スタジオアンティーク『英雄×勇者×救世主』スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
スタジオアンティークのネットノベルRPG第一弾
『英雄×勇者×救世主』について語るスレッドです。

公式サイト
http://game.studio-antique.com/

関連リンク
メイルゲーム(PBM)を語るスレッド 第10回
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080218298/l50

ホビデバトルロワイヤル#13〜ややかわの健
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080698365/l50
2NPCさん:04/05/10 14:53 ID:???
>>1
本当に必要だったかどうかの議論はともかく、スレ立て乙。
3NPCさん:04/05/10 17:41 ID:???
銀行振込みぐらいできるようになんないかな
郵便まんどくせえ
4NPCさん:04/05/10 18:08 ID:???
このゲーム、面白そうではあるんだけどな。
ただ、ぱるるでしか参加費を払えないってのがなー。
あと具体的にどんなシナリオがあるのか、もうちょっと知りたい感じ。

てなわけで、漏れは様子見中。
5NPCさん:04/05/10 18:09 ID:???
>>2
不要なら自ずと消滅するから良いんじゃない?
レーベンでも何とかなってるんだし。

>>1
乙カレ。
どちらかというと、同人や小規模PBMを語るスレの方が良かったかも知れないけどね。
「同人PBMを語るスレ」とか、「スレのないPBMを語るスレ」とか。

>>3
銀行振り込みできない会社もあるわけだし、まだ仕方なくない?
いつかはウェブマネーとかに進化して欲しいけどね。
6NPCさん:04/05/10 20:39 ID:???
即死しないように気をつけないとなぁ
漏れは参加してないけどスレ維持には協力
7NPCさん:04/05/10 20:43 ID:???
とりあえず普通の振込みできるようになったらやるかも
ぱるるのままだとめんどいな
8NPCさん:04/05/10 20:45 ID:???
>>5
> 「同人PBMを語るスレ」とか、「スレのないPBMを語るスレ」とか。

そうすると再び「アンティークの話題はホビデスレでやれ」「いや同人PBMスレで」
という議論で荒れるので、隔離スレとして機能しない罠。
9NPCさん:04/05/10 20:49 ID:???
>>1
おつです。
自分も立てようと思ってたんだけどホスト規制…orz

>>5
ホビデスレのあの状態のあとでPBMスレで名指しだからねぇ、隔離されても仕方ないかと。

で、参加するって勇者はいないのか?
自分はネタに拒否感があるんで様子見なんだが。マスターにはチト引かれてるんだがねぇ…。
何でこんな使い古されたネタにしたんだか。
10NPCさん:04/05/10 20:57 ID:???
卓ゲ板って、即死判定は何レス以上でクリアだっけ?

とりあえず、ここ郵便振替での支払いができるようにならんかなー。
予定はあるらしいが、出来るだけ早めに。
ウェブマネーは使えると便利だな、確かに。
11NPCさん:04/05/10 21:09 ID:???
今のところ参加する予定はなかったけど、ぱるる入金オンリーなの?
漏れはぱるるでネット送金できるから、逆にありがたかったりする。
12NPCさん:04/05/10 21:17 ID:???
>>10
確か、30レスだった様な気がする。
13NPCさん:04/05/10 21:18 ID:???
>>9
そうだな。マスター陣はGM経験者やHGマスターなど
結構良いのを揃えてる。
みきさと氏をメインイラストに持ってきて、ビジュアル面も
ここ最近の他勢力の新作とくらべて一歩抜けてる感はある。

あとは肝心のテーマが問題だよなぁ・・・
14NPCさん:04/05/10 21:37 ID:???
>>8
それはそうだね。ただ、同人PBMを語るスレなら、ホビデ元マスの同人が他に出た時にも使えたかもだけど。
とりあえず、ここには生き残って欲しいなぁ…

>>12
何時間で30レス? 初歩的な質問でスマソ。
1512:04/05/10 21:47 ID:???
>>14
俺も正確な時間は分からないが、マルチプルウェーブスレッドの
進行具合から見ると、4〜5日以内にクリアすればいいみたいだ。

04/04/23 23:22にスレが立って04/04/28 04:09に30レス達成で
今も生存しているから、これに近いペースで保守すれば恐らく
生き残れるのではないだろうか?
16NPCさん:04/05/10 22:39 ID:???
いまさらだが、スタジオアンティーク自体は、ホビデが逝く前からあったんだね。
しかし、AUQのサイトはあるのに、スタジオアンティークのサイトがないのはなぜ?
17NPCさん:04/05/10 23:19 ID:???
今のところは好感触かな、FAQへの対応も早いし
一応マスター陣は実力者をそろえてるみたいだし
リア内容は始まってみないと何ともいえないが
18NPCさん:04/05/11 00:02 ID:???
ちとマスター陣で気になるのだが、井上・井浦・木場・榊マスターはいいとして、
開田マスターの代打で入った乾 一(いぬいはじめ)マスターって知ってる?
なんかの作品に参加してた?
だれか解説キボン。
19NPCさん:04/05/11 00:07 ID:06HCKUcX
召還技術の有無と融通程度。
悪人も召還されているかどうか。
天界人と対抗する介入存在はいるのか。
一般兵士でも雑魚怪物を倒せる火気類はあるのか。
以前の勇者が持ち込んで根付いた技術はどんな物か。
必ず勇者が器物か魔法を得ているのは影から支援されているのか。

ぶっちゃけ勇者を召還し力を与えてる秘密組織があるんじゃないか知りたい。
更には戦う動悸まで与えてたりナ。
英雄候補に力を与えたり救世主の降臨を願ったりもしてそう。
対抗して悪人を召還してる組織もありそー。

頭を過ぎるのは「永遠のアセリア」だったり。
20NPCさん:04/05/11 00:11 ID:???
まんま勇者110番だったら、いやだな。
21NPCさん:04/05/11 00:34 ID:???
金沢マスターがいると聞いてたけどいないのか…
22NPCさん:04/05/11 00:38 ID:???
>>21
金沢桃子は井上かおるの別ペンネーム。
23NPCさん:04/05/11 01:59 ID:???
即死防止支援。
スレが立ってはじめてまともにHP見てみたが、詳細な説明はマニュアルってところにあったんだな。
トップページのゲーム紹介だけ見てて、なんて情報が少ないんだとか思ってた。
結構面白そうではあるな。
24NPCさん:04/05/11 08:56 ID:???
>>20
いや、むしろ萌え
アプリコット姫 ハァ ハァ
25NPCさん:04/05/11 10:55 ID:???
別に勇者110番でもかまわないと思うけど。
ムーンロードがぁひらかーれたー♪とかもあるんだから。
26NPCさん:04/05/11 14:19 ID:???
>24
ボスコアドベンチャー?
27NPCさん:04/05/11 15:58 ID:???
>>25
ごめん、釣りだか天然ぼけなんだか判断できないんだが
オーラロードの間違いじゃないか?
28NPCさん:04/05/11 16:35 ID:???
やはり現世に戻った場合にを考えて
「うさぎの目が〜」なんてボケた設定を考えた方がいいのかなw
29NPCさん:04/05/11 18:08 ID:???
ドラグーン(テラネッツ版ダソバイソ)におけるオーラロードがムーンロード。
3027:04/05/11 18:13 ID:???
寺は参加したことがなかったので知らなかった
スマンカッタ
31NPCさん:04/05/12 16:49 ID:???
誠実だけが取り得の一般市民という設定で、コメディリリーフ系の勇者をやろうと思っているんだけれど、
やっぱりバリバリ戦えるキャラじゃないと迷惑だろうか。
軍ヲタで戦術に詳しいとか、剣道の心得があるとか、戦える技能を取得したほうが良いのだろうか。

ギャグ専門のシナリオはちょっとイメージ違うし。
32NPCさん:04/05/12 18:23 ID:???
コメディリリーフでまともに戦えるって、その時点でコメディリリーフじゃないよ
戦力にならないからこそコメディリリーフ、戦えないと迷惑と思うなら
素直に普通のスタイルを選んだ方が良いと思う。なんてね
33NPCさん:04/05/12 20:42 ID:???
>>16
言われれば確かに。そもそも会社なのか…?
そこらの怪しさがなくなれば金を入れても良いんだが。
34NPCさん:04/05/12 21:18 ID:???
>>32
レスサンクス。うーん、それもそうだけどな。
お笑い系のキャラは、どの程度のコメディまでならリリーフして許されるかの
見極めが難しいよな。

何の取り得もない現代人というキャラで、そのヘタレっぷりを笑いのネタにするのなら、
普通に成長型にするという手もあるかな。
滑って寒いキャラになってしまった場合、バリバリ戦うキャラに路線変更する逃げ道があるし。
35NPCさん:04/05/12 21:51 ID:???
なぜかワンピのウソップを思い出したが。
36NPCさん:04/05/13 00:21 ID:???
「はったり」×3とか?
37NPCさん:04/05/13 01:03 ID:???
au×ドコモ×ボーダフォン
38NPCさん:04/05/14 10:31 ID:???
muhu
39NPCさん:04/05/14 16:00 ID:???
即死を免れそうなところを越えたところで唐突に止まったな
40NPCさん:04/05/14 18:20 ID:???
人大杉だったからだろ。
41NPCさん:04/05/15 07:55 ID:???
即死を避けたら、どれぐらい書き込みがなくても生きてられるんだろう?
42NPCさん:04/05/15 09:49 ID:???
ほぼ無期限。
game6鯖の圧縮設定はたしかスレ数800→700であり、
卓ゲ板は自治厨が板違い・重複・単発質問系のスレを速攻で削除依頼に持っていくので、
スレ数550前後を堅持しているため、スレッド過多による圧縮はまず起りえない。

一番レスが古いスレ。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1010385576/l50

最古参のスレ(スレがたったのが囲碁将棋板と同居していた頃の4年前。西鉄バスジャック事件よりも前)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/954882274/l50
43NPCさん:04/05/15 10:49 ID:???
初回用のシナリオがぼちぼち出始めてるな。

しかし乾一マスターって何者なんだ・・・
44NPCさん:04/05/15 13:59 ID:???
榊の第0回シナリオにワラタ。
RA1)をプレイするためだけに入金しようかな。
45NPCさん:04/05/15 18:15 ID:???
参加はしてみたいが、秋頃には忙しくなるしナー
モノは試しに2・3回くらいはやってみるかな
46NPCさん:04/05/18 20:23 ID:???
a
47NPCさん:04/05/24 10:32 ID:???
0回から参加するのなら、そろそろキャラデータ作成して登録しないとな。
余裕ぶっこいてギリギリに登録して、
いざアクション締切日って時になって、自由設定に×がついて帰ってきたら困る。
48NPCさん:04/05/25 18:18 ID:???
錯乱はハーブロークか。
49NPCさん:04/05/26 00:35 ID:???
公式でお触れも出ているが、
0回登録締切日の金曜日にはアクセスが集中して鯖落ちする可能性があるので、
皆も登録は早めにな!


俺? まだキャラ完成してねぇよ、やばいよ…… _| ̄|○
50NPCさん:04/05/26 01:58 ID:???
サバ落ちは早めに起こした方が後々のためにいいと思う。
起こってからでないと対策取らないからあとで大騒ぎする羽目になる(笑)
51NPCさん:04/05/26 08:04 ID:???
冷静に見ると潰れた会社の残党が、得体の知れない会社(?)で始めるゲームだよね。
鯖落ちするほど人来るのかな? 漏れも興味はあるけど、金入れるのは恐い…
みんなはどうして決断出来た?
52NPCさん:04/05/26 09:04 ID:???
とりあえず4000円で第0回含め2回分参加できるからな。
これでダメそうだったらやめればいい。

まあ、マスターの顔ぶれを見る限り、大ハズレは無いと踏んでるが・・・
53NPCさん:04/05/26 13:20 ID:???
キャラがほぼ完成した(つもりになった)ので、
最終的な見直しをしようと思ってQ&Aを読み返していたら、

うわっ、よく見たら俺の設定NGじゃん。_| ̄|○

登録前に気がついたのは良かったけど、今から作り直したら、
設定が通ったかどうかの結果が返って来ない状態で
アクションかけないとダメぽ。

>>51
夜の11時を過ぎると、キャラ登録ページのCGIがやたら重くなる。
5453:04/05/26 17:43 ID:???
具体的に言うと、「極度に無口なので筆談で会話する」系のキャラを作りたかったのだけど、

> 文字等は原則として自分の所属する文化・文明の物以外は読む事はできません。

……筆談ではコミュニケーションが取れないらしい。

特殊型アイテムで「書いた文字を他言語に翻訳してくれるカンバン」を取得する手も考えたけど、
活躍の場が非常に狭くなりそうだし、それが伝説の勇者のアイテムである理由も思いつかない。
遺跡に彫られていた謎の言語を解読して大活躍、
なんて見せ場が一回くらいは巡ってくるかも知れないけど、それはマスターのお膳立て次第だよな。
55NPCさん:04/05/26 18:22 ID:???
>>54
つか、おまいがそこまで「無口なので筆談」にこだわる理由って何よ?
単に変わった特徴をつければリアで目立てるかもっつーならやめたほうがいいぞ。
後で絶対自分の首をしめることになる。
5654:04/05/26 18:46 ID:???
>>55
一応あるんだけれど(>>54の例は少しぼかしてある)、
他の活躍を捨ててまで筆談にこだわる理由ではないな。

と言うか、筆談は所持アイテムの設定(これ自体はガイドラインに沿っていることを確認)に合わせた
個性として用意した設定だったので、魔法の看板なんて持たせるのは自分としても本末転倒。

小手先の修正で済ますのは諦めて、最初からキャラを作り直す方向でキャラメイク中。
57NPCさん:04/05/27 00:15 ID:???
>>52
ゲームの内容自体は心配してないんです。好きなマスターもいうし。
ただ、また某社のようにお金を持ち逃げされないかが心配で。
とりあえず4000円を捨てる気になれればいいのかな(悩)
58NPCさん:04/05/27 01:47 ID:???
一応ながら昔のホビデ作品で「極度に無口なので筆談で会話する」というPCはいたな
そこそこ活躍はしていたはずだが・・・二番煎じでいいならどうぞ
5954:04/05/27 02:49 ID:???
えー、筆談はすっぱり諦めて、発想を少し変えて、何とかキャラ完成しました。
レスを下さった>>55さん>>58さんありがとうございます。

>>58
前髪で目を隠した彼などは活躍していたよね。
もし当初の設定で問題がなかったなら、彼とは違うアプローチになっていたと思う。
>>54の例は少しぼかしてあるので)
本当に魔法の看板を持たせてしまっていたら二番煎じになっていただろうけど。
60NPCさん:04/05/27 03:06 ID:???
>>57
同人PBMは、途中で潰れるところが多いからな。

ま、開始前に潰れた時には、
アクションが没になったと諦めるしか。
61NPCさん:04/05/27 08:30 ID:???
今回はホビデと違って始めての相手との取引だから、
持ち逃げされても詐欺罪で訴えられる。安心汁。
スタティーが法人格を持ってるかどうか確認してないが、
もし持ってなきゃ、持ち逃げされた場合、個人に対して責任追及も賠償請求も可能だし。
62NPCさん:04/05/27 14:19 ID:???
漏れも昨日振り込んできた
設定で×喰らったら追加せず終了かな
つか月曜までに登録出来るか不安
63NPCさん:04/05/27 16:36 ID:???
キャラ登録の締め切りって28日だろ?

入金してから、会員番号を貰えるまでは時間がかかるので、
今から入金しても、0回には間に合わないのでは・・・。
64NPCさん:04/05/27 17:44 ID:???
つまり、先週中に振り込んで無ければ第0回参加は無理って事か

漏れも駄目じゃん

_| ̄|○
65NPCさん:04/05/27 17:51 ID:???
うーん、領収書のコピーを送るとか、
何とか頼み込んで割り込んでみたら?
66NPCさん:04/05/27 18:38 ID:???
>>61
そういうなら少しは安心かな。ありがとう。
67NPCさん:04/05/27 23:04 ID:???
0回もうむりぽか
しょうがない参加やめっかな
郵便振替にいつできるかなと待ってたら
ていうか郵便局なんかおく暇ねえ 銀行ならなあ
68NPCさん:04/05/27 23:17 ID:???
なんかキャラクター申請の結果待ってる間が一番ドキドキしそう
69NPCさん:04/05/27 23:58 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085585876/878
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html

だそうです。
70NPCさん:04/05/28 00:00 ID:???
>>64 >>67
28日までに入金したのに何で0回参加できねぇんだよ、訴えるぞ!
と言ってゴネる。
71NPCさん:04/05/28 00:35 ID:???
アクション送信フォームができたね。
72NPCさん:04/05/28 02:36 ID:???
キャラクター登録締切延長
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

良かったじゃないか>>64 >>67、第0回から参加できるかもよ。
73NPCさん:04/05/28 08:02 ID:???
まだ鴨を捕まえたいだけじゃないと良いがな<登録延長
自己責任で判断してくれ。忠告はしたぞ。
74NPCさん:04/05/28 09:29 ID:???
何、この人?
75NPCさん:04/05/28 09:59 ID:???
7667:04/05/28 12:46 ID:???
じゃあ振込んで見るかなあ
でも31までで微妙だ
キャラも考えてねーよ
でも今日ぐらいしか平日休みないしなあ
5年ぶりぐらいのPBMだ

>73
別に最初ちょこっとやるぐらいならたいした金じゃないし別にいいよ
7764:04/05/28 14:22 ID:???
締め切り延長されたのか
これなら漏れも第0回参加出来るかもしれん
問題は

2 日 か ら 出 張

_| ̄|○

1日夜までにキャラ登録完了メール届けば、何とかアクション送れるんだが・・・
7864:04/05/28 14:24 ID:???
締め切り延長されたのか
これなら漏れも第0回参加出来るかもしれん
問題は

2 日 か ら 出 張

_| ̄|○

1日夜までにキャラ登録完了メール届けば、何とかアクション送れるんだが・・・
79NPCさん:04/05/28 15:15 ID:???
>>77-78
まあ落ち着け。
1日夜までなら何とかなるんじゃない?
いざとなったら出張先でネットカフェでも探せ。
がんがれ。
80NPCさん:04/05/28 20:22 ID:???
今思い付いた一発ネタ。
「時間を逆行させる」という効果のランダムアイテムを持って、
榊マスターの第0回に参加……とかいうのはダメだろうか。
81NPCさん:04/05/28 21:23 ID:???
>>80
実は似たようなことを考えていた。
やめたけど。
82NPCさん:04/05/28 23:12 ID:???
>>76
そのつもりなら良いんじゃない?
しょせん同人なんだから、終われなくてもあんまり責めないようにね。
83NPCさん:04/05/28 23:16 ID:???
終われないのが嫌なら、榊マスターの0回に参加すればいい。1回ですぐ完結編を読める。
途中で主催が潰れようが、自分がリタイヤしようが、
もう最終回を迎えてるのだから、気持ちよく終われる。
今なら錯乱のオマケまでついてくる。
84NPCさん:04/05/29 06:09 ID:???
>>83
そのオマケ、マジ?
85NPCさん:04/05/29 06:40 ID:???
昨日入金したら、昨夜の内に登録完了メールが届いていた。早っ。
86NPCさん:04/05/29 07:03 ID:???
良かった、設定通った。これで思い残す事はもう何もない。
8767:04/05/29 09:13 ID:???
>85
俺も届いてた予想外に早かったなあ
キャラがんばって作ろう

>82
この会社になんか恨みでもあるんですか?
88NPCさん:04/05/29 09:49 ID:???
>>87
ナイナイ。まだ何もしてないところなんだからあるわけないでしょ(^_^;)
ぽしゃった時に元マスさんが責められないように予防線張ってるだけだよ。
ところでここは会社だったの?
89NPCさん:04/05/29 14:37 ID:???
ありゃ? 設定の合否結果が出ないとアクションを送信できないのか。
キャラクター申請は27日の夜に済ませているのに、送信フォームのページを開けないや。
(って、よく読んだらそう書いてある)

まだアクション締め切りまで余裕があるから大丈夫だと思うけれど、
>>78さん気をつけて。
9064:04/05/29 16:11 ID:???
_| ̄|○

ヤッチマッタ...
9189:04/05/29 16:32 ID:???
今メールボックス確認したら設定判定の結果が届いておりました。
無事に設定通ったよ。
土曜返上で判定しているスタッフの方々お疲れ様です。

>>90
がんがれ。
92NPCさん:04/05/29 19:11 ID:???
なあ、ひょっとしてハーブロークって無茶苦茶人多くない?
93NPCさん:04/05/29 19:38 ID:???
ニフルンガルにちょっと行ってみたい気がするんだが
マスターの「エルフさん」連呼に悪寒をおさえきれないw
94NPCさん:04/05/29 19:46 ID:???
>93
どうして?
95NPCさん:04/05/29 21:22 ID:???
アーマラーの強制収容所、もとい隔離地キエールが
一番賑わうと予想した自分は逝って良しですか?
96NPCさん:04/05/29 21:22 ID:???
自分で作った設定をさん付けで呼んでるのって気持ち悪くねえ?
97NPCさん:04/05/29 23:06 ID:???
>>96
まあ木場みなみはそういうキャラだしなあ。
女史には一度だけマスタリングしてもらったことがあるが、良いマスターだよ。

って、ちょっと待て。

> ニフルンガルはエルフさんが中心の地域で
> すが、エルフさんでなくても全然平気ですの
> で是非遊びにいらしてくださいね。

これは、「エルフ(のPC)さん」って意味じゃないか?
お客への敬称なら問題ないんじゃね?
98NPCさん:04/05/29 23:21 ID:???
>96
マスターが「(担当NPC名)さんは・・・」なんて言ってたなら、ちょっと嫌かな?
「エルフさん」なら別に。
9993:04/05/30 00:12 ID:???
>>97
ああ、こういうカラーが売りのマスターなのか。
情報サンクス。
これでリアクションがめちゃくちゃハードだったりしたら
それはそれで面白いんだがw
100NPCさん:04/05/30 12:59 ID:???
> アクション送信を行った際のトラブルについて(重要)

だってさ。
0回アクションを提出済みの人は各自チェックすれ。
101NPCさん:04/05/30 13:45 ID:???
キャラ登録フォームの指示では、キャラクター名は名→姓の順に入力することになっていたので、
「純一郎・小泉」(注:仮名)のように入力したのだけれど、
登録結果やアクション送信フォームなどでも同じように表示されるのがすごく気になる。

日本人の勇者の場合は姓→名の順に入力してください、なんて記述は見当たらないし、
これでいいんだよな?
102NPCさん:04/05/30 22:34 ID:???
エリアBに行こうとしたが…ナイト錯乱がくるのかよ…。
香具師と関わるんは勘弁なんで他へ行くか_| ̄|〇
103NPCさん:04/05/30 23:02 ID:???
>>102
既にアクションを出したようだな。事前予告通りだったか。

エリアBは固定客層が厚いところでもあるし、色々面倒だな。
榊は(多少癖があるが)良いマスターなんだが。
104NPCさん:04/05/30 23:09 ID:???
そのナイト錯乱とやらは誰だ?
ここ数年PBMプレイしてなかったからサッパリ分からん
105NPCさん:04/05/30 23:21 ID:???
>>104
いいとしをしてとにかくだだっ子なお子ちゃまとしかいいようのないPL。
プレイヤーとしてはたいしたことないので、無視するのがいいと思う。
106NPCさん:04/05/30 23:33 ID:???
>>104
自分が障害者であることを理由に、数々の厨行為を正当化する困ったちゃん。
カッとなると錯乱して暴れるし、相手をするとどんどん横柄になる。

