NekoPaint 22匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NekoPaintはシンプルで軽量なシェアウェアのペイントソフトです。
無期限無料で試用できます。
対応OS:Windows98/2000/XP/Vista/7/8

亜種としてグレースケール専用の「グレ猫」や
自動保存機能がついた「スケッチブック猫」
機能を削りシンプルにした「ネコペ Free!」
ペイントチャットソフト「NyanChat」などもあります。

【公式サイト】
NekoPaint Project
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/
ネコペ Free!
http://nyanacademy.net/npfree/

■ 購入方法
http://npaint.sakura.ne.jp/purchase.php
http://nekop.seesaa.net/category/20534013-1.html

■ 関連サイト
koppe pan(Nekopaint解説サイト)…http://koppe.iinaa.net/
NekoPaint Unofficial Wiki…http://wikiwiki.jp/nekope/
Togetterまとめ…http://togetter.com/t/%E7%8C%AB%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88

■ アップローダ
Nekopaint関連アップローダ…http://ux.getuploader.com/Frog/
kienuシンプルな無料アップローダ…http://kie.nu/

■前スレ
NekoPaint 21匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1363267591/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:36:04.75 ID:lt8WCmdE
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:36:43.03 ID:lt8WCmdE
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:39:02.71 ID:yV0HpoWk
>>1おつさまー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:54:11.59 ID:1escTN3B
にゃ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:27:17.77 ID:o7VHSIa9
>>1 乙

前スレ998かわいいな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:17:54.53 ID:ZlC+RJzm
うめたぬの人ねこつかいだったのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:39:32.99 ID:q16G/omK
にゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:50:01.85 ID:wZtB0Fks
にゃ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:27:08.03 ID:b1OFw5Fb
>>7
う、うめたぬ?
なんとかトムソーヤのひと?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:25:52.81 ID:ToWqQ7n/
にゃ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:14:55.90 ID:WbKdt102
にゃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:04:48.17 ID:CPqxDfBz
誰か
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:20:00.53 ID:mfCSRvXx
にゃんですか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:45:36.96 ID:XY1+RPLo
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:19:12.15 ID:OAaiCTfZ
この本のページ、
ネコペ公式ページにリンクしたら
買う買わないにしても
メイキング本が出てるソフトってイメージいいし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:25:05.87 ID:KnrlNrb3
一般的にはフリー扱いなのか…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:16:51.04 ID:PFLZSs14
なんで無期限無料試用できるようにしてるのか意味がわからん
まあ作者に欲がなく皆に使って欲しいだけなんだろうけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:30:03.21 ID:K77dUjCU
売れなくて苦し紛れなの
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:12:42.03 ID:4eDf5B6k
ノーマネーでフィニッシュにゃ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:39:46.60 ID:nV3nMh4e
にゃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:59:50.56 ID:nV3nMh4e
売れるのか心配になる本にゃ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:44:35.93 ID:XEwMXwZh
作者が前にツイッターで本当はオープンソースにしたかったけど金無さすぎて仕方なくシェアにしたとか書いてなかったっけ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:49:13.08 ID:Rajjxwlk
I/Oってまだ出てたのか。 驚いた、というか尊敬する
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 05:50:08.08 ID:rLp/CvJU
なぜNekoPaintは世間から無視され続けるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:04:12.26 ID:Ow6Km1xn
大丈夫、俺が使っているから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:20:41.20 ID:5tIbBsmJ
移動ツールの時には矢印キーで1pixelずつレイヤーを移動できるようにしてほしいです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:25:10.84 ID:+KQGG4n1
Ctrl押しながらだかで出来ただろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:05:18.57 ID:fIUy5oAI
作者さん
http://koppe.iinaa.net/settei.htm#shortcut
追記可能なショートカットキーの一覧を
key.txtに追加してください

デフォだと1pixelずつレイヤーを移動が記入されていない
790 ※1pxごとに上に移動 {Ctrl + ↑}
791 ※1pxごとに下に移動 {Ctrl + ↓}
792 ※1pxごとに左に移動 {Ctrl + ←}
793 ※1pxごとに右に移動 {Ctrl + →}
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:15:53.45 ID:5tIbBsmJ
ありがとうございました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:51:22.40 ID:sCczEnHd
平行線定規で、90度とか180度とかにガイドひくこつってありますか?
どうしてもガイド線がカクってなって、1ピクセル分傾いちゃう……
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:25:33.03 ID:kxYyEKFa
>>31
90度とか180度とかなら、平行線定規を使うよりも
直線ツールでshift押して引くほうが楽だと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:34:48.02 ID:xkVF9P3h
や、自分も31と同じくコツ知りたい
もしくはそういう機能欲しい
マンガの効果とかで抜き線で引きたいこと多いのよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:35:56.32 ID:kxYyEKFa
抜き線なら1ピクセルくらいは筆圧の誤差範囲のような気がする

試してみたけど、ライン設定するとき、長くとるよりも短くした方がズレ難かったよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:06:28.86 ID:0/Lho2K6
スケ猫で飛びたいページに一発で飛ぶための小技とかない?
スクリプト書けたら出来るの?
3631:2013/09/24(火) 06:43:00.62 ID:uBbmbb1C
>>32>>34
ガイドを短くしても、長い線を引くとズレちゃうので、何か対策あればいいなと思って。
33さんと同じで、入り抜きありで垂直とか平行の線描きたいんですよ

今定規使うときだけアルパカさんに切り替えてるんですけど、
NekoPaintのまま作業できれば楽でいいなと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:02:44.84 ID:c6LOo24c
要望があっても
猫の作者に
細かいニュアンスが伝わらない時があるような
そういう時は画像つきで説明した方がいいかもな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:38:34.80 ID:ZdWtEGJw
定規で垂直・水平線を引くコツは定規置くときにマウスを使うことだと思うよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:21:43.22 ID:KjUWCdPm
にゃ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:32:05.95 ID:im2D2w56
うにゃ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:40:18.13 ID:L7tK10SQ
時々塗りつぶしをやっても実行されない
そういう時はペンツールで描いてからやるとちゃんと塗られる
再現性はない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:52:27.79 ID:REGKNuuQ
のばし、ぼかし設定のブラシが選択されているとバケツが効かなくなるという猫の伝統です
本当にすんません
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:57:06.19 ID:REGKNuuQ
描画「なし」のやつと、混色「細かく2」のやつとかかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:30:54.71 ID:L7tK10SQ
>>42
ペンはほとんど1種類しか使ってないからそれとは関係ないと思う

使ってるブラシの設定
b.bitmap_file=円
b.bitmap_folder=|b.color=|b.layer=|b.n1=10.032713659215499|b.n10=1
b.n100=|b.n11=1|b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256
b.n15=1|b.n16=2|b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256
b.n201=|b.n202=|b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0
b.n21=1|b.n22=1|b.n23=0|b.n24=0|b.n25=0
b.n26=100|b.n27=0|b.n28=0|b.n29=0|b.n3=25.713994574568598
b.n30=1|b.n31=0|b.n32=0|b.n33=1|b.n34=0
b.n35=0|b.n36=1|b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0
b.n4=0|b.n40=0|b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0
b.n44=1|b.n45=4|b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0
b.n5=0|b.n50=0|b.n51=256|b.n52=0|b.n53=0
b.n54=0|b.n55=0|b.n56=0|b.n57=0|b.n58=0
b.n59=0|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=
"b.tool="
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:32:22.18 ID:Ehgg7ejk
にゃー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:41:16.01 ID:Ehgg7ejk
背中が痛いにゃ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:18:52.76 ID:m3GY3p/h
前スレで意見上がってたHPのダウンロードまわりのデザイン対応されてるのね
担当者さん乙です
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:31:41.12 ID:hRIj7X0C
にゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:42:17.96 ID:TbYYlf0T
Qt版のアイコンもなんとかしてあげて
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:54:51.49 ID:7V50USaf
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:02:52.12 ID:lQ8Bvm8M
ねこぺで六方星の簡単な描き方ってある?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:04:27.15 ID:uKxFTTvw
>>51
六方星つてこんな感じ?
http://kie.nu/1mYJ

回転対称6
左右対称オンにすれば
楽に描けるよ
http://koppe.iinaa.net/moyou.htm#taisyou
5351:2013/09/26(木) 18:42:00.46 ID:SmIG9qqk
>>52
おお、それそれー!六芒星だったね
そうか、対照使えばよかったのねありがとう!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:13:35.23 ID:Ym2ARW4k
質問です。

猫ペで、ツールのショートカット長押しで、一時適にそのツールになる(離すと元のツールに戻る)
・・・という使い方ってできましたっけ?
たとえばブラシ使っていて、一時適に投げ縄ツールのショートカット長押しで、投げ縄選択。
キーを離すとブラシに戻るので、そのまま描画・・・という感じです。

設定で対応可能ならば教えてください。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:22:50.88 ID:uKxFTTvw
>>54
キー設定2で一時的にブラシ、色、レイヤーの切り替えは出来る
ただし投げ縄ツールを使用時のときに
設定キーを押してもブラシの一時切り替えはできない
ツールオプションでブラシツールに選択し直さないとだめ

●ショートカットキー変更 keyパレット
http://koppe.iinaa.net/settei.htm#shortcut
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:22:32.21 ID:hA+FbdGB
んちゃ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:47:32.97 ID:4IvDplFT
んにゃ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:19:02.56 ID:hu9zdbCy
にゃ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:40:23.58 ID:I3n0P4oP
ネコペは更新がないとつまらない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:28:52.58 ID:mgBMqhKL
10月上旬頃更新したいにゃ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:29:32.42 ID:XNJyG24O
猫さん楽しみにしてるよ!!!
できればそろそろ旧猫のほうも今までのQT更新分とまとめたうえで新機能欲しいな…
6254:2013/09/27(金) 20:17:42.22 ID:Jrlm5gZO
>>55
どうもです。なるほど。

キー長押しだと一時的にそのツールになるのってクリペに入ってて、
ちょっと気が利いてるなぁと感心したので・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:40:13.65 ID:I3n0P4oP
ブラシセットのWクリックで出てくる
カスタムブラシの項目に
投げ縄やバケツとか色々ツールを追加してほしい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:29:45.81 ID:2M5OWWh3
その機能qtにも実装してくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:52:03.46 ID:Lrtr+kVo
cuteは無印の機能全部移植する気は無いのだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:04:11.98 ID:xhFF6BnY
ブラシセットのカスタムブラシに投げ縄ツールが追加されたら
キー設定2で一時的に投げ縄ってできるようになるのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:53:05.30 ID:zW5A7fBS
にゃ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:02:16.00 ID:xhFF6BnY
定規について
別の定規を使用すると
直前まで使用していた定規の設定が消えるのが不便

例えば
平行線を使用したあと集中線に切り替える
再び平行線を使用すると設定が消えている
定規類は直前まで使用していた記憶を保持してほしい
パースグリットは記憶しているようだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:31:27.50 ID:631yWq8x
俺は定規の仕様は今のままがいいな
図形とか描くときに集中線→同心円で同じ中心が使いまわせるのが便利
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:45:30.49 ID:xhFF6BnY
集中線と同心円は消失点を保存、読み込みが出来るから便利だと思う
直線や平行線も保存できるようにしてほしいとは言わないから
せめて直前の設定が残るようにして欲しい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:28:33.93 ID:gf1uwpkj
レイヤー合成モードを焼きこみなど元々入ってない奴にすると次回PSD開いた時に覚えててくれないのね
思い出すの面倒で地味につらい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:56:58.15 ID:xhFF6BnY
qt版のバグかな
通常のネコペでは問題ないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:26:37.12 ID:ZtyvZaZF
無印でも起きるよ、毎回じゃないけど
自分はレイヤー名に合成モード名入れて消えた時の保険にしてる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:19:16.09 ID:s3HRGq53
こっぺぱんさんの「パースグリッド1と2の違い」、画像が見れなくなってるorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:21:20.62 ID:i9Fw46q0
過去にも要望があったと思いますが、
水平定規を追加して欲しいです。
平行線定規で水平にガイドを引こうとしてもズレまくるので、
お願いします。
ネコの場合、軸変更ができるので水平定規があれば
垂直も描けるようになりますよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:42:08.53 ID:GmCVPl0Y
うにゃあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:12:05.67 ID:hA+U9h9D
直前の設定が残るのはフォントでもやってほしいな
毎回たくさんのフォントからいつも使ってるフォントを探すのがかなり手間
というかスクロール欄が狭くてすごく探しづらい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:51:17.90 ID:gD0uvEHt
にゃ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:32:30.67 ID:bFjgOVTQ
にゃー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:46:11.69 ID:XiE4p/Cy
ニャッス ニャッス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:36:27.52 ID:XHSmHMis
腰がいたいにゃ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:25:19.22 ID:SKTSuH7C
猫さんも歳なんだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:15:12.80 ID:NgnESjmG
うにゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:32:25.15 ID:oQlw6veR
にゃ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:51:15.08 ID:5HjQFEtu
水平定規欲しいなぁ
あと、今のパース定規の他に描画範囲を区切らないパース定規も欲しいな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:10:23.75 ID:jdNSRYuP
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:53:06.09 ID:jDNDNmJa
>>85
http://kie.nu/1nHH
こういうイメージ?

だったら自分も欲しいな
ネコペのパースグリット2は
背景を描く時に欠かせないので
もっと発展させて欲しい
水平定規もあったら便利だと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:09:54.73 ID:US7BzRr2
>>82
猫さんはSAIじゃないだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:29:35.19 ID:IYzjVti8
さむい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:34:09.62 ID:uZXKQHKT
にゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:45:13.01 ID:1ORVSB5D
猫助で楽に開きたいページにジャンプしたいけどそれが出来ないなら
せめて最後のページにジャンプするショートカットがほしい
Ctrl + Endとかで飛べるようにならないかなー
9285:2013/10/03(木) 01:18:38.55 ID:gHkFIueM
>>87
そうです、そういうのです!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:32:24.28 ID:Kz2V1SYa
にゃ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:42:16.07 ID:MyadtgmC
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:08:15.94 ID:ZyX85GxP
ネコペの更新まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ドキドキドキ
     ∧_∧_∧
  ___(・∀・≡・∀・)
  \_/(つ/と )_
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:19:55.22 ID:jANQVgNa
qtにまだ移植されてない機能全部移植してください!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:27:35.00 ID:149ifD7k
にゃ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:33:18.21 ID:WLeLgok7
>>97
本当ですか?ありがとうございます!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:56:00.48 ID:qtZGA1iG
猫語話者…
実在していたのか…!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:22:54.80 ID:H0Obkp+N
本物はいつもsageてないから偽者じゃね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:49:24.96 ID:Y3AglmsH
良い所に気がつきましたね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:48:34.35 ID:7zV/XYP2
にゃ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:38:55.50 ID:nUjU+Nwp
>>102
本当ですか?ありがとうございます!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:55:37.29 ID:bYGyjMVP
大規模近代化改修に挑戦するにゃ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:32:35.04 ID:UHKiUELH
マジか?
そういえばツイッターで
猫ペイント改にゃ
みたいなこと呟いてたな
それが次の更新なのか
106タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/10/05(土) 15:39:29.45 ID:BEP0UU5X
猫ペの火力が上がちゃうの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:51:12.61 ID:iTHyWF0g
燃料が足りなかったにゃ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:15:43.02 ID:hdt+/+QH
猫ペイント改ニになるのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:30:02.39 ID:zpdwver0
猫ペイント解散にゃ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:54:35.53 ID:sx3ABsjy
猫ペイント開始だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:58:32.64 ID:VNnRpQFV
猫ペイント介護にゃ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:59:33.63 ID:VNnRpQFV
猫ペイントユーザー皆無にゃ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:03:22.81 ID:9XJFQGxR
猫ペのベクター、EPS形式で保存と化できたらいいのになぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:24:24.24 ID:tyqf8vBW
最近NekoPaint使っている人見かけないにゃ
みんな艦これに夢中なのかにゃ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:49:58.56 ID:tyqf8vBW
なんか風邪をひいたみたいにゃ
頭痛が痛くてせきが止まらないにゃ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:01:33.76 ID:tyqf8vBW
もっと頻繁に猫ペイント更新したいけど
人気のなさがネックになってるにゃ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:09:16.93 ID:WHfbIaHI
連投荒らし死ねよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:36:41.33 ID:8JtUodua
>>115
お大事に

NekoPaintの境界ブラシについて質問です
普通に設定すると、描いてる線が透明で縁取りに色がつきますが
描いてる線も色がついて、別色で縁取りした状態にしたいんです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:46:59.63 ID:xoy8gSae
どんな感じかにゃ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:00:53.53 ID:NcLtitSM
現在選択している色通りの色を塗りたい+ふちの色を任意に設定したい ってこと?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:13:22.51 ID:OIRFhHWw
前スレでも同じ要望出てたね

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 19:53:58.91 ID:jBazlzZS
袋文字、普通の漫画みたいに
外側から、枠線、塗りつぶし(色)みたいにならない?
うまく説明できないんだけど、デフォだと内側透明だよね?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 20:12:52.75 ID:FkLzl2tZ
>>161
内側の透明度を高くする機能(境界)を利用して、
内側透明度100%にして袋文字にしてるだけ

だから現在の猫ペでは、内側と外側両方に色を付けたいなら
境界を使って後から内側に色をつけるか
普通に書いたあとに選択範囲をとって拡大して
下にレイヤーを作って塗りつぶすしかないよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 20:24:46.76 ID:jBazlzZS
>>162
なるほど、親切にありがとう!やっぱ塗りつぶすしかないのね
122118:2013/10/06(日) 18:53:40.31 ID:8JtUodua
>>119

120さんと121さんが補足してくださった通りの感じです

境界線の内側が塗りつぶしてあると、小物を描くとき楽だと思うので
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:57:17.46 ID:Mp4S97sn
定規、フォント関連の更新が来ますように。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:32:42.91 ID:sEEFTPzM
ブラシ間隔の筆圧曲線が物凄く欲しいです猫さん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:49:33.17 ID:F6OENMUa
袋文字ブラシは自分も欲しい。
境界ブラシの内側を背景色にできると嬉しい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:44:35.95 ID:os1c56h2
じゃあ俺も要望出しちゃう
クリップボードから新規キャンバス作れるようにしてほしいです!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:54:25.44 ID:SyI0n8g3
つスクリプト

