「クイーンズブレイド/LostWorlds」第9回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
オフィシャルサイト
http://queensblade.net/

英語版の発売元のFlying Buffalo
航空便で送料$10くらい、1週間くらいで届くようです。
ttp://www.flyingbuffalo.com/lostw.shtml

必読の日本の個人サイト
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/〜tomose/lw/lw_index.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9144/Lost/lw.htm

キャラクターシートがたくさんあるページ
ttp://dave.dynip.com/LostWorlds/default.htm

外国マニアのページ
ttp://www.lostworlds.20m.com/index.html
ttp://www.gamebooks.org/show_series.php?id=49

ネット上の対戦場(未プレイの人でもお気軽に遊びに来てください)
ttp://yy36.60.kg/lostworld/
2NPCさん:2007/01/03(水) 23:39:43 ID:???
過去スレ
新感覚ゲーム「クイーンズ・ブレイド」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1121841174/
新感覚ゲーム「クイーンズ・ブレイド」 第2回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1132757689/
新感覚ゲーム「クイーンズ・ブレイド」 第3回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1134721127/
新感覚ゲーム「クイーンズ・ブレイド」 第4回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1142008177/
「クイーンズブレイド/LostWorlds」第5回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1150709126/
「クイーンズブレイド/LostWorlds」第6回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153783640/
「クイーンズブレイド/LostWorlds」第7回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1157593565/
「クイーンズブレイド/LostWorlds」第8回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1164093169/
3NPCさん:2007/01/03(水) 23:41:15 ID:???
【「Lost Worlds」の海外通販について】

628 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 00:07:27 ID:???
FBIが、海外通販者にお願い事項だしてたので、簡単に報告しておく。
ttp://www.flyingbuffalo.com/overseas.htm

おおざっぱにいうと・・・
・Payparlで支払いすると、送料で$3とるけど、それはアメリカ国内専用なんだ。
・海外の人は「overseas postage」っていうボタンを押してくれ。
 1回押すと$5チャージするよ。
 こうすれば、船便ならだいたい問題ないよ。
・航空便を望むなら、$10だ。上記ボタンを2回押してくれよ。
・日本やオーストラリアは、ちと遠いんだ。
 航空便を望むなら、3回押しておくれ。
 場合によってはE-mailで交渉するからさ。

・・・って感じ。
省みるに、本スレ559氏の報告に「Paypalで送料$3だった」とあり、
548-549は「$10前後」とあるので、そういう意味でも整合はとれそう。

つーわけで、FBIから直で買う人は要注意、ってことで。
4NPCさん:2007/01/03(水) 23:42:48 ID:???
既にFAQでもない状態だけど

FAQ:「Lost Worlds」と「クイーンズブレイド」のキャラの互換性について

Q. 旧作(日本ソフトバンクの翻訳版)とQBとは、互換性はあるの?
A. あるよ。旧邦訳版vsQBは、普通に行える。
ただし、細かいルールの変更があるから、プレイ前に確認のこと。

Q. 海外・FBIのサイトを見ると、邦訳のない作品もたくさんあるみたい。
 これらともQBキャラは戦えるの?
A. 戦えるよ。
ただしシステム上、対戦相手の本を見る事になる。
・自分がQBキャラで相手が英語LWキャラの場合は、自分が英語の文章を読む事になる。
・自分が英語LWキャラで相手がQBキャラの場合は、対戦相手が英語の文章を読む事になる。
双方の了承をとろう。
5NPCさん:2007/01/03(水) 23:47:13 ID:???
前スレでFAQかなと思ったものをあげておく。
QB各キャラの元となったLW英語本。URLは、外国コレクターが公開している表紙画像。

レイナ:Man in chain with sword and shield(旧邦訳「剣士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1001.jpg
リスティ:Giant Goblin with Mace and Shield(旧邦訳「ジャイアントゴブリン」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1004.jpg

イルマ:Man with Sword and Dagger(旧邦訳「短剣戦士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1014.jpg
ノワ:Woman with Quarterstaff
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1015.jpg

トモエ:Samurai with Katana(旧邦訳「サムライ」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1401.jpg
エキドナ:Flaming Cherry , Barbarian Beauty
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8602.jpg

メナス:Kharis,the Royal Mummy
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8603.jpg
エリナ:Felina the Tiger Lady
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5007.jpg

アイリ:Wraith with Sickle(旧邦訳「ゆうれい男」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1009.jpg
3Dレイナ:Woman in scale with sword and shield
ttp://www.flyingbuffalo.com/gifs/lw1005.jpg

ユーミル:Dwarf with Pole-Axe(旧邦訳「小人の闘士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1003.jpg
6NPCさん:2007/01/04(木) 01:33:47 ID:240AqVYH
「近衛隊長エリナ」のテキスト修正版っていつ出るの?
7NPCさん:2007/01/04(木) 01:47:39 ID:???
これ明日の10時に急に通販開始とかじゃないよな・・・
仕事入ってるんだが、午前中はどうしてもPC見れねぇorz
8NPCさん:2007/01/04(木) 01:50:07 ID:???
正直、訂正シールを店頭でとっとと配布しろと思う。
9NPCさん:2007/01/04(木) 02:09:50 ID:???
むしろ無修正のが流出して欲しいw
10NPCさん:2007/01/04(木) 02:12:05 ID:???
エリナってまだ間違い直ってないの?
11NPCさん:2007/01/04(木) 03:22:18 ID:???
最近はじめたのですが、細かなルールや基本的な戦術を
載せているようなHPって無いでしょうか?
VBAの勉強がてらエクセルでゲームを作ってみたのですが
選べる選択肢を適当に選んでるだで駆け引きとか全然わからない…orz
12NPCさん:2007/01/04(木) 03:26:17 ID:???
>11
いや、戦術を自分であれこれ考えるのが面白いと思うんだけどね。
細かなルールは公式サイトに載ってるのじゃ駄目?
13NPCさん:2007/01/04(木) 07:11:05 ID:WD5jryD9
すいません、イルマを誰かうぷってくれませんか? 対戦に使いたい
14NPCさん:2007/01/04(木) 08:04:39 ID:???
>>8
トモエとエリナの分で【13】【53】【青】の三つが欲しいな>訂正シール

>>9
英語版のスケルトン買ったら一部の遠距離での行動結果が間違ってたり
36番の行動が【00】じゃなかったりと、別の意味で無修正だった。
15NPCさん:2007/01/04(木) 09:56:37 ID:???
ユーミルまだー?
16NPCさん:2007/01/04(木) 11:46:11 ID:???
ユーミルが遅れてるのは、
密かにフィギュア同梱版を用意してるからじゃないか?
17NPCさん:2007/01/04(木) 13:30:08 ID:???
>>14
俺のトモエは3版だけど、
そこは直ってた。
18NPCさん:2007/01/04(木) 13:38:57 ID:???
エリナで直ってる人はいないの?
19NPCさん:2007/01/04(木) 14:50:49 ID:???
ユーミルが遅れてるのは全ページフィギュア化してるからじゃないの?
160000円ぐらい? で販売するつもりなんだと思ふ。
20NPCさん:2007/01/04(木) 15:06:21 ID:???
うーむ
ありえるな
21NPCさん:2007/01/04(木) 15:49:40 ID:???
第4弾の時は後続にエリナとアイリが控えていたから発売順入れ替えても大丈夫だったけど、
第5弾からは「急遽延期決定→突貫で埋め合わせのキャラを投入」という感じだからなぁ・・・
ユーミルには、そろそろこの悪循環に終止符を打って欲しい所。
22NPCさん:2007/01/04(木) 16:09:27 ID:???
ユーミルの人は同人誌の新刊は出してるみたいだから出来てないってわけじゃないと思う
同人誌書いて仕事やってなかったら最悪だが
HJはなにをやっとるんだ
23NPCさん:2007/01/04(木) 17:04:06 ID:???
クイーンズクエスト
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_979.html
隠してるの前だけかよ!
24NPCさん:2007/01/04(木) 17:31:16 ID:240AqVYH
【企業】しては、早めにエリナの修正版を出さな信用問題的にも・・・
25NPCさん:2007/01/04(木) 18:04:51 ID:???
>>23
うん、前だけ。後ろ丸出し。
26NPCさん:2007/01/04(木) 18:23:02 ID:???
>>22
よくある話じゃないか。商業落として同人入稿なんて。
そんな不届き者は、最近の流れじゃほぼ抹殺か。余程の大先生の系列とかでもなけりゃ。
(HJは非常にぬるいかもしれんけど)(RPGマガジンの頃からぬるぬるだし)

今公表されてる絵しかできていないとすれば、即刻アニメーターに出した方が
いいとは思うんだがなあ。
27NPCさん:2007/01/04(木) 18:27:42 ID:???
アキバブログに言うだけ無駄だが、クエストの方はあんまり煽って欲しくないなあ。
煽ってなんかあっても煽った側は決して責任取らんからなあ。
とはいえ、来週には確保しに行こうと思うわけだが・・・、でもとらかよ。

>>25
いや、俺には見えるよ。光の加減か何かなんじゃないか?(と言っておく)
28NPCさん:2007/01/04(木) 19:09:24 ID:???
>>23
原作どおりじゃないのか?
29NPCさん:2007/01/04(木) 19:13:33 ID:???
>>27
アキバブログのステラ紹介記事は自分も見たけど、
案の定「本家に(装丁が)そっくり」な部分ばかり強調されて
既存の本と対戦ができるのか、戦闘データはオリジナルなのかという部分には
申し訳程度しか触れてなかったのが何か残念。

DQ3の女戦士は好きだし、イラストもキャラ性能も良かったけど
「QB本家にデザインがそっくりなパチモン」という印象だけが一人歩きして欲しくないなぁ・・・
クイクエの今後は気になるけど、次が出るなら表紙のデザインぐらいは変えた方が良いような気もする。
30NPCさん:2007/01/04(木) 19:15:20 ID:???
原作は後ろもあったぜ
赤いビキニパンツ+前垂れだった
31NPCさん:2007/01/04(木) 19:18:34 ID:???
冬コミで販売した原画集のweb通販マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
32NPCさん:2007/01/04(木) 19:57:53 ID:uvP3H9CS
アイリうpマダー?
双葉とかにうpスレナイー?
33NPCさん:2007/01/04(木) 19:58:31 ID:???
買えよ乞食
34NPCさん:2007/01/04(木) 20:01:33 ID:???
クレクレ乞食マジウザス。犯罪者は帰れ。
35NPCさん:2007/01/04(木) 20:02:29 ID:???
36NPCさん:2007/01/04(木) 20:10:02 ID:???
>>32
pink鯖に行ってくれ。もしくは、DL板あたり。ここではスレ違い。
37NPCさん:2007/01/04(木) 20:58:31 ID:???
いや。pink鯖に来られても。
38NPCさん:2007/01/04(木) 21:04:08 ID:???
>>32
貴重な時間浪費してないでバイトでも見つけろよ
39NPCさん:2007/01/04(木) 21:26:26 ID:???
1500円くらいで二の足踏む奴いるのか。
まぁエロ本になりきれてないところがあるからなぁ・・。

そんなに見たけりゃP2Pでもやってろって感じだな。
他人にうpのリスク負わせてクレクレしといて、自分はnyや洒落でリスク負いたくないってのが見え見え。


しかし話変わるが、コミケの原画集はいつ通販始めるんだ?
中途半端な日にやられると仕事あるから、買えないぜ。
事前に日付教えといてくれよ。
40NPCさん:2007/01/04(木) 21:35:24 ID:???
俺の経験では事前に告知があったらあったで、スタート時間に繋がらなくなってしまい余計いらいら
するからどっちもどっちだな。
41NPCさん:2007/01/04(木) 21:48:12 ID:???
もうオクで流れてるの?
42NPCさん:2007/01/04(木) 21:51:27 ID:???
クエスト買ってきた。
穿いてない&パイパン(推定)だった…orz
まだゾロプレイしかしていないが概ね満足な内容。
本家のエキドナとかと比較しても遜色ないエロさかと。乳首見えかけてるページもあるし。

データ面に関しては、既出の「もろはぎり」の+5が目を引いた。
リスティを強くした感じで、最近の強キャラとも対等に渡り合える…かどうかは知らん。
43NPCさん:2007/01/04(木) 21:57:26 ID:???
でも、地下スレではワイルドスイングで頭に直撃食らってたなw
44NPCさん:2007/01/04(木) 22:05:17 ID:???
いい加減、クエストの話はよそでやってくれないかね
45NPCさん:2007/01/04(木) 22:06:29 ID:???
別にいいじゃん、何か他の話題があるなら自分で振ればいい
46NPCさん:2007/01/04(木) 22:12:49 ID:???
カバーを外すと、雄々しいのぉ
47NPCさん:2007/01/04(木) 22:21:49 ID:???
うほっ、良いあぶないみずぎ!
48NPCさん:2007/01/04(木) 22:32:57 ID:???
>>29
そうだねえ。あの人いろんなバイヤーだけでなく、メーカーにも見られてるって意識して
書いて欲しいと思うときは多々ある。自制しろっていうんじゃなくて、配慮や気配りせよって
やつの方ね。あれじゃ、海賊版として煽っているのと変わらんじゃん…。

若干加筆はされたのか、システム互換性の話はのってるみたいね。
戦闘データの部分はあのブログの指向的に全く頭に無いとは思う。

表紙のデザイン等については、HJ次第だから、HJの思考的にはなんも考えてないかもね。
通常、商品誤認性があるかで、商標や不正競争まわりの問題になるから、カバーだけでも
今後は変えて欲しいところかも。
49NPCさん:2007/01/04(木) 22:33:32 ID:???
1Pカラーのほうがあぶないけどねw
50NPCさん:2007/01/04(木) 22:38:37 ID:???
ていうか、筋肉の描き方がいいよなぁ。カラーならでは、というべきか……
51NPCさん:2007/01/04(木) 22:48:01 ID:???
クエスト描いた本人宣伝に必死だな。
52NPCさん:2007/01/04(木) 22:49:33 ID:???
クエストの絵師、漫画のほうはいまいちなんだよな。
FF12の本買って失敗した。でも1枚絵CGは良い。
53NPCさん:2007/01/04(木) 22:50:56 ID:???
>>42
あの手の部分プレートメイルを装着している場合、腰布相当の物が無いと、
装着者の健康を害すると通常は考えられる。よって、ブラのパッドのような構造で
腰布を当てていると考えるのが、卓上ゲーム板のプレイヤーとしては
妥当ではなかろうか。と、真面目に考えてみた。下記は参考URL。

ttp://www.body2.net/attime-bra/01/img_b5.jpg
ttp://www.body2.net/bastfree/dam/200-183.jpg
ttp://www.body2.net/attime-bra/
54NPCさん:2007/01/04(木) 22:58:15 ID:???
わかっちゃいたけどちょっとでも話題になると宣伝って言うヤツいるんだよなぁ
55NPCさん:2007/01/04(木) 23:07:47 ID:???
むしろ、このスレで話題にならない、ロストワールド再現同人誌書きの心情を憂いてしまうよ。

古くはスト2キャラ。数年前、ろすとさんの横にいた月華のキャラ……クランプ原作のプラモ格闘技の主人公のフィギュアで作った・・・
56NPCさん:2007/01/04(木) 23:12:11 ID:???
そういえば昔から同じようなことやってる人はいるんだよなぁ
57NPCさん:2007/01/04(木) 23:35:01 ID:???
今手に入るのか?
58NPCさん:2007/01/05(金) 00:05:40 ID:???
>>55
プラレス3四郎か、懐かしいな。
59NPCさん:2007/01/05(金) 01:37:42 ID:XPqfiyGE
>>48
アキバblogはもうメーカーとつながってるでしょ
60NPCさん:2007/01/05(金) 02:02:54 ID:???
>>56
年末に部屋かたしてたらマーヴルから出たアメコミ版が出てきた。
キャプテンアメリカとエレクトラとシチズン。
最後の奴だけよく知らん。
あとマイティソーがあった気がするんだがなぁ。
61NPCさん:2007/01/05(金) 02:34:39 ID:???
>>52
表紙がフランの本か。あれじゃ抜けないなw1枚絵が並ぶクエストのほうがいいな。
62NPCさん:2007/01/05(金) 02:46:19 ID:???
クイーンズブレイド抜けるわ。ヤバすぎウヘヘ
63NPCさん:2007/01/05(金) 07:50:55 ID:???
>>59
繋がっている以上、ああいう書き方されたら、無視はしづらいものよ
64NPCさん:2007/01/05(金) 08:11:05 ID:???
抜き抜き関連はpink鯖エロパロ板卓上ゲームスレ、もしくは半角二次元板
ないしキャラサロン板でやった方がいいんじゃないかと。(QBで4スレ動いてるし)

ゲームだと思って購入した人やロストワールドから復帰の人に、
このスレ見て引かれまくるのもなんだしな。

現状有効なスレッドは下記他のスレ検索で「クイーンズブレイド」と入れれば出てくる。
http://www.domo2.net/search/
65NPCさん:2007/01/05(金) 09:28:34 ID:???
あんまり話題になってないけど同人で、この体裁で¥1500ってかなり抑え気味な価格設定だよね。
66NPCさん:2007/01/05(金) 11:28:42 ID:???
>>52
本家の人だっていまいちだぞw
誰とは言わんが
67NPCさん:2007/01/05(金) 11:32:06 ID:???
>>65
QBがもっと安く作れるのにボッタくってるのか、
QQが赤覚悟で押さえ気味な価格設定にしたのか、
他の同人誌が高すぎるのか。
68NPCさん:2007/01/05(金) 11:34:43 ID:???
俺のユーミルはまだですか?
69NPCさん:2007/01/05(金) 11:37:40 ID:???
QBで最も売れなかった本とステラとでは

どっちがたくさんうれますか
70NPCさん:2007/01/05(金) 12:04:30 ID:???
株式会社ホビージャパンの仕事始めマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

冬コミで販売した原画集のweb通販マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
71NPCさん:2007/01/05(金) 12:14:12 ID:???
ふと思ったんだが
もしかして、イルマって人気無い?
72NPCさん:2007/01/05(金) 12:23:22 ID:???
何を今さらw

キャラの印象の弱さ相応にファンも大人しいという話もあるがw
73NPCさん:2007/01/05(金) 12:34:41 ID:???
>>71
イルマ好きだよ。リスティ、イルマ、トモエ、3DレイナはLWやったことのある人にも、
なんとなく使えるラインだし、そういう線の細さがLWシリーズのキャラらしい。
74NPCさん:2007/01/05(金) 12:39:03 ID:???
イルマって、ボケかツッコミかでいうとツッコミ側だと思う。
75NPCさん:2007/01/05(金) 13:04:50 ID:???
今更だけど
ttp://queensblade.net/products/
このページのノワ 肌が気味悪いピンクに見える
76NPCさん:2007/01/05(金) 13:28:39 ID:???
新年になってからサイト漁ったけど
コミケイベントとか、他の記事へのリンクが無くなってないか?
このまま通販の事をとぼけられても困る

http://queensblade.net/misc/comike.php
77NPCさん:2007/01/05(金) 14:37:26 ID:???
http://www.moeyo.com/2007/01/post_1869.html
>同作品を使用した対戦企画(景品あり)なども開催予定となっており

ヲチりに行きたいのぉ。
78NPCさん:2007/01/05(金) 14:45:39 ID:???
通販まだかよ。売れると見て増刷してるなら許すが、なかった事にならないだろうな。
79NPCさん:2007/01/05(金) 16:09:59 ID:???
>78
音泉ブースはうたわれ関係で終始してて、QB関係は残ってたから通販はするだろ。
増刷だったら嬉しいな、と。

ブースは覗いたけど列長くて並ばなかったんだよねw
80NPCさん:2007/01/05(金) 16:49:15 ID:???
通販開始キタコレ。

でも一人1冊限定ってなんだよ。送料高くつき杉。
81NPCさん:2007/01/05(金) 17:38:04 ID:???
虎に委託とかはしないんですかね
82NPCさん:2007/01/05(金) 17:46:36 ID:???
送料高っ
83NPCさん:2007/01/05(金) 18:04:41 ID:???
高いといいつつ皆買っちゃうんだろ

…マジ高 足元みてるな
84NPCさん:2007/01/05(金) 18:06:39 ID:???
話のタネにQQ買ってみたけど、これすごいね。
普通にこのキャラが、ラインナップにあってもおかしくない位の
出来にビックリ。解説文までも、ほぼ一緒だし。

同人侮りがたし…。ってか、本家も何か関与していそうなw
85NPCさん:2007/01/05(金) 18:11:35 ID:???
というかそっくり真似ればいいんだから金さえあればオリジナルでデザインするより楽じゃね?
86NPCさん:2007/01/05(金) 18:17:25 ID:???
>>80-83
冬コミに呼び出し受けてタクシーで出向いたので、そんなに安くはできないが、
1冊浮く可能性があるんだが、どれ位なら妥当?オク等に出すつもりはないが、
タクシー代に一部補填になればと思ってる。

>>84
かんでたら、ちょっちヤバイな。
87NPCさん:2007/01/05(金) 18:21:45 ID:???
話の流れに関係無くて悪いんだが、今日やっとアイリ新レイナステラ買ってきた

女戦士ヲタな俺だがアイリが気に入った。あのやられた時の顔がすばらしい
88NPCさん:2007/01/05(金) 18:24:31 ID:???
タクシー代だしちゃうお!
89NPCさん:2007/01/05(金) 18:40:43 ID:???
>>84
基本はレイナみたいだね。若干のパラメータ変更はあるけど。
90NPCさん:2007/01/05(金) 18:43:51 ID:???
>>73
良かったイルマ好きな人もちゃんと居るのね
イルマはコスデザインの割にエロを感じさせない所が好きだなぁ
剥かれても頬を赤らめないのがイイ!
91NPCさん:2007/01/05(金) 19:02:55 ID:???
>>90
>イルマはコスデザインの割にエロを感じさせない所が好きだなぁ
現状を省みるにその意見が少数派だとは思うよ。
92NPCさん:2007/01/05(金) 19:08:50 ID:???
>>84
クエストの話は同人板で
93NPCさん:2007/01/05(金) 19:10:34 ID:???
これが賢者様かい?
94NPCさん:2007/01/05(金) 19:25:48 ID:???
原画集注文しますた(・∀・)
コミケに行けないから、今後もコミケで販売した商品のweb通販を希望。
95NPCさん:2007/01/05(金) 19:46:54 ID:???
通販ってどこで?
もう終わった?
96NPCさん:2007/01/05(金) 20:01:16 ID:???
>>95
ホビージャパンのオンラインショップにあります。
クイーンズブレイドの公式ホームページだと、ページ一番下にオンラインショップへのリンクがあります。

ttp://www.hobbyjapan-shop.com/shopdetail/002022000032/
97NPCさん:2007/01/05(金) 20:07:13 ID:???
オフィシャルページに告知が無いのかw
98NPCさん:2007/01/05(金) 20:16:57 ID:???
>>90
自分もそういう理由でイルマとリスティは好き。
あとは攻撃時の絵の動きが大きいノワ、トモエ、エリナが気に入ってる。
アイリは長柄の武器という事もあって鎌がページにおさまりきらない所もあるのが少し残念。
ゲームブックという都合上、さすがに見開きで振り回す訳にはいかんか。

>>97
第6弾の情報も年末にアキバブログで先行公開した割には、オフィシャルは何故か沈黙を守ったままだな。
土壇場でユーミルの発売が延期した事を知らない人も結構いそうな悪寒。
99NPCさん:2007/01/05(金) 20:50:32 ID:???
やっとオフィに告知キター…。
100NPCさん:2007/01/05(金) 21:29:03 ID:???
更新様はまだ正月休みなんかー
101NPCさん:2007/01/05(金) 21:42:04 ID:???
>>99
もっといつもの人っぽく言ってみてくれ。
102NPCさん:2007/01/05(金) 21:53:40 ID:???
>キャプテンアメリカとエレクトラとシチズン。
シチズンってサンダーボルツのシチズンV(バロン・ジーモ)のことか?
103NPCさん:2007/01/05(金) 21:53:56 ID:???
オフィの人、「イラスト&原画集2006冬」を買いそびれたりして。
104NPCさん:2007/01/05(金) 21:58:07 ID:???
社員だからいっぱい持ってるよ
105NPCさん:2007/01/05(金) 22:03:02 ID:???
社員にくれてやっても一銭にもならねぇ
106NPCさん:2007/01/05(金) 22:22:51 ID:bIV/ShPo
もう売り切れ!?
107NPCさん:2007/01/05(金) 22:25:22 ID:???
マジだ!!
送料もったいないから一緒になんか買おうと思って後回しにするんじゃなかった・・・
108NPCさん:2007/01/05(金) 22:43:05 ID:???
あぶねえ、今日会社で泊り込みしないで帰ってきて良かった・・・
109NPCさん:2007/01/05(金) 22:49:39 ID:???
瞬殺かよ
何冊あったんだ。
110NPCさん:2007/01/05(金) 22:52:38 ID:???
さすが新年からHJだなw
111NPCさん:2007/01/05(金) 22:53:31 ID:???
111
112NPCさん:2007/01/05(金) 22:54:15 ID:???
まじで、もう売り切れだし( ´Д`)
113NPCさん:2007/01/05(金) 22:55:07 ID:XPqfiyGE
ちょ、マジかよ!
いきなりでしかも瞬殺なんて酷すぎるorz
114NPCさん:2007/01/05(金) 22:56:27 ID:???
>>88
いや、とんでもない金額だから初乗りと送料位上乗せしてもらえれば十分だけど。
とはいえ、公式通販完売?な人気ということは浮かない可能性も高いかもしれない。
正直、表紙とか装丁見ると、QBもう一冊買った方がいいかな?なんてもんなんだが。
115NPCさん:2007/01/05(金) 22:56:52 ID:???
こんなのありか・・・orz
今まで年末年始ずっとPCの前に張ってたんだぜ?
夜になってもなかったから、外出てたらその間に・・・


増刷しろよ・・?HJ。マジ洒落にならん。
116NPCさん:2007/01/05(金) 23:01:51 ID:???
ちょっと、まじかよ・・。
夜の10時からだったの?なんでそんな遅い時間に・・・。

復活しないんかなぁ。
絵師有名なのばっかりだから、普通に売れると思うんだけど。
内容はただの原画集なの?
既出の絵ばかりなら、諦めもつくんだけど・・。
117NPCさん:2007/01/05(金) 23:03:36 ID:???
新作カラーイラストが数点あるんだよ・・・orz
118NPCさん:2007/01/05(金) 23:03:56 ID:???
一体何分もってたんだ・・。

新規は各一点ずつだな。
久行の新規絵は以前にここで貼られてた、エリナとレイナが一緒に写ってる奴?
119NPCさん:2007/01/05(金) 23:04:17 ID:???
HJだから増刷はねぇな・・・
120NPCさん:2007/01/05(金) 23:05:11 ID:???
>>90
イルマは暗殺者(短剣戦士)のエッセンスをビジュアルも案外忠実に再現されてると思うし、
女性プレイヤーでも実際にプレイで使えそうなのは、イルマ含めその4キャラだと思うしね。
萌え系好き腐女子なら、アイリも入るかもしれんけど、主役&血縁好敵手のレイナとエリナは
ちょっとだけファウルライン越えてるしね。メナスとエキドナに至ってはスタンド入りだが。
121NPCさん:2007/01/05(金) 23:05:25 ID:???
>>116
20時ころから通販ページに載ったようだ
送料で躊躇したが、ついでにエロ枕カバーも買った俺は大馬鹿野郎(゚Д゚)
122NPCさん:2007/01/05(金) 23:05:38 ID:???
しかもなんで発送が1月下旬にもなるんだよ・・・。
もういい、うp待ち!ヽ(`Д´#)ノ
123NPCさん:2007/01/05(金) 23:06:00 ID:XPqfiyGE
>>117
俺はカレンダーが欲しかった('A`)
なんだよこの瞬殺具合。なめてんの?

