スタンダードTRPG議論スレ85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
TRPGの(新世紀?)スタンダードはどのシステムかを議論しながら、ファン同士が永遠に仲良く喧嘩するスレ。

前スレ
スタンダードTRPG議論スレ84
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1073710266/


■■■ 警告 ■■■
・ここは隔離スレです!煽り耐性のない人は帰ってください。
・このスレでは特定のシステムのファン同士が厨な発言をしあいますが、そのほとんどは偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。厨な発言を真に受けてそのシステムを嫌いになったりしたらあなたはただのアホです。
・人格攻撃は程々に。
・このスレの話を他のスレに持ち込まない事!(他スレでソ廚とか書く事など)
・困った時は 「自分は何の厨房か明記することが望ましい」「ID表記を推奨」「>xxx次ぎスレよろ」
・連続コピペ等の荒らし厳禁。荒らしに反応する貴方も荒らしです。

過去ログリスト
http://dempa.2ch.net/prj/page/trpgtoplow/
2NPCさん:04/01/14 02:16 ID:???
関連スレ:
[S=F]きくたけ総合スレpart2[NW]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1065594626/
【妖】トーキョーN◎VA 34 【外界】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1073581689/
【翻訳】D&D3e3.5e 19Lv【がんがれ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072711847/
【鉄人】アルシャード28号【ハンターアーマー】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1071773999/
自在に動く魔法の義手 ソードワールド41st
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072494639/
3NPCさん:04/01/14 02:18 ID:???
乙。
しかしいい加減79は埋めとかんとな。
4NPCさん:04/01/14 02:21 ID:???
79って削除依頼出てないの?
なんか最初のほうにそれっぽい書き込みあった気がするんだけど。
5NPCさん:04/01/14 02:23 ID:???
79が埋まるまで放置で御願いします。たぶん1〜3日で埋まりますから。
6NPCさん:04/01/14 02:27 ID:???
了解。そいじゃ79で暴れるとしますか!
7NPCさん:04/01/15 21:50 ID:???
SWは昔スタンダードだった
今はスタンダードじゃない

だったら、SWがスタンダードだったのはいつまで?
そしてそのとき取って代わってスタンダードになったのは?
8NPCさん:04/01/15 22:50 ID:???
言わなくても分かってるだろ。あのゲームだよ。
9NPCさん:04/01/15 22:51 ID:???
SWがスタンダードから脱落したのは、98年くらいか? TRPG冬の時代
と無関係では無いだろう。
10NPCさん:04/01/15 22:53 ID:???
SWは既に栄華を極めていた時代とは違う。
だがしかし、いまのSWを超えるシステムが無いから荒れるのだ。
角界でもそうだろう。力の衰えた大横綱、そして小粒な力士達。
無理やり角界のスタンダード=横綱に変なの押し上げれば今の無様な結果。
TRPGもSWという大横綱の老人と外人力士と小粒の力士が争ってるようなものだ。
11NPCさん:04/01/15 22:55 ID:???
>>10
ま、そこが楽しいんだがな。
一強はつまらないし。
12NPCさん:04/01/15 22:55 ID:???
いまは弱小RPGの小競り合い時代。ドングリの背比べだよ。
13NPCさん:04/01/15 22:56 ID:???
SWもその中の一人に『なってしまった』のはちょっと悲しいが
14NPCさん:04/01/15 22:57 ID:???
SWの時代が終わったのは、
安田均がモンスターコレクションTCGを作って
「TRPGの時代は終わった。これからはTCGの時代。」
と、宣言した時。そして、大儲けする事でそれを証明した。

