1 :
NPCさん:
TRPGの(新世紀?)スタンダードはどのシステムかを議論しながら、 ファン同士が永遠に仲良く喧嘩するスレッドです。
前スレ
スタンダードTRPG議論スレ149
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1090700176/ ■■■ 警告 ■■■
・このスレでは特定のシステムのファン同士が厨な発言をしあいますが、そのほとんどは偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
厨な発言を真に受けてそのシステムを嫌いになったりしたらあなたはただのアホです。
・人格攻撃は程々に。
・このスレの話を他のスレに持ち込まない事!(他スレでソ厨とか書く事など)
・困った時は 「自分は何の厨房か明記することが望ましい」「ID表記を推奨」「>xxx次スレよろ」
・連続コピペ等の荒らし厳禁。荒らしに反応する貴方も荒らしです。
・不快なAAを貼るのは極力やめましょうね。粘着はいつものように笑ってスルー。
・流れが早い時はアンカー(>>)よろしくね。
・レッツエンジョイスタンダードスレ! 関連スレは
>>2-10あたりに。
過去ログリスト
http://dempa.2ch.net/prj/page/trpgtoplow/
2 :
NPCさん:04/08/01 13:50 ID:???
3 :
NPCさん:04/08/01 13:50 ID:???
スレ立てお疲れ様です。
5 :
2の人:04/08/01 13:53 ID:???
6 :
NPCさん:04/08/01 13:59 ID:???
>>5 おまえの頭ん中の文字コードではあいうえお純で、ソがアよりも先にあるのか。
7 :
NPCさん:04/08/01 14:01 ID:???
8 :
NPCさん:04/08/01 14:01 ID:???
前スレからの問題提起
966 名前: イトーマサ死 ◆oARixvtIFA 投稿日: 04/08/01 12:57 ID:v4cND64O
うぉっち、ルナルの話題終っとる。
まぁ良いや。何か昨日の夜寝る前に夢うつつでつらつらと考えてたんだが、ルナル
っつーか友野はホントはスゲェSWに対抗意識があるんじゃなかろうかねぇ?
どんな厨設定でもcpさえ払えば(ある程度)再現できるシステム、明確に対立し
てる国家、あからさまな程文化が違う事を押し出した(それこそ現実の国のカリカ
チュアライズと揶揄されるくらいの)ワールドガイド、公式でガツンガツン動きま
くる世界情勢(シナリオフック食い潰しとか言われたけど)、さらに言うまでもな
くフォーセリアをパロディしたファイブリア世界などなど。
どーもSW(あるいはキヨマー・水野)に対抗する意識が見え隠れしてる気がするん
だが、どうだろうか。夢だろうか。夢ですか。そうですか。申し訳ない。
9 :
NPCさん:04/08/01 14:02 ID:???
>>6 じ)ょうきゅうるーる
ぞ)んびのないしょ
た)ましいの
れ)っど
ちゃんと五十音順になってるじゃん。
あいうえおは小学校で習ったよな?
10 :
2の人:04/08/01 14:03 ID:???
だから俺、
>>2なんだけど!
前スレが間違ってたんで修正しといたのさ!
つまり、コピペされるだろう事を読んでたというわけだ!
オレカコイイ!!
でも実はただのフライング野郎なのはナイショだ!
>>9 ASCIIコードなら「R」(半角)は「じ」(全角ひらがな)よりも先だぞ。
ちゃんとPCの勉強してるか?
13 :
2の人:04/08/01 14:06 ID:???
(゜Д゜;≡;゜д゜)<あれ? 誤解されたまま弁護されてる
>>12 はじめから、「あいうえお順」で、といってるわけですが。
○くらですか?
15 :
2の人:04/08/01 14:09 ID:???
(つД`)<し、しかもオレ置いてけぼりで議論に・・・
んなことどうでもいい。
アミバみたいにスレタイにア行を入れるようになるぞ
>>16 そんなの、やらせておけばいいだろ。
自分たちの頭の悪さをアピールしてるようなもんだ。
130スレぶりに一本道議論がキター!
でもスレがすぐ1000いったー!
NPC(公式PC)が勝手に話を進める(ボスを倒しちゃったり、革命を起こしてくれちゃう)のと、PCが公式シナリオでそれをやるのは違うだろw
リウイがアトンをぬっころすのと、アトンを倒せるシナリオが出版されるのは同じことか?
結末はアトンが必ずぬっころされるんだから、一本道だと言うのは相当に馬鹿馬鹿しい発言ですな。
ユーザが歴史を動かすと言ったら、やっぱGHだよな。
N◎VAの、世界の変動をシナリオにして楽しめるというのは(結果が公式に反映されないとしても)好きだけどね。
ALSはシナリオ集ブライト・ナイトでPCによって世界が変わった場合について
その後も言及してるんだが・・・
>>20 つまりSWユーザーは、シナリオでアトンと戦わずして世界を救うことが
自 分 達 の そ の 場 の 思 い つ き で
可能にならないと不満だって言ってるんです。一本道は良くないことですから。
>>22 それが例えばアルシャードの公式展開に影響を与えるか?
内輪キャンペーンの歴史がPCの行動で左右されるなんて当たり前だろ。
>>23 相当歪んでますな。
・公式PC(or小説キャラクタ)が世界を動かす
・ユーザーPCが公式シナリオで世界を動かす
・世界の動かし方は放置する(つまり何も動かない)
の選択肢の中で、真ん中がベストなのは明らかなのに
FEARゲーは公式NPCやリプレイPCがシナリオフックになることはあっても、
シナリオフックそのものを食いつくすことはないからなあ。
そういう意味では世界の危機はアタリマエっていうS=Fのスタンスは非常に有効だ。
>>24 SWだとそうでもない。
正確には歴史的事実に反すると叩きだす連中がいる。
>>24 与えてる。以後のシナリオにも動きがあった。
あと、ブライトナイトクリア後は、AGやゲバルトギアの正式配備により、複数PCやNPCの特技取得が可能になる。
公式厨発現!
>>24 ブライト・ナイトではPCの選択で世界が変わるねん。
で、その後のサプリメントでは変わった場合についてわざわざ項を裂いて
言及してるんだよ。
世界が1つしかない無いなんてちっちゃい事言うから悪いのだよ。
TORGなんて、マルチバースの中のコアアースの1つで起きた出来事に過ぎない、って言い切ってるから、
こんなことで悩まずに済むんだよ。
>>31 それがブライト・ナイト以降の公式サプリなりシナリオなりには反映されてないだろって言ってるんだけど。
大丈夫?
TORGはそもそもスタンダード論争で悩まずに済みます。
>>33 されている例を挙げてるんじゃないか?
AMWは見てない?
>>33 31ちゃうけど、世界情勢が関わるシナリオでは反映されてるよ。
ヴァグランツSSSの二本目とか。
>>33 だからされてるってw
ヴァグランツSSSとか、アメージングワールドとか嫁っつの
あとはシナリオで世界情勢を動かすなら、裏を返せば、やらない限り動かないってことだからな。
その辺をユーザーが主体的に選べるというのも、利点ですよ。
>>29 それって、さっき言われてた公式の想定する未来の説明と何か違うの?
結局ユーザが歴史を動かしてることにはならないでしょ。
まあ、そんなことをする必要はないと思うけど。
えも、BKのやり方は正直、やりにくいだろう。
「BKで○○だった場合は〜」っていうこと自体がネタバレになるから書きにくいし。
公式側も相当気をつかってるのが目に見えるし。
おかげで歴史もすすめにくいし。
「実際のセッション」”だけ”にこだわるのも、逆につらいぞ。
どっかで「縛り」があったほうがやりやすい。
そこで話の発端になった「ルナルリプレイでPCが世界を変える」ことの是非に話を戻してみましょう。
>>39 そもそもシナリオをやらなければ動かない。
小説やNPCではなく、PCのやったことの結果として動く=達成感がある。
シナリオ内で想定された流れから脱線なんかがあればそれも当然影響されるだろうしな。
>>39 じゃあ聞くけど、
>>26の3つの選択肢の中でどれを選ぶ?
他にもっといい手があるなら聞くけど。
シナリオで公式の歴史を動かそうというの自体が実は二律背反なんだよな。
この手の「公式設定進めるシナリオ」って、他にどんなんがあるっけ?
WoDにもあったよな、確か。
>>42 >シナリオ内で想定された流れから脱線なんかがあればそれも当然影響されるだろうしな。
それは鳥取で影響されるだけでしょ。
だから、公式で世界の変化があるシナリオがあること自体は評価してるって。
問題はそれをもってして「ユーザが世界を動かしている」と主張してる奴だったの。
>>39 なぜならないことにしたい?
しかもSNEを除けばわりあい許容されやすい手法だと思うけど。
>>43 第4の選択肢として、蓬莱のテーブルネット構想とかGHのアレとか。
>「ユーザが世界を動かしている」と主張してる奴
誰かそんな主張してるか?
NPCが勝手に動かすのは萎えるから、PCが関われたほうがいいよね、というだけのことだろ
>>39 「キャンペーンの結果によってさまざまに変更されることがあるだろう。
ここでは、こちらで想定している範囲内についてのみ記載しておく。」
とAMWにあるように、公式の制定する未来についてしか書いてない。
ネタばれになるから詳しくはかけないが、二つの可能性しか想定されておらず、
しかも、二つ目の可能性についてはわずか十行で、つまるところ「GMまかせ」に
なっている。
「ユーザが世界を動かしている」じゃなくて
「ユーザが世界を動かしているような気分になる」だよね
ここでゴーストハンターの話になるのか・・・
>>43 ぶっちゃけた話、TORGのように「公式世界なんて君たちの鳥取と同程度です」と公表して、
公式シナリオ、ノベル、リプレイなど片っ端から動かした方が面白いと思ったりする。
>>53 前者にこだわろうとすると、TRPGじゃなくPBMになるからな。
まあ過去にそういう試みはあったのだが、結構手間がかかるし、
それよりも投稿でユーザーのデータを吸い上げて、展開は向こうが用意してくれたほうがクオリティは上がるよね。
>>45 ・D&D:Time of Trouble、Die,Vecna,Die
・WoD:Gehena
・N◎VA:すべての公式シナリオ
・アルシャード:ブライトナイト
・セブン=フォートレス:落陽王の遺産、破滅の封印
>>51 そりゃON−OFFで結果が変わる件についての話だからな。
でも、自分達の行動を公式設定に管理してもらう(やりすぎ&厨防止)って面もあるからなあ。
>>50 ユーザがプレイした結果、世界に影響を与える例として出されたのがブライトナイトだぞ。
>>52 グレイホークガゼッタリビングなんちゃらかんちゃら。
ユーザのキャンペーンの結果を送れば、公式で反映されるってやつ。
>>60 世界(鳥取)に影響を与えるが、世界(公式)に影響を与えない。
世界(鳥取)への影響の与え方は、公式によって大枠は規定されている。
こんなところか。
俺たちはゲーム内の世界をいくらでも変化させることができる。
ただ、公式設定を自分自身のプレイによって変化させることができないだけだ。
ってことだよね?
>>64 でも公式設定として取り上げられる投稿ネタも結構多いしね。
取り上げ方は色々あっていいと思う。
>>43 どういう手法もあるのが良いだろう。
世界の動きにPCが立ち会うシナリオってのは上手いやり方だと思うし。
俺はそれを否定してるわけじゃないからな。
>>51 GM任せならそもそも公式に影響してねえじゃん。
そーいやN◎VAの公式設定は報道メディアなどの発表とかで
鳥取と食い違った場合「何故食い違うのか」をシナリオのネタにしたまい
とか会誌に書いてあったよーな
なんか一部「TRPGは自由な遊びである」って感覚が暴走しているような気がするな。
>>62 リヴィンググレイホークの設定って、公式なのか?
あれって単に、RPGAというプレイグループの設定なんじゃなくて?
>「TRPGは自由な遊びである」
SNEの言説だな
>>70 ソ厨が「じゃあお前らはどうなんだ!?」って開き直ってるのが今の展開だから。
とりあえずリウイが勝手に動かすよりは他のゲームの方がマシだ。
>>72 しかし、それに踊らされているのは、今ではFEAR厨。
>>71 グレイホーク・ワールドガイドでRPGAネットワークと
リヴィング・グレイホークキャンペーンが紹介されているので
公式と考えてもいいんじゃないでしょうか。
矛盾するような設定がD&Dロゴの付いた商品として出れば別でしょうが。
今の流れでは、FEAR厨はべつに踊らされてないと思うが・・・w
79 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 14:50 ID:v4cND64O
買い物行ってメシ食ってる間に新スレになっとる!
っつーワケで>1おっつー。
>>79 50をとっくにすぎてるのに乙か。
おめでてーな。
>>71 もしかしてそうかもしれないが、そもそもGHの「公式の」世界設定って今んとこガゼッタとRPGAのしかないし。
N◎VA2ndのときの「トーキョーN◎VAマニアックス」の状況と似たような感じではないだろうか。
>>69 それは公式には影響しないと認めたってこと?
>>75 別に構わないぞ。
リウイシリーズが面白いかどうか、リウイというキャラが魅力的かどうかはさておくが。
>>77 グレイホーク・ワールドガイド(LGG)自体が、RPGAが作ってるもんなんだから、それは根拠にならんだろ。
WotCは、GHの設定にはできるだけ触れないというスタンスじゃねえか?
ところでリウイが重要イベントをこなすのがイヤンって話みたいだけど
「史実ではオーファンの妾腹王子がアトンを倒した事になっている、だが…」とか遊べばいーんでないのか
ミルリーフもSFC版ユーザーかキャンペーンユーザーが倒してるしね
>>94 グレイホーク・ワールドガイド(LGG)にはD&Dロゴが付いていますので、
公式としてWotCが認めていると思います。
矛盾となるような設定をWotCが出していないなら、公式扱いで良いと思いますが。
史実ではオーファンの妾腹王子がアトンを倒した事になっている、だが
異世界ミッドガルドから来た勇者一行が銭投げで倒した。
>>85 普通はそれで済むが、ソードワールドだとそうはいかない。
公式が世界を動かす是非と、
公式がシナリオソースを使い潰す是非と、
PCが世界の変化に立ち会えるシナリオがあることの是非を
取り違えてる奴がいるな。
>>78 さっきまで、公式シナリオでPCが歴史を動かせるから自由なんだって、
必死になって主張していたよw
>>86 何の問題もない。
それとも公式設定ってのは絶対に従わなくちゃならない金科玉条か?
