FEARリプレイスッドレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
TRPG製作会社(有)Far East Amusement Research(F.E.A.R)のりプレイについて語れ。

総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099833196/l50
2NPCさん:04/12/19 17:00:41 ID:LHvC9dlF
2げとー
3NPCさん:04/12/19 17:01:53 ID:???
2ードルスクリーム
4NPCさん:04/12/19 17:02:49 ID:???
上手い2ゲットをしようとして取られたな。
5NPCさん:04/12/19 17:52:23 ID:???
なんの方向性も示さずに「語れ」とかいわれてもなぁ。とりあえず重複だよバカ、と言っとくか。
6NPCさん:04/12/19 17:54:27 ID:???
何の方向性も示さずに「語れ」ってのはクソスレの見本。おまけに重複。ふざけろ。
7NPCさん:04/12/19 17:55:26 ID:???
関連スレ

ソードワールドリプレイスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102689488/
8NPCさん:04/12/19 17:56:22 ID:???
関連スレ

ソードワールドリプレイスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102689488/
9NPCさん:04/12/19 18:46:42 ID:???
でも素直に移動するのもいいんじゃないかと思えてきた。
李下に冠を正さずと言うしな。
10NPCさん:04/12/19 19:31:11 ID:???
ソードワールド、FEAR、それ以外というのも、リプレイの区分としては
苦笑モノだなあ。
11NPCさん:04/12/19 19:45:26 ID:???
だがまぁ、一番荒れにくく、その他スレが過疎化しにくい分け方ではあろうよ。
煽り合いに疲れて真面目に語りたいと思ってる人には歓迎なんじゃないかね。
12NPCさん:04/12/19 19:58:56 ID:???
むしろ、ソードワールド、きくたけ、その他で行って欲しかった。
そして、きくたけリプレイスレはきくたけ総合スレに誘導される罠。
13NPCさん:04/12/19 20:54:55 ID:???
ええと、きくたけりプでFEARじゃないものは何かあるんかね。
いや、煽りじゃなくて純粋に質問。

で、あとはFEARりプできくたけじゃないものも示してくれるとありがたいが。
14NPCさん:04/12/19 21:01:20 ID:???
>ええと、きくたけりプでFEARじゃないものは何かあるんかね。

RPGマガジンに載っていた、ワープスとか、クトゥルフとか、ローズトゥロードのリプレイあたりは?
15NPCさん:04/12/19 21:04:51 ID:???
ええと……ワープスはわかる。最初のさらいやキタローが出てたやつだよな。
クトゥルフ書いてたのか、まったく覚えてないや。

RtoLはかすかにそんなのがあったなあ、って程度では覚えているが。
16NPCさん:04/12/19 21:05:51 ID:???
ええと……ワープスはわかる。最初のさらいやキタローが出てたやつだよな。
クトゥルフ書いてたのか、まったく覚えてないや。

RtoLはかすかにそんなのがあったなあ、って程度では覚えているが。
1715=16:04/12/19 21:08:32 ID:???
連投スマソ_| ̄|○
18NPCさん:04/12/19 21:09:45 ID:???
>13
ガンフロンティア:荒野の三匹、続・荒野の三匹
天上天下:白面の鬼
クイーン・オブ・グレイス:悠久の地平
オン・ユア・マインド:古城の秘密、腐食都市
サンスカーラ:大崩壊再来
ナイトウイングス:FORGOTTEN MEMORIES
Magic! Magic!:まことの騎士、星に願いを
現在どきのRPG:CONTRAST SIDE
ロード・オブ・グローリー2nd:ロード・オブ・グローリー
カウンターグロウ:スリードッグナイト、ナイトアフターナイト、ナイトブレイク
19NPCさん:04/12/19 21:11:04 ID:???
744 名前:NPCさん[sage] 投稿日:04/12/19 17:13:13 ID:???
フォーラ本編
 ティエル(ぽぽるちゃ)が地蔵になってしまったのが寂しい限り。
私が遊んだメンツの1人を見ているようでトラウマを、げふんげふん。
純粋に「TRPGに不慣れで何をしていいのか分からない」のが伝わってくる。
無理やりきくたけのほうから動かそうとした後半は若干マシになったけど、
やはり「フられて喋る」と「自分から喋りに行く」の差が他の3人と見えてしまったのは
大きく魅力を減じていると思う。
 システムの紹介としては……まあ、相変わらずダンジョンに苦戦していますな、と。
結局ダンジョンアタックを何度もしたわけではないし。Adデータをむしろ見たかった。
 シナリオは相変わらずのきくたけ節。後半怒涛の伏線、衝撃の展開の連続は
ちょっと引く人もいるかもしれない。私は大丈夫だったけど。
リーンあたりからの伏線のつなげ方、こじつけ方がすさまじい。
GMをする人はそこだけでも読む価値はあるのかもしれない。つなげ方とか。
「ナウシカ」とか、元ネタがモロに見えてしまうシーンは萎える人もいるかも。

宝玉の7勇者
 頭悪すぎます。(褒め言葉)
 天、やのにゃん、かわたな、Oはたというむしろ食中りを引き起こしそうなメンツと
きくたけリプレイ史上最もバカなリプレイになっています。
ちょっとネタに走りすぎた(ガノタじゃない私は「仮面がなければ」とかわかりませんよ)
きらいもあるけど、「2時間コース」が
「メンツのノリが最強に良い」「GMが回しきれる」「馬鹿になれる」なら
とても面白いことが伝わってきました。
……誰かも言っていたけどAdのシステム要らないね。確かに。
Exあれば遊べてしまうよ、あれ。

ともあれ上巻はイマイチだけど、下巻の怒涛の進行を楽しむためと割り切って
読んでもいいのかもしれない。
みかき絵?……何処で出てきたんですか?

20横 ◆MounTv/ZdQ :04/12/19 22:00:14 ID:???
>>13
| ゚ヮ゚)っ「ふりむけば死」「猟犬たちの午後」
21NPCさん:04/12/19 22:01:05 ID:???
シアのフルネームが「シア・ユーラ」になってるが、これって元からそうだっけ?
22NPCさん:04/12/19 22:41:12 ID:???
>>18
ガンフロンティアのあれ、マスター誰なの?
23NPCさん:04/12/19 22:43:16 ID:???
>>21
ムック版ではそうかいてあったけど、連載では言及されてなかったと思う。

>>22
谷口和也
24NPCさん:04/12/19 22:47:52 ID:???
ということでフォーラを読んだ人は感想聞かせてくれ。
言いたかないが、やっとまともにS=Fリプレイについて
語れそうだよ。
25NPCさん:04/12/19 23:07:27 ID:???
ぽぽるちゃが楽しめたのかどうかが心配だが、悪印象は持っていないようなのがほっとさせられるところだ。
26NPCさん:04/12/19 23:09:28 ID:???
>>25
彼女のホムペに行くとザーフィーへの愛を語ったテキストがあったはず。
結構楽しかったっぽい。
27NPCさん:04/12/19 23:10:52 ID:???
お地蔵さんでも、話を聞いているだけで楽しいというタイプの人がいるが、彼女はそうなのだな。
28NPCさん:04/12/19 23:23:09 ID:???
>>26
ちょうどトップ絵がザーフィーとメイドだしね。
29NPCさん:04/12/19 23:29:26 ID:???
ぽぽるちゃのデザインしたキャラって験がいいのかな。
ザーフィやベール・ゼファー、ストレンジャー子と人気が出るキャラが多い。
30NPCさん:04/12/19 23:31:25 ID:???
周りに圧倒はされていたけど、段々こつを掴んで慣れてきたのは
あるんじゃないかな?
ラストの羽はやして対決のあたりではこつを掴んだのか格好良い
セリフも吐けるようになっていたし。

ぽぽるちゃも新鮮だが、七勇者のやのにゃんがかなり新鮮だ。
天は・・・・・・、まあ良くも悪くも変わってねえけど。
31NPCさん:04/12/19 23:38:05 ID:???
漏れはEX持ってないんで七勇者を読んでどんなゲームなのかは
よくわからなかったが何をやるゲームなのかはよくわかった
でも2時間コース以外はどんな感じなんだろう?
32NPCさん:04/12/20 00:39:25 ID:???
>>30
あれはGFに上げるにあたってこういうことを喋ったことにしてくれ(もしくは喋ってくれ)と
きくたけ側から要請があったんじゃないの?

それまでのぽぽるちゃのプレイ見てる限り、
急に煮えたセリフを吐けるようになるのはかなり違和感がある。
33NPCさん:04/12/20 00:41:59 ID:U5icZ2+c
総合の方が落ちたが、次スレは何処だ?
無いなら俺が立てちゃうよ(990だし)
34NPCさん:04/12/20 00:45:09 ID:???
立ててくれい
ギギギ・・・
35NPCさん:04/12/20 00:45:18 ID:???
>>32
そうか?
なんかのきっかけで突然しゃべれるようになるやつなんぞ珍しくもない。
それもTRPGに限った話でなく。
36NPCさん:04/12/20 00:47:05 ID:???
>>33
お願い。俺もやったけどダメだったよ。
37NPCさん:04/12/20 00:47:46 ID:???
>>31
身内でキャンペーンのひとつとして4時間プレイをやったけど、確かにアレはものすごいことになる。
途中で全滅しかかったものの、概ね大成功に終わった。

問題はこれまでプレイしてきたのが、いわゆるへっぽこリプレイのような内容なのに、
急に世界規模の危機が訪れる最終回シナリオにまでぶっとんでしまうことだな。
そのせいでエンディングではPCがレジェンドキャラクターになってしまって
その日のプレイでキャンペーン終了しちまいましたとさ。
いや楽しかったんだけど。
38NPCさん:04/12/20 00:58:24 ID:???
>>34
>>36
立てたよー

リプレイスレ 24幕目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1103471810/
39NPCさん:04/12/20 01:01:05 ID:???
>>38
超乙。
40NPCさん:04/12/20 01:03:20 ID:???
>>38
蝶乙。
4131:04/12/20 01:05:19 ID:???
>>37
レスどうもです。4時間コースもやっぱりヘビーなんですね

>問題はこれまでプレイしてきたのが、いわゆるへっぽこリプレイのような内容なのに、
>急に世界規模の危機が訪れる最終回シナリオにまでぶっとんでしまうことだな。
これに関しては「世界の危機養成ギプス」みたいな感じですね、このシステムは。
42NPCさん:04/12/20 01:28:48 ID:???
>>41
>「世界の危機要請ギブス」
言いえて妙だなw

ラースの守護天使の他に「空の守護者ヴァレリア」のキャラクターデータまであるし、
GMがやろうとおもえば、公式データで神に挑むこともできる。
V3が超★世界危機用ルルブだとすれば、EXは正しくラースフェリア内で完結する世界の危機を
演出するには打って付けのサプリだ。
流石は砦シリーズのラストを飾る「シェローティアの空砦」からネタを持ってきたことはある。

しかし、もうすぐ幻砦が終わるようだが、空砦の方は大丈夫だろうか。
43パペッチポー:04/12/20 03:53:34 ID:???
幻砦終わったら、しばらくはGFの方は休んで白御子に集中するんじゃねえかなあ。

あとがきの
「でかいストーリー(中略)固定観念が崩れた」というのはすげー同意。
44NPCさん:04/12/20 09:25:03 ID:???
>>41
結局できることのスケールは変わらなかったりする。
4時間コースにして変わるのは、判定などのダイスを振った処理ができるようになる点。
少し普通のTRPGっぽくなる。
45NPCさん:04/12/20 18:41:48 ID:???
>>15
あとワープスより前に、ルール・ザ・ワールド『呉服屋の陰謀』があったはず。
エウレカがPCとして登場していた。池田秀一声の悪役もいた。

ローズはBローズの方で『水晶と犬』。タクテクス誌70号前後だったかなぁ。
GMはデザイナーの門倉直人。執筆のきくたけはラスィ役。
「絶対に当たらない予言の水晶玉」と「危険が近づくと眠る犬」を駆使する?ダンジョン物で、
「鼻から怪光線をピィィィィィィィ!!(笑)」というセリフだけ何故か憶えている。

クトゥルフは本気でわからん。ナイトメアハンターならあった気がするが。
>>14の人、解説キボン。
46NPCさん:04/12/20 18:44:17 ID:???
>>45
>>14じゃないが、秋葉のイエサブで売ってたRPGマガジンにそんな事書いた紙が貼ってあった。
47NPCさん:04/12/20 18:49:58 ID:???
周りの奴らが面白すぎて気がついたら自分はほとんど喋ってないってパターンもあるからなあ。

この間オンセやった時の俺なんだが。すげぇ楽しかったのに後でログ見て自分の無口っぷりに愕然とした。
48NPCさん:04/12/20 19:10:25 ID:???
>>46
何号だかわかる?もしくはどんな表紙だったか。
ひょっとして白いやつ?
49NPCさん:04/12/20 22:07:52 ID:???
クトゥルフは確かRPGマガジン初期(番号が一桁台でアルセイルより前)の読み切り。
PCに大牧場ワミがいたのは憶えてる。
PLはミドリの中の人、キタローの中の人は憶えてるが後一人は誰だっけ…
50NPCさん:04/12/20 22:15:23 ID:???
クトゥルフ・リプレイは、てんだろ様が出てくるやつね。
51NPCさん:04/12/20 22:32:30 ID:???
赤巫女5刷か。
固定ファンが一気に買ってお終いかと思ったが、ちょっと以外だ。
52NPCさん:04/12/20 23:28:42 ID:???
自分がそうだが、富士見のきくたけリプは読んでいたが、
エンターブレインでリプ出てるとか、G=F誌とかを知らなくて
たまたま売っていたフレイスを見つけて、そこから一気に
赤黒星継集めた人間が居るからな。

フォーラが出たから、自分のような廃人も増えると思うが、
最近の人間だと、フォーチューンネタや宝玉戦争あたりのネタが
わからなかったりするのでちときついことがある。

どこかで宝玉戦争の経緯とか理由とか語られたことあるのかな?
森砦で説明されるかとも思ったのだが、闇砦→森砦で一気に時代が飛んだので
正直そのへんが付いていけないところあるかな。今でも。
53NPCさん:04/12/20 23:37:13 ID:???
>>52
ルールブックに経緯とか書いてあるよ。(ルールだけが完全には補完できんけど)
54NPCさん:04/12/21 02:35:36 ID:???
>49
 後にパシウスとパシフィック(ワミの下僕)の元になった二人だな…名前が、思い出せねぇー。
 っていうか、現物が数百km離れた所に有る為、確認不可能。
 すまん、役にたてなんだorz
55NPCさん:04/12/21 03:04:12 ID:???
てんだろ様はきくたけGMじゃないよ
書いたのはサライだった
56NPCさん:04/12/21 07:36:05 ID:???
フォーラ読んだけど、なんだかPCが3人しか居なかったような気がする
無口通り越してるだろ、あれは
S=Fって伝統的に無口キャラ多い気がするが、
あれだけ無口ってそうそういないぞw
たまに名前が見えると思ったら「・・・・」だからスゲーワロタ
途中あたりあの人の名前探すのに夢中になって、ストーリーよく覚えてないや

いや、実際は単なる地蔵なんだろうけどね
57NPCさん:04/12/21 08:08:14 ID:???
>>56
S=Fの無口キャラってティエル以外だと藤村まどか氏のPC(マドカ・ディフェス)くらいだが。
その2人のイメージが強いだけだろう。
58NPCさん:04/12/21 09:45:07 ID:???
ディフェスなんて、連載まるまる一回分台詞がなかったりしたからなあ(遠い目)
行動宣言していないことを忘れられてたりとか。

藤村まどか氏はベテランゲーマーだし、無口キャラ好きで
わざわざそういうキャラをやってるんじゃないかと思われるふしもあったのでいいんだが
(「ディングレイの魔核」見るとそんな感じだったし。S=Fじゃないけど)
ティエルの場合、他4人(GM含む)の「濃ゆいゲーマー達(しかも全員FEAR社員)に圧倒されて
「入りようがなかった」「しゃべりようがなかった」のかもしれない。

まあ、勝手な想像だけど。

59NPCさん:04/12/21 10:54:51 ID:???
濃いとか薄いじゃなくて、内輪ノリをお外でもやる厨だったりしてな。
ま、仕事だし、それが文面に出てこない処理もあるし、別に良いが。
60NPCさん:04/12/21 11:02:10 ID:???
一応「緊張してあまり喋れなかった」と言ってるな。
61NPCさん:04/12/21 11:21:22 ID:???
>>56
でも戦力は五人分でした。
残念!

いや、本当に読んでないのな。
62NPCさん:04/12/21 11:29:19 ID:???
>>56
パセリの件があるんで存在感はあったと思う。
むしろザーフィーが何していたかの方が印象にない。
63NPCさん:04/12/21 11:38:11 ID:???
ザーフィーは戦術指導やなんかで結構動いてたと思うが。
ヒュウガと混じってないか?
64NPCさん:04/12/21 11:38:16 ID:???
>>緊張してあまり喋れなかった
事前に顔合わせとか、打ち合わせとか、すりあわせとか、お茶会とか、合コンとか、お見合いとか、そういう事しなかったのだろうか。

創作でもなんでもいいので、編集の段階でいかのも参加しているように見せて欲しかったなぁ。
65NPCさん:04/12/21 11:46:48 ID:???
>>64
したからしゃべれるようになるというものでもない。
むしろ気を使わせてしまったと、もっと消極的になる可能性もある。
発言が多いから楽しんでるわけでもないしね。

と書いて、そういえば昔、みかきの日記にNWリプレイ星を継ぐ者
のとき緊張してしゃべれなかったんで特訓したというエピソードが
書いてあったな。
66NPCさん:04/12/21 11:52:17 ID:???
俺の場合、緊張している相手とか、地蔵になってる人には
1.ネタを振る
2.話を振る
とかやってるんだけどな。

GMの場合なら、その人個別でシーンを作るとか。

きくたけGMでPLやってる奴で、そう言った役割のPLって誰かいたっけ?

天は一人遊びが好きで、かわたなは二人遊びが好きで、と言う印象しかねー。
67NPCさん:04/12/21 11:55:46 ID:???
>>66
天は他のPLに積極的に話しを振ってるよ。
フォーラでは久保田がティエルに話を振る係りだな。
そのかいあってか最終回近辺では
それなりにしゃべれるようになってる。
68NPCさん:04/12/21 12:10:16 ID:???
・天が怖くて喋れなかった
・天が話しを振ってくる
・しゃべらなきゃ、しゃべらなきゃ
・(あたふたあたふた)
・なかば天パりながらの発言
・天満足

状況を想像して、てんぱってる姿に萌えるものが!!
69NPCさん:04/12/21 12:16:21 ID:???
>>68
どちらかといえば天は話を振るのが上手いタイプのPLだろう。
DXリプレイのときに天が藤井ちゃんの自己紹介をする
と言い出したのには、すげえと思った。
突っ込まずにはいられないといか。
まあ、人徳の部分も大きいので安易に真似するとあれだが。
70NPCさん:04/12/21 12:19:04 ID:???
>>69
天が怖くて緊張していたって意味だよ。
文章の中じゃわからないけど、、、ほら、実物は、、、あれだし
71NPCさん:04/12/21 12:20:38 ID:???
>>70
なんのリプレイの話?
誰に萌えてるの?
72NPCさん:04/12/21 13:05:45 ID:???
>>70
確かに、天の外見は、初めて見た時はびびった。
やくざが紛れ込んだんかと。
73NPCさん:04/12/21 13:26:31 ID:???
強面の人が隣に座ったら最初は緊張しちゃうな。
可愛い子が隣に座っても、緊張してしまう初心な俺だが。

さすがにきくたけリプレイから外れすぎなんで、この辺にしとこうや。
74NPCさん:04/12/21 14:42:07 ID:???
いつまでも初心を忘れない>>73をそんけー
75NPCさん:04/12/21 15:49:12 ID:???
たとえリプレイで天が話を振っているように書かれていても、
それが実際に書かれたように行われてる保証にはならない。
話を振っていないとまでする根拠ではないけど。

リプレイ見てプレイヤーがどんなタイプか指摘するというのは
楽しいけど無駄な作業なのだよな。現実とは別なわけで。

結論:萌えは楽しい。なまものは地獄なジャンルだけどな。
76NPCさん:04/12/21 15:52:30 ID:???
>>74
小心の間違いではないかと、空気を読まずにマジレス。
77NPCさん:04/12/21 16:04:29 ID:???
ラジオでもわりと積極的に話振ったりしてた気が。

>76
初心(うぶ)じゃね?
78NPCさん:04/12/21 16:05:34 ID:???
>>77
ラジオには台本と言うのもがあるんだけど……?(苦笑
79NPCさん:04/12/21 16:06:36 ID:???
>>78
プレイの実況をしていたときの話でしょ?
80NPCさん:04/12/21 16:30:49 ID:???
>>79
あれだって打ち合わせをしてあったんだろうな。
アイドルに幻想を持つのと同次元だって、いい加減気づこうよ。
81NPCさん:04/12/21 16:37:50 ID:???
>>80
だとしたら、天は他のPLに話を振るキャラクターなんだな。
66が幻想。
82NPCさん:04/12/21 16:40:28 ID:???
>80の発言はねつ造の可能性があるからな。信用できない。
83NPCさん:04/12/21 17:04:32 ID:???
>78
はっはっは、まさかきくたけがラジオの台本きっちり書いてると思ってるのかい?
てゆーかラジオ聞いてる?
8466:04/12/21 17:05:00 ID:???
>>81
うん? いきなり俺か?

つーか、積極的に他のPLに話し振ってるなら、天がPLで参加しているセッションには地蔵は存在しないんじゃないか?
85NPCさん:04/12/21 17:08:33 ID:???
>>84
フォーラに天は参加していないわけだが?
86NPCさん:04/12/21 17:09:23 ID:???
>66が参加してるセッションには地蔵いないの?
87NPCさん:04/12/21 17:09:35 ID:???
>>84
話しかければ積極的に返せると言うものでもないけどな。
88NPCさん:04/12/21 17:10:23 ID:???
真実はみんなの心の中にあるんだよ。
だから天が自分勝手で一人遊びしかしないと思ってるのも、>>66にとっての真実。
それでいいじゃないか。
89NPCさん:04/12/21 17:12:34 ID:???
それはそれとして、しゃべれないPLの中には個別のシーンを与えられて、
本気で困る人もいるから気をつけた方がいいよ。
90NPCさん:04/12/21 17:18:18 ID:???
>>85
行き成り話を振られたから反射的に答えただけだが?

