クイーンズブレイド/LostWorlds 第17回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
QBオフィシャルサイト
http://queensblade.net/index.php

携帯版ゲームサイト(仮?)
http://www.dml.co.jp/qb

LW本家の発売元のFlying Buffalo
航空便で送料$10くらい、1週間くらいで届くようです。
http://www.flyingbuffalo.com/lostw.shtml

[LW]必読の日本の個人サイト
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/〜tomose/lw/lw_index.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9144/Lost/lw.htm

[LW]キャラクターシートがたくさんあるページ
ttp://dave.dynip.com/LostWorlds/default.htm

[LW]外国マニアのページ
ttp://www.lostworlds.20m.com/index.html
ttp://www.gamebooks.org/show_series.php?id=49

ネット上の対戦場(未プレイの人でもお気軽に遊びに来てください)
ttp://yy36.60.kg/lostworld/
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1169038972/ (18歳以上)

クイーンズブレイド戦闘管理シート
ttp://www.trpg.net/circle/handai/10th/qb_manageseet.htm
2NPCさん:2007/10/30(火) 18:31:46 ID:???
3NPCさん:2007/10/30(火) 18:33:05 ID:???
【重要】

ここは全年齢対象のスレです。
成人向けの話題は以下の成人向けスレの方へ移動をお願いします。
クイーンズブレイド総合 11枚目 ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1189889852/

【「Lost Worlds」の海外通販について】

海外通販者へのお願い事項
ttp://www.flyingbuffalo.com/overseas.htm

・Paypalで支払いすると、送料で$3とるけど、それはアメリカ国内専用なんだ。
・海外の人は「overseas postage」っていうボタンを押してくれ。
 1回押すと$5チャージするよ。
 こうすれば、船便ならだいたい問題ないよ。
・航空便を望むなら、$10だ。上記ボタンを2回押してくれよ。
・日本やオーストラリアは、ちと遠いんだ。
 航空便を望むなら、3回押しておくれ。
 場合によってはE-mailで交渉するからさ。

つーわけで、FBIから直で買う人は要注意、ってことで。
4NPCさん:2007/10/30(火) 18:33:39 ID:???
既にFAQでもない状態だけど

Q. 旧作(日本ソフトバンクの翻訳版)とQBとは、互換性はあるの?
A. あるよ。旧邦訳版vsQBは、普通に行える。
 ただし、細かいルールの変更があるから、プレイ前に確認のこと。

Q. 海外・FBIのサイトを見ると、邦訳のない作品もたくさんあるみたい。
 これらともQBキャラは戦えるの?
A. 戦えるよ。
 ただしシステム上、対戦相手の本を見る事になる。
 ・ 自分がQBキャラで相手が英語LWキャラの場合は、自分が英語の文章を読む事になる。
 ・ 自分が英語LWキャラで相手がQBキャラの場合は、対戦相手が英語の文章を読む事になる。
 双方の了承をとろう。
5NPCさん:2007/10/30(火) 18:34:29 ID:???
QB各キャラの元となったLW英語本。
URLは外国コレクターが公開している表紙画像。

レイナ: Man in Chainmail with Sword and Shield(旧邦訳「剣士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1001.jpg
リスティ: Giant Goblin with Mace and Shield(旧邦訳「ジャイアントゴブリン」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1004.jpg
イルマ: Man with Short Sword and Dagger(旧邦訳「短剣戦士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1014.jpg
ノワ: Woman with Quarterstaff
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1015.jpg
トモエ: Samurai with Katana(旧邦訳「サムライ」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1401.jpg
エキドナ: Flaming Cherry; Barbarian Beauty
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8602.jpg
メナス: Kharis; the Royal Mummy
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8603.jpg
エリナ: Felina; the Tiger Lady
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5007.jpg
アイリ: Wraith with Sickle(旧邦訳「ゆうれい男」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1009.jpg
レイナ3D: Woman in Scale with Sword and Shield
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1005.jpg
ナナエル: Winged Gargoyle with Scimitar
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1016.jpg
カトレア: MacAber; a Highland Warrior with Claymore
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8607.jpg
ニクス: Teflon Billy
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8611.jpg
ユーミル: 現時点では不明

新規データとして製作: メルファ メローナ クローデット
6NPCさん:2007/10/30(火) 18:36:14 ID:???
マダー?リスト(20071030 Tue. 版)

[ゲームブック本体]
  ※現女王アルドラ
  ※沼地の魔女
  ※天使長(どうやら女性らしい)
  ※甲魔忍軍頭領シズカ
  ※お祖母様(ダンタン枢機卿)
  ※刀鍛冶クチナワ(どうやら女性らしい)
  ※剣聖マリア
  ※サリア
  ※アナリスタ
  ※グールのオーウェル

[携帯アプリ]
  ※EZweb版
  ※ウィルコムでも出来るように

[HJ公式]
  ※ユーミルの第10シリーズ以降への発売延期発表
  ※HJゲームBlogのQBトーナメント第5回〜
7NPCさん:2007/10/30(火) 18:36:59 ID:???
>>1-6
お疲れちゃん。
81:2007/10/30(火) 18:40:22 ID:???
>>2-6
乙&テンプレフォローthx
9NPCさん:2007/10/30(火) 18:51:17 ID:???
公式のFAQやエラッタでまだ対応してないと思われる所。


※遠距離でカトレアが剣で下段スイング(58)、相手が防御前進(56)を選択した場合、
  防御した側は遠距離で負傷。カトレアは近距離でジャベリン突き(お互い間合いが異なる)

※足にクリティカルを受けたメローナが遠距離で突撃すると固まる(そのままメローナ敗北が妥当?)
10NPCさん:2007/10/30(火) 19:40:48 ID:???
>>3
半角のリンク消せや
こんな乞食や泥棒どもと一緒にされたくない
11NPCさん:2007/10/30(火) 19:44:35 ID:???
賢者様=社員様いつも乙です!
12NPCさん:2007/10/30(火) 21:18:43 ID:???
>>10
そのための棲み分けだろう。
13NPCさん:2007/10/30(火) 21:19:28 ID:???
>>10
一万年と二千年前から言い続けていると思うが、そのリンクはこのスレで変な話題を出されないように誘導するために置いてあるのだ。



それともここでその手の話題で盛り上がって欲しいのかね?
14NPCさん:2007/10/30(火) 21:25:23 ID:???
---- ここまでテンプレ ----
15NPCさん:2007/10/30(火) 21:29:33 ID:???
ところでゲイトのいんくの表紙が違う絵になってるけど
カバー外した時のイラストはもしかしてキャラクター紹介のやつになるんだろうか。
16NPCさん:2007/10/30(火) 22:04:13 ID:???
一応貼っておくかのぅ。

【携帯/i】対戦型ビジュアルブックが iモードに 『クイーンズブレイド i 』クローズドβテストスタート
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1192436452/

【ゲーム】対戦型ビジュアルブック「クイーンズブレイドi」 10月29日からクローズドβテストを開始
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1192525101/
17ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/10/30(火) 22:31:49 ID:???
>>1
スレ立ておつかれです。
次はテンプレ 2、3あたりは二分割になっちゃいそうですね。
18NPCさん:2007/10/30(火) 23:09:44 ID:???
>>1
>QBオフィシャルサイト
>http://queensblade.net/index.php

http://queensblade.net/
これでおk

>[LW]必読の日本の個人サイト
も、あえて〜にしてるのは何の意味があるんだっけ?って話があったと思う

次はそこらへんも検討で

19NPCさん:2007/10/31(水) 00:08:47 ID:???
キャラの!読んだ
アレインってイヤな香具師なのか?ひょっとして
20NPCさん:2007/10/31(水) 03:46:58 ID:???
全然違うだろ。
「他のエルフが排他的な中、アレインと動物達だけがノワ本当の味方」
ってことが書いてあるじゃないか。
ちゃんと読んでくれ。
21NPCさん:2007/10/31(水) 04:39:50 ID:???
お前こそちゃんと読んでくれ
最初の設定はそうかもしれんが明らかに裏切りフラグ立ってるだろアレインは
22NPCさん:2007/10/31(水) 05:00:54 ID:???
どこにそんな事が書いてあるんだ
23NPCさん:2007/10/31(水) 09:08:10 ID:???
アレインもはいてないのか?
24NPCさん:2007/10/31(水) 13:58:35 ID:???
ムダな読解力だなw
25NPCさん:2007/10/31(水) 18:08:03 ID:???
近所の書店にキャラの!が置かれてなかったんで
何が裏切りフラグなのか簡単に説明を頼む。
26NPCさん:2007/10/31(水) 18:29:55 ID:???
>>25
ユーミルの出る出る詐欺において
読者の期待を裏切りました
27NPCさん:2007/10/31(水) 20:37:28 ID:???
>>26
フタナリ同人のタイトルで使えるな出る出る詐欺
28NPCさん:2007/10/31(水) 20:46:22 ID:???
クイコロのHPが色々と更新されてまっせ!


今回は対戦交流の場は用意されないのね…、きっと…。
29NPCさん:2007/10/31(水) 20:52:43 ID:???
>>27
み さ く ら フ ラ グ 

が立ちました。
30NPCさん:2007/10/31(水) 20:55:02 ID:???
武器落としって、どうやったらうまくいくんだっけ
31NPCさん:2007/10/31(水) 21:18:22 ID:???
基本的に武器落としは滅多に成功しないものだと考えた方がいい。
メナスだったら遠距離でシャウトしとくという手もある
32NPCさん:2007/10/31(水) 21:48:10 ID:???
突きやフェイント関係が弱い。>武器落とし

キャラによって格差があるんで、
有効かどうかは相手次第なところがある。
33NPCさん:2007/10/31(水) 21:55:53 ID:???
>28
午後1時くらいになれば人も減るし撤収するサークルもでてくる。
そうなれば対戦するスペースくらいできるでしょ。

さらにそれまでにパンフが売り切れててくれれば無料で入場できるしな
34NPCさん:2007/10/31(水) 22:26:37 ID:???
>>25
アレインも穿いてないのかと思ったら穿いていた
と思ったらやっぱり穿いてなかったという裏切り。

>>33
一般入場が12時って書いてあるんだが、1時でもう撤収サークル出るのかな。
35NPCさん:2007/10/31(水) 23:20:18 ID:???
>>34
なるほど、穿いてなかったという意味での裏切りだったのか。

てっきりサウザーの師匠みたいに
「戦士になる最後の試練として目隠しした状態で襲いかかる敵を倒せ」と言いながら
アレイン自身がノワに向かって本気で攻撃している場面を想像してた。
36NPCさん:2007/10/31(水) 23:26:58 ID:???
結構クイーンズブレイドってバカ話ばっかりだったりしそうだけど以外とシリアスなところもあるからな。


ノワ     人間にもエルフにも疎まれる存在
ニクス    武器の奴隷としていきる女
クローデッド 親から娘として見られない などあんまりハードでシリアスな境遇は個人的に好きじゃないけどね。
37NPCさん:2007/10/31(水) 23:33:12 ID:???
リターンオブアマラにはもっとひどい話があるね。
38NPCさん:2007/10/31(水) 23:34:03 ID:???
はいてないのを見られたな。
39NPCさん:2007/11/01(木) 00:41:27 ID:???
>>35
ゲイトをくぐってQB界に召還されても、南斗鳳凰拳では相手の防具を破壊するのが精一杯だな。
ただ、天翔十字鳳はメルファ以上にやっかいかも試練が…。
40NPCさん:2007/11/01(木) 06:05:08 ID:???
こんなところでサウザー様が叩かれるとは・・・
41NPCさん:2007/11/01(木) 11:46:39 ID:???
ノワの聖なるポーズはもっと厄介
42NPCさん:2007/11/01(木) 14:34:00 ID:???
クイブレiでファンタジーカードが実装されて、何故LWでこれが
衰退したのかよぉく分かったw
酷い仕様だなこれ。
43NPCさん:2007/11/01(木) 15:01:09 ID:???
どんな仕様になってるんだ?

俺の携帯は対応してないし、
そもそもファンタジーカードを使ったこともないので元々の仕様も分からん。
もし良かったら教えてくれ。
44NPCさん:2007/11/01(木) 15:29:03 ID:???
>>43
ポイントを消費してカードを購入。一回50P(円)から200P。何がもらえるかはランダム。
1番たかいやつだと、体力全回復やオレンジ+3とかでた
45NPCさん:2007/11/01(木) 15:31:39 ID:???
>>43
まず、ファンタジーカードは金で買う。50円から200円のパックが有って、
それぞれ何が入ってるかは買うまで分からないトレカ方式。当然、値段が
高いほど強いアイテムが手に入る。装備はキャラクターシートのアイテム
個数まで(例えば「アイテム3個」と書いてあるキャラなら3個装備可能)。

使用はなんとびっくり使い捨て。1回使ったら買い直さないと使えない。
つまり、たった1戦の為に200円とか使えと言う恐ろしい仕様。

で、その肝心の内容は50円のものでも「HP6回復」とか、200円の物になると
「ダメージ+5」「HP全回復」とか言う狂った性能。行動選択前に使用宣言して、
行動終了後に必ず発動。

ちなみに、バグか仕様かは分からないがダメージ系のアイテムも絶対に発動する。
「ダメージ+5」のアイテム使って相手に攻撃が当たらなかったら、ダメージ5。
相手に攻撃が当たらなくとも自動発動になっている。だから初期HPの相手なら、
パワーストーンを3つ持ってけば相手がどんな行動をとろうと3ターンで確実撃破可能。

まあ、バグじゃなくても「HP全回復」あたりはもうやってられないけどな。あと、
そんな壊れ効果を期待して買っても、「次のターンの自分へのダメージ半減」とかの
微妙な効果の外れが50円〜200円に万遍なく紛れている。


ようは「勝ちたければ大金を払え、貧乏人には勝つ権利などない」方式。まあ、ここまで
糞仕様だと、無料のβならともかく本番は誰もカード買わずに、そんなシステム
忘れ去られて終了っぽいけど。
46NPCさん:2007/11/01(木) 15:49:25 ID:???
わが携帯だとカード使おうとして方向キーおすと、アプリエラーでシステムダウン。対戦した人にはわるいことしたな
アプリのバージョン問題かと思いバージョンアップしたら起動しなくなくなったwww
47NPCさん:2007/11/01(木) 16:07:30 ID:???
>200円の物になると「ダメージ+5」「HP全回復」とか言う狂った性能。

何か勢いにまかせてカードの効果を強力に設定してしまったような気もするんだが
本家LWにもそこまでトンデモなカードって実際あるんだろうか。
48NPCさん:2007/11/01(木) 16:11:18 ID:???
そもそもどんな効果であれ、有料で強化アイテム売りつけるって時点で
もうダメぽだけどな。
4943:2007/11/01(木) 16:24:21 ID:???
>>44-45
素早く教えてくれてありがとう。

効果もかなり凄いが、使い捨てというのが凄いな。
裏を返せば、金をかければかけるほど勝ちやすくなるということか。
トレーディングカードゲームみたいだ。
50NPCさん:2007/11/01(木) 17:28:17 ID:???
ファンタジーカード糞すぎてワロタw
1つ買うのに50円って考えたやつ頭おかしいだろw
金取ることばっかしか考えてねーんだろうなぁ
こんなもんぜってー誰もやらねーよ。
51NPCさん:2007/11/01(木) 17:32:14 ID:???
HJの空気読めてないっぷりは今に始まった事ではないとは言え、
これは流石に誰も受け入れないよなぁw
52NPCさん:2007/11/01(木) 18:03:03 ID:???
わかってないよな。ゲームに直接影響のある要素を有料にするのは×
関係ない付加要素に金をかけさせるのがコツなんだよ
50円でカラーエディット、200円で新たなエロコスチュームを相手に着せられるとかな
これなら儲かる。箱○持ちの俺が言うんだから間違いない
53NPCさん:2007/11/01(木) 18:08:13 ID:???
>51
いやこれに関してはさすがにHJは関係ないだろw
54NPCさん:2007/11/01(木) 18:10:01 ID:???
>>46
俺も同じ症状だったよ。起動エラーは改善されたが、相変わらずファンタジーカード使えない状態。使おうとするとエラー。だが相手は容赦無くバンバン使ってくる。やってられん・・・。
55NPCさん:2007/11/01(木) 18:36:15 ID:???
同じく起動エラーは改善されたが、方向キーはつかえん状態だ。903だが
56婿蛆麻痺奴火炎:2007/11/01(木) 19:00:28 ID:???
クイーンズブレイド 人気ゲームブックがエリナ主役でコミック化

http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-364.html

これは買っておかねばならんのぅ!
57NPCさん:2007/11/01(木) 19:01:10 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィが更新されてまっせ!
58NPCさん:2007/11/01(木) 19:24:06 ID:???
執筆陣一覧に、ページ数が入ってたり、作者の区切り「、」が無かったりと
相変わらずなHJクオリティに安心した。
氏ね。

もうKTCで出しちゃえよこれw
59NPCさん:2007/11/01(木) 20:24:43 ID:???
てゅーかそもそも
もうβテストやってすらいない
60NPCさん:2007/11/01(木) 20:33:43 ID:???
ファンタジーカードコンプしたやついる?
61NPCさん:2007/11/01(木) 20:35:11 ID:???
内容が良くないからコレクター魂をくすぐられないぜっ!
62NPCさん:2007/11/01(木) 20:43:59 ID:???
>56
エリナかわいいな
63NPCさん:2007/11/01(木) 20:44:33 ID:???
バトルアックス(自オレンジ+3)
ウッドシールド(相赤-2)
水晶A(HP全回復)
薬草(HP+6回復)
聖なる障壁(相攻撃-3)
とりあえずこんなものが出た。運営がわかってないのはイラストが普通。
QBのカードならエロさを感じるイラストにすればいいのに、SOUみたいな
64ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/01(木) 22:10:49 ID:???
どうも「携帯版」と「元ゲーム版」、それぞれが混乱して話題になっているようですが・・・
現状の携帯版を見て >>42 のように元ゲーム版までばっさりやられるといささかアレなので、補足します。
元ゲーム版には、こんな特徴があります。

・確かにトレカの要素はあり、カードによる強い・弱いの格差はあります。
・アイテム系には、使い捨ての薬系と、そうではない装備類があります。
・すべてのアイテムに価格がつけられています。
 それをどう使え、というルールはありませんが、いくつかのキャラで「所持金xx」という
 記載があります:カードにつけられた価格によってバランスをとろうとしている様子があります。
 (要は何でも持って「俺強ぇ」を狙っていたわけではない)
・さすがに「使えば全快」なんていうふざけたカードはありません。
・ダメージ+4というようなカードもあるにはありますが、それはあくまで命中したときのみ。
 またこの類はアイテムではなく、「運」や「戦術」カード。
 キャラクターシートに記載がありますよね?コストを払って使う系統のカードです。
・アイテム類は、装備によって使えるものが決まります。
 例えば「イルマは盾は使えません」し、「リスティは剣類は使えません」。
65ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/01(木) 22:13:24 ID:???
ちなみに、最近の英語版LW本には、必ず「そのキャラが使えるカード」が数枚ついています。
また、現状のFBIでは「中身が固定」のカードセットを売っています。

まあ、基本ゲームに対してダイナミックなパワー変動は起きるのは確かですが、
現状の携帯版ほど激しくはないと思います。

以上、独断と偏見もありますが、情報まで。
66NPCさん:2007/11/02(金) 01:27:44 ID:???
本家の方はそれなりに考えられてるってわけか。
ますます携帯版のダメさが際立つな。
67NPCさん:2007/11/02(金) 02:06:20 ID:???
>>64
>どうも「携帯版」と「元ゲーム版」、それぞれが混乱して話題になっているようですが・・・
卓ゲに関して、現在はそんな事ないんじゃね?
同名(ファンタジーカード)を使って、
強力な効果な、有料課金使いきりで、レアなカードを使用すると
携帯QBでは勝利しまくれるってのは間違いないけどな
68NPCさん:2007/11/02(金) 21:19:19 ID:???
あいもかわらずゲーム中に携帯エラーでるわwww
69NPCさん:2007/11/03(土) 00:22:13 ID:???
※3月2日(日)にクイーンズコロシアムIIIが損保会館にて開催されます!
70NPCさん:2007/11/03(土) 00:50:16 ID:???
>>68
右に同じく。
対戦でファンタジーカード使えないままβテスト終了か。
71NPCさん:2007/11/03(土) 01:14:14 ID:???
携帯版、結構がんばっていたが、初心者にはきびしいシステムだな…
72NPCさん:2007/11/03(土) 01:16:49 ID:???
ファンタジーカードが入った瞬間ボロボロになったがな。
それ以前はまあそこそこ楽しかった。そして初心者は絶対
入らないシステムだった。
73ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/03(土) 06:03:47 ID:???
>>72
カードについて、同意。
個人的には、アイテム系のカードは「バランスを取るため」に使うもので、
「俺強ぇ」をやるものではないな・・・という思いが、元ゲーム版からありました。

元ゲーム版にも狂ったように強いカードもあるにはあるんですが、
なまじ使い方が書かれていない&強そうなカードにあるコスト(アイテム価格)が
すごいので、身内ではゲーマーの感覚から
「使うなら同額ぐらいのカードをお互いに使わないとだめよね、たぶん」
・・・という自粛になってました。
今回のは無条件に使えてしまったのが、難点だったように思います。

初心者お断りなのは、まあ対戦型ゲームをオンラインにつないだときの基本じゃないかな。
特にLWシステムは、ぱっと見わかりづらいですし。
74NPCさん:2007/11/03(土) 06:15:45 ID:???
初心者の技術向上を切り捨てたシステムまわりだったな。
相手の情報が少なすぎて、何で攻撃当たったのか、受け
たのか推測できんのはどうかねぇ。
QBやLWしらん人が本バージョン登録したら、わけがわからず
やめていくんじゃないか?
まあ、QBしらん人間が最初から登録するとは思えんがw
75NPCさん:2007/11/03(土) 06:31:38 ID:???
QB自体がエロヲタから金を搾り取るだけが目的の商品ですので
ゲーム性とか技術向上なんてどうでもいいんですっ><;
76NPCさん:2007/11/03(土) 06:37:31 ID:???
携帯ゲーム版はエロさが足りない
77NPCさん:2007/11/03(土) 08:10:23 ID:???
携帯版に後々エリナとか出てきたらカードでバランスとるのはアリだと思う。
強キャラは使えない仕様にしたりして。
ただ初期4キャラだけしかいない現状で導入する意味がわからん。
初期4キャラだけならバランス丁度よかったし
78NPCさん:2007/11/03(土) 12:36:02 ID:???
エリナはアイテム使えないんだっけ?
79NPCさん:2007/11/03(土) 12:58:37 ID:???
QB本編のシートを確認するとエリナ、ニクス、メルファ、メローナはアイテム装備できない。
新しい仕様のキャラは元が強めっぽいし、
アイテム使えない分は戦術/幸運のカードで補えるから必要無いのかね
80NPCさん:2007/11/03(土) 13:46:39 ID:???
っ【アイテム3個持ててしかも戦術が16もあるクローデット】
81ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/03(土) 13:55:50 ID:???
新キャラのアイテムは、どーも忘れられていた節がありますね(^^;;
戦術・運の値も、結構いい加減な感じがしますし。

ちなみに、エリナがアイテムを持てないのは「元が獣人」だからだと思われます。
メローナも、まあそんなかんじでそれっぽい。
そういう意味では、メルファとニクスはちょっと不遇かも。
82NPCさん:2007/11/03(土) 21:04:23 ID:???
で、クイコロ2はどうだったのよ?
83NPCさん:2007/11/03(土) 21:06:46 ID:???
iの出鱈目カードは、バランス取りがどうのこうのってレベルじゃないけどな。


っつーかまあ身も蓋も無い事言っちゃうと、LW/QBってガチで成績競ったり
するもんじゃねぇよなぁ。ガチでやるにはかなりバランス悪いし。
不利になったら引き分け狙いすれば100%逃げ切れたりするし。
キャラバランスの悪さも含めてあらゆる意味で携帯コンテンツには向かない。
84NPCさん:2007/11/03(土) 21:14:15 ID:???
ある意味プロレスみたいなもんだよな。
殴られると分かっててあえて突っ込んだり、
トドメに拘って逆転されたり。

そういう過程を楽しむようなところがあるから、
第一に結果を求めるガチ対戦向きではないな。
85NPCさん:2007/11/03(土) 21:44:54 ID:???
あー。わかる気がする。
勝負の流れをみる観客がいたほうが盛り上がるわなぁ。
効率重視だとツマラン、観てるものを魅了する勝ち方をしてこそ……みたいな。
86ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/03(土) 22:00:32 ID:???
そのあたりを指して、わたしはしばしば
「相手の雰囲気や気配を感じられないから、オンライン対戦はいまいち」
というような意見を言っているわけです。

相手の気配がわからん→相手の動きが読みづらい
→無難な、いわゆる強い手・安全な手を頻用
→効率重視
・・・になりやすい。

あと、せっかく携帯環境で成長とかカードとかルールを変えるんだったら、
もっと別のところに手をいれてもよかったのにな、とは思いました。
たとえば「近距離突きvsバックステップ」でバランス崩したケースでは、例外で1ダメージ確定とか。
87NPCさん:2007/11/03(土) 22:12:54 ID:???
まあ、クイブレiがクイブレの展開にトドメ刺さないと良いなって話だな。
88NPCさん:2007/11/03(土) 22:36:16 ID:???
でも、対戦相手がいない、という弱点を救ってはくれるわけで……
89NPCさん:2007/11/04(日) 02:55:10 ID:???
そこが大きいよね
俺が、テスターに飛び付いた理由がまさにそれ
90NPCさん:2007/11/04(日) 13:05:40 ID:???
俺は対戦相手がいなくても自分との闘いだと思って日々精進してるよ
その結果どのページでも抜けるようになった
91NPCさん:2007/11/04(日) 16:17:44 ID:???
携帯版のスタッフが>>75みたいな感じで作っていたとしたら嫌過ぎる・・・

しかしバックステップの性能がヤバい事については
QB/LWをある程度遊んでいれば気付きそうな感じもするんだけどなぁ。
92NPCさん:2007/11/05(月) 11:35:10 ID:???
ユーミルマダー?(性的な意味で)
93NPCさん:2007/11/05(月) 15:46:00 ID:???
>>92
ゲームブック本体より先…かも…

◎「クイーンズブレイド -Hide&Seek-」に登場
◎「激闘!クイーンズブレイド」に登場
○HJ文庫「クイーンズブレイド」に登場
○「美闘士陵伝」に登場 (性的な意味で)
▲「クイーンズブレイド ストラグル」に登場
△「美闘士列伝」の発売
×「クイーンズブレイドi」に登場
94NPCさん:2007/11/05(月) 20:49:28 ID:???
ユーミルならフィギュアも二種類揃えたし、マウスパッドも持っている。
本体の受け入れ体制はバッチリだ。
95NPCさん:2007/11/05(月) 21:08:07 ID:???
チョイ質問です
クイーンズブレイドってフルカラーらしいけど、
全ページエロエロなキャラ絵が載ってるんですか?

