MtG実戦情報(Standard)11thEdition

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
MTGのスタンダードに関して真面目な議論をするスレッド。
荒らしには反応せずマターリといきましょう。

・注意事項・
荒らしは放置、相手にする奴も荒らしです。
初心者的発言にも(・∀・)カエレ!連発せずにマターリと諭しましょう。
発言の前に自分の発言を確認、厨な意見は控えましょう。
関連スレッドは>>2

前スレ MTG実戦情報(standard)10th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1033910111/
2NPCさん:02/11/28 00:36 ID:???
関連スレ

**MTG統一スレッド**
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029828864/l50
MTG最新セット(8th/Onslaught etc)討論スレ第12版 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1033227110/
MtG 実践最新情報(ブロック構築)1st Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/998464784/
MTG実戦情報(Extended)2th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029051773/
▼▼ MTG おいらデッキスレ part2▼▼
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1024136400/
MTG ジャッジング論〜実例とその是非
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1013408628/
マジック ドラフト戦術論
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/991840887/
MTG プレミアイベント総合スレッド part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029333226/
MTGのくだらねぇ質問はここに書け!part7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031649793/
MTG Sideboard Online 日本語版: Revised Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026195877/
MtG裏話・噂話スレッド[4th Edition]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026926241/l50
3NPCさん:02/11/28 00:39 ID:???
早速訂正スマソ

【おいら】MTGデッキ自慢スレ part4【デッキ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037714241/
MTG実戦情報(Extended)3th Edition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035288761/
4NPCさん:02/11/28 00:53 ID:???
スレ立ておつ
5NPCさん:02/11/28 01:02 ID:???
おお、もう11版か、早いな。
>1スレ立てサンクスコ
6NPCさん:02/11/28 01:43 ID:???
乙カレー
7NPCさん:02/11/28 02:08 ID:???
週末のレスの延びは何処行ったんだ・・・やっぱり週末じゃないと厳しいのかな?
8NPCさん:02/11/28 10:35 ID:???
乙カレーでした。
>7
先週は祝日と日曜の連休だったしね。
9最強デュエリスト(レーティング2023):02/11/28 23:17 ID:y9bf7d36
ここ数日ヲチしてたけどお前ら痛すぎ
緑白なんか強い分けないだろ?
青緑にも黒コンにも勝てないじゃねえか
こんなの強いって言ってるんじゃネタマキもたいしたことねぇな
まああんな真性厨房のいう事を鵜呑みにしてるお前らも同類だがな(プッ
10NPCさん:02/11/28 23:18 ID:???
>9
IDスレならよかったんだけどね
11NPCさん:02/11/28 23:23 ID:???
最強デュエリストがいうには本当なんだろうね。
12NPCさん:02/11/28 23:26 ID:???
とりあえず今日本で2023というレーティングが有るのはローリーさんだけだな。
Limitedが2023。
えーっと、わざわざ2023っていう数字を書いたって事は、何か私怨ですか?厨房君。
13NPCさん:02/11/28 23:27 ID:???
>9
そんなことかきこまんでいいからなんかデッキあげてくれ、最強
14NPCさん:02/11/29 00:00 ID:???
めちゃざこだな
15NPCさん:02/11/29 00:06 ID:2d8t4Yfl
>>9
ふ〜。
16ゴット:02/11/29 00:26 ID:???
日本人とは限らない。
もっといえばレーティングと書いてあるだけで、マジックのものといった明記もされていない。
1716:02/11/29 00:27 ID:???
あわわ、名前消すの忘れてた。
18最強デュエリスト(レーティング2023):02/11/29 00:35 ID:ATv59u6f
しょうがねえなあ、物分りの悪いお前らのために教えてやるよ
最強デュエリスト流青緑(サイクリングメタバージョン)
真鍮の都 4
吹きさらしの荒れ地 3
溢れ返る沿岸 3
島 7
森 6
費を浴びるルートワラ 4
野生の雑種犬 4
マーフォークルーター 4
尊大ワーム 4
ワームの咆哮 4
入念な研究 4
綿密な分析 4
堂々巡り 4
被服 3
物静かな思索 2
デッキ圧縮のためのサーチランド。優秀なクリーチャー。神の怒り対策の被服
メタデッキってのはこうやって作るんだよ 分かったか?クソ虫どもが(ワラ
19NPCさん:02/11/29 00:39 ID:c9VPWjnV
最強デュエリストが降臨いたしました!
20NPCさん:02/11/29 00:44 ID:???
人が居ないみたいですよ、最強デュエリストさん。
21NPCさん:02/11/29 00:46 ID:2ElylKTq
最強だ!すげえ
22NPCさん:02/11/29 00:47 ID:???
できればドラフトスレにも出張して下さい!
人が少なくてもうだめぽ。
23NPCさん:02/11/29 00:51 ID:???
ん?これはマジレスしても良いの?
24NPCさん:02/11/29 00:55 ID:2ElylKTq
>>23
常にマジレスが実戦スレの掟
25NPCさん:02/11/29 01:06 ID:???
被膜を被服ってしてる時点でだめだろ
26NPCさん:02/11/29 01:06 ID:???
気が向いたときにID公開するのも実戦スレの掟。
27NPCさん:02/11/29 01:17 ID:???
消えたか。
28NPCさん:02/11/29 01:57 ID:???
だれでもつくってるようなのをわざわざ…
29NPCさん:02/11/29 02:00 ID:???
サイドに静態の宝珠積めばサイクリングには勝てるんでねえの>白緑、青緑
30NPCさん:02/11/29 03:25 ID:???
ちまたにあるのとは被服と思索の数が違うだけなんだが、、、
31NPCさん:02/11/29 06:27 ID:???
>18
駄目らしいぞ、別のんupせよ。
32NPCさん:02/11/29 06:44 ID:???
物分りの悪い僕たちの為にもっと強いデッキを!
33NPCさん:02/11/29 10:34 ID:???
>>18
まずは存在しないカードを入れないでくれ

と、ネマタ!!グローブガーディアン
ネタフリ!
とりあえず、サイクリングを徹底的にメタる事を主眼に考えてみよう?

1.<偏頭痛>
→1回につき2点はおいしい。
→重ね張りすればほぼ完封できる。
→天啓の・・・バカ

2.<メイン解呪4枚積み>
→今の環境なら無駄にはならない
→オーラ術師のヴァカ!
→それでも積むのさ!

落ち着け、何か決定的な弱点を見つけるんだ。
それが天界への扉を開く鍵で・・・
35NPCさん:02/11/29 12:18 ID:???
早い内からダメージクロックをかけつつ、エンチャントを割れるデッキならば
十二分に勝機はあるが。

あとはマングースなどの対象にならないクリーチャーを多様する方法だね。
とはいえこれも天使をどうにかする手段が欲しい。
36NPCさん:02/11/29 12:21 ID:???
サイカトグ
ミラーリの目覚め
37NPCさん:02/11/29 16:52 ID:???
天使はパワー4なので、《復仇/Reprisal》でやれる。
この環境でムダになることはそうないカードだと思う。
38NPCさん:02/11/29 17:56 ID:???
Reprisalでやれることはやれるが、地すべり出るとほぼ無駄だから、
白ならここは白の防御・・・ゲフンゲフン

やっぱサイクリングに対してはエンチャント割るのが一番(・∀・)イイ!

あと、サイクリングVSサイクリングならLib勝負になることもあるから
石臼とかはどうかと。
39NPCさん:02/11/29 18:31 ID:???
むしろ緑のサイドボードに翼わなはどうか。
去年のFINALSの時も
ラッカボルバーとかドロマーのためにステロイドに入ってた気がする。
これでももう6・6ワームも怖くない・・・かな?

堂々巡り。ヤメテー。
40NPCさん:02/11/29 18:45 ID:???
ここは一発フルパーミッションで対抗?
静態の宝珠とかね。

蒸気の連鎖で宝珠を戻して・・・ゴメン忘れて。
41NPCさん:02/11/29 20:00 ID:???
馬鹿だらけ〜〜!!
42ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/29 20:58 ID:???
>29
ソレダ!(゚∀゚)  ・・・・でも天啓の光で十分なヨカーン
>34
天啓の光+ビートダウンが最も優秀で確実な方法だと思う
偏頭痛は黒しか使えないし割られる可能性がある
天啓の光だけだとオーラ術師で回収される
そう考えると天啓で割る→時間を与えずビートダウンが一番堅実だと思うな
>39
《復仇/Reprisal(7E)》じゃあだめなのかと小一時間ほど(以下略
43NPCさん:02/11/29 21:09 ID:xNHZJG93
フルパーミッションに蒸気の連鎖は結構いい。
少なくとも霊気の噴出よりはいいと思った。
44NPCさん:02/11/29 21:27 ID:???
パーミが出した、たった一枚の強制をバウンスするために
蒸気をコピる奴がいたら
もれなく悪魔核(デビルコア)プレゼントだな
45NPCさん:02/11/29 21:58 ID:nE8mh7/s
ネタ蒔き先生!
相手はサイクリングがなければただの寄せ集めデッキです!
つまり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・







消えないこだまでサヨナラしましょう!!
46NPCさん:02/11/29 22:09 ID:???
>34
消えないこだま
47NPCさん:02/11/29 22:10 ID:0xyxqVqt
>46
消えないこだま
48NPCさん:02/11/29 22:17 ID:???
たしかにこだまはマジゴッドだが入るデッキが限定されまくらないかw?
49NPCさん:02/11/29 22:22 ID:???
>サイクリング対策に

トラ (・∀・)ウマー!!
50NPCさん:02/11/29 23:04 ID:???
>48
なんかずれてる
51NPCさん:02/11/29 23:11 ID:???
>25
被覆だろ(w
5245:02/11/29 23:12 ID:nE8mh7/s
>>48
だっておれ黒使いだし
使いたければ黒使え
53NPCさん:02/11/29 23:14 ID:???
うがー!
5ターン目に精神ヘドロをブチ込んで、次のターンに消えないこだまをパイルダーオン!

決まれば結構強いですよ。
決まったからって必ずしも勝てるわけじゃねーですが。
54NPCさん:02/11/29 23:34 ID:???
ネタ蒔き氏Finals予選いつ出るの?
55NPCさん:02/11/30 01:21 ID:???
>>54はKP
56ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/30 01:35 ID:???
>54
まだ決めてない
ってかファイナルズ予選なんて出た事ないから今から調べるYO!
去年までは時間の都合もあって各種プレミアイベントなんて高嶺の花だった
どうせ予選でてもだめだし・・・とか思ってたけど今年は出てみるYO!
>55
昨日までそのKPってのが誰なのか分らなかったYO!
さっきCC覗いて初めて氷解した
彼って有名人なの?他のサイトで活躍してるとか?
ここで隠語で通じるヤシなんだからかなりの者だと思うんだが・・・
57NPCさん:02/11/30 02:21 ID:???
消えないこだまはイマイチ。
赤白緑な香具師だったら墓地とライブラリー取り除けても
手札に一枚サイクリング土地(+場に緑の奴)持ってられるだけで焼殺される。
つうかされたし。

激動までもたねぇYO!やっぱ偏頭痛か?
58NPCさん:02/11/30 03:17 ID:???
サイクリングデッキが強いって騒がれてるけど、
近所じゃ使ってるヤシがいないから詳しいレシピがわからず。
誰かデッキレシピうpきぼんぬ。
59NPCさん:02/11/30 04:02 ID:???
>>58
おいらいけ そしてみろ!
60NPCさん:02/11/30 04:51 ID:???
>56
KPの元のハンドルでぐぐってみ
61NPCさん:02/11/30 06:32 ID:???
今日はLMCですな。
ここって千葉付近の大会出てるヤシ多かったんだなあ。

Finals予選漏れも初参加の予定。
何日に出るのが穴場かここで話し合ってみたい。
人が少なそうだから24日に出るってヤシが多いような。
6229:02/11/30 10:28 ID:???
>>42 ソレダ!(゚∀゚)  ・・・・でも天啓の光で十分なヨカーン
うちらの近くではサイクリングデッキのサイドから雲を追うエイブンとオーラ術師を逝ける願いで持ってこられるのよ
だから天啓+静態の宝珠で有ればアーティファクト割れないサイクリングには完勝できるよ

遅レススマソ
6329:02/11/30 10:34 ID:???
>35
8マンとかは?ありっぽい感じするけど。
今環境にあるカウンターって青緑の堂々廻り位やと思うんやが
64NPCさん:02/11/30 13:15 ID:???
LMCきてるんだけど、微妙に少なく50人くらいのもよん
目覚めデッキ多いよー
65NPCさん:02/11/30 13:32 ID:???
>64
だから母さんがあれほど天啓の光4枚メイン投入しなさいって言ったでしょッ!
まったくこの子は・・・・
66NPCさん:02/11/30 15:39 ID:x5enp5nr
神盾
67NPCさん:02/11/30 17:00 ID:???
>>66
サイクリング対策?
神盾はインスタントかソーサリー跳ね返すぞ

と、(・∀・)ネマタ?
68NPCさん:02/11/30 17:06 ID:???
稲妻の裂け目のダメージの発生源は稲妻の裂け目自身なんで
神盾では跳ね返せないっスよ、とさらに(・∀・)ネマタ!
69NPCさん:02/11/30 17:31 ID:0dmeHKSO
ネタ蒔き時さん LMC入賞age
70NPCさん:02/11/30 17:39 ID:???
やっぱ白緑かい?
71NPCさん:02/11/30 19:04 ID:???
スライはサイクリングに対してどうなんよ?
やっぱめった切りで終わるからダメか・・・
72ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/30 19:23 ID:???
LMC逝ってきますた(;´Д`)ツカレター
なんとか5-1で三位入賞することができますた
一敗がステロ相手の事故負けだったりしたんですが良い経験を積ませてもらいますた
使用デッキは例の緑白ビートダウン。(今回も少しマイナーチェンジ)
生ける願いが手に入らなかったので入れた奉納が異常な強さを発揮w
なかなか興味深い結果になりますた
73ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/30 19:26 ID:???
使用デッキ 緑白ビートダウン

4《低木林地/Brushland(7E)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ON)》
2《サングラスの大草原/Sungrass Prairie(OD)》
2《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery(JU)》
4《平地/Plains》
7《森/Forest》
4《極楽鳥/Birds of Paradise(7E)》
4《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla(TO)》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4《獣群の呼び声/Call of the Herd(OD)》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper(JU)》
4《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》
4《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
3《栄光/Glory(JU)》
2《賛美されし天使/Exalted Angel(ON)》
3《生ける願い/Living Wish(JU)》
1《奉納/Oblation(ON)》

4《天啓の光/Ray of Revelation(JU)》
3《たい肥/Compost(UD)》
1《起源/Genesis(JU)》
1《栄光/Glory(JU)》
1《ナントゥーコの追跡者/Nantuko Tracer(JU)》
1《雲を追うエイヴン/Aven Cloudchaser(OD)》
1《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery(JU)》
1《エルフの潰し屋/Elvish Scrapper(ON)》
1《豪胆な勇士/Intrepid Hero(UZ)》
1《千足虫/Gigapede(ON)》
74ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/30 19:31 ID:???
一回戦目 青黒ブレイズ ×○○
いきなり想定外の相手との対戦
一戦目はこちらの回りが芳しくない所に除去を連打されて負け
うーん、燻し強いなぁ・・・。
二戦目。三戦目は普通にこちらが回り、幻影ケンタがいじめていますた
会場内に同系が多数存在した模様。どこかのチームが持ち込んだのかな?
基本的能力は強かったので今度作ってみたいと思います

二回戦目 緑白ビートダウン ○○
二回戦目にして早くも同系対決
引きゲーだなぁ・・・と思いつつ初手を見ると極楽鳥+天使様が
3ターン目に殴れる天使は神ですた
二戦目は相手もなかなかの引き。しかしこちらの栄光が先に落ち時間の問題になる
そこで相手が満を辞して賛美天使をモーフでプレイ
いやだなー、と思いながらドローしたのがなんと奉納!
見事表返った天使(しかも象の導きのおまけ付き)を屠ってくれますた
75ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/30 19:36 ID:???
三回戦目 緑白ビートダウン ○○
またかよ!少々げんなりしつつスタート
一戦目はまたまた早速降臨なされた天使様で撲殺
先手が天使高速召還するとゲーム終わるなぁ・・・。w
二戦目は相手の猛攻をベイロスで凌いで栄光パンチ

四回戦目 赤緑白ビースト ○○
前回チバドラで当たった人。w あの時の過ちは二度と繰り返すまい
一戦目、二戦目ともに相手の回りが悪く、普通に撲殺
うーん、栄光が落ちてるとマジでゲームにならないなぁw

五回戦目 ステロイド(タッチ白) ×○×
藪跳ねなんかが入ったステロイドという表現が正しいのかな?
フリーデュエルで何度かプレイしてたので、お互い相性は了承済み
・・・・と思ったら三回連続事故
( ゚д゚)ポカーン ・・・・・マケマスタ
土地2枚、極楽鳥1枚で始めてはいけないのだと悟った昼下がり
76ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/30 19:39 ID:???
六回戦目 ステロイド ○○
こんどは純正二色のステロイド
前回の嫌な記憶があったのでなんとなく気まずかったのだが案の定引きが悪い
(゚д゚)マズーと思いながら凌ぐ物のこちらのライフは残り2
さらにダメを押すように相手の墓地には炎の稲妻が待機中
気合を入れてドローすると・・・ベイロスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
場には藪跳ねもいたので一気に勝機はこちらにかたむく
その後ライフ回復しつつ栄光パンチで終了
二戦目は相手事故 三枚目の土地がなかなか出てこないw
ベイロス*2ケンタ*1で殴って普通に勝利
77ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/30 19:43 ID:???
一枚しか入れてない奉納を6戦中5戦で引いたり(゚д゚)ウマーなドローに恵まれ3位入賞できますた
(ちなみに賞品の7パックを開けたら天使*2降臨!(゚д゚)ウマー)
今回の反省としては、デッキを重くしすぎたことかな
極楽鳥が居るときと居ないときでデッキの回り方が凄く違ったのが印象的
それだけデッキが重いということであり、エルフを入れようかと検討中
あと奉納は入れても(・∀・)イイ!!と思った
無駄になるパターンが殆どなく、時にはこちらの生物にプレイしたりできるので(・∀・)イイ!!
2枚くらい入れておくべきかもしれないね
78NPCさん:02/11/30 19:54 ID:???
>77
相手に引かれても大丈夫なんだ。緊急避難?
自分に打てば栄光になる可能性があるってのは同意。

鳥+栄光は天使を防げるのがいいね。
とりあえずレポ乙彼&入賞お目でd。
79NPCさん:02/11/30 19:58 ID:???
お疲れ。
エルフは入れる価値あると思う。デッキ軽くまわしてみたけど、ちょっと重い印象が。
ただ、4マナ揃うまではマナがかなり欲しいんだけど…それ以降はもうマナあんまいらないんだよね。
鳥と違って飛行のブロッカーにならんから、マナが揃った後に引くと完全な紙なんだよなぁ。
ところで
>土地2枚、極楽鳥1枚で始めてはいけないのだと悟った昼下がり
いくら3マナ以上のスペルが22枚でも、これは問題なくスタートじゃねぇ?
80ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/11/30 20:04 ID:???
>78
( ´∀`)ありがとん♪
緊急非難っていうか、普通に万能除去として優秀
緑白が殺したい生物って全て超A級のヤシじゃん?
(飛んでる6/6然り、7/8天使然り)
そんな「出たら終り」兵器をただの2ドローに変えられるのは素晴らしい
ダメージスタックして自分生物を戻しても(・∀・)イイ!!し十分使用に耐えうるカードだと思う

>79
そーなんだよねぇ、後半の土地引きの(゚д゚)マズーさを考えると安易に投入できないんだよね
まあでも6マナくらいまでは順調に欲しいから一度入れてみるよ
あと土地2鳥1は問題なく始めた トリヤカレテトチトマッタガナー。・゚・(ノД`)・゚・。
火力のある相手には土地3なら始めるけど土地2鳥1は抵抗があると感じた
81NPCさん:02/11/30 21:11 ID:???
>>ネタ
とりあえずおめでとさん。
揶揄したいのではないが、ケンタ、ベイロスフル投入は重すぎでは?

つかベイロスはそんなにつえーのか?
82NPCさん:02/11/30 21:17 ID:???
特定できてしまうと微妙に萎えるな。
でもおめでとう。
これからも頑張ってくれ。
83NPCさん:02/11/30 22:16 ID:???
gigapedeってどんなときに釣ってくるんだ?
84NPCさん:02/11/30 22:22 ID:???
>83
(@Д@)ぽかーん・・・
手札が余った時だよ。
85NPCさん:02/11/30 22:24 ID:???
話題のサイクリングにはあたらなかったのか・・・(´・ω・`)
ともあれ、入賞おめ。

生物デッキが多い環境で、ダメージレースになりやすいこの環境では
ベイロス及び天使がやはりゴッドなようですな。オンスロ万歳
てか7パックで天使二枚って何ですかw?

86NPCさん:02/11/30 22:26 ID:???
青緑にも当たらなかったってのもラッキーだね。
87NPCさん:02/11/30 22:46 ID:7abgIYlW
>>84
あ、単にそれで良いのね。
白緑ビートダウンだとよけいな手札がアヌーリッドのエサになることが多いから
気づかなかったよ
88NPCさん:02/11/30 22:52 ID:???
>>86
深い・・・w 最強デュエリスト降臨の皮肉か?
ラッキーというほど相性は悪くないと思うと(・∀・)ネマタ!

89フィーバー ◆777.PzDKhQ :02/11/30 23:06 ID:???
お疲れ様でした。自分はやっぱり体が動かなくて寝込んでいました。
青緑、サイクリング、Wakeに当たらなかったのが意外ですねえ。
90NPCさん:02/11/30 23:21 ID:???
>ネタ撒き
上位陣はどんなデッキだったのだろうか
91ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/01 02:54 ID:???
世界不思議発見見てたら寝てしまった・・・・
>81
ベイロスは超優秀だったぞ
それこそ幻影ケンタとタメを張れるほどに(誇張でなく)
栄光がある場合はケンタがただの5/3に化けやすい
それでも十分に強いんだけど、押されてるときなんかはベイロスの方が(・∀・)イイ!!
>82
( ´∀`)ありがとん♪ ミヤケソもあんな大声で言わなくて良かったに・・・
>83
手札が余ってる時ももちろん呼ぶけど、藪跳ねがいるからあまり無いね
どちらかと言うとサイクリングやミラーリ相手に持ってくる方が多そう
まあそれでも一枚目に持ってくる事は無いと思うけど
>85
サイクリングは見なかったねぇ・・・。ミラーリはうじゃうじゃいたけど
天使*2はマジゴッドですたw 交通事故に気をつけまつ
>86
ラッキーといえばラッキーだけど当たりたかった気もする
やはり練習では体感できない緊張感がある環境で青緑とプレイしてみたかった
だけど確かに負ける可能性のほうが高いだろうねw
>90
大量のミラーリが1敗ラインに居て、それを食ったビートダウンが上位入賞って感じ
具体的には黒を混ぜたビートダウンデッキが猛威を振るってた
青黒ブレイズや黒単ビートダウンなんかがちらほら見られた
強迫+陰謀団式療法+催眠の悪鬼はさすがに(゚д゚)マズーだろうw
92NPCさん:02/12/01 04:17 ID:???
サイドボードの影響かと
93:02/12/01 05:16 ID:???
おぉーネタマキおつかれさま。
良いレポートありがとん。参考にするぜ!
94NPCさん:02/12/01 10:55 ID:???
最近のメタ。
コントロール(サイクリング、ミラーリ)
対クリーチャービートダウン(白緑、青緑マッドネス)
対コントロールビートダウン(ブレイズ、黒単、赤緑)

強い強いと騒がれているがミラーリ、サイクリング使用者は実は少ない。
メタを広く構えるのなら白緑がベストな選択なのか。
95NPCさん:02/12/01 11:14 ID:???
俺、結局一晩考えたんだけど、
いまのメタを手広く打ち破れるのって
ランデスしかないんじゃないかって。
ランデスが、一番強いんじゃないかって。
不器用なりに、そう思った。
96NPCさん:02/12/01 11:27 ID:???
>94
その辺りは地域別じゃない?

折れんところはサイクリングばっかで困ってるんだが(ノд`)
97NPCさん:02/12/01 12:57 ID:???
>>95
普通に「石の雨」等でランデスするのでは遅すぎる。
1〜2マナのワラや犬に殺されて終了だろう。

ランデス風味という点では除去満載のブレイズが対抗株。
直接除去のない青緑や白緑はかなりデッドリー。
色的には速攻場に出せてサクるものに困らない黒緑ブレイズだと思っている。
98NPCさん:02/12/01 13:15 ID:???
>97
(・∀・)ネマタ!
99NPCさん:02/12/01 13:23 ID:???
まあ後はおいらだかチームに逝ってデッキ作ろうぜ>95,97
実戦レポがあったら、またこっちでヨロシコ(・∀・)
100NPCさん:02/12/01 14:42 ID:???
1000get
101NPCさん:02/12/01 14:52 ID:???
>1000
おめ
102NPCさん:02/12/01 15:13 ID:???
>95
あからさまにネタ口調なのにネマタされてる哀れな95(藁
103NPCさん:02/12/01 15:35 ID:???
>ランデス
Wake対ランデス(赤黒
Wake 平地セット 1T ランデス 山セット
Wake 島セット 聖なる場 2T ランデス …投了します

(´・∀・`)ツヨイナー
104NPCさん:02/12/01 15:37 ID:???
>102=97
必 死 だ な
日本語変だぞ
105NPCさん:02/12/01 15:52 ID:???
>61
24日は人が少なそうとか言ってるが、
このスレに書き込んだ時点で結構人が来る気がするのだが…
106NPCさん:02/12/01 17:06 ID:???
>103 なんで1ターン目に聖なる場?
107NPCさん:02/12/01 17:32 ID:???
>106
ちゃんと読めよ
108NPCさん:02/12/01 18:14 ID:???
現環境でパニッシャーってどうすか?限定構築でいい結果出てたので気になるんですが
109NPCさん:02/12/01 18:29 ID:???
仕組まれた疫病は強いなあー
110NPCさん:02/12/01 18:56 ID:???
なにやら定期的にランデス信者が現れるなあ。
何時の時代もランデスが活躍するような気がするのはマナ拘束がロックの基本だから。
しかし現在の環境では無理だろうなあ。

ブレイズは単純にランデスと同一視はできないが、パミの少ない現在活躍は見込めない。
サイカ全盛期には活躍できたが現在のクリーチャーメタの環境では厳しい。
アメリカの予選などで活躍した緑黒青ブレイズ等ポテンシャルは低くないが、コントロール力でミラーりの目覚めやサイクルバーンに劣る上これらのデッキとの相性も悪い。

結論、今はやめとけ。レギオンが出るまではどうしようもなく負け組だ。
111NPCさん:02/12/01 19:22 ID:???
ランデスネタ振る度にマジレスする奴らが現れるなぁ。
まぁそんなんだからいつまでも同じネタが成立すんだけど。
そら現在の環境との関係性なんて考えてない罠。

結論、ブレイズは知らんけどもうこんなネタにマジレスしてやらないで下さい。
112NPCさん:02/12/01 19:24 ID:???
ちょっとネタ蒔き氏に質問なんだが。
天使ってどうなの?流石に同キャラ以外役に立たないカードはどうだろうと思う。
白緑をまわしてて感じるんだが、Wakeやサイクリングにメインで勝てなくなるよりは
丸くした方がいいと思う。
安定性が売りだし。天啓を積んで五分よりちょっとましくらいに感じたので、
一本目をほぼ取られるのはきついと思う。
俺のレシピは>73とくらべて
ワラ>エルフ、天使2とベイロス1>天啓3
くらいになってるんだが。
天使はサイドで良くないか?
奉納は(・∀・)イイ!と思った。俺も一枚コソーリ投入しよう

パニッシャーはきついよ
113NPCさん:02/12/01 19:27 ID:???
漏れの調整結果から言って、天使は無いほうがイイね。
ありえないと思うだろうけど、天使の代わりに何か入れて回してみ。
114112:02/12/01 19:33 ID:???
>113
同キャラの異様な強さは間違いないから、サイドに1枚は必要だと思う。
確かにメインは無いケドナー
115NPCさん:02/12/01 19:54 ID:???
しかし、最速3ターン目の4/5飛行魂の綱付きはまずいだろう。
ネタ蒔きのレシピを見ると全体的に重いので、
エルフ投入の案には激しく賛成するが。
3マナがに円滑に繋げるのもイイ!
116115:02/12/01 19:58 ID:???
申し訳無い、3マナ「に」
という事で。
117NPCさん:02/12/01 20:11 ID:???
>115
それは話のレベルが違うぞ
118ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/01 20:26 ID:???
「同キャラ」をビートダウンと定義するのなら同意
天使は変異で出すとテンポ損になり、普通に出すとパフォーマンスが悪い
それでも強い理由はその圧倒的な制空能力&ライフ回復能力にある
つまりそれらが有効的に働かない相手には役に立たないことになる
だからミラーリやサイクリングをメタるのならば天啓の光にするのは同意
それなのにデッキに入ってる理由は、単に初めての大会だから受けを広くしたと言うだけ
地域メタが分らない大会で極端なメタゲームをすると(゚д゚)マズーだからな
(実際に今回天使でなく天啓の光にしてたら撃沈してたわけだし)
あとエルフ投入には大賛成 さすがにデッキが重過ぎるからなw
そうなると問題はスペースなんだけど、やはりルートワラを削る事になるのかねぇ?
他の重いカードを削る事はエルフ投入の意義を薄くするだけだからな
とりあえず次回の大会(邪悪)までは時間があるから調整してみるYO!

奉納はマジで(・∀・)イイ!! みんな>112に続くべしw
119NPCさん:02/12/01 20:28 ID:???
>ネタ撒き
ルートワラパンプして殴る事どれくらいあった?
120ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/01 21:13 ID:???
>119
そんなに無かったと思う
パンプよりも生物プレイが優先されるから中盤以降しかパンプ出来なかった
やっぱある程度重いデッキになるとルートワラが使いにくくなるね
121NPCさん:02/12/01 21:13 ID:???
奉納はコソーリと1枚入れるのが今の流行りですか?w
122112:02/12/01 21:14 ID:???
制空能力てとこは疑問。
むしろ青緑に楽勝で負けてるんでは?バースト不在なら知らんけど…
レポート見る限り、蒔きタソは逆に特定のデッキタイプと当たり過ぎている。
俺は天使こそ「極端なメタゲーム」だと思うから。

そしてマナクリーチャーの適正枚数は4でも8でもないヨカーン
エルフ2で回してみよう
123ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/01 21:26 ID:???
>122
青緑はむしろ例外的な存在だと思う
青緑以外の生物デッキ相手なら確実に制空権が取れるので制空能力は高いと思う
制空権を取ると言う表現がダメなら緑白では貴重な回避能力付き生物と言えばいいかな?

天使が極端なメタゲームってのは同意しかねるな
極端なメタゲーム=メタ以外に当たると完全な無駄カードを入れると思ってる
天使は別にミラーリ相手でも完全な無駄カードにはならないし、サイクリングでも然り
それに対して天啓の光はミラーリやサイクリング以外相手では完全な無駄カードになるだろ?
そう考えると天啓の光メイン投入の方が極端なメタゲームだと思われるがどうよ?

エルフ二枚説には同意かな
現状のマナベースでは不安定なのは確かだし、7マナ以上あっても無駄なのも確か
そうするとエルフの適正枚数は2〜3枚辺りに落ち着くだろうからね
124NPCさん:02/12/01 21:40 ID:???
白緑にワームの咆哮は無いか?
125112:02/12/01 21:51 ID:???
>ネタ蒔き氏
なるほど。考えはよく分かったよ。
プチ噛みついて悪かった。
割と無駄≒完全に無駄
って感じもするけど別に悪くない気もしてきた。
俺は俺で青緑やらサイクリングばっか相手にして嫌になってたとこあったんで。
天使については割と語り尽くしたかな?ともかく答えてくれてthx

天啓なんだが、ようは俺の思考が「出来るだけ幅広く対応できるように」て感じで構築してるんで。今回の緑白は。
だから天啓と天使が両方入ってた時もあったんだけど、エルフ入れようとしたあたりからいっぱいいっぱいに…w
そしてエルフが減って落ち着いた
126112:02/12/01 21:57 ID:???
>124
犬引けるんならありかもね、てレベル。
白緑に他とコンボらないと弱いカードは極力入れたくないのが実状。
実際ケンタがワームに代わっても勝てない
127ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/01 22:03 ID:???
>124
共鳴者を確実に引けるならありだけど安定性が悪くなる
そこまで無理して6/61体出すよりは幻影ケンタやベイロス出す方が(・∀・)イイ!!と思われ
>125
意見を出し合うのは全然悪い事じゃないだろ?
本音で議論できるのがここの(゚д゚)ウマーな点なんだから活発に議論するべき
天使は出せればプレッシャーになるのでミラーリ相手でも無駄にはならないと思うぞ
でも確かに青緑やサイクリングとばかり練習してたら抜きたくなるのは分るなw
二大苦手デッキとだけプレイテストするなんて拷問だYO!

