1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/03/21(金) 00:37:59 ID:iYR58aDY
302まだぁ!?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/24(月) 20:56:37 ID:gLnWcu87
Bradなら横で寝てるお(´ー`)y-~~
お前の嫁だったのか
すいません、カメラやライトの表示の大きさを変えたい場合はどうすればよいでしょうか?
あと、11日で体験版の期限が切れる・・・・ それまでに302来い! っても1年ライセンス版だけど買うの
>>11 どうも。できました。
一個一個変えないとだめなんですね。
いっぺんに変えればいいじゃん。
いよいよ明日か302
すんません。 フォーカスで勉強中なのですが、教えてください。 TABキーでサブディビジョンすると、 頂点に緑色の法線が表示されて邪魔なので非表示としたいのですが、 どこの設定を変更すればよいのでしょうか。 モデリングのし易さに感激してまつ
ガイド表示変更したら消えました♪ 板汚してえらいすんません。
曲線で押し出したときに、ポイントのねじれ(バンク)って設定できないの? 例えば、道路のカーブをポリゴンで作るのに、曲線で押し出すついでに、 緩やかに内側にバンクを付けるとか
Twistじゃだめなのか?
302は4/4(あっち時間)みたいだね。 マーズだと数日ずれて英語版ダウンロードスタートってところなのかな。 思っていたよりも延びなかったのでなにより。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 20:25:14 ID:XXOzrYLx
marsのブログで日本語版使っているのだし、数日のずれで日本語版、一か月ほど後にマニュアルという気がするが 何にせよ、前回の時のようなgdgdは避けてほしいね
どちらにしても決戦は来週か。
英語が読めない可哀想な人が来ましたね
This is a pen. 私のは細いです。
シーンを開くとたまにマテリアルを適合したモデルが真っ黒になってて 色々いじってたら元に戻ったりするんだが、これってよくある事?
早くボーンつけてくれないものかな 延び延びになっていたDan Ablanの301Guideがやっと4月8日に出るっぽいな
輪郭線つけてくれよ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/31(月) 00:08:30 ID:9Yl1eXOh
はやいとこSDK公開してくれないかなぁ。 なんか作れる訳じゃないけど、LWのunRealみたいなのが出てくるかもしれないし。 あとRealFlowとかもSDKがあればNextLimitが対応させてくれるかもしれないしね。 待ち遠しい。
>>29 一通り完成してからSDK作らないと、後からかってに変更しづらくなってくるから、
SDK公開はもっと完成度が上がってからじゃないかなぁ。
>modo持って無いだろ?あの惨めな公式サイトのギャラリーでため息? shadeユーザーってアホばっかり?
サブディビジョンをかけて出来た曲面に、曲面を崩さずにエッジを追加することってできない?
エッジスライスとかじゃダメなのか?
曲面が崩れないまで割ればいいんじゃない?
全くの3DCG初心者ですが、modoは独学での習得のしやすさはどうでしょうか。 付属のチュートリアルやマニュアルやmodo in Focus で、ある程度覚えられますか? つい先日LightWaveを買ったのですが、 modoを選択するべきだったかなとまだパッケージ開けられずにいます、、、
今すぐ modo にするんだ。
英語の読めない俺でもベーシックチュートリアルは簡単にクリアできた 右クリでヌルヌル回転させるのが最初は楽しい
慣れるためにLWって高すぎないか?
これから伸びてくLWと、もう行き詰ってるmodoでは(ry
むしろ逆...
>>35 買っちゃったなら、とりあえずLWやってみれば?
3Dで何がやりたいかにもよるけど、
modo、アニメーションはまだオマケ程度の機能しかないよ。
モデリングとレンダリングだけならmodoで良いけど…
書籍など習得する為の環境は、まだまだLWの方が恵まれてるし。
modoを買うのはLW触ってからでも遅くないよ。
ただ…LWにどっぷり漬かるのは個人的にどうかとも…
>>41 俺も昔はそう思ってた
LW
人に金を出すようになった (これが大きい)
競合ソフトからShadeを排除した
マイペースだか先に進んでいる
modo
大風呂敷に対して口篭るようになった
敵対視してたくせに共存を口にするようになった
なかなか先に進まない
302は明日か。
ん? modoは元々他のアプリとの連携重視だが?
>>44 マイペースに進んでるから駄目なんだろ。
分離の基本構造に着手しないとどうしようもない。
その進んでるのもレンダラーのみ。
優秀なプラグがあってもその部分でこけてる、サスカッチのガイド作成などが最たるモノだ。
論理的に考えてそこを着手しないかぎり未来は無い。
かつそこまで大胆に行える資金も開発力もあるかどうか。
惰性で使っていて愛着ができたもんだから盲目的になってるだけだろ。少しは冷静に判断しないとな。
modoはボーンの出来にすべて掛かってるな。
というかキャラアニはCATみたいなモノを乗っけた方が早い。
modoは独学でも学びやすい。体系がしっかりしててわかりやすい。 LightWaveはなんかゴチャついてて自分はダメだった。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 17:11:00 ID:bq8YYVre
LWはモデラーとシーンアプリが分離してるうえに ボーンを入れるのがモデラーじゃなくてシーンなのが理解不能だった
釣れますか?
>>49 LW使いじゃない者としては、驚きの設計ですねぇ
それもウエイトをいじるプラグも後から追加して、あげくはスケルトン・リネームプラグだよw よく我慢して使ってたもんだ。
まぁmodoがこの辺をどういう風にまとめてくるのかまだ未知数なのだが・・
ネクサスがなんとかしてくれるだろう
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 23:03:23 ID:0Gza7Jcj
ちょと他のソフトから至急modoをいじらないといけなくなったので、 三つ質問します。 @オブジェクトの分離(セパレート)の方法 Aバンプマップの貼り方 Bペイントでバンプマップを描く方法(カラーは出来たのですが・・) おしえてください・・・
ルクソのトレーニングビデオ買えば解決
>>55 @メッシュレイヤー作って必要部分カットペースト
Aイメージパネルで読み込むか新規作成して、貼りたいマテリアルにドラッグ後
シェーダツリーでバンプに切り替え
Bバンプマップ選択してブラシで塗るなり、スカルプト使うなり
>>57 出来た!!!
ありがと!!!!!
バンプはビューポート上では確認できないんだね。
なんか、サイトで見てたら盛り上がってるのが見えたから、勘違いしてた
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 02:03:07 ID:2rp3Uhm6
302キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
マターリ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 02:52:09 ID:0y2YaqOJ
いよいよ今日だね。時差は何時間だろう。マーズも頑張って、同時発表とかないかな(;´Д`) 英語版でもいいお
>>58 表示をAOGLにしてVGAが対応してれば一応表示される筈。
ウチでは透明度マップも張ってあると真っ黒になるが。
後、302ではディスプレース表示用シェーダが搭載されるので変わるかもしれない。
英語版が今日。日本語版が一ヶ月後。 て、とこじゃないの?
302マジで来たぞ
うpでーたん 4万位だね 結構高いな
準備しています、か。早くて今晩くらいか。
むう、ルクソから302落としてる最中だがくそ重い。あと3時間20分か…。
今落とし中。。。
今回はインストーラー大丈夫か? まあ対処法は前回学んだが。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 10:34:13 ID:2JbthSGC
またファイル抽出しないといけないのか…
プレビューが死ぬほど早くなってるな。
301のダウンロード版購入・・・・・したのはいいけど ダウンロードできるようになるまでって時間かかるんですかね。 ダウンロード版だから在庫切れとかを心配しなくていいかと思ったんだけど クレジットだと1〜2週間かかるみたなことが・・
302をインストールしようとしたら「致命的なエラー」が出て出来なかった…なぜだ!
マーズからダウンロード中遅い
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 12:07:11 ID:2rp3Uhm6
301はアンインストールした方がいいんかね? それから302入れるんかな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 12:12:13 ID:0y2YaqOJ
リストがすごひ(;´Д`)
302どうだ? 今仕事で301使ってて不用意にアップ出来ないんだ。 302は安定してる?
>>76 大丈夫でしょ
301のCFGを入れてみたけど環境設定の移行もムーズにいってるっぽい
80 :
74 :2008/04/04(金) 12:21:07 ID:pCc4xxa4
exeを解凍してやったら上手くいった…
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 12:31:15 ID:2rp3Uhm6
>>79 おお、thx
今から入れてみるwワクテカ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 12:32:39 ID:0y2YaqOJ
前回は一部メニューが日本語だったけど、今回は英語なのね。迷うけど(;´Д`)カッコエエ
つかSDKも来てるのか。こっちも気になるぜ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 12:37:49 ID:0y2YaqOJ
物理空を東京の昼にしてみた(;´Д`)これいいね。セッティング楽だし、綺麗だわ
レンダリングが遅くなっとる…
アイテムの管理のコード変更ってどうなったんだろ。 結局入れたのかな?
>>85 こればっかりはしょうがないよ
どんどん重くなってるんだし
どのくらい重くなってる? クオリティーが上がるんなら結構だけどね、PCも速くなってるし。
>>80 またUniversal Extractorで解凍が必要なのな。この症状ってXP限定だっけか。
まぁ日本語版では対応してくれるだろうけどー。
ディスプレイスのGLプレビュー、結構精度いいな。 表面処理だけなら分割なしでもいけそうだ。
ようやく入れてみた。 太陽ができるのと、勃起ツールぐらいかと思ってたら、結構便利になってるじゃないか。 セレクションフォールオフとか嬉しい。
改良の正しい姿だな。 あせらず、新しいパラダイムは4xxにしたのは良かった。 てか、地震こえーよ!!!!!!!!!!!!
>>89 XPでも症状が出ないマシンもあるから原因が分からん
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 23:08:55 ID:Jhn4JYH1
入出力だけとはいえSDKが来たのは嬉しい。
nexus について誰か問い合わせた香具師いる?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 23:58:28 ID:2rp3Uhm6
入出力SDKが来たら、何か良いことあるの? 対応IOのフォーマットが増えるくらいかな
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 00:33:54 ID:WGJGE9aG
>>96 どうも勘違いしているようだけど。
nexusというのはユーザが直接扱うソフトウェアではなくて、3Dソフトウェアを作り出す為のプラットフォームのことね。
間違っているけど、共通ライブラリとかフレームワークとおもっておけばいい。
ttp://www.mars-inc.net/press/press_text.php?id=42 nexusに手が加わると、modoのバージョンがアップする、というようなことが書かれているし。
もし君がMacユーザならmodoの上でコンテントメニューを出して、パッケージの内容を表示->Contents->MacOSと開いていけば
libnexus3.dylib
というライブラリを発見出来る筈。
winならmodo.exeのあるフォルダーの中にnexus3.dllがある。
modoはモデラーで、nexusは統合ソフト、というわけではないよ。
なんにも知らないCG初心者と CG作ってるように思えないような理論だけのシッタカ厨と どうしても黙って見ていられない社員のスレだよな。 まともなユーザーの話題は皆無。
そのうちイーフロが販売代理店になるから そしたら安くなって使い易くもなるよ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 03:42:11 ID:xPR6C2R3
日本でmodo作品公開してる人は少ないよね。 仕事で公開出来ないのか(^_^;)
>100 Poserみたいに、最新パッチの日本版をスルーされるのは勘弁だ。
>>99 で、そういうお前はどういう立場の人間だ?
煽りはスルーで。
302でadvanced openGL表示にするとdisplacementを貼るとワイヤーフレームみたいになっちゃう。 こりゃ、きついな。同じデータでも、301だと大丈夫。なんか設定があるのかな。 quadroFX 560 とquadroFX 350Mで同じ症状。俺だけ?
なんだか、偶発的にvector displacementはうまく表示されたけど、diffuseにimageを貼るとまた同じ症状に。どうすりゃいいのw?
まずメーカーに報告と問い合わせ。 次にドライバの変更を試す。
あー、ドライバは変えてみました。 症状は変わらず。 …あとでメーカーに問い合わせてみます。 lxoのforum見ても報告ないし、この症状は俺だけなのか…。
メーカー問い合わせ時に、glinfoコマンドの結果を付けると少しは調査しやすくなるかもしれないぞ。 これは、ルクソのサイトにユーザー登録するときにきかれる情報なんだけど、コマンド履歴に glinfo とタイプすると取得できる。 中身はOpen GL関係の情報っぽい
ぶっちゃけ、何が違うの302 modo初心者にわかるように教えてくれ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/06(日) 02:06:23 ID:fwBZ86fD
302で反射・透過コースティクスが発生しないんだが、 GIタブのindirectCaustics弄れば出るの?(´;ω;`)
301と同じ設定で出るぞ?
116 :
113 :2008/04/06(日) 15:08:26 ID:fwBZ86fD
ポリゴンにルミナンス設定した光源からはコースティクス出るけども、 面光源、指向性、スポットライトは出ないお。 (環境マテリアルをHDRIに使うと出た。) これは仕様??(´;ω;`)ウッ…
泣くな。 フェイク光から出ないのは物理的に正しい。
118 :
113 :2008/04/06(日) 17:12:19 ID:fwBZ86fD
なるほど、照明アイテムと発光オブジェクトは別なのね。 扱いが難しいけど、いろいろ試してみるおw(´д`)
>>98 ひとまずありがとん
ひとつ言っておくけど、勘違いはしていない。
>>96 の一行で勘違いと勘違いされるとは思ってなかったけど
アーキテクチャとは書いているのはわかっていたから、
誰かアプリ開発者が興味もってコンタクトしたやつって
いるのかなぁと思っただけで...
スレ汚しスマン
な、ここで質問すると腹立つだろ
302になって、VISTA(笑)に対応したんかな?
VISTA特有の問題ってあったっけ?
とにかく不安定。 漏れの環境だけなのかもしれんが
modoはヌビディアと相性悪いのか いろいろと不具合あるね
125 :
108 :2008/04/07(月) 14:16:10 ID:hYE7mWwd
>>110 サンクス。
俺だけじゃなくて、変に安心w
何かVBOがon・off逆の様な気がする…
なんかちょっとした操作で落ちまくるな。RADEONにすればガリガリ安定するのかい?
うちはRadeon HD3870だけど安定してるよ
Radeon HD2600+XPだけど安定しない。丸一日作業すると一、二回落ちる程度。 HD2x00系をXPで使っているのが問題なのか? 試したことはないが、omegaとかの非公式ドライバとかのほうが安定したりするのかな?
>>128 レスありがとー。RADEONは安定してるのね。
とりあえずVBOをオフったらさっきまでよりはだいぶ落ち着いてきたよ。
やっぱり古めのGeForce辺りが不安定の原因っぽいなー。
>>129 30分も持たない俺の環境と比べれば・・・orz
VISTAで作業してる人いる?
Vistaにしたら落ちなくなるとかあるのかな
Bloomかけた後、やっぱ今のBloomだけナシ。ってできないのかな。 全部ぼやけてしもた。
>>134 BloomありとなしのFinal Color Outputを最初から二つ用意しとく。
すみません、302でセレクティブライトって可能ですか?
できません。 年末にAllenが、Shaderの機能として取り入れる計画もあると書いてたけど、 プライオリティがどの程度かはわかりません。
あーやっぱりまだでしたか。 シェーダツリーでどうにかならないかと試行錯誤してたんですが・・・ どうもです。
セレクティブライトてはじめてきいたわ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/10(木) 00:58:35 ID:JAwgr/kN
セレ乳首ライトて何? ググッたら、LWが出てきたぞw
>>セレ乳首 中二?
モド?モード?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/10(木) 22:57:09 ID:HEEiubBP
モォドゥ
modoのペイントってbumpとcolorを同時に塗ることは出来る?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/11(金) 01:19:07 ID:jeRrP6pe
セレクティブライトはオブジェクト毎のライト有効無効じゃないかな。 あるいはその逆。 同じ機能はどのソフトにもあるよね。
あぁ、なんかあったら便利そう
modo in focus、302同梱になってたんだな・・・
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/11(金) 03:51:30 ID:cC6mARS6
英語版買った人涙目だな(^_^;) セレ乳首ライトて便利そうだけど
中二はまだいたのかw
日本語版買う奴は英語版より高い金だしてるから、 3500円のビデオくらいあげてもいいじゃない。
modo in focusに302の体験版が付いてくるって話かと思ったら、 302の日本語版にmodo in focusが付いてくるってこと? どこに情報出てるの?
別に日本語版とは言ってないが・・・ 302のmodo exploration見てみな。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/11(金) 12:26:57 ID:cC6mARS6
そういえば、302のフォルダに入ってたね(‘o‘)ノ
>>153 luxologyサイトにもNow included in modo 302て書いてあった。
modo explorationって存在すら忘れてた。
買ったときに一回見たことがあったようななかったような。
301のCFGを302に流用しても、新機能はメニューに出てくる? 一からやるのは面倒なんで心配。
今買うと、modo in focusがもれなく付いてくるって事か。 102から使っている俺、涙目。
>>157 製品版にはもれなく付いてきてるんじゃね?
