1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>1
おつつ
>>1 (・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
なんかCorelが公式に燃料投下してくれないかなぁ というかパッチ出せ!
>>7 前回の9のノリで行くとX.5が今年中と思われ。早く出せ!!コーレルw
乙
Peinterはレイヤー使わない方が描きやすいよね
人それぞれじゃね
自分はガンガンレイヤー使うし
まあレイヤー分けはコミスタやPhotoshopでやってしまうんだが
レイヤー使わないほうが軽いのは確かだけどレイヤー便利だから使う
Painter5のころはレイヤー作成はPhotoshop必須だったが6以降ではPainterでそのままやってるな。
フローター最強
昔はフローターでどうレイヤーと同じふうに使うか挑戦したなぁ
作業中、突然カラーサークルが白っぽくなって色が選択できず描いても変な色になります。
クローン機能とかが効いちゃってるのかな?
解除の仕方がわかりません;;
Painter5.5 web editionからずっと使ってる俺は結構なオッサン
このスレはオッサン率高そうに思うがどうか
バージョンは]で、OSはMacOSX 10.52です。
>>16 クローンブラシを使ってるのかい?
ブラシコントロール→クローン→クローンカラーにチェックが入ってたら外してみて
>>16 カラーサークルのすぐ下のスタンプマークをクリックしる
うわ!こんな簡単なとこにあったんですね・・・クローンカラーですか。
ありがとうございます!!やっと作業再開できます;;
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:02:11 ID:2kBPj+I4
すぐに選択範囲のキャッシュが腐るよね。
何回前のだ!ってぐらい前の選択範囲がいつまでもこびりついて
なかなか新規の選択範囲を認識してくれない。
ないないw
腐ってるのはお前のPCじゃね?
>>23 そうなんだ
いつもctrl+D してからやってるから、知らなかった
Vista64bitにしたんだけどさ。
PainterX、重いね…描画は重くないけどウインドウを移動、大きさ変更するだけでCPU90%超えたりありえない。
OS:Vista 64
CPU:E8400
Mem:8GB
GPU:GeForce8800GTX
WindowXPだとストレスフリーだったので結論としてVista64は糞…
というよりPainterXはVista64じゃイライラして使い物にならん
期待せずにX.5待ち
].5って出るのかねえ?corelもやる気ないんじゃねーの?
こんにちは、質問させていただきます
painter9.5を使っているのですが、コイツにフォントを読み込ませるにはどうしたら良いのですか?
よろしくお願いします
>>28 OSの言語の設定を使いたい言語に設定すれば出てきた気がする。
アルファベットなら主に英語だろうけど。
>>29 お答えありがとうございます!
そんな仕組みでしたか、なかなかフォントフォルダに突っ込んでも場合によって反映されないなあと思ってました。
どうもですー
>>30 日本語フォントを使いたい時はIMを日本語モードにして、
テキストツール→プロパティバーの左の方をプルダウンして、
その他のフォントで選ぶんじゃなかったっけ?
32 :
28:2008/04/18(金) 15:04:18 ID:Cb1ypBcx
申し遅れました、当方Winです
その場合のIMはIMEの事を指しているのですか?
テキストツールというのはIMEの方ですか?それともペインター内の事ですか?
疎くてすみません…
>>31 そこで選択可能なフォントが異様に少ないから
他のフォントをリストに出すための方法が
地域と言語のオプションから言語の設定を変更するというもの。
リストに出てるなら言語を変更する必要は無いけど。
他にお手軽な方法があるのかどうかは知らない。
XってVistaに完全対応しているはずなのに、Vistaで作業すると
結構落ちるし、スペックは最新のかなりいい方なのに
重いし…我慢出来なくなってXPのに入れなおしたら
Vistaより軽い、落ちない。これはどういう事だろう。
重いのは我慢出来ても、作業中に落ちるのは困るんだよー!
それはそうゆうことなんだよ
wikiに管理人が降臨してたw
できればwiki関連単語を表示させないようにしてください。。。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:08:55 ID:HNqgWZS/
>>34 Visaってメモリ余計に喰うからじゃないの
もしくは板タブのドライバとタブレットPCとのバッティングとか
VISTAが軽いならそっち使えばいいじゃん。
お前は何を言ってるんだ?
>>36 別スレのwikiなら管理やってるが、あれは消せないよ。
おれも消したいから設定いじろうとした事あるけどダメだった。
Xならパッチが出てるね。
フォント関係はこれで100%解決とはいかないもののOSレベルで言語指定はしなくてすむ。
IMEレベルで指定できる。
>>37 タブレットのドライバーも最新。intuos3。
>>42 VistaがCore2DuoE6750、4G、先月購入。
XPがPentium4、2G、6年前購入。
>>43 「ズームアウト時はアンチエイリアス表示」と
「ブラシゴースト」をオフにすれば結構軽くなるよ。
Vista自体の出来の悪さのせいかもしれないけど。
>>40 新しい設定が追加されて、消せるようになったはず。
だってPainterwiki作ろうとしたときに実際に消せたもの
ほほう。今度いじってみよう
サイズ約25以上のブラシで描くと、操作からワンテンポ遅れて画面に描かれてしまいます
どんなキャンバスサイズでも遅れて描かれてしまいます
ペンタブじゃなくてマウスで描くと遅れず普通に描けます
どうすればペンタブでも遅れずに描けるんでしょうか?
painter Essential2 intuos3 windows xp メモリは1.5GBです
>>47 エセは専用スレがある。
解決例
・ペンの操作そのものををゆっくりにする(根本的な解決ではないが)
・ブラシを軽くする(エセはブラシファイルを直接いじらないといけないが可能)
・メモリとCPUを買い替える(一番確実な解決策)
>>47 メモリーそれだけつんでるならそれ以上増やしても軽くなるかはやってみないとわからんね。
タブレットドライバのバージョン違いをいくつか試してみると改善するかもよ。
エセスレて下手すると一ヶ月放置だから
氏んだ6スレみたいにこっちに統合してもいんじゃね
最近だとインテュオス買えばエセ3付いてくるみたいだし
>>52 ブラシ→一般→手法がクローンになってるんじゃない?
55 :
52:2008/04/20(日) 11:32:04 ID:OPjsqlhF
すぐ上のレスも読まずに質問してすみませんでした。
お答えいただき、すぐに直りました。
かなり焦っていたので助かりました。ありがとうございました。
ペインターを購入しようか迷っていて、とりあえず体験版をダウンロードしました。
CorelPainterXを使ってみてるのですが「バリアントの編集」という項目が見当たりません。
(バリアントのコピー、保存は分かるのですが)
この種類には「バリアントの編集」(ブラシの設定をいじる機能?)は無いのでしょうか
>56
ウィンドウ→ブラシクリエータの表示か
ウィンドウ→ブラシコントロール→XXX
がその機能にあたる
>>56 バリアントのコピー、保存とかの中にブラシクリエータの表示ってのがあるはず。
もしくは
>>57
59 :
56:2008/04/20(日) 16:54:39 ID:j3QuHHP/
>>57-58 おおおお、探してみましたらアドバイス通り見つけられました。
名称が違ったので分からなかったようです。どうも有難う御座いました!
俺も最近体験版入れた
Photoshop覚える感覚で覚えられるだろうと思ってたら死んだ
大混乱中
>>60 Photoshop使えるならPainterの習得は早いだろ。がんがれ
>>61 色んなブラシがありすぎてまだ混乱するけど
だんだん慣れてきて楽しくなってきたよ
ヘルプにはツールボックスもドッキングできるみたいな事書いてあるんだけど
どうやったらドッキングできるんだろ
色んなところにドラッグしてみても移動するだけでドッキングできんのだが・・・
チョークとオイルパステルのみで描いてる。
まだまだ初心者。
ほぼ油彩だけだな
パステル画ってほわほわした絵本みたいなの憧れるが
描けないから尊敬するよ
友だちにもらったけど難しすぎて使いこなせそうにねぇ アボァ
ただの趣味ラクガキマンには手に余るソフトだ 私にはSAIがお似合いですね
そういえば、鉛筆で描いたときに斜めの線がカクカクするんですけどこれって鉛筆の仕様ですか?
それともパソコンのスペックの問題か・・・
>>65 この手のソフト全般に言えることだが全部の機能を使いこなそうと思うな。Painterも筆選んで色選んでキャンバスに描けばおk。たったこれだけだ。
そうそう。なんでも使えるところだけ使っていけばそんなに難しくないよ。
俺なんて自分が座っている椅子の、
背もたれの高さが変えられる機能があることに気付くまで5年かかったが
別に問題無く座れていたぜ
この手のソフトを100%使いこなせてる奴なんて絶対居ないと思う
ありがとう・・・がんばるよ・・・
確実に使わない筆はどんどん消していくことにする。んじゃないと筆選択が使いにくくてしゃあない。
painter独特の描き味がとても好きなので、自分用に使いこなせるようがんばる。
>>70 いや消すのは後で必要になるときや、他の人にブラシ教えてもらった場合使えなくなっちゃうので
カスタムパレットに必要な 筆をドラックして置いていけばいい
Xなら、使わない筆の削除は作業領域のカスタマイズでやれるから便利よね
ファイルごと削除するときっと後で困るんで
正直Painterカスタムパレット知らないとかなりメンドクサイと思う
使ったこと無いなあカスタムパレット
自分は
>>72言及のカスタマイズ機能が搭載される前は
デフォルトそのままのライブラリをコピーしてそのまま置いておいて
適度にブラシを減らしたライブラリをつくって用意してた
搭載される前って・・たしか5のころには既にあったような。
3〜4のころは覚えてないや
>>76 いや、カスタムブラシじゃなくて
作業領域のカスタマイズでブラシを非表示にする機能だよ
ごめん、10で搭載されたとか言う機能か
9.5からアップグレードしてないんで全く解ってなかった
マルチモニタ環境(液タブ)での質問です。
Photoshopのように、
ウインドウ→アレンジ→新規ウインドウ の機能はありませんでしょうか?
2つのモニタがどうしても同じ色にならないので、
確認しつつ描きたいのです。
>>60 どう考えてもPainterのほうが簡単。
説明書などはほとんど見なくても感覚的に使えるソフトだと思うのだが。
>>65 趣味の落書きこそ、Painterの本領だと思うのだが。
プロだけに使わせておくのはもったいない。
>>80 俺的にはphotoshopの方が簡単だと思ったなぁ
>>80 禿同
落書キングもつかってるんだ。(だからなんなんだという声は受け付けない)
落書きして楽しみながら慣れてけばOK。
フォトショも線を描くぐらいだったら簡単だけどね。
ペインターだと油彩、水彩とか筆の名前で選べるからより簡単(というかおもしろい)と思う。
色のチョイスもパレットで出来るしね。
PainterはRPG
Photoshopは・・・アクションRPG
友人に譲ってもらったPainter 5.5 Web Editionをずっと使わずにPhotoshop中心で絵を描いていたんだけど
FAVOからIntuosに買い換えることにしたので、この機会にペインターに挑戦しようと思ってる。
そこで、Painter最新版にアップグレードするか5.5のままにするかで迷ってるんだが
このスレ住人的にはどちらがオヌヌメですか
>ペインターだと油彩、水彩とか筆の名前で選べるからより簡単
俺本物の道具と言ったら鉛筆、色鉛筆、クレヨン、絵の具、クーピーぐらいしか経験が無いもんで・・・
名前が表示されても知らない道具ばかりで特徴がわからなくて涙目
絵の具もただ色を付けるものとしか思ってなくて
こういう表現がしたいからこの道具を使うんだという感覚が無かったから困り果ててる
>>84 10の体験版と5.5を使い比べて使いやすい方。
PSDでphotoshopとレイヤーグループも維持しながら・・・とかになると新しい方が良いかも。
あとペインターは結構落ちやすくて、バックアップファイル生成してくれるようになったからそういう観点からも。
今店頭で買うとすれば10だけど、9.5が評価高め。10より軽い。
>>85 俺は適当にいくつか使ってみて「これいいな」とかおもった筆を使ってるよ。
多分本当は「この筆ならこういう書き方」というのが有るのかもしれないけど、
描きやすければいいんじゃない?
そういや7まではあったが8にはカスタムパレットってなくなかったか?
>>87 昨日ちょっとぐぐってたんだけどカスタムパレット 8だと一回廃止されて
パッチ当てると使えるようになるらしい 相当反発食らったんじゃないかな
>>88 そんな経緯があったのか。ありがとう。
あれはないと不便だよなあ。
というより無くすという決断をする脳みそが理解不能だな
>>80 てか、友人にもらったのが8だった…カスタムパレット使えないんかよ あへえ
コレールは 機能消してフルボッコにされ復活のサイクルを繰り返しを良くやってるなぁ・・・
>>94 ちゃんと復活してくれるからいいが。
・・・Mっけがあるのか?wwwww
無償体験版をダウンロードしようと思ったら何やらサーバが死んどる。タイミング悪いなぁ
体験版残り4日になっちゃったのでアマで製品版注文してきた!
制限無しで一ヶ月も使えちゃうから、なんか4万出して新しいソフト買ってるのに
これでやっと○○が出来る!!みたいな感動が無くてなんか損した気分になるから困るw
製品版インストールする時、体験版はアンインストールするようにと書いてあったけど
これって自分でどっかのファイルをバックアップ取っておかないと、今までやってきた
細かいブラシ設定とかなくなっちゃいますよね?
ちなみにMacです。
>>97 体験版にシリアル入れたら製品版になるぞ
アップデータもちゃんと当てられるし
>>97 微妙に質問の答えから外れてたので答え直すと
デフォルトではカスタマイズしたブラシ設定は、下記のフォルダに保存されてるので
再インストールやアップデータを当てる時に備えて、バックアップしておくと良い
/Users/(ユーザー名)/Library/Application Support/Corel/Painter X/デフォルト/Brushes/Painter Brushes
>>98-99 シリアル入れるだけだと思ってたんだけど製品版買ったらアンインストールしてから
製品版入れろって公式に書いてあったんですよね〜、まぁ何かあった時のためにも
バックアップとっておいたほうがいいだろうし、詳しく教えてくれてありがとうございます!
何かあったらアンインストールすればいいだけだし問題ないよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:08:07 ID:OpWWdakI
アン、アンって・・・・
ぺいたんーー
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:46:51 ID:/QcsH/a9
>>97 アンインスコするときにユーザーデータ消すか聞かれるからその時に
いいえを選ぶだけでも良かったはず。まあシリアル入れただけのとイン
ストールし直したものとに差があるとは思えないが。
105 :
84:2008/04/22(火) 17:40:27 ID:zriJpCJx
>>86 ありがとう。
Photoshopも5.5使いなので、Painter最新版の体験版でPhotoshopとの相性を見てから買うことにします。
>>104 製品版には旧バージョンのブラシのデータが入ってる。
すみません、以下の症状が出て困っています。
・新規レイヤーに描画できない(キャンパスにはできる)
・描画画面をいったん最大化すると元に戻せない
お知恵をかしてください。お願いします。
出た。キャンパス。
バージョンとかOSとか使用環境とか
せめて最低限の事くらいは書こうよ・・・
たまにロックされてなくも描けないときもありますね・・
立ち上げて最初のとき 透明度ロックしてロック解除すると描ける様になったり
あるブラシの滑らかさのパラメーターが勝手に可変してしまい困っています。
例えば滑らかさ82%のAブラシを選択した後にCブラシを選択すると82%になっており
そのまま滑らかさ50%のBブラシを選択した後にCブラシを選択すると50%になっています
その間、自分ではまったくパラメーターを操作していません
またA→Bの場合は問題なく82%→50%とそのブラシの滑らかさになります。
これはCブラシが壊れてしまったのでしょうか、それとも設定で変えられるものなのでしょうか?
使用環境はwin2K、3GBメモリ、painterX.1です。
ロックしたまま落とすと次立ち上げたときチェックはずれててもロック状態とかね〜
114 :
112:2008/04/23(水) 03:42:34 ID:b/CPjcXU
すみません
正常なブラシから新規にブラシカテゴリを作り問題のブラシの設定に手動であわせた所
滑らかさの異常はでませんでした
どうやらブラシとブラシカテゴリ自体に何か問題があったようです
異常のあるブラシを全て作り直すことで解決しました
お騒がせしてすみませんでした。
下痢でうんこたれた
お大事に
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:58:45 ID:yJwKMwNu
デフォルトのレイヤにエアブラシを使って、
その上に同じくレイヤを重ねてデジタル水彩で塗ろうとしても
エアブラシで描画されていない部分しか塗れない・・
どうしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします
>117
まず、選択範囲がない事を確認してね。んで
PrintScreen(スクリーンショット)をUPした方がよいかもね
(最低限、画像とレイヤーパレットと使ってるブラシがわかるよーに)
あと、OSやバージョン、PC環境なんかも表示したほうが答える人たちに親切。
カスタムパレットってアイコンだけしか表示できないの・・・
これじゃ同じカテゴリのブラシで設定変えたやついくつか登録したくても
アイコンが同じだからどれがどれだかわからねー・・・・
ブラシセレクタをリスト状態で開きっぱなしに出来ればなぁ・・
なんでいちいちポップアップなの・・・
隣同士に同じカテゴリ並べなければ 必然的に覚える
122 :
121:2008/04/23(水) 16:44:31 ID:6d1Z1lgT
まぁ一時的なものだけどね・・・
本当に 使用頻度の高いブラシだけを入れておくとか カスタムパレット複数にするとか
いろいろやりようあるだろう
>>カスタムパレット複数にする
その手があった!!
パレット名も変えられるしね。
ペインターってレイヤー統合できますか?
