3DCGソフトを比較するスレ 其の19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
統合型3Dソフト

【CINEMA 4D】
特徴:ドイツ製。BodyPaint3D
強み:安定しており、クラッシュが起きにくい。
弱み:キャラクタアニメーション
主要分野:建築パース
動向:モジュール追加は出来ないグレード別となった。

【3dsMAX】
特徴→モディファイヤスタック。キャラクタスタジオ。Windows専用。シェアナンバーワン。
強み→豊富なプラグイン。多くのユーザ数と長い歴史により多くのノウハウの蓄積。習得の容易さ。
弱み:動作の重さ。
主要分野→建築CG業界等のビジュアライゼーション。映像。ゲーム。
動向:エクスカリバープロジェクトによる速度やUIの改善。

【Maya】
特徴:DGアーキテクチャ
強み:MEL等でのカスタマイズが容易。Motionbuilderとの親和性の高さ。
弱み:破壊系エフェクト。ヒストリの入替。
主要分野:映像業界(ハイエンド映像分野ではデファクトスタンダード)。ゲーム
動向:ゲーム分野強化(ProjectSkyline)。MayaFXによるエフェクト強化?

【Softimage】(元XSI)
特徴:非破壊アーキテクチャ。ICE。FaceRobot
強み:非破壊により手戻り時に効率的にキャラクタの修正ができる。ICEによるプロシージャルアニメーション
弱み:ブラックボックスでカスタマイズの難易度が高い。
主要分野:ゲーム開発
動向:ICE分野強化。 カナダの開発部門はMayaFXに異動し、シンガポールが開発を引き継ぐ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:07:22.67 ID:hH64Hj/M
【Blender】
特徴:オープンソース
強み:機能アップが頻繁。エフェクト分野が強い。プラグインでペジェモデリング可能
弱み:複雑なUI
主要分野:映像
動向:日本語化の強化。徐々にプロフェッショナル分野へ浸透

【LightWave】
特徴:レイアウトとモデラー
強み:軽快なモデリング。一通りそろった機能。
弱み:古いアーキテクチャ。Hubの不安定性。キャラクタアニメーション
主要分野:映像
動向:ノードベースとなるCoreの挫折があり、当面従来の延長線上での開発となっている。

【modo】
特徴:ユーザは乗換組がほとんど。
強み:強力なモデリング。フォトリアルレンダリングが圧倒的に早い
主要分野:静止画。映像
動向:最新バージョンでは超強力な機能改善がされ、業界の話題をさらう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:08:14.82 ID:hH64Hj/M
モデリング・スカルプトソフト

【Mudbox】
特徴:標準的なUI。習得が容易。
強み:Autodesk製品との連携がワンクリックで行える。
弱み:単体製品では競合製品と比べて高額(実質的にスイート製品として導入することになる。)
動向:機能向上スピードは速い。

【3D-COAT】
特徴:ウクライナ製。ボクセルスカルプト
強み:リトボ機能が強力。安価。
動向:日本語化の進行。

【Metasequoia】
特徴:個人が開発するシェアウエアで、日本で人気が高い。データコンバートツールとしても様々な形式に変換可能。
強み:開発者用にライブラリやソースコードを公開しているためシェアウェア版では多くの開発者によりプラグインを利用することができるようになっている。 また、シェアウェア版ではフリーウェア版には無い三面図法を取り入れており操作性が非常に良い。
動向:開発再開!

【Zbrush】
特徴:個性的なインタフェース。歴史の古いソフト。スカルプト系ツールでデファクトスタンダード
強み:高機能、高性能。
弱み:独特のインタフェースと操作性。
動向:機能改善しつつ無償バージョンアップ。

【SketchUp】
特徴:米Google Inc.が開発・提供しているパソコン用の3次元モデリング・ソフトウェア。無料版と有料版有。
強み:感覚的な3Dモデリングが得意とされるが、数値による正確なモデリングも可。
動向:機能改善しつつ無償バージョンアップ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:09:20.76 ID:hH64Hj/M
モーション特化型

【MotionBuilder】
特徴:モーションキャプ分野ではデファクトスタンダード。FullBodyIK(HumanIK)。
強み:リアルタイムエンジン。Autodesk製品との親和性の高さ。
動向:映像やゲームのモーションプリビズ用途への広がり。

【Endorphin】
特徴:自律したアニメーションを生成する。
強み:危険で人間を利用したモーションキャプチャでは困難なモーションを生成
弱み:バージョンアップしなくなった。32ビット版のみ。
動向:ディスカウントされている。

____________________________________________________________
素材利用型

【MikuMikuDance】
特徴:樋口優が制作した、プリセットされたキャラクターの3Dモデルを操作しコンピュータアニメーションを作成する3DCGソフトウェア。
強み:3DCGツールでありながら、敷居が低く、お手軽にアニメーションが作れる。
動向:開発は終了しているので今後の展開が期待できない。

【DAZ Studio】
特徴:Poserと近いソフトで、基本システムは無料配布・拡張機能は有償プラグイン
強み:無料で敷居が低い。拡張性の高さ。
動向:エディション分けによるプロフェッショナル分野へ利用範囲を拡大

【Poser】
特徴:もっとも敷居の低い3DCGソフトの一つ。
強み:比較的安価で、簡単に人物を扱った3DCGを制作できることから。
動向:売却、買収、開発元移管を繰り返し現在は開発をSmith Micro Software社、販売はe-frontier社
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:11:03.28 ID:hH64Hj/M
特殊用途

【Shade】
特徴:かつて国内で3DCGブームを巻き起こした立役者だったが、実際は人物には向かない。ペジェ曲線を利用したモデリング中心。
強み:ベジェ曲線でのモデリングと、きれいなレンダリングで静止画に強い。
弱み:ポリゴンモデリング。動画。独特の操作性。
動向:機能強化が積極的に行われている。


【Houdini】
特徴:Prismの後継ソフトでノード型プロシージャル方式のハイエンドソフト。
強み:高度なパーティクル生成と制御機能があり、自在なエフェクトの表現が可能。
弱み:エフェクト用途以外。速度の遅さ。使うには理系的、論理的な思考力が必要。日本においてユーザが少ない。
動向:ハリウッド等のハイエンド映像分野でニーズが高まる。最新バージョンは速度が向上

___________________________________________________________
レンダラー

【Vray】
特徴:高い人気をほこる高速フォトリアルレンダラー
強み:習得が容易。一発レンダリングで高品質であるため、経費削減ができる。
動向:最も勢いのある3rdレンダラー。SoftImage版もリリースされ主要ツールをほぼ網羅。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:12:08.97 ID:hH64Hj/M
前スレ
3DCGソフトを比較するスレ 其の17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1322646073
3DCGソフトを比較するスレ 其の18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1332424258/

結論
総合的にやりたくて
仕事を視野に入れるなら無理してでもMayaかMax
趣味でいくならblender

この三つ以外に選択肢はないから
煽りあいとか気にしなくていい
でFA
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:13:59.18 ID:hH64Hj/M
シェード追加情報!
・ポリゴン少ない状態でのプレビュー表示速度が上がった
・普通のボーンシステムが付いた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:26:16.10 ID:LqIGkpje
>普通のボーンシステムが付いた
これはもう天変地異の前触れだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:34:12.31 ID:mP+h8HpN
ウェイトペイントができる上に塗ったウェイトを管理する窓もある。
どこかが抜けているのがShadeの特長なのに・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:46:55.86 ID:LqIGkpje
テンプレ眺めてて気付いたけどSketchUpは売却済み(米Trimble)
そしてまさかの123Dが大躍進してるらしくシェア奪ってるそうだが
使ってる人いないかね
ソリッドモデラーでCAD並みの精度でデータ吐ける(そのまんま出力機に出せる)くらいしか知らん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:02:01.29 ID:YgdPj2a5
前スレ>>981

>> フリーソフト開発者で突出した能力の人がいれば引き抜かれるだろうし。
>それ目的で自己アピールがてら発表してる人が結構多いね

それこそが今blenderではしゃいでる子があえて触れないようにしてる、
または実際まともなCG制作したことがないのでピンときてない部分だな

みんな人気の出そうなハデな機能を作りたがるが
地味な全体のバグフィックスなんて名前も有名にならないし
やりたがらなくておろそかなまま

ハデな機能も作った本人が調整しまくった限定的な使用法なら
アラがでてこないが、汎用的に使おうとすると不安定さや詰めの甘さが露呈しまくり

そもそもいくらその機能が気に入っても、作ってる奴が飽きたり就職したらそこでサポート終了だし

そこらじゅうのスレで大暴れしてるblender厨のうち
実際まともにCG作ってる奴がいったいどれほどいるのか怪しすぎる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:07:46.82 ID:USPRJuc1
dynamic paintとかcyslesとか搭載するまえにまともなモデリング機能をつけてもらいたいよね。>blender
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:47:59.63 ID:bq+sCYGr
>>11
>地味な全体のバグフィックスなんて名前も有名にならないし
>やりたがらなくておろそかなまま

フリーウェアだからそう思ってしまうのかもしれんが、
Blender財団?は個人で管理してる団体じゃないからそんなことないみたいだよw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:16:29.07 ID:YgdPj2a5
>>13
あのねボクちゃん、blenderが個人開発じゃないことぐらい
全員知った上でみんな話し進めてるから、あっちで飴配ってるからもらってきなさい

せせこましく?つけて保険打つぐらいなら
blender財団とか腹筋クラッシャーなこと言わなきゃいいだろ
何から何まで自信ないからそんなヘタレなザマを晒すことになるんだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:38:53.83 ID:bq+sCYGr
>>14
BlenderFoundation(財団)はフルタイムで働く専属のスタッフが数名います。
その他にバグフィックスやサポートを担当する開発スタッフを4チーム雇ってるよ。
だから、バグをやりたがらないとかそんなことないから安心していいよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:04:18.24 ID:YgdPj2a5
噛んで含めるように説明してもたぶんピンと来ないんだろうけど、
更新の時に「〜百のバグをfixしました!」ってね、普通ありえないのよ
前のバージョンがそれで、じゃあいまのバージョンは?ってなるでしょ?
そんなの仕事で使えないでしょ?
っていうか実際ほんとにblender触ってる?

こっちは業界の動向把握するのにblender触って実際にテストとかもしてみるけど
君等は業界で使われてるツールとか手にしたこと無いどころか
blenderすらまともに触らずにdemoreel(wだけではしゃぎまくって他スレ荒らしちゃうから
単純なモデリングするのに汎用ツールに比べてどれぐらい手間かかるとか
どれぐらい不安定とか比較対象ないから考えたこともないでしょ?

言っとくけどAUTODESK独裁の現状は業界にとって決して健康的じゃないから
競合が出てくるのは大歓迎っつーかでてこないとダメなんだよ
でも今の段階でスレ荒らしするほど騒いじゃったらそれは大人にゴツンってやられるの。
わかってね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:07:27.99 ID:bq+sCYGr
>>16
良く恥ずかしくもなくタラタラと書けるよねw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:13:26.22 ID:YgdPj2a5
>>17
テンプレみたいによく書かれてるけど
実際の所、仕事に使うならmayaかmax、趣味ならblenderって括りは
今のところその通りだと思うよ

これがなぜそう言われてるか、それすらわからないから
半可通にもならない素人だと君がバカにされるのはしょうがないんだ

現実問題、もうただの煽りしか言えないって事はそういう事なんだから
それが嫌ならがんばって知識や技能を身につけるしか無い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:19:21.78 ID:bq+sCYGr
>>18
匿名板だから恥ずかしい事書いても個人特定出来ないけど、
そんな文章繰り返してるとリアルでもこんな恥ずかしい会話
してしまうから気をつけた方がいいよ。w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:23:28.51 ID:YgdPj2a5
まぁ、泣きながら煽る以外の事ができるようになったらまたおいで

今は脳味噌沸騰して引っ込みつかなくなったと思い込んでるみたいだけど
君が言うとおりここは匿名なんだから恥はいくらでもかいたらいい
そうやってみんな成長するんだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:25:16.00 ID:bq+sCYGr
>>20

じゃあ、はやく成長してね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:35:29.27 ID:Z5iS9m1x
ID:YgdPj2a5
働けよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:08:54.69 ID:7YthOZYG
単体テストとか結合テストって聞いたことあるかな
プログラムがちゃんと動くかテストする手法なんだけど
多くのオープンソースプロジェクトはそういうテストをしないらしい
なぜって? めんどくさいのかなんなのかは知らないけど

ああでももしテストやってたらテストコードという形で
ソースにくっ付いてくるはずだから見りゃわかるはずだよ

バグがあればユーザーがいじってるうちに発見されて
レポートが上がってくるはずだという前提で動いてるというのはある

もっとも、じゃあ落ちまくる市販ソフトがちゃんとデバッグされてるのか
っていうとすっごく疑問だけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:25:15.72 ID:ICFrkBRv
maya使ってるがサブスク更新するか毎回迷うぜ、今んとこmayaFXで、こりゃスゲーや更新し続けてよかった!
ってのを期待して入ってるけどmodoやblenderの成長見てるとモヤモヤしてくるぜ。
サブスク代500円位にしてほしいでござる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:09:58.84 ID:rqxSIeR7
>>2
>【Blender】
>プラグインでペジェモデリング可能

これkwsk!!
時々この手の探すんだけど、それっぽいの見つからなくて。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:27:52.83 ID:uChjWVjc
>>25
BSurfacesの事だと思う。
ペジェモデリング可能ってあるけど、これってメッシュに対して面を追加するって事しか出来ないような
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:33:28.98 ID:7YthOZYG
http://vimeo.com/26339130
おれでも作れるんじゃねという気にはさせてくれる
でもバイオリンは無理
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:47:27.18 ID:ICFrkBRv
ここにきてshadeの時代がくるんだ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:33:28.46 ID:wFlIrnPT
>>12
多角形ポリゴンに対応してメタセコやHexagon程度なら併用しなくて問題ない。
Bmeshと同じくらい停滞しているNURBANAも何か進展すりゃいいんだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:47:55.92 ID:HyyuZ7FJ
melとDGがないCGソフトなんか存在する価値はないし、
そもそもフリーごときblenderなんかMayaは脅威を感じてねえよ。

ここまで黙ってスレを見ていたが、下らない理想を語り合っても現実はMaya一択に変わりはない
ということだけは言っておこう。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:21:33.61 ID:mT4JScOY
お、おう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:56:57.08 ID:hH64Hj/M
>>30
まーいいじゃないですか。
確かにそうかもしれないけど色々煽り合いしてもらったほうがスレは盛り上がるので。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:45:26.67 ID:R7vqN214
でも実際はMaya以外のツールもたくさん使われてるよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:27:57.21 ID:D2OOSgHB
っていうかまぁ大掛かりな作品だったら
一つのツールで完結するほうが殆ど無いから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:06:00.02 ID:DfvKxkLf
>>26
動画見てみたけど、希望とは違うなぁ
ベジェモデリングと言うよりベジェからメッシュ変換みたいな。

どちらかと言えばアンカーポイントで曲線コントロールをしたい。
ポリゴンモデリングでもいいから、制御をベジェモデリングっぽく。

理想形は頭にあるけど作り方分からない。
pythonで作れるんだよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:12:38.37 ID:TywG9oTU
shade使ったことがあるならベジェで作りたいなんて思わないと思うけどなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:53:04.16 ID:X6PRME4Q
>>35
BlenderにNURBSサーフェスは現状でもあるにはある
が、使いやすいかというと…。

新しいシステム(Nurbana)が2.6のターゲットに入ってるから一年以内には改善されそうだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:13:42.91 ID:xaw2mISf
結局このスレもMayaとSIの喧嘩が無かったら存在意義が無さそうだ。
SI終了した時点で次スレ不要だな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1336559603/l50
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:15:48.76 ID:l8neSaAE
なんか惨めな人生送ってるごみがいるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:09:40.92 ID:UweQrNOU
すまん、ゴミを取りこぼした…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:49:18.23 ID:B7eKjLhT
Maya 使いは惨めな生活送ってるだな、ストレスの塊かw
今度はMAX 攻撃始めるしかないよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:31:55.58 ID:/vRluzjU
MAXなー、MAYAから勉強はじめたから使いにくいわ。
すごい良いソフトだし、プラグインも大量にあるけどなー。
クラッシュもなー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:00:05.87 ID:bkMAACQa
あーあの糞ソフトなー
派手なエフェクト系なかなか実装しやがらねぇと思ったら
地道な改良で表示周りのスピードが一新してド安定とか
トコトン愛嬌のない奴だぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:38:48.38 ID:F1KtvkuY
Shadeからblenderに移行したら最高にモデリングがしやすかった
内蔵レンダはうんこだけどそれでもblender圧勝
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:54:28.87 ID:/eEr+hcg
MAX>>>>>>>>>>>>>>>>>maya,houdini,SI,>>>modo,cinema4D,LW>blender>>>>>>shade

これが現在のソフトウェアの実力でおk?

やっぱり普通に考えて一番ユーザーもプラグインも多いMAXがトータルで出来ない事は皆無なキングオブ3Dソフトみたいだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:11:00.05 ID:X+VJoQ1U
こうゆう人って寂しいのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:15:11.49 ID:WSrUZklM
ネタでもいいからCarraraの話題もしてやってくれ。
まだ息してるんだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:28:15.48 ID:w6RoeYcq
かーらら?からーら?かろーら?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:12:01.35 ID:IefhtOi/
MAXはさっぱりなんだが
追加でプラグイン購入しない前提で御三家比べると
エフェクト系でもMayaやSIの方が強い?

過去スレ流し見したらMAXは高価な有料プラグイン有りきって印象受けた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:58:05.31 ID:074CDm1V
>>49
MAXは基本機能でエフェクトも高品質で強いよ。
もちろんエフェクト意外も間違いなくトップレベル。

MAXの場合高価なプラグインは、それがないと駄目!って訳じゃなく、プラグインによって高品質でより効率的な結果を生み出すための選択肢が増える、ってことね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:11:07.91 ID:074CDm1V
max1つでなんでも可能だし通常機能でmayaやsiと同等
高価なプラグインは現在のハリウッド御用達でmayaやsiを超えるとてもポテンシャルの高いソフトウェア
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:48:38.13 ID:bVMyI0Ch
エフェクトはhoudiniが一番で次いで御三家(MAX、MAYA、SI)。
リアルフローなんかのプラグイン入れたらmaxが飛び抜けるね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 04:03:16.22 ID:D0pXLXS3
リアルフローってMaxのプラグインだったんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:07:26.31 ID:Oub0SdKV
FumeFXは一度使うと抜け出せない悪魔の煙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:10:20.26 ID:Oub0SdKV
>>45
実力はまぁ諸説あるとして、日本だとシェアは
それぐらい極端に差があるって代理店の人が言ってたなぁ
(後半のマイナー系はさておき)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:43:32.60 ID:K+4YXiA6
いまでこそmayaも安いけど出た当時は100万位したからな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:47:42.21 ID:6IGZYXnv
FumeFXって昔は12万以上したのにだいぶ下がったな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:11:57.68 ID:51fxnwQb
>>56
知ったか乙
100万じゃねえよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:25:37.44 ID:K+4YXiA6
うん、よくわしらんw たけーのもっとしたっけ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:50:44.10 ID:b0Nw+Xww
アンリミ200万のコンプリ100万
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:22:46.45 ID:ZcsCiXCd
Shadeだって出た当時は100万近くしたろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:35:58.54 ID:aCoHq9/k
Mayaは今とは全然違う売り方してた
Maya Base 150万
Maya Artisan 120万
Maya F/X 150万
Maya PowerModeling 150万
Maya Live 150万

Sahdeは毎回上がったり下がったりしてる
180万のときが最高値
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:47:02.99 ID:K+4YXiA6
thx 100万以上はどっちみち考えても無駄だから全部100万って覚えてたのかもw
当時のオイラにはLWとMAXが精一杯だった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:49:00.54 ID:ySYkzsH7
10年以内に
灰エンドな機能も中エンドなソフトで可能になるから
急いで散財する必要アルマイン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:07:35.11 ID:b0Nw+Xww
いや、10年待つならとっとと買ったほうが得だろ。
いまだとハイエンドって言ってもタカが50万なんだし。
サブスク年間10万足しても1年当たり15万だから、
人件費に比べりゃ誤差範囲だし。

趣味なら、ぶっちゃけBlender一択でMayaもMaxもいらんだろうし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:17:22.84 ID:dY4+e9xy
エレクトリックイメージだって120万くらいしたぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:33:30.19 ID:b0Nw+Xww
Houdiniも昔は400万してたしな。
保守契約は年間15%で60万だったっけかな。

それ考えると、ハイエンドは軒並み値段下がったけど
ミドルレンジ以下は大して値段下がってないのな。
Maxとか昔から殆ど値段変わってないよな。サブスク費用はちょっと上がったけど。
LWは一時期値段上がったけど、今元に戻ったぐらいだし。

あ、Shadeはすごい下がったのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:01:52.94 ID:VCyuW3RH
仕事でblenderが使われない理由って何?
サポート面?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:03:36.33 ID:dY4+e9xy
いや、使ってる人は使ってるんじゃないですか
使われないと断言はできないでしょ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:15:35.72 ID:b0Nw+Xww
>>68
みんな使ってないから。
いや割とマジで。

仕事でクライアントに指定されて突如使ったこと無いソフト使うこともあるんで、
ぶっちゃけ、機能とか信頼性とかは、一定以上を超えてたらそんなに問題にならない気がする。
Blender指定の仕事が無いから使わない。
発注側もBlenderで人集めるの大変だから、指定しないでループ。
もう、MayaとMaxがある程度以上の普及率超えちゃったんで、
そうそう態々違うソフトを使う意味が無い。

10年とかスパンで見たらどうなるかわからないけど、数年ぐらいのスパンだと
MayaMaxの2強はそうそう変わらない。
普通にプロジェクト1つで数年かかることあるし。
WIndowsがある日廃れてLinuxに変わるなんてそうそうありえないのと一緒で。

5年とか10年かけて、趣味層がBlender一色になったら、自然とCGやってる奴はBlenderは使えて当然となって
その頃には仕事でも自然とBlenderが使われるようになるんじゃないすかね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:18:34.92 ID:mjygmp9H
>>68
普通に使われてるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:20:03.42 ID:iaGfSHD1
>>55
シェアで言えば、こんな感じだろ。
MAX,shade>>>>>>>>>>>>maya>>>>blender>>>cinema4D>>>> LW>>>>>>>>>>>>SI,>>>modo>>>>>>>houdini
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:45:02.34 ID:IdmofXBF
日本の映像やゲーム業界のシェアだとこんな感じ?
Max>Maya>>SI>>LW>C4D>Houdini>modo>>>>>>>>>>>>Shade>>Blender
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:46:40.19 ID:IdmofXBF
Blenderだけは読めんわw
周りに仕事で使ってる人いないからなぁ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:51:57.98 ID:OdEyKdtv
iphoneのAR系の仕事でblender形式で納品すると聞いた事があるくらいだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:49:33.93 ID:w6RoeYcq
過去のリソースや自社プラグインのある会社じゃ導入しないだろうね

新規参入なら検討するだろうけど、今の世の中どれだけあることやら・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:12:37.73 ID:OdEyKdtv
CG専業のところじゃなくてデザイン業やっててちょっと3D使いたいとか
そんなところだと使っても差し支えないのかも知れんね

あとは絶対にソフトには金を払わんが不正もしないと社長が誓いを立ててるところとかw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:17:15.44 ID:akdrl0ac
何その普通の会社は皆カジュアルコピーしてますみたいな言い方。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:34:03.73 ID:1tLRPtRV
自動机ってフォトショみたいに法人だと安く買えたりしないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:45:43.78 ID:51fxnwQb
>>79
安く買える。
PCだってQuadro5000とかついてても23万くらいで買えるし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:12:36.52 ID:GjDpqJdN
>>77
>デザイン業やっててちょっと3D使いたい
そういうところは今だとC4Dを勧められるだろうな
一昔前ならshadeか

3D分野に詳しくない法人が何も知らない段階で
いきなりフリーソフトに手を出すってのは
冒険すぎてあんまりないと思うよ

学生あがりさんが業界に潜り込めずに
いきなりフリーランスでございって仕事をはじめるケースなら
blenderもあるかもしれない

恐ろしすぎてウチからは発注できないけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:30:55.03 ID:ySYkzsH7
業界知らずにどうやってフリーランスになれるんだYO!
発注元にUV展開って何ですか?とか言い出しそう・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:58:30.33 ID:nSfNXABK
>>82
今時の学生はUVすら知らんのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:59:27.08 ID:GjDpqJdN
ふはははは恐ろしかろう
だが実在するのだ
信じようと信じまいと
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:17:29.54 ID:ai90wJAW
それはblenderに限らずただの素人ってことじゃん
イメージで語りすぎ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:24:03.27 ID:Is/R6Qut
>>68
責任の押し付け先、過去の資産、熟練度。とかじゃないかね。
未知の物に手を出すのは、余程のメリットが無いとできないし。

いつものソフト、の方が当然慣れてるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:54:37.93 ID:VaJ2NiyM
何か作れとなると、

外国人 「クリーチャー」
日本人 「美少女」 

何なんだこれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:41:28.95 ID:Oub0SdKV
そもそも仕事を振る側としては「○○は嫌いなんですよね〜△△しかないっしょ!」
みたいにツールに妙なこだわりを見せるような奴はなんか使いたくない

