Inkscape part4【SVG/ベクターグラフィック編集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーで使えるオープンソースのベクターグラフィック編集ソフト Inkscapeのスレッドです。

◆前スレ
Inkscape part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216093445/
◆公式ページ (※IEで表示できない場合はエンコードをUnicode(UTF-8)に変更して下さい)
http://www.inkscape.org/

◆関連リンク
Inkscape Wiki       http://wikiwiki.jp/inkscape/
Inkscape@JP       http://inkscape.paix.jp/
Inkscape - Wikibooks   http://ja.wikibooks.org/wiki/Inkscape
Inkscapeの使い方    http://o-server.main.jp/inkscape/
インストール不要の各種ポータブル版
http://inkscape.modevia.com/win32/?M=D (開発版 7zip圧縮ファイル)
http://sourceforge.net/projects/inkscape-usb/ (ver 0.45 2007年5月11日版)
http://www.framakey.org/Portables/PortableInkscape (フランス語 2007年2月22日版)

◆関連スレ
Illustrator総合 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244466561/
Expressionの話をしよう part5 【Acrylic】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1165292176/
GIMP Part19
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1246074213/
GIMPで萌えるCGをかける? 4匹目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228872005/
Inkscapeで描く(ハリコの虎)
http://www.harikonotora.net/sketch/read/46/50/
21:2009/08/23(日) 22:57:45 ID:h9SJ2LQY
申し訳ありません、このスレはPart5でしたm(__)m
次回立てる方はPart6で立ててくださるようお願いします
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:32:36 ID:nBHYxx2D
0.47マダー?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:17:02 ID:x0OYeXm8
0.47wktkまち
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:00:32 ID:v+pa/O/+
今日あたり0.47pre2が出そうだけど、このpreXXってRCとはちがうの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:42:34 ID:BHl/xaud
どっちも正式リリース直前のバージョンって意味では似たような物。
previewと呼ぶかrelease candidateと呼ぶかは趣味の問題だと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:57:25 ID:TJRgDbFP
アニメができるようになったらなぁ・・構想にはあるようだけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:44:43 ID:8UFSfO8L
アニメはどうせadobeプラグインぐらいでしかまだ実装されていない。
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/___/REC-SVG11-20030114/animate.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:46:46 ID:8UFSfO8L
あ、FireFoxは駄目だったけどOperaじゃ動いた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:26:45 ID:BHl/xaud
animate要素を使った方法じゃなくてscript要素を使ったサンプルがだいぶ前から同梱されてる。
share/examples/animated-clock.svg
こっちはfirefox、RENESIS Playerで動く。operaは未確認。

RENESIS Player http://www.examotion.com/index.php?id=product_player_download
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:01:00 ID:8KjL6xMU
0.47ってそんなに変わるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:13:30 ID:8lDLwMjR
かなりUIが変わってるよ
それと、0.45までのportabl版の人が力尽きたらしいので、今回からはPortableAppsがサポートに乗り出すようだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:26:22 ID:akEgMZyH
少し質問いいでしょうか?
使い始めて1ヶ月程度なのですが、ファイルエフェクト?ですか
あれで作った効果は保存できないものでしょうか?
ツールの使い方なんかは少しわかって来たのですが設定の関連が
ぜんぜんわかりません。どなたかわかれば回答願います。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:06:41 ID:dFpiNIwB
wikiに前スレのログうp完了。
>13 どんな機能だろう、と思ってファイルエフェクトでぐぐってみたんだけど見つからないぽかったよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:56:01 ID:YRtdM11g
オブジェクトが時折勝手に上下ひっくり返ることがあるのは何故だろう
例えば今日遭遇した事例だと
・TeXTextで文字を入力したら逆さまに
・長方形に文字を流し込んだら文字が逆さまに
・編集中の描画領域に別の.svgファイルをドロップしたら逆さまに
逐一上下反転しないといけない上に、反転すると明後日の方向にオブジェクトが移動する
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:58:42 ID:jyBDhpyX
hを押したとか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:59:33 ID:akEgMZyH
>>14
ごめんなさい、読み違えましたフィルターエフェクト?ですか?
FilterEffectsのことです。ありますでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:02:50 ID:dFpiNIwB
>17 0.47pre1だと無いなーと思ったら、0.46と配置と名前が変わってた。そちらバージョンは0.46ですな。
ぐぐってはじめて使ってみたのであの窓の各項目については知らないのだけど、
FilterEffects(0.47だとFilter Editer)の窓の中に設定したものは、ファイル保存したあと開きなおしても、
失われてはいませんでしたよ。当方windowsです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:08:51 ID:baMhWoY5
フィルターエフェクツなんて使いこなせない・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:34:41 ID:dFpiNIwB
ちょっと弄んでみた。
0.47から、PhotoshopとかGimpとかみたいに画面上部のフィルターメニューからいろいろなエフェクトのプリセットを
選べるようになったみたい。重ねがけとか、そこから以前と同じノードの編集とかもできるっぽい。
ぱっと見格段にとっつきやすくなってるような。0.47が安定版になるのが楽しみだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:54:39 ID:4cy35wWX
要するに定義したフィルタをパレット的な物に登録して別のsvgファイルでも使いたいって事でしょ。
登録関連のUIがないので手作業で弄ることになりますが、以下の方法でFiltersメニューに自分で定義したフィルタを追加できます。

1. フィルタを定義して普通にsvg形式で保存。(図形要素は全部消した方が良い)
2. テキストエディタで開

3. <filter を探す
4. id="filter???"をid="MyFilter0"みたいな感じに変更 (他とidが重複しないように注意)
5. inkscape:label="〜" の次に inkscape:menu="MyFilter" inkscape:menu-tooltip="my filter 〜" を追加

フィルタが複数ある場合は3.〜5.を全部のフィルタに対して行う。idとlabelは重複厳禁。

6. 保存する (label,menu,menu-tooltipに日本語を使った場合はUTF-8で保存すること)
7. %APPADATA%\Inkscape\filters フォルダに上記のsvgファイルを置く(filtersフォルダがなければ作る)

この例だとInkscapeを再起動するとFilters→MyFilterにフィルタが登録されます。
弄り方を失敗するとInkscapeが起動時にエラーが起きますが、その場合はfiltersフォルダからsvgファイルを取り除けば起動できるようになります。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:34:51 ID:Rh8bNhZd
なるほどそういうことなのか解説乙!
2315:2009/08/26(水) 08:55:01 ID:xVnyumf3
>>16
いや、>>15にある操作を完了した瞬間にひっくり返るんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:26:13 ID:oNrjcaE4
>>15
Inkscapeのバージョンは?OSは?

0.47pre1 on Vista SP2でやってみたけど
「編集中の描画領域に別の.svgファイルをドロップしたら逆さまに」ってのは発生しなかった。
TeXTextは入れてないので未確認。長方形に〜ってのは操作がわからん。

100%再現できるような手順を正確に書いてくれ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:49:07 ID:4TSwc6FV
0.47pre1入れてみたけどこれ全体的にかなり改善されてるね
文字まわりもサクサク動くし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:12:16 ID:KvfX+Ma6
>>15じゃないけど。
>>24
> 長方形に〜ってのは操作がわからん。

普通に長方形(矩形)とテキストを選択して「テキストを流し込み」しただけじゃ?
うちじゃ再現しないけど。
0.47pre2 Linux。
2724:2009/08/26(水) 15:40:14 ID:oNrjcaE4
>>26
テキスト関連の機能はほとんど使ってないのでわからなかったんよ。
Inkscape@JP(>>1)のリファレンス見て使い方が分かった。

で、実際やってみたけど再現しなかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:04:20 ID:9WbuO+e7
>>17です。ご回答ありがとうございます!!
0.46です。いろいろプログラム的なことも書いていただき恐縮なのですが。
自分、プログラム関係はまったくわからないので・・・。
0.47はすでに出回っているんですかね?それなら乗り換えてみようかと思います。
ありがとうございました。また疑問等あれば質問させてもらうかも知れません。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:30:37 ID:nhC48pRQ
画像の周りに黒の枠を入れたいのですができますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:06:28 ID:K5H91HTB
dekimasu
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:24:10 ID:aHQoRhU7
フリーのベクター画像ソフトって
これ以外にあったら教えてちょ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:23:12 ID:n28Yq2DF
WindowsでならDynamicDrawというのがあります。商用にたとえれば
IllustretorよりはVisioに近いです。ここはInkscapeのスレなのでこの話題はこの辺で。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:46:39 ID:7Ivy8CBs
ooo drawとかdiaとかskencilとかtgifとかあるけど、inkscapeが一番お勧めだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:25:36 ID:MbpiMX5k
>>32-33
とても参考になりました。ベクタソフトは少ないですよね。
DynamicDrawは確かにvisioでした。
Inkscapeでやってみます
tyvm!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:17:45 ID:CH9zxZZw
0.47pre2-1 windows版が出てた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:30:23 ID:7V2IJDd/
なんだよこのちまちました更新は!!w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:50:07 ID:ZwhOvmgI
開発人員が足りないんじゃね?
おまえらも待ってないでテストや修正に協力してこいよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:33:24 ID:zHsOUGJQ
今日初めてInkscapeダウンロードしました。
Inkscapeを起動して、最初に四角い黒い枠?のようなものが
必ず出てくるのですが、これは意味があるんでしょうか?
無ければ消す方法を教えて頂きたいんですが・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:02:57 ID:avOYLoNu
四角い黒い枠?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:26:19 ID:zligF5XL
ページサイズのことじゃない?意味があるからあるんだよ
消したければ消せるが作図の基準にもなるしあったほうが
便利だと思うが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:28:44 ID:+Q4E6zgr
>>38

ファイル→ドキュメントの設定 「ページの境界を表示」のチェックを外す

でもこれは表示しておいた方が良いと思うんだが。
一応この枠の左上が座標の原点だったりするわけだし。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:51 ID:ipM6AZWX
バカかwドキュメントの範囲外に書いても意味無いだろw
どういう目的で使うかは知らんが
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:25 ID:7fp9396G
>>38
新参に厳しくするわけじゃないが、それなりに使い倒してから来い。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:32 ID:RTyrkUXk
>>42,43
でた初心者いじめwちっせえ奴らww

本当に初めて使う奴は意味分からずあの枠はじゃまに感じても不思議は無いのになw
お前ら直ぐ初心を忘れて調子に乗るよなww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:53:44 ID:k1RPruLF
>>44
いいこと言った
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:15:45 ID:croLNAFv
アニメ絵のトレースをしてた俺は、最初から枠をはみ出しているので、邪魔に感じるがいちいちかまってられるかって感じだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:55:13 ID:1+Vn7d11
選択したオブジェクトをビットマップでエクスポートするのが目的で,
それ以外の用途では使いません。

という人には邪魔かもね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:15:00 ID:+Q4E6zgr
"ページを選択オブジェクトにフィット"を使えばページサイズは簡単に変更できる。

ただ、そのままやるとフィットしすぎて余白が無かったりするから、
一旦矩形オブジェクトを作ってサイズ調整をしてやって、こいつに対してフィットさせると良い。
で、用が済んだら矩形オブジェクトは消す。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:16:47 ID:EQiOQ7B0
>>12
portableappsのラッパ介さないとやっぱり無理なのかなポータブルアプリ化
ショートカットファイルやbatファイルで起動時にコマンドラインパラメータ渡すとかして
設定ファイルのパスを指定したりできないかな
GIMPはそれに似たwsfが配布されているけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:03:09 ID:T5gZiLWY
>>49
>ショートカットファイルやbatファイルで起動時にコマンドラインパラメータ渡すとかして
>設定ファイルのパスを指定したりできないかな

Inkscape自体にそのパラメータを受け取って処理する機能がないとどうしようもない。
今のInkscapeにそんな機能有るのかな?ソースとか読んでないから分からん。

ポータブル版(framakey.orgのほう)でやってる大雑把な流れは
・設定ファイルフォルダをユーザープロファイルフォルダにコピー
・環境変数をセット
・Inkscapeを起動
・終了時に設定ファイルフォルダを待避する
って事みたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:11:21 ID:yzGCXtxH
InkscapeってOpentypeは使えるのかな。あと縦書きも。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:41:47 ID:JfW7Va57
「レジストリいじらなきゃいい」っていう問題でも無いのかな
とりあえず7zipで配られてる奴って何もしなくてもUSBメモリとかから起動できたと思ったけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:35:04 ID:NTo6zhy8
>>52
起動できるよ。ただ、ユーザー設定はUSBメモリの方には保存されなくて、
システムのユーザープロファイルフォルダに保存される。

毎度初期状態から初めても問題ないなら一応それで良いかも知れないけど、
ユーザープロファイルフォルダに設定を置きっぱなしになるからポータブル版としては良くない挙動だと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:55:31 ID:w5FNHf+J
これの使い方とインストールの仕方、めっちゃわかりやすく教えてください。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:59:38 ID:NTo6zhy8
ソースコード( http://tinyurl.com/lcjypp )を見てみたら1396行目に
INKSCAPE_PORTABLE_PROFILE_DIR
っていう環境変数を見てるところがあった。
Inkscape-0.47pre1-1.win32で試してみたら機能してるみたい。

なので以下のようなバッチファイルを使えば7zip版のをポータブル起動できる模様

一応ファイル構成としては
USBメモリの適当なフォルダ
+inkscape-portable.cmd
+inkscake (7zip版Inkscapeをこのフォルダに展開)
 +data
 +etc
 …
 +profile (ユーザー設定を保存)
 …

テンポラリにはシステムフォルダのtempを利用します。

-- inkscape-portable.cmd
@echo off
set INKSCAPE_PORTABLE_DIR=%dp0\inkscape
set INKSCAPE_PORTABLE_PROFILE_DIR=%INKSCAPE_PORTABLE_DIR%\profile
set TMPDIR=%windir%\Temp
start "%INKSCAPE_PORTABLE_DIR%\inkscape.exe"
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:05:42 ID:NTo6zhy8
profileフォルダは自分では作らずに起動した方が良いみたい。
作ってない場合は自動的に必要なサブフォルダとかも用意してくれる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:49:14 ID:6EISG7YU
TMPDIRを指定しなかったらどうなっちゃう?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:59:20 ID:NTo6zhy8
TMPDIRを指定してるのはユーザー名が全角文字だったりすることも考えての措置。
そうじゃなかったら別に指定しなくても良い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:01:33 ID:6EISG7YU
ありがとう
使わせてもらいます
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:20:14 ID:z5i0UV4u
0.47の正式版はまだかー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:00:23 ID:Ag8u0LNQ
これってレイヤーの複製って出来ないの?

親レイヤーに子レイヤー2つ、と言う空のレイヤーセットをいっぱい作りたいんだけど、
手作業でやるしかないのかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:03:56 ID:JfW7Va57
>>61
俺の使ってるバージョンにはレイヤーメニューもしくはレイヤーダイアログの上で右クリックしたメニューに
「Duplicate Current Layer」(現在のレイヤーを複製)ってのがあるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:07:52 ID:Ag8u0LNQ
>>62
なんと言う超即レスwww
ありがとうございます。

今使ってるのは0.46ですが、その項目は無いですね。
0.47なら出来るんでしょうか。まさか前のバージョン?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:46:06 ID:Ag8u0LNQ
>>62
0.47pre2-1を導入したら出来るようになりました。
ありがとうございました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:10:43 ID:Ag8u0LNQ
レイヤーは問題無くなったけど、今度はオブジェクトが
ガイドに全くスナップしなくなってしまった。

スナップツールバーを全部有効にしても、ドキュメントの設定で
ガイドにスナップ→常にスナップにしてもだめ。
オブジェをガイド付近で動かしてもスナップは反応せず、
たまに訳の分からない所にスナップする。
0.46のように素直にスナップしない。

0.46とパラで使うしかないか...
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:57:50 ID:JfW7Va57
スナップはちょっと前のバージョンの方が使いやすかったね
俺が使ってるのは>>1にある開発版だからちょっとさらに挙動が違うかも

xmlエディタを使えば0.46でもできるよ
編集からxmlエディタを開くと「<svg:g id="layer名"(以下略」ってなってるのが見えると思う
これをクリックして、上の方にある「ノードの複製」を押すか、
CtrlとCを同時押しした後にCtrlとPを同時押しするとレイヤーが複製される

俺の理解が間違ってなければ、inkscape上でレイヤーとして扱われているのは
ルートの上に直接置かれた単なる「グループ」だと思う
要するにグループと同じ感覚でコピペすれば大丈夫
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:26:23 ID:Ag8u0LNQ
>>66
おお、確かに出来ました。レイヤーの小窓のほうにも問題なく反映されました。
おまけこれ、にD&Dまで出来るじゃないですか。便利。
ありがとうございました。

今のところ0.46の方が使いやすいのでこっち使って、0.47は正式版が出たら再度試してみます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:44:41 ID:JfW7Va57
それはよかった
今気がついたので自己レスで訂正しておくと
>CtrlとCを同時押しした後にCtrlとPを同時押しするとレイヤーが複製される
「CtrlとP」じゃなくて「CtrlとV」だったw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:38:04 ID:JdHl53k+
portableappsのほうも更新されてるな
http://portableapps.com/node/19503

引数なしでも設定ファイルなんかでポータブル起動が出来ればいいのにね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:47:22 ID:+4gf76fY
>>69
とりあえず動かしてみたんだが、Data/settingsにJustsystemフォルダとATOKのユーザー辞書ファイルが作られるのは何故よw

これは環境変数HOME, APPDATAまで変更してる悪影響みたいだな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:55:54 ID:60C1e7X0
黒のテキストの周りを一定の幅で白くしたいのですができますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:35:11 ID:ynyc+FR/
>>71
テキストをコピーして同じ場所に張り付ける。
下になっている方のテキストを太らせる。(オブジェクト→フィル/ストロークで「ストロークの塗り」を白、「ストロークのスタイル」で幅を適当に広げる。)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:04:36 ID:U6HqkDoW
リンクオフセットとか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:33:11 ID:xqrClAzW
>>72
一応できましたが、白の領域を大きくすると黒が
細くなりつながっちゃうところもでてきました。

よく、広告などで文字みかけるような感じで
結構な幅の白を期待していたのですが。

ああゆうのは難しいのでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:26:31 ID:UwkNF0MC
線の外側だけ太らせるって設定があったような
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:00:58 ID:uvJEX9vj
実際試してないんだけど、>>72の方法ってふつーに描いた文字の下のレイヤーにちょっと太らせた白文字のテキストが有るわけだから、黒が細くなるなんて事は無いと思うんだけどな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:03:13 ID:BL8hga5x
白い方の文字のフィルがなしで、パスが上にきてたりしない?
だとすると、黒が細くなるが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:40:46 ID:zm7fXhJ/
0.46 でレイヤーのOpacityを少し変えるだけで12秒ほどCPU100%になってフリーズする。
CPU: Celeron2.0GHz、メモリ:3GB、グラボ:Geforece8800GT、ドライバはnVIDIA純正。

描いている内容は正直大した内容じゃない。頂点数4000程度。逆に3DCG用のBlenderの方が快適で高速に動作する。
Inkscapeは中で何をやってるんだ。あるいは俺が何か設定でも忘れてるんだろうか。

機能は必要十分で素晴らしいから使いたいのに、簡単な図形以外では重すぎて話にならない。解決策求む
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:03:28 ID:KzqwGa7u
>78 とりあえず入ってた0.46+pre4で星を角1024で作って5個コピペしたあと、
レイヤーのパネル出してOpacityスライダーを左右に振ってみた。すごいもっさりだけど、フリーズはしないなあ
うちはAthlon64 x2 5200+ 2.6GHz メモリ3.25GB、RADEON X1950pro 。あとOSはWindowsXP SP3
スライダー動かしてる間、片コア全部使ってたみたい。
表示モードをアウトラインで作業してみては。色とかストロークの幅とか見えないから時々戻して確認しないとだけども
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:12:34 ID:9DOhjmVA
レイヤーの数に制限とかありますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:23:38 ID:JZ1N0CwZ
>>78
それは複雑な図形や多くの図形を表示してるのが原因で重いわけではない。
Inkscapeはちょっとした動作でもすぐに再描画してしまうので
スライダーやスピンボックスを使って少しずつ数値を変えようとすると
ものすごい勢いで再描画されまくって固まってしまう。
これは座標や色を変えるときでも同じなので教訓として覚えるしかないね
特にぼかしの数値をスライダーで操作するのはかなり危険

数値を直接入力すれば基本的には解決するが、
レイヤーの透明度のスライダーの場合は中ボタンクリックだと
1回でカーソルの位置に移動させることができる。
左クリックだと少しずつしか移動できず、そのたびに再描画がかかるので固まるわけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:01:23 ID:CmR7O8Um
>>80
制限が有ると、レイヤー数競えなくてツマラナイのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:30:37 ID:9DOhjmVA
>>82
あ、ここクソスレだったのか!!帰りますね^^
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:42:15 ID:6xiXkPCS
上付き下付き文字はいつになったら使えるようになるのかしら?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:44:03 ID:lq/WD39j
「Inkscape0.46で、ファイルをPDF化したとき、グラデーションのオブジェクトが、
グラデーションでなくなってしまう」
というバグを確認した記憶があるのですが、

今0.46でやったら正常にグラデーションになっていました。

自分の記憶が間違いだったのか、
ある条件下でそんなバグが発生するのか、気になってます。

なにか分かる方おられたら、教えてください。お願いいたします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:20:51 ID:zse0z2P2
>>84
ちょっと考えたら出来る。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:28:24 ID:rg/t9HJa
>>85
バグではないけど blur は PDF には反映されない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:48:25 ID:lq/WD39j
>>87
ありがとう。後で試してみます。

ところでこういうのって、バグとは言わないならば、何ていうものですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:52:53 ID:BSSt6MO7
仕様です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:12:06 ID:lq/WD39j
仕様というと、そうなることを目指して作ったというような意味合いになりません??

「未対応機能」とかなら分かるのですが。

以前も、バグと呼ぶと言いすぎみたいなことを言われた覚えがあるので、呼び方が気になってました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:20:15 ID:BSSt6MO7
>>90
そうならないことを承知でリリースしたと言うのも仕様だよ。まあ、言い方の問題だけど。
件のグラデーションのことはどこに原因があるのかしらないので一般論でいうと、
別な言い方では「制限事項」ってかんじかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:20:50 ID:7lX3QSw/
pdfの仕様的に不可能なら仕様だし、仕様的に可能ならバグ。どっちかは知らん。
OSSでは未対応も"バグ"扱い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:33:52 ID:zQTjRvrD
>>86
…頻繁に使わない人ならそういう態度で来るかもとは思っていたが、ほんとに居るとはな。
フォントを縮めてずらせ。とか言うんだろ?

少ししか使わないならそれでもいいかもしれないが、学術用途だとたくさん出てくることも有るのよ。
そんな場合はやはり、斜体や太字と同じような方法で設定できないと実用には耐えない。

Inkscape は好きで良く使ってるし、実際少ししか出てこないときには何とかしてるがね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:50:17 ID:ust9yS3I
>>93 そこまで不機嫌にならなくても。
>>86 を読み替えると、要は 「工夫しないと出来ない=機能的に存在しない」 って事だと思う。
もっと平たく言うと、「あきらめるしかない」 と読むべき。

>>90 そうなる事を目指すと同時に、その機能は入れないと決めるのも仕様。
それは何故?と問うたとしても、それは作り手の事情次第だし、工数や優先度の問題。
どんな物でも、考えうる全ての機能を網羅するなんて、相当の時間をかけないと出来ないし終わらない
なので、「現状では対応予定が無い。という段階でリリースされている、これが現時点での仕様となります」 と読むべき
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:09:00 ID:JD4h9FwP
学術用途で〜ってのが数式だと仮定するとエクステンションのLatex数式とかtextext使えば済みそうな気がする。
latexとかpstoeditなどを用意しないと動かない(それ以前にメニューに現れない)けど。

まぁ、手軽に本体機能で実現できるならそれに越したことはない。
現状では本体機能でなんとかしようと思うと↓のテキスト調整機能を使ってやるくらいか。
http://inkscape.paix.jp/manual/text-curning.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:27:18 ID:bOy4RyDw
>>90
>>90
まさに,それを目指しているんです。

「未対応機能」の反語として,では,
「対応」したらどうなると >>90 さんは考えているのでしょうか?

すくなくとも PDF v1.4 の規格は blur をサポートしません。
そして InkScape の PDF 出力仕様は,おそらく,
「PDF 規格に沿ったファイルを出力する」となっているはずです。
ですから「それは仕様です」。

また,PDF が規格上 blur を扱えないからといって,
PDF の規格制定者を責めるのは,お門違いでしょう。

# blur と同じ見た目を再現しようとして PDF 出力部分で無理をすると,
# 今度は InkScape がその PDF を読み込んだとき,
# その部分を正しく blur と認識できなくなるというジレンマもあります。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:37:12 ID:nmsAzGAY
>>93
横レスすまんがちょっと考えてみた
フォントを縮小させてから、上付き・下付きさせたいテキストの上に透明のオブジェクトを作って
整列で選択範囲の上端・下端合わせにする

大量にやりたいのならpython拡張を自分で書くしかないが、作り方は公開されてるし
「自分でソースコードいじれ」というものよりは現実的な要求だろう

学術用途で実用に耐えないのは仕方ない
ScribusみたいにDTPソフトを謳ってるソフトに対して怒るのならまだわかるが、
これはあくまでSVG編集ソフトだ。
上付き下付きもSVGの記述の範囲で上手く実装する方法を誰も思いついてないのだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:44:27 ID:i4nA9Ou1
"〜だろう"とかいいから。
バグ報告探して見つかればそのバグに投票すればいいし、無ければバグ報告しろよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:56:02 ID:i4nA9Ou1
これだな。需要は高いが誰も実装しようとしない状態に見える。
https://bugs.launchpad.net/inkscape/+bug/170324
優先度がCriticalやHighなバグが溜まっている状態じゃぁ、実装したい人が出てこないと難しいだろうね。ircで突いてみれば?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:01:38 ID:nmsAzGAY
需要高いのか?
TeXとか他のソフトで組版してInkscapeで作成した図版を載せれば事足りるから誰もやらないだけじゃ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:06:19 ID:i4nA9Ou1
>>100
>>99のバグちゃんと読めや。科学のポスターで使うとある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:17:22 ID:RLE46R4M
>>100
まぁそれが真理だろうな
ってかそもそも「頻繁に使う人」はInkscapeのフォントや組版機能に期待しないだろ
文句言ったり待つくらいならさっさと他の解決策を探すわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:28:29 ID:nmsAzGAY
>>101
通して読んだけど、他のソフトを選択肢に挙げてる人も多いので
やっぱりInkscape内の作業にこだわる必要はないんじゃないかと思ってしまった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:36:04 ID:kJR9iSxF
>>93
アフォな奴が数式表現で文句垂れてると思ったら、ホントに居るとはな。

マジで学術用途で数式書きたいのにインクスケープ?
アフォか?
マジで言ってるなら、落ちこぼれだろ?