グラデブラシって設定次第で作れる?オススメあったら教えてください
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:13:16.36 ID:os1c56h2
>>127
うおおおおおお今まで気づかんかった…
ありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:41:48.42 ID:xLPsD4aG
筆圧曲線を使ってサブカラーをまじりこませるとか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:08:36.55 ID:zvkVDGZ7
にゃー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:03:54.00 ID:zvkVDGZ7
吾輩は猫であるにゃ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:32:50.92 ID:PQWgQori
せきは止まったけど
体がだるいにゃ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:14:21.61 ID:64ZiTOYZ
うにゃー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:59:12.01 ID:4tQ65QPu
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/615219576.jpg?1341979262
このブラシ作りたいんですがぼやけたのが出来ません
他に設定するところあるんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:02:18.35 ID:8hxlXiJj
ブラシパレットの間隔、ぼかし、ジッターを調節したりとか
http://nekop.seesaa.net/article/368043900.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:14:26.96 ID:H5pgkNLd
にゃにゃ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:14:51.47 ID:8hxlXiJj
次回の更新で水平定規が付きますように
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:16:47.91 ID:lxBw3021
風邪ひいたにゃ
更新はもう少し後になるにゃ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:20:42.29 ID:8hxlXiJj
水平定規、付くんですか?
付くなら、いつまでも更新待てます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:56:18.32 ID:lxBw3021
にゃ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:47:02.77 ID:4MwRqaO9
ねこさんお大事に
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:36:51.45 ID:fq3lWH06
早く治るようにビール酵母飲んでるにゃ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:05:38.00 ID:OUU4YVXC
猫、エビオス好きだよねw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 06:42:02.86 ID:YOpVRFA5
>>134
b.bitmap_file=LEAF1
b.bitmap_folder=|b.color=|b.layer=|b.n1=276.157280190059|b.n10=3
b.n100=|b.n11=1|b.n12=1|b.n13=47|b.n14=256
b.n15=1|b.n16=4|b.n17=0|b.n18=0|b.n2=87
b.n201=|b.n202=|b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0
b.n21=1|b.n22=1|b.n23=0|b.n24=0|b.n25=2
b.n26=100|b.n27=182.432432432432|b.n28=10.3225806451613|b.n29=0|b.n3=7.69115014170965
b.n30=0|b.n31=75.4054054054054|b.n32=87.5675675675676|b.n33=0|b.n34=0
b.n35=0|b.n36=1|b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0
b.n4=120|b.n40=0|b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0
b.n44=1|b.n45=4|b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0
b.n5=17|b.n50=0|b.n51=256|b.n52=0|b.n53=41
b.n54=88|b.n55=0|b.n6=103|b.n8=通常|b.texture_file=test
b.texture_folder=|b.tool=

ブラシ設定・無印用です。
ブラシ画像のLEAF1が無い場合は、kpスキャン筆シリーズや
セットファイルにあるcig_real_5などの、
フチがギザギザで、ちょっとだけボケた筆系画像を試してみてください。

テクスチャは紙系のテクスチャがオススメです。

色ムラがきついと感じたら、HSVジッターの数値を少なくしてください。

ムダに回転で『進行方向 逆』を使っています。
試用中の場合は『進行方向』か『一定』にしてみてください。
そう違いはないと思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:22:09.56 ID:Yn89ED22
>>144
ありがとうございます
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:43:52.87 ID:WNr/z5lS
またネコペの売れない夢を見たにゃ
起きたらもっと売れてなかったにゃ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:06:02.65 ID:EBDOeDhm
夢だけど、夢じゃなかった!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:15:27.83 ID:9EUgSm5U
誰か
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:39:26.70 ID:HGabBA8A
ごはん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 05:33:58.37 ID:iw9qMvlO
腹減ったにゃ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:16:37.71 ID:STphPtfw
スクリプトの追加をする時にuser_list.txtにコメントを埋め込みたいんですけど
そういう方法ってありませんか?

show_script_window.nas show_script_window_ #ウィンドウ スクリプト
//コメント〜〜
open_clipboard_image.nas open_clipboard_image #新規画像 クリップボード

みたいな感じで
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:13:29.68 ID:uF2qQuZx
全画面表示機能つけてくれ
一時的にWindowsファイルビューアのスライドショーみたいになって欲しいんだ
色の確認にタイトルバーとかが邪魔
153タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/10/13(日) 16:07:37.30 ID:jEa5CGSS
1コマンドのショートカットキーは複数設定できないの?
消しゴムのサイズ変えるのにブラシからいちいち切り替えるの面倒なんだが??
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:36:34.65 ID:/V/C8tOi
keyパレットのctrlを消しゴム系にしてるけどそれだけじゃサイズ変更のショートカットキーは適用されないんだよな
だからブラシサイズ変更用のに続けて消しゴム用に{ctrl+キー}を設定したらいけた
155タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/10/13(日) 16:55:40.19 ID:jEa5CGSS
>>154
続けて書いたらできたよ
ありがとさん

4114 ブラシサイズ 縮小 {W}{Ctrl + W}

キーを&&で区切ったりしてたよ、これは気付かない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:09:43.34 ID:7i+zQ2dI
key.txtに
Shift Ctrl Altだけじゃなくて
{a + w}
{a + s}
{a + z}
みたいな組み合わせもできないかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:41:44.52 ID:h+3Bu8JE
キャンパス外のグレー部分の色って変えられたような記憶あるんだが
誰かしらないか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:49:40.58 ID:a0SBb70V
>>156
できないし必要ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 04:15:03.26 ID:w1AQgqbw
できないの?知らなかったわ普通にできるもんだと思ってた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:18:35.01 ID:VdBugiPd
うつにゃ
161タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/10/15(火) 01:28:37.95 ID:36v6DddP
::: :|::::::::|==l::|                  >: ..        >
::::::|::::::::|==l::|                 <     rfi|、  <
: : :|::::::::|==l::|     | ̄| [[l.          `\   「「;;l! <´
: ::::|::::::::|==l::|      |  |     \、 ∧_/  7. rfニ::k  \
:::::::|::::::::|==l::|.    |  二二l   \    < /´./ : : : :ヾ´ ̄ | ̄| [[l.
: : ::|::::::::|==l::|.     |  |   .    <        >. l: : :ー ::|    .|  |
: :::::|::::::::|==l::| .     |_|  | ̄| [[l.  7    < .f'":::: : : : :゙ .. ..|  二二l
::::::::|::::::::|==l::|.         |  |   .// ̄Y´   .|:::::::r : : :l::====ヘ..|
: : :::|::::::::|==l::| .         |  二二l.     _,.rf':::::::i:_:_:_:l::{、、 l::」.|  | ̄| [[l.
: ::::::|::::::::|==l::|        |  |      ____/|: : : : : : : : : : : :|)::).     |  |
:::::::::|::::::::|==l::|         |.,. -―='"/:: ̄/::| : : ――――::fr' ゙\_.  |  二二l
: : ::::|::::::::|==l::|       /ヾ:::::i::::l::: |:: :::|:: {::::: i二二二i:::: |  ` :: :\::  |  =ニi二::)
: :::::::|::::::::|==l::|     /ヾ:::√::!:::j::: |:: :::|::::}:::ー―――::::::|   \:::ノ|_|
::::::::::|::::::::|==l::|    /:ヾ::/::/ ̄`ー|:: :::|::::{::::::::::::::::::::::::::::::|       .rf:
: : :::::|::::::::|==l::|.   /::::::Y:::::/     l├‐ll : }::::::::::::::::::::::::::::::|      /: :l
: ::::::::|::::::::|==l::| ̄::::/三::/::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`ー=:::;::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| : : : |::::::::|==l::|: : :/三::/::::/ : : : : : : : : : : : l|::::i ::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : : : : : : : : :
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:23:32.58 ID:cXF6q8Bf
NekoPaint売れないから
MBAでも勉強するにゃ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:25:30.24 ID:zaObkisO
プラグイン機能作成中にゃ 10月中リリース目標にゃ

だそうです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:29:41.51 ID:cXF6q8Bf
プラグインとか作れる人いるのかにゃ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:33:44.70 ID:7WTGBTO1
>>157
koppepanに書いてなかったっけ
出来たはず
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:35:45.87 ID:0vHUzR0w
レイヤープラグインではバッファ内しか弄れなかったからな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:52:16.74 ID:3AfWoiN4
スクリプトとどう違うんだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:17:05.47 ID:cXF6q8Bf
スクリプトより圧倒的に速いにゃ
シャアの3倍どころじゃないにゃ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:35:58.43 ID:xbXGraPB
これは嬉しい
スクリプトでフィルター実装するのは速度的に限界があって投げてた所だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:54:48.93 ID:cXF6q8Bf
C++が必要にゃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:54:49.21 ID:zaObkisO
Paint.NETやpixia等の外部ソフトの
プラグインが読み込めたり出来るの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:50:10.90 ID:a9/0pX7v
猫さん、解像度の変更機能が欲しいです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:59:50.09 ID:v9JK96eJ
ねこぺのベクターファイルって、読み込んだら
画像の大きさや形に合わせて変化してくれるんだね!
いままで、サイズを変えるたびに作り直してた…

ところで、ベクターで直線を引きたい時って
どうすればいいの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:05:40.59 ID:KaH4bmTz
>>173
定規が使えるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:21:50.44 ID:jVakPoTK
まだ歩くとふらふらするにゃ
176173:2013/10/16(水) 01:08:01.86 ID:3tZ7+Xhi
<<174
定規かー!なるほど
ありがとうございました
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:14:13.69 ID:jVakPoTK
結構時間かかりそうにゃ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:43:26.13 ID:ZBCwqLKr
>>177
お大事にね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:57:29.09 ID:/eCvEpvF
>>165
確かconfigフォルダ内のどれかを編集して出来た気がするんだよなあ
探しても出てこない…

色パレットから変えられるようにして欲しいな
Photoshopみたいにカラーテーマ変更とかでも良いけれど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:36:54.09 ID:A/V7cQWY
そういやDLsiteの画像って変えれないのん?
あれ何年前のだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:37:27.99 ID:Dh6qJcmN
twitterでペイントソフトを探している人にネコペを薦める作業をするにゃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:10:10.61 ID:ymx5oDnl
うにゃ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:31:10.66 ID:J/F/Vbik
にゃ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:37:47.21 ID:772RfVAS
こないだネコペ起動しなくなってダウンロードしなおしたんだけど、バックアップとってなかったことが悔やまれる
コロコロスタンプとか、装飾系でおすすめのペン設定ありますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:02:55.93 ID:kbVj3iAY
>>155
154だけど一々ショートカットに併記しなくてもctrlとalt一緒に押してドラッグすればサイズ変更できるの忘れてたわ
でもこれブラシサイズで使いたかったんだよなー
ctrlで消しゴムも捨てられないしどうにかいじれないかな。教えて偉い人
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:17:26.59 ID:BA2WJHSo
>>185
alt の次に ctrl を押すように意識すればいいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:25:42.51 ID:kbVj3iAY
>>186
目から鱗だった
ありがとう!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:26:28.11 ID:J/F/Vbik
知らなかったにゃ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:36:32.56 ID:qNodq7PD
おい作者w
190タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/10/17(木) 21:32:58.99 ID:G5aJcDFa
>>185
はーーーーーーこんな機能あったの
速いしショートカットキーのブラシ円が画面中央に来るのがなくて便利だねこれ
ありがとさん

>>188
作者氏こういう隠しキーは入れ替えられないかな?
適当にキー押してたらAlt+Spaceの回転見つけたけど押そうとすると手がぶっこわれるよ
めっちゃ押しやすい無変換とCtrl+Spaceに割り当てられたらしゅんごい嬉しい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:02:53.47 ID:BA2WJHSo
>>190
Alt+Spaceの回転 はkeyウィンドウの設定だよ
だから Ctrl+Space は無理だけど無変換はできる
192タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/10/17(木) 22:22:24.63 ID:G5aJcDFa
>>191
ほんとだ気付かなかった…
ありがとさん

いつも回転ツール使ったからめっちゃ便利なんだが??
猫ペの機能意外と使いこなせてなかった茶羽化
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:31:44.64 ID:lZ6tG5Q1
Alt+Spaceが押せないってどんだけ変態配列KB使ってんだw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:29:07.49 ID:lsGdMDyE
Ctrlに小指、altに中指、スペースに人差し指置いてる
195タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/10/18(金) 20:39:41.12 ID:catr2NsS
>>193
小指Ctrl
薬指Shift
中指S
人差し指D
親指Space
が定位置だから
めっちゃ指曲げないとAltたそが押せないだよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:24:56.90 ID:1iWBuVAL
普段あまり使わないキーならキーアサインいじれるフリーソフトとかで入れ替えちゃえばいいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:29:01.54 ID:O0Ffxoo9
ならむしろAHK使った方が早いな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:04:34.81 ID:oZTNaZKG
うにゃあん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:22:50.84 ID:74pFEW1e
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:23:02.32 ID:slj2PdEk
猫ペイント今年も人気なかったにゃ
201タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/10/20(日) 19:28:30.20 ID:KFkquByg
猫ペのサイトってダウンロード数解析してるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:14:35.32 ID:HVLA2fp+
公園にいる猫の数くらいにゃ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:59:15.71 ID:Mn7vCLNf
その数、85万
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:09:58.22 ID:f7nDn55H
鳥取県の人口超えてるじゃん
やべー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:12:18.08 ID:E/vdCBiZ
プラグインの他にも更新あるのかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:15:48.96 ID:AgPNBEWP
うつにゃ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:44:12.34 ID:Xuhvr9uO
スクリプトのdouble型戻す関数って64bit対応してなかったりする?
例えばget_scaleの戻りをdouble型に代入しようとすると、アドレス3FF00000に対する読み込み違反 で赤バッテンが出る
{
double d;
np_canvas c;
c = get_active_canvas();
d = get_scale(c);
}

Win7とWin8両方で同じエラー出たから環境じゃないと思うんだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:58:03.16 ID:LAdZQwQf
32bit xpもエラーでた
get_rotateもエラーで、double戻り値の2つともエラーでるんだね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:37:40.59 ID:Xuhvr9uO
ありゃ、64bit関係無かったのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:42:20.50 ID:30qItoDV
型キャストすればいいんじゃね?
スクリプトで出来るのかしらんが
211207:2013/10/22(火) 20:56:36.89 ID:dCARmhaD
同じdouble型でもget_brush_dparamとかは普通に動いたわ

//ブラシサイズをスクリプトウインドウに表示
{
double d;
int i;
i = 1;
d = get_brush_dparam(i);
puts(d);
}
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:11:10.40 ID:ixbl3FJP
皆htmlだのスクリプトだの使えるんだな凄いな
自分はせいぜいショートカットを登録するくらいしかできん
CGやる人って皆できるものなのか?
必要に迫られてって人もいるのだろうけど
自分は必要に迫られてもできる気がせんわ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:06:54.66 ID:Gd12u2JR
プラグイン機能も大丈夫かね
ソースだけ投げて
あとは個人で制作してねじゃ最悪だよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:33:05.08 ID:xxxcGWQh
プログラマーならサンプルあれば十分だろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:55:51.13 ID:Gd12u2JR
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n220649
ショートカットキーの説明のまとめ
わかりやすい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:39:53.34 ID:rU0ZI8Z1
通常版
レイヤーオプションの
横スクロールバーをうっかり移動すると
レイヤー内容が消えたように見えて慌てる
横スクロールバーっていらなくないか
ツイッターでレイヤーが消えたって
言ってた人がいたから
このことに気づいていないのかなと思っている
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:10:25.42 ID:2pxVVfGN
横バーはグループフォルダが深い場合に使うんだろうけど
左の境界部分で消えるのはバグっぽいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:11:40.87 ID:VdATlLhh
>>216
それ、その後のつぶやき見たらJPG保存してたって書いてあった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:36:16.93 ID:rU0ZI8Z1
>>217
バグなら修正して欲しいな
>>218
ネコペ関連のワードでしか検索してないから
その後の顛末まで気づかなかったわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:28:08.35 ID:RzdtnKXn
にゃ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:55:12.33 ID:fI/RvaVx
にゅ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:34:27.22 ID:5cmrz6OL
ブラシカーソルの横に表示される青い円(ブラシサイズ?)を
消したいのですができますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:33:22.50 ID:EfMZlSOP
ブラシパレットの「ブラシ円」をオフにする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:25:09.44 ID:Q5jlpZzw
更新はよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 04:01:23.70 ID:b8fB2O2V
猫作者は鎮守府に着任しましたにゃ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:44:05.80 ID:rRa2XJyI
らめぇwあれは時間泥棒なのぉwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:33:58.87 ID:2FhxEmwP
あかんwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:59:54.10 ID:eYOwcXSC
おいやめろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:51:37.76 ID:rSpu8jAw
>>223
円オフできました。ありがとう!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:51:33.02 ID:eYOwcXSC
十字の移動ツールなんだけど
続けて移動した後アンドゥすると移動した回数にかかわらず最初の位置に戻っちゃうんだけど
これは正常なのかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:05:23.32 ID:wUcsNKWW
他のソフト同様に表示の拡大縮小を Ctrl + と Ctrl - に割り当てたいと思い、
key.txtを