正直、アトンを誰が倒すかなんて気にしてるSWユーザなんてホントに少数だと思うんだが。
「アトンのせいで改版できなならアトンイラネ」ってのなら良く効くけど。
>>91 そういう主張にねじ曲げたかっただけでしょ。
そんなことをしてもSWが(ry
>>87 ロゴはライセンスさえ取れば買えるんだよ。
というか、D&Dロゴが付いていれば公式というのは、
日本の一部のユーザーが勝手に思い込んでるだけなのだが。
96 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 14:59 ID:v4cND64O
ってかSWも昔はPCが世界の危機に立ち向かうシナリオあったよな。
四大魔術師の塔やら虹の水晶宮やら。まぁ世界設定には影響与えてないかも知れんが。
>>95 では、他に公式かどうか判断する妥当な基準があるのでしょうか?
>>95 > ロゴはライセンスさえ取れば買えるんだよ。
それってd20ロゴだけじゃなくてD&Dロゴもなの?
リウイがいやなら「魔法戦士シリーズ」っていうアレクラストで大人気(?)の連載小説って事にでもすればおk
世界の危機に立ち向かうのはやめて、へっぽこみたいなせせこましい日常冒険者の立ち場に「引きこもった」のが今のソ厨だということだ。
>>97 公式なんてのが幻想だとまだわかららない?
>>98 サードパーティでD&Dロゴつけてるところも幾つかあるよ。
>>96 「四大魔術師の塔」は公式にはリウイが解決したことになってる。
「流星落ちるとき」の魔法装置は公式にはコーラスアスが持ち去ったことになってる。
世界を救う英雄より一冒険者であることが美徳であるというのがSWなのだよ
>>101 公式と非公式の区別はあると思いますよ。当然ながら。
コアルールは公式のルールで、私が作ったルールはハウスルールです。
許可をとればd20サプリにはできるかも知れませんが。
世界が救いたかったらS=Fやればいいんだよ
使えない公式はとっとと無視するのが当たり前というかセオリーだが、今回の場合
1.ソ厨にとって神聖な意味を持つ公式を無視するのは容易なことではない
2.使えない公式よりも使える公式のほうがより望ましい
ってことでしょ。
無視すりゃ問題ないけど、無視せず使える公式設定があったほうが嬉しいと思うんだけどなー
>>104 美徳っつーわけじゃないだろ。
そういう嗜好のユーザーが多かっただけ。
>>86 別にかまわないよ。
公式でアトンを倒すのがリウイでも。
だいたいのSWユーザーは公式の動きなんてほとんど気にしてないし、
ただ、リウイが嫌われるのは公式の看板を背負って、システムに反することをするからであって、
アトンを倒すことではないよ。
公式追うのにSNEの駄文書きの小説読まねばならんのが何よりの苦痛。
公式がダメ設定なので無視する
それは処世術なのだろうが寂しいね
公式がダメ設定だというのはスタンダードにとってはマイナスだというのは議論を待たないことだ
>>106 残念ながら世界を救うのはS=Fのテーマじゃないよ。
ルールブックを見る限り、「世界がを滅亡の危機」がテーマだ。
ていうか、ラース=フェリアはPCが何をしても救われない世界。
「世界がが常に滅亡の危機」がくつがえされることはないから。
>ていうか、ラース=フェリアはPCが何をしても救われない世界。
>「世界がが常に滅亡の危機」がくつがえされることはないから。
曲解もいいところだな
>>107 > 1.ソ厨にとって神聖な意味を持つ公式を無視するのは容易なことではない
訂正
1.スタンダード厨が大好きな「公式厨のソ厨」にとって神聖な意味を持つ公式を無視するのは容易なことではない
>矛盾となるような設定をWotCが出していないなら、公式扱いで良いと思いますが。
リビング・グレイホークの情報とWotCの出版物で、内容の食い違いは既にあるが?
っつーか小説が一言一句全て公式設定なら
公式シナリオ「神官戦士が六人」とか羽根頭が解決してる事になるんだが
矛盾がある設定イクナイ!というのは、俄もまだまだ餓鬼だな。
矛盾が多いのがリアルっぽさを出すのに重要なんじゃないか
>>117 それがまさにSNEお得意の公式によるシナリオフック食いつぶしなんじゃないの
>>116 WotCの出すものですら互いに矛盾がありますから。
全否定か上書きするような指示がない限り公式扱いで構わないと思いますよ。
水野が思いつきで書いた描写を清松がQ&Aで否定するのは常識百人組み手ではよくあること。
>>114 曲解か?
世界設定に対して、滅亡の危機が特別である世界と、世界の危機が日常の一部である世界は天地の差があると思うが?
いっとくけど、公式シナリオでの世界の危機の頻出度を問題にしてるのではないぞ。シナリオを離れた公式な世界設定において、「世界の危機は日常的だ」とされていることが重要なんだ。
大抵のゲームは世界の危機がPCの当事者性、つまり「ヒーローがいるから危機が誕生する」のに比べて、S=Fは「魔王がいるから勇者が誕生する」んだ。
考え方が逆なんだよ。
>>117 だから、そういうことなんだろ?
他の公式シナリオだってリウイが解決してるんだし。
>矛盾となるような設定をWotCが出していないなら、公式扱いで良いと思いますが。
>全否定か上書きするような指示がない限り公式扱いで構わないと思いますよ。
俄必死だなw
>>112 毎週起きる滅亡の危機を知恵と勇気と変態で解決するのが
S=Fのキャラの(メタな)目的じゃろう
>>122 いやS=F以外だって普通そうだろ。
「危機が最初にあって、勇者が誕生する」ってのはさ。
>>120 だから、その根拠はなんなんだよ?
お前が「公式だと思いたい」というなら勝手にすれば良いが、
RPGAの設定はオフィシャルな設定だという正式なアナウンスはあったのか?
それを聞いているんだよ。
>「ヒーローがいるから危機が誕生する」
どういう世界だよ、それw
>>122 ふつうは危機に対して立ち上がるものがいるんだと思うが。
>>119 しかし、「公式NPCが解決したからもう『神官戦士が六人!』は遊べないな」なんて考える奴は少数派だろ。
>>122 >「ヒーローがいるから危機が誕生する」
こんなゲームあるのか?
>>130 単に公式設定が使い物にならないってだけだな。
シナリオにおける当事者性をはき違えてるとしか思えん主張だな。
>>127 これまで述べた通りですよ。
D&Dロゴが付いたグレイホーク・ワールドガイドで紹介されているので公式だと思っています。
袋だたきだなw
>>122 だが俺もヒーローが先にいる世界というのを見てみたいよ。
>>130 なんでわざわざ公式NPCに解決させたがるのかがわからん。萎えるだろ
>>132 なぜ?
それによって世界律が変わったわけでもあるまいし、よく似た話で済むじゃん。
ヒーローがいるから世界の危機が生じる、ねえ。
コナンとか金田一少年とかか? やつらが行った先では必ず殺人事件が起きる。
>>119,123
「これで『神官戦士が六人』が遊べなくなったじゃないか!」って当時言われてたの?
ちょっとリウイを神聖視しすぎじゃないかと
>>135 ALSはある部分で「ヒーローがいるから危機が発生する」部分はあるようだ。
シャードがPCを危険にわざと巻き込むように運命を改変するらしいから。
>>138 まあ、あれもメタな観点で言えば「PCがいるからシナリオが発生する」だが、
設定的には「シナリオが発生したところにPCがいた」だろう。
>>138 論理的に考えれば、コナンとか金田一が殺してまわってるんだろうね、自分の事件解決のために。
>>140 それは危機の解決のためにPCを事件に導くだけだろ?
PCをわざわざ目覚めさせるために、シャードが奈落を呼び込んだり、帝国をたきつけたりするのか?w
性悪すぎるぞ、そのシャード
145 :
122:04/08/01 15:17 ID:???
>>138 メタな部分ではまさにそれ。
探偵がいるから事件が必要。読者はそういう認識だ。
S=Fはホームズじゃなくてルパン(三世含む)みたいなんだよ。怪盗がいるから、刑事がでてくるんだ。
>>136 そりゃ、飯の種のネタがないからじゃねーかな
別に公式ストーリーは「無数にある可能性のうちのひとつを提示」で良いんじゃないかね
>>134 だから、それは根拠にならないと指摘されてるでしょ。
そもそもグレイホーク・ワールドガイドは、リヴィング・グレイホークに参加する
プレイヤーのためのものだと明記してあるわけで。
>>136 共通体験に訴えられるからだろう。
「おお、羽根頭たちが今回関わった事件は俺たちがかつて遊んだシナリオじゃないか」とか。
>>144 でもそういうのはキャンペーンネタとしてむしろスタンダードじゃない?
>>145 S=Fだってメタな視点ではPCがいるからシナリオが必要なんじゃねーかな
>>145 メタな部分では、ほぼすべてのRPGが「セッションを行うために事件や障害が起こる」ものですが。
>>147 貴方は根拠にならないので公式ではないと思っている。
私はそれを根拠に公式だと思っている。
それだけだと思いますが。
正確なところはWotCに問い合わせればいいわけですし。
>>140 あれって、シャードがPCが「起こりうる危険」に巻き込むように、「PCの運命」を変えるんじゃないのか?
それとも、シャードは世界はより危険な方向動かすのか?
じゃあ、
>>145の理屈でSWを考えるとどうなるんだろう。
・・・公式キャラがいるから事件がある?
>>152 ようするに舞台志向と箱庭志向の違いでしょ。つきつめると。
それを世界設定まで落として考えるのはメタすぎるんじゃねーの。
そもそも俄はガゼッタが公式である必要性って何か感じてるのか?
>>145 では、そのシステムでセッションを行うPCがいるにも関わらず、障害が存在しなくなるシステムを教えてくれ。
>>156 PCがヒーローじゃないことこそがSWの勲章だから、結果的にはそうなるな。
>>155 だが、シャード的にはミッドガルドがどうなってもかまわないのが多いんじゃないかな。
重要なんはアスガルドなんだから。
だって、シャードって悪人にも平気で力貸すぜ?
>>158 公式だと思ってはいますが、公式でなければ行けないとは別に感じていませんよ。
事実認識と願望は別だと思いますから。
公式だと思うか?
と聞かれればはいと答えますが、
公式であって欲しいか?
と聞かれれば別にどちらでも、と答えます。
「ヒーローがいるから危機が誕生する」なら、ヒーローなんていらないよなw
世界設定からPCのアイデンティティを破壊してどうすんの。
>>163 でも、そういうメタなのって最近の流行だったりするな。
正義がいるから悪が発生するのだー、って感じの話。
メタどころか現実がそうだしな。21世紀という時代では。
ダイレンジャーあたりのオチでそういうの見た気がするなぁ。
善と悪とが時代を超えて戦い続けるのが世界の定めだとかなんとか。
今言われているSWにおける「公式設定」は「SW小説の公式設定」に過ぎないんだよ。
「ソードワールドRPGの公式設定」とは少し違うんだと思う。
ソードワールドRPGの派生商品としてSW小説を書く際に、その作品内での整合を取るためだけのもの。
いわゆる「遊ぶための共通認識」とか「ルールブックに書ききれない社会的制限」などを記したものではない。
>>164 流行なのはかまわんが、具体例を出してくれ。
>>154 大した根拠もなく「公式だ」と主張するのは止めろ、といってるんだよ。
あんたが「公式だ」というから、俺はそれに反論しているだけ。
不特定多数の人間が見ている場所では、主観と客観の区別をきちんとつけた方がいい。
ところで、KalamarやWarcraftも、D&Dロゴが付いてるからWotCの認める公式設定だと思ってるのか?
>>168 164じゃないけど、Fate/Stay nightとかにそんなネタがあったな
>>167 だって小説とリプレイを抜いたら設定資料が・・・
>>168 ドラゴンボールって後半そんな話だったような。
>>169 私は主張の際には根拠を挙げて言っているつもりですよ。
公式だと思う根拠は既に出しました。
これ以上続けるならWotCに問い合わせるべきだと思います。
>ところで、KalamarやWarcraftも、D&Dロゴが付いてるからWotCの認める公式設定だと思ってるのか?
公式設定だと思っていますよ。非公式なんですか?
>>168 ちょっと古いが最近よみかえした宇宙英雄物語とかそういう感じだったな。
マイトガインとかビグ・オーもそういう感じのオチだったのでは。
あーっと、魔界塔士SaGaもこの系統か、あれも「ヒーローが輝く世界」をつくりたくて神が悪を発生させたんだよな。
てぇことは、究極的には一神教の世界観での「神が作り出した世界に悪が存在する理由」につながるか?
>>171 設定資料ではなくても参考資料にはなるよ。
レス読んでたら、
SWって15年も何やってたんだ?ってあらためて思うな。
178 :
164:04/08/01 15:33 ID:???
>>173 いや、最近そういうのが流行だな、ってだけで別に既存のTRPGの世界設定をもちだすつもりはなかったんだが
TRPGで「流行のネタ」を入れるのが罪悪だというならもう何もいわないけど。
>>177 小説・リプレイなど売れる商品の開発。
TRPGは終わってて商売にならないんだから仕方ない。
まあゾロアスター教やバリ島のアレも似たようなもんだな。
>163
ヒーローがいないのに危機が来て滅びたら遊べないだろ?