TRPG.NETで真面目な考察をしてたり、馬場論を発展させていた
「ゲーム性至上主義者」は、TRPGよりもゲーム性の高いTCGをもてはやした。

そして、「それでもTRPGを買うお客」に専門特化する事で生き残ったのがFEAR
15NPCさん:04/01/15 22:58 ID:???
いや、大横綱と大関がガチンコできる相撲のほうがよい。
今のスタンダードスレは、外野から座布団投げてるほうが楽しいような状態。
16美貴帝命。:04/01/15 23:02 ID:???
TRPGが相撲なら、M:TGはK−1とかだろ。
相撲は通にしか分からないところが多いが、K−1は見ていて分かりやすいからなぁ。
17NPCさん:04/01/15 23:03 ID:???
見ていてわかりやすいのはTRPGと相撲だと思うが・・・。
18NPCさん:04/01/15 23:08 ID:???
>>14
そんな発言してたのか!おのれヤスキン。
19美貴帝命。:04/01/15 23:10 ID:???
してたよ。その頃はM:TGやってたな。懐かしい。
20NPCさん:04/01/15 23:13 ID:???
ヤスキンがいつどこでそんな発言をしたのか詳細を述べよ。
21ローズ大好き:04/01/15 23:16 ID:???
ソースが無くてもヤスキンだったら言いかねないと思わせるものがあるな…
22NPCさん:04/01/15 23:28 ID:???
>>21
今年はTRPGの年……だっけ?
23NPCさん:04/01/15 23:30 ID:???
ネタ振り。79から。

1000 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/01/15 23:27 ID:???
そもそもシーン制ってどういう定義なんだ?
24美貴帝命。:04/01/15 23:30 ID:???
JGCかなにかで同卓でボドゲしていたメンツにオフレコと断って言ってたらしい。
又聞きだからオフレコなんかじゃないわけだが。
25アレ:04/01/15 23:30 ID:SFACQtbe
どうでもいいがみんな現代邦楽シーンに詳しいなぁ(笑)。
俺ァぜんぜんわがんね。ヤバイね。アニソンくらいしか知らねえよヲタらしいいさましい。
26NPCさん:04/01/15 23:30 ID:???
そのモンコレも廃れてしまったからなぁ。
これからはなんだ?
メイジナイトじゃないのは確かだと思うが。
27ローズ大好き:04/01/15 23:30 ID:???
>>22
その発言はR&Rかなんかで言ってたなぁ…
TCGの方は知らんけどドラゴンマガジンかなんかで言ってたのかな?
それともモンコレとかの大会で言ったとか…
28アレ:04/01/15 23:31 ID:SFACQtbe
>>23
だからトランスフォーマーとかヤッターマンとかアニメ版G.I.ジョーのアレだってばさ。
29NPCさん:04/01/15 23:31 ID:???
>>27
一昨年のJGCじゃなかったか?
30NPCさん:04/01/15 23:33 ID:???
>>23
定義なんかシステムによる、というのが正解。
31NPCさん:04/01/15 23:33 ID:???
前スレでタクティカル論議がどーたらというのがあったが、
エンゲージ制抽象戦闘の最右翼、レジェンド・オブ・フェアリーアースの名が出なかったのが不思議。
あそこまで割り切ったシステムは、ある意味スゴイぞ。
32NPCさん:04/01/15 23:35 ID:???
>>31
フェアリーアースの話題はでてたよ。


820 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/01/15 21:00 ID:???
細かいタクティカルがスタンダードになれないのと同じように、あまりに単純化した抽象戦闘もスタンダ−ドになれない。

ルールのわかりやすさと「情景描写としてのイメージのしやすさ」が双方平均よくなりたっているのが好まれると思う。

わかりやすさだけならかなりのもののフェアリーアースが叩かれてる理由も「情景がイメージできな」という部分が強いし。

33美貴帝命。:04/01/15 23:35 ID:???
>>25
TRPGはコミュニケーションのゲームだから一般教養や話題のネタの知識は高めておきたいわけですよ。
まぁ、現実社会でのコミュニケーションなのですがね。