チョット興味があるんですが
誰か教えてくだはい
96NPCさん:2007/11/05(月) 21:14:36 ID:???
全ページフルカラー、セクシーな女闘士たちの手に汗握る戦いにドキドキ!
97NPCさん:2007/11/05(月) 21:14:59 ID:???

好きなキャラ
買って確かめろ!

お前のオナニーのためにあるんじゃねぇ!

えーと、

ゲーマーのオナニーのためにあるんだっ!
98NPCさん:2007/11/05(月) 23:02:35 ID:???
19歳以上ならQBより抜けるものが世界には山ほどあるぞ
99NPCさん:2007/11/06(火) 03:44:07 ID:???
95です

一応、全ページフルカラーって言うのは知ってましたが(たしか32P)
殆どのページが表紙と同じクオリティーなんてありえるのか?
と思ったので聞いてみました。

チョット買って観ますよ
抜けるならそれはそれで結構なことじゃないですかw



100NPCさん:2007/11/06(火) 09:17:58 ID:???
Hide&Seek

エリナやクローデットのあのエロイ恰好は特殊任務や戦装束で、
普段は、普通の恰好(騎士服orドレス)をしているという設定は何処にいったんだろう?
101NPCさん:2007/11/06(火) 16:18:01 ID:???
クイーンズゲイトっていつ出るんだろ
102NPCさん:2007/11/06(火) 16:51:03 ID:???
103NPCさん:2007/11/06(火) 18:18:34 ID:???
>>99
表紙と同じクオリティっていうか、中身のほうがすごい
104NPCさん:2007/11/06(火) 18:48:58 ID:???
ユーミルま(ry

>>99
アキバブログ辺りの記事でも見てみれば良いじゃない
105NPCさん:2007/11/06(火) 21:03:10 ID:???
クロ姉の近距離技が使い勝手良過ぎる件についていろいろ考えてたんだが
柄攻撃は初回は「制限無し」でもいいけど、ずっと柄で殴り続けるのは何ともバランス悪そうだし
二度続けて選択した場合は行動制限ついても良かったかも。

頭突きは修正+3なうえ判定が強いけど
受け流し発生で脳震盪を起こす欠点があるのでこれはこれでありのような気が。
106NPCさん:2007/11/06(火) 21:26:07 ID:???
二度続けると制限とか処理マンドクセ
107NPCさん:2007/11/07(水) 00:14:34 ID:???
>>106

つ戦闘管理シート
108ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/07(水) 00:27:23 ID:???
>>106
2回連続選択時の制限は、コメントの改善で対応できる範疇だと思います。
たとえば63ページのコメントに・・・
「もし2手番連続でこのページを見た場合、次の行動は柄攻撃が選択できません」
・・・というように追加すれば十分だと思います。

ただクローデットの柄攻撃については、個人的には単純に「1回おき」、つまり63ページを
「次の行動は柄攻撃が選択できません」
・・・でも問題ないレベルの強さだとは思いますね。
109NPCさん:2007/11/07(水) 10:14:46 ID:???
シグルイブレイドのぱくりか
110NPCさん:2007/11/07(水) 10:59:29 ID:???
もう出ちまったもんはいまさら改善案を話し合っても仕方あるまい
クローデット以外もバランスなんて考慮してないんだし
111NPCさん:2007/11/07(水) 11:04:05 ID:???
バランス調整の為の公式エラッタとか出してくれるといいのにね。
まあマジックみたいに大会やったりはしないだろうし期待薄だけど…
クイコロとかで推奨ルールとか出してくれたら面白いのではないだろうか、会場内対戦では適用推奨するとか。
バリ無責任ですまん。
112NPCさん:2007/11/07(水) 12:22:15 ID:???
あったような気がする
113NPCさん:2007/11/07(水) 17:56:47 ID:???
もしトーナメントをやるなら、毎回キャラをランダムに与えられる、とか
トータルのクィーンズブレイド力を競って欲しいところだな。
114NPCさん:2007/11/07(水) 19:56:54 ID:???
某格ゲーのように、キャラにコストつけて、与えられたポイント内でチーム編成するのもいいかもね
115婿蛆麻痺奴火炎:2007/11/08(木) 21:57:03 ID:???
ぬう!
シグブレ 第二弾解禁!! じゃのう!
116NPCさん:2007/11/09(金) 00:50:58 ID:???
またインチキ判定の糞バランスか。
117NPCさん:2007/11/09(金) 01:25:43 ID:???
>>110
社員乙
118NPCさん:2007/11/09(金) 09:38:57 ID:???
HJ社員はエロキャラグッズやアンソロジーの企画作成に忙しく、
ゲーム内容について何も知らないので、言い訳なんかしません
119NPCさん:2007/11/09(金) 10:36:09 ID:???
ゲームバランスなんてどーでもいーじゃん
って思ったらここ卓ゲ板だったね。
120NPCさん:2007/11/09(金) 10:37:26 ID:???
第8シリーズからのキャラとゲイトに限っては、スペシャルルールに載ってない人達の
装備品の材質ぐらいはFAQでフォローしても良いような気がするんだが。

メローナは鎧無しっぽいんだが、クロ姉の防具の材質はどうなんだろうな。
イラストでは金属製っぽい胸当てと小手つけてるけど、実際のスコアは皮鎧のような打たれ弱さだし。
121NPCさん:2007/11/09(金) 19:54:10 ID:???
メローナは防具なしって本に書いてある。
そもそもメローナは何も着てないしね。
だから炎魔法のボーナスはないと思う。
というかあったら死ねるね。ただでさえ弱いのに。

クローデットは知らね。
敢えて定義するなら、防具は兜しか書いてないから金属製扱いか?
122NPCさん:2007/11/09(金) 22:57:58 ID:???
僕らが部屋に飾るQBは
アイリと ユーミルと 漢のクローデット
123NPCさん:2007/11/10(土) 10:31:29 ID:???
いまさらながらクローデットとメローナ買った。今回どっちもエロくてよかった
F.S自由だなーW
124NPCさん:2007/11/10(土) 10:42:49 ID:???
今更ながらメローナの瞳孔が十字型をしている事に気付いた。魔物だからかね?

体力回復でのんびり風呂に入ってるけどシャワーから出てるのが
本当はお湯じゃなくザリガニの搾り汁かと思うと何とも嫌な気分に。
125NPCさん:2007/11/10(土) 20:48:00 ID:???
そういやさー。クローデットって「武器を落とす」と「武器を使った行動が出来ない」けど、
これって雷雲召喚も含むんだよな、設定的に。
126NPCさん:2007/11/10(土) 22:43:23 ID:???
おそらく使えなくなるんじゃないかなぁ。
それに魔法使いじゃあるまいし、サンダークラップ無しで雷雲呼ばれても困る。
127NPCさん:2007/11/10(土) 22:46:50 ID:???
出っ歯でも生えれば別だがな。
128NPCさん:2007/11/10(土) 23:24:16 ID:???
.ムーンサルト
月面宙返り
129NPCさん:2007/11/10(土) 23:29:16 ID:???
ノーブラボイン打ち
130ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/10(土) 23:35:20 ID:???
とりあえず >>125
別の方がHJに確認してくださっていたので、その情報から。
「サンダークラップなしだと雷雲系の行動は行えません」でOKです。
数値とかに影響しない話ですし、たぶんおいおいFAQに反映されるんじゃないかと。

ちなみにテストプレイ時にも、上記ルールでテストしていました。
ですからわたしは、雷雲系の行動には「強い」というコメントはしていません。
行動を読めば、武器落としでつぶせるどころか後々一方的に有利になれるのですから。
131NPCさん:2007/11/11(日) 08:23:22 ID:???
それでもやっぱり強いと思うけどな。
制限かかってる時なら読みやすいけど、
クローデットには次制限なしで非常に防御力の高い「柄攻撃」がある訳で、
柄や他の行動に雷雲系の行動を混ぜられると非常に読みづらい。

それに、近距離なら武器落としが出せるけど、戦闘開始時の遠距離では無理だし。
ノワやトモエなどのように、遠距離戦闘力のあるキャラなら対抗出来るけど、
レイナなんか下手したら遠距離のままで終わってしまう。
132ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/11(日) 09:08:22 ID:???
あくまで近距離での雷雲単体の強さだけなら「異常ではない」と思っているという話です。
一部キャラには相打ち以外に返しようがない柄攻撃に比べれば、きちんと返す手段が
どのキャラにもある雷雲は、とりたてて強すぎというものではないと思います。

トータルでは、もちろん強いですよ>クローデット
大型武器ゆえに本来苦手であるべき近距離で柄攻撃が異常に強い・バリエーションが多くて読みづらい
というのは131氏に同意ですし、わたしも以前から「おかしい」と言っている点です。
ただ、大型の両手剣装備→遠距離で強いのはLWシステム全般の仕組みなので、
そこにクレームをつけるのはどうかと。
133NPCさん:2007/11/11(日) 09:55:21 ID:???
エロで売ってるクソバランスゲーなのは分かったから今更ガタガタ言うな
134NPCさん:2007/11/11(日) 09:57:19 ID:???
エロというとりえすらないクソバランスゲー?
シグルイブレイドのことか。
135NPCさん:2007/11/11(日) 10:17:07 ID:???
社員乙
136NPCさん:2007/11/11(日) 12:37:07 ID:???
クローデットの柄攻撃や第7シリーズ以降の盾防御/防御攻撃が強く思えるのは
読み間違えて足元をスイングで切られた結果が旧仕様だとほとんどの場合「足負傷」なのに
新仕様だと「バランス崩し」だけで終わってしまう(例え失敗しても危険が少ない)のも原因のような気が。
137NPCさん:2007/11/11(日) 16:23:44 ID:???
ユーミルはフィギュアが先行とかふざけてるの?
138NPCさん:2007/11/11(日) 17:30:40 ID:???
どしたの、今さらキレんでも…。
139NPCさん:2007/11/11(日) 17:45:20 ID:???
まあまあ、もう少しの辛抱だ。
140NPCさん:2007/11/11(日) 21:49:10 ID:???
ユーミルは都市伝説
141NPCさん:2007/11/11(日) 22:37:50 ID:???
ゆゆゆゆゆゆゆ
142NPCさん:2007/11/12(月) 03:06:56 ID:???
ゆぅぅぅぅみるまーだぁぁぁぁぁ?
143NPCさん:2007/11/12(月) 03:43:33 ID:???
>>137
なんだと
144NPCさん:2007/11/12(月) 09:47:13 ID:???
ゆうみりゅあぁあああああああああああああああああああ
145NPCさん:2007/11/12(月) 18:32:16 ID:???
あきらめろ。ユーミルは出ない。
146NPCさん:2007/11/12(月) 21:24:31 ID:???
なんで断言できるんだ
147NPCさん:2007/11/12(月) 22:13:17 ID:???
ユーミルは僕たちの心の中に生き続ける
というセンで話がまとまったのではなかったか?
148NPCさん:2007/11/12(月) 23:30:47 ID:???
今さらもいいところだが、
ユーミルのキャラ設定(ドワーフ製の武器最強!もし壊せたら負けを認めたるわ!)と
ゲーム上の「武器が壊れる」とをどう整合させるんだか。
元キャラが「小人の闘士」まんまだったとしたら、結構簡単に斧折れちゃうんですが。
149NPCさん:2007/11/12(月) 23:43:18 ID:???
>>148
LWのシステム的に地面に落とした武器を相手がどうにかできる手段は無いし、
案外自分の武器を折られるかも知れないと思ったら、わざと「武器を手放す」行動が取れたりして。

あとは小手と金属製ブーツで殴ったり蹴ったり(しかし格闘戦って割に合わないんだよなぁ)
150NPCさん:2007/11/13(火) 05:07:27 ID:???
小人の闘士のデータをよく知らずに「武器が壊れたら負けを認める」とか広報が
勝手に言っちゃって、「やっべ、小人の闘士って武器壊れすぎじゃん?」とか
後で大慌てする羽目になったんだろうきっと。
151NPCさん:2007/11/13(火) 06:28:27 ID:???
>>150
なるほど。それで収拾がつかなくて今に至ると・・・
152NPCさん:2007/11/13(火) 12:52:44 ID:???
>>149
そのシステムなら、アイリ相手の時に
アンソロジー2巻のアイリ対ユーミル漫画みたいな楽しいことになりそうだな。
ちょっと期待。
153NPCさん:2007/11/14(水) 11:10:46 ID:???
ユーミルま
154NPCさん:2007/11/14(水) 12:40:41 ID:???
えみせ
155NPCさん:2007/11/14(水) 14:08:15 ID:???
られ
156NPCさん:2007/11/14(水) 15:56:18 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィが更新されてまっせ!
157NPCさん:2007/11/14(水) 17:41:38 ID:???
CM73情報マダー?
158NPCさん:2007/11/14(水) 18:11:44 ID:???
アンソロジーと武者巫女絵巻が出た頃を境に、FAQの更新は妙にさぼるようになったな
159NPCさん:2007/11/14(水) 18:16:29 ID:???
トーナメントはどうしたんだ
160NPCさん:2007/11/14(水) 18:23:36 ID:???
公式のキャラ紹介でアレインまだ?
久々にやり過ぎない凛とした感じがたまんないんだけど。
クローデットはちょっと趣味に合わなかったからなぁ。
でも纏まりが良すぎるとイルマのような冷や飯食いに追いやられそうで……。
161NPCさん:2007/11/14(水) 18:29:55 ID:???
発売するまでわからんよ
162NPCさん:2007/11/14(水) 18:33:32 ID:???
なぜ誰もが一目置く実力者なのに憂い顔してんだ?>アレイン
夢想転生か何かの使い手なのか?
163NPCさん:2007/11/14(水) 18:36:57 ID:???
きっと万年生理なんだよ
164NPCさん:2007/11/14(水) 20:01:34 ID:???
たしかメガミマガジンの記事によると、
ユーミルよりアレインの方がマズイらしい。

発売延期的な意味で。
165NPCさん:2007/11/14(水) 20:32:19 ID:???
たしかに荒印はすごくいい感じだね。
フィギュア向きだし、人気出そうだ。
166NPCさん:2007/11/15(木) 00:06:34 ID:???
>>162

×夢想転生
○無想転生
167NPCさん:2007/11/15(木) 10:16:34 ID:LBUR9402
アレインのアレにインするお
168NPCさん:2007/11/15(木) 10:34:48 ID:???
アレ=鼻の穴
169NPCさん:2007/11/15(木) 11:52:03 ID:???
耳長蛇褌が、1000年処女とか言ってたのって…
170NPCさん:2007/11/15(木) 15:36:10 ID:???
>>164
絶望した
171NPCさん:2007/11/15(木) 15:49:36 ID:???
ゲイトも含めるとこの半年でQB用に新規データのキャラを6人も出してるし
絵師の仕事の進み具合だけでなく、データ製作してるAlfred御大の都合もあるかもよ。
172ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/15(木) 19:24:09 ID:???
こと、現状QB/QG本として作られると公開されているキャラについては、
Alfred御大寄りの話は、問題になっているとは思えません。
・・・これ以上は言えない。
173NPCさん:2007/11/15(木) 23:49:24 ID:???
>>172
そんな書き方をされると
>作られると公開されているキャラ
がユーミルなのかアレインなのかが大いに気になるのだが・・

まさか両方?
174NPCさん:2007/11/16(金) 00:21:06 ID:???
第9シリーズが出るのはもう少し先の話だし
今後の予定がどうなるのかは、年末あたりには公式や雑誌で情報出るといいなぁ。

ゲイトの発売日を考えると、そろそろプレビュー記事が掲載されても良い時期かも
175NPCさん:2007/11/16(金) 09:06:25 ID:???
所でアレインの目的はなんだろ?
ノワをクイーンズブレイドに参加させた理由とかも気になるな。

エルフの性格上ノワを利用すると言うのはありえない(ノワを傀儡に使いエルフの地位を向上或いは人間などの支配など)けど
アレインはともかく周囲のエルフはノワを女王にして厄介払いにする気なのかな?
エルフだけで固まりたいみたいだし。
176NPCさん:2007/11/16(金) 09:39:20 ID:???
エルフ達がノワを女王にして厄介払いというのはあるかもね。
アレインも地位は高いけどエルフ戦士のリーダーにしか過ぎないから
そのような意見が多かったら覆しようもないだろうし。

「中途半端な存在のお前がエルフと人間の両方に認められるには、この場で私を倒すしかない」
とかそういう定番の師弟対決でも望んでいるのだろうか。
177NPCさん:2007/11/18(日) 01:30:38 ID:???
特に考えもなしにせっかく設定したキャラだから出してみました。
178NPCさん:2007/11/18(日) 03:10:25 ID:???
お前ら的に最強キャラってどれよ?w
179NPCさん:2007/11/18(日) 05:05:30 ID:???
180NPCさん:2007/11/18(日) 08:52:56 ID:???
カトレアさん
人生変わった。
181NPCさん:2007/11/18(日) 09:03:43 ID:???
やっぱりレイナ

あの日とらで彼女のポスターを見なければ
本もフィギュアも集めてなかったと思う
182NPCさん:2007/11/18(日) 10:11:33 ID:???
牙の暗殺者…
う、うるさいなぁ、俺はこいつが好きなんだからいいだろっ(///)
183NPCさん:2007/11/18(日) 11:24:36 ID:???
ニクスかな
設定もいいし、絵の雰囲気も独特
184NPCさん:2007/11/18(日) 12:01:57 ID:???
俺も一番人気はニクスだが、彼女は最強に離れないタイプ。
つーか弱キャラだと、その、萌える。
185NPCさん:2007/11/18(日) 12:08:56 ID:???
イルマだな。人気がないらしいがなぜだかわからん
186NPCさん:2007/11/18(日) 12:20:20 ID:???
今だと遠距離タイプも増えて影が薄くなってしまったが、ノワだな。
QBも結構なキャラ数になってきたけど、やはり初期メンバーの4人が一番しっくりくる
187NPCさん:2007/11/18(日) 13:14:13 ID:???
と言うかまあ最初の4人の頃が一番バランス取れてたよな。
188NPCさん:2007/11/18(日) 13:22:29 ID:???
>>182,185
「激闘!〜」での大活躍はドキ胸モノだよな!
189NPCさん:2007/11/18(日) 13:29:06 ID:???
190NPCさん:2007/11/18(日) 13:30:19 ID:???
俺は人間の美少女に変身している氷竜少女をまだ待っている。
191NPCさん:2007/11/18(日) 13:50:27 ID:???
現女王か魔女のどちらかの正体が実はドラゴンという展開を自分は期待している。
シリーズの最後には、やはりボスにふさわしいマルチプレイ用のキャラが出てくれんと
192NPCさん:2007/11/18(日) 15:07:33 ID:???
>>191
まさにHJが考えそうな展開で嫌だなw
しかしQBはいったい何人まで増やせばシリーズ完結するんだろうな?
193NPCさん:2007/11/18(日) 15:27:01 ID:???
ビックリマンみたいに一回完結しても、すぐ次シリーズが始まります。
194NPCさん:2007/11/18(日) 15:28:58 ID:???
>>192
1on1の互換性もったキャラで「設定上強いので強キャラです」なんて出されちゃ適わんから、そういう売り方もありだとは思う。
が、それが絵的にどうかといったら説得力を持たせるのは難しいか。
195NPCさん:2007/11/18(日) 15:46:18 ID:???
全キャラちゃんとバランスを取った新シリーズなら大歓迎なんだが
196NPCさん:2007/11/18(日) 16:09:33 ID:???
>>178
メナス様
あのお方が出てきたからこそ、ようやく買う踏ん切りがついたんだからな。

>>190
出てくるのなら色白系を希望。
197NPCさん:2007/11/18(日) 16:55:02 ID:???
>>190
きゅいきゅい♪

氷じゃないけど
198NPCさん:2007/11/18(日) 21:49:08 ID:???
ノボル遊んでないで仕事しろw
199NPCさん:2007/11/18(日) 22:45:45 ID:???
イルマが一番タイプだけど中身エロくないし強くも無いからなw
200NPCさん:2007/11/18(日) 23:22:05 ID:???
何気にイルマの人気が高いな・・。
201NPCさん:2007/11/18(日) 23:31:31 ID:???
卓ゲ板にくるような奴はマイナーなものに愛を感じてしまう人が多いんだよ。
202NPCさん:2007/11/18(日) 23:46:35 ID:???
イルマは4番目くらいに好き
203NPCさん:2007/11/18(日) 23:47:25 ID:???
もっとエロければ買ったのにな…
まぁ初期だし仕方無いけど
204NPCさん:2007/11/18(日) 23:52:21 ID:???
今月号の「キャラの!」のイルマは格好よ杉だろ!
205NPCさん:2007/11/19(月) 00:50:58 ID:???
「きれいだね」って言われなくても 私ちっとも寂しくないし
マウスパッドやフィギュアで稼げるほど エロくもないし 強くもないの

>>199を読んでふとこんな歌が脳裏をよぎった
206NPCさん:2007/11/19(月) 05:59:30 ID:???
本歌なにー?
207NPCさん:2007/11/19(月) 09:14:48 ID:???
スプーンおばさん?
208NPCさん:2007/11/19(月) 09:26:45 ID:???
でも誰か知りませんか
攻撃と受け流しかき混ぜる
赤色の小さな行動。

209NPCさん:2007/11/19(月) 13:57:01 ID:???
モビルスーツは普通20m前後だろ
210NPCさん:2007/11/19(月) 17:20:04 ID:???
なんという誤爆放置
211NPCさん:2007/11/19(月) 17:50:13 ID:???
卓ゲ板にくるような奴はモビルスーツよりコンバットアーマーとかアーマードトルーパーのが好きだろ。
212NPCさん:2007/11/19(月) 18:02:08 ID:???
むしろプリティトルーパーズ
213NPCさん:2007/11/19(月) 20:07:35 ID:???
>>203
よう俺w
そんな俺の持ちキャラはぶっかけ天使さま
214NPCさん:2007/11/19(月) 21:26:12 ID:???
最近は初期のワクワク感が薄れたと思うんだよ
215NPCさん:2007/11/19(月) 22:21:20 ID:???
まあなー。惰性で買ってる感じだけど、この前不良品掴まされたし次からは
もう買わないかなー。
216NPCさん:2007/11/20(火) 00:47:18 ID:???
ゲームプレイすれば惰性とか関係なくなるぞ
217NPCさん:2007/11/20(火) 01:13:13 ID:???
そのゲーム性さえ最近あやしいだろ
218NPCさん:2007/11/20(火) 01:22:50 ID:???
イルマは俺の中ではクーデレ
219NPCさん:2007/11/20(火) 04:10:03 ID:???
>>211
体長が3m越えるようなものは、だいたい敵だからな…
220NPCさん:2007/11/20(火) 08:43:37 ID:???
エロ絵目的だと長続きしない。
カツカツにバランスとれたゲームを期待しても長続きしない。
「ちょwwwおまwwこのキャラの性能アホすぎwwww」
とツッコミいれながら遊ぶ人が一番長続きすると思う
221NPCさん:2007/11/20(火) 09:12:09 ID:???
プレイしない購買者のほうが明らかに多いだろ、常考
222NPCさん:2007/11/20(火) 09:13:17 ID:???
222
223NPCさん:2007/11/20(火) 09:14:04 ID:???
222
224NPCさん:2007/11/20(火) 11:21:44 ID:???
>>220
俺がまさにそんな感じ。
それでも今と昔で判定部分が異なっている事を知ってしまったから
新旧両方ができる限り上手くやっていく方法は模索している。

メローナの性能は個人的にパーシバル卿以来のヒットだった。
21ページは「相手に当たりっこない」と分かりつつもヒップアタックを狙いたくなる
225NPCさん:2007/11/20(火) 12:18:06 ID:???
ユーミルまだ…
226NPCさん:2007/11/20(火) 14:08:40 ID:???
ユーミルはQBが全シリーズ完結して、お開きムードになったころにEX発売でいいよ
227NPCさん:2007/11/20(火) 16:39:49 ID:???
今週発売されるHJ誌に第10シリーズのキャラが紹介されていたら
ユーミルかアレインのどちらかはヤバそうだな
228NPCさん:2007/11/20(火) 16:58:18 ID:???
美闘士列伝「古代王女の書」まだ-?
229NPCさん:2007/11/20(火) 19:56:01 ID:???
11月末〜12月頭発売のホビージャパン、キャラの!、ゲームジャパンに付いている応募券を
集めると限定通販でEXキャラ「ユーミル」が購入できます。
230NPCさん:2007/11/20(火) 21:04:51 ID:???
馬鹿な事を書くな。HJなら本気にするぞ。
231NPCさん:2007/11/20(火) 21:31:37 ID:???
ボーナス査定が終わったあとでよかったな!
232NPCさん:2007/11/21(水) 18:15:17 ID:???
クイーンズブレイド アンソロジーコミック3

http://www.hobbyjapan.co.jp/qb_comic3/
233NPCさん:2007/11/21(水) 18:35:02 ID:???
そろそろHJフライング購入者が公開をしはじめしてですね……
ユーミルはですね
234NPCさん:2007/11/21(水) 18:45:05 ID:???
ゴクリ…
235NPCさん:2007/11/21(水) 19:19:28 ID:???
もう少し待つのじゃ!
(※注:ユーミルはドワーフの感覚で語っています。ドワーフはたいへん長命な種族です。)
236NPCさん:2007/11/21(水) 20:10:25 ID:???
HJ買った。
ユーミル発売決定。
アレインは発売延期・・・ユーミルの伝説を受け継ぐつもりか?
237NPCさん:2007/11/21(水) 22:10:09 ID:???
>>236
俺、待ってた!
待ってたのに!!
238NPCさん:2007/11/21(水) 22:18:32 ID:???
次は、未亡人戦士マジ希望。
239NPCさん:2007/11/21(水) 22:37:06 ID:???
>>238
夫と幼子を混沌の手先に惨殺されて復讐鬼と化し、
力天使の鎧をまとい片手に抱く息絶えた我が子の骸を小声であやしながら、
鬼気迫る形相でショートスピアを突き出してくる、というのがいいなぁ。
240NPCさん:2007/11/21(水) 23:20:32 ID:???
>>236
当時はノワがレイナと発売日入れ替えという事もあったんだし
一回ぐらいの延期だったら大丈夫。

さすがに三〜四回も縦続けで延期になったら伝説再来になるが。
241記憶屋:2007/11/22(木) 00:31:08 ID:???
>239
伏見健二さんのストームブリンガーシナリオでしたかねぇ。

そのまま持ってくるとイラストは韮沢靖ですね。さすがに方向性が違うな。
242NPCさん:2007/11/22(木) 01:26:43 ID:???
スミオーガンの禿頭ー
243NPCさん:2007/11/22(木) 06:01:25 ID:???
余裕っち!
244NPCさん:2007/11/22(木) 11:46:48 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィ(ゲイト)が更新されてまっせ!
245NPCさん:2007/11/22(木) 12:47:03 ID:???
字がちっちゃくて読めやしないぜ!
まあどうせゲイトなんて買わないからいいけど。
246NPCさん:2007/11/22(木) 13:32:24 ID:???
ゲイトも買ってみっかなぁ

…ユーミルまだー…
247NPCさん:2007/11/22(木) 14:56:39 ID:???
この流れなら言える

俺、ユーミル買ったらQBやめるんだ……
248NPCさん:2007/11/22(木) 15:17:56 ID:???
いんくは、相手に告げる指示まで丸文字にしなくてもいいのになぁと思った。
249NPCさん:2007/11/22(木) 17:57:16 ID:???
◎クイーンズ祭り開催!! ブレイドもゲイトもてんこ盛りっ!!

http://hobby-channel.net/content/view/3730/64/
250NPCさん:2007/11/22(木) 18:00:10 ID:???
にしーの方は良さそうだけどいんくはなあ・・・
3Dレイナ含め全部買ってるがいんくだけは躊躇してしまうわ・・・
251NPCさん:2007/11/22(木) 20:26:51 ID:???
>>250
オレも今同じことでなやんでる。
ものすごくよくわかる。
全部初版で持ってるけど、もえたんだけいらねー。
252婿蛆麻痺奴火炎:2007/11/22(木) 20:41:11 ID:???
★HJキャラクターたちが大集合!新コーナー『きゃらズバッ!』オープン♪

http://hobby-channel.net/content/view/3720/104/

むむう!凄いぜ!
253NPCさん:2007/11/22(木) 20:53:30 ID:???
クイーンズブレイドEX「甲魔忍軍頭領シズカ」公式完全版レビュー!!
「行列のできる 美闘士相談所」≪第1回≫カトレアさんに一問二答!
新コーナーオープン記念!『まりたん』&『QB』限定壁紙を一挙配信!!