>>86
PLとして参加してった事か?
居る事もあるが、その時は気にしてPCレベル(シーン登場中)でもPLレベル(お互い出番待ち)でも話し掛けてるぞ。
91NPCさん:04/12/21 17:20:07 ID:???
>>89
あまりの地蔵っぷりに業を煮やして無理矢理メインに据えたら、困った挙句二度とこなくなったってことが。
あれは失敗したなあ。
92NPCさん:04/12/21 17:20:45 ID:???
>>90
ではその前に天を例に出したのはなんで?
天が出てるリプレイに地蔵プレイヤーがいたという例があるならわかるが。
93NPCさん:04/12/21 17:22:28 ID:???
>>92
「太陽が東から昇るように、○○が△△なのもまた確かなことだ」
ってレトリックのつもりだったんだろうね。
その太陽の部分に相当するのが天だったと。
94NPCさん:04/12/21 17:23:12 ID:???
>90
もうちょっと考えてから発言しような。君が何を言いたいのか見えてこない。
しばし頭を冷やすことを推奨。
95NPCさん:04/12/21 17:23:51 ID:???
>>94
言いたいことは>>66だろう?
96NPCさん:04/12/21 17:26:35 ID:???
>>92
>>66だろう?
97NPCさん:04/12/21 17:28:09 ID:???
>>96
天が例に出てくるのは唐突じゃない?
9866:04/12/21 17:37:56 ID:???
>>97
きくたけGMのセッションで印象深い二人を適当に出したんだが。
99NPCさん:04/12/21 17:39:17 ID:???
>>98
なるほど。
その結果天は他のプレイヤーによく話を振るようだ、
という話になったわけだな。
10066:04/12/21 17:47:46 ID:???
そういうことだね。
101NPCさん:04/12/21 18:06:39 ID:???
ここでスレの流れを読まずに発言。
ちょっと前のレスで藤村まどかがベテランゲーマー
って言ってたけど……
アルセイルやリーンでは、ずっと喋らないで癖に
喋ったと思ったら余計なことを言ってパーティーを
困らせてたって印象しかないんだけど、あれは
ただの困ったちゃんではないの?
102NPCさん:04/12/21 18:09:41 ID:???
>>101
指摘にもならない余計な事ではなかったから気にならなかったな。

つーか、スレ違い。
103NPCさん:04/12/21 18:10:10 ID:???
ただ、無口系ベテランゲーマーだと全員が困って膠着状態になって初めてまともなことを言う人とかいるんだよね。
まどかがそういう人かどうかは知らないけどさ。
104NPCさん:04/12/21 18:18:31 ID:???
>>102
きくたけリプレイの話ではないのか?
105NPCさん:04/12/21 18:22:07 ID:???
>>104
藤村まどかの事じゃないのか?
106NPCさん:04/12/21 18:23:06 ID:???
>>105
藤村まどかがリーンの闇砦やアルセイルの氷砦で
やってたことの疑問だろう。きくたけリプレイの話題
なんだからスレ違いじゃあるまいよ。
107NPCさん:04/12/21 18:34:51 ID:???
まあ「いらんこと」とは言うが普通のツッコミだしな。
108NPCさん:04/12/21 18:49:21 ID:???
普段殆ど喋らないのにツッコミだけは言うのか、と思ったことはあるけどなー
109NPCさん:04/12/21 19:57:11 ID:???
>>108
普段殆ど喋らない人にはありがちではある
110NPCさん:04/12/21 20:00:48 ID:???
>>101
そういう人がいる方がゲームは面白くなったりするもんだけどな。
最適化された発言しか許されないという環境だと話は別かもしれんが。
111NPCさん:04/12/21 20:06:43 ID:???
ところでおまえらさぁ、

どうすればベネットとセックルできる?
112NPCさん:04/12/21 22:45:20 ID:???
あの世で添い遂げろ
113NPCさん:04/12/21 22:50:11 ID:???
今から頑張って入社してリプレイ面子になる。
114NPCさん:04/12/21 23:08:45 ID:???
>>101
むしろ、ARAリプのフェルシアにそういう印象があるw
いや、中の人は違うが。
115NPCさん:04/12/21 23:28:25 ID:???
まーフォーラのシアでも似たようなことしてるしな。属性が同じなのかもしれんな、まどかとゆーらさんはw
116NPCさん:04/12/21 23:30:18 ID:???
ダンジョンアタックの時きくたけの癖を読みきって動くのも同じw
117NPCさん:04/12/21 23:37:58 ID:???
書いてて思ったが結構属性(という言い方はおかしいが)が似通ったPLがいる気がするね、FEAR。
社長ときくたけ(悪人型)とか、かわたなとやのにゃん(主人公及びトンデモなサブキャラ使い)とか。
118NPCさん:04/12/21 23:53:11 ID:???
何スレか前にFEARスレで同じような話があったような気が。
119NPCさん:04/12/22 02:43:45 ID:???
かわたなは女キャラやるときは性格変わるよなぁ・・・w
120NPCさん:04/12/22 07:43:53 ID:???
>>119
かわたな氏が女キャラやる時は大概PCB・Cあたりの立ち位置だからな。
それでヒーロー台詞バリバリでプレイされたらある意味悪いプレイヤーだろ。
PC@で女キャラやってるのをちょっと見てみたい。
121NPCさん:04/12/22 08:31:51 ID:???
サシャはPC1じゃないかなあ?
いや書いてみて自分でも微妙だとは思ったんだけど、一応。
122NPCさん:04/12/22 08:49:39 ID:???
EXリプだから、ロールプレイ分がほとんど無いんだよなあアレ
123NPCさん:04/12/22 11:38:00 ID:???
クレバー矢野なんか外見はなかなかの萌えキャラなのに
実際のプレーではほぼ素だったからなあ
124NPCさん:04/12/22 12:36:48 ID:lENJZcnT
フレイスでジーンを知った漏れにはビクーリだったよ……それ以上にキャラが変わり過ぎてビクーリしたのがサシャだったがw

流石に宝玉では、天もやのにゃんもOはたも……かわたなですら、今のようなキャラ立ちしてないから逆に新鮮だなw
125NPCさん:04/12/22 13:33:54 ID:???
>>124
そうかなあ。
かわたなは前から、主人公じゃなければヘンなキャラやってたから(N◎VAのカーロスとか)
特に印象が変わった感じもしないし
(や、サシャというキャラのイメージはガラリと変えられてしまいましたが)
天は相変わらずの暴れっぷりだし
やのにゃんも「天へのツッコミ役」という定位置だし
Oはた=負け犬プレイ、という図式は宝玉が最初だし
俺的には、PLのキャラの立ち方じたいは、今とあまりかわってないと思った。

というか、むしろ、宝玉がこの4人のPLの立ち位置を決定づけ
プレイを重ねるたびに、それが極端になっているだけかと。
読む順番の違いが印象の違いなのかなあとも思うけどね。
126NPCさん:04/12/22 19:33:22 ID:???
でも、炎の勇者ババールのときの突っ込み(そぉんなババアが
居るか)を天とやのにゃんが同時にやってる時点で、この二人は
やっぱり親友、あるいは同類だと強く感じた。

まあ、「生まれる前から愛していました」のときの唾吐きでやのにゃんが
素だとは想像できますが、ジーンが萌えキャラになっちゃったのは
ぽぽるちゃの愛と萌え魂をぶち込まれたからだというのを強く感じましたな。
127NPCさん:04/12/22 19:42:45 ID:???
しかし、あれRPGじゃねーなw
ほとんどコントのノリ
128NPCさん:04/12/22 20:12:21 ID:???
EXは限りなく熱血専用に近い希ガス。
129NPCさん:04/12/22 20:58:15 ID:???
>126
ぽぽるちゃの萌え絵が大きいんだろうな〜
ジーンはくれはと同じくきくたけのキャラになったことで萌えキャラになったわけだw
そーいやどっちもフレイスでか……因果かね〜。

>128
ナカーマ! 俺もそう思ったw 「ヒーローとフェロゥの住みわけのない熱血専用」って感じだね。
……座談会であったV3対応EX、出ねーかなぁ……旧EXは絶対に手にはいらんだろうし……
130NPCさん:04/12/23 00:55:10 ID:???
天がついに女キャラをやるらしいな。かなり楽しみw>白御子
131NPCさん:04/12/23 01:11:37 ID:???
>>129
ヤフーにいけば結構でてるぞ。
1月に1冊程度の割合で。
132NPCさん:04/12/23 01:26:28 ID:???
マジすか?! ヤフオクだよね? ……予算があったら落とそうぞ!(ワクワク)
133NPCさん:04/12/23 07:01:24 ID:???
というかSLGマガジンのアレを読まないとアルセイルのネタとか解らん事多いな

流石にSLGマガジンはヤフオクでも無かろう
134NPCさん:04/12/23 22:21:43 ID:???
現日本にも何冊あるのか…。>SLGマガジン
135NPCさん:04/12/23 22:22:51 ID:???
タクティクスとは違うの?>SLGマガジン
136NPCさん:04/12/24 03:42:36 ID:???
133は「『SLGマガジン』シリーズが掲載されているRPGマガジン」と言いたかったんじゃろ。

※『SLGマガジン』シリーズ
 RPGマガジン初期に連載していた短編リプレイ
 アルセイルは元々「シリーズ第3弾:ファンタジー編」の扱いで、
 マリウス等ラグシア関係者は第2弾のNPCだった。

しかし「一昔」で括れるほど前の話なのか、年食ったなぁ…
おすしびっち絵の「特徴:尻」な桃尻勇者を見たこと無い人のが多いんだろなぁ。

あと某あかほりがMAZEの元ネタ小説連載してたが落として打ち切りとか
エウレカとかばるばる子とか桐嶋エルフとか…
137NPCさん:04/12/24 08:02:23 ID:???
>あと某あかほりがMAZEの元ネタ小説連載してたが落として打ち切りとか
なつかしい。確か、幻想奇譚OZとかいうタイトルだったっけ?
異世界にきた家で踏んづけるとことか、モチーフ(オズの魔法使い)がタイトルに明確に現れていた。
138NPCさん:04/12/24 13:41:27 ID:???
第一話が推理もので第二話が南の島だったっけ?
エルフね。あの奇妙な生物ね。いたねえ、そんなの。
139NPCさん:04/12/24 18:08:49 ID:???
あのシリーズもう時効って事でどっかにログアップしてくれないかなあ。

エウレカとかばるこネタってRPGマガジンのありとあらゆる所に散在してたな
宮須未が投稿してた読者ページとか。
140NPCさん:04/12/24 21:10:57 ID:???
では今月の黒龍
141NPCさん:04/12/26 12:22:26 ID:???
うほ、こっちも停止
142NPCさん:04/12/26 13:45:44 ID:???
本来掲示板って「止まっちゃうと困る」性質のものじゃないし。
話題があるから伸びるのが普通で主客を逆転させても本末転倒。
143NPCさん:04/12/26 19:22:25 ID:???
まあ話題といえばGF誌の異能リプ。

 ヨ ビ 暴 れ 杉 。

あれが天なら王子はもうちょっとキツいツッコミ入れてたんでないかなあ。
144NPCさん:04/12/26 19:33:47 ID:???
まああんまり綺麗なリプレイばかり出しちゃうと
同業他社製品ぶっちゃけSWリプレイが余計悪く見えますからな。
たまには困ったちゃんプレイで顰蹙を買うようにせねば。

と煽ってみる。
145NPCさん:04/12/26 19:36:55 ID:???
>>144
はいSWはスレ違いデスヨー
146NPCさん:04/12/26 20:23:53 ID:???
>>144
もともとFEARリプの参加者には困ったちゃん候補が多いだろ。
GMvがいなしてたり文章的にそう見せなかったりみんな困ったちゃんで誰も困ってないだけで。
147NPCさん:04/12/26 20:25:47 ID:???
ところでエンドーちんはどうなんだ?
ダンジョンのないシステムだとあまりのりがよくなさそうな気もするんだが。
148NPCさん:04/12/26 20:25:48 ID:???
わざわざ困ったように書くリプレイってあるのか?
149NPCさん:04/12/26 20:28:18 ID:???
>>146
いや、ヨビは単なる困ったちゃんだと思うのだがw
天を下手に真似しているのが、寒いよな。
150NPCさん:04/12/26 20:31:51 ID:???
>>149
真似なの?
151NPCさん:04/12/26 20:55:44 ID:???
>>149
つか、俺は天も登場した頃はとんでもねー困ったチャンだと思ったが。
152NPCさん:04/12/26 20:56:48 ID:???
田中天厨って実在するんだな。
153NPCさん:04/12/26 20:58:36 ID:???
天誅
154NPCさん:04/12/27 00:25:22 ID:???
R&Rの異能でもヨビはちょっと空回ってたかも。
155NPCさん:04/12/27 00:30:27 ID:???
>>153
テンチューと書くとなにやらポケモンのようだ。
156NPCさん:04/12/27 00:59:28 ID:???
というか、

ヨビって就労ビザとかその辺りどうなってるんだろうか?

FEARぐらいの小さな会社だとヨビと一緒に社長がしょっぴかれると
営業がかなり傾くとおもうんだが。
157NPCさん:04/12/27 01:01:12 ID:???
>156
ビザもなにも在日だから普通に住民だろ。
158NPCさん:04/12/27 01:04:58 ID:???
うーん、でも「韓国から来た」というフレーズがなぁ。
159NPCさん:04/12/27 01:05:56 ID:???
>>156
不法就労だったら外国人であることを公開するわきゃないと思うが。
160NPCさん:04/12/27 01:06:13 ID:???
>158
それはただ単に両親が帰化してなくて韓国籍ってことだ。
161NPCさん:04/12/27 01:07:53 ID:???
>>158
気になるんなら入管あたりにちくって見れば。
結果に責任はもたんが。
162NPCさん:04/12/27 01:13:50 ID:???
今度のナイトウィザードのリプレイはクソ決定。
女子中学生の夢使いがスク水じゃないなんて・・・・・。
【それだけでかよ!!】
163NPCさん:04/12/27 01:15:16 ID:???
>>162
スク水のどこがいいんだ?
水着だったら競泳用だろ。
164NPCさん:04/12/27 01:19:30 ID:???
どっちもどっち。


とりあえずヨビを紹介する記事で
在日とかそのあたりの白を証明するような記述があったとか
気づいた人詳細きぼん。
165NPCさん:04/12/27 01:20:35 ID:???
>>164
なけりゃどうなるんだ?
よくわからん粘着だな。
166NPCさん:04/12/27 01:29:24 ID:???
ttp://oreiro7.hp.infoseek.co.jp/index.htm

ほらヨビのページを教えてやるから直接訊け。

全然更新してないが。
167NPCさん:04/12/27 01:43:00 ID:???
>>165
友人の働いてる工場のことだが、
最悪運営の停止を言い渡されることもあるそうだ。
まあ、その工場は不法滞在者をそれと承知で低賃金で働かせていたから
当然といえば当然なんだろうが。
168NPCさん:04/12/27 01:46:19 ID:???
>167
そもそもきくたけも社長もまどかもネコミミも、社員全員とも日本国籍の日本人だとは一度もGF誌に書かれてないが。
169NPCさん:04/12/27 01:54:13 ID:???
>>168
お前バカだろ?
170NPCさん:04/12/27 02:00:49 ID:???
>169
なきゃ不法就労者なんだろ?
171NPCさん:04/12/27 02:09:29 ID:???
正直、きくたけリプレイが読めるなら違法者だろうが、FEARがなくなろうがどうでもいい。

だからしつこい>169も頭の悪い>170もガキみたいに言い合うのやめれ。
172NPCさん:04/12/27 03:12:13 ID:???
>>167はFEARが不法就労者を低賃金で働かせてるというわけだな。
それも根拠もなく。
これって偽計業務妨害じゃないか?
173NPCさん:04/12/27 03:18:41 ID:???
そうなる。
まあ訴えてかかる費用のほうが賠償金より高くつくから
誰も訴えないだけで2ちゃんねるでは日常茶飯事さ。
174NPCさん:04/12/27 03:24:19 ID:???
>>172
そんなことは言ってない。
175NPCさん:04/12/27 03:26:24 ID:???
>174
「ヨビを紹介する記事で在日とかそのあたりの白を証明するような記述がなけりゃ運営の停止を言い渡される」んだろ?
>164-167の流れからすると。
176NPCさん:04/12/27 03:28:22 ID:???
>>175
>「ヨビを紹介する記事で在日とかそのあたりの白を証明するような記述がなけりゃ運営の停止を言い渡される」

ハァ?そんなことあるわけねえだろ?
177NPCさん:04/12/27 03:31:53 ID:???
>>176
だよなー。
>>167がまずかったな。
178177:04/12/27 03:35:02 ID:???
おっと>>176は175の間違い。
179NPCさん:04/12/27 05:46:26 ID:???
ネタかと思ったらホントーに流れの読めない頭の不自由な方がおられるようだね。
>>175みたいな。
180NPCさん:04/12/27 07:23:59 ID:???
話の振り方がそもそもおばかさんなんじゃないかしら。
181NPCさん:04/12/27 09:00:39 ID:???
>>179
ビビルくらいなら最初から余計なことを言い出さなけりゃいいのに。
まあ、そのくらいうかつだから白であると書いてなければ黒であるような
バカなことを書き出すんだろうけど。
182NPCさん:04/12/27 09:04:01 ID:???
ヨビが日本名持ってるって知ってるやつすくないのな。
183NPCさん:04/12/27 09:07:07 ID:???
あたりまえだ。
有名人じゃあるまいし。
>>182が本当でも嘘でもな。
184NPCさん:04/12/27 09:26:53 ID:???
>>183
けっこー有名な事実だよ
185NPCさん:04/12/27 10:06:00 ID:???
世界中で何人が知ってるんだよ…
186NPCさん:04/12/27 10:10:20 ID:???
>>185
まぁまぁ、もう君を責める人はいないから、そんなに噛みつかなくて良いんだよ。
187NPCさん:04/12/27 10:17:03 ID:???
>>186
誰がなんの理由で責めるんだ?
びびった167に責められるのか?
188NPCさん:04/12/27 10:21:53 ID:???
>>187
そうだな。
>>167がアフォということで、この話題は終わりだな。
189NPCさん:04/12/27 19:00:28 ID:???
終わる世界
190NPCさん:04/12/27 23:07:18 ID:???
そもそもFEARが労働基準法を守ってるようには見えない(笑)。
191きくちたけし:04/12/27 23:12:30 ID:???
残業する度に五セントもらっていたら、今頃大金持ちさ。
192NPCさん:04/12/27 23:41:20 ID:???
どうでもいいが、ビビッたっていつの言葉なんだw
何かマヌケた響きだよな!

>>190
そもそも編集部とか漫画やゲーム関係の出版業務は
実際に調査されたらヤヴァそうなぐらいアレな生活してそうだよな!
193NPCさん:04/12/27 23:59:47 ID:???
というか本気で労働基準法違反を検挙したら
日本経済が崩壊する。
194NPCさん:04/12/28 00:30:32 ID:???
>>192
まあ、間の抜けた偽計業務妨害なカキコにはお似合いじゃないかね。
195NPCさん:04/12/28 00:36:50 ID:???
>>194
全くだな!
196NPCさん:04/12/28 01:01:59 ID:???
きくたけがアメリカお化けであるとかかわたなが火星人だとかはどうでもいい。

リプレイを語れよ、な
197NPCさん:04/12/28 01:22:18 ID:???
日本で最も守られていない法律TOP3
道交法、労基法、公選法
198NPCさん:04/12/28 02:16:03 ID:???
ヨビは大して面白くないし、リプレイは空回ってて微妙な感じで擁護するつもりもさっぱりないが、国籍のことをあげつらうのは情けない話だと思うよ。

別にナニジンだっていいじゃん。TRPG好きならさ。
199NPCさん:04/12/28 02:16:47 ID:???
>>197
公選法より売春防止法だと思うぞ。
200NPCさん:04/12/28 02:25:26 ID:???
>>198
いや、リプレイ面白いだろ。
面白いまま終われるかはしらんが。
201NPCさん:04/12/28 03:39:03 ID:???
>>200
そうかー?
何か矢野も、あの人の話を聞かない劣化天プレイに生暖かい視線送ってたみたいだし。
実際読んでて面白いよりも、ホント話を聞かない困ったチャンだな、ぐらいの感想しか抱かないんだが。
202NPCさん:04/12/28 04:04:18 ID:???
そもそもなんでもかんでも天に見えるというのが理解できない。
よっぽど愛してるんだな、天を。
203NPCさん:04/12/28 04:35:16 ID:???
ここで使われている「天」というのは生命体の「田中天」というよりも
ある種のプレイスタイルにおける最も共通認識の深い用語として用いられてるんじゃないか?

「天に見える」というのは勘違いで、たまたま「他の人でも理解できる認識度の容易さから
導き出された例が「天」という言葉、その言葉から想起されるプレイスタイルの一種」として
用いられただけのような気がするのだが。
204NPCさん:04/12/28 04:58:35 ID:???
オープニング以外、GMの話を積極的に拾って先読みしてるしね>ヨビ
205NPCさん:04/12/28 05:04:13 ID:???
オープニング後、矢野王子に物陰に呼び出されて教育的指導を受けたんだよ! 間違いない!
206NPCさん:04/12/28 05:08:07 ID:???
>>203
そういう視点で見ると実は天に近い形でプレイ
しているのはかわたなの方なんだよな。
天のプレイスタイルというのは、よくも悪くも
GMの予想を越えた方向へ場を引きずるパワー
みたいな傾向があるが、ヨビの場合これも
善し悪しだが自己完結的。よく言えばGMの
決めたライン上で騒いでいるだけに見える。
ロス・マクワルドの命名の件にせよ、
実はゲームの引っかき回し役はかわたなが
担当しているように思う。
207NPCさん:04/12/28 05:13:18 ID:???
いや、あれ全然天プレイじゃないだろ
俺は結構面白いと思ったが>異能リプレイ
208NPCさん:04/12/28 05:18:03 ID:???
>>207
天プレイはそれはそれで面白いだろう。
自分がGMでなけりゃ。
209NPCさん:04/12/28 05:27:28 ID:???
>>206
何か勘違いしてるようだが(苦笑)。
今回のかわたなのプレイは別に天プレイなんかじゃない。
漫画家少女であるというネタを強調する為にシーンの演出を自分なりのネタに合わせて
変化させているだけで、天プレイのように演出ではなく「話」を勝手に作り出したりするような
ものではない。
210NPCさん:04/12/28 05:29:09 ID:???
>208
ん?>207は天プレイじゃないって言ってるみたいだけど?
211NPCさん:04/12/28 05:48:41 ID:???
>>209
例えばカレー屋の店長の名前を勝手に決めたのは実はかわたな。
読み返してごらん。
212NPCさん:04/12/28 05:54:17 ID:???
>211
だから何だ?
213NPCさん:04/12/28 06:01:50 ID:???
>>212
GMの許可なく設定を作り出してる実例。
214NPCさん:04/12/28 06:05:45 ID:???
>213
お前、人から頭悪いとか空気読めない奴とか言われないか?
215NPCさん:04/12/28 06:11:26 ID:???
苦笑したりレッテル貼ったり色々忙しい奴だな。
もうちょい落ち着け。
216NPCさん:04/12/28 06:14:01 ID:???
正直、異能使いリプレイが読めるならヨビが困ったちゃんだろうが、かわたなが厨だろうがどうでもいい。
だから忙しい>214も頭の悪い>215もガキみたいに言い合うのやめれ。
217NPCさん:04/12/28 06:30:30 ID:???
こないだまで統合スレ荒らしてた奴てこんな感じだったなあ。
218NPCさん:04/12/28 06:44:01 ID:???
>>217
あれはもっと頭悪かった。
219NPCさん:04/12/28 06:46:19 ID:???
でも客観的に見て>206の意見には賛同しかねるなぁ。
設定を作ったというよりはえんどーちんのネタ振りにのっただけだし。

こんなのが天プレイって言われるなら世の中の大半が天プレイになっちゃうと思うw
220NPCさん:04/12/28 06:46:37 ID:???
>>217
そういやそうだな。
221NPCさん:04/12/28 06:48:11 ID:???
>>219
天プレイそのものだという話はでてないよ。
222NPCさん:04/12/28 06:49:32 ID:???
こんな時間でも人が多いなこのスレ(苦笑)。
223NPCさん:04/12/28 06:52:09 ID:???
>222
冬だからなw
224NPCさん:04/12/28 06:53:00 ID:???
>>222
3人くらいだろ。
なぜこんな時間にとも思うが。
225NPCさん:04/12/28 08:18:08 ID:???
ここと佐々木倫子スレを往復してるのはアタシくらいであろう
226NPCさん:04/12/28 08:22:02 ID:???
>>225
佐々木淳子スレと往復してるのは俺だ。
227NPCさん:04/12/28 09:21:41 ID:???
話を断ち切ってすまんがFear系のPC1とかいうのがどういう立ち位置を示すのがわからん。
PC1が主人公的存在なのは解るが…
PC2、PC3、PC4ってのはどんな感じなんだ。
228NPCさん:04/12/28 09:27:40 ID:???
>>227
シナリオは4〜5人を想定して作られている。
参加人数が想定よりも少ない場合、数字の大きい方から枠を削っていく。
つまり、大事な役割は自然と数字の小さい方に与えられるようになる。
PC1が主役というのはそういう意味だ。
あとはシナリオ次第でヒロインなり重要な協力者なり変化する。
229NPCさん:04/12/28 10:59:19 ID:???
つーかおまえら。スレ違いですよ。
230NPCさん:04/12/28 13:27:14 ID:???
>>209>>211は何のリプを指してるのかよくわからないんだが。異能?
231NPCさん:04/12/28 13:33:57 ID:???
GFの異能リプだと思われ。
232NPCさん:04/12/28 14:26:57 ID:???
ストーリー的立ち位置が決まってるほど、一般的にPC番号が低い。
つまりシナリオ内でのストーリーの主軸に絡む導入、イベント等が最も設定されているのが、PC1になる。一応だが。

PC全員に同分量の動機や事件、展開を与えて、それらを全て統合するのは大変だからな。
一部PCが深刻に関わる事件に、他PCがいろんな導入で絡めるようにしてやる、というわけだ。
というわけで事件の中心的PCがまあ、所謂「主役」にあたる。
昔からよく有る話だろ?

