Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
>>950は次スレを立てる 立てられなかったら随時立てられる人が立ててください

細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、Photoshopの質問はここに!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まず説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
(p)ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/tfaqindex.sv
・質問するときには>>2のテンプレを使いましょう。
・あとは検索しろ☆
・よくある質問は>>3-5

◆萌え絵、漫画、同人系は「同人ノウハウ板」にあるスレでどうぞ
Photoshop総合スレッド@同人ノウハウ板【17】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269322835/
◆Elements(エレメンツ)については同人ノウハウ板の方が情報充実してます
Photoshop Elements-エレメンツ-Part.6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1272278502/
◆ソフトウェア板のスレも読んでね
Photoshop Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275106295/

◆前スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1290661077/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:45:11.73 ID:KPjoHwUW
質問するときには下のテンプレを使いましょう

■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements7 とか CS4 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:47:30.06 ID:KPjoHwUW
■頻出質問(1)
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:CapsLockキーを押してみる

Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用

Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに

Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)

Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、互いに開けます。

Q:線画を透明化したいのですが・・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
  又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
  →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
 「線画レイヤー」はただの通称。

Q:SAIのように水彩風に描きたいor水彩風ブラシはありませんか?
  色を混ぜることはできますか?
A:SAI使っとけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:48:33.36 ID:KPjoHwUW
■頻出質問(2)
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが…
A:1x2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)

Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps

Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:Shift押しながら塗潰しツールで背景を叩く

Q:評判のいい5や7が欲しい!
A:旧版は売ってくれません。大人しく最新版を買いましょう。
  アカデミック版についてはAdobeでの資格審査は厳しいので社会人が買うのは無理です。

Q:ツールバーの描画色と背景色が反対になって操作しにくくなりました。
A:カラーパレット(ツールパレットではなく、画面右側にある「カラー」「スウォッチ」
  「スタイル」等に含まれる「カラー」パレット)にある重なり合った四角の描画色側を
  クリックする。

Q:英語版を購入しました(持っています)。
  日本語化できますか? 日本語化パッチはありますか?
A:できません。パッチ等もありません。日本語版を購入してください。
  アップグレードも対象外です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:52:41.91 ID:KPjoHwUW
■頻出質問(3)

Q:ブラシ利用中にブラシサイズを変更したい
1.マウスの右クリック
2.ショートカットキー: [ ] 
3.ALT+マウス右ドラッグ(左右)

Q:Elementsと同じ操作状態にしたい!
・カーソルを載せたレイヤーをダイレクトに選択したい
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「自動選択」のチェックBOX
・.選択中のレイヤーの拡大・縮小・回転
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「バウンティングボックスを表示」のチェックBOX
以上チェック入れる事でになります

Q:スクロールホイールでズームしてくれない
A:編集/環境設定/一般/「スクロールホイールでズーム」へチェック

Q:レイヤーとレイヤーフォルダの描画モードで結果が異なるモードがあります
A:仕様です。レイヤーフォルダの描画モードは旧バージョン(5.5以前)の描画モードの効果と同じになります

Q:比較的新しいバージョンを使っていると、5.5以前のレイヤーの描画モードと違う結果になることがあるんだけど?
A:レイヤースタイルで、レイヤー効果:初期設定の「透明シェイプレイヤー」のチェックを外してください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:12:04.37 ID:ZR14QbnR
ネイルに色をのせたいのですが、
例えば範囲選択して塗りつぶすとのっぺり
してしまい、違和感があります
それらしく色を乗せる方法、またはサイトなどありませんか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:45:51.75 ID:B03G6/Io
>6
範囲指定>色相・彩度
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:00:44.79 ID:q9rxJYzL
べた塗りするんじゃなく、レイヤーにして透明度や描画モードを選択、元の色を反映させれば良いんじゃない?
96:2011/02/25(金) 13:39:31.84 ID:ZR14QbnR
>>7-8

7の方法+8で下地とブレンドして、とてもうまくできました!

ありがとうこざいます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:56:32.09 ID:TIw4GlX3
大学生になって引っ越しをするのですが、その時パソコンに入っているphotoshop elementsなどのadobe商品は
インターネットの接続場所が違うと異なるPCと認識されてしまうのでしょうか?
一度ライセンスを返還すべきなのかどうか分かりません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:19:19.56 ID:3+rGFHLd
んなこたない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:49:03.42 ID:AO3veXz3
アマゾンで30%引きセールをやっているので
PhotoShopを買おうと思ってるのですが

elementsではない方のPhotoShopの高い方と安い方の
どちらがプロの皆さんは使われているのですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:01:04.32 ID:gI9+XzrR
プロはsuiteを買うので高い方を使うことになります。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:07:25.07 ID:AO3veXz3
なるほど・・・
やはり、仕事に使う道具は手に入る最高のモノを使うということですか・・・
参考になりました。ありがとうございます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:32:17.88 ID:Gnk2vh2e
>>14
何するつもりかによるが、3Dやるとかじゃないなら、Extendedはいらないと思うよ
アップグレード代も高くなるはずだから、不要なら無印のがいんじゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:28:51.22 ID:Z116E05E
もうすぐ大学卒業なんで買おうかと思っているんですけど、アカデミック版は卒業前でも買えるんですかね?
あと3ヶ月以上の教育課程ってこれって4年制大学通ってたら問題ないですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:32:28.37 ID:XvE4OsIv
3Dでもあんなもん使わないねぇ
プロでも無印でいいねぇ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:38:54.91 ID:3+rGFHLd
>>16
問題ないからさっさと買いなさい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:43:30.93 ID:Z116E05E
>>16
ありがとうございます。アマゾンでAdobe Photoshop CS5 Extendedが28,193円だったので早速注文しました。

>>15に書いてあるアップグレード代って、これってアップグレードしなくても使えますよね?
あと3DってMAYAとかSHADEみたいな3D機能があるってことなんですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:46:48.29 ID:QOPIGtYK
Photoshopに付いてる3Dなんて使い物になんないよ。
ただのおまけ機能。
あと、グラボがしょぼいと使えないから注意な。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:49:03.82 ID:Z116E05E
餅は餅屋で3D作るならそれ専用のソフトがいいってことなのか・・・。元は写真編集ソフトだから機能がしょぼいのは仕方ないのかな・・・。
どうもありがとうございます。グラボは9600GTなんで多分大丈夫だと思います
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:12:52.83 ID:XvE4OsIv
ちょっと角度変えたりライティングの色を調整したりってだけだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:55:06.85 ID:kuac4+qS
win7でSP1パッチあてててから、CTRL+Sで上書き保存しようとすると
最後に開いた、または保存した状態から変更されています。続行しますか?っていう
警告ダイアログが頻繁に表示されるようになってすごいうっとうしい
(表示されないときもまれにある

photoshopはCS2だけどなにか回避策はありませんか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:30:38.24 ID:V2lYd9xp
>>23
sp1の不具合の可能性も考えられるかと。
実害がなければそのまま様子見。
耐えられないのであればsp1インストール前まで復元。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:19:26.34 ID:axnxUFYJ
【 OS 】 windows7 64bit
【 バージョン 】 CS5
【 編集モード 】 グレースケール
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
大変初歩的な質問すみません。
Aのファイルの中のあるレイヤーをコピーして新規作成したファイルに貼り付けました。
すると「ウィンドウ」→「情報」で見るKのパーセンテージがAと新規のファイルで違うんです。
レイヤーを単純にコピーペーストしただけなのですが、Kの濃度が変わることがあるんでしょうか。。
ちなみにどちらもグレースケールで解像度も同じ、キャンバスサイズも同じです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:42:01.98 ID:j3fZipxQ
各グレースケールのプロファイルが違うんだろ

sRGB、sGray系からDot Gain ○○%系にコピペしたら当然のように濃度は変わる。
これは数値よりも実際に表示、印刷したさいの見た目の方が優先される設定だから。

Windows と少し前までの Mac では灰色の濃さが違うのは常識だし、
印刷したら滲みや潰れで濃く見えるのは構造的に仕方がないから数値よりも見た目を揃えるのが基本。


対策は2つの画像のプロファイルを先に揃えるか、設定から貼り付け時に変換しないように変更する。
2725:2011/02/27(日) 01:51:35.82 ID:KpbNhNFe
>>26
ありがとうございます!
まさにそうでした><
プロファイルが分からなかったので調べてみたら
DTPをやるうえでは基本中の基本知識っぽいですね…
お恥ずかしい限りです。
photoshopは趣味で使っている程度なのですが勉強になりました。
ありがとうございました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:10:43.27 ID:pU2649oK
すみません、初歩的かもしれませんが質問です。
CS5のレイヤーグループを使用しているのですが、
「レイヤーグループをベースに、クリッピングマスクを作成する」方法は無いのでしょうか。

SAIを並行して使用してるのですが、SAIでは上記の方法が取れるのに対し、
CS5ではレイヤーグループの上にあるレイヤーを選択しても、
「クリッピングマスクを作成」コマンドが表示されず悩んでおります。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:52:43.95 ID:j6v21mRX
できないからSAI使っとけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:21:05.05 ID:/2hcjEGB
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】CS4 
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】png
【 詳しい内容 】
ドロップレットでファイルの先頭に?がついてるものを処理しようとすると
「ドロップレットを実行できません。ファイルが見つかりません」というエラーが出るのですがリネーム以外に対処法はありますか。
バッチ処理ではエラーはでませんでした。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:50:09.43 ID:/2hcjEGB
>>30
訂正 ?→>>の左右反転のもの(文字化けして入力できず)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:58:01.51 ID:COJWTlpk
なんでそんな名前をつけてるのか気になるわ。
名前がダメで読み取らないなんて外国製ソフトならよくあることだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:56:06.18 ID:AUKURjag
>>30
ファイル名に使ってはいけない記号って、あるよね。
イコールやらドットやらスラッシュやら…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:32:44.57 ID:j3fZipxQ
>>30
"≪"(より小さい)なのか"《"(二重山かっこ)なのか、さてどっちなのか。

前者は算術記号だからファイル名の一番最初に来るべきではない記号だよね。
後者は括弧だから最初に来てもおかしくないけどマイナーすぎて、なぜそれを選んだ?みたいな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:09:44.37 ID:uiIC236x
>>32-34
レスさんくす。二重山かっこです。
firefoxのアドオンでページをキャプした画像だったのですがサイト名+連番保存だったので記号が付いたようです。
リネームしてやってみます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:19:03.94 ID:g1YnYM1o
エロだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:38:50.89 ID:nJDiuvTF
変形ワープのメッシュポイントの数や線の数って増やせませんか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:14:05.57 ID:Dh8WU12k
冗談で言ってるのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:47:53.39 ID:nJDiuvTF
前使ったときは弄れた覚えがあるんだけど
今回使ったら見当たらないんで
ポイントが少なすぎて使いづらくて困ってます(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:57:24.42 ID:uQt7JXrJ
>>39
メニューの設定から色々種類を選ぶことはできる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:19:38.47 ID:4cSEOa8T
>>39
Photoshopのワープ変形は以前から3行3列の固定だよ。
何かのアプリケーションと勘違いしてないかい?
たとえば、Illustratorのエンベロープメッシュか何かと。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:23:36.72 ID:qODqxuOW
パペットワープと勘違いしてるに1000dpi
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:33:21.34 ID:0lJw/+bO
>>40
円弧とかの数値のことでしょうか
他に弄れるとこが見当たらなくて

>>41
3列3行のままですか

>>42
CS5は体験版使ったことあるんですが
その記憶がごちゃまぜなのかもですね


すみません、記憶違いっぽいですね
ありがとうございました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:44:55.33 ID:7+CuXHQz
顔写真で人の眉毛なんですが
――― こんなふうに真っすぐなのを
/ ̄\ こんな感じで曲げたいんです。

win XPでver7です。
変形メニューの遠近や自由変形などでは無理でした。
フィルタの変形-球面で垂直のみに指定すると縦に伸びたので
拡大・縮小で縦を縮めたら元に戻ってしまいました。
何か良い方法をご存じでしたら教えてください。

無いようでしたら継ぎ接ぎして回転させるつもりです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:21:18.29 ID:YjWA4wGc
ゆがみ やらなんやら試したか?話はそれからだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:27:11.09 ID:7+CuXHQz
>>45
当初ゆがみだけ使って???となっておりました。
ゆがませて回転させて自由変形したらイケそうです。
ありがとうございました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:50:43.66 ID:5BAVExsT
>>46
>>45さんは、フィルタのゆがみを使ってみては?とおっしゃっているのではないかと思うのだが。

まあ、どうでもいいですけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:04:54.54 ID:I/ICoPBb
質問です。
フリーで手に入れたPhotoshop用のパターン定義を
Webの背景素材に使いたいのですが、原寸で切り出す方法ってありますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:08:44.26 ID:OaFtGLFW
>>43
魚眼とかアーチとかメニューでないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:09:58.04 ID:YjWA4wGc
>>48
質問に手を抜くな。そんなんだから、大した事でも無いのに出来ないんだよ
5148:2011/03/01(火) 17:16:37.49 ID:I/ICoPBb
では、あらためて

【 OS 】 Win7
【 バージョン 】 CS5
【 詳しい内容 】
フリーで手に入れたPhotoshop用のパターン定義を
Webの背景素材に使いたいのですが、原寸で切り出す方法ってありますか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:35:44.40 ID:YjWA4wGc
>>51
君はバカなのか?
5348:2011/03/01(火) 17:38:17.28 ID:I/ICoPBb
ん?なにか変ですか?
すみません、理由を>>51以外の人で教えてください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:40:34.67 ID:yFzzXICn
とりあえず通報しますた^^
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:48:34.06 ID:ebLnUMG8
わかって書いてるんだろ
「フリーで手に入れたフォトショ(割れ)」って意味にとらえられそうだなと思いながら。

「フリー素材として配布されていたパターン定義(フォトショ用)」って書けばいいのに
5648:2011/03/01(火) 17:51:00.25 ID:I/ICoPBb
あ、そこですか・・・なんか殺伐としたスレですね・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:14:09.49 ID:ebLnUMG8
またまた、わかってて釣ろうとしたくせに^^

素でやってんなら相当おめでたいやつだけどな
10年ロムって出直せ
5848:2011/03/01(火) 18:21:09.48 ID:I/ICoPBb
ごめんなさい、あなた相当気持ち悪いです・・・
よく言われるでしょ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:27:10.77 ID:ZdaR7HT5
ここは無能に手取り足取り教えるボランティアスレじゃないからね
6048:2011/03/01(火) 18:35:25.53 ID:I/ICoPBb
すみません、無能に手取り足取り教えるボランティアスレとばかり思ってました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:49:00.72 ID:ebLnUMG8
なんだやっぱ釣りか

にしてはあんまり面白くない
6248:2011/03/01(火) 19:55:17.91 ID:I/ICoPBb
自力で解決しました。
ご協力ありがとうございました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:09:20.84 ID:x+gVUP2Y
画像あげて、フォトショの達人がその画像を加工してくれるような親切スレはありませんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:36:48.46 ID:u9LArUP5
ありますん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:24:13.29 ID:YjWA4wGc
>>63
CG作成依頼スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1041511511/

まぁ、依頼に答えてるのは俺だけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:16:51.21 ID:T36yb9ek
yahooとかアマゾンのスポンサーリンクにいくつも貼られてる、学生じゃなくても
テキストと抱き合わせでアカデミック版が買えるよっていうオンラインスクールは
Adobe的には大丈夫なのかね
そのオンラインスクールが発行する在籍証明書をAdobeに送ってシリアル発行するっていうシステムらしいけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:21:14.74 ID:7TZ5jV2a
その話は、いい加減に飽きたし業者の宣伝だろ
もう二度と来るなよ
一応今までの情報だと大丈夫だよ、アドベのサイトでも説明が有るし
心配ならここで聞くよりもadobeに聞け
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:17:56.24 ID:PfwbiXgy
>>66
3ヶ月のフォトショ抱き合わせ講座の受講証で、アドビアカデミックストアのCS5PP買えたから問題ない。
もっともAdobe公認スクールなんだから問題があったらおかしな話だが。

おかげでフォトショダブってあまってるけどね(´・_・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:38:45.27 ID:vNKIReHQ
【 OS 】 OSX10.5
【 バージョン 】 CS3
【 詳しい内容 】

1 ファイル保存の画面でメニュー/ウインドウをクリックすると落ちる
(ファイル名の確認などで現在開いている他のファイル名を見ようとすると落ちることが多い)
2純正USBキーボードで文字入力の確定時などで最右手前のenterを押す時にその左の小数点キーも同時に押してしまった時に落ちる事が多い

皆さんもそうなりますか?操作に注意する意外に回避策はありますか?
ところで上の23の症状はうちでもよく出ます。
実害ないけど脱力してしまう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:47:41.53 ID:EHbJTeQo
>>69
自分もCS3使ってるけど落ちた事は一度もないなあ
PCのスペックとかも書いといたら?
後落ちた時に作っていた画像のサイズとか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:58:18.63 ID:VGijEBlr
リターン横のコンマというのがよくわからんけど、メモリ割当や仮想記憶ディスクの設定を見直してみれば?
7269:2011/03/02(水) 12:29:30.43 ID:vNKIReHQ
早速ありがとうございます。
PCは白ポリカのマクブクでも最新のマクブクプロでも発生します。
外部モニタとキーボードと言う環境で右のテンキーの部分の少数点キーをエンターと同時打鍵の場合です。
画像のサイズは様々ですごく小さいときも同様です。
あえてやってないけど高い確立で再現できるパグかと.....
7369:2011/03/02(水) 12:33:36.55 ID:vNKIReHQ
パグorz
MBからMBPへ移行アシスタントつかってまるまるコピーしたのでこのあたり怪しいかも....
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:39:56.38 ID:Il4L5itQ
試しにテンキー側のEnterと . 同時押しでテキスト確定や連打してみたが特に何も
OSX 10.5 PhotoshopCS3 iMac2008
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:08:47.41 ID:sAMnXKfJ
>>69
winだしソフトも違うけどadobe製品で
メニューのタブをクリックすると落ちるっていう似たようなことがあった
そのときは再インストールしたら直ったから
一度試してみたら?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:35:23.23 ID:Rr7mRHbZ
>>69
以前のMacから移行アシスタントで移行したminiの10.5環境でCS3使ってるけど
なったことないよ
今も試してみたけど、1の場合はエラー音がするだけ
2では何も起こらない
そっちの環境では、上記のエラー判定部分でなんらかの処理が失敗してるのかも

MBの時から発生していたとすれば、その同じ不具合を移行アシスタントで
持ち込んでしまったという可能性もある
CS3のせいではないと思うので、初期設定削除、再インストール、アクセス権修復、
ディスク検証、修復、OSクリーンインストール等で、解決するかもしれない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:45:01.56 ID:wYC5zOsc
【 OS 】 WinXP Pro SP3
【 バージョン 】  CS3 CMYK
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 関連ソフト・機器 】 なし
【 質問説明画像URL 】 なし
【 詳しい内容 】
長方形選択ツールで選択はできるのですが、次に選択した後に
自動的に追加や、複数選択になってしまって困っています。
毎回右クリックから、「選択を解除」を行っています。

選択した後に、単体で次を選択したいのですが、どこの設定を
変更すると良いのでしょうか? 教えてください m(_ _)m
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:53:04.73 ID:XITNF00Q
オプションバーの新規選択アイコンにチャックしてないとかじゃなくて・・?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:55:43.56 ID:d9KS8m1G
>>77
ツールの設定はオプションバー。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:56:48.14 ID:7TZ5jV2a
選択ツールを使うと、オプションバーに選択範囲の設定が出て来る
そこを変更すればいいのではないかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:09:15.95 ID:wYC5zOsc
>>78-80 ありがとうございました!
うっかり押してたんですね!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:14:57.80 ID:fP6HVjIt
ヘルプすら読んでないような人に親切ですね、オマイラ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:32:57.75 ID:WmSpwzcv
【 OS 】 win7 pro 64bit
【 バージョン 】  cs5
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 3Dレイヤーの入ったpsd
【 関連ソフト・機器 】 aftereffects cs5、メタセコイヤ ver2.4.12、Marbleclay beta5
【 質問説明画像URL 】 ありません
【 詳しい内容 】
メタセコイヤ→<.mqoファイル>→Mableclay→<.objファイル>→photoshop cs5という流れでコンバート&取り込みして
3Dレイヤーを作り、AECS5内に取り込んでいます。
3Dモデルをマテリアルの質感の設定とライティングの設定が、取り込み時にデフォルトのものが設定されてしまうので
photoshop内で毎回同じ修正作業をするのが大変です。他の3Dレイヤーからコピー&ペーストしたいのですが、
そういう機能はないのでしょうか?
もしくは3Dレイヤー内のメッシュモデルとテクスチャUV等のマテリアル・ライティング以外の情報だけを
他の3Dレイヤーからコピーすることはできないでしょうか?
よろしくお願いします。
84名無しさん:2011/03/04(金) 00:28:51.89 ID:AslZry26
互換性もろくに安定させることが出来ない 極悪アドビはそのうち倒産。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:35:56.57 ID:vy8gpC2e
【 OS 】 Windows7 64Bit
【 バージョン 】 CS5 Extended 64bit版
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 保存用にPSD、テクスチャ用にBMP
【 関連ソフト・機器 】 特になし
【 詳しい内容 】
3DS MAXで3DCGをやっていて、テクスチャ(ディスプレイスメントマップ)製作中なんですが、
1000x1300pxのカンバスサイズで、
横一列に、等間隔の縦線を引くにはどうすればいいんでしょうか?
要するに、今回の場合、100pxごとに縦線を引きたいのです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:49:55.74 ID:BD75xzuf
>>85
100x1pxの背景が透明な新規画像を作成して、その右端か左端1ドットを塗ったものをパターン登録。
そのあと1000x1300pxの画像側で塗りつぶし→パターンで上記パターンで塗りつぶせばおk。

それかパターン制作用のプラグインでも探す、とかかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:56:16.24 ID:vy8gpC2e
>>86
やはりそうするしかありませんか。
ありがとうございました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:33:22.98 ID:70ADLwiM
海外サイト巡回してたらPhotoshopCS5Portableってのがあったんだけどこれって正規品?
こんなのあったのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:43:53.52 ID:EASfW4S+
検索してもAdobeサイトに引っかからない上に
ロダで無料配布なんかされているようなものが正規品なわけがない。

例のウイルス、マルウェア同梱していた違法品の亜種みたいなものでしょ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:50:30.27 ID:70ADLwiM
割れかよ
つーかなんで取り締まらねーのよAdobeさん紛らわしいわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:15:49.10 ID:sAgcdtQ+
Photoshop ElementsをMac2台とWindows1台で使用したいのですが、複数台で使用可能ですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:20:25.72 ID:lD2tRTd2
不可
パソコン1台につき1本です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:26:46.11 ID:sAgcdtQ+
>>92
ありがとうございます。

また質問ですみませんが、学生1人に対してアカデミックを複数購入することはできますでしょうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:36:21.68 ID:lD2tRTd2
できるんじゃないかなぁ…?
自分は買ったこと無いからわからないけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:41:24.27 ID:GGGowi7x
アルバイトでWebデザインやCGなどをやりたいのですが、募集条件などにPhotoshopを使える
こととありますが、どれほどのことが出来ればいいのでしょうか?
大学ではMAYAなどを使った授業がありますが、photoshopの授業がないので
独学でアルバイトで採用して貰えるほどの実力をつけたいのですが、オススメの本は
ありますか?
これやっとけというものがあったら教えて頂きたいです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:08:52.86 ID:BEneDNkb
フォトショのアクションを使って下の画像みたいな色合いに加工したいんだけど
こんな感じにできるアクションでオススメとかあったらおせーて
http://www.flickr.com/photos/kizmkk/5491225109/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:47:42.98 ID:EASfW4S+
色調補正のなかのトーンカーブのプリセット クロスプロセスと
フィルターのなかのスマートシャープのぼかし(レンズ)を使って自分でアクションを作ってみれば?

あとテンプレぐらい守ろうね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:23:30.77 ID:RNhvJ47b
>>93
1人、1本。ただし2台までにインストールできる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:47:06.97 ID:RNhvJ47b
>>98の補完
2台は同一OSの場合。
MacとWindowsで使用したい場合は、各1本を上限として購入出来る。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:03:23.64 ID:WYpa6yTM
>>95
名前も聞いたこと無いようななんちゃってデザイナーさんが、どや顔で「人物の肌を一瞬で綺麗にする方法」とか「素敵なグラデーションがすぐにできる方法」とかを解説してる本があるから、それを一通りできるようになればいいんじゃない?
あんな内容で金もらえるんだから、売れないデザイナーさんはあんな記事書きたくなっちゃうんだろうな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:15:14.28 ID:gKUhxtMG
作業中にフォトショ落ちて今までの作業ぱあ・・・
データどこにも残ってない・・・保存してなかったかも
だれか復元方法あったらおしえておねがいスレ違いかもだけどお願い・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:35:10.50 ID:ozvp3cY6
CS5なんですけど、印刷後の色を画面上に表示するのって可能ですか?