あと出来るだけ幅広い対応がしたいなら願いを増量すべき
多少のテンポ損を除けばノーリスクで全方位戦術が取れる
メインで全方位戦術なデッキは強いデッキになれないと思ってる
特にビートダウンデッキでは対応力を高めて突進力を鈍らせるのは(゚д゚)マズー
大会に出て(・∀・)イイ!!結果を出したいのならある程度メタを絞るべきだと思うな
128112:02/12/01 22:31 ID:???
願いはフル投入してるが、全然問題ないな。
確かに尖らせるのもアリなんだけど、個人的には緑系<他な感じだと思ってるんで。
あとビートダウン相手に多少天啓を引いたくらいでは問題ないんよね、回した感じ。
どうせ捨てる事ができるし、スライもステロもベイロスで驚くほど勢いが止まる。生天使も強い
ただ序盤に2枚引くと、言うとおり突進力が落ちるな。

そういやミラーマッチした事ないな…両方とも剛胆な勇士を張り合いみたいなことになるのか
129NPCさん:02/12/01 22:31 ID:???
そうはいってもクリーチャーを展開して殴るだけのデッキなので
メタも糞もなく、素早く展開できるかどうか
あるいは全体除去につかまらないかどうか
ただそれだけのことだと思う。
130NPCさん:02/12/01 22:37 ID:???
白緑にちょびっとだけ青タッチして、思索2と綿密2入れてんだけど。

流石に物体ですかね?
131NPCさん:02/12/01 22:39 ID:???
>>95
赤黒ランデスにブレイズを入れる試みが成功しなかったからこそ
その延長で、コンセプトは同じでより有効性の高い
黒白の組み合わせでNoirができた、ということを考えれば
いま、赤黒でランデスなんてのは発想の逆戻りでしかない。
132フィーバー ◆777.PzDKhQ :02/12/01 22:44 ID:???
>>130
同じことを考えていました。自分は堂々巡り/Circular Logic(TO)です。
そうすると緑青のスピードと緑白の安定性が失われたいけてないデッキができあがります。

>特にビートダウンデッキでは対応力を高めて突進力を鈍らせるのは(゚д゚)マズー
つまるところそうなんでしょうね。緑、青願いを同時に入れると一見手広く構えられそうですが
実際はテンポを大きく損なって物体になります。
どこかで割り切るのが無難かと。

133NPCさん:02/12/01 22:52 ID:???
>130
テンポ悪くならんか?
カード引いてるくらいなら不可思議やら堂堂巡りの方が・・・
>131
古きを温めて(略
134NPCさん:02/12/01 22:53 ID:DRLlFKOq
吠えたける鉱山
135130:02/12/01 22:57 ID:???
2マナスペルじゃ意外とテンポは崩れなかったり。
ルートワラはパンプできなくなるけどね
136NPCさん:02/12/01 23:19 ID:???
ただ対戦者側からすると、青マナが立ってるのはそれなりに気味悪いかと。
137NPCさん:02/12/01 23:32 ID:???
ネタ蒔きさんのをちょいといじくって今日大会出てみたYO!
土地23
7《森/Forest》
4《平地/Plains》
4《低木林地/Brushland(7E)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ON)》
2《サングラスの大草原/Sungrass Prairie(OD)》
2《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery(JU)》

生物27
4《極楽鳥/Birds of Paradise(7E)》
3《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper(JU)》
3《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》
3《賛美されし天使/Exalted Angel(ON)》
3《栄光/Glory(JU)》
3《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》

スペル10
3《生ける願い/Living Wish(JU)》
2《奉納/Oblation(ON)》
3《獣群の呼び声/Call of the Herd(OD)》
2《獣の襲撃/Beast Attack》
138NPCさん:02/12/01 23:33 ID:???
サイド
3《たい肥/Compost(UD)》
4《天啓の光/Ray of Revelation(JU)》
1《栄光/Glory(JU)》
1《起源/Genesis》
1《ゴミあさり/Scavenger Folk》
1《雲を追うエイヴン/Aven Cloudchaser(OD)》
1《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery》
1《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur》
1《豪胆な勇士/Intrepid Hero》
1《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
139NPCさん:02/12/01 23:42 ID:???
極楽鳥とエルフは両方入れても(・∀・)イイ!!と思った。
とにかく同型にはマナ加速の差で大抵勝てる。
青緑にもやはり速度の差でいい感じ。3ターン目天使が卑怯すぎる。
ギガピードは前日の調整をした結果、呼ぶことがまず無かったんで抜いてみました。
奉納は相手のパーマネントにあまり打つ状況が無かったんで何とも言えませんが、
不要になった鳥とかエルフに打って栄光を引いてきたりとそれなりに活躍。
140NPCさん:02/12/01 23:57 ID:???
>139
ツッコミ待ちか?
141NPCさん:02/12/01 23:57 ID:???
獣の襲撃は自分がビーストデッキでも無い限り中途半端だし、
使いたくないな。
これより幻影のケンタウロスと獣群の呼び声足した方がイイと思われ。
回復できるのは確かに嬉しいけど。
142NPCさん:02/12/02 00:05 ID:???
パーミッションが多い環境なら襲撃は強いんだがなぁ・・・
純粋に軽いスペルの方が強いかと。
143NPCさん:02/12/02 00:06 ID:???
>>115
>魂の綱

たましいのつな ってなんですか?
144NPCさん:02/12/02 00:07 ID:???
俺もギガピードはいらんと思う。
起源がいれば十分だった。
145ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/02 00:08 ID:???
>139
大会おつ
他の人も言ってるけど獣の襲撃は要らないと思うぞ
弱くはないけど幻影ケンタや獣群を切ってまで使うカードじゃない
それと奉納を使うならサイドのごみあさりをなくしていいと思う

できれば大会順位や規模、デッキ分布なんかもきぼん
146NPCさん:02/12/02 02:02 ID:???
>139
おまえ
http://freett.com/piro_eff/
ここの管理人だろ?

レポはあがってるようなので詳しいレポートはそこ見ると良いかも。
147NPCさん:02/12/02 13:33 ID:???
>>139
にやにや笑いの悪魔がいらねえだとぉ〜?
148NPCさん:02/12/02 16:04 ID:???
いや、いらないだろ
149NPCさん:02/12/02 16:30 ID:???
サイクリングデッキってどんなカード入れたらいいの?使っている人、デッキウPキボンヌ。
150NPCさん:02/12/02 16:48 ID:???
過去ログ見ればのってる情報をクレクレ言ってる香具師は帰ってください。
151NPCさん:02/12/02 17:24 ID:???
>>150
マァマァマターリ
>>149
生物は187クリーチャーと天使で、サイドにも仕込み緑願いを。
サイクリングは誘発型のみ。
エンチャントは8枚体制が基本だが
最近対策されやすいから場合によっては違うかも。
152NPCさん:02/12/02 18:09 ID:???
むしろ俺はwakeデッキのレシピが知りたい
153NPCさん:02/12/02 18:51 ID:???
154NPCさん:02/12/02 18:51 ID:???
クレクレ君大量発生警報。クレクレ君を甘やかすと付け上がります。
スレのLvの為にも>150見たいな香具師は甘やかし行為を自粛してください。
155NPCさん:02/12/02 19:40 ID:???
>150
すいません。以後気をつけます。
>151、153
どうもありがとうございます。

これから迷惑かけないようにします。ごめんなさい。m(__)m
156NPCさん:02/12/02 20:54 ID:???
一応マジレスしておくと。
実践スレではプレミアイベント上位入賞デッキや公開されている有力デッキを知ってることは、前提。
基本的なことが聞きたいなら、おいらスレかくだ質に行って質問する。
てことで。
157NPCさん:02/12/02 21:17 ID:???
KPって何者ですか?

もしかしてくだ質が良かったか。
158NPCさん:02/12/02 22:07 ID:???
>157
かねぴ〜のこと。
159NPCさん:02/12/02 22:45 ID:???
しかしなんでネタ蒔きは惜しげもなくいい情報をUPしてくれるんだ?
たしかにありがたいけど意味があるのかな?
おいらスレにさっきUPされたデッキだってかなり面白そうなデッキだしな。
ここで情報操作や撹乱しても意味は無さそうだし謎は深まるばかり。
160NPCさん:02/12/02 22:48 ID:???
普通にいい人なのでは。
161NPCさん:02/12/02 22:51 ID:???
>>159
単なるいい人
162NPCさん:02/12/02 22:52 ID:???
ネタ蒔きたんハァハァ(*´Д`)
163NPCさん:02/12/02 23:08 ID:???
おまえら、実践情報スレなんだから雑談は自粛汁!
つーかあのデッキ、メタ的に辛いのは何だろう?
164NPCさん:02/12/02 23:13 ID:???
>>159
2chで自分の理論確認をやってるんだろ。
 自分の意見に対する他人の意見が聞けるし。
 仲間内だけの調整では井の中の蛙になる恐れがある。
 
 ネタ蒔き氏に感謝。
165NPCさん:02/12/02 23:23 ID:???
>163
白緑の事だよね?黒緑ブレイズかなぁって思ってるんですが。
1ターン目
バーパラ
2ターン目
コール
3ターン目
ブレイズ
4ターン目
コールフラッシュバックかベイロス
であとはひたすらチェイナーエディクトを打つ。ブレイズ除去されなければ強いかなぁって。
ベイロスとか、定員過剰の墓地入れられるし。
問題はケンタウロスと天使だけど。きついけどもぎとりを入れられなくは無い・・・。
166NPCさん:02/12/02 23:33 ID:???
>165
そこまで神の引きできて勝負にならないんじゃ問題外だろ?
そっちがそれだけの引きをしてるんなら緑白だって
1T目
極楽鳥
2T目
アヌリッド
3T目
幻影健太
4T目
天使
みたいな感じの引きをすると思われ
167NPCさん:02/12/02 23:33 ID:???
>165
もぎとりはきついっていうか、打ったら自分が死ねるんじゃないか?
168NPCさん:02/12/02 23:46 ID:???
>165
いったいどんなレシピなのか(汗
詳細希望
169NPCさん:02/12/03 00:00 ID:???
それよりも163の言う「あのデッキ」が何なのか気になる・・・・
170NPCさん:02/12/03 00:04 ID:???
>169
おいらのアレじゃないか。

リアニが盛り上がってるがそっちでなくて、ネタマたんのうpしたやつ。
171169:02/12/03 00:11 ID:???
>170
あ、なるほど あれか
パッと見ただけで回してないから詳しい事は言えないけど良い感じな気がする
サイカに勝てないって言ったってサイカなんて少数派なんだし、それ以外相手なら互角以上で戦えそう

てかミラーリデッキからミラーリの目覚め抜くっていうアイデアが秀逸だな、さすがネタ蒔きタン
172NPCさん:02/12/03 01:13 ID:???
>156
おまえ、それ100レスごとに貼り続けろ。自己責任だ。
173NPCさん:02/12/03 01:48 ID:???
>172
ほっとけばいいものを何が自己責任だか・・・
174NPCさん:02/12/03 01:57 ID:???
>173
ほっとけばいいものをって、それはアンタにも言える事だ。
175NPCさん:02/12/03 02:22 ID:???
なんかネタ蒔きマンセーが増えてて気持ち悪いなぁ 
たしかに情報提供はありがたいんだが・・・
176NPCさん:02/12/03 03:05 ID:???
マンセーじゃなくて
出てこないからじゃないのか意見が
177NPCさん:02/12/03 07:36 ID:???
隊長、ここにもヴぁか発見しますた!!
>>154さん、分かってないと思いますが貴方のことだからね?(^^
放置を続けてたら、いつまでたってもクレクレ君減りませんが何か?
自分で調べるやり方を仕込んで、クレクレ君を卒業して頂くのが正しいやり方です。
ついでにいいくるめて、いろいろ調べて来させるってのが賢いやり方ってもんでしょう。
というわけで、いいやり方を教えてもらって良かったですね154さん♪
178157:02/12/03 07:45 ID:???
>>158
そか。ありがと。
どうも、そのkpの書き込みはhtml化されてないっぽいね。
どうりで過去ログ検索してもわかんないはずだ。
179NPCさん:02/12/03 11:20 ID:???
まあまあおちつけ。次スレの1は初心者対策よろしく、て感じでいいのでは。

>165
全然つらくないぞ。
ケンタと栄光が本当にどうしようもない上に、展開速度がほとんど変わらないからブレイズ自体無効。
それよかメインに天啓の光を積んでも勝ちきれないWakeデッキがダメだった。
ネタマのあれも見た感じWakeのクリーチャー対策をほとんど積んでる(ラス、平和、
赤願い>ジェラード)からきついかも。
ただ猛烈に喰うものでは一撃必殺にならないからなあ。

俺的にはゾンビヒーバルが今一番おいしいと思うがどうよ。
使ってる奴の意見キボンヌ
180NPCさん:02/12/03 12:23 ID:???
179はゾンビヒーバルを自分で組んでアップしる!
181NPCさん:02/12/03 12:27 ID:???
>179
使っててかなりきつかったけど、例えばどうオイシイですか。
182NPCさん:02/12/03 13:20 ID:???
>>166
どーやって4Tに天使出すのか阿呆な漏れに教えてくれyo
183NPCさん:02/12/03 14:46 ID:???
納墓→ゾンビ化
(・∀・)ネマタ!
184NPCさん:02/12/03 15:00 ID:???
>166へのつっこみだぞ。
(・∀・)ネマタ!!
185ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/03 15:33 ID:???
>179
ゾンビ激動だと藪跳ねアヌーリッド一体に四苦八苦すると思うんだがどうよ?
>182
変異で出すと(・∀・)ネマタ!

クレクレ君は放置プレイで問題ないんじゃないの?
1に書いてある通り荒らしに反応する奴も荒らしだろ?
んでスレに害をなすと言う意味ではクレクレ君≒荒らしだと思うぞ
186NPCさん:02/12/03 15:45 ID:???
まあ、179を叱っておいてアップゾンビを組んでみるわけだが。
3サイカトグ
2ゾンビの横行
4魔力の乱れ
4対抗呪文
4記憶の欠落
4堂々巡り
4薫し
2激動
4予報
3綿密な分析
2蒸気の連鎖
2セファリッドの円形闘技場
2ダークウォーターの地下墓地
4汚染された三角洲
2沼
4地底の大河
10島
187NPCさん:02/12/03 15:48 ID:???
>>172-174
nemata
188NPCさん:02/12/03 16:04 ID:???
>186
除去少なくないですか・・・。
189NPCさん:02/12/03 16:26 ID:???
>186
おいら行ってからにしようよ
190ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/03 16:35 ID:???
>186
とりあえずうpはおいらスレにするべき
んでうpし直す前に直すべき点をいくつか挙げとくYO!
ゾンビとサイカが同居は(゚д゚)マズー
サイカがゾンビに変わった理由は燻しの存在と嘘か真かの脱落
(さらに環境変化に伴い無垢の血がメインに入ってきたため)
んでゾンビ激動のサイドにサイカが居る理由はクリーチャーデッキ対策
だから両方が共存する環境ってのがまず不明
記憶の欠落は(゚д゚)マズー
前環境と違いミラーマッチが期待できないので、擬似バウンスな欠落より除去優先
チェイナーの布告や無垢の血を入れずにビートダウンに勝つのは無理じゃね?
円形闘技場や予報は入らない
円形闘技場はビートダウン主体の今の環境ではただ単に死期を早めるだけ
予報も単体でのカードパワーが弱すぎる 行き詰まりなんかに変えるべき
191NPCさん:02/12/03 20:41 ID:???
漏れは

1T目
極楽鳥
2T目
アヌリッド
3T目
幻影健太
4T目
天使

がどうやってやるのか知りたいんだyo

セラ天か?(・∀・)
192NPCさん:02/12/03 21:01 ID:???
>191
単に揚げ足を取りたいだけだと言う事で良いですか?
193ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/03 21:01 ID:???
>191
マジレス
天使はただ単に変異で出しただけ 変異なら3で出せるので問題なし

ネマタ!
4T目はセット裏切り者の都

好きなほうで脳内互換するべし
194NPCさん:02/12/03 21:40 ID:???
正解は《セラの天使/Serra Angel(7E)》だったということでFA?
195NPCさん:02/12/03 21:43 ID:???
正解は《セラの天使/Serra Angel(7E)》だったということでLA
196NPCさん:02/12/03 21:58 ID:???
はずれ
正解は《堕天使/Fallen Angel(7E)》でした。
197NPCさん:02/12/03 22:00 ID:???
うそ、ぐれべんいるべくじゃないのかΣ(゚д゚)ドキーソ
198NPCさん:02/12/03 23:27 ID:???
《慈悲の天使/Angel of Mercy(IN)》ですた。
199NPCさん:02/12/04 00:09 ID:???
>198
なんつうか間が悪いと言うか、センスが無いと言うか・・・
200198じゃないが:02/12/04 00:21 ID:???
200ゲトー

>199
慈悲天8版復活だぜアミーゴ
201199だが:02/12/04 01:24 ID:???
>200
ネタとして間延びしすぎだろうよ、堕天使の時点でもうお腹一杯ってな
まぁ不毛なんでもう自粛しときますわ
202NPCさん:02/12/04 02:15 ID:???
天罰の天使でつた
203NPCさん:02/12/04 04:09 ID:???
いつからここは白緑を語るスレになったんだ?
204NPCさん:02/12/04 04:22 ID:???
メタ揉み時のせいじゃないからな
205NPCさん:02/12/04 05:36 ID:???
 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  タネ蒔きタンはイイやつだが、正体がばれたせいか最近萌えが足りないぞ?
 ∪─⊃   \___________________________
⊂/_____|
  ∪∪
206NPCさん:02/12/04 06:59 ID:???
ネタ蒔きの正体って誰なの?
207NPCさん:02/12/04 08:23 ID:???
誰って言われても…名前言うわけにもいかんので。
チバドラやLMCの結果聞いてもわからない人にはずっとわからないと思うぞ。
208ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/04 09:12 ID:???
>205
も、萌えでつか・・・(;´Д`)
>206
正体ってそんな大層なもんじゃないよ
雑誌に載った事もないただの一般人

やっぱり平日はこのスレ人少ないねぇ
ファイナルス予選を前にみんな秘密特訓に入ったのかな?
209NPCさん:02/12/04 10:45 ID:???
そもそも平日のこの時間はさすがに人が少ないと思われますw
210NPCさん:02/12/04 11:08 ID:???
>>209
 暇ですがなにか?
211NPCさん:02/12/04 11:42 ID:???
こっちはテスト期間だからひまだょぅ。
212NPCさん:02/12/04 12:02 ID:???
忙しいですが現実逃避しております。
213NPCさん:02/12/04 12:31 ID:???
一週間に一回しか講義がありませんが何か?ヽ(´ー`)ノ
さて、やはりこの時期は皆エクテンにかかりきりなのか新しいネタがないねぇ
ちょっと早いけどおまえらfinals予選行くなら現状で何もっていきますか?
214NPCさん:02/12/04 12:38 ID:???
おいらはBRu Burning Wishかな・・・
前にネタ蒔きタンがうpしてたやつをいじって。
215NPCさん:02/12/04 12:51 ID:???
バベル以外有り得ないです
216NPCさん:02/12/04 12:55 ID:???
青緑白スレショだな
217NPCさん:02/12/04 13:11 ID:???
1番デッキとして強い青緑マッドネス
218NPCさん:02/12/04 13:26 ID:???
漢なら赤単でしょ
219NPCさん:02/12/04 13:29 ID:???
青緑よわすぎ。どう考えても他のデッキの方が強い。
220NPCさん:02/12/04 13:45 ID:???
無難に黒スレショかな。
221NPCさん:02/12/04 13:51 ID:???
上天のしみ4積みの黒コンで・・・・

















ウソデスゴメンナサイ(;つд`)
222NPCさん:02/12/04 14:09 ID:???
〜〜テスト中の低Lv工房大量発生警報〜〜
223NPCさん:02/12/04 14:28 ID:???
つーか最近の厨房、工房は金持ちだよな。
なんでそんなにたくさん天使のFoilを持っているのか小一時間(ry
224NPCさん:02/12/04 14:34 ID:???
そういえば、去年のFinals予選といい今年の日本選手権予選といい
ここの情報を鵜呑みにして散っていったヤシがかなりいたな。
今年はどれくらいいるのか楽しみだ。
ま、漏れは予選免除だから関係ないがナー
225NPCさん:02/12/04 14:52 ID:???
去年はここ知らなかったが、オリジデッキでオポ差7位で散った

だからなんだと>224に言いたい
226NPCさん:02/12/04 14:56 ID:???
だからなんだと>225に言いたい
227NPCさん:02/12/04 15:01 ID:???
いまさらながら・・・
>222 オマエモナー
228NPCさん:02/12/04 15:46 ID:???
今年はアーリーファイヤーで出ますが何か。
229NPCさん:02/12/04 15:51 ID:???
いえなにも。ぜひ出てください。
230NPCさん:02/12/04 15:56 ID:???
今まで使っていた対立デッキ盗まれてしまったので、
安く作れるQuietRoarで出場しようと思ってます(;つд`)
231NPCさん:02/12/04 16:38 ID:???
赤緑で出るヨー。

青緑には鬼回り。コントロールにはスピードで勝って、サイクリングバーンには当たらない。
予定・・・。

頑張るぜー。
232NPCさん:02/12/04 16:49 ID:twfwlTAt
白単で出ます
233NPCさん:02/12/04 16:50 ID:???
コイントスデッキで
234NPCさん:02/12/04 16:52 ID:???
漏れは前その意気込みで赤緑で出て
1試合目
青緑
2試合目
Wake
3試合目
サイクリング







モウコネエヨ(`Д´)ノウワァァァン
235NPCさん:02/12/04 16:53 ID:???
(・∀・)でメタを混乱させようとしている工房がいるのはこのスレでつか?
236NPCさん:02/12/04 18:55 ID:???
真面目な話、サイカ不在とふんでクリーチャーメタなデッキが良いと思う。
するとサイクリングかミラーリが有効そうな感じだ。
俺はミラーリの目覚めにしとこうかと思っている。
237NPCさん:02/12/04 19:02 ID:???
>>236
と、思ったらサイカで溢れかえってる罠
238NPCさん:02/12/04 19:50 ID:???
最近青白の天使パーミッションも強いらしい。
パーミッション復権の予感。
239NPCさん:02/12/04 21:03 ID:0XVvGLc/
アーリーファイヤ(´,_ゝ’)プ
240NPCさん:02/12/04 21:14 ID:???
(´,_ゝ’)プ
241NPCさん:02/12/04 21:19 ID:???
>238
最近、って一体いつの話だよ。w
そんなもん新環境になってすぐの頃からだろ。
242NPCさん:02/12/04 22:14 ID:???
こうなったらナントゥーコエッグででるしかないね。
243NPCさん:02/12/04 22:18 ID:???
ナントゥーコの影と不明の卵だな。よし
244213:02/12/04 22:22 ID:???
漏れが悪かった。
漏れが悪かったから…(/つД')
245NPCさん:02/12/04 22:38 ID:???
>243
残念。
Rukh Eggとナントゥーコの鞘虫を使った厨デッキでつ
開始2〜3秒後で退場させられる罠w
246NPCさん:02/12/04 23:02 ID:???
なんと今平等化デッキがくるとかなんとか
247NPCさん:02/12/04 23:12 ID:???
カウンターゴブリンがきてるらしいよ。
248NPCさん:02/12/04 23:15 ID:???
この流れを止められるのは一体だれだろうか。
ちなみに俺はスーサイドブラウン。
249NPCさん:02/12/04 23:16 ID:???
この流れを止められるのは一体だれだろうか。
ちなみに俺はスーサイドブラウン。
250NPCさん:02/12/04 23:34 ID:???
荒れて参りました。
俺は本当にアーリーファイアで出るぞ、と。
251NPCさん:02/12/04 23:38 ID:???
別に荒れても無いだろ、時期的に適当なネタが無いからな
白緑ももう話し尽くしたって所か
252NPCさん:02/12/04 23:49 ID:???
だな。
国内、国外を問わず大きい大会ってもうファイナルしかないし。
253NPCさん:02/12/05 00:09 ID:???
まさにファイナル。微妙に発展途上にあるメタゲームが面白かったりめんどかったり。
254NPCさん:02/12/05 09:13 ID:???
おまいら!Finals予選いつ逝くよ?
255NPCさん:02/12/05 09:41 ID:???
逝きません
256NPCさん:02/12/05 09:47 ID:???
21日に大阪予選に参加しますがなにか?
257NPCさん:02/12/05 18:14 ID:???
俺の脳内で予選突破しますた
258NPCさん:02/12/05 18:16 ID:???
脳内で既に優勝してますが何か?
259NPCさん:02/12/05 18:25 ID:???
プロはどんなデッキで出てくるのかなぁ。やっぱ白緑かなぁ。

と、ネタを振ってみたつもり。

シカトしちゃイヤァァァァ。(`Д´)ノ
260NPCさん:02/12/05 18:39 ID:???
>>All
259は放置の方向でよろしく
261NPCさん:02/12/05 18:44 ID:???
>259
白緑は少なさそうだがな、プロがね
262NPCさん:02/12/05 18:53 ID:???
白緑はメタられて沈むに14ペソ
263NPCさん:02/12/05 20:42 ID:???
>>259
うつろうサイミンマにきまってるじゃないか
264NPCさん:02/12/05 21:31 ID:???
>262
それでもそこそこやってくれるに100ペリカ
265NPCさん:02/12/05 22:24 ID:???
ぶっちゃけた話緑白の致命的な弱点って何よ?
ミラーリがエンチャント対策しっかりされると死ぬみたいに。
266ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/05 22:50 ID:???
>265
緑白はミラーリみたく特定のカードに依存したデッキじゃないから絶対的な弱点は無い
ただ生物で殴る事しかできないから神の怒り系呪文に弱く、一度コントロールされると勝てない
それさえ何とかなればかなり(・∀・)イイ!!感じなんだけどねぇ・・・
267NPCさん:02/12/05 22:55 ID:???
>>265
カウンターに守られた緑COP
268NPCさん:02/12/05 23:44 ID:???
天啓の光連打されるときついけどな
269NPCさん:02/12/05 23:56 ID:???
今天啓の光入ってない白緑っていないだろ。
270NPCさん:02/12/06 00:00 ID:???
逆にそこを突いて罠橋系はどうか。
天啓のせいで帰化見ないし、バーンでも黒コンでも潰し屋は簡単に除去できるでしょ。

…と何も考えずに言ってみる。緑白が実は罠橋割れないのは本当なのだが。
271NPCさん:02/12/06 00:02 ID:???
>>270
 生ける願い=ゴミ漁りで割られます。
272NPCさん:02/12/06 00:03 ID:???
>>270
いや、アリだと思う
帰化はホントに見ない
見事なまでにみんな天啓ばっか
青緑のサイドにも4枚は無いだろうし
273NPCさん:02/12/06 00:04 ID:???
>271
よく読めよく考えろ
274NPCさん:02/12/06 00:16 ID:???
俺は天啓と帰化両方積んでるけどな。
さすがに、白緑っつう色でアーティファクト割れないのはマヌケだ。
275NPCさん:02/12/06 00:18 ID:???
ベイロスを起源で回されて引き分けの予感
276NPCさん:02/12/06 00:23 ID:???
ベイロス回るまで生き延びれるのかw
277NPCさん:02/12/06 00:24 ID:???
>>275
そのために俺は忍耐の試練入れてます
278NPCさん:02/12/06 00:25 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
279:02/12/06 00:28 ID:???
おいおい。そこで奉納じゃないんかよ。
280NPCさん:02/12/06 00:30 ID:???
そうか!忍耐の試練に奉納ですね!
281NPCさん:02/12/06 00:32 ID:???
(・∀・)ソレダ!
282NPCさん:02/12/06 00:49 ID:???
罠橋対策は奉納と忍耐の試練でFA?
283NPCさん:02/12/06 00:57 ID:???
フリーエージェント
284NPCさん:02/12/06 01:08 ID:???
ファイナルアタック
285NPCさん:02/12/06 09:17 ID:???
では綿密な偵察(OD)をFB
286NPCさん:02/12/06 11:50 ID:???
ファイナルベント
287NPCさん:02/12/06 12:31 ID:???
286サンクス
288NPCさん:02/12/06 14:31 ID:???
Future Bee
289NPCさん:02/12/06 16:41 ID:???
糞スレにつき新スレキボンヌ
290NPCさん:02/12/06 16:42 ID:???
300が新スレでFA?
291NPCさん:02/12/06 16:42 ID:???
>>290
ファイナルアトミックバスター
292NPCさん:02/12/06 18:38 ID:???
ツ、ツヨソウダ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





まぁそれはともかく、おとなしくレギオンの情報が出てくるまで待ちなさい。
293NPCさん:02/12/06 19:01 ID:???
ドラコが最強
294NPCさん:02/12/06 20:48 ID:???
1番手;白緑、青緑クワイエットロアー、マッドネス
2番手;サイクリング
3番手;サイカトグ、ミラーリズウェイク
4番手;黒コン
ダークホース;青緑白コントロール(動員令系含む)、ステロイド

皆さんの考えているファイナルズのメタってこんな感じですか?
295NPCさん:02/12/06 21:38 ID:???
>292
最新セット討論スレじゃないぞ、Finalsすらも無視か
296NPCさん:02/12/06 21:56 ID:???
>294
ダークホースにコイントスデッキを加えといてください。
297292:02/12/06 22:06 ID:???
>295
すまん、雰囲気が普段とかけ離れてたから勘違いした。
逝ってくる。
298NPCさん:02/12/06 22:43 ID:???
>296
バベルも必要だろ。
299NPCさん:02/12/06 23:07 ID:???
>294
いいね。新デッキがあればバンバン教えれ!
300NPCさん:02/12/06 23:12 ID:???
今話題のエルフウイニー
301NPCさん:02/12/06 23:39 ID:???
294です。

流行っているかどうか分かりませんがエルフデッキは強かったです。
毎ターン10点くらい回復されて、残り時間3分となった時の相手のライフ、139点。
自分18点。こっちのデッキは青緑。場にはワーム2体。相手エルフ12体。
相手が何故殴ってこなかったのかはよく分かりませんが、青緑メタるならエルフも楽しいかも。

後、書き忘れてましたが、ゴブリンデッキも4番手くらいに入るかもしれません。
302NPCさん:02/12/07 00:11 ID:???
ゴブリン(速攻型)
青白パーミッション(動員兵)
この辺も追加して欲しい。
あと、大穴で
遊牧の民の神話作家で神話的体形を拾う
神話デッキも。
303NPCさん:02/12/07 00:33 ID:???
あげだしたらきりがない
少なくとも神話デッキなんてどうでも良い
304NPCさん:02/12/07 01:15 ID:???
だから何度も言っているが土地破壊がさいきょ・・・。

逝って来ます。
305NPCさん:02/12/07 11:18 ID:???
神話デッキが何処かで実績をあげたのかと小一時間(略)
まあ大穴=地雷は星の数ほどありそうってことで
306ヒマ人:02/12/07 15:08 ID:ZbwgGKPZ
もれ、バベルでファイナル予選に出る予定です
307NPCさん:02/12/07 15:31 ID:???
あのーMTGを始めようと思ってるのですけど
初心者向けすれ見たいのはこの板には無いの?
そう言うサイトがあったら教えてくらさい
308NPCさん:02/12/07 16:18 ID:???
>>307
ホビージャパン
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/

マジックの定食屋さん
ttp://village.infoweb.ne.jp/%7Efwkh8748/

マジックのお医者さん
ttp://www.duelists.org/~inisie/
309NPCさん:02/12/07 19:08 ID:???
神話デッキのレシピきぼんぬとか言ったら頃されそうだが、
ここは敢えて聞いてみるテスト
310NPCさん:02/12/07 19:18 ID:???
>>309
カウンターします
311NPCさん:02/12/07 19:19 ID:???
>>309
クリ−チャ−
4《極楽鳥(7E)》
4《ラノワールのエルフ(7E)》
4《野生の雑種犬(OD)》
3《藪跳ねアヌーリッド(JU)》
3《遊牧の民の神話作家(JU)》
2《栄光(JU)》
エンチャント
4《神話的体形(ON)》
4《セラの抱擁(7E)》
4《疑いなき権威(JU)》
4《象の導き(JU)》
ソーサリー
4《生ける願い(JU)》
土地
6《平地》
10《森》
4《低木林地(7E)》
サイド
1《遊牧の民の神話作家(JU)》
2《栄光(JU)》
3《起源(JU)》
3《赤の防御円(7E)》
3《幻影のケンタウロス(JU)》
3《クローサ流再利用(JU)》
これしかメモってない。改良が必要かもしれぬ。
312NPCさん:02/12/07 21:17 ID:???
おいらスレはここですか?
313NPCさん:02/12/07 21:34 ID:???
そうです
314309:02/12/07 21:36 ID:???
>>311
サンクスコ
>>312
一発でおいらと決め付けるのもどうかと思う。
まあそっち系の要素は強いが・・・
バウンス減ってるし、無理な事は無いんじゃない?
315NPCさん:02/12/07 21:46 ID:???
花崗岩の装着をスライに入れちゃだめでつか?
316NPCさん:02/12/07 21:53 ID:???
神話デッキのレシピきぼんぬとか言ったら頃されそうだが、
ここは敢えて聞いてみるテスト
317NPCさん:02/12/07 21:55 ID:???
けんさくすればでてくるだろ
318NPCさん:02/12/07 21:55 ID:???
>>316
クリ−チャ−
4《極楽鳥(7E)》
4《ラノワールのエルフ(7E)》
4《野生の雑種犬(OD)》
3《藪跳ねアヌーリッド(JU)》
3《遊牧の民の神話作家(JU)》
2《栄光(JU)》
エンチャント
4《神話的体形(ON)》
4《セラの抱擁(7E)》
4《疑いなき権威(JU)》
4《象の導き(JU)》
ソーサリー
4《生ける願い(JU)》
土地
6《平地》
10《森》
4《低木林地(7E)》
サイド
1《遊牧の民の神話作家(JU)》
2《栄光(JU)》
3《起源(JU)》
3《赤の防御円(7E)》
3《幻影のケンタウロス(JU)》
3《クローサ流再利用(JU)》
これしかメモってない。改良が必要かもしれぬ。
319NPCさん:02/12/07 22:23 ID:???
>316〜>318
自作自演ご苦労様♪
320NPCさん:02/12/07 22:33 ID:???
>316-319
実際はここまで自演でしたとさ
321318:02/12/07 22:33 ID:???
少なくとも316とは全くの別人なんですが
322318:02/12/07 22:34 ID:???
ちょっとのってみただけなのに・・・
ウワァアン、モウイイYO
323NPCさん:02/12/07 22:39 ID:???
  ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
324NPCさん:02/12/07 22:43 ID:???
>321-322
言えることはただ一つ、流れ読め
自作自演でしたなんてのは違うのが分り切ってるんだから・・・
325NPCさん:02/12/07 22:54 ID:???
     イイ        カゲン        ニ     シロ♪
     ∧_∧        l |  | l
   ◯( ・∀・ )◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     ( ・∀・ )      ∩ ・∀・)  ○( ・∀・ )○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    (_) ノ     / /\ \     ( ( ノ ))  ミ,( ヽノ
      し'     .(__)  (__)     し'し'     し(_)
326NPCさん:02/12/07 23:15 ID:???
>315が完全無視だ罠

・・・まぁ、ネタがネタだからなぁ
327NPCさん:02/12/08 15:57 ID:???
そりゃあよー、俺のエルフデッキにゃブランチウッドの鎧が入ってたりするけどよー……
とかいう書き込みがずいぶん昔にあったのを思いだしました。
328NPCさん:02/12/08 16:22 ID:???
みんなまるでわかってない。
神話デッキは白青が最強。
それもセファリッドの警官に神話的体形をつけるのが最新のバージョン。
329NPCさん:02/12/08 16:23 ID:QxmdDnu4
(´・∀・`)ヘー








330NPCさん:02/12/08 16:43 ID:???
>328
素人にはお勧めできない
331NPCさん:02/12/08 18:12 ID:???
最近思うんだが、実戦スレよりおいらデッキすれのほうが
余程有意義なやりとりがされてるように思うのだが。
332NPCさん:02/12/08 18:54 ID:???
じっせんでっきじゃねーっておいだしてるからだろ(じっせんにたえれんのがおおいんだが)


あっちでとうろんされてもまれたデッキが

そのうちくるんじゃ…(もうじかんないんちゃうの?)
333NPCさん:02/12/08 18:56 ID:???
Finalsの時期になれば今よりまともな討論にならぁ
334NPCさん:02/12/08 19:00 ID:???
実力もないくせに、やたら追い出したがるやつが多いからな…。
このスレは。
335NPCさん:02/12/08 19:04 ID:???
でもって、追い出しといて代案になるような意見も言えなかったりしてなw
336NPCさん:02/12/08 19:05 ID:???
おいらの意見のほうがここよりまともなんだろな
337NPCさん:02/12/08 20:04 ID:???
>334-336
おまいらのそのレス自体傍から見ればどうかと思うがな(w
338ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/08 22:03 ID:???
こんな時こそネタを蒔く!