バージョンアップした俺のにも入ってたからな。
>>157 まぁ、早いうちから使えていた方が使いこなせるようになっているはずだから、その点ではうらやましいよ
あったわ。
Mars他のチュートリアルの翻訳もしないかな 字幕でも買うぜ
うん、日本語版チュートリアルは欲しいな 読むだけならともかく、ヒアリングは自信ない
そのときは根暗な兄ちゃんの声だけは勘弁願います(><)
確かにボソボソ喋られると、いつの間にか舟を漕いでる時があるw 抑揚と張りのある声でお願いしたい。
ついにツンデレ声優を雇う日がきたようだ!
「別にアンタが好きでシェーダ解説してる訳じゃないんだからねっ!」by釘宮 こうですか?わかりません(><)
じゃ、ギャグマンガ日和なみのパキパキした早口で
途中で寝たら許さないんだから! とかw
多少金かかっても、新たな客層呼び込めるしな!!w
CFG流用は駄目だな。 新しいメニューが出てこない場合がある。作り直しか。 しかしGUIがさらに良くなったなー。
なんつぅか、抑揚のない男の声だと右耳から左耳へ音声が抜けちゃって脳みそスルー 状態なんだよね・・・・ かといって外人の音声のあの「ちっしゅー」っていう爪楊枝でも咥えてるのか?みたいのも いや
modo302 spotlightをポチろうかと思うんだけど、解説がAndyだからヤバそう。
ブラッド吹き替え版でもいいなw
シャア「見せてもらおうか、302の性能とやらを!」
「レンダラーは、平等ではない。生まれつき処理の速い物、美しい物、色調が貧しい物、脆弱なコアを持つ物・・・」 「オール・ハイル・モォドゥ!」by皇帝若本 こうですか?わかりません(><)
程度が知れるというものだ
オタネタうぜー
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 11:34:04 ID:Z1gchXJQ
チュートリアルの翻訳よろ乳首
乳首両方舐めちゃらめぇ
セレクトスルーって再起動したらリセットされるんかな?
スカルプトで盛り上げは出来るけど、なんかリミットが掛かってある程度盛り上げると平坦になってしまう。 あとマイナスで凹ませるのはどうしたら良いんでしょ?Zとかだとaltで逆になるけどああいう感じで。 イメージは-100から100で良いんだよね?
HDR対応フォーマットじゃないと上下頭打ちで平らになる。 modoで完結なら範囲は0〜100で問題ない。
トン なるほど、HDRじゃないといけないのね。。
作業ビューの中ボタンズームでツールハンドルも大きくなったり 小さくなったり出来ないのかな?
選択したポイントの中心をそのままそのアイテムの中心にする 設定ってないのかな?
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ __ //, '/ ヽハ 、 ヽ / 〃 {_{ U リ| l.│ i| \ レ!小l\ / 从 |、i|  ̄ ̄ ヽ|l ○ ○u | .|ノ│ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | | /⌒l __, イァト |/ | . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
4月16日(水)?21日(月)まで松屋銀座さん8階大催場にチューリップスープが出現します 九州以外では初出店ですからスタッフも少し緊張気味です メニューは有機野菜のテリーヌ(野菜ゼリーというべきかも、爽やかで食べやすいです)に 天然酵母パン2つと選べるスープのランチセットなどと新しい試みもやってます もちろんスープも単品で数種用意しております 近郊の方は是非ご来店ください
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´チューリップよりチュートリアルの訳してよ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
イントネーションの違い 牛丼屋の場合 ま_つ/や\ デパートの場合 ま_つ_や_
>>192 みんな良くB'zのことを
ビ_ー_ズ
もしくは
ビ_ー/ズ
と言ってるけど
正しくは
ビ ̄ー\ズ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/14(月) 21:52:39 ID:IhbyDB9V
オイラは左曲がりだお(^O^)
回転順序ってどうするときに使うんだろ? ジンバルロックとかそういうの?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/15(火) 16:30:20 ID:9uLp2tk8
体験版を使用しているものです。 分からないことだらけなのでサポートにメールで質問したけど 1週間たったのに今田に返事がきません。 modoのサポートってこんなものなのでしょうか? 皆さんはどのように不明点の克服をなさっていますか。
体験版だからじゃね? 製品版だと即日遅くても2、3日には返事くる。 不明な点はマニュアル読め。
>>195 そういうの。
補間の関係で動きに癖が出たときとか。
>>196 質問の内容によるな。ここに書いてみな。
マニュアルは当然読んでるよな?
>>196 日本の代理店で買ったんだったらあきらめろ・・・
>>196 あ、体験版かw
そりゃダメだ。ただで使ってるやつに答えるほど
福岡市民は懐広くないぞ。
心は広いのか?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/15(火) 17:50:10 ID:iLpcccZg
今チューリップ忙しいからごめんねヾ(*´∀`*)ノ
チューリップよりチュートリアルの訳してよ! AA略
福岡県民の共通の趣味は 公園の花を荒らして回ることです 気をつけましょう
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/15(火) 19:01:50 ID:9uLp2tk8
皆さんサポートの件お騒がせしました。 今,サポートに連絡が付き返事は翌日だしていただいた様です。 メールのトラブルが原因の様でした。 サポートは問題なく安心して体験版が使用できそうです。
よかったね。
しかし、
>>198 以降 恥ずかしい流れだなw
社員書き込み自重しろよ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/16(水) 00:16:15 ID:ve/nT3sm
(*`д´)あ?チューリップ馬鹿にしてんのか
スカルプの体感速度を上げようとした場合、ビデオカードかcpuとどちらが顕著に関係あります? 投資額としてはビデオカードの方がもちろん安いですが。
ありがとう。 ちょっくら買って来ます。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/16(水) 15:36:50 ID:hD+2+FfZ
スープうめぇ('A`)
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/16(水) 17:33:46 ID:GSKZzxm6
なんだと!
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/16(水) 18:24:33 ID:ztQdewaZ
しいませんが 詳しい方おしえてください。 体験版弄っているんですが、シェーダーツリーで作った1個のマテリアルを 複数のオブジェクトに適用したいんですが、やり方が全くわかんないです。 一つのオブジェクトに1個のマテリアルは簡単に適用できるんですが、、、。 マニュアルもチュートリアルビデオも調べたんですが、さっぱりです。 どなたかよろしくです。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/16(水) 19:03:17 ID:ve/nT3sm
|ω・`) <Mをおしてみたらだめ?
複数のオブジェクトって意味がよくわからないなあ。 複数のアイテムならグループに入れてマスクすりゃ一発なんだけど。
球が二つあるなら二つのオブジェクトってことじゃない?
>>220 つまり、一つのレイヤーに球が二つと棒が一つあって、
球だけを金色にしたいと。
なら、Mかパートかセット、でもってマスクだな。
222 :
217 :2008/04/16(水) 19:58:23 ID:ztQdewaZ
みなさん ありがとうです。 219さんのご指摘のとうり、複数のオブジェクトでなくて複数のアイテムです。 マスクってよく知らない機能なので、これから勉強します。 でも、C4Dみたいにドラッグ&ドロップでマテリアルの適用ができれば楽なんですがぁ、、、。 みなさん不便じゃないですか?
シェーダのマテリアルとメッシュのマテリアルはそもそも別物だからD&Dできたら寧ろおかしい。 が、あの辺の管理UIに関してはええ加減LW脱却しろよと言いたくはなるな。
D&D?懐かしいなテーブルトークRPG
>>222 新しいグループを作って、右クリックでアイテムマスクを作る。
自動でシェーダツリーにマテリアルができるから、そこで好きなように設定。
も一度アイテムに戻ってグループフォルダにアイテム達をぶっこむ。
226 :
217 :2008/04/16(水) 20:41:37 ID:ztQdewaZ
できました!
>>225 さん 詳しい説明ありがとうです 感謝です。
んで、何でこんな質問したかといいますと、たとえば「白い壁紙」「ガラス」などの
マテリアルのセットを作っておいて、新規ファイルでそれらが必要になったら
ロードして使う、ということがしたかったのです。他のソフトでは簡単に
できるんですが、modoの場合は手間がかかりそうです。
難しく考えすぎだな
ルクソからマテリアルプリセット集が出てるけど、ロードできんの?
いまいちやりたいことがよくわからん・・・ まとめて割り当てたいなら、同名のマテリアルにしとけば済む話じゃないのか? プリセットも簡単だぞ。
無料体験版復活したね
231 :
217 :2008/04/17(木) 09:22:55 ID:ePHeF5dj
>>229 なーるほど、マテリアルの名前を同じにすればいいのですね。うまくいきました。ありがとうございます。
正直、オイラの頭が固かったようです。まだまだ修行が足りんですな。
しかし体験版はあと一週間の命か、、。一年限定ライセンス買うかな。
アッサリ止めたって事は寧ろ売り上げが目に見えて悪くなっただけだったとかw
401まだですか?
誰も金払わなかったんだろ。まあ当たり前だが。
modo in focus買った俺の立場は・・・。
LWで言うところの"ポイントの統合"って出来ないですか? つまり選択した2つのポイントうち、先に選んだポイント側へ マージさせたいのですが… よろしくお願いします。 Modo301
>>237 Vertex>Join
よく使うなら"vert.join false"にキー割り当てとけば一発でできていいんじゃないかな。
ちなみにmodoでは最後に選んだ点にマージされる。
>>238 !!ありがとうございます。
標準のメニュー画面に出てない場合もあるのですね…
さっそくキー割り当てしてみます。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 12:31:56 ID:N3NbwUHo
日本語版キタ━(・∀・)━!!!!
>>240 メニューバーに出てなくても、modoツールパレットに出ているコマンドはたくさんあるぞ。Vertex > Join(ポイント > 融合)がそれだ。それらをキーに割り当てたかったらツールを使ってからコマンド履歴をみればいい。まあ、マニュアルを読むという方法もあるが。
メニューに出てるな。 でも、よく使うコマンドなのにショートカット設定されてないの多すぎ…
あ、でてるじゃん。Vertex > Join ところで、俺も買っちまったぞ、modo in Focus英語版。といっても modo 301はすでに持ってたので学習目的だが。本を何冊も買うより安いし分かりやすいし十分元はとったつもりだ、そう思いたい。 11月ごろの modocastによると、無償版を配ったところで、modo自体の売り上げは増えないそうだ。フリーメールは使うは、偽名や架空の住所は入れるは、そういう輩もいて、セールスデータベースもめちゃくちゃになってるらしい。 ただ、無償版の要望も多いので、新しいサーバーと回線を用意して、有償版のユーザーのダウンロードやセールスデータベースには影響がないようにしてから復活するという話だったな。 あと、modocastで有償版はルクソからの電話によるサポートがあるって言ってたよ。無償版はもちろんサポートなしだ。日本じゃ関係ないけど。 マーズはどうするんだろうね。
ちなみにmodo in Focusは302の製品版に入ってるんだ。 ライセンスファイルの有無でデモと製品版を切り替えてるはずだから体験版でもmodo in Focus入ってる可能性は高いな。
>>245 すいませんでした。
ルクソに限らず体験版で個人情報入力させられるようなところにはフリーメールで偽名で架空の住所しか
入れたことがありませんでした。
通報した。
marsのブログは役に立つ。 知らない機能の動画があるからね。 続けて行ってほしいな。
ちょっと前にとある日記で、「フィジカルスカイやフォトメトリックライト(IES)って価値ないし、それでリアルになったって喜んでるメーカーもユーザーも勘違いしてんじゃない?」みたいなこと書かれてたけど、ちょっと意見が偏りすぎじゃないかな。 レンダラーが自然法則に従ってないからリアルでないし価値がないって言いたいみたいだけれど、それはエンジニアの発想でしょ。そもそも、3Dをやってるクリエイターで、「自然法則に従ってるから価値がある」なんて考える人はいないと思う。 狙った絵が、素早く作れりゃいいんだよ! そういう意味で、フォトメトリックライトは絵を引き立てるのに使えるし、フィジカルスカイだってアニメーションで簡単に使えて便利だと思うが。 もちろん、Maxwell Renderは簡単に奇麗な絵が得られるから、クリエイターの選択肢になり得るけど、選ぶ理由は、あくまでも狙った絵が作れるかだ。 あと、IESのところで、光源のまわりに鏡面反射の強い素材がどうこうって書いてるけど、反射板をモデリングしない状態で実機と同じ照度パターンが得られるのが IESだろー? 反射板をモデリングしたらおかしくなるよ。間違ってるぞ。
本人に直接言ってやれ
いや、ブログが炎上しても可哀想かなと。それに、このスレ読んでるみたいだし。
おまえいいやつだな
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 15:40:07 ID:wVJdzegF
どこのブログ?
Maxwell Renderはレンダー時間と納期、時間的なコストで考えるとレンダーが長すぎて商用には向きにくい。 結局、現時点だとmodoはメインツールにはなりにくいよ。 狙った絵が1枚出来てもね… 早くbone欲しいよ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 15:46:01 ID:wVJdzegF
>>Maxwell Renderはレンダー時間と納期、時間的なコストで考えるとレンダーが長すぎて商用には向きにくい。 >>結局、現時点だとmodoはメインツールにはなりにくいよ。 どっちも駄目なのかw
>>258 現時点だとね。
アニメーションやらないで1枚絵で良ければメインでも使えるとは思うよ。
>>257 そのためのMDDインポートじゃないか!!
>>259 誰も現時点でアニメーションに使ってる奴いないだろ。
>>261 該当項目読んできたけど、この人IESライトもPhysical Skyも実物触ったこと無く推測で語ってんだな。
これではお話にならない。
正確さにこだわってる割には基礎知識があちこち間違ってるな・・・
shadeマンセーな感じだよね。
2008-02-29 中古PCを落札したら相手が女性で、梱包材を持ってなかったのか ちょっと使い古したピンクのタオルケットで包んで送ってきた。 クンクン、スーハースーハ-。 いや別に若い女かどうかわかんないからそんなことしないが。 普通にタンスに石鹸と一緒にしまってあったような匂いでした。 (やっぱりクンクンしたんかい) 単なるキチ○イっぽいな
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 17:36:01 ID:N3NbwUHo
なんだこれ、記事も絵も気持ち悪い ヒキコモリ?
>>255 むしろ直接言わないで2chで晒してる分炎上期待してる嫌な奴としか思えんのだがw
使ってる絶対数が少なそうなmodoでそんなん期待する様なところも馬鹿っぽいしw
おっとこれはまさか
そう。 多分、ご本人ですね。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 20:24:49 ID:wVJdzegF
それが、なにか?
言っとくがブログ見るとかなりおかしな事書いてるというのは同意。 ただ、向こうも以前ブログでココのレスを晒し上げる同じような事やってるからはっきり言って それの意趣返しとしか思えないんだが、そんな気無いよってポーズが気になっただけ。 まぁ、大概同じ様な種類の人間だと思うがねw
あらら、ご本人じゃなかった、ゴメンネ。 ま、なんというか、あれだよ。 あの小汚いファミコン画像やらなになら見れば、すべてわかるってこった。
しかしながら、そのブログをまるで自分が書いたかのように良くご存じで
どうしても本人にしたきゃ勝手にそう思ってりゃいいけどw 以前、名前出した奴いただろ、このスレで。 そん時見に行ったらそれがちょうど目に入ってきただけの話。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 21:03:45 ID:wVJdzegF
拡散反射のくだり読ませてもらったが、思い込みと勘違いでアフォな結論になっとるなw
>>276 マシンもだけど、まずは64bit対応だよね。
そしたら、vista64も検討してみたい。
あ、スレが炎上してる!? いや、俺ここ新入りだし、そんなつもりなかったんだけどねー。みんなの意見が聞けてよかったよ。 スレ汚してすまん。今度から本人に直接言います。 2008-02-19みたいな意見は今後の改善にもつながるし、どんどん言ってもらいたいと思うが、2008-04-07は使ってる俺たちまで批判されてて、ちょっと不快に感じたぞ。気をつけましょう。
>>279 おいおい、ざっと見た感じ、スレが汚れたわけじゃないし大丈夫w
特にIESのとらえ方は、君が正しいから。
これからも、気になることはどんどん書き込んでおk。
そこまでにしとこう
>>276 Q6600のマシンだとOS込みで7万くらいだから10台で70万
40コアならなんとかいけるんではないかな、すごい時代だな。
>>276 Core Duo 2GHzで半分のサイズにして(640x480)30分ぐらいだった。
フルサイズでやったら2時間ぐらいになっちゃうのかな。
MacPro 8コアだと10分か。いいなあ。
しかも、メモリが4GB以上乗せれるので、快適だよ
最近Macに流れているな。OSの安定性も抜群だから。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 11:51:45 ID:1/NRsR02
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 14:51:05 ID:qip/ratn
日本語版きてるぞ
他のソフト使えなくなるから個人では64bitになかなか移行できん。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 15:27:57 ID:1/NRsR02
なぜかmodoスレでMac叩き。
ID: 1/NRsR02 はキチ○イかw
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 16:00:07 ID:rMwJtxeh
modoのフィジカルスカイとXSIのPhysical_Sun は どんな違いがあるんだろ、 そういえばMayaやmaxにもあるみたいだからメンタルレイの機能 なんだろうか、持ってるのはXSI5なので比べられない
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 17:14:49 ID:qip/ratn
え?本人降臨?(・∀・)
日本語版302はまだかなぁ… 英語版で頑張ってるみんなは凄いな… 俺は日本語待ちだよ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 17:32:54 ID:qip/ratn
今チューリップ中なの(≧∇≦)
つか、なんで日本語じゃないと出来ない奴が存在するのが不思議
>>295 中旬だから20日位まで待てよ
それでも出ないなら騒ぎ出せ
俺なんか英語版ユーザーだけど日本語のユーザーガイドが欲しかったから日本語のサブスクリプション版も買っちまったぞ
>>299 ユーザーガイドは有志が訳したのがあるだろ・・・
>>299 そんなやついねーよw
Mars社員乙だな
>>301 え?しらんの?