2834 ズームイン {Ctrl + +}
2835 ズームアウト {Ctrl + -}

と書き換えたんだけど、動作してくれない。
なんか俺、間違えてますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:29:34.85 ID:d8UDVsCg
>>231
http://koppe.iinaa.net/settei.htm#shortcut
※テンキー(キーボードの右側に配置されている数字キー)を指定したい場合は
 num0 num1 num2 num3 num4 num5 num6 num7 num8 num9  (数字の0〜9キー)
 numplus num- num. num* num/  (+、-、.、*、/のキー)
 を表記すればテンキーをショートカットに指定できます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:36:18.64 ID:wUcsNKWW
>>232
ありがとうございます!
ほんとありがとうございます!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:00:58.74 ID:AO1jZTlk
なんでnumplusのplusだけアルファベットなんだろうにゃ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:38:22.71 ID:AO1jZTlk
灯油が18?1950円に値上がりにゃ
凍死してしまうにゃ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:08:01.24 ID:7MhYH31w
1008ネコ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:48:37.36 ID:sEw5BeuW
qtに全部機能移植終わった?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:08:47.37 ID:Ryq+X42g
まだですにゃ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:01:26.93 ID:hiD9ZHuM
にゃふん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:27:34.87 ID:4QJI0/ZU
うつにゃ
おきれないにゃ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:30:51.59 ID:gVfm55Sp
プラグインでやりたいこと
募集にゃ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:53:49.67 ID:3jItqFWj
ガウスフィルター
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:00:37.16 ID:3jItqFWj
カラーマネージメント代行 Susie Plug-inの適用
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:37:23.45 ID:3wgfnKP0
ブラシプラグイン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:08:43.99 ID:UI2Qxn/8
縦書きが入れられるテキスト入力プラグイン
こんな感じなのが欲しいです
http://paintnet.web.fc2.com/plugin/dpy/textplus.htm
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:03:03.36 ID:bNhM7Cdo
10月中リリースとか言ってたけど作者息してんの?
ツイッター音沙汰ねーけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:15:02.75 ID:+W0JTeVV
うつで寝込んでるにゃ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:17:55.47 ID:529xIsd3
艦これでイベント始まるしなー
今は金剛ちゃん育てるのに必死なんじゃないかね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:24:00.65 ID:UI2Qxn/8
GIMPでも縦書きプラグインがあった
ネコペのプラグインでも
こういうテキスト入力つくれませんかね
http://reddog.s35.xrea.com/wiki/GIMP2%E3%81%A7%E7%B8%A6%E6%9B%B8%E3%81%8D.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:31:16.39 ID:529xIsd3
そもそもプラグインってどんなことができるのかよくわからん

高精細液晶のWinタブレットとかでネコペのUIだと小さすぎて使いにくいから
外部からショートカットキー送るランチャー的なもの作ってる最中なんだがこれはいらない子になっちゃう?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:04:17.19 ID:T7WtxvH+
四角の角丸いやつってどうすれば簡単にかける?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:26:44.44 ID:UI2Qxn/8
>>251
ここのページに説明あるよ
http://togetter.com/li/433019
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:28:30.16 ID:mvyNWJ76
Qt製のメタセコ4はベクターベースのGUIで高解像度対応してるらしいじゃん
ネコペcuteでも同じコト出来んかなと素人考えだが言ってみる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:33:18.71 ID:bNhM7Cdo
同じPhotoshop使ってるからって海外のアートディレクターと同じレベルの絵が描けるか?って話だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:11:32.38 ID:AaNGlMhD
にゃ
256 【大吉】 :2013/11/01(金) 17:45:39.27 ID:y3SrFUMX
ねこぺユーザーが増えますように
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:53:01.18 ID:Bn2Jqh4P
>>256
大吉おめ
確実に増えてると思うけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:12:26.18 ID:AaNGlMhD
増えるペースより減るペースの方がはやいにゃ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:42:18.21 ID:1Cz7J/bK
猫のプラグインがどんなものかわからないけど、
他のソフトのプラグインみたく色々できるものだといいな。
遠近変形、縦書き文字入れ、ガウスぼかしとか出来るようになると嬉しい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:32:02.85 ID:/FgKuwfQ
今まで問題無かったのに、今日起動したらblend1.dllがavastに引っかかったんですが…誤検出ですかね?
avastが腐ってると信じたい。
ってネコペスレよりavastスレにいくべきか…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:37:18.95 ID:lh1cWOVI
avastスレに行ったほうがいいよ
ウィルス無くても反応する場合はあるらしいし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:10:28.35 ID:RYgPUuAN
ネコペ、Dドライブにインストールすると
ソフト立ち上げた後に無名のフォルダがDドライブ直下に出来て
D>(無名)>tg>G>LyCg>npaint_qt32_full_html18>config>空っぽ
ってなってるんだけど何が原因わかりますか?
消しても平気だけど立ち上げるとまたフォルダができる
Cドライブインストールじゃないと駄目ですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:42:49.47 ID:agvXcgYu
>>262
2バイト文字使ってるフォルダの下にインストールしてるとそうなるんじゃなかったかな?
うちはD直下に置いてるんでCドライブじゃないと駄目ってことはないよ
(無印の方は2バイト文字のフォルダに入れてあっても大丈夫)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:20:35.45 ID:96FBMrPB
変なフォルダ出来ないようにしやがれ糞猫!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:30:59.01 ID:RYgPUuAN
>>263
本当だーD直下や半角文字フォルダ下に変えたら
無名フォルダできなくなりました
不便ではないけど何故なのか気になったのでおかげでスッキリしました
ありがとうございましたー!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:12:49.02 ID:W+s23PsI
今頃作者は新機能追加に伴う大量のバグと奮闘していたりするのだろうか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:01:11.05 ID:qokxDbiF
本体の更新は、もうずっと無いな
有志のおかげでサイトはリニューアルされたが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:06:57.37 ID:lJeKmUMV
お布施がまだまだ足りないからな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:41:14.92 ID:Eu1htwaw
にゃんチャット覗こうと思っても最近繋がんないんだけど、
猫鯖落ちてるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:29:32.24 ID:tuqHds9F
次のバージョンいつ頃くるんだろ?
また延期なのかな…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:33:18.60 ID:grom4Tyl
元帥になったにゃ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:50:09.09 ID:8XTszin7
作者、廃になってる・・・E-4攻略できましたか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:09:23.79 ID:hCGPynI3
ランキングに載ってNekoPaint宣伝するが目標にゃ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:09:54.62 ID:hCGPynI3
ランキングに載ってNekoPaint宣伝するのが目標にゃ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:15:50.59 ID:sstId7VQ
大事なことなので二度言いました
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:16:35.43 ID:hCGPynI3
脱字で言い直しただけにゃ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:29:16.32 ID:hCGPynI3
E-4まだにゃ
お仕置き部屋にしか行ってないにゃ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:47:04.97 ID:8XTszin7
武蔵ゲット報告待ってます・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:09:38.79 ID:W7YUFb1C
緑色のバケツに修復って書いて売る商売思いついたにゃ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:36:59.66 ID:sxX8O7HB
元帥ならランキングに載ってると思うけど
猫さん何鯖なの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:41:05.71 ID:t4i8zYuL
タウイタウイにゃ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:44:23.62 ID:ja+T58cd
猫作者は大破進軍にゃ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:56:56.04 ID:zQp/nn5C
慢心はダメwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:40:49.62 ID:24OzHzyu
猫さん、ブラ鎮なのかww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:34:58.50 ID:/D+j0KPz
大破しているのは猫作者本人にゃ
ねこぺ鎮守府は疲労即交代のホワイト鎮守府にゃ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:50:42.04 ID:JiDZnx3N
レイアウトの保存、スクリプト版にはボタンがあるけどQTにはないよね
QTではどうやってレイアウトの保存すればいいの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:59:26.89 ID:USvCzC41
>>286
QTのレイアウトは qnp.ini に保存されてるよ
面倒だけど、このファイルを自分でコピーして保存するしかない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:27:42.31 ID:jgdv4vTM
棘のまとめでショートカットキー設定自在みたいに書いてあるけど
普通のソフトはそれGUIで出来るよねってツッコミ入れたくなる…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:42:38.15 ID:MwhT21ah
艦これの猫とランチしてきたにゃ
290286:2013/11/08(金) 18:09:15.61 ID:JiDZnx3N
>>287
ありがとう!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:13:22.48 ID:IM0/hBlt
>>287
これはありがたい〜
Qtはちょっと枠に触ったりでダイナミックに変形しちゃうから〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:54:02.16 ID:orpflSR9
NekoPaint作者は猫だった!ネット驚愕
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:01:40.96 ID:IM0/hBlt
知ってた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:40:18.28 ID:8jF7EPRk
温泉檜風呂買おうか悩んでいるにゃ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:45:17.00 ID:yANROy/5
アナログで描いた下書き画像を放り込むとLayer1になるんだけど
その後新規にレイヤー作っていくと「レイヤー1」「レイヤー2」となる
表記をどっちかに統一してほしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:28:18.47 ID:8jF7EPRk
それ気づいていたけど
誰も気にならないのかと思ってたにゃ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:48:47.26 ID:yANROy/5
おいww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 06:05:17.09 ID:Hy5eagqj
レイヤー名の表記違いは、むしろ分かり易くていいと思ってた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:01:58.28 ID:rYfiGRCy
Photoshopみたいに背景になるとかレイヤーの扱いが変わるのでないなら同じ表記にして欲しい
それとも分かりやすいってことは何か違いあるのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:50:04.68 ID:Hy5eagqj
差はないけど、自分はJPGとかPNGから読み込んでるって意識しやすい
レイヤー残すなら別名保存しないといけないってだけで、一度PSD保存すれば関係ないけど
あとは 1枚目=ベースレイヤー だと、見た目ですぐにわかるのが好きかな

レイヤー名に拘りないから、統一されてもすぐに慣れるだろうけど
現状は現状で、上記の理由で気ににしたことなかったよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:50:28.98 ID:KhjSgkyc
普通の猫に戻りたいにゃ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:59:49.92 ID:KhjSgkyc
温泉檜風呂買ったにゃ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:40:43.48 ID:dpmAbBkh
プラグイン更新まだ〜?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:05:07.19 ID:P6wx/nbz
まだ構想段階にゃ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:06:56.76 ID:TQQcUeQI
にゃったり待つわー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:20:16.92 ID:12Dj7fVV
構想だけは膨らんでいるにゃ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:48:30.45 ID:4Ol+abtK
65位になったにゃ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:36:19.24 ID:4Ol+abtK
猫作者の艦これ疲れ
まだ上に64人もいるなんて信じられないにゃ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:58:03.47 ID:hMTyJmUh
廃猫にならんうちに帰っておいで
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:07:35.24 ID:4Ol+abtK
伊8を手に入れたら普通の猫に戻るにゃ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:08:20.52 ID:4Ol+abtK
一つしか手に入らない家具職人を温泉檜風呂に使ってしまったけど
満足にゃ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:15:37.88 ID:515Xft1H
羅針盤に嫌われてE-4攻略失敗にゃ
貯めてた資源が底を尽きたにゃ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:34:31.66 ID:wYSCuSMs
猫さんの艦これ日誌になっててワロタw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:46:58.49 ID:515Xft1H
艦これとか時間の浪費と思っていたけど
やっている間に新しいアイデアとか思いついてるにゃ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:52:34.65 ID:TU+eLBDG
資源を貯めないと新規作成できなくなったり
資源バランスでキャンパスのサイズが決まったりするのか……
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:27:09.62 ID:O7HugSV5
島風と雪風と北上と大井は強すぎて使っている人が多いから封印するにゃ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:33:09.18 ID:bd7HyRUh
猫さんスマホは何使ってるんすか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:37:10.70 ID:O7HugSV5
携帯とスマホは使ったことないにゃ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:42:22.79 ID:bd7HyRUh
あ、そうなんすか〜
てっきりスマホゲーなのかと誤解してましたっす
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:27:04.15 ID:2HqIlYoL
艦これは時代に逆行したブラウザオンリーゲー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:52:57.46 ID:3lZoFMjy
もう作者には頂点を目指して貰うしかない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:01:35.98 ID:VRrdbAEH
amazonのタイムセールで18円のバッグ買ったにゃ
ポイントが1000ポイントくらいついててお得なのにゃ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:50:30.91 ID:+N+7YGwq
18円バッグちゃんと届くのだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:55:25.91 ID:6VtGxWn/
ps不透明度を弄ると
drawrの半透明みたく線画の上から色が塗れていいね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:26:15.21 ID:ScYOyd13
艦これは遊びじゃないのにゃ
宣伝活動にゃ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:57:23.94 ID:ScYOyd13
18円バッグはキャンセルされたにゃ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:47:27.73 ID:8qeyvpZo
値段設定ミスだったのだろうか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:03:29.61 ID:gnBYkm6p
艦これじゃ猫は憎しみの対象なのに大丈夫か
そういう意味では猫に対する関心は高いけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:50:20.97 ID:XvyV9Vwf
アンドロイド用作らないか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:16:26.41 ID:DTsjoXCW
ただでさえ無印とQTでリソース分散してるのに、泥用なんか作り始めたら収拾付かなくなるぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:20:09.69 ID:ftajQbLD
金貯めてAndroid買うにゃ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:28:52.19 ID:bJKpzTQY
タブレットがかなりの速度で浸透し始めてるから
タブレットに最適化したものを開発したほうがいいよ

気軽に課金しやすいからPCのよりも売れると思うよ
PCに比べたらまだまだアンドロイド用の絵描きアプリは発展途上だしな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:40:35.55 ID:ftajQbLD
日本はiPhoneの方が流行っているにゃ
猫作者はクレジットカードがないから
iPhoneアプリは売れないのにゃ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:47:12.51 ID:KFa/799Z
アンドロの開発ツールの感触はどうですか?サクッといけそう?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:22:50.69 ID:uwcll5h5
>>332
携帯料金と一緒にサクッと払えるからね

