Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1207647879/l50

細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、Photoshopの質問はここに!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まず説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/tfaqindex.sv
・あとは検索しろ☆

◇萌え絵、漫画、同人系は「同人ノウハウ板」にあるスレでどうぞ
Photoshop総合スレッド@同人ノウハウ板【14】 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1198204273/
◇Elements(エレメンツ)については同人ノウハウ板の方が情報充実してます
Photoshop Elements-エレメンツ-Prat4  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1201826167/
◇ソフトウェア板のスレも読んでね
Photoshop Part14 (ソフトウェア)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210783976/

>>950は次スレを立てる 立てられなかったら随時立てられる人が立ててください...
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:40:51 ID:GfQeUA6W
質問するときには下のテンプレを使いましょう

■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements4 とか CS3 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:41:22 ID:GfQeUA6W
■頻出質問(1)
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:CapsLockキーを押してみる

Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用

Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに

Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)

Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、互いに開けます。

Q:線画を透明化したいのですが・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
  又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
  →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
 「線画レイヤー」はただの通称。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:41:52 ID:GfQeUA6W
■頻出質問(2)
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)

Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps

Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:Shift押しながら塗潰しツールで背景を叩く

Q:評判のいい5や7が欲しい!
A:旧版は売ってくれません。大人しく最新版を買いましょう。
  アカデミック版については店頭での資格審査は厳しいので社会人が買うのは無理です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:43:14 ID:GfQeUA6W
■荒らしに注意(1)
このスレをはじめ、CG板やIllustrator等Adobe関連スレには
病的なほどIllustratorを愛してやまない「助さん格さん」が徘徊しています。

助さん格さんの過去の大立ち回り
・「PSDフォーマット」という日本語はあり得ない(PDFフォーマットは使うのに)
・2ちゃんねるでお馴染みの文系批判は大得意
・CS3には「電離コマンド」(プラグイン?)が入っている
・Illustrator CS3は絶対に固まらない(Windows版は不安定という人柱レスを受けて)
・アクティベーションがMBRとは無関係
・AIのライブペイントグループとグラデーションの関係を誤解
・誤解を解くためにアドビサポセンに2時間繋ぎっぱなしで待続ける暇人 【ここまでAdobeネタ】
・MacProをさりげなく自慢
・マザーボードのオンボードグラフィックはあり得ない(3Dに少しこだわる)
・1台だけうちにもある>NECの自己発光タイプ液晶(100万円で売ってる) 【ここまでハードウェアネタ】
・HTMLで使うのはコマンド
・SWFにするとJPEG画像が劣化せずに容量激減できる
・Painterは6が一番の名作なので、改悪したCorelには倒産して欲しい
・印刷用にデータを納めるなら例え色校正前の様子見であってもRGBより絶対にYMCKだ(CMYKに非ず)
・Corelには倒産して欲しいけどDesignerは残って欲しい
・ペイントツールSAIのスレでなぜかMSペイントの自慢を始める 【ここまでソフトウェアネタ】
(助格template Leopard Rev.5-1)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:43:50 ID:GfQeUA6W
■荒らしに注意(2)
このスレをはじめ、CG板やIllustrator等Adobe関連スレには
病的なほどIllustratorを愛してやまない「助さん格さん」が徘徊しています。

助さん格さんの近況
・職業は無職だがパース屋稼業に興味がある
・なぜかPhotoshop質問スレで延々とイラレの自慢やWindows Vistaの話題でPhotoshopの話題を妨害
・語録の一つに お医者さんにみてもらうのは恥ずかしくないからはやく税金を治めるようになれよwww
・語録の一つに 貧乏ニートの永遠の(Painter)6ユーザーですが何か? だって9.5やXなんかより6が最高じゃないか。
・一時期は現実逃避のためかお祈りのようにショートカットとレスする日々
・女の子にかまってもらえないのか肛門にフリスクを入れる変態性癖をカミングアウト、以後肛門という言葉がお気に入り
・夜半過ぎから午前中を中心としたデータイムにCG板のスレに書き込めることを自慢
・最近はイラレの不具合はあり得ないと必死で啓蒙するイラレ厨
・自家用・請負に関わらず年末年始の挨拶状をIllustratorやPhotoshopで制作したというレスも無し
・最近はAdobeのことを「アドベ」と言うのがお気に入り

都合が悪くなると怒れる無職,ニート,低学歴,火病などお決まりの煽りワードを入換えて使う
2007年春の春学期終了以降、大得意だったアメリカ自慢が途絶える
調子が良いときの決めゼリフは「何この展開w」「召還します」「わかります」(適宜漢字仮名遣いは変化)
仮想敵を見失うと「君は君だとすぐにわかるね」で相手が煽りに乗るのをじっと待つ
句読点のない一行レスで挑発するようなレスを散発させる
でも待ちきれなくて一行レスや周回遅れのAAで荒らしと自作自演気味の叩きでもう一度釣り糸を(ビローン

このテンプレが荒らしに加担しているとの指摘もありますが、彼の存在を知らない住人が現われると
連投でスレを荒らして威嚇をするので、テンプレから適当に引用する等し、適宜あしらってください。
そのうち諦めて捨て台詞を吐きますのでその時は生暖かく見守るようにお願いします。
(助格template Leopard Rev.5-2)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:44:36 ID:GfQeUA6W
■荒らしに注意(3)
このスレをはじめ、CG板やIllustrator等Adobe関連スレには
病的なほどIllustratorを愛してやまない「助さん格さん」が徘徊しています。

!最重要!
 最近はマルチセッション+携帯電話で常時2〜3つのIDを使分けて自作自演を
 しているようです。騙されないようにしましょう。複数の接続先から
 自作自演をしていることから「助さん格さん」と名付けられました。

自作自演の実例 → http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1206888607/139-141
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 17:17:44 ID:2VFvN8Xw
召還します。

固まらないよ、地球の裏側からバカにされて火病ニート?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 17:48:47 ID:2VFvN8Xw
いい加減そのパターンやめないか?

で終了時に固まったこと無いな。でもメモリ解放にガリガリ時間はかかる。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 17:56:28 ID:rglINIVM
え?

大丈夫!IDなんて見えてなかったよ


(助格template Leopard Rev.5-3[End])
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:46:08 ID:GfQeUA6W
■調子が悪くなったら・・・
1:再起動
2:環境設定ファイル(CS2ならAdobe Photoshop CS2 Prefs.psp)削除
3:Adobeサイトにいってパッチをダウンロードして当てる

■割れ・ワレザーは熱くスルー
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。ヘルプもよく読め。
2. 調べない ・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 Adobeのサイトも読め。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

■おすすめのPhotoshopはどれ?
筆とインクで絵を描くようなことがしたい → Painter、SAI、水彩 など
画像を様々に加工したい(絵を描くことも含まれる)→ Photoshop CS3
アニメや図形的な線と塗りの絵が描きたい → IllustratorまたはPhotoshop CS3
理系向けの画像解析など → Photoshop Extended (多分不要)
ペンタブレットなどにバンドルされているのはElementsです。
不定期ですがElementsから通常版へのアップグレードキャンペーンが
行われる事があるので頭に入れておきましょう。

使用感は体験版でも分かりますので活用しましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:02:53 ID:avj2ib45
とりあえず乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:11:05 ID:O+61CTWT
しょうがないけど乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:36:24 ID:azLFKh2c
すいません質問ですが、
・半透明ではなく、ボヤけた色の線で描くにはどうすればいいんでしょうか?(タカミン絵チャの水彩ツールの様な感じ)
・線の太さを変えるツールは、常に出しておく事は出来ないのでしょうか?

型は大分古いんですがWin98SEで6.0です。

初心者ですいませんが、よろしくお願いします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:50:57 ID:0BLUxFaS
早すぎw
psdフォーマットですね。わかります。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:01:01 ID:iQ1JauB4
C3でポインタのカレント座標XYを常に表示させるにはどうすればいい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:15:35 ID:ChIjnTow
>>11 >>13
まとめて>>2
必要ないからとか関係なく、お約束だから。

13レスでこれかよ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:54:26 ID:TJPoyGEa
>>14
一緒にがんばろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:09:50 ID:I8AUJU0Q
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  CS2
【 編集モード 】 RGBからインデックス?
【 画像フォーマット 】 PNG
【 関連ソフト・機器 】 ?
【 詳しい内容 】
 フルカラーPNGの透明色を保ったまま綺麗にアルファチャンネルつきインデックスカラーPNGへ
減色したいのですが、何かいい方法はないでしょうか??
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:55:26 ID:0BLUxFaS
web用に書き出しで上書きしたら?

なんか馬鹿が我慢できなくなって新スレ立てたようだけどややこしいな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:23:25 ID:qKrOQy0x
jpgやgifを綺麗なままサイズだけできるだけ小さくするには
どういったテクニックがありますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:40:42 ID:azLFKh2c
>11です。すいませんテンプレ読んでませんでした…orz
【 OS 】 Win98SE
【 バージョン 】  フォトショップ6.0
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 jpeg
【 関連ソフト・機器 】 タカミン絵チャ等の水彩ツール
【 詳しい内容 】
・半透明ではなく、ボヤけた色の線(厚塗りの線?)で描くにはどうすればいいんでしょうか?
・画面左上にある、線の太さを変えるツールは、常に出しておく事は出来ないのでしょうか?(線の太さを変える度に開かないといけないので…)

複数の質問で申し訳ないのですが、解答よろしくお願いします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:59:11 ID:ChIjnTow
>>18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1204255444/l50

>>19
上記は意味不明。タカミンでやりたいならスレ違い。
ブラシツールは6は覚えてないけど、7と変わらんと思うから死ぬほどいじってみ。
全て触れば分かるはず。クリックだけでなくドラッグとかいろいろやってくれ。
どうしても分からなかったら、ショートカットを覚えるのが早い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:03:54 ID:kz9ud/5P
いきなりすいません、photoshop5.0使ってるんですが、
何か変なところを押したのか、ブラシツールを使うと
画面が一瞬歪むようになってしまいました……
誰か解決法知ってる人教えて下さい!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:10:51 ID:aMJVIw9w
>>12 >>17
950前でもないし気にしてるのはお前くらいじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:40:39 ID:kz9ud/5P
21です、補足なんですがブラシツール以外でも
ほとんどのツールで一瞬画面が歪んでしまいます。
歪むというか、一瞬解像度が低くなる感じです。
今までは一度もこんな事無かったんですが…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:42:25 ID:ChIjnTow
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:49:39 ID:kz9ud/5P
すいません、21です。申し訳ありません、
テンプレを使います。

【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  5.0
【 編集モード 】 グレースケール
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 
【 質問説明画像URL 】 
【 詳しい内容 】 ツールを使うと画面の解像度が一瞬下がってしまう
(エッジがカクカクするくらいの画面に…)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:55:32 ID:E4KcMtJi
たしかXPで5.0使うとメモリ上の不具合でるんじゃなかったっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:56:33 ID:c45EMO5T
今気がついたんだけど(使ったこと無かったから)CS3には
ピクセル倍増って無いんだな。いつから無くなったんだっけ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:16:31 ID:ChIjnTow
>>25
正確には分からないけど、画面が歪むならフォトショのせいじゃなくて
PCの不具合の可能性が高い気がする。グラボとかが怪しそう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:48:50 ID:kz9ud/5P
21です、移動ツールまで異常な行動をしていたので、
ツールを全て初期化したら全ての不具合が直りました。
どうやら、他の人が設定を変えて使っていたらしいです。
すいません、自己完結しました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:23:25 ID:wBqbNTBS
>>27
ピクセル倍増はチェックしないようにしろよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:13:51 ID:Irm51I/1
cs3の体験版を使っているのですがelements6.0のプロジェクトエリアのように
開いている画像を一覧表示することはできませんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:23:37 ID:afpY/Ijr
>>31
体験版でも>>2
elementsはわからんけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:40:55 ID:23l2Ie4l
CS3を購入したのですが、
コンテンツCDの中に>オマケplug-in、「Luminosity->Opacity」
が見当たりません。
線画の抽出の為に以前フォトショップ6.0で使用していたのですが
CS3には入っていないものなのでしょうか?
3431:2008/05/17(土) 02:41:47 ID:Irm51I/1
【 OS 】 win vista
【 バージョン 】  Elements6.0 CS3体験版
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】cs3の体験版を使っているのですがelements6.0のプロジェクトエリアのように
開いている画像を一覧表示することはできませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:43:15 ID:+XD0DB3p
線画抽出ならそんなん使わんでも Ctrl + Alt + Num1 でいいんじゃないの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:46:29 ID:+XD0DB3p
よくわからんが、ファイル>ウィンドウ>アレンジ>並べるとか
3733:2008/05/17(土) 02:55:54 ID:23l2Ie4l
>>35
すみません、Num1というのは何のことでしょうか…??
CS3には「Luminosity->Opacity」機能が付属していないのならば残念です…。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:57:31 ID:+XD0DB3p
テンキーの1
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:25:03 ID:Fl2YbB4J
>>14
必要ないことをお約束だから書けって頭おかしいだろお前。
そんなデメリットしかない事を強要してどうするんだ。
荒らしが手口変えてんのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:58:40 ID:PsdQgPdg
>>11
ブラシの設定でどうにでもなるだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:19:35 ID:w6b5VTCU
>>39
たとえばさ、キーコンビネーションひとつでも、WinとMacでは指示が変わってくるでしょ。
質問する側からすると「必要ない」と思えるささいな項目でも、それが分かっていると
答える側はすごく回答がしやすいってこともあるんですよ。
ですから、「杓子定規で無駄」と思えるかもしれませんが、質問テンプレの項目を全部埋めた上で
質問していただけると、助かりますです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:06:05 ID:PZSg7ROq
なるほど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:16:16 ID:EzdJYrSz
>>41に500円天を授けよう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:46:28 ID:ZOEQop3r
>>39
過去に質問者が提示する情報が足りない/不正確なことが何度もあって
正しい回答を導き出すために回答者が質問者に対して質問しなければ
ならないことがよくみられたわけよ。これでは回答が出るまでに余計な時間が
経過してしまい、非常に無駄な手間だ。
質問者には回答を得るためにどんな情報が必要なのかを分かってない人が多い。
そんな状態だから回答に必要になりそうな基本的な項目は予め知らせておき
質問時に情報提示してもらおうってことで質問テンプレが作られている。

質問する時に、なるべく早く的確な回答をもらいたいと考えているのなら
テンプレを埋めて質問して欲しい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:53:44 ID:PZSg7ROq
そういえば前スレにバージョン書かずにOSだけ書いてる質問者もいたね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:55:27 ID:k5AKLHAM
前スレ埋まってしまったので
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1207647879/986
どなたか簡単に調整する方法をご存じでしたら教えてください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:36:17 ID:pZUn6dsm
なんでこんな馬鹿ばっかなんだよ最近w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:40:23 ID:yJjyOHcy
結局、リアル(実物)と同じ大きさで印刷したいって事なんだろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:44:51 ID:0E6kIWXF
A3 のプリンタ買えよ、ばかw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:48:40 ID:w6b5VTCU
「用紙サイズを横向きにしたから、画面上のファイルも横向きにしなきゃ」って、やっているに、一票。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:53:16 ID:0E6kIWXF
>>50
現物はA4よりでかいんだよ。横でも縦でも入らない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:57:30 ID:afpY/Ijr
サイズがA4よりでかいサイズなのに
いったん出力して、定規で測ってずらすと入るってのが全く想像がつかない
A4は縦長なので短くなってしまう、って意味も不明…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:00:03 ID:gTRhgGT9
言ってる事がよくわからんので適当に予想を交えてレスするが
A4て事は 4:2.8 ぐらいか?
比率が違えば印刷位置やサイズは勝手に補正される訳で、切り捨て等の処理はどうしたって入る
解像度の変更>動画の再サンプルをオフ>上下どちらかの幅をA4のサイズに設定>サイズ変更でもう片方のサイズも適正値に変更
・・・とかした上で印刷してもずれるならもうプリンタスレにいった方がいいかと
フォトショップの範疇を超えてるよ多分

現物と同じにしたい場合は平面状のものを正面から撮影する以外無い
A4の枠を用意する>横か縦どちらかにカメラの枠を合わせて撮影する>↑の手順
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:00:24 ID:yJjyOHcy
撮影時にスケールを一緒に写し込んで取り込み、
そのスケールに合わせて画像を原寸大に拡大縮小、
A4サイズに印刷できる範囲を切り取り、
印刷でウマー!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:04:09 ID:k5AKLHAM
説明が悪いのは申し訳ないです。

たとえばA5の本を撮影してA4の紙に印刷すると画像を拡大縮小しても等倍にならない
と言えば理解していただけるでしょうか。

周りにミリ表示の目盛り表示させたり、画像解像度でサイズをミリ指定しても
どれもこれも印刷時のサイズとは異なるのでズレてしまいます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:04:15 ID:afpY/Ijr
>>46
これだけ伝わらないんだから、図にしたりファイルをうpした方がいいんじゃないの?
もしうpするなら、新しいスレ用にテンプレ埋めて、しきりなおしてね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:05:33 ID:afpY/Ijr
本人と投稿被っちゃったよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:12:47 ID:yJjyOHcy
>>55
>>たとえばA5の本を撮影してA4の紙に印刷すると画像を拡大縮小しても等倍にならない

縮小すればなるだろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:15:09 ID:yJjyOHcy
>>55
例えばA5のサイズの本を撮影して、プリンタの印刷設定もA5にする。
そのままA4の紙に印刷すりゃ中心位置はズレでもA5(そのまま)で印刷されるじゃん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:17:14 ID:rWfOHXkv
情報が足りないなら答えなきゃいい
質問あるたびにいちいち>>2に誘導するのを見るのがうざい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:20:38 ID:w6b5VTCU
>>55
いいこと考えた。
その写したい実物をコンビニに持って行って、カラーコピーするんだよ。
それで実物大にプリントできるから。そういうことだろ。
A5の本がA4でプリントできないってのは、やはり縦横設定を間違えていて、
プリンタの余白の関係で実物大に出来ないのでは? と解釈。

>>60
いや、誰もテンプレに誘導なんかしてないさ。
謎解きみたいで面白いから、付きあっているんだよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:28:34 ID:afpY/Ijr
>>61
スマソ。誘導は自分の事だ。
前スレ見ても分からなかったから、改めてまとめてほしかったんだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:29:00 ID:k5AKLHAM
>>58
確かに縮小すればA5になります。
しかし前のスレに書いたとおり、A4の紙の「指定した位置」に印刷したいのです。
A4の紙の左上端から何ミリのところに印刷するなどのことです。

それを簡単に指定する方法はありますか?

>>59
最初に書いたようにズレさせたくないから聞いてるのでして・・・orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:32:42 ID:gTRhgGT9
>>63
フォトショップにプリンタと完全に同期して動作するような機能は無いからトライアンドエラーを繰り返す以外方法は無い
簡単に指定する方法など無い
プリンタ付属のソフトなら付いてるものもあるかも知れないが

良さそうな設定で印刷してどのくらいずれたか計っておいて
その結果からどの程度ずれるかあらかじめ計算した上で印刷する
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:33:57 ID:yJjyOHcy
>>63
印刷の余白設定、マージンって知ってるか?
ココまで来ると写真屋じゃなくプリンタの話だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:47:09 ID:xZ59OG33
>>65
おまいレスがずっとずれてる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:48:51 ID:w6b5VTCU
>>63
よ〜し、ではこうしよう。
まず何かの色で塗りつぶしたでっかいドキュメント(A4をちょっと超えるぐらい)を作ってみて。
それを手持ちのプリンタで印刷してみる(フチなし印刷はOFFね)。
この時、「プリントサイズの方が小さいので、画面の一部が削除されます」みたいな
ダイアログが出れば成功。
で、その塗りつぶされた紙の「実際に塗られている範囲」を定規で測る。
(この測ったサイズが、印刷したいもののサイズより小さかったら、実物大では印刷出来ないからね)
では次に、その定規で測ったサイズの大きさの「新しいドキュメント」を作成する(背景は白でね)。
そのドキュメント全体のサイズは最期まで変えずに、そのドキュメントの上に、
プリントしたい画像をペーストし、位置を調整する。
これで、そのドキュメント上の画像の位置は、先ほどプリントした紙の塗りつぶされた部分と
対応するはず。塗りつぶされた紙の方には余白があるはずだから、それを計算に入れて、
新しいドキュメント内で、位置決めをするようにね。
あとは、その新しいドキュメントを、拡大縮小を一切しないようにして、プリントしてみる。
どうかな、やってみそ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:48:58 ID:k5AKLHAM
>>64
やっぱりTry&Errorしかありませんか。。。

>>65
余白やマージンが決められるのは画像の基準点なので役には立たないです。
画像が等倍なら役にたちますが、拡大縮小してるとそこからさらに計算しないといけないので。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:51:30 ID:N+eCUp2d
色々な人の頭の上に、でっかい?が浮かんでる絵が浮かんだw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:51:55 ID:k5AKLHAM
>>67
それ基準点の算出法として使えるかもしれません。
やってみます。ありがとうございます。

あとはA4の出力紙の指定した位置に指定した場所が来るようにする方法ですね・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:56:23 ID:EzdJYrSz
>>70
そういえば、具体的に何を作ろうとしているの?
現物大の写真の載ったカタログか何かかい?
7267:2008/05/17(土) 17:01:03 ID:w6b5VTCU
ああ、あと画像の中に写りこんでいるものと実物との大きさあわせが必要だね。
真っ白なドキュメントを作成したあと、そのドキュメントの「モニタ画面上でのサイズ」と、
先ほど測った塗りつぶされた領域のサイズがまったく同じになるように調整する。
(画面に実際に定規を当てながら、ウィンドウ左下の「表示拡大率」を細かく調整すればOK。
モニタ画面がピッタリ実物大になったときの表示拡大率をメモしておくと、後々便利だお)
では、画像をペーストした後、やはり画面に定規を当てながら、「その画像の大きさ」を
拡大縮小して調整する。これで印刷時の大きさあわせが出来るはず。
あっ、モニタが小さすぎて全部表示できないって場合は、大きなモニタに買い換えるか
自分で工夫してね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:04:43 ID:N+eCUp2d
実物とプリントの大きさ合わせるのは、普通に画像開いて物差しツールでなにか物の長さ測って、
その長さと実際の長さが合うようにdpi調整すりゃいいんじゃ?
これ、どうにかして自動でできなかったっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:15:54 ID:pxmmEF3d
すげーつまらん質問なんだがCS3ってステータスバー(窓下でセーブ進行状況とかグラフで出るやつ)
無いんですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:24:44 ID:BR9sI9Xn
>>70
イラレに配置すれば厳密に位置合わせできる
持ってればだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:26:30 ID:3BQUW5nU
ないけど、セーブ進行状況やフィルタ進行状況は普通に出るがw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:28:18 ID:k5AKLHAM
>>71
四つ切程度のガラスにに張り付いてしまった写真の修復してます。
写真が仰る通り現物大指定なので難しくて。

>>72
たびたびありがとうございます。
手順としてはこんな感じでしょうか。

大きめの画像出力してはみ出しサイズを測定。
新規の画像を読み込む。解像度をA4の紙からはみ出さない最大サイズに調整。
画面での拡大率はプリントアウトサイズと揃えてモニタ上で等倍にする。
画面上で所望の位置になるように位置移動と拡大縮小してプリント。

>>73
私も最初はそのように簡単に考えていたのですが、印刷時にサイズ合わせをすると
ずれてしまいます。
サイズ合わせしないと2枚に分割されたりしますし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:29:12 ID:n4ZXlkqZ
>>73
つまらん事を言うな。ま〜た、変なヤツが調子づくだろ

>>74
つまらん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:30:34 ID:3BQUW5nU
そもそも縦横比4:3のものを比率4:3じゃない神に印刷すれば余白は必ず出るわな。
それでもってプリント位置を厳密に設定したいのならドキュメントサイズを用紙と全く同じ大きさにしてそこに印刷したいものジャストミートに乗っければ良いだけの話じゃないの。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:34:07 ID:xZ59OG33
>>69
キーボードが昆布茶だらけになっちまったじゃねえかw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:35:34 ID:pxmmEF3d
>>76
ないのか。ありがd
そしてこちらがゲージ見落としていただけでしたごめん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:45:19 ID:N+eCUp2d
>>77
いや、印刷時にサイズ合わせるんじゃなくですね、
取り込んだ画像の解像度を変更する。
そうすれば、プリンタが正常なら普通に等倍で出てくる。

ものさしツールでPhotoshopに取り込んだ画像の特定の部分の長さを測る
物差しツールで出た長さの数値はプリントした時の長さだよ。
写真の同じ部分の長さを測る。
Photoshopに取り込んだ画像のdpiを変更して、物差しツールで計ったときの長さと同じにする。
dpiの変更は計算すれば出せるはず。
つか、ルーラ出して写真のサイズと同じにするだけでも良いよなw

スキャナで取り込めば普通に真っ当なdpi吐いてくれて、なんも面倒なことはないんだけどなぁ・・・

とりあえず、拡大縮小とか考えないで、dpiとはなんぞやとか、解像度って?って部分を調べてミレ。

>>78
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:59:58 ID:n4ZXlkqZ
>>82
>?
いいか、サイズがどうのこうの言うヤツがスキャナーで取り込まず、デジカメで撮影するか?
そしてさんざここの住民に手間かけさせたあげく、サイズと印刷位置の問題が解決しても
次は色が再現しきれてないとかいいだすんだよ。
元の写真とモニターの色、モニターとプリンターの色、全部一致しないんですけどどうすればいいですか?
と言い出すに決まってる。

こういう手合いのヤツは他人が返答するのに困ってるのを楽しんでるだけなんだよ。
まともな答えを用意すれば、まだ付き合ってくれやがるって思うんだよ。

だから、「つまらん事(まともな事)を言うな。ま〜た、変なヤツが調子づくだろ」と言ったんだよ。
全部いわにゃ解らんのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:02:07 ID:w6b5VTCU
>>74
そのバーのことを「プログレスバー」と格好つけて呼ぶ人もいたりします、オイラみたいに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:07:16 ID:w6b5VTCU
>>83
そういう批判も出来るよね。で、実際、君の言うとおりかもしれない。
いろんな人がいて、それでいいのじゃないかな?
「質問したい人」がいて、「答えたい人」がいて、「批判したい人」がいて、
みんな「○○したい人」であって、それぞれがしたいようにしている。
みんな幸せで、ハッピーじゃん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:08:40 ID:N+eCUp2d
>>82追記計算方法
X=Photoshopのものさしツールで計ったA〜Bの長さ
Y=実物写真のA〜Bの長さ
D=現在設定されてるdpi

(X/Y)*Dで出た数値をdpiに入れれば大丈夫・・・かな・・・

dpiはイメージ→画像解像度→解像度(pixel/inch)ね。

>>83
つまり、殺伐が好きって事ですね?分かります。
気分転換で答えてるんだから、そんなコトゥはどうでもいいw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:14:20 ID:n4ZXlkqZ
(´ω`)ソウデスカ・・・オスキニドーゾ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:19:59 ID:EzdJYrSz
でもなんだかんだ、このスレ住人の団結力を見た気がする。
過去に2ちゃんが潰れそうになったときもこんな感じだったんだっけ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:23:56 ID:BR9sI9Xn
みんな単に暇なだけだろw
大体フォトショは印刷しづらいって言うか分かりにくい
ふつうは何らかのレイアウトソフトに配置して印刷するんじゃねーの?
そうすれば位置合わせも拡大縮小も自由自在じゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:27:29 ID:0E6kIWXF
>>72
環境設定の「単位・定規」の「新規ファイル解像度プリセット/スクリーン解像度」
に自分のモニタのpixel/inchを入れる。
メニューの「ビュー/プリントサイズ」
これで画像解像度がいくつであっても、原寸大表示になる。
(以上CS3の場合)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:30:17 ID:I81uBzIF
いつからエスパースレになったんですか^^;
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:14:48 ID:YTs24yCG
ああ、ここまで読んで疲れた・・・

そもそもデジカメで撮った写真て歪んでねーのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:34:21 ID:n4ZXlkqZ
>>92
矛盾点は他にもいっぱいあるが・・・蒸し返すなよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:52:38 ID:ds6pYe1l
指定位置にレイアウトして印刷したい場合、自動処理/ピクチャパッケージっていう
やつでできないかな?勝手に画像の解像度とか合わせてくれるみたいだし
ttp://www.adobe.com/jp/products/photoshop/pscs/russell/photofolio400_300.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:40:49 ID:fmpwQfS1
>>89
スレ住人の物好きさ加減と
ID:EzdJYrSzの知ったかぶりは別問題だろ・・・JK
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:42:47 ID:n4ZXlkqZ
>>94
変な人とは関係なく>>94氏にレスさせて頂けば・・・・
指定位置にレイアウトして印刷したい場合は、素直にイラレ使う。
場合によってはInDesignも使う。

オリジナルの写真が1枚あって、急ぎの場合で正確な複写が必要な場合は、
ちょっと大き目のカメラ屋に焼き増し頼む。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:23:44 ID:c3ZjWWuu
XPのSP3で不具合とかある?
前回の事もあるからちょっとな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:17:31 ID:L3xfRgbG
フォトショCS3をメインとサブのPCにインストしたいんだが
可能?
なんか、一つのソフトで複数のPCにインストする事は出来ないって
聞いたんだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:43:53 ID:IwIsaPLk
古本屋でフォトショップ教室5.0っての買ったんだけど、
レッスン用データの入った付属CDってのが無かったです。
どこかにそのデータ落ちてないですかね・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:47:47 ID:HZdHMzRL
犯罪ですよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:58:55 ID:1DK4vxh/
>>99
それよりお前に落ち度がある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:24:53 ID:UvAjLrqC
>>97
今のところ全然無い。
SP3ってそんな大きなアップデートじゃなかったが。ファイルサイズも小さかった。
つか、全快の事って何??
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:47:24 ID:ITSHnGPo
www.sx.sakura.ne.jp/~xap/cg/photoshop3/cg03.html
こちらのやり方で線画抽出をしているのですが、
抽出した線画が半透明になってしまいます。(↓のキャプチャ画像参照)
ttp://pict.or.tp/img/57347.jpg

解決方法が分からず、困っています。
よろしくお願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:55:17 ID:Rasbdvgz
>>103
そんなの、ちょっと頭使えばわかるだろ?

