【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ44【4.6.2】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
※作品ファイルが壊れた・・・?(25スレ569より)
コミスタのデータは
[作品フォルダ]
↓
(cstファイル、view.pff、[各ページフォルダ]〜・・・ページ数分)
↓
(cpgファイル、page.jpg、view.pff、[layerフォルダ])
↓
(001.cgd〜などレイヤーの種類と数だけ)
となっていて
cstファイルだけが壊れた時は同じフォーマットの作品を作り、元のページフォルダをぶっこめば元通りになる、事がある
cpgファイルが壊れた時は同じフォーマットのページを作り、読み込み→複数レイヤーファイルから元のlayerフォルダを
読み込めば元通りになる、事がある
layerフォルダの内容が壊れた時はどうしようもない
jpgやpffは壊れても置き換えれば特に問題ない、かも
※ComicStudioMiniについて(25スレ278より)
miniはネットワークで作品アップロード可能、デビューは不可
miniは3Dツールやスポイトツールが使えるが、デビューは不可
miniは筆ペン・ベクター機能が使えるがデビューは不可
miniはメッシュ変形やフチ取り・アンチエイリアス描画などができるが、デビューは不可
miniはフィルター機能がだいたい揃っているが、デビューには全くない
miniはストーリーエディッタや3D読み込み・2DTL3DLT可能だが、デビューは不可
miniはコミックビューア形式での出力可能だが、デビューは不可
デビューは新規用紙のテンプレート保存ができるがminiは不可
デビューはトーンの追加ができるのがminiは不可
デビューは画像形式での出力可能だが、miniは1600ピクセル以下という制限あり
体験版は全てのバージョンとの互換性がない
データ書き出し機能もない
プリントスクリーン(画面キャプチャ)も不可
データアップロードも不可
miniの方が体験版よりも融通利くし、機能もそれなりに使える
その他頻出の話題
・アナログvsデジタル、どこまでアナログでやるか?系の話
→人によります、ループになりがち
・〇〇に持ち込むんだけどデジタル原稿OKなの?サイズは?
→編集によります、直接聞くのが早い
・誰々(漫画家)はコミスタ使ってる、○○(ツール)使ってる、3Dトレスしてる系の話題
→特に結論も出ないし板違いです
↑
過疎だし少しくらいならいいのでは
テンプレここまで
乙です
クリスタスレが分裂してわけわからなくなってるなー
intuosのコミスタイラスタパック買ってすぐシリアル登録したんだけど
clippy使ってなかったこと今更思い出した
かなり勿体無いことしたんだね…
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:52:59.98 ID:BO8JhIIo
すいません
虫めがねツールについてお聞きしたいのですが
はじめに虫めがねツールの印刷サイズ設定を20%に設定し
その後、変更したくなったのですが
設定を変更する方法がわかりません
どこで虫めがねの設定をいじれるのでしょうか どうかお願いします
スレ番が飛んだ!?
>>13 なんでページだけ下に選択肢が隠れてるんだよおおおおおおおお!!!!
ありがとう てか前にも同じ内容の書き込みをしてしまった気がする
今度は忘れないでおきますわ
乙dekimasu
1乙
クリスタに移行するタイミングが迷うなぁ
ベクターはクリスタのほうが消しゴムで綺麗に消せたりしていいんだけど
3Dとかコマフォルダの機能とかはコミスタのほうがいいし・・・
クリスタでcpg保存ができれば行き来できるのに
>>17 自分は特に移行と思わずに、小粒のネタはクリスタに回すようにしたよ
そのうちクリスタの完成度が高くなったら、「いつの間にか移行できてた」ってのが理想
将来性考えて移行せざるを得ないから、ちょっとずつ触ってるけど自分物覚え悪いしいつ移行できるやら
ファイル互換は優先してほしいよね
ベクターとか定規とかある程度そのまま行き来出来たらいいのに何故中途半端に一方通行なのか
寝っ転がってノートに漫画落書きする感覚で描けるようにならないかなぁ
iPadで描けたらいいなあ、とは思う
コミスタじゃなくても
描くこと自体はできるじゃないか
寝っ転がってコミスタで描きたいんだよ
latitude10買って試してみてくれ!
残念だが金がない
10.1インチじゃ小さすぎね?
ネットブックと小さいペンタブで寝っ転がりながら漫画描いてるぜ
スペック的な不満はあるけどこの気軽さは病み付きになる
すいません、見開き原稿の作成について教えてください。
アナログスキャンで線画を取り込み、仕上げのみコミスタで作業しています。
作業後psd形式で保存して、外部に提出しなくてはいけません。
スキャナは最大サイズA3読み取り可能です。
スキャンはフォトショで行って、PSD保存したものを読み込んで使っています。
http://tech.clip-studio.com/howto/15426 こちらに従って、見開き用テンプレートを作成し、
1P原稿と同様に、PSDファイルを読み込んでトーン作業後PSD書き出しという手順でよいでしょうか?
その際に
1)見開いた状態で一つの絵になっている場合、左右それぞれスキャンして、1枚にあわせる作業が必要かと思うのですが
取り込むアナログ原稿では、ノド側の内枠でつなげる形になるのですよね?
2)最終的にPSDに書き出したときの見開きページの扱いはどうなるのでしょうか?
見開きとして2ページ分がそのまま1ページとして保存されるのでしょうか?
見開きのまま提出ができません。
こちらで手動で分割しなくてはいけませんか?
その場合、どうしたらいいのでしょうか?
(コミスタ側で作業?それともフォトショで作業?)
もし、コミスタ側で分割保存してくれるように設定できるのであれば助かるのですが
そういう設定はありますか?
1Pずつスキャンしてコミスタ内で見開きに統合して作業出来るし
書き出しも見開きと分割から選んで出力出来る
>>30 それをうかがって安心しました。
ということは、アナログで左右で切れてる絵を作らなくても、
普通に絵を描いて、解像度高めでスキャンして、
ソフト内で線画の大きさと位置をいじって、作業後に分割して書き出しするのでもよさそうですね。
これは楽かも。
ありがとうございました。
やるっつってた
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:58:42.94 ID:q8j4Y+AO
ブッフォンあぶなかった
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:14:35.39 ID:F8fXEDER
当方、Macユーザーにてペンタブレット未経験者。
漫画も描けるというコミスタについて知りたいのですが
1. Mac版のコミスタというのは如何でしょう?
その際、フォトショは持っているので
フォトショエレメンツはインストールしない方が良いのでしょうか?
2. pcで漫画を描かれる方はWinが多いのでしょうか?
向こうのスレでも話題になったけど
コミスタのショートカットキーはMacライクなので
Macユーザーには馴染みやすいんじゃないかな
ペンタブでペン入れは慣れないときつい。うまくいかなくてもMacのせいじゃないぞ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:15:12.21 ID:F8fXEDER
35〜37
情報有り難うございます。 Mac用スレを見ましたが皆さん専門的な?会話で
素人にはチンプンカンプンw この先、ウェブ製作にも興味があるんで…
何となくwinの方が良さげに思えて来ました。
はあ?
マカーなんでしょ?
そうじゃなければwinの方がいいかもよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:40:23.19 ID:wC/M5lqM
マカーとは? マジ教えて下さい。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:45:05.83 ID:wC/M5lqM
あ!Macユーザーという意味ですね?多分。
レス有り難うございました。
いえ、ただのMacユーザーではなく
Macの熱狂的なユーザー、またはMacintosh信者のことです
つまり、WinとMacと同じソフトがあるのならMacで使いたい!!って人
そうでないなら、コミスタ以外のユーティリティを利用するとかの場面では
Winの方が有利な場合が多々あるかと
僕は昔はマカーでしたが、やっぱり他のツールと併用する場合はWinの方が便利なので
今はWinがメインになりました
ベクターレイヤーは一枚に統合すると重くなるので
統合せずに小分けのままが良いらしいですが、
ラスターも同じでしょうか?
また、皆さんはある程度完成したらベクターレイヤーはラスターに変換しますか?
(最終的に書き出しでラスターになりますが…)
上段は検証したことないからわかんない
でも、あとから修正すること考えると、分けたままのほうが楽なんじゃねって思う
下段は基本しない。自分の場合はそんなことするなら最初からラスターで書く
ただし、使い回しするときに、重すぎて変形で固まっちゃうときは泣く泣く変換することもある
変形なんかで使いまわすもの以外は
ベクターレイヤーを素材パレットへ入れた後にラスターに統合しちゃう
>>43 ベクターって統合すると重く成るのか!
そんなことも知らなくて、せっせと統合してた…
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:08:17.59 ID:0xVZgK/H
バクマン はデジタルで描いてるんでしょうか?
>>47 前スレにベクターについて書いてあったような気がする
どうもベクターは「ひとつのレイヤー内に線が多くなるほど重くなる」らしいと前スレで言われてた
だからベクターメインで描くならなるべくコマ毎にレイヤー分けするとかしたほうがいいとか何とか
ホントですかねえ…
ベクターで長い線を途中で切って交点消去した時とかは一瞬かたまったりしない?
ごめん52はコミスタの症状じゃなかった
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:27:56.76 ID:v6fWwRUo
少女まんがの小田原先生はコミスタ使ってるのかな?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:28:34.65 ID:2POsw7ug
私は漫画製版の仕事してます。
作家さんの生原稿をスキャン後レイアウトソフトで加工してますが
コミスタでの入校というのを知りません。実際の所、プロの漫画家さんで
デジタル製作している第一線の先生方、及び書籍があれば後学の為に教えてほしいのですが
宜しく願います。長文失礼
>>55 サンデーは満田拓也がフルデジタルのコミスタ使いで
青山剛昌と若木民樹が仕上げコミスタ、椎名高志がPS仕上げだったかな
枠線を誌見ると他にも多分コミスタの人が多そう
有名とは言い難いけど角川の雑誌もデジタル作画多い
ちょっと調べりゃすぐ出てくるのに何この無能
こんなんに任せたいと思う奴いるの
サンデーだと畑健次郎もフルコミスタだったっけ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:30:29.71 ID:2POsw7ug
55です。皆さんご教授有り難うございました。
ジャンプの食檄のソーマって料理漫画もclipにアップされた3D素材がたまに出るな
goodアフタヌーンって雑誌ではウィッチクラフトワークスって魔女漫画が背景3Dっぽい
同誌のマテリアルなんちゃらってのもCLIPの3D素材を結構使ってるよう
サンデーは、おすもじっって寿司漫画もコミスタ使ってるっぽい
コミスタで作ってもフォトショのデータで入稿するからね
アナログ取り込みデジタル仕上げはわからんが
フルデジタルの場合、枠線の角見れば分かるよ。キッチリ直角になってたらだいたいフルデジタル。
てか、この質問で何を答えたらいいのか分からない
入校(入稿?)の仕方なのか、デジタル作画してるのが誰かってだけなのか、見分け方なのか
まあ解決したんならいいけど・・・
俺は枠線はフォトショで作って、アナログ原稿を貼り付けてたぞ。
コミスタなんてプロは誰も使ってねーよw
ってネガキャンなのかと思った
>>63 アナログ取り込みでも枠線はデジタルって人結構多いぞ
マガジンの加藤元浩もいつのまにかコミスタになってて
コミスタ使ったいいパースの本出してたな
パースの本というにはまんがにしか使えないだろ
肝心なところが論理的じゃなくて感覚だし
イラストの線画に使ってる変人も居ますよ〜
まぁ気の迷いで漫画も描き始めたけどさ
突き詰めていくと結局感覚頼りになる気がするよ。
いくら厳密にとっても多少のズレはどうしてもあるし、
なにより厳密なパースじゃどう頑張っても取れない構図が演出上欲しいときもある。
>>72 QEDの作者のパース同人誌の話かな。
借りて読んだことあるけどパースのやり方と言うより
どこに消失点を置くのが自然か?ってのがメインの内容だったから、
その説明が感覚的だったって言ってるのかも?
見たけど感覚的に取れなんて内容じゃないぞ。
それじゃぁ解説の意味ないだろ。
>>69 漫画のプロの現場で使えるパースって本じゃないかwww
漫画にしか使えないのなら本として正しいな
漫画にしか使えないってことはないと思うけどなあ…
失礼します
環境はXP、使用対象はコミスタのみでintuosu5を購入しようと考えているのですが
タッチ/ジェスチャー機能の有無で購入機種を迷っております
コミスタの手のひらツールをタッチで行えるのか、その際の実用度はどうでしょうか?
使用されている方、回答いただけるとありがたいです
単純にintuos5のタッチ付きはゴミだから無しを買いなさい
intuos5のコミスタイラスタパック買ったけど、
タッチは全部切ってる。
左のキーも全部切ってる。ホイールは切れないん?
その点、ファーボは何もなくて使いやすかった。
まぁ、ゴミなのはintuosのせいでなく、OSとソフトのせい
ペンとタッチを同時に違う入力として判断できるようになれば
多分使えないこともない
WACOMだけではいかんともしがたい
よっし、無しで購入だ、そして少しでも早く描こう
みなさん早い回答ありがとうございます
自分には過ぎた機能かな・・・と思いつつもぐずぐず迷ってたので助かりました
>>81 ソフト側が直ってもオーバーレイシートの問題が残る
オーバーレイシートなんてコピー用紙一枚引いてれば問題なし
>>84 それってつまり
「元は欠陥品」って認めてるようなもんだが
dekimasu
コミスタのサポート終了ってマジ??
マジ
だけど現状使えてる分には影響無いと思う
Win7のサブ機に余った2.0入れて使えてるし
>>87 今年いっぱい。
で、クリペがどういう結果になるかわからんから、
コミスタだけでいけるように、俺はこれからプロからEXにする予定w
慣れてきたらやっぱりアクション機能ほしいw
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:41:35.97 ID:Gm/iur2k
>>90 この署名運動に伴って
セルシスは赤字で希望退職も募集しているとか
言うだけ言って金は出さないのかとか
分かったような事を言って黙らせようとしてる輩もいるけど
漫画描きの多くは必死なんだから
金で解決する問題なら安いもんだと思ってると思うぞ
例えば「今後のサポートは有料になります」でも
多分みんな応じる
つまり今は足下を見れるんだよ!
クリペがタダな時点で大丈夫かいなと全員が思ってたわけで
メディアがそんな中途半端な記事を書くからまた誤解が拡散してしまう
セルシスの対応が注目されるじゃねえよ
セルシスにはクリスタをまともレベルに仕上げてもらうことこそが最重要課題だろうが
サポート続けるって事は
コミスタで何か不具合が起きたりOSのバージョンアップなんぞにも
対応しなきゃいけないって事で
今後ユーザーが増える見込みの無いソフトで手間もコストもかかってしまう
それってつまりクリペ開発の障害になる
そもそもサポート必要な人って今後はあんまいねーと思うけどなぁ
特に漫画家でコミスタバリバリ使ってるぞ!って人は
金かけて今のシステム環境維持しとけ
いたずらにOSバージョンアップとか夢見るな
セルシスも大変ですなぁ
有望な市場のはずの中国人も割りまくってるからな
もうどうしようもない
コミラボもあるじゃない…
やっぱ素材の豊富さの違い?
>99
Togetterまとめ人をはじめ騒いでる奴はほぼマカー
>>98 あいつら相手にまともな商売しようとするのがそもそも間違い
何で悲鳴なんだろう。何も困ってないのだが。
レンタルが終了するってことか?
実際のとこWin8Proで普通にコミスタ動いてる以上、これからの新Windowsでも
動き続ける可能性高いしサポート切られてもあんま影響ないよな
縦書き問題はマイクロソフトがGDIのバグフィクスしてないのが原因だし。
64bitOSなら4GBパッチ当てた上でRAMディスク2GB使えば1200dpiでも全く不自由しない。
まぁマルチコアに対応してないのは痛いけど。
>>104 この悲鳴はね、クリスタがコミスタより一色原稿作る分には使えない
そこが大問題になってるわけよ…
コミスタ現状維持の方がましって状態でコミスタが今後なくなったら
新しいOSにしなきゃなんない瞬間にお仕事終了になりかねんからな
まあ今のシステムをもう一個予備に持っとくくらいの金の余裕がある人は
>>94のいうように万が一に備えてると思うけどな
つか、騒いでるやつは情弱だろ
別に使えなくなるわけじゃないし
唯一困るのは販売中止後に
アシスタントの人数分必要になった場合だ
アナログでペン入れとベタまでやった原稿を取り込んで、トーンだけデジタルでやって
データ入稿したり、Webに上げる時に縮小したりという使い方をしたいのですが、
その場合、機能的にコミスタとクリスタで違いはあるでしょうか?