本気で、学術用途で数式とか図を混在でガシガシ描きたい奴がどうしてるか、全く知らないらしいな。
マイクロソフトのアプリ使ってる教授に絶望してる現状すら知らないで

ネタ

書き込みましたね?
モロバレですよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:40:40 ID:i4nA9Ou1
マイクロソフトのアレが酷いだけでなぁ。
OOoだと確かlatex記法使えたっしょ。マイクロソフト死すべし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:48:42 ID:RLE46R4M
つーかあのUIで数式だの装飾だのやったら逆に苦行だっつーの
0.46でpdfインポート機能が実装済みなんだからそれで十分だろ
TeXで書いてからdvipdfmとかOOoで書いてpdf出力とかいくらでもできる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:57:32 ID:i4nA9Ou1
まぁなんだ、使いたいやつだけ使えばいいんじゃね?
textext
http://www.elisanet.fi/~y625803/software/textext/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:29:33 ID:i4nA9Ou1
Ubuntu向けのナイトリが出来てた。
https://launchpad.net/~inkscape-nightly/+archive/ppa/
以前はtowolfさんがスナップショットをビルドしてたけど、そっちは更新されなくなってるね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:55:05 ID:qKP8ztk0
>>104
「上付き、下付き文字」「学術用途」で数式云々とか妄想してオナニーされてもなぁ。
11085:2009/09/17(木) 12:29:30 ID:5cYEzIQ9
グラデーションのことは解決しました。
あるオブジェクトを一度blurで作り、
後でグラデーションで作り直した事を忘れていました。
グラデ―ションが消えたという記憶は、
グラデーションでなく、blurだったのだと思います。
有難うございました。
11185:2009/09/17(木) 12:31:56 ID:5cYEzIQ9
バグと仕様について分かってきました。
少なくとも
「blurをPDF化できない事は、バグではない」については良く分かりました。

なお>>90の質問は、blurおよびPDF変換関係に限らず、
不具合的な症状に対する用語がどうも分からないと思っていた記憶に基づきます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:34:06 ID:5cYEzIQ9
それを承知でリリースしていれば仕様、というポイントも分かりました。
(このポイントと>>92が相容れない気がしますが、横に置いときます)

承知でリリースしているかどうかは、
blurのように「PDF側の仕様のため仕方ない」事が分かるケースは除けば、

(1)対応できれば対応したほうがいいと分かっているけど、そこまでやってられないから
なのか、
(2)「ああそんな風になってしまうのか。報告があるまで気付かなかった」
なのか、

ユーザーには、判別ができないのではと思います。
(例えばグラデーションは0.46で正しくPDF化できますが、
もし正しく変換できていなかったとしたら、それを承知でリリースなのか、
その症状に開発者が気づいていないのか、本当のところがユーザーには分からない)

でも状況や症状などから、おそらく(1)だろう、(2)だろうと推測できるので、
推測に基づき判断しているという感じでしょうか。

(それとも、もしかして、どこかに何々は当分対応しません等列記した情報がありますかね)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:34:59 ID:5cYEzIQ9
(1)は仕様で、(2)はバグでいいですかね。

ただし、(2)は、開発者が報告を受けてから、
「じゃあ直すよ(修正を今後の計画に入れる)」となった場合に、バグとなり、
一方、「直したほうがいいのは分かるけど、そこまでやってられないから、対応しません(対応予定なし)」
と決めたら、その時点から仕様扱いになる、ということになりますか??
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:51:28 ID:5cYEzIQ9
例えば、以前、こういう症状に遭いました。

オブジェクトをページ枠線からはみ出すように置いた場合、
0.45で印刷すると、用紙(A4)のギリギリまでオブジェクトが印刷されるのに、
0.46では、用紙のフチが白紙で印刷されます(写真の白フチみたいな状態)。

この症状は、Inkscape0.46を紹介する(ウェブ上の)記事で、「仕様」として紹介されていました。
「仕様」ということに違和感を感じました。

以前として「仕様」は変ではないかと思うのですが、
これについては、仕様jは変だと思ってもいいですか?

理由:
0.45で出来ていたのに、0.46で出来ない。
→正しく印刷するための技術は分かっており、プログラムも既にあるのではと思う。
→だから「ある条件下で正しく印刷できない」症状を承知の上でリリース、なんてしないと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:04:36 ID:q6ha60Hd
>>111-114 そこまで執拗に「仕様」と言う用語について拘るとすでにスレチな予感。

その辺の話は、職業でSE、またはプログラマの経験があれば一瞬で終わる何でもない話(あるいはどうでもいい話)なんだけど、
だがしかし! 例え話の対象がスレタイ通りのモノであっても、そもそも拘っている観点がスレチなので… 例えば

「仕様という用語の用い方について納得できないケースがあります」 とかいいつつ、
ここ↓行って意見求めると、妙に現実的な解答してもらえるか、あるいは俺がすると思う。

http://pc11.2ch.net/prog/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:14:39 ID:l4YunEN4
>>114
開発側で規定するのが仕様。
仕様を満たさない=バグ。

仕様として印刷時に縁をつける事を規定したら、縁が無いのはバグ。
縁ナシが希望であれば、開発者に要望を出せばよい。 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:38:25 ID:5cYEzIQ9
>>115
スレチすみません。
プログラマー板での質問は、せっかくですが、また別の機会にすることにします。

>>116
なるほど。

---
フチ無しを仕様にしたという発想はしていませんでした。
それは、綺麗なフチなしでなく、
ある辺では幅がせまく、ある辺では幅の広いフチなので、
意図したものでは無いことが分かるからです。

でも、もしフチ無しを自体は意図しており、フチ(白いところ)の幅が、
均等でないのがバグだとしたら、
今後のバージョンアップでもずっとフチ無しかもしれないですね。そうか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:51:51 ID:5cYEzIQ9
すみません訂正します。

> オブジェクトをページ枠線からはみ出すように置いた場合、
> 0.45で印刷すると、用紙(A4)のギリギリまでオブジェクトが印刷されるのに、
> 0.46では、用紙のフチが白紙で印刷されます(写真の白フチみたいな状態)。
>
> この症状は、Inkscape0.46を紹介する(ウェブ上の)記事で、「仕様」として紹介されていました。

この白フチが仕様として紹介されていたのではありませんでした。
確か、
「ページ枠内にオブジェクトを収めなければ、正しく印刷されない」
ことが「仕様」として紹介されていました。
白フチについては触れていなかったと思います。
(白フチについては昨日テストして確認したところ)

ちなみに、記事とはAllaboutです。確か。
以前一度、同じ記事が残っていないか探しましたが無かったので、今も無いと思います。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:57:03 ID:5cYEzIQ9
他の方もスレチ判定であれば、以後スルーでよいです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:16:35 ID:4avWwi3/
じゃあスルーにするー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:48:08 ID:Mct74RPH
直線/曲線のストロークの色を指定しても
始点/中間/終点マーカーの色は黒から変わらないんですが、
ここの色を変える方法はあるんでしょうか?
122121:2009/09/17(木) 19:51:22 ID:Mct74RPH
使用してるバージョンは0.46です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:03:39 ID:U9gaRI5T
>>121
エフェクト→パスの変形→Color Markers to Match Stroke
124121:2009/09/17(木) 20:25:45 ID:Mct74RPH
>>123
ありがとうございます。一応出来ました。

ごちゃごちゃ書き込んであるドキュメント上で実行したら固まって上手く行かなかったので、
新規ドキュメント上で行ってから目的のものにインポートしてやりました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:15:27 ID:mvq9M5l8
拡大縮小した時に線の太さも自動で変わってしまうのですが、固定することってできますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:23:00 ID:uzXGam20
右上のアイコン
4つ並んでるうちの一番左が
拡大縮小したときに線の太さも変えるかどうかの設定。
アイコンにポインタのせれば説明が出てくる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:46:42 ID:mvq9M5l8
>>126さん
サンキュー
affectというアイコンですね。こんな簡単にできるとは・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:01:03 ID:MH5csUSh
イラレでctrl押しながらドラッグしてコピーって良く使ってたんですが、Inkscapeでは似たようなことできませんか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:46:15 ID:vdAHEQuC
Inkscapeの場合だと[Ctrl]+Dで複製してからドラッグ、もしくはドラッグしながら[space]でスタンプかな?
[Ctrl]+ドラッグは軸制限だね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:46:53 ID:mvq9M5l8
(Windowsですが)ペジエ曲線で書いているときに、ハンドルをダイレクトに操作できるものはShiftキーのみで合っていますか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:10:22 ID:vdAHEQuC
ノードからハンドルを引き出す時、および左右のハンドルを同時に回転させる時ですね。
132128:2009/09/21(月) 11:35:12 ID:Wb4KJ+6R
>129
ctrl+shift+ドラッグで真横に引っ張った後、ctrl+Dで等間隔に連続コピーってのをよくつかってたんですが、オススメの代替手段ありませんか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:51:03 ID:NrXKad2p
イラストレータで***してた
って言う奴が、なんでインクスケープ使い出すんだ?
末永くイラストレータ使ってやれよ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:15:39 ID:Wb4KJ+6R
バージョンアップ高い
portableないとか

乗り換えちゃだめなのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:15:45 ID:7iWDU+Dd
>>133
Adobeの工作員乙
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:49:05 ID:HEytE+SY
>>132
だからドラッグ中に[SPACE]押してコピーを落としていく(スタンプ)でいいじゃん。
あと、タイルクローンとか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:04:28 ID:7iWDU+Dd
>>132
配置する数コピーしといて、右端左端一つずつ設置して等間隔に整列。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:40:33 ID:MXkZsQHD
>>132
最後の位置にコピー>最初とコピー選択>エフェクトーパスから生成ー補間で
コピーしたい分だけ補間の段階数を設定でいいんじゃね
139128:2009/09/21(月) 16:34:00 ID:Wb4KJ+6R
皆さんレスありがとうございます
教えていただいた操作で慣れるようにしてみます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:22:41 ID:NrXKad2p
>>134
バージョンアップしなきゃ良いだけじゃん。
新バージョンが出たら使えなくなるとか言うアドビタイマーが入ってるなら別だが?
乗り換えるメリットってなんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:51:40 ID:2c5ML/k+
なぜそんなに状況を限定するんだ
会社とか学校ではIllustrator、家でInkscapeってこともあるんじゃない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:51:58 ID:En554OYb
今でもCS2くらいが使いやすい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:00:08 ID:NrXKad2p
>>141
おいおい。
無理に違うソフト使う理由ねーだろ。
学校で学んでるのはイラストレータの使い方ちゃうん?
そーじゃ無いなら、先生に相談して学校でもインクスケープ使わせて貰えば良いだけだろ?
仕事で作ってるデータ他のソフトにぶちこんで、知らないうちに何処かぶっ壊れたら、どう責任とるんだ?
つか、勝手にコピー作って持ち出すんじゃねーよ。w

結局、イラストレータの***はインクスケープではどうするのですか?ネタを思いついただけなんだろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:03:51 ID:czfetl3F
>会社とか学校ではIllustrator、家でInkscapeってこともあるんじゃない

という、ごく普通にありそうな状態に対して、

>おいおい。
>無理に違うソフト使う理由ねーだろ。
>学校で学んでるのはイラストレータの使い方ちゃうん?

この反応は端から見てて意味がわからない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:18:03 ID:VI4VNa3J
そういうのは触っちゃダメなのよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:32:25 ID:2c5ML/k+
わかったー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:37:38 ID:7iWDU+Dd
どこもかしこも白銀厨だらけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:21:44 ID:Mai7omYn
GIMPとPhotoShop以上にInkscapeとIllustratorなんて
データ移行が一方向じゃん

ラフな見本程度しかInkscapeでやる意味ないかも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:27:08 ID:mSYZZxaS
これは高度な釣り
pgml→svgの歴史を知らないんだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:22:06 ID:Vfv68cvj
Inkscapeで作れる フィルタとかもいっぱい使ってるような svgファイルをきっちり表示できる汎用画像ビューアってあるのかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:43:01 ID:N7YJOmik
(動作が)軽くなれ〜軽くなれ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:11:46 ID:tkGZZGlU
>150 Firefoxしか使ったこと無いけど表示の違い適当に試してみたよ画像ビューアじゃないけど。
ttp://wikiwiki.jp/inkscape/?Gallery
反映されないとこもあるのね

-ショートカットチラシの裏-
表示モード ノーマル・アウトライン切り替え Ctrl+keypad 5
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:18:51 ID:ifIc5P0v
Inkscape用svg に正式対応している(と言うか、Inkscapeと明示されている)他のソフトって、Blenderしか見た事が無い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:30:31 ID:x9utEfQl
イラストレーターが使えると尚よい職場に応募中なんだけど、
インクスケープとイラレって出来ることは近いのかな?
インスケで勉強してたらイラレでも活かせるかな?
操作のアイコン位置とかはさすがに違うだろうけど。
両方使ってる人、意見求むぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:12:07 ID:KlDBbdu6
自分がイラレ使ってたのはずいぶん前(5.5とか8)なんだけど

使えるとなおよいって職場の場合、すぐに操作がわかって実務がこなせるとなおよいって話だろうから、
似た物を扱える別ソフトの使い方がわかってるって場合、この場合はInkscapeでできるこの操作はイラレでどうやるのかってワンクッションはいるよね。
それが、類する技術って判断してもらえる環境かどうかは、そこと話してみないとわからないんじゃないかなあ
同じようなことができるところはあっても、それをどう使うか、どう使えるのか説明するためには、その仕事でどういうことするのか解ってないとね。

すでに応募中、近いうちに面接とかだったら、体験版でイラレの操作勉強するのが一番いいと思うよ
もし印刷物を扱うとこだったら、そのためのデータを作るために必要なこととかあるけど、Inkscapeは印刷データのための出力機能あんまないし
Inkscapeでハンドル操作の練習とかするぜーってのはその後でもいい気がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:54:46 ID:x9utEfQl
>>155
迅速なレス、ありがとうございます。体験版というのは考え付かなかったです。
応募中で、面接の案内もまだきてないですが、もし案内が来たら体験版で勉強してみようと思います。
製品版は高すぎて無職中じゃとてもじゃないけど買えないので・・・w

それまではインクスケープで楽しみながら勉強しときます
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:40:10 ID:b3bdCgEg
>>155
ねえ、ついでだからイラレとInkscapeの決定的な違いを教えてくれない?
今Inkオンリーだけどイラレってそんなにいいソフトなのかなーと思って。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:01:20 ID:/BFf30g5
操作性は全く違うと思った方がよい。ファイル形式も違うしCMYK使えないし。
イラレ覚えようと思うならInkscape使う意味は無いと思う。

まあその職場が何のためにイラレ使ってるかにもよるわけだが。
適当なベクター画像ちょっと作ってるだけなら逆にコストかからないInkscapeに切り替えるとか
可能性が無いわけではない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:08:17 ID:uaor4IcF
あれ?
最新版のインクスケープには、メッシュの交点に色を置いていく事で塗るって機能追加されてる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:34:53 ID:KlDBbdu6
>157 自分はイラレを印刷に使ってたので(Photoshop以外との連携は充実してなかった時期)用途が違うって印象。
日本語フォントの字間調節とか考えると、InkscapeでA41ページびっしり文字入った思い通りの印刷原稿作るの難しい。
(十数文字程度ならパスにしちゃえばおkなのでどっちでもいいか)
イラレはどこの出力センターにもあるからデータの互換性を気にする必要がないとか。

>157はInkscape何に使ってるの?自分は激しく拡大縮小しそうな画像の作成と他ソフトに持ってくパス作り。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:39:25 ID:RzcARguL
関係無いけど俺にとってのInkscapeの用途は、もっぱら3Dモデル用のテクスチャ描き。
これで違和感の無い速度で動作してくれさえしたら俺的にはまったく問題無い逸品
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:21:27 ID:y87STNN0
ほんとinkscapeの重さは異常。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:41:27 ID:Z/cFx2g3
ドロー系のツールでテクスチャを描いたりもするんだ。
ペイント系が殆どなのかと思ってた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:22:21 ID:Ixb2tO8N
重いという人はアウトライン表示やビットマップクローンは試した?
自分はしばらくいじらないレイヤーはビットマップクローンの別レイヤーにしてから非表示にしてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:30:04 ID:pF5muAoZ
>>163 ぼかしもグラデも重ね合わせも色々出来て、パスを自由に変えられたり、グループ化して好き放題変更できて、
切り抜きや合成も楽チンなドロー系の方が俺的にはとても都合が良いって思ってる。
ペイント系も使うけど、拡縮してもきれいなドロー系で書いた方が色々と後が楽なのだ。 あくまで俺は、だけど

>>164 むしろ必須。 アウトライン表示とビットマップクローン無かったら、とっくに泣きながら捨ててる

166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:36:32 ID:t1pdwLRJ
>>165
ありがと。色々なやり方があるんですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:15:06 ID:dXID80JF
>>164
いやそもそもそーゆーことしないと云々っての自体がすなわち重いってことじゃないかと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:21:11 ID:yG9ZZ967
否定はしてないんじゃないかい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:26:42 ID:dXID80JF
ああそうか、すまんかった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:56:14 ID:B8Ti3dNs
とりあえず定規とステータスバー非表示は必須。この2つの負荷はかなりの物がある。
でもなぁ、この類のも表示した上でそこそこ軽快に動いて欲しいと思うんだけどねぇ。

生物系のテクスチャはペイントソフトだろうけど、
メカニカルなやつだとドロー系の方が向いてるのかなとか思った。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:22:42 ID:8GFG4I8m
フォトショ/イラレの環境を知るとインクスケープと比べるものじゃないと感じる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:49:38 ID:pF5muAoZ
トゥーンレンダするようなアニメ系の3Dの場合、ドローソフトでテクスチャ描くと楽
後で何か諸事情が起きて細かい修正する場合でも対応しやすい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:45:52 ID:maa7NAL3
あげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:46:56 ID:qC5nhcTv
さらに0.47pre3あげ。

> Inkscape 0.47pre3 is out

> The presumably last prerelease of 0.47 is out. Please fetch the files, test and let us know about bugs you run into.
> Date of final version's release is currently estimated as two weeks away from now.
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:48:06 ID:qC5nhcTv
ありゃ、ageわすれた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:48:19 ID:AM2ECSPu
あと2週間後か、長かった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:33:11 ID:tf27Nm5R
Linux で使ってる人
uim でテキスト入力するとハングしない?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:30:38 ID:4KVOjFDX
>>177
ちょっと入力て見ただけだけど、しないね (0.47pre3)。
インラインで入力しようとするとどこに表示されるか分からないのはあいかわらずで
閉口もんだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:38:30 ID:tf27Nm5R
>>178
そっかぁ。うちだと以下の操作で確実にハングるですよ
落ちるわけじゃなく、どっかで無限ループしてる感じ

テキストを入力

矢印ツール

入力したテキストオブジェクトを
ダブルクリックしてテキストエディット
(ここで大抵ハング)

ハングしなかった場合、
shift + 左右などでテキストをマーク
(ここで確実にハング)

# 0.46 でも svn の頭でも落ちる。。。orz
# それっぽいとこのコードのぞいたら適当っぽかったしなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:13:01 ID:4KVOjFDX
>>179
そのとおりにやってみたけど、やっぱり再現しないなあ。
uim 1.5.6 + Anthy (UTF-8) G-HALさんカスタム
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:57:09 ID:tf27Nm5R
>>180
あらま、うちは uim-xim なので、そのせいかなぁ。
uim は 1.5.6 でも svn head でも同様でした。
去年くらいは全然問題なかったんですけどねぇ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:44:29 ID:nWKkAb6p
凄く基本的な質問ですが、ひょっとして Inkscape のパスの分割って、機能してない?
例えば、ひし形を一つ書き、同じレイヤ上でラインを水平に一本引き、この2つを重ね合わせて、ひし形を上下二つに分割したかった。
Adobe Illustrator だと普通にさくっと出来て終了なんだけど、Inkscape だと動作したように見えて分割されない
なんか条件でもあるのかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:47:20 ID:nWKkAb6p
ちなみにどちらもストロークの塗り、ストロークのフィルはあり。

/\
\/ と、 ── を重ねて [パス] → [分割] として…


/\ 単にこうしたいだけ
 ̄ ̄
__
\/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:57:14 ID:nWKkAb6p
>>182-183 の件、質問直後にナンですがまさかと思って試したら全然違う方法で一応自己解決出来ました。

1.重ねる図、─── をラインじゃなくて、幅1ピクセルのフィル有りの矩形に変える。
  … ラインだと何事も起きない

2.[パス] → [分割] じゃなくて、 一旦 [パス] → [差分] とする。
  … 面のある図同士なら差分で切れ目を入れられる

3.隙間の出来た元の図を選択し、再度 [パス] → [分割] とする。
  … 要はこの分割って、Illustrator とは機能が違って、単に自分の中でつながっていない部分を分割するだけらしい

しかし、3についてはそういう仕様でいいんだけど、ラインだと機能しないのはちょっと痛い。
これじゃ精密な図なんて描けない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:04:29 ID:kJNMQZx3
>>183

分割は全く別の操作。複数のパスを[連結]で1つのパスにまとめてるのを各パスに戻す。

この場合は[分離]じゃないといけなくて、
更に分割線も閉じた形じゃないと上手く処理できない。
操作方法の詳細は http://inkscape.paix.jp/manual/editpath-boolean.html#boolean-5
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:21:18 ID:nWKkAb6p
>>185 あ、ありがとうございます! 確かに分離で正確に分割できました。
あと、補足していただいた通り、閉じた図形じゃないと分割出来ない事も確認しました。
(ラインでは図形が全部消えてしまう)  ほか、用件によっては [パスをカット] も使えそうです。 ありがとうございました。

あと、ちょっと余談ですが、この機能メニューの日本語表記って、なんか意味逆っぽいですね

 分離 = まとまっている複数パスを分離する
 分割 = 一つのパスを分割する

・・・だったらわかりやすかったかもしれない。 実際には 分離=一つのパスを分割、 分割=まとまっている複数パスの分離 なんですね

187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:36:22 ID:/5fTvM81
>>186
Inkscapeの日本語化をしている者です。
既存のコマンド名を入れ替えてしまうのに若干躊躇してしまいますが、ご意見はもっともだと思いますので、
反対意見がなければそのように変更したいと思います。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:47:45 ID:N2eT/xiU
>>187
原文から見ても、訳文を入れ替えるのが最もだね。
Break _Apart = 分離(_A)
Division = 分割
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:53:20 ID:9Xi0qii/
パスのBreak Apartはの訳語「分解」の方が合ってるような…
「分離」は「AからBを(が)分離する」という、いわば2つのものについての操作が想起されてしまうから
一つのパスを二つより多くのものに一気にバラバラにする操作(例:テキストをBreak Apartする)には直感的に合わない

Divisionに関しては「分割」でいいと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:13:25 ID:ER/03Q1P
パターンをパスに沿わせる機能を試したところ
まる型はできたのになぜか四角はうまくできない。
長方形もだめだった。
これはまる型しかできないものだろうか?
191187:2009/10/03(土) 17:46:32 ID:/5fTvM81
>>188,189

そっすね。以前の翻訳者の方々がどういう経緯でこうしたか知らないんですが、
Break Apart = 分解
Division = 分割
の方向でなおしておきます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:13:43 ID:iwyW3Qs+
Linux版とWindows版、両方試した事がある方に質問です。
同じハードウェアスペックのマシンで、WindowsXP で動かした場合と、Linux (例えばシェルにUbuntu)上で動かした場合、
動作上の遅さ/速さの違いってありますでしょうか。

Win版がアウトラインなどの機能を使って強引に回避してもやはり遅いので、VitrualBox上でUbuntuを利用し、
その中でInkscapeを使ってみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

(Inkscapeの作り上、そもそも遅いのであればOSを変えても変わらないかもしれないとは想像してしますが…)

193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:18:13 ID:IcRkLalh
そもそもVirtualBoxは遅い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:23:14 ID:EeMo9HIQ
VirtualBox上でて…。それだったらWubi使ってデュアルブートにして動かした方が良いと思うけど。

前にちょっと動かしたときは、とりあえずUbuntuで動かした方が多少軽いかなといった程度で、そんなに違いはないように感じた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:09:48 ID:vwcEKDpV
前にwinXP上のcolinuxでinkscape使ってみたことあるけど、明らかにネイティブのinkscapeより遅かった。
基本的に
ネイティブ>colinux>エミュレータ(VirtualBox,VMwareなど)
なんで、速さは期待できないと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:10:38 ID:vwcEKDpV
書き忘れてた。
colinuxで使ってたOSはubuntuね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:49:44 ID:iwyW3Qs+
レスありがとうございます! やっぱり仮想PC系では遅いですよね…
では試しに Wubi でデュアルブートにして、Ubuntu上で試してみたいと思います。
ありがとうございました
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:28:57 ID:rasmw1rV
>>197
いや、Wubiだってリアルより遅いし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:45:53 ID:EeMo9HIQ
遅いって言ってもcolinuxよりゃ速いでしょ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:45:00 ID:rasmw1rV
はあ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:04:42 ID:IcRkLalh
>>199
colinuxよりは早いけど、ディスクはntfs上のloopbackデバイス経由で扱うからディスクアクセスは遅い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:43:47 ID:0rKyw3PB
そもそもアクセラの効かないxwindowがdirectxより描画が速いってのは有り得ないし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:57:59 ID:EeMo9HIQ
inkscapeってディスクアクセスを頻繁にやるようなものじゃないし、
そもそもdirectx使ってるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:13:48 ID:IcRkLalh
directxもopenglも使ってないはず。
今はcairoじゃなくて独自レンダラだっけか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:32:23 ID:C4sW9XHi
linuxでやると、ウィンドウマネージャによっては
フリーズ中のアプリケーションが暗くなって一目でわかるという機能があるから
画面の変化が遅れる間、間止まってるのか動いてるのかわからないXPでやるよりは精神衛生上いいかもしれない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:50:36 ID:ydkNlIrQ
誰か独自レンダラをdirectx使う様に弄ったりしないの?
素直にイラレ買えなのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:04:41 ID:D4BEyxHM
エクステンションの類も基本的にLinux環境を前提に作ってあるよね。

マルチプラットフォームアプリだからWindowsでしか使えないDirectXに特化した高速化なんてことはやらないんじゃないかと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:48:50 ID:OacAgCcZ
ttp://twitter.com/ScislaC/status/4672688192
> Source of last Inkscape 0.47 blocker bug was located...
> hopefully @JonCruz will knock it down!
> This is the last must-fix! So close now!
マダー?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:49:46 ID:lY0lwdC5
別のPCで開く際にインポートした画像が
Linked Image Not Found となって表示できません。。
今はエディタで画像パスを相対アドレスに書き直してるのですが
デフォルトでインポートした画像ファイルのパスを
相対アドレスで保存できないでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:39:46 ID:QXpTAiQc
>>208
今週末か来週頭には出るでしょ。

>>209
「名前をつけて保存」→「メディア付きの Inkscape SVG」で保存すると、SVG内では相対パスになって、
インポートメディアと一緒にzipファイルになるけど。
211209:2009/10/09(金) 12:09:27 ID:YJYZozn/
>210さん
情報ありがとうございます。
デフォルトで相対パスにするのは無理っぽいですね。
エディタで書き換えるより楽そうなので保存し直してみます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:29:51 ID:oRV7pUvm
GIMPが動作停止ばかりなんで最近こっち乗り換えたけど難しいなぁ…
自由選択すら分からないやw
wiki見ながら試行錯誤中
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:34:58 ID:5PzbUnge
なぜGIMPからこっちに来る?w と小一時間
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:37:46 ID:UCGOKPjm
GIMPと根本的に違いすぎるぞw
両方使えるようになれば面白いぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:52:01 ID:5EiQQoCV
最近は自宅でも仕事でもGIMPとINKSCAPEしか使ってないな〜(ライター系)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:01:50 ID:5PzbUnge
>>212
どういうことをやりたいかによるけど、GIMPのようなペイント系とInkskapeのような
ベクター系はそれぞれ得意な作業が違うから両者の性格の違いは考えてソフト選んだ方がよいよ。
GIMPの代わりみたいな使い方だといらぬ苦労をする。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:12:00 ID:dAdNhCsN
Photoshopの代替ソフトとして最初GIMP選んだんだけど、VISTA(笑)なもんで動作停止しまくりんぐ