まあ個別導入を思考外において、パーティー導入すると云うのもまた解決法ではあるけどな。
233NPCさん:04/12/28 14:51:38 ID:???


シーン制システム運用技術交換スレ2nd
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1086188438/
234227:04/12/29 00:18:38 ID:???
各位ありがとう
235NPCさん:04/12/30 20:26:42 ID:???
唐突だけど柊の魔剣ってなんか名前あったっけ。
PC版NWの魔剣使いヒロインはややこしい名前の魔剣を何度も呼んでたんで印象に残ってるんだが。
236NPCさん:04/12/30 20:31:55 ID:???
ヒイラギスライサー
237アマいもん:04/12/30 21:04:03 ID:???
ワイヴァーン、じゃあなかったか?
師匠に設定されてた気が。
238NPCさん:04/12/31 08:08:25 ID:???
>>237
それは天氏が勝手に言ってただけだろ。
239NPCさん:04/12/31 10:43:12 ID:???
ヒイラギダウナー
240NPCさん:04/12/31 11:18:08 ID:???
実は柊のレベルが一定以上になると、魔剣が覚醒して世界が滅ぶ。
アンゼロットはそれを阻止するために、機会を見つけては柊のレベルを下げている。
レベルが下がるお茶も、一般人が飲んだらレベルがマイナスになって存在抹消される
ほどの猛毒なのだが、柊のレベルを2、3下げる程度にしか働かない。
241NPCさん:04/12/31 11:24:41 ID:???
>>240
アルシャードの絡みもあるし、なんかメル欄みたいな意思が宿ってるっていうのもいいかもね。
242NPCさん:04/12/31 12:46:06 ID:???
クレハクラッシャー(柊命名)
243NPCさん:04/12/31 13:07:48 ID:???
>>236>>239>>242
剣というよりも、競走馬の名前みたいだ。
244NPCさん:04/12/31 14:25:15 ID:???
ヒイラギフォールダウン
245NPCさん:04/12/31 14:38:32 ID:???
くれグィーアンゼベル晶キサラ

フラグの立ったキャラの名前が自動的に追加されていく魔剣
246NPCさん:04/12/31 14:39:42 ID:???
>>245
ヴィオが抜けてる。
247NPCさん:04/12/31 17:05:48 ID:???
無謀戦士か
248NPCさん:04/12/31 17:39:11 ID:???
>>247
ナイッスジョオオォォーック!HAHAHA!
249NPCさん:04/12/31 19:01:56 ID:???
>>248 

普通に突っ込まれるよりへこむなあ(´・ω・`)ショボーン
250NPCさん:04/12/31 20:41:04 ID:???
ヴィエだろw
251NPCさん:04/12/31 22:06:30 ID:???
>>238
でも「星継ぐ」読むとキャラシートに

コネクション    価格(V)
魔剣 (師匠相当) 20000V

とか書かれてるんだが…
252NPCさん:04/12/31 22:43:29 ID:???
>>251
それは古い情報だな。
V3版では無くなってた。
253NPCさん:05/01/01 07:43:31 ID:???
V3ってかフレイスのキャラシートには、コネとか
のっけてないからねえ。
星継ぐで役に立たなかったコスモガードとのコネが切れて
アンゼロットにコネが結ばれていたら笑いますが。

それ以上に、レベル6なのに異常に安い(ウィザードじゃない
命&望の真宮寺兄妹よりやすいんだぞ。200Vって)柊の
何とかしてもらえないんだろうか。
254NPCさん:05/01/01 08:43:36 ID:???
>>253
コネが載ってたのはフレイスじゃなくて黒皇子(E-ログ連載時)な。

>星継ぐで役に立たなかったコスモガードとのコネが切れて
>アンゼロットにコネが結ばれていたら笑いますが。

そうなってるから笑え。つうかくれはのコネも持ってねえ。コネは輝明学園とアンゼのだけ。



255NPCさん:05/01/01 10:35:03 ID:???
>>254
本当に輝明学園とのコネがあるのか疑わしいくらい、学校に通えてないけどな>柊
そのうち学校とのコネも切れ、アンゼロットのコネしか残らないんじゃないだろーか
・・・と、ちょっと期待。(期待!?)
256NPCさん:05/01/01 10:53:44 ID:???
周囲からはコネを取得されまくりだが、自分からはコネを取得できない……
柊総受け!?
257NPCさん:05/01/01 11:03:33 ID:???
柊争奪戦はアンゼロットの一人勝ちか。
258NPCさん:05/01/01 16:04:20 ID:???
アンゼロット「ふ。下僕の争奪戦で私に勝てるものは居ません。」
柊「ちょっと待て。下僕って俺のことかーーーー。」

なるほど。黒皇子の掲載時か。ハンドアウトの時点で取得していたのか
フレイスでV3データに移行したときにとっていんだな。

せめてくれは&赤羽家でもコネクションとっておけばいいものを。
とことん不幸なんだな。柊蓮司
259NPCさん:05/01/01 17:05:37 ID:???
何故、柊のコネが減っていくのか。
何故、異世界によく飛ばされるのか。

これらはアンゼロットが柊をロンギヌスに引き抜く為に仕組んだ
実地訓練&他社に行かないための妨害工作だったんだよ!(AA略

ほらロンギヌスのリーダーが一人抜けちゃったし(フレイス)。
260NPCさん:05/01/01 20:40:27 ID:???
んで、条件として女装させるのか?w
261NPCさん:05/01/01 20:49:57 ID:???
女装なんて生ぬるいだろ。

もちろん、「ちょん切る」
262NPCさん:05/01/01 21:00:42 ID:???
そうか次はそれが下がるのか(おい
263NPCさん:05/01/07 22:19:58 ID:???
ウホ 時間停止スレ
264NPCさん:05/01/07 22:52:23 ID:???
そろそろ白御子だっけか。
265NPCさん:05/01/07 23:01:32 ID:???
月末のマジキューまで話題無いよ
266NPCさん:05/01/08 12:56:59 ID:???
今月は前半に何にも出ないからねー。
267NPCさん:05/01/10 21:46:30 ID:???
SWリプレイスレはもう埋まったよ、流石だなぁ
268NPCさん:05/01/10 21:48:53 ID:???
燃料の質が違うからね。
269NPCさん:05/01/10 21:56:35 ID:???
よし、我々も頑張らねば!

ハンドアウトうぜーよ、俺はGMの吟遊詩人ぶりを見たくてコンベ参加してるんじゃねえぞ
270NPCさん:05/01/10 21:57:43 ID:???
>>268
まあ、荒れる原因はどこにあるのかはこれではっきりしたわな。
271NPCさん:05/01/10 22:04:52 ID:???
>>270
ああ、SWアンチ(≒FEAR信者)が原因だよな。
272GMじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/10 22:05:44 ID:???
>269
(・3・)エェー ぼくだってPLが自由と履き違えたバカ騒ぎするのを見たくて
         GMしてるんじゃないC

(・3・)オゥワー こんなもんでいいですかNE
273NPCさん:05/01/10 22:07:02 ID:???
>>271
いいえ、SWアンチ(≒SW信者)が原因です。
274NPCさん:05/01/10 22:07:15 ID:???
昨今のPL見てて思うのはプレイと関係ない雑談が異様に増えたってことかなあ。
馴れ合いムードがそうさせてるんだろうけど。
275NPCさん:05/01/10 22:07:35 ID:???
>>273
…馬鹿なのか?
276NPCさん:05/01/10 22:08:53 ID:???
馴れ合いという意味じゃきくたけリプレイはひどいよなあ。
赤巫女とか商業レベルで出せる代物じゃないだろ。
277NPCさん:05/01/10 22:16:43 ID:???
>>275
バカはお前だ。
278NPCさん:05/01/10 22:21:45 ID:???
>>277
SWアンチ≒SW信者って発言が馬鹿じゃないという君の方が馬鹿だろう。
279NPCさん:05/01/10 22:23:54 ID:???
SWアンチ≒SW信者が理解できない君の方がバカだ。
280NPCさん:05/01/10 22:25:03 ID:???
>>279
皮肉だって言いたいんだろうが、言ってることは馬鹿だろう。
それがわからない君の方が馬鹿だ。
281NPCさん:05/01/10 22:25:43 ID:???
子供の喧嘩か?w
FEAR信者ってこんなのばっかだな。
282NPCさん:05/01/10 22:27:47 ID:???
>>280
馬鹿じゃないね。
283NPCさん:05/01/10 22:32:25 ID:???
>>281
はいはい
こっちは荒らさなくて良いから
284NPCさん:05/01/10 22:33:39 ID:???
SWリプレイ新スレ止まってるねw
285NPCさん:05/01/10 22:33:49 ID:???
>>283
ソードワールドスレを散々荒らしといてそれですかw
FEAR信者ってクズばっかりだな。
286NPCさん:05/01/10 22:34:22 ID:???
>>285
FEAR信者乙。
287NPCさん:05/01/10 22:35:49 ID:???
>>286
お前が信者だろ。クズが。
288NPCさん:05/01/10 22:36:39 ID:???
何この自演臭い流れ
289NPCさん:05/01/10 22:36:51 ID:???
>1-288
FEAR信者乙!
290NPCさん:05/01/10 22:38:47 ID:???
>>287
リプレイスレの無いかわいそうなD厨ですね?
ご同情申し上げます。
291NPCさん:05/01/10 22:39:31 ID:???
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
292NPCさん:05/01/10 22:42:52 ID:???
>>291
お前こそ死ねよクソD厨が。
293NPCさん:05/01/10 22:44:49 ID:???
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
>>290
クズに同情されても嬉しくないなあw
死んでくれ。
294NPCさん:05/01/11 01:18:47 ID:???
一番荒らしやすいのがSW関連で次がきくたけネタだということですね。

まあSWの方は清松叩きが援軍で入るからそれだけやりやすいのだろうなあ。
295NPCさん:05/01/11 02:13:58 ID:???
>>275
馬鹿なんだと思う。
296NPCさん:05/01/11 02:34:36 ID:???
>>294
まあ、隔離した順番から言っても妥当な線だよなw
297NPCさん:05/01/11 04:10:09 ID:???
自分たちで荒らしておいて「SWは荒れやすい」とか言ってる奴らってどうなんだろうな。
298NPCさん:05/01/11 04:13:33 ID:???
存在しないんじゃないかな。
299NPCさん:05/01/11 04:41:06 ID:???
んじゃ、月末のまじきゅーが出るまでWEB上で公開されてる
オススメのFEARゲーリプレイの紹介でもしようじゃないか。

個人的にはスタレのリプレイが読みたいのだが、どこにもないんだ。
誰か知らんかね…。
300NPCさん:05/01/11 08:13:31 ID:???
>>295
馬鹿はお前だ。
301NPCさん:05/01/11 08:23:37 ID:???
>>300
本物か。
302NPCさん:05/01/11 08:34:16 ID:???
>>301
氏ねよ。
303NPCさん:05/01/11 08:36:00 ID:???
いまさら荒らされてもなぁ
304NPCさん:05/01/11 08:36:59 ID:???
>>299
いってる意味がよくわからんのだが。
305NPCさん:05/01/11 09:18:11 ID:???
>304
「スタレのリプレイキボンヌ」ってことじゃねえかと。
 なんかスゲェ深遠な意味があって俺が読み違えてるんでない限り。

 ARAなら聖騎士オンセのヤツともう一つ卓ゲロダに上がってたな。
 リッチテキスト変換すんの面倒くさくてまだ読んでねえが。
306NPCさん:05/01/11 09:32:43 ID:???
>>299>>305
ここはきくたけリプ専用のスレだから、スレ違いだぞ。
307NPCさん:05/01/11 13:28:30 ID:???
>>306
勝手にきくたけ専用にすんなこのSW信者。
308NPCさん:05/01/11 13:34:47 ID:???
>>307
ハァ?
309NPCさん:05/01/11 13:44:15 ID:???
煽る方もいろいろ考えてるだろうがそれにしてもひねり過ぎだよな(w
まあこの手がSWリプスレで上手くいったんで味をしめてるんだろう。
310NPCさん:05/01/11 14:08:29 ID:???
こっちのスレまでチェックとは大変ですなぁ。
311NPCさん:05/01/11 14:16:29 ID:???
でもこっちはSWリプスレとは違って本当に余計なだけのスレだしなあ。
荒らしも大変だなあ。
312NPCさん:05/01/11 14:32:59 ID:???
つーかSWも清松関係だけ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1019784375/
にでも隔離すれば済む話だよな
313NPCさん:05/01/11 16:05:08 ID:???
ミーニャーたん降臨の予感
314NPCさん:05/01/11 18:51:17 ID:???
FEAR?
リプレイ?
スッドレ?

スッドレって何?
315ありよし:05/01/11 20:54:31 ID:???
とりあえず稲葉義明ネタはここでいいのか?
316NPCさん:05/01/11 21:12:17 ID:???
一応きくたけスレって事になってるんで、総合でやってよ。
317NPCさん:05/01/11 23:59:50 ID:???
>>314
以前横浜Fにいたポルトガル人のフォワード。
318NPCさん:05/01/12 00:13:43 ID:???
>318
そりゃフットレ。懐かしいわ!・゚・(ノД`;)・゚・

(元横浜Fファン)
319NPCさん:05/01/12 00:21:19 ID:???
・゚・(ノД`;)・゚・
320NPCさん:05/01/12 14:12:34 ID:???
>>316
このスレには明記されてないね。
総合スレでそう決まったってことなんだろうけど、ちょっと分りにくい。
321NPCさん:05/01/12 21:56:43 ID:???
えーきくたけ以外は駄目なん?

アホかw
322NPCさん:05/01/12 22:04:25 ID:???
じゃあ、きくたけ以外も有りにしよう。
323NPCさん:05/01/12 22:24:06 ID:???
元々このスレは、アホが先走って建てたのを利用してるに過ぎん。
次スレは立てずにきくたけスレと合流するんだし、きくたけ以外の話題もOKにすると混乱するだろ。
324NPCさん:05/01/12 22:47:29 ID:???
じゃあ合流を止めよう。
325NPCさん:05/01/12 22:54:46 ID:???
話を蒸し返したいんだな。
326NPCさん:05/01/13 10:01:11 ID:???
きくたけとSWを分離する事で落ち着いたのに、その均衡を崩すような事を言ってなにがしたいんだ?
327NPCさん:05/01/13 10:25:12 ID:???
うざい自治厨が常駐してるな。
328NPCさん:05/01/13 10:30:32 ID:???
>>322>>324
却下。

きくたけ以外も有りにしない。合流はする。
329NPCさん:05/01/13 10:48:31 ID:???
>>323,326,328
だから総合スレだかお前の脳内で勝手に決めた事を
当該スレ(ここ)で何の宣言も了承もなしに押しつけられても困るわけだが。
330NPCさん:05/01/13 11:07:26 ID:???
>>329
捏造すんなよ。
331NPCさん:05/01/13 12:31:51 ID:???
別に良いじゃん、どーでも。
このスレが埋まったら、それぞれのシステム(またはFEAR・GFスレ)に合流しればいいだけで
332NPCさん:05/01/13 13:08:24 ID:???
つーか実際きくたけリプレイはきくたけスレで話されてるしなー
333NPCさん:05/01/13 14:15:35 ID:???
>329
そもそもこのスレ自体がリプスレが荒れている時に
隔離スレとしてどさくさにまぎれて立てられたスレだからな。
こっちのスレをどう使うかきちんと宣言されてないのは問題だが、
その当時の向こうでの決定とかは影響あるんじゃないか?
334NPCさん:05/01/13 14:18:03 ID:???
決定されていても結局は>>332

まあ今更だが
335332:05/01/13 14:26:44 ID:???
>334
うむ、そうだな。
結局、このスレいらねという結論になる。
336333=335:05/01/13 14:27:36 ID:???
332すまん。間違えた。
337NPCさん:05/01/14 15:38:13 ID:???
>>332前提で言えば、結局ここはきくたけ以外のFEARリプレイを語るスレでいいんだろ?
じゃあやっぱりキチガイは>>328じゃん。
338NPCさん:05/01/14 15:44:30 ID:???
というか立てた奴がいい加減すぎただけなんだがな。
スレタイにしろ関連リンクにしろ。

どんな経緯できくたけ専用になったのかはもう覚えてないが
このスレを使う以上はスレタイと>>1に反していなけりゃなんだって構わんだろー。
実際今更誰の迷惑でもないし。
339NPCさん:05/01/14 15:45:50 ID:???
元々はアンチが立てたスレなんだからイラネのは当然。
せっかくなので有効利用するというならきくたけを含むFEARリプレイ全般を扱えばいい。
結果としてスレが消費されたときに有用なら継続すればいいし、
そうじゃないなら新スレ立てなければいい
340NPCさん:05/01/14 16:50:17 ID:???
FEARリプ全般専門のスレが欲しい奴が、いちゃもんつけてるだけだろ。
341NPCさん:05/01/14 17:44:50 ID:???
違うと思う。
342NPCさん:05/01/14 18:08:23 ID:???
違わないと思う。
343NPCさん:05/01/14 18:14:50 ID:???
518 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/14 12:55:02 ID:f2AKUosG
リプレイは好きで何でも買って読むんだが、 
きくたけだけは合わんなぁ。 
内容自体は面白そうだし、何回かトライしてみたけど、 
とにかく楽屋落ちというか身内うけで無理矢理笑いを強要するお笑い番組みたいで・・・。 
ずっと昔から知ってる人はそれがいいのかもしれんが、 
(爆)とか連発して書かれても面白くないところか寒気がする。 
344NPCさん:05/01/14 18:21:35 ID:???
>>342
どうして?
345ダガー+ギア煮:05/01/14 20:55:35 ID:Lr5cA1y/
きくたけリプ以外のリプは大概GFスレかシステムスレで話されてるしな。

しかしスレの1/3も過ぎて未だに
「いるのかココ?」とか言われるスレってのもなぁ(笑)
346NPCさん:05/01/14 22:27:58 ID:???
>>344
どうして違うと思うんだ?
347NPCさん:05/01/14 22:29:42 ID:???
むしろ>>340がどうしてそう思うのか根拠を聞きたい……って釣られてるのか、俺?
348NPCさん:05/01/14 22:31:51 ID:???
スッドレだからなー。
349NPCさん:05/01/14 22:46:29 ID:???
うむ、なんと言ってもスッドレだから仕方ない
350ダガー+ギア煮:05/01/14 22:58:53 ID:Lr5cA1y/
ちょっと懐かしいよねスッドレ。
351NPCさん:05/01/14 23:45:13 ID:???
そんな・・スッドレだなんて・・(赤面)
352NPCさん:05/01/16 16:02:58 ID:???
F.E.A.Rリプレイは「ダブルクロス」から入ったんだが、
これで大笑いして天ファンになって、砦シリーズも買ったんだが
微妙に乗りが違うのな。
リプレイは基本的に文庫になってからしか買わないのだが、
ミコシリーズと砦シリーズ以外にお勧めのF.E.A.Rものがあれば
教えてくださいエロイ人。
353NPCさん:05/01/16 16:07:44 ID:???
>352
オススメは文庫じゃないヤツだからなぁ。
サプリメントの一部になってたりGF誌に載ってるような。
354NPCさん:05/01/16 16:14:08 ID:???
>>352
文庫で今入手が簡単なものといえば、アリアンロッドのシリーズ(富士見)くらいかなあ。
353の言うとおり、FEARモノはほとんど文庫にならないので。
355NPCさん:05/01/16 17:42:35 ID:???
正直FEARの文庫リプレイはきくたけ氏のリプレイだから出てるという感じが有るな。
でなきゃ当時はともかく現在エンターブレインで出してるシステムのリプレイが富士見書房から出るってあり得ないだろう。

ちょっと考えたんだが、いろんなシステムの短編リプレイを文庫一冊にまとめて出すとかどうだろうか?

356NPCさん:05/01/16 18:29:12 ID:???
>>352
文庫じゃないきくたけものを勧めるのは申し訳ないが
NWのサプリメント「スターダストメモリーズ」に収録
されている「星を継ぐもの」は読んで損はないと思う。
一連の柊サーガーの起点となったリプレイだし、単純
に面白いと俺が思うのも理由だったりする。
357NPCさん:05/01/16 18:39:25 ID:???
フレイスに出て来る位だから
柊は当初から人気があったのかな?
358NPCさん:05/01/16 19:30:56 ID:???
漏れも良くわからない。
下がり始めてから人気が出たんだろうか?
359NPCさん:05/01/16 19:42:18 ID:???
>>358
下がり始めは初登場のとき(>>356お勧めの「星を継ぐ者」)だから
それが原因なら、初めから人気だったってことだよ。
360NPCさん:05/01/16 20:13:17 ID:???
王子人気もあると思うな>矢野にゃん
361NPCさん:05/01/16 20:28:14 ID:???
人気っつーよりNWとコラボでやるって決めたらNWからのPCは柊以外該当しなかっただけじゃないか?

