1 :
アマいもん:
D&D3eは、部屋からサプリをはみ出させながらも、戦い続けて死んだ。
英雄王ソードワールドは、15年を超えてコンベに立ち向かい、リアルリアリティからまわった腐蝕毒で死んだ。
FEARのアルシャードは、井上純弌の愛を滲みこませた前書きを載せ、自らを渦中に投じた。
ブルーローズは、中東情勢と戦い、敗れてサポートのない状況を受けて死んだ。
――それでもなお、彼らの物語、彼らの戦いは終わらない。
信じるもののために、愛するもののために、自らを信じたもののために、彼らは再び蘇り、再び剣を取る――それがスタンダードたるものの宿命。
永遠に死と転生を輪廻するゲームたちを描いた、次世代TRPG『スタンダード議論スレ183』ここに開幕!
前スレ
TRPGスタンダード議論スレ182
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1100451810/ 関連スレは
>>2-10あたりに。
2 :
芳春:04/11/23 11:22:13 ID:???
>>1 乙
>ブルーローズは、中東情勢と戦い、敗れてサポートのない状況を受けて死んだ。
いや、まだ我等にはイスカンダルが待っている。地球滅亡まであと365日だ。頑張れヤマトの乗組員達。(イスカンダル違いです)
3 :
NPCさん:04/11/23 11:47:09 ID:???
前スレのまとめ:
T&Tがスタンダード決定
4 :
NPCさん:04/11/23 12:13:14 ID:???
5 :
NPCさん:04/11/23 12:28:02 ID:???
6 :
NPCさん:04/11/23 12:49:41 ID:???
8 :
NPCさん:04/11/23 13:30:57 ID:???
何このネタコテ占有スレ?
9 :
NPCさん:04/11/23 13:39:00 ID:???
652 :NPCさん :04/11/20 23:51:17 ID:???
「ないことの美徳」ってのは「欲しがりません勝つまでは」ってのと同義だろうな。
SWらしさにぴたりとはまる。
「戦争に勝って、自家用車を買おう」というドイツ流のスローガンに比べると、精神の貧しさとしてどうだ。
ALSはまさにこのドイツ流であるべきだ。
遅レスだが、「欲しがりません勝つまでは」って元々ドイツじゃなかったか?
>>12 たしか日本オリジナルのスローガンだったと思う。
何かの番組で、このスローガンを応募した元女学生を
ゲストにしていた記憶がある。
本当はお父さんが考えたんだっけか。
>14
中の人などいない
ナカに入って出してくる人ならイルケドNE!HAHAHAHAHA!
17 :
NPCさん:04/11/23 15:10:44 ID:sv5L18MU
>>12 ちなみにポスターへの落書きで
「欲しイがイりません、勝つまでは」と言うのが、あったそうだw
>>13 元々は第一次大戦でドイツが使ったスローガンだったと聞いた。
ソースは確か「映像の世紀」。
じゃあお父さんが剽窃したか偶然の一致ってことかな。
第二次大戦キャンペーンで盛り上がっている奴が数名いるようなスレの流れだ。
>>19 お父さんはセージ技能チェックに失敗したので、
あくまで偶然思いついたのです。
リプレイを面白くするのは、書き手の能力だったり、
プレイヤーの面白さだったり、マスターのうまさだったり、
キャラクターのよさだったり、シナリオのできだったりするわけだが、
ルールシステム的に、リプレイを面白く見せたり、
あるいはリプレイを書きやすくするようなシステムはあるだろうか?
まあ、21世紀なんで、「スパーク君、不幸!」なんていう盛り上げ方以外ね。
>>23 リプレイなんぞ使わなくても、楽しさが伝えられるシステムがスタンダード
判定をほとんど書かずにリプレイのノリだけ書かれても
萎えちゃわない?
クリットとファンブルの時だけ嬉しそうに書かれても
かえって冷めちゃうというか。。。
判定をいちいち書いてもだれるけどな。
つまる、だれるか萎えるかの二択。リプレイなんてクソにしかならないこと決定のメディアということだ。
TRPGは見るより演るほうが面白いしね
おまえら本当にキモイな。
31 :
我は里魔術師:04/11/23 20:16:24 ID:hSObTRwC
ARAリプレイはけっこう参考になるんだけどな。
ボスの目安とか。
プレイ経験がまだまだ足りてないからどんな敵出せばいいのか微妙に悩むんで参考にしてる。
とりあえずわかったこと。
ボスは単体で出すとそれほど脅威ではない。
リプレイのパーティーでも1体だけならレライエ倒せると思う。
>>32 勝てるか?
ギルドスキルとフェイトを総動員すれば勝てないことはない・・・かな。
シグのMPが切れれば負けそうな気も。
あのパーティはまだポーションピッチ持ってないし。
>>32 > ARAリプレイはけっこう参考になるんだけどな。
> ボスの目安とか。
ボスってオリジナルモンスターじゃなかったでした?
ところでSWスレはどうなったんだ? 消滅か?
大量の燃料とGスラッグ共に焼き尽されて灰になった
ついにスタンダード候補脱落か。
∧_∧
/ ・ω・)
...../____ノ
めんどくさいのか、ALSもD&Dもリンクがないけどな。
39 :
聖マルク:04/11/24 02:24:05 ID:???
めんどくさがってリンクのないD&Dとスタンダードであるのが明らか過ぎてリンクのないアルシャードをいっしょにしないように。
SWなんかスタンダードを極めたのでついに専門スレがなくなりましたよ?