最近は幾分丸くなった気もするが、
セクハラ発言や、(メアドとコテハンを晒しての)掲示板荒らしといった前科があるので
警戒されている。
107NPCさん:04/05/31 22:27 ID:???
リアル池沼かよ……
108NPCさん:04/06/01 12:04 ID:???
ふう
今日キャラ登録きてた
なんとか全部クリアーしててよかったあ
没になった人っているの?
正直と折るか微妙だったが行動間がえるべ
109NPCさん:04/06/01 13:02 ID:???
あくまで設定だからな
その設定が本編で通るかはPLの腕次第
しかしXがついたって話も聞かないから
とんでもない設定も通っている可能性もあるな
シリアスシナリオのつもりで参加したつもりが
ありえないようなギャグとか下らんネタのために滅茶苦茶に
されてつまらなくなったなんてならなければいいが
110NPCさん:04/06/01 21:09 ID:???
>>108
ググって関連サイトを巡回している最中に一人見かけた。
スペシャリティアイテムに現代風の武器を設定しようとして×がついたらしい。

こればっかりはマニュアルやFAQでダメとされている事例だからな。
11164:04/06/01 21:48 ID:???
本日ギリギリでキャラ登録完了メール届きますた
漏れの設定も何とか全部○で通った模様

で、先ほど急いで書き上げアクション送信完了
これで心置きなく行けます
心配してくれた方々Thanks
112NPCさん:04/06/01 23:36 ID:???
>>111
乙。よかったね。
113NPCさん:04/06/03 11:22 ID:???
締め切り今日か
しかし再登録1500円かボツにならなくてよかた、、、
114NPCさん:04/06/03 12:01 ID:???
ん、500円じゃね?
115NPCさん:04/06/04 23:43 ID:???
修正が500円で再登録は1500円だな
個人的には樽2みたいに再登録1回だけは
無料って感じにしてもいいと思うが
ただでさえ登録料が高いんだし

さて参加者数だがとあるサイトを覗くと
名簿に40人程登録されていた模様
複数登録もぼちぼちいるな
実際の参加者PC数は200前後ってとこかな
116NPCさん:04/06/04 23:59 ID:???
そこの名簿以外も見ているけれど、俺の見立てでは150人くらいと読んだ。

シナリオではエリアBのところが多いな。
次いでエリアEをよく見かける。
エリアAはそれなりにいるけれど、思ったほど多くなさそうな印象。
117NPCさん:04/06/05 00:35 ID:???
Bは一話完結でバッドエンディングだった場合って触れ込みだからな
0回はおまけみたいなもんだからBでおためしってのはありだろうな

Aの井上マスターはHGシリーズで大量PCを捌いた実力派
多分物語の本筋だしタイトルの通りの活躍がしたいならここだろうな
ただ意外にリアがあっさりしすぎている感はするけどな
あとギャグがやりたいなら隔離キエールだけでいいかと
本筋でやるのは勘弁
Bの榊マスターも根強いファンが多いはず
リアの内容的に燃えるシチュエーションやらは多そう
本筋外れた時のサポートは知らんが
あとこのマスターは遅刻はないんじゃないかな
あの天星乱華でも遅刻なかったし
CDEのマスターはよく知らんので誰か情報カモン
118NPCさん:04/06/05 01:36 ID:???
>Bの榊マスター
例えスランプであっても納期を厳守するような、プロ意識のあるマスターだな。
あのステラマリス・サガ(一作目)でも遅刻がなかったくらいだ。
熱いリア文章も読んでいて面白いが、最大の魅力はいちいち捻りのあるRA一覧か。
行殺されることもあるけれどな。
ただ、昔からの固定客が多いせいで、交流の輪に割って入りにくい印象はちょっとあるな。

>Eの木場マスター
キャラ描写が良く、アクションの欄外に書いたようなこともノリノリで描写してくれたが、
キャラ描写中心のせいか、ストーリーが淡白という印象を受けたなあ。

>Dの井浦マスター
7、8年くらい前に交流者からリアコピーを毎月貰って読んでいた。
ずいぶん昔のことだし、話の内容は忘れてるし、他のマスターと混同しているのかも知れないが、
なんか「何か文章が濃くてエロいマスターだったような?」という強烈な印象が。
思い違いだったらスマソ。
119NPCさん:04/06/09 12:23 ID:???
まだ1週間あんのかながいのお
120NPCさん:04/06/10 19:49 ID:???
まあ、スレ落ちしない程度にレス続けるべ

ちなみに漏れのスペシャリティーは特殊型
効果は分類で言うと治癒or蘇生系になると思う
同じ形状は誰もいないと予想している
つーかいたら凄い

ざっとHP見てみたが、ランダムや近接型の手甲が流行なのか?
121NPCさん:04/06/10 20:50 ID:???
んー、普通に近接型の剣が多いような気がするけどな。

間接型アイテム使っている人をあまり見かけない気がする。
実際、地水火風の魔法を取得して攻撃魔法で戦ったほうが、攻撃以外にも応用が効くので、
どうしても弓使いキャラがやりたい、ビジュアル重視の人くらいしか使わないのかな。
122NPCさん:04/06/10 23:57 ID:???
ざっとHPを回ってスペシャリティの統計取ってみた。
どんぶり勘定だがこんな感じ。

・近接型アイテム……19人
・間接型アイテム……2人
・特殊型アイテム……4人
・ランダムアイテム……4人
・火術魔法……3人
・地術魔法……1人
・水術魔法……3人
・風術魔法……4人
・奇跡……1人
・超身体能力……3人
・天使化……3人

地術、奇跡が不人気なのは、他の系統よりも華がないせいか。
効果は強力なんだけどな。
123NPCさん:04/06/11 00:19 ID:???
その他の統計。
救世主の完成型が少ないのが意外だったけれど、それ以外は妥当な結果かな?

カテゴリー
・英雄……40人
・勇者……24人
・救世主……15人(意外にも成長型が大多数のようだ)

種族
・人間……55人
・エルフ……6人
・ドワーフ……0人
・小人族……0人
・天界人……15人

タイプ
・成長型……18人
・完成型……10人(大半が英雄ばかり)
・コメディ型……5人
124NPCさん:04/06/11 00:26 ID:???
リアってやっぱり共通形式のみで個別リアや個別メッセージはないのかな
125NPCさん:04/06/11 00:40 ID:???
>>124
公式見ても何も書いてないよね。
126NPCさん:04/06/11 04:38 ID:???
PBM総合スレでリアコピーの二次配布・三次配布の是非について
意見が割れていたけれど、ここの場合はオフィシャル的にどうなんだろ?
誰か問い合わせてみる勇者いない?
127NPCさん:04/06/11 10:43 ID:???
>>122-123


近接型にここまで偏るとは思わなかったな
F○teの影響・・・なわけはないか

ドワーフが見当たらないのはともかく(失礼)、小人族0は意外
皆チビは嫌なのか?

ちなみに、レス見るまで上の2種族選べるの
気付かなかった自分は完徹で講義逝ってくる
128NPCさん:04/06/11 13:27 ID:???
ところで申し込み番号の下3桁はどんな感じ?
800とか900っている?
俺は300番台なんだけど、これって参加者数かな
129NPCさん:04/06/11 16:55 ID:???
>>127
>ここまで偏るとは
間接型は>>121に書いたように、魔法と違って攻撃しかできないし、当てるには弓術技能が要る。
特殊型は武器を設定できない。×判定を受けるリスクが高い。魔法よりも用途が限定される。
ランダム型は文字通り使えない。
魔法は自由設定が作れない。「俺だけの必殺技」感に乏しい。
奇跡・超身体能力・天使化は救世主キャラにしか選べない。
やっぱ近接型でしょ。

>ドワーフと小人
勇者と救世主は種族固定だからな。

>>128
こちらは200番台だった。
130NPCさん:04/06/11 22:40 ID:???
よく見たら、5月27日にメール来て
*4052703**
だよ
となると300人前後ってとこか
複数登録者を別ナンバー割り振ってりゃ
もっといるのかもしれないが
131129:04/06/12 00:58 ID:???
>>130
*405**0***
の部分までは同じだけれど、他が違う。
132NPCさん:04/06/12 10:28 ID:???
今回のリアって0回の選択肢選ぶのか
ぜんぜんわかんなくて1回目の行動しちゃったよ。。。
いまごろ気が付いた
133NPCさん:04/06/12 12:48 ID:???
南無。
134NPCさん:04/06/12 14:35 ID:???
>132
漏れも実は危なかった。
あれまぎらわしいよな。
135NPCさん:04/06/12 16:42 ID:???
そうか?
136NPCさん:04/06/12 19:16 ID:???
またPBMスレに迷惑をかけるのが湧いていたので上げます
137NPCさん:04/06/14 21:05 ID:???
0回リア到着まであと数日だな。
そろそろPCイラストを仕上げなければ。
138NPCさん:04/06/14 22:08 ID:???
>132
そうかあれは0回のを選ぶのか
_| ̄|○

かくして俺の冒険は終わった
みんなは元気に続けろよ
139NPCさん:04/06/14 22:16 ID:???
まあマスターが気を利かせてくれるかもしれないし、
どうせ0回はタダなんだし、
今回ダメでも次回も同じ内容を書いて出せば良いから楽なんじゃない?
140NPCさん:04/06/16 00:44 ID:???
いよいよ明日は第0回リアの発送日ですよ。

第1回からの途中参加締め切りは明後日。
141NPCさん:04/06/16 20:12 ID:???
3日伸びてるよ
142NPCさん:04/06/16 21:29 ID:???
三日伸びてなければ、一昨日に第0回リアが発送されていたはずだった。

なお、第1回からの途中参加締め切りは当初のスケジュール通りで、伸びていない。
143NPCさん:04/06/16 23:18 ID:???
ところで昔あったふしぎ遊戯って漫画みたく
召喚された場所や状況が悪くて魔法使い達を憎み
アルベリッヒ派に属するって設定通ると思う?
144NPCさん:04/06/16 23:33 ID:???
最初から設定にするより
アクションでやるほうが通りやすいかと思われ
145NPCさん:04/06/16 23:35 ID:???
>>143
Q&Aによると、

最初から悪役としての立場を選択することは出来ません。
ゲーム中活動により悪役になることは担当マスターの判定によってはありえます

らしい。
146NPCさん:04/06/17 00:10 ID:???
第0回リアクション発想予定日age

>>143
キャラクタークラスで「ストレンジャー」を選択すれば、
召喚された場所や状況が悪かったので魔法使いたちを憎んでいる、
の部分までは(設定の内容次第では)通るんじゃない?
147NPCさん:04/06/17 00:10 ID:+Em8R237
ageてねーよ。
148NPCさん:04/06/17 00:14 ID:???
つか、設定段階からアルベリッヒ側につきたがる理由がわからん。
第1回アクションでやるとかじゃいかんの?
149NPCさん:04/06/17 00:23 ID:+Em8R237
初期状態では、勇者はダークサイド勢力から問答無用で攻撃される可能性があるし、
なぜアルベリッヒ側についたのかをアクション一回潰して600字以内で説明するのがメンドいかと。
150NPCさん:04/06/17 00:49 ID:???
あんた・・・変わった設定作って目立ってリアで大きく描写を狙ってるだけだろうw
151NPCさん:04/06/17 04:04 ID:???
>>149
心から忠告しよう、やめておいたほうがいい。
悪人側は大体、最後には善人側に倒されて終わりになるもんなんだぞ。
初回アクション程度をいやだのめんどくさいだの言ってるおまいには
そんなハードな展開は無理だ。

それともなにか?とりあえず悪について残虐なこと楽しくイパーイやりまくって
最後になったら裏切って善人側についちゃおとか調子のいいこと考えてないよな?
152NPCさん:04/06/17 07:49 ID:???
なんか錯乱みたいな考えの持ち主だなw
153NPCさん:04/06/17 08:11 ID:bY76LCP6
143≠149だよ。念のため。
154NPCさん:04/06/17 11:09 ID:???
>>152
錯乱が悪役をやるのは自分のPCがPC紹介に紹介されるためにやるんだよ
155NPCさん:04/06/17 12:11 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < アクション発送まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
156155:04/06/17 12:13 ID:???
アクション発送じゃなかった。リアクション発送だっつーの。
157NPCさん:04/06/17 13:54 ID:+4IUD1mS
なぜ勇者にこだわるのかわからん。
英雄にしておけば、悪側につくのは簡単だろうに。
うまくいけば死に花咲かせられるし。ふしぎ遊戯がしたいからか?
158NPCさん:04/06/17 14:01 ID:???
とりあえずsageたらどうだ?
159NPCさん:04/06/17 14:55 ID:???
アルトリアーン着
なんか別のゲームでも見たPC名が複数いてワラタ
160NPCさん:04/06/17 15:01 ID:???
公式サイトを見る限り、ウルヴァシュタールとアルトリアーンはメールにて発送済みらしいな。

> 又、一部エリアに人数が殺到した為にリアクションに遅延が発生しております。

ちぇっ、ハーブロークは遅れるのか。
161NPCさん:04/06/17 15:06 ID:???
…早速遅延かよ…
162NPCさん:04/06/17 15:06 ID:???
公式サイトを見てきたが、発送されたのはCとDだけであとは遅延か…。
また錯乱が錯乱しそうな悪寒。
「私が参加しているBは遅延です(T-T)」とか書き込みしそうだな。
163NPCさん:04/06/17 15:07 ID:???
錯乱粘着ウゼ
164NPCさん:04/06/17 15:09 ID:???
>>160
まあ、AとBに参加者が殺到することは予想範囲内だし、仕方ないか。
錯乱がBに参加すると聞いて参加者が減ったと聞いたが、実際はどうなのかな?
165NPCさん:04/06/17 15:16 ID:???
>>164
某リンク集を見る限り、圧倒的にBが多いようだが。

発送済みのCとかDの人はまったくと言っていいほど見かけないが、
リアには何人ぐらいいた?>到着済みの人
166NPCさん:04/06/17 15:22 ID:???
Dは27人
167122-123:04/06/17 15:38 ID:???
どんぶり勘定なんだけれど、エリア別の人数はこんな感じ。

・A(アーマラー)……7人
・B(ハーブローク)……23人
・C(ウルヴァシュタール)……3人
・D(アルトリアーン)……5人
・E(ニフルンガル)……10人

アーマラーはもう少し多いかも。

仮にエリアの人数分布がこの比率通りだとすると、Dが27人ということは、
Aが38人くらい、Bが124人くらい、Cが16人くらい、Eが54人、
全参加人数合計は259人くらい、という計算になるね。
168NPCさん:04/06/17 15:47 ID:???
みんな死んだり告白したりしてるのか
169NPCさん:04/06/17 15:56 ID:???
少なくとも俺は死にに行った。
こうも多いと、文字通り行殺されているかも知れん。
170NPCさん:04/06/17 17:21 ID:???
Dは22字×40行が1段で、本文は22段。1ページは2段で11ページ。
登場するのはPC27人とNPC4人。
これだけ文章があってもPCは片っ端から出ては消えの行処理に終始してるから、
Bとかは確かにきついかもしれん。
171NPCさん:04/06/17 18:26 ID:???
>>170
ホビデのフォーマットでリアクション用紙三枚分だな。
27人で3枚は確かにきつい。
172NPCさん:04/06/17 20:09 ID:???
ウルヴァシュタール(エリアC)は10人だったらしい。
173NPCさん:04/06/17 20:16 ID:???
アーマラーキター!

サーバ不調だからとの事でzipファイル付属だったよ

今から読んでみる
174NPCさん:04/06/17 20:20 ID:???
ニフルンガルまだー?
175NPCさん:04/06/17 20:23 ID:???
どこが遅延するのかはっきり書いてくれYO!
176NPCさん:04/06/17 20:28 ID:???
>>172
ある意味レアだなエリアCは・・・

今の所報告があったのはA,C,DだからB,Eが遅延って事?
177NPCさん:04/06/17 20:29 ID:???
まだ到着報告が無いのは、ハーブロークとニフルンガルか。

>>167を見る限り、ニフルンガルも意外に多いようなので、
こちらが遅延している可能性もあるな。
178NPCさん:04/06/17 20:41 ID:???
初回から遅延って先が思いやられるな・・・
漏れニフルンガルなんだけど、木場みなみって遅筆なの?
それによっちゃ次回以降考えるわ。
179177:04/06/17 20:42 ID:???
被った。

>>176
15人を切っているリアクションはヤバい。
「一人当たりの文章量が多くてラッキー」の領域を通り越して、
明らかに人手不足の様相を呈する。
○○の重要任務に向かった奴が一人もいなくてピンチ、とか平気で起こる。
180NPCさん:04/06/17 20:57 ID:???
ニフルンガルキテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
181NPCさん:04/06/17 21:07 ID:???
アーマラーのリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここの参加者数は55PCぐらいだった。
隔離ギャグは思っていたよりも少なかったな。
182NPCさん:04/06/17 21:24 ID:???
現時点での第0回リアクション、エリア別PC人数

アーマラー(エリアA):55人
ハーブローク(エリアB):不明
ウルヴァシュタール(エリアC):10人
アルトリアーン(エリアD):27人
ニフルンガル(エリアE):不明

ニフルンガルはアーマラーより多いだろうし
ハーブロークにいたっては3桁の大台に達してそうだ

だからといって遅延の言い訳にはならんがな
183NPCさん:04/06/17 21:41 ID:???
ニフルン・・・・・・遅延確定?(´・ω・`)
184NPCさん:04/06/17 23:07 ID:???
なんやねんウィルスって。
185NPCさん:04/06/17 23:09 ID:???
公式サイトに情報が出ていた。

> 現在、遅延が発生しているエリアは以下の2エリアとなっております。
> B)ハーブローク
> E)ニフルンガル
>
> ハーブローク担当の榊マスターですが、ウイルス(agobot)感染の為、執筆に
> 影響が出ております。現在駆除作業が終わり完成を急いでいる状態です。
186NPCさん:04/06/17 23:20 ID:???
とりあえず内容レベルはレマ竜レベルか
このゲームではあれもこれもやるのは難しいだろうな

ちなみにふしぎ遊戯ネタは思いついたから出してみた
本当にやる気ならここに書かないよw
187NPCさん:04/06/17 23:30 ID:???
「一回目から悪役していたPCがいた」という報告も見かけたので、
初回アクションの内容によってはふしぎ遊戯ネタもできるのだろう。
188NPCさん:04/06/17 23:46 ID:???
むしろ俺的には、
アースから来た連中がどんな屁理屈をこねて
異世界での人殺しを正当化するかが知りたいな。

初回から悪役をやる連中よりも興味がある。
189NPCさん:04/06/17 23:52 ID:???
あー・・・・・・寝るか
190NPCさん:04/06/17 23:52 ID:???
召喚された現代人は無責任な第三者なので、異世界で人を殺してもお咎めなし。
これは異世界召喚もののお約束。


俺的には、「私は誰も殺したくない、ガクガクブルブル」とかいう勇者ばかりだったらどうしようか、
というほうが心配だ。
191NPCさん:04/06/17 23:57 ID:???
>188
そのへんはつきつめるとややこしくなるから
マスター的にも避けて通りたい部分だと思われ

みんな当然のような顔して殺していくんだろうね
で、全てが終わった後で思い出したように悔いる台詞を吐くとw
192NPCさん:04/06/18 00:38 ID:???
逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・
193NPCさん:04/06/18 01:04 ID:???
届いたのはいいが、リアが読めんって人たちが結構いるな。
漏れは一度圧縮フォルダにして保存してからアクロバットリーダーで読めたが、他のみんなはどうだった?
194NPCさん:04/06/18 01:10 ID:???
XPだと普通にクリックすると画像ビューアで読めねえって言われるみたいだ。
俺は右クリックの「プログラムから開く」でアクロバットを選択して読んだよ。
195NPCさん:04/06/18 01:18 ID:???
どころで、リアクションの感想はどうよ?>届いた皆
196NPCさん:04/06/18 01:32 ID:???
そういやアクロバットってデフォでパソコンに入ってるもんなのか?
家のが自作なんで良く分からんのだが、参考までに誰か教えてちょ
197NPCさん:04/06/18 01:51 ID:???
>>196
うちのパソコンはNEC製デスクトップ。デフォで入っていた。
ま、タダで手に入るものだからな。
198NPCさん:04/06/18 11:45 ID:???
アクロバットリーダーはとりあえず入れとけな定番ソフトの一つです
アクロバット文書は作成編集に専用ソフト(高額)が必須のため
テキストと違って偽造しづらい点がある程度の唯一無二性雰囲気を醸し出します
199NPCさん:04/06/18 12:12 ID:???
>>154
そういう目的で悪役やって、成功してるヤシっているのか?
200NPCさん:04/06/18 12:27 ID:???
少なくとも正義より役者数が少ないから
目立ちやすい傾向にあるな
ただ成功をするとなると、こちらの方が難しい
下手なことをするとすぐ叩かれるしな
201NPCさん:04/06/18 12:57 ID:???
>>154 >>199 >>200
(錯乱氏が参加している)Bの榊マスターは、
主張の違う仲間同士の対立を描くことは得意のようだけれど、
ピュアな悪役PCをあまり大きく扱ってくれない傾向のマスターだったはず。

重要キャラっぽく登場させた悪役NPCでもあっさり殺してしまったり、
ライトサイドに寝返らせてしまうことが多いので、悪の主君に仕えるPCをやりづらい。
しかも、作戦に不備があると容赦なく行殺するし。悪役PCの行殺は格好悪いぞ。

今回はどうなるか分からないけどね。
202NPCさん:04/06/18 17:48 ID:???
あとBの榊マスターといえばお気に入りNPCマンセーが強い一面があるんだよな。
特にカル神シリーズのNPCのガリウスがその傾向があったな。
レマ竜で榊マスターのシナリオに参加したが、『この印籠が目に入らぬか!』と水戸黄門ばりの強引なシナリオ進行で
一部のPLたちから不満の声があがってた。

>>201
錯乱には行殺でちょうどいいんじゃないかな。香具師にとってPCの活躍の度合いはPCが多い行数で描写される(台詞含む)だからな。
天狼では錯乱のあまりにも不味すぎるアクション(毎回下手なアクションをかけること)に業を煮やしたマスターが
NPCを使って丁寧に説教したが、『わたしのPCが多く描写されて活躍しました!』と言って喜んで逆にマスターが凹んだからな。
しかも錯乱はPCのアクションの内容じゃなくて書いたアクションの量(行数)を重視するアホっぷり。
203201:04/06/18 18:04 ID:???
>>202
それはNPCを持ち上げるプレイヤーが多いから、という一面もあるように思える。
実際、NPCをうまく絡めたアクションの採用傾向が高いようには思うが、
PCを押し退けて不人気なNPCを活躍させるタイプのマスターとは違う感触を受けた。
204NPCさん:04/06/18 21:56 ID:???
なあ、いろいろなサイトのPC紹介を見て回っているんだが、

