【初心者】自主制作でアニメを作るスレ【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□個人やサークルでアニメを作りたい人のためのスレッドです。

□荒らし・煽りはスルーでおながいします。

□オレ様的アニメ論、2D VS 3D朝まで生討論、
 は下記のスレッドにお書きください
 自主制作アニメを作ろう9作目
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1178871001/l50

□アプロダ
 http://pict.or.tp/

□関連ツール
 >>2-3
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:38:26 ID:VQLIlYtF
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:45:39 ID:VQLIlYtF
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:49:41 ID:wMtWUFm9
追加していい?

3DCG
XSI
ttp://www.softimage.jp/
Foundation が安くて個人制作にはお勧め。機能制限されててもハイエンド。

Tips
人を描くのって楽しいね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
人物が上手く描けない人向け。ファインアートよりも砕けた感じで人物の描き方が紹介されている。

Flashでキャラクターデザインとアニメーションのコツ
ttp://www.adobe.com/jp/devnet/flash/articles/design_character.html
4〜5ページ目がお勧め

HOW TO PAINT(背景の描き方)
ttp://www.kusanagi.co.jp/howto-/howto.htm
草薙の講座
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:50:34 ID:wMtWUFm9
音は疎いので間違った紹介があったらゴメン
音関係 
フィールドレコーディング(環境音なんかの収録)関係
H4
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/index.php
R-09
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/R-09/index.html

波形編集ソフト
CUBASE
ttp://www.steinberg.net/1026.html

SONAR
ttp://www.cakewalk.jp/sonar.shtml

SoundForge
ttp://www.hookup.co.jp/software/soundforge/

Soundbooth CS3
ttp://www.adobe.com/jp/products/soundbooth/


SoundEngine Free
ttp://www.cycleof5th.com/

効果音作成
効果音エディタ_D
ttp://www.geocities.jp/hirogamesoft/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:53:23 ID:wMtWUFm9
あと、フォントや素材集を使用する場合、
ライセンスによっては後から結構な額を請求される場合があるので要注意。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:42:10 ID:lBKUOG4q
>>1

乙。

しっかりスレ立ててくれたのは良いが、むかしにたてたスレが多すぎる。
まあいいけどさ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:09:25 ID:uD7jLUKZ
他者の手法叩き禁止にしようぜ。
この手のスレ、2D派と3D派が叩きあいして空転する事が多いから。
9小耳屋:2007/05/14(月) 14:09:25 ID:XVQnvi01
最近の自主アニメはプロも真っ青の出来のもある。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:06:32 ID:R+L6XHFl
映像はパパッと作れるものじゃないから、どうせ似たよう情報交換スレになるだけだろ……
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:25:18 ID:lBKUOG4q
>>8

それいいね。
おk
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:36:20 ID:NWLjHnG4
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:43:44 ID:x6bM+aeP
>>9
もとプロとか、現役プロが、名前を隠して自主制作してる、ってパターンが多い気がする。
自主制作で有名な人で一番多いのがアニメータ経験者。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:54:05 ID:0PAkyE62
>最近の自主アニメはプロも真っ青の出来のもある。

例えばどこ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:24:51 ID:8WtHvbZN
>4-6
ありがとうございます
個人的にも非常に参考になりました
特に2.5Dの記事は早速使ってみたくなりました
あと、音楽制作に関してはサンプリングが手軽で
初心者にはお勧めです

クリプトン・フューチャー・メディア
http://www.crypton.co.jp/

>8
基本的に議論自体禁止にしたいと思ってます

>9>13>14
アニメ論は向こうでお願いします
じゃないと区別がつかないので・・・

>10
大丈夫です僕が今週末あたりに作品を上げて
レヴェルを下げますからw
そういえば、個人製作となると
以外に大事なのが「効率化」ですよね
ちょっとその辺も調べときます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:32:39 ID:xjBIZz+s
え?ここなんのスレ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:04:21 ID:wMtWUFm9
作るスレでしょ。自分はそう解釈しました。
実際話しするだけなら”作ろう”スレがあるし。

当然過疎ると思うわ。
でもそれは保守だけすればいいんでない?
話したきゃ作ろうスレ伸ばせばいいんだし。

ここはアップとそれに対するコメントやアドバイスと、
制作支援情報をレスすればいいと感じたんだが…1さんどうなの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:15:55 ID:8WtHvbZN
>>17
そうです、そんな感じです

作品の発表を中心に
技術、ツール、公開方法などの情報交換
あとは製作者への製作支援、共同制作者の募集
そんなことをおこなっていくスレッドにできればと思ってます

・・・って言ってもあまり縛りきつくするのは
本当は好きじゃ無いしんですよね
おれ自身にそんな権限も無いし・・・
でも、ちゃんと住み分けることで
お互いのスレッドにメリットがあると思うので
うっとおしかもしれませんが最初はちょっときびしめに
やっていこうと思います
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:31:08 ID:a3E2SO5T
アニメ作る上でアニメ論も当然必要になると考える人も当然いるから
スレタイが間違ってるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:45:29 ID:lQI7ee2j
論じる人ほどゴニョゴニョ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:47:16 ID:+G0npwEI
なんで「自主制作アニメのツール・技術について語るスレ」とかにしかったんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:04:54 ID:Enlm/fTG
昔からの流れで色々あって、その都度業を煮やした人がスレを立てては消えていったけど、
消えていった人の中にもう公で公開している人もいるのかもしれない。
やる人は黙々とやるからね。

とりあえず自分は1のやる気に期待。
非難するだけなら心ない奴なら誰だって出来る。

簡単に作ってアップとはいかないし、本制作のデータは公で発表するから、
ここではその副産物のテストデータとかになるだろうけど、何かできたら自分も晒すよ。

で、本データは上記の通り晒す気無いんだけど、どういうのアップするの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:27:35 ID:nVC4D8Zn
>□オレ様的アニメ論、2D VS 3D朝まで生討論、

この時点でスルーも出来ない池沼じゃん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:32:57 ID:GGRezL8D
誰一人として悪くはない。
この企画は…構造自体が不幸を孕んでいたのだ。

戦犯はいない。
理解できない、根源から違った存在がいただけだ。
誰にとっても。

本当なら決して出会うことのなかった、才能も、経験も、熱意も、人脈も、
何もかも違う人々に関わってしまった事自体がお互いに不幸だった。
つまり…関わった時点で無残な結末が予定されていたのだ。

今はもう…その不幸を呪い、やがて忘れる時を待つしかない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:32:58 ID:vPr6kfxH
俺も基本的にうpできないな
出来るとしても急遽没にしたカットとか(今のとこないけど)
解説のための簡単な動画とかかなぁ

技術やツールの話題中心に扱えるスレは歓迎だけど
そもそも自主制作してる人って自分のやり易い方法論でやってるからなぁ

スレタイが誤解を招きやすいのは同意
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 05:16:51 ID:Enlm/fTG
そういや効率化のこと出てたから自分のやつ出してみる。やっつけだけど。

スカート何かの後合成。
7万くらいのソフトでクロスシムできるんだから良い時代になったもんだ。
ソフトボディも使いこなせたら乳揺れも描かないで上手く合成できるんだろうな。(勉強中)
勿論最終的にはトゥーンとかで出力して違和感ないように合成しますよ。
ttp://pict.or.tp/img/2972.swf
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:19:09 ID:DeBKflwn
もう消えてた…orz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:26:52 ID:I3Bi+EMr
>>21

同意。
せっかく本スレではアニメの企画論を語るスレになってるんだから・・・
立ててもらったのはよいけど、スレタイが本スレと同じなのはどうかと。やっぱり
やっぱり製作一般・技術系論系をかたる専用のスレタイにしないとさ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:57:39 ID:4InRcz+1
1.の

>□荒らし・煽りはスルーでおながいします。

「おながいします」になってますよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:18:29 ID:P2rJfnbV
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:22:04 ID:4InRcz+1
↑の絵最高!面白い(^^)!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:02:59 ID:KB3EX+pM
2、3日前からマシニマに興味を持った
興味を持っただけで知識とかは0何だが。
だれかやってる人いるかい?
日本語で解説してるサイトなんかないかなぁ?
英語ワカンネ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:32:52 ID:u3IJ+HId
ググっただけで沢山出てきたけど?
↓これのことだよね?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%9E

調べてる内に普通にXSIとかMAYA覚えた方が早いんじゃないかと思った。
4年前に既に注目されてるけど、何か代表的なのでパッケージになってる物ってあるのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:00:50 ID:mpg3MOUi
マシニマって物の紹介程度ならいくらでもでてくるけどね
実際に作ってるとか、技術的な記事とかは見つかった?
そう言うのを探してるんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:26:40 ID:u3IJ+HId
↓これとか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=PvocVffG4vw

FPS系ゲームの技術を使用ってのはわかるけど、
ツールとして販売とかされてるって情報は見つけられなかった。
少なくとも英語が堪能じゃないと導入は難しいってのはわかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:51:55 ID:u3IJ+HId
ああ、これかな!?
ttp://www.machinima.org/

ツールとかもあるっぽい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:01:45 ID:P2rJfnbV
リアルタイムで3D描写できるゲームエンジンは確かに魅力だが
プログラミングかじった事ないような人には扱えないと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:42:19 ID:ivNjF2ky
マシニマを制作するゲームソフトがあるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:14:19 ID:G95F6LsS
>>34
いいIDだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:07:17 ID:OE8xJDUH
ttp://www.kamikazedouga.co.jp/dou/making_vamp/vamp_making.html

某ゲームのセル系3Dアニメメイキング。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:47:53 ID:yrEWPqa9
こういうメイキングって普段探しきれないので教えてくれるのはありがたいなぁ。

んで、それ見てトメを意識してモーション付けしてみました。
ヘタなのはわってるけど、特にジャンプ後から着地までの足の動きが
自分でもやってみたけどよくわらなかった。
ttp://swfup.info/view.php/6968.swf
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:24:15 ID:M4pU/0gM
>>40
それ見て思ったがやはり手書き用のアタリにすぎないな3Dは。
実際顔はカメラ映りよくするためにモーフィングで変形させたりしてるし
口は動かない無表情だし色塗りもレタッチしまくりだし。
それ作った連中も棒人形やPoserであたりを作って手描きすればいいのに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:43:34 ID:jXsSoyoR
>>42
それすげぇ進歩じゃん

顔だけを手描きにする、という段階まで来てるんだから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:53:24 ID:OE8xJDUH
ここは他者の技法叩き禁止スレ。

2Dでやるか3Dでやるかは本人の好き好き。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:00:19 ID:zozV/e5D
>>18
やっぱ3D触ってみようかな
最低でもレイアウト取るのには役に立つだろうし
4642:2007/05/21(月) 22:14:07 ID:M4pU/0gM
>>44
漏れ3Dでセルシャーディングやってるんだけど。
それも40と同じLWで。
アニメ作りは目的が自然なアニメ表現。
2Dも3Dもどっちでもいいんだよ。
つか併用ハイブリッドで利点を生かすのは常識だろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:22:54 ID:OE8xJDUH
ここは叩きも議論も禁止スレ。

2Dでやろうが3Dでやろうがハイブリッドでやろうが、それは本人の自由。
でも、他者のやり方を否定するのは厳禁。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:30:35 ID:Kj35tJ3g
結局何なのこのスレ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:50:14 ID:wZKR8e5b
別に>>40 は叩くというより、モーフィリングやレタッチの
手間を考えると、省力化できてるのかと言ってるんだろ。

5049 :2007/05/21(月) 22:51:56 ID:wZKR8e5b
上の訂正

>>40 
のところを
>>42
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:55:09 ID:OE8xJDUH
>手書き用のアタリにすぎない

〜にすぎないというのは、否定の表現だ。
しかも、〜の部分に手書きと書いている。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:43:54 ID:t+K5yIEe
>>47
2D(セルアニメおよび現代の日本アニメ)って、動画にして動かして立体的な演出してる時点でもはや3Dだよな。
しかも背景が3D波にきれいなアニメもあるし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:24:54 ID:t+K5yIEe
>>42
これなんて得にこれから必要になるよね
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/photoshopextended/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:06:42 ID:Wk5WoP/+
まぁ、どっかの延々と叩きあいしてるスレみたいにならんようにしましょうや。

自分が役立つと思ったネタがあれば投下したり、見て役立てたりすればいいんで、
役に立たないと思えば、自分でスルーすればいいだけの話。

スタンスなんて、違って当たり前。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:16:09 ID:ZBQZnI1B
結局何なのこのスレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:40:13 ID:Wk5WoP/+
分らない人には、無関係なスレ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:48:58 ID:mYM6nf/u
一番の問題は>>1が逃げたことだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:39:20 ID:XOqSdvey
つまり>>56のチラシの裏ってことか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:51:43 ID:x2hfWWMZ
14 >例えばどこ?
「ほしのこえ」は自主だけど、所々凄い所がある。
全部通しての出来だと????な感じもするけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:02:00 ID:FWBQU7mO
ここ行けばいくらでもある。

ttp://forums.cgsociety.org/forumdisplay.php?f=154
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:18:43 ID:Mg7WVq9B
海外はやばいなぁ。

見てる未来のレベルが違いすぎて、ひたすら反省の日々を過ごしたくなる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:51:56 ID:8z79lQA2
>>57
んにゃここにおるよ
ちょっと3Dで奮闘中
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:52:22 ID:tHviOiIN
http://www.jaheredia.com/files/reelsm.mov
英語圏は、遊びでこんなものをちょちょいと作っちゃうアマチュアが5万と居る印象
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:36:24 ID:xEmn730t
>>63

すげえーなー
実写との合成かあ・・・・

でも日本は日本でゲームとかCGの漫画絵とかはすごいけどな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:46:12 ID:xEmn730t
http://www.ballisticpublishing.com/books/exotique_3/callforentries/index.php

絵でもそうだがアメリカ人は何でも写実的に描くよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:01:10 ID:KPMuVzd6
因みにそのページの本の表紙になってる正面向いてる女性は韓国人の作品ね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:24:08 ID:KPMuVzd6
ttp://www.animationmentor.com/quicktime/winterShowcase/

"All the animation herein is done by students."
え?ええ!? ちょっと目眩が…。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:03:40 ID:VhV8jBKm
英語圏に生まれればよかったと何度思ったことか・・・
まぁ俺は怠慢な性格だからどこで生まれても変わらんか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:54:58 ID:CWrEG6BJ
>>65>>67が比較されるべきは日本の美大生とかっしょ。

TVアニメ系やFlashパロとか作ってる層とは出発点から目指す所まで全く
次元が違うから、比較して落ち込んだりする事は無いと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:45:29 ID:bF/SfENx
67の学生作品集の共用キャラって、フェイシャル設定も共用かな?
諸々が設定済みのモデルのタイミングを、各人が操作しただけって気もする。

楽しんでみれたし、ケチ付ける気は全く無いけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:45:17 ID:f6QPhAHT
>>69
君ができないからってほかの人間ができないとは限らない
パロとかから初めて1年でモーション何たら賞とる人間もいるわけだし
できるやつはいつはじめてもできるし
できないやつは何年やってもできない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:46:32 ID:f6QPhAHT
>>70
ところであれなんてソフト使ってるんだろうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:08:05 ID:CWrEG6BJ
>>71
や、そうじゃなくて、レベルじゃなくて次元、ジャンルが違うんじゃん?って事
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:27:40 ID:f6QPhAHT
>>73
次元=ジャンルか・・・コリャ傑作だ
美大卒で簡単なイラストで生計を立てる人間なんて山ほどいる
逆に脱サラして写実画で業をなすものもいる
君に何ができるのかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:48:32 ID:CWrEG6BJ
美大卒で、フリーランスでイラストとアニメーションで生計立ててます。
合間合間に趣味で自主制作も。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:05:45 ID:f6QPhAHT
なんかかわいそうになってきた・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:11:36 ID:CWrEG6BJ
まあそういう答え方くらいしか出来んわな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:45:22 ID:f6QPhAHT
おまえの人生救いようないは
なあレベルの低いヤツはこれから出禁にしないか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:56:45 ID:KPMuVzd6
>>72
大元のサイトにMAYAって書いてある。
ttp://www.animationmentor.com/index.cfm
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:12:11 ID:f6QPhAHT
>>79
よし、では週末MAYA買ってこよう
そうすれば1週間であれより優れたものを
俺なら作れるさ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:47:59 ID:v+nD1t9y
>>80
すげーな
がんばってね(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:49:37 ID:f6QPhAHT
>>81
ああオレはすごい人間だ
君たちと違ってね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:54:53 ID:/ICkGiXJ
漏れは今日、すごい人間を初めて見た。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:09:15 ID:ezirylUP
約二名の書き込みで、スレが一気にくだらなくなったな…
流れが類似スレと変わらない。

私事はどうでもいいから、技術のみを語るか、
役に立つような動画をうpしていくスレにした方がいいんじゃないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:06:58 ID:299RGxiV
推薦図書がまとまってるサイトがあったので貼っとく。
トップページに戻るリンクがあるので戻ると用語解説とか道具の一覧なんかがあって、
まず何からすればいいのか分からない初心者のとっかかりにはいいかも。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/%7Eanimation/book.html

しかし、あんまネガティブなことは書きたくないが、
このサイト、アニメーター養成プロジェクトと銘打っておいて、実例が全然見つからないw
もったいぶってないで関わっている人間の実力の高さを示すGIFアニメの一つも置いておけよ。
つくづく能書きが好きなんだな…。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:03:17 ID:QBvGLViq
>>85
ボランティアにどこまでサービスさせる気なんだw

とりあえず、リンクページの全員が協賛ってわけじゃ無いだろうけど、
関わっているか、もしくは支持は得てるって事じゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:18:45 ID:299RGxiV
それはわかるんだけどさぁ、せめてトップページ右下の動物くらいは動かしてくれよと。
ナローバンドの頃の名残のテキストベースのサイトだとしてもそのくらいは出来ただろと。
まがりなりにもアニメーターが関わってるわけなんだからさぁ…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:37:39 ID:LZIZoj8d
ちょっと失礼します。話の腰折ってすいません。
質問というか殆ど初心者の愚痴みたいなもんなんですが、アニメ作るのしんどいですね…
去年の暮れに例しにgifで作ってみたんですが、半日かかってこれだけしかできなかった。
ttp://pict.or.tp/img/3800.gif

これに、中割ったり、線をリファインしたり、色塗ったり、背景つけたり…考えただけで気が遠くなる。
趣味のアニメ製作で人を集めるのとか難しそうだし、結局ひとりで全部やんなきゃならない気がするんですが、
そうすると全部手描きってのは、そもそも可能なのだろうか、と。

ちなみに、AEとかその手のものを使わずにgifとかでリアルなアニメートをさせた作品ってあるんでしょうか?
あまり大層なものを使わずに、ちょっとしたものを作ってみたいんですけれど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:27:33 ID:299RGxiV
手描きキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

>gifとかでリアルなアニメートをさせた作品
gifのそもそもの使用目的からずれてるので皆無なんじゃないかと思うけど…、いるの?
コンクールとかに出てる作品とかは自分ほとんど知らないんで誰か知ってたらフォローして。

とりあえず自作アニメ作ろうとしている人は結構いるみたいよ。
ttp://www.anime-soft.com/?mode=rank
9088:2007/05/24(木) 21:32:24 ID:4r+y1rPU
レスどうもです。
> gifのそもそもの使用目的からずれてるので
そうですよね。けど自分がやりたいことなんかは別にgifの表現力で十分だと思うんです。
基本的に手で全部描いたほうが面白いものができると思う。技術や時間の話を別にすれば、なんですが。
それで例えば、gif(別に単純な原理で元手が掛からなければ、gifである必要はないんですが)で
20分のアニメというのは、原理的に可能なのだろうか、と。
また、その際他の形式に比べてどういう制限(音、色以外に)があるのだろうか、と。

紹介していただいたサイトを見て、リンクをちょっと回ってみたんですが、
どのサイトもすごいもの作ってるんですけれど、自分としては何となく不満なんですよね。
作りたいものが違うというか、せっかく絵を動かすからには、もうちょっと生々しい芝居をさせたい。

それに、自作したい人はみなそうだと思うんですが、ようするに、デザイン、脚本、演出をやりたいわけですよね。
自分を含めたそういう人達が共同作業してくれる人を募集するのは、
基本的に動画の中割りだとか、色塗り、背景なんかを手伝ってほしいわけで、
こういう言ってみれば単なる「作業」を趣味で喜んでやるひとはいないだろう、と。
その意味で結局ひとりでやらなきゃならないんじゃないだろうか、と。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:43:52 ID:0kX5Sk3X
http://pict.or.tp/img/3808.gif

突然だけど投下
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:21:00 ID:299RGxiV
>>90
ここ使えば色付きがどんどん仕上がって…
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1171032231/

冗談だけどさ(´・ω・`)

gifの制限…、20分なんて考えたことも無いけど容量は平気なんじゃ…?
後は表示速度がマシンに依存してるので最近の高解像度サイズとか、スペックによってはそれ以下でも
画面上下で表示の遅延が目立つって、そんくらいじゃ…?

でも、生産性上げる為にも、FrameToonとかRETAS ! LITEとかの
安めなソフトなんかは試してみた方がいいような気が…。

あと、仲間募集も2ちゃんのスレにあるので聞いてみたら?あれはゲーム制作系だけなのかな?
自分は一人で作ってるんで覗いたこともないけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:24:36 ID:SLNQHDHY
>>90
やりたい事がそこまで決まっているなら、自分の好きにやったらいいんじゃない?
88のgifはとても魅力的だったし、ここまで書けるのはうらやましい。

アシスタントの件に関しては
単純作業だけしてくれる人を募集するなら、やはり金の問題が出てくると思うよ。
ある程度繋がりがある人に頼み込んだら、手伝ったりしてくれると思うけど。

それとは別に、88さんが「俺はこれだけ出来る」って事を示せる材料があるなら、
野心持った人や才能のある人を集める事が出来ると思うよ。

あと、原理的には可能だとしても、分単位の尺がある作品なら、gifで完結するのは止めたほうがいいよ。
エフェクトとか使用しないとしても、編集が大変なんじゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:47:26 ID:QBvGLViq
>>88>>90
とりあえず、タイトスカートのシワがエロス。

gif、AE、手描き、3D、人形、粘土、切り絵、紙芝居。
画材が変わっても作品の価値そのものは変わらないと思うんだけど、
gifの手描きじゃないと駄目なの?

良い作品を発表していれば、いずれ正当な評価はされるはず。
ここは一つ、見た人間が思わず手伝いたくなる様な作品を創ってはいかが?

>>91
おすすめ動画
ttp://stage6.divx.com/user/nack/video/2402/circus-Sound-repair
9591:2007/05/24(木) 22:51:16 ID:0kX5Sk3X
>>94
納豆ウマー
9688:2007/05/25(金) 01:21:31 ID:NPuzaloL
>>92>>93>>94
20分っていうのは「もしやろうとしたらできるのか」という疑問なんで、そんな大作作れる自信はないんす。
gifでないと駄目ってことは勿論ないんですが、物理的な制限がありまして…。
自分は欧州在住で、こちらでは、そういうソフトも機材も簡単に手に入らないんですよ。
唯一AEは入手できますが、高過ぎるし、そもそも作業環境が廉価型のThinkpadで(penM 1.5G 768M)、
しかもOSはLinuxなんです(泣
趣味でアニメ作るためだけにDesktopを購入して、っていうのはさすがに考えもんです。
しかし、やっぱりできれば色付けたいし、背景を別レイヤにするくらいはしたい。
編集大変ていうのも、その通りで、何かいい代替手段があればいいんですが…。

作ろうと思った動機も、ストーリーと芝居を作りたいというところから始まったんです。
初めは全部アニメーションで作ろうか、とも思ってたんですが、ちょっと無理だろうというので、
今は変則型のヴィジュアルノベル形式を考えてます。要所でアニメをいれて芝居を見せる感じで。
そもそもヴィジュアルノベルという形式も演出さえ上手くやればもっと面白いメディアになるんじゃないか、と考えたんです。
で、別板某スレのプロジェクトに便乗してシナリオを作ってるところでして。

皆さんおっしゃるように、人を集めるのにまずプロモーションみたいなのを作るのが一番だろうと思って、
それを短いアニメでやろうかと考えてるんですが、
そのプロモーションがgifの音なし色なしでも見どころがあれば人は集まってくれますかね?
とりあえずちょっとgifで頑張ってみて、見せられるものが出来あがったら晒してみます。
アドバイスどうもありがとう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:02:22 ID:swMkcb5X
>>88
>これに、中割ったり、線をリファインしたり、色塗ったり、背景つけたり…考えただけで気が遠くなる。

私もはじめはそうでした。
プロはすごいなあとつくづく感じたものです。
しかし、そこをなんとか頑張ってやらなきゃならんのです。
これはアニメに限ったことではないです、CG映画やCGをフルに使った映画なども
すべてはこういう簡単な絵コンテやGifから始まるんです。
>>92
レタスもフレームトウーンも、安価ながらよくできたソフトですよ。
>>93
>88のgifはとても魅力的だったし、ここまで書けるのはうらやましい。
どんだけ下手なんだよw
あなたにだってこれぐらいできるはずw

>それとは別に、88さんが「俺はこれだけ出来る」って事を示せる材料があるなら、
野心持った人や才能のある人を集める事が出来ると思うよ

これこそ非個人アニメ製作の醍醐味ですよね、さいきんはミクシとかあるkら
利用して人集めるのもよいですね

>>96
>そのプロモーションがgifの音なし色なしでも見どころがあれば人は集まってくれますかね?

集まってくれますよw
それがインターネット。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 06:20:29 ID:8ZG9uqX+
通りすがりの完全素人が興味を持ったわけですが
ガンプラとかをカクカク動かして躍らせてる動画、あれもアニメでおkよね?