増刷してくれよ頼むから。コミケ用の物だったからあまり多く出さなかったんだろうが
そもそも、ロストワールドでコミケ限定出すことがアレだし・・。勘弁しろよHJ。
124NPCさん:2007/01/05(金) 23:06:40 ID:???
いつから販売ってあったのか?まったくわからんかった
もっと判りやすくしとけや
125NPCさん:2007/01/05(金) 23:07:43 ID:???
>>121
八時からだったのか!?orz
上の書き込み見ると10時半くらいまではあったっぽいから
二時間ちょっとは在庫あったわけね・・。

あぁぁぁあ、もうちょっと早いうちから告知しろよ糞HJ。
126NPCさん:2007/01/05(金) 23:08:25 ID:???
>>98
トモエが案外しっかりしていて、完全なエロエロ路線に行かなくて済んだなあと思ってる。
アイリはレイス(ゆうれい男)が元だと知っていれば、笑えるアレンジだと思うし、
今となってはメイドはある意味男女両性向きに記号化されてるキャラでいいのかな、と。
127NPCさん:2007/01/05(金) 23:08:48 ID:???
>>122
今回ばっかりは、ny使わせてもらう・・。酷すぎる。ずっと張ってたのに・・。

しかしカレンダー欲しかったなぁorz
もう何事にもやる気なくした。
128NPCさん:2007/01/05(金) 23:09:50 ID:???
俺もクレクレ厨の気持ちがわかっちまったぜ・・・
129NPCさん:2007/01/05(金) 23:13:44 ID:???
俺なんか、注文したけどエラー出たぞ。
問い合わせしたけど、これで売り切れだから買えませんとか言われたらキレる。
130NPCさん:2007/01/05(金) 23:13:54 ID:???
16:49 ホビージャパンのオンラインショップで販売開始(>>80
19:25 まだ在庫あり(>>94
20:50 クイーンズブレイド公式ホームページにオンライン販売開始の告知(>>99
22:22 売り切れ(>>106
131NPCさん:2007/01/05(金) 23:17:02 ID:???
>>130
なにこれ・・・告知遅すぎ!!

なんで販売してから告知してんだよバカ
132NPCさん:2007/01/05(金) 23:17:40 ID:???
つーかせめて1日前には告知しろ
133NPCさん:2007/01/05(金) 23:21:10 ID:???
なんのための公式だかわかったもんじゃねぇな。

ざけんな。更新されてないからずっと家にこもってたのに。
会社まで有給使って多めに休んでてこれですよ。
134NPCさん:2007/01/05(金) 23:26:07 ID:???
スレの書き込みが異常に増えてるから
もしやと思って行ってみたら、時既に遅し(TT)
お昼に見たときはなんも更新きてなかったのに

とりあえず抗議と増刷願いのメール送った。唐突すぎるでしょこの販売は。
135NPCさん:2007/01/05(金) 23:27:36 ID:???
立体マウスパッドとか抱き枕いらないけど、お布施しようかと思ってたが
今回のことで買えなかったから、お布施とかもうやめた。枕もキャンセルじゃ。
136NPCさん:2007/01/05(金) 23:45:22 ID:???
俺は公式じゃなくて通販ページとここを張ってたから普通に買えたわけだが。
137NPCさん:2007/01/05(金) 23:56:18 ID:???
コミケ用商品を通販したら余計恨みを買ってるHJワロス

増刷してくれー!
138NPCさん:2007/01/06(土) 00:13:34 ID:???
「原画&コミック集2005冬」と「イラスト&原画集2006夏」もついでに頼むー!
139NPCさん:2007/01/06(土) 00:18:04 ID:rnEV3my6
ラジオホストさん変わったの持ってますね・・・・・
140NPCさん:2007/01/06(土) 00:22:36 ID:???
嬉しい展開としては

クイーンズコロシアム(QBオンリー同人イベントね)にHJが参加決定で
それに向けて増刷決定→HJ通販も再開 なんだろうけど

>>76のリンクで
>※イベント終了後にホビージャパンオンラインショップにて通販を予定しておりますが、
>少数となりますのでご了承ください。詳細は後日当ウェブサイト上にて告知いたします。
なんて堂々と書いちゃってるからなぁ

前回までの例から予想するに、絶望的なイメージしか予想できない
141NPCさん:2007/01/06(土) 00:26:30 ID:???
>>140
告知するって言っておいて、既に販売してから数時間後に更新ってのが最悪
142NPCさん:2007/01/06(土) 00:49:50 ID:DqyyDHIs
>>114 なるほど!ちなみに初乗りってなに?
143NPCさん:2007/01/06(土) 00:50:33 ID:???
普通に買える設定集が欲しいです・・・
144NPCさん:2007/01/06(土) 00:55:15 ID:???
二度ある事は三度ある
三度目の正直

さあ、どっち?
145NPCさん:2007/01/06(土) 01:01:33 ID:???
仏の顔も三度まで
146NPCさん:2007/01/06(土) 01:32:46 ID:???
>>142
660円。都内某所からタクシーで出たので、タクシー代片道全部だと6,000円コースなのよ。
147NPCさん:2007/01/06(土) 02:03:18 ID:???
初乗りいくら?ではなく、初乗りってなに?であるあたり
タクシーの最低料金(どんなに近くてもこれだけかかる金額)という説明からした方がいいのかもしれない
148NPCさん:2007/01/06(土) 02:33:37 ID:???
初めて買うんだけどみんな絵目的?何枚くらい入ってます?一冊に

絵には惹かれてるんだけど1500円てのが。

久行の二冊目と森の番人の二つを買おうと思ってるんだけど。
149NPCさん:2007/01/06(土) 04:03:00 ID:???
ゲーム目的。絵は、32枚。
150NPCさん:2007/01/06(土) 08:01:41 ID:???
絵とゲーム両方を目当てに買った
絵目的だと高く感じるけどゲームするなら高くはない…かな?
しかし、ハードカバーである必要あるのかなこれ?ぺらい製本で単価安くして欲しかった。
151NPCさん:2007/01/06(土) 08:19:25 ID:???
ゲーム目的でも、正直高く感じる。

ただ、本関連に詳しい人の話によると、元LWと同じような装丁だと日本の書店流通に乗せづらいらしい。
実際ソフトバンク時代の邦訳時は、本単体ではなく、本8種x数十冊が入ったショーケース兼用のダンボール単位で流通されていた。
152NPCさん:2007/01/06(土) 08:51:53 ID:???
>>120
訳わからん比喩使うな
153NPCさん:2007/01/06(土) 09:11:33 ID:???
年も明けたので、
「LOST WORLDS(ロストワールド)日本語版 全15キャラ+1マジックセット」
の復刊要請のURLを貼ってみる。(現在149票)
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=3906

確かに、オリジナルを今若干安目に出すチャンスかもしれない。(980円か750円あたりかで)
154NPCさん:2007/01/06(土) 09:28:54 ID:???
>>120はこんな感じでしょ
・イルマは案外旧NOVA版短剣戦士のアクションにも忠実に感じる
・リスティ、イルマ、トモエ、レイナ3Dは女性がコンベンションでもまだ使える
・アイリはメイド系が好きな女性だったら使えるかもしれない
・レイナとエリナは女性が使うにはちと厳しいかもしれない
・メナスとエキドナは女性が使うには相当厳しいかもしれない
155NPCさん:2007/01/06(土) 10:35:12 ID:???
>>154
ノワはいらない子ですかそうですか。
156NPCさん:2007/01/06(土) 10:59:47 ID:???
>>155
私はノワ持ってないんでよくわからん。ドワーフがノワでなく、ユーミルなんで、
今度買ってみようとは思っているけど。とはいえ、巨乳というか胸が無いのはなあ…。
157NPCさん:2007/01/06(土) 11:40:35 ID:???
夏の時もそうだったが通販は瞬殺、と言われてただろうに…
今までの例で言えば増刷も無いな。
158NPCさん:2007/01/06(土) 11:52:42 ID:???
ノワは41ページを除けば、それほど過激じゃないんで普通に対戦で使えそうな気もするが。
159NPCさん:2007/01/06(土) 11:57:51 ID:???
問題は相手の本を見ることだと思うのw
160NPCさん:2007/01/06(土) 12:05:38 ID:???
つまり、相手が女性プレイヤーになることを考えれば、自分は無難なキャラを使えってことだな。

…相手が女性だと、過激な本を相手が持っている可能性が低いってことで。
まあ、ゲーム中にアレな絵を見せられても困るか(笑)
161NPCさん:2007/01/06(土) 12:31:09 ID:???
そんなに心配することでもない気がするけどな。
自分の鳥取には、戦国テニスにはまって音信不通の女性ゲーマー多数だ。
卓ゲ者で今更QBの絵がどうの気にするやつぁ少ないんじゃないか。
162NPCさん:2007/01/06(土) 12:44:58 ID:???
買えなかったみなさ〜ん、ボク会場で2冊買っちゃいましたぁ〜^^



ざぁ〜んねぇ〜ん^^
163NPCさん:2007/01/06(土) 13:16:01 ID:???
腐女子なら絵柄くらいじゃ騒がないよな
あの人たちは本当にたくましい
164NPCさん:2007/01/06(土) 13:18:28 ID:???
そんな事より俺のユーミルはまだですか?
165NPCさん:2007/01/06(土) 13:22:35 ID:???
>>164
僕のユーミルの後なので、待っていてください。
166NPCさん:2007/01/06(土) 13:38:28 ID:???
そんな事言って順番待ちしてるから、いつまでたってもみんなのユーミルが出ないんだな。
今何人「自分のユーミル」を手にいれてるんだろう
167NPCさん:2007/01/06(土) 14:25:42 ID:???
【鋼鉄姫ユーミルについて】
ユーミルはクイーンズブレイドに参加する8人目の闘士だった。
しかしドワーフ王の娘だという情報は伝わっても、いまだ彼女の戦い振りを知っている者はいない。
ヴァンス伯爵の娘である槍使い、古代アマラ王族の衣装を身に着けた格闘家、
あるネクロマンサーによって呼び出されたと思われる死霊などの有力な闘士が揃いつつあるものの、
不思議な事にユーミルはその姿を見せようとはしなかった。

臆病風に吹かれて逃げだしたのではないかと疑う者もいれば、
ドワーフ族が作り出した優れた武具を略奪しようとする邪悪なオーク共との戦いに駆り出され、
大会に参加する所ではないのだと言う者もいた。
しかしドワーフ達が住まう鉄鋼山へ足を踏み入れた者がいないので、その真実は誰も知らない。
一つだけ確かなのは、勇敢で誇り高いドワーフ達の前で彼女の事を罵倒してはいけないという事だ。
168NPCさん:2007/01/06(土) 14:26:57 ID:???
>>161 >>163
アリスは女性の固定ファンいるからなあ。別格扱いというか異次元。
QBはランスと言うよりは、狙いが河原崎や野々村、遺作に傾きつつあるからなあ(笑)。
ランス系なら、リスティ、イルマ、トモエ、レイナ3D(、ノワ?)だろうしな。
カレンダー表紙のイルマやリスティって凛々しくて、尚更ランス系(もしくはニトロ系)っぽいし。
ttp://fleshmeat.matrix.jp/queen/ebbs/
9スレでは絵板の話が出てなかったので、板主様に感謝しつつ、H系はこちらと誘導がてら。
169NPCさん:2007/01/06(土) 15:35:24 ID:???
前スレで発見された”一人用”、作者さんがやる気出したみたいだぞw
170NPCさん:2007/01/06(土) 15:43:10 ID:???
http://queensblade.net/misc/event.php

今回も何か声明を発表するかな?
171NPCさん:2007/01/06(土) 16:38:21 ID:???
>>168
お前何いってるかわからんぞ
172NPCさん:2007/01/06(土) 18:13:29 ID:???
世の中の全員がエロゲー大好きだと思ってる人なんでしょ
173NPCさん:2007/01/06(土) 19:51:23 ID:???
>>171-172
>>168>>161>>163に同調したのだと思われ。というわけで解説してみる。

 戦国テニスとは「アリスソフト(http://www.alicesoft.co.jp/)」の「戦国ランス」というソフトの、
2ch的愛称であり、同社のソフトはエロゲーでありながら、一部の固定的な女性ファンが
ついている。(同種のファン層があるのは他にニトロプラス社、タイプムーンのノーツ社)
人によっては、萌えゲーというよりも燃えゲーに分類される各社である。
 一方、「河原崎家の一族」「野々村病院の人々」「遺作」などセクシャリティかつ、
エロティシズムな作画を売りとする「エルフ(http://www.elf-game.co.jp/)」は、
他のエロゲー会社同様ほとんどのファンが男性と言われている。

 クイーンズブレイドにおいて、「リスティ」「イルマ」「ノワ」「トモエ」「レイナ3D」は上記前者系、
「エキドナ」「メナス」は上記後者系のキャラクターに近いと言えるのではないだろうか。

こんな感じにしてみたけど、あってるかな。
174NPCさん:2007/01/06(土) 19:52:32 ID:???
……それでもさっぱりわからん。
もうちょっと噛み砕いてくれんだろうか。
175NPCさん:2007/01/06(土) 19:53:57 ID:???
いや、もうどうでもいいよ。そんなためにならない話。
176NPCさん:2007/01/06(土) 19:54:58 ID:???
俺は173でやっとわかった。しかし161と163に同調したとしても168は一般性を欠き過ぎてるといわざるをえないな
177NPCさん:2007/01/06(土) 19:55:00 ID:???
それまずエロゲ会社の歴史から語らないとわからんだろ。
東西時代知らなきゃいきなりエルフとか言われても意味不明だし。
178NPCさん:2007/01/06(土) 19:56:52 ID:???
>174
男性向けエロにも女性が許容できるものとできないものがあってQBは両者が混じってる
179NPCさん:2007/01/06(土) 20:08:25 ID:???
エロゲなんてやった事はないがアリスソフトやエルフぐらいは知ってる
180NPCさん:2007/01/06(土) 20:19:31 ID:???
アリスソフトなら聞いたことある
181NPCさん:2007/01/06(土) 20:25:47 ID:???
アリスブルーの休止を惜しんでいた女性なら知ってる
182NPCさん:2007/01/06(土) 20:29:57 ID:???
ああ、チャンピオンソフトの一ブランドね。
それはそうと、白木社長は元気だろうか…
183NPCさん:2007/01/06(土) 20:34:06 ID:???
>>181
アリスブルー休止を惜しむ男性なら知ってる…
184NPCさん:2007/01/06(土) 20:41:12 ID:???
ちょっと訊きたい
アイリ エキドナ トモエ

どれか二つ買おうと思うんだけど、それぞれの特徴教えて…友人と対戦やるのよ…
(つまりイルマだと『ダガー投げできる』みたいな)
185NPCさん:2007/01/06(土) 20:46:02 ID:???
全年齢対象の板で18歳以上対象のゲームについて語りあうのはどっか別の場所でやってくれ(・∀・)
186NPCさん:2007/01/06(土) 20:52:12 ID:???
一応、クイーンズブレイドはお子さまでも安心してプレイできるゲームってことになってたよな?
187NPCさん:2007/01/06(土) 20:55:05 ID:???
もういいから
188NPCさん:2007/01/06(土) 20:55:10 ID:???
>>185
つまり真夏のプールや海は18禁で、人混みではたまに18禁の格好した人がうろついてるというわけですね
189NPCさん:2007/01/06(土) 21:01:11 ID:???
もしかして、約1名以外みんな知っててそんなレスしてたとか…。
さすが、卓上ゲーム板の猛者達…。
190NPCさん:2007/01/06(土) 21:05:22 ID:???
>>184
アイリ
体力は少ないが防御自体は硬いキャラ。また相手の体力を吸い取るなど、回復手段あり。
ただし、行動選択肢(技の種類)が少ない。また、鎌ゆえに突きは弱い。

エキドナ
比較的オールマイティで、行動も多彩。イルマ的な短剣投げ・パリーからのコンボあり。
武器(長剣・短剣・盾)の持ち方によってできることに制限があるので、そのあたりが注意点。

トモエ
普通のキャラだと「足を狙う」攻撃が胴に、「胴を狙う」攻撃が頭に当たる特殊能力持ち。
相手の兜を破壊して、頭打撃の威力をあげることもできる。結果、一発一発の威力が大きいキャラ。

参考までに、エキドナ、トモエは(元LW時代から)いわゆる強キャラに分類されている。
191NPCさん:2007/01/06(土) 21:15:54 ID:???
>>184
普通の友人同士でやるなら、その3キャラだと「アイリとトモエ」の一択。
・アイリは死神(レイス)なので、大きい鎌とエナジードレインが武器
・トモエはサムライなので、刀が武器
・エキドナはフランベルジュとダガー(小振り)が武器、バックラーが防具
別段、痴態的肢体を見ても互いに「34!」「40!」と言い合えるならどれでもOK。
192NPCさん:2007/01/06(土) 21:52:28 ID:???
>>190
>>191
サンクス
エキドナとトモエにするよ
威力高い攻撃とか好きだし、エキドナは色々行動できて楽しそうだし
193NPCさん:2007/01/06(土) 22:15:33 ID:???
>>191
「普通の友人」はそもそもクイブレやらんだろw
194NPCさん:2007/01/06(土) 22:20:02 ID:???
卓上ゲーマーの普通の友人っすよ
195NPCさん:2007/01/06(土) 22:27:55 ID:???
>>193
あー、それだけは言うて欲しくなかったわ(妙に硬いエセ大阪弁で)。
196NPCさん:2007/01/06(土) 22:32:07 ID:???
ネットで対戦するなら、今はキャラサロン板しか無いんだろうか?
197NPCさん:2007/01/06(土) 22:32:08 ID:???
>>194の発言が>>193以外のどこにかかるかで変わってくるが、
普通の友達なら、「アイリとトモエ」で慣らしてからの方がいいかと思う。
英語が読めるのなら、「スケルトン」や「ユニコーン」をまじえても何ら問題無いし。
少なくとも、LWシリーズはゲームの為のブックだから、数多く遊んでやってくれ。
198NPCさん:2007/01/06(土) 22:33:55 ID:???
>>196
エロールが勘弁な人には、
ttp://yy36.60.kg/lostworld/
ここがあるらしい。
私のOJDStyleに対応しているかは謎だが。
(設定すりゃいいのか?)
199NPCさん:2007/01/06(土) 22:34:53 ID:???
>>197
OK、兄弟。
さっそく>>153のところで投票してきたぜ!
200NPCさん:2007/01/07(日) 00:02:03 ID:???
原画集の通販マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )ー━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????ー
201NPCさん:2007/01/07(日) 00:11:49 ID:???
気の毒すぎる>>200がいるスレはここですか?
202NPCさん:2007/01/07(日) 00:15:45 ID:???
ユーミル マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )ー━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
203NPCさん:2007/01/07(日) 00:31:40 ID:???
>603 :NPCさん :2006/12/26(火) 10:56:07 ID:???
>【ユーミルの履歴】
> 4月:ユーミルが第4弾の新キャラとして発表される。今度はダブルプリンセス編?
> 6月:第5弾に延期決定
> 7月:とらのあな秋葉原店の開店記念としてテレカ配布(着替えてる途中のやつ)
>7月末:延期されたユーミルの代わりに、エリナが第4弾のキャラとして発表
> 8月:ユーミルのフィギュアが出る事が判明
>11月:第5弾予定が突如延期が決定。ユーミルの代わりにポリゴンレイナが発表される
>12月:ナナエルが第6シリーズの新キャラという情報が出るもの、ユーミルは音沙汰無し


3ヶ月毎の発売に落ち着いたコトから考えて、最初の予定から1年遅れは確定かぁ!くぅ〜!
204NPCさん:2007/01/07(日) 00:55:48 ID:???
クイーンズブレイドに興味を示してる友人がいるのだが(俺のイルマを見せて説明済み)
好みを聞いたら「ユーミル」と断言された。

代案として薦めるとしたら、ぺた属性でノワ、巨大武器属性でアイリどちらがいいかな。
因みにギルギアのメイとかうたわれのカルラが好きな奴です。
205NPCさん:2007/01/07(日) 00:58:33 ID:???
俺と一緒にユーミルを待つのがいいと思うよ
206NPCさん:2007/01/07(日) 01:01:15 ID:???
祈り 詠唱 念じろ!…ユーミルは埋葬されました。
207NPCさん:2007/01/07(日) 01:05:47 ID:???
待つに一票
208NPCさん:2007/01/07(日) 01:10:29 ID:???
>>206
棺桶の釘のように死んでも、
ユーミルだったらサイコロ2個振って生命点を決め直せば復活できるはず。
209NPCさん:2007/01/07(日) 01:11:41 ID:???
ユーミルを待つものは14へ進め。
210NPCさん:2007/01/07(日) 01:16:59 ID:???
俺はピップ君と違ってそう簡単には死なぬ
211NPCさん:2007/01/07(日) 02:08:59 ID:???
>しかしドワーフ一族には、1対1の戦いにおいて万が一自分の作った武器を壊されたら相手の言うことに従わなければならないという厳しい掟がある。

この1文で色々妄想してしまった俺はなんと情けない男なんだ・・・
212NPCさん:2007/01/07(日) 03:41:56 ID:???
妄想させる為の設定だしな。
213NPCさん:2007/01/07(日) 03:52:25 ID:???
エキドナのケルタンみたいなもんだな
214NPCさん:2007/01/07(日) 04:08:05 ID:???
俺はふたなりエキドナの淫らなハーレムを妄想してるお

特にトモエとメナスがやられてるのを妄想するとたまらんのだ


…まぁ俺が一番ダメだから心配いりません
215NPCさん:2007/01/07(日) 04:44:33 ID:???
むしろ、対戦型ゲームとしか見てない俺が異常かも知れないという罠

あれだ
服を着るのが当然の文明で裸でうろつくと変な目で見られたり掴まるじゃん
逆に裸が当然の文明で服を着てうろついてたら変な目でみられたり、異教審査かけれらて死刑くらったり…
そんな感じか
216NPCさん:2007/01/07(日) 07:32:16 ID:???
>>215
旧邦訳時代からやってる人の間では、そんなに珍しくないタイプかと。
つーか、そう思いたい(笑
217NPCさん:2007/01/07(日) 07:49:12 ID:???
>>204
両方やらせてみるのはどうだ?
いずれユーミルを持ちキャラにするなら、
近距離での行動の幅の少なさと、離れた間合いでの戦い方は知っておいた方が良いと思うし。
218NPCさん:2007/01/07(日) 08:43:28 ID:???
ちなみに余談ですが。
アイリの鎌は、イラストの見かけは「巨大」ですが、データ的には小物です。
大型武器としては、遠距離での打撃力が小さすぎます。
219NPCさん:2007/01/07(日) 10:02:05 ID:???
>>186
いっそのこと、pink鯖への移行願いでも出した方がいいんだろうかと、
クリスマス前から思い始めていたりして。
220NPCさん:2007/01/07(日) 10:11:18 ID:???
>>215-216
最初、クイーンズブレイドの話を聞いたときに、ロストワールドですよね?と
妙にいぶかしがった私もいますよ。正直、ロストワールドではサービスカットは、
せめて3、4枚にして欲しかったなあと思う。でも、売る為にはこれ位やらなきゃかな、とも。
221NPCさん:2007/01/07(日) 10:14:29 ID:???
コミケが近くてエロ同人話が増えたせいですかねぇ
222NPCさん:2007/01/07(日) 10:22:23 ID:???
>>218
あ、うっかりしてた。
元になったゆうれい男の持ってる武器が小型の鎌になってるのを見て何か納得。
それにしてもトモエが遠距離でも全然問題ナッシングなのは何故だろうか・・・

元は野太刀なのかと思いきや、LostWorldsのサムライの表紙見たら普通の刀を振り回してるっぽいし。
223ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/01/07(日) 10:41:58 ID:???
>>222
一応「両手持ち武器」ということで、長めの武器として扱われているようです。
参考までに、忍者の忍者刀もちょっと短めではあるものの遠距離でも十分有効な扱いになっています。
224NPCさん:2007/01/07(日) 11:46:09 ID:???
>>216
え?旧邦訳?なにそれ?
クイーンズブレイドから入ったよ

な俺だったりするw
225NPCさん:2007/01/07(日) 11:52:45 ID:???
>>218
そうなんだよ
そこがアイリの納得できない点

元のゆうれい男は草刈り鎌みたいな貧弱な武器だったけど
そのおかげで片手が空いて死の接触ができるわけだ

アイリの設定じゃアイリに肉弾攻撃仕掛けても
性器は吸われないということにしても良いような希ガス
226NPCさん:2007/01/07(日) 12:01:34 ID:???
変に空気を読んだ誤変換を
わざとしないように。
227ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/01/07(日) 12:01:39 ID:???
>>225
とりあえず、そんなもん吸っちゃいけない(笑)

Wraithの生命吸収は、それが霊体ゆえに「どこを触っても」生命エネルギーが吸われる、というもの。
確かにアイリの設定だと、彼女は「霊体ではなく受肉してる」んで、そういう解釈の仕方もあるかも。
まあ、HJの後付設定でもあるので、「服から吸ってる」くらいでもいいのでは(笑)
228NPCさん:2007/01/07(日) 12:19:10 ID:???
>>218
アイリ買ってないからなんとも言えないけど。