3本立て!
254NPCさん:2007/11/22(木) 20:54:33 ID:???
>決まっているのはエキドナが500歳くらい、ユーミルが60歳くらい。

おいおい「ユーミルは先祖伝来の製鉄所経営を50年以上任されてきた」と書いてあるじゃないか。
あと3〜10年ぐらい年齢に上乗せしてくれよハンス。
255NPCさん:2007/11/22(木) 20:56:34 ID:???
13才からならいいのかw
256NPCさん:2007/11/22(木) 21:02:21 ID:???
>>252
正直寒いと思うんだが…
257NPCさん:2007/11/22(木) 21:08:53 ID:???
>>255
プリンセスクラウンのグラドリエルが13歳で女王になってる事だし、
たぶんユーミルもそのぐらいの歳だったら大丈夫かなぁと思ったんだ。
258NPCさん:2007/11/22(木) 21:20:40 ID:???
壁紙に「2008年2月発売」と大きく書いてあるな・・。
259NPCさん:2007/11/22(木) 22:00:26 ID:???
クイーンズ ゲイと…
フレディー・マーキュリー兄貴がスーパーマンのコスプレした男に乗って参戦するんですね
http://j.pic.to/qrvup
260NPCさん:2007/11/22(木) 22:33:55 ID:???
戦闘少女萌えの俺としては、
いんくが闘ってくれていて良かった、本当に。
261NPCさん:2007/11/22(木) 22:40:14 ID:???
POPの絵で抜けるかよボケ
262NPCさん:2007/11/22(木) 22:42:21 ID:???
そうそう
闘ってるかどうか?は極めて重要だよな
263NPCさん:2007/11/22(木) 23:14:34 ID:???
いんくの鎧姿はいいと思った
POP絵好きだけどQB向けじゃないよ…ってQGだからいいのか
264NPCさん:2007/11/22(木) 23:21:33 ID:???
サンプルにあるコスプレには特別な効果は無さそうだし、果たして「闘ってる絵」はどのくらいあるのだろうか…
せめて「SWINGING」「THRUSTING」「DOWN SWINGING」の三つは無いとちょいと困る
265NPCさん:2007/11/23(金) 02:25:15 ID:???
強い、えろい、えろいと三拍子揃ったナナエルたんは俺のお気に入り。
イルマに物足りない人使ってみてw
266NPCさん:2007/11/23(金) 02:30:34 ID:???
だが褐色と腹筋がある
267NPCさん:2007/11/23(金) 03:33:01 ID:???
”敵に告げる”が英訳されてないのは手抜きか?
268NPCさん:2007/11/23(金) 07:52:51 ID:???
この板的には、絵がどうかなんかよりも
戦闘のマトリクスがどうなってるか? の方が圧倒的に重要だと思うが。
269NPCさん:2007/11/23(金) 08:18:22 ID:???
挿絵とダメージの状態がきちんとマッチしてない!とかいう批評もあるからな。

それで名前忘れたが子持ち爆乳女とナナエルの事前評価が発売後に逆転したことがあった。
まぁ評価逆転といってもこのスレでの話だが。
270NPCさん:2007/11/23(金) 10:31:29 ID:???
抜け忍VER.か…。
レイナもそうだけど、ちゃんと色が違う理由があるとスッキリして良いな。
271NPCさん:2007/11/23(金) 11:22:22 ID:???
>>268
マトリクスもあるけど、状態と挿絵が合ってるかどうかも同じぐらい大切だと思う。

ところで、いんくの行動56に成功した時の結果が45ページというのが
旧版の仕様を思い出すんだが実際はどうなるんだろうか。
272NPCさん:2007/11/23(金) 15:36:18 ID:???
>>259
三冊買う。
273NPCさん:2007/11/23(金) 16:41:27 ID:???
エイズには気をつけろよ・・・
274NPCさん:2007/11/23(金) 17:59:14 ID:???
ホモがエイズに感染してるってのは偏見
腸は膣より粘膜が弱いから感染症にかかりやすいんだ
275NPCさん:2007/11/23(金) 18:17:27 ID:???
>>274
我らの愛するフレディはエイズで死んだ・・・
何故だ・・・
276NPCさん:2007/11/23(金) 19:27:47 ID:???
ママアー ウーウウウー♪
277NPCさん:2007/11/23(金) 21:14:32 ID:???
バーイセコ バーイセコ♪
278NPCさん:2007/11/23(金) 21:54:18 ID:???
ウホッ! いいクイーン・・・
279NPCさん:2007/11/23(金) 23:21:26 ID:???
今度こそ本当に出るの?
>ttp://hobby-channel.net/content/view/3723/138/
280NPCさん:2007/11/24(土) 06:02:33 ID:???
シリアスなコピーが来たなぁ
281NPCさん:2007/11/24(土) 11:53:22 ID:???
>>280
忘れかけている人もいると思うけど、ストーリーの最後にその一文が書いてある。
巨大な怪物が出てこないとは言え、やってる事はカザンの闘技場とほとんど変わらないんだよなぁ。
282NPCさん:2007/11/24(土) 11:57:46 ID:???
俺のユーミルはまだですか?
283NPCさん:2007/11/24(土) 18:15:26 ID:???
メナスがゴトゥーザさまだった
284NPCさん:2007/11/24(土) 20:32:25 ID:???
ユーミルも決まったところで、
そろそろ冬コミの情報出せよおめーら
エロ同人はイラネ
対戦できるのをよこせ
285NPCさん:2007/11/24(土) 21:43:14 ID:???
ユーミルもこれだけ延びたんだから、
表紙カバー外した時のイラストもメローナみたいに大幅違うと嬉しいんだけどな。
286NPCさん:2007/11/24(土) 21:48:34 ID:???
冬コミ情報は、カタログ発売してからじゃボケ
対戦できるのならどんな性能ののがいいんだマヌケ
287NPCさん:2007/11/24(土) 22:34:51 ID:???
>>284
LWシステム互換だと、海の向こうから牡牛が飛んでくる
なんつー噂があるからなぁ・・・・

向こうはガチだから恐いぜ
288NPCさん:2007/11/25(日) 05:44:03 ID:???
「ふらいんぐばっふぁろう?」
「海を隔てた南蛮国の.....」
289NPCさん:2007/11/25(日) 09:02:55 ID:???
アソコをくりくりするシーンもあり 「クイーンズブレイドアンソロジーコミック Vol.3」発売

http://www.moeyo.com/2007/11/post_4030.html
290NPCさん:2007/11/25(日) 16:42:46 ID:???
>>289
いくら初期のキャラとは言え、ノワの名前を二度も言い間違えてるのは何とかならんのかorz
291NPCさん:2007/11/25(日) 19:25:01 ID:???
シズカ(GB本体)マダー?
292NPCさん:2007/11/25(日) 20:09:32 ID:???
ノア
エルナナ
トモミ
イリア
293NPCたん:2007/11/25(日) 20:28:00 ID:??? BE:293357928-2BP(50)
改造連経由で参加した、初心者です。
(最近まで、遊戯王みたいな「カードゲーム」だと思い込んでいたくらいで)
現在の持ちキャラ(本のことね)
アイリ(戦うメイドならぬ冥土とはね)
ナエル

近日中にトモエが加わる予定。(^−^)のし
294NPCさん:2007/11/25(日) 20:44:35 ID:???
ノワはいつまで経っても名前覚えてもらえないな
295NPCさん:2007/11/25(日) 21:11:02 ID:???
ノワってフランス語かなんかで「木の実」って意味だよな
よく洋菓子の名前に入ってる
レイナは「女王」って意味がある
296NPCさん:2007/11/25(日) 21:19:17 ID:???
ズドラーストヴィチェには「こんにちは」って意味がある
297NPCさん:2007/11/25(日) 21:36:20 ID:???
だすびだーにゃ
298NPCさん:2007/11/25(日) 21:50:48 ID:???
そんな名前の女闘士は嫌だ
299NPCさん:2007/11/25(日) 22:13:25 ID:???
>>293
>ナエル
萎えた
300NPCさん:2007/11/25(日) 23:06:04 ID:???
連休中に撮りだめしていたアニメを見ていたら見つけた。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1195999429849.jpg
301NPCさん:2007/11/25(日) 23:25:21 ID:???
>>300
お前どんなアニメ見てんだw
302NPCさん:2007/11/26(月) 01:28:30 ID:???
ハヤテだっけ
エリナの武器がカマw
303NPCさん:2007/11/26(月) 01:40:38 ID:???
ハヤテか、納得
304NPCさん:2007/11/26(月) 08:34:00 ID:???
アンソロではメローナ大活躍だったな。ネタに使いやすい良キャラだ。
305NPCさん:2007/11/26(月) 10:00:24 ID:???
新キャラ登場のあおりをうけてリスティの出番が激減したな。
残念…。
306NPCたん:2007/11/26(月) 12:17:29 ID:??? BE:1026749287-2BP(50)
293です。
わー間違えてた!ナナエルだ〜(^^;

ところで、カトレアは
使い勝手の悪いキャラと思ってスルーしちゃったけど、
18禁同人誌では(ry
※ココは全年齢板なので詳しいことは教えません。

120センチ?カップの威力!
ttp://qpdool.at.webry.info/200703/article_17.html
307NPCさん:2007/11/26(月) 13:17:04 ID:???
カトレアは遠距離戦が得意だけど、近距離でもそれなりに戦っていける(威力はレイナの剣と同じ)
装備変更できる機会が多いので、状況に応じて戦い方をチェンジしやすいのも良い。
ただ装甲が皆無なので、頑丈な相手と正面から殴り合ってると余裕で死ねる。

あと恐怖に耐性があるので、メナスの「シャウト」やアイリの「低級霊」を無効果できる。
クローデットの雷鳴震撼も「轟音と光で驚かせる」だけなので、これも防げるような気がするんだけどなぁ…
308NPCさん:2007/11/26(月) 16:01:30 ID:???
>>283
トモエが能登でメナスはゴトゥーザ…何気に金かけてるなHJ
こうなるとエリナあたりに釘宮もってきたりして
309NPCさん:2007/11/26(月) 16:52:47 ID:???
>>307
「こわい」と「びっくり」は別物だから、それでいいんじゃね?
驚くってのは、わりと人体の反射行動みたいなもんだし。
310NPCさん:2007/11/26(月) 17:38:23 ID:???
その轟音と光に一番近いクローデットの立場はどうなる
魔法に理屈を求めるなよ
311NPCさん:2007/11/26(月) 17:41:59 ID:???
使う側は大丈夫だろ、常識的に考えてwww
312NPCさん:2007/11/26(月) 17:52:01 ID:???
雷鳴震撼は、要は相手にしか効果が及ばないスタングレネードだよな。
313NPCさん:2007/11/26(月) 18:14:28 ID:???
カトレアはきっと雷が苦手なんだよ。
鳴るとラナを抱えてテーブルの下にもぐっちゃうんだ。
314NPCさん:2007/11/26(月) 18:35:53 ID:???
サンダークラップって言われてエロ小説を思い出す俺は
間違いなくエロウイルスに侵されておる
315NPCさん:2007/11/26(月) 18:53:33 ID:???
オフィが更新されてまっせ、一応。
316NPCさん:2007/11/26(月) 19:50:30 ID:???
>>307
カトレアには勿論雷鳴震撼も効果ないよ。
オフィシャルに質問してそう回答を貰ってる。
317307:2007/11/26(月) 20:15:48 ID:???
>>316
THX。行動説明だと精神的な恐怖で足止めしてるっぽいし
耐性のあるカトレアや、恐怖とは無縁なアンデッドには通用しない感じもしたんで。

LWやQBって細かい部分は結構曖昧になってるし(武器無し状態での防御前進とか)
気になる所があったら、対戦相手と相談して決めるのがいいのかな。
318名無したん、、、好きです。。。:2007/11/26(月) 21:00:48 ID:??? BE:495039593-2BP(50)
色々情報サンクスです〜

あと買うとすればユーミルくらいかな
今のところ未発売ですが(^^;
コンプリートすると、本が今16冊でてるから、2万4000円(税込み)。 
キャラが追加される可能性も含めて、お手上げ\(^O^)/
319NPCさん:2007/11/26(月) 21:01:41 ID:???
>>314
まぁ、絵師繋がりもあるしなw
320NPCさん:2007/11/26(月) 22:07:52 ID:???
中古あるよー
321NPCさん:2007/11/27(火) 01:39:57 ID:???
コンプエースもそろそろ発売だっけ。
今回はどのキャラが出るんだろ。
322NPCさん:2007/11/27(火) 18:25:47 ID:???
今まで出たキャラの性能を調べてる時に偶然気付いたんだが
遠距離でエリナのワイヤー、ニクスの魔法、メルファの天罰、クロ姉の雷鳴震撼を選択した時に
間合いは遠距離を保っている状態で(つまり59ページを開いている)
なおかつ相手に特技が一方的に命中している結果って存在しないような…

メローナとニクスはダメージが通ってくれる結果があるからまだ良い方だけど。
323NPCさん:2007/11/27(火) 20:39:08 ID:???
そだね。まあ、これから出るかもしれないし。それに、特技自体は
近距離で一方的命中する事も有るから問題ないし。
324NPCさん:2007/11/27(火) 21:54:15 ID:???
あいかわらず、原田は
325NPCさん:2007/11/27(火) 21:56:07 ID:???
セリフがヘタだな。
ちょいと前後を入れ替えるだけでいいのに。
326NPCさん:2007/11/27(火) 22:00:41 ID:???
「でも」とか「つーわけで」とか、名前とか削れるじゃねぇかってんだろ?
327NPCさん:2007/11/27(火) 22:52:14 ID:???
>>323
59ページの「得点ページを開いていたら〜」のコメント自体が意味無くなってるんで
そこが少しに気になっただけなんだ。

確かに、近距離でも特技は使えるから実際の所あまり困らないんだよな。
328NPCさん:2007/11/28(水) 01:37:00 ID:???
ゲイトのキャラが、遠距離で魔法などの特技が命中してしまうタイプだったりして?
明日あたりには入荷してるかな。楽しみだ。
329NPCさん:2007/11/28(水) 10:48:28 ID:???
FSの描くアイリ全然可愛くね−w
330NPCさん:2007/11/28(水) 12:57:02 ID:???
こころあたたまるはなしではないか。
331NPCさん:2007/11/28(水) 18:00:40 ID:???
フロレルマダー?
332NPCさん:2007/11/28(水) 20:27:42 ID:???
アンソロは、「パーフェクトスタイル」が一番笑えた。
333NPCさん:2007/11/28(水) 20:39:22 ID:???
333
334めくら@ラブトラップ:2007/11/28(水) 20:53:47 ID:???
新宿書店秋葉原店にてクイーンズゲイト早売り発見しますた
ドラコノミコンは残念ながら並んでませんでした
335NPCさん:2007/11/28(水) 20:56:03 ID:???
帰宅時間がリアルだなぁ
336めくら@ラブトラップ:2007/11/28(水) 21:53:36 ID:???
秋葉原のイエサブとかRRステーションなどでは
前日の夕方頃からフライング販売したりするんですよ
ゲームジャパンやキャラのは売ってたのに、
とらりあんが早売りしてないのが残念でした。
337めくら@ラブトラップ:2007/11/28(水) 21:56:29 ID:???
秋葉原のイエサブとかRRステーションなどでは
前日の夕方頃からフライング販売したりするんですよ
ゲームジャパンやキャラのは売ってたのに、
とらりあんが早売りしてないのが残念でした。
338NPCさん:2007/11/28(水) 22:54:00 ID:???
なんで二回云うの、なんで二回云うの
339めくら@ラブトラップ:2007/11/28(水) 23:08:38 ID:???
ケータイ買い換えたばかりでして、すいません。
キャラのとゲームジャパンのクイブレ用記事は
結構な部分が被っているのが残念でした

小悪魔系イラストが好きならアリス、
(お菓子を食べて体力回復!)
英文に仕込まれた小ネタがちゃんともえたんしているので
もえたんにはまっていて、仕込まれたQBネタに
ニヤニヤしたいなら虹原いんくでしょうか。
ぱっと読んだ感じ、いんくは癖が強そうです
340NPCさん:2007/11/28(水) 23:34:07 ID:???
折角のコラボなんだから、
両者のネタをそうやって上手く混ぜるのは面白くていいやな
楽しみになってきたぜ
341NPCさん:2007/11/29(木) 11:06:55 ID:???
どうでもいいけど
きもいコテハンだな
342めくら@ラブトラップ:2007/11/29(木) 12:41:27 ID:???
これでもまだキモさが足りないと思っているんだがなぁ。
分離寸前時期の卓上板にわいたコテに比べたら敵わないっすよ
まぁとりあえず専用ブラウザ導入してNGワードに
゛余裕゛゛クイーンズゲイト゛゛卓上ゲーム゛
辺りを指定すると幸せになれると思いますよ多分。
343NPCさん:2007/11/29(木) 12:53:40 ID:???
>>342
ちょwww>>336-337がNGにされてねぇwwww

クイーンズゲイトじゃなくて クイーンズ ゲイと
だったらまた違った展開だったんだろうな
344NPCさん:2007/11/29(木) 14:32:35 ID:???
秋葉原メロンで売ってた。数量が少ないけど
345NPCさん:2007/11/29(木) 18:12:14 ID:???
にしーのはともかくもえたんはやっちゃった感漂いまくりだなあ・・・
つかまんまもえたんじゃねーか!
346NPCさん:2007/11/29(木) 18:58:32 ID:???
とりあえず、もえたんをKBOOKSで買ってきた。
347NPCさん:2007/11/29(木) 19:23:26 ID:???
にしーはほんとにパンツ好きだなー
348NPCさん:2007/11/29(木) 21:47:25 ID:???
もえたんの59でエキドナの衣装着てるけど、63のヴァルキリーみたいな格好は何じゃろう。
349NPCさん:2007/11/29(木) 22:00:45 ID:???
ふふふ
350NPCさん:2007/11/29(木) 23:49:05 ID:???
351NPCさん:2007/11/30(金) 00:10:05 ID:???
まあもえたんがもえたんじゃなかったら困るからそれは別に良い。
問題なのは、強すぎることだと思う。
まあそれ相応のリスクがある攻撃だからまだマシなのだが……。
352NPCさん:2007/11/30(金) 00:19:41 ID:???
もえたんは一見強そうだけど、博打キャラの匂いがあるので安定した強さは無い印象。
353NPCさん:2007/11/30(金) 00:40:56 ID:???
今日両方買ってきた。

いんく
ダメージ絵、移動絵はしっかり闘ってくれていてかなり満足。
ただ攻撃絵が…攻撃絵がないぜ…!
某薬局のカエル人形けったり、自分の頭なぐったり、自分の手のひらにキリをぶっさしたりしてます。
サンプルのコスプレも攻撃ページでした。
これでなぜ対戦相手はダメージを受けるんだ…
…説明によると「英単語○○を相手に教えます」だそうです。

どういう原理で攻撃しているか分かりませんが、攻撃力がエライ高いです。遠距離もそれなりに高い。
身長は3ですが、体力はナナエル並みにタフです。
ノックダウンとバランス以外は、防御力も普通でした。
判定関連は、よく分からないのでパス。もしかしたらこれでバランスが取られているのかも。
…取られていなければ壊れかも。

エロ目的の人には、パンツが破れてたり、シャワー浴びてたり、有名な変身シーンがあったり、見所はあると思います。
354NPCさん:2007/11/30(金) 00:42:34 ID:???
アリス
全般的に闘っていて文句ありません。

ムチと2丁拳銃を持ち分けて闘う。
銃は銃剣。弾が切れたらリロードするまで打てない。装備数は2丁、装填数は3発ずつ。
ムチは空振ると自分に絡み付いて、行動を制限してしまう。
ブースト攻撃・防御は、一時的に身体能力上げる行動。ブースト攻撃後はブーストしか使えない。
銃使いなだけあって、遠距離が強そうです。
身長は3+。ブースト攻撃・防御時にのみ身長が伸びる。低身長だけど、頭はちょっと固いです。
体力はアイリ・ノワ級。

エロ的には、胸元が破れたり、パンツが破れたり、着ている服が全部破けたり、常にパンツがみえてたりとか。失禁もどきもありました。


以上、一人で脳内対戦しかしたことない俺がお送りしました。
明日以降しっかりとしたレビューが投下されるのをお待ちください
355NPCさん:2007/11/30(金) 00:56:53 ID:???
まあ確かにいんくは博打要素高いな。そこが面白いような気もする。
まさか1ターン目から「Change clothes」を狙うとは誰も思うまい、
との予想を覆して出してみたりしてな。外すと大ピンチだが。
356ありよし@シスコン:2007/11/30(金) 01:00:09 ID:???
いんくたんは博打キャラだよ
相手の上段盾を読んでワイルドスイングとかね
バランスは大丈夫だと思う。
悪かったらテストプレイヤーの人をののしってあげてください

細かい解説とかはろすとの中の人がしてくれるかもしれん
357NPCさん:2007/11/30(金) 05:57:28 ID:???
>>350
フハーッ
358ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/11/30(金) 07:24:19 ID:???
発売日になったので、簡単にだけ。すでにレビューされている点もありますが。

・アリス
「ダガー付き拳銃二丁流」or「鞭一本」の切り替え式。持ち替え方はカトレアのイメージでいいかと。
銃モードはまんべんなく威力が高く、行動も豊富で扱いやすい。
鞭モードは変則的・行動少ないなど使いづらいが、ツボにはいると恐ろしいことに。
体力は低いですが装甲はかなり硬く、機動性も高い。
武器持ち替えがネックにはなりますが、総合して使いやすい部類かと。

・いんく
既存キャラベースです:"Meresin, Dwarf with warhammer" が元キャラ。
性能的にはかなりのヘビー級、挙動は重いが、威力もとことん重い。
行動制限がきつく、ある程度LW慣れした相手だと読まれまくりで苦しいため、ばくちは必須。
「自ら武器を落として素手になる代わりに、修正値+8」行動があまりに熱い。
個人的には王虎@侍魂っていうイメージが(笑)