絵がダメなのであれに挑戦しようと思うのだが、どうやるのかさっぱり。。。
windowsのムービーメーカーでは秒間7枚ぐらいしか出せないのね
GIFで音無しってのも寂しいし…
勢いあまって撮影した画像が無駄になってゆくのだった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:36:11 ID:Bb8xElwr
>>98
ググって調べるか、メジャーな動画編集ソフトを使えばOK。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:45:27 ID:ohslEBtZ
>>96
Linuxってところで、お手上げの感が…

まずはWINOS手に入れる所から始めたら?
あとAEにこだわらなくても、レイヤーの概念持ってるソフトなら代替えがきくよ。
めんどくさいけど写真編集ソフトで1コマづつ合成して、後で編集ソフトに持って行くとか。

WINが動くなら下のソフトの前のバージョンがオススメ。今のバージョンはどうかな…
ttp://animestudio.jp/
とりあえず動かせるなら問題解決すると思う。

>>98
カメラと背景を固定して、ザクをちょっとずつ動かして、
1ポーズにつき3コマずつ撮る。
これを繰り返して編集ソフトに持って行って繋げれば、動画になるよ。

とにかく、もの凄く繊細かつ労力を必要とする作業だからがんばって。
ザクのポーズをうまく固定させる事からチャレンジしよう。

ちなみにCMのザクは3Dでやってる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:36:18 ID:7UFSG9EM
>>98
安いし、これ使ってみるなんてどう?
ttp://www.celsys.co.jp/products/claytown/index.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:40:44 ID:8ZG9uqX+
>>99
>>100

ありがとうございます〜とりあえず動画編集ソフトの使い方から学ばねば
もっとググって出直します!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:30:24 ID:CPoHhtUz
ちょっと愚痴らせてくれよ。
俺が買った動画編集ソフトはCyberLinkのPowerDirector。
ところがこのソフト、フリーズばっかりして全く映像が編集できないんだ。
メーカーに問い合わせたら、メモリとかは十分といわれた。
でもフリーズだらけで何もできないので、こっちのシステム状況とか
を添付して送信したら以下のようなメールが返ってきた。


弊社としても酷似した症状は数件お受けしておりますが、弊社にて
再現したことがないため、素材や環境による症状であると推察して
おります。
どのような対処をしても改善しない場合に回避策としてご案内を差
し上げているのですが、プロジェクトファイルを別名でいくつか保
存して手前の作業段階まで戻れるようにしておくか、ある程度の段
階まで編集作業が完了しましたら、一旦ファイル出力して動画ファ
イルとして読み込み、その後の編集を改めて進めていく方法で回避
していただくしかない状況です。

酷似した症状が数件起きてる、ってそれ、深刻なバグがあるってことじゃねーか!
プロジェクトファイルを保存しておけって、ちゃんと動くプロジェクトフィイルが
一つもねえんだよ!
うきいいいいいいいいい!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:24:32 ID:MJy4U5nU
>>103とりあえず乙(´・ω・`)
最悪だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:37:51 ID:zy1AZB87
>>103
なんとなくスレち(ry 地雷ソフトの報告乙。
探せばソフトのスレがあるかもしれないから、
そこで報告すると問題解決するかもよ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:26:15 ID:IZ7477oA
>>98
手っ取り早いのは下のmotion swfで連番画像をflash化。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se226046.html

必要なら下のswf2aviでaviに変換。
http://www.avi-swf-convert.com/

さらに音楽つけたけりゃ・・・てか、ベクターくらい知ってろ。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:38:07 ID:GI8LepnP
そんな微妙なものすすめるより
テンプレ嫁って感じだな
欧州ならもうFLASH CS3もうってるだろうに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:40:52 ID:IZ7477oA
上のいま作ってみたサンプル
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up89712.swf

最初はこれで十分だろ。
フォルダぶち込むだけでおkだから楽だし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:48:21 ID:zy1AZB87
>>107
欧州の人とガンプラの人へのレスは別々のもんでしょ。

>>106>>108
ツンデレ職人乙。萌えた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:50:02 ID:GI8LepnP
>>108
おもしろい、けど
だからどーしたって感じが正直するな・・・
所詮それらのツールじゃ面白動画しか作れないということだ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:52:05 ID:GI8LepnP
>>109
しまった
読み間違え!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:11:41 ID:IZ7477oA
>所詮それらのツールじゃ面白動画しか作れないということだ・・・

まぁ、使いようでしょ。

ガンプラを素材にして何かのパロディー作る事も出来れば、
実写をあえて静止画で撮影してから動画にしなおす様なアート系作品にも応用利くし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:23:57 ID:GI8LepnP
>>112
いいように解釈してるみたいだけど
成功例が1つもあがってない
結局無意味だということだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:42:50 ID:IZ7477oA
なんか変なのが来ちゃったな・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:49:19 ID:l+5TFQvN
どんな技法で、どういう傾向の作品作るかは、人それぞれ。
ここでは他人のやり方を叩くのは禁止。

作る奴が正義、批判する奴はスレ違い。
それが、このスレのスタンス。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:05:45 ID:gcq0I67T
>>108
どらやきになったMSキタコレwww
人気だなズゴッグwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:07:48 ID:GI8LepnP
>>115
それはアニメに関しての話だろうが・・・
やり方以前の問題だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:39:46 ID:l+5TFQvN
アニメ以外の話は、最初からスレ違い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:42:43 ID:zy1AZB87
>>116
残念、それはアガーイタンだw

>>110>>117
スレタイに「初心者歓迎」ってあるのは気のせいかな?

素人がアドビ製品買ったって、絶対にアニメ製作のプロになれる訳じゃないし、
玄人がフリーでダウンロードできるソフトを使っても、退屈なアニメになる訳じゃない。

それに趣味って、意味とか価値で始めないでしょ。
商売やるんじゃなければ、経済面で無趣味の方がお得な訳だし。

そう言えばエロイ人が言ってました。
「画材の性能の違いが面白さの決定的差でないということを教えてやる!」
ウソですけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:54:58 ID:GI8LepnP
>>119
では聞くが
フリーのソフトを使った退屈じゃないアニメとやらを見せてみろ
大体ね俺は君たちのためを思って言ってるんだが
そもそもあんな安いツールをケチっているようじゃ
何をやってもだめだろうな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:00:52 ID:LPBIg4Ef
ものの考え方が自殺した知人にそっくり。

そういうのって最後に全部自分に帰ってくるから無理しない方がいいぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:01:53 ID:1GpyS2Sw
スレ違い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:08:19 ID:1GpyS2Sw
このスレでは、どんなツールや技法使おうが、人それぞれの自由。
他人の自由に口出して叩く行為は、スレ違いの御法度。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:30:48 ID:wHY1Lrof
よし・・・おまえらまってろ・・いおまおれがとびきりのアニメを・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:57:29 ID:sS9yPyzj
>>120
うわー、寝ちゃってたよw

とりあえず、原画集とDVDでも買えば見れるんじゃない?
アニメーターが主に使ってるのは、紙と鉛筆だけど、そんなに高価格なの?

フリーのソフトで取り込もうが、高価格のソフトで取り込もうが、動画の素晴らしさはかわらない。


…そう言えば、MAYAは買えましたか?
おめでとうございます、それではおやすみなさい。
126103:2007/05/26(土) 02:07:32 ID:Nyiy2ZTo
>>105
同じシリーズのソフトのスレがあったので、書き込みしたら
「このソフトはゲームソフトだから、攻略法をメーカーに聞いたらダメだよ」
って諭されました。

…明日返品します。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:14:00 ID:Nyiy2ZTo
115に同意。次スレからはローカルルールにして欲しいな。

120みたいに、自分の事は棚に上げて偉そうなこという人って
統合失調症の毛があるよね。カタカナ4文字でいうとキチry
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:49:04 ID:dHiF2vm+
インターネットって、普段は社会に関わりの薄いような
色々な人種と遭遇できるよなーと今更ながらに思ったり
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 06:47:07 ID:ecOyr51+
フリーソフトを使った退屈じゃないアニメが無いのなら、今が作るチャンス。
チープな環境で凄いの作れば、三日はヒーローになれるんじゃないか?^^
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:20:21 ID:7AiRQwzH
>>98
テンプレに出てないんだが
超メジャーで日本で一番売れている・利用者の多いアニメ制作アプリ。

日本IBM製「ホームページ・ビルダー」

これに添付されている「ウェブアニメーター」ってソフトで
ものすごい簡単にGifアニメが作れるよ。
色々なサイト上のGifアニメのアイコンは大抵これで作られてる。

簡単操作なのに大きいサイズのアニメも作れるし
コマごとに表示時間を調節できるので自然なフルアニメーションだって作れる。
デジカメでガンプラ撮影した画像を並べて作るのも簡単だとおも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:56:08 ID:KBlDTggA
Giamで十分だろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:15:07 ID:n1GJX8P2
おれはこれ↓使ってる
ttp://www.animegif.net/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:05:48 ID:rYatuh0K
もう手が痛くなったからここで投げ出す。
>88も>91もそんなに描くなんてすごいな。
ttp://swfup.info/view.php/6992.swf
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:20:53 ID:1Fj7UuDS
京アニすげぇ
今更だが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:40:30 ID:sS9yPyzj
今さらかもしれないけど、こんなのがあったよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uk2sPl_Z7ZU&mode=related&search=
おそらく誰もが使った事のあるフリーソフト。

>>133
ぐっじょぶ!究極の寸止めだなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:08:28 ID:6XJBmn4f
>>88

この歩くGIFはしっかりしてますが、
88さんはアニメ経験はあるんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:14:26 ID:AolwAhbn
ムービーメーカー馬鹿にすんでねぇ。
『ツール』→『オプション』→『画像の再生時間』→『0.125秒』
にすれば、ちゃんと秒間8コマでjpegを動画化できる。
ついでにGIMPで一コマづつ効果を加えていけば、たいていの事はできる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_vy6ZRaOwI0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:47:42 ID:TkFsII5U
>>137

うおおおおおおおおおおお

何げにすげええええええええええ。

13988:2007/05/27(日) 05:46:17 ID:FNYHxtDN
>>136
いや、純粋な素人です。最近まで見るのもご無沙汰してました。
偶然WEBアニメスタイルのサイトを見つけて、職人的な作画の話を読んで是非ともやってみたいと。

>>100
遅くなりましたがありがとう。シンプルでよさげなソフトですね。
Winは一応デュアルブートにしてあるんで、必要になったら使ってみます。
全然起動してないので、環境整えるのがメンドクサイ…。

取り敢えずGIMPのアニメーションプラグイン(GAP)でやれるところまでやってみようと思います。
一応AVIやMPEGで出力できるみたいだし。
どうもちゃんとしたドキュメントがないみたいなんで、試行錯誤ですが。

KtoonとかJahshakaとかいうのもあるんですが、何故か両方Make通らないので放置。
JahshakaはWinならバイナリ配布してるみたいだから、どなたか使用感など聞かせていただけたら嬉しいな。
140103 :2007/05/29(火) 04:01:25 ID:RjlPUyDx
>>103 です
とりあえず地雷ソフトの報告します。
CyberLinkのPowerDirectorは返品して
(現金を返すわけにはいかないと言われたので差額分を払って)
VideoStudio10っていうのを買いました。
かなり使いやすいし、めっちゃ安定してます。
まだ映像と口パクを合わせる作業はしてないのですが、
これでできたら最高かも。

>>137
フリーソフトで作られたこういうアニメを観るとモチベーション上がるなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:04:42 ID:IDDWARI4
>>141
ちょっと調べてみたけど、JAHSHAKAは
「推奨動作環境がWindows Xp以上で、グラフィックカードはnVidia製が望ましい」らしい。
ハイエンドPC向け?

見た目AEっぽいんだけど、エフェクトがどの程度まで使えるのかまでは不明。

win、mac、Linuxでオープンソースというのが最大の売りっぽい。
88さんはLinuxで動く動画編集ソフトが欲しいみたいだから、
今のPC環境で動くならベストかもしれない。


Ktoonは2D系のFlash等と親和性があるソフトみたいだけど、
しばらく使ってみないと利便性を感じれるかわからない。

動作条件がUNAX製のアプリってあるけど、win以外は動くのか謎。

でもFlashやAEの変形フィルタをメインに作ったアニメって、
なんか粘っこく動いて好きじゃなかったり…
手描きで1コマづつ描くのが好きなら、あんまりオススメしないなあ。

それとサポートがしっかり機能するのか微妙。JAHSHAKAにも言える事だけど。


以上、偏見を交えつつ、駆け足でレポートしてみました。
もっと詳しい人は報告よろしくです。

>>140
開封済みでもソフトの返品ってできるのか…しらなかった。
解決できて良かったね。おつかれさまです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:04:49 ID:7CHhZQUp
♪このレスを見たあなた!♪
♪すっごくすっごくラッキーだよ。♪
♪だってね。♪
♪このレスをたくさん貼れば張るほどアナタの運気♪♪がどんどんアップ!♪
♪3回貼ると成績がよくなる!♪
♪5回張るとお小遣いアップ!♪♪
♪8回貼ると今好きな人と両思いに!♪
♪10回以上は男子にも女子にも人気者!♪
♪だけど、このレスを無視したあなたは♪
♪1週間以内に彼にふられ、お小遣いは下がり成績は♪♪落ち、いじめられます。♪
♪だからコピペして貼って!♪
♪これはマジレスだよ。ウチはやった人からのアリガト報♪♪告10件以上届いてます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:47:49 ID:rptCWm/+
どうしても3Dに見えないんだが…。
特に死に神が吹っ飛ばされるとことか見ると鉛筆描きにしか見えない。
ttp://pict.or.tp/img/4333.jpg

ペンシル画って文字通り鉛筆画のことじゃないの?
この監督兼アニメーターの作者って、手描きのアニメーターなんじゃないの?
3Dって書けばいいのを、わざわざプラグインを記述したりするする例は製品の宣伝以外でほとんど見ないと思うんだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:50:06 ID:rptCWm/+
誤爆;
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:52:53 ID:MuXUZ2QZ
MAXのペンシルだろ、これ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:26:12 ID:43WlODRl
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bnxdqm9Pbjo&mode=related&search=
まずこれはっとかないとはなしにならいだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:17:06 ID:hfkrOj4w
私は漫画をもとに、自作アニメを作成してます。まずフォトショップにスキャナで漫画を取り込んで、レイヤー1にペンタブでなぞって、それに別のレイヤーで色を塗ります。(最後にレイヤー結合します)
出来た絵をもとに、少しずつ動いた絵を二枚三枚と描いていきます。(漫画から自分の思う動きのパーツをスキャンして、大きさを合わせて、ペンタブでなぞり、以下前同)
我流なので要領が悪く、時間がすごくかかります。
皆さんならどうやって作成しますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:20:07 ID:hsebKGhm
初めにガッっとラフに動きバリバリ描いていってスキャンして微調整しながらクリンナップ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:10:00 ID:NNfpAypY
>>147
まずその動画を見てみないとなんともいえない・・・
少なくとも色付けするかしないかとか
もうちょっと情報がほしい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:15:08 ID:nkiQw0wW
>>147
漫画を元にしている、ということなら紙に描くほうがタブレットで描くよりなれているはずだから、
まず紙に動画を何枚も描いてからそれをスキャンして、あとは色を塗るなりして仕上げれば良いと思う。

もっともその「漫画」が自分の描いたものではなくプロの漫画家の描いたもので、
それをリファレンスにしている、という場合は、そもそも絵を描く能力が低いはずだからアニメは難しいと思う。
唯一方法があるとしたら、トレスした絵を、腕・頭部・脚・身体などのパーツにバラバラにして、
Flashでよく行われているように人形アニメなかんじに動かすことくらいでしょうか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:31:58 ID:OOn7cfDG
>>147
漫画を動かしたいなら
NHK教育の味楽る!ミミカが参考になるよ。
知らないなら一度見てみれ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:35:09 ID:OOn7cfDG
味楽る!ミミカは静止画で書かれたイラストパーツに分割して
AfterEffectsで動かしたりエフェクトかけている。
エフェクトは少ないけどFlashでもおなじように動かす事は出来る。
操作はFLASHの方が簡単でアニメーションになれると思うので
こちらを先にお勧めするよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:41:04 ID:9t3ELH0k
すいません質問なんですが
3dsMAX、MAYA、XSIのなかで
(これしか知らないorz、もっと向いてるものがあるかも)
3Dでアニメーションを1から作るには
いったいどれを使えばいいんでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:38:24 ID:VvB9dWX0
本当に3Dのイロハも知らんのだったらBlenderとかどう?
フリーソフトで結構使えるよ。
10万以上する高価なソフトだから、何も知らないで買って挫折するよりかはいいんじゃない?

その3個の中でならXSIのFoundation版が値段と性能のバランス取れてると思う。
今学生なら迷わずMaxの学生版。
MAYAは使ったこと無いからワカラン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:04:22 ID:9t3ELH0k
>>154
ありがとうございました

じつはシェード(しかもスタンダード、アカデミックだったのがせめてもの救い)
つかまされた口で、なんか飛行機(もちろん静止画)とか作ったとこで止まってます

Maxは学生の友達に買わせるって手も有るので視野に入るんですが、
いまAEも狙ってるので13万はできれば避けたいところだから
しばらくBlenderでがんばってみようと思います
ただ全編英語がウザい・・・
それと、ほかのスレ見てて人気が高かった「メタセコイア」ですが
これで形だけ作ってBlenderに持ってったほうが簡単にできるんでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:32:02 ID:l5tezkQe
つか少しは自分で調べて回ってみたら?
3Dソフトは似ているようで得意分野も目指してる方向性も全く別物だから。
少なくともメーカーサイト回ればユーザー事例が必ずあるから
自分が作りたいアニメに向いているかどうかわかるだろ。

ハリウッドみたいな実写系やFFみたいなセミリアルがやりたいのか
アニメ塗りのセルシェードがやりたいのかでまずアプリ選択が決まる。
日本風アニメなら金あるならMAX、金無いならLightWave、
MAYAは高機能だけどはセルシェード機能が貧弱すぎて100%無理とか。

つか、3Dはモデリングとそれ以外との関係とか
レンダリング後の画像処理・動画作成とかややこしいし
2chなんかで聞くより検索して調べてみればいくらでも詳しいサイトあるよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:56:46 ID:VvB9dWX0
>>156はツンデレ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:28:47 ID:9t3ELH0k
なんか変なの沸いたんでほかあたってみます
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:04:06 ID:6fIbF4C6
>>156は ID:9t3ELH0k の事考えてレスしてくれてるのに
変なの扱いヒドスw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:08:34 ID:YRqGEg+D
ワロタ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:58:14 ID:2/dPq497
ID:9t3ELH0kはあんまりすぎる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:33:50 ID:Ae9lEANc
低学歴にはよくあること>内容よりも表現に目が行ってしまう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:14:38 ID:9NVftg9I
アニメーションに関しては内容より表現に目がいくけどな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:54:05 ID:RNzPMUBM
ID:9t3ELH0kワロタwww酷すぎwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:14:25 ID:7QCRcDqF
叩きも禁止だし、煽りも禁止だよ、ここ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:46:06 ID:ofCFx/tw
>>165
工房乙
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:52:54 ID:7QCRcDqF
ここは煽り禁止。
スレの趣旨が理解出来ないなら、退出してね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:10:51 ID:ofCFx/tw
やっぱり工房か…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:43:58 ID:2Y4170l/
>>167
理解してるならなんかネタ出せよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:03:42 ID:AYNrl7vl
つか>>153のような質問があったら
グダグダ余計な事はいいから、簡潔にコレと答えてやれよな。

自分で調べろとか、フリーのいらねえソフト勧めるとかはいいんだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:19:36 ID:7QCRcDqF
煽りも叩きもスレ違い。

ネタが無いなどの理由で、スレのルール破っていい訳も無し。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:45:34 ID:K5ljqX4b
>>153
LightWaveあれば十分じゃないかな
あと効果つけたりするならアフエフとか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:41:01 ID:u526g+IU
正直、中学生や高校生に2chはまだ早いだろ…。
人生初のBBS体験が2chって奴は駄目人間となる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:28:46 ID:7QCRcDqF
愚痴はチラシの裏にどうぞ、ここではスレ違い。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:10:05 ID:rU1xqKWa
いや、むしろ小学生の頃から2chを見せて、世界にはこんな碌でもないゴミがたくさんいることを思い知らせるべきだよ。
2chのゴミどもを見れば、あんなふうにだけはなりたくないって思うだろうし、そうすればそうならないよう努力するからね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:25:34 ID:gal9EYCq
以前TVでインターネットをやっている小学生の12%が2chを良く利用している
と言っていた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:42:50 ID:H3rze3Ur
2chはガキっぽいからw
VIPなんて、小学生の溜まり場なんじゃネーの?w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:33:34 ID:pj4/LXl2
>>175
教育に良くても悪くてもどうでもイイんだよ。
消防厨房工房が混じってくるとつまらなくなるのが困る。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:09:41 ID:JAb0AcR4
ここは煽りも叩きも禁止。

スレ違いの真似して誰かを責めても、説得力は欠片も無し。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:56:28 ID:KKCA3H2+
今日、地震の中買ってきたしじあにの素体データをほぼそのまま土台にしてみた
自分が描くと超汚い絵だが、上手い人ならコツをすぐ掴めそう
長いものは無理らしいけど、練習にはいいかも
ソフトじゃなくて素材が…
http://p.pita.st/?m=pebtu9j7
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:30:55 ID:FNHyluVP
おおっ行動に出とるなあ〜
お おれも土日やるぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:00:41 ID:bkH4u9kx
>>180

183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:22:42 ID:bkH4u9kx
http://www.asahi-net.or.jp/~PN8S-OND/

ここのひとすごいな。
まさにこのスレにふさわしいサイトだよな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:40:29 ID:p2qzUatp
やっぱり実際に制作している人のサイトみると大半が
手描き→スキャン→フォトショで作画→編集ソフト(AnimeStudioやAfterEffect)
って流れですね。
最近RETAS購入したのですがこれを使った183氏の紹介したような
解説サイトってどなたかご存じないでしょうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:06:52 ID:rtRToSl3
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:22:53 ID:p2qzUatp
>>185
ありがとう。でもそこは既に見てて、っていうか解説が途中までしかなかったorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:47:02 ID:Ybp8KBPK
しじあに使ってる人は少ないのかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:51:50 ID:rBbM9YoO
>>187
しじあにでhなく、FRAMETOONの体験版落として使ってる。
しじあにの体験番とは違い、期間までフル使用できる?みたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:56:06 ID:rBbM9YoO
>>185
この人もすごいなあ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:35:18 ID:cY65k9L8
>>187
レタス・デビューと比べてどう思う?
レタスのほうが本格的なのかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:56:32 ID:RZHaL2dD
レタスもしじあにもアニメスタジオも悪いとは思わないけど
アニメ制作初心者でこれからの時代、ネット配信やコミケ販売とかをメインで考えているなら
FLASHに勝るものは無いよ。

本家FLASHは高いけど廉価版のなら一万以下で買えるし
基本的な動画ツールとしては使えるよ。
A点からB点で移動とかモーショントゥイーンで拡大縮小回転変形とかはもちろん
白や黒レイヤー使ったフェードインフェードアウトなんかも普通にできる。
使う画像もビットマップ画像読み込んで使えるから見た目は普通のアニメになる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:18:18 ID:ouW9dxZ+
ちょっと上の見てきたけど
理論上あんなにめんどくさい工程踏まずに
FLASHでも>>183>>185を上回る作品つくれるんだよね
しかも簡単に・・・ただ
FLASHで>>183>>185を上回るクオリティー(映像に関して)の作品を
みたことがないのは、はたして俺だけだろうか・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 06:28:50 ID:Mk3p9F7s
ネットでの公開を念頭に製作されているからでは?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:27:59 ID:Jurh/lTW
しじあに使いはじめた
少し前にも描いたけど、いくつかの素体データが面白い
振り向きとか、歩き、走り、髪なびきとかある
そういうの要らない人は、frametoonの方が、安いし、本家だから新しいのでたら、アップグレードできるかもしれない
このソフトはどっちかと言えば、アニメ用の絵を描くのがメインのソフトだから、FLASHとは目的が違うと言うか、これ使って描いたのをFLASHで纏めるという使い方もできる
どっちにしても、しじあにの場合、メーカーが1〜2分の動画用と言ってるので、一本で長いの作りたい人には勧められない
でも、ゲームとか用にちょこちょこAVI作りたい人には、いいと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:34:56 ID:Jurh/lTW
そういや、忘れてたけど、しじあにもRETASもswfで書き出せます
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:24:24 ID:fSmLaYCT
>>191
フラ使ったアニメって例えば人物なら関節ごとにシンボル化して
回転させるかトゥイーン使う場合が殆どでしょ。
確かに「動く」けど、コマアニメの手間の掛かる部分をソフトに任せてる分、
どうしても動画が機械的になるんで、あまり好きじゃない…。

>>192
その「めんどくさい工程」が映像のクォリティーに現れるから、では?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:44:24 ID:cY65k9L8
>194 :しじあにの場合、メーカーが1〜2分の動画用と言ってるので

そうだったの?長いの作れたら面白いと思ったんだけど。



198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:14:17 ID:Jurh/lTW
>197
しじあにのみでの編集がそんな感じらしい。
付属のマニュアルに1〜2分と書いてたから
勿論、AVIをつなげるソフトで長くはできるし、スペックが高ければ、もう少し長くても動画書き出しはできるのかもしれないけど
保証はできないという事かも
試用版を試してからがいいと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:44:49 ID:2qjHb2Vj
しじあにのスレが伸びないからそっちにもバンバン書いてくれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:14:54 ID:Jurh/lTW
スレあったんだ……
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:43:41 ID:I0lZ7gEO
>>197
作ればいいだろ                                                            
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:24:55 ID:/jCDdU3U
じゃあ俺はFLASHで本格アニメをつくろ〜っと
203191:2007/06/11(月) 01:26:26 ID:JvS43uFY
>>196
FLASH使った事ない香具師の反応そのものだなあ。
FLASH使った事ない香具師は30日限定でフル機能使える体験版あるんだから
使ってから文句やケチつけろよ。
漏れも森野あるじとかのFLASHの機能を手抜きに使ってるぬめぬめした
変な動きのアニメは嫌いだがFLASHそのものはAfterEffectsの簡易版みたいなもの。
TVアニメだたまにAfterEffects使った違和感あるモーションみるけど
だからといってAfterEffectsが叩かれたりはしない。

描き忘れたけどFLASHではオニオンスキン機能があるから
手描きアニメでの動画制作にも向いている。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:26:33 ID:HHNp2wgi
>196
>その「めんどくさい工程」が映像のクォリティーに現れるから、では?


