ガンダムウォーTCG・その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1971
ガンダムウォーをマターリ語る(・∀・)スッドレ!!

ガンダムウォー第10弾「刻の末裔」(ときのまつえい、仮)は
2003年2月下旬発売予定(26日頃という噂)。

また、2003年2月でガンダムウォーも5周年。
その記念に「ガンダムウォー5周年記念キャンペーン」が実施され
期間中にガンダムウォーを買ってキャンペーンに応募すれば
プロモーションカードや、ガンダム関連商品が当たるチャンスとのこと。
詳細は>>1-1000辺りに期待しる!

『機動戦士ガンダムSEED』
毎週土曜日 18:00〜18:30 TBS系列にて放送中!
二発目はあるのか?

前スレ
(その15)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1043671801/l50

関連サイト
(デッキ診断スレ)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038558288/l50
(隔離スレ)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036556558/l50
(オフィシャルサイト)http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/
(GWOオフィシャルサイト)http://www.carddas.com/gwo/
(GWウェブリング)http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=gundamwar;list

過去ログ、注意書きは>>2-5 を(・∀・)ヨメ!
2NPCさん:03/02/07 01:40 ID:???
やたっ!
ジャパニメーションの星、アジアのスピルバーグのトミノ様が2getだ!
      , -―――-、
    /          \      
   /             |     >>3 いい加減ガンダムなんて卒業しなさい
   |    ;≡==、 ,≡、|     >>4 いい歳してプラモデルならべて恥かしくないんですか? 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|     >>5 パラノイアと老人は百害あって一利無し
   |6    `ー ,(__づ、。‐|     >>6 「これでガンダムを壊す」という気概を持って欲しい
  └、     ´ : : : : 、ノ     >>7 Vガンダムは作りたくなかった
    | 、     _;==、; |      >>8 エヴァ?全く興味がありませんな
    |  \    ̄ ̄`ソ      >>9 30歳?妻帯者でガンダムかよ・・・ 
    |    `ー--‐i'´      >>10-1000 よくそんな恥かし気も無く妄想を・・・

3971:03/02/07 01:40 ID:Vq16hGns
過去ログ
(その14)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1042811088/l50
(その13)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1041068958/l50
(その12)http://game.2ch.net/cgame/kako/1038/10384/1038472645.html
(その11)http://game.2ch.net/cgame/kako/1035/10358/1035884998.html
(その10)http://game.2ch.net/cgame/kako/1033/10338/1033821612.html
(その9)http://game.2ch.net/cgame/kako/1031/10313/1031399341.html
(その8)http://game.2ch.net/cgame/kako/1028/10283/1028362987.html
(その7)http://game.2ch.net/cgame/kako/1025/10256/1025631872.html
(その6)http://game.2ch.net/cgame/kako/1022/10225/1022519290.html
(その5)http://game.2ch.net/cgame/kako/1017/10170/1017032975.html
(その4)http://game.2ch.net/cgame/kako/1013/10136/1013689851.html
(その3)http://game.2ch.net/cgame/kako/1010/10101/1010168421.html
(その2)http://game.2ch.net/cgame/kako/1004/10040/1004037094.html
(その1)http://game.2ch.net/cgame/kako/969/969241249.html
注意書き
・ルールブックを読まずに質問するのは(・A・)イクナイ!!
・厨房は基本的に放置。優しい人はオフィシャルに誘導して上げましょう。(w
・毎週金曜日頃にオフィシャルが更新されます。気がついた人はこのスレをageてね。
・出て欲しい作品/出て欲しくない作品の話題は熱くならず程ほどに。
 熱く語り合いたい or 罵り合いたいならオフィシャルへどうぞ。
・デッキ診断は診断スレで頼みましょう。オリカ作りは自分のサイトでやりましょう。
・オフィ等で厨房を見つけても本スレでは慌てず騒がず。隔離スレにて発表しましょう。
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。以降はGWしりとりでマターリ。これ(・∀・)マメチシキ
・マターリできない香具師は隔離へGO!本スレでは喧嘩は(゚听)イラネ
4前スレ972:03/02/07 01:42 ID:???
>>1乙。

今後は名無しに戻りまつ
5NPCさん:03/02/07 01:43 ID:???
>1
乙カレー
6こたがん ◇RX78b.C/I:03/02/07 01:44 ID:???
1さん乙カレー

5げとらふ
7NPCさん:03/02/07 01:45 ID:???
>>1
8こたがん ◇RX78b.C/I:03/02/07 01:45 ID:???
(´・ω・`)
9NPCさん:03/02/07 01:47 ID:???

                  ,.. -───-  、,
                 ,. ‐'"          `ヽ、
             , '´               \
           /             ──-- 、_ ヽ
            , '              ───- 、  ゙、
         /          \ ヽ、__   ___ `ヽ ゙,  >>1お疲れ様です
         ,'   /      ,  ヽ-、_ ``ー──--ニ-、 ',
           i  /  / /  /l ! ! !   ''‐-、____ ,へ i!
     _    ! /    / /  , ' ノi| |リ,. -‐''"´  `ヽ、// ヘヽ!   / ̄
      `ヽヽ、  //  /    !/'" .,r;r─‐z、-、 ゙、 r'/ i  /
   ,.. -‐''"´`` ヽ,//  /   /    l .i、__/´:: ヽ  l! } / _∠、
 /‐''",.ニ‐¬‐-/ / /'',ニ、       L_ 、 '' ヒ_,! ノ '!``i   ヽ
,/  r'´r‐_ニニ./ / ,イ  ,.-‐-、       ヽ、_/   .|  l    ヽ
  '´ア-‐7 イ / / / ヽ, |ヽ./~::\        ´     , |  ∧
      レ' | ,ト、 l /   /~\`L {_,j          ∠_ ! / /ヽ
       ヽl ``ヽ-‐/   へ''"     -‐'   /  `r─- 、 \
             L_ / /,. ゝ、__,,... --─ニ、_ ヽ /| |ヽ、  >  i
               `´ソ  ,r /l        `ヽ〈_ |.|  !ヽ'  |
                ヽ、,/ /  〉、             L|  |   、.|
                  l./   ヽ ヽ  __   ,. ‐ュi」、`7''|'‐─┘
                  |i    /ヽ `´/ ァ'i!〈   `ヽ、
                  ヽ、__  ヽ、/  /、 ゙′
                       `ー‐'''レ‐'`ヽ、
10NPCさん:03/02/07 01:48 ID:???
>>1
戦斗バイク乙
11NPCさん:03/02/07 01:49 ID:???
リュミエールー
12NPCさん:03/02/07 01:54 ID:???
前スレが錯綜しながら終わったな(w
13970:03/02/07 01:54 ID:???
乙カレー&ありがとうございます。
以後はNPCさんで。
14NPCさん:03/02/07 01:54 ID:???
>>1
乙ヴァイオラ

>>970-971-972
おもしろかったよ。ありがとう。
15972:03/02/07 01:55 ID:???
>>12
ごめん、漏れのせい。

この名前で書くのはこれで本当に最後。ではさようなら。
16NPCさん:03/02/07 01:56 ID:???
   ,、 ‐ '"     :゙/   ,   i   :l l'ゞ!'゙ ヽ:..  、.    ヽ
.  く;;;:::.......  l,''ヽ. /     l:   l::.  ::l l    ゙、::. ト、:.    \
    `゙゙ヽ::::::..゙ ::.V  l  l::.  l l;:::.  ::ト,. !  ‐''''i''''''ト、';::. 、    ゙、
       /゙'ー,、::/   l:. l、::. ,,.r+‐''''.. ::!ヾ、   l::::/  ';::. l:.  ,  ',
      /.: .:::ト l:::   ';::. ,r<"::.l. !ヾ;:::::::',. ヽ'、 , j;ァ'r-、. !; j::::. i'、. l
      /.:::.::::::゙'!::::.,  : 'i、::', ヾ::;;..',、..ヽ;:::゙、  ` '/O::::ヽヾ/'::!::::.::l';:l j
.       ,'.:::!::i::::::l::::::l  :::. ',ヾ、,r'''"ヾヽ ゙'ヾ'、 .   ',;: ゙r''j '゙l:::::l:::::;' l:l /
. ,r' ̄ヽ. i ::ll:::!::::∧::::i::. :::::;.'、.ァo: .;;:.,rj    `   ゙'=='、、 lヽ;'::イ リ'
:'::::::::::::::i. ゙、:!゙、';::l ゙、::゙、:::::::゙、゙、!'、;;__,し,,.     、      ,ィ'イ' /
:::::::::::::::リ  ヽ `'i .i'.ヽ:::',、:::::ヽ,ヽ,ー''"´       '      ,ツ .l、 >>14リクエストに答えます、もう張りません
;;;;;;;;;;;;;:/:、   l .::l ::: ゙!-.〉!-、;;__ヽ、,'''"     ο   , '  ./ ヽ
_;;;;;;;;;/::::::ヽ  l :::l  : .l::i {. i,. ゙、~ヽ、`     ´  .,r/   /. 、.  ゙、
;;;`''''1:::::::::::',. |::::l    l::゙、゙、.゙、 ゙   ゙゙'ヽ、----,- ' '   i'::..  ヾ;::.',
;;;;;;;;;j;::;;;;;;;;;;;;',. |::::| ,,、、、,j:::ヽ、,       ヾ'i,,ゥ゙'i,.      l:::::::. . ヾ:i
--;シ ヽ;;;、-‐'゙i,!::::ヽ;:| .レ'::::::::l `'ヽ、,,__,,   |: .:j::/',     l、、;;;;_ ヾ::.゙''i
ー7   ゙、;;;;;;;;;;イ゙゙'''‐゙' ゙""'ーゝ :::::::!    ト、r、-‐j,     l;:、::jl  .ヾ:j
. {    ヾzzン!l ..::j   ,  .:r、''"~7     .ト、;:r,'"::!.    ト、::'゙ l::.. ::.ヽ
. l       |,,.{ l :/  /  .::{ ~゙つ  j.ヾ,゙''‐-jヽツi:i  ,r'゙スレl:  lヽ:.. /
. !  ,、-''"´:::} 冫 ..:/   :::::::゙、.i゙、」,ri~~~7 ::/l.l(ー-‐'''" .!''゙ !r、,jl、i;:::. l
17NPCさん:03/02/07 01:57 ID:???
部外者に浸入されずに前スレが終わったな。
まぁ、こんな時間だから・・・ね?
1000 :972 :03/02/07 01:52 ID:???
一〇〇〇げとらふ



(´・ω・`) ?
19NPCさん:03/02/07 01:59 ID:???
>>16
別に頼んでねぇよ…。
じゃあ次はそれで1000取ってよ。
20NPCさん:03/02/07 01:59 ID:???
>>18
あの、トリップつけようとして失敗してるの格好悪いんですけど…
21NPCさん:03/02/07 02:00 ID:???
>>18
それは漏れの書き込みだな。
22NPCさん:03/02/07 02:01 ID:???
>>18
店長もこのスレで1000げとらふ目指して頑張ってくだちい。
23NPCさん:03/02/07 02:01 ID:???
おい、三馬鹿。まだいるのか?
24NPCさん:03/02/07 02:03 ID:???
>>20
わざとやってるんだよ、多分。コテハンの人だからね。
25NPCさん:03/02/07 02:04 ID:???
>>23
せめて「黒い」をつけてくれないか?

・・・で、前スレは「何色を使ってるか?」の途中で終わったから続けようか。
漏れは黒、赤、緑、青。基本的には単色かな? 雲丹ばっかダケドナー
26NPCさん:03/02/07 02:05 ID:???
そろそろガンダムウォースレらしいネタ振りでもするか!


って何も思いつかないので↓↓↓に任せた!
27NPCさん:03/02/07 02:06 ID:???
俺が黒。で、青が一人。ウニが一人。あと一人寝ちゃったかな?
28こたがん ◇RX78b.C/I:03/02/07 02:06 ID:???
>>20
◇RX78b.C/IがハンドルなんだYO
>>21
他の人が「げとらふ」使ってるの初めて見たYO
>>22
がんがります。
っても950ぐらいまでこのスレには来ないけどねw
今日の6時ぐらいは901だったはずなのに伸びるの早すぎだYO
2926:03/02/07 02:07 ID:???
>>25
スマソ、気付かんかったー

使っている色?当然黒ですが何か?
30こたがん ◇RX78b.C/I:03/02/07 02:08 ID:???
んじゃ、ガンダムヲーやってないオレは去るよ。
スレ汚しスマソ

皆さんのよいGWライフを祈りつつおやすみなさい。
31NPCさん:03/02/07 02:09 ID:???
>>28
禿しくスマソ。
いや、パクる気は全くなかったと伝えておきたい。
何か頭の中に「げとらふ」って言葉が印象に残ってたから・・・
32NPCさん:03/02/07 02:10 ID:???
黒二人。青一人。ウニ一人。やっぱ黒多いね。って言っても二人だが。確立でいえば50%だ。
赤ウニってやっぱりマシュマーガルス?
33NPCさん:03/02/07 02:11 ID:???
>>32
ヤザン先生withパージオ
黒バイクウィニー。たまに赤。
35NPCさん:03/02/07 02:12 ID:???
>>27
ROMってる奴も居ることをお忘れなく( ̄ー ̄)ニヤリ
36NPCさん:03/02/07 02:17 ID:???
この時間帯でさらに短期間に関わらず黒をあげる香具師が多いことは
このスレの人口比率の一端を示してるようなそうでもないような
37NPCさん:03/02/07 02:18 ID:???
やっぱ アインラッド:ツインラッド=2:1 ぐらいが無難かな・・・
38NPCさん:03/02/07 02:18 ID:???
>>32
折れが入って75%になるw
39NPCさん:03/02/07 02:23 ID:???
>>37
否。真のバイク乗りは3:3でFA。



マジレスするとツインラッドだけで十分な気もするなあ。重いけど。
40NPCさん:03/02/07 02:25 ID:???
白単・・・とか言ったら除外されるのか・・・・・?
41NPCさん:03/02/07 02:26 ID:???
誰か中速タイヤ使ってる人いる?
42NPCさん:03/02/07 02:30 ID:???
それにしても今、黒使い多くなったよな。
むかしあんまり見なかったのに。
43NPCさん:03/02/07 02:34 ID:???
レラフォウが出た頃から、急に黒単が増えた気がする・・・
44NPCさん:03/02/07 02:34 ID:???
昔は黒=核=赤黒だったな。
45NPCさん:03/02/07 02:35 ID:???
すべては武力のおかげだな、でも黒単には厨が少ないから良し
46NPCさん:03/02/07 02:35 ID:???
>>43
BBが出た頃からという印象が強いな。
そんでDS3で一気に増えた。
47NPCさん:03/02/07 02:36 ID:???
前スレからROMってた漏れもやっぱり黒
48NPCさん:03/02/07 02:37 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、
>>45の言う「厨」っていうのはどういう香具師を言うんだ?
49NPCさん:03/02/07 02:38 ID:???
>>40
別にこの時間なら何言っても構わないだろう。相当厨なこと言わない限りは。
あと、とんでもない話始めるのはなしだぞ。
今日の魔法使いに大切なことの話はじめるとか。
50NPCさん:03/02/07 02:38 ID:???
せっかくマターリしてるのに…
51NPCさん:03/02/07 02:39 ID:???
個人的には
レラフォウ→BB1ガブスレイで勝ち方に方向性ができて
DS3のティタガンで一気に花開いた気がする。
52NPCさん:03/02/07 02:41 ID:???
>>45
武力にはそこまでインパクトが無かったでしょ。
53NPCさん:03/02/07 02:43 ID:???
黒ガンダムと0号機に挟まれて、全く日の目を見ないスーパーガンダムが素敵だろ!好きなのに!
54NPCさん:03/02/07 02:43 ID:???
>>52
黒の大回復ってことでインパクトはあったよ。
単にそこまで黒単を強くするのには到らなかっただけ。
これで黒に足りないのがドローサーチ系ってことがさらに浮き彫りに。
55NPCさん:03/02/07 02:46 ID:???
黒って何でも破壊できる色なんだよな。
ユニット・キャラ・オペ・G・手札・・・・。
回復もできるし。
これでドローサーチが来たら、種より使う奴増えそうだ。
56NPCさん:03/02/07 02:46 ID:???
武力が出るまでは黒単なんか大会であまり見ないものだったけど
BB2以降は良く見るようになったよな
57NPCさん:03/02/07 02:47 ID:???
>>54
ティターンズのやり方なら山の一番上を見れるぞ。捨てるしか選択肢ないけど。
58NPCさん:03/02/07 02:47 ID:???
>>54
折れはユニットだと思うんだが。
59NPCさん:03/02/07 02:48 ID:???
>>54
いや、「すべては」って言うほどは無いってことね。
実際漏れ的には対ウニのサイド要員だし。
ドローサーチ系はいらんけどなあ。
十分ドローできるし、安易に強化されてもつまらんし。
60NPCさん:03/02/07 02:48 ID:???
俺は昔から結構見てたけどね。
公認でもほぼ毎回一人はいたよ。
三弾の頃は、公式で緑黒が優勝してたなぁ・・・。
黒って地味に見えるが、そんなことないんだよ。
61NPCさん:03/02/07 02:48 ID:???
4弾出る頃の5軍対抗戦では黒の競争倍率はかなり低かったからなぁ・・・。
時代は変わったもんだよな。



62NPCさん:03/02/07 02:49 ID:???
白と茶も少なかったけどなー
63NPCさん:03/02/07 02:49 ID:???
白使いもこれぐらい謙虚になってくれ
BB2のデザイナーココ見ないかなー
64NPCさん:03/02/07 02:50 ID:???
黒のドロー操作=デリメット有り

↑これを何とかしる!
6554:03/02/07 02:51 ID:???
>>59
折れも黒にドロー系は要らないって思ってるよ。
本音はユニットを強くして欲しいし。
ティタガンは強いんだけど場の制圧力がないから。
個人的にはブルディスみたいのが収録されたら面白いんだが。
66NPCさん:03/02/07 02:52 ID:???
>>64
それでいいじゃん。
永続性にかけては赤を越えてるのだから当然の代価だろ?
67NPCさん:03/02/07 02:52 ID:???
白のドロー操作=デリメット無し

↑これを何とかしる!
68NPCさん:03/02/07 02:52 ID:???
>>64
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) コウイウノガイルカラ・・・
69NPCさん:03/02/07 02:54 ID:???
種使いは少し自粛しる!!
普通に種(というかブリッツとイザーク)とWが好きな俺まで厨呼ばれるではないか!
70NPCさん:03/02/07 02:54 ID:???
>67
赤に比べりゃ全然弱いけどね。
つか

赤のドロー操作=デリメット無し

↑これを何とかしる


が一番しっくりくるね。
71NPCさん:03/02/07 02:54 ID:???
漏れは黒に「軽コストのオペ割り」が欲しいと思っていたり。
って、これは流石にやりすぎかなぁ。