まぁ、にわかには教えてやれないな
おまえら、存在しない有志の訳とやらに釣られすぎだ。
支那版ならありそうだ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 23:13:13 ID:1/NRsR02
そんな言い方するんなら教えないお(´Д` )
キチガイいい加減にしろよ
いつものmodo買えない君だろ。
タブレットPCでmodo使ってる人いる? いつでもどこでも液晶タブレットでスカルプティングができると最高だと思って買ったんだけど オンボードのGPU(Intel 965Express)じゃアドバンスドGL表示すらできず… 無理なのかねぇ…orz Lenovo X61 tablet modo301
タブレットPCじゃなく液晶タブレット買えばよかったのに
液タブねぇ・・・数年前に買ったけどケーブルがごちゃごちゃするのに嫌気が さしてホコリかぶったままだな。
そういった意味でもタブレットPCだとごちゃごちゃしないし、 実際フォトショでテクスチャ書くときとか凄く便利なんだけど modoで使えないのはなぁ…勿体無いなぁ。
zbrushならOpenGLじゃなくて独自の3D描画エンジンだから動くかもしれないぞ。
302もう出てよくね?中旬っていつまでの事だ?
リリース直前で何か問題に気付いて直してテストしてるとかじゃね? 301の時はメニューがおかしかったりしたし。
302はインストーラーの不具合もあったしな
えらく擁護するね
体験版DLしてみた。 VISTAで8700GTという ノート専用のGPU搭載してるから、動くかわからんがw
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/20(日) 20:58:18 ID:vqN3ROEy
明日は日本語版くるよね(;_;)今日で中旬終わっちゃう
所詮、予定だ。早くて金曜日辺りじゃね?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 01:21:04 ID:9mSJZ0Ae
福岡人は息をするように嘘をつきます
英語出来ないやつらはガラが悪いなw
なぜ英語できるかどうかで括るのか。社員擁護必死過ぎw。 暴言吐かれてるわけでもないしそれぐらい見逃せよ。
まぁ、おまえら餅つけ
marsさんはいい感じに動画をアップしているね。 週一でいいから続けていってほしい。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 14:09:52 ID:KHLDSiVP
トポロジーって、ブログみて始めて知ったよ。直感的で便利だね なんというかまだmodoの力を知ってないのかな(;_;) この調子でブログやってほしいお で日本語はまだ?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 14:16:22 ID:S8uxVbHM
出てるじゃんよ。
!うお出た!
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 14:29:53 ID:9mSJZ0Ae
まじきたーw
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 14:31:08 ID:KHLDSiVP
こないとか言うてたら、キタ━(・∀・)━!!!!
うそでした
来てるの知ってたけど教えなかった。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 14:37:08 ID:KHLDSiVP
ダウンロードできない(;_;)なんで?
夢だったからさ
案内来たけど...あれ?
124KB/秒・・・・・・ 2時間近く掛かると出ているが・・・どんどんスピード落ちてる
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 14:45:05 ID:KHLDSiVP
滅茶苦茶重いよ(;_;) 他の事するよ
ウェブ落ちたな。トップすら見えん。
torrentとかWinnyで流せば良いのにな・・・ そこまで頭回らなかったか・・・ さすがだぜ福岡県民。
チビチビちょっとずつDL出来てるよ。 やっと70%…
>>344 不正利用してる乞食共がいる以上、無理。
luxologyもtorrentやめちゃったしな。
つうか、NGCのサーバ使ってんだから NGCからもDL出来るようにすれば良いのに。
いつもながらお前ら言ってる事が噛み合わないよな。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 17:57:25 ID:9mSJZ0Ae
インスコ終わったぜw 日本語はやっぱりいいね
>351の脳内福岡県はどれだけ狭いんだ
>>351 飯塚市と福岡市は30km以上離れているわけだが。
中洲炎上と聞いて飛んできました!
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 23:41:11 ID:KHLDSiVP
博多の明太子食いたくなってきた(´・ω・`)
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/22(火) 17:56:02 ID:jUvfJJ2h
北九州も忘れないでください。
地元である火災地を考えると全く笑えない。もっと考えて書き込めよ。スレ違いだが。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/23(水) 00:38:15 ID:21uvDUOy
不謹慎だぞ糞ども
ガキとキチガイ社員のスレだからね
火災地× 被災地○
>>357 何も考えずに書き込む馬鹿に、何言っても無駄だろ。
3.02がでたってのに静かだねぇ・・・
えええ今日302購入決心したのに
>>363 本当の初心者だなw
中学生くらいか?これ書いているのは
maxやcinemaと比較しても、
モデリングやペイントの自由度は高いと感じたけどねぇ
まあマテリアル関連で悩むのは無理もないな。 一旦仕組みというか概念がわかればそうでもないけど、取っ付きにくい部分ではあると思う。
サイト晒ししかネタが無いのか
modoさいこー
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/23(水) 17:14:06 ID:ieEAc1Gb
modoは童貞には使いこなせない
元早乙女プロジェクト関係者じゃねーの?www
Cinema4Dも正規ユーザーか怪しいもんだな。
他のソフトに慣れると確かにマテリアルは分かりにくく感じる。 文字情報を分かりやすく記号化してくれれば初心者の間口も広がると思う。 あとテクスチャやUVとアイテムの繋がりを把握しやすくしてくれれば個人的に嬉しい。
マスク関係が弄ってないと忘れるな
その辺の分かりにくさはLW譲りだなw
maxに比べたらかなりわかりやすいけどな
>>maxに比べたらかなりわかりやすいけどな 関係ない
逆に分かりにくくしてマテリアルライブラリーを売りつけようとしてるのかも知れん
シェーダツリーはもっと具体的なチュートリアル出すべきだな。 慣れると管理が楽で使いやすいんだが。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 00:43:14 ID:80alfplQ
>>378 おおwそれ良いね
Marsやってほしいなぁ
ワンボタンで次のレイヤーのオブジェクトに行ったり、前のレイヤーのオブジェクトに戻ったりできますかね?
ショートカットに設定しようと思っても、そういうコマンドがないので。
コマンドあるよ select.layer
所詮文法がLWなんで、他のと比べるとマテリアルシェーダー周りがショボイ
どっちも使ったことないのが見え見えだな。 誰の受け売り?
エスパーかお前は。何がミエミエしたんだ?w
かつてのLWは、チャンネル操作が見えなく、パネルを開きまくってようやくひとつのマテリアルの しかもたったひとつのパラメータが見えるだけ。 modoはツリー上でマテリアルレベルでも、シェーダーレベルでも一目瞭然のうえ、別のマテリアルとの結びつきもすぐにわかる。 だいたい、マテリアルとシェーダーが一体になってるLWとじゃ、 管理方法がまったく違うだろうことくらいわかるだろ。
>>387 配列にレイヤー全部入れて、現在のレイヤーから順繰りに任意のキーで
上や下のレイヤーを前景にするってやつなんだけど、
そういうことやりたかったわけじゃないの?
>>modoはツリー上でマテリアルレベルでも、シェーダーレベルでも一目瞭然のうえ、別のマテリアルとの結びつきもすぐにわかる。 それは君がだろう。 今までにもでmodoのマテリアル関連がわかりにくいというレスがいくつも付いてるんだが。 おっと、また過去ログ全部数えて「何個しか出てない」なんて狂った行為はやめてくれよな。 そういう要望があるという話だ。お前がプログラマじゃ無いなら怒る話じゃない、 プログラマなら参考程度に覚えておけ。
で、LWとの違いは理解したのかな?
なぜこのスレの否定派は具体的な指摘をせず、罵倒だけで気が済むのだろうか・・・
>>389 さんと言ってる事が重複してたらすみません。
もう一度説明すると
Mesh
Mesh(2) ←今ここが選択されてる。
Mesh(3)
Mesh(4)
今、Mesh(2)が選択されてるとして、例えばCtrl+→に次のレイヤー(Mesh(3))を選択するショートカットを、
Ctrl+←に前のレイヤー(Mesh)を選択するショートカットをセットしたいのです。
>>393 それ、select.layer 3 で、下に行って、select.layer 1 で、上に行かない?
インデックスが柔軟に変化してくれるなら、配列なんかナシでいけるかもよ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 09:56:23 ID:YzcdfoKq
modoはxsi fnd よりレンダリング早いの?
>>394 どうも。それで行けました。
が、本当にやりたいのは、Ctrl+→を押すたびにレイヤー3、レイヤー4、レイヤー5と次のレイヤーに切り替える事なのですが出来ますか?
select Layer の次に適当な英語入れても駄目だったので。
>>396 あ、ごめん、スクリプトをキーに割り当てるつもりで書いてた。
いまmodoをいじれないので、確かめられないんだけど、query layerserviceっていうのをマニュアルで調べてみて。
そうすると、今アクティブなレイヤーのインデックスを取得する方法が見つかると思う。
そしたら、その値に1を足したり引いたりすれば、両隣のレイヤーの番号が見つかるでしょ。
>>397 いろいろどうも、ちょっと調べてみます。
ほんとうは、範囲外の値にならないように、安全策まで用意しなきゃいけないけど、 核は、こんなのでどうかな? #perl lxq("query layerservice layers ? fg"); $layer = lxq("query layerservice layer.index ? selected"); if ($ARGV[0] eq "up"){$layer--;} if ($ARGV[0] eq "down"){$layer++;} lx("select.layer $layer");
modoが後々、他の3Dソフトにあるような モディファイアスタックやコンストラクションヒストリに相当する機能を搭載する事って可能なもんですかね? プログラムの事は全くわからんけど、どうなんでしょか? 開発初期段階から考えてないと後々付け加えるなんて事はできないもんですか? 教えて偉い人
>>399 ありがとうございます。
perlをどう使うのかわかりませんが、そこは自分で調べます。
>>400 俺はエロくないので、想像の範囲で答えてみる。
そーいうのはアーキテクチャ設計の段階で盛り込んでおかないと無理だと思う。
modoが将来そーいうのを想定したアーキテクチャになってるとすれば、後付け
も可能だけど、そーでもなければ多分無理。
仮に出来たとしても片手間で中途半端な仕様になりかねない。
アンドゥ機能とかも同じ部類に入る。
全く想定していないものに、ソフトの基幹となるような新しいシステムを
追加しようとすれば、仕様根本からの見直しになるよーな気がする。
そうすると、新しいソフトを0から作るのと同じ感じになるんジャマイカ?
ネクサスが何とかしてくれるさ
ネ臭スは関係ねーだろ? modo本体が処理する事だからmodo側の問題じゃねーか?
ネクサスはフレームワークだから、ネクサスの仕事だな
全く新しい機能を別に追加するってのならネクサスの仕事だろーけど 今あるmodo本体の仕様を変更するのはmodo自体の仕様改良になるんでない? ネクサスって3DOSもどきみたいなもんじゃないの?
ようやくShaderTreeが理解できたわ・・・ マテリアルを個別に割り当てるんじゃなくて 指定範囲を上書きしていくって構造なんだな
>>408 俺の場合は、要するにPhotoshopのレイヤー構造と一緒なんだな、と思ったら理解できた。
ということは、上に重なってるマテリアルは下の階層のすべてに影響与えるってこと?
そういうこと。マテリアルタグでその影響範囲を限定してるだけ。
マテリアル関連は、致命的にドキュメントが不足してるんだよね。 フォーラムや国内外の個人ブログを読み込んでようやくヒントの欠片が見つかるって状態は、 ユーザーにとってやっぱり不幸だよ。
苦労して理解してみて、これ作った人は頭がおかしいと確信を持った。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/27(日) 13:16:44 ID:qYyUTjmu
作ってる人が天才すぎるのが良くないんじゃね? 凡人の理解力なんか偉い人にはわからんのです。
キモ。
いったい何をやってるんだ?ここの社員は。 1日中2ch見張ってないで開発に専念しろ。
アメリカの開発者がこんな所見てるわけ無いだろ。 頭大丈夫?
modoには日本人開発者もいる筈。
だからといって2ちゃんねるをチェックするために日本人開発者をいれてるわけじゃないだろw まぁたまには中の人もいるのかもしれないが、認定厨がいうほど多くは無いだろ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/27(日) 17:23:15 ID:jMTMnBQa
シェーダーは、ツリー型よりノード型のほうがいいのか? ノード型は触ったことがないお
一般的にツリー型らノード型のことを指すんじゃないかな。 modoのはレイヤ型。しかも割り当てマテリアルタグでやるという特殊なタイプ。 まあモデル単品を扱うモデラとして見たらタグ、レイヤ型の方が効率が良いだろうけど、 アニメーションができるようになって、何十、何百というマテリアルを管理する必要が出てきたときにどうするのかという問題がある。
気が狂いそう
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/27(日) 18:48:08 ID:TsWgU+Fz
なるほどー 次はアニメだから、変わるかもしれんね マテリアルタグって、リスト表示されないから、管理しにくいお シェーダーツリーで名前弄っても同期されないし(;_;)
えっ、リストに出るけど。 どっか壊れてるんじゃない?
>>だからといって2ちゃんねるをチェックするために日本人開発者をいれてるわけじゃないだろw 何回ばれれば気が済むんだろうか。どんだけ頭悪いねんw
>>425 ハ・・ハゲちゃうねん!
ってくだらない認定合戦してても無駄だからもっと建設的に行くべきだな。>俺
>>421 いや、これは数が多くなったときこそ意味が出る。
なんで?
グループでメモ残したり畳み込みも出来るし、どうにでもなるでしょ
レイヤー型でもいいけど今のインターフェースじゃ辛いかな。 設定方法も含めて煩雑すぎるし。 インターフェース改良さえすれば概念的には問題ないと思うけど。
お前ら文句だけは一人前だな。
まあお世辞が一人前になってもな…
そっちのほうが役に立つ
>>お前ら文句だけは一人前だな。 だまってろ。
怖っ
modoをここ2、3年テキトーに使ってきたが、 チュートリアルビデオみたら便利機能がいっぱいあるな。
ネタとしてCartoon Kid買ってみた。
ネタなのか?
トランスフォームのセレクトスルーってデフォルトになってなくない? 最初これを知らなくてすごく使いづらかった・・・。
ツールパイプの使い方を憶えると、経験値一気に増えるよ。
>>442 そう、憶えた後は「なんだこういうことか」って思えるけど、
初心者の人はこういうことで拒否反応示しちゃうんじゃないかなあ
ツールパイプはまだいいや。
>>443 なかなか気づかないからね。
セレクトスルーを有効にするという言葉を聞いたことがあっても、
じゃあ、どうしたらそうなるのかっていうとわからない人って結構いるんだろうな。
選択してもスルーする機能だから、文字通りじゃあるまいか。
>>445 自分だけは機能を理解しているみたいな言い方だなw
さんざん言われてることかもしれないけど、 help referenceのムービーがほぼ英語なのは 思いっきりluxologyの理念に反してるんだけど、 これはmarsさん、かなりやばいんじゃないかなあ。考えられないよ。 だって英語圏じゃないんだよ?何言ってるかわからないじゃない普通。 確実にこれが原因でmodoの理解が格段に遅れてるんだろうし。 値上げしてもいいからせめて字幕でも入れるか、modo in focusに入れるかしないと 誰一人納得しないんじゃないかなあ。 皆納得してるの?
もちろん日本語の方が良いけど、そこまで 怒る事でもないと思うよ。
>>448 英語さっぱり分からないけど全く関係ないね。(ショートカットだけは聴き取れる)
結構うわべの機能だけを使ってきたので、目からウロコというかこんな機能あったんだ。と関心した。
頑張ればボーンなくてもキャラアニメ作れるとも。
初心者の人なら2600円くらいなので買って損はないかも。
近々PC新調しようと思うんだが、クアッドコアのCPUにしてもmodoやLWにはメリットないですかね?