SWは便利なキャラクター小説作成ツールなんだろうな。富士見もSNEもその認識。
>>181 そんなこと言ったってアルシャードノベルは出ないから。
>>174 >私は主張の際には根拠を挙げて言っているつもりですよ。
嘘つけ。
なんの断りもなく、リビング・グレイホークの設定は公式だと言ってただろうが。
突っ込まれてはじめて、「D&Dロゴが付いているから公式」と言い出したんだろ。
しかも、なぜD&Dロゴがついていると公式といえるのか、理由は説明しないし(ロゴ信仰?)。
>>177 常識論争と神学論争と厨設定とゴブリン退治
>>175 SaGaの場合はその造物主自体をヒーローが倒してやっぱりハッピーエンドなんだがな
噛みつくならコテつけてD&Dスレでやれよ。
ALSでグランドフィナーレを飾る公式シナリオが出たら、やっぱり機械神をチェーンソーでバランバランにするオチになるんだろうか。
189 :
NPCさん:04/08/01 15:39 ID:JGxcwx/+
>>182 どうだろね。
ソ厨の予言はことごとく外れるから。
ノベルとリプレイしか出さないでサポートとか言ってるんだからSWはw
>>185 そう考えると宇宙英雄物語は結構切ない話だったかもしれんな。
あれは造物主さえ不在に近い話だから。
「人々が望んだとおりの世界が望んだとおりに出来たという悪夢」という。
あれは総じてTRPGのメタ的な部分が意識されてたと思うけど。
>>178 それなら構わんが、
「善がいるから悪が生まれる」とするなら、それをヒーローが消える以外の方法で解決する手段が無ければ、
ゲームのモチベーションは下がるだけだと思うぞ。
その点、SaGaのあれはラスボスを倒すためのモチベーションとなって良い使い方が出来ていたと思う。
>>183 >なんの断りもなく、リビング・グレイホークの設定は公式だと言ってただろうが。
一々最初から公式であることの定義や根拠を述べてから主張しなければいけないんですか?
>突っ込まれてはじめて、「D&Dロゴが付いているから公式」と言い出したんだろ。
質問されたり、指摘を受ければそれに対しては答えますよ。
それがいけないんですか?
>しかも、なぜD&Dロゴがついていると公式といえるのか、理由は説明しないし(ロゴ信仰?)。
D&Dロゴがついてれば、D&D商品だとWotCが認めていると思っていますから。
貴方はD&Dロゴが付いていても公式だとは思っていないんですか?
貴方が考える公式と非公式の区別の基準はなんですか?
私の質問にも答えて頂けると有り難いのですが。
小説つっても、要するに富士見で出したりしてるのはキャラクター小説だからな。
公式萌えPCやNPCが主役のSWに対して、あくまでもユーザーPCが主役のALSではキャラクター小説を作る事自体が難しい。
まあそっちはSNEに独占してもらおうよ。
(正直そんなものを出すのは百害あって一利なしだ)
>善がいるから悪が生まれる
Werewolf:the Apocalypseもそういうゲームですが、「その通り、悪はなくならない。
だが悪はあまりに増えすぎ、善がいなくなってもなくならない。世界のバランスは狂ってしまっている。
悪の根が消えることはない。だが、火事と闘う消防士が崇高なように、キミたちの戦いもまた立派なものなのだ」
ってなアトガキが2ndだかにゴザってえらく感動した覚えが。ローズなんかもそうですが。
15年間拡張ではなく、遺産食い潰しに走っちゃったからなぁ。
パイ広げろよ、と思う>SW
一神教的二元論の世界だな
リビング・グレイホーク・ガゼッティア=モナタンの妄想サプリ
>>193 WotCが出してるもんは公式だと思うけどね。
LGGの内容は公式かもしれんが、リビンググレイホーク・ジャーナルや
RPGAの活動内容まで公式だとは思わんな。
>>195 つまりムアコックの天秤思想がTRPGのキモってこと?
>>199 私の質問の答えとずれていると思うのですが。
1)貴方はD&Dロゴが付いていても公式だとは思っていないんですか?
2)貴方が考える公式と非公式の区別の基準はなんですか?
ちなみにちょっとSaGaのガイドラインを読んで確認したんだが
あれは「ヒーローを輝かせるために悪を作った」わけじゃないぞ
「退屈だから世界を乱して遊ぼう」
「それにも飽きたから悪を倒すヒーローが欲しいな」
一応魔王がいるから勇者が生まれる世界に分類される
考えてみればSWは発祥が特殊だからな。
まず世界(小説)ありき。
他のD&Dみたいなゲームとして作られた物とは異質。
それがトップバッターになったから少しおかしくなっちゃったんだろうなぁ。
>>195 ローズの後書きってそんなに大したものじゃないだろ。
RPG初心者に毛が生えた程度の門倉が
「RPGの本質はGMの創作であってゲームではありません」っつう
ろくでもない内容を書いた希代の駄文だと思うんだが?
俄はいい加減うざい。論争している相手と一緒に本スレ行ってやれよ。
>>204 あれはALSの井上のあとがきとあわせて読んだときに効力を発揮するんだよ。
個人的な感想を言えば俄の考え方の方が自然。
噛みついてる香具師の方がちょっと無理矢理感が漂ってる。
>>204 ああいや、ローズも似たようなテーマ性のゲームでゴザるよね、って話で、
後書きそれ自体はW:tA 2ndの話でゴザるですよ。
>>205 申し訳ありません。
>>199氏
確かにスレ違いだと思いますので、これ以降続けるのであればD&Dスレの方で
続けるということでよろしいでしょうか?
>>203 そのノリで大活劇!ノベルを年1本のペースで良いから出して欲しかった・・・【無理】
>>204 サポート側にとっては楽ができそうな言い訳だなw
ゲーム性のない、サポートもろくにないゲームでも、ユーザーが頑張って創作で補ってくれるという。
それを信奉しているハッタリも、かなり口プロレス的な遊び方に偏っていて、ゲーマーとしてどうかと時々思うのだが……。
つーか俺ぐらいの達人ゲームマスターからしたらガイギャックス以外全部非公式。
1stPHB+DMG+MM+MM2+FF+OA+UAしか認めねえ。
>>213 あえて釣られてやろう。
「げぇむますたぁ」?
>>214 マジレスしてやろう。
「ゲームマスターの達人」という本があってな(rya
正直公式サポートなんざいらない。
>>212 ゲーマーとしての経験も放屁だったと記憶してるが。
>>212 No Rule,Forget Rule,Play Fun!
冗談はともかく(冗談率5%)、拙者はTCGとSGとボドゲではきちんとルールを護りたがる口でありますよw
んで、TRPGでも、基本は「ルール優先演出後付」なつもりなんでゴザるがなぁ。
意図的にあまりルールをやぶったことはないような。いや、貴殿が身内なら後で指摘頼むw
>>195 > だが悪はあまりに増えすぎ、善がいなくなってもなくならない。世界のバランスは狂ってしまっている。
これなら問題ないでしょう。
PCが消えたところで問題の解決にならず、PCに存在価値があるのだから。
というか、最早あの世界の悪は普遍的に存在するもので、PC(善)は悪を叩きに自ら動くのであって、
PC(善)の存在が悪を生み出してはいないような気がするのだが…
>>207 井上で思い出したが、やはりPC版エンギアが出ないのは
そっちの「公式シナリオ」でエンギアの世界が閉じてしまうのを恐れて
ワザと遅らせている、ってぇのはどーだろうか。
【馬鹿の好きな理屈】
>>201 1)D&Dロゴが付いていてもWotCにとっての公式だとは思わない。
むろんKalamarなどは、Kenzerにとっては公式セッティングだろうけどね。
逆に、D&Dロゴが付いていなくてもFR系のサプリなどは公式だと思っている。
2)WotCが出版しているものは、WotCにとっては公式。
その他、公式であるとアナウンスがあったものも公式だと考える。
ところでRPGAでは、今は3.0eのルールブックは使用しないルールになってるんだけどさ、
3.0e基本ルールは俄にとっては公式じゃないのか?
>>221 あなたは芝村の一族たる資格をもつ人ですね
【馬鹿の好きな理屈】
>>221 あはは、PCエンギアなんて出ませんよ。
皇国TRPGみたいなモノで…
同級生3みたいなもので……
そういや、ALSのあとがきはAGニュースに掲載された門倉発言への批判ともとれる文章なんで当時話題になったな。
>>225 「TRPG(のシステム)はしょせんGMの部品だ、というあきらめはしたくない」だっけか?
>>222 この件に関しての私のこのスレでの書き込みはこれを最後とさせて頂きます。
>ところでRPGAでは、今は3.0eのルールブックは使用しないルールになってるんだけどさ、
>3.0e基本ルールは俄にとっては公式じゃないのか?
グループごとのレギュレーションと公式・非公式は別の問題だと思います。
3.0e基本ルールは公式のルールですが、RPGAの現在のレギュレーションからは外れていると思います。
以上、もしこの話題を続けるのであればD&Dスレでお願いします。
>>228 まあ、俺もこれでお仕舞いでかまわないんだがね。
しかし、FRのサプリでD&Dロゴが付いてないものを非公式だと思っているとしたら、
ずいぶん変わったものの見方をしてるんだな。
>>297 今はもうR&Rに吸収された形でなくなったが、「エンタ−ブレインアナログゲームニュース」という無料のチラシがあってな。
そこで、ローズ発売直前に門倉先生が、「最近のTRPGはシステム色に走っているようだが、TRPGは本来、GMのストーリーテリングに使う部品のようなものだ」という発言を行った。
んで、それから数ヵ月後にでやALSのあとがき。
「
(前略)
TRPGの黎明期、とあるデザイナ「ーは、TRPGとは所詮はGMの部品にすぎないと語った。
未完成品であることはTRPGの宿命であると。
だが、多くのデザイナーがそれに反発し、部品以上の何かになろうと試行錯誤しつづけた。
その先人たちの努力なくしては、今のTRPG業界はなかたであろう。
そのデザイナーたちの努力は、何のためになされてきたのか? それはもちろん貴方のため、TRPGを愛するすべての人たちのためになされたのだ。
(後略)
」
しつこいぞD厨。
D&Dの細々としたサプリの話なんかどうでもいい!
>>231 FRは全然細々としてないぞ。
国産TRPGでは絶対に拝めないような豪華なつくりになってる。
>>230 所詮、カルテットデザイナーの門倉の言うことだ。
門倉はゲームブックだけやってりゃよかったんだ、それで。
そもそも門倉ってゲーマーなのか?
PBM系にいそうな勘違いした物書きっつうイメージが…
236 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 16:15 ID:x8Hh2ApE
ってか会話しとるんなら数ハンでも良いからつけんかい。
代表作がローズってことで推して知るべしだろ。
ハッタリはまた寒い擁護をするんだろうけどな。
>>230
まあ、「TRPG黎明期」に限定するとそういうことを語るデザイナーって一人しかいないわな。
239 :
ダガー+シーゴラス:04/08/01 16:16 ID:We3hqc0+
>公式
一人のヒッピーの妄想英雄から始まって
グローランサ年代記は偽書としても公式としても扱えるのでグロランがスタンダード。
>善と悪
善も悪も世界観と価値観の対立に過ぎないグロランがスタンダード。
まあ、国産デザイナーがいくら頑張ってもD&Dを超えることは今に至るまで実現できなかったわけだが。
とりあえずローズとルンケはスタンダードじゃないので語る必要性すら感じない。
>>240 そういう意味ではD&Dを超える海外ゲームもないけどな。
国産だからどうこうってわけじゃないよな。
243 :
ダガー+シーゴラス:04/08/01 16:20 ID:We3hqc0+
>>241 オマエの母ちゃんはデベソでオマエの妹はアホ毛が生えてる
>240
超えるの定義が不明だが、カプコンにゲーム化されたD&Dが最強であることは間違いないな。
つーかアルシャードとかアリアンをRPGでコンシューマ化して欲しい。
ルンケがあの安さと魅力溢れるサプリメント群がありながら、何故スタンダードになれなかったのか理解に苦しむ。
不当に安い文庫ゲーの存在がまずかったのか…・
>>243 そういうくだらないレスでスレを消費するのも惜しい。
HW一冊でスタンダードになれるのか? グロランは。
>>244 「無い物は自分で作る」これはヲタの鉄則だ。
D&D風の横スクロールアクションゲームを自作しろ。
>245
魅力が溢れすぎていた。
ある人にとっての魅力は他の人にとって敬遠する理由になることを忘れていた。
そのせいであれを受け入れられる人の数が少なくなってしまった。
>>245 不当に安い、って何よw
安いもんが出せるのは企業努力/営業努力の成果でしょ。
>>245 どっちにしろ、今手に入らないものを語っても詮無いことだよね
内容からすれば値段相応だな。
不当にしょぼいというのならその通りだ。
>>245 ユーザーがプレイしやすい環境が整えられなかったからじゃねえ?
読んでおもろいけど、実際のセッションで使いにくいサプリが多すぎるし。
>門倉vs井上
ちーちちち。つまり、門倉氏以外の人間を標的にして書いたあとがきでない以上、
新世紀スタンダードRPGであるアルシャードの目標がソードワールドやD&Dではなく、
ローズ・トゥ・ロードただ一つであったのは必定!
すなわち、井上純弌すら、今のスタンダードがローズであることを認めているんでゴザるよ!(キバヤシっ面で)
文庫RPGなら
アリアンロッド>>ホリィアックス>>ウォーハンマー>>>>>>>ロードス>SW他有象無象
>>249 市場を食いつぶす企業努力などいらん。
あんな値段、でっかい出版社で大量に刷らないと実現できんだろ。
実際、大量に売れなかった文庫ゲーはすぐに消えてるし、そのあおりを受けて「TRPG=売れない・儲からない」っつう
レッテルまではられてさ。
TRPGは適正な形態と値段をつければ絶対に損が出る商品じゃあないのに。
>>245 ルーンクエスト90'sをRQ厨が受け入れなかったからだ。
>>255 市場とはそういうもんだ。
良貨が悪貨に駆逐される、というわけではないが。
市場を形成するのもユーザーである、ということをちゃんと覚えておけ。
>>194 キャラクター小説の主役になれそうな公式NPCなんて元々のSWにもいなかった。
リプレイの結果、またはキャラクター小説を書くために「後から」生み出されたんだよ。
だからALS発でもキャラクター小説なんていくらでも書ける。
イリーナだってSNEのスタッフがPLやってるだけで「ユーザーPCのうちの一人」には違いないぞ。
>>253 ネタなのは分かってるんだけどさ、なんでそこまでしつこくローズネタを使ってくるんだ?
有延滞と門倉、ローズに何か恨みでもあるのか?
>イリーナだってSNEのスタッフがPLやってるだけで「ユーザーPCのうちの一人」には違いないぞ。
同時に「公式リプレイのPC」でもあるがな。
ハッタリはホントはローズ好きじゃないから。
こうやって度々スタンダードスレで主張するのは、
似非右翼の街宣カーみたいなネガティヴキャンペーンみたいなもんだよ。
>>258 >だからALS発でもキャラクター小説なんていくらでも書ける。
でもFEARはそんなものよりもサプリを選んだってところが大事。
>>245 CD&DやSWよりもややこしかったからじゃないかね。
部位別HPとかSRとか。(疲労度も面倒だが、あれは普段無視するルールだから敢えて触れまい)
>>258 だからさー、公式側が自分のPCを小説で活躍させてどうするのよ。
本人は楽しいかもしれないけど、ユーザーは何が楽しいんだ?
