説明しないのか?
だったら、変更可能と言うことを説明するのが先決だが?
448NPCさん:2008/02/20(水) 23:38:48 ID:???
まあ基本的にTRPGプレイヤーは信用できない困ったチャンばっかり
でもそいつらを使って商売しないといけないさあどうしようってところから
FEARはスタートしてるからな
なるほどとりあえず縛って話し進めましょうとなったのは必然でもある
449ダガー+デルタhage:2008/02/20(水) 23:39:52 ID:AqlHKY7w
つか、「完璧な会議用書類」なんてのも、ないしナ。
450NPCさん:2008/02/20(水) 23:40:24 ID:???
まずは
基本的な流れってこうだろ

@今回予告を聞いて方向性をつかみつつプランを立てる
Aハンドアウトを読みつつPL同士で役割を分ける
Bハンドアウトの中にプランと合うものがあればそれをセレクト
  無ければ近いものを選んでマスターと協議
CキャラメイクしながらコネクションなどでPC間のつながりを作る

451ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:41:18 ID:???
>>447
んで、「ハンドアウトで伝えるべき事で伝わってない事のあるハンドアウ」トのほうが
「伝わってない事が無いハンドアウトよりも優れている」といいたいのか?

もし事実だとすれば最も優れたハンドアウトは白紙なんじゃないかと誤解しちゃうぜw
452NPCさん:2008/02/20(水) 23:41:41 ID:???
>>442
いいんだよ。
ハンドアウトってのは質問を引き出すためのものでもあるから。
ひとつの質問が呼び水になってすり合わせが活発になることもあるし、
特にコンベンションで初対面だとそういうきっかけがあると便利。
453NPCさん:2008/02/20(水) 23:42:49 ID:???
FEARは信者を信じてないよねwこのあたりはかなりドライだ
454NPCさん:2008/02/20(水) 23:44:57 ID:???
>>446
だからそこで質問に対して説明するんだろ?
で、疑問がなくなったらキャラメイクする。
ハンドアウトを読み上げるとき、PLの顔見て疑問点があったらGMが説明補足するのもテクニック。
どっかに解説記事があったはず。
逆に、説明過多のハンドアウト渡しても読むの疲れるし、混乱する。

そもそも、文章にするのは口頭で説明する手間を省くのが目的だし。
455ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:45:28 ID:???
>>452
すまん、本当にそんな物が良いハンドアウトだとするなら、俺も今からハンドアウト不要論者に鞍替えだわw
(より正確に言うなら、「良いハンドアウト不要論」だなw
「悪いハンドアウトに比べて良いハンドアウトなんて要りません」ってな)
456NPCさん:2008/02/20(水) 23:46:07 ID:???
FEARゲーだとそこまで決まってるのならキャラメイクする必要あるのかって疑問が出るよね
今回予告とハンドアウトと一緒にプレロールドキャラ用意しろよとw
457NPCさん:2008/02/20(水) 23:46:59 ID:???
>>448
PLにおんぶに抱っこですますんなら、そもそもシステムがいらない。
458NPCさん:2008/02/20(水) 23:47:21 ID:???
>>455
お前は普段のプレイでもこんなにゴネるの?w
そしたらハンドアウトは不要だよ、たしかに。
お前のプレイ風景みてみたいわ。
459ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:47:23 ID:???
>>454
「ハンドアウトを読み上げるとき」なのに「口頭で説明する手間を省くのが目的」?
「口頭で説明する手間を省くのが目的」なら「口頭で説明する必要をすくなくする」のが当然の動きだと思うんだが、
なんで、口頭で説明する手間が増えるほうが良いハンドアウトなんだ?
460NPCさん:2008/02/20(水) 23:48:02 ID:???
>>456
はい、ルルブも読まない空回りくん発見w
461NPCさん:2008/02/20(水) 23:48:03 ID:???
GMにしてみればどう考えてもその方がやりやすいだろうしな
462NPCさん:2008/02/20(水) 23:48:16 ID:???
>>457
白紙は何も質問が出ないってことは理解してる?
463NPCさん:2008/02/20(水) 23:48:46 ID:???
>>459
みんなエスパーじゃないからだよw
464ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:49:25 ID:???
>>458
君はここで実プレイをしてる気になってるのか?
役に立つ紙切れを作るための技術論を話すことと、実プレイは違うってことも理解できないのかい?
465NPCさん:2008/02/20(水) 23:51:05 ID:???
>>459
そもそも、何も準備しないとPLが何を疑問に思っているを引き出すのに膨大な対話が必要になる。
466NPCさん:2008/02/20(水) 23:51:18 ID:???
>>464
その紙切れとやらは何のためのものか理解してる?
それを想定せずに話すことの何が有益な議論なのかw
てめのやってることは単なる言葉遊びレベルのディベートだよ。
467NPCさん:2008/02/20(水) 23:51:41 ID:???
>>455
全く疑問の余地がないほど完璧に決まってたら、そこには話し合いで変更する余地がないじゃん。
468NPCさん:2008/02/20(水) 23:51:47 ID:???
>>456
これがこの論議の急所だと思うんだよ結局
突き詰めればこれはゲームなのか?学芸会ノリのお芝居でしかないのではと
469ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:52:00 ID:???
>>462
PL「今日のシナリオに必要なPCってどんなの?」
って質問が出るんだぜw
質問が多いほうが理想のハンドアウトならこれが正解だろ?

>>463
すまん、意味が理解できない。
だれか、テレパシーで情報を伝えるような話でもしてたの?
470NPCさん:2008/02/20(水) 23:53:16 ID:???
>>469
質問が多い方がいいのと疑問点が明らかになるのは違うだろ、明確にw
471NPCさん:2008/02/20(水) 23:53:59 ID:???
>>468
キャラメイクにしかゲーム性のないゲームって言うのはあるからなw
472ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:55:08 ID:???
>>467
ほへ?
疑問が無くても変更は可能だよ。
変更の余地が無いほど完璧に決まっていたら変更は不可能だけど、そんなこと誰も言って無いしね。
「あなたは銀星会(他のヤクザ組織でも可)のチンピラである」って書いてあればどこが変更可能なのか
疑問の余地は無いけど変更は可能でしょ?
473NPCさん:2008/02/20(水) 23:55:08 ID:???
っていうか、シナリオに関係ない質問引き出してどーすんだよw
474ダガー+デルタhage:2008/02/20(水) 23:55:18 ID:AqlHKY7w
>468
自分自身は「ゲム」と「学芸会ノリのお芝居」の違いを果たして本当に知っているのか、
そもそも「ゲム」と「学芸会ノリのお芝居」が別物であるかどうかが、
また別物とする必要があるのかどうか、
更には二者の並列ないしは融合は不可能なのか、まで考えるコト。
475NPCさん:2008/02/20(水) 23:56:04 ID:???
>>469
つまり、具体的にどんな質問をすればいいかがわからずに漠然とした質問しかできないわけだろ?
GMは1から説明をしなければいけないわけで明らかにすりあわせ以前の段階で手間を取られて、
すり合わせに割くことのできるリソースが減少してんじゃん。
476ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:56:28 ID:???
>>470
ふむ。
んじゃ、白紙であれば何もわからないって点が明確になるからやっぱり良いハンドアウトだね。
俺は好きくないけどw
477NPCさん:2008/02/20(水) 23:56:35 ID:???
現場の人間的にはとりあえず動けばいいよねー。

問題が分かったら自分なりの改善案を考えてみたらどうかな。
オレならこーするってやつ。
理想が幻想かどうかはまずカタチにしないと分からない。
478NPCさん:2008/02/20(水) 23:57:12 ID:???
>>476
セッションに関係ない質問がたくさん明らかになるなw
479NPCさん:2008/02/20(水) 23:57:53 ID:???
>>478
「このGMは果たしてやる気があるのか」とか「シナリオちゃんと作ってきてるのか」とかなwww
480NPCさん:2008/02/20(水) 23:58:37 ID:???
>>476
何もわからないって点が明確になると、それがわからないときと比べてどんな有意義な摺りあわせが行われるの?
481ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/20(水) 23:58:47 ID:???
>>475
469の質問は具体的じゃぜ?

つーか、俺も白紙がいいだなんてかけらも思って無いんだぜ。
でも、質問が出たほうが良いとか疑問が出たほうがいいとか訳の分からないことを言い出す人が居るから
その人用に理想のハンドアウトを考えてみたんだ。

すりあわせ以前の段階で手間を取られて、すり合わせに割くことのできるリソースが減少する事なんて
無いほうが言いに決まってると俺も思うんだけどねぇ。
世の中には変わった人が居るもんだ。
482NPCさん:2008/02/20(水) 23:59:09 ID:???
ALFとかぜんぜん知りませんがwのやり方で良い議論ができてるとは思えないんだが
483ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:00:03 ID:???
>>480
さあw?
俺も疑問点がそもそも出ないことに比べて疑問点が明らかになってるほうが
有意義になるケースってのが想像できなくて困ってるんだ。
484NPCさん:2008/02/21(木) 00:00:09 ID:???
つまりハンドアウトは無い方がよかったんだよ。
485ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:01:02 ID:???
>>482
なら、”君が”良い議論をするために努力するんだ。
俺なんかよりも良い議論を期待してるぜ。
486NPCさん:2008/02/21(木) 00:02:54 ID:???
>>481
真面目に理解する気があるなら、
疑問点の洗い出しができるのはいいことだとわかりそうなもんだが?

しかし、その意見は理想的なセッションできないならTRPG遊ばなきゃいいって理屈と同じだろw
487NPCさん:2008/02/21(木) 00:03:16 ID:???
コンベンションに行って
今日はどんなマスター(ゲーム)があるのか提示(ハンドアウト)してあれば判りやすい
でも完璧な情報じゃないから、不明点は直接GMに尋ねる
だからといってシナリオそのものを提示してたら興ざめ
たとえて言えばこんなもんだろ
しかし情報を公開しているという点において有用性がある
488ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 00:03:45 ID:OjDmqjLP
ハンドアウトの是非だかgdgdだかを語りたがる人間ほど
その会話中に擦り合わせをする気がないのはナンでなんだぜ?
489NPCさん:2008/02/21(木) 00:04:17 ID:???
>>481
本当に?
GMが「じゃあこんなキャラクターがいいよ」って説明をしたら、それでPLが必ず納得するの?
その時点でハンドアウトを渡したかのように、そこで初めて疑問が具体化するだけじゃないの?
490ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:04:26 ID:???
>>486
ちがうよー
議論の段階ではより理想的なものを目指すべきだってことだよ。

そして、洗い出す疑問点が無いほうが疑問点の洗い出しができるよりもいいことだとわかるよね?
491NPCさん:2008/02/21(木) 00:04:39 ID:???
相手を信用してないからな
492NPCさん:2008/02/21(木) 00:04:49 ID:???
人と人とはわかり合えない。
ディスコミュニケーションこそが世界の真実。
人と人のふれあいは争いしか生まない。
493聖マルク:2008/02/21(木) 00:06:00 ID:???
ALFとか〜 が一体何を主張したいのかさっぱりわからんので産業でまとめてくれんか。
494NPCさん:2008/02/21(木) 00:06:30 ID:???
>>490
セッションが事故ッてもいいというのなら、何書いてもそれが可能だw
495NPCさん:2008/02/21(木) 00:06:40 ID:???
納得はしないが我慢させてしまう強制力が強化されるんだろう
実に上手いやり口だ
496NPCさん:2008/02/21(木) 00:06:46 ID:???
聖マルクは
アホだから
理解できない
497聖マルク:2008/02/21(木) 00:06:53 ID:???
>490
じゃあ、知ってるシステムでどんなシナリオでもいいから、
「誰からも疑問点が出てこない完璧なハンドアウトの例」ってのを、
PC5人個別導入する前提で作ってみてくれ。
498ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:07:09 ID:???
>>489
そだよ。
だから、疑問点なんてなるべく無いほうが良いんだよ。
499NPCさん:2008/02/21(木) 00:07:43 ID:???
>>490
お前の議論したい点をハンドアウトとして提示してくれたほうが
話がはやいよw
500ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:07:58 ID:???
>>493
ハンドアウトは分かりやすく、疑問の出にくいもののほうが良い

501NPCさん:2008/02/21(木) 00:08:32 ID:???
>>497
そんなのは通り過ぎている
スレを頭から読んでこいよタコ
502NPCさん:2008/02/21(木) 00:08:35 ID:???
だからGMもああ納得してくれたんだとか思わないほうがいいね
これは思わぬ事故につながるw
503NPCさん:2008/02/21(木) 00:08:44 ID:???
>>490
で、ハンドアウトがないと、たしかにその地点では何の疑問点も生まれないわけだが、
それがセッションのいい方向に繋がるのか?
504NPCさん:2008/02/21(木) 00:10:05 ID:???
>>500
完璧な直線が引ければいいが、完璧な直線は誰にも引けない。
505ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:10:23 ID:???
>>497
無理だよー。
少なくとも俺の技術じゃ完璧なハンドアウトなんて作れないし、
そもそも、だれにだって作れないと思うよ。
でも、完璧に近づける事はできるだろ?

なにが”じゃあ”なのかさっぱりわからないけどねw
506聖マルク:2008/02/21(木) 00:10:25 ID:???
>500
ラプラスの魔でもない限り3、4行程度で疑問の出ないハンドアウトなんて無理だろう。
それとも、お前はB5で48ページくらいのハンドアウトを5冊渡されるほうがいいのか?
507ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:11:20 ID:???
>>503
繋がらないんじゃね?
だいたい、疑問があったほうが良いなんて考え方自体が理解不能だしねw
508NPCさん:2008/02/21(木) 00:11:21 ID:???
>>498
ダンジョンもぐってモンスター倒すだけのゲームがしたいなら
ハンドアウトに費やす時間は意味無いよな
509NPCさん:2008/02/21(木) 00:12:17 ID:???
>>507
疑問の洗い出しという言葉と、疑問を生むという言葉の意味を理解できないのか?
510NPCさん:2008/02/21(木) 00:12:21 ID:???
ハンドアウトを作るより、目的が明確なシステムを選んで遊んだ方が益になるかな
511ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:12:55 ID:???
>>506
マルクさんはもっと他人の書き込みを読むべきだと思うよ。
私は完璧なハンドアウトでなければ駄目なんて言って無いんだよ?
512NPCさん:2008/02/21(木) 00:13:17 ID:???
>>510
しかし、ゲーマーはそれ以外のことがしたいのだよ。
513聖マルク:2008/02/21(木) 00:13:28 ID:???
>507
何もなかったらどこがわからないのかがわからないじゃないか。
で、わからないままセッションが始まって「え? そんなの聞いてないよ?」となって事故る。
どこがわからないのかが明らかになれば、説明を受けることができるので事故らない。
514ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 00:13:41 ID:OjDmqjLP
>505
>でも、完璧に近づける事はできるだろ?
ソレが言いたいだけなら、一行で済んだね。
とゆうか、ハンドアウトを語るに当たって、
その前提がなかったのって多分キミ一人くらいだと思うけど。
515NPCさん:2008/02/21(木) 00:13:57 ID:???
>>507
『大学の講義の後に「質問が出たほうがよい」と教授が言う』
この状況的意味なら理解できる?
516ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:14:05 ID:???
ところで、ラプラスの魔って、3、4行程度で疑問の出ないハンドアウトと何の関係が有るんだ?
517NPCさん:2008/02/21(木) 00:14:32 ID:???
ハンドアウトの屈辱に耐えてセッションに迎合するより、むしろハンドアウトを拒絶して事故る方が潔いのではないか
518NPCさん:2008/02/21(木) 00:14:49 ID:???
誰でも叩ける相手を見つけたチキンマルクが
喜んで叩き始めたぞw
519ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:15:12 ID:???
>>513
分からないところがどこにも無ければ説明すら不要でゲームに入れるね。
ソレは不可能だとしても、分からないところが少なくなれば説明の手間が減るよね?