コマンドがみつからない…
ちなみに9.5
できるよ
>>125 俺が良くやるのは グループ化→グループ結合
9.5は忘れたけど Xは選択しとけば グループ結合だけで選択してるレイヤーが結合できたね
連投スマソ;
確か10からshit選択で連続選択してグループ結合が出来るようになったんだよね。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:10:45 ID:1uWFJsQ0
やさしいなおまえら
Painter使ってる人に悪い人はいないんだよ
まあある程度寛容にはなるかな
結構使うのに癖がありますからねえ
やさしいおまいらありがとう!
統合できました。
さっき起動したらペインターのカーソルがずっと手で全く描けなくなったけど
どういうことなんだろ。ペンツールボタン押しても手だから描けない。
キャンパスが移動してしまうだけで。
トラブルサイト調べたけどヒットしなかったので誰か知っていたら
解決方法を教えてください。m(__)m
種類はペインターIXです。
さっき2回起動して2回ともだめだったのに3回目起動したら正常に
なってた・・・。スレ消費本当にすいません。
>>136 9.5のアップデータは当てた?おきにくくなるかも
何かの弾みでスペースキーが押しっぱなしになってるとか…
>136
キャンバスをキャンパスなんて書くからすねちゃったんだよ
painter XはPentium® III、700 MHz 以上のプロセッサが必要と書いてありますが、
今使っているPCは
名称 インテル®Celeron®M プロセッサ 370
動作周波数 1.50GHzです
問題ありますでしょうか?
>>141 どうもありがとうございます
たしかにそのとおりですよね
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:12:50 ID:3bpjEL7z
9.5使ってるんですが、フォトショップの全体と拡大図両方を同時に見ることが出来る
ナビゲーターウィンドウみたいな機能ってついてないんでしょうか。
ちょっと前に同じような質問あったな
いつだったかな
自由変形って縦横拡大縮小しかできないの・・か・・・?
回転は数値入力のみ?
Painterの変形あんま性能よくないきがする
回転は数値出てても 角をドラックすれば回るけど
>>145 回転も歪みもできる
Ctrl(Win)orCommand(Mac)
Helpくらい読もうな
148 :
145:2008/04/24(木) 17:46:17 ID:sBxjBy4R
ありがと
>>147 自由変形の歪みでは変形の歪めるみたいなパースつけはできないよな
リファレンスレイヤーであれできると嬉しいんだがなあ
>>149 それができると便利なのにね。現状、クローンを使って、
「変形したクローンイメージを使って領域を塗り潰す」というあたりで
対応するしかないよね。
painter、機能が多くて楽しいのはいいんだが、いつまでもブラシの考察ばかりして絵を描かない俺orz
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:35:27 ID:YhgmOB3k
絵を描いてる最中、よく拡縮使うんだが
あのガクガクはどうにもならないもんなのか?
線画が見づらくて仕方ない
>>152 その辺はsaiの方が優秀。
同じ悩みで俺はモニターを解像度高い奴に変えるか検討中。
>>153 俺も同じ悩みでもう既にモニタを1900X1200に変えた。
期待したほど滑らかにならなかったというオチだったw
>>155 そ・・そうなのか・・・゚・(ノД`)・゚・。
いや!WQUXGA (2560×1600) なら!
ざわ・・・ざわ・・・
解像度ではなくてドットピッチが問題なんじゃないのか?その場合
ググったらすぐわかった。
24インチで1900X1200のモニターですよ。ナナオの。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:23:17 ID:kruwconV
既出なら申し訳ありません。
キャンバス回転ツールで右15°回転のような
任意の角度を指定したショートカットの設定方法、
またはそれを可能にするプラグインはありますでしょうか?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:44:12 ID:qfxrodia
>>160 ・キーボードのEキーを押す
・環境設定のキー設定の項目でアプリケーションメニューの「キャンバス>
キャンバスの回転>角度を指定」を選んでキーを割り当てる。
これで不満なら自分で作るといいと思うよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:06:00 ID:sjoru283
>>161 回答ありがとうございます。
1ボタンで指定角度での回転をやってみたかったのですが
やはり上記の方法しかなさそうですね・・・。
おっしゃるとおり、一度自分で作れないか検討してみます。
神誕生の瞬間であった
オープンソースでない物どうやっていじるんだ?
スクリプトで回転→15度→実行が出来りゃいいな
フリーウェアとかでマクロ使えばできないかな?
つーか正確な角度で回転させなきゃダメな絵ってどんな絵だよ?
そこは他人がとやかく言うもんじゃない
みんな頭を悩ませているね。
これがほんとの
♪15度の夜〜
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>170 _,,../⌒i
/ {_ソ'_ヲ, 殺ってよし
/ `'(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>167 別ソフトで作った背景にぴったり重ねないといけないとか?
角度の数値そのものが大事なんじゃなくて
「同じ角度」に揃えるために数値で合わせたいケースはありそうな気がする
キャンバスの角度を数値で指定できる事を今初めて知った。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:05:51 ID:S0xL1Rci
プログラマブルキーボード買えば解決するかも。
なんかxkeyだと時間もしてしてキーの割り当てできると聞いた。
実機もっとらんが。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:07:23 ID:S0xL1Rci
↑時間もしてして×
時間も指定して○
スマソ
スクリプトパレット表示
スクリプトの記録
キャンバスの回転
-15度回転(右) ※左回りは15度回転でおk
スクリプトの記録停止(スクリプトの保存名をつける)
これをいつでも呼び出して実行ボタンを押すか
スクリプトのアイコンを押すと、今まで登録したスクリプトの一覧が出てくる。
その状態でカスタムパレットにドラッグ&ドロップすると
カスタムパレットに登録したスクリプトをクリックするだけで
使えるようになるす。verX ver9.5 ver7でできました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29208.jpg.html
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:48:45 ID:H3D0vuTd
図形を作るときはぴったりの角度で作りたいよね。
ペインターには向いてないということはわかりつつ…
ドロー系ソフト持ってないからさ。
jw_cad
Inkscape
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:33:29 ID:k6WbCB0k
ナビゲータ?って描画の最中とかも常に表示させることはできないのか?
拡縮と交互に弄るのが激しく面倒
説明するのが面倒
再DLしていんすこ
>>183 3程繰り返しました
Corelにもメール送っておいたので何か反応があったら書き込みます
>>184 上書きじゃなくて 別のドライブにダウンロードとかしてやってみた?
>>185 試してみましたが駄目でした
インスコ先のドライブも分けてみましたが同じく駄目でした
>>186 言ったんキャッシュを消してブラウザを落として再起動。
もう一度別の場所にDL。
>>186 管理者権限?
じゃなかったら一回管理者権限で起動させないと、そういうの出るよ
>>187,188
その辺りは全て既にやってあります
22筆より
(当時は9.5だが似たような症状があったらしい)
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/27(月) 13:24:33 ID:NyITn++d]
質問です。
Painter9.5の体験版をDLして使ってみようとしたのですが二度目の起動から
「このPainterにはファイルの破損、あるいは不法改造部分があります。
オリジナルのCDからインストールし直してください。」
と出てその後起動しなくなりました。
アンインストして入れなおしたり、PCの再起動、
インストーラーのDLしなおし等しても同じメッセージで起動できません。
何か解決方法はあるんでしょうか?
ちなみにPainter8.1が入ってる状態でインストをして
8.1をアンインストした後に入れなおしても駄目でした。
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/27(月) 13:47:44 ID:k/iGMWsz]
>>157 過去にも報告例はあるんだけどあまりにも発生件数が
少ないのか情報が無く解決例はないかも。
とりあえずPainterをアンインストールして
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Corel\Painter IX
をフォルダごと削除して
それでもダメならレジストリぐらいしか思い浮かばないが…
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/27(月) 13:53:49 ID:RoNCdFBy]
>>157 Painterのユーザーフォルダを削除してみたら?場所は
C:\Documents and Settings\「ログイン名」\Application Data\Corel\Painter IX
ログイン名を自分の環境に合わせてね
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:23:29 ID:iTvdAw7j
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/27(月) 14:30:14 ID:NyITn++d]
>>159-160 どうもありがとうございます。
ためしてみたけど…だめでした…。
レジストリの弄り方はわからないのでもう
OSをクリーンインストしなおす事にしました。
こんちくしょう。
164 名前:163 mailto:sage [2006/11/28(火) 11:35:21 ID:UOzPtT/Y]
163です。
ただの報告ですけど書かせてもらいます。
OSをクリーンインストしてもやはり二度目の起動からエラーでPainterが立ち上がらない
OSをWin2kにしても駄目、インストするドライブ変えても駄目
メモリの使用要領を下げても駄目…
これらはOS入れなおして主要ドライバー入れた後(タブドライバーなし)に
試してみてるんでもうPCの構成に問題があるとしか思えない。
ちなみにもう一台持っているPCでは普通に起動しました。
もうペインターはそっちで動かそうかと思ってます。
165 名前:163 mailto:sage [2006/11/28(火) 15:30:10 ID:UOzPtT/Y]
しつこく報告失礼します。
なんと製品版は難なく入って快適に動きました…。
製品版でも駄目だったら購入を迷ってる友人に買い取ってもらう約束して。
なにはともあれ解決してすっきりしました。
ちなみに今日はめざましテレビで運勢が一番よかった。
-----------
わかった、めざましテレビで運勢が良くないといけないのか!
painterスレの半分は優しさでできてるな
>>190,191
わざわざありがとうございます
それは検索して出てきたので試してみましたがやはり駄目でした
大人しくCorelの反応を待ってます
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:15:06 ID:iTvdAw7j
>>193 そっか・・・(´・ω・`)
PCのスペックが基準値満たしてないって事はない?
たとえばSP2適用してないとか・・・画面解像度が(ry
すまんね、コーレルからの返答くるといいね
>>193 OSが対応していないとかはないのですか?
XPでもsp1だったりとか…。
おお、同じ内容がならんでいる;;;
>>194-196 今、確認してきましたが全て満たしていると思います
WinXPSP2 CPU:C2D 2.0GHz Mem:2G ディスプレイ:1440*900
GWで忙しいとは思いますがなるたけ早く返信が来るのを祈っています
ありがとうございました
>>197 アンチウィルス系のソフトを起動したままインストールしたって事はないよね。
常駐全部切ってみればいいよ。
あと、メモリが逝かれてる可能性も。
コーレルからのサポートは期待しない方がw
製品版でもろくな対応してくれないのに、体験版のトラブルなんて無視されるだろ多分w
↑のリンク切れで何のエラーか解らんが、起動しないのならハードかOSが逝ってるんじゃないのか?
再現性の低い不具合をcorelが拾ってくれるとは思えないなぁ・・・
的外れな解決法が送られてきて終了な予感
それよか、XはX.5までパッチ当てない気か
ゴースト残りまくりで放置とか、ドSにも程がある
え・・・あのパッチで満足なの・・・?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:32:50 ID:fK+h1zS7
体験版の不具合って、製品版では起きないことがあるんだよね…
俺もマックだけどパッチあてても残像すごいよw
って、ゴーストって残像のことで良かったのかしら
ゴーストはテレビの反射波受信で像が重なることだわ。
Painterのものとはちょっと違うわ。
Painterの物は何かというと・・・・・知らないわ。
だって普段はWindowsつかってるのよ!
intuos3マーカーを使うとき、Painter9ではブラシのサイズ替えるときに砂時計が出てウザいそうですが、
Painter10はどうですか?
教えてください。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:02:03 ID:v5VuvtHL
まさか液晶が古いだけなんじゃないの<ゴースト
Mac使いだがゴーストってのはよくわからんな
時々ポインタの跡っていうかそのものが残ることがあるけどそれの事かな
倍率変えたりその上移動したりしたら消えるけど
それでもすごい頻繁にって事はないな〜
211 :
206:2008/05/03(土) 04:07:32 ID:J/8g3k7q
残像ってのはですねー、Command+Mを押してフルスクリーンにして、
絵をパン移動したときにできるものです。再描画が遅れてるというかバグッてる感じ。白紙の状態でも。
もちろんパソコンも液晶もしょぼいわけじゃない。自分だけなのか?
Windowsで使うときはまったく起こらないね。
>>211 Mac版Xで現象を確認した
移動させる時に残像は見えるね
でも移動を止めれば消えるから、絵を描くのに何の支障もないな
これはバグでもなんでもなく、まさに仕様
なぬ?Windowsではリフレッシュバグが直ったってこと? PainterX ??
体験版でうウィンドウやらプルダウンメニューやらむちゃくちゃ画面に残りまくって
絵を描くどころじゃねーやってアップグレードするの見送ってたんだが
パッチでなおったのですか??
アップグレードしてOKですか??
>>211 フルスクリーンモードにしなきゃいいんじゃない?
215 :
206:2008/05/03(土) 16:08:27 ID:J/8g3k7q
>>214 そうそう。だからもう諦めてウィンドウのままで作業してる。
でもマックだからウインドウの外にうっかりペン先触れたりしたら
すぐデスクトップになっちゃうからイラッってすんだよねw
仕様ですか、しゃーないのか。
>>213 Windowsでは起こらなかったよ。パッチ当てる前でも。
描画遅延はビデオカードとかでも影響有る
マシンの速度も無論ね
気にする人ほどハイスペックにしてるがそれでも気になる人にはきになると
XP x64にしたら書き換えの失敗目立たなくなったかも・・ でももう少し様子みてみるか・・
テクスチャを取り込む作業していたら、突然テクスチャを保存でき
ないと言われるようになった。 これはなぜなんだろう。
>>218 それよくある。原因はしらないけどパソコンを再起動したら作業再開できるようになるよ。
PainterX.1 WindowsXP
絵を拡大・縮小するときに、ウィンドウ左下のゲージをドラッグする分には問題ないけど、
Ctrl + "+"で拡大や、Ctrl + "-"で縮小すると画像の一部が残ったり欠けたりするね
ショートカットは使うなという事だろう、たぶん
X..1のパッチって具体的に何が変わった(修正された)のかわからんのだが
どこを読めばいいだすか?
Windows、Painter9で質問です。
新規書類作成で用紙のテンプレートのようなものって無いのでしょうか?
A4縦とかB5横 といった物です。
どこかで設定出来きたりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
PainterXを買おうと考えてるけど
ネット環境が不安定なんです
OFFラインでも使えますか?
あ
自己解決しました・・・
ヘルプの検索窓にテンプーレトと打ってたのが原因でした。
スンマセン
>>225 ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
>>227さん
教えてくれてありがとうございました
そこのとこ不安だったもので
9.51/Macで使ってます。
33%ズームアウトでのアンチエイリアス効いてる状態のが
ちょうど描き易いんですが、ズーム率スライダーの横に
数値を直打ちするのがあまりにも手間です。
ショートカットやツールバーで33%を選んでも33.33%になる為
アンチエイリアスが効きません。
何か裏技ないもんでしょうか。。。
>>229 もっといい方法があればこちらも聞きたいんだけど、
環境設定で「一般」にある「拡大ツールのズーム単位」の数値を67%にする。
そうしておけば、等倍の状態から虫眼鏡ツール (-) で1回キャンバスをクリックすれば33%になる。
ちなみにPainterX(Win)でしか確認していないです。
>>230 できたー!
とりあえずですが33%が使えそうです。ありがとうございます。
にしても、何かもっといい方法があるといいですね。。。
>>229 winだと数値の所をクリックして選択状態でEnterを押すと33.33%でも
アンチエイリアスがかかったりするけどMacではできないのかな。
>>232 すごいいいことを聞いた。Macでもできました
>>232 俺もMac版だけど本当にアンチエイリアスがかかるね。
情報thx!
なんだこの仕様は・・・相変わらずペインターはわけわからんのぉ・・・
>>235 他の倍率でEnter (Macではreturn) を押すと、
倍率が0.01%ずつ上がるみたい。
この変な仕様に何か原因があるのかも。
237 :
221:2008/05/07(水) 00:14:48 ID:/ocS3Aj0
>>222さん サンクス
>・ウィンドウサイズの異なる複数の作業領域を切り換える際に発生していた、画面の更新に関する問題が解決されました。
>・リアル ブリスル機能のプロパティ バーのすべてのアイテムが正常に機能するようになりました。
この辺すごく有益でした。ありがとう!これでアプグレに走れそ〜。
ペインターとエッセンシャルとではかなり違う?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:07:44 ID:K+sLpMkN
Xで
フィルタ状態のレイヤーを結合すると
デフォルトになってしまうのですが仕様でしょうか?
>>241 IX.5でもちゃんとデフォルトになるよ!
質問。今体験版使ってるんだけど
マルチモニタ環境で一方のモニタにキャンバスの全体画面出して
もう一方のモニタに同じキャンバスの一部を拡大した画面を出して作業するのって製品版でも無理なの?