水野の愚かしい自慰行為を真似しろってのか?
>>264 お前たちも自分のPCを主役にして大活躍する小説を書けば?ってことさ。
FEARのキャラクター小説は売れなかったしな。
今のリプレイってSNEのスタッフがPLやってんの?
どっかのサークルから拾ってきた人を使ってるんだと思ってた。
…ほれ、セリフとか振る舞い方が大分さぶいからさ。
「リプレイで親しまれた馴染み深いメンツ」による小説ですよw
>似非右翼の街宣カーみたいなネガティヴキャンペーンみたいなもんだよ。
だとしたら効果あるよな。
俺はもともとBローズが好きで、新版のローズも発売日に買ったが、
ハッタリの書き込みを見ているうちに嫌になった。
サプリも買ってないし。
>>266 公式にはデータ満載のサプリをもっと出して欲しい。俺も投稿用のデータを考えるほうがいい。
小説なんぞクソの役にも立たん。
>>268 SWリプレイって、あいかわらず学生とか編集者とか引っ張ってきてるのか?
>>264 自分も同じ様なシナリオを考えて楽しむ。(リウイに成り代わってアトンを倒すキャンペーンとか)
それを自慰行為の真似と言われたら仕方ないが。
>>271 そういうなよ。SNEは自称「モノ書き」集団なんだからw
富士見くらいしか相手にしてくれないけどな。
>>271 ソ厨は金がないので出しても売れない。
文庫で出しても儲けが出るほどには数がでない。
まーユーザーの嗜好が違うんだろう。
ソ厨はキャラクター小説が好きかもしれんが、アル厨はサプリが好きなんだよ。
>>271 投稿データ考えるのが楽しいならHP立ち上げてそこで発表しる。
それとも「偉い人」にお墨付きをもらわないと不安?
ライトノベルが大好きな中高生をターゲットにしたいんだろ。
リウイってBE FREE!みたいに
やりたい放題ウハウハーって話の最後に
「将来アトンを倒す男である」
って書くだけで、全然アトンにたどり着かない話だとばかり思ってた
>>277 公式ルールになるかオナニールールで終わるかの違いは大きいよ。
>>279 終わってみればその通りになりそうではある。
>>277 べつにHPで発表するともしないとも言ってないのに何いってるんだ?
それに投稿すれば採用される可能性があるというのは大きいだろう。
いずれにしても小説なんぞありがたがるのは屑ゲーマー。
>>277 ソ厨には人の目に触れさせても大丈夫なNPCデータが作れるわけがない。
せいぜい、戦闘データ的に「最強」なキャラクターを作るのが精一杯。
どんな特殊で変ってる(様に見えるが他メディアからのパクリ)設定をくっつけていても
戦闘能力以外でキャラの価値を計ることができないし。
>>280 例え公式に認められても「西部諸国は公式じゃない!」とか言われて終わるよ。
大して変わらん。
自分の作ったものが採用されりゃそりゃうれしいだろ。
偉い人のお墨付き、ってずいぶん卑屈な考え方しかできないんだなソ厨は。
あ、SNEの方々は「雲の上の人」だからかw
SW小説を読むのは、サプリが出ない寂しいソ厨の代償行為なんだと思ってた。
だって彼らは小説をサプリのように読み込んで、作中の使用魔法の解釈してみたり、シナリオネタを探したりするじゃん。
最初からサプリなら簡単にゲームに応用できるのに大変だなーと思うわけよ。
288 :
277:04/08/01 16:46 ID:???
>>282 投稿して人の目に晒すのも自分のHPに発表して人の目に晒すのも違いはないだろう。
投稿してどうこうってんなら自分のHPを立ち上げてそこで発表しても変わらないと言っている。
>>285 どうして、投稿が採用されることが自分のHPで発表することより嬉しいんだ?
人の目に触れさせたいだけなら自分のHPで発表しても同じだろ。
>>288 君はこんなとこにこないで、ひとりで小説書いてなさい。
>>287 一口にソ厨と言っても色々いるからね。
数が多いから仕方ないよ。
>>288 そりゃ嬉しいでしょ。
それになぜ疑問を持つのかわからん。
蜘蛛の上の存在であるデザイナー様に自分のアイディアを「面白い」と認めてもらった事が嬉しいんだろ。
ノベルはサポートじゃない。
リプレイは教本である。
西部諸国はなかったこと。
ワールドガイドは絶版。
シナリオ集も絶版。
アドベンチャーってただの小説じゃん。
こう考えるとSWってなんつーか、10年以上何やってきたんだって感じだな。
>>292 選者のセンスも関係するよね。
選ばれてもなかったことにされるようなへまをしない人に選んでもらえればなおさら。
>>291 「雲の上の人」に認められれば嬉しいよね。
人の目に触れさせたいってだけが目的と考えるのはソ厨の自己顕示欲的発想だな。
俺が投稿する理由は、公式採用されれば、俺の好みのクラスがバランス取りされた形でオフィシャルに使えるようになるというところだよ。
自分の好みの方向に世界が拡張され、それを他人と共有できる、そして他人の発想とふれあうことも・・・この楽しさはアメワの前書きで井上も言っていることだ。
だけど、そもそも世界が拡張されないソ厨には「一体全体なんのことやら」って感じなんだろうか。寂しいねえ
297 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 16:49 ID:x8Hh2ApE
投稿だとさ、自分のバランス感覚っつーか卓ゲ的センス? を試せるじゃん。
>>297 つまり「偉い人」に認められるのが嬉しいの?
>>293 そういったストレスが積もりに積もって、
>>277や>284みたいな書き込みになるんだよ。
データの発表だけでそこからの+αを求めないなら投稿の方がめんどくなくていいよ
サイト立ち上げて話題になると中の人に関する云々がついてくるだろうしね
「雲の上の人」が作った設定を黙々と享受するだけの姿勢と、
一ユーザーのアイデアが拾われる可能性のある姿勢、どちらがよいかはユーザーの質によるだろう。
投稿という対話の世界が閉ざされてしまえば、小説で世界が自由に動かせなくなってしまえば、
サプリが出なくて世界が閉塞してしまえば、版上げはしないと宣言されて世界が停滞してしまえば、
・・・俺だって自棄になるさ。
お前ら、あんまりソ厨を責めるな。
>>259 基本的にはスタンダードスレの趣旨に添ったカキコミだと自負してゴザりますが、
ローズを愛しているのはこれはもう間違いないことでッ。
ちなみに、門倉氏にもローズにも怨みはありませんが、遊延滞には怨みがゴザります。そりゃもぅ。
>>290 アル厨だけど。
ノベルもサポートだと思うよ。
SWのやつは巻末にデータも載ってるしね。
ソード・ワールドはクラスを追加することで楽しみを増やそうとする後先考えないやり方はしない。
小説が主力であるソード・ワールドでそんなことをすれば収集がつかなくなるのは目に見えてるだろう。
守るべきものが何もない、売り逃げ可能なゲームとは違う。
今日の煽りのキーワードは「偉い人に認められるのが嬉しいんでしょ?」です。
投稿系の話題に万能な煽りワードです。これは便利ですね、みなさんも是非。
まあ、投稿サプリとも言える西部諸国を否定するソ厨らしい言説だよね。
ありゃあ、送ったユーザーもアレだったが。ようするに自己批判、自己嫌悪ってことか。
308 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 16:54 ID:x8Hh2ApE
>298
嬉しくないの? 例えどんな下らない事であっても他人から認められたり誉められ
るのって無条件に嬉しいじゃん。
「公式」に採用されるより、「あのルール/設定は出来が良い」と世間で評判になる方が嬉しいと思うけどな。
SWならなんだっけ、同人であったでしょ。みかきか誰かの作ったワールドガイドとか。
>守るべきものが何もない、売り逃げ可能なゲームとは違う。
「守るべきもの」って株主の意向?
大変だねえ、自称デザイナー集団は。
>>308 少なくとも、認めてくれて嬉しいのは「偉い人」相手に限らないよ。
頻繁にユーザーの声をすくい上げてくれるメーカーのユーザーと、
全くそうではないメーカーのユーザーの態度ってこんなに違うんですねw
まあこういう姿勢のユーザーばかりじゃ、「守るべきもの」を壊してしまうかもしれない版上げなんてできないよね。
キヨマーの判断は結構正しいのかもよ。
>>305 えーと、ロードス島TRPGは売り逃げしたってことっすかね
>>314 ロードスは守るべきものがない売り逃げTRPGだったのさ。
>>314 後の展開が適当だったし、売り逃げと言っていいと思う。
サプリも小説も両方順調に出てるのが一番いいよな。
サプリだけでも、小説だけでもつまらない。
ってことでD&Dは素晴らしいと。
>>219 ガルゥしか悪と思ってないものが存在するんじゃない?
319 :
ダガー+シーゴラス:04/08/01 16:59 ID:We3hqc0+
「投稿はメーカーとユーザーの対話」といえば、
つまりユーザーもナニがどう選ばれてナニがハジかれたのか?ってトコから
メーカーと自身のズレを知るコトができるんだよねコレが。
その代わりリプレイがありません>D&D
>>305 売り逃げというのは作っておいてサポートしないSWみたいなやり方のことをいうんだと思うよ。
だから30万もいたはずのユーザーがいまや5000人を切るところまで減っているわけだし。
>>315,316
なるほど。ついでに伝説2巻あたりから読んでないんだけど
収拾がつかなくなったりしたの?
SWでサポートなんかいらんだろ。
ルール部分がサポートを必要としない形式なんだから
324 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 17:01 ID:x8Hh2ApE
>311
うん、そりゃそうだけどさ、例えば自サイトに載っけたデータ誉められてもさ、
そう言うのってWeb上の社交辞令的なもんだったりするじゃない。でもさ、公式
に投稿したのが採用されるってんだと、人間関係とかそう言うの関係ナシに、
客観的な視点で判断してくれたって思えるじゃん。
>>322 SNEも本当はもっとサポートを継続したかったんだけどな。
売れ行きが悪いってんで、富士見にストップかけられたんだ。
まて、ロードスはG文庫だろ。
ロードスはサプリが出しやすそうだったんだけどなぁ…
舞台が四国で限界を感じたんだろ。>ロードス
蓬莱学園といえば…架空鉄道作ってる人がいたな。
あれはよくできてると思った。
>>321 オーファンの売れ行きからして、5000人もいるか?
あのサプリの値段から推測するに、アリアンやアルシャードより確実に部数は少ないだろうし。
蟹?
>>324 FEARを見ていると製作者の個人的嗜好が一番強い要素のような気はするが
>>324 つまり、より「偉い」人に褒めて欲しいんでしょ?
>>333 製作者、って誰だよ。
ひとりでコツコツサプリをつくってるわけじゃないぞw
>>330 すまん、これ2ch外へのやるはずだった誤爆。
…なにやってんだ漏れは。
>>326 旧モンスターメーカーの事だったと記憶。文庫版の奴ね
>>335 じゃ、製作者集団の誰か一人。あるいはまとめ役とか著者で名が出やすそうな人。
>>336 でもアイツ、「なんで俺の設定をみんな採用しないんだ!」
ってあっちこっちで叫んで暴れてたでしょ。初期蓬莱スレのウォッチ対象だったし。
そういうのもあって関わりたくないってのが正直なところ。
>>338 例えば、なんだ?
イマイチ具体性にかけていてわからんな。
どのゲームのどの投稿が誰の嗜好に合ったものなんだ?
ソ厨はヤスティやキヨマーに褒めて貰うために西部諸国やシアターに投稿してたのか。
それにR&R最新号の友野のルナル投稿募集にも反対運動やったほうがいいぞw
>>303 別段恨みに思うようなことって無さそうなんだけどなぁ。<有延滞
せいぜい、蓬莱とか自社製品のPBMやTRPGの権利を握ったまま何もしようとしないくらいで大したことないような。
そんくらいならHJでもやってたし。
製作者が複数いるといっても、所詮内輪だからな。
>>338 西部諸国みたいに使い物にならない物を採用するような、
いい加減な選考はしてないから安心しろってw
アイデアをくみ上げるのをこうもネガティブに捉えられてはなあ。
SWはデザイナー側もユーザー側も沈黙と停滞が大好きなんだね。
>>342 それはまぁ(以下、PBMスレ向けのグチが続く)
>>341 そう思うのはファンなんだから当り前じゃないか?
FEARのゲームデザイナーにはファンがいなそうだが。
でもブレカナのCoF見ると投稿はもういいよ、って気分になる。
349 :
ダガー+シーゴラス:04/08/01 17:11 ID:We3hqc0+
>>333 そらシステムといえど創作物の一種なんだから、
誰かしらの個人的嗜好から無縁なワケがない。
>>334 んー、ココでゆってるのは権威じゃなくて、
ユーザーが望んだ拡張性がメーカーにフィードバックするか否かだと思うよ。
PLのアイデアがGMに承認されるか否かに近いとゆうか。
で、承認されてハイお終い、じゃないってトコも同じコトやね。
351 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 17:12 ID:x8Hh2ApE
>333
あ、客観的ってのは言葉間違えたかな。何てぇかネット上での利益不利益に関わら
ないって感じで。「この人最悪的に卓ゲ的センス悪いけど文章面白くて閲覧者多い
から誉めておけば損はねぇだろ」みたいな損得勘定抜きでって感じ。
>334
本音を言えば一人の偉い人に誉められるより1億人の日本人に誉められてぇし60億人
の地球人に誉められてぇし、それよりも1人の可愛いオンナノコに誉められてぇニャー。
>>340 ああ、具体性が出せない。
でも、まともに考えたら投稿された新規データを手直しなしに発表するとは考えられない。
発想の方向性はともかくとして、バランス感覚やらゲームセンスやらの評価にはならないと思う。
個人的なアレだときくたけとかひどそう(失礼)
>>341 褒めるのは山本な。
それから当時(10年前だ)はまだインターネットがさほど普及してなかったような。
自分で好きに情報を発信できる環境が整ってなかったというのは大きいよ。
FEARのゲームデザイナーにファンがいないなら「どなどな計画」なんぞ企画されんわいw
SWの投稿はファンとして当たり前
FEARの投稿は権威に褒めて貰いたい不純なもの
わかりましたね?