これからはこのばん全てのスレがSWスレになるわけです
SW(アリアン)スレとかSW(リプ総合)スレといった調子で
SWが撤退したとなると、D&D対FEAR作品群って所か。
まあ、SWは15年もがんばったんだから、お疲れ様と言ってあげたいね。
D&Dはもう30年も頑張ってるのですが・・・
>>42 そこは普通のRPGと真のRPGの差です。
それにD&D30年の歴史の中でも版替えせずに15年現役で居続けた事はなかったのだから、
去り行くSWに対して敬意を持って見送ろうじゃありませんか。
版上げせずに15年てのは凄いよな。
まあ、だから腐って死につつあるんだが。
つーか、ここにいるような連中が
スレが立った瞬間荒らしに乗り込もうと
虎視眈々と狙っているのが明らかだからってだけの理由じゃないのかw
>>41 SWが15年頑張ったって・・・
TRPGとして頑張ってたのは正味5年くらいでないかい?
完全版が出るまでがピークだった気がする。
きくたけ厨って凄いよな。
リプレイで頭文字がザのキャラを出すのはザーフィとかぶる上にザーフィが個性的過ぎて
印象が薄くなるから配慮が足りないとか言うんだから
>>48 それは・・・すげぇな。
頭文字がどうこうと言い出したら、濁音、半濁音を入れても70チョイだから、
リプレイを15本も書けば、使える頭文字が無くなるぞ。
ところで、これはリプレイスレへの誤爆じゃなかろうな?
>>44 これだけ放置した、腐って死にかけのシステムで金稼げるんならいいや、
という感じですな。ベーシックの出来やロマノワの泥縄解説を見てると。
まあ、それでも付いてきてるユーザーがいるのは、確かに敬服に値する。かも。
流石に、それを汎化するのは、
いくらなんでも、きくたけ厨が可哀想だろw
むしろ無理矢理一般化するSNE厨がすごい。
【馬鹿は自分の行いを省みない】
それをSNE厨のせいに出来るFEAR厨にはかなわんぜ、まったく。
>>56の人は相変わらずだなぁ。
でも最近はまだマシになったか。
>>57 悔しかった?
>>59の人は相変わらずだなぁ。
でも最近はまだマシになったか。
61 :
NPCさん:04/11/24 17:57:29 ID:vMDQ57Gv
結局、モンスターの数が足りないのが問題なんだよ<Gスラッグ
D&Dなんて毛むくじゃらのヒューマノイドモンスターってだけで何種類もいるのに、
SWじゃコボルド、ゴブリン、ホブゴブリンぐらいじゃないか。
ちがうねん、判定に対する甘さが見ら(ry
>>62 巨大なぬめぬめ生物を増やすという提案には大いに賛成です。
ハァハァ(謎
>>64 SWのただ増やしても意味が少ないぞ。
同一レベルで出せるモンスターを均等に増やさんとな・・・
いっその事、既存のモンスターを弄る為のルールを整備する方が楽な気がする。
>>65 手っ取り早いのは「モンスターレベルを±2の範囲で変えることができる」とすることか。
あとはゴブリンロードあたりはNPCデータでも扱えるように能力値を作る。
>>65-66 ハウススレへどうぞ。
ここでいえるのは、それらが容易なD&Dがスタンダード。
>>65,66
そういえば
WHFRPにはリーダーとかチャンピオンとか強い個体種を出すルールがあったなぁ。
そういえば最近WHFRP厨っている?
メール欄にコテを入れる人?
それなら確かに最近見ないね。
SWって敵も味方も生命点が低いからダメージ計算が容易なんだけどこれも良し悪しだよね。
ボス戦とかでダメージ計算してあとどれくらいで倒せるか大体予想つくから盛りあがらねぇ。
SWのモンスターレベルぐらい好きにいじれよ。
決まった数値、モンスターレベルの変化分上下させるだけだろうが。
そんなことも出来ない奴らしかここにいないのかw
>>71 それはマスターによるんでない?
おれの昔の鳥取ではPCは起き上がりこぼし状態で耐えながら、
ボスがクリティカルか魔法で死ぬゲームだけど。
>>72 むしろ公式のモンスターがそんなのが大半だから、
PL知識にブラインドをかけなきゃならんのだろう。
モンスターレベルが全部にかかるから、一つの数値が分かったら後は全部バレバレだしな。
75 :
我は里魔術師:04/11/24 20:35:53 ID:KzCgRYka
そういや英語版の話で恐縮だけど、
ジャイアントスラッグ関連ゆうか知識チェックがD&D3.5eにもできたって話がいくつかあがってたけど、
3.5eMMはスバラ出来なのでなんと各々の生物の読み上げ用的な見た目セリフがイタリック体で書かれてるんだよねハイテク。
SWでも知識チェックの前にまず読み上げよう外見説明文章を各モンスターに書いておけば、
データ暗記する人は仕方ないとしてもなんだか楽しそうに知識判定できると思うけどネ。
例えばゴブリンならこんな文章が付いてますyo。
「このちんまいヒューマノイドは扁平なツラ構えで広い鼻で尖った耳を持ち、
口が広く裂けててそこには小さな鋭い牙がついてたりなんかするyo。
ちゃんと直立してるけどその腕はいっつも膝まで垂れ下がってたりするワケだ」
とかネ。なかなかいい出来ですyo3.5eMM。3rdのヒトもモンスター描写用に是非1冊イカガ?
>>75 いや、3EのMMがあればイラストを見せればいいんでは?
どうせ、D&Dだと1モンスターのデータ量多いから、わざわざ覚えてる連中は少ないし。
77 :
我は里魔術師:04/11/24 20:45:12 ID:KzCgRYka
>>76 しまったそうか!(笑)<でもいつも見せてますyo。
えーと、ホラ、オンセの時とか便利じゃないですか文章での描写(笑)。<必死に役立たせようとしている様子。
>>76 つうか、大抵のモンスターでも特技が可変な上、クラス持ち、強大化、
テンプレート(異種族交配用のフィルターと思いねぇ)が用意されてるから、
素のモンスターデータを覚えててもほとんど役に立たんw
ゴブリン、オークとかが素のデータで出てくる場合も重要なのは相手のパラメータではなく、
戦場の地形やあいての装備、戦術だし。
公式シナリオでも中堅クラス以上の敵で何らかの形でデータを加工してる奴がほとんどだ。
>>77 とりあえず、モンスターのイラストか描写用文章のどっちかだけでも、
SWに分けてやってください。
>>79 何というか、過剰にデコレーションだよな、D&Dは。
もっともそれが値段に跳ね返ってるわけだが。
81 :
我は里魔術師:04/11/24 20:51:11 ID:KzCgRYka
>>79 よっしゃ両方あげるyo!
