異界戦記カオスフレア 8th

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ウシマル:2006/03/27(月) 03:51:25 ID:???
>ムラサマブレード!
CRPGの元祖「ウィザードリィ」に登場する、レアアイテム。強力な武器。
めじゃーどころの海外ゲームで日本刀ってのはこれが初出かもね。
ただ、スペルが「MURASAMA BLADE!」だったため「村正」の事なのか、それとも「村雨」なのかさっぱりw

ちなみに日本語版のウィザードリィでは「ムラマサ」と訳されてる。
953NPCさん:2006/03/27(月) 21:30:11 ID:???
TRPGやるなら基礎教養だろ。
この程度のネタまで配慮して使わなきゃならんのは、正直やってられんなぁ。
元ネタあってこそのクロスオーバーだし、PLにヲタ教養が求められるシステムがあったっていいだろうに。
954NPCさん:2006/03/27(月) 21:32:52 ID:???
kuma-
955NPCさん:2006/03/27(月) 21:51:32 ID:???
>>953
バカがいるw
956NPCさん:2006/03/27(月) 23:09:08 ID:???
>>953
あんたみたいなのがいるから、TRPG業界は
いつまで経っても老害の溜まり場何だよなぁw
957NPCさん:2006/03/27(月) 23:20:02 ID:???
>>945
とりあえず、それ「富嶽武士」ではないから。オリジンで蘇生費用つっても無理だし。
その辺はPLがキチンとアレンジせんといかんのでは。

>>951
WIZはNECのPC-9801という、昔の日本標準PCでやったさ28歳さ。
俺は中学生(1992年頃)で買ったが、発売後何年も経った後だ。
ムラ“サマ”ブレードなんざ、俺の時代より遥か昔、日本語版が発売される以前
アメリカのAPPLEというPC辺りで発売された当時のネタだから、
現役で知ってるなら俺より+15〜20歳とかしちまうぜ。
日本語版の攻略記事が載った雑誌の発行は、84年(俺で7歳)だからなあ。

>>952
確か、アメリカ版も途中からムラマサに直ってた筈じゃあ?
初期のことを言い出すと、
初版ではサムライはレンジャーで、ビショップはセージだったらしいぞ。
958NPCさん:2006/03/28(火) 07:51:16 ID:???
先日の大絢爛舞踏祭(Aの魔法陣の公式オンセ)での立場を利用した
カオスフレアの露骨な宣伝っぷりはさすがハッタリくんという感じだったw
あっちのスレではほとんどカリスマ扱いだし、アルファファンが大量流入してきそうな勢いだ。
959NPCさん:2006/03/28(火) 09:36:16 ID:???
ちょっとガンパレ囓った程度でアルファネタおっけーとか言うとクソ怠い設定の山につきあわされたりするんじゃろか。
960NPCさん:2006/03/28(火) 10:42:48 ID:???
>>958
確かに何人も「カオスフレア買います!」つってたな。社交辞令かもしれんけど。
実際三輪・小太刀コンビの指揮で異世界の戦争が勝利に導かれたんだから、
まったく骨の髄までカオスでフレアな作者どもだぜ。
961NPCさん:2006/03/28(火) 12:49:28 ID:dVubn8eW
ロバート&アンドリュー的にはMURASAMAは「村雨」のつもりだったらしいとどっかで読んだ。
Wiz5以降「MURAMASA」になったのは日本語版で「村正」が定着してたからなんだと。
962NPCさん:2006/03/28(火) 12:53:51 ID:???
>三輪・小太刀コンビの指揮で異世界の戦争が勝利に導かれ
リアルカオスフレアか。
963NPCさん:2006/03/28(火) 14:00:59 ID:???
第七世界はへいわっす
964NPCさん:2006/03/28(火) 16:11:18 ID:???
ハッタリと三輪は文庫版Aマホにも
関わってきそうやね。
965NPCさん:2006/03/28(火) 17:54:34 ID:???
そういやカオスフレアって『再現オンリー』の遊び方もできそうだよね
まあ、それを目的としたセッションじゃないと破綻しちゃうんだろうけども