俺自身、ネコペよりも出来が悪いAndroidアプリを3本も買ってしまったw

将来性はスマホというかタブレットの方があるし、Androidにネコペきたら宣伝しまくるお!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:26:58.27 ID:ftajQbLD
エミュレータがすごく遅いにゃ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 04:16:58.48 ID:8kS9wYzN
クレカ無いといろいろ不便でしょうに・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:07:03.75 ID:Li7dwpSu
クレジットカードは家賃払うのに現金化してしまったのにゃ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:29:56.04 ID:Nexz/RKk
いや待て
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:16:22.38 ID:+mmFe4UI
>>329
作られたとして、使うのか?
ほんとーに使うのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:37:12.39 ID:svOd24c1
本家が放置プレイになることは必至
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:26:49.99 ID:Pn5z4Vne
手を広げすぎてmdiなんちゃらの作者みたいになるのは良くないよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:08:20.79 ID:BobfAwib
タブレット端末でお絵かきしたいような奴はWinタブ買うだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:14:49.83 ID:YS+sZVCI
WindowsはいつまでたってもUIをスマホやタブレット端末に最適化できないでいるからなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:24:27.54 ID:Li7dwpSu
NekoPaint開発費を稼がないといけないから
手を広げないといけないのにゃ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:02:23.90 ID:GW85Ob8T
Qute版で使われてるQtってiOSやアンドロも今時点で人柱対応してるんでしたっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:36:52.19 ID:+sDpr4VO
Qtスレ池
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:08:46.42 ID:fJbBe07h
>>340
使いたいから作らないかと言った
オートデスクのペイントソフトゴミだからな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:37:24.96 ID:1N1SREG9
希望くらい書いたってえーやん
しつこいのはアレだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:09:18.30 ID:7YFET78C
何回も書いたほうが
要望が多いと勘違いして
実装されやすいにゃ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:08:43.37 ID:NQOh+R78
ww
今の時期参入できれば新規の獲得も捗るね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:46:34.45 ID:svOd24c1
ドロってまともなペンデバイスあんのかいな?
353タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/11/15(金) 23:02:26.96 ID:IW3C+F3u
winタブ買ったのに良さそうな筆圧ペンがなかったですはい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:33:17.44 ID:ej7qBo/a
猫さん、出てくるアイディアって、艦これのオートパイロットツールとかそんなものでは・・・ないですよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 03:55:41.47 ID:b9v2EZH2
艦これは絵描き人気もあるから便乗して宣伝できればユーザー増えそうだな
便乗の方法が全く思いつかないが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:35:04.82 ID:CWEYRbti
ぜかこね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:20:24.94 ID:EsZuCmKc
そろそろ更新来たらいいな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:14:43.77 ID:j7LRnbzw
>>350
QTに全部移植して
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:13:12.33 ID:mX39Lnpz
>>350
独自形式での保存よろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 03:21:36.54 ID:RxicoQRt
>>350
>>207がバグなら直して欲しいでう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 04:56:28.53 ID:eYfkWO5v
そろそろ猫作者の誕生日なのでおっぱいを
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:56:29.00 ID:0hN8AXla
にゃ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:51:02.82 ID:0hN8AXla
にゃー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:14:04.19 ID:fPkooyzD
にゃ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:12:51.75 ID:i6RjyWpw
おっぱいは無理なので ちんぽで我慢してはいただけませんか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:30:18.90 ID:fPkooyzD
気持ちだけ貰っておくにゃ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:08:48.31 ID:oZum4wSg
うつにゃ
368タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/11/20(水) 00:03:45.69 ID:IXtzmZfI
作者氏誕生日おめでとう!!!!11
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:42:31.93 ID:H4q+Q4Zh
にゃ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 06:38:37.78 ID:H4q+Q4Zh
もうダメにゃ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:27:23.43 ID:krVrJBM8
おめでとですにあ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:45:24.64 ID:c+Y9gjZQ
おめ〜
誕生祝いにQTに全部移植してください!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:57:37.68 ID:ui86Y4qy
猫さんおめでとおっぱい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:03:02.18 ID:YrvJ61uP
>>372
誕生祝いに働かせてどうするw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:00:26.08 ID:9UXlEzCH
作者おめ
猫ペのお陰で今日も楽しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:19:48.76 ID:zJ8Qi0dL
にゃ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:24:51.17 ID:ZJKKd6aC
にゃー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:26:21.35 ID:aonQVYYw
こうしん…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:42:35.60 ID:ZJKKd6aC
もう疲れたにゃ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:51:37.98 ID:5Gk28kcg
猫作者と俺誕生日いっしょだ
いつもありがとうございます 
かなり前のことだけど、猫動画復活させてくれてありがとう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:58:59.47 ID:ZJKKd6aC
もう起きれないにゃ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:09:42.60 ID:aonQVYYw
艦これ熱冷めたの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:48:57.97 ID:ZJKKd6aC
人生って何だろうにゃ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:58:24.39 ID:2vdXRX5u
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:37:07.11 ID:xIzOFh5/
人生はニャンとかなる!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:38:01.49 ID:xIzOFh5/
人生はワンチャンス!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:54:56.65 ID:F157vg3e
今気がついたけどHPのQ&AのQとかAの下側切れてますね…
猫の下が切れてたのと同じくフォントの問題だと思いますが。
担当さん可能ならmin-height記述お願いしますm(_ _)m
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:22:32.24 ID:haS92+EO
にゃー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:28:46.84 ID:haS92+EO
うつで起きれないにゃ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:59:42.42 ID:wJcMsJG0
1009ネコ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:50:51.09 ID:Vmo83HDD
寒いにゃ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:41:59.58 ID:Vmo83HDD
腰が痛いにゃ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:40:39.59 ID:Vmo83HDD
誰か
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:43:57.09 ID:k5v3kUXd
呼んだ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:52:52.15 ID:Vmo83HDD
誰もいないと寂しいにゃ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:03:35.07 ID:k5v3kUXd
愛してるよ
397タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/11/24(日) 10:23:38.15 ID:MdQ8xCLg
僕もいるよ
書くことがないよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:14:10.06 ID:Vmo83HDD
pixivのR18デイリー1位がNekoPaintにゃ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:09:12.23 ID:Vmo83HDD
うにゃうにゃ
うにゃ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:13:03.79 ID:8YZMAlSG
猫さんお誕生日20日だったん?
おめでとー自分も同じだw
腰大事にしてね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:08:22.41 ID:H6LO1UX/
おっぱいにありつけずにゃ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:21:53.80 ID:DUrdM92P
だからチンポで妥協しておけとあれほど・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:52:07.17 ID:H94I8n51
誰もいないにゃ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:14:57.12 ID:KReefC8O
そんなことはないナ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:20:27.72 ID:IXJtUGIj
おはよう姫子!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:35:10.16 ID:XlaSY9Q2
>>403
何回か更新するっていってしなかったじゃん
あれの影響大きいと思うが
まあニセモノが言ってたことかもしれないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:02:31.28 ID:PZ7swuI2
おっぱい成分が足りなかったのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:06:36.01 ID:H94I8n51
おっぱいは常に不足してるにゃ
うつで起きれないにゃ
提督の仕事が激務にゃ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:06:10.39 ID:Bsln0bbN
>>408
イベント終わったし今日のメンテナンス20:00まで伸びたよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:51:56.43 ID:H94I8n51
本屋行ったら
人生はニャンとかなる!
が一位だったにゃ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:54:03.09 ID:H94I8n51
http://Amazon.co.jp : 一番ギフトとして贈られている商品】第1位 人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:39:09.55 ID:YEl6KTYE
にゃ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:33:46.90 ID:S1OxJh9K
にゃ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:01:28.43 ID:S1OxJh9K
スケッチブック猫でnp.cfgの
book○○.active_page
を書き換えると一気にページ移動できるにゃ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:18:09.45 ID:S1OxJh9K
人生はニャンともにゃらにゃいにゃ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:30:59.17 ID:4RFEFi6w
にゃ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:42:35.87 ID:2HUeYFR7
猫生じゃないんだ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:36:40.99 ID:bps856f/
更新こーい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:16:38.37 ID:v/rLwgvf
NekoPaintが不人気すぎて
呼吸ができないにゃ
420タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/11/30(土) 16:37:48.07 ID:yqVNKSZ+
やばいじゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:52:49.95 ID:v/rLwgvf
猫ぺで検索しても
出てくるのは猫ペヤングにゃ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:56:10.07 ID:bNSn73Lm
呼吸不全とか重大な病気なこともあるから
お医者さんに診てもらったほうがいいよ
423タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/11/30(土) 18:46:12.99 ID:yqVNKSZ+
猫ペヤングって
猫ペで描いたアダルトな絵を掲載するサイトですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:53:06.64 ID:v/rLwgvf
そういえばテレビが映るようになったにゃ
右上にデジアナ変換って書いてあるにゃ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:15:38.82 ID:v/rLwgvf
半額買いに行かないと食料がないのに
起きれないにゃ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:14:43.21 ID:v/rLwgvf
**17億 Angry Birds(アクティブ数2億5000万
2100万 パズル&ドラゴンズ(パズドラ
1400万 おさわり探偵なめこ栽培キット'(シリーズ累計3000万
1300万 魔法使いと黒猫のウィズ
1000万 神撃のバハムート、探検ドリランド
*800万 ドラゴンコレクション
*700万 にゃんこ大戦争
*600万 ケリ姫スイーツ
*500万 ぷよぷよ!!クエスト、拡散性ミリオンアーサー、対戦☆ZOOKEEPER、プロ野球PRIDE
*400万 戦国コレクション
*350万 アイドルマスター シンデレラガールズ(モバマス、キングダムコンクエスト
*300万 ブラウザ三国志、神魔×継承!ラグナブレイク、ガールフレンド(仮)
*120万 艦隊これくしょん -艦これ-
***1千 NekoPaint
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:19:15.27 ID:v/rLwgvf
うにゃ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:25:15.89 ID:4gER+BEA
荒らし死ね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:58:51.06 ID:1MvMt5yt
自殺はやめましょう。
430 【凶】 :2013/12/01(日) 00:45:27.84 ID:f5mNRaKJ
今月こそ更新を
431 【豚】 :2013/12/01(日) 01:41:26.56 ID:D39v/mcC
猫さんのやる気復活!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 07:23:10.39 ID:q8H2Ze3q
もやしライス食べて元気だすにゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:32:17.62 ID:q8H2Ze3q
マーケティングの勉強するにゃ
434 【大凶】 タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/12/01(日) 09:43:59.04 ID:T7iL/BOV
作者氏にゃんぱすーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にゃんぱすーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:22:49.64 ID:q8H2Ze3q
CMO募集にゃ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:32:13.64 ID:f5mNRaKJ
文字入れ機能の充実を
ネコペの宣伝漫画が描きやすくなると思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:34:57.64 ID:EvxQS/sj
プラグイン関連を頑張るんやなかったん?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:44:45.35 ID:q8H2Ze3q
プラグインは作成中にゃ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:14:06.94 ID:EvxQS/sj
たのしみですわ〜
アイ・ライク・ネコペイント!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:44:26.58 ID:q8H2Ze3q
MBAの本とか読んでて遅れぎみにゃ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:27:52.61 ID:q8H2Ze3q
本屋に行ってきたけど
読んでた本売れてたにゃ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:13:59.71 ID:q8H2Ze3q
にゃーん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:20:26.69 ID:q8H2Ze3q
>>279
ファミマがもうやってたにゃ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:37:57.89 ID:ozr8C4BB
ベクタ統合猫形式+susieプラグイン

の方が先決だと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:15:25.43 ID:UBQMIrgU
QT版に全機能を載せるのが最優先だと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:33:12.75 ID:f5mNRaKJ
猫に自由変形欲しいと思ったけど
アルパカが先に実装したか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:39:03.95 ID:r1ua7btD
マジで?
アルパカはじまったな

猫頑張れよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 07:52:44.63 ID:hnNERDpV
アルパカの作者はLayerPaintが売れてて裕福にゃ
猫は何も売れてなくて貧しいにゃ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:23:38.23 ID:lfAAkrF/
通常版の機能をqt版に移植
要望多い

テキスト機能の強化
ネコペの漫画描きが待ってる

プラグイン
加工強化になる

猫独自形式
何年かかってるんや…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:45:00.65 ID:HpSHL5Kh
一言もやるって言ってないのに何年かかってるとか言われても
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:11:55.72 ID:lfAAkrF/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:45:58.79 ID:HpSHL5Kh
ああ、ついったーで言ってたんすか
って今年じゃねえか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:44:58.02 ID:hnNERDpV
ネコペイント不人気で思ったように更新できないにゃ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:14:36.05 ID:YSpbss+V
ひらめいた! ネコペイントを売れば大儲けできるんじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:43:01.58 ID:hnNERDpV
水道料金2年滞納しているから
払わないといけないにゃ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:04:25.48 ID:hnNERDpV
にゃーん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:59:34.02 ID:xbbXwTSP
QTで、非表示のレイヤーのキャンバスにマウス持って行ったら編集不可ってことが分かるようにポインタの絵変えてください
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:42:59.99 ID:hnNERDpV
にゃ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:16:41.62 ID:ji7ikNVm
おはようにゃ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:10:53.66 ID:ji7ikNVm
うにゃ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:38:30.81 ID:ji7ikNVm
心配事の9割は起こるにゃ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:39:31.22 ID:ji7ikNVm
ふにゃ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:13:13.52 ID:GKWFO+f1
おっぱいは常時募集にゃ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:45:17.54 ID:yet8fp/A
誰もいないにゃ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:49:01.72 ID:+iZeUa7I
呼んだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:10:52.06 ID:ie+oHU4y
おっぱいを捧げるって、おっぱい絵 を 猫ペタグ 付けて投稿すればいいの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:15:25.62 ID:yet8fp/A
猫作者は1日50回くらいNekoPaintの新規情報がないか
インターネットを監視してるにゃ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:02:14.49 ID:mQvxWLaS
最近はネコペ情報見かけることも少なくなったにゃ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:02:42.74 ID:jZKogKUg
twitterで放流すればおK
ところで雄パイでもかまいませんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:18:59.08 ID:4EZw+gpL
今風の絵じゃなくてもいいのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:04:58.17 ID:6XjZgnms
>>470
今の流行の絵もそろそろ蔓延した感もあるから
来年もあんな絵ばかりとは言えない気がするんだ
何でもいいんじゃね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:04:25.59 ID:8Cld5bf3
猫作者、時々「にゃ」を忘れるよな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:12:07.70 ID:jH/cpqpY
にゃ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:59:20.01 ID:C+LbwbaU
応援してます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:42:37.32 ID:R/+nJxmy
にゃ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:09:57.65 ID:opH2UUtU
トイレットペーパーとティッシュとネコペにゃ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:24:10.19 ID:HqoZUXm6
うにゃ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:09:23.55 ID:OHZeYlW3
nyann
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:22:40.58 ID:M94ke8e0
にゃーお
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:53:16.64 ID:+eSqfZko
にゃにゃ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:48:43.51 ID:0FtCpHME
Cuteの最新版はヘルプのバージョン表示で、1.36β2 というので良いのでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:05:22.72 ID:yq8PPID7
文字入れ機能付きの
Nekopaint2はまだデスカ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:08:56.81 ID:CsG8Z3gY
艦これで忙しいにゃ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:46:55.97 ID:xUWOKyxn
猫作者は力尽きたにゃ
485タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/12/10(火) 20:52:52.82 ID:63O398YP
SAI2テスト版来たったよ
開発に戻って
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:15:06.41 ID:nbIngJte
スーパーで500円のぶりが100円で買えたにゃ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:54:25.44 ID:nbIngJte






























488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:54:55.82 ID:nbIngJte






























489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:04:58.03 ID:B3Gtpfzi
sai2っつってもまだbetaだし!
ネコペにもまだワンチャンあるで!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:04:10.56 ID:nbIngJte
なんか今日はあぼーんが多いにゃ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:49:02.36 ID:9i6GZcTc
「SAI」NGなのかよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:49:37.05 ID:/f/D8fUy
意外とライバル視してたのかよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:21:24.79 ID:KyK0AYyZ
NekoPaint…知らない子ですね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:28:33.58 ID:GaXNs7xe
あぼーんワロタw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:27:04.16 ID:pclHcwfl
犀ペイント
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:22:39.18 ID:9g2ojy13
なんかおとといくらいから
気分がすぐれないにゃ
497タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2013/12/12(木) 00:30:02.67 ID:lkCfW31D
SAI2テスト版の電磁波が猫作者氏を蝕んでるんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:52:40.22 ID:3DQG/4Wd
ここは猫も48ビットカラー対応版でも出しとかないと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:53:16.18 ID:9g2ojy13
リタリン貰えなくなってから元気ないにゃ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:48:09.07 ID:o7jLW47G
今頃の季節は日照時間が少ない時期でブルーになりがちなんよ
なるたけ陽に当たって動くといいんよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:51:21.82 ID:9g2ojy13
なんかうつにゃ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:55:26.37 ID:5zrDbMc+
ネコさん、応援してるよ!
アンドロイドにも来てよ!
今がチャンスだよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:19:37.41 ID:AM1AM/Rb
Androidアプリがチャンスだった時期はとっくに終わってる気がしなくもない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:28:12.56 ID:r0hykYpk
Androidでお絵かきソフト作るのは難しいよ
一長一短のいまいちのソフトしか無いのは、
性能的に限界だから、それぞれ優先順位を付けて何かを捨ててるからだし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:48:10.02 ID:9g2ojy13
ネットでネコペユーザがいるのをみると
元気が出るのにゃ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:52:37.24 ID:oBRmg73F
猫って意外と愛されてるから
気付いてないだけ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:13:02.28 ID:T9IrFIuw
個人的にはSAI2云々よりpixivでSekkaが流行ったときのほうがひどかった気がした
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:53:06.34 ID:bN5K/NdA
泥版作るくらいなら、Windows ストアアプリ版としてNeko Paint RTでも作った方がまだワンチャンあるんじゃね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:10:54.32 ID:uIfGgl8Q
Sekkaってマック版もあったやつだろ
nekopaintもマック版出せばいいよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:10:58.86 ID:YrytRs5w
ネコペは機能良くて描き味良くてコアなファンついてるのに
色調補正関係やらフォント周りやらUIやらの細かいところがちょっとずつ引っかかってるから売れないイメージ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:15:42.81 ID:AoMfcU6G
プラグインはよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:17:01.47 ID:TjuKu9zt
トーンカーブは有能だと思う
テキスト入力関連は現状だと辛い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:39:11.96 ID:YrytRs5w
あと設定とかがとっつき辛いのもでかいな
ショートカットやらズームの段階やらテキストファイル開いていじらなきゃいけないのも
新規にはよくわからないと思う

俺みたいなコアなファン向けにコツコツやってくならいいけど、
作者は売れるペイントソフトにしたいらしいし、ならド素人でも体当たりで操作したらどうにかなるくらいの分かりやすさがいるんじゃねーの
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:40:03.06 ID:c00XywEo
入門用のシンプルなサブセット作るか?
開発ライン三つになって作者死にそうだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:09:38.41 ID:xE52xdFu
>>512
トーンカーブにいい悪いってあるん?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:24:26.06 ID:TjuKu9zt
>>509
マックは非対応
今年アプリにはなったらしい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:20:05.64 ID:TjuKu9zt
html23 2013.12 new!
ツールの一時切り替えを追加しました。
ショートカットキーを押している間だけツールが切り替わります。
メニューの「α -> ツール一時切り替え」から設定してください。
http://npaint.sakura.ne.jp/cute/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:09:12.38 ID:lNIN5Xn+
にゃー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:30:26.73 ID:QqCOXP72
ツールの一時切り替え、いい感じだわ〜 猫さん、ありがとう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:46:02.91 ID:lNIN5Xn+
本屋でビジネス書立ち読みしてNekoPaintの不人気の秘密を研究してるにゃ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:49:30.35 ID:qPz9JHQP
ツール一時切り替えありがとう猫さん愛してる!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:00:53.28 ID:0Cyps7re
レイヤーマスクをサムネ表示してくれるとありがたいっす
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:23:51.10 ID:IKQS5MIt
更新おつですネコさん

SAI2出たらしいんでSAIスレ覗きに行ってみたんだけど
全てにおいて8割の能力みたいなサマルトリアって言われてて笑ったwww
SAI2は処理早いみたいだけどNekoPaintのほうが機能は優秀だと思うんだけどなー

書き味は好みの問題(自分は書き味もNekoPaintのが好み)だけど
散布や混色・補充、回転や色相、サイズのジッターも使えてブラシの筆圧曲線が弄れるとか
何気にブラシエンジンが強力だと思う、バリアントも保存されるのが嬉しい
あと回転対称や左右対称が便利すぎる、分割とか使えばでループ壁紙画像なんかササッと描けるし
レイヤー管理した着せ替えをHTMLで書き出してくれる機能とかもあって代替がきかない
スクリプトも使えるしオートセーブもあるしレベルの高いサマルトリアなんだよ!!
って思ったけどSAIスレで言う事じゃないのでここに書きにきたwww
あぼーんされてそうwだけど猫さん大好きー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:35:24.69 ID:MrYb9lba
>>523
猫の宣伝は他所でしてきたほうが猫のためだぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:17:29.96 ID:AxjessPS
2chでの宣伝は「何かお勧めのペイントある?」「こういう機能があるペイント他にないかな」
とかみたいな流れを見つけたら書きこむようにはしてる。
そのタイミングに出くわすのは、なかなか難しいが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:14:23.02 ID:o31n2wy0
基本的な描画機能は凄いよネコペ。
ただ、UIに訴求性が無い。何やっていいか分かんないもの。
初心者用にチュートリアルでも付ければ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:24:27.04 ID:4FWbgOru
猫さんウェブサイトの件からしてデザイン考えるの苦手っぽいから
UIも含めた初期状態も有志と相談した方がいいんじゃなかろうか
SAIがこれだけ流行ったのって、ペンタブを繋いで始めて起動して線を引いたときに
それだけで綺麗に描けて凄いっていうインパクトがあったのが大きいと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:35:44.94 ID:dndc+WsX
自分は逆にSAIを触った時、何したらいいのか良く分からなかった

ブラシ周りにはほぼ満足しているし、モノクロ漫画描くときに使うから
パース定規がもっと使いやすくなると個人的にはうれしいなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:51:53.55 ID:iDnqEAuG
楕円定規がキャンバスの傾きに関係なく設定できたほうがいいのになぁと思ったことはある
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:23:32.91 ID:nREa6XIB
ユーザーにUIぶん投げするためのhtmlパネルだと思ってたんだが
未だに実装できる機能が不十分だしなー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:32:56.15 ID:T24KCWHn
なんか2日で30時間くらい眠ってしまったにゃ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:02:16.96 ID:EKHmhe7o
Cute更新お疲れ様です!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:46:33.20 ID:IKQS5MIt
>>524
そーなんだけどSAIスレの信者は一部がマジ宗教みたいで怖いんで
あそこで宣伝する勇気は自分には無いよー
525さんが言うみたいに宣伝するタイミングってなかなか難しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:07:43.04 ID:va9RllT4
いやSAIでなくたって別のペイントソフトのスレで宣伝はいかんだろ
逆効果だぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:24:07.46 ID:mWwsuBwb
そう思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:29:35.34 ID:iVA6EVIt
そもそもあの人の発言そういう意味じゃなくね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:19:22.18 ID:gUfpQCDb
散々ザラキとザオリクのお世話になっておいて
足手まといとこき下ろすのがライトユーザー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:57:03.31 ID:UkziZ45F
3つ、要望です。

ネコペに画像を放り込むと、新しいタブ(キャンバス)で開かれるが、
既に開いてるキャンバスに対して、『レイヤーの追加』になる選択がほしいです。
SAI_FONで作った文字の画像や、ほか素材を貼りこんで、一枚にまとめる作業が、楽になります。

移動の水平・垂直
選択中のツールに関係なく[Ctrl + ↑↓←→]で移動できて、1pxずつ動かす細かい作業にはぴったりですが、距離があると時間がかかる(なぜかCPUの使用率がこの最中は上がったままになる)。
なので、コレとは別に、大きく?水平・垂直に動かせる動作(ショートカット?)がほしいです。

ブラシ設定を「ブラシセット」から選択と「ブラシ設定を貼り付け」にした時に、
「ブラシツール/消しゴムツール/選択ブラシツール/選択消しゴムツール」以外のツールが選択されていると、「消しゴム」に適用されてしまうのを、「ブラシ」に適用してほしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:00:17.90 ID:tQM5sVw2
ツール一時切り替え
通常版にも来たー!