フォトショップに書いたものを印刷しようとしたら、表現しようとした色よりも暗く印刷されてしまったので・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:26:13.17 ID:I7Svr6Zq
>>101
意味わかんない。保存してないんだからそのデータが残るわけないだろ。
何かある度にcmd+Sを押す癖をつけなきゃダメだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:28:37.25 ID:I7Svr6Zq
>>102
カラーマネージメントでググれ。基本がわかってないと何しても無理。
その場しのぎでやりたいなら、プリントみながら、プリント用にトーンカーブで明るく補正する。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:51:10.61 ID:rLT/u+F1
>>101
TMPファイルとか残ってるから復元出来るのかなと夢を持った昔が私にもありました…
戻せないと知ってからは複数のセーブファイルを使って万が一セーブ中に何かあってもそれの前の段階までは守れるようにしてます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:55:24.96 ID:V0XwK4Br
作業するなら、ctrl/cmd+Sは必須だよな
さらに差分バックアップも大事
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:42:37.66 ID:ozvp3cY6
>>104
cmykで編集してるんですけど、photoshopと他のビューアで画像を開いて比べてみると、色の表示が全然違うんですよね。。。

他のビューアで見た色のほうが印刷後の色の状態に近いので、
photoshopで編集しているときも、その色の状態でやりたいのですが、何処を設定すればいいのでしょうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:56:15.45 ID:vVfK5O0a
カラーマネージメントでググれって言ってくれてるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:17:30.70 ID:CisFNlXI
人の話を聞かない子は成長しないよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:39:38.70 ID:I7Svr6Zq
>>107
だから、それを知るのがカラーマネージメントだよ。
これを全部説明したら何時間もかかる。いいからググれよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:40:29.19 ID:I7Svr6Zq
つーか、なんでそんなんもわかんないのにわざわざcmykでいじるんだよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:47:21.95 ID:ynTtSns4
>>96
暗い青系のベタ塗りレイヤーを上に作ってレイヤーモードを「除外」にする
これだけならアクションは必要ないね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:12:05.96 ID:9H7XMSAO
>>101
昔のMacの女子大生のむかつくCMを思い出してしまった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:38:37.06 ID:lyCUpGrD
彼女、プロファイルされてたよな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:41:45.86 ID:CisFNlXI
あのCMはひどかったな…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:20:29.14 ID:gR04jHvt
今日フォトショ開いたらCS5の特典でかづらきフォントかもう一つ選んで貰えるって言われたんだけど、ダウンロードページが見つかりません。
知恵袋で同じような質問をしている方が居たのですが、その人の言うダウンロードページの載ったメールなんて届いていません。
どうすればダウンロードページに辿り着けますか?

知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442417544
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:34:36.82 ID:vWxEvi2C
ユーザー登録した?
登録してすぐには来てなかったような。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:51:02.23 ID:NngrkXmg
ワコムのタブレットBANBOO FUNについていたエレメンツ8をインストールしました。
しかし、ようこその画面までは出るのですが、整理・編集が出来ません。

整理のボタンを押すと、SweetPaeの初期化に失敗しましたとなり、
編集のボタンのほうは、編集画面は開くのですが、応答なしとなってしまいます。

マシンのスペックが足りないのでしょうか?

OSはWindows7Homepremium
CPUはAthlonII X2 245
メモリは4Gです。

どなたか助けてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:36:26.20 ID:ubH9WTJ8
>>112
できtwwwサンクス!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:25:58.20 ID:oCPysUdL
>>112
俺ならトーンカーブでやりかねないな。やはり他人の使い方は参考になる。
121116:2011/03/07(月) 10:45:51.66 ID:oSEhWT3K
>>117

一応、シリアル番号請求の時に、アドビメンバーシップに登録して、その後

・CS5へようこそ。役立つリソースをご紹介
・アドビでの電子メールアドレスの確認(CS Liveの説明みたいなメール)
・Adobe CS Live サービスの体験版へようこそ

などのメールは来ています。
AdobeIDの取得では駄目なのでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:56:31.18 ID:/DZwrgXe
>>120
よかったらトーンカーブのやり方kwsk
どんな感じのカーブかキャプチャとかあったらありがたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:45:36.32 ID:sw4MSZHP
クリッピングマスクって下のレイヤーの色が影響しちゃうんだっけ??
下にあるはずのレイヤーの色が上のレイヤーに若干出ちゃうんだけど・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:52:33.87 ID:yyq2K4j3
>>123
不透明度や塗りや描画モードがおかしくなってない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:53:13.30 ID:yyq2K4j3
つかレイヤーみてみないとわかんねぇか。単純なマスク抜けだってあり得るし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:02:10.97 ID:sw4MSZHP
マスク抜けかなぁ・・・ ありがとう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:22:51.54 ID:+P5ZutZf
>>121
かづらき書体はかなり以前に特典としてもらったんだけど、どうやってダウンロードしたっけか・・・。
確か、Adobeのマイアカウントにサインインして、「製品の登録情報を確認」もしくは「アカウント情報の変更」のリンク先に
特典サイトへのリンクが貼ってあったような記憶があるんだけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:16:31.95 ID:rbNcDhwP
CS5からはフォントをOSのシステムディレクトリ以外から読み込みできないんかな?
これ以上フォントインストールしたくないから調べて見たけど、Common Files以下のAdobe¥Fontフォルダに入れると読み込まれるという情報があって
やってみたが反映されなかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:58:00.31 ID:oN1ukmS5
ちゃんと「C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\」に入れた?
もう一度「Fonts」と複数形になっているか確認だ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:25:49.10 ID:rbNcDhwP
システムドライブがDだから「D:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts」に入れてる。
複数形の件はうろ覚えで書いたからFontになってたが、上記の通りFonts。
もしかしてCドライブに入れなあかんのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:49:57.92 ID:oN1ukmS5
ごめん、PS CS5だと出来ないみたいだ。
PS CS4 までのヘルプには「ローカルのFontsフォルダ」について言及しているけどCS5だとカットされてた。

イラレ CS5では普通にProgram Files\Common Files\Adobe\Fontsで使えてたから知らなかった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:00:41.70 ID:2bJqjzHk
>>128-131
うちのPhotoshop CS5では「C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts」に入れれば普通に使えるぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:09:35.24 ID:rbNcDhwP
>>131
それは確かに気になってた。
どっちにしろCS4のヘルプでも、以下の場所からも読み込めますって書いてある割にはwindows¥fontsしかないが。
ドライブ変えて試してみる。ありがとう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:42:38.51 ID:R3Tvy3XO
CS3です
スポイトツールで拾った半透明の色の透明度(%)は
どこかに表示されるのでしょうか?
同じ透明度で再現したい色があるのですが分からなくて困ってます
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:52:51.50 ID:g5T44Xvq
>>134
不透明度は色じゃない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:40:25.95 ID:5hz2h3+8
不透明度が色なんて言ってないと思う。CS5で確認したところ不透明度は分からないみたい。
その色を100%で取って一致するまで見比べながら不透明度を下げていくぐらいしかないかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:47:05.15 ID:R3Tvy3XO
>>136
ありがとうございます
やはりその方法しかないのですね、地道にやってみます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:34:29.22 ID:6uaqAQ8i
>>137
レイヤーマスクでどうにか出来ないかな
それなら白黒グレーで透明度を統一出来ると思うんだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:12:44.86 ID:E/L88KeF
RGBのみで限定した場合計算で求められないか?

例えばこういうレイヤー構成になっていて、

--レイヤー1
|
+-レイヤー0
|
+-背景


0).レイヤー1に、ある色が 不透明度 "x%" で塗られていたとして、この時の色と不透明度"x%"を求めたい場合を考える。
1).レイヤー0を(r=0, g=0, b=0) 不透明度 100% の黒色で塗りつぶす。
2).レイヤー1を選択。スポイトツールで、サンプルを「すべてのレイヤー」を対象にスポイトする。このときの値が (ra=36, ga=126, ba=74) であったとする。
3).同様にサンプルを現在のレイヤー(レイヤー1)を対象にスポイトする。このときの値は (r1=53, g1=188, b1=111) であったとする。
4).不透明度 x% = ra/r1*100 で求められるので(各rgb別について計算してもよいが、得られる不透明度は多少の誤差があるもののあまり変わらない)、
   x= 36/53*100 = 67.924・・・ 約67% と求められる。
  (当たり前だけどスポイトツールでは小数点以下の数値は取得できないので多少の誤差は生じる)
5).つまり、0).のある色とは、(r=53 , g=188 ,b=111) 不透明度 67%の色である。

とまあこんな感じに。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:50:30.07 ID:H5e5oMgW
>>138、139
ありがとうございます
難しそうですが教えていただいた方法を試してみます
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:14:17.99 ID:tkYYF2v9
透明度を知りたいレイヤーを複製して、透明ピクセルにロックかけて黒で塗りつぶし、
まっ白なレイヤーの上に置いて、知りたいピクセルにカーソル合わせて
カラーウィンドウのHSBスライダのBの値を見るってのは?
パーセントが0←→100で逆になるけど。
手間がかかる割にはいいかげんかな? あ、当方CS2です。

…って持って来たら、もういないか。
142141:2011/03/10(木) 01:21:52.36 ID:tkYYF2v9
追加訂正。知りたい所にカーソル合わせた上でスポイトしなきゃ駄目だよね。(^_^ゞ

元の色を見ながらの作業ができないから、やっぱいいかげんになるかな…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:35:30.21 ID:xwU0YcMn
>>137
透明度が分からないと駄目なの、見えているRGB値を取得するんじゃ駄目?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:52:05.39 ID:HoY8Rq/H
>>140
CS3だと>>139さんのやり方 3).の対象レイヤーが選べないと思うので、
3).の色をスポイトで取得する場合は、レイヤー1以外を非表示にする
必要があるはずです。

とひとこと付け加えておきます
145141:2011/03/10(木) 01:54:50.20 ID:tkYYF2v9
ああっ、>>138が提示してくれた方法が、ほぼ自分のと同じぢゃん。後出しはずかし。

透明度が知りたいレイヤーをレイヤーパレットのCTRL+クリックで選択範囲とって
レイヤーマスク作成、マスク側をスポイトすれば141でやったのと同じ値が
取れますな。
これなら元の絵を見ながら作業出来る。
黒で塗りつぶしたり白いレイヤーを敷く必要もなかった…_| ̄|○

なんか気になっちゃって。しつこくてすいません。
146139:2011/03/10(木) 02:17:51.52 ID:E/L88KeF
>>144
フォローありあり。


ということで>>138の方法が一番良い方法ですな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:48:51.93 ID:Q6sULM7V
Photoshopの購入を検討しているのですが、夏か秋頃にPCを新調する予定です。
今使っているPCから新しいPCに移行した場合でもPhotoshopは使用出来るでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:50:40.65 ID:I9qRkw6Z
もし、できなかったらすごい騒ぎなるとは思わない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:58:41.58 ID:LfV/DI4D
PCなんて5年で寿命だしな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:00:38.19 ID:Q6sULM7V
>>148
確かにこれだけ高いソフトで継続使用が出来ないと悲しいですね。
安心して購入します、ありがとうございました。
151sage:2011/03/10(木) 19:01:54.47 ID:oC/p/1k1
文字の入った画像の左右反転で、文字を反転させない方法がありますか?

|皆口裕子   →   子裕口皆|

↑こんな感じです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:09:35.79 ID:zfAqdZKB
>>151
あるけど、一発自動でできるわけじゃない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:41:38.13 ID:LfV/DI4D
パス使えば一発やん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:33:18.56 ID:xwU0YcMn
文字じゃないんだろ、画像だろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:28:59.54 ID:urTxwh5r
画像から文字を抽出するソフトを使っては?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:48:56.64 ID:QbxTuTXJ
>>152
何発でも手動でもいいのでぜひ教えて欲しい

>>154
画像なんですよ!

>>155
地道にそういうのしかないのか・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:52:22.93 ID:05/BD/dy
文字は反転したくないってことだよね?
それならキャンバスを反転じゃなくて、反転させるレイヤーを選択してから選択ツールで画像を右クリック→自由変形→水平方向に反転でどうだろう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:03:46.42 ID:53+xOIaq
>>157
普通にjpegやpngの画像を反転したいが、文字だけは読めるままで。ってことだと思うよ。

>>156
まず画像から文字をレタッチで消したあとに反転し
上から文字レイヤーで書き込めばおk
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:07:16.41 ID:zqChbO0p
あ、やっぱり文字が別レイヤーじゃなくて元々1つの画像ってことか。
うまく選択範囲作ってパスに変換するか選択範囲をカットしたレイヤーを複製かな。
選択範囲が作れなければ158の方法が一番だろうな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:57:05.07 ID:nC+2Z73X
フォトショはメモリ管理がすげえ、ってよく目にするんだけど本当なの?
小さい画像開いても1GBくらいメモリすぐ食うし、そこからレイヤー増やしたりしたらすぐ2G、3Gこしちゃんだけど?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:04:00.91 ID:Ki6p2mUS
イラスタスレ読んでくれば分かるかもよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:24:27.08 ID:iXQ9WeZx
>>160
大きい画像を編集しようがディスクスペースを利用して最低限画像は編集できるように出来ている。
ここまで出来るソフトは殆ど無い
2Gとか3G使われるのが嫌なら環境設定のパフォーマンスでPhotoshopに使わせるメモリーを変更すればいい
そのかわり動作が遅くなる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:38:59.41 ID:q5pau1RD
質問お願い致します。
【 OS 】windowsXP
【 バージョン 】CS5
【 編集モード 】レベル補正
【 画像フォーマット 】jpg
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
【 詳しい内容 】
写真が100枚ほど入ったフォルダがあり、その中の写真全てに対して任意の同数値で一括でレベル補正をかけたいと思っています。
1つのフォルダ内の写真全てに対し、一括で同数値のレベル補正をかけることはできるのでしょうか?
どなたかご教授いただけたらと思います。よろしくお願い致します。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:45:51.09 ID:4dqtewQV
そういうときはアクションに登録してバッチ処理。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:05:48.33 ID:q5pau1RD
>>164
アクションの設定に登録してやってみたところ、無事にできました。
非常に助かりました。ありがとうございました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:10:25.71 ID:LQDLn3t/
【 OS 】windowsXP
【 バージョン 】7
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】png
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
【 詳しい内容 】

イメージ→色調補正→色相・彩度で
元の画像と変化後の画像が既にある場合
どこがどの程度色が変化したかのAHUファイルを作成したいのですが
どうするのが一番手っ取り早いのでしょうか
前もってスポイトで色の情報を得ても、色の色相・彩度の数値のどこを変えればいいのかも
分かりません
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:42:36.38 ID:nZ+cSsfI
Photoshopはそういうツールじゃないから。

手間がかかっていいなら「変化後」→「元画像」の順にレイヤーで重ねて
元画像レイヤーを「差の絶対値」合成に設定した後に
その元画像を「色相・彩度」で画像が真っ黒(RGB全て 0)になる設定を探せばいい。

あとは決定する前にAHUファイルとして保存して完成。

今、実際に試してみたけど、誤差 RGB 各±1 レベルなら5分ぐらいで出来たわw
コツは明度で一番暗くなる設定を探して、色相で一番グレーになる設定、彩度で暗くなる(ryを2,3週もすれば出来たよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:44:32.74 ID:nZ+cSsfI
当然だけど「色相・彩度」以外の補正も掛かっているなら無理なんでよろしく
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:01:25.33 ID:LQDLn3t/
>>167
できたできた
ありがとうございます!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:26:13.53 ID:Xt3cmvWx
http://www.beyes.jp/men/item/373262

これってどうやって加工、撮影してるのでしょうか?中が空洞のやつ。
モデル着用してモデル部分は切り取ってると思うのですが、
それだと消えちゃう部分がるし、どう考えてもわからないんです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:44:17.87 ID:Rq65XQd/
モデルが着た状態と、服だけの写真を別々に撮って合成じゃないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:47:27.18 ID:+Kc6Ym6Q
針金の型みたいなのを中に入れてるだけでしょ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:50:10.82 ID:Rq65XQd/
いや、下のモデルが着用してる写真とシワの感じとかから同じ写真っぽい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:50:36.65 ID:yBBuRzvQ
胴体部分を針金や発泡スチロールなんかで作って、それに服を着せる。
という方法もあるのよ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:54:51.93 ID:+Kc6Ym6Q
脇の開き具合とかボタンの下の開きかた見比べても同じ写真にはとても見えないが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:02:18.45 ID:Xt3cmvWx
アドバイスありがとうございます。
右下の背中のカットを明るく補正してみたら格子?のようなものが
うっすらみえました。
ただムック本でモデルがきたやつもこういう感じに合成?されていたので
なんか方法がありそうな気がするのですが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:16:21.23 ID:S2zTu+PQ
エレメンツ9を使用しています。
以前のフォトショップと同様に、開いた写真のウィンドウを個別にすることは
出来ないのでしょうか?
どうもタブウィンドウが使いづらいです。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:16:37.89 ID:VfiB7jh3
できません
179177:2011/03/17(木) 09:41:32.57 ID:DZx+G1dV
おぉ・・出来ないのですか。馴れるしかないですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:54:02.42 ID:VfiB7jh3
ごめん、勘違いだったかも
これでできるかも…
http://kb2.adobe.com/jp/cps/884/cpsid_88431.html
181177:2011/03/17(木) 13:36:30.32 ID:S2zTu+PQ
出来ました!助かりましたm(_ _)m
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:48:52.19 ID:kOLT+zYv
OSX10.5.8でCS3を使用しているのですが、
仮想記憶ディスクを外付けHDDに設定すると
スマートオブジェクトを弄ろうとしたら
「ディスクを使用できません」って出て
使えません、どこに問題があるのか教えて下さい。

外付けはUSB、firewire共にです。
極稀に使える時もあるのでなおさら意味不明です。
宜しくお願いします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:21:41.42 ID:t618FJkG
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:40:42.42 ID:T2Z4NHgR
宣伝乙

個人的にはこの製品を中古(使用時間3600時間)で4万5千円も払う気にはなれない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:25:43.89 ID:lcGmyWcb
個人使用じゃ無くて、展示品だしな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:53:06.09 ID:lzABBpC9
エレメンツで絵を描いてて、JPEG形式にすると色数が減って
自分の塗りたい色と違う感じになるんだけど、どうにかなりませんかね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:00:42.86 ID:gdemZOI/
マルチか。他でレスして損したわ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:38:25.78 ID:37grLItd
【 OS 】Win7
【 バージョン 】CS5
【 関連ソフト・機器 】ST-A1
SAIの「カーソルを中心に拡大」みたいにショートカットキー押すだけで拡大縮小みたいのはできないんでしょうか?
左手ガジェットとしてST-A1を使っていて、そこに割り当ててSAIと共有したいです。
Ctrl+スペース以外でお願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:51:25.27 ID:zP/x73zU
【 OS 】Windows7
【 バージョン 】CS5

クリッピングマスクについて質問です

塗りAに対して塗りBをクリッピングマスクして
塗りCをBの上からクリッピングマスクすると
塗りAの範囲でマスクされます
それを塗り
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:52:25.79 ID:zP/x73zU
途中送信してしまいました

それを塗りBに対してマスクするにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:00:09.45 ID:bFREQ5qC
【 OS 】Windows7
【 バージョン 】CS5

保存した画像のプロパティの、撮影日時やプログラム名を隠す方法や
最初から撮影日時などの情報を保存しない方法はありますか?
よろしくお願いします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:20:57.00 ID:vJPkPLx7
web用に保存
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:54:44.84 ID:Q0bse385
>>189
多階層なクリッピングマスク構造はサポートされていません。

今後、塗りAレイヤーの透明度を変更しない(色変えや透明部分保護状態で塗り直しとかはおk)のであれば
塗りAレイヤーのサムネイルをCtrl+左クリックして透明度を選択範囲として読み込んだ後に
選択範囲を反転、塗りBレイヤーにマスクとして適用すれば塗りAに対して塗りBをクリッピングマスクしなくても同じ状態になる。

あとはマスクを追加した塗りBレイヤーに塗りCレイヤーをクリッピングマスクすればおk。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:47:21.07 ID:gUNif95l
メモリ解放についてですが、メモリクリアをしてもメモリが下がりません
初期メモリ状態にするにはいったん再起動するしかないんでしょうか?
【 OS 】WindowsXP
【 バージョン 】CS5
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:52:07.91 ID:Q0bse385
仕様上、Windowsから見ればメモリは確保されっぱなしです。

確保メモリを減らしたいなら環境設定→パフォーマンスから
「Photoshopで使用する容量」を減らせばおk。
そのかわり大きいファイルや編集を重ねていくと重くなりやすいから注意。

下の仮想記憶ディスクにはシステムドライブ以外で容量が大きく
速度がかなり速いHDDを選びましょう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:10:04.67 ID:xf3ATERM
>>194
64bitにしてメモリを盛大に積めば解決w
つか、今のままでもあれこれ小細工するよりメモリを目一杯積むのは原則だよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:18:14.67 ID:+O+ytf5k
>>192
191です。ありがとうございました!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:20:51.19 ID:aJpf+D1f
【 OS 】macOSX 10.4
【 バージョン 】CS5

色調補正して明るくのに、出力結果では元画像より暗くなります。
PDFにしたらちゃんと明るくなっていたのでプリンターのせいでしょうか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:26:19.18 ID:sybwBfQu
>>102の質問と同じやね
カラーマネージメントでググるよろし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:07:22.36 ID:mjfjtChf
>>198
ちゃんと印刷時にプリンターのカラープロファイルを指定した上で
プリンタドライバの自動カラー補正を無効にしてから印刷してる?

当然、詰め替え用インクを使うのは問題外だし
印刷に使う専用光沢紙に合わせた専用プロファイルを指定しないと駄目。
間違ってもコピー用紙や普通紙に印刷して正しい色が出るのを期待してはいけない。

もしそれでもモニタと印刷結果の色が大きく違うならモニターの方の色がおかしい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:36:08.39 ID:bSh0ZRrD
>>198
OSX10.4でCS5は使えないと思ったが?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:52:40.14 ID:aJpf+D1f
>>199>>200>>201
ありがとうございます、おそらく印刷時の問題ではないかと思います。

CS4でした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:51:43.08 ID:Wu3BEhT3
印刷時の問題って…せっかくカラーマネージメントでググれって言ってくれてるのに。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:01:20.34 ID:Uwjcrio2
カラーマネージメントも印刷時の問題に含まれるけどな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:59:08.58 ID:7tru11LT
ジッターやカラーピッカーの操作をペンタブですると、
ペンを離した後もカーソルが反応して動いてしまうのですがこれは仕様なのでしょうか
筆圧を硬めに設定すると少し改善はするのですが、
触れていないペンに反応することの根本的解決にはなりませんでした。

環境は64bit版7のCS5です。
ペンタブはintuos3、ドライバは最新のものだと不具合が起きたので6.1.3を使用しています
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:24:33.26 ID:TET6M+EV
タブレットスレで聞け
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:34:49.10 ID:tRr4jmIp
>>205
ほとんどはタブレット側の不具合。

指しているUSBポートをPC直接や別の場所に指してみるとか。
ドライバをアンインストール、再起動後にもう一度入れ直してみるとか、
ペン先を新しいものに交換すると直ることもある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:57:40.53 ID:CAY+XGF1
不具合ってか、接地してる時だけ反応するようにするとか設定があるだろうが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:56:09.67 ID:7tru11LT
>>207
ありがとうございました。
替芯を交換すると大分改善したようです。
>>208
photoshop側の設定でしょうか
タブレットのプロパティにはそれらしい項目が見つからないのですが・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:56:57.81 ID:tRr4jmIp
>>208
intuos3の感圧認識はペン側で行われるから
そもそも接地しないと反応しない訳だが。

芯やペン軸が使っているうちに歪んだりすると戻りきらなかったりするんだよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:18:05.09 ID:NiHZgb6Z
今東京で、ネットに常時接続してるマシンでCS3を使ってるのだけど
これってネットに繋がってるPCでしか起動しないのでしょうか?

たとえば、地方の実家に持ち帰って、別のPCに入れる場合
最初の認証時だけネットに繋いで、その後、回線の無い環境に持っていっても起動できますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:35:40.00 ID:3l+KpfpQ
>>211
電話での認証も受け付けているからネット環境無くても大丈夫。
電話でのやりとりが面倒なら、最初の認証時だけネットに繋げば、あとはネット環境無くても大丈夫。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:36:25.61 ID:NiHZgb6Z
>>212
ありがとう これで疎開できる!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:21:30.75 ID:kjroWsND
疎開って…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:03:17.48 ID:BRD9zFV2
疎開したい人は疎開すればいいよ
ぎゃーぎゃーむやみやたらと不安だと騒いでる人よりは静かになる分マシ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:10:26.88 ID:XHu5DXl3
つか他のPCに移すには、今使ってるのをまず認証解除しなくちゃなんねーよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:32:20.33 ID:NiHZgb6Z
2台まで認証できるんじゃないの?同時起動は不可だけど。
まあいいや。 被爆してハゲて奇形児産まれるのにくらべたら、もう一個買うくらい安いものだしね。
帰るとこない人はかわいそうだけど
がんばってミネラル水の買占め合戦やってくださいね。応援しています。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:03:21.41 ID:mzS8r7c0
>>217
ハゲに何か恨みでもあんのか?
俺がハゲてることで何かアンタに迷惑かけましたか?
人の頭笑ってるといずれそれが自分の頭髪に帰ってくるぞ、
ということだけは断言しておきたい。
219216:2011/03/24(木) 11:33:43.83 ID:H0f8Z6O1
レスするんじゃなかった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:46:17.85 ID:uZGPpkti
ID:NiHZgb6Zは脳が奇形だったでござる の巻
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:35:02.25 ID:vmUXWzXm
×被爆 ○被曝

別物なので区別しないといけません。

なお、現時点で原発周辺を除き水道水も食品も普通に生活する分にはまず問題になりません。
当然、禿る可能性も畸形児が生まれる可能性も有意差が表れるような事態でもありませんので落ち着きましょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:01:48.28 ID:gTauAeT6
【 OS 】Win7
【 バージョン 】CS5
繰り返しになってすみませんが質問です。
SAIの「カーソルを中心に拡大」みたいにショートカットキー押すだけで拡大縮小みたいのはできないんでしょうか?
左手ガジェットに割り当ててSAIと共有したいです。
Ctrl+スペース以外でお願いします。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:17:28.40 ID:3l+KpfpQ
>>222
Photoshopには『カーソルを中心に拡大』ってショートカットキーはないなぁ。
拡大縮小の 「 [Ctrl] + [+] 」 「 [Ctrl] + [-] 」というショートカットキーならあるぞ。
(カスタマイズによりショートカットキーは変更可能)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:20:29.92 ID:vmUXWzXm
マウスの左クリックなしで拡大/縮小する機能はフォトショにはないよ。

どうしてもドラッグ中に拡縮したいなら「Alt + マウスのホイール操作」だけど求めてるものじゃなさそうだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:32:46.37 ID:yfma9aeM
かづらき SPNを使ってたんですがSP2Nというものがあるみたで
SPNでは全部の文字が対応してたわけじゃなくて使いづらかったけど
SP2Nではどうなんですかね・・・

誰か使ってる人いますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:34:48.66 ID:vmUXWzXm
>>217
胎児が母親のお腹にいる280日の間、毎日50L以上を飲んでも
今回の水道水レベルだと形態異常の可能性は増加しないんだってさ、よかったね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:03:59.64 ID:vmUXWzXm
>>225
ttp://store1.adobe.com/type/browser/pdfs/KOZK/KazurakiSP2N-Light.pdf
ttp://store1.adobe.com/type/browser/pdfs/KazurakiSP2N.pdf

SP2Nで教育漢字(小学校で習う漢字)をサポートするために追加 328 字と
フォントの用途的に頻度が高そうな漢字 73 字が追加されて前よりはマシ。

でも「砂漠」とか今でも無理だしSP N所有者が5000円払ってまで買うものかは微妙。
上のPDFは検索できるから必要な文字があるか調べてみては?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:39:10.08 ID:gTauAeT6
>>223
>>224
返信どうもありがとうございました!
やはりカーソルを中心にというのはないんですね。
でも普通の拡大縮小があればなんとかなりそうですありがとうございました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:12:46.50 ID:Id9vrzw0
ctrl pageup down だっけ 十単位で画像を上下にスクロールみたいなショートカット
これの横版ってないですかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:18:28.17 ID:vmUXWzXm
Shift + Page Up / Page Down で上下に 10 単位ずつスクロール
Shift + Ctrl + Page Up / Page Down で左右に 10 単位ずつスクロール
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:19:54.44 ID:Id9vrzw0
ありがとうございます!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:37:08.77 ID:MIVOhwbC
>>227
ありがとうござしました
うーんまだ足りないって感じかなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:49:31.15 ID:1Aj4gEaQ
服を着たままの状態で、女子の肛門の位置を正確に割り出す方法を教えてください。

スレ違いだったら申し訳ありません。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:14:00.43 ID:K9+BmsAh
>>233
pinkに帰れ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:19:06.76 ID:gLajjPil
Photoshop CS5のカラーピッカーについて質問があります。

カラーピッカーは色をえらんでOKボタンを押したら消えますが常に出したままにはできないんでしょうか?