アルトリアーンってギャグ専用エリアなのか?
205NPCさん:04/06/18 22:37 ID:???
だれかドワーフとか見た人いる?
206NPCさん:04/06/18 22:47 ID:???
>>205
アーマラーにはいなかった・・・と思う

それはそうと、登場PC一覧にはクラスと年齢もつけて欲しいと思うのは漏れだけ?
リア描写だけだとチト分かりづらい気がする
207NPCさん:04/06/18 23:31 ID:???
ニフルン、明日届くといいんだが・・・・・・
208NPCさん:04/06/19 07:00 ID:???
Eのリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
209NPCさん:04/06/19 12:31 ID:???
Bのリア来ない。
ずっと待っているんだが、ウイルスが添付されたメールばかりが一日何十通も届く。

ウイルスはagobotではないので、榊からのではないと思うが。
210NPCさん:04/06/19 13:49 ID:???
ニフルンガルは34人か。遅延するような内容にも見えんが・・・・
個人的には「遅れてすみません」の一言くらいマスターよりであってもいいと思うがな
あまりいい感じじゃないよ
211167:04/06/19 13:58 ID:???
>>210
ありゃ? 思ったより多くないね。
見て回った周囲に多いだけだったか。
212NPCさん:04/06/19 17:53 ID:???
>>211
ネタ的に飛びつく奴は飛びつくが、引く奴も多そうだからね。
行った奴もNPCとのからみより戦闘を選んだのが多かったし。
213NPCさん:04/06/19 20:36 ID:???
ハーブロークまだー?
214NPCさん:04/06/19 23:11 ID:???
この調子だと、人数比率が

B≧A+C+D+E(=126)

になりそうだな
遅延するくらいなら、人数少ないエリア2つを合併して
Bに1人マスター回したらどうだ?
215NPCさん:04/06/19 23:53 ID:???
Bは一話完結だからな。
合わなかったら、他所へ行くって人も多いんじゃないかな。
他所へ行って欲しくない香具師もいるにはいるがw
216NPCさん:04/06/19 23:59 ID:???
>214
Eの遅延は人数のせいじゃなくて
単にマスターの問題って気もしないでもない
217NPCさん:04/06/20 04:32 ID:???
ハーブローク(エリアB)到着。
リアクションは三分割で、
第一部(13ページ)が35人、第二部(12ページ)が29人、第三部(8ページ)が15人。
合計79人。
100人は超えなかったな。十分多いが。
218NPCさん:04/06/20 10:21 ID:???
で、錯乱は何をやってるんでつか>エリアB
まあ行殺だろうけどなw
219NPCさん:04/06/20 10:32 ID:???
雑兵を相手にスペシャリティで戦いつつ、
「ここは任せろ、お前はは先に行け」というような描写。
七行の活躍。
220NPCさん:04/06/20 11:00 ID:???
>>205
ドワーフ、ハーブロークに一人いたよ。
小人族は一人もいないようだが。
221NPCさん:04/06/20 13:08 ID:???
>218
ここはホビデスレじゃないんだからあまり錯乱錯乱言うのはどうかと思うがね
222NPCさん:04/06/20 13:47 ID:???
錯乱たんはホビデにもいたことがあるというだけで、
今はホビデとは何もゆかりのない人ですから。
進行形で関わってるこちらでお引き取りください。
223NPCさん:04/06/20 13:52 ID:???
本人はともかくくっついてくる粘着厨まで引き取るのは勘弁なw
224NPCさん:04/06/20 14:57 ID:???
ハーブロークはやめとこうかな
人多すぎなのもうざいし
225NPCさん:04/06/20 16:50 ID:???
Bの0回は、全滅エンドではなく、
物語の背後にある真相に辿り着けなかった場合という想定でのアナザーエンドだったよ。
なんか(ネタバレなのでメール欄)けど、
何故そういう結果になったのか何も分からずじまいという後味の悪いエンド。まあ面白かったけどな?
真相に興味があったら継続して参加してねという事らしい。

>>224
過疎エリアのCについてだが、リアは良かったらしく、
「無名の新人ではなくて、ベテランマスターの変名ではないか」
と推測している人がいた。意外と狙い目かも。

エリアDはイロモノPCが多いせいで、雰囲気が濃いらしい。ウケは良いみたいだ。
エリアEはごく無難な内容だったらしいが、遅延でマイナスイメージがついてしまったな。
226NPCさん:04/06/20 19:32 ID:???
Dは展開としては面白いのかもしれんが、いまいち文章が分かりにくい。
なんだか全体的に素人くさい感じもするかな。
227NPCさん:04/06/21 08:57 ID:???
>>226
井浦のマスター歴は8年のはずなので、素人ってことはないと思うが……。

ま、プレイヤーにもマスターにも、
何年もやってる癖に文章ヘタな奴いるけどな。
228NPCさん:04/06/21 14:30 ID:???
ふと思ったのだが、

ハーブロークで>>132 >>138のような勘違いをやってしまって、
いきなり死んだり告白したりしている自分のPCを見て腰抜かした、
って人もいるのだろうか?
229138:04/06/21 15:44 ID:???
>228
少なくとも俺は普通に無難に1行だけ出てた

とりあえず恥ずかしいので違うマスターんとこに行こうとおもいまふ
230NPCさん:04/06/21 17:29 ID:???
>>229
まさかハーブロークだったのか?

とりあえずご愁傷様。
231NPCさん:04/06/22 12:42 ID:???
>229
当然ハーブロークでした
Cあたり行こうかなとかおもってます
232NPCさん:04/06/22 16:58 ID:???
キャラクター間の交流はいつできんねん
233NPCさん:04/06/22 17:35 ID:???
既に、各地のPCチャットで。
234NPCさん:04/06/25 22:26 ID:???
アクション下書きOKであとはコピペのみ
出すのはギリギリまで粘るつもりだけど。
賛否両論はあるだろうけど、
紙媒体の時みたくさらに下書き→清書しなくていいから楽だな。
235NPCさん:04/06/26 05:23 ID:???
アクション締め切りは月曜だが
日曜夜は鯖混んでエラー出そうだし
今日中にとっとと送信してしまった方が良さげ
236NPCさん:04/06/26 09:58 ID:???
俺は月曜日の昼頃に出すよ。
アクション締切日age
238NPCさん:04/06/28 11:23 ID:???
ところでこんなスペシャリティよく通ったなとか
よくこんなの考え付いたなとかてのってどっかでみた?
ランダムは抜きで
239NPCさん:04/06/28 11:38 ID:???
>>237
俺もだウワァァァァン

>>238
うーん、特殊型を選択したPCは数が少ない様子だし、
近接・間接は形状に工夫をする以外には、火・氷・雷・風いずれかの属性を宿らせるくらいで、
印象的な特徴を出しづらいからな。
そうそうトンデモなのは出てこないんじゃないか?
240238:04/06/28 15:30 ID:???
>239
そうなのかー
俺は特殊型選んだけど結構少ないんだねえ
241ウワァァンの中の人間:04/06/28 20:43 ID:???
送信終了
間に合って良かった

特殊アイテムは形状、効果共に「上手く考えたな」ってのから
「何じゃこりゃあ」とかいうのまで見聞きするぞ
(漏れの友人が作ったアイテムは後者)

正直スペシャリティーアイテム名称、外見、効果リストでも誰か作って欲しいくらいだ
ぶっちゃけPCに聞く100の質問とかより余程面白い
242NPCさん:04/06/29 02:00 ID:???
これでまた半月くらいスレ静かになりそうだな・・・
243NPCさん:04/06/29 14:00 ID:???
公式サイト更新。
7月2日(金)〜7月4日(日)のサーバメンテナンス後、
プレイヤー間メッセージ、マスター私信送受信などのシステムが使えるようになるそうだ。
244NPCさん:04/06/29 15:55 ID:???
全プレイヤーに対する告知

ってどんなんだろ強制的に送りつけたれたらうざいなあ
245NPCさん:04/06/29 16:02 ID:???
重要なことは告知してくれないと困るぞ。

1度だけ無料で名前の訂正ができるようになるのか。
第0回の連絡先一覧では、アース出身のPCの名前が、
「姓 名」順のものと「名・姓」のものが混在していて気持ち悪かったので、
どちらかに統一してくれると助かるのだが。
246NPCさん:04/06/29 16:27 ID:???
新着情報更新されたか教えてみないとわかんないのはだめぽだね
247NPCさん:04/06/29 20:44 ID:???
自分も「姓・名」が逆になっていたが
第0回リア見て「まあ、これでも良いか」って思うようになった

どうせ二枚目キャラじゃ無いし
覚えられてナンボじゃああ
248NPCさん:04/07/03 00:05 ID:???
まだサーバーメンテ入ってないな
時間短縮出来てるのなら構わんが、後ろにズレ込むのは勘弁
第0回リアの事もあるし、公式発表のスケジュール遅延が癖になっても困る

つーか、第2回アクション送ろうと思えば既に遅れるのか・・・
249NPCさん:04/07/03 01:11 ID:???
本当だ。まだlogin.cgiが止まっていないみたいですなあ。
250NPCさん:04/07/04 07:27 ID:???
サーバー入れ替えやってんの?
251NPCさん:04/07/05 03:01 ID:keFL33YU
予想通り、サーバメンテに入りすらしなかったか
だったら初めから書くなと(ny
252NPCさん:04/07/05 12:30 ID:???
予定は未定
253NPCさん:04/07/05 13:56 ID:???
未定こそが予定
254NPCさん:04/07/05 14:11 ID:???
リミットは今週一杯だろう
流石に来週頭の第一回リアクション発送時に
実装されてないなんて事があると参加者からも文句出てくるべ

全部遅延で期間引き伸ばすのは無しな
255NPCさん:04/07/05 22:41 ID:???
ひょっとして今メンテやってる?
ただ単に落ちてるだけか?
256NPCさん:04/07/06 02:17 ID:???
ログイン画面のレイアウトが変わっている。
新システム導入されたのかな。
257NPCさん:04/07/06 03:01 ID:3kKMDZcU
公式サイト更新情報更新age

新システムは、予定された機能の一部を残して実装された模様。
氏名訂正(漢字名の読み仮名を追加可能)・プレイヤー間メッセージ・私信は使えるようになったけど、
ホームページ(住居ページ)の設定や、追加課金申請、告知などはできないようだ。
258NPCさん:04/07/06 20:58 ID:???
どのボタンを押しても反応ナッシング。
ブラウザでもセキュリティソフトでもクッキーの設定は問題ないのに。
ネスケだからなのかな?
259NPCさん:04/07/06 22:17 ID:???
こちらはIE6.0を使っているは、氏名訂正、キャラクター検索は普通に成功した。
テスト送信を引き受けてくれそうな相手がいないので、
プレイヤー間メッセージの送受信はチェックしていないが、
ボタンを押せば投稿フォームは出てくる。

そういえば、このゲーム操作ページにはiframeタグが使われているが、
このタグは古いネスケに対応していないタグだったはず。これのせいか?
260258:04/07/07 00:57 ID:???
>259
サンクス。俺もIE使ってみる。
261NPCさん:04/07/07 07:35 ID:???
PL間メッセージは大丈夫っぽい
知り合いにテスト送信したら届いたそうだ
ただ、一部文字化けしてるんだよな
262NPCさん:04/07/07 21:53 ID:???
榊マスターの第一回リアクションについて、マスターの個人的事情により
Bエリアのリアクション配信が3日ずれ、15日配信となります。
それに伴い、Bエリアに限定し第2回目アクション締切が7/29と変更されます。
第二回リアクション配信につきましては日程通り行われる予定です。

との事だ。
263NPCさん:04/07/07 22:58 ID:???
まあ前回も3日遅延したからな。
早めに分かっただけでも助かる。

さてPCのイラストでも描くか。
264NPCさん:04/07/08 02:51 ID:???
Bから撤退しといてよかった
265NPCさん:04/07/08 12:01 ID:???
今一つ分かりづらいな
結局締め切りが延びるPCは以下のどれに該当する奴だ?

・今回BにアクションをかけたPC。次回別のエリアに移動しても締め切りは延びる
・次回BでアクションかけるPC。今回B以外のエリアでも締め切り延長恩恵(?)を受けられる
・今回Bにて活動し、次回もBにアクションをかけるPCのみ延長
266NPCさん:04/07/08 14:46 ID:???
>>265
プレイヤーがアクションを書く期間が二週間ある状況で、三日間だけの延長だからな。
一番上はないだろう。

> Bエリアに限定し第2回目アクション締切が7/29と変更されます。

字面通りに受け取れば二段目だが、
まあ、今回B以外のエリアで、移動を予定している人は、念のために早めに出すのが良いかと。

都合で締め切りまでにアクションが出せなかったので、
仕方がないからBに出しておくか、って人が恩恵を受けられるか否かが問題だな。
267NPCさん:04/07/08 17:19 ID:???
つーか、単に更なる人数超過で処理しきれなくなったんじゃない?
第0回で79人、その後追加された2nd,3rdキャラで3桁なったとか
リンク集とか辿ると複数参加当たり前のように感じてしまう
268NPCさん:04/07/09 20:01 ID:???
あと3日。
269NPCさん:04/07/10 05:10 ID:???
>>267
Bの中の人はホビデ時代から人気マスターで、
90人台のシナリオを受け持った経験もあったはず。

ただ、今回はもっと少ない人数を想定していた様子なので、
準備不足になってしまったという可能性はあるかもね。
270NPCさん:04/07/10 15:25 ID:???
単純に私用じゃね?
出張とか旅行とか
271NPCさん:04/07/10 21:18 ID:???
ニフルン、今度は遅延しちゃいやよ
272NPCさん:04/07/10 21:43 ID:???
結構マイペースなマスターっぽい感じがするからなぁ
納得できる出来にならないとか言って平気で遅らせそうな希ガス>ニフルン
273NPCさん:04/07/12 10:13 ID:???
今日リア到着予定日かな?
274NPCさん:04/07/12 12:55 ID:???
前回は15時頃から届きはじめたんだっけ?
275NPCさん:04/07/12 13:30 ID:???
正直、今日中に届かないエリアがB以外にも出てくる事を確信している自分が悲しい
276NPCさん:04/07/12 16:23 ID:???
来ないな・・・・・・
277NPCさん:04/07/12 18:58 ID:???
なんか嫌な予感がしてきた
278NPCさん:04/07/12 21:06 ID:???
別に期待してない。
最近のPBMのオフィシャルなんて
金さえ取れば後は遅刻でも何でも好き放題OKだと考えてると思ってるし。
279NPCさん:04/07/12 21:35 ID:???
>>262
マスター個人のHP見たら、Bリア執筆が遅れる理由が書いてあった。
しかたないわな。
280NPCさん:04/07/12 21:55 ID:???
今日が終るまでおよそ2時間
281NPCさん:04/07/12 22:12 ID:???
父危篤か。
そんなときでも書くのがプロっつーもんだし、
そんなときでもクレームをつけるのがプロのお客ってもんだ。


とは言え仕方がないな。
282NPCさん:04/07/12 22:56 ID:???
こりゃ駄目だな
283NPCさん:04/07/13 00:37 ID:???
インフォメーションもなしかよ・・・・・・

ブルータス、お前もか!
284NPCさん:04/07/13 08:42 ID:???
全部遅延させるとは

恐 れ 入 り ま し た
285NPCさん:04/07/13 11:19 ID:???
全員葬式で遅刻か?
286NPCさん:04/07/13 12:07 ID:???
緊急サーバメンテナンスだってさ。
リアクションは今回もメールで送るって。
287NPCさん:04/07/13 12:46 ID:???
遅いよ
せめて昨日のうちにやるべき
288NPCさん:04/07/13 13:32 ID:???
メールってていつよ
289NPCさん:04/07/13 13:40 ID:???
マスターの遅刻じゃなくて、システムの問題みたいだな
290NPCさん:04/07/13 14:01 ID:???
もう最後までメール配信で良いから予定日に発送しろよ
291NPCさん:04/07/13 14:57 ID:???
スケジュール調整だってさ。
292NPCさん:04/07/13 15:18 ID:???
4/26にサイト開設してから今まで約3ヵ月半
最初から「こういう機能をつけます」と明示してあったのに
引き伸ばしまくった上で「第一回リアクション発送日にも準備間に合いませんでした」

マジで何してたんだ?
293NPCさん:04/07/13 15:18 ID:???
2ヶ月半だった、スマソ
294NPCさん:04/07/13 15:44 ID:???
まだ半分ぐらいしか振り込んでないから
状況しだいで考えるか
今後もこうだとあれだしなあ
295NPCさん:04/07/13 15:51 ID:???
リアコネ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!
296NPCさん:04/07/13 16:05 ID:???
遅いぞクソ野郎!!!
297NPCさん:04/07/13 17:03 ID:???
・・・・・・今日中には届くよな?
298NPCさん:04/07/13 17:21 ID:???
このままグダグダとスケジュール遅延が続いていってそのうち
「このままでは運営が立ち行きません、皆さんとの物語が終わらせられません!」
と追加金せびるのが最強
299NPCさん:04/07/13 17:46 ID:???
行き当たりばったりだな
300NPCさん:04/07/13 17:55 ID:???
リアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301NPCさん:04/07/13 18:02 ID:???
AUQ運営部がアレなため、簡単に信用は出来かねます

速やかにエリア名を名乗るように

302NPCさん:04/07/13 18:05 ID:???
ニフルンガル
303NPCさん:04/07/13 18:05 ID:???
人数はどんなもん?
304NPCさん:04/07/13 18:09 ID:???
36人
305NPCさん:04/07/13 18:12 ID:???
アーマラー到着
30人程度
306NPCさん:04/07/13 18:14 ID:???
ごめん、305はアルトリアーンのミス;
307NPCさん:04/07/13 18:18 ID:???
>>302-306
報告乙

この調子で遅延確定しているエリアB以外の2つも来ると良いのだがな
308NPCさん:04/07/13 18:30 ID:???
Cのウルヴァシュタールも到着、参加PCは18名に増加。
件の巨神に立ち向かったPC達は一度全滅…
その後魔族の力で、犠牲者を慕う者達の命と引き換えに
全員復活。
神側は「創造の力」で無限再生するようで、これは魔族の
「破壊の力」でしか相殺できないとか。

今後は神と魔族双方の思惑の間でどう動くか…
309NPCさん:04/07/13 18:32 ID:???
第0回は、
・アーマラー(エリアA):55人
・ハーブローク(エリアB):79人
・ウルヴァシュタール(エリアC):10人
・アルトリアーン(エリアD):27人
・ニフルンガル(エリアE):34人
(合計205人)

だったので、それぞれ微増(Cは激増?)ってところか。
310NPCさん:04/07/13 18:42 ID:???
初っ端からKillとはCも楽しそうな展開だな
微増した理由は、複数PC参加者の追加分と予想してみる
311209:04/07/13 18:48 ID:???
遅延が予告されているので当然だが、ハーブロークはまだ来ていない。
相変わらずウイルスが添付されたメールやスパムばかり届く。
312NPCさん:04/07/13 19:06 ID:???
アーマラー来ないんだが・・・

1、人数多いせいで手間取り
2、夕飯を食いに行った
3、送信作業している人間の親御さんが倒れた
313NPCさん:04/07/13 19:13 ID:???
>>312
人数が多く夕飯が病気で倒れ手間取ったんだよ。
314NPCさん:04/07/13 19:23 ID:???
アーマラー、来たよ。
315NPCさん:04/07/13 19:24 ID:???
A担当マスターのサイトにあるブログを見る限り、
少なくとも午前1時には書き終わったことになっているはずなので……って、ようやく来たのか。
発送で手間取ったのか?
316NPCさん:04/07/13 19:59 ID:???
誤字がチラホラ
317NPCさん:04/07/13 19:59 ID:???
アーマラー(エリアA)の人数は60人でした
318NPCさん:04/07/13 20:20 ID:???
ハーブロークも増えるのだろうか?

それとも、0回での人数の多さにビックリして逃亡した人が大勢いて、
それが他所へ移動しただけなのだろうか?
319NPCさん:04/07/13 21:02 ID:???
リアの枚数は何枚くらいあった?
320NPCさん:04/07/13 21:18 ID:???
>>319
ニフルンは7枚。
321NPCさん:04/07/13 21:23 ID:???
>>319
ウルヴァシュタール(C)も7枚でした。
322NPCさん:04/07/13 21:36 ID:???
アーマラー(A)は4+6+4+4の18枚かな
(別に名簿をまとめた物が1枚、足すと19)
323NPCさん:04/07/14 01:05 ID:???
なんだか描写が変だと思ったら、アクションリストの選択が意図した物と違っていたらしくて鬱
もしやマウスのホイール回した時に一緒に回ったか……
324NPCさん:04/07/14 10:48 ID:???
325NPCさん:04/07/14 12:10 ID:???
>>324は何がしたかったんだ?

メンテ終わるのは何時なんだろう
昨日〜明日くらいまで続くと絡んだPCに交流メール送る気も萎えるんだが・・・
326NPCさん:04/07/14 16:42 ID:???
シナリオ案内って更新しないのか?
これじゃ2ndキャラ投入できん。
327NPCさん:04/07/14 19:22 ID:???
ttp://www1.odn.ne.jp/ikeda_yasumi/mc1/info/top.htm

こっちにでもPC作ったら?
第0回は無料だってさ
328NPCさん:04/07/14 19:27 ID:???
>>326
リアクション交換で対処すれ。
329NPCさん:04/07/14 20:05 ID:???
>>328
いつサーバー復旧するか分かりません隊長
330NPCさん:04/07/14 20:32 ID:???
>>327
宣伝乙
331NPCさん:04/07/14 20:36 ID:???
>>329
エリアメールを使わず、捨てメールアドレスを取って、関連サイトを回れ。
「AUQリンク集」でググればファンサイトリンク集が見つかるはず。
332NPCさん:04/07/14 20:46 ID:???
サーバー復旧が遅いのは残りの機能を導入してるからだと好意的解釈してみる。
333NPCさん:04/07/14 22:47 ID:???
サーバが復旧しないことには、
2ndキャラの登録料入金もキャラクターデータ登録もできませんな。
334NPCさん:04/07/15 12:19 ID:???
登録や入金の締め切りも延長されるから大丈夫です

多分
335NPCさん:04/07/15 14:42 ID:???
今日はBのリア到着”予定”日
336NPCさん:04/07/15 14:53 ID:???
他の地区が遅れた都合上
B地区も同じく遅れます
337NPCさん:04/07/15 14:56 ID:???
>>335
来ないねぇ。
まあ俺も人の子なので、今回ばかりは遅くなってもマスターを問い詰める気にならないが。

>>336
B地区って言い方はやらしい。
338NPCさん:04/07/15 15:01 ID:???
>>B地区って言い方はやらしい

笑いが止まらなくなったじゃないか
339NPCさん:04/07/15 16:01 ID:???
「第二回アクション締切日までには」だから
メンテは最長で26日までかかるって事ですな

B地区送信作業よりこっち優先させて下さい
340NPCさん:04/07/15 16:19 ID:???
継続入金、途中参加 or 2ndキャラの登録料入金、キャラクターデータ登録は、
フォームを使わず、メールで行うしかないようだな。

少なくとも、継続入金はメールで受け付けているらしいよ。
341NPCさん:04/07/15 20:25 ID:???
んでBはまだ来ないの?
来たらリア枚数と人数教えてくれ
ついでにアルトリアーン(D)の正確な人数も頼む
342NPCさん:04/07/15 20:29 ID:???
ビーチクはまだ来ない。
来たら俺も報告するが、人数多いところなので、誰か報告するでしょ。

とは言え、関連サイトを見ていると、0回→1回でBから脱出した人多いなあ。
結構減っているかも。
343NPCさん:04/07/15 20:53 ID:???
乳首こねー…・・・
344NPCさん:04/07/15 20:57 ID:???
乳首言うな
345NPCさん:04/07/15 21:15 ID:???
なんだかよく分からないけれどここにB地区置いておきますね。


         ,ィ'゛              ゛゛""''    ''"      ゛"'''-、
         /                                ヽ
         /                                    '、
        l                               l     l
.       l             i.                         l    l
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、 .l
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
          l        :l.:.:.:...:.:....:..::...:.:..::..:.         ..:..:.l  l
346NPCさん:04/07/15 21:19 ID:???
それはさておき、入金完了のメール送ったんだがまだ返事来ない。
2回ほど送り直したんだが・・・・・・
347NPCさん:04/07/15 21:22 ID:???
>>346
いつ出したの?
348NPCさん:04/07/15 21:23 ID:???
>>347
10日前
349NPCさん:04/07/15 21:30 ID:???
それは少々かかりすぎだな。
350NPCさん:04/07/15 23:36 ID:???
B・・・・・・
_| ̄|○
351NPCさん:04/07/16 00:42 ID:???
エロ画像のB地区で自分を慰めつつ、
今日はもう寝るか……。
352NPCさん:04/07/16 06:39 ID:???
>>348
鯖問題が落ち着くまで諦めたほうが無難かも。
キャラクター登録の締め切りも延びるだろうし。
353NPCさん:04/07/16 11:54 ID:???
で、ハーブローク以外の感想はどうだったよ?>皆
354NPCさん:04/07/16 13:19 ID:???
事態の展開に一役かってたっぽかったので結構満足。
355NPCさん:04/07/16 13:37 ID:???
半ボツでしたが何か?