どちらを買った方がいいのかよくわからなくて悩んでいます。
>>106 7や8がサポ切られるまでまだ相当あるし、それまで代替が何かしら育ってないとは思えんが
マカは知らん
>>108 コミスタ買ってクリスタ貰う
だが、縮小は他の画像ソフトを使え
俺はどうせしばらく変えるつもりないから、数年のうちにましになってくれりゃぁいいかな。クリスタ。
ドウズは8で動いてるんだったらどうせしばらく次はないだろ。
クリップの新規素材がコミスタ用のがなくなるのが嫌だな〜
コミスタで手書き風ブラシ素材ばかり作ってたけど
これからDLされなくなりそうなのがちょっとな・・・
CLIPPYで年に何万円か貰えるのが割とおいしかった
初心者です
今からコミスタクリスタ両方入手したい場合はパッケのこみすたEXが最善でしょうか
月額バリュー版だと正規ライセンスもらえるまで更新できるか不安で
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:44:39.89 ID:riMnu7NV
>>114 EXの機能もバリバリ使うぞってならパケEX買っとけ
別に普通に漫画描けたらいい、アクションとかトーンゆがみとか
そういう機能は使わないってんならパケProでいい
まぁ今からならパケEX買っといた方がいいかもな
>>115 ありがとです、在庫あるうちに買っておきます
機能に関しては使っていくほど欲しくなると思うので現状で最善のものにしときます
コミスタがスーファミ状態に…
せめてPS2と
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:21:32.81 ID:P8+pk8Xg
ComicStudioでブラシや消しゴムツール使う時、
ブラシの塗られる範囲の点線?が表示されなくて不便なのですが
表示する事は可能でしょうか?
>>119 環境設定→ページ→カーソル→ブラシサイズ
コマフォルダを使って描いています。
枠線はレイヤー化してません。(後で枠を直したりできるように)
トーンはコマごとに貼るのはめんどうなので
コマフォルダより上にページごとに作りたいんですが
塗りつぶしツールがコマ枠を認識してくれません。
コマ枠をレイヤー化しないと無理なのでしょうか・・・。
>>121 コマフォルダのコマ枠ってコマ枠の表示非表示とかで枠を編集できるまま表示できなかったっけ?
123 :
121:2013/03/17(日) 14:14:42.51 ID:A8X8H4LB
すみません・・・。枠線をレイヤー化しないコマフォルダのままでも
塗りつぶしツールはコマ枠認識してくれました。自分の勘違いだったみたいです。
だよねー
びっくしりたあ
>>113 そのタイプの素材たくさんDLしてたよ…
初心者質問ですみません。
いままでずっとpro3.0を使っていたのですが、
EX4.0にバージョンアップするには、EX4.0バージョンアップ版を購入すれば良いのでしょうか?
それとも、pro4.0のバージョンアップ版を購入してから、
EX4.0にバージョンアップしなければいけないのでしょうか?
EX4.0アップグレード版を買えばおk
ありがとう。さっそくアマゾンでポチしました。
いろいろ調べてみたけど、
pro→EXはバージョンアップ版じゃ駄目みたいですね。
アップグレード版の様です。
ビギナーズアシスタント最高!
便利なの?
出してはいるけど、使ったことがない
なんで出してんのw
ところで
もしかしてバリュー版って
パワートーン使えないんですか?
>>131 クリックすると出ちゃうの
またクリックすると引っ込む
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:24:50.36 ID:ytcvj4pM
ショートカット変更で ペン→消しゴム→投げなわ となるようにトグルさせたのですが
ペンから消しゴムに一時切り替えになるだけで、キーから指を話すとペンツールに戻ってしまいます…
同じ症状の方いますか?解決方法がわかる方がいたら教えてください
どうやってやったの?
同じキーアサインにしたの?
>>136 ペン・消しゴム・投げなわのショートカット設定をすべて「P」にしました
白→黒→透明のトグルはすべて「4」に設定して問題なく切り替えできたのですが…
確かに白→黒→透明のトグルはすべて「4」ってのは、どこかの紹介ページにあったようにできるね
ペン→消しゴム→投げなわはダメなのかなあ…
一時切り替えになるってことは、キーを長く押しすぎちゃってるってことではないの?
>>135 ツールシフトが働いてるんでしょう
ツールシフトは一定時間キーを押していると一時切り替えになる機能だけど
その時間は変更する事が出来るし、ツールシフトが必要ないなら切ることもできる
環境設定のツールの項目をチェック
慣れると例えばその設定だと消しゴムを使った後すぐにペンに切り替えたりできるから便利だよ
オフにしてると必ず投げ縄を一度経由しないといけないからね
>>140 ありがとうございます!ツールシフトを切ったら切り替えが上手くいきました!
ツールシフトについてですが、
1回キーを叩く→完全切り替え、押しっぱなし→一時切り替えという考えで合ってますか?
秒設定を変更して試してみましたが、1秒にしても30秒にしても完全切り替えができず…orz
>>142 すみません、説明が下手で…
一瞬だけキーを押しても一時切り替えになってしまい、完全切り替えができないのです
>>141 その考えであってるけど、秒数はミリ秒なので1000で1秒、500で0.5秒となります
もし1や30に設定したのなら0.001秒、0.03秒以上押すとツールシフトになってしまうので
人間の反応速度では完全切り替えは出来ないでしょう
100〜700あたりで100単位か50単位くらいで微調整するのがよいのでは?
私は200がちょうどよいです
>>144 そういうことだったんですね、勘違いしてました…お恥ずかしい
今度こそうまくできました!
レスをくださった皆さんありがとうございました!
カケアミフィルタすげーな
今まで使わなかったのを後悔
コミスタ使い始めたばかりで取り敢えず4コマから・・・なレベルな自分には
カケアミフィルタ 使った事どころか存在すら知らなかった
そういう機能まだまだいっぱいあるんだろうな
今公式サイトの使い方講座捜してるけど
どこに載ってるかまだ見付からない・・・
使い始めなら、いい講座を教えてやろうと思ったんだけど
リンクが見つからない…
なんか、変わっちゃったんだ…
>>151 お、それいいなw
説明がえらくわかりやすい!
コミスタ初心者の俺にはありがたいわ
153 :
147:2013/03/31(日) 01:29:46.04 ID:Tvxms0Ws
147じゃないけどURL参考にさせてもらったよ
コミスタ用ネーム用紙いいね
コミスタ用ネーム用紙、現役プロ漫画家が制作して
実際に使用しているってのが安心感絶大だよなw
こういうのって紙媒体(本)の方が嬉しいから欲しいけどコミケには行けないし
通販は割高なんだよね?
コミケへ行く旅費も考えれば、1〜2冊購入程度なら通販のほうが安くつくと思うぞ
フォトショのようにものさしツールで距離をはかったり
指定サイズを入力して丸や四角を描けないだろうか
フォトショのようにはいかないね
自分で目盛りを読むしかないんじゃないかな
指定サイズの丸や四角はフォトショもできないよね?
イラレならできるけど
>>161 すんげあおーーーー!!
以前、同人版の方だったと思いましたが
これをダウンロードする方法を聞いたんですが
「無理だね」
と言うお答えばかりでした
感謝感謝ですm(_ _)m
ネームからコミスタで描いてる人にききたいんだけど、
見開きで描いてる?単ページで描いてる?
全体の流れを把握するならやっぱ見開きがいいのかね
ミニネームは小さすぎるし
下書きレイヤー1枚、単ページ
「プリント…」からそのままPDF化
見開き表示をAcrobatやiPad用PDFビューワ側で設定
ページ数が多い時はプリンタドライバのページレイアウト機能で1枚に4ページ縮刷
ということは直接PCで描かないってことか
ネームもコミスタで描きたいけど全体確認しにくいもんな
作品タブで表示されるページのサイズを大き目にしても見辛い?
>>167 作品タブが表示される状態で描きこめたら理想だな
単ページでミニネームを作っても、ネーム完成後にリサイズ&各ページにコピペしなくちゃいけないのがめんどうだなと
「ファイル」>「新規作成」>「作品orページ」
だとテンプレート登録が反映されるけど
既成の作品から「規作ページの挿入」をするとテンプレート登録が反映されない
もしかして別の登録が必要なのかな?
用紙を選択して挿入
ほしゅ
コミスタの枠線テンプレート使ってるんだけど
吹き出しの一部分だけを枠外に出したいんだが枠線が消えない
どうやったら消える?
吹き出しの中を白塗りして吹き出しのレイヤーを一番上に持って行く
既出の質問かもしれませんが
昨日はなんともなかったのに今日から
仕事にならないくらいに「墨ボタ」現象が起こるようになってしまいました
一筆書いてはボタという感じです
ペンでも鉛筆でも代わりません
どのように設定したらよいのでしょう
>>176 セキュリティソフトが更新やウイルスチェックしてるとか?
別のソフトがアクティブ状態になってると墨ボタ現象でる
>>177 ありがとうございますー!
なんかが自動でアップデートされていたみたいです
再起動したら治りましたよかったー
コミスタが重くなる条件ってなんだろう
P数かさばること?レイヤーがたくさんあること?
30P目でめちゃ重くなった…
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:27:37.21 ID:rjOfz+Dn
長時間作業する時は
ある程度の間隔でPCを再起動した方がいいの?
えっ
>>180 一番はPCの性能と
積んでるメモリ量でしょ
これをある程度クリアしてればまず重くなることはない
グレスケ8bitレイヤーやベクターレイヤー沢山使うと重くなるな
そうなんだよ
最近グレスケレイヤを多用してるんだよ
11年末モデルのFMVでFH56/EDでコミスタ使ってるけどこれスペック的にどうなんだろう
もう少しスペックアップしたほうがいいかな
少しずつデジタル移行してて、これから本格的に使っていこうというところなんだけど
1枚くらいしか描いてないから今のところ特に重くない
1200dpiで枚数描いてったら重くなるかな?
メモリに関しては
タスクマネージャでプロセス(EXならCS_EX.exe)がどのくらいメモリを消費しているか
見てみるのもいいかと
あれ?
コミスタって2GBだったか4GBだったかしかメモリ使わないって聞いたような気がするけど
それでもメモリ積むのは有効なの?
本体メモリが多ければシステムキャッシュを限界まで取れるしOS・常駐アプリ用領域の余裕が確保出来る=作業環境全体が安定する。
表示倍率いくつで描いてる?
25%表示で描いて試し刷りしたら粗が多くて描きなおしだorz
ほとんどコミスタしか使ってないからメモリは十分あるのかな?
最初からグラフィック系まで使える性能のパソコン買っとけばよかったw
今、Windowsだけど次Mac買ってみようかな
WindowsはOS変わっていくからコミスタなくなっていくの怖い
>>191 OSの危険性はMacも同じだよ
まあこうなるともう好みの問題だと思う
ちなみに自分はMac
今からマック買うとか罰ゲームだろ
macでカラー作業すると思い通りに印刷される
ディスプレイの違いは大きい
ずっとMac使ってて
Winを買った時に、同じプリンタで同じデータを印刷してみて
びっつらした
なんだかんだMac使ってる人多いんだな
Windowsしか使ったことないから利便性は分からないけど
>>191 いっとくがMacの方がOSのサポート期間寿命が短いぞ
ハードごとドンドン切り捨てられる
>>194 ちゃんと調整してないだけ
Macの利便性とか10年前までの話だ
>>198 確かにモニターの色については今はWinもMacもどちらでもOK
ただMacの場合はさほど細かな調整が必要ないからなあ
Winだとモニターのキャリブレーションについて分かってないと簡単にはいかない
ハードごとOS切り替えさせられるの?
それは凄いな
なんか長く使えるイメージあったけどMac買うの止めとくか。
>>200 基本はハードごとに切り替え
ハードが変わればOSも変わる
ハードが長持ちしてれば
好みでOSのみ新しくするか
そのままのOSで使い続けるかは自由
ただコミスタを使い続けようとすれば
当然OSは変えられないので
他のアプリも道連れにしなければならない
>>201 一体型じゃないデスクトップもMacにあるけどOSって古いのに変えられんの?
変えられんの
>>202 基本的には古い方へ変えちゃいけないことになってるし
多分インストールしようとすると拒否されると思う
コピーすることで使えるという情報を見たことがあるけど
自分はやったことない
現在コミスタを使えてるMacなら
しばらくはそのままのOSで使い続けるのが一番
壊れたら同じOSが使える中古のMacを買うしかないが
自分は今まで5台買い替えてきて一台も壊れたことはないので
今のところ楽観的に考えてる
ビギナーアシスタントに馴れすぎていまだ外せない
同じく
てか殆どデフォでは
面白い
漫画面白かったw
山本ルンルンわろた
面白いし参考になるなあ
ビギナーズアシスタント外してみたら数時間で少し馴れてきた
結構ビギナーズアシスタントって通常のシステム潰されてるんだな
慣れ直す手間が面倒くさくて最初から使ってないわ
アシスタント外して馴れるのに丸一日かかっちまったぜ…
だって、入門編がアシスタント使って描くようになってるから…
これって白黒ならモニターの解像度21UXくらいあれば十分?
個人的には4kモニタで24インチなら解像度はまぁ
十分に届くと思うが21UXはすごく不十分
まさにその21UXを買ったけど、コミスタのペン入れに慣れずトーン貼りしか使ってない状態
今練習しえるけど、ペン入れのコツってあるんだろうか
>>218 ペンを自分の描きやすいように調整する
デフォのペンがあんま良くないからね
よく言われてるのは補正切って重さで調整
>>219 ありがとう
重さを変えたら描きやすくなったよ
ペン設定のカーブをネットで公開してる人って少ないね
似たような絵柄の人を参考にたかったのに…
>>220 タブレット本体毎、ペン一本一本毎個体差があるので意味がない
慣れろ
600ppiで24インチのモニタがほすぃ
>>224 600ppiで24インチのモニタというと、例えばどんな製品があるのでしょうか
また、価格はいくら位するものなのでしょうか
20万単位の代物を使えない扱いしてたから数百万するようなやつじゃないの
そしてそういう奴に限ってヘタレの法則
227 :
224:2013/04/18(木) 10:11:31.20 ID:wiisoziS
>>225 仮にあっても12000x7500(適当)みたいな超絶解像度だから今どきのPCじゃ不可能だけどな
2k4kどころの話じゃない
1枚のペン入れに3時間もかかった…
早いな
かなり速い
ファッ?!
速いの裏山
どのくらいが目標なの?
休みの日に10P進めたいから下書きからペン入れまで1枚1時間かなあ
髪の艶ベタが問題だ
>>233 どういう絵柄なのかわからないけど
下描きからペン入れまで1時間というのは
異常に早い
1枚4時間だととても順調って感じかと思ってる
1時間ってどんなスピードだ
背景書かなかったらそんなもんでは
学生のときは時間かけてたけど、いまはもう時間とれないから…
背景も1P1コマだし
>>233 1P1時間とは、かなり慣れておられると伺える
かなりうらやま
絵のレベルと技量によるから時間の話してもナー
すごく上手くて書き込み量も多くて速い人も、逆もいるしね
急げば早く出来るけど、締め切りとか関係無しなら
ゆっくり描くとかも有るだろうし
早さは上手さ
上手くても速くないと生産性低くて淘汰されるからなあ
速い人の方が上手くなりやすいし最終的に残りやすい
趣味の人もここにはいると思ってたんだが
仕事だと時間かけられない事の方ほとんどだろうけど
趣味だけど1ページの下書きから仕上げまで3時間強だな
スタミナ無いから1日2ページまでしか出来ないけど(w
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:01:26.03 ID:D7P1ZC1S
久しぶりに起動したら、仮想メモリ不足だとか・・・・
ライセンスが切れてるだの・・・・
どうやら再インストールが必要なようだ。
>>245 仮想メモリ不足なら再インスコしても意味ないっしょ
まずは何よりハードディスクのクリンナップとデフラグじゃろて
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:58:02.82 ID:43EkhpSz
>>180 フォント
フォントに白フチつけるとそのページ開くのが時間かかるわ
10ptにフチならさして問題ないけど見開きとかで50超える文字にフチつけると読み込みが遅くなるね
一瞬だけ応答なしになるから少しビビる
まあ慣れたけど
そうか…
ラスタライズしちゃうかな…
>>201 一生使うつもりでいるのに・・・
コミスタあと何年使い続けることができるんだろうか
今さらアナログには戻れないし・・・
古いソフトのために古いマシンを残してるとかありがちな
俺、Mac壊れちゃったんだよ…(´・ω・`)
スタンプクリエーターを使っていたので、シリアルポート付きのMacが欲しくて
今、ヤフオクで探してるんだけど、なかなかいいのが見つらからない…
今まで使っていたのより、遅くなるのはいやだし…
うちに6100AVともっと古いやつがなんか有ったな
G4DAはまだたまに動かすけど
これからOSどんどん新しいの出てくるからどうなるんだろうか
1日がんばって5〜6ページが限度だ
1日10P描ける人裏山
ムリ!
10ページなんて、とてもムリ!