次回の邪悪に持ち込む予定のステロイド+白
散々緑白をプレイしてて思ったのは、藪跳ね、栄光が強すぎること
そして最後の一押しに欠けること
コントロール側から見れば火力の無いビートダウンは割といなし易いからね
というわけで赤を足してみた 色マナの兼ね合いで天使は採用しなかったけどどうか?

4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ON)》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ON)》
2《真鍮の都/City of Brass(7E)》
3《カープルーザンの森/Karplusan Forest(7E)》
2《サングラスの大草原/Sungrass Prairie(OD)》
4《森/Forest》
4《山/Mountain》
3《平地/Plains》
4《極楽鳥/Birds of Paradise(7E)》
2《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(7E)》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4《獣群の呼び声/Call of the Herd(OD)》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper(JU)》
4《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》
3《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
4《炎の稲妻/Firebolt(OD)》
4《火山の鎚/Volcanic Hammer(7E)》
3《生ける願い/Living Wish(JU)》
339ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/08 22:06 ID:???
サイドボード(一例)
1《栄光/Glory(JU)》
1《起源/Genesis(JU)》
1《豪胆な勇士/Intrepid Hero(UZ)》
1《刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing(ON)》
1《真鍮の都/City of Brass(7E)》
1《争乱の崖地/Contested Cliffs(ON)》
3《天啓の光/Ray of Revelation(JU)》
3《帰化/Naturalize(ON)》
3《たい肥/Compost(UD)》
340NPCさん:02/12/08 22:12 ID:???
通の俺から言わせてもらえば今、ステロでの最新流行はやっぱり、争乱の崖地*4、これだね。
ビースト+崖地。
ビースト8枚入ってりゃマジゴッド。これ。
で、ビートダウンにヤバ強くなる。これ最強。
しかしこれを入れるとと事故率もあがってしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
341ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/08 22:17 ID:???
各デッキとの相性はこんな感じ

対青緑
元々直接火力を持ってない相手だし、死ぬ時は瞬殺なんでダメランの影響は少ない
それよりも火力を得たおかげで相手2ターン目の共鳴者を殺せるのが(゚д゚)ウマー

対緑白
打って変わってダメランの影響が深刻
藪跳ねやら天使やら火力で死ににくい生命体が厄介
天使が無いのも辛い要因 

対サイカトグ
パーマネントが火力になった分マストカウンターが減ったけど、
火力によって死ぬまでの時間が早くなったからどっこいどっこいかな
普通に藪跳ねを通せれば勝てると思う
栄光がサイドにいったことは(゚д゚)マズーな要因かな

対ミラーリ、サイクリング
火力のおかげで1ターン速く勝てるようになったことが(゚д゚)ウマー
ミラーリ相手だと隙を見せた瞬間にロリックス発進!することもある
逆に雲を追うエイヴンを抜いたためメインでサイクリングに勝つのは難しい
事故を気にしないなら真鍮をエイヴンに変えるんだけどね
その辺りは要調整かな
342ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/08 22:20 ID:???
>340
なんだかビーストデッキとかいるし、解禁後初の大会でビーストかおめでてーな
よーし、漏れ騒乱の崖地だしちゃうぞーとかいってんの、もう見てらんない
おまえなぁ、こっちの生物皆殺しにしてんじゃねーよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン

チバドラにて
343NPCさん:02/12/08 22:21 ID:???
結局緑白のほうがいいんでねえかいw?と言ってみる
344 ◆/MJe8lbh9Y :02/12/08 22:32 ID:???
343sarasisage
345NPCさん:02/12/08 22:40 ID:???
このレシピは全然ダメ。まだ作ったばっかりかな?
346ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/08 22:47 ID:???
>345
その通り、まだ組んだばかり
構想を練っただけでプレイテストはあまりこなしてないからレシピがぐずぐずなのは分ってる
本当は今週一杯かけて調整しようと思ってたけど
ネタが無いみたいだからここにうpしてみんなで強くしたほうが(・∀・)イイ!!と思った

んで具体的にどの辺りがどうだめだと思う?
347NPCさん:02/12/08 23:02 ID:???
ステロイドにはれっくれすちゃあじ
348NPCさん:02/12/08 23:47 ID:???
似たようなデッキを組んでいたので晒してみる。

極楽鳥×4
ラノワールのエルフ×4
野生の雑種犬×4
幻影のケンタウロス×4
貪欲なるベイロス×3
籔跳ねアヌーリッド×4
栄光×2

獣群の呼び声×4
炎の稲妻×4
癇癪×3
激発×1

山×3
森×4
平地×2
低木林地×3
カープルーザンの森×4
吹きさらしの原野×2
樹木茂る山麗×4
真鍮の都×1

生ける願いはテンポが損なわれることを嫌って入れてない。けれど、
メインで崇拝貼られて負けたことがあるのでやはり必要かと思われる。
マナベースがギリギリのように見えるが、
マッドネス火力は共鳴者さえ入ればやはり優秀で、
犬4アヌーリッド4が出れば割と撃てる。出ればね。

駄目って言うのは簡単だけどアイディアを出すのは難しいネ。ネタまきちんはちょっとえらいと思った。
349NPCさん:02/12/08 23:51 ID:???
>>ネタ蒔きタン
使いやすさを考えると炎の稲妻だろうが、
犬、アクアミーバを焼けないとどうしようもないので、癇しゃくにしてはいかがか?
あとこれだけ赤マナがあるなら激発3枚くらい入れても大丈夫そうに思われ。共鳴者もかなりいることだし。
350NPCさん:02/12/09 00:01 ID:???
>349
それじゃ相手の先行2T目のルーターが焼けないだろうとネマタしてみる
351NPCさん:02/12/09 00:15 ID:???
>ネタ蒔きちんはちょっとえらいと思った。
ワラタ
352ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/09 00:22 ID:???
>347
コントロール相手なら(゚д゚)ウマーなんだけどねぇ・・・
>348、349
犬やアクアミーバを焼けないのはまだ許せる
通常ドローによるマッドネスはしょうがないと諦められる
だけど物あさりによる過剰ドローのマッドネスは死亡確定だろ?
だから物あさりを殺せる炎の稲妻を選択した
マナさえ十分にあるのなら表裏で癇癪よりダメージ多いしね

藪跳ねアヌーリッドを共鳴者として使うのは極力避けたい
殆どの場合カードアドバンテージを失うのし、
かといって相手の除去にスタックできるまで待つのも問題がある
そうなると共鳴者は実質4枚となるからできるだけマッドネスは採用したくないな
353NPCさん:02/12/09 00:49 ID:???
白緑で共鳴者といったら


神話を拾うしかないじゃないか!           


逝ってきます
354NPCさん:02/12/09 01:11 ID:???
>353
いやそれ以前に赤緑がベースのデッキだろ、白緑って・・・
355NPCさん:02/12/09 01:50 ID:???
火山の鎚は?
356NPCさん:02/12/09 03:35 ID:???
>>353


お ま え が 、 お い ら に 人 材 を 流 失 し た 原 因 君 か !

ど う せ 、 リ ア ル 工 房 な ん だ ろ ? 


357NPCさん:02/12/09 07:11 ID:???
サイカに籔跳ね通しても勝てません
絶対手札が尽きて籔跳ねは死ぬ
358NPCさん:02/12/09 09:36 ID:???
2:1交換だからな〜。やっぱ共鳴者として使った方が強くネエか?藪跳ねの兄貴は
359NPCさん:02/12/09 10:48 ID:???
むしろサイカをメタる必要があるの?
360NPCさん:02/12/09 12:20 ID:???
ていうか白緑の対サイカはどれ通しても勝てるくらいスペルが強いのでどうにでもなる罠。
願いと僧院が抜けた分を火力が補ってるかどうかは知らんが
てかネタ蒔きタン…溶岩使いいらんの?エルフとか必要ないし
361NPCさん:02/12/09 12:32 ID:???
ttp://www.ap-info.net/archive/cup/standard_decks.html

これの準優勝のデッキ。
《Contested Cliffs》を使ってるリースカラーステロだけど、どうよ?

362ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/09 12:41 ID:???
>360
フェッチが多いし、前回の反省もあってエルフを採用したけど溶岩使いは入れたいね
ってか溶岩使いの方がエルフより(・∀・)イイ!!
あれからプレイテストして感じた事だけど、やっぱ赤は薄いほうが強いね
炎の稲妻と騒乱の崖地があれば十分だと感じた
火山の槌は今ひとつなにを殺したいのか意味不明なスペルだし、白マナを安定供給させたいしね
363NPCさん:02/12/09 14:05 ID:???
サイドボードの生き物選択についても考えてみたい。
ロリックスよりもシルヴォスはどうだろうか。
おそらく増えてくる緑白には再生能力を持つトランプル野郎はかなり効果的かと。
364NPCさん:02/12/09 17:52 ID:???
>363
前使ったけど、結局栄光ゲーになるからあんまり効かなかったよ。
365NPCさん:02/12/09 19:52 ID:???
いきなりだがお前ら、いつFinalsに出るか教えてください。
ちなみに俺は26日の東日本予選でつ。
366NPCさん:02/12/09 20:08 ID:???
それよりも栄光はメインじゃないと効果が薄いと思う
367NPCさん:02/12/09 20:14 ID:???
>366

??
368NPCさん:02/12/09 21:28 ID:???
ここにきてミラーリズウェイクに未来はあるんですか?
369NPCさん:02/12/09 21:32 ID:???
おめーらちっとは頭冷やせや、Finalsなんだぞ?
結局は青が来るんだ、対策しとけ。
つうか、プレミアイベント向けの話題か。
370リア厨:02/12/09 21:43 ID:???
現在、緑白使っているのですが。
生ける願いのサイドボードからのエンチャント・アーティフェクト対策としては。
虚無魔道士の代言者と雲を追うエイブン+エルフの潰し屋
どちらの方がいいのでしょうか?
また、他の良いのとかありましたら教えて欲しいでつ。
371NPCさん:02/12/09 22:09 ID:???
いらねってのはどうよ?
372疫病吐き:02/12/09 22:22 ID:???
テフェリーの細工箱でドロー
→野生の言葉でスキップ→2/2熊トークンイパーイ
→系図の石版でいっぱいドロー

この緑茶デッキがひそかに流行中と聞きましたが。
373NPCさん:02/12/09 22:32 ID:???
>372
(´・∀・`)ヘー
そいつは強そうだなあ(´・∀・`)
374NPCさん:02/12/09 22:40 ID:???
>372
戦争の言葉とか混ぜろよと小一時間
375NPCさん:02/12/09 22:51 ID:???
青単ウィザードってどうよ?
376NPCさん:02/12/09 22:53 ID:???
めったぎり〜
377NPCさん:02/12/09 22:55 ID:???
疫病を仕組もう
378maa:02/12/09 22:56 ID:???
ttp://www.ap-info.net/archive/cup/standard_decks.html
此処に載ってる僕のデッキなんですが、をちスレの馬鹿どもが弱い弱いと五月蝿いです。
これ以上のデッキは無いと思うのですが。文句がつけられる所があったら付けてみてください>をちスレの雑魚共。
379NPCさん:02/12/09 22:58 ID:???
>378
>文句がつけられる所があったら付けてみてください
お前の脳
380NPCさん:02/12/09 22:59 ID:???
>>378
煽りがへたなやつには付き合ってやんない。
381NPCさん:02/12/09 23:23 ID:???
>>397
使う気満々ですがなにか?
赤願い型は一発があるので十分使用に耐えるだろう。
青願い型は回す必要があるので今ひとつかな。
382381:02/12/09 23:30 ID:???
>>368だった。
回線切って吊ってくる……。
383リア厨:02/12/09 23:46 ID:???
>>371
うーん・・メインからミラーリの目覚めやサイクリングバーンに耐性が出来るのは結構良いと思ったのですが。

ただ、上の2つのデッキだと、
雲を追うエイヴンや、エルフの潰し屋だと、一回しか壊せないので、結局また出されて無駄になるし。
虚無魔道士の代言者は、半永久的に割れるんですけど、起動まで1ターン掛かるので
出した返しのターンにラスやライトニングリフトされたら辛いかな・・と

うーん、何か良い案ないでしょうか?
384NPCさん:02/12/10 00:00 ID:???
>383
メインから起源を投入すれ。アンチクリーチャーデッキにも耐性ができて、
結構よい。
385NPCさん:02/12/10 00:01 ID:???
素直に天啓の光を2つ積んで、引け。
そんで3枚目貼られる前に、一気に殴り切れ。
386ヒマ人:02/12/10 00:03 ID:rNCIh6B0
ここだけの話バベルがメタの中心らしいよ
387リア厨:02/12/10 00:09 ID:???
>>384
メイン起源ですか!
確かにそうすればクリーチャー再利用できますね。
>>385
メイン天啓だとアーティフェクト(と言っても割りたいの殆どないですが)が対応できない上に
生ける願いの方がいろいろ持ってこれて良いとも思ったのですが。
やっぱり生ける願いはテンポが崩れてしまうので微妙でしょうかね?
388maa:02/12/10 00:25 ID:???
やっぱ口だけだったな。まともな人間は一人も居ないか・・・
389NPCさん:02/12/10 00:31 ID:???
>388
最強だとおもうならそれでいいじゃん
ファイナルでるの?がんばって優勝してこいよ。
390maa:02/12/10 00:42 ID:???
僕タンのデッキは無敵なんだからな!
391maaaa:02/12/10 00:50 ID:???
見ろ!僕タンこんなにつおーいんだぞ!!
8連勝だぞ!!

ttp://www.ap-info.net/cgi-bin/ma/ma1.cgi
392NPCさん:02/12/10 00:50 ID:???
結局メタを総括すると、青黒ハンデスがいちばん無難。
白緑相手には珊瑚の網という隠し腕もあります。
でもゴブリンズにはまるで勝ち目がないのは内緒ってことで。
393 ◆v0Fr3M27bM :02/12/10 01:11 ID:???
>392
貴方ぐらいの人がコテハンになってもらえると、みんなラク出来てありがたいんですが(^^;

やっぱこだまは強いっス
394NPCさん:02/12/10 01:17 ID:???
そんなメタはじめて聞いたが、俺が単純に遅れているだけなのか。
395NPCさん:02/12/10 01:19 ID:???
>392
疫病をサイドからでなんとかならない?
相手の火力ツモ次第ではあるけど。
396ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 01:21 ID:???
>392
青黒ハンデス(・∀・)イイ!! 珊瑚の網もデッキ的に相性が良いね
できればレシピうpきぼんぬでつ
強迫、陰謀団式療法だけだと(たとえ珊瑚の網を付けても)幻影ケンタに殺されそう
そう考えると煙霧の連鎖が入るのか?とも思えるけど青黒だと相性が今ひとつな気もする
397ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 01:26 ID:???
>394
青黒ハンデスはカナーリ受けが広くて(・∀・)イイ!!デッキだよ
ミラーリやサイクリング、サイカなんかのコントロールにはまず負けないし、
青緑相手でも燻しのおかげで有利な展開が希望できる
緑白相手だと幻影ケンタが辛いんだけど、それは珊瑚の網である程度カバー
幻影ケンタさえどうにかできるならメタに入り込めるだけの実力はある
漏れも試してみたんだけど珊瑚の網にたどり着けず断念してしまったんだよね
398NPCさん:02/12/10 01:27 ID:???
>396
395だけど、なにかバウンスを入れるのが一番いいのは確か。
そうでなくても催眠の悪鬼で抜いておけば白緑はどうしようもない。
白緑にはとても強いデッキだと思う。
399 ◆v0Fr3M27bM :02/12/10 01:36 ID:???
>394
メタじゃなくて、アンチメタ。
どこでも研究すれば早いうちにたどりつくはずのデッキだーよ
400リア厨:02/12/10 01:38 ID:???
青黒ハンデスですか。
勝ち手段がサイカ?ゾンビの横行?メグリム?
とか考えちゃう私は厨なんでしょうね。。

出来ればでいいので誰か勝ち手段教えて欲しいでつ。
401ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 01:48 ID:???
>399
ご、後生ですからデッキをうpして下さい おながいしまつ・・・
>400
おそらくナントゥーコの影等で撲殺すると思われ
陰謀団式療法を生かすためにもある程度クリーチャーを入れるだろうからね
恐らくマストで入るのが
強迫、陰謀団式療法、催眠の悪鬼
燻し、チェイナーの布告
ナントゥーコの影、影魔道師の浸透者
んでメタによってもぎとりや蒸気の連鎖、カウンターなんかが入るんだと思われ
402394:02/12/10 01:48 ID:???
フィンケルさんとかで勝つんじゃないの?
というか基本的に「負けない」デッキであり、勝ち手段は何でもいいんじゃないの。

俺、そのデッキ知らないけどさ。
403394:02/12/10 01:51 ID:???
ナントコ忘れてた。
鬱じゃないけど詩嚢。
404リア厨:02/12/10 01:53 ID:???
>>401
わざわざレスありがとうでつ。
青黒と聞いて、ゾンビ激動(メグリム)組んでたもので除去+カウンターで、最後に一発決めるものだと思ってました。
ようは黒コンに青を足して柔軟性を増した、みたいな感じでしょうか?
一応ヘタレながらファイナルズに向けて組んで見ますです。。
405けんしろう:02/12/10 02:59 ID:???
>401
あんたにポンヨウは居るのか。
406NPCさん:02/12/10 04:19 ID:???
珊瑚の網より、えーと、なんだっけ。2/3フライング
プロテクション緑エイヴンの方が強い。
407リア厨:02/12/10 04:41 ID:???
青黒ハンデスとやら組んで見ました。
催眠の悪鬼からのセラピーがトリッキーで非常に良い感じでした。
明日ある程度調整終ったらおいらスレにうpします。
408NPCさん:02/12/10 05:51 ID:???
とりあえず組んでみた。

催眠の悪鬼4
影魔導師の浸透者4
樹上の歩哨3
臓物をむさぼる者4
ナントゥーコの影4
強迫3
陰謀団式療法4
燻し4
チェイナーの布告4
綿密な分析2
汚れた島4
地底の大河2
島2
汚染された三角州2
沼14
んー、イマイチ。もうちょっと調整したいねぇ。
409NPCさん:02/12/10 07:03 ID:???
幻影健太さえいなきゃ、《怪奇な混種/Grotesque Hybrid》が最強なんだが。
410NPCさん:02/12/10 09:49 ID:???
>408
マーフォークの物あさりはいると思う。
まだ少ししか回してないので多くは意見できないが
中盤以降の手札に腐った手札破壊スペルを別のカードに変換したい。
411NPCさん:02/12/10 11:35 ID:???
>408
つええええええ!!
412NPCさん:02/12/10 12:51 ID:???
>408
偏頭痛とセファリッドの円形競技場入れてみれ
偏頭痛はわからんが、後者は必須と思われ
413:02/12/10 13:36 ID:???
>408
むっはー。たしかにもうちょっと調整したいねぇ。
メタデッキ相手に回すことで何とでもなるやろう。
脳内とか色んなデッキ参考に組み上げただけで、◎ですよ。
414NPCさん:02/12/10 14:47 ID:???
>408
青黒ハンデスって青黒ブレイズだと思ってた、、、
このデッキプレイしたこと無いけど回るの?
パワーなさそうだし。緑系のデッキに勝てる?
珊瑚の網いれてもたい肥いれられた白緑、青緑に勝てるとは思えないんだけど。
珊瑚の網なんてただの除去orハンデスだし、そこんとこ教えて下さい。
415NPCさん:02/12/10 14:48 ID:???
つーか、372=392なわけだが。。
416NPCさん:02/12/10 14:53 ID:???
>414
サイドから上天のしみを投入する

などと無責任に言ってみる
417NPCさん:02/12/10 16:29 ID:???
果たしてサイクリングも大丈夫だと言えるのか?
間違ってエンチャント場に出されたらアウトじゃない?
418NPCさん:02/12/10 16:51 ID:???
>417
全部のデッキに勝てたら大会は皆そのデッキだってとマジックの名言を言ってみるテスト
419NPCさん:02/12/10 16:54 ID:???
>417
ブーメ(・∀・)ラン!
420417:02/12/10 17:24 ID:???
>ミラーリやサイクリング、サイカなんかのコントロールにはまず負けないし
いやぁ・・・この発言がちょっと気になって。
スマソ。
421ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 18:16 ID:???
>420
上記三者の中ではサイクリングが一番耐性があるのは事実
デッキのシステムの一部がクリーチャーによって構成されてるからこれは当然
それを考慮した上でも勝率は非常に高いと思うぞ
相手の鬼回り、こちらの事故の両方を計算に入れても7:3くらいで有利だと思う
まあまず負けないってのはちょっと極端かもしれないから凄く有利くらいかな?
422ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 18:17 ID:???
>419
ブーメランよりは蒸気の連鎖だろ!と(・∀・)ネマタ!
423ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 18:19 ID:???
>420
訂正
サイクリングデッキが最も耐性が高い理由は
ドローが大量に入ってるためトップデッキの可能性が高いから

まあどちらにせよナントゥーコの影なんかでさっさとビートダウンすればよし
424NPCさん:02/12/10 18:57 ID:???
>ブーメランよりは蒸気の連鎖だろ!と(・∀・)ネマタ!
クリーチャー入ってるんだからブーメランだろw
ネマタ!じゃねえっつうのw
これで、ネタだったんだが、とか言ったらまぁ引くがな。
425リア厨:02/12/10 19:20 ID:???
>>424
良くわからないんだけど、UU出すのってだいたい一点食らうから蒸気の連鎖なんじゃない?
あと、UUがそこまで安定して出せるとも思えないし、
それに催眠の悪鬼とかは戻されても痛くないしね。
426ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 19:24 ID:???
>424
ネタでもなんでも無いマジレスだYO!
青マナそこまで多くないし、ブレイズもいるんだから安定して青青出すのは難しいだろ?
折角対抗呪文を諦めてまで青マナを切り詰めてるんだから無駄に青マナを浪費するのは(゚д゚)マズー
蒸気の連鎖を跳ね返すには土地サクらなきゃいけないんだから十分効果的だろ?
逆にブーメランでなきゃいけない理由を聞きたいな
427リア厨:02/12/10 19:26 ID:???
あ、あとブレイズVerだったら相手が土地サクってくれたら嬉しい罠
428NPCさん:02/12/10 19:38 ID:???
>土地サクってくれたら嬉しい
>土地サクらなきゃいけないんだから十分効果的

意味不明。
ブレイズ出てりゃ勝ってるんだが。
土地生贄にさせることと自分のクリーチャー戻らないのどっちが優先すべきか考えろ。
青マナ13でUU出ないわけがない。打てる状況の方が断然多い。
>UU出すのってだいたい一点食らうから
これはまさに意味不明。ま、さすがにこれはないってのはわかってると思うがね…
429NPCさん:02/12/10 19:45 ID:???
つーか、見直してみたらかなり口調が喧嘩腰だった。スマソ
430ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 19:46 ID:???
>428
たしかにプレイ出来る場合の方が多い
だけどテンポを損なわずにプレイ出来る場面は少ないぞ?
ブレイズを出せれば確かに有利になるけどそれだけでは勝てない
ブレイズを出した事が足かせにならないように上手くテンポを取る必要がある
だから2マナのブーメランよりも1マナの蒸気の連鎖の方が優秀だと言ってるわけ
大体そこまで戻されて困る生物ってなによ?
ナントゥーコの影や催眠の悪鬼を戻しても軽いからすぐに戻ってくる
このデッキだと一番重いのはブレイズだけどブレイズ戻されても(゚д゚)ウマーなだけだぞ?
(当然蒸気の連鎖は相手ターン中にプレイする)
多少リスキーでもテンポを優先するのがクリーチャーデッキの考え方じゃないのか?
431ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 19:50 ID:???
>429
口調が激しくなるのは問題ないと思う
激しく議論してればそうなるのはやむをえないからね
ただやたらと意味不明を連発するのは問題だと思う
(゚д゚)ウマーと思うなら(゚д゚)ウマーな理由を、
(゚д゚)マズーと思うなら(゚д゚)マズーな理由を建設的に出し合うべきだろ?
432NPCさん:02/12/10 19:57 ID:???
>431
今430へのレスを書き込み中だが。気になったのでレス。
>意味不明な理由を出すべき。
書いてるだろ?
433424:02/12/10 20:03 ID:???
>テンポ失う
クリーチャー戻されるほうがよっぽどテンポ失うんだが。
影は戻されても確かにすぐ出せるが戻されなかったとしたら一体何点ダメージはいってると思ってるんだ?
>ブレイズ戻されたらウマー
戻されずに次のターン行動できるほうが嬉しい。アタックで2点削ることもできるし。
戻されたらもう1回出すのに1ターンかかる。

434NPCさん:02/12/10 20:06 ID:???
蒸気の連鎖なら悪鬼出たときスタックで戻せば強要になるね。
ワームの咆吼もフラバ出来なぃぃぃーーーー!!!
435424:02/12/10 20:07 ID:???
>434
青緑相手にサイドインしない。
436NPCさん:02/12/10 20:11 ID:???
>>435
見てて思ったんだがそういう問題ではないと思われ
437424:02/12/10 20:15 ID:???
青緑相手にサイドインしないからそれが蒸気の連鎖が優れている理由にはならんよと言いたかった。
わかりにくくてスマソ
438NPCさん:02/12/10 20:19 ID:???
テンポが大事なデッキだと思うけど(回してない スマソ)
青願いいれるのはどうだろうか?
439ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 20:30 ID:???
>432
これはたしかに書いてあったな、スマソ
>433
ダメージを優先させるような状況なら打たないだろ?
緊急回避的役割で使うんだから、軽い方が手札破壊とも組み合わせやすい
それにブレイズが入ってる事は相手が連鎖するのを躊躇う十分な要因になると思う
それを特別狙う訳ではないが無視するには大きい問題じゃないか?
>434
ワームトークン戻せYO!
>435
サイドイン?もしかして蒸気の連鎖サイド要員として考えてるのか?
それは漏れとは違う考え方だYO!
漏れは蒸気の連鎖を入れる場合は汎用性を求めるためにメイン投入するもんだと思ってる
メインで入れる必要がないのならサイドにわざわざ用意するほどのカードじゃない
クリーチャーデッキ相手の場合は無神経な抑圧者の方が(・∀・)イイ!!し
サイクリング相手なら偏頭痛の方が(・∀・)イイ!!だろ?
(サイクリング対策にコソーリ精神を刻むものを検討中 ブレイズ環境下でサクれれば・・・)
440NPCさん:02/12/10 20:37 ID:???
結論、バウンスなんて要りません
してるような状況だと

負 け て ま す
441424:02/12/10 20:41 ID:???
>ダメージを優先させるような状況なら打たないだろ?
確かに連鎖「なら」打たないだろうな。
>軽いほうが手札破壊と組み合わせやすい
手札破壊と組み合わせるような状況で果たして1マナと2マナの違いが響くのか。
>それにブレイズが入ってる事は相手が連鎖するのを躊躇う十分な要因になると思う
入っているというだけで躊躇する奴がいるか?今場に出てなければ当然戻すだろう。

またメイン投入するというならさらにブーメランの方がいい。
クリーチャーデッキと当たった時にブロッカー排除として連鎖を使おうとすると
アタッカ−が戻されこちらもテンポを失う。ブーメランならブロッカー排除として使え、無駄にならない。

俺がサイドインといったのはデッキリストのメインに入ってないから勘違いした。スマソ
442NPCさん:02/12/10 20:46 ID:???
議論聞いてて思ったんだが状況次第だからブーメランも連鎖も比べようないんじゃないんか?
ようは、自分が入れたい方いれろと。
443NPCさん:02/12/10 21:08 ID:???
>>440
根拠ナッスィング
444 ◆v0Fr3M27bM :02/12/10 21:36 ID:???
うーむ、黙って見ていたが、なんかすごい事になってきたな(^^;

俺のを公開すりゃ話は早いんだろうが、残念だけど約束があるので。
ちなみに蒸気連鎖もブーメランも入ってないーよ<うちのは
調整しきった結果、いらないという結論に達したんで
445424:02/12/10 21:59 ID:???
いや、俺も必要だとは全く思ってないんで。
こんなもん入れるスペースが勿体無い。
446ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 22:04 ID:???
>440
同意だな 漏れも必要だとは思わない
>441
なるほど、たしかにそっちの意見も至極尤もだな
まあそれでも漏れは1マナの差が大きいと思うけど、そこはもう見解の相違だろうね
ってか漏れのレシピ見て言ってたんなら誤解させてたな、スマソ
漏れはバウンス入れない派なんだよ
ただもし入れるとするなら蒸気の連鎖を優先させたいかな、と思ってたわけ
>442
まあそう言うことだね
>443
そうでもないぞ
トップデック以外で戻す必要があるパーマネントって幻影ケンタくらいだし、
幻影ケンタにしても戻しただけでは解決になってないからな
一時的な除去よりは普通の除去の方が強いんだからそっちを優先させるべき
>444
いやいや、最初のカキコが無ければここまで議論できたかどうか
あれを書いてくれただけで十分(・∀・)イイ!!でつ ありがとん
447 ◆v0Fr3M27bM :02/12/10 22:13 ID:???
コソーリ

(´-`).。oO(激動でゾンビするのは、別にカウンターデッキでなくてもいいよな・・・)
448ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/10 22:18 ID:???
>447
まじでつか?
そうするとブレイズとか入れてないタイプのハンデスなのか・・・・

ネタか?真実か?撹乱か? ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン 
449NPCさん:02/12/10 22:23 ID:???
ここに書いてる時点で強いデッキな訳ないし、
トップの人達はどんなデッキ組んでくるのか
そっちのほうが楽しみ

450初心者です☆:02/12/10 22:53 ID:???
4 催眠の悪鬼
4 ナントゥーコの影
4 影魔導師の浸透者
4 顔無しの解体者
2 樹上の歩哨
18

2 強迫
4 陰謀団式療法
4 燻し
4 チェイナーの布告
2 ゾンビの横行
2 激動
16

23 土地

3 スロット

すいません初心者なんですけど、
>408と>447のカキコ見てたら作りたくなっちゃったので私もカキコします☆
あと3枚何入れたらいいと思いますか?

