pixiv(ピクシブ)底辺スレ part125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの底辺絵師が集うスレです。
◆次スレは>>950の方がお願いします。

■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
これらの条件のほとんどを超えた人は、ここより上のスレに移動することをお勧めします。

スレ内で具体的な数字を出すのは荒れるもと。控えましょう。
どうしても数字話をという人には
pixiv成績発表スレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274717298/


・主な上のスレ:底辺新卒中層スレ、底辺卒業スレ
URLは>>3以降を参照


■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1282838007/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:52:53 ID:1zMBVQYv
■底辺絵チャ
 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=365846

■スレタグ「底辺スレ」で仲間が見つかるかもしれません。
タグ一覧
 ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php
パーソナルタグ:「底辺スレ」を含むユーザー
 ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%82%B9%E3%83%AC&type=user

 A=アドバイス
 K=交流
で、「底辺スレA」(アドバイスおk) 「底辺スレAK」(アドバイス&交流したい)

パーソナルタグ:「底辺スレAK」を含むユーザー
  ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%82%B9%E3%83%ACAK&type=user

◆スレPタグ内での晒し行為はやめましょう。
◆パーソナルタグ:「底辺」は、このスレとの関連はありません


■底辺週末発表会
 もっと沢山絵を見てもらいたい人、なんでもいいから感想を聞きたい人
 スレの住民同士で交流してみたい人・・・そんな人達が集まる底辺な企画です。
 底辺スレの住民なら誰でも参加おk!ROM専も歓迎だ!

 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/355/1245227039/
(詳細なルールやQ&Aは外部スレの>>152-153を参照してください)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:54:30 ID:1zMBVQYv
■関連リンク
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/355/

イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part117
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1282108796/l50
pixiv底辺新卒中層スレ part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1282039938/l50
pixiv 底辺卒業スレ Part34
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1280241791/l50
pixiv奈落底辺スレPart39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1278953223/l50
【上を向いて】pixiv超奈落底辺スレB8F【突き進め】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269179710/l50
イラスト特化SNS pixiv立案スレ14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269166222/l50
【pixiv】もらって困った感想・コメント6【絵板】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1276358275/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:57:07 ID:OlpXS6zU
前スレ1000が超クール
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:57:40 ID:wfK4t+Qh
>>1おつ

前スレに引き続き底辺絵師の熱い論争をお楽しみ下さい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:57:47 ID:2GW4C7MU
乙。やりおるわい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:58:30 ID:FTOVHTTR
>>1

前スレのタイミングが神すぎてやばい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:59:25 ID:MlSlNr1x
>>1

いや、才能議論はもういいだろw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:59:44 ID:UbFQHmII
>>1
ブクマと10点をくれてやろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:59:52 ID:PLeboLnp
>>1が格好良すぎて濡れた゜゜(´□`。)°゜。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:00:05 ID:v+oif8au
才能うんぬんの話はもうやめようや。

そのまえに最低限覚えなきゃいかん技術が山ほどあるはずだし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:00:35 ID:ifAZDCEa
>>1乙&マジクールガイ゜゜(´□`。)°゜。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:01:53 ID:Fdky6RDT
>>1乙゜゜(´□`。)°゜。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:02:44 ID:8HZpg6hQ
テレマスナタグ
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 02:15:21 ID:VJvc2y9M
直リンでも見れるんじゃないか?
試しに貼ってみる
http://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=r%28^%CF%89^*%29%29%29%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%8A
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:03:15 ID:HqM8PAeZ
>>1
今のお前はランカー並にまぶしいぜ゜゜(´□`。)°゜。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:03:57 ID:wgv+L7S3
才能と言う言葉を口に出すのはいつも下手糞、努力と言う言葉を口に出すのはいつも上手い人
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:05:06 ID:MlSlNr1x
サルバドール・ダリは自分のこと超天才ってい言ってたらしいよ
by うぃきぺでぃあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:06:24 ID:wfK4t+Qh
自惚れもまた才能
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:06:34 ID:ifAZDCEa
地味に増えたなテレマスタグr(^ω^*)))テレマスナ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:08:56 ID:QcwMGQJX
わたし35歳無職童貞職歴無しだけど自分には才能があるってまだ信じてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:09:09 ID:gz1xIZpA
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  54users           19users          652users
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         l .俺の絵 |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  38users                          73users
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  203users          104users          247users
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:09:25 ID:Fdky6RDT
>>19
スレ住人に見られてると思うとr(^ω^*)))テレマスナ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:13:02 ID:Nmiorj9m
全力で視姦してきた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:23:54 ID:8u7F//g9
>>1 乙であります

ピクシブ初心者向けのアドバイスってテンプレに必要じゃないか?
と前スレの20点の人見て思った。

投稿したのは日付変わった直後は激流だから避けるべしとか、
適切なタグをつければ数日立ってもタグをたどって見てもらえるとか、
人気ジャンルの絵を描けば見てもらいやすいとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:29:00 ID:UbFQHmII
まずどんな絵描いて20点だったのかわからないからアドバイスしようがないな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:30:27 ID:Z43VFjY6
ここは初心者スレじゃねぇし質問スレあるし別にいいでしょ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:31:43 ID:iL7w/EHb
絵を上手に描ける才能よりも、楽しく絵を描ける才能の方が価値があるぞ

…なーんてr(^ω^*)))テレマスナ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:31:57 ID:wgv+L7S3
絵を貼ってくれればアドバイスはする

しかしそんなことして荒れても俺は知らん

でも他のスレでも絵を貼っている例はあるし、意外と対応が親切で丁寧だった気もする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:43:48 ID:yTrVDhsd
こんなスレがあってな

pixiv底辺さん自前イラスト向上スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/355/1213625540/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:45:35 ID:v+oif8au
萌える絵の描き方教えてくれ ぷちまとめサイト
http://www.moee.org/index.shtml
ここで聞けば直接ペンで悪いところを指摘してもらえるから、活用するといいかも。
俺はちょくちょく使ってる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:46:39 ID:+KHe2dUW
普通こっちだろ
pixiv自前イラスト向上スレ part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1275909124/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:58:00 ID:OlpXS6zU
みんな晒したりしてるんだな
すごいなーあこがれちゃうなー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:05:37 ID:ifAZDCEa
ここの住人にアドバイスして欲しいって人も中にはいるかもだけどね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:07:59 ID:MlSlNr1x
なんでわざわざ底辺にアドバイスして欲しいと思うんだ?
交流がしたいならもっと他にいい方法があるんじゃないか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:09:21 ID:wfK4t+Qh
ガチで上手い人にアドバイスされると凹むからだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:12:19 ID:ifAZDCEa
まぁ、こっちで晒すのは純粋に上手くなりたいからじゃない場合が多いけどね
ネガネガ゜゜(´□`。)°゜。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:43:41 ID:EKBiRMBk
底辺なら絵の欠点を指摘されても相手の見る目を理由に逃げ道が作れるからな
あんな下手糞に俺の絵が理解できるはずがないって
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:53:59 ID:v+oif8au
お互いにアドバイスをしあって交流もかねたいって人とかじゃないかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:03:04 ID:2GW4C7MU
師はルーミス、同期・同郷は底辺住民、これで十分ではないかね
同期だからこそ打ち明けられる事もあるってもんよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:07:39 ID:QMg1C/yy
欠点を指摘してくれるならいいけど
雑に描くなとかいっちゃう人の言葉は総じて信用できなくなるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:18:12 ID:LbkWQGr7
1枚目の絵が怖くて投稿できない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:19:32 ID:KKdMRKi7
だったらAKの連中にコメントしやがれこん畜生どもめ




コメントしてくださいどうかお願いします
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:21:22 ID:IftuMLHC
>>41
閲覧5評価0で流れて、
ああ、Pixivってこんなもんなんだ
って理解した後は気が楽になる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:28:46 ID:UbFQHmII
>>40
なんで?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:32:38 ID:ifAZDCEa
>>41
オリジナルの絵だったからホント泣かず飛ばずだったけど
とりあえず投稿してみることだね、死にゃしないし、後は楽だよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:37:16 ID:Lehoemzo
>>44
本人は雑に描いてるつもりは無いって事じゃないの?
あと雑ってアドバイスとして大雑把な気がするからとか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:41:48 ID:Nmiorj9m
雑って言われるのは大抵線が汚いとか塗りが適当とか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:42:22 ID:OlpXS6zU
モノクロでもちゃんと清書してあるなら雑なんて言われないでしょ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:43:49 ID:Lehoemzo
先ずは線を綺麗にする方法と色を綺麗に塗れる方法を教えてあげるんだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:48:07 ID:WRHMQXOR
雑ってアドバイスですらないんだよ
君下手だねって漠然とした内容の指摘されてるのと同じレベル
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:53:28 ID:IftuMLHC
鉛筆で描いた線をスキャナで取り込んだような絵は、もう古いってことだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:54:07 ID:Nmiorj9m
そうか?
なんていうか「最低限自分で綺麗に仕上げる努力はしてくれよ」
っていうのを一言でいうと「雑」になる気がする
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:54:12 ID:Lehoemzo
ここは底辺スレですよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:54:50 ID:MlSlNr1x
そもそも絵のアドバイスするのにテキストだけじゃ不十分だと思うんだが
掲示板で貰えるアドバイスなんてほとんどただの感想だし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:55:42 ID:UbFQHmII
下手と雑は違うと思う。それに「雑に描くな」は簡単に直せるいいアドバイスだと思うけどな
色塗りが適当だったり、線のおかしいところを丁寧に直していくだけでも絵の出来は段違いに変わってくるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:58:05 ID:OlpXS6zU
>>52に同意しとく
雑って言われた理由すら分からないならもうダメじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:59:59 ID:WRHMQXOR
どこがどう適当なのかがわからないから「雑」になってるんだって
わかってたら「雑」な絵になるわけないじゃんか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:00:33 ID:Lehoemzo
そのおかしいところ解るんだったら苦労しないんじゃね?
それに本人が解るところをアドバイスしたところで他人にアドバイスしてもらう意味も無い気がする
まあしたこともされたこともないから強く言えないが…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:05:03 ID:OlpXS6zU
「雑な絵の実例」がないから抽象的で不毛な議論になってるな
というわけで誰かうpれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:05:24 ID:Ve2bsvb6
具体的にどこがどうと指摘しない分反論されにくく、しかも大抵の絵に使える汎用性の高い文言だと思う
汎用性が高いのはいいことだ。絵でも文章でも人生でも
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:11:25 ID:EKBiRMBk
(笑)とか中二と同じ煽り文句と変わらんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:13:30 ID:ifAZDCEa
もしアドバイスして欲しい絵として適当に描いたそれこそ雑な絵を出すようなら
そりゃ雑で終わるだろうし、逆に本人的にできる限りきれいに描いた絵で雑の一言だけだとあまり参考になりそうにないな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:13:53 ID:JgxAfTQ9
仮に毎日数時間30秒ドロ見たいな描き方をしてその中の良く出来た数枚を揚げてるとする。毎日
んで仮にこれに対するコメに「雑に描くな」と書いてあったとしても間違ってないだろ
揚げてる方は30秒決まった時間で描いてるんだからおk。なんだろうけど
コメした方は「流石にこの絵を揚げるんじゃない。もう少しきちんと描け」ってことだろ
俺はこの場合どちらかと言うとコメ主の方が正しいような気はするしな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:16:06 ID:Ve2bsvb6
それ多分余計なお世話って言うと思うの
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:16:47 ID:v+oif8au
もうこの議論やめようよ゜゜(´□`。)°゜。。
貰ったアドバイスについては真摯に受け止めるのが質問者として当たり前のこと。
下手なりにもがんばってる姿勢がみられたら、ちゃんとしたアドバイスをしてくれる。(俺の実体験)

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:19:01 ID:Lehoemzo
問題は絵のレベルとコメ主の紳士度だな
絵が10秒で描いた用な絵なら仕方ない
ただ中々良い出来なのに煽り目的な奴は雑(笑)っていう奴もいるだろう
どっかに言われて困ったコメとかのスレあったが結構消防レベルの嵐いるみたいだし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:21:05 ID:UbFQHmII
>>57
例えば、人間の肌の色塗りにおいて自分の絵と上手い人の絵比べてみればわかるじゃない
そこから似せて描いてみるなり、陰陽考えて塗るなりやり方はいくらでも自分で探せると思うけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:21:54 ID:Lehoemzo
ここは底辺スレですよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:22:08 ID:WRHMQXOR
>>67
自分で考えてそれが出来る人間は雑なんてコメをまずもらわないと断言出来る
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:23:01 ID:OlpXS6zU
絵も描かずに煽りあいに始終してこその底辺
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:23:34 ID:SCSFlRfI
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:23:54 ID:MlSlNr1x
煽りあいをせずに絵を描いてるやつなんて底辺じゃない!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:24:16 ID:MzFg7d+W
投稿する時間帯決めてる人っている?
12時すぎは絵がすぐ流れるみたいだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:25:38 ID:dH2cf6iz
底辺の同志方は当然ご周知の事とは思いますが
23時の作品投下は危険すぎるぞ。
光の速さで自分でも探せないほど遠くへ
消え去っていったぜ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:25:55 ID:OlpXS6zU
13時がベスト
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:27:05 ID:gz1xIZpA
どんな酷いネタ絵であっても雑にはならないように描くのが最低限の礼儀
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:27:23 ID:Z43VFjY6
夜中いいよ
雑の話はもういいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:27:45 ID:v+oif8au
おれ20時くらいが一番伸びる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:28:33 ID:JgxAfTQ9
まぁぶっちゃけ「10点じゃ足りない」の逆だよな
1点つける位じゃきがすまない程度の雑さだったら判る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:30:20 ID:gz1xIZpA
ランカータイムが自殺行為なのは確定的に明らか
登校・出社前がまだましなんだろうか。。。
誰か統計頼む
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:31:14 ID:UbFQHmII
>>69
上手い人の絵を参考にしたり、自分と比べたりしてもどこが雑なのかわからないってこと?
それなら詰んでるんじゃない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:32:11 ID:Lehoemzo
伸びるのってジャンルにもよるよな
二次の旬ジャンルは直ぐ流れていくけど旬が過ぎたけどコアなファンがいるジャンルは地味に伸びていく
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:32:37 ID:dH2cf6iz
光の速さで消えてったと思ってたが
3回も評価貰えてたわ、奇跡。
イナズマイレブン絵とプリキュア絵は
ガチだな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:35:08 ID:v+oif8au
イナズマイレブンってよくわからんけど、
構図も平凡で、顔だけある程度うまければ割りと伸びるイメージある
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:39:21 ID:Z43VFjY6
人気ジャンル描きたいけど興味ないものを描くというプライドが邪魔する
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:40:17 ID:MlSlNr1x
イラストの話ではないんだが、他スレで「全然ダメ、ダメな理由が分からないなら才能ないよ」とかいう奴がいた
アドバイスする気がないなら最初からレスするなよ、と思う
はっきり言って、ほんとにまともなアドバイスが出来るかどうかもあやしいし
なんの参考にもならないコメントだけされてもなんの意味ないし
いったい何を主張したいんだよ、って感じ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:48:08 ID:Lehoemzo
>>84
一杯キャラいるからあまり描かれないキャラに餓えてる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:53:45 ID:gz1xIZpA
>>85
興味ないものを描いてまで評価を得て何が残る?

>>86
何を主張したいわけでもない
自分が優位に立ちたい、または他人の心を折りたいだけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:54:51 ID:Nrgy1XoU
興味ある人気ジャンルが一つも無いってのがむしろ不思議だわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:56:09 ID:ifAZDCEa
乗ろうとしたときにはもう流れてる、私はそんな底辺
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:57:24 ID:EKBiRMBk
うっひょひょひょひょひょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:59:53 ID:QLW5WmQb
意見するにもその人がどういう絵を完成させたいのかわからんと無理だよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:06:40 ID:LJqqBSLO
描きたいジャンルがミリタリだったらどうする?
人気ジャンルだと思うか?

ストパンをミリタリとか言うなよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:09:58 ID:mREhvipu
描きたい物が多すぎてどうも版権は後回しになりがちだな
ガンダムとかポケモンとかラフの途中で放置状態だし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:12:01 ID:pzHGATmO
タミヤのプラモのパッケージ絵みたいなの描けば良いんじゃないのか?
何がどうするんだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:13:21 ID:9DSVYt3E
>>93
スカイガールズは影が薄いよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:14:21 ID:YJ2iDFri
スカイガールズのOPはいいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:14:20 ID:s/AkbGRF
>>93
描きたいジャンルと人気のジャンルを組み合わせて描けばいいんじゃね?

ミリタリ×ボカロみたいな
ミクが88担いで「ファイエル!!」とか言ってたらうけるんじゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:16:52 ID:9DSVYt3E
>>98
ミリオタ「萌え豚の肉便器と混ぜんなコラ」
ボカロオタ「殺人の道具と混ぜんなコラ」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:18:01 ID:2PXR+Bax
底辺タグの上手い奴はジャンルのせい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:19:37 ID:J+wRG912
興味ないジャンルを描くことに抵抗あるのは、まあわからなくはないんだが
線を引く行為、色を塗る過程、想定通りの画像が完成するという結果
それそのものに楽しみを感じている奴は、そこまで少ないんかね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:22:47 ID:9DSVYt3E
>>101
絵を描く過程は楽しい
想定どおりの画像はめったに完成しないけどな!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:22:56 ID:pzHGATmO
>99
痛戦闘機はそんな評価されてんのかね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:23:35 ID:U+zhFFeu
うまいのに底辺の人多いね。
ジャンルもマイナーというかそういうのが多い
どれだけ人気ジャンルばかり見られるかがわかるわ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:24:58 ID:a/61euds
pixortで上の方を見た限りでは

・人気版権に兵器や武装を絡めた絵
・リアル、緻密、迫力のある描写の兵器、あるいは兵士

この辺が点数取ってるように見えるね
好きな人気版権があるなら前者、無いなら後者で攻めてみてはどうかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:27:16 ID:LJqqBSLO
ミリタリでもプラモの箱みたいに超精巧、写実的なのは全く受けず、
戦艦擬人化とか戦闘機擬人化とかそんなのばっかポンポン点が入る
それがピクシブ

ってかそんなの凄く今更じゃないか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:27:20 ID:9DSVYt3E
>>103
痛戦闘機については分からんw
でも好きなジャンルを興味ない別ジャンルと混ぜられるとあまりいい気はしないと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:32:04 ID:LJqqBSLO
>ミリタリでもプラモの箱みたいに超精巧、写実的なのは全く受けず
なんて書いたが固定ファンはしっかり点を入れてくれる

しかし天井が物凄く低い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:35:30 ID:pzHGATmO
東方のウドンゲ辺りに軍コスさせた方が伸びるだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:40:14 ID:FuoAEriT
今現在そんなに伸びるジャンルじゃなくないか東方
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:40:27 ID:a/61euds
写実で1000点超えてるのいっぱいあるみたいだけどなあ
トップクラスで5000程度ってのは確かに天井低いのかもしれないけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:41:59 ID:Q7vpZKei
>>110
ある程度の点数までなら東方は堅実に行けると思う
言ってる通り、それ以上は辛そうだけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:42:10 ID:mREhvipu
写実はむしろキャラクタじゃなく背景のみにやった方がウケがいい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:44:22 ID:YLsU/ybA
そんなことより漫画描こうぜ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:45:49 ID:NugIjRA6
絵すら満足に掛けない底辺が漫画を描くと
ショボい絵にショボい話でマイナスに相乗効果が
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:46:37 ID:2PXR+Bax
背景は固定ファンいるよな
最初のころ試しに描いたら普通の版権より点数多くなった

それでも底辺だけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:49:35 ID:PRP7KBXx
マンガを描くってのは結構いいと思うけどね。
1枚絵だと似たような絵ばっかりになりがちだが、
マンガだといろいろな向き、構図、ポーズを描かないといけないからね。
しかも同じキャラだと解るように。
現状のレベルでの土台作りにはなると思うよ。
そっから欠点を克服していけばいいんだし。


ま、確実に後年、黒歴史化しますがw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:50:29 ID:pzHGATmO
漫画描くと体のアウトラインを量産しないといけない
しかも話の流れに合わせて視点を変えたりポーズをつけないといけない
閲覧数はさておき練習になったよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:16:37 ID:dQVhuCvV
マンガ描くの大変だけど面白いから好きよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:19:37 ID:Q7vpZKei
続き物になってるとどんな内容でも最後まで見てしまう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:20:25 ID:waZDDdqN
4コマですら途中で挫折してしまう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:25:29 ID:u30rsOPI
ととモノのイラコンって種族の特徴を示したオリジナルキャラを
書けって事なのかな・・・集合絵描こうと思ってるんだがよくわからん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:25:47 ID:LJqqBSLO
この向きの顔が描けねぇ!!!
あああああぁーーー!!!!
描き直し!