>>355に追加
西部諸国は無かったことになりますが
FEARの投稿は
>>352みたいにとことん追求するのがたしなみです
わかりましたね?
>>352 手直しされて採用されたデータを見て
「あぁ、俺のは発想にバランスが追いついてなかったか」と評価を感じる事はできるんじゃ
>バランス感覚やらゲームセンスやらの評価
そういう話だったのか?
あくまで公式側のニーズとユーザー側のニーズのすり合わせができる、
ってのが投稿サプリの強みだと思っている。バランスなんて二の次だろ。
パソコン通信はそこそこ普及してたような。
Niftyみたいな大手でもいいし、専門の草の根BBSでも公開すればそれなりに反応があった気が。
>>358 シーッ!
彼は話を逸らしたのに成功したつもりなんだから!
>投稿データ
「社長はフタナリOKだが井上先生はいかんらしい」とか、くだらない自分的実験を行うのが楽しみでゴザるなぁ。
あと、「でもこのゲーム●●できないからなぁ」とか不平を漏らす人間に「それなら投稿すればよろしい」と言えるのが
強みでゴザるですよ。
SWの新規案は投稿しづらい。
魔法アイテムは基本的に既存の魔法付与だし
新規武器は所詮筋力でダメージが決まる以上、たいした案が出ない。
国やらはあそこまで真っ白だと製作者側の発表を待ちたくなる。
新規魔法は、限りある能力で事態を解決する楽しみに欠けるようになる。それに不自由していない。
カラクリとかアイテム系は出来るけど、基本的に一発ネタ用に使うからルールブックに書くほどのことでもない。
つまり、無理ってことだ。
なんにせよSWで再び読者投稿を募ることはないな。
投稿だけじゃないよね。
「公式設定」へのスタンスについても、FEAR厨の方が権威主義的だ。
FEAR厨にとっての公式設定は「ルール外ルールであって当然守るべきもの」だし、
(公式厨以外の)ソ厨は「SWの派生商品」ぐらいにしか思っていない。
365 :
ダガー+シーゴラス:04/08/01 17:19 ID:We3hqc0+
どうでもいいんだけど、
メーカーは別にユーザーを褒めたり持ち上げたりするために
投稿を募集するワケじゃないよなぁ。
時期としてそろそろユーザーの意向を取り込みたい、ってぇのはあるかもだけど。
ソード・ワールドは「○○というネタがやりたい」つってやるようなミーハーなゲームじゃあない。
ユーザー側のニーズなんか聞くだけ無駄。
つうか、ろくな日本語も書けないような連中が応募してきたネタなんて使えるわけがない。
>>365 そうやって、褒めてもらいたい自分をごまかすわけだな
>FEAR厨にとっての公式設定は「ルール外ルールであって当然守るべきもの」だし
は?
>>362 > 新規武器は所詮筋力でダメージが決まる以上、たいした案が出ない。
実はそうでもない。
実際にPLの希望を聞いてみると分かるぞ。
>>364 こう、具体的なゲームとその中の設定を上げて説明してくれると嬉しいかもしれず
>>358 バランス改変されたらニーズの解決にならんのではないか?
それとも、〇〇を再現したい使いたいというのが主なニーズということか。
そんなの自分でやれとか思うのは老害気味?
>>369 いや、一連のSW公式設定叩きを見ての感想だよ。
あれがFEAR厨主導じゃなかったんだとしたら謝罪して訂正するが。
>>367 投稿してきたものを選ばずにそのまま載せるわけじゃないので
>ろくな日本語も書けないような連中が応募してきたネタなんて使えるわけがない
なんてのは言っても無益なことだ。
それとも山本は西部諸国で
>ろくな日本語も書けないような連中が応募してきたネタ
を採用しちゃったのw?
>>374 それは精神的な病気だよ。
カウンセリングにいくことを勧めるよ。
>>367 ユーザーのニーズ無視したらユーザーはなれない?
>>375 残念ながらそのとうりだ。
まあ山本自体もアレだが…
>>370 そうか?
最大筋力最小筋力
攻撃力 −2〜+2
打撃力 0〜+15
回避力 0〜+1
転倒等の付属効果
これだけの組み合わせだとたいしたこと出来ないぞ
>>378 ユーザーのニーズに歩み寄った先には滅びの道しかないんだよ。
投稿してくるような声のでかい人間のニーズにばかり合わせてもしょうがない。
382 :
ダガー+シーゴラス:04/08/01 17:25 ID:We3hqc0+
>>358 擦り合わせ要素の中に自動的に含まれるのは必然。
とゆうかソレが擦り合せのための言語そのものなんじゃん?
>>368 褒めてもらわなきゃ生きられないようなヤツァタフガイじゃあないゼ?
>転倒等の付属効果
ここがポイント。
すごい厨ナコトを言ってくれるから。
>>373 んーと、投稿を募集するのはユーザーが求めているモノのアンケート的な面があって
投稿するのは公式で募集されてるからじゃないかな
中には投稿の募集企画に関係なく送ってる人もいるかもだけど
>>383 いや捕縛効果があってダメージ後に判定。失敗したら以後の判定全て−2とか
そんなのは勘弁だぞ。手錠投げとか出来る超人じゃないんだから。
>>380 そこにポールウェポン的な「切りにも刺しにも使える武器」を組み合わせると凄いことになる。
後は投げとか射撃とか。
>>380 >転倒等の付属効果
基本的にはここが全ての肝ではないのか?
D&DやFEAR系のマジックアイテムだって、既存の品から大きく離れないものにこれをつけて作るものだと思うが?
>>384 アンケートならそれの用紙を作ったほうがいいんじゃないか?
『このゲームの気になった点を教えてください』とか。
それをしないで投稿にするってのは
データの選別とデータに基づいた思考を省略しているように思えるのだが。
ソ厨はいいかげん、戦闘以外の方面で拡張しようという気にはならんのだろうか?
禁断の魔術が、精霊界などの異世界の冒険が、領地運営ルールが、師弟システムが、世代交代ルールが、とかさ。
もうちっとゲームの幅を広げるような方向には向けないわけ?
390 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 17:30 ID:x8Hh2ApE
>転倒等の付属効果
って戦闘オプションの「払い」やろ。
>>388 「そうじゃない!俺の欲しいのはこういうものなんだ!」
というのを具体性を持って示せるじゃないか。
>>389 領地運営ルールなんかはときどき話題に上がるぞ。
>>389 自分で作れよ。
公式のお墨付きなんていらないからさ。
俺はそれ全部やったことあるぜ。
>>388 そりゃアンケートより答えやすいからじゃねw
「このゲームについて気になった点などご意見ご感想を送ってください」より
「このゲームでこんなのがあったらなぁなどのアイデアを募集します」の方が書きやすいでしょ
395 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 17:33 ID:x8Hh2ApE
>388
アンケートだと明らかな不満・要望がない限り出す気にならんしなぁ。
>>393 自力で出来る喪前はすごいと思うが、
別にオフィシャルに求めたっていいだろ?
追記
アンケートによる雑多な文章より
カテゴリー別のアイデアの方が公式側が方向性を纏めやすい
>>394 そうか?上のほうが書きやすいぞ。具体性がいらなさそうで。
>>393 こういうのみると、ユーザーの側が15年何をやっていたのかという話になりそうだな。
なんで情報の共有化がされてないんだ?
>>398 具体性を放棄して自分の意見を述べようなんて、
責任感のない現代の若者を象徴するかのような姿勢ですね。
>>398 具体性ってーのが何を指してるのかわからん
>>396 オフィシャルで出ると継続してるシナリオの整合性をあわせるのが面倒でのぅ。
求めるのは構わないけど。
>>402 そしてSWの姿勢は一貫して「出来るやつの論理」なんだよね。
>>401 「このゲームについて気になった点などご意見ご感想を送ってください」だと
『グレートソードが無いなんてどういう了見だゴラァ』とかで送れるけど
「このゲームでこんなのがあったらなぁなどのアイデアを募集します」だと
『グレートソードが無いので作成してください。
命中−2 ダメージ+5でどうでしょう。強すぎる場合、宗教などの使用特殊背景をつけるといいと思います』
ぐらい書かないといけなさそうな気がする。
アンケート代わりに出すには正直しんどい。
さすがソ厨、マグロポーズがキマってるね。
>>405 それはあなたの思い込みだと思う
投稿募集には「具体的なデータがなくてもおk」って書いてあったと思うけど
そーゆーのを知らないで批判なりしてたの?
>>406 だって投稿だぜ!?
こうしてくれだけだともったいねぇと思わねぇのか?
何がもったいないのかは知らんが。
>>404 >禁断の魔術が、精霊界などの異世界の冒険が、領地運営ルールが、師弟システムが、世代交代ルールが、とかさ。
この辺は、出来るようになってからはじめて欲しくなるだろ。
いきなりこれが無いと嫌なんて奴は珍しくないか?
>>408 ここでFEARを非難してる人の中には、、
ルールブックを買ってなかったり、
買ってもちゃんと読んでなかったり、
足りない部分を妄想でうめたり、
・・・しつついい加減な非難するヤツも居るよね。
>>411 興味ないゲームを買っても積んどくだけになるのは仕方ないだろ。
>>408 知ってるが、大人の言葉を真に受けるほど俺は純粋じゃないんだ。
アンケート用紙をばら撒かない以上、彼らは雑多なアンケートデータを求めているのではないんだ
と邪推する。
それが、大人で出来る奴だ(キラーン)
>>412 興味がないなら黙っておけばいいのにね。
知らないことを知ってる振りして叩くのはかっこわるいよ。
>>413 とりあえずFEARやエンターブレインやSNEの商品にはアンケートハガキがついてくるよーな。
>>413 うん、雑多なアンケートデータではなく
カテゴリ(アイテム、NPC、特技、シナリオフック、トラップetc)別に分けられた
アンケートデータを求めてるんじゃないかな
>>414 自分のことを棚に上げて何を言う。
そもそも、TRPG自体ちゃんと知ってるのか怪しい奴も紛れ込んでいるんだが?
>>415 >>408 知ってるが、大人の言葉を真に受けるほど俺は純粋じゃないんだ。
アンケート用紙の郵送代を負担してくれない以上、彼らは雑多なアンケートデータを求めているのではないんだ
と邪推する。
それが、大人で出来る奴だ(キラーン)
>>415 送ってるよ。付いてる奴には。
書くとこ小さいけどな。
脊髄反射でレスしてるけど、本題はなんだったっけ?
15年間磨いてきただけあって、本当にソ厨は言い訳上手だな。
>>417 >自分のことを棚に上げて何を言う。
俺はそんなことしてないよ?
>そもそも、TRPG自体ちゃんと知ってるのか怪しい奴も紛れ込んでいるんだが?
そうだよね。困ったことにね。
だからいい加減な知識でFEARを叩くの「も」とても迷惑なんだよ。
俺の言いたいこと、分かる?
HJのだってちゃんとアンケートハガキくらいついてくるぞ。
商品展開の仕方から広告の打ち方、誤植や誤訳まで細かく批判した内容を毎回送りつけてるぞ。
(ルリルラも一応買って「こんなどうでもいい商品でD&Dの展開の足を引っ張ることのない様に」と書いてやった)
423 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 17:52 ID:x8Hh2ApE
そー言えばアンケートに「お答えしてくれた方に抽選で粗品進呈」って書いてある
ね(アリアン上級)。誰か送られて来た人いる〜?
>それが、大人で出来る奴だ(キラーン)
個人的なツボ。
>>423 知ってるが、大人の言葉を真に受けるほど俺は純粋じゃないんだ。
ユーザーを物で釣ろうと企んでる以上、彼らは雑多なアンケートデータを求めているのではないんだ
と邪推する。
それが、大人で出来る奴だ(キラーン)
>>422 3eでPHB以外についてたの何があった?
まぁ、アンケートより投稿データのほうが製作者が楽よねぇ…
>>426 ごめんなさい、知らずに書いたネタです。
>>421 いいや、さっぱりわからん。
誰に何を言いたいんだ?
430 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 17:58 ID:x8Hh2ApE
>425
タオルくらい送られてくるかもしれないじゃないかぁ!
【粗品過ぎる】
>>430 ぽけっとてぃっしゅがおくられてきたよ!
>>429 手前ぇは俺の大好きな〇〇を叩いた。
だから、ソが叩かれるのも我慢しろ。
>>430 メタルフィギュア(モンスター6体)とかがいいなぁとマジレスしてみる
>>432 だよねー!
FEAR厨って低俗だよね。やれやれだよ。
>>430 萌えキャラプリント付きの特製バスタオルが送られてくるかもしらん
そんなモンもらっても困るけど
>>435 袋叩きスレだからいいんじゃね?
あえて言うところに萎えるだけで。
「伊集院光の怪電波発信基地」に投稿した時、粗品が送られてきた。
本当に、なんの比喩でもなく、紙切れが送られてきた時は正直驚いたが。
粗品といっても限度っつうものがある。
ファビョ?
こうやって、最後は例によってソ厨の人格攻撃でスレは混迷を迎えると。
いつもどおりの展開だな、こりゃ。
>>440 よその板の鳥取擁護らしいよ。煽ってることだけ分かればいいんじゃない?
スタンダードスレだけはガチだと思っていたのに、毎度毎度台本通りの展開にガッカリです。
443 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 18:11 ID:x8Hh2ApE
つまり話を統合するとアンケートを送ると萌えモンスターのメタルフィギュア6体
が画かれたタオル模様のポケットティッシュを送りますって書いてある紙切れが
伊集院光から送られてくるって事か!?
【脳大丈夫か?】
>>422 ガチだったら既にD&Dがスタンダードになってるよ。
でもそれだと続かないから台本通りALSやSWを相手してやってんの
>>441 プロ野球板では「俺の周りでは読売新聞の不買運動がこのぐらい進んでる」みたいな書き込みが多くてびっくりした。
彼らに「鳥取」という単語を教えてやりたい。
面目ない(´▽`)ゝ
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
>447-448
毎度毎度台本通りの展開に(ry
今のこの状況「毎度毎度台本通りの展開に(ry」っつうのはFEAR臭さが漂ってるな。
>>450 そういうことを書いてもSWがプレイされるようにはならない。
プレイされないというか、ガイドブックはでない。
>>450 FEARゲーはヲタ向けのパクリネタしかできないゲームだから仕方ない。
井上も「ヲタは追体験しか望まない」つってるしな。
FEARゲー→ヲタ向けパクリゲー
SW→元祖アニヲタ向けゲー
つまり、まともなのは、D&Dだけ。
つまり元祖ゲーヲタ向けごっこゲーのD&Dがヲタ界のスタンダード?