作者さん、更新お疲れさまです!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:03:10.11 ID:bgGhLjDv
>>538
そういうのはクリップボード経由で貼ると楽だよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:34:18.23 ID:tQM5sVw2
qt版も来てた
html24 2013.12 new!
ツールの一時切り替えで矩形選択ツールが上手く動作しないのを修正しました。
key1パネルでレイヤー選択(フォルダ内)を選べるようにしました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:50:10.62 ID:uTbfJDSF
無印にget_blend_modeとかは来ないのか

バグ報告
QT版でget_blend_modeをいじってたら、pluginフォルダに入ってる「差の絶対値」「HSV合成」〜等が認識されず通常レイヤーと出た
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:31:57.90 ID:tQM5sVw2
質問です
ツール一時切り替え選択の300、500って項目はどういった意味なんでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:08:46.34 ID:jFUpZU45
長押し判定のスレッショルドでしょ300(mm sec) 500(mm sec)
0.3秒 で長押しか 0.5秒 で長押しか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:37:49.47 ID:tQM5sVw2
>>544
なるほど押してる時間の数値なんですね
詳しい説明ありがとうございます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:08:17.55 ID:jFUpZU45
>>538,540

そうだね。Webブラウザやフォトショからのコピペも問題なく動作してる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:24:06.16 ID:APydrUhn
レイヤーのブレンドモードを増やすプラグインを入れたけどネコペで表示されるようになりません
「寝狐」さんの「レイヤブレンドプラグイン」というやつです
環境はwindows7 x64 でMicrosoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64) ってのは入れてます
どうすれば使えるようになりますか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:54:12.58 ID:8vuAh7EJ
>>540、546
538です。

クリップボード経由のペーストだと、
透明情報が無くて白地で貼り付けられるので、
文字の色を変えるときに、
レイヤーの[透明保護]をオンにして[Ctrl + F]で塗り潰す...というのができません。

透過PNG保存した画像を、キャンバスにレイヤーとして、
アルファ有り・無しが選べて、
どんどん放り込める方が手間がなくていいかな...と思いまして...。

自分の環境だけかもしれませんが、SAI_FONからのクリップボード経由のペーストは、おかしな状態(左下に1pxずつの赤緑青が描画される。もしくは、左下の3pxが欠ける。さらに、左右方向に画像がズレて端で折り返す。)になってしまいます。↓こんなカンジです。
http://ppp.atbbs.jp/nekopaint/mode/all/336/0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:18:02.90 ID:aHOjfSHH
>>547
QT版では追加できません(仕様です)
無印版使ってますか?
無印で追加できてないのなら、もう一回フォルダの場所確認した方が良い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:35:46.96 ID:krT26jY8
追加できるようにしてよ猫作者
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:58:03.35 ID:vRqNDd/U
>>548
SAI_FONからのクリップボード経由のペーストは
何か文字を入れて出力サイズの青枠を大きく広げるといい
青枠を広げたレイヤーは非表示
新規レイヤーを作って文字を入れて転送
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:01:10.22 ID:A/qQmls7
うちの猫ぺもペーストずれることが多いわ
ドロップで取り込めるようになれば確かに便利だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:21:57.00 ID:0WXuu1hu
>>549
ありがとうございます
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:59:48.10 ID:E3JjN53M
最新版にしたらショートカット効かなくなった
なんでや
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:04:36.76 ID:HTbSmEB7
テスト版、qt版どちらですか?
どちらも?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:32:41.51 ID:E3JjN53M
テスト版
起動直後は効くんだけどな…
前のVerに戻したら元に戻ったんで設定ファイルが壊れたとかじゃないと思うんだが…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:43:13.44 ID:KqSk8+qg
>>556
script版QT版ともにツール一時切り替えの設定が「なし」だと起こる
300か500にすると問題ないので、修正されるまでは300にでも設定しておこう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:54:11.65 ID:r172RMbN
一部ショートカットの動作が変、というときは
key2設定で同じキーをアサインしちゃってました〜
ということがあるよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:49:05.63 ID:E3JjN53M
>>557
そういうことだったのか
ありがとう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:45:33.84 ID:qCW2QrVZ
にゃ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:49:22.94 ID:QPqaChs5
オッスオッス
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:06:26.23 ID:PqY1eMoX
BOOTH販売どう?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:20:42.94 ID:ScreCApS
にゃー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:06:40.50 ID:6+CkfAcX
ネコペってタダかと思ってたら有料だったのかよwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:13:41.65 ID:Hzl2LrGe
だが無期限試用可能だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:07:46.95 ID:LNq8hy6q
金払ったおれさまの立場なしにゃ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:59:41.17 ID:QTg2pWCJ
逆に考えるんだ
ご購入されたお客様のお陰で今の猫ペがあるのだと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:06:55.06 ID:ZzC5goU4
あそこまで機能が充実してて描き心地がいいのにドネートウェアとか
逆にお金払いたくなったから普通に買ったよ。

その他有料ソフトで機能や描画面があきらかに猫より劣ってるソフトざらにあってイラついたりするんだが
よく考えたら猫と比べられる他ソフトがかわいそうなほど
猫が価格や機能にサービス精神あふれたソフトってだけなんだよなあ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:14:14.13 ID:rV7B+9QY
2000円の時に買ったけど、あれから機能もかなり増えたし
買い直そうかと思うくらい気に入ってるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:13:25.46 ID:my2E/e9H
同情するなら金をくれにゃ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:28:17.40 ID:lMx2jah+
クリスマスにはおっぱいにゃ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 06:11:49.79 ID:1PMf7I4u
貧乳かつ美乳では駄目ですか!?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:14:37.59 ID:IU1wPnRr
にゃ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:27:13.40 ID:KhjFNr4C
お絵描き好きのねこさんたち
クリスマスの日に点呼にくるからおとなしく待ってにゃ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:38:32.78 ID:1mQhnDak
ツール一時切り替えのバグ修正まだー?
使いづらくてダウングレードしちゃったよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:03:10.12 ID:L4xv0J6f
ツール一時切り替えとkey2の機能ってどう違うの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:59:04.91 ID:1qNGgE8o
>>575
自分もだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:14:28.66 ID:wfD8p+CF
>>576
新機能のツール一時切り替えとは、通常のショートカットキーでの切り替えに関して
ツールのショートカットキーを押し下げてから離すまでの時間が
設定したミリ秒以下ならば通常のツール切り替え
設定したミリ秒以上ならば押し下げている間だけ切り替わりキーを離すと押す前のツールに戻る
という動作にするもの

しかし現状切り替えがうまく機能しているとは言いがたい
なしだとショートカットキーの反応自体がおかしくなるので
以前のバージョンに戻して修正待ちしているほうがよさそう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:06:58.26 ID:L4xv0J6f
>>578
ありがとう、やっと理解できたよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 07:23:56.54 ID:sA4qzuqf
にゃ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:51:09.18 ID:+Yw2F1Mn
qt版
html25 2013.12.24 new!
ツール切り替えが上手くいかないのを修正しました。
レイヤー選択(フォルダ内)で表示のレイヤーのみを選択するようにしました。
レイヤー選択(フォルダ内)で左ドラッグで連続で選択するようにしました。
矩形選択ツールのカーソルを追加しました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:56:44.60 ID:X3NneLoO
猫のクリスマスプレゼント来たでぇ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:39:43.77 ID:g+zuyRHs
qtきたこれ
非表示レイヤーがアクティブの時キャンバスにマウスポインタ持って行ったらポインタの絵変えて編集できないって分かるようにするのも頼むよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:18:29.04 ID:rcYT5Ap+
クリスマスのねこさんたちはこれから彼氏と食事して
奮発してとったホテルの部屋でセックスなさるんでしょ
いいわねぇ うふふふ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:45:19.17 ID:Qd5XG6Gn
ねこさんホモかよ…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:00:58.56 ID:Swty6ZYz
猫ペユーザーって女性が多いと思うんだけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:03:20.57 ID:sA4qzuqf
クリスマスは中止になったにゃ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:14:30.57 ID:rcYT5Ap+
ねえ聞いて!プレゼントが届いたのよ!!
Wacomのエラストマー芯5本セットですって
・・なかなか気の利いたもの贈ってくれると思わなくて?
おとといAmazonでポチッたのよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:27:52.88 ID:1wuC0dtv
エネマグラ5本セットに空目した
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:51:55.40 ID:rcYT5Ap+
クリスマスに書き込まないねこさんたち
いまごろ楽しんでるのかしら・・うふふ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:59:55.83 ID:S+/3a53Q
saiスレでネコペの話題出てたなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:40:58.77 ID:yjrexQlM
necopaint cute使おうと思いプラグイン入れて
レイヤーモードのHSV合成(カラー)がでてこないのですが
cuteでは実装されて無いのでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:26:48.50 ID:rG0V96OO
>>592
そう。レイヤーモードプラグインは無印だけだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:42:02.58 ID:yjrexQlM
>>593
ありがとう。無印使います!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:44:06.06 ID:GgByDzGP
ショートカットキーの設定くらいGUIで出来るようにならねえのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:50:12.57 ID:SAs9WYoD
年末年始で作るから待っとけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:55:20.14 ID:lb7QcSxZ
神キタコレ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:59:17.85 ID:ADXhIji6
猫口調じゃないから偽物だろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:21:02.20 ID:eOadyoY8
テキストファイル書き換えるくらい中学生でも作れるだろ
問題はUIのデザインセンスが必要なところだけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:33:52.68 ID:t41JQGr1
実際ネコペユーザーでcuteの方使ってる人どれ位いるのかね
まだまだ無印の方が使い勝手いいと思うけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:11:58.52 ID:UDkqEIzZ
ノーパソの小さい画面でネコペを使用していると
無印の方が使いやすい
レイヤーサムネイルのサイズ調節ができるし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 02:11:00.01 ID:pC2y3qya
>>600
DLSiteでCuteが販売されてた時買ったでー
htmlパネルで配置弄れるおかげでほとんどCuteで描いてる
あと音声に癒されてる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:52:25.89 ID:KGvIVs0A
>>600
ピタッと収まるのが好きでQT使ってる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:02:15.97 ID:AIruBeHv
>>603
同じくCute派 64bitのぜいたく感
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:10:58.48 ID:UDkqEIzZ
ここでは無印派少ないのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:06:55.90 ID:n8QWAOfn
風邪をひいたにゃ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:41:58.75 ID:mXL8A3az
ずっと無印使ってる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:33:52.67 ID:/wyiz+3l
無印を惰性で使ってる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:37:12.86 ID:8k0bMUFW
無印prpr
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:34:35.36 ID:eBLyROL6
なんだかんだで細かい気配りが多い無印を使ってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:38:18.56 ID:0mIo8UqK
cuteのパレット整理の手軽さは無印にも欲しい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:25:40.76 ID:KGvIVs0A
>>611
QTに全機能移植すればいい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:27:22.33 ID:lo56qYbq
ルックスが良いのでcute派だよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:42:38.74 ID:iF/1P968
無印のウィンドウ配置に慣れてしまってな
メニューを独立させて右寄りに置いておけるので離れられない
QTの進化にも期待してるけど

QTってチャンネル一覧あったっけ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:01:18.89 ID:qV7kEXHX
無印というとtab版の前のやつかと思ってしまう
個人的には横に配置するものをTabで隠すかそのままかを選べたり
レイアウトの保存、呼び出しがあるからcuteへの移行はまだ先だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:43:29.31 ID:FQc+b1Tn
QT使ってたけど、tabの使い方知って無印に戻った
QTはレイヤーブレンドが足りないから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:51:00.97 ID:fxaV+6jV
タブは広く使えないから切ってる
広いモニターに買い換えればいいんだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:51:58.67 ID:IPjO4ics
自分はWin7 64bit使っているけど無印派。QTだとレイヤーメモリの解放が出来ないから
高解像度処理で固まってしまう。あと画面も小さいし使えるブラシもQTだと制限あるからって
いうのはあるかなー。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:44:50.38 ID:6GE55XgW
script版使ってるんだけど
ガシガシ描き込んでる最中に筆圧を感知しなくなって一旦ネコペ終了
タブレットのサービスを再起動しても筆圧感知が戻らず
OSごと再起動する事がたまにある(ワコムの12wxにて)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:25:06.78 ID:IPjO4ics
>619
それはネコペに限らずフォトショとか他のソフトでも結構よく出る症状だよ。
ワコムのペンタブだと結構起きる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:29:38.24 ID:hfv4G3HY
スーパーで伊達巻とかまぼことハムとみかんを試食してきたにゃ
明日もまた行くにゃ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:08:33.42 ID:JHz5HNPw
にゃ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:14:42.67 ID:RAcBaREh
あけましておめでとうにゃ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:23:29.49 ID:kAExKJIb
あけてしまいなされましたか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:44:22.84 ID:fE7ZHjC4
あと一日ありますよ猫さん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:55:37.08 ID:HTNfSgvs
猫の暦は人間のそれより1日早いんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:47:54.05 ID:ZwQ6anxt
泥タブ版猫ペまーだー?
広告入り無料版アプリ出せば試してもらえるし、気に入ったら有料版で広告外せるみたいにすれば
どっちでも収入得られるわけだし
グーグルプレイってあんまりグーグルの取り分大きくないからアプリ出しやすいみたいじゃん
早く出しなよ、勿体無い
そういえばコンビニでググるのプリペイドカード買えるようになったから誰でも気軽に課金できるよ
猫ペユーザー増やせるチャンスだよー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:29:41.09 ID:3Jbqo39U
900円のまぐろが100円で買えたにゃ
閉店まで粘ってた甲斐があったにゃ
629 【中吉】 【438円】 :2014/01/01(水) 00:19:18.60 ID:LUd2NlHa
あけおめ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:52:29.41 ID:DanF6Emd
あけおめですな
631タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2014/01/01(水) 02:03:20.95 ID:z7zLiNbQ
お前らあけおめ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:41:25.52 ID:E+OwSH1C
>>627
本当にそう思うよ。
Android制覇してほしいなぁ
633 【大吉】 【1729円】 !:2014/01/01(水) 03:29:55.11 ID:fvHZgVZx
あけおめじゃあ
今年もよろしくな猫ちゃん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 06:08:45.42 ID:bW7qE6Of
猫さんの商売がうまく行きますように
そう、午年だからね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:34:30.35 ID:ecTW9MOz
あけましておめでとう!
今年もネコペ(通常版)でえっちなおねえさんのえをいっぱいおっぱい描くょ!
636 【吉】 【1942円】 :2014/01/01(水) 08:46:12.72 ID:mjWHwzCn
ほう、ネコペはエロマンガ向きか
俺もそんな気がしてさいきん別のソフトから乗り換えたところだ
いっしょにむちむちぶるんぶるんがんばろうな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:47:11.16 ID:Kyi51FMi
描いたらメールかtwitterのDMで送ってにゃ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:04:20.83 ID:ZICTFZsD
コミケのセルシスブースのアンケートによく使うイラスト/漫画制作ソフトは?って質問の選択肢フリー含めて色々あったけど猫ペはなかった
あけましておめでとうございます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:10:15.33 ID:lkGpXhud
備考に猫ペがないぞゴルアしとけばいい
640 【豚】 【1501円】 :2014/01/01(水) 11:17:04.77 ID:iWrQB1ot
猫さんあけおめ
今年もよろしくー
641 【だん吉】 【675円】 :2014/01/01(水) 11:21:33.85 ID:RZMoPY3j
あけおめー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:20:32.61 ID:txZ0mZAH
印刷まで視野に入れてるフリーのデジコミ製作ソフトは
ありがたいです
配布ペーパー製作とか同人イベントでも使ってます
昨年中はお世話になりました今年もお世話になります
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:11:18.46 ID:w6Kv/MBq
フリーじゃねえぞw
お世話になってるなら購入してあげてー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:19:31.82 ID:B5AqiIYg
無期限の時点でフリーソフトでしょ
作者も売る気ないし
645 【中吉】 【141円】 :2014/01/01(水) 19:19:45.07 ID:FYfEAEL/
あけおめー
ネコペには今年も御世話になるよー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:22:06.39 ID:vim2MRrZ
無期限になる前から売れてないのにゃ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:26:52.91 ID:vim2MRrZ
売上を伸ばすよりユーザー数を増やすのを優先したのだけど
ユーザー数も増えてないのにゃ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:37:04.59 ID:lkGpXhud
このままだと猫形式実装前に開発終了かもな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:38:06.88 ID:vim2MRrZ
作者が死ぬまで開発は続くにゃ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:50:10.72 ID:XvUKJpML
猫さん頼もしい−!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:54:21.65 ID:vim2MRrZ
そのうち餓死しそうにゃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:49:43.55 ID:6vqvJv3U
恵まれない猫さんに合いの手を
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:11:00.97 ID:w6Kv/MBq
はーどっこい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:42:55.43 ID:QMoAEW8Y
シェアウェアとフリーウェアとは大きく異なるからな、と一応うるさく言っとく
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:18:54.99 ID:fAsT7sy2
>>647
無料でユーザー増やして、猫形式は購入ユーザーの特典にするつもりというわけですね。
わかります。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:25:02.24 ID:ZL6XLiPk
そんな細かい機能制限入れるならとっくにやってるだろw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:34:47.50 ID:UPSmlQp8
猫ってデジタイザーペンに対応してますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:45:26.83 ID:tK0HTGfE
使ってみればいいじゃない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:33:01.79 ID:UPSmlQp8
これから買うので…
VAIOに付属してるペンなんですが、筆圧感知対応ソフトが少ないらしいので
できてれば棚ぼたかなぁと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:01:03.66 ID:FuiQOfSt
Android版を期待してる人もいるようだけど
GoogleのPlayStoreにソフトを登録するにはクレカ必須なんじゃない?
猫作者は人並みにクレジットカードを持ってるんだろうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:29:25.50 ID:e2/3QkjP
カードは猫が咥えてどっかにもっていってしまったにゃ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:39:16.71 ID:H7YBF46W
追いかけて、裸足で駆けてく愉快な猫作者、ですね!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:24:40.14 ID:ZSjZqE9D
猫ペは非力な俺のマシンでも扱い易くて多機能なのにな
正面の立ちポーズなんて左右対称にチェック入れないで
描くことがなくなった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:19:35.47 ID:tK0HTGfE
>>659
デジタイザーペン=N-Trigのペンのことなんだね 一般名っぽくて紛らわしい・・・
N-Trigデバイス持って無いので答えられない・・・けど筆圧効かないような気がする
お絵描き用途にこれから買うのであれば、再考したらいかがでしょう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:02:45.71 ID:oG3pGckm
659です
やっぱり期待しないでいいみたいですね…
VAIOの筆圧感知はオマケだと思ってるので
猫ペはいつもどおりワコムタブレットをつなげて使うことにします(´ω`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:31:23.86 ID:z5/UHdih
カンパ半分いったのか
http://kampa.me/t/bns
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:10:39.42 ID:v0yWbSAk
500円だった京いもが100円になってたにゃ
煮て食べるにゃ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:32:08.91 ID:TeCBAK/D
お年玉シーズンか…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:37:13.41 ID:k3M/i0/n
>>ALL あけましておめでとうございます
いつも便利ブラシとか情報ありがとうございます。