未来に出るSW完全版モンスターマニュアルに超期待だ!
TCG陣とかによるイラスト、小説、リプレイ陣による描写用文章、
その他足跡ステッカー、鳴き声入りCDで楽しさ満載!
>>80 まあ、味気ないよりは過剰にデコレーションされてる方が好きだけどネ。
読んで(見て)るだけでも楽しいし。
てか、不確定名ぐらい設定しとけってのな、SW。
84 :
我は里魔術師:04/11/24 20:56:25 ID:KzCgRYka
>>81 最後の1行はD&Dにも欲しいYO
もっとも一部モンスターにはあったかな、足跡とか解剖図とか骨格標本とか・・・
86 :
我は里魔術師:04/11/24 20:58:14 ID:KzCgRYka
>>85 最後の1行は俺の願望ですyo!鳴き声CDビバ欲しい!
>>74 攻撃点とかいじくりゃいいじゃん。
文句言われたら「こいつは器用度高いんだよ」とでも言ってやれ。
つうか、基本ルールの範囲でモンスターの攻撃、回避やダメージ、防御点を隠す意味なんてないだろ?
モンスターは固定値でPL側がダイスを振るんだから。
>>80 SWはデコレーションはおろかクリームさえついてないのですが・・・
>>89 SWは和菓子だからクリームがのってないのは当たり前。
どこを食っても餡子の味、これ当たり前。
そして餡子はキヨマツ味
つ「砂糖と塩の量が逆」
95 :
我は里魔術師:04/11/24 21:22:15 ID:KzCgRYka
>>96 それに視界が霞んで・・・
ひょっとして私泣いてるの?
最近必死で清松叩きをしてる人達がいますがどこかの工作員ですか?
どうせFAER厨だろ。
必 死 だ ね (藁
>>99 いいか坊主、SW叩きと清松叩きの間に深くて広い溝があるんだ・・・
>99
SWをやってて清松が好きなヤツなんていない。
>>99 FEAR厨「あんな小物を俺たちが相手にすると思ってるなら現実を知らなさ杉です(苦笑)」
>>102 ファー・イースト・アミューズメント・リサーチの略・・・ってFAERかよ!(w
○○フェアとかのことかな?
105 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/24 21:59:21 ID:xqaV4YNF
ファー・エイジアン・エンターテイメント・リサーチとかだと実際に有りそう。
よし、今日からおれ、FAER厨になるよ。
もう必死で頑張っちゃう
>>101 すげぇ、台詞だな。
「俺たちが好きでリウイなんて読んでると思ってるのか!」と言うのも有ったな・・・
システムデザイナーもワールドデザイナーも嫌いなのに何でそのシステムでプレイするんだ?
キヨマツとリウイは嫌いだがシステムは好き・・・
>>107 創作意欲がびんびんにわくのさあああぁぁ〜〜〜〜〜っ!!
デザイナーだろうがなんだろうがクソ食らえじゃあ!!
ま、今は3Eの方が沸くけど。
>107
システムが好きだからだよ。
FEAR厨がFEARゲーを買うのは別にFEARが出してるからじゃない、
安定した面白さが保障されててその上に新しいギミックがあるからだろ?
デザイナーや会社じゃなくてゲームの内容の問題だろ?
それと同じで俺たちがSWを遊ぶのもシステムの問題でデザイナーは関係ないんだよ。
なあ、システムデザイナーって普通はユーザーから好悪の念で語られるものだっけ?
「○○の造ったシステムは良い/悪い」って言う評価の仕方が普通じゃないか?
>111
作ったシステムはいい。人間的には嫌い。何の問題がある?
ギーアンを楽しく遊んでるからって今のシミケンを全肯定しなきゃいけないわけじゃなかろう。
清松の造ったシステムはSW以外は全然駄目。
清松は結局一発屋だったしな。
期待があった分失望も大きかった。
>>112 いや、そういう意味じゃなくてシステムデザイナーでそのシステムで遊んでる人間から、
はっきり嫌いとまで言われるのは清松くらいだから、そこが不思議なのよ、いろんな意味で。
>>116 井上やきくたけは?
露出が大きけりゃアンチもいるだろ。
ましてSWほどのビッグネームともなればな。
>>116 愛するSWを貶めてるような気がするからじゃない?
>116
システムデザイナーとしてではない発言が多いからだよ。
Q&Aとか、NEXTリプの幕間とか。
システムデザイナーとしてならシステムの設計理念に基づいて質問に答えるはずで、
わざわざGM判断だとか常識だとかそういう明確な答えを出さない質問に答える意味はない。
井上はシステムデザインではないな。エンギアの前書きを見れば軽く関与しているのかもしれないけど
>>116 真面目な話、清松前に出すぎ。
ルール面で余計な口出しするし。
だから叩かれる。
事務的に対応すれば文句は出ないだろ。
>>117 井上やきくたけのアンチの多くは彼らが作ったシステムも嫌いじゃない?