・・・何気に隔離スレが盛り上がってますな。
72NPCさん:03/02/07 02:57 ID:???
ハッキング、中東国、ドロー拠点がなくなればどうですか、漏前ら
73NPCさん:03/02/07 02:58 ID:???
黒は今のままでいいと思うよ。僕は。
壊すのは得意だけど、それ以外は苦手でしゅ。って感じが好きなんだ。
なんていうか、『手のかかる子程可愛い』みたいなやつ?
ただ、ちょっと欲を言わせてもらえば、昔はユニットの大きさが売りだったんだから、もう少し場を圧倒するユニットが欲しいかも…。
74NPCさん:03/02/07 02:59 ID:???
>>65
ヘイズルに期待しようYO!
ヤシらはティターンズ本来の目的、ジオン狩りを忠実に再現してくれそうだからNE!
75NPCさん:03/02/07 02:59 ID:???
ていうかね、黒のカード一枚一枚は十分強い。
報道?ハァ?俺、手札4枚全部捨てるんですか?
覇道?ハァ?一枚しかない赤G破壊ですか?
ただ、使いどころが難しい。
そこが黒の特徴。
76NPCさん:03/02/07 03:01 ID:???
>>72
何故そこにサラサと密約が加わっていないんだ?
77NPCさん:03/02/07 03:04 ID:???
ついでに報道もなくしてもらえませんか?
78NPCさん:03/02/07 03:04 ID:???
>>74
Mk-Vには期待してくれないんですね………。
79NPCさん:03/02/07 03:04 ID:???
ドロー拠点の替わりに戦斗バイク甲タイプってのはどうだね?
80NPCさん:03/02/07 03:06 ID:???
>>79
それはかわりにならないな
81NPCさん:03/02/07 03:07 ID:???
>>78
切り札は最後に取っておくもんだRO!?
82NPCさん:03/02/07 03:10 ID:???
>>81
ハッ!そうでした!切り札は最後の最後の最後までとっておかねば…。
すいません、最後ってもうみんなGWやってない気がするんですけど…。
83NPCさん:03/02/07 03:16 ID:???
BB2で辞めた古参もいるらしいしな〜
本気でSEEDデッキと戦うと萎えるから
84NPCさん:03/02/07 03:19 ID:???
引退するなら自由にどうぞ。
何度も言うが「現時点で」SEEDデッキは壊れちゃいない。
懸念の蛇も居なくなったし、どうとでもなるのだよ。
85NPCさん:03/02/07 03:20 ID:???
番台ももうすこし考えろYO!
86NPCさん:03/02/07 03:21 ID:???
>>83
その古参はヘタレでFA
87NPCさん:03/02/07 03:22 ID:???
で?エラッタが出て欲しいカードとはなんぞや?
88NPCさん:03/02/07 03:24 ID:???
>>87
そんな話は誰もしていないし、無駄に荒れるのでやめとけ。
89NPCさん:03/02/07 03:26 ID:???
>>84
折れは種が強いことには萎えないが大会が種ばかりで萎えてる。
種はひねりがないから対戦していてもつまらないし直ぐ飽きるから。
一年くらい前も「でかいのを出すだけ」ばかりで萎え気味だったが
今よりはいくらかひねったデッキが多かった。
90NPCさん:03/02/07 03:28 ID:???
ふふふ…諸君!もうすぐ我々にはカテ公という最高に狂った馬鹿女が来るのだよ。
カテジナさんの魅力に種なんてイチコロさ!それが嫌なら手札を三枚捨てるのさ!
91NPCさん:03/02/07 03:30 ID:???
>>89
まあそれは環境が特殊としか言い様がないやね。
今が旬だし流行ものの一つとして適当に流すしか。
きっと10弾でたくさんカードが追加されるから、ひねりの一つや二つは出てくるかもね。
92NPCさん:03/02/07 03:33 ID:???
犬とかゾイドとかアッカムとか?
93NPCさん:03/02/07 03:37 ID:???
>>91
うん、そうなることを願ってるよ。
折れはどうせ磐梯のことだから強くし過ぎてエラッタ発動って考えてるから
旬な今くらいは強くても別に良いと思ってるから。
そこまで強くなくてエラッタが出ないならそれはそれで良いことだし
たまには白単が強くても特に問題ない。
とりあえず折れ的には黒がバカみたいに急に強くならきゃOK。
黒使いなんだけど黒がトーナメントを牛耳っているのはなんか萎えるからw
94NPCさん:03/02/07 03:37 ID:???
>89
俺は大会の上位が青単で占められていて萎える。
カテルキシネーヨ。

あと、種にひねりがないというのは、違う。
ちゃんとひねりが加えられているデッキもあるぞ。
そういう先入観から、自ずから試合をつまらなくしてるのではないか?
95NPCさん:03/02/07 03:38 ID:???
つーか、「デリメット」に誰か突っ込もうよ
96NPCさん:03/02/07 03:39 ID:???
後な、種キモイキモイ言う前にカテジナさんを使おうぜ?
現在COは男・子供しかいないから確定でブッコロだぜ!
97NPCさん:03/02/07 03:40 ID:???
まぁ勝負事だから熱くなるってのは分かるけどさ、あんまり勝ちに執着しなくてもいいんじゃない?自分のベストが出れば。
赤相手だと手出しさせてもらえないが。
98NPCさん:03/02/07 03:42 ID:???
>>94
それなら具体例を挙げてくれないか?
無償やゼロシステムが1〜2枚入っている程度じゃひねりがあるとは思ってないから。
例えば落ち空が入った青赤や青白と初めて対戦した時に驚かなかった?
折れが今まで対戦した種にはそーゆう強力なギミックが皆無だったんだが。
99NPCさん :03/02/07 03:43 ID:E2gG4OPt
カテジナさんは断じて馬鹿女なんかぢゃ無いぞ!!
巷じゃフレイなんぞと同列扱いされてるけど、あれとは根本的に違う!
100NPCさん:03/02/07 03:46 ID:???
>>99
すまん。言い方が悪かった。


カテジナは


    キ    チ    ガ    イ    !
101NPCさん:03/02/07 03:56 ID:???
落ち空は別に驚かなかった。
というか、俺も自分で同じこと考えてた。

そうだな・・・メタにもよるが、俺の種のサイドには大抵混戦が入ってる。
その場しのぎ+ストライクとか。
こんなのはひねりにはほど遠いかもしれんが。
完全平和主義を使った種もあったな。
102NPCさん:03/02/07 04:04 ID:???
フレイは


    色    キ    チ    ガ    イ    !

103NPCさん:03/02/07 04:05 ID:???
なんども言うが俺の赤単には最後の勝負が(r

ギミックっつーのは入れて(;´Д‘)ハァハァするのが(・∀・)イイ
104NPCさん:03/02/07 04:10 ID:???
俺の赤単には変装が入ってる
出る予定のニコルたんを女にして(;´Д‘)ハァハァ
105NPCさん:03/02/07 04:10 ID:???
>>101
落ち空はあくまで例えね。
他に良い例えが思い浮かばなかっただけだから。

混戦と完全平和主義はどうと言うこともないけどその場しのぎはそこそこ面白いかな。
ゼロシステムと動きが似てるからギミックとしての面白味には欠けると思うけど。
106NPCさん:03/02/07 04:23 ID:Gsg2w1wm
なんかスレの流れ早いな…
種はストライク+4段デュオで配備7点がキツイ
カウンターとか来てないとユニットだせねー
107NPCさん:03/02/07 04:29 ID:???
ごめん、ageちゃった…吊ってきます ∧||∧
108NPCさん:03/02/07 09:10 ID:???
良いんで無い?今晩にもオフィ更新であがる予定だしな。
109NPCさん:03/02/07 12:35 ID:???
赤単一筋。武器供与メイン。
最近はデナンゲーかな。
110NPCさん:03/02/07 13:25 ID:???
10ダソの情報激しくキボンヌ
inokiがかいたやついがいで
111NPCさん:03/02/07 13:34 ID:???
>>110
クレクレ君は逝け。
何が「inokiがかいたやついがいで」だ。
漢字もろくに使えないリア消はしっかりと勉強しとけ。
112NPCさん:03/02/07 13:49 ID:???
>>110
オフィでも痔煮入りーがしつこく聞いてるな。
ハッ!!もしやおまいは!!
113NPCさん:03/02/07 14:38 ID:???
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
114NPCさん:03/02/07 14:41 ID:???
>>109
サイコミュとかじゃなくて武器供給?渋いな。
115NPCさん:03/02/07 15:03 ID:???
つまりあれだ。1弾キュベレイにプレッシャー貼り付けてあいてに送り、
供与でダメ―ジ入ったり、プレッシャーにマイコン使ったりで以下略
116NPCさん:03/02/07 15:05 ID:???
>プレッシャーにマイコン使ったりで以下略
す、すげえ。未だかつてここまでの完成度のコンボを見たことがねえ・・・
117NPCさん:03/02/07 15:07 ID:???
武器供給キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
118NPCさん:03/02/07 15:09 ID:???
2弾Rジャジャに初弾ヤザン乗っけて供与しる
後は摂政で寝かせっぱなしで
119NPCさん:03/02/07 15:10 ID:???
さすが武器供給は違うな。味がある。で、あげちゃったキュベレイどうすんだ?演説で寝かせとくんか?
120NPCさん:03/02/07 15:13 ID:???
いや、遙か昔に流行ったコンボで良く盛り上がれるなおまいら。
これが若さか?
121NPCさん:03/02/07 15:16 ID:???
>>120
はるか昔に盛り上がった「からこそ」昔を懐かしんでハァハァ出来るんだYO!
122NPCさん:03/02/07 15:17 ID:???
黒い話に戻すが、厭戦ウィニ−を組んだら強かったんだが、どうよ?
123NPCさん:03/02/07 15:18 ID:???
>121
119なんて昔を懐かしんでるようには見えんぞw
つか1弾キュベレイの単品での使えなさを思い出してマターリしてきたYO!
124NPCさん:03/02/07 15:19 ID:???
「どうよ?」と聞かれても「そうか」としか答えようがないんだが。
バイアランいいな。
125NPCさん:03/02/07 15:19 ID:???
>>123
見えんな。演説で寝かす必要がどこにあると。
126NPCさん:03/02/07 15:21 ID:???
>>122
折れはハンデスしたい派なので厭戦は(゚д゚)ビミョー
でも興味あるので細かい動きキボンヌ
127NPCさん:03/02/07 15:23 ID:???
ていうか、自分で描いておいてキュべ供与プレッシャーマイコンはいいかもしれね。
プレッシャーは防御ステップだから、規定の効果前に打ってユニット寝かせて素通しンマーイ。
相手がアタックしてきても、防御ステップに寝かせてンマーイ。

屈辱感一杯でいいでつね。
128NPCさん:03/02/07 15:24 ID:???
供与デッキでさらに殴ろうとするおまいに乾杯!




オーバーキルって知ってるかい?
129NPCさん:03/02/07 15:26 ID:???
>>126
先行1ターン目に貼れればまず相手に3点は良いよな?
あとは、優秀気味なユニットを展開、バイクとかハイザックとかは欠かせぬ。
死の商人やら戦線の拡大なんかを張りつつ
クィックGなんかも入れといてエンドカードに恫喝・・・という夢を見る。
相手が重たいデッキの場合(特に赤、かなり有効。
相手がウィニーだったらサイドチェンジで普通の黒ウニになれ
130NPCさん:03/02/07 15:27 ID:???
ツバロフゼロシステム供与はダメですか?
そうですか。
131NPCさん:03/02/07 15:30 ID:???
>>128
2枚目のキュベレイで敢えて殴るのも男の道ってもんだろう(´ー`)y−~~
132NPCさん:03/02/07 15:33 ID:???
>>129
バイアランいいな。
133NPCさん:03/02/07 15:35 ID:???
バイアランは素敵、特攻してもらうの(・∀・)イイ!
死守を積むかどうかが微妙
134NPCさん:03/02/07 15:41 ID:???
2G配備

バイアラン出撃

死守3枚掛け+特攻

18点ダメージ!

手札0枚+Gが無くなる

アラ(゚д゚)ヤダ
135NPCさん:03/02/07 15:41 ID:???
2国力G配備

バイアラン出撃

死守3枚掛け+特攻

18点ダメージ!

手札0枚+Gが無くなる

アラ(゚д゚)ヤダ
136NPCさん:03/02/07 15:42 ID:???
>>129
おれも昔はよく使ってたな<厭戦気運
木星圏とか出されても削れるから割りと重宝してた。
久しぶりに使ってみたくなったよ。

拡大や商人を使うってことはゼロ・ムラサメはマスト?
137NPCさん:03/02/07 15:43 ID:???
mk2入れてるし、ダメージ効率からみてもゼロはマスト
138NPCさん:03/02/07 15:48 ID:???
>>137
やはりそうか、thx
早速レシピを考えてみる
139NPCさん:03/02/07 15:49 ID:???
とりあえず出しておけるザクタンクやらがいいかもしれね
140NPCさん:03/02/07 15:57 ID:???
ザクタンクは俺の中で1,2を争う素敵カード。
いや、マジで
141NPCさん:03/02/07 16:50 ID:???
ザクタンクは漏れも最近は良く入れてるよ!
あとは特攻等をやたら使ってからのバリュート降下作戦ね。
142NPCさん:03/02/07 16:55 ID:???
隔離スレにあったこれはネタか?
V2の立場が…
でもDXに丁度いいカードだな

G 月の力
(自動)紫国力1を発生する。
(ダメージ判定ステップ)(1)任意の戦闘エリアに範囲兵器Xの効果を使用する。
Xは国力の半分とする(端数切捨て)。
143NPCさん:03/02/07 17:06 ID:???
ネタとしか思えない……
そんなの出されたらウィニーは即死じゃん
144NPCさん:03/02/07 17:06 ID:???
>>142
ジニ−リーがオフィで書いた妄想だと思われ。
そして↓へと繋がりさらに香ばしくなる。

>>こんなのがあったらウィニーが使えなくなっちゃいますよ〜(笑)

>そうですかねー最近のウイニーは攻撃力にとがらせすぎてるのでそういう感覚があるかもしれませんが。青ウイニーやバーニー機にバーニーとかで防御力にも対応していかないと今度出るオペに勝てないですよ。
145NPCさん:03/02/07 17:09 ID:???
やっぱりネタかあ
でも今回の特殊Gには「月」って入ってるような気がするな
146144:03/02/07 17:12 ID:???
スレ違いでスマソ、以降は隔離でお願いしまつ
147NPCさん:03/02/07 17:13 ID:???
こちらに貼らずに隔離スレに貼られた時点でネタだよな・・・。
148NPCさん:03/02/07 17:15 ID:???
だから隔離に貼られたんでしょ
149NPCさん:03/02/07 17:16 ID:???
しかし、今度出るオペに勝てないって・・・
何のオペだ?
150NPCさん:03/02/07 17:19 ID:???
頭悪いなぁ、痔煮入ー。
まぁ、これ以上は隔離でやりましょ
151NPCさん:03/02/07 17:51 ID:???
>月の力
これ、オフィに誰かが書いてたオリカだろ。たしか
152NPCさん:03/02/07 17:57 ID:???
>>151
最新10レスすらも読めないのか?
153NPCさん:03/02/07 18:06 ID:???
オフィ更新されてないage
154NPCさん:03/02/07 18:07 ID:???
上がってないし・・・
155NPCさん:03/02/07 18:23 ID:???
お前ら!!








赤雲丹、茶雲丹作ってますか?
156NPCさん:03/02/07 18:25 ID:???
>>155
赤ウニは作ったよ。
茶ウニはボルがあるじゃん。メジャーすぎてツマラン
157NPCさん:03/02/07 18:25 ID:???
キエルとディアナでアムロとかキラとか奪ってますが何か?
158NPCさん:03/02/07 18:27 ID:???
今から作るわけだがボルを入れずに茶雲丹作っても弱いんだろうな・・・

ソシエカプルは3枚積みか・・・
159NPCさん:03/02/07 18:28 ID:???
白雲丹を作った。




・・・ナンダコレ
160NPCさん:03/02/07 18:34 ID:???
破滅ボルは雲丹と呼べるのか?
161NPCさん:03/02/07 18:37 ID:/pNEh3GM
5G並べちゃうともう呼べんでしょうな、ボルは。
162NPCさん:03/02/07 18:44 ID:???
モビルドールデッキを使っているわけだが、これがなかなか強い。

まあ今活躍しているデッキには勝てないんだがナー
163NPCさん:03/02/07 18:46 ID:???
>>159
ナンダコレ言うな(´Д`;)
164NPCさん:03/02/07 18:53 ID:???
ガチンコ勝負は大会出れば嫌でもできるから
そのくらいのデッキで対戦してるのが一番面白いと思っていたり。
あまり大会に出れない人は逆なんだろうけど。
165NPCさん:03/02/07 19:07 ID:???
俺は、黒SPが出た記念で黒使いになったわけだけど。
憂さ晴らしが最近のお気に入り。

こんなことがありますた。
相手赤黒THE-Oイリアダカールの日なコンボデッキ。
俺の手札に憂さ晴らしと核衝。敵軍ターンで配備。
自軍ターンで除去しねーと確実にやられそうな悪寒。

防御ステップ核衝

相手自信まんまんに逆襲のシャア

帰還ステップに憂さ晴らし

相手真っ青

(゜Д゜)ウマー

と言う事があって以来、ひっそりと憂さ晴らしを1枚忍ばせます。
オペも割れるし。
166NPCさん:03/02/07 19:17 ID:???
>>165
どうでもよくないが、核のタイミングは攻撃ステップです
167NPCさん:03/02/07 19:18 ID:???
核衝を防ステに打ってる時点で・・・。攻撃ステップの間違いやね。
168NPCさん:03/02/07 19:32 ID:???
>>165
というか、それは憂さ晴らしである必要は特にないだろ
赤相手には、単にマスカンに成るカード忍ばせておけばいいだけの話
まぁ、憂さ晴らしは漏れも好きだがナー

あと、関係ないけどウマーの口はд←半角ね
169NPCさん:03/02/07 19:35 ID:???
高いコストパフォーマンスを誇るガンダムMk-2も魅力的だが、やはり黒中速のエースとしてのMk-2も見てみたい。
3国力圏ながらも場を圧倒できる、ティターンズの新たな象徴としてのガンダムMk-2を希望したい。
そこで、是非DB第3弾『ティターンズVSアクシズ編』をお願いしたい。
170165:03/02/07 19:35 ID:???
いろいろ間違っててすまん(首吊り)
攻撃ステップの間違いでつ。
171NPCさん:03/02/07 19:36 ID:???
黒は破壊。それ以外のものなんか無くてもいいんじゃ。
壊して壊して壊しまくる。それが黒。
172NPCさん:03/02/07 20:01 ID:???
黒の本領は破壊ではなく
コントロールなワケだけどな。
173NPCさん:03/02/07 20:05 ID:???
>>169
Mk-2は01〜03号機やジェリド機キボンが多かったから新鮮な意見だね。
概ね同意だがそうすると黒中は完全に黒いガンダムデッキになるなw
そのうちバイク乗り魂みたいなカードで「黒いガンダム」が出るんじゃねーの?w

>>171
それは勘弁してくれ。
青は主人公機のみ、緑は専用機と焼きのみ、
赤はカウンターのみ、茶は発掘のみ、
白はでかいユニットのみ、これじゃつまらないだろ?
174NPCさん:03/02/07 20:26 ID:???
>>173
いや、すまん。つい極論に走った。
何かにつけてあれが欲しいこれが欲しい言う奴がいるからさ。
そんなになんでもパーフェクトになるんだったら、いっそのこと何も無くていいと思っただけさ。
175NPCさん:03/02/07 20:36 ID:???
DS2環境の頃、拠点デッキを作って厭戦気運、無能な高級官僚なんかを使ってハァハァしてますた。
そんな漏れは最近まで、マドロックデッキで厭戦気運を使ってやっぱりハァハァしてますた。
176NPCさん:03/02/07 20:38 ID:???
ていうか黒強ぇよな。
公認が黒ばっかりというのは、
種ばかりより嫌な気がする。
177NPCさん:03/02/07 20:50 ID:???
>>173
じゃあ例えばこういうのはどうだろうか、
場を圧倒する力は持っているものの、ヘイズルなどの他のガンダムシリーズとは相性が悪いとか。
01号機は「このカードが『ガンダムMk-2』の記述を含むカードだけで構成された部隊で出撃する場合、このカードの部隊の全てカードは『強襲』を持つ」
で02号機はちょと戦闘力を弱くして、「このカードが『ガンダムMk-2』の記述を含む(同上なので略)『速攻』を持つ」
みたいな感じはどうだろう?
ちょっとオリカ厨っぽくなっちゃったけど、あくまで意見なので、大目に見てくれ。
178NPCさん:03/02/07 21:00 ID:???
コロニーが落ちる日、について検証しなおそうぜ
179NPCさん:03/02/07 21:06 ID:???
>>177
コストと戦闘力次第だけどちと強過ぎるかもナー
コンセプトデッキみたいになりそうだから折れは結構好きだが。
180NPCさん:03/02/07 21:06 ID:???
>>178
黒にはキャントリップコロニーがない。

