ガンダムウォーTCG・その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
ガンダムウォーをマターリ語る(・∀・)スッドレ!!

ガンダムウォー第10弾「刻の末裔」(ときのまつえい、仮)は
2003年2月下旬発売予定。

また、2003年2月でガンダムウォーも5周年。
その記念に「ガンダムウォー5周年記念キャンペーン」が実施され
期間中にガンダムウォーを買ってキャンペーンに応募すれば
プロモーションカードや、ガンダム関連商品が当たるチャンスとのこと。
詳細は>>1-1000辺りに期待しる!

『機動戦士ガンダムSEED』
毎週土曜日 18:00〜18:30 TBS系列にて放送中!

前スレ
(その12)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038472645/l50

関連サイト
(デッキ診断スレ)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038558288/l50
(隔離スレ)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036556558/l50
(オフィシャルサイト)http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/
(GWOオフィシャルサイト)http://www.carddas.com/gwo/
(GWウェブリング)http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=gundamwar;list

過去ログ、注意書きは>>2-5
2NPCさん:02/12/28 18:50 ID:NFDd5yC3
過去ログ
(その12)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038472645/l50
(その11)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035884998/
(その10)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1033821612
(その9)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031399341/
(その8)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028362987/
(その7)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1025631872/
(その6)http://game.2ch.net/cgame/kako/1022/10225/1022519290.html
(その5)http://game.2ch.net/cgame/kako/1017/10170/1017032975.html
(その4)http://game.2ch.net/cgame/kako/1013/10136/1013689851.html
(その3)http://game.2ch.net/cgame/kako/1010/10101/1010168421.html
(その2)http://game.2ch.net/cgame/kako/1004/10040/1004037094.html
(その1)http://game.2ch.net/cgame/kako/969/969241249.html

注意書き
・ルールブックを読まずに質問するのは(・A・)イクナイ!!
・厨房は基本的に放置。優しい人はオフィシャルに誘導して上げましょう。(w
・毎週金曜日頃にオフィシャルが更新されます。気がついた人はこのスレをageてね。
・出て欲しい作品/出て欲しくない作品の話題は熱くならず程ほどに。
 熱く語り合いたい or 罵り合いたいならオフィシャルへどうぞ。
・デッキ診断は診断スレで頼みましょう。オリカ作りは自分のサイトでやりましょう。
・オフィ等で厨房を見つけても本スレでは慌てず騒がず。隔離スレにて発表しましょう。
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。以降はGWしりとりでマターリ。これ(・∀・)マメチシキ
3NPCさん:02/12/28 18:52 ID:???
>>1-2
Gセット
ジムを配備で
新スレ乙
4NPCさん:02/12/28 20:01 ID:???
4ゲト〜
5NPCさん:02/12/28 20:46 ID:???
Mk-Vもよろしく!
6NPCさん:02/12/28 20:51 ID:???
今日3枚目の6号機GET!しました
7NPCさん:02/12/28 21:02 ID:JJqtJsDC
ガソダム7号機のカード化まだ?
>>1
8NPCさん:02/12/28 21:22 ID:???
CMいいね
9NPCさん:02/12/28 22:12 ID:???
そろそろクイン・マンサの新規をキボン
10NPCさん:02/12/28 22:40 ID:???
新スレおつ〜
11NPCさん:02/12/28 22:44 ID:???
>>1


前スレ1000獲って参りました。
12NPCさん:02/12/28 23:02 ID:???
新スレおめ
>>1
Z
>>9
それよりそろそろαをキボンヌ。
13NPCさん:02/12/29 01:36 ID:???
過去スレより下がってるのでage
14NPCさん:02/12/29 01:59 ID:1VhzuftB
中四国CSだが、非常に赤が多かった。
さらにいうと4回戦で全勝4人のデッキは、ラフレシア、サイコミュ、嘘破滅×2っていう偏った状況。
ちなみに嘘破滅の片一方の方にはサイコMk2(6弾)まで入っていた。
素出しまで見てたんだろうか・・・中高生の引きの都合の良さはたまらんな・・・
中四国はほんと赤天国。ジヲンの栄光はどこへ行ったんだ・・・(涙
15NPCさん:02/12/29 10:36 ID:???
確かに今の環境はツマンネーよな。
みんなで同じようなデッキばっかり使って、「引きが良いほうが勝ち」だからな。

特に嘘破滅と戦っている時が一番面白くない。
16NPCさん:02/12/29 11:59 ID:???
破滅の終幕やヘビーアームズのマルチプル対策に、木星圏ってどうよ?
結構良いと思うんだが。
17NPCさん:02/12/29 12:18 ID:???
>>16
2ターンの間に何をするかが問題なわけだが
18NPCさん:02/12/29 12:36 ID:???
色の個性がなくなるのも時間の問題?
19NPCさん:02/12/29 12:37 ID:???
自分のターンに割れるので報道された戦争
20NPCさん:02/12/29 13:20 ID:???
ストライクは大気圏突入持ちそうですね。
21NPCさん:02/12/29 13:27 ID:???
イージスは変形後、高機動格闘持ちそうですね
22NPCさん:02/12/29 14:35 ID:???
>>21
捕獲……っつーか多分ロール能力つくと思う
23NPCさん:02/12/29 14:37 ID:???
やはりSEED系ガンダムに一枚制限は必要だと思うのだが・・・
24NPCさん:02/12/29 14:52 ID:???
PS装甲自体に「一枚制限」のルールがつけば簡単に改正できるね(´ー`)y−
25NPCさん:02/12/29 15:00 ID:???
>>24
それ良いNe(´ー`)y−
26NPCさん:02/12/29 17:53 ID:???
>>19
木星圏でタイムアドバンテージを稼いでおきながら
報道でハンドアドバンテージを自ら失うデッキってあり得るのか?
27NPCさん:02/12/29 17:55 ID:???
ヘビーアームズを何とかしてくれないと
重いユニットを出すデッキに明日が来ないのです...
28NPCさん:02/12/29 18:09 ID:???
ヘビーアームズは資源0でも1になるのが一番の問題。
資源0は0にすべし!!
29NPCさん:02/12/29 18:10 ID:???
>>重腕対策
対処方って何があるかな?
赤だとお言葉とか転向とか
30NPCさん:02/12/29 18:48 ID:???
>>26
ネタにマジレスしないでくれないか(w

>>27-28
Gと資源0のカードくらい「ハズレ」でいいじゃんねえ…
ただでさえハンデスと破壊効果で強力だってのに。
31NPCさん:02/12/29 18:54 ID:???
対重腕(青)
F91顔開き+NTです
攻撃後はミデアでおこしましょう。また、具現化なども良い感じかと…(笑)
序盤さえ乗りきれば青重デッキもいける!
32NPCさん:02/12/29 19:06 ID:???
まぁ使われた瞬間に手札を0に出来れば大丈夫なのだが。

……ウマイ香具師はウィニー相手の時にはヘビ改を出す罠。
33NPCさん:02/12/29 19:44 ID:???
>>30
スマソ、ネタにマジレスしちったか

>>29
御言葉ってどうなのかねえ?
何か【】で囲まれているから
マルチプルの効果すら無効に出来ないって説が
有力になりつつあるんだけど・・・どっちだろ?
34NPCさん:02/12/29 19:54 ID:???
>>31
実際にヘビーアームズを使っている側からすると
青重デッキほどのお得意さんはいない気もする。
F91のフェイスオープンは確かに厄介だけど
ミデアや具現化を先に破壊してしまえば簡単に始末できるし
手札を0枚にされても部品泥棒で美味しくマルチプルの種にできるからね。

サイド後にガンダム奪取作戦まで投入してやれば
妨害の少ない青重には負ける気が起きません。
3534:02/12/29 19:56 ID:???
フェイスオープンが簡単に始末できる訳じゃなかったでつ。
対処が比較的簡単になるだけでした。
3631:02/12/29 20:46 ID:???
>34
なるほど‥
やはりサイドのキラマンジャロで粘りZ長サーベルの方が良いかの‥(苦笑)

対処は出来るような気がする!ありがとう♪
ちょぃ考えてみるッス!
37NPCさん:02/12/29 21:00 ID:???
報道された戦争って悪くないんじゃ?
マルチプル→カットイン戦争。
38NPCさん:02/12/29 21:06 ID:???
>>37
ジャンクに落ちるんだから結局は意味ないとおもわれ。
39NPCさん:02/12/29 21:11 ID:???
>>37
ジャンクの使おうとした時に効くんじゃねーの?
40NPCさん:02/12/29 21:24 ID:???
>>37
自分の手札がなくなるから効くんだろ。
破壊されなくなるだろ。
41NPCさん:02/12/29 21:30 ID:???
何で皆>>37にレスしてるんだろう
42NPCさん:02/12/29 22:07 ID:???
報道そのものは悪くないよ。
ただ、使うタイミングにもよる。
つか有効に使えるタイミングだと良いけど
緊急避難的に使うだけでは自分の首も絞まりかねない。
43NPCさん:02/12/29 22:22 ID:???
>>42
どんなカードでも「使うタイミング次第」だろ。
そんな事まで言ってたら何も言えんだろうに。
44NPCさん:02/12/29 23:20 ID:???
じゃ会談でいいじゃん。
45NPCさん:02/12/30 00:19 ID:???
>43
何で噛みついてるんだ?42も別に否定はしてないじゃん
報道戦争は特に副作用が大きいカードだってことは知ってるよな?
46NPCさん:02/12/30 00:36 ID:???
>>45
報道がいいカードで、いいタイミングで打てばいい効果が得られるなら
いいタイミングで打っていい結果を生めばいいやん?

副作用が怖くて報道が打てるかよ
47NPCさん:02/12/30 01:56 ID:???
トンズラ嘘で重腕に勝ちました
48NPCさん:02/12/30 02:00 ID:???
>46
今回の話題の前提が理解できてないのでは?
重腕のマルチプルがあって、それに対抗する意味での報道ということ。
相手の行動に左右されるタイミングで撃たなきゃいけないのよ。
報道戦争に対する一般論を語っているのではないということな。
49NPCさん:02/12/30 02:34 ID:???
>>48
報道を入れるデッキなら
どよのようなタイミングであれ、報道による自身のリスクを
最小限に抑えるようデッキ構築およびプレイングをするのが前提だろ?
一般論を語ってんじゃないって言うんなら
具体的にどういう状況が重腕マルチプルを回避する以上に
自身の首を絞めかねない結果になるんだ?
50NPCさん:02/12/30 02:45 ID:???
>49
今は対象が無かったり国力が足りないけれど
後々で使いたいカードを抱えてるときとか。
公開処刑や整備不良とかみたいなの。
51NPCさん:02/12/30 02:48 ID:???
>50
それを温存するために
マルチプルくらうのか?
5242:02/12/30 02:58 ID:???
>>49
>どよのようなタイミングであれ、報道による自身のリスクを
>最小限に抑えるようデッキ構築およびプレイングをするのが前提だろ?

そういうプレイングをさせにくくするのが
ヘビーアームズのマルチプルってことね。
どっちにしても不利な選択を迫られることも多々あるでしょ。
場にあるカードをどうしても守りたいが故に
手札にある良いカードを自ら失うのは痛いってことね。

まあ自ら首を絞めるという表現が不適切だったかも。
53サンドロック(U-85):02/12/30 03:21 ID:???
ヘビーヘビーとヤシのマルチプルばかりもてはやされているようだが正直漏れのはどうよ?
速攻強襲で攻撃力もアップ!なかなか使えるとは思えんかねチミタチ?
54NPCさん:02/12/30 03:47 ID:???
>>52
基本的には51同意。
報道及び手札に抱えてる物の為にマルチプル喰らうより、
(どうせ報道かその大事なカードとやらが捨てさせられる確立を考えて)あえて
戦争を打つってのは「上手いプレイング」だと思うが。

自分が考えたとおりの展開になりゃ、それに越したこっちゃないけどさ、
カードゲームってのは「いかに相手を押さえつつ自分の勝ちを狙うか」って側面があるわけで。
その場面、相手のデッキによってベストなタイミングが違うだろ。
ヘビ相手にはそれがマルチプルカット使用じゃないのか?
↑にも書いたけど、報道か大事なカードが捨てられ、場のカードが破壊される可能性と
温存したいカードを敢えて切って、報道された戦争を打つか、どっちがリスクが大きいよ?という事。

>>53
砂漠専用だーね。俺はヘビよりよっぽど好きだけどさ、こういう効果。
55NPCさん:02/12/30 03:55 ID:???
なんか解りにくいかも。

つまりは「どんなデッキにだって強いカードなんてありゃしない」ってこと。(それだけでは無いけど)
ヘビマルチは報道を打つタイミングをコントロール出来なくさせるのは確か。
だけど、逆に3〜4枚の手札を一気に減らす手段として、ヘビマルチに対する方法だとも言える。
それと、減らしてるのは自分の手札だけじゃないぞ。相手の手札もキッチリ減らしてる。
白系なら、手札無くされるのはそれなりに痛いはず。デメリットばかりじゃない。
とりあえずはマルチプル1回分潰せるしね。

やっぱり報道は悪く無い手だと思うんだが?ポジティブシンキングすぎですか?
5642:02/12/30 04:11 ID:???
>>54-55
大体同じ考えですね。42にも書いてあるように
報道はマルチプルに対して悪くはないと思います。

ただ、私が相手にするヘビーアームズデッキは平和を担いし者達とかで
あっという間に場にPS装甲やヘビーアームズを展開してくるものが多かったので
場で負けている状況で、手札も空になるのはきついかな?
ということが言いたかったのでした。

一番良いのはエラッタキボ(以下略
57NPCさん:02/12/30 04:17 ID:???
担ってくるなら担いし者達カットイン報道(´ー`)y−
……で良いと思うけど。
58NPCさん:02/12/30 04:21 ID:???
使用できるタイミングが違いまっせ
59NPCさん:02/12/30 04:22 ID:???
カットイン報道でどうなるんだ?
60NPCさん:02/12/30 04:23 ID:???
眠さで頭沸いてるよ(´ー`)y−
ま、PSなら出したターンの返しに整備が不良したりすればいいんじゃないの?
出したターンにマルチプルするならまぁそれはしょうがないから報道するしか。
61ケンプファー(U-142):02/12/30 04:28 ID:???
>>53
むしろ漏れとヘビーの絶望的なまでの差を何とかして欲しいもんだが
かたや4点、かたやハンデスに完全破壊、か...
素で2回しか使えねえし...ヽ(`Д´)ノ
62NPCさん:02/12/30 06:15 ID:???
次は∀あたりが来るのかな?
63NPCさん:02/12/30 06:34 ID:???
∀強いじゃん?
64NPCさん:02/12/30 11:05 ID:???
∀普通に強いし。
65NPCさん:02/12/30 12:28 ID:???
∀もう飽きた
66NPCさん:02/12/30 12:32 ID:???
∀だな。
67NPCさん:02/12/30 12:42 ID:???
Mk-Vにキマッテル!
68NPCさん:02/12/30 13:25 ID:???
いや、Mk-Vだろ
69NPCさん:02/12/30 14:33 ID:???
レッドウオーリアだ
70NPCさん:02/12/30 15:16 ID:???
>>69
プラモ狂四郎参戦ディスカ!
71NPCさん:02/12/30 15:51 ID:???
>>67
あんた、ほんとにMk-X好きだな(w
72NPCさん:02/12/30 17:50 ID:???
定期的にMk-Xの話をするのは>>67か。
7329:02/12/30 21:11 ID:???
>>33
御言葉出来ないみたいですな、オフィのQA見たら載ってた(指揮系統の混乱だけど)

≪Q43≫
「ガンダムエピオン(U-37)」などの「1枚制限」を持つユニットは、「指揮系統の混乱(O-13)」でテキストを無効にすれば、何枚でも配備する事ができるでしょうか?
≪A43≫
できません。「ガンダムエピオン」の「1枚制限」は【 】で括られています。このように【 】内に書かれている効果や特殊能力は無効や変更にできません。
ふざけんにゃー
74NPCさん:02/12/31 01:05 ID:???
おい、おまいら!
これからの赤単の時代は、カウンター3に、バビロン3だぜ!しっかり予習汁!

http://www.amiami.com/sub_html/gwmag032-1.html








75NPCさん:02/12/31 01:12 ID:???
ぁ、フルパス スマソ・・・。

回線切って、首つって逝って来ます・・・。
76NPCさん:02/12/31 01:31 ID:???
>>74
そのマガジン、俺も取ってるよ。
それ見て嘘だろー、って思った(w

…まぁ、トッププレイヤーは常人には理解できない構築してるからトッププレイヤーなんだと
勝手に納得してみたけどな。
77reijinngu:02/12/31 01:31 ID:UNaUyJdS
あたらしくガンダムウォー始めようと思いますが
まずスターターは何を買えばいいでしょう?
入門用のジオンネオジオンがやすかったので購入して見ました。
そこでだいたいわかったのですが
Wや∀はどういう戦略が立てられるのでしょう?
またXなどは何色になるのでしょう?

それと、
ガンダムヲーでネット対戦ができるときいたのですが
IP同士でつないで対戦することは不可能ですか?

質問ばかりでスマソ
78忍者ハッタリくん:02/12/31 01:36 ID:???
>>77
とりあえずベースドスターターを買うのがまぁ吉でゴザるかと。
ウィングはヘビーアームズ改・・・・じゃなかった、ガンダムが強いでゴザる。
∀&X(茶色)は捻ったカードが多いでゴザるね。単色より混色向け。

ネット対戦については、>>1からGWOサイトへGo!
79NPCさん:02/12/31 01:36 ID:???
>>77
新しく買うスターターはベースド・スターターってのがお薦め。
Wは豪快なユニットに器用貧乏なコマンドで攻める色。
∀は捨て山とジャンクヤードを有効利用しながら戦う色。
Xは茶だよ。
ネット対戦については>>1のGWOオフィシャルサイトでも行っておいで。
あと、こういう質問はオフィシャルサイトでやった方が
暖かい返事が返ってくることが多いからね。
ここでは罵声を浴びせかけられることも多々あるので注意。
80NPCさん:02/12/31 01:41 ID:???
>>77
えー、だな。
今買うならば「ベースドスターター」というスターターがいい。
色が6色の中から3色に絞られてて、自分の好みの色さえ決まっていれば
要らない色のレアが出る確立が低くていいだろう。
何より、2色以上のデッキにかなり必要な「月面民間企業」が入ってるのはデカイ。

ちなみに、Wはコストに対して大型、多機能なユニット(最近SEEDに食われているが)が多く、
他の色と比べても、(特にカスタム系は)戦闘力が高い上に大気圏突入などを持っててお得。
持ってる能力も、得てして大味で強力なものが多いな。
それと、他の5色のチームカラー(青の回復、緑の焼き、赤のドロー・サーチ……)を
高いコストや弱い能力というデメリットはあるが、使えるのも特徴。

∀は捨て山操作が特色。
ボルジャーノンを使った速攻や、破滅の終幕を使ったコンボデッキなども多い。
ただ、ユニットが一部を除いて脆弱なのが欠点……かな。
どちらかというと、副色に回った方が力を発揮できる色ではある。
ちなみにXも∀と同じ色。Xは「バルチャー」のおかげでジャンク操作が得意だね

ガンヲーオンラインは万代の奴だとIPで対戦出来ないんじゃなかったかな?
フリーソフトの方なら出来たと思うけど。
8180:02/12/31 01:44 ID:???
うわ、遅かった(;´Д`)
82NPCさん:02/12/31 01:46 ID:???
>>78-80
もまえらケコーンしすぎだ(藁
83NPCさん:02/12/31 01:47 ID:???
ちょっとずつ内容が細かくなっているのにワロタ
84NPCさん:02/12/31 01:48 ID:???
>>77
オフィ逝け。
はっきり言ってここは初心者Q&Aスレじゃない。
85NPCさん:02/12/31 01:54 ID:???
>78-80
オフィより対応が親切だな(w
86reijinngu:02/12/31 01:56 ID:UNaUyJdS
>>78-80
親切にどうもありがとうございます。
とにかくベースドスターターというのを買って見ます
8779:02/12/31 01:58 ID:???
暇で気が向いただけ。
正直初心者は、まずオフィで色々学ぶほうが良いと思う。
88NPCさん:02/12/31 02:40 ID:???
オフィはスレの話題から応える香具師までまさに玉石混合(w
89NPCさん:02/12/31 02:50 ID:???
玉石混淆な、「こんこう」
90NPCさん:02/12/31 04:29 ID:???
ブースター1箱レア抜き800円とかいうのを買ってしまいましたが、
ひょっとかして騙されてるかちら?
91NPCさん:02/12/31 04:46 ID:???
>>90
量産型キュベレイが入っていてドップ、ガトル、黒三、決戦、
コアベース・コアトップの中から数枚入ってやっと元が取れる
かな程度。
92NPCさん:02/12/31 09:00 ID:???
>>90
基本的に、入ってるカードを全てシングル買いするよりかなり安くついてる。
ただ、コモン、アンコはパックを買っていけば自然と集まってくるものなので
将来的にパックを買いつづけるつもりならあんま必要ないかも。
なんにせよ損はしてない。
93NPCさん:02/12/31 10:28 ID:???
>>90
レア抜きってことは中身を操作されてる可能性もあるので、俺といては買わないほうがいいと思う。
中身どうだった?
9493:02/12/31 10:32 ID:???
あ、誤字スマソ、首吊ってきます
95NPCさん:02/12/31 11:00 ID:???
>>93
そうか、>93と一緒の時は買わない方がいいのか(w
96NPCさん:02/12/31 11:03 ID:???
よく、コモンだけ数十枚入ったのが売られてるけど、
あれはGも入ってるから初心者には好都合なんでない?

あと、関係ないけどGWはその弾を3BOX買えば
コモンとアンコは、ほぼ全種3枚ずつ揃うよ。 8、9弾で実証済み。
97NPCさん:02/12/31 13:22 ID:???
BBは無理だけどな。BB1&2で実証済み。
98NPCさん:02/12/31 13:43 ID:???
>>74
重デッキ相手にはプルキュベ抜いちゃうんですか。
Pジオングだけで殴り勝つの?
99NPCさん:02/12/31 17:57 ID:???
90ですが、そのおみせはブースター3個かうとレア一枚くれるとか
そういうことをしてる店で、そういうのの残りを安く売っていることなので
しょうか。
中身は綺麗にレアだけぬいてあるカンジで、操作されてる感じはなし。
私ははじめたばかりで、カードが沢山安く買えればそれでいいから、
まぁよかったのか。3パック弱の値段だものなぁ…。
100NPCさん:02/12/31 19:07 ID:???
漏れはブースター1BOXあたり3000円で買っているが、これはかなりお得なんだろうなぁ・・・
101NPCさん:02/12/31 20:26 ID:???
>>96
いや、結構偏るときもあるよ。
アンコでも全然引かないものや、引きすぎて困るものもあった。

>>97
BBは数が多いからね。
102NPCさん:02/12/31 21:27 ID:???
あけましておめでとう!
103NPCさん:02/12/31 22:24 ID:SyyU8l/l
>>102
早いね(w
104103:02/12/31 22:25 ID:???
sage忘れスマソ。
105NPCさん:02/12/31 22:41 ID:???
>>99
いや、レア(もしくは有用なアンコも)をシングル販売していて、余剰分の
アンコ以下を、いくらかでも売上になればと販売しているケースでしょう。

>>100
そりゃ明らかに通常の仕入れ値を割ってるからお得。
特殊な問屋を使っているのかな。
106NPCさん:02/12/31 23:28 ID:???
家は2箱買うと1箱ついてくるところで買っているが
>>100の方が安い・・・

田舎ならともかく普通は定価では買わないよな>>all?
107NPCさん:02/12/31 23:32 ID:???
定価で購入しているが…
2箱ごとにポイントスタンプが貯まり1500円オトクになる。

1箱4000円で売ってたのなら見たことあるけどそれが底値かな。
…一箱3000円なんて考えられん。
108NPCさん:02/12/31 23:34 ID:xg0lO138
■■■2chの力で年越しの瞬間に地震を起こそう!!■■■

2003年1月1日0時0分0秒、年越しの瞬間にジャンプして
地震を起こしませんか?体重が重いも軽い人も大歓迎!
ただジャンプするだけでもOK!さいたまさいたま!!と
叫びながらでも良し!家族や友人にも協力を呼びかけましょう!