やはり劣化版を使うしか道は無いのか
5種類のペンを使っているんだけど
それぞれ指定してショートカット化できないもんだろうか
トグルめんどくさい…
コミスタにしろクリスタにしろ、試用期間が限定されてる製品だってことは最初から分かってることでしょ。
例えば、数年後に確実に廃盤になることが決まってる画材を、それでも便利だからと使うのに似てる。
5年、10年使えるわけじゃない。そもそもPCの需要が激減してる時代に、セルシスっていう企業がいつまで倒産せずに済むかは分からない。
別に使えなくなったら、その時に使える画材で描くだけだからなんも問題ないな
今自分にとって一番便利で気持ち良く描けるもので描くだけだ
環境に最適化すると、環境が変われば絶滅する
最適化せず複数の手段をとると、最適化した奴に勝つのは難しい
コミスタのノンブルの位置を細かく指定できない?
外側のもう少し下に入れたい
パソコンやソフトが使えない状況に陥ったら…と考えてしまって
絵はいまだにアナログ取り込みでフルデジに移行できずにいる
そんなこと気にしてたらきりがないんだけどw
アナログでってか紙と鉛筆なんかで育った人は、急に
PCが使えなくなっても大丈夫だと思うが、最初から
デジタルの人はどうなんだろう
みんな上手いけど
>>265 デッサンとかは大丈夫だと思うけど
作業工程上
レイヤー構造が使えないってのが、いちばんキツそう。
俺、紙に描いていて
「アンドゥは使えないのかあ!!」
って思ったことあるよお
拡大できない時にも思う
究極のデジタル作業の方が興味あるな
会場でスケブ頼まれてもアナログで描けないから断ってしまうのが申し訳ない・・・
しょこたんみたいに紙の上に一発描きですらすら描ける人は尊敬するわ
コピー用紙に下書きしてペン入れと仕上げはデジタルってやり方って変だろうか
もちろん漫画の話
>272
自分にあっているならそれでいいじゃない
ネームとコマ割りをショットノート方眼罫タイプに描いてスマホアプリで撮影
転送したデータをコミスタに貼り付けベクター変換・手直し・仕上げ
しょこたんは普通に上手いよな……
しょこたんは上手いけど絵が古いんだよな
アップデートした絵をみてみたい
古いことは悪いことではない
そう言う事を若い人が言ってくれると嬉しいんだが
と年寄りな俺は思う
新旧より個性が大事かなと今は思う
>>277 ああ、わかる
自分の画風確立した人って、古さ感じないよね。
ハンコ絵とか、そのときの流行の絵柄に会わせた絵だと、もろに新旧の波をかぶる感じ。
個性的な絵だと、古さは感じないよね
それはない
新しい絵って、みんな個性的だよね
フォロワーがいると一気に古くなる
時代になっちゃうんだろうな…
新旧より個性より何より、自分の好みに合うか惹かれるかが結局一番
それは新しくないんじゃない?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:32:00.52 ID:Tl7Tf3yi
ここって一般雑誌で描いてる人いるかな?
解像度と原稿サイズを教えて欲しい
ふつうは600原寸だろ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:58:08.95 ID:GiMBOjU8
>>286 自分はアナログ取り込みデジタル仕上げなので
1.2倍寸で600dpi
そのデータをそのまま渡してる
>>288 おお!! これは!!
どこかで見ました!!
>>286 自分もアナログ取り込みで仕上げのみ。
B4投稿用サイズに普通に書いて、600dpiでとりこみ。そのまま作業。
psd形式で統合してそのまま渡す。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:51:07.02 ID:KLrwsh0z
アナログ取り込みのとき、
モノクロで取り込んでる?それともグレースケールで取り込んでる?
モノクロで取り込んだら線がガタガタになるし
グレスケで取り込んだら曖昧なグレー色が乗っかるし、ソフト側でコントラストあげても線が細くなったり太くなったりで困るんだよね。
何か良い解決方法ないかな。スキャナはCanonの最新のヤツで600dpiで取り込んでるんだけどさ。
傾き修正をするのでグレーで取り込んでた
今はコミスタでペン入れするので、あまり気にしない
>>292 自分はモノクロ600dpiで取り込んでる
印刷された絵にガタツキは見られないし
全く問題無い
>>292 フォトショでグレスケで取り込んでpsd保存
コミスタで読み込む時に閾値で調整。
少女漫画的かなりほっそい線なので
細い線に合わせると線が太るし、太い線に合わせると細い線が飛ぶw
印刷時に縮小かかるし活版だしで雑誌掲載時には誤魔k・・・げふんげふん。
アナログ入稿の方が個人的には細い線の抜きいり綺麗だと思うけど
読者はたぶんそこまで気にしていないというレベルだと思う。
少年漫画的タッチなら更に問題ないと思う。
自分はスキャナはカラー写真も高精緻読み取り可能というエプソンのES10000G。
いろいろやりかた試したけど、
これで読み込んでダメならたぶんダメなんだろうなと割り切った。
ES10000G!!?
すごい
す ご す ぎ る …
>>296 でも、モノクロ線画の読み込みだけならオーバースペックだと思う。
もしもっと良いスキャナだったらもっとうまく取り込めるのかな
っていう逃げ場を作らないための自己満足です。
兄貴の複合機でちゃんとやれてる人もいるみたいだし。
もしもよかったらですけど教えてください
うちのES2000だと、取り込んだ画像が、元の画像と若干縦横比がずれたりします
原稿を縦だとすると
横方向の寸法のずれはほぼありませんが(180mm)
縦方向が本来270mmであるはずなのに、272mmだったり273mmだったりします
このずれはES10000Gという最高級マシンでも同じなのでしょうか
>>298 自分は、プロフェッショナルモードっていうのの「出力サイズ」で
原稿用紙のサイズ(257ミリ×364ミリ)を数値入力して範囲作って取り込んでます。
今確認したら、フォトショ取り込み時に256.96 ×363.98とかになってましたw
複数の画像で確認しましたが、すべて256.96 ×363.98なので、
その時々で数値が変化するというのはないようです。
0.02ミリとかなら気にならないレベルなので、個人的には無問題ですかね。
やっぱりいい機種は違うのですね
どうもありがとうございました
302 :
286:2013/05/08(水) 22:46:24.93 ID:8NjGO16s
原寸の600dpiで問題ないんだね
>>289のようにアナログ原稿を拡大してる人もいるのか!
参考になったよ、ありがとう
>>302 アナログ原稿を拡大してるんじゃなく
1.2倍寸で描いたものを取り込んでる
つまり全てアナログで描いてたときと同じ寸法で描いて
それをデジタル仕上げ
自分は投稿用サイズで描いてる
デジタルやり始めの時データだと原寸が当たり前ってのがよくわかってなくてずるずる使い続けてる
正直今でもよくわかってないけど
使わずクリスタから入ったのでまだコミスタよく分かってないのですが
コミスタでもクリスタなみに詳細なツール設定できますか?
例えばGペンツールで輪郭ぼやかし気味、抜き入りを筆圧・早さで変化の具合の感度変更や、
堅さ、柔らかさ等などです。
さすがにクリスタ並みの詳細設定は無理でしょうか?
モノクロ専用なのに輪郭ぼかすって何をぼかすの?
線。
漫画雑誌見てても輪郭ぼやけた線使ってる作家いるし。
線画だけならクリスタでいいんだけど、トーン使う分にはコミスタの方がまだアドバンテージあるし
クリスタとコミスタ行ったり来たりするの面倒くさいので。
それとクリスタで描いた線画をpsd形式でコミスタ読み込ませても
ベクターレイヤーがラスター化されて不便なので
出来たら線画とトーンはコミスタで完結できたらなと思いまして。
だからモノクロ専用だって
グレスケじゃなくモノクロ専用ね
グレーないよ
でもカラーも濡れますよね?コミスタでも。
グレーの設定ないお
色がいっぱいあるという意味ではカラーもいけるお
>>311 擬似カラーね
描画色をレイヤー毎に設定して色付け出来るだけの機能
上の人がいってるみたいに基本二値で仕上げるソフトだお
いわれてもわからないならつかってみるといいお
モノクロ漫画とかイラストの線画までだと凄まじい威力があるけど
ぶっちゃけそれしか出来ないしね
グレスケと二値の違いもしかしてわかってないのか?
グレスケと白黒は分かってます。
でもブラシツールもありましたよね。
ブラシツールあるお
グレスケと二値の違いもしかしてわかってないのか?
全くわからない。
つーか、このスレの9割り方何言ってるのかわからない。
でも漫画が描けてる。
だからいいか。
>>321 通常の一色マンガは活版印刷だから
黒いか黒くないかの2色感覚(2値)
つまりハンコのような印刷
グレースケールはオフセット印刷以上の上位印刷だから
たとえ1色でも網点によって濃淡表現が出来る
つまり写真を印刷してるような感じ
>>319 ブラシツールと言ってもコミスタのはブラシツール違い
スパッタリングとかトーン削りに使うための物で描画用じゃない
これだけ丁寧に説明してもらってお礼のひとつも言えないとは…唖然
これだけ教えてもらっても理解できてなさそうだしな
お礼を要求するのもどうかと思うぞw 要求するような類いじゃないっつうか。
多分、グレスケで濃淡グラデつけた白黒漫画かきたいんだろうけど
結論からいうと難しいんじゃないかなあ。筆圧に応じて淡い濃淡とか指先ツール
みたいのないよね。あったらごめんなさい
フォトショップ買えってことで
出来るけど超ハードモードだから誰もおすすめしないんだよ
それなのにできますよねあれもありましたよねなんでなんでなんでですか
ってアスペ
オンライン・デジタル同人止まりならElementsで十分でしょ
パッケで買うとクリスタ(Pro)・SAI・openCanvas(Plusじゃないほう)の国産ソフト三兄弟より高くて機能が少なくなってしまうけど
タブレットバンドル版を選べばpsdが受け渡せるPainter Essentials4もついてくるし。
全然十分じゃないが。同人といえど何枚も原稿かくのに
作画プロセスのサポート力低いツールじゃやってられない
「photoshopでもできる」けど、漫画描くのに「使いやすい」かと言われれば違うわけで。
セルシスのソフトでの選択範囲の取り方に慣れちゃったら、
他のソフトでやろうって気は、ちょっと起きなくなるよね。
エレメンツって、アルファチャンネル使えないんでしょ?
選択範囲を取る時更に大変そうだ。
アルファチャンネルが使えないなら
レイヤーから選択範囲を取ればいいじゃない
つかコミスタでもあんまり選択範囲レイヤー使ってねえなあ自分
コミスタの選択範囲レイヤー情報がPSDやTiffのチャンネル情報として書き出るならもっと積極的に活用するんだけどなあ。
スレ違いだけど
クリスタのレイヤーマスクもレイヤー統合なしの状態でPSDに書き出す時はレイヤーマスク・選択範囲レイヤーを通常のビットマップレイヤーに変換しないと保存に失敗する。
つかそれぞれのソフトの長所をあわせればいいじゃないか
下書きまではsaiでやってるって人いる?
コミスタの下書きに使うらしい鉛筆ってなんか描き辛い
FireAlpacaなら使ってる。
別に鉛筆をしたがきに使わなければならないわけではない
好きなの使え
Gペンで表示色をカラーの青にして下描きしてるわ
自分も下書きと清書でペンは変えないなー
手順としては
ベクターレイヤーにGペン、黒で下書き
→元のレイヤーを残してラスターの下書きレイヤーに変換+カラー表示(アクションに登録している)
→元のベクターレイヤーをクリアしてペン入れ
なので下書きで鉛筆使ったことない
描き味だいぶ違うからな
下書きまではsaiでやってる
saiの方が変形とか拡大縮小が楽なんだよね
コミスタで描き直しをする時は鉛筆使ってるよ
らくがきしてる感じがしていい
intuos5 ComicEdition買ってDL版インスコしたけど
バージョンが「4.6.4」になってる
DL版専用のバージョン?
同じ悩みの人、もしくは経験された方いますか・・
cintiq13HDという液タブでコミスタプロを使ってみました。
「ノ」って線をGペンで細く描くと、「ノ」の頭にちょっと横に線ができてることに気づきました。
ゆ〜〜っくり描いてわかったけど、
まっすぐな縦の直線を描いてるだけなのに
ペン先が画面に触れた直後ほんのちょっとだけ横に線ができるんです。
SAIでは影響ありませんでした・・・。
OSはwindouws7使ってます。
線の入り抜きってパラメーター完全にきった?
ツールプロパティの右下にスパナアイコンあるから詳細設定の窓ひらいて
いりぬきのパラメータゼロにしてチェックアイコンもはずしてみれ
>>346 線の入り抜きチェックはずしてあります。
すみません、ツールプロパティというのはペンツールオプションのことでしょうか。
スパナアイコンがみつからずググってもわかりませんでした。
ウィンドウ上部のメニュー>サブツール詳細ってのがリストにあるから
そこからでも窓開けるよ。入り抜きと補正の中のどれかがまだ効果オンに
なってるせいだと思うんだけど、どのペンでも同じ跳ねが再現されるの?
メニューのウィンドウ項目>>サブツール詳細ね
ありがとうございます。
「サブツール詳細」ってクリスタ?なのかな。
コミスタでは見つからなかったです。
どのペンでも出ちゃいます。トホホ
すんません!クリスタコミスタ両方スレみてて混同してた!
どのペンでもでるならタブレットのドライバー再インストールが
早いかと。ツールによって座標にズレがでることは実際あります。
タブレットドライバーはインストールした時点での設定に最適化されるように
なってるんで、インストールしたあとに画面の解像度いじったり
新しいツールいれたりすると座標にズレが興ることがあるみたいです。
なるほど、そうなんですか。
貴重な情報ありがとうございます。
再インストールに挑戦しようと思います。
ありがとうございます、再インストで直りました。
3度目の再インストなのであきらめていたのですが・・・、
まさか改善されるとは思いませんでした。
助かりました。改めてお礼申し上げます。
(´ρ`)
イイハナシダナ-
コミスタEX4.0を最近使い始めたんですがレイヤーパレットにレイヤーが最大7つしか表示されません(スクロールしない場合)
スクロールしない状態で表示増やすにはどうしたらいいんでしょうか?
ちなみに分割表示バー(二重表示にするやつ)ってのも全然見つからないんですけどこれは不具合なんでしょうか?
>>357 レイヤーパレットの右下カドを伸ばしたいだけドラッグ
>>359 自分はMacなのでパレットの外枠の形とか見え方が全然違うんだけど
それでもこれはなんか変だな
PCを再起動するかコミスタの再インストールした方がいいんじゃないか?
あとコミスタのパッチデータは入れた?
>>360 パッチデータは最初に入れました
やっぱりどこかおかしいんですね
再インストールしてみます、ありがとうございました
>>359 それは面白いww
まぁ、再インストールだな
面白いって…ひどい!!
shift起動はだめなんかな
こういう状況になったことがないから分からんけど
365 :
359:2013/06/19(水) 03:31:34.62 ID:NL4GZli+
>>364 359です
再インストしても何しても直らずこの時間まで途方に暮れてたところ、shift起動で直りました!
感謝します!
メモルが足らない
リルリトルメモル〜
質問です、外部から取り入れるトーン以外を
拡大縮小、灰色化できません
カラーモードを選んでも灰色レイヤーを選んでも環境をいじっても
トーンプロパティの
「繰り返し▼、パターンを表示、プレビュー、
表示スケール、ページに貼り付け」以外が灰色化して選べません
一度、そのまま貼り付けてしまって
そのあとで、貼り付けたトーンレイヤーを選択した状態で
プロパティからトーンタブを見るとどうなっていますか?
あっちのスレでもレスついてたけど二値トーンってことは無いの?
赤字のトーンはグレーにしたり線数変えたりは出来ないよ
あー、でも普通拡大は出来るから違うのかな
人にデータを預けて、トーンとかの仕上げ作業をしてもらったのですが
戻ってきたのを微調整しようとしたら、
ある特定のページだけマジックワンドが効かなくなってしまってました。
一緒に預けた他のページでも試してみましたが、そちらでは問題なく選択範囲がとれるのに
1ページだけ、うんともすんとも・・・。
こういう場合、何が原因なんでしょうね?
効かないってページ全部選択になるってこと?
同じ設定のマジックワンドでやってるんだよね
思いつくのは参照レイヤー参照にしてるなら、そのページだけ参照レイヤー解除されてたりとかか
参照先とかワンドの設定あたり確認してみたら
>>372 朝早くからありがとう。
効かないというのは、まったく選択されないと言うことです。
試しにマジックワンドで画面をクリックした後にクイックマスクを発動させてみても赤くなりませんし
選択範囲ランチャーも出てきません。
(他のデータでは問題なく選択されますし、ランチャーも出てきます)
マジックワンドの設定は、まったくいじっていないので、
仕上げを依頼する前からずっと同じ設定です。
「複数参照」で「すべてのレイヤー」にしています。
全部同じ設定でデータによって選択範囲がとれる・とれないと言う場合は、
データ側の問題なのかしら?とか思いまして・・・。
選択範囲が効かなくなるような設定ってありましたっけ?
そのページの全てのレイヤーで選択範囲が取れないの?
相手のコミスタと自分のコミスタのグレードが一致していない(あるいはOSが違う)とかない?