コロニーが落ちる日は使えない。

                −終了−
181NPCさん:03/02/07 21:09 ID:lpEfYPCF
オフィ更新age
182NPCさん:03/02/07 21:14 ID:???
※ ガンダムウォー10弾「刻の末裔」のカードは、使用可とさせて頂きます。

今回は蛇のようなことはないという自信の表れ?
183NPCさん:03/02/07 21:16 ID:???
そんな自信は紙屑同然だな
184NPCさん:03/02/07 21:16 ID:???
ガンダムカコイイな。

それはそうと、近畿全員青かよ。萎えー
185NPCさん:03/02/07 21:16 ID:???
近畿地区の一位、二位のデッキが青雲丹かよ〜
186NPCさん:03/02/07 21:20 ID:???
>>185
そんなことより一位のデッキには基本Gが5枚しかないことに驚いたんだが。
187NPCさん:03/02/07 21:23 ID:???
>>186
そうか?あの手のデッキならありだと思うが。
188NPCさん:03/02/07 21:32 ID:???
3位のデッキ
誘爆カミーユかと思いきや、普通(DS)のカミーユなんだな。
しかし、あのG配分でよく核衝や誘爆使えるな。
月の支援者は拠点をもってきたいだろうし
少々尖りすぎてやいやせんかいのう?
189NPCさん:03/02/07 21:32 ID:???
>>187
敵軍ターンにEz8を出しづらくなるのは微妙だと思うんだが。
核の後にカットインで出したりブロックに出たユニットをエサにして出してジュド−をセット、
砂漠で寝かせて殴り倒すようなプレイができないのはどうかなと思う。
だから青雲丹を使ってる香具師はみんな特殊Gを少ししか積まないんじゃないの?
サイドに残像2枚積んであったし。
190NPCさん:03/02/07 21:33 ID:???
>>186
まだまだだよ
漏れは青緑G6デッキを作ったことがあるぞ
月面3、青基本2、緑基本1。
結構勝率も良かったんだが、拠点がターン1枚になって使用不能になった・・
191NPCさん:03/02/07 21:37 ID:???
>>189
Gなんざ気合で引いてやらぁ!なんでしょう
192NPCさん:03/02/07 21:38 ID:???
>>190
それって残光マドロック?
キャントリップ、ザク、ドズル、残光を積んだデッキで結構強かった気がする。

別に基本Gが少ないことに驚いているわけじゃなくて
青雲丹をあの基本Gの数で回すことに驚いているだけ。
特殊Gのみのデッキも作っていたから基本Gが少ないだけじゃ驚かないし。
193NPCさん:03/02/07 21:49 ID:???
>>189
微妙でもなんでも、優勝しちまってるんだからある種の正解なんだろう。

…とはいえ、このプレイヤーのデュエル風景を見てみたいものだが。
194NPCさん:03/02/07 21:54 ID:???
あーマジで出ないかなー。DB黒赤とガンダムMk-2。ありえなくはないと思うんだがなー。
195NPCさん:03/02/07 22:13 ID:???
オフィ更新age
196NPCさん:03/02/07 22:24 ID:???
>>195
何がしたいのかと。ほんの少し前のレスも確認していないのかと。
197NPCさん:03/02/07 22:25 ID:???
結果出したんだから、いいんじゃね?
198NPCさん:03/02/07 22:26 ID:???
>>194
あり得ないだろ。欲しいけどな。
199NPCさん:03/02/07 22:28 ID:???
それにしても早いスレだな。
10弾までに次スレも使い切るんじゃないか?
200NPCさん:03/02/07 22:28 ID:???
>>189
>ブロックに出たユニットをエサにして出してジュド−をセット、
>砂漠で寝かせて殴り倒す

のあたりが謎。
Ez-8化するのはブロックに行く前ではないのか?
201NPCさん:03/02/07 22:31 ID:???
最新ルールQ&Aにより永久の絆ラカンデッキが紙になったわけですが。
202NPCさん:03/02/07 22:34 ID:???
>>199
楽勝ペースだねい
203NPCさん:03/02/07 22:39 ID:???
>>200
サイコミュや焼きを打たせてから出したほうが良い場合は多々あるんだが?
エサをブロックに出してからなら高機動も守れる。
そういった柔軟なプレイができるからEz8は強いんじゃねーのか?
204NPCさん:03/02/07 22:40 ID:???
高機動?
205203:03/02/07 22:42 ID:???
スマソ、今のルールだと配備エリアにしか出せないんだっけ?
206NPCさん:03/02/07 22:43 ID:???
>>203
よーっく考えてみろ。

攻撃ステップ→防御ステップユニット出撃→そいつを餌に出してジュドーせっと→出撃して砂漠で寝かす?
何か違わないか?防御ステップ規定の効果はとっくに終わってるぞ?

っつーか高機動守れる理由が良く解りません。Ez-8は高機動持ってませんよ?
207NPCさん:03/02/07 22:44 ID:???
今のルールもクソも、昔ッからEz-8は配備にしか出せないですよ?
もしやお主、旧ザクを手札からいきなり高機動ユニットのブロックに向かわせてたりしないよな。
208NPCさん:03/02/07 22:45 ID:???
最初からそんなルールはない
209203:03/02/07 22:47 ID:???
>>207
いや、それはないです
首釣ってきます。
210207:03/02/07 22:48 ID:???
>>209
おう、首吊ったあと、ルールブックを熟読してからまた戻って来い( ´Д`)ノ
211NPCさん:03/02/07 22:54 ID:???
>>188
尖っているからこそ回れば強いわけで。
つかそんなに尖ってるようには見えないけど。
212NPCさん:03/02/07 22:56 ID:???
なんでスレの消費がこんなハイペースなのか不思議。GW人口増えた?
213NPCさん:03/02/07 22:59 ID:???
人口は増えていない。凄まじい勢いの自作自演が流行っているだけ。
214NPCさん:03/02/07 23:07 ID:???
>>211
尖ってるという表現はどうだか知らんが
黒G3枚では核衝や誘爆が安定して使えるか疑問だと思うぞ。
215NPCさん:03/02/07 23:12 ID:???
>>214
いや、青黒Gが6枚あるし。
216NPCさん:03/02/07 23:16 ID:???
>>215
スマン。
今の今まで、2色Gのテキストを
フェイズの終了時まで色を出すと思ってた。
実際、大会でも使ったことあるのだが・・・
オレはいったい今までどういうプレイングしてたんだろう・・・
217NPCさん:03/02/07 23:33 ID:???
ガンスリでジオン公国軍仕官Gを配備フェイズのみと勘違いしてるのもいた
218NPCさん:03/02/07 23:37 ID:???
>>212
増えてはいると思うけどそれよか住人が増えただけじゃない?
BB1以降は劇的に人口が増えた印象はないんだけど。
219NPCさん:03/02/07 23:38 ID:???
どうもヘタレが住み着いてレベル下げてるな
220NPCさん:03/02/07 23:39 ID:???
あとレベルの低い煽りも住み着いてるな
221NPCさん:03/02/07 23:40 ID:???
>>291

オマ(ry
222NPCさん:03/02/07 23:42 ID:???
>>221
お前がナー
223NPCさん:03/02/07 23:42 ID:???
>>291はプレッシャー
224NPCさん:03/02/07 23:44 ID:???
>>291
オツカレチャーン
225NPCさん:03/02/08 00:05 ID:???
無様な221が居るスレはここですね。
226NPCさん:03/02/08 00:43 ID:???
>>291
イ`
227NPCさん:03/02/08 00:59 ID:???
>>291はどういうレス書けばいいのか今から考え中
228NPCさん:03/02/08 01:12 ID:???
>>291
あっ、雪・・・・
229NPCさん:03/02/08 01:17 ID:???
>>291
( ゚Д゚)ポカーン
230NPCさん:03/02/08 01:35 ID:???
>>291
なんでお前はいつもーっ!!
231NPCさん:03/02/08 01:39 ID:???
>>291
貴方なら出来るわ。……きたいしているわ、>>291
232NPCさん:03/02/08 01:51 ID:???
>>291とは違うのだよ>>291とは
233NPCさん:03/02/08 01:57 ID:???
見せてもらおうか、>>291の、素晴らしいレスとやらを!
234NPCさん:03/02/08 01:57 ID:???
>>291はスペシャルよ
235NPCさん:03/02/08 02:00 ID:???
>>291
悪いが私は君の友人にはなれない・・・
236NPCさん:03/02/08 02:02 ID:???
私をこんなにてこずらせる>>291は、いったい何者なんだ!?
237NPCさん:03/02/08 02:03 ID:???
逆立ちしたって>>291にはなれないもんな
238NPCさん:03/02/08 02:04 ID:???
>>291
俺の作戦に乗らないか?
239NPCさん:03/02/08 02:05 ID:???
>>291は本能的に私を好きですから
240NPCさん:03/02/08 02:05 ID:???
>>291も意外と甘いようで
241NPCさん:03/02/08 02:06 ID:???
嘘だと言ってよ>>291
242NPCさん:03/02/08 02:16 ID:???
河を渡って>>291を抜けて
243NPCさん:03/02/08 02:17 ID:???
鮮烈!>>291
244NPCさん:03/02/08 02:18 ID:???
>>291・・・中世期の人物ですな。
245NPCさん:03/02/08 02:18 ID:???
>>291大地に立つ!
246NPCさん:03/02/08 02:18 ID:???
さしずめ>>291は、ヒトラーの尻尾だな・・・
247NPCさん:03/02/08 02:19 ID:???
>>291のような奴がいるから戦争は終わらないんだ!消えろっ!!!
248NPCさん:03/02/08 02:29 ID:???
>>291、私を導いてくれ
249NPCさん:03/02/08 02:31 ID:???
>>291のパイロット確かアムロとかいったな・・・
250NPCさん:03/02/08 02:32 ID:???
私は強さだけで、>>291を倒そうとは思っておらん。
251NPCさん:03/02/08 02:33 ID:???
来ると思ったよ、>>291・・・皆を幸せにするんだろ?
252NPCさん:03/02/08 02:34 ID:???
>>291何でおまえはいつもー
253NPCさん:03/02/08 02:37 ID:???
>>291・・・ハイになっている・・・強化しすぎたか・・・
254NPCさん:03/02/08 02:40 ID:???
>>291、早く私を殺しにいらっしゃーい
255NPCさん:03/02/08 02:44 ID:???
>>291は正しいのか・・・?
正しいのかときいている!!
256NPCさん:03/02/08 03:09 ID:???
貴様らごとき>>291にジオンの栄光をやらせはせん!
やらせはせんぞぉぉぉぉ!
257NPCさん:03/02/08 03:39 ID:???
>>291売るよ!!
258NPCさん:03/02/08 03:40 ID:???
そんなに>>291が好きかぁ!!
259NPCさん:03/02/08 03:47 ID:???
始めるか・・・>>291の自爆ショー
260NPCさん:03/02/08 03:58 ID:???
>>291にも出来た事だ。やってみせる!!
261NPCさん:03/02/08 04:21 ID:???
人は癒され、>>291を呼ぶ!
262NPCさん:03/02/08 05:07 ID:???
今までの>>291は間違っていたのだ!!
人類は>>291を忘れることなど、出来はしない!!
263NPCさん:03/02/08 06:59 ID:???
>>291ゲンキ>>291ゲンキ
264NPCさん:03/02/08 08:13 ID:???
>>291だからってなめるなー


265NPCさん:03/02/08 08:19 ID:???
おかしいですよ>>291さん
266NPCさん:03/02/08 08:43 ID:???
>>291は出ているか?
>>291は出ているかと聞いている!
267NPCさん:03/02/08 08:44 ID:wbkK9TcM
私の>>291は狂暴です
268NPCさん:03/02/08 09:02 ID:???
>>291が切れた!あ、赤いやつがぁ!
269NPCさん:03/02/08 09:15 ID:???
291取りたくないな〜(w
270NPCさん:03/02/08 09:41 ID:???
>>291だって、戦場で手柄を立てて出世したんだ!!


>>269
流れ止めるなよ
271NPCさん:03/02/08 09:52 ID:???
>>291を見ぬまま地獄に落ちろ・・・!
272NPCさん:03/02/08 10:07 ID:???
>>291
お前は私の一部だ。惑わされるな。
273NPCさん:03/02/08 10:09 ID:???
オデッサ作戦に参加した全ての>>291に対して、追悼の意を表し、全員敬礼!
274NPCさん:03/02/08 10:12 ID:???
俺は…、>>291じゃない!
275NPCさん:03/02/08 10:14 ID:???
死ぬぜぇ、>>291を見た奴はみぃ〜んな死んじまうんだぁ!
276NPCさん:03/02/08 10:18 ID:???
あれ、花なんだよ!>>291の花なんだよ!!!
277NPCさん:03/02/08 10:22 ID:???
足なんて飾りです。
>>291にはそれがわからんのです。
278NPCさん:03/02/08 10:27 ID:???
怯えろ!すくめ!>>291の性能を活かせぬまま、死んで行けー!
279NPCさん:03/02/08 10:28 ID:???
>>291は自分のことしか考えていない
だから・・・・抹殺すると宣言した!
280NPCさん:03/02/08 10:31 ID:???
>>291のレスを見るまでは死にきれるもんじゃない・・・
281NPCさん:03/02/08 10:36 ID:???
帰ってきてよかった・・・>>291に逢えて・・・
282NPCさん:03/02/08 10:40 ID:???
>>291はカッコ良すぎるんだよぉぉ
283NPCさん:03/02/08 10:48 ID:???
>>291、俺はもう悲しまないぜ。お前のような子を増やさないために、ジオンを叩く!
284NPCさん:03/02/08 10:49 ID:???
>>291は力だ!!
285NPCさん:03/02/08 10:50 ID:???
>>291よ、私は帰ってきたっ!!
286NPCさん:03/02/08 10:51 ID:???
>>291は伊達じゃない!
287NPCさん:03/02/08 10:53 ID:???
聞こえているだろう、>>291!お前が忘れても、この俺は忘れはしない!
いつぞやの男か!
288NPCさん:03/02/08 10:54 ID:???
>>291
君はいい友達だった。だが、君の父上がいけないのだよ!
289NPCさん:03/02/08 10:54 ID:???
この>>291は泣いているのでしょうか。我々に何かを伝えたくて。

いや、迎えてくれているのだ。
290NPCさん:03/02/08 10:54 ID:???
スレ違い急ぐたびに 晒しあい晒しあう
互いの胸の痛み 感じている

淋しさに汚れた 腕で打った
レス以外の何かを 知らないから

レスする瞬間 返信する香具師 待ち焦がれる

速過ぎるレスの 驚きに晒されて
自作だと わからない 
ネタだなんて 消えそうなコトバじゃ

絡み合う香具師の 伝えたい真実を
誰から 守ればいい?
>>291がいつか 欲しがった想いが
そこにあるなら・・・
291NPCさん:03/02/08 10:55 ID:???
>>291貴様はオレのっ!
292NPCさん:03/02/08 10:55 ID:???
>>291光臨!!
293NPCさん:03/02/08 10:56 ID:???
>>291
なかなかいいオチだったんじゃないでしょうか?
294NPCさん:03/02/08 11:15 ID:???
>>291
爆発しちゃった・・・。
295NPCさん:03/02/08 11:16 ID:???
レス震えるレス それは別れ歌
ブラウザーも終了して 「お気に入り」もゴミ箱に消える
2chを走る>>291のレス 黒く歪んで真っ赤に燃える

レス命のレス 駄レスだけあぼーんに変えて
新たなウィンドウ開いて カキコするレス戦士達
2chを走る>>291のレス 黒く歪んで真っ赤に燃える

落ちゆく>>291は 守るべき住人達に
落ちゆく住人達は 愛する>>291へ 
何を書けるのか レスを残すのか
愛フレイ フレイとニヤニヤNew day

レス悲しみのレス 今はROMるだけ
名も知らぬNPCさんを討ち 書きこんで血反吐吐く
疾風の如き>>291のレス 抗う術は我が手には無い

落ちゆく>>291は 守るべき住人達に
落ちゆく住人達は 愛する>>291
ワンモア タイム

書き込む>>291は 卓ゲ板の住人達に
書き込む住人達は 信じる>>291
何を書けるのか レスを残すのか
哀フレイ フレイがブチキレNew day
296295:03/02/08 11:16 ID:???
必死で改造してたら何時の間にか>>291終わってた(´・ω・`)ショボボン
297NPCさん:03/02/08 11:26 ID:???
>>295-296
20分以上かかってるのかよ。ワラタ
298295:03/02/08 11:29 ID:???
>>297
何度もリピートして聞きながら書いてたもんで(´・ω・`)
299NPCさん:03/02/08 11:30 ID:???
>>299
さすがは>>291のお兄さん!
300NPCさん:03/02/08 11:32 ID:???
>>299
まだやるのかよ!
>>291であーる!
301NPCさん:03/02/08 11:41 ID:???
そろそろ終わらせようぜ(w

あー、スレンダー機とかで
【追加コスト>自軍Gを一枚廃棄する】とかゆー
リロールインザクII出ないかなーとか妄想
302NPCさん:03/02/08 11:55 ID:???
コウウラキの様なリロール出来るキャラキボンヌ
303NPCさん:03/02/08 12:14 ID:???
あ、キャラクター賛成〜
現状の緑単だとドップ・ガトル・旧ザクくらいしか無いしねぇ。
304NPCさん:03/02/08 12:32 ID:???
帰還
(防御ステップ):一つの戦闘エリアにいる全てのユニットを、配備エリアに戻す。

ってカードが夢に出てきたんだけど、何弾に入ってる?もしくは入る予定?
あ、ついでにイラストは、コロニー内の上空でジムがスペースシャトルを押さえてる絵。
305NPCさん:03/02/08 12:41 ID:???
>>304
病院に行きましょう。
306NPCさん:03/02/08 12:48 ID:???
>>304
20弾
307NPCさん:03/02/08 12:58 ID:???
今判明している20弾のカードは、Mk-5と帰還だけですか?
308NPCさん:03/02/08 13:07 ID:???
>>307
あと覚醒フレイ。
309NPCさん:03/02/08 13:07 ID:???
おいおいおまいら、10弾に収録されているカードで早速コンボ考えましょうYO!
万が一の保険+オデッサの激戦とDX+最後の勝利者、ゼロ登場なんか結構いいと思うんだけどどーよ?
白茶の時代に突入か?と言ってみるテスト。
あとあれだ、今回のガンダムはコスト無しで大気圏突入できるんだね。
まぁ、高機動ガンの方が使いやすいと思う今日この頃ですが。
310NPCさん:03/02/08 13:09 ID:???
>>304
まぁ、女帝退場の方が強いということは明らかなのかな?
て優香、悪使者でいーじゃねーか。
311NPCさん:03/02/08 13:11 ID:???
考えるも何もなぁ・・・。
俺が気になるのは、
種のユニットとパイロットが勢ぞろいするらしいが、
イージスとニコルとキラはレアだろう。
ということは他のは全部アンコか?
デュエルとブリッツはアンコか?
むしろガンダム全部レアか?
ありえねぇ・・・。
欝だ・・・。
312NPCさん:03/02/08 13:20 ID:???
>>309
漏れとしては、高機動ガンダムより今回の方がいいと思う。
ほぼ確実にアムロセットできるし。
大気圏突入はサイコミュ避けが大きいと思うよ。
313NPCさん:03/02/08 13:21 ID:???
>>311
5機がそろう、ってのは今までのと合わせて5機揃うって意味でねーの?
今回はディアハガソダムは収録されないと思うZE
314NPCさん:03/02/08 13:22 ID:???
4弾の白はレアキャラが4、ユニットが3、コマンドが1といういびつな構成だった。
今回もそんな感じになるのかもな。
まあ一色あたりに割り振られるレアは7か8、多くても9枚だ……
がそれだけあればガンダム全機レアとかできそうな気もする。やはり鬱か。
315312:03/02/08 13:25 ID:???
高機動型もサイコミュを避けられるか。

カードすててくr
316NPCさん:03/02/08 13:26 ID:???
けどイージスも新しく出るぞ。
キャラも新しく全員出るって言ってたしな・・・・ぎゃざで。
俺が鬱な理由は、集めるのが苦労するってことだよ・・・。
317NPCさん:03/02/08 13:27 ID:???
>>315
まあ、気にするなって。
そんなことより、今回のガンダムの注目すべき点はガンダムとしては初のアムロ専用機ってことでねーの?
Z+なんかより、やっぱアムロはガンダムが似合うわ。
まぁ、だからどうしたと言われればそこまでなんだがナー
318NPCさん:03/02/08 13:31 ID:???
そういえば最近のティターンズはずっとキャラ2、ユニット2の構成なんだよな。
多分今回もそうなるだろうな。可哀相に。
319NPCさん:03/02/08 13:31 ID:???
4国力帯ってFb、高機動、BD3と既に優秀なユニットがテンコ盛りだからな。
今更あの程度のガンダムが出てもスタンダードにはなれないんじゃないのか?

