【CD】-液晶ペンタブレット part32- 【Wacom等】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:07:50 ID:xKutsCxM
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:10:03 ID:xKutsCxM
,====,===、
_.||___|_____||__
/ /||___,|^l
(‘ω‘*)//.|| |口| |ω・ )
/(^(^ //.||...|| |口| |c )
∧∧. // .||...|| |口| ||し 新スレです
(゚ω ゚) // .||...|| |口| || 楽しく使ってね
/ (^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:14:26 ID:xKutsCxM
スレタイの修正、次スレの
>>1よろです(´`;)まじすまんかった
前スレで液タブが売れてないという事に言及してたけど、それは
やっぱりいくつか理由があるし、プロの使用する面で魅力が
減ってきてる、というよりユーザー側のレベルがここ数年で非常に上がった。
でも俺は21UX2の製品作りは非常に考えられてるし,評価してる。
しかし売れないのはやっぱり問題がある。
俺が売れないと思うのは厳正なキャリブレート環境に対応できてないから
ではないかとおもう。
どうだろうか?
そもそも売れてないってのはほんとなの?
売れてないかどうかは置いといて、
・キャリブレートの残念さ
・プルプル現象
・ブレ問題
・熱地獄
はプロが本格導入するのに躊躇する原因ではあるな。
製品として微妙なのはあるとおもう。もっそいうまい人なら知らんが、
俺みたいなその辺の素人レベルじゃタブレットに慣れれば同じようにいけるし
違和感を感じるか感じないか多いか少ないかってレベルの話になるしね
まあメイン液タブでサブにタブレットPC使ってる俺が言うことでもないがねw
趣味なんてしょせん自己満足の世界デス
売れてないってか元々沢山売れるもんじゃねーからな
あ
だよね
すまん規制解除されてた
今のは来二千でくれ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:16:17 ID:xKutsCxM
ちなみに前スレ973は自分ももってるブラックだけど
下にプリンタ置ける台もついててキャスターつきだから便利なのぜ
プロとは逝っても自称がほとんどで、趣味に限りなく近いからなあ。
業務用の徹底した高い要求とは違う。
>・キャリブレートの残念さ
プロ用のドライバ開発してほしいわ
でも昔の多機能ドライバで直しても直してもバグが出てたことを思うと
ワコムのソフト開発力では今くらいの単純なドライバが限界なのか。
前スレで21UX新型頼んだぜって書きこんだんで個人的な感想
D型からの移行
あんまり反応ないからイマイチなのかなと思ってたらめためたいい!
すごい細かいところまで描けるようになったし、軽い力で描けてラク
いんちょ2→3の時の感動を久々に味わった
ドット抜けはあったが端の方だったし買って後悔なし
しかしすげー熱い
新型の方が熱い気がする
この熱の改良を心から望む。
熱い
いいのう。
やっぱり4互換はタッチ軽くても認識してくれるから
旧型と比べて入りや抜きもきれいに出るのかな。
俺は暑いと評判のA型を未だに使い続けているぜ。
でもまあ卓上サーキュレーターを左側において回しっぱなしだからいいけど。
なんでDから買い換えようと思った?
俺Aで先週デモ見に行ったけど、そこまで差を感じなかった(単に描き方の違いかも知れないが)
あの丸いスイッチもそんなに便利とも思わなかったし、目の端に輝度の高いLEDが入ってうっとおしい
俺は今のが壊れたら壊れたらこれ買おうってのが結論だ
まぁ、今回それほど劇的に進歩してないしな。基本的な所はほぼ一緒だし。
次はいつだろうな。5年後?
んな水を差すようなこといわんでも。
良くも悪くも壊れにくいものだから、
よっぽど機能性能の向上が図られないと買い替えが進まないってのはあるわな。
だからといって壊れやすいものを作られても困るって話だけど。
ところで質問。
右にCitiq置いて、左に哀王かデルの
マルチタッチディスプレイを設置できないかと画策中。
実際にやっているひといない?
マルチタッチディスプレイは物によって
デュアルモニタに対応していないとかの注意書きとかがあったり
できるような記述もあったりして躊躇してる。
環境はできればXpで、無理なら7でと考えてるんですが。
>>17 他に趣味がなくて買うものがないから
サイドキーは昔から一切使用してないから購入動機に関与しない
フルデジ漫画のペン入れの話だから塗りはまだやってないからわかんね
筆圧が強いと実感ないかもしれん
低温火傷記念かきこ
ひりひりするわこむしね
>>14 ドライバと外装デザインはアメリカ製らしいよ。なぜか
>>24 同じくワコム製のタブレットPCドライバも
英語版が最新だったりしてアメリカ製ぽいですが
4点キャリブレーションや
画面周囲では反応頻度をトレードオフして座標のブルブルを平均化するしくみ等
しっかりしてる部分もあるのがナゾ
26 :
17:2010/07/19(月) 21:27:54 ID:shuRGzyl
悪気はないよ。一度派手に故障してるし半分買う気でカード持って行ったんだけど、
自分の描き方では差がない→代替器にして過不足なしという流れで延期になっただけ
>>22 ありがとう。横のボタンも旧型に比べてカチカチ感がはっきりしてて好みの分かれるところかもね。
undo多用するんで割り当ててあるんだ。漫画は描いたことないし、使い勝手が違うのかも
正直自分はAの性能を十分使いこなしてない気がする。もう少しこれで腕を磨くよ
夏はエアコンないと無理だ
エアコンつけっぱにする経済力がないなら背伸びしていい道具
買うなってことか
液タブを垂直に立てて作業できるように肉体改造すれば
ペン先しか触れないから熱くないぜ
油絵とか描くとき、あげてる右腕支える道具とかなかったかな?
そのままじゃ肩凝りそうだな
>>28 掌の液晶に接する部分に液晶拭きタオルでもつければいいんじゃね?
そうすれば、熱さは紛れるし、画面は綺麗になるしで一石二鳥。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:32:49 ID:XqoUSL3D
アニメタとか漫画家つけてる布手袋つければいいんだよ
ライト版で描いてるのと似たようなもんだし
USB扇風機を手元で回している奴こそ真の勝ち組。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:02:07 ID:FuSRN5Ky
白手袋はいいよ
熱さやわらぐし 水分で手が引っかかってストローク止まることもない
着けることでやるぞってスイッチが入る
ホームセンターでならダースで売ってるし
100円ショップのドライバー用手袋もほぼ同じモノ
話かわってタブPCのドライバの話
4点補正としきりに言う人が居るけど
4点調整するのはタッチパネルの方だけじゃないか?
ウチのではデジタイザの方は2点調整しかないのだけれど
>>35 ワコムの電磁誘導タブPC用ドライバの話なんだけど…
真夏日になって分かった事は21UXのK型は,前のタイプより熱い!まちがいない
>>37 ドウイ
何この熱さ… 本気で火傷しそう
熱対策抜きで下手に薄くしたのが仇になったのかね。
タブPC用ドライバも新しいのは4点じゃなく2点で位置調整になってたような
普通のタブ以上にドライバの相性が出ていろいろめんどくさかった
それタブPC用ドライバじゃなくてVistaや7のペン入力コンパネなんじゃねーの
手袋ならホームセンターで売ってる薄い靴下生地みたいなのおすすめ
うすくてピタっとしてるのにゴムと違って空気も通すので違和感少ない
>>35 自分の使ってるのはタッチなしのX61tでドライバはPenTablet_521-6a
4点で位置調整してる
うん、かみ合ってない。
K型が薄くなった話とか出てないと思うが
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:50:27 ID:UgJcHici
新型21UX出荷未定だって。wacomに聞いた
マジかよ…
サンクリの同人誌描きながら慣れようと思っていたのに
アームに付けて使うために外した21UXのスタンドを有効利用する方法はないものか…
D買って2週間で新型でて後悔してたがD買って良かった
ちょっと感想待ちしてたら今頃買えなかったのか
中央に500円玉サイズの青ばみがでてなんか気持ち悪いけど
白キャンバスにすると明らかに青い感じの…
5〜6月に出荷はあったのかな
2次出荷?の後とか…
密林は取り寄せ納期確認中だけど上で言ってる通り未定なのかね
新型を数日前に密林でポチッたが
出荷未定ってか…
板タブでやるしかねぇな
糞ワコムが
まともな仕事できないなら特許なんて捨てちまえよ
基幹特許捨てる理由なんて無えだろ・・・・
プリンストンの販売する海外の糞ペンタブに比べりゃWacomは神だけどな。
ブリジストンてペンタブ作ってたの!?なんで・・・
そしてなぜ海外だけ・・・?
よく見たら全然ブリジストンじゃなかった
すみませんほんと・・・
ワロタw
和む
くっそこんなんで笑っちまった
暑さでイライラしてた自分が恥ずかしいよ。
>>57ありがとう!
>>52 密林で6月始めに注文して7月初めに届いた。
注文する数日前まで1〜2週間待ちだったのが
いきなり1ヶ月待ちになったので
焦ってポチッたんだけど
ギリギリセーフだったんだな
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:47:05 ID:Fpu/Q5sE
結構売れてるみたいね
ウンコ
ポチったやつ届いたああああああああ
重いーーーー目指すは3階だけど2階の段で力尽きそうだ。。
売り飛ばすときにまた運ぶの大変だから
1階で使うといいよ
21UX使い始めて三年目
噂に聞く、液晶ガラスの中に凄く小さな虫がキタ−!
・・・・どこから入ったんだコイツ
虫は光に集まる習性があるからね・・・
テレポート失敗によくある事故
*おおっと*
「っちぃ〜、ミスっちまったぜぇ〜、っつか熱ぃ・・・」
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:31:34 ID:Fpu/Q5sE
虫が入ったら画面を限界まで立てて高温にすると
画面端で死んでくれるよ
前スレで横机において使ってる人のを真似て、amazonで同じの買って描き始めた。
高さちょうどいいわこれ。あんな広くないけど、普通に机で描くくらいの高さに調整しやすい。
最初箱がハングルで描かれてて困惑したけど。
>>73 あまり知りたくないテクニックだが,参考になったw
21UXが発熱するのは中に入った虫を焼き殺すためだったんだよ!!
ヽ人__人/
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
フイタw
もう宇宙空間に並べてソーラレイにしたいな
糞ワコム仕事しろ
殺虫効果もあるとは用意周到すぎるな
タブレット自体使った事ないんだけど買うなら12WXと21UXどっちがええのん?
121UWX
12新型マダ〜〜?(´q`)
開発中なのかなーそれとも販売予定ないのかなー
仕事してないだけ
舐めてんだよ、消費者を
糞ワコムが
赤字覚悟でもさっさと生産しろや
>>82 予算とスペースが許せば21UX一択でいい。ただし今入手困難
12の天地方向は何をするにも狭すぎるので、うちではパレット置き場になった
金があるなら絶対21UXをすすめる
スクロールしないで作業できるのは快適すぎる
>>82 21UXの置き場なくて12WXを最近買ったけど、それでも超快適。
ただ、店頭デモを一度触るべきだよ。自分もここで色々聞いて12WXは小さすぎてNGって人が
多くて躊躇したけど、実際に使ってみたら全然問題なかった。21UXの方が快適だって意見には
賛成するけどやっぱり大きすぎるからね。12WXはこの時期長時間やってて熱くないのも良いね。
個人的には実際に画材から絵を起こすような事になれてる人とかだと
21UXみたいな広い方が好まれるのかもなんて思った。
液晶タブレットが糞熱すぎる愚痴で1000達成するスレとか無いのか
クーラーきかせても熱いわ
バックライトどれくらいの強さにしてる?
自分は薄暗い部屋だから、最小輝度でも少し明るいくらいなんだけど、
むちゃくちゃ熱いってことはないよ?
一度下げてみたらどう?
店頭でもいいから今すぐ買えるとこない?
無性に欲しーい!
WACOM CTE-640を使っているのだが、ペンの部分が握り過ぎでゴムの部分がベロンベロンになってしまった・・・。
スペアのペンは製造中止なのか見つからない。
代わりのペンはどの製品のなら使えるのだろうかorz
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:44:54 ID:xqqL+diR
>>93 わかるわ
俺も存在知ったら欲しすぎて三日くらいで買ったし
どんだけこらえ性のないお前らなんだよww
オークションで買えば?
とはいえほとんど新品と変わらない落札価格なので、
俺なら予約を入れて10月まで待つが。
だね。
今でも普通に絵を描いてると思うから、
数ヶ月後に買っても絵の違いは無いだろう。
新型21UXは表面のガラスと液晶面と距離縮まってる??
まったくいっしょ??
これが少し縮まるだけでもだいぶ大きいと思うんだけどなぁ。
寸法は知らんけどパッと見変わらない
103 :
101:2010/07/27(火) 14:05:41 ID:kbDHDTv2
そっかぁ。
ありがとう!
今日ビッグカメラに21UX新型予約必死で頼んだら、首都圏から持ってこれるって電話北
キタワァアアアア
>>104 あぁっ!
糞っ!その手が!
やられた…
>>105 ヨドバシ、ビッグカメラはもう既にないみたい・・!
頑張るんだ・・!
とげとげしたIDだな
どーでもいいっちゃいいんだが、
ビッ「グ」カメラじゃなくてビッ「ク」カメラな。
英語表記も BIG じゃなく BIC だ。
新井隆司社長が現像会社の社長だった35年ほど前、
バリ島を訪れた新井氏は、どんな経緯からか現地の子供と木登り競争をし、
大人気無くもこれに勝利した。
すると子供たちは、勝者である新井氏を「ビック、ビック」と称えたという。
これは現地の言葉で「すごい」「偉大」「大きい」という感嘆詞で、
新井氏は「いつかビックを社名にしよう」と考え、これを実現したのだという。
……単にビッグの聞き間違えか、
子供らがビッグを間違えて覚えて使っていたんじゃねーの?って気もするが……。
誰か重箱持ってきてー
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:34:28 ID:JX+bJPP0
これぐらいいいだろう
俺もビックなのかビッグなのか時々迷うし
もう間違えることはないだろう
最近自宅室内にも拘らず
熱中症で死亡してる人達って
21UXユーザーのお前らじゃないだろうな?
熱には気をつけろ。
>>108 ビックリカメラからきたって噂もあるね。
まあ、単なる勘違いから名づけられたんだろうけど。
水冷仕様の21UXはまだですか
夏は熱のせいで評判悪くなるから生産控えてるんだろうね
やることが姑息だなぁ〜
すぐ買えない=熱のせいで評判悪くなるから生産控えてる=姑息
エスパーかよ
>>115 すでに販売されている分については無視かよw
生産未定の理由くらいは公開して欲しいもんだけどな
生産ラインを常設しておくほど商品需要が無いんじゃなかろうか
K型の次はL型だから、熱対策をしたLEDパネルの新型が出るに決まってるじゃーーん
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:41:15 ID:dWJ2t7tA
明日(7/29 )Wacomの第一四半期の決算発表だから
何か分るかもしれない 何も分らないかもしれないけど
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:24:18 ID:nLXE3Onw
液晶ペンタブに憧れて中古でPL-550を買いました
付属品は何も付いていませんでした(モニターのみの状態です)
これから一通りそろえようと思います
最低限必要なものは何ですか?
ああ、ケーブル類は直付けじゃないのか。
DVIケーブル、電源ケーブル、USBケーブルも必要だな。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:43:09 ID:nLXE3Onw
ありがとうございます!
電気屋行ってきます
マジでモニターだけなのかw
ちゃんと動くといいね
USBケーブルとか電源ケーブルは差し込み口の形状を確認してな。
できればデジカメとか携帯で写真に撮っていって店員に見せな。
ずいぶん前にオクで落札したDTF510のアダプタがない事を思い出した。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:15:35 ID:nLXE3Onw
皆さんアドバイスありがとうございます!
がんばります
そういわれてみれば電源はACアダプタだわな。
>>123 のやつはちゃんとACアダプタついてるかな。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:25:54 ID:nLXE3Onw
123です
結局、電気屋では付属品はそろいませんでした
ネットで注文してみます
アドバイスをくれた皆さんありがとうございました
>>133 PL-550は専用USBケーブルでは無かったかな?
付属品無しは危険かも。
背面のシルアル番号が切り取られてる筐体は、
Wacomでは専用ケーブル等を一切販売してくれません。
ご注意ください。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:34:38 ID:nLXE3Onw
そうなんですか・・・
確かにUSBを差す部分の形が独特ですね
気を付けます
>>132 最近三菱のグレアS-IPSとかヒュンダイの日本限定販売のグレアS-IPSモデルとか
液晶が綺麗な製品が発売されてるよ。
液晶はもうLG製で大丈夫みたい・・・・
>>136 韓国製はいやん
次の出荷が韓国製液晶だったら初期型にプレミアつくなぁ
それをLEDバックライト搭載で相殺してしまう適当さがシンティックオリティ
>>138 cintiqでそんな製品出たことあったっけ?
同じ21UXでこっそりと消費電力が30W近く下がった事ならある
>>136 でも旧技術。しかもかの国は急に生産打ち切ったり継続性が保障されない可能性がある。
今後を考えるならLEDバックライトの液晶を考えるんじゃないかな。
新製品は出したばかりだし、あと5年待てば新しくなる。
新型に備えて毎月一万円貯金始めるから発売するのは3年後にしてくだしあ
新製品つっても単なるマイナーチェンジだし
デュアルモニタで使用してる方に質問です。
さっきデュアル環境で設定をしていたんですが、
マッピング画面切り替えがうまくいきません。
ほかのモニタに切り替えるボタンを押してもポインタがCintiqに移らず、
プライマリ側の操作領域が変わるだけという状態です。
きちんと切り替えれるようにするにはどうしたらいいでしょうか。
今、ドライバと設定ファイルを全削除して設定し直したらできるようになりました。orz
バックアップしてあったファイルから設定をリカバリすると再び駄目になったので、
どうも設定が壊れたか何かして悪さをしていた模様。
スレ汚しスマソ。
21UXのK型使ってるんだけど、これちょっとピンぼけというか、滲んでない?
フォントの縁とかさ。
隣にグレア式の17インチディスプレイ置いてるんだけど、そっちと比べると明らか。
これは仕様なのかな?
ドットピッチがでかいから慣れてないだけなのでは?
それかグラボの設定ミスか
Kでもそうなのか。仕様らしいよ。
D型で、サポとさんざんやりとりした上で交換してもらっても
にじんだままで、結局「そういうもの」ということで終わった。
さすがにもう慣れたけど、結構びっくりするよね。
>>146 俺はA型だけど、最初滲んでいてびっくりした。
あり円と思って調べたら、原因はDVI-Aで認識されていただったからと判明。
DVI-Dで認識させるように設定してからはちゃんとクッキリハッキリ。
DVI-I → DVI-D変換アダプタついてなかったっけ?
>>150 それやると確実にDVI-D接続になるけど、
A型ってビデオカードとの相性が厳しすぎるんでBIOS出なかったりするんだよな。
DやK型は知らんけど。
いざというときにアナログも使えるようにDVI-IのD接続にしたほうがいい。
DVI-I/D変換アダプタはD型にもついていて、もちろん使用しております。
VGA は GF7600GS、GF8600GT、Radeon HD3870、HD5750 と
4つ渡り歩いたけど、常に同じ状態で、ドット線引くと、
左と上の1ピクセルにうっすら影が出る感じ。
問題にした当時もほとんどの人は何ともないみたいで
個体の問題なのなーと思ったんだけど、製造年月が違う交換品でも
同じだったのがちょっと謎。自分の運が悪かっただけかもね。
流石にもう一回交換かける気力は無かった。
自分A型のデジタル接続だけど、そんな気になるにじみはないなあ・・変換アダプタは使ってない
上の一連のを読むとドットが荒いのとはまた別の話みたいだし。
サブモニタのVGA接続のと見比べてもすぐ分かるほどハッキリクッキリ。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:31:42 ID:gXue6w/0
>>152 なんか>149を華麗にスルーしてるけど、これが原因じゃないの?
