1 :
NPCさん:
会話型RPGの(新世紀?)スタンダードはどのシステムかを議論しながら、 ファン同士が永遠に仲良く喧嘩するスレッドです。
前スレ
スタンダードTRPG議論スレ152
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091462065/ ■■■ 警告 ■■■
・このスレでは特定のシステムのファン同士が厨な発言をしあいますが、そのほとんどは偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
厨な発言を真に受けてそのシステムを嫌いになったりしたらあなたはただのアホです。
・人格攻撃は程々に。
・このスレの話を他のスレに持ち込まない事!(他スレでソ厨とか書く事など)
・困った時は 「自分は何の厨房か明記することが望ましい」「ID表記を推奨」「>xxx次スレよろ」
・連続コピペ等の荒らし厳禁。荒らしに反応する貴方も荒らしです。
・不快なAAを貼るのは極力やめましょうね。粘着はいつものように笑ってスルー。
・流れが早い時はアンカー(>>)よろしくね。
・レッツエンジョイスタンダードスレ! 関連スレは
>>2-10あたりに。
過去ログリスト
http://dempa.2ch.net/prj/page/trpgtoplow/
2 :
NPCさん:04/08/05 12:43 ID:???
3 :
NPCさん:04/08/05 12:49 ID:A97EX9Sk
4 :
NPCさん:04/08/05 12:49 ID:???
5 :
NPCさん:04/08/05 12:53 ID:???
>1の文がおかしいが、まあ誤差の範囲だろう
6 :
NPCさん:04/08/05 13:48 ID:???
アリアンロッドのスレで煽ってる人間は何がしたいんだろう?
7 :
NPCさん:04/08/05 13:51 ID:???
煽りたいんだろ
8 :
NPCさん:04/08/05 14:01 ID:???
スタンダードだもの。煽りくらい湧くよね。
9 :
NPCさん:04/08/05 14:03 ID:???
煽ってもSWがプレイされるようになるわけじゃないのに。
SWほどつまらないTRPGはないからな
今日はアリアンスレにソスレにゲヘナスレ…はちょっと違うか。
まあ、なんだ。
池沼にきちんと反応してあげるなんて、優しい連中だよな。
おまえら、そういうのはアリアンスレでやれ。スレ違い。
ゲヘナスレはあんなもんじゃすまないからな
今日は平穏な部類だろう
粘着アンチが某サイトのコピペまで使って引っ掻き回すたあ、今日は本格的だなあ>アリアンスレ
煽り耐性が高い住人が普通に話してたのが笑う
しかしソ厨的態度やソ厨を揶揄した煽り・グダグダネタは随分と定番化したな。
一時期のスタンダード厨並みだ。
困ったちゃんスレでも言われていたが、
最近はぐだぐだ会話が好きな住人が多いらしい。
んで、おまえらはどのスレに出張してるの?
>>重複スレ4
卓上ゲーム板の有象無象と違い専用板を持っている囲碁・将棋を差し置いて何を言うのやら…
RPG厨必死だな
六門はやってみると面白いんだよね。
始めはチャート見るの面倒とか思ってたけど、実際にプレイしてみるとあまり気にならなかった。
お金の有り難みが良く解る、良いゲームだと思う。
最初のとっつきにくさというのは物凄いハンディだと思う。
D&D3eは初期投資の多さが普及を阻んでるんだろうし。
まあ実際のところ、特定の書式や文章に馴れてる人が『読みにくい』と思っただけなんじゃないかなあ。
判定はそれこそ馴れだし。
確かにPHBに比べると物凄く読みにくかったが。
個人的にはもっとも頻度の多い判定に慣れを要求してしまうというのはいただけないと思う。
SNEは直観的にわかりやすいルール、というものをもうちょっと考えてほしい。
いやあのAとかBとかはっきりランクがつくのはプレイしていて面白いし
マスターとしても難易度の目安がつけやすくて良いシステムだと思うぞ。
ガープスの+1成功とか+2とかってのは、成功度に幅がある分かえって使いづらい。
六門はアリアンロッド+シナリオ集+上級ルールより高いのが辛いよな。
カードゲームに興味ない奴がやって面白いか疑問だとかリプレイの評判が悪いだとか、
遊んでもらいにくい要素が並んでるのが厳しいよな。
それと対象にしてるプレイヤーがハッキリしない印象があるんだけど、その辺はどうなんだろ。
自分は六門買ったけど、全体的なレイアウトと、モンスターデータのページが見難くて嫌だったなあ。
データ的なことで言えば、召喚がサイズで決められちゃうのがしっくりこなかった。
ABC表はわかりやすくてかなり好きなんだけどな。
戦闘も独特でしかも意外とシビアなんで好きなんだけどな。
お金にカツカツで装備が壊れたりするのも好きなんだけどな。
周りがプレイしてくれないよぅ。なんだかややこしくて面倒というイメージがあるみたいだ。
何が失敗だったかって、あらゆる箇所での情報発信が失敗しているよな六門…