ここまでは理解できる?
520NPCさん:2008/02/21(木) 00:15:32 ID:???
あまりにも違いすぎるよな
そろそろFEARゲー板を新設するそんな時期が来てる
521ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 00:15:39 ID:OjDmqjLP
>517
全くそう思うネ。

でも屈辱に感じてる本人ほどそう言い出せないふしぎ!
522聖マルク:2008/02/21(木) 00:15:49 ID:???
>511
読んでも疑問の出てこないハンドアウトなんてのはただの飾りだって言ってるんだよ。
シナリオを読んでない以上PLはシナリオの内容なんて知らないんだから、疑問が湧かないとおかしいんだ。
それは気にする必要なんて本当はないものかもしれないし、核心に繋がるから答えられないかもしれないが、
PLがそういう疑問を持ったことをGMが把握できるってのはマスタリングをする上で重要なんだよ。
どこでPLがひっかかってるのかGMに理解できないままにPLが迷走してミッション失敗とかしたことないのか?
523NPCさん:2008/02/21(木) 00:16:23 ID:???
内容について疑問を持たせるような作りもあると思うんだけどそれはどうなんだろう
524NPCさん:2008/02/21(木) 00:17:06 ID:???
>>519
入れねーよw

お前「ゲームやるよー」の一言でゲームできるのかよw
525NPCさん:2008/02/21(木) 00:18:11 ID:???
>>522
それは疑問に思ったPLがGMに質問しないのが悪い。
いくらハンドアウト書かれたからって、PLが質問しなきゃ意味ないじゃないか。
526NPCさん:2008/02/21(木) 00:19:08 ID:???
ハンドアウトの目的は、疑問を持たせること、じゃないだろw
527NPCさん:2008/02/21(木) 00:19:20 ID:???
>ALFとかぜんぜん知りませんがw
取り合えず、物凄く根本的な質問をしたいんですが、
答えてくれますか?

1.ハンドアウトを使ったゲームで遊んだ事がありますか?
2.もしある場合、システムと大まかな回数をお答えください
3.ハンドアウトを使ってGMをしたことがありますか?
528NPCさん:2008/02/21(木) 00:19:52 ID:???
今夜はポエム派が優勢か
529ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:20:04 ID:???
>>514
でも、疑問が出たほうが良いっていう人が居るんだぜ。
出ないほうが良いに決まってるじゃん。
その方向に持っていくことが完璧に近づけるって事だしょ?
そりとも、ダガーさんは話の元になったハンドアウトからは、
あれ以上、PLがもつ疑問点を減らすべきじゃないって考え?

>>515
教授の怠慢だよねw。

無論、理解できないまま質問が無いよりは質問が有ったほうが良いんだけどねw
530聖マルク:2008/02/21(木) 00:20:26 ID:???
>525
PLだって「でも他のPLはわかってるのかもしれないしな……。俺だけ変な質問してテンポを乱すのも悪いし……」
とか質問しにくい理由がなんかあるんだろ。質問できなかったってことは。
そのために、わざわざ事前に話し合う時間を設けようぜってのがハンドアウトとプリプレイなんだから。
531NPCさん:2008/02/21(木) 00:20:33 ID:???
>>528
お前一人がポエム派だからって粋がりすぎだろソレはw
532NPCさん:2008/02/21(木) 00:21:20 ID:???
完璧なハンドアウトが作れるのは、完璧なゲーム監修者である安田均だけ!
533NPCさん:2008/02/21(木) 00:21:39 ID:???
>>524
それぐらい無償の善意がないとストーリー主体のゲームは成り立たないのでは
534NPCさん:2008/02/21(木) 00:22:05 ID:???
>>529
お前は、人間の疑問点を明らかにせずにこれから取り組む問題を解決できるエスパーなのかw
535NPCさん:2008/02/21(木) 00:22:30 ID:???
>>529
あれを教授の怠慢だとしか考えられないのか。
どんだけ天才なんだよwという冗談はおいといて
いくら教授といえど一定時間で他人に自分と同等の情報を与えることはできないからだとは思わない?
君がいくら一生懸命議論してても通じ合わないようにさ。
536ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 00:22:31 ID:OjDmqjLP
>529
つうかさ、まず「“たくさん”を定義する」ような議論はやめようぜ。
アホに見られるコトって、明らかにコミニュケーション上で無益だからさ。

で、オレは具体的には

>523
実際、「このNPCとの関係は幾つかパターン考えたけど決めてはいないんだ。どうする?」
ってフツーにある質問だよなァ。

とかゆうのを想定してたんだけど、違ったのかしら。
537NPCさん:2008/02/21(木) 00:22:50 ID:???
俺はポエム派でも箇条書き派でもないがw
つかどっちでも一緒だろ
538NPCさん:2008/02/21(木) 00:23:43 ID:???
箇条書きの中に詩情を再現しよう
539NPCさん:2008/02/21(木) 00:23:51 ID:???
>528>531
いや、多分「ポエム派の人」は居ないと思うよ
訳の分からん、伝えたい事も伝わらないポエムのような
ハンドアウトが良い、と言ったレスは無かったと思うから

ポエムだと決め付けて、否定したレスはたくさんあるけどw
540NPCさん:2008/02/21(木) 00:24:13 ID:???
>>530
ハンドアウトなくてもそういう時間を設ければ解決じゃないか。
何を言ってるんだお前は。
ハンドアウトは質問しやすくさせるためにあるんじゃないっての。
それなら事前アンケートでも用意すればいい。
541NPCさん:2008/02/21(木) 00:24:28 ID:???
>>529
疑問点を持たれない様なハンドアウトは自分には作れないとか言っておいて、
質問を求める教授は怠慢かよ。じゃあハンドアウトを使わないシナリオでいいよ。
D&Dで、どんな質問も出ない完璧な事前説明ってのをどうやりゃいいか教えてくれ。
そんなのがあるなら俺も明日からハンドアウトなんて投げ捨ててそれ使うから。
542ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:25:39 ID:???
>>522
ほへ?
シナリオの先の展開について分からないなんて当たり前でしょ?
ハンドアウトはシナリオの先の展開について書いたものじゃ無いんだから。

>>527
それは何か意味が有る質問なのかい?
1.あるよ
2.NOVA(たしか3回)とハンドアウトありでD&D(キャンペーン1回と単発が何回か)
3.無いよ。
どうせなら、他の人にも聞いて見る?
543NPCさん:2008/02/21(木) 00:26:18 ID:???
>>ALFとかぜんぜん知りませんがw
まず、「疑問」について意図的かどうかは知らんが混同して語るのをやめろ。
単なる揚げ足取りにしかなっていない。

544NPCさん:2008/02/21(木) 00:26:59 ID:???
ALFとかぜんぜん知りませんがwを止めろドキュソ
545NPCさん:2008/02/21(木) 00:27:51 ID:???
マルクがだんまりw
546NPCさん:2008/02/21(木) 00:27:54 ID:???
ハンドアウトは争いばかり引き起こすなぁ。
547NPCさん:2008/02/21(木) 00:28:30 ID:???
この時間に6分かそこらレスがないだけでだんまり扱いとかwwwwww
お前マルクのこと愛してるんだなwwwwwwww
548聖マルク:2008/02/21(木) 00:29:22 ID:???
>542
いや、シナリオの先の展開について書いたものも主流のひとつだろ。
そのままオープニングシーンに繋がるようなハンドアウトは多いぞ。
549NPCさん:2008/02/21(木) 00:30:19 ID:???
>>547-548
連投ばればれだぞ。
550ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 00:30:28 ID:OjDmqjLP
未だにこの手の人が多いのだけど、
ALFとか〜の最大の勘違いは、ハンドアウトってのは
「ハンドアウトそのものは常に未完成だ」って点なんだよね。
だからベターを求める。書く前も提示した後も。
そのために叩き台を紙面にするだけのハナシであって。

そのためのモアベターをスレで話し合うのは良いコトだけど、
「ココはヒトツ、ハンドアウトにクオリティを求めてみよう」ってコトと、
「オレ的には、ハンドアウトは○○でなければならない」ってコトを
ゴッチャにすると、こうなるんだナ。
551NPCさん:2008/02/21(木) 00:31:37 ID:???
>>548
つながるから強制だと言う人がいることぐらい想像しろよアホ
552NPCさん:2008/02/21(木) 00:31:44 ID:???
>>550
完璧な科学理論がないのと同じだな。
553NPCさん:2008/02/21(木) 00:32:18 ID:???
んー、でもハンドアウトに触れた事の無い人はALF見たいな事を思うのかも。
箇条書きで渡せばいいものを、なんかドラマチックな雰囲気で渡されりゃ、「なぜ?」って思うんじゃないかな。

ややこしい情報の渡し方をして、質問しない方が悪いってのもなんだか違う気はする。
当たり前の様に渡していたハンドアウトだけど、言われてみればそうだよなって思わないことも無い。
554NPCさん:2008/02/21(木) 00:32:30 ID:???
>>550
ダガーはこういうgdgdを総括するときが一番輝いてるなw
555ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:33:23 ID:???
>>530
それ、ダメジャンw
ハンドアウトに疑問があっても「でも他のPLはわかってるのかもしれないしな……。俺だけ変な質問してテンポを乱すのも悪いし……」
ってなっちゃうよ、たいへーん。

>>534
人間の疑問点って何?

>>535
だって、受講者の疑問点を減らす努力をしないなら怠慢じゃん。

>>536
でもさ、俺のたくさんと別の人のたくさんが別のたくさんであるなら
それは”すり合わせ(みんなの大好きなやつですよ)”しなくちゃいけないと思うんだ。

> 実際、「このNPCとの関係は幾つかパターン考えたけど決めてはいないんだ。どうする?」
> ってフツーにある質問だよなァ。
それはハンドアウトには書けないのかい?
代表的な関係だけ書いて、括弧書きなりで複数パターンあり。って書いておけば、
「このNPCとの関係は幾つかパターン考えたけど決めてはいないんだ。どうする?」
ってマスターがわざわざ説明する手間はなくなるよね?

>>541
質問を減らす努力をしない教授は怠慢だよ。
それとも君は疑問がたくさん有ったほうが良いって意見?
556NPCさん:2008/02/21(木) 00:33:54 ID:???
>>553
ドラマチックな雰囲気は、あくまでもマスターの趣味だろ。
マスターの中には「君は謎の迷宮に行った」とかで済ます人もいるし。
557NPCさん:2008/02/21(木) 00:35:39 ID:???
>>555
受講者の疑問点を減らすのが大学の講義じゃないぞ。
受験塾じゃないんだから。
もしかして大学行ってない?それなら失礼。
558聖マルク:2008/02/21(木) 00:36:40 ID:???
>555
それについて知るから初めて疑問が出てくるんだよ。何もわからなきゃ疑問なんて出てこない。
仮にキミが物理学を全く知らないと仮定して、「事象の地平線についての疑問を述べよ」って言われても、
「なにそれ?」って疑問しか出てこないだろ?
559NPCさん:2008/02/21(木) 00:36:47 ID:???
>>553
手抜きだと難癖つけるだけだろうな。
560NPCさん:2008/02/21(木) 00:37:25 ID:???
>>555
括弧書きなりで複数パターンありは省略してるんだよ
どんなルルブにだって、あるクラスで表現できるPCを全て網羅してないし
列記してるのも少ないだろ
ソレと同じ
561ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 00:37:51 ID:OjDmqjLP
>552
ですネ。

>555
だから、そうゆうコトなんですよ。最初っからね。
キミがさっきからずっとその遥か手前で足踏みしてるだけのハナシで。

でもまァ、但し書きやらカッコ書きやらが多い文ってのもウザったいよね(笑)
562NPCさん:2008/02/21(木) 00:38:21 ID:???
>>553
ハンドアウトは質問させるために渡すもんじゃないだろ。思い出せよw
563ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:39:25 ID:???
>>548
あー、そこで書いたシナリオの先ってのはミドルに入ってからの話ね。

まあ、何にしても、お話のあらすじとハンドアウトは違うんだから
シナリオの先の展開について分からないなんて当たり前だと思うよ。

>>557
だれも「受講者の疑問点を減らすのが大学の講義」なんて言って無いんだぜ。
でも、疑問点を増やすのはもっと違うんだぜw
もし、教授が受講者に調べてもらうなり考えてもらうために疑問点を残したのであれば、
情報の過不足から来る疑問とは別のものだからね。

ハンドアウトでも、情報の過不足から来る疑問とわざと残した疑問は別のものだと思うぜ。
そのうえで、ハンドアウト上で変更可能な箇所なんてわざと残したとは思えないわけさ。
564NPCさん:2008/02/21(木) 00:39:46 ID:???
シナリオの疑問点なくするハンドアウトがいいなら、
ハンドアウト渡すよりシナリオ渡す方がいいんだぜ。
565NPCさん:2008/02/21(木) 00:40:25 ID:???
>>558
事象の地平線って何?
知らなくても質問できるよ。
566NPCさん:2008/02/21(木) 00:41:55 ID:???
ALFとかぜんぜん知りませんがwは本気で馬鹿なんじゃないんだろうか……
567聖マルク:2008/02/21(木) 00:42:04 ID:???
>563
>変更可能な箇所なんてわざと残したとは思えない
どういう意味だ? 変更可能な場所は一切記述すべきでないってことか?
でも、どれだけが変更可能なのかなんてGMごとに明らかに差異があると思うんだが。
完全に1シナリオどんな相手でもフルアドリブで回してみせる、ってGMなら変更可能点は全てだし、
これが初めてのGMであまりにもシナリオの流れから全力で逸脱されるとパニックになっちゃいます!
ってなら小さな点でも変更がないほうがいいだろう。
568NPCさん:2008/02/21(木) 00:42:08 ID:???
強制しまくるかゆるーくするかが良くて中途半端は駄目なんだろうな
そのあたりFEARが経験で培ったところなんだろう
569聖マルク:2008/02/21(木) 00:42:58 ID:???
>565
じゃあ解説するから、何か具体的な質問をしてくれ。
570NPCさん:2008/02/21(木) 00:43:23 ID:???
>>563
だれも「疑問点を増やすのがハンドアウト」なんて言って無いんだぜ。
571NPCさん:2008/02/21(木) 00:43:26 ID:???
>>562
だったら箇条書きの方が良くない?
文から読み取って質問しろみたいなやりかたよりもさ。
いや、なんか洗脳されてるのかな俺……。
わからなくなってきた(汗
572NPCさん:2008/02/21(木) 00:43:46 ID:???
>>563
わざと疑問点残せとはだれも言ってないだろw
情報の過不足があるのは当然で、それが普通だという意見だと思うが。
573ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:44:01 ID:???
>>558
マルクさん落ち着いてくれ。
それじゃあ、俺のどこの文章に対するレスなのかさっぱりわからない。
で、この疑問が発生する事が有意義だとも思えないw

>>561
> キミがさっきからずっとその遥か手前で足踏みしてるだけのハナシで。
えー
だって、俺よりもさらに後ろに居る人が居るから待って無いと距離が開いちゃうジャンw
実際、俺はそーゆー人にレスしてるんだから。
俺より先に行ってる人が俺より後に居る人宛てのレスに横レスされてもみんなNPCさんあdから困るのさw

あと、マルクさんと同じで出来ればどこにレスしてるのか判るようにしてくれるとありがたいね。
この疑問が発生する事が有意義だとも思えないのでw
574NPCさん:2008/02/21(木) 00:44:15 ID:???
PLのゲームモチベ心理を誘導するには強制かゆるくかだ
うんわかったわかってきた
575NPCさん:2008/02/21(木) 00:44:39 ID:???
>>569
だから「事象の地平線」は何を指すのさ。
576NPCさん:2008/02/21(木) 00:45:09 ID:???
>>571
箇条書きでもよいが、箇条書きが優れてるって訳じゃないだろ?
577聖マルク:2008/02/21(木) 00:46:35 ID:???
>573
強いて言えばキミの頭の構造に対する疑問かな。
PLが何を疑問に思うか、どんなPLかもわからない段階でGMはどうやってそれを予測するんだ?
悪いけど俺の脳はスーパーコンピューターに直結されてるわけではないんで、
あらゆる遭遇をシミュレートして全ての疑問点を洗い出すことはできないんだ。
578NPCさん:2008/02/21(木) 00:46:59 ID:???
>>573
君が俺より先にいってるのなら、どうか君のハンドアウト定義を書いてくれ。
追いつくから。
579聖マルク:2008/02/21(木) 00:47:16 ID:???
>575
何を指すって物理学の話だって言ってるじゃないか。「事象の地平線」はそれでひとつのものだぞ。
580NPCさん:2008/02/21(木) 00:47:39 ID:???
>>577
スーパーコンピューターにどんな夢を抱いてるんだよ。
581NPCさん:2008/02/21(木) 00:47:55 ID:???
>>577
俺の脳はスーパーコンピューターに直結されてるけど
「42」しか出力されてこない…
582NPCさん:2008/02/21(木) 00:48:28 ID:???
>>579
だからそれを教えてくれって言ってるんじゃないか。
なにこの人、質問はぐらかすだけで、ぜんぜん答えようとしない。
583NPCさん:2008/02/21(木) 00:49:34 ID:???
ALFとかぜんぜん知りませんがw

聖マルク

他人への答えのずらし方が似てるんだよね。
584527:2008/02/21(木) 00:49:56 ID:???
>>542
ご回答、ありがとうございます。

変更可能な部分をはっきりさせる、質問はなるべく無い方が良い、等の
貴方の主張と、それに反対する方の主張に関して、立場、スタンスが
異なっていると思えたため、基本的な部分を明らかにしようと思い、
質問いたしました。

恐らく、貴方は理想論的な立場で、他の方はもっと自分がどう作り運用するか、
という現実的な立場のため、主張が食い違っているものと推測します。

理想論的には「ハンドアウトは質問が出ない方が良い」のですが、
現実には不可能です。他の方は不可能である点を踏まえ、より実利的に
「ハンドアウトがあることで、疑問点が明確化する利点がある」と主張されている
のだろうと考えます。

この解釈が正しければ、両者の主張の内容に大きな対立軸は無いと思われます。
585NPCさん:2008/02/21(木) 00:50:26 ID:???
>555
>質問を減らす努力をしない教授は怠慢だよ。
ヤバイ。キミどこの大学?ここまでヒドイ学生ははじめて見るが。
586ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 00:50:35 ID:OjDmqjLP
>566
言いたいコトは解るんだけどねェ。
肝心のツッコミを>563でやっと出してる。

>573
>でもさ、俺のたくさんと別の人のたくさんが別のたくさんであるなら
>それは”すり合わせ(みんなの大好きなやつですよ)”しなくちゃいけないと思うんだ。

>それはハンドアウトには書けないのかい?
>代表的な関係だけ書いて、括弧書きなりで複数パターンあり。って書いておけば、
>「このNPCとの関係は幾つかパターン考えたけど決めてはいないんだ。どうする?」
>ってマスターがわざわざ説明する手間はなくなるよね?