DVI-IorD(デジタル接続)で繋いでるのにPCの方がDVI-A(アナログ接続)として認識してるって
状況なんじゃね?同じ事起きてないから良く分かってなくていってるけど。
DVI-I/D変換アダプタ使えば、デジタル信号しか通らないのでVGA側がアナログ認識
することはあり得ないはず。OSDでも[DVI]表示ですし。
なので
>>152で「アダプタを使用している」と書いていて、
それが
>>149への反応のつもりなので、スルーしたわけではないです。
スケーリングの設定も怪しいところですが、これは1:1だけどやっぱりダメ。
さすがに、このへんはサポとのやりとりでも散々チェックする部分ですしね。
まあ、久々に同じような現象の人見て思わず反応してしまいましたが、
絵描くのに支障あるほどでもなく、UIの文字なんかが気持ちボケた感じになる程度なので、
自分についてはもう折り合いつけて慣れたので、特にどうにかしようという気はないです。
>>146さんは解消するといいですな
うちは変換アダプタつけてるけどたまにアナログで表示されて滲むな
グラフィックカードドライバのコンパネ開いたり21UXの電源入れ直すと直る
なんか聞いていると21UXはDVI関係の不具合が多いなあ。
うちのA型もグラボによって相性が大きく変わったりする。
Leadtek Winfast 9500GTはDVIで横縞のノイズが発生。
SAPHIRE HD5570では電源投入時の認識に失敗するので、
起動して少ししてから電源入れ直さないと駄目だがDVI表示自体は正常。
ELSA GLADIAC 980GTでは全部問題なし。
今までディスプレイでこんなに苦労したことないわ。
158 :
146:2010/07/31(土) 16:45:26 ID:AiZ3s4E6
レスども。
サポに問い合わせたときにアナログ接続疑われて、確認はとったのですが・・
どうもこれは「仕様」っぽいですね。
日本製パネルと聞いて安心してたんですが、残念。
いろんな人が原因を示唆してるのに試行錯誤もせず仕様で打ち切るか
よくわからんが、デジタルで接続してるのにアナログで表示されてるっていう
ことを知る方法はあるのかな?それをやってみたらいいんじゃ
本人が納得したんならまあいいんじゃね?
俺なら滲みなんて発生していたらストレス以外の何物でもないので、
徹底的に原因究明するけどね。
まあとりあえず21UXのメインメニューからイメージスクリーンを選択して、
水平位置やスケーリングとかが調整できるかどうかを確認すべきだと思うがね。
デジタル接続が確立していたらこれらはグレー反転していて調整できないようになってるはず。
調整できるようならアナログ接続になってるから滲んで当たり前。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:08:40 ID:oXWubhCW
デジタル入力だと思ってたけど調整できたな
アナログになってんのかな
たぶんアナログだな
なるほど、A型とは挙動が違うんだな。
ちなみにA型だとDVIとかVGAの表示は出ない。
デジタル接続だとスケーリングの調整項目は表示されるけど
グレーアウトして選択できない。
お、そうなのか
そのへん結構変わってるんだねえ
普段立てて使ってるんで気にならなかったが倒して使ったら熱かった(´・ω・`)21UX
糞ワコムさっさと生産開始しろよ
客が逃げてくぞ
おまえらさー part32になってワコムdisってばかりだけどさ
他のメーカーが新製品はおろか既製品も息してない現状はどう思ってるわけ?
電気街の店頭在庫はもちろん無し 通販でもひどい納期の取り寄せしかないんだけど
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:49:24 ID:PFGAgAvx
俺は液タブで作業効率3倍くらいになったしワコムには感謝してるが
需要があるのに供給間に合ってないのはいけませんな
こんだけ需給がつりあってないとおそらくワコムとしても痛手だろう
つか、今使っているのが壊れたときが怖すぎるわ。
修理に出すにしても、代替機は絶対に必要だし。
でも在庫がなければいくら金を積んでも買えやしないんだから。
プロだって使う道具の、それも他社ので
代えの効かない物の在庫がないなんて考えられん。
企業として大問題だわ。
だって製造業全体で半導体が不足してるんですもの。
2台買ってあるオレ プロっぽい
プロが二台持ってるならさすがと思うが
素人が二台持ってるならバカっぽい。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:19:17 ID:pxZarAN7
バカというかお金持ちだな
尼で2010年9月25日に入荷予定になったな。
AorCorD 持ってるけどインテ4性能だからK買ってみたぜ ひゃっほー てひとは多そう
どうせアシさん使うし
いまだにA、相手にとって不足無し!我エロ絵描き。
>>170 どこへ逃げると言うのかね?(ムスカ風に)
他メーカーが駄目駄目だから選択肢ワコムしかないからな。
つかワコム無かったら仕事できん。
今このタイミングでシンティック並の性能の液タブを別の会社が出せば相当売れそうだな
ワイドきぼん( ´・ω・` )
すげー!cintiqよりもこの液タブが欲しいわ。
ワコムもっと頑張れよ〜〜〜〜〜
これよりcintiqのが良いって、隣の庭に妄想しすぎだろ
どこらへんがcintiqが良い??
故障したときとか…??
だれか絵に突っ込めよ・・・
まあ見慣れた絵だからなw
自作液タブといったら今はこの人だろう
あれくらいで動揺するなよw
>>189 その人もcintiqがいいって結論になってるしなぁ…
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:29:50 ID:pxZarAN7
そもそも自作で勝てるわけないしなぁ。Wacomに
でも自分で満足できればそれでいいんじゃね
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:01:11 ID:pxZarAN7
高いな・・
一時的な使用が目的ならヤフオクで中古を買うわw
それで使い終わったらまた売るわw
そうすればほとんど送料分の負担程度ですむ。
こんな糞高い金払って、何でレンタルなんか。
7月中旬に頼んで2日後届いたけど
一体どこでぽちったんだ。
>>200 マジで ケー○デンキめやってくれやがったな
ちょっと質問。
今縦画面でやろうと思って、ラデオンのドライバで90度回転させたんだ。
でもポインタがペンと真逆の動きをする。
右に動かしたら左にポインタが行き、上なら下にって感じ。
ペンの位置調整をしたら治るかなと思ったが、
十字が表示されているエリアをクリックすらできない。
これってどうやったらマトモに動くようになるかな?
確かそういうのにはタブレット側が対応してなかった気がする
今はできるんだっけ?
>>203 202じゃないけど
縦にして使えないのか…
>>202 ドライバかOSの設定でXY座標を画面の向きに合わせる、みたいな設定でいけたはず
オンボードだとそれでいけてる
>>202 OSとかドライバのバージョンとかちゃんと書こうぜ
うちはRadeon HD5750をWin7/Catalyst10.6で使ってるけど
CatalystControlCenterからディスプレイを回転させても
ちゃんとポインタが追従する
XP時代は追従しなかった気がするけど、昔の記憶なので
最近のドライバでどうなのかはよく知らん
21UXの影も形も無い時代にはPivotっていう売り物ソフトが必要だった
病院行ったら医療用のワコム液タブ使ってた。
筆圧はないけどあれ欲しいとおもった。ああいう手ごろなサイズがいい。
輝度調整も前面でできるし・・
100万までなら余裕で出せるから超高性能なの頑張って作って欲しいわ
俺が開発者だったら一般客向けにそんなものは絶対に作らん
たかが職人にそんなにいいもの使わせる企業はない
個人でやってるプロが趣味で作らせるんだろ
>>216 >>207 で出てるヨ
ターゲットが違いすぎて、別にwacom的にはなんともないんじゃないかな。
4〜5万円台の廉価液タブとかを出しているならともかく、
現状のwacomの商品展開的には、液タブ予備軍を増やす結果になっても
既存・潜在ユーザをもっていかれるようなことにはならんでしょ。
ほんとタッチパネル液晶なんてパレット置き場程度にしか使い道ないんだけどな……
お絵かき掲示板とかで描いたりとかの、筆圧全く必要ない人だったら実用的かもしれないけど
DTF 510という機種なのですが、sai等のペイントソフトはどうやってつかうんですか?
また、PCは必要ですか?
調べてみたんですが、良くわからなくて…
>>220 液晶タブレットは単に液晶モニタにタブレットの機能がついただけの物。
だからパソコン本体は必須。
Saiなどのアプリはそのパソコンに入れて使う。
一体型が良ければタブレットPCというのを買いな。
>>221 なるほど。ありがとうございます
タブレットPC調べてみます。。。
>>223 ありがとうございます!
予算があまり無いので、電磁誘導式の安いものを探してみます(^-^)/
俺タブレットPCで6年、液タブ2年つかってるけど
やっぱり液タブのが苦労少なくていいよ…
まあタブレットPCの中古は12wxよりかなり安いという点ではいいかも。
>>224 予算はおいくら?
それが分かればアドバイスのしようもあるよ。
>>225 そうなんですか…。
財布と相談して来ますw
>>226 アルバイトの収入で買おうとしているので、5万円以内です。
回らない寿司に1000円だけ持ってやってきた中学生を見る気分だよ
なんという的確な比喩w
>>227の純粋な可愛さに胸が苦しくなったw
5万だと液タブもタブレットPCも無理だけど、もう少し貯金して12WX買い;w
まぁなんだ……我慢するのも大変だろうけれど、良い買い物になるといいな。
>>227 今は携帯とかからの書き込み?
パソコンを持っているのなら中古の液タブを買えば何とかなる。
12WXで6万強くらいなので、あともう少しためれば何とか。
パソコン持ってないならC-1800SXあたりがペンとか電源アダプタそろっている物で3万程度なので狙い目。
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=C-1800SX&auccat=2084039612&tab_ex=commerce&ei=euc-jp こいつと、2万程度のCore2Duo機の中古パソコンを買えば5〜6万で収まるはず。
中古で買う際に注意することは、
液タブはドット落ちの有無のほか、ペンや電源アダプタなどの
必要な物が全部そろっているかどうか質問して確認すること。
ペンがなかったりすると、一本8000円くらい余分に必要になる。
パソコン本体の場合はC-1800SXをつなぐためのDVIコネクタがあるかどうか、
メモリが十分(2ギガくらい)か、OSは正規品がインストールされているかを確認すること。
リカバリCDの有無とかもね。
お絵かきソフトは、まあフリーウェアでもいいかね。
ただ、どちらにしても液タブは本来5万で何とかなる世界ではないので、
中古のそれなりということは覚悟しておかないといけないよー。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:03:14 ID:LpzwZxza
2年前くらいにヤフオクでPL-700が謎の大量放出があって、
その頃ならペン含めて2万で手に入ったんだけどな・・・
予算5万だと液タブじゃなくて普通のペンタブレットだよな…
あるいはipadですごくがんばって絵を描いてる人もいるから
ペン入れしてマンガ描くような気合の入った絵でなければそっちもありかも
アップルのあれはワコムのタブレットがついたらいいよな
あと実用的なソフトもあればな。
>>232 今でも運がよければペン込みで2万台だな。
みなさんありがとうございます。
液晶ペンタブも、タブレットPCもあまり値段が変わらないようなので、タブレットPCにしようかなと思います。
PCは持っていますが、そろそろ買い換えようと思っているところなので…
8万円位は必要みたいなので来月まで我慢しますw
タブレットPCはLenovo ThinkPad x201Tabletのペン入力対応モデルでもないと
きれいに絵を描くのは難しそうだがな。
レノボの直販でも18万円。
キャンペーンやってた頃に安く買えたという報告もあるがそれでも14万円。
他のタブレットPCはとりあえず線は引けますよという程度か。
まあ予算が8万まで上がるのならC-1800SXの中古と
ショップブランドBTOパソコンのエントリーモデルが買えるな。
レノボでも描く道具として見るとわりとしょっぱいレベルだし
ディスプレイ他全部が固定というデメリットもあるから
CGやりたいなら素直にPCとタブレットのほうがいいよ
コタツでネーム描くくらいはできるかな>X201 tablet
>>237 8万円のタブレットPCって何を想定しているの?
液タブに代わるくらいのタブレットPCは、新品なら8万円じゃ到底買えない。
というか、21UXが買える。
中古ならX61 tabletくらいしかないけど、SXGA+モデルで8〜10万円。
はっきり言ってどうしてもタブレットPCじゃ無いといけないという理由がないのなら、
素直に液タブ買った方がいい。
タブレットPCはタブレットとしての性能は低いし、画面が狭いし、液晶もあまりよろしくない。
金がないけどどうしても欲しいなら、みんなが言うように12WXの中古でも探した方がいい。
パソコン持ってないんじゃないの。学校から見てるとかで。
PC+12WXとタブPCだとたしかに中古で見繕えば同じくらいになるかも
しかし板タブって概念はあるんだろうかとふと思った
値段重視ってことなら東芝のとか
あの辺をオクなんかで買って直すって手も
今の値段しらんけど3万ぐらいであるんじゃないか
ただ解像度は広いのあるけど糞TNだからなあ
割り切って使うなら使えないことはないだろうが
ま、なんでタブレットPCがニッチ製品扱いなのかと液タブの方がユーザー多いのかを考えて、後は自分の用途を合わせて決めればいいさね。
メインディスプレイとどうしても色が合わなくてCintiq21ux売っちゃったんですが
キャリブレータとかで合わせてうまくいってる人いますか?
具体的には21UXの方が赤味が強くて、21UXで仕上げてメイン画面で見ると
塗りが荒くなってて色合いも違うからそこから修正するのが面倒な感じでした
>>246 フォトレタッチや映像加工ならともかく、「塗り」で厳密な色指定を気にする仕事の場合は、
色はモニタの見た目じゃなくて、出力見本を元に数値で指定するのが一般的だが。
塗りでモニタの色を気にするっていったいどんな作業なの?
それに、そもそもそのメインの方が正しいという保証もない。
もしかしたらCintiqの方が正しいのかもしれない。
ずいぶん安くなったとはいえ色再現がまともなモニタは現在でも40万はするが、
メインていうのはどんなモニタを使ってるの?
仮にメインがそういったモニタで、VCやCintiq側の調整でも似た色にできなくても、
デュアルディスプレイのクローン表示にして色確認しながら塗ればいいだけだし。
色が違うからという理由で便利な道具を放棄するのはナンセンスすぎると思うぜ。
>デュアルディスプレイのクローン表示にして色確認しながら塗ればいい
これに尽きるよね
本人が、売っぱらった方がいいと判断したんだから、それはそれでいいだろう。
他の人とは使い方が違うというだけで。
今は他の手段で代替できてるんだろうし、問題なかろう。
なんも問題なかったらそもそも書き込んでないはずだろw
>>249 本人が質問してきたから一般的なやり方とかを回答したわけなんだが、
何か不都合でもあったかな?
いやいや、ちょっと荒れそうな方向に傾きそうだったから、一応抑えのレスもいるかとおもって。
液晶で色がおかしいっていうのは液晶選び地獄にはまるポイントだから
親切心から
>>247のように言う気持ちはとても理解できる。
結局正確にキャリブレーションできる液晶ってとても高くて、
さすがに液タブのカバーする範囲じゃないと思うんだよね
そういうのあってもいいのかもしれないけど
254 :
246:2010/08/08(日) 22:37:06 ID:V6sqgSxB
>>247さんはじめ色々な意見ありがとうございます
一応メインディスプレイはEIZO L997を使用してます
仕事では色が指定してあるので問題ないのですが
趣味で自分の絵を描くときに先に述べたような状況になるので困ってました
デュアルディスプレイのクローン表示ですが基本的に資料確認や他の作業などをメインで
彩色作業を21UXでと使い分けたい派なのと、違った色味の画面をその都度確認すると
ストレスが溜まりそうで実行してませんでした
現状ディスプレイがスクエアなのにワイドの板タブで作業してますがちょっと使いづらいので
スクエアの板タブを買うか21UXを買い戻すか(仕事でがっつり2年使った中古が高く売れましたので)考えてました
クローンは慣れるかもしれないのでこの機会にディスプレイ3台でやってみるのもいいかもしれませんね
>>254 L997は21UXのC型と同じ日立製S-IPSパネルじゃん。
ほぼ同等の品質の国産パネルだよ。
色調整次第で同じにできる…っていうか、もしD以降だったら
NECのSA-SFT IPSパネルだろうから、
L997程度が相手なら21UXの方が表示品質は上なんじゃないの?
色調整はパネルじゃなくて制御チップの能力なんじゃないのかね
チョンパネで高度なキャリブレーションができる液晶もたしかあったかと。
色に関してだけ言えばCRT時代ならともかく
液晶ではパネルの善し悪しがほとんどすべてでしょう。
ColorEdgeシリーズとかならともかく、格下パネルのL997が
制御チップだけで21UXを上回ることができるものなのかな?
もちろん色ではなく階調表現とかならL997に軍配が上がるだろうけど。
そっか
比較対象がL997だったならパネルの能力が利いてきそうだな
あ〜国産でなくていいからimacと同じ液晶で15万ぐらいでWUXGA,、20万でQXGA-Wの縦が1440版のやつでないかな。
アップル社とのコラボでMacとなら簡単に色あわせできるようなモードでもつけてもらうのもいいし。
iMacのアレはダメすぎだろ……発色全然素直違うぞ(´Д`;)
と思って調べて見たらLGかよw
それにMacはカラープロファイル入ってるし、Cintiにも入ってる。
そこから先合わせられるかどうかは個人の話だしなぁ……
普通にカラーキャリブレーターで補正しなさいよ
今なら2万くらいでそこそこの買えるでしょ
広告業界とかのシビアな物でなければそんな物必要ないよ。
出力見本と突き合わせた手動キャリブレーションでじゅうぶん。
俺ももってないけど、モニタ買い替えるたびに使えるんだから2万ぐらいなら高くないと思う
最近21UX買ったんですけど、おすすめの保護フィルムって何かありますか?
できればアンチグレアで、抵抗のあまりないやつがあれば。
>>264 iMac24インチ用ので好きなのを切って使う。
一番安いのはレイ・アウトってところの
24インチiMacモデル用ギラツキ防止AG保護フィルム。
>>265 最安値まで…ありがとうございます!
見てみます。
新しいcintiqが安いと知って買いに行ったけどどこも入荷待ちなのね;;
どうしたものやら……。
そっかー。
発売してたことすら知らなかったよ。
次からワコムクラブから届いたメールちゃんと読も…。
だがしかしパネルがどうなっているのかがすごく気になるけどな。
NECのパネルはもう生産中止のはずだから別のになる可能性が高いと思うが、
チョンパネだったら泣くに泣けんな。
それとも再発注していたから時間がかかっているのか…。
液晶パネルは生産中止後もある程度市場に出回るから
液タブぐらい細々なら数年は行ける気がする
まともなパソコン向け国産パネルなんて死滅してるから
次世代はどっちにしろLGのワイドパネルとかだろうけど
医療向け高性能液晶市場は…
12WX買ってもうた
サインはVGAってのでデュアルディスプレイしようと思ったら動作が怪しすぎて出来なかったw
(プライマリが12WXで270度回転、セカンダリは回転しないで使おうかと思ってた)
グラフィックボード買ってくるわ…(今までオンボードで気にせず使ってた)
>>270 俺は値段さがつて、かつiMacで使われてるようなグレア液晶ならいいけどな
iMacのLG製液晶とか勘弁してくれ……あれは発色が過美すぎて使い物にならん。
Cintiqで動画楽しむ訳でもゲームする訳でもないから。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 会社潰しちゃった大槍君見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
PL-700の、左上1/4あたりに縦線を引くときに震えやすくなった
気がするんだけど…。
USBケーブルを変えてみたが、変わらなかった。
ペンの故障?本体の故障?