また駄目だぁぁぁぁぁ!!!!
一コマ目から描けねぇ!!!!!

四コマが描けないどころか一コマ目の下書きで詰まる
なんのことはない、いつもの俺だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:31:43 ID:6AD+BpCr
うまい人の絵見てったらほとんど最初からうまいひとだったわ
上達してうまくなった人はすくないと思うと自分に自信がなくなるな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:34:50 ID:pzHGATmO
最初から上手い奴などいない
上手くなる前の絵を晒してないだけだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:50:21 ID:s/AkbGRF
>>124
「最初から」がPixivの最初なら
Pixivに投稿する前も描いていた可能性が高いだろう

初めて描いた絵が超絶上手かったということなら
きっと神に愛されているのだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:54:12 ID:WLsoybzJ
数ヶ月ぶりにコメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら
ROM専から一言、絵のおかしいところを指摘されただけだったw
まあ自分でも気になってたところだし、いいや…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:00:17 ID:waZDDdqN
ROM眼はミスをいち早く見つけるからな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:06:16 ID:ThzxaWdo
しかしそれは期待が大きかった分ムカっとこないか?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:09:23 ID:CrrfJVKK
くっ・・・!ROM眼が暴れだしやがった・・・!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:13:03 ID:YJ2iDFri
底辺住民って被おきに人数どれくらい?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:14:38 ID:mREhvipu
13
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:15:06 ID:a/NXjW0j
底辺漂ってる上に遅筆で頻繁に投稿していない自分ですが、ごくたまに
わぁぁブクマ1つ増えてる!と思っても、作品の点数はそのまま。
ブクマ大変ありがたいし嬉しいんですが、点数も一緒に入れてあげようという優しさプリーズ・・・。
それとも点数入れるまでもない作品なんだろうかとションボリしてしまうorz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:16:58 ID:mREhvipu
ブクマの方が点数より価値が高い(ランキングの話だけど)んだからそれは贅沢言い過ぎだろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:19:33 ID:WLsoybzJ
>>129
ムカッとくるけどそれ以上に指摘部分がその通り過ぎて何も言えないww

つーか下手な返し方してさらにアドバイス(笑)してこられたり、
粘着とまでは行かないだろうが…そうなると面倒くさいよなぁ
一言だけで終わってくれ頼む…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:23:16 ID:a/NXjW0j
>>134
そうなのかーありがとう。頑張って投稿数増やします!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:20:51 ID:1jlomR/E
最近つわりが酷くて中々絵が描けない
描ける日に少しずつ描いて以前なら二日で仕上げられるような絵に一週間ぐらいかかってる
なんとなく時間をかけただけ絵に愛着がどんどん沸いて来る(気がする)から、時間がかかるのは構わないんだけど、
沢山の時間をかけて描いたものがいつも通り評価0のスルーで、愛着がすごくあるから落ち込みも大きくていけないわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:42:53 ID:WvQzaf1i
時間が取れないのはわかるけど、そういう状態なら描いてちゃだめだろう。
いっそそういうときは交流とかに時間使ってみたらいいんでない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:08:29 ID:R8t/K6fI
おまえらもPIXIV上じゃ底辺だけど
リアルじゃ結構ほめられたりしてるんだろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:15:10 ID:vWSilh5q
うーん駄目だったか
自分の好きな絵はことごとく低評価だな
逆になんでこれがっていう過去の絵のほうがいい点とってる
ずっと低評価よりだんだん下がる方がキッツイな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:21:03 ID:rdFhAUoE
>>139
ネットもリアルもあらゆる分野で底辺でごめーんね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:24:54 ID:yFA0mYWp
>>139
天は二物を与えるというか、金はひとつの所に集るというか
そんな感じがするわ。そういうのとは全く逆の俺見てると。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:15:04 ID:eExE3D5i
>>138
自分のホームページでなら応援してくれる人いる。PIXIVはコメントくれない限り評価の点だけだから、いまいちお客様の声が入らない。そんなホームページも、今はPIXIV粘着で過っ疎過疎
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:23:30 ID:yFA0mYWp
>>143
pixivお熱で自ページ過疎あるある…。
ブログ始めた頃は「一日一更新!」だったのに、今じゃ常時広告が一番上。
たまに更新したくなっても、描いた絵がpixivの企画絵ばかりでネタにしずらく
また放置スパイラル。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:33:12 ID:X/CynLZ8
数年間絵ブログしてるけどスパムコメントしか来ないわ
pixivでも触れ合えないから、結局ここに来てしまう…ここは天国ダ…いや地獄か
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:37:10 ID:aOaZcuhS
ツイッターやればいいんじゃないの?
あれも交流のためのツールみたいなものなんじゃないのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:41:40 ID:a/61euds
21歳でおっさんってどういうことなの
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:44:10 ID:rdFhAUoE
二十歳超えたらおっさんってのが十代の常識
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:51:45 ID:X/CynLZ8
あれ?すると俺は老人扱いになりそうだな…ポリデントでも買ってくるか

>>146
ネタがない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:57:22 ID:S1F49BD4
2×歳で絵を描き始めた俺への挑戦か
いい度胸だ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:58:03 ID:aBO4uQxr
>>145
絵チャすればいい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:59:11 ID:bNlky3gs
俺40代だけど人間失格?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:31:44 ID:X/CynLZ8
>>151
たまにピク茶参加するんだけど、面白いね
マイピクになった人もいるけど、みな音信不通だ…ちと、絵チャお誘いしてみるぜ
勇気貰えたわ。ありがd

>>152
人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢まぼろs(ry
惚れた物のために死するもまた、もののふにござる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:33:15 ID:PRP7KBXx
>152
先輩、チ〜ッス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:34:40 ID:Ulq6hRV6
なんか、脳内の映像を絵にするのって難しいな・・・。
珍しく閲覧が初動で20超えたけどまったく得点はいらん。

自分でもこの絵どうしたらいいのかさっぱりな感じだしな・・・OTL
156155:2010/09/05(日) 09:42:26 ID:Ulq6hRV6
ごめん、アドヴァイス貰いたいけどどっかにUPしてみて貰っていい?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:42:28 ID:FuoAEriT
>>152
先輩さんオッスオッス

>>155
構図は浮かんでても描けないことってあるよな
閲覧はそこそこ伸びても得点はさっぱりってのもあるあるすぎるぜ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:58:16 ID:X/CynLZ8
底辺視点の指摘ならば集まりそうですな。本格的ツッコミ待ちなら別のとこの方がいいですお
まあ、通りすがりを装ったランカーさんなんかがアドバイスくれるかも…?
そこのあなたですよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:02:15 ID:S1F49BD4
>>156
ここでいいぜ

他のとこにうpされたらアンタとわからないじゃん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:04:11 ID:FuoAEriT
ランカーr(^ω^*)))テレマスナ
俺゜゜(´□`。)°゜。。

>>156
ここでいいと思うぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:05:24 ID:J9SdiHI0
センスある絵師は壁紙もカッコイイ。カッコイイ壁紙
を考えてみる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:12:57 ID:uKzjAlsg
エロ絵師は壁紙もエロい
つか乳首丸出しの壁紙とかあるけどこっちがr(^ω^*)))テレマスナ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:15:39 ID:DeyTBkTU
>>162
そういうページを開いてるときに限って家族が後ろにいて(^・ω・^).....ンニュニュ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:16:49 ID:DeyTBkTU
sage忘れたごめん
165155:2010/09/05(日) 10:17:45 ID:Ulq6hRV6
これです
最初に描いた絵は何年も前に描いたやつ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan143280.jpg
波紋とキャラの混ざり具合(?)をどうすればいいのかとか
直しているうちに
根本的に何が悪いのかとかさっぱりわからんくなりました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:18:15 ID:S1F49BD4
俺はノートPCを家族の正面に置きエロ絵を閲覧したり描いたりすることがあるが
特に気にしない
まず見られない

灯台もと暗し
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:20:01 ID:bNlky3gs
液晶モニターは正面から出ないとよくみえないからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:24:53 ID:X/CynLZ8
>>166
J( 'ー`)し<(浩二…そんな趣味があったのね、もうお母さんじゃいられない…お、お股が、あぁ!)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:25:45 ID:FuoAEriT
>>165
確かになんかよくわからないな
この中では@が良いように見える、さっぱりしてて
でも構図自体はBの方がいいと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:27:41 ID:bNlky3gs
>168

              / i   '|   |   |   |  i                  /     /
.   (\         / / |  /│   |   |  ./|  |            / /     /   |
   \\ Z二二二二Z. |   | |   i  | \|  |          /  /   / u |
    (\〉〈::r{ニ}┐r{ニl |: |   | |   |   W二\八         /  /  /  -―一
     \>V lニ} l:」{ニ}N: |   | i   八 小¨¨¨マ卞ミ         /  / /   o   |
        -=二エ二┐    i 八    \ハヽ、 Vじ心ヽ.     厶イ∠二斗z=≠气リ、/
.        /〉 \W|::W 八 │  ト .   小  ´¨¨¨`  \/|/ / ィ弋爪Jソ  厶
.      (/      V    \| __|    │////  j           ¨¨¨¨``  /
       \     _    /::.::. |:  \从         '    ////////  /
       ∠ニニニ7/ } / .::.::.::.: |     八\       /              / /
             Χ/{_廴ノ :.::.::.::.:: |            〈                 /
.            〈/\ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.  /    ト、                    ∠/
         ∠.::.:: ー==ニア ::.::.::.::. ∨| l^!  |.::.:..    ____ _,    /   イ
.          /::.::./⌒ ∠ニ .::.::: 〈| ::| |│ | .::.::.\   `'ー‐  一'´    ´ ̄   |     |
       {:./   / _,〉〉 :.::.〈|  /〉 |│ | .::.::.::.: \   ` ー      J ´   │     |
.       /      ((__ノノ .::.::.::.:: // | |│ | :.::.::.::.::.::.::..          <       |     |
.      /      \ ̄  \::.:: 〈/ | Li.  |::.::.::.::.::.::.::.::.::\__.. ャ'´    \       |     |
    /           \    \ .::.::.:l ○  |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧     \     |     |
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:30:15 ID:FuoAEriT
でかけるのですまんが後は>>172にまかした
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:31:31 ID:20o4vy0P
>>165
ガクランでオフィーリアかよ・・・
とりあえずセーラー服のほうがいいと思いました
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:33:17 ID:20o4vy0P
>>171
おいィ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:34:36 ID:mREhvipu
おいィ?お前ら>>172の言葉が聞こえたかよ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:41:19 ID:S1F49BD4
俺の絵は基本的に>>170のアスキーアートよりも可愛くない
アスキーアートに嫉妬する俺

それが俺の日常
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:41:39 ID:X/CynLZ8
3D扱える時点で凄いと思いました。。。
髪の量少ないから濡れない…じゃなくて、髪がもうちとポワ〜となってもようさそうな?
よし、俺も出かけよう。ID:20o4vy0P、任せた!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:45:17 ID:S1F49BD4
>>165
3の絵は3Dを元に描き起した「絵」なのかもしれないが、それでも尚3DCGっぽい
無味乾燥なイメージしかないのが最大の問題点だと思う

作者の感情の触れ幅みたいなものがちっとも絵に表れていない、ただの演算結果じゃん
・・・みたいな感じです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:04:31 ID:+L1Nxgrq
>>170
おいやめろww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:05:59 ID:rdFhAUoE
>>165
水に浸かってるところとそうでないところの差をはっきりしてないから
水面って言うより水中っぽくなってしまってる気がしますん
せっかく3Dにしたのになんか勿体ない
と思う底辺であった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:10:22 ID:1jlomR/E
3D出来るって凄いな。本当凄いな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:25:14 ID:s/AkbGRF
3Dってソフトとモデルがあればポーズつけるだけでいいんじゃね?
モデリングソフトの操作方法覚えるのはそれなりに大変だが

MMDならフリーだし素材も結構公開されてるみたいだし
操作もシンプルでいいんじゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:33:26 ID:1jlomR/E
>>165は自分より遥かにレベルが高いからあまり参考にならないかもしれないけど…
三枚目の緑の光(?)が水の上だとぺたっとしてて、洋服の上でだともやっとしてるのがきになるかも
学ランの質感だと、濡れた場合はもやっとしてるよりツヤっと光沢があった方が背景の綺麗さとあってバランスが良いと思った
的外れだったらごめんなさい
183155:2010/09/05(日) 12:18:35 ID:Ulq6hRV6
いろいろ難しいっすね。
3Dはソフトとモデルでポーズ付けるだけのフリーソフト使ってます。
一応、波紋はモデリングしたけど失敗した。

もうちょっと感情をこめるような何かが入りそうっすね・・・。
いろんなアドヴァイスありがとう。
また塗り直してみる・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:43:04 ID:uDxwX84F
あああぁああ…
リニューアル直後に二、三人お気に入りが減ったなとはわかってたけど、削った人が今になって特定できてしまったい…
被お気に入り二桁なせいなんだけど…
ジャンル変えてないのにこれは辛いな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:47:33 ID:S1F49BD4
頑張れ、百人とか超えると一人二人減ったくらいで動じなくなる
千人超えたらただのスコア製造機だ

その気持ちを大事にな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:55:39 ID:aBO4uQxr
>>165
1と2は花びらと波紋が喧嘩して見た目を悪くしてる。動きあるものが別々に
なってるので見た人の目を困惑させます。
3は背景が派手すぎて人物に力がありません。彩度の高い色は2色くらいに抑えた
方がまとまります。

見る人の目線ですがぱっと見て目が何処に行くのかを上手く誘導するよう
意識して描くといいですよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1130696.jpg
赤と黒の矢印が動き
手直ししたのは花びらの動きを止めて背景(水面)を暗くし人物を立たせ
水面の色を人物と馴染ませた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:06:04 ID:8oZyaqH5
>>183のジャンルが分かってつい、ジャンルタグ見ちゃったんだけど
閲覧と得点が増えないのはマイナージャンルでタグ付きで連続投稿しすぎだと思う
上手い下手以前の問題で一カ月以内にマイナージャンルにタグつけて
全ページが一カ月で自分絵で埋まる速度の投稿はよしておいた方がいいと思うよ…
言っては悪いけど>>183の絵でタグ内が埋まってそれが原因で住人自体が減ってるっぽいし
キツイ事言うかもだけど今回の投稿してる絵も古いとか言いながら近日で全部投稿してるし
描いたら下げるか、古いのはタグ下げるか、渾身の絵だけタグつけるか、にした方がいいんじゃないか
結構観覧者側って同じ人の連続投稿が続くと見てくれなくなったりタグ自体人居なくなったりするからさ

原因として一回の反応と観覧欲しさにジャンルタグつけて初動の新着や
こう言う慣れ合いのスレの人間以外の観覧を逃してないかな
自分も始めた頃楽しくてつい似たような事して凸きたから気をつけた方がいいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:13:20 ID:Ulq6hRV6
>186光の速度で保存した、ありがとう。

>187
それは凹むなあ・・・
OK、渾身の絵だけジャンルタグ付けて練習とか古いのはタグやめる。
丁寧なアドバイスありがとう11
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:20:46 ID:a/61euds
おい、絶対に反応するなよ!わかってるな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:28:09 ID:/SZM1Flb
まだ観覧っていう奴いるのか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:28:51 ID:8oZyaqH5
>>188
一点爆撃もされやすくなるから余計なお世話かもしれないけどゴメンよ
これからも頑張ってね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:32:59 ID:uDxwX84F
>>185
ありがとう、頑張るよ
同一ジャンルで活動している限りまた目に止めてくれる可能性もあるしね
その時にはまたポチっとしたくなるような絵になるよう怠らないように頑張るわー!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:33:55 ID:pzHGATmO
>165
波紋が首辺りから同心円上に出てるけど、本当なら体と水面の境目から波が出るよね
それと、実際は風で出来た水面の波の凹凸がレンズになって、光で網目模様みたくなるよね
そういう描写の程度が低い気がする、プールとか行って観察してみたらどうだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:34:31 ID:2I+qiJME
ガントレット描きたいんだけど
戦闘機とかメカ描いてる人って一体どんな描き方してるんだろう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:36:09 ID:Ulq6hRV6
>191
ありがとう。
だいぶジャンルタグ減らしてみたけど
ジャンルタグみたらもっと減らしたほうがよさそう。


ところで一点爆撃ってなに?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:44:42 ID:S1F49BD4
>>195
スルーでは絵に対する意思を相手に伝えることが出来ないため、最低点を加点することで
アンタの絵は○○○だとか、上手すぎるからムカつくだとかの意思を表明する手段

でもこれは知らないなら知らないでその方が幸せだったかも?w

派生例としては特定の人の複数の絵に次々と一点加点する絨毯爆撃などもある
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:50:32 ID:yFA0mYWp
運営から点数買ってランカーになる漫画を見たけど
仮に1点10円としても俺が1位に入ろうと思ったら…と
金額想像して萎えた。一ヶ月分の給料飛ぶじゃん…。
198155:2010/09/05(日) 13:55:03 ID:Ulq6hRV6
>196
そうか、そんなんあるんだ、教えてくれてありがとう。
でも底辺だから一点でも超嬉しいんだけど、フヒヒ
(反省はしてます、すいませんすいません)

>193
具体例ありがとう!
実際には水に使ってないけど
波紋の背景とキャラをどうオーバーラップ(?)させるのか
凄く参考になりました!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:01:24 ID:pW9bUjqu
そろそろPタグ底辺スレ外そうかと思ってるんだけど、外したら底辺テンプレに逆戻りするんじゃないかと思ってる
Pタグたどって点入れてる人ってどれくらいいるんかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:02:32 ID:AYgaGlgm
俺は絶対そういう点の入れ方はしない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:08:33 ID:Q7vpZKei
とりあえず外して投稿してみたらいいじゃない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:11:16 ID:XO532Cdg
以前にPタグ外して出戻りしてきた人がいたような
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:12:58 ID:PV5S3FNV
別垢でエロ絵投稿したら1日で普段描いてる健全絵の10倍ブクマと評価ついた。
むかついたから絵削除した。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:15:42 ID:YJ2iDFri
いずれ底辺レベルを突破したとしても、底辺タグはずしたくないなっておもってるけど、
はやりそれはだめなのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:16:02 ID:SsctZ4T7
人気版権絵だと低卒レベルだけど、オリジナル絵だと奈落。
付けるPタグは底辺
そんな人が多いと思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:17:53 ID:pW9bUjqu
版権ならともかくオリジナルだとPタグ外した途端悲惨なことになりそうで怖いな
とりあえず次投稿する時Pタグ外してみるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:25:00 ID:pzHGATmO
俺のオリジナルの場合
タグつける前→閲覧数13
タグつけた後→閲覧数180
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:29:22 ID:OdYyUbC1
素人がキャラデザインする上に固定ファンもいないし
かなり練らないとオリジナルは敷居高い気がする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:44:27 ID:Q7vpZKei
>>207
それ多分Pタグだけじゃなくて構図とかが良かったんだと思うよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:45:41 ID:ZeNdSpSO
オリジナルはまず見てもらえないと話にならないから
被お気にがある程度溜まるまで素直に版権描いていた方がいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:46:03 ID:YJ2iDFri
AVなどで参考になる場面で一時停止して、その画面を画像として保存する方法って
ないかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:47:30 ID:ETgi3WiK
版権描くとスルーされる俺参上('A`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:47:37 ID:x82neJZj
最も古典的な方法はプリントスクリーン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:50:03 ID:OdYyUbC1
GOMならキャプチャ出来るよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:51:31 ID:a/61euds
Winメディアプレイヤーだと何か設定しないとプリントスクリーンできなかったような
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:01:20 ID:YJ2iDFri
む。プレイヤーはGOMつかってるよ。
>>214様 方法をkwsk教えなさい。 おねがいします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:04:18 ID:PsCCZyok
目指したいのは塗りを重点に置いた描き方なのに
得意なのは線画とアニメ塗りっていう俺はどっちの道にいけばいいのだ・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:04:45 ID:vHS+BAa4
初動 閲覧2