武器的に言うと大鎌(デスサイズだな)は形状がアレだから相手が【鎌の内側にくるか直撃】しないとダメージないのよ。
んで、内側に引き込んだはいいとして、そこから相手は間合いをさらに詰めようとするからそこから鎌を思いっきりひいてもたいしたダメージは出ない…と。
不意ついて遠中距離から振るえば相手は刃に退路を防がれる感じになってウボァーだけどな。
不利な形状が反面相手の剣・刀を受け流すのに適している…とか言われてたみたいだけど、やっぱり見た目よりリーチが足りないし(届く距離の半分程度が実際のリーチ)訓練された実践的な剣・槍には勝てない…と。

大鎌が強いイメージはフィクション的要素が大きいんじゃね?
229NPCさん:2007/01/07(日) 13:15:14 ID:???
>大鎌
リアルリアリティに従えばな。

>性器
リアルリアリティに従わなくていい。
230NPCさん:2007/01/07(日) 13:18:55 ID:???
大鎌は草を刈るための道具
231NPCさん:2007/01/07(日) 13:19:57 ID:???
>>230
バキの読み過ぎw
232ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/01/07(日) 13:31:09 ID:???
正直、Wraithの鎌についてははっきりしたことが判らない、というのが事実です。
Wraithのイラストは確かに小さい鎌なのですが、海外では一時期「大鎌で発注したのにイラストレータが小さく書いた」といううわさが流れたこともあります。
ただいずれにせよ、228氏がいうほどの「リアル」な内容にはなっていないのではないか、とは思います。

個人的には、小さなモノをデザインしている側に1票を入れたいところ。
鎌の攻撃修整値を見ると、小さいものと見るのはそんなにおかしくないです。
(近距離スイングの修整値が+1、遠距離スイングは−6)
大きな武器として扱うなら、遠距離で短剣なみの威力しかないというのは不自然すぎるため。
他キャラとのバランスを見て、長さが足りればもっと大きな修整値になる可能性が高いです。

参考までに、鎌の形状の特異さは、Wraithの本にも反映されています:
パリー系ページにあるコメントがそれで、相手がパリーしきれないようなケースでは、ダメージが跳ね上がるようになっています。
また「足を引っ掛ける」という行動があり、まさに228氏のいうような「引っ掛けて引っぱる」ような使い方です。
ただし、その修整値は−5と非常に小さな値になっています。
それほど切れ味のいい武器という見方ではないのかもしれませんね。
233NPCさん:2007/01/07(日) 14:24:01 ID:???
言われてみれば元本のイラストでも鎌が大きく見えたり
小さく見えたりしてたような気もw

そう考えると、アイリの精神的が作り出した伸び縮みする武器とか
妄想してみる方が意外にデータ的実態には近かったり
透明化で一緒に消えるしw
234NPCさん:2007/01/07(日) 14:50:47 ID:???
アイリが肉体持ってあの防御力という事は、
思念で作った衣装はヒラヒラした布地のように見えて、
実はプレートメイル並に硬かったりするのかな。
服を軽く小突いたらゴワンゴワンと金属を叩く音が鳴るかも。

鎧の無いエキドナが頑丈なのは、おそらく敵からの攻撃を食らう瞬間に守りの消力使ってるからだと思う。
235NPCさん:2007/01/07(日) 14:59:16 ID:???
>>234
違うねッ!
多分ゆでたまご作品に出てきたカマキリムエタイ戦士みたいに「グニョン」
って部分的にゴムみたいになってるんだと思う・・・。
あとはJOJO第二部のサンタナとか・・・。
236NPCさん:2007/01/07(日) 15:30:45 ID:???
>>234
ケルタンがとっさに動いてピンポイントバリアになってるからじゃね?
237NPCさん:2007/01/07(日) 15:41:27 ID:???
>>236
もろだしじゃないか!!
238NPCさん:2007/01/07(日) 16:25:08 ID:???
声当てるとしたらみんな誰になるだろう…

っていう話はここじゃダメ?
239NPCさん:2007/01/07(日) 17:04:59 ID:???
トモエは能登がいいなぁ。
エキドナは折笠愛で。
240NPCさん:2007/01/07(日) 17:23:53 ID:???
声優とか全然分からん
241NPCさん:2007/01/07(日) 18:12:52 ID:???
>>239
エキドナの声が折笠愛…
それ最高ですな
242NPCさん:2007/01/07(日) 18:14:59 ID:???
オレが分かるのは美輪明宏くらいだ
243NPCさん:2007/01/07(日) 18:28:11 ID:???
メナスは水谷優子
リスティは甲斐田裕子
でお願いします
244NPCさん:2007/01/07(日) 18:39:31 ID:???
オレがわかるのは羽佐間道夫くらいだ
245NPCさん:2007/01/07(日) 18:40:40 ID:???
リスティ 甲斐田裕子
エキドナ 折笠愛

ぴったりだな
246NPCさん:2007/01/07(日) 18:43:55 ID:???
前スレでドラマCDの書き込みあったような希ガス。
トモエの能登ほか豪華キャストとかいう。
247NPCさん:2007/01/07(日) 19:00:31 ID:???
ナナエルは青山ゆかりでよろしいか?
248NPCさん:2007/01/07(日) 21:09:02 ID:???
実のところ今のご時世ならQBでもアニメ化狙える位置にいると思うので、
アニメ化したときに引き継げない豪華過ぎる声優はイマイチと思ってみたり。
249NPCさん:2007/01/07(日) 21:25:03 ID:???
ミスフルのように声のままで終わるかもしれん(ジャンプなのに……
250NPCさん:2007/01/07(日) 21:45:33 ID:???
エクセルで作ってたゲームが一区切りついたのでUPってみる
ttp://strawberry.web-sv.com:900/Sn/5/kio/bh7257.zip.html

当然、画像ファイルは消しています。
レイナ、リスティ、イルマ、ノワの4人しか動かないけど...orz

エクセル持ってる人限定だけど、どうかな?
251NPCさん:2007/01/07(日) 21:52:33 ID:???
おお!?
252NPCさん:2007/01/07(日) 22:41:03 ID:???
……絵だけが著作物じゃないと思う、と突っ込むだけは突っ込んでおく。
253NPCさん:2007/01/07(日) 23:00:27 ID:???
>>244
そのと〜り!

254NPCさん:2007/01/07(日) 23:13:21 ID:???
本業で法務仕事もしてる人間が横切りますよ、と。
東京地裁もしくはアリゾナ州地裁から召喚されないように、うまく関係各位に地均ししてから
やった方がいいとは思うぞ。いわゆるパブリックドメイン(著作権フリー)じゃないんだし。
255NPCさん:2007/01/07(日) 23:24:46 ID:???
たしかに浅はかでしたね
消しておきます
256NPCさん:2007/01/07(日) 23:48:41 ID:???
アリゾナ地裁に出頭しろっつわれたら困るよなぁ・・・
257NPCさん:2007/01/07(日) 23:55:20 ID:???
戦艦アリゾナ
258NPCさん:2007/01/08(月) 00:10:30 ID:???
世田谷一家殺害事件の犯人の遺留品のウエストポーチからアリゾナの砂が検出された。
259NPCさん:2007/01/08(月) 03:33:30 ID:???
余計な事いいやがって
260NPCさん:2007/01/08(月) 10:01:33 ID:???
>>248
でもアニメ化する場合、キャラデザを統一しなきゃならないだろうから、そこが問題かと。
261NPCさん:2007/01/08(月) 10:11:35 ID:???
>>260
案外昔にはキャラデザ複数なんてアニメもありました。
デザインワークスの補正をかける人が間にひとり入れば問題無いかと。
最近の人だと、それなりに線が変わりますが、中嶋敦子さんあたりも
アニメ化補正をかけて頂くにはいいかもしれません。
262NPCさん:2007/01/08(月) 12:58:22 ID:???
アニメは金子ひらくにやらせりゃ問題無いんでないか?
263NPCさん:2007/01/08(月) 13:16:21 ID:???
>>262
そういえばそうだな
でもノワやイルマまでムッチンムッチンになったらどうする?
264NPCさん:2007/01/08(月) 13:25:24 ID:???
ノワはアニメ化にあたってカットされそうな気がする。
265NPCさん:2007/01/08(月) 14:26:13 ID:???
>>263
ノワは『マジぽか』観る限りは問題無いかと。
尻や筋は強調されるだろうがw
イルマは…ムチムチになるだろうなあw
266NPCさん:2007/01/08(月) 23:02:38 ID:???
今日、イルマと王女を買ってみた。
評判通り。イルマはいいねー!俺も惚れたよ(゚∀゚ )

王女の方は…。姫様、お気は確かに!?って感じだったw
267NPCさん:2007/01/08(月) 23:03:54 ID:???
イルマの評判ー?
268NPCさん:2007/01/08(月) 23:05:47 ID:???
俺のユーミルの評判はいかがですか?
269NPCさん:2007/01/08(月) 23:17:53 ID:???
エキドナやハーフリングの戦闘スタイル変更のように
メナスも戦闘中にセプターを手放す行動が選べれば
あの柔らかさでも殴りオンリーで戦っていけるんだけどなぁ・・・

と思ったけど、王族の人が自分のセプターを地面に放り捨てるのはさすがにまずいか。
それにしてもセトラはどこぞのE・J君と違って嫌いなものが無くていいのう。
270NPCさん:2007/01/08(月) 23:32:25 ID:???
エクスカリバージュニアは、卓ゲ板最強のインテリジェンスソードと言っても
過言ではないんだが、このセトラはハクション大魔王の壷のような存在感が
あるからなあ。
271NPCさん:2007/01/08(月) 23:54:00 ID:???
>卓ゲ板最強
セクハラ王はケルタン?
272NPCさん:2007/01/09(火) 00:14:17 ID:???
俺のエクスカリバーはどうですか?
273NPCさん:2007/01/09(火) 00:16:47 ID:???
鞘から抜いてから語ってくれ
274NPCさん:2007/01/09(火) 00:18:05 ID:???
真の勇者でないと抜けないんですよ
275NPCさん:2007/01/09(火) 00:18:22 ID:???
わたしこそ しんのゆうしゃだ!
276NPCさん:2007/01/09(火) 00:29:59 ID:???
つかう→エクスカリバー→セルフ

ギャーッ!だしいれしていると けが さやにはさまってしまった!
ざんねん! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!
277NPCさん:2007/01/09(火) 01:07:11 ID:5rQAoMJ6
デスサイズのデザインは、昔のヨーロッパの草刈鎌そのまんま(実際両手持ちであの大きさらしい)
278NPCさん:2007/01/09(火) 01:19:27 ID:???
>>230-231へのレスかな?
横からトンファーとか艪みたいに持ち手が出てるんじゃなかったっけ?草刈大鎌。
魂を穀物を収穫するように刈り取るイメージからなんだろうな。
279NPCさん:2007/01/09(火) 01:30:59 ID:???
エキドナは勝った相手を縛り上げて、泣きながらお漏らしするまでおヘソを舐めるのが生きがい


…みたいな妄想をしながらだとよく出る私は死ぬべきでしょうか
280NPCさん:2007/01/09(火) 01:59:36 ID:???
うん、そうだね。死ね。
281NPCさん:2007/01/09(火) 07:52:38 ID:???
230-231 のポイントは、デスサイズがどんなもんだっていうんじゃなくて、
Wraithが持ってるのがデスサイズか手鎌かっていう話だと思うが
282281:2007/01/09(火) 08:06:12 ID:???
ああ、ごめん。230-231は、ピンポイントで形状周りへのつっこみか。
すまそ。
283NPCさん:2007/01/09(火) 16:37:43 ID:???
こないだの原画集、なんかエラー出て買えなかったんだが、メールしたら今日得体の知れない説明と
共に再販しないから諦めろとか言うメールがHJから来た。

切れて良いんだろうか。
284NPCさん:2007/01/09(火) 17:49:14 ID:???
それが「HJクォリティ」。
切れたきゃ切れていいんじゃない。
285NPCさん:2007/01/09(火) 18:51:22 ID:???
萌えオタの諸兄!
オフィに詫び文が掲載されてまっせ!
286NPCさん:2007/01/09(火) 18:57:24 ID:???
俺のユーミルの発売延期に対する謝罪ではないじゃないか、騙された
287NPCさん:2007/01/09(火) 19:32:08 ID:???
あれ?今一瞬落ちたかと思ったら
288NPCさん:2007/01/09(火) 19:46:27 ID:???
板が移動したね
289NPCさん:2007/01/09(火) 20:13:29 ID:???
告知より先に販売したことについての謝罪はねーのかよ
290NPCさん:2007/01/09(火) 21:26:41 ID:???
ちょっと質問
これって本を交換しないで対戦ってできる?
ネットのボイスチャットでやってみようかと思ってるんだけど、どうなのかな?
291NPCさん:2007/01/09(火) 21:32:43 ID:???
やろうと思えばできる。
自分が、相手の代わりに相手の本を参照して、どんなページになったか教えればいい。

ただし、このゲームの基本は「相手がどんな体勢になったかを視覚的に知ることができる」というものなので、
それが見えない環境だと、いまいち盛り上がらないような気がする。
292NPCさん:2007/01/09(火) 21:37:55 ID:???
そのときはwebcamでも使ってやってみます
レスありがとうございました
293NPCさん:2007/01/10(水) 00:52:37 ID:HwyoLDFe
HJの通販の質問で「エリナは改修版ですか?」と訊ねたが未だに音沙汰なし


4.5日前からだが。
294NPCさん:2007/01/10(水) 02:45:46 ID:HwyoLDFe
素朴な質問

クイーンズブレイドの「原画集&カレンダー」のカレンダーですが、

1ページ目の「2007年 8月」の後の『2006 9月』って どういう事でしょう?
295NPCさん:2007/01/10(水) 02:57:49 ID:???
抱き枕買おうか迷い中・・・。
296NPCさん:2007/01/10(水) 06:11:35 ID:???
青年よ、存分に悩むがよい。
悩んだその先には、かならずや大きな性徴が待っていることだろう。
297NPCさん:2007/01/10(水) 14:28:25 ID:???
1月10日 クイーンズブレイドイラスト&原画集2006冬 通販受付開始
ttp://www.hobbyjapan-shop.com/shopdetail/002022000032/
1月09日 クイーンズブレイドイラスト&原画集2006冬につきまして
ttp://queensblade.net/misc/20070109notice.php

9日に詫び文→10日に受付開始文
こうやって日付間違いまで繰り返して信用を無くしていくんだな
元々無いけどさ
298NPCさん:2007/01/10(水) 14:36:51 ID:???
HJへ告げる>
「次の行動は「詫びる」しか選択できません!」

僕ら(萌えオタの諸兄)へ告げる>
「次の行動は「絶望する」しか選択できません!」

立体マウパと枕カバーの売り上げで目が覚めてくれればいいんだが
299NPCさん:2007/01/10(水) 14:59:13 ID:???
クイクエの再販、暫く様子を見てから決めるらしいな。
ステラ本は持ってるとは言え、表紙カバーの変更あたりでおさまれば良いのだが・・・

アイリ、カオスのQB特集と良い感じだったのに、
突然のユーミル延期とか、原画集の件とか、年末あたりから何か嬉しくない事ばかり続くなぁ。
300NPCさん:2007/01/10(水) 15:08:31 ID:???
萌えオタの諸兄!
キャラ紹介にナナエルとカトレアが来てまっせ!
301NPCさん:2007/01/10(水) 15:13:41 ID:???
クイーンズブレイドのスレ同人板に立てた方がいいかな。
そうしたらクエストの方も扱えるだろうし。
とりあえず、今日秋葉原の虎に行こうと思ってたんだが、売り気れ?>クエスト
302NPCさん:2007/01/10(水) 15:17:00 ID:???
>夫が鍛えた、無類のリーチと破壊力を持つ大剣"巨人殺し"と、店の売れ筋商品である"万能ジャベリン"を使い分ける脅威の使い手。

元キャラはバーバリアンじゃないかも。
303NPCさん:2007/01/10(水) 15:18:00 ID:???
ttp://queensblade.net/character/char_012.php
>真面目に剣を交わすことはプライドが許さない、
>と念動力で自在に動かせるセレスチャル・サーベルに
>相手をさせるのがナナエルのやり方だ。

さすが天界よりの使者 日本語もムチャクチャだぜ
304NPCさん:2007/01/10(水) 15:20:31 ID:???
B:120

俺、この立体マウスパッドが発売されたら、買うんだ…
305NPCさん:2007/01/10(水) 15:22:25 ID:???
ナスみたいな乳だな
306NPCさん:2007/01/10(水) 15:23:27 ID:???
英語版とQBを合わせて、
T&Tシリーズの最後の一冊「MacAber」が女王の戦闘データになると思ってたのになぁ・・・
マジで鬱だ、ふて寝する事にしよう。

>>303
まさかとは思いたいけど、
絵師が武器を振ってる絵が描けないから「念力で剣を動かしている」設定にした訳じゃなかろうな。
307NPCさん:2007/01/10(水) 15:26:24 ID:???
>>306
>相手をさせるのが
の部分が変

真面目に剣を交わすことはプライドが許さないと、
念動力で自在に動かせるセレスチャル・サーベルと
相手を戦わせるのがナナエルのやり方だ。

他、それっぽい回答例もあるだろうけど、こんな感じ
「真面目に剣を交わすことができないプライドってどんなプライドだよwww」
とか、そんな草っぽい話はまた別の話
308NPCさん:2007/01/10(水) 15:33:10 ID:???
>>306
それか!!

カトレア:MacAber Highlander with Claymore
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8607.jpg
309NPCさん:2007/01/10(水) 15:33:28 ID:???
>>302
「夫が鍛えた、無類のリーチと破壊力を持つ大剣"巨人殺し"」
あんだよ、夫が鍛えたのはその乳だけかよ・・・
310NPCさん:2007/01/10(水) 15:57:52 ID:JspJqrkC
120cmて
311NPCさん:2007/01/10(水) 15:59:18 ID:???
カトレアの紹介見た

この夫の気持ちが理解できない
312NPCさん:2007/01/10(水) 16:01:05 ID:???
カトレアみたいな奇乳よりも俺のユーミルみたいな適度な貧乳の方が健康的だ
313NPCさん:2007/01/10(水) 16:03:34 ID:???
買わないつもりだったが気が変わった カトレアは俺の嫁だ
314NPCさん:2007/01/10(水) 16:04:27 ID:???
>>310-311
ばっか、120cmなめんな
156cmまであと36cmだぞ
315NPCさん:2007/01/10(水) 16:08:23 ID:???
・ナナエル
天使(人外)

ツンツン


・カトレア
人妻(子連れ)
(奇)乳
抱擁
怪力(?)
316NPCさん:2007/01/10(水) 16:10:50 ID:???
生意気なナナエルは好きな奴は好きなんだろうが
やっぱり良妻賢母で子連れでも頑張るカトレアの方が好き

しかし考えてみたらシャベる場面無いから性格は妄想の材料だよな?
317NPCさん:2007/01/10(水) 16:12:21 ID:???
>>297の表記が無くなった件

こいつは荒れるな
318NPCさん:2007/01/10(水) 16:13:08 ID:???
>>316
どんなに頑張ってもカトレアはおまいにはなびかないんだぜ?
319NPCさん:2007/01/10(水) 16:14:49 ID:???
>>318
たとえ道端で巨大な剣に叩き潰されるゴブリンだろうとカトレアなら幸せだ

欲を言えば乳とシリで圧殺されたい
320NPCさん:2007/01/10(水) 16:19:30 ID:???
>>316 >>319
LINDA乙
321NPCさん:2007/01/10(水) 16:24:36 ID:???
設定は良いけど、やっぱあのデザインは自分的に受け付けんわ>カトレア
322NPCさん:2007/01/10(水) 16:26:28 ID:???
オーウェンて誰だよ
323NPCさん:2007/01/10(水) 16:33:00 ID:???
>>322
ベルゲン共和国の大統領じゃね?
324NPCさん:2007/01/10(水) 16:34:31 ID:???
とりあえず、同人板にスレ立ててくるわ。まあ、立てられたらだが…
325NPCさん:2007/01/10(水) 16:35:07 ID:???
>>322
オーフェン、ではないよなあ
326NPCさん:2007/01/10(水) 16:47:31 ID:???
>>322
山崎渉が頼みに来るアレだろ
327NPCさん:2007/01/10(水) 16:54:03 ID:???
>>307
>「真面目に剣を交わすことができないプライドってどんなプライドだよwww」
ゴリラや猿が人間様の武器(戦車やSMGやら使ってさ)で戦闘しかけてきたらむかつかね?
俺はむかつく

そんな感じじゃね?

それか「蛮族と同じ土俵に立つなんてやってられっか!!」みたいな

>>306
体を動かしてない絵で戦闘の激しさを表現する方が難しくね?



隣の眼鏡オバサンのがねーよ…何故子供を…あぶねー
子供じゃなくて戦闘人形だったらまだ購入考えたかも知れない(胸でかすぎ&眼鏡属性俺ないから買わないだろうけど)
328NPCさん:2007/01/10(水) 17:27:05 ID:???
眼鏡属性持ちの俺としては!
……このオバサンはねーよ('A`)
329NPCさん:2007/01/10(水) 17:38:27 ID:???
>>カトレア
おー。
いままでたいして興味なかったけど、これなら買ってもいいな。
330NPCさん:2007/01/10(水) 17:48:59 ID:???
カトレアは十年前のエロゲの匂いがする絵だ
331NPCさん:2007/01/10(水) 17:50:15 ID:???
あの剣のデザインは
キルシュレッドするに違いない
332NPCさん:2007/01/10(水) 18:47:37 ID:???
>息子のラナ

はー、そうですか。「人妻にショタもつけたんでどちらか好きな人はどうぞ」って所か。

・ひらくの描いたレイナが好評だった(特に胸)
・ウィッチブレイドを意識したのかとりあえず子供連れ
・露出度の高いキャラは評判が良い

何と言うか今回ばかりは↑のような適当さが見え隠れするんだよなぁ。
カトレアが、ユーミルが延期した為に急遽作る事になったキャラかどうかは分からんけど。
メナスの「エジプト風デザインらしく縞パンを着用」とか
アイリの「透明化すると服が消える」というアホ設定はまだ笑えたんだけど・・・
333NPCさん:2007/01/10(水) 18:48:28 ID:???
333
334NPCさん:2007/01/10(水) 18:53:52 ID:???

クイーンズブレイドでSANチェックしてみて
335NPCさん:2007/01/10(水) 19:26:50 ID:???
エキドナとメナスにやられF.Sヲタになった俺はカトレアもやってほしかった

…でもあまり贔屓されるのもなんかいやだな
336NPCさん:2007/01/10(水) 19:43:57 ID:???
おまえら「性欲とまんないね」でググれ
337NPCさん:2007/01/10(水) 19:56:20 ID:???
>>336
三峰徹だっけか、あの人の絵に似てるな
338NPCさん:2007/01/10(水) 19:58:41 ID:???
胸がでかけりゃいいってもんじゃないんだ・・・・
339NPCさん:2007/01/10(水) 19:59:07 ID:???
>>335
個人的には、絵師が固定化されるよりは色々な絵師に描いてもらいたいな。
うのまことあたり希望。
340NPCさん:2007/01/10(水) 20:01:40 ID:???
メルティランサーの絵師の人(加藤泰久?)描いてくれないもんかね
例えばメルビナなんてクイーンズブレイド向きのキャラだと思うんだが・・・
341NPCさん:2007/01/10(水) 20:08:26 ID:???
第6弾からキャラの装備している武器に固有の名前がつくようになったけど
企画担当の中の人、アイリとユーミルまでの人とは変わったのかな? 
いや何となくそんな感じがしたんだが。

>>340
スキュラも良いと思うぞ
342NPCさん:2007/01/10(水) 20:13:05 ID:???
うのまことはありそうだな
343NPCさん:2007/01/10(水) 20:37:11 ID:???
もちろんふたな(ry
344NPCさん:2007/01/10(水) 20:48:51 ID:???
>>343
念レス成功
345NPCさん:2007/01/10(水) 21:53:52 ID:???
>>340
司令かぁ・・・
どうせならサクヤさんみたいなのがいいなぁ
346NPCさん:2007/01/10(水) 22:01:01 ID:???
アンジェラとノワってキャラかぶってるよな。
武器が棒だったりアホの子担当っぽかったり。
347NPCさん:2007/01/10(水) 22:23:28 ID:???
>>344
はげしくスレ違いだが改造とかフタ・・とかだけは理解できんわ
まだ蛆Y太の方が分かる希ガス
348NPCさん:2007/01/10(水) 22:26:23 ID:???
新キャラ紹介でイラ原2006の追求をさらっとトボけたな
349NPCさん:2007/01/10(水) 22:27:38 ID:???
>>347
氏賀が解って改造が理解出来ないってどういう事だ?
氏賀は人間を家具に作り変える漫画を描いているし
女にチンコも生やしてるぞ
350NPCさん:2007/01/10(水) 23:06:43 ID:???
ユーミル・・・身長:120p
カトレア・・・B:120p
351NPCさん:2007/01/10(水) 23:29:54 ID:???
ワロスwww
352NPCさん:2007/01/10(水) 23:38:40 ID:???
氏賀…?誰だ?
と思ってぐぐってみたら…ゲーメストで描いてた古葉美一じゃん、しかもこの作風…
ちょっとショック…
どう考えてもQB向きじゃないだろ
353NPCさん:2007/01/10(水) 23:47:21 ID:???
Y太が描いたら 「ボディを負傷」 とかすごいことになるから…
354NPCさん:2007/01/10(水) 23:51:56 ID:???
別に最初に氏賀の名前出した奴もお勧めしてる訳じゃなくて
肉体改造やふたなりよりはグロの方がマシって例えとして出しただけだろ