ルルブ本体から紹介読み物から特定対象群へのアピールから…
SWはやってみると面白いんだよね。
始めはチャート見るの面倒とか思ってたけど、実際にプレイしてみるとあまり気にならなかった。
お金の有り難みが良く解る、良いゲームだと思う。
33 :
ダガー+シーゴラス:04/08/05 20:50 ID:N5QSnhg9
丁度話題としては>24-25辺りに絡んでるかも。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1089945749/393-407 オレは、>407と同じ理由でSWは
「全体的な理解をしていないとブレイクスルー的な楽しみを活かし難い」タイプの
システムだと思ってるなぁ。
システムが単純だから、他の網羅的な外科処理的システムよりも
ここらが特に顕著なんだよね。
>せいぜい判定時にボーナスやペナルティーがつく程度の変化
ってのをどこまで意識してプレイできるか否か。
ただ漫然とダイスを振るだけでは、その構造が解り難いっつうか。
FEARゲーのメタゲーム的なブレイクスルーをリソース化する構造ってぇのは、
ここらへんに対する工夫なんだよな。
まぁ、結局どのシステムにしてもやり込むと「全体的な理解」ってぇのが
必要になるワケだけど。
>>33 まあSWにおけるブレイクスルーの難しさはあると思う。
現実にブレイクスルー的な使い方を魔法に求めると、それなりの知識と経験を要求するわけで…
ところで、ハウスで外科的なブレイクスルーを導入するなら、
レーティング表の拡張さえできれば、フェイトぐらいならできると思うぞ。
35 :
ナニ:04/08/05 22:21 ID:???
久しぶりにダガーの賢いカキコミみたなぁ。
>シーゴラス
網羅的システムの反対側にあるであろうなんかはプレイグループの(特にPLとGMの)世界背景や理解度が同じ方向で統一されてないと駄目だもんね。
36 :
浅倉たけすぃ:04/08/05 22:23 ID:FNFchr6L
>>25 遅レスですが。
直感的じゃないというところが問題なのだと思う。
俺はモンコレやらないからわからないけど、
その分モンコレ的な表現力があるということなんでしょ。
39 :
怪ペ:04/08/05 23:45 ID:???
>>33 SWはブレイクスルー的な楽しみ方を必ずしも必要としてないからなー。
あればあったで楽しいのも理解してるけどね。
俺は逆に、神業とか奇跡とか、「使わなくちゃいけない」強迫観念を感じるんだが。
使わなくたっていーじゃん、とか思うんだが、使わないと経験点減るしなあ。
ここら辺は慣れとか好き好きだと思うけどもさ。
とりあえずスレの趣旨的にSW('A`)マンセー
>>39 わざわざ答えに来てくれたのはありがたいが、スレの趣旨は関係ないだろw
SWのシステムは実は結構重いと思うんだが(行動順の宣言とか)、
実際にやる時にはそこらへんを無視してやるから軽く感じるんじゃなかろーか。
ブレイクスルーのあるゲームはそこを端折る訳にはいかないから、その分重く感じてるんじゃないかな。
SWはそもそも軽くは無い。
重いが、簡単。
と言うか、無駄に手間が多いかな。
仕事から帰ってみたら、ゲヘナスレにFEAR厨が住んでて、アリアンスレにSNE(SW)厨が住んでた。
笑える状態だな。
ゲヘナスレに他厨が荒らしに来るってことは
ゲヘナはそれなりにスタンダードなんじゃろか
45 :
怪ペ:04/08/06 00:05 ID:???
あー、まあシステム的に理屈臭くてこなれてない感じはするけどな。
レーティング表とか特に。
もちろんSWが最高ですよ?('A`)
46 :
ダガー+シーゴラス:04/08/06 00:29 ID:PZuVPiii
>34の
>現実にブレイクスルー的な使い方を魔法に求めると、それなりの知識と経験を要求するわけで…
と
>39の
>SWはブレイクスルー的な楽しみ方を必ずしも必要としてないからなー。
で極分化してるのもSWの特徴だぁね。
システムが単純だからこそ「1点2点の数値差を競り合って戦うコトになるプレイ」になるか、
或いはソレを超えて「GMの常識セッティングとPLの機転アクションで戦うプレイ」になるか、
そして「ただ漫然とダイスを振るプレイ」になるか。
>35
ちなみにオレァSWは(物理的・非メタ的っつう意味では)「外科的」だけど、
(ほぼ全ての事象をルール化するっつう意味では)「網羅的」じゃない、と思ってるなぁ。
じゃあどんなんが向いてるのかっつうと、
やっぱ「オレクラストでオラロードス」とかな背景ゲーなんじゃないかと。
どうでもいいんだけどいつものオレは賢くないですかそうですか。
>39
多分、怪ペはロコツなメタゲーム的構造に萎えるタイプなだけなんじゃないかなぁ。
凝りに凝ったディティール萌えじゃなきゃ気が済まん、っつう風にも見えないし。
まぁ、オレにとって重要なブレイクスルーリソースは
あくまで神性呪文と神性介入とデーモン(精霊)封印なのだけれども。
47 :
怪ペ:04/08/06 00:40 ID:???