体重60kgの人が50cmジャンプすると考えると、6798人でM1の地震を
起こせる計算になります!!2ちゃんねらーは合計約300万人!
できるだけ多くの人の協力をお願いします。

本部
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1023940669/
企画室
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1040551475/
会議室&雑談室
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1041240262/
祭り会場
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041301956/
109NPCさん:03/01/01 00:34 ID:???
あけおめ
折れの所は1ボックス3750だす。そこの店長に見してもらったけど原価が3000くらいだったよ。だいたい65がけくらいだそうだ。
110NPCさん:03/01/01 01:10 ID:???
あけおめ
都会は安くて良いのう。田舎は定価だからもっぱら通販頼りじゃよ。
111NPCさん:03/01/01 03:18 ID:???
アケオメ

それにしても某CDT○によれば「−INVOKE−」は
2002年総合売れ筋ランキング第40位だってよw

GWヲタパワー炸裂w
112NPCさん:03/01/01 04:14 ID:???
>>111
GWヲタパワーは今回不発だったんじゃネーノ?
まともに使えるプロモだったら40位どころか20位は軽かったろうよ。

つーことでTMRヲタパワー炸裂ってことだなw
113NPCさん:03/01/01 06:17 ID:???
カードは初回盤にしか封入されてないんだからまともなカードでもたいして売り上げは変わらなかったと思うが。
仮に二次出荷以降にも封入されていたとしてもGWヲタによって五千枚単位で売り上げが変わるとは思えない。
期待していたほど売れなかったのは曲がつまらなかっただけだろ。
114NPCさん:03/01/01 09:48 ID:???
あけおめ。
発売日にBB2は2BOX買ったけど、ドップが1枚だけ・・・・・鬱。

インヴォーグは落としたから買ってないやw
115NPCさん:03/01/01 17:36 ID:???
オフィ、いい加減にショップチャンピオンシップ更新してくれ・・・(鬱
116NPCさん:03/01/01 17:45 ID:???
次回の更新は13日だよ・・・・鬱
117NPCさん:03/01/01 19:30 ID:???
>>113
期待?西川に?プ
118NPCさん:03/01/01 20:06 ID:???
漏れは最初から期待なんぞしていなかったがなw
むしろ売上枚数なんてどうでもいい罠。
119NPCさん:03/01/01 20:18 ID:???
そうだそうだスレ違いだ売り上げなんてどうでもいい
120NPCさん:03/01/02 06:19 ID:???
>>117
西川なんぞには何も期待してないんだが。
つうか折れは邦楽は聞かないから誰がやっても期待なんかしないし主題歌なんてどうでもいい。
121NPCさん:03/01/02 07:57 ID:???
デタ(・∀・)デタ
122NPCさん:03/01/02 11:42 ID:???
みなさん、一番良かった頃の環境は何弾環境下でふか?
俺は4弾環境
123NPCさん:03/01/02 14:16 ID:???
>>120
煽り厨の相手はほどほどに
文盲には何を言っても無駄だからな
124NPCさん:03/01/02 15:42 ID:???
BB、BB2だけ使った限定構築戦とかやって欲しいなー。
125NPCさん:03/01/02 16:15 ID:???
何か荒んでるんで、アンケートとって良いでつか?
今貴方が使っているお気に入りデッキは何ですか?
ちなみに折れは黒単重デッキです
126NPCさん:03/01/02 16:40 ID:???
>>124
BB&BB2限定なら、青白ウィングか赤青ZZだな。
127NPCさん :03/01/02 17:45 ID:???
BB限定だと回復が弱いからジオンウィニーに1票
128127:03/01/02 18:01 ID:???
すまそ、やっぱカンジオが最強かな
バビロン→統制だけでデッキがほとんど変わらないから
129NPCさん:03/01/02 18:06 ID:???
>>122
六弾環境下は結構すきだったかな。はじめたのは五弾環境。
そのころはカード資産がなかったので、もっぱら赤白だったけど。
130NPCさん:03/01/02 18:20 ID:???
>122
エラッタ出る前の3弾、ユーリケラーネが素敵
ジオンウィニー絶頂期だったな、今でも十分強いが
131NPCさん:03/01/02 21:04 ID:???
DB1あたりとかよかったな。
ジオンウィニーとΖΖ、あとサイコミュあたりが流行ってたっけ。(今と同じじゃんw
6弾まで行くとハンマーノリスの嵐だったからな・・・
ロンドベルもないからバビロンの天下だったし。

別に今の環境に不満があるわけではないんだが(w
132煽り厨:03/01/02 22:39 ID:???
>123
おまいだって煽ってるじゃないか
あ、文盲の西川ヲタだったかスマソスマソ
133NPCさん:03/01/02 22:46 ID:???
なんだかんだ言って10弾環境もきっと好きになるとオモフ
134NPCさん:03/01/02 23:25 ID:???
10弾環境は白が流行ると思うと安直な想像をしてみる。
135NPCさん:03/01/02 23:33 ID:???
青だろー。念願の1stガンダムがリファインされる(脳内予定)んだから。
136NPCさん:03/01/02 23:37 ID:OLPFCH+K
フレイ様がパワーアップする10弾に期待age
137NPCさん:03/01/02 23:41 ID:???
>>135
実際にそれは激しく楽しみだね。
ただ、1stガンダムを強化すると
反動でVガンダムがまたも弱くされそうなのが可哀想…
まあ、脳内予定だけどね。
138NPCさん:03/01/03 00:22 ID:???
ていうか、ダブルXとかはまだでないのかよ?
139煽り厨2:03/01/03 01:22 ID:???
>>132
小中学生が怒られた時に言う「○○君だってやってるもん」みたいだなw
あ、日頃のイジメの腹いせをしてる泣き虫厨房だったかスマソスマソ
140NPCさん:03/01/03 01:35 ID:???
ペケボーンガンダムが何色にいくかで強いのが決まりそう。十中八九赤だと思うが。
そうすると赤にシーブックモドキが入ってさらに赤NTが強くなる予感。
141NPCさん:03/01/03 01:48 ID:???
>>132>>139
もう止めとけよ。見苦しいからさ。
自分から厨を名乗るくらいだから
本心から煽ろうとは思ってないだろ?
142NPCさん:03/01/03 01:49 ID:???
>139
プ
143NPCさん:03/01/03 02:12 ID:???
>>140
それでも種のほうが強いに100ガノタ
144NPCさん:03/01/03 04:53 ID:???
バソダイのイチオシっつーか現行の商品だからなぁ、種は。五手目になって大気圏に落ちるのも時間の問題っぽいし・・・
145NPCさん:03/01/03 10:16 ID:???
アレに突入されると本気で終わりっぽいな。
テキストがPS装甲と突入だけでも十分死ねる。
146NPCさん:03/01/03 14:53 ID:???
どういう理由で、種が大気圏突入持つと終わるんだ?
大気圏突入したら、補給を解決できなくなると思うんだが・・・
ただ攻撃を通すだけの理由なら、それほど脅威だと思えんけど。
単なる妄想で終わるとか言ってるなら、オフィと変わらんぞ。
147NPCさん:03/01/03 15:37 ID:cA63ZBWG
札幌からBB2使用可能か〜、
ヘビーアームズが上位にからんでくるか…
興味があるのはそこだけ
 
148NPCさん:03/01/03 15:42 ID:???
ところでヘビーアームズですが、それほどでもないような気が。
赤系統には強いかもしれませんがそれだけな気が。
149NPCさん:03/01/03 16:16 ID:???
それだけでも十分強い罠。バビロン安心して置けないし。
ウィニーの場合はBBのほう出せばいいしな。
150NPCさん:03/01/03 16:49 ID:???
ウィニ相手にBBヘビーアームズ改出したところで、状況はそんなに変わりないわけで
赤相手にもカウンターとか転向やらで。オペ割りやニュータイプの勘待ってたら
パージオに負ける罠。
151NPCさん:03/01/03 16:57 ID:???
>>150
ウィニーやったことある?
どこらへんが状況変わらないんだ?
十分足止めになるし、モタモタしてたら前夜うたれる可能性だってあるわけだ。
152NPCさん:03/01/03 17:14 ID:???
150じゃないが青単だとBB出されても高機動でとどめさせることが多かった。
赤は6G出るまで待ってから転向すれば何とかなる事が多かった。
具現化がきついですがね。
153NPCさん:03/01/03 21:10 ID:???
こうなったら、赤はサイドに潜入工作を3積みして気合で
ヘビーアームズ3枚全部カウンターしる!

え?無償の愛?
バニングのバルチャ―で回収?
ぜ、気合で全部カウンターしてください…
154NPCさん:03/01/03 22:49 ID:???
これからは、サイドに
ローラタンとキリマンの時代なんじゃ〜
155NPCさん:03/01/03 23:05 ID:???
>>152
相手のデッキパターンにもよるけど
青単だとキラの乗ったPS装甲が突破出来なくて悶絶スルーヨ
黒とか緑なら何とかなるけど、青ウニはどうしようもないかも。

青ウニでBB2ヘビ+種デッキを突破できる方法キボンヌ
156NPCさん:03/01/03 23:09 ID:???
>155
兄芋で寝かせよ。
157NPCさん:03/01/03 23:14 ID:???
>>146
補給しないで殴られても相当痛いのが種ユニットだから
あながち145の意見が妄想だけとも言い切れないかも。
チャンプブロックが制限されるのは痛いし、サイコミュも回避される。
その他の防御ステップに使う妨害が回避されうるのは
種ユニット単品の性能と併せて考えると結構恐ろしいかと。

でも終わるとまでは言えないかな。
その他の色も突然強化されるかもしれないし。
158NPCさん:03/01/03 23:16 ID:???
>>156
それを忘れてたYO!
あとはBB2ヘビーで割られないことを祈るだけだNE!
159NPCさん:03/01/03 23:31 ID:???
>155
兄妹とかファで何とかなると思うが
160NPCさん:03/01/03 23:34 ID:???
>159
遅いw
161NPCさん:03/01/03 23:35 ID:???
>>146
>ただ攻撃を通すだけの理由なら、それほど脅威だと思えんけど。

本国がダメージを受けることの重さは理解してるか?たとえ1でも。
しかもヤツらは5国力Wクラスな上、それより2ターン早く動き出すわけで。
出来るなら早めに相打ちででも止めたい相手がさらに死ににくくなるってのは十分脅威だと思うんだが。
162NPCさん:03/01/04 01:04 ID:???
BB2ヘビーアームズを使う場合、何色が一番なんだ?
白青?か白単?
ストライクなんかとワラワラ出てくるとカウンターをかいくぐって出てきて強そうなんだが
、白単の場合。

だれか、どなんなタイプのBB2ヘビーアームズデッキが教えてくれ
163NPCさん:03/01/04 01:08 ID:???
キラはCoを持ってるのが種のキャラしか無いから他の色はキツイのよ。それが無ければ一年戦争のアムロのが 汎用性があるのよね。
164NPCさん:03/01/04 01:10 ID:???
>>162
おちけつ。文章がバグりすぎだぞ。

回復したいなら青混ぜて
焼きたいなら緑入れて
混戦したいなら黒入れて
安定してカウンターしたいなら赤入れて
捨て山が気になるなら茶を入れたら良いさ。
白単は安定して前のめりに進みたいヤシ向け。
165NPCさん:03/01/04 01:12 ID:???
>>162
白単を使っていたときは、白青の回復が羨ましくなり
白青を使っていたときは、白単の安定性が欲しくなった
166NPCさん:03/01/04 03:28 ID:???
大会でよく見るのは白青ダーネ
167NPCさん:03/01/04 08:41 ID:???
白青くらいしか上位取れてないのでは?
168NPCさん:03/01/04 10:48 ID:???
普通に白単でも優勝していましたが何か??

白単だと回復薄い代わりに攻撃的にシフトできるしな。
ただカード無い分をカバーしているだけだが
169NPCさん:03/01/04 12:27 ID:???
白単なら返答が安定して使える。
それだけでもとんでもなく大きいよ。
実際に大事な場面で破滅や女帝退場を
何とかカウンターできて勝った試合も多いし。
170NPCさん:03/01/04 12:53 ID:???
おい!おまいら!
姑息な脅迫も忘れてはいけませんよ。
171NPCさん:03/01/04 13:14 ID:???
>>146
アークエンジェルも大気圏突入できるようなので
10弾から種が大気圏突入しながら補給する悪夢も
実現の可能性大な罠
172NPCさん:03/01/04 16:46 ID:???
>>171
有り得るけど、そんなに早く同一名称のカードが出るとは思えない。ってか出るな。

9弾でストライクとイージス、アークエンジェルが出ました!
10段で大気圏突入するストライクとアークエンジェル、
変形付きのイージスが出ます!?

番組と同時進行でカードリファインなんてやってられるか!
白ガンダムMk2くらい間を空けなさい!

ストライクは目玉ユニットだからまだ良しとして(エール装備やら出そう)
それ以上やるのは流石に無節操かと。
(ザフトの戦艦出るなら分かるけど。)
173NPCさん:03/01/04 17:46 ID:???
バスター、ブリッツの2機は確実に出ると思う。それだけでもイヤン。
エラッタ出れば別。
174NPCさん:03/01/04 18:05 ID:???
アニメ絵でザフト戦艦出す予定ならマジでやめて欲しい。デザインダサすぎ
175NPCさん:03/01/04 18:13 ID:???
>>174
ザフトのために
176NPCさん:03/01/04 18:27 ID:???
つか…なんでオフィ更新してないの?
正月休みか?
177NPCさん:03/01/04 18:47 ID:???
>>172
4弾、5弾ウイング0という過去から、可能性は十分あると思われ
4弾…W参戦で人気上昇→5弾でも出すか
9弾…種参戦で人気上昇(たぶん)、しかも同時進行=話題性もある!→10弾で(ry
結論;バソダイは何でもする
178NPCさん:03/01/04 19:00 ID:???
髭も1〜3、4〜BB1と連続で出てるしな。
179178:03/01/04 19:01 ID:???
4〜BB1じゃなくて5〜BB1だった、スマソ
180NPCさん:03/01/04 19:03 ID:???
んなもの、実際に出てから
対策なりなんなり考えれば良いだけの話し。
出る前からエラッタだなんだと騒ぐのは、あまりに早計。
181NPCさん:03/01/04 19:54 ID:???
>>180
を見てカイジスレを思い出した(w
182NPCさん:03/01/04 21:03 ID:???
>>180
別にいいんじゃね?
ここは種と黒単以外のネタはスレが伸びない傾向があるからw
種はタイムリーな話題だから伸びるんだろうし。
止めるなら他のネタを振ってくれよな(ちゃんとスレが伸びるやつ)
183NPCさん:03/01/04 21:24 ID:???
>>172
白Mk2は流石に空きすぎだと思われ
184NPCさん:03/01/04 21:35 ID:???
>>180
ほとんどの香具師はエラッタどうこうで騒いでいない。
少なくとも今回の大気圏突入付きPS装甲の話題では。
ただ、現存する種どもから推測される性能は
やばそうだなあと語っているだけ。
ここで騒いだからって実際に出るカードに影響はないのは
解った上でのことなのさ。むげに水を差さなくてもよくね?

>>172
数字の上では9-10と連続しているけど
実際はBB2を挟んでいるから無節操じゃない、ってのは駄目?
185NPCさん:03/01/04 23:06 ID:???
>>176
トップのところに
>本年の更新2003年1月13日の予定でございます。ご了承ください。
って、書いとるで〜
まあ、正月休みっちゅうことやろな〜
北海道のツアーレポートまで新しい情報もなさそうやしマッタリいこや〜
186NPCさん:03/01/04 23:06 ID:???
10弾でザフトの戦艦出たら、今の白単種デッキから
アークエンジェルとストライク、キラを抜いて
ザフト一色にする事にしますた。
ブリッツを駆るクルーゼとか、なんか楽しそうだから。
↑どっちもまだ出てないけど。
187NPCさん:03/01/05 01:11 ID:???
>>178
連続ででるのはあたりまえだろ…
だってその頃はヒゲは∀しかないわけだし
Wだってネタが少ないんだから連続ででるでしょ

他の色ほどネタが多いわけじゃないんだから

種癌が連続で出るのはいやっていうけど、じゃあ
種癌のかわりになにだすのよ?次の弾
188NPCさん:03/01/05 01:56 ID:???
>>187
未出の種系ユニット。
マルチプル持ちのW系ユニット。
189NPCさん:03/01/05 02:07 ID:???
メビウス零キボン
190NPCさん:03/01/05 02:39 ID:???
突然キンゲ参戦
191NPCさん:03/01/05 02:55 ID:???
突然井出音参戦
192NPCさん:03/01/05 03:57 ID:???
10弾発売の記念キャンペーンでハロのプロモがプレゼントされることに期待
193NPCさん:03/01/05 04:23 ID:???
>>192
あー、それって何かリアルだなー
194NPCさん:03/01/05 07:58 ID:???
>>187-188
おまいら、G-UNITは既に記憶の彼方でつか?
195178:03/01/05 09:06 ID:???
>>187
種が連続で出るのはいやだ、なんて一言も言ってないが?
172だと思われたんなら違うと言っておく
196NPCさん:03/01/05 10:59 ID:???
そういや、実戦でジェミナス見た事ないな・・・・いや、G-UNIT系全部か(汗
種見てない&使う気ない漏れとしては、もうSEEDなんてどうでもいい。
197NPCさん:03/01/05 14:13 ID:???
GW初心者で、どっかの店内でGWの大会(?)みたいなのを初めてみたんだが、
髪長い眼鏡の奴とか、鼻息荒いデブとか、おそらく3日は風呂入っていないだろう奴とかが、
大声でワケノワカラン語を叫びまくってたが、試合とかっていつもそんな感じなんか?
ちょっと衝撃を受けた。
198NPCさん:03/01/05 15:51 ID:???
>>197
君も周りから見たらそんなもんなんだよ・・・
199NPCさん:03/01/05 17:00 ID:gIaCb26J
>>197
小学生さんには刺激強すぎたかな?
200NPCさん:03/01/05 17:11 ID:???
>>197
都内と見た!!
201NPCさん:03/01/05 17:32 ID:???
>>200
都内ってヒドイの?
地方は店員がキッチリしてる店はキッチリしてるけど、
常連との馴れ合いが多い店はマナーも糞も無い。
時間も測らないし、1位が同値なら店長の気分で決まる。
202NPCさん:03/01/05 20:32 ID:???
>>201
それって地方とか関係無しに酷くないかい?

>>197
つか厨房を晒したいなら隔離でやってくれんか?
変な感じに荒れるので、正直お腹いっぱいだよ。
203NPCさん:03/01/06 00:20 ID:???
都内
・デヴヲタが多い(狭い店とかにいると非常に邪魔)
・カードが安い(但し売り場が非常に狭い罠)
・サマ師が多い(ルールをよく理解して出場したほうが良い)

地方
・大会が少ない(店自体も少ないが)
・カードが高い(都内の十倍以上する場合も・・・)
・店員と客の馴れ合いが多い(常連は大会優遇とかウザイ)

その他
・都内と地方の中間ぐらいですな


まぁ、あとは隔離でやりなさないな。
204NPCさん:03/01/06 00:52 ID:???
へー地方の方がカード高いんだ。
205NPCさん:03/01/06 00:55 ID:???
高いっつーか、地方=定価販売って事じゃないの?
それ以前に扱ってる店がな(ry
206NPCさん:03/01/06 01:00 ID:???
ひと昔前だと地方はSPが高かったって聞いたけど今はどうなの?
207NPCさん:03/01/06 01:10 ID:???
地方だから高いとかじゃなくて
地方=都会より物流が少ない
だから需要と供給の関係で高くなるんでしょ
208NPCさん:03/01/06 01:57 ID:???
でも結局、地方が高い事に変わりはないよねぇ。

ところで、SPストライクはどこまで落ちたの?
209NPCさん:03/01/06 02:24 ID:???
>>207
なんでそんな突っかかるような言い方しかできないかなぁ。
そんなこと分ってるんだけど。
今は大会が多いから前よりも相場が下がっているのかを確認したかっただけ。
前は都心の香具師からしたらデタラメな値段だったって聞いたことがあるから。
何で地方が都心よりも高いのかなんて聞いてねーよ。
>>180みたいにいつも不粋なつっこみ入れてる自治厨はおまえだろ?
マターリできない香具師はオフィに逝ってくれ。
210NPCさん:03/01/06 03:01 ID:???
>209
207のどこが突っかかってんだ?
207程度のレスが許容できないんじゃあ
はっきり言ってオマエさんがオフィに逝った方が良いぞ。
211NPCさん:03/01/06 06:38 ID:???
>>209
( ´,_ゝ`) プッ
212NPCさん:03/01/06 10:14 ID:???
>>203
地方の方がカード安いよ。
新弾だろうが昔のだろうが使えるのだろうが使えないのだろうが
コモン30円アンコモン50円だったりするし。
スリーブに入ってないけど。

シングルの使えるのでは新宿とかのほうが需要高いから値段高い。
213NPCさん:03/01/06 10:25 ID:???
地方はコモンアンコが安いね。店員が価値知らないから。
でも、レアやSPは異常に高いなぁ。
内の近くはSPケンプファーなんかも1200円で売ってるよ
密約は50円なのに・・・
214NPCさん:03/01/06 10:27 ID:???
関西はどこも高いね
215NPCさん:03/01/06 10:37 ID:???
流石にケンプファーはねぇ・・・・とか言いつつ3枚持ってる漏れ。

ちなみに、池袋だと中文版ブースターが1パック400円ですた。
他は600円なのに・・・って誰も買わないかなぁ。
中文版はBOXで買わないと価値がないからな
216207:03/01/06 11:30 ID:???
>>209
何か気に障ること言いますたか?
こちらを自治厨と仰られておりますが
207で何かを強制したわけでもないでつよね?
ちなみに漏れは>>180さんとは別人でつ
証明する方法はないのですけどね
あとマターリの意味は理解してまつか?
217NPCさん:03/01/06 13:00 ID:???
木 え ろ !
218NPCさん:03/01/06 13:49 ID:???
何だよ「木えろ」ってw
219NPCさん:03/01/06 14:59 ID:???
過去二回出現している
(ry
ってどういう意味の記号?
220NPCさん:03/01/06 15:04 ID:???
>>219
初心者板に行(ry
221NPCさん:03/01/06 15:28 ID:???
>>219

(ry → (リー

似非リーっていうコテハンが語尾につける。
(ワラみたいなもん
222219ではないが:03/01/06 17:24 ID:???
>221
そういう意味なん?
(以下略)
の短くしたやつだと思ってた
223NPCさん:03/01/06 17:38 ID:???
>>222
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
224NPCさん:03/01/06 17:57 ID:???
しかし、SPストライクはバラ撒きすぎだよなぁ……
最終的には、ケンプファーやSP-15ガンダム位の値段で落ちつくんじゃないかと。

>>222
(;´Д`)…………
225NPCさん:03/01/06 18:27 ID:???
Gセット、ストライク逝きます!

>>222
( ゚Д゚)ポカーン
226NPCさん:03/01/06 21:05 ID:???
>>224
地方じゃ結構くばるイベント少ないのよ
公認やらトーナメントやらで配ってくれる事も
ほとんどないし

>>203−207
漏れは地方だけど都会も地方もアテにならんと思うがね

都内であからさまに強いカードやらが安くうられてるのを
イパーイ見たでよ。後になって値段があがってたけどね
まぁ強いだけが値段の基準じゃないんだろうけど

227NPCさん:03/01/06 21:52 ID:???
都内っちゅーか、首都圏だとどこが安いかねぇ?
やっぱ秋葉?
228NPCさん:03/01/06 22:28 ID:???
>>224
まあ手に入りにくくなって高騰するよりかは
安い方が一般ユーザーにはありがたいからねぇ。
特にイベントでプロモを手に入れる機会のない者としては
1円でも安くなってくれるとありがたいなぁ。
229NPCさん:03/01/06 23:17 ID:???
>>227
潜水艦の場合だと新弾は発売直後に限っては秋葉よりも
渋谷、新宿、池袋のほうが安かったりするかな<特に池袋
SPは渋谷が一番安いと思うけど秋葉とあまり変わらないかも。
だから都内なら秋葉よりも西東京を回るのが最も効率的だと思うよ。
渋谷は雨天時は10%オフになるから悪天候を狙い撃ちするのも良いかも。

潜水艦以外も含めると一番安かったのは川崎。
1年くらい前だけどバビロンや没収が1300だったり破滅が30だったり。
9弾発売時も見に行ったけど全体的に潜水艦よりも安かったかな。
最近は行ってないから今も安いのかは分からないけどね。
230NPCさん:03/01/07 00:16 ID:???
>>226
値段付けに関しては難しいね。
あからさまに強いカードでも
何故か店側がそれに気付かないで安くしているケースもあるし。
231NPCさん:03/01/07 00:28 ID:???
逆に衝撃的なテキストに騙されて、使い難い割に高額なカードがあったり、面白いね。
232NPCさん:03/01/07 09:12 ID:???
秋葉のシングルは高いと思うぞ。安かった店も閉店したしな。
八王子、立川、町田(潜水艦は閉店?)とかも掘り出し物があったりする。
安定は229が言ってる辺りだと思うぜ。よくお世話になった。

ちなみに大阪は出始めは凄い安いが後からとんでもなく高騰する。
233NPCさん:03/01/07 10:12 ID:???
川崎かぁ・・・昔一度だけいったことあるけど
品揃えが悪い印象がしてそれ以来いってないなぁ・・・
あの近辺だと横浜の方いっちゃうな。
価格は、相場〜少し安い程度だけど
品揃えが良いから無駄足踏むぐらならとこっち行っちゃう。
出始めの頃はケッコウ安いし(昔バビロンが350円で売ってた・・・)
234NPCさん:03/01/07 11:34 ID:???
この前川崎の潜水艦に行ったらヘビーアームズが1000円でした。
町田の潜水艦は1600円くらいしていたような。
新宿は売りきれ・・・。
でも、川崎に往復で電車代が6〜700円もする・・・。
新宿なら定期もあって360円。
町田なら300円なんだよね。
235NPCさん:03/01/07 13:06 ID:???
スレ違いになっていませんか?
236NPCさん:03/01/07 15:44 ID:???
>>235
え?ここってGWの情報交換はスレ違いなの?
237NPCさん:03/01/07 16:06 ID:???
>>236
同意。
情報交換が出来ないなら何も話すことがなくなると思う。
238NPCさん:03/01/07 16:19 ID:???
スレ違いとは思わないが、住人が全て首都圏に住んでいないのも事実。
まあ良識の範囲で程々にしておけばいいんじゃネーノ?
239NPCさん:03/01/07 16:54 ID:???
埼玉ではヘビーアームズが600円のところもありました。か?
240NPCさん:03/01/07 18:11 ID:???
川崎の某店はタイミングが悪いとかなり品薄になってる時があったかも。
それでも揃っている時は潜水艦よりも豊富だしパックも値引きしてるから
新弾発売直後みたいなまとめて購入する時はおすすめだけど。
横浜の潜水艦なんて売れ筋のパックは値引きしてないし何よりも店員がねぇ・・・(ry
241NPCさん:03/01/07 18:23 ID:???
すんまそん、書き忘れた。
川崎はまとめて購入すると値引きしてもらえてたよ。
まだ値段付けてないカードは交渉して価格を決めてたし
端数はいつも値引きしてもらえてた(5800→5000とか)
値引き分も含めると相場1000弱のカードを500強で買ってる感じだったかな。
242NPCさん:03/01/07 18:27 ID:???
>店の話
そろそろ隔離にでも移動するのはどうだろうか?
情報交換といえども地域が限定されすぎて
関係ない人間も大勢居るわけだし。
243NPCさん:03/01/07 19:05 ID:???
で、BB2は結局各種ウィニーに何かもたらしたのか?
244NPCさん:03/01/07 19:14 ID:???
BB2のせいで折角集めた急ごしらえがクズに・・・
245NPCさん:03/01/07 19:23 ID:???
>>244
クズにはなってないだろ、使えなくなったわけじゃないんだから。
値段だって暴落してるわけじゃないし。
246NPCさん:03/01/07 19:30 ID:???
一時の高騰というか暴騰ぶりからいうと
暴落と言っても過言ではないかもナー
247NPCさん:03/01/07 19:37 ID:???
そういやみどうにが絶滅したってほんとですか?
248NPCさん:03/01/07 19:39 ID:???
しねえよ
249NPCさん:03/01/07 20:13 ID:???
キャラで青のプルってある?
250NPCさん:03/01/07 20:40 ID:???
>>249
最低限のことは自分で調べろ。
251NPCさん:03/01/07 20:59 ID:???
大阪ではうに全体が絶滅保護種になりつつあるような気が。
252NPCさん:03/01/07 21:26 ID:???
「うに」は場所によるのでは…?
関東はいろ×2デッキが多いけど
地方はそれぞれ流行りがあるような気がしましたが‥どうでしょう?
253NPCさん:03/01/07 21:26 ID:???
青うには強いだろ。
254NPCさん:03/01/07 21:53 ID:???
みどうにが勝てる実践レベルのデッキってなんですか?
いろいろ試したけど、みどうに正直ヨワクネ?
使ってる人スマソナー。
255NPCさん:03/01/07 22:13 ID:???
別に緑うにが弱いと言ったところで
使っている人間まで虚仮にしたわけではない罠

そんでホントに弱いか?どう試したの?
256NPCさん:03/01/07 22:30 ID:???
青うには強いけど格好悪いから使いたくない。
っていうか「弱いから使わない」とか言う香具師はクズだと思う(誰も言ってないけど)
257NPCさん:03/01/07 22:38 ID:???
俺は未だにボルジャーノン。
∀がスキナンダヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
258NPCさん:03/01/07 22:54 ID:???
>>257
カプルを使用しる!
259NPCさん:03/01/07 23:02 ID:???
>>256
青うにのどういう所が格好悪いの?
弱いから使わないと言う香具師が何でクズなの?
260NPCさん:03/01/07 23:03 ID:???
>>255
254じゃないけど、実際弱くなったよね。
相対的に。
261NPCさん:03/01/07 23:34 ID:???
>>255
サイコミュ、SEED、青黒ハンデス、ZZ、ギレンX、嘘破滅、青白重腕
青うに、ラフレシア、黒中、黒うに、混戦サイコ、とやってみました。
そしたら黒うに、黒中には勝てますがサイド後に負ける・・・。
一応みどうにといっても背水、黒三、焼き、水、南極、などがありますが
実際大会で使って勝てますか?正直なところ。
大会と言っても実践レベルのデッキ、又へたれプレイヤー以外と対戦して、
です。
262NPCさん:03/01/07 23:35 ID:???
みどウニはまだ強いだろ。

正直お子様バカ回りとか勝てネーヨ?
黒三ウィニーはまだまだ強いと思われ。
263NPCさん:03/01/07 23:46 ID:???
>>261
情報thnx かなり調べてますな。
まあ262が言ってるとおり馬鹿回りしたときの緑うにが強いのであって
馬鹿回りしなかったらあっさり負けることもあります罠
264NPCさん:03/01/07 23:56 ID:???
隔離に誤爆した香具師は詳細を説明しる!
265NPCさん:03/01/07 23:56 ID:???
回ってても翻意1枚で勝てなくなることがあるよね。
266NPCさん:03/01/07 23:58 ID:???
>>262
黒三うにが強いと言うか、
黒三しか生き残る道はないのでは?
267NPCさん:03/01/08 00:12 ID:???
その強いと言う黒三ですが、
黒三も3G来ないとダメダメだしなー。
268NPCさん:03/01/08 00:38 ID:???
公式の結果を見れば黒三ウニが強いのは説明いらずだと思うが

SEEDのおかげでウニが減ったが上位に種、蛇が・・・
269NPCさん:03/01/08 00:42 ID:???
SEEDのおかげじゃなくて、サイコミュのおかげだと思うけどな。
270NPCさん:03/01/08 00:58 ID:???
冷静になって考えてみると・・・
重いの使ってるとウニのばか回りはマジで勘弁してほすぃと思うけど
ウニ使ってると前夜、核、翻意、バビロンを勘弁してほすぃと思う。
青以外はどんなにバカ回りしても2ターン目に翻意出されたらねぇ・・・
そんなわけで、ウニのバカ回り<メタカードを引ける重デッキ。
261のいってることは間違ってはいないと思うよ。
漏れはウニが弱いっつうよりもサイコミュ、ラフレシア、種系、破滅系が
相性無視で強過ぎるだけだって思ってるけどね。
比較的これらに強い黒中が流行っていたらかなり違っていたと思うけど。
271NPCさん:03/01/08 00:59 ID:???
マジレスカマシテヨカデスカ?

