ごーごー! ナイトウィザード!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第一属性:天
オワリハ イツモ トツゼンニ
 end  = suddenly


夜空に紅い月が輝くとき、悪夢への門が解き放たれる――――


過去1 ナイトウィザードに騙された人の数→
http://game.2ch.net/cgame/kako/1016/10160/1016055785.html
過去2 ナイトウィザードについて語るスレ(2)
http://game.2ch.net/cgame/kako/1023/10231/1023178658.html
過去3 今、世界は狙われている!ナイトウィザードV3
http://game.2ch.net/cgame/kako/1036/10367/1036750635.html
過去4 Part4 ナイトウィザード −星を継ぐ者−
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1041041508/

関連情報は>>2-5くらい。読まない人はデストロォーイですよ?
2第二属性:天:03/05/27 23:01 ID:???
【関連リンク】


ナイトウィザード公式
http://www.enterbrain.co.jp/e-login/nw/

F.E.A.R.オンライン
http://www.fear.co.jp/

【みんな】セブン=フォートレス6【ハァハァ汁】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1053759373/l50
3次案 ◆7VwCDMsGAE :03/05/27 23:01 ID:8XGYhY5h
2げとらふ
4ワークス:天:03/05/27 23:02 ID:???
【書誌情報】

●ナイトウィザード
著者:菊池たけし/FEAR 発売:エンターブレイン 価格:3800円(税別) ISBN:4-7577-0855-6
(基本ルールブック)

●スターダスト・メモリーズ 星を継ぐ者
著者:菊池たけし/FEAR 発売:エンターブレイン 価格:1600円(税別) ISBN:4-7577-1220-0
(ソースブック。リプレイ+追加データ
5NPCさん:03/05/27 23:02 ID:???
スレたておつです。
今日はいっぱいスレがたちますな〜〜

ところで、その「属性:天」って
PLの属性が田中(ry
6カヴァー:天:03/05/27 23:02 ID:???
■Q:ナイトウィザードとセブン=フォートレスV3のシステム的な違いって何処?

基本的なシステム周りは全く同じです。細かい違いとしては以下のようなものがあります。、
・マルチクラス制。初期にクラスを二つ選択してそれぞれのクラス戦闘能力修正を足しあわせる。
 ただし、一つのクラスの戦闘能力修正は、NWの3分の2くらいしかない(二つ足すので総合的にはS=Fの方がやや高くなる傾向)
・特殊能力はNWの方が遥かに強力。また、「汎用特殊能力」がS=Fにはない(クラス特殊能力のみ)。
・S=Fでは魔法が二系統にわかれている。
 また魔法は自動習得でなく、<魔法の素質>の特殊能力をを持った者が、お金で“購入”することで習得する。
・能力値の成長速度が段違い。S=FではNWの4倍〜6倍ほどの速さで能力値が上昇する。
・ダンジョンでの行動に関するルールがS=Fの方が細かい(明度、視界など)。
・生死判定はS=Fの方が遥かに成功しやすい。
・プラーナは内包値はNWの方が高くなり、解放値はS=Fの方が高くなる。
7ライフパス:天:03/05/27 23:03 ID:???
■Q:燃えとか萌えとか恥ずかしいんですけど。

確かにリプレイはそういう風潮を強くだしてますが、システム自体はごくスタンダードなものですので、
あなたのプレイに強制的に燃えとか萌えとか入ることはありません。



■Q:S=Fのデータを導入しても良いの?

あなたがPLでしたら、必ずGMに許可を求めましょう。
GMならばなんでもアリです。PLに突っ込まれたら「伏線だ」or「いいんだ」とでも答えておきましょう。
S=Fのサプリメントであるパワードを使えば、シナリオの幅も広がることでしょう。
81(ネタ尽きた):03/05/27 23:05 ID:???
>>3とか>>5とか
関連リンクは>>2-5くらいですよぅ
9次案 ◆7VwCDMsGAE :03/05/27 23:14 ID:???
>>3
( ´,_ゝ`)プッ
10アマいもん:03/05/28 07:41 ID:???
それって、ただの天じゃろか?

おつー兄弟ー。
11NPCさん:03/05/28 08:35 ID:???
>1乙。きょうかちゃんには萌えでないのかw
まあ解説キャラだし。

刊行予定のリプレイにはなにがオマケでつくのかね?
遺産と魔導書の追加があるといいかも。
12山崎渉:03/05/28 11:52 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
13NPCさん:03/05/29 12:21 ID:mCVtKimt
すごい下がってるぞage

14NPCさん:03/05/29 12:40 ID:???
実はまだ、新スレに移行していない罠。
15NPCさん:03/05/29 15:10 ID:???
まあ、ボチボチということでー。
16( ´Д⊂ヽ ◆DQN2IILb4w :03/05/30 00:12 ID:SxsxUr7W
夢使いちゃんがむずかしいみゅ〜
17NPCさん:03/05/30 00:27 ID:???
夢使いはむずかしそうだったでどりーむ

あと、個人的には>>6NWの特徴に2つ名表をつけて欲しかったでどり〜む
18NPCさん:03/05/30 01:15 ID:???
>>16
夢使いはロールも難しい上に能力もV3クラス並だからねぇ…
19NPCさん:03/05/30 07:02 ID:???
ナイトウィザードでは学生以外のPCもちゃんと作れるんですか?
20パペッチポー:03/05/30 07:35 ID:???
サプリとかで、シナリオフックになるような舞台情報に学園が多いってだけで、
基本ルールブックのNPCとかは、むしろ学生でない方が関係を持っている事に説得力がある。
学生でなけりゃならない制限なんて、実はどこにもないしな。
でもPCのパターンとして、学生は基本ではある。

リプレイでも学生以外のPCはきちんと居るじゃろ?
グイードとか、ドリームマンとか…あ、あれ?
21NPCさん:03/05/30 18:41 ID:???
サンプルキャラでも
サラリーマン忍者とか聖職者とか…って、あれ?
22NPCさん:03/05/30 18:52 ID:???
いやきくたけリプレイは参考にならないので読んでないっす
雑誌も高いから買ってないし(駄目じゃん)
23人数(略):03/05/30 20:03 ID:???
あれぐらい勉強になるリプレイも珍しいと思うんだけどな・・・
24NPCさん:03/05/30 20:36 ID:???
えっと、ルルブに書いてあるアオリ文句のような、
敵から守る以外のプレイスタイルを実践されてる方は
いらっしゃいますか?

守るとか、選ばれたとかいうキィワードはちょっと
あまり良い印象がないので…
25NPCさん:03/05/30 20:53 ID:???
>24
それは何か。
「ブレカナで殺戮者倒さないプレイしてますか」だの
「番長学園で熱血もギャグもないプレイしてますか」だの
「トレイダーズで船乗らないプレイしてますか」という質問と同義か?

だったらカエレ。

侵略されてる世界を舞台としたTRPGで、それを無視するのはいかがかと。
26NPCさん:03/05/30 20:57 ID:???
わかった、じゃあまたTRPGやめますかね。
やりたいシチュエーション専用のシステムがない。

汎用システムと特化システムしかないんじゃな。
27人数(略):03/05/30 21:00 ID:???
>>24
っつーか、何言ってるかよくわからん。
「敵から守る以外」と言うと、「敵から守らない」「味方しか出てこない」「そもそも危機が発生しない」とか?
具体的にやりたいコトを言ってみなよ、ベイベの世界だな

敵がエミュレータじゃなかったり、月を赤くし忘れたコトなら何度かあるけど・・・。

>>26
っつーか、やりたくないヤツがやめるっつーのは、健全で素晴らしい話だと思います。
28NPCさん:03/05/30 21:03 ID:???
シティアドベンチャーとか、できないのかなと思っただけだよ
いちいち話が大きくならないほうが面白い。

せっかく面白い特殊能力持ったキャラがいるんだから、
それを侵略者以外に使ったシナリオだけでキャンペーンできても
面白いかなと思っただけだよ。

でもそういう
話をするとムキになって怒る人がいるみたいなんでもういい。
29人数(略):03/05/30 21:15 ID:???
>>28
怒ってるヤツもやりたがってるヤツも一人づつだから気にすんなよ。
っつーか、お子様かオマエは(ズバーン

と言いつつ、出来るよ。

NWやS=Fは、システムによるセッションの構造自体に縛りが無いんで、GMに
ヤル気さえあれば、余裕で可能だよ。>>25が言ってるみたいなシステムに内包
された遊び方とフォートレスへのダイブは、ベツモノだからね。
少なくともオレは、エミュレータや月匣、紅い月が無くても楽しく遊べると思う。
まあ、あればあったでラクだけどさ。特に身内以外と遊ぶ時やネタが無い時には。
30NPCさん:03/05/30 21:38 ID:???
ただPCの能力が戦闘に偏っているのも本当なわけで。

日常生活メインにやるなら、PCにワークス関連の技能を
与えるなどした方がいいかもしれん。
関連能力値+技能値で判定みたいな。
31NPCさん:03/05/30 21:52 ID:???
思うわけだが。

>>28=>>26(?)は、「ウィザードはいるけど侵略者がいない」セッションをしたいのか?

それとも、そういう前提を全て覆して、
「システムはナイトウィザード」で、
「クラスや魔法は全て相当品として置き換え」て、
「侵略者はいない、ウィザードもいない」という設定にして、
「シティアドベンチャー」がしたいのか?

前者なら、舞台設定的に矛盾が生じる気がしないでもない。
後者ぐらい徹底するなら、好きにすりゃいい。
どちらにしても、身内プレイ以外での使用は控える事をお勧めする。
ナイトウィザードにはナイトウィザードの共通認識って物があるだろうから。


つーか、何故>>24みたいに聞く?
他にも似たような香具師がいないと不安なのか?
で、叩かれたら「TRPGやめます」ときた。

「俺は自分でやりたいシチュエーション専用のシステムを作るぜ!」くらい言ってみれ。
あんたは将来神になれる。
32NPCさん:03/05/30 22:01 ID:???
たぶんもう見てないと思われ
33NPCさん:03/05/30 22:13 ID:???
つД`)
34NPCさん:03/05/30 22:52 ID:???
>31
そこまで強い子はそうそういないかと。
35NPCさん:03/05/31 01:52 ID:???
>>24
「ダブルクロス」か「異能使い」が24に向いてると思う。

特にダブルクロスは「ロイス」というシステム上の仕掛けがあるので、
自分の日常に密接に関わる話が多くなるし、
PCの能力も、シティーアドヴェンチャーに向いた特殊能力が多いよ。

ダブルクロスリプレイの「闇に振る雪」を読んでみると良いかも。

でもまあ、ナイトウィザードでもS=F V3でも
「シナリオランク:normal(個人の危機)」をやって悪い事は無いと思うぞ。
ってゆーか、それってふつう(normal)だろ?
36NPCさん:03/05/31 02:16 ID:???
>35 「闇に降る雪」だ。スマソ。

俺が次にやろうとしてるシナリオでは、
「吸血鬼」とその手下の「人狼」「魔術師」「夢使い」を悪役にして

PC@「吸血鬼と因縁のある聖職者」
PCA「悪の魔術師に作られた人造人間」
PCB「友人を人狼に殺された龍使い」
PCC「夢使いに偽りの記憶を埋め込まれた転生者」
PCD「不幸な魔剣使い」

で、やろうとしてるが。
24が求めてるのはこういう事か?

敵が必ずエミュレイターとは限らないわけで、別に普通だと思うが。
ルルブにも犯罪に走るウィザードも居ると書いてあるし、吸血鬼は元々人類の敵だし。

さすがに、毎回だと「たまにはエミュレイターと戦わせろ!」という奴も出てくるとは思うが。

コンベンションならGM紹介の時に「今回のシナリオランクはnormal、個人の危機です。」と、
ひとこと言えば、不幸な事故は起こらないはず。

シナリオランクも毎回「HELL(世界の危機)」「Apocalypse(終わりの始まり)」でないといけないという縛りは無いし・・・

うーむ。第一印象に引っ張られすぎたんじゃないだろうか?
37NPCさん:03/05/31 02:39 ID:???
あれかな。妖魔夜行みたいなのがやりたいのかな。違うか。
38NPCさん:03/05/31 02:49 ID:???
>>37
たぶん、そんなとこじゃない?
(メイジ・ジ・アセンションかも。)
39NPCさん:03/05/31 05:25 ID:???
GM「というわけで明日はテスト。君はもちろん勉強などしていない。」

と始められた経験ならありますが・・・。(しかも戦闘なかったし)
40NPCさん:03/05/31 11:53 ID:???
>39
そいつは凄い…
まぁ、TRPGはいかに物語を盛り上げるかだからなぁ…

シナリオの流れが出来ていて、シナリオに乗っかっていけば自然にダイブとなるのが気になっているのか?
原因を探るシナリオってのもできると思うぞ。

聞き込みとかその他色々…まぁ、NW向けかといわれれば確かに疑問ではあるし、時間も食うが
41NPCさん:03/05/31 11:59 ID:???
>39
そして、職員室をフォートレスに見立てて
テスト用紙を探すわけですな
42NPCさん:03/05/31 13:38 ID:???
2chで意見書き込みしてるのにあんな煽りで「わかった、じゃあまたTRPGやめますかね。」
なんていうお子様には他人とのコミュニケーションがかなり重要なTRPGは無理でないかい?
まぁ全ての事柄において重要だけど、TRPGではかなり重要な要素といえるよね。
なんか根本が間違っている気がしました、ええ。
43NPCさん:03/05/31 13:53 ID:???
良くわからん展開だな……
ネタってか釣りって言うにも違和感あるし。
44NPCさん:03/05/31 14:09 ID:???
せっかくのネタフリだから、何か考えてみる?

・敵は非エミュレ−ター
・世界の危機は起きない
・月甲へのダイブよりリサーチ重視

こんな感じか?
45超神ドキューソ@喧嘩大特価:03/05/31 16:47 ID:CURPrzMT
結構いるんだよな!他のシステムで簡単にできると言ってるのに、耳も貸さない香具師!
漏れ様の友人で、「悪魔っ娘がやりたい」などと主張する香具師がいたんで、そいつに「だったらS=Fパワードで簡単に再現できる」と言ってやったんだ!
そうしたら、「ああ、S=Fはやらないから」と言われちまった!くそ!いいじゃねぇかちょっとくらい別のシステム使ったって!
いや、自分のお気に入りのシステムに拘るのが悪い事だと言ってるんじゃねぇ!ただ、ちょっと視野を広げれば簡単に解決法が見つかるかも知れねぇと言いたいんだよ!

>>44
ウィザードが悪事を働くくらいは割と普通かと思うが何か?
空き巣に入る夢使いや引ったくりの常習犯の忍者、新興宗教立ち上げて白い車であちこちに移動する転生者くらいはよくある話じゃねぇか!
46_:03/05/31 16:49 ID:???
47NPCさん:03/05/31 16:52 ID:???
エミュレーター以外の敵と戦うのは簡単にできるよね。
まあナイトウィザードである以上、戦闘はあった方がいいと思うし、調査系のシナリオ
は勘弁と思うが。PCの能力がほとんど活かせないからなあ。

調査とか機転をいかした展開が好みなら、百鬼夜翔がいいと思われ。
48早合天狗:03/05/31 16:57 ID:???
>>他のシステムで再現できるのに〜
まぁ、既存システムに不満を抱くのがオリジナルデザインへの第一歩♪
もしかしたら、凄いアイディア作品をひっさげて帰ってくるかもしれないしさ。

>>44
思いつきだけど、
「ある情報を求めて、凶悪な連続殺人犯人の精神へとダイブ!!
彼の記憶に再現された事件現場の状況で、いろいろと調査を行う!」
ってのはどーでしょう。

つまり、「情報収集」=「ダンジョン探索」としてしまうワケですね。

各タイルを「それぞれの事件現場」として、
「トラップの解除=手がかり発見」に置き換えてみると、割と面白いかもよ♪

うし。今度GMで試してみよっと!!

※ ゲーム要素さえ運用できるなら、表面的な描写・演出はどーにでも。
49NPCさん:03/05/31 18:01 ID:???
SFは正直ミドルでだらだら調査するのには向いていないからなー。
50NPCさん:03/05/31 18:02 ID:???
>>48
それはいいなあ。
サイコダイブが再現できるわけか。
ナイトメアハンターディープはそんな感じのゲームになるのかな。
51NPCさん:03/05/31 18:07 ID:???
>>48
ちょっと趣向が違うが、エミュレイターにとりつかれた女の子の精神にダイブして、ミドルフェイズで手に入れた情報を元に女の子のトラウマを消していくってシナリオを作ったことがあるよ。
52人数(略):03/05/31 18:16 ID:???
>>48
マジでシナリオの組み立て自体は、ナイトメアハンター・ディープっポイね?

っつー話は置いといて、同じストーリーで、「セル」っつー映画があったな。
まあ、この話は誘拐監禁した被害者を溺死させた映像を見て楽しむという連続猟奇殺人犯の精神へ
ダイブして、現在、溺死させられつつある被害者の居場所を探す話。
精神の中では、味方になってくれる少年期の犯人とか、猟奇殺人者としての犯人とかが出てくるの。
んで、殺人現場とかも心象風景としての再現だから話がややこしくなるのかと思いきや・・・。
というワケでネタと映像は、そこそこイイけど、ストーリーがクソなので、映画自体は・・・10点満中4点ぐらい。
53NPCさん:03/06/01 09:31 ID:37GV4r47
age
54アマいもん:03/06/01 09:32 ID:???
>>44
その場合、月匣はボス戦用のバトルフィールド、ってことにすりゃあイイんだな、兄弟!

>>47
ついにコネクションに日の目が!?
55動画直リン:03/06/01 09:32 ID:69b7VayG
56NPCさん:03/06/01 12:14 ID:F1AAoZCa
http://members.tripod.co.jp/chiaki5555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)

57NPCさん:03/06/01 21:25 ID:???
とうとうエログのリプレイも完結したが、今後のサポートなんかはどうなるんかな?

やっぱS=Fと統合されるのかな?
58NPCさん:03/06/01 21:43 ID:???
次のNWシリーズがあるんじゃないの?
59NPCさん:03/06/01 23:52 ID:???
>>57
今度は短いリプレイがあるそうで…。
それが終わってから本が出るんかしら?
60NPCさん:03/06/02 06:54 ID:???
んだまあ、パワード併合とかいう可能性自体を否定するわけじゃないけんども
61NPCさん:03/06/02 15:18 ID:???
思うんだけど、セブンフォートレススレと合流した方がいいんじゃね、こんだけスレ進行遅いスレなら。
62NPCさん:03/06/02 15:34 ID:???
ベースの部分で相容れないものがあるから止めたほうがよくない?
63NPCさん:03/06/02 20:05 ID:???
別に進行が遅いからいらないってわけでもないじゃろ。
ナイトウィザードでスレ検索したら出てくる、それが重要
64NPCさん:03/06/02 23:47 ID:???
マユリたん、不幸!
65NPCさん:03/06/03 01:05 ID:???
ドリームマン、いい男!
66NPCさん:03/06/03 01:25 ID:???
フレイスの炎砦での最終話の記述から察するに、パワード併合ってことはないだろう。
ただ、一度パワードでやると特殊能力の取得のスピードに違和感が…
67NPCさん:03/06/03 01:27 ID:???
>>64-65
しかし、あのリプレイ。
主人公は、あのラストの戦闘で、
自分が攻撃した回数を数えて無いぞ。どうみても。

「3回」と言われてたのに、その3回目の描写そのものがカットされてる・・・

って事は、何のセリフも無かったんじゃなかろーか。
68NPCさん:03/06/03 01:29 ID:???
>>66
柊とくれはが主人公で、Eログイン誌上で18禁リプレイ(w
PLは声優の二人で(w
69NPCさん:03/06/03 05:54 ID:???
>>65
ウホッ

>>67
攻撃回数以外に、もう1つ言われてたことがあったから、
「それを守った」場合に問題なく使える回数とかじゃないのかな?

>>68
>柊とくれはが主人公で、Eログイン誌上で18禁プレイ(w
くれはは小暮じゃなかったよね?
701行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/03 08:45 ID:???
>>69 柊=クレバー くれは=みかき  だったけどインターネットラジオのネタとしてPL交代。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
71NPCさん:03/06/03 08:49 ID:???
70 は、「SDMでは柊=クレバー くれは=みかき」だったけど、
そのままではEログインで連載しても面白くないので、
PL交代したり、18禁になったらネタになるなぁ。という意味のつもり。

1行ってのもなかなか難しいね。
72NPCさん:03/06/03 13:01 ID:???
クレバーと天が出ないかな>短編リプレイ
73NPCさん:03/06/03 16:27 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3784/oukaNW/
↑このサイトっていいのけ?
74NPCさん:03/06/03 18:39 ID:???
>73
・・・・・・まあいいんじゃないの?
すぐにNWを参考にしているのはわかるし・・・・・。

しかしわざわざ別物にする意味があるのかはわからないが。
75NPCさん:03/06/03 19:58 ID:???
>>73
結構ヤバゲだね、Original DeginerはねーだろOriginal Deginerは。
何処が貴様のオリジナルだと小一時間(ry

>>74
別物にするとデータを公開しても起こられないという素人考えじゃないかな。
どう考えてもあれじゃお叱りを受けると思うのだが・・・。
76ねじ巻き鈍器:03/06/03 20:28 ID:???
そんなコトより、WEBラジオできくたけが、リミットブレイクのダメージに
びっくりしてたが、「ああいう特殊なものこそテストプレイしろよー」とか
思ったのはオレだけか?(^^;;
77NPCさん:03/06/03 20:41 ID:???
びっくりしたのは接待マスタリングじゃねーの?
ちょっと計算すりゃ、5倍界王拳な《リミットブレイク》の【攻撃力】スタートが
軽く100超えるのは分かるはずだし。
78NPCさん:03/06/03 22:31 ID:???
>>76
驚いてあげるのが、きくたけ流GMなんでしょう。

俺がPLする時でも、自分の必殺技の時にGMからリアクションが返ってくれば嬉しいから。
79人数(略):03/06/03 22:40 ID:???
っつーか、GMとしては、そういう場所が勉強になると思う。
80早合天狗:03/06/05 02:29 ID:???
そだね。GMからの「媚び」が見えにくいのは、素なのか演技上手なのか。
きくたけ氏は「PL側が楽しむ」邪魔をしない、ってな心がけでGMしてる気がする。
既出のリプレイで、PL側からの提案を却下した事例って、ほとんどないんじゃない?

挑戦意欲の旺盛な部分や、まず「眼前のPL達を楽しませよう」というエンターティナーな
姿勢は、ぜひとも見習いたいトコロだねー♪

‥‥ふと妄想してみる。
きくたけ氏をPLに迎えてナイトウィザードの接待GMをする場合、どんな感じならウケるかなぁ?
81NPCさん:03/06/05 03:03 ID:???
ガチガチで生死判定上等なダンジョン
ただし、笑えるシナリオか感動できるシナリオじゃないと不可
82NPCさん:03/06/05 12:02 ID:???
FEAR公式ページにあるS=Fadのガチ(?)のようなダンジョンがいいんじゃないかな?
83NPCさん:03/06/05 19:09 ID:???
100点が普通……と思えてくると末期症状か?
普段から攻撃力3ケタの敵とガチンコしてるからなぁ。
防御も高く死点撃ちがないとロクにダメージも通りませんよ。
84NPCさん:03/06/05 19:15 ID:???
>>83
えーと、だから、コンベとかで誰かが3桁出した時に「ぐはー!なんだ、その数字は!」っていうのと、
「ああ、それぐらいは普通ですよ」って返すのと、どっちが良い?って話をしてるの。

まあ、「自分たちが普段やってる方が凄い」って言いたくなる気持ちもよくわかるけどね。
85NPCさん:03/06/05 19:43 ID:???
いい気になってる>>83のいるスレはここですか?
86超神ドキューソ@厨房腐敗:03/06/05 20:17 ID:u9+EnEft
>>80
ノリで常識をかき消しておくんだよ!
そうすりゃ、まともな頭でなら予想できたことにも素直に驚ける!
つうかさ!デカい数字叩き出されると、わかってても「やりやがったっ!」くらいの驚き方はできるわけで!
くそ!なんか表現しにくいな!
87神田川柳侍朗:03/06/05 21:06 ID:5OL2cg3o
「うちでは7Lvから開始して4桁ダメージが飛び交ってますよ」

こんな話を聞いたことがある。
ここまで末期になるぐらいなら6回ぐらいのキャンペーンでも良いなあと思ったり
88アマいもん:03/06/06 07:38 ID:???
そーいや、以前のGF誌に、GMのテクニックとして書いてあったな。
初心者と遊ぶとき、キャラメイクをスムーズに進めるコツ――なんじゃそりゃー(笑)、と叫ぶ。
89NPCさん:03/06/06 10:31 ID:???
まあ、シナリオの都合で唐突に

「最終的なダメージを○○倍して計算してね」

なんて言われることは多々あるんだがな。星継でもそうだったし。
90NPCさん:03/06/06 12:02 ID:???
ところで、結局イニシアチブの判定の時に対抗とかの能力って使えないんだっけ?
91NPCさん:03/06/06 12:17 ID:???
>>90
できるはず。でないと使い物にならない魔法、特殊能力がある。
無論、「攻撃力をX倍する」とかの特殊能力を割り込んで使っても攻撃できるわけではないので注意。
92NPCさん:03/06/06 12:38 ID:???
イニシアチブを振ってる段階ではカウントが0なんで無い?
93NPCさん:03/06/06 12:52 ID:???
公式のエラッタより転載

>Q:[タイミング:対抗]は【行動値】ジャッジに対しても有効ですか。例えば【行動値】ジャッジに対して
>《獣化(P86)》しておくことができるかということです。
>A:有効です。

94NPCさん:03/06/06 12:56 ID:???
ごめん、エラッタでなくFAQ。(どっちでも変わらんけど

あと、これみて疑問が。
>Q:特殊能力や魔法で、使用タイミングが“本文”の場合、行動カウントが0の状態でも使用できるのでしょうか?
>A:できません。ただし、[タイミング:常時]の常に効果を発揮し続けるものや、《対魔法術式印(P87)》
>のようになんらかの受動的な条件によって効果を発生するものは、その限りではありません。
> “行動カウントが0の時に使用できない”、というのは、あくまで能動的な行動宣言を必要とする特殊能力や魔法に
>限られます。

例が思いつかんが、防御系の特殊能力なら行動カウント0でも使えるのだろーか。
95NPCさん:03/06/06 13:02 ID:???
>>91>>93
サンクス。FAQに載ってたのね…
見なおして期末。
96NPCさん:03/06/06 18:19 ID:r7SofkhW
>>94
>例が思いつかんが、防御系の特殊能力なら行動カウント0でも使えるのだろーか。

《幻想舞踏》とか《霧散》がそうだな。
あとは状態の変化(主に重傷状態になった時)がトリガーになる能力(《拘束術式》等)も。
他にも結構ある。《魔力吸収》とか。

97NPCさん:03/06/06 19:56 ID:???
《幻想舞踏》は無理だと思うーよ。
[C]に変更する、という能動的な使用条件だと思うーよ。
9896:03/06/06 20:35 ID:r7SofkhW
>>97
「タイミング:本文」だし、回避ジャッジとかで使うのも無理か?>《幻想舞踏》
99人数(略):03/06/06 20:38 ID:???
行けると思う。
100聖マルク:03/06/06 22:14 ID:???
カウントが0だと《幻想舞踏》は却下するかな。
自分の意志で使用する能力だし。
101早合天狗:03/06/06 23:00 ID:???
>カウント0での回避ジャッジで《幻想舞踏》は有効?
純粋に「リアクション」でしか発生しないタイミングだから、容認するなぁ。

てぇか、《幻想舞踏》自体は「対抗」でも「超対抗」でも「超々対抗」でもないし。
判定に使用するのが戦闘能力値でさえあれば、他には制限ないんじゃない?
102NPCさん:03/06/06 23:20 ID:r7SofkhW
逆に言うとカウント0で使えないなら「超々対抗」のはずだからな。
103NPCさん:03/06/06 23:37 ID:???
『ナイトウィザード』の対抗・超対抗・超々対抗は「ジャッジに割り込んで使用するもの」だからな、
対抗タイミング的に使用する特殊能力や魔法でもジャッジに割り込むわけではないものは「本文」になる。
そこら辺が微妙に『V3』と違う。
104NPCさん:03/06/07 00:17 ID:OCdjvinx
>>100
その理屈だと《命の煌めき》は使用不可になるぞ。
105NPCさん:03/06/07 00:24 ID:YgdzkXyx
あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
106NPCさん:03/06/07 07:08 ID:???
>104
《命の煌めき》には、「すべてのキャラクターの戦闘行動終了後」という前提がある。
わざわざ前提がある能力を比較対象にするのは問題あるだろ。
107NPCさん:03/06/07 10:42 ID:???
「超対抗」も「超々対抗」も対抗の一種であることは変わりないから行動不能になった状態や
カウント0以下のときは使えない(防御系も)。
タイミングが「常時」や「本文」等になっているやつは条件さえ合えばいつでも発動できる。
これでいいと思うんだが…

幻想舞踏はタイミング「本文」だからジャッジのときならいつでもいけるはず
クリティカルしたあとのふり足しのときや代償(ジャッジとして扱うタイプ)を支払うときもね。
108107:03/06/07 12:54 ID:???
ミスった。
>代償(ジャッジとして扱うタイプ)を支払うときもね
この部分はなしで。「幻想舞踏」は戦闘能力値に関わるジャッジのみだよ…
大体、使える状況なら対抗系でも代償ジャッジの操作はできるし…
109NPCさん:03/06/07 14:33 ID:???
>94の引用文を見ても、

>Q:特殊能力や魔法で、使用タイミングが“本文”の場合、行動カウントが0の状態でも使用できるのでしょうか?
>A:できません。ただし〜

と明記してある。
[タイミング:本文]だから使えるはず、という主張は間違い。

その上で、《幻想舞踏》はカウント0で使えるかというと……
ルールを厳密に適用すると使えないような気はするが、俺がGMなら認めるなぁ。
110NPCさん:03/06/09 00:01 ID:???
戦闘能力値の判定時ならいつでも使えるとするのが一番角が立たないっぽい。
111NPCさん:03/06/10 06:42 ID:???
幻想舞踏は駄目だろ?