いや、しかし
「ガンダム(アムロ初搭乗時)プレイします」
「あー、了解。通した(DBアムロ乗るのか…タルイなぁ)」
「デッキから1弾アムロ持ってきてセットします」
「(;´Д`) Σエー」

こういうデュエルがしたい
320NPCさん:03/02/08 13:31 ID:???
キラブリッジ大佐はレアかな。
321NPCさん:03/02/08 13:34 ID:???
>>318
い い じ ゃ な い か 出 る だ け
322NPCさん:03/02/08 14:40 ID:???
(・∀・)ティターンズハチカラダ!!
323NPCさん:03/02/08 15:46 ID:???
>>319
プロキシ入れてすでに使ってますが。
324NPCさん:03/02/08 15:48 ID:Yokgns0z
メビウスゼロの高機動サイコミュは種にしては夢があるカードじゃね?
試作改良型までつける香具師はおらんだろうか…
325NPCさん:03/02/08 15:57 ID:???
>>324
サイコミュと高機動が噛み合わないと思っている香具師はここに居ますが。
試作改良型?そんなもんDS3のブラウ・ブロが使われなかった時点で
全然駄目なことに気付くべきですな。
326NPCさん:03/02/08 17:39 ID:???
>>325
ここにも居ますが何か?

221で高機動+サイコミュはえらいけど
サイコミュは地形適正がダイレクトに強さに繋がるからNG
ついでに言うと、白でサイコミュ撃てるのムウだけっぽいし
高機動はいいけど、格闘ないから殴れない
しかも白で他に高機動持ってるユニットいたか?
ぶっちゃけ糞カードだろ、いまのところは・・・
327NPCさん:03/02/08 17:44 ID:???
>>326
新イージス
328NPCさん:03/02/08 18:27 ID:???
>>326
ジェミナス
329NPCさん:03/02/08 18:38 ID:???
>>326
トールギス
330NPCさん:03/02/08 18:39 ID:???
まあイージスだろうとジェミナスだろうとわざわざメビウス0を使う理由にはならん罠
331326:03/02/08 18:46 ID:???
>>330
禿同
332NPCさん:03/02/08 19:23 ID:???
ビビアソヤヴァイ
別にここに書くことじゃないけど。
333NPCさん:03/02/08 19:39 ID:???
カードには声が関係なくて良かったな。
334NPCさん:03/02/08 20:41 ID:???
あみあみにも「2/26発売」と出たな<刻の末裔
内訳はレア45種、アンコモン60種、コモン75種。

ちなみに翌日には「アクエリアンエイジSaga II 〜麗しのカシオペア〜」も発売。
久しぶりにTCG戦争か?
335NPCさん:03/02/08 20:48 ID:???
戦争ってどういう状態を指すのかな?
336NPCさん:03/02/08 22:17 ID:???
>>335
確か宣戦布告をしないと戦争として扱われない、ってどこかで聞いた気が。
多分間違いスマソ
337NPCさん:03/02/08 22:18 ID:???
アクエリってヲタのやるTCGだろ?
338NPCさん:03/02/08 22:20 ID:???
>337
ガンダムウォーもそうだよ。
339NPCさん:03/02/08 22:27 ID:???
ていうか、TCG自体ヲタの遊び。
340NPCさん:03/02/08 22:27 ID:???
ガノタ限定だがな

アクエリは全種コンプしてるヤツは神
それぐらいSP含めコンプするのは厳しい

あ…ガンウォーも英雄勲章とかいうほとんど手に入らんのがあったっけ…
341NPCさん:03/02/08 22:29 ID:???
ヲタかどうかは見た目で判断されることのほうが多いわけだが
342NPCさん:03/02/08 22:33 ID:???
見た目がヲタなら、高確率で中身もヲタ。
343NPCさん:03/02/08 22:33 ID:???
そういやガンダムウォーって他のカードゲームと比べて
発売ペースは速い方だという話を聞いたのだが本当だろうか。
344NPCさん:03/02/08 22:34 ID:???
  っ,_ノ)-‐―/    ̄)
   /   / ̄ ~     `ー--')
   |  / /( i  i    ,,-‐   'ー、
 i i  人、ゝゝゝ'/  /〃〃//'  ヽ
 ゝ'N| リ ヽ_,、__  _y'_     ,-Ji
  `Y`‐ス/`~    ̄   ̄ヽ、-彡' Y
  ( ̄7 __       __ {  ,-i  
   `i | ⌒ニ_=、   ,-,ニ_‐⌒<,=J
   (`ハ 'コプエ`    ヘプ7コ ii`) )   
   ヽハ  ̄   ,     ̄  スノ    
    `ヘ、    U     /,}   
      >、 ー-=-ー  /T  
      ト、\  ̄  //    俺って今回レアなのかなぁ・・・。  
        \`ーt‐"/
345NPCさん:03/02/08 22:35 ID:???
ヲタ議論はどうでもいいよ
ヲタは見ただけで一発で解るし、あと大概デブでメガネだな
346NPCさん:03/02/08 22:36 ID:???
たぶん種キャラとそのMSは全てレア
347NPCさん:03/02/08 22:37 ID:???
>>344
痔はカエレ
348NPCさん:03/02/08 22:44 ID:???
>>343
普通だと思うけど?MTGなんかもこんなもんだし
けど、キャラものでこのペースを保ってるのは正直凄い
やはりこれもガンダムという歴史の成せる業なのか
349NPCさん:03/02/08 22:45 ID:???
>>348
その分、ネタ切れが心配だな
350NPCさん:03/02/08 22:46 ID:???
今年も夏前にミニエキスパンションが出るのかな?
351NPCさん:03/02/08 22:47 ID:???
   ,.、-''":::::::::..       `ヽ、.,___
      r'゙:::::::::::::;:::::::::.           `゙`ヽ,
     ,/:::::;:::;::':"::::::::::::        ┛┗    l
.   /:::;'":::;::'"::::::::::::::         ┓┏   ``ヽ、
  /::::::::'゙:┛┗:::::::::::::::::::      ,    、 ヽ,   ヽ,
  〈:::::::::::::┓┏::::::;::'゙::::: ,.     ', ,'゙ ,'  ゙、 ゙、' , ゙、ヽ. )
  |:::::::::;:::,'":;:'",.::  , '        ' '゙,. ゙ :┛┗    /
  /:,:'::;'゙:::'゙::'゙::::::!:::.  ..:,、 .,         ` ┓┏    ヽ、
,.ノ:::゙:::::':::::::::::::::::l!::::. .:/ l .ト、.    ,. 、.    ,  、  ,  :}
`ヽ、:::、:::::::::ヽ、::|゙、::::::l-、l / l::  /ヽlヽ,   l! ', ゙, ゙, ノ゙
   'i::!:::::::::::|'"` ヽ、', '゙  /;:、-'゙ ,.、‐''" ヽ, ノl ,   ゙ !
    l'゙i:::::::::::'r' _,.-‐‐,,、  ''"    ,. ,.--、. '".//::.  }
   l!r\::::::| ィ'゙l‐'゙:::rl`       ,ィ'゙-'゙::lヽ '゙l::::::: ,. /
   ゙'、、゙iヽ、l ヽ'----'‐       ‐'---'- .,'/!/ l/
    `ヽ、,_,          l       ,:'_/゙  '゙
      |;l、:'、         ,        ,'‐'゙
      '゙ 'ヾ゙:、     .,,___    /  
        <'l`ヽ、    ,___,    ,.-'゙ 
         l゙ヽ、._\       ,.ィ'゙j   。O ボク以外はみんな糞レアですよ、ボクを使ってください
         |    `ヾ'ヽ、.,__,,.:'゙‐''"|     
         |    ヽ  | | | /  |
352NPCさん:03/02/08 22:49 ID:???
おまえレアじゃねーだろーが
353NPCさん:03/02/08 23:01 ID:???
しかし正直BBは萎える
2年に一回のペースにして( ゚д゚)ホスィ…
354NPCさん:03/02/08 23:03 ID:???
次は種のDBなんじゃないかなぁ…と思う今日この頃
355NPCさん:03/02/08 23:03 ID:???
>>351
おまえなんかいらねーよヴォケ。
種房にでも使われてろ
356NPCさん:03/02/08 23:03 ID:???
>>352
レアだYO
357NPCさん:03/02/08 23:04 ID:???
俺は種+Xだと思ふ
358NPCさん:03/02/08 23:05 ID:???
正直種オンリーのDBとかDSはヤダ・・・
359NPCさん:03/02/08 23:06 ID:???
白茶は売れんだろ
360NPCさん:03/02/08 23:08 ID:???
>>358
DSなら買わなきゃ良いだけだから構わない。
DBで他の色を抱合せるのは勘弁してほすぃが。
361NPCさん:03/02/08 23:11 ID:???
青緑と白茶はやったから順番的に黒赤だろ!って言いたいところなんですけど、商魂たくましい番台様が心配で心配で…。
362NPCさん:03/02/08 23:13 ID:???
そういえば漏れ、DB2一度も買った事ない・・・
おまいらはどう?
363NPCさん:03/02/08 23:14 ID:???
黒赤DBなら結構売れそうなんだけどねぇ
磐梯は主人公色じゃないから売れないと思っているんだろうなぁ
364NPCさん:03/02/08 23:15 ID:???
大量に買いますた……。
365NPCさん:03/02/08 23:15 ID:???
>>363
レアにハズレがないヨカーン
366NPCさん:03/02/08 23:17 ID:???
磐梯のことだから種・黒ボンの白赤DBといってみる
367NPCさん:03/02/08 23:17 ID:???
   ,.、-''":::::::::..       `ヽ、.,___
      r'゙:::::::::::::;:::::::::.           `゙`ヽ,
     ,/:::::;:::;::':"::::::::::::              l
.   /:::;'":::;::'"::::::::::::::        ┛┗    ``ヽ、
  /::::::::'゙:::::::::::::::::::::::        , ┓┏   、 ヽ,  ヽ,
  〈:::::::::::::::::::;::'゙:::::   ,.       ', ,'゙ ,'  ゙、 ゙、' , ゙、ヽ. )
  |:::::::::;:::,'":;:'",.::  , '        ' '゙,. ゙  '  ' ゙   /
  /:,:'::;'゙:::'゙::'゙::::::!:::.  ..:,、 .,         `       ヽ、
,.ノ:::゙:::::':::::::::::::::::l!::::. .:/ l .ト、.    ,. 、.    ,  、  ,  :}
`ヽ、:::、:::::::::ヽ、::|゙、::::::l-、l / l::  /ヽlヽ,   l! ', ゙, ゙, ノ゙
   'i::!:::::::::::|'"` ヽ、', '゙  /;:、-'゙ ,.、‐''" ヽ, ノl ,   ゙ !
    l'゙i:::::::::::'r' _,.-‐‐,,、  ''"    ,. ,.--、. '".//::.  }
   l!r\::::::| ィ'゙l‐'゙:::rl`       ,ィ'゙-'゙::lヽ '゙l::::::: ,. /
   ゙'、、゙iヽ、l ヽ'----'‐       ‐'---'- .,'/!/ l/
    `ヽ、,_,          l       ,:'_/゙  '゙
      |;l、:'、         ,         ,'‐'゙
      '゙ 'ヾ゙:、     .,,___    /  
        <'l`ヽ、    ,___,    ,.-'゙ >>355はボクの強さを解っていませんね
         l゙ヽ、._\       ,.ィ'゙j   
         |    `ヾ'ヽ、.,__,,.:'゙‐''"|
         |    ヽ  | | | /  |
368NPCさん:03/02/08 23:17 ID:???
古参プレイヤーが買わなそうなDBだな
369NPCさん:03/02/08 23:18 ID:???
逆シャアの赤青といってみる。
370NPCさん:03/02/08 23:19 ID:???
TMR西川のやってたキャラはやっぱり今回出るんだろ?
371NPCさん:03/02/08 23:19 ID:???
黒赤で出してもザンスカール&クロボンじゃどうしようもないわけで。
>>366のようなすっとぼけたことを本気でやりそうなわけで。
372NPCさん:03/02/08 23:19 ID:???
黒ボン出す前に逆シャア終わらせろと小一時間
373NPCさん:03/02/08 23:19 ID:???
>>363
発売当初に細々と買ってトータルで10P程度。
必要なのはシングルで揃えたから7弾が発売されてからは全く買わなかった。
黒赤なら余裕で5箱は買うんだけどなぁ。
374NPCさん:03/02/08 23:21 ID:???
>>370
ミゲル出るよ。
微妙な能力だが。
375370:03/02/08 23:21 ID:???
>>374
情報サンクソ
376NPCさん:03/02/08 23:22 ID:???
逆シャアの赤青。
俺なら四つずつ買う。
377NPCさん:03/02/08 23:23 ID:???
>>372
逆シャアはDSをキボン
前夜とかのイラストを差し換えてほすぃから
378NPCさん:03/02/08 23:25 ID:???
>>377
内容が豪華すぎな予感。
379NPCさん:03/02/08 23:25 ID:???
逆シャアって、磐梯はあからさまに出し惜しみしてると思うんだが。
骨よりまずアルパだろうがヴォケ。
380NPCさん:03/02/08 23:27 ID:???
半額セールの時に買った。
381NPCさん:03/02/08 23:28 ID:???
>>378
そうかもしれないけど前夜のイラストが好きじゃないから・・・
連邦かエゥーゴのイラストで出してほすぃのはおれだけかな?
382NPCさん:03/02/08 23:28 ID:???
赤クエスはまだですか?
383NPCさん:03/02/08 23:29 ID:???
>>381
どのシーン?
384NPCさん:03/02/08 23:32 ID:???
>>383
ごめん、特別希望はなかったり、てか思い付かなかったりw

おれはガチンコよりファンデッキで対戦することのほうが多いから
必須カードはなるべく色々な作品のイラストを出してほすぃんだよね。
385NPCさん:03/02/08 23:37 ID:???
漏れは赤い彗星全部違う柄使ってる。
一弾、DS1、五弾。
386NPCさん:03/02/08 23:39 ID:???
>>385
漏れはくだらんプライドで一番古いので揃えてある
最近始めた奴に「おお、昔のやつだ」とか言われて優越感に浸る小者っぷり(´Д⊂
387NPCさん:03/02/08 23:40 ID:???
>>384
Vガンのサブタイトルだからなぁ・・・。厳しっぽ
388NPCさん:03/02/08 23:41 ID:???
DS1の赤い彗星は知らない香具師も多い。
グレートデギンは出ている事すら知られていない
389NPCさん:03/02/08 23:42 ID:???
>>386
当然初版だよな?
390NPCさん:03/02/08 23:42 ID:???
DS1のドロスを再評価しよう。
391NPCさん:03/02/08 23:43 ID:???
補給6だっけ。
392NPCさん:03/02/08 23:43 ID:???
>>386
漏れも密約は一弾使ってる。BBのは柄が・・・
393NPCさん:03/02/08 23:44 ID:???
>>387
やっぱそうだよぇ・・・
394NPCさん:03/02/08 23:44 ID:???
密約はドラスタで統一してる。
DSのあの色がいい。
一弾は色が薄くてダメだ。
グレミーは論外。
395NPCさん:03/02/08 23:45 ID:???
>>390
ア・バオア・クーも評価してやれよ。
国力4でリロールイン、*・2・7

>>391
国力1・4・1
補給5
*・0・6
396NPCさん:03/02/08 23:46 ID:???
>>394
そういえば、フレーバーも違うよね。アク死者とかも
397NPCさん:03/02/08 23:46 ID:???
基本的にDSは色が濃いんだよ。
それが好きなんだな。
398NPCさん:03/02/08 23:47 ID:???
恫喝スクランブルでシルエットターン∀出したらビビられますた

あとは初版サボタージュを使ったら相手がエラッタ出ていること知らないのか
Gすらプレイしないようになりますた
399NPCさん:03/02/08 23:48 ID:???
DS3の裏が濃いのは勘弁
400NPCさん:03/02/08 23:48 ID:???
おまえら、もちろん看破はドラスタだよな?
401NPCさん:03/02/08 23:50 ID:???
近畿レポの年齢別でカルトの店員写ってるのは気のせいか?
地元ネタでスマソ。
402NPCさん:03/02/08 23:51 ID:???
>>400
DSから始めたから基本カードはDSのを使ってる。
当時は初心者丸出しに見えるような気がしてなんとなく恥ずかしかったw
403NPCさん:03/02/08 23:51 ID:???
使者fromアクシズは当然1弾。なんたってミネバ様。
404NPCさん:03/02/08 23:52 ID:???
むしろ看破はDSのでないと使う気しない・・・マジで
405NPCさん:03/02/08 23:53 ID:???
390>
敵の補給艦を叩けで5枚ドロー