・覆い焼き
・コントラスト
・明るさ

なんでも試してみろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:02:48 ID:Rasbdvgz
>>103
だいたいだな、そんな糞サイト見らずに、「Eliminate White」でググってみろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:05:48 ID:Rasbdvgz
それでも解らんのなら、下を見ろ
 ttp://www12.cds.ne.jp/~renn/musium/howto/iro2.html
107103:2008/05/18(日) 11:14:02 ID:ITSHnGPo
ありがとうございます。

以前はこのやり方をやっていても、半透明にならなかったのです。
昨日から半透明になるようになっていて、混乱してます。

Eliminate Whiteプラグインは入れてみましたが、
プラグインフォルダに入れても見つかりません。
結局、106のサイトのようにいちいちレベル補正するしか
ないのでしょうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:29:18 ID:Rasbdvgz
ちゃんと答えが欲しいと思うのなら>>2を見ろ
109103:2008/05/18(日) 12:12:33 ID:ITSHnGPo
【 OS 】 Windows Vista
【 バージョン 】  CS2とCS3 (両方やってみました)
【 編集モード 】 グレースケール と RGBカラーの両方での症状。
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 線画抽出
【 質問説明画像URL 】 ttp://pict.or.tp/img/57347.jpg
【 詳しい内容 】
www.sx.sakura.ne.jp/~xap/cg/photoshop3/cg03.html
こちらのやり方をアクション登録して線画抽出をしているのですが、
抽出した線画が半透明になってしまいます。
昨日から半透明になるようになりました。
Eliminate Whiteプラグインは入れてみましたが、
プラグインフォルダに入れても見つかりません。

理想は、一発で線画抽出なのですが
プラグインを入れても見つからないのです。
よろしくお願いいたします。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:28:47 ID:AbfI1nll
>>109
参考サイトのサンプルはかなり黒く描かれてるからね。
それに比べたらあなたの線は薄すぎなので半透明になって当たり前でしょう。
同じやり方をやるだけではダメ。薄いのを補正する工程を入れないと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:59:40 ID:rffD7p2V
>>109
ファイルに問題があるのか、アプリ側の問題なのかを切り分けたいから、
昨日以前のファイルでもう一度線画抽出を試してみてよ。
そして、今回半透明になってしまったファイルが、今までと同じ解像度・モードで
スキャンされてるか確認してみて。
あと、線画抽出する場合は、スキャンするときに「白/黒2値(モノクロ)」で
かなり高い解像度(1200dpi〜2400dpi)で取り込むと吉。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:24:22 ID:/0/BkcE2
>>103
塗りつぶしの色の不透明度と回路とかそういう数値を見直して、とは思う。
まあそれでも元絵の線次第ではこういう結果にはなりそうだけれど。

ちなみにEliminateWhiteはCS2(CS、だったかも)以降のバージョンには
対応していない。
その代わりというか機能向上版というか、の
Luminosity&Opacityとかいう「おまけフィルタ」が
CS2のアプリCDに入っているからさがしてみて。つづり不正確でスマン。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:06:57 ID:LhY5Gc1g
【 OS 】 WinXP home SP3
【 バージョン 】 Photoshop7
【 質問説明画像URL 】 ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp206668.jpg
【 詳しい内容 】

ニュー速の質問スレで回答が得られなかったのでこっちへ来てみました。

画像枠の中にさらに上記のような四角があって、2つ目の四角のように3辺をぼかして背景に埋めたいと思っています。
選択範囲の仕方は、まずターゲットの四角形を選択して、[選択範囲-選択範囲を変更-境界線]で「選択範囲をふちどる」で任意の数値で実行。
その後、下の一辺を「Alt」キーを押しながらマイナス選択っていうのか分かりませんが選択範囲を消していきます。
それから[選択範囲-境界をぼかす]で任意の数値で実行。
そしたら、「Ctrl + Del」もしくは[編集-塗りつぶし]で背景色に溶け込ませていくといった算段なのですが、
かすかですが、3つ目の四角形のように下の辺も背景色に塗られていきます。
それを回避したいのですが、もっともらしいやり方と言ったらおかしいかもしれませんが、解決方法がありましたらご教授ください。

お願いします。
114103:2008/05/18(日) 14:18:40 ID:ITSHnGPo
何度もすみません。
元の線画はFLASHで描いたものなのです。
それをjpegで書き出して、Photoshopにもってきて
線画抽出して、線画レイヤーだけ表示させてみると
画像URLのように半透明になっているんです。

アプリCDのおまけフィルタ、クローゼットからさがしてみます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:30:49 ID:AbfI1nll
>>114
元はベクトルで、線画は黒で描かれているってことね。
それならjpegに書き出す時の縦横サイズが小さすぎるのでしょう。
それでラスタライズ時にピクセルに対する元データの線が細すぎるので
アンチエイリアスがかかって半透明になってしまったと。
今の縦横10倍とかでラスタライズすれば完全に黒になる部分も出来るはず。

蛇足だがラスタライズ段階でjpegを経由するのは線画が劣化するだけなので
やめたほうがいい。BMPとかPNGを使う方向で。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:51:12 ID:rffD7p2V
>>113
まず4辺すべてをぼかして、その後に下の辺の部分だけ戻すという方法でやってみたら。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:12:07 ID:Rasbdvgz
>>113
例えば、横600pixel x 縦600pixelのサイズで>>113の処理をする場合。
最初に横600pixel x 縦610pixelで作って、ブラー処理が終わってから、
カンバスのサイズを適正値に変更すりゃ〜良い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:45:38 ID:Rasbdvgz
>>114
>>115氏の言う事を実証すれば↓の様になる。(今回は、jpgにしてるが)
処理方法は全く同じで、解像度が異なるだけだ。

 ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1211092950899502.K7EdlP
※ちなみに元の画像は近くにあった本を模写した物。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:22:22 ID:vLP24EAa
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  CS2
【 編集モード 】 RGBカラー
【 詳しい内容 】
フォトショップCS2で左のツールを、2列からCS3のように、1列にするには
どこから設定できますでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:29:13 ID:AbfI1nll
>>119
CS3からの機能だから無理。
121119:2008/05/18(日) 16:33:16 ID:vLP24EAa
>>120
ありがとうございます、
CS3に慣れるとCS2って使いづらいですね・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:50:04 ID:Rasbdvgz
そりゃ、なんだって使い慣れてる物の方が良いに決まってる。
ちなみに俺は、7が一番しょうに合ってる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:04:51 ID:mHAu5OLR
>>116
>>117
分かりました。
なかなか難しそうですがやってみます。
ありがとう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:19:14 ID:T78Qjt+E
>>113
解決方法じゃなくてゴメンだけど、
同じ方法でやったら、下辺にぼかしは適用されずに
上・左右のみに塗れた。

そもそも、選択範囲が無い場所に塗りの効果が出るなんて事は
ありえないと思う。
根本的に、作業をミスしているのかなぁ。
どうなんだろ

あ、今思ったんだけど、「四角ツール(正式名称は違いますが)」自体に「ぼかし」を付けてない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:20:58 ID:T78Qjt+E
補足:
四角選択ツール自体にぼかしが効いていると、Altで削ったときに、削り残しができてしまうので
126103=114:2008/05/18(日) 17:30:53 ID:ITSHnGPo
>115
そうなんですか。今度から、PNGで書き出すことにします。
根本的なミスですみません。
ありがとうございました。

>118
わざわざキャプチャ画像を上げてくださって、ありがとうございます。
ああ、本当だ。こうなっていたんです。
そもそも解像度不足だったんですね。
とても勉強になりました。

お答えくださった方々、ありがとうございました!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:39:37 ID:ugWRm8vG
>>116
>>117
できました。ありがとう。

>>124
ぼかしは付いていませんでした。


皆々様方、多謝!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:45:32 ID:IYx3HLVr
【 OS 】WinXP SP2 Home Edition
【 バージョン 】  7
【 編集モード 】 RGBカラー
【 質問説明画像URL 】 ttp://www.amazon.co.jp/2004-I-AI/dp/B0001ZX3NA/ref=pd_sim_m_img_5
【 詳しい内容 】 上記のA.I.のジャケ写みたいに、絵の様なツルンとした肌にするにはどのような処理をした方がよろしいでしょうか?
スタンプツールではムラがでるし……
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:03:09 ID:Rasbdvgz
処理も何も普通に描けばいいじゃない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:38:30 ID:JEpFBlCs
>>97
ADOBEとは関係ないけど
AMDCPUなPCで再起動を繰り返してるのがあるらしい>XPSP3
普通は様子見だろうなSP2用の更新もまだ有るんだから

>>102
全ラインナップでHELPが使えなくなった件じゃないかな?
後は古いバージョンで不具合が沢山あった筈
古いのはAdobe公式のFAQには追加されないから口伝えの情報だと
一部機能が動かないとかそういう話が有ったはず
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:49:02 ID:ZF7k/+D5
>>130
XP SP3で問題起こってるのは、インテル以外のチップセットを積んでるのに、インテルに特化したOEM版インスコして出荷したメーカーPC
という極めて希な環境らしい。
SP2に比べたら不具合報告が遙かに大人しい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:20:23 ID:TgDUtUSk
>>128
CS3なら「ノイズを軽減」フィルターを使うけどね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:27:06 ID:0sN6w1fN
デジカメで撮ったテクスチャとかを重ねたりして利用すると思うんですが
こういう場合、結構な解像度のデジカメじゃないとA4がせいぜい、
A3くらいの制作物に使おうとすると解像度足りませんよね・・・?
どんなデジカメ使ってますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:06:06 ID:OMZgwPVD
>>128
シャープさを残しながらとなると結局手作業
明るさの中間値で楽できるかどうか…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:18:19 ID:rqFDUPKl
A4サイズ 297mm×420mm を印刷解像度360にすると 4209x5953 となるから2500万画素ぐらいあれば丁度いいんじゃないか?
こんな画素を分けられるデジカメがあるかは知らんが。因みにA4サイズだと 2975x4209 で1250万画素。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:40:00 ID:IYx3HLVr
>>132>>134
ありがとうございます。色々研究してみます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:48:30 ID:0sN6w1fN
>>135
そんな高解像度なデジカメ持ってませんorz
よく、壁とか写真に撮って、それをレイヤーに重ねるじゃないですか
そういう場合、もう素材と割り切って引き延ばすもんですか?
そうじゃないとA3とかA1とか大きい作品に使えないですよね・・・?
あとはスキャンするしかないし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:51:33 ID:PrrsjiLq
せこい質問なんですが、すみません

カラーピッカーのカラーフィールドの事なのですが、
何かのはずみで、以下のようになってしまいました。

1:カラーフィールドの左下と右上がそれぞれ、黒と白でなくなった。
  複数の色味が同居している。
2:スライダーを一番上へ持っていくと、フィールド上、右上に白が現れる
  スライダーを一番下へ持っていくと、フィールド上、左下に黒が現れる

標準の状態にする方法を教えてください。

XP、CS2の環境です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:04:02 ID:PrrsjiLq
すみません、自己解決しました。
RGBなどの文字部がボタンだったとは知りませんでした。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:23:53 ID:7g1JJte+
>>137

解像度落とせばいいじゃん。
ちなみに>>135のA4サイズは間違ってるけどね。
それと、2500万画素以上持つデジカメは普通にある。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:10:05 ID:+fjPOQuC
フォトショップ7を使っています。
フィルタの「逆光」を使おうとしても表示がグレーになっていて実行できないのですが、どうしたらいいですか?
わけあってマニュアルは持っていません。ググッてみてもよく分からないのですが…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:16:57 ID:mALt1E1w
>>141
割れ乙
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:31:27 ID:Zf55V6BB
>>141
「モード」が「RGBカラー」になっていないとか?
とりあえず割れはイクナイ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:37:24 ID:j1e4fzSw
わけあってマニュアルは持っていませんwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:58:18 ID:9r5cdOIw
もっとうまい嘘つけよwww
「マニュアルは前なくしました」とかさwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:22:05 ID:Meg7rgtb
5月から使い始めたばかりなので、初心者すぎな質問で、しかも分かりにくいかもしれなくて
申し訳ないんですが・・・

画像の中に長方形の囲み線を描きたいのですが、どうすればいいのでしょう?

photoshop7.0です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:46:02 ID:zykkONV5
>>146
長方形選択ツールで囲んで「境界線を描く」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:50:53 ID:Meg7rgtb
>>147
できました!
ありがとうございました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:40:34 ID:ZCjdtxMf
■質問テンプレ
【 OS 】 Win VISTA HOME SP1
【 バージョン 】  7、CS2、CAS3
【 編集モード 】 主にCMYK あとは状況に応じて
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とかイロイロ。
【 関連ソフト・機器 】 イロイロある
【 質問説明画像URL 】 画像なし
【 詳しい内容 】
最近特に、ここのスレッドの質問が低レベルかしています。ここは幼稚園ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:52:53 ID:Qt0pJrWb
^^;
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:13:12 ID:EHpkoBxI
>>149
>ここは幼稚園ですか?
いいえ、ここはにちゃんねるです
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:18:16 ID:ujfX+zqc
いいえケフィアです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:18:35 ID:ZCjdtxMf
すいません。自己解決しました
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:20:14 ID:M80o7cWh
よかったですね^^
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:51:27 ID:j1e4fzSw
^^; まだあったんだこれ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:50:29 ID:hM4XVQMH
ディスプレイ2台で使ってるんですけど、2画面をうまく使う方法ってあります?
やり方がよくわからんのでとりあえず1画面+1/3くらいしか使えてないです
photoshopで2画面をフルにという想像つかなくて・・・
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080519204542.jpg
これより効率よく使ってるよって方法があればぜひ聞かせて下さい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:59:19 ID:JVBwZZPw
>>156
メインモニタは画像ウィンドウだけにし、サブモニタはパレット専用にする。
各パレットはアドビドックに収容せず、ドックから切り離して並べまくる。
これ、オレ流。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:07:37 ID:zykkONV5
>>156
とりあえず左端のツールパレットも右画面に持ってちゃっていいんでは。
あと、空いてるもっと右には全体見渡し用にプレビュー置いたり
資料画像を表示したり。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:33:01 ID:RjXBj0kH
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  6
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】 
字を打つと特定のフォントが出ません。
小塚ゴシックとかMS明朝とかだと字が打てます。
それらをダイナフォントなどに変更しようとしても表示されている字が消えてしまいます。
(レイヤーみると情報は残ってるっぽい?)
公式サイトなども見てみましたが解決方法がわかりません。
イラレのCS3をインストールしたあたりから変になったように思います。
イラレでは特に問題なくフォントは使えました。
解決方法ありましたらおねがいします。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:35:55 ID:hM4XVQMH
>157
>158
サンクス
やってみました
なんかいい感じになりそうです
これからよく使う機能をうまく配置してみます〜
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080519223340.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:42:27 ID:7g1JJte+
>>159
文字は何語で、そのダイナフォントは何語に対応してんだ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:46:10 ID:7g1JJte+
>>160
形から入ろうとしなければいいんじゃないの?
使ってると、どのウィンドウをどの位置でどの大きさでやれば使いやすいか。が自然にわかって、自然にシンプルかつ使いやすくなるよ。
因みに背景は、グレーにしたほうが色の転び、明るさ暗さがわかりやすい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:09:57 ID:y+3ItOH3
マルチモニタ?
164159:2008/05/20(火) 07:18:38 ID:zOFpuF7H
文字は日本語でフォントも日本語です。
「本日は晴天なり」と、打とうとするとMSゴシックとか小塚とかでは普通に打てます。
それをほかのダイナフォントの超極太明朝体などに変えようとすると表示が消えてしまう状態です。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:55:03 ID:FZFA359D
これみたいに人物だけを切り取るのはどうやってやるんですか?
http://img134.imageshack.us/img134/8278/haromonihostclubss0.jpg
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:16:33 ID:1NHnNRtW
地道にパスで切り取るとかCS3でなんか加わったクイック選択ツール使うとか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:46:07 ID:sh9dcnom
>>165
あなたはどんなバージョンのPhotoshopを使用しているのですか?
テンプレ>>2の書けるところは書いていただけないと、エスパーでしか
回答しようがありませぬ。

自動(厳密には違う)の場合は、>>116のいうクイック選択ツール、抽出ツール、
手動ではパス、消しゴム、その他いろいろありますが
おそらく前者の2つのどちらかでしょう(自信なし)

Photoshopを使用する人の腕次第で、結果が変わってくるし
人物の背景色(模様)によっても使うツールが変わる場合も多々あるので、
どのやり方が100%正しいというのは一概には言えません。

被写体の切り抜き方なんて、たぶんマニュアルや参考書に
必須で載っていると思うので、一度探してみては?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:57:39 ID:nLQWo4YZ
テンプレ厨ウザッ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:59:40 ID:UTiDNdOv
>>168
じゃぁ、お前が答えてやれ春日!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:07:42 ID:nLQWo4YZ
はぁ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:18:43 ID:jW6Hk9oW
ID:nLQWo4YZさまが
WINもマックもどのヴァージョンもエレメンツさえ
全てお答えになられるそうです^^
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:31:08 ID:nLQWo4YZ
>>171
抜きの質問にwinだmacだの情報が必要なのか?
テンプレの書ける所は書けなんて言うから馬鹿だと言ってるんだよ。
必要な情報さえありゃ良いだけの話。
そういう事言い出すテンプレ厨は最近突然湧きだした。

質問にテンプレ使われてなくて、必要な情報が無いなら、その情報だけ書かせればいいだけの話。
今回ならバージョンだけで事済む話。
情報書かかない馬鹿に、いちいち「テンプレを出来る限り埋めろ」とか、馬鹿すぐる。

それと、抜きの質問なんて誰かが答えるような問題じゃないだろ。
どう考えたってボタン一発で出来ると思ってるような無知なんだから。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:38:01 ID:ZChdHvp9
>>172
回答する側が足りない情報について回答毎に質問しなきゃならんなんて状態は
どう考えてもおかしい。
あんたは質問者じゃないんだから黙っとけ。

質問者はどっちが正しいか、わかっているだろうて。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:53:58 ID:62vRs6eK
>>172
誰もがおまえさんのように判断でき行動できるならともかく
最初から2も読まないうえに気が利かないとか気がつかないとか判断できない人には
とりあえず全部埋めろって言うのも手だよ。
まずはどこにいっても最低限のルールを守っとけ、てとこから教え込む。
状況に応じて提示する情報を取捨選択できる人なら、いちいち埋めろとか言われないはず。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:03:10 ID:rGV69mmF
>>173>>172
情報書いてないで質問してる時点で催促は必須なんだから、おかしい状況は変わらない。
回答者が情報催促する事が「おかしい」のは重々承知。
が、情報催促する様子が「テンプレに書けるところは書け」というあまりにもナニすぎるから言ってる。
既に質問内容が分かってるんだから、必要な情報だけ書かせればいい。

テンプレなんて必要な情報を速やかに伝える(得る)ための手段でしかない。
つまり、テンプレは手段であって目的ではない。
すでにテンプレを無視して質問してる馬鹿相手に、不要な部分まで含めたテンプレを書けという意味は全くない。
もはや情報得る(伝える)手段ではなくテンプレを使わせる事が目的になってる。
それとも馬鹿に対するペナルティー?

今回の場合なら、「せめてバージョン位は書け」「次からはテンプレ使え」で話は終わる。
少し前まではそうだった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:07:35 ID:sh9dcnom
あーなんだか問題を起こしてしまってスマン

あとから読んだ限り、俺の「書けるところは〜」っていう表現もちょっとおかしいね。

余計なことかもだけど、
もしも>>172が、俺みたいな書き方をする人間をウザがっているのであっても、
もっと別の言い方をしてくれないかな。
じゃないと、今後>>165が書き込み辛くなるだろ?
胆略的な感情だけの書き込みは、不快感は生み出してもそれ以外何も生まんよ。

荒らしてマジすまん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:12:26 ID:ZChdHvp9
こんな空気になっちまって>>165が書き込みづらくなるのは>>165の自業自得でしょ。
最初からテンプレ書いて質問してればこういう流れにはならなかったのだからね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:19:03 ID:rGV69mmF
>>176
感情的になったのは反省してる。
テンプレ必須で廃れたスレがあったりでそうなってしまった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:28:55 ID:sh9dcnom
>>178
こちらこそ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:34:20 ID:I6K8BoYb
ってか、質問者の知的レベルが下がり過ぎてる事が最大の原因だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:34:56 ID:I6K8BoYb
誤爆した。スマン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:44:39 ID:SMyjNTYz
全く誤爆に見えねえww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:38:55 ID:n8V/nH0c
テンプレの強制はしないでよろしい
情報が足りてればテンプレはいらないし、情報がなく回答できなければ回答しなければいい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:42:32 ID:ZChdHvp9
その時はテンプレ誘導じゃなくて「情報が足りてないので回答出来ません」とか
レスしてやりゃいいかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:21:18 ID:XbC8F2ar
つか、必ずしもテンプレを要求はしないけど、言葉足らずの質問者が多いと思う。
>>165の「切り取る」が、「選択して光彩をつける行程」までを指しているのか、
「他の写真から人物だけを切り抜いて、背景画像と合成したい」のか、あるいは、
「ただ切り抜く方法」が分からないのか? いろいろ考えてしまう。
で、めんどくさいからスルーしちゃおってことになる。
回答が欲しい人は、面倒くさがらずに、丁寧に質問を書こうね。長い文章になってもいいから。
ということで、回答は面倒くさいので、他の方、おながいします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:58:02 ID:6vMLYVq+
質問です。
【 OS 】 WinXP SP2
【 バージョン 】  Elements2
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 intuos2
【 質問説明画像URL 】 
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1582.jpg
【 詳しい内容 】
透明なレイヤーに色を塗って指先ツールで伸ばしたりすると
透明な部分と色がある部分の境に
白い境目のようなものが出来てしまいます。
これはどうしたら防げるのでしょうか?

同じように透明なレイヤーに
なにか画像をコピペして持ってきたときも
白い境目が出来てしまうのですが
これも同じようなものなのでしょうか?
どうしたら境目を取り除けるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:23:46 ID:cHS5Aha5
【 OS 】 WinXP home SP3
【 バージョン 】 Photoshop6.0
【 質問説明画像URL 】 
【 詳しい内容 】
切り抜いた画像にアンチエイリアスをかけることが出来ずに困ってました。
マグネット選択ツールで範囲を選択して閉じた後、範囲の反転をしてdeleteし必要部分を残していました。
その際、上部のアンチエイリアスにチェックを入れておけば切り抜いた画像にアンチエイリアスが掛かるところまでは
気付けたのですが、その際のアンチエイリアスって切り抜く前の画像の色に依存しますよね?
これを任意の色に対応したアンチエイリアスを掛けたいです。
あと、一度切り抜いてしまった画像にアンチエイリアスをかけるにはどうしたらよいでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:27:22 ID:03cZNSFd
>>186
指先ツールのほうは黒くなるというバグがあると聞いたことがあるけど、
ググって出てくるのはVer6.0の例だなあ。Elements2も出るのかも
知れないのでアップデータがあるか確認してみては。

コピペで輪郭が白くなるほうは、コピーした元絵がどういう状態だったかが
わからないとなんともいえない。
元絵は透明なレイヤーに描かれている状態だったの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:42:32 ID:03cZNSFd
>>187
切り抜き時のアンチエイリアスってのは切り抜くフチの部分のピクセルの
不透明度を下げて滑らかに仕上げるもので、それに色を付けるとかはないよ。
色を付けたい(=縁取りをしたい)というのなら、その切り抜いたレイヤーの下に
別レイヤーを置いといて切り抜いた選択範囲を選択範囲の変更>拡張で
一回り大きくしてから付けたい色で塗りつぶすとかかな。
190186:2008/05/21(水) 01:54:24 ID:xLJT/T8F
>>188
レス有り難う御座います。

二つとも似た様な感じなので関係のあるものかと
思い込んでいたのですが関係ないのですね。

指先ツールのほうはアップデートを調べてみます。

コピペについては
元の絵は別の3Dソフトと専用の自動処理ソフトで
直接フォトショにレンダリングする形式のものです。
レンダリングした状態のものを調べてみたら
どうも始めから白いフチ付きになっていました。
専用ソフトの方のスレで聞いてみます。
191sage:2008/05/21(水) 05:52:37 ID:8w69iVSi
■質問テンプレ
【 OS 】WinXP SP2
【 バージョン 】Photoshop 7.0
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】透過PNG
【 詳しい内容 】
 ゲームの顔グラフィック(会話シーン)を作成しています。
背景を透過した画像を「WEB用に保存」でPNG-24形式で保存しましたが、
 ・キャラの周りにゴマ粒のようなゴミがたくさん出来る
   →線画レイヤーの選択範囲反転切り取りで取れるはとれる
     →切り取りのフチの色が濃くなり、
      さらに境界がガクガクになってしまいました。
http://usui.moo.jp/rpg_kouza.html
↑こちらのやりかた通りにしたのですが・・・。

自分は線画抽出からすぐに解像度を72にしてピクセル95*95の原寸で作業しています。
検索しても上記の例はなく、万策尽きた感じです。

上記サイト様は境界も色が淡く、切り取りのフチもぎざぎざしていません。
どうしたらこのようにできるのでしょうか?

よろしくおねがいします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 05:53:29 ID:8w69iVSi
sage間違えた・・・。
すいません!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:04:45 ID:pqrst2av
黒点とかのゴミは選択範囲じゃなくて消しゴムで取るんだよ
消しゴムで解決しない場合は、状況がわかりにくいので段階毎に作業画像を用意してくれた方がいいかもな
因みにPNGの透過情報の保存はアルファチャンネルを使わないはずなんだがサイトの説明なんかおかしくね?
5.5の動作がそういうもんなんだろうか
RPGツクールの仕様もよくわからないのでもう少し詳細な情報が欲しい所
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:53:44 ID:HzlWoxCj
PNG32はアルファ持った画像っしょ?
俺はICO作るときに使ってるよ。

24じゃ抜き色設定してるだけだから、「ゴマ粒」ってのは24bitなんじゃ?
>”アルファを保存しない”にチェックがはずれていることを確認したら
ここをちゃんとやってる?
チェックが外れてる だよ。
アルファ付なら32bitで保存されるはず。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:14:15 ID:HzlWoxCj
>>191
今見返したら>>191はPNG-24形式で保存って書いてあるね。
ここ、32形式で保存してみれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:36:11 ID:cHS5Aha5
>>189
ありがとうございます。
そうでしたか、何か勘違いをしてたみたいです。
ところで既に任意の形に切り抜いた画像のエッジにアンチエイリアスを掛けるにはどうすればよいのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:23:12 ID:uyjri6cq
>>196
切り抜いた画像のフチに、元画像の背景の色が少し残ることがあるよね。
それは「レイヤー/マッティング/(フリンジ削除、白/黒マット削除)」で出来るよ。
その切り抜いた画像のフチをぼかしておけば、ペースト後に背景となじむ。
「選択範囲/選択範囲を変更/境界をぼかす...」でフチをぼかしておいて、
レイヤーマスクを使うか、あるいは選択範囲を反転してカットとか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:28:04 ID:qCVYGXa5
なあああああ!

photoshopとillustratorしばらく放置してると
illustrator使うときに絶対落ちる!!!チークショー!