この両方に関して、
>キミがさっきからずっとその遥か手前で足踏みしてるだけのハナシで。
なんすよ。

で、その理由が
>だって、俺よりもさらに後ろに居る人が居るから待って無いと距離が開いちゃうジャンw
コレなん?
タイマンをする気がないだけの無関係な他人のせいにするのはどうかな。
あと、コレって単にキミがバカにしてるように、
或いはもっと単純にキミ自身がバカに見えるから、
止めた方がいいと思うお。
587聖マルク:2008/02/21(木) 00:51:19 ID:???
>581
ハツカネズミにどんな質問をしたのか尋ねてみたらどうだ?

>582
だから「事象の地平線」は「事象の地平線」で既に完結した言葉で、何を指すかははっきりしてるんだよ。
何を指すのかと言われても「事象の地平線」としか言えない。質問の意味がわからん。
588NPCさん:2008/02/21(木) 00:51:35 ID:???
>>584
対立軸は最初から無いだろ。
無いところにそれを無理矢理作り出してるだけなんだから。
589NPCさん:2008/02/21(木) 00:54:02 ID:???
どうせゲームする事になるんだからPLとしては箇条書きで強制がわかりやすい
GMはホントはストーリーを披露するのが目的だからポエムしたい
そこのせめぎあいなんだなキモは
590NPCさん:2008/02/21(木) 00:54:33 ID:???
>>587
俺は「車」って何?って質問してるの。
君は「車」は「車」だろ、って答えてる。
でもこれは俺の求める答えじゃないし、それすらも理解できないとなると、君が「車」について理解していないと判断されてもしょうがない。
591NPCさん:2008/02/21(木) 00:54:57 ID:???
ハンドアウトなんて無くなってしまえばみんな幸せになれるのに
592NPCさん:2008/02/21(木) 00:55:28 ID:???
>>589
どこにもポエム派はいないのに、何を受信してるんだチミは。
593ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:55:46 ID:???
>>567
変更しやすい場所を書く事すら無理?

>>570
>452とか>454はその方が良いハンドアウトだと言ってるように思えるが
もし違うなら443の文章の解説をよろしく。

>>572
えー
でも、減らすほうが良くない?
って書いたらすっげー反論食らったぜw
減らさないほうがいいなら残したほうが良いんじゃね?
その人にとってはさ。

>>577
だから、完璧なものじゃなければ駄目なんてだれが言ったのさ?
それとも君の脳味噌は「よりよくしていく。」事すら不可能なほどの性能なのか?
だとすれば、まあ、この場で俺が何を書いても何も変わらないんだろうなぁ。

>>578
”俺”さんって誰さw?
俺的にはPLがハンドアウトを見たときに浮かぶ疑問点は基本的に少ないほうが良い。
(わざと残した疑問点は別にしてもね)と思ってるよ。


で、簡単な質問
「PLがハンドアウトを見たときに浮かぶ疑問点は基本的に少ないほうが良い。
(わざと残した疑問点は別にしてもね)」
この意見に反対の人って居るの?
つまり、PLはハンドアウトを見てもどこが変更可能なのかわからず、
ハンドアウトに書かれた固有名詞が何なのかも判らず、
そーゆー方が良いって人は居る?
594聖マルク:2008/02/21(木) 00:56:19 ID:???
>590
「何?」なんて漠然とした疑問、それについて何もわかってないじゃないか。
「なにそれ?」みたいな疑問しか出てこないんだからダメだ、って言ってるんだから、
それ以外のもっと具体的な質問をしてくれ。
595NPCさん:2008/02/21(木) 00:56:35 ID:???
>だって、俺よりもさらに後ろに居る人が居るから待って無いと距離が開いちゃうジャンw
そのために発言者の意図をはぐらかすの?
596聖マルク:2008/02/21(木) 00:57:47 ID:???
>593
で、そういう部分を記述しなければ、PLはそのことについて理解できるのか?
違うだろ? わからないことすらわからないままにセッションが始まるだけだ。
それはただ単にPLから疑問点を解消する機会を奪っているだけじゃないか。
597ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:58:16 ID:???
>>586
ごめん、ダガーよ
「あと、コレって単にキミがバカにしてるように、
或いはもっと単純にキミ自身がバカに見えるから、
止めた方がいいと思うお。」
は鏡を見て言ってくれるかな?
ソレくらい理解できずに書いたわけじゃないよね?
最初に「遥か手前で足踏みしてる」と書いたのが誰だかってことをさ?
598NPCさん:2008/02/21(木) 00:59:11 ID:???
>>597
鏡「問題点はわかった。反省会をしよう」
599ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 00:59:33 ID:???
>>596
レスを見逃しちゃったマルク先生の為にもう一度書くよ?

それじゃあ、俺のどこの文章に対するレスなのかさっぱりわからない。
600NPCさん:2008/02/21(木) 01:00:30 ID:???
どうやらポエム派有利でまた明日ってところですか
おもしろかったですw
601NPCさん:2008/02/21(木) 01:00:31 ID:???
>>593
「疑問を生じさせる」と「疑問を明らかにする」は違うだろ?

同様に

「疑問を封殺する」と「疑問を解消する」も違うよな?



602NPCさん:2008/02/21(木) 01:01:20 ID:???
>>593

>>452は「ハンドアウトってのは質問を引き出すためのもので"も"あるから。」と書いているし
>>454は「テクニック」であり「そもそも、文章にするのは口頭で説明する手間を省くのが目的だし。」と結論してる

>>443については「疑問の出ない完璧なものなどない」を言いたいだけだろ。

「ハンドアウト=疑問点を増やすためのもの」と主張してるのは君だけだし、そういう流れだけに誘導してるのも君なんだよ。
603NPCさん:2008/02/21(木) 01:02:44 ID:???
>589
それはそれで乱暴すぎる意見だなw
もうちょっと、GMとPL共に協力的で友好的なものだろう

箇条書きだけだと、PLも雰囲気が掴み難いし、
箇条書きにすることで、抜け落ちる情報も多いだろう、
というのは以前から言われている内容だぞ
あと、箇条書きにするまでシナリオの要素を煮詰めるのって
意外と大変だしな

文章でハンドアウト書くGMも、PLと一緒に作り出された物語
の方が面白いからこそGMやってんだし
本当にストーリーを披露したいだけなら、普通は小説書くだろ
604ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:02:48 ID:???
>>601
>「疑問を生じさせる」と「疑問を明らかにする」は違うだろ?
違うね。
だから、「疑問を明らかにする」よりももとより疑問をなるべくなくす方向で作ったほうがいいと思うんだぜ。

>「疑問を封殺する」と「疑問を解消する」も違うよな?
違うぜ。
だから、疑問をなくす方向で作ったとしても出てきてしまう疑問を封殺するべきではないと思うよ。
605NPCさん:2008/02/21(木) 01:03:31 ID:???
>>593
最後の質問にYESを答える奴はいないよ。
尾間は一人で何かと戦っているだけなのに気づけよ間抜け。
606聖マルク:2008/02/21(木) 01:04:30 ID:???
>599
ああ、てっきりキミは文脈を読んでどこに対するレスなのか判断するくらいの能力があると思っていたよ。
俺の判断力の不足によりどうやら過大評価をしていたようだ。ごめんごめん。キミの質問とやらに答えたつもりだったんだけどな。
全く情報がないよりも疑問があることがわかるだけの情報があるほうがずっとマシだと思うってことだよ。
607アンチポエム:2008/02/21(木) 01:05:29 ID:???
>>600
負けたので、今から今回予告に出張しますw
608ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:06:29 ID:???
>>602
だから、「ハンドアウトってのは質問を引き出すためのもので"も"あるから。」
ってのが間違いじゃね?
質問が不要なら不要のほうが良いじゃん。

「そもそも、文章にするのは口頭で説明する手間を省くのが目的だし。」って言ってるのに
口頭で説明する手間を増やす方向で作ろうとしてるし。

443に関しては445でレスしてるよね?
、「質問の必要が少ない、完璧により近いハンドアウト」は存在できると思わないか?
ってさ?

>「ハンドアウト=疑問点を増やすためのもの」と主張してるのは君だけだし、そういう流れだけに誘導してるのも君なんだよ。
俺はそう思って無いけど、「疑問点を減らしたほうが良いハンドアウト」に反論するなら
「疑問点を減らさないほうが良いハンドアウト」にならないか?
609NPCさん:2008/02/21(木) 01:07:47 ID:???
>>594
「事象の地平面(じしょうのちへいめん、event horizon)とは、物理学・相対性理論の概念で、情報伝達の境界面(線)のことを言う。」と答えられるぞ。
俺は専門家じゃないからググっただけだが。
610ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:07:58 ID:???
>>605
じゃあ、何で反論してるの?
反論が目的?

>>606
ごめん
”マルク先生の文章から”判断するのは難しかったんだ。
で、先に煽ったのはマルク先生だから、ダガーさんと違って怒ったりしないよね?
611聖マルク:2008/02/21(木) 01:09:48 ID:???
>610
で、俺の発言内容に関してはノーコメントなのか?
記述できる量が有限である以上、きっかけとなるだけの情報を記述するほうが、
それを省くよりもずっと実際のセッションを行ううえで有益だと思うのだが。
612ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 01:10:05 ID:OjDmqjLP
>597
えーと、ヒトツだけ。

最初に「遥か手前で足踏みしてる」と書いたからこそ、
「このバカな遣り取りにどんな意味があって、一体誰のためにやってるのか?」
ってのの答えを、初めてキミは返してくれたんすよ。
ホントなら、キミ自身から先に話さなきゃならないこの答えを。
だから、「遥か手前で足踏みしてる」と書いた時点で、
オレの前の鏡は既に破砕済みなんですな。

あと、単純に色々ムキになりすぎなんで、も少し自分が話したいテーゼに沿って
相手を絞った方がイイとも思うお。
613NPCさん:2008/02/21(木) 01:10:36 ID:???
>>604
>だから、「疑問を明らかにする」よりももとより疑問を
>なるべくなくす方向で作ったほうがいいと思うんだぜ。

普通のGMには「ある一定のレベルまで」しか無理だと思うぜ。
疑問を無くせ、と無茶苦茶拘って連呼してるが、
実際どう減らすか不明だし、労力と見合うかどうか分からないんだぜ。
途中で現実を見た方が良いと思うぜ。周囲はそうしてるんだぜ。


614NPCさん:2008/02/21(木) 01:12:19 ID:???
>>593
>PLはハンドアウトを見てもどこが変更可能なのかわからず
>ハンドアウトに書かれた固有名詞が何なのかも判らず

これは論外だが、かと言って

>PLがハンドアウトを見たときに浮かぶ疑問点は基本的に少ないほうが良い

これもちょっとおかしいな
「疑問が出ないほうがいいに決まってる」とあんたは言ってるが、
仮にPLから何も疑問が出ないってことは、PLは常に完全にハンドアウトの記述通りの
情報しか持たないPCしか作れないってことだよな
PCから何か疑問や提案が出るからこそ、GMもそれを取り入れてシナリオを膨らます
余地もあるし、シナリオ作成時に気付けなかった思わぬ適合性に気付いたりもする

ハンドアウトってのは「すり合わせを円滑にするために境界線を引くもの」であって
すり合わせを皆無にしてセッションを無味乾燥にするためのものじゃないんだぜ
615NPCさん:2008/02/21(木) 01:12:24 ID:???
>>610
まとめていうと、だれも「疑問点を減らしたほうが良いハンドアウト」には反対していない。
しかし、具体化したハンドアウトに対して具体的な質問が発生する確率が高まるのも否定しないの。
そういうリスクは込みで、逆にその質問機会を利用しようと言ってるだけなんだよ。

この「ハンドアウト自体が内包する疑問質問」と「情報開示をきっかけに発生する疑問質問」を混同するな、と君に言ってるだけなんだよ。
616NPCさん:2008/02/21(木) 01:12:38 ID:???
452 名前:NPCさん 投稿日:2008/02/20(水) 23:41:41 ID:???
>>442
いいんだよ。
ハンドアウトってのは質問を引き出すためのものでもあるから。
ひとつの質問が呼び水になってすり合わせが活発になることもあるし、
特にコンベンションで初対面だとそういうきっかけがあると便利。
617NPCさん:2008/02/21(木) 01:12:48 ID:???
疑問点がなくてA4にびっしり書いてあるハンドアウトより、質問すればわかる程度の疑問の4、5行のハンドアウトのほうが俺はいいや。
618NPCさん:2008/02/21(木) 01:14:44 ID:???
>612
確かに、ALFとかぜんぜん知りませんがw(と他数人?)は
より良いハンドアウトを作ろう、というより、
もはや単に意地になって
「お前はこういったじゃないか!俺が正しいのッ!!」
と叫んでるだけの状態だなあ
619ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:15:25 ID:???
>>611
どれの発言さ?
マルク先生が俺のどれにレスしたのかさっぱりわからない文章を書くのでソレを教えてくれるまでは
のーコメントで居るしか無いんだ。
ごめんね。

で、相変わらずレスの読めないマルク先生の為に3度目の書き込みをするけど

それじゃあ、俺のどこの文章に対するレスなのかさっぱりわからない。

もしかして、マルク先生はこんなことにグダグダと摺り合わせをするのが大好きでわざとやってるのかな?