や、俺は基本的にノンポリよ?
ブレカナや天羅で煮えたロールプレイも普通にやるし、N◎VAで俺のケツを嘗めやがれとか普通にやるし。
ああ、でも奇跡や神業よりかは、気合いのように通常の判定を強化するやり方のが好きだな。
>何が失敗だったかって、あらゆる箇所での情報発信が失敗しているよな六門…
>ルルブ本体から紹介読み物から特定対象群へのアピールから…
六門とかいう名前からして運勢悪そうだしな。もうね黒門島かと!
あらゆる箇所での情報発信が失敗していると言う点では、
敬愛する阿修羅ファンタジーも同じかそれ以上なんで、気にするニャー
ASURAシステムは永遠のカルテットだが六門は今は亡きSWの代わりとなるスタンダード候補だ。
比べること自体が間違い。
ゲヘナスレがやばい方向に進みつつないか・・・?
>>50 ゲヘナスレだけじゃないよw
一日たってレスが3桁伸びてたら要注意って事だ。
六門最大の失敗はリプレイだろう
普通にあの判定法だと思うけどなぁ。
>>53 俺は嫌いじゃないんだけど、嫌いだって意見を(2ch」では)よく聞くね。
57 :
56:04/08/06 01:22 ID:???
あっゴメン
>>54はあの判定方法を肯定してるのかと思った
売れない理由ね、そりゃそうだ
>>55 ヒロノリを叩くのはこの板の作法の一つだし。
まあ、それでもD&Dのリプレイよりは出来がいいだろう。
リプレイなんか全然読まないから、何がマズいのかまるでわからん。
ルールは癖がある。だが、それだけだ。
決定的に売れない理由というのが全く見あたらないし。
…値段なのか?
>ルールは癖がある。だが、それだけだ
「それだけ」と言いきれるお前に乾杯♪
つまりアレか?
ネットで流れた悪意ある風評のせいで、六門は売れなかったと?
…ひでぇ話だ。
>>63 悪意あるってのは、ひどいな
単にリプレイの批判をしただけだが
出来の悪いリプレイを先行発売して将来性を落とすのは、ドラゴンマークと同じ轍を踏んでますね。
リプレイって安いですから、手を出す人も多かったんじゃないかな。
66 :
55:04/08/06 01:30 ID:fkaVHqdh
>>59 読んだのがアレの後だったからまともに見えたって可能性を否定はしないよ。
リプレイを立ち読みした人間が買うのをやめた、とか。俺だけど。
システムで評価しろ、システムで!
69 :
55:04/08/06 01:32 ID:fkaVHqdh
>>68 システムで評価すると3eがスタンダードになっちゃうから。
リプレイ込みのハンデ戦じゃないと勝負にならない。
3eって最強だったんだな
>>68 無理を言うなよ。
デザイナーがGMやったリプレイだぜ?
どんなゲームかを知るための入門書であり、先行発売ものでもあるんだ。
>>69 塵紙の価値すらないリプレイを擁するゲームは必死にもなりますわな。
>>68 FEARのよくやるサプリ掲載のリプはシステムの一環なのか、そうでないのか。
>どんなゲームかを知るための入門書であり、先行発売ものでもあるんだ
しかたないじゃんか。ヒロノリはシステムの良さを伝えるのが・・・・すごく下手なだけなんだ!!
74 :
55:04/08/06 01:38 ID:fkaVHqdh
>>71 > 塵紙の価値すらないリプレイを擁するゲームは必死にもなりますわな。
アレにだってそれなりの価値があったんですよ。
Brd5/Sor5のマルチクラスがいかに役に立たないかが良く分かる。って所とか。
プレイの参考にできるほどのリプレイはもはや存在しないだろ?
ゲームと直接関係ない雑談とか、休憩中とか、GMの思考とかそういうものがしっかりと書いてあるものがどこにある?
今のリプレイは「売りつけて金を払わせること」以外を目的としていないんだから読むだけ無駄だ。
>75
FEARのリプレイは欄外に話し合いの結果とかGMの意図とかルール解釈について書いてあるよ。
>しかたないじゃんか。ヒロノリはシステムの良さを伝えるのが・・・・すごく下手なだけなんだ!!
そんなの一見さんがわかるか!