逆に私はアニメや漫画は有名なものしか知りません。
YAHOO!のトップニュースに出てくるようなアニメか古いアニメしかわからないなぁ。
34ローズ大好き:04/01/15 23:35 ID:???
>>23
シーン制という言葉を明確に使い始めたのは多分WoD。で、それ自体はシナリオを場面で区切るというやり方を指している。
そう言う意味のシーン制だと昔からGMやってる人は特に意識せずに使っている人も多い。
トーキョーNOVA辺りから発生したシーン制は区切るという方法の他にもう少し付加価値をつけて、実際にPCやNPCが参加している場を舞台とし、
その舞台ではない所を舞台裏、そこに参加する方法として登場判定というルールをくっつけたもの…だと思う。
もっと詳しく説明できる人いたら頼む…
35NPCさん:04/01/15 23:38 ID:???
シーン制という概念自体は、すでに1980年代のアメリカではあったらしい。

それにパラダイムシフトを起こしたのがトーキョーN◎VA The Revolution。


・・・と、ハッタリくんが用語辞典スレでいってた。
36アレ:04/01/15 23:40 ID:SFACQtbe
>>33
そんなもんですかね。でも俺の周囲普通のコミュニケーションでは洋楽が殆どですよトホホ。
んでもって一般教養も無いヲタだから二重苦(笑)。

>>34
例えばRQのシティーズの幕間とかって明らかにシーン制度なんだよね。
今風のシステムのと意味合いは多少異なるけど。
37美貴帝命。:04/01/15 23:41 ID:???
>>32
遊んでいて簡単で、戦闘の場面がイメージしやすいのがイイよね。
D&Dは判定がd20だけだし、動きがタクティカルだから分かりやすい。
ALSなどは特技や加護が派手で、それだけで場面がイメージしやすい。
SWなどは、自分でロールしなきゃ2d6の振り合いで終わっちゃうから、
上手に演じられなきゃイメージし難いよね。

そう考えると、人気あるゲームはSWを基準に考えた場合、間違えた進歩をしなかったRPGということだよね。
フェアリーアースは…間違えちゃったのか… まるでモー娘。の田中れいなのようだな。
38NPCさん:04/01/15 23:42 ID:???
>>32
おっと、見逃していた。ミステイクミステイク。

>>35
舞台裏の概念を明確にしたのは確かにN◎VA−Rだな。
トータルエクリプスで例示されるまで、
どう回せばいいのか困惑していたのを覚えている。
……ってか、概念は元々存在していた。
それを明確にルール化したのがFEARのシーン制じゃないのか。
(全部FEARが発明した!とか思ってるのはエリートゲーマーとして恥ずかしかろう)
39NPCさん:04/01/15 23:42 ID:???
>>37
言い得て妙。ワロタ。
40NPCさん:04/01/15 23:42 ID:???
シーン制を一番初めに提唱したのがWoDなのはまず間違いないところ。
それ以前にも普通にシーン制の概念はあったけど、最重要視しだしたのは、Vampireから、
で、次がTORGかな?
日本ではその流れでFEARが「アメリカではやりのシーン概念とやらを国産で紹介しよう」といろいろととりくんで、最終的にN◎VAで開花。
41アマいもん:04/01/15 23:43 ID:???
スピード速すぎてついてけねーよ!くそ!余裕!

>964 :超神ドキューソ@鳥取専用! :04/01/15 22:51 ID:gmu9I1ud
>再現の話になると、大抵決着がつかねぇんだよな!やろうと思えばどのシステムでもやれちまうからな!
>何?できるわけねぇって?なぁに、足りなきゃちょっとデータを追加してやりゃいいんだよ!
>それは卑怯だと?どのゲームでも普通にやってる事じゃねぇか!

ドキューソの兄弟はそーゆーけどさ、やっぱゲームごとのカラーって無視できねえぜ?
たとえば、SW新リプレイをN◎VAに変換したら殺伐すぎるし、逆にナイトブレイクとかをSWでやったらマダム・ムテッキーの世界だ。

>>34
TORGなんかだと、ヒーロー有利の「スタンダードシーン」、ピンチになる「ドラマチックシーン」の2種類があるね。
42美貴帝命。:04/01/15 23:45 ID:???
>>36
モーニング娘。、SMAP、みのもんた、タモリ。この4つを押さえておけば、芸能ネタで苦労することは少ない。
スタンダードスレでいう、SW、D&D、ALS、BRPのようなものだ。
43NPCさん:04/01/15 23:45 ID:???
昔は、シーン概念というのは洋ゲーのイメージがあったな、
いまやあちらはd20旋風、こちらはFEAR躍進で完全にイメージが逆転しちゃったけど。
44NPCさん:04/01/15 23:46 ID:???
シーン制というのはなんとなくわかった。
で、シーン制のメリットってなんなんだ?