アクション見直してみたら
ダブルアクションかけてたよ・・・

_| ̄|○
356NPCさん:04/07/16 20:25 ID:???
サーバーメンテナンス、長すぎだろさすがに
357NPCさん:04/07/16 20:29 ID:???
B地区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
358NPCさん:04/07/16 20:39 ID:???
到着した第1回エリアBのPC数は80人。
結構な数のプレイヤーが他エリアに移動したはずだが、同数の新規参加者がいるようだ。

8ページ(15ページ)+8ページ(15ページ)+6ページ(11ページ)という構成。

内容はこれから読むね。
359NPCさん:04/07/16 20:51 ID:???
第0回→第1回の参加者数推移

・アーマラー(エリアA):55人→60人
・ハーブローク(B地区):79人→80人
・ウルヴァシュタール(エリアC):10人→18人
・アルトリアーン(エリアD):27人→30人程度(正確な報告無し)
・ニフルンガル(エリアE):34人→36人
(合計205人→224人程度)

複数登録者の事を考えると
PL数は150人くらいか
360NPCさん:04/07/16 20:59 ID:???
メールにスケジュールについてなんか補足されてたりした?
361NPCさん:04/07/16 21:02 ID:???
>>360
いや、公式サイトに書かれている以上のことは何も。以下転載。

> 現在サーバーの緊急メンテナンスを行っている為、
> 第一回リアクションをメールにて送付させて戴きます。
>
> また今回のサーバー停止により全体的な進行に影響が出る為、
> 第二回以降の進行日程を調整する事が決定いたしました。
> 詳細につきましては公式ホームページ上にて告知されますので
> お手数ですがそちらをご覧ください。
>
> サーバー上でご利用になったメッセージデータ等に
> 付きましては現在、サーバー内データ及びバックアップと
> 照らし合わせながら補修を行っておりますので、
> ご迷惑をお掛けしますがしばらくお待ちください。
362NPCさん:04/07/16 21:07 ID:???
サンクス。

んー…時間かかってるのはメッセージデータ等の補修って奴かね?
363NPCさん:04/07/16 21:10 ID:???
結局第二回アクション締め切りは26日より後ろに延びるの?
サーバ復旧しない限りエリア内交流不可能に近いんだが
漏れが交流したいPCはリンク探しても見当たらん
364NPCさん:04/07/16 23:37 ID:???
Dは31人だそうだ。
365NPCさん:04/07/17 09:30 ID:???
BのマスターはPBMのリアとしては破格の文章レベルのものを書いていると思うし、
どのPCも魅力的かつ最高に格好よく描かれていて、読んでいてワクワクすることこの上ないのだけれど、
B参加者のサイトを回ると「こんなに格好良いのは自分が抱いていたPCのイメージと違う」
という意見がちらほら(w
それに、枚数が多くて読むのが大変な割に、人数が多くて一人当たりの描写が少なめなので、
自分の所だけ読んでも物足りないリアではある。
群雄劇としての面白さは最高なんだけれどオーダーメイド小説的な面白さを求めるとイマイチみたいな。

まあ全体的には好評の意見が多いように思うし、
自分のPCもアクションで狙った通りに活躍していて、個人的には良かったよ。
366NPCさん:04/07/17 14:13 ID:???
第0回→第1回の参加者数推移確定版

・アーマラー(エリアA):55人→60人
・ハーブローク(B地区):79人→80人
・ウルヴァシュタール(エリアC):10人→18人
・アルトリアーン(エリアD):27人→31人
・ニフルンガル(エリアE):34人→36人
(合計205人→225人)

で、鯖メンテは何時終わるんですか?
367NPCさん:04/07/17 14:19 ID:???
>365
俺もBに行けば良かったかも
Eは文章としてはそこそこなんだが
NPCがPCに関係なく好き勝手な行動することで話が進んでくから
イマイチ報われ感がないというか
主役はNPCでPCはサシミのツマっていう感じがする
穿った見方をすれば
あくまでも活躍するのはNPCなんだから
PCは意中のNPCの活躍の場を守れば良いのよ的な印象
368NPCさん:04/07/17 14:31 ID:???
>>367
そんな君には隔離をお勧めしよう
「NPCなんぞ知った事かい」的なアクションをかけているPCがちらほらと
369NPCさん:04/07/17 14:37 ID:???
俺はBからCに逃げてよかった
あんま人多いとうざっちいので少ないCでまったりしたいな
370NPCさん:04/07/17 15:29 ID:???
お知らせ更新されたな
371NPCさん:04/07/17 15:43 ID:???
さて、今度は予定通りにいくかどうか
372NPCさん:04/07/17 15:50 ID:???
とりあえず入金完了メールの返信早くしてくれ頼むから
373NPCさん:04/07/17 20:27 ID:???
>367
君は木場シンパかね?
374NPCさん:04/07/18 00:08 ID:???
お気に入りのマスター目当てでエントリーしたホビデ残党て多そうだよね
ウッカリモンクモエエナイカモナー
375NPCさん:04/07/18 03:09 ID:???
>>368
隔離ってなんだ?Cか?
376NPCさん:04/07/18 05:53 ID:???
>>375
エリアAのギャグシナリオ(やかんの姫がいるキエール地方)のことでは。
377NPCさん:04/07/18 21:14 ID:???
鯖直んないね
378NPCさん:04/07/18 23:21 ID:???
折角の連休なのにな
公式も発表した日時くらい守れと言いたい
379NPCさん:04/07/18 23:23 ID:???
ようやっときた正式登録完了メールには、
キャラクター登録作業やら何やらは19日からできるようになる予定とあった。
380NPCさん:04/07/18 23:55 ID:???
ところで、キャラクター番号(受付番号)って、

24-登録月-登録日-何人目に申し込んだか

という法則で発行されているのかな?
381NPCさん:04/07/19 00:11 ID:???
>380
たぶんそうだと思う。
下4桁で、参加PC数がわかりそうだ。
382NPCさん:04/07/19 00:45 ID:???
ただ、番号見る限り欠番が100以上ありそうだがな
第一回の参加PC数は225なのに340番台とか普通にあるぞ
383NPCさん:04/07/19 03:43 ID:???
ただの乱数じゃないの?
384NPCさん:04/07/19 04:25 ID:???
乱数ではないよ。規則性はある。
385NPCさん:04/07/19 06:58 ID:???
中には、一応申し込みはしたけれど結局参加しなかったという人もいるかも。
386NPCさん:04/07/19 13:16 ID:???
鯖ー
387NPCさん:04/07/19 15:23 ID:???
行動遅すぎだな
388NPCさん:04/07/19 22:05 ID:???
サーバーまだかよ!
389NPCさん:04/07/19 22:51 ID:???
○日から鯖が使えるという発表は、○日の間にその作業をするということだ。
△日リア公開というのは、△日中がマスターのリア締切で発送は後日ということだ。

そう思えば腹も…立つな。
390NPCさん:04/07/19 23:28 ID:???
鯖復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
391NPCさん:04/07/19 23:34 ID:???
おお!ほんとだ!
392NPCさん:04/07/19 23:57 ID:???
鯖落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
393NPCさん:04/07/19 23:59 ID:???
本当に落ちていたよ。
サーバーボロ過ぎ。
394NPCさん:04/07/20 00:11 ID:???
どっかのコントみたいな展開だな

ちなみに内部は落ちてないっぽい
ユーザーコード認識後のページをそのままにしておいたが、今も普通に閲覧可能だぞ
Topが落ちてるから全く意味無いが・・・
395NPCさん:04/07/20 01:26 ID:???
(2度目の)鯖復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
396NPCさん:04/07/20 06:34 ID:???
おお!ほんとだ!
397NPCさん:04/07/21 14:43 ID:???
ところで、キャラクター検索で片っ端から適当なPC番号を打ち込んで、
いろいろなキャラを見て回っているのだが、
今のところ誰一人として個人連絡先(メールアドレス)を公開にしている奴を見かけない。
何故かと思って原因を考えてみた。

1) アドレスを公開にしているPLが本当に少ない。
2) 個人連絡先非公開のキャラクターからは他PLの個人連絡先を表示できない仕様である。
3) バグで全員非公開になってしまっている。
4) バグで、非公開のPLからは他PLも非公開に、公開のPLからは他PLも公開に見えている。

他の人からはどう見えている?
4)のだったらちょっと嫌なんですけど。
398NPCさん:04/07/21 16:11 ID:???
俺の場合はとりあえず最初は非公開にして、
ちょっと様子見してから公開に切り替えようかと思ってそのまま。
399NPCさん:04/07/21 18:41 ID:???
住所公開の俺が自分のキャラを表示させたら、非公開になってた。
故に、3)が正解かと。
400NPCさん:04/07/21 18:42 ID:???
住所じゃなくて、連絡先だった。
401NPCさん:04/07/21 18:47 ID:???
住所非公開にしてもミスで晒されることが多かったホビデよりはましか。
とりあえずシステムが正式稼動していない影響だと思っておこう。
402NPCさん:04/07/21 18:55 ID:???
公式更新age
403NPCさん:04/07/21 19:00 ID:???
エピローグね。いい感じかも。
404NPCさん:04/07/21 19:34 ID:???
若干ではあるが、入金とアクションの締め切りが前倒しになって、
プレイヤーへの負担の増加(アクション期間の短縮)という形で皺寄せが来ているのは残念至極。
0回から二回続けて締め切りが守れていない以上、現実的な変更だろうけどな。


まあ、10ターンまで参加したプレイヤー向けに11ターンをボーナス、という趣向は
単純に嬉しい。多少の皺寄せは我慢してやろう。
405NPCさん:04/07/21 20:02 ID:???
B地区だけ3日締め切り延びるって事だが

>・今回BにアクションをかけたPC。次回別のエリアに移動しても締め切りは延びる
>・次回BでアクションかけるPC。今回B以外のエリアでも締め切り延長恩恵(?)を受けられる
>・今回Bにて活動し、次回もBにアクションをかけるPCのみ延長

結局どれよ?

ついでにエピローグ(第11回)は10回目にPC登録した場合参加可能なのか分からん
406NPCさん:04/07/21 22:10 ID:???
>>405
> 結局どれよ?

他のエリアも三日以上伸びたのでその話はナシ、ってことになりそうな予感。
俺Bだけど伸びなくても困らないし。

> ついでにエピローグ(第11回)は10回目にPC登録した場合参加可能なのか分からん

9回で死んで10回で新規登録した場合に参加不可能とか言われたら嫌だな。
まあ、多分参加できるんじゃないかなあ。

それよりも問題は10回で死んだ場合だ。
PCの新規登録ができないので、
いわゆる幽霊とか残留思念キャラとして参加することになるのだろうが。
407NPCさん:04/07/21 22:24 ID:???
ゾンビとなって復活します
408NPCさん:04/07/21 23:08 ID:???
ゾンビと言えば。エリアBのNPCであるシュラークフィーダー爺、
第0回でランダムアイテムの剣で斬殺された後に、触手の化け物になって復活していたよ。

国王アルベリッヒ(エリアA)も怪物に乗っ取られているのではないかと推測している人もいるようだ。
シュラークフィーダーも国王同様、以前までは高潔な老騎士だったという設定らしいからな。
この辺は今のところ、0回での情報はプレイヤー情報なので使いにくいけど。

まあ何が言いたいのかというと、
国王側についていれば、ゾンビになって復活するのも(状況が許せば)ありなのかなあと。
409NPCさん:04/07/22 01:35 ID:???
復活してもNPC化して終わりそうな気がするにょ
410NPCさん:04/07/22 06:51 ID:???
そうだ、課金しないとあかんのだ
411406だが、:04/07/22 08:47 ID:???
>>405
後からエリアBの締め切りに関する補足が追加されたな。
3日伸びるけれど、通常締め切りを過ぎると投稿フォームが使えなくなるので、
メールで送れってさ。

メンドクセーので通常締め切りまでに送るか。
412NPCさん:04/07/22 13:26 ID:???
>・次回BでアクションかけるPC。今回B以外のエリアでも締め切り延長恩恵(?)を受けられる

これで合ってる?
413NPCさん:04/07/22 13:44 ID:???
> Bエリアを選択された方は締切が3日分伸びる為、8月9日が締切となります。

> Bエリアを選択された場合は第二回締切が三日ずれることとなります。

という書き方なので、>>412の通りで良いように思われ。
不安なら運営側に聞いてみたら?
414NPCさん:04/07/25 11:03 ID:???
錯乱、Bに行く筈がエリアナンバーを間違えてDに移動してやんのw
415NPCさん:04/07/25 14:19 ID:???
>414
粘着はホビデスレでな。
錯乱本人はともかく、粘着まで引き取る余裕はない。
416NPCさん:04/07/25 14:59 ID:???
>414
 Bに登場しているが。
 マスターがアクション内容からBに変更したのか、
 それともDとBの両方に登場しているのか。
417NPCさん:04/07/25 18:53 ID:???
錯乱はキャラクターデータを変更して、0回とは違う能力を身につけたそうで、
1回Bでの出番はその能力の説明に費やされていた。
登場行数は比較的多め。
418NPCさん:04/07/25 20:21 ID:???
別にどうでもいいじゃん、錯乱なんて。
こっちに火の粉が来たら払いのければいいんだし。
ここでわざわざ話題にするようなもんでもないよ。

自分にくらべて錯乱が活躍してるんで悔しい香具師の気持ちは分かるけどサーw
419NPCさん:04/07/25 22:55 ID:???
Bの第一回は読んでいないんだが、

忍者装束ってのは、欧州風ファンタジー世界には
ありふれた装備なのかい?
420NPCさん:04/07/25 23:02 ID:???
判定は△だったらしいよ
421NPCさん:04/07/26 01:25 ID:???
だから錯乱話はホビデスレで。
それが筋だ。
422NPCさん:04/07/26 09:08 ID:???
>>421
錯乱の話はホビデスレではスレ違いということになりました。

ホビデバトルロワイヤル#13〜ややかわの健
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080698365/482-505
423NPCさん:04/07/26 09:41 ID:???
>>422
じゃ専用スレ立てれば
大島なんていりもしないのに関係者が複数スレ立てまくってるみたいだしw


つか、いちいち晒して喜ぶ香具師って迷惑なんだよ
空気嫁
424NPCさん:04/07/26 15:17 ID:???
錯乱のホビデでの武勇伝はホビデスレで。他社での武勇伝は該当他社スレで
425NPCさん:04/07/26 16:00 ID:???
身内以外のPLからメッセージ来た人いる?
426NPCさん:04/07/26 22:19 ID:???
そもそも機能してるってことも知らない香具師が多いんじゃないか?
427NPCさん:04/07/26 22:36 ID:???
なんか告知きたな
428NPCさん:04/07/26 22:44 ID:???
ああ、ハーブローク0回のクライマックスで謎の力に覚醒して、
敵兵千人斬りの大活躍をしていたPCのプレイヤーさんか。
429NPCさん:04/07/27 03:29 ID:???
今更な質問だけど、PC名簿ってコミケで売れる物なの?
430NPCさん:04/07/27 09:16 ID:???
とりあえず80円切手買うために今から節約開始
431NPCさん:04/07/27 20:29 ID:???
他ゲームでもコミケで名簿売ってるのを見かける
サークル入場用か?とも思うけどな
432NPCさん:04/07/28 08:58 ID:???
コミケで特定PBM向けの本を扱っていれば、
そこを目印に、ゲームの参加者が集まってくる。
集まってきたところで情報やりアクションを交換する。

一種のプライベみたいなものだ。
433NPCさん:04/07/28 17:55 ID:???
第二回以降に参加する場合、1エリア分だけ前回のリアクションを送付してくれるらしい。
434NPCさん:04/07/29 00:37 ID:???
プラリア集ならともかく
PC名簿をコミケで不特定多数に売るのは
どうかなっちゅー気もしないでもない。
PLの連絡先やメアドなんかも載せてるんだよね?
435NPCさん:04/07/29 01:28 ID:???
そういう前提で参加者を募集してれば問題ないだろうが、今のご時世に無断で、となるとまずいだろうね。
436NPCさん:04/07/29 06:58 ID:???
7月5日に入金完了メール送信して、
昨日ようやくキャラクター登録完了。
・・・・・・アクション考えるか。
437NPCさん:04/07/30 06:20 ID:???
438NPCさん:04/07/30 18:37 ID:???
439NPCさん:04/07/30 18:44 ID:???
440NPCさん:04/07/30 22:14 ID:???
441NPCさん:04/07/31 06:44 ID:???
おまいら、おはよう。
442NPCさん:04/07/31 18:45 ID:???
ごきげんよう
443NPCさん:04/07/31 22:01 ID:???
そろそろアクション出さないとなー。
444NPCさん:04/08/01 17:16 ID:???
更新が公式された
445NPCさん:04/08/01 18:34 ID:???
シナリオ案内か。
1回リアクションで活躍したPCの名前が入っているのもあるね。ハーブロークとか。
446NPCさん:04/08/01 19:14 ID:???
>>444
どうでもいいが逆だ
447NPCさん:04/08/04 14:09 ID:???
アクション送信完了
ぎりぎりに出そうとおもうとすぐ忘れちゃうから早い目に出しといた
448NPCさん:04/08/05 00:05 ID:UjfykERZ
なんだかアクションが面倒になってきた・・・
449NPCさん:04/08/05 00:11 ID:???
もし、出さなかった後で後悔したら、
締め切りが3日延長しているハーブロークにおいで。
450NPCさん:04/08/05 00:54 ID:???
>>448
漏れも・・・・・
451NPCさん:04/08/06 03:11 ID:M0xw8RZ0
B以外は締切日age
452NPCさん:04/08/06 13:25 ID:???
錯乱は読むのも面倒らしいぞ。
誰か要約してくれ、アクション考えてくれ、などとのたまっている。
453NPCさん:04/08/06 17:43 ID:???
あれが錯乱て奴なのか
阿多縄類奴だなとは思ったが
454NPCさん:04/08/06 19:02 ID:???
読むのがメンドイならPBMやらなきゃイイ!と小一時間
455NPCさん:04/08/06 19:14 ID:???
でも、PBMサイトの日記などで、
「仕事が忙しくて全部に目を通してられない」
なんてことを始終こぼしている人って結構多いよな。



俺もじゃん……。_| ̄|○
456NPCさん:04/08/06 20:02 ID:???
定期的に錯乱ネタをあげてくる香具師ってやっぱり同一人物かね?
457NPCさん:04/08/06 20:10 ID:???
暇のない人間の負け惜しみかもしれないが、
リアを読んだ量よりも、そこから導き出されるアクションを
競うべきで、読んだ量だけを比較するのは片手落ちのような気が
するのだが。
458NPCさん:04/08/06 21:15 ID:???
日記更新ができてリアを読む時間が無い、なんてことはありえんよ。
リアなんて多少の癖はあれ、そんな難しい文章じゃないんだし。
単に読む気になれないだけだけだ。よくあることだが。
459NPCさん:04/08/06 21:39 ID:???
大規模なリア収集網を持ち入手したリアは残らず読み
常に情報収集と分析に努めているが
アクションはカスって香具師はいるしな、実際に。
460NPCさん:04/08/07 00:10 ID:???
また下らんアクションをかけてしまった
なんで終わったあとに別の案が浮かぶんだろ
461NPCさん:04/08/07 00:14 ID:???
修正しようと思ってうっかり送信ボタン押しちまったYO!
462NPCさん:04/08/07 00:42 ID:???
>>460
世の中そんなもんだ。


でも、締め切りギリギリや、締め切りを過ぎてから思いつく良いアイディアなんて、
往々にして、後から読み返すと結構下らなかったりするものだよ。
463NPCさん:04/08/08 15:27 ID:???
>>460
マーフィーの法則にも『手紙の文面を考える最良の方法は封筒に
入れて封をすること』ってある位だし。

>>461
ご愁傷様。
次回がんばれ。
464NPCさん:04/08/09 20:42 ID:???
こんかい錯乱は他所様の掲示板でアクション送信できないとほざいてました。

公式ページを見ればBエリアは日程変更でメールで出してくれって
書いてあるというのに、いつもながら公式情報って奴を全く見ないで
ウダウダ言ってやがるな

他の奴らも、こんな香具師に親切にレスを返さないでもいいのに
465NPCさん:04/08/09 21:49 ID:???
>464
そういうおまいも錯乱と同レベルの粘着香具師だというのにそろそろ気付けや
466NPCさん:04/08/09 21:55 ID:???
注意書きはよく読んで欲しいものだな。
467NPCさん:04/08/09 22:18 ID:???
見る限りじゃ錯乱は誰かに迷惑をかけてるわけではなさそうだし
>464も被害者ってわけでもなさそうなんだが・・・・・
わざわざ錯乱の行状を逐一ここに上げる目的ってなんだ?
468NPCさん:04/08/09 22:28 ID:???
自分の落ち度を棚に上げて運営を批判しているあいつを見ていると、
見ているだけでトホホな気分になるし、運営陣が気の毒に思えてくる。
469NPCさん:04/08/09 23:01 ID:???
だったらそこのBBSで本人に直接てめえはバカだって言うか
運営に「お気の毒です」とでもメルすればいいだろ
こんなとこで憤ってないでさw



どうせ「言っても聞かないから」って言うんだろうけどナーw
470NPCさん:04/08/09 23:02 ID:???
錯乱とGAを組む人たちは災難だな。
漏れはもう香具師とGAを組むのも同じシナリオに参加するのも勘弁だけど。
余計なトラブルに巻き込まれるからね。
471NPCさん:04/08/10 00:34 ID:???
つか、錯乱の話はやめてくれないか?
ホビデスレの香具師が湧いてきてウザイ。
472NPCさん:04/08/10 01:33 ID:???
なんか盛り上がりに欠けるって思うのは
全体的に勧善懲悪っぽい物語で
危機感があまり感じられないからなのかね
あとオフィシャルサポートの面でも
PC紹介とかワールドに載るっていう競争心を煽ってもいいと思うけど
473NPCさん:04/08/10 02:38 ID:???
悪い意味で淡々としてるとは思う。
とりあえずアクションを出せばリアには載るが、
かといって何かをしてるわけじゃない。
最初っから決まってる話の流れにただ乗ってるだけって感じで、
充実感がないな。

ぶっちゃけた話、実はアクション〆切前にリアはすでにできていて
アクションが来たら適当に名前をはめこんでるだけじゃないかって
思うこともあるが。
474NPCさん:04/08/10 11:45 ID:???
漏れは3か月分振り込んでいるため
今回次回のアクション結果次第では離脱しようかと思っている
合っていると感じたPLのみの方が楽しいしな

別にAUQがクソだと言っているわけではありません
475NPCさん:04/08/10 19:40 ID:???
だったら最後の一言は余計だな
476NPCさん:04/08/10 20:20 ID:???
こちらの場合、第0回は(小ネタは使ってもらえたものの)何をしている訳でもなかったが、
第1回はアクション通りに活躍していて、
しかも、自分で作った話の流れに周囲のPCを巻き込むことに成功していた。
特殊型アイテムの設定を絡めたアクションが全面採用されていたので、
「出来合いのリアに名前を当てはめただけ」という印象はなかった。

行動がボツだった場合には>>473のような結果になるが、
活躍できた場合には自分で流れを作ることができそうだという感触を得ている。
477473:04/08/10 21:48 ID:???
>476
いいなぁ。それってB?
おいらEなんだけど・・・
478NPCさん:04/08/10 22:01 ID:???
俺はEだったけど>>476みたいな感じだったんで結構満足。
今回はあんまり自信ないけど。
479476:04/08/10 22:18 ID:???
うちはB。
でもEのマスターも、ホビデで世話になった時には比較的自由に行動させてもらったけどな。
480NPCさん:04/08/10 22:23 ID:???
まあ結局アクション次第
481473:04/08/10 22:30 ID:???
>478
もしかして悪側についてた人?
あれ、おいらかっこいいと思ったよ
482NPCさん:04/08/11 01:05 ID:???
ここで個人情報を出す香具師もいないと思うが・・・
他人の行動をカッコいいと思えるなんて、
まだまともな神経でゲームを楽しんでいるってことだな。
483NPCさん:04/08/11 01:08 ID:???
すげぇ、このPCさんの行動超カコイイ!!
と思ってそのプレイヤーさんのサイトに行ってみたら、

「アクションと全然違う行動してた……」

と愚痴っているのに遭遇してガカーリしたことが。
484NPCさん:04/08/11 01:12 ID:???
>>483
それはきっと照れ隠しだよ!