ああ、「もえたん」部分はこんな感じです。
☆体には悪いが、死霊メイドの膝枕には心惹かれる。
359NPCさん:2007/11/30(金) 12:03:51 ID:???
>性能的にはかなりのヘビー級、挙動は重いが、威力もとことん重い
それなんて「少し頭冷やそうか・・・」の人?
CV合わせだったのかー。
360NPCさん:2007/11/30(金) 15:03:24 ID:???
いんくたんは般若の性能でありんす
361NPCさん:2007/11/30(金) 18:19:35 ID:???
王虎!
懐かしい!
362NPCさん:2007/11/30(金) 18:25:20 ID:???
いんく、シート裏の解説がカオス過ぎなんですが。
「頭上から振り下ろす強力なレッスン」って何よ。
363NPCさん:2007/11/30(金) 19:19:33 ID:???
感じるんじゃない、考えるんだ!
364NPCさん:2007/11/30(金) 22:37:02 ID:???
>>362
うんキャラシーの裏は面白かった。明らかに狙ってるテキトーぶりでしょ。
365NPCさん:2007/12/01(土) 00:39:05 ID:???
そのうちにぴくせる☆まりたんとか超鋼女セーラとかのHJオリジナルキャラも出てくるのかな
366NPCさん:2007/12/01(土) 00:55:00 ID:???
想像して、なんかまりたんが実に大惨事な予感で噴いた
あと。セーラ先輩はいいね、実にいい
367NPCさん:2007/12/01(土) 01:00:24 ID:???
まりたんは、小銃と手榴弾、呪文ならぬ海兵隊の罵倒語と、各種支援要請かな?
368NPCさん:2007/12/01(土) 01:30:46 ID:???
もうあふがにすタンでもびんちょうタンでも何でももってこいよ
369NPCさん:2007/12/01(土) 02:44:09 ID:???
まりたん対あふがにすタンというのもなんかシャレになってないな
370NPCさん:2007/12/01(土) 07:47:29 ID:???
もう りっちすタンでいいよ
371NPCさん:2007/12/01(土) 10:54:51 ID:???
つーかいんくは前ページツッコミどころしかねぇw
372NPCさん:2007/12/01(土) 11:01:56 ID:???
防護溶液ってなんだよw
さすがにしー。エロゲンガーじゃんじゃん連れてこいや。
373NPCさん:2007/12/01(土) 21:31:10 ID:???
いんくの売れ残りっぷりが凄い
このシリーズを買ってる層の属性が露骨に出てきてるようだw
374NPCさん:2007/12/01(土) 22:01:17 ID:???
八頭身で巨乳。
こうでなくっちゃ!
女教師!
ナース!
未亡人!
あんだろ、まだまだよぅ!
375NPCさん:2007/12/01(土) 22:03:52 ID:???
英語の例文で武者巫女絵巻のネタまで拾っててよくできてるんだがなぁ
376NPCさん:2007/12/01(土) 22:05:31 ID:???
例文はもえたんの雰囲気を上手く再現してQBネタに落とし込んでるよな
FS先生のに糞ワラタ
377NPCさん:2007/12/01(土) 22:09:04 ID:???
もえたんの方が戦ってて面白いんだけどなー。
378NPCさん:2007/12/01(土) 22:18:35 ID:???
店によって在庫偏ってるよな
俺行った所はいんく最後の1冊でアリスがそれなりに積んであった

と思ったら別の店だと同じくらい残ってたりとかな
379NPCさん:2007/12/01(土) 22:26:48 ID:???
つまりゲーム目的か絵目的かで地域によって差ができる…のか?
380NPCさん:2007/12/01(土) 22:28:49 ID:???
秋葉原では中古があちこちにあるが、どうにも汚いイメージがあっていやだな。
外見ではなく、なんてか細菌的に。
381NPCさん:2007/12/01(土) 22:46:13 ID:???
ゲイトでもやしもんの菌どもを召還しろ
382NPCさん:2007/12/02(日) 08:23:47 ID:???
そんなに気になるなら消毒用アルコールでも使って拭き取れば問題ないと思う。
全ページハードカバーだからさっと拭うくらいなら大丈夫だろう。

でも菌だって生きているんだぞ。もやしもんを観て欲しい。
383NPCさん:2007/12/02(日) 12:49:59 ID:???
もえたんの例文はQBキャラの固有名詞が一切出てこないところが、わかっているよな。
HJの本なんだからキャラ名出しても問題無いはずだが、あえて三才ブックス風を再現w
384NPCさん:2007/12/02(日) 13:06:50 ID:???
クイーンズゲイトようやく届いたー。

アリスは装甲は優れてるけど体力と身長の低さもあるんで、
打たれ強さは、体力12でチェイン装備の標準的なキャラとそれほど変わらないような気がする。
ブースト攻撃は威力高いけど危険度が加速度的に高まるので
一度使ってしまったら、いかにして防御でブースト解除できるかが重要になるかも。
あとこのテの設定をしたキャラは完璧超人になりがちだけど、思ったよりも無難な性能で驚いた。
レオナルディ氏GJ

いんくは修整+8行動の性能があまりにもロマン過ぎて笑った。
イラストに関しては攻撃絵がまったく無いことは覚悟してたんで自分は問題ナッシング。
元ネタがドワーフだし、ユーミルが出たら対戦させてやりたいなぁ
385NPCさん:2007/12/02(日) 14:01:49 ID:???
少しうっかりしてた。ブースト攻撃した直後は移動もできるんだっけ。
それとテストプレイに関わった人達も乙です。
386NPCさん:2007/12/02(日) 15:38:36 ID:???
アルコールよりも塩素系のほうがよくね?
アルコールじゃ死なないのも増えてきているし。
問題は本が傷むこと・・・。
387NPCさん:2007/12/02(日) 17:45:05 ID:???
尿石は塩素系じゃないととか?
388NPCさん:2007/12/02(日) 23:33:28 ID:???
納豆菌を繁殖させて他の菌を食わせる商品とかもあるぞ。
389NPCさん:2007/12/02(日) 23:35:50 ID:???
アリスの武器についての詳しい説明が無いから、いまいちピンとこないんだが
41ページのテキストにある【防護溶液】って鞭の中に詰まってる物と考えてもいいんだろうか
390NPCさん:2007/12/02(日) 23:43:48 ID:???
スーツに詰まってるんじゃないか?
391NPCさん:2007/12/03(月) 00:03:10 ID:???
上半身をかもす         上半身の服が破けてるぞ
下半身をかもす(ダメージ大) 下半身の(ry
きみの肩に乗っている!!
392NPCさん:2007/12/03(月) 00:07:44 ID:???
>>390
サンクス。身内ルールで、鞭を落したり破損させた時は
受け流しのスコアをダガーと同じ(SCORE:-2)にしようかなぁと思ったんで。

クリティカル時のコメントが「鞭が使用不可」だから、スーツなのか鞭なのか迷ってたんだ。
393ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/03(月) 08:17:20 ID:???
アリスのパリーページの頑丈さは、テストの際にも話題にはなりました。
通常の装甲の硬さも含めて「現代装備だから頑丈なんだね」ってことになっていました。
ただ確かに絵的には、鞭を落としたあとは短剣受けとしてSCORE:-2というのは、
ハウスルールとして面白いと思います。

41ページも、緩衝材が抜けたなら以降の装甲はやわらかくなっていいじゃないか、
っていうつっこみどころはあったりしますね(笑)

このあたりは絵のないテストプレイ時には、気が付きにくい/気がつけない点です。
まあどっちにしても、QBの絵につっこんでるときりがないってのはありますが(^^;;;
394NPCさん:2007/12/03(月) 11:00:17 ID:kvo7c5gz
変身してシャワーあびてる暇があるのか、とかね。
395NPCさん:2007/12/03(月) 11:34:08 ID:???
グレイルクエストでも、家に帰っておかゆを食べる事で
相手を数ターン行動不能にさせる魔法があったからその辺は無問題
396NPCさん:2007/12/03(月) 12:13:32 ID:???
魔法について突っ込みを入れ始めると
「ニクスだって詠唱の間に斬られて終わりだろ。遠距離ならともかく」で
話が終わってしまうので止めておこう。

それにしても早く魔界の地下迷宮の復刻を出して欲しいものだな。
397NPCさん:2007/12/03(月) 13:00:52 ID:???
携帯アプリ版配信されたな。
やってないから出来のほどは知らんが。
398NPCさん:2007/12/03(月) 20:03:05 ID:???
>情 報 料: 月額315円(税込)/300ポイント
>月額525円(税込)/600ポイント
>(※)追加ポイント購入:100/200/300ポイント
そして、ポイントは3000ポイントまで繰り越し可能 (退会時には消滅)

追加ポイントの価格がPCから見れるQBi公式には書かれてない件

>>397
βでの出来のほどは>>42-45あたり
価格的な部分から予想すると
いわゆる会社丸儲け部分(超強力なカードを湯水金でロットする)は
ほとんどそのままっぽい。
これは開始時点でオワリが始まったなw
399NPCさん:2007/12/04(火) 08:27:05 ID:???
誰か携帯ゲーにスレ建ててくれYO!>携帯QB
400NPCさん:2007/12/04(火) 09:36:35 ID:???
>>395
他所のルールなんてどうでもいい。
401NPCさん:2007/12/04(火) 09:40:31 ID:???
1月末までにQBiに登録すると貰える「ムフフな壁紙」が気になる。誰か登録した人居る?
402NPCさん:2007/12/04(火) 10:27:37 ID:???
>>401
下着姿(サラシ)のトモエだった
403NPCさん:2007/12/04(火) 11:10:05 ID:???
きゃらの!の下敷きのヤツか
404NPCさん:2007/12/04(火) 11:31:00 ID:???
>>399訂正
×携帯ゲー
〇携帯電話ゲー
頑張って見たががやっぱ携帯でスレ建てムリポ
有志待つわ。スマンかった

>>403
下敷きの絵かどうかは知らん。
QB知ったの最近なんだ(´・ω・)
405NPCさん:2007/12/04(火) 15:49:30 ID:???
>>402
情報サンクス。
エキドナなら即登録したんがなぁ…。
406NPCさん:2007/12/04(火) 17:15:56 ID:???
>>402
サラシが五周位しかしてなくて地肌が見えてる絵?
上も下も濡れてて微妙に透けてる。
407NPCさん:2007/12/04(火) 19:22:59 ID:???
たぶんそれ
さらしが胸の下でクロスしていて、
表情は頬を染めて微笑んでる
408NPCさん:2007/12/04(火) 19:36:54 ID:???
今年の夏コミを思い出しますね
409NPCさん:2007/12/04(火) 21:33:33 ID:???
使いまわしの絵じゃ要らんなぁ。
新作絵にしろよ新作絵に。
410NPCさん:2007/12/04(火) 21:44:39 ID:???
それにしたってもうトモエはいいです
411NPCさん:2007/12/04(火) 22:02:36 ID:???
それは、ちがう。
412NPCさん:2007/12/04(火) 22:05:27 ID:???
>>410
ですよね
413NPCさん:2007/12/04(火) 22:08:11 ID:???
家老伝説における不知火舞のようなものですけん
414NPCさん:2007/12/04(火) 22:41:49 ID:???
QB第3シリーズとしてのトモエは好きだが、それ以降のネタ化したトモエはどうもなぁ。
テレカのイラストで水浴びしてた頃までは良かった。
415NPCさん:2007/12/05(水) 02:40:45 ID:???
トモエっていうか、乳のでかいキャラは全部どうでもいい
416NPCさん:2007/12/05(水) 05:43:53 ID:???
QBほぼ全否定っすかw
417NPCさん:2007/12/05(水) 08:44:02 ID:???
つまりブースト行動を取ったアリスも駄目という訳か>乳のでかいキャラ
418NPCさん:2007/12/05(水) 09:49:28 ID:???
>>399
スレ立て慣れていないのですが立ててみました
【対戦】クイーンズブレイド【パケホ必須】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1196815689/
419NPCさん:2007/12/05(水) 09:53:56 ID:???
>>418
乙乙乙!!!

ついでに・・
【携帯】ドコモ公式サイト「クイーンズブレイドi」ついにサービス開始! プレイヤー同士でのネットワーク対戦も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1196775792/
420NPCさん:2007/12/05(水) 09:58:43 ID:???
携帯版、β時より変更になった点って何かあったのか?
421NPCさん:2007/12/05(水) 09:59:44 ID:???
>>420
ファンタジーカードが安くなった。
422NPCさん:2007/12/05(水) 10:17:45 ID:???
>>420
BGMがキャラ毎に違う曲になったよ!
(β時は現リスティの曲だけだった)
423NPCさん:2007/12/05(水) 10:34:44 ID:???
せっかくスレ立ったんだから、携帯版の話はそっちでやれば?
424NPCさん:2007/12/05(水) 14:18:34 ID:???
アリスといんく買ってきた。

相変わらずというか、にしーはパンツの食い込んだ股間、ケツの描き方がエロい!上手い!
425NPCさん:2007/12/05(水) 14:45:39 ID:???
>>418
その優しさに全俺が泣いた!
426NPCさん:2007/12/06(木) 09:20:08 ID:???
萌えオタの諸兄!
シグルイブレイド第2弾が入稿されてまっせ!
427NPCさん:2007/12/06(木) 09:54:28 ID:???
藤木も厨性能なのか
428NPCさん:2007/12/06(木) 10:19:55 ID:???
>>424
13ページの「ぐいん」となってる絵が個人的にベスト。
たぶん本誌に書けない武装の設定がてんこ盛りなんだろうけど
鞭は尻尾なのか、柄を持たなきゃ振れないのか説明が無いからさっぱり分からん。

拳銃もLWでは平均的な威力(それでも+5だが)なので少しほっとした。
あとドーナツ量産しまくってる絵が和む。
429NPCさん:2007/12/06(木) 11:10:48 ID:???
+5の修正を二回判定に使っている(実質+10)
シグルイブレイドのインチキさに比べればアリスなんか可愛いもんだよな。
遠距離では銃なんか当たらないし。
430NPCさん:2007/12/06(木) 11:24:05 ID:???
行動36の『両手撃ち』は二つの拳銃を使って修正+5だと思ったんだが
二回判定するなんて書いてあったっけ。自分の見落としかも知れないので確認してみる。
431NPCさん:2007/12/06(木) 11:35:53 ID:???
書き方が悪かったな。アリスの判定は普通なんだ。
モードの宣言によって行動がかなり読まれるからむしろ弱いんじゃないかと思うくらい。

シグルイブレイドの54と28の「流れ星」って技が、
「スコアに+5して」、「0以上になったら7へ飛んで改めて+5のダメージを適用する」
という卑怯方式なんだよ。実質+10以上ってのはそういう意味。
432NPCさん:2007/12/06(木) 11:39:32 ID:???
流れ星ならそんなもんだろう。
433NPCさん:2007/12/06(木) 11:50:48 ID:???
QB内ですらゲームバランス崩壊しているのに、なにをいまさら
434NPCさん:2007/12/06(木) 11:58:19 ID:???
シグブレは性能云々以前に“♂なのに強い”のが大問題だろ?
435NPCさん:2007/12/06(木) 12:05:48 ID:???
おまいらそのへんにしとかないとHJが潰しに来るぜw
436NPCさん:2007/12/06(木) 12:09:28 ID:???
どうせ二次創作だしいいんじゃね?
性能面での整合性よりフレーバーをとったんでしょ。
437NPCさん:2007/12/06(木) 12:12:15 ID:???
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/11/etc_hobbyjapan_071130.html

それよりあれだ。この記事にゲイトの今後のキャラがちらっと出てるようなんだが
最近のアニメやゲームに詳しくないし、誰か少ない情報から鑑定してくれんか。

と言うか、宣伝には力入れるのに「ゲームシステム」の更新は手を抜くんだよなぁ。
438NPCさん:2007/12/06(木) 12:15:26 ID:???
>>437
記事中のはわからんけど、版元が潰れたヴァリスとか来そうだよな……
439NPCさん:2007/12/06(木) 12:19:25 ID:???
ラフスケッチに二人描かれてる。片方はシズカじゃね?
もう一人は蝶のような羽があるのかな?
440NPCさん:2007/12/06(木) 12:21:33 ID:???
ひょっとして一番下の尻がゲイトのキャラかな。
441NPCさん:2007/12/06(木) 12:36:22 ID:???
>>438
元々一般ゲーだったんだし、優子が出ても大丈夫なんじゃないかな。
しかし「大逆鱗」のごとく、剣から3-WAYやレーザー撃ってる場面しか想像できんぞ

あと出すんだったら絵師はXとは別の人にして欲しい
442NPCさん:2007/12/06(木) 13:34:37 ID:???
フェイ-イェンのQGまだー?
443NPCさん:2007/12/06(木) 13:38:44 ID:???
携帯で画像見れないんだけど蝶野 攻爵出るの?
444NPCさん:2007/12/06(木) 13:43:23 ID:???
444
445NPCさん:2007/12/06(木) 16:17:12 ID:U5D2/c4q
446NPCさん:2007/12/06(木) 16:44:21 ID:???
ヴァリスやまりたんは知名度低すぎて無理だろ・・・
447NPCさん:2007/12/06(木) 17:17:40 ID:???
ゲイトに引っ張ってくるんだったら、少しマイナーな作品ぐらいがちょうどいいかな。
あまり有名過ぎると扱う作品によっては大変な事態を招きそうで。
448NPCさん:2007/12/06(木) 17:28:44 ID:???
>>437
土産物屋ハンス氏は馬鹿だからな……言わなくて良い事言って
客の神経逆撫でにするのが得意だし。
449NPCさん:2007/12/06(木) 19:06:05 ID:???
>>442
その前にまずは春麗やパイ・チェンから出さないと
450NPCさん:2007/12/06(木) 19:08:07 ID:???
>>447
マイナーというと田中ぷにえあたりが丁度いいかな
でもサブミッションはどう扱えばいいのやら
451NPCさん:2007/12/06(木) 19:20:12 ID:???
んなちっさい画像じゃわからん
ハンスはラノベとかでまで出しゃばってるのが気になるな
452NPCさん:2007/12/06(木) 21:04:39 ID:???
>ゲイトに引っ張ってくるんだったら、少しマイナーな作品ぐらいがちょうどいいかな。
イーリーたん!イーリーたん!!
453NPCさん:2007/12/06(木) 22:18:32 ID:???
ブロウベルで……
絵師的にはもアリだろー
454NPCさん:2007/12/06(木) 22:34:01 ID:???
>>442
んなモン出るわけないだろっ!
知的生物じゃねーんだから!



ノーベルガンダムのQGまだー?
455NPCさん:2007/12/06(木) 23:18:11 ID:???
>>454
いや、「世界を跨ぐ知的生物のフェイ」は公式で存在するんだぜ
456NPCさん:2007/12/06(木) 23:25:30 ID:???
>455
あのひぐちえ声のフェイエンには知性は感じられない
457NPCさん:2007/12/06(木) 23:29:16 ID:???
自分の場合「フェイ」と聞くと思わずフェインティアを連想してしまう。
でもあの作品のキャラは射撃戦がメインだから無理だよなぁ
458NPCさん:2007/12/06(木) 23:30:18 ID:???
つまり、「せっかくのゲートだし、とりあえずSFチックなメカ娘参戦希望」と云う事だな?
459NPCさん:2007/12/06(木) 23:36:03 ID:???
>知的生物

ゲートでもその設定はイキなのか?
460NPCさん:2007/12/06(木) 23:53:59 ID:???
>>438
版権元が潰れちゃったら、
権利を取得するのがかえって大変になって出しにくくなるんじゃないか?

たとえばファミコンディスクシステムの書き換えサービスとか、
Wiiのバーチャルコンソールとかでの配信も、
会社が潰れて権利が不明確になってるゲームは不可能みたいだし。

だから、ヴァリス出すんならさっさと権利取ってきて欲しいよ。
461NPCさん:2007/12/07(金) 00:12:29 ID:???
陣痛イイ!
462NPCさん:2007/12/07(金) 00:20:19 ID:???
あほんだら
そんなキワモノものはいらん


ここは一気にメジャーに、小野田優良、でどうだっ!!?
463NPCさん:2007/12/07(金) 01:01:32 ID:???
>>437
ラフスケッチは間違いなくシズカのだが、「ゲイトのキャラ」じゃないから除外だな。
とすると、お尻が映ってるイラストのことか?
確かにこのイラストは観たことがない。
色合いからするとサムライスピリッツに出ている鶴の化身・いろはが近そうだが……
464NPCさん:2007/12/07(金) 01:03:23 ID:???
今更サムスピもなかろうと思うがなあ。しかしホントに誰だろう・・・
465NPCさん:2007/12/07(金) 01:51:52 ID:???
萌えオタの諸兄!
AMAZONでシズカ(エロフィギュア)の予約始まってまっせ!
466NPCさん:2007/12/07(金) 06:38:07 ID:???
>>464
おま、もうすぐ新作が出るんだぞ!

ウィッチブレイドとかどうよ? 親和性あると思うんだが。
467NPCさん:2007/12/07(金) 10:23:20 ID:???
どう見ても
ひらくの絵じゃない
468NPCさん:2007/12/07(金) 15:05:42 ID:???
ついにうのまことか?
469NPCさん:2007/12/07(金) 16:40:09 ID:???
初音ミクみたいな色使いだな
470NPCさん:2007/12/07(金) 17:05:49 ID:???
キャラの! で特集してたから初音ミク参戦はあるかも
471NPCさん:2007/12/07(金) 18:40:34 ID:???
>>470
近距離はみっくみくラッシュ、
遠距離は口からのジャイアンソング、
ブーストすると頭身が下がって獲物がネギになり、
バックステップしながらネギをかじって体力回復……
472NPCさん:2007/12/07(金) 21:20:13 ID:???
こんな下品なことさせたらイメージ下がるから無いだろw
473NPCさん:2007/12/07(金) 23:37:11 ID:???
別に脱がさなくたって……ってそれじゃ売れないか
サイキックフォースのパティあたりで妥協だな
474NPCさん:2007/12/08(土) 03:35:34 ID:???
うーん、>>437見る限りじゃ俺もいろはのよーな気がする

黒ニーソに、食い込み黒レオタードと、腰部の前後にエプロンっぽい白部分もあるし
475NPCさん:2007/12/08(土) 10:10:02 ID:???
うわぁ、言われてみるといろはに見えてきた。
とりあえずサムスピ勢の俺歓喜。
476NPCさん:2007/12/08(土) 10:27:07 ID:nOtdYVd5
シズカってゲイト枠で出るのか、まあ出てくれれば良いや
477NPCさん:2007/12/08(土) 10:55:28 ID:???
お前は何を言っているんだ
478NPCさん:2007/12/08(土) 11:48:46 ID:???
もし本当にサムスピだとしたら
切られ慣れてるからLWのシステムに混ざっても安心だな。

いんくの説明にある「レッスン中も相手は容赦無く武器で攻撃してきます」の文が何か生々しい…
ゲイトに参戦するには、命を捨てる覚悟も必要になるのだろうか。
479NPCさん:2007/12/08(土) 13:54:52 ID:???
いろはよりもシャルロットがよかったなあ。
480NPCさん:2007/12/08(土) 14:38:31 ID:???
>479
念。激しく念。
481ありよし@シスコン:2007/12/08(土) 15:32:16 ID:???
>480
おれも助太刀するぞ
昔ろすとの人のところで出してもらおうと、
途中まで作ったんだけど挫折した(データ・絵も紛失)
・上段突きが上段サイドスイングに対してパリーになる
・ジャンプ中突き、ジャンプ大斬り(24と36)がほぼつぶされない
とか恥ずかしいほど厨データだったのもいい思い出
482NPCさん:2007/12/08(土) 16:01:12 ID:???
ぜひ見たいがデータ失くしたのか。残念。
エロ同人はあんなに出てるのに、ゲーム同人は全然増えないよなあ。
483NPCさん:2007/12/08(土) 18:11:33 ID:???
シグ(ry
484NPCさん:2007/12/08(土) 18:56:17 ID:???
キャラの個性を出すのが難しいからなぁ。
ページ数の都合があるから、特技をたくさん放り込む訳にもいかんし。
485NPCさん:2007/12/08(土) 20:02:23 ID:???
クイクエの一件でみんな警戒してるんだよ
牛飛んできたら怖いし
486NPCさん:2007/12/08(土) 20:17:00 ID:???
クイーンズクエストは惜しい存在だったな。
クイーンズクエストという同人で出せる枠を作ってやれば
ブレイドやゲイトよりさらにシリーズの規模が広がり盛り上がったんだろうけど。

著作権のことは大きな問題だとしてもそういう広がりを潰されたことは惜しい。
487NPCさん:2007/12/08(土) 20:21:48 ID:???
変に評判になったのが裏目に出たな。
488NPCさん:2007/12/08(土) 20:38:41 ID:???
本当に広がるかどうかまでは分からんな。
「絵だけ描いた。データはQBの○○を使って」という所が出てくる可能性だって否定できないし。
489NPCさん:2007/12/08(土) 21:49:59 ID:???
クイーンズクエストのステラのデータは結構良かったよな。
「皮の盾だから防御スコアが-3」とかで無茶苦茶な強さって訳でもなかったし。
490NPCさん:2007/12/08(土) 21:57:59 ID:???
フライングバッファローマン
491NPCさん:2007/12/08(土) 22:06:06 ID:???
キン肉まんの超人が参戦するのかとおもったじゃねーかyo!
492NPCさん:2007/12/08(土) 22:10:09 ID:???
キン肉マンのヒロイン参戦……需要あるのか?
493NPCさん:2007/12/08(土) 23:15:06 ID:???
>>489
一見デタラメに見える「もろはぎり」も、実際はこちらが損する結果が多いんだよな。
でも使い道が無いかと思いきやナナエルスレイヤーとしては優秀だったりw