>なんらかの受動的な条件によって効果を発生するもの

って「〜の時に効果を発揮する」って特殊能力でしょ。
112NPCさん:03/06/10 17:26 ID:???
「〜の時に効果を発揮する」と、
「〜の時に使用を宣言できる」ってのが別物なのは理解できるよな、兄弟達?

じゃあ、ここでクエスチョンだ。
「〜の時に効果を発揮する」は、「条件が満たされると自動的に効果が発揮される」という意味だ。
「〜の時に使用を宣言できる」は、「条件が満たされた時に、使用する事を自分で選択し、宣言する事ができる」という意味だ。
どちらが能動的で、どちらが受動的と言えるか、判るか?
113人数(略):03/06/10 17:42 ID:???
>>112
ワカランのなら、「教えて下さい」と言え!
114NPCさん:03/06/10 19:41 ID:???
>>人数(略)の兄弟
い、いえ、その、モチロン自分は判っておりますよ?? おりますとも!
ただほら、あまりにも不毛な争いが続いちゃってるじゃありませんか!
自分はただそれを何とかしたいとデスネ!?

受動と能動ってこーゆー事だろ、って言いたかっただけなんだよママン
115NPCさん:03/06/11 02:18 ID:cNx4Egsa
ま、《幻想舞踏》は受動的な条件が何一つ指定されてないから無理だよな。
116NPCさん:03/06/11 06:40 ID:???
GM次第だと思うが…
117NPCさん:03/06/11 13:48 ID:???
で、どっちが受けでどっちが攻めなんだ?
118人数(略):03/06/11 15:00 ID:???
>>116
極論言えば、TRPGは絶対そうなるねw

ちなみにオレは、戦闘中に行われる対抗ジャッジの受動側は、行動カウントが0でも
幻想舞踏などの特技の使用を認めてるよ。
理由は、

(1)カウント1で敵と相対した場合、ルール上、PC側は先に行動カウントが0となる為
(2)そんなことに関係なく、行動カウント0時に防御側の特技の使用を認めないとPCの死亡率が上がる為

っつーカンジ。
(1)は、なんかGM側にハメのルールがあるのがイヤだから。(2)はキャンペーンやってるんで、
あんまりPCに死んでもらいたくないからw
119NPCさん:03/06/11 15:26 ID:???
>>116
それを言っちゃお終いなんだが、それじゃ幻想舞踏のどこに「なんらかの受動的な条件」があるか聞きたい。
幻想舞踏の場合明らかに「ない」から、ルール的には駄目だろ。
それをふまえてGM判断で違う裁定を下すのはかまわないが。
120NPCさん:03/06/11 16:28 ID:???
>人数(略)の兄弟

でもよォォォ、PCは《肉を斬らせて…》に代表される、相手と同一カウント時にのみ取れる行動ができるんだよなァ――ッ!
NPCはPCを対象にできねーのに、その逆はできるんだよなァ――ッ!

GM側にハメルールがあるなんて言い出したら、フォートレス自作もできねーしよォォォ。


でも、キャンペーン中のPCに死んで欲しくねー気持ち、判るぜェェェ!
俺がGMやる時も、できる限り死んで欲しくねーもんなァ――ッ!
だが、だからってルールを曲げるのは、ヌルイんじゃねーかァァァ!?







クソッ、クソッ!!
何で俺んトコじゃそうならねーんだよォ――ッ!!
【本音】
121NPCさん:03/06/11 19:14 ID:???
ルールなんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。

正直、ルール談議は飽きた。
別のネタきぼんと無責任に言ってみる。
122NPCさん:03/06/11 20:29 ID:qNsKdY50
FEARオンラインにエラッタ掲載age
123NPCさん:03/06/11 20:31 ID:IOJAMu3T
《隻眼の魔力》の処理がハッキリ出たな。>エラッタ
124NPCさん:03/06/11 22:23 ID:Y8pUQ3T7
>>123さん
<隻眼の魔力>の処理ってどうなりました??
どうか教えてください。

125NPCさん:03/06/11 22:32 ID:???
>>124
……自分で確かめることもできないのか?
126NPCさん:03/06/11 22:40 ID:Y8pUQ3T7
>>125さん
確かめたいのはやまやまですが、パソコンのシステムの一部
が壊れていて見れないのです(TT)
申し訳ありませんが教えてください。よろしくお願いします。
127早合天狗:03/06/11 22:43 ID:???
>>122
サンクス!!

>>124:隻眼の魔力の処理
えーと。こんなカンジだったかとー。
「取得した時点でのMP上限が2倍になるだけで、その後レベルアップしても増加分は2倍されない」

まぁ、軽いファイルなので。気軽にダウンロードしてみるべし。
128神田川柳侍朗:03/06/11 22:43 ID:GwTSGkm1
>>124
大田「MPが2倍になります」
田中「それだけじゃわかんねーだろ」
129124:03/06/12 01:35 ID:5tRfOibc
>>早合天狗さん、神田川柳侍朗さん
<隻眼の魔力>について教えていただきありがとうございます。
私はレベルアップごとに増加させていたのでかなりショックです(TT)
これで大いなる者の利点がひとつ減りましたね・・・やっぱり
魔術師が最強なのかな・・・??
130NPCさん:03/06/12 03:14 ID:???
むぅ……大いなる者の価値激減だな……
(と、《隻眼の魔力》のMPまかせのキャラを使用している者のぼやき)
131超神ドキューソ@厨房腐敗:03/06/12 03:27 ID:n7Upl1rR
>>129-130
それでも《隻眼の魔力》は充分に強力な能力だと思うんだがな!
ただ、多少取りにくくなるのは否定できねぇ!後から取った方がそれだけ得だからな!
132アマいもん:03/06/12 06:59 ID:???
エラッタなんて飾りです。卓の人にはそれがグファ

>131
でも、大ちゃんの価値は半減だな、兄弟ッ!
133NPCさん:03/06/12 07:23 ID:j8kYBq2h
質問なのですが、吸血鬼の特殊技能「永生者」の効果を受けるのは、
「夜の一族」、「ドレイン・パワー」、「ドレイン・ライフ」、「死の視線」、
「収奪」の5つでいいのでしょうか??
それと夢使いの特殊技能「ブック・オブ・ドリーム」の効果を受け るのは、
「朧月」、「光子光線」後はなんでしょうか??
どうか教えてください。よろしくお願いします。
134NPCさん:03/06/12 08:16 ID:B8dzYA/s
>>133
吸血鬼はその5つでいいはず。
夢使いはその2つの他に「ぐるぐる」「鏡の中の真実」「偽りの記憶」(以下SDM)「ナイトメア」「紐ほどき」がそうだな。
特殊能力の関連するジャッジに関しては、基本ルールブックの78ページのハシラに書いてある。
135NPCさん:03/06/12 23:28 ID:qYEFQbKT
>>134さん
答えていただきありがとうございます。「幻実死」は「ブック・オブ・ドリーム」
の効果は受けないんですよね??それにしてもパワードになって「ブック・オブ・
ドリーム」をわざわざとる方はいるのでしょうか・・・(汗)??
136NPCさん:03/06/12 23:31 ID:???
>>135
幻実死も効果を受けても良いんじゃないかな。
137134:03/06/12 23:52 ID:B8dzYA/s
>>135
すまない見落としてた。
「幻実死」も効果を受けるわ。
138NPCさん:03/06/13 06:20 ID:YIjjHHOQ
あ〜、うちは「眷属」が戦闘行動をとる際にも
永生者ボーナス入れいていた。
だって、「眷属」も「吸血鬼」で取れる特殊能力だから
有りだと思っているので。
139NPCさん:03/06/13 08:36 ID:8jCYhWUo
>>138
《眷属》は効果としてはあくまで呼び出すだけだからな。
「特殊能力が関連するジャッジ」ってのは「特殊能力によって発生したジャッジ」を指す。
呼び出した眷属が行うジャッジは《眷属》を使用している訳じゃないから「特殊能力によって発生したジャッジ」とは言えないだろう。
それを認めると《ナイトメア》とかで相手が行う対抗ジャッジも「特殊能力によって発生したジャッジ」って事になると思うんだが。

140NPCさん:03/06/13 12:22 ID:???
てか、《ぐるぐる》でなく《ぐるくる》だというのは……2chだから、で流す場所でしたか?
141NPCさん:03/06/13 15:27 ID:???
>140
何が言いたいのかワカラン

誰か説明キボン
142NPCさん:03/06/13 15:40 ID:???
「ぐる"く"る」というのが正式名称だと言いたいと思われ。
ハァ?となった人はルルブを気をつけて見れ。
143NPCさん:03/06/13 16:07 ID:???
いちいち突っ込む場所でもないような。
144NPCさん:03/06/13 16:14 ID:???
>2chだから、で流す場所でしたか?

この辺が激しくイタいな
145NPCさん:03/06/13 16:27 ID:???
>144 名前:NPCさん[sage] 投稿日:03/06/13 16:14 ID:???
>>2chだから、で流す場所でしたか?
>
>この辺が激しくイタいな

……それも痛いと思うんだけど……
146NPCさん:03/06/13 16:36 ID:???
>>145=140
頑張ってイキロよ
147NPCさん:03/06/13 16:43 ID:???
146 名前:NPCさん[sage] 投稿日:03/06/13 16:36 ID:???
>>145=140
頑張ってイキロよ

……それも痛いと思うんだけど……
148NPCさん:03/06/13 16:46 ID:???
147 名前:NPCさん[sage] 投稿日:03/06/13 16:43 ID:???
146 名前:NPCさん[sage] 投稿日:03/06/13 16:36 ID:???
>>145=140
頑張ってイキロよ

……それも痛いと思うんだけど……

……それも痛いと思うんだけど……
149人数(略):03/06/13 16:48 ID:???
そろそろ、スレ違いだ。こっちでやっとけ。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1054781484/
150NPCさん:03/06/13 17:14 ID:???
イタい>>145=>>140が出てきた所でネタ振り。

シュアショットって、回数制限ないよね。
つまりこれ、地獄が展開されるよね。
151NPCさん:03/06/13 17:19 ID:???
>イタい>>145=>>140が出てきた所でネタ振り。

……そこまでして煽らんでも……
152NPCさん:03/06/13 17:22 ID:???
>>150に「煽り屋ジョニー」の称号を与えたい。
これからも甘い言葉で煽ってくれよ♪
153NPCさん:03/06/13 17:25 ID:???
ちなみに折れは>145だが、>140じゃないぞ?
イタイ>150=>144。
154人数(略):03/06/13 17:32 ID:???
>>150
>シュアショットって、回数制限ないよね。

それでも龍使いや人造人間の方がエグイとは思うけどね。
155NPCさん:03/06/13 17:35 ID:???
人数(略)の中の人は偉いな……
156NPCさん:03/06/13 18:26 ID:???
どうやら、>>150>>140で指摘されるまで
素で気がついてなかったのがよほど悔しいようだな。
157NPCさん:03/06/13 20:51 ID:8jCYhWUo
>>150
>シュアショットって、回数制限ないよね。

同じ特殊能力は効果が重複しないから何回使おうが変わらんぞ。
158NPCさん:03/06/13 21:13 ID:???
 何度でも防御力0で攻撃を受け続けるのですね。
 それ以上に危険な技があるのも確かだけど。

 笑えないのはナイトウィザード公式ホームページのエラッタは(昨日確認した時点で)
まだ1月31日のものだということです。

 タイミングが「常時」の特殊能力はON/OFF可能なのに・・・ゴールデンルールで
エラッタを無視しますか?《隻眼の魔力》に関しては。
159人数(略):03/06/13 21:16 ID:???
>>158
???
160NPCさん:03/06/13 21:18 ID:8jCYhWUo
>>158
>何度でも防御力0で攻撃を受け続けるのですね。
何のこと言ってるんだアンタ?
161NPCさん:03/06/13 21:21 ID:???
>>158
お前はシュアショットの効果を10回朗読してこい。
162NPCさん:03/06/13 21:36 ID:???
>158
済まんが、日本語を話してくれ。
163NPCさん:03/06/13 21:44 ID:???
日本語のできない>>158がいるスレはここですか?

>特殊能力はON/OFF可能
「“取得した際に”最大MPが2倍になる」のだが、理解してるか?>隻眼の魔力@FAQ
164NPCさん:03/06/13 21:53 ID:???
>>158
FAQで「取得した際に」と定義された訳だから、オフにしたら取得したレベルまでのMPが半分になり、それ以降の成長によって得た分を足す。
再びオンにしたら取得した時のMPを二倍にし、それ以降の成長分を足す。
これで良いだろ。
165NPCさん:03/06/13 21:57 ID:8jCYhWUo
アフタープレイでも可能なのか? >タイミングが「常時」の特殊能力をON/OFF
それが出来るんだった、わざわざFAQで出さんだろう。
いくら何でもFEARナメすぎ。
166NPCさん:03/06/13 22:24 ID:???
シュアショットだと、完全獣化・超獣化した人狼には効かないと思うが。
元々、未装備だし。
167NPCさん:03/06/13 22:28 ID:ljTP/psh
まぁまぁみんな、ママーリしようよ。
168NPCさん:03/06/13 22:32 ID:8jCYhWUo
>>166
未装備の場合は防御力を半減する。
「レゾナンス・フィスト」の処理だが、同じ効果の他の特殊能力も同様の処理だろう。
そもそもクリーチャーだって元々未装備だぜ。
169人数(略):03/06/13 22:40 ID:???
>>168
???
170NPCさん:03/06/13 22:42 ID:???
>168
違うぞ。
「[未装備状態]の能力値が存在しない場合、【防御力】を半減」だ。

《完全獣化》状態の人狼にだって、「[未装備状態]の能力値」は存在する。
故に、>166の考えは正しいと思うが。
171168:03/06/13 22:46 ID:NiceACcC
ああ、そうか。
ナチュラルに勘違いしてた。
ツッコミ感謝。
172NPCさん:03/06/13 22:48 ID:???
>171
IDがナイス。いろんな意味で。
173NPCさん:03/06/13 22:55 ID:???
ちょっと聞きたいのですが。
獣化や完全獣化等のタイミングは一応対抗になっていますよね。
でも、使ってから後のカウントに効果は継続する。
これは、延々とタイミングが対抗の特殊能力が使用されているとみて
他のタイミングが対抗の行動をとれないとするべきなのでしょうか。
それとも、発動時だけタイミングが対抗扱いで、その特殊能力の効果が
発揮されていても他のタイミングが対抗の行動はとれるのでしょうか。
174164:03/06/13 22:56 ID:???
>>165
えーと、俺に突っ込んでる?
補足しておくと、オンのときとオフ、再オンの時では最大MPが変わらないように処理する、と言うことだ>>164
わかりにくかったらスマン。
175NPCさん:03/06/13 22:56 ID:???
>>173
発動時に対抗タイミングで使う。
発動時以外のカウントで対抗の魔法・特殊能力を使うのは可。
176NPCさん:03/06/13 22:58 ID:???
>>173
他人のことは知らないけど、俺がGMする時は

変身に必要な時間が「対抗」
それ以降、戦闘終了まで変身したまま。

と、いう事にしてる。
177NPCさん:03/06/13 23:25 ID:???
そう言えば、エラッタが出るまでは
魔物使いのシールドフォームが「対抗」で、
攻撃を受けるたびに「対抗」が必要だったよな。
(エラッタで訂正されたけど。)

それとごっちゃにしてるんじゃないか?
178165:03/06/13 23:31 ID:NiceACcC
>>164=174
済まない。違うんだ。
あなたのを読んで>>158にツッコんだんだ。
こちらこそ文を書き足りなくて申し訳ない。

179NPCさん:03/06/14 05:19 ID:???
問題点は>158が、6月12日に確認した時点で6月10日更新のエラッタに気づかなかった事だな。
180NPCさん:03/06/14 05:49 ID:???
>>179
公式サイトのエラッタはまだ1/31版だけど?
181179:03/06/14 06:03 ID:???
すまん勘違いしてた。
FEARサイトは更新されたが公式はまだだったんだな……盲点だったよ
182NPCさん:03/06/14 08:36 ID:ojZa63HJ
なんで公式のサイトがあるのにそこには最新のエラッタは
載せないんだろう・・・??
183NPCさん:03/06/14 09:27 ID:???
>>182
NWはエンターブレインから出ていてサイトの管理者が異なるからだと思う。
184NPCさん:03/06/14 11:01 ID:???
公式って、インターネットラジオのためだけにあると思ってた。

ってゆーか、インターネットラジオしか更新されないのでは?
185173:03/06/15 01:00 ID:???
皆様ありがとうございました。
確かにその方が分かり易くて効率いいですねぇ。それで行くとします。
じゃあ、獣化、完全獣化…って入れ替わりでなく重ねがけだったりします?
186人数(略):03/06/15 01:09 ID:???
重ねがけゆえの強さじゃねーの?
187NPCさん:03/06/15 01:46 ID:???
>>185 =173
重ねがけだよ。

だから、一部のサークルでは人狼は自粛対象になってる。
龍使いも神竜禁止の所もあるし、勇者禁止な所もあるらしい。

まあ、サークルによってレギュレーションが違うので、
コンベンションとかだと聞いておいた方が良い事もあるよ。

俺の居るサークルだと、別に禁止とかはしてないけど
サークルによっては、全PCが同じくらいの戦闘力を持つように
バランスを取る所もあるからね。
188NPCさん:03/06/15 10:57 ID:???
しかし、全PCが同じくらいの戦闘力……っつーのもおかしな話ではあるよな。
戦闘メインクラスと支援メインクラスを同じくらいに、ってのは。
189NPCさん:03/06/15 11:28 ID:???
>>188
スマン、一長一短があるように、だ。
190NPCさん:03/06/16 01:19 ID:ln4Ejou+
そににしても転生者も大きくバランスをくずすクラス
ですよね・・・「真の力」と「リミットブレイク」を
組み合せたら余裕で3ケタのダメージがいきますからね〜。
私がマスターの時は「リミットブレイク」は禁止にします。
191人数(略):03/06/16 01:30 ID:???
っつーか、3ケタダメージ逝くから、気持ちいいのにw
192NPCさん:03/06/16 02:37 ID:???
>>190
S=Fだと4桁行く事もあるよ。

まあ、色々と考えての事だとは思うけど、禁止すれば良いかというと、
必ずしもそうでないと思う。
俺のところは「全部アリ」だけどね。

3桁と言っても1回だけだから、敵がV3の《完全防御》とか持ってたらそれでおしまい。
水系の魔法使いが居ればミスティ・フォグで全て封じられる。

バランスを崩すとか言う前に、各PCの特性を生かすシナリオや敵を考えた方が前向きだと思う。
193190:03/06/16 03:01 ID:ln4Ejou+
>>192さん
別に「リミットブレイク」を使用することについてはOKしても
いいのですが、いきなりぶっぱなして他のPCの活躍をとるよう
な方には禁止したいです。まぁ、私は身内でしかマスターをしな
いし、わきまえてるPCの方としかしないのでOKしてもいいで
すけどね〜w
194NPCさん:03/06/16 03:48 ID:???
いきなりぶっぱなすなら、ぶっ放されたキャラを中ボスにでも変更しちまえ(w
195NPCさん:03/06/16 04:05 ID:???
まあ、マスターしててどうしてもさばききれないなってのを
禁止するのは後ろ向きってわけでもあるまい。
196NPCさん:03/06/16 08:42 ID:???
GMがファイナルブローを承認しないと使えないとか
197NPCさん:03/06/16 17:18 ID:???
>>190
でも、強制取得特技を禁止、ってのはどーよ?<リミットブレイク
もちろん、そのレベルの成長は「特殊能力+1」に置き換えてるんだよな?
198NPCさん:03/06/16 18:08 ID:???
>>197
使用禁止なんだから取っちゃいけないんじゃないの?
強制取得特技禁止じゃなくて取得禁止で考えていたけど190の意図は違うんかな?
199聖マルク:03/06/16 19:25 ID:???
>198
《リミットブレイク》は転生者3レベルで自動的に取得。
だから、使えないならその代わりに別の特殊能力を取らせてくれるんだよな?
と、そういう意味だろうこれは。
転生者、レベル3じゃHP、MP以外は《リミットブレイク》取得するしか成長ないしな。
200198:03/06/17 00:18 ID:???
V3になれすぎて基本となるNWでの事を忘れてました。
回線で首つって(ry
201NPCさん:03/06/17 00:37 ID:???
ここは「ナイトウィザード」のスレです。
V3はこちら↓

【みんな】セブン=フォートレス6【ハァハァ汁】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1053759373/
202190:03/06/17 07:26 ID:Vd4ilm0s
私もパワードで考えていましたw
NWだと3レベルで自動習得なんですよね。
NWで使用する場合は威力を下げるか、196
さんの提案のようにファイナルブローでOK
にしようかと思っています。
203_:03/06/17 07:35 ID:???
204NPCさん:03/06/17 11:29 ID:???
ちゅうかここってナイトウィザード限定話なわけ?パワードとか使ったらもうあっちのすれにいかないといけないのか。
あっちでナイトウィザードの話はしずらいのだけどなぁー
205パペッチポー:03/06/17 11:59 ID:???
まあ、スレタイからすればその通り。>NW限定
V3使用してるんなら、あっちでも受け入れられるんじゃないかな?
206NPCさん:03/06/17 12:47 ID:???
ということで新スレ立てた。

セブン=フォートレス+ナイトウィザード
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055821569/
207人数(略):03/06/17 15:20 ID:???
パワード環境でもNW中心なら、こっちでいいんじゃないの?
っつーか、ルールの話する時は、最初に自分の環境を言えばイイだけだし。
こっちでホントにルールの適用方法がわかんなかったら、S=Fスレ逝けばイイと思うし。

ちなみにリミットブレイクに関しては、NWオンリ環境の方が凶悪だとは思う。

>>202
質問だけど、その場合、ファイナルブローの目標は、PCが決めてイイんだよね。
いや、自分には関係ないんだけど、気になっちゃってさ。

>>206
行動力は認めましょう。あなた、とても索敵ですよ。
208NPCさん:03/06/17 18:42 ID:???
>>207
いえいえ、排他性の強いこのスレの住人にそう言ってもらえると嬉しいです。
ここは皆さんの希望通りNWオンリーということで参りましょう。
こうなったら住み分けはきっちりをしましょう。
209NPCさん:03/06/17 18:53 ID:???
自治厨ウザ


と煽る輩が出てきそうなヨカーン。

正直、パワード関係はセブフォスレでやれば良かったんじゃないかな。
「セブフォV3⊃NW」という関係が成り立つと思うんだけども。
もちろん、この式におけるNWはパワード使用が大前提で。

漏れも、行動力“は”認めます。
210NPCさん:03/06/17 18:59 ID:oaKEXE4V
なんかさあ
セブンフォートレスのサプリ風情が単独スレ立ててる時点でどうかと思うのに
なんでこんなこのスレの住人って態度でかいの?
211NPCさん:03/06/17 19:02 ID:???
外基地は、完全無視の方向で
212NPCさん:03/06/17 19:08 ID:???
>>211
だな。全部S=Fスレに行ってもらおう。
213NPCさん:03/06/17 20:16 ID:???
>>210にとっては、エンギアもALSや天羅のサプリなのかな。
新生黙示録も、メガテンTRPGのサプリなんだろうなあ。
N◎VARRも、N◎VA2ndのサプリなんだろうな。

かわいそうになってきた。・゚・(ノД`)・゚・。
214超神ドキューソ@厨房腐敗:03/06/17 20:31 ID:onRWXJkh
>>210
いちおう、NWはS=Fと似たようなシステムを用いてはいる別のシステムなんだけどな!とマジレス!
S=Fパワードでは「NWもS=FV3のルールで再現可能だよ」と言ってるだけ!コンバートのためにわざわざクラスデータ作り直したり、特殊能力のデータ変更してるんだぜ?
デザイナーの意図は知らねぇが、単独のシステムだと主張しておく!
まあ、S=Fのサプリとして買ってる香具師もいるとは思うが!
215NPCさん:03/06/17 21:19 ID:???
次のNWリプレイではV3ルールが使われるらしいですよ。よかったですね(ワラ

>210
とりあえず3行目『だけ』は同意。

>211-212
全然無視できてねーぞ藻前ら。
216NPCさん:03/06/18 01:33 ID:???
まあ、あれだよな

『V3よりNWの方が売れてるじゃん』
217NPCさん:03/06/18 01:36 ID:???
内ゲバの始まりは、衰退への第一歩。
218NPCさん:03/06/18 04:41 ID:???
SWとSWカードの関係とS=FとNWの関係は同じ。
219202:03/06/18 04:42 ID:awNOg0iI
>>207さん
ファイナルブローの目標は、別にPCが決めても
イイですよ。私的にはキャンペーンの最終話でラスボス
あたりにフィニッシュで決めていただけると盛り上がっ
て満足なんですけどね〜。
220NPCさん:03/06/18 17:58 ID:???
些細なミス?をネチネチと叩き続ける脳内専門ユーザーがウザイなあ
>219
フィニッシュで決まらなかったらどうするの?
221NPCさん:03/06/18 20:42 ID:???
ハウスルール的には「小さな奇跡」と同じような扱いだから無問題
222NPCさん:03/06/20 01:36 ID:???
むしろ「1つのゲームで3スレ」と見えるんだろうな……しらない人には……
223次案 ◆7VwCDMsGAE :03/06/20 01:41 ID:???
まあMTGなんて大量にスレあるから余裕!
224アマいもん:03/06/20 07:53 ID:???
ところで、増刷分は、誤植がいくらか直してあるのかのう、兄弟?
225NPCさん:03/06/20 08:27 ID:???
>>223は、MTGで複数の雑談スレを立てる為のTRPGの同タイトル複数スレっていう
既成事実が欲しいだけのヤツなんで信じないように。
226NPCさん:03/06/20 13:23 ID:???
増刷を気に注文したら初版がきたよー
マジカヨ(´Д`)
227NPCさん:03/06/21 18:12 ID:qQUFsK4h
>>226
小さな奇跡が起こったのです〜。
228NPCさん:03/06/22 11:31 ID:fywo5G9a
ていうかさ、
ナイトウィザード純血路線を敷いて邪魔者を追い出したら、
寂しくなったね。
229NPCさん:03/06/22 12:22 ID:???
出てった連中のスレも止まってるから、
土日のイベントかコンベンションに出かけてるんじゃない?
230226:03/06/22 15:25 ID:???
>>227
なんていやな“小さな奇跡”なんだ…。
231NPCさん:03/06/22 22:38 ID:???
《小さな奇跡》
Lv:自動取得/重複取得:不可/タイミング:本文
効果:GMが望んだ任意のタイミングで、GMに都合のいい奇跡があなたの周りで起こる。

《混沌の運命》
Lv:0/重複取得:不可/タイミング:本文
効果:GMが望んだ任意のタイミングで、幸運な出来事または不幸な出来事があなたに降りかかる。
    幸・不幸、ないし起こる事象はGMが決定する。
232NPCさん:03/06/25 14:36 ID:???
きくたけ参り、NW関連情報は載ってた?
233NPCさん:03/06/25 15:13 ID:6rUnrYU2
>>232
シナリオと最新のエラッタ。それから他のゲームでも使える「萌えヒロイン作成チャート」。
個人的にはシナリオの推奨ワークスがハジケててイイカンジだ。
234NPCさん:03/06/25 23:18 ID:???
表紙の吸血鬼だけで買う価値があると即決した私は吊ったほうがいいですか?
235NPCさん:03/06/26 21:40 ID:???
>234
知らなーい。
首くくりたいならそうすれば?