同じデータ同じ箇所を相手が開いて選択出来るかどうか確認してもらうほうが早いよ。
376 :
371:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OEL5ez8O
すいせん、ちょっと仮眠取ってました。
その後少しいじってみましたが、やっぱり選択出来ない状態です。
やってみたことを少し書いてみます
・コミスタ再起動でファイルを開け直してみる→変わらず
・矩形選択できないか試してみる→矩形選択はできる
・投げ縄選択→できる
・クイックマスク状態にして、「閉鎖領域フィルター(投げ縄)」で選択できないか試してみる
→コミスタが落ちる(何度やっても落ちる)
・データサイズが重すぎるのか?
→該当データは約40M。送ったデータの中に100M越えのものもあるが、そちらは問題ない。
>>374 マジックワンドの設定では「すべてのレイヤー」を参照先にしています。
一応、レイヤーウインドウで、いろいろなレイヤーを選択状態にして試しましたが
(レイヤー数が多いのですべてでは試してませんが・・・)
どのレイヤーを選択状態にしても、マジックワンドで選択出来ませんでした。
>>375 例えば、A,B,C,D,Eというcpgデータを相手に送って作業してもらったとして
B〜Eは、戻してもらった後も問題なくマジックワンドで選択範囲がとれるのですが
Aだけできなくなってしまったという状況なのですが、
OSとかバージョンが響くのであれば、すべてのファイルで同様の現象が起こるような気がするのです。
バケツ塗りつぶしも出来ないならページファイル壊れてる可能性がある
全選択できるなら他のページに全レイヤーコピペするか、
>>4のテンプレ参考に復旧を試してみて
データ転送中にファイルが破損したとかじゃないよな
zipで送ってもらえばいい
ファイルが壊れたんだろうね
それより1ページで100M超えることに驚き
そうじゃあ、手伝ってもらった時間よりも
修復するのに時間がかかっちゃうじゃん
381 :
371:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OEL5ez8O
>>377-
>>379 ありがとうございます。
そうですか、ファイルが壊れた可能性があるんですね。
依頼先では作業はできてたっぽいので、
もし転送の際に壊れたのだとしたら、たぶん、向こうからこちらに送るときじゃないかなと。
ですので、もう一度データを送ってみてもらいます。
ZIPにするといいんですね。わかりました。
それで駄目な場合は、全選択はできるので、別ページにコピペするか
線画だけ新しく読み込んで、新規データとして必要な作業だけこなしてしまって、
それを旧データにコピペするとかですかね。
全部別ページに移動させるよりは、こっちの方が早いかもです。
>>379 100M超えてしまったのは、
よく使うトーン代わりのBMP画像をすべてあるページに貼り付けて送ってしまったせいです。
Tiff形式を使わずBMP形式を貼り付ける理由は?
>>381 zipだと壊れてる場合正常に解凍できないから、解凍時に壊れてるかどうかわかる
>ZIPは32ビットのCRCアルゴリズムを使用し、データの破損に備えて優れた保護機構を提供するためにアーカイブのディレクトリ構造のコピーを2つ持っている。
かららしい
でも、壊れていても修復して解凍できるタイプのがベスト
有名なのはRARかDGCAかな
でも面倒だから、俺は相手さんにそこまで要求できない
自分のDropboxに相手がアクセス出来るフォルダ作って
その中に放り込んで作業させれば解凍とか後での合成とか不要なのに
おお!!
バリュー版と、どっちがお得かな?
601 名前: スペースNo.な-74 Mail: sage 投稿日: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
EXバリュー版が実質18000円で永久シリアル貰えるのに29800円のDL版とか意味不明
何の違いがあるんだろう
あ、わかりました
すみません
なぜか更新できていませんでした
あ、そうですか
>>369 亀ですがそれでできました
パワートーンの貼り方が普通のと違ったり
まだまだ分からないことだらけですが。。。
コミスタの3D機能をわかりやすく説明したサイトってないもんだろうか
朝から晩までにらめっこしてなにも進歩しなかった…orz
他の3Dソフトに乗り換えるべき?
DAZの日本語版さえ出れば…!
読み込みはできる?
読み込んだら基本+を移動させることで動かすといいよ
定規に使えるから
>>396 読み込んで動かすことはできます
+移動やってみました!やりやすい!!
人物の大きさ数値をいじれないんですが、なんででしょう?
素材に近づいてズームアップにしたくて
移動ー距離の数値をいじって少し近づく程度になります
これは一体???状態っす
>>397 左の選択がカメラになってるから大きさがいじれないんじゃないかな
大きさを変えたいオブジェクトを選択したらいじれるよ
できたお!!!
ありがと!!!
に見えてしまう…
昨日コミスタ買ってきたんだけど個人的に3D機能いらないし重そうだから全部消しちゃいたいんだけど不具合とか起こさない?
消す場合はsetting内の3DデータファイルでOK?
>>402 使わないならそのままでも重くならないんじゃないの?
3D使わないなんてもったいない!
車なんかもう1からカタチ取るのバカバカしくなるくらい活用出来るのに!
3D消してもPCは軽くならんから残しておきなよ〜。
まーでも要らない人には要らないんだろう
自分は使ってみたら手放せなくなったクチだけど
コミックスタジオ欲しいがウルトラブックでも使えるのかね、普通のPCに比べてスペックが劣るが
407 :
371:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9M0PeQgq
どの程度のスペックかはわからないけど、
低スペックによる重さをどれだけ許容出来るかじゃ?
そこは人それぞれ。
ただ、ベクターレイヤー多用するスタイルだと死にそうだっていうのと
10〜12インチ程度の液晶サイズだと、
トーン使おうと素材パレット開いたらそれだけで作業画面無くなりそうな予感。
そこら辺が妥協出来るなら、快適とはほど遠いけど、使えることは使えるんじゃないでしょうか。
3D消しても軽くならないのか…
そんなにいいらしいなら使ってみるか
Pen4 3.2Gでも、描くだけなら何とか使えてるので
なんとかなるんじゃない
このソフトって10月31日過ぎたらもう起動しなくなるの?
サポートがなくなる
不具合が発生されても修正されない
クリスタはしゃれにならないほど使い勝手悪すぎてきついので
クリスタのペン機能と新機能等をコミスタに追加させたコミスタ5.0を売ってほしい
クリスタはカスタマイズすると部分によってはコミスタより使いやすくなる
とりあえずいじり倒してみ
フォルダのレイヤー統合について質問したいんだけど
1200dpiのレイヤーフォルダを統合すると600dpiになって
線がガタガタになっちゃうんだけど1200dpiで統合する方法ってないのかな?
環境設定やら見てもそれらしい項目がないし
統合するまえにdpi設定のメニューが出るわけでもないし・・・
つか1200dpiの原稿なのになんで600にされるのか;
解決しますた さーせん;
どうやって解決したのかkwsk
ペンタブの座標がずれる
公式の解決策通り一回削除して再インストールしてペンモードにチェックしてコミスタのペンタブ設定でタブレット設定使わないにチェックして再起動して
それでもずれるどうすれば
ggrks
>>419 パソコンに入ってたペイントなんかも同じくずれるけど
SAIとかはSAIの設定いじればちゃんと描けてる
タブレットドライバの入れ直しは試した?
何か起きたら真っ先にタブレットドライバを疑うべきなほど信頼度無いのが普通だけどw
>>421 してるはず…
wacom使ってるんだけどプログラムのアンインストールでwacomを削除して新しくインストールして再起動もしたけど
何度やってもずれてしまうよ
USBケーブルが抜けかけてるか接触不良・断線おこしてないか?
摩耗しているペン芯の交換は?
どのくらいずれるの?
コミスタは元々わずかにずれるけど
>>423 他のソフトでは問題なく動いてるから接触不良はなさそう
芯は交換必要な程減ってない
>>424 タブレッド座標っていうのか?タブの真ん中にペンを置くとコミスタ上も真ん中にカーソルが行って
一旦ペンタブを感知しない程離してからポンっと右上に置くとコミスタでも一気に右上に行く
設定いじってずれなくなったSAIで同じ事やると右上に置いてもカーソルは真ん中のまま
説明下手ですまん
どうしようもないから公式にメールしたよ
そうか…
回答があったら、教えてね
>>422 プログラムのアンインストールだけじゃなく
再インストール前には古い初期設定ファイルも捨てないとダメだったと思う
最近のドライバなら再インストしなくても
ワコムタブレット設定ファイルユーティリティで設定ファイル削除するだけでも治る事もあるかも
425だけどやっと直った
公式からは自分が見てた解決策のページより更に詳しい所を教えてもらったけどその通りにしてもダメだった
何でだろうなーと何度かアンインストールと再インストール繰り返してたんだけど
再インストールする時に一旦外してたペンタブを接続するといつも自動で何か落としてるんだよ
(一旦外したりしてるのはwacomの指示)
「インストールの準備が出来ました」って出てるから最初はふーんとしか思ってなくて
準備出来たからwacomからDLしたドライバインストールするかーって今までやってたんだけど
さっきふと思いついて「準備が出来ました」のままコミスタ動かしてみたらズレずにちゃんと描けたわ
ふーん
何だったんだろうね
ふーん
取り敢えず治ってよかったね
直って
ストーリーエディータ開いてテキスト打ち込んでるとメモリ不足で落ちるぞ(´・ω・`)
2GBの限界なんとかしろよ
何百万ページとかでもなければ
どう考えてもおかしいだろw
2GBの限界じゃなくてプログラム上のバグだろ
メモリリークとか
ふきだし10個分くらいテキスト打ったらストーリーエディタ閉じて保存しないとメモリ不足表示でて動かなくなるんだよ(´・ω・`)
メモリたっぷりwindows7 64bitなんだけど地味に不便
24P打ち込んだが落ちてない。
打ち込んだというか流しこむんだが。
他のエディターで打ち込んでから流し込んでる?直接打ち込んでる?
他で打ったのを流し込んでる その段階なら落ちないよ
改行やテキスト修正をたくさん行うとメモリ不足で処理できませんボックスが出てきて落ちる
まあ小まめに保存すればいいので使ってるけれど(´・ω・`)
2GBパッチを使っても駄目ですか?
windows7だと使えないんだっけ?
むしろWIN7-64だと恩恵がデカくて-32だと恩恵が低い感じかなぁ <4GB
みんな優しいな(´・ω・`)
XPマシンでRAMディスク使ってたけどwindows7 64bit環境で導入するのも、と思って試してないな
他の動作は軽いし もっと頻繁に起こるようになったら導入するよ
RAMディスクはともかく、パッチ当てはやってみてよ
当方初心者です。
工夫次第で「絵本」も書けるのでしょうか。
カラー原稿にも耐えられますか?
>>446 ありがとうございます。
スレの流れ見て、2,3時間は覚悟していたのですが
こんなに早く回答をいただけるとは・・・。
さっそくやってみます、ありがとうございました。
Pro+Tab-Mateコントローラーバンドルを買おうか悩んでいます。
使ってみた方、感想はどうですか?差額は4000円ほどなんですがその価値はあるでしょうか?
セルシス製品と心中する覚悟があればどうぞ、理由は他社のアプリじゃ使えないから。
差額でPC用XBOX360コントローラ(Windows/Mac双方で認識可能)なり他の左手デバイス買った方がいい。
ありがとうございます。。
そうか汎用じゃないのか
セルシス製品と心中する覚悟があるんならいいんだけどね
目的のはっきりしている板はちゃんとしてるよね。
「ありがとうございます」なんて、ネットであまり見ないもん。
うん、ここはちゃんとしてるよ
「うん、こ」ですね。わかります(台無しw)。
それ下がってないぞ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:44:31.48 ID:7Me5YSMr
>>455 ああ、言わないで下さい!!
彼がよく識別できていいんです
わろた
フイタw
wwww
さがっている!
sageって書けば良いわけではないんですね。
「半角のsage」だったのか・・・。
ご忠告ありがとうございました。
半角にしても識別は余裕だがな
しーーーっ
今度は黙っていて下さいね
・・・。
いや、気にしないで書き込んでくださいね
なんかもう、気をっ遣っていただいてw
そうさせていただきます。
ていうか10年ROMれ
>>466 そこは商業使用の話するとアレルギー反応起こす奴がいてなあ
話題には気をつけないと狂ったように叩かれる
いや商業の話じゃなくてもこういう初心者はどこでも叩かれるだろ
ここも体よく追い出したようなものだし
>>468 じゅ・・10年ROMれ?
あなたのセンスが10年前で止まってんじゃないですか!
知ってんですよそのぐらい。
レスした時間も午前9:30だし・・・大丈夫ですか?
うちで雇ってあげましょうか?(コンビニですけど。)
家仕事なんで大丈夫です〜(^^
コンビニw
笑いましたね?
一生懸命働いてるのに・・・。
(だから絵本投稿しようと・・・ね、一応まだ若いんでw)
コテハンにしてくんね NGに入れるから
>>473 いいからもうだまれ。いいかげんウザいぞ。
10年ROMったら
コミスタ使ってる人いなくなっちゃうよ(^^;
ついこないだコミスタ2を使ってるとか言う人が居たぐらいなんで、
コミスタ4なら10年後でも結構使ってる人居ると思う
でも、クリスタがかなりいいところまで来ているよ
もう、コミスタのアップデートはないだろうし
>>479 クリスタがいいことろに行ってるのとはあまり関係がない
フォトショだって5とか5.5(CSでなく)の人が居るように
コミスタだって使い続ける人がいる
インターフェイスが変わった場合はなおさら
クリスタはファイルが壊れて読めなくなったときに
いちいちセルシスに送らなきゃならんとか
アホ仕様の極みだろ
朝10時〆切とかのときどうすんだ
24時間サポで10分後対応とかしてくれるなら別だが
コミスタは壊れたレイヤーだけ抜き取ることもできるからな
クリスタってそんななのかよ
コミスタだとフォルダ管理だった「作品」がクリスタでは1ファイル(アーカイブ)形式に変更された。
レイヤー単位での復旧は出来なくなった上にページのどこかが壊れたら作品ファイル全体をセルシスに送って復旧してもらわなくちゃ鳴らない。
で、送ったら送ったで
>お客さまからお送りいただいたデータを確認し、修復の作業をいたしましたが、
>必要な情報も破損してしまっており、修復することができませんでした。
>お力になれず、誠に申し訳ございません。
と返されるわけだなw
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
クリスタってそんななんだ
ぼちぼち、ページものはコミスタ
一枚絵はクリスタで描くようにしようかな
と思っていたんだけど…
まあそっちのが普通のイラストソフトの仕様だし
コミスタほど壊れることもないし
そうか、ありがとう!!
ぼちぼちと使ってみる!
コミスタの壊れるデータってベクターがほとんどだったけど
クリスタはそのへん完成度が上がってるといいな
ベクターレイヤーだけ壊れたことって一度もないなあ
ハードの違いによる相性なのだろうか
>>488 ほとんど、と言えるぐらいということは最低でも5回ぐらいは
こわれたってことだよね
ベクタレイヤを使い倒す仕事はしたことない
ベクターレイヤ壊れやすすぎじゃない?
自分は私用、仕事用と使ってるけどコミスタ4では2回だけで
すくなくとも一つはトーンレイヤだった
サムネは残ってるけど中身が空になったことは1回←これが一番怖い
セーブ中にハングって丸々1pが死んだことが1回
どっちにしろ怖い
今のところクリスタで壊れたことはない
句読点。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:25:15.45 ID:QZsal3vu
> サムネは残ってるけど中身が空になったことは1回←これが一番怖い
こええ
まだそんなの一度も遭遇してないけど
作業中にメモリの領域不足みたいなメッセージが出て
アプリが固まって復帰不可能になる症状なら何度も起きてるが
>>489-490 うーん、使い方と環境の違いによるかもしれないね
5回以上は余裕である
たしかにかなりの線数のベクターレイヤーを背景で何枚も使うからよけいかもしれん
油断して統合しちゃったベクターレイヤーが壊れると目の前真っ白になるわ・・・
だからなるべく小まめに時差バックアップ取るようにしてる
あとドロップボックスの復元機能に助けられたこともあるよ
クリスタのベクターはまだ使い込んでないけど
同じように壊れるとしたらちょっと怖いかも
ベクターで線画描いてるけど壊れたことないなぁ
なんか不安になってきたから小まめにバックアップしよう…
念のためセキュリティソフトのリアルタイム監視対象から外してみたら?