メタは1.白緑、2.青緑、3.サイクリングバーンです☆
お願いします☆
451NPCさん:02/12/10 23:07 ID:???
おいらスレでやってください。スレッド一覧で「おいら」で検索すると見つかりますんで
452NPCさん:02/12/10 23:19 ID:+sTuKY+k
>450
ドロースペル。
《洞察のひらめき/Flash of Insight(JU)》か、
DeepAnarysis。
《強制/Compulsion(TO)》でもOK。
これだけは譲れんぞ。
453NPCさん:02/12/10 23:21 ID:???
俺青黒ハンデス我流で組んでるんだけど、未来予知は入らない?
今2枚入れてます。自分的には行動計画みたいなつもりで入れてるんだが…
どうでつか?
454NPCさん:02/12/10 23:26 ID:???
>>451
お前激しく(・∀・)ネマタ!!

>>450
そうですね、
墓地対策兼用の「臓物を貪るもの」とか、
墓地対策兼用の「消えないこだま」とか、
墓地対策兼用の「狡猾な願い」とか、
「マーフォークのものあさり」は・・・微妙に合わないかも知れませんね。デモイレタイ

あとは、土地をちゃんと調整して、陰謀団の貴重品室を入れるのもいいかも知れませんね。
>450さんはどう考えていますか?
455NPCさん:02/12/10 23:31 ID:???
(゚д゚)ポカーン
456NPCさん:02/12/10 23:35 ID:???
>454
>447=>450って事か?
457NPCさん:02/12/10 23:42 ID:???
いつからネタを語るスレになったんだよ
458454:02/12/10 23:55 ID:???
違うのか?
まあ、とりあえず適当に回してみるわ

>457
>いつからネタを語るスレになったんだよ
元からネタ蒔き時以外はまともな事言ってなかったじゃん(ワラ
459NPCさん:02/12/10 23:58 ID:???
ネタ蒔きのレベルも十分怪しいだろw
460NPCさん:02/12/11 00:02 ID:???
つーか、いいだしっぺとして言わせてもらいたいんだけど
青黒ハンデスは、メグリムなのよ。偏頭痛を軸としたデッキなの。
まだじっくり練ってないので枚数なんかははぶいてざっくりとだけ説明すると
偏頭痛→権謀術数(←行き詰まり)←精神を刻むもの(←陰謀団式療法)←(催眠の悪鬼)
↑セファリッドの円形闘技場
なわけよ。ンで、その他に、影魔道士の浸透者、燻し、蒸気の連鎖が入ってる。
そんで、対白緑には珊瑚の網、対黒にはそのまま精神を刻むもの
対ゴブリンには仕組まれた疫病が入る。
それから、偽りの治療、臓物をむさぼるものがサイドイン。
こんな感じ。うまく伝える力がないので、こんな説明しかできないけど。ごめんね。
461ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/11 00:03 ID:???
>459
激しく同意
ここ一週間忙しくてカード触ってなかったんだけど
それだけでも自分で分るほどレベルが落ちてる
理論もめちゃくちゃだし勘も鈍りまくり
今週末に大会あるからそれまで練習し直して勘を取り戻してくるよ
462NPCさん:02/12/11 00:08 ID:???
head hunterがマジで強いよ
463419:02/12/11 00:11 ID:???
お前ら漏れのネタカキコから論争をはじめやがっていたとはすごすぎです。
有益な討論に終わったようでなによりですが。

ブーメランより蒸気の連鎖よりアレクルウ(・∀・)ユメ!
464454:02/12/11 00:11 ID:???
>392=460
なんか読む限り微妙そうな・・・(^^;
素人考えでスマソ
465417:02/12/11 00:42 ID:???
そうか、メグリムが入るとサイクリングにはとっても有利そうだなw
466NPCさん:02/12/11 00:56 ID:???
>>465
メグリムを軽んじる者は
メグリムに泣くのだ

サイクリングで泣いた奴より
467NPCさん:02/12/11 01:05 ID:???
細かいカード選択はともかく、俺の疑問は
アドバンテージ手段の細いコントロールデッキが、メタの内になり得るかどうか?ってことなんだが。
俺は無理だと思う。
影魔道士による連続ドローが成功しない限り、激動までは繋がらない。
現状ではそれまでに、影魔道士か自分自身が死んでいる。
デッキパワーが無さ過ぎる。
468NPCさん:02/12/11 01:08 ID:???
とりあえず一通り回してそれぞれのデッキのパワー、相性あたりは把握してるのがこのスレだと思ったが如何か。
469NPCさん:02/12/11 01:22 ID:???
>463
自分しょっぱいなぁ
470467:02/12/11 01:45 ID:???
叩き台を出さなければ、空論以外に何も残らない。
>>399氏が公開できないってのは分かるが、
>>408>>450のデッキの状態では、申し訳ないがメタ対象とはなり得ない。
このスレでは要警戒レベルのものかどうかがポイントだと思う。
話題としては面白いから、とりあえずおいらデッキスレで叩いて見てはどうか?
471NPCさん:02/12/11 11:03 ID:???
>470
ほんまやね。
情報を求めとる人にしてみればね。
472NPCさん:02/12/11 11:45 ID:???
しかしハンデスの討論ばっかりになってるが、サイドボードでスライが紹介されたぞ。
ハンデスじゃこのデッキに勝てないけど大丈夫か?
いや、確かに紹介されたからと言ってメタ最前線までくるかどうかはわからんが、ある程度警戒しなくなったのも事実だぞ。
473NPCさん:02/12/11 17:16 ID:???
おまいさんはスライを警戒してなかったのか?
474NPCさん:02/12/11 18:39 ID:???
つーかさ、スライって赤COP割れない限りキツくないか?
やっぱりフェッチランド→緑解呪しかないのか・・・
それよか栄光の代価か?まあ、白いデッキに赤COP入れさせるのは大きいな。

ハンデスも、メインでは(・∀・)イイ!だろうが
本当にたい肥出されても勝てるのかどうか小一時間(略

475NPCさん:02/12/11 19:36 ID:???
あのデッキはたい肥は現実の修正で書き換えるしかないよな
476NPCさん:02/12/11 20:32 ID:???
>475
そうだね
477NPCさん:02/12/11 21:11 ID:???
>475
そうだね
478NPCさん:02/12/11 21:26 ID:xCK5G8I8
>>476≠477だったらケコーン
479NPCさん:02/12/11 21:28 ID:???
>>478
落ち着いて書き込み時間を見ろ。
39分遅れてケコーンもなにもないだろ。

ケコーン詐欺だ(・∀・)
480NPCさん:02/12/11 22:39 ID:???
漏れはメタを白緑とミラーリ、サイクリングに絞ったステロで行くつもりなので
たい肥は今のところ入れてない。
ハンデスは火力ある分、たい肥なくてもなんとかなりそうだけど。

しかし、サイクリングにはどうしても分が悪い。困った。
481NPCさん:02/12/11 22:45 ID:???
>480
そう絞って作るのがステロってのが疑問なんだが。罠橋バーン型?
482408:02/12/11 22:47 ID:???
調整してみますた。
全然違うデッキになってるのはご愛嬌でw

4マーフォークの物あさり
3サイカトグ
3アンデッドの剣闘士

4入念な研究
4強迫
3陰謀団式療法
4チェイナーの布告
4罠の橋
3激動
4偏頭痛

10沼
2地底の大河
2汚染された三角州
2孤立した砂州
4セファリッドの円形闘技場
4島

そろそろおいらに移した方がいいかねぇ・・・
483NPCさん:02/12/11 22:59 ID:???
>474
おいらスレでも何でもいいから。
非実戦系の好きなスレへ行ってくれ。
484埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/11 23:03 ID:???
タダイマー

>448
ネタじゃないーよ
でも怒られちゃったのでもう勘弁

>450
俺も洞察のひらめきとかドローがいいと思うよ

>454
ネカマだと思われたヽ(`Д´)ノ ウワアァァァン!!

ファイナル休みとれたんで、21日で出ます
21日の方、馴れ合いヨロスク
485埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/11 23:04 ID:???
素で間違えた・・・風呂入ってきます
486NPCさん:02/12/11 23:18 ID:???
クイズ!これはどこの誤爆?
487 ◆v0Fr3M27bM :02/12/12 00:33 ID:???
いやまあ、ただsageようと思ったら間違えてトageとか打ってたから・・・
488NPCさん:02/12/12 01:07 ID:???
>487
カナ打ちハケーン
489NPCさん:02/12/12 01:48 ID:???
>482
これはいったいどうしたことか・・・。
490:02/12/12 01:51 ID:???
>480
火力を補充して、ダメージを与えることに特化したのがいいと思う。
これまでもそうだった。
21日を目標にしてないなら、そんなにあせることないって。
491NPCさん:02/12/12 04:15 ID:???
>489
何が?
492480:02/12/12 05:26 ID:???
>481、490
レスどうも。
罠橋タイプではないです。火力は多めですが。
勘違いされて帰化入れられたらラッキー。
バーンだとどうしてもライフゲインが辛くなってしまうのでちょっと。
白緑、青緑には引きゲー、先手ゲーなのは否めませんが。
ステロを選択したのはビートダウンが自分に合ってる(というか他は使えない)
のと青緑、白緑よりミラーリに勝ちやすいと考えたためです。

ちなみに21日に行きます。
493NPCさん:02/12/12 12:37 ID:???
今、スタンダードで何のパッケージ使えるの?
あと流行のデッキとその回り方は?
494NPCさん:02/12/12 12:55 ID:???
>493
まずHJのサイトへ行ってルール確認。
そのあとSBJでデッキ確認。
495NPCさん:02/12/12 13:09 ID:???
今使えるのはオデッセイ、トーメント、プロフェシー、オンスロートの四つ。青緑ビートダウンとかステロとかサイクリングとかが最新流行。
とかネマタしても、パッケージがどうの、とかいってる493には理解できそうもない罠。
496NPCさん:02/12/12 13:10 ID:???
>>494
大変申し訳ありませんが、URLを晒していただけないでしょうか。
497NPCさん:02/12/12 13:12 ID:???
>>495
アングリー・ハーミットが流行ったあたりから止めたので今一ピンと来ません。・゚・(ノД`)・゚・。
プロフェシーあたりは近々、スタンダート落ちすると聞いたのですが、いつ頃ですか?
498NPCさん:02/12/12 13:17 ID:???
>>495
プロフェシーはつかえないでつ
>>497もうプロフェシーおちてまつ

今現在
オデッセイ、トーメント、ジャッジメント、オンスロート、第7版でつ
499NPCさん:02/12/12 13:20 ID:???
>>498
プロフェシー落ちしてんですか・゚・(ノД`)・゚・。
落ちてなきゃ、黒コンでも作ろうと思ってたんですけど。
500NPCさん:02/12/12 13:21 ID:???
>>480

漏れのファイナル予選メタ予想

1番人気 青緑(QR、マッドネス、スレッショルド)
2番人気 ステロイド(赤緑、赤緑白、パッチ)
3番人気 スライ、白緑
4番人気 サイクリング
5番人気 ミラーリ or ゾンビアップ

よって480はミラーマッチ用のサイドもしっかりしておいた方がいいと思うぞ。

8回戦やると当たりは青緑2回、ステロイド or 白緑 or スライ4回、
サイクリング or ミラーリ or ゾンビアップ 2回ぐらいだろ。

どうせミラーリなんて当たって1〜2回だから気にするだけ無駄。
漏れはミラーリ無視の方向で逝きます。
501NPCさん:02/12/12 13:23 ID:???
>>494
てか質問するのは↓のほうがいいでつ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036072460/
502NPCさん:02/12/12 13:24 ID:???
>>493でした494すまんです


てか質問するのは↓のほうがいいでつ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036072460/
503NPCさん:02/12/12 13:26 ID:???
>>501-502
マルチっぽくなりますけど、まんまコピペして聞いてみます。ありがとうございました。
504480:02/12/12 15:53 ID:???
>500
ミラーマッチ用は対白緑のものを流用できると思っています。
メタ予想としては青緑は序盤に当たらなければサイクリング相手に沈んでいくと思ってます。
青緑が多いならステロはダメなのでその辺は運良く読みが当たっていることを願うばかりです。
黒系がほとんどいないというのは同じ考えです。たい肥は入れません。
サイクリングとミラーリに合わせて4回ほど当たると思っています。
>500氏の予想通りだとすれば青緑かサイクリングで行くと思います。

8回戦だとして抜けるラインは6-1-1ぐらいでしょうか?6-2なら良いのですが。
505NPCさん:02/12/12 17:01 ID:???
500=ミラーリ使うのでミラーリへの警戒を少しでも軽くしようとしてる厨
ミラーリが少ないわけねーだろボケ
506NPCさん:02/12/12 21:32 ID:???
500=地元の大会でミラーリに圧勝して浮かれてる厨
505=地元の大会のトップ卓で、ネットからコピーしたミラーリで入賞した厨
  もしくはミラーリ相手にぼろ負けしたヘタレ

ってことで良いでつか?
507NPCさん:02/12/12 21:33 ID:???
どうでもいいから絡むなよ
508NPCさん:02/12/12 21:52 ID:???
よーしパパ黒コンででちゃうぞ〜








そう言っておいてだが、本気でハンデス気味の黒コンを組むYO!
雛型が完成したらおいらで叩かれてくるw
509NPCさん:02/12/12 21:54 ID:???
505,506
禿しく同意
510NPCさん:02/12/12 23:26 ID:???
>505
じゃあミラーリが多い理由を教えて下さい。
511≠505:02/12/12 23:49 ID:???
>510
多いじゃなくて、少なくないだろ
おまい自身が挙げてる1〜3番人気を単純にメタった結果だろ
512 ◆v0Fr3M27bM :02/12/13 03:18 ID:???
というより、
「数のメタ」と「情報(質)のメタ」と一緒にするなよと言いたい。

そろそろ元スレにもどりますでROM
513 :02/12/13 03:20 ID:???
だんだん実践スレのレベルが下がってるな・・
514NPCさん:02/12/13 03:23 ID:???
>513
ようく考えてみれば、その理由がいくつか浮かんできます。
515NPCさん:02/12/13 05:03 ID:???
お前等、今一番人気のデッキって何よ?
リス対立ってまだ生きてたんだね。ボロボロだけど。
516NPCさん:02/12/13 07:45 ID:???
サイカトグって素敵やん?
517500:02/12/13 10:26 ID:???
>>505−506
 いや漏れはミラーリ使ってないよ。(藁
 青緑かステロで出る予定だし。
 むしろミラーリよりサイクリングで出る可能性の方が高いぐらいだ。
 ちなみに510は漏れじゃないからね。

 会場で人数数えたら順番的にこんなもんだろ。
 それで使用者人数は4、5番手ぐらいと思って、当たる回数は1〜2回と予想したまで。

>>504
 たぶん今年も9回戦でラインは7−2の上位1〜2人じゃないかな?
 基地外じみた参加人数が予想されます。(;´Д`)
 ていうかしんどくて9回戦もミラーリなんか使ってられないYO!
518NPCさん:02/12/13 10:39 ID:???
>517
いや、さすがにそこまでマジレスするのもどうかとは思うわけだが…
でも ミラーリはそんな多くないだろう。あんなん7―9回戦も使ったら
ほんと死ねる。

まぁ、普通に同系メタの青緑が抜けるんじゃないの?と適当レス
519NPCさん:02/12/13 11:23 ID:???
なんだ?
皆、青緑マッドネス使いか?漢ならゴブリン・スライでがんがれ。
520NPCさん:02/12/13 11:25 ID:???
黒コンでたい肥対策って何か無い?
521NPCさん:02/12/13 11:29 ID:???
今ごろ、青単パーミッションに走っていいですか?
522NPCさん:02/12/13 12:47 ID:???
>517
ミラーリが勝ち組みだった場合、上位陣にはミラーリがたくさん残っているわけだ・・・
だとすると、あたる回数はそれなりに増える。
自分も上位にいればな(w
523NPCさん:02/12/13 13:14 ID:???
finalsでメタ外(もしくは無視する)デッキはなんだと思いますか?
524NPCさん:02/12/13 14:27 ID:???
>505
じゃあミラーリが多い理由を教えて下さい。

緑白とサイクリングに勝てるから。漏れがキブラーの完コピで廻している時の感想ですが。
それでも511さんの言うとおり「多いではなく少なくはない」というレベルだと思う。
525NPCさん:02/12/13 14:30 ID:???
1週間おきに同じような質問、意見が出ている罠。

とまあこんなことかいてると叩かれる可能性ありなので

>520
上天のしみ

といってみる。
526NPCさん:02/12/13 15:11 ID:???
>524
済まん、キブラーのレシピ何処にあるか教えてくれないか?

教えて厨で悪い、チャピンの奴は見つけたんだが……
知り合いがキブラー強いと言ってたので確認したいんだ。

激しくカコ悪いのでsage。
527NPCさん:02/12/13 15:31 ID:8xXK85fM
晒しage
528NPCさん:02/12/13 15:59 ID:???
キブラーのタイプ知らん奴始めて見た
529NPCさん:02/12/13 17:19 ID:???
まぁ強いだろうね
530511:02/12/13 17:29 ID:???
>512
ご丁寧に「単純に」なんて付けたんですけど理解できますか?
今から「情報(質)のメタ」とやらを語れと言う方が無理があるだろ。
531埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/13 20:22 ID:???
>511
>ご丁寧に「単純に」なんて付けたんですけど理解できますか?
>今から「情報(質)のメタ」とやらを語れと言う方が無理

おいおいずいぶんなケンカ腰だな。
しかもそいつは、チームできちんと対戦データを記録していない奴のセリフだーね。
「メタ」という言葉を使うなら、それぐらいは分かって欲しいぜよ。

ファイナル予選ぐらいなら、「数のメタ」と「情報(質)のメタ」はまだ開きがあるぜ?

まあ、どんなに研究したって
「外れたって泣かない」それは当然だがなー(^^;
532埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/13 20:31 ID:???
>511
デッキを晒せない事についてなら謝っちゃう。ごめんなちい。
チームメイトの予選の事もあるし、これ以上はどうにも・・・

でもそれ以外の「妙な」使えるデッキは結構気軽に出してると思うんだ。

ふと思ったんだが、
「転んでも泣かない」っつうひろゆきのセリフは、妙に含蓄があるな・・・
533NPCさん:02/12/13 21:01 ID:???
イタタ…
534NPCさん:02/12/13 21:04 ID:???
パミが少数派の現在、「ミラーリの目覚め」で出る気満々の今日この頃です。
疲れるのは気力でなんとかするしかないな……。

赤と青の願いを使い比べた結果、赤願い型>青願い型な感じがする。
特にサイド後、対策スペルを相手が積んできた時にそれを感じる。
「郷愁的な夢」を使えるのは非常にありがたい。
また、土地が並ぶまで耐えれば素で伸張&ワームを撃って勝ちが決まるのも微妙に良。
青願い型は「ミラーリ」で願いを使いまわせないと負けるのでどうも安定しない。
赤願いは実質ラスゴ7枚体制なのが安心感大だ。
ところで、最近サイドの「ハリケーン」&「地震」が非常に役立ってる。
あと1ターンで負けそうな時に無理矢理引き分けにできるのがナイスだった。
535NPCさん:02/12/13 21:18 ID:???
じゃあデッキの点呼だけでも取るか。

マッドネス
白緑ビートダウン
ステロイド
スレッショルド
サイクリング
ミラーリの目覚め(赤、青願い)
スライ
黒単コントロール
ブレイズ(青、緑の連係が考えられる)
サイカトグ
動員令
リス対立

こんな物か?周りを見てる限り、自分のやる気があってブレイズがいなければ赤ミラーリの目覚めをとるかなー。
でも、記憶が正しければファイナル予選は1〜3回戦2分割の9回戦だよなあ…やる気しない…
本当はリス対立やりたいんだけどこのごろエンチャントが必要以上にメタられすぎな気がする…
536NPCさん:02/12/13 22:29 ID:8xXK85fM
今日某所のFNM出たんですけど。
ミラーリの目覚めも結構行けるような気がしました。
ただ、あんまし安定してないんでファイナルズのような長丁場だと微妙と思いました
537NPCさん:02/12/13 22:29 ID:???
高い所から見下ろすのってこんなにも気持ちがいいんだねw
538NPCさん:02/12/13 22:43 ID:???
(´・∀・`)ヘー
人間的にはチンカスレベルなんだけどな>>537
539NPCさん:02/12/13 22:43 ID:???
いや、単に上がってるということの比喩的表現と思われ。
540480:02/12/13 23:17 ID:???
9回戦で7-2でいけるならやはりステロにしようと思います。
>535の中ではマッドネス、黒単、対立、動員令はメタから切ってます。
対立はエンチャント割れるので意識しなくていいかなと。
ミラーリあたりがマッドネスを喰ってくれることを期待してます。
あとは運で・・・。
541NPCさん:02/12/13 23:18 ID:???
何とかは高いところスキーともいいますし、ね?(www
542NPCさん:02/12/13 23:22 ID:???
7-2じゃ無理だろ
543NPCさん:02/12/13 23:29 ID:???
>>526
脳みそ噴出(w それくらい調べてこいよな
>>530
ケンカ腰でしか書き込めない厨に用は無いから消えてくれ
ここはマターリが原則って>>1に書いてあるだろ
>>531
確認したいんだけど
数のメタ=単純な絶対数のメタ 会場全体の人数を見る
質のメタ=最新式デッキのメタ 強い奴の人数を見る
例(ミラーリはただの青緑には有利だけど最新の青緑は〜を装備してるから相性悪い とか)
でいいのかな? あまり用語に詳しくないから説明きぼん
>>534
俺も同意かな
青願いは単純に重いし、持ってこれるカードの質が低いからね
このデッキの場合インスタントである利点はほとんど無いから赤願いでOKだと思う
ただ>>536が言ってる通りやや安定性に欠ける面があるから長丁場な予選ではどうだろう?
キブラー版だと強制3枚しか入ってないけど、俺は4枚いれていいと思ってる

最近ここのレベルが下がってると言われてるけど、結構正しい評価だと思う
ネタ蒔きはいいやつだけどそいつ一人を中心に議論を展開してては問題があるだろ?
今奴は調子悪いみたいだけど、そんな時だからこそマターリを厳守しつつ有益な議論をすべき
寂れてたこのスレにネタを蒔き、その後も出し惜しみなく情報提供した奴の志を無駄にしてはだめだと思う
544やまぴい:02/12/13 23:34 ID:???
(^^;
545NPCさん:02/12/13 23:39 ID:???
コテハンで顔文字書いてなにがしたいんだろう(汗
546NPCさん:02/12/13 23:40 ID:???
>544
おいやまぴい、例のアレをやれ。
547NPCさん:02/12/14 00:03 ID:???
>543
イイ事書いてるんだけど今の時期それは難しいんじゃないか?
強い奴はfinals予選を控えてるのに真面目な議論なんざするわけないだろうから
必然的にレスするのは>544見たいな屑が多くなるしね。
ネタ蒔きも雲隠れの理由は調子不振より情報隠しのためだと思うな。
不用意に書き込んでるとついうっかり漏らす可能性があるしな。
548NPCさん:02/12/14 00:06 ID:???
>>543
えらそうな事書いといてお前も526叩いてんじゃねーか仕切り厨は消えろ(プッ
549NPCさん:02/12/14 00:10 ID:???
お一人様か。
550NPCさん:02/12/14 00:48 ID:???
せらぴいとかやまぴいとか
ぴいつけてるやつはロクなことかかないな
551NPCさん:02/12/14 00:49 ID:???
何だかんだ言って実のある話は無しだな。
いやまぁ、俺も今更振るつもりはないんだけどな。
適当に頑張ってくれ。
552NPCさん:02/12/14 01:46 ID:???
まぁ俺は青単ビートダウンで予選抜けるので。
553NPCさん:02/12/14 01:47 ID:???
>552
頑張ってね。
554ヒマ人:02/12/14 01:55 ID:aIq/cJVC
もれはバベルで1勝するのをめざす。
555NPCさん:02/12/14 02:00 ID:???
サイクリングバーンは近頃どうよ?
メタられすぎててダメかな?
個人的にはファイナルズ予選これでいきたいんだが。
556 ◆v0Fr3M27bM :02/12/14 02:21 ID:???
青単ビートダウン・・・
物知りフクロウ&フェッチランドでドロー適正、
ブーメランでパーマネントを有利に、
釣り合いでクリーチャー戦を維持、
ブッディ&ウィザードも当然。

最終的には
異端審問官で潰しきる。
サイドには無神経な抑圧者、時間の名人が・・・

こんな感じ?それとも魚型?
557 ◆v0Fr3M27bM :02/12/14 02:29 ID:???
>543
そんな感じだと思ってくれれば間違いないよ。
サブマリンの相手でメタは測れないしね。

>547
釣るな釣るな。人それぞれっしょ。
あとは>548みたいなゴミをどうするかだな・・・

>555オメ。
白赤なら悪くはないね。三色は最近辛い。
個人的にはアクローマの復讐を入れるか入れないかがカギだと思っていたり。
558555:02/12/14 02:51 ID:???
>>557
白赤と白緑赤って比べてどうなんでしょう?
個人的に緑いれた方がぜんぜん良いと思ったのですが。
たまにネットでも赤白の方が良い、と言う人も見るので、正直どっちにするか迷ってます。
赤白型と赤緑白型では、どのへんが違ってくるんでしょうか?
半ば教えて厨ですが、教えていただけるとウレシイです。
559NPCさん:02/12/14 03:57 ID:???
赤白はクリーチャーメタ
三色はコントロールメタ
560NPCさん:02/12/14 08:32 ID:???
>559
そして青白はコンボメタ
561NPCさん:02/12/14 09:13 ID:J+WNr7A7
まあどうでもいいがスライは絶対に無いな、緑系に弱すぎる
562NPCさん:02/12/14 09:27 ID:???
>>561
火花鍛治しだい
序盤に2−3枚引けばなんとか勝つ事も出来る
あくまでなんとかではあるけど
563NPCさん:02/12/14 09:34 ID:???
激しくワラタ。マジデ。ネタだよなw
564NPCさん:02/12/14 09:56 ID:???
555と558の口調の変わりようがイイ
565NPCさん:02/12/14 13:29 ID:???
この時期、まともに情報は出てこないし出せないのは見えてるからさあ
メタデッキのあら探し、叩き合いでもやらねえ?
ただし中身は実戦的な話ってことで。
566not558:02/12/14 14:03 ID:???
>564
ゴマスリゴマスリ!!
567558:02/12/14 16:19 ID:vkKqt7HU
>>564
一応人にものを頼むときの態度をわきまえただけだが・・?
568NPCさん:02/12/14 16:25 ID:???
そんな変わるなら、普段から謙虚でいろってこった(w
569厨゚∀゚) 房. ◆.tOomimiFU :02/12/14 16:35 ID:???
|д゚)・・・

|


| サッ
|彡
|
570NPCさん:02/12/14 18:35 ID:???
つーか、赤単マジゴッド。赤単について語ろうか。
UGにどうやっても勝てるんですけど。
571NPCさん:02/12/14 18:45 ID:???
>>570
そりゃ赤単が青緑に勝てるのは当然だろ
共鳴者を焼ければテンポ的に勝負にならないんだし、
直接火力を持ってないから火花鍛冶を思う存分使えるしな
問題なのは同じ緑系でも緑白
はっきり言ってどうすりゃ勝てるのか分らないくらい不利だぞ?
ためしに過去ログに載ってるネタ蒔きのデッキとやれば分るけど
天使が表になるとゲーム終了だし、ベイロス出されても半分終わる
ワームなんぞより数倍殺しにくい幻影ケンタも標準装備されててどうにもならない
ミラーリ、サイクリングメタでビートダウンの主力は青緑から緑白へ変わってるのに
それに勝てないんじゃあお話にならないだろが
572NPCさん:02/12/14 18:55 ID:???
で、570はマッドネスステロを使うつもりなヤシなわけだが
それで情報操作しようとしてるつもり?ププッ
573NPCさん:02/12/14 18:59 ID:???
ここの住人の大半は貧弱な頭なんですね
574NPCさん:02/12/14 19:02 ID:???
緑白は本当に強いのか?
ネタ蒔きのデッキはたしかに緑白としての完成度は高かったが、
正直、予選を抜けれるデッキではないと思うぞ。
サイクリング・ミラーリの絶対数は少ないだろうから思索を数枚入れた
青緑の方がより確実だと思うのは俺だけか?
575571:02/12/14 20:07 ID:???
>>574
俺は強いと思う
青緑じゃミラーリやサイクリングに勝てるとは思えないからな。
どうせ最大勢力は青緑なんだろうからミラーリやサイクリングが上位卓に上るのは必死
そうなると後半連続してマッチアップされることも十分考えられるわけで
やはり青緑では辛いと思うな
それに安定性も今ひとつだし、長丁場の予選では使いたくない
その点緑白はミラーリやサイクリングに耐性を持ってるし、安定性も高い
藪跳ねアヌーリッドを使えるだけでも十分緑白が強い理由になりえる
ベイロスのお陰でビートダウン相手でも十分渡り合えるだけの力を持ってる
代々ファイナルズでカウンターデッキが活躍したのもその安定性と対応力の高さのお陰だろ?
たしかにコテコテなQRには分が悪いかもしれないけど、隙さえあれば願いから豪胆に繋げられる
プレイに成功すればほぼ勝ちが確定するんだから悪い勝負じゃないと思うな
まあそんなQRはミラーリ相手に沈んでいくだろうから初戦に勝てればそんなに危険性は高くないだろ
576NPCさん:02/12/14 20:17 ID:???
>573
緑白と戦った事あるか?なんか脳内批判な気がしたんだが。
試してみれば圧倒的な安定性と重圧性に気づかないはずはないと思うぞ
ネタ蒔きコピーだとたしかにやや重過ぎる嫌いがあるけど
ルートワラをエルフにして天使を増やすと恐ろしいほどの速さ&強さになる
これで安定性が高いんだから十分強力なデッキだろ?
青緑に勝てないって言うヤシがいるがそれも間違い
たしかに6/6にサイズで勝つことはできないけど戦闘員の量が違う
青緑が犬4ワーム4尊大4の12体なのに対して緑白は犬4象8藪4ベイロス4ケンタ4天使2の26枚
(ルートワラは戦闘員としては戦力外だと思ってる)
完全に物量差で押し切られるんだがその辺りを考えてないヤシが多すぎ
ダメージレースで多少負けててもベイロス(+藪跳ね)がいるとそれも関係なし
さすがに緑白弱い発言は撹乱目的か?と勘ぐってしまうぞ
577576:02/12/14 20:18 ID:???
>574だった・・・・天使に殴り殺されてくる
578NPCさん:02/12/14 20:36 ID:???
ネタ蒔き教が広まっているスレはここですか?
579ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/14 20:53 ID:???
とりあえず俄か練習してきますた
明日の邪悪で勘が取り戻せてるか確認してきまつ
デッキ分布やトップ卓なんかもできるだけ見てくるのでよろしこ