ググレカス
ルクソーのサイトがフラッシュに変わった。
302にしてからスムースシフトとかで落ちる頻度が増した。 ちなみにMac版な。
CartoonKidのポーズはFlexでしてるみたいだけど あのメニューにならぶFlexは手動登録なのかな ビデオ買った人おせーて
yes
>>460 基本的にPoserからはobj読み込みになるけど、
マテリアル関連を再設定しなくちゃなんなかったりでめんどくさいんだよね。
Poser用のPropとか服とかのモデリング用にmodoを使うのはいいかもしれんけど。
3Dに興味があったので、 体験版をインストールしようとしたら、 途中で止まって、 致命的なエラーでインストールできない。 やる気なくなった。 モデリングが高評価みたいだけど、 maya max xsiよりも高機能なのかな?
頭悪そうなのがやってきたな。
相手が初心者だとわかると威勢が良いなオイ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 18:21:17 ID:ZjifxZVM
自分より詳しい奴に威勢がいいのはただのバカかとw
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 18:26:30 ID:U1cuQ/QF
うん
明らかに詳しかったらそういう態度はとらないだろうね 普通は様子を見るでしょw
お前ら文句だけは一人前だな。
初心者に噛み付くなよ。馬鹿なのはそんなバグのまま体験版配布してるメーカー。
そもそも英語版だしな。 日本語版は問題ないし。
使いやすいポリゴンモデラーを探していたのですが、 体験版触った感じでは、インターフェイスに好感もてますし、 ものすごく、高性能のにおいがします。 また、機能紹介ビデオを見るかぎり、 mayaでは、これと同じ事するのに、どれだけMELを書かなくちゃいけないんだ? と思いました。 こんなことができるんだ!って驚きました。 慣れれば、同じとかいう問題じゃなく、 明らかに、ポリゴンモデリングでは最強じゃないのでしょうか?
mayaは触ったことないからわからんけど、modoのモデリング機能はすごくイイ。 個人的には「惚れ込んでいる」と言っても過言ではない。 でもたまに落ちるのが玉に瑕。
ポリゴンモデリングの機能自体は概ね良好なのだが。 Lightwaveゆずりの割れ線が入りやすいサブDサーフェイスは不満。 ピクサーの技術入って解決するのかな・・
>>ピクサーの技術入って解決するのかな・・ 六角大王S時代どれだけ「曲面の丸め」に助けられたことか…Pixerの技術導入は諸手を挙げて大歓迎
今日セブンドリームで購入しました。 shade proからの脱却です。
shadeからか… イバラの道が待ってるな
即レスで酷い事言わないで下さい><
shadeのあの機能はどことか、shadeならこうなのにとか、 全て忘れて 人生一からやり直す気でいけば何とかなる!
Shadeでがんばってた人なら何使っても使いこなせると思う。 俺は即挫折したから・・・
閉じた曲線とか発狂しそうだった。
modoのパッチモデリングってShadeのやり方にちょっと似てないか?
>>478 長い間がんばったね、苦労したね、でもこれからは大丈夫だから!
ありがとうございます^^ スカルプトとペイント機能に期待しています。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 22:01:49 ID:X3OnnbrG
建築などのプレゼンようにshade使っているんですが modoでそういうものを作るのは適していますか? あまりにも漠然とした質問で申し訳ないのですが…
>>485 「指定したポリゴンを○pへこませて、次に○pベベルをかけて…」と、一連のコマンドをマクロとして記録・再生出来るので
窓をたくさん作るときに重宝した。
>>485 建物なんかだとパスで平面書いてサクサクっと立ち上げて、疑似ブーリアンで穴あけて・・・
みたいな作り方はShadeもそんなに悪くない。
でもその後がいろいろ苦労するのが腹立たしい。
レンダリング方法を変えようと思ったらモデリングからやり直しかよ。みたいな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/08(木) 02:26:17 ID:YVCMvdFw
modoで建築してる人少ないよな〜。 と思ったが、まだまだ絶対数がいないか。 modoユーザーはレベルが高い気がする
ほぼパース専用になっているmodo。 輪郭線さえ付けばアニメーションに使うのだが。
沖縄のTwitterのオフ会の名札にフイタ あれをつけて沖縄を歩けるって、 男らしいな
>>490 python環境インスコしてねーと駄目ってオチでね?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 04:26:43 ID:4o9LyoQ4
レンダリングプレビューのマルチスレッドをオンにすると、最初はムチャ重くない?(;_;) しばらくすると軽くなるけど
>>494 302を新しく買ったクワッド機に昨日インストして少し使ってたんだけど、
プレビューにマルチ設定なんて有ったのね。。。ありゃ複数段で処理されて快適、ありがとw
で、自分のは全然重く成らなかったよ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 16:49:57 ID:4o9LyoQ4
氏ねやカス(;_;)
初歩的な質問ですみません。 先日302を購入し、いじっているのですが、 「画像インク」の所に読み込んだ画像を消去するにはどうすれば いいのでしょうか。クリップとして別の所に読み込んだ画像は ちゃんと右クリックで「消去」が出るのですが、画像インクでは それが出来ずに困っています。
>>498 それほど困ってるなら、atom type="UIImages"の中をざっくり削除すればいいだけだと思うが・・・
もしかしたらマウス操作で消去する技があるかもしれないけど、そのへんはフォーラムで聞いた方がいい。
>>498 英語版は環境設定のUI Imagesにクリアメニューがある
なんであんな所あるのか謎
>>501 発見できました。ありがとうございます。
確かに画像インクの所にあればもっと便利だと思いました^^;
>>498 俺も初めてあれ触った時、エロ画像のケツの写真を画像インクとして使って遊んでみたら消せなくて
困ったの思い出した。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 02:04:39 ID:JFzMWd2T
modoユーザーは変態が多いんですね わかります(^O^)
505 :
501 :2008/05/10(土) 02:30:18 ID:FT8dHTB6
>>502 インクのインターフェイスにクリアボタンを追加するスクリプトね
以下を拡張子LXMで保存、[F6]からスクリプトを実行
#LXMacro#
select.attr {52339511685:sheet} set
attr.addCommand "uiimage.clear ink"
attr.label "Clear Ink"
attr.parent {52339511685:sheet} 1
ドM御用達の3DCGソフトでハァハァしてる人たちが集まるスレはここですか?
誤爆先を特定するのに時間かかったなんて今更言えない……
>>508 せめてそのドM御用達の3DCGソフトの名前ぐらい書いて・・・いや3つぐらいは思い浮かぶけど。
秘密…… あと、最近のGIFってオッカネ……
>>510 VIPのGIFアニメはみない方が身のためだね
ごめ、誤報
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 08:39:34 ID:55doK0OI
体験版触ってるんだが よく落ちるな〜 だいじょぶかいこのソフト?
グラボがGeForce系だとVBO切らないと激不安定なときがあるな。
516 :
板尾の嫁 :2008/05/12(月) 16:26:44 ID:4GXcJIg5
頂点マップデフォーマーでキャラクター歩かせてるGIFアニメ見たけど ああいう使い方もできるのか。 その考えは無かったわ。
518 :
板尾の嫁 :2008/05/12(月) 17:05:54 ID:4GXcJIg5
また初歩的な質問ですみません。 ひとつのシーン内で異なるUVマップを複数使いたい場合は どのようにすればいいのでしょうか。 例えば立方体と円柱に全く異なるペイントをしたい場合です。 新規アイテムで円柱を作ってそれにペイントすると 立方体までそのペイントが施されてしまいます。 テクスチャを形状ごとに別にする方法が分かりません……。 よろしくお願い致します。
「VBO」って、何?
>>519 簡単なのはマテリアルかUV割り当てを別にする。
アップルストア 福岡天神w
modo 302-25036
advanced OGL 直ったYo!
OGLが押し付けがましくなくなったってことか!
きたねぇ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 19:16:33 ID:YZ2kY/u5
WINには関係ある?
>>519 Meshが分けてあればItemList上で片方選択、同Mesh上なら分けたい方のエレメントを選択
してからVertexMapListの該当UVマップ上で右クリしてCopy、new mapで新しいマップ作って
Paste、元のUVが重複してるマップでClear。
わざとわかりにくく書いてるのか?
532 :
519 :2008/05/14(水) 01:47:51 ID:eb892etg
>>522 >>530 何となくですが理解できました。
もう少し勉強を続けようと思います。
ありがとうございました。
つーか、メッシュ毎にUVの名前空間が分かれてないのとかプリミティブで自動に作られるUV マップ名が既に存在する場合(2)とかで新しくマップを作らないおかしな仕様が原因なんでこれ がまともだと思って勉強しちゃいかんけどなw
別に名前空間分ける必要はないと思うが。 何が問題なんだ?
302、前より落ちるようになってない?
>>535 俺の環境だと302にしてから301に比べて落ちやすくなってると感じる。
ちょっとポリゴン数が多いモデルでX軸対称オンにしてモデルいじると落ちる。
modoと心中するつもりだから安定性は改善してほしいなり。
>>537 はmodoに無理心中を強いた。もどーにでもなれ。
AA忘れてるよ 山田君、一枚とっちゃいなさい
プリセットブラシを削除するにはどうすればいいんでしょうか? いまは、MODO302.SFG をまるごと削除するのでやってますが、 それだと他の設定も消えてしまうので。
あ、確かにシンメトリー、落ちやすいかもw 昔はUVが鬼門だったんだけど 安定、お願いしたいw
コンフィグの管理がいまいちわからん… どこかにいいサイトはない?
表示設定の中にあるホットスクラブっていったい何? マニュアルにも載ってないみたいだし、ググってもわからず… だれか知りませんか?
>>543 タイムライン上でマウスドラッグした時の表示の違いだと。
オンだとドラッグ中にアニメーションが再生される。
オフだとドラッグが終わるまで表示が更新されない。
help referenceってどうやってキーワードの検索をするの?
ただのHTMLだから普通にファイル検索
先日301をPCに入れたのですが表示を4分割にして作業始めるだけで必ず 落ちます・・orz どうしたもんか・・
302にアップすれば?
メールすればいいだろ。
割れなんで
というオチ
いつも基地外が一人でレスしてるのがよくわかる。
LWの流れを汲むのにいつになったらまともなトゥーンが使えるプラグインが出てくるんだろ
>>554 キャラクターアニメーションができないのに
まだトゥーンいらないでしょ?
>>554 modoで出入力以外のプラグインが作れるようになるまで待て
>>555 できる。
modoに輪郭線さえつけば、LWのレイアウトに送らずに済むのにな。
modo一本で済ませたいんだが。
nprは開発予定に入ってない。 というかリクエストされてもずーっと無視されてる状態。 期待すんな、な
302いい加減OSごと落とすなよ…
Win2000以降、アプリのせいでOSが落ちたことないし、それはちょっと信じられん。 ハードディスクがいかれてて落ちたことはあった。
>>561 ごめん...Mac版なんだ...
301の時は落ちることなかった、あったとしてもmodoのみだったんだけど、
302にしてから頻繁に落ちる...
これじゃ仕事にならん
綺麗な輪郭がほしいわー
グラデーションでやってるのかな? それならノーマル方向に太らせて反転ってのの方がいい気がする
きぐるみーずか
反転じゃ、ウチのアニメーション方式だと激重なんだよね。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 18:23:58 ID:31haaWP1
テンプレートを配置してモデリングしようと思うのですが、 modoではテンプレートの項目はあるのでしょうか?
>>568 背景画像とバックドロップアイテムの2通りの方法で画像を表示できる。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 17:00:48 ID:2SEUou01
>>569 ありがとうございました。背景画像の方を使いたいと思います。
ファイル毎のBGアイテムと違い、背景画像はCFGに記憶されるからはっきり言っていらない 子なんだがw バグってるしな。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 19:26:40 ID:2SEUou01
先ほど背景画像を設定してまた違うファイルを開くと同じものが出たため、 BGアイテムにすることにしましたが、こちらは透明度を設定できないのが ちょっと・・・ですね
いや、それはビューポート側で設定する、背景画像と共用。 アイテムは何枚でも重ねられるし、個々の非表示も可能、ホント背景画像は使う意味がない。
パッチモデリリングについて、 ・カーブで書いた曲線のポイントを、コントロールポイントの有るベジェ曲線タイプに変換する事はできませんか? ・穴の開いたパッチを作る事ってできますか? modoでパッチモデリングってあまりしないものなのかも知れませんが、知ってる人みえたら教えてください。 LWではパッチ諦めてましたが、modoのパッチはなんだか良さそうなので… 皆さんはパッチ使いこなしてますか?
穴の開いたパッチは普通に作れるな。 ベジェは名前がスプラインパッチなんだから出来ねーと思うけど、変換コマンドも無さそうだし。 公式フォーラムで聞いてみたら?
ベジェカーブでパッチ自体は張れるな、でも作り方面倒杉、ベジェツール使わないとコントロール ポイントがどれがどのカーブのかさっぱりワカンネw スプラインパッチ以上に実用的じゃねぇw
ポリゴンでおおまかな形作ってスプラインケージに変換、 微調整って使い方しかしてないなぁ
>>575 >>576 >>577 >>578 みんなありがと。いい機会なので車のチュートリアルムービー買ってみました。
英語全く分からないから、これまで購入諦めてたけど、
実際はマウス操作一つ一つ丁寧に収録されてるから何とか覚えられそうです。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 01:05:44 ID:ejIPmPPG
マーズから日本語版出たら買うんだけどな〜
>>580 チュートリアルのこと?
ま、英語のサンプル見てると、
なにやってるかはわかるけど、なんでそんなことしてるかわからないこと多いし、
じっさい、日本語版は欲しけど、現実問題、コスト考えるとあまり期待できないかなあ?
ナレーションにツンデレ声優は期待するなという事か? ・・・す、少しなら余分に払ってもいいぞ。
ヘルプの動画にしろチュートリアルにしろ 字幕で十分だから、とにかく日本語化してほしい。 字幕すら無理なら、和訳した内容をプリントアウトした紙だけでもいい。 できればmodo公式ガイドブックも日本語版出してほしい。 翻訳代で多少なり料金プラスでも買うから!マーズさん! …NGCにお願いした方がいいのかな?
modoがきっかけで1年半ほど前から英語学習始めました。 公式コミュとかmodocastとか分かったらいいなーと思って。 まだまだ先は長そうですorz
やるならちゃんとした日本語を喋れる本職の人に吹き替えてもらいたい。 modo in Focusとか、下手すぎて英語のままの方がまだマシだった。 「○○『が↑』 あります」みたいな、助詞のアクセントを上げるのが耐えられない。小学生が作文読んでるんじゃないんだから。
ここ以降は社員による擁護レスが続きますのでしばらくお待ちください。
>>583 >できればmodo公式ガイドブックも日本語版出してほしい。
dana...
marsのblogにガイドブックの写真が載ってたので、「日本語版キタァ!!」
って、思ってしまいました。。。
あれくらいの英語理解できないやつが居るのか。日本も終わってるな
ここは日本。客がそういうのならそれが正しい。買わせてしまえばそれまで。
なんか英語ができると賢いと思っている馬鹿がいるな。 日本語もろくに喋ることができないのに、 英語教育なんて言ってる点で日本は終わってるw
文書化されてるのはまだいいけど、音声聞き取りは辛いな。 やけに鼻息荒くてぼそぼそ声とか、コックニーでわけわかめとかは、学校英語しかやってないからマジで厳しい。 翻訳じゃなくて、日本独自の低料金コンテンツが登場するのが理想かな?
3D-Brushのコンテンツに抜かれそうな件
>>583 超同意だわ。
時間があり余ってる個人ユーザーならともかく
仕事ではぶっちゃけ使えないよ。日々時間に追われてるもん。
あの英語ムービーは「仕事で使えない理由」になってる。
自分の能力不足を「仕事では使えない」言い訳にするのってどうかな?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 00:26:18 ID:CeWhPcWY
そうは言うがな、大佐
>>594 自分だけわかりゃいいってもんじゃないの!
みんな均等に分からないと意味ないの!
まあ、ユーザー増えないとな
お前らZBrushの勉強するまえに英語勉強しろ 一時的な知識より莫大なものを得られるぞ
はいはい。
髪のほうが大事
切実www
UVで貼ったテクスチャは左右上下に動かすアニメーションは可能ですか?
>>602 今やってみたけど、うーむ出来ないと思う
おそらく展開されたUV(モデル)の方を動かさなきゃならないのでは
カーブで押し出してる最中に、途中でツイストをかけるのはどうすればよい? 例えば複数に束得たチューブを、カーブの押し出しでウネらせて、 その束を途中でねじるという様な。
ある一つのポイントをアイテムのアクションセンターにすることってできますか?
>>605 アイテムモードでのアクションセンターは、そのアイテムのピポットの位置になる。なので、まずアクションセンターにしたい位置に、ピポットを合わせてはどうかな?
選択モードの「アイテム」でマウスボタンを長押しで「ピポット」に切り替えて、移動ツールでピポットを再設定。設定できたら、選択モードを「アイテム」に戻す。
ところで、編集メニューに「ピポットをバウンディングボックスへ」ってコマンドがあるけど、バウンディングボックスではなくて、ポイントに一発で合わせるのってどうやるの?
