【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part13
>>838 普通に別名保存が一番間違いないと思うが。
old_female_base.obj
old_female.obj
old_female2.obj
old_female2_1.obj
old_female2_2.obj
とか、自分は普通に分岐ごとに作ってるわ。
眠い時は
baasann.obj
とかになるが。
842 :
838:2008/10/02(木) 17:27:08 ID:wGHVzEOZ
PCでイラストを描いています。
描きたい絵は輪郭線を強調したアニメのような絵です。
アナログで描いた線をパソコンに取り込んで着色しています。
インクペンでくっきりした線を描き、モノクロでスキャンしています。
アナログで描くと、デジタルのように綺麗な線が描けません。
しかしながらデジタルで描くと時間がかかるので、どうしてもアナログで描きたいのです。
そこでなのですが、アナログで描き、PCに取り込んだ線をデジタルで書いたような綺麗な線に補正できる(線のカーブは残し、側面のざらざらしたのを消す感じ)
もしくは取り込んだ絵の、線と認識できるものをベクター形式の線で書き出し、後で線の太さ等を調整できる
それに類似する機能を持つソフトがあれば教えてください
Inkskapeかな。
市販ソフトではIllustrator。
結局そういうのってうまく行かないからうまく認識しなかった箇所の補正に使うにしてもなんにしても
デジタルのペンツールのハンドル操作うまくなったほうが早いと思う
847 :
843:2008/10/03(金) 15:46:42 ID:yhw0iTmR
>>844-846 レスありがとうございます
一応一回試しておく価値はあるかなと思います
どのバージョンに搭載されているか知りたいのでその機能の名前だけ教えてください
SAIのぼかしが使いやすくて気に入っていたのですが
フリーソフトで似たような感じのぼかし機能になってるやつがあれば教えてください
>>847 Illustratorでは古いバージョンからトレースの機能はあるけど、CS2のライブトレース機能で
大幅に強化されてるね。
すみません
opencanvasの筆圧補正が気に入ったんですけど
あのような感じの補正がかけられるソフトは他にどのようなものがあるでしょうか?
今のところ4thpaintが一番近く
saiのは似たようなものがあったんですが何か違う感じがして
nekopaintは発見できませんでした。
またpainterなどでも設定できますか?
筆圧感知の程度のこといってるのか?自分で筆はしらせて圧力設定することは出来るよ
>>851 多分違うと思います。
筆圧補正というのは筆圧のかけ方に癖をつける補正といいましょうか
数字を大きくすると硬めになって小さくすると柔らかくなる奴です
硬さの設定といったほうがいいかな
タブのドライバで設定すれば?
まあ走らせなくても数字でも設定できるよ
硬さってのは感覚だけの話で実際は圧力感知を敏感にするか鈍感にするかの話でしょ?
速度と筆圧それぞれスケールとパワーの設定がある
>>853 すみません、なんというか筆圧補正は主線を描く時だけかかればいいので
普段描く時全ソフトにかかったら困るんです。だからドライバーでは設定したくないのです。
ソフトのほうで筆一本一本に設定できるものが知りたいのです。
SAIでたとえると詳細設定の一番下のパラメーターのことです。
(もっともSAIはopencanvasほど書き味がよくないのですが)
>>854 敏感、鈍感というよりは
通常の設定だと力の加え加減と線の太さが比例するのですが
筆圧補正をかけると比例ではなくグラフに直すとカーブを描いた関係になる感じがします。
2乗するグラフのような感じとでも言いましょうか
opencanvasでもそのような感じのグラフをいじって設定します。
そのため癖のついた線が引きやすいので重宝しています。
すみませんがお願いします。
openCanvasが気に入ったならopenCanvasを使えばいいんじゃない?
自分もそう思う。openCanvasでいいんじゃね?
必要なのは主線でだけなんだから、主線をopenCanvasでやって、後の作業は
他ソフトに持ってって続ければいいだけかと。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:50:24 ID:d0ewELNK
最近、CGをはじめた者です。
3DCGのチュートリアルに〜このあたりのメッシュが乱れてしまったので
整えることに〜というくだりで、ちょっとした網目の歪みを整えていく
様子が説明されていました。私にはオブジェクトの形に影響しない程度
の小さな歪みを直す理由がわからないのですが、メッシュが乱れている
とどのような弊害があるのでしょうか。
その歪みがどういうものか見ないと
ハッキリした事は言えないけど、考えられるのは
・Subdiv(面分割)時に面密度を均一化させる、またはシワ防止
・UVを取る際の歪み防止
・曲げた時にどこに頂点・エッジが来るかを考えて
この辺りかな
そこまで考えないとしても、面はなるべく長方形が整然と
並ぶようにすると、その後全ての作業が行いやすくなる
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:36:22 ID:MBPT0w2r
2D画像を自由に変形する一番柔軟性のあるソフトってなんでしょうか?