>>454 兄弟。世の中には本家アニヲタってのがいてだな。
プレイされないというか、ガイドブックはでない。
SWは、アトンとか明確に解決しないで、設定を一気に新王国暦600年ぐらいに飛ばして版上げしてしまえば良かったのに。
水野が英雄狂いなのが原因なような。
D&Dはスタンダードだからヲタでも逸般人でも遊べる。
ヲタの追体験だけを目的にしてるFEARゲーとは違う。
ソは普通に遊ぶ価値無し。D&Dを手に入れられない人間のための代用品にすぎないからな。
>>460 一般から逸脱した人向けですか。
そうですね。
プレイされないというか、ガイドブックはでない。
なぜガイドブックは出ないのか、という命題にソ厨は答えられない
とりあえず、スレに参加する気のないやつは帰ろうや。
TRPGと同じで、参加者の質とやる気に左右される。<面白さ
これだけやる気のないプレイングかけたらどんなTRPGでもつまらなくなるだろ?
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::|
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| そういうことを書いてもSWがプレイされるようにはならない
| ` ' ::|
\ ヽニニ=' ::/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
>>467 そんなAAを貼ってもSWがプレイされるようにはならないよ。
とりあえず、ソ厨が投稿サプリにトラウマがあるのはわかった。
FEARゲーはそこまで低レベルじゃないから問題ないけどね。
デザイナー側も、ユーザー側も。
>>468 そんな煽りを書いてもSWがプレイされるようにはならないよ。
>>470 そんなことを書いてもSWがプレイされるようにはならないよ。
>>471 そんなことを書いてもSWがプレイされるようにはならない。
プレイされないというか、ガイドブックはでない。
ここはどうなってるの?ちゃんと書いてくれ
公式「読者投稿による設定募集します」
よーし、張り切って投稿しちゃうぞー
我が叡智の粋を尽くした素晴らしい設定を送っちゃいますよー
おれ様がみんなのためにより良い世界を作っちゃうぞー
公式「こんなんできましたけど」
つ【西部諸国】
ふざけんな!おれ様の意見を否定するとはどういうことだ!喧嘩売ってんのか?
もうSNEなんて最低!SWなんて糞ゲー!!!
こうしてまた一人アンチソ厨が生まれる
SWの世界設定はPC設定やシナリオに生かすことを考えられていない気はするね。
アレクラストののっぺりした世界は、設定がすなわちそれシナリオフックの塊のミッドガルドや、
それぞれの国や組織、ゲームデータが密接に絡み合うグレイホークとは根本的に違う。
うーむ、意味がわからん。
FEARゲーの方がよっぽどギャルゲー寄りに見えるんだが。
FEAR厨がいかにものを知らないかいう話でもある。
>477
俺もキミの言っていることの意味がわからん。
ロイスやダーザイン、コネや因縁で人間関係を規定するFEARゲーのほうが、
PCとNPCとの関係や感情を主軸においたシナリオがやりやすいという意味か?
>>476 昔と今ではシナリオの作り方が違うんだろうな。
昔はファンタジーRPGのシナリオを作るのにSF小説からネタを引っ張ってきて、
それをファンタジーにコンバートする過程でGMのオリジナリティを出し、結果的に元ネタが隠れることを推奨していた。
今は如何に元ネタそのままのシナリオを作るかが大事で、そのために公式側からガジェットを用意してやるのが主流。
>>481 いちいちNGワードに登録すんのも面倒だから、書き込みボタンを押すのを省略してくれよ。
>>482 TRPGって、そんながんじがらめにするもんじゃなくて、もっと自由なもんだって思わない?
>>484 そういうことを書いてもSWがプレイされるようにはならない。
>483
GMで元ネタのあるシナリオなんて作ったことがないというか、
PLとしてですらあってもさっぱり気づかん。
>485
TRPGが自由だなんてのは幻想だ。目覚めろ。
>>483 さっぱりわからん。
誰に何を言いたいんだ?
シナリオって作るものなのか?
基本的には拾ってくるものだと思ってたが。
>>488 SWは古いゲームだから仕方ない。
昔はシナリオフックなんてゲームの外から引っ張ってくるもんだったんだし。
ってこと。
リウイが現実に、出来の悪い男の願望小説である以上仕方がないだろう。
普通リプレイとか書くとき、男女PCの比率には気を付けないか?
男1人に残りは全員女というのは禁断の領域だと思ってたよ。
>>491 男女比率がおかしくなると、濡れ場のときにあぶれてPLがヒマんなりますからのぅ。
FEARゲーがスタンダードでない5つの理由
1.その大半が売れないクソゲーである
2.商業誌ではほとんどサポートされない
3.一つのネタで一つのゲーム、という情けない売り方をしている
4.そのくせ、ゲームデザインに使い回しが多い
5.DTPが下手くそで読みづらく、しかも改善されない
>>493 そんなウソを書いてもSWがプレイされるようにはならないよ。
>>495 悪いだろう。漏れはガラフが死んだ時点でやめたけどな。
>>492 NPCあてがうとか801とか百合とかやりようはあると思うが
【あえてフ…には触れず】
キモヲタは違うのかもしれないが、一般人の漏れとしては濡れ場があるTRPGなんてやりたくない。
>>499 違うSNEはここ5年に出したすべての基本ルールブックは売れていない。
SNEでクソゲーというと棄てプリとドラゴンハーフくらいしか思いつかんのだが。
翻訳物でハズレだったのはGURPSくらいだし。
SWベーシックもクソゲーだが……
特にアリアンロッドと比べちゃうと……
>>502 リプレイはクソだがゲーム自体はマトモだろ、あれは。
遊んだことないのか?
>翻訳物でハズレだったのはGURPSくらいだし。
SNEの主柱の一つを否定かよ
あと、アースドーンはクソゲーだったと思うがな。
基本ルールというとSWCTRPG。
あと索引もなかった央華封神。
全然売れなかったGH02もそうだね。
ドラゴンマークも失敗でしょ。
SWカードRPG:これはSWのサプリだ。
央華:索引なんぞただの飾り。ゲーム自体には何の問題もない。
GH02:ただの宣伝力不足だ。クソゲーではない。
ドラゴンマーク:GURPSは全てクソ。これは間違いない。
>索引なんぞただの飾り。
ハァ?
>ただの宣伝力不足だ。クソゲーではない。
宣伝でなんとかなる問題ではない。
索引を飾りと思っているようでは、ユーザー本位のゲームを作ることは永遠に無理だと思う。
>>504 まとも?
あのゲームでダイスロールしたことがあるのか?
チャートを参照するのだって面倒な割にはS評価しか意味のないバランスのことが多いし。
(というかランダム性高杉だと思う、好みの問題かもしれないが)
>>511 ソ厨はランダム性高い方が好きなんだよ。
SWのクリティカルなんて時々スゴいダメージが出るし。
>>203 超遅レスで申し訳ないが、あの世界は元々水野らのアマ時代のキャンペーンワールドで、
CD&DやらAD&Dやらルンケで遊んでいたと聞いたのだが・・・
別システム用のキャンペーンワールドにルールを後付けしたから、
歪な形になったと言う点には同意するけど。
>>511 そんなに気になるほど面倒ではなかったぞ?
>>505 てめぇは俺の魂に傷をつけた。だがルルブだけで遊ぶのが辛いのは事実。トホー
>>511 同感。SWに輪を掛けて面倒な判定方式。
魔法なんか使うときは、サイコロ振って、表を見て、その表の結果から、また別の表を見て、サイコロを振るわけだろ?
判定の修正方式もサイコロの数を増やして大きい数字を取るとか、小さい数字を取るとか面倒くさいし。
今まで数多くのRPGをみてきたが、たぶん判定の面倒くささではトップ級のゲームだと思う。
>>516 ロールマスターの足下にも及ばん。
つうか、何度か遊べば暗記できてしまうような程度のもので音をあげるなよ。
>>516 余談だが、俺が今まで一番メンドイと思ったのはMektonベースのガンダムRPGだな。
ガンダムRPGは多い割にはシステム的に印象に残るのが少ないんで、正確なタイトルは思い出せんが。
結局、判定がマンドクサイと感じる条件は・・・
・各種判定が統一されていない。
・一つの判定に複数回のダイスロールを要求する。
・頻度の高い判定に表を参照する必要がある。
あたりかな?
>>517 制作者自身が表の参照をミスって、死ななくてもいいPCが死んでしまうようなシステムだぞ?w
>>519 それでも遊べるだろう?
ロールマスターのそれは「経験者がいないと絶対に遊べない」っつうレベル。
目くそ鼻くそだな
どっちもクソゲーでいいじゃん
そうとも。六門はALSと目くそ鼻くそさ。
どっちも面倒だ。
>>520 最初のプレイはどうしたんだよ?
どんなシステムでも最初は未経験者しかいないぞ。
>>523 売り出された頃はゲーマーにも根性があったから。
今のFEARゲーみたいなぬるま湯につかった似非ゲーマーには無理。
むしろソ厨がFEAR流のコンボを理解できるのかどうか
似非ゲーマーという点ではそっちのほうが不安
まあ覚えないとTRPGをやめるしかないだろうから頑張るだろうけど
>>519 それはゲームがわかりにくいと言うよりも・・・
そんな作者が作ったゲームだからダメ、と言う気がしてくるw
>>525 コンボったってどうせ誰かが考えたのをパクルだけだろ。
>>524 どの辺がぬるま湯なのか詳しく!
つか、俺FEARゲーマーだけど指輪は楽しく遊べたよ。
>>527 ルール理解の話してるんだけど?
まさか人の作ったコンボをぱちるTCGのようなゲームだと思ってる?
>>530 じゃお前のイメージするFEARゲーを語ってもらおう
>>529 煽りぬきで有名な定番コンボはネットで検索すれば出るだろ?
>>529 本スレ見ると、結構コンボのデータなんか上がってたりして参考にしたりすると思うが…
>>531 M:tGに疲れてTRPGに帰ってきたらそこにあったTCGの紛い物。
てか、コンボをパチるも何も、そのためのサンプルキャラクターでゴザるかと。
>>533 ゲームにもよるのかな。ALSではコンボという概念自体がないからそんな話はまずないが
>>535 それはエルジェネのランダムテンプレートの事か?
それともシナリオデッキを作るトレイダーズ!か?
まあ、そうでなくても似たような気はするが。
>>537 概念が無いのに話するかよw
DXスレなんかは、日常的にコンボ談義してるぞ。
六門はあれだな、SWの悪いところばかり真似してる感じ。
ワールドガイドがちっとも出ないところとかw
しかしコンボ談義しようにも、コンボが理解できないと話ができんだろう
>>538 お前のイメージするTCGを語って欲しい。
>>537 常動型の特技の有為な組み合わせも広義のコンボだと思うが?
常時とセットアップ、マイナー、メジャー、攻撃ならこれにダメージロールの直前が加わって
結構コンボっぽくなるよ>ALS
>>543 でもあんまりそんな話してないね>本スレ
546 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 21:07 ID:7iEbhoxu
えーと、昼と同じ様にメシ食ってたらまた出遅れたんですが。
SWの西部諸国で厨設定が多いだのアドベンチャーは魔窟だの言われとりますが、
これは時代的にしょーがないんじゃねーの? 読者投稿サプリなんてぇのも珍し
かっただろーし、SWで初めてTRPGに触れましたリア厨ですなんてぇのも多かった
だろうし。そう言う過去があったからこそ今の「オレ様カッコイイ厨カッコ悪い」
って意識が育った(浸透した)んじゃなかろうか?
ALSがコンボゲーならD&D3Eもコンボゲー。
SWはそれ以外の何か
>>546 今ってオレ様カッコイイ厨カッコ悪いのか?
そういうのって一部の鬱屈したソ厨しか持ってない意識だろ。
時代のせいかもしれないが、そのまま掲載しなくちゃいけないわけじゃないんだから
SNEサイドでアレンジしろよ。
あと西部諸国が決定的にダメなのは、ネタが「言ってるだけ」で、敵としても味方としても使う手段がないことだろう。
なにせ設定だけで、データは一切のってないんだからな。
>>547 SWはマターリゲーかな。
キャラ作ってると癒されるよ。ホントに。
>>547 つうか、複数のPCを前提にしてる以上、何らかのコンボはSWにもあるんじゃないか、さすがに?
1PCでの何らかのリソースの複合によるコンボはSWでは確かに難しいものがあるだろうが。
>>550 すまん、おれにはSWのキャラメイクはダイスの目とレーティング表を転写する作業としか思えん。
ソード・ワールドの戦闘は単純なコンボで活躍できるようなチンケなシステムじゃあない。
>>552 SWのコンボってキャラメ時点で仕込むものは少ないと思う。
教えてもらいさえすればその場で使えるような。
まあ、コンボっつても戦士は殴るだけだから簡単なもんよ。
>>554 君の発言がSWをどんどんチンケなシステムに貶めているぞ。
>>546 西部諸国は山本と清松の方向性の違いが前面に出すぎたのがいかんのだよ。
「何でも来いで、世界観なんて知らん」の山本は、少なくともシェアードワールド向けの人材ではないよ。
>>553 数値を見ながら、どんなキャラクターであるか話し合いながら組み立てていく楽しい作業だと思うが。
>>551 否定はしない。
痴呆かどうかは知らないが情熱が摩滅してるのは確かだ。
>>553 君はもう少しキャラ作成で苦労するべきだ。
サイコロ振るだけでキャラができるなんて夢のようだとそのうち思うようになる。
561 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 21:18 ID:7iEbhoxu
>548
オレ様カコイイ厨っつーか困ったちゃんスレなどでお馴染みの「オレ様無敵厨」
とか「オレ様のNPC無敵PCは引き立て役厨」とかそんな感じ。後は「脳内コンベ
で魔法のアイテム貰い過ぎ厨」とか。まぁ昔から困ったちゃんなんだろうけど。
サイコロを振らずにキャラ作れたほうが便利やん。
ああ、例の『SWは後ろを取ったくらいで修正値が付くようなチンケ(以下略』の人
また来てるのか。
566 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 21:20 ID:7iEbhoxu
>558流し氏
まー、妖魔はシェアードで大丈夫やったしあの人がシェアード向きかっつーより
キヨマーとの相性がバツグンに悪いんだろうなぁ。
SWのキャラメイクシステムは、
・コンボを考えるのが面倒くさい
・設定を考えるのが面倒くさい
・職業を考えるのが面倒くさい
・サンプルキャラを用意するのがSNEにとって面倒くさい
という人たちにとってメリットがある。
でも、そこまで面倒くさいなら、ゲームなんかやらずに寝てればいいのにね。
>>565 キャラジェネなんかに頭使いたくない。
コンボだの将来性だの糞食らえ。
ようはSW以外には全くやる気が起こらない。
SWはやりたくてたまらない人なのね。
>>558 他の無味乾燥な地域よりは、西部諸国の方がゲーム向きだとはおもうけどね。
>>567 サンプルキャラはあるぞ。
オーフェン買ってないのか?