>>117 きくたけはSFをプレイしてる人間から清松ほど嫌われてると思わんがなぁ。
>>122 S=Fはきくたけのリプレイがなけりゃなー
という人は結構いるみたいよ。
>>114 央華を馬鹿にするな!(ジャンプして怒る)
あとは清松が今現在前線に立ってSWの展開をしてないってのも大きいな。
いなくても展開的には困らないんだもん。ガイドブックも清松である必要はないし。
FEARの質疑応答みてればわかると思うけど、ああいう対応がデザイナー側として正しい対応なんだよ。
事務的にやればそれでOKなのに変な回答するから厨が集まる。
>124
リプレイがなかったらS=Fというシステムそのものが存在してないぞ。
>>119、121
見方を変えれば、そう言う発言をし続けてユーザーの心が離れていくのを助長してる清松が不思議だ。
それを許してる会社もな。
清松が完全新作のRPGを出したとして、最初から毛嫌いして買わない奴すら出かねんのに・・・
口だけ感がどうやっても拭えないどころか自分から上塗りして言ってるのがなんとも<天才様
>>124 初耳だが。
そもそもルルブ自体がきくたけのノリで書かれてるんだが。
むかーしウォーロックのT&TのQ&Aコーナーで「なぜ質問を取り上げても名前を載せないのですか?」
という質問に「名前を載せると変な質問を送る人がいるからです」と答えてたな・・・
SWもそうしていれば・・・
俺としてはシステムデザイナーにQ&Aなんて言う仕事をさせるほうが不思議だ。
そんなのは別の人間にやらして、デザイナーはデザイナーにしか出来ん仕事に専念させるべきだろう。
>>135 デザイナーがルールに一番詳しいからじゃない?
>135
別に清松しかルールがわからないわけでもないしなぁ。
>>132 リプレイを見ずにシステムだけ抽出するとオーソドックスなゲームだからな。
脚が臭いとかそういうお茶らけた部分もあるにせよ。
ヒーローポイント付きSWのような感覚でやってみたいが、
リプレイのノリには付いていけない、みたいな感じ。
>>137 いやいや、回答を見る限りキヨマツでなければ判らないような回答がされていることもあるよ?
>>135 FEARでもFAQとかは、デザイナーが書いてるんじゃないかなぁ?
バランスや、仕様なんかは本人が一番分かってるだろうし。
(まあ、まとめるのは他の人かもしれんが…)
>>136 そんなやり方をしてると一人のデザイナーは1作品しか造れんようになるぞ・・・まさに清松の現状なわけだがW
>>140 どっちかというと、水野しか分からんことの方が多いぞ。
>141
そういうのは手の空いたライターの仕事じゃないのか?
>>141 取り合えず、D&DのFAQはモンテやスキップが直接やってるわけじゃないな。
FEARもあの多作ぶりからして、デザイナーにそんな仕事をさせてるとは思えんのだが。
>>139 それこそFEARの出してるほかのゲームやれよ。
なんでわざわざきくたけゲーをやりたがるんだ?
>>145 直接文章を誰が書いてるかは知らないが、やっぱデザイナーの意見は聞くんじゃない?
>>148 しらんよ。
SWをやってるアンチ清松とそうかわらんと思うがね。
>>150 ちゃんと読んでるか?
なぜ清松が嫌われてるかは語られてるだろ。
>>145 ライターが、きくたけや矢野あたりに
「こんな質問来てますが、どう処理しますか?」
みたいに聞いて、それをFAQ用の文に再構成して済ませてるんじゃないか?
153 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/24 22:34:28 ID:xqaV4YNF
そう言やD&Dのsageって中の人誰なん? トゥイートやらスキップやらなん?
>>151 だからQ&Aの代わりにリプレイが嫌いなんでしょ。
なぜ嫌いかなんて聞くなよ、俺だって知らん。
>152
FAQなんて一部を除いてルールブックをきちんと読めばわかるもののほうが多いけどな。
デザイナーと言っても一人で作ってるわけじゃないし、製作者サイドの人間は複数いるだろ。
バランス調整とかまで一人でやってるわけじゃないっしょ。
最終決定権はデザイナーにあるだろうが。
>>154 リプレイは嫌いでゲームは好きなのか?
よくわからん香具師だな。
FEARのゲームシステム(FAQ等も含む)の仕事のほとんどは
えんどーちんがやってるような印象がするなぁ。
>157,158
エラッタは見なきゃわからないけどさ。読み込めばわかる質問は多いよ。
FEARの場合は、担当者が1人いて、毎月1回更新しているらしい>FAQなど
担当者が分からない場合は、デザイナーに聞く場合もあるらしい。
>>159 いてもおかしくは無いと思うが。(多数派ではないだろうが)
>>162 読めばわかるけど、わかりにくいと思われる記述もあるんだからQ&Aは正しい。
わかってる人間にとってはどこがわからないのかわからないってこともあるし。
敷居はなるべく低くするべきだ。
>>164 極々少数派だろ。
ルルブ→リプレイなんて買い方するんだから。
>>162 とりあえず、前途としているシステムは?
FAQのスタイルだって微妙に異なると思うし。
>>162 どっちかと言うと、その少数の微妙なものが問題だと思うが…
>163のデザイナーに聞くのもその小数の物だろうし。
>>153 まずは、
>>146 D&Dのsageは会社にそういう部署があるんじゃなかったかな。
何せメール送れば大抵は答えが返ってくるから。
ただし、Sageの回答は参考意見で最終回答ではない、と言うのが公式の見解。
判定が難しい意見はデザイナーに聞くのかもな。
それで、Sageに来た質問で多かった奴がFAQに乗って、それがほぼ公式の回答になる。
SWのQ&Aに関しては質問者もDQNばっかりという気はするな。
これが類は友を呼ぶというやつか。
>>170 どのシステムでもDQNな質問は来るだろ、大抵はそんなのは黙殺して取り上げないだけだ。
>SWのQ&Aに関しては質問者もDQNばっかりという気はするな。
ああ、確かに。
なんかマンチキンテクニック考えて○○できますか?系の質問が多かったような気がする。
清松じゃなくGMに聞けよって感じの質問の多いこと多いこと。
D&DはsageているかわQ&Aであがらないのかも
ピュリフィケーションで血液を真水にして殺すことが出来ますか?<バカな質問代表
低レベルの呪文でそんなことできて楽しいの?<バカな解答代表
実プレイしてればまず聞かないような質問ばっかりだったな>SW
ゲームとよりノベルやリプレイのほうに力入れた弊害だろう。
178 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/24 22:56:44 ID:xqaV4YNF
>169
それで金貰ってる人がいるってスゲェなぁ。話聞く限り結構レスポンス早いみたい
だしさ。デザイナー以外で担当できるって事は、逆に言えばそれだけ恣意的な判断
が絡みにくいデジタルなシステムって事になるだろうし、つまりはユーザーが疑問
を感じ難いってのにも繋がるし。
つーか、馬鹿な質問が来ることより
馬鹿な質問の相手ばかりしているのが問題だろ。
>>176 翻訳してみよう・・・
「D&DはSageがメールでは答えているが、FAQには載らない質問も多いんだろうな」
こんな感じではないかな?