イメージとしては画像の周囲にハンドルつきのガイドがでてきて
ハンドルを操作すると画像もぐにゃぐにゃ曲がる、みたいなのがあれば
ありがたいんですが。
そんなソフト、プラグイン等あれば教えてください、おねがいします
そりゃ線をベジェ曲線に変換したいってことか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:45:25 ID:MBPT0w2r
いえ、ベクターは関係なく
画像データ自体をかなり自由に編集したいんです。
例えば顔のパーツを別の顔に持ってきて
ゆがみを修正し、自然に見えるように微妙に変形したりとか
そんなことがやりたいのですが
画像編集はフォトショップに勝てるソフトはない
>>856 >>857 openCanvasを気に入ったというよりも
他にいろいろ選択肢を増やしたかったのですが、皆さんご存じないなら仕方がないです
しばらく4thpaintとmdiappを使用期限まで使って自分で考えます。
>>864 絶対的な基準でなく、あんたの感覚でどれが良くてどれがよくないとばかり言ってるじゃない。
そんな個人的な感覚で判断しているのに他人に聞いたって意味がないでしょ。
もう他人などに聞かずに全部自分で試して判断することだね。Painterも試用版があるの
だから試せるだろう。
>>858 そもそも何のソフトを使ってるかをまず書き込め。
まあ書き込み内容から判断は出来るけどさ。
>>865 分かりにくかったならすみません
感覚ではなく、ドローソフトのペンのカスタマイズでペンタブの圧力感知の項目をいじれるものがないかどうかを知りたかったのですが。
自分で調べたところ『openCanvas』『4thpaint』『mdiapp』『コミックスタジオ』『SAI』には存在し
『Painter』『nekopaint』では存在するのか調べたのですが分かりませんでした。
『Painter』『nekopaint』にはそのような機能が存在するのか、他にそのような項目を設定できるソフトがないかを知りたいのです。
またソフトによって名前が多少違うかもしれませんが、『筆圧補正』という名前が多い気がします。
分からなかったらスルーして下さい。
上でペインターにはあるといってるのにいまだに理解しようぜ
>>868 >>865さんは『Painterも試用版がある』と書いているだけで圧力感知の項目があるとは描いていない気がするのですが。
他のレスを見落としていたのならごめんなさい。
すでに書いている様にPainterは試したけど項目が多すぎてよく分からなかったんですが、もしあるのなら探して見ます。
>nekopaintは発見できませんでした。
>またpainterなどでも設定できますか?
>851
わかりずらかったかもしれないけどここらへんペインターの話
ペインターは編集→環境設定のとこにあるブラシトラッキングが設定になる
>>870 クラシックですが試してみました。
どうもブラシトラッキングはペインター全体の筆圧の設定のようなのでちょっと違うみたいです。
私が言いたいのはペインターで例えですが
油絵の丸筆を選んだとき、その筆だけ力を加えないと太く描けない様にするという感じのブラシごとの筆圧の詳細設定です。
カスタマイズに定評のあるソフトなので無いはずはないと思っていたのですが。
どうも自分で思っていた以上にブラシごとの筆圧感知設定はマイナーな機能なのかも知れません。
でも教えてくださって、ありがとうございます。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:33:52 ID:G3k/aWTP
超初心者の質問です。
オープンパスの「<」という形とクローズパス「O」という形をくっつけて
とんがり帽「<O」のような形を書いて「<」の内側の面積に色を塗りたいのですが、
パス連結しねえから色塗れねええ、な状況です。
こういう場合「<」じゃなくてクローズの「△」にして塗り、三角の下線を削除、が一般的なのでしょうか?
