Linux使いが使っているソフトと満足度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
いや〜。なんのアプリを使っているのかな〜? と。
そのアプリに満足しているのかな〜? と。
これでどういうときにLinux使用すべきかわかるかな〜 と。
ぜひ教えてください。
2login:Penguin:03/12/24 18:26 ID:BiLN9Uqz
#include <stdio.h>

main(){
printf("逝ってよし");
}
3login:Penguin:03/12/24 19:10 ID:MGo1fD/i
まあXのソフトに関してはレベル低いよな

Galeonとか使って満足してやんのw
Sleipnirには到底及んでないのにさ

そして俺はlinux使ってるんだ!って悦に入っているの。
クリスマス・イブの日も。

一言で言えばキモい。
4login:Penguin:03/12/24 19:12 ID:fnKw9/xz
perlとgccを快適に使わせて頂いていますが何か?
出来合いのプログラムだけで快適に生活したいならwindows使えよ、ボケが。
5login:Penguin:03/12/24 20:10 ID:PAapytPg
>>1
ocaml
サイコー
6login:Penguin:03/12/24 20:39 ID:admLiGAw
>>4
いきなりキレられてもな〜。

> 出来合いのプログラムだけで快適に生活したいならwindows使えよ、ボケが。
ようするにLinuxでは出来合いのプログラムだけで快適に生活できないってことですか〜?

Linuxってプログラム言語を使うためのOS?
いや、Windowsでだってperlもgccも使えるし、
プログラム言語だけしか使わない人のためのOS?
7login:Penguin:03/12/24 20:52 ID:IeLfUR77
煽りやるときゃID変えきゃいかんなと思わせてくれたスレ。
そのうえ、突っ込み所に突っ込むのも呆れるぐらい
素敵な書き込みをしてくれる人を久々に見掛けたスレ。
8login:Penguin:03/12/24 20:54 ID:HR7mX7pG
>>7
変な奴だな。ただ>>1がレスしただけだろ。
9login:Penguin:03/12/24 20:56 ID:p5PALTb/
煽りは他人の振りして自作自演することだと思っている>>7
そして実際に自作自演で煽ってばかりしている>>7
10login:Penguin:03/12/24 20:59 ID:XbkobSZ+
よく分からない流れだけど俺はさっき>>1-6までを見て
多分>>1>>4>>6は同一人物だなと思った
11login:Penguin:03/12/24 21:01 ID:p5PALTb/
>>10
ID見ろよ。
12login:Penguin:03/12/24 21:02 ID:XbkobSZ+
>>11
ID見たよ。その上で
13login:Penguin:03/12/24 21:04 ID:p5PALTb/
>>12
つまり>>4のレスには同意できないってことだよな。
>>1の自演だと思っているんだろ?
で、お前の意見は?
14login:Penguin:03/12/24 21:12 ID:XbkobSZ+
>>13
意見と言っても、俺linux使って動画見るか2ちゃんするくらいしかやってないからな。
2ちゃんブラウザはvim使う奴のインストールができなかったから自分で1から書いた。
他は特に不満もなく使ってる。
15less than 日曜大工:03/12/24 23:39 ID:Difgec2X
おれ 思うんだが 14みたいな人多いよな。Unix使いに。。。

たいてい人の仕事に満足しないで自分で何でもやっちゃおうとするやつ。

建築関係でいえば
ビルたてられる人があまりいなくて日曜大工が非常に多い。

そんなんだから犬小屋ソフトばっかりあるんだな Linuxは。
たまに見かけるビルと犬小屋のレベルがあまりに違いすぎておもしろいな。
日曜大工だってビルを拡張したほうが快適な場所に住めると思うのに・・・。

16login:Penguin:03/12/24 23:57 ID:m2I/4rlg
>15の言っているビルとはビルゲイツを指すのでしょうか?



17login:Penguin:03/12/25 00:02 ID:BonTx3HN
>>6
>Linuxってプログラム言語を使うためのOS?

率直に言って、俺はそうだな。
他の香具師はどうか知らんが、
俺はプログラミングっていう用途がなければWindows使ってると思う。

>いや、Windowsでだってperlもgccも使えるし、
>プログラム言語だけしか使わない人のためのOS?

OSのインストール時に全部入ってる方が楽だろ。
わざわざWindows上に環境作るなんて、面倒でやってられんよ。
18login:Penguin:03/12/25 00:13 ID:BOZBOZRM
っていうか、WINDOWSってプログラムむきじゃ
ないわな。

19login:Penguin:03/12/25 00:17 ID:HSZu7TIL
>>15
そりゃ、日曜大工の材料を探しにホームセンターに行ってる奴に
「そんなことするより、既製品使ったほうが楽じゃん」
と言っているようなものだ。

企業で使うような立派なビルは企業が梃入れて作ってるし、
一個人ユーザが立派なビルの建築に関わる必要性も薄いかと。

勿論、一個人ででかいプロジェクトに参加するのも悪くないし
個人ユーザ主導ででかいプロジェクト立ち上げるのもありだけど。

>>18
そうでもない。
確かにMS謹製の開発環境は高いけど、フリーのプログラム作成
ツールも多いし。
20login:Penguin:03/12/25 00:52 ID:FGBAxdB1
プログラミングするにしてもLinuxは貧弱だけどな。
GUIエディタやらデバッガやら。
設計ツールやリファクタリングツールなんかにいたっては夢のまた夢。
まあLinuxの世界しか知らない人はそれで満足かも知れんが。
21login:Penguin:03/12/25 01:03 ID:BonTx3HN
うむ。そうかもしれんね。
でも俺はLinuxで使えるもので満足する程度の厨房プログラマなので
Linuxで問題ないんだ。
2215:03/12/25 02:18 ID:YAYTa4tX
>19
ばかやろうだな。
大規模プロジェクトの話じゃなくて