色を変えるたびにピッカーを開く行程を省略したいので出来るのであれば教えてください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:46:44.95 ID:jpeW4xrb
>>235
Shift+Alt+右クリックが面倒だっていうならプラグインに頼るのがいいんじゃないかな?

ttp://nerdchallenge.com/lenwhite/LenWhite.com/LenWhite.com/Entries/2010/11/14_Painters_Wheel.html
こういうのネットで探せばいくつか見つかるよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:59:28.69 ID:gLajjPil
>>236
ご返答ありがとうございます♪

プラグインという手があったんですね、そこまで頭が回りませんでした。

CS5ではバグがあるとあったんですが導入してしばらくさわった感じでは問題ありませんでした。
こういうのが欲しかったのでありがたいです。

教えて頂きありがとうございました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:29:01.60 ID:MSj3E48S
オレンジ色の光を写真に追加する方法を教えて下さい
黒背景にぼかしたオレンジ色を作るまでは出来たんですが
オレンジ色の光を写真に合成する方法が分かりません

http://iup.2ch-library.com/i/i0271683-1301192856.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:35:02.88 ID:t1ImKfYc
レイヤーモードをいじってみそ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:31:29.76 ID:dHkkbVla
ブラシツール選択時、数字を押すと、不透明度の数字が変わります、
が、なぜか流量の数字が変化することがあり、どっちも100%に戻すときは毎回0単体とシフト+0の二回押して初期化することに・・・
どうやって不透明度だけ変更すればいいでしょうか? みんなはそんなことない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:33:11.51 ID:+AJG6Yaq
起動しようとしたら初期化のところで動作が停止しましたってでてきて起動しません
設定ファイルを消しても再インストールしても直りません
どうすればいいんでしょうか?
OSはwindows7でバージョンはCS5の64bitです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:44:59.78 ID:puF7eVKp
>>240
エアブラシ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:04:15.22 ID:01A17+l9
>>241
プラグインが原因でないかな
怪しいと思われるプラグインをプログラムフォルダの外に移してから起動してみては
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:30:35.72 ID:UqnCnXKy
ttp://geestore.com/detail/id/00000036060
お聞きしたいのですが、リンク先にあるような全体の色調?を変える方法ってどうやるのでしょうか?
上に新レイヤーを重ねて色乗っけてオーバーレイにしてみたんですけど、いまいちしっくりこなくて・・・
よろしくお願いします
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:10:46.95 ID:pu+pQuh9
調整レイヤーで色相、彩度、カラーバランスをいじるんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:42:59.15 ID:8VdpSC++
補足(CS4)
調整レイヤーの「色相・彩度」を追加して
下の方にある「色彩の統一」ってのをチェックした後
好みの色相、彩度、明度に調節するのが簡単なやり方
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:17:52.77 ID:+AJG6Yaq
>>243
プラグインをフォルダの外に移動したら無事起動しました!
ありがとうございます
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:51:15.85 ID:PWQCcHmu
フォトショップの本を買おうと思うんですが
あまり触ったことのないパスで画像の切り抜きしか出来ない程度の初心者用のオススメの本って何ですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:00:11.32 ID:7LTIh38U
本屋行って自分で立ち読みして選んだ方がいいよ
何をしたいかでも自分に合う本は変わってくるだろうし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:49:17.98 ID:u8tYmGn+
まず、基本的な操作を覚える教則本と、機能を網羅したリファレンス本、
完成サンプルを数例あげてその作り方を解説する本、そして初心者向けにその両方を載せてる本があるね。
俺は自分の作りたいサンプルや良いなぁと思う作例をわかりやすく解説してる本や、
ある程度使えるようになってからは、新機能や自分の知ってる機能の解説に齟齬のない本を選んでる。
近くの図書館でも何冊か関連本が借りれるから、それ見てから購入すると良いと思う。
あとAdobeのサイトのラーニングやAdobeTVも凄くためになるよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:49:18.60 ID:/vuPsuvy
>>248
ヘルプ

立ち読みすらしない糞は何しても糞だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:36:52.10 ID:UqnCnXKy
>>245
ありがとうございます
やってみますね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:54:48.96 ID:I7kc+quR
よろしくお願いします。

【OS】 Win7Pro
【バージョン】  CS2
【モニター】 ヒュンダイのHDIT23W
【 詳しい内容 】
設定上は「白」のはずの色が画面ではクリーム色で表示されます。
Ver.5あたりで頻出だったようで公式にもそちらの回答はあるのですが、
CS2での設定の方法がわかりません。
ある日起動したとき「モニターの設定に合わせますか?」みたいなのが出て
これまでもずっとこのモニタだったのに今更?と思いつつ承諾したらこの現象が起きました。
システムの復元とは無関係のようです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:18:39.37 ID:JNFDl1ve
モニターのカラーマネージメントが間違えている。

画面固有の設定なのにsRGBカラースペースを割り当てていたり
モニタ設定がsRGBモードなのに配布されているモニタカラープロファイルを割り当ててたりするんじゃね?

ColorMonkiのようなキャリブレータを買ってきて計測しなおしてみればどうだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:22:58.41 ID:rpVa/A62
Windowsコントロールパネルの色の管理のところいじって間違ったプロファイル割り当てちゃったんじゃないかね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:25:49.43 ID:nT5O6nt0
フォトショップ初心者です。
作業後をの終了させるには何を操作すればいいのでしょうか?
「ESC」でも抜けられないし、市販のマニュアル本やネットでも
ヒットしません。(検索のしかたが分からない)
たとえば、CADだと「ESC」で抜けられます。
ツールの操作、処理がっているのに例えば「スライスツール」が
表示されたままです。
次の操作まで表示されたままなのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:31:33.70 ID:nT5O6nt0
ネットにありました。
解決しました。
解除操作は無いらしいです。
他の操作(ツール)選択しないと解除できないらしいです。
ESCで解除するとか付けて欲しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:42:29.36 ID:WTvCAnD2
>>256
>>257
何が言いたいのかよく分からない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:23:49.39 ID:8iv8IFBG
異世界人が紛れ込んだようだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:04:17.76 ID:jjagE/XV
意味不明過ぎてワロタw
レタッチソフトにCADの話が出てくる時点で謎理論
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:26:12.13 ID:TJGnaDR1
選択解除とかそんな話かと思ったら異次元だった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:49:21.07 ID:bvZQW35u
cadのことはよく知らんけど、3Dのソフトで考えると、
基本の選択モード的なものがあって、各オブジェクトを選択できる。
そこから編集モード的なものがあって、そこで移動したり変形したりする。
そこでESCを押すと基本の選択モードに戻って、別のオブジェクトを選択する。
という流れのことを言ってるのかな?

で、当然Photoshopにはそんなもんは無い。まあ、vやらmやらのショートカット覚えりゃいいんだけどね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:32:14.56 ID:iiQUh/qL
つーか、なにをもって解除なんだよ。手のひらツールか何か?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:16:02.91 ID:maCYWs6M
CS4とCS5ってどっちのほうが軽いの?
265253:2011/03/29(火) 21:00:11.22 ID:I7kc+quR
回答してくださった方ありがとうございます。
とりあえずその辺と「編集」→「カラー設定」弄ってたらRGBモードでは元に戻りました
グレスケで読み込んだ画像がおかしくなるのは補正かけることにしますw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:01:09.90 ID:dJ4flF0a
質問をさせてください。
今回の地震で被災した家々から、自衛隊や消防、警察の人が、家族や思い出の写真を
集め、持ち主に返すために避難所に並べている光景を見ました。
当然のごとく、これらの写真はかなり汚れているものが多いです。

で、ここからが質問なのですが、
@これらの写真をスキャンして、元の状態に近い形に復元するには、フォトショを持って
いても素人には難しいのでしょうか(なにか使える機能はあるでしょうか。それとも結局は
使う人のセンスの問題なのでしょうか?)。
Aなにか写真復元を自動で行えるパソコン用ソフトはなにかありますか(検索してもデジ
カメデータの復元ソフトと専門サービスの案内しかなかった)

よろしくお願いします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:10:35.33 ID:AyIfiEua
損傷具合にもよるけど、photoshopを使えば出来るのは確かだろう
でも、やっぱりそういう専門職(古い文献を綺麗にしたりしてる人とか?)じゃないと完璧には難しいかもね
書店にノウハウ本があるから、まずはどんなかんじか見てみたら? ある程度までならそんなに難しくは無いと思う
268266:2011/03/29(火) 22:58:00.79 ID:dJ4flF0a
>>267
回答ありがとうございます。
やはりソフトがどうこうというより専門技能が必要な領域ですか。
ある程度予想はしていましたが、まずは本屋で専門の本を見てみるようにします。
(ただ、フォトショップ買ったときユーザマニュアルや市販本買っては見たものの
難し過ぎて積読になったので今回もどこまでいけるかorz)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:03:46.84 ID:AyIfiEua
>>268
目的が先行してる本とかなら、汚れた写真を綺麗にしたい! みたいなページがあるかも
なんにせよ頑張ってください
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:23:39.47 ID:AQkalFSG
>>266
簡単な泥くらいなら素人でも出来る。
無い部分を作成するのは素人じゃ無理。素人ができない事を機械が自動でやるなんてもっと無理。

そういう活動したいの?Twitterでやりたいって言ってた専門職の人がいたから探してみ。
かくいう俺もその専門職だが、本当にやる気あるなら協力する。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:04:30.89 ID:2Nvq8Y5s
俺はドラムも平面スキャナも使うけど、俺がやるならまずは写真自体を少しでもきれいにしようと努力するなぁ。
フィルム現像、印画紙への焼き付けもやるからプリントを扱うノウハウもあるよ。
Photoshopだけの技術じゃ不足。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:51:34.00 ID:AIZts+4f
じーちゃんが写ったぼけぼけの古い写真を綺麗にしたらばーちゃん泣いて喜んだ

っていうコピペを思い出した
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:45:50.48 ID:ZUPYawLh
ある写真を撮って、その写真の上に3DCGを合成しようとしています。
その写真の地面をテクスチャとして使用したいのですが、パースがかかっていて、
うまく正方形に切り出すことができません。

写真は事情があってお見せできないので、変わりにCGで再現しました
http://img163.imageshack.us/img163/7015/photoshopf.jpg
http://img35.imageshack.us/img35/2548/texu.jpg
このCGの、赤のチェックの部分をテクスチャとしてこのように切り出したいのですが、どうすればいいのでしょうか
バージョンはCS5です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:48:58.87 ID:fXh1XtEY
自由変形で。
元が高解像度ならある程度は使える。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:29:32.21 ID:QjaQAxSo
あと、作例のようにタイル状のパターンの繰り返しなら、最小単位、この場合赤白を一つ作って並べれば良い。
不規則な物、自然物などならそれほど正確な矩形でなくても良いから作業は楽。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:39:08.13 ID:54qf7XJy
>>273
VanishingPoint使えば簡単ですよ
277273:2011/03/30(水) 13:12:55.42 ID:ZUPYawLh
>>274
自由変形でやろうとしたのですが、なかなかうまく四角形に調整できませんでした・・・
>>275
実際はコンクリートのタイルブロックみたいなもので、パターンの繰り返しなのですが、
あまり繰り返すとちょっと不自然かなと思いまして・・・
>>276
VanishingPointを使ってみたのですが、あれはパースに合わせてコピーペーストする
ツールという感じなのですが、逆にパースを消してきれいな四角形として取り出す機能があるのですか?
あるのであれば方法等を教えて頂きたいのですが・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:18:33.55 ID:DnQ3YMBZ
切り抜きツールでパースに合わせちゃダメかい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:20:47.56 ID:54qf7XJy
>>277
やり方としてはカンバスサイズを大きくしてVanishingPointを起動
そして切り取りたいパースのついたイメージ部分にメッシュの平面をつくり、カンバスサイズを大きくしてできた余白の部分に別の長方形の平面を作る。
そんで、パースのついた平面から長方形の平面にコピーして大きさを整えるだけです。
280273:2011/03/30(水) 13:46:54.41 ID:ZUPYawLh
>>278 >>279
ありがとうございます
どちらの方法でも切り出すことができました
元画像がちょっと荒いのでかなり汚い結果になってしまいましたが、
その辺は自分でがんばります
これからはちゃんとテクスチャ用の素材も撮ってきます
ありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:59:30.92 ID:3ZsM4RrJ
>>265
間違ってる。
その解決手段は絶対にやってはいけない方法の1つだよ。

悪いことは言わないから「カラーマッチング」と「モニタキャリブレーション」の初歩を勉強したほうがいい。
じゃないと印刷する時とか、他のパソコン画面でみるときに色がおかしくなってしまうよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:40:53.91 ID:8BpK0lvS
初歩的な質問で申し訳ないのだけど、最近Win版のCS4を触ることになったんだが
ファイルをD&Dすると、中央のグレーエリアの大きさ依存で、画像が豆粒みたいに縮小されてしまい
一々画像を適当なサイズに拡大し直さないといけないんだが、これは何とかならないのかね?

グレーエリアを画面下まで伸ばせば解決するが、他のデータを確認しながら作業したい時は不便で仕方がない。
CS2とかでは問題なく出来てたのだが、CS4はこういう仕様なのかな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:49:36.31 ID:sJ0XgEKb
タブ表示をやめて個別のウィンドウでどうよ?
他にもワークスペースの表示方法に色んなオプションがあるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:14:27.34 ID:yqAAHcjM
>>269
>>270
>>271
ありがとうございます。
まずは自分に本当に出来ることなのか、出来るならどこまでなのか見極めることからはじめたいと思います。
想いだけですぐ出来るようなことではないので。(実際専門職ではない素人ですし、写真現像技術に至っては全く解らない)
また、>>270さんによれば、専門職でもう動かれている方もいるようですので、中途半端な技術・覚悟でそれを邪魔するような真似だけはしたくないので。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:21:32.81 ID:8BpK0lvS
>>283
レスサンクス。環境設定の「タブでドキュメントを開く」のチェックは一応外れているんだ。
メニューにD&Dすると、タブでは開くことはなく個別ウィンドウで開いてくれるのだが
そのウィンドウがやはりグレーエリア内に納まって、エリアを狭くしてると6.25%とかに縮小されてしまう。

ファイルをを開く時のズーム設定とか設定できりゃいいんだがなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:49:40.90 ID:QvEapWbt
ELEMENTの質問はどこですればいいの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:37:48.72 ID:U073QFXx
>>285
意味わからん。F何回か押すのとcmd+0でもダメなの?
画像のサイズの話じゃなくてウィンドウの話だよな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:55:50.93 ID:1c0s8W/n
>>282
CS2は使ったこと無いからわからんけど
CS5でも作業領域にあわせて縮小されてるから変更になったんじゃね?

てか、開く画像に対して働くスクリプトがあったから
それ導入済みだったとかは?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:12:28.05 ID:W11FDV4K
雑誌とかDVDのパッケージにあるみたいな、人物の下に文字が入り込んでるような画像って、重なる部分だけ別レイヤーにする他にいい方法ない?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:18:11.29 ID:0OP75w1g
重なる部分だけ消すんじゃないの?普通は
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 04:14:38.15 ID:3l6ZHDlF
>>289
普通に上に文字置いて、かかる部分だけマスク抜きゃいい。
マスクがわかんない時点で、本買いに行けよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 06:47:37.17 ID:rGOX8pa6
単純にマスク掛けただけでは文字に対してドロップシャドー等のレイヤー効果が効かないから、
あえて人物画像を二枚に分けてレイヤーにする事も多いよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:47:19.12 ID:22smZsQW
教えてくださいエロい人

今CS4を使ってますが、更新版で繋ごうと思ったら
スルーできるのは何回まで?
例えば、CS7は買わなきゃならない、とか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:40:10.23 ID:W11FDV4K
マスクくらい知ってますがなんでそんなに上から目線なの?
マスクよりレイヤーを複製した方が自然に仕上がったからそう言っただけなんだけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:04:30.38 ID:+qIXlOfw
>>293
その時々によってころころ変わるし、エレメンツやセットでも違うから何とも言えないけど、
今のは3つか4つ前のバージョンからのみアップデート可じゃなかったかな。
実際には新しいバージョンが出るたびに確認するしかないよ。
296295:2011/03/31(木) 17:05:11.34 ID:+qIXlOfw
あ、アップデートじゃなくてアップグレードね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:06:05.81 ID:vNO0c24d
さぃきん、おしっこするところの近くにもうぶ毛がはえてきました。・゜゜(>_<)゜゜・。
小5のときからまえのほうにははえてきたのですが
こんなとこにもはえてくるのですかぁ(∋_∈)
写メをのせるのでコメントぉくださぃ。。。(〃_ _)σ‖
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:36:45.54 ID:IR8wORei
選択ツールを使いながら、ズームインやズームアウトをしたい場合はどうすればいいでしょうか?
選択している最中だと、command++のショートカットも使えないです。
よかったら教えてください
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:52:28.29 ID:xgpsMhyv
>>295
ID変わってますが>>293です
了解しました、注意して毎年確認していきたいと思います
ありがとうございました、エロい人
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:00:34.35 ID:D45CGlYk
>>298
>選択ツールを使いながら、ズームインやズームアウトをしたい

例えば多角形選択ツールで選択途中に、という事?

command+space、command+space+option。
ただし英字入力モードにしておく。

>選択している最中だと、command++のショートカットも使えないです。

使えるよ>CS3 Mac
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:17:32.36 ID:UwcEsLFF
>>300
教えてくれてありがとうございます。無事できました
でも、やっぱりcommand++のショートカットはできないです。
多角形選択ツールで選択途中にcommandを押すと、多角形選択ツールの右下に○マークが出てしまいます。
私のがCS5のだからでしょうか。
でもcommand+spaceを教えていただいたので、これで頑張ってみようと思います。ありがとうございました
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:38:24.23 ID:qlKWcLJ6
虫眼鏡ツールに限り、
command+spaceじゃなくて
space+commandに慣れた方がいいよ。
英数入力モードがcommand+space押した瞬間に
かなモードになってしまってなぜかその瞬間虫眼鏡が使えなくなる。
英数モードになってるのを確認した上でspace+commandを押せば
多角形選択中でも虫眼鏡が使える。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:25:49.83 ID:aoOBs5JI
ついでに言うとspace+cmd+クリックとspace+cmd+ドラッグだね。
クリックした点を中心に拡大、またはドラッグの範囲を拡大。
+optionでそれぞれ縮小。
多角形選択ツールはshiftで追加、optionで削除、cmdで閉じる。
選択中にoption押してる間は投げ縄ツールになるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:27:03.85 ID:Z+8OO4RZ
アップデートが表示されたので、使用としても

「Adobe Bridge CS5 4.0.4 アップデート他の Updater のインスタンスが動作しています。
後でもう一度実行してください。」

と表示されます。


http://kb2.adobe.com/jp/cps/851/cpsid_85169.html

を見たのですが、Workstationがみつかりません。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:45:31.93 ID:zcSIbPxL
おそらく架空アップデート詐欺
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:44:20.27 ID:s9ytaaID
>>294
2chで何言ってんの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:06:10.00 ID:GEdJTh0x
CS5 64bti をwindows7 で使ってます。
キャンバスを回転した状態でズームイン、アウトをかけると
ズームのかかる場所が虫眼鏡のアイコンのある場所を中心ではく、キャンバスの中心になってしまいます。

http://www.youtube.com/watch?v=WqlmtC0HF5E&feature=player_embedded

丁度こんな感じです。ざっとググってみたんですが、こういう症状がでている人と出ていない人がいるみたいです。
みなさんはどうでしょうか?解決策はないんでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:10:32.04 ID:qlHmBq0K
最低でもグラボぐらい何を使っているのか書けよ……

後はグラボのドライバのバージョンとOpenGLの対応状況や対応バージョン、
CUDAに対応しているとかDirect3Dの最新版をちゃんと入れてるとかも書いておくといいかもね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:24:50.33 ID:xknFLB5s
>>308
ビデオカードはQuadro 380を使ってます。
ドライババージョンは最新版で267.66
OpenGL 3, DirectX 10, ShaderModel 4.0, CUDA対応のビデオカードです。
今いれてるDirectXはバージョン11です。

色々ためしたんですが
プリファレンスの
クリックしたポイントを中心にズーム
が問題のようです。
この項目のチェックを外すとカンバスを回した状態でズームをかけると>307の症状が発生します
チェックを入れるとズーム範囲が虫眼鏡のある所とカンバスの中心
両方にひっぱられてるような感じになってズーム機能事態が安定しません。
みささんはカンバスを回した状態でズームをかけてもなにも問題ないでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:45:24.58 ID:OnCj6z8j
アカデミー版の譲渡って可能ですか?
所有者の自分も譲渡相手も共に学生なのですが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:00:23.52 ID:AxNfmNfX
>>310
譲渡側が通常版のアップグレード製品を購入すれば譲渡可能です。
尚、譲渡する場合は元のバージョンとアップグレード製品を含めすべて譲渡する必要があります。

注):指定校ライセンスは通常版のアップグレード製品を購入した場合でも譲渡はできませんので注意してください
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:04:47.39 ID:OnCj6z8j
>>311
どうもです、アップグレート版含めちゃうと新規にアカデミー買った方が安くなりそうだな...
それをインストールしているPCごとの譲渡だから黙ってればバレないんだろうけどなんか引っかかるなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:50:00.78 ID:AxNfmNfX
>>312
色々な機器ハードウエアを購入した場合とは違って、ソフトウエアの場合はその使用権を買っているだけにすぎず、
ソフトウエア自体は購入者自身のものにはならないからね。
もし譲渡するんだったら色々と面倒だけど譲渡手続きはしないとダメだよ。

http://kb2.adobe.com/jp/cps/297/2978.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:39:04.10 ID:M9w8OiAe
そもそもOSなんかも面倒だし完全初期化して譲渡するのが一番簡単で安全。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:36:03.65 ID:FC5fp1YX
アップデートが表示されたので、使用としても

「Adobe Bridge CS5 4.0.4 アップデート他の Updater のインスタンスが動作しています。
後でもう一度実行してください。」

と表示されます。


http://kb2.adobe.com/jp/cps/851/cpsid_85169.html

を見たのですが、Workstationがみつかりません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:26:24.12 ID:S7BC8DTe
【 OS 】 MacOSX
【 バージョン 】  CS5
【 詳しい内容 】 やり直し機能(command+Z)についての質問です。

 1、レイヤー@での作業A
 2、レイヤーAでの作業B
 3、レイヤーAでの作業C

という行程を続けた際に、
3→2に戻るのは問題ないのですが
2→1に戻る時にレイヤーも移行してしまうのが
レイヤー描き間違いの原因になって気になっています。


例えば…

 人物も描き終わって、次は背景に雲を描こうと思い描き始めたが
 一筆目が不満でcommand+Zを押すと、
 あくまで雲が描きたいのに、人物レイヤーに移動してしまい
 人物レイヤーに雲を描いてしまう。のような。


で、【質問】です。
やり直しコマンドをしても、レイヤーが移行しないようにできないでしょうか?
もしくは行程の1.5に"レイヤーAに移動"を追加できないでしょうか?