>578
壺は買わなくていいけど奉納は買うべきですぞ
さあみんなで奉納様をまつr(以下略
580NPCさん:02/12/14 20:54 ID:???
白緑は弱くないけど、そんなにべた褒めするほど強くも無いだろ。
581 ◆v0Fr3M27bM :02/12/14 22:03 ID:???
白緑評価・・・
9回戦の長丁場を考えれば、メインサイドのバランスと含めて
ひじょーに手堅いデッキ選択といえる。

良くも無く悪すぎもしない。本当に手堅い。
582NPCさん:02/12/14 22:10 ID:???
明日邪悪あったのか。
予選前に大会なくてどうしようかと思ってた。
583NPCさん:02/12/14 22:46 ID:???
ネタ蒔き時さんへ
明日も頑張って下さい。

たぶん>576のようにルートワラがいらないような気がします(順調にクリーチャーを並べるとパンプ用のマナが残らない、栄光分のマナは最後まで欲しい)
この部分にエルフ、天使、メタカードが入ると思います。
青緑と緑白が戦うと1戦目は青緑が堂々巡りを適切に打てるかvs緑白がベイロスで粘れるかにかかっているような気がします。

青緑は順調にマッドネス→堂々巡りの絶対の必勝パターンが何%か起きる代わりに色事故で自動的に負ける確率も数%ある
白緑は必勝のパターンがない代わりに事故の確率が非常に少ない

そんな気がします。どちらを取るかはメタと本人の趣味次第でしょう。自分は青緑に+(白)藪跳ねアヌーリッド、白緑に(青)不可思議のタッチを
研究してみましたがいかんせんテンポを失いがちでダメでした(願いを入れると特に)。9回戦やるとしたら色を欲張らずに2色にしたほうが無難ですね。
584NPCさん:02/12/14 23:06 ID:???
>582
邪悪に行ける環境に居るならLMCもあるぞ
こっちは21日だから予選初日と被るけど大丈夫なら出てみるのもいいんじゃない?
585NPCさん:02/12/14 23:16 ID:???
LMCの公式サイトどこにある?
なにぶん正式名がわからないもので調べ様が無いんだ…
586NPCさん:02/12/14 23:17 ID:???
さて…ネタ蒔きの顔はわかったし…明日は影からネタ蒔きの事ニヤニヤしながら見てるか。
587NPCさん:02/12/14 23:28 ID:???
>584
初日なもので困ってた。
LMCとかぶってるから少しは層が薄いかと思って。
LMCも出たいんだけど。
588NPCさん:02/12/14 23:29 ID:???
>>585
http://miyaken.stbbs.net/
からたどってくらはい。
589ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/14 23:32 ID:???
また不思議発見みてたら寝てしまった・・・
>583
ありがとん( ´∀`)♪ ガンガルYO!
>585
ttp://miyaken.stbbs.net/
>586
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル シセンガツキササル・・・・
590NPCさん:02/12/14 23:34 ID:???
>588,589
このところ皆気が立ってたのでレスもらえると思ってなかった。
ありがとう。
591NPCさん:02/12/14 23:43 ID:???
>573
>青緑に勝てないって言うヤシがいるがそれも間違い

何度やっても勝てないんですが・・・
592NPCさん:02/12/15 00:05 ID:???
>591
ネマタ!!情報操作にマジレスカコワルイ
593NPCさん:02/12/15 00:16 ID:???
まぁ勝てないのは591であって普通はそこそこ勝てるわけだが。
594NPCさん:02/12/15 00:45 ID:???
こんなところの情報に踊る奴はおらんと思うが
白緑は青緑に勝てません
そこそこって5分なら予選落ちよわかってるの?
そして青緑に安定した勝率を持てるよう調整して自爆
よくある末路ですな
595NPCさん:02/12/15 00:54 ID:???
さっきから聞いてると結局スライは不利なんじゃない・・・・
青緑にも正直勝てるというほど勝てるわけでもないし
白緑には終了
ステロには終了

やる意味ねえ(゜д゜;)
596NPCさん:02/12/15 00:55 ID:???
とりあえず、594には具体的な根拠を提示願う。
597NPCさん:02/12/15 01:04 ID:???
まず白緑やるメリットを教えて欲しい
メタの中心の青緑に勝てないならやる意味なしかと思われ
598NPCさん:02/12/15 01:20 ID:???
願い経由からの剛胆な勇士か
マナ加速して3ターン目の天使で青緑とはいい勝負できるだろ
相手だって都合よく回るとは限らんし。
599NPCさん:02/12/15 02:18 ID:???
何か、白緑を使われたくないヤシの情報操作に見えるな。
何で今頃、白緑に否定的な発言ばかりするんだ?
しかも青緑に増えて欲しさがひしひしと伝わって来たり。
権利持ってなくて、ここに良く来る、サイクリング使いそうな、情報撹乱するセコイヤシといえば・・・
600 ◆v0Fr3M27bM :02/12/15 02:55 ID:???
600ゲトー

>599
同意。アフォの戯言ではなく、俺も情報操作のニヲイを感じる。
誰なのかな?続きキボンヌ
ワクワクドキドキ
601NPCさん:02/12/15 03:26 ID:???
情報操作とか言う前に考えてみればいいんじゃないかな?
偉そうに聞こえるかも知れないけど。

白緑って安定性には欠けると思うけど(なんか安定してるという意見が出てたが、その説明が安定性を論じてなかった)
強いよね
602NPCさん:02/12/15 03:48 ID:???
色マナの話だろ?>白緑の安定性
総マナの安定性だと、ドローがあるヤシの方がイイ
603NPCさん:02/12/15 05:27 ID:???
白緑が安定してるってのは確かに間違いだなw
ドロ−操作がない分、青緑と比べて展開が遅れる場合も考えられる。
青緑は墓地に落とせたりドローできたりするから安定して展開できる。
別に白緑が弱いわけじゃないけどね
604NPCさん:02/12/15 08:13 ID:???
>603
白緑が安定してない?お前、白緑使ったこと無いだろ?(藁
使えば安定感がすぐわかるはずなんだが…
まぁ、青緑に勝てないのは確かなんだがな。
605NPCさん:02/12/15 10:24 ID:???
>604

本当に勝てない?
緑白って緑青メタ〜で浮上してきたデッキじゃなかったっけ?
パニッシャーも同時期同じメリットで出て
黒コンに勝てなくて消えたけど。
606NPCさん:02/12/15 18:56 ID:???
今日もミラーリの目覚め(赤願い)で大会に出た。
5回戦で3−2ですた。
負けた2戦はサイカとゾンビ激動。
勝った3戦は青緑×2+赤緑ステロ。まあ負けないわな。

やっぱパミ相手のコンボデッキはキツイ。
圧服のおかげでどちらも一本はとっているのだが、やっぱ激動の前に殺せないと即死だな。
青願い併用型を考慮する方が良いかなあ……。
607NPCさん:02/12/15 19:20 ID:???
>606
というか青願いと赤願いって4色ミラーリなら普通両方入っているんじゃないすか?
608NPCさん:02/12/15 19:43 ID:???
>>607
普通のデッキで逝くとは限らんよ。

とりあえず、漏れも8人トーナメントに参加してきた。(サイクル)
黒単に3戦連続強迫→ナントゥーコの影→Fiend or 腐れ肺
(;゜Д゜)ポカーン

で、それ以外は勝って2-1で3位。
まあ、8人トーナメントだから参考にならんとは思うが・・・。
青白のパミにも当たったが、根性で緑Wishを通せば
なんとかなる感じだった。僧院強し。
609ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 20:41 ID:???
邪悪行って来ますた なんとかかんとか滑り込みで6位になれますた
今回のデッキレシピはこれ

7《森/Forest》
4《平地/Plains》
4《低木林地/Brushland(7E)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ON)》
2《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery(JU)》
2《サングラスの大草原/Sungrass Prairie(OD)》
4《極楽鳥/Birds of Paradise(7E)》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(7E)》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4《獣群の呼び声/Call of the Herd(OD)》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper(JU)》
4《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ON)》
4《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur(JU)》
3《賛美されし天使/Exalted Angel(ON)》
3《栄光/Glory(JU)》
2《生ける願い/Living Wish(JU)》
1《奉納/Oblation(ON)》

4《天啓の光/Ray of Revelation(JU)》
3《崇拝/Worship(UZ)》
3《たい肥/Compost(UD)》
1《起源/Genesis(JU)》
1《栄光/Glory(JU)》
1《雲を追うエイヴン/Aven Cloudchaser(OD)》
1《エルフの潰し屋/Elvish Scrapper(ON)》
1《豪胆な勇士/Intrepid Hero(UZ)》
610ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 20:47 ID:???
ルートワラをエルフに変えてスピードを強化してみたバージョン
生ける願いは使ってて少し手札に余る傾向があったので一枚減らしてみた
奉納は今回も大活躍 これがなければ負けてた試合もあった

ただミラーリデッキとの相性の悪さを今更ながら再確認することにもなった
今回4回戦目でミラーリデッキと当たったのだが、全く歯が立たなかった
3回戦目ではサイクリングデッキと当たった物の余裕で撃破できたことも興味深い

今まで漏れはミラーリもサイクリングも同じコントロール・コンボと分類してたけどそれは間違いだね
ミラーリ=完全なコントロールデッキ
サイクリング=完全なコンボデッキ
連続してこれらと対戦できたことでようやく今までの勘違いを払拭できた
できる人にはなにをいまさらな内容だろうけど、とりあえず漏れは今日改めて感じたYO!
611ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 20:53 ID:???
一回戦目 青黒ブレイズ ○○-
前回と同じような青黒ブレイズ。今回も複数人が持ち込んだようで、なかなか強そうだった
まあでも幻影ケンタに殺されるのは宿命らしくどうしようもなかった様子
二戦目はそれでも陰謀団式療法などで幻影ケンタを抜いてきたのだが如何せんサイズが違いすぎる
改めて緑白の生物の優秀さに関心した一戦だった

二回戦 青緑対立 ○×-
あまりに恥ずかしすぎるプレイミスをしてしまったため詳細は書かない
ど素人クラスのプレイミスだった・・・・打つ出し脳

三回戦 赤白緑サイクリング ○○-
大会三回目にしてようやく当たったサイクリング
どんな感じなのかとドキドキしながら始めたもののあっさりと勝利してしまった
一戦目は犬がサイカ並のパンプをして5ターンキルだったし、二戦目も主導権を渡さなかった
サイクリングデッキは天啓の光をどうするんだろう?
一枚引いただけであれだけがたがたになってたんじゃメタのトップにはなれないと思う
612NPCさん:02/12/15 20:53 ID:???
おつ。
ミラーリはエンチャント対策だけじゃだめってことか?>ネタ蒔き
613ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 20:58 ID:???
四回戦 赤白緑青ミラーリ(赤願い) ××-
サイクリングに続いてミラーリデッキとの対戦
・・・・・無理です、勝てません ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン
こっちが普通以上の引きをしてるのにも関わらず勝負にならなかった
まあ相手の引きが(゚д゚)ウマーだっただけかもしれないけど、それにしても相性悪すぎ
これにどうやって勝利するかが今後の課題だね

五回戦 赤単スライ ○×○
最終戦にきて唐突にスライと対戦
8フェッチの基本的なスライだったが、やはりベイロス*4は強い
二戦目は展開の遅さから奪われたもののしっかりと主導権を握って勝利

とまあなんとかかんとか4-1-1で終われますた
リハビリ第一戦目としてはまずまずの結果かな
ファイナルズ予選までにLMCがあるのでそこで最終調整だね

ちなみに賞品のパックを向いたら露骨な窃盗と奇妙な収穫が・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
614NPCさん:02/12/15 21:01 ID:???
この間の天使の運を使い切ったな
615ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 21:01 ID:???
訂正 本当の三回戦は以下 サイクリング以降は全て一戦ずらしてください

三回戦 青白緑パーミッション ○○-
青白パーミッション+クローサの大牙獣な感じのデッキ
本人曰く白緑はお客さんらしいが逆にこっちが食ってしまった模様
クリーチャー除去を神の怒りだけに頼るパーミッションは(゚д゚)マズーだね
一戦目、二戦目共に藪跳ねで普通に快勝
616NPCさん:02/12/15 21:03 ID:???
「実戦スレ」って感じになってきたな
ともかくネタ蒔き乙、収穫はまさに奇妙なものだったようだが(w
617NPCさん:02/12/15 21:05 ID:???
サイクリングは駄目だよ。
一昔前のバランスみたいに、知られてると勝てるデッキだろ。地雷地雷
618ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 21:08 ID:???
>612
うん、その通り
たしかに序盤の強制を割れるしミラーリの目覚めも牽制できるので悪くは無いのだが
それだけではクリーチャーコントロールデッキであるミラーリには勝てないと思う
大会の後でフリーデュエルしてて偶々崇拝を入れてみたんだけどそっちの方が効果的だったw
コンボデッキに勝つにはキーカードを破壊すればいいんだけど
コントロールに勝つにはこっちのペースで試合を進めさせる必要がある
所が緑白って色は相手に干渉する事が大の苦手ときてるから大変なんだよね
漏れはなんとなく静態の宝珠がいいんじゃないかな?と考えてるので今度試してみるYO!

まあとりあえずここ数日話題になってた緑白の有用性の話はこれで決着がついたと思う
ミラーリデッキ相手では(現状では)かなり不利だがそれ以外のデッキとは五分以上で戦える
青緑相手は少々辛いかもしれないけど、上位卓にいけばいくほど青緑は少なくなるので問題なし
そうでなくても天使を高速召還したり豪胆な勇士を呼べば十分勝てるデッキだからね
漏れは緑白は十分に(゚д゚)ウマーなデッキだと思うな
だからみんなで奉納を投ny(以下略
619NPCさん:02/12/15 21:16 ID:???
さしぶりに低木林地が日の目を見るのか
620NPCさん:02/12/15 21:21 ID:???
よっしゃ、奉納を買い占めてくるぜ!
621NPCさん:02/12/15 21:39 ID:???
>三回戦 青白緑パーミッション ○○-
>青白パーミッション+クローサの大牙獣な感じのデッキ
>本人曰く白緑はお客さんらしいが逆にこっちが食ってしまった模様
>クリーチャー除去を神の怒りだけに頼るパーミッションは(゚д゚)マズーだね
>一戦目、二戦目共に藪跳ねで普通に快勝
藪跳ねが何故通ったのかとちょっと聞いてみるテスト。
先手2tに藪跳ねか?
あとサイドからの緑COPは割ったのか?それとも見なかったw?
そのパーミのフィニッシャーであろうと思われる天使はどう処理した?


はっ 奉の(略
622ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 21:54 ID:???
>621
普通に生物連打してカウンターを浪費→藪跳ねで通ったYO!
緑防御円は出されなかった なんでも後ろ向きで自分の主義に合わないんだそうで・・・
入れてくるだろうと思ったから天啓の光をサイドインしたんだけどねぇ

天使は奉納で処理したのが一回、表になる前に殴り殺したのが一回
623NPCさん:02/12/15 21:55 ID:???
>>618
>たしかに序盤の強制を割れるしミラーリの目覚めも牽制できるので悪くは無いのだが
>それだけではクリーチャーコントロールデッキであるミラーリには勝てないと思う
>大会の後でフリーデュエルしてて偶々崇拝を入れてみたんだけどそっちの方が効果的だったw

ミラーリの目覚め使いから一言。
赤願いを使っていて思うのだが、カウンターのないデッキにはまず負けない。
エンチャント対策を2戦目以降にやられても、普通に土地が並べば問題無く勝てる。
そんなミラーリ側がクリーチャーデッキと戦っていて嫌なことBest3。

・「崇拝」等絶対に壊すか、「神の怒り」を使わなければならないエンチャントを張られること。
 ミラーリには普通メインからのエンチャント対策がないor少ないので赤願い1枚では勝てなくなるカードは困る。

・アヌーリッドや「象の導き」等、「神の怒り」1枚では除去できないパーマネント。
 「一瞬の平和」を使いまわさなければならなくなり、使い切ったら死が近い。
 しかも、使えるマナを残すため「ミラーリの目覚め」を張るのが遅れる。

・「一瞬の平和」を使われる。
 ブッチギリで嫌なのがこれ!一発コンボデッキで生物が殴るデッキなのでもう最悪。
 余力を残してコンボに入れる場合は少ないのでこれ1枚で死亡確定する場合がある。
 追加の2ターンもこれ1枚で戦略崩壊の危機。カウンターなんかデッキに2〜3枚だしな。
 救いは使っている人がほぼいないこと。だが使われた時、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル、マジで硬直しますた。
624ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 21:59 ID:???
>623
ミラーリ使いキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
貴重な意見サンクスコ!
たしかに火猫の襲撃を一瞬の平和で凌がれると( ゚д゚)ポカーン だよなぁ

ところで静態の宝珠ってどうかな?
古の冬の宝珠みたくアンチコントロールカードにはなれないかな?
625NPCさん:02/12/15 22:20 ID:???
(・∀・)イイ!かも知らんが、自軍が殴りにくくなってあんまり
効果が得られない可能性もある。それこそ間違ってミラーリなんて置かれたら
逆に不利になるだろうし。

今のミラーリのフィニッシャーはワーム<ネコ?
それとも、象トークンw?
ワームと象トークンは一瞬の平和じゃたいして効果薄い気がするのだが。
まあ、対処する時間が得られるのは(・∀・)イイ!が
緑白だったら緑COPもいいと思う。エンチャント割れないらしいしね。
626NPCさん:02/12/15 22:23 ID:???
>623
>「一瞬の平和」を使われる。
>ブッチギリで嫌なのがこれ!一発コンボデッキで生物が殴るデッキなのでもう最悪。

殴らずに猛火で焼けと小1時間(略
普通に猛火の方が確実で安心できるし、火猫の襲撃要らないんじゃないかと思い始めてまつ。
627623:02/12/15 22:24 ID:???
>>624
かなり有望。
ミラーリ側としてはマナ拘束、特にブレイズや対立ロックへの耐性が低い。
タップ状態で土地を場に出すことが多いので時間稼ぎには優秀で序盤に出されるとかなりマズー(゚Д゚;)。
また、壊さないと伸長→ワームができないので確実に時間を稼がれてしまう。
「崇拝」もそうだが願い1枚で勝てなくなるのは困るのだ。
アーティファクトを壊すには願い→カビ等の手順を踏む必要があるので壊すのも一苦労だ。
628623:02/12/15 22:36 ID:???
>>626
単体でのダメージ量は「猛火」>「火猫の襲撃」だがミラーリが1枚でも場にあれば逆なので「猛火」はデッキに合わない。
速攻つき2/2トークンを10体出せる時に「猛火」では11点火力と貧弱なのでオススメできません。
相手のライフが20オーバーでもミラーリの目覚めとのコンボで瞬殺できるので要らないというのは極論でしょう。
なお、「猛火」には賛同できませんが、「地震」か「ハリケーン」には一考の価値があります。
629NPCさん:02/12/15 22:40 ID:???
う〜ん、話聞いてると、ミラーリは使ってて面白そうだなあ。
630NPCさん:02/12/15 22:41 ID:???
地震やハリケーンは引き分けになるだろうと(・∀・)ネマタ!
631NPCさん:02/12/15 22:49 ID:???
かっこいいじゃん、0勝0敗7分けとか
632ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 22:57 ID:???
>625
たとえば宝珠環境下で藪跳ねと犬が毎ターン殴ってくるとミラーリ側はかなり(゚д゚)マズーだと思う
二体殴れるだけで十分だよ 藪跳ねとも相性(・∀・)イイ!!しね
>626
同系相手の場合等を考慮して猛火を追加するのは賛成かな
ただ火猫を抜くのは絶対に(゚д゚)マズーだと思う
628の言ってる通りミラーリの目覚めとの相性が激しく良すぎるからね
>627
なるほど、脈ありか 調整してみるーYO!
>629
漏れも同じように思ってプレイしてみたけど・・・オススメできないよ
ギミックが面白いからカジュアルプレイや地元の大会でなら(・∀・)イイ!!けど
大規模大会なんかでプレイし続けるのは拷問と思うくらい精神をすり減らす
マナの残し方からプレイの手順まで少しでもミスるとすぐに死につながる
同じデリケートなデッキでもパーミッションなんぞの比ではないよ
633NPCさん:02/12/15 23:02 ID:???
んじゃ結局Finalsではミラーリは特に警戒する必要がないわけだな。
で、正解は緑白ということか?

あと、サイクリングはオーラ術師でエンチャント対策はなんとかなる。
それには勝負を長引かせる必要があるが・・・
でも、天啓の光引かないとキツいだろ?
634NPCさん:02/12/15 23:07 ID:???
で、上位入賞者のデッキ分布はどうだったの?
635ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 23:09 ID:???
>633
一概にそうとも言えない
ヤパーリ強靭な精神の持ち主がミラーリを携えて参戦する可能性は大
それだけの性能は持ってるからね

オーラ術師が回りだすくらい引き伸ばされたらこっちの負けでしょ
用はどれだけ速く相手を撲殺できるかが重要な訳で
たしかにこちらが天啓を引かず相手が地滑りを引いてると(゚д゚)マズーだけどそれは仕方ない
こちら天啓なし の場合は相手の引きにより有利不利が変化
こちら天啓あり の場合はこちらが超有利
なんだからやっぱサイクリング相手は有利だと思うな
(当然どちらかが事故ってる場合は除く)
636NPCさん:02/12/15 23:11 ID:???
>633,635
Finalsはミラーリで逝きます。
己の限界に挑戦してみるょヽ(´ー`)ノ
637623:02/12/15 23:13 ID:???
>>630
はーい、引き分けにすることもあります。
私は「地震」を1枚積んでますが、ワームトークンだけを場に残すのに使ったりと汎用性があります。
また、コンボをかわされたり、後1ターンで死ぬときに赤願い1枚しかない時には引き分けに持ち込みます。
「罠の橋」を張られて、「祖先からの貢物」+「地震」で勝つこともありましたよ。
>>632
>大規模大会なんかでプレイし続けるのは拷問と思うくらい精神をすり減らす

ええ、綱渡りプレイングなんか日常茶飯事でつよ。
願いで持ってくるものを、願いを引く前から考えてないと間違いますね。
しかも間違ったらそのゲームはほぼ負けますし……。
しかしコントロールコンボデッキの魅力はそこにあると力説いたしたい!
さあ!相手の攻撃をいなし、かわし、隙を見つけて1発で倒すという快感を味わいたい方。
今こそ「ミラーリの目覚め」(赤願い推奨)デッキを使いましょう!
638ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 23:19 ID:???
>634
自分の試合が終わってから見てたから全部は分らないけど
青緑(8カウンター)、ミラーリ、黒コン、サイカ(?)がちらほら
漏れと同タイプの緑白も少々いたみたいだけど漏れより上の卓には居なかったな
いつもの通り優勝者がデッキを広げてたんだけど
その時漏れ(と連れ)はせっせとミラーリデッキを構築してた・・・w
全体的なメタとしては

デッキ名/絶対数/上位の割合   多A B C D E少

青緑(マッドネス)/A/C
青緑(スレッショルド)/D/E
緑白ビートダウン/C/D
黒系コントロール/C/C
サイカトグ/E/C
サイクリング/D/E
ミラーリ/E/A

みたいに感じた
639NPCさん:02/12/15 23:23 ID:???
The World使いたい人にも是非お勧め
640NPCさん:02/12/15 23:25 ID:???
そんなにミラーリって強いのか?
ミラーリの目覚め割られても勝てるほどらしいからなぁ・・・
ミラーリの目覚め無しでどうやって勝つのか教えてくれw
641ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 23:31 ID:???
>640
プレイすればわかる 人に聞くより自分で体感した方がずっと分りやすいぞ
プレイするより分りやすいのはプレイされることw
折角苦労してミラーリの目覚めを壊したのにのらりくらりと時間を稼がれて素で伸縮ワームされるから
642NPCさん:02/12/15 23:32 ID:???
さすが白緑を使ってる奴は言うことが違うね。
青緑ならマジヨユー
643ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/15 23:34 ID:???
>642
そか、そりゃ凄いな
参考にしたいからレシピうpきぼん
644NPCさん:02/12/15 23:36 ID:???
Wakeにとって青緑はカモな訳だが。
645NPCさん:02/12/15 23:41 ID:???
優勝者のデッキレシピキボンヌ
646640:02/12/15 23:48 ID:???
自分でもミラーリは使ったことがあるんだが、
ほとんど青としかやってない上ほかではメインから天啓*3とか
入っててやる気無くしました ・゜・(ノД`)・゜・
で、当方青使いなもので対ミラーリではあまり・・・w

なるほど。のらりくらりと時間を稼がれる・・・・
そうすると、8カウンター型+エンチャント対策の青緑には実は不利なんじゃないか?
目覚め割られて、伸縮ワームだけカウンターされたりしたら・・・
まあこれ自体がアンチミラーリ&サイクルの激烈メタな気がするが・・・w
647NPCさん:02/12/16 00:01 ID:???
>643
それ本気で言ってるわけ?普通にカウンター8枚の方の青緑使えば楽勝よ?
まぁ、俺が使った時は白入れてサイド後天啓入れていたが。無くても余裕。
648640:02/12/16 00:07 ID:???
640=647に見えてしまうマズー
649623:02/12/16 00:18 ID:???
>>647
いやあ、ミラーリ使いとしてはカウンターの枚数は関係なく青緑はやりやすい相手。
理由は必ずメインで動いてくれるから、また、パミと違ってマストカウンターが多いので序盤を耐えると勝ちやすいのでつ。
1ターンで2回カウンターをできる体制を維持してくれるのなら速度の面でありがたい。
こっちも手札ためて勝負にいくからマナの数で押し切れることが多い。

でも「激動」だけはカンベンな。
カウンターの多い青緑よりも「激動」積んでる青緑の方がミラーリ側としては嫌だなあ。
場に出した土地が全て戻ってくると絶望感漂うねえ。
サイカといいゾンビといい「激動」はマジ天敵の1枚だな。
650NPCさん:02/12/16 00:23 ID:???
漏れ青願い型使ってるけど8枚カウンターの青緑そんなに辛くないよ。
カウンター握って腰が引けてる相手に殴り切られる事は滅多に無い。
赤願い型はどうか知らんけど。
651NPCさん:02/12/16 00:32 ID:???
そもそも青緑に八枚もカウンター積まないだろヴォケ。
652NPCさん:02/12/16 00:38 ID:???
厳しい言い方になるがwake使いとして623のレベルを疑う 
どこにそんなスペースがあるのかと
そもそも貢物を入れる意味が解らん 貢物=エンドカードなんだから伸長等でも同じ事
それとあわせないと使えないような地震など論外
ワームだけ残す状況などあるわけがない
罠橋もだるいので猛火は入るぞ
カビ>もう一枚赤願いだとその前に殺される可能性がある
崇拝はそこまで怖くはないしエンチャント破壊もそこまで怖くない
割られる事を前提にプレイしてるから
8カウンター型はかなりきついよ いつもぎりぎりのプレイングを強いられる
fogを複数回打てるマナを確保したいのでメインに動きズ来上
lapuse等を二枚程度確保しないと動けない
10枚以上土地をならべてから割られる前にマナだしから動かんと無理

653652:02/12/16 00:46 ID:???
ぶっちゃけ犬>尊大といかれて
logic分マナの残されて動かれるだけでも死ねる
654647:02/12/16 00:48 ID:???
>649-651
面白い事言うね。
正直、青緑使ってる練習相手のレベルを疑うんだが。
>そもそも青緑に八枚もカウンター積まないだろヴォケ。
激しくワラタ。
655NPCさん:02/12/16 00:50 ID:???
>653
なかなかに弱いWakeですね。

マジレスすると、それで死んでたら誰も使わないだろ

656647:02/12/16 00:50 ID:???
647=652に見えるけど、違うぞw
657NPCさん:02/12/16 00:51 ID:???
>>654
8枚詰めるの? スペース無くて6枚でもきついと思うけど。
658NPCさん:02/12/16 00:52 ID:???
汚染された三角州*3、アダーカー荒原*3、大闘技場*4、サングラスの大草原*1、クローサの境界*2、島*5、平地*3、森*3、沼*1
賛美されし天使*3、クローサの大牙獣*4、起源*1、神の怒り*4、燻し*2、一瞬の平和*3、強制*2、狡猾な願い*3、天啓の光*2、病み上がりの介護*1、新たな信仰*2、対抗呪文*3、堂々巡り*2、記憶の欠落*3
サイドボード
たい肥*3
天啓の光*2
強迫*3
堂々巡り*1
好機*1
解呪*1
一瞬の平和*1
冬眠*1
棺の追放*1
洞察のひらめき*1

659NPCさん:02/12/16 00:54 ID:???
スマン、激しく誤爆だった
660NPCさん:02/12/16 00:54 ID:???
>658
逝け。見にく過ぎて読む気に慣れん。
立て読みかと思った。
661660:02/12/16 00:56 ID:???
>659
…ぁ。
スマソ…。
662NPCさん:02/12/16 00:57 ID:???
ってか、ネタ蒔きそのレシピで出た?
巡視犬とか入れてなかった?
663652:02/12/16 01:02 ID:???
>>655
いや普通の青緑なら余裕なんだが8カウンター型だとそうもいかない
メインの行動をlogic>返しでカンスペfogと動けるのがきつい
8カウンターはバウンスを切ってるだろ普通
世界選手権時のシュバルツマンみたいなの
664NPCさん:02/12/16 01:02 ID:???
漏れも今日Wakeデッキで小さな大会に出てきたので多少書き込ませてもらう。
50人程度のスイス6回戦で3-3だった。ちなみにデッキはKibler型に青Wishを併用したもの。
当たった相手は黒コン*3・中速黒ビート?・ゴブリンスライ・UGスレッショルドだった。

当たったデッキだけ見れば5-1くらいはできそうだったが黒コン相手に土地事故*2・
スレショ相手にかなり粘るが,結局何も引かなくて負けというふがいない展開で3敗してしまった。

ちなみに,青Wishを入れたわけは青系の遅いデッキと,サイクリングデッキを意識したため。
しかし,今日当たったデッキにとの対戦ではあまり役立たず,FBした《一瞬の平和/Moment's Peace》の回収をすることがほとんどだった。


665664:02/12/16 01:03 ID:???
>>640
Wakeにとってエンチャント破壊はたしかにつらい。ほぼ1発で決めることが多いので,火猫が2/2か1/1かの違いは大きすぎるからだ。
なので,漏れはエンチャント破壊がサイドから入ってくるデッキ相手にはエンドに《枯渇/Mana Short》,
メインに《ミラーリの目覚め/Mirari's Wake》貼ってから《時間の伸長/Time Stretch》を撃ち,《火猫の襲撃/Firecat Blitz》で決めることを心がけている。

漏れは青相手にはサイドから圧服*2・枯渇*2・ロジック・追加の伸長をぶち込めばそこそこ普通に戦えると思うのだが,どうなのだろうか?
遅いデッキはLandの数ではこちらが有利になるし,そんなにあわてて動く必要性もないので隙を見つけて枯渇とかで何とかなるし,
カウンター重視で早くフィニッシュを決めるデッキは企業秘密重視型のサイカだけであって,それは思索から平和を3本落とせば威嚇にはなるだろうし。

あと,8カウンター型の青緑はかなりきつい。フィニッシュスペルがどうのこうの言う前にラスが通らない。
こっちは序盤に打てるマスカンスペルが無いため,相手のハンドには1〜2枚カウンターがあるものだと考えても良いくらいだと思うし。

>>652
漏れは貢ぎ物は必要だと思う。あれだけで完封できるデッキがいくつもあると思うし。
伸長は単体だと2ターンしか稼げないが,貢ぎ物は1枚だけでかなり重要な働きをしてくれる。
猛火が必要という点には同意する。ミラーマッチはおそらく火猫が効かないだろうし,罠橋を複数貼られたらそれだけで勝ち目が無くなってしまうから。
666NPCさん:02/12/16 01:03 ID:???
この誤爆のレシピが良さそうと思ってしまった漏れは逝って良しでつか?
667NPCさん:02/12/16 01:04 ID:???
すまん。

8カウンターって皆言ってるけど、
4枚は堂々巡りであと4枚はなに?・・・対抗呪文?とか思ったりするけどマナ拘束どうなのよ、って。
668ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 01:05 ID:???
なんだか煽り合いの様相を呈してきたぞ
ここは実戦スレなんだから根拠の無い批評は慎むべきだろ
今までの話の流れを見れば
・ミラーリ(゚д゚)ウマー