やった!久々の投稿で閲覧が貰えたぜ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:05:24 ID:OdYyUbC1
右クリで映像メニューから出来るよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:06:09 ID:x82neJZj
>>217
線で形をとる、というのを否定するところから始めましょう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:09:16 ID:OdYyUbC1
乳輪出てたらR-18?乳頭はでてないんだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:09:17 ID:YJ2iDFri
>>219
激しくありがとう。
そして体のラインが綺麗なIV女優を教えてほしい。
基本的にAV女優しかわかんなくって、中肉中背なら「里美ゆりあ」
少しやせ気味だと「希志あいの」を参考にしてるんだけど、
やっぱIVとかのほうがいろいろ綺麗なポーズとか多いだろうから、
IVを参考にしたい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:10:44 ID:PsCCZyok
>>220
了解!!
何年もアナログで線画書きまくってたから完全に染み付いちゃってるね
ようは漫画絵が得意だからイラストを描くという事を考えねばならんのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:12:45 ID:HA4B6ZyD
>>217
普通に塗りに重点おく方向にいけばいいのでは?
線画が上手くてマイナスになることは決してないし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:13:58 ID:OdYyUbC1
むっちり好きにはのなみんとブースカ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:16:35 ID:YJ2iDFri
あっ、体のラインの練習に使いたいから、すこしやせ気味のほうがいいかなぁ。
乳はどうでもいいや。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:22:04 ID:OdYyUbC1
ポーマニでええやん
いちいちIV買うの?高くね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:23:42 ID:pzHGATmO
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:24:58 ID:YJ2iDFri
AVとかアニメとか無料で視聴する場所いっぱいあるけど
IVとかだとないん?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:25:52 ID:YJ2iDFri
ポーマニはやる気がでないんだよねwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:28:35 ID:1ID88OgF
ID:YJ2iDFriは普通のグラビアとかじゃだめなのか?
トレス練習でもするのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:32:29 ID:YJ2iDFri
>>231
まぁグラビア雑誌でもいいんだけど、
グラビアの写真とかだと完全に止まったポーズになっちゃってるから、
動画とかの動いてる最中にとめて、それを参考にしたいんだよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:33:25 ID:YJ2iDFri
>>231
トレスもするし、体のこまかな凹凸がわかる部分をフォルダにまとめて資料にしたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:50:18 ID:OdYyUbC1
GOMで再生するのに無料で視聴する場所って一体どういうことなの・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:53:49 ID:6AD+BpCr
割れ厨乙
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:57:01 ID:YJ2iDFri
>>234
無料で視聴できるところから落とせるっしょw
キャッシュから落とすのは現在違法じゃないはず
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:58:16 ID:dkLi0e7d
知ってるか、ストリーミングを見るのは合法、
キャッシュを保存するのは違法って明言されてんだぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:59:28 ID:CrrfJVKK
割れ厨しねよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:07:20 ID:s/AkbGRF
ダウンロード違法化(禁止法)まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:19:44 ID:8OXvaMgj
携帯からは書き込める?規制が長い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:45:17 ID:HbqtUmRt
>>211
キャプチャ専用ソフトあった筈…
なんだったかな…スクリーンショットで検索したら出てくると思う
自分はそれで動画をスクショして、静止画になった画像参考にして描いてる
トレスは絶対しないけど作画資料にね
特にAVサンプルをスクショして影の付きとか、R-18の勉強中
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:47:01 ID:yFA0mYWp
講座で見た「どんなポーズでも肩と腰に角度をつけるとビシっと決まる」を
実践したらかなりいい感じになった気がする。気がするだけ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:47:02 ID:HbqtUmRt
>>240
やっと携帯から書き込めるようになった
長かった…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:57:43 ID:NFarY9ua
今日のデイリーランキング1位の方の作品見て
自分が今日投稿した渾身(のつもり)の作品の点数・閲覧数見るのが
怖くなった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:04:46 ID:Nfiy7g4D
ああいう風に時間をかけて細かく描き込めば評価は貰えるよ
画力が壊滅的でなければ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:11:44 ID:NugIjRA6
あんま好きでないなあ、あれ
意外とああいうの受けるよねpixiv
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:14:42 ID:Q7vpZKei
あれだけきちんと描き込まれてたらどこでもウケるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:15:25 ID:eu0XsJc5
>>245
書き込んだだけの作品はガチャガチャと
五月蝿い印象を感じるけど
あの絵はぎりぎりのバランスを感じるよ
背景といい書き込むにもセンスが大事と思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:16:06 ID:liDl/g9d
>>246
時間と労力かかってるのがわかるし、ミクだし、ほわほわ綺麗系
意外どころか受ける要素の塊だと思うが?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:19:51 ID:IGSo5BUW
割とどうでもいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:19:57 ID:KE14Gi93
あと50年くらい修行するだけであんな絵が描けるようになって1位をかっさらえるなんてr(^ω^*)))テレマスナ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:23:34 ID:8rg9SC34
要素が多くなればなるほど配置や大きさ、色彩の高いバランス感覚が要求されるのに
あんだけ描き込めば誰でもランクインできる(キリッ
なんて俺にはとても言えねぇなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:23:57 ID:/oIOdFEs
描けるが描かない底辺とそもそも描けない底辺で話が合うわけがない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:26:19 ID:Q7vpZKei
一体どこに誰でもランクインできるなんて書き込みがあったんだろうか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:27:48 ID:8rg9SC34
たとえ話、という発想は無いの?

俺が自発的に出した例だよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:29:11 ID:xJMEliyi
つまりマッチポンプ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:33:46 ID:OdYyUbC1
>>255
ワロタ

>>221誰か教えてくだされ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:34:49 ID:Q7vpZKei
>>255
底辺の俺には例え話も例も必要ない流れだと思ってたんで、すいません
どうぞ続けてください
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:36:43 ID:8rg9SC34
グロ乳輪は勘弁してください

まぁそういうのが好きなんだよっていう好き者もいるんだろうが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:42:33 ID:8OXvaMgj
243さんも携帯からですか 大変ですよね

かわいすぎる子のグロ乳輪大興奮おにんにんスリスリしたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:45:09 ID:8rg9SC34
男の娘の乳輪凄くエロく描いて

これは男ですって言っても駄目なの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:47:12 ID:eu0XsJc5
>>257
確か性行為そのもの、又は性行為を連想させる描写、
強い性描写はR−18だと以前のスレにあったと思う
服を着てても濡れててエロを感じると・・とかね。
おそらく見せ方(ポーズなど)次第で分かれる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:51:45 ID:PRP7KBXx
てぃんこ立ったらR-18でいいじゃないか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:58:15 ID:OdYyUbC1
芸術的全裸画はテレビじゃ許される原理か!
自分の絵を客観的に判断するの難しいなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:00:33 ID:mREhvipu
ロボットのエロ(もちろん単なる機械なのでついてないわけだが)絵はR18に含まれますか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:02:25 ID:waZDDdqN
4コマ描くときって一コマのサイズはどのくらいでやるのがいいのかね?
大きめに取った方がいいのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:03:54 ID:aBO4uQxr
>>265
ロボットだろうがテトリスだろうがアウト
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:07:35 ID:8rg9SC34
>>266
自分が好きな線の太さを把握してるなら、そこから逆算してベストなコマの大きさを
割り出せばいいんじゃないかな

大きくとって圧縮する分には問題ないと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:11:26 ID:madpmrfN
かなしいな
初動1ケタ
でも慣れた
(5・7・5)



絵のセンスも
俳句のセンスも無い俺
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:12:19 ID:SYeDrKCN
エロく見せようという意図をもって描かれた時点でR-18
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:21:12 ID:X/CynLZ8
無の心でおぱーいを描くのです。そのとき、乳輪は美しい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:39:00 ID:FuoAEriT
無茶ぶりしてすまなかったな>>172

>>266
適当な枠借りたらいいんじゃないか
そういう素材もあると思うぜpixivに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:39:08 ID:8fyMKKy2
R18のテトリス描いてくる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:48:48 ID:aBO4uQxr
四角のブロックを4段消しの所に落とそうとしている所で
「無理無理!絶対無理だって!!」
「うるせえ!やってみなきゃわからねーよ!」
という絵はあった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:55:16 ID:FuoAEriT
ん? テトリスのエロって
らめぇ!!そんな大きいの入らないよぅ!!
とかそういうのなん?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:59:04 ID:uKzjAlsg
テトリス R-18で検索するんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:59:41 ID:a/61euds
デブホモっぽいのが出てブチギレそうになった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:07:06 ID:8rg9SC34
テトリス R-18

予想外に面白かったじゃないか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:13:59 ID:xNgr1kYZ
tes
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:16:44 ID:FuoAEriT
見てきたがよくわからん気持ちになった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:25:32 ID:ghZsdS8T
ちょっと前に1枚目が怖くて投稿出来ないと言ってた者です。
とりあえず最近はマスコットみたいなキャラしか描いてないから
ちょっと前の版権絵を投稿して様子みてみようかと。あー緊張する。
ついでにタグつけときますね。

エロテトリスト R-18 M字ブロックとかセクシーですね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:34:58 ID:8rg9SC34
ちなみにミクの袖の模様にはテトリスのブロックが全て描かれている
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:55:25 ID:i5B0LcTU
日曜の今の時間は無謀だったか…。
自信作の版権が神速で流れていったぜコノヤロウ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:56:59 ID:+8fBncxz
俺が評価してやんよ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:02:08 ID:mREhvipu
レールガン(←兵器の方)の絵描いたんだけどタグ検索すると周りが
レールガン(←ジャッジメントな方)ばっかりで投稿しづらい…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:08:33 ID:czpH+kmX
マイナス検索するしかない
ちなみに兵器のほうの名称はコイルガンな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:11:47 ID:QVR5nOAa
漫画機能使って投稿したら、閲覧数は上がったけど評価0。
きついな…ハハハ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:12:49 ID:NugIjRA6
コイルガンとレールガンは似て非なる件
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:22:22 ID:93aW7Gb4
>>281
タグ検索したけどない・・・エロテトリストみたいのにw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:23:32 ID:qmKluqpl
アンケートをつけた場合の回答率って
閲覧者数の何パーセントくらいなんだろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:24:10 ID:xNgr1kYZ
ピク絵チャやってますノシ
ゲスト不許可、プレイヤー匿名です。
気軽にどうぞ〜

http://chat.pixiv.net/roomtop.php?id=88932
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:49:16 ID:J+wRG912
左下消しといてくれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:54:36 ID:3NLntpdi
漫画ってみんな何ページくらい描くの?
自分は四コマがせいぜいだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:05:08 ID:8OXvaMgj
絵茶はいれないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:05:39 ID:3NLntpdi
やってみたけど同じく入れないな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:05:58 ID:MlJypQMT
過去に32ページぐらいは描いたことあるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:06:24 ID:dkLi0e7d
接続許可を得られませんでした。
(NetConnection.Connect.Rejected)
サーバー側のエラーです

って出る
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:10:46 ID:mREhvipu
>>286
コイルガンで検索したら0枚だったぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:11:02 ID:xNgr1kYZ
同じく弾かれて戻れません。残念
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:13:21 ID:8OXvaMgj
前は時間たてばはいれたからまつか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:17:38 ID:+L1Nxgrq
御琴はジャッジメントじゃないけどまあどうでもいいですの
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:24:32 ID:UOl2DC/L
たとえ1点でも点数入るだけいいじゃん
閲覧そこそこ多くても、誰も評価してくれない方が悲しいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:33:34 ID:eu0XsJc5
初音ミクAPPENDのメイキング
激しく参考になるなぁ
光の効果、影の入れ方はもちろんだが
線画を一枚のレイヤーで済ませてた俺にとっては
線画メイキングさえ目から鱗だった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:34:39 ID:pzHGATmO
コイルガンはコイルに電流を流して作った磁界で磁性体をひきつけて加速する
レールガンはレールで挟まれた導体に電気を流しローレンツ力で導体を加速する
サーマルガンは導体に電気を流して発生した熱で導体を瞬間的に気化させ、圧力で弾体を加速する
ディスクランチャーはコイルに磁場を発生させ、電磁誘導により発生した電流による磁界とのコイルの磁界の反発で加速する
多分こんな感じ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:36:10 ID:8rg9SC34
>>303
よし、それを見て俺も明日から神になるんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:39:27 ID:jANs29H2
ある版権の女体化?じみた絵投稿したら
1点評価ゲットーwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:42:26 ID:NugIjRA6
>>303
デジタルでペン入れするなら普通だけどアナログでレイヤー分けるのは初めて見たw

ていうかお前らペン入れアナログなの?
ペンなんて持ったことないわ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:44:45 ID:JTOGkTzA
>>303
線画までなら底辺の上手い奴とも変わりないのな…
塗りが一番重要なんだとわかった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:47:34 ID:eu0XsJc5
>>307
完全デジタルだけど
紙にシャーペンで軽く練習して感覚掴んでからかな
まぁ、スキャナもペンタブもないからだけどね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:54:52 ID:ghZsdS8T
>>307
昔はケント紙に丸ペンでトレースしつつペン入れしてた。
いまはフォトショで下書きから全部デジタル。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:00:28 ID:a/61euds
30回くらいアンドゥしてやっとマトモに近い線が1本描ける俺にはリアルでペン入れなんて不可能
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:02:25 ID:8rg9SC34
俺もペン入れ(アナログ)はレイヤー分けてるよ
その講座のうpにその手前言いにくいが、
ペン入れでレイヤー分けするのは基本的にペン入れ下手な人だよ

差分作りたいなら意味はあるけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:05:16 ID:CrrfJVKK
なんで?
あとで変更したい時に便利だから分けてるけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:06:11 ID:aOaZcuhS
レイヤー分けしないのは上手いってよりアホっぽいけどな
わざわざ便利な機能捨てることもないだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:09:04 ID:X/CynLZ8
え?
アナログでレイヤー分けってどうすんの?
トレス台でも使うの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:09:30 ID:a/61euds
こだわりなんだろう
ボム使ったほうが高得点だけどノーボムの方がカッコイイから使わないって感じで
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:10:39 ID:aOaZcuhS
ああアナログの話か。すまん間違えた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:11:48 ID:CrrfJVKK
いやアナログでも話はいっしょでしょ
どうせ取り込むんだから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:19:18 ID:8rg9SC34
いや、分けない意味はあるよ
単に俺カッコいいって話じゃない

線は部分部分で分けて考えるんじゃなくて全体的な統合感を意識しないと
結局はまとまりが出ない

プロの漫画家なんてわざわざレイヤー分けなんてしてないよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:24:28 ID:a/61euds
統合感なんて目でみりゃわかる情報なんだから
レイヤー分けとは全然関係ないけどな
例えば片腕だけ自由変形して調整しても、そのあとトレスすりゃいいだけだしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:25:56 ID:JTOGkTzA
線画でレイヤー分けする意味を感じないんだが何の為にするんだ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:26:34 ID:GV5qeEMu
も          り
 り       い  ま
  あ    ま     し
   がって        た
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:27:44 ID:NugIjRA6
近くにペン売ってる店がないんだけど(つーか県内にあるのか謎)
ネットならどこで買うのがオススメ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:37:35 ID:eu0XsJc5
>>321
実際の作者じゃないとわからないが
ミクAPPENDに関しては表紙になる前提で
調整のしやすさを考慮したからじゃない?
表示サイズ的に確実にはみ出す髪と
体の一部でない機械部分を別レイヤーに
したのは十分意味があると思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:45:08 ID:X/CynLZ8
>>323
つけペンっていうか画材はトゥールズ…ツールズ?が安い気がする
近くに画材店無いのは辛いよなw コピックとかミスノン売ってねーよw
田舎もんを馬鹿にしちょる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:45:40 ID:WvQzaf1i
>>321
目口辺りはレイヤー分けてるかな。
後でバランス的に修正したくなることがあるので。装飾品とかも同じ理由で分けるときがある。
一発でビシっと決まるならいいんだが、描いてるうちにあれこれ微妙になるのが底辺クオリティ。

一枚絵として考えれば意味ないかもしれないが、プラモ組み立てるような感じで描いてると
パーツは分かれてるほうがやりやすいっていうのもあるかな。
その辺のプロセスは人それぞれだがら理解できないってのも分かる。
時間が経てば変わってくることもあるし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:47:48 ID:8OXvaMgj
絵茶はいれるな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:50:49 ID:+L1Nxgrq
一発描きで完成系まで持っていけたら苦労しねーよ
なんの為のCGだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:54:38 ID:a/61euds
    @
    │
──┼── A
    │

線@はそのままで線Aだけを消したいとき、レイヤーが一緒だと一緒に消えてしまう
重なってる部分だけ残そうとすると、そこだけ線@が細くなったり太くなったりして見栄え悪い
SAIでいうペン入れレイヤーのように線ごとに選択可能なら基本的に問題ないが、
それでも線が密集してると選択し辛かったりするので分けてあった方が便利だと思う

あとは位置関係や大きさがおかしいパーツ・物体に気付いたとき、変形しやすい利点がある
まあこれを多用するのはカッコ悪いと思うし、上手い人には必要ないんだろうけどな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:56:47 ID:Vg+nQGN3
前は分けて整理しながら描いてたけど思い切った修正やらがしづらいから止めた
今はその分の時間を他の要素強化にまわしてる
直感的で色々考えなくていいから楽しい気はする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:59:12 ID:X/CynLZ8
絵柄にもよるでしょね。漫画的なの描いてたら
修正時に出来た線の強弱あった方が逆に味が出たりする…とか思いたい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:02:12 ID:PsCCZyok
>>308
と言う事は線画があの程度でよければ
塗りを練習すればランカーも夢じゃないな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:02:56 ID:8rg9SC34
ピクシブで宣伝していたこともあって、某ランカーの作業を全て収めた動画を見たが、
変形拡大はバリバリ使っている

別にそれをどうこういうことはないけど、長い目で見て頼りすぎると自分で正しい量感、
バランスで物を描き取る能力が伸び悩む気はするかなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:05:18 ID:wbsMQwNv
人それぞれでいいけどレイヤー使わない人はウマイとか決め付けんのはやめてほしいな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:09:50 ID:aJFB7NiM
>>332
それが難しいんだよ…センスっつーかなんつか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:11:56 ID:6Iyr66ng
>>334
アナログの話なんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:12:55 ID:wbsMQwNv
アナログだと違うの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:24:05 ID:GIGWToNT
>>332
Pixivでウケる塗りと、後はジャンル選びだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:27:32 ID:6Iyr66ng
プロの漫画家なんてわざわざレイヤー分けなんてしてないよ

別にレイヤーを増やす方が下手とか言う結論に持ってくつもりは無くて、
レイヤーを使う人と使わない人では出来上がる線画の性質が異なるって
ことを言いたいだけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:31:01 ID:NFwvEXP6
最終的なアウトプットの出来が良ければそれでいいじゃない
俺は別にアナログで描かなきゃいけないようなことはないから
拡大縮小等のデジタルの強みはバリバリ使う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:33:02 ID:o1eEiUNC
漫画とイラストレーションじゃ行程が異なるだろアホか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:33:44 ID:nXW3EN3c
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
????????????????????????????-
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:33:56 ID:tV6OtWmV
好きに描こうぜ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:34:53 ID:nXW3EN3c
文字化けしちゃったw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:35:38 ID:BTXFFDw6
ワロタw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:35:42 ID:6Iyr66ng
>>341
それは「絵」に対する考え方じゃないだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:39:32 ID:8r1zXznj
あの初音ミクAPPENDの絵描いているひとはプロの漫画家でもあるんだが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:42:31 ID:c/e2ORLP
>>346
ごもっともだが
基本色付けなしの漫画と色付けが出来を
大きく左右するCGイラストじゃあ一概に
比べられないのも事実だと思う

349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:43:47 ID:+KsIfBtD
その人の漫画の載ってるウルジャン毎号買ってるけど
三輪先生(APPENDの人)とエアギアの人の漫画は殆ど画集状態だったw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:45:14 ID:wbsMQwNv
プロ漫画家が分けてないからなんなんだよw
レイヤーわけると出来上がる絵もちがってくるのか?
アタリを描くわけだから全体にそんな影響でるとは思えないけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:46:56 ID:BTXFFDw6
別にいいじゃん、何使おうと、どんな工程だろうと
油絵でも絵だし※、色鉛筆でも墨汁でも絵だろ。自分の思うもの描けてりゃ問題ない