長い前置き失礼しました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:40:47.88 ID:FWqg3AUC
仕様ですからあきらめてください
常にどのレイヤーに描いているかを意識していれば何の問題にもなりませんから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:49:07.95 ID:jP2paXYi
>>316
レイヤー選択したあと作業する前に最初に適当に選択範囲つくって解除すればおk
ようはレイヤー選択後になんらかの行動がヒストリーに登録されてればアンドゥしてもいいってこと
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:01:52.13 ID:Ljxddj3C
>318
ペンをひっくり返して何もないところに消しゴム側でちょんとすれば一工程で済むよ。
タブレットの消しゴム機能はこれでしか使ってない…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:02:41.87 ID:9/l4BGPK
わざわざ一手間かけて>>317みたいな役立たずなレスする人って…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:09:48.03 ID:jP2paXYi
>>319
まぁそれでもいいけど背景とか画像全体に絵がある場合は使えないから
例外なく使える選択範囲のほうがいいかなと思って
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:18:09.35 ID:FWqg3AUC
>>320
わざわざ一手間かけて>>320みたいな役立たずなレスする人って…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:23:23.16 ID:S7BC8DTe
>>317
CS5に買い替えて、仕様が変わってればいいなと思っていたのですが、変更されてないんですね…。

>>318
>>319
>>321
やはり意味のない行動でヒストリーを増やすしかないですか。
みなさんいろいろやり方が違うんですね。
私は間違いに気づいた時は、Qキーを2回押してましたが、全く定着しませんでしたw

使いやすい意味のない行動も探してみます。
ありがとうございました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:08:41.73 ID:g1kzWYnz
>>322
涙拭けよww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:14:41.78 ID:0JY1gnrz
自分はCTR+Aの全選択つかっとるなあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:20:48.55 ID:Fy9rAd7C
答えをお願いします!!
>>304
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:51:50.25 ID:koiSbKAZ
CS5なら、環境設定でヒストリーの設定できなかったっけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:02:20.96 ID:Fvi6NN8W
>>326
Workstation が見当たらないなら追加すればいいのでは?
ありがたいことにリンク先の画像にサービスのフルパスと引数が載っているじゃないか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:17:39.28 ID:Fy9rAd7C
>>328
追加しても起動すらしない…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:41:37.99 ID:ly2Na/Td
CS5使ってます。
教えてください。
画像が表示されるワークスペース(画像が表示されるスペース)って
変更できないのでしょうか?
縦、横変更とか、サイズ変更とか、メニューとか設定見ても、変更
のメニューとかが見あたりません。
貼り付けた画像とかが切れてしまって、どこを操作すればいいのでしょうか?
現在「縦」のものを「横」にして、サイズを広げたいと考えてます。
解る方よろしくお願いします。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:01:01.64 ID:jDOpnUdE
えっ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:03:16.89 ID:K3KPtlYU
そんな初歩的なこともわからないなら
使用しない方が良いかと思いますが…
ググれ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:03:40.97 ID:ly2Na/Td
330です
ワークスペースではなく、ドキュメントウインドウでした。
ドキュメントウインドウのサイズ変更がわかりません。
切り取った画像自体を縮小して貼り付けるしかないのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:37:13.45 ID:Zzyf4y+6
そんな初歩的なこともわからないなら
使用しない方が良いかと思いますが…
ググれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:14:12.16 ID:ly2Na/Td
やっと解ったよ。
秀和システムの市販のマニュアル本やネットでググってもヒットしねえ。
解説は載ってたが解りづらい。
解説の記載の仕方がが悪いな。
メニューにもないはずだ。
慣れりゃ簡単というやつがいるけど、操作メニューも解りづらいし、
値段が高いのに使いづれえ。


336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:17:29.19 ID:NQtgcsJB
んな入り口でつまずいてたら、この後どーすんだよ?w
誰かに手取り足取り教えてもらうつもりか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:38:19.60 ID:ly2Na/Td
おめーだってそうだろ!
学校行ったり、教えてくれる奴がみじかにいればいいが、独学でやるのは
大変だ。
今回のように、解説が正しく記載されてねえなら解らない。
調べようもない。
たまたま開いたページ(別項目)に解説があったからわかったけど、
何で別項目で記載されてるのかが解らない。
初期設定はこうで、変更は何ページ参照とか記載もない。
コレで解るわけねえだろ!
出版担当者何を考えてるのか?
同じところに両方記載されてたら解ったが、全く別項目だった。
本屋で売ってるマニュアル本なら正しく書いてあるっと思うだろ。
AUTOCADもそうだったけど、市販のマニュアル本は解説不足で、
独学でやるのは大変だ。
AUTOCADの方が時間かかると思ったら、独学で一ヶ月もかからずに
できるようになった。
マニュアル本も使ったけど、適当にいじってたら偶然できたというのが多い。
AUTOCADと比べると、操作がしづらい。
エスケープで処理を完了できないというのもめんどくさい。
取り消しはあるが、戻るボタンやエスケープで取り消しできないのは使いづらい。
多分マック用を改良してウインドウズ用にしたから仕方ないんだろうけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:47:46.09 ID:6RXjsnb+
こういう奴に限ってPhotoshopのオンラインヘルプを全部読んでいなかったりするんだよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:59:13.91 ID:jDOpnUdE
なんか可哀相
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:00:48.94 ID:J30gKJ9j
ここに質問に来るCAD使いは頭の弱い子ばかりなのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:07:04.96 ID:6Jaytb2b
>>340
ESCで云々言ってるから
ID:nT5O6nt0=ID:ly2Na/Td
なんじゃね?w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:18:34.12 ID:K3KPtlYU
春ですねー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:44:11.91 ID:eBix29O5
全角英数使ってる時点で馬鹿丸出し
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:56:43.09 ID:lRTxIGUr
学校行って習うようなソフトじゃないだろPhotoshopは
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:57:16.71 ID:3/J8KirA
これはひどい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:24:37.32 ID:TjxyTReB
>>341
文章のデジャヴ感はそれか

同様の質問がたくさんあるならまだしも、こんなとこで躓いてる人ほかに見たことないもんな
Adobeや解説書く人たちからしても「想定外」の理解力だったってことだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:33:26.40 ID:emj0jXwD
Photoshopの使い方とか以前にWindowsとかPCの初心者本読んだほうがいいんでないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:39:23.00 ID:ofB1JwqW
もっともっと初歩的な本を買うべきだったな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:53:39.82 ID:ah64yeV0
こいつのPCからESCキーむしとって
二度とESCと言えなくしたらいい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:12:20.61 ID:340ofS75
【 OS 】 WinXP SP3
【 バージョン 】5.5
【 質問説明画像URL 】 http://a-draw.com/src/a-draw_2641.jpg
カラーピッカーの左側の領域で色の彩度と明るさを調節する場合、

通常ならば説明画像のAの○をマウスでドラッグして調節できますが
たまに、ドラッグできない場合があります。
フォトショップを起動し直しても解決しない場合があります。(解決する場合もある)
どうすれば直るでしょうか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:33:11.39 ID:VrxbDH2I
ドラッグつかクリックじゃね?
一度RGBもしくはCMYKに数値入力して味噌
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:28:25.11 ID:ScFYYxbL
PC新調するのにラデのグラボ積もうと思ってて
今までずっとnvidiaだったから、ちょっと不安になって質問したいんだけど
フォトショやペイントソフトいじる上ではnvidiaでもradeonでも大差ない?
色味が違うっていうことはどこかで読んだからそれ以外で違いがあれば教えてもらいたいです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:51:17.72 ID:mvlIXCeO
メーカーより具体的な機種の違いだよ。
ATIとかnVIDIAとかの問題じゃない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:56:01.29 ID:sLZB65h7
Photoshopで使う分には大差ないよ。
違いが出るのは3D系とかCUDAにしか対応していない映像編集系とかじゃね?

ただ今のラデはXP以前やVisya以降でもAeroを無効化すると2Dの性能がお粗末すぎるので注意。
そしてローエンドやデュアルGPUなハイエンドは選ばない方が無難。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:17:06.10 ID:ScFYYxbL
>>353
>>354
レスありがとうございます
HD6970買ってみようかと思います。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:06:13.09 ID:Nh1fe8jA
ショートカットを解除する方法を教えてください。
CS4を使っていて、最近マウスをMagic Mouseに変えたんだけど、
Shift+スクロールでのページスクロールが使いづらくて
このショートカットそのものを解除したいんだけどどうやったらいいですか?
よろしくお願いします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:35:36.83 ID:Zgu3y+qH
編集→キーボードショートカットでなんとかならんの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:43:22.95 ID:7o6b2iyQ
だよな。
ファンクションキーなどMacOSがらみのショートカットはOSの設定だけど、>>356のはPhotoshopの設定で変えられる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:44:30.07 ID:Nh1fe8jA
ショートカット周りで探したんだけどなんともそれに該当するのが見つかりませんでした
Magic Mouse側の設定をいじって
2本指でしかスクロールを機能しないようにする解決策は見つかったんだけど
Photoshopのページスクロールだけを解除したいだけなのでそれは使いたくないなぁと思ってます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:10:10.78 ID:Qyrkwof0
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】  CS5
【 詳しい内容 】 移動ツールと拡大ツールについての質問です。

・移動ツールでレイヤーを動かすと動きが別の絵に引っ張られてカクつきます。
 言葉で言い表し難いのですが境界線があるとそれにある程度の距離で
 吸い寄せられる感じ・・・でしょうか。
 以前はこの様な症状ななかったので改善したいです。

・ズームツールでかなり拡大するとマス目が表示されてしまいます。
 こちらも以前にはなかったので改善したいです。

お手数ですが宜しくお願いします

361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:14:19.73 ID:Nh1fe8jA
BetterTouchToolでアプリケーションごとにマウス設定できるので、それで解決することにしました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:22:22.32 ID:Nh1fe8jA
>>360
メニューで、
ビュー>スナップ
ビュー>表示>ピクセルグリッド
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:43:17.14 ID:sLZB65h7
改善なのかw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:45:26.38 ID:3UnDnOWZ
>>362
レスが遅れて申し訳ありません
ありがとうございました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:07:13.46 ID:f/Re7eAS
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】CS5アカデミック版
【 詳しい内容 】シリアル再発行について

・シリアル申請メールを保護しておくのを忘れて、
携帯の自動削除でシリアル掲載メールが消えてしまいました

・購入した当時の通販メールは保存してあります

公式では再発行不可とありますが、2chの過去ログでは正当な理由ならば再発行してもらえるとあり
安くはない買い物だったのでどうにか再発行してもらいたいのですが、可能なんでしょうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:00:47.61 ID:1ON4MHHy
>>365
ユーザ登録&製品登録している場合はadobeのマイアカウントにサインインして確認できると思いますが、
アカデミック版はマイアカウントからシリアル番号確認できないのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:36:19.31 ID:lVCsPQvS
>>366
ご回答ありがとうございます。
エレメンツを使っていた時は登録申請画面が執拗なくらい出ていたので申請したのですが、CS5は登録していなかったようです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:03:12.36 ID:lVCsPQvS
自己解決しました。ありがとうございました!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:37:32.42 ID:BTvRKYrc
そういう身勝手な自己完結でどうやったか報告もしないとかはなしな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:17:57.00 ID:7d+ULLWF
どうしても話せない事ってあるんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:32:35.26 ID:yReAn2Zd
どんなことw

毎回思うけど自己解決した人は今後同じ質問があっても
参考になるようにどうやったか書いてほしいな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:40:27.55 ID:lVCsPQvS
たびたびすみません>>365です。
アドビに確認をとってみたところ、マイアカウントの製品確認画面では見えていないものの
製品登録自体は一応行われていたとのことで、シリアルの連絡をしていただけるようです
先に登録したエレメンツの二つのバージョンは表示されていたので
てっきり登録し忘れたものかと思っていました。
ご心配いただきありがとうございました
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:44:02.52 ID:lVCsPQvS
sage忘れ申し訳ないです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:19:19.53 ID:+ofg2HoW
>>372
なるほど
解決して良かったね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:08:37.10 ID:oeoBmDTQ
【 OS 】 winXP SP3
【 バージョン 】  CS2
【 関連ソフト・機器 】 intuos4 FAVO
【 質問説明画像URL 】 http://okwave.jp/qa/q5835365.html
【 詳しい内容 】
この質問者さんと全く同じ状況になっています。
所謂ヌキの時にぬけきれず、まるーくなってしまいます。
自分もsai painterではちゃんとヌケるのですが、photoshopだけこのようになってしまいます。
photoshopでも、すごい意識すればちゃんとヌけるんですが、他ソフトの手さばきでは丸ーくなってしまいます。
それに加えintuos,favoどちらでもこの現象が起きるので、ハードの故障ということではなさそうです。
ここに書いてある回答では解決せず、なにか心当たりがあれば解決方法ご教授お願い致します。
あるいはただ単に自分のペンタブ使いが下手ってことなんでしょうか・・・?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:41:34.03 ID:BzZ84FiR
プラグインの新作情報がのってるお勧めのサイトって何かない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:34:31.91 ID:x+bVIP57
intuos4 FAVOってことはペンタブ2ついれてるってことなの?
どっちかのドライバーをアンイストールしてみては
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:11:44.57 ID:kxa9Gxct
>>377
いや、あくまで確認してみただけで、普段はintuosのみです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:21:40.45 ID:HEr9pxmR
>>375
ワコムタブレットのタブレットモードはどのような設定になっていますか?
『標準モード』 『文字認識』 『シングルデバイス』の3種類のうち、
Photoshopではタブレットモードを『文字認識』にしないとうまく動作しないことが多いようです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:00:02.62 ID:kxa9Gxct
>>379
文字認識モードでやってみましたが、あまり変わりませんでした。
試行錯誤した結果、ブラシのシェイプの角度のジッターを進行方向に、真円率(1%)のジッターを筆圧でコントロール に新たにチェックを入れることによりヌケやすくなりました。

どうにも自分がペンタブが下手なせいな気がしてなりません…
皆さんはちゃんとヌケるんでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:11:21.76 ID:dBnTJo08
SAIやらペインタに比べて筆圧のサンプリング回数が少ないからヌキが勿体なくなるという意見なら見たことある

インテュオス4はかなり筆圧感知繊細で入り抜き綺麗にできるっていうイメージあったんだけど
フォトショだと活かしきれないのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:19:23.72 ID:dRsnnY+Q
以前はちゃんとヌケてたんならフォトショの設定を初期化したり、追加したプラグインを消してみたりで直る可能性もあるかもしれんけど。
正直それぐらいしかアドバイス思いつかない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:32:02.66 ID:9yzRlbR7
すみませんが質問です。
この動画(0:30まで)はphotoshopのみで作成可能でしょうか?↓

http://www.youtube.com/watch?v=MqLyGmQ8pj0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:36:25.60 ID:dBnTJo08
>>383
おまえさんは静止画編集ソフトに何を求めてるんだ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:51:22.89 ID:dRsnnY+Q
CS3 Extendedには動画読み込み機能ついてるからこれぐらいなら出来そうな気がする。
使ったこと無いからどれくらい処理が重くなるかはよくわからない。
軽くするために文字を入れる部分だけ切り出したりて編集するなら、動画を切ったりつなげたりする他の編集ソフト必要かもね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:17:23.97 ID:xniuWTwl
素直に動画編集ソフト使うべき
餅は餅屋だよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:37:05.01 ID:AVE4jXCE
ちうか、こういう動画は何かの転用だろ。
元のソースが必要で編集云々以前の問題。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:40:20.34 ID:dRsnnY+Q
もとはディズニー映画のオープニングだね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 04:19:30.24 ID:gdCAdRhO
>>383
動画読み込んで、後半のウォルトディズニーの部分だけロゴが出る前の背景をレイヤーの上にもってくればいい。

というか、このやり方をPhotoshopでどうやるかわからない時点で道のりは長いわ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 05:51:37.40 ID:sn/LtlQZ
ディズニーの素材にユニバーサルの音楽合わせて使うって版権交渉からしてめんどくさい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:28:49.52 ID:Tg8RDJ9t
この動画に使われている、静止画素材を作画可能か?という質問かな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:46:45.33 ID:gdCAdRhO
>>391
この動画はPhotoshopで作成可能か。だから違うでしょ。
Photoshopで特殊効果とか、何十年前のILMだよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:10:57.14 ID:xecd0YMA
>>383
30fps x 30s = 900f
900枚特殊効果を手描きする気力があるならできるぞ
がんばれ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:23:45.92 ID:v+H948Ct
1日に30枚づつ描いたとしても1月あれば出来るよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:26:12.75 ID:uip2IlM1
>>390
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:35:14.25 ID:onG3pwFI
どこの誤爆だ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:31:13.48 ID:xS0IFm9p
フォトショップ初心者です。
写真の服の色を変えたいのですが服に髪がかかっていて
服だけの範囲選択がうまく出来ません。
このような場合どのような方法がいいのでしょうか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:35:34.80 ID:AKXs+7nX
本を買って勉強する
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:08:30.21 ID:EK6A7xQ0
>>397
髪か服かどちらかのレイヤーマスクを作成する。
単色の服なら特定色域の選択。
柄物ならCS3までは抽出で髪を選択、4からは境界線を調整。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:15:53.41 ID:DxecMMSi
>>399
ありがとうございます。やってみますね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:58:59.08 ID:23L1pr9U
【 OS 】 MacOSX
【 バージョン 】 Photoshop CS5
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 ---
【 質問説明画像URL 】 ---
【 詳しい内容 】
Photoshop用のパターンファイル(.pat)をWeb用の背景に使いたいと思っています。
jpgなど他の拡張子として開く(または変換する)ことはどうすればよいのでしょうか?
上にも似たような質問がありましたが、私には自力で探せませんでした…
すみませんがよろしくお願いします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:10:58.68 ID:yOZFedTx
ん?
そのパターンで塗りつぶすなりした画像つくればいいだけじゃ?
403401:2011/04/11(月) 15:18:20.89 ID:23L1pr9U
>>402
さっそくレスありがとうございます
それだと、背景に配置した際、つなぎ目が気になりませんか…?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:43:44.81 ID:wjoV7UdN
そんなもん自分でなんとかするしかないだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:44:45.39 ID:mHa/y8ex
>>403
そこは自分でシームレスになるように切り取ろうよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:45:14.86 ID:O+XAMYOo
>>403
パターンの原寸で保存すればいいでしょ。

例えばパターンで塗りつぶした「レイヤーA」があるとする。
そのレイヤーAをコピーして「差の絶対値」合成に変更する。
そのレイヤーをCtrl + →でズラしていけば再度真っ黒になる場所が横方向のループ箇所。

もうひとつレイヤーAをコピー・差の絶対値したレイヤーを次は下に動かして縦方向のループ箇所を見つける。

あとは左上から真っ黒になっている部分を含まないように□選択してメニューから「切り抜き」すればレイヤー統合して保存するだけ。

ほら簡単でしょ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:53:36.34 ID:aUf/dqJL
>>401
シェアウェアならこういうのもあるんだけどね。
一応、ブラシやパターンファイルなんかのビューアなんだけど、PNG形式へのエクスポート機能も持っている。

Preset Viewer Breeze (7日間の無料体験あり。価格は$25.00)
ttp://www.tumasoft.com/breeze/index.html

Preset Viewer 2.1 (現在価格は$25.00)
http://www.tumasoft.com/preset_viewer/index.html
408407:2011/04/11(月) 16:01:44.39 ID:aUf/dqJL
連投ごめんなさいね。

Preset Viewer 2.1はMacだとVMWare等のWindows仮想マシンで動作させないといけないみたいだね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:58:26.29 ID:qd+Tiwkv
「Photoshop」が5000円/月から、Adobeが新たな課金方法を開始
ttp://gigazine.net/news/20110411_adobe_cssubscription/

また新たな商法始めたみたいだね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:21:03.62 ID:u52EAOxX
> ちなみに「月額わずか7000円」という表現ですが、実際に同社のプレスリリース内で用いられています。
この皮肉っぽい書きっぷりがツボった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:32:57.90 ID:+kz7tU/6
たけぇwww
強気な値段設定だよね
そんなんだから海賊版で済まされちゃうんだよ
412 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/12(火) 10:59:46.88 ID:CusbB6pK
割れ厨乙
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:05:18.97 ID:IkSv1l4B
俺は横暴なadobeへの抗議行動としての不買割れは認める。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:17:33.06 ID:hQc6Sl90
Adobeへの抗議行動なら不買割れなんて犯罪&無意味な行動をしないで
CorelのPaint Shop ProやPHOTO-PAINTなどの競合他社製品を使った方がいい。

Gimpなどでもいいがシェアが下がらなければ抗議行動にはなりにくいと思うよ。
特に割れなんて最悪。犯罪に走ってでもフォトショを使いたいとかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:26:17.63 ID:nJd0BH5B
抗議するなら買わない、使わない、だろう
買わずに使うのは、どんなにかっこいいこと言ったところで、
自分勝手なDQN行為にしかならない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:40:40.91 ID:LQ0icMr7
アドビ、どう見ても末期症状ですw

へんな投資にでも失敗したのかね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:04:13.24 ID:mCjQJ9jl
セルシスの真似を始めたか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:06:43.43 ID:LQ0icMr7
>>414
MARIとかは3D用のペイントツールだが、2Dペイントの操作性もPS5以上だと開発者が主張してたな。
もともと3Dメインなんでマジで移行考えてる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:33:11.56 ID:35D5PwcB
前のアンケートでそういう希望が多かったのかね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:38:14.61 ID:LQ0icMr7
中韓の割れ物の損害の埋め合わせ、日本人にさせたいだけかもな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:01:23.05 ID:IkSv1l4B
Bプラン買うよりはマシだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:04:04.03 ID:Lhvuq6f3
お絵かきソフトと勘違いしてる奴には高く感じるんだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:00:36.56 ID:mCjQJ9jl
フォトレタッチソフトとしても十分ぼったくってるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:14:56.31 ID:35D5PwcB
本体価格はともかくバージョンアップ料金はもっと安くして欲しいよう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:46:16.89 ID:eAU+qody
【 OS 】 Win 7
【 バージョン 】PhotoShop 7
【 質問説明画像URL 】ttp://freedeai.com/up/src/up1523.png
【 詳しい内容 】
よく使うブラシを種類ごとに分け、プリセット内のブラシファイルに入れました。
すると、画像のように画面の下までリストがはみ出てしまい、はみ出たブラシが選択できない状態になってしまいました。
この問題の解決方法知っている方いませんか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:00:56.73 ID:1KHFH6IY
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】CS5(体験版)
【 詳しい内容 】
 スポイトツールでクリックしてもサンプルリングが表示されません。
 また、「サンプルリングを表示」が灰色の表示で、チェックができない状態です。
 解決方法をお願い致します。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:07:59.17 ID:hQc6Sl90
PhotoshopでOpenGL描画に対応したグラフィックボードなどを使いましょう。
オンボードや内蔵GPUではサポートされないことが多いので注意です。

もし対応GPUを使っているならパフォーマンスで「OpenGL描画を有効にする」にチェックする。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:32:03.03 ID:2YV/P83a
人物の修正をする仕事に就きました。
レイヤーの違い、縮小膨張歪み修復スタンプ、レベル補正ガウスソフトライトなど覚えたばかりの初心者です。

質問なのですが、皆さんが人物の修正をする時に気をつけている事、またはコツなどありますか?
よろしくお願いします。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:23:45.55 ID:HJ3UhAGX
よくそんなんで仕事に就けたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:35:29.16 ID:xo5d+q6t
肌を滑らかにとか頬を赤くとか目をくっきりとか
髪のツヤをとか、フォトレタッチでもかなり高度な部類だと思うが。
化粧品メーカーとかだと熟練のプロじゃないと無理だぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:12:24.59 ID:/kpTAN3V
風俗やキャバの写真修正とかじゃないの
その手のバイト俺も昔やってたよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:20:50.15 ID:ftMqZ7+l
風俗のパネルだろ
あれはコラのテクだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:39:22.87 ID:/kpTAN3V
そう殆どコラw
俺も決して上手い方じゃなかったけど下っ手くそなのもいたなあ
まあモデルやタレントの写真修正には素人なんか使わないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:49:43.30 ID:3XhHbo3+
こういう話題を聞くと2D職に就かなくて良かったなと心底思うのです
435名無しさん:2011/04/14(木) 12:32:00.74 ID:XKEOqzsD
他にない安定感のある商品を出せる会社が出てくればこんな糞ソフト一発で売れなくなる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:33:50.63 ID:2YV/P83a
はい、パネルの作成です。

>>430 髪のツヤですね、ありがとうございます。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:50:02.39 ID:dkdouS0p
あと女体のパーツ画像をたくさんストックしとくといいよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:22:57.25 ID:FxeqJrrO
フォトショとイラレの使い分けの判断って慣れなのかな
ペイントツールとベクターツールって違いは理解してるんだけど
みんなは相互にデータやりとりして作ってるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:47:47.39 ID:5uTftg5Z
>>438
作るものによるけど
やり取りすることが多いかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:21:48.63 ID:FxeqJrrO
>>439
なるほどー
まだ基本を学んだだけなので、経験のある方にご意見を頂けると安心します
適切に使い分けできるようになる日を夢見て頑張ります
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:04:03.43 ID:GO24gMVW
俺はきっちりした形のある物や文字が入る時はILL、その他の物、写真などはPS使ってる。
WebでJPGならPS、Gifやボタン類、バナーならILLかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:06:19.33 ID:GO24gMVW
あ、もちろん両方のデータを行き来して作ってるけどね。
後、PS、ILL以外に同じAdobeのFireWorksも使うともっと混乱するよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:12:51.69 ID:c6YkxRrf
トーンの合わせ方を教えてください
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:17:07.67 ID:245w5P1H
フォトショをMacにするかWinにするか迷ってます。
Macの方が画像が綺麗に見えるけど、
Winの方がアドインが豊富という認識です。
プロの方はどちらが多いのでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:31:44.47 ID:GO24gMVW
Macはもれなく64bitと32bit版使えるけど、Windowsだと32bitOSは32bit版しか使えないよね。
あとMacは昔からカラーマネージメントが確立されてるし、UNIXベースだから実際はWinより色んな事が出来る。
実感としては写真館はWinの比率が多くて、デザイン関係とかからむとMacの方が多いと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:06:36.19 ID:fL0vTS4K
>>444
人数でいけば今じゃWinなのかね?