>>491
横に避けようとするキャラをことごとく頭突きで粉砕するクロ姉は、
まさにハリケーンミキサーを繰り出すバッファローマンそのものじゃないか
494NPCさん:2007/12/08(土) 23:17:20 ID:???
牛娘・・・、またF.S先生か!!
495NPCさん:2007/12/09(日) 00:18:22 ID:???
>>460
著作権についてはよく知らんが、ヴァリスはコミックヴァルキリーで漫画連載中だし版権元云々は大丈夫なんでねーの?
496NPCさん:2007/12/10(月) 14:33:09 ID:???
ユーミルマダー?
497NPCさん:2007/12/10(月) 15:17:31 ID:???
>>496
二月
498NPCさん:2007/12/10(月) 15:21:30 ID:???
ゲイトだが一応ロリキャラは2人も出たわけだし、もうユーミルいらないかなと思わなくもなくもない
499NPCさん:2007/12/10(月) 15:33:35 ID:???
そうだね
あとはナタだのノコギリだの持ったヤンデレキャラが欲しいかな
500NPCさん:2007/12/10(月) 16:32:48 ID:???
ワイルドスイングしか行動が無い奴が来られても困る。
501NPCさん:2007/12/10(月) 20:02:19 ID:???
楯持ちの新キャラが欲しいずら。
502NPCさん:2007/12/10(月) 20:03:57 ID:???
>>500
ノコ引きとかあるんじゃね?
503NPCさん:2007/12/10(月) 21:09:26 ID:???
ノコ引きって何番の行動になるんだろう。
アイリのひっかけ攻撃みたいに32と14か?
504NPCさん:2007/12/10(月) 21:21:12 ID:???
>>501
近頃は防御攻撃に相当する行動を持ってるキャラが増えているけど、
新しい仕様で盾持ちは今のところメルファだけか。

以前メルファの遠距離防御が強過ぎるんじゃないかという事を書いたんだが、
盾は超強打や両手撃ちで破壊される弱点があるし
今になって考えてみると、あれが現在の盾キャラの長所だったのかなぁ(実際どうだか分からんが)
505NPCさん:2007/12/11(火) 22:29:30 ID:???
キャラ数も揃ってきて、だいたいのバリエーションは揃っちゃったしねぇ。
今後新しいキャラとなると、いよいよカードでも導入するか
魔物系(今でもミイラとかスライムとかいるけどさ)にいくかしかなさそうな。

ところで今更>>1のリンクを色々見てたんだけど
外国のLWにどー見ても実写のおにゃの子に露出過多のコスプレ
(チェインメイルで出来たビキニブラとフンドシってなんだオイw)させた写真が表紙のヤツがあったんだが
もしかしてこれがQBの元なのかw
ていうか既出かこれ。
506ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/11(火) 22:51:08 ID:???
>>505
Amaraですよね? キャラ自体は何度かこのスレでも紹介されています。
つーか、わたしも紹介しました・・・が、「三次元には興味ない」とばっさり切られました(笑)

元、というのはちょっと違いますが、まあ路線は同じですね。
なんでもHJが最初にQBの企画をFBIに持っていったとき、
お色気路線を嫌がられるかと思ったら、相手が件の本をだしてきて
FBIの人 「こちらでも似たようなことやってるぜ、ははは」
・・・という感じだったらしいです。

それ以前でも、Flaming Cherry とか Woman in Chain の人気は高かったようなので、
こういうところは洋の東西を問わないんじゃないかと思います。
507NPCさん:2007/12/11(火) 22:53:57 ID:???
ttp://www.flyingbuffalo.com/meresin.htm

LWと言えば、ろすとの人が>>358で言ってる"Meresin, Dwarf with warhammer"は
何気に使ってみたいキャラだったので(でも海外通販できないから指くわえて眺めるだけorz)
いんくの元ネタがそれと知った時は嬉しかった。

剣道の小手とウォーハンマーという組み合わせが
ボクシングと剣術を融合させた例のアレみたいで気に入ってる。
508NPCさん:2007/12/12(水) 01:21:15 ID:???
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
509婿蛆麻痺奴火炎:2007/12/12(水) 19:25:09 ID:???
「行列のできる 美闘士相談所」≪第2回≫くのいち“シズカ”に一問二答!

http://hobby-channel.net/content/view/3795/137/

ぬぬう!密かに更新されとるのぅ!
510NPCさん:2007/12/12(水) 19:30:17 ID:???
そちらの方を更新されてもなぁ
511NPCさん:2007/12/12(水) 19:35:19 ID:???
そのコーナー、ホビジャが困るような相談出してやろうぜ
カトレア以外で処女じゃないキャラは誰?とか。
512NPCさん:2007/12/12(水) 19:41:03 ID:???
そこにある投稿フォームを公式にもつけてくれれば質問しやすいんだけどな。

でもHJでは「ゲーム」ではなく「キャラクター」の枠にQBが入っちゃってるし
関係の無い質問がきたらアレだから置く気は無いのかねぇ
513NPCさん:2007/12/12(水) 20:00:00 ID:???
>511
>カトレア以外で処女じゃないキャラは誰?とか。
カトレアはきっと処女だお。
息子はキャベツ畑で拾って来たんだお。
514NPCさん:2007/12/12(水) 20:03:59 ID:???
>>511,513

○お祖母様
○剣聖マリア
○サリア
515NPCさん:2007/12/12(水) 20:06:18 ID:???
ニクスはどう考えても非処女だお
あんな状況でやられていないわけがないんだお
516NPCさん:2007/12/12(水) 20:07:21 ID:???
いや、前は処女のまま後ろは……というのもアリかもしれない。
517NPCさん:2007/12/12(水) 20:23:47 ID:???
フッ

ダブルユーの悪夢を繰り返したいのかい?

518NPCさん:2007/12/12(水) 21:26:29 ID:zpe5ABwg
相手が一人だったらそうかも試練が……
519NPCさん:2007/12/12(水) 23:18:55 ID:???
>>514
お前
アンカーのつけ方もわからんのか?
520NPCさん:2007/12/12(水) 23:19:39 ID:???
>>519
そういうお前は専ブラの存在を知らないようだな。
もしくはマイナー使いか。
521NPCさん:2007/12/13(木) 00:06:55 ID:???
>>509
限定フィギュア作ったりシズカを押してるのかどうなのか・・・
ていうか本出してよと
522NPCさん:2007/12/13(木) 09:21:46 ID:???
シズカは設定上クイーンズブレイドに出ないって言い訳が本当なら
ゲイトで出る線もあるんじゃ?
ゲイトのラフにあったし
523NPCさん:2007/12/13(木) 09:57:53 ID:???
シズカを出せないのは本家ロストワールドの忍者がギミックカード付きだからだろ?
そえならブレードもゲイトもなくね?
524NPCさん:2007/12/13(木) 11:19:51 ID:???
適当にアレンジなりデザイン変更なりして出せないのかね。
今HJってゲーム開発部門がまったくないんだっけ?
525NPCさん:2007/12/13(木) 12:49:10 ID:???
>523
カード使わないと無理と思われてた魔法を使うキャラが出てるんだから、そこは関係ないでしょ。
忍者を元ネタにしなきゃならない訳じゃないし、
最近は元ネタ無しの新規データが多いし。

というかLWでの元ネタが必須なら
既存キャラの再現が多くなると予想されるゲイトの商品展開は無理だと思う。
526NPCさん:2007/12/13(木) 13:21:33 ID:???
>>522
あれはゲイトのラフじゃないだろ。
「ゲイトのキャラが写ってますが一部なので誰だか分からないでしょう」
ってハンツが言ってるんだから、
簡単に特定可能なシズカはゲイトのキャラではないということになる。
527NPCさん:2007/12/13(木) 17:43:02 ID:???
「クィーン☆ブレード?�美闘士陵伝」の発売日まで1週間でっせ!
528NPCさん:2007/12/13(木) 17:50:27 ID:???
コスプレAVはそもそも板違い。
529NPCさん:2007/12/13(木) 18:45:45 ID:???
>カード使わないと無理と思われてた魔法を使うキャラ

うろ覚えだが、ニクスの元ネタであるTeflon Billyはカード使わないんじゃなかったっけ?
今のトコ元ネタでカード付属してるキャラっていなかったような…。
530NPCさん:2007/12/13(木) 19:16:29 ID:???
>>527
買ったけど観てないなぁ。完全にコレクターズアイテムになってるw
531NPCさん:2007/12/13(木) 19:53:00 ID:???
元ネタのTeflon Billyはシートだけ見ると
FireBallの特技とは別に「Cast Magic」の行動を持っており(つまり魔法カードの使用ができる)
杖の攻撃力も剣士級に高いんだが、ニクスは特技に依存するような性能に調整されてるっぽい。
まぁ接近戦も得意だったら魔法使いじゃなくなっちゃうから、これはこれで良い調整かも。

こうして見比べてみると、魔法の威力は控えめになったんだなと思う。
532NPCさん:2007/12/13(木) 22:52:17 ID:???
>>527>>530

今回は限定版はないみたいだね。
533NPCさん:2007/12/14(金) 18:18:40 ID:???
それにしてもメナスとメローナはなんか仲良さそうに見えるけど。
古代女王の巻でその理由とか明かされるかな?
第三弾は個人的にアイリメインでやって欲しいけど。
534NPCさん:2007/12/14(金) 22:28:38 ID:???
メモ

12月19(水) 電撃黒「マ)王 Vol.2
12月20(木) クィーン☆ブレードU 美闘士陵伝

毎月25日頃 ホビージャパン
毎月26日頃 コンプエース
毎月30日頃 ゲームジャパン
毎月30日頃 キャラの!
535ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/14(金) 22:31:35 ID:???
>>529
カードは、非NOVA時代の元ネタ本のほぼすべてについていますよ。
Tactics・Luckのカードがあるので、魔法使い以外でもなんらかのカードが使えます。
例えば最近のキャラ・いんくの元ネタのMeresinは Luckカードがついているはずです。
忍者のギミックカードは現在Tacticsとして扱われることになっているので、カードを使わないらしい現QBの方針では、
旧忍者の再利用はもちろん、既存キャラ・カードをそのまま使うようなやりかたは、難しいと思います。

カードなしでの表現を考えた場合、さすがに既存キャラだと忍者っぽい動作ができるキャラはあまり思い当たりません。
が、それっぽい表現はできるので、新規でそういうデザインを作るかどうかだけの話だと思います。
例えばメローナの短剣投げのようなやり方で手裏剣は表現できるでしょうし、
アイリの低級霊と同じような処理で煙幕→背後を取るというような処理も十分可能です。

>>524
HJが勝手にデザイン変更っていうのは、ちょっと難しいかもしれませんね。
HJの契約でできるのは「FBIが出したデータの作品をリリース」だけなんじゃないかと。
あくまでわたし個人の感触ですが。
536NPCさん:2007/12/15(土) 12:02:06 ID:???
>>534
今月はアイリとニクスのエクセレントモデルも発売でっせ!
ニクスの生垂れ乳を拝むのが楽しみじゃのう
537NPCさん:2007/12/15(土) 13:12:20 ID:???
メモ改

12月19(水) 電撃黒「マ)王 Vol.2
12月20(木) クィーン☆ブレードU 美闘士陵伝
12月29(土) エクセレントモデルCORE 冥土へ誘うものアイリ 炎の使い手ニクス

毎月25日頃 ホビージャパン
毎月26日頃 コンプエース
毎月30日頃 ゲームジャパン
毎月30日頃 キャラの!
538NPCさん:2007/12/17(月) 01:11:52 ID:???
>>537
フィギュア29日か
年明けになるかと思ったが
539NPCさん:2007/12/17(月) 13:50:31 ID:???
ユーミルはまだですの?
540NPCさん:2007/12/17(月) 17:20:10 ID:???
>>539
二月
541NPCさん:2007/12/17(月) 20:48:36 ID:???
よまやユーミルの絵師変更とは・・・・
542NPCさん:2007/12/17(月) 23:37:00 ID:???
543NPCさん:2007/12/17(月) 23:52:43 ID:???
やっぱあの尻はいろはか。
新キャラの手の位置はどうなってんだ?
544NPCさん:2007/12/18(火) 03:58:36 ID:???
逆手持ちの小刀持って、格闘ゲームみたいな剣軸のエフェクトが出てるんじゃないだろうか。
もしくは、センスみたいな武器かもね

なんかサムスピ繋がりで、ズボン履いてないナコルルにも見えてきた。
ゲイトの方じゃないから違うんだろうけど
545NPCさん:2007/12/18(火) 04:03:28 ID:???
や、武器持ってるにしては腕が細すぎるかな。
髪の毛が自在に動くとかそういう系統かも

いろはは誰が描くんだろーね。
パッケージとか描いてる腰骨が巧い人だといいなー
546NPCさん:2007/12/18(火) 06:57:25 ID:???
ゲイトは二人だろうから、いろはともう一人SNKキャラが出るのか。
ちなみに>>542の右側、スキャンからはみ出した部分にはユーミルいるよね?
547NPCさん:2007/12/18(火) 07:12:25 ID:???
>546
・ゲイトは2人ずつ刊行という法則に縛られない、と以前ハンスが言っていた
・ユーミルは第9弾。写真にあるのは10弾
548NPCさん:2007/12/18(火) 12:51:25 ID:???
おたずねしたいんだが、メローナのコスプレの中で
バニーに化けながら×印のプレート出してハンマー振り下ろしてる
イラストがあるやん。
あれって元ネタ何? ああいうバラエティ番組があるのかな?
549NPCさん:2007/12/18(火) 12:59:44 ID:???
いずれはいろはつながりでアルカナハートのキャラも参戦するのだろうか。
すでに登場してるキャラと属性かぶってしまってるの多いけれども。
550NPCさん:2007/12/18(火) 13:11:44 ID:???
このはマダー?
551NPCさん:2007/12/18(火) 15:13:30 ID:???
右上、「メナスはゴトゥーザ様 セトラは若本様」って書かれてるように見えるんだが・・・w
552NPCさん:2007/12/18(火) 15:27:53 ID:???
本当だ。絵巻第2弾のCDの配役だろうね。
553NPCさん:2007/12/18(火) 15:30:25 ID:???
>>551
美闘士列伝のキャスティングのことだね。
確かにそのキャストの通りになってるみたいだよ。(今月号の「キャラの!」参照)

ちなみにメローナは鹿野優以でアナリスタは進藤尚美だってさ。
554NPCさん:2007/12/18(火) 16:28:12 ID:???
初心者です
キャラの攻撃数ってなにか効果あるんですか?
あと、相手に遠距離しか選択できないと告げたときは、自分も遠距離になるのですか?(距離的に)
あと、ページ00はどこを開けばよいのでしょう。

最後に、ライフが低いキャラの特典は、レベルが上がりやすいことだけですか?
555NPCさん:2007/12/18(火) 16:33:56 ID:???
555
556NPCさん:2007/12/18(火) 16:57:48 ID:???
>>554
キャラの攻撃数は、一人で複数と戦う時に意味がある。
詳しい事は公式のFAQを参照の事。

遠距離しか選択できない時は、特別な指示が無い限りは自分も遠距離の行動のみ。
ページ00は「開く事のないページ」の事。
対戦はお互いの本を交換するので(つまり自分の選んだキャラの視点で対戦相手を見ている)
相手が対戦でレイナを選んだすれば、レイナはダウンスイング超強打(36番の行動)を持っていないので、
相手が36番を宣言する事は絶対にない。

レベル上昇の早さもあるけど、体力の低いキャラはそれに見合うだけの性能を持っている。
例えばアイリは接触で体力吸収できるし、メローナは行動の幅が広くどの間合いでも戦っていける。
557NPCさん:2007/12/18(火) 18:35:04 ID:???
>相手に遠距離しか選択できないと告げたときは、自分も遠距離になるのですか?(距離的に)

今まで対戦した限りでは距離対応のバグはないはずなので、
相手が遠距離なら自分も遠距離になっているはず。
もしそうなってないのなら、ページを開き間違えているんだと思う。

「相手の本を見て」、
「自分が選んだ行動番号のページを開き」、
「相手が告げた数字を見て対応のページに飛ぶ」
というシステムのどこかを勘違いしていると、そういう間違いが起こるかも知れない。
558NPCさん:2007/12/18(火) 18:54:11 ID:???
前回やったときは、ルール曖昧に覚えていたので、そんな事態になりました。
相手が告げた数字をそのページで参照しちゃってたんで、、、
やっとさっきルールを完全に把握できました。


また、何かわからなかったら質問させていただきます。
回答ありがとうございます。
559NPCさん:2007/12/18(火) 19:01:37 ID:???
なんだこの卓ゲ板みたいな流れは
560NPCさん:2007/12/18(火) 19:29:34 ID:???
>距離的におかしくなる
エリナの「ささやき」の誤植をエラッタあてないで
無理矢理記述どうりにやろうとするとか
561NPCさん:2007/12/19(水) 10:13:00 ID:???
562NPCさん:2007/12/19(水) 11:13:24 ID:???
リンク先の説明も出来んのか
563NPCさん:2007/12/19(水) 12:16:23 ID:???
>>561
インタビューだと「小人の闘士は行動が少ない、ダメージも高くない」と言われてるけど
それってあくまで接近戦に限っての話なんだよな。
遠距離だと読みが難しいのはあるけど、それでもスイングと突撃の威力は大きいと思う。

遠距離戦が苦手なキャラから見れば、
相打ちをしてでもプラス修正のついた行動で殴りかかってくる相手はやっかいだぞ
564NPCさん:2007/12/19(水) 12:18:20 ID:???
ユーミル涙目、まで読んだ
565NPCさん:2007/12/19(水) 22:03:19 ID:???
>>562
角煮から持ってくるような人間に品性なんか期待できまい
566NPCさん:2007/12/20(木) 16:39:20 ID:???
>>565
角煮から持ってきたとわかるおまいもなかなかだな
567NPCさん:2007/12/20(木) 18:24:07 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィが更新されてまっせ!
568NPCさん:2007/12/20(木) 20:09:02 ID:???
天使の輪がないのはジブリールに似すぎちゃうからだろうが。
569NPCさん:2007/12/20(木) 20:17:07 ID:???
見た目が弱そうな武器って、むしろリスティの大根メイスの方では…(カバー外した時のアレ)
まぁ修正+4で相手の頭を叩き割る悪魔の大根だけどな。
570NPCさん:2007/12/20(木) 20:35:38 ID:???
あれは別に武器じゃないだろ、とマジレスしてみる。
571NPCさん:2007/12/20(木) 20:49:51 ID:???
大型武器持ちが多くなってきたから、イルマの剣なんかは華奢に感じるな。
クロ姉のサンダークラップ受け止めたりしたら折れるだろ絶対。
572NPCさん:2007/12/20(木) 21:02:13 ID:???
折れこそしないが確実に打撃が通ってるじゃないか。受け流しのスコア的に。
しかも電撃の追加ダメージまであったりするから悲惨だな。

ん? そういえば、イルマが45か49で受け流した場合は、
イルマの相手は「ボディを負傷」に移行するんだよな。
この場合は、クローデットの受け流し時の電撃追加ダメージは入るんだろうか。
573ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/20(木) 21:48:10 ID:???
>>572
コメントで「〜〜ページを開く」というような指示があった場合、特に別途明示されていない限り、
その開きなおす以前のページの結果は無視して最終的に開いたページの結果のみを適用するというのが、
LWシステムの基本処理です。

ですからこの例だと、イルマはクローデットからの追加ダメージは受けません。
イルマのコンボの結果クローデット本は13or53ページを開くことになるため、
クローデットの45ページの「金属武器だったら+2云々」のコメントは適用されないということです。

ただまあ、このケースはハウスルールで改善してあげてもいいかな、とは思います。
実際イルマの右の剣は、クローデットの剣を受けているわけですから、電撃を食らうのは
おかしくないですしね。
似たようなケースで、イルマ同士で互いに45ページになったときなども、似たような話になりますし。
574NPCさん:2007/12/21(金) 11:12:51 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィが更新されてまっせ!
575NPCさん:2007/12/21(金) 11:36:57 ID:???
ゴトゥーザに加えて若本に進藤尚美に…
今回も金つぎ込んでるなあ
576NPCさん:2007/12/21(金) 11:49:54 ID:???
クイーンズブレイドのコスプレ写真イパーイあるホムペ教えて!はやく!
577NPCさん:2007/12/21(金) 13:05:27 ID:???
ライブドアのコスプレ写真貼るページにいっぱいあるよ。要無料会員登録。
578NPCさん:2007/12/21(金) 16:56:44 ID:sIPWXBBv
ロストワールドのガーゴイルのコスプレあるページ教えて!早く!
579NPCさん:2007/12/21(金) 18:52:50 ID:???
それは俺もちょっと見たいw
580NPCさん:2007/12/21(金) 19:04:34 ID:???
機会があればQBキャラが、元になったLWキャラの格好をしているイラストが見たいな。
…ガーゴイルは自前の石肌がすでに装甲の役割を果たしてるから、ナナエルは何だか悲惨な事になりそうだが
581NPCさん:2007/12/21(金) 19:14:02 ID:???
機会があればQBキャラが、エロエロなことをされているイラストが見たいな。
582NPCさん:2007/12/21(金) 20:31:14 ID:???
来週冬コミだから買いに来なさい
583NPCさん:2007/12/21(金) 22:50:22 ID:???
オマエら、「鋼鉄姫ユーミル」の発売日は、”バレンタインデーの次の日”と憶えるですよ(`・ω・´)
584NPCさん:2007/12/21(金) 23:58:49 ID:???
つまり来ないんだな
585NPCさん:2007/12/22(土) 00:07:50 ID:???
今年のバレンタインは中止になりました!
586NPCさん:2007/12/22(土) 00:30:09 ID:???
最近QBが出た頃のようにスレの質が向上してきたな
これが俗に言うユーミル効果ってやつか?
587NPCさん:2007/12/22(土) 00:45:52 ID:???
新刊の情報が入るというのは何かと嬉しいものさ。
詳しい理由が今でも不明のままだけど、ようやく発売が決まってホッとしたという気持ちもある。
588NPCさん:2007/12/23(日) 19:39:36 ID:???
マ王のコミック絵がかわいい
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-426.html
589NPCさん:2007/12/23(日) 19:51:05 ID:???
なんか良さそうだな今度のやつは。
590NPCさん:2007/12/23(日) 21:34:16 ID:???
初期のワクワク感が戻ってきた
591NPCさん:2007/12/23(日) 21:42:00 ID:???
>>588
背中におっぱい?
592NPCさん:2007/12/23(日) 22:21:25 ID:???
あー、みえるみえる
593NPCさん:2007/12/24(月) 00:04:08 ID:???
たしかにw
594NPCさん:2007/12/24(月) 00:41:56 ID:???
首の角度がおかしい。
作者は横顔をこの角度しか描けないんじゃなかろうか。
595NPCさん:2007/12/24(月) 00:44:11 ID:???
>>588
もえたんもあるでよ
596NPCさん:2007/12/24(月) 10:01:20 ID:???
レイナが随分と力の入りにくい剣の振り方してるなぁと感じた。
597NPCさん:2007/12/24(月) 13:01:55 ID:???
総合的にはいいと思うが、それでも首のつき方は不気味すぎるな。
598NPCさん:2007/12/24(月) 14:41:02 ID:???
コミックスでおkとか思ってたら雑誌が季刊かよw
599NPCさん:2007/12/24(月) 15:51:52 ID:???
でもページ数だけはやたら長かったから1年くらいでコミックス出るかも・・・
初回だけ長いのか?
600NPCさん:2007/12/24(月) 22:23:18 ID:???
HJのコミケ情報は?
601NPCさん:2007/12/24(月) 22:41:33 ID:???
この時期になっても何も掲載されてないってことは、落選したのかな?
企業でも最近倍率高くて落選するらしいし。
602NPCさん:2007/12/24(月) 22:53:11 ID:???
忙しいから参加しないってなんかに書いてあった
603NPCさん:2007/12/24(月) 23:06:22 ID:???
胸を張っていいくらい、まともな理由だなw
604NPCさん:2007/12/24(月) 23:37:17 ID:???
じゃあ今までは暇だったのかw
605NPCさん:2007/12/25(火) 00:42:36 ID:???
今回ホビージャパンがコミケ不参加ということなら、コミケ販促物のweb通販開始告知についてやきもきせずに済むからいいかな。
前の冬コミ販促物web通販の時は酷かったな・・・。
606NPCさん:2007/12/25(火) 00:54:45 ID:???
>>604
クイブレに(クイブレ関連でコミケに)かける時間が「忙しい」に含まれなくなったって事だな
607NPCさん:2007/12/25(火) 01:05:09 ID:???
コミケに出ないって確かに書いてあったけど、忙しいからとはどこにも書いてなかった。
608NPCさん:2007/12/25(火) 01:17:07 ID:???
607が「どこにも」言い切れる程度に暇なのはよくわかった
609NPCさん:2007/12/25(火) 05:53:40 ID:???
暇がないってどんだけ底辺なんだよ
610NPCさん:2007/12/25(火) 05:55:59 ID:???
半端仕事しないでくれてありがとう、だよ。
611NPCさん:2007/12/25(火) 22:38:48 ID:???
穴栗鼠多マダー?
612NPCさん:2007/12/27(木) 07:00:37 ID:H7AznB4b
冬コミ出ないのか…
613NPCさん:2007/12/27(木) 09:26:35 ID:6t56B3bQ
美闘士烈伝とやらの第2弾
メナスの新刊の『全裸で男湯へ』とかかなりテンションあがるんだが
614NPCさん:2007/12/27(木) 09:29:11 ID:???
それは着衣の方がいいn

…あ、いや何でもない。
615NPCさん:2007/12/27(木) 09:51:29 ID:???
ホスト規制キツイヨー
616NPCさん:2007/12/27(木) 15:32:30 ID:???
ユーミルまーだー?
617NPCさん:2007/12/27(木) 19:12:42 ID:???
もうそれ飽きた
618NPCさん:2007/12/27(木) 19:19:17 ID:???
>ユーミルまーだー?

これでも見とけ。
http://gs.dengekinet.com/suteki/
619NPCさん:2007/12/27(木) 21:44:41 ID:???
キャラ絵、全部ラフじゃん。ワロタ
620NPCさん:2007/12/27(木) 23:33:40 ID:???
発売されても言われ続ける予感。
621NPCさん:2007/12/28(金) 01:48:14 ID:???
レベル上がったときって、ライフと修正+両方できるの?