※「油絵で萌えだし」と誤変換されたorz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:54:30 ID:+KsIfBtD
油絵で萌えとか近代日本的でいいんじゃね!
ま、やりたいようにやればいいよね。(^ω^)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:57:12 ID:74cOVxo9
とりあずランカーになってからえらそーな事いいたいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:57:37 ID:GQaLyGeJ
なるほど水墨画で萌えを描けと、そういうことだな。
ちょっとばーちゃんに習ってくる!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:00:57 ID:5tdmnlIy
支えてくれる人が傍にいれば俺だってランカーに成長しますよ、猿渡さん!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:05:15 ID:lJaoWsnQ
キムヒョンテさんを目標にがんばるぜ!!
一年で何とかする!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:07:25 ID:o1eEiUNC
あんなチョン臭い絵師のどこがいいんだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:10:30 ID:lJaoWsnQ
絵柄はあれだけど色使いはトップクラスだから参考になる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:12:03 ID:74cOVxo9
でもヒョンテもどきの色使いすぐわかるけどなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:22:40 ID:BdIDl8BJ
まともな絵師なんてpixivには数えるほどしかいないんだよ…。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:25:30 ID:bdQLUfZT
彼トレス疑惑たってたような・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:51:04 ID:joDgLppl
自分より上手い絵師が何千何万といるのに、
「まともな絵師は数えるほどしかにない(キリッ」なんてことは口が裂けてもいえない。
さて今日も当然のごとくすらーっと流されたわ。
明日もがんばろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:53:39 ID:o1eEiUNC
自分より上手い=まともな絵師って暗黙の前提が
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:56:53 ID:joDgLppl
いやいや、自分より上手い=まともな絵師とは言わないよ。
ただ、底辺レベルの自分ごときが、大半の絵師はまともじゃないと言い切ることが
はたして適切かって考えると、そんなこと言えないなって思うだけだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:02:36 ID:4GUxLLsC
俺らってまともなのかな…?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:02:58 ID:nXW3EN3c
ただのアオリにマジレスしなくて良かろう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:04:59 ID:48+FAsIb
お前らも含めて絵描きにまともな奴って少ないだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:07:21 ID:H5rhuDRG
成る程、確かにな…


っておーいw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:07:24 ID:joDgLppl
>>367
r(^ω^*)))テレマスナ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:09:04 ID:5tdmnlIy
ここでも屑扱い、ミストさん…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:17:25 ID:o1eEiUNC
r(^ω^*)))テレスマグナ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:33:00 ID:joDgLppl
r(^ω^*)))テレマスナ の万能っぷりに脱帽
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:38:02 ID:JpC5V14E
底辺脱出のためにちまちま描いてた絵が完成した
投下は休日の昼が最良らしいけどあと一週間待ってられないです
平日はいつ頃投稿したらいいかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:39:19 ID:4GUxLLsC
朝でいいんじゃないかなr(^ω^*)))テレマスナ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:42:27 ID:joDgLppl
強気でいくなら18時〜20時。
閲覧者が多い時間帯だから、ある程度絵に自信があるなら伸びるとおもう。

無難にいくなら12時〜14時。
結構暇人さんが見てくれる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:47:28 ID:gVdU1EJ2
命知らずなら0時〜1時 最も上位ランカーのイラストが投稿される時間。すごく閲覧者が多い。でも流れ速すぎ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:47:46 ID:JpC5V14E
>>375
d
正直自信ないので昼過ぎにでも投稿します
カラー4コマの威力に期待……
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:48:12 ID:ACLeWjWa
相互お気に入りの人ってどうしてる?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:50:49 ID:joDgLppl
上位ランカーは流れが速いとか関係ないからなぁ。
被おきにが1万とか普通にいるから、初動なんてあってもなくてもいい。
対してこちらは初動オンリー。。。
明らかに不利だわwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:51:16 ID:BdIDl8BJ
こんなに俺と底辺住民で意識の差があるとは思わなかった…!
投稿するなら勝手にやってくれ!俺はpixivを降りる!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:51:33 ID:JpC5V14E
>>378
ツイッターで仲良くなったあとにマイピク申請
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:52:36 ID:joDgLppl
>>378
おれはマイピクとかはせずに、相互おきにのまま
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:55:31 ID:4GUxLLsC
あぁ、俺も相互お気に入りのままだわ
つかなったはいいけどコミニュケーションすらとってない件
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:56:23 ID:ZWcsBePZ
ブクマが超奈落からやっと越えたので一時的に這い上がってきた
いつ超奈落〜奈落に落ちるか分からないから今の所ギリギリ底辺〜中層

大好きな絵師さんに、一年間媚びて尽くして褒め称えて、新着イラストが流れてきたらブクマや評価やコメントをしてTwitterで交流してイベントで会ったりして、苦労の末やっと「義理の相互」にしてくれて………泣き叫ぶ程嬉しかった
しかし他の絵師さんには追加されたらバンバンお気に返しや追加してて…それがとても羨ましくてハンカチギリリし過ぎて千切れてボロボロ

他の絵師さんはお気に入り追加したらすぐ返されてるのに自分は100人追加したら1人の確率かそれ以下、それかブクマ効果で、これまた500人中1人の割合でブクマ要員のお気に入りユーザーとして追加されて返すパターン

必死で苦労した分変な見返り期待して、プレッシャーに負けて投稿が怖い、怖い
外されるのは絶対嫌だ、一生繋ぎ止めておきたい
マイピク申請でレイプしまくるのも手だが片想いにレイプしまくれても両想いにはレイプ出来ない不思議
完成したけど指が震えまくってキーボード壊れそう
結局今日も駄目だ………。
結論は出てる。ブクマしたくなるような絵を描けるようになれればいいんだ………。

愚痴スマン。チラ裏行ってくる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:59:46 ID:wbsMQwNv
コピペ?病気すぎるw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:00:52 ID:ACLeWjWa
>>381-382
ほうほう、なんか1人は同じようなジャンルの絵ばっか描いてるしメッセージでもおくてみようかな

ちなみに被お気にはどのくらいなんだみんな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:03:27 ID:c/e2ORLP
>>384
とりあえずテレマスナPタグつけて
上げてみるんだ。
いきなり中層レベルまで閲覧、評価が
ジャンプアップした人もいるから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:06:53 ID:ZWcsBePZ
>>385
pixiv病なのかもしれん…
閲覧評価ブクマお気に入りが気になって眠れなかったり

コピペではなく本気話だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:08:17 ID:BdIDl8BJ
ネガティブな事ばっかり考えるのはよそう!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:10:38 ID:OPFcq0O7
pixiv病なんて言っておちゃらけてるけどガチで精神病臭い
その特定の相手に対して本気で恋してる乙女なら許容範囲だけど
不特定多数に離れて欲しくなくて指が震えるほどだと一度病院行ってみたらいいと思うよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:15:27 ID:wbsMQwNv
>>388
今回はダメか〜次はもっと上手くなってやろう!って思えれば成長していけるさ
そして最初絵を描こうと思った目的を思い出すんだ
一旦pixiv離れてしばらくデッサンやら練習してもいい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:15:30 ID:BRZlAyJd
お絵かきがもっと楽しくなる・・・・
みんな楽しいかい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:16:23 ID:joDgLppl
いま被おきには57人だね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:17:32 ID:o1eEiUNC
1年くらい描いてない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:20:21 ID:ZWcsBePZ
メンタルは弱いから藥飲んでるよorz
知り合いにバレかけて急いで健康装ったけどね

みんなよくうp出来るな…やっぱり緊張する?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:24:28 ID:4GUxLLsC
適当な紙とかに描きなぐるのは楽しい、ような気がしますお
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:24:54 ID:GQaLyGeJ
被お気に12人だ、今からこないだ追加してくれた人にマイピク申請してくるぜ

>395
初動とか諦めたから緊張しないな
流石に総製作時間20時間くらいのが閲覧15、0点で流れた時はゾッとしたけどさ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:25:57 ID:joDgLppl
>>395
緊張しない。
閲覧一桁で流されても、あー今回はのびんかったなぁ。ってなんとなく思うだけだし、
閲覧がぐんぐん伸びても、あー今回は伸びたなぁ。次ものびるといいなぁ。
程度にしかおもわん。
正直pixivに登録してる何十万のユーザのうち、
10人だろうが、100人だろうが、どっちにしろ本当にごく一部の人にしか見てもらえてないんだしね。
0,001%のユーザーに見られたか、0,01%のユーザーに見られたかの違いでしかない
こんな数字に一喜一憂はせんなぁwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:26:29 ID:ZWcsBePZ
>>391
ありがとう
この調子では自分が分からないから
暫く離れてデッサンの練習やらリハビリに徹する事にしたよ
そして落ち着いたら改めて投稿してみる!


話題遅れた
被お気に入りは40人
全部ハート
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:27:01 ID:JpC5V14E
>>386
被お気には30弱、マイピクは10
ツイッター始めたらマイピク申請がぐんとしやすくなった
あとツイッターからいきなりマイピクになったり
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:27:26 ID:ACLeWjWa
>>393
え、被お気57人て全然底辺じゃなくねwwwwwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:27:43 ID:joDgLppl
>>397
申請がんばれー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:28:07 ID:NR9QKb/C
低卒スレに間違えて着たのかと思っちゃったよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:28:51 ID:joDgLppl
>>401
点数とかブクマみたらばっちり底辺だ。
おきにとかマイピクとか正直あてにならんくないか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:32:06 ID:nB5JttLJ
被お気にの内のどれくらいが生きてるかとか、どれくらいが義理のお気に返しかとか
そういうのでまた違ってくるしね
全員が見てくれるわけじゃない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:32:32 ID:4GUxLLsC
くそう、具体的な数字出すんじゃねえって何回言ったら゜゜(´□`。)°゜。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:32:56 ID:ACLeWjWa
>>404
人によって優先度というか重視してるもんちがうのかなー
おれは、被お気に>マイピク>ブクマ>点数 だと思ってた
ちなみに聞くのが怖いんだが一番高い点数どんくらいだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:35:02 ID:joDgLppl
すまん。聞かれたらついつい答えてしまう。
これ以降具体的な数字はかかないようにする。
>>407
r(^ω^*)))テレマスナ いわないよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:36:42 ID:ACLeWjWa
>>406
そうだよなすまんかったwww
おれにこのスレは敷居が高すぎたようだorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:38:23 ID:KxEec5ga
ここにいる底辺越え実際たくさんいるんだろうけど数字出すのやめようね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:39:03 ID:joDgLppl
別に閲覧1、評価0 被おきに0だとしても、
底辺レベルであり奈落レベルだよ。
どっちかといったら底辺スレのほうが活発だからこっちにきなよー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:41:31 ID:ACLeWjWa
>>411
なんという優しいお言葉!!
もう少しここに住まわせてもらいますww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:42:38 ID:joDgLppl
ちなみに俺の優先順位は
ブクマ>コメ>点数>閲覧数>被おきに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:43:28 ID:wbsMQwNv
わかったわかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:47:44 ID:JpC5V14E
彩度高めの方がサムネ映えするよね
でも上げすぎるとテカテカして気持ち悪いし加減がわからん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:51:09 ID:GQaLyGeJ
>409
数字を出す奴は俺TUEEEEEE!しに来た奴だと思えば良し
さっき被お気に入り12人とかいったけどr(^ω^*)))テレマスナ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:54:49 ID:o1eEiUNC
俺も黒き竜の血を目覚めさせペンを持つ日がきたか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:55:53 ID:BdIDl8BJ
ククク・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:08:44 ID:4GUxLLsC
……フンッ、ようやくか、くくく、こうして我が表に出てくるのも久しぶりだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:20:16 ID:c/e2ORLP
ようやく俺が本気を出すに値する輩が動き出したか・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:25:24 ID:H5rhuDRG
だが俺が本気を出すにはまだまだのようだな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:50:58 ID:nXW3EN3c
メンヘラはネットから離れた方がいいと思うわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:17:12 ID:o1eEiUNC
ノリ良すぎでワロタ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:19:22 ID:nCjxws4H
お気に入り1桁がほとんどだろうし気にする事はない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:08:38 ID:TGmS6vo6
>>392
お絵描き苦しいよ。
「お絵描きたのしす!」と思うのは、底辺評価で発狂しそうな時に
自我を保つための手段にすぎない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:49:20 ID:YrxyKfBD
今日でpixivを初めて一週間。被お気に入り0だけど
投稿した三つの絵に1個づつブクマ付いた。嬉しい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:55:22 ID:c/e2ORLP
>>426
おめでとう
俺も始めて2週間になるよ
SAI試用版も16日目、早いな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:56:41 ID:L8RdMMS4
動物図鑑のイラスト描いてるプロでもランカーに入ってないし
プロの画家で賞をとってる人でも閲覧数と評価が底辺なんだぜ。
素人ならこんなもんじゃないかなと思う。人気キャラ書き続けてるから
評価されてるってだけで。やたらと絵はイマイチなのに評価やブグマ率が高い
のはブクマが二千越えだったり、お友達の誕生日イラストやオリキャラ描いたり
して営業してる人が多いと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:01:09 ID:BpUqHmxr
ピクシブクオリティの三輪の表紙絵とか、かなりヘタクソだと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:07:06 ID:HQNsEYre
あれでヘタなら俺らの絵は何なんだよwww
ゴミかwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:12:47 ID:nB5JttLJ
この手の底辺ギャグ定期的に出るね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:13:14 ID:L8RdMMS4
人によって好みがあると思う。あの人の絵はキャラの顔が怖い。
あの三輪って人勝手に人の漫画を曝していちゃもんつけてた人
なのかな。違ってたらスマン。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:13:39 ID:c/e2ORLP
意外とギャグじゃなく
大真面目に言ってたりしてなwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:33:28 ID:BpUqHmxr
審美眼って言うのかな。
あの程度の絵が上手く見えちゃう人は、
芸術のセンスがないと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:42:19 ID:XqbdwzHO
>>428
そりゃピクシブなんてキモヲタ隔離サイトだからな
リアル系統のイラストも基本的にスルー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:43:29 ID:QG6eFw/a
(キリッ を付け忘れるなよ
このスレに居るような奴がそんな事を書いてもギャグにしか見えない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:52:48 ID:c/e2ORLP
キャラ、服、ポーズ、構図、イメージと細かい指定
のあった依頼絵に対して審美眼とかセンスのワード
出して芸術語られてもね・・・あ、ギャグか。すまん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:32:06 ID:gVdU1EJ2
>>435
リアル系でも月間ランク1位とかなるよ 凄ければ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:05:42 ID:BdIDl8BJ
Quarterly (季刊)も読めない人に審美眼を語られたくありませんよ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:56:55 ID:TGmS6vo6
>>439
あんな底辺絵描きに完全無縁の本なんてお金もらってもいりませんよ。
ファンロードとかは「もしかしたら…載ってるかも…」という淡い期待に
爆死する楽しみがあったけど、Quarterlyにはそれすら一切無い。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:06:47 ID:0jwOR8Yb
いや、Quarterlyをクオリティとか読んでる奴のことだろう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:07:40 ID:oKx+rMJp
>>429
確かにこいつはアホすぎるな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:08:22 ID:TGmS6vo6
>>441
恥ずかしいですr(^ω^*)))テレマスナ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:15:12 ID:BTXFFDw6
くぉたりぃーって発音なんだな。無駄な知識をGET! 底辺Aは下の皮を残して一皮むけた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:15:35 ID:HgvTDcZt
てす
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:20:44 ID:XqbdwzHO
ほぼカラーページで占められてて128ページ1260円って
高いのか安いのか全然分からん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:29:22 ID:WwrgLsaV
ランカー→r(^ω^*)))テレマスナ
底辺→(^・ω・^).....ンニュニュ?

これくらいの使用頻度の差があって泣ける゜゜(´□`。)°゜。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:45:27 ID:joDgLppl
イナズマイレブンってどんな漫画?アニメ?なの?
そんなおもろいん?
ルーキーランキングの50位までのうち2,3,4,10.11.19.27.45がイナズマイレブンだったわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:49:14 ID:BTXFFDw6
ゲームとかじゃなかったかな。ポケモンも無印しか知らんしプリキュアも白黒止まり
ホホホ…オッサンは黙ってエロ描いとけって言うことかの
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:57:08 ID:/T263srg
ダーククロニクルの頃は好きだった
立派に成長したもんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:42:22 ID:bOBTVAS4
おっさんでも分かる流行りもの講座とかないのかのう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:51:21 ID:NR9QKb/C
pixiv見てればわかりませんか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:02:19 ID:XHnrCt2B
>>447
底辺の顔文字の方が可愛くて好き♪
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:03:27 ID:bRtpVNNc
(^・ω・^).....ンニュニュ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:06:25 ID:joDgLppl
>>451
もしかしてあなたは最近よく投稿してるあのひとですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:08:59 ID:ZXz9agfn
彩度が高くなるように塗るとサムネに映る画像が全然変わるな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:15:32 ID:xv99nPN7
illust_id=12935110
もっと評価されるべき
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:16:01 ID:IUp9c4X1
自分よりはるかに上手い人から
「あなたの○○(ずっと描いてるジャンル)に対する情熱が見えて感動しました!」
みたいなメッセージもらった

どうやらその人も俺と同じジャンルが好きみたいでそればかり描いてるようだった
あんまり嬉しくて初めてこっちからマイピク申請したよ

嬉しすぎてどうしても書きたかったごめん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:17:14 ID:aavduKpz
自信作うpしたらブクマは1だったけど被お気にが3人増えた!
嬉しかったけどブクマも増えて欲しいと思うの我が儘なのだろうか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:26:29 ID:+KsIfBtD
上手下手でなくて一次元上の気持ちみたいなのが映え見える絵は大好物です。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:30:37 ID:joDgLppl
>>457
ここで晒すのは不適切。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:31:00 ID:BTXFFDw6
版権描こうとしても、よく考えれば、これだ!って言う描きたいものが無かった
そう考えれば絵を描くのがなんか怖くなってきたぜ。みんなこだわりとかあっていいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:33:06 ID:bOBTVAS4
>>455
誰のことを指してるのかは分かりませんが、最近投稿してないので多分違う人です

>>460
>一次元上の気持ち
つまり……3次元か!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:36:40 ID:uW5wfF0n
>>1通り100点なんてなかなか超えなれないぜ
100点の壁を越えたい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:37:20 ID:TGmS6vo6
東方とボカロって本家触ってないのにpixiv見てたら描けるようになってて悔しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:05:59 ID:QQamGDp0
ボカロはまだ分かるけど東方は良く分かんないわ
キャラデザが嗜好に合わないんだよなぁ
でも主人公も分からない(というか主人公がいる作品なのか?)けどチルノだけは何故か知ってる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:13:09 ID:+KsIfBtD
一応霊夢が主人公なんじゃね?赤い巫女服の子。
ゆっくりしていってね!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:19:48 ID:L8RdMMS4
東方キャラって可愛いのが多いから描きたいけどゲームやったことない。
ずっと前に日光に当たったら灰になるキャラなのに背景が青空にしてる人が
すごく叩かれてたから怖い。ゲームするより設定資料見た方が良いかもしれない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:20:39 ID:gnWyr2P5
皆なんのために絵描いてるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:23:43 ID:UpptFKdR
>>468
俺は二次創作だけ見て設定とキャラ名覚えたぜ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:24:32 ID:WwrgLsaV
ちなみにここだけの話
「ゆっくりしていってね!」は公式とは一切無関係なんだぜ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:34:33 ID:BTXFFDw6
パブリックドメインってやつですな
一応版権違うからオリジ描きの俺も納得の一品です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:39:30 ID:oo3Fe1/I
話の流れと関係ない質問、でもないんだけど
みんな描いてるとき→完成品でどのくらい縮小or拡大してる?
俺いつも完成品の2倍くらいで描いて半分くらいに縮小してるんだけど
誤魔化しがないようにやっぱ描くとき→完成品までずっと原寸で描いた方がいいかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:40:10 ID:QQamGDp0
あー、何となく分かる。あの巫女の子が主人公なのか
教えてくれてありがとう
黒い魔女と緑のチャイナと羽がクリスタルになってる子をよく見るからどれかが主人公だと思ってたわ
ってか意外に知ってんな俺。試しに書いてみようかしら
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:49:38 ID:nB5JttLJ
>>468
ゲームやってなくても描いたっていいでしょ
設定に関してはゲームやるよりwikiとか読んだ方がいいかもね
ゲーム内はキャラが少し会話してクリア後にテキストちょっとあるだけだから
やっただけじゃわかんない事だらけだろうし、
プレイに夢中で会話とかガン飛ばししたりするしね