…多分。
485NPCさん:04/08/12 23:23 ID:???
そーいや、名簿ってコミケで売ってるんだっけ?
入手した人っている?
486NPCさん:04/08/17 15:20 ID:???
今になって自分のアクションに後悔しはじめる
487NPCさん:04/08/17 18:53 ID:???
ありがちなことだ。
今のうちにメモを取っておいて、次に似たような状況に立たされるまでストックしておけ。

結果が帰って来るまであと一週間弱。
488NPCさん:04/08/17 22:56 ID:???
これだ!ってアクション思いついてまとめ上げ、
次の日見直してみるとなんじゃこれりゃあ、って事がしょっちゅうだよ。
489NPCさん:04/08/17 23:30 ID:???
まあいいや、でアクションまとめ上げ、
リアがかえってきたらそこそこまともな行動になってることもちょくちょくあるよ。
そういうときはマスターに感謝してる。
490NPCさん:04/08/22 09:53 ID:???
もうちょいかな
今回は遅刻しませんように
491NPCさん:04/08/22 13:42 ID:???
つかシステムは直ったのかね?
492NPCさん:04/08/22 14:19 ID:???
つーか他の昨日を使用可能にする気は無いのか?
493NPCさん:04/08/23 00:01 ID:???
リアクション発送予定日age
494NPCさん:04/08/23 00:08 ID:???
このタイミングで発送されたらすげえなw
495NPCさん:04/08/23 00:22 ID:???
ネットでやってんだから遅刻するにしても早めに告知して欲しいもんだね
発送日が終わるギリギリになって遅刻の告知出してたんじゃホビデの二の舞
496NPCさん:04/08/23 01:26 ID:???
そもそもマスター以外の運営スタッフがいるのかどうか
執筆・GM・金の管理・サイト運営を全部一人でやってれば手も回らない罠
497NPCさん:04/08/23 04:19 ID:???
公式サイト更新age

・ログインページからのリアクション閲覧が可能に。
・第2回エリアCリアクション公開。
・エリアA遅延。
498NPCさん:04/08/23 05:20 ID:???
>ログインページからのリアクション閲覧
これ、URL探ると、自分が参加していないエリアのリアも読めるんだけど……。
いいのか、これ?
499NPCさん:04/08/23 05:23 ID:???
>エリアA遅延

アテネ観戦行ってたりな
500NPCさん:04/08/23 06:34 ID:???
ハーブローク第2回もキター!!
501NPCさん:04/08/23 07:20 ID:???
失敗気味・・・・・・_| ̄|○
502498:04/08/23 07:47 ID:???
どうやら運営側も不具合に気がついて、対策が入ったみたいだ。
直リンクでは読めないようになった。
ちょっと残念。
503NPCさん:04/08/23 11:21 ID:???
Cだけどなかなか思ったとおりの行動でよかた
次はどうすっかなあ
504NPCさん:04/08/23 13:33 ID:???
とりあえず全部保存した漏れは勝ち組

見ないけどね
505NPCさん:04/08/23 13:42 ID:???
>エリアA遅延
マスターと会社が揉めてんじゃね?

そうじゃなかったら
>担当マスターの都合
なんて書かねえだろ

そんな遅れるマスターじゃないはずだし
506NPCさん:04/08/23 17:24 ID:???
Eまだー?
507NPCさん:04/08/23 17:57 ID:???
ようやくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
508NPCさん:04/08/23 18:43 ID:???
>>507
Eが来たの?
俺んとこにはまだ来ないんだけども・・・(´・ω・`)ショボーン
509NPCさん:04/08/23 18:59 ID:???
>>508
いや、宅配便が
510NPCさん:04/08/23 19:25 ID:???
>>509
ヽ(`Д´)ノ
511NPCさん:04/08/23 20:00 ID:???
嫌な予感がする
512NPCさん:04/08/23 20:25 ID:???
木場みなみって遅延常連なのん?
513NPCさん:04/08/23 20:32 ID:???
まだCとBしか来てないんだから
514NPCさん:04/08/23 20:42 ID:???
E遅延のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
515NPCさん:04/08/23 20:43 ID:???
_| ̄|○
516NPCさん:04/08/23 20:47 ID:???
なんか浮いた自分のリアクション見るのがつらい
517NPCさん:04/08/23 20:50 ID:???
>514
何となくそんな気はしてたよ・・・・
518NPCさん:04/08/23 20:54 ID:???
>514
余程急いでたんだろうな。発送予定日とお詫びがAになってる。
519NPCさん:04/08/23 20:57 ID:???
ぎりぎりまで引っ張ったあげく「ちょっと今日上げるのは無理みたいですー」ってパターンと見たw<急いで更新
520NPCさん:04/08/23 21:06 ID:???

`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
521NPCさん:04/08/23 21:35 ID:???
      〃∩ _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) ヤダヤダー
      `ヽ、_つ⊂ノ   今すぐリア読みたいのにー!
522NPCさん:04/08/23 22:07 ID:???
つーかさ、リア送信が滞りなく済んだ事無くないか?
523NPCさん:04/08/23 22:41 ID:???
井上かおるもHG三作では遅刻なかったんだけどな・・・
524NPCさん:04/08/23 22:57 ID:???
HGは遅刻すると自腹返金が待ってるからw
525NPCさん:04/08/23 23:00 ID:???
拘束力ないと、1度崩れると回復しないぞ。
526NPCさん:04/08/23 23:14 ID:???
ここしばらく井上マスターのHPのほうも更新がない状態だし
Eよりも早めに遅延の記載があったから「26日」と日限が切れる程度、で
マジになんかあったのかね?

527NPCさん:04/08/23 23:17 ID:???
三日延長くらいが挽回できる限りじゃない?
別にアクションの締め切り延ばしてくれなくていいから
(調整が延びると生活サイクルも狂うし)
次回からはきちんと日程を守って欲しいもんだな
528NPCさん:04/08/23 23:19 ID:???
Bは持ち直したの?
スケジュール調整があったとはいえ、肉親にそーゆートラブルがある時に
エンターテイメント的な文章をひねり出す・・・プロなら当然のことだろうけど
よく頑張ったね。
529NPCさん:04/08/23 23:35 ID:???
Bは人数大杉とか家庭の事情とかそれなりに納得できる理由があっての遅延なんだけど、
Eの遅延って理由ナニ?
530NPCさん:04/08/24 01:02 ID:???
>>528
持ち直した。>>500にあるように、午前6時にアップロードされている。
微妙にテンションが低いような気もしないでもないが、
リアのストーリー自体が、負け戦を扱った重い内容であることを考えれば当たり前だ。
531NPCさん:04/08/24 01:13 ID:???
アクションは採用されてるしそこそこ活躍もしてるのに、
なぜか盛り上がらない。なぜなんだ・・・
532NPCさん:04/08/24 02:50 ID:???
もっと攻めのアクションをかけろよ。
533NPCさん:04/08/24 12:40 ID:???
そういやDはどうなったの?
534NPCさん:04/08/24 12:55 ID:???
>>532
それをやると失敗して叩かれる罠。
ややディフェンシブぐらいでちょうどいい。

マスターは欲の皮を突っ張らせた奴を見逃さない。
535NPCさん:04/08/24 13:59 ID:???
ところで人数どうだった?
Cは18人で前回と比べ変化なし
人は何人か入れ替わってるみたいだけど
536NPCさん:04/08/24 14:27 ID:???
>>534
しかし、成功しても面白みがないような無難なアクションは、
わざわざ金を払ってまで娯楽として楽しむ価値がない罠。

>>533
届いているみたいだよ。どこかのチャットで到着報告を見かけた。

>>535
Bは何人か入れ替わりつつ、合計では5人減って74人。
537NPCさん:04/08/24 21:24 ID:???
一番の問題は結末が読めそうな展開なんだよな。
最終的にはアルベリッヒ側が敗れて、
勇者は元の世界へ戻るって感じじゃない?
それまでの道筋もなんとなく誘導っぽく感じるからな〜。
538NPCさん:04/08/24 22:51 ID:???
良くも悪くもホビデのゲームの系列なんだなー
トオモイマシタ
539NPCさん:04/08/24 23:43 ID:???
>>537
メールゲームで結末が読めないことがあったということですか?
どのメールゲームの結末が分からなかったのか、参考までに教えてください
540NPCさん:04/08/24 23:57 ID:???
>>539
ホビデのライトセイバーズとか。
541NPCさん:04/08/24 23:58 ID:???
別に結末が読めるからといって、あまり困りませんけど。
古典芸能や演劇、コンサートの類は、あらかじめストーリーや曲目がわかっているのに何度も鑑賞しにいったりしませんか?
途中の脚色や演出の違い、演奏のされ方の違いを楽しむ、というのもありだと思います。
(実際、同じ演目でも出演者や脚色家でずいぶん違う舞台になりますから・・・)
アレンジが変わってくるのが、メールゲームの場合はその時々のPLさんたちがかける
アクションに依るということで、そこに工夫というか、チャレンジの余地があると思います。
結末が読めてしまってお困りなら、撤退されるのも選択肢の一つかと。
542NPCさん:04/08/25 00:05 ID:???
>541
本スレに出没してた鳥取に似てるけど
もしかしてこっちにも出張?
543NPCさん:04/08/25 00:14 ID:???
>>539
ある意味、天星乱華とかw

>>541
別に困るとか言ってないぞ。
ただ盛り上がりに欠ける理由として述べただけ。

あとはオフィシャルの工夫次第でもっと楽しくなるはずだとは
考えているけどな。
544NPCさん:04/08/25 00:15 ID:???
2chなんかにカキコしてる暇があったら早くリアしあげてください木場マスター
545NPCさん:04/08/25 00:21 ID:???
そういうあなたも早くA仕上げてくださいよ
546544:04/08/25 00:30 ID:???
>>545
残念でした自分はPLです
つか、まさかマジで本人じゃないよねw
547NPCさん:04/08/25 00:32 ID:???
ネタがつまんない上にバカときた
548NPCさん:04/08/25 00:33 ID:???
ん?まさか544は本気だったのか?
549NPCさん:04/08/25 00:36 ID:???
541必死だなw
550NPCさん:04/08/25 00:37 ID:???
変なのが2人いるな
551NPCさん:04/08/25 00:40 ID:???
リアが届かないんでイライラしてるんだろ。ほっとけ。
552NPCさん:04/08/25 00:41 ID:???
なんか、メールでもリアクションが届いていた。
PDF文書で。
553NPCさん:04/08/25 00:44 ID:???
>>551
遅れたんだから謝罪ぐらいしてくださいよw
554NPCさん:04/08/25 01:06 ID:???
>>541
古典芸能やコンサートの類とPBMは根本的に違ってると思われ。
芸能などは客も「結末が分かっている」ことを了承済みで見てるんだし、
だから最初からストーリー以外の部分に面白さを見いだそうとする。
だがPLがあらかじめ結末を知ってて遊ぶPBMはないだろ。
むしろ「先の見えない面白さ」が大きな魅力の一つだと言える。
Bのいきなり最終回にしたって、あくまでも「最悪の展開の場合」であって、
実際の最終回がああなるかどうかは全く分からないんだしな。

それを無理矢理同じ土俵にあげて、
先が見えることに文句を言うのはおかしいと言い張ったところで、
屁理屈でしかないと思うがどうか。
555NPCさん:04/08/25 01:13 ID:???
しかし、>>537の言う、

> 最終的にはアルベリッヒ側が敗れて、
> 勇者は元の世界へ戻るって感じじゃない?

というのは(善人側の)PC/PLに与えられた「目指すべき目標」であって、
「見え見えの展開」と言うのとは、ちょっと違うような。

まだ達成されていない目標に近づくための戦略は色々あるだろうし、
横槍が入って新展開になることもあり得る。
第一、異世界勇者モノは、どんでん返しが多いジャンルなので油断できない。
556NPCさん:04/08/25 01:23 ID:???
アクション次第で展開を変えてくのは負担が大きいし報われない。
展開ミエミエの王道を行くのがPLも盛り上がるし自分も楽というマスターもいるがなw
557NPCさん:04/08/25 03:11 ID:???
仮にどんでん返しがあるとしても、

国王の背後にいるらしい魔族とやらの大義名分が明らかにさると同時に、
失われていた救世主たちの記憶が呼び覚まされ、
神々が地上の人間たちを騙していたことが明らかになり、
「実は諸悪の根源は神だ。魔族も可哀想だ」
と言い出すNPCが現れ、
魔族に協力する英雄、騙されていたことを憤って八つ当たりする勇者、
神の御使いとして人類を滅ぼそうとする救世主の三サイドに分かれて血みどろの殺し合いをし、
有耶無耶のうちに最終兵器が勃発して人類全滅、
残された人々が新天地に辿り着いてEND。

というような、旧来の王道ホビデパターンになるのがミエミエだな。
558541:04/08/25 03:15 ID:???
>先が見えることに文句を言うのはおかしいと言い張っ
・・・・てません。
別のたのしみかたもあるよ、と示唆してみただけ。

PBMに参加するとき、「また似た感じの設定とかありそうだなー」とおもっても、
まったく同じものにはならないし。

50人いたら、50人ナリの楽しみ方もあるよ。
見つけられなかった人はお気の毒。

・・・て、ゲーム終了前に、全展開を読んでた人って、多いの?
ゲームに参加する必要ないじゃん。
559NPCさん:04/08/25 21:18 ID:???
>557
一寸待て。俺はそんなホビデゲームに参加したことないんだがw
560NPCさん:04/08/25 21:23 ID:???
鳥取は相手をすると図に乗る。
放置推奨。
561NPCさん:04/08/25 22:00 ID:???
鳥取って誰よ?
562NPCさん:04/08/25 22:12 ID:???
>>541だろ?
563NPCさん:04/08/25 22:28 ID:???
>>561
本スレに出没していた厨房。
孫コピー可否論争の際「孫コピーをする人はモラルがない非常識」発言で物議をかもしたのをはじめ
「オフィシャル誌でPC紹介に載るコツはほどほどに絵が上手いこと。現に自分はいつも絵つきで紹介された」
「PCにシンクロしすぎて恋人PCと一緒のPCなりきりチャットでイッたことがある」等々、
自分の常識が世界の常識と信じて疑わない強硬発言と
頓珍漢な比喩や例示を行い議論をあらぬ方向へねじまげること得意とする。
言葉遣いから腐女子と思われるがネカマの可能性も否定できない。
564NPCさん:04/08/25 22:42 ID:???
ついに明日だよ
565NPCさん:04/08/25 22:57 ID:???
あー、なんか独り善がりのアクションだったかも。
俺最悪。もう氏のう。
566NPCさん:04/08/25 22:58 ID:???
まあ鳥取ってのは自分の周りがすべてでそれに反する考えや意見ってのはおかしいって言う香具師
そういった存在に対して>563のような正義の味方がスレを越えて戦っているんだよw
567NPCさん:04/08/25 23:05 ID:???
まあ諸悪の根源、>>537も鳥取だけどな。
鳥取対鳥取の争い。勝手にやってろ。
568NPCさん:04/08/25 23:08 ID:???
「結末が読める」気がするのは、
単純にPLやってる側のいろんな経験値が上がったからでは?
読書(小説の類)の絶対量が増えてくると、以前に読んだことのあるものと
似たような展開の本に出会う可能性も増えてくるわけだし。
569NPCさん:04/08/25 23:08 ID:???
>>559
ステラマリスサガとかライトセイバーズとか太陽と月の鎮魂曲とかエターナルギルティとか君を信じたいとか、
概ね>>557のような展開じゃなかったっけ?
どの話も似たり寄ったりだったのでうろ覚えだが。
570NPCさん:04/08/26 01:17 ID:???
>>563
孫コピー論争とやらを見て来た。
他のネタはともかく、孫コピー論争は鳥取の方が正論に見える俺も鳥取か?
PLが孫コピーを承諾していないリアを無断でコピーして配付する行為は、モラルも常識もないと言われても仕方ないと思うが。
571NPCさん:04/08/26 01:20 ID:???
自作自演乙。
…ホント、ワンパターンだね。
572NPCさん:04/08/26 01:49 ID:???
孫コピーに関してはいろんな考えの人がいるので、そのことに注意して交流すれって話。
歩み寄ろうともしないで、
「俺の周囲では容認/禁止派ばかりだったから、世界中の皆もそうすべきだ」
と主張すると鳥取。
573NPCさん:04/08/26 02:05 ID:???
まぁ厨房なんてのは周囲から相手にされてるうちが華だからね
574NPCさん:04/08/26 03:43 ID:???
で、AとEのリアは発送されたの?
575NPCさん:04/08/26 08:09 ID:???
>571
>572
>573
スレ違いだから、570と一緒に本スレに帰ってくれない?
お前らとはマナーが違いそうだけど、俺と交流することはないだろうし、どーだっていいよ。
自分がスタンダードと思い込んでる鳥取サンたちの議論なんてものは見たくもない。
576NPCさん:04/08/26 11:44 ID:???
570もな
577NPCさん:04/08/26 12:09 ID:???
Eエリア「ニフルンガル」リアクションについて、担当マスターの都合により
リアクション発送に遅延が発生しております。

Eエリアの発送予定は26日となっています。

Eエリアにご参加のお客様には大変ご迷惑をお掛けする事となってしまい、
申し訳ございません。

<追記 8/26>
Eエリア担当の木場マスターですが、体調不良から遅延が発生しております。
26日夜間より27日早朝にリアクション発送予定とさせて戴きます。
Eエリアご参加のお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまい、
申し訳ございません。

Aヒyツ?EテGテハテAツ?テハテAテNテVテヌテモメxノトツ?ツ?ツ?ノeヒ?ツ?ツ?ツ?テAテNテVテヌテモハ?ハ?ツ?ツ?ツ?ツ?チA
現在調整を行っております。
詳細につきましてはリアクション発送が完了次第こちらでお知らせ致します。

だそうだ。
まあいいけど。
578NPCさん:04/08/26 12:15 ID:???
>Aヒyツ?EテGテハテAツ?テハテAテNテVテヌテモメxノトツ?ツ?ツ?ノeヒ?ツ?ツ?ツ?テAテNテVテヌテモハ?ハ?ツ?ツ?ツ?ツ?チA

おいおい、まじかこれ?
579NPCさん:04/08/26 13:17 ID:???
>>578
577は公式に忠実ですが何か?
WEB担当の奴は気付いてないんだろうか・・・
580NPCさん:04/08/26 18:12 ID:???
>体調不良から遅延

だからオリンピックを深夜も見てたんだろ
その下の文章は解読不能だが、まあ今日中の発送は無さそうだな
581NPCさん:04/08/26 18:46 ID:???
リア仕上がってないのに何でそんなことすんだ?意味が分からない。
582NPCさん:04/08/26 18:59 ID:???
本当に質の高いプレイヤが集まったらマスタは無我夢中になってリアクションを書くものだけどな
583NPCさん:04/08/26 19:10 ID:???
>>581
いや、あくまで580の予想だしキレられても
584NPCさん:04/08/26 21:03 ID:???
本当に質の高いマスタが集まったらプレイヤは無我夢中になってアクションを書くものだけどな
585NPCさん:04/08/26 21:11 ID:???
オリンピックかどうかは知らないけど、おいらも体調不良は口実に1票。
もしかすると本当にそうなのかもしれないけど
0回から一度も予定通りリアを出したことがないんだもん。信用できないよ…
586NPCさん:04/08/26 21:43 ID:???
>>585
(゚Д゚)ハァ?
587NPCさん:04/08/26 22:09 ID:???
まあ一回だろうが十回だろうが身内に不幸があろうが体調が悪かろうが遅延は遅延。
588NPCさん:04/08/27 00:07 ID:???
楽しみにしてるなら大人しく待ってろよ、藻前らw
589NPCさん:04/08/27 01:17 ID:???
おまいら、大事な事を忘れてないか?