あ、OSX10.4.11+CS2ね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:42:13 ID:1Z4E3Wzv
それは、マックのせいじゃね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:43:55 ID:/6i3Os8X
>>198
一緒に小梅太夫の動画見てない?
たぶんそれが原因っす
201191:2008/05/21(水) 14:20:49 ID:y6VnEdwQ
>>193-195
ありがとうございます!!
PNGでもそんなに種類があったんですね。
PNG-24が抜き色設定のみとは知りませんでした。不勉強でした。
アルファを作成して、「WEB用に保存」しても
プルダウンにPNG-8とPNG-24しかPNG形式がでませんでした。
何か設定があるんでしょうか?
重ねて質問してすいません。
宜しくお願い致します。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:56:57 ID:gQlB6hza
ブラシとかの口径を変える時に、マウスとかペンをキャンバス上でクルクル回したりして変えられたら便利だなぁと思うんですが
(何かのアプリでそういう機能があった、SketchbookProだったか・・・)
フォトショでそういうことってできますか?またはそういう機能を付加する補助アプリとか・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:11:31 ID:73OBt9mV
できません\(^o^)/
>>201
ウェブ用に保存しなkればイインダヨ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:32:19 ID:qQqirYyj
>>201
Web用に保存でPNG-24でもうまくいくはず。
つか、そもそも線画抽出の段階でゴミが残ってて、それが表示されてるんじゃないのか?
あと、線のガタガタは最初から72dpiで作ってるから目につくだけかもよ。
>>191の作ったファイルが実際にどうなってるのかの画像を見ないとなんともいえないが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:40:23 ID:O0/sbyn+
>>202

スタイラスホイールでできんじゃないの?
持ってないから知らんけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:04:20 ID:I+HtZg5C
>>202
マウス(ペン)じゃないけど、
俺はもっぱら [ ] キーを使用してる
(貴殿も既に使っていると思うけど)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:40:40 ID:FotslOoq
貴殿とかキモすぎ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:23:39 ID:LQVmfJQL
絵描きは基地外くらいがちょうどいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:14:15 ID:HyC50jJC
感想や意見などいらぬ
210191:2008/05/22(木) 05:51:15 ID:i5+vyUID
>>203-204
ファイルサイズを大きくしてから縮小した後、「WEB用に保存」したら
うまくいきました!!
 ありがとうございました!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:29:50 ID:3AiPYX6A
3000x2000の画像2枚を左右に並べてくっつける方法
新規で3000x4000を作って、そこへ画像2枚をいちいちコピペしてますけどもっと簡単な方法あります?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:53:41 ID:mPhsAQ/S
並べてくっつけてお終いなら画像詰め込みソフト使うのが簡単だと思うけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:25:32 ID:O0/sbyn+
>>211
1つの画像をカンバスサイズで広げ、そこにレイヤーもってくれば?
作業が1つ減るよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:17:45 ID:PS49aboN
てかコピペなんかしたらクリップボードに大量にメモリ食われちゃうじゃん
新規ウィンドウに移すならふつう移動ツール使うだろ、jk
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:25:51 ID:mCuj3daN
スナップもONにしておくと楽
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:35:48 ID:VK6SzeuF
>>214
あほか。移動ツールつかっても、メモリ喰うのは同じ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:38:27 ID:aoNukKd0
質問いいですか?
WindowsXP HEで、photoshopCS使ってます。

昨日Cドライブの隠しファイルを表示しようして、
誤って関係無いファイルを隠しファイル化したりして、
色々Cドライブのプロパティをいじってしまいました。

その後、フォトショが起動しなくなりました。
起動しようとすると、
「アクセスを拒否されました」と表示され、OKをクリックすると、
「必要なアプリケーションライブラリでエラーが検出されたため、
続行できません。アプリケーションを再インストールしてください。」
と出ます。

Adobeのサポートによると、
「アプリケーションのインストール先フォルダまでのパス名に、
拡張文字が含まれているものがあります。」
とあるのでアドレスを確認しましたが、
C:\Program Files\Adobe\Photoshop CS
で、問題がありません。

フォトショ自体を再インストールしてみましたが、結果は同じです。
思い立って、Dドライブにインストールし直しましたが、ダメでした。
どなたかこの症状に思い当たる方はいらっしゃいませんでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:39:51 ID:GMwnBL+w
>>214
環境設定で「クリップボードへ転送」をオフにしておけばコピペでもいい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:42:36 ID:PS49aboN
>>216
アホはお前だろw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:17:31 ID:GS+WPeI6
>>217
「トホホの神様」が降臨しました。
トホホの神様は「OS 再インストール」という呪文が苦手のようです。

>>211
新規書類で「配置...」という方法もあるお。
まぁ、Illustrator での配置だとリンクが使えるので、メモリもディスクも消費しないけど、
Photoshop での配置は、結果的にコピペと同じになっちゃいますけどね。

コピー処理で大きいファイルをクリップボードが背負い込んでいるときは、なにかすごく
小さいものを選択してコピーし直すと、クリップボードが軽く@(なると)いうのは、おなじみな話。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:17:25 ID:GS+WPeI6
【トリビアの泉@Photoshop】
実は Photoshop でのコピー処理には、OS が用意しているクリップボードファイルは使っていません。
非常に大きなサイズのファイル処理が伴う Photoshop のコピー・ペーストは、すべて Photoshop 内独自の
仮想記憶を利用して最適化されています。ですから、Photoshop 内でコピー・ペーストを行う分には、
それほど OS への負担は大きくないのですが、Photoshop から他のアプリへ切り替えようとすると、
そのコピー情報を他のアプリが再利用できるように、OS のクリップボードファイルへ書き込むという処理が
行われます。この際、巨大なファイルがコピー情報として残っていると、アプリを切り替えたときに、
急激に OS に負担をかけシステムが不安定になったりします。それを防ぐために、>>218さんが指摘された
環境設定のオプションが有ったりいたします。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:05:26 ID:JuztzHmb
さっそくオプション切ってきた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:26:38 ID:gLsBTwjg
すみません教えてください
http://wktk.vip2ch.com/vipper79007.jpg
グレーとピンクを塗り分けようとパスを引く場合、
重なっている緑の破線の部分はどうすれば良いのでしょうか
パスのラインが2重になるのですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:44:43 ID:fBdvnQVH
>>223
ピンク部分の始点と終点を繋げてやればいいだけ
パスのラインが2重って意味はよく解らないけど、重なって作業しにくいってなら
パスレイヤー分けてみては?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:00:57 ID:gLsBTwjg
>>224
ありがとう!
ピンクの部分の端点と、グレーの弧の部分って
くっつかないのかと初心者的な疑問でした。
パスレイヤーを分けるのは普通なのですね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:28:30 ID:vIAk7bXP
【 OS 】WinXP SP2
【 バージョン 】Photoshop 6.0
エアブラシツールオプションのパレットの表示方法がわかりません。
フェードや強さを調節したいのですが・・・ 
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:44:25 ID:h8daUI5A
オプションパレットは無くなって、オプションバーになりました。
上に出ているよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:23:15 ID:Q1mQpM5u
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓

↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ
                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ

右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓

↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ
                              ばーか
       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ

                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ

右を見ろ→                        ↑上を見ろ


これで解決
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:24:02 ID:Ce48MNjJ
ばーかまで読んだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:11:43 ID:y5+3CTj8
>>221
おおお!分かりやすくありがとう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:24:44 ID:mIvlqV/I
カラーピッカー開きっぱなしで作業する方法ってありませんかね
もしくは専用のショートカットコマンドかカラーバーを拡大する方法があったら教えて頂きたい

他ソフトから乗り換えようと思ってたのですが
ここだけが非常に不便なんですがどうしようもないんですかね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:54:49 ID:dbvicSt/
>>231
カラーピッカー出しっぱなしは無理。まあ明らかに他ソフトより劣る部分だね。
対策としてはカラーピッカーの代わりになる画像作っといてそこから色を
スポイトで取るとか。もちろんカラーピッカーのように色が変えたりできないけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 04:04:41 ID:8eykMI5/
数値で覚えろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:34:51 ID:Y1NV24FA
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】CS3
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】PSD
【 質問説明画像URL 】http://pict.or.tp/img/58097.jpg
【 詳しい内容 】PAINTER9で線画を作ったのですが、CS3で開くと無数の横線がはいってしまいます。
どう対処すれば良いのでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:17:32 ID:F8Npf0KL
>>234
根本的な対処法ではないけど
レベル補正で修正すれば消えると思うけど 
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:07:36 ID:vIAk7bXP
>>227
そのバーに「フェード」と「強さ」の項目が見当たらないんですよね・・・orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:35:29 ID:ToaNZVau
お客さんからもらった画像データなのでわからないのですが
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください!!

サムネールはタテ画像で開くとヨコ画像。
イラレ9データに配置されているのですが
角度0°でタテに配置されています。なぜなんでしょう?

いくつかのスレで同じ質問しています。
重複してごめんなさい。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:39:37 ID:s4NvlOu7
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:55:19 ID:L1AcrZ8P
>>237
マルチだから答えない。
240237:2008/05/23(金) 14:28:33 ID:ToaNZVau
>>239
そんなルールがあったんですね。
何の事だかわからず今調べました。
どこに質問していいかわからず初心者が勝手な事をしてしまい
大変申し訳ございませんでした。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:05:54 ID:mD1rMNwS
別にルールではないしそんなことを気にする奴は心が狭いだけにすぎない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:30:57 ID:LncOwEhU
>>235
思いつく限りの手段で補正してみましたが、
何故か消えてくれません。
レベル補正も試してみましたが駄目でした。
今までこんな線が現れたことは無かったのですが…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:34:56 ID:F8Npf0KL
>>242
というか、直るかはわからないけどPainter9.5のパッチあててバージョンアップしましたか?

あと解決方法になるかわからないけどどっかのロダにファイルあげてみるとか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:35:25 ID:Qd5sypii
でも答えは出てこない。多分9はEXIFに対応していないのでそうなると思われる。
もっと新しいバージョンを使いなされ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:37:02 ID:Qd5sypii
>>244>>237
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:37:55 ID:LncOwEhU
>>243
パッチはあてています。
念のため10をDLしてみましたがやはり駄目でした。
ロダを探してみます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:52:29 ID:X41Nx7kc
初心者がPhotoShopの使い方を学ぶサイト探してるんですが どこかいい所ありますか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:11:48 ID:ke6a+sFj
>>247
何に使うかによるだろうよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:15:46 ID:X41Nx7kc
とりあえず写真をいじりたいです  イラストにも興味あります
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:30:29 ID:yHlM34YK
>>249
フォトレタッチだったら公式からのリンクで解説されてたと思うが・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:17:36 ID:AWYZqw9C
>>249
無理。
具体的に何がやりたいのか、どんなのを創作したいのか。
はっきりしてないなら、手出すな。

玄人ですら、イメージがわかずに手が着かない時があるのに、素人には確実に無理。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:18:56 ID:xZ6sBRNs
私はサイトより、本を横に置いて見ながらの方が楽だなあ。
Photoshop逆引き辞典、良かったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:33:49 ID:X41Nx7kc
作りたいんじゃなく使い方を学びたいって事でしょ?解らないの?バカ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:36:53 ID:0Xp+xyvr
わざわざこんなところで聞かなくても検索すれば出てくるんじゃねぇの
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:41:11 ID:UfBQTNni
とりあえずこの質問スレを見つけられるくらいの知能はあるんだから、それを
もう一歩進めて「Photoshop 入門」とか「Photoshop 講座」とかでネット検索
してみるといろいろ見つかるわけですよ。うわー検索って便利ー。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:46:40 ID:X41Nx7kc
ばかばかしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:47:40 ID:X41Nx7kc
もう怒ったかしんないよ?
警察に言うからね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:54:59 ID:nRdi2+o2
どうぞどうぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:56:03 ID:yHlM34YK
>>254
昔の偉い人が言ってただろう。他人に向かってバカって言う人はバカなんだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:23:01 ID:mD1rMNwS
まーたはじまった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:36:54 ID:Mpk2f/xo
>>241
ルールではなくても少なくともマナーではある。
先人達の経験から導かれた結論なんだから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:46:41 ID:mD1rMNwS
頭の固い子だなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:53:07 ID:X41Nx7kc
ルール大柴だ!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:05:12 ID:6ho4hHSx
真性ってホントにいるんだね・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:05:32 ID:luH3FRXs
>5-7のテンプレを読めないお馬鹿さんがいるみたいですね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:12:49 ID:SmbPazM+
>>264
仮性ワロス
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:17:38 ID:6ho4hHSx
>>266
なんで知ってんだww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:30:40 ID:luH3FRXs
>>267
ついでに童貞も付けてね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:03:23 ID:bPWhIYR3
やめろそれ以上言うんじゃない!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:28:40 ID:zXoOTUo5
黙れハゲどもが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:30:13 ID:aMgBuCsi
OSXパンサーでCS3使用している方おりますか?
MAC対応はタイガーからになっているようですが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:27:00 ID:kom3a47R
>>256>>257は自演ですか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:14:45 ID:pZpBFFXa
>>271
インストーラで弾かれそうな予感
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:53:34 ID:LUKhexxH
>>244
そうなんですか。ありがとうございます。
9はあまり使用しないようにします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:05:26 ID:hMaP/j3Q
AEの素材作成でIllustrator使うことが多いのですが、
ファイルを新規作成したときから、画面の中心となる目印を
表示させとくことはできないのでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:15:05 ID:hMaP/j3Q
スレ間違えました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:32:19 ID:cma021tL
Photoshopで下図のように淡い赤や青の多角形の照明効果の写真を加工することになったのですが
検索したくても現象名のキーワードがわからなくて困っています。
教えていただけないでしょうか。

http://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00395.jpg
http://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00396.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:44:48 ID:+AMoQpry
レンズフレア?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:02:40 ID:OkKCS1L+
>>277
「レンズフレア」か「ハレーション」
Photoshop の「フィルタ/描画/逆光...」でそれっぽいことはできる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:27:00 ID:gxO/Qa8M
>>277
Knoll Light Factory でググれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:13:38 ID:cma021tL
>>278-280
どうもありがとうございます。
282271:2008/05/24(土) 17:24:26 ID:aMgBuCsi
>>273
CS3届きましたが、インストラーで弾かれました。
intelレパード機購入するまで熟成させます。
ありがとうございました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:19:45 ID:ZaLhqVJF
インストラー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:10:16 ID:CdoQUI1b
超獣ぽいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:52:24 ID:oPQSVr5p
photoshopでインストラーを描いてみるスレ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:10:00 ID:RnhaCkH2
今まで数年ほどエレメンツの廉価版を使ってきて、そろそろ買い変えようと思うのですが
フォトショ初心者におすすめで使いやすいのってありますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:11:58 ID:p6rAVDTV
CS3がお勧めですよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:14:51 ID:/dgwEyEM
というかこの手の質問何度目だよ・・Photoshop Lightroomでも買えって言ってほしいのか?
それとも過去のバージョンに手をだしたいのか? それいがいだったらCS3しかないだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:16:11 ID:6S0ACT8u
逆にCS3以外でなにがあるんだ?
てか、買う気あんならそんぐらい調べろよと。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:43:59 ID:bA53+s0J
CS3を使っています。
雲で例えばハートとか作りたいのですが、
どうのように制作すれば良いでしょうか?
またその手のプラグインなどあるのでしょうか?

宜しくお願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:16:42 ID:PdlMr9W0
ハートマークを選択範囲にしてからフィルタ機能から雲模様適用すればよかと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:40:34 ID:LI78h1Sr
きっとそういう雲じゃないだろー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:41:19 ID:8a1nuuye
>今まで数年ほどエレメンツの廉価版を使ってきて、

ちゃんとユーザー登録してあるなら、つい最近「CS3にバージョンアップしなよ」
というメールが来ているはず。
エレメンツの全バージョンから、ご優待価格でアップできます。お得です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:56:22 ID:bA53+s0J
パスの中に雲ではなくて、雲だけで型を描きたいのですが、
Photoshopでは不可能でしょうか?
雲でタイポ(テキスト)とか映像のCGで制作したような。。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:51:16 ID:4IvdkFpJ
>>293
誰も話題に出さなかったけど来てるな。
俺のところは19日に来てて、ついにポチっちゃったんだZE。

昨日の午後、ポチッたんだけどいつ着くのかな・・・。まだステータスが処理中・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:52:09 ID:KkzebXaU
>>294
1:雲の写真を撮る(またはフリー素材を探す)
2:小さめの雲を2〜3種類切り取る(選択範囲のフチは5px以上ぼかす)
3:カスタムシェイプかフォントまたは手描きで好きな大きさのハートマークを描く
4:線に合わせて2で作った雲素材をランダムに並べる

で出来るよ。または

1:カスタムシェイプかフォントまたは手描きで好きな大きさのハートマークを描く
2:線に沿って雲で描きたい範囲を選択ツールで囲う
3:描画色と背景色を白と水色にしてからフィルターの雲模様をかける
4:選択範囲を削除して、雲っぽくなるようにブラシツールでハイライトを描き足す
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:52:17 ID:di7rlMy7
>雲でハート
ま、素材があるのなら「ゆがみ」で形状修正すりゃいいけどな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:14:13 ID:oj+Cy7YT
>>295
去年同じく優待ポチッたけど、
銀振にしたせいか振込用紙が届くのに一週間
振り込んでから現物が届くのに一週間かかった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:26:35 ID:9jCbe+4B
カード決済で翌日に届きましたました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:00:05 ID:Xi80+Het
ただで使ってる奴がいるらしい!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:36:44 ID:w0937PgO
ライティングを組み、金髪の女の子を撮ったのですが新しく伸びてきた生え際の黒髪を
金にして欲しいと言われました。
普通に色域指定で黒髪を選択して色相・彩度をいじいじしても綺麗になりません、みな
さんだったらどうしますでしょうか?

フォトショはCS3です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:03:07 ID:PdlMr9W0
ブラシで丁寧に書く
303301:2008/05/25(日) 18:42:06 ID:w0937PgO
ペンタブレットとかないんですけどどうやったら綺麗になりますでしょうか?
金色を拾って普通にブラシで書いていって綺麗に出来る自信が有りません;;
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:44:31 ID:R98s0war
>>303
じゃあ、あきらめることだ、
当たり前だが、Photoshopは万能じゃない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:48:06 ID:UsIozIyU
イラストセンスを鍛える
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:52:10 ID:/dgwEyEM
>>303
パスで腺を描いていくとか もういっそペンタブ買えじゃなきゃあきらめろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:29:14 ID:4IvdkFpJ
>>303
世の中にはな、トラックボールでCGを書く絵師もいる。
それも、かなり上手い。

あとはわかるな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:56:41 ID:57D99Ge9
画像うぷしたら誰かやってくれるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:06:57 ID:S/LWa7Co
>>301
【方法その1】スタンプツールで金髪の部分を移植する。
 頭部全体をコピーして別レイヤーにコピペしたものをサンプルするようにすると、
 そのサンプル元を髪の流れに合わせてグリグリ回転できたりして便利。
【方法その2】黒髪の部分を覆い焼きツールで、少しずつ脱色していく。
【方法その3】最大拡大表示にして、1ドットずつ色を広いながら、マウスで
クリック、クリック、クリック、クリック......していく。
【方法その4】他の金髪モデルの頭と、頭ごとすげ替える。

※方法1と2の場合には、「流量」や「不透明度」を控えめにし、輪郭のぼけたブラシを
使って、少しずつやると吉。そして、必ず作業はレイヤーを複製してから行い、元画像と
途中の段階は出来るだけ残しておくと、破綻したとき、とりあえず戻れる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:16:06 ID:6S0ACT8u
なぜそんなに悩むのかがわからない。

黒髪部分を選択して、トーンカーブで情報見ながら回りの金髪にあわせるだけじゃん。

5分で終わる作業。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:36:06 ID:wap9uV/c
>>293 >>295
そのネタ、ちゃっかり>8にも入っている件
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:35:30 ID:3ERfds+q
今更、photoshop7.0を使う利点ってありますか?軽いと聞いた覚えがあるんですけど‥
使用したとしても、アドビからアップグレードを迫られますよね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:58:38 ID:fu8K/c26
>>312
アップグレードを迫られるっていうのをどういう意味でいってるのかはわからんけど。
アップグレードするかしないかは購入者の自由だよ。
ただ、AdobeはCS3からは3世代前までしかアップグレード対象にしないとポリシーを
変更したのでCS3の3世代前はCS3→CS2→CS→7。つまり次のCS4が出ても7から
CS4にはアップグレードできない。アップグレードするならCS4が発売する前にCS3に
アップグレードしないとならない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:00:12 ID:7UM1GX4/
Photoshop7.0からCS3にアップグレード組なんだけど、
CS3インストールした後、Phothoshop7.0ってアンインストールして問題ないのでしょうか?

CS3でライセンス登録しているのですが、7.0を消す際、7.0のライセンス解除をするのか
わかりません。CS3の方も同時にライセンス解除されたりするのでしょうか?
それと共同で使用しているプログラムとか削除されたりするのでしょうか?

315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:00:19 ID:h5t79hEa
CS4無償アップグレ対応のCS3を狙うのが正しい?選択
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:04:30 ID:b9n+O6Hp
>>314
私も同じでしたけど、アプリケーションの追加と削除で
Phothoshop7.0を普通に削除でOKですよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:09:58 ID:7UM1GX4/
>>316
その際、Phothoshop7.0の方でライセンスの解除しました?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:11:34 ID:7UM1GX4/
というのは、CS3を別PCにインストールする際、ライセンスの数を
1つ分としてカウントされてると嫌だなと思ったわけです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:17:39 ID:tGE2Pn83
>>317
7.0の時代には、「認証」などというものは存在しませんでした。
だから、普通にアンインストールしてOK。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:24:28 ID:7UM1GX4/
>>319
thx。
7.0、今まで世話になった。さよなら
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:27:17 ID:b9n+O6Hp
>>317
何もしないで、そのまま削除しちゃいましたけど大丈夫ですよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:36:36 ID:vH8XQ3MR
そういえば認証はCSからだったのかな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:20:41 ID:jA6ZXiIM
Win版→CSから
Mac版→CS2から
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:04:29 ID:VuUW1JMv
スマン、本当につまらん質問だが教えてくれ。

【 OS 】 WinXPpro SP2
【 バージョン 】  CS3体験版 (明後日あたり、優待版が届く。)
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
フォトショを最初に立ち上げた時、右上にサムネイルみたいな小さい画像がでると思うんだが、
何かの拍子にそれが消えてしまった。
どうすれば表示されるんでしょうか・・・。初歩的すぎて手元にある本には載ってないとです・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:20:24 ID:bHVLXR0s
>>324
ウィンドウ>ナビゲータを〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:31:31 ID:VuUW1JMv
>>325
ありがとぉぉぉぉ!!!!!

327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:35:02 ID:oahRfLVh
cs3で写真読み込むと微妙に綺麗になってる
なんでだか分かる人いますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:42:55 ID:160LG/Vt
高級な額縁で飾ると絵が芸術的に見えるのと一緒です
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:08:16 ID:7bQzQxnG
普段その写真を表示してるビュアーがボロいんじゃないかな。
330301:2008/05/27(火) 07:31:56 ID:UYDoX3as
>>309
方法その1がいまいち分かりませんでした、回転というのはどういう事なんでしょうか?・・・。

>>310
すみません、自分の技術と知識では綺麗に合わせられませんでした;;


具体的にはこれなんですが、張られたりするので自然に金髪にしてあげたいんですよね。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up15553.jpg
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:05:28 ID:rqA16JWS
>>330
その程度なら、普通にすりゃ問題ないだろ?その程度の質問する事自体が問題
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:01:56 ID:2t+Hp+7g
マックだと、描画色塗りつぶしがオプション+デリートで
背景色塗りつぶしがコマンド+デリートなんですが
ウインドウズには、そういう簡単なのはないのでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:05:24 ID:rqA16JWS
あるよ。ってか同じ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:20:42 ID:y3K71OzE
photoshopCSを使っています。
拡大した画像の
領域外のデータを消すにはどうすればいいでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:34:34 ID:IW4PB7rJ
>334
全てを選択、イメージ/切り抜き。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:38:50 ID:IW4PB7rJ
コマンドはコントロール、オプションはオルト。
ウインユーザーに説明していて、よくコマンドと言ってしまう。
途方にくれられる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:43:57 ID:y3K71OzE
>335
ありがとうございました。感謝です。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:56:23 ID:UkS7LMVx
>>335
ん? いいのか? それで。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:23:50 ID:L76KjR5m
>>330
http://www2.uploda.org/uporg1447498.jpg
片手間ですまん。 いがいとめんどくさかった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:00:24 ID:rMR6Jwmn
341339:2008/05/27(火) 21:08:31 ID:L76KjR5m
>>340
ケータイからだけど、こっちの方がいいかもね。
手順を教えてほしい。勉強になる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:42:26 ID:rtzwtx02
>>340
地肌もまっきっき
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:53:14 ID:voqAdh2P
>>340
すげぇ・・・達人の領域だね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:57:26 ID:rMR6Jwmn
イラストでよく使われるが彩度をゼロにして覆い焼きツール中間色モードで適当に黄色い部分と同じ階調にした後カラーモードのブラシで全体を髪の色で塗りたくった
勢い余って元から黄色いとこや地肌までやってしまったのは許してくれ
所要時間一分
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:15:30 ID:5viUaxN8
>>344
フォトショってツールは手間かけりゃいいってもんじゃなく、そういう柔軟な発想力が一番大事だよね。
きみは天才だ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:52:33 ID:kmXc/XS8
>>340
俺全然このソフト使いこなせてないわw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:59:33 ID:fs8kthE8
>>340はネ申
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:18:54 ID:UkS7LMVx
いや、おまいら、やってみ、意外と簡単だから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:11:12 ID:QqLt7tve
ttp://www.uploda.org/uporg1447983.jpg
俺もやってみた。投げなわ選択とカラーバランス、4分くらい。
ちょっと、雑すぎるか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:47:45 ID:NpDTGBlD
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080528004637.jpg
どうですか?
ググってやり方探して30分後に上が完成
その後他のやり方探して2時間・・・これよりよくならんorz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:50:00 ID:KsW1DlDl
おしえて
背景の上の任意の場所に長方形(シェイプ1)を描き
その上に文字を書く
そして長方形の場所を動かさずに文字を長方形の中心に移動するには
どのようにするのですか?[背景・長方形・文字はそれぞれ別のレイヤーのとき]

(人∀・)タノム
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:58:53 ID:xqGSlzVQ
>>349
大分黒いのが残ってるな

>>350
いいセンいってるけど生え際が色あせちゃってるな

>>351
テキストツールにしたら長方形の中心をクリックして書き込めばおk
それか全部丸ごと移動ツールで「中央揃え」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:07:13 ID:SVF+ogXO
>>351
CS3?
両方のレイヤー動かしたくない方(長方形)をコマンド(Ctrl)+クリックしておいてから中央揃え

長方形の範囲外に文字がある状態で直接中央揃えすると両方動いちゃうけど
あらかじめシェイプの範囲内にもってくるか、中央揃えの前に上下左右で揃えた後ならOK
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:08:01 ID:SVF+ogXO
×両方のレイヤー動かしたくない方
○両方のレイヤーを洗濯してから動かしたくない方
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:08:31 ID:SVF+ogXO
×洗濯
○選択

orz
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:10:25 ID:0/0rCwZ3
ドロップシャドウがうまく印刷にでません。。
もしかしたら、ぼかし系は解像度をそうとうあげないと綺麗にでませんか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:14:49 ID:xqGSlzVQ
>>356
んなこたないけど・・・自動縮小でもかかってるとか?
一応ラスタライズもして印刷サイズを見直したりしてもう一度やってみたら?
どういう感じになるのか写真うpしたら答えが出やすいと思うぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:29:14 ID:KsW1DlDl
>>352-355
ありがとう。できました<(_ _)>ちなみにCS2

文字レイヤーを選択してから
コマンド(Ctrl)+長方形レイヤーの
レイヤーサムネールかベクトルマスクサムネールを
選択して中央揃えにしたら上手い具合にできました
359301:2008/05/28(水) 07:45:24 ID:VUVALYFl
>>340さんを始め、多数の方にやって頂いて感謝しています。
作例に近づけるよう頑張ってトライしてみようと思います。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:42:38 ID:ZOyFHIEZ
最近いい流れですね(*´ー`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:58:01 ID:3Kx/MO0j
フォトショ7を使っているのですが、最近友人からスパイウェアが入ってるから消した方が良いといわれました。
あまりPCに詳しく無いので良くわかりませんが、前に使っていた5、5に戻した方がいいのでしょうか?
それともそのスパイウェアだけを消すことができるんでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:36:20 ID:nHgMKETB
>>361
真相が知りたいなら、アドビに電話して聞いてみたらいいんじゃない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:06:32 ID:5NGHqsjQ
アンチエリアシングを用いずにラスタ画像の作成・編集を行うほうが良いケースってあるの?あるとしたらどんなとき?

学校のレポート課題なんだけど全くの初心者で調べてもわからず。

誰か教えてくれー!!!
お願いしゃす
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:09:38 ID:NbbHoxYY
>アンチエリアシングを用いずに
この前に主語入れなきゃだめだろ?
365363:2008/05/28(水) 17:20:05 ID:5NGHqsjQ
主語…(´`)?
一応課題のまま書いたんですがよくわかりません。
すいません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:21:55 ID:TJWDvrm+
主語が無くても理解できるだろ、馬鹿?

で、AA無しの法がよい場合は、
ドット絵風の表現手法をしたいとき
文字の境界をぼかしたくないとき(くっきりさせたいとき)
その他、実際のグラ作成で有り無しのどちらかで表情が変わるので、その場の適応性で選択
等々、
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:29:06 ID:5NGHqsjQ
>>366
ありがとうございます!!!!!!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:46:21 ID:NbbHoxYY
まじっすか
課題それで全文なの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:50:45 ID:CP3CFpkD
>>366
馬鹿かお前は。学校の宿題は本人に考えさせろや!
赤に他人が答えを教えても、何の意味もない。甘ちゃんグウタラ学生が一人調子に乗るだけだ。
全くもって、無意味
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:09:01 ID:SYFLvLab
いいじゃん。
ここで学校の宿題の答えを聞くようなのは、将来必ず落ちこぼれるから。
ほっときましょ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:16:36 ID:EHyNxAM2
>>369
俺たちは教師でもなんでもないんだぜ
他人の将来をどうこう言うのは全くもって、無意味
ムカつくならスルー汁
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:22:31 ID:NbbHoxYY
イライラさせながらも自分で答えを探させるよう仕向けるのが楽しいんじゃないか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:52:47 ID:BnHvJphR
>>371
教師かどうか関係なく、同じ日本人じゃん。
怠け者を増やしたり増長させるのは国益に反するよ〜。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:12:22 ID:EHyNxAM2
>>373
さすがに釣りだよな?
2chで他人に勉強の大切さを説く事が国益に繋がると思ってるのか?
そもそも日本人がどうとか、国益とかこの板で語ることじゃないけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:28:51 ID:BnHvJphR
>>374
な、なんで釣りになっちゃうんだ。
ま、国益ってのは大袈裟だけどさ、同じ社会の構成員に怠け者が増えるのは
社会にとって有益とはとても思えないから、2chだろうとどこだろうと
怠慢を助長させる行為は自分は賛成できないだけ。
そりゃ無意味と思ってスルーもいいけど、一方で文句いうのもありっしょ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:34:15 ID:nG3ffP1Z
【 OS 】 WinXP
【 詳しい内容 】
テンプレにも書かれていたのですが、高い買い物なので、改めて質問させてください
テンプレに書かれているのを見ると私が使うにはPhotoshop CS3がいいみたいなのですが、
調べてみると、アップグレード版というのは、通常版を持っていないといけないのでしょうか?
私は同人誌用に原稿が作成出来ればいいと思っているのですが、どうなのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:01:08 ID:Ux32zq5N
>>375
全体主義か
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:02:10 ID:SYFLvLab
>>376
その通り。初めて買う人は、通常版を買わなければインストールできません。
で、「ComicStudio」というソフトは、調べたの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:16:09 ID:WmJXv4p9
【 OS 】 XP Home
【 バージョン 】  7.0

元は長方形のテクスチャを正円の円周上を縁取るような形で配置したいのですが、
なにか上手いやり方はありますでしょうか?