あと、ライフの限界も2倍の値?
622ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/28(金) 07:03:23 ID:???
>>621
最大体力+1 and 一ヶ所の修正値+1 が行えます。
最大体力に限界はありません。

参考までに、LWシステムのルール上は
「修正値の代わりに戦術・運・魔力・抵抗値などの値を増やす」
ことも選択できます。身長や攻撃数は対象外。
QBだけをやっているとあまり関係ないですが、そういうカードを使う場合はかなり大きいです。
623NPCさん:2007/12/28(金) 08:02:08 ID:???
そういえば元の修正値が「‐2」のようにマイナスの値の場合、
成長の限界ってどうなるんでしょう?
624ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/28(金) 08:27:29 ID:???
>>623
現行ルールでは、修正値は「元の値の2倍」までしか成長できません。
ですから、もとの修正値が0以下のところは実質的に成長させられません。

同様の理由で、例えば戦術値を持っていないキャラが新規に戦術を取ることはできません。
まあ一貫はしていますね。
625NPCさん:2007/12/28(金) 11:02:49 ID:???
「弱点を補う」という形での成長はできないってことか。
626NPCさん:2007/12/28(金) 11:57:08 ID:???
そういえばロストワールドでは
「破損した武器では盾や武器を破壊出来ない」というルールがあるらしいですけど、
クイーンズブレイドでも適用すべきルールなんですかね。

ノワみたいに何度でも壊れて攻撃力減少が累積するキャラクターと、
アイリみたいに一回壊れたらそれで終わりなキャラクターではまた処理が違ってきそうですし。
そういえばユーミルも武器壊れるみたいですね。
627NPCさん:2007/12/28(金) 13:05:36 ID:???
ノワの杖は、一度でも破損したら「盾や武器は破壊不可」という風にすればいいんじゃないかな。
628NPCさん:2007/12/28(金) 13:27:06 ID:???
萌えよ!アキバ人ブログ
629NPCさん:2007/12/28(金) 16:26:23 ID:???
>>622
ありがとうございます


あと、ゲイトのアリスの身長3+の+ってどう処理すればいいんですかね?
3より高く4より小さいってことでいいんですか?
630NPCさん:2007/12/28(金) 17:12:49 ID:???
アリスは「ブースト」に含まれる行動を選択したターンは身長が大きくなる。
詳しい事はキャラシート裏面の行動説明にある「ブースト」を参照の事。

メルファの束縛もそうだけど、シート裏の説明は
キャラによってはスペシャルルールとは別に、行動に関する追記が書いてあったりするので
一度は目を通しておくと良いかも知れない。
631NPCさん:2007/12/28(金) 17:39:30 ID:???
もしかして、一番最初にゲイトのアリスを買ったのかな?
アリスは正直言って初心者が扱うにしては処理が難しすぎると思うな。
いんくなら簡単なんだけど。

アリスの基本身長は「3」扱い。
つまり、普通の状態だと殆どの相手の方が身長が高いので、
相手の赤行動でより多くのダメージを受けてしまう。

だけど、「ブースト」とある4種類の行動を選んでいる間だけ身長が「4」扱いになって、
赤行動の追加ダメージを減らせるという訳。ややこしいね。
キャラシート裏の説明なども参考にしてくれ。
632NPCさん:2007/12/28(金) 18:46:36 ID:???
つうかほとんど文字ないんだし、せめてキャラシーくらい読めよゆとり
633ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/28(金) 18:57:15 ID:???
>>626
「破損武器では盾類の破壊はできない」というのは厳密なルールではないですが、FAQとして存在しています。
FBIの以下FAQページで "If a weapon is broken," を検索してみてください。
ttp://www.flyingbuffalo.com/lwfaq.htm
該当する部分の拙訳はこちら: ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tomose/lw/lw_EaA.htm
『例えば「小人の斧」』 を検索してみてください。

ここに挙がっている例はQBでいうところのアイリ&ユーミル(予定)ですが、
一応汎用的FAQページなので他のキャラ、例えばノワなどにも適用されていいと思います。

>>629
アリスの身長は、>>630,631氏の発言通りです。
相手が赤を選んだことはこちらからはわかりづらいので、ブースト系行動を行ったときは
「身長気をつけてね」とか相手に伝えたほうがいいと思います。
相打ちでも身長は伸びた状態なので、「ブーストページを見たら」ではないことに注意。
また、逆に相手が身長3の場合、アリスの22も「身長1有利の赤」となり威力アップすることにも注意。
634NPCさん:2007/12/28(金) 20:34:02 ID:???
経験を積んでレベルアップする事によりライフしゃ修正に及ばず
身長や体重(望むキャラはいないでしょうが!)
スリーサイズまで成長させる事ができます!!(ノワやユーミルおめでとう!!)
635ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/28(金) 20:53:32 ID:???
>>634
スリーサイズは、成長させたいコはいるにちがいない(笑)

ルール的なマジレスをすると、
・ルール上の身長は、経験値で育てることはできません。固定です。
・ルール上、体重として扱えるものは存在していません:が、旧邦訳時代の日本語版FAQにおいて、
 ColdDrake(旧邦訳「恐竜」)が捕まえて飛行できるキャラクターの限界重量を定義する記述があります。曰く、
 「体重は体力値で決まります。」
 要は体重はどんどん増やせます(^^;;

ただ、この日本語FAQは微妙に怪しい:現FBIのFAQと相反することがいろいろ書かれているので、眉唾で見たほうがよさそうではありますね。
 
636NPCさん:2007/12/28(金) 21:40:31 ID:???
>>635
おまwww
637NPCさん:2007/12/28(金) 21:44:05 ID:???
そんなことより今夜はアイリと二クスを弄るのに忙しいんだよ!
638NPCさん:2007/12/28(金) 21:45:54 ID:???
明日からはニクスが大暴れしたい日だしな
639NPCさん:2007/12/29(土) 14:41:32 ID:???
パンツはいてねー
640NPCさん:2007/12/29(土) 14:51:13 ID:???
ユーミル(マウスパッド)買ってきた
641NPCさん:2007/12/29(土) 16:17:51 ID:???
フニクラ良く出来てるな
642NPCさん:2007/12/29(土) 16:19:17 ID:???
>>640
触り心地は?
643NPCさん:2007/12/29(土) 17:11:30 ID:???
コミケいったらシグルイブレイドとかいうのが売ってた。
644NPCさん:2007/12/29(土) 17:17:25 ID:???
行動に「チュッパチュッパ」とか「流れ星」があるのか
645NPCさん:2007/12/29(土) 18:15:24 ID:???
>>643
今日買ってきた俺の3D綾波であっやあやにしてやんよ
646ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/12/29(土) 19:02:51 ID:???
帰還しましたがへろへろなので、レポート類は省略にて。
一撃ちゃちゃのみ。

>>645
そのコは見た目は「綾波」ですが、中身は「マルヴィン家次期当主(仮)」のはずです(笑)
レイ繋がりだといっていました。
647NPCさん:2007/12/29(土) 21:48:11 ID:???
★声優警察 ex.6 クイーンズブレイド美闘士列伝 古代王女の書 進藤尚美さん

http://hobby-channel.net/content/view/3935/104/
648NPCさん:2007/12/29(土) 23:30:23 ID:???
ろすとさんの本、今度はぜひにぜひにフルカラーで!
いや正直、表紙の配色センスにしびれました。
649ありよし@ドアノッカー:2007/12/29(土) 23:53:56 ID:???
>646
レイよりもアリスで認識している人の方が多そうなんだけどなあ
650NPCさん:2007/12/30(日) 00:41:50 ID:???
携帯で見れる
ロストワールドのキャラの日本語訳のサイトないですかね?
大体わかるんですが、間違ってたら大変なんで、、、
現在所持してるのが、氷竜なんですが。
651NPCさん:2007/12/30(日) 21:48:35 ID:???
すみません。
恐竜って訳になってたりしたんですね。
気付きませんでした。


ところで、死亡したら、レベルも1になるんですよね?
相手に悪い気もするんですが、アリスとかだとちょくちょくライフ−5にしちゃうんですが。
652NPCさん:2007/12/30(日) 22:13:51 ID:???
クイブレiだったら死亡は無いから安心だぜ!
653NPCさん:2007/12/30(日) 22:50:56 ID:???
体力マイナス5以下になって死亡したら経験値はリセットです。
また1から育てなおしてください。

しかし、アリス相手に死亡に追い込まれるとは、
まだまだ(アリスの相手側が)読みきれてないな。
654NPCさん:2007/12/31(月) 00:56:52 ID:???
イルマの頭にヒットして12点とか出ちゃって、、、
アリス相手は、どう立ち回るべきですかね?
自分使う側ですけど、対策に対策するために聞きたいんですが。
655NPCさん:2007/12/31(月) 02:52:52 ID:???
迂闊な行動を取らない。
「頭に直撃」なんて余程迂闊な事やんなきゃ飛ばないんだから。
相手が赤使えるのに下段突きしちゃうとかさ。
656NPCさん:2008/01/01(火) 11:09:16 ID:???
あけおめ。

>>654
イルマ相手にアリスか。キャラ性能差が結構あるな。
まあでも、アリス相手なら勝ち目がなくはないと思うよ。

アリスはカトレアのように銃モードとムチモードを切り替えつつ戦う訳だけど、
これに加えてブースト状態のon/offもあるから、選べる行動が常にかなり制限されている。
だから、相手としては、アリスのモードと制限を把握しつつ戦えばそう簡単には負けないという訳。
モードを変更した時はきちんと相手に宣言しないといけないからね。
特に遠距離なら、アリスに勝てないにしても殆どダメージを受けずに行動可能なはずだよ。

それに、近距離で銃モードのアリスに対してはイルマのパーリ(剣で攻撃を受けて短剣で突く)
が決められるから、お互いが慣れてくると逆にアリス側が苦しくなってくるかもね。
657NPCさん:2008/01/03(木) 01:15:59 ID:???
最近、一人で4冊使って氷竜(恐竜)討伐をしているのですが、氷竜の立ち回りがイマイチわからなくて毎回タコ殴りにされます。
攻める側は、毎回、最低一人は突きを選択させて、飛ばれないようにしたり、冷気吐かれないようにしたりしています。
どうすれば、突きを攻略しつつ冷気を吐いたりできますかね?

当たり前ですが、冷気を吐く条件厳しいですよね?
遠距離にいて、後ろに飛んでからしか撃てないんですよね?
()が付いてないレンジXの方は、どうやったら撃てるのかいまいちわからなくて、、、

ロストワールド暦が長い方、教えてください。
658ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/03(木) 03:29:31 ID:???
>>657
ブレスを撃つためには、まずCold Drake本の51ページが開かれる必要があります。
そのためには「遠距離で62」もしくは「近距離で16」を実施するしかありません。
その結果でうまく51ページを開けたら、そこで60のブレスを選択できます。
1vs多プレイではより厳しい制限を選ばれるので、ブレスを使うためには「全員に対して51ページ」が必須。
言い換えると、1人でも相手が突きをしているのならば、絶対にブレスは使えません。

「カッコの付いてないレンジX」というのは、何をさしているのかよくわかりませんが・・・
キャラクターシート遠距離欄60の行のX列のことをさしているのならば、覚書だと思われます。
「近距離のブレス」用の行動番号が振られていない以上、近距離でいきなりブレスを吹くことはできません。
659ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/03(木) 03:50:45 ID:???
長文になったので分割。

>>657
立ち回りについては、それを探すのがゲームの楽しみだと思いますので、はっきりとは書きませんが・・・
「相手がグーを出し続けることがわかっているのに、チョキで勝とうとしたら難しいのは当たり前」
「1vs多、それも相手が一糸乱れぬ統率の元にいる戦いでは、それなりにタコ殴りをされるのが当たり前」
・・・というのは、LWシステムに限らぬ事実ではないでしょうか。
特に統率面については、個人的な意見ですが、チーム側の長会話禁止:アイコンタクトや一言発言のみくらいに
しないと、厳しいと思います

LWシステムの都合上、完全に統率の取れた3人以上を相手に「緑と黄色のみ」系のコメントを一方的に受けてしまったら、
たとえDrakeであってもまず勝ち目はありません。
逆に言えば、そうならなければ、それなりにリカバリーの機会があると思います・・・
660NPCさん:2008/01/03(木) 05:47:58 ID:???
ろすとわ〜るずの人さん、わかりやすい解説ありがとうございました。
つまり、冷気を吐くは、後半突きが選ばれる可能性が減ってから狙ったほうがいいわけですね。


そして、タコ殴りになる理由は、ALL自分で統率がとれすぎてたからですか、、、
ロストワールドは、奥が深くて楽しいですね。


新たな質問なのですが、ファンタジーカードでGを要求される物がありますが、運とかみたいに金って項目を持ってるキャラがいるんですか?

氷竜といっしょに試しに買った女バーバリアン アマラ(実写なキャラ)だかにポーションが付いてたんですが。
661NPCさん:2008/01/03(木) 05:49:24 ID:???
あと、その女バーバリアンの訳どこかで見れないですかね?
探しても見つからなかったんで、、、
662NPCさん:2008/01/03(木) 09:31:08 ID:???
一人で遊んでるのか……
それは一人で将棋やチェスやるのと同じだよな
強く生きろよ
663ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/03(木) 09:56:34 ID:???
>>660
おっしゃるとおり、キャラクターによっては TacticsやLuckと同じように
「Gold」の記載を持っているキャラクターは、一応存在しています。
例えば、いんくの元ネタである Meresin には "Start Gold 15" という記述があります。
ですが、どちらかというとこれは例外です:Gold の記載があるキャラクターは非常に少ないです。
実際、経験値で Gold初期値を伸ばすルールも明記されていませんし。

基本的には『お互いに上限n Goldまで』とか『ハンデとして一方のみいくら』というように、
変則的な試合やバランス取りに使うものだと思ったほうがいいと思っています。

参考:もともとこのカードのGoldは、提供元が購入者特典や大会賞品として利用するために作られていたようです。
例えば昔のLW本では1冊に1枚 "1Gold" という金貨のアイテムカードが付いていました。
これらを集めてFBIに送ると、高額のアイテムをもらえるような感じ。
今でも実施はしているようなので、興味があれば: ttp://www.flyingbuffalo.com/gold.htm
664ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/03(木) 10:08:37 ID:???
・・・なんか663の日本語ダメダメですな。重複記載がたくさんだ oTL

>>661
LW本そのものの翻訳ページはあまりみかけないので、ちょっとわかりません。
わからないところがあれば、一文ぐらいなら翻訳してもいいですが・・・

ちなみに、女バーバリアンというと "Flaming Cherry" かな?
Flaming Cherryならばクイーンズブレイドのエキドナが「ほぼ同じ」キャラです。
翻訳版があるとなると、全体の翻訳をWebに置くのは FBI的にもHJ的にもまずそうな。
665NPCさん:2008/01/03(木) 15:39:59 ID:???
Amara Winter sword
ってキャラです。


そうですか、ポーションは、ハンデですか。

うーん、知れば知るほど難しい。


新たな質問です。
アリスで装填系を選択して、失敗したときや、他のページに飛ばされたときは、リロード失敗ですか?
逆に、銃を使ったときに、ダメージを受けた場合も弾を消費するんですよね?


最後に、アイリ、ゆうれい男への接触基準がわかりません。
接触を選択し、結果がアイリ腕を負傷、アリスバランスを崩すになったときは、接触していますか?
アイリ相手に武器を落としたら終わりですかね。

あぁ、おもしろいと色々疑問出すぎ、、、
666ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/03(木) 15:58:11 ID:???
>>665
ああ、AmaraもBarbarianだったか・・・まあ、翻訳ページはないかもしれませんね。

質問類へのコメント。
念のために言っておきますが、わたしは決して公式の人間ではありません。
特に個人的見解で書いている部分には間違いがある可能性もありますので、そのあたりはご了承ください。

・アリスの弾丸管理
特別ルールなどで明記されないかぎり、コメント通りに読むのが基本です。
ですからリロードについては、相手からリロードできたといわれたときだけ、行えるというのが適切です。
同じ意味で、射撃・弾丸消費も本来は「銃3回目なら云々」コメントになったときに消費するのが、ルール上は適切です。
が、相打ちのときなどに不自然ですので、ハーフリングの短剣投げに対するFAQと同じ対処にするのが妥当だと思います。

ttp://www.flyingbuffalo.com/lwfaq.htm 内 "Does the Halfling "で検索。
該当部分の拙訳はこちら: ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tomose/lw/lw_EaA.htm 内 「Q. ハーフリング」で検索。
「銃系行動を行ったら、一方的にアリスがダメージを受けたら弾使用せず。
 そうでなければ:相打ちもしくは一方的にアリスが勝ちなら、弾消費。」・・・という感じですね。
667ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/03(木) 16:16:31 ID:???
回答続き。
・アイリ/Wraithの接触について
ご指摘のような状況:接触実施時の相打ちに関しては、現状適切な回答が難しいところです。
アイリの接触は「コメントがなくても触ったと思われる場合はドレイン発生」とすべきものなので、
コメントに従うべしという基本的な方針だけでは対処できないためです。

個人的には、具体的な状況に応じて使い分けたいところ。
アイリvsアリスでご指摘の結果になる結果が見当たらなかったのですが、具体的にどういう状況でしょうか?

ともあれおっしゃるとおり、アイリ相手に武器を落としてしまうと、盾がないキャラにはかなり苦しいですね。
668NPCさん:2008/01/03(木) 16:30:32 ID:???
ノートにメモったのを見たら、6(接触)をその時だけ8と見間違ったみたいです。

接触は、とりあえず、触れたような感じ(爪等)なら回復って感じですね。

何から何まで色々回答ありがとうございました。
669NPCさん:2008/01/03(木) 18:13:15 ID:???
対戦でアリスを何度か使って気付いたんだけど
シートの「ワイルドスイング」と「銃で武器を落とす」はダガー行動にまとめて欲しかったなぁとか思ったり。
まぁ、これは自作でシートを作り直せば解決する話か。

しかし公式も「行列のできる美闘士相談所」で遊ぶ前に、ゲームのサポートの方もしっかりやって欲しいな…
>>316にある雷鳴震撼の件は、このスレ見てる人しか気付いてない訳だし。
670NPCさん:2008/01/03(木) 23:43:47 ID:???
ケータイQBスレがアァンタジー(五時)カードのせいで
不穏な空気になってるなw
671NPCさん:2008/01/04(金) 00:04:42 ID:???
今年の正月はHJのコミケ商品の通販がないのでまたーりできる。
672NPCさん:2008/01/04(金) 00:54:24 ID:???
いやぁ、昨年はヒドかったからのぉ。
673NPCさん:2008/01/04(金) 13:14:05 ID:???
>>670
死ねカス。
674NPCさん:2008/01/04(金) 14:35:11 ID:???
お正月記念としてのF.S先生描きおろしの『クイーンズブレイド』壁紙を限定配信!
http://hobby-channel.net/
675NPCさん:2008/01/04(金) 16:26:49 ID:???
ナイス情報!

FSが描くとトモエが淫乱になっとる、
676NPCさん:2008/01/04(金) 21:58:20 ID:???
元々、清純派ってワケでもなかったけどな。
677NPCさん:2008/01/04(金) 22:18:50 ID:???
乳リンの好みは男それぞれではあろうが・・・・
678NPCさん:2008/01/04(金) 22:19:45 ID:???
巫女、くの一、遊女はヒノモト撫子の3大職業。
679NPCさん:2008/01/04(金) 22:34:06 ID:???
人妻、女教師、義姉みたいに全部一緒にできるな、それは
680NPCさん:2008/01/05(土) 01:44:47 ID:???
>>679
即座に考えたにしてはしっくりくるなその3つは。

妹、幼馴染、・・・・もう1こが出ん。
681NPCさん:2008/01/05(土) 01:59:37 ID:???
教え子
682NPCさん:2008/01/05(土) 02:19:31 ID:???
>>679=天才
683NPCさん:2008/01/05(土) 02:28:04 ID:???
>>680
メガネっ娘・・・ちょっと違うか
684NPCさん:2008/01/05(土) 04:35:28 ID:???
妹、幼馴染、エイトグ
685NPCさん:2008/01/05(土) 11:05:47 ID:???
>>670
製作スタッフの中に一人でもLostWorldsに愛着ある人がいれば、こんな事にはならんかったのになぁ。
「興味ないけどとりあえず作ってみた」という感じがPS2版ヴァルケソみたいだ。
686NPCさん:2008/01/05(土) 12:33:45 ID:???
>>685
元々非消費型ゲームのLWを、ネットゲーム(ケータイゲームでなくて)の
課金システム=消費型ゲームとして焼きなおすなら、ああするしか無いんだろうけど

バランスブレイカーの非消費型カードが低確率ガチャで手に入るってのは
メタゲームを通り越して、幸運かつ金持ち賛美になっちゃうよなー

卓ゲ的LWやQBのジャンケンに例えて言うのなら
どの手も出せるけど、あなたの出したグーは僕のパーには勝てないよ
って話だもん

気長に待つって選択肢もあるけれども
萎えたユーザーが金を払うのをやめるのと、他の開発に手を廻す手間との
逆転現象がいつ発生するのか、不安でならない
687NPCさん:2008/01/05(土) 12:45:16 ID:???
月額いくら、1プレイいくら、1キャラいくらの組み合わせで何とかならないなら
そもそもやらないほうがマシってもんだ。


1キャラ/月(数百円)+1プレイ(数十円)で
勝ったプレイヤーは各キャラのトレーディングカード(ってか壁紙、しかも使用キャラ限定)が引けるとか
月会員対象のプレゼントが毎月or毎週あって勝利ポイント消費で申し込みorくじチャレンジとかぐらいなら
けっこういけると思うんだけどな。
(ランキングで景品は、ライトプレイヤーの手の届かない領域になりそうだから除外してみた)
688NPCさん:2008/01/05(土) 13:59:23 ID:???
>>686
bakaだな俺
>どの手も出せるけど、あなたの出したグーは僕のパーには勝てないよ
あなたの出したグーは僕のチョキにも勝てないよ って表記で
要は負ける組み合わせでもノーダメって事だぬ

>>687
まあ、そこらへんを全部ひっくるめて
おんりえん運営者の気力と体力が求められるんだろうけどね
689NPCさん:2008/01/05(土) 14:13:34 ID:???
>>679=King of Moeota
690NPCさん:2008/01/05(土) 19:38:34 ID:???
691NPCさん:2008/01/06(日) 19:37:47 ID:???
コミケ出展をやめてまで「鋼鉄姫ユーミル」の出版に向けて大忙しのホビージャパンの皆さま、頑張って下さい。
楽しみにしています。( ´ー`)y-~~
692NPCさん:2008/01/07(月) 21:21:07 ID:???
ユーミル発売延期のお知らs




ハッ!ゆ、夢か…





後の正夢である
693NPCさん:2008/01/07(月) 21:26:18 ID:???
じつは逆夢である
694NPCさん:2008/01/07(月) 21:37:42 ID:???
ユーミル巻末の対戦前コメントで、HJが延期ネタで遊ばなきゃそれで良し。
695NPCさん:2008/01/07(月) 21:39:39 ID:???
>694
絶対するに1ぺ(ry
696NPCさん:2008/01/07(月) 21:44:45 ID:???
ねーアレインは?
697NPCさん:2008/01/07(月) 23:48:07 ID:???
ホビージャパンの空気の読めなさはある種才能だからな。
特に企画担当の奴とか、余計な事言って客怒らせる天才だし。
自分達の感性が他人とズレてる事に全く気づいてない。

まあ、空気読めなくてもQBをちゃんと継続的に出してくれりゃ
いいんだけどね。
698NPCさん:2008/01/08(火) 00:12:30 ID:???
最近の商品展開にはガッカリだよな

そういえばゲイトの売れ行きは結局どうだったんだろうか?
699NPCさん:2008/01/08(火) 00:20:54 ID:???
アリスは、人前で戦うと危険だよね
防御液漏れたりすると、、、


いや、恥ずかしいのは、相手だし。
700NPCさん:2008/01/08(火) 00:57:29 ID:???
アリスは面白いキャラだとは思うんだけど
戦闘モードの切り替えに銃の残弾管理、さらに「選択したターンのみ身長が伸びる」ブースト行動と
対戦で使う前に覚えなきゃならん事が多いような気がする。

QBの第一弾のレイナとリスティは、盾持ちで戦い方もある程度同じだったから
初めてLWの世界に入る分には問題なかったけど
ゲイトはスピードとスペシャルルール満載のアリスと、パワーに偏ったいんくだからなぁ。
果たしてゲイトからLWに入る人ってどのくらいいるんだろうか。
701NPCさん:2008/01/08(火) 01:16:41 ID:???
どうせプレイなんかしません。
俺は何度かやってるけど、大多数の人間はやらんだろうね。
702NPCさん:2008/01/08(火) 02:00:07 ID:???
実際んところ、関連商品はともかく本体をゲーム目的以外で買う奴っているの?
ゲームしないんだったら、もっと良い画集を同じ値段で買えない
703NPCさん:2008/01/08(火) 02:11:10 ID:???
フィギュアだけなら買わないけど、オマケとしてなら買っちゃう感じ?
704NPCさん:2008/01/08(火) 06:02:30 ID:???
プレイもしないでこんな本買っちゃって俺ダメだなぁ〜うへへ

というヲタ心理だろう
705NPCさん:2008/01/08(火) 07:21:11 ID:???
数冊持っているので、オタ仲間に渡して勝負してみたことがある。
意外と面白くて驚いた。
相手の行動を全て把握したり、色んな状況での最適解などを探し合うのなど面白そうだ、
と思うのは格ゲープレイヤー故だろうか。
706NPCさん:2008/01/08(火) 07:46:03 ID:???
自分の本を他の人に触ってもらいたくないという気持ちがある
707NPCさん:2008/01/08(火) 08:15:19 ID:???
画集としてみても同じ世界観でこれだけいろんな絵師が描いてる類書は無いから、ゲーム目的じゃなくて集めている人が多いのは理解できる。
708NPCさん:2008/01/08(火) 15:03:52 ID:???
プレイ用・保存用・布教用と3冊買うのがデフォじゃなかったのか?
709NPCさん:2008/01/08(火) 15:33:30 ID:???
こんな下品な絵ばかりじゃなかったらもっと買うのに
710NPCさん:2008/01/08(火) 16:31:20 ID:???
そうだとしたら最初の四冊で即終わってたね
711NPCさん:2008/01/08(火) 19:20:40 ID:???
ノワは、ノーパンなことを除けば、比較的まともじゃない?