「なにこれ、新リプみたいなライトな絵柄! え、モンコレ? へぇ、ちょっと見てみよう。
うわっ、キモ! このGMキモ! ルール間違えてプレイヤーに説教されて逆切れしてる!
・・・ヤメとこ」
>>75 もはやってことは、かつてあったのか?
あったなら何か教えて欲しい。
ロードスコンパニオンに載ってたリプレイは良かった。
実録っつう感じがしてて。
読んだ事ねーし、その説明じゃちっとも解らんが。
きっと「トイレ行きたいんで休憩にしてくれよGM」とか、
「あ、飲み物がなくなった。休憩ついでに誰か買ってきて」とか、
「うわ、キャラシにドクペこぼした!」とか入ってるんだよ。
>>82 ご名答。プレイ途中で飲み物切らしたPLが飲み物買いに行ったり、ポカリとアクエリの味比較談義になったりする。
それ、読み物としては結構ダメダメでは……。
>>84 それが「プレイの参考にできるほどのリプレイ」なんだろ、
>>75的にはw
ゲームと直接関係ない雑談が削られて無いリプレイなんて、今時は同人以下だろ。
だから、読み物ではなくてTRPGの実録。遊んだことのない人間に示す「本当のTRPGプレイの姿」。
キャラのセリフが並ぶだけの似非リプレイとは違う。
>85
さすが実際にTRPGをプレイしていない人間は目の付け所が違うよね!
89 :
55:04/08/06 02:00 ID:fkaVHqdh
>>83 SWの3部にもスイフリーのPLが飲み物を買ってきて・・・
って話があったな。
>>87 リプレイ中のプレイヤーがトイレに入ったり買い物に入ったりするのが
プレイの参考になるのか?
>87
普通にPL発言も入ってるよ。
「おいおい。舞台裏判定をしたかったが、出番が俺を呼んでるな。RL、登場判定いいかい?」とか。
>87
最近のリプレイはどれだけ読んでる?
ていうか最近プレイしてる?
ゲームに直接関係無い描写の多さならヒロノリはトップランカーな訳だが>男央華
だから商業リプレイは読む価値がないから読まないと言ってるだろう。
>>94 かつては読んでたんだろ? どこで見切りをつけたの?
初心者PLを演じる人がいたり、ルールやプレイ時間配分をわざと間違えて対応策をあげておいた「トータル・エクリプス」のほうがなまじな実録より役に立つと思う俺はN◎VA厨。
リプレイが全部そうであるべきだとはもちろん思わないが。
>>94 もしかして同人リプのほうがいいとか思ってる人?
>>94 読んでみたら自分の考えがずれてることに気づくよ
OYMの古城の秘密もルールミスとその対策を挙げてたな。
教本リプレイなんぞいらんのよ。
イントロダクション的価値と娯楽価値しか求めていない。
ルールが動いて話がつむがれていること自体に意味があるというか。
>96
要するに、洗練されたブックと荒削りなガチのどちらがいいかって話?
94は同人リプ書きで商業リプを貶してるのはただのルサンチマン
そんなところか
マイトレーヤ(新紀元社)
あまりメジャーでないこの作品、出版社はさまざまなRPG関係の
マニアックなデータの書籍を出版されています新紀元社さんです。
世界は簡単に言うとファンタジーです。ですが、魔法はありません。
怪物なんかがいる以外は現実の中世世界に当てはめても全く問題ないと
思います。
基本的なシステムはかなり単純な部類に入ります。パーセントダイスを
1組と、あとはダメージ決定用の6面体が数個です。スキル制ですので、
数ある中から好きなスキルを取っていって、何かをしたいときにはスキル
から目標値を算出してパーセントダイスで成功かどうかを決めます。
ほとんどスキルにかかる修正はありませんが、やはり少しはルールブック
と格闘するときもあります。
単純なシステムに対して、データはかなり詳細です。この辺りはさすが
「武器」なんていう本を出版されている新紀元社さんらしいところでしょう。
武器は説明・イラスト入りで剣・メイス・斧…などなど、様々な分野ごとに
各十数種ほど、盾も、鎧もたくさんあります。鎧は重ね着もでき、何が何の
上に着られるのかもちゃんとルールにあります。
これに伴い、データを作るためのルールは少し煩雑になっています。重量
は20g刻みで計算します。食料だけで20種類程度、その他の所持品に関しては、
ファンタジーにしては脅威的の数(A4の表で3ページほど、150種類くらい?)です。
ただ、これも楽しい人には楽しいです。冒険中に飲むお茶を、コーヒーにする
か紅茶にするか考えるRPGってあまりないですよね。ただ、重量制限はよほど