>記述できる量が有限である以上、きっかけとなるだけの情報を記述するほうが、
>それを省くよりもずっと実際のセッションを行ううえで有益だと思うのだが。
無論、記載できる情報量には現実的なレベルでの限りはあるから情報には優先順位をつけて
優先すべき情報から書いていくべきだろうね。
だれも、そんなことは否定して無いし。
620NPCさん:2008/02/21(木) 01:15:50 ID:???
というか「ALF〜」からはDマン臭がする
621NPCさん:2008/02/21(木) 01:17:06 ID:???
442の言う、良いハンドアウト

>>268-269
622聖マルク:2008/02/21(木) 01:18:08 ID:???
>619
やっと具体的な手法の話が出たか……。
で、その優先順位ってのは例えばキミが読んだハンドアウトだとどういう順になるんだ?
ひとつの項目についてでもまったく疑問の余地がないほど加筆してたら、
それでハンドアウト1枚分の長さになってしまうんじゃないかと俺は考えてるんだが。
623NPCさん:2008/02/21(木) 01:19:34 ID:???
違った、452の言う良いハンドアウトだった。
624NPCさん:2008/02/21(木) 01:21:22 ID:???
まぁ机上論を叩き有っても仕方ない。
質問を誘発する、良いハンドアウトなるものの実例を待とうじゃないか。
もしかすると、それは本当に良いハンドアウトなのかもしれない。
625NPCさん:2008/02/21(木) 01:21:25 ID:???
>621、>623
極端から極端に走って、中庸の存在を認めない論法、
もういい加減に止めないか?
626NPCさん:2008/02/21(木) 01:24:07 ID:???
確かに、確かにだ。

【質問できることがなにもない】ハンドアウトは非常に困難だ。

そして
”おもしろそうなので”【質問がしたくなる】ハンドアウトは良いハンドアウトなのだろう。

しかし
例えば>>268-269みたいなのが良いハンドアウトなのだろうか?
627ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:25:49 ID:???
>>612
そりゃ、「このバカな遣り取りにどんな意味があって、一体誰のためにやってるのか?」だなんて誰も聞いて無いからね。
そして、俺は聞かれて無いからソレに答えて無いんだぜ
返されたと思ってるならダガーの勘違い。
レスするのがレスした人のためとは限らないんだぜ。
質問が有るなら質問をしなきゃ。
そんな、「単にキミがバカにしてるように、或いはもっと単純にキミ自身がバカに見える」書き込みをする前にさ。

相手を絞るとマルクさんみたいに
「俺の発言内容に関してはノーコメントなのか?」とか思われちゃうだろうしw
やりたくないなぁ。

>>613
ほへ?
君は100点を取るつもりで勉強しないのか?
俺はすでに>442のスレで「完璧なものを作れとは言わないが」と言ってるしね。

>>614
> 仮にPLから何も疑問が出ないってことは、PLは常に完全にハンドアウトの記述通りの
> 情報しか持たないPCしか作れないってことだよな
そんな事は無いぜ。
PCAが帝国軍人であることは疑問を挟む余地の無いことだが
だからといって帝国軍人であるという情報しか持たないPCが出来上がるわけじゃない。
628NPCさん:2008/02/21(木) 01:25:59 ID:???
>>608

「ハンドアウトってのは質問を引き出すためのもので"も"あるから。」が定義ではないことには同意するよ。
でもこれが定義するために書かれたことではないのも解るよね。
だから、質問が不要なら不要のほうが良いんだよ。
そのうえ、口頭で説明する手間を増やす方向で作ろうとしてるわけでもないんだよ。

ハンドアウトのような具体的な情報を公開すると、それについて質問される可能性が高まるのは当然だよね。
みんななるべく質問されないように心がけて書いてると思うんだ。
でも、情報伝達率100%で誰からも疑問をもたれないハンドアウトを作り出すことは不可能。
そういう意味で>>443>>445は本質的には同じ事を言ってるんだよ。

そして「疑問点を減らしたほうが良いハンドアウト」に誰も反論してないから、
「疑問点を減らさないほうが良いハンドアウト」になることすら考えて無いよ。
629NPCさん:2008/02/21(木) 01:26:18 ID:???
ハンドアウトはGMからPLへの提案なわけで、
提案に疑問や質問が出ない方がいいという意味がまずわからん。
630NPCさん:2008/02/21(木) 01:27:09 ID:???
あきれてどこから質問していいかさっぱりわからないポエムにしてしまうぐらいの勢いが欲しいね
これぐらいになるとよーし頑張るぞー負けないぞーと踏ん張れるような気がしてきた
631NPCさん:2008/02/21(木) 01:27:58 ID:???
GMの言うことを100%受け入れないPLはクソだから不要ってことじゃね?
632NPCさん:2008/02/21(木) 01:28:05 ID:???
>626
なあ、>268-269に拘っている奴が居るんだが、
今までそれを「良いハンドアウトだ」と誉めた奴がどれほど居た?
せいぜいが「理解できないこともない」という評価だったと思うが

俺の個人的な意見では、長くてムラがあって、イマイチ意味がわからん
少なくとも、好きなハンドアウトでは無いな
633NPCさん:2008/02/21(木) 01:28:20 ID:???
例えば>>268-269みたいなのが良いハンドアウトなのだろうか?
634NPCさん:2008/02/21(木) 01:28:52 ID:???
ALFとか〜さんがハンドアウトから疑問点減らしたいことは分かった。
しかし、疑問の種類も色々あると思う。

知識の差からくるものは、不足だと言えるかもしれないけど、そのシステムを軽く知ってれば分かる程度なら口頭説明やルルブを見せたりで解消するかもしれない。
(ドラゴンが何かから説明にいれてたら煩雑かつ読みにくい)

解釈の差からくるものは説明する方は伝わってるつもりなので質問されるまで削りようがない。

その上で、“GMのオリジナル設定の説明不足による疑問”を減らそうという主張であれば理解できる。
635NPCさん:2008/02/21(木) 01:29:18 ID:???
>>626
鳥取では良くないとされるハンドアウトだな。
でも、あれだけで回せる鳥取ならありじゃないか?
636NPCさん:2008/02/21(木) 01:29:29 ID:???
>>632
いや単にスレ内にある悪そうなハンドアウトの典型だったので。

で、こいつは質問の山を誘発するハンドアウトだと思うんだw

必要な情報がなさすぎる。
637NPCさん:2008/02/21(木) 01:29:31 ID:???
>>629

GMの意図が十分に伝われば、疑問や質問が出ない方がいいということなんだよ。
638ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:29:51 ID:???
>>622
で、マルク先生は俺の発言内容に関してはノーコメントなのかw?
さんざん自分ではレスの催促をしておいて自分じゃのーコメントなのか。
ずいぶんと厚い面の皮だな。

で、俺は435で疑問点を並べて、それらは優先順位が高いんじゃないかと思ってる。
最初からレスを読んでいれば俺が435で疑問点を出していた事ぐらい判ると思うんだけど、
マルク先生は人のレスを読まないからしょうがないよねw

これでいいかな?
もう一度言うけど、先に煽ったのはマルク先生だから怒らないでねw?
639NPCさん:2008/02/21(木) 01:30:45 ID:???
出ないというか出させないぐらいがいいんだ
譲歩してますよーって態度が事故の元
640聖マルク:2008/02/21(木) 01:32:00 ID:???
>638
435を読んだ限りではてっきり目に付いた順に書いたんだと思ったんだが、
あれは上から順に優先順位ということでいいのか?
641ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:32:07 ID:???
>>632
多分、本人w
少なくとも書いた時は「良いハンドアウトだ」と思って書いたんじゃないかなぁ。
642NPCさん:2008/02/21(木) 01:32:10 ID:???
>>633
悪い。
実は、ハンドアウト以前にシナリオの出来が悪い。
シナリオの出来が悪いからハンドアウトも悪い。

元のシナリオを読んでプレイしたうえで言う。
643NPCさん:2008/02/21(木) 01:32:29 ID:???
GMからオファーされたハンドアウトは、変更が可能
ってのは、どのルールブックのどこに書いてある?
644NPCさん:2008/02/21(木) 01:33:30 ID:???
>ALFとかぜんぜん知りませんがw
聖マルクはアホな子だから許してあげて、だめ?
645NPCさん:2008/02/21(木) 01:34:00 ID:???
「で、何やれば良いんだ? 」って聞かなきゃならないハンドアウトって
スゲェだめだよな。選びようがねぇw

質問は出るだろう。が、根本的すぎて、確実に質問の手間が増える、ダメハンドアウトだろうw
646NPCさん:2008/02/21(木) 01:34:03 ID:???
>>643
そのオファーって表現、ハンドアウトそのものに対して使ってるルールブックが手元にないんだけど、具体的にどれのことなの?
647ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:34:13 ID:???
>>640
うんにゃ。
あれはあの程度は書いて欲しいって部分。
逆にあの程度が書ききれないのであれば文章量として足りないんじゃないかと思ってる。
どうせ後からGMが聞かれて回答する事になるなら文章にしておいたほうがいいだろ?
648NPCさん:2008/02/21(木) 01:34:37 ID:???
「戦士の休息」の例だと、全然知りませんの人には作成者の意図は伝わってるっぽいけどな。
649NPCさん:2008/02/21(木) 01:34:41 ID:???
>>642
tatuyaでもわかりやすいハンドアウトはあるが
いいシナリオもあったの?w
650NPCさん:2008/02/21(木) 01:35:35 ID:???
>>642
PCの行動まで指定されてるシナリオとか?
651NPCさん:2008/02/21(木) 01:36:45 ID:???
>>649
「インタビューウィズミストレス」は、インタビューするとこさえなくせば普通のシナリオとして使える。
652聖マルク:2008/02/21(木) 01:36:52 ID:???
>647
じゃあその優先順位を教えてくれ。書き直すから。
653NPCさん:2008/02/21(木) 01:37:24 ID:???
>>650
というかそうしないとまわらないシナリオだらけw
PLが特定の行動を取る事を前提にしていて、そっから外れたら即破綻ってのがかなりあったはず。
654NPCさん:2008/02/21(木) 01:38:13 ID:???
やっぱりFEARゲーってつまらないんだな
655NPCさん:2008/02/21(木) 01:39:24 ID:???
>>653
それ以前に、NPCと人間関係しか書いてないのにシナリオってのもある。
656NPCさん:2008/02/21(木) 01:39:53 ID:???
N◎VAはキャストが神業でなんでもできるから、PLの全ての行動をカヴァーなんてできないけどな。
んでももっと柔軟性のあるシナリオ(ry
657NPCさん:2008/02/21(木) 01:40:34 ID:???
>>652
彼に優先順位を聞いてからハンドアウトを書き直すのは
この場においてはフェアじゃない気がするぜ?
つうか問題の解決にも核心にもならねえ。
658NPCさん:2008/02/21(木) 01:41:05 ID:???
ちょいと気になったから手元のルルブを調べてみたぜ。
アリアンの上級ルールブックの記述が非常にわかりやすいな。
FEARとしてのスタンスに疑問があるやつはそれを見るのが一番だと思う。
(もちろん、システムによって多少のブレはあるとは思うが)


>643
「ALA(アルシャードガイア上級ルールブック)」p.134◆打ち合わせの項にあるな。

>646
オファーという単語は「ALF」p.187本文および柱にあるな。
659NPCさん:2008/02/21(木) 01:41:15 ID:???
>>654
公式シナリオはマシだよ!


と言えれば良かったんだけど、良作や良い例もあれば
悪い例もあるからな。

てことで、俺達で良さげなハンドアウトの模索を続けよう。
660聖マルク:2008/02/21(木) 01:42:50 ID:???
>657
本当にそれでより完璧に近い万人に疑問の余地がないハンドアウトができるなら、試してみる価値はあるだろう。
複数のハンドアウトに関する情報を比較すればツール化して共通の技術にできるかもしれん。
661ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 01:44:29 ID:OjDmqjLP
>627
>質問が有るなら質問をしなきゃ。
勘違いしてるお。

>ホントなら、キミ自身から先に話さなきゃならないこの答えを。
ナンでこう書いたのか、解らないワケじゃないっしょ?
キミが「先に(理由やテーゼを)話さないと」、
キミは「一体誰のためにやってるのかも解らない、意味不明のバカな遣り取り」で
gdgdし続けてるバカになってまうワケで。

まァ、そうじゃないって解ってたから、煽ったんだけどね。
662NPCさん:2008/02/21(木) 01:44:38 ID:???
>>658
俺のルールブックだと「キャラクターをオファーする」って書いてあって、
「戦士をやりたい人はそういうクラスが推奨されているハンドアウトをやればよい」って書いてあるんだけど、
ハンドアウトの話じゃなくてこれクラスの推奨の話だよね?
663NPCさん:2008/02/21(木) 01:44:57 ID:???
しかし、何故GMと話をしないでキャラメイクするものだという前提を持つのだろうか?
664NPCさん:2008/02/21(木) 01:45:00 ID:???
>>627
>>613へのレスはおかしいくないですか?
テストと違って、出題の範囲も内容も事前には不明ですよ。

完璧なものでなくても、最低限の情報は記載されていて、
それ以上の物を求める場合、減らす方法が不明になる事、
労力と見合わない可能性が高い事、に変わりは無いですよ。
そして、貴方にレスをされている方は現実を見て考えているのでは?

>>638
それはさすがに変じゃないですか?>>436-442はどこに消えたんです?
システム上の理解が足りないのを説明されて、ご自身が納得されているのに。
665NPCさん:2008/02/21(木) 01:45:58 ID:???
ハンドアウトは全て悪いものだよ
いいハンドアウトなんてないよ
666NPCさん:2008/02/21(木) 01:46:09 ID:???
>>660
お前さ、参加するならちゃんと読み直してから書き込めよ。
完璧に近い万人に疑問の余地がないハンドアウトができるなんて、誰も言ってないっての。
特に彼はな。
667NPCさん:2008/02/21(木) 01:46:23 ID:???
>>663
既存のキャラを使用したい場合
668NPCさん:2008/02/21(木) 01:48:22 ID:???
マルクとALF〜の口喧嘩するならよそでやってくれんか。
もっと有意義な話がしたい。
669NPCさん:2008/02/21(木) 01:48:23 ID:???
>>651
>インタビューするとこさえなくせば
('A`)
670NPCさん:2008/02/21(木) 01:48:50 ID:???
>>667
既存のキャラを使用したいときこそ、GMの許可をもらおうじゃなかったっけ?
671NPCさん:2008/02/21(木) 01:49:51 ID:???
>>670
ハンドアウトに合致してれば、質問の手間ははぶきやすいべ?
672聖マルク:2008/02/21(木) 01:50:36 ID:???
>666
いや、それ以外の解釈をしたらやりとりが意味不明になるだろ。
疑問点を減らす具体的な手法についての話だろ?
673NPCさん:2008/02/21(木) 01:50:46 ID:???
今北産業

ひょっとして意外にまともな話になってる?
674NPCさん:2008/02/21(木) 01:50:56 ID:???
>>671
いや、ハンドアウトとは別にレベルの問題とかあるじゃない。
675NPCさん:2008/02/21(木) 01:52:02 ID:???
>662
確かに「ハンドアウトをオファーする」という表現ではないね。
「シナリオハンドアウトを提示することで、作って欲しいキャラクターをオファーできる」だね。


まあ、それはそれとして、>643は「GMから提示されたハンドアウト」
くらいに読み取ってあげてもいいと思う。
676NPCさん:2008/02/21(木) 01:52:11 ID:???
>>674
そういう問題が発生するシステムと発生しにくいシステムがあるからな……
経験点のすりあわせは鳥取次第だから。
確認がそも不要(それ以前に鳥取全体うちあわせずみ)だったりするし。
677ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 01:52:42 ID:???
>>645
それに関しては>>440さんが書いてくれてるようにALSだとその辺はオープニングで明らかにするってのが主流なのかもね。
むろん、オープニングで何をするのかすらわからないってのは問題外なんだろうけどw
435のやつはもうちょっと書いて欲しいって俺は思うけどね。
PCCなんかに書かれてるレベルでいいから。

>>652
すまない、レスを読んでからもう一度書き込んでほしいんだ。

その上で、俺のレスとは無関係に優先順位が知りたいのであれば、

PC@であれば
過去、PC@の大事な物が「ブルート・エンテ」によって破壊された。
ってのが一番重要視すべきなんじゃねーのかと思う。
もしくは逆にコネクションを固有名詞ではなく”故郷を滅ぼしたゾルダート”とするのかね。
(この場合は、”故郷を滅ぼしたゾルダート”に関する情報をPC@が持って無いってなるんじゃないかな)
その上で、故郷である必要があるのかってのは書いてあったほうが良くない?(推奨:故郷)とか

で、シナリオの概略を読む限り、PC@の目的は”故郷を滅ぼしたゾルダート”を倒すでは無いって事は
匂わせたほうが良いんじゃないかな(多分ね。シナリオ本編読んで無いから、”故郷を滅ぼしたゾルダート”を倒す
でも問題ないならかまわないと思うんだけど、元のハンドアウトでは「理由を確かめたいと思っている」と
なってるところを見るとそーゆー方向じゃないかと思うわけだ)

あとはPC@が帝国と敵対関係に有るってのは必要なの?
導入としてプリムローズのメンバーであることが必要であれば記述する必要があるけど、
オープニングにおけるPC@の行動指針がわからないと、その辺提案しにくいよね。
結果として、どこかの場所に行く事が重要なら”たまたま”でも良いし、別のところから情報を得て
でも良い訳だし。
678NPCさん:2008/02/21(木) 01:52:44 ID:???
>>671
全く同じシナリオの同じハンドアウトで使ったキャラでない限り完璧に合致することはありえなくね?
質問とか提案とかしながら調整しないと大惨事じゃね?
679NPCさん:2008/02/21(木) 01:53:07 ID:???
>>675
いやだから
オファーってのが

提示なのか、提案なのか、非常に強い要請なのかとかでかなり意味がかわるんでな
680NPCさん:2008/02/21(木) 01:53:50 ID:???
>>678
どんなハンドアウトを想定してるのかは知らんが
例えば>>17みたいなのなら余裕だろw
681NPCさん:2008/02/21(木) 01:54:00 ID:???
>>676
鳥取全体うちあわせずみなら何の問題もなかろう。
682NPCさん:2008/02/21(木) 01:55:03 ID:???
経験点とかレベルの差とかなんて、ハンドアウトで解決……できるか、一応、書いてあれば
683NPCさん:2008/02/21(木) 01:56:42 ID:???
>>672
意味不明なら会話を打ち切れ、お前はただ煽ってるだけにしか見えん。
読めば彼は計算して自動的になってるのが解るだろ。

つうか、手前の話の内容を他人に確認するな、ボケ。
684NPCさん:2008/02/21(木) 01:58:28 ID:???
>>677
お前もうキャラメイクに入ってないか?w
685NPCさん:2008/02/21(木) 01:58:45 ID:???
なんだこりゃ。

「疑問」という言葉の意味を定義してから議論しろよなALF〜
なんかヘンな俺日本語として使用してスレの流れをおかしくしてるだろ。
686NPCさん:2008/02/21(木) 01:59:54 ID:???
もうキャラ作れる段階だなw
ハンドアウト超優秀w
687NPCさん:2008/02/21(木) 02:00:26 ID:???
>>683
お前のレスのおかげで、マルクに萌えてしまったじゃねーかよw
688ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 02:02:09 ID:???
>>664
>テストと違って、出題の範囲も内容も事前には不明ですよ。
ふむ。
つまり、君はシナリオを知らずにハンドアウトを作るのか?
俺はハンドアウトを作るシナリオ作成者は出題の範囲も内容も事前に明確だと思ってるんだが。

>システム上の理解が足りないのを説明されて、ご自身が納得されているのに。
とうぜん、納得してる部分はあるぞ。
それをどこかで否定した?