>>606 ありがとうございます。ピボットの移動で形状にスナップができないんですが、どうしたらいいでしょう?
modo 302だよね。スナップから「形状」を選んで、モードを「ポイント」、レイヤーを「前景」もしくは「両方」にすると移動ツールでスナップできるはずだよ。
日本語の評価版使って見たいのだが。
うむ、思う存分使ってくれ
アクションセンターをエレメントとモードにして、エレメントを選択してトランスレーションしようとしても、 軸がエレメントにフィットしてくれないんだが、何か他に手順が必要?(あれ、なんか俺間違ってる?) 以前はこんなことなかったんだけど。 エレメントモード以外のアクションセンターは全て正常なんだけど、どなたか教えてください。
>>612 うちの modo 302では正しく動いているよ。もし、軸を選択範囲に合わせたいなら、「アクションセンター・ローカル」だと思うが。やりたいのはこちらかな?
ハズしてたらごめん。
英語版のトライアルを落としたら今ならディスカウントメールが来た まだインスコもしていないんだけどもw $770は魅力だが来月末まで待ってもらえないものかな?
615 :
612 :2008/06/10(火) 12:48:41 ID:ITk4aswX
>>613 いえ、エレメントモードです。
今までだと、例えば、ポリゴン郡を選択して「アクションセンター > エレメント」にして、
エッジ・ポリゴン・ポイントを選択すると、XYZの軸が選択したジオメトリに対してフィットしてくれていたのですが、
今は(modo302-24870)、ポイントに対しては軸がフィットしてくれるものの、エッジ・ポリゴンに対しては
コントローラーがフィット(動かない)してくれない状況です。再起動して、新規ファイルでも変わらず。
他のアクションセンターモードはせいじょうなので、何か設定でしょうか?
>>615 きみそれは、エレメントモードをオートにしとかないと。
tool.elementMode auto
>>616 うぉ、直った
modoを2年も触ってきたのに、そのメニューに気づかなかった。海より深く反省
ありがとう
テクスチャを外部ソフトで編集したあとにmodoで再読み込みしたいんだけど どこのメニュー見てもみあたらない・・・仕方なく一端削除→読み込みしてる なんとかならん?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 00:03:09 ID:Tja24aZa
最近modoに触り始めたばかりで色々と四苦八苦しております。 初歩的な質問ですが、 modo301でMeshごとに別々のペイントするにはどうすれば良いのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。
まず302にアップグレードします。
>>620 メッシュアイテムごとにマテリアルを作ればいい。
アイテムリストでメッシュアイテムを選択し、Mを押してマテリアルを作成。これをひとつひとつのメッシュアイテムについて行う。
シェーダツリーに切り替えると、いま作ったマテリアルが表示されているので、そのうちのひとつを選び、カラーテクスチャを追加する(スカルプト/ペイントタブの → ユーティリティー → カラーテクスチャの追加)
それぞれのマテリアルに別々のカラーテクスチャを作成できたら準備OK。
ペイントするには、アイテムリストでペイントしたいメッシュアイテムを選択し、シェーダツリーでペイントしたいカラーテクスチャを選択する。
623 :
620 :2008/06/14(土) 08:22:53 ID:khl5I2ji
>622 出来ました〜!!!! ご丁寧な説明でとても分かりやすかったです。 ありがとうございました!!!!! 感謝です!!
624 :
519 :2008/06/14(土) 14:37:04 ID:ckBti76e
>>622 自分も以前同じ様な質問をしたものです。
このレスを見てようやく解決いたしました。(^^;)
本当にありがとうございました。
modoは初めて使い始めたときから、すぐに使いこなしていただけるような体制が整えられています。 環境は直感的に作業できるように設計されており、学習教材も内包されていますので、 何かを購入したりセットアップする必要などありません。 っていう売り文句はそろそろやめた方が・・・・
スケルトンまだぁ
marsのblogひどくね? 今回のも全然レポにもなってないし。 あのブログ見て依頼する人はいないだろ。 第一、月に数回の更新じゃダメだろ…。
ちゅーりっぷすーぷが本業
更新しましたよ。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/19(木) 13:40:07 ID:Q7EbNkk2
画像インクで画像のサイズを変えてペイントした後、 コマンド+Zで取り消して もう一度サイズを変更しようとしても出来ないのは 仕様ですか? 一度modoを終了させてから選び直さなければならず、 とても不便なのですが・・・
うちではできるから、仕様ではないでしょうね。
>631 そうですか・・・ 仕様ではないんですね。 私の環境の問題か・・・ メモリかな・・・?
>>632 環境は?
modoはmacベースで開発してるから、winは環境に激しく左右されるよ。
落ちない人は全然落ちないけど、落ちる人はメモリ8G積んでても落ちるよ。
(modoがwinの64bitにちゃんと対応してないとか色々あるけど)
634 :
632 :2008/06/20(金) 00:02:40 ID:BTsnYFGM
環境は結構古くて Power Mac G4 MMD 1.25GHz メモリ1.25GB OS X 10.4.11 ちとマシンが古いからですかね・・・?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/20(金) 15:03:03 ID:FRbbfonY
winは時代遅れだからな。
別名で保存と書き出しって何が違うの?
>>637 別名保存→開いてるファイルの名前も変わる
書出し→開いてるファイルはそのまま
>>638 そうか、書き出されるファイルは同じなわけか、サンクスコ
誰か、「おれんとこじゃ超安定でおちねーぞ!」って人、マシン構成教えてください。 マックも可。 実際、クワッドに32Gなんて環境でまともに性能出せる手頃なマシンってマックくらいしか 無いわけだし、この際乗り換えるか、と
開発社と同じマシン
自動保存の時にUV周りの作業してると落ちやすい気がする。
macはカッコよくて使う気にならない。 やっぱコンピュータはダサくないと。
w
やった!はやく24日にならないかな…
曲線で押し出しがちっともうまくいかないんだけど、バグ? 背景レイヤにベジェで適当にカーブを書いて、
あれくらいの英語聞き取れないって中学生より酷いな
650 :
648 :2008/06/22(日) 17:37:40 ID:bwFhzqNY
スマソ途中で書き込んでしまった。 1 押し出したい断面を作り、背景レイヤにベジェで適当にカーブを書く 2 BezierExtrudeツールを有効にしてベジェカーブを選択 カーブに沿って押し出したいから 3 "Start at Source" "Align to Path"にチェックを入れる カーブがぐちゃぐちゃ "Start at Source"以外のチェックを外せば押し出されるけど、カーブに沿ってないから 押し出されたものが潰れてしまう。 どうやれば綺麗に押し出せますか?
あれ、203の頃は体験版やらムービーチュートリアルも無料でダウンロードできなかったっけ? 知らないうちに不便になったな
653 :
◆modo.YnFJE :2008/06/22(日) 21:07:55 ID:GTGsqkNr
>>650 曲線で押し出しって、なんか分かりにくいよね。
うちの modo 302-24870では、Start at Source, Align to Path の他に Align to Normal をオンにしたらうまくいったよ。
そっちのバージョンはいくつですか?
654 :
◆modo.YnFJE :2008/06/22(日) 21:12:10 ID:GTGsqkNr
>>651 日本語音声だよ。
内容は、modo 302に付属する modo in Focus英語版の音声を日本語で吹き替えたもの。ちなみに、modo in Focus英語版は、modo 302の、ファイル → modoエクスプロレーション → modo in Focusから視聴できる。
655 :
◆modo.YnFJE :2008/06/22(日) 21:29:24 ID:GTGsqkNr
>>652 modo in Focusは、ムービーチュートリアルとは全然別物だよ。ムービーチュートリアルは、どちらかというと 3DCGの中級者以上じゃないとそれを生かせないけど、modo in Focusは、modoや 3DCGが初めての人向けの懇切丁寧なツアーになっている。
ttp://modolab-tokyo.blogspot.com/2008/02/get-ready-for-modo-in-focus.html (○:付属 X:付属せず ?:不明)
・modo 302 英語版 無償30日試用版(Luxology)
・英語版マニュアル、ムービーチュートリアル:X
・modo in Focus英語版: ○
・modo 302 Spotlight英語版: X
・コンテンツフォルダー: X
・modo 302 英語版 有償30日評価版(Luxology)
・英語版マニュアル、ムービーチュートリアル:○
・modo in Focus英語版: ○
・modo 302 Spotlight英語版: ○
・コンテンツフォルダー: ?
・modo 302日本語版 有償30日評価版(Mars)
・日本語版マニュアル: ○
・英語版ムービーチュートリアル: ○
・modo in Focus日本語版: ○
・modo 302 Spotlight英語版: X
・コンテンツフォルダー: ?
Marsのは、日本語版マニュアルと modo in Focus日本語版がついてくるのが大きな違いだな。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/23(月) 01:08:45 ID:kBL0HYgu
modo in focusでも、知らない機能があったりして、 参考になったからな。また買ってやるよ この調子で評判のビデオ出し続けておくれw 出来れば、おにゃのこの声がいいお(*´д`*)ウマウマ
↑ 低脳
社員の宣伝と自演うぜーな。
よし、この調子でヘルプのムービーの日本語化もヨロシク。 あと「あの程度の英語うんぬん」的な自慢はいらないっす。
modo 302 Spotlight英語版 ってなんぞや?
2から3になってobjとかfbxの書き出し不具合は改善されたんかいな
>>658 もし社員だったとしても、役に立つ情報だったら歓迎したいが。くだらないツッコミのほうがうざいよ
不利な情報はキチガイのように否定しまくるがな。
また一晩中社員にバカにされたって妄想してるスーパーハカーが来てるのか?
The Official Luxology modo Guideなんだけど、 アマゾンに聞いてみたらあそこで売ってるThe Official Luxology modo Guideは Updated for modo 301 and 302じゃない古いやつらしいんだけど、送料と時間が あまりかからなくて新しいOfficial Guide売ってるところってありませんか?
日本語でおk
>>665 301用の奴も売ってるけど?予約してたけど、何か発売日がズルズル延びるので
キャンセルした。
>>661 objやfbx書き出しを使う機会がないのだけれど、modo 203ではどんな不具合があるんだっけ?
Luxology Modo Guideの新刊はかなり前にAmazonから届いたけどな。 内容はまったくの書き下ろしじゃなくて、以前の202用のやつに付け足した、という感じで、ちょっとがっかりした。
Luxology Modo Guide202はほとんど役に立たない内容だった。 これからチュートリアル買う人は本より、ビデオ買った方がいいよ。
Luxology Modo Guide202はほとんど役に立たない内容だった。 これからチュートリアル買う人は本より、ビデオ買った方がいいよ。
二回も書かなくてもw
二重書き込みになってしまった… すまん、専ブラがおかしかった。
チュートリアルビデオをアマゾンで扱わないかなぁ・・・ ちと高い・・・
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/24(火) 16:36:02 ID:D7yRQ1px
高いよなー 普通3000円くらいだろw エロビデオ買っちゃうぞ
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/24(火) 16:45:09 ID:D7yRQ1px
Sports Shoe 日本語 バッケージ版 ダウンロード版 パッケージ版 ¥5,040 (税抜価格:¥4,800) Sports Shoe Luxology Training Video Series Price: $25 1米ドル = 107.933081 円 あばばばw
レンダラーの挙動が不安定だ…
とりあえず買ってみた Win機、MEM2Gで動くかな?・・・ XPってメモリ4Gまでしか認識しないんだよなー・・・ 実質3Gくらいか・・・
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/24(火) 16:56:38 ID:E/HcyTG3
>>680 仮想ドライブとしてなら認識できるよ。
マザーによるけどね
modoは、VGAは選びますか? QUADRO選んだ方がいいでしょうか?
一ヶ月体験版も付いてなくて、送料入れると六千円以上?する 何分くらい入ってるんだろ
>>684 2時間半らしい。購入者のファーストインプレッション求む
英語出来ないと高く付くし不便だね。もっと学校で勉強しておけば良かったねw
英語まったく出来ないけど、ルクソーのビデオ分かりやすいぞ。 カーソルの動きを見てるだけで理解できる。 マーズのが高いと思ってる人は英語版のダウンロードおすすめ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/25(水) 00:20:17 ID:wYZMS3do
初心者ではなく、ある程度使える人向け? 参考になるかなぁ
ところでmarsのセンスの無いトップ画像どうにかならんの?
modoはデザイナーもプログラマもユーザーもセンス無い。 センスのある人はみな離れてしまった。初心者向けにデモビデオでも売っていくしかないな。
>>690 marsのサイト見ただけでユーザー層まで決めるなよ。
言ってることに根拠がないんだなー。どーせ、買えないやつのひがみが、競合製品の関係者だろー?
>>688 ありがとう。内容が少し高度だってことかな?
僕はmodoを1年ちょっと使ってきたけど、そういう人にはどうだろう。学べることありそうかな?
いちばんがっかりするのは内容が簡単すぎて、知ってることしか説明されてない時。内容がよければ買おうと思うけど、価格の話はおいといて、みなさんの感想はどうかな?
693 :
692 :2008/06/25(水) 07:13:27 ID:paj6R8mZ
>>687 ごめん、感想を見逃した。英語って書かれてると頭のなかで自動的にフィルターがw
そうか、分かりやすいんだ。簡単すぎてがっかりてことがなければ欲しいかな。どうなんだろう?
>>693 翻訳に関わったらしいから購入者の感想じゃなくて、一応関係者という事に成るんだろうけど
modo:labの6/22に「Sports Shoe」の内容紹介があるよ。
・・・それと荒らしにはスルーを願うw
695 :
665 :2008/06/25(水) 08:35:35 ID:if08Qmsk
いろいろレスどうもありがとう。参考になります。 考えてみて結局英語版チュートリアルを1個か2個買うことにしようと思います。 原価25ドルに日本語版作成費用がかかるから高くなるのは仕方ないと思うけど、 英語版を2本買えちゃうとか思うと吹替え版は、、、 英語版で100%情報を吸収できるとは自分でも思えないけどw
696 :
692 :2008/06/25(水) 12:34:48 ID:paj6R8mZ
いろいろと情報ありがとう。 前にルクソのFurnitur Seriesという英語のフリーチュートリアルを見て、 まあ操作はわかるんだけど、英語が辛かったので、日本語版に気持ちが傾いてます。 参考になりました。ありがとう
トランスフォームのセレクトスルーをデフォルトにしとく方法を教えてください。
2ch@IRCにチャンネル#3DCGを作成しました 技術的な話題や、雑談など 現在常連さん募集中です
英語版なら無償で落とせるからいいだろう?と言われそうですが、 何故modo日本語版の体験版は有償販売しかしなくなったのでしょう? 販売店も制限し、「量販店ポイントを使ってまずはサブスクリプション版から」と いった購入方法も使えなくなっています。「最初から10万円出せるハイエンド・ プロユースソフト。素人アマチュアお断り」なのでしょうか。
ヒント:割れ厨
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/26(木) 15:22:27 ID:y4kPR+YR
>>素人アマチュアお断り Shadeにはフリーの体験版がありますし、多数の書籍が出ててお勧めですよ
最初に出すのはmodo in Focus代の3500円で十分です。分かっているとは思いますが。 まあ無料でない体験版をわざわざ買ってくる人も少ないのは確かですが。
たしかに、販売チャンネルは増やしてもらいたいな。 無償体験版については、正確には、英語版についてもごく最近まで有償しかなかったよ。 2007年8月末 ・Luxologyがmodo 301英語版リリース → 評価版は用意されず 2007年11月 ・Luxologyがmodo in Focus英語版リリース → 購入者には modo 301英語版の30日間評価ライセンス ・Marsがmodo 301日本語版リリース 2008年2月 ・Marsがmodo in Focus日本語版リリース → 購入者には modo 301日本語版の30日間評価ライセンス 2008年4月 ・Luxology/Marsが modo 302英語版/日本語版をリリース → modo 302に、modo in Focus 301英語版が付属するようになる ・Luxologyは、無償版の、modo 302英語版の30日間体験ライセンスを配布(マニュアルやチュートリアル抜き) ・Luxologyは、modo 302 Spotlight英語版の購入者に、modo 302英語版の30日間評価ライセンスを配布 Luxologyでは、有償版を「modo Product evaluation for a complete evaluation experience」(総合的な評価を行うための modo製品評価版)と呼んで、 無償版を「modo Trial - Basic introduction」(ごく基本が試せる modo試用版)と呼んでいる。 評価や学習にかける時間を節約したかったら、有償版を買ってねってことだ。 あと、サブスクリプションライセンスが用意されてるのはMarsだけ。2年目に差額を払えば正規版に切り替えられるので、実質的な2回払いとなる。 自分はこれを使って、modo 203を手に入れたんだけど、サブスクリプション中は、modo 301へのアップグレードが無償だったので、アップグレード代4万円が丸まる節約できて、最初から正規版を買うよりずいぶん得したよ。 個人的には、無償版をばらまくことに精を出すより、購入者をしっかりサポートしてもらうことを望んでいる。マニュアルも充実させてほしいし、有償でいいので日本語版のチュートリアルをもっと増やしてもらいたいね。
サブスクリプション版を買う方が得だと思うんですが、パッケージ版を購入するメリットは何でしょうか? ともに48000円だし、毎年アップグレードしているようなので… 新規に使用する人はどっちがいいんでしょうか?