とりあえず今やりたいのは、グラデツールで作成した直線の虹を円形に配置したいのです
極座標というので近い形にはできるんですが、正円ではなく楕円になってしまいます
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:19:29 ID:NbbHoxYY
>>379
極座標は正方形サイズのウィンドウでやれば正円になる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:34:38 ID:WmJXv4p9
>>380
おお!それは気が付きませんでした!
迅速なご解答ありがとうございます!とても助かりました!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:09:06 ID:AtWO41MX
【 OS 】 MacOSX 10.4.11
【 バージョン 】  CS3 (に限らなくてもいい)
【 編集モード 】 グレースケール、RGB、CMYK、マルチチャンネル
【 詳しい内容 】 
アクションで任意のファイルの、アルファチャンネルも含めた、
全てのチャンネルを選択することは出来ますか。
チャンネル名での選択は出来無い場合です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:43:32 ID:NbbHoxYY
チャンネルは複数選択できなかったと思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:50:36 ID:EwCttrPX
>376
同人誌用なら、PhotoshopElements付きタブレットを買えば充分だよ。
カラー表紙もモノクロ本文も、これだけで出来る。
ただし、マンガ用ソフトではないので、原稿用紙テンプレやトーンをネット上から
集めて回る必要がある。
ペン入れもパソコンでしたいなら、コミワクかコミスタを追加。
PhotoshopCS3が必要なら、Elementsからバージョンアップ。
ちなみに私は、ペン線スキャンでPhotoshopCS3オンリー。

同人誌ネタは、ちょい使い方が特殊なので、ノウハウ板へ行くとよいと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:02:23 ID:AtWO41MX
>>383
やっぱりそうですか。カスタムトンボを入れるアクションを作っているのですが、
そこでつまずいています。
386356:2008/05/29(木) 00:34:19 ID:TEqQPNio
>357
ありがとさんです。んなことないかもしれませんね。。。
神経質になりすぎていただけかもしれません。。すいません
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:46:20 ID:k39CM6Ib
フォトショは色相明度彩度をHSBであらわしてますが、
それをHV/Cに変換するにはどうしたいいのでしょうか?

スポイトで画面上の色をとってHV/Cに変換するCCConvとかいう
ソフトDLして使ってみたんですがどうも彩度が怪しい気がして…
どうか回答よろしくお願いします。
388>>376:2008/05/29(木) 00:54:44 ID:DZ6+rfW8
>>378
ありがとうございます。危ないところでした。
コミスタは使いずらかったので避けました
>384
ペンタブは持っているので
アドビ Photoshop Elements 6 日本語版 WIN 通常版
を買ってみようと思います。
私もペン入れを取り込んで今まで別のソフトで描いていました
これからもそうしていくつもりですし、トーンもその時に大体集めているので困らなそうです

助言ありがとうございました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:31:24 ID:hJ0b3aIy
珍しくまともな流れで戸惑う俺ガイル
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 04:04:30 ID:OneIjLQV
>388
すでに別のソフトを使っていたのなら、エレメンツでは
物足りないと思います。
いっきにCS3に行っていいと思いますよ。
アクションを使うと、たいへん効率が良くなります。
ウニフラをブラシで描けます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 04:07:08 ID:EvjwlkCH
>>388
つうかペンタブあるならもしかしたら Elements付いてないか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 04:42:16 ID:egE7Uyna
>>369
お前こそ馬鹿だろ。
レポートが宿題なんだろ。あんな箇条書きのヒントがそのまま答えになるわけ無いだろ。
別に手がかりを提供したっていいだろ。お前は生まれたときからフォトショマスターだったのかw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:50:50 ID:zWRgjV52
ウニフラって、フォトショップでできるんですか?
教えて下さい。全然わかりません。
イラレのスターツールで作って適当にばらしてマスタ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:24:58 ID:egE7Uyna
ウニフラって何なのかまず教えて欲しいorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:29:06 ID:zWRgjV52
ウニフラって、マンガのフキだしで、心の叫びみたいなヤツです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:41:45 ID:9Zi4aGjJ
ウニフラ調べてきた

わかった、簡単っす

ノイズ

ぼかし(移動)

極座標

選択範囲真ん中で大きく暈して

 白く塗りつぶして 

最後にレベル補正・・ 
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:44:29 ID:9Zi4aGjJ
細かいのはこれの応用で全部できそう 
極座標の前に上下に白のグラデーションでおいいかな
最後に2値化したほうがいいかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:55:37 ID:zWRgjV52
>396

通りにやったけど、できなかった・・・
最初、普通のふとい○を描いてはじめたんですが。
局座標やっても、○が歪むだけでした。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:25:53 ID:tSRSBzco
>>393
無機質なのならペンツールの多角形ツールで辺の数を100とかにすれば出来るよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:47:22 ID:59YS+sV3
ちゃうねん、専用のウニフラブラシを作るねん。
1本の縦線引いてブラシにして、角度のジッターを進行方向にするねん。
散布も入れるねん。間隔も好みで変えてな。
楕円パスでフキダシ描いて、パスをブラシで描画やねん。
イラレがないと出来ないと思っていたウニフラの出来上がりやねん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:58:07 ID:oGyvAorZ
まぁググればすぐに出てくるのだが・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:06:12 ID:PAnuhkuW
初めて質問させていただきます。
ルールをちゃんと理解してない部分がありましたらすみません。

【 OS 】 Windows Vista Home 32bit
【 バージョン 】5.5

OSがVistaのPCにPhotoshop5.5を導入したのですが、2bit文字の入力ができません。
互換モードは「XP互換」にしています。他のモードも試してみたのですが変化無しでした。
Adobeのサイトやgoogleで検索(キーワードは5.5、Vista)もしてみたりしたのですが
有効な情報は見つけられませんでした。
もし対処法をご存知の方居りましたら、取っ掛かりだけでもご助言いただけないでしょうか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:38:14 ID:qnKG5GPT
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:52:09 ID:tSRSBzco
>>402
AdobeはVistaではCS3以降しか正常動作を保証してません。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:02:23 ID:9Zi4aGjJ
CS3買うかVistaを諦める の二択
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:27:04 ID:PAnuhkuW
もし今の状態のままでうまい取り回し方があったら…と思ったのですが
要するにそういう姿勢が悪い(面倒見切れない)のですね。我侭言ってすみませんでした。

ご助言どうもありがとうございました。諦めることにします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:28:38 ID:KuKHiA39
【 OS 】 MacOSX 10.5
【 バージョン 】  CS3
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD

質問させてください。今までモニタのキャリブレーションだけすませて後は気にせず
使ってきたのですが、カラーマネジメントの設定がHelpを見てもいまいちピンときません。
カラー設定の上のタブにWeb・インターネット用とか、日本-雑誌広告用とかありますが
一般的にどれを使うのが無難なんでしょうか?
どれも色がガラッと変わってしまうので、今やっている作業も怖くて進められなくなってしまいました。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:12:36 ID:egE7Uyna


この字読めなかった・・・orz

>>407
Web・インターネット用はRGB
日本-雑誌広告用はCMYK
この2つの違いが何なのか解らないならもっと基本から学び直した方が後に幸せになれるかも。
印刷用データーを扱わないのであれば元々カラーのマネージメントは気にしない方が幸せかもね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:30:08 ID:XOGdhFFP
>>408
読めない文字はwindowsなら
IMEの手書きパッドに見たまま書いてみたら読みが分かるよ

ちなみにそれはぼかすと言う文字。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:40:19 ID:KuKHiA39
>>408
これ以上やってると不幸になりそうなので気にせずいきます。

もう一つ不都合なことがあります。
ウィンドウをサブモニタの方へドラッグして持っていって、離した瞬間に色が変わってしまうんですがどうすれば回避できるでしょう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:57:01 ID:qinLG6ZK
>>410
>もう一つ不都合なこと
それは、カラーマネージメントの設定をかなり追い込んだ状態でも起こりえることなのですが、
とりあえず、アプリ側の設定をいじる前に、OS 側の簡易キャリブレーションを実行した方が
いいと思います。
システム環境設定>ディスプレイ>カラー>補正... (10.4 の場合。10.5だと多少違うかも)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:33:07 ID:JSf1X6Av
アドビから嘘みたいなメールがキタ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この度、アドビのWebサイトおよびアドビストアにて取り扱っているアドビ製品
の体験版が2008年6月の1ヶ月間は、通常30日間お試しいただけるものが、1日
しかお使いいただけないことが判明いたしました。

この現象は、インストールのタイミングではなく、インストール後に初めて起動
する日にちが2008年の6月の場合にのみ発生いたします。よって、2008年5月中
に製品をインストールし、起動いただければ、この現象は発生いたしません。

既にアドビより、ダウンロードされている方、アドビストアよりお買い求めいた
だいたお客様には、大変お手数ではございますが、5月中に製品を起動いただく
か、もしくは2008年7月1日以降に起動してご使用頂きますよう、お願い申し上
げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今、adobeの体験版はDLできないようです
http://www.adobe.com/cfusion/mmform/index.cfm?name=trial_notify&loc=ja
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:13:32 ID:t69Tlzao
>>410
同じ会社、同じ機種で、キャリブしても個体差があるから同じにはならん。
ましてや違う会社だったら回避しようがない。
もっとカラマネ勉強汁!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:48:24 ID:HxLbuuST
初心者な質問で申し訳ないですが、どの段階までベクターデータなのでしょうか?
パスの状態まででしょうか?パスを線にしてしまったり、塗りつぶしてしまったものは
ベクターデータではないのでしょうか?
また、イラストレーターでも一緒でしょうか?
415>>376:2008/05/30(金) 00:10:19 ID:AG0sSlmA
度々スイマセン。
>390
5年前くらいに買ったCOMIC ART CG illust3.02を使っていて、
機能はこれで満足しているのですが、サイズがpixel以外で弄れないし
pdf .lzh .zip などの保存形式がないのが痛いのです…。
コレさえなければずっと今のままででいいと思っていたのですが。

>>391
ペンタブは別で買ったので付いてなかったと思います

CS3検討してみます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:45:01 ID:MmhUXLgL
フォトショだってlzhやzipなんかできねーよ
そこは圧縮ソフト使うとこだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:51:26 ID:Iv2kz6Ev
>>415

解凍専用のソフト以外のアプリケーションで書庫ファイルに対応してるのは殆どない事をしってほしいぞwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:53:02 ID:LkEADMgN
>>414
あまり知られていないことながら、ラスター化したらベクターではない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:57:01 ID:z/1ZZo44
>>415
体験版使ってみてちゃんと満足できたのか?
なにか勘違いしてる気がしなくもないのだが……
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:09:21 ID:9LW6bsJt
印刷物(一般的な)で、ファイルをPhotoshop EPSで保存するのですが、
EPSでも保存の仕方がいくつかありますよね。
EPS(JPEG圧縮)などはかなり圧縮されますね・・

どの圧縮が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。


Photoshop CS3

421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:21:16 ID:YprBkfQw
印刷物はPSDが一番いいんじゃないの印刷設定とかも保存されるし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:57:52 ID:sF+sP8BN
>420
バイナリとか何とかって奴ですよね
初めての時はグーグルで頑張って調べた記憶がある。
印刷を出す場所の指定に合わせればOKだと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:26:28 ID:OIMF3Kxf
>420
モノクロならプレビューは1bit、グレーやカラーなら8bit。
なしでも良かったはず。
エンコーティングはバイナリ。
他は、つつかない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:37:37 ID:OIMF3Kxf
>414
イラレで作った物は全部ベクター。拡大しても劣化なし。
ただし、フォトショから持っていったものはラスターだから、拡大縮小で劣化あり。
フォトショの場合、パスはベクター。パスを塗りつぶしとパスの境界線を描くはラスター。
テキストレイヤー、シェイプレイヤー、レイヤースタイルはベクター。
でも、印刷用に画像を統合するので、最後には全部ラスター。
イラレはベクター系。フォトショはラスター系。コミスタはベクター系。コミワクはラスター系。
…だよな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:22:15 ID:9LW6bsJt
>>421-423
レスありがとうございます。
印刷屋の指定はないのですが、、
JPEG圧縮だとえらいファイルサイズ小さくなるので
逆に不安になり、初期設定のままEPSを使用してます。
自分も調べたのですが、詳しく説明された物が見つからなく・・
知っておいた方が良いかと思い質問させてもらいました。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:29:59 ID:9LW6bsJt
参考になるか分かりませんがリンク貼っておきます。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2963936.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:52:22 ID:Bvc9soMS
>>425
別にいいけど印刷用データはjpgなんかにはしないよ普通。
それにえらくサイズが小さくなるって言うけどちゃんと印刷品質の解像度にしてるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:58:18 ID:8nFHYpVj
質問させていただきます。

【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】  7.0
【 関連ソフト・機器 】 ペンタブ ワコム Intuos i-600

フォトショップを起動して、タブレットの筆圧関知が機能しないことがしばしばあります。
(筆圧コントロールにしているはずの、ブラシのサイズや不透明度が変わらない)
何度かフォトショップを起動し直すと、正常に作動するようになります。
その間、他のペイントツールやタブレットのオプション画面などでは
ちゃんと筆圧が関知されているので、フォトショップとタブレットの間の問題のようです。
何か解決策はありますでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:17:49 ID:7BlJccQw
>>418
誰でも知ってるだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:56:34 ID:59xevrzx
冗談がわからない人?w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:36:19 ID:/qMS+tdf
もし冗談のつもりだったなら、面白くないやつだなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:42:03 ID:Iv2kz6Ev
>>414
ラスターとベクターをぐぐって出直して来い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:10:48 ID:JO51jW9E
>>425
エンコーディングだよね。
バイナリとASCIIは無劣化。ASCIIの方が容量が多くになるかわり汎用性が高い。
今の出力機でASCIIエンコードじゃないとダメってのもないと思うけどね。
JPEGは容量が少なくて済む代わりに劣化する。
保存して閉じて再び開いて加工して保存して…ってやるたびに劣化が進む。

あと、バイナリエンコード画像はIllustrator CSがサポート外なので
出力先でIllustrator CSに配置する作業があると、
そのイラストレーターファイルが壊れる(開けなくなる)可能性がある。
エンコード指定がないのならそういう作業はないだろうけどね。

以上をふまえた上で好きなので
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:23:56 ID:iCnDTi8q
どのツールを選択しても、ウインドウ上でアイコンが手のひらツールの
ままになってしまったんですが、戻し方教えてください。。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:25:27 ID:iCnDTi8q
すいません、何度が起動したら元に戻りました。
一時的なハグだったようです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:32:46 ID:f1l6WWtu
ハグて・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:03:39 ID:2D7C5N6U
愛があっていいじゃないかw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:25:30 ID:yreLJ1qp
>>424
イラレだと塗りつぶした部分もベクターなのですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:30:28 ID:5MNGfVdn
>>438
基本的にはそう

イラレはラスター画像を貼り付けられたりするから必ずではない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:11:37 ID:33dpBmUg
勝手にラスタライズしておいたのねん!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:13:07 ID:EBJaMnl9
こ、このやろうまた勝手な事しやがって!
でもそこがコイツの可愛いとこなんだよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:05:20 ID:+OxEv/fX
7.01Mac版使ってます。

20程のレイヤーに分けた画像があります。
このレイヤーひとつひとつをファイルに書き出す事は可能でしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:06:58 ID:S+lHpsPh
可能
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:31:19 ID:+OxEv/fX
>>443
ありがとうございます!!
可能ということで、先ほどから検索して色々なページを見ているのですが、ImageReadyを使用した書き出しの方法を見つけました。
ところが、レイヤーを含んだファイルをImageReadyで開いても、
ファイルメニューの書き出しがグレー表示のため、選択できない状況です。

他にもいくつか方法があると想像しますが、
書き出す方法について、お教えください。

よろしくお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:08:09 ID:V1sF92MQ
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】CS3 (関係ないけどElementsからの優待Upで届いて、一人でニヤニヤしています。)
【 編集モード 】CMYK
【 画像フォーマット 】PSD
【 詳しい内容 】
フォトショップでWeb日記ように4コマ漫画を書きたいと思っています。
普通に




や、
□□
□□
□□
□□
といった感じに、1列〜2列を均等に配置したいのですが、
何らかの作成方法というのはあるでしょうか?

446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:35:14 ID:Nm4JU4PZ
ttp://taros-father.blog.so-net.ne.jp/archive/20080401


このURLのラミレスとかクルーンの写真なんですが、奥行きがあるというか
立体感があるというか、リアルな感じになっていますよね。

これをPhotoshopで再現するにはどういう加工がひつようなんですか?

ずっと前からこういう表現をしたくていろいろと試行錯誤しているのですが
できないのです。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:37:57 ID:NEGUtxJM
■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX10.4.1 WinXP Pro
【 バージョン 】  Mac→CS3 win→CS1
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 Tiff
【 詳しい内容 】
 複数のWIn端末とMac端末から、共有のサーバーにフォルダを作り、複数の人間が画像を操作する形で
作業をしています。

で、誰がどのような操作をしたのか不明なんですが、Mac端末側で作ったあるフォルダに画像を保存すると
win端末ではダブルクリックで開かなくなりました。
画像アイコンをフォトショップアイコンにドラッグすると開くのですが、ダブルクリックだと名称が
画像名の「新規」が開き、okを押すとただのホワイトページが表示されます。
また、ドロップレットで作業をすると「ファイルがありません」のようなダイアログが出ます。

そのフォルダ以外は新たに作ったものも含め異常がないので、フォルダの作り方になにか問題があった
のでしょうか。


448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:25:14 ID:FV+sRgEG
>>447
あったんじゃないすかねとしか言えんなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:41:36 ID:EeJfoKA8
>>446
絶対にムリw
あれはソフトだけじゃなく特殊な印刷工程を経てできてるもの。
どこかの特許だけど印刷物の入稿を受け付けている印刷屋も特殊契約持ってる限られた印刷屋。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:42:55 ID:S+lHpsPh
>>446
極めて普通に作業すればよい。基本が出来てりゃ誰にだって出来る低レベルな事。
他人様にわざわざ聞くこっちゃありやせん。

以下は独り言
基本をちゃんとしってりゃ、そんなかに泥ッ腐車道ってのがあったはず・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:43:07 ID:Jk5OF2Nt
>>445
整列もできるが、最初からグリッド使って枠作るとか。
関係ないけど、Web用なのになんでCMYK?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:02:26 ID:V1sF92MQ
>>451
や、あまり意味はないです。
というかデフォルトがなぜかそうなってるので。。。

たしか、Web用途だったらRGBの方がいいんですよね?

グリッド、使ったことないけどちょっと本読んで試してみます。
もしかしたらまた聞くかもしれないですけど、ヒントをくださってありがとうございます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:51:36 ID:TeLH3xPO
>>452
Web用途だろうとなんだろうと、RGBが基本だろうな。
だってモニタがRGBしか表示できないんだし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:57:28 ID:TeLH3xPO
>>446
どのことを言ってるんだ?
写真自体の奥行き?だとしたら、アレは撮影前から練られて出来たものだ。
アートディレクターが発案、クライアント、デザイナー、カメラマン、レタッチャー、製版の人達が案を出し合って出来たもの。
PHOTOSHOP単体の仕事ではない。
ちなみにレタッチしたのは、クリーチャーって会社の栗山さんだ。レタッチ業界じゃ超有名人。
あとはググレ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:42:15 ID:EeJfoKA8
>>450
何をいい加減な。あんなのフォトショのみで完了できるような代物じゃないだろ、つかどちらかと言えば印刷の技術だわ。

3D印刷とか立体印刷とかミノハートとかでくぐれば幾らでも出てくる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:17:13 ID:V1sF92MQ
>>451
グリッド線で上手いこと出来ました。ありがとうございます。

作りたいサイズのキャンバスで25%で4分割。
選択ツールで枠線を引く。
カンバスの拡大で、タイトル部分を追加、枠線を作成。

多分もっと上手いやり方があるのかもしれませんが、とりあえず
想定通りのものが出来上がりました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:51:24 ID:5LT8qbRs
「製版」とか言いつつ、CMYKの必要性を知らないこの人って...

  453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/05/31(土) 15:51:36 ID: TeLH3xPO
    >>452
    Web用途だろうとなんだろうと、RGBが基本だろうな。
    だってモニタがRGBしか表示できないんだし。

  454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/05/31(土) 15:57:28 ID: TeLH3xPO
    >>446
    どのことを言ってるんだ?
    写真自体の奥行き?だとしたら、アレは撮影前から練られて出来たものだ。
    アートディレクターが発案、クライアント、デザイナー、カメラマン、レタッチャー、
    製版の人達が案を出し合って出来たもの。
    PHOTOSHOP単体の仕事ではない。
    ちなみにレタッチしたのは、クリーチャーって会社の栗山さんだ。レタッチ業界じゃ超有名人。
    あとはググレ
458446:2008/05/31(土) 18:44:36 ID:Nm4JU4PZ
皆さんレスありがとうございます。

>>449
>>454
PS単体ではできないものなんですね。
栗山さんって方の作品をぐぐっていろいろと見てみました。
素晴らしい出来で感動しました。

>>450
ドロップシャドーを使ってやってみましたが、ああいう表現はできませんでした・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:57:43 ID:1GmcRcnK
>>458
ドロップシャドウではなくて、人型の輪郭を取って(パスでもなんでも。多少テキトーでもいい)
下層のレイヤーに持って行き、変形させて、ぼかすなり透明度を下げるなり。
フィギュアなど使って実際にライティング(後ろに壁を作って)しながらやるといいかも。
影って実は一色じゃないし、結構複雑(人に近いところが濃かったり)
それと、後ろの壁に映っている感じのリアルさも大事。

ていうか、ある程度いじれば俺のような素人はだませる。(かも・・・)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:59:31 ID:1GmcRcnK
なんか日本語でおkなところがあるのは、目を瞑って下さい。。orz
「持って行き」 のところは特にいい加減
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:09:28 ID:5LT8qbRs
すまん、>>446の巨人選手の写真って、写真では単なるドロップシャドウに
見えるけど、実物はどうなってるの? 東京在住の人、解説キボンヌ。
462446:2008/05/31(土) 19:15:49 ID:Nm4JU4PZ
うーん・・・446の画像

特に1番上のラミレス一人の画像って、ユニフォームの白い部分とかでも
かなり影がリアルなんですよね。
CGと実写を合わせたような感じというか・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:09:29 ID:pN/PCISy
専門家じゃないんで思いっきり適当言うけど、
一昔前の着色モノクロ写真処理みたいな雰囲気も・・・

似たような雰囲気は、ばーちゃんの白黒写真を着色しようと四苦八苦してる途中で一瞬出逢った気がするw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:16:07 ID:S+lHpsPh
くだらねー。
試しにやってみたら、2分で出来る。
 ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1212232520058763.sFJ4ww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:25:59 ID:uXFx1r/H
影を付けるだの、円筒処理だのという部分の話じゃないだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:35:43 ID:TeLH3xPO
>>457
俺はお前にCMYKの必要性を語ってほしいな。
別に俺はCMYKを否定したわけじゃないぞ。
モニタはRGB色域しか表示できないんだから、特別用途がないかぎりRGBで作業するのが普通じゃないかってことだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:29:53 ID:PBM60E/7
>>433
遅くなりました、レス有り難うございます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:55:11 ID:gxw/svx8
>>466
RGBのほうがCMYKよりも色域が広いんだよ?
だから最終的にCMYKで印刷する紙ベースのものは印刷時に生じる色の違いを極力少なくするためにCMYKで表示して確認する。
最近よく言われるRBGワークフローもRGBで完結と勘違いしてる人がいるようだけどRGBワークフローとは最終出力のCMYK変換時に生じる色の差を考慮に入れつつ印刷屋と密接に連絡を取りながらRGB作業すること。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 06:25:34 ID:0zPTHl6A
sRGBとCMYKだと一部CMYKの方が広いと知ってなんともいえない気分に…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:16:19 ID:gxw/svx8
そんなこと言ったらAdobeRGBはどうなるんだよw
AdobeRGBに対応してる高価なモニタじゃないのにプロファイルだけAdobeRGBにしてる痛すぎるヤツとかw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:38:06 ID:jTGoRco4
印刷屋へ渡すデータの話をしてるのに、モニタ出力でうんぬんとか関係ない気がするんだ・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:50:50 ID:84GZvh5h
実際、CMYKの色域ってのはかなり狭いよ。「この程度の色も、インクじゃ出せないのか」って
よく思うもの。また、sRGBってのは、「どんな環境でもそれほど違って見えない安全領域」を
定めたものだから、これまたすごく狭い。逆に、AdobeRGBってのはかなり広め。

>>470
画像に貼り付けてありその画像の履歴を表すプロファイルと、自分のモニタで表示するための
プロファイルは、また別物なのです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:25:29 ID:zYnTBrAk
>>468
印刷屋と密接に連絡を取りながら作業すること。

まぁこれに尽きると思う。
製版の人に聞いたけど、「納品時はRGBでもCMYKでもどちらでもいい」って言ってた。
どっちみち、自分の技を頼りに数値を見ながらCMYKに網点分解するから。だと。

たまに印刷はCMYKだから。って言ってCMYKで渡す人がいるらしいけどプロファイルが違ったりするから意味がないらしい。
だから現状では、モニタはRGB色域表示できるんだから、自分でしっかりRGBデータと色見本作って、印刷所に渡すのが自分のイメージを1番表現できるんじゃないか?

まぁどちらにしろ、印刷所で印刷するのに完全に色合わせるのは無理だけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:38:10 ID:gxw/svx8
>>472
誰もモニターのプロファイルの話なんてしてません。

>>473
RGBで作業するとその分最終的な変換時の誤差が生じやすいのは確か。
印刷と言っても特殊インク使ったりUVインク使ったりいろいろな技法があるのでRGBで作業してそれに近い表現をすることも可能だけど。
ただしそういうのは標準的な印刷ワークフローじゃないし決まったやり方もないので印刷業者とよくやりとりして印刷に使う機械や印刷の方法によってカラーマネージメントを行うのが不可欠。

>たまに印刷はCMYKだから。って言ってCMYKで渡す人がいるらしいけどプロファイルが違ったりするから

この時点でいい加減な情報w
CMYKで渡す場合はカラーのプロファイルは付けませんw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:46:01 ID:zYnTBrAk
>>474

> >たまに印刷はCMYKだから。って言ってCMYKで渡す人がいるらしいけどプロファイルが違ったりするから

> この時点でいい加減な情報w
> CMYKで渡す場合はカラーのプロファイルは付けませんw

それを知らない、中途半端な奴が多いってこと。
デジタル始めたばかりの爺カメラマンに多いそうな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:40:39 ID:la+/iY5p
>>474
お前アホだろ。
印刷屋にはプリントアウトして「こんな感じでお願いします」と頼めば職人さんが上手く処理してくれるだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:59:45 ID:l6Cc156U
>>476
お前は超弩素人クライアントか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:03:26 ID:gxw/svx8
>>476のようなやつが一番たちが悪いよな。ろくに仕事もできないのに。
そりゃ印刷屋は仕事でこっちはクラだから大抵のわがままは聞いてくれるが作成する側だって基本的常識は身につけておくのが礼儀だろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:42:49 ID:HxTUfEyX
DTP板でやってくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:04:34 ID:84GZvh5h
>>474
書類に張り付いているプロファイルはその書類の履歴情報だから、AdobeRGBプロファイルの書類が
流れてくれば、そのプロファイル上で作業して下流に流すだけ。たとえボロモニタを使っていたとしても、
AdobeRGB という広めの色空間で作業をする場合は、AdobeRGB のプロファイルを使います。
その広い色空間をボロモニタで表示するときには、書類に張り付いたプロファイルとは別に、
その「モニタのプロファイル」が色あわせの情報として使われる。
だから、ボロモニタでAdobeRGBを指定するというのは、何も不自然ではないよ。

>CMYKで渡す場合はカラーのプロファイルは付けません
CMYK用のプロファイルというのがあって、「カラー設定...」で指定した何らかの標準的なプロファイルが
すでに付いているはず。どうせ、製版や印刷の現場には独自のノウハウがあって、このプルファイルは
捨てられちゃうのでしょうが、ある程度標準的なプロファイル上で作業をしていないと、出来上がりの色が
全然違っていてビックリということにもなりかねません。ですから、CMYKで作業中も、自分が作業して
いるプロファイルというのは、それなりに気を遣います。

一般に、印刷媒体へ入稿する人は「カラーチャート」というのを持っていることが多いです。その本には、
様々なCMYKの値が実際にはどんな色になるかといった一覧表が載っていて、そのカラーチャートで
出来上がりの色を確認しながら作業したりしてます。

>>479
ゴメン。今後はDTPネタはスルーすることにする。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:33:58 ID:gxw/svx8
>>480
ハードのカラーマネージメントとファイルのカラープロファイルがごっちゃななってるよw
カラースペースがAdobeRGBの画像にsRGBの色域のモニターで表示したらsRGBで表現できる最も近い色が選択されるのは埋め込まれているプロファイルがあるため。
逆にCMYKは印刷時に変換する必要のない、絶対的な正しいデータなのでプロファイルなんて埋め込む必要が頭から無いんだよ。
印刷時にはRBGのカラープロファイルCMYKへ極力近い色で変換するために使われるものなのに元からCMYKのデーターに何故カラープロファイルなんて埋め込む必要あるのか、という話。
デバイス間で生じる色の違いに対応するキャブレーションはそれ以前の問題。いわば計りのの何も乗っていない状態で0にあわすようなもの。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:37:07 ID:84GZvh5h
>>481
指摘ありがとう。多少ごっちゃになってるのと、大ざっぱに説明しすぎたのを反省してる。
世の中の紙が「完全な純白」ならば、CMYKのプロファイルなんて必要ないのでしょうが、
実際にはそんな紙は存在しないので、CMYKにもプロファイルが存在するみたいです。

>>473
>製版の人に聞いたけど、「納品時はRGBでもCMYKでもどちらでもいい」って言ってた。
>どっちみち、自分の技を頼りに数値を見ながらCMYKに網点分解するから。だと。
たぶんその言葉は、「二度手間になるから、余分なことせずによこしやがれ」という意味
ではないかなぁ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:53:19 ID:gxw/svx8
紙のプロファイルを埋め込むの?
それとも紙にプロファイルを埋め込むの?