>>79で同じような質問してる人いたが華麗にまでスルーされてたんで
>>244 レスサンクスです。ペインター使いやすくて楽しいだから残念だなあ・・・
いつか対応して欲しいっす
ブラシの絵画モードが消去になるショートカットを教えてください。
saiでは-キーフォトショップではシフト+alt+Rに当たるようなヤツです。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:15:46 ID:RDdSbRMR
ずっとFAVO使ってたけどついにintuos3購入。
傾き検地に感動した。
Painter Xのリアルブリスルをよく使うならintuosは必須だろう。
新水彩もintuosがあってこその機能だね。
やっぱぜんぜん違う。
おめ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:49:16 ID:wd2U+psW
うおー、やっぱintuos欲しくなった…。
逆に傾き検地使わないブラシだけならFAVOでも事足りるけどね
>>84です。
10の体験版を使ってみて、バージョンアップすることに決めました。
現バージョンが古いので、10のバージョンアップ版には10通常版と同じ説明書がついていると助かるのですが
実際はどうなんでしょうか
>>252 説明書はついてるんじゃねえの?ヘルプもあるし
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:05:45 ID:o/Q8E653
初心者質問すみません
初めてペインター買おうとおもってるんですけど
初心者はCorel Painter Essentials 4 通常版が良いと聴いたのですが…
何にせよ初めてペインター買うならば
どれを買うべきなのでしょうか
待て、それならPainter10体験版にしろ。
エッセンシャルは正直制限がきつすぎる。
>>254 大きな違いは、ブラシを作れるか作れないか。
エッセンシャルは、用意された(設定された)ブラシ(チョークや水彩など)だけを使って絵を描く。
ペインターは、用意されたブラシも使えるし、自分で設定していろんなブラシを作って絵を描ける。
用意されたブラシも、設定をいじれば自分で作ることができる。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:36:57 ID:o/Q8E653
>>255254 有難う御座います
なるべく低価格でおさえたいのですが
やはりブラシを作れた方が有効的ですよね
>>257 用意されたブラシだけでも十分たのしいよ。
個人的な意見だがペンタブレットがあるともっとたのしい。
ペンタブがないなら、intuos3を買うのがオススメかな。
エッセンシャルがついてくるからそれでとりあえず絵を描きまくって
満足できなくなったらペインターを買い足す。
操作はどっちも同じだからね。
>>257 とりあえずエッセンシャル4体験版使ってみなよ
それで十分だって感じたらそれでいいんだし
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:06:09 ID:o/Q8E653
もしペンタブないならPainterの前にペンタブ用意した方がいいと思うよ。絶対。
エッセンシャル付きペンタブ買って必要とあらばアップグレードしたらいい
ワコムの優待で4万ぐらいだったっけか
>>258 ペンタブ無くても楽しめてたんですね。わかります。
ペンタブなしのPainter系使いっているのかな
ペンタブ使うつもり無いならPainterは買わないほうがいい
趣味で使う様な人には何も考えずにアプリから買っちゃう人とか居るんじゃない?
まぁアホとしか言いようが無いが
落として使ってみればいいじゃない。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:31:28 ID:clGN83WJ
いずれにせよ体験版をまず使ってからでいーんじゃない。
体験版でも製品と変わらず使えるしね。
自分、いまエセ4の製品とX体験版使ってるんだけど、
正直、エセで使うのと使うブラシが結局そんなに変わらないってどうよw
ただ、変わる部分がどーしても欲しくなりそうな予感もしてるけど。
painter6について質問したいんですが
、筆系のブラシ(キャメルブラシ、丸筆、平筆等)で塗ると色が変になります。
何かドット単位で緑とか紫がランダムに。
素早く描くと普通に塗れるんですが
ゆっくり描くとカラフルなモザイクのようになります。
初心者なもので良くわかりません。
助けてください。
ペンタブなしでPainterとか調味料なしで料理しろっていうようなもんだわな
>>269 初心者がなぜPainter 6を使ってるんだ?
>>270 オレ的には「包丁を使わずに料理する」に1票。
Painterの使い方は人それぞれなので、マウスのみっていうもの十分「あり」だと思う
…が、あまりお勧めはできない。
十分も何も無ぇよ
>269
助けようにも状況がわかんねーのでキャプチャしてウプるとかしてください
出来上がった物がこちらです
今時初心者が6ってあたりで手助けしていいのかどうか・・・
分かりやすすぎる罠
どうせわかんねーでもらったとかで使ってる割だろ
それならもらった人に聞け、で終わりでいいんじゃね
違法の可能性もあるし、無視するにこしたことはなかろう
釣れまくりですねw
6は赤虫に次ぐ最高の餌
アップグレード対象外のNFR版って何?
>>282 Not For Resale=販売用でないもの
以前、印刷機器の展示会でやってたイベントの景品でpainter8を手に入れたらNFR版だった
通常は手に入れる事はないと思う
先ほど質問した者なんですが
パソコンごと親戚にもらって
中にペインター6があったので
使ってみたんですが、
こんな状況に。
画像送ったりしないと
分からないでしょうか。
あと親戚には連絡がつかないです。
>>285 Painter 6の現物を持ってないなら、それはあなたの物じゃない。
親戚は裏山に眠ってる
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:12:23 ID:VJPazqpk
皆盛大に釣られすぎです
>>284 郵送なり手渡しなりパソコンを「もらえる」状態なのに、その相手に連絡つかないって
普通考えられないんだけど
それに、ちゃんとCDやら取説やら一式もらったうえで、ユーザー権の移行も終了してるの?
そうじゃなきゃ違法物品なんだから、こんなところで堂々としないで
ちゃんとその親戚に連絡して正式に譲渡してもらうか、アンインストールなさい。
スイマセン、
貰ったのもだいぶ前で。
ユーザー権の移行って
どうするんですか?
>>290 どーせ元の持ち主に連絡取らないと出来ないんだから
こんなところで聞かないでとっとと連絡取ってそっちに相談しなさい
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:23:06 ID:cT20axEC
Painterほど機能のわりに安いソフトはないのになぁ。素直に買えばいいのに。
そして同時に、Painterほど値段の割に使いこなせないソフトもない・・・w
painter9.5を使ってるんだけど、鉛筆ブラシで下書きした線画を拡大縮小すると、
横に筋みたいなモノが一面に出るんだけどこれって俺だけ?
もしかしてペインターの拡大縮小機能はクソなのかと疑ってるんですがみんなどうですか?
>>295 違う症状かもしれないけど、
今公式のパッチ導入済み10の体験版使ってて、
うちの環境だと拡大縮小やUndoをすると描画が更新されずにイミフな状態になるよ! (゚∀゚)
とりあえずFAQとかいろいろ漁ってるところ
>>293 値段の割りにこんだけバグが多いのもPainterくらいだろw
>>295 そのバグは20%とか150%とか10区切りの数字でやれば出ない
正直、レイヤー使うくらいしかして無くてブラシワークだけで
突然落ちるバグさえどうにかしてくれればねぇ。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:47:43 ID:mds5b5QY
早くAdobe Painterになってくれ。
3から使ってるわしの悲願じゃ。
>>300 3から使ってるぐらいで重鎮面しないように。
4から使ってるともうバグには慣れた
てか安定性もだいぶ増したし、ようやくレイヤー等もまともに使えるようになってきた
このまま少しづつでも良くしていってくれたらいいけど
なんか最近のCORELは動画の方に力いれてそう・・・
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:28:35 ID:mds5b5QY
>>301 どこが重鎮面だよwww
統一されてるほうが使いやすいよ。
もうさ、年寄りはソフトごとに操作覚えるのやなんだよ。
64Bit化キボンヌ
>>303 Adobeのインターフェイスのほうが正直使いづらいんですけど・・・
個人的には統一されてないほうがいいなあ
統一されたモノが自分に合わないと悲惨だし
UIはどう考えてもadobeのほうが洗練されてる
painterは早くブラシプラグインになるといい
フォトショはウィンドウ内で画像を自由に移動できない
(画像の角をウィンドウ中心に持ってこれない)のがなぁ
あれが不便なせいでメインの描画ツールとして使えない・・・・
Photoshopはフォトレタッチがメインのソフトだからなぁ
Adobe Painter 10万えん
Adobe Painter Extended 15万えん
とかになっちゃうぜ
314 :
218:2008/05/14(水) 20:44:42 ID:qZyor+NR
>>218 テクスチャの件で質問した奴だけど、問題を突き止めたからとりあえず。
ペインターの初期設定フォルダにテクスチャのファイル(MacだとPainterpapers.papers)がある。この保存できる上限が16MBまでだから、それを越える数のテクスチャを保存しようとすると、
「テクスチャを保存できません」
って出てくる。
だからテクスチャを保存しまくりたいならいくつか初期設定ファイルを分けるのがいいかも。
同じ症状で悩んでる人いたら参考になればいいぬ
以上、携帯からでした。
>>298 なるほどねぇ、なんとなく理由分かるわ。サンクス!!
既出だろうし初心者過ぎる質問なので怒られるのは覚悟してます。
Photoshopの「ブラシを定義」のように、Painterでも自作の画像(データ)をブラシに登録できるのでしょうか?
ぶっちゃけて言うと自作の木の葉をブラシに登録したいです。
WindowsXP
Painter9.5
です。
更に厚かましいのを承知で教えて頂きたいのですが、うっかり「ブラシカテゴリの取り込み」でいらぬブラシメニューを作ってしまいました。これの削除の仕方も教えていただけるとありがたいです。
スレ違いだったら申し訳ないです。
しかし急ぎの用件でどうしてもこちらに書きました。
どなたか教えて下さい。
ブラシカテゴリの取り込みができてどうして描点の取り込みができないのか謎だw
マニュアル見れば分かり易く書いてあるのにね
統一って馬鹿か。目的も違うのに。
そういえばFlashとAcrobatが次期バージョンで統一されるって言ってた馬鹿がいたな。
5年前ならまだしもいまどき「フォトショとペインタは目的が違うから〜」
なんて言わないほうがいいぞ
フォトショの主目的がフォトレタッチとはいえ
アドビがブラシエンジンを強化していくのは明らかだよ
Painterが買収されたら、ブラシプラグインとして発売されるのかな。
新しいPhotoshopじゃないと互換性がないとかになって結局どっちも買わなくてはならん羽目になる
という妄想
Adobe PainterになってPSのようにウィンドウ2つ開けるならかなり魅力的だなあ
Adobe Painter高そうだなw
めっちゃ重そうw
>>321 >アドビがブラシエンジンを強化していくのは明らかだよ
今まであまり強化されてないのに?
316です。
描点の取り込みで何とかブラシ登録できたみたいです。
ありがとうございました。
ただ、ブラシセレクタに余計な(内容はペンなのにアイコンが変更になってしまった。ペンアイコンは残っているのに、それを選ぶと新しく作ってしまったアイコンになってしまう)アイコンが残ってしまっているので鬱…。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:57:42 ID:KrDu/fQ9
Corel 涙目www
\DocumentsandSettings\<ユーザー名> \ApplicationData\Corel Painter X\デフォルト\Brushes\Painter Brushes\
の中にあるそのキモイJPEGファイルを捨てる
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:14:22 ID:p0ZFYpL2
アイコンと描点は手動で削除しないとデフォルトに戻らない。
>>321 ブラシの挙動が全く違うし。
画材シミューレートしてないし、ブラシの使い方だって全然違う。
何でもかんでもくっつけりゃいいってもんじゃないw
Photoshopはブラシの形状の種類は増えてるけどタブレットとの相性は相変わらず酷いしね
>329
ありがとうございます!!
キモイのが消えてすっきりしました。
バリアント登録する時は、画像を100%で表示しといた方がいいよ。
そうでないと描点アイコンの大きさが不揃いになっちゃうからね。
painter8でシアン抜きって出来ますか?
教えてくださいお願いします。
最新バージョンの試用版を入れたんですが残り使用期限って何処で確認できるんでしょうか教えてください
CMYK化後のシアン抜きのことでしょうか?
ペインタ8ユーザーですが
Photoshopでするようなシアン抜きの機能は見たことないですね。
そもそもペインタでCMYKのファイルを扱うのも難しいですし;
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:20:59 ID:OPsg+OZk
>336
体験版を立ち上げるたびに最初の方の画面で出てくるよ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:36:22 ID:WnGyx8JM
]のleopard対応がいつになるだろ。
分かんないから3万程でXP買ってブートキャンプでいれようかなと思ってる
んだけどやっぱ大損だよな。
なぁなぁ、ペインター9.0をビスタに入れたら
レイヤーウィンドウの縦のサイズが変えられないんだけど
これって仕様なのかい?TT
つーかビスタなんかにするんじゃなかったああああ
>>339 Painter XはLeopard上で普通に動くよ。
即レスさんきゅー!
>>341 そんなのあったのかあああああ
って、まず9.1にしないといけないらしい。
ちょっとDLしてくらあ
>>342 レオ…なに?
レオパルドつったらMSでいうVISTAのアルティメットみたいなもんだよな
>>343 9.5のパッチはあるけどX以外では動作保障たぶんしてないと思うんで 動かなかったらごめんな
>>340 あのさ、パッチはあてなきゃすげー不安定だが(てか、VSTAは知らんが
レイヤーウィンドウは他のとセットになっていたら独立させなきゃダメよ!わかる?
TTとか久しぶりに見たw
VistaでIntuos3の最新Driverのインストール後、
次回の起動から「tablet driver is not running」っていうタブレットエラーがよく出て、
タブレットの筆圧とか機能しなくなるのですが、
エラーとか全く無く快適に使えている方います?
コントロールパネルのタブレット機能やUACのオンオフとか
SP1を当てても駄目だった。
ワイヤレス機器(Bluetoothなどのマウスやキーボード)を同時に使っているとエラー起きる場合があるらしいんだけど、
VistaでXPと全く同じように快適に使えている方いますか?
ちなみにPainter10です。
>>350 THANX。
ここでお聞きする前にそのサイトも含めて色々調べたんだけど、
また解決した人を発見できていない。
クラシックモードやエアロオフなどあらゆる手を尽くしたつもりだけど、
どうしようもなかった。
Vistaでエラーが出ないって居人も居るから、
その方がどんな環境で使っているか知りたい人が多くいると思うんだ。
ここならきっと知っている人が居ると思ったんですが。
今はワイヤレスマウスを疑っているんだけど、
XPに戻したから試せていない。
最近ペインターを使い出した者です。
取り込んだ絵をフィルタ設定にしてデジタル水彩で着色して
その後、新規レイヤーをデフォルト設定にして
デジタル水彩で上からに塗ると(線を塗りつぶしたいので)
白が混ざってしまいます
デジタル水彩の色味でフォトショップみたいに重ねて塗りたいのですが
どうしたらいいですか?
ペインター9です。
それはPainterの仕様です透明度ロックして透明な部分にあらかじめ 奥の色塗っとくと回避できるけど・・
>>353 レイヤー上でデジタル水彩使うときはレイヤーの合成モードをフィルタや乗算つかいなはれ
うちのPainter9.1は重い画像をどんなに開いてもメモリを1.1G以上使ってるの見たことないんだけど
それ以上使ってる人いる?
メモリは2G積んでます。
6は2G積んでたら動かないって聞いたんだけど本当?
動くよ。うち動いてるもん。
正確には1Gより多いと「動かないことがある」が正しい。
次を守ればたいてい大丈夫。
・エプソンのプリンタドライバを標準プリンタドライバに指定しない
・IMEをATOKなどのMSIME以外のものを使う
>>353 水彩で塗りつぶししようというのがそもそも間違い。
透明水彩のシミュレートなんだからさ。
不透明のブラシがいくらでもあるんだからそっちを使えばいいのに。
ちなみに一番デジタル水彩っぽい不透明ブラシはティントだそうです。
PainterXの体験版を使ってるんですが、
・消しゴムツールが異様に重くなった(体験版)
・ズームアウト時のアンチエイリアスをオンにすると非常に重い(体験版)
・ズーム動作やUndoなどで、画面がリフレッシュされない表示のバグがある(Windows版?)
これらの不具合すべて出てます
特に画面リフレッシュの問題については
その動作をするたびに画面の下半分がリフレッシュされず
他のアプリケーションにいったん切り替えないといけずテンポが悪いです
製品版では改善されてるんでしょうか
改善されてるなら買おうと思ってます
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:37:29 ID:cbS4Wn2M
パソがしょぼく処理が重ス。
SAIが軽いと聞いたのでサブで使用してみようと検討してみたのだが
これ容量が小さくて逆に不安になってしまう自分がいる。
インストール後の容量で6MB…
スレ違いスマソ。
???
>>362 どうもです。
線をきれいにして水彩使うか
ティントで塗ってみますね。
>>363 製品版では改善はありません
サポートもだんまりです
リフレッシュに関してはアプリケーション切り替えより拡大もしくは縮小、原寸表示など作業領域の変更で元に戻ります
>>363 その辺の不具合ってもっぱらWinでのことなんですかね?
Mac使いだけど全然不具合に合わないなぁ
Painter Macとの相性がいいってことなのか
単に気づくほどハードに使い込んでないってことなのか
まぁ趣味の落書き程度なんですけど
Gavotte使ってヒャッホウしてたら地味な副作用?で何故かOSメモリ2G認識下でペインタ6が動くようになった
まぁとっくの昔に乗り換え済みでみんな今更6とかどうでもいいと思うけど
元画像ドラッグして全選択から画像を90度回転させたのですが、表示領域?が変わってくれません
上下の比が違うため、どうしても上と下が切れるのですがこれはどう直せばよろしいのでしょうか?
拡大縮小しても、画像が変わるだけで、内枠(灰色の部分)は変わってくれません。
教えてエロイ人
なんだよ死後ってかてか。
キャンバス→キャンバスの回転でやってみて。
画像を一時的に回転したいなら用紙回転ツールが便利。
早速、ありがとうございます。解決できました
ついでと言っては何ですが、マジックワンドツールで選択 着色後、解除すると
黒線が消えてなくなるのは仕様でしょうか?もろしくおねがいします
リフレッシュバグってUndoとかが主っぽいけど、
小さいサイズの筆を使ってる時にも同様な症状が見られる・・・
筆でなぞった後に変な跡が残るというか。こちらもリフレッシュすると直る。
細部を書き込もうとする時ストレス溜まるんだよね。
ファイルサイズがでかくなると発生しやすい気がするけど、確信は持てない。
同じこと気にしてる人っている?
iwndodwsXP
painterX.5
376 :
375:2008/05/19(月) 23:48:24 ID:blTu3sDV
不思議なOSになってしまったw
windowsXPね
たまにデジタル水彩なんかで描いたところの周りに線状のゴミが発生することがあるなあ
まるで対戦格闘ゲームの当たり判定みたいだ
キャンバス回転しながらだと頻度が上がるけどやっぱりリフレッシュすると直る
winXPでX.5と同じ環境だけど原因は分からない
質問です。 mac版painter9.5使ってます。 ブラシを「フラット」設定とかにすると
輪郭がアンチエイリアス掛かってない状態になります。(デジタル水彩もギザギザになる)
これって仕様なんでしょうか?回避する方法ありましたら教えて下さい。
フラットってそもそもそういうものだと思っていたんだがw
ソフトかハードにすればいいんじゃない?