そしてblenderを推す奴は「blenderで仕事をしたい!blenderでも仕事はできる!」って空気が強すぎる
知らねぇよー君の主義主張なんてさー
無難なやつでちゃっちゃっと作ってよー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:13:08.62 ID:HzBiuSV4
>>88
別にblenderでもいいでしょ
望むものが出てくれば
ツールに拘って振り回されるのは時間が勿体無いよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:24:34.55 ID:5AP77hfB
まぁ、最近はTV業界が不況で、映像納品で元データが何だろうとクライアントには関係ないっていう仕事が
めっきり減っちゃって、大規模な仕事の下請けが多いんで、
データ納品が多いから、Maya/Max/MotionBuilder/ZBrush以外のソフトを扱う可能性が低いっちゅー。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:35:40.08 ID:JB+gp9H7
とりあえずMAYA、MAXにmudboxはよ載せろや!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:18:19.00 ID:y3fqkFgq
>>89
実制作はblenderで納品時にMayaやMax形式にコンバートして納品すればいいだけだよね。
それぞれのソフトのマスタークラスの人間が見ても
突っ込みどころの無い完璧なデータを納品するだけの簡単な話だよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:40:27.61 ID:fic0qRLE
MayaやMax形式にコンバートって…渡らないもののほうが多いだろ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:55:39.99 ID:A7bqq2iI
データで納品とか大抵びんぼくさいからやりたくないな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:10:15.34 ID:AQ2t3fFZ
個人的にはMAYA or MAXにMotionBuilderを付属させて欲しいけど
最近の嘔吐机の無料付属ソフトは衰退フラグが付いちゃうからなー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:17:07.36 ID:y3fqkFgq
>>93
エクスポータ書けばいいだけの簡単な話。
そういうことができて初めて「仕事で使える」と認められるんじゃないかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:24:27.13 ID:fic0qRLE
>>96
仕様も公開されていないものをエクスポーターを書くのか
仕組みが全く違うからパラメータ渡しただけじゃ同じにならんな
同じ動きをするプラグインも丸々書かないと
すごいなお前
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:38:17.09 ID:y3fqkFgq
簡単だよ
オートデスクに金払って「作らせれば」いい
そういうことblenderはできるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:39:25.40 ID:y3fqkFgq
あ、ちなみに金に物言わせて対応させるなんて大手じゃ普通にあることだから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:40:47.34 ID:uJVtABeA
うわー…アイタタタ……

こういう妄想垂れ流す奴は消えて欲しいわ
Mel厨と同じ匂いがする
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:57:47.43 ID:A7bqq2iI
さあ、病人の時間だ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:09:21.56 ID:x9riRVvl
そもそも「最後にmaxやmayaにコンバートすればいい」だの
「金に物を言わせてautodeskにエクスポーター作らせればいい」だの

いや持ってるんならそっち使いなさいよw
金あるんなら自分で仕事せずに他人にやらせなさいよw

ヒステリックにフリーのblenderに拘る理由ゼロじゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:47:49.10 ID:5AP77hfB
え、ID:y3fqkFgqは皮肉で言ってんじゃねぇの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:49:59.02 ID:x9riRVvl
ああ徹夜明けで流し見してたけどそうなん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:53:19.66 ID:6aO7AkvT
ただのバカだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:41:29.39 ID:1jiZZvUG
>>89
blender使う自体、かなりツールに拘ってるんじゃ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:44:41.72 ID:U496waNP
仕事に支障がでなきゃ
ツールに拘るのは別にいいことだと思う
仕事に支障がでなきゃ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:06:10.01 ID:x9riRVvl
blenderっていう選択肢自体が
「俺はフリーでも素晴らしいこのソフトのために充分仕事で使えるって証明してやるんだぜー」
っていう暑苦しい事この上ないこだわりの塊みたいなもんだからなぁ

「えへへ、おれ金ないからblender使うズラ」って奴がいるかもしれないが
そんな屁みたいな姿勢の奴に仕事振りたくねーし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:40:41.74 ID:kRnL6Xog
大金つぎ込んで作るのとフリーで作る
そりゃフリーで作れるblenderに嫉妬する気持ちはかわる
blenderなんでもできるからね
MAXやMAYAと同等レベル
Shadeはうんこ
モードは普通
こう考えると自然にblenderでいいよね^^
NHKも宇宙の映像をblenderで作ってたし! 
動画のMAX 静止画のMAYA それらを合わせたblender! 俺最高のソフトをタダで手に入れたよ!最高www
チュートリアルたくさんあるしね!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:42:01.27 ID:fe16EroM
お薬出しておきますね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:26:37.81 ID:ncazCTMF
ちゃんと仕事出来てれば何使ってようが構わない。フリーで賄っているのも少数いる。単純な事実。

誤爆しちまったい俺ワロチ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 05:57:01.33 ID:+LEpmega
ああ、POSERスレ住人に言われてもな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:23:45.63 ID:Yy56kzEP
3DCGと3DCAD両方いける便利な奴ってないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:46:06.28 ID:qvUIMLcn
>>113
MoI3Dとかは?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:03:44.33 ID:GTMbJ3Gi
max
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:12:15.92 ID:+LEpmega
もともとautodeskは建築・cad系だし
maxも御三家の中じゃ親和性はかなり高い方ではあるか
stlとか読み込むのチョー早ぇよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:16:43.14 ID:G466+04x
>>116
3Dソフトは他社のを買収してるだけ。
自社製なのはAutoCADくらいだろ。情弱。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:29:25.94 ID:+LEpmega
んー
なんでそれを知らないと思ったのかがまず分かんにゃい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:02:05.94 ID:dKuSbtrd
CAD系なんて用途広くて、それぞれなので、そこにさらに3DCGという
曖昧なものくっつけて便利なのとかいわれても、何求めてるのかわからん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:02:29.70 ID:G466+04x
>>もともとautodeskは
ってことはAutodeskが作ったと考えている。
と思った
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:54:53.85 ID:GTMbJ3Gi
なぜそう思うw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:54:51.94 ID:G466+04x
>>もともとautodeskは建築・cad系だし
という記述を読んだら「Autodeskが作っているソフトである」
と考えている。と思った。
でもMaxもmayaも他社のソフトを買収しただけである。と主張したい
と思った
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:07:27.03 ID:qvUIMLcn
日本語ってむずかしね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:30:01.19 ID:xDviuFeW
まぁあんまり確信の無いトコで人を煽るとロクな事にならんよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:50:59.94 ID:69J1TfNI
余計な一言いれなきゃいいのにね、情弱とか、wwwとか
ネットならではというか、初見でまず馬鹿にしてしまう人確かに多いね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 03:30:12.63 ID:6dvWpBVc
Maxは買収じゃなくて開発委託なんじゃないの?
Gary Yostだっけ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:06:33.92 ID:VtRwAhwJ
体の良い買収じゃない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:15:35.05 ID:PQa7GHnX
Discreet Logic
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:55:40.90 ID:mnwW0TpS
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:07:06.06 ID:iikQWGpd
今日も元気なゴミ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:18:56.42 ID:jyvTLCF+
なんとなくチュートリアル等の情報が多いイメージ
3dsmax>blender>LW>maya>c4d>SI>modo

結論
総合的にやりたくて
仕事を視野に入れるなら無理してでもMayaかMax
趣味でいくならblender
この三つ以外に選択肢はないから
煽りあいとか気にしなくていい、でFA

なのだが、趣味であまり時間が確保できない社会人
かつ出費いとわないならMaxもアリかなと思う。
blenderの半分の時間で色々出来そう。
Maxはヘルプが優秀だし書籍も多くネット上の情報も多い。
50万近いお金を出しても良いならMaxオススメ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:52:57.92 ID:DfyskJc6
ところが実際は3DCGメインの会社とやりとりなんかしなくていいという会社も多々あるし
毎年10万知覚サブスク払うのは馬鹿らしいしそうそうMaya,Maxでないと出来ない仕事ってのも
ほんとのところそんなにない

そんなわけでC4DやModoやLW芽が出てくるのでややこしいわけだ

だいたいMaya,Max使ってるのって雇われCG屋で月収20万前後のワープアなイメージしかないけどどうなんだろうな

月で50万超えてる人いる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:07:02.24 ID:cbPijX6g
それじゃ、サブスク払うの厳しいじゃろ、他のソフトバージョンアップやら
サブスクやら絶望的じゃね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:12:41.97 ID:/Y4mzvn5
サラリーマンのCG屋で月50を超える可能性があるのって大手ゲーム会社くらいじゃないの?
映像屋はどこもバイトみたいな扱いだろうし
フリーランスで月50なら独立というよりドロップアウトw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:22:13.10 ID:hxGfIyuv
雇われって会社員なら自分で買う訳じゃねぇから関係ないだろ。
会社はたとえ手取り20万の社員でも保険税金その他経費諸々含めりゃ一人年間400とか500かかるんだから
サブスク代なんて大した負担じゃない。
この業界9割はMayaとMaxだっつーのに、たかが人件費の数パーセントの金ケチって
その9割の仕事手放す阿呆な経営者はおらんだろ。

昔みたいに映像納品で済む小回りの効く仕事が沢山あれば、なんのソフト使おうとどうでもいいけど、
今だとデータのやり取りが発生する仕事の方が多いんだから、とりあえず手元にMayaかMax無いと話にならんので
どうせ手元にあるなら、最初からそのソフト使うのが手っ取り早いと。

ぶっちゃけ機能差とか安いか高いかとかより、みんなが何使ってるかとか
取引先が何使ってるかが一番の決め手。

あ、C4Dは昔予算があった頃は仕事振ってくれてたポスプロとかが
CG用の予算が取れなくなったんで自前でフライングロゴとか
3Dグラフとか何とかするためとかに、うっかり導入したりして結構使ってはいる。
けど、こっちに仕事こねぇから、まぁ、どうでもいい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:28:09.30 ID:rslB8oD6
アニマス、エレイメ、ストラタ、この御三家があれば体制は万全である。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:02:35.65 ID:fElLgRxm
ソフト代とかサブスク代とかって、ある程度高くないと節税効果が出ないから
このくらいの金額でないと困る。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:07:51.35 ID:qyKGmFMv
税金対策で購入するのに丁度いい金額ってあるよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:55:51.07 ID:fElLgRxm
そうですね。Autodeskもそういう金額を計算して値段を考慮してる部分もあると思います。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:44:25.89 ID:1WKf/vd+
他人の税金対策でソフトの値段決めてる会社があるのか?
あるなら根拠を出してくれ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:13:00.53 ID:fElLgRxm
え?そうじゃないの?昔買ったCADソフトなんか120万のと300万だったけど、
社長にJWCADっていうフリーソフトあります。と申し述べたら「税金の関係でこれくらい払った方がいい」と言われたんだけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:55:15.74 ID:DfyskJc6
それは別にソフトメーカーがユーザーの会社の節税のためにソフトの値段を高くしてるわけじゃないだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:15:56.13 ID:9D+p8BqG
>>141
大手だとそういう所で節税はしないです
会社の規模で節税の仕方は変わると思います
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:08:11.93 ID:fElLgRxm
あと、形の上だけリースにするんですよね。PC本体もソフトも細かいのも
全部リース。で、月々いくら払う。という形にすると節税になると聞きました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:02:37.09 ID:Tn/jS9Rg
仕事のシの字も知らない貧乏ニートが
欠けまくりのジグソーパズルみたいな知識晒して必死やな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:04:20.82 ID:00lovQge
すみませんでした・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:06:13.66 ID:Tn/jS9Rg
あいや、ID:DfyskJc6のことネ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:07:19.11 ID:DfyskJc6
>>145

ごめん多分君より稼いでる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:10:53.07 ID:w1nK/vf6
俺C4D使ってるけど別に情弱でもないし貧乏な訳でもない
アニメとかしないし、負け組みはお前らAutodeskの奴隷の方だろ

こんな劣等感抱きながら仕事するくらいなら借金(笑)してでもMaya買うわw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:11:01.00 ID:Tn/jS9Rg
えー
俺リアルモンクなんだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:34:21.39 ID:DhFt5lNt
おめーどこ中よ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:01:15.41 ID:gFZuiDHn
>>149
突然誰と戦ってるんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:03:55.73 ID:htBlu6+w
俺Blender使ってるけど別に情弱でもないし貧乏な訳でもない
アニメとかしないし、負け組みはお前らAutodeskの奴隷の方だろ

こんな劣等感抱きながら仕事するくらいなら借金(笑)してでもMax買うわw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:18:45.75 ID:F9TbdKBQ
俺はmayaとblender使ってるがblenderのほうがとっつきやすくて吹いたw
もちろんmayaとの金額の差があれだから機能も安定性もmayaがちゃんとしてるんだけど無料でこれはさすがに最初はビビったぜ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:26:15.59 ID:Ki0mwk7u
Mayaの四面図の狭さは異常
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:11:57.91 ID:PPRk/Z0s
まあ、MayaとMaxは値段が頭一つ抜けてる高級ソフトだから、LWやC4DやModoより高性能なのは当たり前だし
一番良い「はず」なのを使っとけば間違いないってのは当然だ。
ただ、安いミドルエンドのソフトやフリーソフトでもほぼ同じ映像が作れるわけで選択肢は色々ある。

だからどれが一番かっていう議論をしても何の意味も無い(Maya、maxって結論になるに決まってる)から、
各ソフトの一個一個の機能を比較してそれぞれの部分での優劣を議論していったほうが、意味のあるスレになると思うがどうだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:46:21.52 ID:Ki0mwk7u
その通りだが
呪文の様にMayaマンセーしなくてはならない無職専門卒が多いのが現実なのDA
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:49:40.24 ID:uFSWSr/d
無職じゃMaya持ってないんじゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:57:18.52 ID:KfHrJ0Rn
SIが低級ソフトなのを隠すためにblenderとかC4Dとか持ち出して話題をそらすSIユーザー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:01:44.73 ID:Jhf2sEv0
いいからはやく借金してMaya買いにいけ

なんか赤帽の軽トラを200万で買わされる話みたいだなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:24:19.83 ID:KfHrJ0Rn
Mayaくらい体験版触ればひととおり把握できるだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:05:48.37 ID:4foasODq
1つのソフトに拘るのは趣味ユーザーならではですね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:21:24.66 ID:7fWXm8gD
業務で使わなければ割っても犯罪じゃないらしいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:33:41.07 ID:/0rJULt5
さすがblender使いの意見は一味ちがうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:43:36.99 ID:7fWXm8gD
つーか
経費で落とすか会社のを使うか割るかが大半で
個人でサブスクリプション入ってる好事家なんて一握りだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:26:05.35 ID:rr0mHpVa
いや、普通に犯罪だろ。金無いならBlenderとか使っとけって。
ポリゴンモデルを作る上での考え方は同じなんだから。

mayaマンセーとかじゃなくて、仕事の幅増やすためにmaya使いが増えてるってだけだろ。
現状ではmaxとかxsiとかC4Dとかが多いし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:32:53.67 ID:4foasODq
毎年mayaの為に自動机に貢いでるがblenderとmodoの成長っぷりにワクワクしてるぞオラ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:46:15.98 ID:l6eTsCtq
仮にBlenderが市販ソフトだとして、あなたがつける適切な市場価格はおいくら?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:09.67 ID:PZ/GvAbw
年間保守料も考えてみようか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:43.36 ID:OHI/F1Iq
LW以上MAX未満
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:35:44.27 ID:polmmrBl
49,800円で往年のアニマスポジションになりそう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:27:27.51 ID:qn8WFqSd
>>137-144
ある程度高くないと自腹で買わされるという切実さもある
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:44:30.42 ID:TX7HXx7P
あ〜、あるある。
買わされるつか、数万レベルとかだと、一々申請して稟議通してとかしてると面倒だし
申請通った頃には必要な仕事終わってたりとかするんで、あぁ、もう面倒だ自分で買うわってなる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:14:31.54 ID:wEyMsjuc
ブラックで働いてるからそうなる。
自腹なんてありえない。
そもそもソフトの選定はソフトメーカー各社に来てもらってデモやってもらったりテンポラリライセンス
発行してもらったりして検証し、買うときは正規価格ではなく法人価格で買う。
うちはこうだけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:50:49.21 ID:f3qYUM50
自腹でドヤ顔とか切なすぎて笑えんよ…

俺んとこも法人価格で買ってるらしいけど
価格聞いて驚いた覚えがあるわ
想像以上に値引きしてくれるのな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:44:03.36 ID:lMYfPjOo
ドヤ顔っつーのはセンパイの後ろでビクビク様子見だけしてたくせに
2ちゃんで超偉そうに「ん?ウチはこうだけど?」とか言ってる
井岡みたいな事を言うんだと思ってたぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:56:24.92 ID:fyvGd1ke
そういう社会の良くない面を武勇伝の様に語るのは如何かと。
サビ残とかデスマとか。


つれー、昨日実質一時間しか寝てないからつれーわー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:21:48.94 ID:U3MnHD8O
そういうのが楽しくてこの業界にいる人もいる

「毎日が文化祭の前日!って素敵やんww」

まあ地獄だなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:54:06.60 ID:1kyPt3Bt
>>177
誰もそんな事言ってないのにさっきから一人で
脳内煽り相手に講釈垂れて気持ちよさそうだけど
大丈夫・・・?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:10:42.40 ID:/Js40jak
それがすなお(27)だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:54:47.77 ID:G/NyVWvy
Sketchup pro + Cinema4d prime + Vray で30万
max+Vrayで50万

建築パース用途ならどちらが良いのかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:15:22.07 ID:21zY2ehN
max design+Vrayじゃないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:29:48.26 ID:HCYtbEJQ
sketch up pro + Maxwell render
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:23:16.63 ID:jlyhxnTv
sketch upはあくまでホビー用途だ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:47:09.03 ID:jIsdX1d0
ホビー用途じゃぁないが、最終的なCGに使うようなソフトじゃないわな。
3Dラフスケッチみたいな感じ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:46:58.78 ID:vMb7Wzuq
紙で作る模型と同じ感覚で作って、Maxwellでレンダリングしたらすっげーリアルってお手軽でいいんだけどな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:01:17.66 ID:4dwIDfkJ
>sketch up
複線、交点、とかは凄く良かったんだが。
押し出しや色々少ない操作で出来たし。スナップも強かった。

ただガリガリ作るのは何かやり辛かった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:23:33.74 ID:3FWBEVJ7
まさに>>186な感じにしたいけど
スケッチアップから直接Vrayだとあまりに制限が多いから
間にc4dを挟めばいい感じになるかなあと

そう上手くはいかないか...

Vray使用でmax designて意味あるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:03:00.24 ID:bCTmymN+
どういうこと?
メンタレは進化してるけど、まだまだVrayの代わりにはならんよ。
画的な事は設定詰めたりでどうにかなるだろうけど、柔軟性と軽さはmaxのメンタレでは代わりは勤まらない。

って言ってる意味が違ったりする?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:29:43.11 ID:TUtQyc4T
すみません逆です

製品案内見た感じだと
max designはmaxに照明シミュとフィジカルスカイみたいな機能がついてるみたいなので
それってVray使うのだったら意味あるのか、と思いまして
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:08:34.92 ID:TUtQyc4T
すみません勘違いでした

designは上位互換で10万くらい高いものだと思ってました
失礼しました、同価格でした
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:22:12.99 ID:Ivwbz7uY
突然関係ないが、昨日ビックカメラにいったらMaxの廉価版のPlasmaがまだ箱おいてあってびびった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:04:16.27 ID:D5+cPSKq
Plasmaは似て非なるものだぜ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:59:26.43 ID:Ivwbz7uY
>>193

うん単なる廉価版じゃなくてゲーム用だかに特化したやつだろ
レンダリングできないんだっけ?

知ってるけど今だにあるとはおもわなんだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:00:18.83 ID:upAIYAeW
gmax「・・・」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:13:46.02 ID:Ivwbz7uY
>>195

それもまだどっかでダウンロードできたな
うちのどれかのPCに入ってるわ

あれ?
Plasmaはフラッシュとか書き出すんだっけ?

まあどうでもいいや
2013あるしw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:43:46.56 ID:WAC7u0vD
日本人なら 割れるな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:13:09.50 ID:7gdiTyUm
日本人なら 割れるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:18:06.01 ID:NYVLryeh
アメリカの音楽ワナビーは割れソフトでスキル積んでデビューすんだろ
ソフト手に入れる段階でつまづいてる日本人じゃそりゃ成功する奴も少ないわな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:29:19.02 ID:vHukkcU1
まあ成功して金になるまでは学生版とかと同じ価格で提供して欲しいよな
むしろ収益のOO%とかで設定すれば・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:32:08.28 ID:o6oyjAsj
ますます金にならない程度の報酬で使い潰すのが一番効率的になるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:16:45.24 ID:gwCuMqOp
>>200

就職したら給料から永久に天引きか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:36:17.90 ID:ZuNM9ujY
ゲームエンジンと違って出来上がった映像が何を使って作ったか
わかりにくいからそのビジネスモデルは成り立たないだろうな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:16:20.38 ID:Nno3We/k
>>202
それ、なんていう天理教
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:20:54.75 ID:cp9EUkiV
使い潰されるのわかってるんだから
それよりMBA取って自分でビジネスモデル作った方がいい
3Dは後だ

>>181
建築パースならBlenderとLuxRenderで十分
エフェクトやらアニメーションが必要になったらMaxやVrayだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:50:42.68 ID:ZXnDO3/A
建築パースをやりたいって言ってる人間に
maxやC4Dじゃなくてblenderを勧めるのは
何もしらない趣味の子か荒らしのどっちかだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:09:56.87 ID:cp9EUkiV
建物のパース程度でそんなに熱くなられても困る
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:17:09.99 ID:0WZgE4bR
荒らし確定
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:38:21.39 ID:YHKzUhsy
C4DやModoなんかが許される状況なら
Blenderでも許されそうな気がするけどな
CADみたいにガチガチのデータ求められる分野ですら
フリーソフトが一定のシェア持ってたんじゃなかったっけ。JWCADだったか

まあ俺はパース界隈良く知らないしなw
パースのプロに解説頼むわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:49:09.30 ID:m22Z25DL
そこでsketch upですよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:55:20.48 ID:1xEktx+f
だって今パースって中国に仕事もってかれてすごく安いんだろ?
なんでも五万円で作ってくれるって話だが

あんまり高いソフトで作ってもしょうがない気がするな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:00:06.99 ID:VTeCRxhD
とりあえずトップを走り続けるMAXが鉄板なんだからMAX買っとけばなんの心配もなく万事うまくいくんだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:13:35.85 ID:84kbeQu6
>>212
お前いい客だな
ネギでもしょっとけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:27:18.39 ID:ZXnDO3/A
>>207-208
流れるような美しい自爆だったな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:04:05.08 ID:9NZspgN1
>>213
あっ、もちろん購入資金や維持費が賄える人にはね!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:19:14.59 ID:XKMNExbc
>>212
パース仕事以外でも使えるからねw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:20:17.51 ID:u6zrzeCP
建築パースにMaxwellやIndigo、LuxRenderはNG
リアル過ぎて、人を騙すのに向かない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:34:25.31 ID:PKBIRJaE
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  テメェらShade先輩に挨拶しろや!
   |       |::::::::|     |
   \     `⌒´    /     ___
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、    .   i:::::::::::::::::::ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i ...     l/^_,ヽ,_:;;ノ
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i        从 ・ω・)
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i        /~ヽ、; i ^
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/  ...    (⌒'し' / ⌒)。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:14:23.03 ID:uNupsgD9
Shade先輩ちーす
ようやく普通にハイハイできるようになったんスね
13.1にもなってさすがッス
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:20:46.52 ID:LzKdWOMP
Shade先輩は留年しまくったので後輩です
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:45:35.05 ID:IFaeNR+K
>>217
ワロタwwww マイホームデザイナーにしとけwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:14:40.83 ID:TGmtaUrH
>>221
いや、実際単にリアルなだけだと嫌がられることもあるんだよね、建築パースは。
レタッチ加えて綺麗っぽくすることを求められる。
だからMaxwellなどのアンバイアスレンダーは使わないほうがいいね。
それこそマイホームデザイナーとかで簡単にレンダリングしてレタッチのほうがいい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:51:39.29 ID:HEzR2yIA
マイホームデザイナーはさすがに出力結果がイモい
そういう考え方ならSketchUpが最近は気に入られるぞ
マットで明るくオサレな仕上がりになるし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:29:03.53 ID:LnOJFOe0
Maxwellもmental rayも遅いよ
V-rayでいいじゃないか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:56:22.11 ID:X2kdgEUQ
modoが最強
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:51:00.07 ID:vgmrjbfn
mentalrayだとなぜかノーマルマップの結果がおかしいのは気のせいだろうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:39:46.52 ID:F0R7w7mB
建築パースはエンタメ系と違い最終成果物(商品)じゃないからな

あくまでも完成イメージ(絵)であって
商品カタログ(写真)だと思われる(誤解させる)のはトラブルの元なんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:56:59.02 ID:C3iOhxty
>>227
マジでそう
不必要にリアルに仕上げると「えっこれ写真じゃなくCGなの?詐欺じゃないか!」って言われる
「イメージCGでございますよ〜」くらいにしておかないと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:29:02.08 ID:rPCd37dc
>>227
ぶっちゃけ建築パースでは
GoogleSketchで出力して
Photoshopでレタッチで十分

上でMaxだのVrayだの言ってる奴は
口だけの知ったか猿
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:28:39.56 ID:/yZhX8yH
>>227
これさ、CGのパースが出始めた大昔から言われている通説なんだけどさ
ぶちゃっけCGに慣れた今の時代、営業が「これはCGであくまでイメージである」って
事をちゃんと伝えればまずトラブルはないよ。
特に商業建築なんかはリアルなパース作ってトラブルあったって聞いた事ないし

そもそも、「リアルはトラブルのもと」って言うのも本当にトラブルがあったからなの
かも怪しいしね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:43:55.80 ID:rczlgzm7
つーか、イラスト風とかにするにしても、フィルタかませば一発だろうに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:46:45.92 ID:DW/tdVs8
わざわざリアルにレンダリングにしてやる必要もあるまい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:03:56.92 ID:BaNauPMC
発注者側にパースに対して因習的な思い込みがある場合や
「誤魔化しが効く」などという理由で手描風が求められるケースも多いが、
下手くそな現地写真にロクにキャリブレもしてないレンダ絵貼り付けて
フォトリアルでござい、などと本気で考えているCG屋の凡作が氾濫したので
CGパースに対する評価が”安物”になっている部分もかなりあるな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:47:47.19 ID:e+dvPfXy
客はど素人だし言い聞かせても聞かないし
いちいち営業に断りいれさせんのも面倒なんでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:27:10.45 ID:fh6GMt1r
.
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:46:56.20 ID:U2HN9sHO
上位ツールで作ればリアルなのもイラスト風も作れる
下位ツールではレベルの低いのしか作れない

それ以外の言葉は全部言い訳
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:56:07.88 ID:BaNauPMC
>>234
客を”ど素人”とあなどってはいかんよ。
そら、絵描きは素人だけど、絵の見方はその人なりに一流なんだわ。
素人が適当に撮った写真の”フォトリアル”のような絵を見せられたら、大概の人は幻滅するわね。
そりゃ記号化された従来のパースの方がよほどましだ。
フォトリアル系で押したければ、よほど絵作りにセンスがないと無理だな。

>236
全然関係ないよ。上位、下位。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:28:08.40 ID:e+dvPfXy
>>237

パースが写真みたいにリアルでトラブルになっちゃうお客って発注者じゃなくて
マンションなり戸建てを買いに来た一般客のホントのど素人の話じゃないの?