イイ事言いますね〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:00:53 ID:IA0lNMIW
ツールも技法も人それぞれ、好きにすりゃいいだけの話。
人によって必要とするツールは違うのが当たり前。

このスレは煽りも叩きも禁止。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:09:17 ID:HHNp2wgi
http://www.moongift.jp/2007/06/pencil/

こんなの発見!(・∀・´)ヾ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:54:24 ID:HHNp2wgi
http://anime.livedoor.com/feature/01ff3d3c77b905c3_1.html
フラッシュの見分け方と使用ソフト一覧
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:23:50 ID:HfvEIUAS
フレディ・マーキュリーのチョビひげ…まで読んだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:29:28 ID:nbrOMSWl
>>206
これだめだわ、何かしらんが落ちる・・・・し、ペンタブが使えない??

>>205
そうだな、それにフラアニメの定義にも関わるとおもう。
最終出力で、または変換してで形式で出した物を、フラッシュアニメというのか
それともフラッシュ製作ソフトで作り出したものがそれを指すのか・・・

題名:おっおっ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1075.swf.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:01:06 ID:SPfYK9VB
自主制作アニメで新海氏くらいの画力でアニメ作ってる人のサイト
みつけたけど、なかなか表に出てこないのはまだメジャーじゃないのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:21:54 ID:CDfsYaN1
だれ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:13:16 ID:nbrOMSWl
>>210

kwsk
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:19:31 ID:ki6VQmUv
>>203
>FLASH使った事ない香具師の反応そのものだなあ。

自分でも認めてるじゃん。使った事ない人間がイメージするフラの機能が
シンボルとトゥイーンなんだから結果それを選択して生まれる作品に
俗に言うフラッシュっぽい物が多くなるのは当然のこと。

そりゃ動画編集機能が付いてるんだから、スキル次第で
のす氏のようなコマアニメも作れるんだろうけど、でもそれなら他のソフトでもいい訳で。
本人が作りたいものに合わせて選べばいいと思うけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:22:36 ID:87tlt6fL
>>210
教えてくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:25:09 ID:n3N33WIP
>>211
オレ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:29:10 ID:RoXWqmbE
>>210
吉浦さんの事?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:44:02 ID:G6sMxT/0
吉浦さんか宇木さんか
そのくらいしか思いつかない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:03:41 ID:RoXWqmbE
>>217
宇木さん知らなかったからググって見た。
すげぇ、感動した。
thx

新海さんや吉浦さんとは違って、作画畑の人なんだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:42:31 ID:CDfsYaN1
宇木という人のプロフィールは短くて経歴は分からないけど
あの羽の生えたモンスターの出てくるクリップだけで何枚ぐらい描いてんだろ。
220210:2007/06/11(月) 22:54:55 ID:Bog4zO6S
宇木さんです。けっこう知られてたのか・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:01:32 ID:516FzW2Z
>>220
活動的な人は賞とかいろいろ取ったりしてるからな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:19:14 ID:/6OiRJ71
札幌で活動してる人でしょ>宇木さん
1年半くらい前だったかニュースで取り上げられてたよ。
既にCWが目をつけてるとかで、この先それなりの作品が出てくるかもね。
223192:2007/06/12(火) 04:11:39 ID:uNAUSe2I
クォリティーって書いたから変なのがわいたのか・・・
クオリティーを質感に訂正っと

>>207
フラッシュやってるもんからすると
動きは似たり寄ったりでもやっぱり質感が違う
これはたぶんベクターとビットマップの色数の違い
によるものかと思う、少し解決した
224192:2007/06/12(火) 04:19:11 ID:uNAUSe2I
更に墓穴堀訂正
色数の違い→エアブラシ、アンチエリアス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:28:16 ID:OjLj44kX
映像作っても音楽つけてくれる知り合いがいない・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:55:30 ID:r5UwYDin
FrameToonの体験版を使ってみた。
ペインターのようなソフトと比べると
綺麗な線が引き難い気がするけど
これはペインターほど線に補間が強く掛かっていないせいか
それともまだブラシの設定不足か、良く分からない。


227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:25:01 ID:/6FgKqK7
http://p.pita.st/?m=vevzetp4
なんか、れいやが一枚余計にあるみたいで(それ以前の画力のせいだよ)キモい髪です


あぁ、自分にはやっぱり無理だ
皆さん、漏れの屍を踏み越えていってください
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:47:27 ID:L7hX8PRe
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  >>227
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          >>227
    """""""""""""""""
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:57:10 ID:ZJ8wGtJF
>>227

いやいや、なかなか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:33:53 ID:bwk2ehPP
アニメイノベなんかのファンド系が支援してる作品見てみると
ほとんど丸っこいキャラがピョコピョコしてるようなのばっかだな。
みんな同じ見えるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:03:19 ID:FJsGMCJO
ファンド系とか良く聞くけど、何か作品を作って発表する事に関して
どんなルートがあるの?ファンド系とそうでないやつの違いとか
作品周辺の事が分からないんでけど・・・・
23288:2007/06/14(木) 07:00:04 ID:lFR+0CTS
習作、女走り。一応微エロ。素っぱで走ってます。
http://pict.or.tp/img/6700.gif
まだ動きが固い。

目下、ちょっとリアル目のキャラクターで2、3分のプロモーションを画策中。
ちゃんと動かすには、キャラクターのデザインも重要ですね。
リアルなりに動かし安いデザインを考えてますが、できればこれくらいのキャラを動かしたいんだよね。
http://pict.or.tp/img/6701.jpg
ハードル高いかな…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:13:11 ID:BP7cAKgc
うまー。GJ
今度のはどのくらいかかったんでしょう?

>ハードル高いかな…。
88さんならできると思います。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:35:38 ID:swFIYr1C
>>88

やはり良い一枚絵が描けることが
よいアニメを作る上での条件なのか・・・
かなり人体デッサン経験おありですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:38:16 ID:BP7cAKgc
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:39:46 ID:BP7cAKgc
ああ、アンカーは>>232にしなきゃダメだったorz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:41:53 ID:CH2WDVhh
>>232
>ハードル高いかなあ・・・


ちょw普通に冗談抜きでうまいからw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:57:48 ID:maQlhUb0
>>232
ぅまぃな。
安彦良和ぽいw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:11:18 ID:gr8EY9q9
>>235


スカートってレベルじゃ(ry


てか、これは・・・CG?フラッシュ?
(低レベルな質問で悪いけど・・・)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:50:11 ID:jWcUmnf+
>>239
両方
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:11:54 ID:k4q4s/eq
ここの連中は素っ裸ならなんでもGJだすのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:22:56 ID:HuiqVsJE
ばぁさんの素っ裸だけは勘弁な!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:48:12 ID:7QLM9K/Y
>>88
サイトあるなら教えれ!
応援する。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:03:04 ID:BP7cAKgc
>>241
いいや、違う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:06:24 ID:BP7cAKgc
>>239
3Dソフトでキャラを出力→AfterEffects or Flashでセリフ付け→Flashで最終出力
こんな感じ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:40:20 ID:H47r5wn1
http://pict.or.tp/img/6807.gif

カッとなってやった。反省はしていない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:05:41 ID:k4q4s/eq
NGID:BP7cAKgc
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:49:19 ID:jWcUmnf+
なんでやねん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:03:12 ID:swFIYr1C
>>232
>ぅまぃな。
>安彦良和ぽいw

安彦良和つてこういう感じだったっけ。


>>246
女性版もたのむ。
25088:2007/06/15(金) 00:29:55 ID:eMRJVFSq
あら、結構な数のレスが。
今回のgifは、少ない枚数でちゃんと動かすのがテーマでした。
キャラクター自体が画面の中で移動しない動きなので、前回より楽だったかも。
それでも6枚で3、4時間くらい掛かってるでしょうか。
デッサンとかちゃんと絵を描くようになったのは最近ですが、
暇な時は落書きする習慣があったのが、絵の助けにはなってるかと。
あと、長いこと陸上やってたので、基本的な運動の「こうだろう」ってイメージがわりとあって、
その助けが大きい気がします。逆に言えばエフェクトとか布の動きとかがちょっとあやしい。
サイトは持ってません。その内まともなものが出来たら作るかも知れません。

安彦良和はねぇ、似てると言われると複雑です。他んとこでもボツラフを晒して言われた。
なにせ好きなものだから嬉しいけど、一応できるだけ似ないように頑張っております。わあわあいうております。

>>235
うーん、やっぱり3D使えると良いですねぇ。
自分の作るもので、人物や布なんかの動きに3Dっぽいものを使う予定はないんですが、
それでもこういうのがサクっとできるのはうらやましい。
>>246
うまいだけに、ヤだなぁ(w。俺も女の子が良いなぁ。
けど首の傾き方とかうまいですね。

応援してくれる奇特な方もいらっしゃるようなのでぼちぼち頑張ります。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:26:34 ID:RVUfLmA5
>>235
3Dは何のソフトで作りました?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:18:37 ID:j3HxjZeo
>>232
下の女性は、なんかエウレカセブンに出てきそうな女性ですねw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:10:12 ID:quh3Ge92
イヤ、エウレカキャラとは全然文法が違うだろ。
なんでも知ってる名前出せばいいってもんでもないぞw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:56:34 ID:j3HxjZeo
>>253
いやw
どうみてもゲッコーステイトのメンバーだろw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:36:30 ID:2fDqpnXk
デスラン凄いなぁ
256184:2007/06/15(金) 20:50:38 ID:b4Yj8KiR
自分も以前に作った、正面走りの練習用GIFを。
ttp://pict.or.tp/img/6947.gif

塗りはPainter。背景はPhotoshop。GIF Makerで結合しました。
こんな絵が動く少し長めのアニメを作ってみたくて
RETAS買ったんですけどペイント関係に少し不満が…。
使いこなせば↑のような塗りも余裕?それとも色彩にも拘りたければ
ソフトを使い分けていった方が早いでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:24:51 ID:GTTNi6Jb
FrameToonはためした?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:05:22 ID:OXmhqDZU
最近このスレの質上がってるなぁ・・・・

>>256
質感の有る塗りは一枚一枚手塗りでやったの?
背景はフラクタルノイズを使っているみたいだけど・・・

参考になるかは不明だけど、PS版攻殻機動隊や地球少女アルジュナ、これらでは
塗りの境界をぼかして質感を表現してたよ。
ぼかし処理の応用なので、彩度が落ちるのが欠点かなぁ。

レッドガーデン、まなびストレートでは
撮影処理でグラデを追加して表現してる。カラーカーブの応用かな?

岩窟王ではテクスチャ張り込み。


以前、作画したカット全てに別レイヤーで質感を追加した作品を作った事あるけど、
尺が長い作品には不向きだと改めて実感したよ。
作画枚数が倍になる。
今はエフェクト処理で考えている。

駄文失礼。
259235:2007/06/15(金) 22:17:02 ID:Z82sxZNY
>>250
なるほどー。
プロモ完成したら是非見てみたいな。

>>246
動きは上手いのに…、何故だ…直視できない…。

>>251
XSI Fndです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:37:22 ID:z8gY+aFk
さて、荒らすか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:36:14 ID:LfHTNTTy
>>258
最近なら、ぼかし処理の前後にガンマ補正を挟むか、
光学ぼかしっぽいフィルタを使う事で 彩度を下げないぼかしが可能です。
カラーカーブも有りですが、色数増えるとキツそうですね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:01:38 ID:WjhRqTmL
>>258
フィルターは自動処理できるんじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:10:19 ID:wcLv02ee
塗りの境界をぼかすってどうすればできるんですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:14:22 ID:KHoE1UFC
>>260おまw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:43:11 ID:Y64QQY9o
さて、荒れるか
266184:2007/06/16(土) 22:48:33 ID:5xawOx80
>>257
openCanvasは昔使っていたのですが、
そのまま動画作成に応用できるなら、ちょっと魅力的…。
しかし既に購入してしまったしorz
もう少し試してみようかなと。

>>258
背景はノイズや雲模様加工とかです。
一枚絵にしてからは光学拡散を軽く被せてみたり。

イラスト描く感覚で動画にしていくとレイヤー管理など
完成までの作業が膨大になるので
もっと効率的に出来ないだろうか…と考えると
やはり一旦動画にしてからエフェクトってなりますよね。

背景は美術で、人物は動画で、と努力する方向を分けるのが
自分の場合現実的なのかなと最近考えています。

手描きコマアニメは動いた時気持ちいいけど
やはり枚数増えると大変ですね…。


果たしてRETASは自分にとって神ソフトになるのか!?
もうちょっと勉強してみますノシ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:51:55 ID:ABHrPyVs
背景とキャラ両方上手くなりたい。というかどっちも上手くない俺はオワタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:41:52 ID:nXMcVKEd
>>266
体験版使ってるけど、かなりいいぞ。

ただ、カメラワ−クできないから用途限られるけど。

>>267
背景とキャラうまく描けても、アニメ製作には不十分だからおk
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:51:12 ID:6loJS9gX
背景とキャラうまく描けなくても、アニメ製作には不十分
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:26:43 ID:Lwh5dDyn
つーか背景むぜえwwwwwwwwwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:05:52 ID:e6ZNSIdd
背景はむずいが描いてると楽しくなってくるな
男鹿和男画集とか見ながら塗りの研究してみたりするとハイになってくるwwww
3Dで出来るならいいけど、3D技術はあまりないからキャラと背景のアタリ程度しか使ってない
テクスチャムズスwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:32:48 ID:a2iUbtia
>268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:41:52 ID:nXMcVKEd
>>266
>体験版使ってるけど、かなりいいぞ。

>ただ、カメラワ−クできないから用途限られるけど。

FrameToonの事ですよね。
FrameToonはカメラワークできなかったの?
元々アニメのカメラワークって、広い範囲が動いていて
カメラがパンする場面ですよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:35:19 ID:x/UcSiab
frametoonでセル作画して他のソフトで合成
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:15:17 ID:JFUIKv/l
Frametoon、しじあに使ってる人に聞きたいのですが、このソフト重くないですか?
ちょっと解像度上げると、もう重くて重くて高解像度では使い物になりませんね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:39:12 ID:Bilssavt
どの位の解像度?どのくらいのパソコン?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:45:05 ID:Bilssavt
>273:
>frametoonでセル作画して他のソフトで合成


frametoon一本で一通り出来ると考えていたけど無理か・・・
確かに画面の一部をズームしていく様な場面も
どうやって作るのかと思ったけど、
高解像度で描いておいてズームさせて作るんだろうけど、frametoondeでは
方法が分からない。やっぱり他のソフトで合成なのな。


277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:52:26 ID:mDa9DgZD
自分、SAIでレイヤー重ね重ね描いて、BMP保存。
フレーム新規でファイル呼び出して使ってる
なんか逆だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:12:13 ID:0PZ/T4hP
>>275

SVGA(800x600)サイズで、もう重いw
おれのPCスペックも低いが、(P3/1GhzとP4/1.5Ghz)
ペインターやサイではこんな重くない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:59:31 ID:2UM6LGk/
みんなモノクロ2値で線描いてるの?解像度はどのくらい?

frametoonって仕上げのアンチエリアスかける機能無いよね。
やはり別ソフトで撮影か・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:48:15 ID:0cpaju+F
ayato@webで配ってる抜き出しフィルタがかなり便利
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:31:00 ID:XgNPlYMI
>>279
200dpiでやってるけど正直無駄かな
あと線はアニラで多値合成
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:48:59 ID:2UM6LGk/
>>281

200dpiですか。デフォルトが96dpiだから2倍ですか。
アニラペイントって最近ダウンロードしたけど変わってるよね。
機能がまだ良く分からない。

PhotoShopより効率的という話をネットで見たけど
良く考えるとこのソフトは紙から描いて色トレスを使う人には
効率的で、タブレット描きの場合には普通という事なんだと思うんだけど
間違ってない?
いや、それ以外に階調線を使いやすいと言う利点があったんだっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:37:14 ID:rZfkcUkS
アニラは2000年にはシェアウエアになる予定だったんですね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:40:39 ID:XBblWrZ7
色もれしないように気を付けてラインを引くのは疲れる。

自主制作やってる人は絵は上手いが制作はゆっくりやっている人と
あまり上手くないが、作品の数が多い人に分かれる様な気がする。

フォトショップ・エレメンツで作画している人がいるけど、
動画専用ツールでなくても不都合は無いのかな。

一つ前と一つ後のフレームが分かれば一応中割が出来るから、
専用ツール出なくてもいいのかも知れないけど。
かなり経験がある人向き?

>281:
>200dpiでやってるけど正直無駄かな

TVアニメみたいに綺麗になるんじゃないの?

スタイロスのようなプロ用はベクターベースなのは
解像度に依存せずに線をひけて、綺麗な線を引きやすいからなのかな。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:54:46 ID:z3djQxUP
要は使い方フォトショならなお更
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:02:21 ID:Fm4aGYnN
>>284
>TVアニメみたいに綺麗になるんじゃないの?

TVアニメは120dpi前後です。
もちろん、作品によって違います。
自主制作やってる人の参考までに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:28:26 ID:3d7Cvv64
120dpiとはまた中途半端なサイズだなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:12:55 ID:n8rN1sNH
>>283
えええーー(;´Д

>>191
やっぱフラかなあ・・・

カエル男のフラアニメが、夜のニュースで風刺アニメとして
やってる事があるんだけど、TVに映しても結構悪くなくて驚いてる。
カエル男自身が、フラッシュアニメのスキルアップしてるせいもあるだろうけど
フラッシュって、ベクターだからかなとも思った。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:52:11 ID:qQb39C1v
>>286
TVアニメもデジタル化黎明期は
640x480そのままだったよ。

つか、最終ドットサイズが問題になるだけで
作画中のdpiなんて無意味な話だと思うが・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:12:17 ID:SYGc1OTc
単にぱらぱらマンガの要領でコマをつなげただけのアニメを作りたいのですが
よいツールはないでしょうか?
ただコマをつなげてタイムランの設定さえできればいいのですが。
movie makerはいじってみたけど一秒以下で繋げないようになってるのかな??
ちなみにニコニコの手書きアニメに煽られて自分もうpしたくなったとかいう動機です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:47:43 ID:WtbVkRWV
>>290
movie makerちょっといっじってみたけど、
画像をタイムラインに追加してクリップをドラッグしたら、13コマまで短くできたよ。
一枚一枚やるならタイムラインを拡大したほうが作業しやすいかもね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:48:25 ID:deTup/QR
>>290
FreeAnimeStudio2007は?>ttp://animestudio.jp/free.html
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:46:13 ID:x/lf/qL2
giamがシンプルでいいかも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:56:38 ID:v5La8DL/
>>290
おお、タイムランの拡大で一秒以下にできたんですね。
何とかこれでいけそうな気がします。

>>291
なんだか高機能の予感。フォトショと相性よさそうですね。
movie makerでできないことがでてきたら挑戦してみたいと思います。

>>292
わかりやすいけれどgifなのと音がつけられないのが残念。

アドバイスありがとうございました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:46:52 ID:tPhWshUk
映像の解像度の話にdpiを使う事になんとなく違和感。
CMや音楽PV制作では画質をそんな単位使った事無いっす。
480iとか720pみたいな言い方が映像業界的には一般的なのかと
思ってたけど、アニメ業界ではそういうものなんでしょうか?
296286:2007/06/24(日) 15:35:01 ID:XMu2yZZM
>>295
映像の解像度の話にdpiを使う事になんとなく違和感。

アニメーションの現場では、作画は紙媒体で行われている為、スキャン作業が発生します。
その為、スキャン時共通のdpiを設定します。
スキャンしたLO用紙のフレームサイズと、撮影時のフレームを一致させます。

dpi自体が最終的な出力サイズを決めるのではなく、
第一に最終的な出力フォーマットがあり、それに合わせて(スキャン時の)dpを設定します。

スキャン時スキャン解像度としてdpiの設定が重要なのであって、それ以上の深い意味はありません。
このスレッドでも作画→スキャンという流れで作業をしている人もいると思いますので、
参考として>>286で数字を出しました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:42:47 ID:tPhWshUk
>>296
なるほど、スキャン時でのサイズ合わせ用だったのね。
チームでのアニメーション制作ではきちっと取り決めておくべき事なんでしょうね。
個人で制作してるとその辺はいい加減でまちまちにやっちゃってるからなあ…
勉強になります
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:53:11 ID:W10bBcz0
いまさらだけど88さんの走りいいね。蹴りだすときの感じも出てるのがすごい

>>294
>わかりやすいけれどgifなのと音がつけられないのが残念。
   _, ._
( ゚ Д゚
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:26:24 ID:W10bBcz0
ちなみに88さん左利きなんだろうか
30088:2007/06/26(火) 03:45:35 ID:c/S/Zl0l
おもいっきり右利きです。
だからキャラクターの顔を似せるとかそういう微妙なニュアンスが掛ってくると、左向きの方がやり易くはあります。
プロモの方はまだコンテも決ってないです…orz。
派手なアクションがあるわけでもないので、かえって魅せるのが難しかったり。
車動かすのも難儀だし、背動なんか出来れば避けたいし…。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:14:42 ID:NDcxayrN
カエル男で思ったけどやっぱり脚本の占める割合って大きいね
だってあんな絵(失礼w)でも見ててすごく面白いもん
皆さんはストーリー作るときはどうしてますか?
オレは最近「小説の書きかた」見たいな本かってがっくししたとこです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:55:54 ID:5phoasSo
かえる男。
面白いと感じる人もいるんだな。
うーん。
303299:2007/06/26(火) 20:24:47 ID:0agw+WhL
>>あれ、そうなのか。慣れると左向きが描きやすくなると聞きますが、
ほんとなんですね。右向きが描きやすい俺はまだまだ…
プロモ楽しみにしています
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:08:14 ID:JY2NscX6
自分から見て左向きってことだろ?
305299:2007/06/27(水) 01:11:43 ID:6A7oCRqM
>>304 Σ(゜д゜)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:57:20 ID:QlhCW1+F
自主制作アニメを作ろうスレから引っ越してきました。
向こうは不毛な議論が続いてて、本題とずれてきたので・・・
まったりいきましょう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:02:21 ID:pWgjmpC+
>>306
今すぐ自分のスレに帰るんだ
おまえの居場所はない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:46:40 ID:VXvU/Pyp
あっちから逃げてきたならいいじゃないか
ついでに>88さん連れ戻してきて
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:28:38 ID:aZ+FTmBQ
だな。無理に萌える必要ないのに…。がっかりだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:56:47 ID:1+YXy2BU
>>308
>>88氏は、あっちで萌えの定義で応戦中だから、おわれば帰ってくるんじゃないの?w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:45:08 ID:zFh0z0Rb
ここに質問していいのか分からんけれど、自作アニメ(AVIデータ、音もある)を、MPG形式でしてCDに焼いて販売した場合、「MPG使用料」みたいなもんってあるんでしょうか。
うまくいえんがMPGを使用し対価を得た場合のライセンスみたいな。
かかる場合、フリーな方法ってあるのかな。
よくDVD-VIDEO形式で売ってる人がいるけれどこれはかかんないのでしょうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:13:53 ID:IA/mS7fN
>>311
MPGもいろいろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:12:00 ID:StYTER5K
>>312
レスありがトン
ちょっとしらべてみるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:42:12 ID:xDIzxvC3
俺、アニメ監督になりたいんだけど、どうすればいいかな?
シナリオと動画の部分に口出したいんだよね。
京アニとかに企画書持っていけばいいのかな?
どっちにしろ、絵コンテ描けなきゃ駄目?
315314:2007/07/05(木) 18:44:49 ID:xDIzxvC3
ちなみに作りたいのはオリジナルアニメです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:54:57 ID:4vpmfsV7
本当に出来る人は、なりたいと言う前にすでに作ってるって犬の人が。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:10:57 ID:KBZhBd4q
>>314

あきらめるヨロシ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:32:06 ID:OMAFdzUQ
>>314
技術がないなら技術を身に付ける努力をしろ。

まずは、自分の好きな映画を絵コンテ化してみろ。好きな映画がないなら、スターウォーズでいい。
できあがった絵コンテを見て、動きがわかるかどうか、面白いかどうかを自分で判断しろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:00:23 ID:tkT56m8j
なんか偉そうな人が多いな、ここは。。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:28:14 ID:HNBG+x5/
だって>>314は定期的に出てくる釣りだし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:15:50 ID:bkNydI0N
もう一個の方のスレでちょこちょこアップされてるgifアニメとか見てる人いる?
なんかあっちとこっちで交互に盛り上がってるのがおもろいね。
住人が行ったり来たりしてるだけかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:29:15 ID:HNBG+x5/
ここともう1個とアニメマンガ業界板のを専ブラ登録だろうなー

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アニメーターになりたいという人集まれ32 [アニメ漫画業界]
ゴージャスで使いやすいOAチェアー2 [ハードウェア]

あとアニメーターはゴージャスな椅子を探しておられるようですw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:42:25 ID:WGuimwNX
どっせーい!!