と、突き放してみたり。

やっぱ死ぬな!イキロ!
どしても死ぬなら、ルルブの表紙に一旦は引きつつも激しく萌えた俺とご一緒に(;´Д`)
236( ゚Д゚) ◆DQN2IILb4w :03/06/26 22:59 ID:xNyX+/Qp
能力値ってふつ〜の子とうぃざ〜どの子と同じ基準で考えていいのかなぁ〜
237NPCさん:03/06/26 23:11 ID:???
自分は、価値も値も同じ基準で考えてます。
前にこのスレで出てたものとは異なる判断ですけどね。

「月衣」の能力と、プラーナ操作の能力だけで
一般人との差別化は十分だと思っているので。

イノセントのヒロインをデータ化するときは、同じ基準のほうが便利ですよ。
あとから覚醒する可能性だってありますし(笑
238NPCさん:03/06/26 23:12 ID:???
イイんだよ、多分!
月衣で十分の一で余裕!

とかってなるんじゃないかな。
239NPCさん:03/06/26 23:53 ID:???
>>236-237
後から「実はエミュレイターだった!」ことにするから、同じでOK!
240アマいもん:03/06/28 01:54 ID:???
>>236
フツーのコなんか、能力値の設定すらしとらんわけですが、兄弟。w
241NPCさん:03/06/28 20:12 ID:???
今まで出したイノセントのヒロインのウィザード能力覚醒率は80%オーバー。
さすがにどうよ俺。
242NPCさん:03/06/28 20:29 ID:???
>>241
有り得るだろ、そういう事件に巻き込まれるわけだし
243NPCさん:03/06/29 00:26 ID:???
(メール欄1)の読みは(メール欄2)なのだろうか。
244人数(略):03/06/29 00:36 ID:???
オレが今やってるキャンペーンのイノセントのヒロインは、裁定者でした・・・。
245NPCさん:03/06/29 02:14 ID:???
宇宙皇子でうつのみこと読ませる作品が昔ありました。
246NPCさん:03/06/30 00:11 ID:???
PCの恋人のイノセントが「大いなる者」だったと発覚した時。
PC「俺の恋人は神様だったのか」
他のPC「確かに、お前にとっては女神様だろうがな」

くさっ。
247NPCさん:03/06/30 00:20 ID:???
「漏れ、『神殺し』の称号が欲しかったんだー」

そんな妄言と共に、「大いなる者」ヒロインに斬りかかる魔剣使い。
理想はエルリック。
248NPCさん:03/06/30 00:42 ID:???
そしてその魔件使いに復讐を誓うPC。
249人数(略):03/06/30 00:44 ID:???
まっ!魔くだん使いッッ!
250NPCさん:03/06/30 00:57 ID:???
誤字です、すんません。
「件(くだん)」って妖怪がいる以上、これでは魔物
使いと同じになってしまふ。
251NPCさん:03/06/30 01:11 ID:???
魔件使い―――。

魔獣使いの内でも特殊な、『件』を操る技能者である。噂を媒介
とした、『件』特有の呪術的移動法で以って様々な場所に登場。
エミュレーターを撃滅する。

必殺技は、相手の死角に回り込んでのハリケーンミキサー。
『件』の牛に似た角を生かした荒業である。
252人数(略):03/06/30 01:23 ID:???
結局、力業で倒すんだなw
253アマいもん:03/06/30 09:45 ID:???
ところで兄弟、夢使いの《光子光線》って単体で使えるんだっけ?
過去ログがまだ読めねーんで、恥を忍んで聞いてみるワケですが!w

……公式のFAQにも欲しーところだよなー。w
254NPCさん:03/06/30 10:50 ID:???
>253
単体でMP消費無しに魔法攻撃できる
特殊技能だと理解している

エラッタにあったような

ここのログにもあったかも
255NPCさん:03/06/30 10:57 ID:zlCIOm41
>>253
ジャッジに使う能力値も射程も《光子光線》で設定されてるから、多分使えると思う。

256NPCさん:03/06/30 12:57 ID:???
次号から始まるE-LOGINのリプレイに、クレバー&天が出るらしい。

ソースは今月号のE-LOGIN
257NPCさん:03/06/30 15:26 ID:???
Webラジオで短期連載の話が出たときに、
予想できた範囲のことだが…えぇのぅ。

っていうか、ベルたんハァハァ
258NPCさん:03/06/30 15:48 ID:???
V3+パワード環境なのは、納得イカネー
259NPCさん:03/06/30 15:51 ID:???
>258
V3もエンターブレイン社製品だからアピールしたいんだろ。
許してやれよ。

・・・微妙にスレ違いな話題になるのは悲しいがな。
260NPCさん:03/06/30 16:35 ID:???
つまり、今後は、リプレイの話題はスレ違いで、
読者参加ゲームのほうはOKということに?


まあ、別にここで話してもいいとは思うけどな
261NPCさん:03/06/30 21:57 ID:???
インターネットラジオは、まだ更新されてないみたいだ。
次回更新日はいつだろう?明日か?
262NPCさん:03/06/30 22:19 ID:???
明日とちゃんとTOPに書いてあるぞ
263261:03/06/30 22:27 ID:???
>>262
見落としてた。ありがとう。
264NPCさん:03/06/30 22:40 ID:???
E-LOGIN見た。



                 ・・・ベルたん(;´Д`)
265アマいもん:03/07/01 10:37 ID:???
>>254-255
おお、サンキュウ、兄弟!
吸血鬼の《氏の視線》みたいに表記してあったら解かりやすかったのじゃが。w
266NPCさん:03/07/02 06:51 ID:???
公式サイトより


>毎月のインターネットラジオを楽しみにしている
>方々には大変ご迷惑をおかけしておりますが
>諸事情により今月のインターネットラジオの
>アップは7/3(午前4時)を予定しております
>もうしばらくお待ちいただけるようお願い申し上げます


・・・4時?
267NPCさん:03/07/02 08:37 ID:???
>>266
午後4時の誤植か?
268NPCさん:03/07/02 08:51 ID:???
お昼集合
 ↓
昼下がりくらいにセッション開始
(場合によってはもっと遅くなる・・・天いるし)
 ↓
夕方にセッション終了
 ↓
声優陣のマネージャーや、アーミー小川を交えて打ち合わせ(inジョナサン)
 ↓
場所移動
 ↓
ラジオ収録開始
 ↓
収録終了
 ↓
地獄の編集開始(夜中)
 ↓
アップ(午前4時)


という流れかもしれない
269NPCさん:03/07/03 01:34 ID:???
あと2時間ちょいか・・・どうしようかな。
やっぱ寝て朝にチェックするか。
270NPCさん:03/07/03 08:09 ID:???
朝7時半に更新確認した。

更新スタッフの中の人も大変だな。
271NPCさん:03/07/03 08:44 ID:???
4時過ぎに確認したら更新されてたよー
272NPCさん:03/07/03 11:15 ID:???
誰か、今年のインターネットラジオ。
1月、4月、5月を保存してないか?
この3ヶ月だけ補完出来ないんだ。
273NPCさん:03/07/03 14:43 ID:???
>>272
全部
ttp://www.enterbrain.co.jp/e-login/nw/radio/data/
内にwmaで残ってるみたいですが…
274NPCさん:03/07/03 15:15 ID:???
>>273

感謝多々。それに気づけなかった俺はまだまだ甘ちゃん。
275NPCさん:03/07/03 21:39 ID:???
く、403だ…
276NPCさん:03/07/03 22:24 ID:???
「残っている」から
ファイル名予測で直打ちしろ、と。
277NPCさん:03/07/04 00:42 ID:???
ナイトウィザード新リプレイ、
全4回の予定…………

じゃあ9回くらいはやるな。
278NPCさん:03/07/04 00:47 ID:???
>>277
いや、GF誌じゃ無いんだから、それは無いだろう。
279NPCさん:03/07/04 07:56 ID:???
>278
いや、きくたけは予定の3倍書く人だから。

俺は「全4回」ときいて「そうか1年か」と思ったよ。
280NPCさん:03/07/04 10:47 ID:???
4回終わったらまたキャラとPL変えて別の話やるってことじゃないの?
正直長期キャンペーンはだれるし、GM・PLの負担も大変。
281NPCさん:03/07/04 14:22 ID:???
二回のセッション(前後編)をそれぞれ二号ずつ掲載→四ヶ月程度
ってことだと思うけど、でもきくたけだしな。
282NPCさん:03/07/04 22:32 ID:???
田中天を相手に長期キャンペーンは死ねるのでは。
やはり実質2回程度のキャンペーンで終わるだろう。

ダブルクロスは同面子で2巻がでるらしいが…

ところで、今回のラジオ尻切れで終わってないか?
283NPCさん:03/07/05 01:56 ID:???
>>282
そうか?あんな感じで終わるもんだと思うが。
まあ、来月もあるんだし、続きを聞けばわかるかもな。

・・・放送禁止用語を言って、削られてたりして(w

しかし、ダブルクロスの2巻がでるのはめでたいな。
この調子でラノベにスレが立つほど、どんどん出ればいいんだけどな。
284NPCさん:03/07/05 03:52 ID:???
>ラジオ

リアルプレイヤーでは大丈夫らしいよ。
285NPCさん:03/07/05 12:23 ID:???
>284
メディアプレイヤーだと切れるの?
286NPCさん:03/07/05 23:07 ID:???
>284
それ見てから行ったら修正されてたよ。

>285
24:24、小暮さんの「あのね」で切れてますた
今はOKですが
287NPCさん:03/07/06 10:07 ID:???
切れたのは、282の回線事故だったりして。
288NPCさん:03/07/07 20:35 ID:???
誰かインターネットラジオのファイル
去年の4月と5月分持ってる人いません?
俺がナイトウィザード知った時には既に
ttp://www.enterbrain.co.jp/e-login/nw/radio/data/
にも残ってなかったw
289NPCさん:03/07/07 21:04 ID:???
あまりここはそういった話をする場所ではないと思うのだが、どうか。
290NPCさん:03/07/07 22:11 ID:???
>>289
ここ以外に、ナイトウィザード公式ホームページの話題をする所は無いと思うのだが、どうか。
291NPCさん:03/07/07 22:34 ID:???
公式HP云々ではなく、
ストリーミングで配信されてたり、配信元で削除されているようなデータ云々ね
292NPCさん:03/07/07 23:00 ID:???
>>289
そこまで目くじら立てなくても良いと思うのだが
293NPCさん:03/07/08 10:38 ID:???
流石にそれ系の話ばっかり続いたから、ちょっとつっこんだだけ。
気に触るようであれば謝る。ごめん。

データ自体は持ってはいるんだけど、ISDNなので・・・。
294NPCさん:03/07/08 14:22 ID:???
>>292
漏れもその手のデリケートな話題は気を使うのに過ぎることは無いと思う。
295NPCさん:03/07/10 01:41 ID:???
デリケートがデリカットに見えました。



世界結界が破れかけているからですよね?
296NPCさん:03/07/10 02:15 ID:???
>>295
あなたの世界が危機です。
297NPCさん:03/07/12 21:36 ID:???
ところで、陰陽師と使徒が弱いとプレイヤーに言われたのですが、
皆さんこれらのクラス、どうやってバランスとっていますか?
298NPCさん:03/07/12 22:11 ID:???
test
299NPCさん:03/07/12 22:25 ID:???
混ぜ物にする。

…途端に強くなるな。
300NPCさん:03/07/12 23:01 ID:???
>>297
使徒は使ったこと無いので、わからないのでスマン。

陰陽師なら、破魔弓持たせれば、射程延びるし、魔法の発動速度も早い。
多重発動もとればOK。

恐らく弱いといわれるのは特殊能力の取得が遅いからかな?
伝家の宝刀で破魔弓や呪錬制服を取ったりすると物凄く辛くなるから、破魔弓をシナリオ内でプレイヤーに与えるようにすればいいかと。
301NPCさん:03/07/12 23:26 ID:???
>300
無論、他のキャラにもそれ相応の何かをやるんだよな?<破魔弓age
じゃないと不満出るぞ。
302NPCさん:03/07/13 03:09 ID:NaKHYckF
使途は分からないけれど、
パーティー内で魔法使い系が他にいなければ無問題じゃない?
似たような立場のキャラがいるから不満が出るだけで。

攻撃力がないとか、戦闘やダイブで活躍できないというなら、
そもそもプリースト系キャラをやる意味ないし。
(これは他のゲームでもそうだよね? むしろ攻撃魔法が使える分、まだマシかも)

ちなみに私は陰陽師大好きです。対抗魔法も使いやすいですし。
行動値に闘気を振っても、あまり2回行動する意味が無いのはご愛敬。
303NPCさん:03/07/13 04:20 ID:???
たぶん魔術師辺りに比べて魔導力が低めになるから「弱い」と言われるのだと思うが、
陰陽師は多重発動がかなり強いし(MP持ってかれるが)、
使徒は癒しの翼(だっけ?治癒力の上限抜ける奴)辺りを取っておけば充分使える。
陰陽師は補助としての魔法使い系としては便利だし、
使徒はプリーストとしては優秀だし特殊能力も使える物が多い。


普通に充分使えるよ。
キチガイ龍使いやキチガイ人狼に挟まれた魔剣使いとかに比べればな ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

いや、別に龍使いや人狼が憎いわけでは。
304302:03/07/13 04:48 ID:???
>>多重発動

ある程度レベル高くないと使い辛いけどね。
属性によっては、破魔弓くらい持ってないと。
305NPCさん:03/07/13 05:21 ID:???
漏れ、陰陽師オンリーで8レベルまで頑張ったけど
5レベル超えたくらいでかなり戦えたぞ。
破魔弓も悪くないが金烏玉兎集をゲットしておいて
<<式神>>のレベルあげておけば
タンブリングダウン(相手転倒)→式神攻撃
でかなりウマーだったし。
まぁこの場合、自分の属性に必ず『闇』の属性を
いれなければいけないけどね〜♪
306早合天狗:03/07/13 08:06 ID:???
>>297
「使徒」は強いよ〜
前述の「癒しの翼」は勿論だけど、「瞑想」とかも「聖印」辺りと組み合わせると
実にユニークな働きをしてくれますぜぃ♪ あ、「復元」でポーションの威力が
相対的にアップできるのも嬉しいね。対費用効果が実に良いのさ。

‥‥まぁ、>>330さんの
「キ○ガイ龍使いやキチ○イ人狼に挟まれた魔剣使いとかに比べればな ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
ってのも全面的に賛同なのだが(笑)
307NPCさん:03/07/13 09:28 ID:???
魔剣使いは弱い。

リプレイのせいで、つい選んでしまうけど・・・・どうにもなりません。
308アマいもん:03/07/13 10:16 ID:???
考えてみると魔剣使いって、本体の方は限りなく普通人に近いのかもな、兄弟。w
309NPCさん:03/07/13 10:55 ID:???
いいじゃないか 格 好 良 け れ ば
310NPCさん:03/07/13 13:01 ID:???
今、309がいいこといった。

そうだ。TRPGは格好良ければOK
311NPCさん:03/07/13 13:09 ID:???
データ的に強くなければ

「偉そうにほざくだけの三下」

になりかねん罠
312311:03/07/13 13:11 ID:???
和マンチになれ、と、言いたいわけではないガナー
313NPCさん:03/07/13 14:54 ID:???
そうして和マンチになる、と
314NPCさん:03/07/13 15:07 ID:???
つっても魔剣使いのできるマンチ技なんてたかが知れてる感じだ。

特殊能力全然取れないしな(つД`)
315NPCさん:03/07/13 18:37 ID:bez7Q1WD
とにかく硬くなりたかったら、やっぱ勇者かな?
回避せずにダメージを止めることに快感を覚えるんだが(w
316NPCさん:03/07/13 18:43 ID:???
>>315
氷か炎属性の夢使い。
317NPCさん:03/07/13 18:46 ID:???
特殊能力15個ぐらい取ると魔剣使いも強くなります。そのレベルだと他のヤツがもっと強くなるんだが。
ためしにやって見たレベル40とか、吸血鬼が漆黒の翼+夜の王で防御力+80。堅すぎ。魔剣使いの命中値もウェポンマスタリー+魔技で+80。そんなにいらねえ。やっぱ魔剣使いは「受け」に活路を見出すしかないかもなぁ。殴っても弱いし。

ところで聞きたいのだが、夢使いで「今処理されているダメージの属性を自由に変更する」ってヤツ有りますよね。他人の攻撃とか、あまつさえ自分が喰らう攻撃とかも変更可能なんですか?
318聖マルク:03/07/13 21:09 ID:???
あまつさえっていうかそういう能力じゃないのか?
319297:03/07/13 21:28 ID:???
どうもありがとうございました。
プレイヤーに言わせると、
 使徒=呪文はいっぱい取れるけど攻撃力弱
 陰陽師=能力著の上昇率が悪い
ってのが引っかかっていたらしくて。
私が「NWやS=Fは(低)レベルでダンジョンモノをやるにはバランスが取れている」と言うと
「2,3発しか魔法を打てないスペルユーザーと何も消費しなくても同程度の破壊力を持つ
戦士系でバランスが取れているのか」って言い返すし。
あっ、別に最強廚ってわけじゃないですよ。
ただ、ゲームバランスについて話している時に言い争いになっただけでして。
320NPCさん:03/07/13 23:26 ID:???
>>317
40レベルの魔剣使いなんて終わってないか?
イレイズ2〜3レベルに生命の刃、なんなら魔器解放とかつけたら軽く一撃150〜200ダメ位いきそうなもんだが。
命中値が高いならいっそ強化人間でもやってシュアショットとディフレクションだけでも取っておけば攻撃、防御共にかなり底上げされてよさげな感じだと思うが。
 
ただその頃には他の連中はもっととんでもない事になってそうだが。
321NPCさん:03/07/13 23:46 ID:???
≫320
パワードになってイレイズは糞になったがな。
スレ違いスマソ

魔器解放やらでダメージ逝く事は逝くが、それでも一発屋が限界な感は否めん。
正直、40レベルだとダメージ100や200ではどうにもならん気がするが。
322NPCさん:03/07/13 23:49 ID:???
>>297=319
D&D赤箱世代には

>「2,3発しか魔法を打てないスペルユーザーと何も消費しなくても同程度の破壊力を持つ
>戦士系でバランスが取れているのか」って言い返すし。

が「だから何?」としかおもえません・゜・ (ノД`)・゜・
323ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆DQN2IILb4w :03/07/14 00:08 ID:832BXKgR
じゃあ古いげぇ〜むやればいいみゅ〜
324297:03/07/14 01:03 ID:???
いや、バランス的に難があるのならそんなこと言いいませんが…。
私がバランス的に優れているって言いすぎたのかなぁ?
325NPCさん:03/07/14 02:04 ID:???
>>323
DQNちゃん、キツイな(笑)
326NPCさん:03/07/14 02:50 ID:???
魔法の言葉を授けよう。
「魔法は6発だけ、上海ブリットシスt(ry
327322:03/07/14 05:39 ID:???
>323
DQNちゃんや
漏れは「魔法2〜3発しか撃てないからどうした」って言ってるだけだって。
むしろ雑魚相手なら魔法使いでも肉弾戦が余裕で出来るとかは楽だな、と。
328NPCさん:03/07/14 18:19 ID:???
>2,3発しか魔法を打てないスペルユーザーと
>何も消費しなくても同程度の破壊力を持つ戦士系でバランスが取れているのか

攻撃しかできない戦士系が魔法使いに攻撃力ですら負けてたら、それこそバランスがおかしいだろ。
そんな厨は素直にカニでも着せて喜ばせとけ。
当然ヴォーティカルショットの的にするがなw
329NPCさん:03/07/14 19:56 ID:???
的にして何が面白いんだろう。
カニアーマー使いが「ここはオレが引きつける! お前らで引導を渡せ!」とかわめくことができて非常にたのしく。
331NPCさん:03/07/14 21:20 ID:???
>>329
GMがサディストだと的にして面白いんじゃない?
俺には到底理解できないけど。
332297:03/07/14 21:29 ID:???
>328
いや、ほかのRPGをやるときにはそいつはそんな事言いませんし、厨プレイもしません。
むしろ、私の方が厨プレイしていると思います(w

ただ、きくたけゲーはダンジョンアタックをやるには細かなルールがあるにもかかわらず、
特殊能力や魔法等が攻撃系に集中しているから、そんな事を言うわけでして。

例えば、一昔のダンジョンアタックなら、シーフ系ならトラップ担当、魔法使い系なら魔法でのサポート、
戦士系ならモンスターと闘う、といった風に夫々長所があった訳ですが、
きくたけゲーではそれシステム的に弱く感じられるからこそ文句を言っているんだと思います。
333NPCさん:03/07/14 21:34 ID:???
ってかそれってあんたのバランス感覚がおかしいんとちゃうか?
334NPCさん:03/07/14 21:37 ID:???
っつーか、それはマスターが其々の長所をいかせる構成にしてない。
ただその一言に尽きるんじゃない?