発注者は仕事で普段から見てんだからそんなトラブルにはならないと思うけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:03:59.00 ID:G3FfxffH
要は建築パースなんてのはオマケであって家が売れて何ぼだろw
上位下位とかアホじゃねーの。CGに1億投資しようが家が売れなきゃゴミだよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:34:24.52 ID:4N2nRxN8
車のCMとか製品モデルとか余裕で騙せてるのに建築は無理?
嘘だぁー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:03:51.63 ID:rPCd37dc
>>239
客は建築パースに金を出してくれるわけじゃないからな
イメージ図程度でいい。CGはいらんて言われる。
それより、家を建てはじめてからの方が余程重要。

ArchCADで家の見取り図描いてサービスでレンダリング。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:26:19.63 ID:BaNauPMC
>>240
そこは単純な話、量産住宅ならあり得るけど、単品ではよほど条件がそろわんとね。
マスプロダクションと一品生産を同列にしちゃだめよ。
でも、商売は二の次で本気で単品にのめり込む気概があるなら、
建築パースのジャンルには結構隙間があるようにも思うけど。
腕に自信あり、ってのが前提だけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:34:20.07 ID:Dao708KD
>>241
商業建築だと事業計画に使うからって精密なパース要求される事あるよ
マンションにしても十年ほど前だけど明○地所の仕事でイメージ程度のパース
持っていって、「こんなマンガみたいなの持ってくるな」って突き返されたって
話聞いた事ある
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:06:24.69 ID:rczlgzm7
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:29:43.83 ID:XPj46Qe0
20年ほど昔両親が家を買ったんだけど、その時原画の手書きパースをもらって額縁に入れて飾ってたw
手書きだとイラストそのものだから飾りやすくてありがたみがあるね
GIでレンダリングした印刷物だったら絶対飾ってなかったと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:43:24.19 ID:k4P2cqUz
そろそろ3DCGソフトを比較しようかw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:59:17.86 ID:ZoNeJgJY
ついでといっては何だが、レンダラーの比較が気になるね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:07:52.08 ID:HF8ifzqU
>>230
それはトラブルの意味を狭く捉えすぎてるだけだろ
商取引でのトラブルってのは
一般顧客の小さなクレームから企業の訴訟レベルまで色々あるんだよ

単にリアルといってもフォトリアルからスーパーリアルまで表現にも幅があるし
自分の業種や規模がどうかという話とは別に全体を見て考えないと意味がない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:00:54.05 ID:pi377xfP
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:04:38.93 ID:ld2CKI8V
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:05:09.84 ID:v53CrsYi
>>248
しつけーよ。
そろそろスレチに気づけよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:34:42.59 ID:HF8ifzqU
>>251
1回レスしただけだろ。いちいち絡むなボケ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:59:57.47 ID:xHH7txFg
>>247
パースとかなら、個人的にはCINEMA4Dの純正レンダラーかな
設定が簡単で早いし結果もそれなりにいい感じ

>>248
この場合のトラブルって多少なり工事に支障を来すレベルの事じゃないかな
一般住宅はやった事ないから分からないけど、規模の大きいマンション
やオフィスビルとか大金が絡む商業建築とかは、細かいクレームやトラブル
は常にあると思うし
やっと寝れる。おやすみ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:13:50.65 ID:8/9QhctZ
仕事なんてこれが絶対なんて事はないんだから
「〜で充分」なんて論外だわな
全対応できて当たり前
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:08:41.81 ID:oURJtjCi
結局、建築パースで起こり得るトラブルにも対応できそうな
3DCGソフト/レンダラーは何?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:30:58.50 ID:+J2M1YHU
maxとV-ray・Pencil+を持ってればまぁどんな質感のオーダーでも
ひと通り対処できるか
販売してる既存の素材のフォーマットも基本的にmaxだし、
素材に困ることはない
金が無いならC4Dも悪くない 最近は3D素材のC4D対応も多くなってるんで、
ってことはけっこう使われてるんだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:58:27.87 ID:e2xuz+9B
>>255
もう一度言うけど、建築で起こるトラブルは建築士の範疇で
パースはただのイメージ図だからね
企業はパースを描く社員を専門に雇ってるけど
一般ではまず需要はないよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:49:41.46 ID:+J2M1YHU
CGのなんでも屋さんだった俺が受注してたあのパースとかこのパースとかは
夢幻だったというわけだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:35:53.35 ID:OjhJ+4p1

                                    ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                                      |∧
                                  /  /
                              (^o^)/ てめえが何でも
                             /(  )    パースに出来るってなら
                    (^o^) 三  / / >
              \     (\\ 三
              (/o^)  < \ 三
              ( /
              / く  まずはそのふざけた
                    幻想をぶち殺す
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:47:30.12 ID:vVCOEzhS
>>255
一口にパースと言っても>>258の外注にでるようなチラシ系の静止画から
>>244の光学シュミレーション重視のプロジェクト系の動画ものまで様々

携わる業種や用途によって求められる内容が違うだけでなにが安牌かなんかの話は関係ない
社内社外だろうが>>257の言う通りパース屋(担当)が直接トラブルに対応するわけじゃないしな

ただ業界全体としてのワークフローの中ではフォト系のリアルさはあまり必要とされてないから
個人ならそこに特化したハイエンドだけを選択肢にする必要もない(>>256はスタンダードで悪くないけどな)
まぁどのみち企業内なら選択権なんかないし
個別の案件ならそれこそ仕上げ(絵心)と営業力重視なのはたいして変わらないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:45:52.18 ID:k4OtS0SE
maxwellはもう少しレンダリング速度上がればねえ。
バージョンが1から2になる時に、最大6倍速くなる!というのが売りだったけど、
実際ほとんど変わらんかったし・・・。
何時間かけても消えないノイズが消えるようになったという点では確かに進歩してるけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:26:17.04 ID:3Ih/25AJ
maxwellみたいな光学的な正確さを追求するようなツールは
それこそ仕事で使うものとはまた別のフェーズのもんだろう
V-rayで充分すぎる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:52:21.73 ID:3Ih/25AJ
というかそもそも>>244みたいなゲームエンジンで作ってるような省力品質のもんを
光学シミュレーションだのこんな高レベルのものは求められてない!だの
平気で言っちゃうってのがパース業界とやらの想像を絶するショボさの証左になっとるな
(発言者がほんとにパースの仕事やってるならの話だが)
そら衰退して中国韓国や俺みたいなCGの何でも屋に仕事取られるわ

俺は>>258でなぜかチラシ系静止画作成って言われちゃってるけど
ぶっちゃけ>>244は最低ラインとして基本はもっとクオリティ高いパースを求められてるけどなぁ
パースが本業じゃないからそこまでプライオリティは上げられないけど、
少なくとも>>244ぐらいのを出すのは俺に限らず普通にプライドが許さんと思う

もちろんクライアント側も大きなバジェットの仕事は内部でバッチリプロジェクト固めて
俺が作るより何倍も高クオリティのパースPVを作ってる

こういっちゃなんだけど住む世界とか付き合ってる客層が違いすぎるのか?
「こんなクオリティ必要ないっしゅ〜」とか言ってるから
こんな事になっちゃったんじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:56:13.45 ID:sMDDI5An
UDK使ってるから省力品質って考え方は頭悪いな。
リアルタイム表示させたいからUDK使ってるじゃねの?
ムービーでレンダリングしたらリアルタイムでウォークスルー出来ないだろ。
求めてる方向性が違うのに静止画でのクオリティ抜き出してドヤ顔は恥ずかしくネ?
ポリゴン数やテクスチャの制限のあるゲーム機のグラフィックに静止画で勝ってるって映像屋が
自慢してたら凄く恥ずかしいだろ。

つか、普通のパース屋にリアルタイムエンジンは扱えないだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:30:08.43 ID:J5lMxfdY
本業じゃないからという言葉に逃げて実際には請け負ったこともないから
どんなプレゼンテーションで3Dイメージが必要とされるかわからないんだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:18:47.67 ID:u7SpBuum
>>263
なんかバカにされたとか勘違いしてないか?(動画と静止画も混同してるし)
「携わる業種や用途によって求められる内容が違うだけ」だと言ってるだろ
用途によるソフトの比較であって個人の仕事内容の評価なんかどうでもいい話
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:16:42.13 ID:YIe5l+Ke
各ソフトに標準搭載してるリアルタイムプレビューとかじゃだめなの?
UDKでマップ作るだけなら簡単にできるけど、ローディング画面とかデフォの操作キャラとか
どかすのは厄介だぞ。「うっ!!」とか唸るし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:47:32.44 ID:u7SpBuum
単なるウォークスルーだけじゃなくインタラクティブ性重視での起用なんでしょ
unreal側の採用事例だから竹中のほうでどの程度標準化されてるのか知らんけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:32:55.32 ID:3Ih/25AJ
>>264
どう見てもライトマップなのを「光学シミュレーション」って言っちゃう恥ずかしさ
そこから逃げちゃダメだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:00:34.73 ID:15bcWkJt
まぁ>244からして、”フィルターかませてチャッチャッ”とかいってるヤツが引っ張り出したんで
建築パースなんてこんなもん、のつもりで貼ったものかもしれん。
こりゃ単なる動画キャプチャであって、パースとは全く別もんだ。
ただ、シミュレータとしてこの品質が得られるのは、これはこれで十分価値はあるな。
生産性も結構高いみたいだし。

低品質なものは別として、あるレベル以上のパースをつくるためには
マテリアライズ、ライティング、フレーミングなどにかなりのスキルと感性が必要だと思うよ。
こういった感じで。
https://vimeo.com/7809605
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:30:05.94 ID:oPgLMRwp
>>270
Alex Romanってパーズ屋じゃなくて映像作家じゃなかったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:57:00.96 ID:sMDDI5An
>>269
いや、恥ずかしいのはわかるけど、俺を>>260と勘違いしてネ?
>>260>>266ジャネ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:21:41.04 ID:15bcWkJt
>>271
パース屋も映像作家なんじゃないだろか?
いや、揚げ足をとるつもりはないんだけどね。

Alexのこの作品はartだから商品であるパースとは違うけど、
空間を2Dに焼きこむためのフレーミングやレンズの選定、ライトや素材の煮詰め
といったことは、相通じるものが多々あると思うよ。
こういうのを見ると、すごくインスパイアされる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:51:53.38 ID:eviUFvdL
世の中ちょっと見渡してみれば>>270が紹介してるようなのとか
それほどじゃなくても最低V-rayぐらい使ってるだろって建築映像は結構あるのに
上のほうでクオリティいらねー需要ねーとかぐちゃぐちゃ言ってる連中の言ってることが理解できなかったけど
こんなふうに怠慢と言い訳に終始してる連中だから
奴隷階級がやるようなカスみたいなパースの仕事しか手元に残らなかったってオチか?

誰も聞いてないのに「値段とかは気にしなくていい立場だから〜」とか言ってるあたりも
自分の仕事がどれだけ惨めな状態になってるのか本当は分かってて見ないふりしてるっぽいし
なんちゅーかあれやね
まるで寓話のような無残の一言やね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:23:17.53 ID:BJ+UeCYE
>>273
まあね。
何年か前にAlex Romanのこれ(http://vimeo.com/15630517)がフルCGって聞いて
衝撃的だったの覚えてるし、インスパイアされるのは分かるけどパースはこっちに行かない
方が良いかもしれない…個人的意見だけど

この人3Dもそうだけど、After Effectsのテクニックも凄いよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:24:57.09 ID:oZl5z6OU
ていうか、パースにそれ程需要はない
頑張っても一件5万
みじめなんじゃなくて、必要とされていない

CGより建築の勉強しなさいってこと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:53:16.12 ID:eviUFvdL
目をつぶって耳をふさいどるなーw
だから一件5万の水呑み百姓仕事じゃなくて
普通のマンションや施設の建築系PV映像の話だろうに
必要とされてないのはお前であって業界じゃないんじゃないのん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:21:39.43 ID:oZl5z6OU
相場はマンションパースは10万、PVは15万の世界ですよ
無職さんw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:31:03.44 ID:eviUFvdL
駄目だ
泣きそうになってくる
俺みたいな外様が3カット120万の仕事取っちゃうから
本職(笑)のはずの彼が15万でPV映像作るハメになっちゃってるのか

っていうか、マジレスすると単にバジェットの違いやね
そこそこ大手からの外注でCMとかに流用するの前提なのと、
中小零細の建築事務所の内部で片手間に作らなきゃいけない仕事じゃ
そりゃ求められるものが違って当然だし同一ラインの話が通じるはずもない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:28:48.81 ID:mrvyRnhW
278の言う金額も安い気はするけど、質次第のような気もするよ。
マイホームデザイナーみたいなやつでさえGIが使えるこのご時勢に、これでいいの?
ってのもたまに見かけるから、そういうのが10万だとしたらまあ納得できるような気はする。

竹中みたいな大手からの仕事と中小から頼まれるものだと桁が違うのはたしかだが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:36:15.37 ID:tcHi/fm2
たしかに、CADデータから何から全部くれて何もモデリングしてなくて
レンダリングして数カット作っただけで60万とかあれば

全部作って散々直しがでて15万とかもあったな

とりあえずうるさい客に限って安い
社長がじきじきに出てきちゃう会社はやばい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:37:40.94 ID:tftlhjXy
クオリティねぇ

全てのマテリアルに存在するフレネル屈折のIOR値を無視してるのとか、
Oren-Nayarのシグマ値が適当なのとか、
正しいiesデータや物理的太陽を使ってないのとか、
拡散反射を高くしてるのとか、全体が暗いのとか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:07:35.46 ID:eviUFvdL
わかるかID:oZl5z6OUよ
無職さんの名を冠するに足るトンチンカンというのは
>>282みたいなのを言うのだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:12:25.55 ID:15bcWkJt
>>282
各々のパラメータは各物理モデルの許容範囲である程度リアライズに有効だというだけで、
人間にとってのリアルを直接反映するもんじゃない。
むしろ、モデルを一定レベルにノーマライズするための指標位に考えた方がいいと思うな。
クオリティ、あるいは優れたパースとは別の次元の話だね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:41:29.06 ID:5CH5lcZR
>マイホームデザイナーみたいなやつでさえGIが使えるこのご時勢に、これでいいの?
>ってのもたまに見かけるから、そういうのが10万だとしたらまあ納得できるような気はする。

しかしまぁなんつうか、このご時世にこれでいいの?みたいな
文字通り最底辺のウジ虫みたいな仕事してる奴が
なんで「PV一本15万、これが業界標準ですよ無職さん(ドヤァ…」みたいな事言えるんだろうか
残酷な人生に打ちのめされすぎてネジが一本飛んだとしか思えん

明らかにそんな値段で作ってるはずもない出来の良いマンションPVや
ウォークスルーCGなんていくらでもあるのに
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:47:37.36 ID:7Q1IYZHT
>3Ih/25AJ=eviUFvdL
おっさん自爆しといてファビョり杉だろ
いい歳してどんだけ恥かしかったんだっての
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:14:20.94 ID:vBxbb2E0
よし、じゃあ3Dソフトの比較でもするかな。
まずアニメーションマスターとストラタだと総合的にストラタだと思うんだ俺
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:32:44.64 ID:3WVOulTb
マクロメディアエクストリーム3Dも負けちゃいないぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:36:42.27 ID:oZ/qcwNZ
RayDreamDsignerはどうなりましたか。
Fractal Design社ってなんか好きだった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:52:34.78 ID:30sR4xsl
会社の3Dゲーム用モデルの作成がBlenderからLightwaveに移ることになったんだが、

うん、それだけ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:23:06.84 ID:E0keVkOz
いい子にしていればいつかメタセコイアを導入してもらえるよ
がんばるんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:51:44.33 ID:DcGHYK/Y
まぁ、ゲームのモデリングだけでセットアップやモーション無けりゃ、
ぶっちゃけUVさえつけられりゃ、割と何でもいいけど、
中途半端に10万程度のソフト使うより、BlenderなりメタセコなりModToolなりでいいじゃんとは思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:06:48.40 ID:E0keVkOz
今さらlightwave導入するのもアレだけど
今までBlenderでモデリングさせてたってのも
なんかしみじみとうんざりしてくるズレっぷりだな
一事が万事そんな感じだとしたら
ゆっくりと精神を病んでいきそうな職場だ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:15:35.67 ID:cFP3/97b
給料とか労働環境のが気になる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:14:01.40 ID:RXDYk2X6
夏で沸いてるだけだろw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:58:18.65 ID:14KTY4k7
C4D!C4D!C4D!C4D!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:15:37.27 ID:fNVqxugg
4回叫んでしまったね。
Call 4 Damn!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:16:34.69 ID:vBxbb2E0
mayaxwave4Dまだかよ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:07:26.14 ID:DE0dvc5Y
「C4D(いともたやすく行われるえげつない行為)」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:17:38.22 ID:L7raEPTC
>>299
ごめん、通訳してくれ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:44:45.00 ID:91Z2KYy0
マンガのなんかだろうから気にする必要ない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:10:15.92 ID:IrcYbMtZ
>>300
C4Dを買うとパラレルワールドから向こうのお前がやってきて
CG制作を代わりに全部やってくれる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:57:32.81 ID:DE0dvc5Y
>>299でピンとこないならそんな説明しても余計意味不明だろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:40:53.90 ID:QoFtt/Pr
C4Dにもスカルプトが付くのか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:08:08.45 ID:sN4dSJ9S
どうでもいいからソフトをランキングしてくれよ。
品質とか値段じゃなくて、純粋な優劣で。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:13:08.53 ID:ZOelH2tV
>>305
Aランク maya Houdini
Bランク Softimage max
Cランク C4D LW3D
Dランク Shade Blender
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:16:30.39 ID:AR/dSF/u
>>306
おいおい、知らないなら書くなよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:22:58.15 ID:9/LBKCzQ
御三家    >LW/c4d/Blender>modo
  >Houdini
         >           >   >Shade/Carrara

Carraraは使ったことが一度もない。
つか、品質無視した優劣ってなにで比べるんだ?w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:33:51.44 ID:GHiaAOrQ
ユーザー数?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:37:41.90 ID:cpOwNxaT
トラックとセダンと単車と耕運機とセグウェイを並べたランキングか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:44:50.78 ID:KXgw4t2m
でた乗り物
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:45:26.89 ID:sN4dSJ9S
たとえば朝鮮民族は世界一優等な人種で、日本人は世界一愚劣な人種って朝鮮人はいうだろ?
そんな感じで。客観的かつ具体的かつ確たる証拠があってお願いします><
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:56:16.41 ID:GHiaAOrQ
怒るでほんま
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:57:47.77 ID:cpOwNxaT
さっさと学校始まらないかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:03:41.45 ID:9/LBKCzQ
御三家:ポルシェ(maya)/フェラーリ(max)/ランボルギーニ(XSI)
LW/c4d/Blender:BMW/メルセデス/日産GTR
modo:マツダ

Houdini:スカニア

Shade:オロチ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:48:26.90 ID:qL8CKROS
最速がフェラーリで次にランボルギーニ、そしてGTR、ポルシェ、ベンツの順なんだが
注)top gear調べ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:50:39.45 ID:mZeeYfM9
おまえ >Shade:オロチ が言いたかっただけちゃうんかと
まあ合ってるけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:00:12.79 ID:j2P6Eu0L
何のランキング?
評価者が業務で使用して算出した効率か何か?職種は何?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:03:24.66 ID:Sj1DmK0U
自販機にジュースを補給する仕事です。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:11:54.32 ID:fys8C4Gs
shade オロチで吹いた、
いや、あってるけどさ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:43:20.14 ID:BuFW6ASk
アウチ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:16:23.98 ID:GyfHtEh3
Houdini舐め過ぎ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:36:04.38 ID:ibPmDHim
好きな娘に萌えてくれ。
ただしトゥルールートに該当するような、学園のアイドル的な娘はまだ存在しない。

Maya    元気いっぱい、クラスのリーダー的な娘
MAX     地元名士の娘。 学級委員長。 めがねっ娘
SI      休み時間は職員室に行っている娘。 養子縁組を繰り返し、今も家庭の問題でちょっとハブられてるが美少女

Houdini  オカルト部部長の娘。 宴会マジックが得意。 実は学園の不正な会計処理を調べている潜入捜査官
Zbrush   美術部部長の娘。 彫刻や粘土製作が得意
C4D     平均的にデキるいたって普通の娘。 性格が安定して温厚。 案外こういう娘に限ってラスボスだったり・・・

LW     窓際の席で外を見ている娘。 ふたご座。 一度成績が大幅に落ちたけど、最近ちょっと持ち直してきた
modo    図書室で本を読んでいる娘。 ↑の妹。 この前の中間テストの成績が良かった
Blender  転校生。 複数のボランティアの家庭教師に学んでいるらしく、最近どんどん学力が伸びていてちょっと噂

MMD    独特の世界をもった娘。 ちょっと前に身内に不幸があった
メタセコ  薄い本が大好きな娘。 ↑と仲が良い
Shade   レディース番長。 親は土建屋さん。 カクカク曲がった事が大キライ。 根はいい奴らしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:55:31.12 ID:z9pyECVT
AKBに詳しくない俺が適当なイメージで3Dソフトに例えてみる

Maya 大島優子 SIマエアツと互角の戦いだったがSI引退で王者に。Max渡辺とのツートップ時代
Max 渡辺麻友 根強い人気で上り詰める。だが2位になったのは実力より秋元(プラグイン)の意志が大きいか
SI マエアツ 引退だし
LW 篠田真理子 美人だけど賞味期限切れ、しかしAKB出て単体で考えればまだ十分通用するレベルか
Blender 板野友美 パッと見可愛いが改造しすぎ
modo 小嶋陽菜 可愛さでは群を抜いているがまだ何かが足りない感じ、成長次第で伸びる素質は有り
shade ブサイク(低機能)だしなぜもてはやされたのかわからない、左遷中
Houdini 後藤真希 かつての人
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:06:00.41 ID:F8G7Z4WI
なるほど、わからん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:55:11.62 ID:KPEPtRAg
中西里菜は何にたとえられるん?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:58:15.52 ID:aBOVm6X1
芸能プロに例える

maya ジャニーズ
max ホリプロ 
ZB 吉本  
LW 松竹芸能
modo デンナーシステムズ
c4d サンミュージック
shade グレープカンパニー

ジャニーズ中心で吉本が回してサンミュージックが天下取ったぞって感じでいるけど3クール後には消えかけるが
しつこく残り続ける奴もいる。
何だかんだで結局ジャニーズが器用で登用される
女アイドルの場合はホリプロにキャッチーでは有るがジャニーズの層の強さが有り
やはり業界で見たらno1では無い。

独自のお笑いの殿堂と言う関西の雄吉本
色物扱いの存在であったがブームと層の厚さ時代の流れに乗り今やジャニーズに匹敵する知名度と勢力である
事実上のno1では有るがやれないことも有るので他事務所と組む事で補っている。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:07:58.25 ID:3ptqmQdf
まったくわからん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:10:32.41 ID:BuFW6ASk
ソフトにも泥臭い生き様があるという事でせう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:02:06.92 ID:sN4dSJ9S
もうランキングとかどうでもいいから俺に最適なソフトを教えてくれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:03:56.27 ID:c6Phj7fj
>>330
半額になったHoudini
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:05:38.07 ID:9/LBKCzQ
>>322
スカニアはタミヤでラジコン化されるくらい、トレイラー界じゃ一目置かれる奴なんだぞ。
まったく舐めてない。
スポーツカーとは活きる場所が違うってこと。