何かわかる人いる?
いるわけないだろ
>>277 電子レンジとかテレビとか買い換えたりしなかった?
>>280 してないねぇ。
電子レンジが近い事は近いが…。
いまさら21UX廃熱で気がついたのだが,アームを利用して傾斜状態で机に直置きすると
後ろ下部の廃熱用のスリットが塞がれて熱が特にこもるようだ、間に下駄を履かせて
浮かせるようにしたら、うまく空気が回るのか少しマシになった
俺メモ
下が塞がれると煙突効果の気流が阻害されるわけか
21UXのA型なんだけど、これの液晶の出所わかるひといない?
Cが日立S-IPS、DとKがNECのSA-SFT IPSっていうけど、
Aよりも格段と見やすいんだろうか?
あとペンの性能はAので満足なんだが、周辺部でカーソルが振れる。
C以降の周辺部でのカーソルの振れ具合とかも知りたい。
ユーザーの方、情報plz。
まあ、時期的に日立だろうな
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:16:29 ID:uBAeH9lF
液晶タブレット安くなるの?どれくらい?
12WXがamazonやその他の店で値下がりしてるけれど、
新しいモデル出るのか?
これは来るな
まってましたぁぁぁぁぁぁ
こないだ12WX買っちまったよw
今度は金貯めて21UX買ってやるくそー
久々に来たけどまだ20WSXは国内発売してないんだな
17インチの液タブなんて夢のまた夢か・・・
20WSXは、北米でも数か月で生産中止になったよ。
パネルの供給が絶たれたっぽい。
弱っw
もしかして俺たちの足場ってものすごく脆いんじゃね
同人業界の8割を占める割れ厨どもでもさすがにタブは割れないから
板タブのほうはまだまだ先があるだろうけど
液タブの未来はスゲェ暗いな
今日コミケに行ってきた帰りに秋葉に行っていろいろ触ってきた。
Intuos4ラージ。
21UX/Aユーザーだが、Intuos4でもけっこう普通にかけてしまったのは驚きだった。
以前板タブオンリーの時にはぜんぜんうまく線が引けなかったのに。
液タブ使っていたら脳の機能が板タブにも対応できるように改善されたか?
12WX。
何これすごく使いづらい。
普通に線を引いているはずなのに普通にズレる。
サイズは魅力だがあの精度はキツいわ。
21UX/K。
カーソルぜんぜんブレないんだね。
ねらったところにバシッと決まる。
でも液晶あちい…、熱すぎる。
Aよりもずっと熱い感じ。
あと照明の加減もあるかもしれないけど、
なんか液晶がAよりもザラついて見えたのはショック。
買い換えようと思っていたけど躊躇するわ。
>液タブ使っていたら脳の機能が板タブにも対応できるように改善されたか
これはあるよね
極端な話、液タブと板タブの違いって手と画面の距離のみで、紙と同じ感覚で
描けるツールってわけじゃないから
12wx確かにちょっと値下がりしてる
年内にintuos4ベースの新機種来るか?
でもドットピッチが上がってる可能性はほぼ0だよねえ?
ペン先の距離とか色とか画面すみのブレが相当改善されてないと買わないなぁ〜。
サイズ展開は今後も期待できないんだろうなあ
今更だが旧型cintiqは15,17,18と無難なサイズを出してたのに何で今出さないんだ
出たら絶対買うのに
パネルが自前で生産できんからな。
外国パネルじゃ、文句言って買わないし。
パネルメーカーもロットが相当見込まれないと作ってくれないだろうよ。
>>294 >でも液晶あちい…、熱すぎる。
店頭のデモ機はおおむね輝度が高いのだから、そりゃ熱いだろうよ。
低輝度ならば熱くならないみたいな言い方ですな
てかクーラーかけてれば大して気にならないだろ
長年使ってるのに何をいまさら
液タブ使っていていつも思うわ。
もし生産中止になったらどうなるんだろうかって。
板タブならまとめ買いとかしてもそれほど苦になる物でもないし、
オクにも数が出回るだろうから心配する必要も無いかもしれないが。
他もメーカーも出してくれねーかなー。
俺の精神衛生上が主な理由で。
法人向けオンリーとかになったらキツいな
あとは稼いでるプロ向けの超高価なものだけになったりとか
12インチで10万前後じゃ一般ユーザーの需要は高まりそうにないもんなあ
Appleがワコムと提携して
ipadの液晶を流用した10インチ液タブを4万円で出してくんねえかな
>>305 アップル関係なくパネルメーカーとやればいいじゃん?バカなの?
>>306 ipadの液晶なんかアップルが買い占め状態だし
アップルの名前で大量に売らなきゃまた十万コースだってわからないの?
自分がバカなのに人をバカにできてるつもりって最悪に惨めだね
タッチパッドがこれだけ普及したんだから・・・と思うけど
CGやるわけでもない大半の消費者にとっては
タッチパッド>>>>>>ペンだからそれは関係ないんだろうな
もしワコムの液晶タブレットにまともなのが無くなったら絵描くのやめるわ。もうアナログで描ける自信ない
iPadの名前で出すから安いってわけじゃないけどな。
simロックでキャリア縛り&キャリア側から通信代の一部をアップルにお布施だから安く出来てるだけで。
simロックフリーが販売されたドイツだと
キャリア縛り版が399ユーロ、フリー版が999ユーロ
部品が高くなる分下手すると普通の液晶タブレットより高くなるぞ。
そんな高くなってソフトもまともにないipadから出たって使い物にならん。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:59:54 ID:Nmlg315V
ダサいしな
ここで液タブから板タブに移行した俺参上。
依存するよりゃ両立、出来れば脱却ぐらいに考えとくと潰しが利いていいぜ。
板タブのメリットはコスパ、利き手で画面が隠れないこと、それに設置場所のバリエーション。
もちろんアナログ作業の比率を高くするという手もありだし、
液タブでしか無理って考えに帰結するのは良案では無いと思う。仕事で使うなら尚更。
自分は色塗りとかの仕上げ作業は板タブで十分だし
3Dなんかはむしろ板タブのがいいんだが
絵の主線引くのは液タブじゃないと無理だ・・・
でないとアナログに逆戻り
液タブにするにしても板タブの感覚は忘れないようにした方がいいよな。
どんな不測の事態が起きるか分からないし。
俺は液タブの横に板タブも置いて、絵描き以外のOSとかの操作は板タブでやっている。
とはいえ、いざとなったら自作という手もあるし、
ペン入れまではアナログでやれば問題ないといえば問題ないのだが。
塗りとかはべつに慣れてなくても板タブで何とかなっていたしな。
マルチタッチデバイスが液タブを駆逐する事は無いだろうが
今後のタッチデバイスの動向次第で液晶タブレットの行く末が決まるというのは
間違いはないと思うがな、プロ仕様に徹して電磁誘導特許を守ってこのままいくか
他の方式を混合しながら,世間の動向にすり寄るか
>>310 それ3G版の話だろ
ipodとかみんな原価率50%ぐらいだっていうからipadもそれに近い数字じゃね
「液晶100万枚発注するから4割引きにしる」みたいなやりかただろ
ワコムにはというか松下でも無理な話だけど
任天堂がトチ狂って7インチぐらいの電磁誘導液タブ採用ゲームハード出さねえかな
最近買ったCintiq 21UX DTK-2100/K0
黒がレインボーなんだけど、パネルがLGのS-IPSに変わっちゃったのかな・・?
>>318 店頭展示されていたKもレインボーだったな。
白もなんかギラギラしてたし。
ロットによって違いがあるのかもしれないけど。
いくらなんでも液タブの使用パネル変わったら型番変えるだろうし
オープン価格でも流通価格に変化起きるでしょ
ワイド化したら回転とかめんどそうだなぁ
でかくなると本体を回転させるより
ペイントツールの機能でビューを回転させた方がなにかと便利じゃね
>>324 狭い角度なら本体を回転させてるな。
真横にするとかだとソフト側で回転させるけど。
ソフト側で回転させると
ピクセルに違和感が生じるのであまり使いたくない。
広色域がいいとかそういう問題じゃ無いんだけどね
どっちにしても消去法でLGなのは間違いないかと
H-IPSはそこまで素地が悪いもんじゃないけど
wacomに調整するだけの能力があるかどうかは別だからなあ
Kでも最初期型でないとNECパネルじゃないって事か。
パネル変更しても設計自体が変わらない限り型番は変わらないのか。
>ソフト側で回転させるとピクセルに違和感が生じる
最近はPhotoShopやらSAIやらとビュー回転時にアンチエイリアスがかかるソフトがあるだろう
とはいっても元々ありもしないのを引っ張りだせるわけも無いだろ
電気消して真っ黒の画面表示されると、描く距離だと正面から見ても上が紫・
下が青にグラデがかかってるレインボーっていうね
wacom本体の設定の輝度を下げてもほとんど輝度が下がらないからLGのパネルな
のは間違いない気がする・・
買おうとしてる人はやめたほうがいいかも・20万でこれはないわ・・pq
332 :
317:2010/08/18(水) 17:21:33 ID:TqAjr8iz
チョンパネになったからここまで価格を下げることができたとも考えられる…。
なんで昔EIZOがLG IPS採用しないでVAにしたかがわかるなぁ・
バックライト漏れでグラデ掛かって、正確な色に見える視野角が狭すぎる。想像以上に黒がやばい
cintiq Kの初期型は本当にNECパネルだったのかな?だとしたら俺ざまぁ過ぎる・・
>>334 俺が店頭で見たときにはレインボーやざらつきだけで
カラーはあまり確認しなかったんだけど、そんなにひどいの?
もしデジカメで確認できるようなのが撮れたらうp希望したい。
まあ俺は基本モノクロなのでペンの書き味優先なんだけど。
真っ暗にすると少し赤っぽい部分がある気がするけど
こういうのがチョンパネってやつだったのか。
妹がデジカメ持って旅行行っちゃったから戻ってきたら撮ってみます
色はモノクロとかベタで塗らないと味っぽく見えて分かりにくいけど、視野角で暗部にグラデかかるから気になる・
>>336 いつ頃買った奴ですか?
マジでチョンパネになったのかよ
早めに買っておいてよかった
事実ならネットに写真の一枚も上がるはずじゃね?
まあそろそろやめておかないとワコムに怒られそう
確証が欲しいよな
>>337 サンクス。
待ってる。
>>339 事実じゃないなら否定すればいいだけだし、
事実なら何も言うべきでないだろう。
2枚買ったプロがそのうち検証してくれる!
>>343 目の距離にもよるだろうけど。
顔をくっつけて書くわけじゃないだろうから、
30〜40センチくらい離れて問題ないならいいのでは。
うちのAはそのくらいでなら特に色の変化は感じられない。
真っ黒ベタの場合は周辺部が少しって感じ。
顔くっつけて書くのならどんなパネルでも色は変わると思う。
17インチ前後で熱さが改善されてるモデルが今後出ることはあるのかなー
カラーは板タブ派だからチョンパネでもいい
15Xを買い換えられるのは一体いつになるのか
ひでえなこれ
ますます購買意欲が下がっていくな
>>346 これ自作絵?
うめえええw
というのは本題じゃないので置いておいて、こりゃひどいな。
虹色のギラギラがすげえ。
デジカメだから強調されているんじゃなくてリアルでもこんな風に見える?
対して、黒画面での色変化だけど、この角度ならこんなもんでしょ。
真っ黒画面の場合はさすがに真正面からでないと完全な黒というのは無理。
RGBの原色表示でも明確に色が化けるって事ならアレだけど。
2008年くらいのDだけど割とこんな感じ
>>346 良かったなチョンパネじゃないぞ
チョンパネはもっと酷い
確実に安心したいなら分解してくれ
>>346 C後半ぐらいからこんなもんだよ
輝度さげるよろし
>346
俺の持ってるSA-SFTの液晶と同じだよそれ。斜め方向からの紫ムラはIPS液晶の特性だったと思う。
てかマジ上手いな。
液タブも大画面機種はムラ補正があるといいんですけどねえ。
>>353 視点の位置によってムラになるのにどう補正するのか…
俺もA型のをうpしようと思ったのだけど、
デジカメにマニュアルがない奴なので見た目通りになるように撮れない。
黒画面は
>>346と同じような感じで、
グレー部分のレインボーがないような状態。
でも
>>346のレインボーは特にひどいような気がするが。
前に店頭展示品を見たときもレインボーがあったけど、
あくまでも薄いまだら模様みたいな感じでここまでクッキリとは出ていなかった。
これってカメラ補正でこう映っているんじゃなくてリアルでもこうだとしたら
ワコムで見てもらった方がいいような気もする。
レインボーがまさかの仕様だったとは・・ちょんぱねこれよりひどいってドンだけなんだw
移りこみが気になって電気消して作業する事が多いから余計気になったのかな
万能なパネルって存在するのだろうか・
>>351 輝度30だけど0にしてもまったく変わらないpq
>>355 肉眼で見ても写真と大体同じような感じ。原色だと流石に黒ほどグラデはしません
店頭だと環境光が強くて漏れが見えにくかったとかあるかも?
>>355 このぐらいまではっきり確認するには、
外部照明落として真っ暗にしなきゃダメなんで
展示品ではあんまり確認できないと思うよ
それなりの環境光ありだと、全面黒でも隅のほうが
若干赤かぶりしてるかなー?って程度になるかと
チョンパネは視野が常人の2.5倍あるエイリアンを前提に作ってるからしょうがない
カタログスペックが全然信用できねえ
>>356 映り込み気になるならノングレアフィルタつけてみるとか。
Kだとあまり効果ないかな?
机の位置やパネルの角度を映り込みしづらい位置に変えるとか
ライトを間接照明に替えるとかも良い。
俺はほぼ光源が真横に来るように机を端に寄せて21UXを置いている。
あと、とりあえずAではレインボーは気にならない。
原色表示でも全く均一の表示。
黒のみグラデーションが出る。
だから店頭でKを見て驚いたんだよな。
今更ながら、Aは値段相応のパネルだったんだな。
>>359 写真の奴はELECOMの液晶保護フィルム(反射防止仕様) EF-FL22W
張ってるんだよね。蛍光灯の移りこみ以外は気にならないかな
今度大掃除でもする時に他の配置ないか考えてみます・
AはL997と同じ日立なのかな?流石だなぁ
色気にするならやっぱチェック用モニタ必須なんだな。
>>346 saiってことは高確率でpixivにいそうだな
でもK型はカーソルの揺れがないんだよね
>>294 あっはっは。
昔の俺w
21UX使うとそういう慣れ見たいのが出てくるよな。
知らないうちに板でもかけるようになるというw
でもまたすぐに戻るんだわw
>あと照明の加減もあるかもしれないけど、なんか液晶がAよりもザラついて見えたのはショック。
店舗は証明つかてるし、常に電源にれっぱだから暑いよね。
あと旧21UXはグレアだからね〜。
SA-SFTは国産なのにダメだな
でもまあきれっちゃきれいなんだがな>SFT
8月14日にamazonから21UX届いたものの
設置するデスクが今日届いたので箱からひっぱりだしてみたぞ
ディスプレイ背面にDTK-2100/Kって書いてあるんだが、K0とは違うの?
それとバックライトの輝度は0にしても全然見た目変わらないな
それにしてもディスプレイの右下熱いな〜
>>368 輝度は色温度をユーザー設定にしないと下げられなかった気がする
>>369 ありがとう、解決したよ〜
なんか気持ち薄暗くなるぐらいで、そんなに変化は無いんだな
ワコムストアが送料無料キャンペーンだぞ。芯買うか
368と同じ頃に届いた
ホント右下熱いなw自分はカラーでは使わないつもりなので
黒レインボーについては恐らく問題なし
これスタンド(?)って固定出来ないのかな
描いてると安定?してなくてフカフカするんだよな…
ネジ付ければどうなるって感じでもなさそうで
ソニーのブラビアとかiPhone4みたいに液晶の前にテレビ石を詰め込めば、視野角で変色する問題やペンとカーソルのズレが低減出来るのになぁ
どこからか虫が入るような液タブの画面にテレビ石とか仕込んだら画面端から潮解しまくってえらいことになる
>>375 ごめんテレビ石的なの
光ファイバーでやってるのかな
そんなもんがあるなら是非使って欲しいな
厚みにどのぐらい影響するのかわからんけど
テレビ石でぐぐってきた。
表面に画像が浮き上がって見えるということなので
原理的にはどんなに厚みがあっても無関係になるのかも
>>374 それは液タブにこそ必要だな。
次世代機に応用してくれるかな・・・・
そういやipadって熱くはないの?
なんで液タブはあんな熱いんだろ
バックライトがLEDかそうでないかの違いだな
そっかLEDかー
熱くないのが出たら即買い換えるわ
バックライトがLEDのがコントラストはっきりするしね
でも白色LEDは色再現性に問題があってRGBLEDだと調整が大変とかなんとか
>>383 関係ないんじゃないの?
LGとかLED液晶のあれは良くわかんないけどさ。
でも熱が出ないのは嬉しいかも。
ついでにナナオのモニターにある超低輝度機能がつけばなあ・・・
でもLED電球は
物凄い熱が出るぞ
シリカ球と蛍光灯ボールやらとLED電球比べてみろ、まだ握れるぐらい熱いうちはいいほうだ
ちょっと前まで店頭で普通に買えたと思ったんだが
今はすごい品薄なんだな。
今は在庫整理期間で
新ロットは密かに部品変えてたりするんだろうか
>>386 あれはLEDの熱が出るというよりも
LED自体が熱に強くないっていう方が正しい
ヘタルのが早くなって長寿命云々が絵に描いた餅になるんで
必死に工夫して冷却してるのさ
なんだかんだいいつつLEDはまだまだ輝度が足らんので
照明用は無理して明るくしてるからすごい発熱してLEDなのに寿命そんなに長くないらしいとか。
中古でPL-550を買いました
>付属品は何も付いていませんでした(モニターのみの状態です)
123さんの↑と同じ状態だた
ペンとACアダプタはwacomで揃えてUSBケーブルは自作したよ
本体5K円だったんだけど結局本体含めて2万+手間がかかりました
21UX注文しちまったぜ
しばらく節約だな。
まあ休日絵描いて暮らせば
他に物欲が湧いてくることも無かろう。
8月中には今回生産分が届いてくれるかな。
取り寄せで今注文したなら10月じゃない?