緑海胆は黒と赤と種のお陰でグーーンと減ったね。
少なくとも海胆生産率全国1位の関西じゃ。

黒:中速増えるし、統制有るし、ってか「マリア主義」って何ですか?
赤:サイコミュ・・・
種:吉良乗ったら話にならないYO!
(これらは9弾環境以降での要因
他にも色んな要因有るけど、兎に角今の状況は緑海胆使いとしてもチョイ話にならん。

まぁ、対応策は一応色々有るから頑張ってるけど、黒三じゃないとマジできつい・・・
背水はオペ割られてアボーンだしな。(ダメージは洒落にならんが)


これからの緑は「焼き」と「ドム」に限る罠(藁
272NPCさん:03/01/08 01:04 ID:???
>270
ってか元凶は「隠された翻意」w

サイドボーディングじゃゲリラ・チョーシュ必須だし、強行偵察・トマレの投入も考慮しないといけない支那。

ま、結論は、ガルマボーヤ、マンセーってことでw
273NPCさん:03/01/08 01:21 ID:???
>>272
漏れはプルキュベとPS装甲系って思ってるんだけど。
サイコミュはプルキュベでサクっと重ユニットも落とせるようになったし
種系はストライクがほとんど焼けないってのがねぇ。
他のも標準で特殊シールド3とか持ってるし・・・
つか、翻意を元凶にしちゃうとそれよりもバビロンって(ry
274NPCさん:03/01/08 01:28 ID:???
ダイジョブダイジョブ
いつかきっと緑ウニは復活するサー
サイコミュだって9弾まで死んでたじゃん
PSなんて形も無かったしナー

とりあえず新カードと愉快なエラッタを待って今日もウニを使うんだYO!
275NPCさん:03/01/08 01:30 ID:???
俺もサイコミュ等が流行ってるからだと思う。
実際きつくなったのは9弾以降だし。
4ターン目から黒三打ち放題になられると緑単じゃ辛い辛い。
276NPCさん:03/01/08 01:36 ID:???
>>273
プルキュベも強いけど、個人的には戦士再びがサイコミュ隆盛の鍵な気がする。
4ターン目に確実に1セット揃えられるのは大きいし
プルキュベのマルチプルも使いやすさが上がっているし。
277NPCさん:03/01/08 01:50 ID:???
>>276
最近サイコミュと対戦してないから忘れてまつた<戦士再び

サイコミュにエラッタは出ないと思うから新カードで調整っぽいかな。
PS装甲も種が放映してる間はエラッタが出ないと思ってるんだけどどーかな?
278NPCさん:03/01/08 01:57 ID:???
ここはPSの信者が多いのか?
緑ウニでPS怖いとか思ったことあんまり記憶にないのだが。
オレも緑ウニが苦しいと思ったのはサイコミュが理由だな。
279NPCさん:03/01/08 02:04 ID:???
>>278
相手のプレイングやデッキ内容にもよるんじゃないの?
一般的には4ターン目にPS装甲に立ちはだかられると
それだけで終了臭いんだけど、そんな時どうする?
280NPCさん:03/01/08 02:07 ID:???
放送してる間もなにも
公式で結果も出してないようなデッキにエラッタは出んよ。たぶん。
つか、なんでエラッタが必要なんだ?
281278:03/01/08 02:18 ID:???
やっぱりゲリラ屋でロールとか重爆撃機、クルツ機でロールかな。
ガルマザクでダメージねじこんだり。
確かに相手のプレイングとかデッキ内容にもよるが、大体はこれで大丈夫じゃないか?
制圧とか女スパイがあると相手の速度も遅くなるだろうし。
参考にしたいので279に質問するが、こういう場合はPSならどうする?
煽りとかじゃなくて意見交換の意味でね。
マターリ行きたいので。
282NPCさん:03/01/08 02:23 ID:???
今は必要なかったとしてもそのうち必要になると思うが?(鬼が笑う話だけど
漠然とエラッタが出てもおかしくはないと思ってる人は多いと思うし。

あと確か公式で上位進出があまり出てない艦突はエラッタ適用されたんだけど?
それも青白WやZZに押されて艦突ブームが下火になっていた頃に。
まぁ5色ハンマーの煽りを食った形ではあったけどね。
もう公式は年に1回しかないんだからこれからは全国的に公認で強いデッキに
エラッタが出ても何らおかしくはないと思うんだが。
283NPCさん:03/01/08 02:25 ID:???
>>277
エラッタエラッタいうな。
少しはそれらに対応する努力をせんか
284NPCさん:03/01/08 02:32 ID:???
>>281
うぃ、マターリ行きましょう。
挙げられた対処法で一番きついのはゲリラ屋かな?
計算していたダメージ量とか狂っちゃうからね。
重爆は怖くない。キラが居れば高機動にはほぼ負けない。
白はドローソースが結構しっかりしているので引くのに困らないし。
クルツ機やガルマザクは確かに問題だけど、
白には最近はPSだけじゃなくてヘビーアームズが居るから
そいつ等で何とか出来る面もあるね。
防御に回ったガルマザクは怖くないしクルツ機は宇宙に来れないから…
285NPCさん:03/01/08 02:35 ID:???
艦突っつーか、艦船は配備制限は単純にハンマーの煽りだろ。
確かに結果を出していないデッキにもエラッタが出ることがあるが
それはデザイナーの意図を離れたカウンターの間に合わない一撃必殺コンボや
壊れたバランスのカードにだけ。
PSがデザイナーの意図から離れてるっつんなら
9弾環境下でとっくにエラッタ出してるだろ。
286NPCさん:03/01/08 02:37 ID:???
>>283
努力で種が弱くなるならそれも良いな
ヨーシ、ガンバツチャウゾー
287NPCさん:03/01/08 02:38 ID:???
スマソ、PS装甲にエラッタが必要になると思う理由。
ウニ→サイコミュ、ZZ、ラフレシア
黒中→ウニ
ラフレシア→高機動、黒中
みたいなサイドインで勝てなくなる極端に苦手なデッキがないから。
まだユニットとキャラクターが揃っていない段階でもメタの中心にいるのに
揃ってきたらその強さが突出するのは間違いないわけで。
つか、エラッタが出ると思ってる人はほとんど同じ理由だと思うんだけど?
288NPCさん:03/01/08 02:42 ID:???
>PSがデザイナーの意図から離れてるっつんなら
>9弾環境下でとっくにエラッタ出してるだろ。

これには疑問。
今までエラッタが出たカードを考えると
結構放置されていたカードも多いはず。
つか、デザイナーはどう考えても種をオーバーパワーにデザインしているわけで。(宣伝のため)

それにエラッタが出るカードってプレイヤーに嫌われてるカードに出るもんだから
PS装甲に文句が多い現状を鑑みるに、そのうちエラッタは大いにあり得るかと。
289NPCさん:03/01/08 02:48 ID:???
単純に4国力で格闘6、リロールイン、手札に戻るという弱点が簡単に利点に変えられるから強いんでねーの?

つーか、俺は種がキラい。
バソダイが種人気稼ぐためにいきなり参戦、で、能力を強めに設定してるから厨がとびついてくることがバレバレなんだもんよ。
どうして1枚制限つかねーのか不思議で仕方ない。
ルールブックの1枚制限の説明に何て書いたんよ?
290NPCさん:03/01/08 02:49 ID:???
BB2ヘビーアームズも大いにPS問題に絡むと思われ。
あいつが無理なくPSデッキに溶け込んだおかげで
PSデッキの死角が相当減ったと思うんだけど?
291NPCさん:03/01/08 02:49 ID:???
>288
禿堂。前夜なんてエラッタが遅過ぎたと思うし、
環境再編のエラッタは何で今さら?っていうことのほうが多い。
制圧、サラサ、ノリスなんて正にその典型。
292NPCさん:03/01/08 02:52 ID:???
>>285
禿胴

>>288
>>それにエラッタが出るカードってプレイヤーに嫌われてるカードに出るもんだから

そんなことはありません
例をあげてみてくれ
しかしオフィで厨が無駄にさわいで
出さなくてもいいものにエラッタがでた例はたしかにある。


293NPCさん:03/01/08 02:52 ID:???
>289
つまらん突っ込みでスマンがPS系の格闘は5な。

確かにデメリットとして存在するはずの手札戻りが
あまりにも容易に回避できるし、
それを逆に有効利用まで出来るのはなんだろな・・・
294NPCさん:03/01/08 02:57 ID:???
同じくPS、ヘビーにエラッタ。
エラッタ出さないのが偉いとおもってるバンダイはダメ
出すべきものは出すべきだし、宣伝目的で超パワーカードだされんたじゃ
敵わん。

しかし、GWのデザイナー&上の連中は馬鹿か?
新ガンダムを強いカードにしてもゲームバランスが悪くなり、
結局はプレイヤーが離れていくと思うが。

現に今、大会はPSばっかでつまらん。
295289:03/01/08 02:58 ID:???
間違えた、スマソ。
格闘5でリロールインというとサザビーが思いつくからさ、合計国力6っていうのがこんがらがっちまっただ。

手札戻りに関しては合間カトルくらいならまだしも、ゼロシスや無償の愛と組み合わされると非常に強力じゃん。
後者2つは白タンでできるから恐ろしい限りだ。
296NPCさん:03/01/08 02:59 ID:???
>>292
291も挙げてるけど一番解りやすい例は前夜。
確かに明らかにテキストがバグっていたり
校正ミスのあるカードに出る方も多いけど
やっぱり強すぎるカードにも出てるよ。

ところで
>出さなくてもいいものにエラッタがでた例はたしかにある。
ってどんなカードのこと?
興味があるから知りたい。煽り抜きで。
昔のエラッタは出た時期や経緯を知らないことが多くてね。
297NPCさん:03/01/08 03:01 ID:???
>>296
俺は心の共振あたりだと思うな。
あれは過ぎ去りし流星デッキがらみのエラッタ&ルール変更だったと思うけど、正直エラッタは特殊Gのルール変更があったことだし、過ぎ去りし流星だけでよかったと思う。
298NPCさん:03/01/08 03:02 ID:???
私はPSにエラッタは出したほうが結果的に楽しめると思ってます。
仮にブリッツやバスターがあまり強くなくてエラッタが必要なかったとしても
1枚制限を付ければ5機のガンダムを全て入れざるを得なくなると思うので
種のファンとしてはストライクを積んだほうが強いというよりも嬉しいです。
もしエラッタが出ない&未出のPSが強くてストライクが2積みになるようなら
それこそ287さんと同じ理由でエラッタが必要になると思いますし・・・
今現在も強いから未出のカードは少し弱くしないとってデザインされるのは
ファンとしては絶対に許せないです。
299NPCさん:03/01/08 03:06 ID:???
>298
別に弱くせんでも
ストライクと同レベルのパワーにデザインして
環境によってPSユニット取捨選択する戦略性を持たせれば良いんでないの?
300NPCさん:03/01/08 03:09 ID:???
>>299
実際にそれをしようとしてBB2ヘビーは狂ったテキストになったと思われ。
301NPCさん:03/01/08 03:09 ID:???
>>292さんではありませんが。
オフィで厨が騒いだから出たのかどうかは知りませんが、
道具の2回目のエラッタは必要なかったって今でも思ってます。
前夜ももっと早く出していればリムーブは無かったんじゃないかと。
今のままでも十分強いカードですが。
302278:03/01/08 03:09 ID:???
>284
かなりレスが離れたが意見ありがとう。
なんかスレの話題がエラッタの話になっているのでオレはまた静観することにするよ。
この話題が悪いというわけではないので気にしないでくれ
303300:03/01/08 03:10 ID:???
ゴメン、勘違い。文盲ですた。
304NPCさん:03/01/08 03:21 ID:???
>>299
ユニットの選択で環境に対応できる柔軟性を持たせてしまったら
それこそエラッタが必要になる思うんですけど・・・
287さんのレスのように今現在でも極端に苦手なデッキはないですし、
白はハッキングやら担いし者やらとドロー&サーチが豊富なので。
大方の予想通りバスターが重腕みたいなテキストを持っていたら
担いし者で召喚されてウニはあぼーんになると思います。
305296:03/01/08 03:27 ID:???
参考になるレスをアリガd

>>297
なるほど、確かに骨を抜きすぎな感じだね。
5色ハンマーの時の大粛正も考えると、
やばいコンボがあるときは周辺カードも
まとめてアボーンするのが磐梯の方針なのかも。

>>301
道具はリアルに体験していたけど
茶自体が道具と没収のためだけに存在するような感じもあったし
個人的にはやっぱり掘れる量が多すぎたと思うよ。
306NPCさん:03/01/08 03:35 ID:???
>304
思うのは勝手だけど、そう推測するにたる客観的論拠はなんなのよ?
GWはカードゲームなんだから、デメリット(コストやマイナステキスト)を
付加することや、アンチ種カードを多く出すことによって相対的にバランスをとる
ことは充分可能だと思うんだけど?
種が強くなりそうだから即エラッタキボン、って短絡的すぎない?
307NPCさん:03/01/08 03:38 ID:???
306は楽観的観測をしていて
エラッタ希望者は悲観的観測をしている
308NPCさん:03/01/08 03:38 ID:???
ガトーも単品じゃ意味ネェしなぁ。
309NPCさん:03/01/08 03:47 ID:???
>>307
楽観的だろうが悲観的だろうが
GWのエラッタは、あくまで崩れたバランスを調整する為の事後対策だからね。
強くなりそうだ、の推測の段階ではまずエラッタはありえない。
なら現状でエラッタが必要かと言えば
別に環境がPS一色に染まってるわけでなし、公式での結果も鳴かず飛ばず。
エラッタを出すほどでもないんじゃないの?ってこと。
310NPCさん:03/01/08 03:48 ID:ql6iZyEg
確かに「強すぎる→エラッタ」じゃ思考停止もいいとこだな。
311NPCさん:03/01/08 03:49 ID:???
>デメリット(コストやマイナステキスト)を付加することや
その結果がPS装甲だったのはどう思いますか?
明らかに名目だけのデメリットが付けられている。
コスト対効率が狂いすぎてると思われるのです。
指定も3だけど白メインにすれば関係ないよね。

>アンチ種カードを多く出すことによって相対的にバランスをとる
>ことは充分可能だと思うんだけど?
本当に壊れているカードにはアンチカードでは無理だと思います。
前夜だって結局イフ改や因縁の鎖では縛れなかったし。
312NPCさん:03/01/08 03:55 ID:???
>>311
本当に壊れてるんならね

>>310
漏れもそう思ふ
313NPCさん:03/01/08 03:55 ID:???
>>310
今まで色んな人間が語った考えを
その一行に集約しようとする行為も思考停止だよ
それに強すぎる→エラッタは極論すれば正しいよ
強すぎるの幅に解釈の余地があるだろうけど
314NPCさん:03/01/08 04:01 ID:???
>>307
単純に種が強いからエラッタキボンというわけではないです。
298でも書いたように私の場合は白使い兼種ファンとして
楽しむためにエラッタを希望してるということを念頭にお願いします。

単純に考えてデメリットがきつかったら使えないカードですよね?
逆にデメリットがあってもストライクを減らしてでも入れたいと思うような
カードであればデメリットが気にならないほど強いカードですよね?
ストライクが最強クラスのユニットであることは間違いないのですから。
未出のカードが強ければPS系デッキが強過ぎてエラッタ、
弱ければファンデッキにしか入らなくて悲しいので、
変なエラッタを出すくらいなら1枚制限を付けて欲しいと思っています。

アンチカードやメタカードの類を出して対応するにしても
白にはバウンス、コマンドカウンター、オペ割りがあるわけです。
メタカードを引いても勝てないということは多々出てくると思いますよ。
私が他の色を使っていたらそれこそやってられないと思うかなと。
今はBB2重腕でハンデスもやっているわけですし・・・
315NPCさん:03/01/08 04:05 ID:???
>>309
概ね言ってることは正しいね。
オレはエラッタ希望者だけど、それは今すぐ欲しい訳じゃない。

でもBB2のデュエルが示したように
PSは今後も驚異的な性能で出てくることは間違いないわけで
そのうち環境を支配すると予想している。
そんな風になってから騒いでも対応はさらに遅れるだろうから
今から危険性を訴えたいわけ。将来のエラッタに備えて。

俺の予想なんて当たるかどうか怪しいもんだが
同じような考えの人間が多いことも確かだと思う。
もちろんそう思わない人も大勢いるだろうし。
何にせよ意見交換なんだから、思考停止とか意って切り捨てないでね。
316NPCさん:03/01/08 04:13 ID:???
>>313
だから強すぎはしない。
十分対策できるレベルだよ
PS装甲はね。

ヘビーアームズはちょっと難があるが

強すぎる→エラッタは正しくはない
それをいえば密約、内調、バビロンみなひっかかるぞ

1)カードゲームとしてのバランスを崩す
2)デザイナーの意図を離れる
3)ルールの解釈が困難になるテキスト
4)ルール的に正しくない
5)指定国力が適切ではない

以上にのみエラッタが適用されるべきだろ
317310:03/01/08 04:19 ID:ql6iZyEg
「だから、エラッタが出てない現状で前向きに出来る対策を採って行こうや」と言ったつもりなんだが・・・分かり難かったかな>313
318NPCさん:03/01/08 04:23 ID:???
白にはそれぐらいの強さが必要だと思われ
実際PS装甲がでる前の白はどうよ?
一時は強かったがそれ以降はとてもじゃないが
他の色の強さには対抗できていないでしょ

公式の結果を見てもあきらかだし
白としての特色としてこれぐらいの強さは当然だと
319NPCさん:03/01/08 04:36 ID:???
思うにPS装甲にエラッタ要求の声が多いのはメタられても
ウニに勝ててしまうところに原因があるんじゃないかと思われ。
例えば現環境で強いサイコミュやラフレシアは
エラッタの要求をほとんど聞いたことがない。
これは比較的メタりやすいということも関係しているんだろうけど
この2つがウニに強いのはGWのゲーム性としてウニ使いが納得しているからかと。
でも、PS装甲に関しては回復や時間稼ぎがなくてもウニに高勝率なのが
いまいち納得できないだろうし重デッキ、コンボ、ZZにも強いからタチが悪い。
しかも今回の重腕で白単そのものの凶悪さが増してきていて
これから収録されるガンダムにウニキラーがいる可能性をはらんでる。
これじゃあ公式で結果が出ていなくてもエラッタ要求が多いのは当然の成り行きじゃない?
タダでさえUC以外のガンダムはアンチが多いんだから。
つうわけでウニがPS装甲に負けないくらい強くなったら沈静化するんじゃないかな?
320313:03/01/08 04:41 ID:???
>>316
どっちかと言うと漏れはヘビーアームズに
エラッタ欲しい派なんだけどね
PSと絡んだら洒落にならなすぎるからさ

エラッタ派と非エラッタ派の意見を
どちらも聞きたいと思っていたんだけど
310が煽っているように取れたのでカキコしますた
漏れもPSだけなら幾らでも対策はとれると思いまふ

あと密約やバビロンは「個人的に」即エラッタまで行かないと思う
それは313で書いたように解釈の余地だと思うから
最近の大会は赤ばかりの様相を呈しているので
エラッタ出ても構わないとは思うけど

>>317
つーことで分かり難かったです(w

>>318
それは個人的な意見の相違
PSの強さは白の特色と貴方は思う
そう思わない人もいるってレベルの話
321NPCさん:03/01/08 04:43 ID:???
ウニが強くなるよりは、PSが弱くなった方がバランスはとれる。
ウニがこれ以上強くなったらラフとサイコミュがよわくなり
いたちごっこになる
322310:03/01/08 04:48 ID:???
煽る意図はまるで無いよ(w・・・ageたのは正直スマンかったが。
323319:03/01/08 04:50 ID:???
>>321
GWは常にそれの繰り返しだと思うけど?
それにPSを弱くするだけじゃ赤のひとり勝ちに拍車がかかるだけじゃないかなぁ。
今現在も公式の上位はサイコミュとラフレシアがほとんど独占、
僅かなスキを黒三、ZZ、種、破滅が入ってる感じなんだから。
サイコミュとラフレシアは昔のノリシューや混戦サイコ級の安定性を持ってるから
PSとは関係なしにウニは強くしたほうがバランスは良くなると思ってるんだけど。
漏れは黒使いだからこれ以上ウニが強くなるのは辛いけど。
324313:03/01/08 04:58 ID:???
>>322
こちらこそ脊反ぽくってスマソです
PSだけなら何とでもなるんだけどねえ
325NPCさん:03/01/08 05:06 ID:???
>>318
一時期の勢いがなくなったのは前夜にエラッタが出たからであって
白が弱くなったわけではないないんだよね。
そう考えるとこのくらいの強さはあっても良いのかも。
白単のブレイクはGW至上初めてと言っても良いくらいだから。
PSとヘビーが絡むと凶悪って意見も禿堂だったりもするけど(w
326NPCさん:03/01/08 05:43 ID:???
>>321
それはおかしくない?
必ず特定のデッキに強かったり弱かったりしなきゃいけない
理由はないぞ。

現在の公式の結果を見ればわかるでしょ、
なんだかんだといっても安定性が高くて
結果を残せる赤が上位の大半をしめてるのが

白はユニットの力に依存しているわけで
それが白の特色でもあり力なわけだから
327NPCさん:03/01/08 05:56 ID:???
話が変わるが出た当初のラフレシアの評価は散々だったよな。
328NPCさん:03/01/08 06:00 ID:???
エラッタ……重腕には欲しいと思いましたが、基本的にない方が好きです。

白はこれまでいまいちと言われていたので、結構いい強化だとは思ったのですが、
少し思い切りすぎた気が(汗
PS装甲はSEED放映に付随する「祭り感覚」で問題なしだったんですけど、
ここに来て重腕?マルチプルはいただけないです。
白に殴り殺されるのは納得しますが、コントロールでキーカード落とされるのは、
予想だにしなかっただけに未だに納得しきれず。
毎日狩られてガッカリです。

ウニって現状では言うほど強いとは思わないんですけど……
あれ以上ウニが強化されたら重デッキが軒並み落ちますからなぁ。
ウニ強化はない方がいいです。

サイコミュ、花デッキですけど、安定性がステキですね。
ですが、一応メタれなくないので現状でOKだと思いますよ。
329NPCさん:03/01/08 06:16 ID:???
デッキVSデッキのいいバランスって何よ?

友人と論議したが、じゃんけん方式で互いに相克なデッキが存在する、のが漏れ達の結論。
強カードが出てそれ中心の同一デッキの引き勝負しかできんゲームは、面白くないと思うんだが。
ちょっと究極的過ぎだが。

というわけで白厨ども、たまには変わったデッキ組んでください。
330NPCさん:03/01/08 07:01 ID:???
>>327
そうか?俺の周辺では最初から評価は結構高かったぞ?
ここの過去ログ(その4)でも散々というほどでも無かったみたいだ。
しかし懐かしい書き込みが多いなあ。GP02が強いカードだったんだなあシミジミ
331NPCさん:03/01/08 07:37 ID:???
>>329
禿堂<じゃんけん方式

ところでPS+重腕が苦手なデッキって何?
ここでは公式で結果が出てないからエラッタ不要派って人も多いみたいだけど、
BB2環境で公式やったら白単(青白)が上位独占してもおかしくないと思うんだが。
公式で結果が出てないのはあくまで9弾環境、デュエルも重腕もなかったわけだが。
332NPCさん:03/01/08 07:50 ID:???
今、大会ではヘビーアームズが上位にいる率高いと思うが
どう?
333ケンプファー(U-142):03/01/08 07:53 ID:???
やっぱ元凶はヘビーだRO?さっさとエラッタ出しちまえYO!
334NPCさん:03/01/08 08:00 ID:???
白、マルチに戦え過ぎ。いまやデメリットはどこえやら
サーチ、ドロー、手札破壊等々、回復以外なんでもありかい?