Photoshop単独で完結しないことも出てくるし
操作はOSに準ずるので、自分が普段使うOS、慣れてるOSにするのがいい
どっちでもいいなら、直感で
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:13:30.20 ID:ZFcVMqFw
>>444
どんなジャンルか会社かによっても違うしなぁ ・・・何に使うんだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:53:15.53 ID:VK6bGxfL
DTP関係なら否応なしにMacだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:51:24.28 ID:Cd2uXTco
なるほど。
Winの方が今は多いけど、
ジャンルによってはMacを使用してるプロの方はたくさん居るということですね。
Macは過去の遺物と化しているのではと危惧していましたが安心しました。

使用目的は、ウェブデザインと、2Dのイラストです。
オリジナルのテクスチャーを作りたいくてフォトショが欲しくなりました。

Macで問題なさそうなので、好きなMacにしたいと思います。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:44:14.40 ID:QUhuI1K0
Photoshopを安く手に入れたいんですけどやっぱオークションが一番安いんですかね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:04:52.29 ID:fBWZhoJR
通信講座付きアカデミックの方が安全だと思うな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:46:08.52 ID:R2p2SEUo
印刷会社のデザイン業務の募集なんてほぼMac使い限定だもんな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:36:11.43 ID:VK6bGxfL
DTPはMacじゃなきゃ仕事にならないからなぁ。
その流れで印刷所も、カメラマンも、編集さんもみーんなMac。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:59:12.89 ID:3Glgmk6k
macとwinってそんなに違うのか
プラグインの関係?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:02:45.25 ID:blB/a3qG
フォントやガンマなどソフト的な要素以外に
最終出力までに使う機器がMac前提になってるから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:05:42.29 ID:3Glgmk6k
ありがとう、そういうことか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:25:11.19 ID:WtZwBEkD
フォントとガンマはすでにMac側がWinに合わせちゃったから違わないけどね。
ただ最初から最後までMacに統一されているのは確か。

Mac/Winで差がないAdobe製品のデータでも某業界団体はWinで保存したものは認めない徹底ぶり
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:37:08.82 ID:7ifgfPaU
さすがマカー様すごーい(棒
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:44:01.33 ID:vo9zqpvn
興味あるので某業界団体ってどこか教えてくれよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:21:30.98 ID:WtZwBEkD
っ「雑誌広告デジタル送稿推進協議会」

雑誌広告の制作方法や運用方法を規定する団体で、締切りがタイトすぎる雑誌広告を
デジタルデータで入稿する場合に守るべき作り方や方法を策定している団体。

これを守っていないデータは入港を拒否されるかr、出来上がりに文句を言わない約束をさせられる場合が多い。


・現在のデータ形式は全2種類-雑誌デジ送ナビ:ttp://www.3djma.jp/seisaku_01.html
現行ルールでも過去のルールでも Mac OS X にしか対応していないのが判る。

・Adobe - CS3にプリセットされている「雑誌広告送稿用」PDF設定ファイル差し替えのお願い:ttp://www.adobe.com/jp/print/magazinead.html
>現在、協議会のルールにより、Microsoft Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外ですので、ご注意ください。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:23:16.59 ID:WtZwBEkD
ミスの訂正

>これを守っていないデータは入稿を拒否されるか、出来上がりに文句を言わないよう誓約をさせられる場合が多い。
>現行ルールでも過去のルールでも Mac OS にしか対応していないのが判る。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:43:26.43 ID:0CGh0/dJ
将来的にはどうなるのだろう?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:48:49.52 ID:VK6bGxfL
>>462
将来的とは?
現時点で入稿するデザイナーさんにはMacが多いんだから、これがいきなりWindowsに変わる訳ない。
Windowsに対応したところでWindowsでデータを作成するデザイナーさんなんていないよ。
Macの歴史=DTPの歴史だし。

もともとバラバラで複雑化してたものをみんなで共通化しようぜ。ってのもあるから今更Windows対応しました!なんてのもあり得ないな。
コスト削減で色校を無くす目的もあるし、逆に門を狭くしたほうが、出版社から編集からカメラマンからイラストレーターからデザイナーからレタッチャーから印刷所から輪転機動かすおっちゃんまでみんな幸せになれる。

はず。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:02:51.58 ID:W5f20jv1
( ゚д゚)ポカーン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:18:10.99 ID:PlXNjDLO
絵に描いたような老害だな、mac信者って
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:20:38.68 ID:zpcDckMb
実際にそのための規格だからな >門を狭くしたほうが問題が起きにくい

仕様を決めている人たちがWinでDTPなんてアマチュアがやるものだって意識が消えない限りは変わらない。
なんてたってDTP専門誌が休刊になるまで一切Windowsを考慮したことがないってぐらいMacの世界だよ。
OpenTypeが普及するまでWindowsでまともなフォントを使えなかった歴史があるからだけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:24:35.55 ID:zpcDckMb
>>465
実際に運用してみたら判るけどMacとWinの併用はすごく面倒。
それどころか少し前はMac OS 9とMac OS Xの併用が面倒だったから
Mac OS X以降で作られたデータは認めないってぐらい閉鎖的なところもあった。

Windowsは今でもカラーマネージメント機能が貧弱すぎるし
映像・動画系に至っては一切考慮していないあたりがしょせん民生用。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:31:37.31 ID:D/L85Gcw
Photoshopスレだよね
しかも、しょせん民生用って?、この人怖い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:40:39.73 ID:d/q5iD51
すぐマカーとかいうWindows使いもどうかと思うけどな。DTPの話をしてるんだし。
PhotoshopとDTPは別に無関係じゃない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:44:57.28 ID:tBWs6ei9
ここ質問スレだよな・・・?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:49:21.36 ID:D/L85Gcw
DTP板だっけ?CG板だと思い込んでいたよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:53:45.80 ID:PlXNjDLO
mac信者がキチガイだというのは理解した。気持ち悪い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:26:46.86 ID:UwhcblvH
俺から見たらどっちもどっち
他方をけなしてる時点で論外
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 06:37:35.19 ID:sECrqtWH
どっちもどっちなんてのは
「俺悪くないもん><」な奴が言うセリフ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 06:52:02.55 ID:RSHaFhBT
ワレが大半で信用されていないドザが悪い
adobeもあれだけflashでイチャモン付けていたのに
結局Appleにすり寄ってきているし
ドザに比重をおいても商売になりにくいと自覚したんだね

業界もワレが発覚して信用落とすより
はじめっから
そういった犯罪者連中が来ないように排除するのは当然だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:08:40.21 ID:n1a5/YiT
今回の震災でCGマシンごとフォトショも失ったんだけど、
Adobeサイトにある被災者用の救済ってユーザー登録してなくても受けれるの?
それとも未登録の場合は泣き寝入りするしかない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:33:07.31 ID:D/L85Gcw
登録に関しては、ここで聞いても的確な答えは出ないよ
adobeに直接連絡を取って確認しなさいよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:44:58.58 ID:zpcDckMb
フォトショがWindowsに比重を置いているのは変わらないし
Mac要でもワレが横行しているのも変わらない。

てか、業界のワレ率は酷いものがあるぞ。
フォントもそうだけどアクチが導入されるまでCDの回し貸しとか横行してたから >Mac
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:02:07.26 ID:awBZ8aNX
初めてPhotoshopを買おうと思っているのですが
絵を描くのに一番適しているというか、オススメはどれでしょうか
ちなみにWindowsです
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:13:32.35 ID:n1a5/YiT
>>479
Hi-TECがオススメです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:27:09.86 ID:5DENJpGg
>>479
利き手がオススメです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:54:20.29 ID:zpcDckMb
絵を描くならPainterやIllustStudioなどの競合他社製品を買いましょう。
Photoshopはあくまでも高性能な写真レタッチソフトでしかありません。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:56:23.79 ID:awBZ8aNX
どうもです 一番新しいのがPhotoshop Elements 9ってやつらしいのですが
使っている人いますか?どんな感じですか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:58:26.85 ID:D/L85Gcw
>>483
adobeに体験版があるから、自分の用途に合っているか試した方が良いんじゃないかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:03:37.95 ID:awBZ8aNX
規制で反応が遅れました
>>482の方のも合わせて調べてきます どうもでした
やります
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:27:15.06 ID:CNIOlzSa
>>475
この腐れ馬鹿が震災で生き埋めか水没してたら社会的にもプラスの意義が
あったんだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:45:56.65 ID:awBZ8aNX
>>485です とりあえずPainter体験版をダウンロードしてみました
なかなか良いですこれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:14:08.43 ID:UwhcblvH
そんな報告いらねぇよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:19:12.36 ID:liRlYWiy
このスレって他のとこと較べて極端に程度低いよね。
読むと気分悪いからブックマークから外した。
たまに気になって見に来たら、やっぱ荒れてる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:24:27.83 ID:n1a5/YiT
>>489
あ?
お前どこ園よ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:32:20.61 ID:fVGMgIwX
フォトショはCS4から入り抜き改善でペン入れにも使えるようになったって聞いたけど
CS4ベースのエレメンツ8は違う仕様?
エレ8使ってるけどとてもペン入れには使えそうにないんだが。
体験版使えばわかるんだろうけどなんか登録求められて使えなかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:11:23.51 ID:fr0rhvgf
登録すればいいじゃない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:17:53.64 ID:Ymj29c6O
エラーが出てアップデートが出来ません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:01:36.43 ID:AKN3gpm8
Photoshop CS5用にグラボを新調しようと思っているのですが、
OpenGL3.2と4.1のちがいがあるようで質問したいのですが
ヴァージョンのちがいで作業に差はあるのでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:01:02.27 ID:fPZYhvPj
【 OS 】 windows7 64bit
【 バージョン 】  CS3
【 編集モード 】 
【 画像フォーマット 】 PSD とか bmp、png
【 詳しい内容 】
1、bmp、pngが読み込めない
読み込もうとすると「要求された操作を完了出来ません。ドキュメントの種類が適切ではありません」と表示される。

どうか宜しくお願いします。
2、web用に保存出来ない。
496495:2011/04/18(月) 17:37:37.55 ID:fPZYhvPj
CS3はCS3 Extendedです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:01:27.18 ID:xQSfAUV5
CS3って64bitで使えるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:24:12.31 ID:fPZYhvPj
>>497
32bitにインストしてるんで大丈夫だと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:28:45.25 ID:jmVrTQdC
なんかシステムの不適合くさいよね。
そんな状態なら使い物になんないじゃん。
俺も>>497あたりが怪しいんじゃないかと思ったが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:38:51.05 ID:BJT/CRI6
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:01:22.36 ID:jmVrTQdC
割れのサポートは大変だw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:41:38.83 ID:fPZYhvPj
>>499-501
そうですか。
割れじゃなく旧パソで使ってたフォトショの使い回しなんだけどねw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:28:00.31 ID:v/AbkCSC
>>501は頭がおかしい人だから気にしなくていいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:31:36.25 ID:zGHddull
>>489
質問者のレベルが低いから仕方ない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:38:08.39 ID:cQuhDCKA
【 OS 】 Windows XP pro sp3
【 バージョン 】  CS5
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
レイヤ変更→何かやる(ブラシで描くとか)→Undo
とやったときに、レイヤが変更前のものに戻るのが嫌です
設定など、なんとかなりませんか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:46:56.98 ID:u4Y2ix9s
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:52:53.06 ID:cQuhDCKA
>>506
過去ログ調べずに失礼しました
ありがとうございました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:53:36.04 ID:jpc1VLt0
>>495
Win7のエディションがプロフェッショナル以上ならXPモード使えばいいんじゃ
ネーノ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:39:43.54 ID:YjhUVhFa
>>508
XPモードは動作はしても作業するにはきつかったり
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:57:54.70 ID:ESGeFmWD
エラーが出てアップデートが出来ません。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:56:02.82 ID:qZ6RpYkq
アップデート時PS終了してる?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:00:09.82 ID:P884w4r5
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】 CS3
【 画像フォーマット 】 JPEG
アニメのキャプ画像なんだけど、同じカットで微妙に色の違う二枚の画像を片方の色をもう片方と同じ色にする事は出来ますか?
少しだけ画像のタイミングがずれてるからそのまんま上から重ねるのは無理そう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:22:27.91 ID:yIHzjCur
トーンカーブ使うとか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:28:05.68 ID:GmKUE04S
最低最悪アニメなんだしスポイトで塗り替えだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:09:34.62 ID:eJsY/4kP
補正レイヤーいろいろ使うぐらいしかおもいつかない
どれくらいズレてるかわからないし実際見てみないとなんともいえない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:44:55.83 ID:XdytSX9y
Elements だのExtended だの
(#^ω^)何がどう違うのかワケワカンナイお!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:51:48.11 ID:YmsswDWx
OpenGLと対応グラボなど詳しいサイトあったら教えて下さい
CS5を買ったのですが、現在使ってるBTOパソコンのグラボRadeonHD5670で
使えるかと、既知の不具合があったら知りたいのですが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:19:08.84 ID:eJsY/4kP
>>516
無印: ふつーのフォトショ
Elements: 機能のすごくすくないフォトショ。 ペンタブとかに付いてくる。
Extended: マニアックな機能が追加されたフォトショ。 一番高くてえらい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:33:59.90 ID:s1J5xT4u
CMYKやチャンネル、色調補正の一部などが使えないけど、個人で使うならエレメンツで十分。
逆に赤目除去など、先にエレメンツに実装されるアマチュア向けの便利機能もあるよ。
エクステンデッドと通常版の違いは3Dや解析機能。これらが不要なら通常版で良い。
実際Photoshopの3Dはおまけ機能みたいな物で使い物にならない。
3Dやりたいなら他のアプリ使うよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:30:18.84 ID:HHH8PTzX
なんでアカデミックは無印ないんや
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:38:09.40 ID:sGnb8WCZ
バージョンアップ時に少しでも多くのお金を払わせたいから
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:52:11.65 ID:ZOAt5rHX
>>519
動画のエンコードや、フレームで読み込んでレタッチ、ムービーで書き出しなんかもできる。
この先いろいろやりたいやつはexteded、絵を描くだけならノーマルでいいんじゃね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:07:21.04 ID:eJsY/4kP
動画編集こそ他の専用ソフトですればいいとおもうけどな
Extendedで追加されてるのは基本的に他の専門ソフトでやったほうがいいやつ(3Dペイント、ムービー読み込み)
もしくはマニアックすぎて使うひとが限られている機能(医療診断画像サポート、MATLAB対応とか)しかないとおもう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:54:06.53 ID:PJQHCaay
>>523
動画の編集の話じゃないよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:00:58.10 ID:hpkof5S/
CS6まだー?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:02:49.43 ID:pXzQpc6k
あと1年
527519:2011/04/20(水) 02:07:12.77 ID:BYYL+JpN
>>522
俺に言うなよw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:58:47.74 ID:KxHCtXwc
>>521
アカデミック版Extendedから無印にバージョンアップできるよ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:44:17.18 ID:H6zw1Vvb
「Extendedのこの機能を使いたい」っていう人じゃないと、結局使わずに差額分ムダにするだけ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:59:42.92 ID:GjXuf/Kq
ST版は普通に買うより安いから関係ないな
機能を使う気があるかないかだけ
ほぼ使わないけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:01:27.96 ID:0xmvUE59
>>517
Win7なら問題ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:01:39.14 ID:k8xlNrNp
CS4でグラボ2枚使用時に
GPUの使用優先順位の設定の変え方を
わかる方いませんか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:08:06.13 ID:l+JW2cHc
それってシステムレベルの話だろ。
534517:2011/04/20(水) 13:34:35.07 ID:uEcE6zfQ
>>531
あざっす!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:35:14.26 ID:KxHCtXwc
挿す位置をかえろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:45:04.05 ID:Ghdr1Gk7
CS4なんだけど、ソフトでブラシの硬さを調節する方法をおしえてほしいお
それともワコムのシステム自体で操作するしかないのだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:48:21.74 ID:5nrwPUZB
フォトショップでも扱えます。
http://logo.coresv.net/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:50:06.49 ID:/XnbApJU
>>536
cmd+[ または ]でブラシサイズ。
cmd+shift+[ または ]でブラシの硬さ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:20:19.09 ID:/5Z7br2f
cs5体験版のDLって再開するんですか?
それとも現段階でも可能な方法はあるんですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:10:23.45 ID:y6SeqsMF
雑誌の付録に付いてたりするね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:20:58.92 ID:QA435qfJ
何を思ったのかCS5.5の発売日が9月20日と認識していた
お金足りないお・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:23:42.98 ID:cHCgIRs3
>>519
通常版とエレメンツの最大の違いは64bitサポートとバッチ処理だとおもう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:58:40.32 ID:aklGgRkP
>>539
誰かDVD を借りられる人は、近くにいないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:31:37.90 ID:/hgjqG7Y
CS5が38,590円で買えるらしいけどこれってお買い得?
スレ違いだったらごめんなさい

ttp://www.advan-online.jp/soft/photoshop.html
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:21:53.00 ID:bA7ASlPr
宣伝乙です
片田舎で商売するのも大変なんだね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:24:41.31 ID:8fIQ74Z7
クリックしたのかよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:46:12.82 ID:CPOQN9ne
【 OS 】 MacOS 10.6.7
【 バージョン 】  CS5
【 編集モード 】 RGB

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555388.jpg
こんな感じで下レイヤーのテクスチャをそのままで、上からスプレーで塗ったような表現ってどうやるんですか?
ソフトライトだとホワイトが弱いです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:29:53.17 ID:AT1MMqDo
手抜きで悪いがこんな感じ?
ttp://www.gazo.cc/up/34648.jpg

コピーしたレイヤーを白黒化、レベル調整でαチャンネルを作成して
そのハードライト 75% で合成、マスクにエアブラシで適当に濃度差をつける。
濃度差(αチャンネル)違いでいくつかレイヤーを作って透明度を買えながら重ねればより下のように出来るだろうね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:41:28.22 ID:CPOQN9ne
>>548
ありがとうございます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:32:35.22 ID:l7NdKOio
【 OS 】 Mac OS X 10.6.7
【 バージョン 】  Elements6
お手本通りに描けばフォトショの使い方を初心者でも覚えられるようなサイトがあったら教えてください。
イラスト講座はたくさんありますが、レベルが高すぎて付いて行けません。
丸とか三角で描き始めてなおかつ機能の使い方を覚えられるサイトがいいです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:01:10.02 ID:sbC10oYD
そんなの無料でやってくれるわけないだろ。
そこまで丁寧に教わりたいなら金払って講習にでも行った方がいい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:14:30.51 ID:jMknVQxP
初心者はお教室行くといいよ
商売だから呑み込み悪くても何度でも同じこと教えてくれるから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:20:10.50 ID:PaKnWDh1
一応こういうのはあるけど知りたい事には足りないだろうね…
http://kb2.adobe.com/jp/cps/232/232434.html
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:39:54.14 ID:A900Fclc
>>550
図書館行って教本借りてくる。
エレ6が無かったら近いバージョンのでいい。
借りてきたのとエレ6の機能の違いを調べて、共通部分だけでも二三冊こなせば
基本機能は覚えられるだろうから、その後は講座サイトの内容も理解出来ると思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:56:28.71 ID:L3CzuYB3
>>553,554に加えてAdobeTVなんてのがあるよ。
アドビのサイトにはラーニングがあって、色々充実してる。
俺は図書館、本屋、古本、そしてアドビのサイト。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:14:05.42 ID:sbC10oYD
イラストの描き方を初歩から教えてくれてフォトショの操作まで覚えられる教本なんて存在するのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:42:20.06 ID:Gh+0+TFo
ねーよ
だから基本操作を本で覚えた後、
ググった講座サイトに移行して応用しろって話。

サイトに書かれている事が理解出来るようになれば
一から十まで全部を教本で覚える必要はない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:12:52.24 ID:dimRMMJ8
CS5を使用しています。
テクスチャを作ってみようと思い、いろいろやってみてるんですが、とあるwebのハウツーに
プリセットフォルダのテクスチャを参照しろと書いてありました。が、こちらの環境ではプリセットフォルダにテクスチャのフォルダがありません。
その中にあるという「Rust Flakes」を探してるんですが、どこにあるんでしょうか?

バージョン違いとかでどっかに統合されたりしてるんでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:40:13.16 ID:E+6n97iQ
絵がかけなくても使い方さえわかればいいならヘルプ全読みでマスターできないか?
こういうときどの筆を選べばいいかそこまでだったら流石にお絵かきの教室いけとしかいえないが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:10:59.64 ID:jMknVQxP
ネットに転がってる講座の類いが理解できないレベルだと
ヘルプを読んでもわからないのでは
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:13:48.41 ID:h0QuvfmL
フォトショはレタッチソフトで本来絵を描くには向いてないで全部済まされるレベル
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:23:21.95 ID:jg2qD3SM
>>558
アドビのサポートでオプションプラグインとして出てた
CS5では同梱されてないらしい
俺も知らなかったから棚ぼた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:43:12.72 ID:rmJ0bkFs
複数レイヤーがありそれが表示されているときにで、特定のレイヤーの目玉アイコンをALTクリックして一枚だけ表示する機能がありますが
あれでレイヤーを一枚だけ表示させているときに誤って別のレイヤーを表示させてしまうと最初にALTクリックして一枚だけ表示させていたレイヤーを再度ALTクリックしても
もともと表示されていた全てのレイヤー表示がもとに戻らなくなる(非表示に成る)とおもうんですが、この機能って使えますか?
自分はしょっちゅう間違ってレイヤー表示が戻せなくなって
いちいち全てのレイヤーを一枚ずつ表示させるハメになるんですがみなさんはどうでしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:58:20.45 ID:ZsSV6NbS
スウォッチは自分で登録しないとダメだし、量が多いとスクロールしないといけないので
http://www.rupan.net/uploader/download/1303545359.png
これを常に表示しておきたいのですが、どうすればいいですか?

Mac OS X 10.6.6 / Elements6 です
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:18:44.97 ID:dimRMMJ8
>>562
おお、灯台もと暗しですた。
わざわざありがとうございます。助かりました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:29:44.35 ID:sbC10oYD
>>563
一旦、全てのレイヤーを非表示にしてから目玉アイコンの辺りで右クリックして
「このレイヤー以外を非表示/表示」をクリックすればその1レイヤー以外の全レイヤーを表示させられる。

あとは非表示になっている1レイヤーの目玉をクリックしてやればいい。

>>564
Photoshop CS4以降ならプラグインでカラーサークルを常時表示できたりするが
Photoshop Elements 6だと出来ないから諦めるしかない。

PainterやIllustStudioのようなお絵かきソフトじゃなく写真レタッチソフトだから仕方ないね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:35:18.98 ID:rmJ0bkFs
>>566
なるほどためになりました。どうもありがとうございます。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:40:48.95 ID:ZsSV6NbS
>>566
ありがとう、諦めます。

ペンタブについてたのにお絵描き向けじゃないのかー(´・ω・)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:32:33.59 ID:MVYFieB4
ペンタブはレタッチにも使うから
コミックと名前がつくセットには付属してないはずだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:47:44.58 ID:kZEdG7kM
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS5 (64 Bit)\Plug-ins\Filters
C:\Program Files (x86)\Adobe\Adobe Photoshop CS5\Plug-ins\Filters

の両方に8BFD&Dしてるのにフィルター欄に追加されません。どうすればいいですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:07:15.19 ID:jslzmtA1
Adobe Photoshop CS5 Extendedを25,000円って安すぎない?
http://auction.item.rakuten.co.jp/10169636/a/10000066/
怪しいよね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:10:32.16 ID:HV3Ni4tV
宣伝乙
そういうの貼りにこなくていいから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:20:10.44 ID:jslzmtA1
宣伝じゃ無いんですが・・・。
あまりにも怪しすぎて、どうなのかなって思って。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:28:38.50 ID:GUjOqHuC
オークションを云々したいならそういう板があるでしょ。
ここに貼られても宣伝にしか見えませんよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:14:18.77 ID:/wBKvpIR
物事を判断する能力に問題があり、助言を求めに来たのだと思われます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:04:11.92 ID:M9XKUHM9
学生版以外で安いのは全部海賊版だと思え
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:08:36.61 ID:rfFS8vCb
学生だけど研究室内でadobeに限らず無料でいくらでもインストールさせてもらえるソフトが結構ある
そういうの横流ししてるのもいそう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:13:08.70 ID:M9XKUHM9
>>577
そんなモラルに欠けた大学あるのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:22:07.85 ID:t2f3BRQn
昔のDTP専門学校とかは酷いもんだったな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:24:03.96 ID:kn1jZ0qT
>>577
そもそもその研究室の行為自体ライセンス大丈夫なのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:29:35.18 ID:rfFS8vCb
>>580
お金の話は聞いてないからよくわからんが毎年 大体xx個くらい って感じでライセンス料払ってるみたいなことを聞いた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:45:43.36 ID:huJNngIz
CS5を使ってます
この画像を見て欲しいんですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564682.jpg
この水色の縦線を中心に左側の青い点々を左右対称に右側に正確に反転したいんですが
何かいい方法はないでしょうか?蒼点をコピーして、自由変形を実行してバウンディングボックスをだして
中心点を青線に重ねておいてみましたが、スナップなどがきくわけではないので正確ではないように思います。
変形の中心点はガイドやグリッドなどにスナップがきかないようなのでどうしようかと思っています。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:52:38.00 ID:GUjOqHuC
白い線の円が対象の中心に置かれているなら円と青い点と一緒に反転
あるいは塗りつぶしたレイヤーでも作ってそれと一緒に反転
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:54:06.54 ID:GUjOqHuC
後段
水色の縦線(ガイド?)が画像の中心にあるなら、が抜けた
ごめん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:56:28.74 ID:UHR/KtUS
10bit表示で使ってる方に質問なんですが、見た感じは8bitと比べてだいぶ違うんでしょうか?
イラスト用途のアマチュアでも導入すべきですか?
あとプロの方の環境だったら10bit表示必需なのかも教えて頂ければ幸いです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:14:32.50 ID:huJNngIz
>>583
>>584
やっぱりある程度結合して反転しかないですね。
ありがとうございました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:42:43.79 ID:hGTPhm7I
>>585
イラスト用途のアマだと必要性は低い。

例えば印刷前提でCMYKカラースペースでもグラデーションなどを
より正確に表現出来たりするのが導入の効果だと思う。
または医療関係で256階調だと全く足りないような特殊分野とか。

その目的の通り、CG用モニタを購入して適切にキャリブレートできる環境じゃないと
自己満足以外の何物でもないからモニタ+キャリブレータに10万以下しか掛けていないような人には不要。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:34:48.35 ID:nkvP88fn
>>586
わざわざ結合する必要はない
リンクするか複数選択で行ける
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:57:46.87 ID:7ox9u5Ul
Windows7 Home Premium 64 ビット
インテルR Core? i5-2520M プロセッサー
(HT テクノロジー対応) インテルR PentiumR プロセッサー P6200
動作周波数 2.50GHz(インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応:最大3.20GHz) 2.13GHz
ビデオメモリ  最大1696MB
メインメモリ 4GB(2GB×2)

CS4は、このスペックならある程度サクサク動きますか?
590589:2011/04/25(月) 06:12:52.51 ID:7ox9u5Ul
すいませんスペック違ってました。
何が必要なのかよくわからないのでよろしくお願いします。

Windows7 Home Premium 64ビット
CPU インテルCore i7-2630QM プロセッサー(HT テクノロジー対応)
2.00GHz(インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応:最大2.90GHz)
2次キャッシュメモリ 256KB×4
3次キャッシュメモリ 6MB
グラフィック・アクセラレーター Intel HD Graphics 3000(CPU に内蔵)
ビデオメモリ  最大1696MB(メインメモリと共用)
メインメモリ  標準4GB(2GB×2)
ハードディスクドライブ 約750GB(Serial ATA、5400回転/分)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:06:17.09 ID:Tgu6XqLE
>>589
いいえ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:24:21.34 ID:hGTPhm7I
>>590
ある程度でいいならサクサク動くと思うよ。
所詮ノートパソコンだからデスクトップと同様に考えなければ幸せになれる。