忍者がいればトラップ厳しくして忍者の活躍の場与える。
逆に魔法使い系のサポートがないとボスにダメージ与えにくくする。
そういう構成にしてないマスターの責任に感じるよ。

なーんも考えずに作ればそりゃ攻撃一辺倒になるわさ。
>>332
ところで、スペルユーザーの呪文使用回数についてなんでゴザるが、
魔石でプラーナ回復してプラーナでMP回復、ってのを忘れちゃゴザらんですかね。
MPヒーリングプログラムだって作成時から買えるし。
336NPCさん:03/07/14 22:10 ID:???
Classicのバランスが頭から抜けてないだけのような気がする
337NPCさん:03/07/14 22:12 ID:???
報酬が微々たる物なのでプログラムやら魔道具やら買えない…
338297:03/07/14 22:13 ID:???
>333-334
いや、それらのバランスは実際ゲームをしていれば自然消滅するんでしょうが。
実は、プレイヤーとこの夏に久し振りにゲームやることになり、
まだ未経験のゲームを選択することになったのですが、
その時FEAR厨(というかきくたけ厨)の私がこのスレッドを引き合いに出して「バランスが取れているよ」
と伝えたらアンチ2chのそいつが言い返してきたのがきっかけでありまして。
まぁ、私も言われっ放しなのには、我慢できなく、経験者である皆様にお聞きした次第でして。

結局、未経験者の机上の空論というわけです。

返答してくださった方々には、本当に感謝してとります。

>335
すっかり忘れてました(w
339NPCさん:03/07/14 22:18 ID:???
>>337
それはGMに文句を言って下さいw
>>337
パワードのフォートレスコンストラクションルールを導入するよう迫るのだ(w)

>>338
いいから遊べッ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' 他に立証の方法などゴザらん!(笑)
341NPCさん:03/07/14 23:09 ID:???
いっそ魔器所持のボーナスを+CLにしてしまおうか画策中。
レベルアップ分は全て特殊能力にする……やっぱアカンわ。
342( ゚Д゚) ◆DQN2IILb4w :03/07/14 23:15 ID:832BXKgR
一緒に遊ぶみゅ〜
343NPCさん:03/07/14 23:37 ID:???
大抵フォートレスダイブ即ボスで戦闘はその一回のみ…
実は回復アイテムを持っていても使う機械が無かった罠

でだ、報酬ってどれぐらいが相場なのだ? 教えてくれ!
>>343
だいたい一人あたま、20万〜50万は払ってるでゴザるなぁ。
フォートレスのレベルにもよるんでゴザるけど。(なお、フォートレスに落ちてるトレジャー含む)
345NPCさん:03/07/15 01:38 ID:???
>>343
事件の大きさ、関わり方で違うが、
低レベルの時でも最低30万v以上は出してるな
やっぱり命がけの仕事だしな
346345:03/07/15 01:41 ID:???
補足
フォートレス内のものは別で
一人当たり30万-100万ぐらい出してます
GL5ぐらいまでは
347343:03/07/15 01:56 ID:???
_| ̄|○ 10万程度だよ、いつも…V3環境下で…

魔法の無い魔術師に、意味はあるんでしょうか (´・ω・`)


………S=F+NWスレに還るよ('A`)
348345:03/07/15 02:27 ID:???
というか、魔法買えないじゃん
ある程度貰わないと。
回復アイテムも買えないし、
お金溜めていい装備ってのも無理>>いい奴はべらぼうに高い
349322:03/07/15 04:48 ID:???
>345=348
金があっても魔法は買えないよ


……漏れも良く混同するガナー
>>349
パワードを導入すると、お金で魔法買うようになるんでゴザるよー。
ちなみにパワード環境だと、また別のバランスになるので一見の価値あり。
(賛否両論ゴザるけど、拙者はV3+パワード+NWがお気に入り)
351349:03/07/15 09:16 ID:???
>ハッタリ君
パワード環境だとフォートレスランクにより相場が分かるから、
パワード環境ではないモノとしてレス付けたつもりだったのだがどうか。
352山崎 渉:03/07/15 10:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
353NPCさん:03/07/15 10:46 ID:???
金ためていい装備買うのは、RPGの1つの基本だよなあ
354NPCさん:03/07/15 12:32 ID:???
パワード環境はあのスレいけ!
355NPCさん:03/07/15 12:58 ID:???
パワード環境でNW遊ぶ分にはこっちじゃいかんのか?
356山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
357NPCさん:03/07/15 13:49 ID:???
ごーごー! ナイトウィザード!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1054044051/198-201
358NPCさん:03/07/15 14:04 ID:???
>パワード環境でNW遊ぶ分にはこっちじゃいかんのか?

俺は別にどのスレでも構わないと思ってるんだけど、
なんかアンチがいるっぽいので、そのへんはよく考慮したほうがいいかも。

まあ、せっかく共同スレがあるんだから・・・っていうのも分かるけど。
359NPCさん:03/07/15 14:23 ID:???
>なんかアンチがいるっぽいので
例えば、>354とかだな。
公式リプレイですらパワード環境になるというのに。
360NPCさん:03/07/15 14:56 ID:???
と言う事でこのスレは読参ルールでNWをプレイするスレになります…凄く嫌だw
361NPCさん:03/07/15 14:58 ID:???
ジャンケン?
>>351
あー、魔法買う話しについてレスつけたんでゴザるよぅ(涙)
ややこしいよぅ・・・・
363NPCさん:03/07/15 16:46 ID:???
とにかく、適度に金はよこせって事だ
世界の危機を救ってるんですよ!?
活動資金ぐらいの報酬はどっかの団体から出てもよかと
364人数(略):03/07/15 17:20 ID:???
>>363
逆に世界の危機を救ってるのに、金がドコからも出ないってのもオツだけどね。
世界の危機を救うか、新聞配達のバイトを取るかで悩むの。
365NPCさん:03/07/15 17:27 ID:???
>>新聞配達
もちろん、新聞配達を選んでも世界の危機を救えるんだよな!?
366NPCさん:03/07/15 18:10 ID:???
俺の場合はフォートレスの内部にアイテムおいて、依頼料はやらんってタイプなんだけど。

毎回ボスに向かって一直線なのは何故ですか?俺の卓のプレイヤーどもよ。
そして、何故金たりねーって俺にいうですか?
おまいら、ちゃんと探索しろといいたい
>>366
拙者ンとこのパーティはその逆で、フルマッピングするまで絶対にボスんとこには行かない集団。
おまえら、必死にヒロインを助けに来たんじゃなかったのか!(笑)
368366:03/07/15 18:22 ID:???
でもそれならお金が足りないとか少ないとか文句はないわけだから、
いいやん。

俺の場合自業自得だろ!探索汁!っていいたいよw
369NPCさん:03/07/15 18:59 ID:???
フォートレスに金になるものがある理由ってなんですか?
魔石とかはわかるけど・・・・・

いや、不自然にアイテムとか出すのもなあ

フォートレスって簡易的に作った奴らの巣だよね?
370NPCさん:03/07/15 19:25 ID:???
巣に金目のものをおくのは基本
371人数(略):03/07/15 19:43 ID:???
>>369
半分同意。

だから、オレのセッションでは、あんまりフォートレスにプライズは落ちてないよ。
っつーわけで、ホントに金が欲しいPC(PL)は、ダイブ前までにパトロン探しをするハメになるの。
ちなみに簡易に作った巣なのかどうかは、セッションに寄ると思う。
そいつが闘いやすい空間だったり、外に情報が漏れないように封鎖した空間だったりさ。

>>365
救えないのに新聞配達を選ぶヤツが出てくるから困ったことに…
372NPCさん:03/07/15 19:45 ID:MHJCGwNN
報酬はヒロインの笑顔、還ってた日常、次の任務、ですかにゃ〜
373NPCさん:03/07/15 19:46 ID:???
スマイルじゃ腹は膨れません。
374NPCさん:03/07/15 19:55 ID:???
>372
体で払えやゴルァ!
ってのはおいといて、単発ならそれもOKだけど、
キャンペーンなら、なんか欲しいね
せめて使った幸運の宝石の補充ぐらいはしたい
MPヒーリングとかも
>>369
レーティングがRの魔石、先遣部隊のウィザードの死体が持ってた武器、
相手クリーチャーが落とす魔法の剣、ドラゴンの溜め込んだ財宝、薬になるクリーチャーの一部、とか。

あとは、フォートレスの元になった建物の名残として存在するへそくりとか、薬とか、武器とか。
まぁ、あとはヒロインの美少jy(地下へ引きずり込まれていく)
376NPCさん:03/07/15 20:09 ID:???
>>369
不自然も極めると自然になるとか言ってみる。
(何故か虚空に浮かぶ果物を取りながら)
377人数(略):03/07/15 20:23 ID:???
>>374
でも、PCはカッコイイ方がイイし、キャラ設定もあるから、みんなの前では、あんまり金が欲しいとは言えない。

…そうするとセッション終了、数日後にGMの家の電話が鳴るわけだ。
で、しんみりと「貧乏はイヤだ」って、相談されるの。
378NPCさん:03/07/15 20:27 ID:???
シナリオ開始時のコネがアンゼロットとかだったら
報酬ぐらいくれるだろうに・・・・・・・
379人数(略):03/07/15 20:32 ID:???
>>378
仕方ないじゃん。
土屋ハナとか書いてあるんだよ。
>>379
家賃をタダにしてもらって1万5千v浮いたから、その分サイフ増やさせるとか。

>>378
アンゼロット様の報酬ハァハァ
でもあの人はウィザードを下僕だと思ってるから報酬くれなさそーでゴザるなぁ。
381NPCさん:03/07/15 21:36 ID:m/NYuwwu
報酬と言えば、アイテムの売値についてはどうしてる?
「買値の何%」とか書いてあったっけ?
382NPCさん:03/07/15 21:39 ID:zPX0dgHT
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
383超神ドキューソ@厨房腐敗:03/07/15 23:08 ID:bgXSpyyH
単発・コンベ専門であれなんだが、漏れ様、NWのセッションで報酬をもらった事が一度もねぇんだよな!
たとえそれが絶滅社からの依頼でも、報酬の話が出た事がねぇ!
まあ、単発で次のないキャラばっかだから気にもしてなかったが!
384NPCさん:03/07/15 23:09 ID:???
>>375
>ヒロインの美少jy

幾らくらいになりますか?
385ブビキ:03/07/15 23:11 ID:???
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
386人数(略):03/07/15 23:21 ID:???
>>380
そんなのもうスタート時点から、半年分は滞納扱いなのですよ。
家賃今すぐ払うか、世界を救うか二つに一つなのです。
387次案 ◆7VwCDMsGAE :03/07/16 00:19 ID:???
ずいぶんと差のある二択だね(w
388349=351:03/07/16 04:09 ID:???
>ハッタリ君
>あー、魔法買う話しについてレスつけたんでゴザるよぅ(涙)
ああ、分かってる。

流れ整理

パワード環境は出て行け、という香具師がいる
  ↓
別スレ立った
  ↓
このスレでTRPGはパワード環境では無いものとする(ここは漏れの脳内定義)
  ↓
魔法買えない、という発言に対して、「魔法は金では買えない」


別の流れ

金の出し方が分からない
  ↓
パワード環境なら金の出し方が書いてある為、パワード環境ではないと脳内判断


この二つが混ざって良くわからんレスになっていた様だ……吊ってくる
389NPCさん:03/07/16 06:17 ID:???
>>380
こちらのアンゼロット様はシナリオとか見ると随分大人しいんだが。
結局あちらのと中の人は同じなのか?

漏れはこちらの方がハァh(下僕に拉致られる)
390NPCさん:03/07/16 06:49 ID:???
消滅後人間(ウィザード)に転生した、とかかもな
391アマいもん:03/07/16 08:54 ID:???
>>380
兄弟、きくたけまいり付属のシナリオだと、目を潤ませながら、PCにもたれかかってくれたりしますよッ!>アンゼ

つーか! これの推奨ワークスってスゲーな!

バン! 特殊実験体!(人造人間)
バン! 銀河漂流者!(転生者)
バン! 宇宙巫女/宇宙神官!(陰陽師)
ババン! 人類守護天使!(使徒)
ズギャ───z____ン! 超時空戦士!(強化人間)

田中天って、どーゆー脳味噌してんだろーな。w

392NPCさん:03/07/16 09:10 ID:???
>超時空戦士
スピルバンかよ!
393NPCさん:03/07/16 21:06 ID:???
GM:
自己紹介も終わったところで、オープニングに入ります。
(唐突に)というわけで今回の舞台はロシアです。


とかやったら殴られるだろうか?
>>393
いや、普通だと思うでゴザるよー。せっかくコネクション、ワールドワイドなんでゴザるし。
てか附属シナリオ2からして日本違うし(w)
395NPCさん:03/07/16 21:26 ID:???
ロシアにしようかインドにしようかドイツにしようか迷ってるんだけどね
396NPCさん:03/07/16 21:29 ID:???
ヒロインをナターシャにするかエレーナにするかガウリにするか迷ってるとか?
そういえばリプレイが出版されたら、六柱の巫女のデータも載るんじゃろか?
397NPCさん:03/07/16 21:30 ID:???
・・・なんでそっこーでバレるッ!?
398NPCさん:03/07/16 22:04 ID:???
ナターシャ!
ナターシャ!!
ナターシャ!!!

ゴメン・・・吊ってくる
399NPCさん:03/07/16 22:17 ID:???
>>398
ナターシャヽ(´ー`)ノ
400NPCさん:03/07/17 00:19 ID:HyMuavXK
サプリメントがいつ出るのか誰かオスえてホスィ
401NPCさん:03/07/17 00:21 ID:???
>>400
予定は未定です。
>>400
先週名古屋できくたけのトークショー聞いた折りにはハナシにも出なかったので、秋以降でゴザろなぁ。
403NPCさん:03/07/17 00:53 ID:HyMuavXK
EログのリプレイもV3でやるらしいし、サプリメントもV3対応になってそうだな
404オレたち憑神族:03/07/17 02:28 ID:???
>392
「超」がつくから田中天のオリジナル。問題無い。ないない。
同様に、銀河漂流「者」も問題無い。ないない。
しかしどーせ人類守護天使とかあるならPLも振り切ってまもって!守護月テーン!!
405NPCさん:03/07/17 05:31 ID:hZinF1fL
>>400さん
名古屋のどなどなコンできくたけ先生から直接聞いたのですが、
「紅き月の巫女」のリプレイは10月くらいに発売だそうです。
何かサプリメント的なものがつくのかは内緒でしたw
406_:03/07/17 05:58 ID:???
407NPCさん:03/07/17 07:21 ID:???
>>405
マジかよ。以外に早く出るんだな。
俺は黒き星の皇子の連載が終わってから、同時収録して出すんだと思ってたよ。
408パペッチポー:03/07/17 09:05 ID:???
「紅き月の巫女」はNWルール使用だからNWサプリって事なんだろうなあ。
いや、当然だけどさ。

「黒き星の皇子」にV3ルール導入って事は、V3のサプリになるって事じゃネーノ?
でないと不親切にならんか?
409NPCさん:03/07/17 11:12 ID:???
このスレでは語れないってことか。<V3ルール導入
410NPCさん:03/07/17 11:51 ID:???
激しく遅レスでスマヌのだが、漏れがフォートレス組む時はたまに「ボスより強いクリーチャー」を配置したりするのだが、これはレアか?
でもって、そいつが守っているお宝として破魔弓とか2D6×2D6×10万v(ジャッジの時もそうでない時も有り)分の財宝(がでてくるスロットマシーン)とか置くの。
エミュレーターがフォートレス作る際に、次元が歪んで偶然くっ付いた所から紛れ込んできたとか主張して。(w
411NPCさん:03/07/17 12:34 ID:???
>410
神竜やオメガですか?
面白いね。

ただボスじゃないと最初から全力出せないし、
ボス戦用に色々温存しなきゃならないから、
ボスより強いのは厄介だな

倒さなくてもいいって、すぐにわかれば問題ないだろうけど。
>>410
たまにやるでゴザるなぁ。あくまでたまさかでゴザるけど。
413NPCさん:03/07/17 14:47 ID:???
むしろ戦闘を避けるフォートレスって作った人いないかね?
敵はみんな操られたイノセントやウィザードでHP0になったら
背中に括りつけられた爆弾で死亡する。
一人も殺さずにボスを倒せ、と。
414NPCさん:03/07/17 14:52 ID:???
ボス以外と戦闘を避けるフォートレスも
ボス以上に強いクリーチャーが高額な財宝守っているパターンもどっちもやったことある。

ただどっちもプレイヤーの機転であっさりクリアされたがなーw
まぁそれ狙ってたんだけど、あまりにもあっさりだったので少しショボーンな気分だった。
415NPCさん:03/07/17 15:37 ID:???
武器使った肉弾戦を思う存分やろうと思ったら、どのクラスがいいだろ?
武器使わなかったら龍使いの一択なんだろうけど。
ド初心者な質問でスマソ。
416NPCさん:03/07/17 15:40 ID:???
魔剣使い。思う存分肉弾戦を堪能できますよ。
417NPCさん:03/07/17 15:53 ID:???
転生者
418NPCさん:03/07/17 16:15 ID:???
>414

逆に何でもかんでも抹殺しようとするPTの時
ちょっと悲惨な結末を用意した事はある
419NPCさん:03/07/17 18:43 ID:???
退魔→攻撃、で、聖職者も悪くない。
420NPCさん:03/07/17 18:46 ID:???
>415
吸血鬼は武器使っても強いぞ
NWオンリーなら勇者と忍者もまあよし
421NPCさん:03/07/17 19:45 ID:ZwPf8rWI
流れを無視するようで申し訳ないのだが、よかったら知恵を貸して欲しい。
たしか「月匣内ではイノセントは行動不能」というルールがあったと思うが
それを描写しようとした場合、皆はどんな風に表現しているのだろうか。
サンプルシナリオでは気を失って倒れていたが、それ以外に何かあったら教えて欲しい。
既出だったらスレ誘導だけでもしていただけると有難い。
・・・・・長文な上なんか偉そうな書き方でスマン
>>415
V3も使うならウォーリアを是非。

>>421
拙者ンとこの裏セッションログ・・・・(地下へ)
423NPCさん:03/07/17 19:54 ID:???
廃人。
「・・・ちょーちょ・・・ちょーちょ・・・・」


・・・望?
424415:03/07/17 20:00 ID:???
サンクス。
転生者でカニアーマー……はマンチすぎるので勇者あたりでいこうかな。
425ウエ紙 ◆KAMIf8eA6E :03/07/17 20:51 ID:???
>>421
どれも普通だが、思いついたものを適当に。しかし、NWのオンセどっかでやってないかな。

・月匣の実態とはまるで違った幻覚を見させられる。床を壁に、怪物を美女にと。
・ちょっと変えて、自分では日常生活続行中としか思ってない。クリーチャーも見えません。
・月匣内は真の闇に包まれており、壁や怪物の放つプラーナを感知できなければ進む事は不可能。
・体内のプラーナが暴走して、その場に崩れ落ちてのた打ち回る。
 実はその月匣の目的は、プラーナの変質によりイノセントを強制的にウィザードに変える事とかなんとか。
・月匣に入った者は、必ず出現した少女に遊びの誘いを受ける。
 イノセントは、その遊びを断る事も中断する事も出来ない。
・単純に、ウィザードにしか使えない何かのアイテムが無いと何も出来ない月匣。
 具体例は……一歩歩くだけでも金がかかって、その支払いは無限君でしかできないイヤ月匣とか。
426ウエ紙 ◆KAMIf8eA6E :03/07/17 21:08 ID:???
レスしてから、なんか>421の意図を外してるような気がしてきた。
汎用的な演出なら、こんな感じだろうか。

・いきなり吐血して半死半生。
・ルーラーの属性に影響され、
 焼却/凍結/石化/落雷/人型の影に/幻影に/一部を虚無に/される。
・魂を抜き取られて云々。抜け殻はクリーチャーにしたり、魂の方はなんかこう適当に使ったり。
・シンプルにクリーチャーの餌食。
427人数(略):03/07/17 22:03 ID:???
あー、オレのセッションで使ったのは

(1)オブジェのように立ちんぼ状態
(2)眠っていて起きない
(3)気絶してる
(4)はじき出されるので月匣内には存在しない

ぐらいかな。
まあ、大抵、月匣周辺の人間は100人単位で全滅してるから、人間自体いないコトの方が多いかも。
428400:03/07/17 22:47 ID:nO3GoKqP
>405様
ご丁寧にありがとうございます。皆さんの言うとおりどっち対応になるか気になるところですが楽しみなのじゃかわらずです。

>415さん
素直に殴りあうなら魔剣使い、強化人間あたりがお勧め。
変わり者なら吸血鬼、人造人間。ウチでは人造人間の〈パニッシャー〉で武器に使って殴って「クウガの黄金の力!」とか言っていた次第。

429NPCさん:03/07/17 23:02 ID:???
PCの少女吸血鬼が「死の視線+収奪」を「つぶらな瞳」とか言って撃って来ます。
つぶらな瞳でネフィリム瞬殺するかっつうの。
430NPCさん:03/07/17 23:39 ID:???
転生者のカニアーマーがマンチになるのは低レベルの時だけだと思うがどうか?
431NPCさん:03/07/18 00:51 ID:???
マンチではないが、低レベルでは他のキャラとのバランスが難しいよな。カニアーマー。S=Fでも同じであるが。
432人数(略):03/07/18 00:56 ID:???
>>431
安易ではあるけど、転生者とか龍使いは、専用の敵キャラを出すコトが多いな。
こないだ初心者に転生者(サンプル)渡したら、一番活躍できなくて(´・ω・`)ショボーンになられてしまった次第。
回避低いしダメージそれなりだし動き遅いしでかなりのストレスを与えてしまったモヨリ。
バランスは取れてるんだなぁ、と思いつつ反省しきり。
434NPCさん:03/07/18 01:02 ID:???
初心者に転生者を渡すあんたは驚嘆に値するよw
435NPCさん:03/07/18 01:07 ID:???
>>430
V3環境なら《肉を切らせて・・・》があるので、あんまり気にならない。

NWのみの時は、相手にしない方が良いと思う。
忍者で《隠し武器》+《死点打ち》というコンボもあるけど。
436人数(略):03/07/18 01:09 ID:???
オ、オレ、初心者には転生者・龍使い・強化人間が推奨だ……
437415:03/07/18 01:37 ID:???
密かにエクスカリバーもえぐいなぁ、と思った今日この頃。
>>437
今度右手に〈超巨大武器:ハンドガン〉、左手にエクスカリバーでデビルメイクライごっこをたくらんでいる拙者(w)
439NPCさん:03/07/18 10:03 ID:???
>>438
スーパーウルトラセクシィヒーロー?
440421:03/07/18 10:29 ID:OBfFL5X3
>422-427
かなり参考になった。心の底から感謝。ミンナ(゚∀゚)サンキューナ!!
>422
ああ、よく見に行かせてもらってる。
NWは今まで(つってもまだ2回)シティアドベンチャーもどき
ばっかだったんだが、貴方のリプレイを見て「次はダンジョンだ!」
と思い立ったわけだ。そして>421の疑問が出たと。
>425-426
よくもまあそこまで考えつくものだ(誉め言葉)

兎に角、皆のお陰でイメージが湧いてきた。早速シナリオ考えてみるよ。
ちなみにネタはEMEの黒1+マンイーターで。
441猫将軍:03/07/18 11:19 ID:???
>431
前に逝ったオープン例会では、4人パーティで初心者二人に
私と漫知な方だったんですが、漫知な方はたっての願いで転生者、
初心者さんは魔法使い、陰陽使を選び、私は残った龍使いになりました。
やばい臭いをプンプンさせた漫知さんは蟹とブルームで後衛になるつもりです。
GMはなにも対応しません。
何を言っても無駄っぽいので一人で前衛を勤め一人死んでしまいました。
セッションの最後は尻切れでした。   おしまい。

ってわけで、やはり転生者のバランスは難有りですが、使う人に
よるものだと思いますた。
蟹着て後衛するってどうよ!
P.S.粘着っぽいでしょうか?
442NPCさん:03/07/18 11:54 ID:???
>>438
物理ダメージ半分は確かに強いな。
まあ、黙っててもGMが魔法使う敵ばかり出してくれるからマンチとは思われないさ(w
443442:03/07/18 11:54 ID:???
>>437だった。スマソ。
>>442
それもゴザるんですが、ハンドガンのダメージ増やせるというありがたみが!(笑)
銃使いの数少ない福音(笑)
445超神ドキューソ@厨房腐敗:03/07/18 13:06 ID:sd7mEKQM
>>441
蟹で後衛は割とよく見る光景だな!蟹の【魔導力】への修正活かして蟹魔術師やってるってパターンが多い!
ちなみに、そのパターンだと、本体の【抗魔力】が思いっきり低いだろうから、〈虚〉属性の攻撃魔法で集中砲火をかけてビビらせてやればいい!
突出した香具師を見たらそいつを集中して叩き潰せ!強く作ってるんだから、相手から脅威だと思われる覚悟はできてるはずだからな!
それで怒るようなら、そいつはマンチじゃなくてただの腰抜けだ!

しかし、本気で「蟹爪を使わないなんて勿体無い」と思うのは漏れ様だけか?
>>445
や、レベル0転生者(アーキ)の場合は前に出て他PCにバリア張りつつ蟹爪ダブルパンチ、が
基本だと思う次第。あと、自分からトラップにひっかかっての援護。
てか正直、N◎VAのカブトやブレカナのアダマスみたいなもんだと思うんでゴザるがなぁ、カニアーマー。
447NPCさん:03/07/18 13:09 ID:???
あれ?
そういう使い方OKなのか・・・<エクスカリバーでハンドガンのダメージあっぷ
>>447
「エクスカリバーを装備しているキャラクターの物理攻撃のダメージは+8される」という
テキストなので、左手にエクスカリバー持って銃撃ったら、銃のダメージも8点増えるんじゃゴザらんですかね。
449447:03/07/18 13:12 ID:???
ハッタリくんありがとー!!

俺もエクスカリバーもって両手に武器もって戦うぜ!!

でもマスターにアボーンされたらいややな・・・。
450NPCさん:03/07/18 15:23 ID:???
きくたけ的にはそんな気はないだろうがナー<アダマスやカブト

それでも、そういった役割が期待されるのは無理もないことで。
つーか、そーすりゃ角立たんのと違うだろうか。
役割を理解できないマンチさんにはお帰り願うのが平和ッぽ。
451NPCさん:03/07/18 17:51 ID:???
>猫将軍
マンチ君が相変わらずなのはまぁ、しゃーないとして

マンチスルーでセッション尻切れってのがイテェ。
その初心者さんがNWおもしろくねぇって印象もたないといいな。
452NPCさん:03/07/18 18:23 ID:???
NWについて偏見はもたないかもしれないが、
転生者については偏見もっただろうね。
453NPCさん:03/07/18 20:12 ID:???
蟹魔道士は蟹装甲誕生以来からの定番じゃん。
454NPCさん:03/07/18 23:53 ID:itXfywI4
 せっかくエクスかリバーが話題になっているので・・・
「エクスカリバーを装備しているキャラクターに対する物理攻撃によるダメージは自動的に2分の1になる」と
いうことですが・・・例えば、<シャドウ・ブレード>使った攻撃は魔法ダメージになりますが、物理攻撃には
違いないから2分の1なんでしょうか?
 分かる人は手を挙げてー
 
>>454
魔法ダメージの物理攻撃なので、半減するはずでゴザるよ。
456人数(略):03/07/18 23:58 ID:???
うん、半減すると思う。
要は、物理攻撃かどうか。
457NPCさん:03/07/19 00:22 ID:???
<冥>属性の[魔法ダメージ]だから防げないと思ってた。
458NPCさん:03/07/19 00:26 ID:FRYIkuau
>>忍者☆ハッタリくんEz8
>>人数(略)
やっぱりそーかー。ありがとー。
この前魔法使い系居ないのにエクスかリバー持ったボス出されて、「魔法ダメージだから
半減するわけねーじゃん!」と突っぱねてしまいました。
そのときのGMすんまそん。
459NPCさん:03/07/19 03:36 ID:???
>>448
抜け穴…そういう解釈も出来なくは無いが、
認めない人もいるだろうな。
>>459
拙者ンとこのGMが認めてくれればよしとす。
461NPCさん:03/07/19 04:07 ID:???
まあ、やっぱりFEARにメールかな?
462NPCさん:03/07/19 08:04 ID:???
エクスカリバーは「【攻撃力】に+8」じゃあないぞ、と。
ダメージに+8なのだから、GM判断が入らない限りは追加できるはずだな。

FAQにより[物理ダメージ][魔法ダメージ]という名称はなくなった。
これは「特殊能力により[物理攻撃]の[魔法ダメージ]」といった概念が無くなった事を意味するぞ、と。
463NPCさん:03/07/19 10:48 ID:???
>FAQにより[物理ダメージ][魔法ダメージ]という名称はなくなった。
どこに書いてあるの、そんなこと?
464NPCさん:03/07/19 11:12 ID:???
>>459
俺もふつーに他の攻撃のダメージでも足されると思ってたけど。
でなきゃ、エクスカリバーの攻撃力を元から+8しとけばいいだけだし、
この能力の意味があんまない。
465人数(略):03/07/19 11:14 ID:???
オレも知らないや。。。
参照箇所を教えてもらえると非常に助かるので、おーしーえーてーくーだーさーいー。

っつーか、どうやって、防御力と抗魔力を使い分けるんじゃろか?
466NPCさん:03/07/19 11:32 ID:???
お前ら、質問ですよ!?