>>474
原作の絵を見たい時はキャラ名と一緒に「ZUN」で画像検索するといいよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:53:47 ID:f2ZeVPHJ
>>473
目以外原寸で描いてるなー
基本目だけ二倍くらいにして描いてる


今日もまた版権絵投稿したのにダメダメだったぜw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:55:17 ID:+KsIfBtD
原作しらないけどゆっくりが大好きでアイ●スをゆっくり化して
ゲームのプロフに貼り付けたりしてる。

練習兼ねてるなら原寸は良いと思う。
出力とかするなら2倍以上でかく描かないと酷い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:58:26 ID:VcH7gkyy
ゲームやってなくても描いてもいいと思うぞぉ〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:59:09 ID:bRtpVNNc
好きなもん描けばいいだろ
480475:2010/09/06(月) 14:59:22 ID:nB5JttLJ
原作絵は「イザヨイネット」でググった方が早かった 超絶スマン
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:59:22 ID:x6QMCs2P
ここで挙げられる版権ほとんど知らない
絵チャでも思ったけど底辺スレ民は男性が多いの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:03:20 ID:BpUqHmxr
東方は公式設定があるのに皆ガン無視だよな
それどころかランカーの絵の解釈が徐々に広まって
それが正解だと思われてたりする始末。

魔理沙ってツリ目なのに、タレ目で描いてる奴おおすぎ。
あと服も長袖のバージョンが多いのに99%は半袖だよね。

あと早苗さんも、公式では髪にウェーブかかってるのに、
ストレートロングにしてる奴が多すぎ。

あと霊夢もゆっくりの影響か知らんが、本当はセミロングなのに、
ショートカットになっちゃってる絵が多すぎ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:06:31 ID:15UvKzuG
それだけ自由だから描く人も多いってことだね。

所で聞いてくれよ、今描いてる絵がめちゃくちゃ可愛くてにやにやしちゃって
色塗りが全く進まないぜ。これで一歩卒業に近くなったなにやにやにや
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:07:06 ID:ZXz9agfn
>>473
俺は1200→600にしてるけど、他の人はどのくらいのサイズで作業しているんだろう
1200って実は割りと小さいんじゃないかと最近思ってきた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:09:38 ID:v9bSEYdG
>>483
俺もよくあるぜ 多分娘補正というやつだ…
そういう絵に限ってなかなか伸びないんだよな
全く皆見る目がないよな 俺の娘はこんなに可愛いというのにウフフ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:09:56 ID:WwrgLsaV
>>483
投稿が終わって評価が付くと賢者モードに突入しちゃうから、なるべく長い間その状態を持続するといいよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:14:35 ID:wbsMQwNv
とりあえずB5で描いてるなぁ
ただでかすぎると小さくするとき線画がうすくなったり
太い筆で描くと入と出が精子みたいになる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:16:15 ID:NFwvEXP6
>>482
作品ごとに外見マイナーチェンジするうえに
原作の絵があれじゃ公式設定を厳守とか無理だぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:19:49 ID:nXW3EN3c
底辺スレっていうか2chは男が多いんじゃないの
女子供はmixiでもやってろよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:20:10 ID:tV6OtWmV
>>473
A4の下書き600dpiで取り込んでそのまま5100x7020で描いて1/5程に縮小
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:00:06 ID:Wlrv84J0
Jトリムって画像編集ソフトで縮小してたけど劣化がすごいなアレ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:00:48 ID:TGmS6vo6
>>468
俺は東方だと美鈴ばかり描いてるけど、それだと紅魔郷だけやってりゃいいから
すげー楽だわ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:09:38 ID:TTGY9/Vf
英語の文章来たんだけどどうすればいいんだ・・・

後絵のうまい人にブクマされて嬉しすぎる(*´∀`*)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:12:57 ID:mViuqLLC
>>481
底辺は、というか2ちゃん人口が男の方が多いんだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:13:35 ID:qQ4nXAEz
翻訳にかけて文の意図読み取ればいいんじゃない
返しのコメントを英語に再翻訳するか日本語のままにしておくかは自由
前者だと誤解が生まれそうな気もするけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:16:18 ID:wbsMQwNv
学生多いだろうな
絵チャでくそ暑いのに体育祭だよぉとか言ってた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:17:49 ID:TTGY9/Vf
>>495
読み取ったら色使いのこと褒めてくれたみたいだからお礼いっとくわ

thankyou!!とかなら伝わるだろうしね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:21:49 ID:LyyWN5yu
30代以下は帰れ
英語か
おれは脚コキしてる絵に靴を脱いでて優しいってコメントもらったよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:31:28 ID:nB5JttLJ
pixivおっさんスレかよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:33:16 ID:gxsmg+8e
>>491
自分はフリーソフト+使いやすいからと思って使ってるけど、どうにも良くないみたいね。
でもなるべく劣化が無いソフトといっても、思い浮かぶのがないなぁ。
ましてやフリーだとねぇ・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:41:07 ID:NvGrgaAa
Laczos3でダメとかどんだけだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:41:21 ID:48+FAsIb
ところで上で話題になってるミクのメイキングだけどさ
腰のメカのデザインって最近(数年前くらい?)ああいう形状が流行ってるけどああいう形状をを最初に考えた人って誰なんだろうか
現実世界の工業製品、軍用兵器じゃありえないパターンのメカ形状だし洋画SFによくあるような超遠未来的なデザインともまた違う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:47:17 ID:HgvTDcZt
投稿するとき口ん中からっからになるのをどうにかしたいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:55:32 ID:j+h1HeTw
コーヒーを口に含んで投稿だ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:56:48 ID:nXW3EN3c
梅干の絵をかけばいい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:59:50 ID:fssZ0Wz7
梅干しコーヒーうめえwwwwwwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:02:25 ID:kI1q0if3
現在お仕事は受け付けておりませんってプロフに書いてきた
皆、俺の事なんて思うのかな?ドキドキビクンビクン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:05:40 ID:ZXz9agfn
只者じゃないな貴様…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:06:36 ID:BTXFFDw6
ミクapendってどんなのかと思ってググったら
3Dじゃねーの!? これ手描きか! とか思ったら別のだった
変形とか複製とか使ってるんだね。メカとかカッコイイ。AC連想した
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:12:24 ID:c/e2ORLP
>>507
あ、あんた!!
先生とか呼ばれちゃうぜ。
中学生なんかに粘着されちゃうぜ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:20:56 ID:wbsMQwNv
特定しましてん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:22:29 ID:4GUxLLsC
受け付けてをしてに置き換えると…いやなんでもない

>>503
口閉じてたらいいんじゃないかな
ドライアイもそうだけど開けっぱは乾くよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:32:35 ID:TGmS6vo6
ミクアペンドってミクのいいところ全部なくしてるからイヤン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:38:21 ID:LYe5XXdX
アペンドって底辺には優しくないデザインでイヤン
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:44:10 ID:wbsMQwNv
アスペルガー?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:50:20 ID:ZWcsBePZ
イチャラブしてるイラストで、手が故意的に胸辺りに悪戯で触ってるんだけど、乳首や性器は見えない
服はかっちり着てる
性的な連想は全くしてないが、嫌がってる表情が喘いでるような顔になってしまった
これはR18にした方が安全だろうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:53:20 ID:tV6OtWmV
それくらいならR18でなくてもいいかと
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:01:30 ID:WwrgLsaV
「これ絶対入ってるよね」「なんかエロイ」

こんな感じのタグが付くようなレベルの絵はたぶんセーフ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:06:06 ID:4NutS1Og
エロ絵を描こうと思うんだけど、描く前に抜くと描く気なくなるよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:09:10 ID:TVZzFGIq
描いたもので抜けよ
作者の特権だろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:14:10 ID:TGmS6vo6
オナ禁してると絵が描きやすい気がする。
個人的にペン入れが大嫌いだけど、オナ禁2日目だとスラスラ描ける感じ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:14:31 ID:4COmlZQ2
え?そんな奇特な人っているの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:20:26 ID:fssZ0Wz7
俺は逆に一回出さないと描く気が起きねえよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:23:54 ID:BTXFFDw6
上質のホワイトを使えるわけですね、解ります
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:31:19 ID:uW5wfF0n
そろそろ投稿してみようかな
いやもう少し待つべきか・・・はぁはぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:44:12 ID:gxsmg+8e
>>520
自分が抜けるくらいの性欲をぶちまけるんだ
527520:2010/09/06(月) 18:52:46 ID:TVZzFGIq
>>526
え?おれ?
おれはラフがいちばん抜けるけど?r(^ω^*)))テレマスナ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:58:23 ID:4NutS1Og
肉が余り気味のむっちり女キャラのエロ絵描こうと思うんだけど
なんかいい作品知らない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:58:32 ID:kI1q0if3
>>525
作品とキャラを述べなさい
もれなく10点+ブクマするから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:59:31 ID:wbsMQwNv
母ちゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:05:03 ID:4GUxLLsC
クイーンズブレイドのカトレア?とか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:05:21 ID:BdIDl8BJ
猿渡さん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:20:02 ID:4NutS1Og
じゃあゴウちんでも描くか
ありがとノシ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:27:51 ID:BpUqHmxr
閲覧・評価ともに轟沈しそうだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:28:05 ID:TTGY9/Vf
さっきの英語の人被お気になってたr(^ω^*)))テレマスナ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:43:50 ID:nB5JttLJ
グローバル底辺かっこいいな
おめでとう゜゜(´□`。)°゜。。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:46:22 ID:4GUxLLsC
底辺もついに海外進出か、めでてぇな゜゜(´□`。)°゜。。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:57:54 ID:joDgLppl
最近思う。やっぱ自分の描けないところをちゃんとテーマをもって絵を描いてる奴は
上達速度ははやい。
ラクガキじゃやっぱだめなんだなって思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:17:39 ID:BTXFFDw6
うん…おっぱいばっか描いてられんな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:24:50 ID:joDgLppl
>>539
線画に関しては、自分のかけないところを練習してる人結構見かけるけど、
問題は塗りだわ。おっぱいは特に塗りが重要だと俺はおもう。
塗りになると、とたんにみんな練習をやめて好きなものを、ただ描くだけになってるきがする。
作品ごとに、新しい塗り方を調べて実践してるマイピクいるけど、気持ち悪い速度で上達してるわ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:30:40 ID:iSF/iITl
ただ、塗りだけ上手くても線画が骨折状態って人も結構居るよね
pixivの評価は高くなる傾向にあるけど。

そういう人は線画の出来を塗りで誤魔化してるって状態だから
モノクロ漫画になるとどうしても線画メインになるから同人では売れないって現象が出てくる

線画も塗りもちゃんと練習するのが一番いい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:32:22 ID:joDgLppl
>>541
まあ理想は両方、しっかりと練習だな。
ある程度かけるようになったら、「練習」をしなくなるのが中層絵師の特徴だとおもう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:32:42 ID:PFdIm+jQ
>>535
英語の人とな。ひょっとしてその人物は靴下好きだったりしないか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:38:26 ID:BTXFFDw6
>>540
塗りは一切やってないwww
線画極めようと手とかパースとかやってるけど
塗りから学ぶこともありそうだな。ちょっと研究してみるぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:48:47 ID:TTGY9/Vf
>>543
ブクマ見てもそういう絵ないから靴下好きではないとおも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:51:08 ID:PFdIm+jQ
そうかうちにコメント残した人とは別人だったか。外国人率どのくらいなのかね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:54:12 ID:uW5wfF0n
>>529
ありがとな
だけど俺自分の力でがんばってみたいんだ!
ってちょっと前に投稿しましたが閲覧一桁で流れてった・・・w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:10:32 ID:DbnEytJY
線画はそこそこ自信あるけど塗りが超オワットル
誰か塗って
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:11:05 ID:M9Be42GO
実際在日率どのくらいなんだろうね
日本人の顔して擦り寄ってくるチョンがこわいお
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:14:40 ID:NFwvEXP6
>>548
その気持ち超わかる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:15:47 ID:aJFB7NiM
渾身の力入れて描いた集合絵が全然ブクマも評価も付かないとか泣けるわー
何日もかかったのに

まあ自分だったら気に入った絵は結構黙ってダウンロードするけどさ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:16:23 ID:TintH4FG
どこをどう塗っていいかわかんないよね・・・
で、ちょっと普段やらないことやってみるとすごくヘンになる・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:17:40 ID:KxEec5ga
線画でもうまければ結構評価されるから自信あるならうpしてみれば
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:17:54 ID:NR9QKb/C
その繰り返しが練習と呼ばれるものではなかろうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:18:43 ID:GQaLyGeJ
線画を塗ってもらうスレに晒して聞いてみたら?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:20:49 ID:iSF/iITl
>>551
黙ってダウンロードか・・・
心情的には俺とは違うかもしれないけど、俺の場合は
気に入った絵があっても自分と同じくらいの実力(評価)の絵は、
嫉妬というかライバル心が芽生えてしまって評価もブクマも出来ない小さい人間でごめんなさい

まぁ、同じくらいとはいっても客観的にみたら本当は俺より実力上なんだろうけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:24:14 ID:uW5wfF0n
俺は塗りは特に髪の毛が一番苦手
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:28:00 ID:TintH4FG
>>556

自分は逆だ。自分と同じぐらいのレベルの絵は
親近感が沸いてガンガンブクマするし評価もする。

だが、ランカーの絵は絶対しない。ランキングも絶対見ない。

・・・・自分も小さい人間だなorz
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:28:26 ID:TGmS6vo6
>>556
気に入った絵でも嫉妬でブクマできないあるある…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:31:38 ID:nXW3EN3c
髪の毛だけアニメ塗りできないが為にアニメ塗り全てを封印した
髪だけ違ったらおかしいもんな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:32:49 ID:umCoKjsY
チラ裏すまん。
ずっと人気ジャンルで絵を描いていて、あまり人気がでなくて悩んでた。
でも、この間ふと思い立って
大好きだけどピクシブ内ではあまり人気がないジャンルの絵を描いたんだ。
底辺だし、人気がないジャンルの絵なんて見る人がいないのわかってた。
でもだからこそ、評価を気にせず描こうって気持ちになれて
絵を描くのが楽しいから描くっていう基本的なことが思い出せた。

評価、ブクマとか気にしすぎて
絵を描く楽しさを見失ってたんだなぁ…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:36:04 ID:jvEXRPPx
>>556
自分が入れた十点でそいつがやる気出してめっちゃ上手くなってったりしたら嫌だから入れない。
かといって一点も入れない。ジャマはしないけど応援や手助けもしないよ!っていう。
芽があっても水やりや摘むことはせず、放っとくのみっていうか。
まあつまり人に抜かされるのが嫌いな底辺ですすみません。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:36:52 ID:NvGrgaAa
お前らは絵を自己顕示欲の道具に使ってんのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:37:52 ID:LyyWN5yu
ランカーの絵だからとか底辺の絵だからとかプロの絵だからとか小学生の絵だからとか馬鹿か
全部一緒だろうが
どれだろうが気に入ったら評価するしブクマするだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:41:11 ID:NR9QKb/C
上手い下手じゃなくて伝えたいものが伝わってきたら10点とブクマしちゃうなあ
上手いけど何伝えたいのかわからない絵って多い気がするよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:41:38 ID:8r1zXznj
気にしているつもりもないんだけど、自分のブクマ見たら2桁までのが多いな。
ランカーとかになるとお気に入りにいれてしまうことの方が多い。
どうせまた後で見るだろうし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:42:25 ID:KxEec5ga
つか底辺レベルでフォトショ使ってるセレブ多すぎワロタ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:42:46 ID:NFwvEXP6
下手なうえに別に伝えたいこともない俺の絵はそういう風にみると最悪だな
そんなメッセージ性のある絵なんて一度も描いたことねえや
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:44:28 ID:BTXFFDw6
同じくらいだと思ってたら劣等感と嫉妬で評価出来ない自分がいる
こいつのやり方、上手いんだけど、同じ事しても先に行ってるヤツには敵わない…
だから逆の方向から攻めてやる、って思って逆走くんが出る

レベル違いすぎるっていうのには素直にポチポチ評価できるのに…なんだこれw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:45:49 ID:8r1zXznj
>>568
下手とかではなくこだわりの部分なんだろう。
そういうのは共有できるもんが自分にないと伝わらんけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:48:03 ID:jvEXRPPx
自分のこだわりというか売りはいくつか持っといた方が良さそうだね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:49:01 ID:nB5JttLJ
目指せ「○○に定評のある△△」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:49:04 ID:NR9QKb/C
>>568
いや、そんなメッセージ性とか大それたものじゃないんだすまん
このキャラが好きだとかその程度の話
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:57:17 ID:4GUxLLsC
>>572
いいなそれ
でもそればっかり描かなきゃ手に入らないような気がする
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:09:19 ID:nXW3EN3c
そういうタグってエロ絵師やネタ絵師にしか付かないんじゃないかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:23:16 ID:bOBTVAS4
「低得点に定評のある底辺」
「てい」で韻を踏んでいてとても響きがいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:25:07 ID:joDgLppl
ここの底辺住民にタグつけるとしたら
「安定の低空飛行」とかしかないな。。。。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:28:13 ID:H5rhuDRG
自分の名前をタグに利用されてみたいよなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:34:10 ID:4GUxLLsC
「低空飛行余裕でした」とか「底辺と言う名の紳士」ぐらいかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:36:15 ID:NFwvEXP6
色盲の疑いのある○○
複雑骨折に定評ある○○

つけられる可能性があるとしたらこんな感じかな…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:36:58 ID:48+FAsIb
>>567

ペンタブ買ったらついてくるエレメンツも渋じゃ一緒くたになってるだろ
それのせいだろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:40:24 ID:GYz1tSjn
閲覧50以上で評価0って泣けてくるな…
いやこの程度で泣いてちゃいけないんだろうけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:43:30 ID:BTXFFDw6
「媚びることに定評のある土台」
下層だけれども居なければ居ないでpixiv崩壊起こすかもだぜ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:43:32 ID:AiTm94fT
腐女子がつけるコメントみたいなマンセータグは気持ち悪いから死んでもいらない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:45:45 ID:uW5wfF0n
閲覧150で評価1の10・・・
なぜかブクマは2なのに・・・
さて次の絵を描くか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:03:33 ID:AnORZahX
描き上げた時は最高の出来だと思うのに、
管理画面で見ると大したことないのは、なんでだろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:07:05 ID:aCQjK/gT
>>586
徹夜して全裸で描いたラブレターを朝になって読みなおすようなもんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:10:50 ID:jqhIoc1s
何かjpgにしただけでしょぼくなる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:13:40 ID:7LAOljPU
神の一枚を描くことができたら俺にかけられた呪いは解けるらしいんだが

くそっまだ解けないのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:16:01 ID:aCQjK/gT
思わずこの時間に放流しちゃったけど目標初動は越えたからよし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:16:17 ID:59hh1Rt7
惑わされんな!
神(ランカー)がpixivを作ったのではない、pixivが神(ランカー)を作ったんだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:20:08 ID:BTe4bVpA
底辺が神(ランカー)を作ったのだ
人々(pixiv会員)が底辺を作ったのだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:28:37 ID:BLNP5RG9
神殺しの剣とか描いてみよう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:30:29 ID:7LAOljPU
かみをたおしたおの

     ∧_∧
     ( ・ω・)     ;,
     (っ⊂〓二二二⊃
     /   ) チュイィィィン・,'
     ( / ̄∪
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:33:54 ID:59hh1Rt7
ランカーをなぎ倒す剣か…ネタ絵だったら面白いかなあ?
なんか凄い非難されそうだw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:36:12 ID:Gm6LMBwB
それが人のサガなんてなスマソ゜゜(´□`。)°゜。。

>>593
「男なら抜かずにはいられない」でマスターソードが台座に刺さってたのを
なぜか思いだした
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:50:29 ID:aCQjK/gT
この時間帯閲覧だけはすごい伸びるな
かけらも評価されないけど…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:57:16 ID:7LAOljPU
そうやって激流に飲みこまれるよう仕向ける気か!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:12:12 ID:QCkLIiPs
罠だ! これは罠だ! 底辺民が僕を陥れるために仕組んだ罠だ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:17:46 ID:OLrqESez
>>594
かわええのお
AAでさえエフェクトにチリをつけるとそれっぽくなるんだなぁ
やっぱり細かいことって大事なんだなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:25:14 ID:59hh1Rt7
今気付いたがチェーンソーじゃねえかw 文字に騙されたw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:30:23 ID:N5EuvcDP
朝早く起きて5時とかに投稿してみたらどうなんだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:38:58 ID:eqGNY1Z8
速度は30ps以下くらい?
どうなんだろ逆にロム専の方がたくさん見てくれるかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:57:16 ID:4MuBM1et
閲覧2で流れたぜ・・・嘘だろ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:03:37 ID:vPWQOT6g
30PSとか何を表してる速度なの・・・?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:11:26 ID:iy2siEG+
ロゴばかり作ってるが閲覧すら稼げないな
やっぱ絵を描くサイトだから“加工”止まりじゃダメなのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:12:24 ID:QCkLIiPs
30馬力
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:14:17 ID:RiV4uam3
いまタグ:人形遣いで投稿して来た
かなり時間かかってるから見るだけでもいいので来てくれると助かる・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:17:22 ID:OLrqESez
攻殻!とおもったらオリジナルか!
いいね!10点いれといたよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:18:03 ID:Gm6LMBwB
ps=pixiv speed
その時間帯の投稿が多ければ多いほど数字が大きくなる
ようは流れの速さを表すものだね
とりあえず大きい方が速いらしいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:18:36 ID:AgqW+WSn
というか底辺じゃねえ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:21:03 ID:FXNstMzE
うpろだじゃ駄目なの
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:22:31 ID:Aj8Yxhay
>>608
エロ絵とか書いてる人なので点数だけ入れてきた。
上手いね。良い感じ。

エロを投稿したら閲覧だけ伸びてる…。
ブクマはおろか点数すら入らねーwww
24時間以内にブクマが付かなかったら消そっと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:24:52 ID:TcZdVthf
ランカーが投稿したのかと思ったw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:25:30 ID:vL3+4mK4
>>608
普通にうまくて吹いた。
今、BASARA描いておけば、普通に閲覧1000以上いくんじゃないの?