3D完全初心者のオレが 今スポーツシューズのチュートリアルを見終わった 感想・・・ 難 し い っ て レ ベ ル じ ゃ ね ー ぞ ! ! 最初のモデリングはなんとかなるとしても その後のマテリアル設定やバンプマップ ディプレイスマップ作成あたりでつまづきそうだw TBSにでてくるCDTVて音楽番組程度ならモデリングも簡単そうだし 難しいが、なんとかやってみるか・・・ いつかニコニコCDTVが作れたらいいなぁ・・・
>>706 サブスク版は期限切れたら使えなくなる。いわゆるリース。1年しか使わないか、会社の経費で落とせる人だと便利かも
>>706 以前は、サブスク版では、WinかMacかOSを選ぶ必要があったけど、いま見たら、
その制限は無くなったみたいだね。両方のライセンスがもらえるみたい。
たしかに、もし毎年メジャーアップデートがあると、サブスク版も通常版も支払う
金額は変わらないってことだな。Bradさんによると、メジャーアップデートは、
12〜18ヶ月周期が目標ということだけど、modo 301や302の時を見てると、
リリースが遅れる傾向があるので、これからしばらくの間、アップデート周期は、
18ヶ月〜24ヶ月くらいになるんじゃないかと勝手に想像してる。
だから、何年も使うなら、製品版の方が、維持費が少し安くなるかもね。
オレの場合は、アップグレードしないって選択肢もあるよなと思って製品版に切り
替えた。まあ、発展途上のアプリなので、今後も、新機能が使いたくてアップ
グレードしてしまいそうだけどw
あと、サブスク版も1年更新だけでなくて、3ヶ月更新とか6ヶ月更新版もあると、
短期的にプロジェクト増員するときに便利だね。
modoレンダリングはえぇな
>>707 少年のビデオ買えよ。
アレ簡単でわかりやすいぞ。
>>709 次ぎいつくらいだろう?スケルトン待ちだけど
>>713 少年のビデオって何?チュートリアル?kwsk
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/27(金) 17:26:32 ID:3KLZe5M9
>>718 いいんだお( ^ - ^ )
また分からない事があったら、いつでも遊びにおいでお♪
>>719 あんた、回答してくれた人じゃないだろ。
なんで、あんたがお礼返しをしてんだ?www
絶対、shade、パース屋、マックスウェルあたりとユーザー被りまくってるだろ。
つか、もしかして日比さんだったりして。
自動返信システムVer.1.02じゃなかったのか?w
Marsさん、今このタイミングでShade 10 Proユーザー向けの優待販売をすれば どっと顧客が増えますよ!
トランスフォームのセレクトスルーをデフォルトにしとく方法を教えてくださいませんか?
>>723 ツールパイプでツールプリセットとして保存できるよ。
[ツールプリセットを作る]
1. Tキーでトランスフォームツールを選ぶ
2. ツールパイプで右クリックし、「セレクトスルー」を選択
3. 再度右クリックし、「プリセットとして保存」を選択
→ 適当な名前をつける(例:Transform.selectThroguh)
他に、ブリッジツールなどでも、セレクトスルーが使いたければ、同様の操作でまた別のツールプリセットを作る
[ツールプリセットを使う]
1. コマンドに「tool.setPreset Transform.selectThroguh」と入力する
ボタンなどにこのコマンドを設定すれば、もっと簡単に呼び出せる
日本語体験版はDLないみたいなんで英語版DLしてインストしました。(解凍して) DLしたmodo302.exeは706MBあるんですが、実際インストされたサイズは52MB。 これってインスト失敗してます?
>>727 うーん。オレはすでに製品版のmodo 302を持っているので、無償体験版は試したことないけれど、
>>655 で書いたように、無償のやつは、ドキュメント類が一切付属しないものの、modo In Focus
英語版がついてくるはずなんだよね。
いま、自分のWin modo関連のフォルダーのサイズを見るとこんな感じ:
・プログラム本体のサイズ:約53MB
・modo In Focus英語版(Documentation/help/pages/mif)のサイズ:約 226MB
だから、modo In Focus英語版がインストできてないんじゃないかな。
ちなみに、706MBって、製品版のインストーラーのサイズなんだよね。そこには上のプログラム
本体やmodo In Focus英語版だけでなくて、ヘルプドキュメント(ムービー含む)も含まれて
いるのだけれど、無償版はそのヘルプドキュメントって付属しないことになっている。
なので、それが、インストされてないのは正しいんだけれど、インストーラーには含まれてる
ってこと? これって、ダウンロード時間の凄い無駄だよねー
ありがと
>>728 なんか上手くいかないし、modoチュートリアルビデオ「modo in Focus 日本語版」
っての通販しようと思うのだけど、収録されてるの日本語版ですよね?
>725 10.0.2アップデータでアニメ周りがさらに駄目になったから(1ファイル1IKとかマジ勘弁) 今このタイミングで優待販売してくれたら即飛びつく。
modoのロードマップとかあったっけ?
>>729 ビデオの全長は2時間半弱で、収録されているのは日本語の音声だよ。
なに全レスしてるんだ。落ち着け。
>>734 ログ読めば落ち着けないやつだってわかる。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 12:14:49 ID:VqZHB50e
広報さんじゃまいか?
トリップ使ってキャラ変えたつもりだったんだろうがキチガイの臭いは消えないなw
お前らよりはマシだがな。 つーか荒らしじゃないんだからどうでもいいだろうが。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 17:31:57 ID:5yNDfDDt
コテつける意味あんの? やりたきゃフォーラムでやれよw
煽る意味がわからん 情報持ってきてくれるだけで害はないだろ
741 :
729 :2008/07/01(火) 19:41:06 ID:y0nHEg3T
d
>>732 ちょっと聞き方まずかったです。私。
収録されているmodo302体験版が日本語か聞きたかったのです。
で、着払い(代引き)できるshop通販しようと思うのですが、
Marsでは
>modo in Focus 日本語版 (modo 302体験版付き ← url リンク付
と、言語は不明ながらmodo 302体験版付と書いてあるのに、
リンク先のセブン-イレブンでは
>modo in Focus 日本語版 (modo 301体験版付き)
と、301になってます。
加えて注意書きには
>○modo 301 の体験版のダウンロードにインターネット環境が必要です。
とあり混乱しています。
>>modo in Focus 日本語版 (modo 302体験版付き) これが誤解の元。今日現在modo in Focus 日本語版を買うと、パッケージに 入っているのはチュートリアル動画だけ。 302体験版はmodo in Focus 日本語版に貼付されている認証キー(有効期限一ヶ月)を 使ってMarsのサイトにある専用ページから日本語体験版を落とす必要がある。 だからネットワーク環境が必要なの。
>>742 なるほど、そういうことですか。
ありがとう。
なんにせよ、ちゃんと情報をくれる人はありがたいよ。
>>732 ,733 質問者じゃないけど御礼申し上げる。
>>734-737 みたいなDQNはどこにでもいて、生産性を阻害する要因になってる。
足引っ張るだけの馬鹿は放置で。
>>質問者じゃないけど御礼申し上げる 自演てやってて恥ずかしくね?
君面白い人だなw
>>744 いいんだお( ^ - ^ )
また分からない事があったら、いつでも遊びにおいでお♪
(
>>719 を真似てみた↑)
みんなありがとう!
オレは社員じゃなくてフツーのmodo 302ユーザーだよ。
なので、ルクソやMarsから発表された情報しか伝えられないけど、
これからも情報交換していきましょうー
(荒らしはサクッと無視でいきませう)
きんもー
執拗に他人に粘着して陰湿な嫌がらせし続けるやつって 生きてて恥ずかしくね?
質問です。 選択箇所に適用されてるマテリアルを知るにはどうすればいいでしょうか?
>>750 リストにマテリアルごとの選択数が表示されてるよ
>>751 ありがとうございます。マテリアル別に選択はできるのでしょうか?
すみません、わかりました。+を押せば選択できました。
マテリアル選択モードというのもある
>>755 アイテム長押しでマテリアルですね。ありがとうございます。
>>758 エラーは
ImportError, line 8; No module named re
です。
pythonインストールしましたが結果は同じでした。
modoでスポーツシューズのチュートリアルやってたら落ちたw やり直しかよ・・・ まぁ、復習がてらいいけどなw そういや302の体験版で練習してるんだが ポイントとポイントをつなぐ線が灰色になっていて 背景と同化して見づらい チュートリアルみたいに白にならんもんかね?
>>759 もうちとmodoとか、OSとか、インストールしたPythonとかの情報を書いてもらえると、こっちもアドバイスしやすいかなー。次回からよろしくね。
というわけで、試してみた。
・Windows Vistaのmodo 302で、PythonをインストールせずにmqoImporterを実行 → エラー("re"モジュール(正規表現モジュール)が見つからない)
・modo 302のPythonバージョンを確認したところ2.4.2
・Python 2.4.4をインストール → 【解決】
・Python 2.4.4をアンインストール後、Python 2.5.2をインストール → 同じエラーが再発
つまり、いま入っているPython(2.5?)をアンインストールして、Python 2.4.4をインストールしたらきっと動くようになるよ。
ttp://www.python.org/download/releases/2.4.4/ Good luck!
>>760 エッジの色だけど、ビューポート上にマウスカーソルを重ねてOキーを押して、ワイヤーフレームオーバーレイを「色付き」から「同一」へ変更。さらに、ワイヤーフレーム不透明度の数字を上げると白っぽくなるよ(例:不透明度 100%)
安定性については、システム → 初期設定の、表示 → OpenGLで、VBOモードを「オフ」にすると改善されることがあるらしい。これで改善される場合は、modoとビデオカードの相性が悪いってことだなきっと。
>>762 d
助かった
つーかポリゴン流れを意識してモデリングしないと形が崩れまくるな・・・
チュートリアルだと何気なくやっていることでも
実際に作業してみるとえらい手間かかるw
作業する人の熟練度でこうも違うものなんだな・・・
>>761 すみません、winXP/modo302/Python2.5.2です。
python2.4.4インストールで成功しました。ありがとうございました。
>>757 それ少し重いデータだと100%落ちるね。
大変基本的なことで申し訳ないのですが一応ガイド見てもわからなかったもので。 プロシージャルテクスチャのプレビュー画面ってないのでしょうか。 今は変更するたびにレンダリングしてるんですが、それだと時間がかかりすぎなので よろしくお願いします。
F8
なるほど、ありがとうございます。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/08(火) 02:10:55 ID:z/7wQQ+j
C4Dから乗り換えようと思ってるんだが、体験版が本家からしか無料でダウンロードできないから言語の壁に・・・ 分からなくもないけどとっつきにくい。C4Dみたいにインターフェイス言語変えられないの?
リソースファイルごっそり入れ替え形式だから無理。 そのようにする改変は簡単だろうけどやる気無いだろうね、主にマーケティング上の理由から。
>>770 ありがとう。
あきらめて日本語版の体験版を注文した。
英語勉強したほうが将来のためにもいいのに…
と言うか、待ってりゃ復活すると思うけど… 何時になるかは分からんが。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 03:21:07 ID:pHyhSjMM
デジタルペイント系なんで3dには疎いんだけど modは業界ではどういう位置にあるの?
>>774 CGWORLD誌 2006年10月号の特集「最新モデリング事情」ではこう書かれている。
「現場レベルのモデリング作業では、まだまだ、Maya、Max、LW、XSIといった4大ソフト
が中核を占めていると言ってよい。しかし、これまでに取り上げてきたZBrushやSILO、modo、
ヘキサゴンなど、最近のモデラの機能強化は目覚ましいものがある。幸いなことに、これらの
モデラは4大ソフトと比較すると、コストパフォーマンスも高く、導入しやすい。
自由で直感的な操作性を目指して進化し続けるモデラを上手に使いこなせば、より効率的な
モデリング作業を行っていけるのではないだろうか。表現の幅を広げるためにも、ぜひ導入
してはいかがだろうか?」
それから2年経ったが状況はあまり変わっていないんじゃないかな。
modo 302の長所は、柔軟なポリゴンモデリングツールとスカルプトツール、高機能なUV展開
ツール、3Dペイント、高速で美しいレンダラーといったところ。比較的新しいソフトなので、
たとえば、キャラクターアニメーションに必要な機能が装備されていないなど、まだ用途が
限られている部分があるので注意が必要。日本語による情報は少ないが、英語によるビデオ
チュートリアルは充実している(日本語吹き替え版が順番に発売されている)
modoによる制作の流れは、こちらの3分間の早送りビデオがお薦め
ttp://yoshii-blog.blogspot.com/2008/05/tdw1651.html modoの紹介や利用事例については、開発元Luxology社長のプレゼンがお薦め(73MB)
ttp://www.mars-inc.net/movie/LuxologyBrad.mp4
最初の吉井さんのムービー、 操作の感じがHexagonに似てるね
>>775 アニメーションは現場で使ってるアプリ(MAYA、LW等)が使えなければ話になら
ないけれど、モデリングソフトなんて結果(3Dオブジェクト)の出来がよければ
いいんじゃね?UV編集して汎用フォーマットで書き出せばOKだろ。
レンダーが速くてキレイ。俺にとってそれが魅力。
スポーツシューズのチュートリアルやってるけど 1のビデオのエッジスライス使うとこで詰まった ビデオ1のつま先の12角形をエッジスライスで 分割するとビデオにはあるが シフトキーを押しながらでも分割されないぞ? 仕方なくエッジ拡張をして融合を繰り返しやったらできたが・・・ 当方302体験版を使用
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 11:10:38 ID:Y7oFFBJI
modoってインテリアパースで使うとしたら、実際どうですか?
>>779 同意。俺もエッジスライスで詰まって、同じ方法とったよ。
力技だね…
ビデオの様にきれいに分割するにはコツがあるのかな…
その肝心のコツが出てないのじゃな・・・
>>783 普通にできますよ。
でも違うアプリだから、まったく同じじゃないですよ。
できるって(w
>>783 エッジの拡張を自動解除モード、平面を移動で。
最後にくっつけるのだけは、他のツールになっちゃうかな。
>>786 penでmake Quadsじゃねえの?
>>787 それでも似たようなことは、やれるけど。
でも、一からポリゴンを描いていくツールであって、
既存のエッジから押し出して行くわけじゃないよね?
ペンツールって付け足していけないのがつらいよね。
いやスナップの設定すればいいだけでしょ? スナップさせれば面繋がるしってそういうことじゃなくて?
>>791 スナップの設定ってどうするの?
例えば資格の面を二つ作ってそれをペンツールでつないだりできるの?
>>793 >>791 の言うとおり、ペンツールの設定で形状スナップを
ポイントスナップにしておけば付け足して使えると思うよ。
でも、それだと打った一点をプレス&ドラッグして微調節しちゃうと、
最後のエッジ長だけが特定方向にのみ変化しちゃうから、
>>783 のように、エッジ長を一定のまま保つには、クリックして
次の点を打つしかなくなるんじゃないかな。
それとも何か方法があるんだろうか?