あと、そもそもドロップボックス・・・。
あとベクタレイヤは
ネットワーク環境で度肝抜く遅さになるから困る
未だに何が原因か分からない
そりゃネットワーク環境で使うからだろ
そもそもRETAS・コミスタ・クリスタ、セルシスの製品はオンライン共有・ネットワークを介した同時分業編集作業に不向き。
クリスタで漫画だと7、8本書いたけどまだ壊れたことはないな
>>498 自分は以前Dropboxを二個インストールしてたことがあって
(本来は一つのみのインストールだけど)
その時複数のレイヤーがページを勝手に移動してしまい
かなり酷い目に遭った
Dropboxを一つに戻したら再発しなくなった
この時単純に一個のみアンインストールするだけじゃダメで
二つとも完全に消去し再度新規に一個のみインストールしないと解決しなかった
何をどう聞いていいのか分からないからエスパー希望で悪いんだが
B4。600dpi原稿を
@:コミスタで等倍でpngで書き出し→1.5MB
A:コミスタで等倍でpsdで書き出し→1.5MB
B:Aをフォトショで開いてpngで保存→350KB
(全部も5433×7559)
なんだが何がどうなってんだ?
今まで@コミスタpng(1.5MB)の方が普通だったから
Bが小さくなりすぎて不具合ないかビビってるっていうか
(ちなみにコミスタなら20%書き出しで約300KB)
内部の圧縮率の差じゃないのか
コミスタだとモノクロデータでも色深度?がRGBになるみたいだから
フォトショだとモノクロだけで書き出せる分軽くなるんじゃね?
>>504 よく分からん・・・
>>505 てことはフォトショでモノクロ原稿書けば
最初からB4等倍は350kbってこと?
現象的にはフォトショ経由が軽いんじゃなくてコミスタ直が重すぎ?
>>506 データによるだろうけど1MBのpsdで出してみた
フォトショPNG →400KB(モノクロ二値) →850KB(RGB16bit)
コミスタPNG →980KB(カラー・2値ともに)
それぞれのPNGデータ見たらコミスタはフィルタリングされてないから圧縮率が悪いみたい
例えば服を仕舞うとき、箱に投げ込んでいく場合と畳んで入れた場合だと
同じ服の量でも畳んだほうが容量が少なく見える感じ
>>503 Fireworksで保存するともっと軽くなって驚くと思う
さらにOptiPNGで圧縮すれば最強だね!
>>500 いや、なんで、ベクタレイヤ「だけ」重くなるのか
理由がわからん、という話だ
同時作業前提に出来とらんぐらい誰でもわかるわ
ファイル管理を鯖クライアントにしたコミスタ欲しいぐらいだ
511 :
503:2013/09/14(土) 03:42:43.22 ID:3LN93/w2
ありがとう
問題なさそうだしこれからはB使っていくよ
ここまで軽くなるならいろいろ変えられそうだ
pngって入稿に使えるの?
コンビニのコピー機にでもつかうんじゃ
編集が開けりゃなんでもいいからね。
JPGでだって入稿はできるよ。
FAXで入稿するマンガ家だっているぐらいだしw
一般非漫画週刊誌のイラストカット描いてるけど、20年以上前ぐらいだと
俺含めてみんな普通にFAXで原稿送ってたよ
実質モノクロ二値200dpiだけど、活版印刷なら十分
トーンも30線アミトーンぐらいならきれいに出てたよ
ええーすごい高性能なファックスなんだな
ラフのやりとりくらいにしか使ったこと無かった
ブラザーや沖の2万円台レーザープリンタFAX一体型なら
True1200dpiは無理だが200〜300dpiなら余裕で送れる
現在もサービスが続いているテレホーダイの1番号を編集部FAX番号で指定しておけば
寝ている間に送信出来る、しかも安心の固定料金だ
書き出し時の解像度は?
>>519 1200dpiで作業してて等倍で書き出してフォトショで縮小
いじってないんなら左の画像は見た目上そうなってるだけで右のデータを持ってるということなのでは
グラデはグラデツールで貼ってからプロパティでノイズにすることも出来るから、そのほうが調整しやすい
>>518 コミスタ上の表示は100%以外は便宜的に表示してるだけだ
>>522 トン
他のトーンはともかくノイズグラデーションだけ違いすぎてわからんかった
ノイズトーンは確かにやっかい。
アナログ感覚で使うと濃すぎたりグラデの白いとこがブツ切れたりするわ。
>>518 書き出しデータをプリントアウトしてみれば?
そのプリント状態が良ければ問題なし
トーンといえば70線をレーザープリンターで等倍出力したらモアレた
印刷に出してもモアレるよね?
絵柄が変わったので70線を基本に使うつもりだったのにorz
>>526 それは70線だからモアレたのではなく
プリンターの出力時の解像度設定が原稿データの解像度と一致してないからだ
仮に一致してたとしても縮小してプリントすればモアレる
トーンはトラブル発信源だよ
印刷設定によってはきちんと原寸出力しないと勝手に縮小されるからそれがモアレになってるのかも
>>526 それは70線が問題なのか?
他の線数はどうなん?
600か1200出力でレザプリ原因でモアレとかなったことないけど
すいません、初心者が質問させて下さい!
よく回想やら思い入れがあるコマなんに使う「線画をトーンで囲う」作業って一発で出来ますかね?
ペン画までアナログなんですが、方法わかんなくてトーンでなぞり書きしてます。
アナログ作業と変わんなくて泣きたい。
範囲選択から選択範囲を拡張してバケツで良いんでない?
>>531 自分はそういうコマだけやや太めに変更してから
その枠線を選択し白色流し込んでから
選択範囲はそのまま消さずに
今度はそこへトーンを流し込む
そのコマの線画だけ切り取ったレイヤーを色域選択で線画の選択範囲取ってから、任意の範囲に拡張してトーンバケツだな
〜。
シュリンクとかどうかな?
使い始めて五年
そろそろコマフォルダとベクターレイヤーを覚える気になってきた
クリスタを買ったのですが、漫画の作画用の素材が少なくて新たに漫画を描く用にとコミスタを購入しようか思っています。
クリスタで線画→フォトショ→コミスタでトーン仕上げをやりたいと思うのですがこの方法でも使えるのでしょうか?
>>537 素材はCLIPで買えばコミスタと同じになるが
そのやり方だとデジタルの恩恵はあまり受けられない気がする
コミスタ→クリスタなら簡単なんだけどね
どうしてもコミスタのトーン使いたければ画像として書きだして
クリスタ側で貼り付けた方が早いと思う
自分はテキストとトーン管理がコミスタのがまだ便利だから、クリスタ→PSD書き出しでコミスタで仕上げ、でやってるよ
特に問題はない、最終的に軽くなるし、ページ管理もしやすい
ただどこまでをどのソフトでやるかは使いこなしてないと何とも言えない、今からコミスタ覚えるのも手間がかかるし
データ容量的には同じ作品ファイルでも20〜30倍近くクリスタのがデカくなるんで、個人的にはコミスタは手放せない
>>538>>539 ありがとうございます!
明日1日もう少しよく考えてから週末に購入しようかなと思いますm(__)m
531です
>>532さん
>>533さん
>>534さん
>>535さん
出来ました!!
色んなやり方があるんですね。
アクションに追加して再生したら選択範囲の拡張ができませんってなったんで
毎回手動でやることにしましたがそれでも本当に時間短縮出来て助かりました!
ありがとうございました!!
コミスタって開封後のオク等での転売可能ですか?
ダメです
ディスク認証だから転売できると思うけど
来月末日までのクリスタEX無償優待も放棄するんじゃないければ
きちんと明記しないとトラブルになるよ
あと当たり前だけど売るからには自分のPCからアンインストールは必須
PCから完全にアンインスコしてClipなんかへの登録情報も完全に消せば
他の人が再登録しても問題なく使えるのか?
俺もその辺知りたい
ショートカットキーを使ってるとツールが戻らない時が多いのですが対処法はありますか?
もっかい同じショートカットを押す
>>544 うろ覚えだが確か3台まで登録可じゃなかったか?
なら売っても消す必要ないじゃん
スマン確認したら3台とか書いてなかった
PCにディスク入れてアクティベートする時にオンライン認証してたっけ?
忘れちまった
>>548 一人のユーザーの所有するPCになら2台までだか入れてもいい
けど同時に2台で起動しちゃダメ
ヤフオクでライセンス売るのに
自分のPCにも残したままなんてもってのほかだよ
いつもグレースケールレイヤー+鉛筆でカラー線画をつくってるんだけど、
間違えて二値レイヤー+鉛筆で描いてしまった
これをカラー印刷にだしたらトーン化された線画になる?
黒100なら黒く出るでしょ
他のページからファイルやフォルダをコピーしたとき、「〜のコピー」って付けないオプションも選べるようにしてくれよ('A`)
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:34:17.28 ID:Q2vNRHCs
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:37:31.86 ID:Q2vNRHCs
コミスタ5.0
ほんとうは、
こちらを希望!!
賛成も反対もボタンが押せなくなってるのだけど
過去に投票してるのかな自分
取り敢えずマルチ死ねクソが
ネットなんだから言葉気をつけよう
2ちゃんで口調とか指摘しても場違い
まだ枠線の仕様にブーたれてる人なんていたのか
周りのマスクも消せるし定規として使えるようになったし
線を消したいならマスク使えばいいんだし一体何が不満なんだ
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)ブーブー
/ ~つと)
2種類のトーンを重ねて、両方選択したら両方削れるようにしてほしいなぁ
>>563 どうしても2種類同時に削りたいなら
削るのではなくホワイト使えば良い
それでそのホワイトレイヤーを2種類のトーンの上位へ
ホワイトだと下が透けないんだよね…
その削ったホワイトレイヤーの選択範囲を取って
その選択範囲でトーンレイヤーを消去するとかはめんどくさいか
その下の絵を削りホワイトの上に置けば?
>>565 下を透かしたいなら、それらのトーンをフォルダに入れて
フォルダ内でトーンより上にマスキングレイヤーを作って、それでホワイトのように消すと
下の部分は透けて、フォルダ外の下のレイヤーには影響でないよ
色々方法はあるみたいですね
色々やって
やりやすい方法を探ってみます
ありがとうございました
デジ初心者のコミスタ覚えたての者ですが今から色塗りソフト使い始めるとしたらフォトショとかじゃなくクリスタでいいのかな?
操作はだいたい一緒のようなもんですか?
>>570 全然一緒じゃないけど色塗りならクリスタでいいと思う
ただでもらえるからはよCLIPでもらっておいで
すみません、いくつかレイヤーを作って描き分ける過程で
例えば「髪レイヤー」に「背景レイヤー」の線を描いてしまった場合
描いてしまった線を髪レイヤーに戻すことってできますか?
地味にカット&ペースト
次からはキャラレイヤーと背景レイヤーは別々のフォルダに分けて作業するがよい。
>>573 レイヤーをカラー表示にして表示色を変えておけ
主線黒、髪暗緑、背景紺とか
どうせ最新OS対応だけで不具合ボードに寄せられた要望や不具合修正こないだろうけど
Windows 8.1対応アップデータは発売日と同時にリリースできるかな?
windows8にしたんですが
マウスで全体表示やピクセル等分を操作する分にはふつうだけど
ペンでそれらを操作すると、ワンテンポ遅くキャンパスが操作されます
(他にもツールのペンをタブレットペンでクリック選択すると、G,カブラとかを選ぶものが
表示されてしまったり)
コントロールパネルのペンとタッチの長押しを右クリックとして認識するのチェックを外したりしてもダメでした。
同じ症状の人や直し方わかる方いますか?
>>579 ドライバのバージョンを6.1.2に戻せば普通に使えると思う
レスありがとうございます!
使用デバイスはCintiq13HDなのですが、
タブレット設定のデジタルインクを使うのチェックを外したら治りました!
コミスタの背景用に3D素材を自作するためにならどのソフトがおすすめですか
コミスタ限定なら純正lwsを吐けるLightwave
>>583 3Dでもいろいろだから583が作りたいもの次第だけど
小道具とか建築系ならSketchUp、樹木とかの植物系ならSpeedTreeとかXFrog、
曲線を多用したモデルを作るならMoI3DかDesignSpark Mechanicalがお勧めかな
あとは公式の講座が充実してるからメタセコでもいいかもね
(おいらメタセコじゃ3Dモデル作れないけど^^;)
ただ、親子関係ありのシーンファイル(lwsファイル)作るなら
>>584の言うとおりLightwaveがおすすめなのかも
(コミスタなら3DWS使えるからメモ帳使って構文書くのもそんなに難しくないと思うけど)
sketchup商用不可にならなかったっけ?
情報ありがとうございます
一通りググってきました
Lightwaveの体験版とメタセコイアフリー版でちょっと入門して見ます
とりあえずモデリングだけ出来たら良いのですが
Lightwaveからの派生とやらのmodoなるものも見てきましたが価格が高かった
価格的にもLightwaveが購入できるぎりぎりでした
全部の統合ソフト試したわけじゃないけどlightwaveは輪郭線も出せるし、シンプルで
マンガ用には向いてる、3Dをコミスタには持ち込まずに自分はlwでレンダまでやってるよ
モデル作成はメタセコが多い
SketchUp商用不可かよ
ま、モデリングして下書きにするだけだがな
それならいいの?
完成画面にモデルそのものを使うわけじゃないなら大丈夫でしょ
微妙なラインだと思うな
レンダリングしたの使ってませんって言っても
モデラーとして商用に使用してるんだから
8.1で縦書き不具合直ってた〜
無料版でも商用利用可だったSketchUp8までなら商用利用可は続行だよ
tp://help.sketchup.com/ja/article/3000023
でも商用不可の最新版で作ったのを下書きにするのは微妙だな
商用不可の写真を下敷きにしてオリジナル絵を描いても叩かれると思う
それと一緒じゃね?
SketchUp Proユーザーのおいらに死角はなかった←
でもSketchUp無料版で作った3DモデルをCLIPその他から
DLしてきてそれを元にレンダする場合なんかはどうなるんだろ?
キャプションで「SketchUpで作りました」って書いてあったとしても
それが無料版かPro版かは(明記してあるのを除いて)
作者に聞いてみないと分からないわけで
それに間にメタセコはさんでファイル形式変えてあったりしたら
無料版で作ったかどうかなんて区別つかないような気も…
8使ってるから問題ないな。
というか会社変わってものも変わってるのに今気づいたわ。
>>596 分からないでもない理屈だけど、なんか方向性が違ってて一緒にするのはどうかな。
モデルを下敷きにしてペンを入れるなんて想定は、SketchUpにはなされてないみたいだしねぇ。そりゃそうだw
SketchUpに8万だすならShadePRO買うわ。lwoも吐けるし。
ということは商用目的なら8止まりかPROでFAか
コミスタ買ってクリぺのシリアルをもらったけどこれってwinかmacのどちらかひとつ権利もらえるって認識でOK?
あとどちらのOSがより使いやすいか、アドバイス頂けると嬉しいです。使いやすい方を使えってヤツでなく客観的な意見もらえるとありがたいです。
>>602 自分がいつも使ってるOSに合わせれば良いと思うけどな
極端な差なんてあるの?
>603
Windowsは豊富なオンラインウェア(周辺機器)、ユーザーノウハウの蓄積と共有、買い替えも安くすむ
MacはOSからPostScriptを吐き出せる、フォントレンダリングが綺麗、ハードウェアとOSを自社で開発しているからドライバトラブルが少ない
>602
>>コミスタ買ってクリぺのシリアルをもらったけどこれってwinかmacのどちらかひとつ権利もらえるって認識でOK?
どちらかひとつではなく「どちらでも使える(ハイブリッド)」権利が貰える。
同時に起動するのはNGだけど1つのライセンスでWindows/Mac別々のマシンにインストール可能
マカーだからMacをおすすめするが、他に3Dや動画やエロゲーやりたいなら迷わずWinだろね。
それ以外もう好き好きだな。
ところでWinでのコミスタでよく落ちて作業台なしって人が知り合いに多いんだがどうよ。Macでは落ちないんだが。
Macはある程度ハードが決まってるけど、Winは千差万別だからね。
PCの知識ないならMacの方がいいんじゃないかね。
>>606 重い3Dを何度も4面図でいじってるとごくまれに落ちることがある
直線やマジックの太さを数値入力するとごくまれに落ちることがある
まあ滅多に落ちないけどな
winのよく聞く何故かこのページだけ特定の作業(塗りつぶしとかトーンとか)が
できないってのは起こったことがないな
あれ怖いな
皆さん詳しい解説ありがとう!感謝します。
みんな博識で凄いね!
私はmac miniとwin7のノートを使っていてどちらにしようか迷っていたのです。本当に助かります!
ちなみにmac miniは2011年のモデルで16GBまでメモリを増設してあり、win7のノートは8GBまでメモリがあります。ゲームとかは一切しません…
マンガとかイラスト書き始めてデジタルに興味を持ったので、思い切ってソフトを買ってみたのです。
>>608 俺は何度かバケツ使うと落ちるって不具合ページが出来たことあるよ
原因は分からんけどレイヤー整理すると直ったりするから
どれか1枚が壊れてるのかもね
ちなみにMacは4Gパッチ当てれないんだっけ?