対抗系の特殊能力は、1カウントの間持続しますやね?
イレイズで攻撃した際に、気功を使って命中達成値を上昇させたとする。
「命中達成値の上昇」っつー効果は、カウント終了まで持続するんでやんすか?

あと、わざわざ真の力にだけ持続の記述があるのはナゼ?
467NPCさん:03/07/19 11:45 ID:P55++LOY
>466
<気功>の効果は「ジャッジ一回」じゃなかったか?
まあ、ちょっとタイミングの規則性からは外れるような気もするんだが。
同じような問題では、<イレイズ>+<明鏡止水>とかもあるかもしれない。

便乗して意見を聞きたいんだが、<コンビネーション>の時はどうなると思う?
たとえば

1回目の行動〜肉を斬らせて・・・(通常)+明鏡止水(対抗)+気功(超対抗)

とした時、

2回目の行動に<明鏡止水>と<気功>の効果が乗っかるか?

まあ<気功>は乗っからないと思うんだがな。
<明鏡止水>の「1シナリオに1回」の制限はどこにかかるやら。
1回=1ジャッジなのか1回=1カウントなのか?
前者なら乗らないし、後者なら乗ってもおかしくない。

意見聞かせてエロイ人。
468467:03/07/19 11:47 ID:???
うぐぁぁぁ、ageちまったスマソ。吊ってくる。
469NPCさん:03/07/19 13:45 ID:???
たぶん>462はエラッタの

>P135 ダメージ判定 6行目
>誤:[物理ダメージ]
>正:[ダメージ]

>P142 魔法のダメージ判定 12行目
>誤:[魔法ダメージ]
>正:[ダメージ]

をふまえての発言だと思うのだが、同じエラッタに

>P95 神龍 効果5行目
>誤:[光]属性の[魔法ダメージ]
>正:〈天〉属性の[魔法ダメージ]

>P96 呪法耐性 効果1行目
>誤:[魔法ダメージ]を−[CL]する
>正:[魔法ダメージ]を−[GL]する

なんて記述もあるんだよなあ。
470NPCさん:03/07/19 14:11 ID:???
>>467
V3環境の話は、噛み付く奴がいるから注意な。

ルールを適用するなら「どっちも乗っかる」なんだろうなぁ。
個人的には、「1カウントの間有効」ってのがそもそも間違ってる気がしなくもない。

>>466も言ってるが、《真の力》にわざわざ持続時間を記述する意味がないだろう。
 <<対抗系が「1カウントの間有効」なのであれば。
471パペッチポー:03/07/19 15:31 ID:???
能力値上昇系は1カウント中持続。
達成値上昇系は一回のジャッジのみ。
回数制限のある能力は内容によってどちらに従うか決める。

くらいが無難だと思われ。
で、まあお約束で、V3環境の話なら(以下略
472NPCさん:03/07/19 15:57 ID:???
ほら、パペが召還されちまった。
どーしてくれる>>467
473NPCさん:03/07/19 16:59 ID:???
なんかもう定番ネタと化してきたな>召喚
4741:03/07/19 21:35 ID:???
このスレが排他的になってしまったのは私のせいかもしれません。
反省してます・・・。
475人数(略):03/07/19 22:47 ID:???
>>469
ああ、要するに勘違いか・・・。
476467:03/07/20 01:07 ID:???
うぐぅ、スマソ・・・ちょっとボケッとしとったもんで・・・>V3環境

次から気をつけるよ、改めて吊り直してくる・・・
477NPCさん:03/07/23 15:23 ID:0TX66BN3
なんか、遺産って強力なのが多いな。
転生者専用だから当たり前かもしれないけど。
478NPCさん:03/07/23 21:18 ID:???
強力でなくて何が遺産か、と思うのだが。
479人数(略):03/07/23 23:43 ID:???
オレもそう思う。。。
480NPCさん:03/07/24 00:02 ID:???
うちのパーティー3/6が転生者〜
そのうち二人がなぜかレーヴァテインでファンブってハラキリしてる様をよく見かける。
……もうね馬鹿かと
481NPCさん:03/07/24 01:09 ID:???
転生者は主人公キャラだと思うんだが。
482NPCさん:03/07/24 01:17 ID:???
主人公は転生者を経験して龍使いも経験した勇者だ!
とかいってみるテスト
483NPCさん:03/07/24 02:55 ID:???
PCがフォートレスを作ることってできる?
484人数(略):03/07/24 02:58 ID:???
>>483
GMが許可すれば、アリ。
485NPCさん:03/07/24 04:46 ID:???
PC全員転生者!
……アニメかなんかかよ…… ∧‖∧
>>483
S=F/Adにその場合の指針があったので、参考にしてみるのも吉でゴザるかと。
487NPCさん:03/07/24 10:23 ID:???
S=F初代リプレイ『アルセイルの氷砦』ではキタローが製作してました。
ダンジョン(その当時はまだフォートレスとはいわなかった)
488NPCさん:03/07/24 12:53 ID:???
>485
やはり全員、特殊鎧を遺産として持ってるんでつね
489NPCさん:03/07/24 14:47 ID:???
聖闘士聖矢は全員転生者だと思うのココロ
490NPCさん:03/07/24 14:52 ID:???
せいやよりシュラトの方がそれっぽいな

乗り物になる分より便利
491NPCさん:03/07/24 15:06 ID:???
シュラトか…
天空界は2大神族が覇権争いをしているところをみると、エル=ネイシアっぽいな。
つまり、エル=ネイシアからの転生者で、帰還すると「石におなりなさいセフィス様w」(またか)
492491:03/07/24 15:13 ID:???
つーかスレ違いだな。
セブン=フォートレス+ナイトウィザード http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055821569/ に逝ってきまつ。
493485:03/07/24 16:25 ID:???
つ〜き〜の〜ひ〜か〜りに〜 み〜ちびか〜れ〜  ∧‖∧
494NPCさん:03/07/24 16:38 ID:???
>493

それは・・・・何が遺産?
っまさか!服ですか?

・・・・・なんか弱そう
効果がなんかの仮面と同じだけだし
495NPCさん:03/07/24 19:57 ID:???
496NPCさん:03/07/25 01:44 ID:???
そんな転生者ヤだ・・・
497NPCさん:03/07/25 04:11 ID:???
しかし、実は「アトランティスの戦士の生まれ変わり」と大差ない罠
498NPCさん:03/07/25 10:52 ID:???
>>497
自称「アトランティスの戦士の生まれ変わり」な方々は、
どんな凄ぇ遺産持ってんだろうな?
499NPCさん:03/07/25 11:07 ID:???
>495
ある意味これだけ遺産があれば強い罠
・・・・普通感覚では装備できないが
500NPCさん:03/07/25 12:33 ID:???
全員が〈真の力〉と〈リミットブレイク〉覚えていれば負ける事なさげ
501人数(略):03/07/25 12:40 ID:???
>>499
一部の人間は、大喜びで装備しそうだけどな・・・>NWユーザー
502NPCさん:03/07/25 13:48 ID:???
>>501
って、PLが、かよ!
503NPCさん:03/07/25 18:02 ID:???
>>502
GMかも
504NPCさん:03/07/25 18:18 ID:???
GM、タキシード着てたりしてな。
505NPCさん:03/07/25 19:21 ID:???
>>504
Mr.クラウンか?
506NPCさん:03/07/26 13:13 ID:???
月の遺産は…是非「女装趣味」をゲットした状態で手に入れたい
507NPCさん:03/07/26 14:38 ID:???
せ、せめて初めての恋にしてくらさい・・・(つД`) 
508NPCさん:03/07/27 03:38 ID:???
>>500
ボス戦ではGMが「ホーリーワード!」と叫びまくるに違いない。
509NPCさん:03/07/28 01:16 ID:???
全員遺産もちならミスティフォグ使われたらなんもできないような・・・。
510S=Fスレ776:03/07/28 16:15 ID:???
S=Fスレ又はS=F+NWスレの次スレから統合・合流するという案が出てきました。

現S=Fスレと現S=F+NWスレの統合スレでは
合流のために
・コアルールV3で使用する場合のNW等の特殊能力の話をしてもOK
・他世界の話もOK
・コアルールNWで使用する場合はNG→NWスレで

現NWスレは現状のままで
・コアルールNWを使用して遊ぶ場合はNWスレで話す
・パワードで修正された特殊能力はコアルールV3になるのでNG→統合スレで

という案が出てきました。

ご意見お待ちしております。
511S=Fスレ・706:03/07/28 16:24 ID:???
突然失礼しますが、ちょっと告知です。 
本日いろいろあって、S=Fスレで現在の各スレッド状況を討論しておりました。
結果、暫定案ですが下記のような方針がまとまりました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

S=FスレorS=F+NWスレの次スレから統合・合流する。
話題は、V3を使用していること前提でNWもアリ。
過去のS=Fシステム、きくたけ読参の話もOK

NWスレはそのまま。
NWの話題なら何でもOK。(Eログイン連載・インターネットラジオ)
ただし、パワード環境は不可。
(ルールに関しての質問で無いかぎり、雑談は可能)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
反対意見、改良案などまだまだ募集しておりますので、ご意見のあるかたはS=Fスレにカキコお願いします。
512S=Fスレ706:03/07/28 16:26 ID:???
同じくリロード忘れ…ダメポ
513NPCさん:03/07/28 16:27 ID:???
意見一つにまとめてから出直してこいよ
514NPCさん:03/07/28 16:33 ID:???
すまんがそれに従うと公式リプレイの話はここでできなくなるんだが・・・。
それは放置なのか?
515NPCさん:03/07/28 16:37 ID:???
その辺も意見をくれってことでしょ?
516NPCさん:03/07/28 16:38 ID:???
>>514
S=F専用スレとか、S=F+NWスレで、今そーゆー議論がされてる模様。
517NPCさん:03/07/28 16:43 ID:???
>>514
NWに関しては
>(ルールに関しての質問で無いかぎり、雑談は可能)
ということらしい。

まあ、実際の議論は向こうでやった方がいいな。
518NPCさん:03/07/28 16:59 ID:???
リプレイの話してルールの話題に入るなって方が無理がある。
519NPCさん:03/07/28 17:03 ID:???
議論は、S=Fスレやりませうー

【みんな】セブン=フォートレス6【ハァハァ汁】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1053759373/
520へ( ̄∇ ̄へ) ◆DQN2IILb4w :03/07/28 21:44 ID:aayfqnnS
話しちゃだめな話題があっちゃ怖いみゅ〜 
 
521NPCさん:03/07/29 00:36 ID:???
こっちはマターリとNW関連の話題なら何でもOK

向こうではルール解釈とかをすれば良いと思う。
522NPCさん:03/07/29 03:07 ID:???
となると
何 故 卓 上 ゲ ー ム 板 に あ る ん で す か
と言われる罠
523NPCさん:03/07/29 03:16 ID:???
いや、NW単独の場合は、こっち推奨だし
524NPCさん:03/07/29 08:39 ID:???
ところでゲロにたってる卓ゲー関連のスレってあんの?
525NPCさん:03/07/29 08:45 ID:???
どうやら一つに統合になるらしい。
でも、こっちはあと400レス以上あるから、実際に移行するのは当分先かな?
526NPCさん:03/07/29 08:47 ID:???
>524
ゲサロのことか?>ゲロ
なんでここで聞くのよ。質問スレに行きなされ。
527NPCさん:03/07/29 20:56 ID:???
S-F厨が仕切ってんじゃネーよ!
UZeeeeeeeee!

こちらはマターリとNWの話をしてぇんだYo!
528NPCさん:03/07/29 21:11 ID:???
やりたきゃ勝手にやれや。
どうせ書き込み制限できるわけがないんだし。
仕切りとか気にしすぎ。
529( ゚Д゚) ◆DQN2IILb4w :03/07/29 23:26 ID:H04FoIit
みんなで楽しくお話するみゅ〜 
 
530NPCさん:03/07/30 10:19 ID:???
>528
そして荒らされるんだな?
531NPCさん:03/07/30 20:52 ID:???
E-LOGIN購入。
新連載のNWリプレイの記事を読む。


・・・ま た お ま え ら か
532NPCさん:03/07/30 20:55 ID:???
あれあれ〜?
S=Fルール込みの話はスレ違いじゃなかったの〜?
533人数(略):03/07/30 20:55 ID:???
オレもE-LOGIN購入。
先月号。。。
534NPCさん:03/07/30 22:31 ID:???
新しい読参、陰陽師を選ぶ香具師はいるのだろうか
535NPCさん:03/07/30 23:02 ID:???
萌え重視なら(ぉ
536NPCさん:03/07/31 01:21 ID:???
E-LOGIN購入。
柊とグィード。絵が変わったな・・・

>>533
イ`
537NPCさん:03/07/31 02:32 ID:???
SDMの表紙と比べても?
538NPCさん:03/07/31 12:10 ID:???
見てない輩がいっているとおもうんだが、
SDMと絵が変った。
539538:03/07/31 13:01 ID:???
元々SDMの絵師はみかき
E-LOGINの絵師は石田ヒロユキ

絵師が違うんだが、柊やグィードのE-LOGINの絵がSDMと全く違うといっているのだ。
540NPCさん:03/07/31 14:02 ID:???
いや、だから
SDMの「表紙」とくらべてどうなのさ?
SDMの「表紙」には、石田ヒロユキ画の柊やグィードが載ってるでしょ?
541NPCさん:03/07/31 14:04 ID:???
絵のタッチが変わったってことでは。グィードはともかく、柊はぱっと見
「新キャラ?」って感じだ。夏服だし。
542NPCさん:03/07/31 14:16 ID:???
そんなに劇的に変わった様には感じないな。
単に絵師が半年振りに描いたキャラなんで、微妙に変わっただけだと思うが。
543NPCさん:03/08/01 01:42 ID:???
インターネットラジオも、連載と同じネタだったな。

それにしても、クレバーが出てくるとは思わなかった。
544NPCさん:03/08/01 08:14 ID:???
クレバー矢野が来たということは
次回は田中信二?
545NPCさん:03/08/01 12:00 ID:NxyA8CGi
田中信二はリプレイのメンバーから外れたから来るとしたら田中天だろう。
546NPCさん:03/08/01 17:41 ID:???
594 :NPCさん :03/07/31 17:59 ID:???
グィード(職業:聖職者)がレベル上がった分のボーナスを全て筋力にぶち込み
そのせいでイラストがムキムキになったという話は本当ですか
547NPCさん:03/08/01 18:18 ID:???
ここに持ち込まれてもなー。
そのせいかどうかはイラストレイター本人にでも訊けや。
548NPCさん:03/08/01 21:10 ID:???
やっと光子光線の命中値などをどうするかにエラッタが出たな。
549NPCさん:03/08/01 22:01 ID:???
しかし、プレイヤーが奴らということで、
正直グィード&柊の登場までは予想の範疇だった。

……柊のアレは、さすがに予想をはるかにぶっちぎってくれたが。
いや、だからこその柊と言うべきか……

 流 石 だ 。
550NPCさん:03/08/01 23:48 ID:???
         よ な 俺 ら 。
551NPCさん:03/08/02 00:47 ID:???
>545
どうしようもないボケだったと思うが
素で返されるのはやはり切ねえ…

それだけではアレなので…
対抗タイミングの補助魔法を持っているのがグィードだけなのは
そこはかとなく不安を覚えるのは私だけですか?
552NPCさん:03/08/02 00:54 ID:???
>551
>対抗タイミングの補助魔法を持っているのがグィードだけなのは

柊は今度こそ死ぬかもな
553超神ドキューソ@厨房腐敗:03/08/02 01:35 ID:Wj4ZGHvy
いっそ殺してやった方がいいかも知れんな・・・<柊
そろそろ矢野にゃんに別のキャラをやらせてやれよ!マジで!
554NPCさん:03/08/02 01:43 ID:???
>>553
そして「クラスが転生者に変わっただけ」という罠。
555山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:???
(^^)
556NPCさん:03/08/02 12:49 ID:???
>「クラスが転生者に変わっただけ」
強さ的にはそれで充分。魔剣使い切ねえ
557B・T・R:03/08/02 14:26 ID:???
駄目だ。
あの柊が転生者になぞなってみろ、今度は『転生者は不幸』
というレッテルがはられちまうじゃねーか。
やはり柊には魔剣使いのまま不幸になってもらわねばな!
558NPCさん:03/08/02 15:08 ID:???
ところで。

ガブリエラたんは、グィードの娘ですか?

(35歳と14歳……ありえなくは無くも無いと)
559B・T・R:03/08/02 17:50 ID:???
ボルジア教会で育てられた身寄りのない孤児、というのが俺の脳内結論。
だってグイードホモだし。顔全然似てないし。

560NPCさん:03/08/02 18:48 ID:???
| =)。oO(V3ルールの魔剣使いは強いと思うけど、このレスはスレ違いなんだろうな……)
561NPCさん:03/08/02 19:32 ID:???
| =)。oO(V3ルールの魔剣使いは弱いいと思うけど、このレスはスレ違いなんだろうな……)
562NPCさん:03/08/02 19:35 ID:???
そんなに構って欲しいんだろうか。
563560:03/08/03 19:53 ID:???
|・) こっちで言っていいのん?
564NPCさん:03/08/03 20:18 ID:???
>>558-559
実は夫婦とかてきとー抜かしてみる。
聖王は愛人だし問題は無い!
565NPCさん:03/08/03 22:07 ID:???
>>564
夫婦の営みか・・・
566NPCさん:03/08/03 22:10 ID:???
グィードの愛人が聖王なんだよな。

ということは、グィードは既婚者か。
567NPCさん:03/08/04 02:22 ID:???
むしろ柊レンジが息子?
568NPCさん:03/08/04 22:47 ID:???
とことん不幸だな、柊。
569NPCさん:03/08/04 23:07 ID:08SmAUgJ
>558
あのグィードが教会でまともに子供たちの世話をしている姿は…ひょっとしたらあるのかもしれないが、
現在、結構な頻度で世界を飛び回っているので留守を守っている孤児の最年長とかそんな感じかも。

グィードが金を渡してくれないので、仕方なくウィザードとして働いているとか(それはダブルクロス)

にしても柊…
新シリーズでさらに不幸に磨きがかかったらどうなるんだ?
570NPCさん:03/08/05 07:52 ID:???
柊に幸あれと願う反面
不幸でなければ柊じゃないような気もする。

不憫なキャラの経ちかたしたよな、柊。
571NPCさん:03/08/05 09:44 ID:???
運の良い柊なんて柊じゃないしな
572NPCさん:03/08/05 11:37 ID:???
でもV3ルールなら魔剣使いはバランス取れていて強いよ
・・・・・魔法には弱いが
573NPCさん:03/08/05 12:33 ID:???
V3ネタなら他でしようね。
574NPCさん:03/08/05 12:43 ID:???
了見の狭い奴がいますね。
そんなことだから廃れたというのに。
575NPCさん:03/08/05 15:14 ID:???
今度、初めてGMをやることになりますた。
とりあえず、
ボスは某北斗のアミバのような香具師を考えてまつ。
576NPCさん:03/08/05 15:35 ID:???
だから何?
577人数(略):03/08/05 15:49 ID:???
いや、アミバ様は重要だぞ。
578NPCさん:03/08/05 16:18 ID:???
シリアスっぽいボスだと思ったら
ただの外道アホ

と言うパターンですね
最後に心置きなくぼこぼこにできるので、ナイスなチョイスですな
リサーチ部も膨らませられるし
579B・T・R:03/08/05 18:29 ID:???
もちろん、断末魔は「うわらば!」だよな?
580NPCさん:03/08/05 23:41 ID:???
何階から落とすかというのもポイントだねー
581(♥∀♥) ◆DQN2IILb4w :03/08/06 00:30 ID:3NrZnEDX
おてて切っておくみゅ〜
582NPCさん:03/08/06 02:12 ID:???
MP切れにして、回復魔法を唱えても駄目なようにすべし
当然高いところから落とすべし
583パペッチポー:03/08/06 13:21 ID:???
話し切ってスマンが…
あっちの統合スレが立った模様。

【S=F】きくたけ総合スレ【NW】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060141064/l50

このスレが合流するのは当分先だろうけど。一応。
584NPCさん:03/08/06 14:03 ID:???
自分は、同名のアイテムはV3に合わせるようにしてる。
でも、カニアーマーはいろんなタイプが作られてるから、カニアーマー(NW)として、V3のと分けてもいいかも。
585584:03/08/06 14:04 ID:???
すまん、S=F+NWスレに書くつもりが誤爆した。
586o(*≧д≦)o ◆DQN2IILb4w :03/08/07 00:53 ID:CBW2HynX
誤爆いやみゅ〜
587超神ドキューソ@厨房腐敗:03/08/07 01:30 ID:bKlvtP05
アクシデントから始まるドラマもある
588NPCさん:03/08/07 02:17 ID:???
>581
DQNちゃん、鬼だ
589NPCさん:03/08/07 11:18 ID:???
質問ですが、「陰の気」ってどの程度の特殊能力まで打ち消すのでしょうか?
本人の持つ「常時」等の能力は使えるのかとか、
「斥力」等の相手に効果を及ぼす(ただし使うのは自分だとして)ものも打ち消すのか?
…どうなんでしょう?

質問の仕方がよくない気もするし、ググれば答えが見つかるのかもしれないのですが
突然マスターをする事になってしまって…。

本当に申し訳ないと思うのですが、ちょっと処理の仕方がわからないので
みなさんの見解を教えてください。
590NPCさん:03/08/07 11:26 ID:???
常時の特殊能力は自分でオンオフが出来る(一部例外あり)

《陰の気》をオンにすれば、自分でオンオフできない特殊能力を打ち消す事が可能。
591NPCさん:03/08/07 11:56 ID:5wSohoQB
>>589
モノにもよるが、たいていの「常時」能力は自分が対象になってるからほとんど無効になると思う。
《隻眼の魔力》とか《混沌の運命》は無効。
相手に効果を及ぼすのは使える。《次元断》とか多分《魂狩り》も。
ただ、斥力って《斥力場》の事だと思うが、これは相手に効果を及ぼすモノじゃないだろう。
592NPCさん:03/08/07 12:38 ID:???
っつーか何みんな釣られてんだよ?
本文に明記されているものを・・・。
燃料投下するならもうちっとちゃんと投下しような?
593589:03/08/08 11:14 ID:???
ご説明ありがとうございました。
昨日、ルールを買ってきて読みました。なんとなくわかりました。
ただ実際は読み込みがたりないと思いますが…。

>>590さん
ありがとうございます。オンオフができるとなれば、結構使える能力なんですね。

>>591さん
同じくありがとうございます。
591さんはオンオフができないという前提なんですね。
これだと「陰の気」が使い勝手が悪いという解釈なので590さんの解釈でやらせていただこうと思います。
あ、「斥力」ではなく「斥力場」でした。すみません。

>>592さん
ご意見、ごもっともです。
ただ、読んだ時、「これは…どういう解釈をしたらいいんだろう?」と思ったのです。
そういうわけで、みなさんのご意見が聞きたかったのです。
アミバネタの流れを止めてしまってすみませんです。

きくたけゲームでは初マスターですが、明日がんばってきます。
594NPCさん:03/08/08 11:25 ID:???
がんがれ。

アドバイスが役に立ったかも含めて簡単レポキボン。
595575:03/08/10 17:52 ID:???
アドバイスありがとうございました。
明日、例のシナリオをやってきます。
とりあえず、北斗ネタの分かるNW経験者がいるので、楽しんで貰えると思います。
596人数(略):03/08/10 20:50 ID:???
>>595
あんまり知ってるヤツらだけで北斗ネタを引っ張って、解らない人間がつまらない思いをしないように
気をつけてねー。
597595:03/08/12 00:29 ID:???
シナリオをプレイしてきたので、報告します。
今回参加したPCの数は五人。
しかし、その中の一人が強化人間でグレネードランチャーを装備し、用意した敵のほとんどを一人で倒してしまうという事態がw
挙げ句の果てにはボスのアミダ様(ワラ)を幻想舞踏の連続使用で倒してしまい、ケンシロウポジションのPCがイマイチ地味な役回りに。
でも、まぁPCにもサポートしてもらいながらも、皆が楽しくプレイができたと思いました。
長文スマソ。
598NPCさん:03/08/12 02:01 ID:???
NWでPC間のクラスのバランスってとった方がいい?
術士系がいた方がいい、とか、白兵戦ができる奴は複数いた方がいい、とか。
それともPLがそれぞれ勝手に気に入ったクラスを取っても大丈夫かな。
599NPCさん:03/08/12 02:28 ID:???
>>598
防御系の対抗魔法が使える奴が居るのと居ないのとでは、生存率が違い過ぎる。
あと、重傷状態でも効く回復魔法を持ってるキャラが、二人以上欲しい。

NWでPC間のクラスのバランスを取らないのは、
ソードワールドで
「戦士ばっかりでプリーストが居ない。でも、コモンルーンがあるからいいか。」ってのと同じ。

NWは、パーティのバランスが取れてる時と取れてない時の差が激しいので、注意しといた方が良いと思う。
600NPCさん:03/08/12 03:31 ID:/V45CXXH
質問です。
魔道具の金烏玉兎集の《ドローカード》の効果は《式神》のレベルを+3とありますが、《式神》を修得していなくてもこの効果は付くのでしょうか?
つまり、持っているだけで陰陽師に転職しなくても式神LV3が手に入るのかと。
601NPCさん:03/08/12 05:59 ID:???
エラッタみれ
602NPCさん:03/08/12 12:12 ID:???
昨日のシナリオで上で出ているシナリオに参加したんだけどさ・・・。
おもろくないからやめてくれって感じだった。
595とは違うGMとは思うけど、元ネタ知らない人5人中3人もいるのに引っ張るなっつうの。

ここ見ていると思うから、反省汁!
603人数(略):03/08/12 12:20 ID:???
>>602
>昨日のシナリオで上で出ているシナリオに参加したんだけどさ・・・。

シナリオでシナリオに参加したって、意味がワカラン。
604NPCさん:03/08/12 12:35 ID:???
匿名でそういうこといわれてもなぁ。
何でその場で云わなかったの?
>>反省汁!
チキン・ガイだったから?
605NPCさん:03/08/12 13:30 ID:???
>>600
詳しく言うと、エラッタでは《符術》と《呪法連冊》の関係が載っている。
で、>>601は《式神》と《ドローカード》の関係も同様だ、と言いたいらしい。
606600:03/08/13 00:51 ID:???
つまり、《式神》を取得していないと駄目ということですね。
ありがとうございます!
607NPCさん:03/08/13 01:09 ID:???
エログ休刊?について信頼出来る情報持ってる人いる?
エロゲ雑誌スレで憶測が飛び交っております・゚・(ノД`)・゚・リプレイどーなるのー?