362NPCさん:05/01/16 20:46:29 ID:???
グィードは……、いろんな意味でまずいし。
赤羽くれはは……、シナリオのキーキャラクターだし。
結城ナオトは……、所詮はその時のキャンペーンでスポットが当たるだけの単発ヒーローだし。
363NPCさん:05/01/16 21:47:37 ID:???
黒皇子でコラボってるじゃん。
>グイード
364NPCさん:05/01/16 21:51:15 ID:???
くれはの設定(伝承者)を拾うのと、炎砦にクレバーが参加するから
ちょうど良いと使ったんじゃないか?
365NPCさん:05/01/16 21:59:29 ID:???
>>363
黒皇子はS=Fリプレイっつっても中身は「S=Fのシステムを使ったNW」だからな。
それにくれはが出てるのに何で柊じゃなくてグィードなんだ?って事になるだろ。
くれはとグィードって星継ぐじゃ殆ど絡み無いし。
366NPCさん:05/01/16 22:16:49 ID:???
>>364
おかげでくれはが柊のメインヒロイン扱いになっちまったなぁ。

……いや、それとも世間的には違うのか?
367NPCさん:05/01/16 22:18:29 ID:???
>>366
一応メインだろう。
ただ、柊はほぼ全てのキャラから弄ばれる運命だろうw
368量産型超神ドキューソ:05/01/16 22:22:11 ID:NYm19vt2
>>352
オススメは、DXリプレイ「ドゥームズデイの魔獣」。
確かDX2ndサプリ「アルターライン」に収録されてる。

正直、きくたけリプレイはオススメできない。
369おんこっと:05/01/16 22:54:50 ID:???
DXリプレイといったら、ぼくは「CONTRAST SIDE」がけっこうすきなんだけど・・・
あれってあんまりわだいにあがらないよね。評判よくないのかなぁ?(´・ω・)
370NPCさん:05/01/16 22:56:19 ID:???
>>369
GFの別冊の上にあっという間に売り切れてしまったので話題になる暇がなかったと思う。
371NPCさん:05/01/16 23:11:38 ID:???
というかそのリプが激しく読みたいのだが…どうすれば>CONTRAST SIDE
372NPCさん:05/01/16 23:18:35 ID:???
どうにかしてGF別冊(現在どきのRPG)を手に入れてください。
373NPCさん:05/01/17 00:27:11 ID:???
コントラストサイドってどんな話だったっけ?
現物持ってるけど、積み上げた本山から探す気にはならないので、
誰か覚えてたらあらすじキボンヌ!
374NPCさん:05/01/17 00:28:25 ID:???
オーヴァードがジャームと戦って勝つ。
【説明してないのと同じ】
375NPCさん:05/01/17 00:29:48 ID:???
春日恭二がボコられる話。
【やっぱり説明になってない】
376NPCさん:05/01/17 00:30:04 ID:???
あいつが13歳じゃないキャラをプレイする。
377NPCさん:05/01/17 00:33:10 ID:???
>376
な、なんだってーっ
Ω Ω Ω
378NPCさん:05/01/17 00:37:09 ID:???
親友三人組の話ね。うち一人が三年前の事件を契機に失踪し、そして……
379NPCさん:05/01/17 00:41:05 ID:???
>>378
>親友三人組の話ね。

377 :NPCさん :05/01/17 00:33:10 ID:???
>376
な、なんだってーっ
Ω Ω Ω
 ↑こいつらの話?
380NPCさん:05/01/17 00:42:48 ID:???
あー! あー! そうだったそうだった!
矢野がGMで天が相変わらずでかわたながお姉さんキャラやってた奴だな!<コントラスト
確かこはまーのニルヴァーナリプレイも一緒に載ってたな!

でも別冊が出た当初は矢野リプレイもこはまーリプレイも、
劣化きくたけという評価が目立ったと思ったが。
381NPCさん:05/01/17 00:46:58 ID:???
>1-380
ここまで普遍機関の自作自演。
382NPCさん:05/01/17 00:48:31 ID:???
>>381
よくぞしでかした。何か粗悪品を与える。
383NPCさん:05/01/17 01:28:10 ID:???
失踪したナワヤはどこいったの?
384NPCさん:05/01/17 01:29:01 ID:???
>>380
そういう風に言ってる人がひとりいたのは憶えてる。
385NPCさん:05/01/17 01:40:31 ID:???
>>380
むしろきくたけが厨PLじゃんという意見の方が目立った気が。
386NPCさん:05/01/17 11:15:58 ID:???
ニルヴァーナリプレイの微妙さ加減で忘れられていた感があるな>コントラストサイド

情報収集判定の使い方とか、運用的にはかなり参考になる出来だったような記憶が。
ちょっと今手元にないので見れないが。
387NPCさん:05/01/17 11:17:45 ID:???
>>386
いや、関係ないだろ。
発売直後に売り切れたというのが最大の原因だろう。
388NPCさん:05/01/17 16:33:25 ID:???
俺は最近手に入れたんだけどなぁ>現在どきのRPG
運がよかったんだな
コントラストサイドは面白いと思うよ
教本的リプレイとしても読み物としても楽しめるし
GMがクレバー先生だからか天のプレイがほど良い感じだしな
人によっては暴れ方が足りないと思うかもしれんが
俺的にはアルターラインの2本より好みだな
389NPCさん:05/01/17 19:02:10 ID:???
>>388
それは本当に運がいいな。
あれは発売と同時に品切れて、あまりに早く売り切れたんで、
GF別冊ではあり得ない増刷をして、それもあっという間に
売り切れた本だから。
俺は最初に手に入れ損ねて、泣く泣くGF会員になった。
390388:05/01/17 19:27:08 ID:???,
>>389
そんなことがあったのか……
これイエサブで買ったんだけど、その後同じ所で「菊池たけしが参りました」
を見つけてレジに持ってったら「よろしいですか?」って聞かれたんで値段見たら
「一万円」だった。「ごめんなさい」って言って棚に戻したよ

あと、GF会員になったらバックナンバーも手に入るの?
391NPCさん:05/01/17 21:14:30 ID:???
>>390
バックナンバーは会員にならんくても通販で買えるよ。
俺は会員じゃないから断言できないけど、普通に通販で手に入らないバックナンバーは会員になっても買えないと思うよ。

392NPCさん:05/01/17 22:24:11 ID:???
漏れも会員ではないけどそのような特典があるとは聞いたことが無いね。
393NPCさん:05/01/17 23:10:35 ID:???
ただ会員は直接購入できるから、地方で扱ってる店とか無い奴にはいいぽ
394NPCさん:05/01/17 23:47:29 ID:???
>>390
い、い、一万!?
何であんなのが諭吉さんもするんだ?

395NPCさん:05/01/17 23:52:35 ID:???
それでも欲しがる人がいるから。
396NPCさん:05/01/17 23:55:31 ID:???
漏れが買い占めて値段を吊り上げているから。
397NPCさん:05/01/18 00:36:20 ID:???
>396
んじゃ、買い占めてるおまいさんに質問。きくたけまいりのコンテンツをこそっと教えておくれー。・・・イヤ、マジでおながいしますorz
398サイキックGちゃん ◆uIkI.wSAfQ :05/01/18 01:09:19 ID:???
RPGマガジンじゃろうがGFじゃろうが、国立国会図書館に行けばコピーは取れますぞ。
わしも以前、持ってないRPGマガジンのランドオブニンジャリプレイを手に入れるため行って来ましたわい。

とはいえ、地方の方には上京のついででもなければしんどいじゃろうね…。
雑誌はどうかしらんが、本によってはお近くの図書館から閲覧・複写も出来るようじゃよ。
参考になれば幸いじゃ。

ttp://www.ndl.go.jp/
399パペッチポー:05/01/18 02:10:45 ID:???
396ではないけれど

・インタビュー「きくたけ人生」
・アルシャードリプレイ「オーディンの槍」
・S=FV3追加クラス(注:APに再録済み)とシナリオ「天使大戦」
・ナイトウィザード萌えヒロイン作成チャート集 とシナリオ「残酷な天使」
・エンゼルギア シナリオ「大切なもの、守りたいもの」
・ダブルクロス2nd シナリオ「LastMessage」
・こちらファーイースト・アミューズメント・リサーチ

こんな感じかな。
400NPCさん:05/01/18 07:45:14 ID:???
>>399
表紙がきょうかちゃんのパンチラってのを忘れてるぜ。
話を強引にリプレイに持っていくが、オーディンの槍はある意味ヤバかったからな。
掲載予定誌が予告編載せた号で休刊になったから、別冊無かったらそのままお蔵入りだったかも。
オーディンが出なかったらスルトも出なかっただろうしな。
401NPCさん:05/01/18 14:07:23 ID:???
でもさ、そろそろきくたけアルシャードリプレイを
一冊にまとめて出しなおしても良いような気がしてきた。
柊サーガともかかわりあるし、アルシャードはebから出てるし
思い切ってファミ通文庫、なんてことはないかなあ。
(別にGFでB5版でもいいんだけどさ)
402NPCさん:05/01/18 14:44:23 ID:???
まあきくたけに限らず散逸してるいろんなゲームのリプレイを一冊に
して出して欲しいなあ。
なんやかやでリプレイから興味を持つってパターンは多いんだし。
403NPCさん:05/01/18 16:24:09 ID:???
全国の柊ファンと田中天ファンのためにもALSリプレイはまとめて欲しいのう
404NPCさん:05/01/18 16:39:53 ID:???
PCとPLが同列に語られるというのも何気にすごいなw
405NPCさん:05/01/18 22:05:18 ID:???
こはまーっていうのがきもいんですが、仕様ですか?
406NPCさん:05/01/18 22:38:11 ID:???
>405
仕様です。

名前の出たデビュー作「鳴神の巫女」(異能使いリプレイ)と
13歳じゃない「CONTRAST SIDE」(ダブルクロスリプレイ)は
それほどでもないと思うんだが、あとは、まあ・・・。
407NPCさん:05/01/18 22:44:42 ID:???
>>406
鳴神の巫女は良かった。続編を激しく希望してるが出ないっぽい。

>>403
ALSリプレイと一緒でいいから星を継ぐものも文庫化してほしいなぁ。
漫画化でもいいから。柊サーガは需要あるから商売にもなると思うんだんが。
408NPCさん:05/01/18 23:07:18 ID:???
>405-406
オレも仕様と思って諦めかけていたが、ラ・アルメイアの幻砦を
読んであることに気付き、考えが変わった。
彼は「ミスター・ヒロイン」などと呼ばれているがそれは誤りで、
実際には「ミスター・NPCヒロインの引き立て役」だったんだよ。
そう思うとなんだかこはまーがとてもナイスなプレイヤーにお萌えてきたよ。
でも正直、ニルヴァーナの出来はイマイチだったかな〜と思う。
409NPCさん:05/01/18 23:16:30 ID:???
>>407
>ALSリプレイと一緒でいいから星を継ぐものも文庫化してほしいなぁ。
>漫画化でもいいから。柊サーガは需要あるから商売にもなると思うんだんが。

「文庫リプレイ出しちゃったら、サプリの方が売れなくなっちゃって困る」とか考えて、
結局文庫は出さないFEARに100ペリカ。
410NPCさん:05/01/18 23:59:10 ID:???
>>408
アリアンリプでも、こまはーのアムは完全にウェルチの引き立て役だし。
というか、人気の点でベネットにも負けてる気がするんですけど、それってどうよ?
411NPCさん:05/01/19 00:00:52 ID:???
>>410
俺はアムは可愛いと思うが。
412NPCさん:05/01/19 00:10:55 ID:???
アムよりまだカリンの方が萌えるなァ……「死神プリースト属性」の分(おい)
413NPCさん:05/01/19 00:13:11 ID:???
単にきくたけ氏とこはまー氏のノリが合わないだけじゃないか?
414NPCさん:05/01/19 00:14:58 ID:???
>>413
鳴神もきくたけじゃぜ。
415NPCさん:05/01/19 00:15:23 ID:???
こはまーはエリートだからなぁ。
416NPCさん:05/01/19 00:34:11 ID:???
確かにカプコンに入社してる時点で並以上ではあるが。
クリエイターとしての質は矢野に劣るとおもぷー。
417NPCさん:05/01/19 00:42:42 ID:???
前も「こまはーのヒロイン役は何故イマイチ萌えないか」みたいなやりとりが無かったっけ。
418NPCさん:05/01/19 00:45:03 ID:???
こはまーの最萌キャラはアッガイだよな
419NPCさん:05/01/19 00:47:55 ID:???
>>417
むしろ萌えたがりの人にわけを聞きたいものだ。
420NPCさん:05/01/19 00:48:55 ID:???
男性PLだからかねぇ。
矢野のジーンに萌えた人はいるのかな?
421NPCさん:05/01/19 00:51:13 ID:???
次は天に萌える番か。
422NPCさん:05/01/19 00:55:05 ID:???
>>414
アレは元々NPCがヒロインじゃん。
アリアンは元々アムをヒロインにしようとして微妙に失敗こいてる感じがするからな。
幻砦もカリンがヒロインになろうとすると空回りしてる気がするし。
あくまで俺の主観だけど。
423NPCさん:05/01/19 00:58:57 ID:???
>>422
いや鳴神とアリアンリプのそこの構造はおんなじだよ。
ついでに幻砦も。
424NPCさん:05/01/19 01:04:03 ID:???
>420
あれはジーンというより矢野自身が出てるからなあ。
天が同席してる以上仕方ないのか。
425NPCさん:05/01/19 01:09:23 ID:???
サシャに萌えたやつはー?
426NPCさん:05/01/19 01:09:58 ID:???
ジーンは六勇者の時はあんま印象に残らんかった。
むしろ、フレイスで再登場した後の方が印象に残ってる。
ザーフィにお手つきにされちゃったし(w
427NPCさん:05/01/19 01:10:18 ID:???
残念ながら、宝玉の七勇者で俺が一番萌えたのは海の勇者なもので。
428NPCさん:05/01/19 01:30:56 ID:???
>425
ノシ
森砦ではゲボゲボ吐血して今にも死にそうだったのに、
七勇者ではいろいろと元気になり過ぎちゃったっつームチャクチャなギャップがスゲー(・∀・)イイ!
ぽぽるちゃのイラストも可愛いし。

中の人が男と分かっていてもキャラに萌えることは可能だと思う。
現にオレ(♂)は友人(♂)の持ちキャラ(ょぅι゛ょ)に萌え萌えだ。
429NPCさん:05/01/19 01:33:31 ID:???
恥ずかしながら、自PCに萌えたことはあるが、
他人のPCに萌えたことはないなぁ……。
430NPCさん:05/01/19 01:54:54 ID:???
漏れはアム萌えなんだがなぁ
431NPCさん:05/01/19 02:05:52 ID:???
>>430はチャクラにも萌える事ができるゲテモノ好き。
432NPCさん:05/01/19 04:27:32 ID:???
俺もアムとシルヴァさん萌え。
433アマいもん:05/01/19 08:29:27 ID:???
そーいや、ザーフィーって手が早い印象があるわりには、パーティーメンバーには紳士的だよな。ティエルとかパセリとか。
サシャにアプローチもしてなかったし、ホントいってどーゆー娘が好みなンじゃろ?
434NPCさん:05/01/19 08:37:17 ID:???
>>433
パセリはちょっと
435NPCさん:05/01/19 08:46:13 ID:???
実はパセリが本命のザーフィ。ちょっと嫌。
436アマいもん:05/01/19 08:46:25 ID:???
>>434
間違えた!
ポーリィ、ポーリィ。
パセリちゃんだと交尾後にエライことになっちまう。
437NPCさん:05/01/19 10:41:41 ID:???
なにせキャラクターとしてもベテランだからな。
色恋沙汰はパーティの不和に繋がると身をもって知ってるんじゃなかろうか。
438NPCさん:05/01/19 10:59:48 ID:???
パーティっていうかサークル崩壊?
439NPCさん:05/01/19 11:17:52 ID:???
パセリに食われるザーフィー萌え!
いや燃え!
440NPCさん:05/01/19 14:37:47 ID:???
子供はダメなんじゃないかな。
ってロンギヌスリーダーは高校生か中学生か。
441NPCさん:05/01/19 16:45:19 ID:???
ジーンも年齢的には……
442NPCさん:05/01/19 17:06:09 ID:???
>ザーフィの好み

最初は自分に突っかかってくるようなツンデレ
443NPCさん:05/01/19 17:26:12 ID:???
>>394
漏れが半年前にイエサブで売ってるの見た時は定価よりゼロがひとつ多かったぞ>きくたけ参り
444NPCさん:05/01/19 17:54:33 ID:???
まあ、PLのキャラクターつまりはPCに手を出そうにも
ザーフィことえんどーちんがあの容姿ではかなりお察しくださいなわけだが。
ザーフィの手の早さは暗黙の了解があるGMが操るNPCだからこそ。
445NPCさん:05/01/19 19:53:04 ID:???
>>433
いや、サシャには手を出したかもしれんぞ。
宝玉でサシャがザーフィの事を聞いたときに「シャドウジャイアント500匹ごときに」とのたまっている。
つまり、シャドウジャイアント500匹ごときが問題にならないくらい激しく
【接続が切れました】
446NPCさん:05/01/19 23:41:51 ID:???
ザーフィがたらしになったのはフレイスからなんじゃ?
フォーラの頃は<del>そんな人じゃ</del><ins>まだそんな扱いじゃ</ins>なかったと思うが。
447NPCさん:05/01/19 23:55:16 ID:???
何かヘンな香具師がいるな。
448NPCさん:05/01/20 00:09:05 ID:???
>>446
フォーラの頃は人妻に手出して追われてたらしいんだが。
449446:05/01/20 00:41:35 ID:???
>>448
ゴメン。ホンキデワスレテタ・・・。
450NPCさん:05/01/20 07:59:34 ID:???
>>448
だからフォーラじゃおとなしくしたんだろうな。
んでフレイスで本性を発揮したと。
451NPCさん:05/01/20 23:10:28 ID:???
今日立ち寄った本屋で偶然GF8-5と現在どきのRPG発見できた
スルトの剣は面白かったな
452NPCさん:05/01/20 23:22:27 ID:???
>451
くっ、なんて羨ましい……私もこの膝の古傷さえなければ……ッ!
453NPCさん:05/01/21 10:18:04 ID:???
高値で売れそうだな。よし、本屋で見つけたら購入してスキャニングしてネットで配信しないでおこう。
454NPCさん:05/01/21 21:55:00 ID:???
別冊2、3、5、7、8発見
菊池たけしが参りましたは無かった
普通の本屋なのになんでTRPGコーナーなんてあるんだ・・・・・
455NPCさん:05/01/21 22:36:30 ID:???
黒皇子はキン肉マンの超人議定書だったのね。何故いまさらこんなことを言うかと言うと、ザ・サムライの超人議定書の頁が燃えた時はネプチューンマンが出てきたのに、ネプチューンマンが消えたらケンカマンが出てこなかったことに未だに疑問をもっているからで。
456NPCさん:05/01/21 23:01:13 ID:???
ほら、アレだ。ケンカマンはテムズ川に身投げして死んだことになってから。
つーか、ゆでだから。
457NPCさん:05/01/21 23:12:54 ID:???
未来日記を手に入れた柊:こんな目に遭うならいっそ自分のページを破って、(効果音:バリッ)
ゲエェ、自分のページに裂け目を入れたら脚に激痛が〜。
458赤羽くれは:05/01/22 08:31:42 ID:???
「セロテープでくっつけとけばなおるんじゃない?」つ@
459NPCさん:05/01/22 10:20:05 ID:???
>>おしい、ゆで調でないと
「セロテープでくっつければよいではないか、クレークック(←笑い声です)」
460NPCさん:05/01/22 11:17:43 ID:???
以後、くれはの笑い声はクレークックで↓
461NPCさん:05/01/22 16:43:24 ID:???
「次鋒スケアクロウあげます!」
462NPCさん:05/01/22 16:44:52 ID:???
それはともかく、
マジキュー早売りゲット。

天も面白いがそれ以上に小暮英麻の方が凄いことになってた(w
463NPCさん:05/01/22 17:21:34 ID:???
マジキューって、リプ意外に読むとこないな・・・
464NPCさん:05/01/22 18:00:15 ID:???
そりゃ萌え絵を「見る」本だからな

だから俺は買わずに立ち読む。
465NPCさん:05/01/22 18:02:11 ID:???
俺は買ってアンケートを送るよ。
リプレイをシリーズ化してくれるようにって。
466NPCさん:05/01/22 18:25:32 ID:???
ブロッケン:強化人間
ウォーズマン:人造人間
467NPCさん:05/01/22 22:58:27 ID:???
先生!
きくたけリプを読むためにマジキューを買うのは
正直辛すぎます(色んな意味で
468NPCさん:05/01/22 23:06:22 ID:???
読まなきゃいいじゃん。
469NPCさん:05/01/22 23:10:48 ID:???
マジキューってどんな雑誌?
470NPCさん:05/01/22 23:17:54 ID:???
>467
そんな根性なしは 《満員電車の中でマジキューのきくたけリプレイを読む》 の刑に処す。
471NPCさん:05/01/22 23:19:23 ID:???
なんだかよく分からんが、要するに我々硬派な古参ユーザーはマジキューを糾弾する!とか言えばいいの?
472NPCさん:05/01/22 23:20:14 ID:???
じゃあ我々新時代のゲーマーは電車の中でマジキューを音読すればいいの?
473NPCさん:05/01/22 23:26:01 ID:???
いや、音読するような文章ってまず無いし。
エロイラストばっかの雑誌だよ。
474NPCさん:05/01/22 23:26:14 ID:???
>>472
がんがれ。
475NPCさん:05/01/22 23:33:34 ID:???
女子の身で言わせてもらえば、エログよりはなんぼか買いやすいです・・・
476浅倉たけすぃ:05/01/22 23:34:23 ID:ko/3RVHK
>>472
音撃ってヤツか!
477NPCさん:05/01/22 23:49:17 ID:???
エロイラスト?
これでエロいの?
時代は変わったんだなぁ・・・
478NPCさん:05/01/22 23:50:38 ID:???
>>477
なあ。電車の中で読んでも全然平気だよな。
479NPCさん:05/01/22 23:53:11 ID:???
eログインだって電車の中で読んでたしなぁ
480ダガー+ギア煮:05/01/22 23:54:55 ID:sxAL5sZb
アレだ恥ずかしい人は「ちょっとアレかもと思う本を読んでもいい車両」を作ってもらうとか
481NPCさん:05/01/23 00:30:09 ID:???
>353-356
エロイ人達、ヴェリトンクス!
とりあえずスターダストメモリーズゲト!
早速読んでみたが、天節炸裂していて非常に面白かった。


居間においておいたら、姉貴にラーメン鍋の敷物にされていたけどな。
たはははは…。
482NPCさん:05/01/23 02:23:19 ID:???
とりあえず立ち読みするとして、秋葉原ならどこ行けば見れる?
483NPCさん:05/01/23 02:37:11 ID:???
>>482
FEAR本社

間違いない
484オレたち憑神族:05/01/23 09:49:54 ID:???
TRPG.NETでも同じように、スタメモは天が面白い。という感想がつい最近あったが、
かわたなの凄まじいまでのPC1っぷりはなかなかすぐには評価されないものかのう。ちと寂しい。
485NPCさん:05/01/23 10:08:52 ID:???
かわたなもブレイクは星継ぐからかな?
その前にもフォーラのヒューガとかあったけど、さほど印象に残ってないし。
むしろ、サシャの方が……(w
486NPCさん:05/01/23 10:13:35 ID:???
落ち着いて考えろログアウトを復活させれば良いじゃないか。
487NPCさん:05/01/23 10:27:58 ID:???
読参の為に電撃萌王買ってた身としてはリプレイの為ならマジキューごとき特に気にならんがな。
488NPCさん:05/01/23 16:12:37 ID:???
読参の為にパソコンパラダイス買ってた身としては
リプレイの為ならマジキューごとき特に気にならんがな。