ということで、ヘビAにエラッタダセ!
335NPCさん:03/01/08 09:24 ID:???
ラフレシアで嘲笑3積み、カウンターバシバシ使って手札バグのみにして
でなんとかヘビーに勝ったけど他の色だと黒ハンデスくらいかなあ。他の
人が量産ターンAでヘビーに勝ってたが。
336NPCさん:03/01/08 09:33 ID:???
ヘビーに大会で勝つときはいつもウニで手札ゼロの時。
しかし、それでは純SEEDデッキがつらい
337NPCさん:03/01/08 10:32 ID:???
>>329
前から白使いだが、SEEDやヘビーはなんとなく使う気にならない。
やはりWだと思うのだが、現環境では5GWユニット出してもあっさり焼かれたりするし。
4GWを組んでいるのだが俺のドップガトルもフルインできないような緑うににさえヨワヨワなんですが。
338NPCさん:03/01/08 10:34 ID:???
>>337
ただ単にお前のカード資産が無いだけと言ってみるテスト
339NPCさん:03/01/08 10:59 ID:???
白には前夜、バビロン級の回復がないんだから
4G圏のW単じゃウニに勝てなくて当然だと思うが?
W単を4G圏で構築するなら砂漠デッキにしたほうが強いかと。
340NPCさん:03/01/08 11:46 ID:???
SEEDやヘビー以外の白単デッキなんぞ弱すぎてお話にならない。
341NPCさん:03/01/08 12:09 ID:???
342NPCさん:03/01/08 14:14 ID:???
そもそも白単が・・・。
343NPCさん:03/01/08 14:32 ID:???
>>340
漏れはサイコミュとか赤青とかもやりつつ、
4弾当初から延々と白単研究して使ってきてますけど。
確かに種も重腕もない白は弱々ですがそれでも結構やれるものですよ?
市場価格50円のミリアルドが破滅対策になったりとか、
サラサの代わりにガンダム五機確認積むとか(うわ、頼りない)。
ピースミリオンでサイコミュと焼きにも抵抗力つきますし、
悪夢のビクトリアは思ったよりウニに効果アリ。

勝てないデッキで知恵振り絞って勝つのもまた、カードゲームの醍醐味です。
マジレススマソ。
344リリーナ:03/01/08 15:39 ID:tf8F+SQX
あなたたちは間違っています!
345?m?o?b?3?n:03/01/08 15:40 ID:???
>>340
どうせネタなんだろうけどマジレスしてみまつ。
弱過ぎて話にならないってのはいったいどのくらいのレベルを差すの?
まさか安定して上位に入れるor高確率で優勝できるデッキ以外は
話にならないってことじゃないよねぇ?
砂漠デッキは普通に強いと思うレベルなんだけど。
サイコミュはキャラクターを2枚通されるとほとんど勝てないし、
ラフレシアもサンドロックやアウダを止められないと簡単に負けるから。
しかもアフマド機+4弾デュオなんてガンダム並みに制圧力がある。
砂漠があるから防御5までのユニットは一方的に落とせるからね。
それに加えてドロー力とサンドロックなどの決定力もあり、
それなりにほとんどのデッキをメタれる柔軟性まで持ってる。
将来的には破滅ボルクラスまで化けてもおかしくないデッキだと思うけどなぁ。
346NPCさん:03/01/08 15:51 ID:YSI0caTt
まぁ、4GWたんも他のマルチプルガンダムが出れば強くなるよ。
このままだと立場ないからな。
ウイングは高機動+能力Up
デスサイズは対象無効
シェンロンは焼き辺りか。
347NPCさん:03/01/08 16:02 ID:???
>>345
妄想激しすぎ
マジレスとは思えない
348NPCさん:03/01/08 16:14 ID:???
>>346
多分無理ぽ。ヘビーがイカレている理由は
1枚あればか相当相手の展開を制限できる点であって
それが1枚制限をものともしない力になっている。

それに対象無効化や焼き程度では決定力不足なので
6枚もカードスロットを裂く気にならないし
ウイングに至っては0とは別カードだから
マルチプルがまともに働くかも不明。

だからといってヘビーに合わせて能力を調整したりしたら
それこそただのバランス崩壊だからねえ。
349NPCさん:03/01/08 16:19 ID:???
この際、赤にプルカウンターだすべし。
黒はハンデス、ウニは手札使い切れる。青は破壊無効、アンタッチャブル、
茶はサポート色だから問題なし。
350NPCさん:03/01/08 16:28 ID:???
カウンターはもう良いよ・・・
それより茶の扱いが軽すぎねえか?(w
351NPCさん:03/01/08 16:28 ID:???
>348
そーだね、そうかもしれない。
適当に能力考えたけど基準はサンドロックなんで。
蛇を基準にしたらとんでもなくなるし。
やはりマルチプル用サイドカードを出すべきだ。
エラッタが頻繁に出るカードゲームは糞だから、
なるべく出さない方がいい。
352NPCさん:03/01/08 16:36 ID:???
>>351
基準をサンドロックにするってのは賛成。
アレも相当すごいけどデッキ的に難しいからね。

でもエラッタが頻出するのが糞とは思えない。
駄目なものには駄目と素早く対応できる柔軟さは
ただ商品を受け取ることしかできない我々ユーザー側としては
ありがたい面もある。もちろん、ネットに繋いでない人間は厳しいけどね。

もちろん最初からエラッタなんて出ないようなバランス設定が一番望ましい。
353ボールマニア:03/01/09 01:18 ID:???
おいおいおいちょっと待て。
種だ蛇だと騒いでいるがもっと大事なことがあるだろ?
何でも次の10弾ではクロスボーンガンダムが出るんだって?
つーことは・・・アレだ。ついに出るんじゃネーノ?
新しいボールが、よ。133式って言うのか?とにかく新型だ。
それとよ、08小隊が収録されるんだって?それはつまりアレだな?
RB-79Kのボールが新規で出るかもしれねーってことだよな?
何だよ何だよ楽しいじゃねーか。種だエラッタだって騒いでる時じゃネーぞ?
354NPCさん:03/01/09 01:29 ID:???
俺はボル一拓だから種も08もクロスボーン関係ないし( ´_ゝ`)
355NPCさん:03/01/09 02:04 ID:???
ク ロ ス ボ ー ン な ん て ど う で も い い
356NPCさん:03/01/09 02:10 ID:???
確かにあのドクロガンダムはダサすぎ

というか、あの漫画家の絵が下手
357NPCさん:03/01/09 02:16 ID:???
叩きたいだけならオフィでおやり。
そのうち信者が来て荒れたら困る。




でも俺もあの漫画家は嫌いだ。てかBガンダムが嫌いだ…
358ボールマニア:03/01/09 02:23 ID:???
       , ---――――--- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::厂 ̄ ̄''''ー――‐一''''' ̄ ̄|:::::|
.   |::::::|                |:::::::|
   |::::::::|                 l:::::::::|
   |::::/       ―       \:::::|
   |:::| ,,-‐---―-、三三r‐‐--―-、 |::::| __
  /^Y::|   -=ニ・ニ>キサナ彡ナナナ' `|::::|/,,ヘ
 | 久|:::|    ー''´||   `ー     |::::|/こ'|
  !.イ|≡        l|          ≡|ヽ |
  l く|彡      l||          ミ|_ノ /
   ヽ_|彡/    l|||   l 〕       ヽミ|_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |<//    ~`ー''~   、 ヽヾ>'|   < クロボンなんて見えやしねー!!見えるのはただ一つ!ボーーーーーーーール!!!
     |:::`<// ー=====一''´ ヽヾ>':: |    \____________
     | :l::::`<  `―――‐'′ >'::::::| |
      | l::::::::::\       /:::::::::: l  |
   /  l :::::::::::::::`ー――'':::::::::::   l  \
359NPCさん:03/01/09 02:39 ID:???
さすがに×ボーンのイラストは書き下されると思うぞ(w
360NPCさん:03/01/09 02:46 ID:???
>>359
そりゃそうだ。
「あの」G-UNITだってユニットは書き下ろしで胸をなで下ろしたもんさ
361NPCさん:03/01/09 08:20 ID:G/V2XmZ1
>>353
新ボールいいなぁ。うっとり。。。
362NPCさん:03/01/09 18:00 ID:???
もう9弾が出ているというのに、未だにユニットに立ち絵を使うな、ダサイ
363NPCさん:03/01/09 19:24 ID:???
>>362
バンダイは無駄に金使っている気がするが同意。
364NPCさん:03/01/09 19:30 ID:???
緑単ウィニーってあるじゃないですか、
ウィニーってどんなデッキですか?

最近はじめたものなので、よくわかりません。
おしえてくださいな。
365NPCさん:03/01/09 19:38 ID:???
>364
ネタだよな?・・・ネタだよね?
366NPCさん:03/01/09 19:53 ID:???
>>365
かわいそうなこと言わずに教えてやれよ

>>364
ウィニーという名称の由来は「ウニ」から来てます。
子供の頃にウニを投げあって遊んだことありませんか?
あのウニ投げから来ていて、ガンダムウォーでは敵ユニットを直接攻撃するコマンドを大量に入れたデッキのことを指します。
緑単ウィニーなら「赤い彗星」や「青い巨星」等を入れたデッキのことですね
367364:03/01/09 19:54 ID:???
ネタ?
NETA?

ようわからんなー。
368NPCさん:03/01/09 19:54 ID:???
>>364
4ターンキルですが何か
369203:03/01/09 20:20 ID:???
>364
TCG用語の解説はここが分かりやすかった。
ttp://gameplay.jp/~theroad/
370NPCさん:03/01/09 22:00 ID:???
クロスボーンガンダム出るとしたら、
やっぱ赤?それとも蒼?
371NPCさん:03/01/09 22:19 ID:???
赤じゃないの?もう赤はネタ無しっぽいし。
そうなるとさらに赤が強くなる予感。まあユニットの射撃力は引くそうだが
フリントがギラドーガクラスで落ち着くと有り難いかな
後、木星系は黒になると予想してみる
372NPCさん:03/01/09 22:50 ID:???
>>367
何でもいいけどさ、教えて君がその態度じゃウザイな。
さっさとオフィにでも逝ってくれよ。
373NPCさん:03/01/09 23:01 ID:???
もともとF91辺りからMSは小型化したはずなのに
カード化されたF91はニューガンダムと同等の重さなのが納得いかんよ。
もちろん生産コストや性能を考慮して6国力に設定されたんだろうけど
小型機って言う気がしない。

と言うわけで本来の姿?に立ち戻って
クロボンのガンダムは合計2〜3辺りのウニ用ユニットにしてくれ。
当然デメリットてんこ盛りで良いからさ。
374NPCさん:03/01/09 23:21 ID:???
クロスボーンガンダムはマント付きで頼むよ。
375NPCさん:03/01/09 23:33 ID:???
>374
特殊シールド1か2でいいよ。
376NPCさん:03/01/09 23:41 ID:???
>>375
でも使い捨てだから特殊な特殊シールドになるんじゃない?
377NPCさん:03/01/09 23:49 ID:???
>>376
メガビームシールドと予備シールドを足して2で割った感じかな
378NPCさん:03/01/10 00:43 ID:???
マントコインを1個乗せる?
379NPCさん:03/01/10 01:16 ID:???
おいおいおまいら、新能力「マント」について語りませんか?
380NPCさん:03/01/10 01:18 ID:???
クロボンとサンドロック改のみにつくんだろうね。


終了〜
381NPCさん:03/01/10 01:22 ID:???
他にもデスヘルやキャスバル等にもつくかな?
382NPCさん:03/01/10 01:41 ID:???
>>381
キャラに付いててどうするよ?w
MS用のでかいマントを持ち運ぶキャスバル・・・
383NPCさん:03/01/10 03:22 ID:???
仮面と同じ〈w
384NPCさん:03/01/10 05:29 ID:???
クロボンってどこまで出るかな

ディビニダドはまず出ないとして
X1、X2は確定、X3微妙
ってぐらいかな
385NPCさん:03/01/10 08:10 ID:???
X3はまだでんだろ
386NPCさん:03/01/10 09:42 ID:???
>>373
俺もパーフェクトジオングは3国力って大きさじゃないと思うな。でかい。
387NPCさん:03/01/10 09:43 ID:???
>>381
トレーズにも付けて下さい
388山崎渉:03/01/10 10:30 ID:???
(^^)
389NPCさん:03/01/10 16:48 ID:???
とりあえずクロスボーンなんぞよりも逆シャアを出せと。
7弾以降進展がない。ブライトすら出てないぞ。
390NPCさん:03/01/10 17:01 ID:???
>389
同意、赤クエスとかサイコミュに入れてみたいし、新ヤクトも・・・
391NPCさん:03/01/10 17:07 ID:???
オフィ更新したがエラッタもQ&Aも更新してねぇ
正月本気で休んでやがる

蛇デッキ使ってるヤシは漏れの中では厨確定
392NPCさん:03/01/10 17:33 ID:???
>>391
正月くらい休ませてやれよ…
393NPCさん:03/01/10 17:39 ID:???
>>391
なんで?
394NPCさん:03/01/10 18:56 ID:???
>>392
禿堂
395NPCさん:03/01/10 19:56 ID:???
>>358
ピッ!
396NPCさん:03/01/10 20:44 ID:???
391 :NPCさん :03/01/10 17:07 ID:???
オフィ更新したがエラッタもQ&Aも更新してねぇ
正月本気で休んでやがる

蛇デッキ使ってるヤシは漏れの中では厨確定


397NPCさん:03/01/10 21:20 ID:???
重腕にエラッタが欲しい人は具体的にどんなエラッタが欲しい?
398NPCさん:03/01/10 21:24 ID:???
部品ドロボウとOZからの脱退はどっちが強い?
399NPCさん:03/01/10 21:29 ID:???
>>398
部品ドロ、カミーユも落とせるしユニットも一緒に戻せるのがいい。
400NPCさん:03/01/10 21:51 ID:???
>>397
最低限、資源0でも一枚破壊ってのをやめてほしい
401NPCさん:03/01/10 21:56 ID:???
整備不良って一度資源コスト払っちゃえば
もう何度もリロール可能?それとも毎回払うの?
402NPCさん:03/01/10 21:57 ID:???
>>401
オフィシャル行け
403NPCさん:03/01/10 22:10 ID:???
>>401
毎回
404NPCさん:03/01/11 00:04 ID:???
蛇は、
資源0の場合は破壊は無し
これでいい。
蛇は、指定は高く、チプル無しなら只の地球3/4/4ユニットだから、
この程度だろう。
405NPCさん:03/01/11 00:05 ID:???
>>404
下二行の意味がわかりませんが?
406NPCさん:03/01/11 00:24 ID:???
>>404
そんなことするとただの紙になるでしょーが。
大体蛇なんか対抗策いくらでもあるのにエラッタエラッタ売るせーよ。
407401:03/01/11 00:24 ID:???
>>403
ありがd
408404ではないが:03/01/11 00:25 ID:???
>>405
派手なエラッタ出さなくてもこれくらい十分だという意味でねーの?
409404ではないが:03/01/11 00:25 ID:???
これくらいで、ていう意味な
410404ではないが:03/01/11 00:26 ID:???
これくらいで、な
411NPCさん:03/01/11 01:07 ID:???
>406
具体的な対策を言って見てくれ。
412NPCさん:03/01/11 01:08 ID:???
ここってオンラインの話はタブーか?
413NPCさん:03/01/11 01:14 ID:???
414NPCさん:03/01/11 01:39 ID:???
>>404
出撃したときにのみマルチプルが起動できるようにしろと言いてえYO!
415NPCさん:03/01/11 01:56 ID:???
>>411
キリマンジャロ、ローラ、嘲笑、ウーイッグ爆撃、秘密基地潜入、陽気な死神、手札を全て使い切る。。。
416NPCさん:03/01/11 01:58 ID:???
つか一応オフィ更新したんでしょ?だったらageとこうよ
そんで13日に更新とか言うのは何だったのかね?
417NPCさん:03/01/11 01:59 ID:???
>>415
決戦前夜だって対策だけなら幾らでもあったけどエラッタは出たよ。
418NPCさん:03/01/11 02:09 ID:???
>>417
同意。
対策カードがあることと
実際有効に対策できることとは違うな。
419NPCさん:03/01/11 02:15 ID:???
それでも、蛇にエラッタは酷かと思われ。
木星圏を切られてボロ負けしたが………。
理由としては、それでも種の方が強いと俺は思うから。
種は強くてWは弱いっつーのは可愛そうかと。
420NPCさん:03/01/11 02:19 ID:???
>>419
いや、種はそこまで酷くない。
が、蛇と種がくっつくと残虐非道な結果が起きている。
421NPCさん:03/01/11 02:22 ID:???
優遇されている種だから悪
冷遇されているWだから善とか言うのは関係ない
どちらも白勢力なんだから同一のものとして見られる罠
422NPCさん:03/01/11 02:27 ID:???
>>415
キリマン=コイン切れた後にヤラレル可能性あり。まぁそれを抜いても白にはオペ割もあるし。
ローラ=OZからの脱退or部品ドロボウ→マルチプル。ありえなくないよな?
嘲笑(っつーかユニットカウンター全般)=全部カウンターするのか?漏らさず?そもそも先行取られたら間に合わないよ?
ウーイッグ、陽気=手札からは防げないよ
秘密基地=1ターン止めて、どうするの?使うタイミングも難しいし。……つかそもそも【】で囲ってあるじゃん(;´Д`)
手札を全て使う=重デッキに出来るん?

結局どれもこれもクリティカルな解決法になってないんだが。どうよ。
423NPCさん:03/01/11 02:33 ID:???
>422
つまらん突っ込みでスマンが
秘密基地潜入はテキストのプレイを禁止するから【】は関係ない。
他の指摘には禿同。カウンターに至っては後続を断てなかった場合
マルチプルの弾薬補充になってしまう危険も伴う、諸刃の剣。
424NPCさん:03/01/11 02:40 ID:???
ならこうしよう。
自分も使う(w
425NPCさん:03/01/11 02:44 ID:???
>>424
既に使ってますが何か?
ミラーマッチは真の引きゲーですが何か?
426NPCさん:03/01/11 03:10 ID:???
種=うにに強い
蛇=中速からのデッキに強い
万能ですが?
蛇に嘲笑使っても、デュエルやストライクが出てきたらお手上げですが。
蛇は三枚入っているのが普通だが、嘲笑三積みはあんまり聞かない。
理不尽な程強いカードにはエラッタは出すべきだろう(エラッタ否定派だが)。
大体なんで白のことなんかでこんなに騒いでるんだ。
種が出てから全てが変わったな。
種が無ければ蛇でこんなに騒がなかっただろうに。
427NPCさん:03/01/11 03:16 ID:???
けど、蛇の能力を起動するのは2回でしょ?種蛇混ぜ混ぜデッキなら。
たしかにキーカードを2枚も壊されるのは痛いけど、そこまで騒ぐようなことでも無いと思うよ。
実際に資源2以上のカードなんてなかなか捨てさせられないでしょ?
俺の場合、捨てさせられるのはたいていコマンドかムダGだよ。

とは言っても、やっぱ最低でも手札+キーカード1枚破壊は痛い罠(w
428NPCさん:03/01/11 03:18 ID:???
>>427
通常ヘビ使うならば、弾薬とウニ対策に蛇改を入れるのが普通ですが?
429NPCさん:03/01/11 03:19 ID:???
>>426
いや、種とは無関係なところで蛇は異常。
その上で貴方が言うように種+蛇が相互補完しているのが辛いのだと思う。

>>427
混ぜても6枚きっちり入ります。
430427:03/01/11 03:25 ID:???
何?混ぜても6枚きっちり入るのかよ。
それなら話が変わってくるな。
つか、実際種+蛇、蛇改フルに入れてまともなデッキになるもんなのか知りたいトコ。
できればデッキさらして欲しい。

俺は蛇使いだけど、フェイスオープン91にクワトロが乗られるとお手上げなのだけが(泣
ミデアで起き上がってくるしよ〜
431NPCさん:03/01/11 03:30 ID:???
>>430
OZからの脱退or部品ドロボウしてからマルチプルで引き当てればいいじゃん
432NPCさん:03/01/11 03:31 ID:???
蛇一式で6枚、PS共を6−9枚にAAを3枚、ドローソース一式で6枚に
部品ドロを3枚、あとは適当にキャラだのGだの入れとけば完成。簡単だろ?
433427:03/01/11 03:32 ID:???
そんなにスロット裂けるもんなの?
俺は蛇だけでいっぱいいっぱいだよ。
かなり気になるんだが、そのデッキの内容が。

種+蛇+蛇改+弾薬+脱退orドロボウ、、、どうなんよ?
434NPCさん:03/01/11 03:34 ID:???
>>433
弾薬って何よ?まさか弾薬の補充みたいなクズカード積んでないだろな?
435NPCさん:03/01/11 03:35 ID:???
結論:427のレベルは論外
436427:03/01/11 03:35 ID:???
428が言ってる通りだよ。
俺は当然そんなカード入れてない。
だから不思議で仕方ないんよ、まともなデッキが組めるんかいな?ってさ。
437NPCさん:03/01/11 03:36 ID:???
>>433
おい、俺の言う「弾薬」って蛇改の事だぞ?勘違いしてないか?
438NPCさん:03/01/11 03:37 ID:???
やっぱ勘違いしてやがった。弾薬兼ウニ対策って意味だったんだが。
439427:03/01/11 03:39 ID:???
正直、勘違いしてた。
自分の読解力の無さに切なさが押し寄せてきますた。

あと432さん、読んでなかったよ、ごめん。
たしかに、そうなるとめちゃくちゃ異常なデッキになるねぇ。

当方青とからめての蛇デッキなもんで、白タンは組んだことなくてさ。
白も強くなりましたなぁ。
実はBB2で強化されたのは黒ではなく白の方だったんだね。
440NPCさん:03/01/11 03:40 ID:???
こうなったら427は自分の蛇デッキを診断スレに晒せYO!
それをみんなで討論しようじゃないか。
441427:03/01/11 03:41 ID:???
了解。さらしたらまたこっちに書き込むわ。
442NPCさん:03/01/11 03:43 ID:???
>>439
実はあの構成は青白でも使えないことはない罠。
適当に枚数調整して前夜をぶち込めば立派な青白蛇種デッキ。ホント簡単だろ?
443NPCさん:03/01/11 03:45 ID:???
>>442
うん、出来ない事ないよね。
資産さえあれば超インスタント。
444NPCさん:03/01/11 03:49 ID:???
蛇種組む時のデメリットは重要カードが手に入りづらいという点ぐらいだな

そんな俺はBB2のカード、ドーベンウルフだけ一枚もなくて困ってる
(他は3枚以上あるのに…)
なんでシングルどこも売り切れなのよ…
445NPCさん:03/01/11 03:56 ID:???
レアだしねえ……

ストライク、デュエル、蛇、蛇改…はアンコでもいいけど。
ハッキング、キラ……主要カードがかなりレアでしかも高い。
蛇改はそうでもないんだけどね。俺が好きな7段蛇改はさ……
446427:03/01/11 03:58 ID:???
かきこみますた
447NPCさん:03/01/11 04:15 ID:???
どっちかっつーと蛇デッキよりカウンターてんこ盛りデッキの方が嫌いな
んだけど・・・
なんつーか負けた後に後味が悪い感じ
448NPCさん:03/01/11 04:19 ID:???
この前蛇デッキと当たったけど
セシリアやら嘲笑やら逆シャーやら潜入工作やらで木っ端微塵にしてやりました
場に出た蛇も何とか撤退させたり…自分のユニットはパージオのみだが

正直種やら蛇の前にパーフェクトジオングにエラッタは必要だとオモタ
449NPCさん:03/01/11 04:20 ID:???
>>447
それは個人の趣向に依るからねえ。
ウニに負けるのが嫌な人もいるし
コンボに負けるのが嫌な人もいる。
負けるのが嫌なら対策すればいい話だけど
今は蛇は対策がし難いって流れだからさ。
450NPCさん:03/01/11 04:20 ID:???
>>448
どうでもいいが、逆襲のシャアだ。シャーとか書くんじゃねえ。
451NPCさん:03/01/11 04:23 ID:???
>>450
どうでもいいことだが正直スマンカッタ

ちなみにそのデッキは勝ってもなんだか嬉しくないので封印しますた
いまいち爽快感に欠けるんだよな・・・
というわけでやっぱり漢なら黒単だよな?>>all
452NPCさん:03/01/11 04:25 ID:???
>>451
いや緑単。最近影が薄いが緑単。
昔はこのスレも緑ウニ使いの猛者で溢れていたはずなのに…
453NPCさん:03/01/11 04:30 ID:???
確かに黒三ウイニーぐらいしか見ないねぇ…

南極ウイニーも背水ウイニーもめっきり見ない
454NPCさん:03/01/11 04:32 ID:???
南極も背水もデッキに3枚のオペを
貧弱なドロー支援で序盤に引かなきゃ
話にならない時点で駄目なんだろうな。
455NPCさん:03/01/11 04:33 ID:???
>>451
緑うにに決まってるだろうがッ!

>>453
ばからろう、南極?背水?俺は昔ながらのスタンダード焼きジオンですが何か!
今噂の蛇にも勝ったぜ(つД`)
456NPCさん:03/01/11 04:34 ID:???
しかも複数引いてもあまり意味がないのも致命的かと

黒三はあっさり引いてこれるからなぁ・・・
457NPCさん:03/01/11 04:35 ID:???
焼きジオンはPS装甲の前に総員討ち死にを果たしますた…
458NPCさん:03/01/11 04:37 ID:???
蛇おかれたあとに制圧ドローしたら投了ーー
459NPCさん:03/01/11 04:37 ID:???
>>457
まだ生きてるよ(;´Д`)
正直サイド後勝負。ゲリラりまくり。これ。
後、アークエンジェルを総焼き。
460NPCさん:03/01/11 04:37 ID:???
>>458
制圧なんていらないと切り捨てれば解決。これ。
461NPCさん:03/01/11 04:38 ID:???
緑ウィニーってホントに劇中のジオンみたいでワラタ
もっとがんがれ!(・∀・)ガンガレ!
462451:03/01/11 04:40 ID:???
誰からも同意してもらえず…(´・ω・`)ショボーン

俺は緑ウイニーにノイエジール(BB2)やリサイクルを突っ込んでみた…
いまいち…
制圧作戦昔は必須だったけど今は要らないような気がする

463NPCさん:03/01/11 04:41 ID:???
>>459
ホントにゲリラ戦になっちゃったね…
圧倒的な戦力を持つ種軍を相手に
微々たる戦力で戦うジオン軍残党か…
464NPCさん:03/01/11 04:42 ID:???
>>462
気にすんな。
たまたま452の書き込みが燻っていたジオン魂を復活させたみたいだが
漏れも黒単こそが最高のデッキと考えてるからさ。
465NPCさん:03/01/11 04:43 ID:???
>>463
工夫すればまだまだ勝てるし、まぁこれくらいの方が
「ジオンウィニー使い=厨!」とか言われなくてすむしいいよ。
466NPCさん:03/01/11 04:44 ID:???
>>411
具体的に黒中、青黒、なんかは戦争で終了。
また青黒ならキリマンもあります、
速攻系ならはっきり言って蛇は紙、BB改の方を出す。
鏡戦ならまあ引きゲーになりますね。
その場合よりデッキを回せる青白が有利ですが。
問題は赤ですが、6G溜まって転向とかすれば何とかなるんじゃないですか?
こちらはロンドベル、部品ドロだけカウンターすればいいんですから。
その前に内部調査などを蛇能力で破壊されると厳しいのかもしれませんが。
ZZはまあ大丈夫と。
また種は確かにパンチ力高いですが毎ターン自分も資源食ってるわけで、
基本的にこちらも3点以上ダメージ与えてれば、
赤ならバビロン、青なら前夜があるので別にたいしたことはないと。
つーか質問なんですが白単ってそんなに回りますか?
青白なら種積む前にロンビZとBB死神積めや、って感じなんですが。
467SEED+ヘビー使い:03/01/11 04:45 ID:???
>>465
今やすっかり厨房扱いだよ・・・
468赤単サイコミュ使い:03/01/11 04:46 ID:???
>>467
漏れもだ
469451:03/01/11 04:50 ID:???
>>464
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
誘爆や統制はあまり騒がれないのはやっぱり使いづらいからだろうな・・・
それではそろそろ名無しにもどりますか
470NPCさん:03/01/11 04:50 ID:???
俺の回りは厨房ウニがSEEDに移行したので
ちゃんとしたウニ使いしかいない
471411じゃないけど:03/01/11 04:50 ID:???
>>466
戦争で簡単に回避できるわけじゃないって。
つかこの話題はループしてるよ。
6G貯まって転向って簡単に言うけど
その間の種はどうするの?
艦船引かれたら資源だって全く減らないよ?
白単は事故らないのが強み。回復を切った分だけ安定してる。
ZZが大丈夫ってどういうこと?よく判らないです。
472NPCさん:03/01/11 04:51 ID:???
家の周りではZZデッキが大増殖…
BB2の影響だろうか
473NPCさん:03/01/11 04:53 ID:???
>>466
今更?
ついでに言うと、転向はともかく、ベルやらドロボウやらをカウンターとか言ってるが、
蛇4ターン目に出して起動とかされたらどうするんだ?また、ドロボウとベルにそんなカウンター割いて勝てるのか?
種は資源食うが、通常時でも5:2でアドバンテージ3点。キャラ乗れば7:2にだってなるぞ?
アークエンジェルがいたら更に減るし、補給すれば資源も食わない。

赤→バビロン?ベルやドロボウカウンターしきれずに蛇プルで死ぬと思うが。
青→前夜?種に殴られてジリ貧で打って、ドロボウから蛇プル即死じゃないの?