…ここで聞いていいのかしら?総合に行くべき?
608NPCさん:03/08/13 01:31 ID:???
卓ゲ板で訊くよりは、それ用のスレがある板で訊いた方が良いと思うが。
609NPCさん:03/08/13 15:08 ID:???
ここか?
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1058846718/l50(一応21禁)

…ソースも何も無いじゃねーか。
まずその情報を出した香具師を問い詰めれ。
610NPCさん:03/08/13 15:32 ID:???
公式サイトでもんな事一言も書いてないよ?
611NPCさん:03/08/15 01:29 ID:???
「世界中が氷の都に変わる!?」とか「救世主伝説は真実となる!」とかを
やろうと目論んでたけど……挫折。
つーか、やっぱパクりはいかんね。
612山崎 渉:03/08/15 14:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
613NPCさん:03/08/17 04:37 ID:???
いや、普通に出来るじゃん。
その煽り文だけで中身変えちまえば幾らでもできるし、そうでなくても
614NPCさん:03/08/17 13:27 ID:???
555の方は、
世界がエミュレイターに支配されているとか無茶な設定でやってみるとか。
615NPCさん:03/08/19 00:51 ID:???
>>614
「みんなオルフェノクが普通」という常識に書き換わった世界だな。
616NPCさん:03/08/19 09:40 ID:Q/M1dBO0
一万人ウィザード部隊とか
617NPCさん:03/08/20 00:27 ID:???
一万人カニアーマー部隊とか
帝王のカニアーマーとか

…どっかで見たことあるな
618611:03/08/20 00:39 ID:vNs81yZq
遠くない未来、どこかの国の物語───
世界はエミュレイターと結託したトリニティ・グループによって支配され
ていた。
世界結界は破られ、『エミュレイターが支配者である』ということが常識
となった世界。
人類はトリニティによってその数を調整され、エミュレイターの餌となる
だけの存在に成り下がっている。
人類を守ろうとするウィザードたちは、トリニティの1万人カニアーマー
部隊に追われながらもエミュレイターに対するレジスタンス活動を展開
していた。
彼らの望みは、四つある『帝王の遺産』を手に入れることだ。
数の違いすぎるエミュレイターに対抗するためには、遺産を手に入れて、
その強大な力を使わなければならない。
人類はエミュレイターに勝てるのか?
戦いの行方を大きく左右する『帝王の遺産』を手にするのは誰か?
風前の灯となった人類の運命は?
 
こんな煽り文考えてた。
PCは巧・木場・真理・草加の立場で。
619NPCさん:03/08/20 07:26 ID:???
>618
劇場版の草加は(ネタバレにつきメル欄参照)だから、
啓太郎の方がいいかも。
620NPCさん:03/08/21 16:38 ID:???
ゲサロのエミュスレでナイトウィザードねたやったらたたかれました。
なんでだろ、、、
621パペッチポー:03/08/22 01:11 ID:???
元ネタ知らない香具師ばかりだろうしなあ。
622FEARの狂信者 ◆12HKNA4Xsk :03/08/24 22:27 ID:???
祝、文庫化
500ページ以上の厚さで、ファミ通文庫で「紅き月の巫女」が10月にでますにゃふぅ〜♪
623FEARの狂信者 ◆12HKNA4Xsk :03/08/24 22:28 ID:???
まちがったにゃふぅ〜♪
11月だったにゃふぅ〜♪
624NPCさん:03/08/24 22:41 ID:???
最近このゲーム手に入れたんだけど、GMがジャッジするときの[C]値、[F]値ってどうするの?
625NPCさん:03/08/24 23:24 ID:???
>>624
P206嫁。「■GMのC値とF値」でC=5、F=10と書いてある。

>>622
文庫かよ。アルセイルが350P超だから、都合その1.5倍弱・・・分厚いな。
ま、なんにせよ発売決定はめでたいな。
626NPCさん:03/08/24 23:38 ID:???
これからは全部文庫なのかな・・・。
データが見づらいし持ち運びがw
627NPCさん:03/08/25 00:24 ID:???
単純にリプレイだけなら文庫でもいいかな。

あー、でも、間違いなく追加データあるだろうなあ・・・。
六柱の巫女とか、イクス様とか、萌え系エミュレイターの方々とか、
ヒルコとか、過去で軍隊が使っていた対魔法使い用弾丸とか。
628JCGに行ってきた:03/08/25 11:53 ID:???
レポ。
きくたけのトークショーに赤巫女の声優2人が来てたんだけど、
小暮が「にゃふぅ〜♪」の演技指導を、きくたけとかくればーとか天とか井上にやった。

きくたけ「にゃふぅ〜♪」
こぐれ 「ちがーう」
きくたけ「にゃふぅ〜♪」
こぐれ 「ちがーう」

と、こんな感じ。
その時に会場の人も・・・という話になって、FEARの狂信者が連れ出された。
「どうしてそんなひどい事するにゃふぅ〜♪」
629NPCさん:03/08/25 13:29 ID:???
ファミ通文庫ってのが微妙なんだが…
ドラゴンアームズとかの小説出してた所だっけ?
イラストの減少+データが見にくいは勘弁。あと、文庫になったせいでアルセイルはNPCデータが無くなっているという悲しい事実が…
復活希望。
630NPCさん:03/08/25 21:19 ID:???
文庫系の追加データーは、その内何か(GF別冊とか)で纏めるんじゃないかなぁ?
・・・数が溜まったらだろうけど。
ってかむしろそうなるのキボヌ。
631-=≡((⊃゚∀゚)つ ◆DQN2IILb4w :03/08/25 22:12 ID:jMopoLQp
文庫は安くていいみゅ〜
632NPCさん:03/08/26 02:31 ID:???
軽くて持ちやすくて投げつけるのにも便利だな!
633NPCさん:03/08/26 02:34 ID:???
文庫本は小さいから受け修正が低いんですよ!
634NPCさん:03/08/26 02:51 ID:???
そして、「こんな偽者を俺の前におくな!」といわれて窓からダイブっと
635NPCさん:03/08/26 10:11 ID:???
文庫だと2冊買うのが楽でいいにゃふぅ〜

スレ違いだが、富士見のダブクロリプレイ、けっきょく2冊買っちゃったから
(自宅.保存用と持ち運び読書用)
多分今回もそういう買い方すると思う。俺。
636611:03/08/28 11:58 ID:XhDl476u
一緒に観に行った友人にGMやってもらって、劇場版ファイズ風セッションをやってみた。
やっぱり絶望的な状況とか後の無い戦いだと燃える&萌えるな(w
次は俺がGMで、劇場版アバレンジャーセッションをやる予定。
637NPCさん:03/08/28 12:26 ID:yigiYvEK
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
638NPCさん:03/08/28 23:43 ID:???
E−LOGINが休刊する……らしいぜ
639NPCさん:03/08/29 00:03 ID:???
>638
ソースは?

一応、>607あたりでもその話題でてるんだけど?
640NPCさん:03/08/29 00:09 ID:???
>609のスレでも、ソースらしいソースは出てないな。
CD-ROMが定期的に付かなくなるって事自体は、先月号(9月号)の巻末で触れられてる訳だし、
それが即休刊の根拠に繋がるのか?
641NPCさん:03/08/30 04:03 ID:???
ようやくソースらしい物が。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1058846718/665
業界スレとやらはどこだろう、続報お楽しみに。
642NPCさん:03/08/30 06:14 ID:???
よく考えたらお楽しみにじゃねえよ<俺
教えてもらいました。どーも最悪の事態っぽいです

業界関係者に質問しよう♪ その9
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1062155244/6

やっぱり剛田に移るんですかね。お姉さまの逆襲と一緒だといいなあ。
643パペッチポー:03/08/30 07:50 ID:???
>642
新リプレイは4回予定だったから、丁度休刊時に最終回か…。
とりあえずは安心か?
(今後のサポートが無くなるのは痛いが、GFに合流だろうか)
644NPCさん:03/08/30 17:52 ID:???
カバー絵を見た。
あかりんが強化ちゃんに戻ってる…。
巨乳なのが無印強化ちゃんとの差異か?
645NPCさん:03/08/31 14:22 ID:???
新リプが短い予定だったのは、やっぱり休刊みこしてのことだったのかねぇ。
646NPCさん:03/08/31 15:09 ID:???
まあ事前に話がいくだろ、普通
647NPCさん:03/09/02 16:36 ID:hufNVLZ4
ウェブラジオに天光臨。age
648NPCさん:03/09/02 17:46 ID:???
「たなかてん」って言ってるね。
たかしじゃなかったんだ。ショボーン
649NPCさん:03/09/02 18:35 ID:???
矢野も身内だったのか
650NPCさん:03/09/02 21:54 ID:???
>>648
本名:田中 天(たなか たかし)
芸名:田中 天(たなか てん)
651NPCさん:03/09/03 02:13 ID:???
しかし、ローマ聖教会も変わったよなー。
かつてはパトリシア一派(『公然の』だろうけど、一応秘密裏)と、
ぷっつんねーちゃん一人(名前忘れた)以外のウイザードって認めてなかったはずなのに、
グィードは飛び回るわ オルテンシア神学校作るわ、
挙句異世界の女神(=ライム)をすんなり受け入れるわ・・・
一応、聖王さまは『現状を把握するための冷静さは持っている』わけではあるが、
それにしたって寛容になりすぎというか・・・

愛の力(forグィード)って、偉大だなぁと思うこのごろ。
652NPCさん:03/09/03 02:52 ID:???
>648
>650
「てん」はあだ名だってば。
653NPCさん:03/09/03 11:23 ID:???
>>652
彼ら(天以外にも王子とか諸々含む)にとって、あだ名=芸名ではないかい?(笑)
654NPCさん:03/09/03 17:24 ID:???
芸名ってのが「仕事上で使ってる名前」の意味なら違うだろ
655NPCさん:03/09/07 13:35 ID:Z4hkLqE5
あげ
656NPCさん:03/09/07 13:42 ID:???
あれだ。
声優二人には、名前が「たかし」ということを一度もいっておらず、あたかも「てん」が本名であるようにふるまってからかってるんだよ。
それがきちくたけしのリプレイの大いなる伏線になるんです。
657NPCさん:03/09/07 15:06 ID:???
「たかし、しっかりしなさい!」
658NPCさん:03/09/07 17:15 ID:lR07+c/u
菊池 天(きくち たかし)
659NPCさん:03/09/07 19:00 ID:???
たーちんと呼んでくれ
660アマいもん:03/09/09 09:46 ID:???
たーちん、でんわー
661NPCさん:03/09/09 22:43 ID:???
「はぁ〜い、もしもしぃ?
 フリー・ゲームライタのたーちんですがー?」
662NPCさん:03/09/13 21:25 ID:eUh6K46I
四日もカキコ無しか…
663NPCさん:03/09/15 23:16 ID:???
>>662
正直言って、コンベンションやJGCのフリー卓でも、
身内のセッションでも、事故率が高すぎ。
ついつい敬遠してしまう。

セブン=フォートレスと組み合わせると、さらに崩壊率が高くなる。

俺はGMするのをあきらめたよ。今はPL専門。
特にカキコする事も無いし。
664663:03/09/15 23:35 ID:???
662だけだと煽りに見えるので補足。

問題点
1)エラッタ多すぎ。基本ルールブックしか持ってない人間は事実上GM不可。
1.5)ネット上のFAQも必須。
1.9)コンベンションでの(FEARの人のルール適用)経験も必須。
2)スターダスト・メモリーズを買わないと・・・
3)セブン=フォートレスも買わないと・・・
4)「俺のキャラは●●だから・・・」と言われ・・・
5)PC同士が合流しない。
6)PC間対立を持ち込んだら、そのまま死ぬまで戦った(ALSならHP0=戦闘不能)
7)サンプルキャラの絵が邪魔で、サンプルキャラと違うイメージのキャラが作りにくい。作っても他のPLには解ってもらえない。
665超神ドキューソ@エミュレイター:03/09/15 23:59 ID:r97hAVJC
>>663
2)、3)は無くても余裕で機能するぜ?邪魔なら入れなきゃいい話だ!
5)は、共通の敵、あるいは最終的に合流する敵を追わせとけ!ハンドアウトの時点でそれを明確に示しておけば、全く聞いてくれないという事態だけは回避できるはずだ!
文句を言う暇もなく、既に後戻りできないような状態から始めるってのも手だ!
6)は、戦闘がある程度進行したら、力を合わせなきゃ勝てない敵をぶつけてやれ!NPC1人くらい犠牲にして、強敵っぷりをアピールしておけばバッチリだ!
1)は、少なくともコンベでの経験は無くてもやれると思うぜ!いざとなったらゴールデンルールで適当に流しとけ!毎回処理が違っても文句は言わせん!
7)だけはもう何も言えねぇな!イラストは忘れろっつっても無理な話だしな!
まあ他のPLにイメージ伝える事を考えたら、自分の中のイメージを明確に持っておけ!イメージがボンヤリしてると伝えられるものも伝えられねぇからな!
666パペッチポー:03/09/16 00:13 ID:???
>>664
4)、5)、6)はNWだけの問題じゃないし、そもそもPLが厨なだけだろう。
2)、3)、7)はちょっと頭の切り替えが必要かも。
667人数(略):03/09/16 00:14 ID:???
>>664
全体的に問題点があるとすれば、そんなモノが問題点に見える権威主義(公式厨っぷりか?)と
コミュニケーション能力不足じゃないの?

っつーか、それ以前に”煽り”より”釣り”に見える。
668NPCさん:03/09/16 05:11 ID:???
なにやらNWスレ有力コテハンが……
そしてどれに対しても同意
669オレたち憑神族:03/09/16 06:04 ID:???
>>663
「データは基本ルルブのみ」「PCはサンプルのみ」で遊んでみた?
このゲームは確かにデータはどんどん膨らんでいるけど、上のレギュレーションならば使用するエラッタも比較的少ないと思うぞ。
初めからコンストラクションてのはキツイだろう。そこからGM・PL共に慣れていけばいいのでは。

サンプルが弱い?知るか!つか弱いと解るならばそのくらいのデータは把握できるって事だからな。
670NPCさん:03/09/16 08:11 ID:???
サンプルはあまり弱くねーだろ。
でもって、必要ならサンプルキャラの絵を見せずにキャラを作らせれば良いかと。
671NPCさん:03/09/16 11:57 ID:???
正直、>>664はヘタレすぎ。


1は、最終手段としてはゴールデンルールで何とかしろ。
そうじゃなくともFAQ見たりエラッタ見たりは普通の行為じゃないのか?

2と3は別に無くてもいい。つーか最初は無かった。

4と5はPLがヴァカ。>>663も同列なのか?

6はGMの采配が悪い。そもそも、死ぬまで戦わせるなよ。

7は想像力不足。もっと想像力養え。
672NPCさん:03/09/16 17:50 ID:???
まあ、S=Fも含め、事故率が高いって意見は分かる気がするが
そんな事言ってる俺は身内でしかやった事無いがなー
673NPCさん:03/09/16 18:19 ID:???
このゲームの場合多少強引でもフォートレスに放り込めば
4)、5)、6)はどうにでもなるような気がする
674人数(略):03/09/16 20:01 ID:???
>>672
そうかなー。
システムとしてレールに乗った状態で事故る可能性のあるN◎VA他のFEAR系に比べると、
なんでもありのNWの方が、どんな事故でも力尽くで避けられる分、事故率は低い気が
するんだけどなー。

・・・まあ、他のシステムの習熟度が低いから、そう感じるんだろうけどさ。。。
675NPCさん:03/09/16 20:46 ID:???
>>674
おいおい、カードとダイスの事故率の違いくらい判ろうぜ、ブラザー。

カードはある程度自分で何とかできるが、ダイスは完全に運任せだ。
この点が、「事故率が大きい」って言われる所以だろうよ。
加えて、このゲームは上方無限だしな。
676NPCさん:03/09/16 21:33 ID:???
クリティカルは上方無限で、ファンブルだと下がる事によって値の幅が非常に大きいんだよな。S=F系は。
677人数(略):03/09/16 23:00 ID:???
>>675
うにー、なるほどー。理解理解。

675は、自分が意図しない行動判定の結果を”事故”って呼んでるのだな。
オレは、セッションが上手くいかないコトを”事故”って呼んでいるのだ。

その辺のスレ違いだね。
っつーか、それじゃあ、オープニングとリサーチでダイス振らなせきゃ解決じゃん!(バカGM)
ダイブやクライマックスで死ぬのは、事故とは言わないだろーしさ。
678忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/09/17 01:15 ID:???
>>664
1)GMは常に正しいので、GMがエラッタを持っていなければエラッタ適用など不要。
1.5)GMは常に(略)
1.9)GMは常に(略)
2)わかってるならさぁ買えでゴザるよ。
3)わかってるなら(同上)。でもなくても楽しく遊べると思う。
4)話し合え。
5)出会い系シーンをちゃんと造り、ハンドアウトで利害を調整せよ。
6)なら持ち込まなければOK。てか話し合え。
7)話せばわかる。
679NPCさん:03/09/17 04:52 ID:???
6にかんしてはなぁ。
これをシステム的に禁止しろとでも?
PvPがまったく出来ないシステムって
シナリオ構築のバリエが減りそうで逆にいやだけどなぁ
680パペッチポー:03/09/17 05:53 ID:???
PC間対立にムキになっちゃう奴ってのは結構いるからね。
対立に参加してない(したくない)PLからすれば、えらい迷惑な話だし。
ガチバトルになりそうだったら、強権発動してでも止めさせるのがまともなGMだよなあ。
ホントなら、そこまで深刻化する前に何か手を打つべきだけど。

でもって、即時対応できそうなのが
・ラスボス・中ボスの顔見せ(共通の敵の設定)
・上位NPCの介入(コネクション活用・ハンドアウトの再確認)
くらいかなあ?
そいつら無視して、まだ対立続けるようなら、もうそいつら放っといて、
残った面子で微調整したシナリオをするしかないな。
681人数(略):03/09/17 07:47 ID:???
オレは、ガチバトル有り派だけど、、「マジでやって戦力が削げると全滅する(or 敵側につく以外生き残れない)」と
明言するようにしてる。
あと、同様にリサーチに関しては、「飽くまで全員が仲良くなるためのフェイズだから、ホントに頑張ってくれ。
でないとダイブ後に死ねるから」と言ってる。

そうすると何故かPLは、演出戦闘しかしなくなる・・・
682NPCさん:03/09/17 18:40 ID:???
>ダイブ後に死ねるから

ここだけ眼に入って、道頓堀の事かと思った
683NPCさん:03/09/17 21:14 ID:???
コアだけにカーネル人形ってか
684NPCさん:03/09/18 07:38 ID:???
>>683
一般人にはワカラン
でもワロタ
685NPCさん:03/09/18 07:44 ID:???
>684
何? カーネルの呪いは一般には普及してないのか!?

前に道頓堀の大清掃がニュースで流れた際には引き上げられてなかったみたいだけど
(見つかればいくらなんでもニュースになるだろ)
マジであのヘドロの下で、カーネルが月匣作って待ってたりして。
686684:03/09/18 19:15 ID:???
>>685
「コアだけにカーネル」の部分について言ったんよ。
687NPCさん:03/09/18 22:40 ID:???
じゃあ貝殻の中にフォートレスが出来たんだな。



・・・と返そうとしてやめた弱気な俺。
688( ゚Д゚) ◆DQN2IILb4w :03/09/20 23:23 ID:WLN1EQrM
やっぱりわかんないみゅ〜
689NPCさん:03/09/20 23:24 ID:???
わかれ
690-=≡((⊃゚∀゚)つ ◆DQN2IILb4w :03/09/20 23:30 ID:WLN1EQrM
無理みゅ〜
691NPCさん:03/09/20 23:34 ID:???
理解しろ
692NPCさん:03/09/20 23:59 ID:???
考えるな、感じるんだ
693人数(略):03/09/21 03:33 ID:???
カーネル。
要するにゴランを建設しようとした最強の暗殺拳「南斗無音拳」の使い手である鈴木銀一郎のこと。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%AB%A1%BC%A5%CD%A5%EB&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
694NPCさん:03/09/21 15:58 ID:???
Kernelっていうのは情報系で出てくる専門用語でもあるし、英語知っていれば
Kernel=カーネル=核心や核となる。

んでコアとカーネル・サンダースにかけてコア=核=Kernelとなったと思われ
695人数(略):03/09/21 16:24 ID:???
>>694
だから、ボクちんが693で、そう言ってるじゃん!(プンスカ!
696NPCさん:03/09/21 16:43 ID:???
キモ
697人数(略):03/09/21 18:02 ID:???
>>696
うん。そこがポイントだなw
698q(^-^q) ◆DQN2IILb4w :03/09/24 01:28 ID:Spp4uqnw
人数ちゃんかわいそみゅ〜
699人数(略):03/09/24 07:52 ID:???
可哀そうとかいうな!
余計、可哀そうに見えるだろ!
700NPCさん:03/09/24 17:28 ID:???
では、可愛そうということで。
701NPCさん:03/09/24 19:17 ID:???
人数(略)のマスタリングに馴らされたせいだろうか。
NWはすごくいいシステムであると思えてしまう。

あ、でもGMしてないからなあ。
そんなにエラッタ出てる?
702NPCさん:03/09/25 08:35 ID:???
>>701
エラッタ多いよ。
JGCのフリー卓でやってた時に、エラッタ知ってる奴と知らない奴の間で
ルール議論が巻き起こったりした(遠い目)
703人数(略):03/09/25 21:26 ID:???
その点、ウチのキャンペーンでは、その時、GMの覚えているエラッタのみ採用されているので
必然的に数が少なくなるのだ!(ズバーン!

>>702
ウチでは、その手の論議は、「・・・GM>紙>PL>GM>紙>PL・・・(永パ」の意見を採用するシステムを
使っている上にGMは自分の意見を持っていないっつーか、オールOKなので、0.5秒でケリがつくのだ。

>>701
勇者?吸血鬼?
704NPCさん:03/09/26 07:34 ID:???
>>703
無茶苦茶だな。
本当のTRPGを知らない701が可哀想になってくるよ。
705NPCさん:03/09/26 09:44 ID:???
本当の…ねえw
706701:03/09/26 13:22 ID:???
>>703
魔剣使いにクラスチェンジした、赤くない方(w
707NPCさん:03/09/26 13:48 ID:???
名言だなw <本当のTRPG
708NPCさん:03/09/26 13:49 ID:???
あなたかTRPGだと思うものが(以下略
709NPCさん:03/09/26 17:06 ID:???
サッカーを見た野球ファンが言った。

「こんなモノは球技じゃない!」
710NPCさん:03/09/26 18:43 ID:???
本当のTRPG…今時こんなこと言い出す椰子がいたなんて

一週間後に見せてくれるんですか?(藁
711人数(略):03/09/26 19:33 ID:???
で、朝一で新幹線とかに乗せられて、どっかの田舎に連れて行かれるんだよな。
着いた場所にいた爺さんが704を見て「あ、坊ちゃん。お待ちしてましたよ」「この人に本当のTRPGを
見せてあげて欲しいんだ」「わかりました。お見せしましょう」とかなるの。

・・・ちょっと面白そうだな。。。

>>706
あ、これはどうもです。
すごく嬉しいです(急に下手w
712NPCさん:03/09/26 21:31 ID:???
月姫アニメ化でナイトウィザードも大人気!
  になるといいな・・・
713NPCさん:03/09/26 21:40 ID:???
で、新刊はいつ発売なんですか?
714NPCさん:03/09/27 00:24 ID:???
リプレイのことか?年内って事らしいが、まだ未定。
715NPCさん:03/09/27 01:40 ID:WPu6C+J0
で、クラスとか特技とか装備とかはふえるのでつか?
716パペッチポー:03/09/27 05:10 ID:???
リプレイ内で使用された装備が載るくらいじゃないかなあ?
文庫だしな。
717NPCさん:03/09/27 13:28 ID:???
>>712
月姫がアニメ化して大人気になるならまずは「異能使い」じゃないのかとネマタ。
718NPCさん:03/09/27 19:07 ID:???
>>714
11月じゃなかったっけ。
いつのまにか「冬」になってたような気が
719NPCさん:03/09/27 19:09 ID:???
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第14号〜
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1063373077/157

やっぱ休刊だってね。
720NPCさん:03/09/27 21:44 ID:WPu6C+J0
>>712
月姫かぁ。うちでも月姫と相乗効果でNW流行ってルルブ買うやついたからなぁ。
いまでも、シナリオやらキャラ考えるときは月姫がネタになってるなぁ。
721NPCさん:03/09/30 22:26 ID:???
姉逆のようにきくたけページのTG移行は…
無理だろうなぁ。
722NPCさん:03/10/01 18:03 ID:???
お姉様の逆襲、移行するの?
723NPCさん:03/10/01 18:20 ID:???
>>722
剛田12月号から連載。

ちなみにリプレイの方は11/20。予約し。
724NPCさん:03/10/01 18:36 ID:???
剛田って何?



・・・って今気付いた。テックジャイアンってことか。
725NPCさん:03/10/01 19:07 ID:???
剛田って他所じゃ通用しない呼称なのかな…。
ひょっとして人前で堂々と逝ってよしって言うくらい恥ずかしい?言わないけどネ
毒されてんなぁ俺。

726NPCさん:03/10/01 23:34 ID:???
>725
こっちのスレでは、テックジャイアンを知らない奴も居るから、
あんまり言い換えは解ってもらえないと思うよ。
ここって少数だけど、女性も居るスレだし。
727NPCさん:03/10/02 02:01 ID:???
Σ(; ̄□ ̄) 女性…居たのか。……全く気が付かなかった…723じゃないけど…自粛しよっと。
728NPCさん:03/10/02 14:47 ID:???
>>722
リプレイって…NWのやつだよな?11/20発売のやつ。
それともお姉さまの逆襲のリプレイ?

さて、どのくらいイラストが残っている事やら…
729NPCさん:03/10/02 17:37 ID:???
>それともお姉さまの逆襲のリプレイ?

何のリプレイなんだ。
730NPCさん:03/10/02 22:16 ID:???
クトゥルフ。
731NPCさん:03/10/04 14:44 ID:???
ラジオ更新age
732NPCさん:03/10/08 19:28 ID:???
ついにやってきました初GM!
システムはもちろんナイトウィザードだッ!