スカニア無茶苦茶カッコいいんだから・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 04:17:44.83 ID:a4DQXtMR
>>330
国産なら森永のソフトが合っていると思う。
形に拘らないならサーティーワンがいいだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:33:04.64 ID:UAVUeCQr
>>333
こんな時、どういう顔をすればいいのかわからないの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:49:17.12 ID:4E5sv0Yv
シェア的にはぶっちゃけmaxが比較にならんほどトップの現状だと
あんまり順列のはっきりしてるネタで2位にしてるの見ると
そもそもネタ選びからして間違ってるなぁと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:59:05.41 ID:eTw5Sy20
シェアランキングだったのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:16:50.36 ID:NmcJDpwK
触ったこともないソフトと
ろくに知らない物や人を
伝聞から得た情報のみで関連付けるのって
何て作業?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:19:19.67 ID:TcWcDWny
それは2ch
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:20:02.53 ID:MjDHFBil
このmaxは世界で一番売れている。
だから世界で一番優れてるものに決まっているだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:44:22.26 ID:RPpaLue0
そうだな、優れたソフトじゃなかったら、売れるわけないよな。
LinuxやMacOSより優れているからWindowsが売れてるわけだしな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:53:58.14 ID:C59iiQN4
linuxやmacにエンタープライズはないかあっても使い物にならないからな
そもそも競争相手になってない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:52:01.76 ID:RGjJOdWs
で、順位を誰が何の担保で決めてるんだって?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:03:28.11 ID:9An4gMsm
そういうこまけえことはいいんだよ

雰囲気で遊びでやってんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:10:38.91 ID:wgv8XyRS
又聞きと妄想ばかりの長文作るのって空しいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:17:35.67 ID:eTw5Sy20
じゃあ一番売れているMAXが一番優秀な3Dソフトウェアってことで。

あれ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:02:27.35 ID:O5mXiNXv
まぁ、343も言ってるように
子供の遊びだからね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:20:34.24 ID:LJXiHfWK
体験版で決めろとしか
ちなみに俺はMAX 苦手です、別にアンチじゃないけど
開発者の設計思想と自分の思考パターンが近いソフトが一番使いやすいよね
下手をすると3Dにトラウマを持った人間が増えるはめにー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:35:58.48 ID:4E5sv0Yv
>>323がけっこう気を配ったネタ作ってたのに
ネタ能力の足りない奴が俺も俺もみたいに参加して
寒いネタ作るから変な流れになる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:46:32.50 ID:C0hEIEEq
同意
擬人化はよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:30:35.52 ID:0GzzsvZj
>>323の設定で、
 MAXとMayaはどっちが巨乳かクラスでアンケート
 要検証、SIはちっぱいだけど美乳って本当!?
 C4Dはどうみてもふわふわ

第1話は以上3本でよろしく。 ぺろぺろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:33:59.80 ID:wapUqUVK
こんな駄文考えてるのが二十歳過ぎてる奴だったら引くな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:40:00.99 ID:1pnRl0Lr
>>351
おっと、いつまだ二十代だと言った?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:04:44.98 ID:WKIDMYym
二十歳過ぎてるのが二十代だけだと思ってないよな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:13:06.40 ID:PRvAyk0C
俺は30代も半ばだが常にオッパイのことを考えている
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:14:43.57 ID:/ZzsEJjh
徹頭徹尾残念な出来だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:23:16.44 ID:/xJFfNa0
まあ30代入ったら何か面白いこと言おうと頑張るのは止めるべきだな
本人が思ってる以上に面白いこと言えなくなってるから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:48:46.41 ID:6umtGYGM
きゃりーぱみゅぱみゅとかちっともおじさん面白いと思えないから同じじゃね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:55:20.18 ID:PRvAyk0C
つまりMAXが統合ソフトとして一番ということに異論はございませんね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:29:04.11 ID:k2g5EtXm
お前は統合ソフトというより、オッパイ揺らしソフトとして選んでる気がする・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:29:24.10 ID:z7neRiB2
よくわからんがmaxのシェアの話がヒステリーのスイッチになってる子が居ることだけはわかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:03:58.74 ID:CADW95S1
そりゃMaxが一番売れてるからと言って一番優れてるってのはどうかと思うからだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:14:16.27 ID:PRvAyk0C
一番売れてるのが一番優れてるに決まってるじゃないか!
maxには不可能は無くとても洗練されたツールなんです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:58:04.95 ID:z7neRiB2
>>361
誰もそんなこと言ってないのにファビョるからヒステリーに見える
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 05:30:13.32 ID:VQNPmAOy
>>363
えっ?
噛み付く相手間違ってない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:41:29.95 ID:z7neRiB2
えっ?
噛み付いてもいないし
ファビョってる奴の説明してるだけだよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:03:39.44 ID:LyglLISx
やはり比較スレというのはどこでも程度が低い、
ということがよくわかりました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:14:19.60 ID:WKIDMYym
>>363
じゃぁ何か?MAXが一番売れてるからといって
一番優れたソフトではないとでも言いたいのか貴様ぁ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:38:48.89 ID:ECC7tT8w
先生質問!Maxでおっぱい揺らすには、どの機能使えばいいんですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:40:17.28 ID:yDKuOZIV
ああこれ多分maxスレで粘着してる狂人が暴れてるだけだよ
気にしないで
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:50:24.73 ID:9CH6bFup
世界で一番売れてる食べ物が一番云々
マクドナルドが云々
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:54:37.30 ID:bui/0QR9
その話もういいから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:22:13.28 ID:yDKuOZIV
こどもは大人にどつかれるまで
気に入ったネタを延々繰り返すからねぇ…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:14:30.42 ID:pDzoOfrR
vrayが最強すぎて生きるのが辛い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:00:03.11 ID:CzEIcdCx
御三家の優劣な点を誰か実際に使用経験ある人おねげーしやす
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:02:09.87 ID:aamL3WfL
御三家ってModelerとLayoutとHubの事か?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 03:33:32.86 ID:XKrOHPW6
>>375
MAX、MAYA、XSIじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 04:07:40.70 ID:YD1sucUL
>>375
MAX、MAYA、MotionBuilderじゃないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:19:52.24 ID:t1SME0J3
V-rayとPencil+で表現はほぼカバーできるな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:06:23.40 ID:F0nB8Zc4
>>375
Shade、Strata、AnimationMasterじゃないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:24:06.42 ID:8jxrK6Ec
>>379
その三つマスターしたら、ハリウッドでも怖いもんなしだぜ!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:34:02.37 ID:o/Tbechs
何時の時代だよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:10:45.38 ID:t1SME0J3
そんな時代はねーよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:00:13.61 ID:zr/MnFYu
※(デジタル)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:26:07.48 ID:mtAwk1t0
Shade IIIで遊んでいた頃に戻りたい…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:35:23.47 ID:Z2RePCcQ
1994年はVF2か、懐かしい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:47:44.47 ID:Ua+VSxgt
ShadeUが出た頃は、パッケージみたいなリアルな人面が作れるかと思ってました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:51:10.19 ID:5rFRrMiN
【MikuMikuDance】
後継はmikuMikuMoving
ってテンプレに入れる?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:10:39.23 ID:0BFO7q3C
いれなくていいやん。つかなんで入ってんの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:36:30.16 ID:wvZtm5kO
メタセコのレンダラー的な扱いだからでは。

実際MMDのモデルデータってメタセコで作ってるのが多いし、そういう意味では
メタセコ+MMDの組み合わせって、LWのモデラー+レイアウトの縮小特化版なんだよな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:50:20.66 ID:5MkNWSzT
次から削除で
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:39:13.65 ID:zLzUSYHA
いいじゃん
そのうちMotionBuilderみたいになるかも知れん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:57:54.89 ID:YqKKhT3A
んじゃMotionBuliderみたいになったら載せよう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:31:50.39 ID:iDnVpbNU
10年後業界のスタンダードになるとは夢にも思わない住人たちであった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:48:06.96 ID:YqKKhT3A
MMDは3年で終了だっけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:01:36.60 ID:6D4GdjKY
>>393
スタンダードになるかは知らんが
Blender見たいな進化を遂げるかも知れんね。

10年位前、オープンソース化した時には
フリーの統合ソフトでこれだけがまともに更新してるとは思わなかったw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:18:47.62 ID:m4EvptM+
Miku厨の書き込みは見るの嫌だな
厨の種類は少ないほうがいい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:03:18.92 ID:9QSeoFqP
なんだその厨丸出しの発言
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:19:55.54 ID:vu+zkJS1
いつだったかAutodeskと比較してたのいたなあ あれは痛かった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:40:50.92 ID:aAg24TOy
MMD触って「俺にも出来る!ちょろいぜ」と思って間もない奴が他のスレに来るんだよな・・・
井の中の蛙
その昔はポーザーあたりだったんだけどねw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:18:27.64 ID:9xRlT88j
井戸底会議はShadeスレだけにして下さい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:23:35.79 ID:rpYwSlOj
上に書いてあったランキングが
俺的に解りづらかったんで戦闘力でランキング付けてよ〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:41:44.57 ID:EK1w3HLF
じゃあSimply 3Dが戦闘力53万ってとこからはじめるか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:02:50.31 ID:1Q9ja2lj
よく分からんから>>323を拡張していく方向でいいよ

SketchUpや、今は亡きtrueSpaceなんかも加えてほしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:52:55.16 ID:K8QOJH1t
とりあえずオートデスクのアルティメットなんとかってのを買えばいいんだろ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:07:56.56 ID:E4QPNKLc
はい、賢明なるお客様のおっしゃるとおりでございます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:31:58.83 ID:qsrFlvW2
>>404
アマゾンでポチりました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:53:32.98 ID:QVlBEGhs
いやこれまじ凄いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18524733
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:57:21.01 ID:wif6j35o
あ〜すごいすごい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:02:35.49 ID:QDkPE0bY
>>407
日々最先端のハイエンドCGを創出する
真のCGプロフェッショナル達による
鬼のような叩きが、今始まる…!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:14:47.77 ID:UQD7ln7t
これは日本人には絶対不可能ですね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:56:45.27 ID:hdgYRwFw
MMD使いは
未来に生きてんな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:34:27.68 ID:qN9ifNhp
何も言ってないうちからビクビクと保険打ちに走るバカが鬱陶しいから
仕事スレと趣味スレと分けたくなってくるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:00:51.29 ID:yEyVHnFD
それよりウェイトマップが一番やりやすいソフトを教えてくれよ
Blenderで作ってるけどウェイトマップが死ぬほど嫌いなんだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:03:56.97 ID:MLDf3DBR
http://www.ustream.tv/channel/lw3dtv
LightWaveセミナー 生放送中!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:03:43.94 ID:D+xGDDk7
載せたところでやってねぇだろ死ね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:27:53.39 ID:q9fcR8zP
録画見れるじゃん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:41:31.92 ID:MTH7+GcD
LWのセミナーってそもそも見る意味無いじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:53:38.59 ID:T6AY3bGC
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1336559603/l50

Mayaって最近でこそやっと標準機能がだいぶ充実してきたけど
ちょっと前は明らかにXSIの方が良かったんだよね
それでもMayaの場合金さえ掛ければ自前で機能拡張できるし
大きな会社がそうやって素晴らしい映像作ってるのみて
Mayaさえあればすごい映像作れるって勘違いした中小の会社が
苦労してる時期も確かにあったんだよなぁ
そういう時期にXSIユーザーからなんでMayaはこんな事もできねえの?
って言われて悔しい思いをした反動が、これらの書き込みに現れてるようだけど
たかがツールで逃げるの逃げないの、おまえらはMayaに来るなだの
まるで小学生のようで見るに耐えない・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:35:38.44 ID:fJdWdYFk
なにこのコピペ馬鹿は
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:55:27.32 ID:9/9xnicK
でも事実だねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:06:28.88 ID:Y8hPWBSz
最近書き込みないからまた荒れたらいいなあってやつだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:33:25.72 ID:89QlUzOA
ブレンダーは使った事が無いのですが、もう既にlightwaveは越えていますか?7・5使っています。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:37:13.23 ID:EZzeL+lx
LWは11.5まで待とうじゃないか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:56:50.96 ID:89QlUzOA
最近のlightwaveがどうなってるのかわからないんですが、blenderの流体シュミレーションとか
みているとわざわざバージョンあげる必要もないかなぁとか思ったりします。
なによりもアニメーションがいまだに使いにくいそうで残念ですね>LW
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:55:33.20 ID:Hjlb1jlV
7.5と今のブレンダー比べたらLW可哀想だろ…何年前のだよ7.5って。
ブレンダーのアニメーションがLW11より使いやすいかどうかは知らないが、
同じ映像を作ったとして作業効率とかは実際どうなのかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:10:59.45 ID:pG16kfkr
機能としてはBlenderの方が多い。
ライトウエーブ使ってる人は大昔から使い続けて他のソフトの使い方が分からないんだ。
俺とかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:39:39.03 ID:gOTtnpkK
>>425
そうそう、それなんです。結局は作業効率ですよね。
効率がよければ有料は問題なしですね。

lightwave→blenderの人おられませんか?
ご意見お聞かせください。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:31:55.13 ID:9mj9CFKO
lightwaveってこれか。
http://www.youtube.com/watch?v=8aTsQ6m6p5c
ブレンダーでこれ作れるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:17:04.29 ID:Moh22WLL
作れるか作れないかと聞かれたら作れる
無料なんだからまず使ってみたらいい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:40:46.16 ID:3rD6Mowh
>>427

> lightwave→blenderの人おられませんか?

blender onlyへ全面的に移行した人っていないんじゃないかな?
lightwave→MAYA or MAX +blenderなら結構いると思うけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:16:35.57 ID:hgODMHdC
.>428
これlightwaveっすか。
やっぱすげぇ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:25:12.28 ID:QSHghf2y
>>428
アニメーションはほとんどモーションキャプチャーじゃないか!
lightwaveでアニメーション何処使ってんだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:45:48.26 ID:hgODMHdC
しかし、ここはCGのお話ができるからいいですねぇ。

>>432 lightwaveの手打ちモーションですよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:49:38.31 ID:UzbHucZO
作れるつっても
ブレンダーで作られた
>>428レベルの作品が挙がらないことには
説得力がないな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:32:08.01 ID:NgtKQs7E
>>433
>手打ち

モデルはLWのモデラーで作成。
モーションビルダーでモーキャプ > Mayaでダイナミクス+モーション合成。
完成したモーションを頂点データとしてLWに取り込み、
ライティング、質感設定、レンダリングをLWで行う。
というワークフローじゃね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:37:12.96 ID:NgtKQs7E
ってか、そのCF古いだろ。LW7の時代じゃねーの?
今ならアイアンスカイだな。
この映画はLWとMayaがメインツールで、
モーション含めLWがかなり使われてるぞ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:38:54.43 ID:/Gq2rBya
LWユーザーの俺だが
ほい、ブレンダーの作例

http://www.youtube.com/watch?v=QbzE8jOO7_0

なかなかいいよ

でもどっちもそうだけどこういうのはそのソフト使ってる人の中でも超絶にうまい人
の作例だからこれから使う人がどれだけ作れるかって参考にはあんまりならないと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:45:16.27 ID:/Gq2rBya
あとLWのモーションなら最近はこれとか話題になったよね

モーションLWでレンダリングmodoだったかな
エンドロールにそのへん書いてあったような
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:48:21.99 ID:KkhyI8PM
あと編集ソフトの後処理にどれだけ手間とカネかけるかで全然変わるしね
個人的にはblender触ってみた感想はキャッチーな機能は面白がって付けてるけど
どれもまだ実用には早いかなって感じだったわ
ペカペカちらちら安定しないし落ちる

液体シミュレーションがもう少しまともに使えるようになったら誰かまた呼びにきて
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:49:54.15 ID:NgtKQs7E
>>438
>これ
リンクが抜けてるだろw
RUINじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:50:13.01 ID:hgODMHdC
モーションビルダーもってません。

>>437
少なくとも価格的な面で言えばLW超えてるじゃないですか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:51:28.83 ID:0GgZMo35
finalRenderが話題にならないのはなんでなん?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:55:44.09 ID:NgtKQs7E
宣伝するわけじゃねーけど、
これが最新版のLWの新機能デモだな
http://www.youtube.com/watch?v=WX1k94pkzjU
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:02:02.08 ID:/Gq2rBya
>>440

まったくもってそのとおりです・・・orz

締め切りぶっちぎってレンダリング待で朦朧としてるわw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:58:51.24 ID:9GfIIF2Y
>>442
V-rayが1.5が出て間もない時代に一時期両方使ってたことがある(導入選定テスト)
fRはV-rayに比べて、ちょっと面倒臭くて、最終出力にちょっと癖(個性)があって、ちょっと汎用性が低くて、ちょっと遅く、ちょっとトゥーンがキレイ。
これじゃV-rayの方が良い となるのが普通なんじゃ?

この前調べてビックリしたけど、Brazil消えたのね。
どうせならオプソにでもしてくれりゃいいのに。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:07:30.02 ID:OkXWi5Ox
ライトウエーブが使える人ならBlenderも使えると思います。
無料なんだからBlender試してみればいいんじゃないでしょうか。
ライトウエーブこの手のソフトの中では安い方ですが、
無料には勝てないでしょう。
Blenderはちょっと自分には向いてない。と思ったらライトウエーブ買えばいいじゃないですか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:35:26.50 ID:piMjEZg9
LWもblenderもSIを遥かに超えてるな。
オートデスクがSIを捨てる理由がわかるわ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:14:23.62 ID:Tj3ebbiM
レス乞食
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:32:47.01 ID:RUtztyb8
LWすごいじゃん
誰だよ、オワコンウェーブとか言ってたやつは
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:11:05.53 ID:uYGkC6Ui
昔バイトして買ったとき25万くらいだったけど いい時代になりましたね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:54:39.90 ID:DMVgsVPC
IronSkyのディレクタインタビュー見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=DWzRn9WwGaI
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:33:41.54 ID:QLcr0bS2
オワコン波!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:47:59.05 ID:Kiq5f5Dl
懐かしいねぇLW
5〜5.5あたりの時代はキラキラ輝いていたよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:21:48.83 ID:EuN2BUyV
次でつくリグシステム次第だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:55:37.49 ID:IxHEKLKM
VAIOにバンドルされたり、一般向けPS開発機材(通称青PS)にバンドルされたり
輝かしい時代もあったやね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:09:15.17 ID:ndhPCxOI
モデラーに自動リギングスケルゴン(ジェノマ)が付くだけで
レイアウトに新リグシステムが搭載されるわけじゃない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:00:39.45 ID:wWc3ugYu
>>451
スターレックのあとにアイロンスカイか。
出世したなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:39:37.36 ID:n0BfqHXV
>>455
うちのは黒いPSだったけど。色変わったのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:18:16.26 ID:IxHEKLKM
あ。そうだ。青は本開発機(デバッグ用)だやね。
一般向け開発期は黒だった。
かんつがい。

知り合いのソニー系家電屋が、どこかのコネで手に入れた青(ドンガラ)を見せてくれて、その記憶が残ってた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:23:23.76 ID:ndhPCxOI
一般向け開発期ってPS2のカクカク文字がTESTになってるヤツだっけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:25:11.40 ID:ndhPCxOI
開発機だろ、こんちくしょう!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:55:13.79 ID:LLSFMHDx
オワコン済
TrueSpace
AnimationMaster

オワコン候補
Strata
Shade
LightWave
Softimage

463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:10:29.37 ID:GygSBD1G
SIはもう…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:35:11.28 ID:wWc3ugYu
Shadeとか昔は高かったのになぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:38:11.29 ID:IyGhTX15
3D自体がオワコンだから気にするな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:08:47.21 ID:G6LCnGbl
またしてもSI叩きのMaya ユーザーが現れました
また職場でストレスたまったのーw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:19:23.42 ID:EuN2BUyV
職場があるといつから思っていた?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:50:44.66 ID:IxHEKLKM
それをいっちゃぁオシマイよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:55:14.64 ID:UspSrMvH
やっぱりCGはオワコンですか?
まわりには一人しかいません。
MMDのような簡単操作できるもので3D知らない人に普及させればいいんですよねぇ、。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:57:07.01 ID:UspSrMvH
LWは5.5が初めてでした。
あのパッケージ、胸躍りましたねぇ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:06:20.61 ID:MiPmXyXf
>>469
魅せる作品を作れば自然と後に付いてきますよ
生半可な腕で広めても叩かれるだけです
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:26:27.02 ID:0RFxyEdV
本物と見まごうほどに上手い絵。が必ずしも良い絵じゃないことからも、
何が良いかは主観的な問題だよね。古谷実のマンガを初めて見た時、
絵に抵抗感があったけど、読んだらすげー面白いし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:51:06.69 ID:SngD9jJK
・・・誤爆?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:48:08.01 ID:okiWdyza
>>469

そいつと一緒に遊んでればいい
楽しそうにしてれば人なんて集まるだろう

まあ作る過程で喧嘩別れってのもあるけどなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:06:41.52 ID:ZzSfOjv9

つまりMAXさえ買えばなんでもござれで最強なわけですよね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:09:53.19 ID:MiPmXyXf
>>475
言い訳は出来なくなるねw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:34:51.18 ID:JmSaG5pV
オートデスクも何かMayaにメインにしてMaxはモデリングをメインにアニメーション
の開発は進めないとか言ってるからMayaにしたほうがいいんじゃね徐々だと思うけど。
現にSiは終わってるしMaxDesignと3dsMaxが統合するのかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:38:56.65 ID:kclLqumP
>>477
それデマだっておもいっきり否定されてたな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:39:32.67 ID:0Cm05rPc
オートデスクも何かSoftimsge にメインにしてMaxはモデリングをメインにアニメーション
の開発は進めないとか言ってるからSoftimsge にしたほうがいいんじゃね徐々だと思うけど。
現にMaya は終わってるしMaxDesignと3dsMaxが統合するのかね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:40:40.95 ID:kclLqumP
ああ確信犯か

っていうかMaxDesignと3dsMaxを統合って言ってる時点で
何も知らない素人だって公言してるようなもんだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:41:37.14 ID:kclLqumP
あ、スマン改変か
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:43:37.32 ID:7Riu9lwg
え、MayaはアニメーションメインでMaxはモデリングメインの開発するから
ECSUにした方がいいんじゃね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:54:00.44 ID:/mPbjdO6
MMD(失笑)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:01:15.58 ID:okiWdyza
>>482

それでMaxとMayaをHubでつなぐんですね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:23:23.23 ID:JmSaG5pV
>>480
max命なんかププ、お前はblenderで丁度いいよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:28:06.86 ID:ut5pXx8e
人物作画補助として3D使うならひとまずposerでおk?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:42:32.23 ID:7Riu9lwg
>>484
そう、時代はLWを追っかけているのだ!

つかな、ECSとか内部的にはFBXでやり取りしてんねんで。Hubの方がマシだっつー。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:53:05.18 ID:3ZpfQde3
何の問題もないでしょ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:03:34.36 ID:MiPmXyXf
>>486
デザインドールとかポーズスタジオでいいんじゃね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:12:02.23 ID:8mL/+TuS
>>486
makehuman試してみたら?
フリーソフトだけどなかなか良くできてるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:02:39.12 ID:ywU0KAa6
Autodeskの公式資料で
SIは単なるパーティクルシステムとして位置づけている。
http://twitter.yfrog.com/z/h0t6exxtj
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:19:38.08 ID:0Cm05rPc
>>491
良いじゃんそれでも
しかし、かなりリッチなパーティクルシステムやなー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:38:58.90 ID:ZzSfOjv9
maxがモデリングに〜、ってのは妄想だぜ。
海外の超ハイクオリティの投稿ギャラリーとかほとんどがmaxでmayaもまぁまぁあるって感じ。
昔はハイクオリティなギャラリーはmayaが多かったんだけど時代の変化だね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:52:04.79 ID:0RFxyEdV
君の狭い考えを述べられても。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:55:01.82 ID:kclLqumP
>>494
http://jamiesjewels.typepad.com/jamies_jewels/2012/09/3dsmax-rumours-response.html
狭いとか広いとかそういうことでもないんやな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:42:18.25 ID:bHvmj1LP
shadeはこの人がモーキャプの最前線だったっぽいけど、直後に大幅な仕様変更で更新停止してるからなぁ
http://kamo-o.at.webry.info/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:03:54.61 ID:D8B9AO5c
SIのモデラーってなんであんなにクソなの?
Mayaみたいに先進的な操作法じゃないから効率悪すぎだよな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:22:04.50 ID:W4XJLlT5
乞食キター
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:25:33.91 ID:B+j7htCE
普段hip hopクラブイベントなどのチラシポスターやCDジャケなど作ってるんですが、
今は背景に使用する画像を探したり、合成で作ってるのですが
ステップアップしたく思い、3DCGで背景を作ろうと考えています。
静止画の作れれば良いのですが、オススメのソフトはありますでしょうか?