そかー
自分も昨日注文組みだけど10月かぁ
あまり早くても困るが
10月も遅いなぁ
21UXはPCモニタとして考えると高いかもしれないが、
趣味の道具として考えるとスゲー安いよ。
バイクが以前の趣味だったが、任意保険だけで年9万円だった。
3泊ほどの旅行に行けば一人あたり5万くらいすぐに吹っ飛ぶ。
日帰り釣りに行くだけでもなんだかんだで1万はかかる。
液晶タブレットなんてそれに比べれば微々たる出費だわ。
3年でじゅうぶん以上に元は取れる。
しかも21UXは中古として売るにしてもリセールバリューがあるしね。
最近はPCも安いしな。
昔はCG趣味なんて言ったら余裕で10万越え、15年くらい前なら30万クラスのPCが前提だったし。
随分安くなったもんだ
12WXが最近安くなってるのは何か理由があるんだろうか
フォトショは相変わらず高いがな
SAI使いが増えるわけだわ
>>398 そろそろインテ3対応の奴が出るんじゃね?
同人屋はSAIすら割るからな
ペンタブに出す金があるなら買えや
フォトショが買えないのはわかるがsaiが買えないって意味わからんなw
俺もフォトショ買う余裕はないがsaiとコミスタで十分だ
フォトショ持ってるけどぜんぜん使ってねえなあ。
CS3のままだし。
ていうかバージョンアップが2つまでしかさかのぼれないとか、
客なめてんのかって感じだが。
価格の割に機能もたいして高くないからフォトショはもういいや。
レイヤー枚数がふえたり解像度が高くなるとPhotoshopじゃなきゃたちいかない事も多い
ヘビーに使う程Photoshopは必要になる
まぁSAIで足りてるなんて言ってるヤツはフォトショまともに使ってねぇから仕方ない。
プラグインの豊富さやフィルタ、バッチ加工、こんなん一つとっても変わりがないのに。
フォトショが必要になるような絵描いてるなら正規で買えよって話だな
絵描きは普通そこまでの機能使わねえよ・・・どっかのミク寄生絵師は別として
知人がそっち系のヤツだが、普通にフィルタ、自由変形とワープ、覆い焼き、べた塗り、ファイル保存にバッチ加工あたり普通に使ってる。
印刷前に調整系は一通りこなすだろうに。
使わないんじゃなくてそういう使い方を知らない、もしくは手法をあれこれと応用させる事をしてないんだろ。
わあ
すごいや
>普通にフィルタ、自由変形とワープ、覆い焼き、べた塗り、ファイル保存にバッチ加工
俺はこういう方面に行くと絵の本質からかけ離れる気がするからほどほどに距離を置いてる
ペン一本とかその制約の中で素晴らしい作品を残してる人達を目の当たりにしてるしな
自分の手にどれだけ頼るか、比重を置くかって話じゃないの
そいつ馬鹿なんじゃないの
印刷前提なら元々CMYKでつくるから調整なんかしねえよ
大体印刷前にワープとか覆い焼きとかフィルタが何故必要になるんだ?意味わかんねえ
だいたい「知人」てw
まあぶっちゃけフォトレタッチでもない「塗り」のCGで、
フィルタなんてほとんど使わないけどな。
もちろん印刷前の調整とやらもしない。
だって、最初から完成形を目指して塗り進めていくのだから、
そもそもそんな物自体が必要ない。
覆い焼きなんて使う意味すらない。
フィルタとか覆い焼きなんて使う奴は三流以下だと自分で名乗っているような物だ。
まあ俺も昔はよく使っていたから他人のことはあんま言えないけどさ…。
つか、自由変形なんてSaiでも当然あるでしょ?
バッチってアクションのこと?
さらにべた塗り、ファイル保存ってw
ド初心者というか、それ以前のレベルのような気が。
フィルタは楽して色味を増やしたり雰囲気を出すテクとしては使えるでしょ
でも所詮均一的な演算処理だからどいつもコイツも似たような絵になる弊害があるw
あと自由変形やコピペとかに頼ると長期的に見て人間本来の技能の成長を
遅らせるために永遠に神の領域には辿り着けなくなるから自制してる
つかスレ違いだな、もうやめようぜ
>>413 自分は最後まで好きなだけ発言しておいて、
自分の発言を最後にもうやめようぜって、ずいぶんだな…。
やめようぜって言うなら前4行はいらんだろ?
知人でしかない相手の事なんて詳しく知らん、友人でもあるまいに。
だがそいつのネームは結構な売れっ子だし、だから仕事の関係で取材した後少しやりとりが続いてるくらいの間柄。
知人としか言いようがない。
いちいち説明するのは面倒――だが、こっちの説明が悪かったのは事実だし覚えてる限りで補足する。
俺は写真系だし、詳しくは分からんがそっち系のビッグネームは見る限り補正系はかなり使ってそうだが。
自由変形とワープは清書後の画線補正に使ってた。
使用はごく限られた箇所のみだが、輪郭や二の腕を初めとした線にほんの少しだけニュアンスを含ませたい時に使ってるっぽい。
後は小物や背景の調整にも使うらしい。
べた塗りはべた塗りレイヤー。
そいつは下地色塗る段階ではブライトカラーで塗って、べた塗りレイヤーの下地調整で色調バランスいじってた。
後で調整し易いんでそうしてるって言ってたな。
フィルタは基本的な使い方。
説明する必要のある事は特にやってなかったが、漫画書く時に画線に表情持たせるときによく使うらしい。
覆い焼きは髪の毛下地によく使うらしい。
ただし、使うのは赤〜茶色系統の髪のみ。
黒で塗りつぶして覆い焼きで赤みをだして使ってる。
他のイラストレーターも同時取材したが、これは珍しい方法らしいな。
やりすぎるとケバくなるが、柔らかい色もだし易いらしいぞ。
で、バッチ加工だがこれは完全に俺の言い方が悪かった。
アクションを保存したバッチ処理とBridgeをつかったファイル一括管理のバッチ処理のことだ。
そいつは同人誌で漫画もやってた(今もやってるかは知らん)んだが、原稿がある程度できた後、全ファイルにサイズ加工したり、原稿ファイルをまとめて名前変更して管理するのにそれぞれ使ってた。
当然CMYKで作るんだが、べた塗りレイヤーを多用するから印刷所に持ち込む前に色調補正をするらしい。
>>410のいう事は真理だろうが、俺個人があってきた取材受けるようなそっち系の有名人たちはこういう加工してるよ。
現にいままであってきた相手でただ書くだけ、そしてそのまま塗るだけのヤツは一人もいない――そっち系の絵師やPC使った絵描きにはね。
もちろん腕前は重要だが、個性的な味や作業をより効率化する上でそういう努力は必要なんだろ。
趣味じゃなく仕事ならばこそ期限があるしな。
彼らはもちろん描く腕は前提としてあるが、それ以外の努力もしてる。
腕前だけじゃなくてそういう「テク」が面白いから一枠取るような取材入るわけだしな。
スレチだし、覚えてるのはこれくらいだから終わりにする。
知り合いのスーパーハッカーがどうしたって?
横からすみません。
機能的にはsaiで大体足りるかとは思いますが、クライアントから
色調整指示がでたり最終的な調整でフォトショがあったほうがベターな場合が
多いのではと思います。
どちらもいいソフトですし、描きかたによっても向き不向きがあると思うので
ここで言い合いになってしまうのはあまり良くないなのではと思います。
俺はコミスタだけでいいや
モノクロ原稿がほとんどだし凝ったカラーも描かないから
別にフォトショ使ってもつかわなくてもいいんだけど
>>405で変に煽ったような感じになったのがよくなかったんじゃない
そろそろ液タブの話に戻れ
ID:Ca4mL7bvが井の中の蛙ってことだけは解った
>>416 俺はイラスト系よりは漫画系に興味がある人間だからな
俺の中で神というと幸村誠とか三浦健太郎とか伊藤悠とかその辺で
そもそもアナログなのでフィルタも自由変形も糞も無い
こんな流れが在庫が復活するとされる9月末まで続くのか
このスレだけ夏休み長くなりそうだな
>>415 まあ長々と書いてあるが、
その程度のごく初歩的もしくは無意味なこと、全部Saiでもできるだろ?
少なくともイラスタでは確実にできるな。
フォトショップにこだわる理由には全くならない。
あと、煽るならせめて自分の話をしろ。
>>405で自信満々に煽っておいて、よりによって知り合いのビッグネーム?w
こんな中二病患者、2chでも久々に見たわ。
割れでフォトショ使うくらい(のレベルの奴)ならsaiでも買えよカスって話だったんじゃないのか
少なくとも奴はそんなことは言ってないな。
しかしフォトレタッチのソフトでペイント系のソフトに塗りで勝てるなんてことがあるのか?
どんなに使いこなしても使う人間の能力が同じなら無理だろう?
加工するための機能はフォトレタッチソフトなんだからフォトショの方が上なのは当たり前だが、
塗りの機能はブラシにしても描画効果にしてもフォトショは機能が少なすぎて効率が悪い。
フォトショ高いから使ったことが無くてsaiオンリーでも
Painter高いから使ったことが無くてArtRageでも
自分が楽しく描けて自分の思い描く線と色が出せればなんでもいいです。
それこそ腕があればフォトショのブラシ機能で十分描く人もいるけどな。
すみませんが、質問させてください
予算10万前後で、今から液晶タブレットを購入しようと思ったら、どの辺りがお薦めなんでしょうか?
※20万というのは流石にきついので、12インチのものからどれを選ぼうと考えています
※いままで使ってたペンタブはインティオス2で、特に不満はない状況で、使用用途は主にペン入れです
金額的には一世代前のものを中古で買うというのもアリかと思うのですが
どうせ買うなら最新のものを買うべきかという辺りで迷っています
地方在住という事で、都会のようにお店で体験して選ぶという事が困難な為
すでに体感されてる方に、そういう事ならこれがお薦めといったお話をお聞かせ願えれば、と思いまして・・・
よろしければご教授をお願い致します
誤解を招きそうな点があったので、追記します。
>※いままで使ってたペンタブはインティオス2で、特に不満はない状況で、使用用途は主にペン入れです
不満がないというのは、ペンタブとして使用する分には・・・といった意味合いです
紙に書く事に慣れている為、いい絵を描きたい時は一旦紙に描いてから、
スキャニングしてペンタブでペン入れ・・・という作業工程を行っているのですが、
これならいっそ、液晶タブレットを購入した方が良いのでは・・・と考えるに至った次第です
>>431 そもそも12インチレベルならCintiqの12WXくらいしか選択肢が無い、
金があるなら21UXだけどこれは予算内に収まらない
個人的意見で言えばヤフオクでPL-700とか1800SXを2万前後で落として、
ペンを5000〜1万で新規に調達するのがお勧めだけど、
ナナオとかの液晶と連携させて拡張板タブのように使うなら12WXも捨てたモンじゃない
補足
ちなみにPL-700の筆圧分解能は12WXやインテ2の半分、最新の21UXとかインテ4の1/4
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:22:08 ID:VCuGVwZZ
今は時期が悪い
少し待て
>>431 ヤフオクで21UXのA〜C型をねらう。
運がよければ10万くらいで落札できる。
D型は13〜14万、K型は17〜19万。
新品では10万が予算だと12WXしかない。
でもあれは精度で大きな問題を抱えているので、
ペン入れには全く向いていない。
12wxは店舗のような明るいところでは画面暗すぎるけど、
普通に使う分には十分。
ハードウェアキャリブレーションでの色あわせ前提だけど。
>>433 >>436 ありがとうございます!
12WXはブレるというお話は上でも少し上がってましたが、ペン入れには向かないのですか・・
伺っておいてよかったです
やはり多少無理してでも、大きめのサイズのものを購入しようかと思います
挙げていただいたPL-700、1800SX
もしくは21UXのA〜C型、D型(K型は予算的に厳しいですね・・・)
の中で、検討していこうと思います
>>435 テンプレどうもです・・・
>>437 普通に使う分には十分なのなのですか
まあ一応売り物な以上、細かいストレスがあるという事はあっても
どうにもならないという訳ではないという事でしょうか・・
>>435 テンプレネタと思ってネタ返ししたつもりでしたが
ネタじゃなかった場合はすみません・・・
何か書き込むときは面倒でも
>>1からレス読み返したほうがいいと思います
>>440 一応ざっと一通り、目を通してはいるのですが
完璧な知識として取り込むまでには至ってないのも確かです・・
お目汚しすいませんでした
ちょっと強気のレス、取り繕う必要があるレスをする場合は、完璧くらいに読んどいた方が精神衛生上いいよ
気にしないタイプなんだろうけど
オレにはID:8SErdinkが模範的な質問者に見えるがなあ。
ちゃんとすれを呼んでいるようだし、お礼も言っているし。
別に自分も怒ってるつもりはまったくないんだけど
ただこのスレ見て
>>435がネタかどうかわからないのはちょっともったいないし
自分だったら親切で言ったのにネタ扱いされたら失礼に感じるかな、と思って言っただけ
>>444 確かに自分もそこについては、ネタとはいえレスを頂いたので感謝というつもりで返レスした直後に、
ひょっとしたら品切れ等の現状や、マイナーチェンジ版の噂(?)を考慮して言ってくださったのかも、と思いなおして
追記したのですが、言葉が足りなかったようですね
重ね重ね、すみませんでした
別にあやまらなくていいので、もう一回スレよみなおしたほうがいいよ
どうしてもネタってことにしたいならもう止めないよ。自分は
>>435じゃないし
あー早く実用的な新型でないかな
12WXは微妙すぎた
17型を切に希望する
サイズで購入見送ってる奴も多いと思う
12wxでもじゅうぶん使えるが15インチが出たら即買い換えるわ。
12じゃ狭いし21じゃでかすぎるし・・・
15〜18で熱くないのが出たら25万くらいまでなら買う
21UXだとB4原稿用紙の基本枠なら原寸表示できるぜ
金さえあればもう1台買って
用紙を表示させる21UXを縦に置いて
となりにパレット表示させるための21UXを置きてぇなぁ
医療に使われているワコム液タブも採用すべきだよな
パレット表示なら筆圧検出要らないんだから感圧式タッチモニタでいいじゃないか…
>>453 確かにそれでも良いなと思ったが
もしものときの予備って考え方もあるぜ
予備だったら無駄に使わず保管しといた方がいいような・・・。
まあ作業中ってペンをマウスと持ちかえるのとかもめんどいもんな。
俺は基本拡大して描くから15インチの液タブほしいな。12インチだとちょっと線がのばせないことがある。
ちなみに原寸サイズは通常モニタでチェックしてる。
落雷でPCごと全部おシャカになったりとか
12wxは機体サイズ的にはノートPCと組み合わせて丁度いい具合だけど
画面が縦方向に短いといろいろ窮屈だな
12インチは、長い線が一気に引けない
>>456 それはサージ対策マルチタップ使えよ…PCはLANケーブルでアウトかもしれんが
液タブは助かるだろ
サージ(誘導雷)で壊れるなんてそうそうないから心配スンナ
近所の柱上トランスでも直撃すればコンセントを抜いておく以外何やっても無駄だし
むしろPCを止めるという選択肢が無いあなたたちが怖いですというか
そんなに心に余裕無いんかいw
ipadと導電スポンジでスゲー綺麗にペン入れしてる絵師がいた
もう液晶タブレットの時代終わり?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:00:23 ID:baRYUojz
多少時間がかかってもいいんだけど、ドット抜け保証がある店でcintiq21UXを
販売してるところってないかなぁ?
cintiq全体でも初代intuos以下かよ
ついに俺の21UXにも虫が侵入した。
しかもまだ生きてて画面を歩き回ってる。
せめて死ぬ時は隅っこで死んでくれ
画面を消し脇から光を当て隅におびき寄せてから蒸し焼きにしる
今日アマで注文したわ。入荷が10月末ぽいけど、これより早く入荷とか期待しちゃだめなのか
>>471 このまえ秋葉のソフマップに行ったときには在庫あった。
定価だけど。
>>470 サンクス。
しばらく電源切ってて今戻ったらいなくなってた。
たぶん奥に入ってったんだろう。
中で死んでると思うと気持ち悪いが仕方ないな。
今度また入ったら試してみるよ。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:30:14 ID:EbBw5Ukk
液虫ってもはや名物になってきたなw
ある朝目覚めると液虫になっていた
俺のCintiq21UXもいずれ液虫に犯されるのかと思うと
怖くて夜もぐっすり眠れます
ウン十万もして機密性に問題アリってすげえな
無虫空間でも置いておけ。
さっさと発送しろ
工場の人間を24時間稼働させろ
まあまあ( ´ω`)
中国人はipedは作れるのにタブレットは作れないのか?
さっさと安くなってくれよ
金にならないことはしないっしょw
>>467 まだあるかな?
10月までなんて待てないから定価でほしいわ。
Citiq21使っている方に質問です
パソコン付けっぱなし放置時に20分で液晶の電源を切るように設定(一日で3回くらいは消える)、
また長時間放置の時は電源ボタンで切るようにしているのですが(一日二回程度)
電源のつけ消しは控えたほうがいいのでしょうか?
その程度でどうにかなるようなら
うちのモニタは何個も壊れまくっているだろうな。
21UX 仕事で本格的に使い始めて1ヶ月程なんだが
右手が痛くなってきた。
多分低温火傷だろうが、綿手3枚重ね+当て布でも痛い。
扇風機当てればいいって見たけど
あれって人間だけじゃなく本体の熱を下げるのにも
ちょっとは効果あるものか?
本体後方から本体に向けてサーキュレーターまわしとけば
12時間以上使ってても本体は殆ど熱くならないよ。画面の熱はデスクファンで。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:12:13 ID:R+Kr1sTI
>>451 cintiq21のAとDを縦回転表示で2枚並列してデュアル使用しています。
確かにB4原寸表示は可能なのですが、たいていのソフトウェアでは拡大縮小率が
1/(2の倍数)にならないと綺麗に表示されないし、アナログとのサイズ比較などをするなら
ページ設定の解像度をうまく設定しないと駄目かもしれません。
あと、画面回転を行うと若干タブレットの反応が良くない気がします。気のせいかもしれませんが。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:19:30 ID:R+Kr1sTI
右側画面にパレット集中させて左を全部ワークスペースに! ツール類は
右手で直接ペン選択可能!! と思ったのですが、左手デバイスを併用するか、TABキーで表示/非表示する方が楽かも。
それから右側画面の殆どがデッドスペースになることを考えるとコストパフォーマンスは良くないです。
以前行っていた上下2画面(NINTENDO DS型配置)の方が上画面に
「資料表示」できたり、上画面(アーム利用90度)を作業画面にして下画面(平置き)を板タブレットとして使うこともできるし
戻そうかと検討中です。
>>451 488には悪いが21UXを2枚デュアルって俺も考えたけど、すぐに思い直したな。
両手で同時に操作できるわけでもないし、パレットを置くだけにしては広すぎるし、
モニタ間を手を伸ばして移動するより
キーボードショートカットの方が早くて楽なので1枚にした。
あとコミスタとイラスタがメインなので、
パレットの表示非表示がキー一発でできるというのもあるが。
今は22インチワイドディスプレイとのデュアル。
資料や全体プレビューを22に表示させて21UXで描く。
22の方の操作には21UXの脇に置いたA6のIntuosを使っているので、
いちいちマウスに持ち変える必要もない。
cintiq21を二枚使うとかどうかなーっておもう。
超売れっ子でも板タブ普通に使ってるし、
効率を重視して液タブを使ってるプロでも2枚使ってる人って極少数じゃない?。
まぁ趣味にそれだけお金をつぎ込めるならそれはそれでいいんだけど、
なんか21UXが二枚並んでる環境にほれ込んでるだけな気がする。
本当に必要?w
さらにきちんとした色を表示する高い液晶をかったりとか。。。w
絵って設備<<<<<<技術なんだからそこまでやらんでも。。。wって思う。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:10:38 ID:R+Kr1sTI
>>490 たぶん、それのほうが賢いかと思います。私は21UXを平置きで使って、NANAOの19インチをサブにして
DS配置にしていましたが、たまたま小金があるときに他に欲しい物が無くてもう一枚買いました。サブディスプレイを直接タッチできたら
良いかと思ったけど、実際にはcintiqのキーに「マッピング切り替え」を設定して操作することが多かったですね。
「縦型配置2画面はどうだろう?」と思って試行中だったのですが、左手デバイスのスクロールでの拡大縮小率が中途半端倍率になるし、
なんとなくタブレットの使い心地が良くない(もっさり感というのかな)し、あんまり良くないです。
ちなみにこれをやりたいがために、OSも64bitの7に変えたんですけど。
サブモニタがメインCINTIQと同サイズ画面になったことで19インチの時より使いやすかったので、コストパフォーマンスを別と
すれば後悔はしなかったですが。。。。
21UX2枚用意して右下がかなり熱を持ったらスイッチしてる奴はいる
お前はガトリング砲か
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:20:45 ID:R+Kr1sTI
>>491 コストパフォーマンスを度外視すれば、という話ですが「縦2枚配置」は悪くなかったですよ。
まるっきり趣味で下手な漫画やイラストを描いているだけだったので、他人様に勧めるわけでもなければ
職業的に生産性が上がるかどうかとかは、全く分からないですけど。
設備<<<<技術は全くその通りで、別に高額な投資をすれば技術が向上すると思っているわけではないんだけど、
そのとき他に欲しい物がなかったので。。。。
「2枚買ってもコストパフォーマンス良くないよ。ソースは俺」ということが一つと、それより
「縦回転表示、あんまり良く無いんじゃない? ソースは俺」を言いたかったのです。
ツールぐらいなら小型のタッチパネルでも置いとけばいいかと思ったが、カラーパレットが厳しいか
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:27:40 ID:R+Kr1sTI
ちなみに「縦回転(逆)」にすれば熱くなる部分を右上に持ってこれるんじゃない?