オーバーしない限りは、通常の移動には影響ありませんので、冒険に必要のない物で、
壊れにくいものは手提げ袋にでも入れておけば、思ったより自由にアイテム選びが
楽しめます。
まあ、リプレイなんて一つのシステムでシリーズ化するほどのもんじゃないとは思うけどな。
あ、そうそう、武器も技能もアイテムもたくさんありますが、
最初だけはクラスがありますので、そんなに迷うことはないですよ。
…30クラスくらいあるけど。
マイトレーヤにも秀逸なルールがあります。それは「重ね着値」と
いうものです。これは重量とは別に存在する値で、着ている鎧のため
だけにあるものです。鎧は、実際に着ると分かるのですが(とはいっても、
私も防具くらいしかつけたことはないですが)、持つのとは全然違って、
着ると、あまり重量は感じません。それをルールに生かすための値です。
この重ね着値を超えた重さの鎧を着たときに、はじめて鎧の重さが重量と
なります。マイトレーヤの鎧には、実際の重量(持ったときの重さ)に加え、
実際の重量に動き易さや重量配分のうまさを考慮に入れた「重ね着値」と
いう値があり、細かな鎧の特性を反映しています。この秀逸なルールの中でも
さらに秀逸なのが、この重ね着値は、筋力だけでなく、「鎧を着る」技能に
よって伸ばすことができることです。鎧をつけるのがうまい人は、より重い鎧を
つけても動き回れるのです。リアルです…というかリアルだと思います
(重い鎧はつけたことないので想像)。
ただ、このルール、なんか作者さんのやりたいところだけを作って、
後は息切れしてしまった感じもあります。怪物のデータとか、一般的な
技能の説明とかは、かなり穴があります。その辺はGMさんがうまくフォロー
しないといけません。あ、あと、表紙がなんだか美術の教科書に載っている
小学校5年生の版画の優秀作品みたいなのが少し引いてしまうかもしれしれ
ません(笑)。
すこし戦闘に偏ったシステムではありますが、作者さんのやりたいことと、
自分のやりたいことがうまく合えば、とてもおもしろいと感じてくれると思います。
決して初心者GMさんにはお勧めできませんが、皆さん一度やってみてください。
一度やってみておもしろくなかったら、きっとおもしろくないです(笑)が、
おもしろいと思ったら、きっと、半年に1回くらいやりたくてしょうがなくなります。
…と思います。
FEARが出してる同人誌なんぞ知らん。
リプレイ単体で買ったことがあるのはソード・ワールドリプレイとワースブレイドのやつだけ。
ソード・ワールドの方は草gのイラストが好きだから買っただけだな。
というか
>>106のような非エリートはこのスレにいる資格がないのでは・・・?
>>100 コンベで厨と遭遇して尚且つそいつに「だってリプレイではそうしてたから」とか言われてみろ。
考え変わるぞ。
>>106はただの老害なので、かわいそうな目で見ないでやってください。
110 :
NPCさん:04/08/06 02:20 ID:fkaVHqdh
>>107 システムに精通したエリートなら問題あるまい。
>>108 「だって、リプレイではそんな事しなかったよ」
って言われるのとどっちが痛いかな・・・
>FEARが出してる同人誌
とか言ってる時点で釣りか非エリートか老害かのどれかだろ。
>>112 残念、その全てだ。
ダブクロのリプレイは借りて読んだが、あまりのつまらなさに眠っちまったし。
114 :
ダガー+シーゴラス:04/08/06 02:24 ID:PZuVPiii
ワースブレイドのリプってドラゴンハーフの見田竜介がイラストのヤツだったっけ?
ちなみに個人的には「ワースブレイドがよく解る本」のリプが好きだな。
そもそもFEARってそんなにリプレイを出していたか? いや、念のためだ。
117 :
NPCさん:04/08/06 02:26 ID:19iZcQqz
115 :NPCさん :04/08/06 02:25 ID:???
そもそもFEARってそんなにリプレイを出していたか? いや、念のためだ。
115 :NPCさん :04/08/06 02:25 ID:???
そもそもFEARってそんなにリプレイを出していたか? いや、念のためだ。
115 :NPCさん :04/08/06 02:25 ID:???
そもそもFEARってそんなにリプレイを出していたか? いや、念のためだ。
トイレ休憩を入れればダブルクロスのリプレイも良くなるってことですね!