実際には肉体改造は氏賀がエログロ関係では独走状態だし
(非エログロの肉体改造は手塚が先駆者だろうと思う)
ふたなりも嗜み程度には描いているので正しい認識じゃあ無いんだが
355NPCさん:2007/01/10(水) 23:52:44 ID:???
じゃぁ、手塚に(略
356NPCさん:2007/01/11(木) 00:10:52 ID:???
>>353
やめてぇぇぇっっっっ!!
357NPCさん:2007/01/11(木) 00:14:45 ID:???
萌エロ美少女+燃え+モツなら山本賢治は外せない
358NPCさん:2007/01/11(木) 00:18:09 ID:???
あつし先生に書かせて欲しかった
359NPCさん:2007/01/11(木) 00:18:41 ID:???
氏賀がQB描いたら・・・
ノックダウンとかもう汚物の塊でしか無くなるだろうな
360NPCさん:2007/01/11(木) 00:19:41 ID:???
>>353
そして、「内臓を拾って喰い、体力回復」
361NPCさん:2007/01/11(木) 00:20:06 ID:???
>>357
山賢以外にも最近は高遠るいが頑張ってるぜ
362NPCさん:2007/01/11(木) 00:20:49 ID:???
もしかしてエリスの腸詰って………
363NPCさん:2007/01/11(木) 00:29:49 ID:???
>>297
要は事前に告知をちゃんとしろって、言ってるのに
他人のせいにして終わりかよ
364NPCさん:2007/01/11(木) 00:36:24 ID:???
事前に告知しても数同じなんだろうから結果は一緒なのでは?
365NPCさん:2007/01/11(木) 00:38:40 ID:???
>>358
昨年亡くなられた山アあつし先生のことかい?
Q確かにQBに合う画風だものな……
366NPCさん:2007/01/11(木) 00:42:54 ID:WRZoLNbV
天使や人妻はどうでもいい・・・・

ユーミルはどうなった!?
367NPCさん:2007/01/11(木) 00:49:24 ID:???
奇乳はいらないんで、代わりにMacAberを通販してくれ。
368NPCさん:2007/01/11(木) 00:51:38 ID:???
>>341
われらがセトラ君を忘れてはいけないぞ!
369NPCさん:2007/01/11(木) 01:50:52 ID:WRZoLNbV
ていうか、カトレアって表紙のイラストになる場合、大剣&せがれも収めなければならないから大分小さくなるのでは・・・?
370NPCさん:2007/01/11(木) 02:37:59 ID:???
>12歳以上の女性であれば、たとえ他国の者でも、人間でなくとも、知的生物の女性であれば参加が認められる。
人妻のオマケはこの規定にひっかかるようなきがするんだがw
371NPCさん:2007/01/11(木) 02:58:59 ID:???
>息子のラナも甘えん坊ながらすくすくと育ってきた
>息子のラナ
>息子
>ムスコ
>むすこ

むす‐こ【息‐子・▽息】
《「生(む)す子」の意》

1 親にとって自分の子である男性。せがれ。「跡取り―」「どら―」 ←→ 娘。

2 陰茎の俗称。
372NPCさん:2007/01/11(木) 03:43:41 ID:???
正統派剣士・ムチムチ(レイナ)
盗賊姐御・ムチムチだがエロ少ない(リスティ)
暗殺者・尻ムチ(イルマ)
半エルフ・ロリ(ノワ)
エルフ戦士・ムチムチで下半身(エキドナ)
巫女・ムチムチやや胸(トモエ)
王女・ムチムチ天然(メナス)
妹・普通エロ控えめ(エリナ)
メイド・ムチムチ胸尻両方、ぱんちゅ(アイリ)

ムチムチが偏ってるかなぁと思ったが意外とそうでもなく細かく分かれてる
373NPCさん:2007/01/11(木) 03:52:06 ID:???
それは細かく分けてるだけだ
374NPCさん:2007/01/11(木) 04:04:28 ID:???
いっその事、カトレアには腋毛を標準装備にしてくれ!
メガネ子持ち熟女奇乳と逝っちゃってる設定なんだから、腋毛属性をプラスしたって大差ないだろ?
375NPCさん:2007/01/11(木) 04:22:43 ID:???
ナナエルが神々しく見えるのは単に俺がMッ気あるだけなのか、それとも隣がオワットルからよく見えるだけなのか…
376NPCさん:2007/01/11(木) 04:40:35 ID:???
神々しくは見えないので後者じゃないかな
377NPCさん:2007/01/11(木) 05:29:15 ID:???
>>364
大分変わるだろ
378NPCさん:2007/01/11(木) 08:15:53 ID:???
>>370
しがみついてるだけだったら良いけど、
武器交換する時に予備の武器を息子が手渡してるような場面があれば
大会に参加している事になっちゃうからアウトだな。

それ以前に「子供が邪魔で攻撃を仕掛けられない!」と相手からケチをつけられてもまずい訳だが。
379NPCさん:2007/01/11(木) 08:21:15 ID:???
タラコちゃんがタラちゃんになった様に今からでも性別変わったりしてな
380NPCさん:2007/01/11(木) 08:24:35 ID:???
ノワの猿と同じ扱いなんじゃね?>息子
381NPCさん:2007/01/11(木) 08:55:50 ID:???
>>369
トリミングで剣の左半分をブッタ斬るか、もしくはイラストを横向きにして収めるかのどちらかじゃない?
あと関係無いけどキャラ紹介で横幅2キャラ分スペースを取っているのが何か嫌だ。
382NPCさん:2007/01/11(木) 09:24:20 ID:???
>>365
興味を持ってググったらブログ発見
無くなったばかりの人の日記を読むと鬱になるな・・・
383NPCさん:2007/01/11(木) 14:51:46 ID:???
カトレアが壺にはまった
公式絵でとりあえず一発抜いた
明日もまた抜こうと思う
384NPCさん:2007/01/11(木) 15:02:21 ID:???
>>383
QBとして見ると違和感は有るけどエ・・・アートな事はアートだよな
販売された後の評価が現状と逆転する可能性はある
385NPCさん:2007/01/11(木) 15:06:59 ID:???
言われてみると確かにQBの構成キャラとしてはミスマッチだな
特にメガネ、母親ってのが
386NPCさん:2007/01/11(木) 15:14:01 ID:???
>>385
あと娘のように見えたのが実は息子とか。
元ネタがオプション連れでもないのに、戦闘中も子連れ設定にした理由がいまいちピンと来ないなぁ。
387NPCさん:2007/01/11(木) 15:17:05 ID:???
>>370
ケルタンやセトラ、ルーの存在を考えると
規定上OKかもしれない

ノックダウンは2人そろって倒れて、肝心な部分を全部隠す演出になるんじゃないかと
388NPCさん:2007/01/11(木) 15:47:40 ID:???
>>387
息子の息子なんて見ても嬉しくねーよwww



天使も出てきたし、次はトロール♀かな

いらんけど
389NPCさん:2007/01/11(木) 15:54:37 ID:???
カトレアの絵の左半分上方の白紙スペースが気になって仕方がない
390NPCさん:2007/01/11(木) 15:55:39 ID:???
>>388
カトレア仰向け
息子うつ伏せに決まってんだろwwwww
391NPCさん:2007/01/11(木) 15:59:36 ID:???
それ挿入ってないか、って被さり方だと最強だな
392NPCさん:2007/01/11(木) 16:05:20 ID:???
あまりやり過ぎると第6弾でシリーズ自体に止めを刺してしまうんじゃないかと不安になってきた
393NPCさん:2007/01/11(木) 16:15:34 ID:???
俺のユーミル…
394NPCさん:2007/01/11(木) 16:15:51 ID:???
赤毛ツインテールなアイリはレアな二次キャラだと思うんだ
395NPCさん:2007/01/11(木) 17:00:29 ID:???
カトレアおばさんにパイズリしてもらいたい
396NPCさん:2007/01/11(木) 17:07:17 ID:???
なんだかんだで話題騒然だね、カトレア。
ナナエルが大して話題にならないのは何故だろう。
あからさまに性格悪そうだから?
397NPCさん:2007/01/11(木) 17:07:19 ID:???
>>395
エロスレが落ちているからってお前www
398NPCさん:2007/01/11(木) 17:09:10 ID:???
>>396
Mっ気な人が少ないから
俺はナナエルはストライクゾーンですよ
399NPCさん:2007/01/11(木) 17:13:29 ID:???
>>398
いや、SをSする超Sが少ないからだろうw
Mな人は妹に走ってる希ガス
400NPCさん:2007/01/11(木) 17:17:02 ID:???
>>399
SをSするのも大好きだけど、Mでもある俺ガイル
ナナエル買うか
401NPCさん:2007/01/11(木) 17:18:38 ID:b/fpxEco
>>396
むしろ話題にするまでもなく鉄板だからでは。
カトレアは微妙さがまた話題にする上で味わい深い。
402NPCさん:2007/01/11(木) 17:22:14 ID:???
>>399
妹はお姉ちゃん以外皆殺しだからSってよりもマッドの意味のMじゃないかな。
参加者の中で一番キチガイじみてていいね!大好きだよエリナ。
403NPCさん:2007/01/11(木) 17:25:24 ID:???
>>402
腸喰ってるしなw
404NPCさん:2007/01/11(木) 17:54:47 ID:???
>>402
裏表紙のバックストーリーを読むと、
最低でも5人の部下はエリナに病院送りか目潰しされる運命にあるんだよな・・・
レイナ捕縛の任務に駆り出されずに屋敷の見回りやっている衛兵は本当幸運だと思う。
405NPCさん:2007/01/11(木) 18:59:55 ID:???
ここのやりとりをみて、HJの通販態度を知り、初日に自分のスペースをほったらかしにしてまで、無理して企業に並び購入して正解だったんだなとつくづく思った・・・
406NPCさん:2007/01/11(木) 19:03:32 ID:???
カトレアは、武器の性能に興味があるな。なんだ、あのロングレンジ。


ごめん、嘘ついた。武器の性能にも、興味がある……
407NPCさん:2007/01/11(木) 19:38:34 ID:???
カトレアって、ガッツのご母堂か誰かか?
408NPCさん:2007/01/11(木) 19:40:51 ID:???
>>407
いや、整形・豊胸したガッツその人
409NPCさん:2007/01/11(木) 19:50:23 ID:???
まさかカトレアがバカ売れして3DCG版まで出ようとは
この時は思いもよらなかったのです・・・
410NPCさん:2007/01/11(木) 19:53:14 ID:???
どうやら巨乳の方が人気高いみたいだから、今ごとユーミルは全力で書き直してるんじゃない?
411NPCさん:2007/01/11(木) 19:59:07 ID:???
>>410
このとき、よもやゲームジャパンの最終号の付録になるとは誰も思っていなかったのです。
412NPCさん:2007/01/11(木) 20:04:02 ID:???
もうすぐフィギュア出るのにいまさら描き直しはないでしょ多分
413NPCさん:2007/01/11(木) 20:04:53 ID:???
>>347
こんな絵を理解できるなんて頭おかしいんじゃね?
http://fx.sakura.ne.jp/~sympow/poison/galleryuz/updata/1080314936.jpg
414NPCさん:2007/01/11(木) 20:06:53 ID:???
1 メナス
2 アイリ、エキドナ
3 レイナ、トモエ
4 エリナ
5 リスティ、イルマ
6 3Dレイナ
7 ノワ


個人的な順位
むちむち天然らいすっき
415NPCさん:2007/01/11(木) 20:13:54 ID:???
>>413
言いたい事は解るが卓ゲでその絵張るならうpろだに転載してパス位掛けろよ
専ブラで先読み機能使ってる奴は否応無しに全員見る羽目になるぞ
416NPCさん:2007/01/11(木) 20:19:33 ID:???
>>413
首から上は綺麗だね。
>>414
同じくメナスがいいな。元のマミーと見比べるといろんな点で凹むけど。
417NPCさん:2007/01/11(木) 20:21:49 ID:???
>>413
ボディを負傷?
418NPCさん:2007/01/11(木) 20:24:24 ID:???
カトレアを絶賛してるの俺だけか
なんか俺の為だけに登場させてくれたみたいで申し訳ないな
419NPCさん:2007/01/11(木) 20:34:19 ID:???
>>418
俺もすごく待ち遠しい
あの熟れた胸と尻を早く拝みたいのだ
420NPCさん:2007/01/11(木) 20:34:29 ID:???
>>414
自分の場合はアイリ、エリナ、トモエが上位かな。
エリナは前スレで出た3Dモデルのが可愛かった事もあって評価が裏返った。

でも本当は初期の頃から持ちキャラにしてたノワがトップだったりする。
ノックダウン時の「はいてない」以外は地味だったり、絵の空白部分は多いけど
45ページが『飛龍の拳』の棒術使いのガードモーションみたいで格好良かったんで。
421NPCさん:2007/01/11(木) 20:35:46 ID:???
>>418
あれ、こんなところに俺がいるぞ
422NPCさん:2007/01/11(木) 20:36:19 ID:???
>>418
俺は発売後にカトレアの評価が上がると思っている
現状だけだと絶賛は難しいが・・・
423NPCさん:2007/01/11(木) 20:42:23 ID:???
やっぱカトレアはやたら両手挙げのポーズで腋毛ワサー
大股開きでハミマン毛ワサーってしてほしいよな
424NPCさん:2007/01/11(木) 20:45:01 ID:???
>>422
設定画風の素立ちよりも動きのある絵で魅せるのがアニメーターだしな。
425NPCさん:2007/01/11(木) 21:14:24 ID:???
>>413
ごめんなさい
頭おかしかったようです



カトレアの武器には興味あるかも
【万能】ジャベリンってなんだろ…

426NPCさん:2007/01/11(木) 21:59:22 ID:???
右手の手首から外れて銛が出る。
427NPCさん:2007/01/11(木) 22:12:19 ID:???
>>425
息子が万能ジャベリンに変形

合体・攻撃・自爆 思いのまま
428NPCさん:2007/01/11(木) 22:16:00 ID:???
熟れた女体なら佐野でも良かったなと思った
429NPCさん:2007/01/11(木) 22:18:13 ID:???
>>428
みやびつづる先生は?
430NPCさん:2007/01/11(木) 22:22:29 ID:???
ごめんな
カトレアは、もう、俺のワイフなんだ。
431NPCさん:2007/01/11(木) 22:25:40 ID:???
>>429
あの人に書かせると幸薄そうになるから嫌。
432NPCさん:2007/01/11(木) 22:29:13 ID:???
>>431
西安よりはマシじゃね?
433NPCさん:2007/01/11(木) 22:30:37 ID:???
>>428-432
LINDA乙
434NPCさん:2007/01/11(木) 22:30:43 ID:???
>>430
どうぞどうぞ
俺はナナエルに仕えときます

>>427
息子の息子が変型したりして
射撃武器になりーの伸縮自在でもありーの

435NPCさん:2007/01/11(木) 22:32:25 ID:???
>>427
次の新キャラはソードブレイカーだな
絵はもろちん梅澤春人
436NPCさん:2007/01/11(木) 22:34:00 ID:???
カトレア親子が戸愚呂兄弟にしか見えなくなってきた件
437NPCさん:2007/01/11(木) 22:34:20 ID:???
>>435
そのソードブレイカーかよw
438NPCさん:2007/01/11(木) 22:35:53 ID:???
>>435
背景には常に魔城ガッデムの姿がw
439NPCさん:2007/01/11(木) 23:17:12 ID:???
梅澤絵は嫌いだが、義足の女戦士にはエロスを感じた。
440NPCさん:2007/01/11(木) 23:20:45 ID:???
>>425
ソーサリーの《祝福された樫の木の槍》みたいに全自動で敵の急所を貫いちゃうのは万能過ぎるから、
普通にワンドの両端がニョキニョキ伸びて手槍になるんじゃないかね。

>>435
女剣士サーナが出るかと思いきや、案外ラスト様かも知れないぜ。
441NPCさん:2007/01/11(木) 23:35:37 ID:???
読み切り含めソードブレイカー好きだがジャンプじゃファンタジーはダメなんだな…
角川ならあったかもなぁ

…あの義足の女戦士、最初水浴びしてたな。やらしかったw
442NPCさん:2007/01/11(木) 23:57:08 ID:???
>>441
ラルグラド現段階では割と好評っぽくね?w
ファンタジーの皮を被ったエロ漫画かつ小畑だからってのも有るが
443NPCさん:2007/01/11(木) 23:59:45 ID:???
QBの絵師としては梅澤春人とか寺沢武一はギリギリないな・・・
小畑健ならギリギリあり。
444NPCさん:2007/01/12(金) 00:01:15 ID:???
ヤングばあちゃん?
445NPCさん:2007/01/12(金) 00:14:54 ID:???
>>443
寺沢武一にぜひ描いて欲しい人もここにいる(^^;
まあ、趣味は人それぞれってことさね。
446NPCさん:2007/01/12(金) 00:18:57 ID:???
QBっていうんじゃなくてLostWorldsのひとつのヴァリアントとしてなら
梅澤や寺沢の線もアリなんじゃないかね
447NPCさん:2007/01/12(金) 00:20:57 ID:???
そういうのも出せるくらい売れればいいなぁ。
燃え系のだってあってもいいよな。
448NPCさん:2007/01/12(金) 00:24:31 ID:???
>>446-447
うわ、それイイ!
寺沢のLostWorldsなら見たいね
449NPCさん:2007/01/12(金) 00:34:54 ID:???
ゴルゴがLostWorldsに出たら俺は買う
でもノックダウンだけは見たくないので困る
450NPCさん:2007/01/12(金) 00:36:19 ID:???
>>449
きみのうしろにいる
451NPCさん:2007/01/12(金) 00:41:55 ID:???
21ページ 後ろ向きになる
『次の行動に制限はありません、ただし格闘により得点すると2倍になります』

ゴルゴだと↑みたいな性能になりそう。
452NPCさん:2007/01/12(金) 00:41:59 ID:???
>>449-450
全ての攻撃が頭部に行きそうだ
453NPCさん:2007/01/12(金) 01:04:17 ID:???
>>451
後ろに立つな…ってか


>>450
剣にスナイプしようとしてるのが写るわけだな
454NPCさん:2007/01/12(金) 01:43:27 ID:???
遠距離のゴルゴは強すぎるだろう、いくらなんでもw
455NPCさん:2007/01/12(金) 01:44:21 ID:???
遠距離攻撃  狙撃 +30
456NPCさん:2007/01/12(金) 01:52:07 ID:???
>>454
大丈夫、近距離でも強い。
457NPCさん:2007/01/12(金) 01:58:07 ID:???
狙撃スキル99%だしな!!(8だったかも)
458NPCさん:2007/01/12(金) 02:41:40 ID:???
ttp://www.ne.jp/asahi/nob/co/tamaki/topb97b.htm
こいつは既出だろうか
459NPCさん:2007/01/12(金) 05:50:35 ID:???
>>458
ヤバスwww
460NPCさん:2007/01/12(金) 06:03:54 ID:???
むぅ
妹系だったのかもしれん(再考中
461NPCさん:2007/01/12(金) 07:12:36 ID:WA4R2sbV
 カトレアの「あなた、早く帰ってきて。この子も私も寂しいわ……。」って、何か仕事にかまってあまり家でのコミュニケーションが採れていない家庭みたい・・
462NPCさん:2007/01/12(金) 08:38:28 ID:???
>>461
まあいきなり失踪したんだからコミュニケーションはとれてないわな
463NPCさん:2007/01/12(金) 10:36:16 ID:???
なんとなく蛇光院的展開が頭をよぎる
失踪した父、カトレアと子供
464NPCさん:2007/01/12(金) 12:53:41 ID:???
グーグルさんを駆使しないと何の話してるのか分からないよ。
なんでお前らそんなにエロ漫画に詳しいの?
465NPCさん:2007/01/12(金) 13:01:15 ID:???
>>464
そりゃ常日頃エロ漫画を見ているからだな
見てもいないエロ漫画に詳しくなれる人間はそうそう居ない
466NPCさん:2007/01/12(金) 15:03:11 ID:???
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/nj/vol005.html

>美麗折込ポスター
>F.S(クイーンズブレイド)

本日発売ですが、ゲットした人はいますか?
467466:2007/01/12(金) 15:06:51 ID:???
>イラストエッセイ&コラム
>クイーンズブレイド劇場

こっちの方が重要かも
468NPCさん:2007/01/12(金) 15:15:46 ID:???
なんかもうエロ絵スレ(そんなの有るか知らんが)行けって感じだな。
469NPCさん:2007/01/12(金) 15:52:53 ID:???
地下スレでやってくれよな
470NPCさん:2007/01/12(金) 16:09:13 ID:???
何つーか、カトレアが絡むとそういう話題になだれ込みやすいな・・・

>>466
コラムが載るみたいな情報は前から耳にしてたけど、今日発売だったのか。
どんな感じか書店行って確認でもしてくるか。
471NPCさん:2007/01/12(金) 17:07:27 ID:???
今日ダメ元で虎に行ったら、「クイーンズクエスト」残り二冊だけ棚においてあったので、げと。
超ラッキーだった。
472NPCさん:2007/01/12(金) 17:54:08 ID:???
なんか本家が圧力かけたんだっけか?
473NPCさん:2007/01/12(金) 18:17:49 ID:???
単に売り切れてるってだけじゃない?
虎、通販は品切れになってるみたいだし。
474NPCさん:2007/01/12(金) 18:30:14 ID:???
諸事情で増刷を見合わせてるらしいからやっぱ圧力じゃね?
475NPCさん:2007/01/12(金) 18:44:51 ID:???
本家ってどっちの本家だ
476NPCさん:2007/01/12(金) 18:58:11 ID:???
スクエニだったらニュースにはなるだろう
477NPCさん:2007/01/12(金) 19:27:32 ID:???
>増刷できない事情
けうまと同じ、ロットの関係だろ。
特殊な仕様の同人作品はロットが1000とか2000だったりするから、再版分が売れるか売れないか、ものすごく悩むぞ。
当然再販にもすげえ金かかるし。まあ、けうまよりは安かろうが。
478NPCさん:2007/01/12(金) 19:27:53 ID:???
“あの”狭量なHJが有望商品のパクリを見逃すとは思えないな。
われ等SLG者がどれだけHJの糞共に泣かされたか!……
479NPCさん:2007/01/12(金) 19:30:08 ID:???
フライングバッファローやスクエニではなく、
表紙カバーのデザインがQBに酷似しているとかの理由でHJじゃないかね。
480NPCさん:2007/01/12(金) 19:31:35 ID:???
1/7の日記には「増刷決定しました」ってあるけど
同日のトップの更新履歴には「様子見です」・・・
うーむ。2週間後の1/19にとらとか覗いてみるか。
481NPCさん:2007/01/12(金) 19:38:27 ID:???
諸事情で出来なくなったって書いてあった1/9の日記がいつの間にか削除されてるな
482NPCさん:2007/01/12(金) 19:40:23 ID:???
お前らが変に騒いだり持ち上げたりしなきゃHJも目をつぶってたんじゃないかね?w
483NPCさん:2007/01/12(金) 19:45:21 ID:???
社員乙
484NPCさん:2007/01/12(金) 19:50:09 ID:???
>>466
とりあえず1ページコラムだけ目を通してきた。
年末に出たゲームジャパン誌と同じくドラマCDと第6弾のナナエルの紹介のみ。
カトレアの事にはまったく触れてなかったんだが、
原画集でシルエットになってた二人と同じ時期に企画したキャラなのかどうかあやしくなってきたな・・・

折り込みポスターの内容は…すまん、確認し忘れたorz
485NPCさん:2007/01/12(金) 19:54:29 ID:???
うーむ。今回の人は神クラスだったんで良かったけど
そうでもない人らが2匹目のドジョウを狙って
粗製濫造されたら確かに耐えれんかもなあ。
486NPCさん:2007/01/12(金) 20:02:53 ID:???
でも、キモは、「対戦には二冊必要」だと思うんだよな。

487NPCさん:2007/01/12(金) 20:14:34 ID:???
クリティカルな部分は絵じゃなくて、ゲームデータ部だろ
HJの単独版権じゃないんだから
488NPCさん:2007/01/12(金) 20:15:39 ID:???
あの女戦死ってDQ3だっけか。
絵が神クラスだったな。
なんかあの絵を描くのが好きっぽいイラストサイトを思い出した。
489NPCさん:2007/01/12(金) 20:22:00 ID:???
つか、18禁で無い割りには見事な位に「履いてない」んですが?
490NPCさん:2007/01/12(金) 20:33:07 ID:???
>>461
実は家に旦那さんのバラバラ死体が・・・・・・。

>>489
見えなきゃいいんだよ。
ノワだってそうじゃん。
491NPCさん:2007/01/12(金) 21:40:19 ID:???
まずい
アイリを買ったんだが…




マジでときめいた
492NPCさん:2007/01/12(金) 21:46:46 ID:???
アイリは男の精気は吸わないのかな




ますます萌えた
レイナやメナスが吸われてるとこみたい
493NPCさん:2007/01/12(金) 21:51:14 ID:???
>>492
残念ながら、メナスは不死属性を持っているので精気は吸われません。
だからアイリはメナスが苦手。メナスの呪いもアイリには効かないけど、依存度違いすぎるし。
494NPCさん:2007/01/12(金) 21:54:49 ID:???
アイリ対メナスやったことあるが…
勝ち目ネーヨwww
離脱→透明化に変に失敗したら非常にピンチ
495NPCさん:2007/01/12(金) 21:56:23 ID:???
アイリから見て、どうして一番美味しそうなのがリスティなのか考えていたが
クイーンズブレイドに参加する人物の中で、体力ポイントが一番高いからだという事が今分かった。
他のキャラは6回でくたばるけど、リスティに対しては7回もドレインできるし。
496NPCさん:2007/01/12(金) 22:01:18 ID:???
もし効くならかなりいい顔でよがりそうだなメナスは

アイリは体力はもちろん反応も兼ねて選ぶんだろうか
497NPCさん:2007/01/12(金) 23:35:29 ID:???
H…大人の事情とやらで、クイーンズクエスト、女僧侶レイラ・賢者マリン・おてんば姫アリーナ・旅の踊り子マーニャの発行は絶望的になりましたTT
498NPCさん:2007/01/12(金) 23:43:22 ID:???
そろそろスキュラとかメデューサとかハーピーとかでてこねーの?
499NPCさん:2007/01/12(金) 23:44:17 ID:???
ああ、今日一縷の望みをかけてとらに行ったんだが、偶然2冊あったというのは
とら側の完全在庫はけの問題だったのか・・・。
スク側版権物ならともかく、エニ側版権物でかつDQを市販商品と同様にやれば
こうなることは半分はわかってただろうしな。

>>497
ネタはいいから、再販はいつよ。続編は本編同様に四半期以降先か?
500NPCさん:2007/01/12(金) 23:57:02 ID:???
残念ながらネタじゃないし
表紙デザインの変更くらいですんで欲しいな
501NPCさん:2007/01/13(土) 00:01:25 ID:???
・・・まあ、HJだしなあ。
で、納得出来てしまう自分が嫌だ・・・
502NPCさん:2007/01/13(土) 00:02:25 ID:???
まったくだ
でもQBの担当者なら理解があると思ったのに・・・
503NPCさん:2007/01/13(土) 00:08:12 ID:???
適当なやっつけ仕事ならまだしも、
これだけ丁寧に作ってるしな。絵も文も。
なんかコンシューマの隠しキャラのようで楽しかったよ。
504NPCさん:2007/01/13(土) 00:21:41 ID:???
先週あの人込みの中我慢して並んだ甲斐があった

それはさておきせめてマーニャも出してくれ
505NPCさん:2007/01/13(土) 00:28:07 ID:???
あんだけの画力があれば、わざわざ版権もの使わんでも
オリジナルキャラで十分いけたんじゃないのか・・・?
506NPCさん:2007/01/13(土) 00:29:33 ID:???
表紙カバー外した時のお遊びもちゃんとあったし。
第3弾からはメナス以外、色変えただけの2Pカラーというのが少し残念なんだよね。

それとステラを見て、何気に懐かしかったのが23ページに描かれている影。
QBがビジュアルブックと言ってる手前、今では刀身に敵の姿が写り込んでいる構図になってるけど、
やっぱ自分の影(もしくは背後に立った相手か?)も見えてる方が雰囲気出るなぁ。
あと僧侶や賢者の魔法をどう再現するか楽しみだったりする。
507NPCさん:2007/01/13(土) 00:31:22 ID:???
ちょっと待った。
クイクエについて、どこのソースからそういう話になってるの?
508NPCさん:2007/01/13(土) 00:38:05 ID:???
いくら画力あっても同人でオリジナルだとキツいよ。
むしろオフィシャルで出来ないことをオフィシャルに近いクオリティでやったのが評価されてるんじゃない?
509NPCさん:2007/01/13(土) 01:04:08 ID:???
>>506に忘れられたレイナ3Dカワイソス
510NPCさん:2007/01/13(土) 09:13:55 ID:???