「この特殊能力は、1シーンに1回のみ使える」とか、
そういった時間的な単位の1つに使えることか?
45NPCさん:04/01/15 23:47 ID:???
>>44
GMがシーンを切る事で、PL同士の雑談を強制的に終わらせて
次の展開に突入させる事が可能になった。
46NPCさん:04/01/15 23:49 ID:???
>>42
不覚にもちょっと藁タ
>44
厳密なマップを用意してなくても、PLが文句いわないところ。
適当に紙に落書きしただけのマップでも「こんなんじゃゲームできないわい!」と怒られない。超ラク。

でも、何のマップもないとシーン制はこれまたつらかったりするけど。DXで推奨されているようなシナリオマップは(個人的には)必須だな。もしくはN◎VAみたいにはじめっからルルブにマップがあるか。
本当にマップがいtらないゲームってなにかなぁ。
48美貴帝命。:04/01/15 23:50 ID:???
シーン制があると、ゲームにメリハリがつくんですよ。
特に箱庭マスタリングする人には必要。面白くない場面や判定を強いてダラダラするより、話の区切りでシーンを区切れるようになるのが良いプレイだと思う。
吟遊詩人マスターの下手なマスタリングも強制シーン終了とGMシーンの連続だけど、このあたりはGMのセンスだからな。
49ダガー:04/01/15 23:51 ID:vKE+gYH6
>>47
CST。
50NPCさん:04/01/15 23:53 ID:???
>>44
かつてはGMテクニックのレベルで行われていた様々な”省略”を、
ルールで明文化することで、万人が共有できるようになったこと。
>>49
む、それは盲点だった(w


あと、考えてみれば場所を動かずにすむゲームならマップいらねーな。
「ゴドーを待ちながらTRPG」とか。
52ローズ大好き:04/01/15 23:54 ID:???
>>44
WoD風のシーン制における利点はメリハリが利くという事。あとは時間の短縮。
ゲームの途中、「ここは省いて良いだろう」と思った場面(移動等)をすっ飛ばして「じゃぁ、君達は目的地に着いたところから始めよう」という風にやる。
(こういうのは割と普通にやってるだろう?)

そしてFEAR作品のシーン制はこれに舞台裏と登場判定というものが出てくるんだけど…
舞台裏というのがルール上意味が出てくるのはNOVAぐらいなんで(他なんかあったっけ?)、これは省くとして、登場判定のメリット。
これはPL側から積極的に話しに絡もうとする為のギミックという意味合い…自分が今出ていないから関係無いと言って話しに参加しないのを防ぐ意味がある。
登場判定はGMが拒否しなければ物理的な距離を越えて、登場判定に成功すればその場に現れる事ができる。だから話に絡みたいと思えば登場判定をするし、
その機会を見失わない為に出ていない場面でも漫画なんかを読んだりせずにセッションを聞いていたりする…と言った感じかな?
53NPCさん:04/01/15 23:54 ID:???
シーン制については、既に散々語りつくした後だからなあ。
◆■◆シーン制シナリオの作り方◆■◆
http://game.2ch.net/cgame/kako/1027/10274/1027415499.html
◆シーン制シナリオの作り方/動かし方 Scene.2◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028835433/l50(dat)
54NPCさん:04/01/15 23:55 ID:???
>>42
ただのお前の趣味じゃん。いい年こいてモーニング娘。とか気持ち悪くないのか?
大人になれよ。
55アレ:04/01/15 23:55 ID:SFACQtbe
>>42
ああ、タモリなら楽勝。任せなさい。日本語版モンティパイソンの声優だよね。