こんにちわー、自分でアニメを作りたいと思っていたけどどこからはじめればいいのか
何を買えばいいのか解らなかったトコロにこのスレを発見しました!
>>1から読んで来るので宜しくお願いします!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:13:27 ID:7MXaPgRD
>>314
寧ろ漫画家になって「原作者」の立場になるとその夢は適えられる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:29:26 ID:lFjU8+h3
>>324
アニメ化、実写ドラマ化されるときは、すでに作者の手を離れてるとき。
ほとんど口出しできないし、大して金も入ってこないと、
作品がアニメ化、実写ドラマ化された友人が言ってた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:06:15 ID:jj38WG05
岸本先生のマンガが読めるのわジャンプだけ!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:28:27 ID:QDJn+mtM
ジフアニメをパラパラ君で作ってるんですがそろそろ音や色を入れたいのです。

なにかおすすめはありますか?パソコンの機種はXPです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:54:09 ID:2u9H9pEa
思い切ってpremiere elements行っちゃえよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:40:45 ID:/vDgR/0T
>>325
そういえば、攻殻SACは原作者シロマサがいくつかシナリオ案?を出したが
結局全部却下されたらしいwww

てことは、そうするとシロマサの監修した部分ってタチコマのデザインだけなのかな?w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:39:08 ID:3JVMmoiK
できればフリーか、試供版がいっでも落とせるのがいいのですが…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:02:38 ID:gZCQTdvG
>>330
parafla おすすめ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:11:56 ID:kSGyzWQX
327です!とりあえずネットランナー買って来て読みながらムービーメーカーで
gifアニメに音楽つける事に成功しましまろ!便利…なんと便利な…動画の終わりのフェードアウトとか
全部自分で描いてたから便利で仕方ないです…二倍速とか半分速とか便利すぎるです…!

あとはジフの代わりに色つきのフリーソフトで動画を作れるようになれば最高なんですがなんかお勧めありませんかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:04:46 ID:+N2uui7R
>>332
gifだって色付きにできるでしょ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:53:23 ID:yVVf2Gww
アホだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:45:48 ID:WD99jLNK
ネットランナー吹いた。

「切り貼りMADでニコニコの神になれ!」とか見出しついてんの
そりゃニコニコも駄目になるわけだ。

どんな安っぽい神だよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:19:29 ID:thtW7aBy
332です!

>>333
いや、パラパラ君だとモノクロオンリーなんですよ。
まあペイントかお絵かき掲示板で少しずつ違うポーズの着色絵を描いてけば出来ない事はないんですけど。

>>334
応援あざーす!

>>335
でも自分みたいな超初心者にも解りやすく親しみやすいっすよネットランナーは!
評判悪いのは知ってるっすけど要は使う側の問題っすよね!

とりあえずムービーメーカーで自分で描いた大量の絵のバックに音楽鳴らす事に成功して
ひとまず満足なんすけど公開しようと思ったら容量が巨大すぎてどこにもアップできません!
皆さんはこの問題をどうやって解決されてるのでしょうか???
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:25:30 ID:xl710/oJ
>>336
ちょおまw本当にネトラン買って来てんのか?!もっとよく嫁!
Divxとかmpegとかflvとか色々コーデックとその特徴とか載ってんだろ

web上で一番簡単に公開したいならflashだとか、自動的にflv形式に変換して
youtubeにアップしてくれるツールとか色々載ってないか?
とりあえずムービーメーカーのことは忘れて色々調べれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:37:28 ID:jokDXlC0
フラッシュかぁー…フロッグマンみたいで嫌ダナ〜
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:10:18 ID:pOg42LSh
>>338
ほらよ
これもフラッシュだぞw
http://www.youtube.com/watch?v=QAcW_Xh6XQs
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:56:43 ID:oDjAt/x0
frame toon使ってる人いる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:59:37 ID:Po7XTHX7
ネトランも、もう長いことやってるから内部の人もその辺のスキルは
かなり上達してるのだろうから馬鹿にはできない

3年前のネトランはひどかった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:30:16 ID:wFL3uZYd
>>341
ネトランがひどいのは人間のスキル。パソコン技術の問題じゃない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:25:20 ID:vL+laTUD
つ【販促会社の出してる反則雑誌】

ロトグラフィックっていいなぁ〜特に手持ちカメラの時
しかしアニメのスキンがズレないのが凄いなぁーメーター
34488:2007/07/13(金) 18:53:01 ID:PO8uXkl5
最近なんか没にするためだけに作業してるような気がする。
無駄にするのは腹立たしいし、一応手は動かしてますよ、というお知らせも兼て、
主役の没になったキャラ表上げときます。
もっとデフォルメしたり、安彦臭を取り除いたり(w)するつもりだけど、だいたいこういう感じのを動かします。
ttp://pict.or.tp/img/10857.jpg
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:44:24 ID:pyQkJno6
すげーうまいじゃん。
むしろ君みたいな人にダブルオーを・・・。

てか安彦氏のやる骨格レベルの描き分けは、参考にして損はないと思う。
それこそ顔なんて、変えようと思えばいくらでも変えられるんだから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:28:21 ID:mVu5aG8C
うまいうまーい!ボツカットとか言われても信じちゃう!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:38:35 ID:tVypKUhR
多少年齢が高いのがボツの原因だろうか・・・?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:46:23 ID:O9GSJ3+9
>>337
「ムービーメーカーのことは忘れろ。そうすればオマエはもっと強くなる」のお言葉に従って

色々探してみたっすよ!こことか!

http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20070712/p1

でもまだ全然解らんです。頑張ります。
34988:2007/07/14(土) 22:45:17 ID:iTFOYqb3
>>347
年齢は元々高めの予定。三十手前の女性が主役の渋い話ってことになってます。
もし漫画描くなら344でいくだろうけど、アニメにするならもっと均一で少ない線にしないとダメだろうな、と。
服のシワ多すぎるし、髪の毛もまだ細かいし、ついついハッチングとか入れちゃってるし。
今流行の(?)影なしで常に動いてるような画にしたいから、
髪の毛とかも全部塊で描いて、多少伸び縮みを許容するような絵柄にしたい。
けど色付けずにハッチングで影だけつけた線画アニメっていうのも面白そうだな、とフト思ったり。

こうやって出来もしないことを、さも出来そうにしゃべってるのが楽しい(w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:35:50 ID:zHHDRfey
アマチュアの特権…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:03:12 ID:qx1XPlhq
>>348
何を目指してるのかを教えてくれると、もう少しアドバイスしやすいよ。
たとえば自分のサイトで動画を公開したいとか。
だとしたら、一番手軽なのはflashという動画形式なんだけど、paraflaというソフトを使うと
とても簡単に作れる。gif動画を作ってたみたいだけど、そのリソースをそのまま活かせる。
もちろん、音楽もつけられるし、お望みならボタンや字幕もつけれる。

で、思ったんだけど画像形式のことは把握してるかな?bmp,jpg,png,gifその他…。
フリーソフトの中にはgif形式は直接読み込めない物もあるから、その場合は変換しないといけない。
paraflaもgifは非対応だから変換が必要。

リンク先覗いてみたけど、ちょっと情報が多すぎて混乱しがちになるかも。
ま、とにかくやってれば分かってくることばかりだから。頑張って。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:37:38 ID:H93YNT+n
>>351
348です。自分のサイトで色をつけたgifアニメやフラッシュを公開できれば一番なのです。
今まで使っていた白黒ジフアニメメーカー「パラパラ君」はこのあいだ1000枚ほどの動画を作成した後で
一番最後に保存しようとしたら保存できずフリーズして危うく両手を振り回しながら二階の窓から飛び降りるところでした。

落ち着いた後でニコニコ動画でアイマスMADなんかを見て「イイナー」と思って
本屋に行ったら今月のネットランナーに「アホでも作れるニコニコ動画!ムービーメーカーで作れる!」という記事があったので
早速買って来て作ってました。死ぬほど描いたgifアニメとかそのままはめ込めて音楽も鳴らせるのでとても満足していたのですが
人に見れる形で保存したものを公開しようとアップローダーに置こうとしたところ重すぎて無理でした。
結局スマイルっていうアップするといきなりニコニコ動画にアップされてしまうアップローダーにアップしましたが
どうも画像が劣化してて少々残念だったです。

paraflaは一応ダウンロードだけはしているんですがさっぱり解らないので手をつけてませんでした。難しいです。
やりたいことの一つにキャラの集合写真の絵を描いて、その各キャラにカーソルを合わせると文章が出たりどこかに飛ぶ様に
ハイパーリンクしたいのですがそれも可能でしょうか?

画像形式のことは全く理解していません。「重たい」「軽い」くらいの認識しかないです。
画像変換は「http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/art/se242146.html」を使っています。
ペイントで描いた画像を保存するとbmpになる事が多いのでこれでjpgやgifに変換してサイトにアップしています。

心配して頂いてありがとうございます。頑張ります。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:47:11 ID:qx1XPlhq
>>352
> やりたいことの一つにキャラの集合写真の絵を描いて、その各キャラにカーソルを合わせると
> 文章が出たりどこかに飛ぶ様にハイパーリンクしたいのですがそれも可能でしょうか?

これらこそまさにflashの領域です。
paraflaはそう難しいソフトではないので、ネトランを読んで書いてあることを実行できるスキルが
あれば、あれこれさわっているうちに理解できるようになると思います。
「画像をボタンにする・回転拡大・移動・フェードイン/アウト」などがとても簡単に行えます。

とりあえずフラ板のparaflaスレへのリンクを張っておきます。
【無料flash作成ソフト“ParaFla!” part19 】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1174589013/

テンプレで紹介されているサイトがとても役に立ちます。

画像形式は変換方法さえ分かっていればおkです。
あとは、GIFは透明色が使えるが256色まで、PNG形式はアルファチャンネルを扱えるので
半透明な画像が作れる、など必要に応じてググって覚えていけば大丈夫です。

それからグラフィックソフトも色々と試してみてください。SAI、Pictbear、Pixia、ParaDraw等々
それぞれ特徴的で便利な機能を持ったソフトが多数あります。

やる気は十分にあるようですから、焦らずマターリと頑張っていけばソフトの扱い方なんかは
必ず覚えられると思います。とりあえずセーブだけはこまめにして、頑張ってください。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:40:02 ID:Y2wj5Zuz
2Dデジタルで、だいたい10分くらいのアニメを作ろうとしてるんですが
枚数ってどれくらいになるんですかね…?
制作期間は2ヶ月を予定してるんですが無謀ですかね…?
すごく初心者な質問ですみません
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:04:17 ID:DYfyC8EQ
枚数は作風によって違ってくるからなんとも言えないが、
学校とか仕事しながらだと2ヶ月で10分はキツいんじゃないかな。まあこれも作風によるけど…
要は情報が漠然としすぎて判断できないって事っす
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:41:33 ID:Y2wj5Zuz
動きは少ない話なんで、多分平均的な
枚数になると思うんですが、最低でも何枚くらいになりますかね?
丸々制作に使えるのが1ヶ月、
学校に行きながら1ヶ月って感じなんですが厳しいですかね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 09:57:17 ID:JR8sdIkY
仮に10分間ずっと動かしたとして、3コマ打ち(1秒間に8枚の絵を入れる。1秒=24フレームの場合)で計算すると
1秒で8枚、1分で480枚、10分で4800枚。
TVアニメのセル枚数使用量は24分で3500〜4000枚。
作画神回の場合は6000枚近い。

ご参考にどうぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:17:02 ID:98huoz/m
10分はかなりの長編なので、最初はダイジェスト版とかにして
1分以内に収めてはどうだろうか?
三日で完成したなら、1ヶ月の残りを使って完全版にしてもいい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:42:01 ID:Y2wj5Zuz
ご丁寧にありがとうございます!すごく参考になりました…!
課題で3分以上10分以内で作らないと駄目なんですよ
10分といっても間を読んでの10分で
OP映像みたく始終動いてるわけではないのでなんとかしてみます。
また質問しにくると思いますが、頑張れるとこまでは自力で頑張ってみます!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:46:09 ID:MHeJnbQ9
AE CS3のパペットを試してみました。
ttp://swfup.info/view.php/7342.swf

ピンを3Dソフトのボーンの様にチェーン構造で連結することができない?のが残念。
適当にやっても綺麗に曲がるし、設定詰めればもっと綺麗にできそう。

アニメ作画のしくみを参考に、髪がなびくのをテストしたかったんだけど、
キーを打ってるうちに混乱@@
こういうツールを使うんでも、まずは簡単な動画を描いて、
動きを理解してから使わないとダメだなぁと思ったorz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:53:45 ID:mjueV+mE
俺もフラッシュにインバースキネマティクスついたら便利そうだと何度か思ったな。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:36:44 ID:C6nSKwdB
>>360
うねうねに癒されたです。。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:37:06 ID:toxPEQGA
>>360
風になびかれてるみたいだな。

ズームしたい。

>>357
先々週のグレンラガン、どうも2万枚超えたらしい・・・・(’A
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:51:41 ID:7b6iBmHw
こんなの見つけた
1980年 ルパン三世.     第155話 12000枚
1981年 ゴールドライタン   第41話. 8000枚
1982年 ザブングル      第1話  8000枚
1983年 ウラシマン       第26話. 8000枚
1985年 飛影           第1話  8000枚
1989年 ピーターパン     第19話. 9600枚
1990年 ナディア         第3話  8504枚
1994年 チャチャ.        第17話. 8000枚
1996年 忍空           第50話. 9000枚
1997年 ガオガイガー.    第1話  11195枚
1998年 ビバップ.        第22話. 10000枚
2000年 トライゼノン.     第1話  10000枚
2000年 ヴァンドレッド.     第1話  9000枚
2001年 G弾劾凰        第1話  10000枚
2001年 サイボーグ009     第1話  13000枚
2001年 地球防衛家族..   第1話  10000枚
2002年 キングゲイナー   第1話  12000枚
2002年 ガンダムSEED     第1話  20000枚
2003年 鉄腕アトム.      第1話  12000枚
2003年 ナージャ.         第1話  8000枚
2003年 ガドガード.       第1話  10000枚
2003年 カレイドスター     第1話  9000枚
2003年 ドッコイダー.       第12話. 10000枚
2004年 MEZZO.        第1話  10000枚
2004年 妄想代理人     第8話  8893枚
2004年 フタコイ.        第1話  15000枚
2004年 チャンプルー     第1話  20000枚
2005年 エマ            第2話  8000枚
2005年 かみちゅ!      第1話  8000枚
2005年 リリカルなのは     第2話  9000枚
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:31:33 ID:CNGYwynm
語りたがりが沸いてきそうな流れだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:32:30 ID:WEkwciDn
だからいつまでたっても完成しないのさ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:55:06 ID:CBk66auW
別の方法で>360と同じようなことをやろうと思うのだけれど
いい具合のネタが思いつかない

お題プリーズ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:06:04 ID:BMhC9TL2
>>367
小小
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:21:36 ID:tHEyUL83
とりあえず発表の場はニコニコかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:29:44 ID:+lAZBr14
ムービーメーカーで作ったものならば、wmv形式で出力されているはず。
wmvならばYoutubeにそのままアップロードできる。ストリーミング可能な
形式に自動的に変換してくれる。変換は向こうがやってくれるので差し当たり
気にしなくていい。
あと、絵一枚一枚をつなげてアニメにする場合、paraflaはやめておいた方が
無難。要するに、大サイズラスター画像の高速連続描画なわけだから、メモリを
馬鹿食いする。5秒か10秒そこらの動画ならばともかくね。フラッシュで作るものは
基本的に、腕とか足とか胴体とかをそれぞれ一つづつパーツにして、それを
回転させたり移動させたり伸ばしたり縮めたりする事でアニメーションさせるような
やつ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:42:44 ID:QK6LorYN
ASの参考HP探してたらあったので貼っておきます。Flashアニメーション。
TOP>本画像or本のサイト>contents に詳しく載ってます。
ttp://ae-suck.com/
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:14:59 ID:qnO37JEQ
さて、657氏よ
詳しく話を聞かせてもらおうじゃないか
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:19:21 ID:qnO37JEQ
つか、ゆうくんちゃんを書き直したモノをアップして話題を取ろうかと思って作業始めたんだが面倒くさすぎ
10カット分原画やったところで飽きた。
37488:2007/07/29(日) 18:24:14 ID:T8LAUWEf
>>当スレの方
ごぶさたです。ちょっと割り込みますがご勘弁を。
>>動画スレの方
657を名乗ってたもんです。

なんだか実際以上に期待させてるみたいで恐縮なんだけど、
詳細と言っても手伝いをお願いするのはまだ全然先の話なんです。
せっかく申し出ていただいたので、ちょっと確認させてもらったんですが、なんか申し訳ない。

このスレの上のほうでの助言を受けて、短いプロモーションを作ることにしまして。
だいたいの経緯はこのスレで88の発言に目を通してもらえるとわかると思いますが、
経験も知識も無い、勘だけ頼った、いわゆるズブの素人です。
そういうわけで、自分でノウハウを把握するためにそのプロモーションはひとりで作ろう、と。
だいたい線画のみ、もしくはハッチングかグレーの影を入れた(あのコンテみたいな)見た目のを予定してます。

ボチボチ材料がそろってきたので、近い内にサイトなりを作ろうかと思っております。
実質の詳細はその時に。
プロモーション製作の段階では、コンテを公開するつもりですので、
当面は、ノウハウや、コンテの内容に関してご意見など頂ければ、と。
動画、原画などは、プロモーションを使って正式に人を募ってから、
本編製作の際に改めてお願いしようかと思うのですが、
プロモーションの時にお願いすることになるかも知れません。
質問、要望などございましたらなんなりと。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:58:37 ID:qnO37JEQ
88でスレ内検索したんだけどその上でいくつか質問
工程は今現状ではどういうの想定してる?ジャパニメ仕様?FLASH仕様?
出来れば具体的に
原動画を手で書いてRETASで塗ってRETASやAEで撮影するっていうジャパニメーション仕様なら協力しやすいんだけどさ
37688:2007/07/29(日) 20:11:46 ID:T8LAUWEf
遅くなりました。
それもねぇ…。
正直申しまして、その「ジャパニメーション仕様」も「FLASH仕様」も全然わかってないんす。
だいたいどういう過程はボンヤリわかるんですけど。ちょっと詳しく調べてみます。

ご存じの通り、現状で当方の環境は普段テキスト処理にしか使っていないLinux上のGIMPなんですよ。
プロモーションはとりあえずGIMPで作る、と決めてます。
GIMPには gap(Gimp Animation Plugin) と言うプラグインがあって、これがそれなりに使える。
インターフェイスは使い辛いが、時間さえ掛ければ大抵のことはこれでなんとかなると思うんです。
原動画はペンタブでPC直書きです。塗りも手動GIMP。

Gimp-gap では psd のレイヤに描き分けた原動画を、xcf という独自形式に書き換えて処理するんですね。
それから ffmpeg で avi にエンコードしたりして、それをまた別の動画編集ソフトで編集とか。
自分は AE も RETAS も使ったことがないので良く知らないんですが、どこかで AE は psd を扱うと聞いたような。
だとしたら psd ファイルでデータをやりとりする、というのは可能だろうか?
手伝ってもらうとしたら、原画、動画を psd のレイヤに変換してもらおうと思ってるんですが、どうでしょう。

それでまあ、Gimp-gap なりで編集…。口にするだにしんどそうだけど…。
もしくは編集は他に人に…。無責任だなぁ。なんかアイデアありますか?

そういうのも含めて、本編をどうするかは、プロモーション製作の過程次第。
とにかく当面はジャパニメーション仕様からは退行した、原始的な過程が想定されてます。
どうにもならないようなら、AEなりRETASなりの購入を、
もう一台デスクトップ購入も視野に入れて考えますけれど…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:06:18 ID:qnO37JEQ
何か考えがあってのことならばとやかくは言いません、見当違いでしたら軽く受け流してくれ

とりあえずLinuxってのがまずものすごく大きなハードルだったりするのでは。
画像・動画編集が出来るソフトはことごとくwin専用かwin/mac共用だからねぇ
「Macです」と言われても選択肢は狭まるけど、RETASやAEはMacでも動くから救いがあるんだけど

こっから先は俺が作業に協力することを前程にして話すんだけど
psdでレイヤごとにってのはFreeAnimeStudio2007でも使われてる発想なんだけど、レイヤごとに管理するとソフトを選ぶことになるんだよね
仮に読めても一番上のレイヤだけとか。動画編集系ソフトではadobe製品以外軒並み読めないし・・・。

んで、linux版gimpで扱えるかは知らないけど、原動画を始め全てのデータはpng形式で受け渡しするのがベターなのかもしれないと思ってる
理由はいろいろあるんだけど、とりあえず透過無しpngを上手く読めないソフトは俺の知る範囲では存在しないし、色数も十分に対応してて、かつ劣化せず圧縮率はgifに比べても遜色ない。
欠点として、レイヤ機能が無いよね。だから動画枚数分のpngファイルがずらーっと並ぶことになる。
ただむしろそのほうが判りやすいこともあるし、管理すれば困ることも無いと思う。
もちろん作業してる途中はxcfだろうとなんだろうと良いんだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:09:40 ID:qnO37JEQ
作るからには色を付けたいだろう、つか付けろ。
と、すると彩色に最適な動画を作画する必要がある。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1183703184/322
具体例としてはこんなん。
gimpでセル塗りするとしたら色トレス線までいちいち潰さなきゃならないから面倒くさいとは思うので、人に渡すときはこういう形でってことな。

この先の撮影。
gapでやるのは、ぶっちゃけ、厳しい、いやかなり厳しいと思う。
単純なものなら構わないが、多段マルチとか変なカメラワーク入ったらかなり厳しくなると思うし
gap自体を使ったことは無いが、少しばかり調べた限り、長編(というか続き物というか?)アニメを作るためのPIでは無いと思う。
…おれ自身、Gale(ドット絵師用のツール)でアニメ作ろうとして死んだ記憶があるから言うが、やめたほうが良いと思う・・・。

提案なんだが、もちろんお前さんがどういった形の作品を望むかにも寄るが
そのプロモとやらの撮影を全部俺に任せるというのはどうだろうか?
超提案なのは判ってるが、お前さえ良ければ是非やらしてほしい。
おれ自身、AEとRETASを両方持ってこそ居るものの使い方が上手いわけじゃないが、コンテと動画を渡してくれればある程度のものは作れるはず。
是非検討して欲しい。

あと、もちろんgimp一筋ってのも味があるかも知れんが
長編つくるならOS買ったほうが良いと、まあ素直に俺はそう思うわけだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:22:46 ID:S27/+NHV
Linuxなら、KToonって使えるんじゃない?
詳しい事はわかんないけど
38088:2007/07/29(日) 23:17:31 ID:y/9HOJNj0
>>378
> 提案なんだが、もちろんお前さんがどういった形の作品を望むかにも寄るが
> そのプロモとやらの撮影を全部俺に任せるというのはどうだろうか?

いや、そりゃもう 願ったり叶ったりで渡りに船なわけです。
確かにgapで多段マルチなんかやろうと思ったらしんどい。できないことはない(実際試した)けどしんどい。
やってもらえるなら、これに勝ることはないんだけど、
ただ、もしかしたらかなりの回数リテイクを要求したりすることになるかも知れない。
素人で知識も経験もないから、トライ&エラーで手探りしていくしかないんだけど、
だからと言って「始めてだからこの程度で良いか」っていう妥協はしたくない。
もしそれでもOKだと言ってくれるなら、お願いしたいところですが。

けど、自分のどこかに「こういう不自由な環境でスゲェもの作ってビビらせてやろう」ってのがあって、
その為にgapであれこれ試してるんで、ちょっとまだハッキリとは決められないんだけど。
こういう自己満足ってまるっきりの無意味だと解ってても、なかなかその誘惑に勝てないもんです。
38188:2007/07/29(日) 23:21:25 ID:y/9HOJNj0
あと彩色の件ですが、近々日本で公開される「ルネッサンス」ってカッコよさそうですよね。
あれは3D使ってるし別にそれに影響されてるわけじゃないけど、線画さえ上手く動かせれば、
色薄かったり、無かったりしても、十分面白いものになると思うんです。
古くはUNO(だっけ?)のCMのスラムダンクとか、ジブリの山田くんとか、最近流行の影無し作画とか。
そもそも考えてる話がグレースケールでやったほうが雰囲気でるんじゃないか、っていう内容だから、
プロモはやっぱりグレスケでやると思います。もしくは、すごい薄い彩色にするか。
あと特定のシーンだけ色付きにするとかね。
本編はわからないけど。

いずれにせよコンテが上がってからの話になります。
本業との兼ね合いもあるんでどうなるかわかりませんが、
遅くても八月いっぱいで終らせてサイトを作るところまで頑張りたい。
そしたら撮影の件お願いするかどうかも決めて、またここで告知しますんで、その時には是非。

>>379
前も書いたと思うけど何故か自分の環境だとmakeでコケるんだ…orz。使ってみたいんだけどねぇ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:04:30 ID:jqlC4x+j
聞いた感じ、アニクリの林明美(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm346719)みたいな感じで
色をつけると良いかもしれないと思った。

リテークは気が済むまで受けますので、是非。モチベーション低下しないように早め早めに作業するといいと思うよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:07:06 ID:qydd/Tws
>>378
>>…おれ自身、Gale(ドット絵師用のツール)でアニメ作ろうとして死んだ記憶がある

       \   m'''',ヾミ、、
         \,r  Y  Y ' 、 /'             ,-v-、
         ノ ,\ヽ,| | y /            / _ノ_ノ:^)
      ,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ           / _ノ_ノ_ノ /)
     ;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /}           / ノ ノノ//
    '"''''' 丿   [ \|:::|/] >      ____  /  ______ ノ
      _> 、> ノ(、_, )ヽ、<,.<_  ("  `ー" 、    ノ 
_   /  ノ  ! ! -=ニ=- ノ! ト-、 \_``ー-、   ゙   ノ割って入ってすまん
  \/..''"L \ \`ニニ´//_|   ゙` ]    ( `ー''"ー'

いま 使ってるんだ・・OTL
いろいろ教えてくれまいか・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:05:32 ID:jqlC4x+j
同士が・・・同士が居るっ!信じられないっ!