皆さんの想像通り、派手な街中や洋画のアクションシーンのような画像を作りたいと考えています。
よろしくお願いします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:55:51.80 ID:3F9p4GL5
オートデスクの全部入りで大丈夫だと思うよ

それが高ければBlenderでいいと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:03:00.28 ID:QZjWKt5v
たぶん君が想像してる100倍ぐらいめんどくさくて敷居が高いけど
それでもやるんならC4Dぐらいかな
evermotionでググれば街並みのモデルデータ販売とかc4D形式で売ってる

でもハリウッド映画みたいな派手なアクションシーンを作れるようになるまでの時間を
チラシやCDジャケ制作に当ててたらいくら儲けられたかと思うと首釣りたくなると思う

かと言ってフリーのCG屋に作ってもらうとしたら
その内容じゃチラシ程度の儲けじゃ絶対賄えないしなぁ

趣味の延長に徹するんなら、Poserってやつでやってみるか
簡単にポーズ付けられる人体も、背景のモデルもいろいろ売ってるし
キル・ビルみたいなモンドな影絵風エフェクトをつけりゃそこそこ見れる絵になるかも
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:04:41.49 ID:lh1hmvzl
海外じゃSIの露出が急減したんで騒がれてるね。
雑誌やCGサイトから記事や広告が無くなった。これじゃ生徒やこれから始める人が
SIつかわないじゃないかと騒ぎになってる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:07:42.78 ID:QZjWKt5v
思ったけどオートデスク製品にしろblenderにしろc4Dにしろ
たぶん彼には荷が重すぎるというかそんなもんイチから覚えるのは
ちょっと無駄が多すぎると思う
基本的にはポップなグラフィックデザイン畑の子だろうし

Poserに近いDazstudioっていうフリーの人形ソフトでちょっと遊んでみて
これを自分でやったらどれぐらいかかるか想像できるようになったら
改めてちゃんとしたやつを覚えるか諦めて2Dのセンスを磨くことに専念するか
決め直したらいいんじゃないk
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:25:53.35 ID:k5kZWLkm
>>499
まともに扱えるようになるまでに2年以上はかかるだろうけどおk?
映画のワンシーンみたいなのを想像してるならさらに+α数年
他のやること(hiphop)が重要なら頼んだほうがいいかも。
3dは時間がかかるよ。想像してるより難しいし覚えることかなり多い。
dazとか触れてやりづらいと感じたら今まで通りのほうがいいと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:14:22.57 ID:QZjWKt5v
脇目もふらずCGのみに邁進して2,3年でハリウッド映画レベルの静止画が作れるようになったとして、
そうなったらチラシやCDジャケなんかアホらしくてやってられなくなるぐらい
CGで食った方が割が良い状態になってるわけだしなぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:55:18.14 ID:C/4ZvY+a
ヘイ、クールなアメリカンジョークだね、
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:01:43.36 ID:9Pj3s95b
>>499
sketchupとMaxwell render for sketchupでいいんじゃないかな
3D素材は商用利用出来るのがgoogleからほぼ無限にダウンロード可能、Maxwell renderを使えばお手軽に超リアルな画が作れるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:34:00.53 ID:QZjWKt5v
>>507
それだと風景画は作れてもアクションシーンは作れなくないか?

あとgoogle3Dにうpされてる素材って商用利用可なの?
一度規約読もうとしたことあるけど、どうも要領を得ない書き方でわかりにくかった記憶があるんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:35:07.95 ID:mp89iW6f
>>507
Maxwell renderの処理の遅さをなめるなよ。本気で遅いぞ。
それに値する結果が出るのも確かだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:14:45.48 ID:jRoFSN4T
一昔前のみんなのうたみたいなCG丸出しな絵も一周回ってかっこいいけどな
それでもいいならブレンダーですぐつくれるんじゃない?
511499:2012/09/17(月) 18:17:31.38 ID:nKsDMUaJ
おお!皆さんありがとうございます!
こなに返信もらえるとは思いませんでした。

アクション映画というのは、あくまで理想ですのでそこまでのものを作れるとは思っていません。
ですが、思ってた以上に敷居が高く難しいものだということがわかりました。
まずは、アドバイスいただいたソフトをひとつひとつ調べて体験版を使用しようと思います。

ちなみに、普段の仕事は街の固いフリーペーパーを作りなが
プライベートでクラブ関係の印刷物作成仕事をして、
どうしても華やかな仕事が楽しくてそっちに力が入ってしまうにです笑
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:23:00.78 ID:3F9p4GL5
>>511

そうかすまんちょっと釣りだと思ってた

とりあえずまーがんばってくれ。

ちなみに俺も印刷物の仕事よくやるけど
3DCGもできるデザイナーって数いないらしくてできると結構重宝されるよ。
513499:2012/09/17(月) 18:27:29.74 ID:nKsDMUaJ
ちなみにですが、作りたいのは背景画像だけであり人物などは作りません。

http://www.promotorrents.com/page/183/

上記のサイトにあるようなジャケット画像などを作りたいと考えています。
メインの人物は自分で撮影しますので、背景を作ってPhotoshopなどで加工しようと思っています。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:30:11.01 ID:QZjWKt5v
デザイン会社がCG外注をやめて中でできないかって
CGソフト導入するケースがあるが、今だとそれはC4Dになることが多い
コストと機能のバランスだな
ただフリーペーパー制作ががっつり高収入だとは思えないので
やっぱ上に上がってるのを試してみて考えるのが良いと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:06:15.12 ID:dLO91R4F
>>504
静止画だけでも二年、動画になると四年以上かね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:20:00.50 ID:bEWmKinJ
まぁ、昔から

桃栗3年、柿8年、
梅はすいすい13年、
ユズは大バカ18年、
りんごニコニコ25年、
女房の不作は60年、
亭主の不作はこれまた一生、

と言うしな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:24:53.06 ID:7taqrcpK
blenderの使い方がよく分からないのですが、どうしたらいいですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:27:40.90 ID:KEukb8VN
よく分かるまで使えばいいと思います
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:36:26.65 ID:dLO91R4F
blenderで静止画作るのに二年以上費やして、今動画作成を学んでる
俺は普通だったんだと安心してるところだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:10:41.49 ID:QZjWKt5v
仕事なら新規ソフトは3〜4weekでひと通りざっくり覚えないと
上司の目が一気に冷たくなるけどな
趣味で初めてで独学ならそれぐらいでもしょうがないんじゃないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:20:07.08 ID:ySci6LmP
昔デジハリで半年ガッツリ勉強して
その後1〜2ヶ月の卒業制作でショートムービー作ったけど
独学じゃやっぱり難しいんだね

まぁ卒業制作も上手い人とてんでダメな人の差は凄かったけど…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:27:36.24 ID:/hPLpTTX
なんとなくカリキュラムに従って勉強して卒制時になって
できそうなものを作る感じだとろくな物ができないだろうなー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:29:09.28 ID:7X473dSi
そういえば、やっぱ良い作品つくってた人は
カリキュラム以外にも自分で調べて勉強したり
元々似たような仕事してて、ある程度基礎ができてたり、だったねぇ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:03:58.65 ID:bgEa7CZp
あそこは3D土方養成所だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:58:21.17 ID:eyX9SzIl
土方から入って偉くなる奴もいるから別にいいんじゃね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:20:52.95 ID:4d4MMfrZ
否定ばかり上手くなって気がついたら自分は何も動いてないってのが相場でやしてね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:16:00.44 ID:eyX9SzIl
まあ専門は試験とか厳しくないから出来る人とできない人であっという間に差がついて
できない人はそうやって拗ねてるだけになりがちだよね

うちの学校もそんなだったな

できるやつは在学中に働きに出ちゃって戻ってこない
卒業まで授業受けてるような奴は落ちこぼれだって言われたな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:17:04.38 ID:+4Z3brfZ
おきまりの残念大賞だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:18:48.32 ID:ONJmSqIC
naiadすんごく使ってみたいんだけど来年のECSシリーズについてこないかな
それともMayaあたりに組み込まれるまで数年お預け?

MBエンジンとICEの移植とか色々聞くけどそっちはツール間連携でしばらくは我慢できるからとりあえずNaiadに全振りしてほしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:26:50.61 ID:tK3dXbM3
個人〜小規模オフィスレベルで手が出せる一番性能の良い液体シミュってなんだろな?
どれも一長一短な気がする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:42:11.79 ID:rxMLsyxv
realflowで良いんじゃないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:43:18.09 ID:l3x6jE+O
blenderとか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:44:49.12 ID:I16SD/9R
液体シミュって主なところはrealflow、naiad、phoenixFD、FluXの四つかな?
あとglu3Dってのがあって、Blendeも水が出来るのは知ってるが。

実績一番のrealflowか火や煙もできるphoenixFDのどっちかじゃないかなあ。
ただ、realflow4は計算が遅すぎ(ちょっと触っただけだが)だった。
俺は大規模な計算する機会がないからphoenixFDで今のところ十分ではある。

あとFluX2013ってサイトみても値段が分からん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:35:31.55 ID:TThhxlpU
phoenixFDはVrayないと水系はできないよ
あとやっぱ重いのでできたらあまり触りたくないね、他のFluid系使ったことないからわからないけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:23:10.78 ID:OIr0yCuc
realflowやらnaiadは中規模スタジオ以上ならともかく
頻繁に水系仕事が来るわけでもない小規模orフリーランスが
持っておこうと思える値段ではないんだよな。
メーカーの安心感って意味じゃphoenixFDあたりが妥当になるのかね

FluXはデモ見る限りは良さ気だが値段が書いてないとかちょっと得体がしれんな
同じ韓国系でもマーベラスデザイナーは結構良心的にがんばってるみたいだが

glu3Dは細かく分裂するときの妙に独特の三角形のカタマリがきになる
blenderはまだ細かいのは無理&安定してなくて水が暴れてるっぽい

mayaのデフォルトで水ってなかったっけ?あれどうなん?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:02:05.04 ID:gsllbwd3
houdini最強
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:34:30.81 ID:7FHZXVyj
液体シミュ用途にしちゃMayaもHoudiniも高いなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:06:15.35 ID:iP36y9Wq
RealFlowだと似た様な値段で液体シミュだけだ。
統合ソフトが付いてくると思えば安い......かもしれん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:19:23.67 ID:dHQnSDE9
最初っからMayaで仕事すればいいんじゃね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 04:07:11.37 ID:LMnYxaf5
そもそもMayaにしろHoudiniにしろ、realflowに匹敵するほどのシミュレーション能力があるのん?

541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 04:57:51.34 ID:ZqIsVxWc
グラスに水を注ぐ程度なのか洪水で崩れたビルや船に跳ね返る程度なのか
扱う規模によって話大分変わらんか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 05:52:55.88 ID:PBLGK4xh
どうせ放尿シーンとか射精シーンを手軽に作りたいだけだろ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:44:11.97 ID:OIr0yCuc
mayaデフォルトであんまり高クオリティなシミュ動画って
そういや見た記憶がないな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:59:00.88 ID:7FHZXVyj
できりゃやってそうなもんだからな
やっぱHoudiniか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:05:02.40 ID:cD2sOpKO
このスレに挙げられてるようなソフトを持ってる人に質問なんだけど
持ってるバージョンがアップデート対象外で売却もできないっていう条件の場合
また改めて通常価格で買いなおして古いほうは永久保管or捨てるの?
100万近くするソフトを
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:29:08.15 ID:BE9wWRst
マシン新調と同時にソフトも通常価格で買い直してるな
むしろそれ以外のタイミングでは滅多にバージョンアップしてない
古い方は旧デスクトップ環境としてマシンごと保管
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:13:43.35 ID:Ay12zNNx
>>545
そうだよ、一度CGやめようと思ってサブスク切ったけど結局CGでしか生きられないと分かって
買い戻す羽目になった。痛かった
おれたちゃAutodeskやAdobeの犬なんだよ Adobe製品は今後は代替製品に切り替えようとおもってるけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:18:29.31 ID:C5217s5M
道具は消耗品
デジタルツールの寿命はユーザーの判断に委ねられる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:36:25.79 ID:nRw/Xbbh
>>547
Adobeに代替製品なんてあるか?
サブスクもアプグレもしないで古いバージョンを使えるだけ使い倒すのが良いんじゃないか?
2DがメインじゃないからCS3のまんまにしてるけど、なんの不便もないからOSのサポが無くなるまでこのままだなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:36:27.28 ID:Ay12zNNx
それでも冷静に考えるとどんな仕事だって機械や車に金がかかるわけで安い方だと思えば納得かな
そういった投資のないスーパーのレジやらやってる人とは次元の違う収入得てるわけで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:45:01.05 ID:Ay12zNNx
>>549
それを模索してるんだ。
自分の場合AEが9割なんでNukeかMAXについてくるやつでももしかしたらいけるかも
フォトショップやイラレなんてどうにでもなるでしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:49:07.46 ID:cD2sOpKO
>>546
そうするしかないよな。回答ありがとう
旧環境用に回すのが一番だな

>>547-548
その言葉聞けて安心したよ
俺は通信講座経由でPhotoshopを安く買ったけど、そうすると売却譲渡できない縛りがあって
その上でポリシー改定が下されて一度アップデートを拒んだらそこで次につなげることもできなくなった
もちろん仮にSuiteでも買おうもんならその後はどう活かすこともできない無用の長物になるし
将来性を望むなら安くても大して得じゃないってことをPhotoshopスレで話したら
信者か知らんがバカバカ罵られてさすがにキレたわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:55:40.83 ID:C5217s5M
だってあれ普通にBAKAじゃん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:59:09.16 ID:cD2sOpKO
カスはこのスレにも常駐してんのか
消耗品を謳うならまずポリシー改定に突っ込めよカスが
だからマーケティングの奴隷なんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:15:01.81 ID:cD2sOpKO
あんな糞みたいな改定なんか誰が予測できたか?
これまで通りのルール維持ならCS8まで待機して最大限にアップグレード権を活かすことができた
それができるなら売却不可能でも十分納得はできたであろう

CS5を通信講座付きでゲットしたやつは
まさに目先の安さに釣られた最大の犠牲者となるわけだ
俺は単体だからまだよかったが、これがマスコレだと考えてみろ
売れないアプグレ高いで八方塞だぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:46:08.19 ID:C5217s5M
独りで塞がるのは自由だが周囲に電波漏らさない様に
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:53:48.52 ID:cD2sOpKO
お前が来んなボケ
黙って巣に帰ってろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:06:54.54 ID:oSCGMaj1
奴隷オペレーターたちが喧嘩を始めた!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:07:46.06 ID:cD2sOpKO
でもまあここで質問してよかったわ
周囲の反応が違うからカスの言い分も聞けたことだし
結局自己責任って言いたいだけなんだわな
こういうカスは周りの空気読んで出方変えるから糞ウザいよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:14:57.50 ID:cD2sOpKO
ID:C5217s5M
俺はこういう持論も信念もない分際で
是非だけ言いたがる上から目線の勘違い野郎が大嫌いなんだよ
こんな奴には人を感動させるクリエイトはできないね
しょぼいウンコCGでオナニー垂れるだけが関の山
高価なツールで糞みたいな虚栄心を埋め合わせてる
宝の持ち腐れ、豚に真珠
典型すぎるわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:52:20.47 ID:Ay12zNNx
>>558
わろた まぁ嫌なら他の探せばいいよね
俺的にAutodeskはまだ我慢できるがアドビは年貢払うには程遠いソフトだから絶対切る
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:30:59.82 ID:NAgC2mJE
ぶっちゃけPhotoshopなんてCS以降ならどれ使っても
大して困らない程度の進化しかしてないし
一番大きな違いは64bit対応だが、一応CS5なんだろ?

ペインティングだけならもっと安くて良いソフトもあるし
CS10になっても大して変わってないと俺が断言してやるから安心して見切れ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:37:34.41 ID:H2kzLA7U
アドビの通信講座のは
アプグレすれば通常版になるから
譲渡も出来るようになるんじゃねえの
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:09:28.78 ID:cFrT7O6j

オートデスクならゲットカレントがあったんじゃねーの?

俺は10年前くらいのmax4から最近2013にゲットカレントアップグレードでサブスク1年込みで30万ちょっとでいけたぜ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:13:44.70 ID:boN9umG7
んでも、ゲットカレントは来年あたりで無くなるんじゃなかったっけ?
新しいアップグレードポリシーはレガシーなくして最大5世代縛りで新規の70%の価格だっけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:07:22.14 ID:5Q58YQT9
Mel坊とリトポ君って今どこで暴れてるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:20:16.82 ID:Q1G85w3z
それを知ってどうするのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:41:48.22 ID:GknR4jtC
>>566
UDKスレとunityスレとmudboxスレをぐるぐるしてるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:37:34.12 ID:iYyth+aQ
melの人はsoftimage はもう終わりみたいなスレを自作して暴れまくってるよ、大変だな彼もw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:44:22.37 ID:oFZytzYn
呼んだか?
まだmelの素晴らしさをわかってない輩がいるみたいだが。
いつまで目に見えるガワだけで判断してんだよ。
ソフトの実力を知りたかったらそのソフトのDNAを見ろ。
MayaはDNAをすべて公開してんだよ。
その中身をみて改変すればいくらでもMayaをメタモルフォーゼさせられる造りになっている。
オートデスクがユーザーに対して神の領域に手を出してもいいと仰っているんだよ。
これほどすごいことはないだろ?

お前が持っているそのクソソフトをさっさと窓から捨てるんだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:51:09.99 ID:F/fk9olh
NG登録と
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:05:52.43 ID:0YXL0tp4
そんなことよりios6の糞地図をなんとかしろや!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:11:09.53 ID:cgQLQZQb
ぶっちゃけ芝居っ気おおすぎて微妙
真の狂気を感じられない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:45:56.61 ID:x33sqU1C
ハーパーグラフで選んだノードの階層だけをリセットして整列するmelは不可能だった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:00:33.05 ID:x33sqU1C
ハイパーグラフ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:03:54.42 ID:T7tfpp3I
ハイパーブラフ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:53:11.49 ID:2RNc6fXd
パイパーブラウス?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:11:23.37 ID:0cPuq77e
パイパイブラブラ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:22:47.71 ID:0YXL0tp4
パイパンプラフープ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:08:48.27 ID:axYYvKuY
パンティからブーラブーラ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 06:52:59.09 ID:xDU2wk0a
どんどん下に降りてきてるな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:48:10.88 ID:kR1ekIlJ
よしCGオタだけの連中による非生産的なソフトの比較は終わったな!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:02:41.16 ID:g77j1vZH
ここは「CGオタだけの連中による非生産的なソフトの比較スレ」なんだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:49:35.30 ID:tuZp7KGI
概ね合ってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:25:10.07 ID:y1DgncqR
Blenderよりすごい無料ソフトないですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:07:43.80 ID:rD/eFBpy
無い。Blenderはフリーソフト界の化け物。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:42:01.96 ID:YD/bShXv
blenderはすげーよ、maya使いだがぶっちゃけmayaのバージョンアップを止めたw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 05:35:09.11 ID:d/Da+z6M
blenderの機能を開発した人はその後ベンダーに就職してその経験を元により良いものを作るのだった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:14:44.75 ID:549MJuaA
そしてmayaのバージョンアップを止めた587は
じわじわと仕事を失っていくのか…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:49:39.85 ID:AY3XEyq1
シロートですがマヤを使った仕事は何がありますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:36:22.15 ID:30mmsyao
俺はmax使いだがサブスク止めたよblender凄〜な!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:54:10.36 ID:549MJuaA
童貞だった私もblenderのおかげで今やモテモテですよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:05:53.26 ID:O2Ik2tp6
Blender納品でと言われればBlender使う。
Blender指定納品の仕事がまだ一度も無いから使わんと言うだけ。
仕事だと一度も使ったこと無いソフトで納品なんて、面倒だけど別に珍しいと言う話でもないし。
手馴れたソフトで作業してコンバートして納品する。
その内、そのソフトの指定が増えてくると、自然と面倒だからコンバートしないで
そのソフトで作業していくようになっていくという。
ソフトの乗り換えって大概そんな感じで、自分の周りの仕事状況で自然と進んでくよな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:22:35.53 ID:549MJuaA
マジレスするとBlenderはまだシミュレーション周りが貧弱でよく暴れるのよ
そうなった時に御三家みたいに「じゃあ取り急ぎサードパーティのプラグインで…」っていう受け皿が無いから
仕事してたら避けて通れない不測の事態みたいなのに柔軟に対応できない

熱心な開発姿勢を見るに5年後・10年後は分からないけど
現時点では仕事に使うにはまだちょっと様子見だね

あくまで趣味で時間をいくらでも使える状況下で楽しむもんだと思うよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:38:00.93 ID:30mmsyao
オペレーターの仕事でなら御三家ソフト以外考えられないが
映像作家やデザイナーなら問題無いんじゃね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:53:46.70 ID:h2HO7sZH
まあそうね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:53:57.41 ID:O2Ik2tp6
デザイナーでもデータやり取り発生しない人って殆どおらんと思うけど。
デザイナーつーても、自分の好きに作ってるんじゃなくて、発注主ありきの仕事なんだし。

映像作家って、自称を除いて職業として成り立ってる人日本に何人居るんだろうな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:54:45.69 ID:549MJuaA
映像作家やデザイナーが時間に縛られないと思ってる時点で
まぁお察しのバレバレなのよね…

あと、御三家使ってる奴がリサーチでblender使うことはあるけど
blender使ってる奴が御三家を買って比較するって事はまぁ無いから
効率性とか比較しようが無くてどうしても
客観性の無い信者レスや煽りレスになりがち
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:03:08.74 ID:h2HO7sZH
>>597

いや、15年くらいやってるけどデータ渡すなんてしたことないな。
客にはなんかあったらうちに頼めばいいと言ってるし。

デザイン寄りと映像として完成させて納品するような会社は
納品物が別に3DCGのデータってことはないので
内部で何のソフト使ってても関係ない。

まあそういうゲームやアニメ、映画の下請けばっかりじゃない
会社もそれなりにいっぱいあるってことだ。

でもblenderは使ってないけどな。
興味はあるのでインストールはしてる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:09:44.72 ID:549MJuaA
興味があれば今のうちか適当にら暇を見つけて触っておいて
仕事に使えるほど機能性・信用性が上がったらすぐ使えるようにしとくってのが
利口なやり方よね
ぶっちゃけ今手に馴染んでるツール以上に手が早いツールなんて無いんだから
仕事の場合は無理に慌ててオープンソースのツールに移行する積極的な理由が無い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:26:21.39 ID:kt+Z03q8
趣味で3Dやってる俺には御三家とか関係ないな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:45:42.99 ID:8sUMocPN
公開されたばかりのTears of Steelをみて
おおblenderもすごいことになってるなあと関心した
残念なのは実写の大根役者たちが足を引っ張っていることだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:59:16.57 ID:Qsu9aq+X
販売店の店員のステマがウザイ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:52:02.80 ID:8sUMocPN
>>603 オープンソースのソフトの話してるだけだが何か?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:52:44.87 ID:NiDhzoxs
皮肉でしょ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:06:16.73 ID:NXjDwm0Q
無料でBlenderに勝てるのが無いとすると、有料ならあるんですか?
ソフトイマージとかですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:10:14.32 ID:h2HO7sZH
そういうときのためのShadeですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:19:32.08 ID:30mmsyao
実際、日本で御三家ソフトでクオリティーの高い作品見た事ないもんな
ソフトの問題じゃなくて人材だな基本的な(デッサンとか)出来てない
奴が多いんだろうオペレーターじゃ限界だろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:31:43.18 ID:wuH0QG7x
ハリウッドの凄いCGを作ってんのも
いわゆるオペレーターだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:22:50.62 ID:MhNM4i+7
>>609
608は基本的な日本語ができないバカですから
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:23:46.32 ID:KAjd3HpR
いつまで御三家なんて言ってるの今はツートップなんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:29:33.63 ID:328c/rhH
日本のCG屋じゃ大半がパチンコだもんな
黄色人種じゃ端から絵にならないんだからもうどうしようもないよ 土俵が違う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:39:16.72 ID:h2HO7sZH
>>611

知ってる
ModlerとLayoutだっけ

そんで最近Hubが要らなくなったんだよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:42:12.81 ID:pllqDOuw
美少女とか嫌いな人は仕事で萌えキャラみたいな発注受けたら、
やっぱり、笑顔で商談後、はらわた煮えくり返りながらやってるの。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:44:07.67 ID:lX19KapF
C4DやBlenderと比べて、Mayaって組み込まれたモーフ一つ直すのとかメンドイね
何でもかんでもコネクションで成り立たせると、編集したい要素を切り替えるアクセスが遅い
ほんと段階ごとに違うオペレーターが待ち構えてるソフトだよな
一人で使うのきつい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:57:11.41 ID:EIo0WNWT
>>611
御三家からツートップに。
SIだけエクステンションも無いが、それがデフォなのか
話題にならないのがある意味凄い。
あーそうそう、SI2014に集中してるんだったね。