GIMP戦力外通告

他に代替ソフト無いかググる

Inkscapeにしよう

こんな感じでw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:16:05 ID:mTga74nV
それでも駄目な時は、メタセコイアかBlenderだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:05:46 ID:hhAj1u/O
グラデーションは印刷時はビットマップ扱い?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:26:17 ID:oFgksQKA
XP使えと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:11:31 ID:DoQ8f+u2
無料ソフトを使うの諦めて素直にフォトショエレメという手も。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:26:03 ID:yrHGES82
>>221 がおそらく最善策。

そしてどういうことだよ Inkscape 0.47pre4。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:50:32 ID:UvxxbCQq
Inkscape 0.47pre4 is out. We hope it was the last pre before the 0.47 stable.
次はRCでその次はRTMでその次は(ry とか勘弁な
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:53:30 ID:t7Q8qdIx
ほんと、0.47は難産してるよねw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:40:04 ID:PLSuMtoG
>>218>>221
いや、PCのスペックを見直す方が先だろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:41:17 ID:En7CySNx
用途が全然違うだろ・・
これが正しい

フォトショ → GIMP
イラレ → Inkscape

Inkscapeはフォトショの代替にはならない
Inkscapeはイラレの代替にはなる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:30:04 ID:TRen6i+f
> Inkscapeはイラレの代替にはなる

ならねーよw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:39:01 ID:7mR+BtAB
じゃ、なんでこのスレに来る?
荒らす為だけか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:12:55 ID:+FRzxssl
ベクタードローアプリとして使ってるが
イラレの代替にはならんと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:17:23 ID:/TB5aWby
いや別に代替にはなるだろ

イラストレータとインクスケープは類似のアプリ

だがフォトショップは系統が全然違う

フォトショップの代替になるのはギンプ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:21:40 ID:73R4WrtK
要するに完全互換じゃないと代替にならないって主張なんじゃないの。
いくら言い合ったって平行線だよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:47:57 ID:8uMjbviX
イラレがCS2の頃、仕事でちこっと使っていたので(今は畑違いの仕事)
いずれ個人でも購入したいなと思っていたけど、Inkscapeのお陰でその必要が無くなった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:05:18 ID:ZHrEUNtI
>225 >221はVistaでうまく動かない時の、設定見直したりする必要ない手段の話では。
そこから話が逸れてる気が
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:15:22 ID:ex4+wDrp
テキストを入力しようとすると必ず英字モードになっているのは俺だけですか?
いちいち漢字キーを押さないですむ方法は?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:09:32 ID:/TB5aWby
>>231
いや
この話の流れは >>217 からね

PhotoshopとGimpは同系列で代替にはなるが、
PhotoshopとInkscapeは違い過ぎるという話
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:08:51 ID:9CgQ/wDz
Inkscapeで描く(ハリコの虎)はもう誰もいないのな
誰かinkscapeで書きなさいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:34:29 ID:V2/8yztr
>>236
削除人3号が死んだら使ってやっても良いけど?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:42:59 ID:1lib3z5M
EPSのパスデータ温存で標準で開けるようにしてくれたらまた使いたいなあ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:09:59 ID:c7hTgNY6
グラデーションを設定したあとで移動させるとグラデーションがずれるんですけど
固定させるにはどうしたらいいんでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:11:49 ID:RBGCd2Id
>>239
選択ツール(左端のツールボックスの一番上の矢印マーク)を選択、ツールバーの右端から2番目のアイコンを押しておく。
……こんな説明でわかるか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:06:48 ID:EJPpjMiI
馬鹿にスクリーンショットを見せながら説明する能力すら無いなら、そんな書き込み方しない方が、キミの馬鹿さを露呈しないで済むと思うが。
どうよ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:07:59 ID:EJPpjMiI
って書くと、>>239のフリをして、良くわかりました。ありがとうございます。とか書くんだろうけどね。w
ジエン放置で寂しかったか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:52:20 ID:RBGCd2Id
心配してくれてありがとう。
べつにいいんだ。俺、馬鹿だから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:35:08 ID:Pw7fOwHA
以前、ここにうpされていたpsd出力のアドオン(?)が
「0.47 pre4」から使えなくなってしまったみたいだね。
仕様が変わったのかな?
245239:2009/10/20(火) 01:24:20 ID:AF9I+ffm
>>240
わかりました!ありがとうございます。
おかげですごい便利になりました。これにもっと早く気づいていれば・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:34:24 ID:qxmJus4u
一分程度しか待てない寂しがりってことは分かった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:14:58 ID:op13dUop
>244 0.47pre1で試してみたら、うちではこんなエラー出て出力されたxcfが0バイトだったよ。
Pythonの知識全然なくて開いてみてもさっぱりなのだけど

Traceback (most recent call last):

File "<Inkscapeのpath>\share\extensions\gimp_xcf.py", line 101, in <module>

e.affect()

File "<Inkscapeのpath>\share\extensions\inkex.py", line 198, in affect

self.effect()

File "<Inkscapeのpath>\share\extensions\gimp_xcf.py", line 86, in effect

x.write(script_fu)

UnicodeEncodeError: 'ascii' codec can't encode characters in position 847-852: ordinal not in range(128)
248247:2009/10/20(火) 19:16:26 ID:op13dUop
コピペして改行削除忘れたスマソ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:35:28 ID:op13dUop
>247その後
・0.47pre1でgimp_xcf-for0.46.zip入れたら>247のエラー。
・0.47pre1のgimp_xcf.pyとinkex.pyの2行目に「# -*- coding: utf-8 -*-」と挿入してUTF-8で保存したらxcf出力成功
・0.47pre4-1で同じく書き換え、あと ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1197202219/792 (前スレの792) 見てgimp_xcf.inxにコピペ
以下のエラーが出る
Traceback (most recent call last):
File "<Inkscapeのpath>\share\extensions\gimp_xcf.py", line 102, in <module>
e.affect()
File "<Inkscapeのpath>\share\extensions\inkex.py", line 208, in affect
self.effect()
File "<Inkscapeのpath>\share\extensions\gimp_xcf.py", line 94, in effect
x = open(xcf, 'rb')
IOError: [Errno 2] No such file or directory: '<TMPのpath>\\tmplzeibq\\pre4_11.xcf'

GIMP outputの窓に「〜/layer.pngを開いて読み込むことができませんでした。〜No such file or drectory 〜」

TMPの該当フォルダ開くとpngファイルは無く、scmファイルしかない。scmファイルの19行目は
(convert-pngs '("<TMPのpath>/tmpjisdlb/layer1.png") "<TMPのpath>/tmpjisdlb/pre4_8.xcf")

PNGが出力されてないのかな?←いまここ

あとはさっぱりわからない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:38:47 ID:op13dUop
>249補足、2行目のgimp_xcf.pyはgimp_xcf-for0.46.zipのものです。
長々スマソ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:08:33 ID:XmrbNlG6
.pyに area = '--export-area-canvas' って行があるからそれを
area = '-C' に変更すれば動くと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:20:20 ID:XmrbNlG6
GIMPを使わずにpsd書き出しするエクステンション(Windows用)にも同じ問題があったので修正版をリリースしました。

http://park7.wakwak.com/~blackbox/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:23:24 ID:Pw7fOwHA
>>252
おぉ、まさか作者さん自身がご登場とは…。

ありがとうございます。
早速、使わせて頂きたいと思います。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:56:39 ID:Pw7fOwHA
まだ、使えなかった…。

Traceback (most recent call last):

File "(Inkscapeのパス)\share\extensions\psdout.py", line 46, in <module>

e.affect()

File "(Inkscapeのパス)\share\extensions\inkex.py", line 207, in affect

self.effect()

File "(Inkscapeのパス)\share\extensions\psdout.py", line 35, in effect

os.system(cmd)

UnicodeEncodeError: 'ascii' codec can't encode characters in position 115-120: ordinal not in range(128)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:15:20 ID:yn4Dd9TS
>UnicodeEncodeError: 'ascii' codec can't encode characters in position 115-120: ordinal not in range(128)

とかでてるから文字コード関連のエラーだねぇ。
ファイル名とかを半角英数字のみにしてみたら動くのかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:22:13 ID:yn4Dd9TS
もうしわけない。凡ミス発見。
21行目が area = '--C' になってた。正しくはarea = '-C'
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:34:47 ID:Z/JnFFlG
>>256
おぉっ、PSDで保存出来るようになりました。
ありがとうございます。

文字コードの件は、保存先を変更したら上手くいきました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:57:32 ID:o5NMiZjp
>>256
Thanks!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:30:44 ID:o5NMiZjp
保存先について、
マイ ドキュメントじゃなく
My Document の方から行くとうまくいった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:30:17 ID:o1WYQ+TD
英語環境で作られてるソフトだしなあ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:57:49 ID:BdL/o4mW
いや、ワールドワイドっしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:55:52 ID:GrkQCEeN
俺、全然信用して無いから、日本語ディレクトリなんか使わない。
しかも、保存先は、MyPicturesでスペースすら入れない。
アプリもDドライブ直下だし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:57:02 ID:b49ocYea
俺、Windowsは信用していないから、Linuxで使ってるよ
GimpもInkscapeもね
GTKアプリだし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:05:49 ID:tnWC6hPE
アプリのためにOS変えるってのはどうなのかなぁって思う。
Ubuntu使ってるけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:03:38 ID:hWu69CYq
そうか?OSはアプリのためにあると考えるのが普通だと思うが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:06:42 ID:yhRN1x+f
エスパーすると、>>264 は使うアプリでOSを切り替えるというニュアンスで受け取っているのではないかと。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:49:02 ID:og2uaEjA
OSなんて突き詰めればアプリケーションランチャーなんです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:29:08 ID:JCq/h4YO
当然だけど
GTKアプリはGnome環境からのほうが遥に軽快で安定しているからなぁ

Gimp,Inkscap は勿論だが、
Emacs,Firefox,Thuderbird,JD,OOo,VLC もあるし
俺の場合、OSはLinuxが適している
他のUnix系OSでもいいけど

まあ、OSは目的によって人それぞれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:30:53 ID:aMShxdO4
なかなかいいねこれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:16:24 ID:GXbpqA88
inkscapeパーフェクトガイドはもう再販しないのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:36:22 ID:a6+kybFs
持ってるけど、そんなに評判がいい本なの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:11:00 ID:D7NS4Ru0
OSを使うのが目的じゃなくて、アプリを使うのが目的だしな。
でもウィンドウズで困る事はあんまりない。

リナックスは自分で手入れするのが苦に感じないならいいかもな。
漏れはウィンドウズアップデート任せが楽でいい。


そもそもインクスケープ本が少ないのにパーフェクトも何もって感じだw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:56:51 ID:yhRN1x+f
ソフトのインスコやアップデートはLinuxの方が圧倒的に楽 (slackware除く)。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:14:15 ID:kOkdlMKw
相変わらず、Inkscapeで絵を描かけない人が、ソフトの評価だけしてる状態なんですね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:16:17 ID:cENixNhT
Inkscapeで絵を描いてる人がソフトの評価をしていると発想が普通かもしれない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:20:45 ID:HKQYYf22
日本語でお願いします
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:14:23 ID:9sGTNq3r
ペンタブレットのBAMBOOを使っているのですが、
Inkscapeを使うときだけマウスが反応しません。
どうしたら使えるようになりますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:32:50 ID:cENixNhT
俺もBAMBOO+Inkscape使ってるが、特にそんな状況になった事が無い
マウスが反応しないって、どういう状況?動かないとか無いよな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:38:15 ID:9sGTNq3r
タブレット付属のマウスで操作しようとすると矢印が動かないのですが、
PCのタッチパッドで動かすと矢印が動きます。
VAIOでXPなんですが・・・新しいドライバを入れたとたん動かなくなりました。
Bamboo購入当初も同じ状況で、以前はどこか操作したら動くようになったんですが、
どこを操作したのか忘れてしまったんです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:54:45 ID:2eHyhLva
Windows XpでInkscape 0.47pre4を試してみた。

スナップを有効にしてスナップしようとしているときに、
スナップ先の赤×付近に何かメッセージが出てるっぽいけど、
文字化けして読めない。

これなんて書いてあるの?
昔みたいに、どこかの設定ファイルをいじれば読めるようになる?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:24:43 ID:6KrDGYeW
>280 なんか化けてるね。pre1みたら、「Handle to grid intersection」て書いてあったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:28:15 ID:fjIOE0sp
起動がおっそいのどうにかならない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:14:06 ID:9FuKIKAg
ハイスペックPC飼えとしか。
居られも遅いだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:18:15 ID:6KrDGYeW
開発に参加するという手も
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:01:29 ID:lnERWVoe
イラストレータも遅いよな。フォトショップも遅いし。
まぁ、フォントのチェックが個人の事情で長くなるんだけどさ。
そこは、都合良くインストール出来るソフトでかますにしてもね。
起動が遅いのが嫌なら、起動しっぱなしにしとけばいいじゃん。
俺、そうしてるけどな。
なんかモッサリしてきたなと思ったら(大体、2日位でモッサリしてくる)再起動してる。
つか、がーっと描くんじゃないの?
起動が遅いのがウザイ位、インクスケープを起動したり落としたりしてるの?

絵、描いてないでしょ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:14:32 ID:jef4Tm9h
たまにしか使わないから起動の遅さが気になるんじゃないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:18:24 ID:lnERWVoe
そ…その発想が出来なかった…_| ̄|○
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:48:01 ID:7QJ1IhzW
フォントチェックって原因掴んでるなら、使うフォントだけに絞り込めばいいのに。
フォント一杯入れてるとメモリも無駄に消費されて重いだけだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:04:50 ID:dTDlckMW
自分が使ってないときまで付けっぱなしにしないよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:01:03 ID:iCzLDURX
基本部分だけ読み込んで常駐させておけんもんかな。
どうせメモリには余裕があるからそれで構わん。
起動を早くしてくれ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:18:05 ID:dw21Obqr
くだらないネタフリしてスレを盛り上げてるつもり?
ウザイよ?
ここに文句垂れても無駄だぞ?
高速起動する同様なソフトを探せよ。
馬鹿だから出来ないのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:25:28 ID:QJXaaIXc
まーた、しゃしゃり出てきたよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:27:19 ID:KbGvRSIX
スタートアップに突っ込んで常時起動しておけば?
IEとか起動速いのは、OSの同時に読み込んでるからだし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:15:38 ID:k1i8Vd0/
英文フォントと和文フォントのサイズが違いすぎるから
英語圏のソフトだと基本的に起動時のフォント読み込み待ち時間って考慮してないよな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:39:12 ID:GpJXemwI
考慮して何とかなるものでもないし。
起動時にフォントリストたぐるか、フォントボックス選んだ時に毎回もっさりでたぐられるかだろう。
フォント減らせば?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:51:19 ID:X3u6DEE5
0.47pre4を使ってるけど,0.46で作成したファイルを見てると線のぼかしを適応している部分がかなり汚く表示されるようです.
0.47系で新規作成したファイルでぼかしてみるときれいに出るから,0.46との互換性の問題なんだろうか.

297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:54:01 ID:kLLsYfl+
つーか0.47の正式版はいつでんのよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:21:58 ID:uY8FvLW+
0.47まだぁ〜?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:05:33 ID:W1zaakNw
Blockerバグはあと1個なんだけど>0.47
プレスリリースとかの準備、ほとんど終わってないし。
いまさらアバウトダイアログのスプラッシュの多言語化一生懸命やってるし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:41:08 ID:gXXdwI2l
Macユーザじゃない私なんですが、Mac版で日本語ロケールに切り替わらないという噂を耳にしまして、
調べてみると誰もバグ報告してないみたいなので (報告しなきゃなおるわけないじゃん、jk)
Macユーザじゃないのに報告してみました。
どなたかMacユーザの方、ターミナルで↓のシェルスクリプトを実行してその結果を教えてもらえませんか?
ttp://launchpadlibrarian.net/35260077/get_LANG.sh
うまくいけば、ja_JP.UTF-8 って表示されるはず。

あと、起動スクリプトいじらなくても、/Applications/Inkscape.app/Contents/Resources/ 配下に
Japanese.lproj って名前の空フォルダを作るだけでなおるみたいですけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:45:58 ID:OHWdtlzw
マカってホント情報弱者だなw

ウィンドウズなら問題ないよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:44:42 ID:V44e5964
インスケに過大な期待をした洩れがバカなんだろうが激しく失望した。
まともに印刷出来たり、まともなPDF作れたり、まともにaiに渡せたり、
そんな風にいつかはなるの?

「PNG600dpiにすれば印刷もキレイに出来ますよ」
とかソレ何時まで言ってんの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:29:17 ID:wb8UY1tu
ホームレス支援の炊き出しに「出来損ないだ、食べられないよ」と
言ってるのと同じレベル。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:11:36 ID:OllUu+vl
ボランティアの開発者が居る限り良くなるさ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:51:29 ID:8EVJM6GK
>>302
目標は「完全無欠なSVGエディタ」なんだし待っても無駄じゃねぇの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:34:33 ID:BbSIEd26
間に合わせのベクタードローイングを自宅のInkscapeで作業して
そのままIllustratorに読み込ませるって程度はできるしそれ以上は
望んでないんだよなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:11:42 ID:c1v5E7jD
linux自体印刷に対してあまり強くないしinkscapeもlinuxでの開発が主流だろうからなあ。
印刷業界に明るい人が開発者の中にいればいいんだけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:17:29 ID:9IvIPGCm
どこまでいってもInkscapeは印刷に向かないと思うよ
Web用の素材製作とかならGIMPとこれでだいたいまかなえるんだけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:00:19 ID:ezEqF4kH
お年賀のシーズンまでに0.47リリースしてくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:26:13 ID:jh29Z9Bc
暑中見舞いシーズンまで待たされたりして
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:50:56 ID:4gdEkowd
EPSのパスデータをパス保持して開くにはGhostscript入れるしかない?
自分の環境ではGhostscript入れると不具合起こる。諦めたほうがいいのか…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:39:37 ID:FEIGuXTH
印刷主眼じゃないしな。
不満ならオープンソースでDTPソフトでも作ればと思う。


環境と言うか酉換えて試すぐらいすれば?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1257056891/ くだらねえ質問はここに書き込め! Part 179
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1257845620/
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232336899/
社会人なら、OSぐらい金出して買えよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1212926643/
【あつまれ】Linuxを普及させるスレ2【工作員】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1160927055/
プリンタの設定ができずに困っている人々 二人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070250414/ Linuxを普及させないためには
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1072257744/ Linux使いが使っているソフトと満足度
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1177812333/ Linux上でのフォント総合スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253070161/ オススメLinuxディストリビューションは? Part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1231133184/ こんなソフト無いですか? in Linux板 (10th)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1005144431/ Xの描画が一番速いグラフィックカードってどれ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1206961921/ Linuxは設定ファイルが多すぎや
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1127489454/ こんなディストリビューションは嫌だ その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1256506661/ Linuxに移行する人がwinへの最後の想いを書くスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1167970767/ 初心者に優しいLinuxのディストリビューション
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1013271764/ Linuxで画像制作

ghostview and ghostscript http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1114319204/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241123477/ PDF作成・変換ソフト。Part 6
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:07:23 ID:mLcAGzrL
業界標準のフォーマットで出力できなけりゃ、印刷業者は受け取ってくれないけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:28:10 ID:DbJfVU3b
ワードでもpdfでも印刷出来ないレベルが印刷屋だしなあ。
会社のプリンタなら楽々簡単に印刷出来るのに。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:49:15 ID:aAT7rdrz
会社のプリンタで何千枚も何万枚も印刷できないしな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:00:05 ID:DbJfVU3b
大企業のプリンタだと余裕でそのくらいならこなしてるけどなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:23:51 ID:2dK2BVSh
ここから濃厚な「我が社のプリンタ自慢」スレ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:56:14 ID:OetqeDSt
Scribusで問題なく日本語が使えるようになると、
相乗効果で一気に脚光を浴びそうな気はするんだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:08:56 ID:QD+5//c5
オフセット印刷機とプリンタを同列に扱うなよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:25:19 ID:ChLmFMun
ってか、インスケじゃ
aiは勿論、プリントもPDF出力も無理だって。
ラスタにするしか方法が無ぇんだコレ。
なにしろ>>303【ホムレス向け炊き出しソフト】だからな。

ま、【ニート向けカップラソフト】コレル泥の吐き出すaiだって
不味くて食えたもんじゃねーけどな。
藻前らの糞プリンタでも普通に出力できる程度の代物にはなってるよ、、
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:38:25 ID:EzeRsmnu
いやあの、これSVGエディタだから。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:02:20 ID:UnNm57Dk
Inkscapeで作った、フィルタとかクリップパスとか使いまくったSVGファイルを問題なく表示できるようなSVGビューアってあるのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:02:00 ID:obRAZF2+
inkscapeで開けばok
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:47:30 ID:UnNm57Dk
そんなjpgを見るのにPhotoshopで開くようなまねはしたくない。

SVGはInkscapeの専用フォーマットって訳じゃないんだから、
Inkscape(Inkview)以外にもちゃんと表示できるビューアが有るべきだと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:55:41 ID:JW8lbZ9i
OperaとかFirefoxとか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:21:54 ID:UnNm57Dk
Opera 9.6.4, firefox 3.5.5ともにクリップパスとfeGaussianBlurは有効だけど、feColorMatrixがダメ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:40:47 ID:XWT2VD++
フォトショと違って無料なんだからinkscapeで開いてみればいいじゃん。
わざわざ弄れないビューア作る意味無いでしょ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:45:00 ID:Bc+ZItai
いやあの、SVGって元々web向けのベクタグラフィクスの規格なわけで、、、
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:01:32 ID:vy+RimvV
Inkscapeが "信頼できる" SVGビューアとしているのが Adobe SVG Viewer と Batik。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:44:14 ID:F4MxGKRj
テキストエディットから、っていうか外部から文章をコピーしてもinkscapeに貼れないんだが。。。
inkscape内でコピーしたのはちゃんとペーストできるのに。
ちゃんとcommand+cでコピーして、inkscapeでcontrol+vを押してみるんだけど、"nothing in the clipboardって出る。
誰か教えて下さい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:12:40 ID:69v/sYSa
>>330
OS くらいは書けよ,な。
ウチは Windows Xp と Inkscape 0.47 pre4 だけど,
- Jane Style でアンタの文書を選択して Ctrl+C
- Inkscape 立ち上げ
- T の後に適当な場所をクリック
- Ctrl+V
…で問題なくペーストできているが?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:16:26 ID:p+W/MMg6
"command+c" と書いてる時点でMacOSしかねえし。

>>330
X11の設定の「ペーストボード」のどっかをいじってみる。
Macユーザじゃないオレからはこれ以上は教えられない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:07:25 ID:oTzmmz3S
マカってホント情報弱者だな。
素直にPC買ってリナックス使え。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1151823044/ 日本語入力総合スレッド 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1257056891/ くだらねえ質問はここに書き込め! Part 179
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1205044815/ 【初心者】今日知った喜びを叫びながら書込むスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232336899/ 社会人なら、OSぐらい金出して買えよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1177812333/ Linux上でのフォント総合スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183571805/ スレ立てるまでもない雑談スレ その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1247021426/ USBで起動・運用するLinux Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1160927055/ プリンタの設定ができずに困っている人々 二人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1257845620/ Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1072257744/ Linux使いが使っているソフトと満足度
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1212926643/ 【あつまれ】Linuxを普及させるスレ2【工作員】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253070161/
オススメLinuxディストリビューションは? Part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183973098/
最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1239588599/
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070250414/
Linuxを普及させないためには
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1231133184/
こんなソフト無いですか? in Linux板 (10th)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1005144431/
Xの描画が一番速いグラフィックカードってどれ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:18:35 ID:pFJtZqAV
ubuntu 9.10 の 64 版で使ってるんだが、Alt+↑↓が効かないなぁ。
windows だと上手く効いてる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:22:46 ID:wU10j/Np
0.47キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:35:25 ID:IXmhNeii
>>335 oi おい 釣るな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:20:15 ID:6VJvUtuK
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:08:05 ID:LhIc7kME
まじでキタ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:59:25 ID:O5SA0AZk
>>334
ウィンドウマネージャで予約されてんじゃないの?
Xfceだと問題ないよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:13:09 ID:v3Op4ldy
0.47きたのね。入れてみるか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:52:51 ID:rz0hxgsm
psd書き出しするエクステンションで「マイ ドキュメント」とかに保存しようとすると
またエラーが出るようになってる…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:48:15 ID:1lDxWCgA
印刷もおかしくなった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:50:53 ID:RQXHMBJx
やはり開発メンバーは限界に達して
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:11:05 ID:HFlXnFNh
psdout.pyの35行目の
os.system(cmd)

os.system(cmd.encode(sys.getfilesystemencoding()))
にすれば動くみたい。
とりあえずpsdout.zipは修正版に差し替えた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:54:26 ID:oowGryg6
英語OS使ってる欧米人開発者に日本語環境を考慮しろというのは無茶な要求。
彼らと同じ英語OS使うのが王道。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:23:59 ID:T8Me5xd6
2ばいとディレクトリはまだダメなんか・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:27:55 ID:bw1/TGkU
>>345
いまどきオープンソースでマルチバイト文字ちゃんと扱えないのは技術力が足りないだけ。
開発者が英語圏とか関係ない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:50:29 ID:moiT6TOK
その王道はなんか違う・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:51:25 ID:moiT6TOK
かぶったごめん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:58:12 ID:SM3Dtf/W
Linuxでは日本語名ディレクトリ問題ない。
アルファベット圏の開発者は日本語環境でテストとかしない。
日本語環境のバグは日本語利用者がレポートしない限りなおるわけない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:02:39 ID:vxA6Iuy6
2バイト文字って日本語だけなの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:05:16 ID:F/QdoLYf
中国韓国はもちろん、ベトナム等のアジア圏や中東等はマルチバイト
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:30:40 ID:VekndJXC
それで、mule が生まれたんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:03:26 ID:rHxwuFX7
フランスやドイツでもアスキーじゃムリなのに配慮してくれない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:23:43 ID:Gc2FlOAs
これってmac os X 10.6でも動きますか?
自分で調べたけどX11の事がよく分からなくて
公式にはXQuartz入れろみたいな事が書いてあるけど、XQuartzのサイトには10.6には対応してない様な事を書いてあるし
もうサッパリで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:00:42 ID:IB/3hwdR
ビットマップトレース機能けっこう使えるな。
解像度の低い画像(マスコットキャラクター)のトレース頼まれて、これでやったら一発で成功した。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:10:48 ID:HaW7xhzB
Inkscape-0.47-3.exe
出ました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:53:26 ID:SHE4SRXx
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091125_329628.html
Inkscapeと連携して何か出来そうと思ったけど、svg出力は有料版じゃ無いとダメなのね。(´・ω・`)
クレジットカード無いと難しいだろうなぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:34:40 ID:HTszhU+m
>>355
動くよ。
Mac OS X 10.6についてくるXQuartz 2.3.4を使えばいい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:15:12 ID:NManRSxw
>>359
即レスありがとうございます
なるほど、古いバージョンを使えばよかったんですね
気付きませんでした
おかげで無事起動に成功しました
本当にありがとうございました
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:42:18 ID:MLWqE5aO
>>358
これヤバイな・・・
欲しい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:06:27 ID:PbkKzEtp
>>358
ウェブマネーを換金してPaypalに入金してくれるサービスはあるみたいだけど
レートあるし、使ったことないのでお勧めってわけじゃないが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:10:03 ID:31DfuGDH
イーバンクでVISAデビット付の口座開けば良いんじゃないか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:48:50 ID:7vW7ktRW
てか、AIR製のソフトかw
でも10ドルだし、悪くはないかもしれない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:43:40 ID:PbkKzEtp
LiveBrushが楽しすぎてつい有料版を買ってしまったんだが、
SVG出力に落とし穴ががが

花や蔓のついたブラシがあるけど、
ああいうのってSVGじゃ出力されなかったよ

要はベクタじゃないデコレーションしてるブラシはダメぽ
まあ、そりゃそうだよね・・・ションボリ

参考
ttp://www.livebrush.com/phpbb3/viewtopic.php?f=6&t=34
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:30:55 ID://AVYtuk
>>365
そうだったのか・・・
情報d!