って言うか今までも買ってたし、マジキュー
489NPCさん:05/01/23 16:53:55 ID:???
>>485
ダブクロからじゃね?
490NPCさん:05/01/23 18:26:51 ID:???
俺としてはトータル・エクリプスからだな
なんか気付いたら主役になってたよカーロスw
491NPCさん:05/01/24 06:03:00 ID:???
DからN◎VAに入った俺としては過去のリプレイの文庫化を
希望したいんだけど……無理かなぁ
492NPCさん:05/01/24 07:46:46 ID:???
出してくれそうな所がない。
GFから文庫というのも面白そうではあるが。
493NPCさん:05/01/24 08:58:03 ID:???
単行本未収録のものも含めてくれるなら大賛成。
ログアウトの連載(2nd)で、収録されてないのあったよね? タイトル忘れたけど。
それなら文庫じゃなくても、B5サプリでも買うわ俺。

そうでないなら、まずログアウトの文庫は復刊ドットコム通してみて
R以降は新規にFEARかebに要望を出すくらいかなあ。
494NPCさん:05/01/24 09:51:53 ID:???
GFの4〜6の奴も未収録だな。
オメガ死亡〜N◎VA軍進駐あたりの奴。
495アマいもん:05/01/24 10:17:09 ID:???
ブレカナ1stの「運命の翼」に1票。
かわたな演じるアルベルト・リヒター(魔剣シュトゥルムヴィントの人)が、最期スゴイことになるリプレイ。
オレ的には、ロード・オブ・グローリーよりもブレカナっぽくて気に入ってるンだが。
あと奇跡の解釈とか(∵神移∵で城を飛行させたり、マスターシーンで∵大破壊∵と∵拡大∵使って王都を焼き払ったり)。

王妃マルガレーテの謎に(ちょっとだけ)迫るシーンがあるのも○。
つーか、コレが元になってパラモルの設定ができたンじゃあねーかと。
496NPCさん:05/01/24 10:24:20 ID:???
まぁマスターが最後で奇跡の使用に関して魔器戻しをしたところがあったりするんですけどね。。
497NPCさん:05/01/24 10:27:01 ID:???
>493
トータルエクリプス・TheDetonationとか出ないかねえとたまに思うな。
498NPCさん:05/01/24 11:07:58 ID:???
>>495
もしも、それと「まことの騎士」「ディングレイの魔核」が一冊にまとまれば
とんでもなくスゴイ(というかまとまりのないというか)ことになるだろうな・・・とふと思った。

意外と懐が広いブレカナに乾杯。
499NPCさん:05/01/24 12:29:46 ID:???
>>498
何でか分からんけど爆笑した
500NPCさん:05/01/24 16:51:51 ID:???
ゲエェ、自分のページに裂け目を入れたら脚に激痛が〜。

若い人には何て説明調なセリフだ!とお思いでしょうが元ネタがそうなんです。
501NPCさん:05/01/24 18:10:28 ID:???
FEAR的には「禍炎の塔」は“なかったこと”にしたいんじゃないか?
・・・いや、単なる読後の感想なんですが。
502NPCさん:05/01/25 00:40:36 ID:???
ところでスッドレてのは何か深い経緯があるのかね
503NPCさん:05/01/25 01:11:18 ID:???
アンチの付けたスレタイですから。
504ダガー+ギア煮:05/01/25 01:16:36 ID:/ptpovot
2chの古典みたいなモンっすよ
505NPCさん:05/01/25 01:19:11 ID:???
しかし結局は、SWリプレイスレは伸びに伸びて、スレ2つ目。
このまま恒常的に隔離スレとして機能するみたいだし。

元スレはほぼ正常化。普通にきくたけリプについてお話しが続くという状態。

まー、悪意ってのはうまくいかんわな。
506NPCさん:05/01/25 09:27:07 ID:???
>禍炎の塔

これなに?
507NPCさん:05/01/25 10:33:51 ID:???
LOGOUT誌で連載してたN◎VA2ndのリプレイ。<禍炎の塔
508NPCさん:05/01/25 11:01:52 ID:???
>>505
そりゃあSWに対する悪意は大当たり、ってことになってない?
509NPCさん:05/01/25 15:12:30 ID:???
>>505
元スレできくたけリプの話なんてやってない気がするが……

>元スレはほぼ正常化。普通にきくたけリプについてお話しが続くという状態。

>元スレはほぼ正常化。このスレでは、普通にきくたけリプについてお話しが続くという状態。

の間違いかね?
両方隔離スレとして機能してるって事でしょ。いいことじゃないかね。
510NPCさん:05/01/26 13:24:05 ID:???
SWスレは本スレがループしまくってるせいでリプスレが本スレとして機能しているような気がする
511NPCさん:05/01/26 13:25:52 ID:???
だなw
512NPCさん:05/01/26 20:01:23 ID:???
いつの間にやらSWリプレイスレは3つめか・・・
いっそアンチスレにすればSW本スレも落ち着くかもしれないのに。
513NPCさん:05/01/26 20:10:45 ID:???
お前らFEARリプレイの話をしようぜ
514NPCさん:05/01/26 23:10:49 ID:???
>>510
誤)ループしまくって

正)ループしまくられて
515NPCさん:05/01/27 13:40:28 ID:???
>>514
人のせいにしない
516NPCさん:05/01/27 22:25:42 ID:???
故意に回してる奴がいるな、という意味だよ。

明らかに「人のせい」だ。
517NPCさん:05/01/27 22:27:36 ID:???
>516
確かに人のせいだが、そりゃスレにいる人のせいであって、それはスレの責任だろ。
518NPCさん:05/01/28 12:05:39 ID:???
>>517
おいおい、君はもしかしてアホなのかw
519NPCさん:05/01/28 12:07:05 ID:???
まぁソードワールドが3でここがまだ半分しか行ってないんだから、
今現在のゲーム人口(プラスの意味でもマイナスの意味でも)が多い
のがどっちなのか、ってのは一目瞭然だよなあ
520NPCさん:05/01/28 12:11:16 ID:???
うむ、全体の人口比率にくらべて、煽り属性の人間が多いのがどっちか
一目瞭然だよな。
リプレイ本スレと、ここと、SWリプスレを比較すると。
521NPCさん:05/01/28 12:39:31 ID:???
SWに限ったことではないが、煽りはプレイしてなくても言えるようなネタがほとんど。
プレイ人口に含めてよいものかどうか。

一応知っている、という者も含めた時の数の多さを示していると見るべき。
522NPCさん:05/01/28 12:43:30 ID:???
>>519
きくたけスレで話をしてるからじゃない?

と、空気を読まずにマジレスしてみる。
523NPCさん:05/01/28 14:12:44 ID:???
要するにFEARゲームの知名度は少ない。といいたいわけですな?>>521
524NPCさん:05/01/28 14:14:51 ID:???
>523
「TRPGやってない人へのFEARゲーのリプレイの知名度」なら低いと思うよ。
大判メインだし。きくたけリプレイは文庫で出てるけどさ。
525NPCさん:05/01/28 14:16:13 ID:???
>>520
煽りにすら無視されるFEARって哀れですねw
普段あれほど流行ってる流行ってる言ってる割にはこれだもんなw

>>522
ソードワールドも本スレでもSNE総合でも話してますが?w
マイナー会社が虚勢張ってる化けの皮がはがれましたねw
526NPCさん:05/01/28 14:17:28 ID:???
>525
リプレイの話は本スレでは出てないような……。
527NPCさん:05/01/28 14:17:59 ID:???
>>525
SNE総合でリプレイの話題はないような
528NPCさん:05/01/28 14:20:53 ID:???
>>525
どっちが悪質な煽りかって話だから、そんな勝負挑まれてもなぁ。

それはそうと>>525もかなり悪質な煽りだよね。
529ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/28 14:22:15 ID:???
>>525
もしかして君、今大嫌いスレで暴れてる人?
530NPCさん:05/01/28 14:22:58 ID:???
痛いとこ突かれた住人が必死になってるように見えます。
スルーした方がいいように思います。
531NPCさん:05/01/28 14:23:48 ID:???
>>530
せっかく閑散としたスレに遊びに来てくれたんだし、
ゆっくりくつろいでいってくだされや。
532NPCさん:05/01/28 14:24:32 ID:???
>>529
おまえwww誰彼同一人物だと思うなよwwwwwwwwwww
533NPCさん:05/01/28 14:24:42 ID:???
別に知名度なんて内容には関係ないだろ。
会社同士は仲いいのにユーザーが喧嘩したがる方がわかんねぇ。
会社の話とかはどうでもいいからリプレイの話をしようぜ。
534NPCさん:05/01/28 14:27:12 ID:???
>>533
一般人の知名度はどうでもいいが、この板で閑散としてるのは不味い気がするな、確かに…
もっと盛り上がってもよさそうなもんだが。
535NPCさん:05/01/28 14:28:23 ID:???
煽りに同意するってわけじゃないんだが、荒れ気味だろうとスレが活発なのは羨ましいよな。
好きの反対は憎しみじゃなくて無関心なんだそうだし。
536NPCさん:05/01/28 14:29:51 ID:???
でもソリプスレみたいな盛り上がりはやだなあ。
基本的に今みたいな盛り上がりだから。

あっちのアンチキヨマーもどうにかなんないかなあ。
537NPCさん:05/01/28 14:30:23 ID:???
>534
いや逆だ。この板は基本的に閑散としてるんだから、流れの速いほうが変なんだぞ。
538NPCさん:05/01/28 14:31:29 ID:???
>>533
いや、俺は荒らしさんのwwwを見ていたい。
いつまでも。
539NPCさん:05/01/28 14:32:12 ID:???
>538
それは恋だ。いや変だ。
540NPCさん:05/01/28 14:32:28 ID:???
そんなの代わりに俺が見せてやるwwwwwww
だからもうあいつの事なんか忘れてくれwwwwww
541NPCさん:05/01/28 14:33:00 ID:???
>>537
そうか?別に閑散としてないと思うけど……
ほんとに閑散としてる板はこんなもんじゃないし…
542NPCさん:05/01/28 14:33:21 ID:???
>>536
隔離スレとして機能してるんだからいいじゃん。
543NPCさん:05/01/28 14:34:52 ID:???
>541
そりゃ材料物性板とかと比べればそうだが、全体としてみるとかなり人は少ない。
数年かけて1スレ消化するようなのもザラだし……。
ウソだと思うなら最下層スレが何年ごろ立ったものか確認してみれ。
544NPCさん:05/01/28 14:37:33 ID:???
>542
このスレ同様、ゲーム本スレとの境は曖昧だがな。

>543
お前ら人口の話になるとすぐ材料物性板を引き合いに出しやがって…住人としては切ないぜw
545ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/28 14:38:16 ID:???
>>544
住人イタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
546NPCさん:05/01/28 14:39:02 ID:???
でも実際にSWは知っててNWやDXなどの文庫展開してるはずのFEAR作品
知らない人は結構多いよ。
今まで知り合ったTRPG仲間の大体8割がそんな感じだった。

ただそういった人は基本的に年齢層が高かったかな。
20代後半〜30代後半までぐらいなんだけど。

いまの仲間は中高生が中心なんだけど、こいつらは逆に
FEARゲーこそ日本で一番流行ってると信じて疑わないヤツばかりだったりする。
547NPCさん:05/01/28 14:41:12 ID:???
>>546
コミケなんかだとSWのサークルでDXに転んだところはずいぶんあるんだけどな。
548NPCさん:05/01/28 14:41:55 ID:???
まー、年寄りだと富士見が一番売れるラノベ出版社だって
未だに信じてる奴いるからな
549NPCさん:05/01/28 14:43:39 ID:???
>>547
そういう鳥取話をされても・・・
550NPCさん:05/01/28 14:43:39 ID:???
>>547
特に腐女子はイチコロだよな。
551NPCさん:05/01/28 15:01:53 ID:???
>>550
その辺り、この板の腐女子代表であるemethに解説してもらおう。

↓おまえemeth連れてきて。
552NPCさん:05/01/28 15:04:05 ID:???
アリアンロッドをFEARのゲームだと知らないヤシは見たことあるな。
553NPCさん:05/01/28 15:29:54 ID:???
でも、FEARのゲームという考え方はしないのはある意味自然かも。
SNEのゲームと誤解してるわけじゃなjくてな。

「富士見ドラゴンブック」とだけで認識してる人は多いだろう。
昔からして、冒企もSNEも「富士見ドラゴンブック」でいっしょくたにしてる人はかなりいたし。
実際、製作集団よりも強いブランドだと思うよ。「富士見」は。
554NPCさん:05/01/28 17:58:04 ID:???
>>551
えめっさんじゃないけど腐女子から一言。
昔から、FEAR系のリプレイは、SNEのよりも腐女子が好みそうなものが多いと思うよ。
555NPCさん:05/01/28 22:21:10 ID:???
>519は「2ちゃんのスレ速度と今現在のゲーム人口は比例関係にある」ことを証明せよ。
556NPCさん:05/01/28 22:28:57 ID:???
>>555
荒らしにエサをやる555って素敵。
557NPCさん:05/01/28 23:13:32 ID:???
SWリプレイの2部や3部(特にバブリーズ)が好きオレは
アリアンのリプレイ読んで、正直寒いと思ったなぁ。
プレイヤーが明らかにGMに協力的じゃないし
GMやってる人も、なんか痛い。
まぁ、TRPG自体がオタなゲームだし、そっちの方が受けるのかも
しれんけどね。
ヒロイン13歳とか訳わからんし。
SNEが一生懸命、TRPGをメジャー路線にしようと
女の子GMやプレイヤーのライトなリプレイ提供してるのに
思いっきり逆を行ってるのはある意味笑えるが。
誤解無いようにいっとくが、今のSWやガープスのリプレイ自体は
別にそんな好きじゃないよ。
姿勢は好きだけどね。
558上月 澪 ◆MIOV67Atog :05/01/28 23:19:06 ID:???
『夜釣りならもうちょい魚影が見えるところのほうがいいぞ』
『天羅テラスレとかが爆釣なのでお勧め』
559NPCさん:05/01/28 23:20:39 ID:???
書き込む前に自分の言いたいことはまとめような
560NPCさん:05/01/28 23:21:08 ID:???
>>558
瞳ちゃん以上の釣り師でないと、横から釣るのは難しいと思うが…
561NPCさん:05/01/28 23:41:40 ID:???
>材料物性板
なにそれ?架空の板?
562NPCさん:05/01/28 23:48:33 ID:???
実在の板だ
http://science3.2ch.net/material/

たぶん本来の用途よりもかつての甑タソ関連で良く知られる板
563NPCさん:05/01/28 23:54:44 ID:???
>>562
そのリンクを踏むと、また騙されたわけだが、となるんですよね?
もう騙されませんよ?
564544:05/01/29 00:14:22 ID:???
>561
ムギャオー!ヽ(`Д´)ノ

〜材料物性板とは〜

4、5年前のスレが普通に現役な、2chを代表する過疎板。
通常は人居ないネタくらいでしかその名を見ることは無いが、過疎板だけあって荒れる事も少なく、
普段周囲に理解され難い理工系ネタを心置きなくグダグダ話せる魂のオアシスとしてひっそりと愛好されている。

自分で書いてて虚しいなw
スレ違いスマソ。
565'emeth ◆3dSHOTAdAA :05/01/29 01:30:44 ID:???
>51
大変遅くなりましたけど、DXは耽美な雰囲気があるので
とても惹かれますね〜。

どちらからも裏切り者呼ばわりとか(ガン種厨はこの辺に弱いです)
自分がいつジャームになるかも知れない恐怖とか

――でも、王子というのが一番……(どきどき
566NPCさん:05/01/29 01:45:01 ID:???
今気づいた。俺はFEARが嫌いだったんじゃなくて、井上が嫌いだったんだ。
567NPCさん:05/01/29 01:47:34 ID:???
>566
待ってくれ。井上はFEARとは直接関係ない。
568NPCさん:05/01/29 01:51:16 ID:???
>>565
どういうところが耽美なの?
569NPCさん:05/01/29 02:24:07 ID:???
>>568
しのとうこ
570NPCさん:05/01/29 04:54:52 ID:???
>腐女子受け
N◎VAとか、昔は凄かったみたい。
…ネタとしては、イースリプの表紙(帯の下)もなかなか。
571557:05/01/29 10:47:52 ID:???
>>559
自分的に、意見をまとめると非難しか出てこないので
敢えて散文的に感想を述べる形にしました。

売れてるんだし、それなりの評価を受けている事は前提として
アリアンのリプレイってどこがオモロイの?
オレのツレとかも、ノリがキモ過ぎだしストーリーもツマランって
言ってるんだけど。
特に、フェルシアってエルフの魔法使いのスタンスには引く。
少なくともオレはあんなヤツと一緒にTRPGしたくねーな。
コンベとかであんなヤツいたら普通にシラけるだろ。

釣りじゃなく、純粋に1プレイヤーとして評価してる人の
意見が聞きたいだけ。
アリアン自体は大味だけど考える部分もあって好きなんだけどね。
572NPCさん:05/01/29 10:49:28 ID:???
本当に釣りじゃないなら、もう少し書き方というものを考えた方がいい。
573NPCさん:05/01/29 10:55:45 ID:???
人にものを聞く態度じゃないよね。
「俺がつまんねーって言ってるんだからつまんねーべ?」
って感じ。
574NPCさん:05/01/29 11:06:25 ID:???
>>571
1.それぞれのプレイヤーが自分のPCにこだわりを持ち、
 それを表現しながらもパーティープレイとして、協力する
 をきちんとしてみせるところ。
2.プレイヤーのアイディアを取り入れつつ、ノリよく進行
 している一方で、ゲームとしてのギミックがきちんと入って
 いるシナリオ。
3.楽しげなプレイの様子。
4.あかねたんのイラスト。

こんなところかな。
ついでになるけど、俺はあのパーティーに入ってプレイして
みたいと思うよ。足手まといになりそうで気後れするけど。
575NPCさん:05/01/29 11:08:43 ID:???
オフィシャルのリプレイで男性プレイヤーに女性キャラやらせるのだけは勘弁して欲しいな
そーゆーことするからキモいのが増えるんだよ、少なくとも、「仲間内以外ではやるな」と書いておいて欲しい
576NPCさん:05/01/29 11:14:42 ID:???
>>575
男性が女性PCをやっているのは、ARAのリプレイにも
FEARのリプレイにも限った話じゃないわけだけど。
まあ、キミほどはキモくないし普通に許容されると思うよ。
577NPCさん:05/01/29 11:26:31 ID:???
>>571
俺は読み物として読む分には好きだな。
あのメンバーと遊びたいとは思わんが。
まあ、困ったちゃんスレを見てるような感じで。
578NPCさん:05/01/29 11:31:14 ID:???
逆にどのリプレイだったらPLとして参加してみたいと思うのかね。
FEARのリプレイに限らなくていいけど。
579NPCさん:05/01/29 11:50:07 ID:???
日本で最初(つーか世界初)のリプレイからの伝統ですぞ。>男PLが女PC
580NPCさん:05/01/29 11:58:15 ID:???
>>571
あれはああいう芸風なのだと理解しております。
そうゆうのはFEARだけじゃなくてSNEでもどこでもあるし。

私ゃアリアンリプは『きくたけにしては大人し過ぎて笑えん』と思ったくらいだけど。
581NPCさん:05/01/29 12:01:37 ID:???
真面目にゲームしてるよねー。
582NPCさん:05/01/29 12:05:38 ID:???
つーか昔はけっこう
「男性が女性を演じるのは不快感を与えます」みたいな記事があったと思ったんだが
SWリプレイでは女性が男性キャラはあっても逆はなかったし
583NPCさん:05/01/29 12:07:39 ID:???
SNEはプレイヤーを余り詳らかにせんのでやっててもバレにくい(w

結構やってるはずなんだが。
584NPCさん:05/01/29 12:08:47 ID:???
>>582
「与えます」という断定をした記事にはお目にかかったことないな。
585NPCさん:05/01/29 12:09:36 ID:???
>>582
逆、あるじゃん。
586イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/29 12:13:11 ID:YvQQJ8iX
確かレジィナ=高井信説ってのもあったしのぅ。
587NPCさん:05/01/29 12:18:23 ID:???
>>586
バブリーズは2人とも女だって言ってなかったか?
588イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/29 12:20:38 ID:YvQQJ8iX
だっけ? JGCだか何かで水野が面子ゲロって云々とか聞いた事あるんだが。
589NPCさん:05/01/29 12:22:31 ID:???
まあ、噂話を云々しても始まらないし。
590NPCさん:05/01/29 12:24:56 ID:???
SNEはうそついたり、明らかにしていない
FEARがキモイって言われるのは男性プレイヤーの誰々と公言しておいて、
ラブコメやったりするからじゃなーいの

ごめん、俺もアムはキモイ
591NPCさん:05/01/29 12:26:29 ID:???
>>590
明らかにしてないのに嘘ついてないとわかるのか。
それはめでたいな。
592NPCさん:05/01/29 12:28:32 ID:???
>>591
鵜呑みにすんのもめでたいと思うが。
593NPCさん:05/01/29 12:28:37 ID:???
>>591
べつべつの話だろ。
594NPCさん:05/01/29 12:29:09 ID:???
>590
FEARは嘘はついてないぞw
あと公言してないリプレイもあるよ。
595NPCさん:05/01/29 12:29:39 ID:???
>>591
なにいってんの?
「男でも女とウソをついたり、明らかにしてなかったり」すると言ってるんだが?
596NPCさん:05/01/29 12:31:20 ID:???
>>591
鵜呑みにしてるからめでたいわけでしょ。
嘘ついてないという証拠が出せるわけでも無し。
いちいち詮索するのも面倒な話だけど。
597NPCさん:05/01/29 12:31:52 ID:???
だからウソでもいいから男性プレイヤーが女の、しかも13歳のキャラでラブコメするなっていう事だろう。
ロリコンでオカマじゃ救えない。
別に本当にそうだとは思ってはいないけど、そういう風に見られて仕方ない行為だとも思う。
598NPCさん:05/01/29 12:32:19 ID:???
SNEのプレイヤーの性別?ああそんなのDドリットの昔から以下略
599NPCさん:05/01/29 12:33:44 ID:???
>>597
そんなこと言ったら歌舞伎も見れないぞ。
600NPCさん:05/01/29 12:33:44 ID:???
世の中には優しいウソってものがあるんだよ!
きくたけはそれをわかっていないんだよ!
プレイヤーが男だってわかっていたら、そういう目で見ちゃうだろ!
601NPCさん:05/01/29 12:34:05 ID:???
なんかタイムトリップしたかのような流れだ。
オカマとかって・・・w
602NPCさん:05/01/29 12:34:44 ID:???
>>595
>「男でも女とウソをついたり、明らかにしてなかったり」
明らかにしていないといのは事実を秘匿しているから
嘘ではないというのもめでたいし、ウソを付いてないと
信じるのもめでたくはある。
それともSNEの関係者かなんかで、PLの個人が特定
出来るような人が書き込んでるのかね。
603NPCさん:05/01/29 12:35:04 ID:???
>>599
それは詭弁。
604NPCさん:05/01/29 12:36:26 ID:???
>>600
エロ漫画家の外見がわかると抜けなくなるタイプ?
605NPCさん:05/01/29 12:36:34 ID:???
>>597
仕方ないってことはないと思うがね。
606NPCさん:05/01/29 12:38:37 ID:???
>>603
そんなことはない。
別に男性作家が書いたラブコメが
読めないとかでもいいわけだけど。
607NPCさん:05/01/29 12:42:59 ID:???
藤澤さなえが売りになる理由も何となくわかるような気がしてきた。
608NPCさん:05/01/29 12:47:48 ID:???
男性作家が書くものと、プレイするのは全然別。
>>606
それもまた詭弁。
609NPCさん:05/01/29 12:48:18 ID:???
>>607
それは誹謗だな。
GM力がないことを期待されていることは確かだが、
文章力や基本的な「頭のよさ」を期待されていないわけでも、
それらがないわけでもないだろう。
彼女は彼女に与えられた期待の範囲で、誠実に、着実に
仕事をこなしていると思う。