>>378 不透明度を低くするか、不透明度保ったままアンチかけたいならソフトにする
フラット濃厚=不透明度に関係なくアンチなし
フラット+不透明度100%=アンチなし
フラット+低不透明度=アンチ弱
ハード+不透明度100%=アンチ弱
ハード+低不透明度=アンチ中
ソフト+不透明度100%=アンチ中
ソフト+低不透明度=アンチ強
painterX.5 って10.5って事?そんなの出たのか?
378です。どうもありがとうございます。
フラットはそういうものなんですね。。。フォトショみたいにくっきりするブラシにもアンチかけてほしいですね。
不透明度低くすればアンチ回避できるんですね。試してみます。
だったらフォトショ使ってろよと思うんだが・・・
フォトショで出来ることをペインターでもできないか
↓
フォトショ使ってろ
って言う回答はおかしいだろ
一概には言えないけど
おかしいかなあ?
Photoshopのほうがより求めてる表現に近いなら、そりゃあPhotoshop使うほうがいいだろ
(もちろん持ってることが前提だけど)
自分がしょっちゅうソフト間を行き来しながら作業してるから尚更そう思うのかも知れないが
>>385 フォトショつかってるだけじゃぺインターの機能使えないじゃんw
ぺインターでフォトショの機能も追加で使いたいって言ってるのに
フォトショのくっきりブラシを使いたい だけ ならフォトショに持っていって塗ればいいと思うw
>>382 いやさ、そんなら筆先の形状でくっきりするブラシを選択するか、
「ブラシの取り込み」使えばいいじゃん
>>384 そもそも質問がそれじゃないだろ。
ツールをペインターに限定するなんてどこに書いてあるよ。
使いやすい目的に合ったツールを適材適所で使うもんだろ。
フォトショのブラシを知ってるならそっちも持ってるんだろうし。
微妙に噛みあってない
フォトショみたいにくっきりするブラシにもアンチかけてほしいですね
って言ってるけど、それをすると、くっきりするブラシで無くなるじゃん
すごい矛盾してる要望だと思うんだが
デジタルエアブラシの形状平たい奴にして強弱の差を狭くすると似たようにならんかな
消しゴムばぐったー。
駄目だこりゃ。
ビスタ氏ね^^
フォトショのワンストロークで透明を均一に塗れる例のブラシ以外は
大抵カスタムで作れると思うがなー
>>390 ここぺインターのスレなんだから文脈上当然の前提ってもんがある
糞スレ化
RAID組んだPCに変更したらXの起動が1秒くらいになったお
10.5はまだかー!
いまどきシングルコアなpainterをなんとかしてくれよ…。
>>400 描画の部分がマルチコア対応のペイントソフトってあるのか?
ブラシとかのリアルタイムでする作業ではマルチスレッドにするのは逆に処理が複雑になってマイナスだと聞いたことがある
CGとかで対応してるソフトってエンコードとかレンダリングするソフトって言うのはある程度処理を先読みしてできるから
マルチスレッドにしてるわけで・・・・
ブラシは他のソフトと比べてもかなり速いよ。重いブラシは
いかにも重そうな処理してるブラシだけだし。
それより表示を高速化してくれ。
アンチをオンにした時の遅さレベルはちょっと他のソフトでは見ないくらい遅いぞ
高速化よりも、縮小表示なんかの表示自体をもっと綺麗に・・・
最近マック版に移行したんだけどこっちはアンチおんだとフォトショより奇麗に表示される 縮小の時ね
>>407 やっぱりマック版の方が安定しているんですねw
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:06:26 ID:h+7BLjOz
すいません、質問なんですがSAIで言う下のレイヤーとクリッピングみたいな機能は何処にあるんでしょうか。
もしくは代用利くような機能はありますか?
ありません
いや、ほんとに
クリッピングはないなぁ
機能要望の話題になると更に欲しくなる。
コーレル頼むっ
412 :
409:2008/05/22(木) 15:17:21 ID:h+7BLjOz
ありがとうございます(。・_・。)ノ
クリッピングないのはキツいですね…><
ついでに質問なんですが、SAIみたいにビュー反転みたいなのもないですかね。
この後、「ついで」が78回続きますので、引き続き回答を宜しくお願いします。
なお、自爆式鬱発火装置を装備しているので「ならSAI使ってろよ」などという冷たいレスはご遠慮下さい。
>>412 クリッピング→代用:元になるレイヤーの透明度から選択範囲抽出
ビュー反転→代用:キャンバスの左右反転
ペインターと行き来させるからフォトショ使う時も極力クリッピング使わなくなったわw
ニップリングがどうかは知らんが
マジックワンドで範囲選択してレイヤー重ねて色を乗せても同じことじゃ内科?
ああわかったぞ、めんどうなんだな?めんどくさいわけだな?
ところで
>>374の件で俺は困っているマジレスくらはい。
>>415 黒線って言うのが何をさしてるのかわからない
選択範囲の境界線(アリの行進みたいなやつ)のことなら選択範囲を解除したらなくなるのは当たり前だし
いえいえ マジックワンドは囲み線(黒い線)の中を領域として選択しますよね?
一通り作業を終えて解除すると アリの行進のような線と共にみごとに消えてくれます。
黒い線についてですが、
呼び方が紛らわしいので、ペン入れを終えた主線 と言うことにしておきます。
どうやって解除してるの?
>>417 それは「編集」→「消去 選択範囲を削除」してないかな
選択範囲の解除は「選択範囲」→「なし」だよ
ショートカットならCtrl+D
>>408 というよりVistaのタブレットと
Wacomのタブレットドライバーとの
相性が悪いんじゃないかな
>>421 >>407はタブレットドライバとは関係ないだろ。
残念ながらMac版の方が安定しているのは事実だ。
表示の綺麗さと安定を一緒に語ってるのはどうなの
なぜタブレットの話が??
407だけど、Xは確実にWindows版より落ちにくくなったよ。
これは環境によりけりだかもしれんけど
そもそも表示の話をしてたのに
>>408で安定を混ぜてるから変なことになってる
いくらMac版の方が落ちにくくても
PainterのためにMacに代えるとかはないからなー
WinとMac両方使ってる人なら意味ある情報だろうけど
>>426 今のMacはWinとMacの両方が動くから、
結構意味がある情報かもしれない。
でもwinで良いやw
長年使い込んで手になじんだOS変わるの面倒だもんな
最初Win でいまMacなんだけどたまにパラレルでVista使うと
フォルダの開き方からして微妙にちがって面倒くさい
前から思ってたけど、海外はみんなフォトショのみでPainter使ってる人ほとんどいないよね。
絶対これPainterで描いただろって思って期待して調べるとみんなPhotoshop。
最初は海外こそPainterが多いのかと思ってたからちょっとだけ不思議。
Photoshopも悪くないんだけど、細いブラシになると
ブラシの太さのステップが粗いから、かなりでかい画像にしないと
細かい書き込みが難しいのがいや。
縮小表示でアンチエイリアス効かないのWindowsだけなんだ?
じゃあOSが悪いってことなのけ?
そんなぁ、ちゃんと対応させてくれよー。
>>430 見に行ってる絵柄のせいじゃ?
Painter使いも多いが。
>>432 別にWindowsにも縮小表示の綺麗なソフトはあるんだから、作り方のせい。
>>433 それもあるのか。俺がよく行くのはリアル系ばっかだからな。
というか海外で歩き回ってもリアル系にしかたどりつかんw
マッドペイント系は手法が確立されていて本もいっぱい出ているから
Photoshop多いのは当然だぜ。
あとあの系統は今や3Dとの併用デフォだから。
アメコミって言葉はどういうものかとwww
リアル系と言っても、きっちり細部まで書き込むタイプと質感を技と残す油絵タイプがあるからなあ。
マッド・・・
>>435が観に行ってるのはコンセプトアート系じゃないの?
>>436が書いてるようにphotoshopでの手法が確立されてるから多い。
そのせいか同じようなタッチの作品も多い。
狂っちゃった・・・w
Painterで線画を描いてみて、Photoshopで色付けしようと思ってるんですが、
psdファイルに書き出すと線がめちゃめちゃ薄く細くなってしまいます。
PhotoshopでみてもPainterでみても同じなんですけどどうすればいいですか?
他の形式にすると線は変らないんですが、レイヤーが無くなってしまうんで…。
Painter X、Photoshop CS3で、OSはMac OSX 10.5です。
レイヤーの合成方法がフィルタになってるだろ?
それを通常レイヤーと結合してから乗算に変更して持ってケバー
>>438 ゲロイエローにリストカットレッド・ビチクソブラウン系を使う手法ですね。わかります。
>>441 なかなかの設備ですごい初歩的な質問ww
CS3いいなぁー
ブラシのベアリングが機能するときとそうでないときがあるけど、安定して使えるようにするにはどうしたら…。
ペインター使ってる理由のひとつだけに困ったものです。
>>446 フォトショでも似たようなことできるよ
不安定なのはなぜか分かんないな。俺のXはそんなことないけど
うちでもそんな事無いな。
タブレットの機能まるごと反応しなくなる(筆圧とか傾きとか)って
言うことならたまにあるけどベアリングの機能だけ不安定って事は一度もない。
単にペンの調子が悪いとか。
一段階戻るってctrl+Mなの?
ctrl+Zに割りふれないのかな
Mって左手押しだと不便すぐるんだが
X使っているのだが、インティオス3の一番新しいドライバ入れると、タブレットのファンクションキーで
スペース+Altで画像回転させるのが出来なくなった。仕方ないから一つ前のドライバに戻したけど
こういう症状ってみんな出てる?
>>449 標準の状態ではCtrl+Zが一段階戻るだぞ。
とりあえず環境設定のキー設定を確認してみなされ。
どうでもいいけど
>>452はどうやってctrl+Mを発見したんだ?
あれ?てか・・・ctrl+Mって表示の切り替えかなんかじゃ・・・
アンドゥが普通Ctrl + Zだと分かっているのに
どうしてそんな珍妙な勘違いに至ったのか経緯が気になるな。。
講座見てたらそう書いてたんだよ
で、試しもしないで書き込んだと?
昔のバージョンはCtrl+Mだったのかね?
今painter買うなら最新ver買っとけばOKかな?
それとも最新版よりもこの旧verの方がいいとかあるかな?
9.5って今手に入るのかな 10より9.5のほうが不具合が少ないような気はするけど 10でも仕えないことはないからなぁ
iTunesでストリームラジオを聞いてると落ちる。
そんな日曜日
10はブラシコントロールの滑らかさの値がキチンと保存されないのがなぁ。
デフォルトに戻すを実行しても直ってくれないし…
10.5は出ないんだろうか?
ずっと7を使っててver8以降を弄った事がないので
10の体験版使ってみても違いが分からないんですよね。。
>>462 そう
>>112の症状です。
滑らかさの高いブラシを使うと、それ以降滑らかさがずっと高い値のままになり
ブラシがやけに重くなってしまうorz
>>114はただ新規にブラシを作り直して登録しただけで、一時的に滑らかさの値が
直っただけで、また別の滑らかさの高いブラシを使ってそのブラシを選ぶと
>>112の
症状になるから根本的な解決にはなってないとオモ。
この症状は10.5でバグ修正をしてくれないとどうしようもないんじゃないかなぁ。
9の時の消しゴムのサイズがショートカットで変えられないのとか、
なんでピンポイントに致命的な部分にバグを乗せてくるかな・・・
内部に工作員でもいるんじゃねえのか・・
>>463 なら、変える必要はないんでないの?
今手に入るのは基本的にXオンリーだよ。
違いを理解せずに買い換える必要が有るかは微妙って事だね。
自分の絵的にリアルブリスルは必要無いけど
消しゴムの拡縮は欲しいけども、それだけの為に
買い換える必要が有るかもわからん・・・
新水彩とかメモリ消費の激しいブラシを使ってるときに、縮小表示で描くと重くなる。
100%に近いとさくさく描けることに気づいた。拡大表示でも大丈夫みたいです。
拡大でも縮小と同じくらい倍率を100%から変えると結構クる
>>368 レスthx&亀レスでスマソ
メーカーの不具合スルーはひどいですね
結構前から続いてる不具合みたいなのに
ちょくちょくレイヤー統合するなどして
レイヤーの同時表示数を少なくすると
実用に耐えうるぐらいにはマシになったので
購入する方向で検討したいと思います
WACOM Intuos3 A4サイズ クリスタルグレーPTZ-930(未使用)を持ってるんですけど
Painter Xの特別優待版を購入しても問題ないですよね?
特別優待版って通常版と性能的になんら変わりなく、ユーザ登録も出来るんですよね?
初心者の質問ですが、よろしくお願いします。
コレールのサポセンに聞けよ
ワコマーなら特別優待版で問題なし。
バグもそうだけどさ、ソフトウェア的な改良が7,8あたりで止まってしまっているのが気になる
いい加減縮小プレビューも改善して欲しいし動作の重さも…となると一から作り直さなきゃいけないくらい課題が多いような気がする。
ここにPhotoshopとかでSpaceNavigator使ってる人いる?
PainterはSpaceNavigatorに対応してなくて
対応したら用紙の回転とかで結構便利になると思うんだけど
そういう要望持ってる人今までにいないのかな?
まぁ要望出してもなかなか対応しないんだろうけど・・
そもそも、画を描くときにマウス触らないし・・・
多くの場合、ペンタブとキーボードだけでしょ?
>>477 SpaceNavigator触った事ある?これは効率よく視点を動かす為のツールよ?
基本3D用に作られてて2Dの世界で使ってる人少ないと思うけど
Photoshopだと前後左右の移動で用紙移動で、押す引くでズームイン・アウト、ひねるとブラシサイズ調整
操作は力の入れ具合で動かす感じで、ドラッグするロスを省く事が出来る (なんか宣伝みたいだなw)
>>478 ファンクションキーでもいくつかついてればスマスクの代替えにでもなるかもしれないけど
Painterで使えない上にそれだけの機能だと、乗り換えはもちろん新規でも導入はしづらいかなあー
intuos3のキーとボタン付きのスマスクで「Painterでも」出来てることだし、とスマスクユーザーの自分が
というかここじゃなくて、補助入力スレで話を振ったほうが食いつきがいいかもしれない。
既出かどうかは覚えてない。自分で見て。
【スマスク】補助入力総合スレpart3【n52】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1207652707/
>>479 あ、こういうスレもあったんだね。ありがとう
一応SpaceNavigatorはファンクションキー2つ付いてるよ。
というか、SpaceNavigatorをすすめてるというより
Painter使いがたくさん居るこのスレで、持ってる人がいたら
対応して貰える様に、どんどん要望出していきましょ!って言いたくて書き込んでみた。
>>480 二つじゃ足りないんだな・・・スマスクでも8あるし(プラグインの効果で倍使える)
あっちのスレ見るとわかるけど、キーは多少多めのもののほうがウケはいいよ
>>481 うん元々が3D設計で機能絞った物だから、3Dしない人にすすめはしない。
ただPhotoshopが対応してるぐらいだからPainterも対応してよ〜ってこと。
>>482 まあソフトのシェアが全然違うから難しいかもね
メーカー産には「Painter対応をお願いする」よりも
「どんなソフトでも動かせるデフォルト設定的なものが欲しい」って要望出した方がいいんじゃない?
あと向こうもCG板だから3Dやってる人もそれなりにいると思うから
そう言う意味でも向こうの方が食いついてくれるんじゃね、とは思う
>>483 SpaceNavigator側が提供してるSDK使ってPainter側が対応する形みたいなんだけど
そんなに難しいことではないと思うんだけどな〜。
後「どんなソフトでも動かせる・・」はおそらく各ソフトの癖とかで無理そう
あんまり話長引かせるの気が引けるんだけど、「食いついてくれる」っていうのはどういう意味だろ?
プログラム組んでくれるかもっていう事?
485 :
484:2008/05/27(火) 12:52:11 ID:tMEgaAh/
自己解決しました。あのスレはプログラム組める方も居るんですね。
様子じっくり見極めて突入してみようと思います。長々失礼しました。
むしろPainterのSDKをSpaceNavigator側が貰って対処すべき問題だよ。
Photoshop側から持ち掛けてSpaceNavigatorに対応するようになった訳じゃないから。
PainterのSDKなんてないだろ。RIFFのフォーマットですら公開されてないし。
あったらプラグインとか支援ソフトとか作りたいよ。
Painter10でPhotoshop6位のプラグインが動くので、Photoshop6のSDKでプラグインを作れば
動くかも知れないけど完全に動く保証はないしね。CorelがSDKを登録制で良いから放出してくれると
いいんだけど。1〜3点透視GUIDEとか支援プラグインの一つでも自分用に作って、上手くいったら誰かにあげたい。
Core 2 Quadで立ち上げても、(対応していないため)恩恵は受けられませんよね?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:48:54 ID:zVagk9go
>>489 そもそもQuadの恩恵を得られたとして、painterでそこまでのハイスペックが
必要なのか疑問。
Painterは単純に早いCPUのが有効だと思うが裏でOSが何かしてるとしてもDualで十分だしね
レイヤーの名前かえるとショートカットキー反応しなくなりやがる
>>492 まさか半角に戻してない。。。ってだけじゃないだろうね?
win版Xでshift押しながら自由変形したレイヤーを確定すると、
レイヤーの端の一部が灰色で描画されてしまいます
これは手で消すしかないですか?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:49:34 ID:bOQwOYAj
Painter Essentials 3で筆圧で太さが変わるようなブラシ、
あるいは方法はないのでしょうか?
win版Xについての質問です。
自分は8をもっててアップグレードするか悩んでるのですが、
ブラシのショートカットと消しゴムのショートカットは別にできるようになってますでしょうか?
photoshopに慣れてるもので、それができるようならアップグレートしようかと思っています。
よろしくお願いします。
>>497 できるよ。
ツールとしての消しゴムのショートカットは初期設定でN、ブラシはBか。
選択したブラシのショートカットもあればいいけど
今のところカスタムパレットを使うしかないか…
>>498 おお!できるんですか!!
painterでそこだけが不満だったんですよね。
明日にでもアプグレ版買うことにします。
ありがとうございました。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:39:58 ID:ZPukdOW3
Painterで描いた絵を印刷する場合、どのプリンターがいいですか?