「わるいけど おまえのニーズは既成品組み合わせて何とかできないほど 特殊なのか」
と問いたい訳よ。

「前に同じようなことを以前にもうやっちゃってる人いないかな?」
と考えないのかなぁと
オープンソースってのは「発明したものは2度発明しない(ほうがいいよね?)」ってのが最初のアイデアだし。

おれがここでぼやいているのは作成者のなかで大事なことが

目的達成 > 自分が作りたい気持ち

ってのが前提だけどな。

でも俺には、先願、調べもしないで特許書くようなやつと同じに写る。

目的達成 < 自分が作りたい気持ち
なら日曜大工も結構結構。
2315:03/12/25 02:28 ID:YAYTa4tX
>20

おまえも馬鹿野郎だな。
オープンソースソフト作るようなソフトウェアgeekどもが
「Visual **(の事をさして射るんだと思うんだが)」をいじってみないわけ無いだろ?

奴らは貴様なんかよりずっとディープに知ってるよ。
Windows開発者との数の格差は プラットフォーム自体に興味がない という結果だ。

それでもWebsphereやkylixは動く・・。
24login:Penguin:03/12/25 02:40 ID:HSZu7TIL
>>22
だから、
> そりゃ、日曜大工の材料を探しにホームセンターに行ってる奴に
> 「そんなことするより、既製品使ったほうが楽じゃん」
> と言っているようなものだ。
と言っている。

あと、目的達成 > 自分が作りたい気持ち だとしても、
ちょっとしたものなら既製品を探すより、自分で作ったほうが早い場合も多いけど。
うまくいかなかったときに、他人のソース読むのは相当手間隙かかるし。
(そういうむきには、大量のコマンドが用意されてて、それらが簡単に利用可能と
いうのはかなり便利)

オープンソースが目的なわけじゃないんだから、
「発明したものは2度発明しない」
に従う必要もないしね。
25login:Penguin:03/12/25 04:29 ID:bnfhtE8R
UNIXの最大の美点は、アプリ同士の連携がしやすいこと。
最近出て来たような肥大化したアプリは知らんが、小さいアプリをパイプで繋
いで何でもできるっつーのが他のOSには無い最大の利点だよな。
「これ何に使うんだ?」と思うようなアプリもあるが、他のツールと組み合わ
せると至極強力だったりする。
組み合わせは無限大。この柔軟性がたまらなくいい。

それはプログラミングしながら使うということだし、UNIX shellはまさしくプ
ログラミングツールと言っても過言ではない。
つまりプログラムを書かない人間にUNIXを使う利点は無い。
それはLinuxでも同じだね。
26login:Penguin:03/12/25 10:08 ID:o8FV2uI9
>>25
ハゲドゥ!
そして、その組み合わせを自分で自分だけの為にゴニョゴニョできるのがLinuxのいいところ。
27login:Penguin:03/12/25 10:58 ID:7XckoD2U
つまりプログラムを書かない人間にUNIXを使う利点は無い。
それはLinuxでも同じだね。


↑こういう香具師、うざいんだよね。俺もパイプは使うけどさ、使えないような香具師もLinuxが使えるような雰囲気にしないと。
FreeBSDやらOpenBSDでも使ってろ。
28login:Penguin:03/12/25 12:25 ID:BonTx3HN
>>27
>俺もパイプは使うけどさ、使えないような香具師もLinuxが使えるような雰囲気にしないと。

という理念で、あなたはcontributeしてるんですよね。
ご苦労様です。
29less than 日曜大工:03/12/25 13:00 ID:HPEUzrFd
>27

>25は 「利点」っていってるから

今利点が得られない香具師を利点を得られるようにしてやることと パイプが使えないやつも使えるような雰囲気にしてやる事と 別に相反しないと思うんだけど・・・。 
30less than 日曜大工:03/12/25 13:01 ID:HPEUzrFd
>24
犬小屋の大量生産は任せた。
31login:Penguin:03/12/25 15:57 ID:FGBAxdB1
>>25
> 小さいアプリをパイプで繋いで何でもできるっつーのが他のOSには無い最大の利点だよな。
パイプはシェルの機能。OSの機能ではない。
ついでに言うとパイプはWindowsのcmd.exeやcommand.comでもサポートされている。
macは知らんが。

32login:Penguin:03/12/25 16:26 ID:P56lqdOz
UNIXにおけるパイプはOSの機能だけど?
33login:Penguin:03/12/25 18:12 ID:mw34sNpy
> command.comでもサポートされている。