>>180 雑誌のコーナーだからなんとしてもページを埋める必要があったのかもよ?
>>180 清松はそういうのをスルーできないんだよ。
2chにもいるだろ。煽られるとムキになるような香具師。
きっとそういうタイプ。
>>182 あと面白おかしく回答する必要もな。
脳内アシスタントとかもその為だろうし。
>>181 え?
これって、「Sageが質問に答えているから、Q&Aはageられない」ってギャグじゃないの?
>>185 つまりなにか?
清松は原稿料のためにQ&Aにまともに答えなかったと?
ガキっぽいコミュニケーションのとりかただよな。
わざとふざけた事を書いて相手の返事を期待するなんてさ。
おそらく、友達とのバカ会話と同じつもりでファンレターを書いちまうんだろうけどさ。
>>182 GFと違ってDMは人気ない記事は打ち切られそうだしね。
まともなエラッタとかは載せたくても載せられなかったんだな。
191 :
181:04/11/24 23:08:43 ID:???
>>186 おお!
そうなんかも知れんな、俺はElanなんでユーモア感覚に疎くていかんなぁ。
>>189 まあ、ラノベを読むためにDMを買ってる読者から見たら、エラッタなんて広告以下だろうしな。
193 :
173:04/11/24 23:11:38 ID:???
s/わ/ら/
はい、186の通りです。
なんだよ「いるかわ」って………_ト ̄|○
律儀な人だ、偉い
どっちかとういと、DM編集部からの要請じゃないか?
きくたけもDMのコーナーでは、みーちゃんはーちゃんに近いことをしてたし。
(まあ、きょうかちゃん、まけんくんみたいなこともしてるがw)
連載を維持しつつ、QAを載せる苦肉の策だったんだろう。
当時はNET環境なんて整って無かったから、定期的にやるには雑誌が必要だったし…
まあ、専門誌が無かった弊害だな。
その点専門誌のあるFEARは強い・・・と。
>>195 しかし、Q&Aの主体がネット環境に移ってからもあのノリを続けた言い訳にならんだろう。
脳内アシがいない分、ユーザーを馬鹿にしてるような部分が却って目に付くようになったしな。
>>196 まあね。
門外漢には、無味乾燥で意味がまったくわからん(ただしユーザーには好ましい)FAQを専門誌に載せて、
DMには、門外漢にも理解できそうな読者投稿についての話題で埋めることが出来たわけだから。
厨質問が厨質問を呼ぶスパイラルだから諦めるしかないだろうな。
ことあるごとに(GMの)常識で判断しろと連呼してるから
まともな知能の持ち主なら質問送る以前にそう処理するだろうし。
今も昔も中高生なんてバカばっかりだから。
矛盾点にツッコむ事で自分が賢いんだと大人に認めてもらいたいだけ。
揚げ足とりする事がコミュニケーションだと勘違いしてるんだ。
>>200 だから、それだけだとSWのQ&A『だけ』DQNスパイラルしてる理由にはなるまいよ。
Sageは大昔からずっと(WotCを辞めても)Skip Williamsだったけど#323からAndy Collinsになってる。
しかし、Andyか…
SWのQ&Aって純粋に質問のみが集まってくるわけじゃあなかったような。
204 :
NPCさん:04/11/24 23:41:42 ID:3ofh6gz4
今も昔も清松なんてバカだから。
ツッコみにふざけた答えをする事で自分が賢いんだと中高生に認めてもらいたいだけ。
揚げ足し取りし返せる事がコミュニケーションだと勘違いしてるんだ。
>>202 雑誌で答えるSageとメールで答えるSageはまた別じゃないか?
>>204 コピペなんてせずに言いたい事は自分の言葉で言えよ。
_________________________
<○√
‖ ←キヨマー
くく
しまった!これはDQN質問だ!
オレが止めているうちに他ゲームへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
ファンレターに書く話題が思いつかなくて、ついでと称してくだらない質問を書くアホはいる。
思えば清松はT&Tころから人をなめた回答をしてたよな。
成長しねー奴だ。
>>210 成人した人間の性格が早々変わるわきゃないよ。
>>212 まだRPGマガジンが相姦する前だぞ。
早々ってほど短い時間じゃないが。
ウオッ、相姦って何だ!創刊だ創刊!
>>213 いや、人間の性格って一旦形成されると、
まず滅多なことでは本質的な変化はしないものらしいぞ。
年を取って人当たりが良くなるとかは、学習による理性の産物らしい。
>>206 雑誌のSage AdviceがEメールと手紙の質問の抜粋で、
文責がSkipもしくはAndyになってる。
SkipがWotCにいなくてDragonがWotCから出ていた頃は、
SageのアドレスがSkipの個人アドレスだった気がする。記憶違いかも。
>>215 なるほど。それは勉強になった。言い直すことにしよう。
清松は学習しねー奴だ。
>>216 イヤ違うんですじょ、これはタm(地下スry
「きんしん」を変換させると「謹慎」ではなく「近親」になるに違いない。
>>220 おれは
>>218じゃないが、IMEだと「近親」が第一候補じゃないか?
さすがに「創刊」は218のようにならないけど。
最近のIMEは賢いな「そうかん」で変換すると創刊だが、
「き○し○そうかん」でへんかんすると。。。うわぁなにをするやめr;lafj/v
「きんじつそうかん」?