>>672
そんなこと(完璧に近い万人に疑問の余地がないハンドアウトができる)一言も言って無いのにおかしいなぁ。
どこから拾って来たの?

>>684
ハンドアウトってキャラメイクにつなげるためのものでしょ?
ハンドアウトを見て「こーゆーキャラクターを作りたい」とか、「今考えてるあのキャラクターならこのハンドアウトに使えるな」とか考えるための。
689NPCさん:2008/02/21(木) 02:02:46 ID:???
まずALF〜はシナリオ読んでこいよ。
キミが主張してる推奨を付けるか必須付けるかの修正はそれからだろう。

んでも、どっちつけるかはGMのアドリブ力にもよって変わるから、そも意味ない疑問と思うがな。
690NPCさん:2008/02/21(木) 02:02:49 ID:???
>>685
それについての行き違いは
既に解かれたと理解しているけど
691NPCさん:2008/02/21(木) 02:03:49 ID:???
>>689
PLにシナリオの中読ませちゃ駄目だろ
彼はあくまでPLの立場で話してるんだから。
692ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 02:06:46 ID:???
>>689
シナリオ読んだら俺がPLできなくなっちゃうじゃん。

ってのはさておき、ハンドアウトを読むPLはシナリオを読んでないはずだから
PL側から出る疑問ってのはシナリオを読んで無くても出てくる疑問なんじゃね?
って思うのよ。
693NPCさん:2008/02/21(木) 02:06:49 ID:???
>>688
>ハンドアウトを見て「こーゆーキャラクターを作りたい」とか、「今考えてるあのキャラクターならこのハンドアウトに使えるな」とか考えるための。

いえす。
これでもうハンドアウトの役目は十分にはたしてるんじゃね?っていう冗談さ。
694NPCさん:2008/02/21(木) 02:09:14 ID:???
>603
>あと、箇条書きにするまでシナリオの要素を煮詰めるのって
>意外と大変だしな

いや、そのりくつはおかしい。

感性だけでストーリーをかける真の詩人か文学者(笑)でもないと
普通はプロットからシナリオ起こさない?
百歩譲っても、そこまで肉をそぎ落とさないといざというときにgdgdにならないか?
最低限の骨格を把握してないとPLの突発的な要求に対応してシナリオ変更とか
整合性を保つの不可能っぽいんだけど。
んで、それがアドリブで可能なGMなら余裕で出来るだろうし>要素抽出
最低文書化してなくても頭の中には叩き込んでるだろう。

結論として箇条書きを(作りたくないじゃなくて)作れないGMって吟遊だよねってことで。
文章が面白いからハンドアウトは文章付きのが良いんじゃねとは思うけどそれは別の話で。
695NPCさん:2008/02/21(木) 02:10:33 ID:???
>>691
実際にGMやる人じゃないとその判断はつかないから、DLしたシナリオのハンドアウトにその疑問点解消してないのオカシイて言われても困るって話。
696NPCさん:2008/02/21(木) 02:11:58 ID:???
>>695
もう終わった話をループさせるのは止めようぜ。
697聖マルク:2008/02/21(木) 02:12:26 ID:???
>677
PC1の一番重要視すべきところは、「ある都市がかつて一人のゾルダートによって壊滅させられたが、
その原因が不明であり、なぜ壊滅させられたのか理由を追及している」ってところだろう。
さらに、そのゾルダートってのが今回予告に出てくる奈落に利用されてる男だなって予測もつくだろ?
むしろ、なんでそのゾルダートを倒すとかが重要だと思うのかがわからないんだが……。
698NPCさん:2008/02/21(木) 02:12:32 ID:???
いつものようにマルク逃げたなwwwww
699NPCさん:2008/02/21(木) 02:13:01 ID:???
>>688
これは、ちょっと想定外なご回答でしたね。
PLがどんな要望や質問をしてくるか、
GMには範囲も内容も事前に明確だ、と仰いますか。
私の実体験では、とてもそんなことは言えません。
他人の思考や経験を完璧にトレースできませんので。

おそらく、他の方も似た前提で「質問が出るのは良い事である」と
主張されているのだと思いますよ。

そして、納得された部分もあるということは、
ハンドアウトに書く必要が無い部分もある、と理解された訳ですよね?
それを無視して、435が優先順位が高い順であり、その情報は
ハンドアウトに書くべきである、という主張は、おかしいと思いますよ。
700NPCさん:2008/02/21(木) 02:14:00 ID:???
ここまできちゃうとぜん知り君は、そのシナリオを読んで、
どうすれば疑問がなくなるかを例示するしかないね。
他の人間でもいいけど、ぜん知り君は結局gdgdな質問しそうだし。
701NPCさん:2008/02/21(木) 02:15:18 ID:???
>>697
お前が彼の主張している
ハンドアウトに記載する情報の十分/不十分を
一緒になって体現してどうするよw
702NPCさん:2008/02/21(木) 02:17:20 ID:???
>>696
オレらより前行くALFとかが理解してない以上、遅れてるはずのオレらの間で話しが終わってるハズないんだぜ?
703NPCさん:2008/02/21(木) 02:19:36 ID:???
で、何やれば良いんだ?

を聞き直す必要があるのはクソハンドアウトだと思うんですが
704NPCさん:2008/02/21(木) 02:20:07 ID:???
>>702
いやもう煽りで消費するのは止めようぜ。
彼の待ちガイル戦術とぶつかり合っても非生産的な戦いにしかならんし。
それよりマルクとのタイマンを見守りたいんだぜ。
705聖マルク:2008/02/21(木) 02:20:38 ID:???
>701
いやだって今回予告が

 ひとりの男が娘のために、帝国へと身をささげた……。
娘の幸せのためなら己の体が実験により変えられようと惜しくもなかった。
 だが魔女がその心を利用し、奈落の力を及ぼそうとする。心を闇へと染め、
無意味な殺戮へと導いていく。
 父の現状を知った娘が救いだそうという気持ちに、クエスターたちは応え、
奈落から救うために立ち上がる!!
『アルシャードff』
「戦士の休息」
そして今、君は神話を超える

で、PC1のハンドアウトが

コネクション:ブルート・エンテ  関係:仇敵
クイックスタート:ウィザード  コンストラクション:特になし
 キミの故郷は、たったひとりのゾルダートによって滅ぼされた。
彼のその力、その眼の光はもはや" ヒト" ではなかった……。
 キミは、反帝国組織プリムローズに身を預けながら、
なぜ故郷を壊滅させられることになったのか、その理由を確かめたいと思っている。

だぞ?

どうでもいいけど本来はQOG環境で帝国PCを混ぜることを前提にしたシナリオを、
基本ルールブック用にコンバートした名残であちこち文章がおかしいな、この今回予告とハンドアウト。
706NPCさん:2008/02/21(木) 02:25:16 ID:???
>>705
なんでこっちに弱音吐くんだよ、クソチキンが。

お前が優先順位を聞いたんだろ。
で、それに彼が答えた。
それに対する返答が「いや僕の優先順位はこうですよ」って、会話になってねーだろ。
仕切りなおせ、美血糞。
707聖マルク:2008/02/21(木) 02:27:24 ID:???
>706
だから優先順位とか以前に明らかに疑問点がおかしいんだって。
708NPCさん:2008/02/21(木) 02:28:55 ID:???
つうか、ハンドアウトについてのルールが上級ルールでないとちゃんと書かれてないってどんだけ〜
709NPCさん:2008/02/21(木) 02:29:50 ID:???
>>707
疑問点がおかしいて…そりゃ別人なんだから疑問に思うところが違うのは当たり前だろ。
それが自分と違うからおかしいって、どんだけ傲慢なんだよ。
マジで大丈夫か?
710聖マルク:2008/02/21(木) 02:30:55 ID:???
>709
あれを読んで、PC1の目的はそのゾルダートを倒すことに違いないと思う奴がいるか?
いたとしたらそいつはハンドアウトを読んでないとしか思えないだろ。
711NPCさん:2008/02/21(木) 02:31:00 ID:???
GMとPLじゃ優先順位違うからな
ハンドアウトの記載事項の優先順位は当然GMが付ける
それなのにシナリオ読んで無い、最初からPLの立場で主張しているALF〜に
優先順位を聞くこと自体全く意味の無いことだ
単に揚げ足取りしたいだけか、ただの馬鹿だな
712NPCさん:2008/02/21(木) 02:31:24 ID:???
>694
なんつーか、GMの能力とか労力を全然考えずに基準を高く置き過ぎじゃね?

プロットからシナリオを起こす事と、出来たシナリオから要素を煮詰めるのは
別の話だよ

「変更可能な点、不可能な点はどこか」「こんな要望が来たらどうするか」
「どう変更すると破綻するか」etc…
この辺りを(理想で言えば全てのパターン)シミュレートしないと、
このスレで言われるような箇条書きにできないんだぜ?

プロットが有っても関係なく大変だし、できないと吟遊GMとなるのも、
理屈が繋がらないと思うぜ

突発的な要求に対応してシナリオ変更とか整合性を保つと言われても
経験の薄いGMやアドリブが苦手なGMができるかというと疑問だしね
例え吟遊でなくても、本気で想定もしてない要求だったときは、対応できない
ときはあるしね
713NPCさん:2008/02/21(木) 02:33:33 ID:???
箇条書きなり項目に分けた書き方なりしてしまうと
それに当てはまらないハンドアウトが大きく目立ちすぎるって欠点はあるな
714NPCさん:2008/02/21(木) 02:38:45 ID:???
>>710
いや、悪いけど俺はかなりズルいんで、BOSSはゾルダードだと思うね。
んでそいつが奈落から開放されて娘とハッピーエンドになりそうな答えをマスターが隠してると期待しつつ、日和ながらプレイするよ。

そんで俺にはお前と彼の感想が違ってるとは思えないんだがw
715NPCさん:2008/02/21(木) 02:42:46 ID:???
>>714の蛇足

冷静に>>677>>697を読み返してみろよ
とりあえず明日タイマンの結果を読むのを楽しみにしながら、俺はもう寝るぜ
716聖マルク:2008/02/21(木) 02:44:27 ID:???
>714
俺もそうだろうと思うが、それはPLの予想だし、シナリオ進行の到達点であっても、
キャラクターの初期のモチベーションとなる目的ではないだろう。
この場合には純粋にハンドアウトの話なわけで、このハンドアウトから、
どんなPCを作ればいいのか、どんなPCが作れるのかがわかることが最重要だ。

明日も平日だし俺はそろそろ寝るけど、あっちももう寝たのかな。
717NPCさん:2008/02/21(木) 03:51:26 ID:???
アリアンロッドとか、ハンドアウトなくてもできるよ
上級で選択ルールだし、あれ
ファンタジーもんで古臭い作りだからかもしれないけど
718NPCさん:2008/02/21(木) 03:55:39 ID:???
突然なにいってんだおまえ
だれもハンドアウトないと遊べないなんていってないぞ
719NPCさん:2008/02/21(木) 03:59:05 ID:???
>>718
怒らせちゃった?
ごめん
悪気はなかったんだ
720ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 07:06:52 ID:???
>>699
> >>688
> これは、ちょっと想定外なご回答でしたね。
> PLがどんな要望や質問をしてくるか、
> GMには範囲も内容も事前に明確だ、と仰いますか。
ごめん、意味不明。
ハンドアウトを作るのはGMだよね?
ハンドアウトはシナリオから作るんだよね?
”PLに何を伝えたいのか?”はGMが判る事だよね?
明確じゃね?
むろん、その上でGMが想定してなかった要望や質問が出てくることはあるだろうけど。
テストだって出題範囲は明確でも予想してなかった問題が出る事は有るよね?
721NPCさん:2008/02/21(木) 07:10:03 ID:???
というかお互いに齟齬が出ていないか。

ハンドアウトを作る際に、PLからハンドアウトに対してどんな質問が飛んでくるか
までは想定しきれない、という話とごっちゃになっていると思う。
722ALFとかぜんぜん知りませんがw:2008/02/21(木) 07:15:15 ID:???
>>721
だって、想定はできるだろ?
現実として、想定外の質問が来る可能性は有るけどさ。

もし、想定も一切無理。PCが何言ってくるかまったく予想できないよ。
ってな人が居るならGMはおろか、普通のコミュニケーションすら絶望的だと思うんだけど。
723721:2008/02/21(木) 07:44:07 ID:???
>722
えーとな、ハンドアウトに対する質問の全部を想定できないし、
想定した全部に答えるハンドアウトを書くことも(めんどくさいから)出来ないのよ。
また、そのメリットも少ないよね、紙面は増えるし労力は増えるし、で。

今回予告やハンドアウト書くことで初期位置の6〜8割を理解してもらえるのは便利だけれど、
残り2〜4割を理解してもらうのには、ハンドアウトの精密化より対話でやったほうが良いと思う。
で、ハンドアウトの役割は6〜8割を理解してもらうことなんじゃないかな。
まれにハンドアウトで10割悟ってくれて、いや何も言うな全て任せておけ(サムズアップ
なPLもいるかも知れないけれど、そーいうのは意外な授かり物だしね。
724723:2008/02/21(木) 07:51:48 ID:???
あと、付け加えると最後の1割については、
「まあ、続きはOPで明らかにされるんで、取りあえずやってみてくれ」
でやっちゃっても良いと思う。
725NPCさん:2008/02/21(木) 08:29:14 ID:???
>>714
他人の書き込みを否定するしか出来ない人に何かを期待するほうが間違ってる。
726NPCさん:2008/02/21(木) 09:10:09 ID:???
シナリオのストーリーをコンプリートリィにエスパーしろとはセイされてないんだし、
ボウスのクライマックスをマインドセッティングしておけばオーケーじゃない?
727NPCさん:2008/02/21(木) 09:36:03 ID:???
>>722
>>723が指摘しているが、元は>>613のこのレスへ君が疑問を提示したことで発生した議論だよ?

>普通のGMには「ある一定のレベルまで」しか無理だと思うぜ。
>途中で現実を見た方が良いと思うぜ。周囲はそうしてるんだぜ。

>ほへ?
>君は100点を取るつもりで勉強しないのか?

これって、誰も言っていない勝手な極論化なんだが…自分で酷いと思わないかい?