                   ・・・めでたく立ち消え(涙)
733人数(略):03/10/08 22:11 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
734o(*≧д≦)o ◆DQN2IILb4w :03/10/08 23:44 ID:UAzto9BD
>>732
めげちゃだめみゅ〜
735NPCさん:03/10/08 23:49 ID:???
そんじゃボクも便乗して…

ようやく手に入れたナイトウィザード!
…でも、みんな「現代物TRPG」に全く興味もってくれなくて
手に入れてから1ヶ月経つけど、未だにプレイ経験ナシ・・・。

もう、オンセでもいいからプレイしたいッス…・゚・(つД`)・゚・。
736NPCさん:03/10/09 19:05 ID:???
ラジオ聞きながら見て大笑いしますた
ttp://www1.kcn.ne.jp/~hotoke/cg/031001.htm
737NPCさん:03/10/09 19:11 ID:???
・・・いや、その日たまたまリアルタイムで
「魚がはねたような名前のアニメ」を見ていた俺はどうなるんだ。
738NPCさん:03/10/09 19:13 ID:???
…ご愁傷様としか
739NPCさん:03/10/11 21:34 ID:???
>>537
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
740人数(略):03/10/11 21:54 ID:???
ええ!?
741NPCさん:03/10/12 00:01 ID:???
種から出来る。
成体になる。
餌が必要。
朝から夜までで80cm移動。

・・・・・・まずい、地球は狙われている!?
742NPCさん:03/10/12 00:23 ID:???

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
    

 ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
  cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
【燃えも】ナイトウィザードその2【萌えも】
744NPCさん:03/10/15 10:43 ID:???
>>743
次スレなど無い。
『きくたけ総合スレ』に統合じゃ。
745B・T・R:03/10/15 12:42 ID:???
それもまた、しばらく先の話だけどな。
746NPCさん:03/10/15 16:19 ID:???
そもそも、なんで今頃「その2」なのかが気になる(笑)
統合スレが無ければ次は「6」だし。
747NPCさん:03/10/16 01:55 ID:???
>>732 >>735
 や ら な い か ?

---
ネタはともかく、どっかの掲示板とかで。短い奴。
748NPCさん:03/10/16 01:57 ID:???
この前仲間内でやった一本道シナリオでよければ、場所さえあればGMするよー。
749735:03/10/16 05:36 ID:???
>>747
>>748

(≧∀≦)/ 是非是非とも!!
750NPCさん:03/10/16 21:39 ID:???
リプレイ \640
751747:03/10/16 21:55 ID:???
>>749
まだ、スレを立ててないけど、ここなんかどうよ?
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/1475/

>>748
GMします?俺、PLもしたいんでPL希望。
752NPCさん:03/10/17 22:34 ID:???
今日、バイトを終えて家に帰ったら、何故か台所にドリームマンがいた。
ドリームマンは、チャーハンを炒めながら俺に
「やあ、おかえりドゥリーム」と微笑みかけた。
俺は、なぜ俺の家の台所にドリームマンがいるのかわからずに当惑したが
「た、ただいま」
とぎこちなく微笑みかえした。
その後、ドリームマンが作ったチャーハンを食べた。
うまかった。


そんだけ。
753NPCさん:03/10/17 22:59 ID:???
えっと…だれか腕のいい精神科医を752君に紹介してくれませんか
754NPCさん:03/10/17 23:04 ID:???
>>752はドリームマンとお話が出来たんだ…
私が止めたりしなければ
755NPCさん:03/10/17 23:21 ID:???
>752は三戦板の「関羽と俺の関係」とか、
新シャア板の痔俺スレでも見たんでは?
756NPCさん:03/10/17 23:24 ID:???
「いたんだよ!ここにドリームマンが!
ここで!炒飯を作ってたんだ!」
「落ち着きなさい>752!
ドリームマンなんているはずがないんだ!!」
757罵蔑痴坊:03/10/18 00:05 ID:???
752にはウィザードの素質があるようだ。
しかし我々には世界結界の効果で、それを認識する事が出来ない。
758(n‘∀‘)η ◆DQN2IILb4w :03/10/18 00:49 ID:JqE8JcUt
どりぃ〜むまんちゃんかぁ〜いいみゅ〜
759NPCさん:03/10/18 06:41 ID:???
いや、時代はドリームボーイなはずっ! きっと! 多分!
760NPCさん:03/10/18 17:18 ID:???
>>759
リプレイに出てきた敵夢使い?
761NPCさん:03/10/18 22:03 ID:???
どうせなら柊蓮司と俺の方が笑えると思うのですが。

住んでいたアパートが火事になって、俺の部屋に転がり込んできた柊。
対応に困るけど、家賃の半分を柊に出させる俺。
何かベランダから勝手に入ってきてくつろぐドリームマン。
それでも出てくるエミュレーター。

そんな感じで。閉めは「そんだけ」。
762NPCさん:03/10/19 09:57 ID:???
そいえば、柊って矢野王子だったっけ?
…かわたなを超える「かわいそう」属性が見えるのは気のせいか?
763NPCさん:03/10/19 10:08 ID:???
かわいそう
持ってないのに
かわいそう

3点
764NPCさん:03/10/19 11:15 ID:???
ほら、かわたなは「かわいそう」から「主人公」へクラスチェンジしちゃったから。
765B・T・R:03/10/19 14:23 ID:???
かわたなは現実世界でかわいそうだがTRPG世界では主人公。
やの王子は現実世界でクレバーだがTRPG世界では不幸。

という先入観が。
766NPCさん:03/10/19 18:49 ID:???
楽天ブックスとかAmazonでルールブック在庫切れ状態ですけど、
リプレイ出たら増刷されるのかな?
リプレイ出たのにルール絶版とかだったら...
767NPCさん:03/10/19 18:53 ID:???
>>766
一応esブックスでは手に入るみたい。
http://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30961141
768NPCさん:03/10/19 20:58 ID:???
>>767
数日前、楽天ブックスも品切れだったけど
今見たら、在庫復活してた。
一時的なものだったのか、リプレイ発売で増刷したのか。
とりあえず安心
V3仕様ではない純粋なナイトウィザードをやってるって言ったら
いまどき珍しいですねと言われた・・・そんな日々。

珍しいのかな?
770NPCさん:03/10/20 23:09 ID:???
>769
リプレイもv3になりましたから。
うちも無印なんですけどね。

ところで、柊の秘密ってなんでしょうね。
俺には
「10年前、くれはのぱんつで変態仮面ごっこをしていたらくれはに見つかり、
あまつさえ写真に撮られた」
とか、
「実はペンネームを使って萌え漫画を描いている。
秘密なので本編中は出ないが」
とか、そんなのしか浮かびません。
771NPCさん:03/10/20 23:59 ID:???
真性である。
772NPCさん:03/10/21 02:17 ID:???
>>770
幼い頃の柊は、ラブレターを書いた。
しかし、くれはに渡す前に落としてしまった。

そして、その恥ずかしいラブレターを、くれはが拾ってしまった!

くれはは「ほれほれ、誰に渡すつもりだったのかな?うりうり。」と、容赦無く脅している。
柊は「お前だよ!」とは言えずに・・・

とか、妄想してる。
773NPCさん:03/10/21 09:53 ID:???
>>772
それイイ!!頑張れ男の子って感じで。
774NPCさん:03/10/21 13:56 ID:???
>>770
オーソドックスに
くれはは柊の秘密を握っているって言ってるだけで実は…なんも知らないとか。
くれは「実は私は柊の恥ずかしい秘密をっ!」(こういえば言うこときてくれるしっ)
柊「わかったからやめてくれっ!」(一体どれのことだ?アレか?それともアレか?)
775NPCさん:03/10/21 14:26 ID:???
>>764
では以降「しゅじたな」ということで。(微妙・・・

>>774
SM冒頭みかきサンの4コマで既に示唆されてますw
やっぱ珍しいのか・・・。
そういえば、うちのサークルでは未だにS=FクラシックやExの卓が立ってるなぁ。


>>772
「うりうり。」なくれはたんに激しく萌え。
777748:03/10/21 23:02 ID:???
>>751
スマソ、11月中旬まで忙しいんで、もうしばらく待ってくれ。
暇が出来たら向こうに立てて、こっちでも告知出すわ。
気長に待っててくれるとありがたい。
778NPCさん:03/10/21 23:10 ID:???

      -- ── -- 、
   /          ヽ
  /             ヽ
  |   (●)     (●)   l <気長に待ってるよ
  |    \___/    |
  |     \/      |
  |    _/ヽ_     |
  /|    \   /     lヽ
 レ l    //\l     l\)
   |━━━━━━━━ |
 r─ 、 ━━━━━━━ |
 |   `          |
 l              `、
  `ー ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
            (____ノ


・・・特に意味は無いけど・・・・・・はあ・・・(ため息)
780NPCさん:03/10/22 20:07 ID:???
      -- ── -- 、
   /          ヽ
  /             ヽ
  |   (●)     (●)   l <元気だせよ
  |    \___/    |
  |     \/      |
781779:03/10/22 21:00 ID:???
     -- ── -- 、
   /         ヽ
  /            ヽ
  |   (●)     (●)  l
  |     / ̄\     |  <そうするよ・・・
  |   / ̄ ̄ ̄\   |
782NPCさん:03/10/24 09:35 ID:???
エログリプレイ(つか、雑誌そのもの)が次回最終回で、
果たして かわやの さんのPCはレベルが無事戻るんだろうか・・・

“この続きは文庫/GF誌で!”とかなりそうな【戦いの予感】
783人数(略):03/10/24 19:55 ID:???
あう、エログ買うの忘れてた・・・
784NPCさん:03/10/24 22:09 ID:???
大丈夫、まだ急げば今月号は売ってるんじゃないか?
785人数(略):03/10/24 22:31 ID:???
まあ、先月号の発売日に先々月号を買えたくらいだからね・゚・(つД`)・゚・
786NPCさん:03/10/25 15:59 ID:???
>エログ
最終号は、何日発売だっけ?
787NPCさん:03/10/26 11:46 ID:???
手元のE-LOGINによると、12月号は10/30(木)発売とある。

周知のこととは思うが、地方ないし交通事情等により、
発売日が前後する可能性もあるので注意されたし。
788人数(略):03/10/26 19:42 ID:???
エログの廃刊理由は、ナイトウィザードのリプレイを掲載したから
789神田川柳侍朗:03/10/26 19:44 ID:???
>>788
逆の可能性もあり。
つまり、廃刊が決まっていたからリプレイの・・・・・・。

うわなにする離s(ry
790NPCさん:03/10/27 20:44 ID:???
今気付いたんだけど
エンジェルシードって、デンドロビウム?
791NPCさん:03/10/28 11:55 ID:???
>>790
一年ぐらい遅いけど、そのとおりです。
でもあれ、威力はでかいけど、あたらないような気がする
792NPCさん:03/10/28 20:44 ID:???
むしろプリサミの最終形態。
793NPCさん:03/10/28 22:56 ID:???
エロゲ化か……
794NPCさん:03/10/29 00:01 ID:???
ttp://cyan.maid.to/commonCG/20031028k.jpg
↑これってマジ?
ネタじゃないよね?
795NPCさん:03/10/29 00:23 ID:???
雑誌は休刊するが、ナイトウィザードはエロゲ業界に受け継がれる…。
796NPCさん:03/10/29 08:16 ID:TGztFd8x
>>794
原作者のコメントが微妙にきくたけ氏らしくない感じだな。
出典はどこ?
797携帯の|―|○ ◆nk/YTFZgrI :03/10/29 08:20 ID:???
>>793-796
話が良くワカランのだが、
要するにNWがエロゲになるのか?
798アマいもん:03/10/29 09:13 ID:???
柊やグイード、ドリームマンは出ないのか……ガックリだな、兄弟。
799NPCさん:03/10/29 09:27 ID:???
石田ヒロユキ絵のエロゲーだとしたら、結構夢のようなブツじゃないか? いや、石田ヒロユキ
とは決まってないが。
800B・T・R:03/10/29 09:51 ID:???
>>796
今号のGF誌らしい。
ま、なにはともあれ続報に期待だな。
801NPCさん:03/10/29 10:48 ID:???
ゲーム化はいいんだ。
でもどういうものになるやら・・・。

キャラメイクできて特技・魔法が同じものが使えるんならいいけど・・・
クラスチェンジとか。

でもなんか違いそうだな。
世界観だけ持ってきた、どっかで見たような内容になりそうな悪寒。
孫コピーですか?
802NPCさん:03/10/29 10:50 ID:???
天文部を装った夜の魔術師たちがフォートレスに潜る、そんな内容になります。
803NPCさん:03/10/29 12:42 ID:???
取ってつけたような18禁シーンがあるとみた・・触手とか
NWの世界観自体がパクリと言うか、いろいろ参考にしてるからなあ
804携帯の|―|○ ◆nk/YTFZgrI :03/10/29 12:55 ID:???
せいぜいヌルいラブコメとショボいゲームパート、
敗北による凌辱が少しってとこじゃないのかな
805NPCさん:03/10/29 13:26 ID:???
期待はしないけど
多分買うな>>ゲーム
参考にはなるかもだし
806NPCさん:03/10/29 13:32 ID:???
参考にはならんと思うが
まぁ、RUNEならそうみょんな物は作らんだろうから買うかな
807にけ ◆R3X09j3.5U :03/10/29 15:27 ID:???
「各キャラクタークラスに応じた女の子が登場する予定」

世間の需要に応じるなら男の子も必要なのでは……。
808PPCさん:03/10/29 15:43 ID:???
きくたけは美少年にすげぇトラウマ持ってそうな気が。

しかしエンゼルコアにNW……RUNEは思い切った仕事してるなぁ。
809携帯の|―|○… ◆nk/YTFZgrI :03/10/29 16:55 ID:???
シナリオ:渡辺ヒロシ

これだけは勘弁な
810NPCさん:03/10/29 17:02 ID:???
>>809
まずい人なの?

エンゼルコアも8thも挿絵書きがそのまま原画したよね?
石田原画ならいいんだけど。
811NPCさん:03/10/29 17:24 ID:???
原画がネコミミたんなら、シナリオがヒロシでも買う。


・・・天シナリオだったらどうだろう・・・(ないと思うけど)
812NPCさん:03/10/29 17:38 ID:???
このカット絵見る限り石田じゃ無いと思うが。
813携帯の|―|○… ◆nk/YTFZgrI :03/10/29 17:49 ID:???
>>810
確かに、エンコアのシナリオはこの人なんだけど、
エンコアの評判が悪いのは井上原画と、渡辺シナリオによるHシーンのショボさが原因らしい
814NPCさん:03/10/29 18:22 ID:???
NWでエロゲ作るなら、是非ともサンプル♀キャラを全員だしてほしいのう。
と言うかサンプルの吸血鬼。救いようの無いペド野郎ですな自分。
>>813
む、他人の評価を参考にすることなく自分で買うのを推奨したい拙者。
「らしい」じゃいかんのじゃゴザらんですか。

>>814
是非にッ(手から血を流すほど握りしめつつ)
816NPCさん:03/10/29 20:43 ID:???
いつもの「なになにを買え」宣伝だよねー。
817NPCさん:03/10/29 21:14 ID:???
>>807
魔剣使いの薄倖美少女(;´Д`)ハァハァ
【魔剣使い=不幸は決定事項ですか?】
818携帯の|―|○… ◆nk/YTFZgrI :03/10/29 22:32 ID:???
>>815
私の軽率な書き込みにより、
このスレッド閲覧者の皆様に不愉快な思いをさせてしまい
大変遺憾に思います。
この書き込みをもって、謝罪とさせて頂きます。
申し訳ございませんでした。
819NPCさん:03/10/29 23:41 ID:???
何か思ったより盛り上がってないなぁ。エロゲー化・・・
地下スレにいけと・・・?
820人数(略):03/10/29 23:42 ID:???
でも、エロゲ化で、すごく盛り上がるのも悲しいけどな・・・
821NPCさん:03/10/29 23:55 ID:???
最近ネタなかった死なぁ
822NPCさん:03/10/30 00:03 ID:???
>>819
RUNEだからなあ。エロゲマにとっちゃ評価が微妙なとこだし。
823人数(略):03/10/30 00:10 ID:???
>>822
そうなの?
824NPCさん:03/10/30 00:20 ID:???
>>823
エロゲ板覗いてみること推奨
825NPCさん:03/10/30 01:29 ID:???
いっそCAGEから出してシナリオを武藤礼恵に書かせてゲストキャラで秋巳キュンを。(気の迷い)
826NPCさん:03/10/30 01:33 ID:???
RPGですら無い予感。
827NPCさん:03/10/30 03:20 ID:???
個人的にはHappyTimerの方が気になる。

ドラマCDより、実際のセッションの一部を
録音したもののをつけてくれたほうがいいな
828NPCさん:03/10/30 05:11 ID:???
いっそニトロプラスから出して超☆燃えな戦闘描写を。(気の迷い)
829NPCさん:03/10/30 07:13 ID:???
現連載リプレイBGMがデモンベ○ンの曲であると最近知りますた
830NPCさん:03/10/30 13:07 ID:???
元々エロな方々をTRPGに引き込むのがNWの目的だったんだからエロゲー化はまあ、妥当なところでは?
リプレイがエロエロじゃないのが不思議なくらい(これをやると市販されない可能性があるけど)。
きくたけは直接エロを書くのが苦手なのかもしれないが…

リプレイは11/20,ファミ通文庫でいいのかな?
でも、ファミ通文庫の背表紙ってどんなのだっけ?
831NPCさん:03/10/30 17:15 ID:???
青っぽいヤツ。
832NPCさん:03/10/30 21:29 ID:???
つまりエイスエンジェルと一緒ってことか?
833NPCさん:03/10/30 22:08 ID:???
NWのエロゲ化に2つほど疑問がある。

1、石田ヒロユキの物っぽい線画が載っていたが、やはり原画はネコミミ氏なのか?
2、RUNEの製作らしいが、エンゼル・ギアはどうなったのか?
3、何故にアリスソフトで『夜が来る!2』とかにしなかったのか?

・・・アレ?3つになった。
834NPCさん:03/10/30 22:43 ID:???
3で原作(違)キャラとクロスオーバーしてくれたら失禁もんだったのになぁw
835人数(略):03/10/30 22:53 ID:???
さっき、青Lv10拾って「ナイト オブ ナイト」作成に成功しましたw
836NPCさん:03/10/30 23:05 ID:???
小便と涎とその他わけわかんない物垂れ流して喜びますよ!それなら。>NWエロゲ『夜が来る!2』でクロスオーバー
837NPCさん:03/10/30 23:06 ID:???
>>835
KONよりアマテラスの方が好き。
属性関係でどうしてもKONでないと倒せない雑魚とかいるけど。
838NPCさん:03/10/30 23:14 ID:???
良くそこまでやりこみましたねもまいら。
・・・ってか、スレ違い・・・じゃないか。
839人数(略):03/10/31 00:03 ID:???
>>837
クッ、、赤Lv10×3は、まだ無理だな・・・w

>>838
っつーか、レベル上げはCRPG、その他はTRPGでっつーのが、オレの遊び方。
で、夜が来るは、今年l8月くらいに買って、ジリジリとレベル上げw
840NPCさん:03/10/31 00:49 ID:???
>>833
>2、RUNEの製作らしいが、エンゼル・ギアはどうなったのか?

ルーンは現状、3ラインぐらいで動いているっぽいから、別ラインで作るんでないか?

つーか別ラインであって欲しい。
シナリオが渡辺ヒロシは止めてくれ。
過去作がエンコアとにゃんてシャトンでは何も期待出来ない……。
841NPCさん:03/10/31 13:30 ID:???
やはり……天が!
842NPCさん:03/10/31 15:37 ID:???
>>841
なにぃ!?田中天がPC版NWのシナリオを書くだとぉ!?

【早合点しすぎです】
843NPCさん:03/10/31 17:22 ID:???
でも少し書いて欲しいと思うのは俺だけじゃないはずだ。
シナリオ 田中天
原画   石田ヒロユキ




CV(主人公) 田中天
844NPCさん:03/10/31 17:56 ID:???
ヒロインが田中天だったら激しく嫌だなあ、とあたりまえのことを言ってみる。

「わたし、天使!?」
845パペッチポー:03/10/31 18:13 ID:???
でも、端役でちょろっと参加して、
さあ、どこでどいつの声を当てたでしょう?みたいなお遊びはやってくれるかもしれんな…>CV 田中天
846NPCさん:03/10/31 19:26 ID:???
ゲーム中
「なにぃ、敵の増援だとぅっ!」
って台詞があったら、きっとそれだな。

あと
「うあーだめだー」
847NPCさん:03/10/31 19:27 ID:???
そもそもエロゲーで男キャラのボイスは入るのか。
848NPCさん:03/10/31 19:32 ID:???
最近は結構入るぜ
主人公に付く事もぽつぽつある
849人数(略):03/10/31 19:43 ID:???
っつーか、男キャラは、全員田中店でイイや。
850NPCさん:03/10/31 20:24 ID:???
>>845
お遊びも何もグイード・ボルジア役で出るんじゃないのか?
そして>>843より以下の公式が導かれる

 主人公=グイード (ダッタラヤダナ
851NPCさん:03/10/31 20:46 ID:???
主人公=ローマ聖王で、グイードはメインヒロインです。
(炎多留でもやってろ)
852NPCさん:03/10/31 21:04 ID:???
エロげーなら主役はザーフィで
853NPCさん:03/10/31 21:07 ID:???
>主人公=グイード

エミュレーター抹殺の為に三度日本の地を踏んだグィードが学園の教師
として赴任。ウィザードとして活躍する女生徒達(高中小)の弱みを握り、調教して言いなりにした挙句エミュレーター討伐に駆り出す。
エミュレーターよりも、女生徒に刺されないように気をつけろ!(こんな煽り文句あるか)
恋愛フラグもあります。(あってもなぁ)
854NPCさん:03/10/31 21:24 ID:???
なんでエロネタだとここは活性化するんだろう
855NPCさん:03/10/31 21:56 ID:???
よし…マジキュー誌上できくたけの読参ゲームが開始されるというのはどうだろう。
856人数(略):03/10/31 21:59 ID:???
マジキューってなんだ?
857NPCさん:03/10/31 22:10 ID:???
本気球と書きます。
元気玉みたいなものです。
858NPCさん:03/10/31 23:43 ID:KIcHSXQn
>>856
ebが出してる雑誌。
買ってないから良く知らないが、電撃萌王みたいな萌えイラスト雑誌だと思う。
まあきくたけ氏は電撃萌王で読参やってるし、しばらく読参はやらないんじゃないか?
859NPCさん:03/11/01 00:16 ID:???
上のすっぱ抜きみたいなのがエログにもあるかと期待してたんだが当てが外れたよ。
残念。
チェックそれだけのために今後本気球を買うのもなあ。
860NPCさん:03/11/01 08:11 ID:???
ああ、また、かれんが歌ってる・・・(遠い目)
861NPCさん:03/11/01 08:27 ID:???
>>860
小暮だっけ?
ナイトウィザードの宣伝だと、くれはの中の人だよな。
862NPCさん:03/11/01 09:09 ID:r7Naq1t7
くれはの中の人は小暮女史じゃないだろう。
863NPCさん:03/11/01 09:36 ID:???
>>862
公式にある、スターダストメモリー音声CMだと小暮なのだ。
マサトは矢薙。そしてグィードは天。
864862:03/11/01 09:40 ID:r7Naq1t7
>>863
レポート漫画読め。
くれはは奥島和美女史だ。
865864:03/11/01 09:48 ID:r7Naq1t7
ついでに矢薙氏は柊で小暮女史はかがりな。
マサトは成瀬誠氏。
866NPCさん:03/11/01 13:38 ID:???
うわ、ごめん、確かにすげー間違ってたわ。逝ってきます。
867B・T・R:03/11/01 19:28 ID:???
今回のGF誌を見るに、どうやらきくたけはエログが休刊することを
途中まで知らなかったようだな。
偶然とはいえ黒き星の皇子は全四回、上手くおさまったもんだ。

あと、今さらだけど>>800はGF誌でなくエログ誌の間違いね。
ほんとに今さらだけど。
868NPCさん:03/11/01 22:01 ID:???
とりあえず、主人公たる萌え系女の子キャラが16人(クラス)は確保して欲しい。

そのうえで全員が触手型エミュレイターの餌食にずこばこどろどろ
うわ何をするやめろ離せ(ry
869NPCさん:03/11/01 22:02 ID:r7Naq1t7
>>868
とりあえず、全クラスの女子キャラは出すらしい。
870浅倉たけすぃ:03/11/01 22:36 ID:JPFlRXGS
読参を連載してる雑誌が両方とも休刊してしまうが、大丈夫なんだろうか?
871NPCさん:03/11/01 22:58 ID:???
>そのうえで全員が触手型エミュレイターの餌食にずこばこどろどろ

そこに颯爽と助けに来るグィード。ハーレム確定。
872NPCさん:03/11/02 00:02 ID:???
美少女カードバトルといえば、
「(スーパー)バトルスキンパニック」か
「プリティ戦隊きゃるる〜ん」のどちらかに尽きるわけだが(ry
873NPCさん:03/11/02 00:43 ID:???
主人公は、とうとう出番の無くなった柊を希望。

ヒロイン攻略に失敗したら、くれはと結婚というバッドエンド。
874NPCさん:03/11/02 01:10 ID:???
馬鹿を言うな!「メタモルファンタジー」はどうするんだ!!
…とか言ってみる触手スキー。
875NPCさん:03/11/02 01:15 ID:???
>>870
エログと、あと何?
>>873
OK!
876NPCさん:03/11/02 01:59 ID:???
ラジオ聞いたんだけど・・・
文庫はスゲー厚みで900円台だって・・・
よみづらそー
877NPCさん:03/11/02 02:17 ID:???
京極の半分ぐらいだ、どうってことない
878NPCさん:03/11/02 04:01 ID:???
次のリプレイは二次元ドリームマガジンで始まります。



微妙に洒落になってないような気もしないではない。
879NPCさん:03/11/02 06:26 ID:???
アリなような、そうでないような…
880NPCさん:03/11/02 10:32 ID:???
いや、それマジ。
881ギレン・ザビ:03/11/02 12:02 ID:???
冗談はよせ
882NPCさん:03/11/02 14:49 ID:???
 話題を切ってスマンが、2つほど質問。

 まず既出の話題なんだが、「獣化」って本当に効果重複なのかね?
 いや、イメージとして「速度系UP」→「+攻撃系UP」→「全体UPに変化」という
段階的な底上げの特殊能力だと思ったんで、「獣化」から「超獣化」までの効果がすべて
重複するのは疑問だなと、単純に思ってしまったので。
 まあ、吸血鬼の「漆黒の翼」&「夜の王」&「拘束術式」とかあるから、「獣化」の
重複もありなんだろうけどね

 次の質問だけど、「味方の命中値UP」もしくは「敵の回避値ダウン」ができる、
“汎用の”特殊能力か魔法で、お薦めなのはあるかな?
 いや、うちのサークルでやってるNWでも「獣化」系の重複ルールなんで、人狼が突出
して戦闘力が高い。なもんで、敵の回避値も人狼対策で他のキャラの攻撃が当たらんのよ。
883パペッチポー:03/11/02 15:38 ID:???
“汎用の”ってんなら限られてくると思うが…
代表的な特殊能力は《霞刃》《ウェポンマスタリー》だね。

魔法なら<レイ・ソード><エアブレード>
<タンブリング・ダウン>で転倒させるのも有効。
<アンホーリーフレイム>は消極的かな?