Inkscapeで作成したsvgの読み込みはできるの?
最悪、LiveBrushで最終工程を・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:12:37 ID:IRbMNwjc
AIRと言えばFlashな訳だが、これとか見ると…

http://wonderfl.net/code/135ba43ba5bebc1b818218839d1fc1bba54db98f

ベクタドローツールがその内出て着そうな予感
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:27:03 ID:Gc+udoU+
>>366
色々試してみたけど、Inkscapeから持って行くのは難しいみたい

まず、LiveBrushがインポートできるベクタは現状SWFのみ
そのSWFもFlash9以降・Actionscript3形式で作られてないといけない
かつ、表示されるのはムービークリップのみ(シンボル化しないと表示されなかった)

以下に正否結果をまとめます
○ FlashCS4で一から作った物のパブリッシュ(FlashCS4はSVG・PDF読込はサポートしてない)
× イラレCS4で一から作ってエクスポートしたSWF
× FlexでSVGを埋め込んだSWF
× SWFTOOLSでSVGを変換

結論、ラスタ画像だけ(ry
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:38:24 ID:TPIz8cH2
ポータブル版もでてるお
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:24:43 ID:MFoa/SM4
どこに?portable0.47pre4までしか出てなくね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:51:26 ID:jEeQpQPy
文字の比率を数値で設定したりリセットするのはどこでできるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:37:14 ID:/CCAcVoE
>>371
まず、「文字の比率」の意味が曖昧なんだが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:10:24 ID:jEeQpQPy
>>372
イラレでいう 縦% 横% のこと
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:38:32 ID:NULiqpqN
この0.47ってさぁ、前バージョンの
エフェクト→パスの変形→Perspective
ってひょっとしてなくなっちゃった?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:21:28 ID:IvvP3meE
>>374
エクステンション→パスの変形→透視図
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:27:47 ID:NULiqpqN
>>375
できた、サンクス。
エンベロープが適用されてると反応しないからちょっと手間取った。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:04:19 ID:J8wVa5Gk
ちゃんと翻訳されてる
うれしー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:04:32 ID:IvvP3meE
なまじちゃんと翻訳されてるから、未訳だった時のコマンドがどれか探すのに若干苦労する。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:19:28 ID:DveFGFJc
>>378
一理ある
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:00:43 ID:c0U4cpMG
>378,379 ソースをダウンロードすると、中のpoフォルダにコンパイルしてない言語ファイル群がはいっていて、ja.poが日本語版。
これはテキストエディタで読めて、元の英文行+訳の日本語行がセットで書かれているので、どうも見つからないって時は
このファイル内を検索するといいかも。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:12:46 ID:aGnT7EOg
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:47:10 ID:/7XMnCQL
0.47-3を入れてみたんだけど、0.46で制作中だった作品のグラデーションが部分的に壊れてる...
フィルの端だけグラデーションが剥げたみたいな。
同じ現象の人いますか?

OSはWinXP SP3です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:36:26 ID:P4XNYt1+
>>372
じゃあ質問を変えて、縦横比を変形させた文字を元に戻すのは?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:26:40 ID:oDDOLwbU
>>383
文字の縦横比を設定するUIはない。
文字の縦横比を変えたと思ってるのは実は勘違いで、単にオブジェクトの拡大縮小でそうなっただけ。

斜めになってたり曲がったりしてるパスに テキスト→テキストをパス上に配置 でテキストを配置させた後で拡縮させてみると文字単位の縦横比じゃないことが分かると思う。

で、ctrl+Zで戻せなくなってるときになんとかして戻したいってことなんだろうと思うけど、とりあえずの方法としては、

1. 変形を戻したいテキストオブジェクトを選択
2. オブジェクト→変形で「変形行列」タブを開いて、現在の変形行列を編集のチェックをonにする
3. A〜Fの値を以下の値にして適用ボタンをクリック
1 0 0
0 1 0

ってのでそれなりに戻るはず。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:31:27 ID:P4XNYt1+
>>385
むぅ、そうか。
まだ文章のレイアウトには厳しい感じだね
トンクス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:54:03 ID:HmQ5GbWo
1はいつかね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:41:16 ID:lzc4tdhs
これの開発速度をみていると、イラレはあの値段だけあって、
少なくない人員がそれなりに手間暇かけて作ってんだなって思う。
CS以降はプログラムが二次曲線的にメタボ化してウンザリだけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:30:40 ID:p66TBoY0
どうしてもイラレじゃないとできないことって何が思いつく?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:40:24 ID:iQTIlsd1
>>388
納品
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:26:54 ID:gDbvgzww
CMYK
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:09:41 ID:bh8Km5V4
文字組でしょ。SVGのソースいじるのはかんべんして欲しい。
いいかげんGUIで操作させてくれ。
なんか OpenOffice Draw でPDF保存した方がましな希ガス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:12:10 ID:loyyp/qE
複数ページにまだ対応してないこととか。
予定では0.49以降で対応するっぽいけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:17:17 ID:loyyp/qE
http://sourceforge.net/projects/inkscape/files/ に Inkscape Portableが追加されてた。
Portable版を公式配布か。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:39:06 ID:nWDYUYt+
あ、日本語含むフォルダ名のとこにインストールするとちゃんと動かないのね
さっきバージョンアップしてみたらアイコン全部表示されないしエラーだらけでまともに動かなくて焦っちゃったよ
でもポータブル版出たっぽいしそっちにしておこう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:11:45 ID:mrMqvXPU
>>388
Photoshop等で作成した350dpiの画像の配置(Inkscapeではインポート)。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:22:27 ID:Mv+IN6bf
Win7/64bit で動作報告ありますでしょうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:08:34 ID:GRU5hGbA
>>396
あんまり使い込んではないけど、とりあえず以前作ったsvgが問題なく表示できる程度には動いてるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:36:59 ID:8hbKT5QC
いいかげん単体でEPSのパスデータを扱えるようにしてくれんかな
それさえあればこれで結構いけるし、インストールし易さでユーザーを大幅に増やせるはずだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:12:48 ID:kA1D/85q
>>398
ソース有るんだから、勝手に改造しろよ。
他人はやってくれないぞ?w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:59:56 ID:NSWkbr5C
案の定バグ多いな
2時間かけて書いたファイルがうまく表示できなくて焦った
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:10:50 ID:soUDKFN3
最近使い始めました。0.47です。

ドキュメント内の画像が消え、「Linked Image Not Found」と表示されます。
http://inkscape.paix.jp/faq/howto.html#howto-15
まさにこの問題にぶち当たったのですが、解決策その1の
「メニューの「エフェクト」→「画像」→「全ての画像を埋め込む」を実行します」
をやりたいのですがこのバージョンはメニューに「エフェクト」がありません。
「全ての画像を埋め込む」はどこに変更されたのでしょうか?それともなくなった?

402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:03:02 ID:IwQd3QUP
エフェクト は エクステンション に変わってる。
目的の機能は エクステンション→画像→画像の埋め込み

ただ、これはNot Foundになる前にやらないと意味ない。なってる状態だと画像が見つからないので埋め込めない。

Not Foundになってる画像のところで
右クリックメニューからイメージのプロパティを開いて
URLのところを手作業で正しいパスに修正する。

画像のURLが file:///C:/image/hoge.png みたいな絶対パスになってると画像ファイルを別のフォルダに移したときにリンク切れが発生するので、
画像はSVGと同じフォルダに置いてURLは相対パスというか単にファイル名だけ hoge.png にするのが良い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:12:32 ID:t1MoZ2ZE
いつのまにか本家のFAQが翻訳されてて、0.47対応してる (ていうか0.47より前は無視な模様)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:29:55 ID:s+DU6yJ/
ホームページの画面真っ白なんですけどwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:20:10 ID:m/ApLypK
>>404
文字のエンコード

これテンプレに入れた方がいいんでない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:20:49 ID:PnQ+Pzla
初心者です。
CMYKの設定がうまくできない。
(CMYKと順に数値入力していくと、途中で先に入力した数値が変わってしまいます)
もともとそういう色がだせないのか、設定方法が間違っているのか、
ご存知の方教えていただけると助かります。
ちなみに、入力したい色は
CMYK: 85:30:95:30 緑です。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:41:04 ID:nFdxwYP4
キタ。初心者ですネタ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:31:48 ID:vNTMUzB4
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/REC-SVG11-20030114/color.html
> SVG においては全ての色は sRGB 色空間で指定される。

CMYKで指定してもsRGBに変換されて記録されるからsRGBで表現出来ない色は入力できない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:39:52 ID:xOu6RfST
イラレの印刷用途に使いたい香具師には向いてないソフトだから、cadソフトでもがんばって使ったほうが。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1006425219/
AUTOCADとJWCAD
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1019800113/
AutoCAD関連ソフトの裏事情を教えて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1061059321/
【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1001407908/
**CADアーキトレンド**
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1024539051/
CADPACユーザーのひろば
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1058407434/
設備CAD質問箱〜さぁみんなで考えよう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1019395670/
転職するのにCADって有利ですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1110952733/
【Office】アカデミック パッケージ【AutoCAD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1172112929/
割れAutoCAD2005にパッチ当てると起動しなくなる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1036204129/
■■CADPAC専用スレッド■■
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:46:40 ID:FYJ13Dj6
>>409
普通、スレタイトル→URLの順番じゃね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:56:46 ID:9hU6AS00
そこはあんま気にしなくても良くね?^^;
スレタイ&URLコピー機能の仕様かもしれんし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:29:52 ID:AtJh4Uyh
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:22:56 ID:DHp0NE5B
日本語のフォントがまともに表示されない・・・(難しめな漢字等
というかまずフォントの選択肢に日本語のフォントがあるはずのもの(ワード等のソフトでは使えるフォント)が現れない・・・
フォントの追加ってどうやったらできるんですか?調べてもわかりませんでした

使用しているバージョンは0.47です
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:58:07 ID:Dm3VhlJL
>>413
具体的なフォント名をいった方が調べやすいと思う。

とりあえず可能性の一つとしては、
実はリストにはあるけど日本語名じゃなくて英語表記だからそれと気付かないってのが考えられるんだが。
例えばDynaFontのDFまるもじ体だとDFMaruMoji-SLって名前で表示されてたりする。

以前はOpenType(.otf)だとダメってのもあったけど、0.47だとWin7に入ってるSWMacro.otfも使えるから、対応してるっぽい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:26:11 ID:DHp0NE5B
なるほど!その発想は無かったです。
試してみます、ありがとうございました
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:36:26 ID:IUjBgXM2
マカってホント情報弱者だなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:40:36 ID:/CANAmvA
そんなことないよ。ぐーぐるだって使えるぜw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:27:54 ID:LpPZAQ5r
円上に文字を設置させる時、円の真上に設置されるようにするにはどうすれば良いですか?
いつも斜め向きに設置されてしまうので…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:08:57 ID:uUXcIrxm
>>418
斜めに配置された文字の先頭にカーソルを置いて
手動カーニング(ALT + →)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:31:10 ID:QrkZfk/0
>>419
早速回答ありがとう御座います。
手動でなく、自動で中央に設置させる方法があったら教えて頂けませんか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:10:05 ID:P1hyMQO8
中央とは何かということもあるし、
Illustratorでも自動はないですし、
キチンとした中央を選びたいなら、手動が吉でしょう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:14:59 ID:oDI+Gv4U
長方形などの中を斜めのしましま模様にしたいのですが
どうやったらいいと思いますか?

わかる方教えてください
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:30:22 ID:zfmezVTO
長方形を描く
それより大きい円を描いてストライプで塗りつぶす
円を適当に回転させる
長方形を円の上に重ねる
長方形と円を選択
パス→交差
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:02:31 ID:JpbfZ1ZD
>>420
テキストを中央揃えにしておいてパス上に配置すると、円の始点・終点間の中央に配置される。
扇形だとちょっとヘンになるけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:09:36 ID:sO3hHrdB
vistaだけどアンインストールしても
Program Filesの中身が消えないだす
426420:2009/12/22(火) 00:10:37 ID:8N4sRSCt
>>421
簡単に言えば、下の画像の様に野球のユニフォームの背番号とその上のネームを作りたいです。
ネーム部分を手動で動かすとどうしても位置が不正確になってしまうので…。
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/3008.jpg
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/3009.jpg

>>424
有り難う御座います。が、試してみたら出来ませんでした。
結果は、テキストを中央揃えにする前と同じでした。
427424:2009/12/22(火) 00:44:18 ID:PpTL8KSW
>>426
> 有り難う御座います。が、試してみたら出来ませんでした。
> 結果は、テキストを中央揃えにする前と同じでした。

円の始点・終点の位置は確認してる? デフォルトでは3時方向 (右端) だから
中央揃えにするとテキストは左側に表示されるんだけど。
「テキストを中央揃えにしておいて」というのはいい加減な説明だった。スマヌ。
パス上においたあとに中央揃えにしても同じ。

428424:2009/12/22(火) 01:02:31 ID:PpTL8KSW
ちょっとやってみたけど、バグってんなあ、これ。
円の始点・終点の初期値を90 (下) にするとちゃんと描画してくんねえや。
ついでだから書いとく。
1) 円/弧ツールを選択
2) ツールコントロールバーの「始点」を100、「終点」を80、「弧」ボタンをクリック
3) テキストツールを選択
4) ツールコントロールバーの「中央揃え」ボタンをクリック

これで、以降は円を作るとデフォで始点・終点が下になり、テキストを作るとデフォで中央揃えになる。
あとは円を作ってテキストを作ってパス上に配置していくだけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:21:09 ID:OwIyFRfB
>>422
>>423 の方法もありだけど、
縞模様のパターンを作ってパターンフィルするというやり方もある。
http://inkscape.paix.jp/manual/editobject-pattern.html
430420:2009/12/22(火) 08:09:01 ID:OWIE1pGn
>>428
やってみたら今度はちゃんと出来ました。
有り難うございました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:29:29 ID:UTJt3e95
ストロークの太さをオブジェクトの縮小/拡大に反映させる方法はありますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:41:28 ID:K6V2mACK
>>431
選択ツールのツールコントロールバーの右の方にある「作用」の並びの、
「オブジェクトの拡大縮小時にストローク幅も同じ比率で拡大縮小」のボタンをオンにしておく。
初期値は Inkscapeの設定→変形→ストロークを拡大縮小する
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:16:27 ID:GOhxc/Pn
野球チームの胸ロゴのように文字を上向きのままオブジェクトを上向きにカーブさせるにはどうしたら良いですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:26:22 ID:+VVu3+C+
yahoo知恵袋から来たんですね、わかります
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:15:30 ID:Rf8HXpOS
質問失礼します。Inkscape0.47を使い始めたばかりの初心者です。

現在グラデーションなどの機能も使い始めたのですが、グラデーションはデフォルトのパターンが用意されていないため
一度作成したグラデーションのパターンを次回起動時などにも繰り返し使えるようにしたいと考えております。

そこで、前スレ(Part4 >>12-17あたり)を読んだ結果
・GIMPのグラデーションファイル(*.ggr)をインポートできる
・default.svgをいじると実現できそう(前スレでは誰かがいじったsvgファイルをアップしたようだが既に消えている)
という事がわかりました。

自分の実力ではちまちまggrファイルをインポートする事までしか実現できていないのですが、
どのようにすればグラデーションを繰り返し使えるようになるでしょうか?

皆さんのお力をお借りしたいです<(_ _)>
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:48:18 ID:EIrS3Pjo
パス上にテキストを乗せた後、テキストとパスの癒着状態を解消する方法を教えて下さい。
パスを移動すると一緒にテキストまで移動してしまって困っています。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:55:03 ID:SRI7Wa0b
>>435
ggrファイルをインポートした物を一旦svgで保存して、
C:\Program Files\Inkscape\share\templates
にあるdefault.ja.svgに上書き保存すればおk
(defaltと名が付いた物がいっぱいあるけど言語ごとに分けてあるらしい。
のでjapanのファイルを書き換え)

もしくはグラデ用.svgとでも名付けて、
同上のフォルダに入れておけば [ファイル]→[新規作成]→▲の一覧 にグラデ用.svgが表示される。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:00:22 ID:zMZvoPKd
ユーザープロファイルフォルダのinkscape\templatesに置いても良い。
inkscape本体のver upのことも考慮するとこっちのほうが良いと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:29:46 ID:hUkbZSrY
InkscapeはWindows7でも使えますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:37:26 ID:MCXb6jZi
32bitでは0.47も0.46も行ける
64bitもたぶんできる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:55:30 ID:/xCnWGGY
むしろ、使えないと思う理由が知りたい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:31:02 ID:KUR+ZG50
64bit版で使えている。0.47
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:36:46 ID:09QMMlQV
XP と Vista の差は大きいが、Vista と 7 の差は小さい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:45:38 ID:PERzW0fp
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:48:07 ID:mM3tKPT9
Inkscapeいつの間に0.47出てたんだな
でもまだX11に依存してるorz (Mac)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:23:01 ID:IrSYfhlH
マカってほんと情報弱者だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:04:22 ID:ZVqsGapD
文字の画像をトレース→パス分解をする時に文字が真っ黒になってしまわないようにする方法を教えて下さい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:02:06 ID:cqzy8RWm
パス分解をする の意味を理解する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:22:44 ID:nuYQgf81
Inkscapeを使用中にPCが強制終了してしまい、再起動して続きをやろうとしたら

「要求されたファイル○○.svgを開くことに失敗しました」

というメッセージが出て作業不能になりました。
これは強制終了によってファイルが壊れたということでしょうか?
正常な状態に戻す為にはどうすれば良いのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:15:18 ID:I9Anh4Ho
どうにもならない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:48:16 ID:xz2F+7rb
>>449
svgファイルをテキストエディタで開いて中身が読めれば直接修正する。

そして今後のためにinkscapeの自動保存を有効にしておく。
452449:2009/12/29(火) 23:23:58 ID:nuYQgf81
御回答有り難う御座います。
テキストエディタは開けましたが、何処をどの様に直せば元通りに作業が出来るようになるのでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:52:51 ID:I9Anh4Ho
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:53:34 ID:dPSwLZq/
svgはxmlベースだから
開きタグに対する閉じタグがあるかチェックして、
なかったら閉じてやるぐらいしか直し方はないよ。
あと、エディタはUnicode扱える奴じゃないとダメ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:56:56 ID:BhMgMsr8
XMLエディタで万事解決
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:58:35 ID:I9Anh4Ho
タグが無かったレスが着く予感。w
つか、そんな壊れ方有り得ねぇ。w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:27:03 ID:vnxS8Qew
研究室のPCで作ったファイルを、自宅に持ち帰り編集しているのだが、
自宅のPCにはインストールされていないフォントを使ってしまった。
何のフォントを使ったのか思い出せない。フリーフォントなので名前さえわかればググって落とせるのだが・・・

フォント名を確認する方法ってないかい?Ctrl+Shift+Tではダメだった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:49:42 ID:JpmhBd4R
>>457

XMLエディタ(Ctrl+Shift+X)でstyleの所を見る
459457:2009/12/30(水) 01:03:29 ID:vnxS8Qew
>>458
神・・・見事に出てきました。ありがとうありがとう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:51:23 ID:btWFpZIj
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:13:36 ID:gphO1lJJ
困ってるので助けてくれ。

「保存」「名前をつけて保存」「コピーを保存」をクリックしたら
「保存するファイルを選択」ウィンドウが出るはずなんだが
これが出てこなくて保存が出来ない。

Inkscapeウィンドウからフォーカス外れて操作できなくなるし

検索しても同じ事例が見つからないんだが誰か知らないか?
462461:2010/01/02(土) 23:28:17 ID:gphO1lJJ
一応
バージョンは0.47
OSはXPhome
です
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:23:08 ID:6w2J13oz
>>462
セカンドディスプレイ側に出ている。

というオチをエスパーしてみる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 04:41:09 ID:j1L+I6n5
白黒(白透明でもいい)のグラデーションなんだけど
形は円形で、中心点Oからの半径線がOを中心に360度回転する
って感じでグラデーションかけた図形は可能でしょうか?
0時で黒→6時→12時 で白になるイメージというか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 06:10:03 ID:j1L+I6n5
って、タイルクローンでそれっぽい円形画像が出来ました
最初はタイルクローンの色のところがよくわかんないから
透明度のところいじって対応したらモアレだかが発生しちゃったけど
色の設定がわかったのでそっちでやったらそれっぽい円ができたです
半円2枚でやれば精度が上がるかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:33:06 ID:9An0/vmA
イラレの方が使いやすいし、機能も豊富。
このソフト使う理由が分からない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:09:40 ID:NzIlbLXJ
>>466 値段が目に入らないのか
あと、イラストレーターを購入するほどでもない、っていうモチベーションの人間を知らないのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:26:52 ID:9An0/vmA
いくらフリーでもそれに掛かる労力を時給に換算してみれば、
素直にイラレ買った方が効率的。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:39:52 ID:xVPnBRYR
イラレスレでやれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:48:48 ID:7EdvV7na
>>466は、典型的なフリーソフトに過大な期待をして逆ギレするタイプ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:00:27 ID:rdblvBFC
>>465
規制でレス遅れました。
タイルクローンでグラデーションって、どうやるのですか?
似たような絵を描こうとしているので興味あります。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:44:02 ID:NzIlbLXJ
>>468
>いくらフリーでもそれに掛かる労力を時給に換算してみれば、
だから、「そこまで求めないっていうモチベーションの人間を」 知らないのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:15:18 ID:sTuNOdQt
イラレとの優劣比較は禁止にしない?不毛だから。
機能比較の話なら良いけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:38:14 ID:MxOJoBrn
>>463
そんなこたーない
ver0.46ならいけるんだがなー

遅レスですまん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:05:30 ID:Col8ozPm
>>474
一度設定ファイルを削除してみるとか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:29:22 ID:6b+7oqKy
てか、0.46で問題無いってんなら、ここに書き込んでも意味ないだろ。0.46のままで困る事が有るのかよ?
つか、いけるんだがなーって時点で、単に不具合出たってだけの書き込みだよね?
何?
俺たちが、お前の為に障害報告をしてくれると思ったのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:48:59 ID:Col8ozPm
>>474
で、バグトラッカー見たら一発でヒットしたわけだが。
Windowsだよね?
Inkscapeのウィンドウの下に保存ダイアログが表示されてるかも。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:48:03 ID:MxOJoBrn
>>476
epsで出力したいんだけど、
0.46だと思った通りにならないから0.47使いたいんだ。

確かに0.46で問題ないような文面だから気に触ったなら申し訳ない。
「もし知ってる人がいれば教えてくれるかも」
ぐらいの気持ちで聞いたんだがダメか?


>>477
あった。
ずっと日本語でググってたから見つからなかったな、すまん。

テーマをクラシックにしたら保存できるようになったわ。
バグトラッカーにはクラシック以外を選べって書いてあるけど、
まあ出来たからいいや。

スレ汚しすまん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:00:32 ID:IsuinOAi
>>471
こういうの作りたかっただけですよ

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up1927.png
幅:10  高さ:500 の長方形を作る
フィルとかストロークをアンセットにしなきゃいけない
http://inkscape.paix.jp/manual/tileclone-color.html
http://inkscape.paix.jp/faq/howto.html#howto-12
ストロークを設定したら「ストロークのスタイル」あたりをいじる必要あり?