>もし、想定も一切無理。PCが何言ってくるかまったく予想できないよ。
>ってな人が居るならGMはおろか、普通のコミュニケーションすら絶望的だと思うんだけど。
728NPCさん:2008/02/21(木) 10:36:48 ID:???
>>727
>誰も言っていない勝手な極論化
完璧なものなんて出来ないから目指さないってのはそーゆー事じゃないのか?
729NPCさん:2008/02/21(木) 10:54:49 ID:AniUVxFU
ところで、例に上がったシナリオのハンドアウトだけど、「あれで100%問題無し。手を入れる所なんて無いよ。」って思ってる人はいるのかな?
もしそう思ってない人がいるのなら「こうすればより良くならないか?」って意見を出すほうが建設的だと思うんだけど。
730NPCさん:2008/02/21(木) 11:04:14 ID:???
>>729
実際にプレイするときはあんなもんで大丈夫じゃね。
731NPCさん:2008/02/21(木) 11:08:08 ID:???
>>710
今回予告を読んで、ハンドアウトにそーゆー事が書かれてなければ倒すのが最初の目的でシナリオ中に目的が変わるのかも?くらいの事は思っても不思議じゃないような。
だから、ALF(略)も書く必要が有るって言ってるんだろうし。

あと、マルクの書き直すハンドアウト、期待してるからよろしくね。
732NPCさん:2008/02/21(木) 12:35:01 ID:???
もうハンドアウトを使うようなGMは
PLの質問を100%先読みできない低脳しかいないから
ハンドアウトについて語るのは無駄ってことでいいじゃん
733NPCさん:2008/02/21(木) 12:36:22 ID:???
>>728
>>727は自分でも文章が悪かったから誤解されたかな?

「現実的なラインまで努力するが、それ以上は目指さない」
という>>613の前提での主張の応酬や説明がされていた。
それに対し、>>722
「完璧なものなんて出来ないから目指さないというGMは、
 PLの要望や質問の想定も一切無理で、予想できないという、
 コミュニケーションが絶望的な人だ」という例で反論しているんだ。

これは、前提を忘れて「誰も言っていない極論化」していると思うよ。
734NPCさん:2008/02/21(木) 12:38:56 ID:???
完璧なものなんて目指したって誰にも確実に実現不可能なんだから、
ベターなものを完成させるほうがよっぽど価値があるだろ……。
「完璧なシナリオができるまでGMしません」とか言ってPLしかしない奴のほうが、
質疑応答の時間を設けて勢力的にGMをこなしてる奴よりもGMとしての質が高いとでも?
735NPCさん:2008/02/21(木) 13:02:17 ID:???
結局今回も、「アンチな人ほどそれを過大評価している」の法則だったのか?
736NPCさん:2008/02/21(木) 13:03:23 ID:???
ハンドアウトは数行読むだけでたちどころにPLの全ての疑問を解消するすごいものでないといけないらしいからな。アンチ的には。
737NPCさん:2008/02/21(木) 13:08:53 ID:???
>>733
613からかなり間が開いてるようだが本当に話は繋がってるの?
NPCさんがIDも入れずに話してる時はどのNPCさんが何を前提に話してるのか?なんて伝わり難いんだぜ。
そりゃ書いてる本人は100レス前の内容を前提にしてるのがわかって書いてるんだろうけどさ。
738NPCさん:2008/02/21(木) 13:30:03 ID:???
2chでまとまな議論なんかできないのに
まだ分からないのかな、この板の住人はw
739NPCさん:2008/02/21(木) 13:31:49 ID:???
>>738
その「この板」に書き込んでるあなたはどの板の住人です?
740NPCさん:2008/02/21(木) 13:48:23 ID:???
議論ではなく、印象操作に対して正論吐くことで阻止しているという状況
741NPCさん:2008/02/21(木) 14:03:52 ID:???
>>712
要点を纏められるからPLからの要望に対処できるんじゃないかな。
GMがシナリオの要点を纏めきれないのにアドリブなんて出来ないだろ。
要点を抑えてるからこそ、道筋はずれても修正が出来るんじゃないか?

そもそもプロットも無いシナリオってどういうものなんだ?
プロットをなんか難しく考えすぎてない?
742NPCさん:2008/02/21(木) 14:11:11 ID:???
>>740
ハンドアウト信者の印象操作でハンドアウトに価値があるかのように思われたらたまらんな。
743量産型超神ドキューソ:2008/02/21(木) 14:20:03 ID:bhcM07nu
疑問を抱かせるためにハンドアウト書いたり、今回予告とセットにしないとよくわからないハンドアウト書いたりとかもするからなぁ。
状況によって「要求されるモノ」が違うから、それ単独で語りきれるわけじゃないんだよね。

ヒドイ時は、ルールブックにある世界設定を解説するためだけにハンドアウトを書いたりもした。
744NPCさん:2008/02/21(木) 14:21:53 ID:???
余剰な情報が真意を伝えにくくするという前提には同意。
ただ余剰な情報かどうかの判断が難しいんだと思う。

場合によってはノイズが邪魔になることもあれば、新しいアイデアを生み出すこともある。
よって安易に削るよりも、ノイズがあっても理解できるよう必要部分を強調していくのはどうだろうか。
ノイズの取捨選択はPLに任せ、必要部分が伝わってるかどうかを確認していけば、自由度と精確さは損ないにくいと思う。
745NPCさん:2008/02/21(木) 14:34:23 ID:???
よくルールの話でも出てくるけど、PL側に取捨選択の自由を与えるためにはある程度の余分な情報も必要。
かといって、重要な情報の優先順位をいちいちハンドアウトに書いていては可読性が損なわれてしまうし、
なにより1枚のサイズが大きくなって準備する手間が大変だ。

ハンドアウトには、PLに必要な情報を与えるだけではなく、GMから「GMとしてはこんなPCがいいです」という、
希望の提案でもあるわけだから、必要でない余分な情報があるのはむしろ必然。
ハンドアウトの中身ってのは既にすりあわせの最初の段階、GMからのメッセージなんだよ。
それをなんか無味乾燥な必要前提情報というデータみたいに考えるから話がおかしくなる。
746NPCさん:2008/02/21(木) 14:39:05 ID:???
>世界設定を解説するためだけにハンドアウトを書いたりもした。

ハンドアウトと別紙で渡してくれる方がPLとしてはありがたい。
だって、世界設定の解説はゲームの説明であってハンドアウトとは別物だし。
オリジナルの街や地域でもハンドアウトとは別で渡して欲しい。
747NPCさん:2008/02/21(木) 14:39:28 ID:???
なぜか話がループしはじめてるんだぜ?w
748NPCさん:2008/02/21(木) 14:41:21 ID:???
>>745
余分な情報を否定はしないが、それで混乱したり勘違いをしても文句を言うなよ?
本編が始まって「そういう意味じゃない」とか「どうして質問をしなかった」とか言うなよ?
749NPCさん:2008/02/21(木) 14:44:32 ID:???
>>748
そんな状況になったことがないんで言っている意味がよくわからない。
余分な情報ってのは、例えば例に挙がってたハンドアウトだったら、
「故郷が壊滅させられた」って書き方とかのことでいいよね?
必要最低限の情報なら「何かの理由を追っている」でいいわけだから。
で、そういう記述がトラブルを引き起こすというのがちょっと想像できない。
この場合だったらどんなトラブルになるのかな?
750NPCさん:2008/02/21(木) 14:53:49 ID:???
>>749
必要最小限の情報はGMにしかわからんよ。
自分の想定するゲームの進め方によって変わるんだから。
どうして 余分な情報を与えない=情報の出し惜しみ になるわけ?

余分な情報を渡すって事はPLに余計な想像をさせるって事だ。
シナリオの開始からミスリードの可能性を引き起こす情報を与える事が「有意義である」と断定できるのか?
751NPCさん:2008/02/21(木) 14:56:17 ID:???
>>750
いやだから、そのミスリードを引き起こす情報ってどんなのよ?
ハンドアウトに書くような情報で致命的なミスリードが引き起こされる状況なんてないだろ?
752NPCさん:2008/02/21(木) 15:04:50 ID:???
>>751
例のハンドアウトならPC5のコネクションの師匠ってのはミスリードに繋がらない?
753NPCさん:2008/02/21(木) 15:07:45 ID:???
>>751
取捨選択させるならミスも起こりえるんじゃないの?
俺は余分な情報なんて与えないからわからんけど。
754NPCさん:2008/02/21(木) 15:10:12 ID:???
エクスカリバー所属って時点で問題ないんじゃね?
師匠だろうが何だろうが、エクスカリバーにとって奈落は敵でしょ。
755NPCさん:2008/02/21(木) 15:22:02 ID:???
GMが余分と思うのなら余分だろうしな。
その情報を信じて動いたPLは余分な事をさせられるわけだ。
あんまり良いこととは思えないけどな。

まあ、余分な部分も楽しめるのがTRPGとは思うが、その余分な部分はPLの要求から生み出されるものであって欲しいと思う。
寄り道すらGMに指定されてる気がしてなんか息苦しい。
756NPCさん:2008/02/21(木) 15:25:13 ID:???
>>754
でも、ハンドアウトには奈落とか書いてないぜ。
むろん、その情報は後で渡すべきだと考えてわざと書いてない可能性もあるんだろうけど。
757NPCさん:2008/02/21(木) 15:25:39 ID:???
いや、息苦しいと思うならそこでなんで
息苦しい旨をGMに言わないんだって話になるのでは。
そこで君の成功ビジョンとGMの成功ビジョンのすりあわせができるわけで。
俺は長すぎるハンドアウトもごめんだが
成功ビジョンが見えない、無味乾燥なハンドアウトもやだな。
フレーバーテキストって大事だと思うよ
758NPCさん:2008/02/21(木) 15:29:41 ID:???
大事故にならない限りは多少の思いぐらいは良くあること。
「あ、こいつ味方かな」って思っていたら敵だったりとか、その逆とか。
その手のミスリードはフィクションではありがちなので、
そこからひっくり返すようなシナリオも当然ながらしばしば作られる。
まあ、シナリオ内で出てくる情報に合わせて意識を変えていくってのは、
TRPGに限らずゲームを遊ぶ上で必要なんだけどね。
ミスリードに使ったハンドアウトってのは、割りと強力な働きをするので、
仕掛け方がヘタだと、ひっくり返されたときにPLの心が折れる可能性がある。ここは注意ね。
759NPCさん:2008/02/21(木) 15:35:29 ID:???
>>757
初っ端のビジョンの擦り合わせの時点で擦れ違ってるからな。
セッション中は大人しく従うと思う。

余分な情報から取捨選択しろなんてハンドアウトに出会った事が無いから想像でしかないんだけど。
実際に出会ったら、ちょっと吟遊入ってる?と思うかもしれないが。
760NPCさん:2008/02/21(木) 15:39:47 ID:???
>>750
昔エンゼルギアやったときになー、ハンドアウトと今回予告で
なんかオリジナルの秘密機関と、そこから出向してきた尊大な態度の上官と、
そこが開発したデビルギアだったか、そんな名前の新兵器を押しつけられてな。

あー、これは分かりやすい罠だ。ここはいっちょOPからこいつに噛みつくけど、
周囲に取り合ってもらえないガキキャラやるかーって反発ロールかましてたのよ。

そしたら、単にGMが持ち出した「僕の考えたオリジナル新兵器」ってだけで、
これが敵に回るとかそう言うシナリオじゃ全然なくて、反発してた俺が困ったちゃんになっちまった。
とまあ、ハンドアウト書き方を間違えると、意図を変な方向に誤解されうるので、
そこはまあ、注意な。
761NPCさん:2008/02/21(木) 15:42:21 ID:???
遊び心の無いハンドアウトも嫌だけど、遊び心が過ぎたハンドアウトも困る。
その辺の匙加減が難しいんだろうね。
身内でしか遊んだ事ないので勉強になるわw
762NPCさん:2008/02/21(木) 15:59:47 ID:???
>>756
あのハンドアウトは、月の魔女が何者なのか知ってるPCを前提とした書き方じゃない?
だから奈落(=敵)と認識する事に何の問題も無いと思ったんだが。
763NPCさん:2008/02/21(木) 16:42:12 ID:???
つーか「師匠」は単純にミスだと思うんだが
764NPCさん:2008/02/21(木) 16:52:24 ID:???
ハンドアウト不要派
こんばちわハンドアウト厨さん。
ハンドアウト不要派です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて今回予告厨の文章上の問題を指摘し、
模範的なメールを送る事で矯正した私が。

もし文章レベルで今回予告厨並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

ファンや愛読者の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。
765NPCさん:2008/02/21(木) 17:00:24 ID:???
ネタが古いな
766NPCさん:2008/02/21(木) 21:52:19 ID:AniUVxFU
>>763
ミッドガルドの為には人類は滅びるべきだと思った師匠が奈落を使って人類の抹殺を謀るのを止める主人公がPC5
767NPCさん:2008/02/21(木) 23:01:14 ID:???
>741
>712を読まずに>694を繰り返すレスをされても…その、なんだ、困る
「プロットが無い」なんて、712は一言も言ってないんだが
768NPCさん:2008/02/21(木) 23:04:13 ID:???
>>724
OPで明らかにする事項に関しては、ハンドアウトで開示しておくべきだとおもおうぞ……
PLの意図に合致してなかったらその時点で事故る可能性が上昇……
PLが選択するためのハンドアウト、としての機能が働かないことになりかねない。
769NPCさん:2008/02/21(木) 23:40:43 ID:???
「支部長に呼び出された。また仕事の依頼だろうか」(目的そのものは予測できるが未定)

「支部長に仕事の依頼をされた。その依頼とは○○である」(目的も明確に提示)
の違いだろうか。

前者で依頼を蹴る事故があると思うかどうかでズレがあるのかな。
後者ははっきりしてるがその分強制的だと感じるかもしれない。
とかいろいろ意見は別れそう。
770NPCさん:2008/02/21(木) 23:44:03 ID:???
>>768
OPで開示する情報を全部ハンドアウトに記述するならOPいらなくね?
771NPCさん:2008/02/21(木) 23:44:41 ID:???
>>770
OP不要論ってのはどうよ
772NPCさん:2008/02/21(木) 23:54:33 ID:???
>>767
別にお前が困らなくてもいいと思うんだが。
プロットはあるのに要点纏められんってのはワケワカランとは思った。
773ダガー+デルタhage:2008/02/21(木) 23:59:42 ID:OjDmqjLP
>771
「さて始めよう、ここはダンジョンの入口だ」っすな。

>772
スレでこんだけ皆gdgdするんだから別に不思議でもないような。
774NPCさん:2008/02/22(金) 00:01:57 ID:???
>>771
770はOP不要論じゃないだろ
775NPCさん:2008/02/22(金) 00:35:22 ID:???
>>773
入り口だと帰る可能性があるから中から始めた方がいいよw
出口を求めてさ迷うぐらいがちょうどいい
776NPCさん:2008/02/22(金) 01:00:52 ID:???
さて始めよう、君たちの目の前にはキャリオンクロウラーがいる」
777NPCさん:2008/02/22(金) 01:15:09 ID:???
>767
741は他人のレスだから感知するところではないが。>712って、

「全ての情報を網羅しないと箇条書きじゃない」って主張になるのだけどおかしくないか?
どうして箇条書き形式じゃないときは完璧でなくてよいが、箇条書き形式を採用するには完全性を要求するんだ?