>>112
119 :
NPCさん:04/08/06 02:28 ID:fkaVHqdh
>>118 矢野はキャラメイクの後、キャラとシナリオの刷り合わせのために休憩入れるだろ。
FEARでリプレイを単体で出せるレベルなのはきくたけだけだからな。
単体ではないがサプリメントなどには掲載されている。>きくたけ以外
>115
S=F:アルセイルの氷砦からラ・アルメイアの幻砦まで6本+黒き星の皇子+宝玉の七勇者。
NW:紅き月の巫女、スターダストメモリーズ。
N◎VA:ふりむけば死(1st)、猟犬たちの午後(2nd)、トータル・エクリプス、ナイトブレイク(D、R)、
ナイト・アフター・ナイト(D、R)、スリードッグナイト(D)
ブレカナ:ロード・オブ・グローリー(1st、2nd)、ディングレイの魔核(2nd)、まことの騎士(2nd)
ALS:悠久の地平、腐食都市、古城の秘密、オーディンの槍、スルトの剣
テラガン:荒野の三匹、続・荒野の三匹
天羅・零:白面の鬼
スターレジェンド:星に願いを
ダブルクロス:闇に降る雪、聖夜に鳴る鐘、ドゥームズデイの魔獣、煉獄と呼ばれた街、コントラストサイド
ニルヴァーナ:大崩壊、再来
アリアンロッド:銀の輪の封印
ドラゴンアームズ:FORGOTTEN MEMORIES
だいたいこんな感じ。抜けはあるかもしれないが。
FEARは新作や大型サプリを出した直後のGFとかにそのシステムのリプレイを載せるので数はかなり多いと思う。
GFなんてFEAR信者以外は読まないだろ。
やっぱり、FEARが出してると言うより、単にきくたけが出してると言う印象が拭えんな。
>>125 マルク乙。
ブレカナの運命の翼や、タイトル失念したがMHM、スターロード、トレイダーズのリプとか抜けてるよ。
確かにきくたけだけで16本は多いが、他20本は別の人なわけで。
>>127 いや、キミの思考が「GFを買う人間はすべからく信者であるべきである」という歪んだ定義に凝り固まっているだけだよ。
普通に有用な記事とか多いしな。GF誌。
>129
あ、ホントだ。すまん。
ほら俺10代だから古いのは抜けるんだようん。
>>132 なんでだ?
基本的には会費を払ってる人間に送りつける会報みたいなもんだろ?
そんなもん持ってるのは信者以外の何者でもないじゃあないか。
マルクって10代だったのか
>>132 でもな、実際GF誌はFEARの作品が好きな奴しか読まないんじゃないのか?
一般書店に売ってるわけでなし、FEAR以外のゲームのサポートが載ってるわけでなし。
で、そのGF誌にはキクタケ以外が書いたリプレイが載るけど他の媒体に掲載されないって事は
FEARの作品が好きな人以外には読ませられないレベルの作品じゃないかって思えるわけですよ。
>134
ゲーム・フィールド製品置いてる店には普通にあると思うが。
>135
そう。10代。ヤング。
>N◎VA:ふりむけば死(1st)、猟犬たちの午後(2nd)、
これって元々違うシステムでプレイしたものをN◎VAにコンバートしたんじゃなかったっけ?
>136
GF誌に載ったのよりサプリメントに載ってるやつのほうが多くない?
>138
確かサイバーパンク2020だったと思う。
>>137 普通に、と言う言葉の定義について聞きたいところだな。
「普通の本屋」に置いてあるのと「普通に本屋」に置いてあるのでは天と地ほど違うだろう。
>141
そもそも普通の本屋にはTRPG関連商品置いてないだろ。
サプリメントとかが買える本屋でなら容易に手に入る、ってことだ。
>>141 お前以外は後者だと読み取れるよ
そしてゲーマーなら普通の本屋以外でも構わないだろ
>でもな、実際GF誌はFEARの作品が好きな奴しか読まないんじゃないのか?
>一般書店に売ってるわけでなし、FEAR以外のゲームのサポートが載ってるわけでなし。
そうだが、それは単にGF作品のユーザーに向けてサポートを行なっているだけであり、
「信者だけが買う」という定義はあきらかに外れるだろう。
ユーザー=信者という極端な採り方をするなら別だけど。
>で、そのGF誌にはキクタケ以外が書いたリプレイが載るけど他の媒体に掲載されないって事は
>FEARの作品が好きな人以外には読ませられないレベルの作品じゃないかって思えるわけですよ。
サプリメントには掲載される。
まあ、きくたけほど読み物として売り物になる段階のものは少ないけどね。
ネームバリューで引っ張れるリプレイユーザーを擁してるのはきくたけだけだろうってこと。
SNEとはリプレイの扱い方が違うんだよ。SNEはもっと積極的にリプレイ自体でシステムを売り出そうとしている。
>普通の本屋にはTRPG関連商品置いてないだろ
いや、おいてあるところはおいてある。
>>136 FEARのリプレイはプレイサポートとしての側面が強いので娯楽として読むのには向かないといのも事実だが
決してレベルが低いわけではないと思うが。最近注目株の稲葉義明とかもいるし。
147 :
143:04/08/06 02:58 ID:???
うわ気持ちわり、マルクとレスの内容が似てる
サプリ掲載のリプレイも大したことない気がするんだが。
面白く無さそうだからいつも読み飛ばしてるし。
>>132 大概有名なアンチはGF買ってひとしきり自分のHPで腐してるよ。
ていうかGF=信者だけが買うもの、という図式が当てはまるなら
DUNGEON=D&D信者だけが買う者
SWリプ=SW信者だけがかうもの
って事にならないか?