歴史上の有名人および伝説上の英雄(女性化or男性化含む)のみでやるカオスフレアとか
一度遊んでみたいんだけども……賛同者いなさそうだなあ
966NPCさん:2006/03/28(火) 19:06:43 ID:???
>>965
元々際限オンリーでしょ
967NPCさん:2006/03/28(火) 19:11:41 ID:???
>>966
どこにそんなこと書いてある?
968NPCさん:2006/03/28(火) 19:19:37 ID:???
たとえば宇宙戦艦を使いたければ自動的に和風分もついてくるのに「元々再現オンリー」もなかろうよ。
というかFEARゲーで再現性に関するバランス感覚はあくまでネタ次第・擦り合わせ次第としか言えないわけだが。
そもそも同じシナリオで同じクイックを使ってもPLが違えば既に別物になるのがTRPG。
元ネタがある=再現オンリーと決まっているわけでもなし。
969NPCさん:2006/03/28(火) 19:35:47 ID:???
よく966嫁よ
970NPCさん:2006/03/28(火) 19:37:52 ID:???
スマナス
再現じゃなくて際限だったか。
971NPCさん:2006/03/28(火) 19:41:58 ID:???
俺はカオスフレアはかなりGENKAITOPPAなゲームだと思うから
>>966には同意しかねる
972NPCさん:2006/03/28(火) 20:03:52 ID:???
ところで次スレは980かね?
973NPCさん:2006/03/28(火) 20:07:01 ID:???
>>966
・・・際限プレイってなんだ?
誰でもいいので教えてくれ

>>972
980で良いとオモ
974ダガー+げちゅ:2006/03/28(火) 20:53:52 ID:XNmHHeDA
>968
そういやDXヴァリアントの嵯峨童子とか見て思ったけど、
FEARゲーによくある手法として「元ネタの料理の仕方」みたいな
ガイドを書くとしたら、カオスフレアが向いてるのかもね。
975NPCさん:2006/03/28(火) 21:21:17 ID:???
まぁ、戦艦欲しいからサブに富嶽を入れて、尚且つ和風分は無視してるのは良くいるな。
カオスフレアとして遊んでるのはあんまいないな。
976NPCさん:2006/03/28(火) 21:32:52 ID:???
サブミームなんざフレーバーだぜ〜!!
977NPCさん:2006/03/28(火) 21:35:53 ID:???
相当品ルールがある以上まったくの合法
978NPCさん:2006/03/28(火) 21:49:45 ID:???
>>977
相当品はアイテムだけだけどな。
富嶽という和風分まで無視できるかどうかは卓次第だ、気をつけよう。
979NPCさん:2006/03/28(火) 21:54:13 ID:???
>>965
>歴史上の有名人および伝説上の英雄(女性化or男性化含む)のみでやるカオスフレア
アーサー王と諸葛孔明とナポレオンと山本五十六が艦隊を組んでグレズと戦ったり
宮本武蔵とビリーザキッドと三蔵法師とダヴィンチが誠の旗の下に集ったりするわけだな。
楽しそうじゃないか。
980NPCさん:2006/03/28(火) 21:56:05 ID:???
異界戦記カオスフレアの成分解析結果 :

異界戦記カオスフレアの45%は純金で出来ています。
異界戦記カオスフレアの23%は犠牲で出来ています。
異界戦記カオスフレアの14%は鉄の意志で出来ています。
異界戦記カオスフレアの12%はハッタリで出来ています。
異界戦記カオスフレアの3%はかわいさで出来ています。
異界戦記カオスフレアの1%は欲望で出来ています。
異界戦記カオスフレアの1%は魂の炎で出来ています。
異界戦記カオスフレアの1%は花崗岩で出来ています。


な、なるほど・・・。
981NPCさん:2006/03/28(火) 22:02:30 ID:???
>>980
三輪の仕事が88%だと判明したところで次スレヨロー
982NPCさん:2006/03/28(火) 22:03:10 ID:???
ハッタリ12%か。
思ったより少ないなw
983980:2006/03/28(火) 22:09:03 ID:???
む、俺では無理だった。どなたか次スレを・・・。
984聖マルク:2006/03/28(火) 22:15:05 ID:???
>979
今なぜか俺の頭の中を「上海退魔行」という言葉が駆け抜けた。
985NPCさん:2006/03/28(火) 22:17:34 ID:???
アムルタートの成分解析結果 :