大笑いだな。
34login:Penguin:03/12/25 18:18 ID:FGBAxdB1
>>33
さて笑った理由を答えてもらいましょうか(大笑い)
35login:Penguin:03/12/25 18:52 ID:rdnqUWYN
command.com ってディスク上に一時ファイルを作ってパイプ入出力を模倣して
たんじゃなかったっけ? UNIX のパイプと比べたら真っ赤な偽物。
36login:Penguin:03/12/25 19:00 ID:FGBAxdB1
パイプに実装の仕方が規定されているのかね?w
37login:Penguin:03/12/25 19:14 ID:rdnqUWYN
>>36
そーじゃないけど、UNIX のパイプは一時ファイルを介さないから、
パイプ経由のデータのやりとりがディスクの容量や読み書きの速度の
制約を受けないという大きな利点がある。また、一時ファイルを介さない
ということはパイプでつながれた二つのプロセス(書き手と読み手)は
同一マシン上にある必要はない、ということでもある。やや恣意的だけど

$ tar cf - foo/ | ssh remote tar xf - -C /tmp

こういう芸当は UNIX では特別なことではない。また、パイプの両端が
二つのホストにまたがることができることから、パイプは OS の機能であって
シェルの機能ではないことが分かると思います。

Windows のことはよく知らないので、むしろその辺りがどうなっているのか
教えてほしいです。
38login:Penguin:03/12/25 19:20 ID:HSZu7TIL
>>36
POSIXではC-APIのインターフェースが規定されてるけどね。
(シェルの規定に関しては手元に資料がないのでよくわからんけど)
comannd.comでどう実装してるのか知らないけど、
実装が違えば性能も異なってくるのは確かだろう。
39login:Penguin:03/12/25 19:34 ID:FGBAxdB1
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0210/15/nw01.html
> LinuxなどのUNIX系OSだけでなく、Windows NTも当初から
> POSIXサポートを行っていた。POSIXサブシステムにおいて、
> POSIX仕様のプログラムを実行できるようになっている
> (Windows NTの後継であるWindows 2000でもPOSIXサポートは
> そのまま引き継がれている)。
40login:Penguin:03/12/25 19:37 ID:rdnqUWYN
「POSIX サブシステム」というのは OS の構成要素ではなくシェルの構成要素なのですか?
41login:Penguin:03/12/25 20:19 ID:1FYNcmPR
>パイプはシェルの機能。OSの機能ではない。

ハァ?
42login:Penguin:03/12/25 20:30 ID:x1GLQT7O
>>39
XPでPOSIXサブシステムは消えたんじゃなかったっけ。
43login:Penguin:03/12/25 21:36 ID:FGBAxdB1
>>42
そう大ボラふいてたLinux使いがいたが、
他のLinux使いにまで馬鹿にされていた。
お前も引っかかるなよw
44login:Penguin:03/12/25 21:43 ID:HSZu7TIL
まぁ、パイプがどうだろうと、POSIX準拠だろうとWindowsでコマンドライン使って
作業する利点がそんなにあるとは思わないけど。
45login:Penguin:03/12/25 22:06 ID:32S1R8eZ
Windowsでコマンドラインでごにょごにょしようとすると、結局 cygwin を使う羽目になってしまう。

windowsはwindowsでも、wshならExcelやWordまで制御できたりするから、それはそれで良くできている。
gnomeやKDEではあれは出来ない。(っていうか、する必要なんかないんだけど)
46login:Penguin:03/12/26 00:40 ID:6efc2NDl
>The POSIX subsystem included with Windows NT and Windows 2000
> is not included with Windows XP Professional.
47login:Penguin:03/12/26 04:21 ID:eyvvsyqZ
なんでソース元を出さずに、しかも途中で文章を切るかな。意図的なものを感じる。

http://www.microsoft.com/technet/treeview/default.asp?url=/technet/prodtechnol/winxppro/reskit/prkc_fil_wqcq.asp
> The POSIX subsystem included with Windows NT and Windows 2000
> is not included with Windows XP Professional.
> A new subsystem supporting the broad functionality found on
> most UNIX systems beyond the POSIX.1 standard is shipped as
> part of Interix 2.2. The Interix subsystem can be certified to
> the NIST FIPS 151-2 POSIX Conformance Test Suite.
48login:Penguin:03/12/26 05:14 ID:5z/pIrGh
スレ違いしつこ杉

名無しで書き込んで笑われたぐらいでウジウジ気にすんなよ
女の腐ったような野郎だな
49login:Penguin:03/12/26 10:52 ID:LDHZOHrZ
>>45
デーコップでコントロールできなかった?
50login:Penguin:03/12/26 19:07 ID:ybERFt5T
最近良く見かけるなぁ。「ソース元」
51login:Penguin:03/12/27 17:49 ID:2gTEyiy0
で、結局お前らが使っているソフトって開発用ソフトばっかり?
やっぱりプログラマ専用OSなわけ?
52login:Penguin:03/12/27 17:58 ID:xSB3V9Vy
↑釣り師登場
53login:Penguin:03/12/27 18:24 ID:fmtE8ivq
>>51
シェルもプログラムだと思えば、確かにプログラマ専用OSかな、と思う。
多少プログラムができる人の方が、圧倒的に便利に使いこなせる、という意味で。

でも逆に、Windowsって素人専用OSだと思う。
ていうか、マウスってあんまりいいデバイスじゃないよね。
将来はどうなるか知らないけど、現時点では、
各アプリでの作業は結局キーボード中心なんだから、
デスクトップ操作だけがマウス中心ってのは、すこぶる不便。
腕、疲れるでしょう。
54login:Penguin:03/12/27 20:11 ID:2gTEyiy0
> デスクトップ操作だけがマウス中心ってのは、すこぶる不便。
ん? GUI操作は普通マウス中心ですよ。Linuxであってもね。