というのも考えて実行したのですが、「逆」にすると具合が悪かったです。
画面とデジタイザの読み取り部分に若干の「ずれ」をもうけているみたいで、そのために
画面のマッピングを設定する時点でそれがわかりました。
(デフォルトで右上の×を押すことができない。押すことができるように調整するとポインタに手が被さる)
2枚って・・w
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:34:34 ID:R+Kr1sTI
すごく関係ないんですけどコンビニで売り捨てられるMOOK形式で「漫画家アシスタント残酷物語」
という本が売られているのを買って読みました。私自身は子供時代に漫画家にあこがれつつ、早々に
あきらめて普通に就職して、趣味で下手な漫画を描いているんですけれど、
「漫画家を目指さなくて良かったなあ」というのと同時に「少なくともこの著者はチャレンジャーではあったし、
結果としてプロ漫画家としては食えなかったといっても、プロのアシスタントとして第一線の漫画家を支えて
漫画業界で生きて食っているんだから、成功者だよなあ。俺は駄目だわ。。。」と、少し鬱になりました。
出版形式がハードカバーやソフトカバーではないので再版されないと思います。
もし興味を持った人がいたら、コンビニなどを見てみてください。
初めに言っておく
漫画家のアシンスタントが厳しいとか言ってる程度の奴は
他の業界でも成功しない
言いたいことをマンガで表現しない時点でそいつの限界なんだろう
と思ったらすでに尼レビューで指摘されてた
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:52:39 ID:R+Kr1sTI
499>>次に、さらに最後に何を言うのか、続きがとても気になります。
>>492 縦配置自体は良い選択だと思う。
俺も実際縦でやっているしね。
メインが漫画なので縦の方が画面を有効に使用できる。
ソフトの仕様で隠せるパレットは不要なときには基本的に隠してるしね。
21UXを縦、サブは横で使ってるな。
回転方向は右90度。
熱くなる上部が左側に来るようにしてる。
サイドスイッチの配置的には左の方が良かったんだが、
熱いのとスイッチが手に当たってじゃまなのでしょうがない。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:01:40 ID:R+Kr1sTI
>>502 カーソルの追従が遅い感じがするとか、スクロールボタンを使用したときの拡大縮小倍率が
中途半端になって見づらいとか、そういうデメリットは感じないですか?
縦配置で使用して不便を感じていないという人がいるなら、自分の気のせいなのかなあ。。
>>501 アシスタントが非常に厳しいものであると思い込みたがるのは、
本心では漫画家に憧れているのにもかかわらずそれを諦めるための
体のいい理由付けが欲しいからである
本気で漫画家を望んでいるのであればアシンスタントごとき苦行の
内には入らない
本当に怖いのは漫画家としてデビューできないことである
だから理由をつけて逃げるのである
>>503 画面を縦回転はグラフィックボードによってかなり動作が変わります
経験上nvidia系は反応が一段と遅くてストレスが溜まって使い物になりませんでした
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:33:23 ID:R+Kr1sTI
>>503 なるほど。たまたま「今日読んで、ちょっと感動した本」をたいして吟味もせずに
紹介してしまったことと、スレ違いと言うことで、いろいろ恥ずかしくなりました。
あと、自分が結局は「自称・漫画家志望だった」すら言う資格が無いのだな、、とも。
個人的に現在の仕事に悩むところがあったのですが、少なくとも給金面では悪くないし
もうちょっとがんばってみます。コメントありがとうございます。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:38:28 ID:R+Kr1sTI
上記506は
>>503ではなくて
>>504です。
>>505 なるほど。nvidiaは良くないですか。radionなのでそれよりはマシなのですね。
つまり「遅延はあるけど、現在使用中のグラボでは、実用上問題となるほどではない。縦長画面表示のメリットは
それを補って余りある」ということのようですね。
もうちょっと研究してみます。ありがとうございます。
>>503 特に感じたことはないよー。
RADEON HD4350という3000円の安物を
さらにPCI-E x1に減速して使っているけど、不足なく使えている。
拡縮はコミスタやイラスタは小数点レベルまで
倍率を好きに増やしたり減らしたりできるので、
それでいくつか使いやすい設定を作って使用している。
表示画質もプレビューを高品質の設定にしておけば
割り切れる数値にしなくてもおおむね綺麗に出るよ。
フォトショではちょっと使いにくいかなという気はする。
509 :
486:2010/08/25(水) 21:23:58 ID:NxnqTYa/
>>487 そうか。ありがとう。
これじゃ仕事として使い続けられないかもと思ってたので
すぐ用意して試してみるよ。
510 :
451:2010/08/25(水) 21:43:53 ID:J3lp0Rht
>>488,490,491
いろいろとアドバイスしてもらってかたじけのぅござりまする
参考にさせてもらいます
もらいますッ
もらい・・・申す?
もらいうける?
庭から入った小さいハエが液タブの上歩いてた
使う時は部屋の明かりつけたほうがいいね・・
真っ暗で作業してると液虫になるかもしれんw
cintiq21がどこにも売ってない。。。
定価くらいの値段なら払うからどっかに売ってないだろうか。。。
ってか1〜2週間とか書いてあるサイトでも問い合わせてみると、
納期未定でしたとかそんなんばかりなんだが。。。。
1〜2週間と書いてあるから少々高いところでも注文するが、後から納期未定とか言われても
詐欺としかいいようがない。
前にも書いたが秋葉のソフマップにはあった。
ビックとかヤマダとかのチェーン店とかでも、
他の店の在庫を調べてもらえばあるかもしれんぞ。
店頭展示分だけで、在庫もっているかというと
納期未定とかいう答えばっかりだけど…
NECの液晶パネルの在庫が尽きて生産できなくなったのかな
作って売ってもらえるだけでも有り難かったという
みんな時々無茶言って困惑させるから神がお怒りに
高いし在庫置いとけないよな液タブは
液晶パネルの確保が出来ないってIR出して株価暴落してたろ
>>512 どっちにしろUXGAなんて他では作ってない。
つまり国産パネルでの液タブはもう終わりだろうな。
(あ〜値段安くなってくれるといいな〜〜)
GW前に買ったD型なんだが、お盆前から一日数回勝手に電源から落ちるようになったんで
先日サポに電話したら、修理と相成った。ww
元箱を残していたんで、とりあえずそこに詰めて送ったが、送り賃も高いし、こういう時は
ものがデカイのは一苦労だわ。(´・ω・`)
あ、そうそう。
何度も言うけどMacに使われてる液晶はグレアでしかもS-IPSのLED液晶だから
初代LEDシンティックとしては申し分ないとおもうんだよね。
まあ解像度はフルHDサイズになるけど、俺は別に構わないし。
あの厚さと暑さが改善されると言うなら俺は本望だ。
Appleの使ってるLG液晶は(ry
Cintiqはサイズ変わるなら縦の解像度1200以上じゃないとクリエイトには向かないと思う。
>>522 ヨドバシとかで買えば店まで持っていけば
やってくれるんだけどな
MacのTNみたいな発色のLEDじゃ絵を描くの無理だぞ
バックライトLEDといっても、白色LEDと3色LEDでは色再現性が別物だしな
Macって付いてるから見やすく感じてるだけだぞ
PL700買って、初液タブ堪能してるけどなかなかいいですね
心配してた遅延もあまり感じないし・・・ペン先のコントロールがけっこう曖昧だけど・・・
しかし机の奥に通常のモニター、その下に液タブ置いたらキーボード置く場所がないw
液タブの横に置くとやたらショートカット押し辛いし・・・
大きい液タブつかってる人は、キーボードのスペースをどうやって確保されてるんですか?
でかい机?
>>529 USBゲームパッドに絵に必要なキーを割り当てて使ってる
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:21:52 ID:tUOa0cpM
>>529 たたみ一畳くらいの机でなんとかしてるw
モニタ置きまくり
パックスパワーグローブを(ry
>>530 >>532 おお・・・なるほど・・・目からウロコです
やはりスペースない場合はそうやって代用するしかないのですね
>>531 力技ですが正攻法ですね・・・うらやましい・・・
>>533 俺は正面に液タブ、左にキーボード、その前にサブモニタ、
液タブの右にマウスという配置だよ。
キーボードはテンキーレスなので、左に置いてもさして遠くはならない。
ショートカットを打つくらいなら楽勝。
>>534 強いな、お前。ヒトとして、十二分たる気迫の持ち主。
まこと良い気迫と根性だ。
うむ、いいだろう。貴様の通り名は、いかまらタフネス田中と命名しよう!
>>534 キーボードとマウスの両方右においてたので色々遠かったけど、キーボード左に置くのはちょっといいかも・・・
つかやっぱみなさんキーボード位置には試行錯誤されてそうですなw
俺も
>>534とほぼ同じ配置、構成だわ
テンキーレスは場所取らなくていい感じ
自分も左にHHKB置いてる。小さいしフルピッチだしで文句なし。マウスは場所取るのでトラックボール
正面21UX、その上にアームでサブモニタ(DS状態)、
右横に机からはみ出してアームでサブモニタ(パレット置き場)、こっちはintuosで触る
フルビッチと空目。
暑さで誤動作してるなあorz
パソコンデスクでキーボード置き場が引き出し式になってる奴あるじゃん
あれだとどうだろう
液タブが遠くなって駄目か?
足の隙間にテンキー部分ねじこませれば
フルサイズキーボードも余裕で置ける。
↑
へんみんなんにんそれ?
透明のシート状のペンタブとか・・・いずれ出そうなんだけどな
そしたら確かに液タブいらん
シートに厚みがあるかぎり誤差が…
ていうかガラス面から液晶面までの視差ばかり気にしてたが
液パネを挟むことによるペンとセンサーパネルの距離も誤差の要因になるんだなあ。
有機ELペンタブきぼん
それだとやっぱりシート状の液晶のが現実的かな
透明な導電体とかけっこう前に開発されてたんだから
透明電磁誘導センサーフィルムも不可能ではないかもしれん
有機ELはソニーのが出た頃は色々夢見たもんだが
今の状況じゃ液タブに使われるのは夢のまた夢だなw
5年後くらいにあの頃は絶望してたが・・・なんて思いたいもんだ。
プロ仕様と銘打っておきながら使ってるプロからのフィードバックとか皆無だからな
偉そうに言う前に技術者の立場も考えてくださいよぉ
俺はバリバリの理系だからそんな無茶な要望は振れないぜ
バリバリのキモオタ系の俺の要望は
とにかく熱をどうにかしてくれ
あと17インチ前後で出してくれ
の2点だな
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:46:17 ID:2OOJXrHB
熱は無理なら専用扇風機作ってくれ
映像綺麗にすると熱は発生するもんだって教授が言ってた
ただこれグラボの話だから液晶も同じなのかは知らない……
>554みたいな生徒を受け持ってる教授に同情する。
>>555 なんで専門外の知識まで持ってなきゃいけねーんだよw
液晶の上フレームにハメて使うような
パネル面に薄く風が通るようなファンが欲しいな。
扇風機だと顔にも風当たって目が乾燥しちまう。
>>557 完全におなじこと考えてた
目が乾燥して疲れやすい
水中ゴーグルを書ければいいじゃない。
線画仕上げる間、明るさも抑えられて目の保護にはうってつけ(違
目もそうだが顔に風が当たり続けるって結構疲れるもんだな
京本まさきの気分だよな
半導体の集積度上げるほど発熱する物だしなあ。
何も考えないで夢を語る香具師が多過ぎる。
ペン1本で夢を形にする商売ですから
21UX通販で買おうと思ったら、在庫全くないのな……
>>549 気持ちはわかるけど新シンティック使いで文句言ってる奴はじめてみた。
文句があるというならもう自分で自作するしかないでしょ。
IBMのT221買ってインティオス4のラージの基盤でも組み込んで作るしかない。
ただT221は画質が糞だから映像基盤ごと作らんとダメかも知れんが。
でもそうするともうお手上げだがな。
完全受注なら300くらいまで余裕で出せるんだけどな
とにかくアナログに近づけて欲しいよ
>>549 それにしてもうらやましい環境だな〜
ttp://www.p-tina.net/content-img/drawing_with_wacom/09/pic_oowada_4.png >自作PCでCPUはCore i7-960、メモリは12GB。SSDを3個ストライピングしています。
>OSはWindows7の64bitですね。モニターはCintiqを入れて全部で3面です。
>秋葉原で新しい部品を見つけると試してみる。LEDで青く光るファンとか、蓋を
>閉めたら隠れて見えないんですよ(笑)。
>昔はアシスタントのマシンも僕が作っていたんですけど、最近は時間がなくて
>完成品を買っていますが、安いですよね。漫画原稿ならCore2以上、メモリも
>4GBあれば性能は十分ですから。
>――キーボード以外に何かサブデバイスは使用されていますか?
>BELKINのSpeedpad n52というゲーム用コントローラーを使っています。
>ワコムのスマートスクロールが壊れてしまって。
>何度も直して、5台くらい買って、壊れたら新しいのにしていたんですけれど。
>スマートスクロールは新品があれば欲しいという人が多いですよ。
>Cintiq 21UXはスタンドをはずして、自作した机にはめ込んで使っています。
スマスクはワコムとしては売れなかった製品だからなw
他コメント
――Cintiq 21UXも発売と同時に予約購入されたとのことですが、現在、所有されているペンタブレットは?
現行のCintiq 21UXが1台、旧型のCintiq 21UXが2台、Cintiq 1500Xが1台、あとCintiq 12WXが1台あります。
それとIntuosは1から3まで2〜3枚ずつありますね。やっぱり階調が上がったりすると試したくなるんですよね。
――ペンタブレット機器に対して要望はありますか?
ハードフェルト芯の20本入りがあると嬉しいです。それと、前はCintiq 21UXの隣にCintiq 12WXを置いて
レイヤーとかツール置き場にしていたんですけど、新型になって共通のペンが使えなくなってしまった
ので、Intuos4互換の12型が出るといいなと。
あとはもっと大きいのとか、解像度が高いのとか。
漫画の原稿は600dpi、7000×6000ピクセルくらいのデータなので、一画面に
表示すると、どうしても縮小されてアンチエイリアスがかかる。
カラーならいいんですけれど、モノクロ線画になると細かい線が潰れちゃうんですよ。
その点でCintiq 12WXはドットピッチが細かいのが良いんです。
実寸に近付くよりも、高い解像度で繊細な線が描けることの方が大切ですね。
CG用途だと、どうしても色の再現性が求められるけど、漫画家からすればコントラストと解像度が一番なんですよ。
――最後に、大和田先生にとって、ペンタブレットとはどのようなものでしょうか。
いやぁ、まさにペンです(笑)。ないと困る。かれこれもう何年もつけペンのペン先を買ってないですからね。
573 :
522:2010/09/03(金) 17:04:25 ID:BzOJ+pzy
修理のD型が帰ってきた。どうも電源アダプタの不良だったらしく、それだけ交換されて戻ってきた。
最初にサポにTELした時、アダプタのランプの状態を聞かれたが、すぐに再現できなかったんで
「わからない」と答えたら、全部送る羽目になった。ww もしランプの状態を伝えていたら
アダプタ送るだけで済んでたかも…。ここの人で同じような状態になったら、アダプタランプも
確認した上でサポにTELした方が良いよ。
あと、元箱に入れて送る人、初期状態は画面下向けだかんね。上向けで入れて送ったら
下向けで帰ってきたから、ほんのメモ代わりに書いておく。
>>574 これマジネタ?
格ゲーvistaでやってる友達いるけどあいつ遅延してたのかな^^;
上に出てたBELKINのSpeedpad n52っていいのかな
21UX買ったんで左手用デバイスも欲しいんだけど
みんな何使ってる?
スレ違いだったらすまん。
Cintiq u21 ドット抜けの報告が少ないから自分は大丈夫だろうと尼で購入したら
3箇所もドット抜けしてやがった!サポセンに電話しようとしたら
IP電話では繋がらないし・・・メールで不満書いてやったけど
初期不良には当たらないとか抜かしやがって!
このスレ読んでそういう対応するとわかっていたけど腹立つなぁ
定価で良いから直接現物に電源入れてドット抜けの有無を確認して買えるようにして欲しい。
ドット欠け保障の定番はソフマップだったっけ。
今はやってないはずだけど。
「ど真ん中じゃなかったらいいやー」
とか思ってるとど真ん中かけてるのが送られてくる法則
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:51:41 ID:zRdEy9ln
703 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/09/03(金) 17:08:47 ID:Rs9ICl5a
vistaと7はデフォ設定だとAeroで3フレーム遅延が噛まされてる
設定を切ればXPと大体同じ感触でペン入れできるよ
それでもタブPCの液晶がcintiqより微妙に遅延するのは変わらないけど
どうせsaiの線補正やコミスタのペン重さ・線補正で遅延かかるんだから気にしないでいいじゃない
遅いものがさらに遅くなるのはどうかと
新12情報まだかよぉ〜〜〜待ちすぎて死にそう
買ってから一年経ってないからそんな情報でたら俺血涙流しちゃうよ
>遅いものがさらに遅くなるのはどうかと
描画遅延とCPU処理の遅延は別物だろう
さらに遅くなることはない
フェルト芯(FUZ-A121)とハードフェルト芯(ACK-20003)ってどっちが摩擦が大きい?