青白ならロンビ?デスヘル?どっちも5コスだろ?そもそも土台が違う上に
2ターン早く殴れるPS装甲の方が優秀だと思うが。
474NPCさん:03/01/11 04:54 ID:???
蛇使いが多い…
いまや上位三デッキは赤単サイコミュか蛇種ばかりになってます

つーか大会行ってもつまらん同じようなデッキばかりで…
4段発売のころが一番よかったな…
475NPCさん:03/01/11 04:55 ID:???
>466
つーか白単が回るかどうか知らない時点で勉強不足
反論する前にもっと経験値積めよ
476NPCさん:03/01/11 04:56 ID:???
白単で回らなかったらどういう構築しているのかと小一時間(以下略
477NPCさん:03/01/11 04:59 ID:???
「白単てそんなに回るんですか?」

回るように組むんだよ。トーシロめ。

478NPCさん:03/01/11 04:59 ID:???
そういやバルチャーデッキって全然話題に上らないね
まだ大会レベルには持っていけてないということだろうか
それともXが絶望的に人気がないだけだろうか

今度一度バルチャーデッキ作って大会行ってみるとするか
479NPCさん:03/01/11 05:02 ID:???
>>478
まぁ、ダブルXだのの進化系が出てからの話だね。
Vガンの二の足を踏まなければいいけどね(w
480NPCさん:03/01/11 05:03 ID:???
>>478
BB2で新カードがほとんど出なかったからねえ。
バンデッドと脱出ポッドだけでは発展しないよね。
10弾に希望を寄せつつ大会ガンガレ!
481NPCさん:03/01/11 05:03 ID:???
>>478
>Xが絶望的に人気がないだけだろうか
これはないと思ふ
俺の周りではティファ交換キボンヌってヤシの多いこと多いこと…
ウザイんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!
俺は好きだよX
482NPCさん:03/01/11 05:05 ID:???
>>481
まあ何だその・・・X、はね・・・
まあイイや、そのままの君で居て・・・
483NPCさん:03/01/11 05:06 ID:???
>>480
両方あんまり使えないしね(Tд⊂

バルチャーの真価を発揮するのは
バルチャーポイントを使うカードがもう少し増えてからだと思うよ
メンテナンスと俺の声が聞こえるかだけじゃねぇ
484NPCさん:03/01/11 05:07 ID:???
>>482
( ´_ゝ`)∂゛ チョットコイヤ

なんとなくパトレイバーの主題歌を思い出しマスタ
485NPCさん:03/01/11 05:09 ID:???
いくらXに人気がなかろうがカードが強ければ皆こぞってつかうだろう

今回の種ガンやら蛇やらPジオのように
486NPCさん:03/01/11 05:09 ID:???
相手が蛇なら6G溜まるまで内部調査置いて何もしませんが?
そこのメタにもよりますがデスヘルは破滅対策で必須なのでは?
鎌なし白単って破滅打たれたら終了じゃないのでは?
ロンビはフィニッシャーとして重宝しますが?
通常時で5:2、相手にユニットがいないときですか?それは。
あと、おれんとこじゃ白単って全くいないんですよ。
いても青白、だからどうせまわんねーんだろーなーと思ってましたスマソ。
487NPCさん:03/01/11 05:14 ID:???
>>484
俺もX大好きだよ。



巷じゃ変人扱いですが何か?

>>485
真理やね…
488NPCさん:03/01/11 05:15 ID:???
>>486
多くは言わない。
破滅→青白ならカミーユがいる。
ロンビ→種で殴り殺せるのに不要。
通常時5:2、相手に〜→キラ乗り種ガン相手に殴って勝てるなら何も言わんが。
さっぴいても蛇のマルチプルで主要ユニット落とされて殴れるが?
489NPCさん:03/01/11 05:15 ID:???
DXは出たとしてもバルチャー能力無さそうな気がするのは俺だけだろうか
490NPCさん:03/01/11 05:20 ID:???
>>487
すっかりひねくれちゃってまぁ…
やっぱりXなんて普通は空気みたいな存在なんだろうな
個人的にはバルチャーなさそうなDXよりエアマスターバーストに期待

それと10段の次は毎年のことならDSかDBだ
きっと次は種XのDBだと読んでいるんだがどうだろう
・・・この組み合わせ人気は最悪だが
491NPCさん:03/01/11 05:20 ID:???
バルチャーデッキなら蛇を倒せるのではと愚考

・場の蛇はディアナ排斥で処理
・ジャンクの蛇は俺の声が聞こえるかで捕獲後、トンズラ等で処理
・メインからローラ・ローラで対策、時間を稼いで分捕りで蛇も種も強奪
・付けヒゲで蛇のマルチプル阻止
・負けても「どうせバルチャーだから」と駄目ポジティブ思考で頑張る
・途中でバルチャーはほとんど関係ない気もしたが気にしない
492NPCさん:03/01/11 05:21 ID:???
>>488
わざわざレススマソ。もう消えます。
カミーユ入れただけで破滅対策出来たと思えるほど楽観的にはなれません。
種じゃ殴り殺せないデッキもありますよ。ラフレ、青高機動速攻。
キラ乗り種ガン←引きいいです。
493NPCさん:03/01/11 05:22 ID:???
>>490
まだ赤黒のDB出てないよ(´・ω・`)
494NPCさん:03/01/11 05:23 ID:???
ディアナ排斥ぐらいしかまともに起動しないと思うぞ
分捕りや俺の声が聞こえるかなんかとても使えたものではないでつ

排斥はいい案だとは思うがね
495NPCさん:03/01/11 05:25 ID:???
>>492
消えるんならしょうがないが。
カミーユ→別にデスサイズヘルじゃなくても対策にはなるだろって事だが。
ラフレ、青高機動→ラフレは蛇でプロジェクトかラフレ本体落とせば良し。高機動はキラブロックで止めれなくないだろ。
キラ乗り種ガンが引きいい?キラ2積みで種ガン9積めば引けないわけでもないだろ。
俺は逆に492の引き運を疑ってしまうわけで。
496NPCさん:03/01/11 05:25 ID:???
>>493
赤黒じゃネタがないよ(´・ω・`)

よしんばあったとしてもネタの少ない赤黒では危険な行為だと思ふ
それに茶と白はDBはある替わりにDSがないだろう?
497NPCさん:03/01/11 05:28 ID:???
>>496
黒ボンが赤、木星が黒なら(逆も可)ネタとしてもDB1みたいに繋がるし(´・ω・`)

DSで茶白出しても売れるかなぁ……第一、その場合は間違い無く∀Wな感じが…
498NPCさん:03/01/11 05:28 ID:???
>>496
クロスボーンなんて赤黒っぽいかも。
クロボンで赤黒デッキ。種とXで白茶デッキとか言う形態でDSを出すと予想。
499NPCさん:03/01/11 05:29 ID:???
それに去年青黒、緑赤のDS出たしな
・・・なんか>>490が本当に出そうな気がして来た
特に種は出すなら今だし
500NPCさん:03/01/11 05:31 ID:???
それより俺は>>1
ガンダムウォー5周年記念キャンペーンの詳細が気になるわけで
来月のぎゃざ待ちかな
501NPCさん:03/01/11 05:32 ID:???
>>497
白茶で出すならDBだと思う
502NPCさん:03/01/11 05:41 ID:???
>>495
いやー遅レスすぎなんで消えようと思ったわけで。
カミーユ→青白でそんなもんメインに入れてる余裕がありません。
初戦は落とせと?
ラフレ、青高機動→いや白単だったらキラは必須だお思いますが、
青白なら種よりロングが入るのではと。

なんにせよ白単がそんなに回るのでしたら実際自分で作って
この前大会で多かった青黒、青単速攻、青白、ラフレ、赤サイコ、茶単破滅
辺りとやってみます。
503NPCさん:03/01/11 05:43 ID:???
>>500
俺はハロだと思う
504NPCさん:03/01/11 05:49 ID:???
>>502
ああ。やっと解った。
俺は蛇種青白前提に話ししてるんだ、そら噛みあわんわな。
っつーか蛇種の話からいきなりロンビがどーの言われてもハァ?なわけだが。
ラフレに関してはサウスバニングでバグ消しても勝ちだと思われ。
505NPCさん:03/01/11 05:57 ID:???
実際蛇や種の話をしていても
デッキ内容が統一されてないので
話が噛み合わないことが多いよな。
506NPCさん:03/01/11 10:11 ID:???
どーでも良いが、デスヘルは破滅対策にならんぞ?
507NPCさん:03/01/11 10:42 ID:???
面白かったから放置しておいたのにw
508NPCさん:03/01/11 11:49 ID:???
破滅対策ならDB&BB2デスサイズだろう
509NPCさん:03/01/11 13:51 ID:???
破滅対策ならミリアルドだろう
510NPCさん:03/01/11 15:02 ID:???
オフィの掲示板にエラッタ求めても・・・
余程いやな事あったのか?
まあ気持ちはわかるが
511NPCさん:03/01/11 17:19 ID:???
オフィが白のデッキ診断ばっか・゚・(ノД`)・゚・
512NPCさん:03/01/11 18:48 ID:8hIQ86Bx
ぢゃあ私のファンデッキ診断でも頼むカキコでよければしてきましょうか?(w
513NPCさん:03/01/11 18:52 ID:???
>>506
BBデスヘルですが何か?
514NPCさん:03/01/11 19:01 ID:???
>>513
( ´,_ゝ`)プッ
515NPCさん:03/01/11 19:04 ID:???
>>513
高機動型ガンダムで核を回避できると思ってるだろ?
516NPCさん:03/01/11 19:15 ID:???
>>513
相手ターンに捕獲兵器でPS装甲ユニットを手札に戻せると思ってるだろ?
517NPCさん:03/01/11 19:26 ID:???
513の見え透いた嘘に釣られるな(w
518NPCさん:03/01/11 19:34 ID:???
513=517
今さら気付いても遅いですよ?w
519NPCさん:03/01/11 20:13 ID:???
513じゃないんだがBBデスヘルは破滅くらわないだろ?
皆5弾のと勘違いしてない?
520NPCさん:03/01/11 20:19 ID:???
破滅対策はDB2のデスサイズで。
青白は回復あるが、白単は回り易い。
種もキラが乗るとほぼ無敵だね。
俺はメインにキラ三積みです。
521NPCさん:03/01/11 20:23 ID:???
>>519
正直に「何で破滅が聞かないの?」って聞けよw
522NPCさん:03/01/11 20:24 ID:???
聞かない→効かない

訂正のついでに説明。
オフィのQ&Aで「破滅の終幕」で検索しろ
523NPCさん:03/01/11 20:29 ID:???
破滅はターン終了時にもチェックするんよ。
だからマントヘルじゃ無理。
おとなしくドラブーデスサイズ使いなさい。
524NPCさん:03/01/11 20:33 ID:???
>523
マジレスすんなよ
せっかく面白かったのに
525NPCさん:03/01/11 20:39 ID:???
513=524
必死だなw
526NPCさん:03/01/11 22:50 ID:???
オフィで蛇と蛇改が3枚ずつ入るのはおかしいって議論が出てるな・・・
527NPCさん:03/01/11 23:11 ID:???
今まで俺の破滅を糞呼ばわりしてた周りのヤシらがみんな嘘破滅に変わってやがる。
その中で破滅ボルを貫き通す俺はカコイイ!!












と自分を慰めてみる
528NPCさん:03/01/11 23:14 ID:???
ヘビーが増えたら破滅嘘は死滅すると思う。
529NPCさん:03/01/12 00:26 ID:???
>>528
破滅打つ1ターンを秘密基地潜入で守れば良いと思うんですが?
530NPCさん:03/01/12 00:31 ID:???
ライラック作戦デッキを使ってる俺は変態ですか?
531NPCさん:03/01/12 00:58 ID:???
>>530
あのカード、どう考えても量産型エヴァに見えるんだが・・・・
532NPCさん:03/01/12 01:36 ID:???
>>530は賢いな
533NPCさん:03/01/12 01:54 ID:???
>>529
そーゆう問題じゃなくて528は相性の問題で言ってると思うんだが。
・4ターン目から種で殴られるから普通の重デッキとの対戦よりもパーツが流されやすくなる
・重腕でパーツを落とされる可能性がある
・素出しユニットを部品ドロボウ、ジャンクユニットを陽気な死神で止められる
・破滅&嘘を返答、地球光を基地殲滅&デュオで止められる

で、これらを秘密基地潜入でどうするのかと小一時間(ry
どう考えても重腕セットのほうがコンボ開始よりも早いわけで。
534NPCさん:03/01/12 02:02 ID:???
追記
白単は普通サンクキングダム国民があるから
ギリギリでコンボを決めた場合だと逆転できない可能性もある。
捕獲で釣ることを前提にフルアーマ−ZZを使うなら話は別だが
白単相手にコンボパーツが増えるとさらに難しそうな感じがする。
535NPCさん:03/01/12 03:27 ID:???
すでにはめつうそがよわい
536NPCさん:03/01/12 05:17 ID:???
>>528
死滅するのが嘘破滅だけなら問題は少ないんだけどね・・・
537NPCさん:03/01/12 05:47 ID:???
ストライクどころかデュエル、バスターも無事大気圏突入したみたいでつね。
でもCOセットじゃないと大気圏突入できないとか、そういう制限は付きそう。
538NPCさん:03/01/12 06:19 ID:???
PSに大気圏突入がつくだけでも勘弁
制限があったとしても。
でもバンダイは何も考えずに付けそう
GWは5周年キャンペーンとともに消えるのか
539NPCさん:03/01/12 07:51 ID:???
>>536
コンボデッキそのものが死滅するよね。

もしPSに1枚制限が付いてもヘビーにエラッタが出ない限り白単の強さはあまり変わらなそう。
ブリッツとバスターが収録されたらストライクを2積みするだけで6枚になるし。
1枚制限を付けたほうが種でGWを始める人にはデッキが組みやすくなって良いとは思うが。
折れのところじゃストライクやデュエルは2000円くらいするから。
540NPCさん:03/01/12 09:01 ID:???
>>538

新ストライクガンダム開発

とりあえずPS装甲と特殊シールド3はお約束

制限付きの大気圏突入も追加

制限付き能力だけでは物足りないからもう一つ適当に追加

結果、テキストたくさんで基本性能抜群のユニット完成

(゚д゚)ウマー
541NPCさん:03/01/12 09:40 ID:???
コストを上げてバランスをとることもできんだから
一概にウマーになるとは限らんだろ。
542NPCさん:03/01/12 10:03 ID:???
ネタにマジレスされても困っちゃうYO!
543NPCさん:03/01/12 10:09 ID:???
>>541
種を見てるとコストとかバランスという言葉が空しく思えないかい?
544NPCさん:03/01/12 10:23 ID:???
種単体でみるとあのコストパフォーマンスでも許容の範囲だろ。
デッキ構築も似たものになるから回りを読まれやすいし
PS装甲もなんだかんだで弱点が多い。
なにより結果を出せないのがその証明。
545NPCさん:03/01/12 10:30 ID:???
>>544
出たばかりで結果を求めるのもどうかと思うが
そのへんの大会でも種は割と成績いいぞ?
546NPCさん:03/01/12 10:44 ID:???
>>544
お前の回りのSEEDがヘボイだけ
547NPCさん:03/01/12 10:45 ID:???
やはり1枚制限に・・・
548NPCさん:03/01/12 10:47 ID:???
そんなに種が勝ってるのか?
あくまで赤単やラフレシア、青・緑ウニと同じぐらいに
勝ちを狙いに行けるデッキになっただけと思うが?
9弾環境下に入って、公式でどれだけ種が勝ってるよ?
549NPCさん:03/01/12 10:50 ID:Ju5rt0N6
現在は既に9弾環境ではなくBB2環境なのですが
550NPCさん:03/01/12 10:59 ID:???
>>548
あのさ、「公式」でデュエルが使える(=種の基本形完成)大会ってまだ片手で数えるレベルじゃん。
その状態で「結果」を求めるのはどうよ?って事。

少なくとも俺の周りの「公認」やフリープレイでは、種は猛威を振るってますが。
551NPCさん:03/01/12 11:10 ID:???
公式のみが全ての公式厨。

公認行った事ないのか(w
552NPCさん:03/01/12 11:21 ID:???
>551
はぁ?証明もできないオマエの周りの公認の結果が
ここでどれだけの客観的論拠になるってーのよ?
公式を持ち出すのは、公式の結果が最も客観的信頼の置ける
大会の結果だからだろ。

>少なくとも俺の周りの「公認」やフリープレイでは、種は猛威を振るってますが。
各個人の環境を書いたところで
ふーん、オレの周りではそうでもないんだけど。っで終わるだけだろ。
ちなみに、サイトに上がる大会レポート等読んでも
種がそれほど猛威を振るっているようには思えんぞ。
553NPCさん:03/01/12 11:34 ID:???
>>552
種が新しいカテゴリなんだから、「公式で結果出てない」とか言われても
だって出たばっかだもん。しょうがないじゃん。で終わりです。
いい加減データが少ないって気づけ。
10段で仮にクロボンが反則的に強くて、ここでも騒がれても、お前は
「公式で結果出てないじゃん」って言うのか。言うんだろうな。

>ちなみに、サイトに上がる大会レポート等読んでも
>種がそれほど猛威を振るっているようには思えんぞ。
ふーん、俺の周りではそうでもないんだけど。
554NPCさん:03/01/12 11:44 ID:???
SEEDデッキを相手にしたことない香具師はほっとけ
555NPCさん:03/01/12 11:50 ID:???
もちっとマターリ議論しよーよ
特に552辺りね
556NPCさん:03/01/12 11:52 ID:???
>>555
マッタリも何も>>552は釣り煽りでしょw
557NPCさん:03/01/12 11:54 ID:???
いや、552は本気に違いない!釣っても煽ってもいないはずだ!きっと。
558NPCさん:03/01/12 11:54 ID:???
>>ちなみに、サイトに上がる大会レポート等読んでも
>>種がそれほど猛威を振るっているようには思えんぞ。
>ふーん、俺の周りではそうでもないんだけど。
わかってきたじゃないか。
ここで個人が知りうる情報をソースもなしに提示しても簡単に相対化されて無意味なんだよ。
環境を知るもっとも客観的な情報は公式の結果だと思うんだがどうよ?

>いい加減データが少ないって気づけ。
なら種がエラッタが必要なほど壊れてるっていうデータはどこから出てんだ?

>10段で仮にクロボンが反則的に強くて、ここでも騒がれても、お前は
>「公式で結果出てないじゃん」って言うのか。言うんだろうな。
いっしょに騒ぐよ。でもエラッタ云々言うのは結果が出てからだな。
GWのエラッタが事後対策である以上しかたねーんじゃないの?
559NPCさん:03/01/12 11:56 ID:???
結局552がアフォだったな
だって今回は誰もエラッタ出せって言ってない罠
強いからウザイと愚痴ってるだけじゃん
560NPCさん:03/01/12 11:56 ID:???
わかってきたじゃないか。 わかってきたじゃないか。
わかってきたじゃないか。 わかってきたじゃないか。
わかってきたじゃないか。 わかってきたじゃないか。
わかってきたじゃないか。 わかってきたじゃないか。
わかってきたじゃないか。 わかってきたじゃないか。
わかってきたじゃないか。 わかってきたじゃないか。
わかってきたじゃないか。 わかってきたじゃないか。
わかってきたじゃないか。 わかってきたじゃないか。






561NPCさん:03/01/12 11:59 ID:???
>>560
こういうのは感心しないなあ。
もっと理性的な対話が見たいもんだね。
562NPCさん:03/01/12 12:00 ID:???
>>558
>ここで個人が知りうる情報をソースもなしに提示しても簡単に相対化されて無意味なんだよ。
じゃあ誰も何も喋れませんね。

>環境を知るもっとも客観的な情報は公式の結果だと思うんだがどうよ?
だから、その公式での参戦回数が少ねェって言ってるの。理解してください。
1回だけじゃんけんして勝てば勝率100%だよな。負けたら0%。2回やって1勝1敗なら50%。
今はそういう段階なんだよ。この時点で「公式での結果」を求めるのは間違いなの。

>>いい加減データが少ないって気づけ。
>なら種がエラッタが必要なほど壊れてるっていうデータはどこから出てんだ?
公認やフリープレイ。
563NPCさん:03/01/12 12:06 ID:???
DEFも一緒に落ちるとしてもVITは死だろうな。
AGIならまだスピードがあるからな。攻撃の。
VITはのろのろ敵を叩きながら死を待つだけか。SPなけりゃ。
564NPCさん:03/01/12 12:07 ID:???
こう何回も何回も論争が起こる時点で
大多数の人間の求めているものについて
例え一端でも掴めるとは思わないか?
565NPCさん:03/01/12 12:08 ID:???
種のこわれっぷりがわからないとは、ご愁傷サマ
566NPCさん:03/01/12 12:08 ID:???
ラグナスレと誤爆(´・ω・`)
567NPCさん:03/01/12 12:17 ID:???
>じゃあ誰も何も喋れませんね。
喋れなくはならんよ。他者を納得させる客観性が得難いだけ。
だからオレは自身で全体の環境を示唆するにたるソースを集められないから
公式の結果を根拠にしてる。
自身の経験だけを根拠にしても簡単に相対化されるからね。
公式の結果以上に現環境を表すデータがあるのならオレはソッチになびくよ。

>「公式での結果」を求めるのは間違いなの.
では、なんに求めるの?
別にオマイさんの公認やフリープレイでの経験は否定せんが
それだけで種強すぎ、ってするのは尚早ではないかい?
2chだけの評価をみても、エラッタが必要なほど強すぎと言ってるのは
半々ぐらいだと思うが?
568NPCさん:03/01/12 12:25 ID:???
>>567
なんかエラッタっつーか「一枚制限ほしいよー」とかそういう呟きにやけに食いついてるようですが。

>だからオレは自身で全体の環境を示唆するにたるソースを集められないから
>公式の結果を根拠にしてる。
>自身の経験だけを根拠にしても簡単に相対化されるからね。
つーかね、なんで「種強いね」って会話が「全体の環境を示唆云々:に擦り替わるの?

>では、なんに求めるの? 以下略
何に求める必要もないだろ。デュエルスペースでプレイヤー達が
「かー、蛇強いねえ」って言ったとして、そこで
「蛇強い?公式で結果残ってないだろ」とか言い出したらただのデムパ。
別にエラッタ討論じゃないだろ。種強いね→弱体化してほしいねってダベリあってる所に
息巻いて登場はいいんだが、論点ずれてるよ。
569NPCさん:03/01/12 12:44 ID:???
>568
はぁ?エラッタをいう言葉に食いついてるのはオマエだろ。
こっちはエラッタ=弱体化ぐらいの意味にしか使ってねーよ。
エラッタを弱体化に読み替えてみてもなんも文意変わんねーだろ。
「種がそれほど強いか?」の論点において
互いに自身の大会経験だけ語ってもしかたがねーから客観的論拠を提示しようといってるだけだろ。
どこが論点ずれてんだ?
570NPCさん:03/01/12 12:46 ID:???
だからマターリしよーよ
571569:03/01/12 12:47 ID:???
>570
スマン・・・
572NPCさん:03/01/12 12:51 ID:???
おまえら、来週のSEEDの予告でもみてマターリしれ。オパーイ
573NPCさん:03/01/12 12:51 ID:???
>>570
無駄だね。たまにいるんだこういう議論厨。
客観的論拠だって。ジオン単だって強い強いって言われてたけど、
公式大会じゃそんなに結果残してないよなぁ、とか思いマスタ。まる。
574NPCさん:03/01/12 12:58 ID:???
それでもマターリマタリ
相手を厨房呼ばわりせずにマターリ議論しよーよ
575NPCさん:03/01/12 13:15 ID:???
自身の大会経験は当てにならず
かといって客観的論拠も存在しないなら
あとはどう議論すべきだろうか。
576NPCさん:03/01/12 13:25 ID:???
それはつまり客観的論拠がある方が結論ということだろ。
少なくとも、BB2環境前までは種は公式で結果を残せるデッキではなかった。
でも、BB2環境下において、種が現環境でどれほどの有用性を持つかは
まだ議論の余地があるんじゃない?
577NPCさん:03/01/12 13:25 ID:???
>>575
種は強”そうだな”
”俺の地方じゃ”流行ってるよ

これで問題なし
578NPCさん:03/01/12 13:29 ID:???
>>576
(;´-`).。oO(9弾でSEED出てから公式大会、今年初めてなんだけど…)

マジレスするとまだSEEDは9弾の時は出たばかりで、
混沌としてただけじゃないかと。で、BB2が出るあたりでデッキスタイルの確定。
これから伸びるデッキだと思うよ。
579NPCさん:03/01/12 13:39 ID:???
とりあえず種+蛇デッキがかなり強いという認識は、共通の物として良いのだろうか?
580NPCさん:03/01/12 13:42 ID:???
>>579
ダメダメ。客観的論拠が無いからね(w
581NPCさん:03/01/12 13:46 ID:???
何だよ客観的論拠って。思考停止の新しい言い方なのか?w
582NPCさん:03/01/12 13:51 ID:???
>>581
だってそんな、ここで強いって共通認識があってもすぐ相対化されるだろ(w
だから客観的論拠を用意しないと。
583NPCさん:03/01/12 13:54 ID:???
そうだ、ソウダ、客観的だw
584NPCさん:03/01/12 13:58 ID:???
要するに公式で上位に入ったデッキのみが強いと認識されるわけだねw
じゃあ赤絡みのデッキがかなり強いという認識は、共通の物なのでつね?
585NPCさん:03/01/12 13:59 ID:???
何だこのキモい流れは(藁
586NPCさん:03/01/12 14:04 ID:???
>>584
Yes.赤は毎回上位に入るので超強いです。エラッタ物です。
なので赤Gは「赤国力を0.5発生する」に改定すべきです。
587NPCさん:03/01/12 14:05 ID:???
なんかエラク厨臭くなったな。

>579
今までの議論の結果は、蛇には対策がし辛く
デッキ相性として苦手が少ない(あえて言えば黒ぐらいか?)
という共通認識で落ちついてるから。
ここでは蛇種=強いでも問題ないんじゃないか?
反論がるあるならそれがまた議論になるだろ。
588NPCさん:03/01/12 14:10 ID:???
公式で結果が出てない以外の理由書け
ただ結果出てませんじゃなー

対策しずらいとか蛇のテキストがどうとか
589579:03/01/12 14:12 ID:???
>>587
真っ当なまとめをありがd
個人的には黒にも強いと思うけどね。>蛇種
590NPCさん:03/01/12 14:24 ID:???
>>569
いつも種のグチが始まるといちゃもん付けてんのはあんたか?
あんたが種が強いと思ってなくたって別にいーよ。
そんなもん見解の相違でしかないんだから。
そこで客観的論拠がどーのこーのと小難しい言葉使わないで、
重腕種デッキに相性の良いデッキで赤とウニにも勝てるデッキを教えてくれ。
前にも折れは具体的に白単に強いデッキを挙げてくれって言ったんだが、
「種はエラッタ出すほど強くない派」にことごとく無視されてる。
そんなに公式で結果が出てないから強くないと思うなら
確実に白単に勝ち越せるデッキを3〜4個は知ってるんだろ?
ここで「種強えー」って言ってる香具師はそれがないと思ってるから
グチこぼしてんじゃねーのか?
黙らせたいんだったらあんたのほうこそとっとと客観的論拠とやらを提示してくれ。
それを見てグチってる香具師が納得できればこんな不毛なことは繰り返されないだろ?
それができないなら相手するな。
591NPCさん:03/01/12 14:25 ID:???
黒>蛇ではなく、あくまで黒なら対策が立てやすいとうことね。
種のサバイバリティでも、黒の除去能力でならなんとかなるし
ハンデスやランデスで回りそのものを阻害すれば蛇でる可能性もかなり減らせる。
会談や報道がマルチプルや種対策になるのは言わずもがな。
最近は蛇の被害が少ないXコストで種、蛇を一掃できるの憂さ晴らしや
ジャンクを掃除できる9弾サマーンなんか良いんではないかと思ってみる。
592591:03/01/12 14:38 ID:???
あと、コツがいるが配備フェイズの内に墜とせる
権謀術数なんかも良い感じ。
とりあえず5コスのカード、もしくはGを出せば
半分以上の確率では勝てるかと・・・
593NPCさん:03/01/12 16:34 ID:???
種蛇種蛇うるせぇな!!