55login:Penguin:03/12/28 00:57 ID:ourJy4/q
Quantaマンセー
56login:Penguin:03/12/28 02:45 ID:a3cNpGKc
>53

でもビジオは便利だよなぁ
57login:Penguin:03/12/28 12:42 ID:Vt7pviej
windowsがGUIを標準としてるように
UNIXはCUIを標準としてるだけ。
どっちが優れてるとかはないけど、UNIX使おうとすれば
CUIを使って当然だし、CUIに馴染めない奴はUNIXを使うべきではないね。
58login:Penguin:03/12/28 13:53 ID:XiLxZQ/G
>>57
ジュラシックパーク1の後半で少女が「私、UNIXなら使えるわ!」って言って
ドアの鍵を閉めるためにプログラムファイルを3D画面のシェルみたいなやつで
マウスでゲーム間隔で鍵を閉めるプログラムを実行してたんですけど
UNIXのGUIってあんな変なシェルしてるの?
59login:Penguin:03/12/28 14:10 ID:3J8Niemk
60login:Penguin:03/12/28 14:42 ID:XiLxZQ/G
>>59
まさしく、そんな感じでした!
それにしても凄いシェルですね、Windowsで言うとExploraにあたるんですよね?
賢いんだかお馬鹿さんなんだかわからない。。
61login:Penguin:03/12/28 15:06 ID:WJ9KftY+
普通のシェル。
[hoge@localhost] /home/hoge $
俺のシェル
[localhost:~]$
ただしくはシェルブロンプトだけど(w
bashが使いやすいけど、zsh,tcshもいい。
62login:Penguin:03/12/28 15:12 ID:WJ9KftY+
63login:Penguin:03/12/28 19:06 ID:fHdHgRwD
ブロンプト
64login:Penguin:03/12/29 21:08 ID:qZvimkll
なんか満足しているソフトってないみたいだね。
65login:Penguin:03/12/29 22:43 ID:8ZTTvIYT
まあzsh以外にゃ考えられんね。
66login:Penguin:03/12/30 23:54 ID:Vocj4bHc
>> 64
まぁ、満足しちまったら、進歩がないからな。
と、いいつつ自分はVineの素のままで満足。
# なので、進歩はないです。ずっとこのまま。
67login:Penguin:03/12/31 00:19 ID:fP2enMSJ
Linux以外を知らなければLinuxで満足できる
68login:Penguin:03/12/31 01:53 ID:z8fTEFM1
至言だなぁ。でも、自分的には、
Linuxを知っていればLinuxで満足できる
かな。自分がWindowsに不満なのはWindowsの上手な使いかたを知らない
せいに違いないと思う。けど、調べたり勉強したりするの面倒だし....
# とはいいつつ、最近フリーソフトをいろいろいれて改善を試みています。
# Windowsにも便利でタダの小物ソフトがいろいろあるようなので、不満な御仁はオタメシアレ。
69login:Penguin:03/12/31 11:04 ID:sysP/gOV
>>68
片方しか使ってない間はWindowsだろうとLinuxだろうと満足できてる。
両方使うようになると、それぞれの短所が見えてきて、どっちにも満足できなくなる罠w
70login:Penguin:04/01/01 06:02 ID:C1zk09XF
PC初心者はWindowsだけで満足。
PC上級者はWindowsでは満足しない。

誰もが最初は初心者。初心者の数は多い。
ゆえにWindowsがあればほとんどの人は満足。

上級者になるためにはWindows以外を使わなきゃいけない。
しかし初心者はWindowsだけで十分。
初心者はWindowsだけで十分なので上級者にならない。
ゆえにWindows以外を使おうと思う人は少ない。
71login:Penguin:04/01/02 02:27 ID:cHu2KSJU
元日の朝からこんな駄文を晒す奴がいるとは。
72login:Penguin:04/01/08 00:02 ID:1m6zcxQ3
でさ、なにつかってんの?
73login:Penguin:04/01/08 01:15 ID:yxPK7FTS
wnn7 Personal:良い
StarSuite7 :かなり良い
翻訳の王様5 :イマイチ
74login:Penguin:04/01/08 03:20 ID:DRPbQcSa
誰かどこがどう満足できないのか説明してよ。
WinもLinuxもさ。
75login:Penguin:04/01/08 12:33 ID:1m6zcxQ3
Win:CUI使うためにcygwinを入れなきゃLinuxなみにならない。
インストールが面倒。

Linux:不満があってもインストールする物すらない。
76login:Penguin:04/01/08 16:16 ID:Wwb0Hvx7
emacs が動けばなんでもいいっす。
77login:Penguin:04/01/08 20:17 ID:R8RWYno9
同意 しかしmeadow重杉
78login:Penguin:04/01/09 09:52 ID:wQau5WdU
あれから3年以上たつのかなあ。

エディタもアーカイバもメーラーもすべて無料のツールだけで生活することを
決めた貧乏な俺は、究極の無料ソフト環境を求めていた。
当時は今程Windowsのフリーウェアも洗練されてなかった。いろんなソフトを
試し、そして至った答えがcygwinとMeadowだった。

GUI的に洗練されたいいアーカイバが見付からなくて、cygwinのtar.exeのほう
が多少マシに感じた。
究極のエディタを求めた結果がEmacsだった。
便利なファイル管理ツールに出会えなかった。bashの補完を覚えたら、エクス
プローラが馬鹿らしくて使えなくなった。
もともとネスケ使いで、IEは使ってなかった。