普通はタイプによってどのような形でデーターを渡すかは印刷屋との密な連絡で決めます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:21:46 ID:zkbsVTHX
普通、CMYKの場合はプロファイル変換をしない。
すると例えばK=100%がCMYKにばらけてしまう。
だからCMYKプロファイルは埋め込む必要ない、って話じゃないの。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:26:15 ID:84GZvh5h
え〜と、プロファイルの話題ばかりですまん。
Photoshop でCMYK画像を開いて「編集>プロファイルの指定...」を選ぶと、ポップアップメニューに
紙の種類ごとにプロファイルがズラズラ〜出てくるでしょ。俺は、その中の標準的なプロファイルで作業し、
そのまま納品している。「この環境で見てもらえれば、俺の意図したものが再現できますよ」って意味で。

で、俺は納品するだけで、直接、製版屋や印刷屋と連絡するようなことはないからこうしているけど、
もし印刷屋へ直接持ち込んでいるような人は、カラーマネージメントをせずに、>>483さんのように、
直接に連絡を取り合って決めていくというのが、確実だと思います。

あと、データがRGB、CMYKに関わらず、
・プロファイルの指定→プロファイルを貼り付けるだけで色値は変えない→見た目の色が変わる
・プロファイルの変換→違うプロファイルで同じように見えるように色値をいじくる→見た目の色はほとんど同じ。
ということだと思う。色値を保持するのとプロファイルの有無は、別物だというのが、俺の認識。

>>484
実際に印刷すると、K=100というのはちょっと薄めの黒になります。
そこで、あえて、K=100,C=100,M=100といった具合に、インクを300%ぐらい盛ってやると、
しっとりとした奥行きのある黒になったりします。俺なんかは意図的にそういったデータをつくるけど、
印刷所とかはK=100のデータがくれば、それ以上のことはたぶんしないと思います。
それがいいか悪いかは別として。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:07:30 ID:DnZZpD4h
質問です。
フリーのシェイプをDLしたのですが、どうやら保存形式が
ABRらしくシェイプツールでは読み込めません。
ABRをCSHに変換する方法、もしくはABRのまま
シェイプツールに読み込む方法、どなたか分かりますか?
よろしくお願いいたします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:30:42 ID:Da0O/lBn
>>485
あなた、痛すぎますよw
あのリストが紙の種類ってw
あれはね一般的に使われてる各デバイスのリスト。
同じカラー設定でも各メーカーやモニタ・プリンタ等異なるデバイスによって色を合わせるためのもの。
プロファイルの変換は出力先を変更するときに指定するもの。
紙ってw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:40:58 ID:Sqh8+0Sv
紙の種類www
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:19:43 ID:Da0O/lBn
Japan color coated や newspaperという名前 = 紙の名前だろ
という安直な発想をしてるんだろうなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:41:31 ID:idAFMm8D
質問させてください。
最近になって急にフォントの文字間隔が滅茶苦茶狭まり、スペースでの空白も
詰まってしまう(ほぼ反映されない)と言う謎の現象に見舞われています。
ちなみに、文字間隔の設定で「100」近くにしないと本来設定「0」にしていた
程度の文字間隔になってくれません。
(設定100にすると、空白スペースらしきものも見えるので
スペースが利いてないわけではなさそうです)

こんなバグは初めてで、どうやって調べていいものかも分からなかったので
コチラで質問させて頂きました。
【OS】windows XP
【バージョン】7.0
です。
フォトショップ以外では別段問題もないので、何か変な設定を(ショートカット操作ミス等で)
知らないうちにしてしまったのかもしれないのですが…
こういった状況を何かご存知の方、宜しくお願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:29:03 ID:DvhJEYlG
とりあえず再インスコしてみて
ダメなら文字設定とか含めて実際の画面UPしてみたら
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:40:18 ID:eLozYg82
紙の名前と思っててもやってる事は間違ってない。
印刷なら印刷、webならwebの標準を選んで作業して
納品してくれれば楽な人だ。
他人のデータさえ変にいじらなければ……
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:48:51 ID:Da0O/lBn
本人乙w
CMYKのファイルにプロファイル付けてこられたら面倒でたまらんがw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:44:13 ID:wSOULmyn
■質問テンプレ
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】  photoshop6.0
【 編集モード 】 グレースケール
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 WACOM intuos2使用
【 質問説明画像URL 】 ちょっとないです
【 詳しい内容 】
先日まで使えていたファイルが、今日使用しようとしたところ
「○○を開くことが出来ません。予期せずにファイルの末尾に達しました。」
と出て開けずに困っています。
再起動は試しましたがダメでした。

考えられる原因は何でしょうか?申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:57:10 ID:BzxnZCwG
>>494
HDDのファイルがその箇所で破損したんじゃない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:00:11 ID:Beu89XeB
>>494
特定のファイルということなら、そのファイルが損傷したとか。
497494:2008/06/02(月) 17:04:17 ID:qIzF4uQN
返答ありがとうございます。
壊れたっていうことだとしたら、もう開くことはムリですよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:46:17 ID:Da0O/lBn
予期せずにファイルの末尾に達しました
というメッセージはファイルが破損してるってことだよね、残念だけど。
修復は難しいと思うけど、ダメもとで他のディスクかパーティションにそのファイルをコピーして開いてみる、
イラストレーターで開いてみる。同じエラーが出たらイラストレーターの白紙のドキュメントに問題のファイルを配置してみる。
MacならWinでWinならMacで開いてみる。
ぐらいしか思いつかないな。
ちなみにファイルサイズを調べてみて極端にサイズが小さかったら(100k以下とか)データが飛んだ状態で上書きしてしまっているので他のどんな方法とっても回復不可能なのであきらめるしかない。
499494:2008/06/02(月) 18:39:01 ID:ZoTcsI5F
色々とありがとうございます。
イラレは持っていないのでsaiで試してみようとしたんですが
グレースケールなので開けず。
ファイルサイズはそんなに小さくなってはいません。
後出しになってしまいますが、最近ローカルディスクを圧縮?みたいなことを
したのでそれが関係しているのかもしれません。
色々試してみましたがダメだったので今回は諦めます。
ご丁寧にどうもありがとうございました。すっきりしました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:28:38 ID:Da0O/lBn
>>499
ディスク圧縮ってWinのOS上でやったの?
だったらダメもとで圧縮を解いてみたら?
問題のファイルがあるフォルダを右クリック→プロパティ→詳細設定
で内容を圧縮して・・・のチェックを外せばそのフォルダだけ圧縮前に戻る。
501494:2008/06/02(月) 21:52:38 ID:ZoTcsI5F
だめもとで試してみましたが、やはりダメでした。
(圧縮を解除、PC再起動等)
どうにもならないようなので、新しくファイル作り直そうと思います。
どうもありがとうございました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:23:16 ID:vUAGMQDY
簡単に作り直せるならそのほうがいいかもね。
結構再生が大変で支障がないなら問題のファイルをウップしてみ。
うちのイラレや他のアプリで開けないか試して開けたら再保存して返してやるよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:32:41 ID:i+Eeee07
>>501
いずれにしろ作業したらバックアップはとっといたがいい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:11:14 ID:G3u0wXh6
【 OS 】 WinXP home
【 バージョン 】  photoshop5.0
【 質問説明画像URL 】 
@ttp://www2.uploda.org/uporg1460042.png.html
Attp://www2.uploda.org/uporg1460048.jpg.html
Bttp://www.uploda.org/uporg1460045.jpg.html
【 詳しい内容 】
@の画像を背景だけ透明にして顔の部分だけ残そうとしています。
そこでフォトショップで輪郭をなぞらせて背景を透明にしたのですがA、
Bの画像のように暗い背景の画面では髪の毛のあたりがしっかり輪郭を取れていないせいで
削り残した白い部分が目立っています。そこで自分で髪の毛の周りは手動の透明消しゴムで少しずつ削ろうと思うのですが、
フォトショップ上で「透明」はAの画像にあるようにホワイト系で、どれが画像の背景でどれがフォトショップの背景なのか紛らわしいです。
そこでAの画面で、「透明」部分をダーク系に変えて余白が目立つようにしたいのですが、コレは可能でしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:40:05 ID:HeTyZ9r8
>>504
環境設定で「透明部分」の2色を暗い色に変えるとか。
それか、その写真のレイヤーの下に、暗い色で塗りつぶした新規レイヤーを
作ればいいのでは?

あと、Elements5.0って「フリンジの削除」ってあったっけ?
あれば使ってみるといいかも。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:09:30 ID:/F6Uy71C
フォントのpt設定でマウスのホイールでスクロールすると
1pt単位で数値が変わりますがこれを0.1pt単位で変えるように出来ないでしょうか?
バージョンはCS2です
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:09:36 ID:J/EJZIcV
Elements5.0じゃなく本家の5.0だったりして・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:41:06 ID:wUHcHUU6
>>506
マウスのホイールでは出来ない。ポイント数の横のTTの上でマウスをクリックして、
左右にドラッグすると 1pt 単位、オプションキーを押しながらで 0.1pt 単位、
シフトキーを押しながらで 10pt 単位、Mac で CS3 だから違うかもしれない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:43:18 ID:wUHcHUU6
オプションキーは Win だと alt キーかな。
510505:2008/06/04(水) 00:28:10 ID:jp6DEXuC
>>504
ありがとうございます。やってみます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:56:51 ID:gRRy7kcV
当方7.0とCS2のアカウントを所持しているのですが、
軽いらしい?CS3への移行を考えています。
CS2はSuiteなのでアップグレードが8万近くする為この際一番よく使う
フォトショップだけのアップグレードを考えているのですけど、
7.0→CS3へのアップグレード→インストールを行うと7.0は
使用出来なくなってしまうのでしょうか?
出来る事ならば、7.0とCS3どちらも使っていきたいです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:06:41 ID:dwqKEg7V
アドビに聞けばいいのに
513494:2008/06/04(水) 11:08:29 ID:mUEtePiv
おっと。温かいお言葉、ありがとうございます。遅くなってすいません。
出来ることならうpしたかったのですが、ちょっと恥ずかしい内容だったのでw
どうもありがとうございます。
ファイル作成しなおして、バックアップもとりました。
なるべく今後はバックアップを取って作業するように気をつけたいと思います。

本当にありがとうございました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:01:59 ID:VmgYhKIX
ショートカットキーで作業を進めるとき、
英文和文の入力切り替えがされて、その都度、
(コマンド+スペースキー)で英文に戻さなくてはならず、
効率が悪く困っています。
拡大コマンドが文字入力切替と同じになっているためなんですが、
皆さんはこれをどのように回避されていますか?
大元で英文に固定する方法があるらしいですが、
和文入力の作業(イラストレータやテキストエディター)も
平行して進めなくてはならないので、
切替はスムーズに出来るようにしておきたいのです。

PhotoshopCSをOSXで使用しています。
何度も書かれた質問かも知れませんが
よろしくお願いします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:40:03 ID:MNlrdrYM
>>514
文字入力途中では使えないが、スペースキーを押してからコマンドキーを押す。

そもそも拡大縮小はコマンド+「=」、「-」だな。
516514:2008/06/04(水) 14:23:52 ID:VmgYhKIX
ズームイン Cmd++ or Cmd+;
ズームアウト Cmd+-
ショートカットでは標準でこうなってました。
これはよく使うのですが、この場合の、拡大時に画面枠自体が
広がってしまうことを避けたいためと、
一時的にズームにしたいためコマンド+スペースキーで
処理しています。

いずれにしても英文に固定したいというのは
無理なんでしょうか??
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:44:32 ID:AGWIzBc5
CS3(WIN)を購入予定(注文済み)です。
インストールしてみて現在使っているPCで性能が足りないようであれば
PCを買い換えようと考えているのですが、
CS3のアクティベーションはどういったものでしょうか?
新しいPCに買い換えた場合、そちらに移行することは可能なのでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:37:55 ID:5zKvi1IE
>>517
移行は可能だよ。
ただし、最初にインストールしたPCでPhotoshopを立ち上げて手続きする必要があるんで
移行手続きが済むまでは、もとのPCを使える状態にしとく。
そうでないと面倒な問い合わせが必要になる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:51:55 ID:2yZRZtSS
移行手続きなんてオンラインで1秒で済むダロがw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:57:00 ID:AGWIzBc5
>>518
お答えありがとうごいます。
よく理解できました。

>>519
アドビストアに送金済みなのすが、
1週間経っても物がまだ届かないので・・・
試せないのです

どのくらい待たされるんでしょうね;;
アドビストアで買うと届くの遅いのかな;;
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:53:03 ID:XMYWrSGi
【 OS 】 WinXP Home SP2
【 バージョン 】  Elements 3.0
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 関連ソフト・機器 】 Windowsのペイント、ViX(画像ビューア)
【 質問説明画像URL 】  http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61432.png.html
【 詳しい内容 】
JPEGをElementsで編集→BMPで保存という作業をしていて気づいたのですが
ElementsでJPEGファイルを開くと何故か画像が粗く表示されます。
特に赤系の色で目立ちます。
しかし同じJPEGをペイントやViXで確認すると粗くないのです。

説明画像は400%に拡大した絵で、左上からElements、ペイント、元BMPです。
サンプルは元BMPをペイントでJPEG保存しました。

結構時間がかかった後に気づいたのでショックです。
検索してみたけどよくわかりません。
なんでこうなるのか、ご存知の方教えてください。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:13:39 ID:ttIFR2Vo
【 OS 】 WinXP Pro SP3
【 バージョン 】  CS3
【 詳しい内容 】
ツールボックスに表示されていないツールを選択する場合、
アイコンの上でマウスボタンを押したままにしておくとツールの一覧が表示されたと思うのですが、
今ふと気付くと、クリックしただけですぐに一覧が表示されるようになっていました。

ちょっと不便なので、長押し法に戻したいのですが方法が分かりません。
どうすれば戻せるでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:31:05 ID:EffMl3Kl
【 OS 】 WinXP Pro SP2
【 バージョン 】  7.0
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】 http://www.imgup.org/iup620793.png.html
フォントツールのフォント一覧が文字化けしています
化けているのは日本語のフォントのところのみでほかは問題ありません
何が原因なのでしょうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:11:01 ID:IC90WtRj
>>522
OSの問題だろ。
>>523
OSの問題だろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:52:28 ID:ttIFR2Vo
522です。
いろいろいじってみたら次のことが分かりました。

マウスのコンパネで、ダブルクリックの速度を遅くすると長押しできるようになりました。

一番遅くすると開くまで1秒ちょっとかかるようになります。
逆に早くするとクリックと同時に一覧が開くようになります。

なんじゃこりゃ?ダブルクリックの速度を一覧表示までの待機時間にしてるんじゃろか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:59:10 ID:eNJXxNFq
ところでアレだ

テンポラリファイルからデータ復元とかできないのかね。
ブルスクで落ちて予期しないEOFを検出しましたとか言われたよ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:10:56 ID:CfKmFgRH
>>516
JISキーボードだったら、かなキーと英数キーで絶対的に切り替えられるから
システム環境設定でコマンド+スペースのキーボードショートカットを切る。

CS3だったら環境設定に「ズームでウィンドウのサイズを変更」ってチェック項目がある。
(7.0はなかった。一気にCS3にアップグレードしたのでどのバージョンからあるかワカンネ)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:47:11 ID:LYDRYjOk
>>522
DTV関係の人から聞いた話だから正確かどうかは保証しない
JPEGのような画像圧縮方法(MPEG系等も)は赤色での劣化が目立つ らしい。
これが圧縮アルゴリズムに寄るのか、人間の目の特性によるのかはよく知らない。

で、見たところ、PSとMSPaintじゃ若干の色合いとコントラストが違うように見受けられるから、
表示に使ってるプロファイルが違ったりしてるのかも。
それかソフトの特性。

と思ったところで400%表示ということに気付いた。
拡大表示エンジンが違うだけの可能性が大きい。
MSの方はぼかし処理が入ってるんじゃないかな?
Windows標準のビューアみたいな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:28:38 ID:iPuhz+9d
質問です。

【 OS 】WinXP Pro SP2
【 バージョン 】CS3 extended
【 詳しい内容 】起動時に「photoshopを初期化できません。ファイルが見つかり
         ません。」と表示されて終了してしまいます。

公式FAQやグーグルなどで調べてみたのですが、他に似た症状の事例が見つからず、
何のファイルが見つからないのかすらわからないため困っています。
再インストールや環境設定削除もしてみたのですが、一向に解決しません。
どなたか原因がわかる方いらっしゃいませんか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:52:47 ID:+8CLWJ8C
OS10.5/PhotoshopCSでフライヤーを作っています。
印刷屋さんへデータを入稿したら、文字がかなりぼやけていると言われました。
解像度350/CMYKカラーなのですが、原因として考えられる事があればぜひ教えてください。
宜しくお願いします。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:24:51 ID:nvVyYMCR
解像度350ならぼやけることはないと思うが・・
つかフライヤーってふつうイラレで作るだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:26:51 ID:+8CLWJ8C
すみません、、イラレ、、、よくわからなくて、つい。。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:40:31 ID:pEdJ7x4b
文字入れるだけならIllustlatorのが楽だと思うが・・
イラレで文字をアウトライン化してしまえば文字の解像度縛りから開放されるしなぁ・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:05:21 ID:addxDx0s
>>520
アドビサイトからDLしてインスコ。
試用版といってもアクチ部分だけの違いで本体は全く製品版と同じで試用期間内にアクチすれば製品になる。
で、インストールディスクの内容も全く同じ、つまりはDLしてインスコしたものに後から送られてきたパッケージに付いてるシリアル入れてオンラインでアクするだけでOK。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:08:05 ID:pEdJ7x4b
今体験版使えないんじゃなかったっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:36:49 ID:addxDx0s
>>535
そういえばなんかそんなこと言っていたな。
製品版としてなら無問題だろうけど(でないと困るよね金払ってまでそんなパターンw)DL止まってるかな?
537514:2008/06/05(木) 16:08:49 ID:nQ3Nf8mS
>527
ありがとうございました。
CSにも「ズームでウィンドウのサイズを変更」ありました。
キーボードはJISでないようです。
あと、os10.2.8なので、ショートカットを切るというのが
ありませんでした。
538521:2008/06/05(木) 18:45:14 ID:pdgW8wtP
>>528
ありがとうございます。
400%表示はぼかし処理は入っていません。
参考に確認に使った画像をおいておきます。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61554.jpg.html
ペイントは「表示→拡大→拡大する」で拡大表示できます。

ちなみにCSでも試してみたのですが同じでした。

その後JPEGフォーマットを調べてみたのですが
YCrCb422で保存されるようなので、仰る様にソフトの特性かなと思ってます。
(例えばCrCbを補間する・しないの違い?)

とりあえずElementsで開く前にBMP化すれば問題ないようなので
BMPで編集することにしました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:30:02 ID:JDBiCii1
2ちゃん初心者です・・・。
【 OS 】 Win Vista
【 バージョン 】 6.0
文字ツールで作成しても画像に文字入力が反映されません。
どうしたらよいのかどなたか教えて下さい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:59:04 ID:9NDhqnBR
>>539
とりあえず、初心者だろうが関係ない。
白背景に白文字打ってるとかじゃないよな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:06:59 ID:YhcLLcT7
テンプレもかけないのか最近のゆとりは
あと2ちゃん初心者とかいえば答えてくれると思ってるの?
そんな自己主張いらねぇよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:11:58 ID:JDBiCii1
色指定はしてます・・。
解説本を読んでもよくわからなくて・・。
すみません。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:19:48 ID:CuI+TpNo
>>542
マジレスすると>>539の情報だけでは答えようがないから煽られてるんだよ
俺らからしてみたら文字ツールで入力が反映されないとかありえないから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:19:53 ID:BbvbQ8S0
解説本?マニュアルがあるだろ、マニュアルが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:20:32 ID:J/5rDj/k
6.0ってVistaうごくの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:22:53 ID:PIqUJ5pi
正式対応はしてないでしょ
だから放置してたんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:24:32 ID:CuI+TpNo
スマソ、バージョン見落としてた
釣りだったか、orz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:46:01 ID:JDBiCii1
>>539 です。

PCも初心者で訳わからない質問ですみません。

えっと、文字ツールの『T』を使うことはわかったんですが、
フォントやサイズ、色指定してから、
入れたい場所にカーソルを合わせ、
文字入力しても、
文字が出てこないんです。


Vistaにフォトショップの6,0が正式対応していない為でしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:51:48 ID:PIqUJ5pi
だからさー
正式対応してないんだから、どんな不具合が出ても「あたりまえ」なのよ
自力対処できないなら諦めな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:54:15 ID:JDBiCii1
>>539 です。

お騒がせしました。
お答えいただいた皆様ありがとうございました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:56:53 ID:fu9ppmnJ
>>508
返信遅れてすみません。その方法で0.1単位で変えることが出来ました。
ありがとうございます^^
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:16:17 ID:7CNivLma
>>539です。

報告です。
フォント変えたらできました。
対応していない明朝で粘っていたのが・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:41:12 ID:cyLeQMfj
初心者で6.0とか露骨に割れっぽいしねえw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:29:04 ID:CJYRqdYt
割れでわざわざ6を手に入れるのも面倒な気が
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:50:26 ID:14XUwJK7
【 OS 】 Windows XP Personal
【 バージョン 】  Photoshop 6.0
【 詳しい内容 】
かなり長時間検索したのですが、どうしても分からないので質問させて下さい。
Photoshopで保存したPSDファイルのサムネイルが表示出来ません。
アイコン自体も「白いファイルの中にウィンドウが表示されている」不明なアイコン(?)
になっています。
フォルダオプションからPSDファイルを拡張子登録して「Adobe Photoshop Image」を
選択しているのですが、変化がありません。
またPhotoshopでの環境設定でもサムネイルを保存するように設定しています。

開くのは問題なく出来るのですが、どうしたらアイコン&サムネイルを表示させることが
出来るのでしょうか?

会社のPCも同じくXP+Photoshop 6.0ですがこちらではきちんとアイコンとサムネイルが
表示出来ています。

宜しくお願いします。
556538:2008/06/06(金) 02:50:55 ID:Q0tI5d1P
後で気がついたのですが、
JPEGで編集→保存を繰り返したときの劣化を抑えるために
CrCb成分に余計な補間処理をしない仕様なのでしょうね。
さすがにフォトレタッチソフトとして良く出来ていると気づかされました。

自己レスですみません
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 04:46:50 ID:AWMnKdat
>>555
まずフォトショとは関係ない質問であることに気付こうな
ttp://www.pcgate.jp/trouble/iconcrash.htm
ttp://enjoy-pc.info/84/31/000994.html

・拡張子が正しいか確認する
・フォルダオプションでいったん別アプリに関連付けしてそのアプリで開く
閉じた後再度関連付けをフォトショに戻す
・OS再インストールw
558555:2008/06/06(金) 13:38:04 ID:14XUwJK7
>>557
ご親切にありがとうございます!!!
PSD形式ファイルだけが表示されなかったので
こちらにカキコしてしまいました。すみません。。。

・アイコンキャッシュファイルの削除・PC再起動
・関連付けの指定し直し

やってみましたが、やはりPSDファイルだけだめでした。
JPGやGIFなど他は表示されるのですが・・・。
PCはつい先日買ったばかりですので、OS再インストールは
やめておきます・・・(;^ω^)

なにがいけないのか・・・もう少し調べてみます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:43:54 ID:cyLeQMfj
>>554
割れというか 友達とかにもららったとか言って使ってそう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:06:30 ID:GtHrQaFE

【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  7.0.1
【 詳しい内容 】 大容量ディスク(LANディスク)
ttp://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2006/hdl-gt/index.html
に保存しようとすると
「〜.psdという名前で保存できません。ディスクの空き容量が不足しています。」
というメッセージが表示され、保存できません。保存先ディスクの空きは十分
(3TB)あります。保存できる方法はありますでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:09:46 ID:kGsNm/6X
【 OS 】 Windows XP
【 バージョン 】  Photoshop 6.0
【 詳しい内容 】
初心者ですがすいません教えて下さい
Corel社のKnockOut2プラグインを購入しファイルに入れた
だが「作業レイヤーをロード」できない

編集→環境設定をこのように設定した
メモリ画像キャッシュ
キャッシュレベル4
メモリ使用状況Photoshopへの割り当て75%
RAM容量513535k

プラグイン仮想記憶ディスク
追加のプラグインディリクトリにチェック入れた
仮想記憶ディスク
ディスク1(F)起動ディスク
一度終了させ再び起動

その後適当な画像を開いて背景をコピー作成
フィルタ→KnockOut2→作業レイヤーをロード
すると「システムには下位メモリがあります」と表示
「変更を適用してホストアプリケーションに戻りますか?」
と出てどうやっても作業用レイヤーまでたどり着けないんですが

宜しくお願いします




562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:11:10 ID:GeHpLVM0
>>560
パソコンスペック
パソコンの空き容量
データサイズ

なんでテンプレ使ってんのにどうでもいいURL張ってんだよ。
必要な情報晒せ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:52:56 ID:TivvrLCF
>>553
なんで?
俺だって初めて就職したときは7.0が出ていたと思うけど5.5しか入っていないマシンを割り当てられたよ。
そういう発想って自宅待機wのデザイナーじゃないですか。

>>558
.psdに関連つけされた別のアプリがないかい?
そんでもってそれを削除してしまったとか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:01:35 ID:8EZs/6Co
>>563
普通会社でのトラブルなら上司や先輩に聞くだろ
それでダメならadobe
少なくとも2chで聞くのはあり得ない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:09:25 ID:cyLeQMfj
会社でとかいわれても会社のも昔のバージョンだとアクチ無いから
一個買って複数インストールしてそうだよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:27:11 ID:TivvrLCF
>>564
じゃあこのスレは何のためにあるのw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:44:33 ID:8n5yBuqh
会社で使うだけじゃないと思うんだが・・・
趣味で使う人がゼロでもないでしょ

というか仕事でのトラブルはあまり外部に持ち出すもんじゃないでしょ
568555,558:2008/06/06(金) 23:55:37 ID:14XUwJK7
>>563
レスありがとうございます。

他に関連付けしたアプリは無いです・・・。
最近削除したソフトもないですし・・・。

マルチになってしまうのかもしれませんが、Windows板で
聞いてみようかなと思います。
すみません。でもありがとうございました。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:49:50 ID:RQ4gOgkJ
すみません質問です。
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】 CS
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】JPEG

写真を縦に引き伸ばす時、引き伸ばす割合を徐々に変化させるような事は可能でしょうか?

例えば400×600の画像を、画像解像度を利用して800×600にすると
単純に縦に2倍引き伸ばされますが、これをグラデーション(?)のように
上に行くほど引き伸ばし率が高くなるような加工は出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:59:58 ID:CCQqGxK+
>>569
選択してから自由変形を何回かしろ
面倒だけど自分の思い通りに伸ばせる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 04:16:22 ID:rDlA1+x8
CS3ならワープ機能とかがあった気がする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:41:45 ID:TgB9BKad
つかね、この手のものはオリジナルの解像度を超えて引き延ばしするのはよくないんだけどね。
中心に向かうほど引き縮めるようにするほうがいい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:29:37 ID:11DZ0bbk
そういう事じゃないでしょ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:58:47 ID:89v+Jq/G
レイヤーパレットで、選択しているレイヤーの変更をキーボードでできるっけ?
マウスでクリックするの面倒くさいですぅ
よろしくお願いします
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:16:04 ID:TgB9BKad
>>573
じゃあどういうことなの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:36:16 ID:89v+Jq/G
>573
ズレてるとは思わん。+αのアドバイスじゃん
画質から考えると縮めたほうがいいのに
質問では引き延ばすと言っているから、親切心で言ってんでしょ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:49:06 ID:waxEJT2i
>>560
どのファイルでも発生するのか特定のファイルでのみ発生するのか
最初から出来ないのか急にできなくなったのか
保存しようとしてるファイルのサイズおよびファイル形式は何か
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:48:13 ID:GDeQq6DH
【 OS 】 Windows XP
【 バージョン 】  Photoshop7.0
【 詳しい内容 】
グリッドを表示させそれをレイヤーに線として描きたいのですが
なぞったりする以外に方法はないでしょうか
目的としてはパース線にそってグリッドを変形させたいのですが

お願いします
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:55:42 ID:TgB9BKad
>>578
V7は昔なので忘れたが多分グリッドに沿って描画機能は無かったと思う。
CS3ならそういうことするならVanishing Pointは神なんたけどね。
ウプグレ可能最終バージョンなんだからCS4無料ウプグレ出たら買い換えたらいいんじゃない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:21:35 ID:GDeQq6DH
>>579
回答ありがとう、出来ませんか
買い替え検討してみます
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:15:18 ID:kaR3UiBK
>>561
KnockOut2販売終了してるんだが・・・
初心者なのにねぇ
割れか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:15:45 ID:TgB9BKad
万年ニートには理解不能の世界
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:49:10 ID:90LtdjdQ
はじめまして
フォトショ7で質問なんですが
イラストを描こうと思い
新規で新しいファイルを作成して、書き始めるとすぐにPFの使用量があがり
フォトショがフリーズしてしまいます。
いろいろ検索して見ましたが、これといって対処方がみつかりません。

パソコンのスペックも低すぎると言うわけではないと思うのですが、
簡単な直線を20回ぐらい引いただけでフリーズするのでどうしたらいいでしょうか?