勝てないお前らが悪いくせにエラッタ希望とか書いてんじゃねえよ!!
弱い自分を悔やめヴォケ共。
594NPCさん:03/01/12 16:37 ID:???
>>593
オマエモナー

SEEDばっかり優遇されてて嫌なんだよ、俺は。
595NPCさん:03/01/12 16:41 ID:???
>SEEDばっかり優遇されてて嫌なんだよ、俺は。

ワラタ
596NPCさん:03/01/12 16:43 ID:???
SEEDだってサイコミュには勝率悪いと思うが。
漏れは負けたことないぞ。
攻めてきたら焼く、ストライクは転向。
これでサイコミュが負ける要素がわからん。
597NPCさん:03/01/12 16:44 ID:???
みなさん、まともに議論も出来ない厨房は放置でおながいします。
598NPCさん:03/01/12 16:45 ID:???
>596
素で5点もある香具師を簡単に何回も焼き落とせるの?
9弾環境だったら同意だったんだけどね。
599NPCさん:03/01/12 16:46 ID:???
エラッタ希望と言ってる香具師が一番ウザイ。
報道みたいな元々壊れていたカードならわかるが
これぐらいのカードでエラッタは無いだろ。
エラッタ希望の前に対策練れと。
600NPCさん:03/01/12 16:47 ID:???
>>598
逆に聞くがサイコミュデッキなら
デンドロぐらいまでなら楽に落とせると思うが。
焼き落とせないのか?
601NPCさん:03/01/12 16:47 ID:???
>>596
蛇で一発な部分もあるからナー
602NPCさん:03/01/12 16:49 ID:???
>>599
蛇は壊れてると思っているからエラッタを出せと言ってる。
そう思っていない君とでは感覚が違うんだろうね。
何にせよウザイとか私的感情丸出しで喚くのは見苦しいからオフィへ逝ってくれ。
603NPCさん:03/01/12 16:50 ID:???
種蛇デッキなんてまだまだ可愛いほうだ。

赤青ブーストやノンユニロック、
5色ハンマーや5色マドロックのほうが凶悪だったが。

特に後者はこちらが何も出来ない、3ターンキルときたもんだ。
604NPCさん:03/01/12 16:52 ID:???
逆に聞くがお前ら蛇をエラッタでどんなテキストに修正したいんだよ。
資源0を1と数えるのをやめさせたら糞カード決定になるわけだが。
605NPCさん:03/01/12 16:53 ID:???
>>600
1体だけなら楽勝。デンドロだろうと種だろうとね。
ただそれはマルチプル使用時の話。
戦士再びでサイコミュセットが作りやすくなったと言っても
1体以上出すのは依然として確率の低い話になる。
かたや数が増えてきた種どもを完全に焼き払えると思える根拠は?
606NPCさん:03/01/12 16:55 ID:???
結局604は「僕のヘビーが弱くなるのは嫌だー!」と駄々をこねてるリア厨ですた
607600:03/01/12 16:55 ID:???
>>605
戦士再びのおかげでサイコミュ(6)はいくだろう?

プルキュベ+プル&マルチプル

これで一体稼いでいるうちに
こちらに2体目のサイコミュセット作れると思うが。
内部調査、密約、サラサは最低でも入っているんだからな。
608604:03/01/12 16:57 ID:???
>>606
スマソが蛇使っていなくてな。
漏れ的にあれはそこまで痛くは無いと思ったから
聞いたのだが。
609NPCさん:03/01/12 17:00 ID:???
>>607
実際に作ってから発言してくれ。
そんなに簡単な作業じゃないんだよ。
それに相手だって案山子じゃないんだから色々してくるぞ?
蛇を出されたりしたら、それだけで圧倒的なアドバンテージ差がつくぞ。
610600:03/01/12 17:02 ID:???
>>609
悪いが実際に作っての発言だ。
これが簡単な作業なんだよ。
っていうか揃わない事の方が珍しいが?

煽り調子で悪いが
お前はそこまで回らないのか?
611NPCさん:03/01/12 17:02 ID:???
>>608
使ってもいないのに痛くないと明言できる根拠をプリーズ。
根拠無しに騒ぐ香具師は通常デムパと呼ばれるわけで。
強いと言ってる香具師らの意見はスレを読み返したら分かる。
612NPCさん:03/01/12 17:05 ID:???
>>610
んで、蛇はどうするの?アレ1枚でサイコミュセットも台無しだが。
613NPCさん:03/01/12 17:10 ID:???
今日はスレの伸びがいいな・・・
614600:03/01/12 17:11 ID:???
>>612
さすがにアレは漏れだってヤヴァイカードだと思う。
エラッタが出るだろう。
あのカードによりSEEDに弱点がなくなったからな。
615NPCさん:03/01/12 17:12 ID:???
>>612
バビロン台無しにされるよりなんぼかマシやがね…

てか、赤なんだから蛇をカウンターすればイイじゃない。プリベントあるわけでもなし。
嘲笑、セシリア、潜入工作、逆シャア、宇宙統べ、色々打ち消すコマンドはある。
616604:03/01/12 17:13 ID:???
>>611
実際に相手に使われたが?
Gを壊されるのならエラッタ確定だが
他の物ならエラッタ級に痛いとは思わない。

対抗する策はいくつもあるんだ。
単純にくらいたくないなら手札を0にする。

相手のデッキはだいたい4国力以上のユニットで構成されていて、
そして相手は4ターン目は蛇を出してくるわけだ。
それに蛇により相手は6枚のスペースをかいているんだぞ?

こちらにだいぶハンデがつくと思うが。
617NPCさん:03/01/12 17:14 ID:???
>>614
多分誤解があると思うんだけど
種デッキが強い強いと言ってる俺達みたいなのは
実質は種+蛇デッキが強いと言ってるわけなの。
俺も種オンリーなら何とかなると思ってるよ。今の時点ではね。
種だけとか蛇だけのデッキなら、ここまで騒いだりはしないよ。
618NPCさん:03/01/12 17:14 ID:???
この前、宇宙統べでGをカウンターしてやったら相手がビクーリしてたよ。
619600:03/01/12 17:16 ID:???
>>617
確かに誤解してたようだ。スマソ。

しかし、種デッキ単体ではそこまで反則的じゃないし、
蛇は漏れはエラッタ出ると思うから騒ぐ必要はないと思う。
620NPCさん:03/01/12 17:18 ID:???
>>616
ウニ使いでつか?
手札が0枚ってのはTCGにおいてやばい状態って分かってる?
それに部品泥棒で簡単に手札を増やされて能力使用されるよ。
あと平和を担いし者達って知ってるか?
そもそもまともな蛇デッキと戦ってるの?
621604:03/01/12 17:20 ID:???
>>620
手札が0枚ってのはTCGにおいてやばい状態なのは分かってる。
しかし必ずしもやばい状態じゃないということもわからないのか?
この意味ががわからなかったらお前に説明する必要も無いな。
622NPCさん:03/01/12 17:21 ID:???
>>615
都合良すぎ。
絶妙なタイミングできっちりカウンター引けるなら
どんなデッキにだって勝てます。
赤が最強。議論の余地無しですな。
623NPCさん:03/01/12 17:21 ID:???
まさに背水の陣ってことやね。
624NPCさん:03/01/12 17:22 ID:???
蛇の話題は荒れるからヤメロ。

漏れが疑問なのはSEEDデッキが
そこまで強いかということだ。
蛇無しでな。
625600:03/01/12 17:24 ID:???
>>615
サイコミュデッキはカウンターたくさん積む余裕ないんだよな。
だいたい6枚くらいだろうし。
626NPCさん:03/01/12 17:25 ID:???
種蛇ぐらい許してやれよ・・・
久しぶりに白で4勝1敗できるようになったのに
627NPCさん:03/01/12 17:25 ID:???
ウイニーでも手札0は運だ。
それがわかってる?
628NPCさん:03/01/12 17:25 ID:???
>>621
620の真ん中から下の回答を頂いておりませんが?
貴方がどんなデッキを使ってどんなプレイングをしているか不明なのに
蛇を対象にして論陣を張ってもあまり意味がないのは理解できますか?
629NPCさん:03/01/12 17:26 ID:???
>>624
過去ログ読み返せ
630NPCさん:03/01/12 17:26 ID:???
種の話題はいい。
エラッタ級じゃないしな。

しかし蛇の話題はやめないか?
エラッタ級&確実に荒れる。
631NPCさん:03/01/12 17:27 ID:???
結論:磐梯はさっさと蛇にエラッタ発表しる! OK?
632590:03/01/12 17:28 ID:???
今日はスレ伸びが良いのは置いておいて・・・
>>590に対する明確な回答はないのか?

>>600
部品ドロボウってカードがあるのを知ってるか?
4弾デュオ・マックスウェルってカードがあるのを知ってるか?

>>616
ふむ、赤で意図的に手札を0にするのか
部品ドロボウってカードがあるのを知ってるか?
重腕は5枚で足りると思うんだが。

>>615
返答ってカードがあるのを知ってるか?
633NPCさん:03/01/12 17:29 ID:???
>>631
OK
634NPCさん:03/01/12 17:31 ID:???
相手が調子こいて配備した蛇を、
部品ドロボウ

ガンダム奪取作戦

逆にマルチプル(弾は自分のBB蛇改)
とやってやりました。気分最高でしたよ
635NPCさん:03/01/12 17:31 ID:???
えらく荒れてるわけだが。
>>590
種は強いほうだがサイコミュ、ラフレシア、破滅と同列ぐらいだと思うが。
やばいのは重腕だけだろ。
636NPCさん:03/01/12 17:32 ID:???
>>630
荒らしてるのって強さを理解していないか、したくない奴だろ?
被害を受けて苦しんでいる者の怨嗟の声ぐらいあげさせてくれ・・・
637NPCさん:03/01/12 17:35 ID:???
しかし蛇はやりすぎだったな。
マルチプル最高で8回打てるというのはいかがなものか。
638NPCさん:03/01/12 17:37 ID:???
>>637
異常。
打ててもチョバムとかステイメンみたいな
可愛い能力なら問題なかったけど
よりによって一番凶悪な能力が一番多く使えるのはいかかがものか。
639590:03/01/12 17:39 ID:???
>>635
確かに強さは同列くらいかもしれない。
毎回毎回全勝できるというわけでもないだろうからな。
だが、その3種と決定的に違うのはメタられても強いということ。
破滅は言わずもがな、サイコミュやラフレシアもメタれば
確実に勝てるだけのデッキはいくつもあるしどの色でもメタればそれなりに勝てる。
でも、今の白単はそういうわけにはいかないと思っているんだが。
例えば過去ログに緑ウニならゲリラ屋や秘密基地でメタるなんて話があったが、
白にはカウンターやバウンスがある。
だいたい黒三なんてイザーク置かれたらほぼ負け確定だ。
デッキとしての安定性が高く、メタっても勝てないことが多々ある、
折れ的には昔の赤茶を見ているような感じなんだが・・・
640590:03/01/12 17:44 ID:???
>>604
>逆に聞くがお前ら蛇をエラッタでどんなテキストに修正したいんだよ。
折れ的にはテキストに下記を加えると良いかと思われ。

マルチプル→[4・5]このカードが戦闘エリアにいる場合、〜
641NPCさん:03/01/12 17:49 ID:???
「白なんて大味じゃん、青白なんて破滅で終了だし、楽勝!」
とか言ってた能天気なちょっと昔の自分が羨ましい…。
やっぱ、白はコントロールしちゃいかんよ。
蛇を手直しして大味な白、カムバック!
そしたらまた破滅のカモにして(いや、何でもないです
642NPCさん:03/01/12 17:51 ID:???
>>590
確かにメタられても強いかもな。
でも(一部の色は絶望的かもしれんが)メタって勝てることもあるし、
まぁこれぐらいなら別に・・・って感じだな。
大会で勝つには運もあるわけだし。


5色ハンマーorマドロックやノンユニロックよりは可愛げがあるな。
相手が何も出来ないデッキは糞な訳で。
643NPCさん:03/01/12 17:52 ID:???
>>604
・戦闘エリアにいる場合、合計国力3以下のG以外の敵軍カードを選んで破壊する〜

一応ガンダムウォーってイメージを大切にしてきたわけで。
ヘビーアームズが他のガンダムより圧倒的で
ウイング0もエピオンも一撃で破壊してきたならまだしも
実際の戦績は雑魚を殲滅しただけだったはず。

フレーバーにだって多くの「OZ基地」を破壊したって書いてあるんだから
ガンダムとかのエース級のユニットが容易く破壊されるのは納得いかない。
644NPCさん:03/01/12 17:54 ID:???
っていうかお前ら正直どうよ?
蛇にエラッタ出ると思うか?

漏れは思うのでそんなに騒ぐ必要は無いと思う。
645NPCさん:03/01/12 17:57 ID:???
エラッタは出るかもしれんが
現状ではなんも確定したことは言えんからね。
強い強いと愚痴るより
現状でどう対応するかの意見が聞きたい。
646NPCさん:03/01/12 17:59 ID:???
>>645
過去スレ見れ
647NPCさん:03/01/12 17:59 ID:???
>>644
折れはとりあえず、GT決まるまでは番台は静観するんじゃないかなー派。
648NPCさん:03/01/12 18:01 ID:???
>>645
ループさせるなよ…
対策次第でどうにでもなるカードなら
こんなに大騒ぎしなくても、とっくの昔に鎮火してるよ…
649NPCさん:03/01/12 18:04 ID:???
一度テキストの起動を宣言しただけで、ほぼ確実に1:2以上の
交換が保証されるテキストを壊れていると言わず何と言うのか。
650590:03/01/12 18:04 ID:???
>>642
うん、ほぼ全面的に同感。

書き忘れたんだが、今の白単には決定的な天敵がいないというのが何とも。
ラフレシアなんてそれこそ黒中にはメタメタなわけで。
しかもなまじユニットが積んである分、余計にタチが悪かったり。
あれだけユニットがあるとユニ事故は皆無だから。
(ラフレシアや赤黒はユニ事故がある)
それでG×18以上、ハッキング×3でほとんどG事故もない、
尚かつ幅広くメタれる柔軟性もあると。
ただでさえアンチの多い白でこれだけ安定していて柔軟性があると
非難轟々になるのは仕方ないかなと思う。
白らしさがないっつうか、白がこれだと可愛げがないっつうかw
まぁ折れは白も好きだからエラッタが出なきゃそれはそれで結構なんだが。
ただ強いから使ってる、と思われるのはかなり萎えるんだがな。
651NPCさん:03/01/12 18:04 ID:???
>>642
>5色ハンマーorマドロックやノンユニロックよりは可愛げがあるな。
>相手が何も出来ないデッキは糞な訳で。

可愛げがあるとか無いとかいうのは個人の差だと思います。
私は5色ハンマーは勿論ですが、種蛇にも可愛げを感じません。
それにノンユニロックはメタれば簡単でしょ?
652NPCさん:03/01/12 18:09 ID:???
>648
別に対策次第でどうにでもしようというのではなく
エラッタなりなんなりの対応が出るまでは
現実問題として対戦する可能性もあるわけだから
できるだけ対策を講じた方が建設的なのではないかと思っただけ。
過去スレにあるのが対策の全てというのなら、まぁ言うことはない。
653NPCさん:03/01/12 18:09 ID:???
>>590
漏れも種デッキ(蛇未投入)を使っているが、
ただ強いから使ってると思われるのは萎えるな。

漏れはSEEDが好きなだけなので
一枚制限とかつけられても困らないな。
何もエラッタが出ないのが一番いいがw
654NPCさん:03/01/12 18:12 ID:???
>>652
自分も使う。これでOK?
655NPCさん:03/01/12 18:12 ID:???
>>651
ノンユニロックは漏れもメタれば問題ないと思う。

>種蛇にも可愛げを感じません。

>>651は事前に蛇が壊れていると言っているので
蛇が入っていない種デッキの話だと思うが?
656655:03/01/12 18:13 ID:???
>>651は事前に蛇が壊れていると言っているので
蛇が入っていない種デッキの話だと思うが?

>>642の間違い。スマソ。
657NPCさん:03/01/12 18:13 ID:???
キラを除去できるようチューンした高機動デッキでは、種蛇に一矢報いれないかな…

やっぱだめぽ
658NPCさん:03/01/12 18:14 ID:???
結論:蛇抜きの種デッキは「現時点で」問題なし OK?
659NPCさん:03/01/12 18:14 ID:???
ハッキングやら中東国もデザイナーの頭がわるいとしかいえん
660655:03/01/12 18:17 ID:???
>>658
問題ないと思うが・・・
やっぱりこれも反論ある人いるのか?
661NPCさん:03/01/12 18:17 ID:???
この早さなら言える



フレイ萌え〜
662NPCさん:03/01/12 18:19 ID:???
じゃあ漏れも
このスレの速さなら言える!!


カガリ萌え〜〜

アスラン氏ね
663590:03/01/12 18:20 ID:???
>>658
OK

>>659
それを言うならDS3赤のクズユニット達なんだが。
664NPCさん:03/01/12 18:24 ID:???
>>658
OK

>>662
>カガリ:アスランに惹かれていく

(つД`)
665NPCさん:03/01/12 18:24 ID:???
じゃあみんなで10弾でも語ろうか。
666鉄の掟:03/01/12 18:27 ID:???
結論1:磐梯はさっさと蛇にエラッタ発表しる!
結論2:蛇抜きの種デッキは「現時点で」問題なし

異論・反論は具体性を持って行うべし
667NPCさん:03/01/12 18:28 ID:???
>>666
1:同。
2:同。
668590:03/01/12 18:30 ID:???
>>665
じゃあ名無しに戻りまつ。

今んとこ10弾はクロボンや種の話題ばかりなんだが
グフカスタムやジムヘッドの収録に期待していたり。
あと、今度こそ白い悪魔なRX-78が収録されるのか?とか。
669NPCさん:03/01/12 18:30 ID:???
>>665
とりあえず、箱絵から分かることは
1stガンダムとストライクガンダムが収録されること。
670名無し:03/01/12 18:31 ID:???
すまそ、RX-78-2でつ。
671NPCさん:03/01/12 18:32 ID:???
>>668
わざわざサイド7遭遇戦とか限定しているので
あの時期の頼りないアムロとガンダムが再現される予感
672NPCさん:03/01/12 18:33 ID:???
ティタガン級の『白い悪魔』をキボンヌ。
673NPCさん:03/01/12 18:33 ID:???
種系期待だな。
強いと嬉しいが弱くても別にいいや。
強かろうと弱かろうとどうせ使うし。
674NPCさん:03/01/12 18:34 ID:???
パオロのカード化を禿しく求むんだが・・・
675NPCさん:03/01/12 18:35 ID:???
エンジェル・ハイロゥ期待。

エンジェル・ハイロゥデッキができるといいなぁ
676NPCさん:03/01/12 18:36 ID:???
>671
ついにスレンダーが満を持して登場ってことだな!?
イヤイヤデニム曹長がパワーアップして帰ってくるやもしれん!
677NPCさん:03/01/12 18:37 ID:???
ラル隊デッキを組めるのはいつですか?
678NPCさん:03/01/12 18:37 ID:???
>>675
勝手なイメージで語らせてもらうなら
ロックデッキっぽいよね、エンジェル・ハイロゥデッキって。
679NPCさん:03/01/12 18:39 ID:???
RX−121 ガンダムTR−1(フルアーマー・タイプ)
コスト(黒)1・3・2 宇宙:地球
強襲
(自動A)このカードが出撃している場合、このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは、「速攻」を得る
3/1/4
680NPCさん:03/01/12 18:39 ID:???
>>677
もう揃ってなかった?
ラル、ハモン、クランプ、アコース、コズン…
まだ名前のあるキャラって居たっけ?
681NPCさん:03/01/12 18:39 ID:???
Mk-Vはあとどれくらい待ったらパワーアップして帰ってのか…。
682NPCさん:03/01/12 18:40 ID:???
>>681
あんたはw
683NPCさん:03/01/12 18:40 ID:???
>>680
アコースとコズンのザクが出てません。
684NPCさん:03/01/12 18:41 ID:???
ゴトラタンやリグ・コンティオもあるな。
NTカテ公やクロノクルもいるしAOZもあるから
意外とまた黒が大幅に強化されたりしてw
685NPCさん:03/01/12 18:42 ID:???
やっぱり種系かな。
何が収録されるかはしらんが
「カガリ」だけは絶対に希望。
686NPCさん:03/01/12 18:42 ID:???
切れカテジナさんハァハァ・・・集めよう。
687NPCさん:03/01/12 18:42 ID:???
>>679
激しくガイシュツな訳だが。
688681:03/01/12 18:43 ID:???
訂正→帰ってくるのか…。

帰ってのかって何だ…欝。
個人的には強襲ぐらい付けて欲しかったり…。
689NPCさん:03/01/12 18:43 ID:???
ガンダムウォー第10弾「刻の末裔」(ときのまつえい、仮)では、機動戦士ガンダムSEEDのカードが本格的に登場し、ストライクガンダムをはじめとした5体のガンダムが勢ぞろいします。
 また、他にも
・機動戦士ガンダム(サイド7遭遇戦)
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊
・機動戦士ガンダム F91外伝「クロスボーン・ガンダム」(新規参入)
・機動戦士Vガンダム(エンジェル・ハイロゥ攻防戦)
 などのテーマをカード化した新規カードも登場します。
690NPCさん:03/01/12 18:43 ID:???
>>679
激しくガイシュツだな
691NPCさん:03/01/12 18:44 ID:???
>>689
逆シャアいいかげんに出せよゴルァ!
692NPCさん:03/01/12 18:45 ID:???
>>681
20弾でフカーツすると聞きましたw
693NPCさん:03/01/12 18:46 ID:???
>>688
ヤシは黒の切り札だからな。切り札は最後まで取っておくものだろ?
694NPCさん:03/01/12 18:46 ID:???
センティネルはもう出ないんじゃなかったか?
695NPCさん:03/01/12 18:47 ID:???
壊れたフレイたんは入っていますか?
696NPCさん:03/01/12 18:47 ID:???
>>694
ガイシュツだヴォケ!!!!!!
697NPCさん:03/01/12 18:48 ID:???
>>695
禿しく欲すぃ・・・・・・
698NPCさん:03/01/12 18:49 ID:???
マターリ
699NPCさん:03/01/12 18:49 ID:???
事故厨なレスすまんが
SEED弱体化希望!!
ロールイン&一枚制限つけてくれや。

理由?
漏れ以外使ってほしくないからだよ
700NPCさん:03/01/12 18:50 ID:???
>>699
ハァ?
701NPCさん:03/01/12 18:51 ID:???
>>699
あ、漏れも希望w

強いから使ってると思われたくない。
702NPCさん:03/01/12 18:51 ID:???
>699

 空 気 嫁
703NPCさん:03/01/12 18:51 ID:???
>>692
マジですか!?
あと何年待てばいいんですか…。それより、20までガンダムウォー残ってますかね…。
704NPCさん:03/01/12 18:52 ID:???
いつからここは漢白使いが集まるようになったんだ?
黒使いはどーした?
705NPCさん:03/01/12 18:52 ID:???
699=701
706NPCさん:03/01/12 18:53 ID:???
>>701
勝手なこというな。使うなら割り切れ。割り切れないなら使うな。
707NPCさん:03/01/12 18:53 ID:???
何か新弾出るペース早すぎないか?