スレチかもしれませんが、ここの住人はどんなプリンターを使ってるのか聞いてみたい。
じゃあすげぇマニアックなお薦めを言っておこう。AlpsのMD5500。
えー、マニアックなの?スタンダードは何?
絶版薦めるなw
>>504 紙とインクリボンを補充するのが大変だろう。
いや、そのマニアックなのを、オイラもつかってます。
Illustrator あたりで使うと、金色とか銀色とか、他のプリンタでは
絶対出来ないステキなことが出来るプリンタですけどね。
けど、これから購入しようという人には、なかなか勧めにくいです。
ただ、MD のインクは、耐水性・耐光性に関して、強力なアドバンデージを
持っています。Painter の使用用途を考えると、もしインクジェットを買うのなら、
耐水・耐光性に有利な、「オール顔料インク」のものをお勧めします。
MDプリンターって横の筋が目立つし
淵なしプリントできないからなぁ
MD-5000持ってたけど調子悪くなって使ってないけど
>>500 「どのプリンターがいい」っていうのは用途によるよね
用途は?個人使用なら適当なプリンターで充分だよ。
凄く綺麗にプリンタが勝手に調整してくれるし。
印刷向けのCMYK画像作成をするなら色々使ったけどEpsonのが一番発色が印刷に近いかなぁ
って俺も昔AlpsのMD5500使ってたなw
それも壊れちゃって今はEpsonのPX-5800
今はA3のPX-5600が出てるみたいだけど、色合わせに向いてるかどうかはわからない
EPSONのプリンタってカラーマッチ難しくないですか
自分は4000PXなんだけど、キレイに出たためしがない。古い機種だからだろうか。
ネットプリントのほうがまだまともな色が出るよ・・・
マッチングはしましたが主観では難しくはなかったです
自分の作成した過去の印刷発色とプリンタ印刷発色比べて紙質別に数種類作るだけで済んだので
ただEPSONである必要性はよくわかりません
これは貰い物なので…(一部壊れてる)
ただ、カラーマッチに関しては最近はモニタ性能良くなってきたからモニタキャブさえしてればあまり気にしなくてもいいって気はしますねー;
と、いいますか…
皆さん同じ思いだとは思いますが、もうそろそろ早くPainterX.5出してほしいです
カラー設定でプロファイル選んだら高確率で落ちるのでレポートしてるんですがさっぱり・・・
>>508 >凄く綺麗にプリンタが勝手に調整してくれるし。
勝手に調整されるとまずいだろw
>>511 以前意図的に肌色を微妙に緑がかるように描いたら、
プリンタが勝手に調整してきれいな肌色で印刷してくれた事があった。
↑笑い。
みなさんありがとう!
やっぱ購入しやすい機種としてエプソンかキヤノンを考えてたんだけど
エプソンが人気みたいですね。オール顔料探してみます。
ブレンドで透明部分をこすると白くなるんですけど仕様ですか
なんか同じ質問を全く同じ文面で定期的に書き込んでる奴いないかい
そんなロボットみたいなやついるの?w
いや、なんかあまりにも強いデジャヴがw
透明部分が白くなるの仕様だってテンプレに書いたほいいのではw
Painter7だと、同種のツールを使うと黒くなってた。一概に白とはかぎらない。
お前アホだろ・・・
>>520 もしPainter7の仕様の件のレスなら
レイヤーマスクで透明にみせる仕様で、実はレイヤーは真っ黒だったから
にじみ値のあるブラシでこするとレイヤーの黒を引き摺っていた筈だけど…?
Painter9とかは、逆にレイヤーの白を引き摺って透明部分が白くなる。
ぎゃーっぅたsつsっす、きえた、オレの8時間が…
ファイルごとぶっ壊れたのは久しぶりだよ記念、かきこ
連番保存しとけば良かったんだ、ちくしょー
御愁傷様……
Painterにおいてのみ、この手のレスには手を合わせて冥福をお祈りする事にしています。
掌の皺と皺を合わせて幸せと申します
アーメン
手のひらのフシとフシを合せて不幸せ、とも言うな…
アーメン
手のひらにフシがあったら、オッパイ揉むとき...いや、何でもない。
ブレンド系のブラシでレイヤーの透明部分をこすると、固有色べったりになるよ。
ただし「下の色を拾う」にチェックを入れておくと下の色とブレンドする。
つまり下の色がキャンバスカラーの白なら白+固有色のブレンド。
ってことでしょ?
おちんぽー
>>526 >透明部分をこすると
その部分は透明だけれど、ここでいう固有色って何?
レイヤー上で透明部分をこすると白くなる
(厳密にいうと「色ののび」が最大値未満で「にじみ」が1%以上の筆を使う)
透明部分の保護をして透明部分から色がある部分に向けて擦ると黒がまざる
選択範囲を読み込んで透明部分から色がある部分に向けて擦ると白がまざる
これは仕様です
その仕様のおかげで透明部分の保護を使わなくなった
ペインターのエッセンシャルを使っているのですが、筆の向きを変えることは出来ないのでしょうか
すごく…細いです
個人的に526が神に見えた
知らなかった自分・・・
10のブレンドでレイヤーの透明部分擦ってみたけど
選択色でもない白が出ただけだった
「下の色を拾う」にチェック入れても同じ・・・
>>538 ブレンドのブラシはデフォルトでは
塗料補充料が0なので、選択色はでない筈。
塗料補充料をあげれば、色がでてくるけれど、水滴というか、ブレンドというか
色と色を混ぜるだけのブラシという意味合いとはちょっと違ってくる。
下の色を拾う にチェックがはいっていれば、
下のレイヤーの色と混ざりあうけれど、下のレイヤーも透明なら白くなるだけかも。
すいません・・・
まさか補充量上げたブレンドブラシの話をしてるとは思わんかった・・・
illustratorとphotoshopを長いこと使っている事務所なんですが、新しい事業として
Painterの導入を検討しようかな〜と考えています
キャンバスの回転以外で、「これは!」と言える機能を教えてください!
来週には稟議申請しようと思ってまう
Photoshopでは再現しにくい色の混ざり方や色の伸び具合とかかなぁ。
普通の人や会社ならPainterは必要ない気はしないでもない。
画材の再現性とか?
>>453 アナログ風の質感の絵が描ける、とかPhotoshopよりブラシが軽いとか
クローンで Photoshopと違う感じに絵画風に加工できるとか
>>547 それも間違ってる気がしないでもない・・・
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:22:15 ID:+ys5g/oH
550 :
542:2008/05/31(土) 00:41:03 ID:gbTRMy80
みなさん、ご指導ありがとうございました
事務職なので詳しいことは解らなかったのですが、ネットの情報と
みなさんのご意見で、稟議内容もまとまりそうです
定期的に社内でサーベイを行っているんですが、若い世代の方からリクエストが多かったので、
モチベーションを高めるためにも、対応を検討している次第でした
>>550 ショートカット連番保存とか、遠近グリッドとかも個人的には使い勝手良いですよ。
対応検討、イイ方向(ドーニュー)に進む事を祈ってますw
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 06:19:02 ID:i7J8/h8h
>>544 アニメ・コミック風の絵ならPhotoshopのほうが主流なのだが。
>>542 そりゃあアナログ風の絵がデジタルで描けるってことに尽きる。
>>552 >アニメ・コミック風の絵ならPhotoshopのほうが主流なのだが。
で?
>>552 言いたいことが分からんけど、別に漫画系に限らずそうだから
Painterは共同作業で同じ塗り方・・みたいな塗り方は向かないからなぁ
細かいようだが
アナログ風の絵なんてフォトショでも他のツールでも描ける
あくまで機能が違うだけで。
>>556がフォトショや他のツールで描いたアナログ風の絵を是非アップしてくれ。
Peinterはいじらなくても最初から完全に絵描き向けのブラシが多く揃ってるのが嬉しいね 個人的にそれくらいだわ
アナログ風の絵はペインターでしか描けないの?
Photoshopのはアナログ風に描くではなくフィルター一発でアナログ風だろう
だから機能が違うって言ったんだけどな
まぁ話とはあまり関係ないみたいなので荒れそうならスルーしてくれ
>>560 いや、そんな事はないよ
かなり高度なテクも存在する。
でもPhotoshopで出来るアナログ風絵は、
あくまで範囲が限られるし、
Painterで直感的にブラシ使って得られるものと違って
トリッキーなレシピで実現出来るもんだから
狙ったとおりの効果が必ず得られるわけでもないし
研究だけでも手間暇かかるけどね
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
>>563 俺はもっとすごいこと知ってんだぜ!!
だってさ
いろんなツールが、あるがひとつだけ言えるのは
俺がpainterに飼い慣らされてしまったという事だ
>>567 せめて5250円のソフトで出来る事くらいPainterにも実装して、
UIも使いやすくしてほしいと思ったので貼った。
Corelはアドビのインターフェイスをすぐ真似するけれど、SAIも参考にしてもらいたいとちょっと思っている。
ブラシの感じは、どう考えてもPainterのほうが上だけれど、Painterを持っているのにSAIを使うユーザー増えてね?
SAIは手軽だからねえ
本気で塗る時はpainter使うけど
ラクガキ程度ならCPUにも優しいSAI使うわ
>>568 というか両方のいいとこ取りするなら併用するほうがいいし
正直SAIは使いづらいので参考にしなくてもいい
全てはクリッピング・・・!
SAIはあのキモイスキン見ただけで駄目
SAIは仕事じゃ使えん
なんやかんやでPhotoshopが絡むこの業界でαチャンネルすら読めないソフトじゃなー
まー落書きには気楽で使いやすいと思うが
Saiは線入れる機能だけはいいと思ったけどあとはどうでもいいな
>>574 その辺も好みだしなあ・・・自分はそれも含めて使いづらいと思ったし
もちろんPainterだけで事がすむわけでもないんだけど
だからこそ他のソフトと併用するのが「当たり前」で、特に面倒でもないんだよなー
PSDを保存形式にできればファイルのやり取りに支障ないしね
Painterでクリッピングレイヤーが利用できれば完全に支障がないんだが・・
正直SAIとopenCanvasの違いが分からない
ちなみにSAIはアンチエアリスが効きすぎでキモイし
絵を汚した様な表現に弱いのでどうしても絵に深みが生まれにくい。
正直初めは色々と期待したけどあの程度のソフトに収まってがっかり。
本当にすぐ湧いてくるな、SAIアンチ。
ここはPainterスレだということわすれないようにな
>>578 別にSAIに限った話じゃないよ
Photoshopみたいな、なんて話題になったら「じゃあPhotoshopでやる方が早くない?」と思うし
いやーsaiはほんとよくできてると思うよ
ただ俺も
>>566と一緒なんでなんか合わないんだよなーw
>>580 悪いが何を言いたいのか全然わからん。
俺が言いたいのは、どこにでもスレ違いで湧いてきてスレを乗っ取るアンチウゼってことだ。
>>582 ああごめんごめん
別にSAIだからという理由だけで文句つけてるわけじゃないってことよ
SAIのアンチエイリアスと
上辺白・下辺黒の四角カラーピッカーはPainterにも欲しいな〜
だからー、いかにもなCGやコミックイラストならPhotoshopが一番だし、
アナログふうならPainterに敵うソフトはないし、
それぞれのよさがあるってことでいいじゃん。
で、SAIって何?
>>584 それってPainterのバクリにならないように三角を避けただけじゃない?
>>584 ああそれが嫌ってのもあるな
三角のほうがわかりやすい
>>587 いや、三角だと明度が高いor低い所をパッと選択する時に
先細りになってて、彩度の%が選びにくい所があるから
SAIの四角型の方がいいんよ。
自分も使う色をあらかじめパレットに作っておく。
HSVスライダーの色相が青からはじまるPainterを何とかしてくれ
何色から始まるなんてルール合ったのか
>>590>>591 う〜ん、カラーピッカー使う頻度にもよるのかな
でも選択色の状態把握には、四角型の方がわかりやすくていいと思うんだけどな〜
[email protected]ってメールアドレスで
corel-testmailって名前でプロダクトニュースが
届いたんだが、これって騙りだろうか?
怖くて開いて無いんだが。
>>596 ん?欲しいなって思う機能の説明だからですけど?
>>597 ここでレスを連投したらその機能が付くのか?
>>599 最初から思ってないよ、レスへの反応に説明をしてただけだぞ?何を言いたい?
>>601 とっくの昔に出してるって
てかこういうやり取りの方が、他に見てる人は一番ウザイだろうからやめようよ。
Corelに要望するとしたらMark Zimmerに作らせろ
>>598 自分だけじゃなかったんだな。
アドレスは正規のと変わらないし、何かcorel側で弄ってたのかも
しれんね。
だが、まあ一応開けないことにしておくよ、ありがとう。
慎重なのは良いが、ただのテキストメールでウィルスか何かに
感染するようなメーラーなんてあるとしたら、不具合の多い
Painterより酷いソフトだな。
>>605 きっとメールをPainterで受信しているんだと思う。
タダソフトの話題になるといつも酷いことになるのは何故でしょう?w
たかだかメール開けるくらいで何を怖がってるの・・・
>>602 とりあえず、お前うぜ〜よ
いやマジデw
もしたしたらSAIのことを言ってるんじゃないかに
タダじゃないじゃんw
まあどうでもいいけど
さいですか
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:52:17 ID:4jJOJXv0
おしえてほしい。
キャンバスには普通に塗れるのに、
そのままの筆で新規レイヤーにグリグリしても色が出ない。
(新規水彩レイヤーには色が出る)
何か変な設定をしてしまった?
OS:Win vista
タブレット:WACOM FAVO ET−0405-U
(古いが、フォトショやSaiなどでは普通に動く)
ペインターはX試用
製品購入検討中
615 :
614:2008/06/01(日) 11:53:12 ID:4jJOJXv0
あげてしまったスマソ
>>614 水彩レイヤーに色が載るって事は水彩ブラシ?
>>616 水彩レイヤーには水彩ブラシ。
ノーマルの新規レイヤーにはどの筆を使っても色が出ないです
>>617 ノーマルレイヤーを選択して透明度ロック→解除してみるとか。
>>618 透明度ロックしてから解除してみたら色が出た。
なんで?
ありがとう
重くなってるとチェックが入ってないのに機能自体は有効になってるとか
よく分からない現象が発生する
いや透明度ロックして保存して開かなかったか?
その場合ロックは効いてるけどチェックは外れてる
これは明らかなバグ
♪バグ、バグ、バグ、バグ、大和田バグ〜〜
624 :
614:2008/06/01(日) 16:18:03 ID:4jJOJXv0
>>621 違うファイルでやってみても新規でも全部同じだったから
ロックで保存してたからではないと思う
試用版もう2週間以上使ってるけど
いままではこんなことなかったはず。
製品版買ってもこんなのが頻繁に起こったら困るな
>>624 頻繁には起こらない。
俺の場合は製品版を買って一度だけ起こった。
>>614 不安なら代替品を買うほうがいいかもしれない
このソフトは不具合とうまく付き合っていかないといけない気がする
致命的なバグ以外なら慣れでなんとか対応して我慢している
不満はあるが結構いいソフトだよPainterX
627 :
614:2008/06/01(日) 18:37:10 ID:4jJOJXv0
>>625>>626 ちょっと安心した
とりあえずと思ってsai使ってたけど、
やっぱり描き心地はペインターの方が圧倒的に好みなので
買う方向で引き続き試行錯誤するつもり
たすかった
ありがとう
こらっ!あんた達もうやめなさい!
ペインターX使っているのだが、ブラシセレクタがたまに消える…。
一回消えると「ブラシセレクタの表示」をチェックしても復帰しないし。
初期化する以外に、元に戻す方法ってあるんですかね?(;´Д`)
>>632 ツールボックスのブラシツールをダブルクリックしたら現れない?
>>632 環境設定を保存して置くことをお勧め
うまくするとインポートで戻せます
(戻らない場合もあります
このあたり 状況的にどう違うのか不明……)
>>632 ウインドウ>パレット配置>デフォルト配置 でデフォルトにする。
---------------------------------------------------------------
でもって自分のいつも使ってる配置は
ウインドウ>パレット配置>パレット配置の保存 で保存しておけ!
ブラシセrテクタが消えたら上記の
デフォルトか自分の作った配置かをクリックすりゃ出てくるであろう。
ま、デフォルト配置で出るはず。
当方9.5だがXも同じだろ多分・・・
>>637 出てきた!
ありがとう本当にありがとう。「また初期化か」ってげんなりしかけてた。
水彩を使ったときにグラデーションがカクカクに表示されてしまうのですが
うちの環境がおかしいのでしょうか
主に濃い色を薄い色と筆圧で伸ばしたときとかにそうなります
200Mを軽く超えるようなドキュメントをフォトショと行き来していると毎回いつの間にか上部に1〜2ピクセルの白い線が入るのは仕様かしら?
ファイルサイズが軽いときには起こらないんだけど。
>>641 200Mを軽く超えるようなドキュメントはIllustrator使った方がいいかも。
ペインター9です。
習字のような筆文字を書きたいですが、似たような感じで書けるブラシありますか?