まあ、最近、ロストワールドを集めはじめた変り者の意見だけど
712NPCさん:2008/01/08(火) 19:51:59 ID:???
ゲームがしたい奴はろすとの同人買えってことだ
もっとオリキャラでゲームできる本作ってくれるところが増えるといいんだがな
データ作るのって難しいのか? 俺にはできんが
713NPCさん:2008/01/08(火) 20:00:51 ID:???
データーは既存のそのまんまでもいいんだよ。
だが、アクションごとのイラストを描くのがハードル高いんだ。
714NPCさん:2008/01/08(火) 22:09:42 ID:???
シグルイみたいな厨仕様で作られるくらいなら
未翻訳本のデータそのまんまの方がずっと嬉しい。
誰かパーシバル卿とか出してくれ。
715NPCさん:2008/01/08(火) 22:11:22 ID:???
714は今年もあいかわらず糞だな
716NPCさん:2008/01/08(火) 22:12:45 ID:???
そんなんあったって、どーせw実プレイしないくせになw








・・・・俺もな!w
717NPCさん:2008/01/08(火) 22:55:29 ID:???
実プレイしない事が素晴らしい事かのように勘違いして自慢しに来る
馬鹿が後を絶たないのは何故か。

別に実プレイが素晴らしいとか、しないのが悪いとは言わないが、
実プレイはしなくて当然、しない俺を見て見て、みたいな厨房が常時
いる気がする。お前が実プレイしないとか誰も興味ないから。
718ありよし@シスコン:2008/01/08(火) 23:11:13 ID:???
これが「敗者の上から目線」って奴ですかね?
QBのキャラと絶望先生のキャラがどことなく被っているのは
進化の収斂って奴ですかね?
719NPCさん:2008/01/08(火) 23:14:33 ID:???
>>717
いるわけないだろ、そんな奇矯なヤツ。

>>714
元ネタらしさを重視するか、他キャラクターとの整合性を重視するかは悩みどころ。
前者を採るのも普通にありだろ。俺は又聞きでしか内容聞いてないけど。宗像さんが出たら買う。

>>718
誰と誰が被るか具体的に詳しく。
720NPCさん:2008/01/08(火) 23:19:31 ID:???
「俺○○なんだけどこれって普通?」って聞くヤツも
「俺○○なんだけどこれって異端?」って聞くヤツも

等しくウザい。ついでにコテも。
721NPCさん:2008/01/08(火) 23:37:27 ID:???
>>714
卿はむしろちょっといじった方が良い気が。
騎馬がウリなのに徒歩で戦うのが強いし。
(というか騎馬がバリエーション無さ杉)
722NPCさん:2008/01/08(火) 23:50:49 ID:???
QB同人誌はただでさえ版権的に色々とやばいのに、
データも絵もそのまんまなんて恐ろしすぎて無理だろ
723NPCさん:2008/01/08(火) 23:59:03 ID:???
>>721
パーシバル卿は乗馬してる時の足元のお留守っぷりが酷いので
身内で遊ぶ用に、性能を少しだけ変更した卿のハウスルールを作った事を思い出した。

下段突きに対して後ろ足立ちが一方的に当たる代わり、落馬で強制ダメージとかそんな感じの内容。
724ありよし@シスコン:2008/01/09(水) 00:33:15 ID:???
>719
普通(スタンダード)、ストーカー、はいていない、真ん中分け、人妻、吊り目放火魔
眼帯、飛行ぱんつみせ要員、ついんてロリ、へんな宗教女(かなりこじつけ)
は共通する属性
加害妄想と腐女子と座敷童とネットアイドルと57の絵が後ろを向いているキャラはQBには入れようがないと思う
725NPCさん:2008/01/09(水) 01:03:26 ID:???
わかったわかった、じゃあ次のコミケでそれ出してくれ。
726NPCさん:2008/01/09(水) 03:27:55 ID:???
属性だけ抽出して語ったらさ、
学園ものや戦隊ものや格ゲーって、全部同じ作品になるんじゃね?
727NPCさん:2008/01/09(水) 11:07:50 ID:???
箇条書きトリックって奴だな。
728NPCさん:2008/01/09(水) 11:17:26 ID:???
宗像さんはつよいよな
729NPCさん:2008/01/10(木) 17:21:57 ID:???
メモ

2月1(金) HJ文庫 エンジェル オア マザー
2月15(金) 鋼鉄姫ユーミル
2月15(金) 美闘士列伝 古代王女の書
2月25(月) アンソロジーコミックvol.4
3月2(日) クイーンズコロシアムIII

毎月25日頃 ホビージャパン
毎月26日頃 コンプエース
毎月30日頃 ゲームジャパン
毎月30日頃 キャラの!
730NPCさん:2008/01/10(木) 17:55:23 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィが更新されてまっせ!
731NPCさん:2008/01/10(木) 18:04:49 ID:???
正直あのコーナー寒くね?
732NPCさん:2008/01/10(木) 18:30:24 ID:???
カーソル合わせた時の色違いアイリは良かったけど、相談所コーナーは確かに寒い。
LostWorldsとしてのQBにもそろそろ目を向けてよハンス。
733NPCさん:2008/01/10(木) 19:32:28 ID:???
だからいつも言ってるじゃないか、ハンスの空気読めなさは異常すぎると。
734NPCさん:2008/01/10(木) 23:56:32 ID:???
確かにあのコーナー面白くは無いけど、別にたたくほどでは無いやん。
君はなんでいつも粘着してんの?
735NPCさん:2008/01/11(金) 01:36:48 ID:???
素朴な感想が合致した感動があまりに大きかった所為で
今では感情の貴賎さえ問わずおともだちと馴れ合うことに病み付きになっちゃったんだろ。
2chじゃあ珍しくない例じゃないか
736NPCさん:2008/01/11(金) 03:27:13 ID:???
>>734が社員乙にしか見えない俺はかなり毒されてるなw
737NPCさん:2008/01/11(金) 07:39:39 ID:???
関西弁だし多分社員だろ
738NPCさん:2008/01/11(金) 11:10:03 ID:???
アイリのフィギュアどこも品切れだな。
予約しておくのがこの世界の常識なのか?
739NPCさん:2008/01/11(金) 13:11:39 ID:???
常識なんだ。
人気作は予約完売がデフォ。
740NPCさん:2008/01/11(金) 13:43:17 ID:???
間違えてAmazonでアイリを二つ買った俺
741NPCさん:2008/01/11(金) 18:06:51 ID:???
アキバブログがwwwww
742NPCさん:2008/01/11(金) 18:16:39 ID:???
あー、ついに恐れていた事をやりやがった。
アキバブログは大人しくエロと萌えだけ語ってりゃいいのに
743NPCさん:2008/01/11(金) 21:25:27 ID:???
余計な真似ばかりしやがる糞ブログめ
744NPCさん:2008/01/11(金) 22:38:24 ID:???
前とまったく同じ流れになるのかコレは
745NPCさん:2008/01/11(金) 22:56:35 ID:???
フィギュアってどう飾るの?むき出しで置いとくの?
欲しいとは思うけど買えない。親もそうだが、妹に軽蔑されそう。
746NPCさん:2008/01/11(金) 23:20:10 ID:???
>745
スレ違いだな。下のスレででも聞け
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193458427/
747NPCさん:2008/01/11(金) 23:50:45 ID:???
>>741

自分の文章で説明出来ないのか?
748NPCさん:2008/01/12(土) 05:40:13 ID:???
そこまで親切にする理由はねぇな
749NPCさん:2008/01/12(土) 08:54:56 ID:???
>>745
もちろんケースに入れて飾るのさ
ttp://blog46.fc2.com/n/namazur/file/DSC02879.jpg
どうせオタなんだから、いまさら家族の目を気にするのはナンセンス
750NPCさん:2008/01/12(土) 14:01:46 ID:???
少ねーな
751NPCさん:2008/01/12(土) 14:23:32 ID:???
偏ってるなw
752NPCさん:2008/01/12(土) 19:18:20 ID:???
QBのフィギュアのとこ撮れよ
753NPCさん:2008/01/12(土) 20:43:14 ID:???
確かになw
754ダガー+夢幻会社:2008/01/12(土) 20:49:49 ID:530445dY
偏ってるwwwwww
755NPCさん:2008/01/13(日) 21:50:44 ID:???
QBのアンソロに描いてた奴らで、QBのエロ同人出してるの結構いるな
756NPCさん:2008/01/13(日) 23:22:02 ID:ylFDSnIq
ロストワールド、中学位に全部そろえてたが
売り出したら買う奴いるかな。シートは書き込みしまくってるがな!
ドラゴンだけはきれいだな
757NPCさん:2008/01/13(日) 23:29:59 ID:???
同じくらいの年代の奴を発見!
758NPCさん:2008/01/13(日) 23:55:49 ID:???
中学生で全部揃えた財力に驚き。
759NPCさん:2008/01/14(月) 00:51:12 ID:???
自分、ほしいっす
いくらぐらい見てます?
760NPCさん:2008/01/14(月) 10:18:02 ID:???
ウホッ!いい出物
761NPCさん:2008/01/15(火) 00:38:19 ID:???
買いたかったけど、話は流れちゃったのかな、、、
762NPCさん:2008/01/15(火) 01:13:29 ID:???
まあ実際に売るぜとはどこにも書いてないんだけどな
自慢話だったんだ・・・
763NPCさん:2008/01/15(火) 05:51:05 ID:???
ほら話かもよ
764NPCさん:2008/01/15(火) 10:22:06 ID:???
昔話じゃね
765NPCさん:2008/01/15(火) 11:07:04 ID:???
シグルイ? 別にどうなってもいい。
本家にはノーダメージ。
766NPCさん:2008/01/15(火) 18:06:56 ID:???
ハンス乙
767NPCさん:2008/01/15(火) 18:40:15 ID:???
4日もたってから2つ前の話題にレスするこの空気の読めなさ
マジでハンスかもしれんな
768NPCさん:2008/01/15(火) 19:45:59 ID:???
ハンスここ見てるのかよ。
だったらもうちょっとゲームに関する部分のサイト更新もしてくれ。
769NPCさん:2008/01/15(火) 19:53:09 ID:???
テストプレイを外注しなきゃならん程だ。HJ社員はろくにゲームしてないんだろう。
770NPCさん:2008/01/15(火) 20:03:16 ID:???
トーナメントも中断だしなぁ
771NPCさん:2008/01/16(水) 00:47:30 ID:???
せっかくだから頭の中では何となく答えが分かっていても、つい気になってしまう質問でもぶつけてみるか。
万が一、QB担当の人が見てるんだったら公式が必ず更新されるはず。

・メローナの盾防御による腐食が発生するのは、そのターンに選択した武器のみ?
・アリスの銃射撃(狙い撃ちも含む)、ニクスの「魔法」はメローナの盾防御の影響は受ける?
・アリスのブースト攻撃直後、モードの違う武器でのブースト攻撃は選択可能?
・アリスのブースト射撃は片手撃ち?それとも両手撃ち?
・27ページで体の一部を落とすメローナは、メナスのシャウトで体力を減らすべきか、それとも効果無しか?
・盾防御の可能なメローナがアイリの盾引っ掛けを受けた場合、効果無しか、それとも27ページに飛ぶべきか?
772NPCさん:2008/01/16(水) 06:02:42 ID:???
>万が一、QB担当の人が見てるんだったら公式が必ず更新されるはず

うぜぇw
見てないわけねぇだろwwww
773NPCさん:2008/01/16(水) 06:28:33 ID:???
HJはエロキャラグッズ作って売るだけが仕事でゲーム内容には関わってないから
難しいこと聞かれても答えられないだろ
774ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/16(水) 08:39:31 ID:???
>>771
HJの人ではないですが・・・テストでも指摘したものがあるので、そこはフォロー。
つーか、ここに書くよりも直接メールで質問したほうが効くと思いますよ。

・腐食対象は、そのターンに選択した武器というか、相手に当てに行ったモノのみです。
 ちなみに忘れがちですが、盾も腐食対象です。26vs4のような盾同士で押し合いのケース。
 防御攻撃については特に聞きませんでしたが、まあ盾は影響なし、武器が腐食かな。
・魔法だろうがなんだろうが、防御自体は成功します。そういう火力でも「1ライフ消耗」で防御されます。
 腐食効果は、使い捨ての飛び道具系には影響なしです。魔法とか弾丸とか。
 もちろん再利用される武器、例えば短剣投げとかは腐食対象。
・ブースト実施後でも、装備の変更はできません。

これ以外はテスト時には特に質問しませんでしたが、まあ想像通りでいいんじゃないでしょうか。
もともと海外公式FAQに「常識的に判断してくれ」的なことが書かれているくらいですし。
わたしがトーナメントマスターなら、こう判定します。
・ブーストは両手撃ちです。ただし、片手しか銃/弾がなくてもデメリットなくできるものとします。
・メローナは、シャウトによる影響は受けません。彼女は武器をもっていません。
・盾引っかけ系は、メローナが盾形状になったターンなら、55ページの代わりに27ページに行きます。
 普段は彼女に盾はありませんので、ジャンプ指定はおきません。実質的に 32vs4のくみあわせですね。
775ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/16(水) 08:50:58 ID:???
連投うざいとか想像回答はいらんとか言われそうですが(^^;;

>>773
というか、あくまでゲームのライセンス出版・ゲームデータ部分は完全にFBI直轄なので、
HJはそこに対して直接的な発言権はないように思います。

質問を受けてもHJが勝手に回答することはできなくて、FBIに問い合わせる必要があって。
で、質問の内容によっては、FBI自体が「常識的に対処してくれ」の延長線で、回答してこないんじゃないかと。
776NPCさん:2008/01/16(水) 14:38:31 ID:???
テストプレイ中に洗い出された疑問点やメールで返ってきた答え(雷鳴とか)が既にいくつもあるのに、
なぜそれはいっこうにキャラシーやFAQに反映されないんだろうな。
実際HJはグッズ商売に忙しくてゲーマーを無視しているとしか思えん。
777NPCさん:2008/01/16(水) 14:49:38 ID:???
777
778ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/16(水) 15:13:45 ID:???
これもあくまで、わたしの個人的感触ですが・・・
テストプレイでの指摘でかつ本/キャラシートに書かれていないことについては、
たぶんこれもFBIの「常識的・想像できる範疇」にあたるとしてあえて答えていないのかな、という気はします。
少なくとも774で「テストでも確認した」としたものについては、こちらが指摘した際も
『想像できる範疇だから、「絶対わからんから直すべき」ではなく「できれば改善したら」』くらいのレベルでしたし。

・・・そういう意味では、テスト時のこちらの指摘の仕方が悪かったかもしれません。
今後またテスト参加できる機会があれば、改善してみます。

ともあれ、出てしまったところはともかく、その後の市場の声をFAQ更新するフットワークが重いことについては、非常に同意 (^^;;;
他の都合もあるので、こちらからも突っ込んでみます。
779NPCさん:2008/01/16(水) 17:09:48 ID:???
ぶっちゃけアリスの銃リロードって必要無いような…
せっかく弾数制限があるのに、かわせばフル回復の無限バンダナ状態で弾薬のありがたみが減っちゃう気も。

>>774-775
どうもです。
対戦の組み合わせが増えるほど、それによる些細な疑問も増えそうだし
FBIが「常識で対処できる部分はそのようにしてね」と言いたくなる気持ちも何となく分かるような。
とりあえずメローナの腐食効果、アリスのブースト攻撃の件については駄目元でHJにメール送ってみた。
780NPCさん:2008/01/19(土) 21:35:31 ID:???
 
781NPCさん:2008/01/22(火) 09:41:52 ID:???
こんなに書き込みがないのも珍しいな
782NPCさん:2008/01/22(火) 10:36:32 ID:???
「HJはゲームの仕事もしろ」って話が出たとたんにスレが止まったな
783NPCさん:2008/01/22(火) 11:09:03 ID:???
ゲイトの二人については、性能も含めて語る事は語ったという感じだしなぁ。
来月はユーミル一冊しかないから、ゲーム部分についてはあまり話題が持たないような気もする。

小人の闘士まんまだったら最近のキャラとは戦いづらいけど、
初期メンバーや少し前のLWキャラとは相性良いから、まぁ性能についてはどちらの方に転んでもいいや。
784NPCさん:2008/01/22(火) 12:48:27 ID:???
HJはゲームの仕事もしろ!
785NPCさん:2008/01/22(火) 21:45:02 ID:???
かといってダイヤグラムは不評だし、
攻略法掲載すれば無粋だし
トーナメントやっても「攻略のネタバレだ!」といわれんだろうし

むつかしいのぅ!
786NPCさん:2008/01/22(火) 22:10:17 ID:???
ダイヤグラムを作ると、ゲームバランス滅茶苦茶なことを自ら露呈する
攻略書くと、ただでさえ底が浅いゲームの寿命がさらに短くなる
トーナメントは、キャラに性能差がありすぎてハンデ大量につけないと無理
787NPCさん:2008/01/22(火) 23:00:59 ID:???
トーナメントやるなら、ダメージは乱数だよな。
固定値を基準に1D10して、1〜5はその分プラス、6〜10は固定値まんまかマイナスくらいのでもいいから。
788NPCさん:2008/01/22(火) 23:24:16 ID:???
キャラの元ネタにしたLW英語本の紹介に、
その衣装を着たQBキャラの絵を合わせれば、毎月1キャラで最低一年は時間が稼げるはず。

初回はチェインメイルの上にクローク着込んだ「剣士」のコスプレしたレイナとか。
789NPCさん:2008/01/22(火) 23:31:56 ID:???
絵描き手の苦労を考えろー
790NPCさん:2008/01/22(火) 23:50:41 ID:???
いや二頭身でも構わないから、立ち絵一枚なら何とかなるかなぁと思ったモンで。
少し言葉が足りなかったけど、雑誌記事の話ね
791NPCさん:2008/01/23(水) 00:30:10 ID:???
基本がLWマトリクスで動いているのに
それをないがしろにしてる
土産屋は氏ねってことだよね

もう観光客相手に、マリモシートから作った
マリモを売りつける仕事はいやだお
792NPCさん:2008/01/23(水) 02:35:12 ID:???
791は何を言ってるのかわからん
793NPCさん:2008/01/23(水) 03:09:17 ID:???
キャラ間のハンデ付きの大会。とはいえこのハンデはバランスどうなんだろう?
ttp://hiyoko.biz/~bladefesta/
794NPCさん:2008/01/23(水) 05:55:44 ID:???
追加装備があるキャラとか出ないかな

クリアファイルか何かに装着イラストが描いてあって、条件を満たすと特定のページに挟んで効果発揮みたいな
通常の本よりコストがかかりそうだけど
795NPCさん:2008/01/23(水) 13:17:24 ID:???
セットで出せばいい
796NPCさん:2008/01/23(水) 15:35:59 ID:???
そこでファンタジーカードの出番ですよ!
と思ったが、HJだとレア混ぜてトレカ方式で儲けようとするのが確実なので、やっぱいらん。
797NPCさん:2008/01/23(水) 15:47:20 ID:???
実物を持ってないから良くは分からないが、
RuneSwordシリーズみたいに、内容がランダムじゃなく固定で
そのキャラ専用のカード付ければいいんじゃない?
798NPCさん:2008/01/23(水) 17:12:59 ID:???
古代王女の書

http://www.amazon.co.jp/クイーンズブレイド-美闘士列伝-「古代王女の書」-CD-ROM付-F-S/dp/4894256673
799NPCさん:2008/01/23(水) 19:47:45 ID:???
早売りのホビジャのハンスのインタビューによると、
次のゲイトは侍魂とKOFから一人ずつ。

あと次のフィギアはいんく。
800NPCさん:2008/01/23(水) 21:01:08 ID:???
KOFか…
武器持ちってことを考えると、パッと思いつくのはビキニアテナだけど…はてさて
801NPCさん:2008/01/23(水) 21:07:54 ID:???
ビキニの上に金色プレート着込んで、モーニングスター振り回してるアテナを想像してしまった
802NPCさん:2008/01/23(水) 21:08:19 ID:???
あとは扇子を武器扱いにして不知火舞くらいか?
803NPCさん:2008/01/23(水) 21:09:24 ID:???
HJならネームバリューのある舞とかいきなり持ってこないだろうしなぁ
かといってレオナや鞭子はビジュアル的にインパクトに欠けるし・・・
804NPCさん:2008/01/23(水) 21:12:29 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィが更新されてまっせ!
805NPCさん:2008/01/23(水) 21:12:40 ID:???
そこで尻を武器扱いにしたユリですよ
806NPCさん:2008/01/23(水) 21:14:59 ID:???
とっさに、武器持ちって縛りで考えたけど、
よく考えたらいんくが攻撃手段とかまったく考えてなかったのを思い出した

格闘ゲームのキャラだから、格闘してないなんてことはないと思いたいけどなあ…
807NPCさん:2008/01/23(水) 21:18:49 ID:???
メルファにカトレアか
濃ゆいキャラどころのターンだな
808NPCさん:2008/01/23(水) 21:20:23 ID:???
格ゲーからの参戦なんだから素手でもええやん
809NPCさん:2008/01/23(水) 22:26:59 ID:???
素手で困るのは、受け流しも武器に比べれば不利だし、
アイリ相手だと強力な打撃を与えない限り消耗する一方という所かね。

でも飛び道具系の技を持っていれば、そこら辺は大丈夫かも。
810ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/23(水) 22:36:08 ID:???
武器らしい武器をもっているキャラで女性となると、かなり限られるわけで。
・・・KoF11のまりんと予想。
ナイフ投げとかヨーヨーとかスタンガンとかあったよね?
811ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2008/01/23(水) 22:48:35 ID:???
つーか、よく考えたら素で武器振り回してるのいるじゃん>フォクシー@KoF2001
・・・微妙にメジャーどころじゃない&性能がアレなような気がするのは、ご愛嬌か(笑)
後は、常に武器生成相当でクーラとか。
812NPCさん:2008/01/23(水) 22:49:22 ID:???
ウィップのことも忘れないでください・・・
813NPCさん:2008/01/23(水) 22:51:34 ID:???
正直、舞とアテナ以外は知名度低すぎだろ。
814NPCさん:2008/01/23(水) 23:20:30 ID:???
>>810
まりんいいなw是非出して欲しいもんだ
ところで少し前に噂になったサムスピからはいろはが出るというのは確定?
815NPCさん:2008/01/23(水) 23:44:02 ID:???
確定じゃないけど、あのチラ見えしてる絵を見る限り、いろは以外は考えにくいんじゃないかな
816ありよし@シスコン:2008/01/23(水) 23:44:33 ID:???
リリーカーン@MAXIMUM IMPACT2と予想(理由はまともな妹キャラがいないから)
流星やフィオは面白そうだけど、動きが特殊すぎる
817NPCさん:2008/01/24(木) 00:25:39 ID:???
ウィップ……は無いか。
銃と鞭じゃ、アリスと被り過ぎる。

サムスピからいろはを選出するなら、
KOFからもMIの新キャラで来るのかなあ。
そっちは全く知らんので想像もつかないが。
818NPCさん:2008/01/24(木) 00:25:45 ID:???
脱げるシステムを一番活用できるのはキングだと思うんだ
819NPCさん:2008/01/24(木) 00:49:50 ID:???
それならユリでもいいんじゃないか
だがどちらも武器を持ってないのが難点だ
820NPCさん:2008/01/24(木) 01:11:05 ID:???
ユリはもとから女キャラだっただろうがと言わざるをえない
821NPCさん:2008/01/24(木) 02:20:00 ID:???
武器持ちで脱衣もあるキャラっていったら決まってんだろ。
ブーメラ(ry
822NPCさん:2008/01/24(木) 04:12:48 ID:???
ブーメランと実戦空手道を組み合わせた全く新しい格闘技を使い、
叫び声の五月蝿い赤胴の女か。
823NPCさん:2008/01/24(木) 07:01:16 ID:???
いろはが選出されるのは、DSの電子手帳の発売が控えてるから
それとの兼ね合いがあるのかもね
824NPCさん:2008/01/24(木) 13:53:18 ID:???
KOFキャラクター予想
本命 アテナ(旧とコンパチ)
対抗 不知火舞
大穴 まりん

個人的には「舞」が希望だけど、第一弾はアテナだろ〜ね
侍魂のキャラでは次に「色」が希望だけど、「真鏡名ミナ」か「チャムチャム」「ナコルル」が妥当か・・・
825NPCさん:2008/01/24(木) 14:49:04 ID:???
一応仮にもまあ名目上はアイドルのはずのアテナを剥くかなあ。
いくらキワモノコスプレキャラに成り下がったとはいえ。


書いてたら充分ありそうな気がしてきた。
826NPCさん:2008/01/24(木) 15:26:22 ID:???
舞キボンヌだけど、いろはとのバランス考えたらアテナの方が有力か?
乳尻太股的な意味で
827NPCさん:2008/01/24(木) 18:19:22 ID:???
Y太が書くアテナQG
828NPCさん:2008/01/24(木) 18:21:12 ID:???
アテナはアテナでも麻宮じゃなくアテナ姫じゃないの?
それなら違和感無く溶け込めると思うが
829NPCさん:2008/01/24(木) 18:22:52 ID:???
まあキャラは誰でもいいさ。買うかどうかは絵師次第だ。
830NPCさん:2008/01/24(木) 18:46:53 ID:???
それはいいんだけど、誰が描くの?
商品を想像すると激しく同人な予感なんだが…
831NPCさん:2008/01/24(木) 18:54:09 ID:???
大張の舞だったら3冊買うぞ
832NPCさん:2008/01/24(木) 19:05:10 ID:???
バトルファイターズ画廊伝説2の作画の舞なら
大張でもいいけど
これ以降の大張の絵はクドすぎるからな〜

舞の絵なら描きたいと思う絵師はいくらでもいそうだよな
エロに強くて今風の絵柄の人がいいけどね
833NPCさん:2008/01/24(木) 20:01:19 ID:???
いろはだけは公式の人に描いて貰いたい
834NPCさん:2008/01/24(木) 20:25:15 ID:???
何処がどう更新されたのか
ちゃんと書けよ
835NPCさん:2008/01/24(木) 23:33:37 ID:???
「行列のできる 美闘士相談所」≪第5回≫聖女“メルファ”に一問二答!