だめっぽ
406NPCさん:03/02/08 23:53 ID:???
血の宿命は絶対一弾
407NPCさん:03/02/08 23:53 ID:???
>>400
イエス。嘲笑もナー。
ハマーンもこっちの方がカコイイんだけど能力的にはベースド……。
408NPCさん:03/02/08 23:53 ID:???
急ごしはいくらなんでもBB版は使いたくないのでDB版
409NPCさん:03/02/08 23:54 ID:???
血の宿命はキャスバル兄さんだな。
あの色合いがいい。
410NPCさん:03/02/08 23:55 ID:???
赤祭りの予感
411NPCさん:03/02/08 23:55 ID:???
といっても祭りのネタがない罠
412NPCさん:03/02/08 23:56 ID:???
誰かDSの中身そのままで大会に出てみないか?
413NPCさん:03/02/08 23:57 ID:???
>>412
赤き脅威なら少しはいけそうな予感
414NPCさん:03/02/08 23:57 ID:???
出ようとしたことある



デッキ内容が60枚だったので追い出された。
415NPCさん:03/02/08 23:57 ID:???
>>412
紅き脅威で出たことありますが何か?
416NPCさん:03/02/08 23:57 ID:???
黒使いにとってDS2生命散っては伝説のアイテム
417NPCさん:03/02/08 23:57 ID:???
じゃあネタ振り。

赤といえばカウンター。数多くあるが、おまえらのオススメはどれだ?
理由も一緒に。


そんなもんメタ次第だよ、というのはわかっちゃいるがあえて。
418NPCさん:03/02/08 23:59 ID:???
>>417
DS2看破
419NPCさん:03/02/08 23:59 ID:???
なんか厨っぽいネタだが・・・。

看破じゃねーの。
普通にあのテキストは強い。
時次点はセシリア。
セシリアはありえないくらい強い。
420NPCさん:03/02/08 23:59 ID:???
>>417
無論、看破。
3国力、資源無し、GWの最強カードのひとつだと思う。
7弾以前なら嘲笑と答えていたんだが。
421NPCさん:03/02/09 00:00 ID:???
宇宙統べでGをカウンターした香具師の数(1)
422NPCさん:03/02/09 00:01 ID:???
看破→セシリア→逆シャア→鉄火面→嘲笑→宇宙
423NPCさん:03/02/09 00:01 ID:???
まぁ、赤のカードで最強といえば内部調査だけどナー
むしろGWで最強といっても良い
424NPCさん:03/02/09 00:03 ID:???
>>423
剥同
昔はサラサが最強カードだったが…
425NPCさん:03/02/09 00:03 ID:???
>>421
チャンピオンシップ予選でそれやった・・・。
というわけで(2)
426NPCさん:03/02/09 00:03 ID:???
第一弾は宝の山
427NPCさん:03/02/09 00:05 ID:???
でも機体のほうはほとんど旧式
428NPCさん:03/02/09 00:05 ID:???
>>426
ゴミの山でもあるわけだが
429NPCさん:03/02/09 00:05 ID:???
第一弾のジオングやビグザムは、ありえない強さ。
430NPCさん:03/02/09 00:05 ID:???
>>423
禿堂

>>424
一番最初の道具だろ?
431NPCさん:03/02/09 00:06 ID:???
俺はしょっちゅうセシリア+宇宙でジェネカウンターしてるぞ
432NPCさん:03/02/09 00:07 ID:???
道具は最強だった。
俺はずっと昔の使ってるナー
433NPCさん:03/02/09 00:08 ID:???
内調はあるととんでもなく役に立つが割られても( ´_ゝ`)フーンで済ませられる
それが(・∀・)イイ!
434NPCさん:03/02/09 00:09 ID:???
漏れの記憶が正しければ、月の支援者はZZが出るまで
ほとんど使われていなかった。
435NPCさん:03/02/09 00:10 ID:???
俺の記憶が正しければサイコミュは4段のルール改定まで無視されていた
436NPCさん:03/02/09 00:11 ID:???
俺の記憶が正しければ範囲兵器も4段のルール改定まで無視されていた
437NPCさん:03/02/09 00:11 ID:???
そだね。再録・エラッタされても「苦楽を共にしてきたカード」って
差し替えしづらいよね。
438NPCさん:03/02/09 00:13 ID:???
範囲兵器ってエラッタあったの?
439NPCさん:03/02/09 00:13 ID:???
漏れの予感が正しければPS装甲は11弾のルール改定で無視されるようになる
440NPCさん:03/02/09 00:14 ID:???
さりげなく絵柄だけはたくさんあるキャラクター。
それはジオンの星、ドズル御大。
441NPCさん:03/02/09 00:14 ID:???
よくよく考えると昔の発掘道具っておかしかったな。
G1ロール+一枚捨て、それも毎だしな。
堀りまくりだったな・・・・あのころは。
そしてその強さに気づかなかったあのころの俺。
442NPCさん:03/02/09 00:15 ID:???
何かエラッタとルールリファレンスとルールQ&Aの裁定がごっちゃになってる奴っているよな
443NPCさん:03/02/09 00:16 ID:???
>>438
範囲兵器は始めはダメージ判定ステップの最後にしか撃てなかった
444NPCさん:03/02/09 00:17 ID:???
俺の占いは当たる。
10弾発売後にオフィ板でGWランキン・・・。(以下略
ゴメソ、隔離さ行ってくる。
445NPCさん:03/02/09 00:17 ID:???
>>441
俺もそうだった
446NPCさん:03/02/09 00:17 ID:???
>>438
基本のタイミングがダメ判に固定されたんじゃなかったっけか?
それまではたしか一枚一枚に使用タイミングが書かれてた。
447NPCさん:03/02/09 00:17 ID:???
エラッタっつーのはカード自体のテキストの変更な訳で。
リファレンスは、解釈の仕方とか変更の訳で。
448NPCさん:03/02/09 00:18 ID:???
そうだったのか、回答サンクス。
449NPCさん:03/02/09 00:18 ID:???
>>401
そうだよ。しかし何か問題あるのか?
店には問題大有りだが。
450NPCさん:03/02/09 00:19 ID:???
変形は一時期微妙に弱くなったことがある
451NPCさん:03/02/09 00:20 ID:???
星の光に 思いをかけて

熱い銀河を 胸に抱けば

夢はいつしか この手に届く

シャアズ ビリービング アワズプレイ!

シャアズ ビリービング アワズプレイ!
452NPCさん:03/02/09 00:20 ID:???
>>442
確かに何でもエラッタって言う香具師は多い。
最近では戦士再びがエラッタでパージオ呼べなくなったとか言う香具師が居たなあ。
まあどうでもいいことだがね。
453NPCさん:03/02/09 00:21 ID:???
>>450
詳細キボンヌ
454NPCさん:03/02/09 00:22 ID:???
変形は自軍攻撃ステップしか使えなかったのだ。
455NPCさん:03/02/09 00:22 ID:???
パージオのエラッタなんだが、
考えてみると、3ターン目に出てくるのが問題な気がする。
素直に合計を5辺りにすればいいのではないか。
と、使っててオモタ。
456NPCさん:03/02/09 00:23 ID:???
>>454
サンクス。そりゃ使い勝手悪いね。
457NPCさん:03/02/09 00:24 ID:???
実は第一弾が発表された当時のカードリストには未だにカード化されていない
アウドムラの名前がある
458NPCさん:03/02/09 00:25 ID:???
昔も色々エラッタとかあったんだな〜、全然知らなかった。
459NPCさん:03/02/09 00:25 ID:???
だからダニーやブランが重宝していたのです。
460NPCさん:03/02/09 00:26 ID:???
最強はやはり遊撃部隊ですな。
相手に捨て山がないと本国2点削るという恐ろしいカードだった。
これにエラッタが出てなかったら赤単ウニが流行ってたかもしれん。
461NPCさん:03/02/09 00:26 ID:???
>>457
「俺、ジュドーよっ!」とかな。
462NPCさん:03/02/09 00:27 ID:???
>>457
似たようなもので"強化しすぎたか"という赤のオペがあった
463NPCさん:03/02/09 00:27 ID:???
ザク2に変な能力が付いてたりとか?
464NPCさん:03/02/09 00:28 ID:???
>>463
テキスト出てたの?
そうだったら詳細キボン
465NPCさん:03/02/09 00:28 ID:???
実はガンダムウォーは企画段階では"強化人間"というテキストがあった
466NPCさん:03/02/09 00:30 ID:???
(戦闘フェイズ)<<R>>「ザク」はこのフェイズ中+1+1+1を得る
467NPCさん:03/02/09 00:32 ID:???
よくわからんテキストだな、情報サンクス
468NPCさん:03/02/09 00:33 ID:???
1段のデギンの資源が4なのは企画段階では全てのカードの資源コストが
3以上だったころのなごりである
469NPCさん:03/02/09 00:35 ID:???
プロモのニューガンの資源6モナー(;´Д`)
470NPCさん:03/02/09 00:36 ID:???
サンプルの毒ガス作戦も2−5−5だったよ!
471NPCさん:03/02/09 00:36 ID:???
ジオングとビグザムモナー。
あと、一弾ジュドーのテキストコストおかしい。
472NPCさん:03/02/09 00:38 ID:???
キュベレイとゲーマルクも変
473NPCさん:03/02/09 00:38 ID:???
カードダスマスターズGマガジンだっけ? 名前うろ覚えだけど。
今持っていて見てる香具師手挙げてー。
474NPCさん:03/02/09 00:38 ID:???
2−1−3男・大人・NT 1/2/2か
1−5−4男・大人・NT 2/2/2だね?
475NPCさん:03/02/09 00:38 ID:???
一弾シャアは当たっても全然嬉しくなかった記憶が・・・
476NPCさん:03/02/09 00:40 ID:???
それは仕様です
477474:03/02/09 00:40 ID:???
>>473さん
はーい。ソレ片手に打ちこんでますた。
478NPCさん:03/02/09 00:40 ID:???
実はガンダムウォーのスターターに初期のころ
ララ子先生が優しくガンダムウォーを解説してくれる漫画がついていたのは
SDガンダムカードゲームモビルパワーズのなごりである
479NPCさん:03/02/09 00:41 ID:???
漏れは三弾が出るまで旧ザクをザコ扱いしてた・・・
我ながらなさけない。
480NPCさん:03/02/09 00:41 ID:???
>>473
俺も
481NPCさん:03/02/09 00:42 ID:???
DS1にチュートリアルがついていたのを忘れてませんか?
482NPCさん:03/02/09 00:42 ID:???
お前らスクランブルギャザーから流れてきただろう
483NPCさん:03/02/09 00:42 ID:???
今日は懐古人間達の集まりと化したな
484NPCさん:03/02/09 00:43 ID:???
>SDガンダムカードゲームモビルパワーズ
(´Д`;)ナニコレ
485NPCさん:03/02/09 00:43 ID:???
自動=永続
だったね、確か。
486NPCさん:03/02/09 00:44 ID:???
俺は7弾から始めたから、昔の話は新鮮で面白かったでつ
487NPCさん:03/02/09 00:44 ID:???
正直、ザク美の切札には萎える
488NPCさん:03/02/09 00:44 ID:???
ガンダムウォーの黒歴史を語るスレはここですか?
489NPCさん:03/02/09 00:46 ID:???
実は月光蝶∀ガンダムは最初発表されたテキストはトンデモない能力だった
490NPCさん:03/02/09 00:46 ID:???
V作戦が1-1-0っていうのも見たことあるぞ。
491NPCさん:03/02/09 00:47 ID:???
>>484
GWでは3弾頃にあったカードダスのゲーム。
最近だとGジェネになるのか?
492NPCさん:03/02/09 00:47 ID:???
ぎゃざで発表されたときは「戦闘ダメージでは破壊されない」だったな。>月光蝶∀
493NPCさん:03/02/09 00:49 ID:???
>450 >457 >468 >478
トリビアの泉ですか? 
494NPCさん:03/02/09 00:49 ID:???
>>491
サンクス
スターター+カードダスで売っていたヤツだね
495NPCさん:03/02/09 00:50 ID:???
拠点ダブリンとかなかったか? 1弾初期カードリストに。
496NPCさん:03/02/09 00:50 ID:???
へぇ〜〜
497NPCさん:03/02/09 00:51 ID:???
実はガンダムウォー第一弾スターター初版のものは
シルエットターンエーの混入率が高かった
498NPCさん:03/02/09 00:51 ID:???
あったあった。んでメルリル湖畔が無いの。
499NPCさん:03/02/09 00:51 ID:???
>487
重爆撃機の転用でしたっけ?
500NPCさん:03/02/09 00:53 ID:???
>450 25へぇ
>457 47へぇ
>468 62へぇ
>478 43へぇ
501NPCさん:03/02/09 00:53 ID:???
昔話で100行っちゃったね。
でも面白いからいいや。
502NPCさん:03/02/09 00:53 ID:???
>>492
6弾リロールサイコも最初はそんなテキストだったみたいだな。
6弾BOX裏のサイコのテキストを根性で解読した(w
503NPCさん:03/02/09 00:53 ID:???
おまえらガンウォー始めたのいつだよw
504NPCさん:03/02/09 00:54 ID:???
>>291
月光蝶を呼ぶんじゃない!
505NPCさん:03/02/09 00:54 ID:???
>>503
スクランブルギャザーの一段から
506NPCさん:03/02/09 00:55 ID:???
>>502
本当だ、今確認しますた
507NPCさん:03/02/09 00:55 ID:???
2弾出る直前。だから1弾はほとんど改訂を所持です。
508NPCさん:03/02/09 00:56 ID:???
>>503
一弾から。
でも、四弾ぐらいまで金がなかったから
三弾の時にゼフィランサス貰えなかった・・・
509NPCさん:03/02/09 00:56 ID:???
実は一段∀はデッキに一枚という制限がかけられたことがある
510NPCさん:03/02/09 00:58 ID:???
>>503
5弾でたあたりかな、とマジレスしてみる。
511NPCさん:03/02/09 00:58 ID:???
実はガンダムウォー初期の公認大会の一位の商品は
1BOX+大きなバインダー+デッキケース+カードタテ
だったことがある
512NPCさん:03/02/09 00:58 ID:???
>>509
マジかよ!
ローカルルールじゃなくて、公式ルールで?
513NPCさん:03/02/09 00:59 ID:???
>>509
10へぇ〜

これ、けっこう有名じゃない?
514NPCさん:03/02/09 00:59 ID:???
6弾スタの裏の月面のテキストが凄かったような。
両プレイヤーが任意の国力発生だったかな?
515NPCさん:03/02/09 01:00 ID:???
>>511
その頃を知っているから最近の賞品はなんか・・・。
516NPCさん:03/02/09 01:01 ID:???
実はガンダムウォーは3段までスクランブルギャザーよりマイナーだった
517NPCさん:03/02/09 01:02 ID:???
実はガンダムウォーは最初はカードダスで出す予定だった
518NPCさん:03/02/09 01:02 ID:???
5弾。初めて買ったスターターで出たレアが、W0カスタムとビグザムと∀月光蝶。で、今は黒使い。
519NPCさん:03/02/09 01:03 ID:???
>>509
報道された戦争もね
520NPCさん:03/02/09 01:03 ID:???
>>509
ふーん、そうなんだ。





だったらパージオにもデッキに1枚制限付ければいいのに。
521NPCさん:03/02/09 01:03 ID:???
>>517

はぁ〜…
522NPCさん:03/02/09 01:04 ID:???
>>511
7弾の頃に秋葉FBの大会に出たら
1box、公式バインダー1、SP7、SP12、賞品バインダー
たしかこのくらい渡してたよ。
秋葉は極端だったけど首都圏のFBはどこも賞品が豪華だと思う。
523NPCさん:03/02/09 01:04 ID:???
>>518
俺と同じだ(w
524NPCさん:03/02/09 01:05 ID:???
>>522
昔は人がいなくて簡単に優勝できたのだよ

5位でも3パックもらえたし
525NPCさん:03/02/09 01:07 ID:???
>>524
そか、それはうらやますぃ・・・気もするけどやっぱ微妙かなw
526NPCさん:03/02/09 01:08 ID:???
実はガンダムウォー2段の企画段階のカードには"自白"というオペがあった
527NPCさん:03/02/09 01:08 ID:???
四弾の時、東京公式に出たら参加賞が

SP1、SP6、公式スリーブ、公式デッキケース

ですた。超豪華
528NPCさん:03/02/09 01:10 ID:???
マイナーなTCGの入賞賞品って大抵そんなもんじゃない?
奨励の為ってのが大きいんだろうけど
529NPCさん:03/02/09 01:11 ID:???
実はガンダムウォーオフィシャルバインダーは一度だけ再販されたことがある
530NPCさん:03/02/09 01:11 ID:???
みんなスクランブルギャザー知ってるのか。
愛好家の俺としては嬉しいな。
531NPCさん:03/02/09 01:12 ID:???
>>526
後の事情聴取やね
ファンネルの力→オールレンジ攻撃
可変機構→襲撃(?)とか。
532NPCさん:03/02/09 01:12 ID:???
実はガンダムウォー9弾の企画段階のテキストに”指揮能力”というものがあった
533NPCさん:03/02/09 01:12 ID:???
DS1のゲルググってカコイイと思わん?
534NPCさん:03/02/09 01:12 ID:???
しかし今ではスクランブルギャザーは…
3段ダンクーガ強かったなぁ
535NPCさん:03/02/09 01:13 ID:???
>>532

今週のまったくへぇとは言えない"はぁ〜"はこれです
536NPCさん:03/02/09 01:15 ID:???
実はスクランブルギャザーの第一弾は初版と二版以降でカードテキストや
レアカードの仕様がまったく違う
537NPCさん:03/02/09 01:15 ID:???
スクランブルギャザーはスレ違いだから止めとけよ
538NPCさん:03/02/09 01:16 ID:???
>>527
お前さっき誤爆しただろう?
539NPCさん:03/02/09 01:16 ID:???
おれの初版マジンガーは金箔押しだったぞ。
540527:03/02/09 01:17 ID:???
うん。やっちゃった。
541NPCさん:03/02/09 01:17 ID:???
>>536
ついでにパイロットの絵まで違う
厳密にはRVから違うのかな?


