イラスト特化SNS pixiv立案スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:53:04.70 ID:KRUCiFot
最近参加したくなるような企画無いなー
目録読んでいい感じだと思っても参加者が奈落だらけだったり
そもそも目録自体がデザイン下手で読む気にもならなかったり……
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:24:43.17 ID:1b0US85G
目録もっと見やすく分かりやすくして欲しいな
世界観もファルシとルシが、とか小難しくしないで赤か青!みたいな感じで
ページ数も1P簡潔に世界観 2Pどんなものがあるのか 3Pタグ くらいにまとめてほしい
パソコンの説明書みたいに長々としたのは見落としも起こりやすくなる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:54:23.93 ID:XrR6TKoI
近頃はブクマ100超えてもいざ始動してみると参加人数少ない&奈落、でなぁ
大型になる企画も内容似たようなもの多いし
それに惹かれない自分がマイナージャンルなんだと凹むわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:04:05.27 ID:Cgcj7/KB
とりあえず読みにくいフォントじゃなきゃいいわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:21:20.55 ID:CdBVW0Im
あと背景な
目に痛い背景と読みにくいデザイン系フォントの組み合わせの多いこと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:20:58.55 ID:wO6qvbUI
目録に100bkmついても始まってみると参加がほとんど居ない状態は悲しいな
もう大型企画以外はウケないのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:32:46.56 ID:8/ZAkjF/
ブクマ100の企画にwktkしてキャラシ用意して
いざ企画が始まったら主催の投稿しか出ない瞬間の切なさときたら
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:36:17.02 ID:CzXt3Kfr
オワコン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:21:56.84 ID:aLGhYiD6
ここで上がってた企画は全部ポシャったのか?
恋3きたしカゲとPFもくるみたいだし
余程魅力的でもない限り参加人数少なそうだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:22:20.43 ID:GKWbRf7g
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:03:08.43 ID:D+rLEXTn
ほしゅ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:34:32.15 ID:JUoPP7pn
人間限定の似非ファンタジー企画ばかりだから
誰か空想ファンタジー有りの企画を立ててくれんかねぇ
系譜は理想だったが終わってしまうし残念
PFを待てっていうレスは無しで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:05:21.11 ID:8k/GPyHK
空想=ファンタジーだと思うんだけど、創作種族主体のファンタジーってこと?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:28:55.80 ID:71ntvBKq
エルフとかドワーフとか見たいんだよ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:20:25.81 ID:wUT6OoTJ
妖精とか精霊とかそんなあたりかな
そういうのばかりのハイファンタジーがあってもいいなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:06:19.40 ID:eS3bWMeC
夢世界での戦闘交流企画を作ってみたいと思っているんですが、
需要ってありますでしょうか?

人間〜人外問わずに参加出来て数ヶ月ごとに世界更新
キャラクターの着せ替えも可能な感じにしたいのですけれど
初めての企画作成で少し戸惑ってまして
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:14:56.96 ID:vqU6N4AA
夢世界なんて言ったら夢主()が大挙して押し寄せる気しかしない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:23:04.26 ID:eS3bWMeC
すみません、言葉足らずでした。

人の夢の中で戦闘交流しつつ
閲覧数によって悪夢になるかいい夢になるか変わるというのをメインにしたいんです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:28:52.12 ID:+HNow0fd
>>947
以前そんな感じの企画があったはず
需要はあるけど、目録の出来がよほど良くないと質の悪い参加者ばかり集まるネタだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:38:29.74 ID:+HNow0fd
>>950だけどごめん、スレ立てられなかった
立てられる人お願いします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:57:08.76 ID:r1aHTskF
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:04:32.23 ID:r1aHTskF
連投スマン
夢の中での戦闘企画って夢喰だっけ
あくまで噂の範疇だけど2期やるって聞いたからどうかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:01:35.20 ID:eS3bWMeC
>>950 >>953
一応夢喰さんの目録を確認した上である程度被らないようにはしてあるんですが
二期の噂があるのは知らなかったです
しばらくROMってるべきですかね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:03:46.99 ID:z/+lj/MF
>>870です
私情でまったくPC触れない状態でした。
目録待っててくれた方すみません。
しばらく今の状態が続きそうなので自分で企画運営するのは無理そうなのですが
せっかくアドバイスもらったりしたのでもしどなたかやってくれる方がいればお願いしたいなあと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:00:26.22 ID:neVZLJ89
>>955
規制だったから携帯からでごめんだけど