オブジェクトを1、2度クリックすると、中心に十字のマークが出てくる
これが回転の中心点になるから、これをオブジェクトの下端の中心に移動する

編集→クローン→タイルクローン
行、列:1×450
■シフト
水平シフト 列ごと:-100%
■回転
角度: 列ごと:0.8%
■色
★初期の色:適当にピンクっぽいの
色相:列ごと -0.2%   彩度:列ごと -0.1%

★初期の色:真っ白
明度:-0.2%
色相、彩度は変えない、シフト、回転などは上と同じ

●気になる点
・行、列が最高500までなのと数値の最小変更値が0.1%ごとなのが気に入らない
・円の中心部分がおかしい
・オブジェクトの幅を小さくして、大きめのオブジェクトで作って、出力後にサイズを小さくすれば
精度もっと高くできるかも もしくは半円ごとに作るとか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:15:12 ID:IsuinOAi
あ、gimpで似たようなグラデーション簡単に作れるのか
長文書いちゃって恥ずかすぃ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:00:27 ID:tWI9r8hi
>>479
質問した者です。
とても参考になりました。
元の図形に長方形でなく扇形を使うときれいにできるかなと思って挑戦してみましたが、タイルクローン初心者なのでまだうまくいっていません。
もうすこし研究したいと思います。
ありがとうございました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:52:35 ID:f4RXhvPi
2つのオブジェクトを整列する際に、選択したオブジェクトが2つともどこかに飛んでしまいます。
これを直す方法を教えて下さい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:10:41 ID:YtjkGPIR
0.47入れてみたが、新機能のスナップインジケータが文字化けしてて読めない。
別に普段はOFFってるのでいいんだけど、何が表示されてるの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:07:00 ID:unMO/sUR
>>483
スナップコントロールバーって奴の事かな。
左から順番に
「スナップ有効」

「境界枠の角をスナップ(上?)」「境界枠のエッジにスナップ」「境界枠の角をスナップ(下?)」
「境界枠のエッジの中間点から中間点にスナップ」「境界枠の中央から中央にスナップ」

「ノード又はハンドルをスナップ」「パスにスナップ」「パスの交差点にスナップ」
「シャープノードにスナップ」「スムーズなノードにスナップ」「線の中間点から中間点にスナップ」
「オブジェクトの中央から中央にスナップ」「アイテムの回転中心にスナップ」

「ページの境界にスナップ」「グリッドにスナップ」「ガイドにスナップ」

文字で書くと多く見えるけど実際はボタンなのでそんなに多くない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:25:44 ID:+L62kTs/
スナップするときに、オブジェクトの上に出る「何が」→「どこへ」の表示のことだと思うけど。
文字化けするのはWindows版のバグね。
スナップするポイントが×で表示されるから、だいたい分かるとは思うけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:59:35 ID:YtjkGPIR
>>483
ツールバーのツールチップ(?)は正常に表示されています。

>>485
さんくす。バグでしたか。
見辛くウザイので、スナップのオプションでチェック外して、遅延時間もゼロにしてる。
ほぼ0.46と同じ動作になるけどね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:56:59 ID:Vns3tWWL
今北
これでブレンド機能あればイラストレーターと同格かな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:54:37 ID:8WNYmnCD
>>482
基準がおかしいんじゃ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:04:28 ID:xhzraFaB
まあ印刷屋だけは排除しないと荒れる。
gimp加工用の素材作りには便利だけどねえ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:23:07 ID:JzaQsagw
そもそも>489のいう印刷屋が何を指すのか分からない
491482:2010/01/10(日) 02:21:48 ID:z3L2jY5C
>>488
「基準」とは何のことでしょうか?具体的に何処をどう直せば良いか教えて下さい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:23:34 ID:BJ56YKN+
上司にこれまで外注していたチラシを作れと突然命じられまして、
もちろん予算削減の為なのでイラレを買うような予算が下りるわけもなく。

色々調べてInkscapeのおかげでなんとか上司の納得がいくようなものを
でっち上げることができました。

つまりはこれまでデザイン事務所に任せていた部分を排除して、印刷だけ
印刷屋に頼むという事なので、とうぜん印刷のところで一悶着ありましたが、
そこは上司も巻き込んで(「デザインを作る」だけが降りてきた業務だったので)
なんとかなりました。

このスレの過去の情報にも散々助けられましたので、皆様に感謝を。
ありがとうございました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:09:24 ID:JtLrGtgW
スレ違いだが、InkscapeとかGIMPとかOpenOfficeとかフリーのツールでの
電子入稿に対応してくれる印刷屋とかあったらいいのにな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:16:59 ID:gGJGk/JK
>>491
アンタ大丈夫か?
「基準」は「基準」としか言いようがない…
とりあえず,整列と配置のダイアログを3分間眺めよう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:32:19 ID:q4eDTMN3
jpg入稿対応してくれるとこはあるよね。
Inkscapeのpng出力の質はどうなのかしらないけど。
OpenOfficeならpdfとかdoc入稿とか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:16:51 ID:tH1BujhR
>>493
参考までに聞くけど、なんでフリーのツールで作った原稿だと対応してくれないの?
ファイル形式の問題? それとも「トンボ」がないと駄目とかそういう理由?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:31:46 ID:c+QUSkVZ
>>496
CMYKのaiかpsd形式で入稿するのが一般的で
対応してくれないことはないけど「出来上がりは保証外」なところがほとんどだと思う

CMYKのtiff形式で入稿できるところなら、色の仕上がりは保証外だけどgimp、Inkscapeで作ったファイルでも入稿できるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:51:27 ID:jAQFMGzy
現時点ではInkscapeのファイルをaiに変換はたしか不可能ですよね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:58:10 ID:lOHe/HtB
inkscapeで直接は無理だけどファイルフォーマットとしてsvgからaiへの変換は可能。
でもinkscapeのCYMYK対応が不完全だから、入稿印刷データとしてのaiファイルにはならない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:01:16 ID:jAQFMGzy
>>499
なるほど、残念
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:27:58 ID:q4eDTMN3
Inkscape CMYK でググッたら「トンボ作成プラグイン」なるものが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:35:13 ID:tH1BujhR
おいらもググったら、「RGBの素材を Scribus にインポートして、保存時に CMYK へ変換する」というページがあって、なるほどとおもた。
ttp://d.hatena.ne.jp/ynakajima/20071222/p3
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:47:46 ID:lOHe/HtB
あれ?windowsでの話じゃなかったの?
aiって言うからてっきりLinuxならscribus以外にも方法あるよ
(RGBからCMYKへの変換もimageio使ったりね)
gimpでも2.7(違ったかな?)からフィルタいれればCMYK対応できるし…

問題はinkscapeでまともにCMYKが使えない事で、自分が設定した色が印刷される
可能性が極めて低いんだよね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:40:46 ID:qBbh0vh6
Scribs面白そうだなと思ってインスコしたけど動かない。(Windows)
書類作ってもステータスバーみたいな細いのが表示されるだけで何もできない...
505503:2010/01/11(月) 01:05:18 ID:6zWuAPrV
自分のレス読んだら日本語でおk状態だったので整理すると。
通常印刷用の入稿データにはCMYKで入稿するのが一般的(別にaiファイルである必要はない)

RGBとCMYKの相互変換はICCプロファイルを使用するんだけどadobe以外にも数種類あって
自分が作成したデータと同じ発色にする為には、最初からCMYKでデータを作るべき。

inkscape(gimp)はCMYK対応が不完全でイラレの代用としては使えない。
現状inkscapeで初期データを作っている以上、業界慣例のadobe以外の他のツールと併用しても
印刷データとしては保障されないものしかできない。

但し、ビジネスや金銭がかからないなものであればその他のツールを併用しても大丈夫かもしれない…
でもそれなら入稿する必要はなく、自宅プリンタとかで十分ではないかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:21:05 ID:PYq0g0KE
印刷自体無茶だしな。RGBで作ったものをCMYKで同じに見える様になんて。
RGBで作る段階のカラーキャリブレーションも無いのに、最終的なCMYKの補正のしようも無いし。

実務レベルではpdfで吐けば、後はなんとかするのが看板出して印刷請け負ってる印刷屋の仕事だと思うけどね。
金取っておいて、保証外とか言い出す低いレベルなら、飯喰う資格無いから廃業するべき。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:52:37 ID:rw3zGcmY
また印刷ネタで盛り上がってますね。w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:43:16 ID:qBbh0vh6
>>505
すげーわかりやすいよ。ありがとう。Myテンプレに入れとくw

>>506
低価格路線の業者なら保証外で良いと思うよ。それか補正は別料金。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:23:49 ID:AdAB4XnQ
テキストをパスに沿って貼り付ける方法についてですが、細かい調節の仕方が分かりません。パスからちょっと離して並べたいのですが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:49:05 ID:rw3zGcmY
そのパスからちょっと離れたパスを描く。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:46:41 ID:0QYCxKUo
柔軟な発想ってやつだな。
512509:2010/01/12(火) 17:08:05 ID:6ulKAvQT
その発想は当然でしょうけど、ホントにそれしかないの?
もしかしてテキストの始点・終点も指定できない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:28:49 ID:MlOl1DaP
>ホントにそれしかないの?

だってさ、日本語で考えてみなよ「テキストをパス上に」だよ?
それしかできないからパラメータ指定とかないんじゃん。

普通に考えて、あなたのはちょっと離しているわけだから別もの。
「テキストをパスのちょっと上や下に」ってあれば全然質問して問題ないけども
この場合ちょっと離れたパスをクローンでも作ってやればいいだけじゃん

> もしかしてテキストの始点・終点も指定できない?
一応聞くけど、path化してbendpathとかやってみたよね?
納得いかないのなら自分でpython書いてエフェクトでも作って公開してみては?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:34:13 ID:Q9B+e3QZ
パスを沿わせる前にテキストをダブルクリックしてテキストを全部選択する

その状態でALTを押しながらカーソルの上を押して好きな量だけ移動

その後テキストをパス上に配置を適用
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:12:52 ID:jTxk3XRu
>>512
パス上貼り付け後、テキストだけ選択して移動というのはダメなの???
始点・終点は笑われるかも知れんけど貼り付け後テキストの頭から空欄を入れて位置
調整が無難なのかな?・・・
拙者、cg、inkscape超初心者ゆえ、勘違いしてたら御免・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:27:56 ID:Q9B+e3QZ
>>515
それをするならテキストをパスに沿わせた後テキストだけダブルクリックしてCTRL+Aで
テキストを全部選択、その後ALTを押しながら右や左(矢印カーソルね)を押すとパスに沿って動くよ
517515:2010/01/12(火) 21:05:06 ID:jTxk3XRu
>>516
御指南、ありがとうございます。テキスト全選択+alt移動は上下だと内容によってはパスラインの
イメージが保てなくなるけど横方向の始点移動ではスムーズに細かく動くので良いですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:32:39 ID:DPobPekm
そんな程度の解決で良いのにびっくりだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:42:28 ID:UH0DwQSE
お前は黙っとけw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:39:24 ID:xOwVNWJ1
>>518
>>509の件なら>>514->>516の内容で対応可能とは思えるけど>>509からの報告が
ないので解決云々は不明では?>>509は初心者装った釣りの可能性もあるしね・・・。
>>509>>512>>515>>517(自分)は別人。念のため・・・

521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:03:42 ID:a7uKxeYm
ドロー画面下部の色が横一列に沢山並んでいる部分を何と言いますか?
また、其処に新たに自分で色を追加することは出来ますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:40:01 ID:3xSqBtXE
>>521
パレットの事かな?
自分は超初心者ゆえパレット上でのパレット編集方法は知らないけど、パレット右端の三角マーク
からメニューを出しパレット表示方法やパレットの変更は可能。
inkscape>share>palettes内にgplファイル編集追加で好みのパレット作成・追加も可能。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:59:16 ID:gZA9Cdp0
Inkscape は、Blenderで直接 Inkscape形式SVGを読めるので重宝してます
レアケースかもしれないが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:01:35 ID:7sIIz2zC
ログに印刷の話出てたけど、やっぱりこれはそういうソフトなの?
ただCG描く人は別の探した方がいいの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:06:21 ID:gZA9Cdp0
>>524 それって他人に聞かなきゃ判断出来ない内容かい?
俺なんて面白いとか便利だと思えば Excel でさえ絵描くのに使うぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:29:44 ID:bsJKrWwC
C#で使えるの?(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:38:26 ID:Ihvi1eL7
>>524
inkscapeはweb用。
webで扱うベクトルデータ、SVGを出力するためのソフト。

とうぜん、お絵かきにも使えます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:23:24 ID:7sIIz2zC
>>525
いやぁ、他を知らないからよく分からないんだ。
隣の芝は青く見えるじゃないけど、もっといいのがあるんだったら・・・
ということで。

>>527
なるほど、俺はベクトルデータのリサイズとかの性質、パス機能とかが
マウスで描くのにピッタリだなぁと思って使い始めたんだ。
その話を聞くと、使い切れてない気がするけど、

でも察するに道具なんだから自分のやりたいことができてればそれで
いいじゃないといったところか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:21:58 ID:0/PGnV9M
>>521
GIMPと同じ形式だからGIMPから持ってこれるよ。
テキストエディタで編集もできるけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:39:08 ID:WLmukp5A
Windows版でEPSを開こうと思ったのだが糞重いのな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:08:01 ID:mz2X/IF+
Linux版だとEPSは速い。
GhostScriptの設定なのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:15:58 ID:CXZimxRz
イラレ代わりじゃないしな。
ウェブ制作とかでパス絵作るとかならいいが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:22:13 ID:vDuv5RuK
今日はじめてさわってみたけど何か使いやすそうなふいんき

とりあえずカビの生えたイラレよりずっと洗練されてると思った

でもイラレも自前でスクリプトを作ったりして使い込んでるし、
CS4の塗りブラシは気に入ってるしで乗り換えんのしんどそう

イラレがこのソフト見習って進化してくれたら嬉しいのに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:25:19 ID:ylhYqnsb
キミはAdobe Illustratorの真の怖さを知らない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:32:29 ID:Zh3LGo3M
tes
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:40:07 ID:bx+7XHJG
このソフト、Illustratorのアートブラシみたいな機能はないのでしょうか?

入り抜きある線のストロークが書けないのは自分には致命的です
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:42:00 ID:cHTKfvBZ
Expression使え
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:22:25 ID:i8U7wkCC
>>536
まずいろいろ触ってみようよ。

入り抜きのある線ならカリグラフィか鉛筆の設定でできる。
アートブラシ的な機能ならエクステンションのなかにある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:40:16 ID:Jiuxu0YE
イラレと完全互換じゃないと駄目とかw
馬鹿にはinkscapeは無理。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:12:17 ID:2K6aM7Q3
そうやってあおるのはやめようよ。
少なくとも俺はIllustratorの参考書には助けてもらってる。
Inkscapeはそのポテンシャルを引き出したような作例が
なかなか見られないのが問題だね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:01:49 ID:N//tFgKW
>>540
そうかな?昔2chに貼られてた人のとかかなり凄いと思うのあったよ。
スピーカーの奴とペットボトルの奴とかは本家イラレで書いたと言っても遜色ない感じだった。
inkscapeで書いたそこそこクオリティ高い絵を日記で公開してる人もいたし。

確かにpixivで検索するとポテンシャルを生かせてないものも多いけど、それはphotoshopだって
一緒で検索できてないだけなんじゃない?

自分も全然使えてないと思うので日々精進なんだけどね。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:29:05 ID:Hk127bbD
ヘルプ→Inkscapeについて で表示されるスプラッシュとか結構凄いし、
share/examplesの中にも結構凄いのが入ってる。
543536:2010/01/20(水) 00:39:41 ID:zb94TndO
マーカーのSVGを自作のやつにとっかえることで
中途半端ながらも疑似的に対処できそうです

アートブラシみたいな編集可能なパターン変形って
標準で積んでていいと思う機能だと思うんすけどね

今後のアップデートに期待したいです

3Dモデリングソフトでボーン機能みたいなのが
ないとかいわれたら腹立つけどなー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:05:42 ID:Pw4kKzr4
アートブラシ的な機能はある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8098623
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:32:53 ID:EN9anIHe
だからあるっての。少なくともマーカーのSVGとっかえるよりましだと思うけど。
あと、3Dモデリングソフトでボーンがなくても別におかしくないだろ。
ソフトの目的がちがうってだけで。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:20:22 ID:zb94TndO
>>545
アルアルしかいわない中国人みたいな初心者混乱させる意地悪は結構っす


>>544
それは最初にためしてみたのですが上手くパスに沿ってくれませんでした。

と思ったらノード分割が重要だったんですね。動画のおかげで気付けました。
イラレじゃ単純な図形でも強引に変形させていたので盲点になってました。
マクロやスクリプト組めれば実用的になるかも。 参考になりました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:42:42 ID:EN9anIHe
>アルアルしかいわない中国人みたいな
おもしろいことでも言ったつもりか?
最初からできることをできないと決めつけて、
あげくに、ある機能を

>標準で積んでていいと思う機能だと思うんすけどね
なんて書くやつになんで手取り足取りおしえてやらんといかんの?

自分の無知でいろいろ今後のアップデート云々いってたことは
全無視かよ。

機能たっぷりのイラレが使いたいならそっちつかえばいいのにって思ったさ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:31:21 ID:zb94TndO
>>547
ストロークの変更がダイレクトに反映されるわけでなく、
ないものはないじゃん。無責任なことを偉そうにいうか。

0.47の段階でこんだけ使えて1.0を目指しているソフトの
将来のさらなる進化に期待しちゃいかんのか。

ノード分割してなかったのは馬鹿にされても仕方ないが
日が浅い人間見下すのが目的みたいなレスは勘弁な。


でもヒントを教えてくれたレスにはホント感謝してます。
マーカー式との併用でやってけそうな目処たちました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:17:12 ID:u/ONeopB
面倒な奴がやって来たなぁ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 06:30:49 ID:4dWQFSvT
>> 日が浅い人間見下すのが目的みたいなレスは勘弁な。

日が浅い人間が、浅くしか使ってないツールの機能で「致命的」とか言う方が
よほど見下してると思う。

自分でノード分割の発想もないやつは、大人しくイラレ使っておけよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:11:29 ID:zb94TndO
『自分には』の部分を除外し歪曲してまで自己正当化したいのか

乗り換えを検討するにおいての障害部分の説明が
なんで何かを見下すことにされてんだか理解できん


質問の書き方が良くなかったというのならば謝ります。
今後はいちゃもんを付けられないよう気を付けます。
面倒な奴ですみません。もうイラレの名前は出しません。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:14:51 ID:zb94TndO
youtubeとかで解説動画を見るにあたり、メニューを英語化したいのですが
コントロールパネルで言語の設定を弄る以外の方法はないのでしょうか。

他のソフトで日本語表示が文字化けしたりするのはちょっと困ります。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:16:16 ID:Pw4kKzr4
ダイレクトに反映させるのもある(Live Path Effect)けど解説してるところがあんまりないんだよな。
http://kmitoh2.blogzine.jp/kmitoh2/inkscape_003/index.html

Live Path Effectに限らず新機能関連はshare/examplesフォルダにサンプルが入ってたりするから見ておくべき。

メニューの英語化はいくつか方法があるが、
多分一番手っ取り早いのは日本語訳の入ってるlocale/jaフォルダの名前を変えること(例:ja→ja2)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:44:20 ID:D2lZR0nS
コントロールパネルで言語の設定をいじることが思いかれるのなら
なんでInkscapeの設定で言語を設定すると思いつかないんでしょうか…

「ちょっと困ります」と言われましても、はあ、そうですかとしか
いいようがありません。私たちはサポートセンターではございません。

言いたくないのですけど、なんでみんなにつっこまれるかを
一度考えられた方がいいと思います。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:13:08 ID:zb94TndO
>>553
繰り返し本当に感謝します。親切のありがたさに涙が出てきそうです。
>>542にヒントはあったのにスルーしてしまってた自分が面目ないです。
まだSVGのことやXMLエディタの意味も理解していなかったので
レイヤーパレットにパスの情報がなくアピアランスパレットもなくて
作例が何をやってるかわからず読み進めるのを中断してしまってました。
改めてXMLエディタを眺めながら一つ一つ見ていきたいと思います。

>>554
あー、たしかにこれは恥ずかしい質問でした。Wikibooksってところに、
> (Windowsのコントロールパネルの言語設定を変えれば英語表示となる)。
なんて書かれてたもんで普通に言語設定できないの?と勘違いしてました。
ノード数の件といい、変な先入観をもってしまうと視野が狭まるみたいです。

あと自信の状況に関する発言はつまらない揚げ足を取られないよう控えて
質問は質素簡潔にすべきであると今後は心がけていきたいと思います。

しばらく質問は控え、ID:Pw4kKzr4みたいなナイスガイ目指して精進します。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:19:34 ID:u/ONeopB
(夏哉純っぽく)あ〜うぜぇうぜぇ…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:41:46 ID:vQSPCCgZ
>>553
Inkscapeにすごく精通してますね。こういう人がいると助かります。

>>555
過去レスを読んでみて。どんな奴がいるか分かるから。
妙に突っかかってくる奴はスルーで。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:45:48 ID:/3bLP9iJ
Inkscapeに画像をインポートしてからPNGでエクスポートすると画像が劣化するみたいですが
設定も見当たらないしこれはどうしようもないのでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:39:53 ID:mia9PaK4
フォトショでいうところの手のアイコン、キャンパス移動?
と同じ機能ってありますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:50:09 ID:rmFE6Ztq
>>559
ホイールクリックしながらドラッグ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:00:58 ID:mia9PaK4
>>560
ありがとう!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:08:53 ID:psvemHjD
スペースバー+ドラッグでもできたような
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:12:16 ID:IbgPMomv
>>562
>>559
ファイルメニュー→Inkscapeの設定→スクロール
 →スペースキー+左ボタンでキャンバスをパンする にチェックですね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:47:04 ID:pzOsXtWd
そのままフォトショ使って加工してればいいのにw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:22:26 ID:sLqvFUof
スペースキーでスクロールできるようにしたら
元あった一時的に選択ツールにする機能は
やっぱり使えなくなるの?

キー設定眺めてもそれらしい箇所見つからない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:13:08 ID:05MvFt3j
だから、マニュアル位読めよ。
Space switches to the Selector tool temporarily; another Space switches back.
When the "Left mouse button pans when Space is pressed" option is on in Preferences, Space+mouse drag pans canvas instead of switching to Selector.
って書いてあるじゃん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:15:18 ID:GLkQiRL/
馬鹿にはinkscapeは無理。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:30:48 ID:b2KFuaiK
過去レスにも同じ症状があるようですが・・・
0.46から0.47にしたらグラデーションが壊れている。
具体的には、0.46での作成時にグラデーションの傾きをおそらく“水平以外(標準以外)”にしたものが、
グラデーションの位置が若干ずれて表示されるため、グラデーションが途中で欠けたように表示される。
ちなみに0.46の7z版を入れてみたところ、同じファイルでも問題なく表示される。

原因としては何が考えられますか?
英語が苦手なので、どなたか報告してくださると助かります。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:53:57 ID:KbAoQtlb
そーいえば、0.47に上げたときに過去のファイルでうまく開けないのがあった。
逆もあった。グラデーションの問題ではなくて、オブジェクトの位置にズレが
生じていたんだけど。

調べたら報告があるかもね。どこあたりに有りそう?週末辺りにまとめて読むよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:49:42 ID:WXiyaJI5
>>569
不具合報告なんてのは↓を見るしか無かろう。
https://bugs.launchpad.net/inkscape
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:01:38 ID:NrvJ8l5L
「フィル/ストローク」のウインドウが
デフォルトでは右隅に固定して表示されていると思いますが、
設定いじってたら固定ではなくなってしまいました。
元に戻すにはどのようにすればよろしいでしょうか。
また、起動時から右隅に表示しておく設定ってあるのでしょうか。

inkscape初心者なので教えてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:51:58 ID:1U+4cY0b
上から二番目のフィル・ストロークと書いてある部分(灰色のところ)を普通にドラッグすると
くっつく
起動時からはむり
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:04:59 ID:NrvJ8l5L
>>572
ありがとうございました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:53:06 ID:2bBd4rtw
直線、またはベジエ曲線の太さに関してですが、
線の端点をA、Bとした時、
AからBまで漸次的に太さが変わっていくようにするにはどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:21:36 ID:5Incu2M7
漸次的=線形なら三角形で良いじゃん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:33:26 ID:2bBd4rtw
直線なら三角形で出来そうですが、ベジエ曲線の場合どうすれば良いですか?
アイラインを描いてみたいのです
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:50:32 ID:eJI9IyRZ
太いストロークを描いて「ストロークをパスに変換」とか。
余計な点はデリート。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:01:37 ID:zR9+c/7k
>>576
ストロークをパスに変換してノードを削除したりハンドルをいじったりするとか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org611506.png
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:07:05 ID:h4eMvKjN
>>574
鉛筆やペンツールのツールコントロールバーに「シェイプ」というドロップダウンリストがあるから、
そこから「三角形云々」を選ぶ。
これでいいのかな?
580574:2010/01/31(日) 23:33:28 ID:2bBd4rtw
上手くできました、ありがとうございます!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:22:34 ID:IjMJyrmP
EPSファイルをIrfanviewで開いて保存したEMFファイルを開こうとすると
真っ白なままで開けないのですが、どうすればよいでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:17:47 ID:jbvVZJdK
テキストを入力する時に、テキストの色を漸次的に変化させたいです。
たとえば、「三色団子」と入力する時に、テキストの最初の方(「三」の部分)はピンクになって、
最後の部分(「子」の部分)が緑になって、その間が連続的に変化していくようにするには
どのようにすればいいのでしょうか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:03:51 ID:IsOoZTSl
ふつうのグラデーションじゃダメなの?
文字ごとの色分けなら手動で色指定した方が早くね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:25:50 ID:jbvVZJdK
>>583
上手くいきました。
ありがとうございます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:23:08 ID:jSouc3lV
これは酷いw
イラレでも入門並みだなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:13:48 ID:TAks6oIc
復活
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:13:21 ID:clxoCbFr
>>184
Expression3からの乗り換え検討中wにて、同じ問題に突き当たった
おいらの場合はまず下絵を全部フィル無しのパスでなぞって線画作ってから、背後に風呂敷(色付の矩形)
を敷いて、一気に分割かけちゃうやり方してた(線画はあとから被せるので別レイヤにコピーして待避)。
だからこれができないと線画の時点でレイヤ分けとか、脳を使った描き方しなくちゃいけなくなるんで困る。

でも、普通に線画を全選択→「連結」、とやってから風呂敷を追加選択して、「分割」。
そのまま「分解」→余計なもの捨てる。でいけた。分割線が閉じてる必要はなく、はみ出しは大抵消える。
例えば、円1個を3本の直線(の「連結」処理されたオブジェクト)で、一気に7パーツにバラせる。
あとはバラバラになった各面パーツを適当にレイヤ分けしてぽぽいのぽい。

唯一ダメなのが、>>183の例の、「2点ノードの単純な直線による2分割」だけ(直線複数連結なら可)。
でもこいつもカギカッコみたいな形にちょいと尻尾を付けた3点ノード(フィル無し)にしてやれば大丈夫だった。
ここの人たちには当たり前の事かもしれないけどイライラしただよ。@Ver.0.47portable+WinXPsp3

>>187翻訳の人ありがとう、今の0.47の表記、わかりやすいです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:49:33 ID:1OaA2f6W
まあ商用ソフトそのままの機能が有る訳じゃないし。
無料なんだから工夫ぐらいしないと。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:47:10 ID:84ZUYuVz
家紋を描いているんだけど、オブジェクトを円周上に配置するのってどうやるの?
Ver0.47つかってます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:51:35 ID:ztw9pOBU
>>589
「パターンをパスに沿わせる」とかじゃダメなの?ダメなんだろうな

正確に配置するなら
周辺に配置するオブジェクトを2回選択して回転中心を表示させて、そいつ(+マーク)を基準円の中心に
ドラッグして合わせる(あらかじめ「オブジェクトの中央から中央にスナップ」をONにしておくとか、または基準円
の中心をグリッドに合わせておくとかの、基準円の中心にぴったりスナップするための配慮は必要)
そしたら、周辺配置したいオブジェクトを複製してから、オブジェクト-変形-回転、で角度指定配置できる

もしかしたらもっと簡単な方法はあるのかもしれないけど俺は知らない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:08:15 ID:2HAyYaLE
家紋のSVGファイルぐらいどこかに転がってそうだが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:18:54 ID:XwPXgwMc
>>590
レスありがと。「パターンをパスに沿わせる」でやってみた。
三つ組み柏・九曜星を例にすると、数を指定して並べられなかった。

回転と移動でやります。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:06:32 ID:mdEeJprJ
>>592
同じオブジェクトを規則的にたくさん作る場合は、タイルクローンてのがある。
全然簡単じゃないし、すげー分かりにくいので、うんちく程度で。
九曜星を例にすると、
1. 外側の●一個を置きたい位置に描きたい大きさで作る。
2. 家紋の中心と中心点が同じで、1.で作成した●と重なる矩形を作る。
3. 矩形のフィルとストロークはなしにする(確認用にストロークは残しておいた方がいいかも)。
4. ●と矩形をグループ化する。
5. 編集>クローン>タイルクローンを作成 を選んで以下を設定。
・「対称」→「P1: シンプル移動」
・「シフト」→列ごとの「タイルを考慮しない」にチェックマークをつける。
・「回転」→列ごとの角度を45にする。
・ダイアログ下の「行、列」を選び、1 x 8 にする。
6. 「作成」をクリックで、外側の8個の●ができる。

まあ、うんちくです、うんちく。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:32:56 ID:2HAyYaLE
九曜は細川の家紋だっけか。信長絡みだったかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:47:13 ID:Amnbxx5e
0.48AboutScreenコンテストが始まってるって事はもうすぐか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:35:48 ID:rb+M2CbW
グラデーションの使い勝手がもっとよければな・・・
メッシュもほすぃ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:24:05 ID:4+49l1yR
重さももう少し解消されれば
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:49:13 ID:VjwuaSUL
何でこんなに重いんだろな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:54:15 ID:/c4791p+
重いかなぁ…まぁ、そう言うんだから重いんだろうな…
で、軽いの使おうとかは考えないで、文句だけ垂れてるんだよな。
使えないモノって、ま、そんなモンか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:08:03 ID:7vGwVdaw
起動がおそい→重い
という思考パターンでわ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:11:38 ID:knhwGVNn
んー重いとは思わないな
PCのスペックくらい晒してくれればいいのに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:19:46 ID:2Do+5f47
解決策1.Inkscapeを使うときだけ*nixに切り替える(ついでにGimpも入れとく)。