すべりの悪いペン先が欲しいんだけど、今あるのはフェルト芯だけで比べられない
事実上エラストマー芯が使い物にならない液タブでは、
フェルトが一番摩擦が大きいモノだと思って良いかと。
フェルト>ハードフェルト>ポリアセ(標準)=ストローク
って感じ。
ありがとフェルト芯にする
あつい
先っぽがフェルト芯になってるストローク芯発売されないかなぁ
板だと紙を敷くとかで調整できたんだけど液タブはそれが無理だしな
21ux今すぐ欲しくなってしまったんだけど、関西圏のどこかで売り切れてない店発見した人いない?
今日は大阪のヨドバシ、難波のビックカメラ行ったんだけど撃沈した
>>595 アマゾンで28万払えば糞業者から買えるぞ。
嫌なら今月末まで待て。
今月末に入荷予定の情報があるってことか
よし、9月は8年付き合ったFAVOの最期の煌めきを見せてもらうことにしよう
値札貼って展示してるのとそこに在庫があるかは別なんだろうな
設定もまともにされてなくて、もったいないなあと見るたび思う
買えなかった変わりに嫌という程触ってきた
明日は田舎の家電屋に電話しまくってやる
色がちょと薄いな。
キャリブレーション済のMultiSyncとマルチディスプレイにしてるが
>>595 ヨド梅にこないだ入荷してたのに。
運の悪い奴だな。
2
20店くらい電話かけて結局注文した
8月最後の週に、ヨドバシ通販注文して
9月に着いたわ。
>>590 俺はエラストマー芯が一番馴染むわ
摩擦感が丁度いい
液タブでエラストマーだと画面に跡残るみたいなんで使ったこと無いんだけど
その辺大丈夫なんだろうか?
やっとcintiq21買えた。
1ドット欠けてるけどキニシナイ(・3・)
それより、かなり発熱するねえ。
低温やけどってした事ないけど
これは低温やけどするんじゃないだろうか。
長時間使ってる人、なんか対策してます?
まず、扇風機を購入します
まあ低温火傷で絵描きの命の利き腕がグズグズに腐って溶けたなんて話は聞かないから大丈夫だろう
たぶん
怖いよ〜(???)
まあ冗談はそこまでにして。
>>608 右か左から扇風機を画面に当て続ければ温度は上がらないよ
しっかり覆うように命中させるのが難しくて温度が偏ったりはするけれども
あとは目に当たるようにセットすると乾燥するから気をつけてね
大型電気店で今日注文したー
いつ届くかなー…
デスクファンで云々はもうテンプレにしたほうがいいレベルw
>>607 自分は保護フィルム貼ってるので直描きの場合はわからないなぁ
とりあえずフィルムの上からでは問題ない
今日21uxが届いた 今までずっと17インチのCRTモニタ + 板タブだったんで
世界の広がりっぷりがハンパない
おめ
軽から高級外車に乗り換えたようなランクアップっぷりだな
>>615 おめでとう。
その環境だと喜びもひとしおだろうなw
文字は滲みなく見え、解像度は高く、しかも液タブ。
液タブの方が大きいのかよw
ちなみにいつ予約で今日届いた?
>>620 予約じゃなくてたまたまweb通販で在庫がある店を見つけてな
9/2に購入手続きをした ちなみに即売り切れになってた
>>621 なるほど、やるな
俺は全裸で正座して待つよ
>>621 うらやましー
こちらはひたすら待つよ 明日お金振り込んで…
自分も尼で8月中旬
出荷が10月下旬予定だったけど昨日届いたよ
12WXもってたけどやはりでかい色が綺麗だし感動した
隅でもカーソルが揺れない!
みんな買ってるねえ。21UX買っちゃうか、出るかわからない15〜18型を待ち続けるか悩む。
15Xと18SX持ってるんだけどホントこれぐらいが丁度いいんだよ。
俺の作業じゃ21インチも必要ない。12インチじゃ狭すぎるが。
でも性能的にもう限界っぽい。通常モニタとの解像度が違いすぎる・・・。
チラシ裏
前にHP ElioteBook 2730Pを買って使った感想を聞かれたんで
だいぶ遅くなりましたが書き込みます。
スペックは WF017PA#ABJ価格136,500円(税込)
OS:Windows XP Tablet PC
CPU:Centrino?2 インテル? Core?2 Duo プロセッサー 低電圧版 SL9400 (6MB L2キャッシュ、1.86 GHz、1066MHz FSB)
メモリー:2GB (2048MB×1)
ディスプレイ:12.1インチWXGA液晶
ストレージ:128GB SSD (Serial ATA II)
購入目的は絵描きソフトの初心者練習用です。
メインPCを起動せずに気楽に寝ながら絵が描きたかったので良いかなと
絵描きソフトもペンタブレットも初なので参考にはならないかもですが。
まずは128G、SSDですがメチャ早いです。
ソフトがSAIしか無いのも有るかもですが
911Eグリップペンを別途購入
ポイントはやはりズレますね。
これはしょうがないのかな?慣れれば許容範囲です。ペンでは無く下のポイントを見て描く感じに慣れれば大丈夫かなと思います。
CPU的にSAIしか使って無いんでスペックは分からないけどSSDのおかげでストレスは無いです。
バッテリーは計って無いけど4〜5時間ぐらいかな?
液晶発色は良いんじゃ無いかな?
筆圧センサーはデホとSAIの設定を変えれば問題無いです。
ペンタブレットじたい持って無いんで2730Pだけ使った感想です。
気楽に描けるし趣味描き程度なら満足してます。
短所は液晶の画素数、解像度ですね。
これは調べなかったんで上が有れば上の方が良いですね!
中途半端な説明ですみませんでした。
レポ乙
ポイントのズレはタブレットの向きを変えて試してみると変わるかもよ。
うちのタブPCはずっと上下逆の状態で使ってる。
それは斬新な対処方法だと思うけど、メニューも何もかも反対だよねえ?
三宮の、元・せいでん(現ヤマダ電機)で売ってた〜
少しは出荷されてるのかな?
21UXに使えるアームってMXとLXくらい?
過去にLXだとグラグラするって報告があった記憶があるし
しかしMXじゃ短すぎるし・・・つーかうちの机奥行き70cmだからLXでも足りないかもしれん。
強度と長さがあっても、純正スタンドより動かないアームじゃ意味ないしなあ。
何かいいの無いかな。
どんなアームでも可動部分があり、
しかも机に固定する部分があの程度では
何を選択してもぐらぐらすると思うぞ。
もちろんタブの下を机に接すれば別だけど。
安定感ないし書きづらいからアームはやめたほうがいいとおも・・
人生なにごともチャレンジだ
あちぃ、そろそろcintiq21安くなったかなと思って見にきたらまだ20万ちょいかよw
ライバルいないし下がる要素がないな
新21UXと新LX使っているが、片手で軽く持って浮かせたままでも十分描けるよ。
旧21より薄くなっている分安定しているかもしれない。
堅く締めればもっと安定すると思うが、邪魔な時は動かすので緩めにしてある。
奥行き60cmの机を使っているが、10cmははみ出す事が可能なので70cmでも問題ないと思う。
傾きなどもアームの方が純正品よりも簡単。
筆圧弱い方だから通用する話なのかもしれないが、一応報告しておく。
いやぁ、液晶タブレットいいねぇ。
やりたいことをイメージ通りにできる快適さ。
Ctrl+zを使う回数が1/2以下になったよ。
使い始めて一週間経ったというのにいまだフル勃起だ。
24時間以上勃起し続けてるとチンポが腐るってイチが焦ってた
気をつけたほうがいいよ
液タブ童貞なんだけど、次の入荷で買いたい
液タブヤリチンの方は買う時店で5年保証とかつけました…?
メーカー保障きれた後の故障が心配なんだけど、修理費もお高いんでしょうか
>>641 1万くらいでつけれるしつけたほうがお得かもね
保証あるところで予約しないとだめなのがネック
直置きは熱が凄すぎて水泡できそう
>>622 そうですか、長期保証つけて購入します!
封筒に全額入れて買う準備万端だけど、もう1万入れておく
646 :
645:2010/09/06(月) 22:05:27 ID:KD9NzASe
安価ミスって全裸の人にレスしてしまった・・・
すいません
>>642さん宛てです
>>638 10cmはみ出すってのは最大限に伸ばして平らにした状態でだよね?
机の上から出ない範囲の可動ならアームにする意味ないんだよなあ
前屈姿勢にならない、むしろ若干ふんぞり返り気味の状態で胸〜目の高さまで持ってきて画板みたいに使いたい
細かく描き込む時は前屈になるんだけど、ラフの時なんかはその姿勢が一番いいんだよね
筆圧は弱い方だけどそりゃ多少は動いちゃうよな
なんかいい方法ないか考えてみる・・・
>>647 アームを机の奥に付けるのではなく、横に付ければいいだろうに。
熱さは覚悟してたけど長時間作業するとさすがに耐え難くなるな
次世代はマジでLED化してちょ
PC落ちたからID変わってると思うけど
>>647 >>648 机の幅が2メートル以上あって真ん中辺りで使うんだ(両端は別の機材あり)
で、MXを手前につける手を考えてみたんだけど
動作動画見てみると今度は平ら(机の上にベタ置き状態)にするのが難しそうなんだよね・・・
もう机に穴あけるしかないのか
>>615 あ〜いいな〜
カーソルが揺れないなんて・・・・・
自分も新21UXに切り替えたいわ。
>>650 んならワイヤーラックの小さいのを組み立てて机の上にのせ、
それの支柱にアームを付けて使うときにスライドさせるとか。
前に来すぎて落下しないように奥側にヒモでも付けておけばいい。
普段はキャスターロックしておけばいいし。
>>652 なるほど、どうにかなりそうなイメージわいてきた。ありがとう。
耐荷のあるCPUラックにつけてもいいな
>>654 グロメットといって机の天板にドリルで穴をあけて固定する方法もあるよ
アームの設置法の話でした。
確かにそれが一番安定するんだろうけど穴あけは躊躇するよな
やっちまえば快適だとは思うが
>>658 こんだけやってもそうたいして早くならねーだろうなあ。
へやが
ものすごく
あつそう
D型と新型って熱やカーソルの追従性はどれくらい違うんですか?
D型を知人が安くゆずってくれるそうなんだけど
かなり改善されてるようなら、ずいぶん安くなってるし新型買ってもいいなあとは思ってるんですが。
タブレット自体の性能はintuos3で十分なんですが。
あと重量はカタログスペック通りほとんど変わりませんよね?
ヨドバシ博多に「在庫僅少」表示が
急げば間に合うかも?
>>661 カーソルの追従性はどのモデルも大して変わらない。
タブレット性能はイラスタやコミスタだと
ソフト側で手ぶれ補正などのセッティングすると違いはまず分からない。
フォトショップだとちょっと良いかってくらい。
ぶっちゃけ、どのモデルもペン性能はほとんど変わらない。
液晶はA型が綺麗で、DとKはちょっとギラギラ感がある。
Cは触ったことがないので知らん。
K型の一番の利点はカーソルが画面周辺部に行っても揺れないことだな。
CとかDとかどこで見分けるの?
簡単なところでは銘板かな(本体裏)
DTZ-2100ってのがそうなのかな?
2100/○←ここに何か書いてない?
DTZ-2100以外には特に何もないですね;
DTZ-2100と書いてある付近にも
これといってそれらしきものは書かれていません(´・ω・`)
ごめんなさい!ありました!
/Gと書いてあるのをみつけました
って事はG型って事なのでしょうか?
追加です
正確には2100C/Gと記入してあります
>>663 わかりやすい紹介助かります。
基本的にコミスタ使用なので、ペンの性能的には新型にするメリットなさそうですね。
今は18SX使ってますが、画面の端はほとんど使わないので揺れも気になんないです。
熱はどうですか?やっぱりこれも大差ないですかね?
体質的に手汗がすごいので、結構違うようなら新型が欲しいところなのですが。
>>671 常用しているのがAなので他のは分からない。
Kに乗り換えた人が以前いたけど、
そのひとはKは旧型より熱くなってると言っていたな。
ま、俺としてはどうせ扇風機を画面に当てっぱなしなのであんまり関係ないけど。
>>672 ありがとう!自分の21UXがC型とわかって
嬉しいやら悲しいやら…w
とりあえずはは型がわかって妙な安心感が生まれました
感謝です
>>673 マジですか。とりあえず熱がマシになってることはなさそうですね。
知人にD型譲ってもらうことにします。
過去ログ見てたらアーム使用だと熱が少しマシになるって話もあったのでそれも考えてみます・・・
>>674 Cは日立のS-IPSでNANAOのL997に搭載されているのと同じやつ。
高品質液晶だぞ。
早く涼しくならんかねぇ
やばい。
使い始めて一日でうちの猫に発見された。
どうすればいいんだ。
ワロタw
ちゃんと躾ができているなら安心だろうけどw
そしてマーキングの餌食になるのであった・・・
ねこはケーブルも大好きだからなw
上に乗られたらやばいな。爪のあとが・・・。
冬とか乗ってきそう。
近づいたら電磁波でシヌと教え込むんだ
それなんて超電磁砲?
邪魔な猫なんか駆除しちまえ
俺にとっては
お前のが邪魔だw
人間のが多すぎ。
一日に排出されるうんこの量を考えるだけで
頭痛いわwww
普通の人間は一日に排出されるウンコの量で頭を
悩ますことは無いと思いますよ先生
>>686 今って水道から流れたうんこはどうやって処理してるんです?
もうだめだー><
おまえらおちつけ!
>>684のIDがNKO(猫)だ!
UNKOじゃないのか
UDONKOの可能性も否定できない
ンコだよンコ
なんだ、俺かよ!ww
うんことか全裸とか
最近は穏やかじゃないな!
別にネタとかじゃなくて最近全裸で描く事多いぞ
だって今年はいつになく暑いだろ?
全裸+濡れタオル+扇風機
なにその最強の布陣w
扇風機扇風機って言うけど、みんなは描く時手袋しないの?
俺は熱さ対策じゃなくて摩擦係数を減らすために手袋してるんだけど
それが結果的に熱さ対策にもなってる
扇風機は自分の体に当てる
>>699 自分に対する熱さはどうでもいいんだけど機械が壊れそうで怖いのよw
手袋はどんなに薄くてもなんか違和感あって落ち着かないからしないな
扇風機は灰が飛び散るから使ってない
冷房最強にしてても液タブ周辺だけサウナ状態
ねこがね・こ・ん・だ。
アハハハ
ゲラゲラ
手汗かくので手袋してるなー。
接地する小指、薬指だけは指先まで残して、あとは根本から切ってつかってる。
品質管理用手袋ってのを使うと、薄くて使い易いし
なにより安いから、汚れたら使い捨てられるところがいいかも
この時期だと汗で画面がベタベタになっちゃうから
汗びちょ対策にもいいかもしれぬぅ〜〜〜。
まさにそれを使ってる
会社で毎日貰っては捨ててるからこんど大量に確保しようかな
そんな問題になるようなことしなくても毎日捨てずに貯めるだけでいずれ大量になるだろ
窃盗告白か…
俺は手袋はどうしても違和感に馴染めなかったから
手の下には台所用品のペーパータオル敷いてる。
安いし、そこそこ丈夫だし。
紙に描く時には汗浸透防止にクッキングシートを挟んだ
コピー紙敷いてたクチだから違和感無く使えている。
俺はトイレットペーパー敷いてる。便所をリフォームした時に外した古い紙巻きを机に取り付けたが敷紙以外にも色々使えていいよ
いっそトイレにアーム漬けてしまえばw
ンコしながらお絵描きができるってか
なかなかハイセンスだなw
Cintiq12wxを使ってるんだけど、板タブに比べて
曲線(髪の毛とかの、早いストロークの)が
引きにくい気がする
コミスタの補正とかは切ってるんだけど、描いてる感覚より
まっすぐ気味になってしまうような。
気のせいかな
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:55:02 ID:92DKK1x0
気のせいじゃないよ
717 :
715:2010/09/09(木) 13:02:11 ID:2jWKdUZp
>716
もし気のせいじゃなくて、
対処法があるならぜひ教えてくださいお願いします
違和感があって困ってます
>>717 コミスタだったらペンの重さはどうなってる?
ペンの重さ0-5にして補正切ればよほどスペック低くない限り普通に引けると思うよ
>>717 対処法はない。
12WXはもともとカーソルのぶれが非常に大きく、使いづらい。
秋葉祖父とかでは21UX、12WX、Intuos4とそれぞれ揃っているので
描き比べをしてみるとすぐ分かる。
720 :
715:2010/09/09(木) 13:18:50 ID:2jWKdUZp
>718
ペンの重さは12にしてました
昔どこかで「補正は無しでペンの重さ20が最強」と読んだので…
もしや液タブにペンの重さは関係ない? orz
重さ少なくして描いてみます。ありがとうございました
>719
確かに板タブ(intuos3)では、曲線が引きにくいと感じたことはなかった
曲線以外は困ったことはなく、
作画スピードが3倍の速さになったのですが…。
いつか21UXを買いたい ありがとうございました
重さ12ってw
板の場合は直接比較できないから、意識せずペンの動きを調整してただけだと思うよ
12WXでも端っこで描かなきゃ特にブレたりもしないよ
>>722 21UXと12WX両方持ってるけど、特に違和感ないというか
性能的には同じだから当たり前なんだけど、12WXの方が曲線が引きにくいということも特にない。
小から大に変えたところで、腕全体を使えるとか使い方の問題以外で
劇的には変わることはないと思う。
板タブだと画面しか見ないから気にならないけど
液タブの場合、ペン先の動きと描画が目視的に完全にシンクロしないので
その辺りから慣れたほうがいいんじゃないか。
タブ性能は一緒でも(Kは違うけど)12→21に乗り換えるとドットピッチの荒さひ辟易するかもよ
だから12Wのほうが線引き安いって人も居る
ドットピッチは確かに良い。あの細かさは。
が、例のブレによってそれも生かし切れない。
せっかく細かいドットなので縮小して本当の紙のように描こうとしても、細かいところがプルプル震えて思い通りに線が描けない。
結局、拡大して描くことになる。こうすれば多少のブレでも問題ないから。
しかしそれだと面積の小ささから全体が見渡せない。
端に行かなければたいしてぶれないとは上にもあったが、それは軽減されるという意味で全くなくなると言うことではない。
12のあと21買ったけど、二つは全然違うね。同じ液タブでもまるで別物だった。
そもそも12インチで端を使わないというのは厳しいものがある
21インチならほとんど真ん中しか使わないんだけど
私も21に以降してからもどれなくなったタイプ。
ドットピッチは既出の通りもう少し細かいほうが良いんだけど、12の時は塗り液晶側(SX2462W)でやってたこともあってそこまで違和感なかった。
21に以降してから描くのがタッチ面で安定した分すごく楽になったよ、ぶれない分アンドゥほとんど使わなくてよくなったから腱鞘炎にも優しいw
12のぶれが小さいバージョンアップものか21のLEDが早く出て欲しい……
12WXの初期型だけど細かい部分を縮小でも問題なく描けてるけどね・・・個体差でもあるんかな
21でも補正の弱いフォトショだったりすると中央でもいきなりぶれることもあるから
面積の狭い12の方が大きく感じるのかしら
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:27:16 ID:NLdurKKk
今日PCの電源入れてみたら12が信号なしとか言って点かなくなった…昨日までは正常だったのに
クーラーつけない貧乏人や
掃除をしないアホが夏場にPCつけっぱにしてると
グラボが死んでNO SIGNAL
単なる断線じゃね?