前のエッジとの距離だけ調節しながら、エッジをヒョイヒョイと
押し出して行く方が圧倒的に楽だと思うんだけどなぁ。
まあ、人それぞれ、ってことで。
>>779 , 781
コツじゃなくって、ツールの設定だな。
modoのツールでは、最後に使った時の設定が再び使われるので、ビデオと全く同じ操作をしても、設定が違うものになってしまうことがある。なので、音声通りの操作でうまくいかないときは、画面左下のツールプロパティを確認するといいよ。
12角形をエッジスライスするときに必要な設定は、ビデオ上では「Inside Polygons」なので、modo 302 日本語版なら「ポリゴンの内側」になる。これをオンにすると、ビデオ通りにできるはずだよ。
メタセコに慣れてしまってるのでこのやり方をしたかったんですが また楽な方法探してみます
>>793 一応設定。
Geometry snap
mode vertex
Layers foreground
>>794 自動で出来るほうの頂点が、この場所にほしいってところに来るようにマウスボタンを
プレスしてそのままドラッグしてマウスの下の頂点を動かすって感じでやってる。
ほしいところに頂点がおいていけるから、すごく便利だけど。
まあ、人それぞれってのは同意見です。
すいません質問です。
ttp://www.indigosm.com/modoscripts.htm ↑にある「SUPER UV TOOLS」というスプリクトを使いたいのですが
上手くできません。
このスプリクトは.cfgを読み込むタイプのものなのですが
コンフィグが「superUVsMini.cfg」と「super_UVToolsCard.cfg」
の二つあり、前者の方はフォーム編集に読み込まれているのですが
後者の方が読み込まれません。
Win Modo302で
スプリクトは
Documents and Settings\username\Application Data\Luxology\Scripts
の中に置いています。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
>>799 ちょっと気づきにくいんだけれど、このスクリプトのインストール方法は、super_UVTools.pl の中に書いてある。
その部分を訳すとこんな感じ:
1. super_UVToolsCard.cfg と super_UVToolsCard.png を Scripts フォルダーに入れる(C:¥Documents and Settings¥{-username-}¥Application Data¥Luxolog¥Scripts)
あと、説明に書いてないけど、super_UVTools.pl も Scripts フォルダー(もしくは、その他の modo スクリプトパスで設定した場所)に入れる
2. cardToolsForm.CFG を CFG フォルダーに入れる(C:¥Documents and Settings¥{-username-}¥Application Data¥Luxology¥Configs)
3. modoを立ち上げ、レイアウトメニュー → ウィンドウ → 新規ウィンドウ を選ぶ
4. ウィンドウ右上の三角アイコンをクリックし、カードビューに変更する
5. ウィンドウのトップの暗い帯を右クリックして、SUPER UVs を選ぶ
6. 新規ウィンドウをもう1つ開く
7. ウィンドウ右上の三角アイコンをクリックし、ウィンドウをフォームビューに変更する
8. ウィンドウのトップの暗い帯を右クリックして、sen_Super UVs Mini を選ぶ
>>792 おつかれー。3D全く始めてということで、一度に大量の情報が入ってきて大変だと
思うけど、あせらずに頑張ってね。いまはこんなビデオがあってうらやましいよ。
オレなんか、最初しばらくは、万年初心者状態だったから。
あと、ビデオ3の最後の方で、濃くなり過ぎてしまった靴底のメッシュについて、
余分なエッジを1本ずつ選択して削除、っていった気の遠くなるような手作業が
あるので、ここは自分で工夫してうまく省略した方がいいよ。
例えば、ビデオ3の始めの方の、SDS再分割を4回実行する、ってところの前に
メッシュを複製してしておいて、複製した方はSDS再分割を3回だけ実行するとか。
いずれにせよ、失敗したら元に戻れるように、要所要所のシーンデータを名前を
変えてとっておいたほうがいい。
9月くらいまでにかけて、チュートリアルビデオの日本語吹き替え版がいくつか
発売されるらしい。少年のビデオの日本語吹き替え版もでるみたいだから、それも
こなしたら、作りたいものがかなり自由に作れるようになるんじゃないかな。
価格はもう少しおさえてもらえると助かるがね。
公式にパース関係のユーザー事例だかインタビューが載ってたでしょ。 今コミュニティのトップにあるのなんかそのものずばりのインテリアデザイナーやん、一体 どこ見てんだよと?
そうだね。Marsサイトのユーザー事例も参考になるね。
ただ、細かい使用感が書かれてなかったり、あと、メーカーが発表する事例だと、利点ばかりアピールされていたりするので、たぶん、良いところ悪いところの両方について、使っている人たちの素直な感想を聞きたかったんじゃないかと。
そういや、木曜日に大阪で、その事例のユーザーさんによる、modoライブプレゼンテーションがあるね。そこで、直接本人にきいてみるってのも手じゃないかな。
>>780 へ、ちなみに、いまどの3Dアプリを使ってますか?
でも、だからってインテリアパースにつかえるかどうか分らない・・・・ モデリングでCAD的な機能が豊富じゃないにしろあるていどあるのかと
↑803さんへのレスです
807 :
780 :2008/07/13(日) 10:31:42 ID:x5PAHmu/
Shadeつかってます
つーか、知らんがなw 大体、どう?で自分の聴きたい事が聴けると思ってる方がおかしいと思うんだが。
別にただ聞いてみたっていいじゃないすか・・・・・ 聞けることもあるし
>>810 の続き
しかし、1行が長過ぎるって怒られたり、かと言って改行をいれれば、改行が
多すぎるって怒られるし、なんとかならんのかな。
HIBIさんは、Shadeからの乗り換えのようなので、かなり前に、Shade脳から、
modoのポリゴンモデリング脳に切り替えるのに苦労したようなことが書いて
あったかな。でも、慣れたら家具がすごく速く作れるようになったような話
だったと思う。
あとね、CADっぽい機能はまだ詰めが甘いところがあって、このへんは、開発
元に働きかけて改良してもらった方がいいと思うよ。公式フォーラムの tazさん
って人が、日本在住の Luxology社エンジニアなので、その人に要望を伝えると
いい。
スクリプトもばりばり組めるし、レンダリングも速くてきれいだし、高いソフト
ではないので、インテリア分野での利用も増えてきているらしい。
>>775 で紹介した社長プレゼンでも、そんなことを言ってる。
あと、有償だけど、2時間半の日本語トレーニングビデオ付きの30日評価版
もあるし、上のブログ読んだり、評価版を試してみたりしてから、ここや、
公式フォーラムで具体的な質問をしてもいいかもね。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 11:19:20 ID:Ko3I/EiG
>>803 インテリアデザイナーとパース屋は違うだろw
>>810 当人が直接文句言ってるとの妄想をまんま書くって、アンタも相当大概な人だなw
妙な憶測書かれる方がよっぽど当人にとって迷惑だと思うぞw
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 11:37:58 ID:Ko3I/EiG
そもそも用途が違う 設計屋 インテリアデザイナー屋 パース屋 modoはどれでもいけるってわけじゃない hibiたんはパース屋だから、質問者の用途によりけりだなw
>>813 まあ、落ち着け。
とりあえず、建築家のコンセプトスケッチか、インテリアコーディネーターのコーディネート案か、販売仲介屋の販促用カタログイメージかどれだかは分からないけど、Shadeからの乗り換えで検討していて、CAD的な機能がどの程度あって、それが使いやすいのか知りたいわけだ。
それに対する回答を、きみも含めみんなに期待してるってことだ。
オレなりの回答は
>>810 , 811 で返したつもりだが、もし、この情報で不足なら、質問者にきいてみてくれ。
>>815 いや、お前が落ち着けよw既に俺は
>>780 の話はしてないっつーの。
恰もHIBI氏が自演してるかのように受け取られかねない事を書くのはアンタが危惧してる事
より遥かにHIBI氏に対して失礼なんじゃないの?と言ってるだけ。
ま、俺は無関係なんでどうでもいいけどw
817 :
x5PAHmu/ :2008/07/13(日) 13:16:05 ID:x5PAHmu/
色々教えて頂きありがとうございました。CAD的な機能はまだまだなようですが、将来性 はありそうですね。体験版で試して、検討してみたいと思います。
スレ上がってると思ったらまだキチガイ社員が暴れてるのか
>>どちらの言い分もわかります。
自分が荒らしておいて、自分が鎮める立場に摩り替わろうとしている。キチガイ理論
>>ところで、
>>780 に答えられる人いますか?
何それ?おまえ何?www
>>公式フォーラムの tazさんって人が
禿藁www
>>800 ありがとうございます。
上手くできました。
荒れてんなあ。見当違いでも落ち着いて見解を言う方と 人の意見にひたすら茶々入れるだけの方がいるけど 前者の方が数段マシだぞ。
ま、コテハンの人は気にせず情報持ってきて欲しい所 煽りなんか幾らあっても目障りでしかないが、情報は役に立つ
ディスプレイスメント系のツールは UVの繋ぎ目にラインが入っちゃうんだけど みなさんどう回避してます?
別に荒れちゃいないんだが、ID変えて自演するから無駄にレスが増えて荒れてるように見えるよな。 自分の気に入らないレスが付くと荒しだ荒らしだ騒ぐのが昔からこのスレのキチガイのパターン。
>>822 あれattenuateでも消せないんだよな、UVの外側にできるから・・・
現状じゃシームの位置を変えたUVを複数レイヤ重ねて使うとかしか回避法ないんじゃね?
>>780 shade+modoでパースとか作ってる者だけど、自分は躯体のモデリングは
shadeの方がまだ早いですねぇ。
ただ、家具はshadeで大まかにモデリングしてmodoで細部を作成してます。
(枕の縁/ソファーカバー等、キッチン等作る場合は水栓等)
レンダリングは、modoです。
いままで、shadeのラジオシティでやってたので(CALLISTOは使いにくいし、
C4D+vray等を導入するほどでは無かったので)、それに比べるとめっちゃ楽になりました。
あと、ソファーや洋服のちょっとした皺や、クッションのへたれ具合を入れる時に、
スカルプトが結構重宝してます。
チュートリアルビデオみながら モデリングするともうこんな時間に・・・ しっかしやればやるほど、 最初のモデルが綺麗にポリゴンの流れを意識して作らないと 後の作業がメチャ大変になるな・・・ 厚みツールで余計なゴミでまくりで掃除するの大変だった
828 :
822 :2008/07/13(日) 22:18:45 ID:XLU4CWuZ
>814 レス、ありがとう。 modo内だけだったらいいんだけど 外のソフトへ持っていくこと考えたら 手順が増えるし、なるべく複雑なことやりたくなくて。 objでやり取りしている(fbxやプラグインはイマイチ)ので マップは一つだし。 >825 レス、ありがとう。 さっそくやってみたけど、うまくいかなかった。 16bitをペイントするのが原因かなぁ。 あ、オレが下手な可能性もw。 今回は、縫い目を変えて対処します。 そういえばmodoのカラーの方のUV境界の問題って 301で直ったんだっけ。ってことこは次あたりで ディスプレースメントも直るのかな。 (ちなみにノーマルマップは繋ぎ目もうまくいきます。) ってか、直らないと、ぢスプレイスメントはちょっと使えないな。 やっぱZbrushにすっかなぁ。
829 :
780 :2008/07/15(火) 16:01:25 ID:zsxoY74g
>>826 レスありがとうございます。なるほど躯体のモデリングはまだShadeのほうが早いですか。
堅いものを数値で正確に追ってく的な作り方は、modoの場合まだまだツールが足りてないって
ことですかね。
>>829 >堅いものを数値で正確に追ってく的な作り方は、modoの場合まだまだツールが足りてないって
>ことですかね。
ん〜〜、ツールは結構良いのが有ると思います。
メジャー(ものさし)はスナップしてくれるし、グリッドスナップはかっちりしてるし、
選択面を0平面にする事も出来るし。
じゃあ、どこが気に入らないの? て事になるんですが、なんか、同じ物を作るのに
ひと手間多くなるような気がするんですよねぇ。 慣れなのかもしれませんが。
まあ、我がままなんですよね(w
でも、どっちにしろインテリアとなると、GIレンダリングとソファー等のふんわり系のモデリングは
避けて通れないと思うので、体験版でも触っておかれるのをお勧めします。
iMacでmodoやってる人いるん?
いますよ。
スペッコ的にどうです? 今度macを買おうと思ってるけど さすがにMacProは手が出せないから iMacにしようと思うけど。
スポーツシューのチュートリアルだけど 2番のサポートパネルでループスライスを実行できたやついる? 画面のとおりにしてもできないんだけど・・・ 使用Verは302体験版
backdropに画像設定する時のポップアップの履歴の消し方ってある? プロジェクト変わる度に増えて邪魔なんだよね…
modoをどこまでつかいこなすつもりかにもよるんじゃないかなぁ… 将来modoでアニメを作り込むつもりがあるなら、iMacじゃ厳しくなってくると思う(2コアだし) グラフィックカードもGeForce8800GT(アップル直売CTOモデル限定)とHD2600Pro/2400XTと、 Windowsから見ると世代遅れもいいところだと思うけど、それでもいいの? 幸いmodoは(この手のソフトでは非常に珍しく)Radeonと相性がいいから、静止画やQuickTimeVR 程度のムービーでよければiMacの24インチモデルにメモリ4G、内蔵HDDは後から換装なんて 出来ないから予算の許す限りアップルストアで増設を推奨。
837 :
780 :2008/07/16(水) 14:48:53 ID:jrFJAZ6O
>>830 またまたレスありがとうございます。慣れってことですかね。
どっちにしてもmodoは3Dソフトとして将来性が高そうなので、使いこなせるようになりたい
と思っています。
uiimage.clear backdrop
>>834 #2の5:37のあたりだよね。問題なくループスライスできるよ。
ツールの設定では、特にハマりやすいものはないと思うけど、強いて言えば「選択をスライス」はオフになっていることを確認してね。
それでもうまくいかなかったら、ジオメトリ側(メッシュ側)の問題じゃないかな。どんな風にうまくいかないのか教えてください。
あと、チュートリアルに付属するモデルで同じ操作を試してみて、やはりうまくいかなければツールの設定か操作が原因、うまくいくなら、ジオメトリが原因になる。こうやって、原因と思われる範囲を狭めていくといいよ。
>>838 サンクス。
そんなコマンドがあったのか・・・
Bradからのお前らシーグラフに来いよメール来たな。 去年はどんな文面だったっけ? これだけ読む分にはいよいよキャラアニメ実装するぞ!みたいな 大きいサプライズが有りそうには読めないんだが・・・
ロードマップくらいでるといいな・・・
輪郭線搭載してくれ。
インシデントでやれ。
そんなゴミはいらん
昨日のHibiさんの実演見に行けばよかった… ああ…
>>839 助かった、
どうやら
>>839 氏の言うとおり「選択をスライス」のオプションがついてなかったためのようだ
といったところでまたも詰まった
ビデオ9:38あたりで
Tip&Heelパネルをパッチカーブでつくるところなんだが
青いハンドルをクリックしても連続選択したことにはならず
ビデオのように黄色にならないんだ
シフト押しながら選択でもだめだし、これどうすりゃいいの?
書き込もうとしたところで自己解決
どうやらモードのプルダウンメニューの「パッチの定義」を選択した状態で
選択しないとだめなんだな・・・
302になっていろいろ内部が変わってビデオと内容が若干違ってるんだなー
カーブツール自体も「カーブ」という名前じゃなくて「パッチカーブ」になってるしな・・・
ふぅ・・・ 今日はヒールパネルが3時間半ぐらいずっとうまくいかなくて 同じところを悩みっぱなしだったぜ・・・ 原因は俺の選択ミスだったが こういうことの繰り返しがスキルになっていくんだろうか・・・
日記書くな
コンビニに行ってくるノシ
modoで、 美少女キャラを造って、 動かす事ができますか? 後、メタセコより造りやすいですか?
無理。まだスニーカーを作る機能しかないから。
>>852 あ〜、
そうなのか。
アニメキャラを動かせるのなら、購入を考えるけどな。
今後、発展するのかな?
値段が安いので期待しています。
xsiでいいんじゃないの?
fndなくなった
今XSI逝けっていうと、価格的にMaxもMayaも射程に入っちゃうもんな。
>>852 スニーカーはねーよw
>>851 VSI Mod Toolでいいんじゃないの?
アレはタダだし
初めて作るんならそんなに凝ったってしょーがねーよ
どーせたいした門作れないんだし・・・
体験版(英)落として ..\Content\modoInFocus\Video5_Sculpting\Sculpt_Start.lxo をムビ見ながらやってたんですが、carveでシワが刻めません。(ムビ10:00) +キー5回のsubdivision掛けて507248ポリでやってるようなんですが、家の環境では 実際にDキーで60万ポリくらいに増やしてやっと刻めました。 (家のチープなPC(6150オンボ)ではこれ以上ポリ増やすと、CPU使用率は低いまま modoの反応が極端に遅くなる。フリーズしたかと思うほどに) 皆さんの環境ではムビ通りになるでしょうか?
オンボでやるな。
スポーツシュービデオ3の ミッドソールパターンの作りこみだが 画面が301なので操作に手間取ったぜ 形状にスナップの他に コンストレイン→背景に設定しとかないと 形状にスナップしてくれないんだな まー本国が301で作ってあるビデオだししゃーないか・・・ ま、オレみたいに悩んでるバカはいないと思うが 一応報告な
866 :
862 :2008/07/24(木) 11:00:28 ID:NPdTGJbv
丁寧にありがとう
>>865 様
何故彫れなかったのかが解りました。
OpenGLカードは高くて買えませんが、GF9600辺りで
Advanced OpenGLシェーダー使えるか調べてみます。
開発がRadeon使ってるからそっちの方が相性がいいって聞いたことある。
ありがとう
>>437 、868様
ATIは昔からMSお墨付きというか御用達というかで良いんですが
48xxのおかげで安くなったGF9600辺り買おうかと思ってます。安いし。
>>868 そこの人はviewにAdvanced OpenGL選べないとありますが、うちは
選べ表示もまともなのに実際のポリ数増やさないと彫れないのです。
OpenGLは2.0対応してたかな。
CPU使用率低いままmodoが極端に重くなるのは調査中らしいです。
System > Advanced > Event LogにVGAの機能サポート関係のログが出るから見てみたら?
d
>>870 subdivision掛けたとかの他には特になかったです。
サンプルに爺ちゃん顔があり、額のシワを伸ばそうとしたら
全く変化しませんでした。
実ポリのないとこは家じゃ触れない模様。
>>871 スカルプトにポリゴンベースとイメージベースの2種類あるのは
しってるよね?