・確かに切り替えはめんどくさいが、この二つは俺にとってそれくらいの価値がある。

解決策2.余計なサービスを切ってできるだけ多くのリソースをInkscapeに割り振る。

・Winでも*nixでも。むしろこっちが1か。結果的にシステムも軽くなってウマー

解決策3.マシンを新しいのに買い換える。

・1.2で改善できないときに。Pentium 3クラスじゃいくらなんでも厳しかろう。

解決策4.開発に加わって少しでも軽快に動作するように努力する。

・1〜3とは違う道。ある意味では王道。おれには無理だが…

1〜4のどれもあてはまらないってのは…ちょっと別の問題だろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:57:18 ID:WeVOvGPb
>>602
すんません、*nixって何ですか?
ググったけど、それらしきものを見つけられんかったです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:06:49 ID:D6WrhWDU
Hynixとかじゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:07:25 ID:21eApcOP
inkscapeの「.svg」をイラストレータの「.ai」に変換はできますか?
inkscapeで名刺を作ったのはいいけど、
印刷屋がイラストレータのver9しかデータ対応していないとの事なので困ってます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:15:56 ID:usPcJOeB
>605 その印刷屋さんにPDFで受け付けてもらえないか聞いてみるのも手だと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:33:21 ID:Vci9nh2b
>>602
俺もlinuxとfreeBSDくらいしか知らんから興味あるわー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:45:23 ID:21eApcOP
>>606
レスありがとうございます。
明日、聞いてみます。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:00:42 ID:7vGwVdaw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:39:30 ID:gjyLsc4b
印刷用原稿は素直にイラレで作れ。
貧乏なら体験版とか有るよ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244466561/
Illustrator総合 12
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:46:52 ID:OLFMrkg0
PDF以外ならEPSとか。
学割が使える身分なら、イラレは買っておきたい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:13:42 ID:9YDtzGIb
ラスタ画像にかけることができるフィルタが豊富。
「震える液体」とか、「脂肪油」、とか、わけわからん名前がおかしい。
ドローより、そっちを使うことが多い。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:33:40 ID:OS/L/QEO
CANONのMP970を使って印刷してるんだけど、Inkscapeでハガキサイズを縁なし印刷するとき、

・USBドライバからの縁なし印刷 -> 問題無く成功
・LANドライバからの縁なし印刷 -> 縁有り印刷になってしまう

最初わからなくてかなり焦ったんだけど、こういうもの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:05:43 ID:Y4CSw1+j
なんでキヤノンに訊かないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:23:10 ID:nOgJvYEn
どうでもいいけどキャノンじゃなくてキヤノンがなんだってね
ちょっとまえに会社の人の話を読んだ気がするマメシバー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:52:39 ID:yxQA2bHs
>>613
>>614 も言ってるが 煽りとかじゃなく真面目にそれ、キヤノンに聞くべき話じゃね?
同じプリンタに対して別のソフトでは成功、Inkscapeでは失敗って話ならまだしも、
ドライバ変えたら成功失敗変わるとか、確実にこっちの話じゃないよな

普通にそれは自分でググるか、メーカーに問い合わせろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:37:51 ID:B/PbWSKO
なんでキレてんの?ハゲだから?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:38:58 ID:Lryqs12U
ちがうよw
キモオタニート・だ・か・らwww

619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:33:55 ID:0+oNL04y
なんか、文字を縦書きで入れると、svgファイル中の文字の座標のxとyが入れ替わってない?
Inkscape自身で読み込めば影響ないけど、Adobeのプラグイン入れたIEで表示すると変な位置になる。
svgファイルをテキストエディタで開くとxyが入れ替わってるくさい。
って今再度試したら今度は文字自体が出なくなってるな。
「不正なCSSプロパティまたは記述宣言子」とステータスバーに出てる。

Google Chromeで試したら文字出てきたけど、確かに縦文字に関してxyが入れ替わってる。

ついでにファイル保存時にファイル名じゃなくてタイトル(ドキュメント飲めたデータ)を日本語で入れるとエラーになってIEで表示できなくなるね。
タイトルのところ、文字コードを誤っているみたい。

これバグトラックに入ってるのかな。英語じゃ俺探せないよ。
XPSP3とIE8とAdobe SVG viewer3.03.0.94とInkscape 0.47です。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:31:50 ID:jcCJQKmI
>>619
縦書きにするとアンカーの位置が変な場所に飛んでってるからじゃない?
https://bugs.launchpad.net/inkscape/+bug/248349
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:01:54 ID:/tveXtdd
>>620
ありがとー!
一所懸命解読してみたけど、アンカーの位置がおかしくなるといってるだけで
ほかのSVG Viewerで見たら位置が変わるとかいう話では無い様に見える。
でもこのあたりを問題と認識してれば、開発者側にはわかるのかもしれないけど。
高くて買えないIllustratorにインポートしたらどう見えるんだろうか。
ちなみに俺一度体験版入れて期限過ぎてアンインスコしたから、再度試すにはPC再インスコしなきゃ多分だめ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:27:40 ID:oZlcNi+B
PhotoshopにElementsがあるのに
なぜイラレにElementsがないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:09:09 ID:m4yu4amZ
elementsじゃなくていいから
グラデーションメッシュだけのソフトほっすぃ
624613:2010/04/17(土) 21:55:54 ID:I+00qIip
ごめん説明不足だった。
LANドライバからの印刷で縁有り印刷になってしまうソフトがInkscapeだけなんだよね。
他のソフトはいくつか試したけど何も問題なし。
なのでここで聞いてみた。

確かに CANON に伝えた方が良いことかもしれんね。
ちょっと問い合わせてみる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:16:00 ID:aO+fj3k9
点打ってる途中でアンドゥすると全部消えるの
どうにかする設定ないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:21:05 ID:YNDsBpKI
つdeleteキー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:19:43 ID:BSRKGyxB
Inkscapeを始めようと思ってインストールして起動し
「円/弧を作成」ツール等でドラッグして図形を作成しようとしたんですが
ドラッグしても何の反応も手応えもなく、図形を作成できません。

インストールし直しても同じような状態なんですが、どうすれば良いでしょうか?
OSはXP32bitです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:38:37 ID:OVfZsVuq
わからない。手順は間違ってない。普通はそれで描ける。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:22:25 ID:BSRKGyxB
レスありがとうございます。
現在、解決はしていないんですが、原因のようなものが見えてきました。

最初タブレットを使って作業をしていたんですが、作業領域でのクリック関連が動作しないようなので
試しにUSBマウスにしてみたんですが、マウスは正しく動作するようです。

ただ、なぜタブレットでは動作しないのか原因が分からないので、現在原因の究明中です。
(タブレットは他アプリでは正常に動作しています)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:47:48 ID:aaZRJOq6
ファイルメニューに入力デバイスの設定があるけど、どうかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:48:59 ID:g02YwXCk
Inkscape側のタブレットの設定がうまくないっていうことじゃ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:19:42 ID:BSRKGyxB
レスありがとうございました。
入力デバイスの設定をいじくっていったら無事動作したようです。
タブレットユーザーはこの設定作業を必ず通らないとということなんですかね。ちょっとややこしいですね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:45:50 ID:aaZRJOq6
動作して何より。

そういえば何故かタブペンの消しゴムが使えないんだった。
まあ、消しゴムなんて使わないからいいけど、何かもやもやする。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:26:47 ID:anOB19oX
Inkscapeに消しゴムって有るっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:48:30 ID:I01Iz84t
消しゴムはたしか0.46から追加されたはず。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:09:20 ID:7I2mktap
0.47から。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:06:53 ID:anOB19oX
おー、バージョン上がってたのか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:00:46 ID:NyjZKviZ
ペンタブの種類を選ぶドロップダウンは文字化けしてるね。
これを選ぶと、割り当てられるスイッチ(検出する変数)の数が変わって
どのスイッチ(変数)を何に割り当てるとかできるようになってる。
ET-0405-Uを使ってるけど、スイッチの数はどう設定しても3まで。
X,Y(座標)と圧力までしか割り当てられないから消しゴムがダメなんだな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:03:15 ID:NyjZKviZ
あと、インストールしたら
Inkscape公式Wiki(Japanese)のFAQ「3.11 SVGファイルを開くと、テキストの漢字や句読点が変です」
を真っ先にやるべき。日本語チュートリアルの文字が崩れてるのが直る。
もうすぐ出そうな次期バージョンでは直ってるだろうけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:14:39 ID:L8GhYmGI
>ペンタブの種類を選ぶドロップダウンは文字化けしてるね。

その中にイレーサーも有るけど
アプリ側がイレーサーを特別扱いしないから全部同じ挙動
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:23:54 ID:pEfJB2gL
>>639
> もうすぐ出そうな次期バージョンでは直ってるだろうけど。

残念ながらいまんとこなおる予定はないはずです (誰かが要望してなければ)。
FAQ (ja) にあるような修正をオリジナルにしちゃうと、今度は中国語で影響がでます。
pangoを利用しているWindowsアプリではおそらくみんなこの問題を持っているはずです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:51:00 ID:TTLkxf1x
じゃあこのスレのテンプレに加えたり、各Inkscape日本語Wikiとかに書き込んだりしといた方がいいのかな。
オリジナルのInkscape日本語版を配布してるサイトなら修正版pango.aliasesを添付する事もできるだろうけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:58:28 ID:wbNotaNq
アップデートしたけど、相変わらずウインドウサイズは覚えててくれないんだな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:13:40 ID:hkXZ67Ss
昨日、幾つか新規作成してて、毎回小さいウインドウが開くから、そう思ってたが。
デフォはファイル毎にウインドウサイズを記憶しとくになってただけか。
デカイアイコンを弄れないかと、設定見てて気づいた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:16:36 ID:NDXPhv5L
デフォルトウィンドウサイズを変えたけりゃinkscapeフォルダの share/templates/default.ja.svg を変更すれば良い。
本体の方を弄るのは嫌ってならユーザープロファイルのinkscapeフォルダに templates フォルダ作ってサイズ変更した default.ja.svg を置けばよい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:54:55 ID:h8XlXreR
また似たようなのが出てきた。妙に軽い気がする。ちょっと、操作方法が違ったりするけど。
http://jdrafter.com/
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:09:10 ID:/BfEI7nU
それってこれじゃね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1214838613/
開発中止状態になって久しいと思うけど、なんで今更窓の杜とかで紹介されてるのかワカンネ
サイトデザイン変えたからか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:39:16 ID:6+tvTEsT
>>647
おー、そーとー昔に有ったんだ。
って、死んでたのか。w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:30:49 ID:XbdQgUND
FAQの中に掲示板があるみたいだけど
まだ開発してるみたいだよ。
最近窓の杜に申請したとあるな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:17:23 ID:Xz5TYyK2
そのソフトってどうなの?
使ったことある人がいたら感想を聞きたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:46:14 ID:ialoOJ8o
きのう初めてOSX10.6.3でInkscape0.47使ってみたんだけど、
1日経ったらビットマップのインポート時にエラー吐くようになっちゃった
(クラッシュはしないんだけど、ログにはPixbufErrorってあった)

https://bugs.launchpad.net/inkscape/+bug/173116
ここ見たら次バージョンでは直るのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:06:22 ID:uoBhSGCf
>>651
osxだとコピペができなくて大変じゃない?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:33:13 ID:g3d2+LR+
>>650
専用スレが上に貼られた事だし、あっちで訊くべきかなと。
>>646がなんか書いてるが読んでないのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:16:17 ID:I122BwOp
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1192349.jpg
上のようなBMP画像をトレースして右のようにしたいのですが、下になってしまいます
どの設定を弄れば右に行ってくれるんでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:40:28 ID:5QxEvY15
ビットマップをベクタにする場合、すべての場合でアウトラインをとることになります
これはInkscapeだけではなく、イラレ等他のソフトでも同様です
線そのものをベクタデータには出来ません
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:13:59 ID:jEPwpTCl
>>654
>>655の言う通りアウトライン(輪郭)でしか無理ですね…
簡単な図形ならペンツールでトレースした方が早いです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:49:31 ID:TOkPewCt
長文で失礼します。

テンプレにあるサイトの
「Inkscapeで葉っぱのロゴの描き方」
http://o-server.main.jp/inkscape/sample/leaflogo/index.html
というものにチャレンジしてみたのですが、
書かれている通り作業を行っても項目6上の手順の「交差」を選択すると
「オブジェクトの中の少なくとも1個がパスでなく、ブール演算できません」
と表示されてしまいます。

一文字だけを選択(「LEAF」の「L」のみ)するとうまく交差できるのですが、
文字全体を選択するとうまくいきません。
「オブジェクトをパスへ」等の作業はしっかり行っているのですが、
何故かエラーが出てきてしまいます。

対処法を教えていただければ幸いです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:09:16 ID:vXKkFsiS
>>657
「オブジェクトをパスへ」の後、「統合」してみて。
659658:2010/04/29(木) 17:31:59 ID:vXKkFsiS
ありゃ、そもそもテキストをパスにしなくてもできるじゃん。
660657:2010/04/29(木) 17:49:52 ID:TOkPewCt
>>658-659さん
レスありがとうございます。
やってみたところ、無事に交差できました!

>>658にて書いていただいた方法で、
「オブジェクトをパスへ」の後、文字を画像の上へ置き、
「統合」した後「交差」してみたのですがうまくいきませんでした。

その後、>>659のレスを読み、
文字に対して「オブジェクトをパスへ」という作業をすることなく
画像と交差してみたところ、無事に抜き出すことができました。

自分なりに手順を色々と試行錯誤していたつもりではあったのですが、
単純なことでお手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした。

度々長文で失礼致しました。ありがとうございました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:22:00 ID:vXKkFsiS
>>660
> >>658にて書いていただいた方法で、
> 「オブジェクトをパスへ」の後、文字を画像の上へ置き、
> 「統合」した後「交差」してみたのですがうまくいきませんでした。

>>658 は手順が一個抜けてた。
パスにした後の元テキストはグループ化されているので、グループ化解除したあとに
統合しなきゃダメだった。
ということでテキストをパスにするといろいろややこしいことになってしまうってことで。
662657:2010/04/29(木) 19:16:53 ID:TOkPewCt
>>661さん
なるほど。
教えていただいた手順を加えて>>658をやってみたら
こちらでも出来ました。
確かにややこしいですねw

ご丁寧にありがとうございます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:32:25 ID:h4yg03wK
俺もチュートリアル見ながらやって同じ所ですごく悩んだ記憶がある。
バージョン間で挙動に違いがあるのかも
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:37:43 ID:meg7UYSe
Inkscapeで使える隷書体や篆書体、勘亭流フォントはありますか?
もし無料ダウンロード出来るサイトがあれば教えて下さい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:39:21 ID:meg7UYSe
Inkscapeでピンストライプ柄のTシャツの画像を作りたいのですが、やり方を教えて下さい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:40:35 ID:meg7UYSe
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:48:36 ID:ALVVWQ0x
>>665
タイルクローンを使ってストライプを作り、Tシャツオブジェクトと重ねる。
立体感を考慮しつつ、ストライプに変形をかけ、シェイドなどを入れる。
Tシャツオブジェクトのコピーを作り、ストライプと交差を取って完成。
ということが聞きたいのかな?
668651:2010/05/02(日) 09:16:08 ID:r1YxNOmG
もっかいdmgから上書きコピーしたら画像インポートいけたという自己レス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:54:41 ID:QPXBwER7
666のキリ番が取りたい為だけにクダラナイ質問を書き込んだバカに回答するバカ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:51:24 ID:ALVVWQ0x
ああ、専ブラじゃなかったから、IDに気付かなかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:51:09 ID:Sty4mQ2q
グラデーション使ったデータを拡大すると重くなるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:33:29 ID:HSrrNPN6
mac使ってるものだがいろいろやってみたが全くもって日本語化できない
ググったらやり方のってたからやってみたけどダメす....
知ってる人いたらおしえてください
心から
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:30:47 ID:qHJWLr49
>>672
FAQ (Japanese)
http://wiki.inkscape.org/wiki/index.php/FAQ_%28Japanese%29
の「3.9 Inkscapeのインターフェイスを日本語で表示してほしいんですが。」を読む。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:21:49 ID:BCujfsq9
そんな事は調べました。
それでも出来なかったので、このスレに書き込みました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:26:37 ID:o08toAdw
そんな事・・・・・ねぇ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:28:07 ID:UjzL2HUG
これはひどい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:34:31 ID:i7xmdAep
「レスを頂きありがとうございます。
書き忘れてしまい申し訳ありませんが、頂いたリンクについては以前に確認しております。
一通り記載内容も試したのですが、ページ内○○○にある△△については手元の環境で再現しません。
そのため、他に何か方策や知られていない情報などありましたらと思い、質問させて頂きました。
大変すみませんが、引き続き何かございましたらよろしくお願い致します」

心から質問してる社会人ならさらっとこのくらいの反応するよな。俺なら普通にする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:42:13 ID:pjDeGicJ
普通のことができないやつが普通とか言ってんじゃねえよ^^
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:43:29 ID:i7xmdAep
ちょっと違うな、修正。 てか、なんかこういうの普段の言動が出るよね

「レスを頂きありがとうございます。
書き漏れてしまい大変申し訳ございませんが、頂いたリンク先につきましては以前に確認をしておりました。
一通り、記載内容も試したのですが、ページ内○○にある△△につきましては手元の環境で再現致しませんでした。
そのため、他の方策や、何か他に知られていない情報などありましたらと思い、藁をもすがる思いで
ここに質問させて頂きました。ちくわ大明神。よろしくお願い致します」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:44:49 ID:i7xmdAep
こうい >>678 みたいなう奴って本当になんの取り得も無さそうだよね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:20:50 ID:pB0PEcxW
>>674
Inkscapeを再起動してもInkscape PreferencesのLanguageはEnglishのままなんか?
それとももしかしてJapaneseになってるにもかかわらず英語表示されるとか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:13:16 ID:xpUhaswN
マカってホント情報弱者だな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:12:52 ID:v+wlZwvi
672です
教えてもらってありがとうございます!!
無事日本語化できました!!!
これでinkscape勉強できます!!!

てか674私じゃないんだけど2chってすごいね
いつも驚かされる、、、
なんの意味があってそんなことを、、、
ちょっと気持ち悪い、、、
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:30:17 ID:01lZf8Pm
必要なのはスルー力。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:57:33 ID:9+rBC7L9
ワロタww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:04:21 ID:GzMU435S
気持ち悪いとか言う前に、自分で調べて解決しろよ。他の香具師は問題無く使いこなせてるのに。
教えてもらわないと出来ない時点で使いこなそうなんて思ってるほうが気持ち悪い。
また分からない事が出て来た時困るだろう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:51:39 ID:ReO1HEso
↑他の香具師〜気持ち悪い。 までいらない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:24:39 ID:TZsiyIaE
インプスケイク
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:14:35 ID:Mr66yJb0
>>684
スルーカと読んでしまって、何か別の便利なアプリを入れとくべきなのかと思った。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:21:17 ID:vhZQBdMo
スルーカにはぜひ
グラデーションメッシュ機能搭載してほしいな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:31:22 ID:SAPWMG7e
なんとなく北欧っぽい響き。 スルーカ。
Open vector effect tool - Suluka
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:45:22 ID:dKeeLz/2
maker is jyohoujyakusya - suruca
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:24:39 ID:BvV18Z0r
後に神ソフトとなるスルーカの誕生の瞬間であった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:46:33 ID:IDpIk0GB
次スレタイトル決定だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:57:59 ID:sRZPP/QX
とりあえず誰かSulukaのロゴ作れ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:50:06 ID:yoomTl7h
一昨日からInkscapeを使い始めて、仕事で使用するロゴを作成しています。
作成が終わり、inkscape svg形式で保存したのですが、これをWEBから入稿するところでつまずいています。

具体的には、アスクルの名刺印刷(WEBから注文するスピードプリント)の際、
上記のロゴファイルをアップロードしたいのですが挿入しようとすると
「このSVGはサポートしていません。<svg>タグにはheight,width,viewbox属性が必要です」という
エラーがでてしまいます。(SVG形式のアップロード自体には対応しています。)

解決方法を1日かけて検索してみたのですが、見つからず分かりません。
保存方法の時点で間違っているのか、正しいやり方を教えてください。
よろしくお願いします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:50:45 ID:NJjh3xfQ
svgファイルをテキストエディタで開いてheightの下に「viewBox」属性を1行加える
width="322.44095"
height="194.88188"
viewBox="0 0 322.44095 194.88188"
みたいに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:05:16 ID:yoomTl7h
>>696
ありがとうございます!できました!
ドロー系ソフトを使うこと自体初めてで四苦八苦していました。
もっと勉強したいと思います。ありがとうございました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:26:23 ID:mdqqmWy2
何も疑問に思わない人は幸せだな…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:02:17 ID:s6uh95N8
SVGで入稿できるとこって結構あるんだね。
CMYKどうするんだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:51:52 ID:yoomTl7h
>>697
すみません、>>698でアンカーミスしました。
改めてありがとうございました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:41:58 ID:mdqqmWy2
あの…勘違いしてる見たいだから言うけど、ジエンバレバレだぜ?
仕事が3時間も滞って平気なバカで、ググる事も出来ないバカ演じて面白いか?
少なくとも、svg height width viewboxでググれるでしょ?
そんなに自分が建てたスレが過疎るのが嫌?
つか、ネタ振りしたいなら、もちょっとボクが参加出来るネタ振ってよ。
バカ過ぎる質問ネタは、あっちこっちのスレでアキアキしてんのよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:13:59 ID:SNPT9vb3
必要なのは↓
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:48:13 ID:QhyPRCTD
仕事が3時間も滞ってる間にググる事も出来ないヤツは間違いなくバカなんだが、
そこからこのスレを立てたヤツが自演してるって話に飛ぶのは斜め上過ぎないか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:00:31 ID:xw4q0bfJ
s u l u k a
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:31:05 ID:QQeacp3D
>>702

>>696
> 解決方法を1日かけて検索してみたのですが、見つからず分かりません。

お前が馬鹿すぎるわw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:40:14 ID:g7a9L/gn
3時間もむだにしてた、こんなやつに仕事頼んでる会社とか客が悲惨だなw
イラレ揃えてる香具師に頼むのは合理的と思えて来た。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:40:23 ID:IjmU4TWE
>>700
無問題だけど?
ネタ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:27:03 ID:aWBUnwuC
ブーリアン失敗したから、やり直しだーでctrl+Zで戻ると
選択部分解除されてしまうのが非常に疲れる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:08:17 ID:+kprVpeL
俺は2つづつしかやらないから特に問題無いな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:45:53 ID:5b1kyqrN
保存してからブーリアンすればええんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:17:12 ID:Qv/pzNnb
0.47にしたら押し出しでエラーが出るようになっちゃったんだけど原因分かりますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:08:24 ID:XNhRLEyV
マカってホント情報弱者だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:25:01 ID:Kvxeuwza
こんな辺境で悔しがるなよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:06:49 ID:oSGwE7qL
ウィンドウズVista でInkscapeをつかってるんですが、作った絵をエクスポートしようと思って
メニューから選んでも、ダイアログが表示されなくなってしまいました。

どうしたらいいのでしょうか?
ソフトウェアのバージョンは最新版です。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:16:36 ID:oSGwE7qL
>>715

自己解決。
マルチウインドウで使用してたため、別のディスプレイに表示されてました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:21:16 ID:qK/c8jd0
凄いピンポイントな状況だなそれw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:50:13 ID:s2y27lwE
マルチディスプレイ&マルチデスクトップだとよく迷子になる。
ダイアログは親ウィンドウと同じデスクトップに表示して欲しいね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:48:08 ID:wV1Tm54F
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:15:27 ID:JDpCYepJ
>>718

ですねぇ。
そこがちょっと残念ですが、便利に使わせてもらってるので
あんまり気にならないです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:27:44 ID:oOHlJy9o
それは、どんなフリーソフトにも言える事じゃないかなと思うけど、まぁ、俺は困らないけど(疑う点が使ってるうちに絞られるから)、やっぱ馬鹿は苦労するんだなと痛感した。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:33:58 ID:HrB+khav
じゃあお前は一番最初のバージョン使ってろよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:38:40 ID:oOHlJy9o
あれ?
私は、ちゃんと理解した上でバージョンアップしつつ使ってる上で不便な事に成らないと言ってるんですけど?
ダイアログが別画面に出て、それに気づかぬ馬鹿が右往左往してるのは、GIMPやOpenOfficeのスレでちょくちょく見かけたので。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:48:58 ID:Xhw0zE1+
起動が遅いなあ…

昔の版では、別途導入したGTK+のインストールフォルダにpathを通して、
Inkscape インストールフォルダ中の同名dllを削除(別フォルダに移動)したら
目に見えて速くなった記憶があるけれど…
それって今も有効なんですかね?

でも当時、なんで速くなったのか仕組みが分からなかったんだよなあ…
実は速くなってはいなくて、たまたまdllがファイルキャッシュに乗ってただけなんだろうか…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:25:03 ID:ABYFqFiO
起動しちゃえばそこまでもっさりでもないのであまり気にしないなぁ
大昔のPhotoshopなんて数分かかってた記憶があるし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:48:58 ID:2PzS964v
マカってホント情報弱者だな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:21:06 ID:g27qLMVq
SVGビューワが現状ほとんど存在してないので、
Inkscapeをビューワ代わりにしてる=起動時間がネックなんですよね…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:40:27 ID:io/s0B7Z
ビューワだけなら Safari や Chrome もある
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:57:16 ID:g27qLMVq
ブラウザを使う手は思いつかなかった
そっちのほうがInkscapeより起動速いですな
しばらく試してみるか…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:58:46 ID:H2TJjNfC
FirefoxやInternet Explorerでも見れますよ
ただしプラグインが要るんだったかも
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:33:08 ID:4sgBbJcS
対応はしているけれど、Inkscapeの吐くSVGに
完全対応してはいないのでガタガタになる。>Firefox
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:40:06 ID:GusGBNLo
>>727
基本的にブラウザで問題ないんだけどSVGとInkscape用SVGで違うし
それ以前にInkscapeとブラウザでSVGの解釈も違うので
出来を確認するならInkviewを使ったほうがよさげ
多分Inkscapeと同じディレクトリに入ってるはずなんだけど…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:23:03 ID:p/9NXKCg
そもそも本当に/最もSVGをちゃんと描画してくれるソフトがどれかわからない。
Batikでいいのだろうか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:24:27 ID:Xqa1YCye
スルーカにはそのへんも期待だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:24:56 ID:K9g1MsRS
>>733
公式ではいまだにAdobeのプラグインがSVG標準だと言ってるね。
日本語訳だけかもしれないけど。
縦書き文字がうまく表示されなくて、調べてみたら開発止まっててがっくり来た。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:03:19 ID:XOHSPcts
>>735
英語版もそうだよ。Talkページでツッコまれてるけど誰もなおしてない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:03:34 ID:idypLhCK
エンボスというか、ベベルというか、文字やロゴが立体的に見えるように
ハイライトと影を入れたいんですが、効率的な方法ってありませんか?