クーラーは底冷えするから嫌いなんだよなあ。
どんなに最低でも35度超えない限りまず不要。
(キリッ
>>729 細かい、ってのをどの当たりまで解釈するか
ソフトウェアによる補正機能の有無
漫画の原稿を描く場合は12じゃ縦がどうしても狭いのでピポットして使ってるけど
そうすると当然のように横が狭くなる
がんじがらめ
>>733 35度でも無問題ってw
冷え性すぎだろー。
その前に液タブ表面が暑すぎてあぼーんすると思うが
液タブはKが初めての購入。
熱問題は、扇風機2つ買ったら解決した
(1000円の小さいのは裏に置いて、3000円くらいのを上から当ててる)
スタンド外して使ってる人は机の高さが普通だから?
自分のは机の高さが66cmと低くて、今まで使ってたアナログのトレス台と
大きさがほとんど変わらないからそのまま違和感無く使えてるよ
平机の上に原稿を置いて書いてきた人にとっては平面の方がやりやすいだろうね。
俺は傾斜台だったのでスタンド付きがちょうどいい。
612です
(´・ω・`)今日届きました 予想の3,4倍早かった!
そういえばトレース台埋め込みで出せば売れるのかもなwww
質問スミマセン、絵を描いてみたくてwacomの液タブDTK-2100/K0を購入しました。。
さっそく今日、設置して絵描きチャットや無料の絵描きソフトでかいてみたら↓のようなリングが邪魔してまともに描けません。
ペンを数秒、画面におしつけるとクルっと○弧を描いて邪魔される感じです。。
これの解除の仕方ってあるんでしょうか(´;ω;`)ブワッ・・ヘルプのpdfみてもさっぱりです。。
ttp://pc.gban.jp/img/22672.jpg
はめ込むとツライチになるトレス台形専用スダンド(12a冷却ファン×2と引き出しキーボードトレイ付き)が発売されます。
ふむ。
どっからどう見ても丸だねぇ。
これはお見事。
>>742 コントロールパネル>ハードウェア>ペン>プレスアンドホールド>設定
「プレスアンドホールドを右クリックとして認識する」のチェックを外す
で、どうでしょう
わああっっ○でなくなりました!(つД∩)・゚・。快適ですっ
ありがとうございましたっ!
>>741 むしろ例のテレビ石?あれ真剣に検討してほしいな。
視差がかなりなくなるだろうに。
>>740 オメ〜
てか、ほんとえっ・・?てぐらい早いじゃないw
テステス
>>747 タブレット感知部分からの距離が開くから難しそ。
>>748 正直1、2ケ月覚悟してたんだけど
店員さんが問屋から見つけ出してくれました::
某秋葉原駅近くの大型電気店さん、有難う御座います…!
あれ、ここに置いておいた初期不良のヤツどうした?売れた?…まあいいか
どこなんだいそのショップは?
ああ、なるほろw
一昨日ネットで頼んだが
まぁ11月までは掛かるだろ−
あまり早く来ても困る………
なぜ?トレス台型据置台でも作ってんのか?
DTK-2100と同じ機能/性能でノングレア縦長17インチくらいの出てくれないかな〜
いいねえ
それくらいがベストだ
17インチならDreamColorの1,920×1200のパネルがあるしな。
あれなら色も問題ないけど、値段は21ux超えて需要無いだろうなww
DreamColorに17インチモデルなんてあるの?
板タブが一番。
液タブ二番
3、4がなくて、
液タブより超でかい25インチくらいのモニターをデュアルにして
インティウス4にしたい。きっとそっちの方が作業効率いい
と、説きます
なにそのグラディウスみたいの
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:14:39 ID:BkLj8lg+
>>767 グラディウスwwwワロタ&テラナツカシスwww
765はそう思うなら板タブ板に行くべきだと思う
>768
むしろ765なのにグラディウスの方がワロタw
凄いわかりにくかったがナムコか
なんつーかお前らオッサンだろw
今の若者の低賃金で液晶タブレット買うのは無理だろう。
企業が正社員でも雇用しないからローンも組めないし。
昭和の高給取りどもは速く引退して、平成の若者に道譲ってくれればいいのにな。
団塊Jrは多いぜ
平成小僧が美味しい思いを出来るのは55歳あたりからじゃね
若さをすり減らして会社に尽くすんだw
ローンなんてしらん、ボーナスで一括決済でした
買えない人はまぁガンガレ
つかたかが20万の物くらいでそんなに悲鳴をあげるほど景気って酷いのかよ
車とかの話じゃないんだぞ?
>>773 あれよ。
液晶って考えるから高いのよ。
あんただってたかが20万とかいうが、大根一本20万では買う気しないだろ?
それと同じで価格破壊の進んだ液晶に、
いくらタブレットがつくからっても20万はキツいってのが普通。
俺は車や家のせいでカツカツな生活送ってるから
20万とかのでかい出費は厳しいものがある
でも買っちゃった・・・ああ・・・
実家でバイト2ヶ月で余裕でした
金はあってもブツがないけどな
勘違いして一台余計に買っちゃった・・・>DTK
箱から出さないまま年越しそうだ
タマが少ないと思って焦って注文したのがマズかったか
転売すりゃ一瞬で回収できるだろ
フリーターで月10万前後の収入だが、22万一括で21ux買った 未来への投資!
>>777 21ux?新品未開封ならオクでほぼ買値でさばけそうな予感
DTZ2100(たぶんD)を中古で10万ぐらいで買った
液タブ初めての自分には十分だと思ってる
届くの楽しみ
ビックカメラ出荷時期未定になってる……
2週間後のときに注文しとけばよかったよ
オク以外、定価以下で買えるとこないですかね?
秋葉の店片っ端から電話しまくりゃあるんじゃねーかな
何かすげー供給不足になっているけど
仕事ベースに使っていない限りそんなに急ぐもんかね
何なんだろこの品薄
殆ど必要のない人たちが買ってんのかな
Wacomってここ2〜3年でどのくらい増収増益したか考えると恐ろしいな
21UX買ったんですが
ペンのボタンに消しゴムを割り当てたんですが
押しても消しゴムになりません><
どうしてでしょうか……。
ソフトはペインター9です。
>>782 スマン……3月の発売日に買って
昨日はじめて箱から出したよ。
不安だった初期不良もドット抜けも無くて一安心。
しかし、本当に発熱凄いな。
それとも普段モニタを触る事なんてないからそう感じるだけで、
21インチ液晶としてはこれで普通なのか……。
義務教育で自ら考えて疑問を解く力をやしなったろ?
考えよう。まずはそれが大事
それって教育云々問題なのか?
>>784 サイドスイッチに?
スイッチ押しっぱなしでないと駄目だぞ。
やってても駄目ならタブレットドライバを
古いバージョンも含めていろいろためしてみな。
色々弄ってみたのですが
ペインター起動後に最初に使ったブラシが
サイドスイッチの「消しゴム」になってしまうようです。
つまり最初にパステルを使うと、サイドスイッチを押すと
ブラシがパステルに変わってしまうようで…。
起動後に消しゴムを真っ先に使えば
サイドスイッチを消しゴムとして使えるので解決と言ったら解決なんですが
どうも釈然としませんね><
21UXでペインターを使ってる方は問題なく使えてるんでしょうか…。
>>788 はい。
スイッチ押しっぱなしは出来ています。
ドライバも試してみようかな…。
お騒がせしました。
>>789 ちょっと勘違いしてるかもしれないから書いとくと
起動直後の消しゴムボタンは消しゴムツール(消しゴムブラシではない)に割り当てられてます。
消しゴムボタンを押しながら任意のブラシを選択すると以降はそのブラシが割り当てられるようになります。
消しゴムボタンのブラシ割り当ては終了時に記憶されないので、再起動するとまた消しゴムツールに割り当てられます。
これは21UXに限らず少なくともWACOM系タブレット全部そういう挙動でペインターはそういう仕様です
サイドスイッチに個別のブラシを割り当てられると考えると割と便利だったりしますよ。
>>789 俺もWin側で似たような症状+Photoshopでサイドスイッチに消しゴムを割り当てても消しゴム使用不可能になったことがある。
サポートのIさんに2時間近くやり取りしてもらった上に送って調整までしてもらうことになったんだけど、改善しなかった。
その段階でPhotoshop+Painterの環境設定完全初期化、Wacomのドライバのクリンインストールと試したんだけどダメだった。
結局OSをクリンインストールしなおして、バックアップファイルを当てずに使ったら不通に使えたわけだが……そんなこともあるって話。
どうしても問題が見つけられなくて、悩みに悩んだらとりあえずOSインストールしなおしてみるのが一番手っ取り早い。
バックアップファイル当てずにまずCintiqとPainterをインストールして起動チェック、OKだったら一つずつバックアップファイルを当てていってな。
……当然、1つずつっていうのはアプリごとのフォルダ単位でいいがw
Painterのバックアップ一式当てるのはOKだが、PhotoshopとPainterとか個別アプリのバックアップは別々にあてて行く感じでやれば万が一また同じ症状がでてもなにが原因か分かるだろうし。
これが売れれば21ux用作ってくれるだろうな
5万くらいで
いずれ生徒の机にもこれが標準装備される時代が来るんだろうな
俺が年金生活入る頃に
教室がクイズ番組の解答者席のようになるんですね
そして正面大型パネルに全員の答えが
ピッ
セイカイシャニハクシュ
ヨクデキマシター
ヨクデキマシター
うつぶせに寝て描くのが一番好きな体勢だから12wxも買おうかと考えてるんだが
調べてみたら結構これも熱持つんだな
ふとんで熱タブと寝るのは厳しいものがあるかな・・・
熱くてもこれが15インチあれば即買いなんだけどなあ
サイズ的に悩むわ
さすがに布団にベタ置きしてたら逃げ道なくて熱くなるけど
スタンドとかで浮かせて使えば全然気にならないな
液タブ買うやつは情弱
ノートパソコン用の冷却台を使えばいいと思う
タブレットが数万円で、液晶が2万でフルHDの時代に、液タブが20万だしなあ。
いくら何でもぼったくられ過ぎ。
買うやついねぇから大量生産できないしな。
液晶と同じくらいのサイズのintuos4の時点で8万、今では少ない非ワイド液晶組み込み、高く見て3万。
開発費、少量でコスト割高、20万なら無難じゃねーか?
貧乏人は買うな
同意だな
特定の人間しかとっつけないような方向性の時点で終わってんだよ馬鹿が
別に大衆向けの商品じゃないんで……特定のニーズをもつやつが買う製品ですから。
タブレット+液晶の値段=液タブの価格……なんて構図はできない。
前者2つは大量生産してコスト下げてる訳だし、単純計算で液タブの値段つけるのは無茶。
>>802が言う様に20万はまだ無難な価格じゃないかな、それは安いほうが消費者としてはありがたいけどさw
価格に関しては21インチが20万まで下がったので十分だと思う
30万はちと高すぎると思ったが
それよりサイズ展開してほしいんだよなあ
液晶タブレット持ってる人って、
絵を描く時以外は普通のディスプレイ使ってる?
それとも液晶タブレットをディスプレイがわりにしてる?
寿命が縮むかなーなんて思って最初は使い分けてたけど
だんだん面倒になってきて、絵以外の作業もタブレットで済ますようになってしまった。
>>806 アホかよ
高いから買うやつが少ない現状なのに売れないから値段下げられませんてアホかよ
完全にスパイラルだろうがアホ
>>808 液タブと通常モニタのデュアルにしてあるから普段は通常モニタ使ってるよ
液タブは絵描く時だけ電源入れる
熱いしw
大衆向けの商品じゃないんだから、値段下げなくてもいいんだよ;w
ただ買うほうとしては安いほうがいいのはわかるよってだけ。
だよな
安いほうがいいよな
>>808 全部液タブ。
作業の時は明るさを25ぐらいにしてやってるので
画像見る時にいちいち明るさを60ぐらいに上げるのが面倒だな〜と思う。
本業プログラマだけど、前はDTI520+前から持ってた19インチモニタだった
DTI520だけでコーディングするには解像度足りないし
19インチメインに使ってても、机の上に二台置くのも邪魔だし切り替えうっとうしいしで一台でまとめたくて21UX買った。
なんで今はコーディングもゲームも絵も全部21UX使ってるよ。
まだ2年しか経ってないけど、今のところ虫が入るとかバックライト死ぬとかって問題も出てきてない。
>809
買うほうとして安いほうが良いのは分かるが
下手に動いてダメ製品だしたり業績悪化したりするよりも
安定してだしてくれたほうが良いよ。
まともに使えるタブレット作ってるのがwacomしかないんだから
冒険してこけて後継機でないとかってなったら代替品がないんだし。
>>812 ニッチな商品が高いのはしょうがない
顧客の数的に大量生産できないし、板タブ+液晶の値段以外にも開発費からなにから取り戻さないといけない
そんでワコムの生産数以上に俺らは購入してるわけだし(現状の品薄見る限り)十分商品としては成り立ってる
金がないなら貯めろ。板タブでいいやと思って液タブ買うのやめたならここにいる必要もないぞ
フォトショとイラレ両方持ってるような人たちが液タブたけーって言うんだよな
そりゃタブはネットで落とせないもんなwww
品薄商法に踊らされてる情弱は死んでろよ
お前らみたいなのがいるせいでいくらボッタでもさもそれが当たり前みたいな風潮が生まれるんだよ
物の真の妥当価値麻痺した思考停止野郎が
ほとんど市場独占状態だから仕方が無い
質が良ければ幾ら高くてもいいですよー
趣味の道具ですからw
そうだな、818が妥当な値段で売りだしたらバカ売れすんじゃね
安くするだけなら簡単だけどな。
ノートPCとかに使われるようなやっすーいTNパネルを使えば。
もちろん視野角や色再現は最悪だけど。
そもそもフルカラー表示できねーし。
モノクロ用ということでその手の高解像度小型液晶のものを出してくれるといいんだが。
QXGAの15インチあたりのTNパネルで。
自作しようといろいろ調べたんだけど、液晶の構造上の問題で
そのままでは自作液タブ化のできないパネルばかりだったので諦めた。
Appleが「やっぱタッチだけじゃ限界あるわ。Photoshopとかイラレとか」と思い直して
ペン入力も併用できるような新型デバイスを作ってくれたら安くなるだろうな。
ipadの液晶は憎いほどキレイ
どっちかっていうとやっぱペンだと物好きしか買わないわータッチで市場拡大ウマウマwって状態だからなあ
>>808 ラフやカンプは21型の液タブでさっと書く感じ
作りこみの時は21型の上に板を載せてその上に
Iintuos4のA4入力サイズを置いてがしがし塗ってる。
本気塗りのときは24型の液晶使用。
使用用途はプロダクトデザインでPainter11使用
筆圧が強いのかタッチ部分の画面が変色するので主に塗りは板。
もう少し発熱が抑えられたらいいと思うんだけどね。
今年の夏は仕事中、腕を冷やしながら作業してた。
定期的にAppleつーかLGのグレアパネルを推す人が現れるけど、液タブは鑑賞ではなく制作に使われる道具だよ
仕事で長時間作業する人が求めてるのは素直な発色であって、鮮やかな発色じゃないって
cintiqで使われてる国産IPSはAppleなんかよりずっとグラフィック向けなんだけどなぁ……
価格が上がっても、L997と同じパネルに戻して欲しいくらいだ
アレな人っぽく振舞ってAppleのイメージ低下を狙ってるんじゃないか
とさえ思えてくるね
しばらく静かだったのに急に活気がでたな
まあなんだかんだで消去法でLGだと思うよ
生産してないものをどう引っ張ってくるというのか
TMDもIPSから手を引くし、そもそもあそこは大型パネルのラインを持ってない
IPSαには大型パネルはあるがテレビ向けで解像度が低い
ASVで良ければSHARPもあるがあそこは10年近くまえからパソコン向けから離れてる
AQUOS Pシリーズとかあるから全くのぞみが無いわけではないが…
そうそう、日本企業にヤル気がないのに昔の話掘り返してる馬鹿はほんとどうしようもないよな
結局理想の代物は学んで金かけて自作するしかねえな
>>808 全部液タブ。
使いもしない21サイズを二つ並べるのは邪魔だし。
というか「PCうごいてるのに液タブ使わないとき」なんて、時間的にわずかじゃない?
いつも絵描いてるし。気にならないよ。
自分は長い机に CG用デスクトップ&モニタ 液タブ 板タブ 他デスクトップ&モニタ ノート テレビ をズラズラ並べてる
液タブはペン入れにしか使わない
なんでかトーンとか塗りは板タブのがやりやすい
そこまで機材投資できるなんて相当稼いでるんだな。羨ましい
赤貧のひとでもPC関連にかんしては意地でも金使うひといるから
必ずしも裕福な人…ってわけでもないんじゃね?
>>834 絵に関しては完全に金にならない趣味だけどね
他のデスクトップPCでやってる仕事が本業
でも絵描くのも仕事の息抜きとして大事なんだ
そんなもん乗るほどでかい机と
そんなもん入るほどでかい部屋と
そんなでかい部屋がある家
身分が違うんだよ
最初は液タブ手前に置いてモニタを奥に置いてたけど
奥にあると結局見にくくて使わなくなっちゃうんだよな
机は奥行より横幅のが大事だな
>>813 ビデオカードのプロファイルお勧め
ショートカット一つで明るさとか色々変えられる。
>>808 うちは完全分離で、U2711とDTZ-2100A。PCも別に用意してる。理由は…。
・今時、UXGAは狭い。
・A型はノングレア処理されてないので、照明消さないと見づらい。
・Cintiqは傾斜してるので、絵描き以外には使いやすいと言い難い。これはあくまで液晶のついた「巨大ペンタブレット」
・2560x1440でたった6万円のU2711の3倍以上の値段のCintiqを、雑用に使う合理性がない。
ただ、見比べると、さすがにA型のIPSは凄いなって思う。
U2711の液晶って、20cm以内に接近すると、細かい色むら(いわゆるギラギラ?)が分かる。
U2711もIPSで視野角広いし、30cm以上離れていれば気にならないのだけど、Cintiqみたいに密着して使うとなると、ちょっと気になる問題かもしれない。
でもさ、安い廉価の液タブ出したら、結構売れて利用者も増えて市場規模も拡大して業績も上がると思うけどねえ。
ハイブリッド車だって、開発コストや原価無視して、庶民の手の届く範囲に価格設定したから、かなり売れて町で普通に見かけるほどだし一大産業として認められるほど市場規模も拡大している。
液晶はIPSフルHDで2万円で買えちゃうから、TNにしたところで対して価格差には成らないと思うので、タブレット部分の解像度でも落として2世代前あたりの性能で出せば安く作れるんじゃないか?
このままじり貧で高値堅持じゃ景気低迷で買い換え出来ずに離脱して逝く香具師は増えても、新規購入が増えずにますます悪循環だと思う。将来的な液タブ市場拡大の種まきに、思いきった経営判断が遭ってもいいと思うけどね。
>>841 いつも思うんだけどさ、提案があるならワコムにメールでもしなよ
それにこんなとこでそんなこと書いてても買えないからバイトでもしたら?