>>44
展開早い。
56美貴帝命。:04/01/15 23:55 ID:???
>>52
ALSにも舞台裏という記述はありますよ。そして概念も。
57NPCさん:04/01/15 23:56 ID:???
シナリオ要らずのD&D。
荒野を彷徨えばマップもいらない…
58アマいもん:04/01/15 23:56 ID:???
シーン自体をマップ化した意欲作「魔獣の絆」と、その後継者「ゼノスケープ」を今後ともよろしく。
59ローズ大好き:04/01/15 23:57 ID:???
>>56
概念はあったと思うけど、ルール的な意味まであったっけ?<ALSの舞台裏
60NPCさん:04/01/15 23:57 ID:???
>>54
うちの親父もお袋も妹もモーヲタですが何か?
さっきまで辻加護卒業で激論を交わしていたぞ。
俺は蚊帳の外だがな……
(家族の会話に貢献してくれる有りがたい存在ですよ、ホント。スレ違いだけど)
61NPCさん:04/01/15 23:58 ID:???
>>57
マップもなく、ひたすら荒野をさまようだけのD&D。
東西南北どちらへいってもまったく同じ荒野が永遠に続くのでマップいらない。


スーパーモンキー大冒険?
62NPCさん:04/01/15 23:59 ID:???
>>59
HPとか回復できる、ぐらい。
最近、情報収集もできるようになった(一部)
63アマいもん:04/01/15 23:59 ID:???
>>52
おっと! 番長学園を忘れないでくれよ、兄弟!
アレの「行方不明宣言」と「みんな、行くぞ!」ルールは、N◎VAやるとき大いに役立った。
オレ限定で。
64NPCさん:04/01/16 00:00 ID:???
>>59
一応、AMWで「舞台裏で効果を発揮する特技」というのが追加されている。
65美貴帝命。:04/01/16 00:00 ID:???
モーニング娘。の良さが解からないようでは未熟。
あの集団の中に、女人の力関係図や対立や妥協の数多くの類型が含まれておりますよ。
12人の二次元妹と戯れるより、彼女たちの話題を耳にした方が面白い。
実際のTRPGのときの女キャラNPCロールにも役立つし、反映させてるよ。
66NPCさん:04/01/16 00:00 ID:???
総じて、メタ思想の強いゲームとは相性がいいな。<シーン制
67NPCさん:04/01/16 00:01 ID:???
>>65
いい加減、板違いだろ。はやくNPCに戻れよ。
68NPCさん:04/01/16 00:01 ID:???
シティーアドベンチャーにはシーン制は必須じゃないかね。


69NPCさん:04/01/16 00:02 ID:???
>>61
猿のようにモンスターと戦闘を繰り返せます。

いや、一応異なる地形や街はあったりしますよ?
70NPCさん:04/01/16 00:02 ID:???
シーン制のメリットってやつは、細かいところに頭使わなくてすむところ。
Lサイズクリーチャーの食費を必死に考えなくても大丈夫

シーン制の悪いところは細かいところに頭使えないところ。
Lサイズクリーチャーの水の消費量とか考えてもしょうがなくなっちゃう。
71ローズ大好き:04/01/16 00:03 ID:???
>>62
>>64
おお、そういえば。<回復
ALSは結局ルール一回読んだだけでやってないんだよなぁ…
情報収集や特技もできるようになったとなれば、結構意味が出てくるな

>>63
スマン…番長学園はやったこと無いんだ。熱血専用なら昔結構遊んだんだがなぁ

>>65
スマン…流石に24にもなると連中も小娘にしか見えん…
72NPCさん:04/01/16 00:04 ID:???
>>69
町があるなら、そこへ戻るためにやっぱり地図や絵で位置を示すのは必要になるじゃないか。
73アマいもん:04/01/16 00:04 ID:???
レレレはシーン制だっけ?