勤日総監?
おまえら本当にキモイな。
またまたそんなご謙遜を
あー、ここもアンチ清松に乗っ取られたか。
>>228 SWの話題が出てる場所で清松が嫌われてないスレってあるのけ?
そっちでは嫌われるのは水野の役目だからな
問題は、出てこなくてもいいところまでアンチが出てくることだよ。
たとえばここはスタンダードなシステムに付いて話すネタスレで、スタンダードなデザイナーについて話すスレじゃないのに粘着してみたりな。
>>233 えーと、俺が「アンチ清松(粘着型)」って話?
それとも「「アンチ清松」アンチ(粘着型)」って事?
何を言いたいのか理解しかねる。
スマンが英語で言ってくれんか?
>>234 アンチ清松に粘着してる、って言いたいんじゃ?
まあアンチのレベルだろうが普通に嫌いだろうが
肯定する書き込みに乏しく多くに嫌われてることは単なる(この板での)事実だよな
で多分に漏れずそういう流れに対するアンチがあるのもまた2CHの必然
清松を肯定する人がいないなんて現実を知らな過ぎですよ(笑)
おまえら本当にキモイな。
240 :
我は里魔術師@鉱物研究中:04/11/25 19:42:59 ID:CdkMueRh
ネタでしか知らん奴は帰れ。
まあ待て。清松がいかに偉大なデザイナーであるかは代表的な作品を見ればわかるだろう。
清松デザインのゲームの素晴らしさをしらんとは可哀想な奴らよ。
偉大なデザイナーかどうか置いとくとして、ユーザーに嫌われてるのは間違いない。
>>242 SWはいいとしてほかに何かあったっけ?
謳歌は見るべき部分も有ったが、トータルで見ればまともなゲームバランスをいいがたいな。
央華か。
裏成功しか覚えてねぇ。
>>245 SWもその二つも二版まで出てるんだな。それ以降に行けないのも同じだが。
今日近所の本屋行ったら、新品のソードワールド基本ルールが2冊置いてあって驚いた。
大きい本屋なんだが、完全版やベーシックは置いてないのに、なぜ? やっぱこれが一番売れてるのか?
何刷か見てくりゃ良かったなぁ。
在庫一掃セールなのかも知れないな。
それそうとなぜAmazonでアルシャード買えませんか。アルシャードはスタンダードではないのですか(悲憤慷慨
>250
つまりAmazonで買えるソードワールド基本ルールこそスタンダード。
完全版は品切れだがなw
文庫版SWを超えるものなし。文庫版SWを超えるものなし。文庫版SWを超えるものなし。
こんな真理にまだ気づかないのか?
>>252 文庫版SW基本ルールを超えるSWなし。
これならば全面的に同意するんだがな。
254 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/25 22:56:22 ID:DPcBwwEI
背表紙が緑で裏表紙にスティーブ・ジャクソンの写真が載ってるガープス・ベー
シックに勝るものなし。ってか最初の版ってG文庫以前だったのな。
>>254 ああ、それもってますよ。
でも完訳して欲しいなと当時から私は思っていたのですが。
>>254 スニーカー文庫だったな。
まあ、手元に1冊あるがw
257 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/25 22:59:45 ID:DPcBwwEI
銀背のしか知らんかったから知り合いが持っててエラいビックリしたニャー。
スティーブってこんな顔なん!? って感じで。
>>257 マジックは青いのでスニーカー文庫で出てたんだよな。
あれにもスティーブの顔が載ってたな。
>>257 どうだいマサ死、俺って男前だろう?
や ら な い か(ウホッ
260 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/25 23:07:49 ID:DPcBwwEI
ゴミンなさい。アテクシ、英スティーブは趣味じゃないんです……。
英米スティーブはどっちの方がイイ男なん?
顔は知らんが、米スティーブの方が強そうなイメージはあるな。
>>247 あのダイスをひっくり返す裏成功も読者投稿らしいな。
文庫版ルルブ1に載っている裏成功はなんかこう…メンドい。
央華は、一つ一つのアイデアは結構いいと思うんだが、
結局こじんまりとまとめてしまって魅力の無い作品になってしまっている。
>>267 T&TとHT&Tは別のゲームだし、別にデザイナーがいても問題ないと思うが?
>266
央華がヒットしなかった理由はただ一つ。
レーティング表を導入しなかったからさ。
央華、もっとハテンコーな技があったらいかったのになあ。
『あれ、これウィンドボイスじゃ…』みたいのが多かった。
>>270 だがHT&TはT&Tを元にしたゲームだろ?
>>273 おーい、おつむは大丈夫か?
D&Dはガイギャックが作ったが、D&D3eのデザイナーはモンテ・クックetcだぞ。
>>266 央華はクラス間のバランスや成長を偏らせた時とか、バランス面もアレだったぞ。
>>275 そういやリプレイで言ってたな。
成長偏らせるとGMがそれに合わせた敵を出すからやめろみたいなこと。
T&TとHT&Tぐらい違うとさすがに別物だしな。
なんでリプレイスレは毎度ああも容易くグダグダになるんだろう。
荒らしがいるからだろ
さすがにTRPGでも人命重視しろ、とか言い出すあれはなぁ。
ブレイクできるアルシャードは人命重視のいいTRPGだね。
D&Dとか酷いもんだよ。死にすぎ!