カンパまだ半分なのかー
猫さんお年玉送っといたよー
今年もよろしくおねがいします
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:37:23.40 ID:b1+/V47S
ちょっと前にカンパしたが有効期限内に目標達成してほしいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:16:09.87 ID:ryV53B5I
有効期間とかあんのか
期限すぎたらどうなんの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:30:39.13 ID:TwhtOFqI
有効期限とかまじかよ
貰えなかったら猫涙目過ぎだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:43:06.01 ID:bdTmoiM6
カンパしたらその金額だけすぐに貰えるはず
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:07:22.01 ID:+QsbCI3/
>659
Phtooshopで筆圧対応しているんなら多分ネコペでも筆圧対応していると思う。
自分はダイナブックのV713購入したけど米ワコムのドライバー入れたら普通に筆圧感知したよ。
液タブもどきで使いやすいー。

遅れたけどあけおめことよろ。
昨年は仕事や同人で大変お世話になりました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:35:44.45 ID:b1+/V47S
>>673
そうなのか
目標金額まで届かないと受け取れないのかと勘違いしてた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:43:15.01 ID:0KTx+28O
>>674
VAIOが採用しているN-TrigはTabletPC API なのでPhotoshopなどWinTab系のソフトでは筆圧検知不可
TabletPC APIに対応してるのはセルシスの製品とArtRageくらいだったかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:58:49.22 ID:IQWOn+vh
マジかよSONYゴミだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:10:24.33 ID:eENp3/y7
Vaioの13DUOだったか、試用してみたけど、N-Trig自体、絵描きに使えると思えなかった。
位置調節出来ない上に、カーソルがペンの下に潜って描きづらいのなんの。しかもカーソル追従が遅い。
隣に置いてあったSurfaceと比べると一目瞭然。
買うならWacomコンポーネント使ってる方が良い。絶対に。
高いだけあるわ。絵描きにはWacom一択。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:34:07.93 ID:PEEan4eV
SurfaceはSurfaceで画面端での精度ががくっと落ちるけどな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:21:31.50 ID:leA9+nX2
そろそろスレチなのでこの話はもういいよ…

話変わってネコスケいいですよね 描いたものをHTMLで見返せるし
これでCSSのデザインが維持できるようになったらそのままサイトにぽんとおけるのに!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:52:44.28 ID:AvCroi7J
Android作るとしたら端末は何がいいんだろにゃ
筆圧付きのだと結構高そうにゃ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:30:54.25 ID:+GhY8eKf
qt充実させてよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:01:18.37 ID:hpGpGRzd
開発費を稼がないとqtも充実できない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:28:11.13 ID:xYy1uwGn
もう二年くらいバージョンアップしてないけど
まだ使いたい機能とかある?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:16:47.55 ID:Jtqw13jM
>>681
筆圧無しの、売れ筋の廉価タブが間口が広くて良いんでは?
7インチのNexusとかMemoPadHD7あたり
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:50:52.32 ID:uu8Ehped
筆圧なし薦めてどうすんだよw
限りある作者の体力をガラクタいじりに割かせるのはやめて下さい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:01:42.45 ID:JXgciHYn
本格的に絵を描く人をターゲットにするか
手軽に落書きでればいい人をターゲットにするか
ってことだよね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:36:42.56 ID:n8VWS3aP
猫は「Androidを作る」と申されているんだぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:55:45.64 ID:DS8S96u1
今ならTegra Noteじゃないかなぁ
一応筆圧有りらしいし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:16:24.47 ID:BD3lRNqF
>>686
今のAndroidお絵描きアプリって
筆圧とかいう高いレベルの競争じゃないんだよ
ツールにストレス無くアクセスできるかどうかで迷うレベルなの
(アプリAはパレットが出てない、Bはブラシが出てない、とか)

軽い補正が効いて
よく使うツールを常時or即時表示できれば
それだけで天下が取れるレベル
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:18:37.96 ID:jyCIksbI
筆圧無しじゃお絵かき以前の問題だろうに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:59:11.65 ID:p2jMQ6tV
Androidじゃもう出遅れて儲かんないってば
レイヤーペイントのHD版のダウン数を見てみなよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:13:15.13 ID:9xFGwhvc
mac版のが売れるかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:28:19.29 ID:H8BwT2wN
にゃ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:45:14.97 ID:VlN+aQt4
Macはラインナップが変わるみたいだからまだ待ったほうがいいんじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:53:55.56 ID:jsjlMrPo
Macといえばカンパ大分集まってきてんのな
お正月効果か
697タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2014/01/09(木) 00:55:48.93 ID:eFyif0Z4
久々にサイト見たらキュートどこいった??ってなりましたまる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:57:34.79 ID:KvSa6noT
3dsだがこんなのが出るらしい
コミック工房
http://www.collavier.com/ja/3ds_comic/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:26:00.17 ID:ok81Hb8y
にゃ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:40:59.67 ID:KvSa6noT
1011ネコ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:55:37.21 ID:0j8b/uh8
アップデートしてからショートカットきかなくなったんだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:53:48.03 ID:3EGPZne/
>>557
前のに戻す
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:17:27.15 ID:2rhqTnCq
新規のキャンパス開くと「名前はまだないにゃ」ってタブがひらくじゃん?
いくつも開くとウインドウからはみ出るじゃん?
はみ出た部分、見れないんだけどどうすればいい?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:19:55.53 ID:mEiZXWdC
全体表示を押すとか・・・?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:48:13.90 ID:bEFehC+h
>>703
タブ幅固定だから ファイルを開きすぎるとあふれるのか
意外な盲点w

今のところ ビュー>次のビュー
でタブ移動するしかないのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:41:05.66 ID:liJ2sP6Q
>>659 の人、まだ見てるかな?
VAIOのN-Trigタブ、SONYがWinTABエミュレーション?のユーティリティを出したので
猫ぺでも筆圧検知可能になったぽいよ
http://esupport.sony.com/perl/swu-download.pl?upd_id=9079&amp;SMB=YES
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:51:26.83 ID:H0WE9o+U
どなたか助けてー
QTで線が描けなくなって困っています。
↓こんな感じで垂直の線しか描けない症状です。

ttp://youtu.be/vStGysAxFL4
708707:2014/01/11(土) 13:58:36.45 ID:H0WE9o+U
追記です

環境はWinPro 64bit 32GB RAM
ペンタブのドライバーを入れ直しても症状は改善しません
photoshopやAzPainter2では問題なく描けます。

他のネコペ製品でも同様の症状になります
NekoDouga、free、cute(32bit)、(64bit)
html25を上書きしてもダメ

3日前まで普通に使えてたのですが
なにか対処方法はありますでしょうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:14:39.46 ID:35PI8VIS
環境設定のタブレットの座標を使うチェックを変えてみる
710707:2014/01/11(土) 14:18:16.55 ID:H0WE9o+U
>>709
了解しました。試して報告します
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:32:22.78 ID:aSA3SuE/
定規(平行線)がONになってるだけとかいうオチはないかね
712707:2014/01/11(土) 15:17:20.56 ID:H0WE9o+U
>>709
ビンゴでした。ネコペ無印の環境設定、QTは設定から
タブレットの座標を使うのチェックを外したら戻りました。

ネコペのない生活は耐えられないので本当に助かりました
後で猫さんにカンパしてきます!
711さんもありがとうございます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:46:31.47 ID:TgUv2wH9
カンパ75%までいったな
マックスになったら
mac版の開発がはじまるのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:32:38.74 ID:NMghnT6o
そしてwin版はさらに放置
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:02:01.95 ID:tlQj/zyS
Qtの開発が進むってパターンでおねがいしますよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:53:34.18 ID:z0ltAq1/
筆圧曲線の最低値0以下にしてもドット出ないようにはできないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:08:18.73 ID:0VjyJP2w
にゃ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:56:58.61 ID:4zb/ptvN
PC買い替えでOSを64bitにしたからからQT落として購入しようとしたら(無印は昔に購入済)
どこにお金払えばいいんだ……
カンパするのが早いん?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:55:53.76 ID:NaNFOfmD
昔はqt版も販売してたんだけどね
カンパが一番いいじゃない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:15:34.93 ID:zqj3dXQE
>>718 カンパするべし!
自分も未購入wだけど複数ライセンス分はすでにカンパしてる
有料になったら改めてライセンス購入すればいいしね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:29:19.34 ID:2eS1nhPL
専業猫ペイント開発者を引退します!5年間ありがとうございました!
http://www.studioloupe.com/2014/01/05.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:17:15.95 ID:+ctbHv2W
>>721
やめろよ紛らわしい 冗談としても面白くないぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:32:51.42 ID:NaNFOfmD
しかし正月からカンパの勢いすごいね
http://kampa.me/t/bns
724718:2014/01/14(火) 23:05:19.12 ID:NX6cxaZe
レスあんがと
自分もカンパしてきた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:00:21.50 ID:kiP8iz46
ネコペってペインター目指して作ったから
漫画用ではないのかな
文字入れもツールじゃなくてブラシだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:04:25.33 ID:k8zsfUQG
プラグインで文字入れツールが追加できればいいんでね?
プラグインはどうなったよ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:23:23.40 ID:ZXz4N30h
NyanComicの発売を待て
何年先になるかは知らんが…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:28:26.94 ID:kiP8iz46
そうか、プラグインの話があったね
近い時期に搭載されるといいな
NyanComicは気長に待つよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:54:06.09 ID:16WnxS70
切実に文字入れ昨日欲しいなー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:48:28.13 ID:+VGZA3G0
表示位置リセットが欲しいです
今のネコペだと
こんな風に反転も一緒にリセットできる
機能が無いと思うので
http://manual.illuststudio.net/userguide/IllustStudio_User_Guide/070_menu_hyouji/display_recet.htm
反転リセットだけでもお願いします
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:04:14.66 ID:LihAuLTW
自分はブラシテキストにフォントもあらかじめ指定できる機能がほしい
イラストフォントでロールスタンプみたいにするときに楽になるし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:01:03.25 ID:iDZlYtY3
pixivでGIF動画投稿出来るようになれば猫動画で覇権握れる
握れる!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:18:29.46 ID:XbtANp38
あるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:22:48.21 ID:39toN16U
勝手に消しゴムに変わるバグなおして
まともに描けない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:56:07.17 ID:8+MFNRbE
もしかして>>557とかが原因じゃね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:02:04.74 ID:ya6yR55o
それか自分で消しゴムにしてる
Ctrl消しゴム使ってるなら、ブラシ以外のツールを使うときに
Ctrl+Z押すのは気をつけたほうがいいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:53:15.70 ID:E4I8x3Lm
何かの拍子でペンとスポイトの状態が入れ替わったことはある
ツール選択状態はペンなのに実際はスポイトで
alt押しっぱなしにするとペンになるw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:44:52.70 ID:ITmiZKzt
レイヤーサムネイルを[Ctrl(Alt) + クリック]で、レイヤーの不透明部分を選択範囲に出来る。
レイヤーサムネイルを[Shift + Ctrl(Alt) + クリック]で、既にある選択範囲に、選択範囲を足し算できる。
なので、
レイヤーサムネイルを[Alt + Ctrl + クリック]で、引き算もできるようになったら良いなと思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:50:24.28 ID:q1L2wT36
ネコスケ使用して気づいたけど
定規ツールの平行線って
ページ移動すると
位置がリセットされちゃうんだな
微妙に不便だ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:27:50.55 ID:Ad+t2GAW
quteで文字入れ機能ないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:07:58.91 ID:es0OiP7o
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:57:54.93 ID:75wCt7T2
windows8でねこぺ作動させてるけど
ブラシ選ぶとIMEが日本語入力に切り変わって
キーボードショートカットが使いづらい
8使いさんどうしてる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:35:12.84 ID:Ci2BNa9e
「コントロールパネル」→「時計、言語、および地域」→「言語」→「詳細設定」→「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」
のチェックで大丈夫だったりダメだったりする
あんま詳しくないんで自分もいい方法知りたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:07:45.01 ID:Xb6Ly5tD
プラグインたのしみ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:24:33.63 ID:8QqIFHdP
色々なソフト試したけど猫さん最強なんだよなぁ〜
本当になんでユーザー少ないのか謎過ぎる

猫さんを漫画描くのにも使ってる人いるかな?
イラストだけじゃなくて漫画も使い慣れたネコペでやりたいんだけど
文字入れとか枠線トーンはやっぱ他のソフト併用する感じになっちゃうよね?
ネコペユーザー的に使い易いオススメソフトとかがもしあったら
教えて貰えると嬉しい…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:51:04.98 ID:do4ja8Xe
グレ猫で漫画描いて印刷してるよ
枠線、トーンはネコペでも出来る
文字入れはPhotoshop使っちゃうなあ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:16:36.15 ID:zUk47BOD
文字入れができれば最強なんですけどね
最初は文字入れも猫ペでやってたなー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:50:08.64 ID:1f/MwcPQ
ネコペの漫画描きは文字入れで苦労してるだろうな
現状だと一行一行、行の頭を手作業で揃えなきゃいけないのでキツイわ
二行目以降も一括で貼り付けられるようにしてほしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:24:30.01 ID:ihStYJbk
コミスタでネームと枠線と文字やってPSD書き出ししてネコペで描いて
フォトショでトーン変換(パワートーン)と二階調変換して印刷
ってやってる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:01:00.90 ID:zCfgxDPu
まぁ文字入れは仕方ない
開発者的に、面倒だけあって面白みに欠けるところだし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:44:06.29 ID:yxz7WT0n
トーン貼りは猫の得意分野だと思ってたw
昔のPCでも軽くて貼り直しも楽だし
砂トーン化とアミ点化レイヤーブレンドもめちゃくちゃ便利
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:58:43.58 ID:OUz0JexZ
定規ツールの平行線の角度を保存できるようになったら便利
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:38:10.02 ID:yaxqa8bw
楕円定規の中心点が表示されると便利
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:38:17.94 ID:rjOhLQHa
対称描画のときに、対称軸と鏡像のダミーカーソルを表示してくれると描きやすいかな・・・まぁできれば・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:50:03.02 ID:dLFkds17
最近ねこさん来てないのでしょうか?
スレが下にある
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:06:37.19 ID:p+XPkvA9
熱出して倒れてるよ
おっぱいが必要らしい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:25:20.14 ID:ATP1cAtj
ならうちの部屋の力士を数名送り込むべきか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:04:04.10 ID:WHtNDrIG
ネコペ角界に浸透してたのか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:09:59.12 ID:zgdxvJhf
ブラシセットの行数?っていうのかな
あれって変えられるんですか?
ネコ使いさんのttp://nekop.seesaa.net/article/313706299.html
このページの一番上の画像、めっちゃブラシセット入れられる感じになってるように見えるんだけど
増やす方法があったりするのかな
「▼」ボタンに追加していくより便利そうだなとか思って…
誰か知っていたら教えて下さい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:13:38.02 ID:tMEKrudP
>>759
メニュー>ファイル>環境設定>ブラシ数
Qtならメニュー>設定>ブラシセット
で数値をかえられます
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:21:58.47 ID:zgdxvJhf
>>760
凄い簡単に出来たーーー!!!!
即レスありがとうございます!!助かりました!
やったー嬉しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:48:19.48 ID:Zl1S1/py
    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 おっぱいっ!おっぱいっ!
  ((⊂⊂彡
   |   |
   し  J