コンビニでカトレア発見した。
http://www.tg-net.co.jp/nyujo/right-logo/frame/pclub.html
511NPCさん:2007/01/13(土) 09:18:52 ID:???

LINDAってこと??
512NPCさん:2007/01/13(土) 09:49:57 ID:???
クイーンズクエストの絵は動きがないと思うんだ。
うまいけど、見てて楽しくない絵だ。
513NPCさん:2007/01/13(土) 11:03:17 ID:???
クイーンズクエスト、秋葉のとらに再出庫されたようだ
514NPCさん:2007/01/13(土) 11:35:11 ID:???
>>509
悪ぃ、イリュージョン面なのが抵抗あったんでスルーしちまったい>レイナ3D
515NPCさん:2007/01/13(土) 14:43:24 ID:???
カトレアは斬新すぎる
こんな戦士キャラ、今まで他のゲームやアニメでも見たこと無い。
516NPCさん:2007/01/13(土) 15:04:07 ID:???
金子ひらくは天才ということでFA?
517NPCさん:2007/01/13(土) 15:04:41 ID:???
天災。
518NPCさん:2007/01/13(土) 15:08:42 ID:???
ステラの尻(アソコも?)モロ出し姿。
パーティー組んでる勇者が後ろ歩いてて欲情しないのかなあ?・・・と取り留めの無い想像をしてみる。
519NPCさん:2007/01/13(土) 15:19:41 ID:???
>>518
プロフィールだと勇者とは幼い頃から知り合いだそうだし、
勇者の方も「頼りになる隣の家のお姉さん」ぐらいにしか思ってなさそうな感じもする。
ステラを異性として意識するようになった頃には、
鉄仮面と大地の鎧でガチガチに重装して、もう生尻は見えなくなってる予感。
520NPCさん:2007/01/13(土) 15:28:29 ID:???
>>500
ネタじゃない根拠は?
521NPCさん:2007/01/13(土) 15:32:32 ID:???
武者巫女パッド エロ杉
ttp://www2.moeyo.com/img/07/01/13/1/103.html
522NPCさん:2007/01/13(土) 15:33:52 ID:???
ステラの増刷中止になったそうだ・・・orz
続刊の方も無理っぽいという事が書いてあった。ソースは1月13日の日記より。
523NPCさん:2007/01/13(土) 15:38:07 ID:???
HJ、ガリガリと信頼度下げてるよな……
524NPCさん:2007/01/13(土) 15:39:23 ID:???
HJじゃなくスクエニのほうのような気もしないではない。
525NPCさん:2007/01/13(土) 15:42:57 ID:???
普通にやりすぎだっただろ
常識的に考えて
(AA略)
526NPCさん:2007/01/13(土) 15:45:07 ID:???
FB社が絶対に許さんかったんだろう。
同人でしか出来ない夢を叶えてくれたクイクエは偉大だが
まあしょうがない。一瞬の夢幻とゆうヤツか。
527NPCさん:2007/01/13(土) 15:47:27 ID:???
あくまで、スクエニキャラがまずかったからだろう。装丁もか。

528NPCさん:2007/01/13(土) 15:49:38 ID:???
世のスクエニのエロ同人の多さを考えてもスクエニ方面から
抗議が来たとは考えにくいんだけどな
529NPCさん:2007/01/13(土) 15:54:04 ID:???
装丁までそっくり、というのは、あれか偽グッチみたいなことになるのかな?
530NPCさん:2007/01/13(土) 15:59:32 ID:???
装丁含めパロディとして良くやったという感想と、やりすぎだろという感じが
半々だな…
即売会で売ってるだけならともかく、あれだけ同人誌屋が宣伝してりゃ
色々なところで目に止まるだろだろうから、HJやスクエニとしては見て見ぬ
ふりするのも出来なくなるだろうな
531NPCさん:2007/01/13(土) 16:19:54 ID:???
アキバブログが食いついてきた所から薄々嫌な予感はしてたんだよな・・・
532NPCさん:2007/01/13(土) 16:21:29 ID:???
ひっそりとやればよかったんだよ・・・
糞ブログがでしゃばるからだ
533NPCさん:2007/01/13(土) 16:26:33 ID:???
ひっそりとやる→売れずに終了
おおっぴらにやる→売れすぎて終了
袋小路だな。
534NPCさん:2007/01/13(土) 16:31:44 ID:???
とらに卸さない、というのはどうだ?
535NPCさん:2007/01/13(土) 16:34:37 ID:???
勝手にクイーンズなんちゃらが増えまくって
本家で誰も遊ばなくなる可能性はゼロじゃあないからな
スクエニはその点何の被害も被らないだろうが
HJは死活問題に見えたって仕方が無い
536NPCさん:2007/01/13(土) 16:38:49 ID:???
装丁がやりすぎだったと思うね
パロディというよりパチモンの域になってる
あとデータ

エロ絵だけのペラい本にしとけば良かったのに
537NPCさん:2007/01/13(土) 16:44:14 ID:???
同人を潰したぶん本家はそれだけのもんを提供してくれるんだろうなぁ?
538NPCさん:2007/01/13(土) 16:46:47 ID:???
>>535
そういう理由だとすれば仕方無いな(クイクエの続きが見れないのは残念だが…)
しかし本家もポリゴンやカトレアのような明らかに微妙なキャラを出さないようにして欲しいよ。
539NPCさん:2007/01/13(土) 16:53:02 ID:???
あのさー カトレアを心待ちにしている者もいるぜ?
540NPCさん:2007/01/13(土) 16:57:24 ID:???
システムが完全パチだもんなぁ>クイクエ
本家のロストワールドからクレームがHJに逝く可能性もあるわけで。
放っておくと言い訳が出来ないんだろーな、HJとしては。
541NPCさん:2007/01/13(土) 16:58:59 ID:???
HJだけの問題ならHJが買い上げるって手もあったんだろうが
スクエニが許さんだろうからなあ
542NPCさん:2007/01/13(土) 17:00:36 ID:???
装丁までこだわるというのは、パロディとしては正しいと思うが…


ホント、個人レベルで即売会のみ販売なら、認知度が高かろうが
HJもお目こぼしただろうが、同人誌販売店がからめばお金の問題も
見過ごせなくなってくるだろうし、何より権利自体は海外だからな…、HJ
がシステムを含め自社の権利ならクレームもつけなかったんじゃないかな?
543NPCさん:2007/01/13(土) 17:01:35 ID:???
>>541
オリジナルキャラだったらHJが買い上げただろうな
スクエニのキャラでもスクエニとの交渉をする価値は無くもないが
出版事業部でかち合ってるからまず、無理か
544NPCさん:2007/01/13(土) 17:03:26 ID:???
>>542
クイクエは本家の一番売れてない奴以上に売れかねないので
顧客のクイクエ用の財布は潰してると思う
シリーズ展開したら本家買わないでクイクエだけ買う奴も居そう
545NPCさん:2007/01/13(土) 17:03:36 ID:???
……たとえば、ゲームで使用するデーターは既存キャラに準ずる、として、
イラストだけを売る、というのはどうだろう?
データーは既存キャラのをコピーして貼るみたいな感じで。

第二弾以降が残念で残念で  orz
546NPCさん:2007/01/13(土) 17:05:08 ID:???
>>545
他の奴がやるならやってもいいだろうけど
クイクエの人が今更それやってもクイクエの件で訴えれるだけじゃね?
547NPCさん:2007/01/13(土) 17:06:29 ID:???
>>542
しかし、販売店がなければ買えない人もいるだろうしね
ジレンマだな
今回は色々と運が悪かったということだな
548NPCさん:2007/01/13(土) 17:07:19 ID:???
>>544 クイクエは本家の一番売れてない奴以上に売れかねないので

一番売れていない娘って誰?
549NPCさん:2007/01/13(土) 17:08:25 ID:???
データは未訳キャラをパクった訳じゃなく
オリジナルで起こしていたハズだけど、それでもアウトなんかな。
今までもオリキャラや(同人に寛容な)格ゲーキャラを独自データでやってるとこはあったわけだし
550NPCさん:2007/01/13(土) 17:09:54 ID:???
昔はノワかリスティかといったところだろうが、現在は3Dがかなり
追い上げてきてるのではなかろうか?
551NPCさん:2007/01/13(土) 17:10:55 ID:???
ろすとわ〜るずの人も同人誌出してるんでしょ?
552NPCさん:2007/01/13(土) 17:11:56 ID:???
>>549
>>542とかで書いている、販売店という流通経路にのせちまったのが
問題じゃない?
553NPCさん:2007/01/13(土) 17:12:39 ID:???
>>549
どんなに元に忠実だろうがそうでなかろうが
警告が来たらひっこむ、来なけりゃ続行
そんなもんだろ
554NPCさん:2007/01/13(土) 17:16:49 ID:???
千冊単位で本にしたって時点で既に百万からの金が動いてるだろうし
趣味でやっている同人ですとは言えんわな
同規模以上でエロ同人やってるうたたねひろゆきが警告受けたとは聞かんし
やっぱ本家の商売侵害したのが最大の理由だろう
555NPCさん:2007/01/13(土) 17:22:21 ID:???
555
556NPCさん:2007/01/13(土) 17:22:41 ID:???
今、クイーンズブレイドとクイーンズクエストを並べて見たら、
明らかに浮いてるのはステラじゃなくてレイナ3Dの方だった(w
557NPCさん:2007/01/13(土) 17:26:58 ID:???
メーカーとしても、あそこまでパロディとしてきんと作くってくれれば
本家としては内心嬉しい部分もあるだろうが、同人誌店とはいえ
流通経路にのせちまった上におおっぴらに広告(製作者は望んで
なかったかもしれんが)じゃ、企業としては警告をださざるを得まい。
何分にも出来がよすぎたのが…

ポジティブに考えるなら、今回のクイクエの出来は本家に対して
よりいっそうのクオリティアップを要求できることになったことかな
558NPCさん:2007/01/13(土) 17:28:48 ID:???
なんでそうなるのかワカンネ
559NPCさん:2007/01/13(土) 17:35:51 ID:???
本家はもっといいもん作れ
560NPCさん:2007/01/13(土) 17:36:23 ID:/w4eLxrq
とらにしたって、本家の本の隣に並べてるってのはやりすぎなんだよ。
あれじゃブランド品の中にパチモン混ぜてるのと変わらない。(上手い下手の問題じゃなく)
561NPCさん:2007/01/13(土) 18:02:21 ID:???
HJ自体がLWのエロ同人レベルのもんしか作れないからってレベルの高い同人を叩くなんて最低だな
562NPCさん:2007/01/13(土) 18:04:21 ID:???
なあ、なんですっかりHJから警告言ったって話になってんの?
推測だろ。
563NPCさん:2007/01/13(土) 18:05:40 ID:???
HJのいままでの前科からしてそうだろ
564NPCさん:2007/01/13(土) 18:06:18 ID:???
クイクエは同人としては神レベルだが、正直本家の絵師として出ていたら微妙だったと思う。
565NPCさん:2007/01/13(土) 18:07:33 ID:???
HJが同人規制した話なんかあったっけ?
566NPCさん:2007/01/13(土) 18:14:04 ID:???
今までの前科が多すぎて、その前科すら容易に思い浮かばないほどなんだよな。HJの前科って。
567NPCさん:2007/01/13(土) 18:17:24 ID:???
私怨?
568NPCさん:2007/01/13(土) 18:25:54 ID:???
>>562
>いや、絶対問題はないと思うんですけど。HJは合点がいかないのか気に食わないのか…

。。ノーコメント。
____

HJ以外の所から来たんならわざわざこんな事書かないだろ。
569NPCさん:2007/01/13(土) 18:30:28 ID:???
HJの前科ってのを、具体的に聞いてみたいな
570NPCさん:2007/01/13(土) 18:31:51 ID:???
HJ:装丁その他
FB:ゲームシステム
スクエニ:キャラクター

3連コンボでどうみても真っ黒です
本当にありがとうございました

事がろすとわーるずに波及しない事をただただ祈るね
571NPCさん:2007/01/13(土) 18:40:58 ID:???
エロ同人やオンリーイベントは良くてでクエストがダメってことは
やっぱ装丁が似すぎでロスとワールドのゲームデザイン使ったから?
そもそもHJはコミケに世話になってるだろうに…

それともクエストの人が自粛してるだけ?
ロストワールド絡めなくていいから、この人にもっとドラクエキャラ描いて欲しい

572NPCさん:2007/01/13(土) 18:41:54 ID:???
>>568
そのノーコメントの意味は、そのアホがなんの根拠も無く「絶対問題ない」と言い切ってることについてだろ。
573NPCさん:2007/01/13(土) 18:45:02 ID:???
そうだな。例えばソードワールドのルールブックを数値ちょっと変えて丸写しでドラクエTRPGとして書店で売ってても御用だろ。
別に今回が特別なことでもあるまい。
574NPCさん:2007/01/13(土) 19:08:38 ID:???
憶測だけでいろいろ叩いたりいろいろ文句言ったりしてる香具師はみんな馬鹿、とか言いたい流れだ。
575NPCさん:2007/01/13(土) 19:21:33 ID:???
このところ週2のペースでとらに行ってたんだが、買えなくて非常に残念だ。

>>529
商標権の侵害ならば今は非親告罪だから、いきなり警察等が捜査に乗り出すことはある。
不正競争の問題ならば、通常は被害届等が出てからの捜査になる。
スク系が動くことはまずありえない。エニ系も出版部はまずない。
ただ、DQは別格で今まではようすをみているだけだった。
今回は>>531-532の指摘の「ブログ」が煽ったのが非常に大きいとは思うが、
LWやQBの商標及び商品混同にHJが日本代理店としてとらに打診した可能性は
高いと思われる。スクエニは今回も様子を見ているだけな気はするが、違法と思料
する他社(この場合HJ)が動けば、無視はすまい。そこらへんの空気を呼んで
とらが自主的に止めたんじゃない。ま、ネタであることを僅かに願ってるが。

>>534
とら専売というのは、同人的には中間を取ってるということになるみたい。
詳細は、出版業界関連の板とか調べてみるといいかと。

>>570
そんなとこと考えておくのが、まあ妥当かもしれんね。
ただ、HJはタクテクスの頃から変わらないな、と再認識させられたよ。
576NPCさん:2007/01/13(土) 19:31:15 ID:???
もうQB買うのやめるわ
577NPCさん:2007/01/13(土) 19:32:40 ID:???
髪はいつもQBハウスで切ってます
578NPCさん:2007/01/13(土) 19:35:16 ID:???
同人の漫画等二次創作にまで波及するかね?
せっかくQBの同人増えてきて盛り上がって来た所なのだからそりは困る
579NPCさん:2007/01/13(土) 19:39:40 ID:???
他の同人ものも似たようなblogでいままでとりあげられていて何も言ってこなかったんだから
他社キャラクターでゲームに使用できるQQが、それだけやばい代物だったって事だろ

スクエニやFBが警告に踏み切るまで放置を決め込んでちゃ、HJは何してたんだって事になる
580NPCさん:2007/01/13(土) 19:41:14 ID:???
HJ信者うざい
581NPCさん:2007/01/13(土) 19:43:27 ID:???
どうもHJの工作員がまぎれこんでいるようですね
俺のマーニャを返してください
582NPCさん:2007/01/13(土) 19:55:15 ID:???
数千冊すってたというマリグナとおんなじで、今度のは完全にだめだろw
583NPCさん:2007/01/13(土) 20:05:06 ID:???
DQのエロ絵が見たいだけなら世に幾らでも出回っているのであって
それをQB互換品として購入したいって思う奴が少なくなさそうな気配を見ると
HJが全く間違った事をしているとは思えない俺どう見ても工作員ですか?
584NPCさん:2007/01/13(土) 20:06:52 ID:DjN3fgOc
むしろ、アリスの小箱の工作員か儲が潜伏しているように見えますw
585NPCさん:2007/01/13(土) 20:09:13 ID:yYvB4AND
俺はQB出した同人君サークルに文句垂れたHJに言いたい・・・

『『エリナの修正版をとっとと出せ』』と!!!

あのサークルは念密にデフラグしてようやくコミケに出展したというのに、本家の方はエラッタ出したにもかかわらず修正回収しないどころか、出費出し渋りして初回ロット売りさばくまで修正版出さないという腐った根性が気に入らんッッ!!!!!

586NPCさん:2007/01/13(土) 20:11:40 ID:yYvB4AND
>>585
ホント、言われて悔しかったら早く修正版出せよと。
587NPCさん:2007/01/13(土) 20:13:08 ID:???
修正版待っててまだ買ってないんだから早くしてくれよな
588NPCさん:2007/01/13(土) 20:14:43 ID:???
いや、腐ってないだろ。
会社が儲けを捨ててかかったら、その方が腐ってる。

回収修正しなくても売れるモノを回収したら損が出る。
まだ市場にあるということは、セカンドロットを出しても大して売れないわけで、
これで再版するようならアホだ。
589NPCさん:2007/01/13(土) 20:17:44 ID:yYvB4AND
俺としては、
「自分の会社で出した不良品を回収しない」という事自体が【恥】だと思うが・・・
590NPCさん:2007/01/13(土) 20:25:49 ID:???
回収しないは一時の恥
倒産するは永遠の恥

と言ってみる俺どう見ても工作員ですか?
591NPCさん:2007/01/13(土) 20:26:34 ID:???
大々的に取り上げたブログが糞って意見もあるけど、
管理人はそれを誇らしげに逐一告知してたからな。どっちもどっちかと。

ってかこいつ商業誌でも書いてたのか。
一般的な同人活動ならまだしも、やっぱ今回のはアウトだろ。
592NPCさん:2007/01/13(土) 20:28:48 ID:yYvB4AND
結局大事なのは金銭うんぬんよりも「信用」な訳で、早めに回収した方が、「嗚呼あの会社はそれほど信頼関係を大事にする会社なんだなあ」と尊敬と信用を委ねてもいいのでは?
593取鳥族ジャーヘッド:2007/01/13(土) 20:29:15 ID:???
>>590
それくらいで倒産するダメな子は何やってもダメなんじゃないか?
594NPCさん:2007/01/13(土) 20:30:01 ID:???
回収しろとは言わないが早く修正版出せ
それとも増刷出来ないくらい売れてないのか?
595NPCさん:2007/01/13(土) 20:30:58 ID:???
信用っつーか、エラータで済む修正をわざわざ回収する卓ゲ企業なんて見たこと無い
596NPCさん:2007/01/13(土) 20:31:29 ID:???
HJ最低だな
597NPCさん:2007/01/13(土) 20:32:15 ID:???
酷いよな
ぼくのステラたんを返してください
598NPCさん:2007/01/13(土) 20:34:19 ID:???
……まぁ、ユーザとしては普通の反応だよな。
599NPCさん:2007/01/13(土) 20:35:44 ID:???
>585=586
自演乙w

>本家の方はエラッタ出したにもかかわらず修正回収しないどころか、
>出費出し渋りして初回ロット売りさばくまで修正版出さないという腐った根性が気に入らんッッ!!!!!

アナログゲームでわざわざエラッタだすたびに修正版と変えてるメーカーなんてきいたことないぞ。
大手であるタカラでさえ人生ゲームで貧乏農場、開拓地とかわっていくたびに変更などしてないだろ?
(あえていえばランドオブニンジャとかトーグのニッポンを扱ったサプリくらいか。)

俺だってD&Dのドルイドのエラッタが適用されているPHBにかえてくれるんならぜひ変えて欲しいところだが。

世界トップクラスのアナログゲームメーカーWOCだって修正回収などしていないしな。
(WEBにエラッタがのっただけだ。)
600NPCさん:2007/01/13(土) 20:35:48 ID:???
どちらかと言えばページ下のデータセクションにエラーがある方がつらい。
今の所QBでそういうキャラはいないようだけど。
601NPCさん:2007/01/13(土) 20:41:07 ID:???
解体してスキャナに取り込み
普段遊ぶ時はフォトショップでエラッタを修正したコピーで遊べば
なんら困る事は無いと思うのは俺だけか
602NPCさん:2007/01/13(土) 20:42:19 ID:???
銅大乙
603600:2007/01/13(土) 20:42:48 ID:???
一応追記。「本来だったら結果が00になってる」というのは抜きにして、
そのキャラクターが出来る行動で結果が間違っている場合の事。

まぁ問題の箇所に数字の書いた紙を貼り付けておくか、
脇にエラッタを書いたメモを置いておけば良いだけの話なんだけどね。
604NPCさん:2007/01/13(土) 20:59:08 ID:???
仕事の都合で虎の通販ようやく昨日受け取れたんだがこんなことになってるとは・・・
早めに抑えといて良かったー。
605NPCさん:2007/01/13(土) 21:00:38 ID:yYvB4AND
>>599
1500円出して購入した商品が不良品だった時の屈辱感は貴方はお分かりで?

それではもしこれが1500000円の商品だったら、それでも貴方は「しょうがない」と言いきれますか?
大事なのは「信用」なのでは?