>>643 いやいやwソフト持ってんだから自分で探そうよw
水彩とかをブラシコントロールで
いじってみたら近いのが出来るけど
抜きの再現は難しいね
>643
そういうのはExpression 3.3Freeの方が得意。
そのものずばり、筆・水墨といったブラシ(スケルタルストローク)がある。
しかも無料、Painterとの相性も良い。
みんな親切だねw
ペイタンスレは優しさで出来ております
だって肝心のPainterから何のニュースも話題も出てこないんだもん
>>653 だな。corelからのメール来る度に「そんなもんいいから、早く次のpainter出せ!」と思う
655 :
643:2008/06/03(火) 17:13:57 ID:88kgSJps
みなさん親切にありがとうございます。
Expression試してみます。
一応自分でも探してはみたんですが、思うようなのがなくて。
気がつくと教えて厨になってることがあるのでしばらく自重します。
フィルタのレイヤーを結合するとデフォルトになっちゃうんだけど…
結合するなって事なのか
いきなりですまんが、painterってライセンス認証のシステムあったっけ?
気になって調べたが見つからなくて
なかったらどうする気だ、ぼうや?
正規版のインストール作業をしたことがあれば分かることだろ。
>>658 いや、フォトショがCSでライセンス認証導入したけど
painterが導入したって話聞かないから気になっただけなんだけど・・・
ちなみに俺8使ってるけどインストール作業なんて昔過ぎて憶えてないよ
記憶に無いから聞いたんだが、変に勘ぐられてたのか
あるよ認証。
まあ普通ライセンス認証が気になるのは
割れてるやつかHDD飛んだとかでインスコしなおさないといけない時だからなあ
インスコしなおすときは認証あるかここで聞く必要ないだろwww
>>660 バージョンいくつから導入されてた?
今必死に記憶を辿っているが、8はなかったような気が・・・・記憶違いかな
まあ割れ認定でスルーでいいじゃん
勝手に割れ認定するな、マジで気分悪いわ
あんなのと一緒にするな
そうかそうか
若いなw
お前ら可哀想だからって釣られてやるなよw
>>643 Xの墨絵ブラシがまさにそれだが、9にはないのかな?
入り抜きもばっちり。
露骨過ぎて可哀想だなw
早くバク修正パッチ出せ!!
バグなどもうないから出す必要などないのだよ。
コレル基準で行くと。
Painterにできないことはないらしいから新機能追加ももうないよな
コレル女王様「信者のほうが私に合わせなさい!」
女王様にはかないませんや
僕でもpainterは使えますか?
絵は小学校のせいかつの時間でポスターを作ったときに
申し訳程度にクレヨンで描いた程度です
使うだけなら使えるんじゃないの
体験版でも試してみたら
>>679 体験版なんてあるんですか
試してみることにします
>>680 今は図画工作の時間は無いですが
美術の時間があります
>>681 >美術の時間
その時絵を描かなかったの?
久々にPainter6をインストールしたらPEINTER.SETが開けませんってでて
結局使えないんだけどどうしたらいいでしょう?
OSはXP
painter.setが壊れてるんじゃないかな。再インストールかバックアップ取ってあれば上書きすれば使えるかも。
それでもだめな場合はIMEの問題ではないかと思うのだが
>>684 2回再インストールしたがだめだった
FAVOに入ってるペインターを試しに入れてみたらうさのメモリが足りませんで起動できない
ちくしょぉ、バックアップとってねぇよ・・・
painterX
塗ってる途中にいきなり選択範囲移動ツールに変わって直らなくなる。
対処法とかあればおしえてほしい
>685
ならIMEが2002とかなんじゃないだろうか
MS製のIMEだと動かなかったりすることもある。ATOKの体験版などをデフォルトの言語設定にして起動してみるとかね。
環境によって違ったりもするらしいので違ってたらすまん。
因みに自分も6ユーザーでXPで動かなかったので色々試したんだ。今は動いてる。
その場合のエラーメッセージは「Painter.SETが壊れてます」じゃなくて
tiles: out of tilesとかじゃなかったか。
>>686 ショートカットキーのBでぺんツールに戻すとかじゃ駄目?
>>685 6持ってないから出来るかわからないけど、SHIFT起動も駄目?
690 :
686:2008/06/06(金) 19:47:03 ID:w/nzUHFz
>>689 そっかありがとう
今度なったら試してみる。
困って保存してフォトショに移動しても移動ツールなんで
これで直るとほんと助かるんだが…
液晶で描いてる皆さんはどういうモニターを使っていますか?
ワイドのIPSパネルという事でNEC2690に買い換えようと思っていましたが
色々調べていくとWinXP環境でイラスト用途ならAdobeRGBモニタは不要という意見が多かったので気になっています
肝心なのはイラスト用途かどうかより、印刷用途(の絵)かどうかだろう。。
>691
そこまで色に拘るならMacも必要だろ、と思うけど…
オンライン掲載だけでいいのか、オフセットカラー印刷に出すかでも違ってくる。
日本の印刷用で書くとしたらPainter内部のカラーマネージメントは心許ない。
結局最後はPhotoshopによる調整が必要。
AdobeRGBは ともかくとして、IPS方式という事で選んでも損はないと思います。
用途は何であれ、長時間 ディスプレイと睨めっこするなら、(予算の許す限り)
高品質な物を買っておいたほうが、目にも、精神衛生上も良いです。
そうなると部屋の照明も換えた方がよくなる
モニタだけ高いのに安い青白蛍光灯のままとかもうね(ry
ペインター9.5を使っています。
情報パレットのサムネイルのサイズを変更する事は不可能なんでしょうか?
もしくは、ナビゲーションを常に表示する設定等ありましたらお教え願いたいです。
どうか、よろしくお願い致します。
拘りだしたらきりがないな
>>687 試してみるわ
>>688 最初にtiles: out of tilesが出て、そのあとまた立ち上げたら
今度はSETが壊れていますだったんだ
ていうか結局Painterで最強なのはどのバージョンなんだ?
もうX買おうかと思ってる。
バージョン比べなんてとうの昔にやりつくしたわ・・・
>>700 わかってるけど長い間写真屋だったから情報ほしいんだよ
WACOMについてるのと6しか使ったことないんで
良いバージョンしらべて割れでもてに入れたいのか?
>>702 ただ前のと今のを比べたいだけ
俺はちゃんと買う
10.1は機能的には良く出来てるよ機能的にはねw
Xのアレさにもすっかり慣れちまった…
Xってそんな不安定なの?
というかちょっとしたバグが多い
この感じを見る限りパッチ当ててもあんまり直ってないみたいだな
てかXのパッチ公開されてんの?
>708
X.5が出るまで放置と見た。
実はIX.5って秋葉館や大手通販サイトを探すと結構残ってるんだよね。
VistaやIntel Macユーザーじゃなければ、最新環境に対応していない、
前バージョンなんだし…と店頭交渉すれば安くしてくれるぞ。
俺はあの恐怖の10本指スプラッシュスクリーン(クラフト紙に黒インク印刷ぽい
アイコンデザイン)が好きでIX.5やXではなくIXのパッケージを探し購入した
酔狂人。
どうもありがとうございます
>>692-695 印刷する事もありますがそこまで色に拘りはありません
最終調整はPhotoshopに移行してやっています
NEC2690クラスのワイド液晶を買おうかな?と思ったのは
毎日使う物だし、ほぼPainterでのイラスト用途なら
せっかくだし高いの買ってしまおう・・・と、それだけの理由でした
ただ今回初めて液晶を買うため色々と分からない事も多く
スレ住人の方々はどういう液晶を使っているのか、参考にさせて頂きたかったのです
言葉&勉強足らずで申し訳ありませんでした・・・
11本じゃね
最近、PainteXを購入したのですが、
CPU:E6600
メモリ:2ギガ
VGA:7900GS
HDD:160GB
の構成でストレスなく作業できるでしょうか?
難有りなら、新規に組もうと思うのですが、どうでしょうかね?
なぁ
アップグレード版買おうかと思ってるんだけど
結局アップグレード版の箱の中身は通常版と一緒なの?
同じとは思うが両方買ったこと無いので正確にはわからん コレールに聞けw
>>716 アップグレード版の場合は、以前のバージョンのシリアル番号を求められる。
優待版なら、ワコムタブレットを持っているなどの条件が必要だが、特に何も聞かれない。
特に何の異常も見られないのに、急に描けなくなるようになってしまった
キャンパス以外にドローイングできなくなるんだ
上にあるように透明度ロック⇒解除で一度かけるようになったんだが、
次もう一度やったら通用しなくなっていた
この症状どうにか直した方おられませんか?
バグ関連を調べても見つからないので・・・
>描けなくなるようになってしまった
何か頭がこんがらがる言い回しだね。
良い方向に向かっている様に思えてくるわw
描画できなくなるのは、大抵ヘルプ読めば解決するぉ。
とりあえず一回読んでから質問しろよ。
乱文は失礼しました、焦っていたもので。
でもヘルプはもちろん読みましたよ!その上で解決しなかったのできました。
とりあえず基本に立ち戻って、再インストールしてきます。
お騒がせしました。
>>722 なんか、X.1パッチ入れたらならなくなった気がするよ。
たまたま起こらないだけかもしれんが
>>720 アップデートはしてるけど、俺も最近その症状頻発するようになったな
最近はPainter離れが進んでしまった
俺も頻発してる
使い辛いよコレ
XPならSP3を入れたとか
すみません、最近painterXを使い始めた者ですが
(例えば)パレットナイフ等の、傾きで方向が変わるブラシがありますよね
最初は傾けて縦方向に削ったりしていたような記憶があるのですが
いつの間にかさっぱりそれが出来なくなってしまいました。
何か設定が変わったんだろうと思って、マニュアル読みながら結局Shift+起動で初期化までしました。。でも解決しませんorz
何か原因ご存知ないでしょうか?
環境は WindowsXP、Painter10.1、intuos3 です。
ちなみにペンは傾いてるのでPainter自身は傾きを検出しているようです。
ひとつ心当たりがあるのは10.1にアップデートしてからのような・・
そのようなことはありませんか?
>>727 ブラシのカスタマイズする所にベアリングってあるからそれをオンにすれば良いと思うよ
>>728 ありがとうございます!
再インストールしてたのでなかなか試せませんでした・・orz
うーん、デフォでONになってたような気がしてたんですが
僕の勘違いだったようで、どうもお騒がせしました。
しかしベアリング、解決したものの動きが難しいですね・・
キー押しっぱなしで角度固定できるようになったらいいんですけどねー
ありがとうございました!
最近Painterで絵を描くようになったんですが、
みなさん効率よく作業するためにどうしてますか?
僕は、左手でキーボード、右手でタブレット。
パレットやツールボックスは極力非表示にしています。
ほとんどの機能は、左手でショートカットキーを使って作業していますが、
タブレットのファンクションキーには、
押しづらいショートカットキー(新規レイヤー作成や連番保存など)を割り当てています。
タブレットのファンクションキーに割り当てると便利というのがあったら教えてください。
スレ違いだったらごめんなさい。
俺的にはカスタムパレット
スクリプトも登録すればかなり作業効率あがると思う
>>730 タブのファンクションキーは使わないなー
>>730 作業場所の関係上キーボードを左側に置けないので、左はスマートスクロール
タブレットのファンクションキーはshiftとかaltとかctrlとか拡大縮小みたいな
たまーに使うモノを
というかキーボード使えるならファンクションキー使う必要はないんじゃない?
>>730 俺の場合は
モニタ
↓
キーボード
↓
タブレット
という縦配置。
ファンクションには割り当てないで、
キーボードのショートカットキーを使ってる。
左利きなので左手でスタイラスペン、右手でキーボード。
>>730 自分の場合左手は、USBテンキーに置きっ放しですね。
(テンキーはMagicKeyPadで、プログラマブルキーボードとして使用)
MagicKeyPadはなかなかの優れ物ですよ
・フリーソフト
・USBテンキーをプログラマブルキーボードとして利用できる
・キーのカスタマイズ性が非常に高い
(1キーで Ctrl+Alt+Space+左クリック なんて事も可)
・現時点では、キーリピート機能無し
・テンキーのドライバーを手動で入れ替える必要があるので、利用するには一手間かかる
テンキーまで出そろったのでここで相談したいです
・キーボード
・マウス(レーザー)
・intuos3
・テンキー
この4つを4ポートUSBハブで結線したいんだけど、電力とか大丈夫だと思う?
ACアダブタ無しで。
メンテする度にすっぽんすっぽん抜くのがキツくて・・
ここでするのも微妙な質問だけどペンタブって意外と電気食いなのね
キーボードのUSBハブに挿したら電気足らんいわれた´・ω・`
PCの電源にもよるんじゃね
他に何繋げてるかもわからんし
キーボード繋いだだけで電力不足なら結構無理あるんじゃないかな
739 :
730:2008/06/10(火) 18:48:56 ID:Vf+/Jrmr
いろいろ回答ありがとうございます。
スマートスクロールうらやましいです。
もううってないのが残念です。
MagicKeyPad試してみます。
ありがとうございました。
>>737 USBのポートにどれだけ電力振れるかはマザボの仕様によるよ。
それより、ネットで探せば電源アダプタ付のが1000円以下で買えるよ。
俺は600円で買った。
パッシブでも使えるのが殆どだから、そういうの探して、パッシブで駄目ならアダプタ繋げばいいよ。
デバイスドライバでそのポートにどれだけ電力振れるか、どれがどれだけ電力使ってるか見られるよ。
案外キーボードも電力食う。
741 :
737:2008/06/10(火) 21:13:49 ID:fdY1qerX
なるほど、、dです
今まで周辺機器を増やし過ぎてアダプタ恐怖症なのよ・・
USBポート1つで入力デバイスを全部サポートって言うのが理想なので
ここはひとつ人柱で行って見ます。
だれも続かんだろうけどw
いま10ポートに迫る勢いで使ってるからね
この結線計画はなかなか有意義なのです
バージョンはどこで確認できますか?
10.1入れてみたけどそれらしき文字がみつからないです。よろしくおねがいします。
>>741 計算上電力足りてても、ぎりぎりで使ってるとふとした拍子に認識しなくなったりするからお気を付けてw
>>742 起動スプラッシュスクリーン
ヘルプ→Illustratorについて
うは
スレカンツガイしてたw
>>743 レスありがとうございます。
そのような文字は見当たりませんでしたが確認できました。
便乗ですいません・・・・
9.5.1UPデートがちゃんと適用されているか確認する方法を教えてください。
スプラッシュスクリーンもPainterについての項でも9.5のまま・・・
なんかPainter9ゲットできた
デッドストックか
PCデポなら5〜6本は売れ残ってるぞ。
価格交渉は期待できないが、欲しい人はPOP検索してもらえ。
ペインタ難しいね・・
逆にペインタ使いからみたSAIの良いところってどんなところですか?
SAIとペインタのギャップに悩みまくりですorz
このままだと諦めたPS3やフォトショに申し訳が立たんのです(`;ω;´)
ぼかしかな
>>752 アナログな画材で描ける人ほどPainterは簡単なんだが。
>>752 SAIはペン入れレイヤー位しか使ったこと無いけどSAIのペン入れレイヤはいいね
あとで修正できるし筆圧も修正できるから
Painterはお気に入りのブラシを見つけて(作って)直感的に描くように使うツールだから
Photoshopやほかのツールと同じように使うと難しいけど割り切って使えばそんな難しく
ないとおもうよ
SAIのペン入れレイヤーなんてゴミ
>>752 クリッピングとか色の調整のキャンバス上でのプレビューとか
でも画風によってはそういうの必要ない人もいるし
たとえばクリッピングなら元レイヤーの透明度から選択範囲読み込むってので代替できるから
ペインターにあった描き方を研究しないといけないかもね
>>754 ペインタの良い所じゃなくてSAIの良い所を聞くとかw
お絵かきチャットやお絵かき掲示板レベルの感覚で扱える所かな
760 :
752:2008/06/12(木) 16:29:28 ID:E1kGa4FB
なるほど・・いろいろ参考になります〜
アナログでは描いたことがないので
そのあたりが結構コンプレックスなんですよ・・
線画はスキャナで取りこんでから、って人が多いですよね
なので描く絵によるけどSAI(線)+Painterかなぁ、とか色々考えてます
Painterでの下塗りも無知なのでSAIで淡色塗りのレイヤ作ってPainterで透明保護とか・・
まずは扱いが難しいブラシはガンガン非表示にして練習用作業環境を作ろうかな´ - `
>>758 絵板→SAIと入ってきた人間なので・・
今は有料だけど(それでも安い)無料で使えてたようなソフトだったし、機能もぼちぼちなんだろうと思ってて
いざ他のソフトを使うとSAIはSAIで優秀なんじゃないの??と混乱してる最中です
ただ、もっとガツガツメリハリに塗りたくてPainterを選択しました´ - `
これからこういう人が増えるんじゃないかな
しかし、趣味にしては悩みが多すぎると思うんだ
>アナログでは描いたことがないので
今すぐにでも紙に鉛筆でなにか書いてみれば、その言葉を撤回できる。
ペイントなら画用紙に水性絵の具で描けば、今日中にその言葉を撤回できる。
アナログを人間から遠ざけたらいけないと思うんだ。
>>760 Painterは必要なブラシをカスタムパレットに並べておいて使うのが良いと思う
油絵みたいな絵画風に背景から色を塗っていく方法と親和性が一番高いですかね
けど私は単色レイヤーを作って塗っていく方法のがメインですかねPhotoshopで色分けしてますが
それでもPhotoshopとかと比べるとブラシが軽いので使いやすい
ほかのツールと同じような塗りだとブラシだとデジタルエアブラシとか軽くて使いやすいと思う
おいらのマシンはフォトショは軽いのに、ペインターはブラシの試し塗りの時点で悲鳴を上げる
軽いと聞いた6ですら、すぐCPU100%で冷却ファンが回る回るで泣く泣く諦めた
化石のpen4と相性が悪いんだろうか
6のころだとPenIIIだったと思うけど、全然そんなことなかったなあ
700×800 解像度150れす(´;ω;)
>>763 古いPainterは、アプリにフォーカスが移っただけで
何もしなくてもCPU使用率100%いくとかなかったっけ・・・?