V3パワード環境なら<シャッテン・バナー><ドゥリズル><チラー・ボール><ドラゴンズ・エッジ><フラッシュ>
てとこかな?
884NPCさん:03/11/02 20:37 ID:???
GF読んだらきくたけが<幻想舞踏>はCL特技とおっしゃっていたのですが・・・。
まぢ?
885NPCさん:03/11/02 21:23 ID:???
>>882
人狼の命中値の高さはどうしようもないから、当たるものだと割り切って、
敵戦闘力を設定した方がいいと思うけど。その分HP上げるとか。

・・・って882はマスターではない?
886聖マルク:03/11/02 22:15 ID:???
>882
それに伴って装備が使えなくなったり、《獣化》しないと《完全獣化》できなかったり、
完全な上位互換ってわけでもないし。
887NPCさん:03/11/02 22:42 ID:blAZMDol
>>884
あれはきくたけ氏のミス。
888882:03/11/02 23:19 ID:???
>883
 サンクス! V3パワードは残念ながら使用していないが、能力&魔法は参考になった
よ。“汎用”に特化したのは、現在のキャラや、次回作成予定のキャラでも使える様なも
のが知りたかったからね、

 とりあえず俺の中では、単純に回避力阻止で行くなら《霞刃》、キャラ設定を重視する
なら《ウェポンマスタリー》に固まりそうだ。
 魔法は…、<タンブリング・ダウン>で転倒させるのは、相手の能力値が高いほど魔法
がかかった時の効果が強いから、なかなか使えるかも。それに武器強化よりも渋い感じ
だし(苦笑)。

>885
 う、すまん。最初に「プレイヤーだ」と書いておくべきだったな。俺がGMだったら、
戦闘の見せ場の他にも情報収集やら魔法戦やらの見せ場を作る事にするさ。
 ま、まあ、GMをやる時の参考にさせてうよ。

>886
 確かに。とくに《完全獣化》は実質、特殊能力を3つ取っているようなものだからなぁ。
 装備不可+特殊能力3つ消費という、デメリットもあるというわけだな。納得。
889NPCさん:03/11/03 00:02 ID:???
人狼はどんなに命中や回避高いといっても絶対回避・絶対命中に対抗もしくは発現する能力がないという点を考えればマスター側の対処もとれよう。
プレイヤーならば、周囲の補佐という渋い役割という対応策・解決策はあるわけだ。
890NPCさん:03/11/03 03:20 ID:???
ラジオ、FEARの公式サイトに移転か。
毎月楽しみにしてたんだ。続いてよかった。
891NPCさん:03/11/03 20:08 ID:???
しかし、リプレイ掲載も終わってネタあるのかな?

いっそラジオでやってくれたら嬉しいが
892NPCさん:03/11/03 21:37 ID:???
やっとエログリプレイ最終回読了。つーか、やっと入手できた・・・

きくたけは、小暮タソに演技指導されたことを相当恨みに思っていたらしいな(w
893NPCさん:03/11/04 00:48 ID:???
>>892
 は げ ど う
894NPCさん:03/11/04 13:44 ID:???
というかいい加減次のソースブック出さないと、
それこそS=FV3のサプリメントで終わりそうな気がする。
895NPCさん:03/11/04 16:20 ID:/Ng4SKJ5
>>894
それはそれでしょうがないんじゃないか?
NW用のサプリ作っても、データを修正したりして結局V3でも使えるようにしなくちゃならないんだから、それならV3を基準にした方が手っ取り早いだろう。
896NPCさん:03/11/04 16:52 ID:???
俺的にはNWデータをV3書式へのコンバートデータを出版して欲しい。
箒のオプションのタイミングで結構困る。
897NPCさん:03/11/04 17:19 ID:/Ng4SKJ5
>>896
脱出装置みたいにタイミングが指定されたもの以外は本文とかで良いんじゃないか?
これ以上は総合スレの話題だな。
898NPCさん:03/11/04 17:28 ID:???
>>867
無理矢理納めたんじゃないかな?
今号のGFのP28で、紅き月の巫女が売れれば
内容を補完した黒き星の皇子や書き下ろしの新作なんかができるかも、
と言ってるから、相当切っている可能性もあるぞ、と。
899NPCさん:03/11/04 17:44 ID:???
>>895
手っ取り早い、というのには同意した上で、
それは止めて欲しい。あくまでNWはNWとして
(単体で)使える・進行するべきだと思う。

まぁ、サプリメント上で「V3上で使う場合」のフォローくらいは
仕方ないかもしれんが・・・
(本音を言えばコレも嫌。いや、ここまで言っちゃうとさすがにワガママだけど)
900NPCさん:03/11/04 17:51 ID:???
売り上げはいいはずなのに(第2版に入ったはず)なんできくたけ製作のルールってサポートは不十分なんじゃろ。
SSSだせとはいわんが、新しいデータをNOVAやアルシャみたいに出してくれんのかね。
901895:03/11/04 19:12 ID:pjmKUCj8
>>899
問題はFEAR側に単体で進行する気があるかだな。
今号のGFのNWサポート記事もパワード環境についてだったし。
それにV3を基本にすると、手っ取り早いだけじゃなくて他世界ネタも使えるから、バリエーションも広がって作りやすいんじゃないか?

>>900
最近のきくたけゲーは他のFEARゲーと違って、ポイントでアイテムや能力が得られるシステムじゃないから、データの強さの基準が難しいんじゃないかな?
伝家の宝刀とか転生者みたいに0レベルで超強力アイテムを得られたりするし。
902NPCさん:03/11/05 16:11 ID:???
エンブレから出すなら、NWスタンドアローンにせざるをえないだろうな。
逆にFEAR自身が出すなら、NWとV3の一括対応になるだろう。

これから先NWのサプリがエンブレから出るかどうはさておき。
903NPCさん:03/11/05 17:00 ID:???
>これから先NWのサプリがエンブレから出るかどうはさておき。

↑は、紅月の文庫の売り上げによるんじゃないかと。
NWは売れる、とEBが判断すれば、続編リプレイやサプリ出版の話も出るかも?
904NPCさん:03/11/05 17:30 ID:???
>>901
最近のというか以前からポイントではなかったのだが?
伝家の宝刀や転生者とか言っていることからしてアイテム基準に考えているようだが、NWクラスには追加能力あって、V3クラスには追加ないっていうのはどうかと思うのよね。
V3のサブなんて7個しか特殊能力ないわけだし。
NWのサブとされるクラスの技はなんと多いことかと思わんのかね?
905NPCさん:03/11/05 17:42 ID:???
俺的には普通にキャラ作って冷たい視線を感じない程度に修正して欲しいとは思っているけどな。
906超神ドキューソ@エミュレイター:03/11/05 17:42 ID:3eTlfCh2
>>904
NWを単独のシステムとして見れば、決して多いとも言えねぇんだよな!NWクラスは元々どれもメインというかシングルクラスとして設定されてるからな!
だが、確かにV3クラスにも追加能力が欲しい所だな!漏れ様的にはアイテムや魔法の追加の方が嬉しいが!

つーかNWといいS=Fといいサプリの展開が鈍いな!他のシステムの展開が早すぎるという話もあるが!
S=Fでもリプレイ以外の祭りを起こしてみた方がいいんじゃねぇかと思うぜ!リプレイは読まねぇ香具師にはちっとも嬉しくねぇしな!
純粋にデータを詰め込んだサプリが欲しいなと思うんだよ!そんなのは他のシステムに期待しろって言われりゃそれっきりだがな!
907NPCさん:03/11/05 17:52 ID:???
アルシャ並の展開されても初心者お断りって感があるからなぁ。
あと超神ドキューソはttp://jbbs.shitaraba.com/game/1475/の自スレ削除しておけ
立つ鳥後を濁さずっていうだろ?
908901:03/11/05 18:09 ID:Tv65PA9D
>>904
俺の記憶が確かなら、S=FAdはレベルアップの際にポイントをもらって、それで能力値を上げたり特殊能力を取得したりしたはずだが。
それにV3はクラスレベルの上限が10までだから、むやみに特殊能力を増やしても覚えきれないだろう。
NWの特殊能力が多いのは、元々クラスレベルの上限が無いシステムであり、レベルアップの際に能力値が上がりにくい=クラスチェンジがしにくいから1つのクラスで取得できる能力を多くしたって事だと思う。

909パペッチポー:03/11/05 18:10 ID:???
待てい!
ALSのやつが終わるまでは旅立たれちゃ困る!   [勝手なことを言った]


でも、NWはそれ単体で運用するなら、そうそうバランスはおかしく無いと思うんだけどな…。
運用に注意が必要なコンボ等は、どんなシステムにだってあるんだし。
910NPCさん:03/11/05 18:15 ID:???
まずsage進行で。
OK?
911NPCさん:03/11/05 18:17 ID:???
V3だって、それ単体で運用すればそうそうバランスおかしいってことは無いよ。
それにNWデータを入れるからバランス悪くなるだけ(NWクラスで作ると冷たい眼)
912NPCさん:03/11/05 18:52 ID:???
ALSの展開速度って初心者向けじゃないのかな。
いろんなサポートがあったほうが初心者向けだと思うけど。
913NPCさん:03/11/05 19:37 ID:???
SSSとサプリ数知ってて初心者にいいっていっているのかい?
914NPCさん:03/11/05 19:49 ID:???
>>913
サプリが出ていて、シナリオがある。
初心者向けじゃないか。
915NPCさん:03/11/05 20:05 ID:???
、 追加データは賛否があるかもしれんが、シナリオが多いにこしたことおはないと思うんだけどなぁ。
きくたけゲーはFEARの中ではなぜかシナリオが少ないからな。
GF誌に載ることもほとんどないし・・・ V3なんかまだ本誌で一回もシナリオ載ってないぞ。
916NPCさん:03/11/05 20:11 ID:???
手に入らないと非常に困るのだが・・・<SSS
917NPCさん:03/11/05 20:14 ID:???
ナイトウィザードって、どうやって遊ぶものなんでしょうか?
誰か教えて頂けませんか?

ゲームする度に、GMや他のPLと衝突するんですが、やった事が無いので「このゲームの常識」が解りません。
何かルールに無い決まりがあるのでしょうか?
918NPCさん:03/11/05 20:19 ID:???
どんな風に衝突するかも書いてくれ。答えようが無い。

PC間のパワーバランス?
ルールの解釈?
シナリオ傾向?
PLのスタイルが違う?
919NPCさん:03/11/05 20:40 ID:???
>>816
何もないならはじめから手に入らないんだから、ないよりはあったほうがいいだろう。

NWやS=Fのようなダンジョン系のゲームは特に、定期的なシナリオサポートは有効だとおもうんだが。
920NPCさん:03/11/05 21:14 ID:???
>>917
よし、ここのリプレイを読めば一発だ。
ttp://ukyou.e-city.tv/onlinesession/index.html
921917:03/11/05 21:18 ID:???
>>918
それ全部です。

>>920
ありがとう。なんとなく解ったような気がします。タイトルしか見てませんけど。
922NPCさん:03/11/05 21:35 ID:???
あった方がいいけど、絶版(売れなければ絶版もしょうがないが)にならなければって感じかな?
もってない話を持ち込まれるのが一番困る。
「それなしね」っていうとぶーたれるし。
かといってコンベンションの短い時間での斜め読みだと理解不十分だし。
923NPCさん:03/11/05 21:43 ID:???
>>921
あきらめろ。
924NPCさん:03/11/05 21:46 ID:???
公式厨を軽快するあまり、何もない方がいいなんていうのは本末転倒だよ思うがね。

まあ、NWに限った話でないのでスレ違いか。
925(*゚ー゚) ◆DQN2IILb4w :03/11/05 22:08 ID:AXahLK65
リプレイ知らないマスターのところにリプレイ知ってるプレイヤーが来たらこまるみゅ〜
>>921
えー(笑いながら登場)
まぁ、あれでゴザるよ。エロリプレイはフォートレス構築や進行の参考にしてくだされ(w)
本筋はそっちだ(本当かよ!)
927NPCさん:03/11/05 22:39 ID:???
917=921は明らかに釣りだろ
ハッタリくんは自分のコンテンツの宣伝に少し熱心すぎ。
928NPCさん:03/11/06 03:02 ID:???
シナリオ知らないマスターのところにシナリオ知ってるプレイヤーが来たら困るじゃないかw
929NPCさん:03/11/07 00:37 ID:???
こ…これわ!とか思って女学校を舞台に展開してみる。
プレイヤーも結構乗りやすいし18禁でもいけるかも!



いつのまにか「遊星からの物体X」になってました_| ̄|○
930聖マルク:03/11/09 00:02 ID:???
まあ、面白ければいいだろ、それでも(w
931NPCさん:03/11/10 00:45 ID:???
>>921
「アトラク・ナクア」「雫」「痕」「Kanon」「月姫」「吸血殲鬼ヴェドゴニア」
この辺りチェックしておけば大体ノリは理解できる。つか、上記の作品全部シナリオのネタになる。

…全部エロゲだが、リプレイ掲載誌からしてエロゲ雑誌なんだし、構わんでしょう。
932人数(略):03/11/10 01:21 ID:???
>>931
逆にそこに上がっているネタは被るから避けろという話だな。。。
933NPCさん:03/11/10 01:38 ID:???
20日に出るリプレイを予約しに、近くの本屋へ行ったら
「ファミ通文庫? 予約は難しいよ」と言われてしまった。
詳しく聞くと、問屋に在庫が殆どなく、エンブレの対応も最悪なんだそうだ。初めて知ったよ。

文庫1冊のために、ネット通販するのはきついしなぁ…。
ダブルクロスみたいに、富士見から出てくれないかなぁ。少なくとも出版業界では名が通ってるし。
934NPCさん:03/11/10 01:40 ID:???
>>933
スタメモのときにもそんなことがあったね。
ガンガって予約してみるしかないのかね。
935NPCさん:03/11/10 02:02 ID:???
>>932
そりゃまあ、931の作品をそのまんまネタにするのは愚考だろ
936NPCさん:03/11/10 07:20 ID:???
そのまんまで行こうとする奴が結構いるのが恐ろしい所だけどな。
937NPCさん:03/11/10 08:51 ID:???
《完全獣化》についての疑問
「あなたが行う物理攻撃の全てのジャッジの[達成値]を+[CL]する」
特技のテキストにはこうあるけど、
1.「『あなたが行う物理攻撃』の全てのジャッジ」であるので、命中攻撃にのみ有効。
2.「あなたが行う『物理攻撃の全てのジャッジ』」であるので、命中回避攻撃防御に有効。

考えられるこの二つの解釈のうち、どちらが正しいのかな?
938NPCさん:03/11/10 09:20 ID:???
>>937
1だろ。



939559:03/11/10 16:10 ID:???
>>937
1じゃないかな。
もし2なら「物理攻撃に関してあなたが行う全てのジャッジ〜」といった感じで書くと思う。
940939:03/11/10 16:25 ID:???
あ、559は関係ないんで。
連張りスマン。
941NPCさん:03/11/10 20:10 ID:???
少々便乗してみます。
《アームドシェル》は「戦闘中の全てのジャッジ」ですけど、
これは魔石でのプラーナ回復、回復ジャッジにも適用できますか?
942NPCさん:03/11/10 20:21 ID:???
テキスト読む限りは、戦闘シーンならあらゆるジャッジに適用出来そうだな。
逆に戦闘シーンじゃ無ければ例え扉ぶち破る為の攻撃力ジャッジにも適用できない……?

戦闘中の緊張感がなきゃ発動しないとかの設定も面白そうだけど。
943NPCさん:03/11/10 21:08 ID:???
なっなんだってー(AA省略

人造人間つえーな、ウヒヒ
944NPCさん:03/11/10 21:35 ID:???
>>935
しかし、そのまんまなシナリオフックがルルブに載っている罠
945NPCさん:03/11/10 22:16 ID:???
>931が上げた作品を、微妙に外したマイナーどころで攻めるのが良いぜ!
「朝霧の巫女」とか「機甲魔術師」…アレ?そのまんまだ。

んだば、「鈴が歌う日」とか「アルフレッド学園魔法大隊」とか「エーベルージュ」とか。
946NPCさん:03/11/10 22:17 ID:???
次スレ不要!age禁止!!
947NPCさん:03/11/10 22:46 ID:???
エーベルージュか・・・
懐かしいタイトルだ
948NPCさん:03/11/10 22:59 ID:???
ドラマCDとかはともかく、ゲームは糞だったな!
949NPCさん:03/11/11 09:06 ID:???
ところで《光の刃》なんだが、対抗の能力なのに効果が「物理攻撃を行う」となっている。
タイミングか効果のどっちかがエラッタだと思うんだが、どういう処理をしている?
950パペッチポー:03/11/11 09:28 ID:???
>949
まあ、「物理攻撃を行っている時に限り宣言できる」としたほうが、バグは少ないと思う。
そういう意図で設定されてるんだろうし。
951NPCさん:03/11/11 15:15 ID:???
「パンドラの夢」もフォートレス設定としては面白いと思う。
単に”毎日満月が上がる”から連想した所もあるが。
952NPCさん:03/11/12 02:27 ID:???
>945
「クレセントノイズ」とか「灼眼のシャナ」とか「とらかぷっ!」とか。
953NPCさん:03/11/12 13:47 ID:???
>>931と言えば、全国の聖職者のごく一部にとって垂涎のアイテム「ヴラド・システム」ですが
「伝家の宝刀」で箒を入手した場合、「伝家の〜」の修正値はオプション兵装にも適用されるのでしょうか。
されないと判断した方が無難ではあると思いますが、過去公式な回答があったらご教授願えないかと。
954NPCさん:03/11/12 13:53 ID:???
>>953
公式回答はないと思ったが、取得しているのは箒。故にオプションには修正がかからない、とするのが無難だろうね。
955NPCさん:03/11/12 14:00 ID:???
>>953
公式な回答っていうか、普通にルルブ読めば「伝家の宝刀の修正は選択したアイテム以外には効果ない」って判断にならないか?
オプションを選択した場合は微妙だが。
956NPCさん:03/11/12 17:07 ID:???
>>955
「伝家の宝刀:おそうじオプション」とかまでいくとワケわかんねーけどな。
957NPCさん:03/11/12 19:30 ID:???
クレセントノイズ知ってる人いるんだ……ちょっと嬉しい。
設定だけ見ると全員大いなる者か使徒になるんじゃないか。
958NPCさん:03/11/12 20:28 ID:???
他のオプション兵装はともかく、ヴラドは「箒の能力(攻撃力は含まず)で
白兵戦が出来る」という物なので結構悩みどころかも。

1:ヴラドも箒の一部とみなし、攻撃力に修正が付く

2:箒の能力値には修正が付く。ヴラドの攻撃力には付かない

3:ヴラド使用時には箒本来の能力で計算する

の3通りがある訳ですが。
959NPCさん:03/11/12 20:38 ID:???
>>958
2が一番無難かな。

960NPCさん:03/11/12 23:46 ID:???
きくたけ参りを買い逃したんだけど…
追加データどれくらい入ってたの?
961NPCさん:03/11/13 00:27 ID:???
V3NWするなら追加サブクラス4つ。
NWとV3で其々シナリオ1つづつ。
*萌えヒロイン作成チャート1つ* ちょー重要
962NPCさん:03/11/13 01:28 ID:???
忘れるなっ!
アンゼロットがどんな性格なのか、が、判るのだぞ!
963NPCさん:03/11/13 03:11 ID:???
>>962
どんな性格?
964NPCさん:03/11/13 03:27 ID:???
色仕掛けしてきます!
965NPCさん:03/11/13 09:38 ID:???
「わかってくれたならオッケー」
966NPCさん:03/11/13 09:48 ID:???
>>963
965みたいな「イイ」性格です。
967NPCさん:03/11/13 10:26 ID:???
>>960
アキバのアソビットならまだ入手できるかも。
968NPCさん:03/11/13 22:24 ID:???
>>967
いや、先週行って無かった・・・
969NPCさん:03/11/13 23:17 ID:???
三ノ宮の潜水艦にもあったな
や、探せばあちこちあるだろうが
970NPCさん:03/11/13 23:26 ID:???
>>969
5000円とか書いてたけどねー
971B・T・R:03/11/14 00:33 ID:???
発売後一週間ぐらいしてから神戸のイエサブに買いに行ったら店頭に置いてなくて、
店員に聞いたら「売り切れました」と言われて泣く泣く帰ったのに、
数日後に店頭でdでもない値段で売られているのを見て、なんだよあったんじゃねえかよ
この野郎無いなんて言うからプレイスペースで通販しちまったじゃねえか
裏切ったな俺の心を裏切ったな送料払えよていうかこの値段ボッタクリじゃねえのか
客の足元みやがってあんちくしょう今後は発売当日に買いにくるよう心がけるかな
と思ったのも今ではいい思い出です。
972NPCさん:03/11/14 02:13 ID:???
楽天で探し物に書いたら?
973NPCさん:03/11/14 14:38 ID:???
1500円+送料払ってくれるなら売ってもいいけど?といってみたり
974NPCさん:03/11/15 01:32 ID:???
話を蒸し返すようだが、
箒のオプションには《伝家の宝刀》や《魔器所持》の修正はかからない。
《祝福》は効果を発揮する。
……で、いいんだよな?
975NPCさん:03/11/15 04:54 ID:???
漏れは「ついてもいい」派。
超ロングレンジライフルのダメージがいまさら10点や20点代わったところで、どうでもいい。
976NPCさん:03/11/15 21:26 ID:???
まぁ、クールメカニクスでもあったように
無理して買わんでも次のサプリに載るかも知れんしなぁ…
977NPCさん:03/11/17 19:33 ID:???
もうNW単独だと皆やりたがらない…
実際V3対応版の追加要素しか出てこないし…

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
978NPCさん:03/11/18 15:34 ID:???
うちでは単純に“強いから”という理由でパワード掲載データを使用したNWやっているぞ。
公告が足りないんだ

とかいってみるテスト
979NPCさん:03/11/18 20:48 ID:???
FEARのトップがリプレイの宣伝してるけど…
何がしたかったんだ、エンターブレイン。素直にB5版で出せばいいのに…
980NPCさん:03/11/18 20:50 ID:???
>>979
文庫で出したかったんでそ。
まあ、値段がさして高くないのはなにより。
981NPCさん:03/11/18 22:41 ID:???
文庫とB5判では扱ってくれる店の絶対数が違うだろう。
追加データが大量に載っているのならB5の方がいいけど、
リプレイのみなら持ち歩きの手軽さとかもあって文庫の方がいいと思うのだが。



それに、B5だと田舎者には入手が大変…
982( つД-) ◆DQN2IILb4w :03/11/18 23:13 ID:Mlh0+f9I
A全版がいいみゅ〜
983NPCさん:03/11/19 00:54 ID:???
>>977
うちのサークルはいまだにクラシックルールだ。
がんばれ、同士!

ところで《超巨大武器》について質問なのだが。
あれの修正って《魔器所持》なんかの前に来るのか後に来るのかどっち?

1:《超巨大》の後に《魔器》。よって【魔導力】や【抗魔力】も上昇。
2:《魔器》の後に《超巨大》。よって【魔導力】や【抗魔力】は素のまま。
3:取得順。

とりあえず1でやっているわけだが、どうよ?
984ブラザー:03/11/19 00:59 ID:RfkIrJZd
>>983
発動のタイミングが重なり、それにより効果が変わる場合は任意で決めて良いってことになってるぜ、兄弟!
985NPCさん:03/11/19 01:00 ID:???
漏れ的にはこの手の問題は全て
「PLフレンドリーにPCがより強くなる方(場合によって異なるなら任意選択)。」
で、敵NPCを作る時もそれに合わせて作成してる。
986NPCさん:03/11/19 07:42 ID:???
超巨大武器と撒き所持って重なって良かったのか。
だとすると抗魔力受けの上がる特殊能力の意味が無いのでは……

だって超巨大武器って殆ど全ての戦闘能力値に+修正もらえるし。
まあ魔剣使いが強くなるならいいか。
987NPCさん:03/11/19 10:54 ID:???
>>986
護法剣は基本で超巨大武器はスタメモ収録だからな。
新しい能力が追加されて、必要性が少なくなるのはある程度しょうがないだろう。
988NPCさん:03/11/19 11:52 ID:???
魔器所持と遺産所持も、ルール上は重なって問題ない。
当然の事ながら、コレが卑怯なくらい強くなるのはかなりの高レベルだ。
つまり、その頃、仲間の人造人間や(ry
989NPCさん:03/11/19 18:22 ID:???
リプレイ早売りげとー。
990NPCさん:03/11/19 21:26 ID:???
追加データは
PC4人&六柱の巫女のコネクションデータ、
アイテム2個、
クリーチャー2体。

期待してなかったが、あって無きが如し、だな。
991983:03/11/20 01:05 ID:???
>>984 >>985
ダンケ。じゃあ命中値修正±0の雷帝手甲なんかは修正値がガクッと変わってくるんだな。
992ブラザー:03/11/20 01:17 ID:LJvGqepC
>>991
常時能力はオンオフ可能ってことも忘れるんじゃねーぜ、兄弟!
993NPCさん:03/11/20 13:06 ID:???
>>990
その程度なんか。
魔法とかふえりゃー良いのになぁ…
PWD使えって事か。
994NPCさん:03/11/20 18:46 ID:???
SDM級には増えないってことでFAか。
それとももう1個のリプレイでの追加を見越して今回は少なめにしたのかな?

売り上げを考えれば1発目にいいもん集中したほうがシリーズものはいいとおもうけどね。
995NPCさん:03/11/20 19:28 ID:???
もう一個のリプレイは単品では本にならないから、
本格的なサプリはそっちに回したと考えるべきか。
996NPCさん:03/11/20 19:56 ID:???
ドナドナの100点コースって狂信者用かな?
1冊1点でそこまで集める人間、他にいないだろうしなぁ・・・。
というかいたらeBとFEAR大喜びだな。
997NPCさん:03/11/20 19:59 ID:???
>>996
常識で考えればペプシのハリアープレゼントと同じ類なんだろうけどな。
ただ、あれもポイント貯めた奴が出たからなぁ。
998NPCさん:03/11/20 20:49 ID:???
んで「常識で考えればありえない」ってことでもらえなかったんだよな。<ペプシのハリアープレゼント
999NPCさん:03/11/20 20:50 ID:???
次スレは
[S=F]きくたけ総合スレpart2[NW]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1065594626/
に合流でいいんだよね?
1000NPCさん:03/11/20 20:53 ID:???
いいんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。