ただ OpenGL によるハードウェアアクセラレーションが受けられるかは知らない。
少なくとも Adobe は AMD(ATI)社、NVIDIA 社の2社の製品しか検証していないことに注意。

あと印刷向けの高解像度CGなんかでメモリ容量をオーバーした途端に重くなるから注意な。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:35:10.80 ID:076oZ9/H
このスペックでなんでノートだってわかる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:13:45.69 ID:RtZSNbNA
インテル〜対応でぐぐったらdynabookが出てきたから
そういう感じで分かったのではなかろうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:22:52.21 ID:OlnB/5UG
CPU見りゃわかるやん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:33:15.83 ID:hGTPhm7I
Core i7-2630QM <- 明らかにモバイル用型番
HDD 750GB 5400回転/分 <- ノートでのなければバランスが悪すぎる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:09:13.61 ID:RyazjUji
PhotoShop7.0対応の3Dテキストを作成できるプラグインはありますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:51:59.57 ID:XABmlHtv
CS5はHD3000対応してるからハードウェアアクセラレーションはOK
ただメモリは載せられるだけ載せておいた方がいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:55:24.76 ID:PyDIp81c
2台のPCにインストールしていいって書いてあったけど、
同時に使用してはならないとある。
同時使用するとバレるんかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:03:11.12 ID:p1tmUnnK
バレたら即逮捕なんて事は無いから、やってみろよ。
報告よろしく
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:13:22.87 ID:fNMje+fn
二台ともネットワーク内にあると、後からの一台はアプリが起動しないお。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:21:02.42 ID:Uj6XuZFJ
同時使用不可って明文化してなかった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:30:48.72 ID:fNMje+fn
してる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:08:01.59 ID:vy6WrX2x
でもオフラインだったらばれることないよね
605589:2011/04/25(月) 23:33:47.71 ID:7ox9u5Ul
>>591-592
レスありがとうございます
印刷しますがサイズが大きいものは扱わないのでサクサク動きそうでよかったです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:54:34.10 ID:fNMje+fn
パソコンがサクサクでも使用者がトロけりゃ意味ないけどな。
607589:2011/04/26(火) 00:28:52.16 ID:sTU4s2E9
>>606
感じ悪いなぁw
ファイル一つ開いたりする単純なことが遅かったりするレベルなんで意味あるっス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:38:18.81 ID:CPl84FF0
他が遅いのは気になるけど、自分が遅いのには気が付かないタイプ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:37:42.62 ID:6w0JiAtx
>>607
リアルキティにわざわざレス返す必要ない
放置しとけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:22:44.82 ID:S61H7l2d
されど低能は今日も煽る
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:54:42.79 ID:l5clzDfg
>>610
ハゲに何か恨みでもあんのか?
いつもいつも頭のことネタにしやがって、
俺がハゲてることで何かアンタに迷惑かけましたか?
人の頭笑ってるといずれそれが自分の頭髪に帰ってくるぞ、
ということを断言し、猛省を促しておく。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:04:30.24 ID:ocZgAytl
ハゲ・ズラ
http://toki.2ch.net/hage/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:29:45.52 ID:D8tKpKQp
photoshopの7を使っています。

imegeready5.5で2次ロールオーバーを作りたいのですが、
2次ロールオーバーがどういう状態を指すのかが分かりません。

人物のイラストをスライスして、頭部スライス部分にマウスポイントが来たら
背景に文字が表示されるところを、
足先のスライス部分にポイントが来ても同様に、
背景に文字が表示されることを言うのでしょうか?

imagereadyについては参考書もなく、webで検索しても語句が違っていたり
(2次ロールオーバーがリモートと表記になっている等)しており、
分かりづらいです。

imagereadyに詳しい方、宜しくお願いします。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:33:33.95 ID:JmZSwW2/
日本語の勉強なら他でしろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:47:18.21 ID:b3Ve3ect
>>613
どういうものかわからないのにそれを作ろうとしてるの?
二次ってのはマウスを乗せたときの変化後の画像のことでしょ
616613:2011/04/26(火) 19:18:23.19 ID:D8tKpKQp
>>615
photoshopの参考書の問題に
「imeagereadyを用いて画像をスライスして、
スライス1にロールオーバー、OUTを作成し、
スライス3にリモート設定せよ」とありました。
スライス1のロールオーバー、アウトオーバーは作成できました。
しかし、スライス1を人物の頭部にあて、
スライス3を人物の足に当てているのですが
問題で言う「リモート設定」の仕方が分からないのです。

リモート設定=2次ロールオーバーらしいのですがその設定の仕方が
色々方法を試してみたのですが出来ないのです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:48:44.95 ID:GIURzlv/
【 OS 】 MAC9.2
【 バージョン 】 8
【 詳しい内容 】
少ない情報で申し訳ありません
MAC初心者です。
フォトショップ8を起動しようとしたら『メモリが足りません(RAM)』といった表示が出てきて起動できません
最初のフォトショップが立ち上がるときの画面は出てきて、ブラシやらなんやらを読み込んでるのは表示されます
ですが、いざフォトショップの画面になろうとしたら上の表示が出てきて起動出来ない状況です。
至急お返事いただけたら幸いです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:51:13.83 ID:1owOvbnF
>>613
Photoshop 7.0ということはImageReady 7.0だよね。
7.0でリモートロールオーバーって設定できたっけ?
リモートロールオーバーはImageReady CSになって機能追加されたような気がするんだけど、
その参考書って7.0用に書かれたものなのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:57:16.16 ID:JmZSwW2/
>>617
OS9.2に対応しているのは、Ver.7までです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:02:40.25 ID:Wb8oIfDh
>617
8って、CSだよね。MacOSX互換じゃなかったっけ?OS9にインストールできる?
…いや、できてるんだよね。
OS9だと『情報を見る』でメモリを設定するので、そこの数値を下げてみてください。
(下げすぎても起動しません)
メモリが壊れている場合も起動しません。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:06:38.28 ID:GIURzlv/
>>619
失礼しました
今確認しましたらver7でしたorz

それと、立ち上がらなくなったときのことなんですが、
イラストレーター(8.0.1)でちょっと重めのデータをコピーして、フォトショップ上でペーストしようとしたところ、
その時点で、ピクセルで配置しようとしたらエラーでペーストできなかった気がします。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:10:56.07 ID:4Vxrx+W6
>>617
CSってOS9でも動くんだっけ?
そもそもメモリいくつ積んでるの?

つか、仕事か何かでどうしようもないという事情がないなら
初心者でそんなレガシーな環境はやめるべき
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:19:22.50 ID:fmXfMklM
>>621
いや、だからメモリが足りないんじゃ無いの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:24:38.14 ID:4Vxrx+W6
>>621
おっと、ver7の話か

特定のファイルが開けないのではなく、Photoshopそのものの起動ができない
ということであってるかな?
前者ならファイル損傷で終わり、ということもある
後者なら、まず初期設定ファイルを捨ててから起動してみて
初期設定ファイルの場所は忘れたので、わからなかったらOS9の解説とか見てください
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:27:44.18 ID:GIURzlv/
>>620
ver7でした。私の勘違いで混乱させてしまいました申し訳ありませんorz

>>622
新卒のデザイナーです。
会社ではデザイナーが私しかいなくて誰にも頼れなくて・・・すみません

>>623
レスを見返しつつ、調べたところメモリ関係のトラブルみたいですorz
お手を煩わせてすみません
ググってきます また判らないことがあったら質問させて頂きます

>>624
調べてみます ありがとうございます
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:32:26.08 ID:JmZSwW2/
>>625
緊急的な対策なら再起動してメモリーの消費が少ない状態で作業する
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:40:15.35 ID:GIURzlv/
メモリをいじったら起動できました!

初心者まるだしの質問でみなさんに苦労かけました
色々とありがとうございました!

>>626
また同じようなことがあったらひとつの方法として試してみます!
628616:2011/04/26(火) 22:00:38.16 ID:D8tKpKQp
>>618
本当に助かりました!!
あろがとうございました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:03:18.57 ID:N/BoEDEX
メニューの環境設定でメモリの使用量調節出来るよね。ヒストリーの数も減らした方が良い
630616:2011/04/27(水) 00:20:17.67 ID:LW7c7mXW
ろ→り
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:43:58.92 ID:jHM9YZkF
ロリ?
632616:2011/04/27(水) 01:18:40.50 ID:LW7c7mXW
ロリではないです^^憧れるけど・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:58:47.78 ID:UMOGowIq
…などと意味不明の供述をしており事件の解明が待たれます
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:05:50.65 ID:QvJIYoO8
昔(6.0)は非表示レイヤーに描画したい場合レイヤーパレットからレイヤー選択するだけで
そのレイヤーが「アクティブ&表示」になったんだけど今(CS4)はレイヤーを選択しただけじゃ
「アクティブ&非表示」になってしまうので、そのつど目玉アイコンもクリックしてるんですけど
これ、なんとか1度のクリックでアクティブ&表示に出来ませんか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:45:39.24 ID:x3LjwW/L
クリックする場所が悪いんじゃないか?
自分はCS3からアプグレしてないけど、そんな改変があったら大炎上していると思うぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:49:25.31 ID:QvJIYoO8
だよね、どうやってもそうなるんだけどバグだろうか
再インストールしたら直るかな・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:56:22.84 ID:7AHX8Lz5
イラストや漫画を描く場合はどのフォトショが向いてますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:00:20.34 ID:3nr2u5Q5
CS3もレイヤー選択は「アクティブ&非表示」ですよ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:00:48.22 ID:3nr2u5Q5
>>637
イラストや漫画にはフォトショは向いていません
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:06:40.11 ID:2ikyqtwy
>>636
レイヤーを複数選択できるようになってから
そのあたりの動作仕様は変更されたはずだぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:44:25.54 ID:QvJIYoO8
やっぱりコレ仕様だったのか・・・
昔は目玉アイコンの右にもう一つチェックボックスがあったけど
アレが無くなったあたりから変わったのかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:11:55.28 ID:eUqIb7aA
朗報!!CS5がめちゃめちゃお得に手にはいる…
http://www.groupon.jp/cid/10410
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:16:10.86 ID:M0A1gaOd
そして残飯CS5が送られてくるのか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:30:10.30 ID:pDycD8eV
もはや共同購入ですらないのなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:33:18.42 ID:lRLtvgb3
本クーポンにはソフトはついておりません(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:10:12.18 ID:RwcEBx1/
えっと、メニューとかを日本語表記じゃなくて英語表記にする方法を教えて下さい。
photoshop様にプログラムを作ったんですが
海外仕様で動くのを確認したいです。
PhotoshopElements使ってます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:18:12.24 ID:WuUaApF/
>>646
「tw10428.dat」を別の名前にリネームするか別の場所に移動するなりして起動。
バージョン判らないからあれだけど、上記の方法で出来る奴とできない奴がある。
出来ないなら諦めろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:31:52.85 ID:O+xCevLI
プログラムの動作確認なら、普通に英語版の体験版を使った方がいいかも
649646:2011/04/28(木) 18:09:54.96 ID:RwcEBx1/
>>647
有難うございます!
出来ました!!
650 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/28(木) 20:18:37.31 ID:URQTJsiL
■質問テンプレ
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】7.0
【 編集モード 】インデックスカラー
【 画像フォーマット 】 bmp
【 関連ソフト・機器 】 
【 詳しい内容 】
2枚のレイヤーで
上:適当な絵(下の青255が見えるような)
下:R0 G0 B255
あるゲームで自分で描いた絵をゲームキャラとして使える機能があります。
その際、B255が透過処理されるのですが、レイヤーを統合すると
絵の輪郭部が下のB255と混ざった色になり絵の周りに青い境界線がでてしまいます。
絵に黒の境界線を引いても防げませんでした。どうにかしてこれを防げないでしょうか???
宜しくお願いいたします。
【 質問説明画像URL 】
ttp://x.imgup.me/e/iup4029.bmp

ttp://x.imgup.me/e/iup4030.bmp
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:37:41.18 ID:EcZr8x4A
アンチエイリアスがかかってる部分をB255か主線の色100%で塗りつぶす
Photoshopはインデックスカラーでの編集はおすすめできない
RGBモードにして作業してからインデックスカラーに戻す方がいい

何を言っているのかわからない場合はどうにもなりません
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:57:47.92 ID:3VwfVMng
7.0でこの程度のレベルの質問ってあなた…

境界にアンチエイリアス使わなければいいだけ
アンチエイリアスって何ですかとか聞くのはやめてね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:09:21.90 ID:KgGexHG8
いつからインデックスカラーでレイヤーが使えるようになったんだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:48:25.02 ID:QiucgNHH
黒い主線を白にするにはどうしたらいいの?
だいたいの色を変えるのはカラーバランスでやってたけど
真っ白にするやり方が分からん…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:12:49.34 ID:Zdo+8Np1
白で塗ればいいじゃない

なんでもかんでもカラーバランスで調節できると思ったら(ry
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:20:36.26 ID:8+MDH5ot
チャンネルミキサーでできんこともないけどね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:40:25.58 ID:HlK4REkB
階調の反転
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:52:42.64 ID:QiucgNHH
>>655-657
ありがとう!
諧調反転して明度maxにしたらできたお
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:33:09.69 ID:15npE3X4
ツールパットのアイコンはなんでカラーじゃないの?エレメンツはカラーなのに
いや、ポイントすればカラーになるけど意味なくね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:03:52.59 ID:3wRWk2MZ
なに言ってるかよくわからん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:52:41.52 ID:15npE3X4
ツールパットて何だよ・・ツールパレットね
いやエレメンツのはなんか綺麗になってるなと思って
ttp://iihi-tabidati.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_cab/iihi-tabidati/E38397E383A9E382B0E382A4E383B3EFBC91-e8495.JPG
ttp://cybernetnews.com/wp-content/uploads/2008/03/adobe-cs4-stonehenge.png
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:11:57.19 ID:XOP0jHcm
ま、Elementsの方が子供用だからw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:24:17.18 ID:3wRWk2MZ
>>661
んー、なんというか、色をシビアに調整するときにチカチカしてると非常にやりにくい。
仕事で使う人とかはデスクトップの背景もグレーのべた塗りにしたりしてるからね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:28:14.65 ID:KjHHcSns
そういう小バカにした言い方は好かんわ
ソフトのグレードは高くても
それを使ってる人間のグレード低いんじゃアレだねぇ…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:10:15.86 ID:bamEAhZO
ただの自己紹介に構うなよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:23:11.07 ID:RDtryb3r
よくわからんが、エレメンツとCSのツールアイコンの順番ぐらい統一しとけよとは思った
CS5買ったけどまだ開けてないんだよな・・・こんな画面なのか
慣れるのめんどくさそうだから、まだ暫くエレメンツで行くかなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:24:08.01 ID:E9iwroB3
気持ちは分かるがバージョンアップするたびに変わって戸惑うから
そこで躓くならずっとだぞ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:33:22.27 ID:/1Lz6dwG
どうせ慣れたらショートカットで変えるようになるからツールパレットなんてほとんど使わん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:34:29.10 ID:RDtryb3r
いやCS3使ってた時は特に戸惑った記憶がないんだが
そこそこ評判のいいsaiもインターフェイスに慣れなくて、結局更新させずに放棄したんだよ
皆どれか一つに仕様を統一してくれ。少なくとも同社製品ぐらい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:45:17.10 ID:OpzLQcGJ
フォトショップが使用できるメモリに上限はあるのでしょうか
16G積んでも8Gまでしか使用できないとかあるのでしょうか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:25:01.45 ID:3wRWk2MZ
>>670
OSによる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:16:08.33 ID:QK+h/9Vl
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1581763.jpg
Photoshopかどうか分からないのですが、上記の画像は魚眼の他には
どのような効果が使われているのでしょうか。
特に刀の軌道で使われている効果について分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:20:07.54 ID:bamEAhZO
>>672
東方厨は巣に帰れ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:53:44.48 ID:wkNHPCi+
それ見て何の画像か分かる人も東方厨なん?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:56:54.23 ID:KjHHcSns
俺も東方好きじゃないけど
流石に東方ってことくらいは分かる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:02:05.31 ID:wkNHPCi+
流石にの意味がよく分からん
一応有名だからキャラぐらいは把握してるってこと?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:04:52.84 ID:/1Lz6dwG
特定ジャンル叩きは他所でやれスレチだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:10:11.07 ID:3wRWk2MZ
ぼかしズーム
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:48:21.69 ID:ZdRTE2Rf
ナ・ル・ホ・ド・ネ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:36:08.87 ID:9Gin8RXp
240×320の写真が150KBくらいあるんだけどどうしてなのか分かりますか?
普通20KBくらいなのに1枚だけサイズが大きいんですよね・・・・

ファイルサイズを小さくしたいんですけど、どうすればいいですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:28:35.43 ID:hiRGeTJ2
webおよびデバイス用に保存

後出し禁止な
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:44:17.12 ID:YxMRatVK
各ボタンの上にマウスを乗っけたときに出てくるツールヒントを
もうちょっと早く出す方法無いでしょうか?
設定の中を見ても出すか出さないかの設定しか見つかりません
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:46:07.09 ID:G83xytOO
ヒントを覚えるのが一番速い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:33:44.67 ID:PSdQts1+
>>682
PCを最高のスペックにしたら少しは早くなるかも...
もちろんSSDにしてね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:42:10.10 ID:NqPomarq
ツールやメニューは印刷物で一覧を見るのが手っ取り早いよ。
いちいち一つずつクリックしてたら日が暮れる。
そのうち覚えるしね。
686682:2011/05/01(日) 00:17:23.75 ID:0KOfDZ4h
うーん、残念です…
Adobeの他のソフトに比べて、フォトショがやたらツールヒントでるタイミング遅いから
なんとかならないかなーなんて考えてました
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:20:30.63 ID:Buy5DgKt
【 OS 】 MacOSX 10.4.11
【 バージョン 】  CS2
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
ハーフトーンを使用したいのですが、フィルタ→ピクセレートと選択しても
「ぶれ、モザイク、面を刻む」の項目しか出てきません。
一度アンインストールし、インストールしなおしましたが、直りません。
そして、インストールしなおした直後からAdobeHelpCenterを開くと
「予期しない理由で終了しました」と出るようになってしまいました。

色々と調べたのですが、お手上げなので質問させて頂きました。
お返事いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:56:36.04 ID:L+MTik4r
環境設定で
プラグインを再指定選択してみては?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:09:22.69 ID:Buy5DgKt
>>688
ありがとうございました!!できました!

AdobeHelpCenterのエラーは、放っておいたら
他のものに悪影響など出るのでしょうか?
あまり使わないので、開けなくても問題はありません。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:29:15.15 ID:j/i6moyy
64bit版だとフリーのフィルタとか全滅とどこかのスレで見たのですが
フィルタ以外でも他にも使えなくなるものなどありますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:47:05.98 ID:34gAx9/X
Photoshop関連でスキャナとか直接じゃないけど2画面とかハードウェアで使えなくなる物があるよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:03:56.54 ID:Ma1vOyxr
質問ですがPhotoshop Element9の体験版ではAdobe Gammaなどの
液晶の色などを調整する機能などは付いているんですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:35:01.70 ID:L+MTik4r
総じて「基本に忠実に」だな。
アプリ実行システムに関わらない機能であれば
問題ないんじゃない?
最近のソフト全般に言えるが、使わない機能も多いから
全部覚える必要は全く無い。
むしろ「何をしたいか」を見極めてから「何を使うか」が重要。

体験版は基本的に日数制限だけだから、
そのソフトに本来備わってる機能であれば出来ると思うけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:01:53.62 ID:yezcNMzv
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:26:19.67 ID:0cF8wG7C
>>692
Adobe Gammaって本家PhotoshopですらCS3以降から付いてこないんじゃなかったっけ?
本家にないのが素人向けのElementsについてくるとは思えないけどな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:36:32.72 ID:34gAx9/X
そもそもアドビガンマはCRT用で液晶が主流になった最近のバージョンではなくなってるような。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:51:11.74 ID:GbjOWdJW
>>692
液晶の色云々は、別にAdobeガンマななくても自分でできるよ。
つまりはそれだけ当たり前にやっとけって機能。
698692:2011/05/01(日) 19:01:48.17 ID:Ma1vOyxr
>>697
そのやり方教えてくれ〜
それかURLくっつけてくれ
頼む
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:49:32.69 ID:sMPEiPFd
>>698
ttp://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1432.html

こんなのでどうよ。
Windows 7 だとコンパネから同じようなことが出来るみたいだけど。

あ、ソフトで調整すると AdobeGamma と同じなので、白黒の部分はモニタ側のコントラスト・明るさ
RGBの部分はモニタ側の色温度の調整で行った後、ソフト側は保存せずに終了すること。
700699:2011/05/01(日) 21:23:43.41 ID:sMPEiPFd
・・・ん? 色温度で調整するのは間違ってるな。

液晶のOSDでRGB毎のガンマを調整できないモニタなら
699で書いたソフトなどで調整するしかないかな?

そうしたらモニタに付いてくるプロファイルは使えなくなるが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:24:54.06 ID:3LJA3ZD4
学校の運動会とかでよくあるような、コンタクトシート的なのって、どうやったら出来ますか?
写真自体の右上とかに番号が合成されて、A4かA3に、なるべく隙間なく印刷したいです。
プラグインのコンタクトシートだと、写真の下にファイル名って感じですよね。
一般的に、運動会とかの写真を展示している業者さんは、どうやって作ってるんでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:12:49.61 ID:LgOUbrsM
わざわざフォトショップ使わなくても
デジカメやプリンタに付属しているソフトで複数枚割り付け印刷できるよ。

業者なら自前で印刷用ソフト作ってるでしょ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:08:11.70 ID:X38DGXiZ
cs5でOpenGLを使用する場合、ATI Radeon HD 5670では非力でしょうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:10:42.38 ID:LgOUbrsM
十分以上ですよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:54:17.22 ID:X38DGXiZ
ありがとうございました
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:11:43.11 ID:iBCT384i

あの…Photoshopというのは無料ソフトではないんですよね?値段とかってどれくらいなんでしょうか?

707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:36:16.97 ID:ozHKX7tE
なぜその質問をここに書き込む手間を使ってその単語をググらない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:47:42.96 ID:kyU5/g0w
ぐぐれ
もしくはGIMPでぐぐれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:57:34.54 ID:LgOUbrsM
>>706
なんで業務用ソフトが無料だとw
14万円も出せばプロが使うものと同じものが手に入りますよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:17:04.29 ID:Z08Wc87d
ま、オレ的には限りなく無料に近い低価格だけどなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:58:35.58 ID:dBPXARZ9
Elementsというのを入手したのですが、それを使ってこの画像のしたの英語を消すことは出来ますか?
真ん中の子の所は消せたのですが制服辺りがうまくできません…ご教授のほどお願いします。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg6LuAww.jpg
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:02:01.65 ID:AVUr5Pr2
根性で地道に消すか
うめ先生から文字なしファイルもらって下さい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:03:48.10 ID:hLXAETwQ
根性があれば消せるんですね…
わかりました、ありがとうございます、やってみます!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:04:01.62 ID:mqtGJyHl
買ってない奴は入手と言う法則。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:09:03.29 ID:hLXAETwQ
>>714
すみません、ペンタブのオマケについてきました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:15:09.68 ID:oWJLkq8W
半透明だから消そうと思えば消せるな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:20:35.22 ID:hLXAETwQ
>>716
具体的にどうやったら良いか教えていただけないでしょうか…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:47:54.59 ID:Rf4YvNqn
>>717
そんぐらいぐぐるか色々試行錯誤してみりゃいいじゃん…
自分でやりかた見つけると上達するよ
そんなに難しいことでもないから頑張れよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:56:23.26 ID:ytBXigDX
つかスタンプツールでちまちまやるしかないんじゃね?
文字だけ選択とかこの時点では無理。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:17:02.15 ID:9+L8rPqO
画像の文字無しなんて探せば普通にあったけどな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:22:00.35 ID:SEFFqiXt
スタンプツールでいけそうだな
そう難しくはないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:16:31.20 ID:Di69kBST
この手のはスタンプツール使うよりも上にレイヤー作ってスポイトで拾った近隣の色を
ブラシで吹いて上塗りした方が早くてきれいだよ。

でも元画像のピクセル数が少ない上にjpeg圧縮による劣化がひどいね。
リサンプルで整数倍に拡大して処理してから元の大きさに戻すとかの工夫も必要だよ。

そしてなにより、この画像が転載可なのかどうかあやしいのと、著作権者の同意無しに
加筆修正した後の作品を公開するのは思いっきり法に触れるよ。

同人からCGに入るとそういった一般常識が欠けるから注意したほうがいいよね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:25:43.91 ID:clAVM78i
エレメンツ9買ったんだけど、初めにCD入れると「ソフトウェアとゲームに
対して常に次の動作なんたら」って□にチェック入れるとこや、
CDやDVDをどう処理しますか?って項目がズラッとあるじゃん。

これ無視してインストールしたんだけど、問題ない?
もしくは、後から設定するにはどうすりゃ良い?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:12:33.08 ID:XatUdBWK
>>709
なぜここに居てお得な購入ルートの存在を教えてやらない?Adobeの回しモンか?
個人使用なら4万あれば手に入るいい時代だよ。
わざわざうさん臭い所に個人情報売ってまで安く買おうとするのは
チンケなプライドが許さないみたいな馬鹿信者もいたけどな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:58:22.67 ID:hfo92TXA
自分の情報力に自身が無いとウサン臭が漂います
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:03:09.25 ID:92zhI/aC
なぜここに居たら裏技的な脱法購入ルートを教えないといけないのさ。
アレが横行したらアカデミック版がなくなってしまうかもしれないぐらいの迷惑行為だろ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:20:28.02 ID:RcN7PiQ2
無料とか書いている時点で釣りだろ
相手にする必要なし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:45:18.26 ID:RsjSy65K
Adobeが推奨しているわけじゃない(キリッ
殿様商売贔屓ですね、わかります。

違法じゃ語弊あるから脱法だってさw笑わせんなよ。
価格不相応と見なすとすべて割れと同一視しちゃう人なんだろうね、可哀相に。
文面から滲み出てるよな〜、白黒はっきりしたものでないと満足できない頭の堅さが。