ていうかみんな普段どのくらいのサイズよ?4000x4000とか重くて結構ストレスなんだけど
A3の350dpi塗り足しありです。確かに重い。
あと、カラーモードでグレースケールがあると嬉しい。
800x1000
水彩とか、ブリスルなんかのエフェクトバリバリ系ブラシで、粗塗りから仕上げまでこなそうとすりゃ
モニターで見きれるサイズとかじゃないときつい気がする。
>>763 あのー。
Painter6は別に重い処理してなくても、カーソルがキャンバスの上にあるだけで
CPU100%占有しますよ。重い軽いってのは動作のことであってCPUパワー使わないってことじゃないでしょ、フツー
それはそれとして、CPUが100%使うと電源焼き付いたりCPUストールするような
マシンじゃなければ諦める必要は全くないはずですがー
そうなのか
けど100%だと火を噴く熱さになって怖いんだ
こあつーぢゅおとか言うマシンでもCPU100%になるんだろうか
>>773 Painterはシングルタスクなので 50%までしか占有しないクアッドなら25%
OSまで新しく(Vista)するつもりなら Painter6はちゃんと動くかは核心無い
なるほどトンクス
やっぱ最新マシンはいいな・・・
776 :
730:2008/06/12(木) 18:57:11 ID:Xi2TLBpw
ブラシ: 油絵厚塗りウェットキャメル
サイズ: 749.9
結構重たかったです。
一番軽いブラシはデジタルエアブラシだっけ 大きい解像度でべたべた塗りたいときよく使う
>>776 油彩系はでかくして描く筆じゃないと思う。
それに749は論外。100でもきついんじゃね?
749.9wwwwwww
筆サイズでけええええええええ
そこまで大きくしたら大抵の筆は処理遅くなるんじゃ?
今一番早いCPUでも追いつかないだろうねw
>>782 それでやっぱりPainterは6が一番という結論になる、と。
Painter6とVistaって不具合あるらしいね まあ両方つかってないがw
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:37:26 ID:htFLJcAw
Vistaそのものが不具合の固まりだろw
64bit化の問題を抜きにしても。
予定に間に合わないからと言ってWinFXやAvalonの当初予定してた目玉機能を
ごっそり諦めたのに、内部構造はそれにあわせて大きく変更されているため
きのうはたいして変わらないのに互換性が落ちまくっている残念なOS、それがvista
WinFS?
Painterで漫画原稿描いてる俺はきっと少数派なんだろうな
多数派じゃないのは確かだろうけどペンの書き味はよいのにもったいないよね。
>>760 自分もSAIからPainterへ移行した者で、最初はPainter使いずらい〜!分からない〜!!
などと叫んでました。
一時は こんなの使うのやめちまえ!!!
とも考えたくらいです。
でもPainterの素敵なブラシに魅力を感じていたので、見捨てるに見捨てられず・・・。
そこで2・3週間程、SAIの事はすっかり忘れてPainterへつきっきりになってみたんです。
結果Painterに対する罵声は「スゲー〜!楽しい〜〜!!」という悦びの声に。
Painterはとても気持ちよく描けるアプリで、不肖このワタクシ思わずイッてしまいそう。
・・・
という訳で、少し時間をかけて使い込んでみる事をお勧めします。
>>790 マンガだとどうしても解像度は高め+色数は少なめで制作したいから
Painterが不向きな部類に入っちゃうんだよなあ
web用とかカラーでしか使わないとかならともかく
あとは個人の描き味の好みかな、とカラーイラストでも線画はコミスタ使う自分が
コミスタ出るまではPainterだったんだけどね
コミスタやsaiの線の書き味は俺的にはパスだけどね。
art rageなんかもそうだがpainterの方が描いてて楽しいから。
効率だけを考えればマンガでコミスタが最強なのは当たり前すぎるし
saiをペン入れに使う人は結構見るけど
painterは値段も安くないから使う人が限定されるってのもあるかな。
SAIもコミスタも試したけど結局Painterになっちゃうんだよなあ
鉛筆(シャープ)をペン入れ用にカスタマイズして使ってます
さすがにB4原寸で作業するとメモリ馬鹿食いするけど・・・
あと、さすがにトーンや斜線はコミスタ(3.0だけど)でやってます
Painterは主線のペン入れ専用で今のところ満足してるかな
やっぱりこの書き味は捨てられない
でも評価高いコミスタ4.0使うと考え変わっちゃうかな?
つ体験版
俺の個人的感想で言うと和製ツールはどれも軽さのため
ダイエットしすぎという感じがする。
後、マンガ用途ならグレスケもあるnekoもいいと思うよ。
開発者が熱心でないのが残念だけどsaiやコミスタのような違和感は少なかった。
>>794 スレ違いになるのであれだけど、スタ4.0はペンの描き味というよりは、塗りつぶし系機能の神っぷりかなあ
トーン作業のためだけにバージョンアップしても損はないかもしれない
少なくとも3のときよりも、トーン作業の効率は目に見えてアップしたし
自分はPainterでカラー書くときもパーツごとにレイヤー作るほうなんだけど、そのパーツ分けもコミスタでやる
まあ
>>795の言うとおり、体験版で試してみ
>795
まだ開発途上だが、白黒・グレスケ・フルカラーレイヤーを1枚の原稿ファイルとして
取り扱えるmdiappも仲間に入れてくれ。
将来Win・Win mobile・Mac版を1ライセンスで発売するらしい。
エロゲ塗り萌え絵の類を描こうとしてPainterを買うと挫折するかもねw
透明保護もマスクも糞だからね
>>798 むしろ6の頃は、エロゲ塗り萌え絵の類こそ
Painterしか選択肢がないといった感じだったんだがな。
>>800 さすがにそれはなかったと思う
それくらいの時期のエロ原画家+彩色担当のCG講座本とか
ほとんどPhotoshopだったし
>>768>>771 新水彩の最適サイズは1000ピクセルぐらいで、最大でも2000ピクセル。
そのときでもなるべく縮小表示はしないで塗るともたつかない。
リアルブリスルだともうちょっと大きくてもよい。
2000が最適で最大3000ピクセルぐらいまではいける。
CPU3.20GHzでメモリ2GBの場合。
>>773 冷却ファンのとこ埃たまってないかい?
ファンが2箇所あって1つを見落としてるとかない?(自分がそうだったので)
ノートなのれすよ
>>801 プロの話じゃなくて、素人レベルだと水彩が主だったよ。値段に差もあるしな。
便乗質問。
縦5000、横3000位で書いてます。
9.5でデジタル水彩って、水でぼわ〜〜〜〜っとなるような水びちゃびちゃの水彩って出来ないという事っすか?
デジタル水彩でそういう効果出してる人って、解像度低くして書いてるのかなぁ・・・
ず〜っと俺の使い方が悪いんだ・・・と思ってデジタル水彩弄ってなかったんだけど、ぼかしの範囲を大きくできないっすよね?
デジタル水彩が良い!という話が出ても疎外感いっぱいだった俺に今こそ教えてくだしぃ。
高解像度で淡い感じの水彩はデジタル水彩では不得意っすか?
>>306 ぼかしの数値をいじったのではダメってこと?
ぼかしの数値の上限が20ですよね?
ブラシサイズ200位で書いてると、最大にしてもぼかしの効果は焼け石に水程度っす。
ブレンドと消しゴムの中間が作りたいなぁ
練り消しで軽くこする感じの奴
ついでに、高解像度ほど現実の水彩っぽいのは幅広水彩がそれなりの
代用になると思う。レーキだからてきとーに筆圧変えてグリグリ塗ってくだけ
で均一なムラっぽさ?的なものを描きやすい。
あと、デジ水の売りって水彩境界もあるとは思うけどどっちかっていうと
デジ水以外の色を引っ張らないことにあるんじゃないかと。めんどくさいと
思ったらデジ水一本で塗り全部描くし。
まぁ紙に直接描くことをまともに勉強したことがないような人の感想だが。
テクスチャを反映するどんなブラシでもそうだけど、
あんまり高解像度だとせっかくのテクスチャの質感がなくなっちゃわない?
そのためにテクスチャの拡縮が付いてるわけで。
こういうのはやっぱりPainterってよく考えられてると思う。
他のツールって大抵テクスチャのサイズ固定だから
いちいち複数の解像度のテクスチャ作らないといけないし
ブラシごとにテクスチャの設定独立してるから紙の質感として
テクスチャを使うとブラシを変えるごとに設定いじる必要あるんだよねぇ。
表示の重さとか汚さがなければ、SAIの出番ないんだがなぁ。
815 :
806:2008/06/15(日) 00:36:55 ID:nvEoRepu
>>810>>811 どうもアリガトンございます。
そのページは見てたんですが、やっぱりどうもしっくり来なかったんです。
で、811の手法を色々と研究してみます。
ちなみに、テクスチャは拡大しちゃってます。
カラーだとそんなに高解像度必要ない・・みたいな事言われるけど、気分的にどうもこのサイズでないと・・・
あと他のブラシのサイズもこのサイズ用に特化したものをカスタムパレットに並べちゃってるんで、解像度低くできないという事情も。
>>814 >表示の重さとか汚さがなければ、SAIの出番ないんだがなぁ
SAIや、openCanvas 4.5 Plusでも対応しているのに、なんで数万もするソフトの縮小表示ががたがたなのやら…。
まぁ、後発のソフトは、その時のCPUに合わせた機能を付けられるからね。
アンチ拡縮はMMXやSSEつきのCPUが普及しきってから、それを使って表示エンジンが最適化されてるから。
にしてもいい加減、Painterもやって欲しいよな・・
Mac版なら6までは出来ていたのに…>縮小時の補完
今のCorelチームにその手の開発に長けた技術者がいないだけか、
対応する気がハナからないかのどちらかだろうな。
いや、Mac版の6同等でいいなら、すでに縮小時の補完は実装されてるよ。
ただ、回転角度がゼロで、25%と、50%表示の時しかまともにアンチエイリアス効かないし、
なによりタコなのは、効いてない時でも遅くなるんだよねぇ。
縮小はPSやPainterのほうが遅れてるよな。
まあ小回りが利かないだろうから大変だとは思うが。
PainterX使うなら
Core 2 Duo E8500
Core 2 Quad Q9450
どちらのCPUがいいですか
お前にゃpen4で十分だよ
>>821 他の用途によるが…
painterを立ち上げながら他のソフトでの処理をしたい→Q9450
painterでの性能を求める→E8500
すいません。ペインターでグリグリ塗る修行してる初心者なんですが、
キャンバスにデジタル水彩で着色中、いきなり、スポイドが色を拾ってくれなくなりました。
知らないうちに誤操作でロックか何かかけてしまったんでしょうか。
>>824 キャンバス中をスポイトでクリックしてみて
色を拾う部分と拾わない部分があったらそれはバグ
その場合は特定のレイヤーの描画部分の色を拾わなくなってるだけなので
そのレイヤーを非表示にすれば色を拾うようになる はず
>>825 ありがとうございます。
確かに非表示にしたらできるようになり、しかし表示するとまた拾えない状況でしたが、
上のレイヤーをフィルタやデフォルトにチマチマ変えてみたら、通常に戻りました。
painterのキャンバスサイズ変更で疑問なんですが
なぜサイズ変更でサイズを半分にすると(アスペクト比は維持)
透明色だったレイヤの部分が白になるんでしょうか?
諦めて一旦レイヤを全部結合してからサイズ変更すると
今度はデジタル水彩(シンプル)のフチにグレイの線が浮いてきました・・orz
(透明色 | デジタル水彩の境界の部分)
なかなか素直に変更させてくれないのもpainterの仕様なのかな・・
ちなみにpainter X.1 です。
>>827 >なぜサイズ変更でサイズを半分にすると(アスペクト比は維持)
透明色だったレイヤの部分が白になるんでしょうか?
なんの筆で書いたレイヤー?水彩レイヤーとか?
普通の新規レイヤーにデジ水彩で線描いて縮小しても、
水彩レイヤーでやってみても再現できないよ。
(やってること違う?;)
>今度はデジタル水彩(シンプル)のフチにグレイの線が浮いてきました・・orz
は、デジ水彩のストロークを乾燥させたからじゃない?
>824
俺の環境では「最上段にある線画レイヤー」に間違ってデジタル水彩で塗った場合
ほぼ必ずといっていいほど下の色を拾わなくなる
バグなのかなんなのか分からないけどちょっと不便
831 :
827:2008/06/16(月) 11:17:50 ID:Ui90gpiq
>>829 水彩は難しすぎるので封印してて、全部デジタル水彩のシンプルです。
レイヤは塗り始めると自動的に”フィルタ”になるのでそのまま"フィルタ"で使ってます。
あとはパーツでレイヤを分けてみたりしてます
まだ全然慣れてなくて・・painterのセオリーみたいなのがちょっとわかってないですorz
すみません。
レイヤ窓の狭さから推測するにpainterって
あんまりレイヤで分けて塗らないんだろうなぁと予想
>>831 >レイヤ窓の狭さ
レイヤーウインドウを単独にすればいくらでも拡げられるんだが。
>>832 版ントーッ
マニュアルに書いてましたか・・・?
なんかもう一度読まないといけないような気がしてきました・・
最近のGUIだとウィンドウ切り離せるの多いから感がよければ気が付くかも
くっついたままでも
新規レイヤー作成ボタンとかがある上
白い部分の一番した部分ところをドラッグすれば大きさ変えられるよ
説明し辛いけど
>>824>>830 そのバグはデジタル水彩を使っている時に起きやすい気がする
特にレイヤーの数が多いとほぼ必ず起こるなあ
一度保存してPainter終了→再度立ち上げてファイル開くと
色拾えるようになるよ
私の場合はだけど
?
今9.5で髪塗ってるんだが
皆髪にレイヤどれくらい使う?
てかレイヤー重ねて塗るとふちが白くなるんだけど・・・
>>841 一枚の場合まず単色で塗りつぶして一段階濃い色で塗ってさらに
上から下地の色で塗った場合なんか完全に塗りつぶせなくてうっすら濃い色が出来上がるんだけど
これは筆圧の関係?
ちなみにシンプル水彩
>>840 普通に元レイヤー+影+影2+光の四枚
場合によっては光2、影3等増えるけど
塗りつぶせないのは不透明度の値が低いからじゃないかな
>>843 なるほど
じゃぁ皆大体デジ水彩は不透明度どれくらいでつかってんだ?
それ以前にデジタル水彩の何使ってる?
デジ水彩かぁ・・・
キャンバス上だけでなくレイヤー上でも普通に使えたらなぁ
急にペインター落ちた
泣きたい
自動でバックアップとって欲しいわ
バックアップファイルから復旧できないの?
デジ水は塗りつぶしじゃなくて重ね塗り(フィルタ)に特化したブラシでしょ。
>>847 バックアップファイルってどこにあるんだ。
詳しく話すとエラーでたから保存して落とすを選択して保存してる最中にいったんとまった
完全にアプリが落ちたのを確認して再度立ち上げてファイルを開くとなんか砂嵐でキャンバスがうまってた
>>849 水彩境界の数値が変わってるせいだべ
この数値は筆ごとに設定されてるから、数値が違う筆を持ち替えるたびに輪郭の出方が変わってしまう
デジ水を乾燥させたくないなら、デジ水用の筆は水彩境界の数値を全部同じ数値に統一しとくと良い
>>845 レイヤー上で普通に使えるのがデジ水彩じゃないの?
>>850 マイドキュメントの「復元済み」フォルダにある
rifファイルになっているからrif以外で保存していたら、
作業していた形式にリネームしてから読み込む事な
>>851 なるほど・・水彩境界!
ありがとうございます!
今確かめるとほんとですね、境界値を変えると同じ現象になりました。
というかここで後からでも調整可能なんですね〜
てっきり塗りが壊れたのかと思ってましたorz
勘違いしてしまったのは保存やキャンバスサイズ変更のタイミングで
うちの環境だとここが勝手に100%になるみたいです・・
どうも助かりました、ありがとうございますノシ
>>852 デジ水は、レイヤーリストには出ないが、通常レイヤーと対になっている専用の隠れレイヤーに書き込まれてる。
だからデジ水の塗りの上に、木炭やエアブラシでいくら描いても
デジ水の塗りは影響受けないだろ?
マシン換えたのを機会に、以前に確保してあったPainter9.5に乗り換えました。
2ヶ月間 頑張りました。 ホントだよ、毎日頑張ったョ
で…でも、もう限界。 やっぱり 6.1に戻します。
オレって負け組?
>>855 d。そういう事だったんですね。理解しました。
たしか、bakファイルを作って万が一に備えられるようになったのがVer.9で、
強制終了時に保存するかどうかが決められるようになったのがXだよね。
bakがあると安心する俺ってwwwww'`,、('∀`) '`,、
強制終了することがわかるなら頑張って終了させないでほしいですよね
11が楽しみだ・・・買えんけど´・ω・`
やっとPS3を諦めた甲斐が出てきたなぁ
>>856 順応能力無さ過ぎだろそれは。かけ離れたソフトでもなんでもないのに。
6.1と9.5なら大差なくね?w
またまたご冗談をw
ブラシの設定さえ出来れば9.5で6.1風に描くのは難しくないと思うけど
水彩使わないけどマスクの仕様が好みだから
6のほうが好きだなー
Painterは7以降、スクリプトやらカスタムパレットやら毎回仕様が変わったり
互換性が切れてるので、カスタマイズをばりばりやってる人ほど
乗り換えがすさまじく面倒くさくなってますな。
俺コンバータープログラム作ってやっと乗り換えたました・・
自分はほとんどカスタマイズしない、デフォルト状態で使ってる無精者だが
バージョンアップも難なく対応。
つーかデフォルトを使いこなすのが楽しい。
そういう画材だと見るわけ。
デフォで足る絵柄の人もいれば足らない人もいるだろ
すまん特別優待版ってどうやって買うんだ?