…Easytoonの代用として使うならば余りに十分な機能だと思われ。
もちろんフルカラー対応だしいろいろできるし。
ただ長編自主制作に使うにはちょっと根気が必要かもしれない。
実際ET派の人は同思ってるんだろ、志望者スレで人柱募ってみようかな


あんまり人に教えるようなことはできないけど、がんばれ
38588:2007/07/31(火) 02:11:25 ID:XRHQheug
ども。サイト作るまでちょいちょいここになんか書かせて下さい。

>>382
あの林さんのやつ良いですよね、渡辺信一郎っぽくて。
最後の2カットで色相がぐっと高くなるのがいいけど、
自分は色のセンスないから、色相高くなるとバラバラになっちゃう気がする。

背景次第だけど、もし色付けるとしたら基調は地味にこんな感じかな、と。
ttp://pict.or.tp/img/13558.png
38688:2007/07/31(火) 02:48:17 ID:XRHQheug
いや、色相じゃない、彩度だ。しかも最後の3カットだし。
それより何が良いって、やっぱりキャラクターのデザインが良いなぁ…。
387383:2007/08/02(木) 19:39:00 ID:ODG4gWp4
pcが不調でした すみません
ゲイルたんは、自分の環境だと
ほんの数カットじゃないと とてつもなく重くなって大変だけど
aviに落書きするかんじで使っています 軌道の修正とか

>>あんまり人に教えるようなことはできないけど、がんばれ
とんでもないですっ突然登場してしまい お世話になりました
使ってるソフトの話が聞けて心づよいです
ありがとう がんばる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:17:19 ID:DNvdhoc1
1カットごとに別のプロジェクト作って
後で繋げればいいじゃん
38988:2007/08/03(金) 09:06:35 ID:UXMINlUe
ふふふ、一晩で四十枚弱ラフ原描いた。

いや、某コンテ作画スレのやつですが。
…あかんやん。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:26:43 ID:CgwB2cNo
あっそ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:56:21 ID:FniBdvEs
>>390
お前みたいなのが一番いらん。創作の敵。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:37:09 ID:CgwB2cNo
すまん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:55:35 ID:+njMeewE
流れに吹いた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:36:18 ID:xfZ+YCHi
FLASH CS3 でイラレのドロー機能がついたみたいな事が書いてあって
常々鉛筆の線の硬さに不満を抱いてた身としては期待をせざるを得ないな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:53:26 ID:SwLRwu78
ここって協力者募集とかはダメなん?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:46:04 ID:Z/jSI/Js
好きにしたら?
2chなんだし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:24:16 ID:n4q9VwVI
それもそーだなー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:43:38 ID:DcVi+0Zn
俺だったらHP作って宣伝するけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:32:45 ID:aUdmfjrD
>>395
結局募集しないの?
おいらも協力者欲しいなあ。
アニメに限った話じゃないけど、ひとりで作ってると元気なくなるよね。
自分の作った作品を心待ちにしてくれる人がいるってだけでも元気が出るよね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:21:37 ID:XhEOp/Ao
>>399
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ;)ついさっき5分前まで俺の使ってるプロパイダが規制にまきこまれてたんデス…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:14:18 ID:d5SmwjEy
でも共同作業て疲れるよな・・・俺だけか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:24:52 ID:XhEOp/Ao
疲れるのは疲れるけど
待ってる人が居ればこそ作業に集中しやすくね?
一人でやってると製作期間がそれはもう延びる延びる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:35:44 ID:OCURn47Y
以前複数人でやったときは一人の納期がメチャ遅だったから逆に伸びに伸びたw
一人でやると1カット出来るのが長く感じるけど、その分コンスタントに作業が続けられるから、こっちの方が早く終わった感があったな
まあ、クオリティは完全に俺クオリティに限定されるから、いいところ悪いところがモロに出てくるけどw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:50:10 ID:XhEOp/Ao
>>403
遅い奴からは引き上げて既に終わってる奴が拾えばいいじゃん
「きみ遅いから今終わってるところ教えて、それ以外は全部こっちでやるから」をオブラートに包んで言えば難しいことでも無かろうに

あ、確かに撮影とか特殊効果とかでそいつ一人しか出来ない仕事なんだとしたらそれは確かに困るな。
プロジェクトファイルとかエフェクトの設定とかそいつが全部持ってたら引継ぎもしにくいだろうし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:49:36 ID:1wIxjNnr
>>402
人の性格によるんだろうけど、おいらは仕事でもなんでも
締め切りがないとできないタイプなので待っているひとがいてくれないとできんな。
でもアニメに限らず、そういう人の方が多い気がするんだけどなあ。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:22:32 ID:CvGDpm4o
募集かけちゃうよ?かけちゃうよ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:33:06 ID:CvGDpm4o
協力者募集です。

【概要】アイマスXENOGLOSSIA with ひぐらし解 偽OP手書きMAD
【期間】今週中に完成
【募集内容】(作監)・原画・動画・仕上げ
【詳細】コンテ・資料ありますので言ってもらえれば直ぐに作業入れます。1カット・1枚からでの参加歓迎。
原画についてはフォーマット問いません。動画・完成セルについては後ほど。
【見本】イントロ部の原撮(?)今仮に撮ったモノなので完成度はアレですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm891933
完成画面見本
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload13998.jpg
キャラもこんな感じで仕上げていきます

いわば技術を試す練習作と思って作っていますが、是非お手伝いをお願いしたいです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:41:17 ID:CvGDpm4o
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:45:26 ID:CvGDpm4o
いや連絡マジでお待ちしてます、1枚からでもいいので是非!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:04:28 ID:/uYh32zK
なんだこのキチガイ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:07:21 ID:CvGDpm4o
>>410
原画やれますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:09:13 ID:bv3uubtR
どこが動くのかわからないんだけど
この後うごくカットなの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:27:57 ID:r9DTVxfp
26日以降一週間なら少し手伝えたんだけど、残念。
〆切伸びるようなら、また告知して下さい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:27:57 ID:CvGDpm4o
>>412
はい、この後のサビにかけて一応今のコンテでは結構動かす予定です
来週からちょっと自分は別用が入るので今週中に作画終えようと思っているので
協力者もおらず間に合わなさそうだったら止めに変更しようと思ってます

後ほどコンテもUPしようと思うのでご一読下さい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:18:22 ID:CvGDpm4o
ttp://love.freedeai.com/src/up7867.jpg
イントロ部だけ先に色付けしてみてます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:23:13 ID:WwI5MnZ+
>>407
短いんだから一人でやれよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:54:19 ID:2DTSnMIN
寂しがり屋なんだろうな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:58:29 ID:IlGIvRYI
>407
どこに連絡をすればいいのやら
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:55:02 ID:fFcQo/Ut
情報不足にもほどがある
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:08:25 ID:yZ9BJ2nG
感銘を受けました、絵コンテ是非ください!



421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:19:43 ID:GWoKUW4k
>>414
ここまで、作画ができるならやめるのは非常に惜しいとおもいます。
今週もう残りわずかですが、のこりの時間お付き合いさせて頂きたいと思います。
422420:2007/08/24(金) 20:20:52 ID:GWoKUW4k
失礼、私>>420です


ID変わってしまい、、、、、
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:31:47 ID:ZSQ/eiHb
今週中とかいいつつ私用で全然進んでません


>>420
ありがとうございますっ!
コンテ、今日か明日にはUPしようと思います、あと既にUPした線撮部分に色が付いたんでそれも。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:57:46 ID:xO89PBdV
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:27:37 ID:EIMm/uu7
すげえ上手い、プロの人?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:15:10 ID:a0GGdgvb
ケロロ軍曹みてる方いる?

もう2年ぐらい見てないけど、いまだにあの
テンションというか、楽しく出来てる?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:17:52 ID:a0GGdgvb
それと・・・

>楽しく出来てる?

ケロロ軍曹は、銀魂のような楽しさがあったので
今もその楽しさは継続しているのか?
ということです。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:43:56 ID:S2iz5Gdj
一つ言うと、ケロロの現場はサンライズ屈指の荒れ方してます。すさんでるというか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:39:30 ID:o+JpVvqf
見ればいいだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:21:26 ID:Asxb85Og
>ケロロ
近所のレンタルが旧作落ちしたのしか見てないんで3期5巻までしか見てないが
まぁまぁとしか言いようがないかな…。

素材が完成してるんで、一応キャラクターは動いてるけど、
まぁ当然のように世界観は固着しちゃって、目新しさはないよね。

たまに出てくるゲストキャラも、当然出来上がったキャラ相関を壊さない範囲で
チョロッと暴れては退場していく感じだし。


あとはクールの最初の一話と最終週を含む3話くらいで話が動くような感じで
流れ作業的に作品が進んでいくだけでしょ。

まぁ、でも出来はそんなに悪くないと思うよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:40:14 ID:JU/p1shm
丸っこいカエルのキャラがかわいいよね!

…すみません見た事無いっす
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:11:15 ID:lJ21azXN
今度のケロロ映画は偽ケロロがお相手だと。

確かにベタな内容で、斬新さは無いわな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:53:43 ID:D+heQAm9
まぁ平均点より上で安定してるから十分面白いんだけど、何でこのスレで?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:12:02 ID:+B5fZ9zZ
コピペに釣られたバカがいる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:11:11 ID:lJ21azXN
こらっ、バカっていうなバカって!!

436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:52:07 ID:N1yk1T1n
ちょっととてつもないこと聞きたいんですけど
某所でアニラのこと知って調べたんですけど
結局どのツールを刺しているのでしょうか
Yahooで調べたところで3つしかなくて…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:16:37 ID:+i4n4AEf
Anilapaint
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:46:27 ID:v7TOHecg
ttp://www.anime-soft.com/~onogin/soft/anilapaint/
解説はTHX1139さんトコにあるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:42:27 ID:BpGHM/qS
>Yahooで調べたところで3つしかなくて…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:44:18 ID:BpGHM/qS

kwsk
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:05:23 ID:eBZyv/6n
つかyahooにせよなんにせよ、3つは出るあたりがまた受ける
どんなキーワードで検索したんだよっていうね
442436:2007/08/29(水) 18:00:51 ID:rXqKReKf
親切な回答ありがとうございました
セルペインターについて調べてたらその単語があるサイトがあって
そのサイトのまま「アニラペイント」と調べて3つのみ

ちなみにここに行きついた原因は「アニラ」と「ペイント」に変えたら出たので
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:55:14 ID:+Wu/3328
セルペインたーなんてあるんだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:47:36 ID:wShhp/xx
でも実際どうよ…アニラのほうが便利だぜ慣れれば
作業中のファイルだって中身はただの一般フォーマットだし>アニラ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:40:17 ID:unHDTUNX
つか
RETAS!debutのコアレタス君うんこ杉\(^o^)/
不具合でタイムシートのネストが出来ないって明らかな欠陥つか製作者デバッグしてないだろ
ありえん\(^o^)/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:46:04 ID:unHDTUNX
つか時代遅れ感はあるが、RETASDebutの講座とかってどんくらい需要あるんだろ
実際アマがアニメ作るには一番手ごろなソフトだとは思うんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:42:11 ID:1B6FW3HC
そうそ、レタスデビューは何気にというか、かなり便利。

>>445の言うようにバグもあるみたいだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:02:02 ID:unHDTUNX
今ネットでRETASの特効の講座やってるところ一箇所も無いでしょ…探したら05年は存在したみたいだけどもう消えたみたいだし…

RETASの参考書ってどれくらい参考になる?持ってる人居たらレビューPlz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:43:36 ID:Q8TPepXt
いまのレタスはHDなんだな

http://www.celsys.co.jp/products/retas/index.html
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:44:45 ID:v2eKB70m
HDって名前が付いてるだけで中身は対してかわっとらん。まあエフェクト周りの計算が速くなったかな、体験版使う限り
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:28:23 ID:Rf6Fnmxq
HDはベクター画像を扱うようになって付いた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:49:18 ID:nfQlASRr
ちょっと聞くけど、レタタスライトとレタスライトデビューって同じなの?

4つで1万弱って、ずいぶん安くなったもんだね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:14:37 ID:3EQ5Ooyq
これからアニメを作ろうと思ってる者ですが、
皆さんはどのソフトを使ってるんですか???
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:15:31 ID:PkfdHcpm
マリオペイry
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:24:41 ID:MzG68/dq
ペイント(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:28:03 ID:U1xn7Cwh
RETAS Lite Debut、Photoshop、AfterEffects、Lightwave
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:35:17 ID:qSsScdSd
AEもLWも無いので3DCGやエフェクト周りに弱いス\(^o^)/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:39:42 ID:3EQ5Ooyq
2Dだとレタスが一番メジャーなんでしょうか??
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:15:17 ID:qSsScdSd
2Dつってもピンキリでしょうに
誤解しちゃだめなのは、RETASは”アニメ”制作ソフトであってFLASHや紙芝居、エフェクタでは無いってこと。
TVで放送してるアニメと同じ工程を踏む(まあもちろん細部は融通利くけど)わけであって、
ただ紙芝居が作りたいだけの香具師には到底オススメできないよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:08:24 ID:3EQ5Ooyq
ありがとうございます。
テレビみたいなアニメが作りたかったんです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:03:55 ID:qSsScdSd
例えば〜の話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm911392
↑コレはRETASを除けば基本オールフリーソフトで作った。
こんな感じでOKならRETASでもなんとかなる。
具体的には、RETAS Debut、AnilaPaint、トレースちゃん、パラパラまんが道内の「toavi」、windowsムービーメーカー。
必要だったハードはPCとスキャナのみ。動画(清書のコトね)やるためにトレース台も使ったけど。

フォトショとかあるともちろん楽だけど、フリーで代用できなくもない。PictBearとか。

RETASだけじゃなくPowerDirector or Videostudioあたりも用意しておくとすごい楽だよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:43:18 ID:hUVZNdDZ
いや・・・それは・・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:23:17 ID:DX3WGa1z
レタスのライトとHDの違いってそんなに違うの???
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:35:02 ID:BjmTKUox
全然違うよ。
Debutが50ポイントでHDが100ポイントみたいな感じ。別に満点が100ってわけではないけど、2倍くらい違う。

ところがどっこい、自主制作で必要になるのは40ポイント分くらいで、
プロが使うとなると30ポイントか150ポイントか〜みたいな感じになる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:31:08 ID:84GzSF55
レタスの業務用とデブューはどこがちがうの?
業務用は値段も業務プライスで高いだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:37:42 ID:ISwPxK0G
ひとえに解像度制限。これに尽きる。

あとはトレース&ペイントソフトが読み書きが独自形式のみだからぶっちゃけ使い物にならない。
この二つはWindowsならAnilaとトレースちゃんで代用できるから無問題なんだけどね。

コアレタスはいろいろ読めるから、Anilaで塗ってRETASで撮るってのが基本になる。
そのコアレタスが、デビューだと解像度に制限があってVGAまでしか使えない。
それでも十分DVD画質になるから自主制作する分には我慢できるんだけど、
TV放送や業務用としては僅かに足りないのよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:24:55 ID:kh8ML9bN
結論:AE以外使ってるのは素人
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:54:29 ID:6BEfwCFi
>>466
HDの時代だからね。

それ以前はアニメのみならず、映像は基本的にベーカム(βカム)納入。
だがデジタル放送が始まり、HD素材(HDCAM?)で納入しなければならんようになった・・・・。

と思う。
HDDで納入とかもあるかも試練が、俺もあんま知らんので勘弁願いたいが



>>461=>>466さんですか?
というか、リンク先のぬけ作った方?
まじですごいです。

いや、これですごいなんて言うのは失礼ですけどちょっと製作環境についてkwsk聞きたいです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:55:26 ID:6BEfwCFi
製作環境というか、製作話ですね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:19:56 ID:55hPVCUm
>>467
耳が痛いがおっしゃるとおりでw
AE、高い金出してかったは良いけどアニメ撮る分にはRETASのほうが楽\(^o^)/

>>469
あんまり面白くない話なんだけど
とりあえずコンテ描いて、それを元に原画描く。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1188216429
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1188248984

んで、トレスして動画にして、トレースちゃんでスキャンする。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1189512306

で、アニラで色塗って
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1189512344
ペイントマンもあるけどあれは酷い。Debutのは独自形式のみとかどんだけ

RETASで撮影する。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1189512775
AEも持ってるんだけどいちいち使ってられん

んで、PowerDirectorで編集・エンコ。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1189513071
編集ソフトはプレミアもVideostudioも持ってるんだけどPDが一番良い。機能的にはヘボいしバグだらけなんだけど、なんとなく軽いのよね


ってな感じです。まあ参考になればうれしいかなぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:40:24 ID:0wxK3ys6
>>461見てなかったから一瞬本気で業界人かと思った

( ;∀;) スゴイナー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:52:58 ID:/erF/Gvo
>AE、高い金出してかったは良いけどアニメ撮る分にはRETASのほうが楽\(^o^)/


AEそんな難しいのか・・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:09:40 ID:gFj0Q4bP
慣れればそうでも無いらしいけど、いかんせんやれることが多いからねぇ
RETASは合成方法変えれば手元でほとんどなんでも済んじゃうから割と…
あくまでタイムシートの打ち込みに限れば、の話なんだけどね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:17:59 ID:Do7w4AWA
難しいっていうか、よっぽど複雑なことしない限りAEはいらない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:55:15 ID:GyjnV6vr
タイムシートってタイムラインと何が違うの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:45:50 ID:hgQnkRoF
縦と横
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:38:05 ID:DWpUYl6H
アニメーション作成の基本を学べる良書はありませんか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:47:22 ID:AiZJ6gvF
アニメ作画のしくみとか?
まあぶっちゃけ良書とか無い。異様な初心者向けかそれなりの玄人向けか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:19:53 ID:DWpUYl6H
ナンテコッタイ('A`)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:24:56 ID:yEvRxlzr
>>478の2行目に激しく同意。

ただ、何をしたくてどのような本が欲しいのかはっきりさせれば、
適当なのが1冊くらいはあるかも知れない。

アニメ制作全体を概観するには、グラフィック社のシリーズに「アニメの描き方」はあるがな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:16:11 ID:KCFqXZhy
俺の感じた印象としては、あんまり確信をつかない内容が多いw

やっぱりそこはねw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:34:10 ID:CkeVhPhc
How to本ではないが、“生命を吹き込む魔法”。

日本のリミテッドアニメの方法論とかは学べないけど
読んだ後は動画が描きたくてしょうがなくなってくる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:32:01 ID:/LdpcUwj
作画の術が知りたいのなら、お好きなアニメのDVDから中身抜いて、
逆プルダウンで24フレに直してからコマ送りで観察・・・とかマニアックなことを言ってみる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:43:07 ID:mG0LexR9
nyで落としてコマ送りしたほうがよっぽどはやいがなw EDとかを親切に60fpsにしてくれてるエンコ職人も居るけどね
最近だとステ6から落とすのもオススメ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:20:09 ID:d0z6yFmR
ダウソに帰れ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:12:28 ID:qIT0STOl
 一応、フリーソフトだけでアニメを作ろうと思えば作れなくもない。
今んとこ研究中というところだが、理論上は手描きのイラストの
アニメも不可能ではないはず。
ttp://ranpitsu.web.fc2.com/movemk.html
こんなものが出来上がる。
ttp://ranpitsu.web.fc2.com/move.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:19:19 ID:mG0LexR9
でもさ、RETAS+Videostudioで2万円くらいのお金、頑張って出したほうが良いと思うけどね
例えば10万のAE買えと言われたら躊躇するかもしれないけど、
”フリー”にこだわって爪の先に火をともしてばかりじゃ良い作品は出来ないでしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:46:19 ID:aNDTHmI3
初心者です。
作画とかを学ぶのに、
漫画の初心者向けの本って使えますか???
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:50:05 ID:9STyAEj9
フリーにこだわるってのも一つのスタイルだろうから、別にそれがモチベになってるんならいいと思うけどな
これから作り続けていきたいんだったら、素直に少しくらいは投資した方が楽っちゃ楽だけど

AE買ったけど、高かった分何とかモノにしようというのがモチベになってる俺www
490486:2007/09/15(土) 22:06:49 ID:qIT0STOl
 ロボ玩具買い過ぎてソフトの方まで金が回らないってのは、
みんなには内緒にしといてくれな。
491468:2007/09/16(日) 17:55:09 ID:8yuBBGN8
とりあえず、ジャパニメやりたいならソフト以外にもこれは絶体必須だと思う。
コピー用紙とトレースのためのライトBOX、用紙束ねるための
物、束ねるために穴あける2穴パンチ機。
(必要ではないけど、可能ならアニメ用3穴タップと3穴パンチ、又は自由に穴あけれる可変パンチ)
 
>>470

>>468です、
お返事がおそくなってしまい申しわけありません、とても参考になりました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:36:31 ID:9SkDG8WB
>>487
AEは10万もしないよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:50:01 ID:RZvDjm9n
シャープのEVAアニメーターが簡単にアニメを作ることができるらしい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:28:46 ID:0OmqSa7N
>492
10万しないAEが正規のAEが売ってるところを教えてくれ
切実に
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:58:20 ID:d+WkiW8O
うpグレかアカデミックしかないな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:18:53 ID:DX9n3vjQ
>>493
前に使ってたんだけど正直言ってかなり劣化したFLASHって感じだった。
こまアニメとかには向いてないっぽい。
操作は子供向けで簡単だったからほんとに初心者って人は試してみるといいかも

体験版あった
ttp://www.sharp.co.jp/sc/excite/evademo/evahome.htm
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:23:13 ID:ursqbDpF
>>492
オレも10万しない正規のAEが売ってるとこ教えて欲しいわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:24:43 ID:49ocMFWa
>>497
お前がまだ学生ならアカデミック版を6マソ強で買えるZE
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:37:02 ID:DOt2DWME
学生で買うならなんとかって言うセットみたいなやつが
フォトショとFlashとAEとぷれみあとそのたもろもろついて10万切るからそれ買っとけ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:27:16 ID:NDWROh3B
いちおー大学生はアレ買えるのよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:45:56 ID:r2Z8ltjR
TV paintの描き味サイコーだと思うのだけど、やはりマイナーでしょうか。
ttp://www.tvpaint.com/
フィルターの扱いに癖があるのと、Mirageとのゴタゴタが良くなかったけど。

こういうラフなのとか手軽にかけて良いです
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LKM8W4WbrJE
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:21:38 ID:CfNvLUba
アカデミック版って、小学生とか中学生に買わせるってことはできるの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:06:18 ID:P07Sm0VS
>>502
できるよ。
1.学校教育法第1条、第2条で定められた国立、公立、私立の学校、学校法人
[小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学(短期大学、大学院、放送大学を含む)、  高等専門学校、盲学校、聾学校、養護学校および幼稚園]
省略..(詳しくはググれ)
店頭購入には生徒手帳や名札とかの身分証明が必要。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:32:12 ID:0U/Q3x6U
出力形式や使用用途に制限があるとかってのはないのけ?
商業用としては使えないようになってるってのがアカデミー版
のソフトには多いんだが。その辺はどうなのけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:38:18 ID:InbOmAj5
商業に使わなければいいんじゃないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:56:20 ID:sPJaz4zS
Adobeのはアカデミックでの制限は、ライセンスの譲渡ができないだけだった
だから製品版へのアップグレードも商用利用もおk

以前はFLASHとかの旧マクロメディア製品は商用不可だったけど、CS3になってどうなったのかはよくわかんね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:39:26 ID:ivup/Euo
そんなの映像関連じゃ見たこと無いぜ
箱が違うだけってのがほとんど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:48:54 ID:3VPcvrtq
3D関連はLW以外商用利用不可だったような
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:41:50 ID:OpT1S5RB
例えるならアレか若い世代のオタクは、オンラインRPGで言えばレベル一桁みたいな存在で、
自分達より先にゲームを始めた上の世代の人らはレベル50とかレベル90みたいな存在がわんさか居る。
そして観たことも無いようなレアアイテムも沢山持っている。

レベル一桁のプレイヤーが、上のレベルの人みたいに何かカッコよく語ってみたり分析してみたり言及してみたりする。
レベルもアイテムも不足しているから穴だらけスキだらけでツッコミ所満載。
ここにレベル60くらいのプレイヤーが即座に反応して、魔界村もしくはガントレットよろしくのイキオイでビュンビュン投げてくる。

ガンダムの事を語ればファーストから見てガイア・ギアのラジオドラマも聴いてセンチネルをリアルタイムで体感した世代に叩かれ、
エロゲの事を語れば葉鍵かそれ以前のPC-88、FM-7の頃からのゲーマーに叩かれ、
アニメの事を語ればそれこそ上の上の上の世代からも『これが今時の作画オタか』『これが今時の萌えオタか』と叩かれ、
インターネットやblog論を語ればパソ通やJUNETの頃から日記をやっていた人間から叩かれ…
もう何にしても何を言っても突っ込みが全方位から容赦なく飛んでくる!