http://hobby-channel.net/content/view/4035/137/
836NPCさん:2008/01/25(金) 01:14:20 ID:???
>>833
恋のいろはの続報がまったく無いのは
オフィの絵師がゲイトの仕事に忙殺されてるから

…とかだったら良いなぁなぁなぁなぁ(残響音含む)
837NPCさん:2008/01/25(金) 01:52:16 ID:???
いろはは公式絵師だったら売れないと思うのは俺だけか?
好き嫌い以前に今風じゃないからな
838NPCさん:2008/01/25(金) 01:53:52 ID:???
今月の月刊HJはクイーンズブレイド特集じゃないか
アレインかわいいよアレイン
839NPCさん:2008/01/25(金) 02:15:15 ID:???
アレイン楽しみだな
一期の頃の匂いがするキャラだ
840NPCさん:2008/01/25(金) 02:22:43 ID:???
売り上げで重要なのはエロいかどうかでしょ
F.Sとかモロ古風な作風だし
841NPCさん:2008/01/25(金) 02:46:42 ID:???
売上と個人が楽しみかどうかは違うだろうに
842NPCさん:2008/01/25(金) 03:19:02 ID:???
ゲイトHPにある通りコラボを謳っているのなら同人のような作り方はしないと思うぞ
実際、もえたんはアニメのキャラデザじゃなくて公式絵師が手掛けたし
843NPCさん:2008/01/25(金) 04:44:58 ID:???
つまり白井影二と森気楼が描いてくれるってことだな!!
844NPCさん:2008/01/25(金) 06:10:38 ID:???
カプコンファイティングジャムのキャラ絵って、
森気楼先生だよね?
845NPCさん:2008/01/25(金) 07:22:10 ID:???
>>843
フイタw
846NPCさん:2008/01/25(金) 07:47:15 ID:???
森気楼のアテナならカプエス2で見られるんでそれで我慢してください
847NPCさん:2008/01/25(金) 10:12:53 ID:???
今のプレイモアの絵師に描かせると
むしろ同人臭くなる気がする
848NPCさん:2008/01/25(金) 12:10:23 ID:???
次のクイーンズゲイト作品は
849NPCさん:2008/01/25(金) 12:53:25 ID:???
バリに描かせないか
850NPCさん:2008/01/25(金) 14:54:55 ID:???
いつの間にか製品紹介が更新されてるけど、
カバーとキャラシートの絵"だけ"を2Pカラーに差し替えた物を限定販売って…

それでも買う人は買っちゃうんだろうけど、何だかなぁ。
851NPCさん:2008/01/25(金) 21:29:55 ID:???
大張に描かせると毛とかハミ出ちゃうんで18禁になりますご了承下さい
852NPCさん:2008/01/25(金) 22:19:25 ID:???
毛皮のビキニでOK
853NPCさん:2008/01/25(金) 22:29:01 ID:???
うるし原「ついにワシの出番が来たようじゃな……」
854NPCさん:2008/01/25(金) 22:38:40 ID:???
大張は劇場版餓狼伝説の頃がピークだった
それ以降はうのまこととかの影響で劣化していった
855NPCさん:2008/01/26(土) 10:39:06 ID:???
HJ誌のノワのところ
最後に「履いてない。」の一文
これ、どうしても必要か?
856NPCさん:2008/01/26(土) 10:46:28 ID:???
俺は必要だと思う。
857NPCさん:2008/01/26(土) 10:59:22 ID:???
クイーンズブレイドの特性を鑑みるに、必要だと思う。
858NPCさん:2008/01/26(土) 11:01:32 ID:???
我々には常識でも、新規参入者に訴えかけたいんじゃね?
859NPCさん:2008/01/26(土) 11:10:59 ID:???
何でこんなに入れ食いなんだ?
ノワなんてクイーンズブレイド1、2を争ういらない子じゃん。
860NPCさん:2008/01/26(土) 11:16:12 ID:???
履いてる履いていない以前に、俺はノワが一番好きなキャラなんだが。
861NPCさん:2008/01/26(土) 11:53:29 ID:???
そうか、よかったな。俺はポリゴンの次にノワが嫌いなんだが。
862NPCさん:2008/01/26(土) 12:35:42 ID:???
>>843
せめてTONKOと北千里にしてくれw
863NPCさん:2008/01/26(土) 12:56:17 ID:???
>>862
禿同。
北千里を切に願う。
864NPCさん:2008/01/26(土) 14:07:39 ID:???
ここらへんで微妙な絵師(二流の同人作家やアニメーター)が担当すると発表されて涙目になる俺達のターン!
865NPCさん:2008/01/26(土) 14:21:22 ID:???
意表をついていまさら遊人
866NPCさん:2008/01/26(土) 15:15:49 ID:???
遊人って漫画界では大御所なんだろうがカラー原稿はむしろ苦手なんじゃないか?
867NPCさん:2008/01/26(土) 18:27:15 ID:???
メモ

2月1(金) HJ文庫 メッセージ オブ カトレア
2月15(金) 鋼鉄姫ユーミル
2月15(金) 美闘士列伝 古代王女の書
2月23(土) 非公式対戦会 ブレイドフェスタ
2月25(月) アンソロジーコミックvol.4
3月1(土) クイーンズブレイド短編集(仮)
3月2(日) オンリー同人誌即売会 クイーンズコロシアムIII

毎月25日頃 ホビージャパン
毎月26日頃 コンプエース
毎月30日頃 ゲームジャパン
毎月30日頃 キャラの!
868NPCさん:2008/01/27(日) 18:19:22 ID:???
>867
thx
869NPCさん:2008/01/27(日) 22:52:58 ID:???
>>793
ユーミルについてはまだ出てないから分からないけど、
メローナが4レベルアップしたら相当強くなりそうだな。
後は大体合ってるような気がする。
870NPCさん:2008/01/28(月) 01:55:52 ID:???
メローナは一撃で死ぬから弱いんであって、一撃で死なないメローナは、
できる行動が多くてやっかい過ぎだしな。

体力回復自体はペナルティがでかいから怖くないけど
871NPCさん:2008/01/28(月) 03:01:43 ID:???
メローナはガチで闘える。
アイリはガチで闘えない。

この差は非常に大きい。
872NPCさん:2008/01/28(月) 09:03:36 ID:???
行動が少ない、避けると体力を失うという弱点は相変わらずなので油断できないけど
アイリはポイントの配分によっては随分と性能変わりそうだな。

メルファは持久戦になるとは言え、
ずば抜けた回避力と防御前進の性能を考えるとニクスと並べても良いような
873NPCさん:2008/01/28(月) 11:04:09 ID:???
結局強キャラはどいつなん?
874NPCさん:2008/01/28(月) 15:14:58 ID:???
>>873
あくまで個人的な感想含み、あと上手いプレイヤー同士と仮定すると、

強すぎ:近衛隊長エリナ、雷雲の将クローデット、歴戦の傭兵エキドナ
めっさ強い:炎の使い手ニクス
強いが穴もある:武者巫女トモエ、帝都の聖女メルファ
強いが穴も多い:古代の王女メナス、武器屋カトレア
ふとぅー:森の番人ノワ、千変の刺客メローナ
びみょー:流浪の戦士レイナ、荒野の義賊リスティ、牙の暗殺者イルマ
さらにびみょー:高貴なる戦士レイナ、光明の天使ナナエル
白星配布人:冥土へ誘うものアイリ

こんな感じじゃないかと思う。あくまで主観だけどね。

エキドナはもう1ランク落としても良かったかもしれないけど、やっぱり硬いは強いかな、と。
メルファは驚異的な回避性能ではあるけど上位陣は48番が強いキャラが多くて、
そういうキャラ相手だと攻撃をかわすがうまく使えないってのが劣る点。
メローナは、使いこなせればもっと上のランク行ける気もするなぁ。「大きくなる」よりも、
回避系の行動で体力上がるのが大きい。


ま、自他の腕やファイトスタイルによって全然変わってくるけどね、このランク付けも。
相性問題も有るし。
875NPCさん:2008/01/28(月) 18:53:04 ID:???
ナナエルって
詠美ちゃん様に似てるよね
876NPCさん:2008/01/28(月) 19:51:17 ID:???
>>875
作者によると、νガンダムに似せているそうだぜ!
877NPCさん:2008/01/28(月) 19:55:02 ID:???
ジブ
878NPCさん:2008/01/28(月) 20:08:41 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  >>877
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
879NPCさん:2008/01/28(月) 20:44:41 ID:???
ジブって何?ジブラルタル攻防?
それってVじゃなかったか?
880NPCさん:2008/01/28(月) 20:49:25 ID:???
魔界天s
881NPCさん:2008/01/28(月) 21:05:39 ID:???
判子絵w
882NPCさん:2008/01/28(月) 21:14:17 ID:???
新鱈墓栄
883NPCさん:2008/01/29(火) 03:52:24 ID:???
アイリだけかわいすぎるのはなぜ?
884NPCさん:2008/01/29(火) 05:48:07 ID:???
ダメな子ほどかわいい
885NPCさん:2008/01/29(火) 22:39:18 ID:???
>>830
のいぢ
886NPCさん:2008/01/29(火) 22:46:12 ID:???
>>859
おまえまじでころすぞ
887NPCさん:2008/01/30(水) 17:11:06 ID:???
対戦ダイヤグラム! 再び!
888NPCさん:2008/01/30(水) 17:13:40 ID:???
888
889NPCさん:2008/01/30(水) 21:00:17 ID:???
今月のホビージャパン誌の特集ページでのイルマのいじめられぶりは異常。
ノワは幸せだよ。
890NPCたん:2008/01/30(水) 21:48:54 ID:??? BE:275022353-2BP(50)
ユーミル発売まであと半月ほどか
(結局発売されないなんて事態も予想してた)

では予約してくる。(^−^)のし
891NPCさん:2008/01/31(木) 07:50:04 ID:???
いやユーミルは発売直前に警察に猥褻物頒布罪で回収されます。
後に殆どのページに暈しが入って何が描いているのか分からないのがでます。
892NPCさん:2008/01/31(木) 17:05:01 ID:???
随分と待たせた割にはエロ度は期待できなさそう
893壬生:2008/01/31(木) 17:52:41 ID:???
聖液枯らしてやんよ(`・ω・´)
894NPCさん:2008/01/31(木) 17:57:08 ID:???
ユーミルは表紙はあの絵ですが、中身はユーミルのコスプレをしたカトレアが描かれています。
895NPCさん:2008/01/31(木) 18:05:07 ID:???
まだ小人の闘士が入っているほうがましだ
896NPCたん:2008/01/31(木) 18:06:57 ID:??? BE:110009232-2BP(50)
>>894
実はメローナか「沼地の魔女」の変身だった、よりは・・・
よくない(^A^)!

ま、「武器が壊れる(ドワーフにとっては致命的らしい)」でも
「パンツが脱げる」イラストはないと思うけど。
897NPCさん:2008/01/31(木) 18:48:33 ID:???
「パンツが壊れる」ならありうる
898NPCさん:2008/01/31(木) 21:04:49 ID:???
>>897
パンツが破れる
→以降キック不可能ORキックするたびに自分にも(羞恥)ダメージが
破れたパンツは黒子が直して数ラウンド後に投げ入れてくれる
899NPCさん:2008/01/31(木) 21:21:46 ID:???
真サムかよっ
900NPCさん:2008/01/31(木) 21:25:30 ID:???
>>897
パンツが破れる
→HJ通販限定ご開帳バージョンをお買い求めにならないと、プレイが継続できません。(通販価格一冊150,000)
901NPCさん:2008/01/31(木) 21:31:57 ID:???
ボーナス時期なら15マンくらいだすマン
902NPCたん:2008/01/31(木) 21:39:11 ID:??? BE:825066195-2BP(50)
>ご開帳

カトレアの「最終兵器・女の武器」ってのを思い出した。
 (18禁同人誌で「息子を人質にとられる」なんてのもあったな)
18歳未満のキミは検索禁止だよ!
903NPCさん:2008/01/31(木) 22:07:15 ID:???
カトレアは同人誌も多いがCD画集も多かったからなぁw
とても追い切れまい。
904NPCさん:2008/01/31(木) 22:34:34 ID:???
つかカトレアって同人人気異常じゃね?
905NPCさん:2008/01/31(木) 22:40:22 ID:???
先生〜、この子(ノワ)、はいてませ〜ん。

906NPCさん:2008/01/31(木) 22:44:30 ID:???
みぶなつきは普通にエロ同人作家なんで、15万も出す必要はないよな
907NPCさん:2008/01/31(木) 22:57:33 ID:???
>>906
そこをぼったくるのがHJクオリティ。
908NPCさん:2008/01/31(木) 23:00:41 ID:???
マジレス(+3)すると、みぶなつきはこれから「来る」だろ
909NPCさん:2008/01/31(木) 23:05:11 ID:???
http://gs.dengeki.com/suteki/index.html
これでブレイク予定。1ヶ月経った今でもラフばっかだけどな。
910NPCさん:2008/01/31(木) 23:09:48 ID:???
HP見てきたけど、典型的なカラーはいいがモノクロがイマイチな絵師だな。
911NPCさん:2008/01/31(木) 23:36:47 ID:???
みぶなつきは表紙とキャラデザだけで、実は中身は無名のアニメーターが描きましたー!

…なんてな?
912NPCさん:2008/01/31(木) 23:38:51 ID:???
というか、実は絵よりテクスト主体のコンテンツだから
あんま絵師の評価は上がらん気
913NPCさん:2008/01/31(木) 23:41:03 ID:???
えぃわはトモエやって結構評価上がったんじゃね?
914NPCさん:2008/02/01(金) 00:39:14 ID:???
>>913
なにげに、他のキャラもきちんと描けるのがえいわ。
小説版の挿絵で描いてないのは、あとはニクスだけか?
915NPCさん:2008/02/01(金) 01:12:11 ID:???
>914
クロ姉・・・。
小説としてはエリナも描いてないな。夏コミの箱に書いてたけど。

あ、あとイルマもか。
916NPCさん:2008/02/01(金) 03:17:05 ID:???
古代王女の書って買う価値あるの?
917NPCさん:2008/02/01(金) 05:48:21 ID:???

不思議な質問だな
918NPCさん:2008/02/01(金) 08:41:14 ID:???
>916
まだ発売されてないものだし、価値観はそれぞれだから、知るか。

まあ、ゲームじゃないからキャラとしてもQBが好き、メナス好き、またはゴトゥーザ好きなら買いじゃねーの。
919NPCさん:2008/02/01(金) 11:29:32 ID:???
俺は若本目当てに買うぜ
920NPCさん:2008/02/01(金) 20:17:04 ID:???
俺はメローナ目当て。メナスとメローナの関係も気になる。
921NPCさん:2008/02/01(金) 22:23:06 ID:???
小説新刊、前二作よりもエロ度控えめだった気がする
922NPCさん:2008/02/01(金) 22:30:47 ID:???
衆人環視系のエロなしですか?
923NPCさん:2008/02/01(金) 22:47:10 ID:???
お前にこそ購入をすすめるぞ
924NPCさん:2008/02/01(金) 23:38:50 ID:???
>>919
ナカーマ
925NPCさん:2008/02/02(土) 00:44:47 ID:???
>>911
表紙はみぶなつきで中身はいるまかみりかも知れないぞ。
926NPCさん:2008/02/02(土) 07:18:36 ID:???
>>925
それ何て昔の同人?
927NPCさん:2008/02/02(土) 10:38:56 ID:???
小説ポロリシーンで観衆のリアクションがあった
それだけで俺は満足
928NPCさん:2008/02/02(土) 10:47:04 ID:???
>>925
レイナと同じやんw
929NPCさん:2008/02/02(土) 13:34:44 ID:???
逆に考えるんだ。キモいポリゴンモデルでないだけまし、と考えるんだ。
930NPCさん:2008/02/02(土) 13:53:31 ID:???
ふざけんな
ユーミルはポリゴンだってかわいいんだヽ(`Д´)ノ
ttp://www.geocities.jp/lostmaryu/dowa.png
931NPCさん:2008/02/02(土) 14:28:04 ID:???
>>930
攻撃を受ける度に、ポリゴン数が減ってゆくんですね。
932NPCさん:2008/02/02(土) 15:02:12 ID:???
そして最後は初代バーチャファイター状態に
933NPCさん:2008/02/02(土) 18:54:05 ID:???
それなんてゼロディバイド?
934NPCさん:2008/02/02(土) 19:16:19 ID:???
そろそろQBをポリゴン対戦格闘ゲームで出す時が来たようだな!
むろん、攻撃を受ければ脱げる(ポリゴンが)
935NPCさん:2008/02/02(土) 20:47:53 ID:???
>934
昔そう言う格ゲあったなw
936NPCさん:2008/02/02(土) 21:14:21 ID:???
ちょうどタイアップするんだし、芋屋に作らせればいいじゃんw
937NPCたん:2008/02/02(土) 21:39:56 ID:??? BE:220018043-2BP(50)
前書き(?)見てて思ったんだけど、
(>女王が望めば、優勝者と対戦できる)
「女王様」なんかが出てきたらどうする?
違う意味で強かったりして(^^;
938NPCさん:2008/02/02(土) 23:47:48 ID:???
>>934-935
むしろ脱げば脱ぐほど強くなるってシステムはどうだろうか?
939NPCさん:2008/02/03(日) 01:46:31 ID:???
それなんて裸神活殺拳?
940NPCさん:2008/02/03(日) 02:57:20 ID:???
だからそれはバトルエンジェルRPGだってばさ
941NPCさん:2008/02/03(日) 09:41:07 ID:???
んなこたあ誰も聞いてねえ
942NPCさん:2008/02/03(日) 11:57:12 ID:???
萌えオタの諸兄!
「鋼鉄姫ユーミル」と「美闘士列伝 古代王女の書」はバレンタインデーの次の日発売でっせ!
お忘れなく!
943NPCさん:2008/02/03(日) 13:44:00 ID:???
ラノベにまでハンス出てくるのはどうなのよ
944NPCさん:2008/02/03(日) 13:58:43 ID:???
黄泉からの帰還者(ST)の時代から目立ちが信条だからな(HJつながり)
945NPCさん:2008/02/03(日) 14:31:16 ID:???
しまった!逃げろハンス、ルアゴイフだ!
946NPCさん:2008/02/03(日) 15:02:45 ID:???
>>927
誰がポロったか教えて
947ありよし@シスコン:2008/02/03(日) 15:16:10 ID:???
>945
そのセリフ言っているの女なんだよな
948NPCさん:2008/02/03(日) 17:32:53 ID:???
クイーンズブレイドシリーズ「鋼鉄姫ユーミル」「古代王女の書」の告知POP
http://www.moeyo.com/2008/02/post_4497.html

ユーミルかっこいいじゃん
949NPCさん:2008/02/03(日) 20:52:45 ID:???
>>945
サッフィー姉貴もQB参戦?
950NPCさん:2008/02/04(月) 00:32:25 ID:???
ところで今日(もう昨日だが)、近所の古本屋に行ったんだ。
割と大きな古本屋で、本だけじゃなくゲームやCDや古着や食玩とかも
売買してるような店。
で、店の一角に18禁コーナーがあってそこじゃエロ本やエロDVDのほかに
エロ同人誌も置いてあるのよ。何気にそこを眺めていたんだが…。


エロ同人誌に混じって何故かメナスの本誌が並んでやがるw


気持ちはわからんでもないけど、QBは18禁でも同人でもねーよwww
951NPCさん:2008/02/04(月) 00:39:59 ID:???
え?ロストワールドの二次創作の半同人げーじゃないの?
952NPCさん:2008/02/04(月) 11:38:44 ID:???
>>950
世間じゃそう見られるってことだろ
953NPCさん:2008/02/04(月) 13:56:12 ID:???
きゃらズバッ!クイーンズブレイド“歴戦の傭兵エキドナ”壁紙配信!

でっせ!
954NPCさん:2008/02/04(月) 13:57:50 ID:???
キモオタの諸兄が抜けてますよ?
955NPCさん:2008/02/04(月) 14:10:28 ID:???
モツオタの諸兄!
シグルイブレイド再入荷 「見本モツチラ度 大幅UP!」
でっせ!

ttp://www.akibablog.net/archives/2008/02/sigurui-blade-080204.html
956NPCさん:2008/02/04(月) 14:26:50 ID:???
アキバブログがはしゃぐたびにうんざりする。
957NPCさん:2008/02/04(月) 16:14:01 ID:???
ホントだよな
またQQの二の舞になったらどうしてくれるんだよな
958NPCさん:2008/02/04(月) 16:27:35 ID:???
15日近くになればほっといても製品話になるさ。
小人そのままだったら語ることはあまりなさそうだが。
959NPCさん:2008/02/04(月) 18:41:29 ID:???
>>946
亀だがレイナとメルファですな〜
ちゃんとした闘技場や教会前広場にて

さすがにママンのはなかった
960NPCさん:2008/02/04(月) 18:55:24 ID:???
エキドナで抜いた
961NPCさん:2008/02/04(月) 20:37:48 ID:???
そろそろ次スレの準備をせんといかんのう。
962NPCさん:2008/02/04(月) 20:48:44 ID:???
いんく:Meresin, Dwarf with Warhammer
ttp://www.flyingbuffalo.com/meresin.htm

テンプレの元ネタリストに↑と、新規データにアリスの追加を頼む。
963NPCさん:2008/02/04(月) 20:52:33 ID:???
>>1 の18禁 対戦スレが無くなっているな。
964NPCさん:2008/02/04(月) 20:55:40 ID:???
>996 :994:2007/10/30(火) 18:40:31 ID:???
>新スレ
>クイーンズブレイド/LostWorlds 第17回戦
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1193736145/


>>2はhttp大杉が出て前スレをh抜きに
>>5は改行大杉で現状ギリギリ
>だった
965NPCさん:2008/02/04(月) 21:01:01 ID:???
関連スレ
【対戦】クイーンズブレイド【パケホ必須】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1196815689/

テンプレのどこかに↑の追加を頼む。
966NPCさん:2008/02/04(月) 21:04:13 ID:???
半角のスレは
今度こそ外してくれよな
頼むぜ
967NPCさん:2008/02/04(月) 21:20:06 ID:???
>966
前もやった議論を蒸し返すなよ。隔離先として必要だっつってんだろ
968NPCさん:2008/02/04(月) 23:58:51 ID:???
966はこのスレでエロ話に花を咲かせたいんだよ
わかってやれ
969NPCさん:2008/02/05(火) 00:09:43 ID:???
半角が犯罪者の巣窟だから嫌がる気持はわかるけど。
とはいえ対戦スレが落ちたならPINK鯖で生き残ってるあそこだけだしなー。
エロパロあたりにスレが生き残ってればよかったんだけどね
970NPCさん:2008/02/05(火) 00:15:46 ID:???
エロパロ板のQBスレなら数日前に復活したよ。突然立ったので俺も驚いているが
971NPCさん:2008/02/05(火) 11:24:39 ID:???
>>1
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/〜tomose/lw/lw_index.htm

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tomose/lw/lw_index.htm
にしてくれ
972NPCさん:2008/02/05(火) 13:29:37 ID:???
>971
それって一応個人サイトだから直リン対策でわざとやってるんじゃないの?
973NPCさん:2008/02/05(火) 14:12:34 ID:???
>>972
最初のh抜いてるんだし、それで十分だべ?
974NPCさん:2008/02/05(火) 16:13:58 ID:???
1は腐れマカーだから~を入力できない。
975NPCさん:2008/02/05(火) 16:44:04 ID:???
iモード向けアプリ『クイーンズブレイドi』に新キャラクター追加

でっせ!

ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/4/90b9429b1193f838a6aabbcd1e486f42.html
976NPCさん:2008/02/05(火) 19:30:59 ID:???
妥当。
977NPCさん:2008/02/05(火) 20:28:15 ID:???
ユーミルは小さいからきっと流れ星当たらないよね!
978NPCさん:2008/02/05(火) 20:45:53 ID:???
     ...| ̄ ̄ |<次スレはまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
979NPCさん:2008/02/05(火) 21:44:43 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィが更新されてまっせ!
980NPCさん:2008/02/05(火) 23:26:20 ID:???
トモエのエロ絵が楽しみで仕方ない
981NPCさん:2008/02/05(火) 23:44:41 ID:???
巫女という神に仕える清らかな乙女なのに、すっかりエロ担当ナンバー1に・・・(;´Д`)ハァハァ
982NPCさん:2008/02/05(火) 23:50:47 ID:???
ぬぅ!!!!!!!

この企画を考えた奴は、夏のボーナス↑ でも狙っているのかっ!!

トモエのを目指して購入するが……せめて、せめてこういうのは
ランダムを避けてはくれないものか……
983NPCさん:2008/02/05(火) 23:55:57 ID:???
>>981
娼婦の起源は巫女という説もあるがな
984NPCさん:2008/02/06(水) 00:00:53 ID:???
店員に「トモエのエロいやつ下さい!」とは言えないし…
985NPCさん:2008/02/06(水) 00:07:41 ID:???
チクショウ。先週持ってないのを買ったばかりだというのに。
986NPCさん:2008/02/06(水) 00:09:57 ID:???
県内でやってるところがないorz

今までのを全部買ってる場合、重複購入避けると対象はユミールと列伝2巻とアンソロ4巻だけ?
987NPCさん:2008/02/06(水) 00:18:08 ID:???
>>986
キャラの!連載作品を集めた「QB短編集」も対象になるかも、。
988NPCさん:2008/02/06(水) 00:20:09 ID:???
文庫を買おうと思って1冊も勝ってなかった俺は勝ち組
989NPCさん:2008/02/06(水) 00:23:47 ID:???
どのキャラも32ページ分の生き様さえあればそれで良しと思ってる自分はどうなるんだ。
990NPCさん:2008/02/06(水) 00:25:35 ID:???
>>988
勝ってなかったなかったのに勝ち組とはこれ如何に
991NPCさん:2008/02/06(水) 00:44:27 ID:???
15分待っても誰も名乗りでなかったら、オレが次スレをたてるぞーっ!!
992NPCさん
>986
リストの最後に救世主がいるじゃないか!