買ってないか…
で、チンケ君は今日何遊んだの?
>>567 やってるのはゲームじゃないかもな。
お喋りの延長。シナリオを話題にしてる感じ。
>>559 初期はともかく、今はSWのキャラメイクは既に有効なパターンが出尽くしてるんで、
普通に他のPLの役に立とうとも思うと、自分のPCに対してゲーム的に考える要素はほとんどないと思うが。
>>560 違うよ、ダイス振るだけで出来るから単純すぎてツマラン、只の転写作業になって楽しめない、と言ってるんだ。
>>571 基本ルールブックが出て何年目に発売されたものだw>オーファン
>>571 サプリの名前ぐらい間違えずに覚えてやれw
あのサンプルキャラはなんで名前や設定まで用意されてるんだ?
そんなにお前らは面倒くさいのか?
>>572 今日はダブクロやるとか言ってたから、すっぽかして一日中FFI&IIやってたが?
ソ厨のチンケ>ソチン
文庫のシナリオ集のサンプルキャラも名前まで決まっていたな。
ほとんど無味無臭なんで名前まで決める必然性は感じられなかったが。
>>574 あーでもないこーでもないと悩むのが楽しいのは知ってるさ。
オレも昔は楽しかった。
でもオレはそれに飽きた(というか疲れた)んだ。
ダイスで決まるのにあーでもないこーでもないなんてありえんと思うがw
また、ダブルクロスか・・・・( ´_ゝ`)フーン
ダブルクロスとアリアンはいいんだよな。たしか。
>>582 だからSWは楽で良いと言ってるじゃないか。
>>580 疲れたのに議論には負けたくないんだな。
不思議だね。
>>580 それが楽しめないなら、そろそろ離れ時じゃないか?
>>587 じゃあ来週はソードワールドやろうな。チンケ
あー、つまり・・・
ALS、D&Dは「面白い」
SWは「楽だ」、と言うことか?
手間をかけるのが疲れるって言うのは、既に趣味ではなく惰性になってるんでないか?
>>589 趣味じゃないってのはそうだな。
惰性かってーとまた違うような。多分娯楽になってるんだ。
TVでスポーツ観戦するのと一緒。昨日のサッカーは凄かったよね。
>>581 積極的にやりたくならない程度には嫌い。
ソードに疲れちゃったら、アルシャードでもやればいいのに。
>>592 ソードに疲れたワケじゃないよ。難しいキャラ作成に疲れたの。
それにアルシャードやれるぐらい気力が戻ったらM:tGに戻るって。
TRPGがやれるぐらい気力が戻ったら、TCGに戻る人
TRPG嫌いなんじゃないの
ソードはTRPGじゃないだろ
なんかダウナー系のやりとりだなあ・・・
風呂入ってくるからその間に明るくしておいてくれよ
なんかいつものように、微妙にリアリティ無いロールプレイだなぁ。
>>598 風呂に入ってもSWが遊ばれるようにはならない。
>>600 風呂に入ったからって遊ばれるようにはならないが、
風呂に入らない奴ばっかりでは確実に遊ばれなくなる。
風呂ではTRPGはなかなか遊びにくい。
508 :NPCさん :04/08/01 21:53 ID:???
相手がわからないと思って自分たちの利益のために嘘を吐くってのは十分悪質。
事実上の世界標準、RPGの本流中の本流は相変わらずD&Dだし。
509 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/08/01 21:54 ID:???
>>508 はーい、スレが違うでゴザるよ、と。
スタンダードTRPG議論スレ151
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091335645/l50 510 :NPCさん :04/08/01 21:56 ID:???
>>508 スタンダードスレにお帰りください。
511 :NPCさん :04/08/01 21:56 ID:???
>>509 議論の余地無く、ヨーロッパ含めた全世界の主流はD&Dだろう。
風呂はアレだ、箱の中で歪んでしまったミニチュアをまっすぐするのに・・・
こんよくTRPGはあはあ
>>605 なるのか?熱湯じゃなきゃダメなのかと思ってた。
>>607 どの程度、真っ直ぐになれば良いかにもよるけど、
ちょっと熱めに入れて蛇口の下に放置しておけば、お湯が溜まる頃にはそこそこには。
あ、うちはユニットバスなんで水を入れてから沸かすタイプのお風呂なら、ちょっと分からんです。
最近のフィギュアってメタルじゃないんだなぁと実感した。
>>612 D厨の俺もゲームに使うなら、今は樹脂フィギュアを選ぶな。
何と言っても収納(つまりは可搬性)が段違いだし、
床に落としたりしてもどうってことはないからな。
いい風呂のある温泉宿で泊り込んでTRPGしたいなぁ。
避暑地の貸し別荘とかそんなんでもいいけど。
D&Dだと荷物が多くなりすぎるな>温泉宿
条件ピッタリの所というと…軽井沢あたりかね。
温泉あるし避暑地だし東京から近いし。
HJあたりがD&Dとルリルラオンリーの宿泊イベントやってくれんかな?
>>616 昔、軽井沢コンベンションと言うのがあったが、やるのは3月(長野県的には冬まっさかり)だったわけでw
ソードワールドのキャラメイクだが、そろそろ異種族に職業選択の自由を与えてもよいんじゃないかな。
グラランやドワーフの魔術師がいて何が悪いのだろう。
D&DもALSも、種族に対して平等に職業の自由を与える時代だ。
封建的な人間優位主義にこだわる時代ではないと思う。
>>618 異種族の特徴づけとして極端な能力値に頼ってる現状だと不味いだろう。
逆に人間の魔術師がいなくなる気がするよ。
うん、T&T状態になりそうだw
現状のシステムでは諦めるべきだな。
ソード・ワールドd20にでもなったら、大手を振ってやればいい。
ソードワールドd20は無理だ。
フォーセリアd20ならともかく・・・
やっぱりいろんな意味でつらくなってるシステムだな。
今は取り合わせのミスマッチをむしろ楽しむ時代だが、ファンタジー黎明期にあっては如何にそれらしい組み合わせを志向するかが求められた時代であった。
SWは時代の子としては優等生だったのだな。
異種族のセーヴィングスローの良さ(笑)をSWは精神点の高さで表してるからなぁ
そういえば、本スレでもちょっと出てたけど、
SWの異種族って古代王国期にどうしてたか?
それすらまともな設定がないんだよな。
>>624 あれが不味いんだよなぁ。
なんで能力値とは関係ないボーナスにしなかったんだろうな。
>>625 む、R&Rの連載で最近細かい設定があきらかになったでゴザるよ。
拙者大喜び。
>>627 あれをまとめた単行本が出るといいよね、真面目な話。
>>626 つまり精神力は低くして、精神抵抗値にボーナスをつけりゃそれだけで解決だな。
ルーンマスター取れないグラランに精神力あってもかえって可哀想な感じだし。
>>628 もう出たらガゼン拙者は買うでゴザるよ。いや本当に。
>>626 能力値ボーナスで全て片を付けたかったんでしょ。
能力値ボーナス+技能レベル+2d6 の牙城は崩したくないんでしょ。
SWSは良質記事だが、あの記事を5年前、10年前に出せなかったのは情けない話ではある。
西部諸国なんぞ出すよりもこの記事をサプリにして出せよ、と
魔力にペナ付けて魔術師にしてもいいんじゃないかな。>ドワーフとグララン
>>631 でも魔法とかで判定にボーナスがつくこともあるでしょ?
>>631 ダークエルフには精神抵抗+4があったけど
ありゃモンスターだから例外処理なんかね
そもそも2d6判定で+4ってのははっちゃけすぎの感もなきにしもあらず
そのぶん生命点が低いんで良いんじゃないかな
>>629 あの能力値決定法だと、その為にはあっちこっちを弄る必要があると思われ。
AD&Dのドロウエルフは50%以上の確率で魔法を無力化してたから、その名残だろうな。
やや弱まってはいるけどね。
>>639 ああ、そうか生命力も下がっちゃうか・・・面倒なシステムだな
まあ、エルフの生命力も極端だよなぁ・・・
エルフは精霊使いとして優れてる事になってるけど、
実際は人間の精霊使いと戦うとまず大抵は負けると言うw
>>636 あれは暗黒神の恩寵だから例外処理だな
ハウスルールやりたきゃやればいいじゃん
いじったらバランス崩れましたとかになってもハウスならどうでもいいから
>>642 そうなのか?魔法能力としては優れているんじゃないの?
>>640 いや、2d6で+4の方が酷いと思うぞ?
同レベルなら、ADDのドロゥは概ね無効化率50%のままだが、
SWのダークだと能力値が同じと仮定したら、11以上をふらにゃならん。
確率12分の1、凡そ8%ちょいだ。
まあ、ドロゥは完全無効化だから、一概には言えん面もあるけどね。
どーでもいいがSWスレでやれ。
SWが駄目な部分を考察してるんだ、すっこんでろ
>>643 例外処理をどうせ造るなら、ドワーフ、グラランも例外で何が悪いんだ?
PC用ルールで奇をてらって見たが、モンスターを含めれば破綻した。
そういうことだろう。
ドワーフソーサラーとか、グラスランナープリーストとかそういう響きにワクワクしないやつは
ファンタジーゲーマーじゃない、と断言してしまおう。
そういうのができないのは旧D&Dから続く役割分担の精神に反するからだろう。
本家のD&Dがそういうのをやめた以上、こだわってもしょうがないだろう?
>>567 > ・サンプルキャラを用意するのがSNEにとって面倒くさい
えーと、シナリオ集には大概付いてた気がしますが、無視ですか?
都合の悪いものは見えない人ですか?
それをいったらSWのシステムにこだわってもしょうがないだろ。
…漏れ、ロードスのシステムにSWを統合させた方が良かった気がするんだが。
>>643 ん、設定的な話じゃなくてシステム上の処理の話
「グラスランナーは魔法的な抵抗力に優れている」ので精神ボーナス+2にでもして
Hの部分を半分ほど下げるとかでもよかったんじゃないか、と
>>650 別に種族ごとに職業選択の自由が出来ても、PT内での役割分担が必要な事に変化はないと思うが?
>>642 敏捷度早いから魔法封じられて終わりな気がするが。
>>653 おれ、元々やっつけでシステムを作らずに版権元にちゃんと金を払って、
CD&Dでワールドサプリを売る展開がよかったと思う。
>>657 そーなってたら今頃はD&D+SW vs アルシャード(FEAR)の戦いになってたのだろーか
>>655 人間外種族を選ぶって事は、ある職種に専門化したい、という意思表示だと捉えるべき。
ドワーフ:ファイター、エルフ:シャーマン、グララン:シーフっつう具合に。
>>657 当時の親和とTSRがそんなこと許すと思うか?あれは異常な権利意識に目覚めた素人集団だぞ
>>656 固定イニシアチブも戦闘が画一化してつまらなくなる原因だよなぁ・・・
>>662 その種族的特性から考えるとソーサラーかシーフだね。
共に、社会から疎まれてる存在にはうってつけ。
>>660 なんとでもなったと思うよ。
だって米国では似たような商法をしてるメーカーは、その頃からあったもん。
ビホルダー使って吊し上げ喰らったのって日本だけだもんな。
本国の方は割とおおらかで、どこの誰が使ってても全然気にしてなかったらしいし。
>>660 許されないなら、何で第1部、第2部で2年も放置されたんだ?
世界設定面でも人間ごときに使える精霊魔法がなんで妖精に使えないんだと
670 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 23:39 ID:tK/8Lyiq
ハーフエルフは…シャーマン/シーフが無難?
ドワーフは魔法に興味がないからだ。
筋肉を鍛えるか、金属を鍛えるか、喰うか、呑むか、そんくらいしか興味がない。
>>671 神の声は聞くくせに精霊の声を聞かないふりするのはどうかとw
>>673 神は実益を与えてくれるからな。
精霊とオトモダチなんていってる貧弱な野菜共とは違う。
>>668 自分たちのリプレイのおかげで他の会社が潤うのが許せなかったんだよな・・・SNEの方が。
>>658 そうなってたら、今と同じ業界構造だったかどうか自体が問われると思う。
煽りではなく、FEARがALSを出さないと言う事もあるだろう。
ドヴェルグ(ドワーフ)の空賊がリンクス(猫耳)と結婚して、音楽会社でサラリーマンやってて、今度係長になれそうだとか愚痴るゲームについてどう思います?>ソ厨
昇進するってのに愚痴るってところから、変なゲームだなあと思いました。
>>677 面白そうなゲームだね、ジャンルはウィッチクエストみたいなエブリディファンタジーかい?
682 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/01 23:49 ID:tK/8Lyiq
>677
なんで出世するのに愚痴るねん。それはそれとして彼らの間に生まれる子供が
気になります。主にヒゲの位置と本数とか。
普通に着床しないか死産するに決まってるだろ。
>>678,678
ドヴェルグは元ロッカーで夢破れてサラリーマンになっちまった自分に対して愚痴るんだろう
出世すると愚痴る・・・残業手当が付かなくなるとか、嫌な上司の直属になるとかかな?
