21世紀のファンタジー 「アルシャード」!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:02/07/15 03:51
次スレは誰が立てるのですか?
953NPCさん:02/07/15 03:53
別にいらんだろ
>次スレ
954NPCさん:02/07/15 05:27
>>953
ほほう(藁
955FEARの狂信者:02/07/15 05:29
 うちが、立てようかな(藁)
956NPCさん:02/07/15 05:45
タイトルは「そろそろアルシャードの昔話でもしようか」きぼん。
957NPCさん:02/07/15 05:46
>>955
つうか、君以外の誰に立てる権利があろうか(反語)
958NPCさん:02/07/15 06:21
>>955
埋め立て厨が出ないタイミングで立ててくれぃ
ここんとこ何故か、目を離した隙に埋め立てられるんじゃ…
959FEARの狂信者:02/07/15 06:29
「『アルシャード』をまたーり語るスレ2」
 次世代スタンダードファンタジーRPG『アルシャード』を、
 またーりと語るためのスレッドです。

 前スレッド
 21世紀のファンタジー 「アルシャード」!
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1021473637/l50

 公式サイト
 http://www.fear.co.jp/alshard/


 こんなんでいい?
960NPCさん:02/07/15 07:16
>>959
よろしいと思います
スレ立ておながいします
961NPCさん:02/07/15 07:59
まだ早くね?
962NPCさん:02/07/15 08:22
良い日朝立ち。
スレ立てよろ。
963NPCさん:02/07/15 09:17
上級ルールの発売は8月上旬だっけ。

早くねえか?
964NPCさん:02/07/15 12:05
既出ですよ>963
965NPCさん:02/07/15 12:51
キシュツ、キシュツ♪
966NPCさん:02/07/15 13:36
>>965
ガイシュツだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
漢字も読めんのか! このリア厨が!!
967NPCさん:02/07/15 13:42
>>966
こんなことでスレ消費するのもなんだが
キシュツが正しいんだよ。
968NPCさん:02/07/15 13:45
>>967
(・∀・)ネマタ!!
969NPCさん:02/07/15 14:38
>>967
っていうか雑談ばっかじゃん>このスレ
無理矢理1000行かせようとしてるだけで中身全くないし
970NPCさん:02/07/15 14:46
>>969
そういうキミモナー
971NPCさん:02/07/15 15:09
           雑談ワッショイ!!
     \\  無理矢理ワッショイ!! //
 +   + \\ 1000ワッショイ!!/+
                            +
.   +                     +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
そういえば「真帝国」以外の国家の設定ってどれくらいあるんでゴザろかな。
今度という今度こそポーランドをモデルにした国家が出ないかと期待する拙者。
973NPCさん:02/07/15 16:40
そんな君が好き
974ヨグ・ソトース:02/07/15 16:53
>>972
当然敵対する「共和国」があるってのに1票。

私は希有馬絵厨なんであんまり詳しくないのですが、
ポーランドをモデルにした国家ってどのようなものなのでしょうか?
所詮歴史ゲーは「AOC」と「コサックス」しかやってないし。
975NPCさん:02/07/15 16:55
確かに雑談だね。無理矢理だし。
でもそこが(・∀・)イイ!!
976NPCさん:02/07/15 17:10
そもそもルルブない状態で話題続けようというのが間違ってるのだ。
まぁそれだけ期待が高いということか
977NPCさん:02/07/15 17:13
夏の新作は、アルシャVSモンメカのスタンダード対決ですな。
井上VS伏見……うーん、伏見の新作って久しぶりだねえ。
978NPCさん:02/07/15 17:23
勝負になるといいね・・・
979NPCさん:02/07/15 17:29
どっちが?
980NPCさん:02/07/15 17:37
実は伏見vsFEARだからなぁ。

あとモンメカはスタンダードではなく
『初心者向き』だからな。
981NPCさん:02/07/15 17:44
伏見は初心者向けで、もう一回失敗してるのにね
モンスターメーカーなんて、今の初心者は知らないだろうにさ。
982NPCさん:02/07/15 17:57
本当は軽い(いいかげんな)ゲームしか作れないから
それを初心者向けといって出す・・・・んだったらヤダなぁ
983NPCさん:02/07/15 18:47
そろそろ新スレの季節かな?
984NPCさん:02/07/15 18:49
(゜∀゜)〜〜(・∀・)新スレは?
985NPCさん:02/07/15 18:53
基本るるぶ+上級るるぶ+SSS=¥5700の罠
986NPCさん:02/07/15 18:59
なーんだ、アトリエ詐ー欺の製品より安いじゃん
987NPCさん:02/07/15 19:00
>>986
基本るるぶ+上級るるぶ+SSS×∞=¥∞の罠
988NPCさん:02/07/15 19:02
シナリオが無限にでるのかYo!



あれ? ・・・それはいいことではないのか?(w
>>972
コサックスマンセー! もうあのゲームは狂ったように。
んー、銃器も飛行機も戦車もあるのに陸軍がランスやフレイル持ってたり、
国王がいるのに貴族議会のほうが偉かったり、果てしなく大草原が広かったり、
海軍に全然興味がなかったり、錬金術が大好きだったり、騎馬民族マンセーだったり、
周囲の大国のカモにされていたり、ハムとハチミツ酒ばかり食べていたり、まぁそんな感じ(笑)

誇り高いけど時代に取り残された騎士の国家、ということになるのでゴザるかね、つまり(笑)

>>985
ルールブック500p+シナリオ4〜6本+アーキタイプ+プレイガイド=5700円というのはいかがでゴザろ。
990NPCさん:02/07/15 19:05
アルシャ(・Д・)ード
991忍者ハッタリくん@ロシア:02/07/15 19:10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026727745/l50

いいかげんヤバげなので新スレ立ててきたでゴザる。ニンニン。
992NPCさん:02/07/15 19:10
深淵より安い
993NPCさん:02/07/15 19:14
プレイヤーがシナリオ買わなくていいのはイイ!のでは?
994NPCさん:02/07/15 19:14
箱ルールでおよそ初心者向けでないヤシと比べてそれが何の比較になるのかと(略
995ななし:02/07/15 19:15
1000
996NPCさん:02/07/15 19:16
だから初心者向けじゃないっての!
997NPCさん:02/07/15 19:17
でもまぁ、深淵はスタンダード狙ってないだろうと1000ゲトー?
998NPCさん:02/07/15 19:18
1000
999NPCさん:02/07/15 19:18
2000
1000NPCさん:02/07/15 19:19
いいかげんにしる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。