キャッチコピーなんかを別にすれば、彼女が女子大生
だから抜擢されたというのは誹謗でしかない。
それこそ男性が女性PCをプレイするからキモイと
言い出すのと同じレベルだ。
610NPCさん:05/01/29 12:49:19 ID:???
>>608
同じだよ。
608の方が詭弁。
というよりはむしろ暴論か。
611NPCさん:05/01/29 12:49:52 ID:???
>>602
日本語読めるようになってから出直してください。

それじゃどこのメーカーのリプレイも読めまい。
612NPCさん:05/01/29 12:50:45 ID:???
>>610
違うって。
そのレッテルはりから既に詭弁なんだよ。
613NPCさん:05/01/29 12:51:09 ID:???
>>611
なんで?
614NPCさん:05/01/29 12:52:13 ID:???
>>612
レッテル貼りをしてるのは612。
暴論めいた詭弁を弄してるのも612.
615NPCさん:05/01/29 12:52:34 ID:???
詭弁のガイドラインを初めて見た中学生かおまいらは。いいぞもっとやれ。
616NPCさん:05/01/29 12:55:49 ID:???
>>613
602は「SNEがウソをついていないと思うとはオメデタイな」ってことだよね。

595は「SNEは(プレイヤーの性別について)ウソをついたり事実を隠したりしている」と言ってます。
617NPCさん:05/01/29 12:56:08 ID:???
男性作家の書いたエロ漫画は読めるが
男性のやる女PCのラブコメはキモイ

これのどこが詭弁なの?
618NPCさん:05/01/29 12:58:40 ID:???
>>616
なるほど。つまり、ウソの可能性や隠蔽の方が、
公開よりよいということか。
それはそれで一つの考え方ではあるな。
619イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/29 12:59:00 ID:YvQQJ8iX
ってかキモいキモくないキモいからこそ良いなんてのは主観でしかねぇからなぁ。
「キモイからダメ」「キモいのは読むな」とかに発展さえしなきゃ別に良いよ。
620NPCさん:05/01/29 12:59:10 ID:???
最初からそういってるじゃない。
公開してくれないほうがいいんだよ。
621NPCさん:05/01/29 12:59:59 ID:???
異性ロールプレイがキモくないなんていうのは嘘だし、
だから異性ロールプレイはしない方が良いとか、
異性ロールを明かさない方が良いなんてのも嘘だ。
622NPCさん:05/01/29 13:00:36 ID:???
>>617
どこが詭弁じゃないと?
623NPCさん:05/01/29 13:01:23 ID:???
>>618
えーと。
>>590のどこに「いい・悪い」という価値判断があるというのか。

誤読というか思い込みが強すぎますよ。
624NPCさん:05/01/29 13:01:56 ID:???
おめーら「詭弁」を辞書で引いて出直してこい。
625NPCさん:05/01/29 13:02:47 ID:???
世の中にはPCを作って遊ぶRPGという行為そのものが
キモイと主張する人もいるわけだけど、それについては
どう思うのかね。
626NPCさん:05/01/29 13:03:23 ID:???
>>621あたりが妥当な結論かと。
627NPCさん:05/01/29 13:04:22 ID:???
こいつらに詭弁のガイドラインを見せてやりたい
628NPCさん:05/01/29 13:05:26 ID:???
>>623
価値判断そのものじゃないか。
一応他人がそういうのは、と書いてはいるけど、
悪いという前提で書いていることは間違いない。
629NPCさん:05/01/29 13:07:40 ID:???
実際問題、ラヴコメやるかどうかは別にしても
男PLが女PCやること自体は普通にあるだろうに。
630NPCさん:05/01/29 13:07:44 ID:Obvimunc
懐かしの「テーブルトークRPGがよくわかる本」でも、
「最近は男性PLが女性PCを演じるということも多いので気にしないでどんどんやれ」
みたいなことが書いてあったような記憶があるな。そういえば。
631NPCさん:05/01/29 13:09:21 ID:???
>>628
そういう結論にあなたが跳びついている、というだけのことででしょう。
まったくもー。
632NPCさん:05/01/29 13:11:49 ID:???
>>629
キモイと思うことは個人の自由だし、それを表明するのも
また結構。
ただ、
>>557
>SNEが一生懸命、TRPGをメジャー路線にしようと
>女の子GMやプレイヤーのライトなリプレイ提供してるのに
>思いっきり逆を行ってるのはある意味笑えるが。
こういう面白いことを言い出したら、それに突っ込みを入れる
ことは許容して欲しいな。
633NPCさん:05/01/29 13:14:11 ID:???
アムはきもいが557はアホ
634NPCさん:05/01/29 13:14:51 ID:???
イタいとかキモいとかいう感想はいいとしてだ。

>>557
> プレイヤーが明らかにGMに協力的じゃないし

どこが?
635NPCさん:05/01/29 13:15:07 ID:???
>>633
アムはかわいいと思うがなぁ。
636629:05/01/29 13:16:30 ID:???
>>632
俺は>>557じゃないよー。てか、キモくない派。
637NPCさん:05/01/29 13:17:51 ID:???
>>634
叩くときの常套句だと思ってるんでしょ。
具体的な内容には一切触れてないし。
557が中を読まずに書いていても不思議はないと思うね。
638NPCさん:05/01/29 13:19:47 ID:???
>>636
それはわかってる。
キモイと思うことを止めることはできないと
いうことが言いたかった。
誤解させてスマン。
639NPCさん:05/01/29 13:23:04 ID:???
アムは・・・というか、こはまーの女PCは総じてヤリスギというか性格悪いと言うか。
キモイとは全然思わないけど、どーも好きになれないかな。
それこそ人それぞれだけど。
640NPCさん:05/01/29 13:23:06 ID:???
田中天がシナリオ書いた六ツ星きらりはキモくないが
田中天がPLやってる要いのりはキモイ、とかそーゆー話やろか。
641NPCさん:05/01/29 13:25:09 ID:???
>>639
性格悪いかな?
むしろいい子だと思うけど。
642NPCさん:05/01/29 13:29:24 ID:???
いい子って・・・
643NPCさん:05/01/29 13:32:31 ID:???
アムはいい子だ、うん
そーゆー俺はかつてゾイド/0のリノンに萌え狂っていた
644NPCさん:05/01/29 13:35:47 ID:???
いや、きもいのきもくないの別にして
いい子はないだろ!!
絶対に!
645NPCさん:05/01/29 13:36:43 ID:???
>>644
ちょっと素直になれないだけのいい子だと思いますが。
646NPCさん:05/01/29 13:37:02 ID:???
ライフルマン並にいい子。
647イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :05/01/29 13:37:03 ID:YvQQJ8iX
イヤイヤ、あむハトッテモ良イ子デスヨ。
【後頭部に銃口を押し付けられながら】
648NPCさん:05/01/29 13:38:19 ID:???
>>647
あ、ああ、そ、そういうことなのネ
649NPCさん:05/01/29 13:38:22 ID:???
>>634
GMが必死にラブ米路線に持っていこうとしてるのに協力しないPLのことじゃねーのw
650NPCさん:05/01/29 13:40:01 ID:???
>>646
ライフルマンってメックウォーリアーの?
バトルテックとかいなかったんで、ネタがよくわからないんだよね。
スレ違いだけどよかったら簡潔に教えてくれると嬉しいです。
他スレに誘導してくれるのでも可。
651NPCさん:05/01/29 13:41:54 ID:???
>>649
ツンデレと朴念仁による、
完璧なラブコメではないかと思いますが。
652NPCさん:05/01/29 14:04:26 ID:???
>650
ここでは「駄目な子ほど可愛い」っつー文脈で読んでおけば間違いない。
653NPCさん:05/01/29 14:07:25 ID:???
予想通り荒れてきたな。
>>557は素晴らしい釣り師だなw
654NPCさん:05/01/29 14:10:59 ID:???
>>646
ライフルマン=低装甲・高火力=ケツ出し獣人
655NPCさん:05/01/29 14:14:14 ID:???
>653
まあ、どんどん荒れてスレをまわせば多くの人間に遊ばれてる証明になるらしいし。
656NPCさん:05/01/29 14:18:15 ID:???
>>653
むしろ収束しつつあるような。
657NPCさん:05/01/29 14:22:27 ID:???
アム(こはまー女PC)がキモイと感じるヒトがけっこういるようだが、
仮に、こはまー氏が完璧なまでの萌えキャラを演じて、
主人公PCとラブコメやったとしても、そしたらまた
「男PL同士でラブコメキモイ」とかいうんじゃろ?
658NPCさん:05/01/29 14:23:39 ID:???
自分はもっとキモい萌えキャラをやるんで気にならないぜフゥーハハハァー

って人はどれくらいいるんだろう。
659NPCさん:05/01/29 14:23:58 ID:???
>>657
嫌いという人はそれなりに見かけるが、
キモイと言い出すのは荒らし以外には
あまり見かけない。
660NPCさん:05/01/29 14:26:56 ID:???
>>658
661NPCさん:05/01/29 14:27:35 ID:???
>>660
詳しく。
662NPCさん:05/01/29 14:28:34 ID:???
ぶっちゃけカジュアルだとたいていヒロイン枠が回ってくる。
663NPCさん:05/01/29 14:29:49 ID:???
>>662
それは君がかわいいおにゃのこだからだよ。
664NPCさん:05/01/29 14:45:06 ID:???
>>658
あ、俺も俺もノシ
665NPCさん:05/01/29 14:49:58 ID:???
もうこの際、きくたけとこはまーは二人っきりで1on1プレイをしろと。
ええ、もちろん密室で。

【何を期待しているのか】
666NPCさん:05/01/29 14:51:43 ID:???
>>665
それじゃラブコメにならんだろ。
かわたなかO畑は必要。
667NPCさん:05/01/29 14:54:51 ID:???
>>666
ラブコメに三角関係は必須だよな。
668NPCさん:05/01/29 14:55:11 ID:???
こはまーはヒロインとして見るからイタイのであって、
NPCヒロインの引き立て役としてなら毎回(・∀・)イイ!!プレイしてると思うがなあ。
669NPCさん:05/01/29 14:57:45 ID:???
つーか、ゲストヒロインに対するメインヒロインな。
670NPCさん:05/01/29 15:02:19 ID:???
こはまーヒロイン、そんなにダメか?俺はどのキャラもツボなんだが…。
671NPCさん:05/01/29 15:02:38 ID:???
なんだか3巻ではメインヒロインっぽいが
672NPCさん:05/01/29 16:05:45 ID:???
>>664
詳しく。
673NPCさん:05/01/29 18:59:53 ID:???
キモキャラなんざデフォだろデフォ。如何にキモく作るかがポイントなんだよ。
詳しく、とか書いている奴。本当にここで詳しく解説されたら荒れるんだから、
釣るな、煽るな。それとも叩くために釣ってんのか?
674NPCさん:05/01/29 19:00:56 ID:???
落ち着け。
675NPCさん:05/01/29 19:00:56 ID:???
語尾が「ですの」なだけでこはまーのキモさには勝てるな。
676NPCさん:05/01/29 19:03:20 ID:???
つ『なの』
677NPCさん:05/01/29 19:12:13 ID:???
お前ら。ディードリットとアム、どっちがキモい?
678NPCさん:05/01/29 19:15:00 ID:???
どっちもさっぱりキモくない。
679NPCさん:05/01/29 19:16:13 ID:???
所詮、PLもPCも本の中に出てくる登場人物でしか無いしなあ
680NPCさん:05/01/29 19:17:49 ID:???
>679
困ったちゃんも、スレの中に出てくる登場人物でしかないけどOKかな?
681NPCさん:05/01/29 19:19:56 ID:???
リプレイ読んで「気持ち悪い」…という感覚が分からないキモヲタな俺は勝ち組。
「面白い」「面白くない」なら分かるのだが。
682NPCさん:05/01/29 19:23:14 ID:???
>>680
さあ?とりあえず自分が当事者じゃないから、話が面白ければいいよ。
683NPCさん:05/01/29 19:35:55 ID:???
>>680
困ったちゃんはスレの中にでてくるだけならば、
キモければキモイほど面白いよ。
684NPCさん:05/01/29 19:38:20 ID:???
つまり、異性ロールプレイは、リアルでやるな。リプレイの中だけにしておけ、と。
685NPCさん:05/01/29 20:07:31 ID:???
えーっ。
686浅倉たけすぃ:05/01/29 20:32:13 ID:JhaTutHI
>>684
落語でも見て慣れろ
687NPCさん:05/01/29 20:47:35 ID:???
異性ロールプレイがキモい奴と、異性ロールプレイは切り離して考えないとね。
異性ロールプレイがキモい奴は、何やらせてもキモいことが多いし。
688NPCさん:05/01/29 20:52:54 ID:???
異性ロールプレイがキモいというか、異性ロールプレイをやりすぎなのがキモいんじゃないの?
689NPCさん:05/01/29 20:57:29 ID:???
>688
適正なロールプレイ割合を教授してやれよ。相棒。
690NPCさん:05/01/29 21:08:02 ID:???
割合もなにも、一昔前のRPG教本みたいなのに必ずのっていたような。
どこも結論は「別に女言葉を使う必要はない。やりすぎのロールプレイより自然な方がいい」
って感じで。
自分から女言葉使いたがる例は知らないな……
691557:05/01/29 21:56:24 ID:???
予想外に荒れちゃいましたね。
えーっと、PL(PC?)がGMに協力的じゃないトコですか?
そうですねぇ、GMの罠やシナリオに対して
他社のリプレイより、「前も同じだった」や
「よくあるパターン」的な発言が目立つ点と
PC同士が馴れ合いで反抗しあってる点でしょうか。
他にもあったんですが、読んだのが結構前だし
本自体が部屋のどこにあるかわからんので^^;
仲間内ならいいと思うけど、商業リプレイで
あのプレイスタイルは正直痛すぎるんじゃないかなー。
TRPGプレイヤーが、みんなあんなスタンス取ったら
コンベとかシナリオまともに回らないと思うし
例え心の中ではツマラナク感じてても、シナリオの文句や
既出感をプレイ中に全面に出すのはマナー違反だと
オレは教わったし。

補足するけど、男が女キャラを遊ぶ事自体は全然オッケーだと思う。
ただ、いくらファンタジーでも13歳とか寒すぎる。
上で誰かが言ってたけど、アムとかはNPCとしてなら良キャラだね。
692NPCさん:05/01/29 21:57:33 ID:???
レバーのところ以外にそんな発言あったっけ?
693NPCさん:05/01/29 21:58:41 ID:???
というかきくたけはリーンとかでもやってたよな。
多分繰り返しギャグの類だろう。
694NPCさん:05/01/29 22:14:23 ID:???
13歳は寒い・・・・・・じゃあ、いつも14歳(女)な俺はセーフだな。
695NPCさん:05/01/29 22:15:37 ID:???
でも仲間内で遊ぶプレイなんて結局あーゆープレイスタイルになるじゃん。
リプレイなんて読み物なんだし、仲間内で馴れ合いつつも楽しそうに遊んでる雰囲気が伝わればいいんでない?
696NPCさん:05/01/29 22:19:52 ID:???
来た来た来た来た来ましたよ!

「 オ レ は 教 わ っ た 」!!

要するに「オレは嫌い」ってだけだろ? それを色々理屈こねて正統な意見にしようとしやがって…
鳥取出身者が偉そうに論じてるんじゃねぇよ。
697NPCさん:05/01/29 22:22:38 ID:???
>>694
だいたい12歳な俺もセーフかな
698NPCさん:05/01/29 22:22:58 ID:???
いや、
>例え心の中ではツマラナク感じてても、シナリオの文句や
>既出感をプレイ中に全面に出すのはマナー違反
ってのはそんなにおかしな認識でもないだろ。
699NPCさん:05/01/29 22:27:53 ID:???
行儀よく進むリプレイが読みたかったらカウンターグロウ読め。
柱の部分にPLの思惑なんかがしっかり書いてあるから
PCの暴走がわざとなのか事故的なものなのかが分かりやすくて君向けだろう。

分かりやすくまとめると「きくたけリプレイに向いてないからこのスレは卒業したほうがいいよ」
700NPCさん:05/01/29 22:28:44 ID:???
そろそろ、レス番コテやめるね。
うーん、確かにそうなんだけど、全体的に
度が過ぎてる感が否めないのよね。
良くも悪くも、かなり砕けすぎた身内プレイって印象。
シナリオも練りこんだ感じがしないし
キャラの設定もちょいオタ寄り過ぎるかなぁ。
まぁ、TRPG自体オタゲーって言ってしまえばそれまでだけどw
701NPCさん:05/01/29 22:29:16 ID:???
なんでそんなに煽るんだ?
702NPCさん:05/01/29 22:29:43 ID:???
また変な擁護が沸いてきたなあ、と外から思ってみる
703701:05/01/29 22:31:13 ID:???
あ、>>701>>699あてだ。
704NPCさん:05/01/29 22:31:23 ID:???
俺も557に同意
あのノリはどうも慣れない

なんて言うとまた凄く噛み付いてくるのがきそうだな
705NPCさん:05/01/29 22:32:27 ID:???
まぁ、ぶっちゃけ>>696が言う通り
生理的に嫌いってだけなんだと思うw

ちなみに好きなリプレイは最初もちょっと触れたけど
ソードワールドのバブリーズと
シャドウランの第一部かな。
最新のユエルとかも、キモくはないけど面白くないとは思う。
706NPCさん:05/01/29 22:34:43 ID:???
>>705
いい加減スレ違いの話題を出し続けてる事に気が付いて欲しい。
707NPCさん:05/01/29 22:35:25 ID:???
きくたけリプレイのノリについてはともかく、
ソードワールドとかシャドウランとか出すなカス
708浅倉たけすぃ:05/01/29 22:36:07 ID:JhaTutHI
709NPCさん:05/01/29 22:45:02 ID:???
きくたけリプレイはライブ感を前面に出してるから気に入らない奴は気に入らないだろうな。
まあ、リプレイ自体売れてるしルルブ・サプリの販促効果も高いからリプレイとしては正しいんだろう。
結果を出すことが第一だからな。
710NPCさん:05/01/29 22:45:02 ID:???
いい年したヤローが狭い部屋集まって女の子の演技してるってのはかなり寒い光景だからな、
実際のプレイが往々にしてそんなもんつーのは事実だが、普及を考えた文庫リプレイでくらい夢を見させてやってくださいおながいします
711NPCさん:05/01/29 22:47:45 ID:???
>>710
その現実を受け入れられないヤツ如きがTRPGに入ってくるとは思えないがね。
712NPCさん:05/01/29 22:48:44 ID:???
ごときって、なんでそういう事いうの?
713NPCさん:05/01/29 22:49:12 ID:???
>>709
売れてるからこそ、あーいうのが受ける時代になった事を
肌で感じたかったのよ。
結果でなきゃ、TRPGのシステムなんてすぐ消えてくしね^^;
714NPCさん:05/01/29 22:49:20 ID:???
リア厨の女子プレイヤーが13才のヒロインPCをやればいいんだよ!
無理か!そうか!くそ!
715NPCさん:05/01/29 22:50:48 ID:???
とりあえず囚われのお姫様役の縛られた15歳の女の子を用意するところから始めよう
AFFは偉大だよな!
716浅倉たけすぃ:05/01/29 22:50:55 ID:JhaTutHI
>>710
 :.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :    あやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:     ニューハーフにあやまれ!!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
717NPCさん:05/01/29 23:03:04 ID:???
>710
夢が見たい人はどういうつながりだか知らないが大学生が萌えキャラやってるダブルクロス読んでください。
718NPCさん:05/01/29 23:04:58 ID:???
異性を異世界と変換すると、笑ってしまうな。
719NPCさん:05/01/29 23:06:26 ID:???
実際のプレイの時どう喋ってるかを見るには
フォーラ下巻のEXリプレイがいいぞ
矢野が女キャラやってるがほとんど素(w
720NPCさん:05/01/29 23:06:33 ID:???
お前ら。とりあえず馬場論のキャラプレイの所を読んで落ち着けw
721NPCさん:05/01/29 23:13:39 ID:???
>557
言いたいことはわからんでもないが、なんつーかな。
結局は個人の好みでしかない部分を「痛い」「寒い」「キモい」と作り手や好きな人間の
人格を貶める表現でしか語れないことの方が俺にはよほどマナー違反に見えるのだが。
722浅倉たけすぃ:05/01/29 23:22:31 ID:JhaTutHI
ひとが心に思うことは誰にも止められない。
だがせめてプレイ中は黙っておけってことだよな。
723NPCさん:05/01/29 23:23:03 ID:???
>>721
いや、「キモい」は言ってないだろw

ていうかお前が「キモい」言いたいだけちゃうんかと
724NPCさん:05/01/29 23:28:47 ID:???
まあ普通におっさんが少女のロールプレイをしてるのを、
傍から一般人が見たら9割くらいはキモいと思うだろうけど、
そんなのは正直知ったことじゃない。かなりマジで。
でも今までノリノリでプレイしてた奴が他人の視線を受け、
急にしどろもどろになったり黙ったりするのを見てるのは楽しい。
725NPCさん:05/01/29 23:30:18 ID:???
>>723
571嫁
726NPCさん:05/01/29 23:36:34 ID:???
>>725
なるほど、お前よく読んでるな。感心した。
727NPCさん:05/01/30 00:02:31 ID:???
>>691
>PC同士が馴れ合いで反抗しあってる点でしょうか。
GMに協力的じゃない、が消えちゃったね。
というか主張にまとまりがなさ過ぎ。
まあ、荒らし目的のやつに荒らすなといっても仕方ないけどね。
728NPCさん:05/01/30 00:05:01 ID:???
漏れは仮にも上司であるきくたけにあれだけの暴言を吐けるPLどもを素直に尊敬している。
729NPCさん:05/01/30 00:08:54 ID:???
お前ら。
557の感想程度にどうしてそこまで噛み付きますかw
730NPCさん:05/01/30 00:09:36 ID:???
けっこうひどいプレイではあると思うけどね。
ただあれはGMとPLの間に強い信頼関係があるから許される。
ある意味ではプロレス的かな。このくらいの技なら受けきってくれるだろうという信頼がある。
信頼は大事だ。

スレ違いだが、NEXTのPLが叩かれてたのは“初心者GMに対して”あんなプレイしたからだろうし。
GMがベテランなら叩かれない内容だったかと。
731NPCさん:05/01/30 00:10:18 ID:???
ツッコミどころが満載だからでしょう。
まあそろそろ収束してもいいかも、とは思うけどね。飽きてきたし。
732NPCさん:05/01/30 00:13:15 ID:???
他に話題もないしネー
733NPCさん:05/01/30 00:20:11 ID:???
>730
他の教本的リプレイとかでは同じPLでもかなりまともな動きするしな。
アレはきくたけだから投げ返してくれるという信頼関係でやってるのは確かだよな。
734NPCさん:05/01/30 00:20:20 ID:???
>>728
いや、尊敬するのはどうかと思う。
735NPCさん:05/01/30 00:21:14 ID:???
まあ、リプレイの話題といってもきくたけスレやARAスレやGFスレで語られるしね。
なんでこんなスレ立てたんだか。
736NPCさん:05/01/30 00:21:32 ID:???
>>729
言っていることに無理がありすぎて突っ込みたくなるから。
737NPCさん:05/01/30 00:28:14 ID:???
がら空きのガードにはつい打ち込みたくなる心境だな。
738NPCさん:05/01/30 00:29:42 ID:???
自分が大好きな秋田みやびリプレイを攻撃されないように
わざわざ断りを入れて攻撃対象から避けようとする>>557
のさもしさが気に入らないから。
739NPCさん:05/01/30 00:33:03 ID:???
なにがなんでもSW対きくたけにしたい738がいるスレッドはここですね?