ご指導お願いします
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:00:11 ID:90LtdjdQ
>>583ですが
一応テンプレ忘れていたので
【 OS 】WindowsXP SP2
【 バージョン 】 Photoshop7.0
【 編集モード 】 RGBカラー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:03:44 ID:cOgBBid3
>>583
ヒストリー数をすくなくしてみたら?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:05:06 ID:9NVqyHCi
>>583
われざおつ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:12:46 ID:cJHD37CA
>>583
PCのスペック書いた方がいいんじゃない?
それに見合った設定ってもん提示できるだろうし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:03:40 ID:oFYOYq8+
新しいパソコンに買い換えて、フォトショをインストールした。

画像を取り込んでコピーし、乗算した。
乗算したものの透明度を下げたら、白い筋のようなものが『真ん中に』だけ
出た。

これ、何だろう?
インストールし直しても直らない。
前のパソコンでは大丈夫だったのに……。

フォトショ5.0も持ってるけど、そっちは問題なくて、7.0だけこうなる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:19:32 ID:/I5lQ1A5
>>583
その新規ファイルの解像度と大きさを述べよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:58:21 ID:q807sQ8H
photoshopCS2で、Tシャツ印刷用データを作成しています。
レイヤースタイルを保持したまま、画像の統合ができません。
統合するとレイヤースタイルの効果が弱くなります。
効果を保持したまま統合する方法はないでしょうか?

【 OS 】WindowsXP SP2
【 バージョン 】 PhotoshopCS2
【 編集モード 】 CMYKカラー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:51:36 ID:0tOV8LJ2
>>583
ブラシのサイズ
ボケアシ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:54:05 ID:0tOV8LJ2
>>588
そんな駄文じゃ誰もわからんよ。
画像うpしなよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:18:57 ID:EOI4eQEp
すみません
写真レタッチ用途にて、
液体が飛び散った効果が出せるプラグイン、ブラシ、フィルタって無いですか?できればフリーで。

壁面または床面に飛び散る、飛び散って流れるような効果を付けたいのですが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:52:50 ID:n13ttuRI
Photoshopでグラデーション・ツールを使い背景、
イラレで配置しました。保存はEPS、バイナリです。
校正で出来あがった物を見たら多少のムラがありました。
短い距離で急なグラデを引いてるわけではないのですが、
アドバイスありましたらお願いします。

ver CS 3です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:51:27 ID:xBTSnR/E
>>593
海外サイトには豊富なシェイプやブラシがあるので検索して自分で見つけなさい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:59:55 ID:vCq2g/30
>>594
見なきゃ解らない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:36:14 ID:W7j7ayxN
【 OS 】 Mac OSX 10.4.11
【 バージョン 】  CS3
【 関連ソフト・機器 】 EPSON製スキャナドライバ PM-A820用
【 詳しい内容 】
予期しない問題が発生したとかで、起動することができません;
最近MacbookとCS3デザインスタンダード買いました。
移行アシスタントで旧マシンからアプリや書類を引き継いだ後に
CS3をインストール→フォトショだけ上記のエラーが出て起動できず。

その後OSのクリーンインストールしてそのままデザインスタンダードを入れ直してフォトショ起動成功。
さらに旧マシン環境に近づけるべく少しづつアプリやらドライバやらを入れ直したら
EPSON製スキャナドライバをインストールした時に問題が再現するようです。

ちなみにスキャナドライバをインストールしてから
ロゼッタでフォトショを起動しても、起動が重くなった後に結局クラッシュしてしまう模様。
どうにか対処法ないもんでしょうか?
598593:2008/06/08(日) 16:40:01 ID:EOI4eQEp
>>595
ありがとうございます。
英語だとどういうキーワードで検索するのが良いのかヒントもらえると助かります。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:51:16 ID:BeNDVhhM
>>593
splatter
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:52:52 ID:sUt1zrue
>>597
スキャナドライバは、EPSONからDLして入れてるの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:42:21 ID:W7j7ayxN
>>600
そうです、CDではなくEPSONのHPからです。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1832.htm#20
ですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:29:17 ID:1Qy+aKvF
XPからVISTAにしたせいか?
フォト(6.0)もイラレ(9.0)も両方共、文字入力が一切出来なくなってしまった。
他の機能は問題なく使え(ているはず。今のところ)るのだが、文字入力だけが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:37:58 ID:TybovrrD
また割れか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:41:31 ID:SqgbKmXt
よくわかんないけど、Photoshopくらい買おうぜ
10万以下で買えるじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:43:17 ID:gKNaXUmH
ワレ認定ウザ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:55:11 ID:2iRnjhw7
>>602
解像度が低すぎるとかじゃね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:56:36 ID:UxkFw0FN
XPがあるならXPを使いつづければいいと思うけど
なぜ昔のソフトを使ってるのにOSを最新にするかわからない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:03:15 ID:XZuFS3ut
OS買い換えるならソフトも新しくする覚悟が無いと駄目だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:14:41 ID:2Z+K6PSX
PS6とAI9じゃアップグレード出来ないからね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:17:01 ID:XZuFS3ut
デッドストックでCS2とか手に入らないのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:33:30 ID:AFejMI7G
>>597
そこまで確認してるならエプソンに聞くのが吉かと
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:01:39 ID:JzoX73Tw
最近、フォトショ(Elements 3.0)の調子が悪いです。
保存などは問題ないんですけど、
スクロールや縮小すると変な線が入ったり、範囲選択した時の点線が残ったり。
(しかし保存した後みてみると、そんな線は入っていない)
原因がわかりません。
ちなみに当方Vistaです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:06:54 ID:7jf2Cipa
>>612
VISTA対応してたっけ
エレメンツの3は
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:15:48 ID:f4osNb6M
>>612
Photoshopの調子ではなく、PCの問題じゃない?(スペックその他)
Adobe製品に限らず、他のソフトでも起きることあるし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:29:33 ID:ZRTiDElH
VISTAでもXP互換モードっていうのがあるって聞いたけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:54:41 ID:V4IfgGpu
フォトショとイラレ用にPC組む羽目になったんだが、諸先輩方は
グラボ何積んでるんだね?
3Dゲーム用のマシンなら何台か組んだけど、2D関係の用途となると
メーカー・価格帯含めてどの辺選ぶのが一番いいのかさっぱりだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:16:46 ID:y2GebEXH
モニターにもよるんじゃね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:59:26 ID:kOSXWuI1
>>598
世話のやけるやつだなw
そんなの普通にphotoshop brushやphotoshop shapeでいいだろ。

>>616
来年あたりに出てきそうなCS4はGPUがじゅうようになってきそう。
だから、そのまんまモロ3Dゲーム用の構成でGow
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:57:54 ID:V4IfgGpu
>>618
そっかぁ。
2Dだからこのチョイス的なもんは特にないのね。
だったらVRAM512MB品とか程度は気を使っといたほうがいいのかもね。
さんきゅーでした。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:01:50 ID:kOSXWuI1
>>619
ところで逆質問なんだが。
GF8800GTSかGTXを入れようかと思ってるんだけど電源は何ワットあると大丈夫?
何か良い電源ないですか。
それから9800シリーズは8800よりも電気食うの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:04:27 ID:bmUjnb20
くだらないことすんな
スレの無駄だ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:04:38 ID:kOSXWuI1
くだらなくない、真剣に考えてたので専門家?が現れたので聞いてみた。
メールの名前欄は他スレから引きずってきちまったんだよーw
それと、>>619さんよろしく。あとついでにIDが凄いことになってる!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:37:19 ID:BOGY2XxA
>>622
【NVIDIA】 GeForce8800GT part47 【G92】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212211419/
【Ultra】 nVIDIA 8800シリーズ No.24 【GTX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204287918/

スレ違いって分からないのか?頭悪いの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:40:15 ID:f4osNb6M
これはひどい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:18:40 ID:yzjLHq/i
これがゆとりかw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:29:00 ID:GID6hTho
質問よろしいかな

マウスで現在指定している場所のRGB,Labが情報ウインドに表示されるじゃない
でもそれは1画素1画素の情報しか出ないでしょ
選択範囲全体の平均値のRGB,Labが表示できる方法はないですかね
ちょっと例を出すと人物の肌色部分だけを選択して、肌色全体の平均の情報をとりたいんだけど

やり方知ってる人いませんかね?
他のツール使えばできるとかの情報も歓迎です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:41:45 ID:mEqaxySa
初代CS使ってるんだがvistaでも使えるのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:49:14 ID:2Z+K6PSX
>>626
なんだか上から目線の質問だな

>1画素1画素の情報しか出ないーそもそも間違い、変えられる

選択範囲の平均ーヒストグラムを使う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:29:49 ID:YqF5Y8qH
CS3デザインスタンダード買ってきたんだけど
のこのスレ的おすすめ図書とかある?
学校で経験は一応あるんだけど完全に独学でテキトーだったから
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:36:11 ID:peO9Usfq
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:28:14 ID:ileh7DMd
俺は5年後にもまだXP使ってるななんか断言できるわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:57:25 ID:LUDqbBHh
CS2を使っています。
調整レイヤーの効果をある特定のフォルダの中に入っているすべてのレイヤーにいちいちコピーしないで
それそれ別々に適用する方法はありませんか?
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1213059274

それと似非調整レイヤーっぽく、グレーや赤などで塗りつぶしたレイヤーを乗算モードなどにして、全体の色味を調整する
レイヤーを何枚か用意していつも絵を描くのですが、一番目の質問と同じように、その似非調整レイヤーを
一枚一枚コピーしてその乗算モードの効果をあたえたいレイヤーに結合していく以外に、
いちどに複数枚のレイヤーと結合する方法なんてありませんでしょうか?
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1213059287

(字が汚くてすいませんが、それぞれ図解をつけておきました。)

何個も聞いてすいませんが後一つお願いします。
レイヤーをスクリーンや乗算モードにすると当然通常のレイヤーとは色味がかわりますよね?
その変わった色の状態を維持して通常モードのレイヤーにする方法はないでしょうか?

質問は以上三つです。よろしくお願いします。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:18:21 ID:tDN/59f2
【 OS 】 WinXPhome
【 バージョン 】  CS2
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 インテュオス3、デルのキーボード、DELLDIMENTION9200
【 詳しい内容 】
ショートカットキーで、スポイトとブラシを交互に切り替えて
描き込みをしてるんですが、
しばらく操作してると
何故か自動的に日本語入力に切り替わってしまいます

その度に、alt+全角キーを押して半角入力に直してるんですが
2分に1回とかそれ以上の頻度で発生するので
やる気がそがれてしまいます

自動的に日本語入力になぜなってしまうのか、
回避するにはどうすればいいのかがさっぱりわかりません

グーグルで検索しても関係ないページばかりでてしまいます

どうかお教え下さい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:18:19 ID:D6B4HOo6
winフォトショップ5.5でハートの文字打つにはどうやったらいい?
外字エディタから引っ張ってくるとハートが真っ白?透明?になってて作業画面に出ない
でもレイヤー(文字レイヤー)のサムネには外字で作った字がでてるんだよね・・

全くもって困ったちゃんだよ・・

ガイシュツかもしれないけど ここ最近のスレには無かったようなので
よろすくおながいすます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:21:56 ID:koguer9w
>>634

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   
     |       (__人__)   |    今時5.5の質問とか釣り針太すぎだろ!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:47:08 ID:D6B4HOo6
うほ?
5.5結構使い安いからuser多いと思うぞ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:54:58 ID:gyjuvjNh
そのフォントには入ってないってことでしょ
フォント変えたら
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:36:53 ID:dyyUJ5l1
ファイル1、ファイル2のような
二枚の画像を重ね合わせるのってどうやるんですか?
二枚ファイルを開いても、お互いのレイヤーが別々に
開いてしまいます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:53:47 ID:el7JF90m
移動ツールでどっちかを違う方に移動するか
一つを開いてもう一個を配置する
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:51:12 ID:m/khyG/L
すません、6.0使ってるんですけど、スタンプの使い方がいまいちわかりません。
なんか最初に相対的な位置関係をキープしながらスタンプしますよね?
あれは何のメリットがあるんですか?
つうか、絶対的な任意の位置を記憶させてそこをスタンプさせたいんですけど?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:58:13 ID:2ow5w5Lu
【 OS 】 Win vista
【 バージョン 】  CS3
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 wacom FAVO
【 詳しい内容 】 SAIのような手ぶれ補正みたいな機能はないのでしょうか?

642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:07:16 ID:JOuru6Gw
スレ違いの質問は承知ですが、お許しください。
アドビ の イラストレーターで、パスに関する項目に、
「端点」という用語がでてきます。
これの読みは、「たんてん」ですか「はしてん」ですか?

国語辞書にない言葉のようで…
ググッとしたら、数学用語にもあるようでしたが、読みかたがわからなく困ってます。
教えてください。

↓参考書より抜粋
※オープンパスの両端のアンカーポイントを「端点」といいます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:11:23 ID:3k4u20T5
スレ違いだから答えない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:40:25 ID:6xvxVPoJ
>>640
コピースタンプ中にうっかりボタン離しちゃったりしたらメンドクサイじゃん。
ツールオプションバー(6.0はコントロールバーだったかな?)に「調整あり」のチェックない?

>>642
「端点 たんてん」でググる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:55:52 ID:snVlZDxf
>>642
ググッとする にワロタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:15:38 ID:zyAJVXza
>>633
ひょっとして9.02のアップデートを適用してないとか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:14:33 ID:4a0AHSvq
板違いかもしれませんが質問させてください

【 OS 】 MacOSX Leopard
【 バージョン 】  CS2
【 画像フォーマット 】 .tiff .dng
【 編集モード 】 RGBカラー 16bit
【 詳しい内容 】
1枚の写真の露光量をPhotoshop上やLightroom上で変化させ、複数の画像を作りました。
それらを使いHDRフォトを作ろうとしても十分なダイナミックレンジがないと出ます。
写真を撮影する際に、三脚にカメラを固定し、露光量を変えた複数の写真を撮影すればHDRを作ることはできるのですが
1枚の写真からHDRを作ることはできないのでしょうか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:59:38 ID:4a0AHSvq
ご迷惑をおかけしました
Exif情報を消すことでうまく解決しました
ありがとうございました
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:54:29 ID:U0WBpdYp
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】7.0
【 編集モード 】?
【 画像フォーマット 】JPEG

複数の画像を「比較(明)」で合成したいのですが、
例えば20枚の画像データを一度に重ねることはできないのでしょうか?
もう疲れました・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:22:30 ID:I7cRLEfQ
>>649
Extendedの画像シーケンスの読み込みでレイヤーを重ねてくれるはず
(ビデオレイヤーにならなければ)
たまたま手元にあったCS3が普通のCS3だったので検証不可でした
普通のCS3の読み込みダイアログの“画像シーケンス”は選択不可

アップグレード料金は疲れを取るための対価
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:34:18 ID:YTxdbjrT
>>649
[ウィンドウ]を[並べて表示]にして、あとは移動ツールでチャチャっとドラッグは?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:27:57 ID:Q2uoTMM+
>>647
HDRってもともとラチチュードの狭さを合成によって補おうとしてるわけで。
足りないものがあるのでそれを複数から持ってきて補うんだよ。

一枚の写真から作ることが出来るならそもそもHDRなんていらないじゃん……
653649:2008/06/11(水) 19:01:06 ID:U0WBpdYp
>>650さん、ありがとうございます。
申し訳ないのですが、何のことか理解できません。

>>651さん、ありがとうございます。
とりあえず5枚の画像(4288×2848)を開き、[ウィンドウ]を[並べて表示]にして、
移動ツールでドラッグしてみたのですが、画像の一部しか重ねられないのです。
ナビゲーターの下にあるスライダーで画像を最小にしても画像全体が表示できず
表示されている部分だけが重なっているように思います。
ディスプレイの画面の解像度を最大にしても、画像も大きくなるので無理でした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:38:07 ID:VRksgEBM
環境設定にある「ツールの使用にShiftキーを使用」って
ツールボックスのツールをクリックしてもサブメニューが出なくて
Shifut押したらブラシ←→ペンを切り替えるって事だよね?

7使いなんだが、OSをXPにするんで再インストールしたらこれが効かなくなってしまった
これをオンにしてるのにツールボックソのサブメニューが出るし、Shiftで切り替えられない
だれかお助けを
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:28:33 ID:0MelSMb+
>>647
1枚の画像から作り出したものを、1枚の画像にしても意味ないじゃん。
色んなトーンカーブで、要所要所をマスクで抜いてるのと同じことじゃん。
HDRはそういう機能ではない。勘違い。

勉強汁!!
656650:2008/06/11(水) 21:32:50 ID:7OvWiVPc
>>653
今度は手元に普通のPhotoshop CS3が無いので、
Photoshop CS3 Extendedの検証となります。
1.重ねたい画像を下から順に000、001と連番にします。※1、※2
2.Photoshop CS3で画像を開くとダイアログボックスの下部に
“画像シーケンス”のチェックを入れ、番号000のファイルを開きます。※3
3.フレームレートを聞いてきますので、30fpsのままでOKを押します。
4.読み込んだ画像がビデオレイヤー(レイヤー1)に変換されますので、
 “ウィンドウ”から“アニメーション”を開きます。
5.“アニメーション”のサブメニューから“フレームをレイヤーに統合”を実行
6.ビデオレイヤーの上にフレーム0、フレーム1、フレーム2、フレーム3と、画像が重ねられます。
7.最下層のビデオレイヤーを削除。

※1 連番にしなくてもシーケンスとして読めますが、操作5のとき正しく分割されません。
※2 1番ではなく0番から始めるのは分割されたレイヤーが0から始まるので(確認のためにも)
※3 普通のPhotoshop CS3選択できなかったはず
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:42:55 ID:RqRDCQYD
>>649さんはバージョン7で出来るかどうかを聞いているのだから
CS3でのやり方を説明しても意味がないだろうに・・・;

>>649
ImageReady7.0と連携させてみるといいかもしれないね。
ImageReady7.0を立ち上げた後、
 「ファイル」->「読み込み」->「画像をフレームに割り当て」で
レイヤー構造にしたい画像が納めているフォルダを指定する。
PSD形式で保存。
あとはPhotoshopにそのデータを持って行けばいいんじゃはないかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:59:37 ID:PvzjBHKV
>>643さん
スレ違いなのに答えていただきありがとうございました!今度はフォトショでも、質問させていただきますね。

>>644さん
あーっ、ありがとうございまっす!!

>>645さん
また質問させていただくこともあると思いますが、よろしくお願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:05:01 ID:Hs+0ZZyM
>>657
なにもアニメーションさせる話なんてしてないんじゃないのw

質問する側も基本わかってないようだけど答えてる側も酷すぎw
単に解像度の異なる画像を重ねて周りが欠けるだのと言ってるだけなんじゃないのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:01:06 ID:C30lVZR3
>>659
>>657はアニメーションさせる話なんてしてないじゃん。
>>653
>とりあえず5枚の画像(4288×2848)を開き、
ってあるんだから解像度は同じとして考えるのが普通じゃない?

>>653
ファイル名が連番だったら>>657がいいね。
任意の順番にしたいなら、移動ツールで重ねる時に
シフトキー押しながらやってみては?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:32:51 ID:RqRDCQYD
>>660さんフォローありがとうございます。
>>659さんのピクセルサイズが異なる場合というレスがついたので、
>>657に補足。

>>657では、ピクセルサイズが一番最初に読み込まれるファイルのピクセルサイズに依存します。
例えば、aaa.jpg  bbb.jpg  ccc.jpg というファイルがフォルダに存在していて、
かつ、bbb.jpg が縦横ともに最大ピクセルサイズを持っていると仮定します。
このままの状態でフォルダ指定で読み込ませると、aaa.jpg → bbb.jpg → ccc.jpg の
順で読み込まれてしまい、aaa.jpg のピクセルサイズになってしまいます。
この場合、bbb.jpg を一番最初に読み込ませる必要があるわけですので、bbb.jpg を !bbb.jpg 等に
リネームし、必ず最初に読み込まれるようにします。

(ファイル名の大小比較についてはスレ違いなので割愛。ASCIIコード表とにらめっこです)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:15:29 ID:+zL13Wuf
一方俺は縦横最大のピクセルサイズを持った画像を作って最初に読ませればいいと思った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:21:36 ID:RqRDCQYD
確かにそれは言えている・・・orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:31:51 ID:fTX5J349
なっ・・・(;´д`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:38:05 ID:i6n/CC00
ショートカットキーを押したままで、離すとその前に使っていたツールに戻りませんでしたっけ?
たとえば、ブラシ使っててE消しゴムを押したままで消し消ししてE離すとブラシに戻る。
666649:2008/06/12(木) 23:21:56 ID:CVR1GI22
皆様、ありがとうございます。
私の知識と理解力不足ですみませんです。

画像サイズは全部同じです。
(デジカメで撮ったホタルの光跡を重ねる作業をしています)

ImageReady7.0は持っていないのです。

画像を重ねて一度に表示して、
ショートカットキーを使いながらコピペすれば
今までより早いことに気づきました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:32:37 ID:C30lVZR3
ImageReady持ってないって事はないだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:39:34 ID:URnMoGzw
ImageReadyってPhotoshop7の機能に内包されてるんだっけ
669649:2008/06/12(木) 23:45:35 ID:CVR1GI22
すみません。ImageReady7.0ありました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:04:43 ID:JAhaVQhM
アクションとバッチ処理使えよ
671649:2008/06/13(金) 00:21:48 ID:tCHKt9gO
ImageReady7.0を立ち上げました。
 「ファイル」->「読み込み」->「画像をフレームに割り当て」で
レイヤー構造にしたい画像が納めているフォルダを指定。
PSD形式で保存。 そしてPhotoshopで開きました。

しかし、合成されていません。
どうやって合成するのでしょう?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:21:59 ID:6yECwNm7
「合成」ってどういう事をやりたいのか分からない…
フォルダ内の画像がレイヤーに振り分けられてないの?
レイヤーの表示がオフになってるとかではなくて?
673649:2008/06/13(金) 01:41:53 ID:tCHKt9gO
>>672さん、ありがとうございます。
レイヤーは表示されています。

>フォルダ内の画像がレイヤーに振り分けられてないの?

意味がわからないのですが、レイヤーのタグ?のところに
フォルダ内の画像が全部表示されています。


「合成」についてですが、真っ黒な背景にホタルの光だけが写っているのです。
例えばカメラでシャッターを5分開くところを、ノイズ等の関係で1分×5枚で撮っているのです。

その一枚(1分)の画像を開き、全てを選択→コピー、次の画像に比較(明)でペーストすると
ホタルの光りが合成されて、2分の光が一枚の画像に合成?されるのです。

その作業が20枚とかになると時間がかかるので、一括で合成(コピペ?)したいのです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:02:19 ID:u6nINq8w
>>673

ttp://blog.goo.ne.jp/chiisaineko/e/52e40efcc596b57d3d0486dba6586ef0

ここのブログに書いてあるような感じにしたいわけだよね?


すべてのレイヤーのレイヤーモードを 「比較(明)」 にすればいいと思うのだが・・・
675649:2008/06/13(金) 02:18:09 ID:tCHKt9gO
>>674さん

すべてのレイヤーのレイヤーモードを 「比較(明)」 にしたら
できました!!

ありがとうございます。

今まで教えて頂いた他の方々もありがとうございました。

もっと簡単な方法がありましたら、また教えてください。
676672:2008/06/13(金) 02:20:36 ID:6yECwNm7
>>675
あ、>>649
>複数の画像を「比較(明)」で合成したいのですが、
ってあったね。見過ごしてたよ。ゴメン。
複数のレイヤーの描画モードを一気に変更する方法があれば
もっと楽になるんだろうけど分からないや。
677649:2008/06/13(金) 02:25:04 ID:tCHKt9gO
>>672さん

いえいえ、お世話になりました。
ありがとうございます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:35:03 ID:jSucci5Q
レイヤーセットにまとめて、比較(明)は?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:50:00 ID:u6nINq8w
>>678だと
違う結果になってしまうんだよな・・・

スクリプト、アクションを記述するしかないのかもね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:00:47 ID:jSucci5Q
>>679
今やってみたら、当然の結果が
よく考えたらそりゃそうですな(試す前に書き込んで反省
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:10:35 ID:RYp9wOz7
マルチですみません
Photoshop CSですが、Core2DuoよりもCore2Quadを使った方が早くなりますか?
プラグインの処理は、場合によって早くなると聞きましたが、どうなんでしょ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:01:54 ID:UWfTF4CR
初歩的な質問ですみません。ご存知の方ご教授下さい。

【 OS 】winXP
【 バージョン 】  CS2
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】
元々2500px×1800px位で撮ったデジカメ画像を
600px×400px位に縮小して、綺麗なまま100KB以内に収めたい。
そのまま解像度を下げたり、再サンプル化のチェックを外したりするやり方だと
とても汚くなるか、100kbでは収まりません。
100kb以下でもすごく綺麗で鮮明で大きい画像を作れる方は、どのような方法で縮小をかけているのですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:02:09 ID:GRBt8TMy
基本的な質問させてください

Photoshop CS2をWindows環境で使用しています
・女性画像の唇にマスクをかけて、このマスクに効果を与えたいのですが
 ペンツールでマスクを書き、その後の具体的なやり方がいまいちわかりません

宜しくお願いします
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:05:55 ID:3dJX7b2N
>>683
マスクを選択範囲に変換
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:11:17 ID:GRBt8TMy
>>684
早速のアドバイスありがとうございます
いまからやってみます
d
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:15:41 ID:JNYPr+SK
>>682
他の画像ソフトを使う
687683:2008/06/13(金) 13:33:43 ID:GRBt8TMy
なんどもすいません

マスクを選択範囲に変換は
Ctrl+Enterでいいでしょうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:30:57 ID:jSucci5Q
>>687
マスクを掛けたのはクイックマスクモードでの作業?
だとしたら、モードを抜けたあとに、「選択範囲」→「選択範囲を反転」ではダメですかね?
(Shift+Ctrl+Iキーでもおk)
689フォトショップ初心者:2008/06/13(金) 23:20:18 ID:zjrbckdN
初めてです。よろしくお願いします。

PHOTOSHOPで映像で使われるエフェクト(以下URL参照)を表現したいのですが、
分かる方教えてください。
もしPHOTOSHOPでできなければ映像系ソフトでの作りかたを教えて下さい。

http://www.andreaswannerstedt.se/motion/fantasy/
真ん中にロゴが出てきたときに一瞬白黒になってぶれるやつを作りたいです。

よろしくおねがいします!


690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:59:41 ID:ckdnGkjF
>>689
悪いことは言わない。今の君には、どんなソフトを使おうが何も出来ないだろう。
そのURL先の動画のエフェクトとか言う以前の問題だ。
PCがWindowsなら、付属のペイントで描いた絵を、フリーウエアのGIFアニメ作成ツールで
単純なGIFアニメを作ってみたまえ。さっきも言ったけど、それすらまともに君には作れないだろうよ。

もし、高価なソフトを使えば自分でも出来るって思ってたら、勘違いも甚だしい。

俺の言ってる事に不満があるのなら、Adobeのサイト行ってAfterEffectとPremiereの体験版を落としてきて
使ってみるんだな。それで、1秒の動画でも出来たら褒めてやるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:04:50 ID:saBIVGw8
まぁまぁ
ここは質問板であって討論板じゃねーんだし
ましてや評論板でもないんだよ
言ってみれば初心者専用板みたいな物だ
愛を与える側の人間として振舞えないなら
ここに来る意味が無いぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:14:40 ID:PfzpFZDO
>>689
まあやるならコンポジットソフトのAfterEffectsだなPhotoshopAfterEffectsで使う素材作りには使うが
Photoshopは一枚絵を編集するのがメインで動画はPhotoshopの仕事じゃない
Photoshop Extended版でレイヤーを動かすくらいならできるけどAfterEffectsには及ばない
AEは一個15万するソフトだから頑張ってお金貯めてくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:18:01 ID:cfX1q9Wv
親切丁寧に教える事は簡単だが、それだと>>689は必ず頓挫するだろうよ。
挙句に挫折。低レベルな日本語での質問の文章や内容を見る限り、出来なかった事を他人やソフトのせいにする可能性が高い。

現実を認識させる方が、愛を与える事だと思うけどな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:24:35 ID:P0HlLHR/
AEは、PSとはまた別次元のセンスと操作能力が必要だからなぁ。
おれのAEは、この一年眠ったままだわ・・・おそらくこの先もずっと

個人的には>>689を応援。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:32:07 ID:saBIVGw8
つーても中高生あたりからやらしとけば一番伸びるからな
1年もありゃそこらの大学出に一から教えるより遥かに吸収するだろ

キーワードはアフターイフェクトってソフトだな
この手のソフトってのは取り説見ても今一要領を得ないから
実際やってる奴、HP、2525の実働状況みて見て使えそうなら買うといい
>692も言ってるがフォトショップてのは文字通り静止画を加工するソフトだ
平たく言えば板違いなんだがなw
696フォトショップ初心者:2008/06/14(土) 02:24:04 ID:3vJ+Y7Me
皆様ご回答ありがとうございます

>>690さん
一応ソフト全部持ってます。
AfterEffectとPremiereも学校で使ったことあるんで知ってたら教えてください!!