>>151 SWリプはラノベ読みが買う可能性も否定できないが
DUNGEONはD&D信者以外が買うメリットを全く見つけられないんだが?
>>148 >>サプリ掲載のリプレイも大したことない『気がする』んだが。
>>面白く『無さそう』だからいつも『読み飛ばしてる』し。
説得力ねーw
>>151 > SWリプ=SW信者だけがかうもの
こっちはともかく(SWとか関係無しにリプが好きな奴とかいるから)
> DUNGEON=D&D信者だけが買う者
こっちは信者しか買わないだろw
アンチも買ったり読んだりするからな>FEARゲー
回りで楽しそうに遊んでるから気になってしょうがないんだろうな。
>>96 どちらがいいかではなくてどっちにも存在価値はあるけどね。「トータル・エクリプス」はタイムリーで必要とされていたから俺の評価が高いだけ。
あれはシーン制や登場判定に戸惑っていた人が多い時期に、「飛び立つシャトルを見送った後、そのシャトル内に登場する」とか、「登場判定に使った技能で演出を変える」みたいな「このルールを使えばこんなこともできる!」というのを広めた功績があった。
だから存在意義のあったリプレイだと思う。
アリアンのリプレイもルール紹介とプレイの雰囲気を伝えるという役割をバランスよく取っていたし、まあ必要なときには必要に応じた本が出てくれるでしょう。
読んだら読んだで「そんなに嫌なら読むな」と言うくせに
>>154 スルーされるくらいの駄文っつうことだろ。
読む気にさせないような文章書いてるようじゃあプロとして失格。
DUNGEONはD&Dのことしか載ってないからな。
D&D「ユーザー」しか買わないだろう。
GF誌もFEARの販売しているシステムの「ユーザー」しか買わないだろう。
SWには、残念ながらそういう雑誌はないのよね。
162 :
157:04/08/06 03:04 ID:???
>>151 SWリプにはラノベとして読んでいて
「SWRPG、何それ」な層が存在すると思うな。
それとDungeonはシナリオを載せてる雑誌なんで普通はD&Dのマスター以外は買わんだろう。
>>159 手に取らせるのがプロの仕事だと思うんだが?
君、プロなの?
>>159 お前さんが読む気になる文章からは一体どんな電波が発せられてるのですか?
>151
DRAGONはともかくDUNGEONはかなりヘビーなD&Dプレイヤーしか買わないんじゃなかろうか。
DRAGON誌なら追加データ目当てで買ったりするだろうが。
>>159 読む以前に偏見を持っていたら、そうもなるわな。
>>166 電波などではない。大宇宙の意志が働きかけるんだ。
馬場秀和という人の文章は非常に良い。
最低でもあれくらいは「読ませる」文章でなければいけない。
>>161 ドラマガが有ったから必要なかっただけじゃないのか?
特定ユーザー専用誌は新規ユーザーを増やすのには向かない。
その点から見てサポート誌が一般に開かれたなかった時代のFEARは
信者囲い込みとか思われてたんじゃないかな。
馬場せんせーは最近は名前で読ませてる部分もあると思うな
ユーザーの囲い込みといえば新黙だよね。
ある程度支持されているものの場合、、
たとえ自分の感覚に合わなかったとしても、
どこが面白いかわからんと言うのはただのアンチか感性が鈍った老害だよな。
>>169 先生! 「読む気になる」と「読ませる」では意味が違うと思います!
感性は使い減りしない。
感性が鋭いが故に偽物の跳梁跋扈が許せんのだ。
しかもリプレイって言ってるのに論考を持ち出すとは……。
土俵が違うだろー。
偽物ってなんの偽物? きくたけフォロワーの失敗した同人リプレイのこと?
>>176 アレは「馬場システム」のりプレイなんだよ。
馬場論考はスポーツ新聞みたいなもん。
とがったことを言えば信者アンチ問わずよく読まれることにはなるわ。
>>175 感性が鈍らないものっだったら、今頃シミケン先生は……
>170
でも逆に言えばFEARは一社で専門誌を出せるほどシステムを出しつづけたけど、
他のメーカーにはできなかったってことじゃないのか。
ぶっちゃけオレがGF誌に手を出したのって、他に読む情報誌がなかったからだし。
GF誌上でデザイナーが互いに叩き合いを始めたら読んでもいいかもしれん。
>>167 たまに新規のセッティングそのものが載っている時があって油断できないけどね。
D20MechaCrusadeとかw
まあ、原則的にDungeonはマスター用だわな。
>>181 専門誌じゃなくてただの会報だろう。
書いてあることは全部自社製品を買わせるためのプロパガンダ記事だけ。
>185
プレイテクニックのサポートって「既に買った人」向けの記事じゃないの?