なにも売られた喧嘩を全部買わなくてもいいと思うんだがな。
荒らしたいっていうなら話は別だが。
740浅倉たけすぃ:05/01/30 00:34:28 ID:64sx37SQ
>>734
本宮ひろし絵にすれば・・・いや、きくたけ悪いことしてないなw
741NPCさん:05/01/30 00:36:07 ID:???
まあバブリーズが好きだというのは眉唾ものだな。
あのリプレイのPLがGMに協力的であるかのような
表現をするあたりで馬脚が見えるね。
742NPCさん:05/01/30 00:37:33 ID:???
図星だったようだ。
743NPCさん:05/01/30 00:37:43 ID:???
うむ、ソ厨の俺でもアレは協力的とは言いがたいと思う。>バブリーズ
744NPCさん:05/01/30 00:40:05 ID:???
>>742
そう思うのか。
745NPCさん:05/01/30 00:40:36 ID:???
たしかに協力的と言えるのはレジィナくらいだな。
746NPCさん:05/01/30 00:42:48 ID:???
まあへっぽこシリーズは幕間のGMシーンが、クサイ感じはする。
いかにも女性らしい潔癖さとか良い子ちゃんぶりっ子なとことか。
優等生過ぎてツマランという人もいるだろう。
747NPCさん:05/01/30 00:48:08 ID:???
へっぽこやNEXTのファンでもある俺の視点からみても
メジャー化路線だから認めてやろう的な557のカキコは
腹が立つわけだが。
748NPCさん:05/01/30 01:31:23 ID:???
SWはへっぽこの前から十分メジャーだったしな。
749NPCさん:05/01/30 02:42:45 ID:???
誰に媚びているのかわからないメジャー化路線なんて意味ないと思うがな。
750NPCさん:05/01/30 02:45:52 ID:???
そもそも女子にGMをさせることがメジャー化路線であるというのがわからん。
751NPCさん:05/01/30 02:50:00 ID:???
>>691
>上で誰かが言ってたけど、アムとかはNPCとしてなら良キャラだね。
NPだとしても中身はきくたけになるんだけど、許せるの?
このへんの心境はちょっと気になる。
752NPCさん:05/01/30 02:51:45 ID:???
少なくとも山本や清松ならいいらしい。
753NPCさん:05/01/30 03:12:23 ID:???
ディードリットなら許せるというのがSNE信者の基地外的なところだからな。
754NPCさん:05/01/30 03:20:36 ID:???
PLが男だと感情移入できないっていうキモイ意見だと思うんだが。
755NPCさん:05/01/30 04:06:44 ID:???
>>753
荒らすなや。
756NPCさん:05/01/30 04:30:49 ID:???
アムはNPCなら問題はない。
プレイヤーキャラとノンプレイヤーキャラの間には天地ほどの差があるだろう。
プレイヤーキャラはプレイヤーの分身で、ノンプレイヤーキャラはあくまでロボット。
そこには絶対に差があると思う。
757NPCさん:05/01/30 04:35:11 ID:???
>>756
アムみたいなNPCがいたらゲームの進行の邪魔になるだけだろうに。
それこそPLたちが怒り出しても不思議じゃない。

それはそれとして、
>プレイヤーキャラはプレイヤーの分身で、ノンプレイヤーキャラはあくまでロボット。
>そこには絶対に差があると思う。
分身ねえ。
ゲームで使うユニットを分身だと思ったことは一度もないな。
わかりやすく説明するための方便ならともかく、真剣に
感情移入しちゃうのはちょっとひく。
758NPCさん:05/01/30 05:56:21 ID:???
おいおい、NPCだと邪魔でPCならOKなのか?

それに自分のキャラに感情移入しないっていうのはなんなのさ。
僕は自分のキャラにはすげー愛着沸く。
それで真剣にやって引かれるって納得イカネ。
759NPCさん:05/01/30 06:13:45 ID:???
>758
PCだから。NPCがでしゃばりすぎるのは嫌だろ?
まぁ感情移入すんのはインじゃね、ただキャラになりきられるとどっ引きですよ?
760NPCさん:05/01/30 06:14:44 ID:???
なりきりと感情移入を一緒にしてるのか
なんか勘違いしてるんじゃないのか
761NPCさん:05/01/30 06:17:40 ID:???
そもそもこはまーが13歳の少女になりきりすぎでキモイって話題だったのに、
アムを肯定しつつ、なりきりを批判するわけのわからないレスですね。
762NPCさん:05/01/30 06:38:53 ID:???
こはまーはキモいけどアムはいい子
763NPCさん:05/01/30 07:15:01 ID:???
アムはどうでもいいが妖精さんは最高!
764NPCさん:05/01/30 07:46:43 ID:???
>>557はいーからこうとだけ言えばいいんだよ。
「諸君、私はきくたけリプレイが嫌いだ」
変に理屈(まさに理「屈」だ)を捻り出そうとするから叩かれる。

きくたけリプは…まあぶっちゃけ俺も嫌いだが(いや面白いですけどね)、
あれはあれでメジャー拡張路線を突っ走っているのは確かだから、
大人しく認めて、謎の電波を埋め込んで垂れ流すなや。
765NPCさん:05/01/30 07:53:19 ID:???
>>760
定義次第で一緒にも別にも出来るさね。
766NPCさん:05/01/30 08:12:10 ID:???
なりきりは感情移入を内包しているが、一緒にするのはよっぽど語彙のない証拠。
767NPCさん:05/01/30 08:17:32 ID:???
>>766
内包していると仮定するならなおさら問題ないわけだが。
768NPCさん:05/01/30 08:23:33 ID:???
なりきりをしている奴は全て感情移入をしているかもしれないが
感情移入してる奴は全員なりきりしてるわけじゃないだろう
アホか
769NPCさん:05/01/30 08:23:36 ID:???
>>766
この場合なりきりと感情移入ではなく、なりきりと真剣な感情移入が対応しているのだろう。

770NPCさん:05/01/30 08:26:42 ID:???
>>769
違いがよくわからないんだが、解説キボンヌ
771NPCさん:05/01/30 08:26:53 ID:???
>>761
別になりきり杉ってことはないんじゃね?
それでゲームの進行を妨害したとかいうわけでもなし。
772NPCさん:05/01/30 08:29:37 ID:???
>>770
対応させるつもりで使用しているという前提でいえば、
どちらも客観性を欠いた過剰な感情移入という意味で使いたいということだろう、という話。
773NPCさん:05/01/30 08:31:12 ID:???
ゲームの進行とかとは関係ない話じゃね?
主観でキモいっていってるだけだべ。
同じ卓でああいうキャラをやってる奴がいたら、俺はなりきりすぎだとは思うが
卓の進行妨害とは思わないし。
774NPCさん:05/01/30 08:32:38 ID:???
あれ、ここ馬場論スレだっけ?
775NPCさん:05/01/30 08:32:58 ID:???
>>773
どういうところが、なりきりすぎとそうでないものとを分ける基準になるの?
776NPCさん:05/01/30 08:33:35 ID:???
真剣な感情移入=過剰な感情移入じゃないよ。
過剰な感情移入はゲームの進行の邪魔になることが多々あるけれど、
真剣な感情移入はゲームを面白くしてくれる。
777NPCさん:05/01/30 08:34:48 ID:???
>>775
だから主観だって。
そんなもんの基準なんか、作れるわけないじゃん。
それとも基準がないから違うとか言い出すんじゃなかろうね?
778NPCさん:05/01/30 08:35:05 ID:???
強いなりきり=不可
弱いなりきり=許可を得ればOK
779NPCさん:05/01/30 08:35:26 ID:???
真剣な感情移入が過剰な感情移入にならない理由はない。
真剣かどうかは主観であり、過剰かどうかは他者の評価なんだから。
780NPCさん:05/01/30 08:36:56 ID:???
>>777
つまりキモくないと思う人がいてもいいと。
781NPCさん:05/01/30 08:37:10 ID:???
意味わからん
「あいつゲームなんかに真剣になって、カッチョワリ〜」とか言いたいのか
782NPCさん:05/01/30 08:39:48 ID:???
>>781
691がイタイという話だろ。
783NPCさん:05/01/30 08:39:48 ID:???
>>780
当たり前だろう?
あいつはキモいから皆キモいと思えーってそんな笑える話があるかよw
784NPCさん:05/01/30 08:40:57 ID:???
>>783
>>557にある。
785NPCさん:05/01/30 08:43:21 ID:???
>>784
一部のキティガイをあげられても困るんだが。
ただ557はキティガイだが、言っていることが全部外れているとも言わない。
だから混乱しているんだろうけど。
786NPCさん:05/01/30 08:45:40 ID:???
>>785
あるかよ、という問いに対して実例を挙げたわけだよ。
787NPCさん:05/01/30 08:49:56 ID:???
>>785
キティというか痛々しいというか。
788NPCさん:05/01/30 08:51:07 ID:???
言いたくないんだが、きみ揚げ足取ろうとしていないか?
物分りが悪い人と話しているってよりは、重箱の隅をつついてやろうとしているように感じる。
それとも本当に557の意見にまともに反論をしようとしているわけ?
789NPCさん:05/01/30 08:53:39 ID:???
>>788
揚げ足を取って重箱の隅をつついてるのは760あたりだろ。
790NPCさん:05/01/30 08:54:17 ID:???
ほっとけ。
キモくないと思う人がいてもいいんですか?などと聞く奴に何を言っても無駄。
791NPCさん:05/01/30 08:55:31 ID:???
>>784
557は個人の感想を書いてるだけでそれにみんな合わせろだなんて書いてないと思うぞ。
792NPCさん:05/01/30 08:56:55 ID:???
>>791
揚げ足取りだからほっとけって
>>780の書き込みを見ればわかるだろ?
793NPCさん:05/01/30 09:02:11 ID:???
おまえらぐだぐだうるせー!
全部主観で決めろや!
他人の顔色うかがうな!












こはまーはキモイ。アムはいい子。
794NPCさん:05/01/30 09:03:55 ID:???
>>791
明文化はしてないけど、自分の主張がメジャーであるという
主張をしているんだから、大多数(現実にどんな層を指すか
知らないが)は自分と同意権であろうという主張をしているし、
リプレイ批判をすることで、少なくとも自分と同意権を持つ人
の支持は期待してるんじゃない?
もし、自分の意見が受け入れられられる必要もなく、しかも
(557が自分で書いているとおり)一定の読者に支持されては
いる記事に主観的なケチをつけるために書いたというなら
そのことで叩かれるのはやむをえないだろう。
795NPCさん:05/01/30 09:05:49 ID:???
>>792
主観で勝手なことを主張して、その理由を説明できないと
相手を揚げ足取り認定か。
796NPCさん:05/01/30 09:06:53 ID:???
なんか必死なのが一人いる気がする
797NPCさん:05/01/30 09:07:59 ID:???
必死といいだすやつがry
798NPCさん:05/01/30 09:08:19 ID:???
わかった、俺に任せろ。
理由を説明すればいいんだろ。
キモイからだよ!
799NPCさん:05/01/30 09:09:23 ID:???
>>789
そうだな。
800NPCさん:05/01/30 09:10:04 ID:???
キモいと思う感情を説明しろと言われてもキモいとしか言えんわな。
801NPCさん:05/01/30 09:11:20 ID:???
>>800
それはどうかと思う。
きちんと表現できる方がいいだろう。
802NPCさん:05/01/30 09:12:37 ID:???
そもそもなんでアムをキモいと思ったら557のフォローしなければならないんだ
803NPCさん:05/01/30 09:14:58 ID:???
>>801
男が13歳の少女で、しかもヒロインで、NPCと三角関係で嫉妬をするようなロールプレイをされると
僕にはなんともいいえぬ感情が走るのです。
20年とちょっと生きてきた経験から思うに、これはキモいという感情なのではないかと思うわけですが。

……マジ無理。
804NPCさん:05/01/30 09:15:02 ID:???
>>802
キモイと思うのは自由だろ。
その理由がなりきりだからというのも。
それに対してなりきりというようには見えないというのも自由なだけで。
805NPCさん:05/01/30 09:16:05 ID:???
>>803
ガンガレ!
806NPCさん:05/01/30 09:18:32 ID:???
こんなのに理由つけられないぞ・・・
男に尻なでられたらキモイのと一緒で、キモイものはキモイし
807NPCさん:05/01/30 09:19:11 ID:???
>>806
一緒ではないだろ。
808NPCさん:05/01/30 09:20:02 ID:???
>806
気持ちはわかるが、キモイキモイと君の気持ちを連呼されても、こちらも反応を返しようが無いんだ。
809NPCさん:05/01/30 09:20:34 ID:???
で、結局なりきってるというのはいいがかりということでいいの?
810NPCさん:05/01/30 09:21:03 ID:???
説明できないという点で一緒
だってキモイもの
冷静に考えればなんでキモイのかわからないけれど
キモイものはキモイもの
お前だってホモはキモイだろー?
811NPCさん:05/01/30 09:21:51 ID:???
>>810
同性愛者を差別する人間はキモいな。
812NPCさん:05/01/30 09:22:05 ID:???
>>809
>>810を読む限りではいいらしい。
813NPCさん:05/01/30 09:23:17 ID:???
>>809
>>812
そんな結論がどこから出たか知りたい。後学のために。
というか810はホモの話しかしていないぞ。
814NPCさん:05/01/30 09:23:24 ID:???
>810
説明する気が無いなら、そろそろ満足してくれないかな。
自分でも理解できない感情に同意を求められても困る。
あと、俺は別に同性愛者に対して特別な悪感情は無いよ。
815NPCさん:05/01/30 09:25:23 ID:???
>>813
なりきっているからキモイという話に対して
理由はどうあれキモイものはキモイ、
理由は説明しようがない、という話だから。
816NPCさん:05/01/30 09:25:40 ID:???
俺は同性愛者でも俺がターゲットにはいっていなければいい。
全く気にしない奴もいるし、ホモってだけで毛嫌いする810みたいな奴もいる。
みんな自分の主観をぶちまけてるだけだろ、このスレ。
817NPCさん:05/01/30 09:26:53 ID:???
>>816
いや、TRPGリプレイのメジャー化を求める人はいる。
818NPCさん:05/01/30 09:28:09 ID:???
こはまーはなりきってるだろ。
というかあれをなりきりじゃないと言うのか?
これもまたこのスレに頻出する「主観」なんだろうけどさ。
なりきり=悪は疑問だが、こはまー=なりきっていないってのは間違い。
それがオレの主観。
819NPCさん:05/01/30 09:31:52 ID:???
>>818
なりきってると判断する根拠は?
それは少なくとも理由が説明できないと説得力がないぞ。
俺は所謂なりきりではないと思っている。
理由はゲームの進行を妨げたり、パーティーに迷惑を
かけるような行為を積極的にやっているようには見えないから。

むしろベネットの方が見ていてはらはらする。
ネタキャラだからと許容する人の方が多いのかもしれんが。
820NPCさん:05/01/30 09:32:03 ID:???
なりきりっていうと、なんか格好悪い印象があるから、アム好きの人は嫌がるかもね
821NPCさん:05/01/30 09:33:00 ID:???
>>820
嫌がると思うからいうんだしな。
822NPCさん:05/01/30 09:35:39 ID:???
>>819
は?
なりきりはゲーム進行を妨げたりする行為でも
パーティに積極的に迷惑をかける行為でもないぞ?
823NPCさん:05/01/30 09:38:31 ID:???
なりきりすぎてゲーム進行に支障が出ているって言っているんじゃなくて、
男が幼女になりきっていて気味が悪いって言っているんだろう。
論点がわかりづらくなってきた。
824NPCさん:05/01/30 09:40:12 ID:???
>>822
こんどは過度のなりきりとそうではないなりきりとか言い出すのかな。
迷惑かけない範囲でプレイしているのになりきっていると
決め付けられるのはなんでだ?
825NPCさん:05/01/30 09:41:29 ID:???
い、いや、だから迷惑とか迷惑じゃないとか関係ないんだってば、なりきりにはさ……
826NPCさん:05/01/30 09:42:22 ID:???
>>823
それならそう書けばいい。
さもよくないプレイをしているかのような
表現と混ぜるから話がややこしくなる。
827NPCさん:05/01/30 09:43:35 ID:???
>822
「ロールプレイ」でなくあえて「なりきり」という場合には、
「このキャラはこういうキャラだから」というような理由でセッションの進行を妨げたり
する迷惑行為を指す場合もある、というかまあそういう鳥取もある。
俺の認識も>819と同じようなもんだったりするし。
(例:俺のキャラは男に興味ないから男の依頼人なんて無視します〜とか)

まあなんだ。議論がしたけりゃ言葉の定義くらいはしておきなさい、と。
単なる煽り合いがしたいのなら止めないのでどんどんやれ。
828NPCさん:05/01/30 09:43:41 ID:???
論点がずれてるってば。
ゲーム進行に邪魔だって騒いでるんじゃないぞ、今は。
829NPCさん:05/01/30 09:44:49 ID:???
>>826
なんだそりゃ(´д`;)
俺のせいかよ
830NPCさん:05/01/30 09:49:26 ID:???
818でなりきりは悪じゃないという意見は出てるじゃないか。
831NPCさん:05/01/30 09:49:52 ID:???
なんかラノベ板で藤澤さなえの喋りが許せないと書いた女子のことを思い出したよ。
リプレイ記事が編集された読み物であるという前提を忘れちゃう人って結構いるんだな。
832NPCさん:05/01/30 09:51:15 ID:???
その前提をわかっててキモイと言っているんだけどね
833NPCさん:05/01/30 09:51:32 ID:???
>>830
主観だから。
834NPCさん:05/01/30 09:53:01 ID:???
>>832
キモイのはわかったから、なりきりの方の根拠を述べてよ。
835NPCさん:05/01/30 09:53:32 ID:???
どちらかといえばキャラ立てのためと称して鎧を着ないキャラのほうが問題あるよな。

とか言い出してみる。
836NPCさん:05/01/30 09:54:38 ID:???
>>834
しらん
もう今までに出た以上のことは述べられん
漏れがお前に言ってやれるのは「キモイ」の三文字だけになった
837NPCさん:05/01/30 09:56:12 ID:???
>>835
なら俺も同じだよ。
838NPCさん:05/01/30 09:57:31 ID:???
>>837
君も鎧を着てないのか!
キャラ立てのために!
839NPCさん:05/01/30 09:57:39 ID:???
じゃあ結論はこはまーはキモいでFA?
840NPCさん:05/01/30 09:58:21 ID:???
>>839
そう思う人もいて思わない人もいる、が正解。
841NPCさん:05/01/30 10:00:06 ID:???
じゃあ結論はこはまーはキモくてなりきってると思う人と
アムはエロカワイイしなりきってないと思う人の二種類がいるってことでおひらき?
842NPCさん:05/01/30 10:01:02 ID:???
エロカワイイという意見はどっからでてきたんだ?
843NPCさん:05/01/30 10:01:48 ID:???
今度はこはまーがエロカワイイって意見と
アムがエロカワイイって意見に分かれて煽りあうのか
844NPCさん:05/01/30 10:03:29 ID:???
>>843
はこはまーがエロカワイイと主張するやつがいればな。

それにエロいのはベネットの方だろう。
845NPCさん:05/01/30 10:03:46 ID:???
こんだけ煽り合うネタがあれば、アリアンの3巻が出るまでのこのスレも安泰だな。
846NPCさん:05/01/30 10:04:25 ID:???
いや待て、こはまーがキモいのとアムがエロカワイイのは

            両 立 す る !!
847NPCさん:05/01/30 10:04:37 ID:???
>>845
次スレになってるんじゃないか?
848NPCさん:05/01/30 10:11:52 ID:???
ところで>>691のいう「前も同じだった」発言だけど、実際のリプレイでは

トラップを解除する
    ↓
「なぜ分かった!?」
    ↓
「前(のリプレイ)に同じようなトラップがあったから」

だった(つまんねーとか同じネタ使い回すなとかは言ってないことに注意)。
これが不適切なら、プレイヤーとしてはどう対応すべきだったんだろうか。

1..トラップの解除方法に気付いても黙っている
2.別の作品については触れず、適当な理由をでっち上げる

1は論外だし、2はまさに商業リプレイとして読者に不誠実じゃないかな。
ともかく、このことをもって「GMに協力的でない」作品とは言えないと思う。
849NPCさん:05/01/30 10:15:17 ID:???
>>848
主観だから。
850NPCさん:05/01/30 10:15:36 ID:???
それはどうかな・・・
2は別に不誠実ではないよ。
正直が美徳だなんてのは幻想だと思う。
俺は悪いけど、使いまわしだの前のリプレイで云々だのは萎えた。
851NPCさん:05/01/30 10:16:56 ID:???
>>850
使いまわしという表現は本文中になかったと思うが?
852NPCさん:05/01/30 10:19:44 ID:???
不誠実かどうかはともかくリーンを読んだ人にモロばれになるとは思う。
853NPCさん:05/01/30 10:21:35 ID:???
だったらきくたけが悪いんじゃん?
どうせ擁護が沸くんだろうけどさー
854NPCさん:05/01/30 10:25:49 ID:???
>>853
ポイントはそれが頻出したかのように書いている>>691の書き方なんだけど。
もし、うっかり前と同じトラップを出してしまって見破られたというエピソードが
悪いことだとするならね。
855NPCさん:05/01/30 10:28:54 ID:???
ふーん。
でもマナー違反じゃないのー?
856NPCさん:05/01/30 10:29:41 ID:???
>>855
何についてのどんなマナーの話?
857NPCさん:05/01/30 10:30:10 ID:???
良くも悪くもライブ感を前面に押し出してるからな>きくたけリプ
嫌いなら嫌いでいいんじゃね?
ただそれを他人に押し付けようとするDQNはどうかと思うが。
858NPCさん:05/01/30 10:31:06 ID:???
>>857
メジャー化への敵ですから。
859NPCさん:05/01/30 10:33:59 ID:???
実際内輪受け多すぎ。
860NPCさん:05/01/30 10:34:43 ID:???
>>859
それで売れてるんだからいいんじゃね。
861NPCさん:05/01/30 10:37:15 ID:???
内輪ネタなんてへっぽこでもバブリーズでも出てるんだが・・・
862NPCさん:05/01/30 10:38:00 ID:???
は?
売れてようが売れてまいが、俺が気に入らなきゃ文句言うが?
863NPCさん:05/01/30 10:39:30 ID:???
どうぞ。
>>862が気に入るかどうかはメジャー化とは無関係だし。
864NPCさん:05/01/30 10:39:38 ID:???
きくたけリプは内輪受けが強い。
あれマジうぜえ。
865NPCさん:05/01/30 10:42:10 ID:???
SNEリプレイと違ってリプレイだけじゃなくルルブやサプリも売れてるからなぁ。
866NPCさん:05/01/30 10:43:10 ID:???
>>865
それはいかんな。
867NPCさん:05/01/30 10:43:56 ID:???
こはまーばっかりとやかく言われてるみたいだが、あの程度は充分ロールプレイの範疇だと思う。
(まあ、PCがいつも13歳少女という姿勢は確かにキモイかもしれんが)
キモさで言ったら久保田キャラの方がよっぽどキモイと思うよ。
男が少女キャラで「うみゅ〜」とか、いかにも典型的なダメキモオタって感じで
卓を囲みたいと思えないし、仲間と思われたくもない。