・でも青緑で勝てるじゃん

・まじで? レシピきぼんぬ

・(゚Д゚)ハァ?ネタでつか?8カウンターで楽勝だろゴルァ

・不毛な煽り合いへ

だから642なり647なりがミラーリに勝てる青緑のレシピを公開するのが筋だろ
煽りや煽動しかしないで無駄にワラタとか書いてる奴はなにしにここ来てるんだ?
669NPCさん:02/12/16 01:05 ID:???
>667
対抗みゅもん
670647:02/12/16 01:07 ID:???
>668
いや、俺はネタ蒔きなら8カウンターって言えば
レシピはわかるだろうと思っていったんだが…。
不快にさせたなら悪かった。ってか、普通レシピわかるだろ…そんなにバリエーションないし。
671ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 01:08 ID:???
カキコしてる間に話がすすんでた・・・スマソ

>662
じゅ、巡視犬・・・?
明らかに別人だと思われ
漏れが今日参加したのは南行徳の邪悪魔法使いだよ?
672NPCさん:02/12/16 01:09 ID:???
じゃあ別人か。あらら。
673NPCさん:02/12/16 01:09 ID:???
まぁ8枚もカウンター積むよりバウンス入れたほうが百倍良い。
674ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 01:13 ID:???
>670
それは良くない事だと思うぞ
プレミアイベント入賞デッキなんかと違ってどうしても地域メタや自分流という物が混じってくる
それを詳しく説明せずに「○○くらい分ってて当然」みたいに書くからスレが荒れる
だから面倒くさがらずに自分の言いたい事は詳しく、詳細に書き込むべきじゃないのか?
ただでさえ実際に会って話すのと違いニュアンスが伝わりにくい媒体なんだし
そういう一人一人の気遣いがより一層求められるんだと思うな
(これは別にオシエテ君を肯定してるわけじゃないぞ。)
675NPCさん:02/12/16 01:18 ID:???
だから、ほんとに青緑の8カウンター型なんてレシピに違いはないって。
一般的な物を思い出してくれれば十分。
自分の考えを押し付けすぎだと思うのだが…。
676652:02/12/16 01:20 ID:???
>>664
意見サンクスもう一度貢物を試してみるよ
ライフゲイン=緊急回避だと思ってたから知恵だけ積んでた
俺はサイドに藪跳ねと追加カウンターを積んでたから
青願い及びサイドの枯渇等を入れるスペースがなかった
青願いを二枚程度入れてるとしてメイン何が抜けてるのか非常に気になる
ちなみに一枚天啓を入れてる
677623:02/12/16 01:20 ID:???
>>652
>厳しい言い方になるがwake使いとして623のレベルを疑う 
おっと手厳しいっすね。ではちょっと反論を。
>そもそも貢物を入れる意味が解らん 貢物=エンドカードなんだから伸長等でも同じ事
こっち赤多いんですよ。追加2ターン得てもワームが墓地に無い場合、場合超回復しないと死ぬ時があるので1枚積んでます。
>それとあわせないと使えないような地震など論外
>ワームだけ残す状況などあるわけがない
いや、あったんですけど……。「地震」は白マナ2個出なくて「神の怒り」撃てないときの保険も兼ねてます。
>罠橋もだるいので猛火は入るぞ
う〜ん微妙なんです。「罠の橋」が入っている相手は赤バーンか黒コンなので、結局「先祖からの貢物」を優先して持ってくることが多かったんですよ。
そんな訳で、「地震」で「猛火」の代用も兼ねてるわけです。
>カビ>もう一枚赤願いだとその前に殺される可能性がある
異論はないです。しかしアーティファクト対策はメインから積めません。
今はヤバイのほとんど無いですし、スペースもないので……。
>崇拝はそこまで怖くはないしエンチャント破壊もそこまで怖くない
>割られる事を前提にプレイしてるから
「崇拝」は怖くないがウザイです。結局割るか「神の怒り」が要るので。
エンチャント破壊が怖くないのは同意っす。
>8カウンター型はかなりきついよ いつもぎりぎりのプレイングを強いられる
>fogを複数回打てるマナを確保したいのでメインに動きズ来上
>lapuse等を二枚程度確保しないと動けない
>10枚以上土地をならべてから割られる前にマナだしから動かんと無理
いや普通の青緑よりはキツイですが、パミ程ではないかと思います。
「激動」通されて以上終了にならないだけでも凄くマシ。
このあたりは感覚的なものかも知れませんが、デッキ的なものや地域的なものもあるかも。
678NPCさん:02/12/16 01:23 ID:???
>677
言ってることめちゃくちゃ
679623:02/12/16 01:23 ID:???
書いてる間に議論がすすんでて時期外した。
スマソ。
680623:02/12/16 01:26 ID:???
>>678
そうでつか、消えます……。
681ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 01:29 ID:???
>675
レシピはたしかに検討がつくよ、恐らくバウンスを対抗呪文に変えた物だろ?
これ自体はインベイジョンブロックが落ちるまえからあったんだし想像するのは難しくない
ただ「バウンスの代わりに対抗呪文を入れた物」と説明した時に
Aさん(割とQR色の強いアンチクリーチャーなタイプ)と
Bさん(元々カウンター6枚体制くらい アンチコントロールタイプ)じゃ
思い浮かべるデッキレシピの差異が生じるでしょ?
んで議論が進むにつれてその差異がだんだん大きな誤解を生み出す可能性がある
だからなるべく誤解が生じないような書き方をした方が(・∀・)イイ!!んじゃないか?って事
もちろんこれは漏れ個人の見解で押し付けるわけじゃないぞ
ただマターリと有益な情報を議論するにはそうした方が効率的に思えただけ
682664:02/12/16 01:31 ID:???
>>652
とりあえず漏れのデッキは61枚にしてある。
かなり趣味ということもあるのであまり枚数は気にしないでくれ。
で,Kibleと違う点ははDeepとSpeculationを抜いて青Wish*2と追加の欠落を入れてみている。
後は資産の都合上フェッチではなくフィルターにしている。

>ライフゲイン=緊急回避だと思ってたから知恵だけ積んでた
ちょっと効きたいのだが,知恵で平均どのくらい回復できる?
上にも書いてあるように漏れのはDeepが2枚だからとか,プレイングに違いがあるとかがあると思うが,
緊急回避しなければならないようなやばいときになるとハンドは3,4枚なのだが。
683NPCさん:02/12/16 01:34 ID:???
つーか俺は647がプレイテストしているWakeのレシピの方に問題があると思うぞ。
まさかネットに転がっているカウンター枚数が3枚とかのコピーじゃ無いだろうな?
そりゃラスゴカウンター出来て当たり前だわ(藁
684647:02/12/16 01:36 ID:???
いや、違う。3枚ではない。
が、3枚だとしても何か不満か?別に何もおかしいことはないと思うのだが。
685652:02/12/16 01:42 ID:???
>こっち赤多いんですよ。追加2ターン得てもワームが墓地に無い場合、場合超回復しないと死ぬ時があるので1枚積んでます。
追加2ターン得た時点で強制が張ってある状態だと思うのだが
強制を張れずにそこまでいく事がほとんどない
>いや、あったんですけど……。「地震」は白マナ2個出なくて「神の怒り」撃てないときの保険も兼ねてます。
ワームが出てるということでwakeがはってあると仮定する
白白で出ない状態はありえないし仮にwakeを張ってなかったら願い>地震で赤赤はでないだろ?
まあそもそもワームが出てる事典で勝ちだし
>う〜ん微妙なんです。「罠の橋」が入っている相手は赤バーンか黒コンなので、結局「先祖からの貢物」を優先して持ってくることが多かったんですよ
上で述べたが伸長を撃った時点で強制は張ってあるだろ?
>しかしアーティファクト対策はメインから積めません。
いや、猛火がある時点で最初からいらんだろ…

まあ激動が死ねるのとパーミのがきついのは同意





686683=650:02/12/16 01:44 ID:???
いや、俺はカウンター6枚積んでるからカウンター合戦に勝つことが多かったもんで。
青願いからのMana Shortもあるし。
しかしよく見たら煽りくさい文だったな、吊ってくる。
687647:02/12/16 01:48 ID:???
なんつーかなぁ…
ラスゴカウンターについて語ってるようだけど、ラスゴが通ってもすぐに後続が出るからあんまり関係無いんだが…
カウンター合戦てことは、ある程度ターンがたってるってことだろ?
さすがに手札にクリーチャーたまってる。ラスゴ打たれて何も出せなくなる状況そうそう無いぞ。
688664:02/12/16 01:48 ID:???
>>681
漏れも文中で8カウンターという言葉を使っていたので自分なりの解釈を説明する。
まず,8カウンターと言ってるが,漏れはカウンターが8枚の青緑とはテストしたことが無い。
やったことがあるのはカンスペ*4・ロジック*2の純粋なマッドネスタイプ。
ちょうどそのときにロジックの本数が足りなかったためとWake相手だしと言ってテスト相手がカウンター2本増やしたため。

まあ,そのときはカンスペがあると思いながらのプレイングだったが,ロジック*4だけの青緑だと思ってプレイしてたらもっと不利だったと思う。
689652:02/12/16 01:53 ID:???
>緊急回避しなければならないようなやばいときになるとハンドは3,4枚なのだが。
ほぼ2桁 タスカー*4、deep*3で手札はほとんど減らない
もし減っている状況ならそれは大抵こちらが回り
場を展開している時なんだが…
そもそも貢物が撃てる状態なら他にやれる事が沢山あると感じた
知恵はwakeが晴れていない時=手札が多い時に撃つので問題なかった
690650:02/12/16 01:55 ID:???
クリーチャー展開されたら一時的に青緑側はタップアウトする訳で、その隙にやることはたくさんあると思うのだが。
まあ、これ以上は多分平行線の議論になるだろうから、俺は名無しに戻るよ。
691NPCさん:02/12/16 01:56 ID:???
だから、それが相手ぬるいんだっての…
展開する時にタップアウトするやついねぇよw
692664:02/12/16 01:57 ID:???
なるほど,回っていないときの回避用か。
知恵はいらないだろと言う前提でデッキ構築をしていたから考えていなかった。
とりあえず知恵を入れて試してみる。
693NPCさん:02/12/16 01:59 ID:???
タップアウトに近い状態になる、って書くべきだったな、スマソ。
694NPCさん:02/12/16 02:31 ID:???
ていうか、ネタ蒔きは実際に使ったデッキより
弱くしたバージョンをここに書き込んでるんだよな?
正直、書き込まれてるバージョンのデッキじゃ、いくらプレイングが巧かったと
しても3-3とかが限界な気がするんだが。
ああ、もちろん物体な俺が回してみての感想だから、気に食わなかったら
聞き流してきれて一向に構わんのだが。
695ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 07:57 ID:???
>694
漏れはこれで出てるよ?
レシピ改竄なんてやった事も無ければやる必要も無いだろ
疑うのならLMCのデッキリストを参照すべし そのまんまだから
大体そんな情報操作まがいの事をするほど漏れは強い人間じゃないぞ?
696ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 08:04 ID:???
>690
たしかにタップアウトする時はあるけどそれはこっちのターンエンドだよ?
8カウンターな青緑がミラーリに強い理由はカウンターを持ちながら隙を見せずにマッドネスできるから
いくらカウンター積んでても相手にプレッシャーかけるのにメインでマナ使ってては意味が無い
相手ターンエンドにルートワラなり尊大なりを出して犬と一緒に殴りクロックをかける
これによって相手に対して制限時間を課して神の怒りだけ打ち消す
これが青緑の対ミラーリ必勝パターンだと思うぞ
697NPCさん:02/12/16 08:05 ID:???
>694
そりゃあ、お前のプレイングがダメだわ(藁
このデッキで十分いける。これ以上何処を変えろと?
後は微調整だろ。
698ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 08:08 ID:???
>694
どうして3-3が限界だと思ったのか説明きぼんぬ!
漏れが使ってる感触ではミラーリ以外には有利だと思ってるから不思議でならない
まあ会場全体がミラーリだったら1-5とか0-6も十分ありえると思うがそれは非現実的だしね
699NPCさん:02/12/16 10:19 ID:???
やっぱ日曜の夜はゴールデンタイムだな(藁
700NPCさん:02/12/16 10:26 ID:???
そうだね





まぁ700
701694:02/12/16 13:17 ID:3IyvZO+R
>697 699
まあ予想通りのレスだな。(藁
>ネタ蒔き氏
最近「マンセー」しか聞いてないもんで焦ったな?(藁
ミラーリがどうこうじゃない。
事実上出して殴るしか出来ないこのデッキ、
たとえマナクリーチャーが8枚入ってるにしろこのマナカーブじゃ
重すぎる。ダメージ計算狂わせるカードも入ってないし、
青緑からするときっちりダメージ計算すれば簡単に勝ち切れる。
願いから勇士持ってくれば十分勝負になるんだが、奉納なんかの分
願い2枚しか入ってないから引けなくてそのまま飛行6/6なんかで
押し切られやすい。
青白パーミッションだって緑の防御円が入ってなかったから勝てたようなもんだろ。
最近下手すりゃメインから2枚くらい入ってるぞ?
起源+雲を追う鷲の組み合わせで割るくらいしかないんだが、願いがないせいで
まずその組み合わせは不可能だしな。
702NPCさん:02/12/16 13:26 ID:???
うっきー
703ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 13:30 ID:???
>701
たしかにマナカーブは重めに作られてる
マナクリーチャーを初手に引かないと初動が遅れるのも分ってる
だけどこれはデッキの宿命じゃないのかな?
緑白という色である以上は殴る以外に勝ち筋が無いわけで、
結局より大きく、より強力なクリーチャーに頼らざるを得ない
現行の緑白で漏れが選択してるクリーチャー以上のコストパフォーマンスを持つ生物っているか?
ダメージ計算を狂わせるカード(つまり巨大化系)が栄光しかないのは同意
この点は改善したいとは思ってるけど、単発スペルをこれ以上いれるスロットがあるのか疑問
青緑に弱いのは前々から分っていたことで、昨日のバージョンでは願いを減らした分不利なのは同意
ただ青緑をメタるのならば願い増量よりも神の怒りや崇拝投入の方が(・∀・)イイ!!んじゃないか?
願いの強さはその汎用性にあるのであって、キラーカードとしての質はやや劣るだろ?
青白パーミッションはメタってないから相性云々いわれても困るぞw
こちらが相手をメタらず相手がこちらをメタってたら勝てないのは当たり前じゃないか?
それに緑防御円だされても犬、栄光、天使と白い打撃力も無いわけではないから即投了じゃないだろ
起源&雲を追う鷲を回す時間があるなら起源で天使を回した方が(・∀・)イイ!!
704NPCさん:02/12/16 13:32 ID:???
ネタ蒔きのこのスレを見る頻度に感動シマスタ!(・∀・)シマスタ!
705ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 13:43 ID:???
感動されますた!(・∀・)サレマスタ!

・・・・いや、まあ月曜日は午前中しか講義がないからであって あの、その、モニュモニュ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン ドウセヒマジンデスヨ!!
706NPCさん:02/12/16 13:46 ID:???
ネタ蒔き時は大学生だということが発覚しますた!(・∀・)シマスタ!


ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン ドウセ モレモ ダイガクセイノ ヒマジンデスヨ!!
707NPCさん:02/12/16 14:17 ID:???
ネタ蒔きちんハァハァ。

僕の中ではネタ蒔きちんはおんにゃのこですごい萌えっ娘で猫耳です。
「お前らもっと意見しる!」
708NPCさん:02/12/16 14:21 ID:???
意外と、703から707までネタ蒔き時のジサクジエンだったりするから
世の中わからないよね!
709 ◆v0Fr3M27bM :02/12/16 14:29 ID:???
>707
(・∀・)ソレダ!!
710NPCさん:02/12/16 14:34 ID:???
強烈にデジャヴのあるその設定はどうしたもんよ
711694:02/12/16 14:49 ID:???
>ネタ蒔き氏
単体のコストパフォーマンスだけを追って
マナカーブが重すぎになったせいで全体としてのデッキバランスは
却って崩れてるとは思わないか?
それから、願いは充分にキラーカードだと思うよ。
威力と汎用性をともに備えた素晴らしいカードだ。
「ミラーリ以外には有利だと思ってる」割には不利なデッキが多くないか?
そこをカバーする意味でも願いは大きいと思うぞ。
まあ、使ってて引きすぎるから減らしたというのはわからんでもないが、
俺が回したときはむしろ3枚でも打ちたいときに打てないことが
あったりした。だから今は4枚突っ込んでしまうこともある。
一回起源や栄光がリムーブされたりしてもまたすぐ持ってこれるしな。
あと、折角ビースト8枚態勢なのに争乱の崖地入ってないのは
どういう考えなんだ?無色マナも出るんだし、メインに1枚、サイドに1枚くらいなら
マナ生産は阻害されずに、緑白にもっとも不足している部分を補ってくれると思うぞ。

ついでに煽りなんだが、まともな議論しようとするとハァハァネタが書き込まれるのは
このスレの伝統か?(藁
712NPCさん:02/12/16 15:00 ID:???
(藁とかつかってあおりっぽくいうから


あれないようにしているんだろう



ねたとおまええだけのあおりあいのすれじゃないからね
713ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 15:33 ID:???
>707
ネタ蒔きタン(;´Д`)ハァハァ・・・・って漏れかYO!
>709
Σ(゚д゚lll)ガーン ソウナノカ!
>711
デッキバランスを適正なマナカーブとするならそこまで問題は無いと思う
適正なマナカーブからの展開を良しとするスライ理論は現代では通用しないだろ?
2マナクリーチャー一つ取っても犬とそれ以外では性能に差がありすぎる
そしてそんな超優秀生物はやや重めに設定されているのが今のスタンダード
だから無理にマナカーブを適正にすれば合格点未満の生物を入れざるを得ない状況にならないか?
エルフと鳥を4枚ずつ投入すれば初手に来る確立も7〜8割くらいになるだろ?
んで1ターン目にマナ生物を展開できれば高速で回るんだから今のままでいいと思うぞ
生ける願いはできれば3枚投入したいのはたしかだな。ただスペースの都合上どこに入れるかが問題
それと騒乱の崖地は要らないだろ?赤マナなんて極楽鳥からしか出ないしワームも殺せない
サイドに忍ばせるにしても青緑相手だと最初は豪胆な勇士を持ってくるので必要ないと思う
714NPCさん:02/12/16 15:33 ID:???
>711
ネタ蒔き氏のデッキは充分強い。
願いが2枚か3枚かつうのは 自分の好きなほうでいいとおもう。
ネタ蒔き氏は奉納が気に入ってるから願い2枚+奉納にしてるんだろう。
おまいが3枚-4枚のがいいならそうすればいいとおもう。

>争乱の崖地
12/8の書き込み時点でははいってるね。
願いが2枚になってることと、崇拝 天啓の光を多めにとったことで
抜けたとおもわれ。
715714:02/12/16 15:34 ID:???
すまん よくみてなかった。
タッチ赤じゃなくなくなってるのね。
716NPCさん:02/12/16 16:53 ID:???
ふむ・・・。マンセーされる人が出てくるといつもくだらない事で突っかかる香具師が出てくるが・・・
(一応中にはまともな意見も在る、全員を貶してる訳じゃないからな)
全てに真面目にレスし尚且つ殆どの場合納得させてしまうネタ撒き氏のレベルに少し驚き。
こんなまともな人物が2chで真面目に議論してくれる事はありがたい。
漏れはヘッポコなので参考になります。
717NPCさん:02/12/16 16:55 ID:???
>>713
一つのレスなのに雰囲気が全然違うな。激しくワロタよ。
718NPCさん:02/12/16 17:00 ID:???
っていうか、俺には◆v0Fr3M27bM がコテハンやってる理由がわからないんだが。
ネタ蒔きのようにレシピを晒すわけでもなく、神スレのコテハンの様に翻訳したりと素晴らしい事をしたわけでもない。
それなのになんでコテハン叩かれないのか教えてくれ
719NPCさん:02/12/16 17:09 ID:???
ネタ蒔きは好きなんだけどね どうもなあ うーん
720694:02/12/16 17:10 ID:???
>ネタ蒔き氏
出せるか出せないかじゃなくて、手数の差がありすぎになるだろ。
このレシピじゃ、どのターンでも一手しか動けない。
そのせいで霊気の噴出も一瞬の平和もやたらと効く。
ナマモノ展開しながらじゃ栄光のマナもろくすっぽ残せないじゃないか。
あと、崖地はワームを直接殺すためのもんじゃなくて、周りの小さいのを
潰してダメージレースで勝つためのカードなんで。
ワームだけ見ててもしょうがないぞ?

>716
まともな意見じゃなくてスマンカッタのぅ。
吊って来るわ
721NPCさん:02/12/16 17:13 ID:???
ナントゥーコの僧院って出したそのターンにアタック出来ますか??教えてチョ
722NPCさん:02/12/16 17:13 ID:???
くだ質逝けボケが
723NPCさん:02/12/16 17:14 ID:???
ワームにブロックされたら崖地で殺せるしな。
724NPCさん:02/12/16 17:17 ID:???
>721
クリーチャーにしたら召還酔いの影響受けるようになるんで殴れません。
マナ出せるかどうかは・・・・
うーん。「土地でもある」からマナは出せるのかクリーチャーだからタップ能力
使えないのかはちょっとわからない。
725NPCさん:02/12/16 17:18 ID:???
>722
だって、(くだらない質問はここに書け)ってスレ無かったもん。
726NPCさん:02/12/16 17:19 ID:???
ネタ蒔き氏はイイヤシだよ
荒らしは完全無視だし煽りにも反応しない
少々煽り気味なマジレスにはちゃんとマジレスする
それにネタにはネタで返してくれるしなw

ただ奉納教なのはちょっと・・・・w
>719
なんとなくその感覚わかるな
ネタ蒔き氏はたしかにイイヤシなんだけど、なんかこう少し違和感を覚えるよな
多分それはこれまでのコテハンが煽りに過剰反応したり途中で消えるor切れるだったからだと思う
ここまでローカルルールを守って、それでいてネタを返せるコテハンは居なかったからなぁ・・・
のびたがジャイアン達と遊んでる所に出来杉君が混ざるような感じかw
まあでもイイヤシなのは間違いないからこれからもがんがってほしいな
727NPCさん:02/12/16 17:19 ID:???
>>721無理

緑系ビートダウン(白緑・青緑・ステロ)のサイドボードにクローサ流再利用は必要?
未だに入れてるんだが時代遅れか?
後最近は黒コン少ないんでたい肥抜こうかとも思ってるんだがどうだろう。
抜いちまうとマジで黒コンに当たった時は幻影ケンタしか対処法が無いんだが。
728NPCさん:02/12/16 17:21 ID:???
たい肥なんか入れるスペース在ったら他の物入れたほうがいいと思うぞ…
729NPCさん:02/12/16 17:25 ID:???
>724、727
有難うございます。
730NPCさん:02/12/16 17:29 ID:???
とりあえず、同系メタで必要なサイドカードって何があるかな?
緑白ね。
731NPCさん:02/12/16 17:29 ID:???
>>725
検索でくだらないでみつからんかったら
くだらとかでやってみりゃでてくんだろうがね


もちっと検索がむばってみそ
732ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 17:30 ID:???
>720
たしかに手数は少なくなるけど、逆に手数が多いビートダウンってあるか?
青緑も赤緑も生物のマナコストは白緑と似たような物だし、スライくらいじゃないか?
(実際には天使の場所にルートワラが入るので緑白より軽いが、それでも手数が増えると言うほどではない)
んでスライと緑白のサイズを比べてみればあまりに差が歴然としてるだろ
手数を増やすにはデッキを軽くする必要があり、それを実現させるには優秀な軽量生物が必要
だけどDCIはウルザブロック以降早すぎるゲーム展開を嫌う傾向にあるので今の軽量生物は今ひとつ
例外的にルートワラと犬が飛びぬけてるがその他はどれも並以下だろ?
霊気の噴出はたしかに辛いけどそれを嫌って貧弱な軽量生物を入れる事は本末転倒だと思う
それと騒乱の崖地で回りを殺して有利にすると書いてあるけどそんな時間的余裕があるかな?
ただでさえ飛んでる6/6に生命を脅かされてるのにのんびり一体ずつ殺しても意味無いんじゃないか?
それなら直接的にワームを除去できる豪胆な勇士の方が優先だと思うぞ
それに赤マナが極楽鳥からしか出せないのだからメインで投入する意義も見当たらない
ただでさえ最初の勢いが重要なデッキなんだから序盤のテンポを阻害するカードは極力避けるべきだろ
733NPCさん:02/12/16 17:34 ID:???
ここに来て固定ネタなどどうでもいい
734NPCさん:02/12/16 17:34 ID:???
…固定ネタ…??
735NPCさん:02/12/16 17:36 ID:???
パーミッション型青緑タッチ白対立は強いよ。
試してミレ
736NPCさん:02/12/16 17:37 ID:???
737NPCさん:02/12/16 17:40 ID:???
緑白は今後どのようにしてメタのコントロールタイプのデッキにどう対抗
していくかが一番の争点となるな。

サイクリングや黒コンにはサイドから問題無く勝てるからいいが、Wakeには対抗しづらい。
ネマタ氏の言う通りWakeはエンチャント割られてもコントロールデッキとして闘ってくるから始末が悪い。
いろいろとリスト眺めてもWakeにはコレだ!という物はほとんど無い。
その中でも一番マシなのはネマタ氏の言う静態の宝珠か、石臼ぐらい。
後者は長々とライブラリーを削ってると割られてしまう上、サイドに
そんな物に割くスペースが無いので却下。
前者は多分、白緑がWakeに対抗する唯一の手段であろう。
しかし、こいつは早く出せば自分の展開も遅れてしまったり、
遅く出せばコレを置く前に相手が対策できてしまうという曲者。
結局のところ白緑がWakeに勝つには運に天を任せるしかないのではなかろうか。










以上!Wake信者からの戯言ですた(`・ω・´)
738NPCさん:02/12/16 17:47 ID:???
ここに来て青緑でファイナルズ出るって人いる?
当方青緑大好きで、サイカ時代からずっと使ってきたんだが。
近頃白緑やミラーリの目覚めに全然勝てない・・
739NPCさん:02/12/16 17:55 ID:???
出ますが何か。
740NPCさん:02/12/16 18:15 ID:???
正直8カウンター青緑にラスは余りきかない
1枚fogが増えたようなもの
741NPCさん:02/12/16 19:57 ID:???
>740
じゃあ fogつかってくれ(汗
742NPCさん:02/12/16 19:58 ID:???
まぁ実際青緑に対しては大差ないんだが
743NPCさん:02/12/16 20:38 ID:???
>737
>サイクリングや黒コンにはサイドから問題無く勝てるからいいが、Wakeには対抗しづらい。

白緑はどうやったらサイドから黒コンに勝てるんでつか?
教えて下さい。
744NPCさん:02/12/16 20:52 ID:???
>743
普通にたい肥張るんじゃないの?
今は黒系があんまりいないからサイドにたい肥入れる人少ないけど。
745NPCさん:02/12/16 20:52 ID:???
そもそも黒コンなんぞまず当たらないから気にするな。
たい肥入れるスペースあったら白緑とかのクリーチャーデッキに効くもの入れたほうがいいと思うんだが、
なにしろ効きそうなものが思いつかないんだよな…
願い関係のサイドじゃなくて普通にサイドインするものとして何か無いかな?
意見キボン
746NPCさん:02/12/16 21:14 ID:???
>745
神の怒りはどうかな?
自分もリスキーだけどそこはスキルでカバーという事で。
747NPCさん:02/12/16 21:23 ID:???
放課後マジック倶楽部より

キーカードである《ミラーリの目覚め/Mirari's Wake》は壊されても何とかなるのですが、
《強制/Compulsion》が壊されるとかなり痛いです・・・。
ライブラリー操作のほとんどを《強制/Compulsion》に頼っているのでしょうがないのですが。

コレはマジか?いまんとこ討論されてないみたいだがWake使い教えてくだせえ


自分で試せというレスは勘弁(;´Д`)
748NPCさん:02/12/16 21:29 ID:???
>>747

ジブンデ(・∀・)タメセ!!
749747:02/12/16 21:33 ID:???
・゜・(ノД`)・゜・

>>745
たい肥無しで黒コンとやるのは結構ってかかなりきついと思うぞ。
「みんなたい肥は入れない」という考えのもとに黒コン使う香具師は
必ずいるとおもうのだが、どうよ?
750NPCさん:02/12/16 21:36 ID:???
そうかもしれんが、それでも数は少ないだろうという話。
751NPCさん:02/12/16 21:37 ID:???
>747
一応Wake使いなんで一言。

>《強制/Compulsion》が壊されるとかなり痛いです・・・。

これは正論。十分時間稼ぎが出来る状態の時ならまだしも、
手札の内容が薄い時に強制割られるとかなり( ゚Д゚)マズー
752NPCさん:02/12/16 21:56 ID:???
神の怒り以外にクリ〜チャ〜全体除去って何使ってるんですか?
教えて!!ミラーリ使いさぁーん。
753NPCさん:02/12/16 22:00 ID:???
>752
アースクエイク、と(・∀・)ネマタ!
754ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 22:16 ID:???
>745
まあ普通に考えると神の怒り、豪胆な勇士、一瞬の平和あたりが候補かな
基本的に先に栄光を落としたもの勝ちになるパターンが多いので、いかにそれに勝つかを考える
神の怒りは相手が調子に乗ってダンプしてきた生物を根こそぎ消し去る
相手がそれを警戒してクリーチャーを出し渋るようなら栄光ゲーで勝利できる
豪胆な勇士は相手のベイロス、ケンタ、天使を出させなくする
結果として相手の戦線が細くなり栄光ゲーで勝利できる
一瞬の平和は一枚で二度全軍パンチを回避できる
当然ながら結果として栄光ゲーで勝利できる
もちろん全て相手が使用した場合も言える事だから注意が必要
まあ緑白のミラーマッチの場合は栄光ゲーに勝利する事に全力を注ぐのが肝要
>750
たしかに数は少ないだろうけど、749の言うとおりだれもたい肥を入れない状況なら黒コンはかなり強い
当然上位卓に上り詰めるだろうから勝ち進むほどに遭遇率は高くなる
8-1での予選突破を緑白で目指すのならば唯一可能な一敗はミラーリ相手に取っておきたい
そう考えるとやはりたい肥は必要不可欠なんではないだろうか?
>752
カーターの怒り、地震、紅蓮地獄の中から時と場合によって使い分けると思う
おそらくカーターの怒りが一番多いんじゃないかな?(ミラーリには詳しくないのでハッキリとは言えないけど)
755NPCさん:02/12/16 22:35 ID:???
藪跳ねアヌーリッドが入っているミラーリデッキを最近ちらほらみかけるようになっ
たがあれってどうなんだろう。
クリーチャー除去を紙にできるからミラーリは強いのに強いところを弱くしているように
しか思えんのだが。手札も減るし。

俺はまだ試してないのだが使ってみた人どうだった?

>752
星の嵐という手段もある。
756NPCさん:02/12/16 22:41 ID:uiswFFXn
アヌーリッドも除去きかねえよw
757747:02/12/16 22:46 ID:???
>>756
いや、手札で腐っているはずの除去を使われ、
わざわざ1対2交換じゃ何のために入れているのかわからんだろ。
758ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 23:00 ID:???
>755
藪跳ねアヌーリッドが入るのってサイド後の話でしょ?
さすがにメインで入れるほど激しくメタったデッキは見かけないからね
あれは対ビートダウンの時間稼ぎ用カード
神の怒りや一瞬の平和を少しでも温存させるためのブロッカー
もちろん基本的には神の怒りを打ったらリムーブせずにそのまま殺す
用は相手のパワー3以下の生物でクロックを仕掛けられるのを防ぐために入ってるの
>757
だから除去を打つようなデッキ相手にはそもそもサイドインしない
ビートダウン系で除去入りのデッキと言うと赤緑だけど、この場合はサイドインする
タフネス4だから基本的には火力で除去されないし、火力を二発使わせれば御の字
759NPCさん:02/12/16 23:04 ID:???
アヌーリッドは 対アヌーリッド用と時間ぎれになりそうなときの
特攻カードだとおもうのだが?
760ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/16 23:20 ID:???
>758
もちろんパワー3の中で最悪なのは藪跳ねアヌーリッドなんだからその通り
時間切れ対策の特攻カードとしての意味も無い事は無いだろうけど期待するほどの効果はないと思う
回避能力の無いパワー3の生物単体で殴りきれるほど甘くないだろ?
761NPCさん:02/12/16 23:54 ID:???
>760
レスさんくす。たしかに回避能力はないのだが
同系やパーミが除去ぬいてくるといけるかなと。

だいたい長引くのは同系とかだとおもうし…
762埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/17 01:10 ID:???
>718
白スレ赤スレにでも来てくれ
「メタにならない強めのデッキ」をテーマにオリジナルを色々作ってるから
デッキとか載せないのはここが「実戦情報」
つまり大会の結果を元に考察したり討論したりするスレっしょ?