ただ、右足はもっと後ろにやらないと、後ろに倒れると思うけどどうなんだろう?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:25:59 ID:OLrqESez
あれまさか昨日のpixiv病の人?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:30:03 ID:RiV4uam3
>>615
確かに倒れそうだ・・他人に指摘してもらえると助かるわ
>>616
ちがうよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:32:17 ID:LhCjb/VX
>>608
過去作200点台だらけじゃねーか
お前の居場所はここじゃない
実力でお前より圧倒的に劣る底辺に見せてどうするんだ

俺TUEEEEしたいわけじゃないなら、大人しく中層行け中層

619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:33:08 ID:Gm6LMBwB
つかなんかのカードゲームに出てきそうな感じだね、設定も含めて
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:33:44 ID:qs0JIbyQ
流行り廃りや需要とかいろいろあるからねぇ
素材絵でも評価は千差万別なんじゃないかな

ところで皆作業用BGMはどんなのを聴いてるんだろうか
最近ニコ動で作業用の代わりにダライアスとかグラディウスとかサンダーフォースとか流してたら
逆に興奮しすぎて作業が手に着かないから困ってる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:33:52 ID:xRxMA4za
評価されなかったら、ブクマがつかなかったら消す程度の、描いた本人すらどうでもいいと思ってる絵に評価やブクマがつくわけないって俺は思うよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:35:31 ID:aCQjK/gT
>>608
あれ?マイピクじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:37:04 ID:eqGNY1Z8
ぐう・・・100点がどうしも超えられる気がしない
しかし今日は閲覧数は過去最高に伸びてブクマも3ついたのだが
なぜか総合点が10・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:39:32 ID:59hh1Rt7
>>606
ロゴ作れるセンスとか良いな。分けてくだしあ
もう、いっそのことフォントデザイナーとかどうでっか?w
iaijpだか忘れたけど面白いの作ってる人も居るよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:43:18 ID:+1IkOLVd
>>617
底辺の基準超えてるし、版権書けば簡単に中層低卒超えそうなんだけど
さっさと消えろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:44:58 ID:2JMRO/Hd
意味不明な箇所が多くて「?」ってなった。
他の絵も見てみたけど、時間かかってます><っていう割りに手抜いてるとこ多いよね。
叩いたら埃が出そう。伸ばしたいなら視線誘導や情報量付け加えたら?文章じゃなくて絵でさ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:50:45 ID:uay/wH2c
好意的にみるならここで晒したから住民が点入れまくって過去絵が底辺越えしたとか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:52:36 ID:oGPkc9OI
ただの出張だろwありがとうも言わないし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:55:15 ID:aieZ+KL8
出張営業お疲れ様ですw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:56:08 ID:RiV4uam3
いやいや点入れてくれた人には感謝してます
しかしこう強く言われるのはゾクゾクしますな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:00:53 ID:+1IkOLVd
晒しておいてよくそんな挑発的な事言えるなwワロタ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:01:14 ID:FXNstMzE
普通に気持ち悪い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:05:36 ID:RiV4uam3
なんか現実でも謝ろうとして逆に怒られる、コミュ力終わってるな俺
なんかすいませんでした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:07:11 ID:2JMRO/Hd
>>626だけど辛口スマン。まさか規制解けてるとは思わなかったもんでつい本音が出た。
GCGCした色彩グラデとGCGCした中身のない薄い絵が嫌いなんだ。パソコンに頼りきってる感じで。
あと構図はやっぱ設定生かしきれてない状態で糞いよ。
目の線の先は想像に任せるって・・・ヒントぐらい置けよと。目線は絵において重要だよ。
絵に対して挑戦的なところはすごく立派だし、これからは他の層で頑張ってちょ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:07:15 ID:uay/wH2c
悪いこと言わないから人が少ない内にタグ変えて寝なさい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:07:43 ID:xRxMA4za
どどんまいだよ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:08:58 ID:eqGNY1Z8
ああビールがうめえ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:09:28 ID:2JMRO/Hd
GCGC⇒CGCGだた。スマン。ポーマニして寝るノシ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:10:01 ID:poce4JcU
悪意はなさそうだし謝ってるんだから別にもういいだろ
以前ID晒してランクインした例もあるから本来晒すのは控えた方がいいんだよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:12:44 ID:OLrqESez
なんかすいませんでした。じゃなくてすいませんでした。って書けばいいと思うよ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:13:28 ID:RiV4uam3
>>636
なんかありがとう

やっぱ構図とか考えなきゃなぁ、アドバイスもありがとう参考になる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:18:36 ID:LhCjb/VX
>>641
わかったからもうこっちに行きなさい

pixiv底辺新卒中層スレ part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1282039938/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:19:12 ID:aieZ+KL8
>>641
「なんか」来たw
もうわざとやってるだろw
素直に「底辺ども評価貢げよ」「ごくろう養分ども」
のほうが清々しい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:19:32 ID:TcZdVthf
こういう塗り好きだけどな
ランカーって大体CGに頼りきった絵な気がする。
アナログ絵はほとんどランキング外だしね
非公開ブクマと評価入れてきた
非公開お気にしてた人だから特定以前だったw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:20:39 ID:59hh1Rt7
見てきたが、確かにあらゆる面で底辺じゃないなw
マイピクの数俺の十倍以上でフイタw まあ上で頑張りな。そのうち追いつくから
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:22:07 ID:FXNstMzE
プライド完全に捨ててまで点数欲しい人っているんだなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:23:40 ID:RiV4uam3
>>643
書き込んでから指摘されてる事に気付いた
ごめんなさい、癖なんでどうしても使ってしまうみたいです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:28:42 ID:uay/wH2c
だからもう寝とけって
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:28:58 ID:aCQjK/gT
しかしすごい言われようだな
まあ中層レベルなのは確かだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:32:45 ID:TcZdVthf
明日のルーキーが楽しみすぎる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:32:55 ID:aieZ+KL8
>>647
そうか、はやまった。ごめんなさい。
評価10入れといたよ。頑張ってください。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:34:52 ID:59hh1Rt7
ミツバチみたく、ぬるく優しそうな底辺だからこそ巣に
強力なスズメバチが進入してきたら排除するもんなんですよ。これ自然の摂理
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:38:52 ID:oGPkc9OI
いや別に奈落だろうがランカーだろうがこのスレにいてもいいよ
けど基準越えの数字出したり絵晒すのはちがうだろ
ということで寝る
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:53:18 ID:Gm6LMBwB
上でも下でも別にいてもいいがここは底辺スレなんだから自重しなよって話だよな
特に上の人な
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:54:12 ID:Wl2+ClHB
タグ検索しても無かった
Pタグ内にもそれらしいものは無かった

もう一回晒してくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:05:57 ID:TcZdVthf
人形遣い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:32:14 ID:Ad0POKfq
雑食で結構アブノーマルなジャンルが好きな俺は底辺タグを付けてもいいのだろうか…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:51:46 ID:6jNjaDT+
BASARAの石田光成タグ、旬の人気版権とは思えない驚異的なブクマ率だな
旬だとあっという間に流れてブクマあんま付かないもんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:16:26 ID:17piH7+s
見てきたけど、惹かれるものが無かったねぇ〜右足黒いやつでしょ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:17:43 ID:17piH7+s
違ったようですね、すいません。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:51:58 ID:jntZBvg0
人形遣いで検索したら東方のアリスばっかりヒットするから
>>608はタグ消した?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:58:03 ID:Gm6LMBwB
消したんだろうな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:25:06 ID:1gBtER6Y
70点と10点は誤差の範囲なんだろうと…最近気が付いた…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:37:25 ID:gEJMIKPc
え”?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:41:51 ID:wOd7bjE8
>>663
もっと点数欲しいの?欲張りさんめ!点数もらえるだけありがたいと思え!

投稿したって、なかなか点数もらえないのだっているんだぞorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:38:12 ID:/R6CQ9E9
イナズマイレブンやBASARAのタグ付いた絵だけ表示出来ないようにスイッチ
付けてくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:41:22 ID:IIw97eQw
マイナス検索しろよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:41:49 ID:eMD1vB9G
オレが投稿している某版権はそれ関連のイラストをほとんどブクマする猛者が
4〜5人いるおかげで底辺でもブクマが最低1〜3以上付いてしまう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:43:12 ID:QHrlBnTZ
何その夢のような版権
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:18:08 ID:jntZBvg0
>>669
そんなあなたに企画参加
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:42:16 ID:SEeShvCG
オリキャラ系の企画参加は以前に一度だけ参加したことあるけど
それでマイピクまで発展したのが4人いるから
交流目当てなら企画参加はいいよね

オリキャラと作るのは苦手なんで今後はもう参加する気はないけど
一気に被お気に入りが増えたからまあ感謝してる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:51:12 ID:pFLwfZHH
妖夢描いてみたらブクマついてワクワクしながら見に行ったら
妖夢を片っ端からブクマしてる人だった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:56:17 ID:HntUXiDI
>>672
あるある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:58:52 ID:kWGk5ulF
>>672
昔ひぐらしの梨花で同じ事あった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:05:40 ID:1gBtER6Y
俺も上げた絵全部ブクマしてくれる被お気にがいる
カーチャン…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:25:23 ID:lkeQ6ZR9
( ;∀;)イイハナシダナー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:44:56 ID:PRDnzYGZ
>>672
よくあるな。
ROM専だったのに、大百科登録されていたぜ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:46:21 ID:taZxenxT
最近コメ良く書くようになった。無反応が多いけど。
そんな変なこと書いてないつもりなんだけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:53:22 ID:/R6CQ9E9
無反応が多々あるね  場合によっては書いたの消すw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:55:32 ID:RiThf75f
自信満々で投稿した絵が予想に反して伸びなかった
やはり俺の居場所はここってことかr(^ω^*)))テレマスナ
681sage:2010/09/07(火) 14:33:16 ID:SdOd02jN
>>672
ペンタブとかSAIとか持ってないし、個人的な都合で絵の具などの画材も揃えられず、
毎日ひたすらコピー用紙に鉛筆でイラストを描いていたんだ…
その中から多少マシな部類を投稿していたら、徐々に100点近くまでもらえるようになった

が…

素人にありがちな話で、いつも同じようなアングルのバストアップばかり上げてたもんで、
たまには全身画も描けよと言われ、先輩に教えを請いつつ、0.3ミリシャーペンを持ち出し、
じっくり丁寧に肩から腰から描き込んで行ったところ…

投稿後速攻で流れて、今10点\(^o^)/
気付けば投稿歴最低の閲覧数というあるさまだべ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:34:40 ID:SdOd02jN
あ、まちがえた(sage
もう欝だ氏のう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:37:35 ID:kWGk5ulF
鬱だ氏のう久々に見たw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:05:28 ID:PZRYmFSN
妖夢ってなんぞやって調べたら東方か。
てっきりヨウム(オウムの親戚)かと思ったぜ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:06:54 ID:VA3jU7MX
それ普通
いつもとはやりなれていない物やっていきなり評価出るわけないじゃない
そうやって評価が貰える事ばかりじゃなくて、評価でない事を積み重ねていく度胸が大事
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:06:55 ID:hvFQfWLI
版権絵って目とかとくに自分の絵柄でかかないほうが点もらえるのがなんか悲しい…
原作に似せた方がいいのか、自分のをつき通せばいいのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:07:12 ID:pFLwfZHH
そう、俺の中で見た目と名前が一致できる数少ない東方キャラw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:11:12 ID:FXNstMzE
点を取るか自分の絵を取るかだな
突き通すのも良いし、被お気に稼ぐまでは似せるのも良いし難しいね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:13:07 ID:hvFQfWLI
版権似せで被お気に入り増えて自分の絵柄にしたとたん切られたりしたら切ないしなー
やはりつき通すべきなのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:19:58 ID:1gBtER6Y
その点東方とかミクは自分の絵柄で描いていけるから描く人多いんだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:29:49 ID:OLrqESez
体とか服とかによって線の太さ変えたほうがいいって言うけどどこのパーツは太い線にすればいいんだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:57:26 ID:c6yDWKF2
ちょっと塗りを色々ためしたくて描く。でもどうせなら描きたいやつ描いてついでにエロにすれば閲覧、点数も付く!よし!完成!投稿!
エロなのに閲覧二桁…
ってのをよくやる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:59:09 ID:/R6CQ9E9
線の強弱が線画の絵の表現で少女漫画は柔らかさ丸さを出す為に線が細い。
北斗の拳は力強さ、存在感を出す為太い。
男は太く女は細く、皮ジャンの線は太くワンピは細く描く
力の入ってる部分は太く脱力した所は細く ・・て感じ 適当でスマン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:04:23 ID:+y7INe9Y
たまにチャイナ系のユーザーが被お気に入りにしてくるんだが、俺の絵は中国人ウケがいいのだろうか・・・
これで3人目だよ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:19:08 ID:Dk5s5yc4
凸部分を太くして凹んでる部分を細くするといいって聞いたことある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:21:32 ID:BYRoW2KJ
( `ハ´)仲良くするアル
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:26:24 ID:OLrqESez
線の強弱じゃなくてパーツごとにペンの太さ自体を変えるらしいんだけど
つか線の強弱のこといってたのかなぁ
みんなありがとう!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:26:35 ID:ZEs4udg4
好きな版権キャラをよく描くんだが
そのキャラタグで検索したら1ページ中半分以上俺の絵だった
ちなみに全体でも1ページくらいしかそのキャラの絵はない
こんな底辺にしか描いてもらえない俺の嫁カワイソス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:29:48 ID:eqGNY1Z8
昨日投稿したの閲覧200超えたのに評価回数3回
みんなサムネで騙された!と思ってるのだろうか・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:32:33 ID:/R6CQ9E9
>>699
見せて貰えるならすぐ答えが出るんだがw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:38:46 ID:+y7INe9Y
>>699
評価3回評価点24点と踏んだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:51:57 ID:eqGNY1Z8
>>700
すんません、そんな度胸ないっす・・・
>>701
27点だぜ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:59:20 ID:aieZ+KL8
皆さんペンタブどれくらいでモノにできた?
今帰りに買ってきてラフにペン入れ始めたんだが
顔の輪郭線すら引けない・・・・。
ゆっくり書けば線がグラグラだし筆圧も酷い
早く書けば曲線は引けないし、思ったところから
ずれる上に線が細い。
SAIのペン入れレイヤーの偉大さに気づいたよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:00:37 ID:1+tkNWfs
ねんでペンタブ持ってないのに
SAIのペン入れれイヤーの話してんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:01:32 ID:YdKjyQRj
お前どんだけ人のレス読む気が無いんだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:02:42 ID:TcZdVthf
次作は爆死しそうでgkbr
服の皺が前より描くの楽しくなったんだが、描き込み過ぎてしわくちゃになった気がする
超苦手な皺だったのが楽しすぎてハァハァする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:05:43 ID:RQ4jmInE
>>703
俺も線ガタガタになるからペン入れするときは手ブレ補正結構強くしてる(少なくともS-3
但し、スピード感や勢いが欲しい線は手ブレ補正は弱めで描いてはCtrl+Zの繰り返しで
納得できる線ができるまで頑張ってるなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:06:33 ID:pFLwfZHH
俺は安藤先生のお世話になりながらしゅぱしゅぱ引くよ

アナログみたいにカリカリ細かく線は引けない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:07:23 ID:pFLwfZHH
元がドヘタだから参考にならないと思うけど、
デジタルになって三日でアナログよりマシな絵を描けるようになった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:09:05 ID:OLrqESez
S-3!すげぇな!手ぶれ2で描いてるわ
紙敷くとすべらなくていいよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:10:05 ID:TcZdVthf
>>703
ペンタブ初期は酷かったな…ニコニコの描いてみたをペンタブ使ってフォトショで描いて手描きの描いてみた動画にしたら叩かれる貶されるw
半年経ってからかな…漸く見れるような線が描けるようになったのは
自分はSAIかイラスタかアナログでないとマトモな線が描けない
フォトショは補正無いからアナログ清書がオススメ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:10:34 ID:WHdWTjIz
>>703
俺も思い通りの線がひけないから何度もやり直すせいでアナログの3倍は時間かかる
長い線とか微妙にずれていくんだよなぁ

液晶タブレットほしいけど高すぎて手が出ない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:15:01 ID:v5htr7uP
液タブもあんまいいもんじゃないよ
ペンで画面が見えづらい、ニンテンドーDS現象が起こる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:15:22 ID:0jAsz6H3
フォトショで線入れは私も無理。
フォトショで作業しているけど、
線も影もベジェ曲線頼り・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:16:58 ID:aieZ+KL8
>>707
>>708
>>709
そうか、いきなりペン入れはやはり無謀だったのか。
今までSAIのペン制御点いじってマウスで書いてたから
作業時間縮まるぜとか安易に考えてたわ
最低3日は修行して出直してくる
ありがとう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:17:23 ID:1+tkNWfs
俺フォトショで線入れしてるときは
指先ツールフル活用というかほとんど指先
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:17:59 ID:WHdWTjIz
>>713
俺個人はDSは普通に描きやすいので問題ない
というかアナログしてる人はペンで見えないとか気にならないと思うけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:20:25 ID:FXNstMzE
自分がペン入れレイヤーで描くとやたらと機械臭くなるからいつも鉛筆ツールで清書してる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:24:06 ID:VA3jU7MX
sai使ってるけどペン入れで入れないで筆で入れてる
最初グラグラした線しか引けなかったからの苦肉の策だったけど
主線を筆で入れるとやわらかい感じになるから
女の子の体つきとかがやわらかめになるんで戻せなくなった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:24:18 ID:TcZdVthf
3日とか甘過ぎ…