JASRAC信仰体質なんでしょ?果てなく無駄金貢ぎ続けてろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:47:47.50 ID:mDQowdyM
アドビの認識としては
法人=お客様
個人=ただのデバッグツール

ただのデバッグツールが通常版買おうがアカデミック版買おうが
アドビにすればどうでもいいこと
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:56:16.29 ID:h/5yBtjr
>>728みたいなバカは自分にとって利益があればどんなグレーでも飛びつくんだろうな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:00:03.26 ID:hfo92TXA
情報力に欠陥があると白がグレーに見えます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:11:29.90 ID:RsjSy65K
>>729
そうなんだよな。履き違えたバカ共はいいカモだよ。
公式見てたら気付くだろ、Apple以上に選民意識丸出しの企業体質にさ。
権威主義で公務員脳のバカしか現状を擁護してないのね。
こういう連中に限って、今回みたいな災害時にお上の指示通りにしか動けない、主体性ゼロのウスノロなわけw

割れ防止を狙った発想として実にスムーズなのにな。自らの失敗を肯定するために全否定とは恐れ入ったわ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:14:46.64 ID:5QXbniZB
休日の午前中からテンション高いこの人はオバちゃんかなんかなの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:15:33.81 ID:VcE4IFpY
うんこに触っちゃいけません
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:36:13.32 ID:NZv+wEAt
Adobeが指定校ライセンスOKってやってるものを脱法っていわれてもなあ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:21:49.02 ID:AVUr5Pr2
普通に合法だよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:43:17.21 ID:UdbdSpcg
Webの指定校を胡散臭いとか言ってるの?
adobeのアカデミックストアでも指定校の3ヶ月受講証が使えるんだからなんの問題もない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:17:19.88 ID:RsjSy65K
>>737
そういう奴らの言い分は「Mayaみたいな業務ソフトのこと考えたら100万で売っててもおかしくない」らしいw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:17:57.28 ID:Hz7G2oU3
さすがにMayaとは底辺が違うだろ
740名無しさん:2011/05/04(水) 02:31:01.86 ID:O3qFKJnl
アドビちゃんは厳しいこと言いたいなら特に安定性に富んだ商品出しなおしなさい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:07:19.12 ID:chzJSJEy
Photoshopをイラストソフトと勘違いしてるやつが文句言ってるだけだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:13:50.28 ID:3WgyTZBW
体験版ねーのかよ今
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:17:10.14 ID:Up+qBbhe
女心の悲しさなんて
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:11:47.20 ID:IfCD8Wvk
体験版あるよね
特定の人種や能力を持つ人には見えないのかもしれないが
俺のような凡人にはあるように見える
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:36:14.77 ID:PVc5E4nQ
初心者で申し訳ありません。
フォトショップでこのような加工はどうやるのでしょうか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1602415.jpg
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:31:56.21 ID:ifE3Sbo9
>>745
指先ツールで左右にキュッキュッキュッキュッってやるんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:08:14.46 ID:dE30L7UM
レイヤー複製してぼかし(移動)掛けてピント合ったとこだけ消せばいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:16:01.75 ID:9mNYlr8C
カラー写真を下の画像のような雰囲気の白黒写真にしたいんですが、彩度を下げたり、
トーンカーブやコントラストをでいじってみてもなかなかうまくいきません。
バージョンはCS2を使ってます。なにかいい方法がありますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1602682.jpg
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:20:12.93 ID:3FBUrrp9
>>744
どこ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:21:53.94 ID:7y11jbvq
一度ポスタリゼーションしてからモノクロにしてる
ポスタリゼーションでぐぐってみんしゃい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:32:10.18 ID:sNlemKej
モノクロはチャンネルミキサーがいいよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:39:39.39 ID:9mNYlr8C
>>750
>>751
ありがとうございます。
ポスタリゼーションとチャンネルミキサーは試してなかったのでやってみます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:52:54.83 ID:7GJSkIJ6
>>749
ここから行けるんじゃないの
http://www.adobe.com/jp/downloads/
プルダウンからPhtoshopCS5を選ぶ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:00:01.36 ID:7y11jbvq
>>753
それ自分で試してみてから書いたのかい?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:51:44.00 ID:SzTRIbus
何でわざわざ試さないかんのだ
もしDLできんのなら
質問者がここからDLできないという情報を最初に書くべきだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:12:35.06 ID:7GJSkIJ6
CS5を持っているので試してなかったけど、
公式がメールでの連絡を待てって言っているようなので
やり方は書かないけど、少し寄り道をすればダウンロード出来たよ

>>755 の言う通り、ダウンロードできないと騒ぐだけで
どういう手順で駄目なのかは書かないと分からないよね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:20:46.87 ID:3WgyTZBW
それは分かったからやり方は?
758744:2011/05/04(水) 17:28:04.74 ID:ZN+IIMBD
しかたない……凡人の凡人による平凡極まる落とし方を教えてやるか……。

・step1♪
上部メニューの「サポート」をクリック

・step2♪
製品別サポートリンクの「Creative Suite」をクリック
※「Photoshop」はブラフ! 選んではいけない!!

・step3♪
お知らせ: CS5 Suite各エディションの体験版が入手可能です。
という文字列の右側にある「Creative Suite5(統合製品)体験版」をクリック

・step4♪
単体製品の体験版は次からダウンロード可能です。
という文字列の下方にある「Photoshop/Photoshop Extended」をクリック
あとは説明不要だろう。

ほらな、サルにでも分かる平凡な場所にあっただろ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:31:45.81 ID:3WgyTZBW
やったーありがとう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:39:59.10 ID:ZN+IIMBD
どういたしまして。
だが君はadobeに対して怒っていいと思う。
代わりに俺が怒っておこう。
adobeさんよ……デザイン業界とWeb業界のデファクトスタンダードを作る
ソフトメーカーが、こんなアクセシビリティに劣るWebページを放っておくな……。
お宅のソフトを使ってもこの程度の物しか作れない証明になりかねないだろ……。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:38:23.25 ID:2XO4iMBz
>>754
俺イラレやマスターコレクションも落としてるぞ?なんで皆やろうとしないの?馬鹿なの死ぬの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:11:40.38 ID:XRHd2Z91
PE9買ったけど、ほんと糞使えんな、これ。
安物買いの銭失いという言葉を実感したわ
トーンカーブすら自由に弄れないなんて存在している意味ないし、これ
買う奴(俺含む)はチンカスだわw
さすが守銭奴アドビ、糞高いPS買わそうと必死だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:26:00.30 ID:SzTRIbus
体験版で調べて買えばそんなことにはならんかったものを
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:50:59.96 ID:qEs1RZSY
家庭用なんだからカラーカーブで十分だと思うけどなぁ。
物足りないならプラグインで機能追加すればいいんじゃない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:50:48.13 ID:LKY7ry8O
廉価版、しかも写真加工ソフトにケチつけるなんて•••、頭悪いの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:53:34.02 ID:uJZCXBB+
Elementsの機能が落としてあるから守銭奴って、さすがチンカスは言う事が違う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:55:18.15 ID:DiVCoqgr
いやぁ、毎回毎回アドビにお布施できる金持ちさんが羨ましいですねwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:03:01.83 ID:8dD1QJvy
そうか、それはよかったな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:46:31.57 ID:ZwvAs3M/
Win 7 64biでCS5使ってます
ファンクションキー以外のキーにズームインアウトのショートカットを割り当てる方法ってないですかね?
現在Ctrl + Q W に割り当てていますが、キー一つで操作できるようになるとかなり操作が楽になるのですが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 06:06:56.68 ID:YCiO1qw3
>>767
俺、体験版だけど?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:34:19.35 ID:kvdFxovI
>>769
つ左手入力デバイス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:06:07.19 ID:95AwJyoz
>>769
つJoyToKey + 適当なゲームパッド
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:52:32.93 ID:2PJ8MQrX
左手といえば、iPadのAdobe Navは未だ公開されないのかな?
12.04になったしネタとして楽しみなんだが…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:30:47.81 ID:76WF6Wk/
imagereadyの話題はここでも良いのかな?
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】6.0
【 編集モード 】RGB
【 画像フォーマット 】GIF
【 詳しい内容 】
何枚かの画像を最適化してアニメーションgif化したデータを
edgeなんかのドット絵編集ツールで開くと、色んな部分が削れてたりする。
この自動的に削る部分だけ無効化できないかと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:53:44.91 ID:sTBeOBx4
削れてたり、の意味がわからない
色数が足りないなら限界まで上げるしかないが

Photoshopの減色機能はへっぽこなので
他のツールで減色・アニメGIFにした方がきれい
776774:2011/05/05(木) 22:59:45.44 ID:76WF6Wk/
>>775
色数じゃなくて1フレームの画像の淵が削れてたりする。
多分、前フレームから変化してる部分だけを切り抜いてたりするんだろうけど、
これを無効化して、一枚一枚を同じサイズにしたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:43:53.79 ID:sTBeOBx4
GIF Builderで確かそういう書き出し方ができた気がするが
それがImageReadyでON/OFF出来るかどうかだな…
今使ってるPhotoshopではすでにImageReadyが廃止されてるので
詳しいオプションが思い出せんすまん

どちらにしろPhotoshopでアニメGIF組むのはおすすめしないんだが
ImageReadyしかないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:12:05.02 ID:uVB7y3CD
ぼんやり思い出したのでぐぐってきた
GIF書き出し時にアニメーションの最適化>重複するピクセルを削除のチェックを外す、でどうだろう
個人のサイトを貼るのは気がひけるがこの辺参考に
ttp://www.eonet.ne.jp/~kabo/iready/ir-winex4.html
779774:2011/05/06(金) 00:55:49.41 ID:blhlNBUF
>>778
ありがとう!綺麗に出来ました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:38:16.54 ID:a2x/PPYg
ツールウィンドウを2列表示にしてるんだけど、
起動時にクイックマスクボタンがほとんど表示されない状態になる(すごい押しづらい)。
1列に戻してまた2列にするとちゃんと表示されるんだけど、
微妙にめんどくさい。
これってなんなんだろう?


windows7でCS5の32bit版
ちなみに2台のPCに入れてるけど、どちらのOCでも出る。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:43:47.75 ID:RwMvKv3h
ショートカットのQでおk。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:23:38.74 ID:qdSTy8PY
>>771
>>771
やっぱりそういう感じになりますか。どうもでした。
イラストスタジオだと拡大縮小はキー一つでで操作できるようになってたんで
フォトショもできるのかなとおもったんですが、そうじゃないんですね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:24:55.29 ID:PWGXnZLg
>>780
MacのCS4でも同じ症状、ツールバーをサイドに吸着させなければOKだが、別の問題、ツールバーの下に画像が隠れる。
784783:2011/05/06(金) 17:34:45.37 ID:PWGXnZLg
再起動したらまた駄目だった、忘れてくれ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:51:50.39 ID:TdbOnjtb
イラスト作成の為、モニター新調したいのですが、個人用で使うのには
原稿機種だと、NANAOのL997が無難でしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:29:06.56 ID:nGgeMA2V
いいモニタには違いないが無難ではないな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:31:36.02 ID:VpRRD+CE
>>780
俺もそうなる
XPでCS5
7-64bitでCS5-64bit/32bit 全部同じ症状

>>781
Qでも直らない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:35:37.55 ID:/3lHfzTB
13万のUXGA(1600x1200)が個人用として無難とか思えんがw
特上の画質を求めないなら8万でWUXGA(1920x1200)なSX2462Wの方が無難だと思う。

ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/sx2462whx/index.html

曲がりなりにもIPS液晶だから画質は良い方だしsRGBモードも付いてるしね。
商業印刷を考えるならAdobeRGBと(対応環境でのみ)約10億色表示に対応しているのも大きい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:22:30.39 ID:Mns+d4x4
>>785
L997使ってるよ。
目に優しくて疲れないのはいいんだ……が。
今時のソフトは横長モニタ向けなのが多くていらいらするよ。
しかも最近はペンタブまで横長になってやがる!w

視力が弱いとか、近点作業が苦手とか
静止画像で長時間作業になりがちとかいう人にはおすすめ。

使い勝手の悪さを差し引いてでも目が疲れない方が良いというなら……。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:26:55.28 ID:jqvGKBgM
>>785
多分、モニタスレで聞いたほうが絶対いい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:46:10.10 ID:80IjWvFT
タブレットのおまけについてきた初代Elementsをインスコ済みなんですけど、
Elements9の乗換アップグレード版を購入できるでしょうか?
今キャンペーンで安いので買おうかと思ったんですけど、
バンドルで入手した自分は正規ユーザーに該当するのかわかりません。
初代Elementsでのユーザー登録はしてあります。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:54:28.00 ID:gwbwFufA
アドビに直接聞けよw
バンドルであろうと正規ユーザーであることは間違いないよ。
うp出来ないとしたら、バージョンの飛び数。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:04:26.19 ID:0fuGqcUd
セールが日曜まででアドビは土日休みなもんですみません。
公式ヘルプにはバージョンの飛び数の指定はなかったので
バンドルでも正規ユーザーになるなら大丈夫ですね。
(正規ユーザーって要は「割れ厨以外」って意味なんですね)
ありがとうございます。ポチッてきます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:08:24.14 ID:Av/YV+z/
>>793
バージョンの縛りはproだけ
バンドルからもアプグレ可能(俺が公式に確認済)
安心して買え
795792:2011/05/07(土) 00:19:29.73 ID:QahNknlY
わざわざ割れでエレメントなんて使わないだろうけどね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:25:21.74 ID:0fuGqcUd
>>794
おお、ありがとうございます。
初代とSAIでpsdをやりとりすると
フォルダ内が勝手に結合されて開けなくなるので
いい加減絶望するのにも疲れてました。
安心してポチります。

>>795
まあそうでしょうねw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:22:43.17 ID:JXZjhq7R
>>791
Elementsになんか金払っても損するだけだぞ
金貯めてプロ買った方が後悔しないと思うけどな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:11:05.78 ID:Av/YV+z/
そういう飛躍したこと言うなよ
質問でそんなこと聞いてないんだから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:26:15.36 ID:PyXVkO3U
【 OS 】 MacOS9.2
【 バージョン 】  5.5
【 詳しい内容 】 動作を速くしたくて色々調べていたのですが、
(ブラシツールを使うと一筆ごとに時計が出てうっとおしいので)
環境設定から仮想記憶ディスクで、起動ディスクを選択している場合
Macintosh HDを選択しても大丈夫でしょうか?少しは速くなるでしょうか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:43:08.44 ID:JiVkjjVM
>>796
Elementsでレイヤーセットが”勝手に統合される”って何か勘違いしてない?
Elementsはレイヤーセット内がUI的に弄れないだけであって”勝手に”統合されたりはしない。
ちょっと工夫をすればElementsでレイヤーセットを解除したり作ったり(追加したり)する事も可能。
というか中を弄りたいレイヤーがあったらSAIで取り出して編集すればいいじゃん。
物凄く面倒ではあるが絶望するほどの事でもない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:19:09.08 ID:nFfmOTvk
>>799
実装メモリを増やして、Photoshopのメモリの割当を大きくする以外に解決策はないよ。
この場合はテンプレ以外に、実装メモリやPhotoshopに当ててるメモリの量を書かなくちゃ。
ちなみにMacintosh HDはデフォルトの起動ディスク。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:50:09.48 ID:qg38HeMu
>>799です
内蔵メモリは488MBで、最小、使用サイズ共400000K割り当てています

Macintosh HDがデフォルトの起動ディスクとはこちらを選択するべきという事でしょうか?
仮想記憶ディスクでは起動ディスクが初めから選択されていてMacintosh HDでは無くずっと起動ディスクを選択し続けていました

起動ディスクのままでは良くない、さりとて重要なのが入ってるHDを選択しても良くないと読んだ気がして、ならどちらがリスクが少なく処理を速くできるのかと思いまして
ちなみに外付けHDを買う予定はありません
長文すいませんでした
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:40:03.11 ID:C52/ox5t
Elements9で、CS5に搭載されているような
「改良されたスポット修復ブラシで軽くなぞるだけで、不要な要素を消し去り」とか、
「コンテンツに応じた塗り」とか、
「 ブラシでなぞるだけで自動的に範囲選択」といった機能が
追加されてるようですが、これらの機能はCS5とほぼ同程度のものなんでしょうか?
公式サイトで見る限りでは差が無いような感じでしたが、
実際に使われている方の感想が聞きたいです。
同人ノウハウ板から誘導されてきました。宜しくお願いします。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:34:03.67 ID:DsXrR00o
>>802
とにかく現状で処理を速くしたいなら、メモリをもっと積むしかない
それ以外はあれこれ考えてもほとんど意味ないと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:59:58.27 ID:gHuGEXQF
>>803
廉価版にCSと同じレベルのものが搭載されると思うか?
当然、劣化版に決まってる
CS並の機能が欲しい?ならCS買えというのがアドビの商売
廉価版に期待したらがっくりくるぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:23:44.11 ID:C52/ox5t
>>805
Flashなんかだと、Basic版とPro版の際は機能のあり・無しで、
機能があるものについては廉価版でも製品版でもほぼ同等でした。
フォトショップもおなじようなものと思っていましたが、
双方に搭載されている同じ機能でも精度的な部分で劣るようになっているわけですね?
ありがとうございました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:36:35.47 ID:rbezGIiq
>>806
多分だか、>>805も比較した訳じゃ無いな。俺もだが普通Photoshopを持っていれば、Elementsを使おうとは思わない。
自分で体験版で比較したら… 結果報告宜しく。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:40:23.10 ID:qg38HeMu
>>804
わかりました
ありがとうございました
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:38:25.27 ID:LgBavCqZ
Elements9の「コンテンツに応じた塗り」はCS5と同じ。
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/pdfs/20100921_psel.pdf

今の自分の使い方見てると、CS5じゃなくてElements9で十分だったような気がしてきた…orz
http://kb2.adobe.com/jp/cps/784/7841.html
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:39:46.61 ID:DtnLvcXN
>>803
両方製品版を持っているので同じ画像で比較してみたけど、スポット修復ブラシに関してはほぼ同じ結果になる。
フリーハンドなんで厳密に同じ場所は塗れないけどね。

コンテンツに応じた塗りはPSE9には無いよね。
でも範囲選択してスポット修復ブラシで塗りつぶせば、CS5のコンテンツに応じた塗りとほぼ同じ結果になる。

クイック選択ツールについても、PSE9とCS5は同じ使用感。
似た様なサイズのブラシなら同じような範囲が違和感なく選択される。
PSE9はその先の「境界線の調整」がショボくて、CS5とは比べものにならないけどね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:58:27.97 ID:C52/ox5t
>>809-810
ありがとうございました。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:30:10.52 ID:WuAfjWf4
Photoshopってどうすれば上達するの?
海外のチュートリアルサイトにあるヤツみたいなのが作りたくて
http://abduzeedo.com/planet-x-matte-painting-photoshop-santosh
こういうのいくつかやってみたけど、
いざ独自の物を自分で作り上げようとするとお手上げだわ。
いきなりチュートリアルとかやるんじゃなくて、ちゃんと練習した方がいい?
でも上達する練習ってなに?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:49:29.18 ID:DtnLvcXN
>>812
何を上達したいの?
独自の物を作る際に何がお手上げなの?
独創性とかアイデアの話だったら、Photoshopじゃなくて本人の問題だと思うけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:46:06.04 ID:rNiahBly
>>812
練習では上達しない。
実戦で失敗してやり直すのが1番上達する。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:39:49.08 ID:ARh8RZTo
>>812
そーゆー感じのなら3D(例えばBryceとPoserとか)でレンダリングしてポストワークで
Photoshop使った方が早いような…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:33:21.90 ID:eIeKKF+U
フォトショでモザイクかけて画像upしても適用されないところあるんだなあれは凄い

オフラインのプレビューでは隠れてるのに画像UPしたらモザイク外れててビビった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:23:37.40 ID:LHTY9bul
これは醜い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:41:37.34 ID:+4VdImNc
きちがいwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:59:38.40 ID:johXEV8m
どう使ったらそんなことが起こるんだw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:33.29 ID:VgBA5+rg
【 OS 】 WinXP Pro sp3
【 バージョン 】  CS5
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】
ファイルを開くたびに33.3%や12.5%のように縮小して表示されてしまうのですが
これを最初からピクセル等倍で表示するように設定することはできないでしょうか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:09.74 ID:+4VdImNc
できないこともないですが、さすがに方法を公の場で語る勇気はありません。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:40:26.62 ID:gDjyYJ9O
>>816
それ、サムネイルがそう見えてるだけじゃないの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:45:46.01 ID:gDjyYJ9O
>>812
自分の想像力の問題じゃないの?
あれやりたい。って思っても具体的な想像ができないと、なんの素材が必要で、どんな手順でやればいい。ってのが思いつかないよ。
Photoshopだけじゃなく、これやりたい。ってのを一つ決めて、じゃあそれをやるにはどんな手順と道具が必要かっていう筋道を自分で作らないと、自作なんてできないんじゃないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:13:46.83 ID:PUkcf4tU
瞳を外国人と同じような薄い青い目にしてみたいのだが
元が茶色だからCS4で水色に塗りつぶしても深い水色になってしまう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:32:44.37 ID:j69c0orY
やる気があれば何とかなるよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:35:52.47 ID:BINZzvfB
>>820
写真レタッチとしての仕様です。

個人的には Ctrl + Alt + 0 のキーボードショートカットで十分じゃないかと思います。
逆にウインドウサイズに合わせたい場合には Ctrl + 0 をお使いください。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:52:50.85 ID:xg+rLNYj
>>826
Macはそのあたり使いやすよなぁ。
Winのウィンドウや表示サイズはどうも使いにくい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:22:03.39 ID:nKZp/w29
初歩的なことですみません。
altで色を拾い上げた時にsubというかもう一つのパレットの方に収納されるのですが、どうしたら良いでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:25:42.34 ID:LDd/iNxa
>>824
一旦彩度をかなり下げてからからやってみたら?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:28:50.31 ID:nKZp/w29
すみません解決しました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:47:09.27 ID:b5XunCPD
>>830
どう解決したか書かないと参考にならないんだが•••。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:46:25.40 ID:hGstyP7g
最近はそんなやつばっかだな
知恵袋とかの質問サイトが原因なのかねぇ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:42:09.39 ID:Z52mpqt0
>>826
ありがとうございます
ショートカットキーを教えてくださり、ありがとうございます!


【 OS 】 WinXP Pro sp3
【 バージョン 】  CS5
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】
同じpc上でphotoshopを複数起動したいのですが、
cs3、cs4、cs5のうちいずれかを2つ同時に立ち上げることはできないでしょうか。
片方をバッチ処理で稼働させつつ、もう一方を使いたいと考えています
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:25:14.24 ID:8jRJ5Nd0
>>824
色を変えたい部分の彩度を0にして、レベル調整で白い瞳に見えるレイヤーと黒い瞳に見えるレイヤーを作る。
白の上にベタ塗りレイヤーをクリッピングマスクで乗せて乗算、その上に黒レイヤーをスクリーンで配置
適当に黒レイヤーの透明度を調整してやると良いかと。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:39:43.58 ID:UVW1LIcQ
線画レイヤーと色塗りレイヤーを分けて作りたい場合の
機能の名称や有無について教えていただけないでしょうか。

探して調べている機能は、
Azpainter2というフリーソフトについている機能の塗潰判定元という機能なのですが、
photoshopで同様の機能や似た機能が在るならこちらで使いたいと思い、
またバージョンによっての有無があるのであれば、
どのバージョンの何という機能であるかを教えていただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:53:20.93 ID:qAW8WUnv
体験版使って自分で試して下さい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:56:26.36 ID:BINZzvfB
Photoshopはレタッチソフトです。ってCG板で言っても仕方ないが

イラストを書く際にアニメ塗りでも塗りつぶしツールなんて使ったことがないけど
ツールオプションの「隣接」と「すべてのレイヤー」にオンしておけば
塗りつぶし元のレイヤー指定は出来ないけど、似たようなことはできるでしょ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:34:34.11 ID:UVW1LIcQ
>>836 >>837
似たような感じでできました、ありがとうございます!
それとどうやら場違いだったようなのに教えていただけほんとすみませんでした
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:25:17.26 ID:6ImZCgb3
CS5の体験版って今は公開してないの?
http://www.adobe.com/jp/downloads/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:30:30.58 ID:bX+Jk++k
過去ログくらい読もうよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:44:16.57 ID:6ImZCgb3
メンドクセー
何であんなに遠回りなんだよw

分かるわけない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:45:25.69 ID:5weTccGv
5.5前だからだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:15:34.66 ID:oRFJnPkt
>>842
PhotoshopはCS5.5が出なくてCS5.1出した後はCS6になるんだろ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:39:28.78 ID:MFFWndx6
Photoshop CS5.1はCS5を12.0.4にアップデートした物と一緒。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:50:48.34 ID:UJMc9/vB
消しゴムやブラシで操作する時、
一本横にドラッグして横に描く、消しても、
一直線ではなく、丸いブラシの形状で、
丸の連続となっています。
つまり、上と下が一直線ではなく、
丸くもこもことなってしまいます。

どのようにすれば、
すんなり一直線で描くことができますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:57:04.97 ID:mO3C4YqU
>>845
ブラシパネルで間隔調整するだけじゃない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:43:42.00 ID:UJMc9/vB
>>846
ありがとう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:08:46.60 ID:Xl/GfAP9
いつの間にか5.5がでてて驚いたのですが
5.5って何がかわったのでしょか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:27:15.33 ID:rjIl3I/C
出てませんが?

