異界戦記カオスフレア総合スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
943NPCさん:2006/02/13(月) 23:15:02 ID:???
>>942
それだと執行者も即死するだろ。
944942:2006/02/13(月) 23:15:02 ID:???
書いてから気付いた
《空間収縮》のタイミングがメジャーに変更されてるから
《オーラストライク》は使えないか!
けどそれでもダメージが根源分(12点)下がるだけだからまだまだ即死ラインだな

他に何か見落としはあるだろうか?
945NPCさん:2006/02/13(月) 23:17:39 ID:???
>>943
覚醒すれば生き残る
946NPCさん:2006/02/13(月) 23:18:28 ID:???
>>945
LPダメージだから即死。
947942:2006/02/13(月) 23:18:42 ID:???
>>943
うむ
だからPC2は執行者、フォーリナー/オリジンの協力者/ファイターで、
刻の結晶で復活してた
オリジンファイターなのはザコ戦を考慮しての事らしい
948NPCさん:2006/02/13(月) 23:25:55 ID:???
それだけ汎用性を犠牲にしてやってるんだから仕方ないだろ。
つーか下手するとミドルでぶち殺されるぞ。
949NPCさん:2006/02/13(月) 23:28:55 ID:???
>>940
【白兵値】が別の物に書き換わっても修正値残るんじゃねーか?
950942:2006/02/13(月) 23:50:15 ID:???
>>948
ミドルの戦闘もLPダメージでそこそこいける気がするのは漏れのプレイ経験が少ないからかなぁ
少なくともドラゴンデュエルのミドル戦闘は楽勝でこなされたよ
多少ミドルで弱くても、聖戦士の存在意義はもともとボス戦特化にある気がするし

2人パーティーだからPC2のミームがフォーリナー(協力者)入りのマルチになってたけど
《刻の結晶》を取るためだけのマルチミームだから
性能的には特技が1個少ないだけでPC2は純正ファイターと大差ない性能だったしね

あとなんか誤解されてそうだから言っとくけど
GMとしてもPLが工夫して意外なコンボを考えてくれて楽しかったんで
ラスボス瞬殺されたけどセッション内容には満足してるよ〜
ただ、自分のルール習熟に不安があるだけ(苦笑)

>>942に補足
《破滅の光》も使われてたのをルールブック確認してて思い出したので補足しときます
951NPCさん:2006/02/13(月) 23:51:28 ID:???
>>942
ミドルで使えるの《オーラストライク》か《空間収縮》だけか。
すごいなぁ。
でもまぁLv4あたりのザコならLP1か。
日本刀+カイトシールドで、回避10いくだろーから
なんとかなりそうだな。

[覚醒]するまではダスクフレアの攻撃くらってくれたんだから、いいのではないかなぁ。


>>949
同意。
【心魂値】に修正かかるアイテムも気にしなきゃならんので
ごっちゃになりそうだな。
952DEN:2006/02/14(火) 01:50:19 ID:???
フィッシュアンドチップス相当の狂戦士のきのことか駄目ですか、駄目ですね

つーか海外住んでるとGFもR&Rも手に入るのが遅くてー
待ってるのが辛くて、背中が煤けてるぜ!
そういやロンドン住んでるから思いつく脳内妄想ってのもあるね

切り裂きジャックが捕まらなかったのは実はオリジンに行ってたからだー、とか
某大隊指揮官殿、勢い余ってオリジン進出とか
シャーロックさん、ライヘンバッハの滝からオリジンへGOとか
953DEN:2006/02/14(火) 02:00:48 ID:???
ちなみに個人的にガンカタ再現するのは難しかったので
グレズで『全弾発射』を取得して
ギターケースからミサイルぶっ放してた俺は
案外日和見主義者なのかもしれない