まあこれは「その手の人間」に対する生理的な嫌悪感なので、ただの主観だ。
そういう人が気にならないという人もいるだろうし、そういう人自身もここにはいるんだろうから。
868NPCさん:05/01/30 10:44:48 ID:???
>>867みたいな人と一緒に卓を囲みたくない人もいるだろうしね。
869NPCさん:05/01/30 10:45:33 ID:???
ああ、あれもキモいよな。
こはまーがあげられているのはロリコンという叩きがいのある部分が強いと思うが。
870NPCさん:05/01/30 10:46:00 ID:???
>>865
それは最低だな。
リプレイはリプレイだけ売ればいいのにルルブも売ろうなんてあさましすぎる。
871NPCさん:05/01/30 10:47:06 ID:???
あのプレイスタイルって「シナリオがまともに回らない」>>691だろうか。

確かに一巻の二話ではGMの当初の予想を外れて大暴れしてるけど、
「事件の黒幕をつきとめて倒す」という大筋からはまったくそれてない。

あの暴走自体、あとがきによれば「ゲラゲラ笑って止めなかった」とか
「放っておくとどうするだろう」とか、GMの許容があればこそ、だったし。
872NPCさん:05/01/30 10:47:17 ID:???
>>869
単に557が中を読んでないからじゃないかと思う。
873NPCさん:05/01/30 10:47:19 ID:???
アリランリプレイキモキャラばっかじゃんwww
874NPCさん:05/01/30 10:48:25 ID:???
>>870
あらゆる事象はSNEのそれをなぞるべきなのにな。
そうじゃないとメジャー化できないし。
875NPCさん:05/01/30 10:48:35 ID:???
シグたんはキモくないよ!
876NPCさん:05/01/30 10:49:28 ID:???
>>875
よく読め。
アリランなんてゲームは(多分)ないぞ。
877NPCさん:05/01/30 10:51:22 ID:???
内輪ネタが多いというか、かつての様々なオタ作品からのパクリネタが多いというか。
まあ、どうせ買うのはオタなんだから、受けるのは当然のような気がする。

別にSNEがオタっぽくないというわけでなく、FEARの方がよりナードな感じ。
878NPCさん:05/01/30 10:52:16 ID:???
>>877
この場合のオタとナードはどう違うの?
879NPCさん:05/01/30 10:52:29 ID:???
>>876
FEARのアリランロッドwwww
韓流ブームwwww
880NPCさん:05/01/30 10:53:30 ID:???
>>875
危険な作業をするたびに、「古傷が」って言い出して他のPCにやらせる困ったちゃん。
881NPCさん:05/01/30 10:53:35 ID:???
>>879
>wwww
もしやあなたは爆天童先生ですか?
882NPCさん:05/01/30 10:54:03 ID:???
>>877
何を今更、というかTRPGってお約束を楽しむゲームだから。
883NPCさん:05/01/30 10:54:22 ID:???
本当にろくなキャラいないな。
・・・あの影薄い戦士はなんていったっけ?
シナリオにガッチリ絡んで妹がいたような。
884NPCさん:05/01/30 10:54:32 ID:???
むしろコリアンロッドだろう。
元ネタがラグナなだけに。
885NPCさん:05/01/30 10:55:00 ID:???
>>882
悪いともメジャー化を損ねるともいってないんだからいいじゃん。
886NPCさん:05/01/30 10:56:28 ID:???
アリランロッドの次はコリアンロッドかよ…
じゃ俺のキャラはウォーリアで名前はパ・ユンジョンね
ユン様ってよんでね
ゆんゆん
887NPCさん:05/01/30 10:56:59 ID:???
>>883
ああ、ウェルチの兄な。
888NPCさん:05/01/30 10:57:19 ID:???
SNEを見習って発売延期しなきゃ。
889NPCさん:05/01/30 10:57:35 ID:???
ところでいい加減あからさまな煽りがウザいわけだが。
春休みってまだまだ先のはずだよな?

それとも受験失敗が確定した低能なダメ人間が、
憂さ晴らしに常駐でもしてるのだろうか?
890NPCさん:05/01/30 10:58:45 ID:???
そう。
あの突発アコライトの兄はなんていったっけ……
891NPCさん:05/01/30 10:58:57 ID:???
>>888
それはしてる。
892NPCさん:05/01/30 11:00:39 ID:???
コリアンリプレイは13歳のおにゃのことか、そのくらいアクをつけないと記憶に残らないんです
893NPCさん:05/01/30 11:01:06 ID:???
昨日のスタンダードスレの困ったちゃんだろ>荒らし
894NPCさん:05/01/30 11:04:28 ID:???
ほんとうに煽りに弱いヤシらだな。
「きくたけが悪いんじゃん」の一言からよくもここまで荒れるもんだ。
それで荒れた原因はソ厨に押し付けか。
どうしようもねーな。
895NPCさん:05/01/30 11:05:07 ID:???
>>894
ソ厨というのはどこから出てきたんだ?
896NPCさん:05/01/30 11:05:30 ID:???
>>878
日本の「オタク」はかつての意味から、「オタク文化」などへの発展を経て、
広く浅い意味に変化して来ている。

ナードはより深い意味を持ち、まだ裏の世界だった頃の「オタク」と同じ意味を持つ。
897NPCさん:05/01/30 11:06:49 ID:???
>>895
SNEだった。スマソ。
そんなに対立を煽りたいのかね。
898NPCさん:05/01/30 11:07:27 ID:???
発覚!! 荒らしてた椰子はソ厨だった!!w
899NPCさん:05/01/30 11:07:43 ID:???
>>896
ありがとう。
ところでSNEのリプレイって均質的にナードっ
ぽくないってことはないと思うんだけど。
どのあたりが標準的なSNEリプレイになるのかね?
900NPCさん:05/01/30 11:08:22 ID:???
うはwwwww
おkwwwww
ソ厨逝ってよしwwwww









ほんとうにそれでいいのか?
901NPCさん:05/01/30 11:09:40 ID:???
何でもかんでも人に聞こうとするな。
自分で考えろ。
902NPCさん:05/01/30 11:10:26 ID:???
>>898
>>878
>>874
>>865
あたりが対立を煽りたい工作員と見た
903NPCさん:05/01/30 11:11:10 ID:???
俺には902がそれにみえるよ。
904NPCさん:05/01/30 11:12:13 ID:???
必死だな
そんなに対立させたいか?

というのはおいといて
878は別に何もしていないと思うぞ
905NPCさん:05/01/30 11:15:20 ID:???
対立したいならスタンダードスレに逝け
906NPCさん:05/01/30 11:16:10 ID:???
SNEなんかどうでもいいし。
俺はきくたけを叩きたいからここにいるよ。
907NPCさん:05/01/30 11:16:51 ID:???
>>906
よし、応援するぞ。
908NPCさん:05/01/30 11:19:56 ID:???
応援ありがとう!
きくたけ逝ってよす!
909NPCさん:05/01/30 11:29:47 ID:???
そろそろアク禁願いを出したくなって来た。
910NPCさん:05/01/30 11:31:32 ID:???
>889
大学生の春休みはそろそろだぜ。

日本の大学生のレベルがこの程度だとは思いたくないけど。
911NPCさん:05/01/30 11:31:42 ID:???
出せばいいじゃん
ここでいちいち断るなクズ
912NPCさん:05/01/30 11:35:23 ID:???
大学生なんてのは人生で一番バカな時期。
それより下なら、まだ押さえが利くし、ある程度上になれば落ち着く。
車の免許取立てより、慣れてからのが事故りやすいという理屈。
913NPCさん:05/01/30 11:54:04 ID:???
やっぱ、アリアンリプレイ、受ける人には受けるんだねー。
そうそう、ベネットだ、鎧着てないのw
あれもヤバイと思ってたけど忘れてたよ。
ちなみにリプレイ好きなんで、ちゃんと読んでるよー。
あと、ツマラナイ度で言えば秋田みやびのヤツとか
NEXTも同じくらいツマラナイと思ってるんで。

アムについての感想ねぇ。
オレ的に痛いと思うのはフェルシア>ベネット=シグ>>>アム
って感じなんで。
男が13歳のロリキャラ演じるのがイヤな訳じゃなくて
規範のリプレイならせめて15,6とかにしろよって事。
いくらTRPGがリアリティ無視でも13の女の子が強大な敵を
倒すとか、オレの感覚では受け入れられんわ。
(設定で魔族のハーフだとか天才魔道士とか、そーいうのならともかく)
アリアンの成人の設定がいくつなのか知らんけど、普通15-18だろうし。

NPCとしては、ワガママででも根は素直なラブコメ属性持った女の子は
全然いいと思う。GM側が出せば抑制も効き易いし。
てかオレもよく出した。

あと、オレ自身、オタ的な話題が全く分からないってのも
アリアンリプレイ受け入れられなかった原因かも。
コンベとか行っても、アニメネタとか振られると全く
分からんとですよ。
914NPCさん:05/01/30 11:57:22 ID:???
>>913
>規範のリプレイならせめて15,6とかにしろよって事。
>いくらTRPGがリアリティ無視でも13の女の子が強大な敵を
>倒すとか、オレの感覚では受け入れられんわ。
お前さんの感覚の方がわからん。
915NPCさん:05/01/30 11:59:35 ID:???
>913
つ天空の城ラピュタ
つロミオとジュリエット
つ桃太郎・金太郎
つアーサー王伝説
916NPCさん:05/01/30 12:01:38 ID:???
>>914
アニメ見ない人なら13才の戦う女の子という存在が受け入れられないという可能性はある。
913が本当にそういう人かどうかは別問題かもしれんが。
917NPCさん:05/01/30 12:01:54 ID:???
>>915
ジュリエットが13歳だって説明してあげないとわからないんじゃないか?
918NPCさん:05/01/30 12:05:54 ID:???
>913
アニメネタなんてあったのか?
俺、アニメとか見ないからぜんぜんわからなかったよ。
きくたけがガンダム好きなのは知ってるけど。
アニメネタがわからないと面白くないところなんてあったか?
919NPCさん:05/01/30 12:06:48 ID:???
>>918
カリ城のネタがあったよ。



六門リプレイに。
920NPCさん:05/01/30 12:13:26 ID:???
まあジュリエットは強大な敵倒さないけどな。
921NPCさん:05/01/30 12:16:34 ID:???
>>920
自分が死んだと欺いてロミオを謀殺したんじゃなかったっけ
922NPCさん:05/01/30 12:17:45 ID:???
>>913
ラピュタは知ってるけど、ヒロイン13なのかw
でもあれって、なんか特殊な背景の力を持った
女の子じゃなかったっけ?
923NPCさん:05/01/30 12:18:01 ID:???
13だとダメだけど、15だといいという理屈が分からない。
どっちも一般的にはロリの範疇だよね。

妙にスポット年齢の狭い人なんだろうか。
924NPCさん:05/01/30 12:18:51 ID:???
>>920
たしかに。なんでジュリエットが出てきたんだ?
しかも当然のようにその後も説明されている。
13才の女ってだけでここで例にあげるのは変じゃないか?
925NPCさん:05/01/30 12:19:07 ID:???
アニメでは一般的に14歳中2というのが少年少女の活躍年齢だよな。
926NPCさん:05/01/30 12:19:11 ID:???
13歳でロミオとやっちゃったのか。
俺なんて25歳童貞だというのに。

そういえばSWには8歳児を輪姦ってのもあるんだっけ?
進んでるなぁ。
927NPCさん:05/01/30 12:21:22 ID:???
>>926
その辺になるとペドだな>8歳児輪姦
928NPCさん:05/01/30 12:21:32 ID:???
シータも別に戦わないしね。
あの子の役所は要するに守られ、助けられるお姫様だから。
ロボットが要塞破壊したのが事故と見せかけて実はシータの特技だったというなら別だがw
929NPCさん:05/01/30 12:22:22 ID:???
>>928
バカやろう。どう考えてもシータはPCAじゃねーか。
物理攻撃だけが戦いじゃねーぞ。
930NPCさん:05/01/30 12:22:27 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ
931NPCさん:05/01/30 12:22:44 ID:???
15歳でいいんだったら13歳でも3歳でも別にいいじゃん?
932NPCさん:05/01/30 12:22:56 ID:???
>>924
十三歳のキャラクターでも活躍できるという例としては問題ないんでは。
十三歳で冒険者なんてと言い出すなら、それは現実とフィクションを混同しすぎ。
933NPCさん:05/01/30 12:24:26 ID:???
エリートなんだよ。親が冒険者だし。13歳にして世間の15歳並の実力があるんだよ!
934NPCさん:05/01/30 12:25:06 ID:???
>>913
「13歳で世界を救う」も
「13歳で魔族のハーフ」も
「13歳で天才魔道士」も

同じくらいの痛さジャマイカ?
935NPCさん:05/01/30 12:26:36 ID:???
そーいやスレイヤーズSPのリナ・インバースは13歳だったっけか
936NPCさん:05/01/30 12:26:46 ID:???
>934
最初のはシナリオの結果ついてきた設定だからぜんぜんいいけど、後者ふたつは……。
937NPCさん:05/01/30 12:27:05 ID:???
つまりスレイヤーズのリナたんだけは僕たん許しちゃうということなのか。キモっ。
938NPCさん:05/01/30 12:27:51 ID:???
>>936
確かに下2つの方が明らかに痛いな。
939NPCさん:05/01/30 12:28:18 ID:???
「13歳で世界を救う」も
「13歳で魔族のハーフ」も
「13歳で天才魔道士」も別に痛いとは思わないが、

「13歳の少女PCしかやらないPL」はかなり痛い。
940NPCさん:05/01/30 12:29:14 ID:???
>>939
52歳の親父しかやらないPLはどうだい。
941NPCさん:05/01/30 12:30:01 ID:???
某グローランサでは最高レベルの英雄のジャ・イール先生が、1歳にして英雄譚デビューなさってます。
942NPCさん:05/01/30 12:30:34 ID:???
>>939
その痛いのもネタなんだって理解してる?


と信者なら言うよ!きっと!
943NPCさん:05/01/30 12:31:42 ID:???
>939
それ以外のキャラクターもやってるよ。
944NPCさん:05/01/30 12:32:19 ID:???
>>939
こはまーのPCは可愛いから全面的に許すよ。
945NPCさん:05/01/30 12:32:26 ID:???
>>942
信者じゃなくてもいうだろう。
946NPCさん:05/01/30 12:33:44 ID:???
>>945
信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


うそ、ごめん、言ってみたかっただけ。
947NPCさん:05/01/30 12:42:00 ID:???
このスレの爆発的に伸びると同時にSWリプレイスレの伸びが止まったな
948NPCさん:05/01/30 12:43:26 ID:???
そりゃまぁ、基本的に過疎板だからね
949NPCさん:05/01/30 12:44:16 ID:???
荒らしてるのは同じやつなんだろ。
950950:05/01/30 12:44:39 ID:???
次スレの季節ですな。
951NPCさん:05/01/30 12:45:02 ID:???
つまり、SNEよりもFEARのゲームの方が広く遊ばれるようになったということだな。間違いない。
952NPCさん:05/01/30 12:45:24 ID:???
スレタイは「きくたけリプレイスレ」にするんだっけ?
953NPCさん:05/01/30 12:46:25 ID:???
>>951
バカの理屈をまねするなよ。
954950:05/01/30 12:47:11 ID:???
きくたけリプレイスッドレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1107056763/

ここを埋めた後移動して下さい
955NPCさん:05/01/30 12:48:49 ID:???
このスレもSWリプレイスレもまともな話をしたい人にはむかないような・・・
956NPCさん:05/01/30 12:49:28 ID:???
>>949
荒らしてるやつは分からないが、集まって騒ぐ人間は同じだと思うね
957NPCさん:05/01/30 12:49:49 ID:???
アンチは仕事が速いねぇ。
958NPCさん:05/01/30 12:51:21 ID:???
早いよ…仕事が速いのはいいんだけどさ。>>950乙。

まあよかったんだよな。
他のリプ話をしてる途中にアンチきくたけに荒らされても厄介だし。
959950:05/01/30 12:52:23 ID:???
自分はアンチじゃないが、気に入らなきゃ即死させるのもありだと思うよ。
誰も書き込まなきゃ、二三日で消えるんでしょ?

自分の手間が無駄になるのは悲しいがw
960NPCさん:05/01/30 12:56:33 ID:???
何度も言われてるけど
きくたけリプはきくたけスレで話されているしな。
ここも結局荒らしの隔離場所か。
961NPCさん:05/01/30 12:57:09 ID:???
うん。
962950:05/01/30 12:59:12 ID:???
しかし、この流れだと
向こうに書き込むヤツ=アンチで、即死の可能性大だなw

いや、笑い事じゃないが
963NPCさん:05/01/30 13:03:45 ID:???
出版されてるリプレイは読みやすくリライトされてるわけで、
キャラの台詞なんかも口調など書き換えられててあたりまえなわけで、
リプレイそのままゲーム再現だと思っちゃうような人は朝日新聞にでも洗脳されてればいいわけで。
964NPCさん:05/01/30 13:04:19 ID:???
>>913
つ荀灌

まあ、歴史ネタなんでフィクションに持ち込むなというならその通り。
965NPCさん:05/01/30 13:14:33 ID:???
>>963
だから、アリアンリプレイが、あれで読みやすく
幅広く受けを取れるように脚色されているのであれば
オレの感性では受け入れられんって事。
966NPCさん:05/01/30 13:15:32 ID:???
>965
読みにくいかな? どこらへん?
967NPCさん:05/01/30 13:15:57 ID:???
メジャー化に支障はないと思うよ。
968NPCさん:05/01/30 13:36:59 ID:???
ここまでしてわざわざこのFEAR(きくたけ)リプレイスレで「キモい」「寒い」「つまんない」
「俺はそう思う。お前等はどうよ?どうよ?」と書き込む彼の意図が読めない。

まかりなりにも本スレで理屈もへったくれもない感情論だけの感想を延々と垂れ流しにしたら
反感買うであろうことは子供でも理解出来るだろうに…マジでアンタ、何をしたいんだ??
単なるアンチ発言だったら>>708でたけすぃが紹介してるスレでやってくれや。正直ウザイ。
969NPCさん:05/01/30 13:43:50 ID:???
>>968
採用担当やってて身に沁みてるんだけど、学生さんとかは自分の言動や行動が
失礼なことに真剣に気付いてない場合も多いでよ。
970NPCさん:05/01/30 14:00:30 ID:???
>965が自分の狭い嗜好を叫んでるだけなんだから生暖かく見守ってやればいいじゃないか。
971NPCさん:05/01/30 14:04:16 ID:???
>>970
メジャー化云々がなければスルーされていたよ。
凄腕の釣り師ってこった。
972NPCさん:05/01/30 14:06:21 ID:???
というかこの手の安易な釣りに引っ掛かるのもどうかと思う
973NPCさん:05/01/30 14:07:58 ID:???
>>972は凄腕の釣り師
974NPCさん:05/01/30 14:10:02 ID:???
まあ所詮アンチが勝手に立てた釣り堀だしなここ
975NPCさん:05/01/30 14:12:31 ID:???
俺が面白くない=メジャーにならない

まぁ、この法則が成り立つなら、
ネクサスが平成ウルトラマン最低視聴率を更新したりはしないってこった。

俺大好きなのに>orz
976NPCさん:05/01/30 14:15:31 ID:???
>>975
本人の申告を信じるなら。
おにゃのこがGMやPLをやっていないことが
メジャー化に逆行しているという話だから。
977NPCさん:05/01/30 14:17:58 ID:???
>976
みかきみかこや藤井忍はー?
978NPCさん:05/01/30 14:21:48 ID:???
>>977
アリアンリプ以外の話題は出ていないよ。
とにかくアリアンリプで男性が女性PCをやっていると
SNEによるリプレイメジャー化の流れに逆行するの。
そんだけ。
979NPCさん:05/01/30 14:39:07 ID:???
そうそう。
現役女子大生とかピンサロみたいな売り文句の初心者苛めリプレイという
メジャーな流れの邪魔なんだよ。
そんだけ。
980NPCさん:05/01/30 15:09:57 ID:???
そこで女性PLに惜しげもなく男性PC1をやらせるゲヘナリプですよ。
981NPCさん:05/01/30 15:20:34 ID:???
>>978
それって単に話を持ち出した奴が富士見のファンタジーTRPGのリプレイしか読んでないだけじゃないか?
時代はファミ通文庫に移りつつあるのに。
982NPCさん:05/01/30 15:21:36 ID:???
>時代はファミ通文庫に移りつつあるのに。
クマー(AA略
983NPCさん:05/01/30 15:22:06 ID:???
>>981
どっちかっつーとアリアンを叩きたかったんじゃないかと。
984NPCさん:05/01/30 15:22:57 ID:???
あまりに狙いが明後日方向すぎて気付きませんでした
985NPCさん:05/01/30 15:52:00 ID:???
次スレはいらないね
986NPCさん:05/01/30 16:23:55 ID:???
最初からこのスレいらないんだがな
987NPCさん:05/01/30 16:40:47 ID:???
きくたけのもSWのも、荒らしてる奴は同じ奴っぽいよなぁ……。
リプレイスレとリプレイスレ避難所で2本有れば良い気がした。
988NPCさん:05/01/30 16:43:59 ID:???
きくたけスレと合流だろ? なんで次スレがたってんの?
989NPCさん:05/01/30 16:44:58 ID:???
放置して即死の方向で。
990950:05/01/30 16:55:20 ID:???
>>988
リプレイスレの合流する時、正当な理由としてあったほうがいいかなと。
あと、またアンチに立てられると嫌だから。

何度も言ってるけど、即死させても全然OK。
991NPCさん:05/01/30 17:27:51 ID:???
>>975
最低なのか、、、
俺も結構好きなのに.....
992NPCさん:05/01/30 17:48:32 ID:???
993NPCさん:05/01/30 18:06:07 ID:???
隔離スレなんだから隔離されておけ、厨房ども
994NPCさん:05/01/30 18:35:10 ID:???
995NPCさん:05/01/30 18:52:42 ID:???
あほくさ
996NPCさん:05/01/30 19:00:37 ID:???
つーわけで、まともなリプレイの話は各システムの本スレか、GF総合ででもやってくれ
997NPCさん:05/01/30 19:07:42 ID:???
997
998NPCさん:05/01/30 19:37:33 ID:???
>>996
そもそもその事実を知らん香具師が勝手に立てたスレだしなここ
999NPCさん:05/01/30 19:39:57 ID:???
乱立癖のある奴は荒らしと変わらん
1000NPCさん:05/01/30 19:45:22 ID:???
まんまと書き込んでいる奴も同罪だぜ、っと1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