自分も鉛筆かカスタム鉛筆だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:24:58 ID:jv+om91h
長めの線は無理せずペン入れで。
SAIは補正ありで素早く線引いたほうが入り抜きの強弱も付けやすくていいよ。
描く時の解像度を最終的な解像度の3倍以上にすれば、ガタガタの線も縮小で綺麗になる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:27:45 ID:aieZ+KL8
>>707
書き味が全然変わるね
これは確かにブレ難い
多少遅れて線が付いてくる感じで癖が
あるけど慣れれば断然描きやすそうだ
>>710
これは世界が変わるな
フェルト芯じゃない事もあって
紙との感覚の違いに戸惑ってたけど
かなり緩和されたわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:30:07 ID:lkeQ6ZR9
輪郭線とか最難関すぎて50回以上書き直しまくってるわ
レイヤーのほうだとなかなか思った通りの形にならないし
補正もS-7まで上げる。ラフのときすらS-1まで効かせてる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:30:20 ID:rQewSD+S
>>716
え、どういう意味?
線をボカすって事?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:36:00 ID:/R6CQ9E9
SAI最近使い出したから手ぶれ補正は画期的だったわ
9で描いてます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:38:02 ID:59hh1Rt7
>>716
俺も気になる。エレメンツでも出来るテクですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:44:36 ID:s8DOFMow
腐、トレパク等のユーザを見つけ次第adblockで非表示にする習慣をずっと続けてるんだが
ふと何人くらいブロックしたのか気になって調べてみたら20000件超えてたwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:48:13 ID:SxlPhJ2w
adって何?外人?歌?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:52:17 ID:jntZBvg0
「上手い・若い・女性」pixiv三種の神器
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:57:43 ID:+y7INe9Y
>>727
pixivの投稿ユーザーの1割じゃねーかwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:59:23 ID:FXNstMzE
1匹見たら100000匹いると思え
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:06:46 ID:Gm6LMBwB
新種のGみたいですな
ガンダムじゃないよ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:36:52 ID:NuntxJLN
一昨年の2月1日にペンタブとsaiを使いはじめて3日には2ちゃんにカラー絵投下してるな
sai導入のおかげで最初から使いやすかったよ
ただしペン入れレイヤーを理解していなかったんで
普通の筆や鉛筆と同じ線の引き方で描いてるなw
いま見たらものすごい制御点の量
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:52:34 ID:BTe4bVpA
saiのペン入れレイヤーは引いた線がいちいち修正されるから敬遠してたんだが・・・
おれはもしかして勘違いをしていたのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:54:00 ID:Wl2+ClHB
あれ
なんか絵の閲覧が急に増えてるんだけど
何にもしてないのに何故だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:55:02 ID:IqnXMbju
ツイッターで仲良くなった人はお気に入り登録しづらい
相互お気にを強制してるみたいで
おかげでpixivのお気に入りとツイッターのフォロワーが
まったくかぶっていない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:56:06 ID:1+tkNWfs
ああ、俺アナログ派で塗りだけエレメンツなんだが
スキャナーで線画を取り込んだ後
微修正するときにいちいちペンと消しゴムきりかえるより
全部指先ツールで伸ばす消すしたほうが
面倒じゃないし早い、でもアニメ塗りみたいな
きっかりとした線の人には向かないかもなー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:57:07 ID:ZQQU83An
あれ?pixivのデザインちょっと変わった?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:57:51 ID:+y7INe9Y
変わった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:58:59 ID:ZQQU83An
いつもの作品管理の位置にカーソルもっていったら位置が違ったと思ったらなんかアイコンがあるのか・・・
本当なんかいきなり色々変えるよなpixivって
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:00:07 ID:Wl2+ClHB
さらに見づらくなってリニューアル!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:00:59 ID:1dXVxL64
>>727
BL、百合、ケモホモ、ガチホモ全部腐に入るが
キリねーじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:08:49 ID:vPWQOT6g
マイピク申請を拒否したら、「相手に拒否されました」みたいなメールがとどいてしまうのだろうか・・・?
正直、かなり失礼な文面でマイピク申請されたから、断ろうとおもってるんだが゜゜(´□`。)°゜。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:11:16 ID:BLNP5RG9
百合も腐なの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:13:13 ID:Gg3SfDlj
違うんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:14:56 ID:59hh1Rt7
「なに?あんたの絵、バッキバキの骨折、異次元に居るじゃない。
でも、マイピクになってあげるわよ! だから許可しなさいよね!」

…ツンデレかもしれないぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:15:35 ID:NuntxJLN
>>742
百合とケモホモとガチホモは腐じゃないぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:18:03 ID:Wl2+ClHB
ケモhモの区分の中にはガチとBL両方が含まれるんじゃないの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:18:42 ID:HO1nSAvg
腐ではないが同類だろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:24:56 ID:xRxMA4za
失礼なマイピク申請ってどういうのかまったく想像できない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:25:25 ID:Gm6LMBwB
「あなたの絵の明らかにおかしい関節が好きです。マイピクになってください」
こんな感じか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:25:36 ID:jv+om91h
>>740
なんかもうどうしたところで悪いイメージしかないよな。
そのうち慣れてなんとも思わなくはなるんだろうけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:29:06 ID:bH+/kRGH
「貴方の低レベルっぷりを見ていると自分はまだマシなんだと安心できます。マイピクになってください」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:30:03 ID:BLNP5RG9
上から目線のてんこ盛り〜♪
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:30:30 ID:OLrqESez
「友達いないみたいなのでマイピクになってあげます」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:31:43 ID:Amvo5lmh
「僕でよければ師匠になって指導してさしあげますよ。まずはマイピクになりましょう。」
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:32:06 ID:bQ3CCruw
断っても出ないけど、失礼な文面ならそう返信してやった方がいいんじゃね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:35:47 ID:Wl2+ClHB
マイピク断るとか貴重な閲覧者を減らすのかよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:36:00 ID:Gm6LMBwB
いやいやむだに角を立てる必要はないさ
普通に断って終了が良いよ
もしなんかあったら通報するなり、ABするなりだね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:36:28 ID:jntZBvg0
絵ウマな人にマイピク申請されたんで、その人のマイピク一覧を見ると
200人ぐらい俺と同レベルな底辺たちがそこにいた。
これはいわゆる下僕集めですかそうですかと卑屈になった思い出。

                                 承認したけどさ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:37:09 ID:1+tkNWfs
むしろマイピクになってここで報告を
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:42:35 ID:59hh1Rt7
そういえばグループみたいなのあるよなあ。底辺コレクターとか、どんな趣味だよw
…マンツーマン指導可の講師引き受けてくれるとかだったら喜んで下僕化するけどな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:43:29 ID:ZQQU83An
「僕とマイピクになれるなんて光栄でしょう?早く承認してください」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:45:56 ID:Gm6LMBwB
「我とマイピクになるか、それとも退会するか。好きな方を選ぶがいい」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:49:20 ID:qNEvRlkc
閲覧3評価点10で流れた。でもなにか妙に清々しい気分である
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:51:54 ID:PoLasVya
閲覧数の3倍も評価点あるじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:53:33 ID:vPWQOT6g
簡単に書くと「あなた絵を見る機会はあまりないかもしれませんが、とりあえずマイピクなりませんか?}
みたいな事かかれたわ。
もうちょっと言葉は柔らかい感じではあったけどね。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:56:43 ID:aCQjK/gT
いっそのこと承認してやって
「あなたの絵には欠片も興味ありませんし見る気もないがマイピクになってあげました」
とか返せば面白い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:57:51 ID:59hh1Rt7
言葉は丁寧だけど、良く読むとなんかイラッとするかも
「とりあえず」ってなんだw その場だけの関係だが良いか?って言ってるみたいなもんだろww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:58:02 ID:FXNstMzE
pixivは怖いとこだなー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:00:13 ID:WBbkkwU2
すごい下手くそな絵でも一年待てば観覧100くらいは勝手に行きそうだよね・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:02:23 ID:bH+/kRGH
「この絵が良いとは思えませんが、応援しています」

こんなコメントもらった事を思い出した
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:03:47 ID:ZQQU83An
下手くその度合いにもよるだろうな・・・
下手すぎて逆に浮いて目立ってるレベルだと閲覧だけは増えそうだが
よくいる下手絵程度だと・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:13:14 ID:Wl2+ClHB
そういやとっくに埋もれた絵ってたまにぐいっと伸びることがあるけど誰が見てるんだろうな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:19:17 ID:59hh1Rt7
J( 'ー`)し
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:21:20 ID:lkeQ6ZR9
( ;∀;)イイハナシダナー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:22:12 ID:Wl2+ClHB
それはない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:31:55 ID:PkgKqBcq
pixivってこんなに怖いところなんですね><
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:41:13 ID:jd4EAFA8
>>751
じわじわキタw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:03:14 ID:hYJLpkvH
皆、普通にマイピクや被お気にがいるんだな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:05:00 ID:1+tkNWfs
たでくうむしもすきずき
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:06:16 ID:swRYIBcB
そもそもマイピクって何かわからない…
お気に入りもオフ友しかいない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:09:52 ID:oGPkc9OI
テレマスナタグつけてるのに誰からもこないお・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:16:34 ID:bQ3CCruw
たぶん今から申請するお
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:28:59 ID:/R6CQ9E9
>>734
あの変なペンは使えないよ多分。みんな鉛筆をペンみたいに設定して
描いてるんじゃないかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:29:40 ID:e9Hdte4N
いつか「へー、君の閲覧数、僕のブクマくらいあるじゃん。すごいねー」とミサワ風に言いたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:31:32 ID:OLrqESez
その絵描けば確実に伸びるよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:32:03 ID:Wl2+ClHB
SAIのペン入れツールは直線を引く時役に立つね
点とポチっとつけてからShiftで引っ張れば入りぬき付きの長い直線が簡単に引けるぜ

まあそれだけなんだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:32:42 ID:CihvEHML
限界が越えられない
見るたび点やブクマが入ってにやにやしてついにランクインして「えっ!まさかのランキング○位!?あわわどうしようありがとうございます!><」って報告する妄想をするくらいの自信絵だったんだけどな……
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:37:51 ID:dTbRvBKD
流れの遅い朝の出かける前に自信作を投稿しておいた
帰ってきたら大量のブクマがついているに違いない

















  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:39:00 ID:QCkLIiPs
今ここで晒したら多分ランキング入るよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:40:48 ID:GhaUUgSU
>789-790
笑ったw
しばらくたって泣いた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:42:01 ID:ukoxE+Ob
結構気合の入った作品で色塗りまで含めるとだとおまえらはどんくらい時間かけてる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:46:48 ID:dTbRvBKD
ちゃんと計ったことないが10時間以上はかかってるはず
時間と出来が比例しないのが悲しい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:48:18 ID:OLrqESez
むしろ線画だけで10時間以上かかってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:57:26 ID:bQ3CCruw
10〜30時間くらい、たぶん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:59:18 ID:lArKZmBb
pixivから「○○さんからメッセージが届いてます」
ってメールが着たんだが、受信箱を覗いても何にも入ってない。
まだ更新されてないだけかと思ったけど1日経ってもやっぱり変化なし。
メッセージは一体どこに消えたんだろうか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:59:48 ID:9bUZ+7C7
ランカータイムだけど、ちょっくら投稿してくる

これで基準超えたら上行ってきます
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:01:21 ID:PZRYmFSN
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  <応援していますよ。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:04:19 ID:bObFGWEA
>>797
送った相手がすぐ消したとか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:10:02 ID:sojMod+K
pixivゆうびん

♪ランカーさんから お手紙着いた
 底辺さんたら 読まずに食べた
 仕方がないので お手紙描〜いた さっきの手紙のご用事なあに?

白&黒やぎさん<聞いてみれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:11:37 ID:IQQ7xF/1
オリジナル絵の閲覧数が何故か日ごとに増えて、遂に100になった
点数は全く増えて無いけどw
マイピクもお気に入りも居ないのに何故だw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:15:01 ID:vFUYGgGc
晒されてるんじゃね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:15:35 ID:Hg7kf+CF
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:16:53 ID:6VUhgEkG
なんかにわかに増えるんだよな
最新作でも2ヶ月以上前の絵なのに本当に誰が見てるんだろう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:16:58 ID:P67egZRp
いやカーチャンなら毎回10点入れてくれるだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:18:44 ID:4a5W+IO/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:19:39 ID:4a5W+IO/
ミスったw

やっぱ何十時間かかっちまうよなー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:21:48 ID:iG4vaoCJ
時間というか・・・週かな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:25:04 ID:sojMod+K
5時間くらい・・・・早いのは雑になって駄目だって解ってるんだけどなあ
ついつい次のもの描きたくなっちゃう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:26:20 ID:Md0rBgQh
描きこんだにしても「これはいけるぜ!」な絵はイマイチな伸びで
「時間はかけたものの微妙だ…」な絵が妙に伸びる法則。
その微妙さが人を引き付ける香りなのか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:30:00 ID:6VUhgEkG
絵描きじゃなければ描きこみだとかそういうのは見ない人のほうが多いだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:46:08 ID:mkwJ8rae
作業時間って言っても常に手を動かしてる時間かって言われると自信無い
漫画見たり掲示板見たりしちゃうなぁ
その細かい時間をキッチリ分けちゃうと結局5時間くらいかも
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:46:45 ID:O7O/1oQN
一昨日くらいに投下して爆死したのがあるんだけど
それに匿名でブクマしてくれる人がいた・・・

めちゃくちゃ嬉しいけど自演とかおもわれてそうでなんか素直に喜べない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:48:42 ID:TAEYfP+C
うまい奴の絵を見てると外宇宙の超文明の技術で作られているように思えてくる
俺の世界では火薬式の銃を作るのがせいいっぱいなのに、あいつらは原理すら分からんフェイザーとかいう兵器で攻めてくるんだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:56:34 ID:TAEYfP+C
我々の文明では、絵は線で輪郭線を区切った中に色を流し込むことで作られる
流し込む色については、光源の方向を向いた面では明るく、それ以外の面では暗くすることによって立体形状を表現する

しかし奴らの文明には、輪郭線を区切る以外の線の使い方や、光源方向に対応しない色のつけ方があるらしい
我々の文明で構築された理論から導かれる結果と明らかに矛盾しており、我々の理論が不完全であることを示している
だが、奴らの文明における理論を理解できるだけの学問レベルが我々の文明には存在しない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:59:23 ID:y/3sDRsc
なんか漫画のプロローグに使えそうだなwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:07:14 ID:TAEYfP+C
漫画を描いてうpしてくれたら点を入れにいくぜw

ペンによる輪郭線の強弱のつけ方で柔らかい質感を出す方法とか、
明らかに写実と異なるそれっぽく見える陰影のつけ方とか、
奇形的な顔のパーツ配置で実在人物より美形に見せる方法とか
数多く見てるはずなのに俺には理解することができない

そのような方法は普遍的なものであり、共有することができるものなのだろう
しかし、現状では理論化されていないノウハウのレベルにとどまっている
うまい奴らはそういうノウハウを何らかの方法で習得して共有してるのだろう
だが俺にはそれにアクセスする手がかりがまったく分からない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:12:20 ID:y/3sDRsc
でもこれだけ長文を連発されると、、、
ちょっとだるいr(^ω^*)))テレマスナ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:15:12 ID:TAEYfP+C
すまn あまり気にしないでくれw
ほかの奴らとの力量の差に嫌気が差して吐き出したかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:17:54 ID:sojMod+K
ググれ! …って言うのが適切なのかな
なんかアホの俺には良く解らんが記号化した絵が描きたいって事か?
脳内思考で踏みとどまらずにそういう世界入るしかないでしょ。バカになろうず
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:18:46 ID:hMX6vwN1
>>818
お前は趣味の絵を描くのもいいが、文才を伸ばす事に意欲的になっていい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:20:20 ID:TAEYfP+C
>>821
入り口っぽいのはあるんだが取っ手が見つからないのぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:20:33 ID:NZA4p1/L
底辺脱却のために心を入れ変えてPixiv再登録した。
そして初エロ絵を投稿したら爆死しました。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:20:44 ID:6VUhgEkG
環境光と写りこみを理解できるようになるとぐっと上手くなったように見える(シャーペンだけで描くとやはり中身は変わってないなーと思うことになるが)
フォトショップとかいう超古代文明のソフトを使うと簡単に出来るらしい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:21:38 ID:TAEYfP+C
>>822
せっかく小説機能もあることだし何か投稿してみる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:26:31 ID:TAEYfP+C
>>825ありがとん
俺はGIMPとかいう超古代文明の遺物のレプリカを使ってるから、たぶん同じことができるはず
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:30:03 ID:y/3sDRsc
それにしても底辺タグやら、テレマスタグつけてるやつの半数って底辺の基準をこえてるよな。
700点オーバーの奴もいたし。
あと、やけに上達の早い奴も数人いたな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:33:29 ID:hMX6vwN1
「見られてるッ・・・!」っていう過剰な意識が上達を促進するのかもしらんね
俺は逆に油断して底辺に転がり込んですっぽりハマったクリだけど・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:34:58 ID:NGonjtEO
>>829
やらしい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:37:24 ID:hMX6vwN1
r(^ω^*)))テレマスナ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:40:55 ID:6VUhgEkG
自分のプロフ画面なんてまず気にしないからタグつけっぱなしにしてこのスレ卒業していったやつも多いだろうよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:48:58 ID:35+eUSjK
単に底辺とかテレマスナで検索されるからだぜ
タグつける前は平均80くらいだったし、それも漫画補正だし
20時間くらいはかけた奴も0点0ブクマで流れたり、まさに底辺だったわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:50:24 ID:0AmlK1ij
Pタグ一覧って今どこから見れるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:59:00 ID:0PusEv50
そういえば忘れてたけど小説機能あったんだよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:59:30 ID:kXeOptnc
>>834
>>2のURLから行けね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:10:28 ID:0AmlK1ij
>>836
ありがとう見れた
pixiv内からのリンクは完全になくなったのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:53:17 ID:GtvJe6lj
なんでこんな上手い奴が?と思ったら、ブックマークした絵を見ていた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:11:21 ID:OB5ygGdM
Pタグで見てたら 「なんかよくわからんが投稿画像削除された(;ω;)」
ってのがあったw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:41:32 ID:/OcPFkKs
>>838
あるある過ぎる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:14:42 ID:seWolo92
俺にはどんだけスベっても満点数を入れてくれるカーチャンが4人くらいいるらしい
ありがたやありがたや このカーチャン達がいなかったら俺もう辞めてるかもしれない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:15:43 ID:mX4KiqDk
>837
プロフィールのとこから飛べる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:21:56 ID:mpo43nif
飛べねーよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:29:21 ID:mX4KiqDk
プロフィールにパーソナルタグあるじゃん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:40:24 ID:mpo43nif
一覧はねーよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:41:30 ID:seWolo92
今ハッと気がついたけど画面構成力があるとかなり見栄えする
そこで俺は画面構成力>>>デッサンという結論に行き着いた

ちょっと勉強してくる!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:44:56 ID:mX4KiqDk
一覧なら一覧って最初から言えよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:48:23 ID:2usGGTV/
>>847
最初からPタグ一覧って言ってるだろ

そんなことより版権パワーやばい
アイマスって強かったんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:53:36 ID:0PusEv50
ボカロ・アイマス・東方辺りはその層の固定客が多いのかもね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:20:13 ID:F4Ffwjys
これまでずっとフォトショップを使ってきたんだけど最近サイというものを導入してみたんだな

使い方がさっぱりなんだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:28:35 ID:Kn2Va8jt
>>747
は?どう考えても腐ってるだろ
腐は同性愛全般だし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:40:25 ID:seWolo92
そんなさも当然のように持論言われても・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:42:26 ID:TmsfqeMV
>>851
婦女子のもじりで腐女子だから一般的にやおいとBLが腐
ついでに腐男子は同様にやおいとBLを好む男子であり百合やGLを好む男子ではない
とりあえずゲイに謝っときなさい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:43:23 ID:mpo43nif
こういう考えの凝り固まった人の絵はつまらなそうだなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:43:31 ID:TY0nAyFZ
>>800
そういう可能性もあるのか。
間違って送ったとかかな。