気がつけばデスクトップはNetscapeとMeadowとcygwinとTeraTermだけになってた。
……Windows使う意味ねえ。DebianかFreeBSDでいいじゃん。
Meadowはクリップボードがおかしくて、他のアプリに張り付けると多重張り付
けになったりなんだりして不便だし、cygwinのbashはWin98だったせいか、重
くてしょうがないし。
もうWindowsステ。

で、現在に至るってわけ。
他の人は知らないが、俺はWindowsのソフトに満足できなくてDebian使ってる。
今はあらゆる面で満足してるよ。
79login:Penguin:04/01/09 11:48 ID:U38DW9Mu
>>78
わはは、同族かよ(w ネタでなければだが。

きっかけはひと様々だろうが、
日増しにUN*X Tools度が上がって来て、
Windows使う意味がなくなっていって…っていうの結構いるなあ。
俺もだけど。
今となっちゃ「使っているソフトと満足度」と言われても困るよなあ。
列挙しはじめると笑えないことになってしまう。

結局のところ、どういうふうに計算機を使うかによるのだろう。
◯◯でしか動かないものが必須なら◯◯だろうし、
(だからWindowsでなきゃ困るひとも当然居るのだろう。
個人的にはゲームオタと顧客サポートの奴しか見たことないが)
そうでないのなら何でもいい。ならば、
安定動作してなおかつ、不透明さのない環境が
道具としてはもっとも理想的ということになる。

なんか微妙にスレ違い。ごめん。
とりあえず今のお気に入りとして、Quanta Plusをあげときます。
ホームページ作成ツールとして使うとかなりイケます。
これ使ってsftpやwebdavな環境のWebPageを直接ガシガシ直す。
phpの埋め込みとかも悪くない。
仕事でも意外に便利でGoodな感じです。
80login:Penguin:04/01/09 18:40 ID:Ek7TTwRV
こういう風に、Windows と比べないと話ができないのが、Linux 使い。
81login:Penguin:04/01/09 19:11 ID:QDzFjLQM
どういう目的でPCを使っているかにもよるんじゃないかな?
DTPとかやる人とかは多分WinやMacを使うだろうし…。
自分がPCを使う目的も書いてほしいなぁ。
82login:Penguin:04/01/09 20:03 ID:tOk1o6Va
Linux使ってなれてくると、Windowsの不自由さにいらいらするんだよ。
ゲームも今は、プレステ2あるしね。
Linux使ってたら、ほとんどコンピュータで効率よく処理できることを、
仕事でWindowsを使わざるを得ず、やむなく手作業でやってる人いねえか?
83login:Penguin:04/01/09 20:07 ID:WSw9o+4Q
いないだろ。cygwinとか使えばLinuxと同等のこと出来るんだから。
84login:Penguin:04/01/09 20:15 ID:1pAoIiKn
そりゃ便利の基準はwindowsだろ。
85login:Penguin:04/01/09 20:50 ID:iYx/h1uU
WindowsでApacheとか立ち上げた人、頭がドットではじまるファイルの
作り方でしばらく悩まなかったか?
洩れは、DHCP使っててIPアドレス開放されない問題で悩んだぞ
winipcfgの存在しらなかったんだが。
Windowsとそのアプリはしょうもない仕様のせいでえんえん悩むことあるぞ。
Excelは数値と文字を正確には区別しないとか。おかげで元号の文字化け
でなやまされた。洩れがドキュソなだけか?
Windowsは簡単、簡単ていって、原理的なことしらずにおかしな設定して
トラブルおこしまくりのパンピーがドキュソなのか?
86login:Penguin:04/01/09 21:05 ID:F5mYN/Qo
>>85
      |HIT!!
      |
      |パク
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| そんなんで俺は釣られないぞ!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

喪前みたいのがいると、犬厨はバカとかいわれるからやめてほしい
87login:Penguin:04/01/09 23:13 ID:pCyDAvtR
>85 ドットファイルの作り方教えて。
漏れは dot無しのファイルを作ってからmeadowで名前を変えて保存してました (藁
88login:Penguin:04/01/09 23:21 ID:KW9ByzCL
>>87
DOS窓で作る
89login:Penguin:04/01/10 00:36 ID:MfgO8Qy+
> DOS窓で作る
だからあれは"DOS"じゃないんだってば。
コマンドプロンプトでしょ、フツー。
...ってか板違い。
90login:Penguin:04/01/10 01:42 ID:H1XjMvXg
>85
今 Windowsは使ってないから、正確には言えないが、マイコンピュータのプロパティかなんか
いじったぞ。ぐぐったら、でてきたぞ。
>86 うちの上司がよ、データの条件検索をだな、「手」と「目」と「脳」でやんだよ。
12345から、偶数消せって場合、数字の羅列見て、2と4は偶数だなって頭で判断して
消去するところだけデリートキー使って、2と4を消して135を作るのさ。
実際のデータは、もっと複雑。洩れもcygwinやらLinuxやら使って対抗したさ。
だけどよ、自分の思い通りのモンができてないと手でやるんだよ。
5分でできること1週間かけてやんだよ。そんでオレタチに同じやり方強制するんだよ
おい、上司、パソコンは魔法のハコじゃねーんだよ。人間がシステムに使われんの
おかしいとか大口たたくな。仕事に必要な最低限のことは、お ぼ え れ!!!!!
そうさOSやアプリのせいじゃねいのさ。
ちょっと発散したかっただけだ。バイ
91login:Penguin:04/01/10 15:38 ID:ah0cKuar
>>90
GUIというのは、コンピュータに対する感覚を鈍らせるのかも知れないね…