もちろん突っ込まれる方としてはちぃっとも面白くない!
でも相手の方がレベルが上で知識が正確なのだから、反論すればするほど『論破されたからってキレるなよ』と言われるだけ。
頑張って正確な知識を持って、何か分析したり言及しても『すでに通った道』『車輪の再発見』と言われ軽くあしらわれる。

何をやっても先にゲームを始めたプレイヤーには絶対勝てない。

おそらくこの先10年経ったとしてもずっと上の世代からは『厨房』『ゆとり』と言われ続けるのだろう。そう思うと切ない。。。
実につらい世代だと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:01:10 ID:o+3v3CK9
>>509

釣りだろうけどワラタw
まあ、たしかに先輩方は敬わんとな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:28:11 ID:S+dJs2EY
>>509
つまり先輩方がくたばったとき、今の若い世代の時代が始まるってことだな!(゜∀゜)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:14:47 ID:WdfSHWQ1
先輩方と若い世代の年齢差は10歳ぐらいしかないけどなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:55:57 ID:Fer93nbz
>>509
で、どこのコピペ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:44:16 ID:irYlqiEi
RETASを買ったんですが、
ペンシルマンライトの対応タブレットが売ってません。
皆さんは何を使ってますか???
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:42:53 ID:l5sOGRuu
紙で描いてスキャンすればいいじゃない

つかペンシルマンライトって別にどんなタブレットでも使えね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:29:12 ID:o+3v3CK9
というかそもそもタブレット自体、WACOM一者しかないような。。。


P-ACTIVAなんて今売ってる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:11:36 ID:Kqtd27Qy
ちょっと聞きたいんだけど、
3Dで建物作って、2Dの空とか町並みの背景をあわせてぐるぐる動かす例の
場合、3D側で巨大な箱庭作ってテクスチャとして描いた画像貼り付けて
カメラ動かして撮影してる?それとも3Dの建物は背景透過させて
出しておいて、それをAEで横長で描いた空をスライドさせて合成して
撮影してる?こういう3D使って2Dの質感であわせた動画の作り方を描いた
本ってなかなか無いので・・・。
ちょうどこの動画の学校の屋上を中心にカメラがまわるところ。
http://www.youtube.com/watch?v=CvNlpnM79n4&eurl=http%3A%2F%2Fgilcrows%2Eblog17%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D935%2Ehtml
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:32:49 ID:e+yTxv0H
背景すげーな・・・って、よくみたら新海だった。

多分どちらも正解。ケースバイケース
3D張り込みの場合、天井画のようにベタッとならない工夫が必要だし
AE処理だとうまく回り込んだように見える背景や動きの工夫が必要そうだ。
リンク先の動画は判別できないぐらい見事だわ。
画質よければもう少し推測できるかもしれんが・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:28:33 ID:sCU76C0o
>>517
左下にメイキング(他の作品だけど)が載ってる。
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:39:51 ID:T21rIbLK
>>519
で・・・・>>517どっちなんだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:59:00 ID:3JTe/kq8
動画の例だと AEの側で動かしているみたいだけど

自分でどう作るかは
>518の言うようにケースバイケースだろうね
どちらを選択するかはそれぞれの人間が判断するところで
自分で手を動かして蓄積すべきノウハウだし
どの機材に慣れてるか ってことでも違ってくると思う


校舎の回りこみと
背景を3D上で円筒や板ポリに張り込んだものをそれぞれ単独で書き出して
思い通りになるようにレタッチとかもできそうだね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:33:37 ID:N0+wqTMP
今日のニコニコの1位って自主制作だよね。
わろたw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:46:45 ID:zHVoUB9R
お前新参だな
石川プロくらい常識だから知っとけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:43:16 ID:Bv9CfHxv
キモヲタ専用紙芝居アニメじゃんか。なにが常識だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:52:13 ID:oeVih2f7
やっぱアートアニメとセルアニメはスレを分けるべきだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:54:39 ID:oMVKuXsl
にこにこで見るとかなりおもしろいな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:38:37 ID:mMl/f83T
セルアニメ(笑)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:09:36 ID:zHVoUB9R
アートアニメって表現も十分笑えるぞ

>>524
技術的な面で石川プロは現在の手書きアニメのスタンダードの先駆けだろ
向上心があるならきちんと見て、しかるべきところは吸収しないと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:43:53 ID:8PA7aGkc
アートアニメ…

自称するようになったら終わりだと思うんだが
以前クソ下手な絵でアートを気取ってたヤツがいたが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:55:10 ID:zHVoUB9R
まあその”アート”とやらの定義にもよるとは思うけどね

>>525
つか改めてなんだが
自主制作って制作のフォーマットも納品形態も何も決まって無いから
分類始めたらキリが無くなるんじゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:01:50 ID:22GvLZKq
正直なところ今日の1位越せるアニメは俺には作れない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:09:37 ID:yotcjzYG
自主制作ジャパニメ
自主制作アート(ジャパニメ以外)

で分ければ良いよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:22:07 ID:YhomIc7O
>>528
>技術的な面で石川プロは現在の手書きアニメのスタンダードの先駆けだろ

ニコニコで見てきたwこれはダメなスタンダードでつねww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:18:42 ID:/U4SgKpI
また嫉妬か
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:00:09 ID:vzj+opm9
嫉妬してがんばればおk
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:20:51 ID:YhomIc7O
いやいや、最近見たアニメのなかで最もショボイ出来だったわけだが。
なんでそれに嫉妬しなきゃならんのだよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:05:34 ID:QQEQ4Ad+
そういうのは関連スレでやってくれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:31:51 ID:BHpyroO8
>>536
で、お前はどんなの作ったの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:05:26 ID:MedHgV7U
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:18:11 ID:8rsIIabC
mixi見れないからYoutubeで頼む
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:29:47 ID:EyIkMUGY
>>539
上手い人(特に二番目)もいるけど、総じて感じたのは「絵(内容)が暗い」ってこと
みんな鬱入ってて、まるで他人の悪夢を見せられてる印象
どうしたらこんなダークな作品を作れるのか逆に知りたい
542539:2007/09/29(土) 21:45:57 ID:MedHgV7U
個人的には下から2番目のばあちゃんが衝撃的だった。生きてるみたい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:08:36 ID:BHpyroO8
>>539
上から2番目すげえええ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:55:45 ID:vzj+opm9
だれかmixiらなくても見られるようにたのむ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:46:32 ID:jstzCNqw
いいすね。
mixiの動画って有料でなかったっけ?
ワシも上げようかな。。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:41:51 ID:jstzCNqw
そうかmixi動画無料になったんだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:05:11 ID:6GOtoMSL
スレが…止まった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:06:54 ID:LLYzTodj
たかが3日4日どうってことないダロ
もとから話題豊富なジャンルじゃないんだしさ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:52:32 ID:gsZLdLQH
age
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:50:12 ID:m6144Odh
教えてください。
RETAS!Liteを使っています。
@コアレタスでアニメを描き出した場合に、音声のない映像になってしまいます。
書き出し形式はavi,swfなどで試しました。
フラッシュで書き出す場合もvideoforwindowsで書き出す場合も、動画書き出し
設定の「サウンドを出力する」が灰色でクリックできない状態なのですが、それが原因でしょうか。チェックボックスはチェックされた状態です。

Aquicktimeで書き出しができません。
上記「サウンドを出力する」はチェック出来ますが、「OK」を押しても無反応です。
quicktimeは最新版をインストールしてあります。

B「videoforwindows」で描き出した場合、色が極端に薄くなって書き出しされます。
書き出しの圧縮プログラムはdivxを選んでいます。

解決策、また上記質問をするのに適当なスレがありましたら誘導頂ければ幸いです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:36:27 ID:K4aT6iZM
まるちおつ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:33:33 ID:aO0XuDzh
@RETASは撮影ソフトであって編集ソフトじゃないから、音声は編集ソフトで付けてください。
A書き出しは一般コーデックではなく専用PIを使って行ってるのでそれが無いと無理。公式HPにもしかしたらそのPIがあるかもね。
BRETASはエンコーダーでも無いので、連番bmp書き出し→to_aviでDivXのavi化 が無難。めんどいよーに見えて慣れれば楽だよ

そういえば最終回とうの昔に終わったけど完成してねーやorz
553550:2007/10/08(月) 05:17:01 ID:m6144Odh
>552

早速のレス感謝いたします。
教えて頂いた方法で無事解決しました。
ありがとうございました。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:16:02 ID:1BvgR2sT
マルチャー死ね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:13:17 ID:K5rkPmGJ
マルチは別にいいんじゃね?同じ疑問を抱いている人がいれば、それで解決するんだから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:50:59 ID:Jh9RCQAH
animestudioの製品版を使ってます。
動画の保存形式って言うのは、どれが一般的なんでしょうか?
aviとQuicktimeがあるみたいなんですが…。
OSはウィンドウズです。的外れな質問でしたら申し訳ないです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:25:14 ID:SQhIAoa+
tiff連番
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:59:01 ID:ttCnsCiI
>>557
ネタかもしれんがマジレス。tiffの利点を説明してほしいんだけど…
読めないソフトも多いし、圧縮率かて微妙なイメージがあるんだけど

>>556
最終的に何が作りたいの?DVDにしたいの?繋げて一本のムービーにするの?
それとも吐き出した動画をそのまーんま見る・見せるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:46:21 ID:kMkTReMu
>>558
ID違うけど556です。レスありがとうございます。

>最終的に何が作りたいの?
完成した動画をサイトなりに公開して、ネット上で閲覧できるようにしたいのです。
>吐き出した動画をそのまーんま見る・見せる
これに近いと思うのですが、DVDなどに焼く場合はまた違った拡張子になってくるのでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:30:34 ID:ttCnsCiI
アニメスタジオはカット単位での作業がメインになると思うんよ
だから、それを繋げるならソレ用のソフトが無いとダメだぜ
DVDに書き出したいならまたソレ用のソフトを用意しなきゃならないし、形式もそいつに合わせなきゃならない。

ネットで閲覧つってもいろいろ手段がある。色の数あるいはコマ数少ないなら連番bmpにでも出力して減色・アニメgifにしたり
aviで書き出してフラッシュにしたり、圧縮率の高いmovで書き出して公開したり、
あるいはaviでコーデックをDivXにしてステ6にUPるとか、100メガを超えない程度にaviで圧縮してyoutubeにアップもありだよね
誰に見せるのか・その動画の内容(シナリオとかじゃなくて技術的な意味で)・自分の能力に応じて全然変わる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:25:40 ID:mqsGnU3a
便乗で聞きたいのだけれど
合成前の中間動画はどうしてる?

今はQuickTimeのアニメーションコーデック使ってるけど
他の人や制作現場とかでは何使ってるんだろう?

562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:45:45 ID:0vwfWBAT
うちの会社では編集に渡す素材はQuickTime形式
コーデックよりプルダウン形式やフレームレート形式をしっかり決めないといけない

個人製作でやる分には大して変わらんので、アニメーションコーデックで問題ないよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:52:27 ID:ttCnsCiI
個人でやるならぶっちゃけ静止画は作業中にしろ書き出しにしろ大抵pngだなぁ RETASやAEや編集ソフトが読めれば基本OKなんだけど
動画素材はDivX
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:04:18 ID:9nC1+7Wl
AnimeStudioのスレが見つからなかったのでここで質問させてください。
タイムシートの表に「×」というのが入ってしまうのですが、
この×はどうやったら消せるのでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:12:56 ID:B94IVpoK
そのコマにも数字(セル番号)を打ち込む
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:27:41 ID:9nC1+7Wl
>>565
ありがとうございます。アホな質問ですみません。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:31:20 ID:0LHcPePR
おじゃまします
RPGツクールを使った、簡単な劇を作成中のものです。
・登場キャラは、3頭身ほどの3dキャラをトゥーンレンダリングしたものを、歩行キャラとして登録
・キャラには、歩行以外にも、手を振る、うつむく、膝をつくなどのさまざまな動作をさせる。
・背景は、RPGツクール用のフリーマップを使う(ドアやベッドなどは三頭身に合わないので、改造する)
・モデリングにはメタセコ。アニメーションにはmikoto。レンダリングにはcelsviewというものを使用。
(ヴァルキリープロファイルと言うゲームを知っている人は、あれのストーリー部分のようなものを想像してもらえば幸いです。)

現在、キャラクタとモーションを作っているのですが、かなり時間をかけてしまっています。
対策として、以下の素材を使っています。

キャラクタデザイン:さし絵スタジオ(ttp://www.shusaku.co.jp/www/
理由:いろいろな服や髪型がフリー素材として入っており、それを自由に組み合わせて
   キャラクタを作れる。六角大王に出力すれば、各種モデリングソフトで編集できるようになり、
   あとは、頭身や、体系を変えたり、頭を入れ変えたりすれば、自分の作風に合ったキャラを短時間で作れる。

モーション:poser
理由:アニメーションは少ないが、ライブラリの中に、日常動作のような汎用的なポーズが
   たくさんあり、それをタイムラインに並べると、間を補完した、簡単なモーションが作れる。
   それをbvhファイルに書き出せば、mikotoで読み込める。

そこで、さし絵スタジオのような人物作成ツールや、poserのような大量のポーズ集を他にも探しています
(勿論フリーのもので) 何か良いものはないでしょうか? 3DSやXSI、shadeなどの有名どころはどうでしょうか?
サンプルは充実していますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:36:36 ID:8EegmwQl
そうですか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:19:28 ID:+3yxJmmL
絵が描けるなら手書きでアニメーションさせた方が早くて簡単だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:05:53 ID:kKHY2Ipe
>>567
面白そうな組み合わせだけど、さし絵スタジオ、六角、
poser、mikotoという連携で、実際うまくいくのかね?
四の五の言う前に、人柱になるつもりで、
数カット作ってみたらどうかな。
そんな奇天烈なコンビで作ってる人なんてほとんどいない
だろうから、その道でのパイオニアになれるよw

ただ、一つ言えるのはPoserが出力するBVHの階層構造は、
さし絵スタジオなど、他のソフトの人物キャラには、
なかなか塩梅よくは適用できないと思うよ。

mikotoも、アニメーション機能が弱いから、
むしろ、Poserとデータ互換のあるDAZ Studio辺りをすすめたい
ところ。英語版しかないが、BVHも扱えるし、動作がPoserより軽い。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:29:17 ID:orMRA5ml
超初心者なんで解らないこと、片っ端から聞かせてもらいます。
PCに取り込んだ時の、画面サイズってどのサイズが一番良いんでしょうか?
自分は、市販の動画用紙を購入して、それに目一杯の大きさで描いてたので解ってませんでした・・・orz
それぞれあるんなら、基本サイズを教えてもらえませんかね。
後、RETASプロで作ってるんですが、トレースマンはスキャンして取り込んで
ゴミを取るのはペイントマンでしか無理なんですかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:36:11 ID:0/nm0j0M
>>470を読んでみー。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm911392程度は作れる

動画の取り込みだけど、動画用紙でもいいんだけど、ぶっちゃけA4コピー紙でOKだよ。
んでそれを150dpi程度で。止めのカットとかこだわりたいカットは状況に応じて200dpi程度まで解像度アップしてもOK。
150dpi下回るとなにせ3値化済みだからいくらなんでも汚い。

あとRETASは割れないできちんと買おうね。蛇足だったらスマソ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:48:57 ID:orMRA5ml
>>572
ありがとうございます。
あ、あと画面サイズは何×何なのか教えてもらえませんかね。
860×600ってのを見たんですが、自分が描いてるサイズより小さいんですよね・・orz
あと、RETASプロは学校の機材なんで、教本も学校の物なんで持って帰れないんです。
本当に初心者ですみません
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:59:13 ID:0/nm0j0M
諸事情により画面サイズはVGA(640*480)がやっぱオススメかなぁ。
それ以上になるとぶっちゃけ無駄な気がする。

画面にしたとき汚くないように、描いてるサイズを撮影時に4分の1程度に縮小して撮影するのが良い。
何度も言うようですが3値化したものを塗ってるわけで、ドットの粗とかそのまんまだとバリバリ見えちゃうから
大き目の解像度(大きすぎても良くない)で作業して撮影時縮小しつつコアレタスのスムージングに期待すべし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:18:41 ID:qvqfuLw7
初音ミクを歌に合わせて躍らせてみたいのだが
アニメ製作はまったく経験がない
どんなソフトから入れば良いですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:55:12 ID:+2ke97kE
FrameToonでいいんじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:19:24 ID:Di3z/HN4
>>575
好きなほうをどうぞ

FrameToon
ttp://www.portalgraphics.net/ja/products/frt/
しじあに
ttp://www.cg-animater.com/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:51:34 ID:i2YYKE4o
フラッシュで作ったファイルを読み込める、フリーの撮影ソフト(or動画編集ソフト)ってあるでしょうか?
例えば、
「フラッシュで雪が降る動画を作って、それを他で作成した動画ファイルに被せる」
といったようなことがしたいのです。

現在、作画→フォトショ、撮影→animestudio、編集→ムービーメーカーという手順なのですが、
色んな効果を手書きのみで補うのはしんどいなぁと思い・・・
フラッシュファイルのままで、他のソフトとの連携をするというのは可能なんでしょうか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:16:14 ID:T9K8z1/S
>>578
フリーではない。フォトショやフラッシュが買えるなら、プレミアも買え。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:54:23 ID:ziQgk7TF
同意。プレミアかAfterEffectsのどちらかがあれば楽になるものを変なところで貧乏性出るから失敗するんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:56:09 ID:sLY4TxI/
買うならAEの方だな。プレミアは後回し、理由はつなぐだけなら安いソフトで事足りるから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:37:52 ID:HITzjvJ0
>>576
>>577
どうもありがとう。
調べてみます
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:13:32 ID:ziQgk7TF
プレミアはエレメンツで十分だよね、確かに。
あるいはVideostudioか。Videostudioは奇数買えよ(偶数バージョンは微妙っつージンクスがある)
PowerDirectorはかなり機能がしょっぱいのと簡単に帰ってこなくなるからあまりお勧めはしない。
個人的には編集中のプレビューのエンコの優先設定が最適で軽く見えるのが好きなんだけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:10:55 ID:LyjGT+w9
レタスのハウツー本としてオススメってありますか?
探した所2冊しかなかったのであまり出て無さそうですが・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:06:33 ID:wml50Kl8
それどころか、その二冊も品切れの可能性があるぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:49:51 ID:rst+m6pg
初めてアニメ作ろうとおもうんだけど、(tvアニメ風で、数十秒〜2分弱のやつ)
・トレス台(マクソンa4かテキトーに自作)
・ペンタブ(intuosかbamboofunのa5)
・アニメ作成ソフト(レタスライトorアニスタorフリー)
・編集ソフト(ムビメカとか)
を揃えるのに、どれに一番投資すべきかな。
趣味でちまちま作る程度の人たちは、どんなの使ってるんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:02:18 ID:qPm6JIgX
初めてってのがどのレベルかによると思うが
簡単な人体モデルをアニメーションさせるgifぐらいはかけるのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:25:34 ID:+iitMTJe
>>586
スキャナ持ってる?
えーと、もう本当に繰り返しでしつこいんだけど、>>470参考にしてほしい。
Windows環境なら彩色はフリーのAnilaPaintが一番優秀。
ただし撮影はRETASのDEBUTが無いとつらい。アニスタは悪いことは言わないからやめとけ
あと編集でプレミアエレメンツかVideostudioがあると楽。アニスタもそうだけど、変に貧乏性発揮しても良い結果にはならないよ。
まとめると、RETAS!Debut、トレス台、編集ソフトの3つを適当にそろえればOKってことかな。
他にフォトショだのなんだの(もう持ってるかも試練が)があると楽だけど、静止画だけならフリーソフトでなんとかできるからねぇ。
んで、やってて不便を感じたジャンルに投資していこう。

何か質問があればどうぞっす
589586:2007/10/20(土) 16:30:09 ID:rst+m6pg
>>587
アナログでしか動かしたことなくて(パラパラマンガ程度だけど、
棒人間じゃない人物が動くのは作れる)
パソコンで絵を描くのも初めてなので、ゆっくり勉強してこうと
思ってる…位のレベルです
590586:2007/10/20(土) 17:41:28 ID:rst+m6pg
>>587、588
レス感謝!461、470めちゃ参考にしてます。…が、ソフト全部買い揃えると
予算が(ry でもがんばって揃えるしかないかなあ
んで、スキャナはあります。(win)フォトショcsが近々手に入る予定です。

アニスタ製品版の評判て悪いのかな…やっぱレタスがいいのか
編集、レタスデビューで作ったカットを繋げるだけだからフリーで十分かな、と
思ってたんですが、もっとよく勉強してきます

アニメ制作におけるペンタブ(取り込んだ絵を画面上で修正するのに使うよね?)
はどうしてますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:41:04 ID:xnBxelN/
CSが手に入る予定て……。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:10:37 ID:rst+m6pg
>>591
家族が学割(セットのやつ)で手に入れるらしいので、
かしてもらう予定(たぶん)   
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:40:00 ID:+iitMTJe
>>590
取り込んだ絵の修正かぁ・・・俺はしないなぁ
線が擦れてたりとかあるけど、Anilaで仕上げしてるときに直線ツールとかで塞いじゃう。もちろんマウス。
感度の悪くないマウス一つ持ってるんだったらそれで十分だと思うよ、手書きなら
タッチパッドとかトラックボールはこういう場合にはあんまり向かないから注意
ただし、既にペンタブ使い慣れてると言うのならとことん良いの買って清書とかまでペンタブでできるようになればそれはそれで有り。

カットをつなげるだけってのはまあ本来の意味はそうなんだけど
自主制作の場合だと編集段階でエフェクト足したりとか、音声にあわせたりとか、それはもう酷使することになるのよ
Videostudio程度あればレンズフレアを足したりトランジッション付けたりかなり好きに作れるから、可能ならば。
もちろんどうしても無理というならフリーでなんとかならないこともないけど…

RETASとVideostudioの2つで計2万円、これさえ出してしまえばある程度は作れるから頑張ってみ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:43:07 ID:qPm6JIgX
細かくつっこんでもしかたないがなんだかなー…
595名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:59:16 ID:UJrwANJ8
初心者コース

FrameToon
Windowsムービーメーカー
Windowsフォットストーリー
DOGAーCGA 
資料用ムービー機能付きデジカメ
ソースネクストのペイントショップ 

ロトスコープを使えば、リアルな動きのアニメができる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:12:09 ID:+iitMTJe
あーまあ確かに安上がりを重視するなら>>595もありかもしれんが
手書きを満足に撮影するとなるとAEかRETASが必要じゃねーか
frameToonは完全タブ派用だかんね
あとDOGAは実用するにはちょといいかげんエンジン古い気もする。
597586:2007/10/20(土) 22:15:33 ID:rst+m6pg
あ…訂正  >590 ×ソフト全部買い揃えると
>>593
>編集  あ〜なるほど、videostudioは持ってたほうが
後々良さそうですね。どうもありがとう、勉強になります…

レタスとvideostudioまず揃えて、ペンタブについてはひとまず見送ろうかな。
いろいろ丁寧にありがとう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:35:16 ID:+iitMTJe
一つ言っておきたいんだけど、俺の言ってるのはあくまで業界フォーマットに近い制作スタイルなわけで
自主制作ならではのいろいろな制作方法があると思うから
そういうのは数レスでどうこう言うのは難しいから、最終的には自分で判断して自分なりの制作スタイルを確立してくれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:07:41 ID:b+5hQ8c7
>>595
ロストスコープって何ですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:16:47 ID:b+5hQ8c7
このスレもいつか、>>567のような募集に加担できるようなレベルの高いスレになるといいな。


今現在はたんなるこれからアニメはじめる同士だけだからなorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:44:42 ID:mB7bXilc
>>599
つgoogle
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:48:45 ID:mB7bXilc
あ、ただの揚げ足とりか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:49:41 ID:b+5hQ8c7
>>586

トレス台って自作できるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:12:28 ID:0lHBfM+h
605名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:49:35 ID:J44MAdUO
「Ulead VideoStudio® 11 Plus」

2007年10月26日(金) 発売予定

ttp://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1153321430604?pressId=1190317096203
606名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:39:30 ID:J44MAdUO
最近ドローソフトでアニメの練習をしている。
トレースが簡単でブレンドができるのでアニメが作りやすい。
FLASHとかEVAアニメーターの元ネタがドローソフトだと最近気づいた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3891.gif.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:54:34 ID:lIq7Pz1r
>>603
箱に蛍光灯入れる、アクリル板載せる
これだけで簡易トレース台になるじゃないか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:20:35 ID:If/D+6c6
ライトボックス、蛍光灯の光が目に痛い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:36:46 ID:NoLjmVhZ
なんだ・・・ロストスコープってあれか・・・・

スキャナーダークリーっていう映画に使われたやつか。
610名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:08:43 ID:X21iQPE6
ロトスコープ:
ディズニーアニメ・白雪姫が有名。
最近では涼宮ハルヒの憂鬱に出てきた、ライブでの指の動きがそれ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:36:39 ID:zEgr7QC8
およそ忠告ほど、人が気前よく与えるものは無い。

                  (ラ・ ロシュフコー)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:41:37 ID:zEgr7QC8
>>588
アニスタってどの変がまずいの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:56:29 ID:vISc9Mjy
自由度低い、エフェクトかけようとするとフォトショでいちいちやらなきゃならんし
基本psd前提ってのがまた連携取れないソフト続出
まあなんとかならんこともないが、
だったらRETASかAE買ったほうが好き勝手できるし結果として良いものができると思うっつー話
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:57:14 ID:jTo/ar1V
AnimeStudioは悪くはないとは思うな
元々が撮影台の概念を持って来たようなモノだから
カメラとセルの概念とかが感覚的でないというだけで

自分が使ってた頃はLETASの廉価版なんてなかったし
比較したこともないけれど....
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:41:46 ID:vISc9Mjy
Animestudio2はいいんだけど2007は好きになれん
まあ好みの問題だろうけどね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:54:57 ID:vaVmtH3y
>Animestudio2はいいんだけど2007は好きになれん
これ本当によく聞く話だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:09:37 ID:I0fxrsvq
どの辺が違うの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:32:53 ID:ZlI0eBPd
強いて言えば、いらんところに手を出して肝心なところが微妙になった。
ぶっちゃけ仕上げまではフリーソフトでできるんだから、撮影機能に特化して制作したほうが良かったんだけどねっていう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:52:24 ID:FkTfNO5g
ど素人質問で申し訳ないけど、デジタル作成でいう「撮影」ってどういう作業?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:09:52 ID:XTed7K0r
コアレタスが出来ること全てが撮影。逆にコアレタスでできないことは撮影じゃない。