>>65
アーキタイプ論ってぇ奴かい、兄弟?
74NPCさん:04/01/16 00:05 ID:???
>>71
気にするな。
オレなんか12人全員同じ顔に見えるよ。
75NPCさん:04/01/16 00:05 ID:???
>>72
いやいや、進んだ先にあるんですよ。街が。
そしてランダムジェネレート。
76NPCさん:04/01/16 00:06 ID:???
なんか面白そうだな。
オールランダムシナリオ。
一度オンセやってくれよ。
77NPCさん:04/01/16 00:07 ID:???
そーいや、エルjジェネ2にオールランダムシナリオのサプリがあったな。

なんとイベントが本ごとにランダムに添付されているという・・・・
78アレ:04/01/16 00:07 ID:o1bOAIrA
>>61
んで水と食料がなくなりますた。

>>65
未熟って云われてもなぁ(笑)。
まあ片方を貶めるという意味ではスタンダードスレっぽいけどね。
79NPCさん:04/01/16 00:08 ID:???
>>77
すげーな。いくらなんでもランダム要素に徹底しすぎだろ。
80NPCさん:04/01/16 00:09 ID:???
>>79
あのころのFEARはかなりおかしな実験ゲームばかり出してたからな、
今でこそ安定志向なんていわれてるが、とんでもない時代もあったもんでな。
81アレ:04/01/16 00:10 ID:o1bOAIrA
>>72
生成されていくからPC達が地図をつくっていくんだよ。

>>73
レレレはシーン制です。
82美貴帝命。:04/01/16 00:11 ID:???
>>71
カオリンやナッチはどうだ?たしか、23歳だろ。マリッペも20歳だろ。
辻†加護だって16歳。高橋愛は17歳だぞ。小娘なのは認める。

それを踏まえて聞いてみるぞ?
ゲームの女キャラは何歳くらいが多い?
自分のPCでもいいし、GM/DMするときのヒロインや萌えキャラの見た目の年齢だ。
私はNPCなら17歳が圧倒的に多い。自キャラは信頼ある統計とれるほど女キャラやっていないけど萌えキャラ17歳、オネエ様きゃら26歳、ババアキャラ65歳ってかんじ。
83NPCさん:04/01/16 00:11 ID:???
セブン=フォートレスEXがFEAR最後のバカゲーかな。
84NPCさん:04/01/16 00:12 ID:???
>>82
いい加減、しつこいです。
85アマいもん:04/01/16 00:12 ID:???
>>81
他のゲームもシーンから降りられたら面白いよな、兄弟。
「オレ、さっきのシーン焼くよ!」
86NPCさん:04/01/16 00:14 ID:???
>>36
セッションとセッションの合間のことまでシーン制に勘定するのは流石にどうだろ。

>>80
FEARはあの当時の方が素直に期待できたけどなぁ。
トレイダーズやPPPの続編は出ないんだろうか。
87アレ:04/01/16 00:16 ID:o1bOAIrA
>>82
女PC=冒険開始初期年齢を種族・クラスで決定し、レベル高めのキャラ製作ならレベル分加齢。
NPC=必要になるまで年齢無し。ただの姫。ただのお婆さん。名前も外見もなんも無し。必要になるまでは。

>>85
実はAD&D2ndとかの頃だとサイオニック使いがソレやってたらしいぞ兄弟。
時間をギュイーンと巻き戻すワケだ。
88NPCさん:04/01/16 00:16 ID:???
FEARが上向いたのは、クレバー矢野の参加あたりからだな。
王子のポテンシャルとパワーはすごいっすよ。
89ローズ大好き:04/01/16 00:17 ID:???
>>82
俺は弟より下は可愛かろうが小娘だな…
あとPCで女を使った事は無い。GM時ですら出さない事も多いが、出す時は20、40、60という大雑把な年齢設定が多いな
90NPCさん:04/01/16 00:17 ID:???
>>86
どうやらあなたはカルテット好みのようですね。
あなたの趣味は今後トキタ先生がかなえてくれるでしょう。
91アレ:04/01/16 00:17 ID:o1bOAIrA
>>86
普通はセッションの合間にしか時間経たないですか。
ウチァ平気でシナリオ内でマジックアイテム作ってたりと合間が挟まれてますよ。
92美貴帝命。:04/01/16 00:19 ID:???
>>82
漏れのD&Dは平均外見14歳の美少女パーティー+おさーんハーフオークだ。