よければ引き継ぎたい
楽しみにしてたからポシャるのは残念だし
957870:2012/11/06(火) 12:40:18.87 ID:Aq0/QDhA
>>956
ぜひお願いしたいです
丸投げになってしまって申し訳ないですがよろしくお願いします…!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:04:21.13 ID:Znyi8vsy
>>957
ありがとう、頑張ります
ところでもう確定してた企画名ってあるのかな?あったらそこも引き継ぎたいのですが

いまいちモッサリしたネーミングしかできなくて
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:29:49.20 ID:Aq0/QDhA
>>958
ありがとうございますっっ
企画名は
pixiv Central Bazar
pixiv Magic Bazar
pixiv Magical Stores
あたりで考えてました
なんのひねりもないもない上にそのまま略すと既存企画との被りがあるので>>958さんが考えたのにしてもらった方がいいかと><
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:33:00.96 ID:MGixPoe9
>>955

音沙汰無しのままにならなくて良かったわ

>>958
がんばれ!
自分も楽しみにしていたので引き継ぎありがたい
期間とかどうなりそうかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:04:30.68 ID:m6FlmpQD
>>959
そうか、被っちゃうか
でも記号とかでなんとかなりそうだし
その中から使わせて貰うかも

>>960
ありがとう
元々出てたように世界観共有企画で
3ヶ月〜長くても半年程度でやらせて貰いたいなと
一人で主催は初めてだからあまり長すぎない方向でと思ってます


見やすくてもさくない予告って難しいな

962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:59:40.10 ID:zJMc1kxt
>>961
自分も期待してるから頑張れ
予告楽しみにしてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:56:04.19 ID:VkcLOON/
>>961
自分もこっそり楽しみにしてたから引き継いでくれて嬉しい
大変だろうけど頑張って

企画名はぴく○○、P○○にこだわらなくても
学校企画で○○学みたいな○○商店街とかでもいいと思う
無駄に悩ませたらすまんが
964870引継ぎ:2012/11/09(金) 11:37:04.84 ID:ZkliTC5E
とりあえず簡単な予告は土日に上げられると思います
商店街感0な見た目になっちゃってるけどw

設定は魔法が栄えてる国にある街で街自体が大きな商店街
って感じで作ってるけど大丈夫かな

>>963
それも考えたんだけど今回は記号挟む戦法でいく事にするよ、ありがとう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:37:35.91 ID:xeC4w5eE
>>964
いいんじゃないかな
魔法に関する全てが揃う〜とか謳ってもいいかも

個人的には本目録から企画開始までの期間が長めだと嬉しいです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:55:19.07 ID:LyerDGXu
謳い文句なら>>871,>>874あたりに出てるのとか
967870引継ぎ:2012/11/10(土) 20:00:29.61 ID:81kE93XP
魔法関連中心に多種多様な店があってここにくれば何でも見つかる
って感じの謳い文句にしてます

開催日は本目録出すときにアンケ取ろうかと思ってます

予告、趣旨と簡単な説明だけっていうかなり簡素なものだけど今夜中に出すつもりです
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:23:14.13 ID:nRS/zyae
>>967
楽しみにしてる
某超大型ファンタジー企画がこの土日中に予告、2月中に開催だから
本目録と開始日によっては参加者が流れていきそうで気になる
969870引継ぎ:2012/11/10(土) 20:34:04.99 ID:81kE93XP
>>968
うわあまじか
ファンタジー系だしあれと被るのは痛いよなぁ
なんとか開始は被らないようにしたい