>>276 新版だと濁業がたまるから成長が遅くなるよう改良されているんだけどなぁ…
>281
D&Dだって昔よりは死ななくなってる!…ような気がしないこともない。
ALSはいっぺん完全に死んだら終わりだけどな。
あー、ガイアとか使ったら「もしかしたら」生き返るかも知れんが。
あー、ポコポコ死んで
ポコポコよみがえるのは人命軽視なきもするな……
286 :
ダガー+ブラインドフューリー:04/11/26 00:19:27 ID:w/TdHH9g
各方面から「人命軽視だ!」と言われがちなストブリですが、
死者の魂を神に捧げてエイラーンに換えられるコトを考えると
せいぜい経験点かゾンビくらいにしかならない非スタンダードシステムどもに比べると
グッと人命重視であると言えましょう。
※↓キサマがナニを言おうがストブリは出る
敵を殺すゲームで人命軽視、重視もないもんだと思うが・・・
その理屈でいくとSWが一番、命を大事にしてるね。
何せ戦闘が長引くから、あまりモンスターをださない・・・
>>286 >各方面から「人命軽視だ!」と言われがちなストブリですが、
そもそも、各方面の人々はストブリなんて知らん。
棄てプリ以外は人命軽視ですよ?
291 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/26 00:21:50 ID:UwF0kMdf
ってかゲムなんだし軽視したって良いじゃん。
あとストブリはSNEがストブっちゃってストブると思う。残念ながら。
>>289 各方面の人間だが、発売されないことくらいはしっている。
内容を云々する前に現状手に入らないからな、ストブリ。
294 :
ダガー+ブラインドフューリー:04/11/26 00:24:25 ID:w/TdHH9g
>288
邪悪!イービルはいけませんイービルはノットイービルケイオスマンセー。
ただし大暴れした後にオレの萌え萌え女パラディンのスマイトを
喰らって散ってくれるならナニしてもヨシ。
>289
どうやらキミは非スタンダードな方面の人らしいね
295 :
我は里魔術師@鉱物研究中:04/11/26 00:24:41 ID:bl7e2LJ8
D&Dは主物質界で死ぬとアストラル経由で外方次元界行って嘆願者として第二の生(生前(?)の記憶無いけど)が始まったりGhostwalkが始まったりと、死んだ後にも色々あるので人命は軽視してたとしても魂はそんなに軽視してないですyo。
ストブリのかわりに棄てプリで我慢すればいい
TRPGで殺したり殺されたりしないのってなんかあるかなあ。
ああまあCSTとかは少なくとも殺し合いではなかったかなあ。
>297
マギウスには結構あったんじゃねえかな
とイメージだけで言ってみる
人命軽視なシステムのほうが面白く遊べるじゃろ?
バッタバッタと殺したりガツンと殺されたり
生き返った次のシーンでまた殺されたり
>>297 棄てプリ
まあ、たしかに人命軽視じゃないとスタンダードにはなれんようだな・・・
そもそもD&Dの場合、斬ってる方も斬られてる方も「人」じゃないことが多々あるので「人」命軽視かどうかは怪しいものです。
確かにエルフとかドワーフとかはまだしもクジラだのなんだのはなぁ・・・
死にやすいからこそ人命を尊重する気持ちが生まれるんだとおもうが。
>>304 いや、さすがにどうせ5000gpで生き返るから、とか安上がりなんでreincarnateで
済ませよう相談するゲームを人命尊重と評価したくはない。
無論ゲームとしての良し悪しとは別問題だが。
モンスターの命は軽くて当然だと言う気はするがニャー
PCの命が軽いのはどうかと思うけど。
>>306 命の重さに大小はありません!
モンスターといえど一所懸命生きているのです。
さあ貴方もデルヴァ砦へいらっしゃいな。
人命軽視と言えば墜落世界。
死体は尊重。売れるからね。
その気になればぼったくれるはずの死からの復活を
安い代金でやってもらえるシステムが人名重視なシステム。
そんなこというとD&D3Eがすげぇ人名重視のシステムになるよ。
おれはD厨だけど、正直ありえないw
>>310 D&Dはキャラクター作成ガイドに種族別名前の一覧が付いてるから人名重視だぜ
人命は軽いがナー
迷宮キングダムも知らないD厨はけぇれ!
>>312 ここはスタンダードスレだぜ
ニッチゲーこそ場違いだな
ウォーハンマーも、
スクリーンに人名表がついてたような。
人名重視〜
まよキン 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。粉塵爆発。」
迷キンは名前決定表付きか
D&Dの場合はモンクの必殺技まで名前決定表があるぜ
Dragonの記事なんで日本語版には関係ないがナー
ついでに人名でもないのか
現代日本を舞台にしたRPGが、
簡単にいくらでも名前を生成できて、
現代日本人にとっては、一番人名重視っぽくないだろうか。
T&Tと迷キンとダブルクロスとファーローズ・トゥ・ロードは四大「二つ名」RPG。
名前がなくても二つ名は決めろ。
>318
なぜダブルクロスがあってN◎VAがないんだ。
“Tondemonium”とか“鬼謀貧狼”とか好きなセンスなのに。
なぜそこで「異能使い」使いがでてこない?<人名重視
キャラ名が能力に関わってくるシステムだぞ。
おまえら本当にキモイな。
人名表だったらブレカナにもついているぞ
しかも二ヶ国語
まあ、D&Dの場合は正確にはエルフ名辞典とドワーフ名辞典と以下略も付いてるわけだが・・・
324 :
我は里魔術師@鉱物研究中:04/11/26 20:22:54 ID:bl7e2LJ8
>>322 ドワーフ雄叫び表とかも付いてましたネ!
"The Honorable Greataxe Has Come!!"
今振ったら「名誉あるグレートアクス来たれり!」になりましたyo。
悠久幻想曲が売ってたんだっけど買うべきだった?
>325
悠久を持ってない非エリートが何でこのスレに来てるんだ?
327 :
我は里魔術師@鉱物研究中:04/11/26 20:24:55 ID:bl7e2LJ8
SWはもうスタンダードじゃありません<悠久
スターウォーズはSFのスタンダードだろうが!
だな。
卓ゲ的スタンダードSF、バトルテックを差し置いておこがましい。
なあ、329はスターウォーズを略すとSWってことを言いたいんじゃないか?