まさかペンタブ店に持って行くのか?
ペンタブで描いた絵を持っていけば審査してくれるんじゃないかな
9→10の時ってカスタムパレットとかそのまま移行できないのですか?
>>868 オンラインでも買えるわけだからもう少しマシな方法だとは思うけど・・
対象に優待チケットでも入ってるんじゃないの?
PhotoShopにPainterの割引チケット入ってたら萎えるが
つか普通に淀でペインターくれっていったら
タブ持ってるかとか聞かれて優待版渡されたぞ
そもそもあんまりいないよな
マウスでペインター使うやつは
非対象のタブもあるだろうけど
>>872 wacom製以外はだめ。(プリンストンとか)
でも大抵wacomだろww
>>873 ありがトン。
そこら辺がネックで買い替え控えてたんです
助かりました
>874
うちの会社、全部サンワサプライ製のビジネスタブレットだわw
ま、それでも買ってたけどね。
>>853 ありがと
しかし復元しようとするとメモリ不足の表示が出るんだが・・・
PSD使ってたなら拡張子をPSDになおす
>>878 なんと復元成功できても砂嵐でした
リネームするソフト落としてきたのに・・・
painterXのデジタル水彩でレイヤー上に色つけて水ブラシで伸ばそうと
するんだけど消しゴムかけたみたいに白くなってくのは仕様ですか?('A`)
キャンパス上なら普通に色が馴染んでくのに。。。
9.5.1
どのレイヤーにも突然書けなくなること無いすか?
度々起こるんだけど・・・
再起動すると治る。
(透明度保護指定し直しでは無理)
なんなんだろう・・・
>>876 つかペインター使うような会社なら対象のアドベ商品があるきがする
>>880 正式な仕様だと思います
レイヤー属性が乗算なら変な白(下地)は発生しない筈ですが
減算的な削りが出来なくなります
じゃぁおまいらペンタブなに使ってんのよ
俺FAVO
me too
intuos4
PTZ-930
おおきすぐる
なんかさぁペインターで保存するたんびにエラーでて保存失敗して
等々ファイルが全部壊れた
死にたい
WACOMドライバが更新されました
人柱でインスコしたけど特に何も変わらず
大事なファイルならバックアップとっておかないといかんよ
>>891 バックアップをとっておこうと思って保存しようとしたら失敗した
もう再インストールした
二個保存するんじゃなくて一個保存したら OSのコピーで保存したほうがいいかもね
>>893 >>894 マジで感謝。コピーという一番単純な手順を忘れてた
だけどあれはPainterの不調らしくどうも保存という作業中にエラーが発生してたみたい
とにかくソフト使ってみるよ
>>895 PCのメモリが少ないと保存中にエラーが起こることがあるよ。
すみません。
消しゴムを使いたいのですが、
対象物が消えるどころかまるでエアブラシを使っているかの様に
黒く塗りつぶされてしまいます。
解決方法をご存知の方いらっしゃいますか?
使用ソフトはEssential3です。
>>896 メモリは2Gつんでる先月ゲーム用に組んだハイスペックPCだぜ
>>898 普通に白ですが
初期化してみてもだめか?
>>899 昔、ケースファンが故障したのに気づかずに、HDDが高温のまま使ってた。それが原因で何枚も保存に失敗しまくったことがある。
時期も時期だし、熱が原因の可能性もあると一応言っておくぜ。
ハイスペックならなおさらだ。ゲーム用という事は、性能良いけど発熱激しいグラボ積んでると予想。
ファンが正常でも内部の構造の問題で熱が溜まる事もあるしね。
不具合ばっか
エアブラシペン買ったんですがXに対応しているのはエアブラシのホイールしかないんでしょうか?なんか損した気がするんです・・・orz
は?
筆圧、傾き、傾き方向、ホイール全部対応してますが・・
てか、Intuosのエアブラシペンのオプション全部対応してるツールってPainterしかないぞ・・
ざっとスレ読んでたらpainterが碌にバグフィックスしないのも分かる気がしてきた
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
>>900 インストールし直したらなおった
>>901 おk
熱も気をつけとく
そういや最近PainterだけでなくSUNやっててもすぐ落ちるなぁ
ガッシュとか油彩とかブラシサイズ上げると処理遅くてやってらんないんだが
どんくらいPCスペック上げたらブラシサイズ100やらでサラサラ描ける様になるん?
俺のPC
C2D E4300
RAM 512*2
最近アホの極みみたいな質問ばっかで回答も
的を得ないアホばっかだね。
古参の奴等は消えちゃったのですか?
>>908 8コアXeonで使うようになったけど、C2DE6600メモリ3Gの時とブラシの軽さは
何も変わらん。
そう言えばこの間もブラシサイズ700だかで挑戦してた猛者がいたな・・・
無謀と勇気は違うんだぞ・・
ブラシサイズ700wってカンバスサイズはいくらなんだ?w
>>911 マルチCPUはアプリ単体じゃ体感できないよ。
複数のアプリを同時に起ち上げて行き来すると体感できる。
そりゃないぜダンナ
ブラシゴーストのカスが残るのは何が原因?
単なる処理落ちだろゴーストを消したまえ
>>904 詳しく知りたいんですが解説しているサイトとかないんでしょうか?
>>918 ていうか普通にエアブラシのなんとかスプレーとかで対応してただろ・・
>>918 使ってても分からないんだったらPainter使う必要ないかも
もしかしてブラシカテゴリひとつひとつに、ブラシがたくさん入ってるのに気付いてないんじゃないのか。
俺は最初そうだった。
バリアントとかなんか格闘技の技みたいだしな
「ブラシフォルダ & ブラシ」って言ってくれりゃいいのにね
「ブラシ & バリアント」で、バリアントがブラシ本体で、ブラシのほうがフォルダみたいなもんじゃ分かりにくいよな
めちゃくちゃ初歩的な質問なんですが、ペインター1つ買って、2人で使うとか出来ます?出来たら買おうと思うんですが・・・
同時使用は不可だが交代で使うという事なら可能だと思う
心配ならサポに聞いたほうがいい
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:27:48 ID:gBuxnJtz
>>926 解答いただきありがとうございます
やっぱり出来ませんか・・・友人にカンパしてもらおうと思ったんですが(´・ω・`)
>927
カンパって……
学生ならアカデミック版とかあるし、廉価版のEssentialとかじゃダメなの?
自分も学生時にお金貯めてやっとアカデミック版買ったので、気持ちは分からなくもないけど…
>>927 そういうのはほぼ×だからやめときなさい
928言うとおりアカデミック版や廉価版もあるし、Painter自体そこまで高くはないっしょ
さらに言うと、Painterより安いソフトで使いやすいモノもあるかも知れないよ?
質問が・・
普通のペイントソフトだと右クリック(ペンのボタンとか)ってスポイトじゃないですか?
ペインタってどうしてブラシ選択なんですか?
慣れてくるとこっちの方がいいっていうマジックなのかな・・?
それとも色はミキサーで作れっていうポリシーなのかな
みんなどっち派?スポイトにする?それともブラシ選択がいい?
参考までに聞かせてくれないか
自分は慣れたからブラシ選択
スポイト全然使わないし
ところで、ペンのボタンにスポイトのショートカットって割り当てられないの?
スポイトはaltキーでやるし右クリックは描画には使わないからどっちでもいいかな
てかフォトショ準拠だからそっちの方が使いやすい人多いんじゃない?
ブラシ作業中でもctrl押しながら右クリでレイヤー選択できるようにはなってほしいけど
altでスポイトだからそんなに不便感じない、というかクリックする手間ないから自分は楽
被った
>>931 altを割り当てればいいんでない?
>>931 WACOMなら修飾キー選んでaltにすれ
>>934 できるよね、そうだよねえ・・・
だったら
>>930は割り当て変えればいいだけなんじゃね?と思った次第
>>928 いかんせん貧乏なもので・・・体験版を使ってみて、Xを使っていきたいと思ったものですから
>>929 そうですね・・・考えが甘かったです
いろいろ探してみて、それでもペインターが良いようでしたらお金を貯めて買うことにします
とりあえずピクシアとか使って気を紛らわすんだな
940 :
930:2008/06/23(月) 23:53:41 ID:ywVaaSeZ
なるほどー
altで結構慣れてきたんだけど、結局altに手を添えたまま塗ってるからね・・・
んでもって熱中してるとついついあのクリックさわっちゃうしorz
ブラシ選択よかスポイトのほうが集中できるかなぁと、思った次第でして。
色んなツールで絵を描くから、そのへんも合わせておきたいですよね
もう少しがんばってみます
どうも参考になりましたーノシ
俺はペンスイッチは無効にしてボタン操作は全部n52にまかせてる
でも消しゴムはペンの尻使っちゃうんだよね
>>940 海外で標準的なツールの大半、つまり
Adobe、Macromedia(今はAdobeだけど)Painter、のツールは基本的にキーボード左下に手を添えて
やると効率がいいようにショートカットが配置&統一されてるから、それに慣れないと
IllustratorもFLASHもPhotoshopも使えないぞ?
俺は、
薬指 ctrl
人差し指 alt
親指 space
の状態がデフォでズーム、スポイト、手のひら、回転を制御してる。
ブラシサイズの変更もこの状態からすぐ出来る。
セーブやアンドゥ、全選択に、選択解除も指一本動かせば出来るし。
オレもショートカット用にx−keysっていうの買ったけど
2つ同時押しの反応が遅くて結局お蔵入り。
なんだかんだでキ−ボードで憶えるのがベストだと気付いた。
スマスクとかはキーの割り当てに限界あるし、
フォトショや他のPCで作業することになっても戸惑わなくて済むからね。
今は小ぶりでタッチの浅いappleのワイヤレスキーボードが使いやすくて気に入ってる。
まあ世の中には利き手側にしかキーボード置けない環境もあるわけですよ
とスマスクとintuos3のキーとで頑張ってる自分が
利き手側に全部置いてるの?
スマスクくらいしか反対側に置けないの
それで今のところ問題ないから、それ以外の選択肢はスマスク壊れてからでいいか、と
あ、intuosは正面に置いてますよ
他スレでも書いたんですが
スマスク売ってないからn52te使ってるんだけど
補助入力装置があると便利ですね
n52te見てきた・・これかっこいいね
これって複数アプリの設定とか保存できるの?
普通のショートカットキーなら上で紹介されてたUSBテンキーのカスタムでもいいかなぁと思ってたけど
FPSのプレイヤーでもある自分としてはこれはかなり良さげ
どうなの??
painter X購入しようと思うんですが、一緒に参考書みたいなものも買おうと思ってます
何かオススメの参考書などありますでしょうか?
はじめてのPainterXはやめておいたほうがいい。
マニュアルをもっと簡単に浅く紹介した感じ。
読みやすいマニュアルと思って買ったら全然足りなかった・・
すぐに知識の方が上回る内容だったorz
そもそもブラシ特化だからあまり掘り下げる機能があるわけでもないし
本読みながらいろいろやりたいならPhotoShopのほうがお勧めです。
>>949 出来る。
キーマップも3つまで切り替えられるし、使い勝手はいいと思う。
ただマクロにバグ?があるのと。同時押しに対応してないから
JoytoKeyってフリーソフトと併用するのが基本になってる。
あとLEDが異常に眩しい事を除けば買いだと思う。
>>950 個人的にはまず実際のソフトを触る方がいいと思う
それでわからない事とかこういうのできないかな?という問題に
直面した時にその解決法が載ってる本を探すのでいいと思うよ
もしCGとか初めてで、どうしても使い初めに本が無いと不安ってことなら
どんなものでもいいと思う(\シリーズのでもいい)
正直ペインターはカスタマイズの幅が広いから、画風によっても使い方変わるし
お勧め出来る本が無いというか
結局使い込む事でしかわからない部分が多いんだよなー(バグも含めて)
>>951 なるほど、PhotoShopですか・・・あっちもいずれ欲しいとは思うのですが・・・
PhotoShopの分も含めて、いろいろ読んでみることにします、ありがとうございます
>>953 ご紹介いただきありがとうございます
早速書店でめくってみたいと思います
>>955 確かに実際のソフトをある程度使ってみないと、本に書いてあることもよく分からないかもしれないですね
とりあえずは本体を使ってみることにします
ご指導賜りありがとうございます
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:55:15 ID:ehErwxTO
デジタルで木炭画描きたいんですけど、IllustratorはPainterより
良いのでしょうか?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:08:04 ID:y6KcxiFs
イラレで木炭画なんて描けるんだ・・・
イラレとペインターは比べるものじゃないだろwwww
俺は絶対に釣られない・・・釣られないぞ〜
>>957 イラレスレで聞いた方が良い気がするが、
Painterなら体験版DLして確かめてみるのもいいんじゃない?
釣られません
釣られません
ていった時点で負けだよな
俺も負けか
一般人がIllustratorって名前から想像するモノとアドビのIllustratorの間にかなりの隔たりがあるだけの話でしょ。
ちょっと調べれば解ると思うけど、気持ちはわからんでもないw
ちょっと皆Painter使いで尊敬する絵師教えて
俺?
植田亮
村田蓮爾
あれ、そうだっけ?どっかでPainterも使ってるみたいなこと見た記憶もあったけど、カンツガイかも。
>>969 PSで重ね塗りしてるってコミッカーズの記事にあって感動したの覚えてるよ
もしかしたらPainterも使うかもね
体験版使ってみたけど、これって各画材各ブラシのタッチの
一覧はソフトについてるマニュアルに載ってるの?
公式サイトには一部しか載ってないし。
ていうかできればどんなブラシがあるのか知りたいので一覧あるサイト教えてくだちい
>>971 >これって各画材各ブラシのタッチの
>一覧はソフトについてるマニュアルに載ってるの?
ほぼ載ってるし、実際に使ってみれば分かる。
ペインター8には入ってた(と思う)
Frosty Scratchっていうブラシは9.5にはないんでしょうか……
ヘルプ読んでも、ファイルの階層構造?みたいなのが書いてあるだけで
さっぱりわかりません
デフォルト状態で入ってるブラシは全部試してみたけど
しっくり来る物が無いんです
マニュアルにも載ってないって事は入ってないって事ですかね
描点取り込んで作るしかないのかな
これだけの数でもまだブラシオプションの組み合わせ可能なブラシ全部じゃないってのが・・
サイズ別をいくつも入れてる場合じゃないぞコーレル
>974
ありがとうございます。
やはり、デフォルトで存在するブラシは
そのページに乗っているもので全部なのでしょうか。
作るしかないか orz
>>976 Painter 8のそのブラシ設定を記録して
同じ設定でカスタマイズすればいいじゃない。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:28:43 ID:XsO/AgAx
当方、木炭でデッサンを習っています。指を汚しながら
Painterとタブレットで同じ感覚でやってみましたけど、やはり
同じにはなりません。これがPainterの限界なのでしょうか?
一番近いと思って、チョークを使っています。
実際の木炭だと、ちょっと触れただけでも色がつくんですけど。
タブレットのプロパティを目一杯やっても同じ感覚になりません。
どなたか、設定等でアドバイスしていただけませんか?
木炭使った事ないから分からんけど
ブラシの設定を弄ればいいんじゃまいか
>>978 アナログの完全再現は無理ですが、液晶タブレットを使うとさらにアナログに近い使用感が出ます。
一例
タブレット→ペン先の感触 スライダを柔らか目
PainterX
パステル→X-ソフトパステル20 描画色を黒
サイズ20 不透明度10 粗さ18 補充量100 にじみ100 ジッター0.05
間隔→やわらかさ0 塗料→100(表現設定:なし)
そりゃ同じにはならんよ根本的にアナログとデジタルという違いがあるんだから
ただ筆圧的なことならペインターのブラシトラッキングをいじってみるとか
ブラシコントロールの間隔や、不透明度、補充量などをいじって求めるブラシをカスタムするとか
あとテクスチャの明度やコントラストを変えることでもかなり書き味変わるよ
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:45:00 ID:XsO/AgAx
978です。いろいろアドバイスありがとうございました。
当方、Essentials2を使っているので、設定に限界があります。
980さんの設定は参考になりました。
やはり、当方の目的からすると、Painterが現存するソフトでは
近いことが出来るのでしょうか?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:48:59 ID:8oJ/tFeB
キーボードを使ったコマンドの一覧何処かに無いかな?
前に何処かのサイトであったと思ったんだけど・・・
○○キー+××キーでブラシ選択とかそんなの
持論なんだけどさ
自立しないと大した絵は描けないと思うんだ。
絵を描く人間ならわかると思うけど。
とりあえずマルチポストはやめろよ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:32:24 ID:XsO/AgAx
どうして、美しいものを創造するソフトについてスレで
「やめろよ」とか貧相なレスがつくのでしょうかね
清い心を持ちましょうよ
マルチだからじゃね?
うぜえwwwwww
じゃあ丁寧に言い直します
>>986 マルチポストは皆さんが嫌う行為なのでやめてください
こうですか?わかりません><
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:39:39 ID:XsO/AgAx
閉鎖的だな〜
>>990 Painterスレはまだ良い方
客観的に見て他のスレより良心的な人達の方が多いっす
>>990 マナー違反をとがめるのは閉鎖的とは言わないの
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:27:47 ID:8oJ/tFeB
>>991 ありがとう。さっそくお気に入りに登録した
わざわざどうもね
>>990 郷に入れば郷に従えって言葉は知っていますか?
996 :
名無しさん:2008/06/26(木) 18:18:21 ID:Z0cVaPVR
スマン、下げ忘れw
埋め
998
999
1000ならPainterのバグが改善される!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。