ローズトゥロード

このエントリーをはてなブックマークに追加
924NPCさん:03/05/24 22:08 ID:???
>>923
Fはオプションルールが多すぎて統一性が取れてないので
説明・管理が非常に大変ですね。
個々のルールは非常に面白いんだけど。

Rはシンプルで良いんだけどどういうところを売りとしてアピールするんでしょうか?
実際の話。
925前橋ハァハァ:03/05/24 22:19 ID:???
>924
一番の売りはシンプルなところ……じゃないの?
926NPCさん:03/05/24 22:41 ID:???
>>925
オンセの場合はただでさえ時間を食うので
もっとシンプルで軽いシステムでやっと「シンプル」ってことが売りになりますが
(FFくらいでも結構間を持たせるのが容易)
ローズRくらいだと「そう軽いわけでもない」ということになりますね。
次(w
927NPCさん:03/05/24 22:52 ID:???
FやBのユーザーだったらそうたいしたインパクトではないかも知れんが、
ローズを知らなかったり、Rのみの人間相手にはあの魔法ルールで十分印象に残るようだぞ。
あとは特技ルールな。システム面ではこれだけでも十分ではないかと。
世界観とかはやっていく内にちょろちょろ混ぜるぐらいが良い。
しかし説明を入れるならズバっと長くとった方が相手に「凄そう」という印象を与える模様(ここはあくまで経験談)
しかしコンベンションなどで売りとしてアピールするのにそんなに多くのものが必要か?
シンプルである事と、一つ二つの特殊な、それでいて根幹に関わるシステムを持ち出せば十分でないかと思うんだが…
それとも「〜が再現できる」とか「〜をやるゲームです」とかそういうんでないと売りにならんのかね?
928NPCさん:03/05/25 00:37 ID:XBz3bXdN
このスレ見つけて、思わず一気読みしちゃったよ。
おまいら大好きだ、兄弟!
ディノンから始まって、Bをやりまくって、Fは買っただけで、
Rも買っ(;´Д⊂)あうあうあああ。
やっぱり、一度ユルセルームの土を踏んだら二度と忘れられない
です……ヴァナディールは狭すぎたよ。

で、『ザ・ストレンジソング』はこのスレの上のほう見てると
完売したっぽいんですけど、アークライトではまだ通販受付し
てるよね。まだ買えるんでしょうか?
京都なので、たぶん通販しか入手法ない気がするんだけど…。

いじょ、ちょっと舞い上がっててスマソ。
929NPCさん:03/05/25 02:22 ID:???
>>928
おう、兄弟。まだ買えると思うぜ。
なんだったらアークライトなりプレイスペース広島なりに問い合わせてみた方が良いかもしれねぇ。
プレイスペース広島だったらついでにロール&ロールも取り寄せられるんじゃねぇ?
930NPCさん:03/05/25 03:03 ID:???
Role&Roll、この記事数で140ページだったら、マジで5,6ページぐらいは貰えそうだな。
コラムは1〜2ページぐらいだろうし、コミックも長くて10ページぐらいだろう。
紹介コミックの方はもっと短いだろうが(C-SHOWだし)
ノベル10ページにその他に合計10ページぐらい費やしたとして残りは96ぐらいか?表紙や広告などをメリっと削って80ページぐらいと推定して…
残り11コンテンツ中SNEを優先的に回せば50ページぐらいくれてやって後は30ページ。妥当なラインだな…
まー、こういうページ割予想が当たった試しはないんだが
931忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/05/26 21:57 ID:???
>>928
とりあえず、日本橋のイエサブにはまだ在庫があったでゴザるよー。
京都イエサブにもたぶんあるんじゃゴザらんかなぁ。一度電話して聞くもよし。
無論通販もよしでゴザるよー。
932NPCさん:03/05/26 22:33 ID:???
リプレイスレでも少ししか話題が出なかったが、その時出た感想では好評だった模様。
わずかに出てたお笑いネタが寒いって点も思わず同意してしまったが、良い話しだと思うのよー<ストレンジソング
933忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/05/26 22:43 ID:???
>>932
冗談抜きに泣いちゃったでゴザるよストレンジソングー。
934NPCさん:03/05/26 22:44 ID:???
>>932
御免、PCがみんな「ディバーン!」と投げられるところは、妙にツボにはまった。
あれを読んだ後、ブレカナでベーアマン(熊英雄伝説)のシナリオやったので、ディバーン投げしたくてたまらなかったよ。
935NPCさん:03/05/26 22:52 ID:???
>>932
スタンダードスレで勧められて買ったんだが、
「地味なきくたけ」(ほめ言葉ですよ?)って感じ。