アントニオ・バンデラス最高ー!
954NPCさん:2006/02/14(火) 02:52:36 ID:???
>>952
いや、その程度の妄想は別に日本にいても思いつく。
955NPCさん:2006/02/14(火) 08:56:32 ID:???
なんか最近、空気の悪い一行レスが増えたなぁ
956NPCさん:2006/02/14(火) 09:00:44 ID:???
955とか本気で空気読めてないよな。
957NPCさん:2006/02/14(火) 12:36:29 ID:???
アフリカではよくあること。
958NPCさん:2006/02/14(火) 16:52:43 ID:???
次スレはどうするかね。
959NPCさん:2006/02/14(火) 17:49:21 ID:???
>次スレ
スレタイって、ネタ入れるの?
960NPCさん:2006/02/14(火) 18:06:39 ID:???
こんなのとか?
【インペリアル】異界戦記カオスフレア8【ジェイド】
961NPCさん:2006/02/14(火) 18:24:41 ID:???
スレ7が約1ヶ月弱
サプリが3月下旬
だから、どーだろ。スレ8の間に出るかねぇ
962NPCさん:2006/02/14(火) 18:51:43 ID:???
これまで通りシンプルに行くに一票。
ネタ、イラネ。
963NPCさん:2006/02/14(火) 19:03:19 ID:???
でも「総合」は要らんかもな。
最初につけた自分が言うのもなんだが。
964NPCさん:2006/02/14(火) 20:45:32 ID:???
異界戦記カオスフレア 8th

Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG「異界戦記カオスフレア」について語るスレ。

『人よ、未来を侵略せよ!』

■情報
 価格:4000円(税別)
 ISBNコード:ISBN4-7753-0439-9

前スレ
異界戦記カオスフレア総合スレ7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138153332/l50

テンプレ、こんな感じか。
965NPCさん:2006/02/14(火) 21:09:23 ID:???
あと,こいつも付けてくれ
サプリについては次スレでも,間に合うでしょ?


■公式サイト
異界戦記カオスフレア 公式サイト
 http://www.fear.co.jp/chaos/index.htm
Role&Roll
 http://www.arclight.co.jp/r_r/
Arclight
 http://www.arclight.co.jp/arclight/
新紀元社
 http://www.shinkigensha.co.jp/
F.E.A.R.
 http://www.fear.co.jp/index.htm

■関連サイト
ファンサイト『魔都の風を受けて』(各種ツール、過去ログ保存、プレイレポ等)
 http://marimo.sakura.ne.jp/~prophet/gehenna/

キャラクター作成ツール(『魔都の風を受けて』コンテンツ)
 http://marimo.sakura.ne.jp/~prophet/gehenna/chaos/pc_create/pc.html

wiki(『魔都の風を受けて』コンテンツ)
 http://marimo.sakura.ne.jp/~prophet/gehenna/chaos/chaoswiki/index.cgi

過去スレ( 『魔都の風を受けて』コンテンツ)
 http://marimo.sakura.ne.jp/~prophet/gehenna/2ch/2ch.html
966NPCさん:2006/02/14(火) 22:47:09 ID:???
他どっか関連サイトあったっけ?
ttp://www.umai.co.jp/~chiku/
のログ部屋とか?
967NPCさん:2006/02/15(水) 09:49:54 ID:???
リプレイとかオンセログとかは貼ってほしいな
968NPCさん:2006/02/15(水) 09:59:12 ID:???
オンセはオンセで別にスレあるし、
オンセの感想を別板に誘導する以上、貼らないほうが賢明であるとオモ。
969966:2006/02/15(水) 20:19:38 ID:???
>>968
そういえばそこらへんはメン募スレの出か。
たしかにそだな。サンクス