信用のない商品は、手に取る以前に、2版が出るまで見向きもしませんよ。(実際店頭で「これ2版ですか?」と尋ねました。)
606NPCさん:2007/01/13(土) 21:04:10 ID:???
>>605
いいんじゃないでしょうか。
貴殿個人の機会損失が増えるだけですので。
あ、参考までに貴殿の信用できる商品を推挙してはいただけないでしょうか。
607NPCさん:2007/01/13(土) 21:07:46 ID:???
まあ普通、出版物を誤植だけを理由に回収することはまずないと思うけどね。
もちろん信用はその通りかもしれんが、訂正報告はなされているわけで。

つーか、その理屈だったらPCソフトの修整パッチなんてのも許されない、
CDを常に全品交換しろや・・・にならないかい?
Windows使うのやめたら?
608NPCさん:2007/01/13(土) 21:10:24 ID:???
>>585
エラッタ修正を掲載誌でしか出さないのはHJの十八番な気が・・・
609NPCさん:2007/01/13(土) 21:12:18 ID:???
修正は全国紙全面広告で出すべき
610NPCさん:2007/01/13(土) 21:13:07 ID:???
だから、エラッタをもちあるけばいいだけのはなしだろ?
611NPCさん:2007/01/13(土) 21:13:21 ID:???
>>591
商業誌告知は危険だと言われ続けているにも関わらずやるのが、
ここ20年変わってないものだと、感慨を深くするな。
612NPCさん:2007/01/13(土) 21:15:26 ID:???
585は本当に非電源ゲームをやっている人なのか気になるところだがなぁ。


613NPCさん:2007/01/13(土) 21:26:09 ID:???
わかったよ。>>585が文句を言わないようにしてやる。


お前の持っているのは『エリナ(無修正版)』なんだよ。


これでいいだろう。無問題。
614466:2007/01/13(土) 21:40:17 ID:???
盛りあがっているところ、話のコシを折ってスマソ

ノベルジャパンを買ってきた
>美麗折込ポスター
は↓の絵だった
ttp://queensblade.net/misc/img/cover.jpg
615NPCさん:2007/01/13(土) 21:41:53 ID:???
無修正と聞くと妙に欲しくなるな
616NPCさん:2007/01/13(土) 21:45:40 ID:???
>>614
>>美麗折込ポスター
>は↓の絵だった
>ttp://queensblade.net/misc/img/cover.jpg

それって使いまわしって言いませんか?w
手抜きもいいところだな
617NPCさん:2007/01/13(土) 21:50:01 ID:???
>>612
やってるワケねー
どうみてもエロ絵目当てのクレーマーです本当にありがとうございました
618NPCさん:2007/01/13(土) 21:55:06 ID:???
何万する学術書だろうが誤植ごときで回収はしない
619NPCさん:2007/01/13(土) 21:58:52 ID:???
その誤植を鵜呑みにすると大量に死人が出る場合位だろうな
損益覚悟で回収しなきゃならないのって
車のリコールや食べ物の混入騒ぎも命が関わるからだし
620NPCさん:2007/01/13(土) 22:06:35 ID:???
横からだが、HJの人乙、と言いたくなるな。
せめて、販売書店でエラッタ修正シールの配布くらいはして欲しいもんだが。
NOVA版のときは買えなかったこともあってか、その反動でQBを今まで全冊
買ってる身としては、深刻な願いなんだがなあ。
621NPCさん:2007/01/13(土) 22:11:43 ID:???
このスレはHJ社員に 占 領  さ れ マ ス タ !
622NPCさん:2007/01/13(土) 22:15:05 ID:???
本で回収したのってジャンプ(用務員差別だかなんだか)ぐらいしか覚えがねぇ
623NPCさん:2007/01/13(土) 22:17:23 ID:???
HJだとランド・オブ・ニンジャの回収がなかったっけか?
624NPCさん:2007/01/13(土) 22:18:57 ID:???
輸入品の店頭在庫分な
625NPCさん:2007/01/13(土) 22:44:56 ID:???
誤植のある本を出すな…エンキレベル
売れた分も全部回収して交換しろ←ここ
希望者は(無償・安価)で交換しろ
店頭分回収して交換しろ
店頭分回収して改訂版出せ
とりあえず改訂版出せ
エラッタ(販売店・購入者)に配れ
エラッタネットで公開しろ
エラッタどこかに載せろ

改訂版出せ以上を望まないとHJ社員か?
626NPCさん:2007/01/13(土) 22:45:06 ID:???
エリナの修正がどうのこうのってイラストセクション47「XXXをささやく」 のことでいいんだよね?
627NPCさん:2007/01/13(土) 23:01:20 ID:???
エリナって売れてる方なのかな?
628NPCさん:2007/01/13(土) 23:18:37 ID:???
誤植のある本を出すな←出来るか
売れた分も全部回収して交換しろ←無茶言うな
希望者は(無償・安価)で交換しろ←コスト掛かり過ぎだろ
店頭分回収して交換しろ←コスト掛かり過ぎだろ
店頭分回収して改訂版出せ←コスト掛かり過ぎだろ
とりあえず改訂版出せ←次版は修正するんじゃね?
エラッタ(販売店・購入者)に配れ←印刷しろよ
エラッタネットで公開しろ←もう載ってる
エラッタどこかに載せろ←もう載ってる
629NPCさん:2007/01/13(土) 23:20:49 ID:yYvB4AND
>>606
こちとら長い時間かけてゲームのデバックやっとんのじゃあ!!
630NPCさん:2007/01/13(土) 23:22:22 ID:???
エラッタエラッタヨイヨイヨイヨイ
631NPCさん:2007/01/13(土) 23:22:58 ID:???
>とりあえず改訂版出せ←次版は修正するんじゃね?
↑に期待してる
632NPCさん:2007/01/13(土) 23:24:09 ID:???
>>631
実際、トモエは修正されてるしな。
633NPCさん:2007/01/13(土) 23:38:32 ID:???
似たような発言
2度3度見させられると
疲れる
634NPCさん:2007/01/13(土) 23:42:39 ID:???
ではご要望にお応えして
ユーミルマダー?
635NPCさん:2007/01/13(土) 23:46:56 ID:???
流れ読めなくて、つか読みたくなくてすまん

女の子に人気ありそうなのは誰だろう?
636NPCさん:2007/01/13(土) 23:50:24 ID:???
>>629
だからどうした
637NPCさん:2007/01/13(土) 23:53:35 ID:???
ハl|‖{ { {  {     ノノ川 jj|  j / / j}_,メ ヾリ
 l八 ヽヽヽ \   //ノノノノノ}  /〃//  `二ニ=- 、
.  、ヽ、 x≦ミヽ、{ { ≧=ミ.ノ/ノ_厶斗-‐== 二 」
 ゝ≧ミyィ゙j:i}  `  ´{゙j:;;!ii}ゞ≧=彡ヘ-‐=≡ ‐= ニコ
. {ミ辷彡}oー ' ,     ーo' {ミ辷__彡}二ニ=-  jノ ほんとはみんなに会いたいの…
, ゝー=人""  cっ   "" °{ミ辷__彡}-‐==≡ミ〉
/{辷彡}> .. __    イj从ミ辷_彡ノ==≡ニ≦、



:.:\:.:.:l:l:.:.:.:l !.:__:._:_l_l_l_レ .:|   / :/.:.!|
:.:.:.:.:Y_ヽヽ、ヽヽト、N l:l l:.:.:/:/、〃:.:/:.:/リ
ニ._-}二二ア c==ュ` ∨_/∠7/イ、
‐-:.:.:_Y二ア、  " " "  '////ヽーァ:.:.\
三-_  て\_丶、   ‐-_ヽ!」」ノ_ l、 ̄:.>′ でもHJは相手してくれないの…
'       ヽヽ/T二´:..`Y|ヽュ lヾく
:.:... :. l.;.:.. ./ /Llノフ´ヽ,く |ヽ ヾュ!. ヾュ
へ/:.:`   </_/|ノュ   } ,l :.:ヽ、:ヾュl}

         ,=i、
   _       /  `^、
  /__! rュゥノ    、ヾ-、_, rェュ,、
  ├┤ 〉 l,ィ、フ7 ー く〉-´  `ヾォ
  ! !_/, イ/lく_ lメ1イ /ィヽ   /
 ,⊥ ト/    (::゚)   レ/'‐jナ|ヽ /
/  - ト>     _   (::゚)´}ィ|/ ヾヵ
!    jゝ       | `7    /イ / ̄
`rヶ'ク'>、     l  /       トヘ   だから同人誌でやるおー!!
ン// ヽ    |/    、‐マ  〉
く/     }_,.._ l/   ,_ ヘァ='┬ij- 、

638NPCさん:2007/01/13(土) 23:55:31 ID:???
>>635
639NPCさん:2007/01/14(日) 00:06:30 ID:???
回収だのエラッタ告知は全国紙全面広告でだの言ってる奴、
同人スレで「コンポーネントはサークルがカットしておけ」とか言ってた奴と同じ臭いがするな。
こっちも荒らす気かよ。
根っからのお客様体質っつーか、ゆとり世代?
640NPCさん:2007/01/14(日) 00:09:53 ID:???
なんでもゆとりのせいにするな
ただのバカだろ
641NPCさん:2007/01/14(日) 00:14:01 ID:???
>>637
なにユーミル?
HJがお前の本を世に出してくれない?

ユーミル、それは化粧直しに時間がかかっているからだよ。逆に考えるんだ。
「延期した分だけ、ドワーフが鍛えた武器の素晴らしさを示す事のできる相手が増える」と考えるんだ
642NPCさん:2007/01/14(日) 00:21:22 ID:???
>>635
イルマあたりはどうかね?
643NPCさん:2007/01/14(日) 00:23:33 ID:???
ユーミルは武器破壊されると知って斧を作り直しています、しばらくお待ちください。
具体的には、壊れない金属を見つけて、その加工法を身に付けて、斧が完成するまで。


亀仙人的に言うと「もうちょっとだけ延びるんじゃ」
644NPCさん:2007/01/14(日) 00:27:22 ID:???
>>642
イルマか。いいね

俺は逆にメナスやアイリは人気ないと思う…
645NPCさん:2007/01/14(日) 00:28:26 ID:???
男の欲望丸出しだからな
646NPCさん:2007/01/14(日) 00:31:32 ID:???
リスティ安定?
647NPCさん:2007/01/14(日) 00:41:03 ID:???
なんかクリスマスの晩にソスレに安らぎを求めにやってきた腐っぽいのがいるな。
口調と自意識過剰な精神が同じ。
648NPCさん:2007/01/14(日) 00:45:45 ID:???
もう次の話題に移行
649NPCさん:2007/01/14(日) 00:46:32 ID:???
元リザードマンと元スケルトン、欲しい・・・
650NPCさん:2007/01/14(日) 00:47:38 ID:???
エリナと3Dレイナもいけるんじゃないか
651NPCさん:2007/01/14(日) 00:49:20 ID:???
なんでもアリかよW
652NPCさん:2007/01/14(日) 00:53:34 ID:???
ふとユーミルは武器破壊のページの上に
パリーページの絵を貼り付けてしまえば敵に武器を壊されないので済むのではないかと考えた。
653NPCさん:2007/01/14(日) 01:10:12 ID:???
最初の4冊が出たときに女の子たちに見せたことあるけど、断トツでイルマ人気だった。
654NPCさん:2007/01/14(日) 01:23:22 ID:???
QQはHJから違う形でフォローを入れてもらえる事になったと言うオチをキボウ。
655NPCさん:2007/01/14(日) 01:24:45 ID:???
>>653
やっぱりこれからは埼玉なんだよ
656NPCさん:2007/01/14(日) 01:26:49 ID:???
友人に、『イルマのターゲットは筋肉質な美少女フェチだ』と言われた。
目から鱗が落ちる思いだった。
657NPCさん:2007/01/14(日) 01:50:41 ID:???
いや、普通に短剣二刀流は燃えるだろ。
658NPCさん:2007/01/14(日) 07:18:24 ID:???
>最初の4人で女の子にイルマダントツ
いやまあ、そうだろうな。
「異様な胸」や「穿いてない」なんてのはやっぱり論外になっちゃうだろ。
残ったガッチリタイプととスリムタイプなら、どっちが好まれるかといったら。
659NPCさん:2007/01/14(日) 08:50:47 ID:???
>>639
卓ゲ同人スレの住人か?w
660NPCさん:2007/01/14(日) 09:39:43 ID:???
スレ住人で住み分けるほど広い板じゃないがな☆
661NPCさん:2007/01/14(日) 09:42:56 ID:???
同じ、お客様体質の匂いがするというならわかるけど、同一人物じゃないだろ。
誤植があったから交換しろなんて奴が同人ゲーに手を出すとも思えない。
もしくはクレーマーとして有名になってる。
662NPCさん:2007/01/14(日) 11:27:02 ID:???
女はQBやるな。
663NPCさん:2007/01/14(日) 11:29:33 ID:???
LWならいいのか
664NPCさん:2007/01/14(日) 11:50:28 ID:???
みんながみんなそうだとは限らないが女がこれやると
男がモホ〜んな漫画やアニメ見てしまった時の嫌悪感と同じのを抱くのだろうか
665NPCさん:2007/01/14(日) 11:54:38 ID:???
別にこの場合同性愛嗜好は関係ないんじゃね。
同ベクトルならどっちかというと女に都合のいい逆ハーレムものとかレディコミのそれでは。
666NPCさん:2007/01/14(日) 11:55:02 ID:???
666
667NPCさん:2007/01/14(日) 12:24:21 ID:???
>>665
>>664は同性の半裸満載の作品を見た時の反応を聞いてるからその返しはおかしかろう。
668ドルフ☆レーゲン:2007/01/14(日) 12:29:14 ID:???
単純に
「お宝がまろび出そうな格好のイケメン戦士の絵」
でいいジャマイカ
669NPCさん:2007/01/14(日) 12:44:43 ID:???
卑猥に強調された巨乳ってモッコリしたパンツの膨らみとかに相当するのかね?
それともそこまではいかずにセクシーな筋肉とか胸板って程度?
670NPCさん:2007/01/14(日) 12:45:50 ID:???
まあ、単純に裏返しにはならないのじゃないか。
女は性欲を視覚情報にあまり依存しないし。(男の裸とか見たがらないだろ?)
671NPCさん:2007/01/14(日) 12:52:56 ID:???
女は肉体的な行為表現よりも精神的な関係性を好むともいうしなあ。
女性向けは男性向けと違って不特定多数にヤられるエロとか圧倒的に少なく、
カップリングの受け攻めを重視し、ホモもオッケーな男より百合もオッケーな女の方が多い傾向にある。
672NPCさん:2007/01/14(日) 13:04:33 ID:???
女を知らん連中が女を語ってどうするね。
673NPCさん:2007/01/14(日) 13:09:05 ID:???
ふたなりの娘ならどうだろう
674NPCさん:2007/01/14(日) 13:18:34 ID:???
忍者乙
675NPCさん:2007/01/14(日) 13:21:48 ID:???
ホモOKな男ですがなにか?
676NPCさん:2007/01/14(日) 13:23:25 ID:???
これからは、みんなそうなるよ。女装少年流行するもの。
677NPCさん:2007/01/14(日) 13:27:11 ID:???
やっぱり
女はQBやるな。
678NPCさん:2007/01/14(日) 13:31:15 ID:???
では、知ってる人間が…、
男性の視点からすればフェチに該当することが女性は好きで、
それは何も視覚的なことだけでなく性格的なことも、
そしてそれは多岐に渡り、男の想定の範囲外なんてことになる。
いわゆる、「かわいい」という言葉も男性より女性の方が適用範囲が広い感じ。

初期4キャラでイルマになると言うのは、女性から見た格好良さ度が
一番高かったからじゃないのかな。
679NPCさん:2007/01/14(日) 13:38:52 ID:???
つーか、相撲見てるようなものじゃないのか?
680NPCさん:2007/01/14(日) 13:49:45 ID:???
朝青龍、ボディを負傷ッッ!
破壊されるフンドシ!
これはきわどい、きわどいぞッ!!!
681NPCさん:2007/01/14(日) 13:50:08 ID:???
どんなだw
682NPCさん:2007/01/14(日) 13:50:43 ID:???
もろだし
683NPCさん:2007/01/14(日) 13:53:11 ID:???
フンドシを破壊されたら相撲は敗北で即終了じゃないのか。
684NPCさん:2007/01/14(日) 14:01:19 ID:???
つまり、ユーミルは朝青龍
685NPCさん:2007/01/14(日) 14:27:10 ID:???
>>684
え?
相撲ってフンドシ破壊されたら相手の
肉奴隷にならないといけないものなの?
686NPCさん:2007/01/14(日) 14:57:03 ID:???
まわし取れたら負けなのは確か
687NPCさん:2007/01/14(日) 15:14:40 ID:???
>>685
欲しいか?肉奴隷な関取。
688NPCさん:2007/01/14(日) 15:21:01 ID:???
女相撲なら。
689NPCさん:2007/01/14(日) 15:31:50 ID:???
690NPCさん:2007/01/14(日) 15:43:02 ID:???
NHKの放送に合わせるように相撲の話題が出てきててワロス
691NPCさん:2007/01/14(日) 16:05:11 ID:???
「壊れない金属」をどうやって加工するのか、ユーミルの冒険が始まる >>643
692NPCさん:2007/01/14(日) 16:05:24 ID:???
F.Sが描いたエロ漫画買ってきたよ
693NPCさん:2007/01/14(日) 16:22:59 ID:???
ふたなり?
694NPCさん:2007/01/14(日) 16:31:40 ID:???
そうそれ
695NPCさん:2007/01/14(日) 16:37:43 ID:???
エリナは性格的に女子人気は高そうな気配
696NPCさん:2007/01/14(日) 18:03:09 ID:???
クイクエの再販と続編の発行
ホントに駄目になったみたいだな・・・(ガイシュツ?)
697NPCさん:2007/01/14(日) 18:05:15 ID:???
女子だが
メナスのだらしない体とおっとりした雰囲気が好きです
698NPCさん:2007/01/14(日) 18:21:29 ID:???
台詞が無いぶんイラストや顔つきなんかでキャラクターを表現しなきゃいかんので絵師は大変だよな

メナスとリスティは対極だがわかりやすいと思う
699NPCさん:2007/01/14(日) 18:22:43 ID:???
>>696
はいガイシュツ。
続きが出ないのは残念だけど、もう決まった事は仕方ないんで先を見ようぜ。
第6弾が出る頃にはもう少し明るいニュースも増えて欲しいんだが。
700NPCさん:2007/01/14(日) 19:39:30 ID:???
問題はどっちからの圧力があったかだ。

もしスクエニ側からの圧力であったなら(その可能性はかなり低いが)
例えばキャラをオリジナルで書いてもらうとかすれば再販はダメでも続編の発行に期待は持てる。
だがHJ側からの圧力だったとするならば(その可能性は極めて高い)
再販も続編も一切の希望は無い。
701NPCさん:2007/01/14(日) 19:41:05 ID:???
圧力かけてる暇があったらユーミルをさっさと出して欲しいものだ。
702NPCさん:2007/01/14(日) 19:43:48 ID:???
HJは相変らず業界の癌だな
703NPCさん:2007/01/14(日) 19:44:09 ID:???
その同人の話になると荒れるから、同人板なりでやらないか?
しょせんQBじゃないんだし。
704NPCさん:2007/01/14(日) 19:45:38 ID:???
フライングバッファローの圧力という線は考えないのかね?
705NPCさん:2007/01/14(日) 19:46:03 ID:???
こんな頭の悪いことするのはHJぐらいだろ
706NPCさん:2007/01/14(日) 19:46:43 ID:???
今そういうと社員乙とか言われないか?
707NPCさん:2007/01/14(日) 20:08:43 ID:???
既に出したQQについての賠償請求とかしないだけでもHJにしてはまあ寛大と言えなくもない
708NPCさん:2007/01/14(日) 20:52:00 ID:???
海外のユーザーが大量に仕入れようという動きでもあったかもよー
709NPCさん:2007/01/14(日) 20:55:34 ID:???
デザイナーがHJの社員なら笑ってすまされたんじゃないかと。
あるいはデザイナーがケン・セント・アンドレなら……
710NPCさん:2007/01/14(日) 21:40:13 ID:???
板違いでスマンが。業界の癌と言えば、HJとガンホーがオーバーラップして見えてくるな・・・
711NPCさん:2007/01/14(日) 21:44:02 ID:???
少なくとも21世紀にはいってからの翻訳展開は理想的だと思うが?
ここ数年は発売日も守ってるしなwQBだって守れなかった月は別のキャラ出してるし。
712NPCさん:2007/01/14(日) 21:47:03 ID:???
>>710
ガンホーは同人には企業として考えられる最大限寛容じゃないか
ラグナロクバトルオフラインとか、知らんか
713NPCさん:2007/01/14(日) 21:47:44 ID:???
同人としてという意味ではなくね?
714NPCさん:2007/01/14(日) 21:50:40 ID:???
同人スレと勘違いした、すまん
715NPCさん:2007/01/14(日) 21:58:44 ID:???

てか、最近、対戦してる?
716NPCさん:2007/01/14(日) 22:05:55 ID:OXWkiqbl
>>712
RBOは、ガンホーの頭すっとばして重力側から交渉が入ったという稀有のモノなので
ここで引き合いに出すもんでもないと思う。ぶっちゃけガンホーの寛容さカンケーない。
717NPCさん:2007/01/14(日) 22:14:11 ID:???
第7弾でもユーミルが間に合わない場合は【後に予定されてるキャラ】 との発売日チェンジを希望。
718NPCさん:2007/01/14(日) 22:14:48 ID:???
同人なんて「商売させてもらってる」側なんだから、文句言う方がおかしいと思うけど
719NPCさん:2007/01/14(日) 22:16:13 ID:???
>>718
二次創作は本当にその通り
一次創作まで含めて言ってるなら真意を知りたい
720NPCさん:2007/01/14(日) 22:37:06 ID:???
なんでこのスレで1次の話がわいてくるんだよw
721NPCさん:2007/01/14(日) 22:46:07 ID:???
ああもうクイーンズブレイドの話ばっかしてるから
なにがなんだか混乱してくるじゃないかよwww
722721:2007/01/14(日) 22:46:56 ID:???
× クイーンズブレイド
〇 クイーンズクエスト
723NPCさん:2007/01/14(日) 23:02:19 ID:???
本当に混乱してまんがな
724NPCさん:2007/01/14(日) 23:11:48 ID:???
ROバトルオフラインってもともとオンラインサービスするつもりだったんだろ
725NPCさん:2007/01/15(月) 00:01:42 ID:???
HJがおかしいって考えてる人はメールをQQの製作者に出して
裁判費用全部持ってやるから戦えって応援すればいいじゃない
マスコミを通じて広く訴えつつな
本当に常識がない、大人気ないのがHJ側なら簡単に勝てるっしょ
726NPCさん:2007/01/15(月) 00:05:55 ID:???
二次創作はあくまでも黙認されているものだからなぁ。
俺的にも残念だけど、まあ、仕方が無いじゃないかと思うな。

とか書くと社員とか言われちゃうのかな…やだなぁ。
727NPCさん:2007/01/15(月) 00:15:03 ID:???
同人やってる人って感覚がちょっとおかしいと思う
著作権侵害に慣れきってて鈍ってるというか
728NPCさん:2007/01/15(月) 00:15:46 ID:???
元ネタがLWだからぶっちゃけ文句言われても仕方ないと思うけどなぁ…。
つーか結局どれも推測の域だし
729NPCさん:2007/01/15(月) 00:17:20 ID:???
>>727
スピード違反か駐車違反みたいな感覚なんだろう
みんなやってるし、ちょっとぐらいいいじゃないか。みたいな
730699:2007/01/15(月) 00:29:03 ID:???
結果的に話題をぶり返す事になってしまってスマソ・・・orz
731NPCさん:2007/01/15(月) 00:30:22 ID:???
今回のは歩き煙草が人の服焦がしたレベルなんじゃね?
732NPCさん:2007/01/15(月) 00:32:59 ID:???
このスレはHJ社員が大量に湧いたインターネットですね
733NPCさん:2007/01/15(月) 00:35:01 ID:???
それだとマナー違反で実害が出てる例に…条例で駄目な所があるんだっけ。
734NPCさん:2007/01/15(月) 00:36:01 ID:???
>>732
こんなことで社員扱いしてると、どこも工作員だらけに見えて仕方ないだろう。
735NPCさん:2007/01/15(月) 00:44:48 ID:???
マナーや公序良俗に反してるのがここのスレ住人に多いだけじゃないの?
どう考えてもHJが出版を差し止められるのは当然の権利
それともLWの日本出版権を払い正式な手続きを踏んだHJは
馬鹿正直な愚か者とでも言いたいのかな?
736NPCさん:2007/01/15(月) 00:46:19 ID:???
>>735
>それともLWの日本出版権を払い正式な手続きを踏んだHJ
がユーザーから不満が出るような出るようなことしてるクズだから。
と言いたいんじゃないかな?
737NPCさん:2007/01/15(月) 00:49:44 ID:???
>>736
日本語でOK
738NPCさん:2007/01/15(月) 00:51:16 ID:???
同人に対して妙に好意的なのは卓ゲ板の住人じゃなくて、
半角とかダウン板の住人だらけだからなんじゃね
739NPCさん:2007/01/15(月) 00:52:17 ID:???
クレクレ厨とかやたら過激な排斥発言する奴とか、
確かにマナー悪いというか変なのが目立つスレではある。
単に卓ゲにしてはスレ人口が多いのと住人が異質なだけかもしれんが。
740NPCさん:2007/01/15(月) 00:52:18 ID:???
>どう考えてもHJが出版を差し止められるのは当然の権利

当然と言うほど当然ではなくて厳密にはHJと
LW本家との契約内容次第だけどな

1500円も取ってるならちゃんとライセンス料払えや、
というのは常識的にはもっともだとは思うが・・・
741NPCさん:2007/01/15(月) 00:53:52 ID:???
LWの中の人も日本語でわざわざ大変だな
742NPCさん:2007/01/15(月) 00:55:33 ID:???
初版が出せただけよかったんだよ
743NPCさん:2007/01/15(月) 00:57:12 ID:???
クイクエの人の日記が更新されているようだぞ。
急な販売停止や警告措置をされた訳ではなく、HJからとらに状況確認の連絡が入っただけみたい。
一番の理由は>>477にあるように再販にかかる印刷費が洒落にならないというのが原因だそうだ。
744NPCさん:2007/01/15(月) 00:57:16 ID:???
まあ、同人をわざわざ弾圧しない企業の方が圧倒的に多いから、
今回槍玉にあがった品のクオリティの高さも相まって、
余計なことすんなHJという心情が先に来るのも理解できなくはないけど。
745NPCさん:2007/01/15(月) 00:58:06 ID:???
なんだ、圧力はデマで終了か
746NPCさん:2007/01/15(月) 01:02:30 ID:???
大事になる前にやめたか
賢明な判断だと思うがな
747NPCさん:2007/01/15(月) 01:04:14 ID:???
>>745
いや、状況確認てフツーに圧力だってw

とりあえず価格と部数(あと売れ行きw)確認して
今後のHJの商品開発に活用・・・しねーなw

>>746
まあお互い大人だったってことだな
748NPCさん:2007/01/15(月) 01:14:06 ID:???

これが自費出版の限界か
749NPCさん:2007/01/15(月) 01:17:18 ID:???
HJ社員が見てるのを期待して
クイクエが好評だったのは筋肉質の巨乳ビキニアーマーだったからだと思うから本家もそういうの出せ
750NPCさん:2007/01/15(月) 01:18:06 ID:???
>>748
同人スレと話がどうにも被るが
自費出版の限界とQBパロの限界を混同する言い方はどうかと
751NPCさん:2007/01/15(月) 01:19:21 ID:???
>>750
だから自費出版の限界だろう?
凝った装丁をすると印刷費が高くついて同人ベースだと採算的にキツイ、と。
752NPCさん:2007/01/15(月) 01:20:31 ID:???
>>749
うむ、やっぱりビキニアーマーだな
個人的には本家にはまともなビキニアーマーがないと思ふ
753NPCさん:2007/01/15(月) 01:27:02 ID:???
女だが、メナスまあまあ好きだよ。
エロが多いのは全般的にだからなかば諦めてる。
ゴツいマミーや洋物キャラでやるよりはマシ、と兄や兄の友達と笑い話にしてる。
754NPCさん:2007/01/15(月) 01:27:05 ID:???
■現在もウェブ上で様々な憶測が飛び交っているようですが、
海外の本家Flying Buffalo社や、DQの大本であるスクウェアエニックス様から
何かアクションがあったという事ではなく、通常の同人誌であればまだ問題ないものの
やはり表紙デザインの極端なまでの近似、本家とのゲームシステムの互換性と
色々と問題となる箇所を忠実に再現しすぎてしまった様で
ホビージャパン様のご対応も至極当然のものかと受け止めております。

■また、書店追加発注分の部数再販するとなると実は印刷費のほうが極めて高額になってしまい…(汗
最初から一発ネタのつもりで制作していたこともあり、続編を本当に期待して下さる声が大変多かったのですが
この企画に関してはこの一回きりで絶版とさせていただくことになりました。
誠に申し訳御座いません。

再販だけが難しいなら続編中止なんかにしないし
「大人の対応」が理由でしょ、どう考えても
755NPCさん:2007/01/15(月) 01:27:34 ID:???
原画集に「ビキニアーマーを復活させるためQB作った」
って担当者が書いてるな
今後に期待
756NPCさん:2007/01/15(月) 01:28:26 ID:???
>>749
じゃあ、俺も企画担当の中の人がこのスレ見てる事を期待するか。
薄着のキャラもたくさん出た事だし、ズボン履いて上半身にブレストプレートを装備しているか、
もしくはフルプレートを着込んだキャラのどちらかをキボンヌ。
757NPCさん:2007/01/15(月) 01:29:37 ID:???
>>754
(・∀・)ニヤニヤ
758NPCさん:2007/01/15(月) 01:29:43 ID:???
>>755
むしろ担当者の考えるビキニアーマーって
ズレてるんでわ?って悪寒がしてきた・・・
759NPCさん:2007/01/15(月) 01:30:07 ID:???
我々にはまだ、レイナの姉がいる!
・・・妹だったかな?
760NPCさん:2007/01/15(月) 01:35:01 ID:???
「また」って続いてるから出版費高騰は従の理由ってところかな
761NPCさん:2007/01/15(月) 01:37:00 ID:???
抜粋
>ホビージャパン様の名誉のために改めて申し上げますが、先方は今回の当サークルの作品に関しても
>大変寛大に受け取って頂いた様で、急な頒布差し止めや警告ないし訴訟といった手段は一切行われておりません。

HJがちょっと身じろぎして、その様子を察したサークルが撤退。
双方とも大人の対応だな。
これでよかったんじゃないかな。
762NPCさん:2007/01/15(月) 01:47:02 ID:???
もしやるとしたら
フルカラーイラスト集で装丁も普通の同人誌にして
「この本は(既存のキャラ名)が必要です」として
同じページ開くとテクスチャ違いで楽しめる
(数字とかは元の本で見る)とかかね。

そのキャラ独自の行動とか殆ど出来ないけど。
763NPCさん:2007/01/15(月) 01:53:22 ID:???
意味ねぇ‥
それだったら形式のみを普通の同人誌タイプにすればいいじゃん。
「ろすとわーるず」みたいに‥

そういえば、今回の騒動を”ろすとわーるずの中の人”はどう思ってるんだろうか?
764NPCさん:2007/01/15(月) 01:55:25 ID:???
「俺にまで飛び火したらどうすんだよこの馬鹿」に一票
765NPCさん:2007/01/15(月) 02:01:23 ID:???
>>761
どっちかが意固地になることもなく、至極分かりやすく終わったな。
HJ側はちょっとやりすぎたにしろいい同人が出て、広告にもなってよし。
同人側は金の問題になる前に撤退でき、それなりに名前も売れてよし。
おれによし、おまえによし。すべてよし。
766NPCさん:2007/01/15(月) 02:07:10 ID:???
 クイクエが同人だからかばってるけど、
 もし、チョンがこれをやったとしたらどうよ?