ディバンの設定とタルホの演出にもうメロメロです。
936934:03/05/26 22:54 ID:???
あやうくハッタリくんとケコーンするとこだったよ。
いや、私も泣いたけどさ。エトピリカが粘って探すところで。
9371行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/26 23:02 ID:???
まあギャグは正直寒いつかキモかったがな。
938NPCさん:03/05/26 23:04 ID:???
先日、ストレンジソングのシナリオ(「違う歌」な)をやってきた。
PL陣には概ね好評だったよ。男性陣も楽しんでくれてたようだが、女性陣の方が内容もシステムも受けてた模様。
タルホには最後まで気付かんかったと言われたよ。ただ説明文がリプレイの方に載っているものも結構あるんで、
予め準備しておかないとめくり返したりする必要があって、結構面倒だった。
また、ショートキャンペーン向きな内容を一回に詰め込んだような印象もあったかなぁ。
今度は別のメンツに「さよならの城」を試してみるつもり。
939928:03/05/26 23:49 ID:???
>>929, >>931
ありがとう兄弟!
あれから忙しくて時間ないけど、近いうちにゲト
しに行ってきまつ!!
なんだかもうワクワクしてきたよ…
940664:03/05/27 00:35 ID:???
>>935
> >>932
> スタンダードスレで勧められて買ったんだが、
> 「地味なきくたけ」(ほめ言葉ですよ?)って感じ。
> ディバンの設定とタルホの演出にもうメロメロです。

 うーん、私はむしろきくたけ流とはまったく逆方向のベクトルだと思うけど……。
 まあ最終行には同意だが。私はピリカがイチオシ。
941NPCさん:03/05/27 00:55 ID:???
きくたけは割と泣かせの方向に持っていくの巧いからなぁ。
ドラマティックな部分で似たようなものを感じたのかも。
ただきくたけ節はギャグとか派手な展開とかも含んでいるから、
地味という時点でそれは全然別物だとは思いますがねぇ。
あ、世界の危機って点は確かに同じか(w
942NPCさん:03/05/27 01:04 ID:???
>>940
ええと、>941さんの言うとおり泣かせ系のシナリオと、世界の危機という実は壮大な展開。
あと、キャラの設定をきちんとシナリオに絡めてる所とか。
あー、でも騎士のねーちゃんはそうでもないか…

ただ、タルホの設定みたいなのはきくたけの最近のリプレイだとよく見るんで。
それで似てると思ったのかも。
943664:03/05/27 01:50 ID:???
>>942
 私はむしろ「世界の危機」「仲間内に大ボスが!」という同じような要素の盛り込まれたシ
ナリオであれだけ展開や雰囲気が違うということのほうが脅威。つーか「ストレンジソング」
って、最後の塔で「不可避な戦闘」1つもないしな。きくたけリプレイでは考えもつかない(笑)。
 無論「どっちがいい」とか「どつちが正しい」という議論とは別。でもローズに関する限りは
「ストレンジソング」の路線が正解ではないかと。
944忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/05/27 01:55 ID:???
そういえば、昨日某所のオフ会で菊池先生とローズの話をちょびっとだけしてきたでゴザるよー。
非常にダンディーな方で。

他のお客の方から、「菊池センセイが出来るマスターできるRPGはなんですか?」って聞かれて、
「セブンフォートレスと、ナイトウィザードと、ローズトゥロード」って答えておられたのにちょっとじんと来たり。

Bローズリプレイの物語はどうなったのかしら、と聞いてみたんでゴザるけど、あの続きの物語は夢の中に失われてしまったとのこと。無念。
945ナザレのイエス:03/05/27 02:06 ID:???
夢の中たぁ、いい言いまわしだね。やるなぁ。
946NPCさん:03/05/27 08:05 ID:???
良い言葉だな。きくたけもロール&ロールでローズ記事かかね?とか、
いやさ、むしろサプリメント執筆してみるか?
とかふと、思ったり
947NPCさん:03/05/27 08:22 ID:???
>非常にダンディーな方で。
うそはいかん。
948NPCさん:03/05/27 09:35 ID:???
そういや、そろそろ次スレの事も考える時期かね?
960辺りの方に頼んでおこうかな。
949NPCさん:03/05/27 11:16 ID:???
ストレンジソング、読み返してみた。
GMやってみた後はナシャダに妙にクルものを感じた。
あと(笑)が一つもないんだな。何度か読み返して始めて気がついたが、ちょっと驚いた。
950NPCさん:03/05/27 11:26 ID:???
>>949
> あと(笑)が一つもないんだな。