だとするとしょっちゅうデカイ3D使う俺には到底無理だ・・・
>610
MacはOS側が処理して32bitアプリでも実メモリ4G(+仮想メモリ別途)までは割り当ててくれる。
メモリ不足よりもアプリ全体の動作がWindows版より緩慢でイライラする方が深刻でクリスタに乗り換えたが
3DLTや諸々のフィルタ処理は今もコミスタ4に分がある。
>>610 でかい3Dがどれぐらいのサイズかわからないけど
20MB位なら普通に動くよ
それより大きいとわからん
>>611 なるほど、参考になった
>>612 いま確認したら大きいので120MBくらいだった
パッチ当てても動作ガクガクになるけどなんとかレンダリングできる
自分で別途購入したモデルって高ポリゴンが多いからどうしてもこうなる・・・
漫画賞の応募に3DCGのアイテムと背景バリバリの物をみて
使いこなしてる人うらやましいうめぇえっぇぇぇえぇっって思ったけど
写真のフィルタ処理だけの背景やトレース同様うまく馴染ませるのって難しいんだね
もしかしたら同じの見たかもしれん
上手い人はクッソ上手いよね
あれ上手いよね
気になる。ヒントくれー。
どこの漫画賞なの?
自分が見たのはシリウスの25回の
白鱗の〜ってやつだけど
>>614が見たのが違うやつなら知りたいわw
おお〜〜〜
これはすごい
どういう作業をしているのかなあ
白燐の〜漫画の噴射口やビームでやってる白く光ったぼんやりした効果ってフォトショのガウスぼかしなんかな?
コミスタのだとあんな感じに綺麗にぼやけない気がする。
すっげえよね
芸術だね
アニメを見ているみたい
8bitの選択範囲をボケ足のブラシで塗ったり削ったりで一応似たようなぼかしは作れる
でもグレーメインの原稿ぽいしフォトショなりクリスタなり他ソフトも使ってるだろうな
いま試してみたけど、減色方法がトーン可のグレスケレイヤーに黒でビーム描いてから
ガウスぼかししてラスタライズから白黒反転で出来ることは出来るかなぁ。
めんどくさー。
コミスタって簡単に扱えるのかな?
前に買ってマニュアル厚かったからそのまま放って使ってないんだけど
虎の巻〜マニュアル必読だよね
名称さん読めば一通り扱えるようにはなる
応用したいなら虎の巻の上級とか他の講座サイト周ればおk
商業で使うとかでない、同人とか趣味程度なら名称さんだけで十分使えるレベル
マニュアル厚いから読まないやつは何やってもダメ
読まなかったから使ってない機能ばかり
グリッドをガイドに直線ツールでコマ枠引いたりと作業がアナログw
マニュアルはがっつり読む必要ないんだよ。
どんな機能があるか、をパラパラ見てチェックするだけでいい。
すると作業するときに「そういえばこんな機能があったはず」と思い出すだろ?
実際それをどう使うかは使う段になってからその部分のマニュアル見ればいい
自分は未だにキチンと読んでないわ
パース定規もイマイチ使いこなせてない
でも作品はなんとか描ける
やっぱりコミスタは便利
レイヤーの意味とか言葉の意味とかわかんないから、マニュアル片手にとりあえず立ち上げて順番に描いていってみたりする。
これだけですぐわかるよ。
最初はマニュアル見ても全てがよく分からない
とりあえず触り出したが一向に早く描けるようにはならない
だからネットで使い方検索をしまくった
つまり実際使えばどこが分からないのかが判ってきた
そこからマニュアルをじっくり投げ出さず読み込んだ
使い出してからならどういうことなのか頭に入り始めたよ
今は時々コミスタで漫画家のアシスタントやってアルバイトしてる
とにかく覚えるのと使いこなせるまでに時間はかかるよ
でもその時間は後で取り返せている
ここの人はすごい人達ばかりですね
専業アシで食えるようになって4年目だけど
さすがにもうコミスタで分からんことはなくなったかなぁ
仕事もコミスタ、趣味の同人もコミスタだから
殆ど1日中コミスタ触ってるわw
2年以上コミスタ触って作業には支障ないけど、多分機能の半分も使ってないわw
使わない機能ってなんですか
ベクターは使わないね
ベクターないとシヌ
定規は半分しか使ってないかな
アクションとか描く人はフル活用だろうね
コミスタは公式の講座だけはひと通り読んだほうがいい
それだけで作業効率がかなりアップする
各ウィンドウの位置を記憶しておいて、ワンクリックで配置できるとかは
2年使ってて最近知った
>>642 クリスタはそのワークスペース複数記憶できるんだよな
ショートカットから何からできて、ワークスペースでコミスタ風イラスタ風と別ソフトつくるみたいな意識でやってるわ
そこは魅力的なんだが、まだまだ移行するには機能がなあ…
特に自分はストーリーエディタにかなり依存した作り方してるからまだまだコミスタ手放せん
ストーリーエディタはACTIONが「台本」として一足先に実装
体験版試しても良いけどあまり期待しないでおいたほうがダメージ少ないぞ…
クリスタスレだとスレ違いになりそうなのでこちらで質問です
グレスケでweb漫画描く目的でコミスタProを買ってクリスタEXをDLしたのですが
コミスタせっかく買ったのにもったいないとも感じています
漫画描くならコミスタのほうが便利!という意見も良く見るのですが、コミスタは基本
オフ原稿向けのようなので(文字入れや素材もAAなしとか)
自分のようにグレスケで描けるだけでいいならコミスタは端から不向きでしょうか?
>>645 クリスタ出る前はコミスタでグレスケ描いてたよ
ただコミスタ間のグレスケって基本的にトーンをグレー化するだけという感じなんで
所謂階調によるグレスケは素直にクリスタでやっとけ
>>645 文字は一気に流し込めてフォントの変換もできて便利
クリスタからコミスタは行けないから、コミスタで文字入れてからクリスタに変換してる
これから使っていくって人は同人でも短くても何でもいいから
ソフトだけで1本描くって目標を立てたらいいと思う
俺は最初同人誌8ページに40日もかかって疲れた
アナログだったら10日で終わってるやつが全然終わらない
何か描こうとすると「コマの枠の一部を消すには」だの
「集中線てフィルタで描くのは別のやり方とどう違うんだよ」と
調べるたびに手が止まるのが面白くなくて嫌だった
たった8枚だから投げ出さず我慢して調べて描くを繰り返した
コマとかフキダシとか一通りの基本的なノウハウがあるから
それを覚えるまでが山で徐々に長いページがこなせるようになる
後は時短の為のTIPSや技術のスキル探求になってくるよ
>>647 ストーリーエディタは使ってる人のが少ないと思う
最初からネームがきっちり決まってる人はストーリーエディタ便利だろうな
下書き→ペン入れ→その後もギリギリまでセリフ変えまくる自分にはあまり意味ない
>>ギリギリまでセリフ替える
セリフが完全に決まっていなくてもコマ割りのめやすにつかえるしあの面倒なセリフ入力ダイアログを開かずに
ストーリーエディタ一本で編集できる。
欠点は「ストーリーエディタ」ダイアログを開いている間は入力したセリフの保存が利かない。
エディタを閉じてからコミスタ作品ファイルの「保存」が必要。
クリスタではエディタを開いたまま原稿レイヤーを操作したり保存が出来るようになると良いんだけど
コミスタ4の段階で修正してほしかった。
キッチリは決めてないけど、セリフの誤字脱字や言い回しだけを確認したいってこと多いから便利だわ
そういやストーリーエディタで打ってなくても、ストーリーエディタ開いたらファイル内にあるテキストレイヤー全部入ってるんだな
結構びっくりした
ストーリーエディタは編集も超便利じゃん
例えば16P描き終えて、人物の名前を変えたい、
言い回しで「俺」を「僕」に変えたいってときに
言語抽出→置き換えで全ページ一瞬で変更可能。
16P分のテキストレイヤーをいちいちクリックしてくより
はるかに効率的。
ギリギリまでセリフが決まらない人こそ
利用価値高いと思うんだけどなぁ。
俺は絶対に手放せんわ
>>654 そんなの絶対ないわw
そういうことやる人なら便利かもしれんが
普通はそこらの設定は決めてから漫画に入るだろ
商業ですら掲載時一人称やキャラ名間違えて単行本で修正とかザラにあるが…
全部間違うのか
そりゃすげーな
全部って?誤字で検索して置換だろ
全文検索は「もろちん」を修正出来るのが利点
便利な機能は何でも利用するに限る
正規表現が使えるようになれば99ページ分のセリフもあっという間に一括検索&置換
浮いた時間でトーンワークをもう2ページ
そうそう
抽出置換で
下僕が下俺になったりするんだよな
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:12:10.01 ID:KfLYASax
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:21:10.67 ID:vTdO2g5C
質問失礼します
プロ4を使ってます
設定を特に変えたとかではないんですが突然
各ツールの処理がおかしくなってしまいました
例えば投げ縄で「移動と変形」を施そうとすると
今までは縦や幅何%〜などを細かく指定できるウインドウが表示されてたのですが
それら(ナビゲータなどの他のウインドウ)も一切表示されなくなってしまいました
これを元に戻す方法はありますか?
説明が下手ですみません
お詳しい方よろしくおねがいします
tab押したんじゃね?
レスありがとうございますちなみにwin7です
tab試してみましたが違いました
縄は関係なかったようです
移動と変形とテキストでツールの詳細ウインドウが出てこないようです
再インストールしなおしたのですが戻りません…
ツールバーにあるウィンドウのとこのパレットの整理でも出てこない?
F7押してみるとか。
ついさっきコミスタのプロ4.0を買った者です
手持ちのウインドウズタブレット(latitude10)にインストールしようとしたところ、
latitude10にはCDドライブが無いことに気づきました
そこでアプリケーションディスクの中身をUSBメモリにデータを移して無事にインストールできたのですが、今度は素材がインストールできません
素材をフォルダからインストールしようとしたのですが、どのフォルダを選択しても
「ComicStadioの素材ではありません」と言われてしまいます
素材はアプリケーションディスクのどのフォルダにあるのでしょうか?
670ですが、申し訳ありません
ヤケになってアプリケーションディスクが入っていたケースをベッドに投げたら、裏側にディスクが更に2枚入っていることに気づきました
素材は素材ディスクに入っているのですね…
670ですが、最後にもう一度だけすいません
アプリケーションディスクのMaterialというフォルダも素材のようでした
最初にUSBにデータを移す時にこちらのフォルダを移し忘れたのが全てのミスの原因でした
さておきサンプルディスクはなんとなく必要ないかと思ってエルボーで割ってしまったのですが、
説明書を読んでみたらどうやらこちらにも素材が入っていたようです
サンプルディスクには枠線など作画に必要不可欠な素材は含まれていますか?
正直泣きそうです
どれに何が入っていたのかは忘れちゃったけど
とりあえず全部入れた方がいいよ
確認してみたら
サンプルディスクには
サンプルと3Dデータが入っていた
使わないなら、特にはいいんじゃないかな
>>673 割ってしまったサンプルディスク以外はとりあえず全部入れてみます、ありがとうございます
オタクながら絵も漫画も描いたことがないのに気分で買ったのでこれからゆっくり勉強していきます
駄目でした
結局素材インストールが上手くいかなかったのでとりあえず起動して雰囲気を味わおうとしたのですが
シリアルナンバーを入れた後に「ディスクが入っていないから無理です」的なメッセージが出ました
なんかお腹も痛くなってきたし風呂入って寝ます
私に漫画を描くのは早かったようです
釣堀?
デーモンツールとか使えばいけるんじゃないかな?
>676
便所の落書きを延々続ける暇があるならセルシスのお問い合わせ窓口に特攻しろ
www2.celsys.co.jp/support/contact/
シリアル番号と購入証明になる領収書と箱の写真を折り返しよこせと言われるだろうが
正規品だと証明出来れば一枚2000円くらいで新品ディスクを交換してくれる
はず。
エルボーで草不可避
素材ってDLできなかったっけ
>>671 言われてみれば、今時CD3枚にするなら
DVD1枚にするよな
CD-ROMを見たことない世代も意外と近いのかもなぁ
すみません、質問させて下さい!
もともとあるパターンブラシをいじくって新しいのつくりたいんだけど
初期設定のも残したい場合ってパターンブラシを複製すればいいんすか?
複製の仕方わかんない・・・教えてプリーズ!!
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/|∧_∧|
||. ( |
||oと. |
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
ブラシのサブウインドウの右上から新規設定押せ
1ページ目で使ってるレイヤーをそっくりそのまま次のページでも利用するにはどうすればいいのでしょうか?
用紙テンプレート作るの忘れてそのまま始めちゃったから、前のページ確認しながら同じレイヤー作るの凄く面倒くさくて・・・
>>687 使いまわしたいレイヤーでもフォルダでも素材に突っ込めば他ページ・ファイルにドラッグするだけで使えるよ
ただ全面塗り潰しのレイヤーだとベタ塗りレイヤーにしてないと、
キャンバスサイズが違うファイルに移動させた場合空白とか出たりするから注意
テンプレの代わりにするんなら、必要なレイヤーをフォルダに入れてそのフォルダをレイヤー素材にする
定規とかは1枚ずつじゃないと出来んが
690 :
688:2013/11/13(水) 16:21:44.98 ID:XM6RNy7v
ごめん、クリスタスレだと思ってた
けどコミスタもレイヤーを素材に突っ込める「素材→マテリアル→ユーザー」のフォルダ
>>688 >>689 早速のレスありがとうございます!!
出来ました!!
ナニコレすごい便利!!!
自分初心者なんで早く皆くらい使えるようになりたいっす!!!
道険しい・・・!!
別に一々フォルダに突っ込まなくても
次のページでも使いたいレイヤー全体を選択して
コピペすればいいわけだが
ページ複製だろ
ページを素材登録が好きだな
ダブルクリックで素材の編集できるし
連続質問すみません
何か線画とかベタの黒が急に使えなくなったんですが・・・これは一体???
普通は黒、白、透明って並んでるのが
透明、白、透明ってなっちゃって黒で絵が描けません。
直し方教えて下さい・・・泣けてきた
>>695 本来黒になってる一番左の四角を選択してから
カラーパレットのグラデ表示バーを見てみろ
矢印が一番左側までスライドして透明になってないか?
697 :
695:2013/11/13(水) 23:17:44.85 ID:cjXbGtco
>>696 それがしてないんです、でも早いお返事ありがとうございました
ぐちゃぐちゃいらってたら、ツールバーの上にあるカラーパレトのボタン押したら
選択中の表示色がなくなってて、黒選択したらなおりました
何でこんなんなったかわかんないけど・・・とりあえず一安心です
ありがとう
よくあるのはalt押した時うっかり透明な箇所クリックしたとかかな
スポイトだから
みなさんは白文字黒フチの手順はどうしてますか?
新規レイヤー→黒で文字を描く→選択範囲の作成→白で塗りつぶし→選択範囲をフチ取り(黒)
手際が悪いと感じつつ、いい方法が浮かばす…
それをアクションにすれば1発でしょ
動くと思うけど高いと思う
>>701 スペックは充分すぐるけど
モニタは24インチくらいのIPSノングレアを別で買ったほうがいくね?
>>702 >>703 スペック同じくらいのでもうちょい安いの探して
やっぱりモニターはノングレアのにした方がいいですよね
ありがとうございます
モニタは二枚にしとけ
>>697 それに近い症状オレもたまになるわ
左端が完全な透明ではなく、透明に近いうす〜い色になっちゃう感じ
カラーのレイヤーを一つ生成してカラーの選択でパレットから黒選択して直してるけど
1枚のA4用紙に2P分のデータを出力できたらいいのに
100P超えの出力確認に泣きそう
>>707 それはソフトウェアじゃなくてプリンタのドライバ側で出来ると思う
プリンタの印刷設定確認してみ
やさしい
おい褒めるなよ照れるだろ
コミスタで作った原稿をPhotoshopに読み込みすると、Photoshop形式を指定したのに勝手にJPGになってしまい線も画像もガタガタになってしまいます。
どうしたらPSD形式で読み込み出来ますか?
そのコミスタ→Photoshopへの書き出しがうまくできません。
確かにPSD形式で書き出ししたはずなのですが、Photoshopでファイルを開くと勝手にJPG形式になっています。
んなわけない
書き出した場所のpsdをちゃんと読め
目についたjpgを読むな
そんなバカな!!
出力先をちゃんと確認した?
プレビュー画像を開いているんじゃないだろうな
拡張子はpsdだよ
.jpgを開いちゃダメだよ
>>712 >>714-716 PSDで書き出し出来ました!
ありがとうございました。
新しいフォルダを作り、そこに出力先を指定したらうまくいきました。
>>717 多分今までのもキチンと書き出されてて
PCの中のどこかに眠ってるはず
それに気付かず違うJPGを開いてたんだよ
やさしくない
勝手にjpgになるとか言ってるから
拡張子が表示になってないPC素人なんだろ
お絵描き屋で拡張子表示しないでOS使ってる子半数くらい居そう
そんな子に限って超絶巧そう
普段から表示してると探し物する時に目が滑るから消してあるな
それでもアイコンで表示されるから間違うわけないと思う
ウイルスだけは踏まないように気をつけろ
メーラーは設定から空っぽなんで
後はノートン先生を信じるだけさ
こんにゃろう!!