街の名前をなんとなく響きが好きな単語にしてたんだけど
今ウィキみたら某宗教の制作物の名前にもなってたらしくて悩む…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:41:32.63 ID:F6RwCHlt
>>969
その単語をもじって新しい造語にするとか
あとは実在の人物・団体とは云々って注意書き入れておくとか位か
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:30:00.03 ID:81kE93XP
テスト投稿で画像が何回やっても表示されなくて
激しく不安なんだけど今から投稿してきます

それと予告作っててやっぱり相談に乗ってくれる人が居た方が心強いなと思ったから
もし手伝ってくれる人が居たらメッセで連絡して欲しい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:44:20.35 ID:5CxecM4e
>>971
投稿お疲れ様
予告シンプルで分かりやすくていいと思うよ
タグは目録タグと世界観共有企画タグもつけておいた方が見てもらえる率あがると思う
本目録出したら消す感じで
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:33:49.26 ID:zaP4QiyY
>>971
投稿お疲れ!

でも>971も言ってるけど自分のとこは何度クリックしても拡大画像が表示されない

  出来れば拡張子変えて新着非公開投稿
    ↓
  公開+タグなし+予告からリンク+後で消す

みたいな感じでもう一枚投稿をお願いしたいです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:25:34.68 ID:x3JYigrp
>>973
やっぱり見れない人も居たか…
非公開で何回か試したんだけど表示されなかったから
漫画機能で同じ内容の物上げてキャプションにリンク貼っときました
これで私の方は表示出来たけどもしまだ見れなかったりしたら教えてください
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:35:40.87 ID:lhPrX338
>>974
漫画投稿の方は見れたよ
おつかれさん!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:13:45.37 ID:zaP4QiyY
>>974
自分も漫画投稿の方は見れたよ、ありがとう
シンプルで見やすいし目録も期待してる!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:54:20.84 ID:iaXxT57D
主人と騎士と侍女の百合企画ってどうだろう
主人は上流階級のご令嬢、騎士と侍女は見習いから正規の者まで
同性愛はマイノリティで身分違いの悲恋前提なんだけど
企画名も世界観をファンタジーにするか中世にするかとかまったく決まってない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:22:54.41 ID:rX6GZI6H
百合企画だとしても騎士が女しかいないってのが想像に何かツラいな
単純に主人と侍女じゃ駄目なのかな
そうしたら主人一人に何人も侍女を囲わしーの出来るんじゃないかな

もしくは市民枠を作りそこに騎士も含めて、より低い身分を世界観に合わせて
自由に作らせたら…とか考えてみた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:56:11.61 ID:iaXxT57D
>>978
言葉足らずだったすみません
通常は男性が主なんだけど
未婚の女性ということで女性騎士があてがわれたという感じ
最初に主人と騎士って考えてたんだけど
主人侍女でも騎士侍女でもいいなと思い始めて977みたいな感じになった

身分差をメインに持ってくるんであればそっちのほうがいいかなぁ
色々穴だらけすぎて申し訳ない…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:10:07.19 ID:2qvYVjc4
次スレ落ちてたけど、こっちもなかなか埋まりそうにないし
990くらいでもう一回立てたほうがいいかも
一応テンプレ書き直して置いた

イラスト特化SNS pixiv立案スレ15

pixiv内の企画の立案や検討を行うスレです。

※次スレは>>980がたてる
※ヲチ板への誘導は禁止

■関連リンク
pixiv ttp://www.pixiv.net/
pixiv開発者ブログ ttp://blog.pixiv.net/
pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv
pixivgarage @ ウィキ ttp://www10.atwiki.jp/pixivgarage/
pixivを100倍楽しむwiki ttp://www10.atwiki.jp/pixiv100/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv Part163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1350680240/

■前スレ
イラスト特化SNS pixiv立案スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269166222/

※諸注意
企画開始を予定している人は企画開始日と目録を開始日の前にあげておかないと
絵が間に合わない場合もあるし、最悪パクられちゃうこともあるので、要注意。
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
次スレは980じゃなく990の方がいいんじゃないか
このくらいのペースなら十分だと思う