スレ違いスマソ。
542NPCさん:03/02/09 01:17 ID:???
おれの初版ゴッドガンダムは名前のところ(本来金箔)が真っ黒だった…
543NPCさん:03/02/09 01:18 ID:???
>>537
激しく同意。
今日はGWの昔を懐かしむ日だろ(w
544NPCさん:03/02/09 01:18 ID:???
結構古い人多いのね(´Д`;)
545NPCさん:03/02/09 01:20 ID:???
昔話をやっていると種房が話に割り込みにくくなる罠。
546NPCさん:03/02/09 01:21 ID:???
実はガンダムウォーは一時期テキストに注意書きがしてあった
547NPCさん:03/02/09 01:21 ID:???
いちいち煽らんでもよろし
548NPCさん:03/02/09 01:22 ID:???
>>546
混戦とか?
549NPCさん:03/02/09 01:22 ID:???
実はガンダムウォーは4段で白が加わるまでは大人のカードゲームだった
550NPCさん:03/02/09 01:22 ID:???
昔の話はROMってるだけで面白いのは俺だけですか?
551NPCさん:03/02/09 01:22 ID:???
>545
まさに願ってもない流れなわけだが。
552NPCさん:03/02/09 01:23 ID:???
しかし夜中にいわゆる「房」は現れない罠
553NPCさん:03/02/09 01:25 ID:???
少年兵招集+若者の成長
のコンボをやった事がある香具師の数(1)
554NPCさん:03/02/09 01:25 ID:???
変形のルール・補給、砂漠、水、サイコミュ、やら殆ど。
んで、4弾初版マグアナックに「水のルール」とか書いてあるし
555NPCさん:03/02/09 01:25 ID:???
>>554
違う高機動のルールだ
556554:03/02/09 01:27 ID:???
やべ。うろ覚え
557NPCさん:03/02/09 01:28 ID:???
二弾の初版って、全体的にカードが濃くなかった?
558NPCさん:03/02/09 01:28 ID:???
実は1段初版マウアーは2版以降とテキストが違う
559NPCさん:03/02/09 01:29 ID:???
一弾にはコマンドやオペなのにも関わらず
フレーバーのないカードがあった。
560NPCさん:03/02/09 01:29 ID:???
>>558
初版のテキスト教えれ。
561NPCさん:03/02/09 01:32 ID:???
(常時):《(2)》このカードの部隊にいる、ユニット1枚に与えられている全てのダメージを、このカードがセットされているユニットに移す。
562NPCさん:03/02/09 01:32 ID:???
何人か落ちたのかな?
微妙にスレペースが落ちてる・・・
563561:03/02/09 01:33 ID:???
じゃなかったっけか
すまんうる覚え、あってるか>>558?
564554:03/02/09 01:33 ID:???
>>561
1資源だべ?
565NPCさん:03/02/09 01:33 ID:???
>>562
そんなものはいつでも変化するもんだ
566NPCさん:03/02/09 01:34 ID:???
いい感じのスレの消化具合だな
567NPCさん:03/02/09 01:34 ID:???
ヤザン先生も違ってたような気がする。
568NPCさん:03/02/09 01:35 ID:???
このスレ早すぎ。
黒祭り以前は大した早さじゃなかったけど。
569NPCさん:03/02/09 01:35 ID:???
早すぎ。10弾発売前に余裕で終っちゃうじゃん。別に困ることないけど。
570NPCさん:03/02/09 01:37 ID:???
いやー2日で500オーバーっつーのはここにしては異常だな。
まあネタがあるって言うのは有り難いことだな。
571NPCさん:03/02/09 01:37 ID:???
>>561
それって今現在のカードリストそのまんまじゃん。
572NPCさん:03/02/09 01:38 ID:???
正直明日にでも使える無駄な知識は嬉しい
573NPCさん:03/02/09 01:38 ID:???
ヤザン
自動:自軍攻撃ステップに「ヤザン・ゲーブル」が出撃しなかった
場合、「ヤザンゲーブル」がセットされたユニットの格闘力に等しい
ダメージを、そのターンの終了時にコントローラーの本国に与える。
574NPCさん:03/02/09 01:40 ID:???
確かヤザンは格闘*のユニットに乗せておくとダメージがはいらなかったんだよな
575NPCさん:03/02/09 01:41 ID:???
>>573
何も変わらないじゃん。テキストが整理されただけだろ?
576NPCさん:03/02/09 01:41 ID:???
300終盤からずっと昔話やってて笑えるな。
577NPCさん:03/02/09 01:42 ID:???
正直昔話もネタ切れ気味だな。つまらなくなってきているぞ。
578NPCさん:03/02/09 01:43 ID:???
先々週から始めました。
「相剋の軌跡」スターターを二つと「 ベースドブースター2」を2BOX
購入し現在マニュアルを読みながら試行錯誤中です。
わからないことも多く質問させてもらうかもしれないので住人の方がた
今後ともヨロシク(=゚ω゚)ノ
579NPCさん:03/02/09 01:43 ID:???
(注・「ヤザン・ゲーブル」がロール状態の場合この効果の解決には
*ではなく元の射撃力を仕様する)

が加わった
580NPCさん:03/02/09 01:44 ID:???
サラサのエラッタ前の奴もテキスト表記違うよね。
581NPCさん:03/02/09 01:44 ID:???
>>578
オフィ逝ったほうがいい。
いや、煽りとかじゃなくて。
582NPCさん:03/02/09 01:44 ID:???
>>577
仕方ないだろう
実は〜のほとんどは俺一人で書いてるんだから(´・ω・`)ショボーン
583NPCさん:03/02/09 01:44 ID:???
ヤザン改訂版に(注)として追加
「ヤザン・ゲーブル」がロール状態の場合、この効果の解決には
※ではなく、元の射撃力の値を適用する

>>574
改訂出るまではそれでオッケーですた。
584NPCさん:03/02/09 01:45 ID:???
「実は持ってないんだよね、このカード」

・・・一弾アムロ
585578:03/02/09 01:46 ID:???
すいませんどうやらガンダムwarに関する雑談スレでしたね。
勘違いしてました。
586NPCさん:03/02/09 01:46 ID:???
俺のマウアーは

(常時):《(1)》このカードの部隊にいる、ユニット1枚に与えられている
戦闘ダメージ以外のダメージを、このカードがセットされているユニットに移す。

確かに>>561とはテキストが違う

587NPCさん:03/02/09 01:46 ID:???
>>578
最近はマターリ傾向だけど、
初心者を異常に嫌う住人も居るので
質問するときとかは注意した方が良いよ。
588NPCさん:03/02/09 01:46 ID:???
……生命散って
589NPCさん:03/02/09 01:48 ID:???
>>584
毒ガス作戦
590NPCさん:03/02/09 01:48 ID:???
サラサ
5枚引いて4枚を本国に戻す。
だった。それだと本国0になったら負けちゃうから
591NPCさん:03/02/09 01:48 ID:???
>>586
資源以外違うか?
592NPCさん:03/02/09 01:48 ID:???
サラサと密約のコンボは異常ですたな。
593NPCさん:03/02/09 01:50 ID:???
>>591
戦闘ダメージを受けられるか受けられないか

違うだろう
594NPCさん:03/02/09 01:50 ID:???
>>591
今は規定の効果の戦闘ダメージ以外しか移せない。
595NPCさん:03/02/09 01:50 ID:???
カクリコンとバウンドドッグのコンボは強かった・・・
596591:03/02/09 01:50 ID:???
納得
597NPCさん:03/02/09 01:51 ID:???
どんなカードゲームも、昔話は面白いものだ
598NPCさん:03/02/09 01:52 ID:???
>>592
あれは完全にぶっ壊れてましたな。
ドローフェイズ規定の効果前に使われた日にはもう(´・ω・`)カッテニシロヨ
599NPCさん:03/02/09 01:52 ID:???
>>597
MTGの昔話は遡りすぎると誰にもわからなくなる罠。
600NPCさん:03/02/09 01:53 ID:???
とりあえず1段ガンタンクの使えなさは異常
601NPCさん:03/02/09 01:54 ID:???
>>595
今でも使えそうだね。結構面白いねそれ。
602NPCさん:03/02/09 01:54 ID:???
>>600
突撃隊潜入で落ちるしなw
603NPCさん:03/02/09 01:54 ID:???
せめて規定の効果前ならナー。
>タンク
604NPCさん:03/02/09 01:55 ID:???
>>602
それ以前に本国殴れないってのは一体…
605NPCさん:03/02/09 01:55 ID:???
一弾ガンキャノンはボディが輝いていて笑えた。
606NPCさん:03/02/09 01:55 ID:???
001という能力は(゚Д゚)ハァ?
ですた
607NPCさん:03/02/09 01:56 ID:???
最近始めた人で、全然話についていけない人がいたらぜひ1弾のパックを1パックでも買ってみることをオススメいたしまつ。
カルチャーショック間違い無しだYO!
608NPCさん:03/02/09 01:56 ID:???
>>605
百式より輝いてるからなw
609NPCさん:03/02/09 01:57 ID:???
>>607
宝とゴミの山だからなw
610NPCさん:03/02/09 01:58 ID:???
>>592
現状に慣れてしまえば自然だが当時は撤廃運動が起きていたなw
611NPCさん:03/02/09 01:58 ID:???
ガンウォー初めて最初に引いたレアはガルマだったのだが、
その強さに気づけなかったヘタレな漏れ。

つか当時はドローカードが強いことにも気づけない厨ですた・・・。
612NPCさん:03/02/09 01:58 ID:???
1段のシャア専用ズゴックは今でも使ってみると以外に使える

宇宙にいける手段を用意できれば
613NPCさん:03/02/09 01:59 ID:???
そういえば、昔はブリティッシュ作戦がメチャクチャ強く見えたな。
「13点!?マジかYO」
614NPCさん:03/02/09 01:59 ID:???
マヌケ面してボーっとつっ立ってるMS達の使えないこと使えないこと。
キュベレイを出すと本当にショック受ける。えっ!?これキュベレイ!?嘘!!弱ッ!!!
615NPCさん:03/02/09 01:59 ID:???
>>612
重すぎるのが難点だな
616NPCさん:03/02/09 02:00 ID:???
>>612
BB2のフラナガン・ブーンを使え
617NPCさん:03/02/09 02:01 ID:???
キュベレイとかジオングとかそういう主役クラスが軒並みヘタレている中、
ジオだけは燦然と輝いてたな。
618NPCさん:03/02/09 02:01 ID:???
カイの能力も辛いし・・・ン?ハヤトはDSだけだっけ?
619NPCさん:03/02/09 02:01 ID:???
おまえら、一弾レアのビーム撹乱幕を過小評価してるだろう?w
620NPCさん:03/02/09 02:01 ID:???
>>612
水デッキに入れていたことがある
621NPCさん:03/02/09 02:01 ID:???
>>617
マンサモナー
622NPCさん:03/02/09 02:02 ID:???
>>619
艦突が流行っていた頃にサイドに入れてみたことがあるw
623NPCさん:03/02/09 02:03 ID:???
>>621
2弾が出てからじゃん
624NPCさん:03/02/09 02:03 ID:???
>>617
現役大型ユニットってジ・オだけかも

>>618
ハヤトはそれとBB1だね



そう。
625NPCさん:03/02/09 02:03 ID:???
>>619
二枚張れればあれまびっくり
626NPCさん:03/02/09 02:04 ID:???
一弾ZZを主力に戦っていた当時の漏れ。
627NPCさん:03/02/09 02:04 ID:???
>>623
一応、捕獲で呼べたけどねw
628NPCさん:03/02/09 02:04 ID:???
>>624
森の熊さんはどうよ?
629NPCさん:03/02/09 02:06 ID:???
G7相手に効く効く(笑)せめて国力3ならなぁ。
>撹乱幕
630NPCさん:03/02/09 02:06 ID:???
SP1ニューガンダムで相手を殴り殺してた俺

コスト336は異常ですた
631NPCさん:03/02/09 02:06 ID:???
ジオにバリュート降下作戦を使っていた当時の漏れ
632NPCさん:03/02/09 02:06 ID:???
>>630
そして撤退命令を二回ぐらい食らって死ぬw
633NPCさん:03/02/09 02:07 ID:???
>>628
ワスレテタ!
でも赤黒だとダギ選んじゃう、のかなぁ?
634NPCさん:03/02/09 02:08 ID:???
ダメージで手札落とせる森の熊さん再録キボンヌ。
なんで使えない方を再録したのかと小一時間・・・。
635NPCさん:03/02/09 02:08 ID:???
SP1ニューガンダム今も336だと
どうなってるだろ、はやるかな〜
636NPCさん:03/02/09 02:08 ID:???
二弾でナミカ・コーネルが出たときは笑うしかなかった。
637NPCさん:03/02/09 02:09 ID:???
1段リックドムが以外と使える

最近キャラクターが皆強くなっているためだろうな。
638NPCさん:03/02/09 02:09 ID:???
BB1でローレンが出た時も激しく笑ったぞ
639NPCさん:03/02/09 02:09 ID:???
森熊は初代GT制覇デッキに入っていた栄誉あるカード。
640NPCさん:03/02/09 02:10 ID:???
黒はすでに3弾でネタ切れが懸念されてたな。
641NPCさん:03/02/09 02:11 ID:???
ローレンといえば中文版の表記を見てワラタ。

たしか羅倫・中本ですよおまいら。
642NPCさん:03/02/09 02:11 ID:???
何気に一段の黒のユニットは結構使えるものが多かった
643NPCさん:03/02/09 02:12 ID:???
実は過小評価されている一弾ジャミトフ
644NPCさん:03/02/09 02:12 ID:???
それにしても昔は先行1T目にGセット
報道された戦争6コストとか恐ろしい事ができたな
645NPCさん:03/02/09 02:13 ID:???
一弾ジャミトフは相克の奇跡とセットでお得
646NPCさん:03/02/09 02:13 ID:???
佐藤はいいが田代はどうする?馬子か?
647NPCさん:03/02/09 02:13 ID:???
>>644
それで何度涙を見たことか…
648NPCさん:03/02/09 02:13 ID:???
>>642
漏れ的にはハイザック、ガルバルディ、マリンハイザック
森熊、ジオ、グリーンノア、キリマンジャロかな。
649NPCさん:03/02/09 02:14 ID:???
キリマンの高機動には最初ワラタ
650NPCさん:03/02/09 02:14 ID:???
昔のカードがそのままだと今のカードが
かわいく見えるなw
651NPCさん:03/02/09 02:14 ID:???
>>646
652NPCさん:03/02/09 02:15 ID:???
ちょっと、思ったんだが
ザフトが黒に加入とかどうだろう?

ニュートロンジャマー(だったっけ?)とかエグそうな感じがするし・・・。


まぁ1個人のアホな思い付きなのでマターリと昔話の続きをどうぞ。
653NPCさん:03/02/09 02:15 ID:???
拠点が遊撃するのは基本でしたな。
合計25回ロールすれば勝ち。
654NPCさん:03/02/09 02:15 ID:???
エン戦気運だっけあれも二ターン連続張られて死
655NPCさん:03/02/09 02:16 ID:???
一弾で一番萎えたのは、やっぱジーンだな。
レアな上にCH-1・・・ハァ?
656NPCさん:03/02/09 02:17 ID:???
>>653
石ウスごりごりとか言いつつ使ってた

…なんで石ウスだったんだろう
657NPCさん:03/02/09 02:17 ID:???
遊撃が昔のままだと赤緑とか青緑で
秒殺されそうだな
658NPCさん:03/02/09 02:17 ID:???
>>655
宇宙初のMS戦死者だからな。
659NPCさん:03/02/09 02:17 ID:???
>>656
MTGじゃないか?
660NPCさん:03/02/09 02:18 ID:???
>>657
緑のクイック部隊で秒殺ですな
661NPCさん:03/02/09 02:18 ID:???
ジーンは個人的に高く評価しているんだが・・・
BBの方が使い勝手はいいけど。
662NPCさん:03/02/09 02:19 ID:???
MTGの石臼ってまだ現役じゃないのか?
663NPCさん:03/02/09 02:19 ID:???
あの頃のデッキではカウンタージ・オが完成度で群を抜いてたなぁ・・・
664NPCさん:03/02/09 02:19 ID:???
俺最初引いたレアが
デギン、ビグザム、プレッシャーだった…
激しく使えなくて悲しかったよ(´Д`;)
665NPCさん:03/02/09 02:19 ID:???
1弾のレアキャラは意味不明で役に立たないのが多かった……。
キャラ・スーンくらい? まともなの。
666NPCさん:03/02/09 02:19 ID:???
ルールブック自体にエラッタもありましたな。
667NPCさん:03/02/09 02:19 ID:???
ジーンは軽ければ使えると思う
668NPCさん:03/02/09 02:20 ID:???
あのころのカウンタージ・オは完成度が高い上に
さらなる可能性を秘めてたからなー。
669NPCさん:03/02/09 02:21 ID:???
>>665
セイラとかどうよ?
あと、ガルマたん
670NPCさん:03/02/09 02:21 ID:???
>>665
ガルマ、プルツー、微妙だがブーンも結構使えたぞ
671NPCさん:03/02/09 02:21 ID:???
>>665
プルツーを忘れちゃいかんぞ!
672NPCさん:03/02/09 02:22 ID:???
プル・ツーも初段じゃないか?
まぁあの頃じゃ役立たんがナー
673NPCさん:03/02/09 02:22 ID:???
>>665
あとはガルマ、プルツーと少し落ちてレコアくらいかねぇ。現役は
674NPCさん:03/02/09 02:22 ID:???
ジーンのアッパーバージョンはデュオだから使えることは実証済み。
色違うけど。
675NPCさん:03/02/09 02:22 ID:???
>>672
キュベレイとゲーマルクが糞でしたからねぇ・・・
676NPCさん:03/02/09 02:23 ID:???
なんで1段にモンドがいるのか激しく疑問な今日このごろ
677NPCさん:03/02/09 02:24 ID:???
おいおいおまいら!ライラを忘れていませんか?
678NPCさん:03/02/09 02:24 ID:???
サイコミュユニット並ぶ前に負けちゃうし
679NPCさん:03/02/09 02:24 ID:???
>>677
レアじゃないだろう
680NPCさん:03/02/09 02:25 ID:???
>>665
シロッコも使える・・・こともあるぞ。
カミーユ消せるし。まさに原作通り
681NPCさん:03/02/09 02:25 ID:???
>>677
レアか?
682NPCさん:03/02/09 02:25 ID:???
>>676
ビーチャもいねぇのになw
683NPCさん:03/02/09 02:26 ID:???
1段の赤のコマンド&オペレーションには今でもデッキの中核をなすものが多い
684NPCさん:03/02/09 02:26 ID:???
>>678
というかサイコミュのルールが現行と違うからあれで場が制圧できない。
685NPCさん:03/02/09 02:27 ID:???
>>683
むしろ、全部使える。
686NPCさん:03/02/09 02:27 ID:???
>683
その中で唯一と言ってもいいほど使えないプレッシャー(しかもレア)が最高だった
687NPCさん:03/02/09 02:27 ID:???
>>685
なんだ、このプレッシャーは!?
688NPCさん:03/02/09 02:27 ID:???
>>680
命散っての方が使える罠
689NPCさん:03/02/09 02:28 ID:???
>>685
なんだこのプレッシャーは!?
690NPCさん:03/02/09 02:28 ID:???
そういやサイコミュも激しく使えなかったあの頃・・・
691NPCさん:03/02/09 02:28 ID:???
水路発見はシュタイナーズゴックで紙になってしまったわけだが。
692NPCさん:03/02/09 02:28 ID:???
>>685
なんだこのプレッシャーは!!
693NPCさん:03/02/09 02:29 ID:???
7弾から始めた哀れな子羊に昔のサイコミュがどうだったか教えてくださいまし。
694NPCさん:03/02/09 02:29 ID:???
プレッシャーワラタ
695NPCさん:03/02/09 02:29 ID:???
>>678
>>679
前スレの>>971-972を思い出してしまうな。
696NPCさん:03/02/09 02:29 ID:???
>>687,689,692
皆考えることは一緒(´∀` )
697NPCさん:03/02/09 02:30 ID:???
まぁユニット類はほとんど紙になっているわけだが
698NPCさん:03/02/09 02:30 ID:???
アカハナと水中仕様、とか。
699695:03/02/09 02:30 ID:???
訂正

>>689
>>692
700NPCさん:03/02/09 02:30 ID:???
>>693
交戦中にしか使えない・・・だった気が。
701NPCさん:03/02/09 02:31 ID:???
>>693
戦闘エリアにいて交戦中さらに規定の効果後にしか使えなかった
702対峙:03/02/09 02:31 ID:???
いい気になるなよ!>>685
703NPCさん:03/02/09 02:32 ID:???
昔は変形してターン終了すると
変形状態を持ち越したりするしな
704NPCさん:03/02/09 02:32 ID:???
10弾ブーンをBB1アバオアクーに乗せ、サイクロプス隊出撃を貼ると・・・
705NPCさん:03/02/09 02:33 ID:???
いいかげん話に付いて行けなくなってきたのか?
706NPCさん:03/02/09 02:33 ID:???
>>700-701
THXです。
戦士再び・・・がある今ではそれで十分な気もしてしまいます。
707NPCさん:03/02/09 02:33 ID:???
ここら辺のルールがしっかり確立したのは4段からだな
708NPCさん:03/02/09 02:34 ID:???
>>704
10弾じゃねっつーの
709NPCさん:03/02/09 02:34 ID:???
気づけば700超えてる
710NPCさん:03/02/09 02:34 ID:???
>>705
さっき思いついたから書いてみただけ。
711NPCさん:03/02/09 02:34 ID:???
>>703
予め高機動ブロッカーを用意しないといけんかったよなぁ。
712NPCさん:03/02/09 02:34 ID:???
>>704
無敵だ!