「スケジュールは当初発表より2週間以上スライドしている」という事実を。

つまり本来の予定では

8月前半にリアクション書き上げ&発送
          ↓
オリンピック観戦と観光(その間はアクション期間)
          ↓
アテネから帰る頃アクション締め切り
          ↓
万事うまくいってウマー

だったんだろ。
それが遅延に次ぐ遅延でこうなったわけ。
PBM如きのために日本へ居残りなんて選択肢は無いということだ。
590NPCさん:04/08/27 03:57 ID:???
そんなスケジュールで観光とかできるほど、
マスターってのは儲かるのかー?
591NPCさん:04/08/27 04:03 ID:???
別に本職があるだろ、普通は。
592NPCさん:04/08/27 08:43 ID:???
いや、オリンピックのこの時期にそういうスケジュールと日程で観光旅行できるほど収入があるなら、
マスターなんぞせんだろう。
593NPCさん:04/08/27 08:46 ID:???
確かにオリンピックは生で見るに限るよね
594NPCさん:04/08/27 09:14 ID:???
ああ、確かにな
595NPCさん:04/08/27 09:22 ID:???
>>592
それくらいの収入があるからこそ、
金にもならないマスター稼業を道楽でできるのだろう、とか言ってみる。



まあ単に遅筆なだけだろうと思うがな。
596NPCさん:04/08/27 09:28 ID:???
ところでなんでオンリピックの影響が前提になってるんですか?
597NPCさん:04/08/27 09:32 ID:???
遅延するほうに問題があるがこういう連中もアレだよな
598NPCさん:04/08/27 09:47 ID:???
みんなAやEの到着を何日も徹夜して待っているせいで、
寝不足で気が立っているのさ。
599NPCさん:04/08/27 13:53 ID:???
ところでAはどうなった?
600NPCさん:04/08/27 13:57 ID:???
>>599
オフィシャル見れ
601NPCさん:04/08/27 21:02 ID:???
・・・・・もしかして発送時期未定ってこと?
602NPCさん:04/08/27 21:17 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
603NPCさん:04/08/27 21:40 ID:???
ううう、やっとこさ・・・
読もう。
604NPCさん:04/08/27 21:55 ID:???
Aリアクションキター!
(PDF形式は来てないけど)

自分のPCはそれなりに活躍出来たようで一応満足してる
ただ、読みづらいんでメモ帳にでもコピペした方が良いなこりゃ
ちなみにPC数は59
前回と比べると多少減った?
605NPCさん:04/08/27 22:16 ID:???
Eも来た。
しまった、あんまりありきたりだったからまさかそれはないだろーと考えて無視した予想通りの展開になっちまったよw
606NPCさん:04/08/27 22:51 ID:???
よし、盛り上げていくぞ〜

というわけで
誰か音頭とれ
607NPCさん:04/08/27 22:52 ID:???
Aリアきて、ざっと読んだ。
リアの内容よりも、マスターより、に書いてある内容のほうが気になった。
自分のアクションのかけ方、見直さなくっちゃ・・・
608NPCさん:04/08/27 23:00 ID:???
その前に>>366みたいな人数推移知りたいからD,Eの人数申告よろ

第0回→第2回の参加者数推移

・アーマラー(エリアA):55人→60人→59人
・ハーブローク(B地区):79人→80人→74人
・ウルヴァシュタール(エリアC):10人→18人→18人
・アルトリアーン(エリアD):27人→31人→?
・ニフルンガル(エリアE):34人→36人→?
(合計205人→225人→?人)
609NPCさん:04/08/27 23:13 ID:???
Aに関してだが、今回は5〜6人新規PCがいるな
今後も勇者としてベルン以外の魔道士から召喚されたって設定はありかな
610NPCさん:04/08/27 23:32 ID:???
>>608
Eは35人
611NPCさん:04/08/27 23:34 ID:???
>>607
何て書いてあったん?
612NPCさん:04/08/27 23:45 ID:???
Dは29人
613NPCさん:04/08/27 23:55 ID:???
Thanks>610,612

第0回→第2回の参加者数推移確定版

・アーマラー(エリアA):55人→60人→59人
・ハーブローク(B地区):79人→80人→74人
・ウルヴァシュタール(エリアC):10人→18人→18人
・アルトリアーン(エリアD):27人→31人→29人
・ニフルンガル(エリアE):34人→36人→35人
(合計205人→225人→215人)

微妙に減ってるが、大体横這いって感じかな

614NPCさん:04/08/28 00:42 ID:???
>>611
なんか、よく「悪いアクション例」にあるような
 ・自分で話を作っているアクション(アクションの判定結果まで自分で作ってる)
 ・自分にしか関係のないアクション
 ・PLが知っている情報とPCが知りうる情報を区別しないでかけられているアクション
・・・・みたいなのがかなり多くて、処理にかなり困った様子が行間に見て取れた。
マスター、怒ってるんだろうか・・・
615NPCさん:04/08/28 00:52 ID:???
というか典型的なホビデアクションじゃないのさ
それで逆キレされてもなんだかねえ
616NPCさん:04/08/28 00:57 ID:???
PLが悪いアクションしかかけてこないとしたら、その責任はマスターにあると昔聞いたことがあるが。
617NPCさん:04/08/28 01:01 ID:???
>>614
そういうアクションが蔓延する下地を作ったのは
ホビデじゃなかったのか、と言ってみるテスト
618NPCさん:04/08/28 01:21 ID:???
>>614
逆に言えば、そんなアクションしかかけられないリアだってことだろ?
誘導とヒントが適切なら、よっぽどのアホでもないかぎり
PLはそれなりのアクションをしてくるもんだ。
少なくともむやみに自己中アクションに走ることはなくなる。
自分の拙さを棚に上げてPLを説教もないと思うがね。
619NPCさん:04/08/28 01:50 ID:???
「没なし」をスタンダードにしてPLを増長させたからなあ。


620NPCさん:04/08/28 02:19 ID:???
有延滞の甲斐甲賀はアクションがこなければ、
プレイヤーから引き出す、みたいこと書いていたな。
621NPCさん:04/08/28 02:45 ID:???
別に普通のホビデアクションかけてりゃいいんでない?
614には書いてないが、例えを見た限りでは
度が過ぎるアクションが多かったって話だろ?
622NPCさん:04/08/28 03:21 ID:???
>>620
そのころとはプレイヤーの総数(裾野)があまりにも違いすぎるし、
最近PBMはじめたプレイヤーが求めているリアも違ってきている。
623NPCさん:04/08/28 03:30 ID:???
教祖が「PBMは引きこもり相手の社会復帰プログラム」とか抜かしてたころのチルドレンだろ。
624NPCさん:04/08/28 04:39 ID:???
要するに最近のPLは

・自分で好きなストーリーを作ることができ
・自分だけが活躍し
・PL情報とかPC情報とかうるさいことをごちゃごちゃ言わない

リアを求めてるってことなんだろ?
625NPCさん:04/08/28 05:05 ID:???
だったら自分で作文するか、OMCにいけ。
626NPCさん:04/08/28 09:26 ID:???
Eだけど、まあ大体思い描いた通りの行動だったのでまあ満足
627NPCさん:04/08/28 14:18 ID:???
俺もEだけど、もう少し他PCとの絡みがあると良いと思うのは贅沢なのかね?
なんかNPCとの関係ばっかでツマンネ・・・
628NPCさん:04/08/28 14:49 ID:???
>>627
1) 能動的に他のPCに絡むアクション(「○○という行動をしているPCがいたらちょっかいを出す」etc)をかける。
2) グループを組んで内輪でイチャイチャする。
629NPCさん:04/08/28 15:26 ID:???
>>628
俺、1は他のゲームでやった事あるな。
で、次の回でもその関係性を活かせればイイと思ってアクションかけたんだけど・・・
相手方はそんなこと綺麗にスルーしてたらしくて、ちょっと(´・ω・`)ショボーンてなった。
まあ手紙出すの面倒くさくて、アクションのみでやろうとしたからなのかもしれんが。
やっぱり無断でやるのって迷惑なのかね?俺は寧ろ大歓迎なんだが・・・。
630NPCさん:04/08/28 15:38 ID:???
俺にしてくれれば大歓迎だったのに。
631NPCさん:04/08/28 15:45 ID:???
>>629
迷惑つか、何も連絡来てないのに勝手にからめるのもという遠慮もあるんじゃないか?
やっぱり連絡した方がお互い安心してアクションできると思われ。
632NPCさん:04/08/28 15:57 ID:???
>>627
マスターが書きやすいからだろうな。
元々NPCが軸になる話で、PCはそのサポートって位置付けだし。

漏れ的には、PCが何もできない場所で展開されるディートリンデの一人節が相当ウゼえんだが・・・。
633NPCさん:04/08/28 17:47 ID:???
俺みたいなNPCに関わりまくりたい奴は稀少なのか?
634NPCさん:04/08/28 18:28 ID:???
>>633
いや、結構多いと思うが、
そういう人はホビデ系やPASのライトファンタジーなPBMは向かないんじゃないかな。
635NPCさん:04/08/28 18:40 ID:???
>>634
そーか?
むしろ俺は向いてると思うが。
636634:04/08/28 19:02 ID:???
「関わりたくない」と読み違えた。
スマソ。


俺の場合はキャラによりけりだな。
NPC追っかけキャラをやるときもあるし、
NPCよりPCに関わりたいキャラをやることもあるし、
誰とも関わらずに黙々と謎解きやバトルに専念する寡黙なキャラをやることもある。
637NPCさん:04/08/29 13:58 ID:???
そういえば悪いアクションの基準があるなら
悪いリアクションの基準があってもいいとふとオモタ。
638NPCさん:04/08/30 00:21 ID:???
>>637
自PCが参加してるシナリオのリアクションは、自分のアクションの成否が絡んで冷静に評価しにくいから難しいんでは?
でも自PCが参加していないリアクションって、情報収集の目的とががないと読む気も起きにくい。
とりあえず日本語がちゃんとしていて、読ませるものであってくれたら可。
自分のアクションの成否に伴うバイアスを考えてもやっぱり「悪い」と思えるリアには幸い1回しかあたったことないけど、
あとはせいぜい比較の問題で、より上手いか下手ってレベルかな。
639NPCさん:04/08/30 00:32 ID:???
また鳥取?
640NPCさん:04/08/30 00:34 ID:???
無視しる
641NPCさん:04/08/30 02:22 ID:???
たとえば?「悪いリアクションの基準」
642NPCさん:04/08/30 02:55 ID:???
俺のキャラが活躍しない
643NPCさん:04/08/30 02:58 ID:???
読みやすい(読ませる)リアクションは、
マスターがプレイヤーのアクションを都合良くねじ曲げることで、文章の完成度を上げているような
リアクションである場合もあるので、
必ずしも良いリアクションとは限らない。
644NPCさん:04/08/30 03:12 ID:???
日本語として成立していない
645NPCさん:04/08/30 03:27 ID:???
マスター主導のNPCマンセー
NPCの扱いはPCが決めるものでマスターが決めるものじゃない
646NPCさん:04/08/30 07:48 ID:???
「悪いアクション」というか「俺が嫌いなアクション」
647NPCさん:04/08/30 08:52 ID:???
同社の他マスターのリアクションと比べて極端に短い。
30人くらいいるシナリオでリアクション用紙1枚とか。
648NPCさん:04/08/30 12:30 ID:???
一生懸命考えたアクションを没にする
649NPCさん:04/08/30 19:28 ID:???
そろそろPBM総合スレに移動しようぜ。

メイルゲーム(PBM)を語るスレッド 第13回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1089731249/l50
650NPCさん:04/08/30 20:48 ID:???
>>649
その話題はガイシュツとか言われて終わりそうな悪寒
651NPCさん:04/08/30 21:06 ID:???
つかなんで本スレに行く必要があるよ?
652NPCさん:04/08/30 23:53 ID:???
さらに物語中の人物とも対話が可能?
653NPCさん:04/08/31 03:31 ID:???
>>646
>「悪いアクション」というか「俺が嫌いなアクション」
でいいのか? リアクションじゃなくて。
654NPCさん:04/08/31 04:18 ID:???
>>646はマスター?
655NPCさん:04/08/31 07:12 ID:???
会話の流れからしてリアクションの間違いだろ
656NPCさん:04/08/31 08:45 ID:???
一つの文の中で、2回も同じ間違いをするなよ・・・
657NPCさん:04/08/31 09:38 ID:???
俺に言われても知るか
658NPCさん:04/08/31 09:40 ID:???
>>656
別に書き間違いとかそういうんじゃないだから・・・・・・
659NPCさん:04/08/31 12:46 ID:???
うわやば、入金忘れた。
660NPCさん:04/08/31 12:49 ID:???
あれ、もう締め切りだったけ?
661NPCさん:04/08/31 15:28 ID:???
今週の金曜日がアクション締め切り。
スケジュール調整後、全体的にアクション期間が短くなっている。


特に前回はアクション期間が長かったから、ボケて遅刻するなよ。
662NPCさん:04/08/31 16:31 ID:???
>>659
俺もだ、もうダメポ・・・orz
明日振り込みに行っても遅いよな・・・鬱だ・・・
663NPCさん:04/08/31 16:36 ID:???
>>662
AかEに変更する手も一応あるが・・・・・・
664662:04/08/31 17:03 ID:???
>>663
いや、俺はもともとEなんだが・・・伸びたからまだイイや(´∀`)と思っていたスケジュール変更後の入金締切りが今日だったらしい。

ヤッテランネ
665NPCさん:04/08/31 17:21 ID:???
ゴネろ。ゴネとくになる場合もあるぞ。
666662:04/08/31 18:28 ID:???
>>665
とりあえず明日入金しに行って、3回目分として扱えゴルァ!とでもメールする事にするよ。

おまいら気にしてくれてdクス
667NPCさん:04/08/31 18:59 ID:???
_| ̄|○


いやさ、俺が悪いんだけどね・・・・・・
668NPCさん:04/08/31 19:40 ID:???
        ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
669NPCさん:04/08/31 19:55 ID:???
この分だと他にもいるかもしれんな
670NPCさん:04/08/31 20:30 ID:???
入金は早めに済ませたけどアクション〆切を忘れてたYO!
671NPCさん:04/08/31 21:50 ID:???
>>670
アクション締め切り前に気がついて良かったじゃないか。
672NPCさん:04/08/31 21:59 ID:???
アクション全然思いつかない。やばい。
673NPCさん:04/08/31 22:05 ID:???
閃かないときは、リアクションを寝る前に読んでから、
全文を印刷したものを枕元に置いて寝ると効果あるぞ。

せっかく夢に名案が降りてきたのに、起きた後に忘れてしまわないよう、
鉛筆とメモ帳も用意しておくとなお良いぞ。
674NPCさん:04/08/31 22:26 ID:???
相変わらず盛り上がりがないな・・・
俺の回ってるサイトがそうなだけなのか?
675NPCさん:04/09/01 03:09 ID:???
内輪のグループ単位でもりあがってたりしそうな気配。
漏れは仲間はずれだけど。
676NPCさん:04/09/01 03:36 ID:???
メールやチャットやオフラインで盛り上がっているグループはいるみたいだね。
677NPCさん:04/09/01 13:08 ID:???
締め切り後に入金したけどちゃんと処理してくれた。ごめんなさいありがとう。
もう遅延しても文句言いません。多分。
678NPCさん:04/09/01 21:36 ID:???
駄目だアクションが思いつかない。
つか思いつかないのがヤバイという気分になれない。

落ちるかも・・・・・。
679NPCさん:04/09/01 22:31 ID:???
もし間に合わなかった時にはAかEに移動すれ。
遅刻よりはましだ。
680NPCさん:04/09/01 23:12 ID:???
ありがとう。
ぎりぎりまで頑張ってみるよ。
681NPCさん:04/09/02 19:20 ID:???
アクション600字って、微妙な量だなぁ。
もっと言葉、削らないと・・・と、いうことで苦闘中。
682NPCさん:04/09/02 20:48 ID:???
エリア移動したいんでシナリオ案内の更新を待ってるんだが・・・
683NPCさん:04/09/02 21:44 ID:???
>>682
どこのエリア?
684NPCさん:04/09/02 22:05 ID:???
まだ決めてない。
ダイジェスト見てからにしようと思って。
685NPCさん:04/09/03 15:33 ID:???
ところでアクションってどういう形式で送ってる?
686NPCさん:04/09/03 18:54 ID:???
PC口調。
あとで読み返すと痛い。
687NPCさん:04/09/03 21:03 ID:???
>>681
俺には多すぎる
688NPCさん:04/09/03 21:53 ID:???
>>681 >>687
動機に繋がる心情を掘り下げた上で、詳しい行動手段を書き、
考えられる障害に関して片っ端から対策を書いていくと、1000文字あっても足りない。
いつもどこを削るかで悩む。

>>686
同じく。
689NPCさん:04/09/03 22:05 ID:???
PC口調はマスターがその口調を汲み取ってくれる傾向にあるから、
PCのイメージが崩れないのがいい所だな
反面、何をいいたいのか分からないのがあるが

俺は状況想定→台詞を交えた具体的な行動→結果想定とその対応
といった具合
しかし具体的に書いてみるとAのマスターの注意事項に引っ掛かる部分も多いかな
690682:04/09/04 00:09 ID:???
結局シナリオ案内が更新されなかったので
元いたエリアで無理矢理アクションでっちあげて出したよ。


実はここの運営って結構ズサンなんじゃないかって気がしてきた。
691NPCさん:04/09/04 00:24 ID:???
>688
そりゃ足りなくもなるな。
つかそもそもアクションのかけかたからして間違っとる気がするんだが・・・
692NPCさん:04/09/04 01:14 ID:???
アクションって大抵200字くらいで足りてしまうんだが・・・おまいらは何文字くらい使ってる?
俺は小難しい作戦を考えず、自分のやりたい事・やれる事を書くだけだから短くなっちまう。
長すぎるのもマスターに迷惑だろうが、かと言って短すぎるのも考え物だしなぁ・・・。
どのくらいがマスターにもPLにも丁度良いんだろ?
693NPCさん:04/09/04 07:14 ID:???
大体いつも300〜400字ぐらい
694NPCさん:04/09/04 07:27 ID:???
200〜300字くらい
但し電波が降りてきてる時は600字でも足りない
695NPCさん:04/09/04 13:26 ID:???
適当に書いてるけどとりあえず制限内におさまってる。
696NPCさん:04/09/04 14:39 ID:???
常に590文字以上600文字以下。
あと1文字をどうやって削ろうかということでいつも悩む。
697692:04/09/05 01:20 ID:???
600字制限だから、俺のアクションもしかして短すぎるんだろうか・・・とか
心配になってたんだが、結局は人それぞれだし特に気にする事も無いのかな。
しかし、やっぱ使う奴は600字使うんだな・・・俺も今度それくらいガンガッテみよう。
698NPCさん:04/09/05 01:40 ID:???
一番短かった場合で200字弱ぐらいだけど、そんなことは滅多にない。
たいがいは300〜400字ぐらいで収まる。
悩みすぎると収拾がつかなくなって、初稿で600字軽くオーバー、推敲に苦しむ。

紙媒体のときは、スミマセンと呟きながら多少は欄外にはみ出さしてそれでも処理してもらえてたりしたから、
>>696の気持ちはものすごくよくわかる。
699NPCさん:04/09/05 03:45 ID:???
いらんツッコミ入れるようだが・・・
1文字程度の削減なら、句読点の調整でなんとかなるんじゃないか?
700NPCさん:04/09/05 04:15 ID:???
>>699
回りくどい表現を改め言い換えられる単語を言い換えていけば100文字程度は削れる。
そこから後が地獄だ。
特にPC口調で書く場合は句読点の有無が台詞の雰囲気を変えてしまうので迂闊に削れない。
701NPCさん:04/09/05 04:39 ID:???
PLが神経使うほどにはマスターはアクションを厳密には読んでない罠
702NPCさん:04/09/05 07:09 ID:???
でもだからといって手を抜くわけにもいかない罠
703NPCさん:04/09/05 09:03 ID:???
締め切りすぎてたが内部時計遅れてたから、送信できたんだがセーフなんだろうか?30分ぐらいだが
704NPCさん:04/09/05 13:46 ID:???
>>700
すげぇ、俺そこまで考えたことないよ。
アクションは主旨がマスターにきちんと伝わればいいと思ってるし。
705NPCさん:04/09/06 00:57 ID:???
AとEの締め切りは今日ですよ。
3日の締め切りに出し損ねた人も今日がラストチャンス。
706NPCさん:04/09/06 13:34 ID:???
アクション電波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
707NPCさん:04/09/06 23:35 ID:???
ギリギリでアクション送信完了。
時間に追われたせいか、えらくおざなりになってしまいました。

いや、後回しにした漏れが悪いんですけどね。
708NPCさん:04/09/08 14:52 ID:???
こうしてまたリア発送まで過疎るわけだが

そういやコミケで売るとか言ってたPC名簿はどうなった?
ゲーム操作画面でも紹介されてたが、漏れ申し込んでないせいで分からん
入手した人間いれば概要キボン
(サイズ、値段、ページ数、PC数等)
709NPCさん:04/09/09 09:26 ID:???
締切ギリギリだったとはいえ、今回出したアクションはちょっとマズかったかも試練。
今は反省している。
710NPCさん:04/09/09 16:16 ID:???
誰か俺にエリアメール送ってくれ
711NPCさん:04/09/09 17:10 ID:???
>710
キャラ名と番号きぼんぬ
712NPCさん:04/09/09 18:02 ID:???
嫌だよ恥かしいし
713NPCさん:04/09/09 18:08 ID:???
リア毎に友人へテスト送信してるぞ
714NPCさん:04/09/09 18:33 ID:???
>712
じゃあ送れなんて言うんじゃねーよ
715NPCさん:04/09/09 18:51 ID:???
微妙な乙女心って奴さ
716NPCさん:04/09/09 19:32 ID:???
しかしメールでのリア送信だと微妙に不安だな。
717716:04/09/09 19:38 ID:???
リアじゃない。アクション送信だ。
718NPCさん:04/09/11 09:45:04 ID:???
a
719NPCさん:04/09/11 15:40:10 ID:???
それぞれのキャラクターの年齢とかだけでも分かると便利なんだが
720NPCさん:04/09/11 15:56:41 ID:???
このスレ住人は誰も名簿申し込まなかったのか

自分もそうなんだけど
721NPCさん:04/09/11 16:00:18 ID:???
送料をこちらに負担させようとしてるところが気に入らん。
まあ仕方ないんだろうけど。
722NPCさん:04/09/11 17:46:28 ID:???
今気付いたが俺全然スペシャリティー活用してない
723NPCさん:04/09/11 19:07:18 ID:???
つか特殊技能が特殊技能として機能してないじゃんこのゲーム・・・
724NPCさん:04/09/11 19:19:08 ID:???
>全然スペシャリティー活用してない