今までにやった方法は

その1.ハイライトと影を全部手書き
その2.上下左右に少しずらして差分を取ってハイライトと影の部分を作る
その3.ハイライト色にした文字+ダイナミックオフセットで縮小した通常色+影手書き

2は角の部分が奇麗にできないのと、ずらす量より小さい隙間は手直しが必要。
3はダイナミックオフセットの精度がイマイチ。
どれも作業量が意外と多くて、もう少し簡単にできないかと思ってます。

角が丸い感じならフィルタで作れたんですが、ハイライトがはっきり分かれている
シャープな陰影をもっと楽に作る方法ないでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:48:33 ID:GirU4pdH
もう、そんなネタにレスする気は無い。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:08:10 ID:OguUXN/Z
bmp画像を読み込もうとするとエラーが出てしまうんだけど何故だろう。
サイトから普通にinkscape落としてきただけじゃできないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:18:52 ID:efnmrTxq
詳しく
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:25:53 ID:1c07p1U+
ウチじゃ起きないから、キミのパソコンが変 または そのbmpファイルが変 のどちらか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:00:33 ID:kcuhZ/7C
wikiにあった拡張のbmp2svg.pyを中途半端においてたせいだった。
削除したら普通にbmpで開けた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:19:43 ID:H6b0dXpV
なんだ…
使ってる奴が変だったってオチかよ。
ショボ━━(´・ω・`)   (´・ω:;.:...   (´:;...::;.:. ::;... .....━━ン…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:57:19 ID:71zZ5IYs
すいません、このソフトのアニメーション機能と言うのはどうなったのでしょうか・・・?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:09:16 ID:sjyfimh5
外部のビットマップ画像を読み込んだプロジェクトを、画像を内包したまま出力する出力形式ってどれですか?
普通のsvgだと、画像の場所を変えたら読み込みでエラーが出ちゃうんですけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:09:13 ID:8FsnCX4b
>>745
エクステンション→画像→画像の埋め込み をしてからsvgで保存。

別名保存でInkscape SVG メディア付き圧縮(zip)ってのもあるけど、
展開しないとInkscapeで読み込めないのが難点。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:18:41 ID:CqBKIW/g
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:14:28 ID:CqBKIW/g
使ってる人居るかどうかわかんないけど、mkClippedLayersが0.48pre1で不具合があったので修正しました http://j.mp/durRkX
なお、psdoutとsetLetterSpacingは0.48pre1で動作しました。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:31:08 ID:mXXUxAiH
>>748
mkClippedLayersって何ですか?
名前からするとレイヤー単位でコピーするとかそういうもの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:40:12 ID:CqBKIW/g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1587042 で使ってるけど、
選択したパスをクリップパスに設定したレイヤーを作るスクリプトです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:20:19 ID:1gH8uLWy
Windows XP で Inkscape-0.47-3-win32.7z を使っています。
7z だからディレクトリ自由に移動できるだろう。
と思ったら、移動しようとしたら、
  MessageBox(hWnd, TEXT("'Inkscape-0.47-3-win32' を移動または削除したり、その名前を変更したりすると、一部のプログラムが機能しなくなる可能性があります。続行しますか?"),
  TEXT("Inkscape-0.47-3-win32") , MB_YESNO | MB_ICONWARNING);
と表示されました。
7z 版でもインストールされるんですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:46:02 ID:E/racQFj
設定ファイルがOSのユーザーディレクトリに保存される
だから、Portableバージョンを使うしか無い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:48:45 ID:bbb78XBT
>>752
thx
ポータブルにします。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:17 ID:9tfZiWDh
VirtualBox上のVine5.1でビルドがどうしてもできません。
tarボールを一度解凍して、specファイルを~/rpm/SPECS
にコピーし、tarボールを~/rpm/SOURCESに移して

rpmbuild -ba ./SPECS/inkscape.spec

と、実行するのですがコンソールには下のようにエラー
となってしまいます。何が悪いのでしょう。
-------------------ここから--------------------------------------
ファイルの処理中: inkscape-0.48pre1-0
エラー: ファイルが見つかりません (by glob): /var/tmp/inkscape-0.48pre1-root/usr/share/pixmaps/*

<snip>

RPM ビルドエラー:
ファイルが見つかりません (by glob): /var/tmp/inkscape-0.48pre1-root/usr/share/pixmaps/*
パッケージに未収録のインストール済みファイルが見つかりました:
/usr/share/icons/hicolor/16x16/apps/inkscape.png
/usr/share/icons/hicolor/22x22/apps/inkscape.png
/usr/share/icons/hicolor/24x24/apps/inkscape.png
/usr/share/icons/hicolor/256x256/apps/inkscape.png
/usr/share/icons/hicolor/32x32/apps/inkscape.png
/usr/share/icons/hicolor/48x48/apps/inkscape.png
/usr/share/icons/hicolor/icon-theme.cache
-------------------ここまで--------------------------------------
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:54:16 ID:BQLncVo+
>>754
spec ファイルが間違ってんでしょ。
Inkscape に /usr/share/pixmaps/ にインストールされるファイルはないよ。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:04:55 ID:9tfZiWDh
>>755
> spec ファイルが間違ってんでしょ。
> Inkscape に /usr/share/pixmaps/ にインストールされるファイルはないよ。
spec ファイルは、tarボールに入ってたやつなんだが。
因みに、修正はどうやればいんですか。
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:38:22 ID:BQLncVo+
>>756
0.48からアイコンのパスが /usr/share/icons/ に変わったせいの模様。
オレRPMユーザじゃないから正しい修正とか知らない。
specファイルの
%{_datadir}/pixmaps/*
の行を消して、
>>754 の、「パッケージに未収録のインストール済みファイル」ででてきたPNGファイル
だけを構文を合わせて同じところに追加すればいいんじゃないの?
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:49:35 ID:9tfZiWDh
>>757
> %{_datadir}/pixmaps/*
> の行を消して、
ここを、

#%{_datadir}/pixmaps/*

でコメントにすると、無事ビルドできました。

>「パッケージに未収録のインストール済みファイル」ででてきたPNGファイル
> だけを構文を合わせて同じところに追加すればいいんじゃないの?
この構文は以下でいいんですか?

%{_datadir}/icons/*
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:29:56 ID:BQLncVo+
>>758
> この構文は以下でいいんですか?
>
> %{_datadir}/icons/*

いやオレに聞かないでくれw
それでビルドしてみて、rpmファイルに >>754 ででてきたアイコン一式入ってれば
いいんじゃないの。

/usr/share/icons/hicolor/icon-theme.cache

はアイコンキャッシュだからいらない。
どうせインスコ時にキャッシュはアップデートされるだろうからあんまし関係ないだろうけど。
760749:2010/07/11(日) 17:44:39 ID:KlscN2P1
Fedoraあたりのソースrpmを探してきてリビルドするとかどうですか??
セキュリティとかしらないけど
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:13:01 ID:9tfZiWDh
>>759

> いやオレに聞かないでくれw
> それでビルドしてみて、rpmファイルに >>754 ででてきたアイコン一式入ってれば
> いいんじゃないの。

やってみたら >758 の構文でいいみたい。エラーは出ませんでした。
rpm -ivh inkscape-0.48pre1-0.i386.rpm でインスコすると
Vineのアプリケーションメニューとアプリのメニューにアイコンが
表示されるようになりました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:46:53 ID:4ZIRE400
windows xpでInkscape0.47を使用しています。

日本語入力しようとすると、漢字が化けます
文字化けというより、漢字が崩れています。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:05:51 ID:yrfFQntn
>>762
フォントにMS Pゴシックなどの日本語フォントを指定してますか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:37:35 ID:4ZIRE400
レスどうもです、してます。
色々調べましたがどうも駄目っぽいです。

素直に使用することを諦めました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:25:30 ID:I3DMeXNb
>>764
>>763が“MS Pゴシック”と言っているが、正確には“MS Pゴシック”では探しても見つからないぞ。
“MS PGotic”だ。
もしくは、「テキストとフォント(T)」のフォントから、1つずつフォントを試してみな。
それにしても、君は諦めが早いな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:35:04 ID:TVjBdHwV
>>765

"MS PGothic"だろ。hが抜けてる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:13:52 ID:neLCPcku
相変わらず、グダグダのジエンして楽しいのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:58:17 ID:BBs57ZxO
グラデーションメッシュ実装はまだか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:30:11 ID:EMh/v+cB
ジエンって発想と言い回しが、すでに何年前の2ちゃんねるだよと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:55:10 ID:n7wQircb
お前みたいに何年も2chに貼りついてるほど暇じゃないから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:50:54 ID:zqMUSIIv
inkscape 0.46をlinuxで使ってます。
短形ツールなどでシェイプを作って、ストロークとフィルを線形グラデーションで塗りつぶすとき
フィルとストロークのグラデーションのラインがくっついてしまう時があるんですが、これってどうやって解除するんですか
やっぱりもう一度編集し直しですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:45:33 ID:a+oAXmk9
linux版ってwin版と違うのかな?
まぁ、ストロークとフィルのグラデパターンを違えたいって場合に発生するだろうけど…
そんなの訊かずとも解決できそうなんだが?
俺はwin版しか使ってないから、判らないよ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:53:49 ID:MzA2Gy7m
>>771
グラデの端点をShiftドラッグすると剥がせるはず
俺のバージョンでもちょっと近づいただけで強制的に統合されるんで正直うざい

スナップ関連はバージョンによって効きすぎたり全然検出しなかったりで差が激しい
それだけ活発に開発されているということなのでいつか治ることを期待しよう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:01:38 ID:a+oAXmk9
まぁ、ウザイんだろうけど、俺は勝手に解決しちゃってるから、正直、どうでもいいんだけど?
つか、何度も言うけど、ジエンするなら賢いジエンしろよ。
こんな簡単な解決策すら考えつかないとは…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:25:26 ID:1snqGzSM
グラデーションメッシュまじつけてくれ
776771:2010/07/30(金) 17:39:07 ID:zqMUSIIv
>>773
ありがとうございました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:58:14 ID:WrecUbja
グリッドやガイドにスナップするとき、「キュポッ」みたいな効果音が鳴ると楽しいかも。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:22:25 ID:gIBRo42y
レイヤー編集もう少し楽にならんかな。
ドラッグドロップくらい出来るようになって欲しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:22:43 ID:2xFG7O1A
レイヤーウインドウのおまけ感は異常
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:42:19 ID:qq1hPmzA
グラデーションメッシュもいいけど
ワープメッシュも
フリーでこれらが出来るソフトってほとんどないしね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:09:15 ID:TQMi3jtd
Inkscape ありがとう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:14:23 ID:s9RV7HPv
そして さようなら
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:29:56 ID:rrLXnur3
0.48 出てた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:19:01 ID:TwyXGcQR
Windowsはどれをダウンロードすればいいのかわからない(´・ω・`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:52:31 ID:TwyXGcQR
失礼しました
win版ありました m(_ _)m
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:08:58 ID:2+qc/OUz
0.48が安定版になってたのか。これから入れてみる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:20:54 ID:2+qc/OUz
win版だけど、グリッドにスナップするときに出るツールチップが□□□に文字化けしたままだねえ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:57:45 ID:mE0NtSgB
向こうじゃ化けてないって事は、なんかすれば化けない?
まぁ、地域と言語のオプションをいじるのはいやだけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:06:21 ID:ZuiYyCzZ
スナップインジケータが文字化けするのは、CJKV? のWindowsだけ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:36:00 ID:S9j2eWBi
馬鹿にはinkscapeは無理。居られに戻るしか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:54:08 ID:X0jDPKrp
Inkscapeは、W3C 勧告SVG 1.1仕様の完全実装が今のところの目標だからな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:43:26 ID:n10CSNdQ
>>790
いきないり何言ってるんだ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:46:34 ID:mYUc9ubC
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:16:34 ID:7mAfbo/F
グラデーションメッシュw
いい兆候だ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:06:57 ID:9SJfnrrh
2psd.exe,0.48でも使えるね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:32:36 ID:3Jgp5B9t
普通にイラストレーターつかっとけよ。

これゴミじゃん。
印刷範囲の確認が全然できないし、linux以外は日本語文字化けしまくり。
大して高くないんだからイラストレーター買えよ。

こんなフリーソフト使って人生無駄にするな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:30:14 ID:9SJfnrrh
Inkscapeは版下作成ソフトじゃなくて、SVGファイル作成ソフトだよ、編集の方法がドロー系ってだけで。
工夫すれば簡単な印刷用原稿もできるけど。使ってる人の目的はさまざまだと思うな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:12:01 ID:7Zqcyedt
印刷廚、涙目ソフトだしな。
dtpで飯喰うならアドベにお布施が必要。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:54:42 ID:Cifyq/Uq
大して高くないんだけど、会社が仕事だけ押しつけて必要経費だしてくれないからね。
まじで「パソコンがあるからできるだろ?」って感じ。しかもパソコンおれの私物だし。

Word入稿なんかができるところもあるけれど、こんどは俺がワード持ってないんだわ。
(仕事に使わない)

というわけで、いつのまにかInkscape。人生無駄にしてるかどうかは、どうだろう?
イラレ買っててもプライベートでまったく使わないものに大金払ったってことで
いつまでも不満抱えていた可能性がたかいしなー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:56:32 ID:Rdym/laQ
昭和じゃないんだよ。
まぁ、その内平成大破産時代を目の前にするだろうから。

そのときは、何も思い出さなくて良い。

お前は水槽のなかの金魚だ。
水がなくなったら何もわからず
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:12:45 ID:RTWduQt4
翻訳ソフトが理解できる日本語でお願いします
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:19:02 ID:a+V7Ji28
精神異常者って、一人で掲示板で会話してるフリするのが好きだなぁ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:04:08 ID:Vh4o6bnr
>>796
イラレ高いよ…7万は出せん…
これで飯食ってる人なら話は別だろうけど、自分はそういうわけでもないし

Photoshop Elementsみたいに
機能削減低価格版を出してくれたらありがたいんだけどなあ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:47:47 ID:HKoWqQY8
会社に私物のpcを持ち込んでおいて会社にソフト代出せってwww
仕事に関係ないpc持ち込むなよ。

飯喰ってない趣味ならイラレ無しでも困らないと思うが。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:41:49 ID:FH7s3Bq1
えーとさ、俺が好きで持ち込んだわけじゃないことぐらい分かるよね?
どうやったら仕事に関係ないPCを職場に持ち込んだと読めるかね。

私物を、職場に持ち込めと命令されて、しかも経費はでないとこういうわけだよ。

私物だろうとなんだろうと、業務だというなら経費がでて当然じゃね?
でないんだけど。

んで、イラレユーザーがここでなにしてんの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:55:17 ID:/Hkwjk04
君達の会話は、僕がInkscapeを使う上で、全く役に立たない会話なんだ。
未だそんなくだらない書き込みを続けるつもりなのかい?
かまって欲しければ、部屋から出て仕事しろよ。
まぁ、リアルでいじめられるのが嫌なんだろうけどさ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:39:33 ID:FH7s3Bq1
あー、ごめん。場末のブログあたりには気付いたTipsとか書き込んでるから
それで許して。手当も出ない理不尽な業務でストレスがたまってたの。
楽しいので触ってるのはたしかなので>Inkscape
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:52:51 ID:ehneVJSq
そういうむちゃくちゃな会社ってあるよな。
パソコンだったり車だったり。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:15:25 ID:zlSgEkeL
windows2000用って0.47までで終了なんね
最新の0.48をふるいPCに入れてみたら動かんかった

エントリポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント freeaddrinfo がダイナミック リンク ライブラリ ws2_32.dll からみつかりませんでした。

となったよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:38:23 ID:/Hkwjk04
まぁそうかもだけど。
いっそのことUNIXマシンにしちゃえよ。
どせ使ってねーんだろ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:07:54 ID:JCRHMSyc
>>809
別にWin2000対応を意図的に終了したわけじゃないみたいだけどね。
https://bugs.launchpad.net/inkscape/+bug/624091
とはいえそんなOS捨てちまえと言っておきたい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:36:39 ID:qopt3lHT
ubuntuにしとけば?
GimpもInkscapeもWin環境で作業するのがアホらしくなるくらいに快適
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:41:17 ID:Lk017qAH
>>812
ギャルゲーが出来なくなるから却下
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:59:50 ID:rnv08Gjm
XP, Vista ならば、空き容量の多いパーティションを分割して、
後ろの方を使わないようにする。
そこに、Linux をインストールすればいい。
HDD の最初の方は、Linux のブートローダーに占領されて、
PC のスイッチをつければ、どの OS を立ち上げるか選択画面が出る。

オレは、10年近く、デュアルブートしていないから、最近の状況が分からないけど、
確実に使いやすくなっているはず。思ったより簡単だから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:15:04 ID:ZUa3XrMe
LinuxでInkscape使うと快適っていうのは、動作が軽くなるという意味?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:00:40 ID:+uMuz1Ep
どちらかと言えばlinuxの方が落ちにくい気がする
ただしwinみたいに開発版のバイナリが頻繁に提供されるわけではないので個人的には一長一短かなぁ…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:11:35 ID:29dZD1nt
>>816
そんなん自分でビルドすりゃいいだけの話だけどな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:24:46 ID:7r5RwFtk
InkscapeとGimpとBlender使う機会が増えてきたんでLinuxとデュアルブートにしてみようかと思ってるよ。
軽くなったらうれしいわぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:42:12 ID:sS0CNYIC
>>816
ウチはxpで使ってるけど、落ちた事無いな。
まぁ、ファイルがでかく成らない様に背景と対象物って感じでファイル分けてるし、単純なアニメ塗りしかしてないからだろうけど。
820814:2010/09/14(火) 19:24:54 ID:rnv08Gjm
それと、Windows/Linux で共通に使うファイルを扱うために、
HDD の一部のパーティションを FAT32(VFAT) にフォーマットするといいよ。
ちょっとのパーティションで平気だから。

でも、最近だと USBの外付け HDD の一部を FAT32 にすればいいのか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:49:48 ID:29dZD1nt
>>818
目に見えてっていうほど軽くはならないと思うよ。

>>820
Linuxでも普通にNTFSにアクセスできるよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:15:05 ID:lAs5UZFX
>Linuxでも普通にNTFSにアクセスできるよ。
数年前は読み込みはできるけど書き込みはできなかったり不安定だったりしたんだが
最近は改善されたんだろうか
アクセス権限設定したフォルダは無理なんだろうけど
823814:2010/09/14(火) 23:24:03 ID:rnv08Gjm
>>821
いまは、そうなの?
Windows 特有の管理情報が失われて恐ろしいことがおきそう
やめておいた方がいいと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:37:55 ID:AmkLLNgi
何回かlinux側からNTFSに書き込んだことあるけど特に支障はない
ただし24時間書き込み続けるとかの動作は決して勧めない

>>817
inkscapeはほとんどライブラリに分かれてなくて本体が大きいから
どんな小さな変更でも一からビルドしなくちゃならなくてかなり時間掛かるんだ…
短いスパンのバイナリ提供は本当にありがたいことだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:45:40 ID:uBB46uhX
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216093445/365-366
で、0.46用に修正されてたトンボ作成プラグインが、0.48でエラーでるようになってしまった
使えてる方いますか?
こっちのプラグインだと、1ファイル内にいくつもトンボ作れて便利な場面があったので
できれば使いたい


>821 818だけどありがと、もともと興味があったのもあって試してみる気になってるんだ。ちょっとでも楽しみ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:02:36 ID:X8SvtZ0V
>>825
とりあえず0.48で動くように修正してみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/153529.zip
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:09:44 ID:X8SvtZ0V
0.46用のが0.48で動かない場合、inkex.etree.SubElementあたりでエラーが発生してることが多くて、
{ "inkscape:label" : "〜", 〜 } の "inkscape:label" がエラーの原因。
{ inkex.addNS("label", "inkscape") : "〜", 〜 } に直してやればだいたい動く。
828825:2010/09/15(水) 09:19:30 ID:uBB46uhX
>826-827
早!どうもありがとう、ちゃんと動きました。いつかpythonやって見たいと思ってるので>>827はメモしておこう。

デフォルトのプリントマークで勘違いしてたことがあって先ほど気がついたのだけど、825でひとつしか作れないと書いた件、
作られたレイヤーのロックを外して別のレイヤーにコピーすれば増やせるのに気がつきました。誤情報申し訳ない。
でもトンボと言えば修正してもらったプラグインの形状なので、とても有難い!

あとで>>1のInkscape Wikiにファイル転載しとこうと思うのだけどおkでしょか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:48:57 ID:X8SvtZ0V
元々GPLだし好きにすれば良いんじゃね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:08:37 ID:uBB46uhX
>829 了解ー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:18:28 ID:0QVymbLa
デュアル・ブートは止めた方がよかです。
ファイルシステムはEXT4だとntfsより倍速いですたい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:28:17 ID:Dnc2jepJ
普通デュアルブートならこんな感じ
1 30GB~ Win用のNTFS
2 15GB Linuxのext
3 あまりをvfatでデータ置き場
4 swap(メモリがあればなしでもOK)

Windowsいれてから、LinuxであとはGlubでどうにでもなる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:52:29 ID:/Cnul8mx
デュアルブート、MBRいじるの怖いから、PBRをwindowsのboot.iniに登録する方法選んだわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:09:06 ID:UmxwE8oq
>>809
"黒翼猫"でググって出てくるページのkdwってツール。
kdwの使い方がイマイチ理解していないが

SYSTEM32の"ws2_32.dll"をinkscapeのフォルダにコピー
コピーした"ws2_32.dll"を"ws2_2k.dll"にリネーム。

kdwに入っている"ws2_32.dll"もinkscapeのフォルダにコピー
これだけでwin2kで動く

835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:48:30 ID:l47KxZh0
>>834
ありがたい
捨てるには無駄にパワーがあるPCで
いまさらXP積むにはあれだし7買ってきてと言うのもおかしな話だったもんで
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:23:06 ID:rRLrd1f3
>>835
ubuntuでも突っ込んどけば大抵のことは出来るからオヌヌメ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:51:39 ID:Pn0VGRQ4
でもウィンドウズほどの気軽さは無いのが。無料なのは、調べたりして知識漬けて慣れる価値はあるけどな。
ウブンツでタブレットとかは問題無いの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:41:34 ID:1gUDYNGy
windows2000は有志がセキュリティパッチを更新しているしね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:55:45 ID:FXCLN0cm
windwsの領域を縮小してubuntu入れてみた。

inkscapeの起動時間が半分くらいになったよ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:58:56 ID:Oii+a4k2
Inkscapeの起動時間は入れているフォント数によるんじゃないかなぁ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:23:56 ID:VWqQ7W5z
>>837
タブレットのドライバ自体はWin版(不具合報告が多い)と比べて安定してるし、
ubuntuの場合は最初から、挿せばすぐ動作するように設定されてる
ただGUIで筆圧感度を調整したりするソフトはない
それに新製品の対応もWin/Macと比べて若干の時間差がある
(これに関しては完全な公式サポートではないので仕方ない)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:36:42 ID:lylaMQYp
まぁ、そうなんだけど・・・
オープンソースの世界なので、ググれば誰かが作ってる。
声を大きくして助けを求めると誰かがきっと助けてくれる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:17:40 ID:VWqQ7W5z
wacomの場合は社員さんがプロジェクトに参加してるっぽいので半公式的なサポートだと思う>linuxwacom
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:04:51 ID:cLz9+jZu
>>840
イラレもそうだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:19:20 ID:CdEjgLeW
最新インチョスでも挿すだけで認識して問題なく使えるのか?!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:18:17 ID:GxZMatP0
10.04+intuos4なら「問題はある」が「挿すだけで認識して使える」はず
パッドみたいなのがちょっと不具合あるって聞いた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:40:23 ID:iWcnjw5j
open clip art にinkscapeで作って投稿してる人いないすですか??
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:14:35 ID:VtJhrugK
何故サイトを限定するのか謎です。
しかも、そのサイトのURLを貼らないなら、ボクがそのサイトにアクセスするのに ググれ!! と命令してるのですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:41:28 ID:57pqDLIo
>>848
スレチっぽいからinkscapeでって濁してしまった http://www.openclipart.org/

ここに投稿してる人いないかなーと思ったんだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:20:42 ID:1UMPyOz2
『板張りのボート』を作りたいんだけども、一枚一枚板を作って並べるしか無いんだろうか?
ボートの外枠の線だけ書いて、それをもとに板みたいに切れたらと思うんだけど、
そういうテクニックってありますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:06:31 ID:rweuHHGJ
パターンを応用すれば良いと思う。

Inkscape@JP - リファレンス (オブジェクトの編集 >> パターン) http://inkscape.paix.jp/manual/editobject-pattern.html
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:53:12 ID:/JZj41IX
板張りに見える皮データを貼付ければ済む話だろ。

牛革に見える紙バックと同じ理屈。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:56:36 ID:NkLFVKQ/
ベクタ画像素材をInkscapeで作りたいのですが、
イラレのように透過swfを作ることはできるでしょうか?

調べてみましたが、SWFTOOLSやエクステンションを使って、
SWFで出力できるようなことが書いてあるのですが、うまくいきません。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:00:19 ID:lgZt3s6f
>>853
Flash制作の素材をInkscapeで作りたいのかな?

swf形式では出力できないけど、eps形式でなら出力できるよ。
なんのFlash作成ソフトを使っているのか分からないけど、
eps形式で試してみたら?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:29:34 ID:hoJWfDBm
>>853
inkscapeで作ったSVGをflash作成ソフトに読み込ませればいいのでは
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:29:14 ID:hHjRe7IS
このソフトのマスク機能ってイラレと違って
マスクに使ったパスとマスクされたパスが完全に融合してしまうんだな。

マスク位置や大きさを微修正しようにもマスクされたパスまで一緒に動いてしまって不便過ぎる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:05:20 ID:9l0HJ63g
>>856
v0.48 にしていますか?
マスクの場合,ノードツール(F2)で[選択オブジェクトのマスクを表示]ボタンを押してパスを修正できます。
ノードをすべて選択(Ctrl+A)等を使って,お望みの微修正はできませんか?