>>615
拡張性考えたらノード方式になるんだよ。
まー慣れだね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:58:54.63 ID:Fu0ZqvP8
>>615
お前がバカなだけだろ。
Mayaほど洗練されたモーフが使えるソフトはないわ。
しかもDGを否定しているあたり、おまえSIユーザーだろ。
SIのクソみたいなモーフで苦労してて精神イカれてんじゃねえの?
同情するわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:46:00.44 ID:NiDhzoxs
自分が使ってる道具が最強って誰だって言いたいわな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:41:56.54 ID:AuOip9Zl
アホくさ
包丁の優劣にこだわる料理人の作るモノなんか推して知るべし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:19:54.37 ID:woqA47d6
一流の料理人は仕事用の包丁を100円ショップで買うことはないだろうからそれは間違った例えだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:26:25.04 ID:AuOip9Zl
一流の料理人は100均と自前の道具の優劣にこだわったりなんかしない
そんなことも分からないならその程度の腕だってこと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:31:15.83 ID:r5NxktZv
いや一流の料理人は包丁には拘るだろ
ここの木っ端CG屋が一流の料理人と同格なのかは疑問だけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:41:38.13 ID:Eb9YvEj1
どうでもいいけどmel厨が紛れ込んでるな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:44:52.62 ID:AuOip9Zl
一流がこだわるのは自分の料理にあった包丁を選ぶことであって
道具同士の優劣や評価にこだわるのは半人前
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:52:33.79 ID:M3PGMfW4
>>624
道具同士の優劣や評価にこだわるのは半人前

なら、このスレに来るなよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:00:14.13 ID:woqA47d6
>>624

>一流の料理人は100均と自前の道具の優劣にこだわったりなんかしない

そのお前が例にあげてる一流の料理人は
いつの間にか自前の道具用意して100均の道具使ってねえじゃねえか

めちゃくちゃこだわってるだろw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:04:33.40 ID:r5NxktZv
そりゃプロの料理人は素材によって種々の包丁使い分けるけど
それぞれの包丁については高品質なものを拘って選んでるだろ
話にならんわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:05:17.64 ID:AuOip9Zl
バカはすぐ草生やすだけあって基本的な読解力もないのな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:08:39.74 ID:bNPK9vrR
ここは相変らず馬鹿ばっかだな!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:13:50.72 ID:AuOip9Zl
>>627
それはあんたが「こだわる」の部分を
反論ありきで意図的に読み替えてるからだろ
元々>>618の話へのレスなんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:31:46.02 ID:4i8BlLlR
つーかプロなら3Dソフトの2、3個ぐらい使えんでしょう・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:50:41.57 ID:IS1Luc2r
一流の料理人は新たな調理法を意外な道具で確立させる
ソーダサイフォン、減圧加熱調理器、液体窒素など
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:51:51.64 ID:fNyQ772K
なに寒い例えで話あってんだ…
やっぱblenderは無料ソフトだけあって変な信者がわきやすいなぁ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:30:06.51 ID:yrrqHZYp
言葉ひねくりまわしてるだけで
何一つ響くもんがないわな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:42:33.64 ID:9/yZH8+1
百%フリーハンドで立体に見せている俺の一人勝ちか…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:36:27.58 ID:otcqA3aY
上のほうの人ハリウッドすげー日本人ショボっての、まー概ねそうだけどさ
ハリウッドでもB級だと結構しょぼいぞCGやコンポジットも 笑ってしまうのがちらほら
トランスフォーマーの監督解説みてたらあれ中心になってメカのモデルや変形作ったの
日本人らしいじゃん、すてたもんじゃない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:46:00.68 ID:DMteI/jK
ハリウッド映画は人類がいままで誰も見たことがない映像を作るためにCGを使うけど
日本映画は「これ昔みたいにセット組んで爆破するよりCGの方が安いでしょ?やっといてよ。浮いた金は代理店とPで飲むからなるべく安くできるとこね」
という思想なので根本的に人材や環境が違う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:50:10.92 ID:yrrqHZYp
ドイツ人は勤勉で働き者
イギリス人は午後に必ず紅茶を飲むレベルの
戯言やね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:14:41.65 ID:YTIiKU8C
人材育てるならまず残業代ください
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:23:00.13 ID:+CvJDDyA
定時退社して家で残業してください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:26:11.75 ID:wbIK95Rh
>>640
本気で声に出して言いそうだから困る
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:39:11.64 ID:FzU6pFc8
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 09:40:31.33
>>852
それは「Windows付属のペイントでもモナリザ描ける」理論と同じ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:55:03.08 ID:ML/Njw8e
実際Windowsのペイントでモナリザ描けるヤツは、めちゃくちゃ上手いだろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:10:57.96 ID:DMteI/jK
>>642
>>643
すでに世界的に有名な動画があったりする
http://www.youtube.com/watch?v=uk2sPl_Z7ZU
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:21:57.38 ID:iJO0MtEY
Tears Of Steel 見たけど
AE使ってないんだよね、あれ
Blender恐ろしす…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:40:00.95 ID:woqA47d6
Blenderは映像の合成と編集もできるらしいからな

使ったことないけどw

新機能はもうしばらくいいから使いやすさに
集中してVerUpしてくれれば使ってみたいと思うかも

Blenderすごいすごいと持ち上げるけど
みんな自分では実際作ってないよね

「ほら俺こんだけ作れたぜ!」って言ってくれればみんな感心するんじゃねーかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:40:15.71 ID:jky8TbYp
Blenderのアレは、しょうがないと思うんだけど役者の演技のヘボさとかが目立つ。
でも、あの動画用に開発された動画編集や合成関連の機能がどんどん追加されるだろうから、
貧者のAfterEffects、Premiereになりそうな予感が・・・というか確実になるな、こりゃ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:42:59.33 ID:bNPK9vrR
俺もTears Of Steel 見たけどMayaやMaxだけでは無理だろうな
blender何かコンポジットやトラッキングも良さげだな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:46:06.14 ID:jky8TbYp
Blenderはフリーという枠内で統合型3D、コンポジット、動画編集の三冠王を達成しそうな勢い。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:52:19.42 ID:oIdWqzXR
>>645
え、まじで?正直、いまどきソフト単体で動画完成させることないし、
どこにブレンダー使われてるか分からんじゃんとか思ってたのだが・・・。

あれブレンダー単体で作ってるのか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:52:46.84 ID:nIGCYadU
今はMayaもMaxもコンポジットやトラッキングついてきてるだろ。
誰も使ってないけどw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:58:32.19 ID:jky8TbYp
>>650
トラッキングとか動画編集、合成は既に付いているよ。
今回の動画を作るにあたって開発された本格的な機能が今後追加されていく感じだね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:14:06.46 ID:RlpI5F6K
コンポジット機能でいえば、
Maya>blender>C4D>>max>>>>>>>SI
だな。
昔からMayaのコンポジットは定評あるが、その他はとって付けた感が否めない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:24:09.74 ID:APKaKqF9
marude omae mitaidane
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:33:43.07 ID:sAq8gPYa
siのコポジットわりかし高機能じゃなかったっけ?xsiかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:50:41.87 ID:x17TEDUr
コンポジットの機能を内包してるのはSOFTIMAGEとBlenderだけなんだが
SOFTIMAGEのFXTreeは、かなり前から放置されてるから
Autodesk製品は既にその点ではblenderに負けてるな

まぁMAXやMayaのユーザーはそんなもん必要ないって言うんだろうが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:34:11.62 ID:V9mv1fji
Mayaも2012でパス合成がMaya内部で出来るようになった。
あとHoudiniもコンポジット内包してる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:38:52.60 ID:8F7aZPLf
C4Dも確かコンポジット付いてたような気がしたけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:20:36.73 ID:xaCEVzeR
コンポジット付いてないソフトって何があるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:20:51.38 ID:AjDH7cJk
3Dソフトにコンポジット機能必要かな?って何度も思ったよ
まだまだ純粋に3D部分を強化させる必要が山ほどあるのに
売り文句を付けるために取って付けたとしか思えんが
どの3Dソフトも純粋にコンポジット用に開発された物には遠く及ばないし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:34:40.10 ID:x17TEDUr
>>657
Mayaのは確認用レベルでコンポジットと呼べる程のものじゃない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:55:29.39 ID:ddJa46me
>>660
自分はSI使ってるけど、結構Fxtree活用してますよ
テクスチャのクリップにエフェクトかけれるので、
便利だなぁって事よくありますねぇ

結構本格的な事も出来るので、コンポジット専用ソフトでやる程の事じゃないなーって時は
Fxtreeで処理しちゃったりしますね
Photohopのアーティスティックのフィルタみたいなのがあるので面白いです
分業が進んだ現場なんかでは必要性なさそうですが、ウチのような小さな会社で
一人で色んな事しないといけないような現場だと、結構重宝しますねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zG86irqAJS8&feature=related
↑は一応参考までに。

そういえば以前メタルギアか何かのメイキングで
敵キャラの迷彩柄テクスチャのバリエーション作るのに使われたり
エフェクト作成に活用されてたりしてた記事を見たことあります

まぁ今はAvidじゃないんで、ドンドン廃れていく運命なんでしょうけどね・・・

663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:06:23.80 ID:sTZVqCN5
>>660
そんな発想でやってたら統合ソフトの発展なんてないだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:28:43.91 ID:fIXAKQKm
コンポジットはSIが一番時代遅れだよな。
オマケ程度のことしかできないし、合成すると著しく画質が落ちる。
使い勝手も悪くレスポンスは酷い。

対してMayaのtoxikは昔から映像現場で使われてきた実績があるしMayaとのインテグレートも素晴らしいから
3Dソフトの中では最強のコンポジットツールだ。

maxは何年も前に死んだコンバッションが付いてるんだっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:35:25.59 ID:FCccGrII
ただの釣りだな こりゃ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:43:41.89 ID:I6RUVl+u

こいつは頭おかしいだけじゃなく性格が陰湿、執拗、と気持ち悪さも兼ね備えてるからたちが悪い。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:01:42.76 ID:l0DY6Xwz
>>660
ノンリニアアニメーション化できたり、ドライバ(AEのエクスプレッション相当)入れられたりと、便利
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:35:26.33 ID:CBxSzamU
>>664の言うことを本気にする初心者が
もしいたら気の毒なんで、一応訂正しておく。

toxikはMayaだけじゃなく、MAXにもSOFTIMAGEにも付いている
BlenderやSOFTIMAGEみたいに内包されたものではなく
あくまで別ソフトとして動くツール

なので664の発言は全く信憑性無し

SOFTIMAGEのコンポジット機能は詳しくないのでよくわからん
動画を色々見ていたら、結構普通に使えそうではあるな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:29:06.51 ID:eDSYs4A6
まあ機能はMayaもblenderも余り変わらんしな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:48:19.20 ID:Ui7vwWzu
オワコン化したプロダクトをバラしてくっつけただけだしな

Combustionもいずれそうなる気はするが…と思ったら
昨年で販売終了してたのか。フラグと見ていいのかこれは
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:41:47.77 ID:QHabKRIK
toxikもmatchmoverもAutodesk製品ならみんな同じの使えるだろ。
内蔵のコンポジット機能は一応有るけど、どれもいまいちと言うか皆使ってないだろ。
それどころかtoxikもmatchmoverもタダで使えるけど、使ってない人が殆どじゃね。
結局使い慣れたAEなりNukeなりboujouなり使うって感じで。
仕事の場合は余程そのソフトにしか無い特殊な機能とかないと
態々今までのワークフロー変えないこと多いよな。

趣味だと、その為に別のソフト買うってのは負担だから、blenderに色々コンポジットとか付くのは
それなりに意味があると思うけど。
御三家は、どうせ宣伝文句に使うために付けてるようなおまけソフトは、正直あんまり要らん気もする。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:48:56.69 ID:fIXAKQKm
初心者に気をつけてほしいのはSIはすでにオワコンしたソフトだからバージョンアップは見込めないってこと。
コンポジットも最低限の機能しかないし、そのへんの無料編集ソフト以下だから語るほどのことでもない。
toxikはMayaと同じくpythonが使えるからMayaとの連携がかなりいい。
Mayaのために作られたといっても過言ではない。

今後はSI使いの情弱には騙されないように気をつけてくれよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:58:13.27 ID:UjO1WT+S
今日のNG ID:fIXAKQKm
ワンパターンでつまらんね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:30:35.66 ID:I6RUVl+u
初心者が初心者に注意をよびかけてるなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:46:00.99 ID:5+b5Euc9
672のsi,maya使いらしい年季の入ったアドバイスにふんふんと
うなずいていて672見てガクッ cg板の人の作品を見てみたいものだなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:16:43.79 ID:kfs/gbn6
コンポジットってなんですか?ビデオ出力のことですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:27:16.66 ID:TzTbCC9j
そう赤黄白を上手にまちがえずつなげるのがコツ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:52:26.59 ID:yDWFRSb+
ロケットエンジンの推進剤の一つ。コンポジット火薬、コンポジット燃料、コンポジット推進剤などと呼ばれる。
固体燃料の一種で合成ゴムと過塩素酸アンモニウムなどを組み合わせたもの。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:07:29.33 ID:IsB7flk4
今回エクステンションどころかSPも出なかったんだからSIが終わってるのは事実だな。
それよりSIユーザはファブリックエンジンに期待じゃないか。
SI開発者はみなそっちに行ってるしSIにも対応するみたいだし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:00:19.97 ID:kfs/gbn6
>>677-678
もう少し考えようか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:20:00.85 ID:fIXAKQKm
SIなんてタダでもいらねえ。
Mayaは300万に値上げしても使い続けるわ。

SI作った連中って世界中で鼻つまみ者にされてるのに未だに何かやろうとしてんだな。
バカはいつまで経ってもバカってことか。
まあせいぜい頑張れ。
貴様らが何か出す頃にはMayaは遥か別世界のスーパーCGソフトになってるから。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:25:02.65 ID:CBxSzamU
Mayaの人はSIは叩いても
Blenderはさすがに叩けないみたいだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:36:11.16 ID:OvPPcYZA
XSI に嫉妬する希少クリーチャーが居ると聞いて
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:51:18.85 ID:KDgKmhHf
やたらとBlender持ち上げる奴いるけど
本当にBlenderを仕事で使ってる奴っているの?
確かに多機能だとは思うけど有料ソフトでやった方が
仕事早いような気がするけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:08:02.94 ID:Y994U7Vs
仕事によりけりでな。
落ち着きどころが見えてる場合は、高コストの3Dハウスを使うよりも
零細・個人系でコスト含めて小回りが利くほうがいい場合も
いっぱいあるんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:24:09.20 ID:KDgKmhHf
>>685
そうなんだ
個人的には時間が有り余った学生さん向けソフトってイメージがあったんだけど
そうでもないんだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:39:02.48 ID:HtaPdkWQ
iphone用のAR関係の3Dデータで納品するときはBlender指定だったことが一度あったな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:50:01.53 ID:81UDqX6Y
blenderはヨーロッパやロシアなど小さな会社など良くCMなんかに使って
るらしいvimeoでたまにアップされてるけど、これから増えるんじゃないか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:42:01.04 ID:BD9+iUQ4
自分で実際に試してみたらまだ開発途上のツールなんだってのが実感でわかるよ
とにかく安定性がまだなくてよく落ちる
御三家と同じことをやろうとするのに一手間二手間余計にかかる
(場合によってはそれ以上)

ここで必要以上にしつこくblender持ち上げてるのは
自分で仕事に使ってもいなければ
御三家どことかミドルレンジのツールに触れた経験もなくて
比較をしたこともない半可通なんだろうってすぐ分かる

具体性のある話が全然なくて本家サイトの宣伝をそのまま伝えてるだけみたいな
ふわっとしたレスばかりだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:44:53.32 ID:BD9+iUQ4
もちろん数年後どうなるかはわからんが、
現時点はオフィシャルサイトの更新情報欄に
「我々は今回、数百箇所のバグを修正できました!」
みたいに誇らしく報告されてるようなツールだってことで
いろいろお察ししてくれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 06:41:39.56 ID:6zFevrgz
>>690
>「我々は今回、数百箇所のバグを修正できました!」
オープンソース開発してる連中は派手な新機能ばかり開発したがる傾向がある
が地味なバグ取りなんかをやるってことは悪くない。

ただ、全体的にこのやりとりっていつも繰り返されるんだよね。
昔MayaスレにXSIユーザが日参してはXSIマンセー繰り返してウザがられてたろ。
今ならLWスレにBlenderユーザが同じ事を、XSIのそれの数倍の規模でやってるからウザイさも数倍。
「これから広まるんじゃない?」とか何年もいいながら、一向にプロの現場では使われない。

そいえば昔ShadeスレにC4Dのフジも売り込みにきてたっけな。
歴史は繰り返す。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:01:12.12 ID:CUylYxID
バグ修正詳細リストを地底奥底に隠して
サービスパックだぞ?喜べ!とかほざく方がキライ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:16:39.64 ID:BD9+iUQ4
>>691
>オープンソース開発してる連中は派手な新機能ばかり開発したがる傾向がある
>が地味なバグ取りなんかをやるってことは悪くない。
まさにそんな新機能ばかりやりたがっててバグ取りが疎かになってた結果、
おそらくユーザーから突き上げ食らっての>>690って状況だったと思う

まぁベンダーにしてみりゃ
「有名なオープンソースツールに最近ホットな話題の○○機能を自分が搭載しました!」っていう
成果を持って自分を企業に高く売り込むのが目的らしいし無理ないっちゃ無理ないんだが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:18:39.81 ID:PfP5y2Bl
日本でblender使っているところってあるの?。
コストパフォーマンス的には圧倒的だけどな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:45:39.65 ID:dwpVuX/p
>>694
メインで使ってる所はさすがに無いと思う。

特に日本だと
質よりも量をこなさないと食っていけないので
少しでも生産性の良いソフトを選ぶから。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:46:45.51 ID:MwB+2uqB
既知バグ修正バグリストなんてダウンロードページ直下に置いてあるだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:29:12.80 ID:0Xq0fdFm
Blenderの新機能開発は学生も結構参加してるんでしょ?
学生って卒業すればサヨナラだから凄いの開発しても担当機能のバグは放置される。
そのバグを取るには他人がその人のケツ拭きする破目になるが、
無償で他人が作ったソースを解析する面倒で地味な仕事受ける人は少ない。
勿論バグ取り人員は抱えているみたいだが、そいつらの頭で天才プログラマの
ソース解析は大変な作業になる。だから、難しいバグはバグ取らずにその部分を
丸ごと新しい機能に取っ替えたりする。
能力あれば誰でも参加できるから開発者はゴロゴロ居てソフトの新機能実装は速いが、
その反面、安定したバージョンに到達し難く、安定バージョンまでの道のりが長くなる
又は頓挫するって面がある。フリーソフトの危うさは参加者個々の責任が伴わない
(罰則が無い)点で、抜けるのも自由なので以後放置になりやすい点だろうね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:31:55.05 ID:tgj92OXY
ん〜、ていうか、仕事関係じゃあ既に一定の普及ライン超えちゃったんで、
5年ぐらいのスパンじゃもうどうにも成らん。
Blenderいいソフトだとは思うけど、単純にこのレベルに達するのに遅かった。

正直言ってソフト代なんて人件費に比べれば屁みたいなもんなんで、
仕事の場合無料だからってのは殆ど考えないし。
その程度の経費を節約しなきゃいけない場合は、既に日本に発注しないもんな。

あぁ、でも、CGメインのプロダクション関係じゃあメインで使ってるところは殆ど聞いた事無いけど、
CG自体がメインじゃない一般企業とかだと、CGソフトに経費割けなくてか変わったソフト使ってることとかあったな。
そういうところから仕事の発注があると予想外のファイルフォーマット求められた事がある。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:23:54.57 ID:81UDqX6Y
仕事はmax指定が多いからmaxでしてるが単純にblenderいいソフト
だと思うよ機能もまずまずだしなモデリングはMaya,maxよりやりやすい
メタセコや六画に似てるアニメーションはmaxに比べて一手間掛かる感じ
だけど普通に出来るしリグ組むのもmaxに比べて軽いな。

頑張れよmax!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:44:40.15 ID:5BPZDjmB
>>689
試したのはどのバージョン?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:56:45.16 ID:5BPZDjmB
>>697
GSOCの学生参加プログラムの事を言ってるならそんな適当なものじゃないよ
学生が申請したプロジェクトは参加先の開発者に審査されて、それが有用なプロジェクトであれば通り、財団から専任のメンターが付く

期日毎に立てた目標をクリア出来なければプロジェクトは即終了
成功したプロジェクトもいきなり本体に統合をせずに、ブランチの一つとしてテストされていく
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:54:06.91 ID:9ZF8mRoU
>>699
自分必死やなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:31:23.57 ID:FWa4Dunb
CGStudioMapで検索してみた

★3DCGツール
Maya 952
3dsMax 854
Softimage 351
Houdini 123
Cinema4D 47
Blender 8

おー、昔はMaxが世界一のシェアっていわれてたけど、今はMayaが追い越したのかな。
意外とSIもがんばってるね。
そこでBlender使ってるスタジオの数は‥‥
このソフトはスタジオで使われるソフトじゃないってことが分かるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:32:54.67 ID:FWa4Dunb
ついでに別のやつも。Nukeって凄い使われてるねー、でもAEも凄い数だ。
★コンポ、合成ツール
AfterEffects 1050
Nuke 565
Digital Fusion 206
Flame 160
Shake 123
Final Cut Pro 111
Smoke 10
Avid media composer 10
Inferno 5
★スカルプト、ペイント
Zbrush 269
Mudbox 110
Mari 60
★レンダラー
MentalRay 705
Vray 591
Renderman 181
Arnold 87
Maxwell render 62
★その他
RealFlow 320
Flash 331
PhotShop 271
MotionBuilder 73
Unidy3D 24
Illustrator 95
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:45:15.66 ID:tgj92OXY
そのサイト面白いな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:48:34.37 ID:adDjpRiZ
>>703
C4Dで検索すると550だな。
Softimage超えてるな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:54:46.81 ID:9sCH6UlH
従業員数1000人でも1人でもカウントは1か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:57:20.91 ID:tgj92OXY
USが圧倒的にMayaだな。
それ以外はどっこいぐらい。
USでの差が殆ど全体の差とイコールぐらいだもんな。

United states Maya 228
United states Max 127
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:58:29.66 ID:9ZF8mRoU
>>703
かなり面白い
けど、トップに出てくるスタジオ数を見ると
母数がヨーロッパに偏りすぎてる感じなのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:01:06.66 ID:9ZF8mRoU
>>707
それもあるけど東京をざっとみただけで登録数が少ないのがわかるから
絶対数を見るより分布状態を見て楽しむぐらいかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:12:46.14 ID:HtaPdkWQ
>>703

Lightwaveも550もあるんだから載せてくれよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:28:58.37 ID:MjiD0QcY
LWオワタって言われるから終わってんのかと思ったらSI超えて3位なんだな。
サブ的な使われ方なんだろうけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:59:45.07 ID:lc0mCOms
このサイトからシェアを論じようとするのは無理だな
仕事が欲しいのか何で検索しても引っかかるようにソフト名ずらずら並べてる所が結構ある
地域も偏りがあるし無作為抽出ですらない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:27:54.82 ID:pmxcgjcG
携帯アプリ屋もVRもただの代理店も登録してるな
"CGStudio"というと映像屋かと思ったがなんでもいいんだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:59:02.41 ID:81UDqX6Y
>>702
お前のほうが必死やろボケ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:32:29.26 ID:Sn6hUFab
SIユーザーのキチガイっぷりを見てたらザマァな結果でよかったわ。
毎日毎日よく飽きもせずMayaをコケにさやがるな。
そりゃblenderにも負けるわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:04:31.14 ID:nN9Mst2S
Shadeが3て何なのよ?
しかも日本じゃないしw

面白いけどあんまりあてにならないね、これ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:41:12.41 ID:gC0CSMkR
このスレの半分はSoftimage で持ってるようなもんだ
Maya ユーザー感謝しなー!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:42:09.45 ID:1iJ2RW4g
おれ仕事ではECSだし。全部使えてなんぼ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:45:54.13 ID:oyEzxuTV

結局最後はshade先輩が頂点に君臨するんですよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:30:11.71 ID:RvvxuVS0
blenderは箱としては優秀だから世界中の物好きによって機能がどんどん追加されるけど
逆にそれが仇になってツールとして洗練されることはないから安心していいんじゃいないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:49:00.32 ID:kpb8nvca
必死なヤツばっかりやなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:15:11.86 ID:nfCZPR8P
>>721
洗練とか抽象的すぎてよくわからん
具体的に書いてくれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:15:49.90 ID:ObYiRpOD
Mayaとか一人で使ってられんな
お前らオペレータもほかの業者からもらったデータで
同じ処理の繰り返しでしか使ってないから不満無いんだろうけど、
一人で多様なところにアクセスするとクリック数が半端無い
アトリビュートのタブも何個できてんだよ
ハイパーグラフのコネクションの多数の重なる線とかカーソル合わせないと内容分からんし
ハイパーシェードのマテリアルも全部の文字表示できないし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:01:50.06 ID:CQdE9vPJ
>>723
使いにくいってことだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 05:22:59.11 ID:FEHPsg3z
>>723
上に書かれてるように構造的に「安定バージョン」ってのが存在しないし
商業ベース品と違って基本的にサポートを含めた保証が無い
統一された企画にそって機能が追加されるわけじゃないからどうしても
増築繰り返した旅館みたいにちぐはぐな作りになる