>>322 バカ&ランダムじゃない名前表に意味などない。
>>334 ぶっちゃけエリートTRPGゲーマーはナンセンスとトンチキに価値をおきすぎですNA★。
もっと自己陶酔型厨だった初心に帰ってみましょう。ほらはずかしがらないで。
336 :
我は里魔術師@鉱物研究中:04/11/26 22:14:54 ID:bl7e2LJ8
>>335 初心に帰ってみました。
箱Wizでマイルフィックにニワトリが無いのでかわりにジャンケンで負けたPCを生贄に捧げたりしてた自己陶酔型厨だったあの頃が懐かしく…今とあんましかわらないや(笑)。
>>337 アルシャードは真のスタンダードだから何やってもいいんだよ! 井上先生だってガイジンロージンプレイを推奨してるし(してません)。
今度はルリルラとD&Dエベロンとd20アルシャードとアリアンロッドアルシャードを普通のアルシャードとコンバートしてやる予定。原型とどめるかどうか微妙だが、アルシャードはスタンダードだから何やっても大丈夫だろう。マルクを信じてみる。
ちなみに普通のアルシャードや普通のD&Dもやってるぞ。いやホント。超自己陶酔なプレイもたまに。
>>336 漏れは赤箱で2日かけて設定考えたクレリック(キャラシーの裏に設定びっしり)がパーティーアタックされて5分で殺されたあのころが懐かしいというより憎しみしかねぇ。
赤箱死すべし。でも愛してる。
>>338 自己陶酔はやはり楽しいYO!
そういえば、うちの卓でも凝ったクレリック作ってた人いるなぁ……
あとで聞いてみたらGBのキャラをモデルにしてたっていうけどw
>>340 俺が知ってるネタなら、突然変異型のバルーン・ホエールだったと思う。
D&Dにはアニマルをヒューマノイドに変換するテンプレートがあり、
それで作ったクジラ人間をPCにしたセッションがかつてあった。
D&Dはもうどうでもいいから。いいから。
じゃあ俺に答えてくれよかあちゃん。
質問をドゾー
スタンダードTRPGはなんですか?
今はD&D3e。3.5eの日本語版が出たらそっちに移行する。
現在、存在していません。
>347
アルシャードだよ。
>>348 ぶっちゃけD&Dは『デラックスRPG』だと思う。
>>350 そのためにはまずスタンダードFEARゲーになって再版させてもらわないと。
>>351 そうはいうが、スタンダード候補の中で残ったのがD&Dしかないんだからしょうがないだろ。
他の二つはすっかり沈んじまったし。
>353
お前の母親はキャベツの価格に頭を抱えお前の妹は学校の地下にある魔剣と契約してウィザードになる。
>>354 ところで前から気になっていたんだがそのトリップ。
MounTvってMount Vertical、即ち縦マウントなんじゃないか?
>>356 ΩΩ Ω<な、なんだってー!
【ぶっちゃけmountで検索かけただけなので残り文字列に深い意味はねぇ】
>>355 似たような煽り書いてる奴がその返しを使うのは違和感ある。
>358
俺はD&D3eは面白いと思うし精力的に展開しているということは認めているぞ?
「スタンダード」となるような性質のものではない、とも言っているが。
別にスタンダードは最高って意味じゃないしな。
SWについてはノーコメント。
ソードワールドの称号 「くたびれた中年おやじ」
361 :
ダガー+ブラインドフューリー:04/11/27 02:02:10 ID:ucyRNGzP
>335
自己陶酔プレイはオレ様ちゃんのようなドブゲーマーに任せておけてゆうか
キサマらエリートゲーマー如きが自己陶酔プレイなど100年遅いわガッハッハ
>347
元祖スタンダードなTRPG:RQ
本家スタンダードなTRPG:ストブリ
スタンダードなカルテット:ルリルラ
スタンダードなD厨:ドキュソ
スタンダードなアル厨:マルク
スタンダードなゾディアックの人:ジェインソ
>356
しかもTは縦のT。芳春並みのインチキコテですね横。
>360
くたびれた中年おやじはょぅι゙ょと同じ位ゲーマー御用達の萌えキャラですYO
FEARゲーやったことない人が嘘教えちゃいかんなぁw
363 :
我は里魔術師@鉱物研究中:04/11/27 02:11:36 ID:tIEhN84V
D&Dは最初のTRPGをズルズル引き摺ってる分際で正直アンチスタンダードゆうかいつものロシアの中核国倍増イベントのようにバカスカ増えていくそのカザマゴールドのような疾走振りにホレボレするワケでなんつうかスタンダード目指してこぢんまりされても困りますyo。
364 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/27 02:56:20 ID:BGpADeoZ
ってかまぁ何だかんだ言ってスタンダード不在の時代なんだとは思うけどね。
D&Dは敷居高いし、ALSは露出が足らん。SWはルールに時代差を感じちゃうし、アリ
アンはまだまだ実績不足。ドラゴンマークは展開止まってるし、上海はルルブと世
界観にクセがあり過ぎ。サタスペはイエサブ以外だと手に入り難いし、ストブリは
ストブっちゃっててストブりそう。
>>364 >アリアンはまだまだ実績不足。
まだまだ実演不足・・・と読んでしまった。
露出をすればALSの勝利ってことだね
367 :
ダガー+ブラインドフューリー:04/11/27 03:02:28 ID:ucyRNGzP
つまりマサ死は石田バーバ程度ではまだ露出が足りぬと申すか
368 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/27 03:04:29 ID:BGpADeoZ
とりあえずオレがアメワ開いたら3次元になってくれるくらいは露出して欲しいっス。
369 :
我は里魔術師@鉱物研究中:04/11/27 03:10:44 ID:tIEhN84V
アリアンが一番きそうな予感ですyo。
>>367 石田バーバとやらでゴールデンタイムのお茶の間にCMをお届けするぐらいじゃないと
敷居、露出、実績、展開、入手難易度。
S=F&NWがクリアしてるじゃないか。
・・・世界観にやや難あり?
露出ならクレスポのいるSWも負けてないぜ!