参照:
ttp://wiki.inkscape.org/wiki/index.php/Release_notes/0.48
Improved clippath / mask editing
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:28:01 ID:DTlRPrJT
>>857
ありがとうございます。
ctrl+Aで選択できたりできなかったりの状況があって、法則性がイマイチわからず難儀しました。
ノードツール時に大きめに矩形選択で囲むとなんとかマスクを選択するとことができました。
編集もなんとかできました。

何故マスクの編集ノードが微妙にズレた位置にあるのか謎で、選択しにくく編集し辛いのと、
マスクのパスにストロークを設定できないのが難点ですが…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:15:30 ID:SggdXIad
そんなに馬鹿なら、一度、マスク解除してから編集すればいいんじゃ無いかな?と思うんだけど、多分、キミはボクの斜め上を行ってるだろうから、そんな事では対処出来ない不幸な状況に成ってるんだろうね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:12:30 ID:DTlRPrJT
自己解決
マスク対象の図形を移動してしまうと
マスク自体の編集ノードだけ作った時点の位置に残ったままの模様
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:41:11 ID:rWFpIjca
このソフトは無料のイラレでもないし。
居られ体験版でがんばったら?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:02:07 ID:UK0vvzQr
他人を馬鹿呼ばわりすることでしか自分を保てない不幸な人がまた来てるのか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:18:53 ID:H8k9jlzS
いるんだよ、フリーソフト使いこなしてる俺TUEE厨が。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:38:49 ID:Ky3asYoC
みなさん、
>>859みたいな書き込みはスルーでお願いします。

Inkscapeの使い方について質問したり、情報交換をするためのスレですので、
イラレ使いで、アンチInkscapeの方は不要です。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:51:51 ID:WRT6l3wV
>>862
>>863
>>864
と、まぁ、IDコロコロ変えて、他人をけなす事しか出来ない馬鹿が常駐してますので、質問はwikiとかの質問掲示板にした方が無難かと思われます。
まぁ、そんな奴は、さっさとyahoo知恵遅に行って欲しいのですけどね。
あっちじゃ、ジェンで自分の評判を上げる事が出来ますから。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:15:57 ID:/SiyTESc
必要なのはスルー力、って習わなかったんか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:32:24 ID:5t1TXc7n
>>866
なんでお前は書き込んでるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:47:34 ID:8zx2gKCM
>>867
なんで(r
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:10:24 ID:WRT6l3wV
>>866
それ書いたの俺。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:10:46 ID:NTSM57Ec
>>854>>855
Suzukaでsvgファイルを読み込んで透過swfにすることができました。
ありがとうございました。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:23:59 ID:9Y5rM7wC
>>577-578
僕もその方法を模索していたところでした。
今更ですが僕からもありがとうございます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:04:35 ID:3EA6YYe0
>>871
まさかとは思うが、そのすぐ下の>>579は見てないんか?
「シェイプ」というドロップダウンリストは「成形」に名前が変わってるけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:28:24 ID:1+dxcaQ9
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:44:26 ID:eby8ajFR
あれ?
また、ネタに釣られた?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:13:08 ID:/NEFJIRB
自己解決しました
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:02:42 ID:29YZGbtu
Mac版の日本語化設定は、
[ファイル]‐[Inkscapeの設定]‐[インターフェイス]‐[言語(再起動が必要)]‐[日本語(ja)]
で簡単にできます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:57:03 ID:S+XNYSje
>>876
FAQ。
ていうか、日本語化する手順を日本語化状態のメニュー/ラベルで説明とかしてると
マカーってやっぱ情弱って思われるぞ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:24:25 ID:5PP5bSee
マカってホント情報弱者だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:12:58 ID:7P4z6+3l
マカーだから情弱なのか情弱だからマックなんか使ってるのかそれが問題だな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:14:20 ID:PCzc0ADi
みんな安いpc使って問題なく使えてるからね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:35:12 ID:bTFvykpw
「金持ちは情弱」ってことだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:00:55 ID:k7Jt/GuK
それって貧乏人だから情報で何とかしないと…ってことじゃ。
金持ち喧嘩せずってのと似てるな…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:04:10 ID:GlNKBGd7
近頃はさして高価でもないけどな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:10:41 ID:P/0QZHA9
そう思うのが情報弱者の証。
製品寿命が違いすぎるし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:26:08 ID:moneDGux
自分はむしろ情報を発信する側の人間だから、情弱とか言ってる人も
頭悪そうに見える。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:53:27 ID:a6dBDLcb
俺も俺も
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:25:37 ID:t79xgGC8
発信してるものが情報か電波かの違いでしかない
受け取る側が取捨選択すればええよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:06:34 ID:Mo58tj4u
他所ならまだしも2chに張り付いててスレチの概念すら知らないか
知ってても理解できてないような奴は全員情弱だと思うよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:23:42 ID:YJnFsD5h
バージョン0.48でこれといったトラブルとかも無いし
みんなそれなりに習熟してきているので
必然的に「雑談スレ」または「愚痴スレ」になってるみたいだね。

お題を出して何か描くってのはどうかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:05:10 ID:/xwDmfTa
>>889
年賀状のデザインなんてどうでしょう?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:25:14 ID:SorzdEkR
いやいや、0.48は0.47に比べて安定性なさすぎだっつって0.48.1を出すぞって言ってんのにw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:39:55 ID:YJnFsD5h
年賀状か。
そろそろデザインを考えないと行けない季節だね


来年の干支は「うさぎ」か。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:44:38 ID:P/0QZHA9
電波を発信する側が馬鹿だからtvが面白くない訳で。

兎と言えばバニーガールでも仕込むかなあw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:56:35 ID:Ka+TAEiy
むしろバニー以外禁止
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:57:34 ID:WI1YMQ9S
えっ!バニー以外禁止?

くだらないネタで構想してたのに描き直しだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:30:20 ID:ZuGQ75O3
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:18:30 ID:wuUXkBfE
>>896
200万ユーロよこせ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:32:33 ID:dMm8Sdow
>>896
ミッ○ィーの中の人に通報しますた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:21:44 ID:h4pKwWSU
>>896
首にはめてるのは何?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:34:18 ID:O2RjunVe
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:48:22 ID:XcnmF7Cm
落ち葉が散らばっているような絵を描きたい。
ひとつだけ描いた落ち葉をたくさんコピーして、ランダムに配置するところまではできた。
でも、このままだと落ち葉がみんな同じ方向を向いている。
すべての落ち葉を簡単にランダムに回転させる方法があるだろうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:19:00 ID:hZaAgDm1
>>901
データ保存がテキスト形式ならスクリプトで乱数つかうとか
ループ画像でごく狭い範囲だけ力入れて作るとか。
奥行きのある画像なら回転させるだけだと違和感ばりばりな気もするけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:59:49 ID:LwAlr01T
>>901
スプレーツールじゃアカンの?
904901:2010/11/16(火) 16:10:48 ID:XcnmF7Cm
>>902
テキストをいじるのは私には敷居が高い。最後の手段だと思う。

「ループ画像でごく狭い範囲だけ力入れて作る」というのはどういう意味?

壁紙というか文書の背景に使うだけなので、回転させるだけでじゅうぶんなんだ。

>>903
スプレーツールというのを初めて使ってみた。これが一番手早そうだ。

お二人に感謝します。どうもありがとう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:43:59 ID:vqnYO56q
質問お願いします

テキストをアウトライン化しようと
テキストを選択してから「パス」>>「オブジェクトをパスへ」ボタンを押したんですが
「選択の中にパスにするオブジェクトがありません」とでてアウトライン化されません。
どうしてでしょうか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:36:24 ID:oxRTEM4u
既にアウトライン化されている
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:45:05 ID:mJCZUrp/
むう、普通にアウトライン化されるけれどなぁ。
906の言う通り、アウトライン化済みって線はない?

そうでないときは、バージョンとアウトライン化したい
フォントの名前を報告よろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:26:26 ID:vqnYO56q
>>906
>>907
方のいうとおりアウトライン化されてました。
ノードやハンドルが表示されていなかったので
アウトライン化されてないときめつけてました。
ありがとうがざいます。

ちなみにノードやハンドルを表示させるにはどうしたらいいんでしょう?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:38:21 ID:oxRTEM4u
選択ツール直下のノードツール
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:44:48 ID:vqnYO56q
>>909
ありがとうがざいます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:25:35 ID:yeS5scFg
回転させて斜めになった図形を、水平にする方法はありますか?
たとえば、四角形を描いて回転させたものの、やっぱりまっすぐに直したいようなケースです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:09:16 ID:KcodU1Xz
普通はctrl+zで戻す

ただの四角形ならXMLエディタを開いてtransform属性を削除すれば水平になる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:02:49 ID:yeS5scFg
いや、それがちょっとしたカットイラストでして
これでよし、と保存したあとなのですよ。
回転ツールの丸い矢印がグリッドに吸着してくれるといいんですが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:59:48 ID:lLOOMEiP
そうかぁ…
そこまでして、ネタやるか…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:48:39 ID:BOL7AF2H
円・直線・曲線といった単純な図形を並べたものを
epsで保存したときにファイルサイズが小さい(数10kB)時と大きい(数100kB)の時があるのは何故なんだ。

サイズ大きいepsの中身を見ると、途中で"image"と書いてあってその後に画像データを
base64エンコーディングしたみたいな文字列が並んでるんだけど、別にビットマップ画像なんて使ってない。
そんでサイズの小さい方にはそれがない。
どうやったらサイズを大きくせずに保存できるんだよ...
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:05:03 ID:5OmztLMX
フィルタ使ってるからじゃないの
フィルタエフェクトをラスタライズのチェック外すと容量は減るけど、フィルタの効果は消えるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:24:16 ID:k1hJD7Ne
>>914の意味が分からない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:49:29 ID:90N/8FQp
>>916
>>915だけど、分かったわ。
今は親レイヤーにサブレイヤー4枚、というセットをいっぱい作って作業してる。
そんで親レイヤーは1つだけ可視、他はすべて不可視にしてepsで書き出し、とやってて>>915になった。

で、分かったのが、サブレイヤーのうち1枚でも不透明度が100%か0%以外になってると
(そのサブレイヤーを不可視にしてても)全てのサブレイヤーのビットマップ?が生成されてしまうみたい。
eps保存前のオプションでの「フィルタエフェクトをラスタライズ」のチェックは無関係だった。
ちなみにフィルタは一切使ってない。

素人が適当にやるとダメだね。とほほ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:51:35 ID:90N/8FQp
あ、で要は不透明度を全部100%にしたらサイズが小さくなって解決
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:02:57 ID:39Td65kV
それってepsの仕様なんだっけ?
inkscape固有の仕様とかじゃなくて?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:37:10 ID:h0Jz/4+D
> PS/EPS形式は透明度をサポートしていません。

チュートリアル: ヒントやコツ より。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:35:43 ID:PSpYQ83a
inkscape側で透明度を使える様にする為に埋め込みにしちゃうって仕様か。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:46:03 ID:npgdtrmN
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:36:39 ID:ZjHgtkvi
上二つのパーフェクトガイドとスーパーテクニックが使える。
パーフェクトガイドが偉い値段になってるからスーパーテクニックを買っておくのがいい。

最近の新機能はフォローしてないからそこは自分で調べないといけないけれど、
まあ、それなりに役立つよ。

下二つは基本機能の解説をしているだけで、それでどんな作品ができるかに
ほとんど踏み込んでないので役立たず。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:03:00 ID:u2AI3wPl
何回最新版をインストールし直しても、テキスト入力の際に麗流隷書、江戸勘亭流、恋文ペン字等の一部の書体が文字化けします。
どうすれば正常に使えるようになりますか?
因みにOSはVistaです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:19:47 ID:wCS3ug45
他のアプリでは問題ないのかな?
もしかしたら壊れてるかもしれないので確認してみたらどうだろ
927e-名無しさん:2010/12/06(月) 12:53:24 ID:1vnhJKkC
>>925-926
変わったフォントは、Inkscapeで使えん。
OpenOfficeOrgのDrawでWMFファイルこしらえて、
インポートするしかないろうね。
928925:2010/12/06(月) 12:57:06 ID:6vXL6lM8
>>926
オフィスソフトを始め他のアプリでは正常に作動しますが、Inkscape使用時のみ文字化けしてしまいます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:42:07 ID:qILn0iK3
ソースコード公開されてるから自分で調べてみれば?
直せるなら修正して公開してくれw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:31:44 ID:yYMI0X0s
>>927
僕は925じゃないけど、「OpenOffice.orgのDrawでWMFファイルこしらえてインポート」って、具体的にはどうやるのですか、教えてください。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:30:57 ID:sKNXn8mf
>>930
WindowsのペイントでBMPファイルこしらえる
ってのは解る?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:49:27 ID:U8kaeCA7
麗流隷書や恋文ペン字を作った(株)ブリッジとかには報告した?
Inkscapeでどうしても使いたいんならそのフォント買ったところに問合せしてみたらいいんじゃないかな。
yahoo知恵袋ではいい回答あったかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:36:13 ID:c77Fy2U8
イラレでも使えないって話があったから参考にしてみたら
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348218683
934930:2010/12/06(月) 21:50:23 ID:yYMI0X0s
>>931
それくらいはわかります。
僕が教えてほしいのは、Inkscapeで直接扱えないフォント(例えば江戸勘亭流)を使って書いた文字列(例えば「賀正」)を、OpenOffice.orgのDrawを使ってWMFファイルに変換する方法です。
>>927はそういう意味ですよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:19:01 ID:0KeaQ4vN
>>934
Drawでファイル→エクスポート
936925:2010/12/07(火) 05:27:26 ID:a5QVp8Db
>>933
有り難う御座います。
Inkscapeでは、フォントファイル名を変更出来るファイルはどれになりますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:03:07 ID:bcKjLYgk
さっき公式HPのスクリーンショットのとこ見ていて
外観?テーマっていうのかな あれが黒とかの画像があってかっこいいなぁって思ったのですが

そういう風に変えることって出来るのかな?

検索してみたけど分からなかった(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:11:23 ID:3qHJTiwl
>>937
多分linuxとかだから、inkscapeに限った話じゃないと思う。metacityとか、themeとか??
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:24:06 ID:2LM0jyeS
>>937
gtk themeの変更によるもの。
Linux等だと外見の変更みたいなのでできるけれど、
WindowsやMacは使っていないからわからん。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:54:30 ID:06kYmIMC
Macの場合はpre_gtkrcを書き換えればいい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:59:20 ID:bcKjLYgk
なるほどありがとうございます!
942930:2010/12/07(火) 20:15:48 ID:NCzvqGqi
>>935
できました。ありがとう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:49:15 ID:I7PqFeFT
つーかfontの問題なんて今更なんだし、
ペイントでも何でもいいから普通にラスタで書いて
bmpトレースすりゃぁいいんじゃねーの?
ここで教えて君するよりよっぽど速いと思うがね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:04:31 ID:lDYJ89/n
マカってホント情報弱者だからしょうがない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:20:09 ID:NXbIxrOr
えっ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:08:04 ID:bgLyzhNZ
MacでInkscape使ってて情弱だが、何か質問はあるかい?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:00:53 ID:EBtyU+hA
inkscape portable 使って、svgで印刷をする。
部数が1枚 → OK
部数が2枚以上 → 最初の1枚のみ印刷されて、残りは全部白紙

これはどういうことだってばよ?おしえて天才
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:23:23 ID:V5lESWeP
そもそも印刷アプリじゃないし。
dtp廚残念でした。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:00:05 ID:ubpyGaSD
UNIX版はどうなんじゃろ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:55:14 ID:6MDtlEY1
もともとLinux Gnomeアプリだし・・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:06:48 ID:jnUH8qo4
Sodipodiは死んだのか…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:59:04 ID:IWS/4Hp/
>>947
仕様だ。ついてる機能がまともに動かない欠陥ソフトだから使わないほうがいいぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:27:19 ID:HLwZm5j9
印刷ならイラレ買えよw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:17:05 ID:qphuSP6F
何で痛い人ってすぐに情報弱者って言葉を使いたがるんだろう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:33:53 ID:6ogcPt3Q
それほど本人がネットに浸かりきってるということさw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:38:37 ID:Ul6B5dKO
svgは印刷できない
と認識すべきということですか?

それとも、svgを読み込める別のソフトを使えば
印刷云々もどうにかなるということでしょうか?

最悪、Inkscapeで一旦png等でエクスポートして
別途Photoshop等でpngを開いて印刷
とかそうなっちゃうのでしょうか?

たしかに考えてみれば、元々svg形式は、ネット上でも少ないデータでベクトルデータを扱いたいという目的で制定されたものでしたね…
印刷云々は当初から軽視されていた、とも言えてしまうのだろうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:02:48 ID:IGaqOszp
>>956
何か裏技使えば、複数部の印刷が出来る様に成ると思ってるバカ?
でも、出来る事は1つしか無いだろ?
>>1の公式HPに行って「これこれこう言う問題が有ります」と報告する事だよ。
ま、バカだから無理だろうけどな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:00 ID:++FP+vt+
>>956
俺はいつも1枚しか印刷しないんで経験ないんだけど、
1枚でも印刷できてるならデータはちゃんとプリンタに渡されてるってことでしょ。
それを何枚刷るかはプリンタ(プリンタドライバ?)の仕事だと思うんだよね。
例えばデータが複雑で処理が間に合ってないとか、メモリからあふれちゃってるとかって可能性はないの?
例えば、ものすごく簡単なsvgデータでも同じことが起きるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:30 ID:IGaqOszp
>>958
そんな(・∀・)ジサクジエンする前に、自分でテストして見たらどうだ?
俺はテストしてからレスしたんだけどね。
だから、バカはバカ以上には成れないんだってばよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:24 ID:dgNOuRvh
>>957 >>959
お前引っ込め、じゃま。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:37 ID:IGaqOszp
ごめん。
(・∀・)ジサクジエンの邪魔でしたか。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:52:25 ID:dgNOuRvh
>>947
WindowsXP上のinkscape0.48では複数枚印刷できる。portableじゃなきゃだめなのか?

もう一回、Inkscape>share>examplesフォルダにあるsvgファイルで試してみたら。

Macだったら判らん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:07:47 ID:IGaqOszp
>>962
俺、出来ないから煽ってるんだけどな。
そもそも、Inkscape>share>examplesフォルダが複数部印刷出来たからって、なんの解決にも成らないのが解らないバカだろ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:11:39 ID:jQZ5pjIQ
>>962
ホントだ
今試してみたけど、
ウチの環境、Inkscape 0.48 + WinXP + Canon iP4600 でも
問題なく指定した部数印刷されました
すると、portable版固有のバグってことかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:18:31 ID:MgyXf5/2
つまり出来ない>>963がアh
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:19:43 ID:jQZ5pjIQ
>>958
なるほど、svgデータの性質・データ量によっては、不具合が起きる可能性もあると…
それは否定できないなあ…

だとしたら…
印刷するのに必要と思われる解像度で、ビットマップ画像を一旦エクスポートして、
それを別のソフトで印刷する、みたいなことをすれば
少なくとも印刷できない・されない云々の不具合は回避できそうですな
ビットマップ画像にすれば、他のCG関連ツールでも使える、というメリットもあるし

もちろん、Inkscapeから直接印刷したいという要望はあるだろうけど
無料で使えるんだからこのくらいはしゃーないか、という気もしますな
当然、イラレならできるよという文句も出るだろうけど
だったらイラレ買えばいいじゃん、という話にしかならないし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:23:35 ID:IGaqOszp
>>966
俺、アhだそうです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:31:39 ID:jQZ5pjIQ
>>967
一体何に対して感情的になってるのかわからんけど…
とりあえず君の環境を書いてくれないかな

「この環境・この版では印刷がこうなる」
的情報があれば、同じ状況なった人がググった時にも助かるでしょ?

もしかするとプリンタドライバとの兼ね合いもあるのかもしれんから
プリンタ機種名も書いてくれると助かるな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:37:14 ID:dgNOuRvh
まあ、もう一回、印刷まわりを調べてやってみな。
ドキュメントのページサイズとプリンタの印刷用紙サイズが違っていたり・・・
えーと 元の>>947さん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:44:50 ID:IGaqOszp
と、言うネタだったワケだ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でも、それなら、一枚印刷される理由の説明には成ってないよね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:56:15 ID:jQZ5pjIQ
examplesフォルダ中にサンプルデータがあるなんて知らなくて
ファイルをアレコレ開いて眺めてたんだけど (>>962さん、dです。勉強になったス)

なんか印刷しようとするとエラーが出てInkscapeが強制終了するデータが混ざってるね…
i18n.svgとかダメですわ。というかコレ、開いた時点で表示もなんか変…
(日本語文字列のところどころが欠けている)
svgデータによっては印刷に失敗する、という推測は当たってるようですねえ

それと、印刷時のダイアログに、「レンダリング」というタブがあって
「ベクトルデータ」「ビットマップ」が選択できることに気付きました
デフォルトでは「ベクトルデータ」になってるけど
「ビットマップ」を選べば、もしかすると一旦ビットマップでエクスポートして
それを印刷してくれるのかな…?
だとすれば、その手の不具合は多少解決する…時もある?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:08:46 ID:jQZ5pjIQ
>>970
> でも、それなら、一枚印刷される理由の説明には成ってないよね。

・portable版固有のバグ
・プリンタドライバのバグ
>>958の言うとおり、元のsvgデータが凄すぎる
そのへんかなと思う。推測に過ぎないけど

もっとも、svgデータによっては不具合が起きるってのも、結構クリティカルな話だなと思う
物凄く凝ったデータを作った時なんかは、他にも不具合が出てきそうで怖いですな
(フィルタかけたら落ちるとか、位置を変えたら固まったとか、起きそうな予感)
せっかく作り込んだのに…チクショウ!となりそう

自分は、あまり凝ったデータを作ったことが無いから、そういう問題には遭遇してないけど
もしそういう場面に遭遇したら…
別のドローツールを検討すべき時期に来た、と思うことにしますわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:17:54 ID:GueM2sUC
>>971
> (日本語文字列のところどころが欠けている)

そこで指定されてるフォントフェイスがさざなみフォントだから、かな。

> それと、印刷時のダイアログに、「レンダリング」というタブがあって
> 「ベクトルデータ」「ビットマップ」が選択できることに気付きました
> デフォルトでは「ベクトルデータ」になってるけど
> 「ビットマップ」を選べば、もしかすると一旦ビットマップでエクスポートして
> それを印刷してくれるのかな…?

それはレンダリングをCairoに任せるか、自分でやるか、の違いだと思う。
Cairoで何やってるか知らないんですけど、手前でレンダリングする分、
間に入るものがなくて処理的にすっきりするかもしれない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:21:37 ID:jQZ5pjIQ
余談だけど、ドローツールは、Inkscapeとイラレだけじゃないから…

OpenOffice.org Draw - 無料

Dynamic Draw - 無料
http://dynamicdraw.com/jp/

Drawgraphic 2 - 1,980円
http://www.sourcenext.com/titles/hob/76450/

CorelDRAW Essentials X5 - Amazonで10,780円
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1224688091709

無料、低価格のソフトも他にあるので、
こんなところで無駄に煽って空回りするより
他のソフトを試したほうが建設的かもしれぬぞなもし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:24:33 ID:jQZ5pjIQ
>>973
dです
あー、対応フォントが入ってなかったのか…納得です
入ってないとこうなるのか…

Cairo云々は名前自体知りませんでした
ググってみますです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:35:39 ID:jQZ5pjIQ
さざなみフォントを入れてみたらi18n.svgの日本語部分はちゃんと表示されました

が、印刷しようとすると、やっぱり落ちるなあ…

でも、印刷ダイアログの「レンダリング」タブで、
「ビットマップ」を選んで印刷したら落ちませんでした

印刷時に落ちてしまう時は、
(印刷品質はどうなるか知らないけど)
「ビットマップ」を選べばよい時もあるのですね。勉強になりましたですわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:44:15 ID:dgNOuRvh
お前も、話題つくりのために小出しにするのもわかるが、もうやめようね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:04:25 ID:T53c+EqB
>>974
ドローツールってのは、イラストを描くためのものと、フローチャートみたいな図を描くためのものがあって
そこで挙げてるのほとんど後者じゃないか?
それInkscapeの比較対象ですらないから。
Drawgraphicなんてドローツールというよりも、レイアウトが柔軟なワープロと言った方が近い。

Inkscapeと同類のソフトは、Expression Designあたり。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:49:32 ID:DEqOek+g
えーと全然問題の切り分けが出来てないところに余計な入れ知恵するのもどうかと思うが
inkscapeから印刷できないなら「名前を付けて保存」からpdf保存してみるのはどうかね
サンプルを使った感じだと特に問題はなさそうだけど…

SVGが印刷に適さないってのは聞いたことがないが、
基本的にソフト同士の連携が必要になるような中間出力には向いてないよ
plane SVGでもソフトごとに解釈に差が出るから素直に高解像度PNGに出力するのが上策
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:08:12 ID:Gnvh+pnP
次スレ
Inkscape part6【SVG/ベクターグラフィック編集】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1292652443/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:21:39 ID:RWt699lB
pdfで保存できるのか…知らなかった… orz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:18:03 ID:hCtDtEL1
ところでバニーガールはどうなったのだ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:52:03 ID:v7cIe19+
半年ROMってましたが、我慢ならないので言わせて貰います。
医者はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
医師免許は自動車免許と同じ程度のものです。それも指定教習所で「金で買った」免許と。
高額の入学金と寄付金を払う必要がある事から価値があると思われているけど実際にはそんなたいそうなもんじゃないです。
司法試験のように並はずれた才能と努力で勝ち取った真の免許とは違います。
それを何か特別な専門職のように考えるからやたらと傲慢になり、給料や労働条件に不満が出るのでは?
所謂、選良というのは社会全体のプランを考える人間のことであり「末端の」サービス業に携わる人は含みません。
特に立法、行政、マスコミの「三権」に携わる人間がまさにこの選良にあたります。
先生方が時に蔑んでおられる文系の仕事ですけど、権力を持ってるのは私たち文系です。
一方、医者、看護師は小売店(コンビニ、スーパー)や飲食店(ファミレス)や風俗(キャバレー、ソープ)の従業員と同じ地平の職種ということになります。
研修医や非常勤はバイトにあたるので、同じく時給800円程度で十分なはず。
超過勤務を計算に入れてもこれ超えますよね?だったら不満言う資格ないです。
下の世話(時として性欲処理も含むらしい)など少し汚れ仕事をさせられる看護師なら清掃局員並みの給料を求めてもいいと思いますが。
こんな掲示板に不平不満を並べる暇があったらあなた達の職能である患者サービスにもっと専念して下さい。
それが出来ないなら医者をやめて文系を再受験したら如何?多浪生にまで美味しい就職はないと思いますが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:57:24 ID:eWfTxe0R
>>978
Expression Designてのが気になったので検索してみたんですが
Expression Studio 4 に含まれるツールの1つ、ですかね?
Ultimateは8万ぐらいするみたいで「こんなの挙げてくるなんてコイツ馬鹿か!だったらイラレ買うだろ!」と一瞬思いましたが
Web〜は2万ぐらいだから、たしかに低価格で入手できるソフトの一つですな

(Expressionは昔買おうかどうか悩んだけど、MSに買収されてから音沙汰が無くて消滅したものとばかり思ってましたよ。ちゃんと今でも売られてたのか…勉強になりました)

ちなみにフローチャート云々(ダイアグラムエディタ)なら、VisoやDiaが該当するように思います
>>974は、イラスト制作 ←→ ダイアグラムエディタの中間じゃないでしょうかね(悪く言えばどっちつかず・中途半端)

もっとも、ExcelやWordで凄いの描いちゃう人も居るんで、
http://www.youtube.com/watch?v=4YG_WWZYqUs
メーカが謳う「何々向け」を信じ込んでるのも馬鹿馬鹿しいことのようにも思えます…
(そもそも、SodipodiもInkscapeも、単なる「SVGエディタ」だし…)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:06:33 ID:TvLKLtoN
MacでOS10.6なんだがpstoedit入れてもLatexの式が出せない。
python関連の問題みたいなんだが、
誰か解決できた?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:00:08 ID:SGCiR/vd
自分が知らないこと教えてもらっといて「コイツ馬鹿か」はないだろ
口が悪いな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:51:40 ID:SMXnlfgj
>>984
>もっとも、ExcelやWordで凄いの描いちゃう人も居るんで、

その動画はツールの専門外のことを時間と手間を使って行ってるから面白いのであって、
その時間と手間を省くためにツールを購入する消費者に対する、
メーカの「〜向け」のアピールを否定するのは筋違い
988名無しさん@お腹いっぱい。
CorelDRAWのアップグレード版は誰でも買えて誰でもインストールできるよ。
ただ、使えるかというと色々とあるけど。