趣味で新機能弄ったり作品造りするなら良いソフトだが
仕事だとそういうのが致命的なネックになる

blenderを極端に推してくるようなのはそういう仕事の感覚がピンときてない上に
他のツールとの比較も経験不足でロクにできないから
すぐに煽り合いにしようとしていつまでたっても平行線だ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:41:32.47 ID:aLsXlBSn
blenderってネタで書いてるのかと思ったら伸びててワロタwww
いいソフトだと思うけど、バグ多いからなあ。バージョンで仕様が全然変わるし
欧米だと少々不具合あっても致命的じゃなければスルーできるんだろうけど
日本だと色々うるさいから仕事じゃ無理って感じするなあ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:51:15.42 ID:FEHPsg3z
あー、真面目に相手するから喜んでつけあがるってのもあるか
shade兄さんと同じ扱いでいいのかもな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:21:14.17 ID:YbNOijU6
机の長文アピールが熱いスレ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:24:50.39 ID:LwXidFga
blenderが仕事じゃ使えないとか長文書いてる人も
実際はblenderをたいして触った事なく
どこかの誰かの過去の受け売りなんだろうな
って事が容易に想像できる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:44:49.37 ID:/JMd2Axd
>>724
君が不都合に思ってるそれらは全部melで使いやすくできるから。
そのためにあるのになんで使わないのか?
Mayaは一人でも膨大な作業ができるようにmelを提供してんだよ。

もうね、Mayaを語るやつはまずmelから話せ。
Mayaはmelからできてるんだよ。
Mayaって言うな。melと言え。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:50:21.47 ID:/X3+cv/a
NG
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:52:51.25 ID:eUqcfaDW
>>723
なんか永遠にカーブが弱点って言われてる気がする。最初は何のことだかわからなかったが
Modtoolさわって理解した。これが普通なんだなって。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:44:54.11 ID:/elYBqkl
Imagine使ってる人はいないんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:43:00.02 ID:LQEZ5R5T
>>706>>711
なんかおかしいと思ったら Other(Lightwave, C4D, Modo...) でひっくるめて550じゃないか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:35:59.21 ID:/JMd2Axd
XSIで検索するとスタジオ数0だw
やっぱこのクソソフトは誰も使ってねえじゃんwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:15:47.05 ID:LwXidFga
ん?XSIってsoftimageになったんだよな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:49:18.15 ID:cKKHAgN7
数年前にCG屋を廃業して今はただ2ちゃんで煽るだけの存在になってんだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:57:38.99 ID:QKZIlEdw
CG屋だった可能性を考慮してやるとは
仏様みたいに慈悲深いやつだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:57:43.81 ID:mLewfCgG
Blender、そんなにバグ満載ってイメージはないけどな
洗練されてないってのはその通りだと思うけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:09:27.75 ID:QKZIlEdw
その程度の使用感想すらほとんど無い状態なのが痛いと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:54:57.59 ID:SvqydHtg
2.4以前は好事家のおもちゃ、2.5からは貧乏人の味方
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:27:19.89 ID:FXam54UG
お大尽様方にココロの余裕が全く感じられんな。しっかりしろよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:07:20.24 ID:mSJqV+UA
>>734 懐かしいなあ 情報が少なくて辞書片手に必死に研究してたなあ
turbo silverはご存知かな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:07:06.39 ID:yERBYTEZ
>>731
Maya はmel で自分で何とかしろ
Softimage は最初から標準装備

Maya ってプログラマーあってのソフトって思う。
本当に基本的な部分で残念な事が多いのは事実だわなー
デザイナーから見るとお世辞にも使いやすいとは言えない、そう素直に思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:06:48.58 ID:/elYBqkl
turbo silver聞いたことがあるような気はしますが、分からないですね。
当時はアニメーションにするのに256色に落としてDeluxePaintVでアニメにしてましたね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:34:52.28 ID:9xqkMB+P
>>745
昔はそうだったが今はそうでもない。
例えばICEなんか典型だろ。ビジュアルSDKみたいなもんなんだから。
最近リリースされたトッドさんのドキュメント見て理解して使えるSIデザイナーがどれだけいるんだって話だよ。
ICEキネマティックだってAutodesk自身がデザイナーには無理だってマニュアルに書くくらいだし。
MayaのECSならワンクリックで昔では考えられないくらい快適にアニメーションのハンドリングが出来るようになった。
SIの場合HumanIKは個別ライブラリ提供だから開発者向けだ。

そもそも事の発端は>>724だが、あれはMayaっていうよりノードベースの宿命みたいなもんだろ。
SIもICEでノードベース路線なんだからその部分では同じ問題を抱えている。

結局、Autodeskに買収されてここ数年、SIはICE特化型になるにしたがって開発者向けのツールにシフトした。
逆にMayaは従来の拡張性を維持しつつ便利機能が満載されてプログラマー必須でも無くなった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:03:47.56 ID:hlJLvI2y
Siコミュニティで有名だったcurlyさんがSIにさよならしたね。
Maxにいくそうだ。
彼曰く、最後のSIのアドバンテージ(キャラアニメ)も失われたと言ってる。
他のSIユーザの反応も面白い。MayaならともかくMaxかよ!みたいな。
ただ、キャラアニメ分野でMaya,Maxに完全に遅れを取ってる。
SIベテランが自ら言ってるわけで、もうSIの終末感はごまかしようが無くなってきた。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:09:06.42 ID:K6jZO2WG
仕事しろよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:38:18.74 ID:o66J0iBW
ICEは俺でも多少いじれるくらいだから
MELよりは随分とデザイナー寄りだと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:40:34.82 ID:kzDCHRVJ
デザイナーといえどMayaでmel触れないやつは無能だろ

752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:27:10.72 ID:A5GiOm00
クスッw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:52:30.14 ID:H2detJQE
>>748
何となくだけど、SIだとMaxの方がまだ近いんじゃないかなぁ。考え方が。スタックとか。
MayaはDGってメリットでも有るけど足枷になる時もあって、Dependencyのその名の通り
ノード間の依存度が高いんで、モデリングのヒストリの組み換えとかまま成らんので
手続き型にモデリングをする考え方の人だと、MayaよりMaxの方がしっくり来るんだと思う。

まぁ、その場合、Maxより更にHoudiniの方がしっくり来ると思うんだけど、
よりユーザーが少ないソフトにいくわけにもいかんのだろうなぁ。

Autodesk1強は良くないから、パワーユーザーさんはもうちょいHoudiniに流れるといいなぁとは思うんだけど。
でも、それじゃあオマエはHoudiniに乗り換えんのかいって言われたら、仕事少なすぎてしんどいもんなw

仕事でCG作ってると、純粋に自分の好みでソフト選べないから困るな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:02:27.38 ID:kzDCHRVJ
zアップって時点でスルーだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:38:29.72 ID:i0eSe+8J
Max使いからしたら何で他のソフトはZ-UPじゃねーんだよって感じなんだけど
こっちの方が人間の空間感覚に適ってる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:48:26.87 ID:kzDCHRVJ
どこがだよ。
2DだとXYで縦軸がYだろ。これに奥行きのZが加わるんだから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:01:48.72 ID:o66J0iBW
映像で考えるか、図面で考えるか
って事かな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:06:45.59 ID:i0eSe+8J
>>756
2Dで考え始めてる時点で糞脳
もっと立体で考えろよ
地面がXYで高さがZ
これこそが至高
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:09:03.67 ID:HCRuz91s
ワールド座標系
XY平面=地面
Z=高さ

スクリーン座標系
XY平面=画面
Z=奥行

どっちも視点が違うだけで正しい
ただ3Dデータは通常は絶対的なワールド座標系の値として持つから
概念としてはZ-Upの方が合理的な気がするね

ただmayaなんかの場合、maxでいうパースやオーソみたいな状態でも
内部的にはカメラとして処理してる感じだから(maxも実はそうなのかな?)
そういう実装のソフトだとZ=奥行でも自然に感じるのかもしれない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:45:08.93 ID:/Db5WWYf
maxがなんでZアップかというと多分ジンバルを考慮してると思われ
Zアップだと人体モーションにあまり使わない軸がY回転になるので比較的問題が起こりにくい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:13:12.90 ID:kzDCHRVJ
maxはCAD由来だからだろ。
zアップなんてマイナーすぎて他のソフトとの連携が悲惨だしな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:36:19.83 ID:H2detJQE
maxがz-upはCAD由来でしょ。別に俺は何でもいいけど。
座標系が違うってだけで使えないならAEすら使えなくなる。ぶっちゃけどうでもいい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:36:32.19 ID:sB5V/73A
CADは右手系のYupで、CGは左手系のZupと言われている。
図面(CAD)は昔はドラフターで描いていた。
ドラフター面は机と同じ水平面(X-Y)が基準であり、高さがZになる。
一方、CGは元々ディスプレイで描かれるものなので、ディスプレイ面の垂直面(X-Y)が基準になり、奥行き方向がZになる。
MaxはCAD(AutoCAD)系データとの連携を強みにしていたのでYup(CAD系座標)をデフォルト座標とした。
MayaはCG映像の専用アプリとして生まれたのでディプレイ基準のZupがデフォルトになる。
ちなみにLightWaveやSIもZup。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:40:22.42 ID:sB5V/73A
すまん orz 色々てれこになってた・・
訂正:
MaxはCAD(AutoCAD)系データとの連携を強みにしていたのでZup(CAD系座標)をデフォルト座標とした。
MayaはCG映像の専用アプリとして生まれたのでディプレイ基準のYupがデフォルトになる。
ちなみにLightWaveやSIもYup。


765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:51:40.07 ID:H2detJQE
まだ間違ってるぞ。
Maxは右手系Z-up
Mayaも右手系Y-up
LWは左手系Y-up
LWはY-upでも左手系になるんで奥が+Z、Mayaは右手系なんで手前が+Z
MaxとMayaはup軸は違うけど、系は一緒なんでX軸に90度回すと一緒になる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:57:28.76 ID:sB5V/73A
スマン。。逝ってくる orz=3
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:53:11.76 ID:HMoMEY4v
fromZ最強ということでおk?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:56:49.38 ID:phE/q7gZ
formZじゃね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:14:21.21 ID:MqP+WmaN
製造業界関連(マシニングセンタやCAD)がZ軸を深さで考えるから
Maxはそこに合わせてるんじゃないの?

俺はたまにCAMを弄るから、吐き出されたZ軸の座標系を見るときは
慎重になる癖があるわ

そこの数値が間違ってるとドゴーンだからな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:35:22.64 ID:H2detJQE
マシニングセンタでドゴーンしたら大変な事になるなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:47:34.23 ID:xD3WQnw8
右手系Z-upはAtari由来 (Max、Blender)
右手系Y-upはSGI由来 (Maya、OpenGL)
左手系Y-upはAmiga由来 (LightWave、DirectX)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:02:54.70 ID:sB5V/73A
>>771
なる程、勉強になるわ
LightWaveは6.0〜OGL専用になったけど、
昔はDXで描画してた訳?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:09:20.53 ID:sB5V/73A
たしかC4Dもアミーガだったから、左手系Y-upなんだろうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:24:09.07 ID:xD3WQnw8
>>772
DirectXができたのは最近だから違うけど、DXはATIから技術提供受けていて、
ATIはCommodoreに統合グラフィックカードを作ってたから、その関係じゃないかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:27:42.64 ID:sB5V/73A
あ、勘違いしてた(>772)
APIは
右手系Y-up=OGL、左手系Y-up=DX
ってことだね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:57:34.90 ID:pzwN9tbA
Z-up程度で他ソフトとの連携がややこしくなるような頭だから
>>761は無職になったんだろ

ぐらいのレベルの話してやらないと761が参加できないだろお前ら
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:32:03.55 ID:GDiPYzAw
やっぱZ軸は画面から見て奥行きをあらわす方がこの業界向き。
図面に厚みを持たせるということで物体を表現するならZアップは理解できるが
画像映像ならZは奥行きが相応しい。

Zバッファ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Z%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:42:55.90 ID:H2X8lnBR
さすがに釣りだよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:54:04.24 ID:xD3WQnw8
>>771
ごめん、BlenderはAtariじゃなくてAmigaだった。しかもAmigaのソフトを真似したと言ってるな。
そこまで単純化はできないか

>>777
スクリーン座標ではね>Zは奥行きが相応しい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:57:25.26 ID:kzDCHRVJ
zアップの連中はYbrushでも使ってろよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:23:51.82 ID:vn3Gokqp
Y-Up派ってなんか頭悪そうなんだよなぁ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:17:24.16 ID:bLosN4mj
よくよく考えりゃ
立体空間の中で縦横無尽に移動回転するような視点・視野の感覚基準で
固定・不変のワールド座標を表すのはあんまり適してないと思うけどな>Yアップ
三面図の正面だけならそりゃ縦横XY奥行きZでしっくりくるだろうけど
側面図ならどうなのよって感じ
まあずっとYアップで考えてるから特に問題なし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:18:44.08 ID:Pzk0hYs8
YupでもZupでもどうでもいいけど、Lightwaveの奥が+になる仕様だけはいまだに納得出来ない
正面に向かって歩かせてんのにマイナスに数値増やせてくとか…もう慣れたから良いけどさ…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:17:33.13 ID:bgPFG2Vn
>>783
ttp://marupeke296.com/index.htmlより

そもそも、左手系と右手系の2つある中でDirectXが左手系を選んだのはなぜなのでしょうか?
私たちは小さい時から右方向がX軸、上方向がY軸の2Dのグラフを見てきました。
そしてごく普通にアニメや漫画のキャラクタは上方向であるY軸に頭を向けて立ちます。
さてこの状態で3Dになった時、キャラクタの目線は画面の奥に向かうのが自然でしょう。
そうすれば、キャラクタの目線方向とプレーヤーの目線方向も合います。
「前へ進め!」とボタンを押したとき、画面の奥に向かっていくのが自然なのです。
Z軸が画面の奥へ進む座標系は『左手系』です。
この自然な成り行きでDirectXなどの3Dゲームは左手系座標を採用しています。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:26:52.78 ID:bgPFG2Vn
この理屈だとLWモデラーでは左下の背面ビュー上ではキャラクタを背面にして作成すれば良いことになるが、
顔が裏側になるので当然モデリングし難い。ならデフォルトで左下を正面ビューにしとけよってことだが、
そうすると右面ビューの方向が左右反転してしまう。
+Zが奥方向になる左手座標系はアニメーション(レイアウト)は良いが、
モデリングには相応しくない気がするなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:39:03.00 ID:uOBtun/f
みんな頭硬てぇなぁ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:12:30.95 ID:H22PctHt
Zアップソフト使うから頭が固くなるんだよ。
Max使うと直感的でないZアップに自分を適応・納得させるために、
色々と屁理屈並べなきゃならないからな。
Yアップだと、画面をみてそのままだから、余計な事考えないからな。

アップ軸をソフトの設定で変えることができても、余りやるもんじゃない。
想定外の問題にぶち当たることもあるから、なるべく不必要にデフォルト設定を変更しない方が良い。

結局最初のきっかけになった>>754 Zアップって時点でスルーするのが正解だという結論になるな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:04:33.91 ID:0SC92TY4
そうでちゅね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:04:49.08 ID:eRDvZhX/
自演乙
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:36:38.41 ID:fTX92fXt
どうでもいい(AAry
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:16:00.38 ID:D/rGMBN4
Z-upでもY-upでも慣れりゃどうにでもなるけど
ふつう数学ではZ-upだからこっちの方がわかりやすいと思うのは私だけなのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:43:47.74 ID:uOBtun/f
私だけなのかって言われてもなぁ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:45:22.85 ID:4/Cbj8qN
数学で3Dやってるわけじゃないし。
直感的に自分が使いやすければそれで良いんじゃないの。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:13:37.01 ID:OGFOhPbd
3Dも数学だからな、特にリアルを追及すると。
でも数学的脳ミソかデザイナー的脳ミソかでいんじゃね。色んな人がいるべ。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:47:45.22 ID:qMD+NnK7
鳥の雛は最初に見たものを親だと思う
理系でもデザイナーでも最初に見たものがY-upならY-upを親と思い
最初に見たものがZ-upならZ-upを親と思うようになる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:09:25.23 ID:9Hsh2FUS
最初に見た親いなくなっちゃったけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:50:55.75 ID:+fbBp5eZ
頭の中でZ-up・Y-upを切り替えられている
俺みたいな人は珍しい存在なんだろうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:29:42.01 ID:qMD+NnK7
俺って異端レスは自分が想像している以上に
鬱陶しいと思われてることを自覚するべき
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:36:58.64 ID:wKqW8q+y
Mayaを親だと思い込みmelmel鳴いてる変なヒヨコが溝に嵌ってた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:24:22.17 ID:ybeFPDMO
生まれて初めて見た3DCGソフトがShadeだった俺は
どこかに本当の両親がいるはずとMayaを訪ねて三千里
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:29:12.42 ID:pPWVCYMU
>>800
それ外人
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:18:50.32 ID:5Qg1Myax
>>799
俺も見たよ
ひぃー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:57:33.47 ID:AV6gFOgf
使用ソフトも書いてあるぜ
CG studiomap
ttp://www.cgstudiomap.com/cg-studios-list/q/Softimage/p/1?advanced=false
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:06:30.73 ID:4b0zydEO
Softimage = false
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:36:28.53 ID:jxHhZwbQ
http://www.creativeplanetnetwork.com/forums/index.php

ここ3ヶ月の求人

maya 318
nuke 215
Houdini 52
ZBrush 31
3dsmax 21
softimage 9
modo 4
cinema4d 3
lightwave 2
MotionBuilder 2
blender 0

806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:43:54.51 ID:jxHhZwbQ
CG studiomap は閉鎖したスタジオとか残ってるし1ライセンスでもあれば
ヒットするし、仕事募集でなんでもOnにして登録してるから参考にならん。

求人の方が今の勢いを含めて実情を表してるよ。
求人を見るとMayaの勢いがすごいが
このケースではC4DやめてMayaに移行するそうだ。
最近こういう事例が増えた。

http://www.creativeplanetnetwork.com/forums/showthread.php?128004-Technical-Director
We are migrating a very large project from C4D to Maya.
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:30:39.46 ID:6ywoCeeX
やはりhoudiniが伸びてきてるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:46:49.69 ID:DJK9FLfi
スタジオで集団作業するソフトかそうでないか、ってのもあるんじゃない?
MayaとMaxはシェアでは互角だけど求人じゃ10倍も差がある
あとHoundiniの求人がMaxを越えてるのも
Houndiniが業界標準だからというより「おいどっかにHoundini使えるヤツいないか?」っていう希少性の問題の気がする
>>806も個人事業主としてC4Dで会社を大きくした人が大人数大プロジェクトでMayaに移行するぜって感じなんだと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:16:38.07 ID:BX0IkN2M
まだ、いまだにソフトうんぬん言ってる馬鹿がいるがどんな奴でも
2ヶ月あれば3Dの操作くらい習得出来るだろ、要は絵を上手く表現
出来ない奴はいくらやっても上手く表現出来ない事実がある

基本技術の高い特にヨーロッパのクリエイターには基本技術がなければ
遠く及ばないな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:12:51.24 ID:TEAN8q2+
ヨーロッパ人相手に「クリエイター」って言ってみろよ
笑われるぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:30:11.17 ID:LOb25hx7
求人がどうのこうのって言ってる奴は個人だと無理、
会社に雇ってもらえれば何とかなる。って甘い考えなんだろうな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:06:38.21 ID:LgNG1Hm3
すげぇ頭の悪そうな文章だなぁ。
特に最後の文章がなにいってるのかわからん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:16:00.12 ID:qnyaB0wz
>>808
>あとHoundiniの求人がMaxを越えてるのも
>Houndiniが業界標準だからというより「おいどっかにHoundini使えるヤツいないか?」っていう希少性の問題の気がする

普通はそんな理屈ひねり出すより
MaxよりHoundiniの求人が多いって時点で
「ああこりゃこれアテになんね」って思うのが先にくると思うぞ

って書いてたらもっとイジリがいのあるバカが出てきたか
「よーろっぱのくりえいたー」ですってよ奥さん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:29:06.12 ID:fdj5fQAk
クリエイターw
土方が何言ってんだかw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:37:46.82 ID:xD+NqCob
>>810
なんでヨーロッパ人相手に「クリエイター」って言うと笑われるの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:23:11.19 ID:48hu6j9H
コリエイター
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:33:47.79 ID:xD+NqCob
言い方なのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:44:07.28 ID:yPBPobDQ
日本人で優秀な人はみんな海外に逃亡
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:52:12.16 ID:sE/preqg
>>815
英語圏じゃあCG関係の職種にcreatorってつくの聞かんから、わらわれるつか通じないんじゃね?
日本でもクリエイターって主に好んで使うのって専門学校とか高城剛とかだから
あんま実際に仕事してる人は自称では使わん単語ではあるよな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:59:35.04 ID:M97CA0WW
は?クリエイター?なにいってやがんだこのクリーチャーがwww
ってことになるわけだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:29:26.94 ID:qnyaB0wz
はいぱーめでぃあくりえいたーの罪は重いということだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:50:09.62 ID:fdj5fQAk
クリエイターって神じゃあるまいし。あほくさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:55:07.99 ID:evIk1FNO
日本でも横文字は怪しい響きがある

エンジニア
コーディネーター
パタンナー
アクチュアリー
・・・

何してる人なのよと
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:49:03.70 ID:ckpbRGLL
コレ系の元祖は
私設Macエバンジェリストかもしれないなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:42:23.72 ID:MqGEuXdw
単語3つも並べてんのに全部意味分からんって凄いよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:37:28.99 ID:qVv7INUf
実際、海外ってCG関係の職種はなんて呼ばれているの
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:47:00.15 ID:FX3LnFsG
映画のクレジット見ればわかるが、具体的なデザイン作業をする場合は
XXデザイナー、それ以外の大半はXXアーティストが多い。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:56:34.21 ID:ojbsSdLe
個人的にはクリエイターよりアーティストの方が胡散臭い気がするなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:38:08.32 ID:TMRyOdbX
>>827
なるほど、確かにXXアーティストってよく聞くね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:19:20.35 ID:5bKNInR8
http://www.youtube.com/watch?v=E5dlNjcmeo0
C4D作ってるMAXONのスタッフ紹介なんだけど
DevelopmentとかOperatorとかが多い
Programmerとは呼ばないのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:53:07.02 ID:5aA+3pUE
>>810, 828
お前の作品見せてくれw
お前の場合は同人変態オタク以外の名前はつかんだろうけどw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:06:28.11 ID:TTH6BRFJ
じゃあまずは言いだしっぺの人からアップしようか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:24:15.68 ID:FggV5Spk
変態おたくアニメでめしくってるひともいるんですよ!?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:08:24.33 ID:xsIybewQ
英語の呼び方なんかどうでもいいだろ。どんだけ欧米に劣等感もってんだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:09:48.78 ID:T7F6gyCi
英語が読めなくてツール使えない仕事もらえないってヤツ多いんだろうし
劣等感も持つだろ・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:39:09.51 ID:zU2BGHDL
どこかの会社に入れれば先輩に教えてもらって、グングン上達する、
お給料ももらえてウハウハ。とか考えてるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:19:27.90 ID:ZSqUohqp
ゲームで使うローポリを作るのに適したソフトはどれですか?
法線マップが作れるソフトがいいです。
838837:2012/10/08(月) 15:24:41.65 ID:ZSqUohqp
あ、あとアンビエントオクルージョンのテクスチャ化も自動でやってくれるソフトがいいです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:32:25.21 ID:UDhzoVvm
クリエーターって誰が言い始めたの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:42:09.62 ID:vftxXNXX
繰り穢多
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:13:45.66 ID:PAfJnSgG
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:18:17.09 ID:TTH6BRFJ
クリエイターって向こうじゃ神、創造主、造物主とかそんなニュアンスだろ
○○アーティストって言い方が普通だよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:20:54.72 ID:ePPN3NPk
外国人「あなた、ご職業は?
日本人「わたしは神です
外国人「・・・

844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:37:59.46 ID:UDhzoVvm
>>841
ゲーム業界由来なのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:39:56.84 ID:Wqmh+wk7
>>842
創造主とか、発明者とか、開拓者とかそんな感じのニュアンスだね>クリエイター
クリエイター気質な人も居るけど、本質としてはアーティスト
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:32:47.92 ID:GH1yjbX5
じゃあ和にこだわってみよう

デジタルクリエイター→電子媒体工芸師

中国語みたいになってもうた・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:11:46.97 ID:IUafSIAb
デジタルクリエイターって
もはや何作るかすら分からないよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:22:58.71 ID:bSyT4DPR
このスレのお前らの尊大な態度見る限りでは
クリエイター(神)を名乗ってもいい気がするぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:53:41.19 ID:nzPLu577
名乗ってもイイ悪いじゃなくて
自分で名乗るのが凄い恥ずかしいことなんだって
なぜわからんのか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:08:27.34 ID:3oZvHG4W
皮肉で言ってんだろ
なぜわからんのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:11:25.48 ID:j8jr1buv
オッサンだけど、俺の記憶だと、
20年ぐらい前でCG系の専門学校とか乱立し始めた頃にはもうあったような。