UNIXの場合はCUI環境が発達してるから、
複数のコマンドをパイプで繋いだり、シェルスクリプトを使ったりして、
日常的に「プログラミング」をやってるんだよね。
OSが無かった頃のPCもやはり、
BASICみたいなのを使ってユーザーがコンピュータを明示的に操作してた。

Windowsのような高度にブラックボックス化されたGUI環境では、
「人間がコンピュータを操る」実感を掴めない。
と言うより、コンピュータの有り様そのものを理解させようとしない。
「ファイル」や「フォルダ」、「ボタン」やら「タブ」など、
現実世界のものに置き換えてアナログ的な感覚で「扱わせる」のがGUIだ。
だからデジタル的理解が出来ないのは当たり前だ。

コンピュータが一体どういうものなのかを教えようとするなら、
GUIを与えると言う時点で不適切なのだと思う。


…こんな事を言っておきながら、オレは上手い解決策を思いつくことが出来ない。
どうすればいいんだろうね。
92login:Penguin:04/01/10 17:14 ID:cd90PqQe
つーか、WindowsでもCUI使えるから
何の問題もなし。

OSとユーザインタフェースとシェルとアプリをごっちゃにして
論点をはぐらかす戦略にはもうあきあき。
93login:Penguin:04/01/10 17:25 ID:ah0cKuar
WindowsのCUI(MS-DOS)はおまけだろう?
普通のユーザーはあんなもの使わない。
そもそもUNIXのそれとはレベルが全然違うじゃん。
WindowsはGUI中心にデザインされているし、
普通のWindowsユーザーはGUIしか使わない。

論点を汲み取れてないのはあなたではないか。
94login:Penguin:04/01/10 17:28 ID:ah0cKuar
て、もしかしてcygwinの事だった?
だったら初心者はなおさら使わないよね。
95login:Penguin:04/01/10 20:22 ID:cd90PqQe
なに? 初心者の話?
それならLinuxははなから問題外だねw
96login:Penguin:04/01/10 20:44 ID:pXa2Qfmu
age
97login:Penguin:04/01/11 13:14 ID:kV0FxdXa
Windows と Linux を両方使っているけど、今現在 Windows を
立ち上げるのはゲームやりたいときだけだな。
元もと、DOS のころから PC をさわり始めたので CUI はおkだし
Windows が登場したときは、なんてチンカスなインターフェースなんだと
思った。そのうち、Windows はそこそこ使えるようになってきたんだけど、
シェルの機能が弱すぎて、難儀することが多かった。
GUI よりも CUI のほうがいいことも多いからね。
それで、Linux を勉強。
自分は、プログラミングはほとんど出来ないけれど、ちょっとした
スクリプトを書くことはあって、その便利さには満足。
今のお気に入りは、howm。emacs 上で動くメモ書き環境なんだけれど、
超便利。
98login:Penguin:04/01/11 13:56 ID:dyr5BXHx
だからWindowsでCUI使えばいいだろ。
99login:Penguin:04/01/11 14:03 ID:dyr5BXHx
だいたい、WindowsはGUI、LinuxはCUIで比べるから変なことになるんだよ。
OSとUIは全く別物。比べるなら次のどれかで比べろよ。

Windows(カーネル)とLinux(カーネル)

cmd.exeやbashなどのCUIシェル(bashはWindowsでも使えることに注意)

Windowsの標準のGUIシェルとLinuxの…なんてものはないか。Windowsを含めた
さまざまなOSで使えるGUIのシェル

Windows専用のアプリとLinux専用のアプリ
(両方のOSで動くアプリを比べてもしょうがない)
100login:Penguin:04/01/11 14:05 ID:HHl+/oMV
KDEだと、テキストエディタコンポーネントにkvimを使えたりする。
不思議な感じだけど、えらく快適。

>>92=95=98
折角の連休なんだから外で遊びなさい。
101login:Penguin:04/01/11 14:19 ID:dyr5BXHx
> 折角の連休なんだから外で遊びなさい。
自分にそっくりそのまま帰ってくるようなセリフを言ってどうする?w

しかも反論なしか。あーあ。
102login:Penguin:04/01/12 01:57 ID:6LG5crXY
連休ある人はいいのう。
俺も休みたい。
103login:Penguin:04/01/13 09:59 ID:LI1evgNt
>>100
kvimで日本語表示できてますか?
104login:Penguin:04/05/07 18:46 ID:DFbScr9o
ちなみにwindowsでドットファイル作るのは
mame2というファイラーでふつうにできます。

おれはwinは今はwinnyだけだな、、
105login:Penguin:04/05/07 18:56 ID:ibFkn5m4
>>104
コマンドプロンプトでできるんじゃない?
106Win板のテンプレ。勝手に改造してくれ。:04/09/02 13:23 ID:C43iuHew
【.OS|CPU|メモリ|Net..】
【  日本語入力   】
【   ブラウザ    】
【.  2chブラウザ  】
【.. FTP|DL支援 】
【.   メーラー    】
【... バックアップ  】
【.  ファイラー    】
【.  ランチャー  ..】
【  解凍|圧縮   】
【. テキストエディタ 】
【 バイナリエディタ 】
【   HP作成    】
【   画像閲覧    】
【   動画再生    】
【   音楽再生    】
【   画像作成    】
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】
【... リソース管理 ..】
【.コミュニケーション】
【.  Windows改造  】
【  セキュリティ  】
【. クリップボ─ド  】
【Webユーティリティ 】
【 ユーティリティ  】
【  常駐ソフト   】
【    その他    】
【.   コメント    】
107login:Penguin:04/09/02 13:29 ID:8ky1Zpbs
アンケートならこっちでやれ。