ダブクロリプレイとは正反対だな。まああれはあれでいいが。

ところでおまいら「さよならの城」やりましたよ。
1時間半で終わったけど、たいへん好評でしたよ。
ルールが邯鄲だったことと、ちょっともの悲しいあたりが女性陣に人気でした。

あれはいいシナリオだ。
951NPCさん:03/05/27 11:39 ID:???
1時間半? そんなに短いシナリオだっけ?
あ、てきぱきと進行したのかな?
952NPCさん:03/05/27 11:47 ID:???
さよならの城はまだプレイしていないが、読んだだけでも良いシナリオだと思えるな。
俺ん所でも簡単だけど驚きもあるルール、もの悲しいシナリオってのが女性陣に受けてたんだよなぁ。

>>951
キャラ作成も含めて2〜3時間ぐらいを想定しているシナリオだし、1時間半ってのも納得できるよ。
読んでみても、確かに場面数少ないし。
953950:03/05/27 13:29 ID:???
>>951
プレイヤーが3人だったし、
加えてキャラ作成が30分強といったところ。
各人が名前を決めるのに一番時間がかかったかな。

なんにせよ、プレイ感想によれば、短いけど充実感があったようで、よきかな。
954NPCさん:03/05/27 19:18 ID:???
 ローズのサプリとか記事のイラストに相沢美良が定着してくれているのがいいねえ。
 セッションガイドのリプレイ、個人的にはすきなんだが、絵で萎えたからなあ。「白き神と…
…」も金澤だったし。このまま続けてくれんかな。
955NPCさん:03/05/27 20:46 ID:???
正直相沢美良のイラストは基本ルールブックでは駄目駄目だと思っている。
が、リプレイの方では良い仕事していると思うよ。カラーよりモノクロの方がいいんじゃないか?
956NPCさん:03/05/28 08:41 ID:???
role&roll、プレイスペース広島では今日が入荷ってなってるが…
一応30日発売なんだよな?関東圏では今日手に入るのかな?
入手した兄弟からのローズ記事報告を待つ……
957山崎渉:03/05/28 11:48 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
958NPCさん:03/05/28 17:59 ID:???
またage荒らしか…dat落ちする前にage
959NPCさん:03/05/29 01:08 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕等を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎               フロンティアロード一同
960NPCさん:03/05/29 10:34 ID:LUK2q3eH
秋葉原のラオックスブック館には昨日あったぜ
961NPCさん:03/05/29 20:11 ID:???
>>960
次スレよろしく
962NPCさん:03/05/29 20:21 ID:???
実際、売り切れてるとこもそんなにないと思うが。>ストソン
963NPCさん:03/05/29 20:27 ID:???
で、兄弟たち、ロール&ロールの記事のレポは?
頼む。教えてくれ。
964NPCさん:03/05/29 21:59 ID:???
>>962
売ってるところもあまりないから。
965NPCさん:03/05/29 22:09 ID:???
>>963
まだ買えてないからわからんが、プレイスペース広島のページを見ると、小説ってなってたぞ<ローズ記事
966NPCさん:03/05/30 10:32 ID:???
これだけ煽って、けっきょくまだ誰も買っていないのか、ブラザーズ?
967NPCさん:03/05/30 12:13 ID:???
>>932
ほとんど反応なかったように思うけど?
968NPCさん:03/05/30 13:01 ID:???
969NPCさん:03/05/30 13:08 ID:???
ローズトゥロード その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1054261412/l50

話題に乏しいもののゆっくりと話題が進むローズスレ継続。
970NPCさん:03/05/30 14:07 ID:???
心正しいローズ兄弟達は、例え先行で入手しても、発売日まで口を閉ざし、
じっくりと読むのだ・・・。
せっかくの連載、そんなにがっついてはもったいないだろ?
971山崎 渉:03/07/15 13:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
972NPCさん:03/07/16 02:37 ID:???
なんで3スレ目(最初のBローズスレも入れれば4代目)なのに
「その2」なんだろう。
973NPCさん
1が過去スレよく見ずに、3スレ目のタイトルが「ローズトゥロード」だからその2ってつけただけだろう