箇条書きってさ、文章という文と文の繋がりとか考えないで要素を並べたモノだよね?それだけだよえん?
たとえばプロットを人に説明しようとしたら普通は箇条書きになるか、直ちに箇条書きに直せると思うんだけど。
767のいう箇条書きってどういうモノなのかもう少し説明してくんない?
778NPCさん:2008/02/22(金) 01:16:28 ID:???
>>776
GM!こんな事もあろうかと俺は罠を仕掛けておいたぜ!
779NPCさん:2008/02/22(金) 01:20:29 ID:???
>>778
残念ながらGMではなくDMなのでその宣言は無効です。
780NPCさん:2008/02/22(金) 01:22:51 ID:???
>>779
ムギャオー!
781NPCさん:2008/02/22(金) 01:24:42 ID:???
そして隣の卓で炸裂するトラップ
782NPCさん:2008/02/22(金) 01:28:09 ID:???
僕は隣の卓で炸裂するトラップを見た。
それは僕の見た最後の景色だった。

おわり
783NPCさん:2008/02/22(金) 01:31:36 ID:???
ハンドアウトにキャリオンクローラーがいる事が描いてあれば、キャリオンクローラー用の特殊技能がとれたのに…
784NPCさん:2008/02/22(金) 01:35:24 ID:???
>>783どうしたんだい?さっさとキャラシーを破り捨てて新しいキャラをつくりたまへ(ニヤニヤ
785量産型超神ドキューソ:2008/02/22(金) 01:39:38 ID:NqiqN2PO
>>775
ホットスタートは事件から逃げにくくなるから使いやすいよね。
謎を提示して引き込むような真似ができないから、俺はいつでもホットスタート。
事件にさえ巻き込まれてくれれば、キャラはそんなに縛らなくて済むし。
786NPCさん:2008/02/22(金) 01:43:57 ID:???
>772
そりゃ、困るという以上712=767な訳だが

俺がシナリオ作るときはプロットが有るし、要点も普通にはまとめられるつもりだ
ハンドアウトに箇条書きと文章を併記するのは良いアイデアだとも思う

しかし、どうも箇条書きと言う人が「必須/推奨/変更可を全部考えて書け」みたいに
えらく高いレベルの要望(これが712の言う「要素を煮詰める」な)をしたり、
>589の「PLは箇条書きで強制が分かりやすい」みたいに
えらく乱暴な意見なのがどうにも気になってなあ

>741とか、文章が読めてない(読まない?)人も居るし…
787NPCさん:2008/02/22(金) 01:48:47 ID:???
589みたいな極論は知らんねぇ。
>必須・推奨・変更可を全部考えて書け
これはちょっと違うというか、必須と推奨を考えて後は空白っしょ。
変更可だから全ての可能性を考えろとはいっとらん。
そこに穴(あるいは自由な裁量)があるというのが万人にわかるだけで、
別に手間が増えるわけでないだろ。
788NPCさん:2008/02/22(金) 01:52:55 ID:???
>>786
>箇条書きと言う人が「必須/推奨/変更可を全部考えて書け」みたいに

どこ?w
789NPCさん:2008/02/22(金) 01:55:51 ID:???
別に神の領域煮詰めなくてもいいんだよな。そりゃ勝手にハードル上げてるだけな希ガス。
790NPCさん:2008/02/22(金) 01:59:23 ID:???
>プロットからシナリオを起こす事と、出来たシナリオから要素を煮詰めるのは
>別の話だよ

これに突っ込みが入ってるだけの事だろ。
いつまで引っ張るんだよ……。
791NPCさん:2008/02/22(金) 02:05:46 ID:???
>787=777なのかな?
>112辺りでそんな感じのことを言ってるように思ったが、俺の勘違いか?

で、一連のレスは589みたいな極論や741みたいな話聞かん奴との
やり取りで、否定もされんかったからなあ

君はまともで712が不満なんだろうが、ここで知らんねぇと言われても、
こっちも知らんねぇw
792NPCさん:2008/02/22(金) 02:16:46 ID:???
必死になる理由がわからん。
極論はお互いさまとしか思えないんだけど。
793NPCさん:2008/02/22(金) 02:19:18 ID:???
>787が必死になる理由はわかるだろう
変な誤解をされてるんだから
>791が必死と言ってるなら、別にそうでもない
794NPCさん:2008/02/22(金) 02:27:10 ID:???
シナリオの箇条書き云々はあんまりハンドアウトに関係なくね?

箇条書きのハンドアウトについては、既に色々な意見も出てるが
なんか主張したいことがあるのかしら?
795NPCさん:2008/02/22(金) 02:27:49 ID:???
つーか、要点じゃないプロットって意味あるのか?w
796NPCさん:2008/02/22(金) 02:56:57 ID:???
箇条書きであろうがなかろうがハンドアウトは有害
797NPCさん:2008/02/22(金) 03:05:02 ID:???
必須/推奨/変更可を抽出するのって手間っていうか、それを理解してないのにハンドアウトって作れるの?
これがわかってないと、PLからの質問や要望などに対応出来ないと思うんだけど。
それとももっと難しいレベルの話し?
798NPCさん:2008/02/22(金) 04:28:54 ID:???
言われて初めて「ああ、そう言えばここは変えられるな」って部分が出てくることはあると思う。
きくたけリプなんかでも「おお、それは面白そうだ」ってシナリオを弄るシーンが出てくるし、
プレイヤーの意見を取り入れてシナリオが変わることがあるのを考えれば、
いわんやハンドアウトをや、って感じだろう。
まあ、実際に対応できるかどうかはGMの脳みそによるので、
変更の振り幅や、それをどこまで抽出できるかは個人による。
「変えられるシナリオを作るべきか」については好みなのでなんとも。
出来るシナリオは人気が上がるかもねってぐらいだろう。
799NPCさん:2008/02/22(金) 05:23:01 ID:???
あとな、ハンドアウト弄りはやりすぎると「可能だがシナリオの原形を留めない」
という結果が出ることがあるのよ。
自由度を盾にGMの書いたシナリオを陵辱するようなら、
それは厨シナリオ書く吟遊詩人と変わらん
GMに対してどこまで変更できるか、というラインを追求しすぎて
マナーのラインを割ってしまうようなゲーマーにはなるんじゃないぞ。
TRPG仮面とキミとの約束だ。
800NPCさん:2008/02/22(金) 07:03:56 ID:???
いま出てる形式の案ってこのくらい?
○箇条書き
○タグ付け(必須・推奨、コネクション、目的、…)
○文章
○詩

実際の内容についてや併用の仕方は置いておくとして。
詩はよくないハンドアウトへの単なる蔑称な気もするが。
801NPCさん:2008/02/22(金) 07:08:53 ID:???
>800
「タグ付け」は、「必須・推奨の区別」「項目の明記(コネクション、目的など)」
と分けた方がいいかもしれない。

詩はどこまでを許容できるかが個人の感覚に依存するからな。
雰囲気作りというメリットはあるわけだが。
802NPCさん:2008/02/22(金) 07:11:40 ID:???
昨夜もポエム優勢かどうしてもそうなるなあ
こういう議論はPL置いてけぼりでマスターの人が多くなるからかな
803NPCさん:2008/02/22(金) 07:24:08 ID:???
例えばバトルテックは戦術シミュレーションだが、シナリオ開始時の状況説明には
文章+勝利条件の箇条書きを用いていたはず。
「架空の物語」を扱う以上、それを伝える手段に文章が用いられるのはある種普通のことであって、
その内容が他人にとってのポエムになるのは、素人が文章を作る上である種仕方がない現象だと思う。
で、玄人は文章、素人は箇条書きって方法論を分けるわけにも行かんし(その線引きはできない)、
文章をポエムにしない方法論は、創作文芸板向きの話だろう。

文章が、誰かにとっての雰囲気作りは誰かにとってのポエムであると同時に、
箇条書きでも、誰かにとっての簡潔明快は誰かにとっての無味乾燥になりうるよね。

そこまで行ったら、ハンドアウトを箇条書きにするか文章にするかは個人の好みに過ぎないと思う。
どっちが良いとか比べてもなぁって。
804NPCさん:2008/02/22(金) 07:24:48 ID:???
>802
そのポエムは何を指すの? 箇条書き以外? 必須情報以外を載せてる文章?
文字通りのポエムを論議してた人はいなかったと思うし。

>801
じゃあ、こうかな。
○箇条書き
○文章
○詩
○タグ付け(必須・推奨)
○タグ付け(要素{目的、コネ、…})
805NPCさん:2008/02/22(金) 07:31:01 ID:???
・エスマ・ユニはウェブで運勢相談や人生相談を手がける、人気の占い師である。
・占星術というと一見、プログラムの世界と縁遠いように見えて実は密接に関係する。
・占星術には星の運行の計算が欠かせず、その測定の多くを、プログラム処理に頼っている。
・また、プログラムの多くが日時の変動を条件設定に使用しており、暦の微調整のために占星術……天文学の知識が必須となっている。
・ユニと一緒にプログラムの検証を進めている時に、バグを発見した。

ポエムと箇条書きは両立しうる。
806801:2008/02/22(金) 07:47:53 ID:???
>804
どーも。
個人的には、「詩も箇条書きも文章だろ」と思うので、
「文章」も「説明文」となっている方が明確ではないかと思う。
うーん、でも「説明文」でもあいまいだなあ。何かいい表現があればいいんだけど。
807NPCさん:2008/02/22(金) 07:49:26 ID:???
>>777
情報が欠落してる上に箇条書きってそれ普通のハンドアウトのほうがよくないか?
808NPCさん:2008/02/22(金) 07:51:03 ID:???
ぶっちゃけハンドアウトを使いたがってるマルクやFEARゲーマーのようなポエマーは、
さっさとTRPGから引退してシコシコキモい同人誌でも作ってオナニーしてたほうがTRPG業界のためになる。
809NPCさん:2008/02/22(金) 07:55:04 ID:???
>>807
その書き方だと箇条書きで書いたハンドアウトが普通じゃないと言ってる様に思えるが。

・要らない情報が(多い/少ない)
・必要な情報が(書かれている/書かれていない)
・箇条書きで(書かれている/書かれていない)
これらは別々の要素だし、必要な情報が欠落してるなら箇条書きだろうがそうでなかろうが問題あるでしょ。
810NPCさん:2008/02/22(金) 08:00:18 ID:???
>>809
箇条書きで書かれると欠落してる情報が補完・類推しにくい。
なぜならそのための材料となる余分な情報がないから。
811NPCさん:2008/02/22(金) 08:09:14 ID:???
>>810
具体例(できれば実例で)で頼む。
箇条書きでかかれて居ない物がこのような部分をこの余分な情報から補完・類推できる
ってな形で。

たとえば>268からどんな情報を補完類推できる?


あと、箇条書きってのは読みやすくするためのテクニックであり、
情報量が変化するわけではないと思うよ。
812NPCさん:2008/02/22(金) 08:49:36 ID:???
>811
810ではないが>268から俺的に類推できるものを。

>キャスト1
 ニューロ枠。エスマ・ユニとともにプログラム(具体的に何処のプログラムかは不明)のバグを発見、
 このデバッッグ、あるいはバグの原因究明。コネのエスマはその過程でピンチに陥る可能性あり?
予想リサーチ候補:バグ、プログラム、プログラムの制作元、、バグの影響、エスマ

>キャスト2
 少年少女(ガキ)枠、推奨スタイルが読めないので万能系の一つも入れておくのが得策か。
 非ウェットというのは、恐らくドライなキャストではなく、電脳化したキャストの意。
 ゲストの〈電脳〉で酷い目にあう覚悟が必要。
 深是内霧加が個人的ヒロイン、ベタな幼なじみ。あるいはRLの妄想ビッチ?。
 彼女の「夢見」の原因究明、解決が目的? 操られるか何かで敵ゲストに回る恐れアリ?
予想リサーチ候補:深是内霧加、夢見、夢の内容、その原因

>キャスト3
 バサラ、マヤカシ枠。嵜山乃堵香(さきやま・のどか)の破壊工作から、N◎VAを守る。
「星が降る夜」がキーワードとなる陰謀、魔術儀式を企てている可能性アリ。
予想リサーチ候補:嵜山乃堵香、星が降る夜。
813NPCさん:2008/02/22(金) 08:50:00 ID:???
>キャスト4
 トーキー枠、《暴露》は不必要。新興宗教の教祖、いい女のラーマニカ・マーヤを取材。
 「星が降る夜」に関与しているか、単なるRLの萌えゲスト(助言者)。
予想リサーチ候補:ラーマニカ、宗教団体、星が降る夜。

>キャスト5
 エグゼク、クグツ枠。数年前に失踪したプログラム開発者の捜索。プログラム“ゼニス”に重要な問題。
 恐らくY2Kネタ。
 コネは敵に回るか、途中で殺されている恐れアリ。
予想リサーチ候補:プログラム開発者、プログラムゼニス、脆弱性とその影響。

>ハンドアウト
 ゼニスのバグ(人為的なものであれ事故であれ)を利用したテロが起こる。解決には占星術の知識が必要。
 シナリオコネが5人ともオリジナルで女性。おそらく作者は××××で、参加にはある種の覚悟が必要。
814NPCさん:2008/02/22(金) 09:03:47 ID:???
>>812
で、それは>805からだと類推できなくなる?
815NPCさん:2008/02/22(金) 09:40:05 ID:???
つうか>>805の箇条書きって、元の>>268より読みやすくなったん?
正直、何も変わってないと思うんだが
816NPCさん:2008/02/22(金) 09:49:23 ID:???
句読点で改行入れてるだけなんだから、変わる方がおかしい。
817NPCさん:2008/02/22(金) 10:02:40 ID:???
>>815
個人的には「まだ、マシになった」レベルかな。
(改行入れずに横にだらだら伸びた文章よりはって事ね)
元の文章がひどすぎるし、箇条書きにしたからといって何でもかんでも必ず読みやすくなるわけじゃないからな。
818NPCさん:2008/02/22(金) 10:08:19 ID:???
ハンドアウト云々とは別に、読むたびに
「また逆に、プログラムの多くが日時の変動を条件設定に使用しており、暦の微調整のために占星術……天文学の知識が必須となっている。」
の部分に突っ込みを入れたくなるよ、たすけてー
819NPCさん:2008/02/22(金) 10:19:13 ID:???
サイバーパンクではそういった神秘主義的なガジェットはよくあることだぜ?
クローム襲撃やニューロマンサーの時代からさ。
820NPCさん:2008/02/22(金) 10:35:23 ID:???
下手な箇条書きと下手な文章は、等しくアレだ。
お互いの最悪な部分を指し示して罵り合うならば、という前提だが。
821NPCさん:2008/02/22(金) 10:40:05 ID:???
マルクがやりたがってたように、箇条書きGMとそうでないGMで実際にオンセでもしたらいいんじゃねえの?
机上の空論を戦わせあったって水掛け論になるだけでしょ。
822NPCさん:2008/02/22(金) 10:41:26 ID:???
>268に限らないことだが、ハンドアウトに改行が足りなくなる理由のひとつとして、文字数制限が挙げられる。
「文字数制限をつけることで、要点の掴みにくい長文を書くことを防ごう」
という狙いがあるのか無いのか、FEARのハンドアウト文章は30文字×5行程度に固定されてる。
この範囲に納めることが一つの目的なのだが、その段階で多少無茶をすると、
段落が少な目の新聞みたいなハンドアウトが出来上がるのな。
で、この字数制限をどれくらいにするのが適切かというと、
GMごとの感覚でことなってしまうため…あとはまあ、みての通りだ。
823NPCさん:2008/02/22(金) 10:53:23 ID:???
>>822
まさに本末転倒の見本みたいな話だな。
824NPCさん:2008/02/22(金) 11:04:18 ID:???
減らした方が良いって程度のことは誰でも考えるんだよ。
「箇条書きにしろ」とか言い出す奴だっているしな。
その上で、成果の上がるケースってのは、ふっつーに少ないのな。
その部分の研鑽につおては未だ経験によってカバーされるのを待つレベル。
もし、箇条書きにするのが有効だって誰かが思ったら、それでやってみるだろう。
箇条書きが有効かどうかが出るのはその後。
まずは、箇条書きを使いたくさせるリプレイの製作から始めようか。
825NPCさん:2008/02/22(金) 11:08:46 ID:???
シナリオハンドアウト自体の評価が割れている昨今、
経験的に“使えば良くなる”ことを知っているか、
“使うと駄目になる”ことを知っているかのどっちかだから。
「箇条書きににしたら良くなる」なんてことを“経験的に知っている”奴なんかいないのな。
まずはやってみるところから始めるべきだろうね。

というわけで、「ハンドアウトは嫌だけど、箇条書きなら許せる」
ハンドアウト部分否定派の方々から、さぁさどーぞ。
826NPCさん:2008/02/22(金) 11:09:36 ID:uJ+ePiKO
>>821
オンセとは言わなくても実際にハンドアウトを作って比較するだけでも意味があるかもね。