と(・∀・)ネマタ!!

>対赤ミラーリ
郷愁的夢の墓地回収を妨げればなんとかなるはず
棺追放、こだま、白緑なら朝明け、栄光対決にも効く送り火とか(あまり入れたくはないが)

墓地対策は、サイクリングバーン以外にはなんかしら有効だから、
この環境、メイン投入しても悪くはないぞ?
763NPCさん:02/12/17 01:15 ID:???
ミラーリの目覚めはなんで全体除去連打と僧院じゃだめなんだ???
764743:02/12/17 01:18 ID:???
つーか,皆「黒コン対策にたい肥」とか言うけど,
白緑のたい肥なんて大して強いとも思わないぞ。
元がクリーチャーデッキなんだから,引くのもクリーチャー。
結局もぎとられてあぼーん。。。

まあ,ステロのたい肥は強いけどな。
火力引けるから。
765NPCさん:02/12/17 01:24 ID:???
大したことないらしいです。

…実際に対戦してるか?

とネマタ
766743:02/12/17 01:35 ID:???
>765
ネマタに即レスしてみる。

まあ,さっきのは言い過ぎたかもしれない。実際は生物も1体づつしか出してこないだろうし。
しかし,テンポスピードが遅くなることは黒コンにとっては歓迎されることであるし,Visaraでその戦法はあっさり破れるんだよ。
・・・もちろん,栄光があるが,毎ターン3マナ消費してそれを回避し続けている余裕があるだろうか?

それに,黒コンにはこだまもあるしな。
ある程度出させてから撃ってしまえばほぼそれだけでゲームが終わる。
767NPCさん:02/12/17 01:35 ID:???
まぁ、消えないこだま1〜2発くらうと確かにたい肥が糞になるな

…俺それで負けたことあるよ(´・ω・`)
768743:02/12/17 01:38 ID:???
>767
実はこれ,俺も実体験の下で言ってるんで。
4ターン目くらいからたい肥張ったんだが,そんなのお構いなしになってしまうんだよな,結局。
こだまやVisaraは大抵どうにもならんし,こっちがもたもたしてるとあっという間にライフが吸い取られてたり。
769NPCさん:02/12/17 01:42 ID:???
確かにCompostが役に立たない事も有るだろう。
が、しかし、Compostで勝ってしまう事の方が圧倒的に多いと思うのだがどうだろうか?
770埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/17 01:43 ID:???
@たい肥と藪跳ね出る
 ↓
A除去打っても藪跳ねが消える
 ↓
Bしかも黒除去のせいで引かれる
 ↓
C藪跳ねに殴られて(+д+)マズー
 ↓
DAに戻る
771743:02/12/17 01:44 ID:???
>769
うーん,ちょっとアタマの固い俺にはわからんので,具体例示してくれない?

煽ってるわけではないので。
772NPCさん:02/12/17 01:45 ID:???
そこで俺は思った。
罠の橋と石臼を入れてみよう。
773743:02/12/17 01:47 ID:???
>770
ふむ。それは確かにきついかも。でも,実際に,藪跳ねだけで殴られている状況では,黒コンはまだまだ粘れるぞ。
ミラーリやVisaraあるし。
チューターで引かれるのは仕方ないとしても,そこからは十分挽回できると思うのだが,どうか?
774743:02/12/17 01:50 ID:???
>772
サイドに橋入れるっていうのはかなり考えられるな。
実際入れてみて,白緑,青緑にはかなり効いてるみたいだし。
ただ,ステロにはほとんど効果なし。こっちの手札が減るころには相手は本体焼きモード。
何かいいサイドはないかな?
775埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/17 01:51 ID:???
@たい肥出る
 ↓
A除去したせいで引かれる
 ↓
Bたい肥引かれて重ね張りされる
 ↓
C雑種犬パンチ恐すぎてもう通せないよウワーン
776743:02/12/17 01:53 ID:???
>775
(゚Д゚)ポカーン
犬パンチ通すのが怖いくらいまで手札って膨れ上がるのか?w
777埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/17 01:55 ID:???
たい肥置くと手札余るくらいになるぞw
というより、

@たい肥出る
 ↓
Aアドバンテージ差出すぎ
 ↓
Bもぎとりそんなに引けないよウワーン

だろ?大抵は
778NPCさん:02/12/17 02:02 ID:???
ここ見る限り、時代は今さら橋+融合帽の予感
779NPCさん:02/12/17 02:02 ID:???
っていうか

たいひにやられたこともないプレイヤーが実戦スレでしゃべんな
780743:02/12/17 02:03 ID:???
>777
うーん,俺が黒コンやってみた感じでは,そんなに無用心にスペルを撃つこともないから,
アドバンテージ差はそんなについてないと思うんだけどなぁ?
781743:02/12/17 02:05 ID:???
>779
煽りはいいから,実際やってみろって。
ステロのたい肥よりは絶対に楽だから。
・・・答えとしておかしいって?逝ってきます。
782NPCさん:02/12/17 02:07 ID:???
うん、ステロやカウンターの入ったデッキよりもたい肥が弱いというのは同意。
が、しかし、やはり強力で、勝負を決める威力が有るのは間違いないよ。
783743:02/12/17 02:09 ID:???
>782
・・・わかった。
俺の周りの環境がぬるいのかもしれない。
もっとちゃんと結果残してから出直してきまつ。
784743:02/12/17 02:12 ID:???
・・・あー,ちなみに,今までの話はたい肥が複数枚張られてないときを想定した考えになっちゃってるかな。
もし,そういうのが前提だったらスマソ。

でも,3枚張りとかは普通に考えたくないなw
785埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/17 02:15 ID:???
☆結論☆
『>770、>775、>777の総合で攻められる』

・・・少なくとも、

>白緑のたい肥なんて大して強いとも思わないぞ。
>元がクリーチャーデッキなんだから,引くのもクリーチャー。
>結局もぎとられてあぼーん。。。

てのは根拠ナッスィングなわけだが。
ステロよりは白緑の方がラクだろうというのは同意。
速攻のやからにはブチ切れそうになるね
786722:02/12/17 02:17 ID:???
そんなにいやなら、《裂け岩の扉/Riftstone Portal(JU)》と
《天啓の光/Ray of Revelation(JU)》でも入れてみれば?
引けば効くよ。
787743:02/12/17 02:20 ID:???
>785
うん,多分俺の引きが弱かっただけかな。
ずいぶんとあっさりいなされてしまった。

>786
さすがにそこまではしたくないw
788NPCさん:02/12/17 02:23 ID:???
もう決着ついた雰囲気だが、白緑だろうがなんだろうが結局たい肥は黒コンにとって致命的だと漏れも思う。
確かにもぎとりは痛いが、それ以外が1:1交換できないという時点でコントロールデッキとして破綻してる。
しかも1枚たい肥をおかれると、また次のたい肥を引かれる可能性が増えるわけだからな。
確かに白緑は青緑や赤緑に比べ、黒コンにとってはやりやすいというのは同意だが、
それだからといって楽ということにはならんだろう。
789NPCさん:02/12/17 03:07 ID:2LsMEkrL
まあ当たり前のことでここまで議論しなくちゃならないことに哀しみさえ覚えるw
たい肥にサイドボードのスペースさくのはどうかと思うが。
黒コン相手以外はあまり引けないしね
790NPCさん:02/12/17 03:35 ID:???
しかし、内容はともかく凄く活発に意見交換が行われてるな。
非常に良い事だ。

・・・これもひとえにネタ蒔きの暇さのおかげか?w
791NPCさん:02/12/17 03:55 ID:???
もぎとり>ハンデス>こだま
を喰らうとたい肥はほとんど役立たずだがそんな状況ならだいたいおわっとる

finalどうなることやら
792NPCさん:02/12/17 08:32 ID:???
>754の>750へのレスに対して
んなこといったらきりが無いと思うんだが。
メタに少ないデッキへのサイドを削るのは至極当然のことだろ?
それとも、メタに少ないデッキへの対策を怠るとそのデッキが浮上してくるかもしれないから
全デッキ対策でもするのか?
793NPCさん:02/12/17 08:56 ID:???
前方位メタという点で、ネタ萌きの調整や議論の方向にはちょっと疑問を感じる。
ミラーリに相性が悪いのは白緑の構造的欠陥なんだから、
対ミラーリを想定した調整はやらない方がいいと思う。

予選などでは特にそうだが、中級者が上位に入るのは何かをメタから切って尖ったデッキだ。
「現環境では白緑のポテンシャルが最高」と考えているのならなおさら。
794NPCさん:02/12/17 09:57 ID:???
743萌え
795NPCさん:02/12/17 13:35 ID:???
間違った意見交換もどうかとおもうがな
796NPCさん:02/12/17 14:18 ID:???
結論
白緑はデッキのポテンシャルは高いが結局中途半端ということ

797さんイケンドゾー
797NPCさん:02/12/17 14:22 ID:???
まぁまぁ同意。

メタがサイカとかになれば強いだろうけど、現環境だと最有力の青緑に勝てないのは痛すぎる

798ドゾ
798NPCさん:02/12/17 14:40 ID:???
800とりたいところだが

大会には出んから意見は出せないので


801ドウゾ
799NPCさん:02/12/17 14:43 ID:???
>798
そんなにとりたいなら取らせて上げない。

次800ダゾ。
800NPCさん:02/12/17 14:45 ID:???
んなわけで800ゲト
801801:02/12/17 15:38 ID:???
ヤオイゲットズサー!

クローヴァクス×ジェラードSSキボンヌ!

…すまん
802ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/17 16:06 ID:???
>790
ヽ(`Д´#)ノ  モ、モレハヒマジャナイゾ! タダチョットジカンニヨユウガアルダケダ!
>792
メタの割合が低いデッキに対してサイドボードの割合を減らすのは正しいよ
ただ黒コンがメタに少ない理由ってのは他のデッキのそれとは明らかに違うものじゃないか?
他のデッキの場合は理由はどうあれ苦手なデッキや勝てないデッキがあるからだと思う
でも黒コンがメタに入り込めない理由ってたい肥の存在のみだろ?
その唯一の足かせであるたい肥をだれも入れなくなればそれこそ黒コンの天下になるのは明らかじゃないか?
>793
漏れは全方位戦略を肯定するつもりはないよ
ただ今のままだとあまりにミラーリに勝てなさ過ぎるから対策を考えてるの
これが勝率6:4で不利とかだったらデッキ的に不利で片付けられるけど
おそらく勝率8:2くらいで不利なんじゃお話にならないだろ?
こう書くと「じゃあ違うデッキにしる!」と思うだろうけど、研究するに越した事は無い
その結果どう足掻いてもダメポってことになったのならその時に他のデッキに変えればいい
>801
(#゚Д゚)ゴルァ! せめてカマール×シートn(以下略
803埼玉店員 ◆v0Fr3M27bM :02/12/17 16:11 ID:???
じゃあ漏れは>831とって、

>832がシッセイ×ハナの船上プレイSSを書くって事で一つ
804NPCさん:02/12/17 16:26 ID:???
たい肥が黒コンにしか効かないってアンタ…
今のサイカトグのレシピ見直してきなさい。
805NPCさん:02/12/17 16:27 ID:???
>802
答えになってないのだが…
別に誰もたい肥を入れなくなるなんて保証は無いのに「たい肥が無いから黒コンハァハァ」とか言って
黒コン選択する奴がどれほどいるだろうか。ほとんどいないだろう。

…つーか、たい肥が無くても黒コンの天下にはならん。
806うんこ:02/12/17 17:09 ID:???
[Creature 4]
3* Undead Gradiator
1* Visara,the Dreadful
[Sorcery 23]
3* Duress
3* Cabal Therapy
4* Chainer's Edict
4* Mutilate
4* Corrupt
3* Diabolic Tutor
1* Haunting Echoes
1* Mindsledge
[Instant 6]
4* Smother
2* Skeltal Scrying
[Artifact 2]
1* Mirari
1* Riptide Replicater
[Land 25]
17*Swamp
1* Island
4* Poluted Delta
3* Cabal Coffer

[Sideboard 15]
4* Nantuko Shade
4* Engeneerd Plague
3* Rainced Earth
3* Alter Reality
1* Duress

晒し逃げ。
807うんこ:02/12/17 17:11 ID:???
>>806
メインに疫病は一枚居れたほうが良いな(死)
808NPCさん:02/12/17 17:25 ID:???
そういえば、MOでunkOって名前の日本人プレイヤーいたなぁ…
809NPCさん:02/12/17 18:43 ID:???
>>807
名前のわりにまともな事を書いているな…
810NPCさん:02/12/17 20:17 ID:???
まあ「たい肥」はサイドに4枚は要らんが2枚は積んどくのが吉であろうと思う。
黒コンはもとより、サイカも死滅した訳ではないからな。
個人的にはメタを見切り損ってで負けるのはカンベソなので、緑で「たい肥」0枚には賛成できないなあ。
811NPCさん:02/12/17 20:55 ID:???
何故星明りの聖域を入れないのか理解に苦しむ。
812NPCさん:02/12/17 22:00 ID:???
>>803

絶対(・∀・)書けよ!!
813NPCさん:02/12/17 23:04 ID:???
>811
アレは理解に苦しむほどの強力カードでも必須カードでもないぞ

とネマタ。事故率上がるし、CoP対策ならReplicatorだけで事足りるしね。
アレはただの崇拝対策でしょ
814NPCさん:02/12/17 23:13 ID:???
>>806
名前は悪いがレシピは良いな。
個人的には療法が抜けて強迫4で、青願い2追加でサイドをちょこっといじるかな。
>>810
黒コン氏にかけでつ。ぜひたい肥0にして下さい……と情報操作チック。
>>811
(゚Д゚)ハァ? 誤爆でつか?
815NPCさん:02/12/17 23:30 ID:???
>814
>(゚Д゚)ハァ?
入ってるレシピも結構あるぞ、と。
816 ◆v0Fr3M27bM :02/12/17 23:34 ID:???
>812
だから>832が書くんだってバ
それとも>812が神の業を見せて書いてくれるのか?
817うんこ:02/12/17 23:45 ID:???
>聖域
どっちかと言うと自分はあんま入れたくない。
いや、気持ちはわかるんだけど。

>療法
クリーチャーも落とせることから療法を重要視した。
こっち後攻のやること無いとき犬宣言や、序盤のアヌーリッド対策にもなる。
あと、Gradiatorが療法チョイスに大きく貢献。
Flashback>もぎとりじゃないと青緑に勝てないことって多いよね。

>青願い
そこまでサイドを圧迫したくなかったのはあるけど、
逆に、ピンポイントのCoffinPurgeとかサイドに入れられるのはなんか嬉しいね。
うっかりAngerに当たったら涙が出そうだもんね、黒コン。
ともあれ、上記の療法の理由により、スペースきついかな?

でも、結局調整中の青緑にはほとんど勝てませんでした、しょぼんぬ。
しかもメインで(死)
818NPCさん:02/12/18 00:12 ID:???
ってか、真面目なレスするならそのなめ辞めようや…
819NPCさん:02/12/18 00:13 ID:???
なめ→名前

吊ってくる
820NPCさん:02/12/18 00:20 ID:???
>>817
言ってる事はなかなか良いからそのコテハン何とかしてくれ。目に痛い……。

>聖域
やっぱ要らんよなあ。1枚コンボというのはダメポ。
>青願い
冬眠が魅力的な今日この頃。>814に説得されかけてまつ。
極悪な死などの選択もあり2枚なら邪魔にならんかも……。
>対青緑
疫病は1枚はメインに要りそうだな。ルーター止めんとやってられないYO。
サイドに罠の橋がいるかな?白緑も増えてることだし。
821743:02/12/18 00:51 ID:???
ネタ蒔き氏の白緑を参考にして,サイド後の黒コンとの相性を調整してみた。

・・・まだ数回しかやってないが,たい肥が2枚以上張られてやっと不利になる程度。
大抵はチューター→ヴィザラで終わってしまうよ。
あとはライフの減りがステロに比べてゆっくりだから,橋がしっかり効いたり。

さらに,白緑の手札見ていたんだけど,たい肥で引くカードがやっぱり弱いよw

厨な俺に何かアドバイスくだちい。
822 ◆v0Fr3M27bM :02/12/18 01:08 ID:???
>821
復旧で殺せ(核爆
823NPCさん:02/12/18 01:10 ID:???
>822
ネマタ?
824 ◆v0Fr3M27bM :02/12/18 01:10 ID:???
あとどうしても黒根に勝ちたいのなら、サイド後に平等化を仕込むという手も
森を護るものと一緒に使え

どうせ相手は強迫抜いてるからな
825 ◆v0Fr3M27bM :02/12/18 01:14 ID:???
復仇だった・・・ネタレスデマチガウナンテオレッテサイアク・・・

826743:02/12/18 01:15 ID:???
>824
・・・ごめん,サイドからDuress落としてなかったw
つーか,たい肥落としたいから残したんだけど,やっぱりいらないのかな?
827NPCさん:02/12/18 01:25 ID:???
>825
え?マジレスだろ?
むしろどの部分がネタなのか(ry
828NPCさん:02/12/18 01:25 ID:???
どうせ居ない対黒コンより対Wake策を考えたいな。
829743:02/12/18 01:29 ID:???
>828
そういえば,皆の環境下ではWakeってどのくらいいるの?
830≠824:02/12/18 01:35 ID:???
というか、白緑での平等化がなかなかに面白い動きをする。
アヌーリッドも天使も入っておらず、テラボアと処罰者が入ってる謎デッキだが。

アンチ平等化で有名だった野生の雑種犬があればノンカウンターなコントロールの手札はあっさり0になるし、
森を護る者が出てるとビートダウンにもかなり効く訳で。

メインから積んで色々試しているのだが、青緑、白緑にはテラボアか処罰者通せばほぼ勝ちで、
サイクルバーン、ミラーリウェイク、黒コンは森護り→平等化か雑種犬→平等化で壊滅。
カウンターが入ってる白青やサイカが厳しいが、メインから2〜3僧院を積むとまあ5分。

と、ネタを蒔いてみるw 話半分に聞いてくださいな。
831NPCさん:02/12/18 01:44 ID:???
>829
青緑、緑白の次に多いくらい。多い順に並べると

青緑
緑白
Wake
サイクリング
以下同じくらい

こんな感じ。
832はどう?
832NPCさん:02/12/18 01:52 ID:???
地元の方だと

青緑
緑白
サイクリング
ステロ
wake
以下同じくらい

Wakeはあんまりいない。
833はどうよ?
833 ◆v0Fr3M27bM :02/12/18 01:53 ID:???
>827
え?だって>743はメインヴィザラ、サイド影だろ?
・・・って事は、やっぱ入れるか(核爆後放射能汚染

>743
昨日から見てるけど、もうちょっと研究してから発言した方がいいと思われ。

>830
ぉぉ、同好の士が(笑
土喰いが相手のフェッチとサイクリング土地で勝手に強くなるのが良いよねー

>831
青緑
緑白
サイクリング
赤スライ(バーン)
ミラーリ&黒根
ステロ

うちの青緑はちっと特殊だけどね
834は?
834うこん:02/12/18 01:58 ID:???
>青願い
まあ、悪い選択では無いと自分でも思いますけどね。
ただ、さらにクリーチャー除去(冬眠)を追加するためというのはどうかと。
クリーチャー対策はメインで十分でなければ、黒コンといえないのでは無いか。

>罠の橋
というわけで、メインに一枚これ差すのでいいんじゃん、ぐらいに思った(死)

>743
ぶっちゃけ、白緑はどうでも良いと思います、自分も。
問題は青緑な訳で。

と言うか青緑に勝てない時点で黒コンという選択肢はありえない訳で。
自分のデッキは非常にあぼーんだった訳で。
自殺。

>Wake
ごめん、多分あんま見かけない。
人気無し。
でもデッキポテンシャル的には青緑の次ぐらいに強そうではあるよね。
サイクリングデッキは青緑に勝てないし、まるで価値無し、まるで俺のハンドル。

835743:02/12/18 02:06 ID:???
うーん,地域によってまちまちなのか>Wake
ちなみに,俺の地域でもWakeはあんまりいないっす。

>833
ごめん,地方なんでいつもちゃんとした相手がいるわけじゃないんだ。
今日,しっかりと調整した上でまた報告する。

>834
青緑って言うのは,マッドネスのカウンタータイプだよね?
その辺も明日調整してみまふ。カウンターがきついのかな?
836 ◆v0Fr3M27bM :02/12/18 02:25 ID:???
関係ないが
ウコンってのはカレーの香辛料、ターメリックなわけで・・・

ウコン・・・カレー・・・
( ・∀・)つ∴フクジンヅケモクエ!!
837794:02/12/18 04:23 ID:???
うんこうんこ。響きが悪い。
だから、うこんカヨ。
そういうの好きです。

ところでだ。
青黒Heavalデッキについてなんどすが。
除去の本数やカウンターを増やして耐える>コントロールデッキになる
ドローの本数を増やしたり、強制活用するとか除去を切り詰める>コンボデッキになる
どちらが強いでしょうか。
ちなみに、青黒Heavalデッキというのはサイカとかゾンビの横行で決めることを言ってます。
今の環境、青緑、白緑、ミラーリ、サイクリングで考えてみてください。
838NPCさん:02/12/18 05:48 ID:???
>考えてみてください。

(゚Д゚)ポカーン
839798:02/12/18 07:02 ID:???
>837
帰れ。どこへでも良いから。
840NPCさん:02/12/18 07:33 ID:???
>>830
蒔かれたネタに反応しますた。
おいらスレでもいいのでレシピうpきぼん。
841NPCさん:02/12/18 16:15 ID:???
青緑は除去抜きカウンター8枚型と普通のと、どっちが多いんだ?
俺的には除去無しだと九回戦やったら、必ずどっかで豪胆とか間違って出されて処理不可能に陥るから、カウンター型を選択する香具師は少ないと思うんだが…
842NPCさん:02/12/18 18:00 ID:???
>841
白緑を、使ってる俺てきには、8カウンターは楽に戦える。
843NPCさん:02/12/18 18:09 ID:???
だがミラーリやサイクリングへの勝率を考えると、投入せざるをえないわけで……
俺は最近8カウンター+4バウンスが出来るように調整してるよ。
前のバージョンは酷かった、コントロールには普通に戦えるけど
ビートダウンには尊大なワームよりデカいもの出されるだけで投了。
844NPCさん:02/12/18 22:04 ID:???
>806
サイドに上天のしみって要らないの???
845NPCさん:02/12/18 22:41 ID:???
ヽ(`Д´#)ノ  
ネタ蒔きってこんな感じの顔だよね。
846830:02/12/18 23:22 ID:???
>840
此処でやっていいものか分からんが、より実戦的な改定案が欲しいので晒してみる。
随所に不思議カードが見られるが、使ってみてくださいと言うしか(略)

デッキ(60)
5 森
4 平地
4 低木林地
3 ナントゥーコの僧院
4 隔離されたステップ
4 平穏な茂み
4 吹きさらしの荒野
4 雨ざらしの旅人
4 森を護る者
4 土を食うもの
4 根囲いの壁
4 野生の雑種犬
3 秘教の処罰者
3 平等化
2 奉納
4 一瞬の平和
=サイド(15)
3 アクローマの復讐
4 力説
4 天啓の光
4 クローサ流再利用

基本戦術は全方位メタ。白緑、サイクル、黒コンにはまず負けず、ミラーリ、青緑、赤スライには7:3位。
白青パーミ、青黒には5分くらいで、罠橋バーンとブレイズには分が悪い。スパー相手のプレイングに問題があるかもしれんがw
バランスが実は、対ビートダウンにも対コントロールにもなるので、上手く育てば地雷になるかも。
願いカードが入ってないのは、中途半端にメインから対策するよりもきっちりとメタを絞った結果と言う事で。
……スレ汚しスマソm(__)m
847ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/18 23:32 ID:???
>845
ヽ(`Д´#)ノ チガウヤイ チガウヤイ! バーヤバーヤ!
>846
いくつか疑問点があるな
・なぜ藪跳ねアヌーリッドが入ってないのか?
緑白という色をチョイスしてるのにこれが入らない理由が分らない
・なぜ平等化が三枚なのか?
ドロー操作のない緑白でキーカードを三枚にする理由が分らない
・雨ざらしの旅人を入れる理由は?
マナブーストならラノワールのエルフなり極楽鳥なりを使えばいい
手札が増える事は平等化とのアンチシナジーに思えるんだけど?
・なぜサイクリングランド?
序盤の展開に支障をきたすと思うのだが
土地を墓地に送りたいのならフェッチランドの増量の方がいいと思う
・なぜ根囲いの壁?
これも意味不明。コントロール相手に紙になるカードをいれる理由は?
848NPCさん:02/12/18 23:34 ID:???
ネタマタンかわいい
男前だった?ちとその気があったり☆







・・・
849ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/18 23:44 ID:???
雨ざらしとサイクリングランドはそのシナジーで入ってるのか、それなら納得だYO!
でも藪跳ねは入れようぜ、平等化とのシナジーが(゚д゚)ウマーだからさ
8508神中 ◆v0Fr3M27bM :02/12/18 23:45 ID:???
つーかベイロスと藪跳ねどこ?(^^;

あとソーマトグinネタデッキ化は許可しまつ
8518神中 ◆v0Fr3M27bM :02/12/18 23:47 ID:???
うっケコーン(^Д^;
10分以上リロードしないのは流石にまずったか(爆

政略ケコーンイクナイ
自由恋愛派なので、よろしくお願いしまつ(ポッ
852NPCさん:02/12/19 00:02 ID:???
>847
>根囲いの壁
ただのドローエンジン兼ブロッカーかと思われ。白緑じゃドローする手段が少ないしな。

>雨ざらしの旅人
要するに森を護る者とのコンボでランドを引っ張るものと思われ。

>サイクリングランド
雨ざらしの旅人で持ってこれるからだろ?ドロー兼墓地を肥やせるし。

>ドロー操作のない緑白でキーカードを三枚にする理由が分らない
上記したコンボ、根囲いの壁と意外とドロー手段は多いみたいだぞ。


>840
オリジナルの地雷デッキはデッキの流れを書いた方が良いと思われ
853852:02/12/19 00:06 ID:???
うあ、サイクリングランドは理解してたみたいなのに書いちゃったよ…
吊ってくる
854NPCさん:02/12/19 00:18 ID:???
藪はねもないのに青白に五分?
どんな弱い青白だ?
855840:02/12/19 00:21 ID:???
>>830
うpサンクス。
俺も藪跳ねは必須だと思う。
個人的には赤タッチして願いを入れたい所だが…。
856830:02/12/19 00:21 ID:???
ネタ撒き時さん、8神中さん、診断蟻がd。

>雨ざらしの投入理由
雨ざらしは、このデッキでは確実に極楽鳥より上の動きをする(何度も試しました)
サイクルランドとのシナジー。コントロール相手の僧院サーチはもとより、
フェッチランドを持ってくることでの2枚圧縮&墓地肥やしは激しくイイ!
実質、一枚引っ張れれば極楽鳥と同等の効果ですし、除去られるんなら皆一緒。
マナブースとして即天使! という方法が無い以上、マターリやっても変わらないわけでして。

>根囲いの投入理由
コントロール相手の場合、テキストが「サイクリング:3」に変わるわけでw
ってかコレは白緑&赤スライ(いるのか?)対策で、2マナと言うのはやはり魅力。

>ドロー不在?
サイクルカードの大量投入及び、根囲いの壁で結構ドローは出来る。
序盤に雨ざらしが来れば、Lib圧縮&サイクルでかなり早く平等化を引けまつ。
というか、最初は「当然4枚!」とやってのだが、手札に余っ(略)
あと、大量フェッチは赤スライ、青緑、バーンに対してまず勝てなくなります、いや本当。

>藪跳ね
一番悩んでいる所。入る所と言えば処罰者か根囲いのスペースなんだが。
デッキの性質上2ターン目に出せないのも痛いんだけど、入れば強いんだよなぁ…。
根囲いに比べて「バランスとの相性が良い」「強い」反面「(やや)重い」「サイクルできない」訳でして。

>ベイロス
スペースが無(略) いやまあ、3マナ8/8トランプルとか4/4先制とか
4マナ6/6飛行プロ黒とかある中では、ぶっちゃけて言うと弱いんです(泣)

>ソーマトグ
最初期には試しましたが何か?w 
でもこのデッキのバランスは手札破壊兼用なモノで、特にランド消滅させんでもOKなので無視w
857ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/19 00:22 ID:???
>852
ドロー能力があるのは当然判ってるけど、それにしても入れるカードじゃないと思うな
2マナ1ドローを入れてまで平等化を3枚にする意義が感じられない
素直に平等化を4枚にすべきだと思うな
ドロー操作ならそれこそ奉納を4枚つめばいいだけの話だしね(・∀・)
858830:02/12/19 00:26 ID:???
>854
多分相手方のプレイングが悪かったのだと思うw
雨ざらしで僧院を連続でひっぱてきて殴りまくれば勝ちです。

うーむ、やはり皆の意見としては藪はね必須っぽいですな、吊ってきます。
859ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/19 00:30 ID:???
>856
雨ざらし&サイクランドの投入は同意できる
緑白という色で数少ないドロー操作&ライブラリ圧縮だからな
だけどその他は同意できないかな
・根囲いの壁
コントロール相手に3マナも払って1ドローしても仕方ないだろ?
青緑や赤スライをメタるならば神の怒りや貪欲なるベイロスを入れるべき
パワー0の壁では相手の特攻を止める術にはならないぞ
・平等化余る
余っても問題ないだろ?どうせ犬か藪跳ねで捨てちゃうんだから
それより引けない場合を考えるべき
このデッキが平等化を打てなかった場合ゲームが終わっちゃうと思うぞ
・貪欲なるベイロス
これは確実に入れるべき ビートダウン相手にナイスブロッカーだし排除も簡単
根囲いの壁なんかと違いコントロール相手でも十分なプレッシャーになるから入れるべき
他のファッティと比較して入れるのを躊躇ってるみたいだけどそれは間違い
こいつはパンチ力を求めて入れるカードじゃないだろ?
・ソーマとグ
まあこれは入れないでいいと思う
森を守るものだけで足りない時くらいか?必要なのは
8608神中 ◆v0Fr3M27bM :02/12/19 00:37 ID:???
ネタデッキ化と言ってるのに(・∀・)ネマタとは、なかなかやるな(^^;

あと、サイクリングランド8は厳しくない?
土地として使うときも多々ありそうなデッキだし。
861ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/19 00:44 ID:???
取り合えず漏れが考えたバージョンをおいらスレにうpしてきたので議論はそっちでしようYO!
実戦デッキじゃないしおいらスレ寂れてるしね

>860
1T目に雨ざらし以外やる事無いから(・∀・)イイ!!んじゃないかな?
862NPCさん:02/12/19 00:53 ID:???
>>856
とりあえず、ベイロス弱いはないと思うぞ。
あれは火炎舌と比べても良い勝負だと思う。
863NPCさん:02/12/19 01:00 ID:???
>862
それはないw
864862:02/12/19 01:06 ID:???
>>863
確かに言い過ぎダナw
まぁ、ただベストアタッカー+ブロッカーでアドバンテージもとれるのは良いだろ
865うこん:02/12/19 01:13 ID:???
>ヒーバル
TradeSecretで一気にどっかんぼっこん決めるほうが自分的には強いと思う。

>豪胆
サイドに豪胆4枚とか突っ込まれたら、そりゃちょっときつそうだけどねw
Wishで持ってくる豪胆はどうでもいいでしょう。

>上天のしみ
このカードたまに話しにあがりますが、微妙じゃないですか、実際のところ。
と、自分は思うのですが。
そりゃ、二枚三枚出れば強いですけども。

>話題のデッキ
青緑に7:3と書いているけど、マスカンが平等化の3枚じゃ話になりません。
デッキがネタばれしたらマスカンが土を食うものに変わって終了。
と、この場所で一言(すんまそん)

とりあえず重要そうなところだけ。
866830:02/12/19 01:33 ID:???
ではおいらスレに移ります。皆さん、アドバイス蟻がdでした(・∀・)

・・・目指せ地雷!w
867NPCさん:02/12/19 08:06 ID:???
これだけサイクリングを入れているなら、霊体の地滑りはどうですか?
868NPCさん:02/12/19 08:19 ID:???
8枚じゃ少なすぎるぞと
(・∀・)ネマタ!