でも、「形によっては超めんどくさいくないかそれ・・・」と思いまして
連結する方法?あればご教授ください。
ソフトはAdobeFlashCS3です
>>871 painterのブラシコントロールパレット開いてみな。
ペインターブラシの筆圧は太さ以外にも様々なパラメータのコントロールに使える。
ほとんどあらゆる要素に筆圧を反映させられる。もちろんオンオフも自在。
Photoshopのブラシですら各ブラシで筆圧オンオフの設定くらいは出来る。
初心者が表面舐めただけで判断してんじゃねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
自分が何を求めてるのかも判らん様じゃこの先何を描くのかも判らんはずだ。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:50:13 ID:0WhnUCo4
質問させていただきます。
今までは無料の3Dソフトを使っていたのですが、今回本格的にこの方面への進路が見えてきたので、
この機に新しいソフトを買おうと思っています。
金額のことは差し置いて、とりあえず機能だけを見て判断したいのですが、候補としてはMAX,MAYA,XSIが自分の中で上がっています。
おそらくゲーム関係の作業をすると思います。
やはりゲーム業界ではXSIが強いでしょうか?個人的にはMayaが操作性も自分にあっているような気がするのですが、安い買い物ではないので慎重になってしまいます。
すれ違いでしたら申し訳ないです。。
>>874 会社によって使ってるソフトが違うからなんとも・・・。
一か八かで入りたい会社の使用ソフトを買ってもいいんじゃない?
んでもまあ、基本的な事を覚えておけば大抵のツールはすぐに
使える様になると思うしなー。
新卒ならどうせ即戦力にはならないし、何が使えるかより何を作れるかが大事。
んだなー、どのソフトが使えるというよりかは基本的な
デッサン力やライティングの知識とかそこらを磨くべきな気がする。
>>873 ご親切にありがとうございます。
上手く説明が出来なくてすみません。筆圧感知設定という言葉が悪かったと思います。
それと
>>871の4行目は『その筆だけ力を(強く)加えないと』と単語が抜けていました。
筆圧のオンオフの話ではなく、openCanvasでの例ですが
ttp://www1.linkclub.or.jp/~ooo/0/oc/mocd.htm このサイトで説明している個々のブラシに設定する『筆圧補正』にあたる項目がpainterのどれにあたるかnekopaintに存在するか
また、
>>867で例に挙げたソフト以外に設定できるものがあるのか知りたかったのです。
painterは使用期限が切れてしまったので、ブラシコントロールパレットはいじれないです。
>>873様はとても詳しいようなのでよろしければこのような設定がいじれるかだけでかまわないので教えてください。
初心者ですみません。
自分でもしつこすぎると思うので不快でしたらスルーしてください。
>>878 ブラシ単位で筆圧の硬軟の調整設定は残念ながらpainterにはない。オンオフのみ。
だが、実際描いてみればそこまでこだわる程の機能じゃないぞ。
タブレットのファンクションにドライバの硬軟調整を設定する事も出来る。
なので実用上どのソフトのどのブラシでも筆圧の硬軟調整は常に可能。
ソフト探しにかまけてるってのは絵を描く事から逃げてるに等しい。
「描けないのはソフトのせいだ」ってな。
ペインターの鉛筆ツールだと思う
筆圧感知だろうね
別に筆圧感知でやらなくてもやろうと思えばできるだろうけど
>>881 今までマウス派で、前々から筆圧感知による強弱が欲しいと思っていたので
これを機会にフォトショの付いてるペンタブでも購入しようかと思ったのですが、
これはペインターの鉛筆ツールですか……。
いやしかしsaiやフォトショのツールでもきっと同じ事ができると信じて
ペンタブ購入の検討を続けたいと思います。回答ありがとうございました!
どちらかというとsaiなら似たような機能はあるんじゃないかな
フォトショエレメンツならともかく普通のついてるペンタブなんてあったっけ
エレメンツあるとフォトショが五万ほどで買えるシステムもあるよ。
どれも試用版があるからペンタブがあれば試せるんだけどね
>883
よくわからないけど、正しい答え書いてから次とか書くべきじゃないかな、
正直ブラシ系は似てるものもあるから鉛筆かどうかは微妙だとは思ってるけど。
>>880 まとめサイトのファイルヘッダを見る限り
使用ツールはAdobe Photoshop Elements 2.0
推測だけど、低解像度でちゃちゃっと描いてるから強弱が強く出ているのでは
フォトショは最後の調整にも使うから他の可能性も一応ある。
似たような感じならなにでもできる、
ツール判断がファイルヘッダって見方がPC板みたいだな
888 :
882:2008/10/09(木) 13:13:56 ID:YqC0W5fq
>>884-887 回答ありがとうございます
ペンタブ付属のphotoshopはElementsの方です、書き方が足りなくてすみません
とりあえずsaiにもフォトショエレメンツにも可能性はあるようなので
このまま試してみたいと思います
できなくてもペンタブもフォトショも前から欲しいと思っていたので後悔はしません!
質問です。
画像のファイルヘッダの見方を教えてください。
フリーソフトで解析する奴があった気がする
ファイルヘッダ 読みとり とか解析でググってみ