…と言ったら語弊があるけど(レタスはエフェクトにめたくそ弱い)、素人さんに判って貰うには一番ストレートな回答だと思う。
AEは撮影だけじゃなくて編集だの3Dだのなんだのもやれなくもないからねぇ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:01:11 ID:vOgYem3k
素材をつかって最終出力。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:01:46 ID:ZGJG/2s8
未だに撮影って言うのも変だよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:20:10 ID:4e5CwgiI
いや、むしろ”撮影”って言葉の新しい意味として十分定着してると思うけど
写真撮影の”撮影”とはもう違う言葉
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:46:13 ID:95mTP+zZ
>>470でいう原画の色鉛筆(ハイライトと影?)の部分て色決まってるんでしょうか?
基本的な塗り分けの色(ハイライトは赤?等)を教えて頂きたいです
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:54:11 ID:4e5CwgiI
ハイライトは赤鉛筆で線引いて中を黄色で、影は青で〜ってのが基本だけど
まあぶっちゃけ決まってないことが多いから、判る色ならなんでも良いよ
肌色は茶鉛筆で塗ったりとか。

あと黒で塗りつぶすところは緑で塗っておくことが多い。太い線とか輪郭を鉛筆で引いて中を緑の鉛筆で塗っておいたり
黒目を緑で塗りつぶしたりとか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:12:01 ID:lenSdvxi
単に集団作業がやりやすくなるための取り決め。
一人で作るなら気にするな。
まぁ、全体を通して統一しておいた方がいいとは思うがな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:56:55 ID:5XaKdjlx
プレミアとアフターエフェクトってどの辺が違うんでしょうか?
どちらのソフトも、動画ファイル(gif,swfなど)をレイヤーのように扱えますか?
とんちんかんなこと言ってたらすみません。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:26:06 ID:+i16kPWm
どっちも扱えるけどAEの方が色々できる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:04:45 ID:5XaKdjlx
>>628
有難うございます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:24:25 ID:hWNkuaE2
>>618
へえ・・・もうフリーソフトで仕上げまで出きるんだ・・・

リナックスとかタダのOSで使えれば、ソフトウェアはタダで作れる
なんて日もいずれ来るかもな・・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:58:35 ID:P6w86FwW
AE・・・カットを作りこむソフト
プレミア・・・作ったカットをつなぐソフト
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:27:52 ID:HNLs7HJY
AE・・時間軸を持った簡易フォトショップ
プレミア・・・高機能なWindowsムービーメーカー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:43:35 ID:3SwtNW5T
「Linuxだけで作ったアニメ」ってそれだけで評価してもらえそうな感じ
「沖縄出身」みたいな
ちょっと可能性を探してくる!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:12:15 ID:JBrf6d5M
OSだけでアニメ作れるのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:09:43 ID:njdM0eNV
アニメーションを作りたくてこのスレに来ました。

質問なんですけどアニメーションはどうやって作られているんですか?
調べたところ1コマ1コマ素早く連続に映して動いているように見せてるらしいのですが、1秒に付き30枚もの画像を連続再生しているらしいのです。
そこで質問なんですけどその画像は手書きで書いているんですか?それとも何か便利なツールでもあるのでしょうか?
自分的に一つ一つ手書きで書いていたら膨大な時間がかかると思うんですけど…

アニメーション作成に詳しい人がいたら是非教えて頂きたいです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:09:30 ID:w8FzdOzc
調べる気とやる気が全く無いってのはよくわかった
お前には無理
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:39:55 ID:d8XTjeMk
1秒間8枚で動いているように見えるよ。ソフト揃えたら、実験してみ?
8枚、16枚、24枚を使い分けるんだ。そして、同じ絵を繰り返し使うことも多い。

原則、全部手描き。大変だけど、人間、やれば出来てしまうもんだから不思議。
その、「何か便利なツール」として、最近FLASHがあるにはあるけど。

とにかく、作ってみなよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:47:31 ID:0QA98wyV
ハデな動きなら秒間4枚でもいける
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:40:45 ID:/Oz5vtKt
macで作るとなるとAEに落ち着くものなんですかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:44:59 ID:zm5geIzq
Winで作ってもAEに落ち着くが。Macだと日本の個人はそれ以外に選択肢が無いだけな気も
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:58:53 ID:/Oz5vtKt
なるほど。Winのが選択肢が多いのか。AE高いなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:42:05 ID:zm5geIzq
Macでもいろいろできることはできるんだけど、
やっぱり一般人が手を出せるレベルとなるとWinソフトのほうがコストパーフォーマンスが良い
Macは100万のソフト1本買うところをWinなら5万のソフト3本で補えるというか。例えだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:48:53 ID:KT4kr5Sb
AEは単なる撮影ソフト
組み込む素材を作るのは別のソフトだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:06:31 ID:SqseV1y8
さてそれはどうかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:35:08 ID:ZyrC+4oN
>>634
いっそのこと、アニメ製作専用のOSでも作るかw
もはやワークステーションだがw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:15:21 ID:gYcyCaaJ
>642
ケタをひとつ下げて Windows側をオンラインウェア中心でってことで比較するなら分かるが
たとえとはいえ 抽象的すぎていまひとつ的を射てないな

ここのスレで出てくる範囲のパッケージソフトなら同額で揃えられるだろうし

選択肢の幅が狭いのは確かだし
Windows系の方が情報が得やすいのをコスト評価するなら差は広がるかな?


(PremiereElements と PhotoshopElamentsがMacにないけれど
 MADはともかくアニメに使えるかどうかは分からんので保留)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:33:18 ID:hj1KoVeF
ここは自主制作アニメスレだからね
仰るとおりエレメンツを始めRETASのDebutとか廉価版系はWinのほうが圧倒的に多いし
フリーソフトで補えるところも大きいからそういう意味でWinは強いと思うよ。
逆にMac専用で良いソフトとなると数が絞られてくるからねぇ

>>654
拡張性が低そうだよねぇ
648sage:2007/10/31(水) 00:49:58 ID:Nxf8y2Aq
質問させてください。
アニメーションを作ろうと思っているのですが、RETAS!LITE Debutのような
アニメーション作成ソフトを買うか、FLASHを買うか迷っています。
作りたいアニメは1〜2分くらいの長さで、ぱにぽにだっしゅ!のOPや、
絶望先生のOP,EDのように静止画が使われていたり、文字に動きがあるアニメーションを作りたいです。
作画にはフォトショ、編集作業にプレミアかVideoStudioを使う予定です。

最初は教本の多さからFLASHにしようかと思ったのですが、FLASHは難しいからやめておいた方が良いよと
言われました…(・ω・`)
ちなみに制作に使える期間は半年くらいです。
上のような場合どちらのソフトの方が向いているんでしょうか…?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:11:29 ID:hj1KoVeF
作画をフォトショでやるというなら別にRETASでもいっかなぁ ビデスタもそういうアニメ向けだし
ただ作画アニメもフラッシュ以上にいろいろ大変だよー・・・?いいもの作ろうと思うなら相当覚悟したほうがいいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:44:41 ID:jnJu4p/l
>>648
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061221/257517/?P=1&ST=swd-tech
フラッシュ系なら最初は無料のソフトで試してみたら?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:02:01 ID:0gYbtj+F
>>648
RETAS!LITEって、データフォーマとが独自なんだよね。
アニメ製作では他のソフトとファイル共有できないと応用きなないから不自由かと。

FLASHは簡単だと思うけどなー。どこでつまずいたんだろ。
スクリプトを使うならちょっと時間掛かるだろうけど、無理に使う必要は無いし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:08:08 ID:uivPriik
「難しい」の半分は「覚えるの面倒」から出来ています
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:44:29 ID:hj1KoVeF
>>651
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1193816629
俺は不自由してないけど…こんだけあれば大抵のソフトとは連携取れるっしょ
ペイントマンとかはオマケだオマケ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:40:46 ID:BcNXFXKM
liteは出力解像度が一番の難点だわ
640×480で十分って人は多そうだけどさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:52:31 ID:Fh1G/dfy
flashはたしかにマニュアル見ながら一週間とかで出来るものではないからなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:57:30 ID:Nxf8y2Aq
>>649>>650>>651
アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます。
フラッシュが難しいと言っていた理由にアクションスクリプトのことをあげていました。
でもスクリプトを使わずにアニメーションは作れるんですね。
個人的な先入観なんですが、文字や画像をくるくる回したりして動かすのはフラッシュの方が
向いているのかなーと思いました。
RETAS!liteは他のソフトとの連携が心配だったのですが大丈夫そうですね。
使っている人も多いようなのでソフトに関しては心配ないのですが、
フラッシュに比べると参考にする本やHPが圧倒的に少ないのが不安です。超初心者なので…。

いろいろ決めかねてますが、まだ分からないことも多いのでもう少し調べてから決めようと思います!(´▽`*)

657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:00:20 ID:Fh1G/dfy
あとフラッシュはadobeの以外フラッシュじゃないと思ったほうがいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:31:40 ID:wTnaxDr4
何で?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:58:39 ID:mkEHpFtu
>RETAS!liteは他のソフトとの連携が心配だったのですが大丈夫そうですね

あれ?そうなの?
俺が買ったRETAS!liteは他のソフトと画像のやりとりができんが・・
RETASとRETAS!liteは別物だからね。念のため。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:14:55 ID:giH8CabM
アニメ初心者ですみません。
フリーアニメスタジオのタイムシートで、
レイヤーにcllファイルを使用すると、セルウィンドウには縮小画像が表示されるのに
プレビューは真っ暗なままで何も表示されません。bmpなら表示されたんですが…
aviで保存しても真っ黒のままでした。
一体何故なんでしょうか…orz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:22:00 ID:0ER6LRwV
>>659
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1193905257
俺はこいつをLITEのしかもDebutだと思って使ってきたんだが違うのか?

>>660
aviのコーデックが悪い
未圧縮aviにするか、対応してるかどうかしらんがmovで保存してみ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:29:35 ID:vGnIcmsk
>>661
レスありがとうございます。
movでは保存出来ないみたいで、未圧縮aviでも駄目でした。
保存する以前にプレビューで表示されないので、cllに問題があるんでしょうか。
セルとしてなら普通に読み込めるんですが…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:08:57 ID:15NhKL0s
>>660
もしかして色塗ってない画像?
プレビュー画面は背景黒いから線と透明色しかないレイヤだと何も見えない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:47:28 ID:vGnIcmsk
>>663
その通りです塗ってません…下書きの動きだけ確認したかったので
間抜け話で申し訳ありませんでしたorz
理由が解ってよかったです、どうもありがとうございました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:47:25 ID:tedAaym7
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:15:41 ID:7tQrEos4
スレ違いな質問極まりないかもしれないけど…

試してみたのですが原画を清書してスキャナに取り込み…と

取り込みでは1cm=32ピクセルにならなくとんでもなくでかいのに…
や、拡大縮小すれば問題ないのですけど…
一応どうにかできたりは…スキャナの問題でしょうか?ちなみにCanonのMP360を使用
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:29:58 ID:jxjRV12/
取り込む時の解像度変えればいいんじゃないかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:39:00 ID:+ayChrBl
まずは日本語でお願いしますね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:44:17 ID:sX+OLYIh
>>666
150dpiだ、とりあえずこれを目安にしろ。版権とかは300dpiが目安だ。
これ以上になるとソフトによってはスペックの関係で動作が遅くなるラインだ。
俺なりにアニメ制作用に組んだメイン機でコレが目安だからだいたいあってると思う
150dpiを下回るとこんどは画面になったとき粗が目立ちだす。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:36:25 ID:dySvgrQF
版権物の編集部には350dpiで描けって指示されるけどなぁ。
retas!PROのデフォは72dpi倍の144dpiになってないか?
拡縮で問題なくなったり、一応どうにか出来るなら良いんぢゃないのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:14:57 ID:LUtNnuW1
665じゃないけど、ちょうどこんなhowtoみつけた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1372118

俺は300dpiで取り込んで、彩色すんだら縮小して別名保存って感じ。
最近はPSCS3のアニメ機能を色々いじって試行錯誤中。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:30:08 ID:cPb+poxu
版権用途での350dpiは印刷を目的とするため。
モニタに映して見る用途のアニメでは明らかにオーバースペック。
製作過程の処理が重くなるだけよ。
669の言うとおり100〜150辺りが妥当かと。
ピクセル等倍にしてモニター一杯になるサイズで十分なんだから。
只、色を塗る仮定で2値化するのでジャギが出る、これを緩和するために
フォトショ等でで縮小してアンチエイリアスをかける目的なら取り込み300もあり。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:54:09 ID:G3J0aalF
なんで絵描きって、Pixel数をずばり言わずに、dpiで言うんだろう…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:57:38 ID:gm2LmZuo
ピクセルとdpiは違うものだから。
dpiは環境に左右されない値をもてるから。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:04:43 ID:0w/DPw/8
大抵スキャンして作業するからでしょ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:19:55 ID:5cXbtlYC
んじゃ、仮にA4の紙に絵を描いてそれを640pixX480pixの動画にするとする。
紙に4:3の枠を描いて(4:3なら1,33:1 16:9なら1,78:1で計算)、枠の横幅を測る。
仮に25cmとすると、それをインチに換算するために
2,54(1インチ=2.54cm)で割って約9.84インチ。
目的のピクセル数640を9.84で割ればそれがスキャン解像度。
この場合65dpi。(よっぽど専門的使用で無い限りppi=dpiでいいらしい)

間すっとばして話すと、ブルーレイはこの640の数値が最大1920になるので
スキャン解像度が上がりますよ〜って話。
この話をするとHDTVとかSDTVとか長方形とか正方形とか、かなりややこしくなって各々知識が必要になるから、
少し大きめに作って最後にフォトショに任せて目的のサイズにすりゃいいかなと・・・思うのさ。
正直俺も勉強はしてみたものの、まだ完全には理解できてないと思うくらいマンドクセ問題。
ともかく350dpiはでか過ぎるというのはわかってもらえると思う。

もし間違いがあったらスマソ。
677676:2007/11/05(月) 03:31:50 ID:5cXbtlYC
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:45:23 ID:3W4mEmcu
こんな事ならsuite買えば良かった…
発表の場も増えたし、趣味でやるなら
初期投資は十分ペイできるよね…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:52:42 ID:5cXbtlYC
SUITEってadobeのAdobe Creative Suite 3 P. Pのことか?
ペイできるかは本人次第だろうけど、
出せる金があるなら、無駄な悩みは少なくてすむからいいんジャマイカ?。
正直あのラインナップで26万はかなりお得だと思う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:33:36 ID:G3J0aalF
>>678
場は増えても発表する人も増えたから放置が多くなった罠。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:49:06 ID:/UYkxFDv
解像度っていまいちわからないんだけど
解像度高くしてもモニターのドット数増えるわけでもなし
画像のサイズを大きくするのとどう違うの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:07:44 ID:5cXbtlYC
>>681
その辺はここで聞くより、絵付とかでわかりやすく説明してるHPがあると思うから、ぐぐるんだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:53:26 ID:9Qf30/kA
質問なのに質問を理解するのが難しい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:54:30 ID:9Qf30/kA
とレスした直後に理解できた
まあ確かに文字だとわかり辛いからなー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:06:32 ID:4ZARjSWB
皆さん、紙に絵を描くとき、枠のサイズ、どの位の大きさにしてます?

私は、4:3制作で、A4の紙に、8インチ(20cm)×6インチ(15cm)の枠にしてるんですが、
どうも小さいような気がして。

A4からでも、9.6in×7.2in位までは取れますが、
余白が小さいと、紙から手が離れて描きにくいですし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:14:02 ID:pu31BX44
ようやく絵を書き終わってレタスで映像化する作業に入ったんだけどさ。
一つ一つのシーンをレタスで書き上げた後に、別の動画編集ソフトで繋げてってたほうが無難?
シーンつなぎにオーバーラップだとかワイプとか入れやすいだろうし。
今まであっても10秒くらいの1シーンアニメしか作ってなかったから、よく分からない。
今回は静止部分含めて一分は行きそうだし、映像化するのがなんか楽しみだ。。

てか、みんなちゃんと作ってるんだな。
解像度とかも理解せず、適当な紙になんとなく書いて、デジカメで写真とってフォトショで適当にサイズ合わせてる俺、テラ初心者
というかダメ男
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:55:30 ID:1vHX3YVJ
作る意思があって実際に作ってるだけでも十分
「どうすればあにめつくれますかたいへんそうなのでかんたんにできるそふとありませんか」
なんていう奥歯ガタガタにしたいガキとは大違い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:43:32 ID:wUj6QDNy
「絵がうまくかけるそふとはありますか?」
あったらおれに教えてくれ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:41:18 ID:KK9Udfif
688のOSを買い換えねばな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:19:39 ID:/iGd5SeV
「絵がうまくかけるそふとはありますか?」

つSAI、イラストレーター

とりあえずこれ使っとけ。
SAI、イラストレーターなら線がきれいに引けるゾ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:44:53 ID:5kvBE835
俺は紙にかかず、直接フォトショでレイヤー使って作画してるな。
最終的に出力したい解像度に合わせやすいから。
慣れると紙にかくのと速度かわんないから便利よ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:24:14 ID:6S7FECMx
ホルス〜ど宝当時の東映劇場作品ゼロックス鉛筆タッチの
メリハリ効いた線が好きなのでベクター線は物足りない。
理想の線を引くには結局自分の腕に頼るしかないorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:09:26 ID:pu31BX44
>>691
紙に書いた線をフォトショでトレスしてるのにガタガタになるんですが…。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:16:33 ID:5kvBE835
>>693
紙に書いて取り込むんなら、トレスなんかしないで
色調補正でコントラスト上げて線ハッキリさせて、そのまま使うといいよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:21:19 ID:pu31BX44
>>694
な、なんだってー

そんな方法があったのか。
でもそれだと色塗り大変じゃない?
結局、塗るときに塗る用の輪郭作るよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:26:56 ID:5kvBE835
>>695
色塗る時は線絵レイヤーを乗算にして、その下に色塗り用レイヤーを敷く
これでモーマンタイ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:29:40 ID:pu31BX44
>>696
OK.
乗算とか算数とちっくな事は全然、分からんから勉強してみるかもしれない。
ただコレだけ聞かせてくれ。
それってフォトショでも出来る効果?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:32:23 ID:pu31BX44
すまん。
ググッたらそれなりに出てきたので、多分出来るんだろうな。
今日はいいことを聞かせてもらった
これで作業スピード倍速。

とかになればいいなぁ。

サンクス!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:32:25 ID:5kvBE835
>>697
フォトショだからこそできる。
レイヤーウィンドウ見て、いろいろいじってみるといい。
きっと幸せになれるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:36:09 ID:pu31BX44
>>699
おk。
夢ひろがりんぐ
これは久しぶりにネットで説明を読みふける予感。
reatasなんて結局、付属ヘルプが難しすぎて全く読まずに適当に使ってるからな…。

本当にありがと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:36:54 ID:ddjBUkXq
671のリンク先見てみれば?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:42:03 ID:03Dg3hzq
>>693
SAI使ってみたら?線が綺麗に描けるし乗算もできる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:55:15 ID:pu31BX44
なんという優しさ

>>701
丁寧な気もするが、俺はまずもっと基本的なことから知らなければいけないのかもしれないという事実に気付いた。
ところどころ分からない工程がまるで当たり前のように語られてたぜ。
フォトショには俺の知らない機能満載の予感

>>702
これでフリーとか凄いな。
でもお金出してフォトショ買っちゃった以上、なんとなく拘ってみようかと思う。
それにフォトショのレイヤーという超技術に気付くのにも時間がかかった俺の事だから、新しいソフトウェアはきついかもしれんしね。
そう言いながら、さっそく落としてきたけど

ほんこつ、みんなあんがとー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:59:17 ID:lpe6io7t
マニュアルはどうした割厨w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:05:13 ID:pu31BX44
持ってるが、あんなん読んで理解できるなら苦労しない。
はっきし言って説明がイミフすぎる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:47:49 ID:Ph/CaNSy
photoshopのマユアルは
書店で売ってる解説書やネットの解説よりも丁寧に書いてるよ。
面倒でも調べながらやるのが、一番の近道。

ベクター系のソフトで作画してる人に質問ですが
A Scanner Darkly等で紹介されてた、
パス情報を利用した中割り、実用性はあるのでしょうか?
ドロー系ソフトしか利用経験が無いですが、導入を考えてます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:49:05 ID:1vHX3YVJ
マニュアル理解する気がないとか終わってるな
フォローしてはみたが結局本当にバカだったか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:58:06 ID:EmLEHcCP
ドロー系って、一般的にベクタツールのことだよ。
ラスタメインのものはふつーペイント系とかいうとおもう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:00:16 ID:WYU8kW5g
何を導入する気なんだろうか・・・

あと、フォトショのマニュアルは絵が少なくてわかりづらいと俺は感じる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:42:34 ID:hbAkMKN3
>>707
普通にあの手のマニュアルをちゃんと読んで理解してるやつのほうが圧倒的に少ないと俺は思うのだが?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:08:34 ID:WZhiQRlI
バカは何故か自分が多数派だと信じて疑わないの法則。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:38:42 ID:hbAkMKN3
そうか?
普通に付属マニュアルで学んでいく奴なんて少数だと思うが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:49:35 ID:kdw3nfdW
俺って少数なのか・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:04:10 ID:hbAkMKN3
いや、別に単に俺のイメージだから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:18:11 ID:hGhyP98K
PS3.0Jの頃のマニュアルしか見たことないな。
デジタルのデの字から、みたいによく説明してあった記憶がある。

まぁあの頃はマニュアル読まなくても使えるほどシンプルだったが。
716681:2007/11/07(水) 11:34:30 ID:oegfpH5+
やあやあ、解像度について調べたけど
印刷しない限りPC画面上の解像度は
実質的には画像サイズと同じということでよろしいんだな?

今128*128の2枚の画像の解像度を96dpiと300dpiで
同じ円を描いて拡大実験してみたけどドット数同じだったし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:03:28 ID:Uc1xQd8o
>>716
まあそうなる。
解像度ってのは一定数の枠の中にどれだけ描画点を詰め込むかって事だから。
718662:2007/11/07(水) 13:33:41 ID:WYU8kW5g
>>716
本当に自分で調べてくれて嬉しかったwww。
印刷用途じゃないと、解像度より縦横のピクセル数の方が重要なんだよね。
実は俺も理解したのは一ヶ月くらい前、映像を作ろうといろいろ調べた結果。
その前はPCで絵を描いてた経験から、HowTo本とかを鵜呑みにしてたので、
解像度が一番重要だと思ってた。ありゃ印刷屋さんからの指定だったんだわww。

そもそも、ドキュメントサイズと画像サイズと解像度は相関関係にあるわけだし。
映像を作る為に素材をスキャンをする場合、
「目的の画像サイズにするために、解像度を指定する」
という考え方だな。
719718:2007/11/07(水) 13:36:54 ID:WYU8kW5g
間違えてた
662→682
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:46:53 ID:fxW3JwH8
とどのつまり、ゆとりの弊害ということで落着?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:18:35 ID:Ko6kW6lk
そのテのHowTo本や、PC上でのみの作業の際の「解像度」はピクセル数のことを指すんだぜ…
語源を考えれば確かに変だけど、そう使われてるんだから仕方が無い
印刷やスキャンのときの「解像度」とPC上での「解像度」は厳密には違うのだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:05:45 ID:WYU8kW5g
>>721
なぬ!そうなのか!?もうちょっと勉強が必要なようだ・・・。相変わらずややっこしいな。
業界によって常識が違うのな・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:26:40 ID:Z7las9+6
解像度といえば「1024x768pixelで印刷にも使うので350dpiで描いてください」
みたいに面白い指定してくるところが今でもたまにあるよね
おかしいよなーと思って確認とるとやっぱり理解していなかったりする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:02:32 ID:Ko6kW6lk
ピクセル数はズバリPC上での画像の大きさで
dpiはアナログからデジタルにコンバートするときの精度だからね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:24:29 ID:ca1wyXep
アニメでも3Dレイアウト印刷して背景素材描く時にdpi指定間違えて、
やたら小さいサイズで背景素材渡されてあたふたする・・
と言う事がたまに現場でもある。
3Dテクスチャだと、適切な画像サイズが予測しづらいからね。

フォトショップなら「画像解像度」でドキュメントのサイズを%に指定すれば、
元のピクセル数のままdpiだけ変えられるよ。
これで数値を変えて印刷プレビューしてみれば違いが良くわかる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:49:01 ID:rYeM2/SG
手書きMADの作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1469721
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:32:30 ID:2Xfd4jDj
スレ間違ってますよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:58:56 ID:Ya0XgxJc
場所を弁えないニコ厨ってやーねぇ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:45:49 ID:OW9lKLjO
>>728
妬み乙

まあ俺もmixiネタに反発したことあるし気持ちはわからんでもないけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:13:48 ID:Ya0XgxJc
そういう安直な思考回路が嫌だといってるんだよ馬鹿。
アカウントも持ってない人や元々毛嫌いしてる人もいるんだから、直リンなんか避けるべき。
動画の内容の問題ではない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:16:48 ID:wXGuBd4b
>>726
完成品も見たけど、ピカピカユカイ(だっけ?)みたいに
キャラも完全におお振り風にしないと意味無くない?労作なだけにもったいない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:06:31 ID:RF8qHGKZ
つか、ニコのMADって動きもなんもかんもスクショした奴を書き換えただけなんだよな
自主制作アニメとはちょっと違うと思う
個人的には
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:45:20 ID:NNsPDWki
そりゃ1から描いたらMADとはいわんわな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:50:25 ID:OW9lKLjO
>>732
また釣りか!スクショした奴っておま
自主制作アニメじゃなくてMADだからねぇ、それを考えるとレベルの高い作品は多いと思うよ
ただイマイチ作画についてわかってない人が作ってることが多くて
原作の動きの心地よさとかが損なわれてることが多くて情けない
作画枚数を手間の関係で削るとき何故か原画じゃなくて中割りトレスしたりとかさ