そういやそんなのもあったんだな
使う前に会費切れでフェードアウトしそうだぞ
725NPCさん:04/09/11 19:19:28 ID:???
俺は活用してるよ。
726NPCさん:04/09/11 19:27:04 ID:???
そういやアイテムの力で外見を美丈夫に変えて軍人やってる勇者ってのはいたな。
なんでわざわざ変えてるんだかって気もするが、それはそれで悪くないアイデアだとは思ったよ。
727NPCさん:04/09/11 19:28:07 ID:???
一度だけ使った。結構扱い大きめだったかも。
728NPCさん:04/09/11 19:32:24 ID:???
スペシャリティーはともかく、
もう少しアクションに活用できる技能にすれば良かったかも・・・・・・
729NPCさん:04/09/11 20:21:03 ID:???
730NPCさん:04/09/11 21:18:42 ID:???
一部の特殊型アイテムは使いどころがなかなか来ないし、
ランダムアイテムは日の目を見る事すら怪しいかも。
731NPCさん:04/09/11 21:35:44 ID:???
一番使い勝手が良いスペシャリティって「天使化」かなあと思う。
732NPCさん:04/09/11 21:51:55 ID:???
漏れは超身体能力かなぁ
733NPCさん:04/09/11 21:53:51 ID:???
次回にスペシャリティーを使うようなアクションに持っていくために、
今回こういうアクションをしようとがんばってるがなかなか上手くいかない。
734NPCさん:04/09/11 22:06:49 ID:???
魔法なんかも使いどころ多いかな。
捻ったりしないで素直に武器タイプのアイテムにすれば良かったかも。
735NPCさん:04/09/11 22:20:30 ID:???
まあ、特殊型やランダム型のアイテムで活躍している人も、
ちらほらいるけどな。
736NPCさん:04/09/13 14:04:02 ID:???
>>716
まだアクション履歴に追加されてないからちょっと心配
737NPCさん:04/09/14 10:00:33 ID:???
公式更新キター!!
住居設定出来ますよおまいら

全体マップの方が意味あるけど。
738NPCさん:04/09/14 11:13:46 ID:???
 すいません。ワールドマップの□はなんですか?
 トップに飛ばされてしまうのですが。
 わかるかたヨロシコ
739NPCさん:04/09/14 11:26:12 ID:???
自分のサイトを持っていないと意味がない……のかな、これは。
740NPCさん:04/09/14 11:36:18 ID:???
うお、適当に押したら家立っちまった
741NPCさん:04/09/14 11:49:39 ID:???
>>738
住居を設定すると、そこに家のアイコンができます。

>>740
立てた後はもう移動できないみたいですね。
うっかり適当に立ててしまうと超危険。
742NPCさん:04/09/14 12:30:36 ID:???
Bが偉い密度になりそうだな
743NPCさん:04/09/14 13:57:15 ID:???
>>740

同 志 よ

空き地クリック→勝手に建設→消去不能
誰だ説明も全く無しにこんな仕組みした馬鹿は

新手のゴキブリホイホイみたいぞ
744NPCさん:04/09/14 16:57:01 ID:???
つーかニフルンガル、森ないし。
745NPCさん:04/09/14 19:37:04 ID:???
なんかメニューが画像になったら余計使いづらい感じ
つか、デザインかっこわるくなってねえ?
746NPCさん:04/09/14 23:26:44 ID:???
相変わらずネスケには対応していない罠
747NPCさん:04/09/15 17:41:51 ID:???
>>746
どうしてそれを不満そうに言うかな。スタジオアンティークにネスケにさせられたわけでもないだろうに。
会社が対応ブラウザを決める時に費用対効果を考えるのは当然の話。ネスケを使っているキミの自己責任だ。
748NPCさん:04/09/15 20:29:03 ID:???
IE、ネスケ、Operaの三大ブラウザくらいには対応というのがWebコンテンツの常識と思うがどうよ?
Safariにまで対応しろとは言わないが。
749NPCさん:04/09/15 20:43:07 ID:???
>>746
確かに一番ユーザーが多いのはIEだが、
不特定多数のユーザーを相手にしてるんだから、
IEだけの対応でOKってわけでもないだろ。
セキュリティホールを気にして他ブラウザ使ってる香具師もいるだろうし。
750NPCさん:04/09/15 20:46:30 ID:???
>>746>>747の間違い。スマソ
751NPCさん:04/09/15 21:24:30 ID:???
>>747
費用対効果ってWeb制作外注なのか?
752NPCさん:04/09/15 21:46:31 ID:???
>>751
自社(?)で作るにしても、人件費は考えなきゃいかんだろうけどね。


でも、ここで文句を言うより、ブラウザを変えるか会社に苦情を言った方が建設的だと思う。
753NPCさん:04/09/15 22:32:02 ID:???
そりゃ昔
「Webでアドレス載せて会員募集すると悪戯メールが来るかもしれないから」
とのたまっていた会社の残党なことだけはある。
754NPCさん:04/09/16 00:23:37 ID:???
つか>747って>541で>638な香具師だろ?
755NPCさん:04/09/16 06:37:50 ID:???
いちいち蒸し返すような真似してんじゃねえよ
756NPCさん:04/09/16 08:15:03 ID:???
アクションが全没になる夢を見た
757NPCさん:04/09/16 14:57:27 ID:???
俺もよく見る。
758NPCさん:04/09/16 17:34:59 ID:???
正夢であることもある。
759NPCさん:04/09/16 21:38:56 ID:???
自分が全然アクションに書いてないことで大活躍をしてる夢なら見た。
760NPCさん:04/09/16 21:43:32 ID:???
それもよくある
761NPCさん:04/09/16 22:23:25 ID:???
郵便事故の夢なら・・・
762NPCさん:04/09/16 22:47:27 ID:???
行殺どころか名前すら出ず、
最後にマスターの補足で「このキャラは今こうしてる」とかで済まされた夢を見た。
763NPCさん:04/09/16 23:53:29 ID:???
お前らもう少し心にゆとりを持て
764NPCさん:04/09/16 23:56:36 ID:???
さて問題です。
756から761までの間で
一番心にゆとりがあったのは誰でしょうか。
765NPCさん:04/09/17 01:05:09 ID:???
俺だよ、俺俺。
766NPCさん:04/09/17 02:45:40 ID:???
アクションが完全採用になり、主役級の大活躍をしてる夢を見たが、
数日後に帰ってきた現実の結果は全没だった。
767NPCさん:04/09/17 10:56:44 ID:???
アクションはPCの性格から行動しそうなこと、出来ることを考えて書く
アクションを出す時点では他のPCの動きなんかが完全に読めないから
アクションが完全採用になったつもりで結果をあれこれ想定して楽しむ。
でも帰ってくる結果は他のPCやNPCなんかによってアクションが微妙に
修正され、思うような結果が出ていないことが多い。
その時は悔しかったり、悲しかったり、呆気に取られたりするが。。。





だからPBMは楽しい。
768NPCさん:04/09/17 21:41:09 ID:???
そういう話をしてる訳じゃないんですが・・・・
769NPCさん:04/09/18 00:49:13 ID:???
何はともあれ週明けの20日がリア公開日だ。
マスターにとっては追い込みと地獄の週末になるかもしれんが、
頑張って面白いリアを書いてくださいとしか言えないな。
770NPCさん:04/09/18 04:11:20 ID:???
>768
本スレの誤爆だろ?
771NPCさん:04/09/19 19:42:31 ID:???
いよいよ明日、早ければ今夜か。
楽しみだなあ。
772NPCさん:04/09/19 20:25:30 ID:???
前回より執筆期間が短くなってるEが心配。
締め切り期間すぎて入金したんであまり偉そうな事いえないが。
773NPCさん:04/09/19 21:09:51 ID:???
また素知らぬ顔して遅延の悪寒<E
774NPCさん:04/09/19 21:23:04 ID:???
12時ジャストに出たら神
775NPCさん:04/09/19 21:37:14 ID:???
鯖負荷の分散を狙って、12時前後はわざと避けてるんじゃないだろうか。
776NPCさん:04/09/19 22:13:33 ID:???
どうせ予定通りになんか来ないよ

ウワァァァン
777NPCさん:04/09/19 23:20:06 ID:???
>>776
イ`
778NPCさん:04/09/20 02:28:27 ID:Ds4bm2YR
とりあえずリアクションの発送予定日なのでageときますね。

リアクションまだぁ(AA略
779NPCさん:04/09/20 04:36:47 ID:???
氏ね
780NPCさん:04/09/20 05:21:55 ID:???
Bブランチ、アクションキター!

これからよんでくる
781NPCさん:04/09/20 06:11:22 ID:???
Cも見れるな
782NPCさん:04/09/20 08:17:51 ID:???
Aはまだだな…
783NPCさん:04/09/20 09:59:40 ID:???
早速、ログインできなくなってる……。

784NPCさん:04/09/20 11:35:35 ID:???
ちなみにCは前回とメンバー変わらず18人
785NPCさん:04/09/20 13:15:05 ID:???
B地区は55人。露骨に減ってる。
複数分かれた名簿に二度名前が載っているPCが30人程いて、かなり数えにくかった。
数え間違いがあったらスマソ。

B、ジャンプの打ち切り漫画みたいな急展開になってる。
786785:04/09/20 13:27:34 ID:???
集計ミス。何かおかしいと思ったら、集計ツールに名簿をコピペするとき、
間違えて第一章リアを二度コピペして、二章がコピペされていなかった。

B地区の人数は65人。
787NPCさん:04/09/20 14:00:22 ID:???
遅延なら遅延で構わないから配送状況教えてくれ
788NPCさん:04/09/20 14:00:42 ID:???
皆どうやってみているの?
ログインできないし、メールも来てない・・・。
789NPCさん:04/09/20 14:10:05 ID:???
ログインは普通にできるよ。
申し込み番号とユーザーコードのハイフンより右を入力。
途中で証明書が出たら「はい」を押す。
IE6.0とネスケ7.1で確認した。

メールは漏れのところも来てない。
790NPCさん:04/09/20 14:15:42 ID:???
>>788
クッキーがOFFになっているとか、変なセキュリティソフトを入れたりとかしてない?

あと古いネスケはiframeタグに対応していないので、
リアクションの閲覧が不可能。
791NPCさん:04/09/20 14:18:04 ID:???
>>788
>・ブラウザのCookie機能を利用している為、オフである場合接続できません。
>・セキュリティソフトをご利用の場合、接続できない場合があります。
> (Cookieの自動ブロック機能の為)

Cookieをオフにしてるとか、ノートンインターネットセキュリティとかのセキュリティソフトでCookie遮断設定とかにしてないか?
792NPCさん:04/09/20 14:21:04 ID:???
Dも届いているらしいですね。
793NPCさん:04/09/20 14:26:21 ID:???
またAとEか・・・・?
794788:04/09/20 16:29:58 ID:???
見れました。どうもありがとう。
795NPCさん:04/09/20 16:30:03 ID:???
3日までなら我慢できる。
796NPCさん:04/09/20 16:37:43 ID:???
どうもいまいちパッとしないなぁ・・・・・・
俺のアクションが悪いんだろうけど。
797ネタバレだが:04/09/20 16:58:13 ID:???
B地区、いきなり冒頭で四ヶ月が経過したことになっていて、次回最終回。
次回は0回同様に死んだり告白したりできるそうだ。

マスターよりを読む限り、いきなり時間が飛んでるのはB地区だけのようだが、
四ヵ月後の世界では(メール欄)ことになっている。
三ターン以内、もしくは今回、エリアAでそういうイベントが起こるってこと?
798NPCさん:04/09/20 17:01:07 ID:???
>>797
・・・・・・・・・は?
799NPCさん:04/09/20 17:07:37 ID:???
1ターン=一ヶ月って設定だっけ?
800NPCさん:04/09/20 17:11:55 ID:???
んな事はない。
次々回以降はどうなるわけ?
801NPCさん:04/09/20 17:17:13 ID:???
別にエリアBそのものが第4回で終了して閉鎖される訳でもなさそうなので、
恐らくそのまま続くなり、
時間が巻き戻って、最終回を3回も4回もリプレイし続ける展開になるなりするのだろう。
802NPCさん:04/09/20 17:24:46 ID:???
なんか拍子抜け
803NPCさん:04/09/20 18:46:24 ID:???
>>801
それじゃビューティフルドリーマーですがなw
804NPCさん:04/09/20 19:01:44 ID:???
Dのマスターよりになんか釈然としない気分

>あと今更なのですが、皆さんは設定された各種キャラデータでアクションを
>掛けて来られていると思うのですが、リアクションでその調整をする時点で、
>私井浦は設定を無視、もしくは変更して描写しております。

100パーセント設定通りじゃないと駄目というつもりは毛頭ないが
「無視または変更」ってどうよ?
おまけに「変えてほしくなければ申告してくれ」と来ているんだが
つまり申告がなければ全部自分好みに勝手に変えますって事かね?
805NPCさん:04/09/20 19:09:13 ID:???
>>804
あまりに独り善がりで厨な設定は無視、
あるいは他のPCの設定やアクションとすり合わせます、
って意味じゃないか?

普通の設定のPCで、設定に沿ったアクションをかけていて、
それでいてリアクションに合わせて設定を修正していく柔軟さがあれば、
問題ないと思われ。
806NPCさん:04/09/20 19:14:03 ID:???
AE遅延キター!
807NPCさん:04/09/20 19:19:14 ID:???
いいよ、そんな気がしてたし。
808NPCさん:04/09/20 20:30:23 ID:???
錯乱がBに居なかった。
809NPCさん:04/09/20 23:12:19 ID:???
今回はどんな理由で来るかのう<遅延
810NPCさん:04/09/20 23:19:59 ID:???
あなたのおかけになったアクションは。。。
811NPCさん:04/09/20 23:21:26 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
812NPCさん:04/09/20 23:21:48 ID:???
>>809
前回は家族の急病といった生体系で来たので、次回はサーバーの
急なメンテナンスとか、マスターのPC故障といった機械系で
攻めてくるのでは?
813NPCさん:04/09/21 09:14:00 ID:???
戦いたいんだけどなかなか戦ってくれない
814NPCさん:04/09/21 13:39:06 ID:???
>>813
とにかく戦い主体のアクションをかけてみたら?

戦場に辿り着くまでの手段とかは「他の人の作戦に便乗する」とか書いて、
ひたすら戦術中心のアクションをかけるとか。
815NPCさん:04/09/21 14:20:30 ID:???
外すと行殺の危険もあるが、まあそれくらいはやらないと。
816NPCさん:04/09/21 20:43:10 ID:???
つかPCがいる場所にもよるでそ
全然戦いが必要じゃない所で無理矢理戦いを起こそうとしてもできないだろうし
817NPCさん:04/09/21 23:16:48 ID:???
Bの次回方針って何?
818NPCさん:04/09/22 00:03:31 ID:???
>>817
1)死ぬ
2)告白する
3)イゾルデに攻め入る
4)敵将までの道を開く
5)シュラークフィーダーと戦う
6)アーウィンと戦う
7)ゲイルロードと戦う
8)ゲイルロードの妹と戦う

RA1については、

> またも死が選択できますが、死にも成否があるほか、
> 通常の死亡判定とは異なる結果が出るかもしれません。
> ただ死んじゃうとちょっとの間動き辛いかもしれませんね(意味深)

とのこと。
RA6〜8は、敵側のアンデッドとなって操られているNPCとの対決。
Bの主要NPC(四大騎士)は全員死んでしまったり魔物化したりしてしまったので。
819NPCさん:04/09/22 00:41:39 ID:???
AとEはいつ上がるんだろう?
820NPCさん:04/09/22 07:07:51 ID:???
明日と見た。
俺の占いは当たる。
821NPCさん:04/09/22 14:17:34 ID:???
> 537 名前:NPCさん[sage] 投稿日:04/08/24 21:24 ID:???
> 一番の問題は結末が読めそうな展開なんだよな。
> 最終的にはアルベリッヒ側が敗れて、
> 勇者は元の世界へ戻るって感じじゃない?
> それまでの道筋もなんとなく誘導っぽく感じるからな〜。

エリアBの展開を見る限り、>>537の予想は当たりそうだな。
それが最終ターンではなく、第四回で起こりそうだということを除けば(w

国王を倒してエンブリオンに平和を取り戻した勇者たちが元の世界に戻ってみたら、
そこが魔族に支配されていた、なんて展開もあるかなぁと思っている。
822NPCさん:04/09/22 16:28:24 ID:???
Eキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
823NPCさん:04/09/22 16:32:55 ID:???
Aコネ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!
824NPCさん:04/09/22 16:44:25 ID:???
継続会費締め切り金曜なんだが、また延期か?
825NPCさん:04/09/22 17:40:45 ID:???
Eの参加人数は2人減って33人。
ここも割りと転機かな。
個人的には満足な結果。
826NPCさん:04/09/22 19:02:47 ID:???
メールでもリアクション届いた。
827NPCさん:04/09/22 19:22:36 ID:???
Eのリアに微妙にAのマスターが関わってるのかな?
こういうのをもっと大々的にやってくれると面白そうなんだけど。
828NPCさん:04/09/22 22:14:52 ID:???
827がじじつなら
なんでAのマスターが自分のリアを遅刻させてまでEに
関るんだよ、そういうのは締め切り守ってからにしろ
と言うぞ、私は。
829NPCさん:04/09/22 22:25:53 ID:???
大体の展開予定をマスタリング前に
マスター間で決めるんじゃないかな
だからリンク云々は別としてAのマスターのマスタリングが遅れてるだけ

と思うけど、早くリア欲しいもんだな<A参加者よりw
830NPCさん:04/09/22 22:57:35 ID:???
関わってるといってもそう大したレベルじゃないしな。
831NPCさん:04/09/22 23:18:19 ID:???
別に男女差別をするつもりはないが
男マスターが両方とも〆切を守って女マスターが両方とも遅延放題ってのに
なんか象徴的なものを感じる
832NPCさん:04/09/23 00:31:12 ID:???
俺は男だが、>>831の考えは危険なものと感じる
833NPCさん:04/09/23 01:45:55 ID:???
私は女だけど、何に対しても分類・意味づけを
したがる人は多いから気にはならない。

Aさえ届けばそれでいい…
834NPCさん:04/09/23 02:03:37 ID:???
俺はホモだが、やらないか?
835NPCさん:04/09/23 02:45:57 ID:???
漏れの知人が自分のサイトで男性マスターと女性マスターどっちが信頼できるか質問したら
男性という答えのほうがほぼ5:3くらいの割合で多かったそうだ。
割と本音はそんなもんなんだと思われ。
836NPCさん:04/09/23 03:44:36 ID:???
サンプル数の多寡や、サンプルの選び方でも答はちがってくるだろ?
837NPCさん:04/09/23 10:05:42 ID:???
私は男性マスターより女性マスターの方が当りだった事が多いなぁ
担当してもらった男性マスターは尽く遅刻やマスター交代に
成っていた記憶がある…
838NPCさん:04/09/23 12:08:52 ID:???
>>835
もし8人に聞いて5:3だったとしたら、それは誤差の範囲だ。
839835:04/09/23 14:39:28 ID:???
無記名のアンケートCGIを置いて、最終的には80人分くらい集まったらしい
840NPCさん:04/09/23 14:47:11 ID:???
遅延リアクションについて 2004年 9/23

第三回リアクションにて遅延が発生しておりますアーマラー(A)について
発送予定日が決定いたしましたのでお知らせ致します。

発送予定日:9月25日(前後する場合がございます)
日程変更等:現在検討中です。

ご参加戴いているお客様には大変申し訳ございませんが暫くお待ちください。


25日・・・・・・
841NPCさん:04/09/23 15:07:45 ID:???
>835
そのサイトに通ってる人の質にもよるだろ。管理人が扱ってるゲームにもよるだろうし。
だいたい、80人程度ではサンプルとしては少なすぎて話にならない。
842NPCさん:04/09/23 15:26:22 ID:???
>>841
そうか?
PBMプレイヤーへのアンケートとしては80人は多いと思うが。
もっとも無記名だと同じ人間が複数回答してる可能性はあるがね。
843NPCさん:04/09/23 15:30:37 ID:???
どうでもいいから早くAのリアあげろやゴルァ

>前後する場合がございます

後ろにしか動かない気がするのは気のせい?
844NPCさん:04/09/23 16:01:46 ID:???
>>841
> 管理人が扱ってるゲームにもよるだろうし。

AUQ専用のサイトに同じアンケートを置けば、
7:1くらいで「男性のほうが遅刻が少ない」と答えるかもな。
845NPCさん:04/09/23 16:10:53 ID:???
はいはいもう分かったから
846831:04/09/23 16:18:53 ID:???
念のため言っておくが844は俺じゃないからなw
847NPCさん:04/09/23 16:55:15 ID:???
あ、また公式のデザイン変わった
848NPCさん:04/09/23 17:53:36 ID:???
漏れ的には右側の縦バナーはトップだけにしておいて欲しい希ガス
Flashだとブラウザ設定で止められないから・・・・
849NPCさん:04/09/23 17:54:49 ID:???
試行錯誤しているようですな
漏れ的にはブラウザ設定で止められない右側の縦バナーは
トップだけにしておいてほしいと思うのだが
850849:04/09/23 17:56:16 ID:???
すまん848も漏れ
アップされなかったんで投稿し直したらかぶってしまった・・・・
851NPCさん:04/09/23 17:56:28 ID:???
次回方針がなくなったのは困る。
他のエリアに移動したくてもできないし。
852NPCさん:04/09/23 18:07:27 ID:???
勘でいけ
853NPCさん:04/09/23 18:50:26 ID:???
このスレで情報交換し合うのはどう?