まあ、俺は言うだけ番長だから自分じゃ作らないんだけどな。
827NPCさん:2008/02/22(金) 11:21:29 ID:uJ+ePiKO
>>825
ハンドアウト部分否定派なんて人居るの?
箇条書にしたほうが良くないか?って言ってる人は別にハンドアウトを否定してるわけじゃないよね?
828NPCさん:2008/02/22(金) 11:48:33 ID:???
>>827
いないだろ。
要点を押さえたハンドアウトを書くコツとして箇条書きを推奨してるだけだろ。
セッション機能(導入とモチベ)優先、演出(ポエム分)後付けってなもんで
箇条書きすりゃ、セッション機能が明確になるからだろ。
ハンドアウトをポエム分で埋めちまうのは、
やる気と夢があふれてるGMには確かにありがちだからな。
無邪気過ぎて、彼我の指向や嗜好や思考に無頓着な揚句
機能のトコはポエムの「行間」を読めとか
ハンドアウトの意義をまるっきりわかってないヤツとか居るし。
ハンドアウトは共通認識の土台なんだから
誰が読んでも同じ前提が想定できないとダメだろうと。
夢を見せたり夢みたいなら最初の導入部でやれと。
公式のハンドアウトは機能を規定した上で、
商品としてのサービスでポエム分を乗せているだろ、実際。
829NPCさん:2008/02/22(金) 12:17:06 ID:???
俺は最終的に文章形態にする意義があると思うので、
「箇条書きのハンドアウトを書く」ではなく、
「ハンドアウトの作成段階で、一度、要点を箇条書きでまとめてみる」
ぐらいをテクニックとして推奨したいかな。

・PCの立場
・コネの立場
・コネとの関係
・初期の目的
・目的の理由、原因となる出来事

これらの要素をハンドアウトに盛り込みつつ、簡潔になるよう文字数調整。
PCの立場やコネとの関係がそのまま理由の説明になっているようだと、字数を減らせる。
830NPCさん:2008/02/22(金) 15:51:19 ID:???
>>217風に。>>268を。とりあえずキャスト1だけ。
キャスト1
▼状況:
 エスマ・ユニは、ウェブで運勢相談や人生相談を手がける人気の占星術師である。
 占星術は、一見、プログラムの世界と縁遠いように見えて実は密接に関係する。
 暦の微調整のために占星術――天文学の知識が必須である。
 当然、コンピュータの多くにも日時の変動も条件設定に使用しているため占星術を使うことになる。
 (※ここになぜユニがプログラムに関わってるのかの文がいるよね)
 あなたは、ユニと一緒にプログラムの検証を進めている時に、バグを発見した。
▼動機
 (OPで決定?)
▼目的
 (OPで決定?)
▼関係
 エスマ・ユニ(友人、恋人など)
▼その他
 『ニューロ』必須

仕分けしてみると無いものがわかるね。
831NPCさん:2008/02/22(金) 15:57:58 ID:???
>830
多分だが、目的はバグの解明かデバッグ。動機は「エスマとコネだから」だろう。
832NPCさん:2008/02/22(金) 15:58:54 ID:???
解読作業が必要になるハンドアウトってダメハンドアウトだよなぁw

サルでもわかるぐらいが程よい。
833NPCさん:2008/02/22(金) 15:59:21 ID:???
多分、というのは
違うかもしれない ということを意味してるんだぜ?
834NPCさん:2008/02/22(金) 16:00:34 ID:???
うん、それに気づくことができて、
ハンドアウトかオープニングで補完することができるようだ。

悪くないね。
835NPCさん:2008/02/22(金) 16:18:24 ID:???
ノウハウによって、地雷シナリオのハンドアウトだけが
キレイに書かれるようになるかもってのは、ぞっとしない想像だな。
836NPCさん:2008/02/22(金) 16:18:45 ID:???
「気づくことができ」る必要がある時点で駄目なんじゃねぇかと。
読めば分かるレベルのハンドアウト書いたってPLは文句言わないぞ?
837NPCさん:2008/02/22(金) 16:30:36 ID:???
ハンドアウトの推敲には悪くないって意味なんじゃないかな。
838834:2008/02/22(金) 16:42:46 ID:???
あー、そうだね。
>837の言うとおりだね。
言葉が足りなかったね。
839NPCさん:2008/02/22(金) 18:07:22 ID:???
なんか変なスレが立って(http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1203669470/l50
そこで「このスレはこっちからの派生だ」とか言ってるのが居るんだけど
どっかでスレ分けようとかいう話になったの?
840NPCさん:2008/02/22(金) 18:09:29 ID:???
いや、なってない。放置が吉。
841NPCさん:2008/02/22(金) 18:30:55 ID:???
【HOで】OP・オープニング不要論【十分】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1203669470/
842NPCさん:2008/02/22(金) 18:31:47 ID:???
別にハンドアウトで戦う事になった経緯が書かれていれば、いきなりクライマックスの戦闘に持ち込んでもいいだろ。
>>839のスレを立てた人は、ハンドアウトを何故渡すのかわかってないんじゃないの?
843NPCさん:2008/02/22(金) 18:32:23 ID:???
そういう話題は出てた。
844NPCさん:2008/02/22(金) 18:33:46 ID:???
>>842
いや、このスレ内でなんどか
「ハンドアウトがあればOPいらなくね?」ってのは出てるぞ
845NPCさん:2008/02/22(金) 18:58:20 ID:???
ハンドアウトにOPの概要が書いてあっても
作られたPCが想定どおりに動くとは限らんわけだし
実際にOPしなきゃハンドアウトの内容理解してるのかも分からんじゃないか
846NPCさん:2008/02/22(金) 19:00:52 ID:???
ハンドアウトに従わないPLはクソPLってだけじゃねぇか。
ハンドアウトに従わせるか、排除すればおk。
847NPCさん:2008/02/22(金) 19:02:53 ID:???
>>844
一度しか出てないと思う。しかも一人の1行だけのレス。
848NPCさん:2008/02/22(金) 19:20:19 ID:???
>>845
お前さ、何でハンドアウトを渡してるの?
まずはそれを聞かせてくれ。
849NPCさん:2008/02/22(金) 19:51:47 ID:???
セッションに参加する上での最低限の約束事+
期待感を盛り上げたり、セッションの想定雰囲気を提示する演出。
850NPCさん:2008/02/22(金) 19:57:01 ID:???
抽象的だな。
お前の書いたいいハンドアウトをくれ。
851NPCさん:2008/02/22(金) 20:05:07 ID:???
       ハ,,ハ 
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃)) 
   | L |   '⌒V / 
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします 
  __,,/,,   i        
 (  _     | 
  \\_  ̄`'\ \ 
   ヽ )     > ) 
   (_/´    / / 
         ( ヽ 
         ヽ_) 

852NPCさん:2008/02/22(金) 20:05:15 ID:???
>>845みたいに想定外を気にしすぎて暴走してる人が昨日もいたな。
853NPCさん:2008/02/22(金) 20:07:08 ID:???
どれだっけ
854NPCさん:2008/02/22(金) 20:09:06 ID:???
855NPCさん:2008/02/22(金) 20:20:07 ID:uJ+ePiKO
>>842
システムにもよるんじゃね?
天羅とかエンギアとかだと、最初からクライマックスだと困るだろうし。
856NPCさん:2008/02/22(金) 20:22:47 ID:???
>>712
想定していない時の対応でGMの地力が出るわな。

@リアリティ論争で口論
Aゴールデンルール強調「GMの言うこと聞けコラ!」
BぶっちゃけてPLの協力を請う
C華麗なアドリブでいなす

@とAの態度に出た時は吟遊GM野郎とみなされて
蔑まれるので気をつけようネ!
857NPCさん:2008/02/22(金) 20:27:24 ID:???
>>855
困るならOPから始めればいいだけの事だろw
858NPCさん:2008/02/22(金) 21:07:24 ID:???
>842
そりゃ原理的にはやってもいいだろうが、普通はまずやらないな
盛り上がりに欠けるし、PLもGMも面白くないから
その意味では「やってはいけない」と思うぜ

>852
今は、実プレイ分が無い人が机上の空論で暴走してるように思う

>856
アドリブにうまく対応ができない=吟遊、ではないと思うぜ
少なくとも、GM初心者が失敗したのを吟遊GM野郎と蔑むのは、
蔑んでる奴の方がどうかしていると思う
859NPCさん:2008/02/22(金) 21:31:00 ID:???
アドリブで整合性を賄うつーのは言いくるめなんで
GMが卓越した言いくるめ技能を身についてないといけない。
さらに言えばセッション状況とPLの指向を把握して、
それに合った魅力のある大ホラを真顔でいう図太さが必要
嘘(綻び)を嘘(アドリブ)で繕っていくのは血を流しながら続ける悲しいマラソンになったりする。
それがイイ、ってマゾいGMも居るこたァ居るがね(昔気質のGMはそーゆー人が多い気かする)
860NPCさん:2008/02/22(金) 21:37:29 ID:???
アドリブこそマスタリングの醍醐味。
ハンドアウトで予定調和のごっこ遊びをやっているうちは、TRPGを遊んでいるとは言えないと思う。
861NPCさん:2008/02/22(金) 21:39:14 ID:???
マスター謹製、超☆強くてカッコイイNPC様大活躍!なシナリオだと、
アドリブを楽勝でしてくるけど、まごう事なき吟遊GMだからなぁw
862NPCさん:2008/02/22(金) 21:41:36 ID:???
確信犯吟遊(アドリブできる)と
過失吟遊(アドリブ下手)にわかれる訳ですね。
863NPCさん:2008/02/22(金) 21:42:09 ID:???
>>858
アドリブに対応できない=吟遊なんて書いてないだろ。
思い込みが激しいのはやめてくれよ。
864ダガー+デルタhage:2008/02/22(金) 21:44:33 ID:UcVWxsxM
アドリブする時はPCと対等以下のパワーバランスで刺しつ刺されつが前提、
くらいに思っとくのが吉かな。
ナニより、アドリブできなかったくらいで壊れるシナリオを作らない方向で。
865NPCさん:2008/02/22(金) 21:44:43 ID:???
>863
初心者だろうが何だろうが、@Aなら吟遊GM野郎と蔑むんだろ?
866NPCさん:2008/02/22(金) 21:50:27 ID:???
初心者GMなら努めて脱線しないように注意してPLするよ。
それで大体問題なし。
自称ベテランGM野郎相手の話だよ。
867NPCさん:2008/02/22(金) 21:50:55 ID:???
>>865
@とAを実行したら蔑まれるから注意しようねと書いてるとしか思えないんだけど。
868NPCさん:2008/02/22(金) 21:53:39 ID:???
なんか昨日から思い込みの激しい奴がいてウザイ。
869NPCさん:2008/02/22(金) 21:57:15 ID:uJ+ePiKO
>>857
「別にハンドアウトで戦う事になった経緯が書かれていれば、いきなりクライマックスの戦闘に持ち込んでもいいだろ。 」に対して困るからよくないであろうケースを上げただけなんだが?
870NPCさん:2008/02/22(金) 22:08:05 ID:???
アドリブできない時の対処法

1.休憩を取って考えをまとめる
2.PCの行動指針を一度自分の手から離し、PLのアクションに任せてみる
3.回想シーンなどを入れて、上手く元の筋へ引き戻す

とりあえず1をやりたくない人は、GMに向いていないと思う。
871NPCさん:2008/02/22(金) 22:24:12 ID:???
アドリブについて語ってる人よ、またハンドアウト関係ない話になってるぞw
872NPCさん:2008/02/22(金) 22:31:03 ID:???
次はアドリブ不要論スレだな。
873NPCさん:2008/02/22(金) 22:52:06 ID:???
>>870
1.休憩中に思いつくとは限らない
2.どうにかなるとは限らない

3.シナリオによる

ま、どうしようもないときもある。
874NPCさん:2008/02/22(金) 22:54:23 ID:???
>>870
アドリブ出来ない時ってのは頭に血がのぼるから
休憩なんて思いつかんよね。

ハンドアウト以前に、セッション中断ルール「タイムタイム」
を明文化した方がよろし。
875NPCさん:2008/02/22(金) 23:00:44 ID:???
ていうか、シナリオ脱線しないとつまらないのはいろいろ問題だろ。
876NPCさん:2008/02/22(金) 23:04:34 ID:???
シナリオなんてのは脱線の為の前フリというか、
アドリブ展開がイマイチだった時のための保険なんだよね。
877NPCさん:2008/02/22(金) 23:08:53 ID:???
>>869
あのさ、困るゲームでOP端折る馬鹿がいるのか?
何でも噛み付きゃいいってもんじゃねーだろ。
馬鹿だから噛み付きたいのか?ばーかwww
878NPCさん:2008/02/23(土) 00:26:07 ID:???
今度、ハンドアウト使った導入とか、キャラ作成とかしてみたいんだけど・・

そう思ったら、どうやって作るのかがわからなかった・・
シナリオが先か、ハンドアウトが先か
どっちな感じなん?

コレ、スレ違いかな
879NPCさん:2008/02/23(土) 00:27:30 ID:???
>>878
シナリオが先に決まってるだろう!!
880NPCさん:2008/02/23(土) 00:29:11 ID:???
ネタハンドアウトを考えたからそれにあったシナリオを作る。
ってのが無いとは言わないが、普通はシナリオを作ってそれにあわせたハンドアウトを作るものだと思う。
881NPCさん:2008/02/23(土) 00:32:27 ID:???
>>878
ハンドアウトはやめておいた方が身のため
882NPCさん:2008/02/23(土) 00:38:06 ID:???
>>879
>>880
やはり、シナリオが先すか・・

>>881
いや、なんか使ってみたくなってw

普段は、「〜からの依頼で」みたいなのばっかだったから、
たいていパーティ単位で話始めるか、一人が事件に巻き込まれてそっからすぐパーティでみたいのばっかで、
いまいちマンネリかなと思って
で、ちょっとそういう最先端のモノ使ってみたいなつうかw

いやまあ、確かにハンドアウト導入とかしなくても困ったことないんだけどさ
883NPCさん:2008/02/23(土) 01:13:34 ID:???
そりゃ個別導入のシナリオ作成であって、ハンドアウトとかじゃないんじゃ・・・
884NPCさん:2008/02/23(土) 01:25:54 ID:???
個別導入のシナリオで作らないと、
>878が試したい、いつもと違う状況で開始する為のハンドアウトは作りにくいだろ。
885NPCさん:2008/02/23(土) 02:11:58 ID:???
>>882
簡単なのから始めたらどうかなー。
コネ関連のハンドアウトを渡すだけでも全然違ってくるもんですよ。
おいらも最近になってハンドアウトとかシーン制を覚えたんだけど、やっぱ便利っすよ。
オンセだと特に効果的ってか、自分の中ではオンセする時はハンドアウトとシーン制は手放せないって感じです。
886NPCさん:2008/02/23(土) 02:33:52 ID:???
>>882
基本的にはハンドアウトを導入して個別導入をやってみたい、ということのようだが
一般的には、個別導入してもその先は同じ事件につながるのが普通
でないといつまでも合流できなくてgdgdになってしまうからね
逆に言うと、ひとつの事件からそれぞれのキャラに派生するようなとっかかりをつければいい
たとえば、オーソドックスに冒険して最後にラスボスと戦うシナリオでも

・ラスボス本人に因縁
 「ラスボスが親の仇」「ラスボスが父親」
・ラスボス絡みの事件に因縁
 「ラスボスが国の秘宝を盗んだ」「ラスボスに幼馴染をさらわれた」
・ストレートな依頼型
 「ラスボス暗殺の命令を受けた」「ラスボス討伐の依頼を受けた」
・変形の依頼型
 「国の秘宝を盗んだ犯人を倒せば賞金が出る」

いろいろネタはあるわけで。これを1つのシナリオにまとめて
それぞれのPCが事件に絡む理由をハンドアウトに分けて書けばできあがりだ
887NPCさん:2008/02/23(土) 07:49:59 ID:???
えーと? NWの2ndからの概略でいいかな。つまりFEAR。

・NWにおけるPCたちの目的は何だろうか?
もちろん、敵を倒し世界を守ることだ。無理をしてまでそれに合わせる必要はないが、
ウィザード共通の目的として非常に使いやすい基準である。
・目的が決まっていれば次に考えるべきは「いかに目的へ導くか」だ。その手順を追っていこう。
・・最初にクライマックスのボスとエンディングを考えてしまおう。
・・次にボスを弱体化させる方法を考えよう。シナリオ開始時点でボスは無敵であるべきだ。
強かったり隠れていたり、とにかく最初は倒せないものとして設定しておく。これらの弱体化や
隠蔽を暴くため、PCが協力し、情報を集める方法を考える。これがミドルフェイズとなる。
・・次にPCが戦いに参加する理由を考える。魅力的なヒロインが良いだろう。それが
ハンドアウトのコネクションとして設定できる。
・・あとは今回予告を書けばいい。

ハンドアウトは最後の最後だね。
888NPCさん
たしかヒロインは記号的に「守るべきもの」とかそんな感じだっけ。
女の子でなくても、男でも無機物でもなんでもいい。