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱおっぱ!オッパオッオッ!オッオオー!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し   J

⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ハァハァハァ......
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:37:32.05 ID:RC+E4Q0r
スクリプトを追加していってるんだけど
リストに区切り線(セパレータ)を追加するのってできるっけ?
/を使って階層にまとめる方法もあるけど、使いやすいように一番上へ出しておきたいんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:26:18.99 ID:PtPqWNIN
ちょっと幅が広くて良ければlist.txtに

#――――――――――――――――――――――

こんな行追加すればいいんでね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:42:14.50 ID:jSvCJB/9
CCだけになる前にパケ版買っておこうと思ってフォトショCS買ってきたんだけど
ネコペのトーンカーブって本当にフォトショCSと遜色ないんだね
ブラシ設定もネコペの方がわかりやすくて設定項目多くていじりやすい
描くって項目だけの評価なら余裕でフォトショ以上だった
まだまだネコペのこと舐めてたのかもしれない
自分が思ってた以上の神ソフトだったんだね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:24:43.41 ID:iZ41KvNb
猫ペの描画エンジンが各色16ビットカラーに対応したら最強なんじゃなかろうか
滑らかさ的に
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:14:45.07 ID:SzngI2Te
>>764
ありがとう、大ヒントになった
色々試してたら、#- でセパレータが追加できた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:02:50.54 ID:bLIEWvq4
>>767
それでよかったのか
初めて知ったわw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:23:16.08 ID:imE2PAMd
ツイッターで反原発プロパガンダやってる暇があるなら開発してください
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:50:01.32 ID:x4lKMcmf
>>769
つまらんこと書き込んでんじゃねーよ
余計開発が遅れることになるだろ バカ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:15:50.13 ID:dklAtQD+
猫ペ購入しててもそれはその時のバージョンに対して払ったものだし
以降の開発をどうするかは猫さんの自由だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:32:02.97 ID:xUHB7lRP
だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:55:50.83 ID:hO1P6t4J
そもそもあのアカウントはメインじゃないし、フォローしてるなら外しておけば?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:36:26.04 ID:6Hn5pzLI
IMEの入力モードが全角になってるとnekopeのキー設定2が利かなくなって不便だわ
全角時でも反応するようにしてよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:29:13.67 ID:ztRyFi1q
なぁ、まさかとは思うがこのソフトのショトカ設定ってtxt編集だけじゃないよな?
見落としてるだけだよな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:46:58.04 ID:ycwdaLiG
http://koppe.iinaa.net/settei.htm#shortcut
txt編集しかわからないならコッペパンで確認するといいよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:07:37.86 ID:vm3KRvrr
全角モードだとキー設定2どころか通常のツール切り替えも
キーボードでできなくなるが、他のソフトでも割と普通
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:23:14.72 ID:DgdFL97m
文字入れ出来ないからクリペ移行したけどまたネコペ戻りたい
ネコペでも普通に文字入れ出来るようになったらいいのに…
ネコペ色々機能つけてくれてるけど、そういう機能より文字入れの方がかなりハードル高い技術なの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:22:11.98 ID:jJkFseSb
技術うんぬんより、開発費と時間が足りないじゃないかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:11:25.80 ID:RkizNmEE
文字の人はあと少しだから寄付でハッパかけてきたら?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:22:27.98 ID:ehZvAixo
実はSAIもクリペもoCも文字入れに関してはワープロレベルの
調整機能すら積んでない

ベースラインに対してのトラッキング(Photoshopで言うところのベースラインシフト)・
フォントの縦横比率あたり積んだらその機能目当てで猫を描く時に必要な
アプリに入れるヤツそこそこいると思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:27:19.09 ID:ehZvAixo
あー上の「猫を描く時」って「NekoPaintを絵を描く時」って意味ね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:41:28.10 ID:PeCBXPvn
起動した時勝手に前使ってたファイル読み込むのどうやって止めるの
項目が見つからないんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:22:02.70 ID:jJkFseSb
おまけソフトのnekosuke.exeを開いているんじゃない?
npaint_script.exeを起動してみて
http://npaint.sakura.ne.jp/install.php
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:49:50.58 ID:PeCBXPvn
>>784
起動ファイルが複数あったのか
すんません
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:14:20.69 ID:PRnH6jCG
あとカンパ15%か
http://kampa.me/t/bns
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 03:49:40.19 ID:FNJM61N5
最初から表示されてる独立したツールボックスって消せないのか?
αの幅+1-1でうごくやつ…
タブの方に入れたので使っていきたいからこっちのはいらんのだが非表示の仕方が分からなくてこんな時間
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:30:42.85 ID:xAwVE5rp
1.まずウィンドウ→ツールボックス→方向をクリックして横向きにします
2.次にツールボックスを画面の左にはみ出るように移動します
3.最後に1と同じ手順でツールボックスを縦向きに戻します
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:47:49.46 ID:FNJM61N5
>>788
マジか!とか思ってやったら確かに消えたけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:49:14.82 ID:FNJM61N5
途中送信しちゃった

やっぱ普通に非表示はできないのか〜
思ってたのと違うけどまあ良いか…w
ありがとう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:54:59.87 ID:wAopv2xb
定規ツールの平行線
再起動しても定規の種類を切り替えても
位置の記憶をして欲しい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:18:17.34 ID:yQdQhml5
猫ぺって一つのブラシに何種類かの画像使えたりする?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:09:24.86 ID:PhGO3t3f
>>792
フォトショでいうデュアルブラシのこと?そういうのはできないよ
自分で最初から欲しい結果のブラシの形を作っておくかテクスチャーを工夫するか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:35:11.56 ID:vp+TbDVk
1012ネコ
795タピオカおちんちん ◆/AAUDRL/H. :2014/02/21(金) 23:21:33.75 ID:bLp8fS8g
作者氏〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:30:33.35 ID:1QtHR80G
にゃー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:33:49.19 ID:1QtHR80G
猫の日には猫作者におっぱいpsdファイルを送ってにゃ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:16:26.91 ID:K/abYwo/
いつも猫ペイントにお世話になってます
最高のソフトを使わせてくれてありがとう
そのうちお金に余裕ができたら作者さんに野菜とかお米送るのが夢
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:44:44.59 ID:jM6nNLcT
猫の日というわけで猫ペイントをいじり倒そうと思う
本当に便利で猫ペイントのお陰でPCで絵を描くのが楽しい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:52:40.43 ID:852GQXdq
更新まだかなー
旧版のアップデートと、そろそろQTのバグ取りしてほしいや
HTMLで指定するとソフトが落ちる部分のパーツは何とかして欲しい…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:48:44.80 ID:SQfr3+zt
少し前、ツイッターでqtをビルドしたとかなんとか書いてたから
そのうち来るんじゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:53:10.77 ID:ApdKJA+R
qt新しいバージョンにしようとビルドしたけど動かないから古いままでいくにゃ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:46:38.83 ID:mTimSSbb
あきらめんなよ!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:51:35.01 ID:rIHclf3Y
そんにゃー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:19:00.19 ID:eQgZC8Z2
あきらめワロタw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:39:50.73 ID:oAFz+jeL
猫作者「せっかくだから、俺はこの古いQtを選ぶぜ!」
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:47:14.41 ID:lVLo0F/K
乗り越えてくれよ!!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:23:59.00 ID:q6q8qiWN
作者、ネコペの痒いところに微妙な手が届かない使い辛さ自覚してないんだな
自分が作ったソフトだから仕方ないかもしれないが
売れてるやつとかの体験版とか使って比較すりゃいいのに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:43:27.34 ID:pgNTvB4s
使いづらいか?
とっつきにくいなら大いに同意する
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:48:29.20 ID:KICelQqF
どこが使いづらいか言わない奴の発言はスルーでおk
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:55:04.99 ID:Vh901Qgu
言うなれば全部だから挙げたらキリがないと思うけど
まぁ要はそうやって選民思想で悦に浸りたいだけなんだよね
作者が他のソフト使ったことがないわけないんだからわざとだろうし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:03:35.50 ID:XF2GtKnE
色んなソフトは使っているけどブッチャケこのソフトがオールインワンで使いやすい!ってのは
正直言ってないし、どこまで妥協できるかは人それぞれだから、別にネコペに限ったことじゃない
と思うけど・・・。
自分はクリスタ・ネコペ・SAI・mdiappと一通り試してみて、どのソフトも同じくらいの使用頻度で
使っているよ。ネコペはコスパ考えるとそこまで色々文句も言えないソフトだと思うんだけどな・・・。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:06:55.62 ID:eGS5O5Sw
ただのパクツイだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:50:57.77 ID:q6q8qiWN
ツイッター覗いたらネタだろうけど呟いてたから書いたんだけど
擁護早いな

どこが使い辛い、とっつきにくいかは上とかこれまででも出てるだろ
ブラシの設定項目とか、あと例えば定規なんかのツール機能の説明が少なすぎて
最初はどう動かせばいいのか分からないところ多すぎ
koppe pan読むの必須で、使い込むっていう気持ちがないと自慢の機能にも触れてもらえないだろ

使いこなせば性能すげーってとこたくさんあるし
ネコペイントっていう名前とかハンドツールが肉球だったりとか個性的な感じするし
あともうひと押しあれば絶対もっと使う奴増えるだろうなってソフトなのにもったいないんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:24:36.58 ID:vCtlDP9P
機能が多ければヘルプ見ないとわからないのはどのソフトも同じだと思うよ
フォトショップだってクリップスタジオだってヘルプ見ないと使えない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:31:49.47 ID:S0Uj/SxI
・文字つきチェックボックスをアイコン化して横に並べる
(文字はマウスオーバーのヒントとして表示)

・ゲージの縦幅を短くして細長く出来るように
(HTMLで変えると全パネル作り直しだし、中の字がずれる)

・左右対象と回転対象の設定はウィンドウでなくツールバーに欲しい

・ブラシセットを基本に据えて
 どのブラシを選んでいる状態なのかを明確にする
 その上でカスタマイズしたり、現在の状態を保存できるようにする
 (今の状態だと例えばペンと消しゴムで違うブラシにしたつもりでも、
  ブラシセット上で違いがわからない、選択位置も変わらない)

・ブラシセットを縦スクロール可能にする
 (ここもアイコン化すると省スペース化出来る)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:02:54.97 ID:Vh901Qgu
大抵のソフトは全部とは言わなくともどこにどの機能あってどう動かすのか流れができてるから察しがつくよ
フォトショなんて断然わかりやすい方
猫ペはひねくれてるからまず使わせようとしていないのがすぐに感じ取れる
だから選民意識がある人間が好んで使う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:19:16.16 ID:cYNOaK3t
機能自体はいいのにUIが分かり辛くて使いにくいねこぺ
主張は一応まともなのに選民意識とか妙なこと言い出す残念な人

いい相似形だw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:39:54.23 ID:r9ooFT7A
猫ペを使い続ける最大の理由は やはり描き味でしょ
同等の描き味のソフトは他には1bitPaintくらいしか無い
わかりにくさ、他の機能はおまけ程度で考えておいたらいいんじゃないか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:49:10.58 ID:pgNTvB4s
そういえばネコペはヘルプないな
ちゃんとあった方がいいな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:27:16.85 ID:7MTNAFll
自分の場合手のひらツールが猫の手ってだけで使う理由は充分だった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:19:02.84 ID:SaKy6dA/
そういや3年くらい前のcuteに入ってたウィンドウやツールを画像付きで説明してるヘルプ
猫さんにしては手間がかかってると思ったけどアレは有志提供だったの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:35:07.34 ID:VF6LvSUO
ポップアップヘルプがあると初心者は助かるよね
作るのすごく大変だろうけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:27:51.59 ID:BImfQET3
あのヘルプはNyanNoteで手作業でつくったのにゃ
存在自体気づかれないことが多かったのにゃ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:33:06.11 ID:qqNR1w+P
>>824
それは失礼しました
だからファイル名がnoteだったのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:09:15.40 ID:FR7tLQDE
ヘルプの猫の写真かわいかったっス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:06:56.43 ID:yxmHANFk
>>824
ソフトのメニューに組み込んどけよ!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:57:50.59 ID:FR7tLQDE
1013ネコ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:34:37.69 ID:PSRHU2FA
コピー&ペーストでも透明度がわずかに上がって透けたようになるんだな
変形時だけじゃなくて
直してください
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:47:32.41 ID:2rtnWNtx
ふにゃ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:34:08.37 ID:Ec9QXmaW
過去スレ見たら旧ネコペで水彩境界の筆圧曲線使えるって初めて知った
ネコさん〜スクリプトで無理矢理引き出すんじゃなくて旧版のほうにも実装お願いしますよ〜
ブラシの間隔や回転格子描画項目にも
それぞれ曲線設定使えるようにしてくれるの地味に期待してます
832 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:34:21.71 ID:CJV0BhkG
にゃい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:40:51.79 ID:OuHkpXEH
ねこぺってブラシセットの中の選択中ブラシがわかる状態にできない?
自分がどのブラシつかってたか忘れちゃって
保存した方がいいのか消していいのかよくわからないことが多いんだけど・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:57:50.29 ID:8770Ng+H
たしかに
ブラシショートカット経由だと確実にどれだったか失念するから
ブラシ名は表示して欲しいわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:07:56.61 ID:pqRkCvhv
線消しゴム常用したいんだけど、有効にしてると
投げ縄ツールのShift押しが使えなくなるのが困る
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:10:46.79 ID:TbS3tA9F
にゃ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:15:32.49 ID:rCCNk9GP
猫動画すき
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:45:15.85 ID:0gG9e9VH
コミラボ、盛りあがってんな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:28:23.57 ID:BmXQH6wH
直線ツールで抜き線が描けるブラシって作れないかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:34:21.17 ID:xRSteB83
>>839
両端が先細りの線をブラシ画像にするとそれっぽくなります
ポイントした位置からブラシ画像の半径分ハミ出しますが、慣れればサクサク入り抜き線が置けて気持ちいいですよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:45:04.86 ID:BmXQH6wH
>>840
なるほど、ブラシ画像で作ればいいのか
教えてくれてありがとう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:23:44.22 ID:439GRBAa
ブラシサイズってブラシ変更するとデフォルトに戻っちゃうのか
だとしたらどこで変更すればいい?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:43:24.25 ID:FG/LKGPR
NekoPaintはブラシの持ち替えると登録状態に戻る仕組みで、切り替えはできません
よく使うブラシサイズをブラシセットに幾つか登録して用いるかんじになります
(私はこの猫の仕様がわかりやすくて好きです〜)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:18:26.44 ID:foKHnsi8
タブが満タンになっちゃったら矢印で移動できる仕様が欲しいよー
まんが書いてるときは並べたいよー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:25:06.04 ID:GQo2EZ4Q
ブラシ使いながら適当に数値変えたりすることよくあるんで持ち替えで
元に戻るのすごく有り難いw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:46:33.07 ID:Z8hEw62L
自分も元に戻る仕様がありがたくって猫ペ選んだな〜
最高にクールな機能だわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:38:44.22 ID:siL6moKn
そうですね。ブラシごとに特性が違うから、ブラシサイズもブラシが保持していた方が便利。
いいな、と思ったブラシは即ブラシセットに登録、という使い方
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:39:59.63 ID:YZ51aumk
NekoPaintは猫が作っているんじゃなくて
人間のゴーストライターが作っている
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:11:34.11 ID:LVFpJ3Jv
えっ。作ってるのは猫で更に実際作ってるのはゴーストキャットだろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:15:27.61 ID:9qy9Zr18
猫さんのNyanChat鯖復活したのね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:28:26.52 ID:jiCpWhKD
出資得やすいのは「イケメン」起業家
猫作者出資得られず
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:31:06.72 ID:d4AiGpRI
猫さんはメスなのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:00:50.39 ID:BpJyQbPo
やたらおっぱい絵を欲しがる女性作者か……
ありだと思います!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:11:55.02 ID:dHsiTQ/O
対称ツール、再起動しないで軸位置のリセットが出来るようにならないかな
よく使用するんで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:18:58.23 ID:bTv2J9/x
>>854
コッペパンさんから転載
http://koppe.iinaa.net/menubar.htm

「回転対称 中心」…ブラシツールのツールオプションで「回転対称」のスライダの値を2以上にして使用する時の
             回転対称の中心点を変更できます。→<ツールとツールオプション編>のブラシツールの項目参照
             [ビュー]→[回転対称 中心]を押し、キャンバス上でクリックするとそこが中心点となります。
             変更をリセットしたい場合は、[ビュー]→[回転対称 中心]を押してからキャンバス上で右クリック。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:44:35.75 ID:dHsiTQ/O
>>855
ありがとうございます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 06:53:53.74 ID:eLp24gOz
QTでctrl押しながらレイヤー選択ってやつが、グループ選択のみになってしまってる…。
グループの中のレイヤーを選べないのはとても不便だ…
猫さんご検討くだされm(_ _)m
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:34:28.44 ID:McMY8WkN
水道やガスのメーターを見る人が来るたびに
止められるんじゃないかとハラハラするにゃ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:04:09.98 ID:8CfuJhw6
定期的に貼っとく
猫ペイント、カンパサイト
http://kampa.me/t/bns
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:29:01.60 ID:RNFcNGN9
>>859
これMac版のカンパでしょ Mac持ってないからな・・・
Win版用のカンパサイトもあったらいいのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:09:40.55 ID:8CfuJhw6
公式サイトの文面を読むかぎり、Mac版のカンパだけじゃないと思うよ

カンパのお願い
NekoPaintの開発費、及び新作ソフト開発費、
Mac版制作のためのハードウェアの整備に当てられます。よろしくお願いしますにゃ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:10:56.58 ID:rnG9xeEt
これ以上手を広げられたらwin版の開発継続が絶望的になりそうなのでカンパしません
ただでさえ更新停滞中だってのに
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:42:12.00 ID:8cVB7UNq
カンパ乞食
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:46:15.54 ID:i5mkhQGH
来月から消費税上がるけどネコペの価格も上がるのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:39:09.34 ID:i3iRh2Ai
>>862
mac版製作ということはクロスプラットフォームのQt版の開発が活発になるかもしれないじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:26:13.31 ID:z8FETzBq
あのカンパって随時直接金が届くわけじゃなくて設定金額に達したらMacが送られるのかね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:34:34.82 ID:Hz5APc3Z
win7 Professional
Intel core i7
16GB
64bit
インティオスpen

の環境でペンタブ使うとクリペやSAIはサラサラ描けて、
猫ペだけカクカクしちゃうんだけど同じ人いる?