>>692さん
Photoshopで画像を何枚か作ってFLASHの動きでごまかして見せようと思います。
画像さえ何枚かつくれたいいんですけど・・・
そこそこ知識はあるつもりなんで教えてください。




697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:35:07 ID:PfzpFZDO
>>696
なぜ全部ソフト持ってるのにFlashでやってるんだよ、AffterEffectsの専用の機能で
やってるんでそっちのスレで聞いてくれ ここはPhotoshopスレです
698683:2008/06/14(土) 11:55:16 ID:+CC6w5Ql
>>688
レス遅れてすいません
ありがとうございました
期待通りのことができました!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:14:58 ID:goWrBsv3
>>696
えらく金持ちだな。
アカデミックってそんなに安いのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:18:11 ID:XLQliQ4B
VAIOについて来るね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:39:12 ID:y4SJ7+sY
PhotoshopCS3で、背景が白になっている画像を
途中から透明にしたい場合ってどうすればいいのでしょうか?

特に複雑な特定範囲を選択したあとに、切り抜きをした際など
背景が透明にならないときとか対処に困っています
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:07:34 ID:HEGzkGXH
>>701
背景レイヤーを削除すりゃいいだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:07:41 ID:XLQliQ4B
>>701
そのレイヤーが「背景レイヤー(レイヤーの右側に南京錠のマーク)」になってますかね?
だとしたら、その背景レイヤーをAltキーを押しながらダブルクリックします。
すると「レイヤー0」というレイヤーに変わります(南京錠が消える)
次に、新規のレイヤー(レイヤー1かな?)を作ります。
そのレイヤー1は、さきほどのレイヤー0の上に作成されると思うので、
レイヤー0の下にドラッグし、順序を入れ替えます。

 [レイヤー0] ←画像のレイヤー
 [レイヤー1] ←透明のレイヤー

あとは、レイヤー0の任意の部分を切り取るなりなんなりすればおk。
※ちなみに、背景消しゴムツールを使えば、透明レイヤーを作らなくても背景が透明になります

てか、こんなアナログ式でいいのかは不明・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:10:10 ID:XLQliQ4B
↑の4行目から下全部必要ないです
勘違いで書いてしまった;;
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:28:47 ID:PELWztqJ
フォトショップ4.0(G3Mac)で作った画像をlzhに圧縮して
CS3(Macプロで解凍)で見ようとしたら「書類を開く事ができませんでした」
と出ました。
どうすればいいでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:44:59 ID:HEGzkGXH
CS3で描き直してください
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:08:09 ID:61cyx1n5
こういう塗りで色と色の境界(特に肌の陰とか)を
適度にぼかすにはどうしたらいいですか?
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/t/netanabe/netanabe-01689.jpg

ぼかしでぼかしてもどうしてもぼかしすぎなのか上手くぼかせません。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:39:55 ID:HEGzkGXH
>>707
極めて普通に描画すればいいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:46:25 ID:jcPwUqeR
親ウィンドウを縮小化したときに子ウィンドウが親ウィンドウを出ると出たとこが表示されません
子ウィンドウをフルに表示したいのですがどうすればいいですか?
意味がわからないと思うので画像説明
http://p.pita.st/?m=euzsbgva
OSはwinXPでverはCS3です
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:24:54 ID:4OltA4Pn
>>705
マルチすんな
むこうで回答もらってただろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:28:59 ID:sVosiOmI
CGイラスト描いていますが、完成したものを壁紙やTVで表示すると
色合いがキツくなり(濃くなる)フォトショップ画面上のイメージと違ってしまいますが
何故なのでしょうか?画像板などの画像をDLして表示してみると
そういった事は無いんですが・・・。どなたか宜しくご教授のほどお願い致します。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:38:59 ID:PELWztqJ
>>710
解凍して個別のデータ作業しようとしたら別の問題が出たので具体的なフォトショスレに移ってきたんですけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:51:12 ID:HEGzkGXH
>>711
当然だろうな。
解決作は、同じに見える様に自分でPCモニターか、TVモニターを調節すりゃいい。
大体、モニターで見る画像の色と、同じ画像をプリントしても色は違う。
その画像データを印刷(業務用)しても、モニターの色とも、プリンターの色とも異なるのが普通。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:51:53 ID:4OltA4Pn
>>712
それは申し訳なかった。早とちりして失礼した。
解凍が失敗している可能性はないのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:02:39 ID:sVosiOmI
ご返答有難うございます。PCモニターのColor Temperatureを調整すれば良いって事ですか?
ちょっと試してみますね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:05:13 ID:HEGzkGXH
>>715
>PCモニターのColor Temperatureを調整すれば良いって事ですか?
なんでもいいよ。要は、出力側で調節しろってこった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:08:17 ID:rnDxbyL9
いや、Photoshopのカラー設定のせいじゃない?
モニタプロファイル指定すれば自分のモニタ上では同じに見えるはず
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:10:26 ID:PfzpFZDO
他の媒体と色が違うっていうのは当たり前だけど
PC上で他のただ表示させるだけのと色が違うというのは、
ツールと比べてPhotoshopだけあきらかに別の補正かかってるからで
他のと同じがいいならカラー設定で別の表示設定にする必要がある
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:21:08 ID:PELWztqJ
>>714
疑惑晴れてよかったです。解凍は正常に出来ました。
拡張子psdをつけずにデータを圧縮したのがまずかったのでしょうか?
4.0とCS3とバージョンは違っても「photoshop」形式で保存すれば画像は開けると思ったんですが…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:50:56 ID:4OltA4Pn
>>719
圧縮しないで持って行くことはできないのか?
そうすれば原因が圧縮解凍なのかどうかがまずはっきりする。

たしかに、拡張子をつけないことが問題を引き起こす可能性はあったと思うが
今回がそのケースかはちょっとわからんな。
ファイルの種類はPhotoshopファイルになってる?
他のMacや他のバージョンのPhotoshopで開けるのか試すことができれば
より原因を絞れるとは思うが…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:46:28 ID:PELWztqJ
>>720
拡張子.psdをつけてみたら解決しました。有難うございました!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:06:02 ID:P9eAuqcn
ギャフン!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:10:06 ID:pZQqEGf/
>>676
ttp://www7.axfc.net/uploader/File/so/7240

初めてさわったJavaScript。勉強はじめて2時間あまり・・・
需要はないと思うけど、やっつけでスクリプトを記述してみました.。
レイヤーセット内および背景を除く、全レイヤーが対象です。

(Photoshop CS2で動作確認。他のバージョンでは動作確認していません)

選択されたレイヤーを対象にするにはどうすればいいのかよく分からんorz
どなたか改造をよろs(ry

724681:2008/06/15(日) 01:15:59 ID:Wq0Tig2l
解決しました
Photoshop CS4からマルチコアCPUに対応するとのことでした。
CS3以前のバージョンではマルチコアCPU使っても、Photoshop自体は高速化されないとのこと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:20:28 ID:KVUPS3Ch
>>724
マルチコアとかどうでもいいからお前みたいなマルチは氏ねよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:26:01 ID:YgdG5xKP
レイヤービューアを以前から探してるんだが
なかなか無いもんだな。
PS多重で解決するんだけど、スペック的に無理があるので
ビューアに特化したものを探してるんだけど、ご存知ありません?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:26:52 ID:orXMnMwZ
>>724
CS2以降でもマルチコア用にプラグインが入ってるんだけどな。
でも実際の所対して変わらない。これはCS4でも対して変わらないよきっと。
それよりむしろGPUの性能で大きくパフォーマンスが変わるようだな。
といっても市販のPC使ってる層は最近のハイエンドのビデオカードは電源交換したりカード用のスペース確保なんかでなかなか難しそうだけど。
ま、中堅程度のGPUでもそれなりに結構力の発揮はするだろうと思うけど。
マルチコアCPUは各単体アプリの高速化なんかより複数アプリを起ち上げて行き来するときの方がよっぽど力を発揮する。
これはCS4なんかに限らず今のバージョンのどんなアプリだってそう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:31:32 ID:a3ErdkrI
亀ですが・・・
>>301 >>330にチャレンジしてみようと思い
>>309 >>339 >>340 >>349 >>350のようにうまく出来ません

>>344の方法でしてるんですが、妙な違和感があり生え際の黒が消えません

申し訳ないのですが、もっとわかりやすく説明してください
お願いします。

Windows で CS3を使用しています。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:36:56 ID:O0KPIVWf
今日買ってきたのですが、セットアップ途中でJavaScript Alertが出て
先に進めません・・。
MacOS 10.5.2です。ヘルプを見ても分からなかったのですが、
どなたか対処方法ご存知ではありませんか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:01:51 ID:w40LG8IW
>>729
体験版をインストールして、体験版を削除しないまま製品版を
インストールしようとすると、そのエラーメッセージが出ると聞いたことがある。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:11:56 ID:O0KPIVWf
>>730
ご回答ありがとうございます。
体験版入れてました。
で、その体験版をちゃんとしたアンインストールではなく、ゴミ箱に
捨ててしまったのですが、それが原因かもしれません(泣)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:17:57 ID:aXIWQHYz
>>729
マルチすんなボケ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:29:01 ID:O0KPIVWf
>>732
お前に迷惑はかけていない。aho
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:30:38 ID:aXIWQHYz
初歩的なルールを知らん屑は去ね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:55:32 ID:XCc7DIm6
なんでこう判を押したように
マルチを指摘されると逆ギレするやつばっかりなんだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:08:56 ID:P2mV+45k
>>735
ゆとり乙
マルチをしないってのは最低限のマナーであり暗黙のルール
たとえそれが2ちゃんみたいな糞板であってもだ
ゆとりって何でもかんでもすぐ質問するけど、ROMってローカルルールを自力で察するのが本来なんだぜ?w
つーかここに書き込むバカ以外はそうしてるんだがw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:13:30 ID:2PhI8P4u
えーーーーー(;´Д`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:24:14 ID:5wnCdKWg
>>736
アンカーぐらい確認しろやこのゆとりが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:48:29 ID:P2mV+45k
>>738
マルチが叩かれる理由を理解できないID:XCc7DIm6に対して書いたんだが?
ゆとりはお前だろw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:51:32 ID:P2mV+45k
>>738
もう一つ
お前のように文脈を理解できないほど頭の悪い奴は書き込みしない方がいいと思うぞ
恥をかくだけだしw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:00:01 ID:OoJWoQtd
>>740
735がどういう意図を持って書き込んだのか
読み取れないのか……
鏡で自分の顔をみて 恥をかいてるのは誰だ?と3回唱えてみたまえ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:04:04 ID:QMsGQIWw
おまいらそろそろスレチなんだがw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:05:12 ID:5wnCdKWg
>>739-740
えーと、君は>>735を百回以上読み返してみたらいいと思うぞ
文脈を理解できない恥さらしは自分だという事に気づいていないゆとり乙

どこをどう読んだら、>>735が「マルチが叩かれる理由を理解できない」事になるのか
それこそ理解できない<(^o^)>
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:12:46 ID:2PhI8P4u
ここまで酷いとは思わなかった・・・
745633:2008/06/16(月) 00:12:48 ID:9hHY765K
>>646
遅くなってすいません、
アップデートしたら
直りました!!
ありがとうございました
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:01:42 ID:p1UIVTP+
自分のレスで自爆したID:P2mV+45kはもう二度とここには現れなかったという
さようならID:P2mV+45k
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:04:50 ID:/5i75lt+
マルチをしてはいけない理由は相変わらず無視できなかったり、
(マルチと分かっていても)即答して終わらせることができずに、
ここぞとばかりに叩きたがる奴がいるから。

こいつらは正論を振りかざして大暴れする。
本来スルーで対応するのがベストだし、
マルチを相手する事自体も迷惑行為だと分かっているのにここぞとばかりに叩く。
こういう幼稚な人間がいる限りマルチはすべきではない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 05:20:58 ID:ROjcUV2G
もの凄く納得。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:21:06 ID:fiKCGOM/
ToHeartの話題で盛り上がっていると聞いて
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:09:20 ID:DKbbKk52
photoshop CS3 vistaです。

ペンツールを使っていたらいきなり、
ペンツールのカーソルがペンの形から十字になってしまいました。
環境設定→カーソルをいじってみましたが直りません。
ペンの形でないと、パスが引きづらく困っています。

直し方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:14:46 ID:ZrZgkimi
>750
キーボードのCaps Lockを解除する

うっかり押しちゃうんだよねこれ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:29:01 ID:DKbbKk52
>751
うわ、本当だ。助かりました。直りました。
ありがとうございました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:43:57 ID:U5d068Op
CS2のアニメーションウィンドウを使って
アニメの動きをみながら作業をしていると
あっというまにキャッシュがGB単位に突入して
もの凄く動作が重くなります。どうしてなんでしょうか?
もしかして、アニメーションウィンドウに表示される動画のレイヤー一枚一枚に作業している動作が反映されるんでしょうか?
同じファイルを何十枚も開いてるのと同じようなものなんですかね?
だとしたらアニメーションウィンドウは微調整をしながら作業をするときには開いておかないほうが医院でしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:56:58 ID:mBNnHrAx
医院でしょうか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:26:30 ID:++zfc3az
医院でしょう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:26:59 ID:Fb86Qana
そーーーーーーーーーなんです!!医院です!!!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:08:39 ID:rGjxi3de
お前らよっぽど面白いことに飢えてるなw
こんなのに食いつき過ぎ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:54:22 ID:Db66cDbu
【 OS 】 WinXP home
【 バージョン 】  CS3
【 編集モード ]  なんでも
【 画像フォーマット 】 なんでも
【 関連ソフト・機器 】 なんでも
【 質問説明画像URL 】 なんでも
【 詳しい内容 】
鏡に映したような効果を作れるフィルタはないでしょうか。
デフォルトで入っている、変形/ガラスだと、ブロック、カンバス、霜降り・・・
などがありますが、そういう模様のあるガラスではなく、単純な鏡に写ったような
効果を加えたいのです。
いい画像がなかったのですが、平面の鏡に光が当たると、その当たり具合によって、
反射が起こって、線形のグラデーションと言うか、そのようなものが見られると思います。
そうしたものを作りたいのですが、言っている意味がわかった方、よろしくお願いします。
・・例えでいい画像があったら、後ほどうpします

759758:2008/06/16(月) 20:20:19 ID:Db66cDbu
↓こんな感じです。
ttp://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/4.jpg
お手洗いの鏡。RPGツクールXPのフリー素材を使って作りました。写真とかでなくてすいません。
鏡にグラデーションがかかっていると思いますが、こうした効果を
画像にかけたいと思っています。鏡に映るから左右反転なんたらは
やりたいことではありません。ググッてみたらそういうものばかり出てきてしまいました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:59:16 ID:9X+hMcLC
>>758
普通にグラデーションツール使えばいいだけでしょ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:08:32 ID:6dJYWOUX
>鏡に映したような効果を作れるフィルタはないでしょうか。
具体的にどういう状態を想像している?
映りこませる事で表現するわけでもない
ガラスにありがちな屈折を入れるわけでもない
それ以外に「鏡」というものを表現する要素なんて無いわけだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:09:45 ID:MGoqg/bC
女友達が「知り合いであんたこと好きって人がいるんだけど」
「え!だれ?だれ?」って聞くと「飯奢りなさい」・・・・女って意味わからんね
で、ファミレスで奢ると「さて、誰でしょう?」ってクイズ形式
「もう帰るぞ」って切れ気味で言うといきなりキスしてきた
そんで「これがヒント」だって・・・わかんねーよ
アホらしくて帰宅・・・早く誰か教えろっつの
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:10:32 ID:alOMKyFB
>>762
クソッ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:12:42 ID:++zfc3az
>>759
そういう漫画の記号的表現を何に使うつもりだ?
>>760も言ってるが、グラデで充分だろ?こんな単純な事を考えるまでも無いだろう?
フィルターなど全く必要なし。そっちの方が10000000倍手間がかかる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:30:22 ID:qGDIH5k/
>>762
それ、なんてエロゲ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:38:45 ID:blC6cOhE
>>762
その娘がすごく好きだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:40:41 ID:RaneKnFI
多分一人称が「ボク」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:44:37 ID:tFvNDc5T
もしかしてテンプレートだったりする?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:09:46 ID:31w2PexG
>>758
だからさ、フォトショはなんでも自動アプリじゃねんだって。

おいしいカレーライスを手作りするときに、シェフが作ったカレーを貰ってきて、ご飯に盛っただけじゃ意味ないじゃん。
ちゃんと出来上がりを想像して、食材買ってきて、コツコツ野菜切って、いっぱい鍋で煮込んで、ルー入れて、2日目の朝に食うのがうまいんだろ?
なんでも手っ取り早く済ませちゃだめだよ。
まずは観察、想像。で、なんのツールをどう組み合わせばいいかを試行錯誤するんだよ。
770758:2008/06/16(月) 23:51:13 ID:Db66cDbu
具体的に言うと、人物の上半身が映った鏡をアップで見せた画像を作ろうと思っています。
鏡に映った姿であることが一目でわかるようにしたいと思いまして。
フィルターを使う所ではなかったようですね。変な質問で失礼しました。
みなさんからの指摘の通り、グラデーションを試してみたいと思います。
ありがとうございました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:13:08 ID:gNA9qZd9
えぇぇぇー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:15:08 ID:xsxcgx1q
CS2にあってCS3に無い機能ってありますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:27:04 ID:gx2966yv
>>772
有る無しじゃないけど、パスのオフセットは糞になった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:33:09 ID:gx2966yv
Macだけだが、CS3の大きいタイルプラグインはバグがあって働かない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:33:44 ID:ibMMloWb
>>754
>>755
>>756
直前までマルチの指摘を正義漢面してしていた奴らが
いたスレとは思えないくらい幼稚だな。。
776773:2008/06/17(火) 00:35:13 ID:gx2966yv
間違い、パスのオフセットはIllustratorだった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:42:47 ID:tvZrHZp9
エレメンツ5でイラストを描きたいのですが
まだ始めたばかりでよく分からず
とりあえずスキャナーで読み込んだ画像の線画部分を
抽出したいのですがいまいちやり方がわかりません。
ご存知の方は教えてくれないでしょうか?
よろしくお願いします。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:25:21 ID:OSrS0MA1
関連キーワードを入力してぐぐるぐらいの事はしてからこいよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:01:08 ID:Q23KlwI0
>777
調整レイヤーか塗りつぶしレイヤーのレイヤーマスクを使ってください。
そして、あなたはCG板よりもノウハウ板に行ったほうがよいでしょう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:50:03 ID:hnm0Ices
>>772
フォトマージ
スマートフィルタ
クイックセレクション
ブラックアンドホワイト
ユーザーインターフェイス、1列化とアイコン格納化

フォトマージは神
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:45:22 ID:gBxKzu+t
>>777
その手のサイトはググればごまんとあるよ
スクショ付きで分かりやすいのも多いから、百聞は一見にしかずで見てみたら?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:13:38 ID:lEL4ayDK
>>780
質問を欲嫁
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:10:45 ID:76Gwb+RW
7を使っています。
グレイスケールなどで作ったレイヤーを
アルファチャネルにする事は出来ないでしょか?

当たり前ですが、そのまま範囲指定をすると1段階で透明と表示だけになってしまいます。

グレイでグラデーションの掛かった文字やロゴなのですが、
白めの所を透明で、徐々に半透明にして黒みたいな感じにしたいのです。

宜しくお願いします。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:22:11 ID:oa/u14lb
アルファチャンネルにグレー画像をコピペ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:24:10 ID:EBOp6BiD
Ctrl+Alt+Num1
786783:2008/06/17(火) 23:07:53 ID:76Gwb+RW
お〜、早速 ありがとうございます!!
3Dソフトでテクスに使用したらメチャクチャ格好良くなりました。
色々応用が効きそうですね〜!!

マウスで一生懸命やってました・・・・。
ショートカットを使えば良かったのかorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:54:34 ID:SZFXg9X9
フォトショでモザイクを外すには何をすればいいのでしょうか?
完全に元通りにならなくてもいいのですが、謝ってオリジナルを削除してしまい途方に暮れています。
教えて君で申し訳ないのですが、どうか皆様のお力添えをお願いします。
モザイクの逆の処理をすればいいのかと思いシャープとか試してみましたがダメでした
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:56:39 ID:SZFXg9X9
すみませんテンプレ見てませんでした
【 OS 】 WINXP
【 バージョン 】  CS
【 編集モード 】 
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】フォトショでモザイクを外すには何をすればいいのでしょうか?
完全に元通りにならなくてもいいのですが、謝ってオリジナルを削除してしまい途方に暮れています。
教えて君で申し訳ないのですが、どうか皆様のお力添えをお願いします。
モザイクの逆の処理をすればいいのかと思いシャープとか試してみましたがダメでした


789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:00:17 ID:mq/taGe7
>>788
無理

以上
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:06:06 ID:5u24WlzO
>>788
暈してシャープかけるとちょっとだけもどったような気がするだけだったw

無理ですw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:10:22 ID:SZFXg9X9
>>789-790
即答ありがとうございます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:12:21 ID:1iEKmVGl
>>788
そのPCを使うのをやめ早急にファイル復旧ソフトを使って削除したものを取り戻す
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:00:44 ID:B5SbI3+D
>>788
手描きで陰毛を描けば元通りに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:18:42 ID:kMD10AOp
陰毛限定かよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:11:22 ID:PGlgJwpI
陰毛なだけに、処理が難しいという事か
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:24:21 ID:cQED+8Uv
クダラネ( ゜凵K)、ケッ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:24:35 ID:3RMmXhvm
ブラシツールの不透明度を100%、
ブラシ拡張で不透明度とサイズをフェードに設定し毛先を描いていく]

とあるのですが瀬って方法がわかりません 教えてください
ttp://blog.livedoor.jp/fraternobu/archives/51275238.html

verCS3です
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:25:02 ID:3RMmXhvm
>>とあるのですが設定方法
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:57:57 ID:UqLxifLc
>>797
早速陰毛を描く気か。
不透明度はオプションバー、サイズをフェードはブラシパレットを
拡張機能表示にしてシェイプをクリック。

http://help.adobe.com/ja_JP/Photoshop/10.0/help.html?content=WSfd1234e1c4b69f30ea53e41001031ab64-74ec.html

http://help.adobe.com/ja_JP/Photoshop/10.0/help.html?content=WSfd1234e1c4b69f30ea53e41001031ab64-77ff.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:30:50 ID:3RMmXhvm
不透明度とフェードは設定できたのですが髪の毛の毛先のようになりません
カスタムブラシを使うのだと思うのですが
どの種類のブラシを使えばできると思いますか?
色々試したのですができません;;
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:09:06 ID:a3fdgbM8
7.0.1使用です。

「別名で保存」する時に、ファイル形式を変更すると

(ファイル名)のコピー.bmp

という感じに「のコピー」ってファイル名についてしまうじゃないですか。
これをつけなくする方法って何かありますか。
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:10:00 ID:8f8UsSnZ
つかねどんなキモイ絵やってるんだ、病人
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:41:28 ID:SC+Tj/jg
>>802

私に言ってるのでしょうか・・・

髪の毛のテクスチャを書こうと思っているだけなのですが

気に障ったなら謝ります

ごめんなさい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:44:32 ID:cQED+8Uv
>>803
それは、スキンヘッドの俺に対しての嫌味か?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:55:02 ID:qCCd6rVR
>>803
それは、禿げてきている俺に対しての嫌みか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:11:23 ID:sJ+xle49
>>801
保存できない情報が混入している時だけ出る
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:59:50 ID:3Jh542Gl
Wine HQのWine Teamは米国時間の6月17日、Linuxなどの上で
Windowsアプリケーションを動作させることができる、オープンソースの
ソフトウェア「Wine 1.0」を正式にリリースした。Red HatやSUSE、
Ubuntuなど、主なディストリビューション向けのバイナリパッケージが
ダウンロード可能だ。
Wineは「Wine Is Not an Emulator」の頭文字を取った
オープンソースプロジェクト。x86 LinuxやFreeBSD、Solarisなどの
プラットフォームで、仮想マシンを使うのではなく、ネイティブに
Windowsアプリケーションを動作させることを目的としている。
開発が開始されたのは1993年のことで、15年をかけてようやく
正式リリースに至ったことになる。
なおWine HQではWine 1.0で動作するアプリケーションのリストを
カテゴリ別にまとめ、公開している。この中にはAdobe Photoshop CS2や
Firefox、OpenOfficeなどのアプリケーションの名前が含まれている。

*+*+ @IT 2008/06/18[**:**] +*+*
http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/18/wine.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:50:16 ID:Gy+DCqLl
PhotoshopやIllustratorはPCにインストールしたあと
別のPCにソフトを入れればインストールできちゃわないんでしょうか?
勿論違法なので出来てもしませんが。

同じPCの中で複数のアカウントにインストールすることは可能ですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:34:53 ID:BGOk5AHG
アカウントの数は関係ねーよ。
複数のPCにインスコしても認証できないし30日でパーw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:37:31 ID:LaE5vFBo
オンライン認証無いバージョンだと可能
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:53:16 ID:BGOk5AHG
オンライン認証無いバージョンてボリュームライセンスのエンタープライズバージョンか。
あれは認証手続きが不要なだけでネット接続してあるマシンへのインスコが条件。
定期的、多分30日置きに専用サーバーへ確認しにいって2-3回確認できなければ起動できなくなる。
2,3ヶ月でパーw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:56:37 ID:lMDB/CDf
ちょっとお聞きしたのですが
次期バージョンのPhotoshopCS4の登場は
時期的いつごろになりそうでしょうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:11:46 ID:LaE5vFBo
>>811
いや普通に認証導入以前のバージョンの事を言ってるんだけど
CS1か2あたりからでしょオンライン認証
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:56:27 ID:Ok2JqNm+
レイヤーAとレイヤーBにドロップシャドウを適用しています。
レイヤーAでドロップシャドウの角度を変えると、
レイヤーBの角度まで変わってしまいます。
それぞれ独立して設定するにはどうすればいいのでしょうか?
CS3です。よろしくおねがいします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:58:49 ID:Ok2JqNm+
>814
包括光源のチェックを外して下さい
>815
ヘルプにのってましたね、ありがとうございました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:15:42 ID:fW3ZO1Xs
photoしょのことが何でも(ツールとか)使い方とかすべてわかる本とかないですか?
特にイラスト描くのに参考書とかでお勧めなものってありますか?ついでに自分は5です
マニュアルはわかりずらいです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:18:11 ID:WNWMvIEk
>>816
5?エレメンツ?
ちゃんと書かないと教えようがないよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:53:27 ID:BGOk5AHG
>レイヤーAでドロップシャドウの角度を変えると、
>レイヤーBの角度まで変わってしまいます。

絶対無いw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:42:17 ID:4UF3wJye
>>818
ドロップシャドウを使った事がないんですね
わかります
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:07:03 ID:zGUt01WP
>>814
基本的にドロップシャドウは「1個」の架空の光源を設定して影をシュミレートしてる訳だから
レイヤー毎に角度を設定するのは根本的に不可能だよ。

レイヤー毎に架空の光源を1個づつ割り当てると、それはドロップシャドウ(影を落とす)では無くなる。

レイヤー毎にやりたいのなら、対象のレイヤーを複製して複製した下の段のレイヤーにブラーかけて位置をずらしゃ~ヨイだけ。
馬鹿でも、ほんのちょっと首を傾げればわかる事。他人に聞くようなことじゃ無い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:15:15 ID:nUhfVOvz
ちょっと待て。理屈はともかく方法は>>815で答え出てるぞ。混乱させるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:18:16 ID:vNcEeLGU
この流れ、どうなのよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:21:22 ID:zGUt01WP
ニヤリ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:28:58 ID:4UF3wJye
>>820
ドロップシャドウを使いこなしてないんですね
わかります
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:21:07 ID:BGOk5AHG
ID:4UF3wJyeは真性
フォトショの基本すらわかってないのねw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:01:35 ID:UiPoTUIq
ひとつの画像に光源が複数あったっていいじゃないか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:16:03 ID:u+LIsLZS
にんげんだもの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:29:52 ID:zGUt01WP
みつを
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:54:59 ID:4UF3wJye
>>825
>>815にとっくに答えが書いてあるのにも気づいてないんですね
わかります
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:43:31 ID:BGOk5AHG
気づいてなかったのはオマエだろ馬鹿w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:46:53 ID:egx+xHou
はじめまして、質問なんですが
saiで書いた線画をpsd方式で保存しているのに
フォトショで読み込むと真っ白(白黒チェック)になってしまいますどうしてでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです

前に描いたやつは普通に読み込めるんですが新規に描いたのを読みこむとなぜか真っ白に;
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:56:52 ID:/iG3rCdZ
saiがクラックだとか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:05:38 ID:MewlH7Ak
白黒チェックって何だ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:09:12 ID:4UF3wJye
>>830
自分で>>818のレスをつけたことも忘れてしまったんですね
わかります
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:16:35 ID:BGOk5AHG
解決方も知らないで質問して逆ギレか、この馬鹿
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:26:24 ID:vNcEeLGU
なんでいつのまにかID:4UF3wJyeとID:BGOk5AHGの言い合いになってるの?