アムルタートの44%は覚悟で出来ています。
アムルタートの36%は勇気で出来ています。
アムルタートの10%は毒物で出来ています。
アムルタートの6%は微妙さで出来ています。
アムルタートの1%は回路で出来ています。
アムルタートの1%は知識で出来ています。
アムルタートの1%はむなしさで出来ています。
アムルタートの1%は食塩で出来ています。

富嶽の成分解析結果 :

富嶽の52%は魂の炎で出来ています。
富嶽の16%は元気玉で出来ています。
富嶽の14%は鉛で出来ています。
富嶽の9%は玉露で出来ています。
富嶽の6%は勢いで出来ています。
富嶽の2%は電力で出来ています。
富嶽の1%は媚びで出来ています。

グレズの成分解析結果 :

グレズの47%は情報で出来ています。
グレズの35%は気合で出来ています。
グレズの8%は知識で出来ています。
グレズの6%は呪詛で出来ています。
グレズの2%は明太子で出来ています。
グレズの1%は真空で出来ています。
グレズの1%は保存料で出来ています。

……どれも違和感ないことに驚きつつ、んじゃ俺が次スレ立ててみるですよ
986NPCさん:2006/03/28(火) 22:18:14 ID:???
次スレ立てた……立てたんだが、察してくれ。
正直スマンかった。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1143551794/
987NPCさん:2006/03/28(火) 22:24:46 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1143552115/l50

ぐわ、リロードせずに重複立ててしまった。こっちもすみません。
どうしましょ、こうなった以上タイトルが合ってるこっちを使いますか?
988NPCさん:2006/03/28(火) 22:34:37 ID:???
タイトルが合ってる方を次スレにした方が、混乱しないから、いいんじゃないかな?
989NPCさん:2006/03/28(火) 22:39:30 ID:???
「どっちを使う」じゃない。「両方使う」だ
それがマナー
幸い卓ゲ板なら、保守をサボってもdat落ちすることもあるまい
990NPCさん:2006/03/28(火) 22:41:59 ID:???
>>986-987乙!
9thのほうを残すが順当か。
991NPCさん:2006/03/28(火) 22:44:06 ID:???
5年以上前のスレが残ってるような板だしなぁ
とりあえず9th使って、使い終わったら8th使えば良いんじゃね?
992NPCさん:2006/03/28(火) 22:44:19 ID:???
>>989
つまり8thその2が10thになるか
8thその2が9thになって9thが10thになるかってことか? しかも放置のまま?
そりゃあまりにもややこしいので普通に8thに削除依頼出しちゃっていいと思う
993NPCさん:2006/03/28(火) 22:46:04 ID:???
8thその2を10thとして使うのもなぁ……
誘導もテンプレも微妙っぽくね?
削除依頼に賛成1
994NPCさん:2006/03/28(火) 22:46:27 ID:???
あー、下手に削除依頼出すと、後に立てられた9が消される可能性があるよ
995NPCさん:2006/03/28(火) 22:51:25 ID:???
アドレス指定して依頼出せば大丈夫じゃないのかな。
万一消えたらその時は諦めて残ってる方を使うってことで。
996NPCさん:2006/03/28(火) 23:01:21 ID:???
8thの方に削除依頼出してきました。
まぁタイトルで見ればこっちが重複だし。
997NPCさん:2006/03/28(火) 23:08:24 ID:???
8thのほうは9thに誘導しとけよ。新スレはこちらです、って。
998NPCさん:2006/03/28(火) 23:09:51 ID:???
そりゃあおかしいだろ。
ナンバーが一つずれたぐらいで先行スレ優先は変わらんよ。
999NPCさん:2006/03/28(火) 23:12:07 ID:???
特に問題がなければ住民の都合で決められると思うが。
1000NPCさん:2006/03/28(火) 23:13:11 ID:???
取れるかっ?!
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