>>83
NWもバカゲーです。

>>85
リテイクはよくあります

>>86
今のFEARの方が安心できるなぁ。
93NPCさん:04/01/16 00:19 ID:???
>>88
ダブルクロスは、いろんな部分でFEARの転機になってるんだよな。
実はシーン制を厳密にシステムに組み込んだのってあれがはじめだし。(N◎VA−Rの時点ではまだルール上の位置づけが曖昧だった)
エンゲージもDXからだったはず。
94NPCさん:04/01/16 00:22 ID:???
>>93
王子はGFでも、ためになる要点を押さえた記事を書くからな。
リプレイでも貴重な突っ込み要員だし。あのつっこみは頭が切れないとできないね。
アルシャードも王子パワーでヒットした部分が結構大きい。
95美貴帝命。:04/01/16 00:22 ID:???
ダブルクロスは良いゲームですね。三回くらいしか遊んでいませんけど、キャンペーンで遊びたい世界観ですね。
96アマいもん:04/01/16 00:23 ID:???
>>93
あれ、エンゲージってブレカナ1stからだったよーな気も?

>>92
安心できるけど、N◎VA2→Rくらいの大転換ゲームも欲しいよね、兄弟。
97美貴帝命。:04/01/16 00:25 ID:???
AD&D→D&D3eのような大転換も期待したい。
でも、SW完全版→SWカードのような大転換はいらないなぁ。
98アマいもん:04/01/16 00:26 ID:???
>>95
ロイス(人間関係)にポジティブとネガティブ、両方設定するんが好き。
あれ考えたヤツ、マジでマジで天才だと思う。
99ダガー:04/01/16 00:27 ID:vERS2agj
RQ→HWもカナリ大転換ですよ兄弟。
一粒で二度美味しいと割り切れてしまうほどの。
100美貴帝命。:04/01/16 00:28 ID:???
>>ロイス(人間関係)にポジティブとネガティブ

キャラに絡みやすくなりますからね。
101アマいもん:04/01/16 00:28 ID:???
>>97
>SW完全版→SWカード
でも着眼点は良かったと思うぜ、兄弟。
なんだかんだいって、ルールとか視覚化しといた方がわかりやすいしな。

なにがいけなかったんだろーなー?
102NPCさん:04/01/16 00:29 ID:???
基礎造りの遠藤、切れる補佐役の王子、吠え役の井上やスカし役のやにを。

SNEと比べると人材豊富に見えるな、FEAR方面。
103NPCさん:04/01/16 00:30 ID:???
>>101
富士見の横槍。
書籍にして値段高めに設定したりとか。
売れなかった時に不良在庫抱えるのがイヤだったとか。
104美貴帝命。:04/01/16 00:32 ID:???
>>RQ→HW
グローランサに詳しくないとHWは難しいでしょ。御約束解消系RPGだし。
バービスタゴアとか分かりやすいカルトならともかく、オーランスじゃ世界を知らなきゃ遊べないので大変。
私にとって、HWはグローランサダイスキ人間用の上級RPGだという位置付け。
105美貴帝命。:04/01/16 00:35 ID:???
>>97
ウチラの環境じゃイラスト(特に人間の)が不評だった。
あと、欲しいアイテムやモンスターがカードになっていないのは不便。
10686:04/01/16 00:35 ID:???
>>90 >>92
特にパワープレイ・シリーズの、あののほほんとしつつも混沌とした雰囲気が大好きなんだけどなぁ。
SWが拡張政策を採ってくれたら同じようになるかしら。
107NPCさん:04/01/16 00:36 ID:???
王子って凄いんだな。よく知らないけど。
108アマいもん:04/01/16 00:36 ID:???
>>99
エンジン載せ替えたら、もう別のクルマじゃあねーか、兄弟!
さらば、ハチロク。