 女戦士(しかもドラクエ)のきわどいイラスト、ロストワールドにほぼ互換したシステム、
クイーンズブレイドそっくりの装丁。文字だけハングル。
767NPCさん:2007/01/15(月) 02:08:33 ID:???
>>766
買うw
768NPCさん:2007/01/15(月) 02:09:01 ID:???
>766
その時はアメちゃんがいちゃもんつけるだろ。
769NPCさん:2007/01/15(月) 03:02:26 ID:???
曲がりなりにも商業誌で書いてる人間がやる事じゃなかったな。
こんなのが認められて、後続されたら大変な事になるし。(特にプライドの少ないプロに)
770NPCさん:2007/01/15(月) 04:03:29 ID:???
>>766
買わないなぁww
あそこ改悪しかやらない国じゃないかww
771NPCさん:2007/01/15(月) 05:58:52 ID:???
>>769
またまたぁ。出たら欲しかったくせにぃ。
772NPCさん:2007/01/15(月) 07:08:13 ID:???
絵のクオリティによる
773NPCさん:2007/01/15(月) 08:12:51 ID:???
それより本家のクオリティが上がってくれた方がいい。

そう言えばドラマCDの忍者が本編に参加したら、ギミックカードとかはどうなるんだろうな。
昔に出た邦訳版のNinjaについて調べたら、
追加の忍術は翻訳されず初期装備のギミックだけで立ち回らなきゃいけなかったそうだが。
774NPCさん:2007/01/15(月) 08:26:11 ID:???
まだやってんのか
数だしてるのに本家に似すぎていたら、それはパロディじゃなくてパチモン
大人の対応で事態が済んでることに納得すべき

社会には超えちゃいけない一線てものがあることを学べ
775NPCさん:2007/01/15(月) 08:30:19 ID:???
やっぱりこの手のゲーム買うヤツにはニートとか精神的に未熟な輩多いんだろうな…
776ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo :2007/01/15(月) 08:32:50 ID:???
ある程度収束したみたいなので、簡単に。

>>763
「できがよすぎた」のもさることながら、「まわりが騒ぎすぎ」て悪いスパイラルに入っちゃったかな、と。
「やりすぎ」なんて大声だしたり、本家と並べたりしたり。
「無難な二次創作」の範囲を越えて見えてしまったら、企業としては見てみぬふりもできないでしょうし。

ゲーム面でもまじめに作っている好作品だと思ってましたし、次も期待していたので、残念でした。
#それにつけても、内作で一流絵師がいるところはいいなぁ、と(笑)

>>764
多少は思いましたが、別にQQがらみだけの話ではないですし。
マイナーとはいえ10年以上も同じジャンルにいる身です。
本家の人と話す機会もありましたし、それなりに気もつかってます。
777NPCさん:2007/01/15(月) 08:40:13 ID:???
モノクロのQB同人(対戦できるやつな)は今までにコミケで何冊か出てるけどHJスルーだったからな。
なんにせよやりすぎたってこった。
778NPCさん:2007/01/15(月) 08:41:28 ID:???
自分たちが作ったのより出来がよかったから潰したんだろ
このレベルのものの続編が出たら商売あがったりだからな
金玉の小さい会社だ
779NPCさん:2007/01/15(月) 08:52:12 ID:???
つーか、まさに778氏のいうようなのが問題だと思うがね
QBはだめ、って言葉が出た時点で、二次創作を黙認する前提である
『元作品を後押ししてくれる』っていうのが崩れるわけで
780NPCさん:2007/01/15(月) 09:10:44 ID:???
せっかく今まで黙認しててもらってたのに、このやりすぎたバカのせいで、
他のQB同人作家が萎縮しないかということが不安だ。
「気合入れてフルカラーで作るとHJから圧力がかかるぜ」「そりゃ怖ええな」
781NPCさん:2007/01/15(月) 09:21:58 ID:???
エロ同人にまでいちいちチェック入れるほどHJもヒマじゃないだろw
782NPCさん:2007/01/15(月) 09:23:50 ID:???
>>778-780
もう済んでしまった事だし、
QBやLostWorldsに関わる同人が全面的に禁止された訳じゃないから良い方じゃないか。
これ以上話題ループを見せられるのは勘弁してくれ。
783NPCさん:2007/01/15(月) 09:43:52 ID:???
そもそも
”気合入れてフルカラーで”
”本家と同じような装丁で”
”同程度の値段におさえる”
ことができるほど刷れるサークルなんて数少ないと思うんだがw
784NPCさん:2007/01/15(月) 10:03:01 ID:???
>>778
そんな理屈が通るなら、中国や韓国は叩かれないよ

>>783
しかしそれは存在し、しかも売れた
潰す理由には十分だ
785NPCさん:2007/01/15(月) 10:21:20 ID:???
それこそ(中韓の?)業者がパチモン撒き初めてからでは遅いからのう
786NPCさん:2007/01/15(月) 10:56:26 ID:???
全ては本家ラインアップがだらしないことが悪い!
モレノ・ユーミルを早く出さんかいっ!w
787NPCさん:2007/01/15(月) 11:10:29 ID:???
同人擁護してる連中そろそろウザいよ
788NPCさん:2007/01/15(月) 11:17:02 ID:???
俺の下にエロ絵が届くことを妨げるもの=悪という思考じゃねえの。
ユーミルの延期も同人の中止もその点で同列なわけだ。
789NPCさん:2007/01/15(月) 11:22:03 ID:???
ゲームとして遊んでいる人間がいることも忘れないでください・・・
790NPCさん:2007/01/15(月) 11:36:22 ID:???
>>788
そう冷静に分析されてもなwww
791NPCさん:2007/01/15(月) 12:18:50 ID:???
>>788
つまり、チンコが本体。
次はシゴクしか選べません。
792NPCさん:2007/01/15(月) 12:57:03 ID:???
早くユーミル出してやれよ…待ってる人を待たせるな
793NPCさん:2007/01/15(月) 14:34:45 ID:???
製鉄所と鉱山の現場監督、取引先との商談、帳簿の管理、
若いドワーフ兵士に対して戦闘訓練の指導などやる事が山積みの中、
わずかな暇を利用してクイーンズブレイドに参加するんだから大目に見てやれよw
794NPCさん:2007/01/15(月) 14:53:27 ID:???
とらのあな梅田店でQQの在庫4冊(見本誌含む)を確認。
何故か18禁コーナーに陳列してあったから、多分見落とされていて残っているんだろうな。
795NPCさん:2007/01/15(月) 19:14:00 ID:???
料理の上手そうな、下手そうなのは誰だろ

レイナやリスティは上手そう。メナスは…厨房を炎上させそうだ
796NPCさん:2007/01/15(月) 19:15:33 ID:???
>>793
社員さん、お疲れ様です。
797NPCさん:2007/01/15(月) 19:32:01 ID:???
>>795
塩と砂糖を間違えるどころか小麦粉と間違えるとかw

アイリは家事万能か全然ダメかのどっちか極端だろうな、お約束として。
798NPCさん:2007/01/15(月) 19:44:35 ID:???
トモエはガチだろう。
むしろ他の面子は料理するのか?
799NPCさん:2007/01/15(月) 20:05:06 ID:???
ノワは野外での生き方は戦士長かそれ以外のエルフに仕込まれてるような気もする。
でも食べられるけど大雑把な料理になりそうだなぁ。
火であぶった獣肉をスライスして適量の塩をかけただけとかになりそう。サバイバルする分にはいいけど。
800NPCさん:2007/01/15(月) 20:24:04 ID:???
イルマは暗殺者の心得として物証を残さぬように普段から鍛錬しているので、
調理しないで生で喰らう。
801NPCさん:2007/01/15(月) 20:29:09 ID:???
暗殺者だとメイドや料理番に化けて潜入・毒殺ってパターンも多そうだし、
一般的な家事技能は修めてるんじゃねぇかな。
802NPCさん:2007/01/15(月) 20:49:12 ID:???
エキドナはオフは地味な格好で自炊してるよ
楽屋ではいい人だよ
803NPCさん:2007/01/15(月) 20:52:41 ID:???
エリナは長いお屋敷暮らしが災いして料理はだめぽな悪寒。どちらかと言えば武術に興味あるっぽいし。
あの美味そうな腸詰も、実は試合前に従者が手渡してくれた物かも知れん。
804NPCさん:2007/01/15(月) 21:17:32 ID:???
こう見えても実は家事万能・・・と言う脳内設定のリスティは死ぬほど萌えるな。
805NPCさん:2007/01/15(月) 21:34:17 ID:???
>>803
あの腸詰は殺した対戦相手の・・・・
806NPCさん:2007/01/15(月) 21:35:32 ID:???
一見脳筋っぽい女が実は家事できるってのはポイント高いよね。
807NPCさん:2007/01/15(月) 21:42:27 ID:???
テイルズかなんかであったなそれ。
808NPCさん:2007/01/15(月) 21:47:44 ID:???
レイナ→一通りアウトドア料理は出来る
リスティ→普通に出来る、ただし山賊料理
イルマ→暗殺者としての潜入捜査のため一通りこなせる、が、自分は干し肉とかしか食べない
ノワ→料理は得意じゃないけれど、木の実や食べられる草などを見分ける事が出来る。あと草食
エキドナ→料理に興味ない。血の滴るような生肉とかが好物
エリナ→普通にダメ
メナス→料理は料理人がするもの
アイリ→完璧。塩と砂糖を間違えなければ
ユーミル→丸焼きとかなら
カトレア→出来る
ナナエル→やらない

こんな感じだと予想。
809NPCさん:2007/01/15(月) 21:54:11 ID:???
3Dレイナ→剣は扱えても包丁を持たせると自分の指を傷つける
810NPCさん:2007/01/15(月) 21:55:09 ID:???
>>808
トモエは普通以上に出来るよな?
811NPCさん:2007/01/15(月) 21:59:08 ID:???
>>810
しかし作れるのはヒノモト料理のみ。

レイナ「何この泥水みたいなの?」
トモエ「味噌汁です!」
812NPCさん:2007/01/15(月) 22:11:06 ID:???
カトレア「召し上がってくださいな。……そう、喜んでくれてうれしいわ。ふふ、あの人もおいしい、って言ってくれましたのよ……」
813NPCさん:2007/01/15(月) 22:15:55 ID:???
>>811
泥水w
814NPCさん:2007/01/15(月) 22:28:38 ID:???
レイナ「何この豆!腐って糸引いてるわよ!」
トモエ「それは納豆と言って、豆を発酵させた食品です」
レイナ「チーズみたいなモノかしら…、このスープは?やけに濁ってるけど」
トモエ「それは味噌汁と言いまして、豆を発酵させて作った調味料を溶かしてあります」
レイナ「これも豆なの…?この真っ白なのは?石かと思ったけど、柔らかいわね」
トモエ「それは豆腐と言いまして、豆を磨り潰した汁を固めて作りました」
レイナ「…。味がしないけど」
トモエ「この醤油をかけて下さい。豆を発酵させて作った調味料です」





レイナ「なに!? ヒノモト料理ってのは豆しか使わないの!?」
815NPCさん:2007/01/15(月) 22:29:58 ID:???
リアルでも納豆が売り切れまくって困る
816NPCさん:2007/01/15(月) 22:50:27 ID:???
いつの間にかエロールスレになってるし・・・
817NPCさん:2007/01/15(月) 22:58:34 ID:???
この流れのどこにエロが
818NPCさん:2007/01/15(月) 23:00:58 ID:???
糸引いてるとかチーズ臭いとかw
819NPCさん:2007/01/15(月) 23:04:29 ID:???
かもされた結果に違いはない
820NPCさん:2007/01/15(月) 23:18:56 ID:???
>>803
エリナは確実に人望無さそうだよな。
従者も嫌々従っていると妄想してみる。
821NPCさん:2007/01/15(月) 23:19:51 ID:???
エキドナ「大きいお豆ね、もうこんなに糸を引いてるじゃないの?」
エキドナ「あらあら、随分と臭うわね。ちょっとチーズみたいな臭いかしら」
エキドナ「真っ白でキレイね…。それにこんなに柔らかい…」
エキドナ「…ん。なかなかのお味ね…」




こうですか!わかりません!
822NPCさん:2007/01/15(月) 23:39:29 ID:???
>>820
そこはそれ、ささやきで。
つか割と人前では猫被ってんじゃね?
823NPCさん:2007/01/15(月) 23:41:38 ID:???
猫被りが天性ですな
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5007.jpg
824NPCさん:2007/01/15(月) 23:47:02 ID:???
エリナとかエキドナを筆頭に各キャラが立っていていいね。
キャラがつかみにくいのはアイリかな?
825NPCさん:2007/01/16(火) 00:12:22 ID:???
>>824
あえて3Dレイナ
826NPCさん:2007/01/16(火) 01:01:12 ID:???
>>822
ユーミル「おお、そこにいるのはヴァンス家のエリナ殿ではないか?」

エリナ「これはユーミル王女、あなたに会えて光栄でございます。
    このような野蛮な場所で無ければ、歓迎の宴を開く事ができるのですが…」
   《…げっ、鋼鉄山の製鉄所やってる小娘じゃん! こんな所で面倒な奴に出会ったなぁ》

ユーミル「先程の戦い、わしも目にしていたが見事な物でしたぞ。
     身動きの取れなくなった相手に対して無慈悲な一撃を加える事無く、
     降伏を迫るとは騎士道精神を心得ておるようだ」

エリナ「決して周りから誉められるような戦い方ではないのですが、
    私のつたない槍術があなたのような方に認めてもらえた事を生涯誇りに思います」
   《水晶球で中継されてなかったら、どの試合もスカッと爽快に頭をカチ割れるのに!》
   《あーあ、これで誉めてくれるのがお姉ちゃんだったら良かったんだけどな〜》

…こんな感じ?
827NPCさん:2007/01/16(火) 01:17:57 ID:???
>>814
エイリアン通り?
828NPCさん:2007/01/16(火) 01:34:55 ID:???
>>827
あーあったあった。
どこかで似たような展開見たなとおもって気になってたんだ。
すっとした。
829NPCさん:2007/01/16(火) 04:14:50 ID:???
>>814
そういわれると実際マメしか使ってなさそうに思えるから困る。
830NPCさん:2007/01/16(火) 05:00:32 ID:???
しかも腐った豆なw
831NPCさん:2007/01/16(火) 10:25:05 ID:???
>>826
なるほど。中々良いなw
832NPCさん:2007/01/16(火) 11:13:13 ID:???
ライトノベル化によって、こういう妄想を
拡げる余地が逆に狭まってしまわないかと懸念。
833NPCさん:2007/01/16(火) 11:42:31 ID:???
読まないから気にしない
834NPCさん:2007/01/16(火) 11:49:40 ID:???
あの世界って絶対にラストモンスターがいるよな
恐らく小説にも出てくると予想
835NPCさん:2007/01/16(火) 12:50:03 ID:???
ラストモンスターってたしかTSRオリジナルクリーチャーだから、ビホルダーとかと同じで他のゲームには出せないと思う
836NPCさん:2007/01/16(火) 13:14:12 ID:???
>>835
いやそのものは出れないのは解ってんだけどさ。
それっぽい何かが出るだろうなーって。
837NPCさん:2007/01/16(火) 13:27:12 ID:???
犠牲者を取り込んで布地を溶かすスライムも必須だよな。
838NPCさん:2007/01/16(火) 13:45:54 ID:???
QQと同じような本が出るかと思って
オンリーイベントの方にも期待してたんだが、
サークル向け情報のフライングバッファロー社云々て補足は、
今回のQQ絶版を受けての記述かな?それとも前から?
ttp://queenscoliseum.web.fc2.com/s/index.html

まぁ、同人誌って一発ネタの感が強いから、「絶版」とか言われると
パロディネタなのにどこまで厚かましいんだと思う人間もいるだろうし、
発売前からあれだけ情報出てたのに今ごろHJから連絡ってことは、
「再版すんのかよ!ちょっと確認(警告)しておくか…」的な感じじゃないかねぇ
839NPCさん:2007/01/16(火) 14:01:08 ID:???
>>838
だからよ、それこそ同人板のテリトリーじゃね。
QQは卓ゲ板QBスレににかろうじて関連あるかもしれんが、
QCは完全に板違いだと思うんだがよ。
同人板にスレ立てるか、既にピンク鯖2板にあるスレ活用しなよ。

でも、>>838の言いたいことはわかるよ。
840NPCさん:2007/01/16(火) 14:05:51 ID:???
>>832
妄想の余地というか、あんまり若年層向けの内容過ぎるのだけは〜と思う。
(当方30代前半)

>>839
まま、QQに似たような本が買えるかも?ってことで
ギリギリセーフ?でも次からは自重しろよ、みたいな。

…QQは功罪どちらが大きいかと言われれば、
最終的には他のサークルが萎縮して似たような本が出なくなるのは寂しい。
発表直後は喝采したけれど、店頭で本家と並べて販売とか、
発行元も販売元(スポンサー?)も明らかに同人の枠を超えてるというか
調子に乗りすぎた感がある。
841NPCさん:2007/01/16(火) 14:56:15 ID:???
>>837
何そのバスタード。
あの設定は素晴らしかったなぁw
842NPCさん:2007/01/16(火) 15:42:03 ID:???
HJがとらにした「確認」って
純粋にQQがどれくらい売れてるのか知りたかっただけだったりして
「へ〜、再販するほど人気あるの?」みたいな
843NPCさん:2007/01/16(火) 16:01:18 ID:???
実質それが圧力になるのがわかってやってるよ
直接的に言えば体面が悪くなるのはわかってるからな
ありす側の歯切れの悪いコメントが証拠
844NPCさん:2007/01/16(火) 17:32:22 ID:???
>>832
QBは基本的な設定とキャラごとのちょっとしたプロフィール以外は、
自由に想像してくださいって感じだしな(巻末の人物相関図とかも『あくまで一例』と書いてある)
内容は作者の趣味に左右されるんじゃないかねぇ。

>>838
絶版になる前からあった>FB社についての補足
845NPCさん:2007/01/16(火) 18:23:32 ID:???
>>840
いや、ラノベ層に受けないといかんだろう。ゲームブックが復活しても低空飛行なことを考えると……
846NPCさん:2007/01/16(火) 18:55:30 ID:???
でもQBみたいなあからさまなエロってあんまりラノベ層に受けなそう
847NPCさん:2007/01/16(火) 19:00:10 ID:???
局部は隠れてるから18禁じゃないんだがモロだもんねw
848NPCさん:2007/01/16(火) 19:06:24 ID:???
ユーミルってお蔵入りになるんじゃねえの?児ポ法とか気にしてさ
849NPCさん:2007/01/16(火) 19:14:44 ID:???
ノワが盾になるさ
850NPCさん:2007/01/16(火) 19:28:16 ID:???
新キャラは本当に金子氏の好きにやらせたって感じだよなぁ…
やっぱり最初に描いた人の世界観・絵がデフォになるから
周囲の要望も大きかったと思われるが、あれは流石に(ry

>>844
d
パロディで何かしようと思ったら、むしろあれくらいが当然なのかね?
連絡先をオープンにしてるのにとらに確認が行ったってことは
暗にとらが大元であるような感じだが、
どちらにしてももう少し配慮を払うべきだったな…
851NPCさん:2007/01/16(火) 19:48:53 ID:???
同人で、モンスターとかぞろぞろ出ないかなぁ。
人間よりも獣の方が描くのむつかしいんだろうけれども。
マンティコアとかマンスコーピオンとか、日本風に描かれてるだけでも購入しちゃうよ。

・・・ゲームのデーター引き写し自体が問題になるかもしれないけども。
852NPCさん:2007/01/16(火) 19:50:37 ID:???
獅子舞イラストでマンティコアはどうかな?
無論、下は全裸で…
853NPCさん:2007/01/16(火) 19:52:27 ID:???
>>842
警告の意味合いがメインだろうけど、
実際どれくらい売れているかもチェックしたい点だろうね。
本家が累計6巻でようやく10万超え=1巻あたり1万台なのに
FB社にみかじめ料払ってない連中が便乗で何千部も売ってたらねぇ。

>>846
>>847
ライトノベルはエロより可愛さというか萌え?みたいなのばかりだしなー
どうせならエロとバイオレンスに免疫のある新書の方が良いと思うわ。
見た目的にも、文庫よりしっくりくる(ような気がする)。
854NPCさん:2007/01/16(火) 19:57:27 ID:???
>>852
半獣半人系モンスターなら人魚とか、
人造生命系で女体型ゴーレムとか、
…微妙?
855NPCさん:2007/01/16(火) 20:06:08 ID:???
>>852
ってゆーか、モンスターでほとんど全てのヤツらが全裸じゃね?
856NPCさん:2007/01/16(火) 20:07:22 ID:???
女体型ゴーレム!