お前のせいでラーメン食いたくなっちゃったじゃないか!!
>>707 印刷設定で見開きにすればできるよ
4P/1枚もできる
コミスタの仮想メモリ作成先フォルダは
システムノテンポラリフォルダに作成?
作成先フォルダを指定?
正直よくわからないんだけど
作成先フォルダ→Dドライブに新規フォルダを作成してそれを指定であってる?
いいんじゃない
コミスタの4.7とか4.8ってのは出るんかね?
もう公式的にも打ち止め(開発終了)ってことでいいんだっけ
なんかクリペスタの1.30がフリーズするらしいとかで揉めてたので気になった
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:38:55.59 ID:YK+MIs6Y
あきらめたらそこで開発終了ですよ・・・
みんなでコミスタ5を祈願しまくろう
>>730 開発終了
サポートのみ継続って話だし
今のPCでもコミスタ動くんだから
もうコミスタは完成形って事で諦めれーと思う
733 :
730:2013/12/07(土) 15:17:49.61 ID:eIcnvJWZ
>>732 安西ひろこ先生・・・コミスタ5が・・・使いたいです
ぐふっ
すいません、G-13等のデバイスを使っている方はいますか?
コミスタとの組み合わせはどうでしょうか。
キーの割当てでこれだ!ってのはあるんでしょうか。
G13使ってるよ
ペンタブに合わせる左手デバイスで現状これ以上のものはないと思う
マクロ設定が便利すぎてもう無かった頃には戻れない
エクスプローラー上とかネットブラウザ、他の様々なプログラムでもキー割り当てできるからおすすめ
キー割り当ては頻度が高いツールから押しやすい場所へ配置していくって形で自分で考えたほうがいいよ
自分はナビコン使ってるよ。
キーの割当は本当に人それぞれだと思う。
現状キーボードショートカットを多用してるならそれを移していくだけだけど。
>>735 早速ありがとうございます
絵描き以外にも使ってるんですね
その場合はペンをマウスに持ち帰る感じでしょうか?
使いこなすにはかなり時間がかかりそうですが、その価値はありそうですね
>>736 成程
まずはキーボードショートカットをマスターしてからのが良さそうですね
プロorセミプロ絵師が左手デバイス使ってる動画とか無いかなあ・・・
ペンタブ動画なら沢山あるんですが
G13で検索するとゲーム動画が出てきてしまうw
>>738 凄すぎてわろた
究極のカスタマイズ机ですな
MacとWinのコミスタではどう違うんでしょうか。
Macのがサクサク?
囲って塗りつぶし
「下描きを参照しない」にしておいても
下描きをフォルダに入れてフォルダを閉じちゃうと参照しちゃうのね(´・ω・`)
フォルダに小分けしてる絵を消しゴムで消したい時いっぺんに消せる方法ってありますか?
線画と各トーンごとに消していくのが凄く面倒で・・・
削除じゃダメなの?
744 :
742:2013/12/23(月) 16:58:01.41 ID:a1EiYfgx
はみ出したとこだけ消したいのでございやす
レイヤー貫通消しゴムってコミスタには無かったっけ
クイックマスクと削除の併用はどうか
そんなに複数のトーンを重ねておきながら修正するのか?
まずはトーン貼り込む前に絵をよく精査した方がいいのでは?
上にもういっこレイヤー作ってホワイトで塗りつぶせばいいんじゃね
頭いい!!
デジタルだとホワイトは忘れがちだけど本来はホワイト修正するもんだよな
>>748 それだとその上にまた新規のレイヤー作って絵を描くことになる
しかも部分的に元絵とは違うレイヤーになるし
そしてトーンレイヤーも同様
かえって面倒じゃないか?
よくわからん
そんなにガッツリ描き直す話なのか
一手間だけどもうしょうがないから
消したい部分の選択範囲作って
複数レイヤー選択してdeleteキーでも押しとけ
頭いい!!
またペンの太さで失敗したorz
拡大できるから気づかないんだよなあ…
太さを決めておかないの?
>>751 別ソフト(Illustrator)でそういう手法やったけど、
開く環境によって意図しない表示になったりズレたりした
まあベクトルデータだったからかもしれないけど
逆に
印刷物として一発出力で完結するやり方なら、その方法
(新規レイヤー+ホワイト修正)でも別にいいんでは?
後で開く時に自分がレイヤー管理がめんどいというだけで・・・
それが本来のやり方のような気もする
アルファベットを全角で打つのやめい
放射曲線定規を作成したら
何故か定規が2本出たんですよ
ところがこれがすごい使いやすくて
いつも、定規から離れたところが思うような曲線にならなくて
2本出たら、2本の間を上手く補完してくれるので
すごく使いやすかったです
ところがもう一度使おうと思ったら、今度は1本しか出ません
どうしたら2本出せるのでしょうか
単に2回作成してしまっただけのような気がしてきました…
たまたまうまくいっただけで
そんな甘いもんじゃないような…
ああ、そうなんだ
僕も、5作品目にして、やっと太さが安定してきたよ
皆に聞きたいんだが、ペンの太さの数値や設定ってどこかにメモっとくの?
しばらくブランク空いてから原稿描くとベストなペンの設定忘れてて地味に困る
>>764 メモってあるよ
丸 0.3 吹き出し用丸ペン 0.8 カブラ 2.0 Gペン 3.0
になってる
>>765-766 ありがとう
なるほど、メモ帳に書いて保存しとくといいね
自分もメモしとくわ
設定画面プリスクして保存でええやろ
ツールの初期設定に登録して、心配なら念のためツール自体をバックアップしとけばいいじゃん
なんでそんなめんどい事するのかわからん
人物と背景で太さだけ変えてやってるのは異端なのかな…
それぞれ1.5、0.4くらい
普通だと思う
画風によるんだろうけどみんな太いんだね…
太くしておくと、軽い筆圧でさらさら〜と描けるんだよ
拡大して描いてるだろ?全体表示にすると結構細いんだよね。
>>774 拡大しようがしまいが
1.5は1.5
かなり太い
1.5のペンでも力加減で無理なく0.5の線が引ける設定なだけだってば
ほほう
みなさん同人用原稿サイズと投稿用原稿サイズでペンの太さも変えてますか?
原稿用紙のサイズじゃなくて、描くもののサイズで決めろよ
アップの時は太目、ロングは細めで描くだろよ
>>778 同人原稿は原寸入稿で投稿用は縮小されるのを
念頭に入れて変えてるよ
もちろんアップとロングでも輪郭線の太さは違うけど
大体これで描くという基本の大きさはある
windows7にコミスタPRO3.0入れたけどどうやっても動かん
どうしても仮想メモリが足りませんになる数字いじっても足りませんになる
7対応の4.0にアップグレード(9千円)するしかないのかぐぬぬ
OSをXPにダウングレードすればいい
2.0は7でも動くのにな
3を使ってると言うだけで9千円分以上損してる
4を買ったら3使ってた自分ぐぬぬになる
>>781 Windows7のXPモードじゃ動かないの?
コミスタ3持ってないから試せないや
ま、コミスタアップグレードの方が簡単だし今後も楽だと思うが…
>>785 XPの円盤を持ってないんや
メーカーパソコンだからメーカー専用XPとかいうやつ?
Xpの円盤買いたい
>>786 横からすまんがXPモードは円盤いらない
XPはイメージがMSから無償でダウンロードできる
ただし、Windows7 「professional」 に限る
とはいうもののすなおに4にアプグレがお勧め
プロがレタリング機能を使うようになったらおしまい
イミフww
レタリング機能とか無いだろ
レンダリングをレタリングとか言うアホの子が昔Shadeスレに居たっけ
そんな機能があったのかと思わず検索しちゃったよレタリング機能
また普通に間違えて公式に質問してるのとかが出てきてますます困惑した
レタリングは文字をデザインしたりする事だけど
その辺の知識ないと言い間違えるのかね
へーレタリング機能とかあるんだー てナチュラルにスルーしてたわw
レタリング検定なんていう資格がありましたね
自分は3級持ってたwww
なにかの役に立つの?
フォントを使わずにロゴが描ける
いや、文字にセンスが必要だということが分かることだと思うが
ダイナフォントの丸ゴシとか見るに堪えんだろ
そうなんだ
すげえな
ちなみに4級は明朝体とゴシック体を描ける程度
>>799 今となっては余り意味ないよね
それに明朝体もメーカーによって
セリフの形が微妙に違ってたりと千差万別だし
でもレタリング経験者は擬音の手描きも上手いんじゃないかと
未経験の俺が勝手に想像してみる
逆に崩せないんじゃないかなあ
擬音の手描きはレタリング検定よりポップ技能検定の方が役に立ちそう
ポップ技能検定なんてあるんだ!!
メドローア
99Pまで漫画をみっちり描いたんだけどなんだか重いような…
これってP数少なくしてファイル分けした方が軽くなるのかな
みんなはP数が多いときどうしてる?
レイヤーを可能な限り統合した複製データを作る。
編集が必要になったら元データをひっぱってきて修正・差し替え・再度統合
>>806 何をするときに重いかによる
サムネ画面は99枚jpg読むから重くなる
>>807 なるほど!そういうやりかたもあるんだね。取り入れてみます
いままでレイヤー枚数が多くても気にしてなかったよ
重さに影響あるんだね
>>808 ペン入れしてるだけで重く感じる(3D使ってない)
描画画面の左にサムネ表示させてるけどあれがよくなかったのかな
今度は非表示で挑戦してみます
そのポップ違うwww
同じ絵でも一枚のラスターレイヤーに描くのと、複数のラスターレイヤーに分けて描くのでは
そんなに容量って違うものなん?グレーを黒白にするなら分かるんだけど
どんなレイヤでも、レイヤ一枚あたり最低でも、
縦px×横px×2byte(RGBA)ずつメモリを食う
と思うんだが、今時のグラフィックソフトは違うのか?
不透明度が100%でないレイヤがものすご〜く多数重なってると
演算がものすご〜く増えて重くはなる
うわああああミスで必要なレイヤーを消してしまった!
気づかずに進めてしまって今のデータも必要だからファイル復帰はできない
こういうときはどうすればいい?!
今のを別名で保存してバックアップして復帰して合成
でもそれ前に別名保存をやったら復帰できなくなったよ?!
>>815 上書きしちゃったんじゃないの?
同じ名前で「別名保存」しちゃったとか
心配なら「関連性のない全く違う適当な名前」を付けて
保存場所も全く別の場所にすればいいと思うけど
>>816 そうかもしんない…
結局描き直したよ
次回からはうまくやる!
強弱のでるペン設定で均一線を描ける人いる?
ブラシコントロールの筆圧設定次第でできるんだろうか
コミスタのユーザーガイドで見本例を載せてくれればいいのに載ってないし
強弱の出ないペンを使うわけにはいかないの?
人物ひとりに交互にペンを使い分けるの面倒だと思ってさ
少女マンガみたいに髪の毛の部分だけ細くするならそれでいいけど
浦沢直樹みたいなペン入れなんだ
>>818 そんなものは個々人の描き方によるから
載ってないも何も正解例なんてない
この形にしたら強弱がつきやすいとか均一線にしやすいとかあるじゃん
基本的なこと知らないといじりようがないから知りたかった
>>801 レタリングは授業でやったけどあれは製図に近いからなぁ。擬音は画面の構成力だからまたちょっと違うというか。
>>823 , - ,----、
(U( ) どうもありがとう
| |∨T∨
(__)_)
>>823 すげえ!!
ありがとうありがとう
保存した
>>823 あなたのおかげでだいぶ具合よくなったみたい
ありがとうありがとう(´;ω;`)
823は紹介しただけであってありがたいのは設定を公開してる人だろう
今までデフォで使ってたのか?
今まで右上がりのS字カープでやってたけどこれも良さそうですね
>>823 やっぱりこいつは具合いい!!
よくなったみたいじゃない、確実によくなってる!!
ありがとうありがとう (><)!!
>>831 自分もS字だったけど
確かにこれの方がいいねこれの方がいいね
>>823にも
リンク先の人にも感謝だわ
あ、繰り返しちゃった
うおおおお!!
めちゃめちゃ思い通りの線が描ける!!
これはちょっと革命ですよお
コミスタ使い始めて4年目
こんなに思い通りの線が描けるようになったのは初めてだ!
描いたあとの修正が殆どいらない!!
まじでありがとうありがとう m(_ _"m) (m;_ _)m
レボリューション発動
この曲線カーブって外部データとして書きだし・読み込み複数保存出来るようにならないものかね。
セルシスにとっても開発の終わったコミスタはお荷物なんだろうから
オープンソースにしちゃって
親切で頭の良い人がシェアウエアという形でバージョンアップ続けてくれないかなあ
バカの理論
>>838 そんなことしたら漫画家がクリスタに移らなくなるだろ
>>837 ペンで個体差がかなりあるから意味がないのだ
公式でもいまだにクリスタでコミスタの機能を完全再現しろとか
モンスタークレーマーわいてるよな。
コミスタの開発は続けられないことをわきまえてるだけましかもしれないが。
>>823 すげえ!!
コミスタでこれだけ綺麗な線が描けるようになれば
当分クリスタに移行しなくても済むな
823評判いいからやってみたけど
均一な太さのペンっぽくならない?安定して同じ太さで引けるって事なのかもしれないけど
>>844 どうやっても自分に合ってるペンの設定にならなかった人の中に
眼から鱗な人が多かっただけで万人に合う設定ではないよ
自分も評判いいから試したけど全然ダメで
結局自分で設定したS字のが太い線も細い線も一本で引けていいから戻したし
でもいろんな人のいろんな設定試せるのは面白くていいわ
あの設定グラフの使い方を説明してくれてありがとう って意味で皆感謝してたんじゃないの
うん、あの曲線をそのまま真似たわけではないよ
新キャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあ確かにあの曲線よくわからんかったからな
なんとなくで弄ってたけど
コミスタでネーム描いてると左右の感覚がいまいちつかめないんだけど
漫画の引きを確かめるためにプリントアウトしてる?
枚数が多いからプリントにためらう…
見開きで作業してる」
>>852 あーそうか!やってくるわ
ってなんだろうな
行末改行させたくない英単語のうしろや空メールや空投稿するのに使う
ノンブレーキング スペース(nbsp)の文字参照コード。
勝手に表示されたから何事かと思った
空投稿したわけじゃないのにどうして表示されたんだろ
コミスタの初期のペン設定ファイルってどこかに落ちてない?
間違えて上書きして困ってる
モニタ上と出力した紙とでは線太さがだいぶちがくない?
原寸大で最終確認してるのにプリントアウトすると予想の半分の細さになってるの
あれは一体どういうことなの
そのプリンタは買い替えた方がいい
コミスタから直で印刷してるの?
BMPなりPSDなりで吐きだして他のアプリから印刷したらどうなの?
普通のテキストを印刷しても細くなるの?
>>860 プリンタのメーカーにもよるし
レーザーかインクジェットかにもよる
それと原寸出力してる?
原寸大が100%表示になってるに一票
確認すべきは原寸大ではなくプリントサイズだし
プリントサイズで確認しても解像度足らんから参考にならん事の方が多い
優待で安かったらtab-mateぽちったけどあれセルシス製品以外には使えないのか
まあメイン使用はコミスタだし
左手デバイスのお試しってことで使ってみて
具合がよさそうなら別のも検討するわ
>>860 少し細く感じるけど、そんなに違くはないよ
出力はClipのプリントサービスを基準に見た方がいいよ
モニターのじじみ具合でも線の太さは違って見えるし
>>860 原寸大とは何を指しているのか?
大体そんなことがあったら10年前に問題になってるだろ?
どういうことなのかは自分に問題があると考えることだ
作業環境とか画面のキャプチャとかを事細かく晒してくれれば
いずれ原因は判明するんだろうけど
続きの書き込みがない時点で
推して知るべしって事か
ごめん原稿中だからマメに2ちゃん見てなかった
コミスタから直にレーザーで原寸出力、モニタは600dpiの15.8%表示が原寸大と
聞いたんだけどこれが間違ってるのか?
テキストの線の太さはこだわりなかたから気づかなかったけど、出力すると細くなってた
モニタだと太く見えるのかな
主線が0.2〜0.3だから少し細くなるだけで見栄えが変わってしまうよ
「主線が0.2〜0.3mm」です
単位描き忘れた
うん
モニタは若干太く見える
でも
>だいぶちがくない?
ということはないな
だいぶちがくならばそれはちょっと問題ありだね
そういえば、モニタ変えてから
出力が若干太く感じるようになったような…
この、モニタの「画素ピッチ」ってやつが
関係あるんですかね
ドットピッチで変わらなかったらどんな時空だと
印刷サイズ時の倍率設定で説明されてる様にちゃんと調整しとけ
>>870 0.2〜0.3の線が予想の半分の細さに見えるってことは
0.1〜0.15だぞ
髪の毛のようにメチャクチャ細いぞ
ホントにそんなに細く見えるのか?