>>872 知ってはいなかったけど、modo触ってるうちに気づきました。
viewでAdvanced OpenGLにする他にも設定しなければいけない
項目あるのでしょうか?
>>873 おじさんの皺のようなディテールを作るときには、イメージベースのスカルプトを使うのだけど、それを使うためには、UVマップと、ディスプレースメントテクスチャーマップが必要になる。
Sculpt_Start.lxoでは、UVマップはあらかじめ用意されているので、ムービーの8:18あたりの手順でディスプレースメントマップを作って、Advanced OpenGL表示に切り替えれば準備OK(modo 302なら + キーを押さなくても大丈夫)
スカルプトする時には、Shader Treeでそのマップを選択して(作成直後は自動的に選択されているはず)、さらに、スカルプトツールのPaint Modeを「Automatic」か「Image Map」にしておけばよい。
ディスプレースメントマップ作ってなかったっぽいね。
876 :
873 :2008/07/26(土) 22:22:12 ID:gjzQKjbO
ありがとう
>>874 様
どうやらそれっぽいです。
”それっぽい”というのは、ディスプレースメントマップ有りで
Advanced OpenGLにすると劇重でマウス動かすどころじゃ
なくなりました。
実ポリ増やした時よりクセが悪く、メニューやツ−ル切り替え
ようとしただけでにわかフリーズ。
だー詰まった
スポーツシューの3番目でミッドソールパターンを作るところだけど
メッシュのポイントにスナップが利いてしまって自由に動かせん
参考画像
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp220094.jpg 今は、上のメニューで
スナップ→形状
コンストレイン→背景
スナップ有効
ポリンゴンペンツールの左のメニューからモードを自動にしてもスナップしてしまうし
上のスナップニューからスナップ有効をはずしてもだめだ
なんかいい方法ある?
形状をある程度無視して進めることもできるのだが、
形にあってないと後の作業が大変なことになるだけだし・・・
ここの体験版って、 本家ルクソから落としたものは 機能制限だけで、試用期間は限定されないんだっけ?
あらま! なるほど。
>>877 ポイントやエッジにスナップさせたくないわけだから、左のツールプロパティに表示されている形状スナップのモードを「ポリゴン」にすれば、スナップする対称がポリゴンに限定されるので、多分うまくいくと思うよ。
ところで、modo 302の形状スナップって、ポリゴンペンツールやエレメント移動だと正しく動くのだけれど、移動ツールだと、なにもない離れた空間に、めちゃくちゃスナップされてしまう。これってバグ?
>>881 >スナップする対称が
正しくは「スナップする対象」ね。
>>881 d
いつもmodo氏には助けてもらってすまない
早速やってみるよ
つーか先は長いな・・・
まだビデオ3だぜ・・・
いままでwinでmodoってたけど これからはMacProに移行するぜ><
>>884 Macでmodoもなかなかいいよ。
時々OSごと落とされるから注意してね。
俺もMac買い換えようと思ってるので
MacProのスペックを参考までに教えてくれ。
>>885 まだ増設前だけど、
2.8GHz 8 Core Xeon
2GB DDR2
RadeonHD2600XT256MB
>>887 頑張ってるな。
もう少し全体が見えるアングル…
上方向からと正面方向からと横方向からの3点があればいいね。
上面ビューのプロパティでIndependent Scaleにチェックすりゃいい。
だぁーーー!! チュートリアル紐を円柱プリミティブでつくるのにキレそうだ・・・ これ間違えて一回選択解除して青いボックスがなくなったら どうあがいても最初からやり直しなの? もうかれこれ3回はやりなおし・・・ で、最後まで来て選択解除とか・・もう脳みそ沸騰しそうだ・・・
このクオリティならメタセコや六角大王なら初心者でもそんなに苦労しないがな。
>>893 がんばったな。しかしそろそろ日記がうざいから
blogでも作ってやったらどうかな?
別に謝らなくていいよ。 そんなのきにしてるの895くらいだろ
>>897 ええ!マジで?そう言うことなら893にはすまんかった。
俺はただ、こいつうぜえ、消えてくれないかなぁ。せめて来るの遠慮してくれないかなぁ。
ってことを、やさしく言いたかっただけなんだ。
うざく感じない人がいるとは思わなかった。
それらをまとめれば、これからmodoを使う人にも役に立ちそうな気がする。
まぁ、ただの荒らしの一種だろ。
サクラくせえ
そういやモデルスケールをあわせるアブソリュートプラグインって機能してる? ビデオの説明の通りにしても機能してないんだが・・・ x軸に300mmといれる ↓ ユニフォームスケールをクリック ↓ サイズが小さくならず プラグインファイルはScriptsフォルダに入れてるし コンフィグはConfigsフォルダに入れてるし・・・ 設定ミスかな?
backdropに表示する画像を複数切り替えて使いたいんだが、 位置、大きさの設定が前に表示してたものを受け継いでしまう。 backdropに表示する画像と、それの位置、大きさを記録するして切り替えが出来るスクリプトなんてない?
ビューポートのBackdropはバグってるからItemの方を使うべし。
>>908 さんくす。
backdrop itemなんてあったんだ。。。
backdropイメージがあったから他に似た機能があるとは…
こっちは複数作って切り替えとか出来そうなんで、それで俺がやりたいことは出来そうだ。
そのチュートリアル買ってないから詳しい操作手順はわからないから推測だが。 アップしてある画像にアルファが付いてないんじゃないかな? そのビデオの画像にはアルファが付いていてそこが透明に抜けてるんだと思う。
レイヤーのエフェクトが透過量になってないだけじゃないの
>>912 え?それはフォトショ側の設定って言うこと?
modo側
シェーダツリーの所にエフェクトってあるでしょ
画像マップレイヤーのエフェクトを右クリックしたら項目が出てくる
ところで質問読み直してみたんだけど
>>910 の画像ってディスプレイスメントマップなの?
だとしたら透過とか関係ないし、いろいろ間違ってるから
テクスチャに関するチュートリアルやったほうがよさげ
>>914 無知晒しスマヌ
modoinForcus見直してくるorz
とりあえずの対処法として
マップを2048にしてステッチを一個づつ書くことにするよ
>>910 911の言う通り、テクスチャー画像に透明度を表すチャンネル(アルファーチャンネル)が付いていないことが原因だな。これは、modoとか、Photoshopの設定ではなくて、画像を作るときのオプションで指定する。
modoだったら、ビデオ06の6:51でやっているように、ピクセルフォーマットに「RGBA」を指定すればよい。こうすれば、色情報 R、G、B の3チャンネルに加えて、透明度 A(アルファ)チャンネルの、合計4チャンネルで構成される画像が作られる。
逆に、もし、ピクセルフォーマットに「RGB」を指定すると、色情報チャンネルのみで、アルファーチャンネルがない画像になる。
Photoshopの場合は、PSD、TGA、TIFFなど、アルファーチャンネルをサポートしているファイル形式で保存すれば、アルファーチャンネル付きの画像ができあがる。
>>906 試してないけど、Absoluteスクリプトって、modo 301 / 302では最初から付属してるので、それと、チュートリアルのスクリプトが競合していてうまく動かないのかもしれない。
チュートリアルに付属する Absoluteスクリプトとコンフィグを削除して、modoを再起動後してから、modo 302に付属する方の Absoluteスクリプトを使ってみてはどうだろう。
modoツール → 基本から「スナップと精密」ボタンを押して、いちばん下にある「コマンド:絶対スケール」を押すと、Absoluteのパネルが開く。このパネル、日本語訳がめちゃくちゃだが、英語版と見比べて同じ位置にあるボタンを押せばよいのでなんとかなるだろう。
アルファチャンネル付きのテクスチャなんて聞いたこと無いけど なんか特殊なことでもしてんの?そのチュートリアルビデオ
>>919 アルファ抜きなんて基本的な技法を聞いた事がない?
3Dゲームの葉っぱとかそれだ。
>>918 書くなよな〜。自演バレバレで面白かったのに。
>>919 910がつまずいてるところでは、ディスプレースメントマップがアルファーチャン
ネル付きじゃなきゃいけない理由はないと思うよ。効果が不要な部分は、アルファ
で透明にしてもいいし、ニュートラルグレーで塗りつぶしてもどっちでもいいと思う。
ただ、役に立つ場面もあって、ひとつのマテリアルに同じ種類のマップを複数割り
当てて、それらをブレンドするときに便利に使える。アルファで抜いた部分は下の
マップが透けて見えるから、Photoshopのレイヤーと同じようになる。
例えば、modo in Focusのビデオ6(昆虫のペイント)では、アルファ付きの
カラーテクスチャーを「ベースカラー」「模様」「汚し」という風に複数レイヤー
作ってペイントしていって、最後にそれぞれの不透明度の調整して馴染ませた後に、
1枚のカラーテクスチャーにフラット化している。
他のアプリではPhotoshopでやるようなことを、3Dペイントを使ってmodoの中で
できるので、こういうPhotoshopのレイヤーと同じような機能が必要になるのでは
ないかな。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 03:25:17 ID:Kh5Bxs78
質問 301だとビューポートの表示を、 1、パースペクティブ 2、正面 3、またパースペクティブ という風に変更していくと、3の時、パースペクティブの視線?が正面に移動したのに、 302だと1で表示してた状態と同じになるのがすごく使い辛い。 301の頃と同じ動作には出来ない?
>>924 ビューポートでO押しての独立回転のチェック入れると、
希望の動作になるっぽいかな。
この動作が正しいのかどうかはよくわからん。
MasterViewportをOrthoにすりゃいい。
ゴムの匂いがしてきそうな程リアルに出来たね
>>スレ住人の暖かいアドバイスとチュートリアルビデオのおかげで サクラ乙
オリジナルな作品作ってこいや
夏休みぐらいは、我慢してやろうぜ
なに叩いてんの? きみもひとりで熱くならないで、何か作ったら?
とにかく批判したいんだろう、この時期は。
今回シーグラフなし?
>>927 なかなか良い感じに出来たね。
あとは色を付けて、ソールの裏に凹凸付けてかな。
>>934 一応シーグラフでイベントやるから何かしらはあるんじゃない?
シーグラフではデモだけ イベントは別場所で馴れ合い 発表すること何も無いしね
modo4はまだなの?
今回キャラクターアニメが発表になるはず。
一応完成・・・
長かった・・・
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp221759.jpg でもなんかいまいちわからんところがあるなぁ・・・
バンプマップを複製してデフューズ量とスペキュラー量に設定するところがあるが
これをすることでいったいどんな効果があるんだ?
例えば
スペキュラーはハイライトだからまだわかるんだが
デフューズ量はどうなんだ?
バンプの白の部分が一体どんな効果になるのかいまいちわからん・・・
それにバンプを元にして縫い目の部分の作り方も微妙だ・・・
恐らくフォトショで選択範囲とか反転とかやって作るんだろうが・・・
まぁ、一応できたし、次はなんかオリジナルを作ってみるか・・・
>>941 おめでとう。最後までやり遂げたのか。
君みたいな人間は正直貴重だと思うよ。
>>942 チュートリアルやっただけの人にそのコメントはさすがに気持ち悪い。
まぁやってもいない人にかける言葉はないもんな。
>>943 チュートリアルやっただけじゃなくこのスレに逐一報告してたじゃないか
いつもの荒らしだろ
初心者の正直な感想、躓いて起き上った経験、なんてのは貴重なものだよ。
さあ、何かおかしな事言いはじめたぞ。
あーうまくアニメーションレンダーできねーorz レンダータブ ↓ アニメーションをレンダー もしくは カメラビューポート上で右クリック ↓ OpenGLをムービーに記録 どっちも静止画が出力されるだけで無理だった キーフレームはちゃんと設定してるんだがなー・・・ どうなってんだ?
>>950 再生して動いてりゃ動画は出せる。
まさかquick time知らなくてaviで出せないって言ってるんじゃないよな?
マニュアルに出せるフォーマットやらは書いてある。
でも最終出力は静止画連番が基本。
わたしは許しませんよ
こいつの質問と日記で埋め尽くされてるな 閑古鳥が鳴いてるから構ってみたものの、1から10まで聞かれる始末 しかもおそらくmodoの問題じゃなくこいつの頭のせいという不具合 このスレだけで飼ってくださいね。AEのマニュアルよめや!
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 12:36:17 ID:vrJHK+A7
え? 同じ人が、ずっとここで質問してんの? 違うでしょ
無知さらしスマソ やっぱオレのほうがおかしかったようだ いろいろやったが、 AE側のアルファファイルの読み込みを「ストレート」じゃないとダメなんだな もう一度本を読むか・・・
>>もう一度本を読むか・・・ 「ライター貸してもらえませんか?」 「持ってないです」 「しょうがない自分のを使うか」
ここは、ブログかよ(><)
すまん、自重する
よってたかって一人を攻撃するあたり 草加スレかと思ったw
全部俺の自演なんだけどね
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 20:23:46 ID:+083WW4X
そろそろ次スレを
シーグラフ2008はじまりましたね。 予想通りmodo401発表来たね。 boneもビデオで見た限り、初搭載ながらXsiに近い感じ。 あともう一つ予想だにしなかったフルイドの搭載。びっくり。 この調子で行くと501でひとつの区切りというか完成? という夢を見た。
というか完成? まで読んだ
何がボーンだ 何がフルイドだ 夢見させるようなことを言うな!! デザイナーズチェア日本語版が出たよ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 12:39:18 ID:mNxKbZ5w
modo試してみたいんだけど、フリー体験版って、どこにあるの?
>>969 デザイナーズチェアってコンテストのとき無料配布してたやつ?
furキター
はいはい・・・ と思ったら本当に来てたw 何これ便利そう
スカルプトと組み合わせてるってのが新しく素晴らしい悪寒w
うーん、キャラアニメなプレビューを見たかったな
Grass (Painting with “Fur” Material)すげー! ちょうど草むら作ってた所なんだ。 で、いつ搭載なんだ?
今見た。 fur綺麗だね。 でもfurよりも早くボーンとかアニメーション関係を搭載してくれ…
modo in Focusが明日届き、 使って気に入ったら買おうかと思ってるんですが・・・ (Hexagon 1からの乗り換え検討中) 今買わずに、体験版の30日間くらいは 新バージョン待った方が良いタイミングなんでしょうか?
modoの時限ライセンスは使い初めからではなく発行された時からカウントだと思うけどw
ああ、そういう意味じゃないなw 303とかのマイナーUPは料金発生しない筈、ただ303が出ると言う保障は無いけど。
あぁ、書き方が変でしたね 通常版をmodo in Focusの体験版が 期限切れになる前に買うべきか否かって事です。
入れ違いorz つまりファーとか搭載するシーグラフ発表バージョンが30xなら問題なし、 40xならお金が余計に掛かりそうって事でOKでしょうか。 Hexagon 1を今まで使ってるくらいだから 新バージョン気にスンナ!って感じも自分で思ってるんですけどねw 10万の買い物は、CGソフトとしては安いとは言え慎重になっちゃって・・・
そろそろ301でて一年経つからfur搭載するとしたら401になると思う。 ただ401の発売は相当あとになるんじゃない?
すぐ出るんならテクノロジープレビューじゃなくて 新バージョンを発表してると思うぞ
>>983 まぁ、大体そんな感じ。
401発表後には無料アップグレードやるだろうけど今迄から考えると303リリースの更に結構
後だと思う。
皆さんありがとうございます。 心置きなく明日のmodo in Focus到着をwktkしますw Hexagon 1+carrara3の環境から 趣味とは言え早く脱出したいです・・・Hexagon 1落ちまくりますし。
毎年サブスクでいいと思って 更新してたら、 もう12万ぐらい使ってる。 今回から、winからmacに移行したし 最初から買わなきゃだな
俺が居るなぁ。 だから、一度このスレ開いている状態で「落ちる」をキーワードに検索して、そこだけでも 読んでみ....
まあHexagonよりは安定してるから大丈夫だw 絶対落ちないとは言わないけどね。
どのソフト使っても落ちるときは落ちる。 これを前提に作業してないと大変なことになる。 こまめなバックアップを取るなど自衛しないとな。 例えばだが objectsフォルダ-file_name_0000.lxo←常に最新版を保存 そのフォルダの下にoldフォルダを作り file_name_0000.lxo←常に最新版を保存、上記のバックアップ。 さらに file_name_0001.lxo〜一回保存する度に0002、0003と番号ふってして過去の作業分を保存。 調子良いときはバックアップ忘れて作業してて、 そろそろ保存しようかなと思ったときに落ちるから困る。 AutoSaveもあるが有効にしてると俺の経験上落ちやすくなるような気がするのでオフにしている。
乙
しかし、marsも領収書を宅配便で送るのはやめて欲しいな。うっとおしい。 メール便か郵送にして欲しいわ。
そして modo ステッカーはどこに貼れば・・・。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 20:48:41 ID:wP0b5B9C
homoオワタ
↓
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 21:38:30 ID:8cxFSyxM
1000なら年内401発表
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。