漏れはアニバーサリーのカード集め、SEEDのDVD買うので金がヤヴァイ
708NPCさん:03/01/12 18:53 ID:???
>>704
何が統制だ!黒に回復は要らん!!
統制入れるなら破壊系カード入れろ!!
709NPCさん:03/01/12 18:54 ID:???
>>704
お前のすぐ上にアホな黒使いがいる。
710NPCさん:03/01/12 18:55 ID:???
>>704
水は高きから低きに流れる、と申します。
ほら、まるで蜜に群がる蟻の如く
黒から白に転向する香具師らが見えるでしょう…
711NPCさん:03/01/12 18:55 ID:???
>>708
同意。

回復なんかいらん!!
もっと攻撃的なカードを!!
712NPCさん:03/01/12 18:55 ID:???
黒使いキタ━━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ∀゜)ノ∀゜)ノ)ノ)ノ━━━━!!!!!!
713NPCさん:03/01/12 18:55 ID:???
つか統制使えねーし
714NPCさん:03/01/12 18:56 ID:???
白、緑、黒

には大回復カードはイラン!!
715NPCさん:03/01/12 18:57 ID:???
>>707
生憎だがペースは全く変わってないな。
716NPCさん:03/01/12 18:58 ID:???
>>710

貴 様 は 黒 使 い を 嘗 め た ッ !!
717NPCさん:03/01/12 19:13 ID:???
統制=黒単以外役に立たない。むしろ黒単にも要らない
718NPCさん:03/01/12 19:14 ID:???
>>714
うむ。ジオンウィニーが回復したら怖いからなw
719NPCさん:03/01/12 19:24 ID:???
>714
つーか、大回復カードは青だけにしろ。
赤は、ウニ相手には木星圏や翻意を引くかどうかのスリルを楽しむもんだろ!
720NPCさん:03/01/12 19:34 ID:???
黒でBB2一番の収穫はやっぱ誘爆かな。
次点でスードリ、高機動ハイザック、クイックジムといったところか?
統制や軍事裁判、ヘイズルは騒がれたほどでもないような・・・
721NPCさん:03/01/12 20:04 ID:???
ほんと、このスレ黒か白やね…。
まあ、黒なら居心地良いからいいさ!
722NPCさん:03/01/12 21:24 ID:???
戦いの報いとかどうよ?
723NPCさん:03/01/12 21:38 ID:???
>>722
戦闘ダメージってとこで厳しいだろ。
せめてダメージで破壊なら、掃討とかサイコミュと合わせて
ケッコウなカードになったかも・・・?
724NPCさん:03/01/12 21:42 ID:???
おい、黒か白の話題ばかりのスレ住人!
よかったら好きな色が何か理由も合わせてお聞かせくださいおながいします。

漏れは白。
器用貧乏で大味な所が単色で勝利をもぎ取ってやろうかと思わせるのだが。
725NPCさん:03/01/12 21:44 ID:???
青黒報いホワイトベース
726NPCさん:03/01/12 21:45 ID:???
どの色もまんべんなく好きだけど、やっぱジオンやね。
ジオンのォォオオオオオオオオオオオオ!
科学力はァアアアアアアアアアアアアアアアア!!
世界一ィィィィイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
727NPCさん:03/01/12 21:59 ID:???
白は好きだから話題になったんじゃなくて
蛇が強烈だから話題になったんだと思われ

>>724-726
厨房臭いのでオフィ逝け
特に726な
728725:03/01/12 22:04 ID:???
>>727
戦いの報いはどうだって言われたから報いが生かせるように頭捻ったのに(´・ω・`)
729727:03/01/12 22:05 ID:???
>>728
正直スマンかった(´・ω・`)
730NPCさん:03/01/12 22:29 ID:???
すみません、コスモバビロニアの国力とネオジオンの国力は区別されるんですか?
私は区別されないと思ってたんですが、弟が区別されるといってたもので・・・
弟は友人とよくやってるみたいで、友人との間でも区別してるらしいです
731NPCさん:03/01/12 22:31 ID:???
するに決まってるじゃないすか!!
732NPCさん:03/01/12 22:44 ID:???
>>731
ネタならともかく、マジで困ってそうだから教えてあげろよ

>>730
同じ赤国力なので区別しません。
同じように、∀国力もX国力も同じ茶国力として扱います。
733NPCさん:03/01/12 22:59 ID:???
みんな!いまこそ色の使用頻度を晒すのだ。俺は

茶≧赤>緑≧黒>白>青

このスレでは天然記念物なのか・・・?
734NPCさん:03/01/12 23:06 ID:???
漏れは・・・

青=茶>黒=赤>白>緑

棚。青がトップに来ているのは自分でも・・・
735NPCさん:03/01/12 23:10 ID:???
指定国力欄にも、Gにも、それぞれ作品シンボルが入っているので、
初めて見る人が間違えるのも無理はない気がします。

逆に、あえて区別するレギュレーションがあっても面白いかもー。
736NPCさん:03/01/12 23:11 ID:???
だいたい、

赤>白>青>茶>黒>緑。

赤というあたりありがちでイヤン。
コントロールというかカウンターが好き。
逆に海胆はいろんな意味で仇敵なので自然と緑の使用頻度が落ちる。
737NPCさん:03/01/12 23:31 ID:???
黒=赤>緑>>>>青>>>>(壁)>>白=茶

白と茶は使わんw
738NPCさん:03/01/12 23:34 ID:???
自分はGW永久の絆ではじめてから

白>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青=黒=赤=茶

てな感じ。
ぶっちゃけ白単以外使ってない。なもんで、ハッキングとかでてくるまでかなり辛い。
まさか始めた当時は種とか蛇とかあんなカードが白に出てくるとは思わなかった。
白単使ってますっていったときの対戦相手の反応が最近かなりかわった。昔はなんで白単って感じだったのに・・・。
今も大味マターリ白単使ってます。
739NPCさん:03/01/12 23:36 ID:???
赤>緑>茶>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>青黒白

三色しかつかわないのです。
ジオンと髭にしか、興味ないです。
740NPCさん:03/01/12 23:38 ID:???
>>738
漏れは四弾当時、白単で公認にでたが・・・
あぁボロ負けさ。漏れが弱かっただけだけどねw
当時はSPWOが白で最強だったからな
741NPCさん:03/01/12 23:41 ID:???
確かに昔は白は趣味程度のデッキだったよな
SEEDを強くするのはやっぱり宣伝の意味があるのかな…
742NPCさん:03/01/12 23:44 ID:???
>>741
だが、それにしてもSPストライクは撒きすぎだな。
バインダー1ページ分持ってる香具師を何人見たことか・・・
漏れもメッセの時6枚程頂戴したけどw トイレに人がいっぱいいるのよ。

ツアーの時はスタンプ強く押してたなw
743NPCさん:03/01/13 00:06 ID:???
ゴメン、すっごく今更なんだけどさ
関東の年齢別トーナメントの大人の方で優勝したのって
白単種蛇じゃなかったか?
結果残してるじゃん、一応。
744NPCさん:03/01/13 00:09 ID:???
もう種蛇ネタは飽きた・・・
745NPCさん:03/01/13 00:27 ID:???
SEEDの新OPにはビビアンシンボルですか?
746NPCさん:03/01/13 00:28 ID:???
>>745
禿萎
747NPCさん:03/01/13 00:30 ID:N2NnLVuL
赤使いはいないのですか?
748NPCさん:03/01/13 00:34 ID:rTAhEgfC
地元の大会に赤単デッキででたらボロ負けでした
749NPCさん:03/01/13 00:41 ID:???
正直、何回も回ってSPをもらうような奴は人間性疑うな〜。
ギレンの時もそうだったけど、そんなにまで欲しいかと。
俺的には、オフィ厨以下だよ。
これ見てちょっとでも恥ずかしいと思った奴がいたら、これからは止めてくれ。
同じカードゲームやっている奴も同じような目で見られるからさ。
750NPCさん:03/01/13 00:44 ID:???
俺、デッキはいつも全色分作ってるが、大会出るときは、
赤>黒>青>緑>茶>白
だす。
赤黒使いなもんで。
俺は混色を使うのがほとんどだけど、みんなはどうよ?
751NPCさん:03/01/13 00:44 ID:???
ウォー興味無い友人使って4枚手に入れましたけどダメですか?
752NPCさん:03/01/13 00:47 ID:???
>751
それは別にたいした問題ないと思うが。
問題は、お一人一枚なのに、何回も回るような奴。
あと、赤の他人から、頼み込んで取り回る奴が問題。
753NPCさん:03/01/13 00:55 ID:???
>何回も回るような奴。
まぁ確かに房行為だが、どうせ余るんだから貰ってやろうよ。

>赤の他人から、頼み込んで取り回る奴が問題。
漏れはシカトしたが
754NPCさん:03/01/13 00:58 ID:???
黒>茶>青>緑>白>赤

1段のころからやってるけど赤を使ったデッキやウイニーでは出たことがない
ここ数年はもっぱら黒茶
…嫌いなんだよ流行のデッキってのが
そのせいか最近は30人規模の大会行っても7〜9位が定位置になってるけど…
755NPCさん:03/01/13 01:06 ID:???
単色ならば
青>黒>赤>白≧緑>茶
だね。混色も青や赤を軸に良く組みますな。
756NPCさん:03/01/13 01:13 ID:???
俺も海胆で公認とか出たことは一度くらいだな。
プロト入り青単速攻使ったんだが、強いのなんの。
試合楽しめなくて、優勝はしたんだけど、
せっかくプロト三枚集めたのに、もう使う気なくなった。
ウニ使ってる奴に聞きたいんだが、
ウニで大会出て優勝してもあんまり達成感無くないか?
回って勝っただけ、プレイングほとんど関係無しみたいな。
別にウニを批判している訳ではなくて、俺がそう思っただけだが。
757754:03/01/13 01:18 ID:???
>>756
ウイニー使いの人には悪いがほとんどの部分で同意

>プレイングほとんど関係無しみたいな
さすがにこれは言いすぎだと思うぞ
758NPCさん:03/01/13 01:22 ID:???
>>756
そう思うなら思っとけ。
お前さんはウィニーの表面をなぞっただけにすぎんよ。
759NPCさん:03/01/13 01:25 ID:???
あぁ、確かにちょっと誇張し過ぎたかも。
だが、ウニの基本は出して殴る、だからな。
公認良く出るけど、相手がウニの時、読み合いとかほぼ無し。
ウニ対策引けても、勝つか負けるか微妙な時もよくある。
正直、ウニに負けると結構理不尽な気持ちになる訳で。
760NPCさん:03/01/13 01:29 ID:???
>>759
……まぁ、いいよ。藻前は性質的にウィニーに向いてないタイプだと思うし。
出して殴るだけにしても、それだけに特化させたデッキってのはある種芸術だよ。
っつーかウィニーが運だけで勝ってるとか思ってそうで嫌だ。
761NPCさん:03/01/13 01:32 ID:???
確かにたぶん向いていないんだろうな。
運だけで勝てるとは思っては無いけど、運だけで勝てるデッキでもあると思う。
意見を押し付けるつもりはないんで、こういう意見があるって思ってくれ。
762NPCさん:03/01/13 01:33 ID:???
雲丹の基本形は「殴り勝つ」。
昔は其の表現が半分は的を射ていたが、今ではゲームシステムが大幅に変わったから、
はっきり言って、1枚1枚のアドバンテージの取り方、
細かい其の時々のプレイングが出来ない奴は雲丹を使って大会で勝てないと思われ
(まぁ、毎度馬鹿回りするようなヤシなら別だがなw)

コピーでも勝ちやすいのはウィニー。しかし現状以上を狙うのに最も難しいデッキもウィニー。

マジカキコさせて頂きました。
763NPCさん:03/01/13 01:40 ID:???
そうそう。
4/1ぐらいの勝ちラインを安定して残せるのがウニだと思う。
だが、ダメージ計算をできない奴には難しいと思う。
ウニで嫌なのは、その馬鹿周りなんだよね、何もしないで負けるような。
俺もフリプレではウニデッキ2つ持っているからプレイングの大切さは解るよ。
764NPCさん:03/01/13 01:46 ID:???
現状もっとも安定しているのは赤単だと思う
赤単のパージオに殴られると死ぬ程イタイ
765NPCさん:03/01/13 02:18 ID:???
プレイングはなんのかんの言っても重要だと思うけどなぁ。
運だけで負ける要素はあっても、それは結局自分のデッキ事故も孕んでるでしょ?
766NPCさん:03/01/13 02:24 ID:???
何というか言っていることが微妙に支離滅裂な気がしたので自己フォロー。
事故というモノがGWのシステム上回避しづらいものであるとしても、
構築の段階・プレイングの問題で脱出できる要素はないわけではないと思うわけで。

運だけと言えるなら、まったくの初心者でも負け知らずな状態だ、とも解釈されかねんわけで。

そんな私は764に同意。
内調密約サラサで毎回3ターン目にパージオ揃われて勝てない予感。
767NPCさん:03/01/13 02:31 ID:???
あ、事故は抜きで。
まぁ、事故がどの程度まで含むかは人それぞれだが。
自分、そして相手も事故ったときは事故った気があまりしないし。
相手がウニの時、対策カードが来なかったから事故、っていう奴もいるし。
ウニは事故りにくいのが、ウニのデッキの強さの1部分だね。
768NPCさん:03/01/13 02:33 ID:???
赤単サイコミュなら4ターン目にほぼ確実に
戦士再び……→パージオ+プル、プルツー
だし…キャラクター付きパージオ二機なら三回程殴れば試合終了

俺は誘爆×3、核×3でなんとか絶滅させました
でも黒はまったく安定しないんだよな…
769NPCさん:03/01/13 02:38 ID:???
黒青コントロールなら、武力はまだいけると思うんだが、ダメかな?
770NPCさん:03/01/13 02:38 ID:???
別に海胆にプレイングが必要ないってな訳ではないと思うが、あれだな。
いかにしてダメージを最大にするか? 
ってのが多くの場合海胆にとっての終着点になるから、選択肢が狭いんでないかね。
その点、サラサや内調を使ったりするデッキはプレイヤーが何かを選ぶ局面が多い。
だからプレイングが重要だと言われる。
771NPCさん:03/01/13 02:44 ID:???
ドロー・サーチ・カウンターを兼ね備えた赤に
戦士再び・・・で得られた安定感。
場を制圧できるプルキュベに打点の面で大型ユニットに引けを取らないパージオ。

恵まれてるなぁ。
ちなみに当方黒単ウニ使いでした。
772NPCさん:03/01/13 02:45 ID:???
>>769
普通に黒単や黒茶に3枚積んで
誘爆、ファラ、懐柔で食ってるんですが。。。
しかし18という回復量が微妙ではある。
773NPCさん:03/01/13 02:48 ID:???
プルキュベは納得できるのだがパージオだけは未だに能力に納得がいかない・・・
格闘射撃が緑で防御が赤ならまだ納得いくのだが
774NPCさん:03/01/13 02:51 ID:???
武力は別にいらないけどあってもいいというカードではあるな。
なんで武力は1.5kを超える値段が付いているんだろう。
775NPCさん:03/01/13 02:53 ID:???
誘爆の方が使えるのに方や700円方や1980円だったよ

やっぱ黒初の回復カードってのがデカイんだろうな
776NPCさん:03/01/13 02:58 ID:???
誘爆ってそんなに使えるか?

最初ロール状態で出てくるのが個人的にアウトなんだが。
777NPCさん:03/01/13 02:59 ID:???
誘爆積むなら核積め
778NPCさん:03/01/13 03:05 ID:???
誘爆は強いぞ。
特に赤はカウンターできなければ、負けにかなり近づく。
どちらか選択できるのがいい。
779NPCさん:03/01/13 03:13 ID:???
誘爆は選べる所が偉いな。

武力を使った強いデッキキボンヌ!
780NPCさん:03/01/13 03:20 ID:???
誘爆の核に比べたときの利点
・オペで合計コストも4なので早めに配備できる(割られるかもしれないが)
・2つの効果から選べる(替わりに失うものも核より多い)
・ロール状態で出るので即効性や奇襲性はない(相手も手札にユニット残してるかも)

こんなところか?

武力の欠点は資源コストがかかってくると非常にイタイ事だよな
回復カードなのにあんまりウニ対策にならないし…
結局他のパワーカードにスロットを割きたくなる
…割られたら負けよりいいかもしれんが
781NPCさん:03/01/13 03:23 ID:???
>>779
混色にするなら貧弱なドローを補うため青か赤だが
それぞれ武力より強力な回復カードがある
黒単では中速はあまりに不安定

…ちょっと無理して黒茶ぐらいか?
782NPCさん:03/01/13 05:17 ID:???
つか誘爆の神髄はG破壊にあると思われ。
青黒で高速展開したあとGを吹っ飛ばして
状況に蓋をしてやれば大抵勝つよ。
まあそこまでうまく回ることも少ないけど。
783NPCさん:03/01/13 06:43 ID:???
>>780
折れ的にはカウンターされた時に資源1で済むってのも結構大きいかも。
普通、核やクリーン作戦なんて通してもらえないから。

シングル価格が統制>誘爆なワケ
これは今現在に使う使わないで左右されてない。
何だかんだ言っても回復は強いから「持っておきたい」って香具師が多い。
それで誘爆よりも統制のほうが需要があるだけだろ?
だいたいこんなこと言ってたら何で黒のトップレアがレラフォウじゃないのかと。
レラフォウは黒単ならほとんどのデッキに入り、混色でもたいていは入るのに、せいぜい700〜800円程度。
統制が出てもレラフォウが高くならなかったから、やっぱり黒はマイナー色なのかな・・・
784NPCさん:03/01/13 06:51 ID:???
値段の話は程々にナー
売ってる場所次第で違う値段が付くし
何よりも荒れるからナー
785NPCさん:03/01/13 09:01 ID:???
>>771
赤は今まで恵まれていたんだから今度は白が恵まれても良いと思うとか言ってみるテスト。
786NPCさん:03/01/13 09:11 ID:???
私的に思う誘爆の一番の利点はオペであり4国力の時点配備しておけるところ。
手札に持つ核あるいは毒ガスは報道、野心とあまりに相性が悪い。
4ターン目に誘爆+ガブスレイ+報道は黒中の必勝のパターンだろう。
ユニット以外も流れるが、どうせ黒中は野心ぐらい、安いもん。
手札を失うが、元々手札なぞ持たない黒中(まあ、ハンデス型に限ればだが・・・)
野心を置いときゃリカバーも早いし問題無し。
確かに核にくらべデメリットが大きいが
黒中においてはデメリット以上にメリットとして得るところが多きい。
あとまあ、効果を選択できる柔軟性は、明らかに核、毒ガス単体より対策範囲が広いからね。
どの様なデッキ相手であれ、置いときゃとりあえずプレッシャーをかけられるのも良い。
787NPCさん:03/01/13 10:00 ID:???
ちと遅レスだが漏れは

赤>白=青>>>>茶>>>>ベルリンの壁>>>>>黒=緑


って感じ。
赤は始めた時からずっとサイコミュ使ってたから
弱体化したとしてもずっと使うつもり。

白はSEEDが放送されてから使い始めた。
アニメが好きなので。
壊れているフレイたんとかなw
788NPCさん:03/01/13 11:03 ID:???
おまいら! 白使い=SEED好き っていうわけじゃないんだぞ。
漏れはSEED嫌いだから使わん、だがWが好きだからWだけを使う!
789NPCさん:03/01/13 14:32 ID:???
フレイはわかるんだが、ラクスがわからん。
あのピンクの髪の奴か?
俺はあの金髪の女?をカード化キボン
790NPCさん:03/01/13 16:14 ID:???
いつの間にかオフィ厨臭くなってるのは気のせいか?
やたら自分のことを語りたがる香具師が多いぞ。
791NPCさん:03/01/13 16:27 ID:???
漏れは今までのスレの空気で
大部分の白使い=厨房、工房
である確信を一層深めたね。
まともな奴が少ないことこの上ない。
792NPCさん:03/01/13 16:53 ID:???
自分を語りだすやつより、何かにつけてオフィを持ち出すやつの方がウザイんだが・・・
793NPCさん:03/01/13 17:20 ID:???
あー。確かにソレは言えるかもしれん。
オフィ厨がウザイのは事実なんだが、そんなに力いっぱい
「漏れはオフィ厨とは違うんだYO!」
って主張しなくてもよかろうにな。

あ、別に殺伐としたい訳ではないので。マターリな、マターリ。
794NPCさん:03/01/13 18:38 ID:???
>>782
禿同、つか大会中3回はそれでゲームエンドですが?

795NPCさん:03/01/13 22:36 ID:???
正直に言ってしまうと、初心者自体ウザい。
796NPCさん:03/01/13 23:44 ID:???
今日って北海道だったけ?
結果知ってる香具師いる?
797NPCさん:03/01/13 23:56 ID:???
ガンスリで赤白が15連勝してた気が・・・・
798NPCさん:03/01/14 00:10 ID:???
>>795
まあ、自分もかつては初心者だったんだろ?そう言うなや。
マナーさえ良ければ、良いと思うよ折れは。
ただ、余りに初心者な発言をここで書き込まれても困るのは事実だけどね。
799NPCさん:03/01/14 00:27 ID:???
>>793
ここをオフィみたいにしたくないんだよ・・
彼らは彼らで楽しくやればいいさ・・
でもこの場所はそうなって欲しくないだけなんだよ・・
蔑んだり差別したいわけじゃないんだ・・
800NPCさん:03/01/14 00:31 ID:???
赤白種蛇はかなり強い。
801NPCさん:03/01/14 00:32 ID:???
>>800
どう強いのか?をかいてくれ。
それを叩き台にして議論できるから。
802NPCさん:03/01/14 00:38 ID:???
>>801
見たことないから想像なんだけど
バウンスが目一杯入ったのは強そう。
種でダメージクロックが掛かったところで
ブロッカーを排除しながら叩いたら即試合が決まる気もする。

赤白と種蛇という構成上、月面が必要だろうし
そうなるとカウンターが使いにくいから…と妄想。
実際どうなんだろう?
803NPCさん:03/01/14 00:42 ID:???
>>802
カウンターすっぱり切って、バウンス特化ってのは確かに面白いね。
804NPCさん:03/01/14 00:44 ID:???
ラカンで簡単に強襲が付くのも良いね。
女帝退場が恐ろしいほど強くなりそう・・・
805NPCさん:03/01/14 00:46 ID:???
15連勝した赤白は自分の知り合いなのだけど、蛇でなく普通のカウンターWだった。
806NPCさん:03/01/14 00:48 ID:???
>>805
すごいね、白使いの鏡のような御仁だわさ。
どんな相手が多かったか分かります?
807NPCさん:03/01/14 00:50 ID:???
>>804
蛇のマルチプルと女帝退場も相性好いね。
クイック持ちじゃないなら確実に起動できるよ。
808NPCさん:03/01/14 00:50 ID:???
>805
そりゃスゴイ。
よくラフレシアや赤単サイコミュに勝てたな。
なんか独自な部分があったのか?
809NPCさん:03/01/14 00:52 ID:???
北海道は寒い土地柄なのでラフレシアが咲かないという説
810NPCさん:03/01/14 00:56 ID:???
密約とオウギュスト+種でドローは強化されるので
ラサラの命の使い勝手がよくなる。ガンスリなら捕
獲兵器メインはかなり心強い。ガンスリで行くなら
青白より使い勝手がいいと思うが。





811NPCさん:03/01/14 01:02 ID:???
>>810
カウンターWに種って入るものなん?
それってカウンターSとか言わんの?
それにオウギュスト・ギダンまで使うのかあ。
奥が深いね、カウンターWって。

あと、何でそんなにスペース空けてるの?
812NPCさん:03/01/14 01:10 ID:???
>>811
↑のカンWとは別の、赤白種蛇の話してるんだろ。
察しろよ。
813805:03/01/14 01:11 ID:???
ウィニーが多かったと聞いているが、メインから本意とか入れていたのが良かったらしい。
あと16連勝が1人、15連勝が1人はいたそうだ。
814NPCさん:03/01/14 01:19 ID:???
>>812
ガンスリでカウンターWが有ったのと
赤白種蛇の話は別系統にしか見えなかったです。
察せませんでつた
815NPCさん:03/01/14 13:47 ID:???
喜べ藻前ら。
どうやら北海道CS決勝では黒中が2位だったらしい。
某HPの掲示板より。
816NPCさん:03/01/14 14:48 ID:???
武力入ってたら笑うな。

や は り 回 復 か
817NPCさん:03/01/14 15:11 ID:???
俺もカウンターWなんだけどやっぱバビロン必須だよね?
誰か下さい
818NPCさん:03/01/14 17:27 ID:???
男なら生産ラインの復旧使え
819NPCさん:03/01/14 19:01 ID:???
>>818
青は無理

一度白の「相手本国の上がGなら・・・」
でGを泣き虫して回復しようかと思ったが、ありえないw
820NPCさん:03/01/14 19:11 ID:???
>816
笑うしかないな。
日頃、オレ自身「統制なんていらネーヨ!」
と言ってはばからなかった以上、腹を切るしかない。
821ゲイン:03/01/14 21:09 ID:???
オーバーマンキングゲイナー
ガンダムウォー化決定!!!
>>821
・・・
823NPCさん:03/01/14 21:31 ID:???
>821
ブレンが先です。
824レジナナシ:03/01/14 22:15 ID:???
>>821
ガンダム以外が参戦という事で、商品名は
「トミノウォー」に変えろ。
825NPCさん:03/01/14 22:36 ID:???
だから禿が絶対に許さないって
826NPCさん:03/01/14 22:37 ID:???
>>821-824
隔離で発生したネタは隔離でやれ。
827NPCさん:03/01/15 00:09 ID:???
>>785
違う…今も!!だ
GWが始って以来赤が冷遇されたことなどない
デザイナー側からも、プレイヤー側からも

本国全快も赤なら許される、弱点を【完全】に克服するカードが
でても赤なら許されるわけだ。
一体でとんでもないダメージを叩き出し2体なら倍になり
サイコミュまで打てるユニットがでても赤なら許される。
特殊シールドだってサイコミュなら素通りだ。
わかるか?ユニット、コマンド、キャラクター、オペレーション
全てにおいて優遇されているのだよ。

828NPCさん:03/01/15 00:31 ID:???
赤使いとしてはムカツクな。
まぁ、弱体化してもつかいつづけるけど。

まぁ、今でも赤が強すぎるなんて言ってるお前は引きこもってろ。
茶を除いて、殆どが見劣りしないほど強化されてる。
827は田舎育ちだから流行デッキしらなんでしょ?
829NPCさん:03/01/15 00:32 ID:???
>>827
( ´_ゝ`)フーン
830NPCさん:03/01/15 00:45 ID:???
>>828-829
ネタにマジレスか(ry
831NPCさん:03/01/15 00:53 ID:???
>赤使いとしてはムカツクな。
心が狭すぎる。寛容な精神で許してやれ、寛容な精神でな。

>まぁ、弱体化してもつかいつづけるけど。
知ったこっちゃねぇ。誰も聞いてねえし。
赤使うのに後ろめたい気持ちでもあるのか?

>まぁ、今でも赤が強すぎるなんて言ってるお前は引きこもってろ。
意味不明。赤が強いのは明白な事実。
それを指摘されたら「引き籠もってろ」だって?
どういう脈絡なんだ?

>茶を除いて、殆どが見劣りしないほど強化されてる。
それでも赤が強いのは客観的論拠(藁)を有する事実だねぇ。
公式の結果とか確認していないのか?

>827は田舎育ちだから流行デッキしらなんでしょ?
田舎育ちでもネットがあれば情報は収集できるだろうよ。
827の環境がどうかは知らんが田舎者を差別する言い方は良くないなぁ。
832NPCさん:03/01/15 00:56 ID:???
まあ、なんだ。
赤にしろ白にしろ強いの弱いの言いだすと荒れやすくなるから
マターリしろよ。
833NPCさん:03/01/15 00:59 ID:???
強いとか弱いとか、自分の意見を発表して議論するのは自由さ。
でも相手の意見に感情だけで反論するのはみっともないってことな。
マターリと具体的で内容のある意見交換を望みたいね。
834NPCさん:03/01/15 01:04 ID:???
おまいらモチツケ!!

マターリマターリと議論しようぜ。


ところでいつビッグオーは収録されるのだろうか。
835NPCさん:03/01/15 01:07 ID:???
あんまりageない方がマターリすると思われ。
836NPCさん:03/01/15 01:31 ID:???
>>820
実際のところどうなんだろうな。
ここでは統制いらない派が多いが
必要派の意見は無いんだろうか?
黒中と統制をどう折衷させているか気になるところではある。
報道を抑えて誘爆、悪意、懐柔なんかをメインにすえてるんだろうか?
いらない派としてはそうまでして入れたいカードではないんだが・・・
837NPCさん:03/01/15 03:06 ID:???
北海道CSは四位が種蛇らしいぞ

公 式 で 結 果 だ し た ぞ

結果厨共よ!
838NPCさん:03/01/15 03:09 ID:???
>>837
いちいち煽らないでマターリしよーね
839NPCさん:03/01/15 03:19 ID:???
>>836
無理に破壊しようと考えずに
置いたままでも良さそうだけどね。
毎ターン2受けるけど、貼らなきゃ死んでたと思えば…
ただ合計国力4は、もう飽和状態なのがきついのよね。
840NPCさん:03/01/15 03:50 ID:???
強い弱いは色じゃなくてデッキだ………と当たり前の事を言ってみるテスト
841NPCさん:03/01/15 05:57 ID:???
強いデッキにおいて使用頻度の高い色は強い色とみなすことが可能ですな。
842NPCさん:03/01/15 06:11 ID:???
>837
ああ、だから強いと言っている。
少しでもそこまで強くない風に言っていた香具師は反省汁。
俺は強くないなんて言ってないぞレスは受け付けません。<後ろ暗いからそう言うんだろうし。
843NPCさん:03/01/15 06:16 ID:???
>842
強くないなんて言ってる奴はほとんどいないと思われ。
まあでもこれで結果も出たんだし種蛇厨さらに増加の悪寒と。
844NPCさん:03/01/15 07:34 ID:???
つーかおまえら、誰か「茶を除いて」に突っ込んでくれ
茶使いとしてはすごくかなすぃ・・・
845NPCさん:03/01/15 07:49 ID:???
>>844
電波厨房なんだから放置して気にしないこと。
846NPCさん:03/01/15 12:24 ID:???
赤が優遇されてるってのは一理あるけど(ついでに青も)
そんなもん仕方のないことって感じかなぁ。
黒使い的には青や赤とは相性悪くないから別に問題ないし。
847NPCさん:03/01/15 12:42 ID:???
赤はパージオの攻撃力だけなんとかしてくれれば文句ナイ
「パージオ二機とサザビーで二十何点です」( ゚Д゚)ハァ!?
ってなんどもなったことが・・・
848NPCさん:03/01/15 14:08 ID:???
>836
俺が使ってたデッキ

3 U-77 ガンダム(ティターンズ仕様)(DS3 黒)
3 U-71 ガブスレイ (BB1 黒 R)
3 U-84 ガンダムTR-1[ヘイズル] (BB2 黒 U)
3 C-22 黒い覇道 (BB1 黒 U)
3 C-30 シンデレラ・フォウ (革新 黒 R)
3 C-7 報道された戦争 (BB1 黒 U)
3 O-38 御しえぬ野心 (相剋 黒 R)
3 O-43 誘爆 (BB2 黒 R)
2 O-42 武力による統制 (BB2 黒 R)
1 C-1 核の衝撃 (BB1 黒 R)
1 C-Z15 戦場の彗星ファラ (相剋 黒 R)
6 G-5 中立地区防衛部隊 (相剋 特殊G)
16 G-12 ティターンズ支持者 (BB2 基本G)
849NPCさん:03/01/15 16:24 ID:???
未出のBB2環境茶単コンボを考えてみてくれまいか
今のところ
・速攻強襲ギンガナムホエールズグエン回収
・マルチプル∀グエン回収

とか阿呆なモノしか考えつかん(⊃Д`)

ところでボルジャーノンコインはスエサイドの影響を受けられますか?
850NPCさん:03/01/15 16:34 ID:???
マイティフェロー&キャノンイフルート&月のマウンテンサイクル
キャノンイフルート&排斥&千里眼
でどうよ
851NPCさん:03/01/15 17:51 ID:???
>>849
受けられない理由は?
うちのボルジャーノンはやられてもコインで復活、BBボルで引っ張り上げ……とかなり嫌らしいです。
852NPCさん:03/01/15 18:01 ID:???
>851
そういう茶と戦うと疲れる・・・
853NPCさん:03/01/15 18:13 ID:???
ガンダムウォー再開しようと思っているのだが、
今流行っているデッキを教えてくれないか?
できればどんな内容のデッキかも教えて欲しい。

相手のデッキタイプが何にもわからないのはちとキツイ。
854NPCさん:03/01/15 18:24 ID:???
>>850
おもしろそうとは思うけど、キャノンイルフートを中心に据えてデッキ構築しそうで厳しそうです。
どうでしょ?