もしかして太さの認識が間違ってるんじゃないか?
いちど別のモニタでも試してみるべきだな
とりあえず21インチで1600×1200とか
24インチで1980×1200のモニタなら
15.8%表示ででほぼ原寸表示になる
ちなみにそのサイズのモニタだと
ドッチピッチは0.27×0.27mm
これはモニタ上で表現できる最小の大きさが
0.27mmって事
つまり0.1mmの線を引いたとしても
モニタ上に0.27mm以下の太さで表示する事は不可能なんよ
その細さの主線で作品仕上げるなら
モニタ上の原寸表示で線のニュアンス掴むのは諦めた方がいい
>>876 そういうことだったのか
ありがとう
線を太くすると雰囲気が変わってしまうし対策しようがないなあ
>>877 0.1、0.2、0.3、0.4、0.5・・・と
それぞれの太さで線を引き
原寸プリントアウト
あとはそのプリントアウトした太さを頭に憶えさせ
必要な太さ数値を入力して描画する
モニター上で確認するのはあくまで雰囲気だけ
自分はモニター上で原寸確認したことないわ
>>877 モニタが8Kになるまでモニタ上で確認するのはあきらめろ
それまでは必ずプリントアウトして確認しろ
そうか!
そういうことか!!
>>878 やってみる!
モニタで確認しないってすごいね
>>879 モニタの問題じゃ仕方ないね
だからみんな太い線で描いてるのかな
そうかもしれない
俺も細いペンを使うようになってから
出力とのギャップが気になりだした
4.5出るみたいですけど今4.0買うのはやめといたほうがいいですか?
ちょっと探してみたが4.5が出るのソースが見つからなかったのと
今の最新が4.6.xだと思うのだけど質問をもう少しくやしく
スゲー過去から来てるみたいだが
今から始めるならクリスタにしとけww
どっひゃー!
一瞬えっ!?って喜んだ直後に
ん…?ってなったよね…
溜まりに溜まった細かい不具合を一斉に修正した4.7が出れば
それだけで向こう3年は幸せな気持ちでいられるのに・・・まあ絶対ないだろな
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:29:15.89 ID:wblBfFU8
今から始めるビギナーならコミスタにしとけ
現状完成度は遥かに高いしパソコンも比較的ショボくても良い
コミスタ使いこなせるようになって次のパソコン買う時にクリスタ入れたらきっと幸せだと思う
有料でもいいんだけどね ないだろうけど
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:31:29.33 ID:wblBfFU8
>>888 >溜まりに溜まった細かい不具合を一斉に修正した4.7が出れば
参考までに具体的に頼む
コミスタのプログラマーはもうセルシスにはいないんだろ
直そうにも直せないんじゃね
圧縮フォルダを閉じた状態で透明度変更すると
中のレイヤーに変更を加えるまで表示キャッシュが更新されないのだけでも
なんとかしてくれないかな
これ不具合認めてたのに最後まで直さなかったな
あとスクロールバーくらい消させてくれ
いや、まだあるぞ
4.7でも5.0でもいいから出してからクリスタに行って欲しかったわ
portalGraphicの場合
openCanvasは4.5で終了→これからはSketchBoxだ!→開発者が退職したのでアップデート出来なくなりました→新生openCanvas5を発売します
この間わずか1年であった。
クリスタも早いとこ1.5なり2.0なりになって
劇的に使い勝手改善してくれないかな…
2.0になったら、また金とるんだろう
まあコミスタ所有者にしてみりゃ
まだ一銭も金払ってないし、βテスト中みたいなもんだからな
金取ってもいいから早いとこコミスタの後継ソフトとして
納得いくものにしてほしいもんだ…
背景の描き方が詳しく載ってる教本とか3D配布サイトとかないかな?
最近の同人誌は背景描きこんでるから私もしっかり描きたいんだけどアナログと違って
コミスタはむずかしくて手がつけられない…
こういうやつってなんでググらないんだ
もしくは一体どんな単語でググってんだ
いや、アナログと同じだろ?
違うのは雲形定規が全く使えないぐらいで
もっと便利な定規が使えるじゃん
パース定規って分かりにくいのは確か
操作もなれるまで大変だった
それとやはり時間が掛かる
アナログで慣れてる人間には
同じもの描くんでも
コミスタの方が時間かかる
ああ、それはいえるかも
カーブの流線とかは雲形でシャカシャカ引いたほうが速いね
でもビルとかの建造物はベクターで一気に引いて交点消去で一気に消したほうが速いから
どっちも一長一短かも
今さらだけど
>>823を絶賛してた人達、ちゃんと元の人の投稿遡って見たかい?
あの人が書いているのは個々のペン先の「サイズ」の筆圧設定ではなくて
メニューのカスタマイズの筆圧設定のカーブなんだよ、全体対象のやつ
>>907 ??
個々のペンにも使えるわけだが
何か問題あるのか?
わざわざそっちと指定してあるんだ
反映した結果が違うからだろ
つかカスタマイズのとこにあるのは「筆圧検知レベルの調整」で
ペン個々のコントロール「ペンの筆圧」とは別物
>>903 雲形の代替物はないから困るんだろ
適当な(テキトーじゃなく)連続したカーブとか放射曲線が当たらないとこは困るんだよ
雲形使うみたいに小さくランダムに動かすとかしたいんだよ
液タブ上でデジタル定規が使えるようになってほしいんだよ
それは数本でいいならやらんこともないが
雲形で密スピード線を何本も引くのは無理
やってみればわかる
すまん、
密なスピード線
な
その場に合う定規を作ってショートカットキーでずらしながら引けばいいじゃん
おお!それはありますね。素晴らしい方法を
ありがとうございます!!
いまさら雲形定規なんて実装されても困るな
いや、ちょっと欲しいぞ
特に子供のころ憧れた女体定規なんか出された日には500くりっぴーぐらいなら
出してしまいそうだ
定規の型自体はあるだろ
定規の移動に問題があるだけで
コミスタだけじゃ解決できないのが問題なんだよ
トーンを貼る時、ペンツールでまわりを囲って中をバケツで塗りつぶす
ってやってるんだけど、ランダムドット系のトーンだと囲った外側まで
塗りつぶされちゃうんですが仕様なんですかね?
他のトーン(網点や柄など)ではちゃんと出来るのに…
921 :
920:2014/02/15(土) 21:47:44.62 ID:nC3SoKE8
素材の中の、PowerToneとPowerTone素材集だと起こる現象のようですが
ペンの色をトーンにして丸を描く→中を塗りつぶす→丸の中だけでなく全体が塗りつぶされる
って感じです
923 :
920:2014/02/15(土) 23:01:11.17 ID:nC3SoKE8
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!
ソフトが色々あってよくわからないので、教えていただけますか
ComicStudioEX 4.0を買えばCLIP STUDIO PAINT PROも含まれる(バージョンアップできる)らしい
だからComicStudioEX 4.0があれば問題なさそうだけど、CLIP STUDIO PAINT PROと値段が違いすぎる
CLIP STUDIO PAINT PROだけ買うとComicStudioEX 4.0に比べて相当機能的に劣るということでしょうか?
そのキャンペーンは去年の10月に終わったよ
>>926 ものすごーく待てばコミスタ以上のソフトに進化するんだろうから今から買うならクリスタプロだけでいいんじゃないの
知らないほうが幸せってこともある
データがクソでかくなるけどね
コミスタ買おうと思ったらDL版しかないんだね(´・ω・`)
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:23:51.56 ID:+JRu2FL8
プロでトーンワークや背景に凝る方か?あるいはそうなるつもりならEX
俺はコミケ会場(一番安いかも)で売れ残ったEXしかなくて渋々買ったが3Dとアクション500%活用してるんで大大大正解だったよ
proだって若干不便な程度でEXとの差違が問題になるほど使いこなしてる人はあまりいないかな
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:28:15.80 ID:+JRu2FL8
プロでトーンワークや背景に凝る、あるいはそうなるつもりならEX
Proでも若干不便な程度だけどその差違が問題になるほど使いこなせてる人はあまり居ないかな
俺は3Dとアクション多用するんでEXで大正解だったが
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:39:34.85 ID:+JRu2FL8
パソの調子悪くて重複しちゃった
3点パースのアイレベルってどうやって回転させればいいの?
1点2点パースのやり方だとできないんだけど…
ごめんなさいできました
定規全体を選択するにチェックいれてた
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
>>928 そうなる頃にはまたやーめたって別の統合ソフト作り始めるよ・・・
また無料提供してくれそうだからそれでもいいやw
完璧版が出来るまでコミスタだしな…
データがくそでかくなけりゃあなあ…
クリスタは現状漫画機能は完全にオマケだよね
トーン、テキスト、グラデ、コマ枠どれもどうしてこうなったレベル
特にマスク機能が感覚的に使いにくすぎる。なんでマスキングレイヤーリストラした・・・
ベクターの線修正機能はやたら充実してるけど別に使わないしなぁ
あと頻繁にバックアップとらないと安心できない性質だから保存にやたら時間がかかるのも痛すぎる
ベクターとパスは、コミスタより使いやすいよね
ベクターに関してはコミスタでも描き込めば重くなってたから
最少の制御点で描けばかなりレイヤー自体は軽くなる
そのままベクターレイヤーにペンのツールで描いたら
制御点がこんなにイラネって数で出来てしまうからねえ
イラレやインクスケープ使いなら少ない制御点(イラレじゃ
アンカーポイント)で描くのは慣れてるだろう
ただし全体のクリスタファイルが糞重いので現状は
ベクターレイヤーだけ軽くしても焼け石に水状態
944 :
503:2014/02/19(水) 20:19:39.21 ID:uy0gpZWC
クリスタはあの糞キャッシュを仕様って言い張ってるうちはどうしようもないだろ
なんでプログラマーの無能さをユーザーのHDDでカバーさせるんだよ
>>943 スレ違いの話題だけど、クリスタの難点は大量のベクターデータでの重たさよりも
ページが増えるにつれての重たさの方が深刻だよ
ページごとにキャッシュさせるコミスタと違ってキャッシュに乗せるデータ量がちょっと
半端ない
ページ管理含めて、そこんとこの仕様が改善されないと移行する気が起こらない
え? クリスタって作品のページ数が増えるとその分重くなんの?
製品版とDL版のメリットとデメリット教えてください
どちらかというと物質で手元にある方が安心するんだけど、3月末まで
謎のキャンペーンを実施してるようなので、そう変わりがないからDL版にしてしまおうかと悩んでいます。
片方しか持ってないから比較のしようがないな
過去ログ漁れば詳しいのがあるだろ
DL版は安い
ディスク版はフォントが付いてる
あと、素材はどうだっけ?
5万も1万も同じならディスク版、迷うぐらいならDL版
買う時の気分だけだよ
使い始めればどちらも変わりない
地味に素材カタログが重要
パッケージ版でpro→EXにアップグレードしたもんだから
分厚いマニュアルが手元に二組…
一組は保存用にしてもう一組を存分に使ってるけど。箱も邪魔だな
一冊くれ!!
クリスタは紙のマニュアルがないのも地味に不便なのです
Proと間違えて買ったデブの内容がテンプレでマイナス要素ばかりのようで真剣に取り組みたいと思っているためデブ捨ててEXかProに買い換えようと思っていますがデブでも充分でしょうか
内容によってはデブは友人に譲渡予定です
完全アンインストール済なら譲渡可能とセルシスに確認しました
あげちゃえ
>>956 アマでComicStudioPro 4.0 アップグレード版 for Windows
価格: ¥ 13,344 通常配送無料 の方がダメージ少ないのでは
それとクリスタを直接買う
クリスタが安くなるキャンペーンにコミスタ製品版も該当してるなら、たいして値段かわらないしマニュアルも素材も欲しいしそっちの方がいいよね?
紙のマニュアルの方が重宝するんだよね
知らないよね
B5同人誌を投稿用サイズで描いてる人いる?
デジタルはズーム機能があるのになんでか大きいサイズの方が描きやすいんだ
だよねー
コミスタってアンチエイリアスは1種類しか選べないのですか?
クリスタみたいにボヤケ具合を何段階か選ぶ事は不可能でしょうか?
縮小表示するさい12.5%、25%、50%、75%といったキリの良い数字の時以外、
表示される画像がショボショボになってしまうのですがもっと自然に表示させる方法ってないでしょうか?
アンドゥーする際、結構時間がかかるのですがもっと素早くアンドゥーする設定って可能でしょうか?
質問ばかりですみません、
クリスタがモッサリ過ぎて今さらながらコミスタに移行しようと思ってます。
>>963 クリスタは使ってないので知らんけど
アンドゥーが時間掛かるのはPC性能がしょぼいからじゃないの?
ぼやけ具合ってそんなに気になるかね?
ネットで公開するならこだわるのもわからないでもないけど
最終的に印刷するなら意味ないでしょ
>>963 ページを開いた後の最初の1回目のundoに時間がかかるのはたぶん仕様(?)
環境設定から取り消し回数を少なめに設定するとちょっとマシになるっぽい
と言う事を言ってるんじゃなかったらスマン
表示される画像がしょぼしょぼなのはトーンレイヤーのせいじゃない?
トーンレイヤーを圧縮フォルダに入れてフォルダ閉じたら綺麗に見えるよ。
>>963 縮小表示については
環境設定→ページの表示品質が「高速」になってるのであれば
それを「高品質」にしてみるとか
モニタが8Kぐらいになればアンチエイリアス掛けろとか
馬鹿なこと言うヤツが居なくなるかな……
>>965 クリスタよりアンドゥーだけは何故か遅いので取り消し回数少なめにしてみました。
>>966、967
線画だけの状態でもショボショボになってしまいます。高品質にしてちょっとマシになったような気がします。
クリスタとき、黒色で描いた下書きを非破壊編集で簡単に青色に出来たのですが
コミスタで同じ事って出来ますか?
そのような機能が見つからないので・・・。これってコミスタで可能でしょうか?
>>969 レイヤーの所を右クリックすると表示色切り替えがあるよ
この切り替えはクリペよりコミスタの方が簡単に出来る
久しぶりに覗きに来たらやっぱりまだクリスタはあんまり役に立たないみたいだね…
色々あっちも素材の整理なんかは便利でいいんだけどなー
要らない機能も多すぎるが
カラーはクリスタだけど、モノクロはまだコミスタだなぁ
まぁ、まだクリスタでモノクロ描いた事ないから勝手が分からない
まあ、使用用途を限れば使えるよね
クリスタ→コミスタのデータ行き来が手軽に出来たら
いい武器になるのに
モノクロでもクリスタのほうがアナログっぽくできる
>>974 マジで?
アナログっぽい線画にしたいんだけどなかなか難しい
ただクリスタは重い。
トーン機能がコミスタに追いついてない。
パレットがPSみたいに他のパレットとドッキング出来たりタブにして使えたらいいのになー
解像度って300とか600とか1200とか切りの良い数字でしか設定出来ないのでしょうか?
620dpiとか725dpiに変更したい時、どうしたら可能でしょうか?
なんのために?
>>978じゃないがサークルドットエムエスで配布してるサークルカットのテンプレートが400dpiとか半端な数字だから
等倍で作業したいときに使った記憶はあるな
985 :
980:2014/03/02(日) 07:14:15.06 ID:nQCgOLwj
>>973 これに尽きる
この要素がなきゃ使えない
スレ立て乙
今からEXにアップグレードしようか超悩む…
漫画描くなら現時点で圧倒的にコミスタのほうが便利だけどUI周りはクリペのがAdobeライクで使いやすい
でもでもレンダリングとアクション使いたいし…
結論から言うと早くクリペ使いやすくなれや!なんだけどさーあーどうしよう…
今のうちにアップグレードしておいた方がいいよ
無駄になったとしても
クリスタ一本でいいんじゃね?
>>987 アシでも稼ぎたいならコミスタEXは絶対必要
自分の作品を描きたいだけならクリスタEXでもなんとかいける
個人的にクリスタEXがコミスタEXと横並びになるのは2年後くらいと見てる
開発はまだイラストのほうに重点置いてる感じだしなあ
まあセルシスも漫画では不動のトップシェア握ってるから安心してるんじゃないかね
レスありがとう
放置してたクリペアップデートして説明書読んでみたら3D周りがまだ微妙だね…
動き硬い人間のポーズばっか使えてもなあ
アシとかはやってないけどまだまだコミスタ使います
だから、EXにアップグレードするんかよ!
コミスタのぼかしツールってリアルタイムでぼかせない仕様なの?
ぐりぐりし終わってから一括でぼかしがかかるので不便きわまりないのだけれど。
何でクリスタのボカシツールみたくリアルタイムでぼかしてくれないの?
コミスタの設定で直せますか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
ボケって何です?
もう後が無いぞ!
ボケっとするな!
1000なら売れ売れ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。