国勢調査
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051536151/
108login:Penguin:04/09/02 13:45 ID:C43iuHew
>>107
あっちのテンプレ改造しときます
109login:Penguin:04/09/02 19:17 ID:TmenJyQN
>>98
Windowsのコマンドプロンプトじゃどうあがいてもターミナル切り替えたり画像表示したりとかできません。
110login:Penguin:04/09/23 22:15:23 ID:K1r9TqP0
>>109
それこそ、コマンドプロンプト使う必要ない罠。
111login:Penguin:04/10/13 20:27:13 ID:mA26xK1k
$ wget --limit-rate=10k --user-agent=MSIE (中略) http://エロサイト/ero_{001..099}.jpg

この種のシオテクがLinux(というかPC UNIX系)には腐るほどあるよね。
いっぱい使いまくってるうちにLinuxな世界から離れられない身となった。
112login:Penguin:04/10/13 23:39:22 ID:nncxR37C
連番のH画像を一気にダウンロードする
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/979106537/
113login:Penguin:05/01/27 14:38:35 ID:N0IlsfnS
LinuxのFINALDATAって使っている人いる?
使えるのかなあ?

114login:Penguin:2005/11/08(火) 09:00:19 ID:/iZu0/K3
test
115login:Penguin:2005/12/25(日) 23:35:47 ID:TEuTLK0C
救援上げ
116login:Penguin:2006/06/13(火) 20:14:41 ID:P8AKOKTH
CUIで表計算ソフトってありますか?
117login:Penguin:2006/06/13(火) 20:24:03 ID:QmjIpHXg
awk
118login:Penguin:2006/06/14(水) 09:15:39 ID:ECbh849x
119login:Penguin:2007/01/05(金) 23:31:56 ID:1QUrphPC
【.OS|CPU|メモリ|Net..】  FedoraCore 5
【  日本語入力   】  scim
【   ブラウザ    】   firefox
【.  2chブラウザ  】   bbs2chreader
【.. FTP|DL支援 】   gftp
【.   メーラー    】   thunderbird
【... バックアップ  】
【.  ファイラー    】
【.  ランチャー  ..】
【  解凍|圧縮   】   コマンドライン
【. テキストエディタ 】   gedit
【 バイナリエディタ 】   bed
【   HP作成    】
【   画像閲覧    】
【   動画再生    】   mplayer
【   音楽再生    】   mplayer
【   画像作成    】   gimp
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】
【... リソース管理 ..】
【.コミュニケーション】
【.  Windows改造  】
【  セキュリティ  】
【. クリップボ─ド  】
【Webユーティリティ 】
【 ユーティリティ  】
【  常駐ソフト   】
【    その他    】
【.   コメント    】    ネットサーフィン用?
120login:Penguin:2007/04/12(木) 01:37:26 ID:JNvQCDl9
【.OS|CPU|メモリ|Net..】  kanotix(debian?)
【  日本語入力   】  anthy
【   ブラウザ    】  firefox(とても満足)
【.  2chブラウザ  】  V2C(マックの時から)
【.. FTP|DL支援 】  
【.   メーラー    】  thunderbird
【  解凍|圧縮   】   ark
【. テキストエディタ 】   kwrite
【   画像閲覧    】
【   動画再生    】   mplayer & vlan
【   音楽再生    】   amarok & XMMS
(↑ファイル形式変換ソフトも入れたいけれどわからん)
【   画像作成    】   gimp
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】 shrink(wine)
【 CD / DVD 焼き .】 K3b
【.   コメント    】  最初から大方のソフト入り
121login:Penguin:2007/11/06(火) 22:59:28 ID:GMzDaQfQ
Linux、できれば日常で使ってみたいのだが、
ワード、エクセルファイルは当然開けないよな?
122login:Penguin:2007/11/06(火) 23:41:31 ID:Cc3l6zo+
>>121
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 155
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1193299060/
123login:Penguin:2008/03/02(日) 09:37:58 ID:EucpeX+p
124login:Penguin:2009/11/02(月) 23:47:36 ID:H13ghaSS
OS: Debian/lenny
WM: Openbox
時計: xclock
ファイラ: mlterm + zsh
エディタ: emacs23.0.x, vim
ワープロ: 土村版 ptetex3
メーラ: mew
日本語入力: scim-anthy, wnn7egg (商用 Wnn7)
文書閲覧: lv, xdvi, acroread, xpdf
ブラウザ: iceweasel (firefox3.0.x)
2ch: JD
ダウンロード支援: wget
動画・音楽視聴: mplayer, sopcast, vlc, moc
画像閲覧: xzgv, gthumb, gqview
ROM焼き: k3b
その他: wine, win 用辞書ソフト
満足度: 良