なんでそれが買わせるための記事になるの?
ウォーロックって他社製品も扱ってたっけ?
>>185は自社製品を買わせない為の記事が載せてある雑誌が理想ですか?
>>189 ウォーロックは扱ってたと思うなぁ・・・既におぼろげな記憶だけども。
>>188 悲しいことに、GFでの新商品紹介は多くてカラー2P、あとは2〜4Pくらいだからな。
>>188 より正確に言うと「買わせ続けるため」だな。
>>189 ゲームぎゃざがRPGマガジンだった頃はたまに他社製品も載らなかったっけ?
>>189 最後の方でブルフォレの記事があったと思う。
でも基本的には自社製品のはず。
GFもサードの記事とか載せてるんだけどな。
記事じゃないが、一回SWのカードRPGだかの広告載ったよね?>GF
>>197 でもそれって、GFのせいじゃなくてサードの所為だしなぁ。
ほら、アニムンサクシスも乗ったよ。
別冊にはシナリオも掲載したよ。
お、地震だ。
地震だ!
うお、マジで地震
収まった?
Dungeon誌って読んだことないけどD&D、D20以外の他社の記事って乗ってたりするの?
結構長くて嫌な感じの揺れだったな。【漏れ、東京】
書き込んでいたヤツほとんど関東かよ(w
なんで日本で地震が起きるんだよw
地震て君!
>>205 俺の記憶ではないと思うな、広告は別としてだが。
>>49 永遠ですかそうですかでも8/24に復活ですよ。
>>75 売る以上正統な目的かと思うが
>>77 致命的ですね
>>167 昔のはそれしかなかったから買ってた時期もあったんですがね。
>>188 えてして本体っつうのは高いんで、あらかじめリプレイで探りを入れる
のが目的なんじゃないかな。
こっちは全然揺れてないですにゃー
>>205 100% OFFICIAL DUNGEONS & DRAGONSの表示は伊達じゃあない。
皆無だ。
>>211 首都圏が揺れてたんだが。
キミはもしや文明圏の外にお住まいですか?
日本のスタンダードは東京
220 :
ダガー+シーゴラス:04/08/06 03:36 ID:PZuVPiii
>211は自家用ビジネスジェット機の機内から書き込みしていた説
>>216 まさしく信者専用なのね。
D厨の信仰心の高い理由がどうしてか、わかったような気がする。
スタンダード地区以外の人は書き込まないでくれる?
おそるおそるききたいんですが。
R&Rではじまったガープスのリプレイってどうよ?
鳥取はスタンダードに入れてやってくれ。
面白いから。
阿修羅もにゃー
>>223 リプレイスレやガープススレで聞いたほうがいいのでは?
>>221 単に向こうの市場規模から言って単一のゲムのサポート雑誌が成り立つだけだろう。
228 :
223:04/08/06 03:41 ID:???
>>226 いや、ここにいるガープス信者に聞こうと思って。
ここにはいない。
235 :
223:04/08/06 03:46 ID:???
_| ̄|○川
ガープス厨のコテとかいなかったっけ
それはそれとしてリプレイスレで聞いた方が早いとは思うが
あまりに可哀想なんで答えようかとも思ったが、
答えたらもっと傷付きそうな気がする。
アレは、あまりに、ねぇ……
なんでもできる、
汎用システムガープスが、
スタンダードだと
教わったのだが。
242 :
ダガー+シーゴラス:04/08/06 03:49 ID:PZuVPiii
ここに来るガープス厨つったらナニかハッタリくんくらいかしら
確か一時期まんまガープスナントカってのもいたけど
>>240 外国で洗脳されたんだね。かわいそうに。
第二のガープスってなにかな?
なんでもできる汎用システムっつうたら、今はd20の事。
GURPSはすでに過去のシステムだろう。
正直、BRPよりもオススメできない。
ハッタリはSW以外なんでも誉めるだろ
>>247 ×SW以外なんでも誉める
○SWユーザー以外なんでも誉める
>>249 SWユーザーを二人ぬっ頃したらしい>忍者
>>248 MAGIUSか。
なんかイメージ的には先に絶滅した気がする
一つのルールで無限の可能性だからな
254 :
ダガー+シーゴラス:04/08/06 04:14 ID:PZuVPiii
>253
オレはグロランの可能性とストブリの可能性があればソレでイイなぁ。
グロランはルンケと共に沈んだ。
ストブリは…d20で生き延びることができるかどうか。
翻訳版は出るのかどうか怪しくなってきたし。
SNEの人は出版が本当に決まってから発言して欲しいなぁ。
原稿入稿したら発言するとか。
特に最近、しょんぼりすることが多くてなぁ
まぁとても黙っているわけにはいかない人々なんだろうよ。
朱鷺リンも...
>>257 別に最近でもないだろう。
15年以上前から変わってないよ。