いろいろ電話してまわったけど、どこもcintiq21uxは在庫切れなのね。
やっぱ注文をしてある程度待つしか方法はないのだろうかー
液タブ使ってる俺が言うのも変だけど、板で描ける奴はこんなもん買わないって
>思いきった経営判断が遭ってもいいと思うけどね。
外野の口出し経営判断ほど怖いモンはねーなw
俺も5年くらい板でフルデジタルやってたから併用だ
全体のバランスをとるときは板の方がやり易い感じ
目とか細かいニュアンスは液タブの方がしっくりくる
塗りは断然板だなあ
そうなのか、そういうの多いのかな?俺は板タブはサブモニタのパレット触る用にしか使ってない
まあ世界で一番,絵師の比率が高いのは日本人だと思うが,次が韓国か?
それでも絵とは無縁の人間も結構多いというのを考えれば,大量にデジタル絵を加工と保存する
環境なんて求める一般人は少なかろう,人口当たりの保有率は既に固定されてて、板か液を選ぶかの選択だけじゃない?
今に好きな液晶にそのまま描けるようになるからもう少し待てよ
ずっと待ってるがいつ頃になるんかなー
筆圧ついたペンデバイスは
妄想大爆発だけど
遠い未来、バーチャルシュミレーターで
実際の画材を使っているみたいに絵が書けるようになるんだろうね。
油絵の具を乾燥できたり、やり直し出来たりして
消しゴムのカスや服の汚れも気にならない
そんな夢が広がりんぐ!!みたいな世界がいつか来るのかなぁ。
マイクロソフトが今本気になったじゃん
資金面では心配ないと思うし期待できるんじゃないの
>>852 その頃にはバーチャル才能の開発が待たれてるんでしょうね
>>852 大学の研究室レベルだけど、水彩絵の具をシミュレーションするドローアプリは作ってたな。(5年前ぐらいに)
iPhoneの今のモデルは保護ガラスと液晶表面の間に透明樹脂を充填することで
視差が少なく感じるらしいが、21UXでも同じ加工をしたら効果があるのかな
だれか21インチパネルサイズに真空注型できる環境のあるひと試してくだしあ
透明樹脂は保護ガラスのたわみを吸収するために弾力性を持っているのだろうか?
在庫復活まだかしな〜
それより人工AI支援で誰でも上手に絵が描ける技術のほうが万人向けでいいだろうな。
人工AIでも越えられない極一部を除く、ほとんどの専業絵師が廃業に成るんだろうけど。
そんなことより不老不死が先だろ
人工AIってのはつっこむべきなのか?
そんな事より育毛の技術を(ry
>>856 1インチ当たり0.1mmのたわみが発生する硬度の素材があったとすると、
端から画面中心まで2インチ程度なら0.2mmのへこみで済むけど、
画面中心まで10インチとなると1mm程度へこむ可能性があるような気がする。
よって、画面サイズが大きくなるほど頑丈な素材を使う必要が出てくるので、
iPhoneなどと同じようにはできないきがす…。
材料工学とかは専門じゃないので知らないが。
12WXにオススメの保護フィルムってありますか?
色々と見てみたんですが、どれがいいのかピンとこなくて……。
>>865 シグマAPOのSFTAG133W
単に、アマゾンのお勧めで表示されてたから買った。
>>864 確かにそうだけど、
従来何もない隙間だったのが樹脂の充填で埋まることでちょっと丈夫になる可能性と
従来なら強く押されてたわんだガラスの頂点のみ液晶面に触れることで部分的に変色してたのが
軟らかい樹脂で吸収分散されることで変色が起きづらくなったりしないかな〜
と夢を見たいお年頃です。
>>865 ELECOM EF-FL133W
安いけど悪くないよ。
>>865 866と同じの買った。綺麗に貼れたし使い易くて良かった。
ELECOMのは付属のヘラが使いやすい
モノの善し悪しはしらん
13インチ用は大きさが中途半端じゃないか?
液晶の領域はもちろんカバーできるけど黒枠の部分の途中までしか覆えないぞ
てか俺が買って失敗だと感じている
872 :
865:2010/09/18(土) 15:42:16 ID:ImtQNrfX
21UXオクでの相場も上がってるな
品薄の影響か?
在庫が補充されたら落ち着くだろうが
虫が入る隙間がデフォであるんだ樹脂だって入るさ
なんで替え芯コンビニに売ってないんだ
おっさんが爪楊枝だと思って買ってしまうから
ペン軸のバリエーションの少なさは異常
SとLサイズしか置いてないユニクロ状態
だったら爪楊枝にもなる替え芯売ってくれよう
質問しても大丈夫でしょうか?
Cintiq18SXを今までDVI搭載のビデオカードで使っていたのですが
ビデオカードが壊れてしまい、オンボードで使おうと思っていた所
PC側のコネクタがD-Sub15ピンだったため、コネクタが合いませんでした。
変換コネクタをお店で探してみても18SXがDVIオスなので中々見つからず
さきほどバッファローのページでBSDCDE02を見かけたのですが
これを使ってみた方、使ってみようとした方は無事に映りましたでしょうか?
>>879 DVI搭載のビデオカードを買え。
安い奴なら新品でも3000円以下である。
今さらアナログ接続で品質を下げる必要は無かろう。
今どきD-Sub接続のPC使ってるとかちょっと驚き
PCを愛情をもって長く大切に扱ってやってるんだろ
汲んでやれって
数年前ならオンボはアナログVGAしか出てないとか割と普通
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:24:47 ID:Pa1ESzQP
>>878 そこでパスタですよ
太さ1.6mmのな
ATOMマザーなんかだとまだ割とあるしね
PCは昨年購入の品なのですが
Intel 3100 Chipsetのワークステーションになります。
変換機はちょうど会社にあったので試してみましたが、
やはり画像が劣化して一部にゴースト現象が・・・
ビデオカードを買う方向で考えて見ようと思います。
ご意見有難うございました。
マカってホント情報弱者だな。
1.6ミリだなよしわかった
パスタは折れやすいし、割れて粉になったりするよ
代用品なら無印良品の細軸綿棒が無難
粉っぽい描き心地好きなんだけど中折れしてペン無駄にしたからもう二度とやらないパスタ
結構パスタ芯やってる奴いて笑った
定期的にでるな、この話題は
同じ人間が話題振ってるからな
パスタ芯は前にやって中で粉々になった。
取り出すのに凄く苦労したからもうやらない。
今はコピックの1番細いニブを加工してペン先にしてる
結構みんな工夫してんのなw
自分はエラストマーが肌にあったのでそれしか使ってないわ
エラストマって最初についとらんかったからよう分からん初代ユーザーです
要は滑らない芯てことでいいのか?
エラストマーっつーのはゴム状のなにか。まあ一般的にはゴム。
うちは、ずっと保護フィルムつけてなかったのですでに細かい傷が
結構付いてるんだけど、描き味の変化目当てで付けてみようかなぁ。
結構変わるものかね?
フィルムによって性質は結構違うけど、しばらく使うと結局同じようなツルツルになるから
芯の交換で描き味を変えていく方がラク
でも摩擦の強い芯でも気が楽になるのでフィルムは貼った方がいいかと
一度傷が付いたらそこからハゲハゲになるよ
仕様上中央部分で描くしかないから傷よけてかくわけにもいかんし
おわったな・・・
21ux純正保護フィルム高すぎて血吹いた
自分は ELECOM 液晶保護フィルム(反射防止仕様) EF-FL22W
ってのを使ってる。
ワイド22インチ用だから21UXに張ると上下に計2cm程の未カバー領域が出来ちゃうんだけど
どうせウィンドウ枠とかが表示されて使わない部分なので大して気にならない。
使用感も個人的には悪くないと思う。
お高いんだからよっぽどいいものかと思った
>>901 レビューありがとう
個人的に見栄えが上下が気になりそうなのでELECOMのフリーカットのを切って使ってもいいのかな
21ux届く前に買っておきたい
ガラス面全面保護したいなら、imac27インチ用保護フィルム使えば
横幅だけ合わせて切ればで良いだけなので楽。
マカってホント情報弱者だな。
液タブが来た日から板タブはお盆になりました。
>>907 俺もキーボの下に敷いたまま5ヶ月動かしてない・・
>>907 安心しろそのうち液タブの上で飯食うようになる
>>909 え?どうやって?
アーム使っても液タブ水平にはならないんだけど…
汁物を控え目によそえばいいんだよ
スタンドはずせばおk
Cintiq 12WX使いの人で、
コミックスタジオ、イラストスタジオ、saiのどれかを使っている人に聞きたいんですが
ツールの配置はどういう風に使ってますか?
12WXの画面にお絵かきソフトを最大化表示して(キャンバスもツールも同じ12WXの画面に表示している)るか
ウインドウ表示にして、ディスプレイ1から2まで引き伸ばして2画面を使って使ってるか
それとも別の使い方があるのか
もしよろしければ教えてください。
>>909 それはねぇ・・
自損だと保証きかねーしな
未だに大事になでなでしとるよ
使わないときは立てて横によけてるからクリップボード代わりにペタペタ資料貼ってる
一画面はお勧めできない
真ん中しか描けないなら液タブ使う意味がねえ
>>913 saiだとふつーに左端にカラー(折り畳んでる)とツール、右端にレイヤーって感じだな
寝転がって30cmくらいの距離で描いてるときはツール部分は視界外縁でちょうどいいかんじ
2画面引き伸ばしはしばらくやってたけど視線移動がわりと疲れるから今はナビゲーターを置いて全体確認用に。
引き伸ばしはわりと変な挙動がでるのも面倒。フォトショはそこらへん安定感があってさすがって感じ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:15:15 ID:uPeNvtRk
>>913 コミスタ・イラスタだけど俺の場合は
1、12wxの描画面よりちょっと大きいくらいのウィンドウにして、スクロールバーなど描画にあまり必要ない部分は画面外にする。
2、ヒストリー、アクションなど操作頻度が低いものは別画面にする、または消す。
3、どうしても画面を大きく使いたいときはtabでパレットを消して、12WXを縦にして使う。
てかんじで工夫してますな。
>>917.918
なるほど、tabキーでツールバー消せるんですね
私も色々工夫して使ってみようと思います。
ありがとうございます
>tabキー
SAIだとF11、フォトショはFで全画面、全面キャンバスに
tabキー全画面ってSSTの機能じゃなかった?
どこでも手軽にラクガキする用にノートで12WXの運用を考えているのですが
誰かノートで12W使ってる人いますか?
どれくらいのスペックでサクサク描けるのかと使い心地を教えてほしいです
ソフトはsai、イラスタ、フォトショ、ペインタあたりを入れて使う予定です
(スペックの関係で恐らくsaiをメインで使うことになるとは思いますが・・・)
>>922 ノートもスペックピンキリだから
もう少し情報ないとアドバイス出来ないと思う
スペックだけなら、そのノートに該当のソフト使って
外部出力し、普通のペンタブ使って描いてみればいいと思う。
早くタッチ対応の21UX出ないかしらねぇ
ペンのサイドスイッチに、押している間だけタッチ機能ON/OFFを切り替える設定さえあれば
誤爆なんて気にせず使えるだろー
今の新21UXの内容だと全く買い換える気が起きないぜ
>>922 カバン1個で出先の作業環境は作れるけど、手軽にラクガキはできないよ
12wx用に電源必須だしね
PC+12wxとそのコード類を持って歩くのも結構大変
大きなサイズでがっつりフルカラーとかでなければスペックは気にしなくていい
saiならメモリさえあれば化石みたいなノートでも動くと思うよ
>>922 そういう用途ならレノボのアレにしたほうがいいよ。
さすがに液タブ持ち歩くのは大変すぎる。
>>927 これ…Ipadでモヤモヤしてる人にとっての“正解”じゃね?
あ、でも液タブとして作業はやりにくいか
それでペンは使えるのかい?
筆圧対応してなかったりして
まぁ筆圧もCPUも貧弱だとは思うけど
今後に期待
933 :
922:2010/09/21(火) 18:55:38 ID:w+q6ye16
色々な意見ありがとうございました
やはり持ち歩きには不便そうなのでタブレットPCで検討してみます
>>924 今年の4月に出たばかりだから当分でないでしょ
出たら今年21UXを買った人の立場がないわ
>>922 俺は1bitpaper程度の性能でいいからどこでもらくがきハードが欲しいと思ってるので
eee tabletに熱い視線を送ってるけど情報が出ないなあ・・・10月に買えるんだろうか
キーボード裏返すとペンタブになるノートPCがあれば楽しいんだけどな
さらに液晶を裏返すと液タブにもなる感じで
裏返して液晶って2個液晶摘むのむだじゃんw
ボードPCで筆圧感知が出来て
ブルートゥースでキーボード・マウス・プリンター類が使えればそれで満足
音源いらんの?
こんなもん使うくらいなら
普通に携帯で青空文庫してるほうが
なんぼかマシ
>>941 16:9とはいえ10インチでこんなにベゼル太いとかipadよりどんだけでかいんだ…
太いベゼルが好きなやつなんて世界中どこにもいないのに!!
普通にペンタブpc使えばいい話だな。
相パッドすら重すぎて飽きられてるのにw
へーipad飽きられてんの。安かったらセコハンでいいから落書き帳に1つ欲しいな
そうだな、9,980円までなら買ってもいい
出先で暇つぶしに落書きする時はPDA使ってる
画質はかなり粗いけど追従性は意外と○
実は,なんか思いついた時のアイディアスケッチにはいいよiPad、起動が速いからな
いちいち液タブでアプリ開くより、もちろん清書はPCでやるが
お熱すげーな。
アイディアスケッチくらい紙に書けばよくね?
何か思いついた際のスケッチくらいアナログでよくないか?
PC前にいるならCintiqでサクサク書けばいいし……
スケッチとかグロッキー、メモレベルならアンドゥするほどガチガチに書き込むわけじゃ無いならデジタルにこだわる必要がない気が。
iPadは個人的に中途半端にしか感じないからってのもあるだろうけれど……まぁ考え方は人それぞれってことだろうね。
>>950 そりゃそうだw
小型のスキャナでも持っていれば後で取り込むことだってできるしな。
色とかふんだんに使うなら分からなくもない
ipadはいろいろできそうだったけど実機触るとすぐに飽きた
タブPCをスリープから立ち上げる方がよっぽど早くて見易いし
グロッキー(笑)
消しゴム使う時間が惜しい
枚数消化したい時は結構な差が出る
俺にはもう、時間がないんだ
余命宣告でもされたのかい?
アートパッドのペンって、インチョスでも使える?
使えるけど512レベルの筆圧でかけないものや不具合の出るもの
対応してないのもあるから、WACOM的には使えるけど故障・保障しないらしい。
あと、対応表は液晶タブレットスレPart29を見てみるといい。
Artpad1のは動かないのもあってArtpad2は大体動く
ON加重が強く画面への加圧も入りやすくなってるから
液晶や機器劣化の原因にもなるからアートパッドのペンは
悪い事言わないから止めておけと中の人に言われた。
PLシリーズ全般に使えるそうだけど、画面割れやムラの多くの原因でもあるって。
たまにペン先が画面上できゅ〜っと鳴ると鳥肌タイム
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです
未だに下書きがアナログな自分は、
人生の貴重な時間を浪費してしまったというのか……orz
なんだこいつ
俺も消しカスがほんとに嫌いだから液タブ導入したよ
ねり消しで消せばいいじゃない・・・
俺はスキャンやゴミ消しがめんどうだから…
といいつつ今じゃ下書きなんて適当でもいいじゃんと
チラ裏のラフをデジカメで撮って使うことも
今日みたいに涼しくなってくると液タブの熱も悪くないな(・ω・)
>>961 自分も下描きはアナログだよ。
黒鉛の線好きだし、消しゴムで薄く消して描き直すのは、
全部無くなるアンドゥや消しゴムツールより勝手がいいし。
取り込んだ後で調整すればいいやって事で
位置や大きさを変えるための描き直しが減ったのが
下描き段階でのデジ化の恩恵だと思ってる。
今からの季節が液タブの本領発揮です (`・ω・´)
もうTWAIN呼び出したりヘッドが走査するのボーッと見てるとか耐え切れないよね
下書きいらない
ペン入れからスタート
凄い
うらやましい
そういう人はすげー上手いか下手かの二極だよな
液タブ持ってるくらいなら前者っぽいが
めんどくさがりなだけだよ
いらない線捨てまくってたらそうなってた
そういえばなんでデジタルなのに下書きなんてしてるんだろ?
と気付いてしまった
27インチくらいの液晶ピボットにして、大きい板タブ割り当てて細かいとこ描けるようにするか、
液タブ導入かで迷ってます。
どちらが下描きや線入れ作業の高速化につながるか、独断でいいのでお教え願えませんか
俺なら猫を飼うな
待て、猫はだめだ。
Whyなぜに?
生きているのか?
つーか液タブ+猫とか自殺行為だろ
俺のことだけど
油断したら液タブの上で丸まってそう
猫だけにのらくろと描いてしまいます><
なるほど、そうか。良くわかった。
では猫で。
984 :
976:2010/09/23(木) 19:49:50 ID:ln86JXI1
猫は飼ってませんが、向かいの家の猫がカツオブシ目当てに勝手に入ってきます
宅急便のために開けたドアから一瞬で入り込み、寝てる自分の顔に頭とかを乱暴にこすりつけてきて
嫌な気持ちにさせます。
2回カツヲブシをあげるまで帰ってくれません。
猫の話題にすりかわっちゃっても
ちゃんとついてきてくれる心おおらかな
>>976に萌え
俺じゃ詳しいことわからないから
>>976の問いにだれか答えてあげて
効率化の度合いは人によるからなんとも言えんよなあ
細かいところを描くのがメインなら板の方がいいような肝する
こればっかりはもう本人がどっちに慣れてるかによるだろう
アナログのがさくさく描けて板タブだともどかしい部分があるって人間は液タブ導入は高速化につながるけど
板タブに不便を感じてないなら液タブは無用の長物になる可能性もある
俺は20年以上アナログで描いてきたから液タブのが合ってるけど
最初から板タブでフルデジタルで描いてるような最近の若い子だったら
液タブってそんな必要性ないんじゃないかなと思う
>>970次スレ建てて
【CG】-液晶ペンタブレット part33- 【Wacom等】
↑ここ直して
液タブ+猫はやばいんじゃないの
犬もそうだけど暖かい場所、冷たい場所がわかるんだよなあいつらは
平に置いといたら上で寝てると思う
1000取っちゃうよ
1000近いんで、埋めがてら質問。
液タブ初めて買おうと思うんだけど、DTI-520、PL-700、Cintiq12WXならどれがいいかな。
サイズはDTI-520が丁度いい感じだったんだけど、色々調べてたらわけわかんなくなってきた。
>>991 乙! 愛してる(ハアト)
>>993 サイズがバラバラですやん
まずは自分がどのくらいのサイズが必要かを考えてみて
小さいサイズで我慢できるならCintiq12WXですが
みなさん、その狭さを欠点に挙げてる人が多いみたいですから
個人的にはDTI520はあまりオススメしないけど…
DTI520だったら15Xのがよっぽどいい。
ただ殆ど中古出回ってないから17Xかな。
性能的には12WXがダントツでいいけど、本当小さいんだよ。
まあ使い方は人それぞれだから小さくても全然困らない人もいる。
ごめん、17Xじゃなくて17SX(PL700)ね。
21UXはダメなの?
21はあのスタンドが枷にしかなってない気がする
マンガ書いてる俺的には12WXはセカンド機という位置づけかなあ…
やっぱりメインはある程度の大きさが必要だよ
4コマ漫画でも1コマずつ作業するのと上のコマ見ながら作業するのは
作業効率がぜんぜん違う
カラー原稿ならなおさらだよ
1000取っちゃいましたw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。