と想像するD厨であった。
PL(天)的には自分からエージェント(リーマン)取ったくせになw
耳はドゥエルグっぽいところとリンクスっぽいところにそれぞれ2つ、合わせて4つです。
ヒゲは耳に生えます。
>>684 お前がALSのライフパス見たこと無いのはわかった。
オス猫のアレは極細だそうだが、それに比例する筈のメス猫のナニにドワーフのアレは入るのか?
リンクスは猫じゃなくて、ネコミミだから身体は人間と似たようなもんだろう。
むしろドヴェルグのほうが・・・。
>>690 昔そんな漫画があったね
あっちはエルフだったけど
>>677 もしかしてシャドウランのパクリゲーか何か?
>>677 「ドヴェルグ(ドワーフ)の空賊がリンクス(猫耳)と結婚して、音楽会社でサラリーマンやってて、今度係長になれそうだとか愚痴る」ゲームについてどですか?
愚痴るのは居酒屋なんかでやっててください。
>>688 耳4つは頭蓋骨の形状を考えると・・・なんだ・・・その・・・脳の容積が気になる・・・
まぁ、天のドヴェルグははっちゃけすぎだろうが、ドワーフは戦士と神官ばかりというのもつまらないよねえ
もっといろんなことをしてみたいし、それが冒険ってやつじゃないか?
>>696 冒険しないRPGなら類型キャラばかりでも無問題。
>>696 ドワーフの職業
SW>戦士と神官しかできない
ALS>空賊しかできない
D&D>ビヤダルしかできない
>>695 能が頭にあるとは限らない!
21エモンにでてくる絶対生物とかみたいに尻尾にあるのかもよ?
>>696 「天のドヴェルグ」ってなんかかっこいな。「地のリンクス」「冥のターマイト」とかでパーティーくめそう。
>>699 ゼオライマーか?
最近MXでもやったのかー
>>699 モンガーとゼオライマーとは超渋い組み合わせなレスだな。
SWのドワーフは盗賊で吟遊詩人もリプレイでやってるけどな。
変化球では探偵とゆーのも有るが、
オフィシャルでバリアントと断言されるくらいにアレだし。
面白ければ別にそれでもよかったんだが、面白くないから救いも無い。
706 :
705:04/08/02 00:14 ID:???
くそ、ケコーンか。
探偵は登場時エピソードは別におかしいところもなかったと思うが
バスはコンベでいたら、他のPLへの嫌がらせっぽいがな。
しっかし、なんでヂュダってSWBブランドにしなかったんだ?
>ビホルダー使って吊し上げ喰らったのって日本だけだもんな。
「バスタード!」の件に関しては、あれで当然だとは思うけどね。
逆に、ジャンプのキャラクターを他社の商業出版物に無断掲載した場合を考えたら、
集英社がそれを容認するとは思えないし。
確かにな。
むしろ逆ギレのような「鈴木土下座右衛門」なんてネーミングは萩原の人間の小ささをさらけ出しているだろう。
まあ、D&Dのオリジナルモンスターの幾つかはあんまりにも有名になりすぎて、
別の出典があるもんだと思い込まれてる面があるからな。
アリアンのゼラチナス・ウォールは・・・
確信犯的セーフだなw
アルシャードのオチューは問題ないのか?
バスタードはビゴルダーはむしろ「口実」にすぎなくて、D&Dのサプリ関係の丸パクリな絵を多用してたのが本当の原因、だって聞いたけど・・・・
3重詠唱もパクリ臭いしなぁ・・・
FF1なんかまんまAD&Dモンスターマニュアルだったしなぁ
>>715 それ言うならアルシャードには「グレイホーク」(片面に黒、片面に白が寝られた鎌)とか「ヴァルキリージャベリン」(ヴァルキリーのクラスのみが使えるWARSの一つ。もちろん投げ槍型平気。魔法じゃないよ?)が。
まあ、要はWotC(かつてはTSR)の目に入るかどうかって面もあるだろう。
気持ち変えてる場合は面倒だから放って置く場合もあるだろうし。
アルシャードでのその手の話はあれがあるだろ。
ゲームタイトル変更騒動。
とりあえずビホルダー系は変えるのがたしなみ。 バグベアード(SW)だのデスゲイズ(ALS)だのな。
724 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/02 00:51 ID:UEC+/6a8
ダッカードも忘れるな!
ところでALSのオチューは見た目はどうなん?
>>726 元のタイトルはアスガルドが予定されてたっつーやつだろ。
>>726 アルシャードは元々は「アスガルド」ってタイトルで、Gf誌とかにもその名前で紹介記事がくまれていたりした。
それが発売直前に「大人の事情で」タイトル変更に。
詳細は公的には好評されてないが、韓国のネットゲーム会社NEXONからクレームがあったからという噂がある。
NEXONの「アスガルド」についてはこちら
ttp://gamewww.nexon.co.jp/asgard/
韓国だからねぇ…。
韓国は明文化された規則に関してはまったく融通が利かないからねぇ。
逆にきちんと交わした契約や約束は守ってくれるんでそこはいいんだけど。
スターレジェンドの企画タイトルが「レジェンド・オブ・アース」だったが、「レジェンド・オブ・フェアリーア−ス」と似すぎてるんで変えた、ていうのもあるな。
まあこれは権利関係うんぬんでなくて、「同ジャンルで似たタイトルだとまぎらわしいから」て理由だけらしいが。
アルシャードについては「何か」があったのは確かなんだよな。
結構発売まぎわでのタイトル変更だったから。
スタレみたいに笑い話ですむくらいのことならJGCで井上が暴露してるはずなんで、本当に「大人の事情」にからむものなんだと思う。
法的には問題がなさそうにも判断できるが・・・・・
(210) 【出願番号】 商願2002−51170
(220) 【出願日】 平成14年(2002)6月5日
【先願権発生日】 平成14年(2002)6月5日
【最終処分日】 平成15年(2003)10月22日
【最終処分種別】 拒絶査定
【出願種別】
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 Asgard\アスガルド
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 アスガルド,アスガード
(531) 【ウィーン図形分類】
--------------------------------------------------------------------------------
(731) 【出願人】
【氏名又は名称】 ソリッドネットワークス株式会社
--------------------------------------------------------------------------------
【類似群】 09G53 11C01 26A01 26D01 41C02 41K01 41Z99
【国際分類版表示】 第8版
(500) 【区分数】 2
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープ・CD−ROM・CD−R・DVD及び光ディスクその他の電子応用機械器具及びその部品,
電子計算機用プログラムを記憶させたテレビゲーム機およびその部品,電子計算機用プログラム,電子出版物
41 インターネット又はコンピューターネットワークを通じた映像・音楽・ゲームの提供,電子出版物の提供
アスガルドって結構ありふれたタイトルだからなぁ。
二昔のPCゲーでもあったし、2,3年前のエロゲでもあった気がする。
>>731 でも「ガンダム」は一般名詞だから商標登録できない国だぞ?
わかってないな。
アスガルドっていうのは実は韓国起源の伝説なんだよ! ウリナラなんだ。
北欧神話なんてありゃ米帝と日帝がつくりだした陰謀。
そういう歴史的ウソを正すための規制ですよ。
同人業界ではかなり違法すれすれなことやってるさすがの井上先生も韓流には勝てませんか。むぅ。
そーいや、シャドウランやTORGは日本はすげぇ危険ネタがあるが、韓国は話題になったことあるか?
N◎VAは韓国や台湾の設定があるんだよな。
シャドウランは確か統一コリアになっていた希ガス<韓国
詳しい内容は今度出るアジアを舞台にしたサプリでフォローされるんじゃないかな。
アメリカは日本と違ってアジア方面へのタブーがないから、どんなはっちゃけた設定になるか楽しみだ。
>>739 逆に日本は欧米方面へのタブーがほとんどないよな。
メガテンとかさ。
>>738 「偽者わたしのおにいちゃん」はすれすれどころかレッドゾーンまっしぐらだと思うのだが。
>>741 本物とパーツがコンバートできるからアレだってことか?
わかってねぇな。
あれはつまり、D20サプリな立ち位置なんだよ。
【大嘘】
しかし企画者としての井上はどこいっても節操がねぇな。(侮蔑してるか褒め言葉かは読むものが判断すれ)
偽物だけど無断じゃあないからなぁ…
偽者わたおにについては、去年のJGCで言ってた天羅WARの企画意図とまったく同じなのがなんとも。
井上「たまたまサイズがいっしょで既存のフィギュア製品と頭パーツがくっつくかもPしれないが、意図してそういう仕様になるわけじゃない。ホントですよ?」
>>743 2ちゃんの同人フィギュアスレではそういうことだからこそ厚顔無恥だと嫌われてるところもあるみたいだぞ。
(オリジナルが偽者に加担するのは市場倫理がくずれる、てな感じなのか?)
まあ、漏れらエリートゲーマーにとっては厚顔無恥な希有馬なそ今更な話だがな!
要するにSWのように韓国で翻訳されてこそスタンダードですよ。
>>746 それはつまい、米国で翻訳される天羅と真っ向勝負ですか。
俺は井上は嫌いだが、マジですごい人だとは思う。
この手のサブカルチャーにしてはダントツにおとなしめな人(自分から営業や売り込みを激しくしない人、の意味)が多いTRPG業界人の中で、これだけマルチなジャンルでアグレッシプに動ける人は貴重だ。
>>748 TRPGは新左翼主義者とインテリがもてはやされる業界だからな。なんというか、SF業界に似てる。
そういう中では井上は異端だよな。
>>747 SNEのゲームもなんか英語圏で翻訳されるんじゃなかったっけ?
>>748 げんしけんのハラグーロみたいなもんか。
井上のトークショー聞いたらホントどこにでもいそうなオタだったからビックリした。
寒いし、人の話聞かないし、空気読めないし、どんどん話が脱線するし。
でもそれなりに色んなことやるやり手なんだよねー。
俺はアル厨だけどあんまり好きくない。
ファイナルファンタジーがCRPG界のスタンダードならば
FF1にモンスターマニュアルまるごと一冊パクられたD&DはスタンダードTRPGであると言えまいか
>>753 その事実をFF1やったユーザーの半分が知っていたってんなら
間違いなくスタンダードで構わない。
>>754 つまり何か、スクエニ相手に訴訟を起こせばスタンダードになると言う・・・
>>754 じゃあ、スクエアと日本ファルコムの社員の中ではAD&Dがスタンダードって事で。
>>738-739 ロシアと中国が内部問題に絶え、自身を変化させていたのと同じ頃北朝鮮の共産主義者の大半は時代の支持を失っていた。
北朝鮮の重要な財産は中国との結びつきであり、国の全般的に弱い経済が耐えているのもまた同様であった。
共産主義者が韓国のリー大統領を暗殺した時、韓国軍の司令官ユン将軍に国のコントロールは奪われた。
・・・経済の発展が韓国を再統一するだろうと予測した日本企業の後ろ盾によって。
北はユンの侵略の主な標的となった。両国の戦争が開始された時、北は南の同盟国アメリカと日本、
特に少しずつ再び帝国カへと向かっていく日本が(再度)介入してくると予期した。
北朝鮮の日本に対する攻撃は悪い計画で、戦争をエスカレートさせることにしかならなかった。
日本の政策の劇的な変化をもたらしたのが第2次朝鮮戦争だ。
世紀の変わる頃から日本はゆっくりと軍を再建し、第2次世界大戦で連合国により排除されたそれを増強することを認めた。
日本企業はアメリカの支配が続くことを苦々しく重い、
日本の帝国の再誕に熱心な保守的でナショナリストな政治家の背後で政治的影響力を働かせた。
第2次朝鮮戦争が発生し、「半島危機」に直面する中で帝国主義者はより力を得た。
この危機は本来は軍事的なものとして想定されたのではなく、
経済的なもの、韓国の不安定はパシフィックリムの経済的繁栄と
その日本の支配にとって危険というものであった。
>752
先月のNWネトラジに出てたの聞いたが、マジに空気読めないヲタそのものだったな。
セールスとしては押していけるから有利だと思うが、社内じゃ嫌われてそうな気がしたよ。
逆にいうなら井上は実績がないとどうしようもない人間だというのは確かだ。
まー、マターリして人柄は良いが市場に影響を与えないようなおじいちゃん業界人が主流を占める「懐ゲー趣味」になるよりかは、ああいう馬鹿が一人くらいいてしっちゃかめっちゃかかきまぜてくれる業界のほうが漏れはいいけどね。
まとめて焼却炉に放り込んで、最後まで燃え尽きなかったシステムがスタンダード
SW完全版とかなかなか燃えなさそうだな
焼却炉に投げ込んでもSWがプレイされるようにはならない。
自分の好みのシステムに水かけとけ
SWはやけに恨みかってんな。
>>766 アリアンの話の流れでもなく、こっちのスレがかわったわけでもないのにいきなり唐突に報告なんで俄みたいな奴だな。
このスレで「僕の好きなゲーム見てみて!」ってやると嫌われて荒らされるだけだぞ。
あ、もしかしてそれを狙ってる?
まあ初期投資安く済むけどな。SW。
SWやらせて適性見て、そこから染めていくのが楽。
結局は人なんだよなあ・・・
もはや初期投資もアリアンロッドのが安いけどね。
>>770 アリアンのある現在、わざわざSWを薦める理由がない。
ブックオフに山積みですよソードワールド
サプリを絶たれ、安く持ちやすい文庫という利点もアリアンに奪われ、
続くのはお手本としてのリプレイのみ。
小説はTRPGプレイヤーには人気薄。
ああSWよどこへ逝く
古本で破格の値段で揃えられる(複数可)ので、
「安い」の優位性は全く揺るいでいない!
【そんな訳は無い】
>>736 アレは日本に対する遠回しなイヤガラセなのでは無いかと
漏れは踏んでる。
>>775 『リンボ』へ
>>776 今日日、古本屋でも見なくなってきたな。
逆に言えば文庫版を手元に置いてる人も多いということだろうが。
779 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/02 15:24 ID:U8LgD+wz
SWリプレイを読ませてアリアンに誘えば良いじゃないか!
【バカが好きな理屈】
>それはつまい、米国で翻訳される天羅と真っ向勝負ですか。
それって昔から言われてるけど、実際いつになったら発売されるわけ?
「SWガイドブック」やスザクの出版物以上に、「いつまでもたっても出ない」な。
>>780 結構前から、05年ってアナウンスがゴザったような。
三大出ない
・SWガイドブック
・エンギアのサプリと本編
・スザク(サード)のサプリ