869NPCさん:02/12/19 12:59 ID:???
ネタでつた
870NPCさん:02/12/19 16:21 ID:???
おいおまいら。
なんか話せよ(´Д`;)
871NPCさん:02/12/19 16:23 ID:???
今日は寒いですね
872NPCさん:02/12/19 16:38 ID:???
ファイナルの葉書、みんなちゃんときたよな?
漏れは無事届きますた、23日で181番だった。



873NPCさん:02/12/19 16:39 ID:???
>>872
メールでいいやん
874NPCさん:02/12/19 18:20 ID:???
ネタ蒔きます。

自分の持っているデッキ(ミラーリ、サイクリング、青緑白コン、緑白)で
青緑(8枚カウンター型)に全然歯が立ちません。
緑白で勝てるだろ?みたいな気はするのですが
思索→ワームの咆哮を喰らうと
豪胆が間に合わなくなってしまうのです。(消されたりもする)
ミラーリ使っても青緑に勝てないのはかなり問題だと思いますw
というわけで8カウンター型の青緑の弱点を語り合いませんか?(ぉ

漏れ的には、先手3t豪胆か天使。
それでもワームが飛ぶと天使無意味だし、普通先手2tでいきなり
緑願→豪胆はやらないだろうし・・・
Wakeでもカウンターのマナ残されて生物展開されると間に合いませんw

いっそ、ファイナルを青緑で出ちゃおうかなと考えてもいます(ぉ
875NPCさん:02/12/19 18:36 ID:???
kimoiyo...
876NPCさん:02/12/19 19:19 ID:???
>874
Wakeで青緑に勝てないのはトレンチでステロに勝てないのと同じ事だぞ
元々Wakeはクリ―チャ―デッキをメタっているんだから
勝てないのはただおまいのプレイングがヘタr…(略

青緑の弱点
Wakeが…(略
877NPCさん:02/12/19 19:57 ID:???
>876
(´ι_`)
878NPCさん:02/12/19 20:58 ID:???
>>874
1.Smotherをデッキにうまく組み込んで共鳴者を丹念に潰す。
2.極論、同キャラなら互角。
879874:02/12/19 21:14 ID:???
>>876
8枚カウンター入れられるとトレンチでステロに勝つようにうまくはいきません。
まあ、多少漏れのプレイングの影響もあるかも知れませんが・・・

>>878
色が変わってしまうよぉウワァァン
やっぱり青緑を潰すには共鳴者を潰すしかないか・・・
Lightning Riftでなんとかなるかな?
ヘタレな漏れにさらなるアドバイスきぼんぬ。
880NPCさん:02/12/19 21:24 ID:???
>Wakeで青緑に勝てない

普通なら勝率は8:2くらい、8カウンター型でも6:4くらいで勝てるはず。
どうもデッキを使い慣れてないのではと思うのだが……。

記憶の欠落を序盤の生物に使ってるかい?
こいつは1ターンとライフを稼ぐ使い方が正解。
間違ってもラスゴやミラーリを通すためとかで、抱えとかないように。
ラスゴやミラーリの1枚や2枚カウンターさせとけ。
マストカウンターの枚数は多いし、1枚通れば圧倒的に有利なんだから。

また、最近のメタでは不屈の自然を何枚か切って堂々廻りにするのも良い。
対抗呪文じゃあないのは強制との相性と色マナの少なさから。

今では、サイド後にラスゴ系スペル(カーターの怒り推奨)を大量に追加するWakeもあり、地域のメタに合わせて上手くデッキのカードを入れ替えていかないと、良く知られてるレシピのまんまでは沈む一方だぞ。
881874:02/12/19 21:39 ID:???
880さん、謝謝。あと、教えて君ですみません(⊃Д`)

>記憶の欠落を序盤の生物に使ってるかい?
>こいつは1ターンとライフを稼ぐ使い方が正解。
>間違ってもラスゴやミラーリを通すためとかで、抱えとかないように。
なるほど。。。そういえば抱えてたような気もしますw
>ラスゴやミラーリの1枚や2枚カウンターさせとけ。
>マストカウンターの枚数は多いし、1枚通れば圧倒的に有利なんだから。
マスカンはラス*4とミラーリ*4の計8ですが・・・
大丈夫でしょうかね?
>また、最近のメタでは不屈の自然を何枚か切って堂々廻りにするのも良い。
>対抗呪文じゃあないのは強制との相性と色マナの少なさから。
なるほど。カウンター増やすのは盲点でした。不屈の自然も微妙ですしね。
>今では、サイド後にラスゴ系スペル(カーターの怒り推奨)を大量に追加するWakeもあり、
>地域のメタに合わせて上手くデッキのカードを入れ替えていかないと、
>良く知られてるレシピのまんまでは沈む一方だぞ。
(゜Д゜)!! なるほど!確かにその通りです早速試してみます。
全体除去増やせばマスカンの数も必然的に増えるわけですね。
てか、Kiblerのコピーでやってた上使い慣れてない漏れがアフォでした。
吊ってきまつ。

882NPCさん:02/12/19 21:41 ID:???
持ってるデッキには書いてなかったけど、青緑はスライとかステロ厳しいよ。
共鳴者が死ぬと(以下略
883874:02/12/19 21:50 ID:???
>>882
スライもステロも怖くてFinalにはもってけません(;´Д`)
せっかくのアドバイスなのに、すみません。
884NPCさん:02/12/19 21:51 ID:???
>>881
>マスカンはラス*4とミラーリ*4の計8ですが・・・
>大丈夫でしょうかね?

願いも入るんじゃあないかな?
青願いからの枯渇とか、赤願いからの圧服なんかデッドりーだし。
あとバージョンによるけど思索なんかのアドバンテージカードもマスカン臭い。
885NPCさん:02/12/19 22:05 ID:???
青緑で思索は絶対にマスカンだぞ。
願いよりはるかに優先される。
886NPCさん:02/12/19 22:08 ID:???
最近のメタでは「罠の橋」をメインから積んでるバーンステロが良い感じだ。
序盤、犬やワラや象トークン+軽量火力でビートダウン。
中盤以降「罠の橋」から本体焼モードに突入するといった感じで。
サイクリングバーン以外にはかなり良い戦いができるので、これでいこうかと思っている。

火力があるっていいね。でも「ティーロの信者」+「霊体の地すべり」だけは……。
887NPCさん:02/12/19 22:20 ID:???
>罠の橋バーンステロ

1回戦でサイクリングに当たり負ける。
2回戦以降でもメタられて沈んでいたサイクリングに当たる罠。
888NPCさん:02/12/19 22:25 ID:???
恐ろしいほどネガティブな奴だなw
889NPCさん:02/12/19 22:25 ID:???
すでに不屈の自然を全抜きして記憶の欠落+堂々巡りを追加してますた。
でも堂々巡りってめっちゃ微妙。カーターの怒りを入れたほうがマシかもしれません・・・。

1枚でも通れば有利に立てるわけですし。>ラスゴ系
890NPCさん:02/12/19 22:28 ID:???
>>887
そいつは正に「罠」。

「橋」からの転落人生まっしぐらだな。(w

>>889
君がそう思うのならそうするべきだ!
間違ったと感じたら、アドバイス通りにして比べてみるのが良い。
自分に合ったデッキに調整するのが一番だYO。
891874:02/12/19 22:44 ID:???
>>890
イイコトイッタ!

というわけで、黙々とWakeを練習中。
全体除去6枚(Wrath4Kirtar2)は流石に強いw
例の青緑もボコれるかも。
892NPCさん:02/12/19 22:48 ID:???
ミラーリの最高の回り方ってどんなんですか???5ターン目くらいまでで教えてください。
893NPCさん:02/12/19 22:58 ID:???
関西のショップで聞いた話ですが
アンガーステロが結構いる模様で
象の導き付けて、青緑になんとか対抗してる
894ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/19 23:08 ID:???
今日は「久しぶりに」時間が取れたから練習してきたーよ
練習が足りなかった8カウンター青緑とミラーリを中心にスパーした
8カウンター強いねぇ、惚れ込んじゃったYO!w
キブラーコピーのミラーリ相手ならメインで五分の戦いができるし
メインラス6枚体制(神の怒り4カーターの怒り2)相手でも4:6くらいでがんばる
放課後の繰り返しになるけどプレイ時間の問題と安定性を考えるとこれがベストな選択かもしれないな
一方ミラーリは強いけどプレイが大変・・・・
勝率はトップなんだけどプレイ時間最長、疲労困憊度最高なわけで予選に持ってくのは辛いかも
慣れちゃえば大丈夫なのかもしれないけど漏れは練習して日が浅いから使用は控えようと思う
とりあえず土曜日のLMCで最終調整ガンガリマス
>892
キブラーコピーの場合
1T目:クローサの境界
2T目:不屈の自然
3T目:クローサの境界起動
4T目:ミラーリの目覚め
5T目:願い→時間の伸縮
追加ターン:願い→火猫の襲撃    
相手を邪魔したりする必要が無ければこれが最速じゃないかな?
895874:02/12/19 23:16 ID:???
>>894
ネタ蒔きさんも蟻がd
やっぱ漏れミラーリの練習が間に合わんw
未熟すぎて使えません(;´Д`)
よって青緑白コン 青緑 サイカの3択で困惑中
青緑白コンが8カウンター青緑に勝てればこれでいくんだけど・・・
サイカはちゃんと回れば青緑の共鳴者除去れるから五分以上はいけるし
テストしてて青緑つええ!とか思っちゃって青緑使いたくなってるしw

今のご時世、メイン緑COPは間違いですかね?
ミラーリのワームの突進も地味に防げるから有りかな・・・と思ったんですが
割られて糸冬ですかね?
896ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/19 23:38 ID:???
>895
サイカはメインでは除去タプーリなのでいい勝負になるのだがサイド後のたい肥が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そこをどうにかできれば(・∀・)イイ!!選択かもしれない
まあその場合休憩時間無しは覚悟しなきゃだめだけどな!

メイン緑防御円は(゚д゚)ウマーだと思う
さらに狡猾な願いを入れてサイドに現実の修正を入れるともっと(゚д゚)ウマー
さらに無駄になった時のために(もちろんドロー補助も兼ねて)強制を入れるともっと(゚д゚)ウママー
897NPCさん:02/12/19 23:56 ID:???
ミラーリつかってるが。
不屈の自然は確かに邪魔っぽいんだが、あるのとないのとでは全然回りが違う。
数十回単位で使ってると堂々巡りより強いのが分ると思われ

あと、8カウンターの青緑は確かに強いが、
ミラーリ相手に消したいカードが多いから、結局ミラーリにはまず負ける

ただ、相手8カウンターだと、手札悪いと負けることもあるが・・
898ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/20 12:20 ID:???
>897
不屈の自然が必要なのは同意
これが手札に腐ってる状況=除去が欲しい状況なので堂々巡りに変えても効果は薄いと思う

8カウンターだけど、ミラーリ相手で消す呪文は神の怒り系+ミラーリの目覚めに限定した方が(・∀・)イイ!!かも
思索、一瞬の平和、強制なんかは打ち消さない方が勝率が高かったな
そりゃカウンターを5枚も6枚も引いてればいいけどそうでない場合は打ち消さないべき
こっちがミラーリをプレイしてる時でもそれが一番(゚д゚)ウザーだった
899NPCさん:02/12/20 14:03 ID:D5Fa9u5U
(;´Д`)ハァハァ
900NPCさん:02/12/20 14:19 ID:???
900
901897:02/12/20 14:52 ID:???
>>898
ミラーリ使ってて強制割られる(消される)のはぶっちゃけかなり痛い。
逆に俺の使ってるタイプのミラーリだと目覚めは別に割られてもどうということない
一番の問題は一発逆転で打ったラスゴ消される事かな・・
902ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/20 16:16 ID:???
>901
もちろん一番(゚д゚)マズーなのは神の怒りを打ち消される事
ただ強制は例え打ち消されなくても青緑相手に何度も回せないだろ?
犬+αがいるとそれだけで毎ターン5〜6点以上のクロックがかかるからのんびり回してる暇は無いはず
だからどうせ殆ど回されない(回す余裕を与えるようならこっちの負けだし)強制を打ち消すのは得策じゃないだろ?
ミラーリの目覚めは打ち消すべきだと思うぞ
青緑相手だと白緑相手の場合のようにマターリと土地を並べるのが難しい
だから出来るだけ速くミラーリの目覚めを展開してマナ的優位に立ちたいはず
それを打ち消されちゃうと時間の伸縮が何時までたって打てずにアボーンされることが多いと思う
903NPCさん:02/12/20 19:30 ID:Y3nQKx11
赤単ゴブリンって今の時代で通用しますか?
なんか空飛ぶワームとかウザイんですけど
904NPCさん:02/12/20 19:33 ID:???
赤単で青緑に勝てなかったらDQN
905NPCさん:02/12/20 19:40 ID:???
白緑には勝てません。つーかベイロス。
906NPCさん:02/12/20 19:50 ID:???
最近の白緑はベイロスが入っているのか?
907NPCさん:02/12/20 20:15 ID:???
確かに白緑には勝てんがベイロスが辛いんじゃない。
青緑にベイロス入れても赤単に全然勝てないぞ。
908NPCさん:02/12/20 20:21 ID:???
緑白には、マナクリーチャーを溶岩の投げ矢で焼けると結構有利だぞ
909NPCさん:02/12/20 20:41 ID:???
溶岩の矢って入るの?
910NPCさん:02/12/20 21:03 ID:???
炎の稲妻<投げ矢じゃないか?物あさりや藁、マナクリーチャーが主な対象かと。犬も焼きたいがそっちなら火山の金鎚で
911NPCさん:02/12/20 21:06 ID:???
>溶岩の矢
使ってみたけど、微妙。
マナクリーチャーを焼くための1マナ火力が欲しいのは確かなんだけどね。
炎の稲妻で足りないなら素直にショックでいいと思う。

>青緑にベイロス入れてても赤単に勝てない
緑白にはアヌーリッドつービーストがいるからね。え、青にもいるって?

《アクアミーバ/Aquamoeba(TO)》

スマソ。
912NPCさん:02/12/20 21:19 ID:???
青緑に4マナ4/4はなんかものすごく損した気分になるだろw
913ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/20 21:32 ID:???
>903
ウザいだけだから気にしなくて良し!
無視して殴り殺すor火花鍛冶+火力で焼き払うでOKだと思う
青緑相手の場合2ターン目の共鳴者を殺せばテンポ的に楽勝だと思うぞ
>905
ベイロスよりもむしろ藪跳ねと幻影ケンタの方がガンだと思う
双方共に異常に硬いから殺すのが難儀だし、藪跳ね+ベイロスの組み合わせが決まると敗色濃厚
その他栄光が落ちても天使が表になっても死亡確定なので緑白との相性は悪いんだと思う

明日何ででようかなと思索中に電波受信!
毎度毎度大会前日に限ってどうしてこう受信感度良好になるのかなぁ・・・
今回の電波は「緑黒ビートダウン(ブレイズ)」
ビートダウン相手の燻し、闇への追放にコントロール相手のブレイズ、強迫、陰謀団式療法とタレント揃い
極楽鳥が使えるから青緑よりはマナも安定しそうだし(・∀・)イイ!!かも・・・

でも電波が(゚д゚)ウマーだった経験ないんだよなぁ・・・・
914NPCさん:02/12/20 21:38 ID:???
萌えネタ蒔きちんをオチしに行くツアー開催。ハァハァ限定。悪口禁止。

915ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/20 21:41 ID:???
>914
明日行くのはLMCだからな!(・∀・)ダカラナ!
間違って渋谷行っても漏れは居ないからな!(・∀・)イナイカラナ!
漏れが出るのは24日だからな!(・∀・)セコイッテイウナヨ!
916NPCさん:02/12/20 22:31 ID:???
いや、ファイナルズ用のデッキもってって調整しろよ
917NPCさん:02/12/20 22:37 ID:???
大阪、明日逝ってきます。
東京の方もがんがってくださいー
918NPCさん:02/12/20 22:42 ID:???
ミラーリに動員令が入ったバージョンがあるがいったい何をメタっているんだろう?
青緑に効くとは思えないし、ブレイズにでも効果があるのかな?

皆さんの意見はどのようなものですか?
919ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/20 23:03 ID:???
>916
(゚∀゚)!! その一言で電波を除去しますた  アリガトン
>917
そっちもガンガレー できればレポきぼんぬ!
>918
あれはまだバージョンとして未熟だった頃に入れてた物だと思う
最新バージョンにも入ってるとしたら・・・なんでだろね
920NPCさん:02/12/20 23:08 ID:???
やった。ネタ蒔き氏と同じ日だ。
LMCの結果で名前は調べたから、話しかけて良い?
921NPCさん:02/12/20 23:42 ID:???
漏れも同じだ・・・w


緑黒は結局たい肥入れられてあんまかわんない気がする。
922NPCさん:02/12/20 23:45 ID:???
LMCとやらはどこで何時からあるんだ?ここで聞くような事じゃないとは思うんだがケータイからなので調べられないのだ。すまんが教えてくれないか?
923NPCさん:02/12/20 23:56 ID:???
>922
ほらよ。
ttp://miyaken.stbbs.net/lom/2003/introduction.html

分かってると思うけど次はくだ質かミシュラン系スレで。
924NPCさん:02/12/21 00:16 ID:???
それではみなさん予選頑張ってください
925NPCさん:02/12/21 00:26 ID:???
明日はここから何人?

いや、俺は25だけど
926ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 00:28 ID:???
>920
(・∀・)イイ!!よ ただ目の前でハァハァしちゃいやん♪

電波と分りつつも青黒ウィザードを組んでしまった・・・・
しかも青緑相手に6:4くらいで有利だし・・・・
もうね、バカかとアホかと。
俺なぁ、大会前日に電波飛ばしてんじゃねーよ
ウィザードデッキだよ?ウィザードデッキ
なんか燻しや闇への追放が4枚ずつ入ってるし
除去フル搭載で青緑対策か、おめでてーな
よーし、パパ映像の造形者と無神経な抑圧者でコンボっちゃうぞーとか言ってんの もう見てらんない


・・・・おいらスレにうpってきまつ
927 ◆v0Fr3M27bM :02/12/21 00:41 ID:???
>925
(*´∀`)ハーイ

勝ち越ししたらレポート晒しまつ
928NPCさん:02/12/21 01:01 ID:???
大阪組です。
赤単で出ようと思って随分前から調整してたのにココで緑白話に混ざってるうちに
魔がさしてきたんで壺でも売りに行こーかとお(r
21日の皆さんがんがろう。

500人か…どこでミラーリ踏むか楽しみやね
929:02/12/21 01:04 ID:???
皆2chは見てるんだよ。
だから、参加者の90%はチャンコロさ。
もちろん俺もな。
930NPCさん:02/12/21 01:12 ID:???
>90%
いやそれ言い過ぎw
931 ◆v0Fr3M27bM :02/12/21 01:54 ID:???
せいぜい1割強ってとこじゃないか?

と(・∀・)ネマタ!!
932ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 04:11 ID:???
>927
ガンガレー レポ待ってるYO!
>928
928よ、そなたは祖神に選ばれし民なのです
あなたには地上にいる哀れな子羊達に神の道筋を示す義務があります
その壺を用いて一人でも多くの迷える者を救いなs(以下略
>929
チャンコロって(・∀・)ナニ?


明日大会なんだよなぁ・・・・ 寝なきゃいけないんだよなぁ・・・・・
最近の深夜番組って面白すぎだよなぁ・・・・ 伊集院負けたなぁ・・・・
ヽ(`Д´)ノ
933NPCさん:02/12/21 10:17 ID:???
>>チャンコロ
2ちゃんねらの下位互換ではないでしょうか
934NPCさん:02/12/21 12:45 ID:???
チャンコロ?ああ、ウチの犬のコロだな。
935NPCさん:02/12/21 13:23 ID:???
>932
深夜の馬鹿力は録音しる!
936ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 14:11 ID:???
>935
ラジオじゃないんだなぁ、それが
テレビ朝日の虎ノ門と言う番組なんだけどね・・・・・

あれから床についてしまいますた(・∀・)マスタ!
当然のことながら寝坊してLMC出れませんですた(・∀・)デスタ!

・・
・・・
・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。  

ファイナルズ予選のみんな、レポ待ってるね♪
937NPCさん:02/12/21 14:39 ID:???
ペアリングにどうりで名前が無いと思ったよ…
938NPCさん:02/12/21 15:57 ID:???
今日は遂に予選なわけだが、どうなっているんだろう・・・
去年はバベルが通過したが今年そういった楽しそうな話題は無いのだろうかw
939NPCさん:02/12/21 16:55 ID:???
まあ、マターリとまつべし
940NPCさん:02/12/21 17:01 ID:???
よせんのよそうなんて
よーせんわ
941NPCさん:02/12/21 17:14 ID:???
940に時間の伸縮をプレイされますた
942NPCさん:02/12/21 17:38 ID:???
時間の伸長
943NPCさん:02/12/21 17:43 ID:???
(´Д⊂ヽ ウエーン。902ノカキコニシンシュクッテカイテアッタンダヨウ
944NPCさん:02/12/21 17:51 ID:???
よそうなんてするのは
よそう
945NPCさん:02/12/21 17:57 ID:???
オマエラキエロw
946NPCさん:02/12/21 18:37 ID:???
予選抜けたdeckは紹介されるのかな?
947NPCさん:02/12/21 19:00 ID:???
山56
怒り狂うゴブリン4
948NPCさん:02/12/21 19:20 ID:???
島 256
949NPCさん:02/12/21 19:27 ID:???
沼30
島26
魔性の教示者4

教示者でマナ安定
950NPCさん:02/12/21 19:28 ID:???
>>947-949
( ´_ゝ`)sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
951917:02/12/21 19:29 ID:???
文字通り逝ってきたので、まぁレポ抜きで、
会場を傍観してきた観想を。

参加者は約450人
ネットで「とりあえず予約」した人もいた模様
上位卓には黒コン、サイクリング、アンガーステロが少し
青緑(タッチ白やマッドネス型、クアイエット型etc..)と激動ゾンビが
多数派かな、という感じ。

全体的に、黒コンは一割程度で
激動ゾンビはかなりの数

まぁ、途中で帰ってきた奴の感想だから
あんまりアテにはならんです。ハイ
(あと今回から、会場で500円で弁当が買えるようになりました。ビックリ)
952ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 19:32 ID:???
どうやらLMCが無事終了した模様
白緑が優勝したみたいだけど黒コンと青緑にどうやって勝ったんだろう?
罠の橋やらワームやら(゚д゚)マズーな要因がタプーリだと思うんだが・・・
LMC行って来た人のレポきぼんぬ!
953NPCさん:02/12/21 19:34 ID:???
黒コンにはたい肥
青緑には回りで
だろ?
954ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 19:38 ID:???
>951
オツカレー 
青緑が多いのは予想通りとしてアンガーステロが多いのは意外だな
激動ゾンビはコントロールメタで台頭してきたのかな?
黒コンはかなり(゚д゚)ウマーな部類に入ると思う
ステロイド以外のビートダウン相手ならかなり有利に戦えるし、ミラーリ相手も勝てる
やはりこうしてみてみるとたい肥はサイドから抜けないねぇ・・・・
955NPCさん:02/12/21 19:40 ID:???
アンガ―ステロ多いなんて書いてないぞ。
ただ上位卓にいただけだ。
956ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 19:44 ID:???
>953
やっぱそうなのかなぁ?
でも藪跳ね+たい肥でがんばっても罠の橋出されたらどうしてたんだろ?
そうなると堕落が先か願いが先かの引きゲーになると思うだけど
まあたい肥がある分こっちが有利だから問題ないのかな?

青緑は恐らくミラーリメタでカウンター増量型にしてたから勝てたんだと思う
QRされたら負けるのは必死だからな。
後は漏れのバージョンよりも軽くして願い4積みで豪胆な勇士サーチか?
軽くする事で短期決戦を望めるようにして願い*4で栄光も高速サーチする
こっちのバージョンも研究する必要がありそうだな
957ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 19:46 ID:???
>955
あ、間違えた スマソ

全体的なデッキ分布における勝ち組デッキの割合はどうだったかわかる?
958ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 19:48 ID:???
そろそろ新スレ立てないと・・・・

とりあえず漏れが立ててきまつ
959ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 19:53 ID:???
スレ立てシパーイ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
だれか他の方おながいしまつ・・・・


ヤフーBBのバカァァァ!ヽ(`Д´)ノ
960NPCさん:02/12/21 19:54 ID:???
>>961よろ
961NPCさん:02/12/21 19:56 ID:???
いきまーつ
962NPCさん:02/12/21 19:58 ID:???
またの機会にうんぬん…
>>965よろろ
963NPCさん:02/12/21 20:30 ID:???
ネタ師乙
964獅子面のネタ師 ◆Neta/Frxv. :02/12/21 20:31 ID:???
職場で見かけたんで立ててみたYO!

MtG実戦情報(Standard)12thEdition
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1040469886/

そして関連スレも張らない間に2ゲトされたYO!
お行儀の悪い子は嫌いです、ぷんぷん
965917:02/12/21 20:34 ID:???
まぁ、黒コンの試合を見てた限り
たい肥一枚ではあまりこたえない様子

激動ゾンビはカイブッディみたいに
無垢の血や燻しが多めに入ってるのが見られました。

黒コンは負け組みに入るのかなー
wakeはサッパリの様子。(中盤で帰ったから信用性は無いですが...)
やはりタッチ白の青緑マッドネスが勝ち組か
8カウンターの青緑もちらほら。
やっぱり青緑が多数で勝ち組。

5回戦終了時の1敗ラインに
激動ゾンビがたくさんいたと覚えてます。

関東では弁当売り出されるのかなー...
966NPCさん:02/12/21 20:35 ID:???
おおちゃかははげしくあめでつがどうでつたか
967NPCさん:02/12/21 20:35 ID:???
関東はDCIだから弁当は無いだろ(藁
968NPCさん:02/12/21 20:42 ID:???
激動ゾンビとサイクリングが上位卓を共有していたのは何故にゃ?

これからのデッキ選択としてWakeは危なさそうな気がしてきた・・・
969NPCさん:02/12/21 20:44 ID:???
>968

激しく同意。
予選はWakeで出るつもりだったけど、
今の話を聞いてて気持ちが揺らいできた(;´Д`)
970NPCさん:02/12/21 20:45 ID:???
何故にゃ…って…
917見るとサイクリングも少しだろ。
全然不思議じゃないと思うよ。ただ、当たらなかっただけ、もしくは1回くらい当たっても勝つこともあるだろうし。
971968:02/12/21 20:50 ID:???
>>970
当たらなかっただけか・・・なにか特殊兵器が積まれたのかとか思ってw

あぁ・・・Wakeで出ようと思ってたのにぃ・・・
今から他のデッキ作るのは間に合わんよ

まずい、青緑しかない・・・w
972NPCさん:02/12/21 20:52 ID:???
973NPCさん:02/12/21 20:59 ID:???
今の流行りは蒸気の連鎖4枚サイカ。
これでサイクリングを(ry
974NPCさん:02/12/21 20:59 ID:???
バーンステロ、ゴブリンスライ。ともかく赤が活躍しそうな予感。
情報を見るからに白緑は負け組っぽいし。
975NPCさん:02/12/21 21:23 ID:???
SBJでも激動ゾンビとサイカトグが解説されている。
こうなったら東京予選でも青黒が台頭してくるのは必至。
キミにWakeを使う勇気があるか!?w

で、それを考えると解答はやはり赤単か。
今更カードあつまんねーよウワァァン
976NPCさん:02/12/21 21:32 ID:???
どうも、ただいま西日本予選から帰宅しまつた。
トップ卓の番号札に1ゲットーて書いた香具師は誰だ?(笑)

>>971
Wakeは全部で10名弱だったみたいなのでイケテナイから上位にいないとかじゃないと思う。
 しかも、数少ない使ってるプレイヤーがデッキを使いきれてなかったYO!
 でも、サイカがかなり増えてきてるから危険といえば危険かも。

>>974
 上位のゴブリンスライは使用者が旧Team宗男の面子だったね。
 でも最終戦に全員散った模様。
 スライはかなりプレイング技術&引きの強さがいるっぽい。(w

全体としては予想どうりサイクリングがかなりいて、白緑のかたはほとんど散ってますた。(;´Д`)

後、上位に黒コン使っているフランス人のプレイヤーがいたんだけど有名人?
予選抜けたのか気になる。詳しい情報キボンヌ。
977NPCさん:02/12/21 21:41 ID:???
んで、おおちゃかは何人参加し単?
978NPCさん:02/12/21 21:42 ID:???
>>976
フランス人って何故わかったのだろうかw

激動ゾンビは除去満載でカウンター少な目ならミラーリもってってもある程度平気か?
あと、サイカトグってのはやっぱり企業秘密?それとも純カウンター激動?
979NPCさん:02/12/21 21:45 ID:???
漏れも大阪いったので上に追加。
抜けた人16人の中でサイクリングが最大多数で少なくとも5人は抜けてた。
Wakeは死亡。青緑も数の割には死亡者多数。最大勢力は青緑だったものの、
赤緑や白緑、ゾンビ激動等デッキタイプはいろいろあった。
あと、バベルが二人いますた
980968:02/12/21 21:50 ID:???
8カウンターの青緑も激動もいる中でサイクリングがそんなに・・・
何故だ、何故なんだーw 


当たらなかっただけってのは無いだろう・・・?
981917:02/12/21 21:52 ID:???
>976
どうなんだろーねぇ...組み合わせ表、あまり深く見て無いからわかりませんが。
英語とは違う感じの発音はしてたなー...

まぁ、あとは>976や>979に任せます〜
途中退出者の感想は意味なさげだしねぇ
982968:02/12/21 21:53 ID:???
しかし、1000が近いのにみんな真面目に話し合ってるあたりはさすがって感じが。
983ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 21:58 ID:???
>980
おそらくサイクリング自体がそれらに対応できるよう進化してるんだと思う
一瞬の平和の採用や神の怒り系スペルの増量など秘密裏に進化してたんだろうね
8カウンターな青緑は十分予測可能だったんだからそれをメタった形にしてきたんだと思う

でも激動サイカは・・・・どうしたんだろね?
984NPCさん:02/12/21 21:58 ID:???
>全体としては予想どうりサイクリングがかなりいて、白緑のかたはほとんど散ってますた。(;´Д`)
藤田剛史の記事だと白緑はサイクリング相手に戦えるって書いてあるな。
985NPCさん:02/12/21 21:59 ID:???
エンチャントたいさくしてなかーたとか
986ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :02/12/21 22:02 ID:???
>982
ファイナルズ予選マジゴッゴ
>984
漏れが使った感触としても緑白はサイクリング相手に有利に戦えた
神の怒りは藪跳ねや僧院には無力だし、天啓の光を入れられるとどうしようもない
おそらくサイクリングが多かった事と緑白が討ち死にした事は別の出来事なんだろうね
黒コンも多かったみたいだし、比較的苦手な青緑も大勢いたみたいだから

漏れは24日は緑白で出ると思う
勿論明日以降調整を重ねるけど、激動サイカやサイクリングに強いのは魅力だからね
それに激動サイカ、黒コンの台頭を受けて赤単スライが出てくる可能性も考慮できる
(実際今回の予選でも上位卓に赤単スライが居たみたいだし)
987NPCさん:02/12/21 22:10 ID:???
だれか、だれか、東京予選の情報は・・・w?
988NPCさん:02/12/21 22:11 ID:???
つーか新スレ使おうぜ。
989NPCさん:02/12/21 22:15 ID:???
もったいないから最後まで使い切る。これ日本人の魂w
990NPCさん:02/12/21 22:16 ID:???
どんなたましいやただうめまくってるだけやんけ
と1000げっとん
991NPCさん:02/12/21 22:18 ID:???
>全体としては予想どうりサイクリングがかなりいて、白緑のかたはほとんど散ってますた。(;´Д`)
藤田剛史の記事だと白緑はサイクリング相手に戦えるって書いてあるな。
992NPCさん:02/12/21 22:19 ID:???
こっちは埋めていく方向で
993NPCさん:02/12/21 22:19 ID:???
>>990
藁w
994976:02/12/21 22:21 ID:???
>>984 >>986
書き方がまずかったです。
 サイクリングが多いことと白緑負けたことは別に関係ないです。
 並べて書いて誤解を招いてスマソ。

>>978
 前に公式戦で対戦したことがあるから知ってるんです。
 外人さんでファイナル予選上位にいる人初めて見たもんで
 ちょっと気になりました。
 ぜひとも本選行って優勝してほしいなあと密かに思ってみたり。
 でも抜けれたのかな?
 確か、デッキは罠橋黒コンだったはず。
 
995NPCさん:02/12/21 22:22 ID:???

996NPCさん:02/12/21 22:22 ID:???
うめるーよ
997NPCさん:02/12/21 22:23 ID:???
こら
まじめなかいわしているところでうめるとはなにごとか








1000げっつ
998NPCさん:02/12/21 22:23 ID:???
埋め埋め
999NPCさん:02/12/21 22:24 ID:???
1000もよーとらんのか


あは
1000NPCさん:02/12/21 22:24 ID:???
1000ゲット!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。