>>801
吐き出せよ!それは俺のだ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:45:42 ID:E8tziJEs
自分の思い込みが一般論だと勘違いすることなんてよくある事
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:49:44 ID:Kn2Va8jt
腐じゃないと思い込んでる奴の頭が既に腐ってるな
これだから他のグロ同性愛絵は腐ってる分際でタイトルに注意書きすらしねえんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:53:58 ID:otGf9HlU
腐は死ね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:57:11 ID:seWolo92
言葉というのは他人とコミュニケーションを図る道具だから
一般的な意味と違う意味を含ませて使うと伝わらないんだぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:00:35 ID:z1orf4fv
>>859
頭が弱そうだから>>857には理解できんだろ
放置しとけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:05:50 ID:sg/FTStp
起きたら100点入ってる夢見たけどそんなことなかったぜ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:32:39 ID:Kn2Va8jt
腐女子の意味なんて話してねえしこっちが言いたいのは
同性愛の時点で腐った嗜好だってことだよクズ
どっちにしろ言葉なんて元の意味以外にも広範囲で使われるのはよく有る事だし
都合のいい時だけ本来の意味がどうとかほざくな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:38:37 ID:seWolo92
>>862
>同性愛の時点で腐った嗜好だってことだよクズ
これが言いたいなら最初からこう言えクズ
腐って表現するから誤解が生まれんだろがクズ
もっと人とコミュニケーションとれクズ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:43:52 ID:otGf9HlU
おおっと、腐った人がお怒りだー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:03:12 ID:RrrpnhbP
>>862
朝から何をこんなところで怒ってるの(^・ω・^).....ンニュニュ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:08:41 ID:ewWv9/h8
てぬ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:18:32 ID:ewWv9/h8
ここの住人は結構pixivを楽しんでるように見える。
年齢層が高そう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:21:10 ID:zHHArN2C
は…初の100点超えktkr!!
投稿から1週間経ったがじわじわ来てたな
…ただしブックマークやコメントは寂しいままorz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:31:46 ID:KJb0ll0t
コミュニケーション能力不全で論理的な話が出来ず、
突然怒り出す事なんてよくある事
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:34:54 ID:352Z8SuD
ところで皆は画像のサイズはどんな感じ?
自分は携帯から投稿してるから最高で横480(縦は色々)なんだけど…横480ってPCから見てる人は見向きもしないかい?(容量は大抵、150KB〜それ以下)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:46:50 ID:uanCKkW5
>>870
携帯のことはよく知らんが、描いた絵を写メで撮って投稿してるの?
あれはサイズ云々関係なくサムネの時点ですごくショボく見えるぞ
見当外れなこと言ってたらすまんが

画像サイズは800*600らへんに縮小したりして適当にやってるわ
でかいと粗が見えるしなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:51:52 ID:uLMcAYbT
>>870
サムネにつられて見るかも知らんが、点入れることはないな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:52:42 ID:LVTcx38/
>>870
気に入った絵ならサイズは気にせず評価ブクマするよ
画質は最重視するから携帯画像のイラストの場合、パソコンに取り込んでコントラスト上げるか、携帯の画質調整で明るくして欲しいかな
暗いと細部がよく分からなかったりするので。
自分はパソコン取り込みで完成したら縮小するから800*500位かな
元は2000*1500で大きく描いて粗飛ばしに縮小
縮小分からなくて原寸で投稿してたから気を付けるようになったw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:55:43 ID:ZcCB4PTz
Web連載とはいえ一応はプロ。
なのに評価は底辺という人を見つけた。
絵はそれなりに上手いのに、やっぱ重要が無ければpixivでは評価されない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:06:42 ID:qOLyi6dk
ジャンプに少女漫画持ってくようなもんだろ
どこにでもあること
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:12:11 ID:352Z8SuD
>>871>>872>>873
成る程。ありがとう。
ちなみにPCで塗った絵を携帯から投稿してる。
事情があって、PCはネットに繋いでないもんで…。
携帯からの投稿でも、PCからの見た目も考えて頑張ります。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:12:49 ID:XZNKtfX+
俺は壁紙用としていつも1920×1080で作ってるんだが
壁紙用なら1024×768の方が需要あるのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:53:06 ID:5jqsqqm2
アンケートでも設置して訊いてみたら?
でもモニタサイズなんてそれぞれだから、2〜3サイズあると親切かもね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:34:11 ID:Haxv6Pnm
一次のタグは何を付けたらいいんだ……

基本オリジナルorお絵描き掲示板に、たまにメカしか付けられない。
メカバレタグを付けた一枚だけはスレ基準越えたけど、次の絵はまた底辺という
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:35:31 ID:/1h3rpO4
(´・ω・`)?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:36:54 ID:vFUYGgGc
(´・ω・`)?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:38:29 ID:8cuGYC3h
(^・ω・^).....ンニュニュ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:39:19 ID:/98mOxbQ
(^・ω・^).....ンニュニュ?
一次ってオリジナルちゃうん?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:44:48 ID:Haxv6Pnm
言い方が悪かった。

一次でこすっからく閲覧数を延ばすには、オリジナル以外にどんなタグを付ければ良いのかなあと
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:48:50 ID:4a5W+IO/
オリジナル描いたことないからよくわからんが、
女の子の髪型とか服装の特徴とか身体的特徴とか?どうだろ
ミニスカとかパンチラとか、ツインテールとか金髪とか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:53:31 ID:GU5ku+Lr
みんな画像の縮小ソフトはどんなの使ってる?
キレイに縮小できるのがあったら教えてくれい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:58:29 ID:/98mOxbQ
綺麗かどうかはわからんけどIrfanView使ってる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:21:08 ID:bzPhuDFo
綺麗かどうかはわからんがJtrim
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:48:22 ID:hrWMBpLN
SAIじゃダメだったのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:54:57 ID:qiWM7e2c
>>886
フォトショエメレンツだよ
専門ソフトって必要なのか?
使ってるお絵かきソフトで縮小できないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:58:13 ID:IohrEoDl
縮小の品質が使用するアルゴリズムによることを知らないんだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:59:05 ID:giSdsIWK
底辺が綺麗に画像縮小できても評価は変わらないよ?(´・ω・`)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:05:56 ID:qiWM7e2c
>>891
ごめんそういうの詳しくないもんで
持ってるお絵かきソフト数種類は全部そこそこきれいに縮小してくれるからこんなもんでいいと思ってた
繊細な絵を描く人とかは縮小の品質にも神経質になるのかもね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:08:37 ID:5BUTBO0k
なんだなんだ今日寒すぎて今描いてる乳首がいつもより固めになっております
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:10:16 ID:GU5ku+Lr
>>887>>888
ありがとう( ´∀`)使ってみる
>>890
使ってるソフトはopenCanvasだよ。ひょっとしたら使いこなせてないだけかも試練
>>891
よくわからんが激しく劣化するのもあると聞いたから質問してみた
>>892
でも少しは粗が目立たなくなるんじゃね?と期待。
今までは原寸サイズで投稿してたし…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:10:58 ID:RD7+2Lg0
絵は人に誇れる唯一の特技だと思っていた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:15:44 ID:u5QF7gY0
自分が持ってるソフトの中じゃ意外とPainterの縮小がいい感じなんでPainterでやってる
例えばある絵縮小するとPhotoshopじゃジャギーがでる線もPainterじゃ出なかったりする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:24:05 ID:NGonjtEO
>>896
絵は人に誇れる唯一の特技になる予定
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:54:47 ID:gYSoWezZ
>>896
>>898
何度か女児向け版権物を投稿したせいで
誰にも言えない趣味となっている俺にはうらやましいぜ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:16:39 ID:gV5qMWdJ
ttp://kimagureman.net/archives/3062

このあたりを読んでいるとどれがいいのかワケが分からなくなってくる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:35:50 ID:qS/n4R+p
俺はずっとOPTPiX使ってるな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:36:10 ID:hrWMBpLN
微エロ強力すぎワロタ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:49:29 ID:rgwLk3GM
鯖落ちで暇だからピクシブ見るかぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:23:02 ID:pfP3IPJc
どんなに上手くてもエロばっか描いてたら人に誇れる趣味にはなれない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:29:22 ID:0PusEv50
上手ければエロ以外も上手いんじゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:35:45 ID:aWKXTofz
そりゃそうだな
上手いんだから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:12:45 ID:Hg7kf+CF
むしろ堂々とエロを誇るべきじゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:33:10 ID:2usGGTV/
4コマ漫画難しい
どんどん荒くなる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:35:07 ID:YxTWdXuW
おけ
RR入るまでオナ禁するわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:19:55 ID:HNkSqRuP
無茶しやがって
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:36:35 ID:oF0KPOlU
ヒャッハー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:39:10 ID:zZk25jiK
初めて被お気に入りをしてもらったんで喜び勇んでその人のページに行ってみたら
描いてる絵・ブクマ・お気に入りすべてがあるジャンル関連だった
そのジャンルの絵は描いたこともないのになんでお気に入りしてくれたのだろう

でも、やった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:44:10 ID:0PusEv50
似たようなことなら俺もあったな
その人の絵にコメもしたことないと思うし、ジャンル的にもつながりが全然ないと
思うんだがなぜ俺をお気に入りに…?って感じだった
その人はエロ絵をたくさん描いてる人だけど俺はまだ一枚もエロ絵描いてないしなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:44:55 ID:35+eUSjK
おめでとう!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:49:30 ID:seWolo92
ブクマ数20以下のめちゃうめえ人にブクマされて失禁レベル
pixiv始めたばっかりってわけでもなさそうなのだが
なんだこれどういうことフヒヒィ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:51:50 ID:Y14qntzQ
>>907
エロ=必然的に裸を描くことになるので、魅せるポーズと人体デッサンの勉強にもなるよ。
意外と予想以上に描くのは大変・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:00:38 ID:hFSsSxRT
昨日今日で、一枚だけ閲覧数がすごい数になってる絵がある
いつもの100倍近くまできてる
どうしよう晒されてるのか本気で心配になってきた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:00:54 ID:+S2phEEa
先々週から1日の終わりに1〜2時間程、描きかけの絵を塗ったりしてるんだけど一向に終わる気配がない
いつもは土日にまとめて集中して描くから8時間もあれば一枚完成するのに…
早く次の絵を描きたい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:00:56 ID:/t57Lg9T
ラインとかは素っ裸のほうが難しいね。服でごまかせないし。色は簡単だけど
なるべく一本線でひかないと綺麗なラインにならないから、そういうのは必然的に肘や肩使わんと引けないから練習にもなる
最近肘肩使えるようになってきて長髪のラインも綺麗に引けるようになった。気がする
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:06:04 ID:sojMod+K
男と女の体の描き分けが難しい
今男練習してるんだけどその後女描いたら筋出まくりのマッスルレディになる
解決法求む
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:06:13 ID:seWolo92
>>917
おかしいなと思ったら、イラストIDでググるといいって聞いた
922404:2010/09/08(水) 19:55:33 ID:AP4eEV0g
アナログの経験有りでデジタル移行するのと
いきなりデジタルで書き始めるのではどちらがいい絵を描けるのだろう・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:56:48 ID:AP4eEV0g
すまん名前に変な数字入っちゃった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:12:34 ID:7Xz7rNMV
>>922
経験値的な意味で前者。
現状でデジタルってのはアナログの書き味をいかにPC上で再現できるかって方向で進化し続けてるし。

あとアナログからデジタルは移行は楽だけど、反対はキツイよ。
特にソフトの機能に頼りすぎてる場合、アナログではまず描けないと思う。

もしのちに売れて色紙とかスケブとかに描いたりとか夢みてるんだったらアナログは練習しといたほうがいいよ。
結局アナログってのはすべての基本だと思うし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:16:18 ID:AP4eEV0g
やっぱそうだよねぇ
ありがとうアナログも練習するわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:17:06 ID:Hg7kf+CF
アナログなら紙とペンがあればどこでも描けるしな
アナログをかっちりやってからデジタル、とかいきなりデジタル、とかじゃなくて
両方並行して始めるのが一番いいかもしれん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:17:57 ID:otGf9HlU
エロってのはある程度実力がないと描けないよなー
二人以上の絡みになるともう底辺には絶望的
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:27:05 ID:7Xz7rNMV
>>927
エロ漫画の模写とかオススメ
もちろん模写なんでネットで公開とかはできないけど、いい練習になるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:28:44 ID:6UzGGut1
いやあそこは模写とかパロディとかオマージュタグつけてピクシブに投稿でしょ
元ネタしだいでは夢の4桁閲覧もすぐにでもねらえるお
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:32:55 ID:TmsfqeMV
模写で閲覧稼ぐくらいならメシア描くわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:34:02 ID:/t57Lg9T
模写とパロディ・オマージュは全然違うよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:35:04 ID:6UzGGut1
全部漬けちゃえ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:51:28 ID:qwWwsG3G
そういや模写なのに「許可なく使わないでね」ってのを見たときは苦笑したなぁ
いや、「使って良いよ」ってのもおかしいけどさ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:54:34 ID:6UzGGut1
なんというゆのみ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:18:35 ID:a117OYVx
お気に入りの絵師さんに毎日10点入れる作業が楽しいJ(* 'ー`*)しテレマスナ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:08:23 ID:GU5ku+Lr
>>935
うちにも来てくれ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:30:33 ID:wWr9ZB98
ウチには特定の絵1枚だけに毎日10点付ける人がいらっしゃってる
その絵だけがお気に入りらしく毎日確実にその絵だけに10点入れてくれてるらしい
他が底辺標準ラインな我が布陣においてその人が2ヶ月以上来ていらっしゃるおかげで
その絵だけ評価点が600越えてる。実際問題これで底辺卒業はあんまりだと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:34:47 ID:gYSoWezZ
>>937
他人をそうまでさせる絵の魅力は
十分底辺卒業に値する
卒業おめでとう、中層で逢おう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:36:21 ID:6UzGGut1
かーちゃん・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:38:24 ID:/t57Lg9T
なんで同じ人ってわかるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:45:49 ID:35+eUSjK
>938
中層の卒業基準も超えてるわけだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:46:22 ID:wWr9ZB98
>>940
他が全く動かないのにその絵だけ10点づつ増えるんだぜ?
二ヶ月間きっちり10づつ。
>>939
かーちゃんもっと満遍なくやってくれよ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:49:31 ID:6UzGGut1
俺、麻生太郎の絵描いたら
毎日1点爆撃を食らうお・・・

ネトウヨは死んだほうがいいお
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:51:09 ID:sojMod+K
今なら菅VS小沢か
時事ネタ描いたら結構伸びる気がする
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:52:40 ID:YbTjZ/yz
小沢×菅
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:53:17 ID:6UzGGut1
小沢攻めかヨwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:54:07 ID:0KsDv843
キモ過ぎるわww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:54:54 ID:cSdQAVsX
誰得だよwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:55:43 ID:hrWMBpLN
スケブとか顔だけ描ければ良いよね…?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:58:26 ID:/t57Lg9T
>>942
奇特な人もいるもんだね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:59:10 ID:0PusEv50
え? 小沢の?

スマソ流れ見てたら言いたくなった
たいがいバストアップなんじゃないかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:01:18 ID:NGonjtEO
スケブだと、どういう事か詳しく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:01:23 ID:4a5W+IO/
今日も閲覧だけ増えて流れてゆくおorz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:01:38 ID:0KsDv843
>>949
顔だけでも十分
でも最低でも肩までは描くもんじゃないかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:05:08 ID:hrWMBpLN
>>952
これでスケブ頼まれても大丈夫!と
スケブ描けないよーガクブル
じゃ心持が違うでしょ?まあニートなんだけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:08:41 ID:sojMod+K
>>955

`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:17:30 ID:/t57Lg9T
スケブ
「スケッチブック」の略。即売会では、サークルとファンとの交流の1つの種類として、サークル側にスケッチブックへ絵の執筆を依頼する習慣があり、「スケブを頼む」「スケブを描く」などと言う。
ただし義務ではないので、時間的制約から断ったり、あらかじめ受け付けない趣旨を明らかにしているサークルも多い。
対価は発生しない(海外のイベントでは有料で描かれることが多い)のが一般的で、依頼する際には相手の忙しそうな時間帯を避けたり、自分のスケッチブックである事を分かりやすくしておく事、
イベント終了(もしくはそのサークルの撤退時刻)までにちゃんと取りに来る事などがマナーとされる。

初めて知った
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:20:10 ID:0KsDv843
サークル参加の奴がスペース内で椅子座ってカリカリ描いてたら十中八九スケプ依頼されてる奴
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:20:22 ID:0PusEv50
描いといてもらって後で取りに行くものだったのか知らなかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:20:31 ID:UgLyh3lZ
きゃー! 超久しぶりにコメントついたぁぁぁー!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:25:25 ID:6VUhgEkG
スケブ任されるレベルなのに底辺スレ住民なのかよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:34:12 ID:35+eUSjK
交換日記みたいな馴れ合いになってたりもするっぽい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:36:24 ID:NdT8cY4N
それでもいいよ…
一人は寂しいよ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:40:35 ID:4a5W+IO/
>>963
おれがついてるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:50:16 ID:0PusEv50
>>963
ふっ…忘れてもらっては困るな、おれがいるじゃないか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:54:57 ID:WOItti/C
>>950

次スレ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:57:17 ID:sojMod+K
ふっふっふ…背景描き方本手に入れたお
これでいっちょ勝負かけてやらいでか。ランカーはり倒したるお
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:02:02 ID:/t57Lg9T
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

↓頼んだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:11:01 ID:9wn2nDBa
やってみる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:11:32 ID:VITiSb8t
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part126
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1283958391/

たててみた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:16:25 ID:VITiSb8t
一度目に失敗したのでちょっと緊張したが大丈夫で良かった…
テレマスナ加えるか若干迷ったけど加えなかったよ

>>969
被っちゃってスマソ、もしもう経てていたなら更に次のスレに使いましょう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:19:52 ID:ncDFP/6B
乙なんだけど次からは宣言してから建てよう!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:21:22 ID:9wn2nDBa
あ、こっちも立てちゃった…。
じゃあこっちを127でつかっておくれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1283958749/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:21:40 ID:Quxc7FSp
乱立したか・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:22:00 ID:VITiSb8t
うん、次から気をつけるよ
私が立てた方を次の次スレにする方向でおねがいします
976973:2010/09/09(木) 00:24:46 ID:9wn2nDBa
>>975
混乱させてすまない
一応>>973の方に実質Part127として使ってって書いちゃったから
次(Part126)は>>975が建てた方でみなさんヨロシコ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:25:01 ID:VITiSb8t
っと、見たらもう次の次にするようあっちに書き込んでありましたね
ややこしくしちゃってすみません
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:04:46 ID:4Jq9CTCm
というかもう点数とかどうでもよくなって交換日記目当てで絵描いてる
そうやって自分を騙さなきゃ描いてられない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:11:25 ID:MzTQmrWi
ランカータイムに投稿した絵が、ブクマ以外全てギリギリ越えた!

とりあえず、上に行ってきます

皆もそこでまた会おう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:18:16 ID:6wIs2JFr
点とかブクマとかイラネ
AKつけてるから今度投稿したらコメントをくれ

いやくださいマジでお願いします
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:22:08 ID:VITiSb8t
そのときにだが検索用に○○ってタグつけたとか言ってくれりゃ行くよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:36:58 ID:5R5/rj++
版権パワーで閲覧は伸びるが評価が伸びない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:05:00 ID:gMGzkW7z
投稿した後の緊張感慣れねー
被お気頼みだから今の時間はただただ明日を待つだけ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:18:34 ID:lTYa1v+N
やべーエロいポーズの裸の女の子描いてから
服着せたり、汗とか描いたり、セリフ入れたりしてたらこんな時間に……
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:50:02 ID:6wIs2JFr
セリフ付きとか勇気あるな
俺だったら投稿後確実に黒歴史タイム発動してしまうわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:57:57 ID:Y1gRdO+7
おれなんかオリキャラに名前付けるのすら恥ずかしがってるぞ
照れくさい男が妻を呼ぶみたいに「こいつ」とか言ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:03:17 ID:ncDFP/6B
エロセリフは別になんともないな
中2的なセリフは無理だけど

二刀流で人気版権って誰かいないかな?
描きたいポーズはあるんだけど描きたいキャラはいないんだよね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:08:42 ID:Er8lXJjw
エスターク
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:11:12 ID:mR/cVuSJ
人気版権となるとかなり少なくなるんじゃないのか・・・
東方の魂魄妖夢は一応二刀流だよ 長刀と短刀
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:46:17 ID:Y1gRdO+7
鬼武者 明智左馬之助
メダロット キリーキンザム
北斗の拳 南斗双斬拳のベジとギジ
真・三國無双2 太史慈
寄生獣 後藤
FF 忍者
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:58:45 ID:39M3h6Tf
るろ剣のアオシ(漢字忘れた)もたしか二刀流だぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:09:02 ID:STe491uV
勇気を出して初投稿してみた。アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
タグもつけときました。
古い絵を順次あげときます。これから( `・∀・´)ノヨロシクデス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:35:06 ID:gnl36tnY
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:39:43 ID:Y+bGSCad
もうやめてくれw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:59:01 ID:VITiSb8t
どんな顔文字だよwテンション上がってきたアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:00:11 ID:STe491uV
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! すいません、緊張しててつい使ってしまって。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:10:31 ID:7Fxnjskl
>>996
これからも( `・∀・´)ノヨロシクデス
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:30:28 ID:hNhdh6LD
>>990
キリーキンザムよりはサムライのほうが二刀流なんじゃないか
あれはビームだけど アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:30:36 ID:Y1gRdO+7
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:33:06 ID:gnl36tnY
1000なら皆ずっと一緒に底辺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。