過疎スレ age
125login:Penguin:2009/11/04(水) 20:20:07 ID:ElwEyiss
skypeのバージョン古い
126login:Penguin:2009/11/05(木) 00:50:40 ID:+julkBKc
最近Linuxでプログラム書いてるけど、なんか気持ちいいな
なんでだろ?
なんていうか一体感みたいな調和が心地好い
127login:Penguin:2009/11/13(金) 23:02:20 ID:KrXiq33O
wgetかな。

以下で、ユーザエージェントを設定して....
$ cat ~/.wgetrc
user_agent = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
robots = off
timeout = 100

wget -r -t0 -np -m -k http://www7.kinghost.com/fetish/milfa/g-planet/index.html

で、棚から天使達が舞い降りてくるかも。
128login:Penguin:2009/11/15(日) 01:28:31 ID:ZJIfCyRX
vimとfirefox
MSにはまねのできないソフト。
129login:Penguin:2009/11/17(火) 23:12:19 ID:hY1mHBpP
Emacsも入れておくれ
130login:Penguin:2009/11/18(水) 14:50:07 ID:IPcWvFCd
FileRunner
個人的に愛着があっていまだに使っている。けっこう便利。
131login:Penguin:2009/12/22(火) 21:11:01 ID:pY019S9a
>>128
windowsでも使えるという
132login:Penguin:2009/12/23(水) 00:14:36 ID:jwyZirXw
>>130
FileRunnerは私もファイルマネージャとして永年愛用してきました。
一時はROX Filerに浮気した時期も少しだけありましたが、
今はふたたびFileRunnerを使っています。
基本的なファイル操作をするにはすごく分かりやすくて簡単だし、
設定で自分の使い勝手に合うようにファイルをアプリに関連づけています。

他には画像閲覧ソフトのGQViewも、ながーーーくお付き合いしてきたアプリです。
133login:Penguin:2009/12/30(水) 04:20:42 ID:gluNMo6t
kivio … visioが高くて買えないから,重宝していました.
テンプレートをなんとか自力で作れないかと悩んでいましたね〜
今はどうなんだろう?

inkscape … Micrografx Designer が Corelに買収されてしまったので,
代わりに使いはじめました.
インポート,エクスポートを強化して欲しいですね.
Corel Designerは強力過ぎだ…比べる気はしないけれど.
134login:Penguin:2011/04/07(木) 06:56:00.30 ID:5I1AM2yB
ていうか、linux をまともに使っている人達って、
1.サーバーとして使っている。
2.HPCサーバーとして使っている。
3.研究用、お仕事用として使っている。
3.軽い操作しか行わない時(例えばNetbook等)で、主にサーバーとの連携や
  起動の速さが求められる場合。
のどれかでしょ。

したがって、使っているソフトって、次に述べるようなものじゃない?
1.サーバーソフト(bind,apache,OpenSSH,MySQLその他多数のサーバーソフト)
2.MPC, Intel compilier(C,C++,FORTLAN), eclipse, emacs(その他多数の開発用ソフト)
3.自分の仕事の分野に特化したソフトウェア(ネットワーク関連なら、Wiresharkとか)
4.chrome, Firefox, OpenOffice(その他多数の日常用ソフト)等

で、この中で Windows のクライアントOS で真似できないっていうのは、主に1.2.3.だよね。

>>1 が何を言いたかったのかはわからないが、多分、
linux を劣化クライアントPC(デスクトップPC)としてしか見る視点がなかったのではないか。

Windows のクライアントOS でも bind, apache, OpenSSH 等使えないことはないが、
linux が劣化クライアントPC (デスクトップPC)であるのと同じように、
Windows は劣化サーバーPC でもある。
だから、デスクトップ用途限定で比較するのは、あまりに偏っている。

WindowsサーバーOS との比較なら、個人用途で考えれば、
ライセンス料も考えなくては話にならないし。
135login:Penguin:2011/04/07(木) 13:53:32.48 ID:3mHvJnjx
どうしたの突然。
136login:Penguin:2011/04/21(木) 04:57:15.70 ID:srEG0/zE
アバヒ

ウィンドーズにボンジュールを入れているからリナックスには必ず入れる。
産婆がなくても名前解決ができて便利。
137login:Penguin:2011/11/20(日) 12:20:52.26 ID:nQ7W8ZET
handbreakみたいなリッピングソフトでubuntu向きのも載ってないのかな?
138login:Penguin:2011/11/20(日) 12:40:37.80 ID:lL/sAfWH
>>137
ubuntu使ってないからあるか知らんけどrippedwire、winff
139login:Penguin:2011/11/20(日) 13:27:53.06 ID:nQ7W8ZET
ども。
日本語かとかされていないみたいで、メジャーなのか分からないけどwinffでいいや。
140login:Penguin
【.OS|CPU|メモリ|Net..】  Linux Mint 11
【  日本語入力   】  iBus + mozc
【   ブラウザ  】  firefox
【.  2chブラウザ  】  JD
【.. FTP|DL支援 】   FileZilla
【.   メーラー  】  thunderbird
【.  ランチャー  】 Docky
【  解凍|圧縮   】  コマンドライン(or 倉庫マネージャー)
【. テキストエディタ】  gedit or kate or emacs
【 バイナリエディタ 】  Bless Hex Editor
【   動画再生   】  vlc
【   音楽再生   】  vlc or Banshee
【   画像作成   】  gimp
【  セキュリティ 】 iptables+ tcp wrapper?
【. クリップボ─ド 】 Docky付属
【    その他   】 Terminator + zsh
【.   コメント  】  開発用