>>102
まとめる人は大変そうですね。
109NPCさん:04/01/16 00:38 ID:???
HWのあのおおらかさは、なり茶系に流用したいとか考えたことはある。
110美貴帝命。:04/01/16 00:40 ID:???
SWが拡張するとしたら、GURPSみたいに、SW:リウイ、とか、SW:新リプ、みたいな形でアイテムや一般職のサポートで終わるんじゃなかろうか?
それはそれで十分すごいことなのだが。
111NPCさん:04/01/16 00:41 ID:???
小説に足を引っ張られるSW。かわいそうに…
112NPCさん:04/01/16 00:43 ID:???
>>111
もともとゲーム→小説家で出世
というのがSNEフォーマットだったわけだし。
113NPCさん:04/01/16 00:44 ID:???
>>111
世間ではTRPG者は小説ファンの下に見られてますぞ。
114アマいもん:04/01/16 00:45 ID:???
>>106
パワープレイはなあ……。
レベルアップしても、1つしか能力値が上げられないし(しかもいくつ上がるかはランダム)。

そーいや昔、RPGマガジンにやたら高レベルでやったリプレイが載ってたけど(登竜門だっけ?)、キャラどれも耐久値が低いのには笑った。
115NPCさん:04/01/16 00:46 ID:???
俺にとっては やにお>>矢野王子 なんだが。

俺的にリスペクトしてる文。「とてもよいプレイヤー」について書いてある。
ttp://www6.airnet.ne.jp/yanio/trpg/letter.html

俺がFEARゲー擁護に走ったのは、この文読んでから。
116アマいもん:04/01/16 00:50 ID:???
>>109
オレ的に、一番なり茶に向いてるゲームは、魔女っ子ダイスレスRPGだと思う。
世界1のチェスの名人に勝つには、世界2の名人を雇って、さらに家族を誘拐、脅迫する。
そりゃあ元ネタの方だ。
117ダガー:04/01/16 00:50 ID:vERS2agj
>>104>>108
うむ、やはりHWはアレか。
ドラゴンパスと同じ様な所謂「グロランゲー」(笑)

>>106
このスレのスタンダードシステムで言うなら、PPの雰囲気はAMWアリのALSかなぁ。
シナリオは公式みたいなヤツじゃなくてマターリとやる方向で。
誰かがファンタズムアドベンチャースレで言ってたが、PAの後継ならD&Dがイイとか。
118NPCさん:04/01/16 00:56 ID:???
>>109
是非作れ。喜んで参加させてもらうぞ。



















ルールがただで読めるなら。
119美貴帝命。:04/01/16 00:59 ID:???
>>115
よい御話ですね。自分が嫌なやつだったとカミングアウトしてるあたり男らしい。
120NPCさん:04/01/16 01:00 ID:???
>>115
やにおと王子だと能力の発揮どころが違うからなんとも言えない気がする。
にしてもFEARは新旧含めて人材豊富だよな。
121アマいもん:04/01/16 01:02 ID:???
>>118
実は、世界設定主体で、ルールはそんなに食うところが……。
122NPCさん:04/01/16 01:05 ID:???
>>121
いや、世界設定でもルールでもどっちでもいいんだ。
ただ、なり茶に参加するのに数千円の出費が必要となると
人が集まらなそうだなぁ、と。
123NPCさん:04/01/16 01:17 ID:wsWhqiJg
CFF(C Fighting Fantasy)でいいや(お
124NPCさん:04/01/16 01:18 ID:???
>>120
老害社員がどんどn辞めていったからな・・・・とかいうとアレか。

だが、伏見と山北の凋落っぷりはめもあてられん。
(藤波は独自のファン層があるからまだいいけど)
125ナニ:04/01/16 01:29 ID:???
くそう!乗り遅れたぞうヽ(`Д´)ノ


前スレの話だけどガープスにもZOCありますよ。「待機」だけど。
126NPCさん
>>125
ガープスもその話題も既に終わっている。