ちなみにBの次回方針は>>818
854NPCさん:04/09/23 22:25:13 ID:???
なんかBの話がタイムリープとか時間を股にかけた謎解きっぽい話
と聞いて参加したくなった
金も時間も多分大丈夫なんだけど、今からじゃ第11回がプレイできないのが難点
明日まで考えるか・・・
855NPCさん:04/09/23 22:46:03 ID:???
いや、タイムリープかどうかは、来月の結果を待たないと分からないよ。
諸悪の根源を倒してみたら影の黒幕が出てくるというパターンで、
そのまま普通に続くかも知れないし。

ところで第11回って全10ターン参加しないと参加できないの?
途中参加(第10回から飛び入りとか)では無理なのかな。
856NPCさん:04/09/23 22:54:15 ID:???
参加してるほうの身からすると結構萎えた
857NPCさん:04/09/24 00:48:12 ID:???
マップ、誰の家なのか分かりやすくなったのは良いことだ。
858NPCさん:04/09/24 20:46:14 ID:???
それよりも早く間違って建てたやつをデリートできるようにしてほしい・・・
859NPCさん:04/09/25 02:01:09 ID:???
公式サイト更新。エリアA発送したってさ。
860A参加者:04/09/25 02:12:11 ID:???
ざっと目を通したのですが、最後の隔離リアクション

文が途中で切れてませんか?
861NPCさん:04/09/25 02:22:17 ID:???
途中で力尽きたか。
862NPCさん:04/09/25 09:31:49 ID:???
A,読んだ。
なんかPCがよく死んでるような気がする。
誘導の一種でもあるんだろうけど、判定がよりシビアになった?
863NPCさん:04/09/25 10:01:32 ID:???
え、死者出たの?
864NPCさん:04/09/25 11:01:08 ID:???
意外に判定シビアかも?
一般人と一緒に魔族を袋叩きにするって行動に対して、
多くの人が死んだって判定出てたし
当たり前と言えば当たり前のことなんだけどな
ヒーローヒーローなアクションを当たり前にかける人には辛いかもしれん

ところで死人な話なんだけど、
シンディラーにやられちゃった二人はあぼーんな訳?
描写だけじゃ分かんない部分も多いんだけど、
個別なメッセージとか出てんだろうか?
865A参加者:04/09/25 15:58:05 ID:???
PDFの配信も来たけど、相変わらず文章切れたまま・・・
もしかしてコレで良いの?
866NPCさん:04/09/25 16:19:03 ID:???
井上はホビデの頃から、PCをざくざく殺すマスターだったと記憶している。

でも第三回で死ぬのは早いなあ。
いくらBでは次回最終回と言え。
867NPCさん:04/09/25 17:26:53 ID:???
死んだら死亡通知とかくんのかな?
868NPCさん:04/09/25 17:29:00 ID:???
死亡通知届きますた(涙)<Aブランチ
869NPCさん:04/09/25 17:38:26 ID:???
Cもいきなり死んだな
まあ生き返ったわけだが
870NPCさん:04/09/25 17:44:36 ID:???
>>868
ご愁傷様。ナムナム
871NPCさん:04/09/25 22:40:23 ID:???
公式サイト更新。
>>860 >>865のミスについてと、死亡時手続きの補足。
872NPCさん:04/09/26 10:09:03 ID:???
Aは今回、マスターよりは短かったな。
そのかわり、リアの中でPCの行動に対する批判があちこち見え隠れしてた様子だが。
「○○に〜を聞く」というアクションが多すぎたのか?
873NPCさん:04/09/26 13:02:21 ID:???
>>872
だって、その前のターンで、>>614にあるように、

>  ・PLが知っている情報とPCが知りうる情報を区別しないでかけられているアクション
> ・・・・みたいなのがかなり多くて、処理にかなり困った

って書いてあるんだもん。
リアクションに書いてあっても、自分のPCが登場しているシーン以外で出てきた情報は、
あくまでPL情報なんだから、NPCにでも聞くしかないじゃん。
874NPCさん:04/09/26 14:17:12 ID:???
>>873
自分のPCが知らない情報が出てくる度にNPCに訊くつもりかよ。
自分の持ってる情報内で行動するとか、その情報を知っている
PCのPLにお願いして教えてもらったことにするとか、
やりようは色々あるだろう。
875NPCさん:04/09/26 15:55:03 ID:???
最近のPLはシャイ(含む物臭)なのです

ぶっちゃけ、情報を区別せず
自分勝手なアクションかけたければ隔離来なさいって事
876NPCさん:04/09/26 17:46:58 ID:???
まあほとんどこじ付けに近い推理で知らない情報を導き出したりはしているが
877NPCさん:04/09/26 18:41:21 ID:???
そして、こじ付けに近い推理で導き出した「知らないはずの情報」は、
マスター的には全員知っているはずの情報のつもりだったりして、
こじつけを考えたのは徒労だったり。
878NPCさん:04/09/26 18:53:41 ID:???
>>809
錯乱、PASからも追放か?香具師の参加しているブランチからも名前が消えてた。
879NPCさん:04/09/26 18:59:04 ID:???
単に今月忙しくて
アクション出せなかっただけじゃないか?

プロ野球のストライキ騒動とか色々あったし。
880NPCさん:04/09/26 19:20:10 ID:???
会費切れだろ
881NPCさん:04/09/26 19:46:45 ID:???
つかいちいいち錯乱錯乱うぜえんだよ。
882NPCさん:04/09/26 19:50:56 ID:???
では何か他の話題よろ。
883NPCさん:04/09/26 20:52:58 ID:???
それまでPL情報の話題で盛り上がっていたのを
遙か昔の発言を持ち出してまで錯乱話に誘導しようとしてるのは>878
884NPCさん:04/09/26 21:19:39 ID:???
それまでにリアで出た「PCの知らない情報」をNPCに聞いて得ることが
できたとしてもいざその情報を元にアクションを書こうにも状況が
変わってしまっていて無駄になることが多い罠。
今までにリアクションで出てきていない世界の謎を解こうとするならともかく、
情報収集アクションは使いどころを考えた方がいい。
885NPCさん:04/09/26 21:31:53 ID:???
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!錯乱ネタはホビデスレで!!
886NPCさん:04/09/26 21:55:41 ID:???
錯乱ネタウザイが、PASゲームでの出来事ならPASスレ(ってあったっけ?)
でやってくれ。
現在進行形の迷惑キャラだから、死んだホビデスレで語れというのも違う気もするし。

まぁ、AUQでの出来事ならこっちでもいいかもしれないが。
887NPCさん:04/09/26 23:00:33 ID:???
AでのPC死亡をきっかけに他のエリアでも死者が出始める、とかなりそうで怖い
888NPCさん:04/09/26 23:01:49 ID:???
エリアA、補完版のリアが到着

本文が1行増えて死亡者リストが追加されますた
889NPCさん:04/09/26 23:33:54 ID:???
公式更新

>第三回リアクション発送遅延の関係から、継続金に関する延長を行います。
>こちらにつきましては該当エリア参加者様対象となります。
>
>継続入金 締切 10/1(金)
>アクション締切 10/4(月)
>
>アクション送信につきましては、通常通りアクション送信フォームより
>送信が可能となる様、設定を変更する予定です。

該当エリアってAのみ?
890NPCさん:04/09/26 23:53:49 ID:???
めんどくさいから全部変更キボン
891NPCさん:04/09/27 08:00:28 ID:???
>879
錯乱たんは野球嫌いじゃなかったっけ?
892NPCさん:04/09/27 09:54:42 ID:???
>>891
ここぞとばかりに野球シンパのサイトに攻撃を掛けたのでは?
893NPCさん:04/09/27 17:35:49 ID:???
錯乱たんは12球団維持を求めて活動していたような?
どこかのスレで見た覚えがあるよ。
894忘れてた:04/09/27 19:20:56 ID:???
人数推移の今月版作りたいんで、Dの報告キボン

第0回→第3回の参加者数推移

・アーマラー(エリアA):55人→60人→59人→63人
・ハーブローク(B地区):79人→80人→74人→65人
・ウルヴァシュタール(エリアC):10人→18人→18人→18人
・アルトリアーン(エリアD):27人→31人→29人→?
・ニフルンガル(エリアE):34人→36人→35人→33人
(合計205人→225人→215人→?人)

Aは死亡者3名込みでの数字ね
そのうち1人は撤退を表明した模様
895NPCさん:04/09/27 19:26:05 ID:???
Aでの死亡者は、2人は撤退表明のようだよ。
896NPCさん:04/09/27 19:34:51 ID:???
撤退者を死亡者として処理したってこと?
それとも、死亡したから撤退したってこと?
897NPCさん:04/09/27 19:41:28 ID:???
掲示板の書き込みや、死亡者PLのサイトを見る限り、
ローリスクのアクションをかけたつもりだったのに、理不尽に殺された、ということのようだ。

898NPCさん:04/09/27 19:41:46 ID:???
後者(多分)
899NPCさん:04/09/27 19:49:10 ID:???
二人の死亡は、魔族の認識が、PLとマスターでズレてたのが原因だと思われ。

死亡者PL的には『今日からマ王!』のような世界観のつもりで魔族に会いにいったが、
マスター的には『寄生獣』の世界観だったので、
危機感が足りない愚か者としてミンチにされてしまった、ということのようだ。
900896:04/09/27 20:08:47 ID:???
レスありがとう。

『今日からマ王!』と『寄生獣』は知らなかったので調べてきたが、
確かに、ここまで差があったらさすがに死ぬわな……。
901899:04/09/27 20:31:53 ID:???
いや俺も当事者ではないし、
実際にマスターと殺されたPCのPLがどういう認識だったのか(例えた程ズレてたのか)は
当人でなきゃ分からないけどな。

ただ、周囲の状況や、死んだPCの公開データを見る限り、そういう感じかなと。
902NPCさん:04/09/27 21:02:59 ID:???
Dは29人だよ
903NPCさん:04/09/27 21:04:44 ID:???
同人ってことでマスターも結構やりたいようにやってるから
ズレが起こると悲惨だな
904NPCさん:04/09/27 21:13:34 ID:???
>>899
そこまで認識がずれるってのもすごいな。
PCがリアを良く読まないでアクションをかけたか、
マスターが的確に状況が把握できるようなリアを書かなかったか、
どっちなんだろう。
905NPCさん:04/09/27 21:34:11 ID:???
A参加者じゃないから分からないけれど、

関連サイトを見る限り、エリアAのリアには、
「コショウ爆弾で魔族を追い払った」とかいう描写が出てくるらしいので、
的確な状況が把握できるリアだったのかどうかは疑問。

でも、オープニングストーリーを読む限り、
Aの悪役サイド(アルベリッヒ王)が容赦なく人を殺している描写はあるんだよな。
906NPCさん:04/09/27 22:09:16 ID:???
Cのアモンみたいな奴ならともかく、
やっぱ普通の魔族と関わる場合はそれなりに注意せなあかんか
907忘れ(略):04/09/27 22:46:41 ID:???
Thanks>>902

第0回→第3回の参加者数推移確定版

・アーマラー(エリアA):55人→60人→59人→63人
・ハーブローク(B地区):79人→80人→74人→65人
・ウルヴァシュタール(エリアC):10人→18人→18人→18人
・アルトリアーン(エリアD):27人→31人→29人→29人
・ニフルンガル(エリアE):34人→36人→35人→33人
(合計205人→225人→215人→208人)

3回区切りで払い込んだ人が結構多そうだし
次回、かなり変動の予感
908NPCさん:04/09/27 23:32:52 ID:???
PBMの世界じゃ天然系やお元気印、マーファな考えのPCが、
異民族だろうが魔族だろうが無茶苦茶な理由をつけて無理な絡みを
NPCにしてきたことが多かったよな。
それが上手く行ったらそのPCはそのNPCにとって特別な存在になったり
重要なスタンスに立ったりしてきた。
それが失敗しただけの話だろ?
オフィシャル側としてはPLの心情に配慮してワンクッション置いて
死亡判定するべきだったんだろうが、
今回そうしなかったのは魔族をより畏怖すべき存在と示したかったんじゃないかなと・・・
それか遅刻、遅刻言われて虫の居所が悪かったとか?
909NPCさん:04/09/28 00:01:24 ID:???
>それか遅刻、遅刻言われて虫の居所が悪かったとか?

それはいくらなんでも…
やっちゃったらマスターとして終わりでしょ
910Aに参加してる人:04/09/28 01:25:20 ID:???
・・・どうかねぇ。
第0回から、さんざん魔族の特性(残虐だとか、思考回路が人間とは違うみたいとか)の
引きはあったような気はするし、
前回の第2回でも「NPCにも心情や都合ががある」旨の描写はあった。
(無茶なストーカーまがいの絡みを受けて、NPCがそのPCを避けるようになった、など)

>「コショウ爆弾で魔族を追い払った」とかいう描写が出てくるらしいので、

いいや。一定の効果(ひるませた、程度?)があっただけだよ。追い払いはできてない。
911NPCさん:04/09/28 20:43:56 ID:???
>>909
マスターも人間だ。
実際、逆ギレして電話に居留守を使うオフィシャルもいる位だから、
あながち無いとは言い切れないぞ。
912NPCさん:04/09/28 23:34:06 ID:???
>>911
しかし企業だったらまだオフィシャルという風よけがあるが
同人でそれをやるのは危険すぎるぞ。
悪い噂になって広まれば即PL大量離脱につながりかねない。
913NPCさん:04/09/28 23:50:08 ID:???
まあ、井上がさっくり殺すのは昔からだ。

井上の死亡判定で個人的にヒットだったのは、某ゲームでの、
ダブル、トリプルどころか、ギッチリ細かく書き過ぎて字が潰れて判読不能になっているような、
行き過ぎた長文アクションに対する「過労死で死亡」って判定。
914NPCさん:04/09/29 00:40:48 ID:???
>>913
その話、前にも聞いたが何のゲームの話だ?
俺の記憶の中にはそういったPCは思い浮かばないんだが。
915NPCさん:04/09/29 00:53:48 ID:???
>>913
素朴な疑問だが、どうして過労死したPCがそういうアクションを書いたって分かるんだ?
916NPCさん:04/09/29 01:04:07 ID:???
そのゲーム、俺も参加してたような・・・。
ゲーム名は思い出せないけど、判定にウケた記憶がある。
「ダブルアクションは禁止」っつー基本ルールが守れないPC/PLに対するペナルティだろ。
ルールは、ルールだからな。

商業じゃなくて同人だからこそ、ルールを逸脱する傾向の強いPLはお引取り願いたい、のかもしれん。
917NPCさん:04/09/29 01:09:18 ID:???
>>915
リアに、解るように書いてあったんだよ。
「〜して〜して〜して、働きすぎて過労死してしまいました」みたいな。

ちょうどリアル労組で残業問題に取り組んでたから、笑っちゃいけないけど笑えた。
918NPCさん:04/09/29 02:43:07 ID:???
>>915
PL本人がファイナルイベントでパスポート見せびらかしてたよ。
919NPCさん:04/09/29 04:28:54 ID:???
>>918
なるほど、それで時のよみやすさとかまで・・・
920NPCさん:04/09/29 19:41:28 ID:???
>>918
ある意味勇者だなそいつ
921NPCさん:04/09/29 20:00:48 ID:???
マスターの判定が不当であることに同意して欲しかったので、他プレイヤーに見せて回った、
というような印象だったけどな。
922NPCさん:04/09/29 22:05:10 ID:???
で、同意してた奴はいたかい?
923NPCさん:04/09/29 23:35:46 ID:???
しまった、9月は30日までしかないんだった。
924NPCさん:04/09/29 23:47:42 ID:???
>>922
俺は愛想笑いをして視線を逸らした。

>>923
いざとなれば遅延エリアに移動だ。
925NPCさん:04/09/29 23:49:19 ID:???
そうかそういやそうだった。
まあ二日あればなんとかなるか。
926NPCさん:04/09/29 23:54:03 ID:???
30日中に考えればいいや
駄目だったらこのまま消えてもいいし
927NPCさん:04/09/30 16:42:20 ID:???
>>913
ディグランツのBブランチの話なら漏れの知り合いだ。
一つのアクションに対し、相手の反応を場合分けして対処法まで書いたら全面埋まったそうだが。
928NPCさん:04/09/30 17:14:59 ID:???
どんな崇高な理由があろうと、書かれた文字が判読不能なアクションは論外。
929NPCさん:04/09/30 21:04:10 ID:???
全ての事態をコントロールしようとしても絶対無理。
930NPCさん:04/10/01 00:01:07 ID:???
さて、今日が締め切りだぞ諸君
931NPCさん:04/10/01 00:13:40 ID:???
遅延していないエリアはな。
932NPCさん:04/10/01 13:49:20 ID:???
遅延エリアも締め切りっちゃ締め切りだわな

継続入金の。
933NPCさん:04/10/01 14:03:24 ID:???
他のPLさんが自分のPC名上げてるのを見るとなんか嬉しい
934NPCさん:04/10/01 15:07:51 ID:???
自分のブログで「この人の活躍カコイイ」と紹介したPCのPLさんが、
相手のサイトで「もう撤退したい」とか愚痴ってたりするのを見るとなんか哀しい。

心の中ではガンガレと応援しつつも、ウマが合わない人を引き止めるのも可哀想と思ったり。
935NPCさん:04/10/01 15:53:09 ID:???
何処の話題にも上らない無個性PCですが
本日2回分継続の入金してきますた

AUQリンクに載ってる以外で話題にしてる所ってあるのかな
936NPCさん:04/10/01 16:30:48 ID:???
目立つPCは毎回目立ってるよな
937NPCさん:04/10/01 17:07:28 ID:???
自PCの登場場所以外は流し読みなので、正直印象に残っているPCなぞいない
他エリアでも良いから活躍してるPCいたら教えてくれ
938NPCさん:04/10/01 17:19:29 ID:???
リストを作って、それぞれのPCが各ターンに何をやっていたのかをメモしておくだけで、
ちょっとしたPC通になれるよ。

毎回行殺されているような人にも愛着が湧いてくるから不思議。
939NPCさん:04/10/01 23:38:28 ID:???
アクション提出完了だ
940NPCさん:04/10/01 23:53:09 ID:???
俺も
941NPCさん:04/10/02 00:02:28 ID:???
うあEも締め切りズレてるじゃねえか。
必死こいて595文字までまとめて提出したのに。
942NPCさん:04/10/02 00:43:41 ID:???
滑り込みだった。あぶなかった。
確認画面で送信完了ボタンもしっかり押したぜ。
943NPCさん:04/10/03 19:29:50 ID:???
あと148文字削らなきゃ
…どこをどうやって削ろう…
句読点がまったくなくなりそうな予感
944NPCさん:04/10/03 19:33:27 ID:???
そろそろ次スレか。

>>943
リアクション中で言及されても、他プレイヤーにとってはフーンとしか返しようがない、
個人的なコダワリの部分は、私信フォームからアクション補足として送っておけ。
945NPCさん:04/10/03 20:43:45 ID:???
>>943
必要なことだけを最小限の文章で。
動機以外のPCの心情描写やモノローグは不要。
946943:04/10/03 21:09:03 ID:???
…なんとかしのいだよ。送信完了。
代名詞使ったり言い換え語を捜したり漢字に直せるものは漢字にしたり。
今回はマスターから、他者にもその行動が納得されるよう動機をしっかり書け、
と示唆されてるようだったので、初稿は我ながら長くてくどかった。
>>945の「必要なことだけを最小限の文章で」っていうのは
いつまで経っても難しい…
947NPCさん:04/10/03 22:11:36 ID:???
代名詞の使いすぎで、プレイングマニュアルに悪いアクションの例として挙げられている、
「アイツのためにアレを手に入れる」のようなアクションにならないよう注意しましょう。
948NPCさん:04/10/04 00:59:04 ID:???
動機の殆どを「そうしてみたいから」「なんとなく」
でアクション作成しましたが何か?

そんな漏れはキエール在住

明日がA,Eも締切日なので未提出者は忘れないように
949NPCさん:04/10/04 01:03:47 ID:???
まあキエールだから。
950NPCさん:04/10/04 07:28:13 ID:???
公式サイト更新。
マップ上にNPCの日記・PC発言BBSが出現。
951NPCさん:04/10/04 07:37:00 ID:???
良い事だけど、アクション締め切り前にやってくれ、そういう事は。
952NPCさん:04/10/04 08:07:39 ID:???
で、その締め切り前のA、EエリアにはPC向けの伝言板がないのはわざと?
953NPCさん:04/10/04 10:17:41 ID:???
公式サイト更新。
建築の解除(住居の破壊)、メールアドレス公開/非公開の変更が可能になりますた。

間違って変な場所に家を建ててしまった人はレッツ引越し。
954NPCさん:04/10/04 10:59:26 ID:???
>>952
わざとだろうな。
でないと他のエリアの参加者と、今回の締切までの交流の条件について差が出来て、
B,C,Dエリアのプレイヤーから文句出そうだもん。
955NPCさん:04/10/04 20:30:49 ID:???
締切日age
956NPCさん:04/10/04 21:18:50 ID:???
いかんすっかり忘れていた。
・・・・PDFって読みにくいんだもん。
957NPCさん:04/10/04 21:19:13 ID:???
プリンタウト!
958NPCさん:04/10/07 07:12:14 ID:???
私信って使ってる?
いまいちどう使っていいかわからんので一度もやってないんだけど。
959NPCさん:04/10/07 13:10:58 ID:???
>>958
感想を書いたり、
アクションでは多少説明不足かなと思った箇所をフォローしたりするのに使っている。
960NPCさん:04/10/07 23:42:09 ID:???
公式サイトのログインページから、
プレイヤーのメールアドレスを変更できるようになったようです。
961NPCさん:04/10/08 00:45:20 ID:???
>>958
とりあえず使う気が起きなくて放置。
いちいちログインしてページ出してというあの一手間がなんかめんどくさい。
962NPCさん:04/10/08 02:54:29 ID:???
毎回書いてた友人にマスターから返事が来たらしい
でも面倒なので結局書かない漏れ
963NPCさん:04/10/08 09:58:44 ID:???
俺も来たよ。
ホビデの個別リアクション制ゲームの「マスターより」欄程度の、
差し障りのない内容だったけど。
964NPCさん:04/10/08 16:05:15 ID:???
EにもBBSでけた
965NPCさん:04/10/11 00:08:39 ID:???
Eに出来たBBSは書き込みできるみたいだが
先に出来ていたAは稼動してないようだ。
966NPCさん:04/10/11 20:01:32 ID:???
そりゃ、Aのは全部BBSじゃなくて日記だから。
リアを書き終わったら、何か書いて欲しいもんだな。
967NPCさん:04/10/11 20:08:22 ID:???
まあ、本格稼動するのは次回リア公開後かね
968NPCさん:04/10/12 09:32:36 ID:???
多少の遅延を勘定に入れても、あと一週間か。

なんか、マップにブログ系サイトを建てるのが流行ってるな。
969NPCさん:04/10/12 12:24:57 ID:???
最初から遅延だと思ってると気が楽だ
970NPCさん:04/10/12 20:59:56 ID:???
>>968
手軽にサイト立てた気分になれるからだろ
971NPCさん:04/10/14 20:55:21 ID:???
次スレはちょっと余裕を持って980ぐらいでいいかね?
972NPCさん:04/10/14 21:15:18 ID:???
>>971
それでいいと思う。
ここの進行ペースなら間に合うと思う。
973NPCさん:04/10/14 21:34:22 ID:???
テンプレは必要かね?
974NPCさん:04/10/14 22:04:25 ID:???
まあ、丁度リア公開と重なって良い感じに埋まってくれるだろう
975NPCさん:04/10/15 17:49:28 ID:???
良いスレになってきたね。
反対もあったけど某社スレと分かれて正解だったかな。
976NPCさん:04/10/15 18:53:53 ID:???
実は全て俺の自演。
977NPCさん:04/10/15 20:27:40 ID:???
うわっ漏れ以外にもそんな奴いたのか
978NPCさん:04/10/17 00:29:13 ID:???
俺も、俺もw
979NPCさん:04/10/17 15:50:46 ID:???
明日だな。
Eだけどちゃんと来るかどうか。
まあ今回は2日遅れで締め切り3日ずれだから多少は構わんけど。
980NPCさん:04/10/17 16:02:07 ID:???
明日だね。
Aだけどちゃんと来るかどうか。
まあ今回は5日遅れで締め切り3日ずれだか・・・・・・_| ̄|○
981NPCさん:04/10/17 20:57:59 ID:???
明日に備えてスレ立てよろ
982NPCさん:04/10/17 21:44:51 ID:???
スレタイというかナンバーは
スタジオアンティーク『英雄×勇者×救世主』スレPart2でいいかね?

983NPCさん:04/10/17 21:47:49 ID:???
>>982
異議なし。

関連サイトは現行>>1にある以外、特にいらないよね?
個人サイトリンク集とかあるけど。
984NPCさん:04/10/17 21:52:02 ID:???
んじゃ立ててくる。
985NPCさん:04/10/17 21:57:57 ID:???
スタジオアンティーク『英雄×勇者×救世主』スレPart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1098017750/
986NPCさん:04/10/17 22:43:44 ID:???
ボチボチ埋めるか
987NPCさん:04/10/17 22:53:47 ID:???
985、乙〜
988NPCさん:04/10/17 23:00:16 ID:???
正直、前回Aで死人が出て以来不安で仕方ない
989NPCさん:04/10/17 23:24:14 ID:???
>>988
感情移入させやすいPCを作るとそうなるな
PBMとかの世界は現代とは異なる世界観であることを忘れなければ、
死に直面をすることはある程度避けられるだろうけどな
990NPCさん
まあ、ゲームでもなきゃ死んだりする体験ってのはしにくいから
別に死んでもいいんだけどな。