ご、ゴールドライタンの最終回
857NPCさん:2007/01/16(火) 20:16:08 ID:???
マンナッカー…
でいいのか?
858NPCさん:2007/01/16(火) 20:19:37 ID:???
脱皮して服が脱げる龍とか蛇人間
859NPCさん:2007/01/16(火) 20:29:07 ID:???
やっぱQBやってる層はオッサンなんだな・・・
860NPCさん:2007/01/16(火) 20:55:40 ID:???
てか本の前にフィギュアが出たら本末転倒にも程ねえか?
861NPCさん:2007/01/16(火) 21:11:27 ID:???
>>855
メインの女は最初から裸or裸同然。
だけど護衛キャラがたくさんいて、
ダメージを受けるごとに護衛の数が減っていくとか、
ちょうど乳首とか股間の上に
斬られた護衛の腕とか血しぶきが上がって見えない。

…人間の護衛だとクイーンズブレイドの設定に合わないから、
モンスター使い(女王蜂型モンスター)とか。
862NPCさん:2007/01/16(火) 21:12:27 ID:???
>>861
今でも裸同然だけどな!
863NPCさん:2007/01/16(火) 21:17:01 ID:???
女ヴァンパイア
常に日傘を差していて、ダメージを受けるごとに衣装が破れ、
なおかつ日傘の裂け目から下乳とかが見える

キメラ
悪(笑)の魔法使いの実験台にされた女の子
ダメージを受けるたびにモンスター部分が
ダメージを引き受けて崩れ落ちていく
864NPCさん:2007/01/16(火) 21:22:43 ID:???
メナスみたく、局部が隠れるように装身具だけ着けてるという線も
865NPCさん:2007/01/16(火) 21:23:55 ID:qVjby+WF
てめーら板を移れよどっかに
866NPCさん:2007/01/16(火) 21:29:35 ID:???
いやあ、ロストワールドは面白いなあ
867NPCさん:2007/01/16(火) 21:32:24 ID:???
【女性のシェイプチェンジャー】
ワーウルフに獣化する能力を持っている(57ページは変身途中のイラストになっている)
格闘戦を得意とし、遠距離に逃げるたびに再生能力で体力の回復が可能。
遠吠えをするたびに一時的にダメージの修正値にボーナスが加わる。

戦っている時はワーウルフそのものの姿をしているが、
ダメージを受けた時のみ集中が途切れ、ボロボロになった衣服をまとった獣耳のついた娘っ子になる。
868NPCさん:2007/01/16(火) 21:36:35 ID:???
【ベルゼブブまたはベルゼバブ】
通常は大量の蝿の塊
アクション時に中身(女性体)がチラリと見える

…ダメか
869NPCさん:2007/01/16(火) 21:37:53 ID:???
>>865
でもQBとLW分けてもどうせ中の人は一緒だろ?w
870NPCさん:2007/01/16(火) 21:38:01 ID:???
わ〜るずの同人売ってくれ!
871NPCさん:2007/01/16(火) 21:42:34 ID:???
>>869
ゲームの話とエロ話を分けろっつーの。
TRPGだって市販シナリオの内容とかは、ネタバレスレで分けてやってんだからさ。
872NPCさん:2007/01/16(火) 21:42:35 ID:???
QBイセリアルフィルチャー
下着大好き
QBサラマンダー
興奮すると服が燃える
QBドッペルゲンガー
コスプレ
QBマインドフレイヤー
抱き付き魔でキス魔
興奮すると触手が大暴れ
873NPCさん:2007/01/16(火) 21:47:03 ID:???
QBからエロ取ったら何も残らないよなぁ…QBとLWで分ける?
874NPCさん:2007/01/16(火) 21:49:33 ID:???
LWだけにしたら一気に過疎化するぞ
QB雑談スレとか?
875NPCさん:2007/01/16(火) 21:52:38 ID:???
そういや、QBが出る前からLWスレってあったの?
元々LWスレがあったならもっともな言い分だと思うが…
876NPCさん:2007/01/16(火) 21:54:37 ID:???
あった。
877NPCさん:2007/01/16(火) 21:56:10 ID:???
ユーミルマダー?
878NPCさん:2007/01/16(火) 21:57:03 ID:???
>>875
QBの公式サイトが出来た時に、元になったLostWorldsのスレがあるかどうか調べた事があったんだが
自分が知ってるのだと↓ぐらい。五年程前に立ったスレのようだね。

ttp://cocoa.2ch.net/cgame/kako/990/990818331.html
879NPCさん:2007/01/16(火) 21:59:06 ID:???
いや、QBの新作情報とか対戦感想とかゲームシステム話とかルール質問とかはここでも良いと思うんだけど
単なるQBキャラの妄想話とかは板違い
880NPCさん:2007/01/16(火) 22:00:12 ID:???
>>876
>>878
dd

それじゃあ元の住民の中には敬遠したがる人もいるかもしれんね。
次からLWはLWだけにして、最初に「QBスレもあるよ」みたいにリンクして
QBは単独で立てた方が良いのかなぁ…
今後QBは明らかに元々のLW住人が望むとは思えない展開になっていくだろうし。
881NPCさん:2007/01/16(火) 22:00:36 ID:???
FEARゲーのスレ見る限り違わないと思うんだが
882NPCさん:2007/01/16(火) 22:03:09 ID:???
>単なるQBキャラの妄想話とかは板違い
そもそもQBの販売目的はゲームじゃない…と思うから、
現状でそれは無理ってもんでしょう
883NPCさん:2007/01/16(火) 22:03:55 ID:???
>>882
本当にそう思うならスレごと引っ越せ
884NPCさん:2007/01/16(火) 22:04:49 ID:???
まぁ乱立はまずかろうよ。一応同じ系列の製品なんだし。
過剰なエロ話とかはさすがにPINKでやるべきだろうけど。
885NPCさん:2007/01/16(火) 22:05:06 ID:???
>>883
卓上ゲーム板にふさわしくないってことかい?
886NPCさん:2007/01/16(火) 22:05:43 ID:???
なんか変な自治厨が一人沸いてるだけだろ。エロは流石にピンク逝けだが、そうでなければ板違いでもスレ違いでもない。
ルールブックのパーソナリティのキャラについて語る為に別の板に行く卓ゲとか見た事ねーよw
887NPCさん:2007/01/16(火) 22:06:51 ID:???
過去スレ見ても、結構「次はなんだ」とか「こんなの欲しい」系のカキコあるし
ここで締め出すのも筋違いではないかと。

俺は一応ゲーム重視派だけどね。
888NPCさん:2007/01/16(火) 22:08:01 ID:???
>>880
ゲームに関する話題だったらQBとLostWorlds総合で良いような気もするけど。

QBのキャラ妄想話はここでやると嫌がる人も出ると思うし(自分は好きな方だけどね)
そういうのが出来る場所があればいいんだが。SSとかここだと無理っぽいし。
889NPCさん:2007/01/16(火) 22:08:21 ID:???
まぁなんだ
賢者様乙ってことでひとつ
890NPCさん:2007/01/16(火) 22:08:46 ID:???
まあ、2007年になってからまだ16日だ。
891NPCさん:2007/01/16(火) 22:08:50 ID:???
分けるならQBとLWだろうね

もっともQB関連なのにひたすら非エロな話をする
ストイックプレイなスレも見てみたい気もするがw
892NPCさん:2007/01/16(火) 22:09:18 ID:???
QBのエロコラはピンクに立ってるな、そういや

ただ、実際問題、QBはその内容&今後で圧倒的に雑談が増えるだろうから、
次スレ立てるときにQB雑談で別スレ、もしくは分離でいいかもね
893NPCさん:2007/01/16(火) 22:09:22 ID:???
SSとか始めたら別スレ作ったほうがいいとは思うよw
894NPCさん:2007/01/16(火) 22:09:26 ID:???
エロパロ板の卓上ゲームエロパロ総合スレでいいじゃない
895NPCさん:2007/01/16(火) 22:10:50 ID:???
エロパロ板…エロパロ板かぁ…
896NPCさん:2007/01/16(火) 22:12:09 ID:???
>>895
一応、一般書店でも売れる・買える本だしねw
(一般=街中の普通の本屋で見たことは無いけど)
897NPCさん:2007/01/16(火) 22:13:50 ID:???
近所の普通の本屋でメナスだけ売ってたぜ
898NPCさん:2007/01/16(火) 22:14:02 ID:???
エロ絵厨は、他人からどう見られるかを気にしない人種なんだな
899NPCさん:2007/01/16(火) 22:14:18 ID:???
単にSSネタだと言うのなら卓ゲ板のカップリングスレも作品スレもあるぞ。
というか問題は流れの上での節度であって空気読んで場所を使い分ける事が重要。
900NPCさん:2007/01/16(火) 22:14:22 ID:???
エロじゃない二次創作したいならゲーキャラ板とかでいいんでない
901NPCさん:2007/01/16(火) 22:15:31 ID:???
今後の商品展開からしてゲーム以外の話題が増えるのは仕方ないと思う
902NPCさん:2007/01/16(火) 22:16:21 ID:???
むつかしいのは、ゲーム板らしく攻略やダイヤグラムをやりはじめるとプレイの楽しみが大いに減じる、ということだな。
903NPCさん:2007/01/16(火) 22:17:02 ID:???
>>898
匿名掲示板でそんなこと嘆かれてもなぁ。
そりゃ画像うpれとか言ってる連中はさすがに見苦しいけど。
904NPCさん:2007/01/16(火) 22:17:54 ID:???
>>898
匿名掲示板でなにをほざきあそばされてますか?
905NPCさん:2007/01/16(火) 22:18:08 ID:???
>>901
だよねぇ。

でも、あちこちの板にスレ乱立は避けたいから、
とりあえず現状のQB=卓上ゲーム板で
QB雑談スレってかたちでいいんじゃない?
906NPCさん:2007/01/16(火) 22:19:27 ID:???
同一板で同一ネタの複数スレのほうが嫌がられるかと
907NPCさん:2007/01/16(火) 22:19:50 ID:???
>>904
板やスレの雰囲気というものがあるだろ
アホか?
908NPCさん:2007/01/16(火) 22:21:22 ID:???
「お前『達』空気読めてない」<空気読めてないのはおまえだ
909NPCさん:2007/01/16(火) 22:22:06 ID:???
>>907
それを規定・検閲するのはお前なのかい? スレの空気ってのは現状のことじゃないのかい?
ちなみにこの板にはもっとどうしようもない半エロ萌え話しかしてないスレもあるぞ、どうでもいいが。
910NPCさん:2007/01/16(火) 22:23:24 ID:???
>>897
近所に卓上ゲーム専門の店が出来たらしいけど、
さすがにQBは無いだろうなぁ
911NPCさん:2007/01/16(火) 22:27:03 ID:???
万能ジャベリンがラナのイチモツなのはガチ
912NPCさん:2007/01/16(火) 22:27:45 ID:???
913NPCさん:2007/01/16(火) 22:32:42 ID:???
914NPCさん:2007/01/16(火) 23:27:24 ID:???
>>888
キャラサロン板じゃだめかい?
既にやってると思うんだが。
915NPCさん:2007/01/16(火) 23:35:08 ID:???
pink鯖入りなのであんまり一覧やりたくないのだが、TPOうまくスレ使い分けて欲しい。
卓上ゲーム板
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1167834983/
キャラサロン板
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1168184555/
お絵描き・創作板
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1158044032/
半角二次元板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1168502740/

>>880,891
HJ社員乙、と誤解しておきたい…。LWシリーズをこの板ではスレ分ける必要無いし
916NPCさん:2007/01/16(火) 23:36:53 ID:???
>>903-904
2月中旬以降どうなるかわからんよ。
何も反対とかないと、半匿名位になるみたいだから。
917NPCさん:2007/01/16(火) 23:43:07 ID:???
>>909
>>907じゃないが、スレの空気って現状じゃないぞ、vipperやネトゲ板の連中のように
廃人化してても仕方があるまい。エロ話したいのであれば、pink鯖に3本もスレが
あるんだからそっちですればOK。
918NPCさん:2007/01/16(火) 23:50:09 ID:???
さすがにエロ話に関しては誰もピンク鯖でしろと言ってると思うが。
ただのキャラ萌え話をふさわしくないものとして切り離すというか線引きするのは難しい。
919NPCさん:2007/01/16(火) 23:53:01 ID:???
境界線が曖昧だからな
もとの絵もあんなだし
920NPCさん:2007/01/17(水) 00:01:47 ID:???
どこからこんな流れになったのか確認したら、
QBにモンスター娘が参戦しないかという話題の途中から今の話につながったのか。

>>867のは結構マイルドな表現にしたつもりだったんだが、不快にさせたんだったらすまん。
921NPCさん:2007/01/17(水) 00:04:00 ID:???
まあ最近は非エロなら各板からキャラネタ板誘導という話はある。
同人関連は大分前から各板から同人板へ誘導だったが。

922NPCさん:2007/01/17(水) 00:08:20 ID:???
ところで、同人板にスレ作るんならどっちがいいんだ?
「同人板」「エロ同人板」
ま、「801板」はありえないとは思うが。
923NPCさん:2007/01/17(水) 00:26:45 ID:???
キャラネタに移動する必要はないだろ。卓ゲ板でそんなボケた事言ってるのこのスレだけだぞ。
自治厨のムギャオーに付き合う必要ねぇだろ。

ただしエロネタに関してはPinkに池って点は誰も異論無い筈。
そして同人に関しては流石にスレ違い入るし、エロ同人……になるんじゃね?
924NPCさん:2007/01/17(水) 00:44:03 ID:???
よほどエロい話でない限りここで話せば良いじゃない。この板だって聖人君子スレばかりじゃないんだから。
QBは卓ゲでもありキャラ萌えも語れる新しいブツなんだから、杓子定規に自治られても困る。
925NPCさん:2007/01/17(水) 00:45:50 ID:???
エロ同人の話題だけエロ同人板に行けばいいんじゃない?
926NPCさん:2007/01/17(水) 01:02:16 ID:???
なんか…すまんね
俺はQBをゲームよりイラスト集として見ててなんか変な話題ふってしまって

ちょっと前に料理うまそうなキャラとか書き込みしてしまった
スレわけた方がいいよな…
927NPCさん:2007/01/17(水) 01:13:26 ID:???
>>926
分けなくていいって言ってるのが見えないのかお前は。
928NPCさん:2007/01/17(水) 01:15:19 ID:???
>>926
そうだよ。い〜いネタふりでしたよ。
929NPCさん:2007/01/17(水) 01:26:58 ID:???
>>926
フレイミング・チェリーやタイガーレディの料理の腕についても語れば問題なしだ
930NPCさん:2007/01/17(水) 07:40:33 ID:???
うむ。料理ネタ==キャラ萌えならまったく問題ないレベルと思う。
まあ、ほんとにエロい話はかんべんな。
931NPCさん:2007/01/17(水) 09:23:20 ID:???
>>926
確かに、料理・家事ネタは面白かった。自治厨の言う事なんか気にするな。
932NPCさん:2007/01/17(水) 09:52:25 ID:???
>>929
女性でない方も混ざってしまうが、こんな感じ?

Sylvestra →菜食主義っぽいから、野菜サラダと木の実ばかり出てきそうな気も。
Woman in Scale →海辺にこの人の集落があるっぽい事から、魚料理はできるかと。
Praxides(Female Gargoyle) →やらないと思う。ガーゴイルに物を食べる習慣ってあったっけ?
Othere →やらない。ただし他人の願いを受けて魔法で料理を出す事はある。
Sir Percival →お抱えの料理人がいるので、その人にお任せ。
Halfling →元になってる種族がホビットのようだし、料理は結構できる方じゃね?
Cold Drake →『自分が食べる』料理だったら凄い得意。牛からジャイアントまで何でもペロリ。
Skeleton →友好の証に破損の無い貴重な生物の骨を振舞う事がある(ただし同族限定)
933NPCさん:2007/01/17(水) 11:45:36 ID:???
この流れなんか気持ち悪いな
934NPCさん:2007/01/17(水) 11:55:00 ID:???
pink板に移ってエロエロ全開で話したほうがストレスないし楽しいかも。
935NPCさん:2007/01/17(水) 11:58:32 ID:???
自治厨のたわごとなんか気にせずに続けてください
936NPCさん:2007/01/17(水) 12:04:43 ID:???
絵にもっともっと汁が必要
937NPCさん:2007/01/17(水) 12:12:18 ID:???
>>926
よし、HJに
ボディ攻撃を受けて「ロッパー」状態な描写とか、
深刻なダメージを受けたら血しぶきとか
腕が取れるくらいの大ダメージ表現があっても、という要ぼ(ry
938NPCさん:2007/01/17(水) 12:17:18 ID:???
F.S.の原画は汁気多いんだけどな
939NPCさん:2007/01/17(水) 12:31:31 ID:???
>>926
>俺はQBをゲームよりイラスト集として見ててなんか変な話題ふって
これは非常に問題があるので適度に自省して欲しいが、

>ちょっと前に料理うまそうなキャラとか書き込みしてしまった
これは卓ゲ板内での悪ノリにはいる範囲かと思うよ。
まあ、自制しつつやるのも面白いさ。
940NPCさん:2007/01/17(水) 12:45:14 ID:???
>>937
そこまでやると一般向けじゃなくなってしまうんじゃないか。あまりにもエグいのは俺苦手だし。

最初QBを見た時はダメージ表現が少しぬるいと思ったんだが、
LostWorldsの方も得点ページは、血しぶきがあがる訳でもなく武器がペチッと当たってるだけだったし
これはこれで忠実な再現だったんだな
941NPCさん:2007/01/17(水) 13:09:10 ID:???
女性が血と吐瀉物にまみれて戦うのは一般ウケはせんだろうな、俺は大好物だが
942NPCさん:2007/01/17(水) 13:34:07 ID:???
>>941
少しくらいの血と汗、打撲痕なんかは許容は少年誌準拠でOKだと思うんだけどなぁ…

まぁ、HJの方が好ましくないと思うようであれば、
同人の人たちにはそういう被らないところをやって欲しいと思う。
18禁の一線を超えない以上、他作品のキャラ起用はHJがやってくれるだろうし。
(やることが被ったり、大々的にやったりすれば、そりゃ目をつけられるのは当然だろうし)
943NPCさん:2007/01/17(水) 13:47:23 ID:???
もっと防具が外れるべきだろ
944NPCさん:2007/01/17(水) 13:54:07 ID:???
シグルイブレードでむーざんむーざん
945NPCさん:2007/01/17(水) 14:29:49 ID:???
グロはそれこそ同人でやれって気もするなw
ウェブでデータだけ無料公開するのであれば
貧乏な俺でもWMの1000円位はガチで送る
946NPCさん:2007/01/17(水) 14:35:16 ID:???
四肢切断内臓流出見たきゃ氏賀Y太でも読んでろ
947NPCさん:2007/01/17(水) 14:54:37 ID:???
氏賀Y太にゃ華が無い
948NPCさん:2007/01/17(水) 15:40:34 ID:???
エロかグロしかないのかよ、お前たちの頭の中は
949NPCさん:2007/01/17(水) 15:44:41 ID:???
カッコイイだろう!?
950NPCさん:2007/01/17(水) 15:50:34 ID:???
ロリもあるよ!
951NPCさん:2007/01/17(水) 16:09:32 ID:???
そうこう言ってる間に950超えてるし
次スレどうすべよー

>>948
児童虐待(カトレア)よりもマシじゃないか?
…いや、どっちもどっちか
952NPCさん:2007/01/17(水) 17:23:52 ID:???
>>951
母親という立場なんだから、息子をかばって負傷という無難な構図になりそうだけどなぁ。
さすがに子供見殺しにしちゃまずいでしょ。
953NPCさん:2007/01/17(水) 17:46:13 ID:???
954NPCさん:2007/01/17(水) 18:09:47 ID:???
ユーミルに関して公式のコメントはないのか?
955NPCさん:2007/01/17(水) 18:49:53 ID:???
>>953
三番目のはスゴイなw
そのタイトル、全部パッケージで買ったんならある意味尊敬するな。
まぁおそらく半分も自分の金じゃ買っちゃおらんだろうが…。

しかし見事なまでに偏った嗜好だなw
956NPCさん:2007/01/17(水) 18:52:09 ID:???
>>955
それぞれ何の画像だった?
どうも度胸が無くて踏むに踏めないんだが。
957NPCさん:2007/01/17(水) 18:55:08 ID:???
>>956
上から

ベッドの布団の下に隠されたエロ漫画
本棚に並べられた母子系エロ漫画
エロゲアイコンであふれたデスクトップ

となっておりますです。
958NPCさん:2007/01/17(水) 18:58:30 ID:???
>>952
母親の局部を子供が隠す構図じゃないかなぁ…

>>953
何となくだが、わざと見せ付けてるんじゃないのか?
959NPCさん:2007/01/17(水) 19:26:19 ID:???
ユーミルフィギュアの方は出るのかな?
960NPCさん:2007/01/17(水) 19:50:48 ID:???
>>954
アキバブログを借りて広報の人がカトレアを発表された時に、
遠回しにユーミルが延期する事言ってたからなぁ。
今更公式に延期告知が出ても「なんだやっぱり延びたんか」って感じだな。

それにしてもHJも自分の所の商品宣伝するのは一向に構わないんだけど、
肝心の公式サイトの更新の方が全然追い付かないのはどうよ?と思う。
961NPCさん:2007/01/17(水) 20:47:31 ID:???
やっぱユーミルはロリのせいで発禁になったって考える方が自然か?
962NPCさん:2007/01/17(水) 20:49:33 ID:???
発売できるように調整してるってのが正しいかと
963NPCさん:2007/01/17(水) 20:57:54 ID:???
絵を? 数値データを?
964NPCさん:2007/01/17(水) 22:04:19 ID:???
キャラの設定年齢を。

QBの世界のドワーフは長命なので、ユーミルはああみえて300歳です、とかw
965NPCさん:2007/01/17(水) 22:05:53 ID:???
確かに異種族ものに設定年齢で制限するのは意味ないな
966NPCさん:2007/01/17(水) 22:08:11 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <       ユーミルマダー?          >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♯
         =≡=  ∧_∧     ☆
       ♯   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♭   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♭
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
967NPCさん:2007/01/17(水) 22:13:08 ID:???
LostWorldsの構成考えると一人のキャラを様々な角度から描かなきゃならん訳だし、
持ってる武器がポールウエポンだからなぁ(しかもノワやアイリと違って武器の長さが身長よりも高い)
上手くページにおさめるのに苦戦してたりして・・・

カトレアは大剣だから別に切っ先が見えなくてもいいけど、
ユーミルの方は柄が長いうえ、斧だと刃の部分が見えないと何かサマにならない感じもするし。
でも実際の事情はどうなんだろ?
968NPCさん:2007/01/17(水) 23:21:29 ID:???
ってか絵はもう全部描き上がってるけど露出がやばいとかじゃねえのか
969NPCさん:2007/01/17(水) 23:27:31 ID:???
>ってか絵はもう全部描き上がってるけど露出がやばいとかじゃねえのか
それはないんでは?
絵師さんのコメントだと、基本設定とシーン設定はHJサイドの指定で、
細かい設定だけ絵師さんの自由という形式で、
当然各シーンごと構図だって当然途中でラフを出してるだろうから、
絵が出来上がった段階でその絵が理由で駄目になるって
どんだけ杜撰な発注なのよ…ってことになるんでは。
(さすがにそこまでHJもあれではないかと思うが)
970NPCさん:2007/01/17(水) 23:37:52 ID:???
ただの発売見送りなのかもしれないが色々悪い憶測がたつね

HJってよっぽど…
971NPCさん:2007/01/17(水) 23:39:20 ID:???
>>969
いや、たぶんそんな発注な気がする。タクテクスの頃も原因不明な遅れは頻発してたし。
発注がダメというのはありそうで有力な気が。
972NPCさん:2007/01/17(水) 23:41:17 ID:???
>>971
そうか…
そうなると、全部出来上がった後で
ごまかしの効かない矛盾に気付いた…みたいなことも
973NPCさん:2007/01/17(水) 23:49:32 ID:???
ユーミルの服装と、今までのQBの流れを考えると↓のあたりがまずいかも。

・バランスを崩す(蹴りや盾で押された時も含む)
・後ろ向きになる
・キック
・ノックダウン
・胴体を負傷(近/遠距離)
・飛びあがる
・武器を拾う

もしかしたらフィギュアのデザインに合わせて若干調整を加えてるって事も考えられるな。
以前アイリの横に並んでいた絵(後ろ向きになる)は、背中のリボンの紐が短かったんだけど、
フィギュアの方は逆に紐が長くなっている。ああいうヒラヒラした物は動きを出すのに丁度良いからねぇ。
974NPCさん:2007/01/18(木) 00:00:29 ID:???
原稿料で地味に揉めてんじゃね?
975NPCさん:2007/01/18(木) 00:11:39 ID:???
>>971
タクテクスって・・・どんだけ昔のこと持ち出してんだよ。
その頃と今のHJはD&Dの仕事ぶりを見ても全然違う会社やん。
976NPCさん:2007/01/18(木) 00:13:09 ID:???
>971
君は原画集買い損なったクチだな?
977NPCさん:2007/01/18(木) 00:22:05 ID:???
>>970
自分も普通に発売見送りだとは思いたいんだけど、これで三度目だからねぇ・・・
製品紹介のリストに第6弾のキャラが載ってないのもあって、三人のうち誰がくるのかどうもはっきりしないな。
今週か来週の週末には何らかのアナウンスが入るといいんだけど。

ところで、そろそろ次スレの準備をした方が良いかも知れん。
978NPCさん:2007/01/18(木) 00:29:47 ID:???
575=971

もし違ったらオッサン多すぎ
979NPCさん:2007/01/18(木) 00:38:29 ID:???
575でも971でもないが、タクテクスは普通に購読してたが何かw
980NPCさん :2007/01/18(木) 00:39:43 ID:???
>>974
イラスト点数がネックになる仕事だから、
ギャラは最初に話すポイントかと。
揉めようものなら(ただでさえ作業量多くて引き受ける作家が限られるのに)
後々思いっきり響いてくるだろうし。

(原稿料聞いたら「まぁ安いかな」というレベルだった)
981NPCさん:2007/01/18(木) 00:52:37 ID:???
此処で話す話題とちと違うがアナログ彩色が完全に主流だった頃
クランプが100時間近く掛けて一枚のイラスト仕上げてるって聞いてびっくりしたな
絵を乾かす時間もあるだろうしこれが油絵なら数ヶ月掛かりなのも解るんだが

その頃じゃクイーンズブレイドは企画として成り立たなかっただろうな
982NPCさん :2007/01/18(木) 01:02:54 ID:???
>>981
絵師次第かとも思うが

「クランプのカラー」って言われると
細かい意匠に背景ゴテゴテ(変な表現でスマン)が思い浮かぶから、
QBの背景無し絵とはそもそも比較対照にならんかと

そろそろこのスレも…
983NPCさん:2007/01/18(木) 08:08:53 ID:???
575でも971でも980でもないが、TACTICSは我が青春だったが

つーか、QBがLostWorldsである以上、LostWorlds発売当時からの
ファンがここに集まってたっておかしくあるまい
984NPCさん:2007/01/18(木) 09:39:48 ID:???
でも
女がQBやるな。
985NPCさん:2007/01/18(木) 09:41:54 ID:???
そのネタ飽きた
986NPCさん:2007/01/18(木) 10:22:18 ID:???
575だが、RPGマガジンも案外ひどかったことを覚えている。
ゲームぎゃざは買ってなかったので知らないが。

>>984
いい加減にそのネタやめれ。また、スレッド板移動ないしスレッド板分割議論になるぞ。
987NPCさん:2007/01/18(木) 10:41:05 ID:???
ゲームぎゃざの名前を見て、ふと短期連載してたクイーンズブレイドの漫画を思い出した(妙にほのぼのした雰囲気のやつ)
そう言えばあの漫画って最初に出した設定&原画集にのみ収録だっけ。
988NPCさん:2007/01/18(木) 11:12:31 ID:???
あのマンガは・・・なかったことになってるんじゃないか?
989NPCさん:2007/01/18(木) 11:45:55 ID:???
TACTICSが青春だったって何歳だよ。
三十路超えてQB買ってるってきもくね?
990NPCさん:2007/01/18(木) 12:23:59 ID:???
自分の意見が受け入れられず荒らそうとする自治厨クマー
991NPCさん:2007/01/18(木) 12:29:45 ID:???
最近でしゃばっている自治厨って、例のなんちゃって賢者じゃない?
992NPCさん:2007/01/18(木) 12:45:26 ID:???
板名も読めんアホは黙っててね
993NPCさん:2007/01/18(木) 12:55:33 ID:???
理由は簡単だよ。
単にパンツ履き忘れてたから、あわてて前張りを毎ページ書き足してるんだよ
994NPCさん:2007/01/18(木) 13:46:36 ID:???
今更だが第4回戦の>>994は希望通りメイドさんが参戦して良かったな。
と言うか、このスレそろそろ1000を迎えてしまうぞ
995NPCさん:2007/01/18(木) 14:16:40 ID:???
>>989
ハハハ、ゆとりめ。
996NPCさん:2007/01/18(木) 14:51:50 ID:???
>>989
まだ気付いていないようだな
自分が最年少だということに・・・

若者よ、教えてやろう
三十路越えてQB買うのがキモイんじゃない
QB買うような人間だから三十路越えてもキモイんだ
997NPCさん:2007/01/18(木) 15:00:11 ID:???
何歳だろうがキモい奴はキモいんじゃねとここで冷静な突っ込み
年齢はキモ行為の免罪符にならねぇよ

誰であろうがQB買えばその時点でキモいと思われるだろうし
他の部分がかっこいいから見逃される奴も居るだろう
俺だって糞ブスがBL本買ってるの見たら死ねばいいのにと思うけど
美人だったら妄想が膨らんで性欲を持て余す
998NPCさん:2007/01/18(木) 16:17:35 ID:???
要するにカッコイイオレ様はQB買おうが
「オレのユーミル」レス100連投しようが
全くキモくないということか

その割に彼女ができないのは世の中が
間違っているんだよな
999NPCさん:2007/01/18(木) 16:20:12 ID:???
そうだ
世の中間違いだらけさ
この私の美しさを理解出来ないとは・・・
1000NPCさん:2007/01/18(木) 16:26:01 ID:???
1000なら蛸江参戦ッッッ!!!
絵師はもちろん板垣先生!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