ID:zGUt01WPは上手く逃げたw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:42:12 ID:4UF3wJye
>>835
質問者が私だとでも妄想をふくらませているのですね
わかります
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:40:55 ID:egx+xHou
>>833
白黒チェックといいますか
フォトショは透明部分が白黒のチェックっぽくなるじゃないですか
あんな感じになってなにも書いてない状態になるんです;
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:41:45 ID:BGOk5AHG
オマエのような馬鹿は2人も同時に出てこないだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:44:06 ID:lZudS2ir
さすがにキモイと言わざるを得ない
リアルでこんな奴いるわけないよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:51:10 ID:3P/JQsWB
仲良過ぎだおまいら もちつけ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:02:44 ID:MewlH7Ak
>>838
画像を統合したら出てくんじゃないか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:16:22 ID:y6S2RqdN
>>838
うちの環境だと、全く問題ない。お前の勘違いか、不手際が原因だろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:41:31 ID:egx+xHou
>>842
まったくそのとおりでした
おさわがせしてすいませんでした
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:36:47 ID:SvKRJiUw
てか、デフォルトで包括光源のチェックは入ってるもんだろ
それも知らずに絶対ないとか言ってる奴はアホとしか^^;
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:46:28 ID:CwW6uqZq
フォトショップ7.0です
太い線でかかれた線画を細い線の線画に修正したいのですが
これをある程度自動で変換するような方法はないでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:10:02 ID:y6S2RqdN
>>846
目を覚ましてください
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:29:38 ID:CwW6uqZq
自動とまではいかなくても、簡単にできるような方法があれば教えてください
よろしくお願いします
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:49:12 ID:6qYEK9yi
太い線を自動選択ツールで選んで
選択範囲を任意のpixel数縮小して
選択範囲を反転して
白で塗りつぶす
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:42:34 ID:C7qNXV98
バケツで線画の周りを塗りつぶすと
細くなったりしませんか。

まあ普通は選択範囲を縮小or拡大ですが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:53:46 ID:GDdwvrmM
>>849-850
ありがとうございます
やはりそういう感じのやり方でやるぐらいなんですね
線が密集してるような細かい部分などは手作業でやるしかないですか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:21:41 ID:zkCYPDq1
基本的にPhotoshopは全部「塗り」扱いなのよ。
線なんだか塗りなんだかは人間の都合。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:39:59 ID:ZJfZDweP
そんなこと誰も聞いてないよ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:34:49 ID:K/reZ0Qz
>>845
本人乙w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:20:59 ID:cL8CJAKn
なんで変な奴は生まれてくるんだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:10:35 ID:HkJxbVpd
教えてください!

MacでCS2をつかっています。
JPEGとEPSで画像を保存したいのですが、フォーマットの蘭にその2形式の名前がありません。
あるのは↓

Photoshop
Cineon
Photoshop PDF
PNG
TIFF
ビッグドキュメント形式
凡用フォーマット

だけです。どなたかわかる方、よろしくお願い致します。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:44:38 ID:IWFAofWj
16bitになってんだろ
858856:2008/06/20(金) 07:07:44 ID:HkJxbVpd
>>857さま

どうもありがとうございました!!(涙)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:13:36 ID:XWwIdUvg
(`皿´)ウゼー

(涙)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:31:44 ID:e0dqO8AJ
凡用・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:55:54 ID:lX9ue/9+
よく変換で出たな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:07:24 ID:/DnVxutH
「ぼんよう」と打てば出るだろうな。
そういう人は「汎用」はどうやって出すんだろうと思っているような。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:17:24 ID:0hukRitf
イラレ10使用です。
ペンタブレットを購入して使ってみたのですが、ブラシツールで書くと
自動で滑らかな線に変換されてしまいます。
この効果を無効にしたいのですが、どこでできるんでしょうか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:35:30 ID:g03TlDAl
>>863
イラレはイラレで専用スレがあるのでそちらで訊かれた方が良いと思いますが…
そういう事じゃなくて?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 04:45:41 ID:ZrXC6PH4
このフォトショップというソフトを使ってみたいのですが
一番安くCS2以降のバージョンを手にいれるにはどうしたらよいでしょうか?
中古でもオクでもよいのですが不正にではなくまともな製品で登録できる事が前提で
そのソフトを買った方が安上がりなのか以前のソフトをアップグレードした方が安いのか
大変貧乏な質問なのですが教えていただけませんか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 05:15:05 ID:wLJS/xd6
アカデミックの4〜5万が多分最安
後半2行は意味がわからない

というか単に使ってみたいなら
廉価版のElementsでいいんじゃ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 06:15:59 ID:Dtwgkt1x
Elements付のタブレット買って、ElementsからUPグレすんのが一番賢いんだろうね
最安はアカデミック除く普通のだと、ElementsからのUPぐれなんじゃないかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 06:20:58 ID:IyuSdjhy
以前、CG板にもスレが立ったんだが
PhotoshopCSと同等の機能が付いて
8000円のソフトが開発されていたはずなんだが
あのソフトは何と言う名前だったか
ご存じの方はいないだろうか?
サイトを見ても明るくてカラフルで期待が持てそうだったので
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:41:58 ID:aT0bbF0j
ねーよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:48:18 ID:IyuSdjhy
いえ、ありました
リンクを張っていただいたんですが

過去スレを検索できればいいのですが
残念です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:43:28 ID:aT0bbF0j
そんな都合のいいアプリねーよ。
あったらみんなフォトショなんて使わねーだろ、馬鹿w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:46:54 ID:d2qZsFtu
Photoshop同等機能とか歌ってるソフトでも使ってみると、及んでないソフトいのでソレもその類だと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:18:12 ID:UJ3MQcjx
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:21:02 ID:xHmsxy4+
なーにオカマさんがいつかまた解決してくれるさ................orz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:41:02 ID:64AAHT86
>及んでないソフトいのでソレもその類だと思う
日本語でOK
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:54:50 ID:2CWpr+NI
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。

しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ

1001必死だな(藁藁
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:02:23 ID:64AAHT86
え〜と、何の話してたんだっけ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:02:50 ID:AMeIeoWV
>>875
文中に「が多」を補完すれば通じるかも・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:40:03 ID:IyuSdjhy
>>873
それです、ありがとうございました
ちょっと覗いてまた報告します
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:12:38 ID:D0PYNhxh
保存失敗した時の質問です。お願いします。

photo shop csでファイルを作って保存せずに、ノートパソコンの蓋を閉じて
しまいました。(省エネモード?になる)

蓋を開けて保存→終了して、再度開いてみようとしたら、ファイルが変になっていて、
開こうとしても、ドキュメントの種類が適切でありません。と表示され
開けません。
これはファイルが壊れてしまっているのでしょうか?
変なファイルだけは残っているのですが、これはもう復元とかは無理ですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:48:37 ID:1zGnKWy8
ファイル→最近使用したファイルを開く で戻ってくる場合もある。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:10:53 ID:D0PYNhxh
>881 戻ってきました!ありがとう!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:34:41 ID:aT0bbF0j
>>879
パス機能無し、チャンネルも装備してないのにCSと同等w
エレメンツと同等だよな。(値段もw)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:13:09 ID:KnHG5Dxe
【 OS 】 WinXP Pro SP2
【 バージョン 】  CS
【 関連ソフト・機器 】 WACOM FAVO
【 詳しい内容 】
ペンタブのファンクションキーに、キーストロークでショートカットを割り当てようとしたらどうしても効かず、
ペンタブからだけでなくて、キーボードから直接ショートカットを打っても効かないことに気付きました。
例えば、Ctrl+Cでコピー、Ctrl+Vでペーストができなかったり。
Spaceで手のひらツールとか、ムシメガネのAltとかは効くんですが・・・
イラレではよくショートカット使ってたんですが、フォトショでは全く使わなかったので今まで気付きませんでした。
何が原因でしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:45:36 ID:IyuSdjhy
>>883
確かにphotoshopCSに機能面で劣るみたいですね
最大の魅力は軽さでしょうか
個人的にはブラシさえ強化されれば問題ないのですが
photoshopでパスは必要ないですし
チャンネルはいずれつくでしょう
photoshopでパスなんか使ってる人いるんですね
参考にします、ええ(笑)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:59:26 ID:d2qZsFtu
パスなんかって・・仕事で切り抜きと言ったらパスが主流だと思うが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:45:21 ID:6Ghj1pXi
>>885がひどい件。
こいつにphtoshopは絶対使いこなせない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:52:33 ID:64AAHT86
いや、俺らがやってる事と同じ事を>>885がやっているのなら、素で凄いと思うが。
単なる無能の勘違い厨なら、相手にする価値も無い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:03:14 ID:IyuSdjhy
え?
クリッピングパスでイラストレーターにリンクさせるあれすか?
DTP系のグラフィックデザイナーはよくやってますね(笑)
うちんとこじゃパス使ってる奴はいないなー
あんなん切り抜きなんか選択範囲でやった方が遥かに速いですよ
これ基本的なことだと思ってたんですけどね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:16:48 ID:mj0VSjoP
いろんな用途でいろんな使い方する人がいるのに、何故
自分の基準で他を馬鹿にしたりするんだろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:19:29 ID:DJLpzeb1
パスは滑らかな線を引くのに使うけどな
まあ別にフォトショじゃなきゃできないわけでもないし
本人がいらねっつーんならいいんじゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:27:42 ID:IyuSdjhy
>>890-891
負け惜しみですか
選択範囲の効率は用途によって応用が利くのに反し
パスは特性上、ほぼ同一のアプローチしかできない
明らかに非効率的な作業ですよ
まあそれでもパスがいいのなら>>886-888はパスだけで頑張ってほしいですね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:29:16 ID:d2qZsFtu
ID:IyuSdjhyが性格が悪いのだけは分かった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:34:02 ID:dBk27pPQ
パスは選択範囲に変換できるやん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:39:37 ID:DJLpzeb1
パスだけで頑張るとかアホかいな
何か一つの事しかできないのかね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:58:10 ID:Pqy6aOHh
パスあった方が便利だと思うけどなー。選択範囲だと微妙な色の差を一緒に拾っちゃったりするし。
まあ本人が使わないって言うのは自由だしね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:09:40 ID:Dtwgkt1x
相手すんなよ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:31:57 ID:IyuSdjhy
>>894
パスを制作する過程が非常に無駄ですね

>>896
そうなればクィックマスクで削ればいい
微調整はパスの比じゃないですよ
手順だけじゃなく仕上がりの美しさも選択範囲が上です
例えばエッジや髪の毛の抽出に至るディティールも全てが勝っていますわ
知識を得てない人が実に多いことがわかりました(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:36:34 ID:IyuSdjhy
それにしてもPhotoshopでパスを使用は本当に驚きです
クリッピングパスが必要な時代は
遥か昔に終わったものだと思ってましたよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:36:40 ID:tUMNMkxD
なんだかひでー流れだなぁ
キモチ悪いから、その話はここで終了
以下平和にElementsスレ↓
901887:2008/06/21(土) 22:41:53 ID:/SlY/mKZ
本人がパス無しで仕事できてるみたいだから
それでいいんじゃね?

おれもここまで言われるとは思わんかったわw

とりあえずオレは選択範囲も使うし
パスも今後も使わせてもらうけど。

うん、技術が古くて申し訳ないw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:47:52 ID:MDrvC+9Y
ID:IyuSdjhyは曲線は全てフリーハンドできれいに描いてるんだな
ある意味尊敬に値する
903769:2008/06/21(土) 23:01:38 ID:/SlY/mKZ
あどびが『知識を得てない人』のために
今でもパス機能を残してると思ってるんだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:01:45 ID:S06vMTXl
>>868
最初から嫌な野郎だと思ったよ。

>>たんだが
>>が付いて
>>なんだが
>>だったか
>>だろうか?
>>だったので
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:05:45 ID:/SlY/mKZ
>>904
いや、それくらいは許そうぜwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:08:40 ID:mj0VSjoP
そうだな。ここまですごい釣り人だったとは
あの時点ではなかなか見抜けないよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:11:58 ID:w2LZj2S5
5.5 なんですけど、バージョンいくつなら
ファイル開く時、プレビュー表示出来ますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:17:53 ID:/R/gVX+W
>>892
この馬鹿前に出没したアレだろw
選択範囲の保存はどうするんですか?
複雑な形状をチャンネルでコントロールするときはどうするんですか?
フィルタのぼかしレンズをどうやってコントロールするんですか?
形状に沿って文字入れはどうするんですか?
パスに沿って境界線を描くときはどうするんですか?
一部分の複雑な形状ないだけレタッチするときはどうするんですか?
シェイプを使って画像をコントロールするときはシェイプの形状と場所の情報は何処に保存するんですか?
あなた馬鹿ですか、そうですか。
ttp://www.adobe.com/jp/products/photoshop/pscs2new/vector/rb18/rb18.html
ttp://www.adobe.com/jp/products/photoshop/pscs2new/vector/rb15/rb15.html
ttp://www.adobe.com/jp/products/photoshop/pscs2new/vector/rb07/rb07.html

909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:30:13 ID:piwOagzG
>>908
えっと、不要な機能が多いので省きますが
選択範囲の保存も知らないんですか?

ちなみにリンクはってもらってますけど
効率が悪過ぎで笑いました
これそのまま真似したら相当面白いです
adobeはビジネス用にチュートリアル作ってるんでしょうかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:44:56 ID:/R/gVX+W
キタw
ラッセルブラウンにもっと良い方法教えてあげてください、大先生w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:28:27 ID:FAr9Nt8b
何か香ばしいのが現れてるなw
暇にまかせて素人いじめかよ
性格悪ぅ〜、友達いなさそ〜w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:45:25 ID:/R/gVX+W
素人じゃないらしいがw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:00:07 ID:Jyrjf7zR
本人乙>>911
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:05:51 ID:/R/gVX+W
アレだって、以前落ちたフォトショを超えたpixelmator何とかってスレで馬鹿にされて暴れていたキチガイマカー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:24:03 ID:piwOagzG
>>910-913
よっぽど悔しかったんですか?
文脈読み取りができない痛い子もいるみたいですしね
パソコンに張りついて私のレスに期待する前に
とりあえず、パスツール以外の切り抜きは早く覚えた方がいいですよ

んーただ私が悪役になるのは不満ですなー
Pixelmatorを聞く過程で偉そうな態度をとってる人が
実はPhotoshopでパスツールを使ってるレベルだったもので
指摘しただけじゃないですか
それを馬鹿なんて言われるなんて心外ですよ(怒)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:42:07 ID:NX1LKS9y
とりあえずここは質問スレなんで
しょうもない言い争いは他所でやってくれんかね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:57:40 ID:q9psZ4dK
フリーハンドで曲線描いてるレベルのID:piwOagzGはすごいなぁ
さすが偉そうな態度をとるだけの事はありますね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:20:20 ID:l8ienBdX
>>916
いや、PS関連の他のスレに連れてこられては困る
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:28:26 ID:9v8DSphS
パスが切り抜き専用だと思ってる時点で実に酷い。
他にも要所要所で活躍の場面は大きいんだけど。
切り抜きでも最後の要はやっぱ使うし、マスクの形状もパスだよな。
パスやチャンネル抜きなら他にも安価名アプリいくらでもあるだろ。
使い物にならんけどw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:56:52 ID:QbjQufQ2
>>915
切り抜きに関してはパスを使うのが最強だろ。
自分の絵で微妙な透明部分を選択するのなら話は変わるけどね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:06:10 ID:sCoEppsT
>個人的にはブラシさえ強化されれば問題ないのですが
>DTP系のグラフィックデザイナーはよくやってますね(笑)
…ってことはDTPデザオペではない、photoshopを使った絵描きさんでは?
5匹重なって並んだ秋刀魚のうちの1匹を切り抜く、なんてことはやらないだろうし。

そういや、自称DTPデザのひどいデータをもらったことあったなぁ…(トオイメ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:18:39 ID:piwOagzG
>>919
>>920
残念ながら
選択範囲の方が遥かに速いしきれいですよ
最も選択範囲はすごくアプローチ法が多いから
時間短縮や精度を高めるには操作する人の技量にも重視されますがね
作業効率や質の議論については相手しますよ
ただ、選択範囲で切り抜いてイラストレーターに上げる手順を聞いてもよろしいですか?
選択範囲の方法もろくにわからない人にこれ以上言っても無駄でしょうから
あと、過去レスを見てからレスして下さいね、この話ループしてますよ(笑)
あと、根拠もなく最後の〜や最強の〜はやめてください
説得させたいのならもう少し頑張って下さい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:33:04 ID:l8ienBdX
しつけぇ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:48:28 ID:Cyk1/QXA
うぜえ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:54:58 ID:O6umg3bs
つか付いてる機能はTPOに応じて使えばいいわけで、特定の機能を不自然に
持て囃したり貶したりしても意味無いよな。

「自分に苦行を課す事で悟りを開きたい」とかの特殊な事情があるならともかく。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:11:12 ID:B5si67eC
はいはいはい。


自分がいいと思えば、それが適切なツールの使い方だよ。
仕事内容、バージョン、他に使うソフト諸々、みんなバラバラなのに、何をそんなにひがみあってるんだよ。

正解なんてねぇよ。
臨機応変という言葉を知らんのか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:34:33 ID:piwOagzG
もちろん、自由に使って下さい
ただパスツールは本当に使えないです
切り抜きに関しては、作業の非効率の原因ですよ
それにしても>>919-920はどうしたんですか?
WEBで資料集めですか?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:37:35 ID:Cyk1/QXA
ID:piwOagzGは一言多いから収束しないw
すごい釣り師だw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:47:41 ID:q9psZ4dK
さすがパスツールを使えないレベルだけのことはありますね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:12:42 ID:Zvbpcpv7
あれか、電子レンジは温める以外に使い道が無いと思ってるタイプか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:00:47 ID:9v8DSphS
パスって選択範囲だけで切り抜くと思ってるのかよw
微妙なマスク処理とか毛並み境界のブラシ処理とかでもパスはかかせねーけどな。
それに切り抜き処理以外でも用途は山ほどあるが。
あれか、パスの扱いできなくて火病ってパターンかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:17:56 ID:IVGCIU8F
まだやってたのか。みんな食いつきすぎだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:34:57 ID:N7vmGDks
誰か>>884についてご存じありませんか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:36:07 ID:LzXIeidV
正規版を買う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:39:49 ID:Cyk1/QXA
>>933
Wacomに聞け
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:38:53 ID:piwOagzG
>>933
1 NumLock・CapsLock解除確認です
2 次は英半角の確認です
3 その他のアプリケーションでもショートカットが使えないのであればキーボードの問題でしょうね
4 Photoshopでのみ使用できないのであれば、ソフトの再インストールかハードの再起動を挙げます
以上のことは自己責任でやってください

windowsはよくそのトラブルが起こりやすいのでね

さて、質問スレの皆様スレ汚しして申し訳ございません
まともな識者はいないようなので、私が答えました
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:17:38 ID:k7C2q0EI
>>932
スレが終わり間近になると助さん格さんがふらっと出てくるんですよw
q9psZ4dKなんか大はしゃぎしてるじゃないですかwww

お山の大将だから、「馬鹿」って言われると発狂するんでしょw解りやすいねえw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:25:49 ID:9v8DSphS
またおまえかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:32:42 ID:z3Ktqg3a
左右反転とか角度入力の仕方なんですが
キー操作でsaiみたいにできませんか?

940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:35:01 ID:q9psZ4dK
w連打して大はしゃぎですね
さすがパスツールを使いこなせないだけのことはあります
解りやすいですね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:37:02 ID:9v8DSphS
歳がばれるよw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:21:53 ID:k7C2q0EI
>>938
おまえか、って誰のことを言ってるの?意味分かんないし。

>>940
スレ読んだけど、パスツールとイラレをきちんと
使いこなしていないってのはまずいでしょ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:26:55 ID:9v8DSphS
ID:piwOagzGは出てこないのかな?w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:28:48 ID:k7C2q0EI
じゃあ、私は ID:/R/gVX+Wをリクエストします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:51:52 ID:efo0avEr
下げるの忘れてますよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:00:04 ID:9v8DSphS
海外の女に馬鹿にされて以来ファビヨりっぱなしなんだな。
しかしパスもしらない馬鹿だったとは・・・
そのうち我慢できなくなって新スレたてるぞきっとw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:02:20 ID:B3lYiKEm
早く次の質問頼むぜ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:04:00 ID:q9psZ4dK
上げたり下げたり必死ですね
さすがパスツールを使いこなせないだけのことはあります
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:20:40 ID:+ttOM+UI
パスを使いこなせない馬鹿は放っておけ。
こんなのが職場にいたりすると最悪だな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:46:19 ID:FAr9Nt8b
ID:piwOagzGの人気に嫉妬w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:02:08 ID:KHl+srBt
865です
貧乏臭い質問に答えていただいてありがとうございます
全然流れとは関係無いのですが
アカデミック版を買おうと思います
そこでもう一つ聞きたいのですが
3台PCがあるのですが一つのソフトで全てのパソコンにインストールすることは出来るのでしょうか?
3台に入れようとすると3本買わなければ駄目なのでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:13:47 ID:k7C2q0EI
>>946
餌を撒いて二時間少々で早速捨て台詞を吐いて、
反応がないと思ったら>>948で煽りに乗るのを待ってるんだw
テンプレ通りの反応で解りやすいですなあ。
仮想敵にうなされて今日も大変ですね(笑)

>>949
勘違いしてるのが一人で自作自演してるみたいだけど。
パスツールのおかげでイラレとの連携が楽になったのに
そういう事が思い付かない所でかなり要らない子だね。

>>951
>3台に入れようとすると3本買わなければ駄目なのでしょうか?
その通り。3本買うのが基本。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:20:24 ID:NX1LKS9y
>>951
一応だけど学生か教育機関に勤めてる人じゃないと買えないよアカデミック
学生証のコピーをAdobeに送らないと駄目だし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:26:53 ID:IVGCIU8F
>>951
予備マシンという扱いでなら2台までインストールできる。
それをこえてインストールしようとしても普通はアクチで
ライセンスの移動を求められる。
一度に3台で動かしたいなら3本買う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:27:50 ID:q9psZ4dK
パスツールを否定していた自分の過去をなかった事にしようと必死ですね
さすがパスツールを使いこなせないだけのことはあります
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:30:02 ID:k7C2q0EI
>>951
アカデミック版は個人では複数本分では売ってくれない。
一人同一製品は一種類に限られる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:31:34 ID:k7C2q0EI
>>955
アメリカの自慢話は再開しないんですか?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:02:54 ID:v58D64g1
  ( 'A` )  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ●~*
  \/___/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:16:23 ID:piwOagzG
>>952
すごいお考えをお持ちですね(失笑)
もう一度私のレスを振り返ってみて下さいね
パスツールで連携がよかったのはクリッピングパスしかない時代の話
PSDが透明化対応してなくてEPSでリンクしてた時代ですね
イラストレーター9以降、透明PSDファイルに対応してからはphotoshopの可能性は無限大になりました
それで、いまだにパスツールのおかげでとおっしゃるのは
とてもグラフィックデザインに携わる人の考えとは思えません  が
このレスで確信しました

この人達は選択範囲ツールができないだけではない
何の知識も持っていないんだな、とそう確信しました
で、私に粘着するのは知識を得たいからですか?
構って君には用はありません、さようなら
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:27:35 ID:k7C2q0EI
>>959
お前のせいで勘違いしてる人(テンプレ>>5->>7の助さん格さん)が
はしゃいでいるわけだが。
私のレスはベジエの手法・操作感をPhotoshopに持ち込めるって
着眼点だからその辺りは誤解しないように。
まー見た感じ助さん格さんとやらは、他人を煽ってノウハウを
引き出すクレクレ君みたいな奴っぽいから、レスも控えめにするんだなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:33:02 ID:q9psZ4dK
自作自演必死ですね
さすがパスツールを使いこなせないだけのことはあります
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:38:59 ID:k7C2q0EI
>>961
ID:piwOagzG はパスツール童貞だと思ってるのはおまえだけみたいだねw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:42:29 ID:q9psZ4dK
童貞だと図星を突かれて真っ赤になっているんですね
さすが童貞なだけのことはあります
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:47:13 ID:nqwTlZO6
しつけーよ糞野郎共!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:50:04 ID:Cyk1/QXA
すれ違いで永遠にもりあがってるんぢゃねえよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:53:10 ID:k7C2q0EI
ゴメンorz
童貞って言葉にそんなにナイーブだったんだw
配慮足りなかったね。

>・女の子にかまってもらえないのか肛門にフリスクを入れる変態性癖をカミングアウト、以後肛門という言葉がお気に入り
てっきりこの位の経験が済んでるみたいだから、
軽く流してくれると思ったのに。
リアルに童貞の変態性癖君だったんだw
フリスク 肛門でぐぐる先生にきくと、
おまえの体験が上位にヒットするよwww

それでアメリカの自慢話は再開しないんですか?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:55:06 ID:k7C2q0EI
>>965
まずは>928のレスをしたことについて謝罪(ry
話はそれからだw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:58:39 ID:q9psZ4dK
助さん各さんとかいう方を他人にかぶせてしまうほど、好きで好きでたまらないんですね
さすがリアルに童貞の変態性癖君だけの事はあります
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:01:51 ID:k7C2q0EI
つぎは
ID:9v8DSphSを「召還します。」

これで使い方は正しいのですか?(プッ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:03:26 ID:tJTKXh03
糞スレも終盤に差し掛かって盛り上がってまいりましたw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:05:20 ID:q9psZ4dK
上げたり下げたりID切り替えたり落ち着かないみたいですね
さすがリアルに童貞の変態性癖君だけの事はあります
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:49:55 ID:NX1LKS9y
あぼーんだらけで何も見えないな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:50:56 ID:j149cC01
ID:piwOagzGはアスペルガー症候群という社会のゴミと心療内科専攻の私が予想。
テンプレ書きたくてたまらなくなっているので間もなく新スレがたちます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:24:45 ID:NX1LKS9y
心療内科ってアスペルガーの人を社会のゴミって思ってるんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:28:46 ID:piwOagzG
>>973
アスペルガー症候群の被害者の人に失礼ですね?
ちゃんとした病名なんですよ
とりあえずログは保存しましたから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:32:15 ID:q5OdGv34
自作自演必死ですね
さすがリアルに童貞の変態性癖君だけの事はあります
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:37:11 ID:piwOagzG
いや、自分に言われるのはいいんですけど
これを見てる方で実際に病気で苦しんでる方もいるかもしれませんから
言っていいことと悪いことがあります
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:49:23 ID:Gmh/ntO8
自分で書いといて白々しいな
つーか被害者って言葉の意味も知らんのね
どこの国の方ですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:32:32 ID:dDKBssRY
いいからとっとと次スレ立てろや低脳ども
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:43:49 ID:xFNebNVJ
【OS】MacOSX10.3
Photoshop7です
A4のプリンターのフチなし印刷がうまくいきません
下に2cmほど空白ができます
設定はphotoshopの用紙設定で十分でしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:03:17 ID:WNt0m6YP
>>980
下部にだけスペースが出来るのは仕様
用紙設定や解像度等の変更で色々調整しながら数値を割り出していけばおk
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:28:42 ID:xFNebNVJ
>>981早速のお答えありがとうございます。
用紙設定は印刷してカスタム用紙サイズで修正するのでしょうか?
できれば解像度を下げたくないので
プリンター設定に雛形で保存できないかと
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:29:29 ID:BepTAVDc
助さん各さんって本当にいるのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:42:54 ID:YfzdKI9L
>>950は仕事しようね
荒らしのテンプレもそのまま修正せず継続して採用した。

Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1214155773/l50
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:45:43 ID:YfzdKI9L
>>980-982
プリンタの機種名も書いてもらった方が良い。
家庭用のハイエンド機種であればプリンタドライバ側で
設定を持っている可能性もあるし、メーカーヘルプを見れば
詳しいヒントが見つかるかも。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:30:40 ID:a9twCuSC
>>975
キチガイにも病名はつきます。
アスペルガーは要するに性格が最悪な状態でリセットされて出てきてるんですね、これが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:34:42 ID:BepTAVDc
助さんがどれで各さんがどれだよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 08:20:22 ID:a14BCsTb
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:24:45 ID:P1lqBlbT
糞スレ埋めてやる 埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:09:55 ID:P1lqBlbT
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:23:51 ID:brdbPqaY
エレメンツ5とCS3使ってますけど、エレメンツ5は、スクロール(ホイール?)を回転させると縮小か拡大だったんですがCS3では上下移動になっていて困ってます
変更方法ってあります?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:34:00 ID:vI8wtMQJ
>>991
ウチはいつも、
 Ctrl+Space+クリック(拡大)
 Alt+Space+クリック(縮小)
でやる癖が付いているけど・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:50:28 ID:brdbPqaY
>>992
自己解決しました
編集-設定-一般にチェックがありました
快適です
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:15:10 ID:P1lqBlbT
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:17:14 ID:P1lqBlbT
埋めてみる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:19:24 ID:BepTAVDc
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:44:48 ID:P1lqBlbT
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:57:43 ID:vI8wtMQJ
1000なら次スレは荒れない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:58:24 ID:GCxiu3EE
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:01:14 ID:P1lqBlbT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。