ロールしてなければ
713NPCさん:03/02/09 02:35 ID:???
実は強かったグフ飛行試験型
714NPCさん:03/02/09 02:36 ID:???
今考えても二弾の頃の茶の扱いは
ひどかったな無理やり突っ込んだ感が
してかわいそうだった(泣
715NPCさん:03/02/09 02:36 ID:???
昔話の威力はすごいなぁ
そろそろ2段についても語りますか

マグネットコーティングガンダムってなんだったんだろうね
716NPCさん:03/02/09 02:37 ID:???
なんとジェネがブースターに入ってた
717NPCさん:03/02/09 02:37 ID:???
話題の中心は撃墜王出撃に移行ですか?w

当時はロランが強かったです。
718NPCさん:03/02/09 02:37 ID:???
>>714
フラットに系番がないのは寂しかった
719NPCさん:03/02/09 02:38 ID:???
二弾になってもガンタンクは糞だったな。
720NPCさん:03/02/09 02:39 ID:???
ウォドムカテー(;´Д`)

でも攻撃力(´・ω・`)ショボーン
721NPCさん:03/02/09 02:39 ID:???
高機動が黒の専売特許だったあの頃・・・。
722NPCさん:03/02/09 02:39 ID:???
>>718
っていうか二弾のユニット全部型番ねぇよw
723NPCさん:03/02/09 02:40 ID:???
ハイメガランチャーZの強さに驚きを禁じえませんでした。
似非大気圏突入もなぜかできなくなってるし。
724NPCさん:03/02/09 02:40 ID:???
二弾と言ったらバスクロックだろw
725NPCさん:03/02/09 02:40 ID:???
>>719
なにおう!?

本国にダメージ与えられるようになって激しく感動したぞ
726NPCさん:03/02/09 02:40 ID:???
乙女の予感+黒歴史の謎とかな。
相手Gを沈めたりしてた。
727NPCさん:03/02/09 02:41 ID:???
>>715
いつまで続ける気ですか?

早く終わらせろというわけではないが
728NPCさん:03/02/09 02:41 ID:???
>>723
変形形体で射撃1なのが謎
729NPCさん:03/02/09 02:41 ID:???
二弾ってトップレアないよね
730NPCさん:03/02/09 02:42 ID:???
茶色って二弾、三弾でコマンドが二枚しかないのね
731NPCさん:03/02/09 02:42 ID:???
>>727
朝までに次スレ立てて房をビクーリさせようぜ(嘘
732NPCさん:03/02/09 02:43 ID:???
>>729
むしろ使えるレアが発掘作業ぐらいしか…
733NPCさん:03/02/09 02:43 ID:???
>>731
ソレダ!!
734NPCさん:03/02/09 02:43 ID:???
>>730
茶はオペ中心だったからな。破滅出てから変わったけど。
735NPCさん:03/02/09 02:43 ID:sFpOXzuU
>>731
賛成
736NPCさん:03/02/09 02:43 ID:???
>>731
ある意味アリだな
737NPCさん:03/02/09 02:44 ID:???
>>732
キュベレイマークツープルツー機・・・。


点呼とりてぇ。
738NPCさん:03/02/09 02:44 ID:???
>>731
禿同
739NPCさん:03/02/09 02:45 ID:???
>>731
このままのペースで行けば、次スレも夢ではないな。
740NPCさん:03/02/09 02:45 ID:???
アイナ(一部で)、プルツーキュベレイ、ドーベン、発掘作業くらいか?
741NPCさん:03/02/09 02:45 ID:???
発掘と没収があればなんでも引ける気になれたあの頃
なつかしぃ
742NPCさん:03/02/09 02:45 ID:???
スタンパとナミカが出てるのが謎

っていうかこの先黒と赤はどうなるんだろうと激しく心配した
743NPCさん:03/02/09 02:45 ID:???
エル・ビアンノはダメですか?
744NPCさん:03/02/09 02:46 ID:???
ここはギリギリドラスタ1はOK?
745NPCさん:03/02/09 02:46 ID:???
>741
実際引けたしなw
746NPCさん:03/02/09 02:46 ID:???
>>740
この前公認で、初版アイナ(漏れ)と9弾プルキュベ(相手)を交換してもらいました。
747NPCさん:03/02/09 02:47 ID:???
>>743
(・∀・)イイ!!

けど戦闘力がイマイチ過ぎ
テキストは殴ることが前提なもんだったから格闘力が欲しかった
748NPCさん:03/02/09 02:47 ID:???
2弾って最初はエキスパンションマークなかったんだよな、そういや
749NPCさん:03/02/09 02:48 ID:???
初版アイナ15枚ストックあったのがこの前確認したら4枚に・・・

人気ありすぎ
750NPCさん:03/02/09 02:48 ID:???
後からよくわからんミサイル付いたよな〜。
751NPCさん:03/02/09 02:48 ID:???
初版好きな香具師多いな。
752NPCさん:03/02/09 02:49 ID:???
四弾の頃っつったら
赤茶ドーベン、赤茶サイコミュ、ノリスシュート、ジオンうにだらけ
だったような気が
753NPCさん:03/02/09 02:49 ID:???
>>748
>>750
そうなのか・・・初めて知ったよw
754NPCさん:03/02/09 02:50 ID:???
スタンパは「華麗なる戦い」で一瞬光ったぞ。
それは2弾から1年半先だったが。
755NPCさん:03/02/09 02:50 ID:???
BB2ザクタンク < 2弾ザクタンク
756NPCさん:03/02/09 02:50 ID:???
ドラスタの星一号ガンダムが結構強かった記憶がある
757NPCさん:03/02/09 02:51 ID:???
今やタンクオンリーでデッキが組めそうなくらい
タンクがいるなw
758NPCさん:03/02/09 02:51 ID:???
>>754
一瞬だったがな・・・
759NPCさん:03/02/09 02:51 ID:???
マグネットコーティングや星一号ガンダムを混乱させて戦わせた記憶があります。
760NPCさん:03/02/09 02:52 ID:???
ミネバ様を必死に集めた香具師の数→(1)
761NPCさん:03/02/09 02:52 ID:???
テキストに発展性が無いけど、殴る分にはいいよね
>星1ガンダム
762NPCさん:03/02/09 02:52 ID:???
>>756
あの頃は今みたいに高速化してないから
ゆっくり出す時間があったのよね
763NPCさん:03/02/09 02:53 ID:???
そーいや星一号ガンダムって実は最強(!?)のRX78なんだよな
764NPCさん:03/02/09 02:53 ID:???
量産ガンダムデッキに是非。
765NPCさん:03/02/09 02:54 ID:???
最近のガンダムは313ばかりでツマランな

525ガンダム収録もしくは再録キボンヌ
766NPCさん:03/02/09 02:54 ID:???
ガンダム量産成功デッキに入ってるよ
バズーカガンダム。
767NPCさん:03/02/09 02:55 ID:???
1-1-0のRX-78-2でもいれば量産化できそうなんだがな
768NPCさん:03/02/09 02:55 ID:???
>>764
しかしRX78−2は最低4コストな罠
769NPCさん:03/02/09 02:56 ID:???
>765
当たったら泣きそう、弱すぎて。
770766:03/02/09 02:56 ID:???
んで、たくさん破壊されたらプロモG3で殴る。
771NPCさん:03/02/09 02:56 ID:???

>>767
サイド7遭遇戦ってことで期待してたんだがな…
772NPCさん:03/02/09 02:57 ID:???
>>770
結局ガンダムさんは踏み台でしかないのですか?
773NPCさん:03/02/09 02:57 ID:???
星一で新シーブックのテキストは発動しねぇのな(w
774NPCさん:03/02/09 02:57 ID:???
さすがに初期ガンが525じゃなぁ。
初期ガンがサザビーと互角という事になるし。

すでにアムロレイが搭乗している設定にして、キャラをセットできないとか言う
条件なら525がありえるかもナ。変な妄想スマソ

775NPCさん:03/02/09 02:57 ID:???
なぜガンダム(ジャベリン装備)があって
ガンダム(ハンマー装備)がないのか小一時間問い詰めたい
776NPCさん:03/02/09 02:57 ID:???
>>771
俺は10弾のガンダムは楽しみだぞ?
もちろん期待の半分は新アムロに掛かっているけどナー
777766:03/02/09 02:58 ID:???
うぅ。ソレを言われるとキツイっす。
778NPCさん:03/02/09 02:58 ID:???
>>773
するだろ
779NPCさん:03/02/09 02:59 ID:???
3弾のリンゴアムロって使ってた?
戦闘修正だけは偉かったんだが。
780NPCさん:03/02/09 02:59 ID:???
>>774
しかし既に525ガンダムは存在しているという罠
781NPCさん:03/02/09 02:59 ID:???
2弾かあ・・・
パックをあける時は、レアうんぬんより
茶Gが入ってるかどうかを気にしてたな・・・
782NPCさん:03/02/09 02:59 ID:???
>>773
発動しなかったっけ?
ルールリファインでそんなの無かったかな
783NPCさん:03/02/09 03:00 ID:???
10弾アムロの合計国力が2だといいな。
ガンダム+V作戦のコンボがやりてえ。
784NPCさん:03/02/09 03:01 ID:???
3弾のアムロはBB1に
完全に食われてますなw
785NPCさん:03/02/09 03:01 ID:???
>>779
GP01に乗せると強いぜ。
786NPCさん:03/02/09 03:01 ID:???
1弾はユニット以外なら今でも使える物が多いな。
1弾キュベレイは4弾の環境の時に武器供与デッキを作って活躍させてやったw
しかし、2弾は激しく糞エキスパンションだった。
Zガンダムのハイパーメガランチャー装備とか(゚Д゚)ハァ?なもんが多すぎた。
しかし、それがあったから3弾が優秀なエキスパンションになったと思ってみたり。
しかし、そんな漏れは、DB1で一度引退して8弾でかえってきますた。
787NPCさん:03/02/09 03:01 ID:???
ドラスタレビル将軍は7段アムロが出るまで
俺の青単のエースでした

そういやなにげに将軍ってドラスタにしか収録されないな
2回もカード化されてるのに
788NPCさん:03/02/09 03:03 ID:???
ドラスタ1のレビルは将軍って感じだが
どうもシンボルの方は・・・
789NPCさん:03/02/09 03:03 ID:???
3段は3段でバランスが(゚Д゚)ハァ?だったけどな

ペガサスとかケラーネとか・・・
790NPCさん:03/02/09 03:03 ID:???
プロモフルバ+コアブースター+エセNT将軍で「2回復〜」とかやってたよ!
791NPCさん:03/02/09 03:04 ID:???
>>787
一人でジオンの捕虜から脱出なんていうメークドラマな人だから、
なんてわけのわからないレスをしてみるテスト。
792NPCさん:03/02/09 03:04 ID:???
3段…ガンダムセンチネルは(略
793NPCさん:03/02/09 03:05 ID:???
レビルだけだと思うぞ、名前に漢字を使っているのは
794NPCさん:03/02/09 03:05 ID:???
ペガサスとケラーネは印刷ミスというか製造ミスだったと聞いたが。
795NPCさん:03/02/09 03:05 ID:???
そいや、2弾のジムキャノンは、最初ジムキヤノンだったな。
人気無いから改訂版がちーとも出ないで、ずーっとキヤノンのまま…
>>752
赤白カウンターウイングをわすれとる。あと、青ウニもあった気がする。
796NPCさん:03/02/09 03:05 ID:???
>>790
エセとはなんだ、エセとは。
797NPCさん:03/02/09 03:06 ID:???
将軍DS3のは激しく弱かった…

今でも使えるとおもうぞDS1の将軍は
798NPCさん:03/02/09 03:06 ID:???
>>790

彼は純粋よ
799NPCさん:03/02/09 03:06 ID:???
>>793
Wに名前そのものが漢字のキャラがひとりいるだろ?
800NPCさん:03/02/09 03:07 ID:???
>>793
ノベンタ元帥
801NPCさん:03/02/09 03:08 ID:???
赤白というか白が混じるとひたすら
赤色に泣かされつづけていたような、自慢のデカ物も
潜入工作一枚でさようなら
802NPCさん:03/02/09 03:08 ID:???
>>799
そうでした、吊ってきます。
803NPCさん:03/02/09 03:08 ID:???
>794
ケラーネはミスじゃなかったような

ペガサスは明らかにミスだったわけだが、
当時は艦船弱かったから、これくらいでもありか?と思ってた。
804NPCさん:03/02/09 03:08 ID:???
>レビル
仲間ウチで言ってたしぃ。頭に雷が走ってないかららしい。
805NPCさん:03/02/09 03:08 ID:???
シーブックのテキスト発動条件てサイコミュかNTじゃ無かったけ。今手元にカードが無いから間違ってたらスマソ
806NPCさん:03/02/09 03:08 ID:???
3段と言えば未だに新録される兆しがないシャア専用ゲルググ…

なんであんなに弱いんだ(;´Д`)
807NPCさん:03/02/09 03:08 ID:???
こりゃ今晩中に新スレ逝くな・・・
808NPCさん:03/02/09 03:09 ID:???
とかなんとか言ってる間に800突破
809NPCさん:03/02/09 03:09 ID:???
ゴップとか、エルランとかがまだカード化されてないな…
ジオンの系譜に出てきた連邦版ハイザックとハイザックCも
810NPCさん:03/02/09 03:09 ID:???
>>804
ララァのとこで頭痛起こしてたぞ
811NPCさん:03/02/09 03:09 ID:???
早めにしりとり発動させて早めに終わらせるか?
812NPCさん:03/02/09 03:10 ID:???
>>806
そろそろだと思っているんだが。
量産ギャンのテキストがシャアゲルへの布石だと思いたひw
813NPCさん:03/02/09 03:10 ID:???
>>809
ゴップは要らん、いやマジで。
814NPCさん:03/02/09 03:10 ID:???
>>805
星一にもNTの表記はあるよ
815NPCさん:03/02/09 03:10 ID:???
「ニュータイプ」だと発動しないんだよね?<シーブック
816NPCさん:03/02/09 03:10 ID:???
>>811
今日ならしりとりしなくても勢いでいけるだろ
817NPCさん:03/02/09 03:11 ID:???
ゴップは…厄介払いに出てるから我慢しる
818NPCさん:03/02/09 03:11 ID:???
>>806
最近再録されたキャスバル坊やを乗せるとそれなりにいい働きをしますぜ。
819NPCさん:03/02/09 03:11 ID:???
>>806
ガトーゲルググも弱かったような…
覚えてないが
820NPCさん:03/02/09 03:12 ID:???
>>779
俺以外にその呼び方をしている人がいるとは。
821NPCさん:03/02/09 03:12 ID:???
量産ギャンはマ大佐への布石なりw
822NPCさん:03/02/09 03:12 ID:???
>>810
あ。そんな気がしてきました・・・。>レビル
823NPCさん:03/02/09 03:12 ID:???
ラストシューティング強かった・・・ガンダムでマンサが落ちる
824NPCさん:03/02/09 03:12 ID:???
ガンキャノン重層型のコストはなんかのシャレでしょうか?
825NPCさん:03/02/09 03:13 ID:???
>>819
速攻が付くはず。今なら悪くないかもな。
826NPCさん:03/02/09 03:13 ID:???
>>820
おれもリンゴだし他でも聞いたことあるから意外とメジャーかも
827NPCさん:03/02/09 03:13 ID:???
再録されてもらえない可哀相なザク(ザクバズーカ装備)
828NPCさん:03/02/09 03:13 ID:???
>>823
俺は汎用性のある必殺の一撃を押すがなぁ…
829NPCさん:03/02/09 03:14 ID:???
あいつは出ないのか?
ジオンの系譜に出てきたジオン版のゼロ・ムラサメみたいな女NT
名前忘れた
830NPCさん:03/02/09 03:14 ID:???
>>820
同士。奴をリンゴアムロ以外になんと呼べと(w
831NPCさん:03/02/09 03:15 ID:???
>>827
初心者用スターターに入ってたよ
832NPCさん:03/02/09 03:15 ID:???
>829
いらね。ゼロですらいらんかった。
833NPCさん:03/02/09 03:16 ID:???
>>831
初心者用スターターは禿しく糞だな。
テキストが真っ白なジオ・・・
834NPCさん:03/02/09 03:16 ID:???
>>829
クスコ・アルのことか?
それならDB1にいるぞ
835NPCさん:03/02/09 03:16 ID:???
>>829
レイラだっけ?
836NPCさん:03/02/09 03:16 ID:???
>>929
レイラ・レイモンド

俺は強化人間002〜004号をキボンヌ
837NPCさん:03/02/09 03:16 ID:???
>>829
レイラ・・・だっけ?いや、違うか。
838NPCさん:03/02/09 03:17 ID:???
いや、クスコ・アルじゃない。あいつは小説版のキャラだし。
ジオンの系譜オリジナル。
839NPCさん:03/02/09 03:17 ID:???
>>829
レイラ・ラギオール

だっけか
840NPCさん:03/02/09 03:17 ID:???
>>835-837
前スレの(以下略
841NPCさん:03/02/09 03:17 ID:???
初心者用スターターはエキスパンションマークに激しく萎えるんだよなぁ
842NPCさん:03/02/09 03:18 ID:???
>>835 836 837
そうだ、レイラだ。
レイラ・レイモンドだったと思う。
843NPCさん:03/02/09 03:18 ID:???
DBアムロもせっかく再録されたのにテキストが真っ白
844NPCさん:03/02/09 03:18 ID:???
ビギナーってやつですな。
おそるべきかっこ悪さだ、確かに。
845NPCさん:03/02/09 03:19 ID:???
>>839
それはシルエットフォーミュラーだろう
846NPCさん:03/02/09 03:19 ID:???
あと約150で1000かよ!早すぎ。
847NPCさん:03/02/09 03:19 ID:???
初心者用はコアブースター006号機のために
出たのです
848NPCさん:03/02/09 03:20 ID:???
テキストがないZガンダムとかな…
あれは激しく萎える
849NPCさん:03/02/09 03:20 ID:???
テキストが白いキャラクター達には萎えた。
850NPCさん:03/02/09 03:20 ID:???
そろそろ次スレテンプレも用意しろよ。
851NPCさん:03/02/09 03:20 ID:???
デッキ診断スレ全く伸びてないね。
852NPCさん:03/02/09 03:20 ID:???
>>847
ジムキャノンもな
853NPCさん:03/02/09 03:20 ID:???
>>844
その看破を好んで使っているんだが・・・・
854NPCさん:03/02/09 03:21 ID:???
今回は1000獲るの難しそうだな。
855NPCさん:03/02/09 03:21 ID:???
3段と言えば"致命の一撃"おれは緑とあわせて使っているけど

普通は全然使われないみたいだね…何故だ(´・ω・`)ショボーン
856NPCさん:03/02/09 03:21 ID:???
>>851
あっちは何かギスギスしてるからナー
857NPCさん:03/02/09 03:21 ID:???
すべてのカードにテキストがあれば
初心者用は初心者に回ることなく古参の
方々に買い占められて終了でしたなw
858NPCさん:03/02/09 03:21 ID:???
>>847
だが、大会で使えない罠
859NPCさん:03/02/09 03:22 ID:???
>>855
こんな時こそ先手必勝だ!
860NPCさん:03/02/09 03:22 ID:???
>>853
かっこ悪いのはエキスパンションマークだけです、スマソ。
エキスパンションマークが好きなのだとしたら首吊って逝ってきます。
絵は一弾のと同じだっけ?
861NPCさん:03/02/09 03:23 ID:???
>>859
緑黒は微妙じゃないかい?
862NPCさん:03/02/09 03:23 ID:???
ちょっとお前等ストップ。テンプレ書く
863NPCさん:03/02/09 03:23 ID:???
俺は入門用スターターで入ったからジオもZもアレが普通だと思ってたぞ。
アレはアレで初心者にがんだむうぉーの楽しさを教えるのにはピッタリだと思う。
864NPCさん:03/02/09 03:23 ID:???
しかし、二晩続けての祭りはちと厳しいな・・・参加者と二日程見逃した香具師にとって(w
865NPCさん:03/02/09 03:23 ID:???
ギレンの野望などのゲームのキャラって、
サンライズ的には公認扱いなのでしょうか?公式扱いなのでしょうか??
866NPCさん:03/02/09 03:24 ID:???
>>858
使えるけど使わない。だね
867NPCさん:03/02/09 03:24 ID:???
>>864
今回は黒祭り以上に早いしな
868859:03/02/09 03:25 ID:???
>>859
やっぱ緑黒は相性悪いのかね?
俺は結構好きなんだが。
869NPCさん:03/02/09 03:25 ID:???
>>861
回復も出たしまぁまぁいけるかも
870NPCさん:03/02/09 03:25 ID:???
あと130だから寝ないで頑張るよ・・・
871NPCさん:03/02/09 03:25 ID:???
初心者用で輝いていたのはザク3改。

なぜか赤き脅威に収録されているモノよりも強い
872NPCさん:03/02/09 03:26 ID:???
漏れは初心者用中身確認せずに
大量に買い込んで家に帰って涙しました
「君は刻の涙をみる」って感じでした
873NPCさん:03/02/09 03:26 ID:???
>>860
絵は赤い彗星とかがDS1
大体はその弾と同じ絵じゃないか?
874NPCさん:03/02/09 03:26 ID:???
>>871
それを言ってはいかんw
875NPCさん:03/02/09 03:26 ID:???
誰も862を見てないのか?
876855:03/02/09 03:26 ID:???
>>868
俺も

致命の一撃好きなんだがなぁ・・・
877NPCさん:03/02/09 03:27 ID:???
>>871
ジオングも*/*/2にならないよ!
878テンプレ:03/02/09 03:27 ID:???
ガンダムウォーをマターリ語る(・∀・)スッドレ!!