つか自分で調べる気0なんですね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:34:22.72 ID:Xl/GfAP9
すみません
自分でしらべるのは手間なので
ほかの人に喋って貰ったほうが
自分にとって効率的かなぁと
あと機能くらいは発表されてると思うのですが・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:39:01.53 ID:W2n50yS+
自力で考える頭のない奴はみんなこいつみたいに合理化してんだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:00:54.63 ID:5Lpbedqi
>>850
>5.5って何がかわったのでしょか

と言いつつ

>あと機能くらいは発表されてると思うのですが・・・

お前、カスだなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:02:08.27 ID:+4OoouAB
PhotoshopはCS5.1止まりでPhotoshop CS5.5なんて発表すらされてねーから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:21:33.72 ID:Xl/GfAP9
>>852
まぁ
ほかの人に喋って貰ったほうが
自分にとって効率的かなぁと
>>853
それがわかっただけでもありがたいです
ありがとうございます
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:33:32.49 ID:9cnNMDfn
>>851
こいつらは『知識があっても生かす知恵が無い』、だから知識が無くても知恵ある者に遠く及ばない。20年前ならいざ知らずこんなに情報溢れてる現在、自分で取捨選択出来ないゾウリムシ以下のDQNですww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:42:30.08 ID:Bwy5+ZLa
教えてちゃんがいて、知ったか君や教えたがり君もいるから、需要と供給が成立してる。
スレ的にはこれで何の問題も無し。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:05:14.82 ID:jTJr6iGh
教えて君が知ったか君に教わってる構図を想像すると面白いな
ガセネタつかまされて喜んでるんだから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:08:08.73 ID:VOtxg22z
知恵袋行ってみwそんなの一杯いるよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:34:07.39 ID:W2n50yS+
知ったか君が語るのは目的は達成できるけど過程が間違ってる知識
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:02:48.33 ID:xIxvz9N5
エロゲ塗りでよくある塗りで、赤矢印で示したのように
だんだんと色が薄くなるような塗りがしたいのですが、フリーハンド以外の手法ではどのような方法がありますか?
特にパスを使った塗りをしたいです
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46268.jpg
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:20:55.45 ID:06EkTVvk
うえからグラデでマスクかける
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:23:56.65 ID:LgMFZJix
>>860
パスで影を入れる部分の選択範囲を作って
その中をグラデーションツール。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:36:24.49 ID:/gUkkR1h
これってIllustratorじゃない?
ただのグラデーションじゃ自由が利かないからグラデーションメッシュ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:52:56.30 ID:w+xyKHwC
知ったか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:45:57.44 ID:jAfqDpS+
Windowsのウィンドウ枠の角部分ですが、ビューワで拡大して見ると、丸みの部分をボカしてるようなんですが、
これはどうやるのでしょうか? 「選択範囲を変更→なめらかに」ではないと思うので・・・・。
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga2345.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:00:14.25 ID:egx3jGbw
ジャギーじゃね?
ピクセル処理上の表示で垂直水平の直線はきれいに出るけど、曲線はギザギザに見える。
フォントの表示と同じで、「なめらかにする」とこのようにボケる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:39:53.79 ID:06EkTVvk
自分も質問、ずっとCS2つかっててさっきCS5体験版いれて見たんだけど
「ブラシ 」ウインドウの ブラシの先端のプリセット のところサムネイル表示になってるんだけど、わざわざ「ブラシプリセット」ひらかなくても、CS2みたいに「ブラシ」の中だけでリスト表示ってできないの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:20:07.16 ID:LQMK1Zmu
『取捨選択』って言葉、流行ってるの?
数年前ぐらいから、リヤ充がドヤ顔で使ってるのに違和感を感じてるのだが?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:22:41.29 ID:pE+NN45x
「ドヤ顔」なんて覚えたての言葉を無理して使わなくてもいいんだよオッサンw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:45:32.65 ID:W2n50yS+
取捨選択を流行語扱いとか
どんな人生を歩めばそうなるんだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:46:34.11 ID:zAa9QPvw
さすがに釣りだろう・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:55:17.50 ID:LQMK1Zmu
いや、最近、得意顔で使ってる人が多いので、気になっただけ。
そして、そいつらの持ってる情報があまりにも酷いので、何だかなーと思ったのだよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:57:21.23 ID:06EkTVvk
そんなことどうでもいいから質問答えてよう(迫真)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:14:43.98 ID:pz1j7ysc
ここまでリヤ充(後ろが充実)への言及なし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:17:13.07 ID:GGTw+nXb
>>874
江戸っ子なんだろう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:18:18.68 ID:ggnyyPT5
フォトショとはあんま関係ないが、スーパーで半額弁当買ってきた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:51:51.50 ID:eu0a1F4k
取捨選択が流行っていうからスレ内を検索したら、流行発言の前には1回だけ
自分の周りとリンクして考えるのは勝手だけど、たぶんこの人の環境が異常
取捨選択なんて単語は会話で殆ど聞いた事が無い
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:13:33.48 ID:AeKyXIvw
取捨選択くらい普通に使うし普通に聞くだろ
気にしすぎなのもアレだが、ほとんど聞かないってのもry
俺も半額弁当買ってきたw明日の朝飯w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:43:36.72 ID:mYXAV5X7
CS4なんだが、もう少し画像の拡大縮小きめ細かく調整出来ないの?
一段階上げるだけでかなり拡大されてしまうんだが・・・・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:46:06.50 ID:mYXAV5X7
↑拡大縮小じゃなくてズーム機能ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:51:55.42 ID:eXFPOT8e
ブラウザパレットで数値入力、スライドバー等
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:08:51.35 ID:47cwj/NT
俺はcmd+spaceでドラッグしてるな。
いつでも好きな場所を好きな大きさで表示出来る。
winならctrl+space
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:29:25.08 ID:iu4VffXK
>>860
パスでセル画塗りしたあとマスクレイヤーでエアブラシ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:55:59.12 ID:F8oEFGa0
>>865だけどこれでいい感じになった
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga2357.jpg
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:05:20.70 ID:e+NjpE3V
【 OS 】 WinXP Home edition
【 バージョン 】 CS2
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】
ここ最近ゆがみツールを使っていると「ディスクの空き容量がありません」というエラーが出ます。
でもディスクにはまだまだ空き容量があります。
これはどうすれば改善されるのでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:08:45.42 ID:i+N0ND0d
ディスクを勘違いしてるんじゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:32:15.37 ID:iu4VffXK
とりあえずPhotoshopの専用仮想メモリのドライブを確認するんだ。
888860:2011/05/12(木) 14:44:24.10 ID:xH9qiJFD
普通にかいてあとでマスク処理で良い感じになりますね、これでいこうと思います、ありがとう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:16:02.47 ID:rJBS/xQ9
すいません、Elements6何ですけど、このボタンは何なんでしょうか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1630930.jpg
押して線引いても何も変わらない・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:29:42.74 ID:ydN0F79M
ヘルプやマニュアル読めば済むレベルのことを聞くな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:19:15.03 ID:rJBS/xQ9
それで分からなかったから聞いてる(´・ω・`)スマン
どうやって調べれば出てくるんだ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:25:40.05 ID:iu4VffXK
>>891
ttp://help.adobe.com/ja_JP/PhotoshopElements/7.0_Win/WS6A81DD3D-C60E-4c99-8412-FADE48405D4C.html

バージョンは違うが大して変わらないでしょ。
普通にヘルプの「ペイント」の項目内を探せば見つかるし、何よりも「ブラシツール」で検索すれば見つかるよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:27:05.92 ID:iu4VffXK
あ、エアブラシを使う時には筆圧感知機能が有効なタブレットで
不透明度を3%〜10%程度で使った方が違いが実感できるよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:52:53.72 ID:CWlI1xV1
>>867
Photoshop CS5 ブラシ 表示
とかでググった?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:42:51.22 ID:CkRwF3cd
Photoshopを一から極めたいんだが
なにから始めればいい?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:50:40.07 ID:3kHJ/liX
市販本買ってすべてマスターすればいい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:20:30.25 ID:FzOkx5fu
>>895
ILMの設立からお願い致します。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:45:55.38 ID:AS2KgnVx
ネット講座付きのアカデミックCS5を単品で買ったんだけど自炊したくなったので
アカデミックのアクロバットリーダー買いたいんだが
このフォトショ講座の学生証でアクロバットリーダーのライセンス申請は通るんだろうか?
ちなみにCS5のライセンスは申請してアドビから貰った。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:51:52.99 ID:34WdFmaH
アクロバットリーダーってアドビでタダでDL出来ると思っていたけど違うのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:01:14.12 ID:Pz1W+2Gh
まずアクロバットプロじゃなければできないことをやるのかい
フリーのpdf作成ソフトじゃだめなのかい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:10:57.05 ID:EWCy78Qs
それ以前に、最近のホトソップってpdf出力できるんじゃ……
902898:2011/05/13(金) 17:16:06.94 ID:AS2KgnVx
>>900
プロの方ですな
フリーや他のソフトを調べてみたら、いろいろ感想が割れてたので
だったら基本のアドビのプロのが間違いないかと思った次第

>>901
PDF出力はできるけどバラバラのPDFをまとめて一つのファイルにしたりとかってできたっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:59:05.96 ID:J+AkCcDi
纏めるのはフリーのPDF結合ソフトでおk
PDFのバージョンが新しいと結合できなかったりするから保存時に気を付けて。

それで満足できなかったらその時点で対策を考えればいい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:00:46.77 ID:1Mz/8nlz
大量のファイルを保存する際に、いちいちファイル形式を
psdからjpgに切り替えて保存するのが苦痛なんですが
保存する際のファイル形式をデフォルトのpsdからjpgに変えることってできませんか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:11:14.52 ID:bbu0ZX8R
>>904
Jpegで保存出来るファイルならバッチ使え。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:41:13.03 ID:J+AkCcDi
>>904
元ファイルはjpgかい?
基本的に開いたファイル形式がデフォルトだけど

1.ビット深度/チャンネルが8bit以外になっている
2.レイヤーやチャンネルなどを使っていてプレーンではない状態になっている

とJpegではデータが欠けるからPSDで保存しようとする。
もしバッチ処理とかしているなら最後に「画像を統合」すればいいんじゃないか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:42:29.77 ID:J+AkCcDi
足りてないな。

最後に「画像を統合」と「8bit/チャンネル」に変更するなどしてJpegで保存できるようにすればいいんじゃないか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:43:11.06 ID:1Mz/8nlz
>>905-906
バッチで解決できました。こんな便利な機能があるなんて…
回答有難うございました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:04:31.43 ID:i2VPMhf2
>>892-893
ありがとうございます。
機能の理解はできましたが、まったく変わりません。
設定がおかしいのでしょうか?
910909:2011/05/13(金) 20:11:22.94 ID:i2VPMhf2
あ、ブラシ変更したら出来た。
ハード円ブラシは出来ないのね、なんでだろ(´・ω・`)
お騒がせしてすいませんでした
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:37:30.05 ID:s3HbJX40
>>910
ハード円じゃ”出来ない”のではなく、”効果がわかりづらい”のでは?
使うブラシによってエアブラシオプションの効きは違うと思うぞ。
912909:2011/05/13(金) 21:19:10.25 ID:i2VPMhf2
>>911
うおぉおおぉおおおおお!!その通りだ、拡大して描いたら微妙に変化してたw
あれが分かるとか、神様ですか?いつかその次元に追いつきたいです。
よし、がんばるぞ!!(`・ω・´)>v 色々ありがとうございます。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:29:10.09 ID:FzOkx5fu
>>912
君は伸びる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:57:30.84 ID:BDH+ZxiF
>>902
ページ物PDF、出来るよ。PDFスライドショーの項目に有る。
スライドショーなんか関係ないと思っていて、当分の間、知らなかった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:58:02.49 ID:ePEhw9NP
ちょ、未来予告w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:24:04.88 ID:8pL7gqdX
スレチですが質問させてください
最近iMacを買いました
そこで、iMacで趣味程度で絵を描きたいと思っているんですが
Macで絵を描くならやはりPainterかPhotoshopでしょうか?
PainterとPhotoshopはプロの方が使っているイメージなので趣味で描く程度なら他のソフトが良いんでしょうか?

宜しければ他にも「こんなソフトがある」と教えて頂ければ幸いです
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:06:06.65 ID:6SDK2QZk
同人ノウハウ板にMacユーザーのスレあるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:22:21.01 ID:rrOvSfMS
SAIでも使ってろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:39:33.74 ID:VzXzImoN
>>916
Gimp
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:41:17.51 ID:oc0Abps6
>>916
まずはMac App Storeで、SketchBook Expressを落としてみよう
ペンタブ買えば付属するソフトをしばらく使ってみるのも有り

Painterは12英語版が出たばかりだから
11日本語版はしばらく買うの待ったほうが良いと思われ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:15:38.54 ID:8pL7gqdX
>>917>>918>>919>>920
皆さんレスありがとうございます
知らない情報やソフトを教えて頂き為になりました

取り合えずフリーソフトを試してみたいと思います
ありがとうございました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:36:52.86 ID:ArVfxWcQ
CS2を使っています
複数のレイヤーはグループ化などで統一している人がほとんどだとおもいますが、
さらにオレンジやブルーなどのカラーラベル化する機能はついていますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:00:02.32 ID:/DX3mqhW
>>922
べつにグループ化で統一とかはしてないし、その機能は使って無いけど、
カラー指定なら付いてるよ。
グループのプロパティで出るじゃん。

本当に使ってんの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:28:06.32 ID:JNXDBWk5
>>923
使ってる機能がCS2のごく一部、質問した事は自分で調べず他人に丸投げなんだろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:53:47.58 ID:yDH3ASVH
自分で調べるならこのスレの意味ないじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:57:57.59 ID:g62S57BP
自分で調べても分からなかったことを聞くもんでしょ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:01:14.52 ID:PGvQjDv9
ごちゃごちゃ勿体付けずに、「色はレイヤーグループのプロパティーで指定出来るよ」で済む話。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:06:28.45 ID:FVIJY7xD
ハウツー教室じゃないんだからわからない事はある程度自分から調べないと上達しないわな
929923:2011/05/16(月) 01:35:10.58 ID:/DX3mqhW
雰囲気悪くしてすまん。
>>922の2行めに、つい、いらっとしてしまった。

レイヤーをグループ化する時にまず出る窓に、カラーの設定が出て来るのに
こんな基本的な事を聞く人が、他人の使い方を知ったかぶったかのように
書いていると思えてしまって…。

自分も書き込むにはまだまだ修行が足りないみたいだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:37:35.41 ID:01f7TKQi
>>929
おま良い奴だな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:38:45.37 ID:4iY7UtCF
手取り教えてもらいたいなら2chなんて使わずYahoo!知恵遅れとか使えよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:00:44.21 ID:BfWQoON1
調べりゃすぐ解かるような質問はスルーすればok
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:11:09.99 ID:d3RX8bxO
こんなとこでも汚い差別用語使う馬鹿が沸いてんのか
便所呼ばわりされたくなけりゃ失せろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:29:55.16 ID:g62S57BP
Yahoo知恵遅れはもうそれで一単語になってるからなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:55:32.02 ID:FVIJY7xD
そんなの使ってるの花園板のごく限定的な人種だけだぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:42:05.45 ID:g62S57BP
別に自分は使ってないけど933みたいにキレてる人の方が怖い
便所呼ばわりなんて2chひとまとめで10年以上前に言われてるから今さらなんだって感じだし…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:52:37.91 ID:AroK4EgT
933が差別用語はダメだが暴言なら許すっていう方針なのはよく分かった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:28:55.36 ID:wV1szIP2
>>933
またお前か。
他の複数のスッドレにも全く同じ文を投稿していることはわかっている。
何が面白くてこういう愚行を繰り返すのか私には理解できないが、
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこのインポ野郎
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:27:19.42 ID:UQPxcHwB
質問させてください!

最近ソフトを購入した際に無償アップグレードの案内も一緒に来たんですが
フォトショップはCS5からCS5.5へのアップデートの予定は今のところないですよね?

ググったんですがいまいち理解出来なかったので回答よろしくお願いします
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:16:38.67 ID:job5dnm7
Photoshop CS5.5は存在しない。だからアップグレードも存在しない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:42:16.08 ID:UQPxcHwB
>>940
ありがとうございます、すっきりしました!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:03:46.94 ID:+KCXcdZl
.






























.
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:21:56.90 ID:98UW7PoR
スレ違いでしたらすみません。
家族で共有しているパソコンが二台あるのですが二台ともにPhotoshop CS2が入っています。

家を出る事になったので自分用にMacBookProとCS5を新たに買おうと思ったのですが、Photoshopは確かインストールできるのが二台まで?という決まりがあったと思うのですが、この場合アップグレード版を購入してMacBookProにインストールする事はできないのでしょうか?
CS2のシリアル番号はもちろんわかります。
学生で貯金も余りなくなるべく安価ですませたいです。
よければご回答よろしくお願いします。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:39:27.41 ID:qIVAj/2J
学生ならUGより新規で買えよ、たいして違わないだろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:44:48.91 ID:OukgJve5
>>943
>MacBookProとCS5
Photoshop単体なら、PhotoshopCS5と書かないと紛らわしい。
アップグレードとは別にアカデミック版もあるよ。
基本的にアップグレードは同一PC上でのみ有効だから、ライセンス認証の転送を行う必要がある。
アドビストアでPhotoshopCS5アカデミックが37590円、アップグレード版は26250円。
キャンペーン中や他ストアではもう少し割り引きもあるね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:27:10.47 ID:98UW7PoR
>>944>>945
丁寧にお早いご回答ありがとうございます!
最初はPhotoshop CS5と書いていたんですが文字数に引っかかってしまって紛らわしい省略にしてしまって申し訳ないです…

すみませんアカデミック版はてっきりElementsちょい上程度の性能かと思ってスルーしていました…危うく通常版を買う所でした…アップグレードはあきらめてアカデミック版を買ってみようと思います!
貧乏学生なもので助かりましたお二人とも本当にありがとうございました!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:42:30.38 ID:ljlKyZkO
よく勘違いしている人がいるがアカデミック版はまんま最上位版だぞ。
学習用途と青田刈りの為に通常版より安くなっているだけで。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:06:09.41 ID:wX4rc4XW
>>947
何の問題が?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:54:05.75 ID:ljlKyZkO
アカデミック版は通常版Photoshopの学習用の機能限定版だから安いと思っている人がいるよねって話で問題ではない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:27:20.29 ID:TJ/MmYIr
学生にとってはありがたい話(……といってもマスコレなんかはなお高いけど)だし、
Adobeにとっては学生のうちに操作方法を刷り込んでおくことでライバルソフトに
移行しづらくなるという、両方得をする戦略なのですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:00:04.56 ID:YusyDwne
今やPhotoshopは独占状態でライバルなんて存在しないけどな。
FireWorksは買収したし、GIMPあたりはフリーで競合しない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:20:58.21 ID:uST0N/RO
GIMPは分かりにくくて使いづら過ぎる
Photoshop使い始める前にGIMP触ってそう思ったから
Photoshop脳補正ではない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:56:41.55 ID:ljlKyZkO
世界的に見れば Paint Shop Pro と PHOTO-PAINT じゃ十分ライバル扱いでしょ。
日本じゃまったくもってパッとしない存在になっているけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:38:14.82 ID:lvvLu6UK
GIMPは不安定すぎる
機能は面白いものが多いのに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:18:07.59 ID:Zy04DeCf

intuos4のホイールでの縮小拡大が50 100%とかないならないで
73.24とか切りの悪い数字で変化するんだけど解決方法ある?
それとも仕様?
xpでcsつかってます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:55:44.37 ID:vbdzk7zF
【 OS 】 win7
【 バージョン 】  Elements7
【 詳しい内容 】
何枚もの画像に同じロゴというか文字列を挿入したいんですが何かいい方法は
ありませんでしょうか?毎度、毎度編集して保存するのは非常に手間なので・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:13:48.44 ID:Zy04DeCf
そういうのはイラレのほうが得意ですね
フォトショでは地道にやるしかないです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:34:07.00 ID:vbdzk7zF
>>957 ありがとうございました。イラストレーターかぁ高いんだよなぁw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:59:32.36 ID:bGHVIPeA
>>956
自動化したいならバッチだろ。
文字列でもAiで作ったロゴでも自由に貼れる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:02:26.62 ID:va9GUqJp
photoshop アクション バッチ でぐぐったりするといいかも
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:20:59.05 ID:N2zNcONP
Elementsってアクションを自前で作ったり、バッチ処理でアクション指定できたっけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:30:29.72 ID:lvvLu6UK
elementsではアクションは作れない、バッチ処理にアクションを適用することもできない。
文字を埋め込むだけならelementsでも可能
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:34:40.67 ID:kSKnb6On
いいや、すべてではないけどPhotoshopで作ったアクションを読み込んで使う事は出来る。
文字入れくらいならネット上にエレメンツ用のアクションがあるよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:38:59.90 ID:kSKnb6On
つか色々やりたかったらPhotoshopにアップグレードすれば良い。
エレメンツからのアップグレードなら安上がりだし。
新規にIlustratorなんて買うまでもない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:41:59.76 ID:lvvLu6UK
>>963
そうだけど、バッチ処理にはアクションは使えない
選べるのはクイック補正とラベル付しかない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1648337.jpg
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:43:16.79 ID:kSKnb6On
すまん、エレメンツからのアップグレードは高いんだな。
>>964は忘れてくれ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:27:19.05 ID:vbdzk7zF
アクションでググってみたり調べてみます。ありがとうございました。
>>964 いろいろというかブログで使う画像にURL入れたいだけなのでw
>>966 いえいえ参考になりした。ありがとうございました
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:20:01.56 ID:HwZwCsZb
多少、手間がかかっても構わないなら、
URLを文字打ち→その文字を『ブラシを定義』
ファイルを開いてはブラシでペッタン。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:30:21.08 ID:stttvmX2
elementsで無ければ良かったね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:37:39.00 ID:5o4P7RM0
【 OS 】 WindowsVista
【 バージョン 】 5.0J
【 詳しい内容 】
小説の扉絵を切り抜いて壁紙を作りたいのですが、
切り抜きたいキャラクターに折り目が重なっていて綺麗ではないのです。
そこで折り目を消したいのですが、スタンプの方法以外で何かないでしょうか。
スタンプでは出来があまり良くなかったので…。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:39:25.61 ID:osNYUU+2
自分で描きこめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:56:31.15 ID:MiGhbNTY
最新のなら、修復ツールとかあるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:24:46.15 ID:vSR9NrfJ
CS4ってアップデート失敗しやすいの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:09:53.47 ID:EYGvc/LQ
>>970
以前にも同じような質問があったけど、最新のCS5でもキャラクターの上に乗ってる不要物はスタンプでちまちま消すしかない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:14:21.80 ID:5o4P7RM0
>>971さん、>>972さん、>>974さん
ありがとうございます。
スタンプでがんばってみます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:41:03.87 ID:6TMU3qjm
>>973
何でそう思うの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:09:57.27 ID:cKKGmmFR
>>976
アホだからでしょ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:40:53.22 ID:f0iFq3t4
少しこのスレッドを眺めさせてもらった者だが
CG板はいつから罪なき純粋な投稿を嘲笑うかのような哀しい風潮になったのだろうか?
中には浄化を訴えている心ある者もいるようだが、>>976-977のように理不尽な毒を
吐き続けている輩もいる。 私には到底理解できない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:59:36.61 ID:QbBuG8ks
だったら引っ込んでろイボ痔野郎
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:07:16.00 ID:NdTBr3n1
ID:vSR9NrfJ=ID:vSR9NrfJ

そりゃ「なんでそう思うのか」すら書かない貶しレスなんてまともに相手に出来るわけがない。
だから>>976-977はスルーすべきだったのに触るバカ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:07:57.87 ID:NdTBr3n1
オレも馬鹿

ID:vSR9NrfJ=ID:f0iFq3t4
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:57:51.07 ID:/JVUUeN4
ところで次スレは大丈夫なの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:07:07.68 ID:F7hEoA0j
テンプレは訂正の余地ありだな。
CS5にも対応してないし。
あと総合スレだし、Photoshop5かCS5かはっきり書くように指示が必要w
だた5じゃどちらかわかんない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:55:47.01 ID:/JVUUeN4
言いだしっぺの俺が立てるよ
>>983
CS3からアップグレードしてないんでCS5のことはよく知らないんだけど
具体的な変更点はこれぐらいでOKなのかね?

Q:SAIのように水彩風に描きたいor水彩風ブラシはありませんか?
  色を混ぜることはできますか?
A:SAI使っとけ

A:CS5から搭載された混合ブラシ。無ければSAIつかっとけ


あとはPhotoshop5とCS5を分かりやすくするぐらいか

追加してほしいQAもあったら書いて
985983:2011/05/20(金) 13:24:27.32 ID:F7hEoA0j
>>984さん
俺の言いたかったのは正にそこw
煽るような事言っちゃってすまんね。
あと、質問の多いアカデミック版は社会人でも通信教育付きで簡単に入手出来るし、
アップグレード関係も明確にした方が良い。
色々注文付けてしまったけど、フォローするから後はヨロ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:01:28.83 ID:pNRMvFZu
バッチ処理の返り値を取得ってできませんか
投げたらなげたっきり?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:20:37.86 ID:m7UMBPhF
宣伝はテンプレに入れなくていいよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:27:07.92 ID:/JVUUeN4
>>987
宣伝て>>3-5テンプレのどのことかもっと具体的に書いて
もう残りすくないから次のレスは次スレ立てた後の報告だけにします
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:29:18.74 ID:m7UMBPhF
通信教育云々
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:33:23.28 ID:87R9QWcx
どれのことだ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:35:18.95 ID:m7UMBPhF
>>985
>あと、質問の多いアカデミック版は社会人でも通信教育付きで簡単に入手出来るし、
のこと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:37:10.38 ID:McEf4yhi
イライラする奴だな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:41:30.02 ID:/JVUUeN4
Q:社会人でも格安のアカデミック版は購入できますか?
A:社会人でもアドビ指定校学生向けライセンスプログラムを利用してる学校の通信講座などを受ければ購入することができます。
  卒業後も使用できますが、アップグレードは通常版しかありません。

質問が多いからこれ入れようと思ってたんだが、別に宣伝じゃないだろ。

なんか脱法のように勘違いしてるやつが多いけど指定校向けライセンスプログラムはアドビ自体が仕掛けたもんだからな。

とりあえずこれもテンプレに入れとくぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:42:08.25 ID:RHH+9hKr
>>984
>>985
まぁこういうカスは気にしないで初心者には教えたい人が教えればいいでしょ
気にせずにね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:53:50.91 ID:tfG2H4QU
脱法とかじゃなくて>>985が言ってるのは明らかに特定業者のことだから宣伝には違いないだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:54:04.04 ID:/JVUUeN4
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:35:42.04 ID:8ryS3Q/i
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:52:42.65 ID:c4Aa6BuE
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:53:24.04 ID:c4Aa6BuE
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:54:05.45 ID:c4Aa6BuE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。