猫ペとQT使ってみたけど、どっちでもカクカク…
インティオスpenがいけないのかと思って古いFAVOインストールしてみたけどそれでもカクカクする。
困った…。
波紋とかは切ってます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:10:31.06 ID:c6oW9P/o
867とメモリ以外同じ環境でfavo使ってるけど、他ソフト共々カクカクしないから
もっと他の環境依存だと思われる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:55:14.48 ID:Hz5APc3Z
>>868 まじすか…色々また調べてみます。
情報ありがとうごいました!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:04:07.71 ID:/B1hM93Q
>867
 自分も同じ環境のPCあるし、家に4台あるPC(スペックバラバラ)に全てネコペとクリスタ入れて
使っているけどそんな症状起こってないよ。
 使っているペンタブもfavo、Intuos3とバラバラだけど全部滑らかに線が引けている。
 
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:03:12.70 ID:fdtuFsyt
>>867
他板でこんなの見かけたけど関係あるかな?
ネコペ使用中、動画流すとかして逆に負荷かけてみたらどうなる?


654 名前:名無し~3.EXE:2014/03/17(月) 22:07:44.30 ID:qS6gqJA+
win764bit デスクトップpcを使用してます
aeroを無効にするとデスクトップのアイコンやフォルダをドラッグした時の動きがカクつきます
ニコニコ動画等で動画をみるとaeroオン時は滑らかですが無効だとカクつきます
これは動作としては正常なのでしょうか?

656 名前:名無し~3.EXE:2014/03/17(月) 22:29:30.02 ID:qS6gqJA+
回答ありがとうございます、aero無効時でもFF14ベンチ等を起動した時は問題なく滑らかに動作しました
またその時はアイコンやフォルダを動かしてもカクツキは起こりませんでした
これは無効にしたaeroがその時だけ自動的にオンになっているという事でしょうか?

658 名前:名無し~3.EXE:2014/03/18(火) 00:00:58.70 ID:i8gkRk1g
それなりの負荷かかってれば問題ないなら、カクつくときはグラボが省電力になってるんでしょ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:15:19.56 ID:fdtuFsyt
ぐぐったらこんなのも出てきた

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324418263
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:14:26.17 ID:TiqvGI+E
>>867です。

皆さん色々情報をありがとうございました!

スペックばかり気にしていて盲点でしたが、デュアルモニタで猫ペを使用していたせいでした。
XPでデュアルモニタしてた時は猫ペ元気にしてたのでうっかりしてました…。

ただデュアルモニタをシングルモニタに変更しただけではカクつきは治らず、
猫ペの環境設定で[タブレットの座標を使用する]のチェックを外すと、カクつかなくなりました。

ご参考までに!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:34:31.87 ID:p9ZsQtlL
>>866
ギフト券送ったことあるからわかるけど
相手がギフト券開封した(=使える状態にした)時点で送った側に通知が来る
カンパでも同じだったから例えば千円送ったらその都度千円が猫さんへ届く模様
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 06:11:11.92 ID:Pyir2oKS
>>873
ネコペは一応マルチモニタに対応済み(4〜5年前に)なので真因は別にあると思われます
「タブレットの座標を使用する」OFFの使用で問題ないならいいですが、結構描き味が変わっちゃいますよね・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:38:34.06 ID:TiqvGI+E
>>875
ややこしくなると思い描かなかったのですが、実は若干ですがカクつきは残ってるんですよね…。
でも本当に若干で、まぁ前より書けるようになったからいっかって感じなので、とりあえずはこのままで行きます。

というか今タブレットの座標を使用するをOFFにしてからまたONにしてみたんですが全然カクつかない…。
猫ペを再起動してもカクつかないのですがこれは…。よくわかりませんがまいっか!
875さんが仰る通り、他の要因が大いにありそうです。


完全にカクつきが消えたらまた報告しにきます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:24:38.15 ID:UhfbpqNf
カンパするより他のソフト買った方がよくね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:58:10.64 ID:32gCY1Yp
そう思う人はそうすればいいんじゃない?

カンパってのは応援するということだから。
とくに個人制作のソフトというのは作者のモチベーションにかかっているわけで
今後に期待、あるいはさらなる進化改良を求める人はカンパした方がいい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:52:48.27 ID:YC6FNP8b
貧乏な俺はアマゾンあふぃ購入でプチ応援(´・ω・`)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:01:54.05 ID:iB8kYhNV
1014ネコ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:34:43.10 ID:C50j+H4W
プラグインどうなった?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:33:36.60 ID:WCNnvIBG
psd募集中にゃ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 04:03:25.47 ID:Wvx93iRr
猫さんどんな画像が欲しいのよ
拡張子だけじゃわからないよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:55:08.14 ID:LgEohfaq
もっと説明を詳しく
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:44:06.77 ID:WCNnvIBG
にゃあああん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:46:13.79 ID:D6QuBuG5
扇情的?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:08:00.28 ID:oTAOvn1M
うにゃ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:30:43.07 ID:O/d3SEd7
官能的??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:36:28.88 ID:oTAOvn1M
うにゃ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:29:30.35 ID:Fy2NxehV
退廃的?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:40:37.09 ID:TQrP1Hic
アンドロイド版まだかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:13:37.57 ID:LQ30nQXR
んなもん作ってねーです
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:30:08.07 ID:Zqxqb2/i
透けるバグ早く直してよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:09:21.44 ID:l6TyFl0H
消費税率アップに伴う価格改定のお知らせ
旧価格 3150円
新価格 5400円
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:19:32.34 ID:UwlZToB4
エイプリルフールには早いよな
高機能な新ツールがつくなら、その値段もありかもしれないが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:55:33.13 ID:hPTaOWn0
>>891
猫作者は携帯持ってないし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:05:37.76 ID:GBtBLKHD
>>894
文字ツールと拡大縮小変形が良くなるなら買う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:08:59.45 ID:hPTaOWn0
3000円以上になると
手数料が3割に上がるから
これ以上値上がりしないよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 06:42:29.96 ID:u+9FjE5L
>>896
カスやな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:00:44.57 ID:ey79WcY+
×cas
○cat
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:04:19.75 ID:oRVctcsr
>>896
キャットやな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:24:32.16 ID:lLXdT4SY
猫作者まじcat
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:38:36.94 ID:OOgP/ILN
おっぱいpsdこないにゃ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:00:03.11 ID:FLXFSaYM
にゃー
905 【大吉】 :2014/04/01(火) 00:50:27.47 ID:rX8c7CJq
更新こい!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:41:05.16 ID:IJjdiga2
かえるペイント(最新版)配布しようぜ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:34:42.19 ID:rbN3sPx1
俺もかえるペイントの再誕なにげに待ってるんだよな
最新版こないかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:38:06.30 ID:rX8c7CJq
1015ネコ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:42:15.74 ID:02ci42Hk
今年も蛙ペイントはこなかったね…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:04:40.93 ID:0EzncRiy
体中のみにくわれてかゆいにゃ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:02:16.35 ID:iaqPZWaE
にゃー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:21:27.24 ID:gOFv1sri
いったい何のこと呟いてるのかと思ったらこれか
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396526811/l50
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:46:28.09 ID:PW0nP6oz
mac book pro 14800円で売ってたから
買おうと思ったらコンビニにvプリカ買いに行っている間に
売り切れてたにゃ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:02:26.88 ID:FO1ul/wk
近所のスーパーが閉店にゃ
不便になるにゃ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:23:58.05 ID:FO1ul/wk
NekoPaint値上がりしてるにゃ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:28:57.21 ID:8+ai2bzA
猫ペイントの買い控えが深刻化
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:10:40.03 ID:eoysRVdy
ふぎゃ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:23:13.91 ID:A5RyDfdR
猫さん何かイベントやってよ
公式がイラコンかなんかすれば参加するよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:35:06.91 ID:eoysRVdy
病院代2万円かかって死にそうにゃ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:38:48.41 ID:JFa2JxZp
イベントやって人来るのかにゃ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:40:02.33 ID:vEgc8is3
とりあえず5月の大イベント終わった後でないと駄目かな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:34:59.00 ID:ebR67Api
まずは深夜に空き地で集会から始めないと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:45:22.98 ID:R1/CdZJf
公園で餌もらっているにゃ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:01:04.55 ID:WDcavuqK
ふぎゃ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:53:20.60 ID:47TBvS/r
5月の大イベントってなんだろにゃ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:12:06.20 ID:nzT1CHgi
うにゃ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:32:35.17 ID:8IPny9vc
>>925
スパコミ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:25:49.04 ID:CyGy1PYX
うにゃー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:50:57.43 ID:ds5ynDCq
にゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:58:51.85 ID:h/B1ys0G
みんなスパコミにいってしまったにゃ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:12:28.10 ID:oKxQXMpu
絵は才能
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:18:01.94 ID:h/B1ys0G
才能のある人たち
猫作者に代わっておっぱい描くのにゃ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:00:14.38 ID:+En8z3Tw
もっと使いやすさアピールとかイラコンとかサポート体制の充実とか
ほころびを
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:46:45.21 ID:moyCN4WM
猫動画との統合は無理なのかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:33:59.59 ID:t3CEYOKa
飼い主の許可がいるにゃ
936596:2014/04/20(日) 16:24:28.15 ID:n18imGIC
ネコペのショートカット設定用外部ツール作ったんだけど
こういうのって勝手にどっかに上げちゃっていいのかしら
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:42:04.90 ID:6GhYbqzv
いいんじゃね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:50:59.58 ID:xU8yxHmL
それすごく欲しい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:14:35.51 ID:ewboDzxR
なにそれすごく欲しい
おながいします神さま936さま!
940596:2014/04/20(日) 22:38:18.35 ID:n18imGIC
Readme書いてたらこんな時間になってしまった。

ネコペ関連ロダをお借りしてネコペ用ショートカット設定GUIアップしました
ttp://ux.getuploader.com/Frog/download/60/Frog_60.zip

.NET Framework4以上(client profileも可)必須です
ショートカット設定はそれなりに動くと思うけどスクリプト設定の方は怪しいです。
特にドラッグ時の挙動はそのうち見直します。

うまく動かなかったらごめんね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:36:31.08 ID:aOP/IAyT
にゃーーん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:42:11.13 ID:6MzmmY5O
>>940
ありがとう!
ショートカットそんな頻繁に変更しないからまだ試してないけど
使ったら使い心地報告するねー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:40:48.13 ID:7TbS0ydP
>>940
うわー見やすい!
いただきました、ありがとうございます!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:07:15.73 ID:gyTWtKIo
>>940
ありがたいです

なんか初回設定時、もともと設定していたSCが一覧に一部反映されなかったです
(ビュー関連、レイヤー関連全滅、その他もわりと)
(長年使っているので自分のKey.txtが腐っていたのかも?)
それでも、手動で追加してやれば後は快適ねこねこライフなので問題ないですが、一応報告させていただきました
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:20:24.79 ID:w5DxMtpJ
>>944
報告ありがとうございます。
key.txtについてはネコペ本体が表記ゆれを自動で校正してくれるので油断してました。
原因を調査したいので、元のkey.txtが残っていたら>>1のkienuロダあたりにアップしてもらえると助かります。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:31:51.79 ID:jewvcRKq
>>945
件のKey.txtをアップロードしました
私の使用環境はWin7 64bitで、たぶんnpaint_tab時代から更新の適用で続行しているかんじです

http://kie.nu/1QLm
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:27:11.38 ID:MQL+KLuR
>>946
ありがとうございました
今日の夜には修正版をアップできると思います
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:08:00.08 ID:DTlkT/0H
にゃー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:36:26.95 ID:po971tD1
ネコペ用ショートカット設定GUI更新しました
>>944の不具合を修正しました

ttp://ux.getuploader.com/Frog/download/61/Frog_61.zip
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:07:18.29 ID:QzqZyS5J
>>949
光速対応ありがとうございました
こちらの環境でも.txtが正常に読み込まれております
SCの配置をあれこれ見直すプレイが非常にたのしいです

・・・些細な事ですが自分の環境では右上ボックスの「ショートカット入力」の「力」の字が欠けます
(OS側で設定しているフォントはTakaoゴシック、TakaoPゴシックです)
http://kie.nu/1R2e
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:24:32.15 ID:C5P+ml5q
にゃーう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:48:30.42 ID:YYrLS0nF
んにゃ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:17:44.87 ID:2fQOWnQp
ぐにゃ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:03:53.64 ID:KayWSpdS
開発用マシン死んでるから復旧させないとにゃ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:19:50.47 ID:50r+7Cqs
艦これ用マシンの調子はいかがです?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:28:16.37 ID:2W5NVdT8
艦これはでち公がストライキ中にゃ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:13:42.47 ID:aN7HOVTF
NekoPaintってもしかして人気ない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:01:21.13 ID:73CDxoXt
昔、少しだけSAIのライバルになってた時期があった二日くらいだけど
今は作者の書き込みがキモくてやる気もないみたいだし売る気もない
だから人気なんて全くの皆無
ユーザーはSAIやクリペに行った
個人的にはペンのカスタマイズとか気に入ってたんだけどね
もう使ってないけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:13:46.40 ID:aLvu5E6S
KOJIよりはやる気あるだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 02:06:48.31 ID:iUHfPeW5
今はねこぺがないと絵が書けません(実話)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 04:38:22.73 ID:R37MdsuP
ブラシセットに文字ブラシを追加するとき
選択したフォントも登録できるようにしてほしい
お願いします
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:34:32.62 ID:9aNBw5o2
>>958
(なぜここにきた)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:35:17.06 ID:vgFPFkFP
「とっとと見限った先見の明がある俺様SUGEEEEE」
っていうドヤ顔するために決まってるじゃん
この手のマヌケ野郎はどこにでもゴロゴロいる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:56:03.82 ID:nV1bjcS9
猫作者はネコペイントが売れなくて
うつ病になったからな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:09:32.13 ID:jYglGfMA
売れる要素がない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:56:12.06 ID:iutFc+fX
saiでたのしいおえかきをして満足する層には難しくて使えないんじゃないのw
調べてカスタマイズして…とかが面倒くさい、出来ない奴は結構多い
あとsaiより重いって言ってた
自分は猫ペを重いと思ったことあんまないけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:21:57.44 ID:0gx90ZR5
そりゃ大半のユーザーがやりたいのは「絵を描く」ことであって「絵を描くソフトを使う」ことじゃないもの
使い方やらカスタマイズやら調べてる暇があったら、調べなくてもそれなりに使えるソフトで絵を描く時間にあてる

わざわざ手間のかかるソフトを使ってもらうには相応のメリットがあると思わせないと無理
もしくは初心者のうちになんとだまくらかしてネコペを使わせる
一旦使わせちゃえば乗り換えるのが面倒だから使い続けてくれるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:35:16.28 ID:n1Ht9QNn
早くコピペペーストや変形で透けるバグ直してください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:47:38.26 ID:73CDxoXt
ネコペで水彩、油絵、Gペンやら完璧なの作ったけど
結局今は一ヶ月前に買ったSAI使ってるよ
なんで頑固に4年くらいネコペ使って来てたんだろ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:20:10.23 ID:y5616szT
ツールを言い訳にしてる時点でただの負け組
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:20:58.47 ID:73CDxoXt
まあ頑張って!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:49:23.20 ID:PIyVnIEN
>水彩、油絵、
みたいなジャンルだとSAIでは物足りなくね?
絵柄によるんかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:50:37.72 ID:jyh4AtYF
やりたいことに向いた道具にたどりつけるのはなによりだよ
ねこぺに出会って思った
それぞれで頑張るべ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:34:00.84 ID:DHikhU4k
XP乗り換え騒動の時にOS変えた友人が
直線みたいにカクカクになって線がまったく引けなくなったらしくて
そんでネコペの更新もないしでSAIに行っちゃったんだよね
周囲で他に使ってる人いなかったからすごく残念
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:26:40.86 ID:jYglGfMA
ネコペ作者が必死だな
悔しいなら糞キモいUIなんとかしたら
他とは違う自分カッコイイとか思ってるの?
キモいよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:35:45.31 ID:K1CL9Dd3
何言ってんだ
ねこ作者がこんな長い日本語書けるわけないだろうが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:39:34.82 ID:73CDxoXt
>>975
お前ガチアンチだな出て池や
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:59:59.62 ID:jYglGfMA
四六時中スレ監視しながらニタニタしててマジキモい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:28:29.11 ID:UPL6p9N3
>>ID:jYglGfMA

お前の方が数倍キモイよw あぼーんさせてもらう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:39:04.90 ID:9V5ekWTR
くだらないことで喧嘩しないで
猫でも食って落ち着けよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:12:04.15 ID:DUHZXzxl
>>978
なぜここにいるのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:36:20.08 ID:KbgeeKJ9
ここに限らず荒らしが跋扈しているようですよっと
黒バス事件の様な悲しい人物像しか思い浮かばないけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:52:48.88 ID:bNpOONzX
ここまで作者の自演
984名無しさん@お腹いっぱい。