>>851
俺もそういう使い方でやってきたんだけど…なんかコインは戦闘修正を受けられないとか言われちった。
付加できないのはテキストだよね?ターンXギレンとかできなくるもんな…

リリ様をジョン機に乗せるとめっさ強い
855NPCさん:03/01/15 18:39 ID:???
コインは戦闘修正を受けられないとか言うキチガイがいるのか・・・
856NPCさん:03/01/15 18:41 ID:???
私は中立部隊Gに特攻とか使ってますが。
857NPCさん:03/01/15 18:44 ID:???
戦闘修正はキャラでもテキストでもございません、指差して笑ってあげましょう。(推奨)
858NPCさん:03/01/15 18:49 ID:???
>>854
>リリ様をジョン機に乗せるとめっさ強い

何か特殊な効果あったっけか?
859NPCさん:03/01/15 18:52 ID:???
>>858
ジョン機はキャラ乗せると1/2/2になる。
で、リリお嬢は出撃すると部隊の戦闘に2/0/2ボルジャーノンコインを出す。
ジョン機にリリお嬢が乗ってるだけで4点だせるってわけ。
860NPCさん:03/01/15 19:26 ID:???
>>853
種蛇。あとは知らん。
861NPCさん:03/01/15 19:35 ID:???
>>853
赤ウニ。あとは知らん。
862NPCさん:03/01/15 19:39 ID:???
>>853
サイコミュ。あとは知らん。
863NPCさん:03/01/15 19:39 ID:???
>>853
バルチャー。あとは知らん。
864NPCさん:03/01/15 19:40 ID:???
>>853
破滅カプル。あとは知らん。
865NPCさん:03/01/15 19:41 ID:???
真面目に答えてやれよw

>>853
黒中速。あとは知らん
866NPCさん:03/01/15 19:48 ID:???
>>865
オマエモナー

>>853
赤青カミレシア。あとは知らん。
867NPCさん:03/01/15 19:55 ID:???
Mk-V。あとは知らん。
868NPCさん:03/01/15 20:08 ID:???
3つ以外ネタかYO!!

茶単中速。あとは知らん。
869NPCさん:03/01/15 20:25 ID:???
>>853

白うに。あとは知らん。
870NPCさん:03/01/15 20:39 ID:???
>>853

青ウィ二ー。あとは知らん。
871NPCさん:03/01/15 21:14 ID:???
>>853

黒ウィ二ー。あとは知らん。
872NPCさん:03/01/15 21:16 ID:???
>>853
緑ウィニー。あとは知らん。
873NPCさん:03/01/15 21:19 ID:???
赤黒茶緑カウンターハンデス嘘破滅高機動スエサイドうに。あとは知らん。
874NPCさん:03/01/15 21:31 ID:???
>>853
何も知らん。
875NPCさん:03/01/15 21:41 ID:???
>>853
青茶サイコミュ。あとは知らん。
876NPCさん:03/01/15 21:58 ID:???
>>848
核や誘爆でユニットリセットして
防衛隊やガブスレイですばやくリカバーするデッキなら統制も有効そうだね。
対ウィニーでも勝ちにいけそうだし。
って、ヘイズル入ってるからウィニーを意識してるんだろうけど。
でもヘイズルってどう?
一見対ウィニーのくせして、掃討とは相性悪いわ、焼きに弱いわで
あんまり良い印象ないんだけど・・・役にたってる?
877848:03/01/15 23:00 ID:???
>一見対ウィニーのくせして、掃討とは相性悪いわ、焼きに弱いわで
>あんまり良い印象ないんだけど・・・役にたってる?

青、緑、黒、茶の各ウィニーとやったけど、結構役に立つよ。
コイツ一体で止まる時もある。
878NPCさん:03/01/15 23:08 ID:???
なにげにまたmk−X厨がカキコしているスレはここですか?
>876
ヘイズルは「宇宙の虎」コレですよ。コレ。
879NPCさん:03/01/15 23:36 ID:???
宇宙の虎ってなにげに最近の注目株だね。
強襲ユニット増えてきたし。
なにより防衛隊コインで種を落せるのが良い。
少しこちらのユニットを奮発すれば後ろのアークエンジェルごと落せるし。
ただ8弾アビゴルと相性悪いのが困りモン。つーか不思議。
880879:03/01/15 23:42 ID:???
って、ユニット奮発しなくても
防衛隊コインで充分、種+アークエンジェルを落せるな・・・
なんか、マジ良いんじゃないのコレ?
881NPCさん:03/01/16 00:03 ID:???
宇宙の虎(・∀・)イイ!
882NPCさん:03/01/16 00:10 ID:???
これ、始めたいのですが、普通にスターターとブースター
を買えば大丈夫ですか?
個人的にはネオジオンと連邦を使いたいです。
883NPCさん:03/01/16 00:22 ID:???
>>882
スターターもブースターも買わずにどう始める気なのかね。
884882 :03/01/16 00:28 ID:WTDFGF5I
>>883
どの位の割合で買えば良いのか、或いは構築済みのセットなどが
出てはいないかと思いましたもので。
当然買います。
ネオジオンと連邦の際の必須レア及びアンコ等もご教授頂けると
幸いです。
885NPCさん:03/01/16 00:28 ID:???
>>882
まずスターターを買ってマニュアル十回読む。
それでもわからなければここよりオフィシャルにどうぞ。
優しい人々が手取り足取り教えてくれることでしょう。
886NPCさん:03/01/16 00:32 ID:???
>>884
どのくらいの割合で買えばいいか、なんて、恐らく他のTCG経由してるんだろうから一箱買えば理解できるだろ。
構築済みが出てるかどうか?>>1に親切にもオフィシャルへのリンクがあるんだから商品紹介でも見て来いよ。
しかも図々しくネオジオンと連邦の必須レアとアンコ教えろ?カードリスト眺めて自分で考えろやヴォケが。
っつーかageんな。死ね。
887NPCさん:03/01/16 00:34 ID:???
>>884
漏れ、こういう香具師が一番嫌い。
『自分で調べず、すぐ人に聞く』ような香具師はいらん
888NPCさん:03/01/16 00:39 ID:???
黒好きが多いと思われるこのスレでネオジオンと連邦を聞くとは・・・。
過去ログくらい読め。
889NPCさん:03/01/16 00:42 ID:???
>>888
黒好き多いとかそう言う問題じゃねえだろ
890NPCさん:03/01/16 00:45 ID:???
天は自ら助くる者を助く

>>888
そう言うのは黒以外を認めないって風潮に成りかねないので
あんまり良くないんじゃない?とマジレスしてみる。
891NPCさん:03/01/16 00:48 ID:???
マターリマタリ

>>884
一番良いのはオフィシャルサイトに行くことだね。
>>1にリンク先があるから、そこの掲示板でお聞き。
ここではクレクレ君は排除されちゃう傾向なのさ。
892888:03/01/16 00:48 ID:???
>>890
その通りですね。スマソ。
893NPCさん:03/01/16 01:06 ID:???
まぁ、黒好きと、アンチ白(ってかアンチヘビーアームズ)が多いスレではあるな(w
894NPCさん:03/01/16 01:16 ID:???

蛇は壊れているんだから仕方ないな。
895NPCさん:03/01/16 01:28 ID:???
すいませんでした。
他のTCGはやった事が無く、雰囲気を掴めませんでした。
では、もう少し知識を得てからまた来ますね。
896NPCさん:03/01/16 01:31 ID:???
来なくてEよ( ´д`)
897NPCさん:03/01/16 01:39 ID:???
いえ、来ます。(w
898NPCさん:03/01/16 01:53 ID:???
BB2の∀ガンダムはじめてみた感想が
「アンパンマーン、新しい顔だよ〜」だった俺はもうダメですか?
899NPCさん:03/01/16 01:55 ID:???
∀見たことないなら、そう思っても不思議じゃないかもナー
900NPCさん:03/01/16 02:09 ID:???
900get!
901NPCさん:03/01/16 02:38 ID:???
>>899
どうしても口に見えてしまうのだが(w
902NPCさん:03/01/16 02:56 ID:???
エリアルド・ハンターのツラも見慣れてくるとマシに……ならないんだよなぁ、コレが……
903sage:03/01/16 07:19 ID:FiaNIHvq
>>902
始めから違和感ありませんが何か
ちゃんと原作読めよ
904NPCさん:03/01/16 07:32 ID:???
>>903
そういう事じゃ無いだろ、そういう事じゃ。

つかちゃんとsageてくれないか。
905MPCさん:03/01/16 08:51 ID:???
>>903
実際そのカード使ったことある?
一度場に出るとものすごい存在感だぜ(w
906NPCさん:03/01/16 09:00 ID:???
存在感ならカロッゾG最強!
907NPCさん:03/01/16 12:54 ID:???
マルチプル∀はまさかでるとは思わなかった一場面の奴だな。
シリーズ中で自分の頭をお手玉しながら戦うガンダムなんて他にいないよな…

まあカコワルイわけだが。

ビームサーベルの扱いが史上最高のガンダムなのにビームサーベル装備時の中途半端さはなんとかならんかなぁ…

∀厨の戯言ですた
908NPCさん:03/01/16 12:56 ID:???
赤Gは全部カロッゾですが何か?
909NPCさん:03/01/16 13:20 ID:???
>907
月光蝶システム時があるじゃないか。
910NPCさん:03/01/16 14:16 ID:???
赤G全部カロゾ………
妙なプレッシャーが(w
911NPCさん:03/01/16 14:37 ID:???
どこからともなく フハハ コワカロウ フハハ コワカロウ フハハ コワカロウ ....




(・∀・)イイ!
912NPCさん:03/01/16 15:21 ID:???
(・∀・)イイ・・・が全角カコ(・A・)イクナイヨ!!
913NPCさん:03/01/16 15:27 ID:???
カロッゾ様の魅力について語るスレはここですか?
914NPCさん:03/01/16 15:53 ID:???
しゃくれ仮面に悶えるスレはここですか?
915NPCさん:03/01/16 16:19 ID:???
お前らそんなにカロッゾが好きかぁ!

まあ、漏れもカロッゾファンデッキ(赤単ラフレシア)を使っているのだが。
916NPCさん:03/01/16 17:10 ID:???
カロッゾファンデッキというからには
「私は関知しないと言っている!」とか言ってる香具師も
入ってるんだろうな?
917NPCさん:03/01/16 17:30 ID:???
カロッゾファンデッキと言うからには「転向」「密約」「サラサ」などの不純物は入っていないんだろうなぁ!(苦笑)
918915:03/01/16 18:05 ID:???
>>917
当たり前だ。ドローも無ければカウンターも2種類(仮面&無作為)のみ。
バビロンで生き延びているだけのデッキですが何か?(TT
919NPCさん:03/01/16 18:15 ID:???
>>918
ドロー問題はコスモバビロニアにしゃくれ仮面を乗せて乗り切るんだ!
920NPCさん:03/01/16 18:16 ID:???
フハハ(・∀・)コワカロウ?
921NPCさん:03/01/16 18:19 ID:???
>>909
∀厨2号としては、そろそろ新規の月光蝶∀&Xが欲しかったりもする。
922NPCさん:03/01/16 18:34 ID:???
オフィのデッキ診断が白蛇デッキばかり。
「俺のデッキは勝てるデッキだぜー」
って厨ばかりだ。

もうGW終わりだ、つーか面白くなくなった。
今までありがとうな
923NPCさん:03/01/16 18:41 ID:???
>>922
待て待て。
ガンダムウォーの良い点は
壊れたカードにはエラッタを出してくれるところだ。
明日のオフィ更新まで待ってみても遅くないのではないかね?
924915:03/01/16 19:03 ID:???
>>919
成る程。頑張ってみるYO!
素直にキャラ増やせば結構解決するかも(w
925NPCさん:03/01/16 19:05 ID:???
「つくづくお前は悪い子だ!」といって寝かせてしまえ!
926915:03/01/16 19:55 ID:???
>>925
意にそぐわない者もイイ!
3積みしていると強く感じるよ。ハアハアしながらプレイ汁!
927NPCさん:03/01/16 22:34 ID:???
>>915
もちろん「家族会議」は入ってるよな?
「鉄仮面」と「無作為の粛清」も3積みしてるよな?
・・・・やっぱり「ザムズ・ガル」も入ってるよな?w


>>922
某遊戯王も房のせいで廃れたしなぁ・・・やっぱ房がいると良い事ないね。
個人的にGガンとか出て欲しいんだけど、房が増えそうだから複雑な感じ。
928915:03/01/16 22:50 ID:???
>>927
家族会議は2枚。
鉄仮面と無作為の粛清は3積み
ザムズ・ガルは乗せるユニットが無いから入ってないよ(w
サイドが無いのも不安だけど頑張るよ。って漏れのデッキ曝しになってきてるじゃねーかウワァァァァァン
そろそろウザがられるだろうから名無しに戻ります。
929NPCさん:03/01/16 23:31 ID:???
仮面使いは引き際を心得てるなw
930NPCさん:03/01/16 23:41 ID:???
さてそろそろ次スレの季節だね。テンプレとか用意した方がいいかな?
931アムロ:03/01/16 23:50 ID:???
あの引き際・・・鮮やかだな。
932NPCさん:03/01/17 00:13 ID:???
>>930
マカセタ!
933テンプレでっす:03/01/17 00:34 ID:???
ガンダムウォーをマターリ語る(・∀・)スッドレ!!

ガンダムウォー第10弾「刻の末裔」(ときのまつえい、仮)は
2003年2月下旬発売予定。

また、2003年2月でガンダムウォーも5周年。
その記念に「ガンダムウォー5周年記念キャンペーン」が実施され
期間中にガンダムウォーを買ってキャンペーンに応募すれば
プロモーションカードや、ガンダム関連商品が当たるチャンスとのこと。
詳細は>>1-1000辺りに期待しる!

『機動戦士ガンダムSEED』
毎週土曜日 18:00〜18:30 TBS系列にて放送中!

前スレ
(その13)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1041068958/l50

関連サイト
(デッキ診断スレ)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038558288/l50
(隔離スレ)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036556558/l50
(オフィシャルサイト)http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/
(GWOオフィシャルサイト)http://www.carddas.com/gwo/
(GWウェブリング)http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=gundamwar;list

過去ログ、注意書きは>>2-5
934テンプレでっす:03/01/17 00:35 ID:???
過去ログ
(その13)http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1041068958/l50
(その12)http://game.2ch.net/cgame/kako/1038/10384/1038472645.html
(その11)http://game.2ch.net/cgame/kako/1035/10358/1035884998.html
(その10)http://game.2ch.net/cgame/kako/1033/10338/1033821612.html
(その9)http://game.2ch.net/cgame/kako/1031/10313/1031399341.html
(その8)http://game.2ch.net/cgame/kako/1028/10283/1028362987.html
(その7)http://game.2ch.net/cgame/kako/1025/10256/1025631872.html
(その6)http://game.2ch.net/cgame/kako/1022/10225/1022519290.html
(その5)http://game.2ch.net/cgame/kako/1017/10170/1017032975.html
(その4)http://game.2ch.net/cgame/kako/1013/10136/1013689851.html
(その3)http://game.2ch.net/cgame/kako/1010/10101/1010168421.html
(その2)http://game.2ch.net/cgame/kako/1004/10040/1004037094.html
(その1)http://game.2ch.net/cgame/kako/969/969241249.html

注意書き
・ルールブックを読まずに質問するのは(・A・)イクナイ!!
・厨房は基本的に放置。優しい人はオフィシャルに誘導して上げましょう。(w
・毎週金曜日頃にオフィシャルが更新されます。気がついた人はこのスレをageてね。
・出て欲しい作品/出て欲しくない作品の話題は熱くならず程ほどに。
 熱く語り合いたい or 罵り合いたいならオフィシャルへどうぞ。
・デッキ診断は診断スレで頼みましょう。オリカ作りは自分のサイトでやりましょう。
・オフィ等で厨房を見つけても本スレでは慌てず騒がず。隔離スレにて発表しましょう。
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。以降はGWしりとりでマターリ。これ(・∀・)マメチシキ
935テンプレでっす:03/01/17 00:35 ID:???
これでいいかな?不備があったらよろしくー
936NPCさん:03/01/17 00:50 ID:???
ナイスお仕事。つか過去ログもいつの間にかhtml化されてたのね。
937NPCさん:03/01/17 19:22 ID:00n70CbS
オフィ更新age
938NPCさん:03/01/17 19:51 ID:???
SP−23・・・
(´・ω・`)ビミョー
939NPCさん:03/01/17 19:52 ID:???
>「黒単色中速デッキ」のサイドボードに《武力による統制》を加えたものが多い
やっぱりサイド要員だよな
メインに入れて序盤に手札に来た時の悲しさといったら…
940NPCさん:03/01/17 19:59 ID:???
掃討無しで、武力でウニメタかぁ
ザンネック、誘爆、強権入ってるから
回復で時間かせげれば黒三もプロトジュドーもお構いなしってことか
941NPCさん:03/01/17 20:11 ID:???
次スレの季節か
942NPCさん:03/01/17 20:49 ID:???
あー…あぁー…
なんていうか、さすがAOZ。
943NPCさん:03/01/17 21:08 ID:???
SPビミョー・・・

相手が速攻を得る?
弱くないか?
944NPCさん:03/01/17 21:13 ID:???
>>943
交戦さえしなければ赤い彗星一枚でも焼かれないというのは十分なメリット。
また、4点出せない相手には速攻も意味がない。キャラが乗れば尚更硬くなる。
机上の空論だけど、悪くは無いと思った。
945NPCさん:03/01/17 21:16 ID:???
>>944
サイコミュや種、ラフレシア、ボル、ZZ・・・

どれも4点叩き出せるが・・・
今流行っているデッキには弱いと思うのだが
946NPCさん:03/01/17 21:20 ID:???
フレイ・アルスター 白3合計5資源0

セット/G

<自軍ドローフェイズ>(R)敵軍キャラクター一枚を
自軍配備エリアにリロール状態で移す。
このターンの配備フェイズをとばす。

「戦って死になさい」
947NPCさん:03/01/17 21:25 ID:???
なんつーか、北海道の黒単。
まったく予想してなかったタイプでびびった。
あのドロー力でよくキャラ必要ユニットを活用できるな・・・
神引きの成せる業か・・・
それとも、きちんと計算されたデッキ構築の必然か・・・
どっちにしろ、オレには真似できそうにねぇ・・・
948NPCさん:03/01/17 21:26 ID:???
3位がなぁ・・・サザビー3枚デッキ。
けっこう適当に見えるデッキなのだが・・・
949蛇め・・・:03/01/17 21:31 ID:???
オフィにジオ爆破、蛇と種のデッキが目立ちました。

って書いてあるが文からしてエラッタ出すつもりないかい?
バンダイさんよ。

ジオが先に書かれているしなぁ
950NPCさん:03/01/17 21:39 ID:???
エラッタは出ません。
SEEDのカードをめちゃくちゃつおくてかっこいいのにして、
TV視聴者のガキもウォーに引き込ませる商売戦略でしょう。
951NPCさん:03/01/17 21:39 ID:???
>>947見て、よくよく見たら
会談も野心も入ってねーじゃねーか!
オレには真似できそうにねぇ・・・







とりあえずコピってみっか
952NPCさん:03/01/17 21:39 ID:???
>>949
エラッタ出してくれないと困るんだがな。
あそこまでゲームバランス崩されるとやる気がおきない。

それとも10弾でマルチプル防止カードが出るのか?
953NPCさん:03/01/17 21:40 ID:???
>945
コントロールに特化する黒単は、ユニットどうし交戦する必然が少ない。
交戦で4点食らうかどうかより
あいての焼きを掻い潜ぐれるかどうかが重要。
サイコミュ一体除去し逃しても、殴りにいける防御4点はやっぱり偉い。
954NPCさん:03/01/17 21:42 ID:???
新SPってどうなのかな、俺は黒単つかってるんで、強いようなら本3冊買おうかと思ってるんだが。
みなさんの意見をきかせてくださいまし。
955NPCさん:03/01/17 21:44 ID:???
956NPCさん:03/01/17 21:44 ID:???
>954
まず、オメーさんはどう思うのよ?
957NPCさん:03/01/17 21:45 ID:???
何で952は自分にレスしてるんだ?
958954:03/01/17 21:49 ID:???
まあまあいいと思ってる。
相手に速攻付くのも普通のTR-1といっしょにでれば問題なさそうだし、
2体とも強襲持ちでいっしょに行くと強そうなんだけど…
とこれが俺の意見、適当なこと言ってすいません。
959NPCさん:03/01/17 21:49 ID:???
>951
所詮は運だな
960NPCさん:03/01/17 21:50 ID:???
SPは全部使おうと思えば使える。
961987:03/01/17 21:57 ID:???
お前らレス少ないよ。
962NPCさん:03/01/17 22:12 ID:???
1位は種などから地上をどうやって守ったんだろうか・・・
内調2枚というのも意味不明。
俺ならバビロン2じゃ怖くてやってられんな。サイドにもないし。

逆シャア>看破な3位も理解不能。
  あ あ、 シ ャ ア デ ッ キ か
963NPCさん:03/01/17 22:14 ID:???
ハマーンデッキ組んだ香具師、一人ぐらいいるだろ?w
964NPCさん:03/01/17 22:15 ID:???
なんで白単種蛇使うと厨房言われますか?
965NPCさん:03/01/17 22:29 ID:???
>>964
それがわからんから厨なのだ
966NPCさん:03/01/17 22:31 ID:???
所詮は北海道、ファンタジーデッキなので気にするな。
967NPCさん:03/01/17 22:32 ID:???
970で新スレなので立てる気のない香具師は気を付けろよ。
968桃花:03/01/17 22:33 ID:ilpOQLa1
http://momolin.fc2web.com/
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい

表記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]の検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

【ソフトウェア】
旧型マシンが、最新のマシンの速度を超える
パソコンのすべてが速くなる
驚速ADSLが付いて‥

必見 ! 圧倒的な3Dグラフィクで蘇る
タイピングエンターテイメントの決定版
特打ヒーローズ宇宙戦艦ヤマト

おうちでパソコンの勉強ができちゃう

パソコンをPOSレジにしよう
顧客管理、販売管理、在庫管理、DMもいっしょに導入し、レジと連動させよう
POSレジ+業界統合パッケージソフト(バーコードリーダ同梱)

頭は忘れても、からだが覚えている
からだで覚えたら、忘れない
TOEIC TEST対策 聞いて、見て、打つ 特打英単語
969NPCさん:03/01/17 22:37 ID:???
>>970
俺を踏み台にしたぁ!?
970NPCさん:03/01/17 22:40 ID:???
970ゲットズザー





次スレ?





( ´_ゝ`)フーン
971NPCさん:03/01/17 22:42 ID:???
>>970
フーン、じゃなくて立ててくれ。
972NPCさん:03/01/17 22:43 ID:???
フハハ(・∀・)コワカロウ?
973NPCさん:03/01/17 22:46 ID:???
これからはsage進行でマターリ行きたいよ・・・
ageて目立てば変なのが寄ってくるから・・・
974NPCさん:03/01/17 22:46 ID:???
975NPCさん:03/01/17 22:53 ID:???
前はゲドラフだったなぁ。

じゃあ、フランドール
97629:03/01/17 22:54 ID:???
ルー・ルカ
977NPCさん:03/01/17 22:56 ID:???
カリス・ノーティラス
978NPCさん:03/01/17 22:59 ID:???
スードリ
979NPCさん:03/01/17 23:14 ID:???
リリ・ボルジャーノ
980NPCさん:03/01/17 23:19 ID:???
ノリス・パッカード
981NPCさん:03/01/17 23:20 ID:???
ドロシー・カタロニア
982NPCさん:03/01/17 23:21 ID:???
アムロ・レイ
983NPCさん:03/01/17 23:21 ID:???
アディン・バーネット
984NPCさん:03/01/17 23:22 ID:???
アルフレッド・イズルハ
985NPCさん:03/01/17 23:22 ID:???
イーノ・アッバーブ
986NPCさん:03/01/17 23:23 ID:???
ブライト・ノア
987NPCさん:03/01/17 23:27 ID:???
アリアス・モマ
988NPCさん:03/01/17 23:28 ID:???
迷える戦士達
989NPCさん:03/01/17 23:29 ID:???
マチルダさぁぁぁぁんん!!!

マチルダ・アジャン
990989:03/01/17 23:29 ID:???
(´・ω・`)

血の宿命
991NPCさん:03/01/17 23:29 ID:???
マ・クベ
992NPCさん:03/01/17 23:30 ID:???
イングレッサ・ミリシャの行進
993NPCさん:03/01/17 23:32 ID:???
ん……?

イセリナ・エッシェンバッハ
994NPCさん:03/01/17 23:32 ID:???
ハサウェイ・ノア
995NPCさん:03/01/17 23:34 ID:???
ん………ん!?Σ(゚△゚;;)!
996NPCさん:03/01/17 23:34 ID:???
赤い彗星
997NPCさん:03/01/17 23:35 ID:???
イーゲル(突撃姿勢)
998NPCさん:03/01/17 23:36 ID:???
ルツグン
999NPCさん:03/01/17 23:36 ID:???
イリア・パゾム
1000989=992:03/01/17 23:36 ID:???
ルクレティア・ノイン

>>1000は「ん」で終わる単語見つけるまでレス禁止ということでよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。