ガンダムウォー第10弾「刻の末裔」(ときのまつえい、仮)は
2003年2月下旬発売予定(26日頃という噂)。

また、2003年2月でガンダムウォーも5周年。
その記念に「ガンダムウォー5周年記念キャンペーン」が実施され
期間中にガンダムウォーを買ってキャンペーンに応募すれば
プロモーションカードや、ガンダム関連商品が当たるチャンスとのこと。
詳細は>>1-1000辺りに期待しる!

『機動戦士ガンダムSEED』
毎週土曜日 18:00〜18:30 TBS系列にて放送中!
二発目はあるのか?

前スレ
(その16)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044549602/l50

関連サイト
(デッキ診断スレ)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038558288/l50
(隔離スレ)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036556558/l50
(オフィシャルサイト)http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/
(GWOオフィシャルサイト)http://www.carddas.com/gwo/
(GWウェブリング)http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=gundamwar;list

過去ログ、注意書きは>>2-5 を(・∀・)ヨメ!
879NPCさん:03/02/09 03:28 ID:???
>>875
今の勢いは誰にも止められんでしょうw
880NPCさん:03/02/09 03:28 ID:???
>>878
881853:03/02/09 03:29 ID:???
>>860
イラストは同じ。しかし、あのマークがいい味だしてるんだ。

882NPCさん:03/02/09 03:29 ID:???
>>871
4弾G3の方が激しくよかったしな
下手するとマグネットコーティングガンダムよりも使えない?
883NPCさん:03/02/09 03:29 ID:???
>>878
乙カレー
884テンプレ:03/02/09 03:29 ID:???
過去ログ
(その15)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1043671801/l50 (html化待ち)
(その14)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1042811088/l50 (html化待ち)
(その13)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1041068958/l50 (html化待ち)
(その12)http://game.2ch.net/cgame/kako/1038/10384/1038472645.html
(その11)http://game.2ch.net/cgame/kako/1035/10358/1035884998.html
(その10)http://game.2ch.net/cgame/kako/1033/10338/1033821612.html
(その9)http://game.2ch.net/cgame/kako/1031/10313/1031399341.html
(その8)http://game.2ch.net/cgame/kako/1028/10283/1028362987.html
(その7)http://game.2ch.net/cgame/kako/1025/10256/1025631872.html
(その6)http://game.2ch.net/cgame/kako/1022/10225/1022519290.html
(その5)http://game.2ch.net/cgame/kako/1017/10170/1017032975.html
(その4)http://game.2ch.net/cgame/kako/1013/10136/1013689851.html
(その3)http://game.2ch.net/cgame/kako/1010/10101/1010168421.html
(その2)http://game.2ch.net/cgame/kako/1004/10040/1004037094.html
(その1)http://game.2ch.net/cgame/kako/969/969241249.html
注意書き
・ルールブックを読まずに質問するのは(・A・)イクナイ!!
・厨房は基本的に放置。優しい人はオフィシャルに誘導して上げましょう。(w
・毎週金曜日頃にオフィシャルが更新されます。気がついた人はこのスレをageてね。
・出て欲しい作品/出て欲しくない作品の話題は熱くならず程ほどに。
 熱く語り合いたい or 罵り合いたいならオフィシャルへどうぞ。
・デッキ診断は診断スレで頼みましょう。オリカ作りは自分のサイトでやりましょう。
・オフィ等で厨房を見つけても本スレでは慌てず騒がず。隔離スレにて発表しましょう。
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。以降はGWしりとりでマターリ。これ(・∀・)マメチシキ
・マターリできない香具師は隔離へGO!本スレでは喧嘩は(゚听)イラネ
885NPCさん:03/02/09 03:29 ID:???
お前等寝るっちゅーことを知らんのか。
寝るのもパイロットの仕事のうちですよ?
886NPCさん:03/02/09 03:29 ID:???
約30分で100スレという異常な早さ。
887NPCさん:03/02/09 03:29 ID:???
>>878
乙可憐
888NPCさん:03/02/09 03:29 ID:???
過去ログがまだだゾー
889NPCさん:03/02/09 03:29 ID:???
>>882
ほぼ同等では?
890NPCさん:03/02/09 03:30 ID:???
>>885
次スレに「乙」と書き込んだら練るよ

891テンプレ:03/02/09 03:30 ID:???
お前等、テンプレ書くっつってんだから少しは遠慮しる!
盛り上がるのはいいが次スレ立つ前に1000行ったりしたらどうすんだ!

…と水を差すテスト
892NPCさん:03/02/09 03:30 ID:???
新スレ入ったら次は4段以降を懐かしむのか?
893NPCさん:03/02/09 03:30 ID:???
>>878
Zカレー
894NPCさん:03/02/09 03:31 ID:???
>>891
895NPCさん:03/02/09 03:31 ID:???
>>891
流石にそこまで早くはないから安心しる
896NPCさん:03/02/09 03:31 ID:???
>>891

897NPCさん:03/02/09 03:31 ID:???
>>891
戦斗バイク乙
898NPCさん:03/02/09 03:32 ID:???
>>884
グッジョブ!

あとは970踏んだ香具師が次スレ立てな。
スレ立たないと困るから、970越えたら次スレ完成までカキコ自粛でよろ
899NPCさん:03/02/09 03:32 ID:???
もちろんこのスレの皆はシリトリ楽しんだら寝るんだよな?
900NPCさん:03/02/09 03:32 ID:???
種の話題が出ないだけでこれほど感じが
よくなるとは・・・
901NPCさん:03/02/09 03:33 ID:???
>>889
DS2ザクV改造確か
242コストで、4/2/4
NTがのってないと、−2/−2/−2になる
G3は221コストで3/1/3
NTのってないと−1/−1/−1だったような
MCガンダムは241コストで4/1/4
NTのってないと−2/−1/−2だったかな?
902NPCさん:03/02/09 03:33 ID:???
そしてここでレスは止まる
903NPCさん:03/02/09 03:33 ID:???
つか今回は特例で920ぐらいで次スレ立てた方が良いんじゃない?
904NPCさん:03/02/09 03:33 ID:???
>901
905前スレ971:03/02/09 03:34 ID:???
・・・スレ早ッ!!
906NPCさん:03/02/09 03:34 ID:???
900突破
907NPCさん:03/02/09 03:34 ID:???
予備シールドとか
クラッカーの絵が
すげー好き。
そういうのが
黒にも欲しいと
思わんか?↓
908NPCさん:03/02/09 03:34 ID:???
>>903
80もシリトリできません(藁
909853:03/02/09 03:34 ID:???
なんとなく、スレ消化スピードが落ちた気がする
910NPCさん:03/02/09 03:35 ID:???
>>900
マターリで非常に良し。いったいぜんたい、種の何が悪いんだろうな。
激しく不思議だ(w
911NPCさん:03/02/09 03:35 ID:???
>>891
912NPCさん:03/02/09 03:35 ID:???
>>905
騙りハケーン
913NPCさん:03/02/09 03:35 ID:???
>>909
ここまで来て落ちたら損だろ
914NPCさん:03/02/09 03:35 ID:???
そんなに種は・・・
915NPCさん:03/02/09 03:35 ID:???
なんだこの速さは…ついていけん……

真星の屑だけが勝ちパターンでも、それなりに勝てたあの頃は懐かしいな。
今じゃスピード遅すぎて落とす前に死ぬ
916NPCさん:03/02/09 03:36 ID:???
それにしてもすざましい速さで
過ぎていったガンダムウォーTCG・その16
でしたな
917NPCさん:03/02/09 03:36 ID:???
>>836
ここの「>>929」にだれもツッコむ暇ないみたいね。
918NPCさん:03/02/09 03:36 ID:???
>>910
まったくだ
919NPCさん:03/02/09 03:36 ID:???
>>908
しりとりしなくても消費できるだろw
920NPCさん:03/02/09 03:36 ID:???
本物の前スレ971はいますか・・・?
921NPCさん:03/02/09 03:36 ID:???
>>915
シャアだ……あ、赤い彗星がきたんだ……
922NPCさん:03/02/09 03:37 ID:???
>>915
確かに結構落とせたな…
最近はコロニー落としは駄目ぽ
923NPCさん:03/02/09 03:37 ID:???
ついさっきまで>>291のネタで盛り上がって?たのに・・・早いな。
924NPCさん:03/02/09 03:38 ID:???
なんで番台は∀の時のように
種の収録をマターリできんかったのだろうか
925NPCさん:03/02/09 03:38 ID:???
>921はパオロ
926NPCさん:03/02/09 03:38 ID:???
>>922
オペレーションメテオ
927NPCさん:03/02/09 03:39 ID:???
>>920
いるよん。
928NPCさん:03/02/09 03:39 ID:???
>>929だ逃げろー!!
929NPCさん:03/02/09 03:39 ID:???
一つのスレは、3倍のスピードで消費されています!!
930NPCさん:03/02/09 03:40 ID:???
>>927
あの頃が懐かしいですな。
もう君のスレが終わろうとしていますよ・・・
931NPCさん:03/02/09 03:41 ID:???
二日で終了というガンダムウォースレにして
最速の記録がまもなく生まれるのですな。
932NPCさん:03/02/09 03:41 ID:???
そう、ここはザク一機と赤い彗星で大抵のユニットを迎撃出来たあの頃を懐かしむスレ・・・
933NPCさん:03/02/09 03:41 ID:???
>>930
これが若さか・・・
934NPCさん:03/02/09 03:41 ID:???
で、928の言うように皆逃げて行ったわけだが
935NPCさん:03/02/09 03:41 ID:???
>>933
私を導いてくれ
936NPCさん:03/02/09 03:42 ID:???
男たちの魂の輝きだ・・・。
937NPCさん:03/02/09 03:42 ID:???
今でも地球宇宙両方に高機動で出られる2弾シャアザクは、それなりに評価出来るんじゃないかな。
938NPCさん:03/02/09 03:42 ID:???
>>935
キサマほどの男がなんて器量の小さい!!
939NPCさん:03/02/09 03:43 ID:???
戦闘力313のドライセンや414のバウが主力だった頃を懐古するスレでもあり……
940NPCさん:03/02/09 03:43 ID:???
>>937
場合によってはSPのほうが優秀だけどねw
941NPCさん:03/02/09 03:43 ID:???
>>937
それならプロモのシャアザクでいいんでないかい?
942NPCさん:03/02/09 03:43 ID:???
>>937
キャラ乗りで資源2払わないといかんがな
943NPCさん:03/02/09 03:43 ID:???
>>937
しかしそれ以上にBBシャアザクが優秀な罠
944NPCさん:03/02/09 03:44 ID:???
>>941
プロモのシャアザクはシャアがセットされる前提条件が必要ですよ?
誰が乗っても高機動できる2弾シャアザクとは評価の基準からして違う
945NPCさん:03/02/09 03:44 ID:???
次スレまで残すところあと20数スレ。

分かってるな、みんな。970で一端ストップだぞ?
946NPCさん:03/02/09 03:44 ID:???
とりあえずシャア専用〜ではザク>ズゴック>ゲルググだなぁ
947NPCさん:03/02/09 03:45 ID:???
そういえば、シャアザクの絵ってマシンガン装備してるやついないな
948NPCさん:03/02/09 03:45 ID:???
シャアザクのことについて3つも4つも
レスがつく異常事態w
949NPCさん:03/02/09 03:45 ID:???
>>942
1だよ。どこのゲルググMと間違えてるんだ(;´Д`)
950NPCさん:03/02/09 03:45 ID:???
>>937
1国力上がるとジョニゲルがあったりするからねえ・・
951NPCさん:03/02/09 03:45 ID:???
とりあえずプロモの方がカコイイ
そしてそれが一番重要だ
952NPCさん:03/02/09 03:46 ID:???
>>949
シーマ様ぁ!
953NPCさん:03/02/09 03:46 ID:???
>>950
ウィニーに突っ込むには「三国力なら入れられるけど、四国力は……ねえ」という微妙な位置付けなのです。
954NPCさん:03/02/09 03:46 ID:???
>>949
しまった…
少佐ーッ!シャア少佐、助けて下さいーッ!
955NPCさん:03/02/09 03:46 ID:???
>>947
プロモはマシンガン装備してますがなにか?
956NPCさん:03/02/09 03:46 ID:???
青:生産ラインの復旧
緑:赤い彗星
黒:核の衝撃
赤:作戦の看破

1弾の頃の各色のイメージっつか代名詞って漏れ的にはこんな感じだ。
957NPCさん:03/02/09 03:46 ID:???
入門にもシャアザクあったよな
958NPCさん:03/02/09 03:47 ID:???
>>954
このスレには大気圏に突入できる能力はない…
959NPCさん:03/02/09 03:47 ID:???
>>955
すまん、プロモのシャアザク、間近で見たことないんだYO(;´Д`)


960NPCさん:03/02/09 03:48 ID:???
>>959
オフィ見れ。
961NPCさん:03/02/09 03:48 ID:???
次スレまで秒読み開始!
962NPCさん:03/02/09 03:48 ID:???
>>959
オフィに載ってる・・・はず。
963NPCさん:03/02/09 03:48 ID:???
ここからが長い罠
964NPCさん:03/02/09 03:49 ID:???
さっき立てようとしたら、また無理ですた。
965NPCさん:03/02/09 03:49 ID:???
ユニット代名詞
青:ガンダム
緑:ザクII
黒:ジオ
赤:マンサ

だったな。ガンダムは1弾の頃既に百式という……以下略。泣いていい?
966NPCさん:03/02/09 03:49 ID:???
>>959
オフィにいって穴があくほど見てきなさい
967NPCさん:03/02/09 03:49 ID:???
>>959
オフィのカードリストのでも見えないのか?
968NPCさん:03/02/09 03:50 ID:???
ホントにこのスレ終わったな。
朝起きて厨がビクーリ!
969NPCさん:03/02/09 03:50 ID:???
今回しりとりいらんじゃろ
970NPCさん:03/02/09 03:50 ID:???
おれはスレ立てできないんだが
971NPCさん:03/02/09 03:50 ID:???
オフィのカードリストって役に立たないよね。
戦闘力とか載ってないし・・・
972NPCさん:03/02/09 03:51 ID:???
>>970
こいつぁ困った、誰かいませんか
973NPCさん:03/02/09 03:51 ID:???
>>970
最悪だな。なら今だけでも書き込むなよ。
974NPCさん:03/02/09 03:51 ID:???
重複の予感
975NPCさん:03/02/09 03:51 ID:???
>>970
じゃあ取るなよ!

…俺がチャレンジしてくる。自粛よろ
976970:03/02/09 03:51 ID:???
って俺踏んでるし(;´Д`)

誰か替わりに頼む・・・。
977NPCさん:03/02/09 03:52 ID:???
―――――――――― 一旦終了 ――――――――――
978NPCさん:03/02/09 03:52 ID:???
コンプリートガイド売りたいからね
でもすぐ売りきれるんだよな〜
プロトタイプガンダム3枚もってる青ウニ使いはリッチだな
979NPCさん:03/02/09 03:52 ID:???
>>975
乙カレー
980NPCさん:03/02/09 03:53 ID:???
カードリスト見てきますた。
確かにマシンガン装備してた。
俺のプロモ歴史はケンプファー(黒三ザクだったっけか)で一度とまったからなぁ…
すまんかった
981NPCさん:03/02/09 03:53 ID:???
>>975
982NPCさん:03/02/09 03:54 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044730394/
立てますた。しりとりしる。
983NPCさん:03/02/09 03:55 ID:???
懐古主義者なのでガンダム(星一号作戦時)
984NPCさん:03/02/09 03:55 ID:???
―――――――――― 再開 ――――――――――
985NPCさん:03/02/09 03:55 ID:???
ジオン掃討作戦
986NPCさん:03/02/09 03:55 ID:???
ジュアッグ
987NPCさん:03/02/09 03:56 ID:???
グエンサードラインフォード
988NPCさん:03/02/09 03:56 ID:???
>>985
最後が、ん、じゃねぇかYO
989NPCさん:03/02/09 03:56 ID:???
グレミー
990NPCさん:03/02/09 03:57 ID:???
ドラッツェ

激しく重複のヤカーンw
991NPCさん:03/02/09 03:57 ID:???
ドレル・ロナ
992NPCさん:03/02/09 03:57 ID:sFpOXzuU
ドライセン
993NPCさん:03/02/09 03:57 ID:???
楽しかった、ありがと。
994NPCさん:03/02/09 03:57 ID:???
>>990
君のほうが早かったようだな
995NPCさん:03/02/09 03:57 ID:???
一〇〇〇
996NPCさん:03/02/09 03:58 ID:???
エレドアマシス
997NPCさん:03/02/09 03:58 ID:???
一〇〇〇げとー
998NPCさん:03/02/09 03:58 ID:???
ストライクガンダム
999NPCさん:03/02/09 03:58 ID:???
ムウ・ラ・フラガ
1000NPCさん:03/02/09 03:58 ID:???
1000げとらふ!つったりして
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。