ところで次スレは>>980あたりが立てる?
970NPCさん:2006/02/16(木) 07:43:44 ID:???
次スレ立ての話が出たらとたんに静まり返ったな。
971NPCさん:2006/02/16(木) 08:43:31 ID:???
立つ前に埋まっちゃうとアレだしねぇ。
972NPCさん:2006/02/16(木) 09:26:07 ID:???
まあ、この流れの遅さならなら980がスレ立てでいいんじゃない?
973NPCさん:2006/02/16(木) 10:29:36 ID:???
そういえば、フォーリナーは"地球"と称する場所から来ているってだけで、
コロニーが落とされる地球だったり、オルファンを浮かべようとする地球だったり、
天に向かって両手を掲げると元気が集まってくる地球でも良いんだよな?
974NPCさん:2006/02/16(木) 10:33:29 ID:???
>>93
あ、それは俺も考えている。
地球と呼ばれる孤界は一つだけじゃないって奴。
いつかシナリオのネタに使えるといいなってレベルだけど。
975NPCさん:2006/02/16(木) 11:03:56 ID:???
実はネフィリムも地球だったんだよ!
976NPCさん:2006/02/16(木) 12:04:52 ID:???
じっさいのところ、フォーリナーって
オリジンに来た時点で手に入れた力(ミーム)って感じだよな
977NPCさん:2006/02/16(木) 12:55:32 ID:???
>ネフィリムも地球
ありえないとは言い切れんなー。ってか未来の地球なのかも。
978NPCさん:2006/02/16(木) 13:10:35 ID:???
それは、絶対武器がなければミーム:フォーリナーじゃない
ただ召還されただけのフォーリナー?もOKって事か?
979NPCさん:2006/02/16(木) 15:10:16 ID:???
>977
どっちかと言うとネフィリムはIFの世界っぽいな。
980NPCさん:2006/02/16(木) 16:18:27 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1140074157/l50
つーわけで立てた
テンプレに抜けがあれば追加よろ
981NPCさん:2006/02/16(木) 16:25:37 ID:???
乙ー

銀の鍵の門をこえてやって来たフォーリナーもいるんだろうな
982NPCさん:2006/02/16(木) 16:26:36 ID:???
乙。では心置きなく適当に雑談でもして埋めるか。
そういや、ネフィリムが商売戦略としてオリジンにバレンタインを浸透させようとするネタが浮かんだ。
【いまさら遅い】
983NPCさん:2006/02/16(木) 16:37:00 ID:???
>>982
男が女に贈り物をする方のバレンタインか?
984NPCさん:2006/02/16(木) 17:04:36 ID:???
>>984
兵士にこっそり結婚式をあげさせるほうじゃないかな
985NPCさん:2006/02/16(木) 17:17:58 ID:???
夫以外の男に裸を見られたら、その男の目を潰すって風習じゃろ?
986NPCさん:2006/02/16(木) 17:24:04 ID:???
つまりは千葉でロッテなバレンタイン・マジックのことだよな
987NPCさん:2006/02/16(木) 18:44:06 ID:???
え、まず聖人バレンタイン(pc1)を処刑しようとするところから始まるんじゃないの?
988NPCさん:2006/02/16(木) 21:02:36 ID:???
>>978
NPCなら問題ないだろ。
PCでやりたいならこんなとこで聞くより仲間に聞け。
989NPCさん:2006/02/16(木) 21:53:04 ID:???
まとめると、
ネリフィムの新たな商業戦略で兵士の密やかな結婚式をプロデュースするサービス。
魔法によって千葉のスタジアムに夫婦を転送。PC1に入刀しつつ、ヘルシングに穴兄弟で乗り込み
部屋の隅でガタガタ震えつつワンちゃんに喰われる訳ですな。

確かに仲間に聞いたほうが良いな。
990NPCさん:2006/02/16(木) 21:56:19 ID:???
>>989
ネ“リフィ”ムなどいない。
991NPCさん:2006/02/16(木) 22:02:58 ID:???
正式にはネリフィムなんだよ、そのうちエラッタが出る
992NPCさん
マジレスするとグノーシスネタだからネフィリムなんだろう、ヤルダバオトつながりで。