クリエイターとか、バブルの頃に広告代理店とかでやたらと横文字職業名を
名刺に入れるのがはやった頃に使い始めたんじゃなかったっけ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:52:42.61 ID:U30sm69u
オペレーターでいいじゃん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:24:26.54 ID:f6PJqnKA
クリエイター≠Creator 和製英語ってことで・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:34:36.03 ID:EFY9R+Z1
制作者という意味でcreatorは普通に使うだろ
創造主という意味なら文脈かcapital Cで区分すると思うが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:38:00.69 ID:HOAWA+Rg
ここにいるのは、ただのねらー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:01:53.42 ID:/q05kh/U
そもそも、お前らはただの下請け作業員であって、日本語で意味するところのクリエイターですら無いだろ。
土方のバイトしてるやつが職人って名乗るくらい滑稽だぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:07:42.17 ID:xP2i8AB1
小判鮫も現場監督を気取りたい年頃
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:30:51.45 ID:WeqeJYmn
肩書なんかどうだってイイじゃねぇか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:34:37.75 ID:Yf73FqyF
>>856
その作業すらさせてもらえない無能が多すぎるのが問題だな。
最強のディレクター()はやめてくれよ。腹が痛くなるから。
860クりエイター:2012/10/09(火) 10:34:58.66 ID:K2fvYhZP
何か聴きたいことある?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:23:36.53 ID:j8jr1buv
"リ"が平仮名なのは何故ですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:54:51.29 ID:IUafSIAb
>>854
自分の職業でcreator名乗ってる人がいるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:21:16.07 ID:3oZvHG4W
>>856
そのクリエイターですら無い作業員にすらなれないお前は
どういう名称で呼べばいいのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:48:32.51 ID:mJEV2YZc
とりあえず日本においては
クライアントとかに「君たちクリエイターは云々」っていわれると
「あ、恥ずかしいな」とか「あ、なんかバカにされた気がするな」とか思うでしょ
なんとなくのその空気感が全て
(ぜんぜん思わないよ!って人はまぁ、そのままの変わらないキミでいてって感じで)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:27:29.10 ID:DvEFI7Tt
まぁ現場だけでへこたれず個人作品もがんばって作ろうぜ 継続することで未来は開けるもんだ
これを当てるんだなんて思っちゃ行かんぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:41:52.25 ID:pA/HjvF1
オペレーターoperatorも機械技師、経営者、通信士、相場師って意味だから
実は相当ずれてるんだよなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:02:35.68 ID:7qX+JFKy
懐かしい、オペレーターとセンチメーターマスターを持ってたなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:26:07.16 ID:HfWWX6ob
なんたらerやorのカタカナ語は基本疑ったほうがいいよね
特にネットがなかった時代に雑誌に載っていたようなのは特に
グラフィッカーなんてもう何がなんだか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:32:21.74 ID:ddvffjtI
shade使いの事シェーダーって呼ぼうぜ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:35:57.64 ID:7G5gvfP2
>>868
ここにいるねらーの君もerやorの人なのだがw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:44:22.21 ID:fWZYj3S3
だから疑ってかかられてるだろーが
お前はねらーを信じてるのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:42:56.36 ID:vSeJ78fc
片仮名の職業名は和製英語で意味が元からかけ離れていたりそもそも英語には存在しなかったりすることがあるってことだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:05:34.97 ID:5qQOD5g9
ラブホにクリエイティブルームSEEDSってのがあってだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:21:22.06 ID:Xua6au1T
子作りルームってことだ
それなら流石にクリエイションと言っていいだろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:30:28.32 ID:0iXIuf4E
神は世界を6日で突貫工事し、7日目の最終チェックをサボって勝手に休んで、
そのまま世界を出荷した。

クリエイターの創造物を納品チェックするだなんて野暮だよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:49:34.17 ID:MCbBpthy
これが本当のデスマーチなんてことを申しまして
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:27:31.40 ID:6yDHnwBn
子作りはhaveかmake
creationに神の創造物すなわち人間や宇宙という意味があるから人間の子作りからはかなり遠い
creative roomは独創的なお部屋...にしか読めないな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 06:57:25.91 ID:II3TRjiD
部屋に対する褒め言葉やな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:15:17.09 ID:DuO3IyhJ
くりえーた− くん
あーちすと くん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:27:45.25 ID:roaH7CZA
artに美術芸術という意味しか当てはめないから俺ら芸術家じゃねーしって思うのかな
artの原義は技術でもっと広いニュアンスを持った単語だよ
the art of programmingはプログラムの技術本だしマーシャルアーツはどう見ても美術じゃないし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:56:02.12 ID:0e215/Z0
やっぱ普通にartistだよなー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:15:11.88 ID:BjPVmRbX
初心者で申し訳ないのですが、これからデジタル原型師を目指して勉強しようと思っているのですが
何かおすすめのソフトはありますでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:18:55.46 ID:NJzRbdu6
おすすめというか現時点ではZBrush一択
ガンプラとかならCADソフトになるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:25:11.83 ID:NJzRbdu6
てか3Dプリンタって
もう個人が手の届く価格でかなりのクオリティまで来てんだな

http://gigazine.net/news/20120927-high-resolution-desktop-3d-printer/
http://cubify.com/

あ、これは3DCGの話じゃないのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:30:57.47 ID:e8Qs8zcI
>>882
zbrushの他にもsculptris mudbox blender meshmixer等のスカルプトが出来るソフトがあるよ
まずは無料のsculptrisでやってみるといいと思う

あなたがどれくらいの造形力を持っているかわからないけど、実際に粘土を捏ねて作れる力が無いと最初は泥人形しか作れないよ
あとペンタブレットは必須
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:35:40.09 ID:NJzRbdu6
>>885
それらのソフトはデジタル原型の実績ないだろう
ZBrushは既に実用されてるようだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:07:10.72 ID:5g7kN6KS
ここはあえて3DCoatで頑張ってみる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:18:16.70 ID:e8Qs8zcI
3dcoat忘れてた

>>886
他人の実績なんて意味無いと思う
自分が形を作りやすいソフトならなんでもいいでしょ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:59:03.36 ID:NJzRbdu6
いやデジタル原型師目指してるんだから
現在デジタル原型業界で使われてるソフト覚えたほうがいいだろ
何でわざわざ遠回りせにゃならんの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:20:33.83 ID:No57jayG
まぁ、初めてスカルプトをやるなら無料のsculptrisを使って感触を確かめるのも悪くないな。
Zbrushとショートカットが一緒のはずだし、初心者にはおすすめだと思うよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:41:01.21 ID:uuURFqif
zbrushなんて変態UIでこねる前に挫折する
体験版すらないし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:45:23.51 ID:e8Qs8zcI
変態UIだし、ってのは使いこなせなかった人が良く言う言い訳ですね
お絵描きソフトと3Dソフトのいいとこ取りで馴染めばとても使いやすいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:58:32.80 ID:5g7kN6KS
まぁ慣れ最強だと思うけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:25:54.21 ID:98qLKn5x
おかしなUIなほど「使いこなせないお前が悪い」というやつがいっぱいでてくる
2.4以前のblenderのよう

まあ実際使ってみりゃわかるよ
体験版はないけどな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:52:53.23 ID:zY5js7eK
伝統的な3Dソフトやモデリングに馴染みのない人だと
あのクソUIも案外クソじゃないのかもしれん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:09:58.18 ID:TFJFMAfY
そういや、Zbrushの体験版ってなんでなくなったんだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:22:10.24 ID:ZW7z436O
ZBの体験版が無くなるのは
体験版の新Verがでる直前ってのが恒例じゃね。

現状で実際にフィギュア作成の導入例聞くのはZBだけかな。
グッスマのブログかなんかで公開してたはず。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:54:08.68 ID:ZR8fu74h
>>897
なぜそこまで実績にこだわるのか良くわからんけど、ソフトなんて形が作れればなんでもいいんだよ
CADでも
ttp://doope.jp/2012/1024704.html
blenderでも
ttp://tomo.asks.jp/146950.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:16:37.23 ID:ZR8fu74h
補足
>>897
グッスマもソフトは色々だよ
CADだったり
ttp://hobby-channel.net/maritan/5097-5097.html
3dsMaxだったり
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10854349237.html
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:17:28.02 ID:ZW7z436O
>>898
上の方で言われているように
業界に入るには、その職に就くためにはって事で言ってんだが。
その業界で実際に使われているアプリ、
導入されているアプリが分かってるのなら
それ覚えるほうが確実に有利だろ。
そりゃ最初の質問者の人が超絶クリエイターで
自主制作のオリジナルフィギュアを
ガンガン売れるってんならそりゃ話は別だよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:07:31.34 ID:hcxyJm06
アプリアプリアプリ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:42:38.93 ID:EHIhFtey
素人が素人にアドバイスしてる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:57:17.13 ID:l8UEWtXH
max+Zbrushが多いね。Zbrush単体なんているの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:40:17.39 ID:lF7vAIqj
俺すごい作品作ってるけど、何か聞きたいことあれば今日限定で答えてやるぞ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:05:33.83 ID:XM2hWhLU
どんな作品ですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:12:50.50 ID:l1ckBgeR
仕事は何ですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:43:58.80 ID:KyszVPoR
>>902
そういうスレだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:28:19.07 ID:lF7vAIqj
Blenderよりも流体が描けるフリーソフト教えて下さい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:31:50.79 ID:iEFKBhtd
俺すごい作品作ってるけど、何か聞きたいことあれば今日限定で答えてやるぞ。

Blenderよりも流体が描けるフリーソフト教えて下さい

何故こうなった?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:55:48.95 ID:lF7vAIqj
お前みたいなバカが反応するかな。と思って。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:21:28.89 ID:X9wJ4VuQ
LWはZブラとの連携が強化されたらしいから
選択肢としてありかも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:43:39.66 ID:oeiYjhjx
俺すごいソフト作ってるけど、何か聞きたいことあれば今日限定で答えてやるぞ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:16:33.39 ID:YGzobI+F
どんなソフトですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:36:57.26 ID:1i9/8WiO
抹茶ソフト
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:40:51.42 ID:L/9VDoS0
>>912
テキストファイルの中の「時間」というのを「タイム」にいっぺんに変換できる
高性能なアプリを作ってくれませんか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:34:59.26 ID:qGI9wZT4
>>915
「時間」という文字を「タイム」という文字に置換するって意味なら、
その辺のエキストエディタでできるよ

ってマジレスしちゃいけない流れ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:37:40.27 ID:EoqmyAow
そこらの無職やアニメ演出家のPC勝手に使って
ネットワークレンダリングできるソフト作ってください
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:19:54.01 ID:Mirn8GW1
>>917
自己増殖型P2Pレンダーファームなんてのが出てきそうで怖いなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:44:43.32 ID:fMieaM5u
>>917
貸しボットネットでレンダーファーム動かせば良いだけ
業者はTorのHidden Wikiあたりで見つけられるはず
よいこは真似しないように
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:56:32.13 ID:fCw7CaSN
昔どっかのアニメプロダクションがPC貸してくれって
募集してたよ(ただで)。誰が貸すかこじきやろ〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:40:47.96 ID:20vj2eXq
>918
レンダーワームだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:46:57.54 ID:sJ+dceaI
仕事で使うのだったら選択肢はないが、
趣味で使うのならソフトは自由に選べる。

趣味ならばやっぱりBlenderやろ?
金掛けても良いならMax
AE使いならばC4D
手間は掛けたくない、3Dを体験したいならメタセコ+MMD
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:18:42.45 ID:jc04Z3P1
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gfODHWw-2-s
こんな感じでマッチョモデル作りたいんすが、
骨の長さと筋肉の量を指定してマッチョモデル作れる人体作成ソフトとかって無いですか?
顔はいじれなくていいですので体を。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:44:40.38 ID:7pJNJXPj
ポーズが取れるマッチョのモデルデータが欲しいだけなら
PoserとかDAZstudioでマッチョモーフのある人形を買えばいい
今ならGenesisってモデルが関節がかなり良くなってる
それのマッスルモーフみたいな追加モーフを買う
エクスプレッションモーフを買えば顔も弄れるぞ

リグと連動する筋肉が欲しいなら
そういうソフトはないので、なにかしらのソフトで
自分でリグを作るしか無い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:09:03.88 ID:Y2FZ4xRo
金かけていいんなら、Maya一択だろ。
都心の方の大きな書店でMayaの本が異常に多い。
MaxよりもBlenderの方が多い。
Maxはもう終わりだろ。オートデスクもMayaに力入れてるし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:55:13.98 ID:n7VDZ3Gp
923見てそんな悠長な質問に見えるほうがどうかしてる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:38:16.27 ID:Y2FZ4xRo
それを鑑ろというのなら、むしろ素直にMayaだろう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:08:47.10 ID:f/mVtpG0
マーヤダ! メルメル。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:52:15.94 ID:vJL2THmi
各ソフトの体験版やってしっくきたやつを選ぶしか
色々騒いでる人もいるけど正直そんなに機能の違いが無いのが現状なので...
UIが自分にとって解りやすいとかそういうレベルで選んでもらって結構です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:01:54.32 ID:ou1+Peq5
数学的な多面体をいろいろ作ってみたいんですが
どれがオススメですか?
こういうgif動画とか作ってみたいです

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/Truncatedicosahedron.gif
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:33:12.91 ID:qvuPuLfJ
それなら何でもいいんじゃない。
Blender試してみれば。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:50:16.81 ID:dY5jYJh1
>>930
Blender入れて、Regular Solidsのアドオンを有効化でおk
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:41:49.81 ID:7Kac1JF9
>>930
Mathematicaで作るコードがよく載ってたりするなあ
あとprocessing とか得意そうじゃない?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:32:26.86 ID:0yUgNiId
Blenderでいいんでないかい、変な幾何学的モデル作りたいなら
TopModとかあるけどgifアニメとかならいらんかな?
935930:2012/10/19(金) 08:15:30.74 ID:N6Ton2a2
ありがとうございます m(_ _)m
Blenderをためしてみます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:04:57.58 ID:aIjlqtb+
起動時間の速さはmodoが一番?
max使っててmodo初めて触ったんだけどテキストエディタ並に速い起動で驚いた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:17:45.91 ID:eVvsGbwO
601はそこまで速くないが401の頃はそんな感じだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:28:14.52 ID:RXCPEyCG
機能も増えていくと遅くなっていくだろうな当たり前だけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:47:16.64 ID:0H2eGQ0i
modoの起動が速いんじゃぁなくてmaxの起動が遅いだけなんだけどな。
maxはSSDにするほうが吉。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:53:27.96 ID:qSuzhRGr
Vista以降ならOSのSuperFetchの具合いも関係ある
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:56:50.44 ID:Wqi6UqpO
最近、白組の人もblender使ってんだな
http://t.co/1A0VPkeA
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:09:23.81 ID:ChNT+1MA
ボッタクリ○○○
大ピンチ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:38:04.91 ID:vqtw2RLP
3文字ってことは
俺のマックスちゃんとは違うようだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:06:41.03 ID:rfZC1WtW
>>943
ヒント、ローマ字。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:20:08.82 ID:Y+zkjZ2S
MAKKUSU
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:23:47.39 ID:pdGoDCE4
MAKKUSU
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:24:34.39 ID:pdGoDCE4
やべ、リロードしてなかったら先に書かれてた。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:01:42.31 ID:oGNAklv1
白組ってMayaじゃなかった?
エフェクトはMAXなんかな

どのみち3文字は自動机かと思ってたけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:04:35.75 ID:0T5cI/NQ
ヒント、ローマ字。(キリッ

恥ずかしい
これは恥ずかしいぞお
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:51:38.61 ID:IYE9RO+y
>>白組
スタジオによって違う、ゲーム仕事だとSIも使ってる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:11:51.75 ID:obx1Urb0
3文字でボッタ
つーたら

自動机でそ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:46:07.48 ID:0T5cI/NQ
本人乙
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:47:08.58 ID:TuQmYc/4
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:53:06.87 ID:obx1Urb0
何の本人やねん!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:18:43.23 ID:oGNAklv1
>>953
必死だな
blenderがそんなに邪魔か?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:14:26.21 ID:TuQmYc/4
>>955
げっ。Blender厨に噛み付かれるとはなwwww
申し訳ないけど、現時点ではBlenderは眼中に無いよ。
頑張って欲しいけどね。是非Autodeskの尻を叩いてくれ!

CGtalkのスレッド数 2012・10・21時点

Maya 91,174 560,828
3dsmax 68,640 477,116
Cinema 4D 35,615 386,202
Lightwave 3D 20,220 214,193
Softimage 10,399 76,651
Blender 4,643 36,033
Modo 2,027 17,217
Houdini 232 1,376

2012/10/07(日) 時点の過去3ヶ月の求人
http://www.creativeplanetnetwork.com/forums/index.php

maya 318
nuke 215
Houdini 52
ZBrush 31
3dsmax 21
softimage 9
modo 4
cinema4d 3
lightwave 2
MotionBuilder 2
blender 0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:50:17.20 ID:0T5cI/NQ
max・XSI使いを煽ろうとしたらblender厨に噛み付かれたでござるの巻か
こういうのなんていうんだろ

クラスの可愛い子を「やーいブスブスー」とかからかってたら
リアルブスが「ちょっとやめなさいよ男子!かわいそうでしょ!」みたいな感じか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:22:52.53 ID:n4S1e0b9
GT-Rが前にいるランエボやインプを煽っていたら、横からプリウスに抜かれた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:17:25.12 ID:rXdBcqAv
blenderとプリウスを一緒にしたらプリウスが可哀想だよw
blenderは多機能で良いソフトだと思うけど、一生テストコースから
出れない高性能な実験車両のようなものだと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:40:47.12 ID:RFrtBDxi
blenderは2.5からブレイクという感じがするんで
これまでのtalkとか求人云々の情報は意味ないのでは?
ガチガチのパイプラインで受け入れ余地のないプロダクションじゃ不可でも
キャパの大きなとこなら成果ベースでバシバシ取り込みそうな気がするけど?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:06:26.58 ID:qViDb9TR
信者に
気がするけど?
って言われましても
はぁ、気がしましたか、としか
答えようがないのでは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:37:42.67 ID:HHDfsoW7
Cinebenchみたいなマイナーアプリのレンダラが
ほとんどのPC系レビューサイトで
CPUのレンダリング性能の指標になってるのは
何か納得いかんよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:46:52.52 ID:zRgQchPE
むしろ誰も使ってないキラウエアとか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:09:03.38 ID:4dPjQ0Os
雑誌なんかでShade使うのはどうなの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:39:10.31 ID:KFDwcK0/
カオスがVrayBench出してくれればいいのにな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:51:03.46 ID:eDHjtr+b
モデリングをして、アウトライン(線画)レンダーが行ないやすいソフトって、どこだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:18:21.36 ID:8O6RcYOa
今のところはmaxプラグインのpencil+一強だな
スピード・クオリティ・線の自由度がそれまでの競合ツールと段違いだった
さすがアニメ・漫画オタクの国日本原産だけのことはある
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:19:03.89 ID:8O6RcYOa
あ、もちろんpencil+は線画プラグインだからモデリングは関係ねーぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:25:50.05 ID:BRoMKP2x
>>967
同感だけど、これからの競合ツールの日の丸はどんな感じかねー。
似たような質感、機能であれば変える必要は全然ないわけだし、
少しでも確実に勝る部分があるのかな。


pencil+はマルチスレッドに対応してほしいな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:31:08.93 ID:eDHjtr+b
maxかぁ、、、導入に時間かかりそうだ。 サンクス。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:46:11.50 ID:8O6RcYOa
>>969
俺は使ってないけど、mayaスレ住人に言わせると
使いものにならないって落胆する声が多かったような気がするなぁ
あのアクリル塗りみたいな表現見たときは結構期待したんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:54:05.78 ID:EjcErusI
>>967
LWのunRealよりもいいの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:08:13.31 ID:2/KGRLDl
眉や目を髪から透けさせたり、テクスチャで線引かせたり
細かな萌え関係機能はunRealより弱いけど
レンダリング品質とスピードは比べものにならない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:20:00.84 ID:zq/Dxe0L
pencilは2と3でいちいちデータ変換が必要なのがイラついた
機能に文句はない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:54:43.18 ID:2/KGRLDl
バージョン違いの仕事が入るから、便利な事もあるんだけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:55:08.52 ID:QIKtGQOA
StudioMomo アクセス出来ないんだが・・
閉鎖した?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:56:19.63 ID:LORIQdD2
今までもときどき繋がらなかったりしてたけど

別に閉鎖してもいいだろあそこは
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:01:28.35 ID:xE0RxHIo
なんだっけ、ある時を境に急に廃れたような気がしたけど
リニューアルみたいなのだったっけか
裏でなんかゴタゴタしてそうだったな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:07:04.88 ID:LORIQdD2
なんかサイトをVer2.0にするとか言って
してみたら激重でみんないなくなったのは覚えてる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:36:22.53 ID:i1eHHMRq
重さ以上に商売っ気丸出しなサイトデザインに冷めたというか・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:43:22.14 ID:dNY/eE0P
人件費がやすいインドとかに仕事が流れて、ハリウッドとかでCG作ってた人は
仕事が無いんだってね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:04:21.26 ID:eXVqVAE7
ハリウッド映画のCGは
質に関してはもうほぼ上限まで達しちゃったからな
あとはコストカットするぐらいしかないでしょ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:00:09.06 ID:nr6f+HdT
なんにせよ日本一の最大CGフォーラムだったのが
急に瓦解したよなぁ>StudioMOMO

あんまり聞かないけど、今ってああいうのあるんだろうか?
冷静に考えたら流行ってる総合CGフォーラムのひとつもない日本の現状って
けっこう寒い話だなぁ
実力者はとっくに見限って海外のCGフォーラム活用してるのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:50:13.22 ID:JlINxH9U
日本の現状も何も各国にひとつづつあるわけでもないじゃん
海外だってそれなりのもんは世界中合わせても英語のが2、3あるだけでしょ

日本でフォーラムが盛り上がらないのは質問は2ちゃんで
発表の場はpixivとかニコ動で割と足りちゃってるせいじゃないかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:21:39.10 ID:nr6f+HdT
いやまぁ2,3って事はないんだが、それを置いといても
海外は英語圏以外でもフォーラムに参加できる程度の英語ができる先進諸国は多いし、
であれば、基本的にフォーラムってのは本来デカいのがひとつあればそれが理想的だしね

翻って日本は英語できるやつが極端に少ない上に日本語の大きな情報交換の場も無いってのは
どうにもジャンルとして寂しいなと思うわけよ
ここは性質上ゴミが多すぎるしね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:27:16.67 ID:xLS5uNcg
ハルシノがMax以外も扱えば問題解決。

いや、ウソです。そんな負担掛けられん。
無償であそこまで地道に更新管理してくれるって、一体何者なんだろうな。

Maxはハルシノ
SIは道場

他はあんまりメジャーどころが無いのかね。
Mayaがどこか大手が無いのが辛いといえば辛いのか。
昔はなんかジャガーだかそんな名前の所があった気がするけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:43:41.32 ID:qSsMpmc2
日本のオートデスクのフォーラムがもうちょっと活発になってもいいような気はする
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:26:05.95 ID:nr6f+HdT
ハルシノさんは本当によくやってくれていたが
さすがに近年はQ&Aのほとんどに回答するみたいな
狂気レベルのお世話焼きはなくなって、プラグインとか
ニュース情報の更新がほとんどだな

いやほんとはそれだけでも凄いことなんだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:06:52.99 ID:HPMMCDP3
答えてる側は同じ質問で飽きてくるからな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:14:48.95 ID:SvDxzj1T
今までposerしか使った事ないのですが、
maxと新しいPCを導入できるだけのお金が準備できました
推奨されるPCスペックや、
オススメの入門書など、ありましたら教えてもらえませんか?

最初から複雑なモノを作るのは無理なので、
PCは超ハイエンド機とかではなく、maxが快適に動けばOKぐらいの
スペックを考えております
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:36:19.21 ID:0XyRtblX
BTOで10万以上するやつなら大丈夫かな。
ビデオカードはphysX使うからnvidiaで。Quadroとか必要ない。
メモリは8G以上は欲しい。

それと本は買うだけ無駄。
付属チュートリアルを全部やって、
ネットで海外のビデオチュートリアル(時間編集してないやつがいい)が、
有料、無料でいろいろあるので、面白そうなのを選んでそっくりに真似してみる。
それが一番実力がつく。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:37:00.77 ID:YTglnLPS
CPUは出来る限り高スペックにして中堅クラスのグラボで十分じゃないの?
64bit環境は当然として(32bitも動くし)

ああ、ただし今からPC買うとなるとWindows8になる可能性があるから注意な。
64bitアプリでなんか動かないソフトもあるらしいよ?

ショップブランドでいいなら。
http://kakaku.com/item/K0000440250/
この辺りで十分快適に動く。

もう少しお金に余裕があつなら起動用のディスクはSSDにするという手もある。
http://kakaku.com/item/K0000439265/

ショップブランドに不安があるならメーカーもの買っておけ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:40:51.02 ID:YTglnLPS
書き忘れた
ディスプレイはディアルディスプレイとかにしないならできるだけ解像度のいい。
大き目のディスプレイがお勧め。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:00:31.16 ID:SvDxzj1T
>>991
レスありがとうございます
ビデオカードはnividiaですね
これまでRADEONシリーズを使っていたので、教えて貰って良かったです
チュートリアルの件も、なるほど勉強になりました
最初は動画を参考に真似するところからはじめてみようと思います

>>992
レスありがとうございます
リンク先のPCスペックが大変参考になりました
CPUにi7、メモリ8GB以上、グラフィックボードGTX650Tiを目安に考えてみようと思います

OSは7を確保して置いた方がいいかもしれませんね…
モニターは27インチぐらいを探してみようと思います
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:09:22.38 ID:ZPAe1lJ+
>>994
max選んだ理由教えて。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:28:17.40 ID:PYKovUk7
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:28:50.49 ID:cIbOwCWP
メモリ32GBでも1万円前後だし、良い時代だなぁ。
GPUレンダラ使うなら、GPUは上位のものが良いと思う。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:28:56.63 ID:PYKovUk7
うめめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:29:27.80 ID:PYKovUk7
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:30:02.69 ID:PYKovUk7
umeume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。