>>730
まあまあこれでも飲んで落ち着いてくださいね *゚ー゚)つ旦
2chで気に入らないリンク貼ってあるくらいで
明らかにスレ違いで空気の読めない自分以外の考え方を全否定する自己中心で幼児的なレスするのは逆にマナー違反なんですよ( ゚Д゚)?
心地よく使い合おうとは言いませんけど、もうすこし空気を読めるようになってから書き込んでくださいね(´ω`)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:53:46 ID:pJSVSwbE
734もコーヒーブレイクしたまいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:57:31 ID:OW9lKLjO
すまん>>734のレス撤回するわ 
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:56:24 ID:bNHZbWtc
じゃあ流れを切って
たまにこの紙で余計に金がかかるんじゃないかとかスキャンの時こっちだと困るんじゃないかと
買うたびに考えるんですけど何か判断基準や範囲でもあれば教えてほしいです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:09:20 ID:qOzsRNEV
タブになれる、のが一番
スキャンの手間と紙代が節約できる
時間とお金を真剣に節約したいなら一ヶ月くらいで余裕で描けるようになる
2ちゃんの適当なスレに紛れ込んでうpしたり叩かれたり煽ったりしてればあっというま
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:50:20 ID:PuJ8BB6n
>>737
じゃぁ、アナログ派の俺の意見も。
紙は自分の好みの奴でいいと思う。
コピー用紙は目が粗いからいかにも鉛筆で書いたような線が引けるし、財布にもやさしい。
繊細な線が好みなら市販の動画用紙に使われてるような上質紙がいいと思う。
俺はまだ買ったことないけど検索すればネットで比較的安く買えそう。
一つだけ確かなことはtoolsとかで売ってる動画用紙はボリすぎなので実用には向かない。

以前、コピー用紙が安売りしてたのでいい気になって大量に買ったら、ぺらぺらで後悔したことがある.。
それ以来、初見のメーカーの奴は一束買って中身を確かめるようになったよ。

ところで737は何を使ってるんだ?ボッタクリ値段のタップ穴あけ機とかも買ったのかな・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:02:34 ID:ffES1Ocl
>>739
使い分けが重要だよ
L/Oやラフ原画はむしろ超安いペラペラのコピー紙のほうが
薄いからライトボックス載せなくてもかすかに下に引いた絵をトレスできるし濃く引いても跡残りにくいし
取り回しいい(軽い)しかすかに黄ばんでるから線撮するとき白が透過されにくくて虫食いになりにくいし
未だにクソ安いやつ2:1上質紙の割合で購入してる。値段も良いの買うと4倍ちかく違うしね

動画も止めや版権は上質紙で、それ以外は安い奴でって使い分けるのオススメ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:46:14 ID:PuJ8BB6n
確かに使いようだな・・・。
羅列されてる特長が全部欠点なのに、使い方によっては確かに利点だわwww。
まぁ、ペラペラの紙は動きの確認の為に何度もめくっているうちに、どんどんヘタレていくけどな。

740はタップ穴はどうしてる?穴あけ機買った?それとも何か他で代用してる?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:37:33 ID:ffES1Ocl
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~ronz/trash/photo/trash26.JPG
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~ronz/trash/photo/trash25.JPG(いずれも転載です)
を使おうかと思ったんだけどタップ割りとかに不便だし穴が広がったら取り返せないもんだから
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/tool/clip.html
こういうのを100均で買い込んできて使ってる
案外便利だよこれ

自主制作でムリにタップ使おうとするのは間違いな悪寒
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:39:01 ID:cGBk1ncU
おれは2穴の↑のやつと、穴あけ機2400円ぐらいを購入。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:37:43 ID:QwtZo6dh
>>742
その画像のってタップ用に使ってるんじゃなくて纏めるために使ってるんじゃないの?
745741:2007/11/11(日) 00:28:03 ID:F7boJ5nu
なるほど、でもこれだと微妙な動きはずれそうだな。
なかなか代用品の決定的なやつは無いんだな・・・
俺は結局、泣く泣く穴あけ機買ったよ。

でも、裾野を広げるためにタップの代用品は欲しいよな。
どうにかあの形状の穴あけ機を、安価に自作できる方法は無いものか・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:35:03 ID:wNYkI9LV
>>745
穴式のタップつかうのやめて普通にカールクリップのほうが良いって
案外ズレないしすっげー楽だよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:47:17 ID:F7boJ5nu
いや、まぁ俺はもう買っちゃったからな。値段さえ目をつぶればこれは便利なもの。
スキャナにも薄型タップつけてばっちりだし。
クリップだと紙の形状を変えると合わせづらくなるだろう?
中間の絵だけ斜めにしたり、ちょっと位置をずらしたり。

クリップはそれとは別に必要だからカールクリップは今度買って来る。
今まではダブルクリップ使ってたから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:12:55 ID:Qd0CXqxj
>>746
使用されてる状態の、
画像のうpをお願いできませんか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:54:13 ID:CxEx+G9A
つーか、あの形の穴に拘るから、選択肢が狭くなってるだけだと思うんだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:32:55 ID:GMrwSoyo
15年前に、8ミリ(ビデオではなくフィルム)でアニメ作ってた老人が来ましたよ。orz

タップは自作してますた。
1.2mm厚のプラ板買って、事務用の2つ穴のパンチで穴を開け、
適当な太さの棒を5〜8mmほどの長さに切って、接着剤で付けてた。
棒は、面相筆とか中華料理のハシとか棒付きアイスの丸棒とかを
削って使ってたっけ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:37:59 ID:4ds9Xe8J
>>749
たしかに。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:39:17 ID:4ds9Xe8J
>>750
こんにちわ(´゜ワ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:59:50 ID:wNYkI9LV
>>750みたいに撮影台使うなら確かにタップあったほうが撮影時ズレないけど
スキャンして撮影するならカールクリップで留めて動画してもスキャンのとき揃えられるからねぇ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:52:05 ID:Nv2hD0T0
あの、割り込んですみません;

アニメ初心者なんですが、
http://doga.jp/contest/con19/html/19_52w.htm
のようなアニメを制作したくて、AfterEffectを買おうと思いアドビのサイトにあった
CS3のものを試してみたんですがどうも難しくて困っています。。
それ以前の6.5などはもっと簡単に操作できるんでしょうか??
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:33:08 ID:V0pi1r0A
>>753
タップ使わずに同トレス線をブレないよう、スキャン時にどう揃えるのですか?
スキャン後、線画重ねて目視で補正するのは面倒い。
クリップ作画で回転が微妙に加わってたりすると尚更。
…細かいことに目を瞑って、同トレ全部合成にすればいいんだけど。

>>754
AEのどの辺りがどう難しく感じましたか?
操作性あまり変わらない気がします。
シート操作は、ねこまたやサンの“りまぴん”使ったりすると入力楽かもです。
ttp://homepage2.nifty.com/Nekomata/
756754:2007/11/11(日) 16:53:42 ID:Nv2hD0T0
>>755
ありがとうございます^^
ド素人なので動画はムービーメーカーやしじあにというソフト程度しか触ったことがないので、
ワークスペースが把握しにくく、ヘルプを熟読ながらもうまくアニメーションになりません><;
CSシリーズだとphotoshopCS2はすぐに把握できたのですが・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:50:49 ID:uV/wctv/
本屋で自分が判りやすいと思えるような参考書を1冊買うといいと思うよ。
AEはプロレベルで使うのでなければそんなに難しいソフトじゃないよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:33:08 ID:Nv2hD0T0
ありがとうございます^^
さっそく明日本屋さん行ってみます!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:36:21 ID:h4w25bXb
アニメは作ったことがありませんがCGなら書いたことがあります。
アニメって24fpsとかだと1秒につき24枚の絵を描かなくてはならないと聞いているのですが
自分はCG1枚仕上げるのに6時間かかりますw
そう考えると1分間のアニメを作るのにも相当な時間がかかるようなのですが、実際にそんなに描くんですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:51:59 ID:RGbUdMEk
一般的なアニメでは、1秒24枚も使わない
24fpsでやっても、2コマ3コマ打ちとかして、枚数を出来るだけ節約する
だからリミテッドアニメって呼ばれてる
1秒24枚使ってるのはフルアニメね

あと、基本セルは塗りの境界線引いて、その間を塗りつぶしてるから、1枚にそんなに時間をかけない
作品によってはエフェクトにこだわって手間かけてるのもあるみたいだけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:51:39 ID:VxtnK20R
>>760
「秒間24枚だからフルアニメ」って考えて止め絵の場面すら
24枚描いたのは手塚氏だよね。
760氏は理解しているだろうけど、リミテッドアニメとフルアニメって
意味を履き違える人多いんで、あまり説明として使わない方がいいと思う。

>>759
一分間のアニメっていっても動かしっぱなしじゃないだろうから
イメージがあるならコンテきってみて、
静止画で済ませられる場面と動画使う場面を分析してみたら?
動画も一秒8〜12枚ぐらいでかなり動いてくれるんで、思ったほど枚数は使わない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:06:19 ID:aQMleTlQ
>>759
アニメは1話だいたい4000枚

と・こ・ろ・が

アニメ1枚に塗るのにかける時間はだいたい3分から10分
作画についても1コマ20分以内
なるほどこれなら間に合いそうだろ?

なんでこんなに早いかと言うと、「アニメ塗り」ってのにヒントがあって、アニメ塗りってのは究極の効率化を推し進めた塗り方だから
スキルと知識を持った人が専門のソフトを使って塗るから
なんとか放送に間に合うような速度で塗ることが出来る
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:20:22 ID:qD2wtU03
>>762
商業モノは人海戦術で間に合わせてるというのも忘れずに。
横の繋がりで何とかなってるという綱渡り方式・・・。

自主制作なら、効率化とかスピードとか関係なく、
思う存分納得のいくまでやれば良いと思うんだけどね。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:50:44 ID:qeZSH0ne
納得のいくまでやれば良いってのはその通りなんだけど、
「実際にそんなに描くんですか?」って質問に対しての答えとしては>>762は間違って無いと思うぜ

プロの仕上げは1コマ2~3百円で1ヶ月食おうと思うと数百数千という数をこなさなきゃならないから
どんな丁寧にやっても1コマに何時間もかけるほうがばかばかしい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:14:45 ID:gIavsPHs
みんなもっとセルアニメ系作品以外も視野に入れた方がいい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:13:25 ID:EACnyt8p
ペーパーアニメとか、最近は下火なのかなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:04:27 ID:mnq1/WTs
>>760
フルアニメってのを1人でつくるのは無理っぽいので8枚ぐらいにしてみます

>>761
アニメは作成経験がないため絵コンテとかもまだ作っていませんorz
とりあえずためしに簡単なものを作ってみようと考えています。

>>762
放送されているアニメを停止して絵を見ていると凄く丁寧に作られていることに驚きます。アレを3分から10分
で塗るなんて、流石プロですね・・。
アニメ塗りについて少し調べてみましたが、バケツを使って塗るところに秘密がありそうですね。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:55:34 ID:qeZSH0ne
>>767
アニメは確かに毎秒24枚使うが、
平均的な30分モノアニメのケースだとOPやEDやCMを抜いて本編が22分だから3万1千枚も使う計算になる
8コマでも1万強ってことになる。

…が、現実の30分アニメの動画枚数は約4000枚。理由を考えてみよう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:12:16 ID:mnq1/WTs
>>768
今、某30分物アニメの一部を「AVI2JPG」を使ってコマ分割してみました。
5分くらいのシーンを分割しただけで画像数が5000位いったのですが、しゃべっているシーンは口レイヤーを変化させてるだけで
キャラクターが停止しているシーン(たとえば話を聞いたりしている時)は画像が変化していませんでした(多分)。
まぁつまり画像を使いまわしているってことですか・・・?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:28:11 ID:qeZSH0ne
>>769
よくわかったなー。偉いぞ!
例えばキャラが会話するシーンで、顔がドアップになったカットがあったとすると
まず口のない顔を1枚描いて、口レイヤーを開いてる口、閉じかけてる口、閉じてる口の3枚描けばすむ。
これだと6秒しゃべっても144枚なんてバカ正直に描かずに4枚で済むって寸法だ。

ちなみに手書きアニメにおいてレイヤーのことは一般に”セル”と言うことが多い。
んで、重ね順では下からA、B、C…と数える。
だから上の例だと顔が「Aセル」で口が「Bセル」ってこったな
まあ自主制作だから普通にレイヤーでいいんだけど、業界の人や詳しい人の講座とか読むとなんのためらいもなくセルって使われてたりするからひとつ。

昔セルロイドっつー透明の板みたいなやつに絵の具で色を付けてたからそういわれるようになった。
(今はもう紙に描いてスキャンして色をつけてるからセルロイドは使ってない)

ついでに言えばもひとつ。
お前さんがつかったAVI2JPGってツールは動画のフレームを切り分けるツールだから
仮に1枚の絵を10コマ流しても律儀に10枚に切り分けることになるぞ
それに動画ってのは大抵が非可逆圧縮っつってすんげーあいまいな方法でサイズを調整してるから
1枚の絵でもわずかにノイズが混じることが多い。
771737:2007/11/13(火) 22:51:28 ID:JklFzYaE
遅らばせながら
>>738
ふむ、やっぱりそうやっている人もいますよね
身近で聞くと描いてスキャンってのばかりで…
と、すると…フリーツールで攻めるとしたら何かおすすめありますかね
一応saiとPixiaくらいは揃えてそこそこ練習に使って
かつどっちにするか考えてますけど、もっといいのがあれば
>>739
普通の、極力よごれが着かないようにコピー用紙を
スキャン時に精度下げても時々出てしまいますし…
でも、まぁもうちょっと些細に気を使えば問題ないようですね、ありがとうございます
もうちょっと濃く描いて精度下げれば大丈夫…なのかなぁ
>>740
…むぅ、奥が深いです。考えよう工夫よう見方よう…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:58:15 ID:qD2wtU03
>>764
まぁ、確かに質問の答えにはなってるんだけども、
自主制作でアニメを作るスレ・・・だし。
0から完成までの工程を多人数で製作している商業アニメの話では、
ちょっと答えがずれるんじゃないかと思う。
お金の話も然り。

かと言って、適切な例えを出せる訳でもないのでアレですが。orz

>>767さんは新海誠の初期作品を研究材料にすると良いんじゃないかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GmiUAJGD13k
部分アニメーションと、静止画のスライドと多重スライド技。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:01:23 ID:qeZSH0ne
Pixiaは言われるほど凄くないよね ただスタートが早かったから有名だけど
まあでもPictBear、Piixa、SAIの3本が3強だからもうそれ以外の選択肢は無いと思ったほうがいいかも
あとマイナーなところでAzPainterってソフトが知名度と不釣合いな機能を持ってる。いまいちインパクトないんだけどね

ゴミったってドット単位でポツポツとあるくらいなら別に気にならんが
もし完成画面になったときにも判るくらいのゴミがあるならそら根本的におかしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:03:12 ID:qeZSH0ne
>>772
実は新海誠作品の作画は亜細亜堂っていう商業スタジオが担当してるんですよ
作り方も商業作品のものとほとんど同じだよ、チェック工程がいくつか抜けてるだけで

商業アニメはある意味でアニメ制作の完全合理化の結果だから参考するところ大きいと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:04:45 ID:qeZSH0ne
あ、彼女猫は自分で描いてたっけ?
いずれにせよ商業アニメと著しく違う点は無いと思うけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:22:56 ID:5c9EM5/+
koji's plugin のsmooth商用化か・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:31:52 ID:m4uJBwj0
>>776
やっときたか・・・まだ値段出てないね。いくらで売るんだろう前のkoji's pluginぐらいの手ごろな値段にして欲しい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:51:17 ID:m4uJBwj0
>>769
本当に何の知識もないみたいなので
テレコムのページでも一読してみれば
http://www.telecom-anime.com/telecom/oshigoto2/kouteitop.html

まずは身近な商業アニメがどうやって作られてるかから始めよう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:56:28 ID:qD2wtU03
>>775
商業アニメの作る工程は参考にするべき箇所だと私も思う。

言いたかった事は、商業アニメ=製造ラインで、自主制作=個人作業という感じ?
だからテレビアニメ30分の尺や、4000枚の動画枚数の話が出ると、
一人で作る規模の参考にはならないよ・・・と思ってた。

しかし、>>770の流れになるとは思わなかったので、
噛み付く様な形になっちゃったかも。申し訳ない。orz

ただ、完全合理化の際に失われるモノもあるんじゃないかなと思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:10:48 ID:3c0Xn8NG
わかった!いい例え思いついた。
商業の場合
映画→フレームを間引いてアニメ
個人製作の場合
紙芝居→フレームを増やしてアニメ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:11:18 ID:yRFF6Gmv
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:14:34 ID:3c0Xn8NG
>>781
ちょ・・・年間ライセンスorz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:25:01 ID:H93BJHu4
AEなんて買えるんだから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:43:01 ID:pZOsUmgf
>>779
もちろん言ってることには同意なんだけどその上で
自主制作だからこだわることも手を抜くことも出来るけど
その基準として22分4000枚(←枚数だけじゃなくて時間とか工程も含めた比喩な)があると思うんだよ
その上で並みのTVアニメレベルより上のものを作ろうとしたければ22分4000枚よりも手間をかければいいわけだし
プロにはかなわないと最初からクオリティを削ってでもとりあえず完成を目指すならそのつもりで見当をつければいいわけだ


>>780
このコメントには同意しかねるなぁ。アニメは映画とも紙芝居とも根本的に違うから
映画って要は実写って意味だろうけど、実写が究極のリアルであるのに対して
日本のアニメは演出意図にかなうものであれば動きがリアルでなくとも構わないという考え方を前提に設計されてるし
ただの紙芝居とアニメーションは「動き」という軸そのもののあるなしが違うから根本的に間違ってる
1枚のなかに動きを表現する紙芝居と動きを切り出して1枚にするアニメはもうなにもかも違う
このへんのわかっとらん奴がトレス系MADでコマ数削るとき中割り切り出して動き変だなぁとかほざくわけだ
785780:2007/11/14(水) 01:15:27 ID:3c0Xn8NG
>>784
ちゃうちゃう。今の流れって絵の枚数の話だろ?。
784の映画は、動画、映像、フィルムの意味。すべてのフレームに違う絵が入る状態。
紙芝居は、複数のフレームに同じ絵が入る状態。デジタルだとそれにレイヤーとか使って複雑にできる。フラッシュみたいな状態かな。
よく、あまり動かないアニメを紙芝居アニメって言うじゃない?

スタートをどこから始めるかという意味で例えてみたまで。
お互いが絵の間引きと増加の率を増やしていくと、中間で同じになる。
自主制作だとひとまず紙芝居状でも最後まで作ることから始めないと完成しないぜって話。

俺的にイメージとしては
映画より→ジブリ作品など劇場作品
紙芝居より→絶望先生本編とか比較的、撮影やセリフで魅せるTV作品
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:20:31 ID:3c0Xn8NG
追加
759の話ですべてのフレームに違う絵を入れるのか?って話の流れになったので、
映画、映像側から考えるより、紙芝居側から考える方が枚数をたくさん使わない方法が理解できるかなと思ったのさ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:18:18 ID:pZOsUmgf
あーあくまでアニメの中のどういう方向かって奴か。誤解があった。
要は予算に余裕のある感じと低予算な感じの違いってことか

そうなるとそれはそれでおかしいんだけどね表現的に
間引く間引かないじゃなくて元から手間かけなくてもすむ題材を探せっていう

ジブリも絶望先生も面白いし作品としての体裁が整ってるけど、ジブリのほうが手間がかかっているからといって
絶望先生の脚本をジブリに演出させて良い出来になるとは思えん
逆もしかりでジブリの脚本を尾石にコンテさせてヒットするはずもなし
要は題材に最適な作業量っちゅーのがあるから、作業量に制約があるなら題材を選べっていう

だいたい紙芝居というのはあくまでアニメについて詳しいことが前提の比喩だぜ?別に手抜きを意味するわけでもない
どんな静止画連発アニメでも作業者は静止画を書いてるつもりはない。止めのカットでも原画番号に数字が付くんだよ。

ま、最近はマジの紙芝居MADも市民権を獲得しつつあるけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:17:46 ID:3c0Xn8NG
うーん半分くらいは理解し合えたようだ。
でも、論点は時間軸にどれくらい絵を入れるか、
どうやって労力を軽減するかという話で
演出とか面白さとか題材とか予算とかは一切関係ない前提。
映画とか紙芝居という単語のチョイスが、絵の枚数以外のことを連想させて
うまく伝わらなかったのかな・・・失敗か・・・。
まぁ、不評なら流してくれ。

あと、語弊があるといけないから、言っておくよ。
俺は絶望先生の第二期を楽しみにしている。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:43:48 ID:SLWtTPJM
色々頭で考えるより、まずは実際にパラパラマンガくらいのレベルで数秒作ってみるといいよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:34:15 ID:fTFl5aaL
長文病か
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:57:16 ID:Uvzd8Hyg
>>770
なるほど。そうやってうまく描く枚数を削減してるんですね。理解できました。
キャラが話すだけのアニメだったら4枚ぐらいでつくれちゃうんですね。

>>771
この人の個人サイトを見てみましたが、もうプロと変わりませんね。
「ほしのこえ」って作品はほとんど一人で作られたってwikipediaに書いてありましたが、本当に憧れます。

>>778
一通り読んでみました。30分アニメを作るにしてもこんなに長い過程があったなんて・・・
とりあえず10秒ぐらいのGIF画でも作ってみようかと思います。



とりあえず簡単な物を作ってみたいと思います。完成したらうpするのでそのときまたいろいろ教えてください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:33:32 ID:O39fwXwN
RPGツクールってアニメ製作に使えないかな
フリーで高機能だしこれひとつで色々できるよ。
レイヤーもあるしPANやら暗転なんかもできる。

例:ツクールで作った映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm417405

http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
http://www.nelsoa.net/rpg/index.html

ただこれの欠点が解像度が320*240と低いことと
映像として出力できないからキャプチャソフトで撮影するしかないんだけど
キャプチャソフト使うと動作が重くなるから性能とか設定によって
意図した速さを再現できないことなんだよね

でもそれさえなんとかすればフリーでAE並に使えるツールかもしれんよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:18:09 ID:xyP+y4sR
僕アニメーション作りたいんですけど、みなさんはどんなアニメーションソフト使ってますか?
オススメとか教えてください!!
お願いします!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:10:17 ID:H9V8xCoB
>>792
おもしろくないギャグだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:35:22 ID:O39fwXwN
一々レイヤーと背景合成しなくていいし
背景だけPANさせたいときは背景直接動かせるから楽だよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:38:07 ID:CVj3lFQk
>>795
>>一々レイヤーと背景合成

しなかったら画像を重ねることができない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:52:22 ID:Oc9J2qaI
>>792
なんで田代と政治家が出てくるのかがわからんww
ただ、こいつの努力は認めるよ。
これがMADムービー魂というやつか・・・

なにげにパンとかズームとか手の込んでる。。
技術的には自主制作アニメでも作ってた経験ありって感じだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:02:37 ID:Oc9J2qaI
>>770
手塚おさむでしたっけ?リミテッドの発明。
プロダクションによりますけど、主に1年物とか、長期のTVアニメによく見られますよね。

ガイナックスとかマッドハウスの作ったアニメは、リミテッドあんまりしない
で動画枚数すごそうですけどね。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:45:37 ID:O39fwXwN
ツクールで画面消去>ズームって指定してるだけだよ
まあ参考までに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:12:05 ID:oJu55Sva
>>798
んなわけねーだろ…よりますけどもなにもリミテッド上手いのがガイナやマッドハウスだろうが
リミテッドってのはいかに枚数すくなく動いて見せるかの技術なんだから
グレンは一番動いた回でも8000枚だぜ?

だいたいマッド作品は班によるだろ
本隊や外注のサプライズ回なんかじゃグリグリ動くし逆にDR(韓国)回なんかだと堅実な芝居で固めてくる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:03:29 ID:+fyvOY9P
便宜的、枚数を間引いた物をリミテッドアニメと呼んでいるが、
本来リミテッドアニメーションはネオンサインやATMのお辞儀アニメみたいな記号的アニメの事。
お話に沿って変化し続ける物がフルアニメーション。
鉄腕アトムで手塚治虫が始めた8fps撮影や静止画スライドなどは粗悪なフルアニメ。
12fpsでもフルアニメと呼ばれるし、電動紙芝居的ゲームでフルアニメーションデモ表示と
呼ばれたのも間違いではない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:19:59 ID:+fyvOY9P
フレーム全部を動画で埋めるのがフルアニメならば…
テレビの最大表示レート、60fpsで手描きアニメやってる猛者の作品って無いですか?
1分でTVアニメ1話分使い尽くす(笑)
アナログっぽさが消えるような気がしてる。
流石に自分で描く根性無い…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:29:18 ID:oJu55Sva
60はやる意味が無いから誰もやってねーよ。実写映画ですら24だっつーのに

地味芝居のフル中割り見たいならクラナドの回想(?)シーンが一応そうだけど
お前の言うアナログっぽさとやらがなにかわからんがとりあえずヌルヌルには見えるぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:43:49 ID:pQWjSWKX
>>803
>クラナドの回想(?)シーン
詳しく
できればURL欲しい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:21:06 ID:JbRO6/Yk
>>802
ロボットカーニバルの中の作品に、
30fpsの作品があるね・・・と思ったら全編じゃなかった。
1コマ2コマを多用との事。
「プレゼンス」
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/otomo_sp/rb_carnival_ova/index.html
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:05:00 ID:KfGyqMtu
>>805
ロボットカーニバルはフィルム時代だから1齣撮りでも24fpsまでですよ。
24fpsの作品は海外の作品を探せば幾らでもある。
802で言ってるのはビデオ30fpsの、1フレームを構成するインターレス
2フィールドに別の画を割り当てたもの。
3Dゲームなら、wiiのスーパーマリオギャラクシーが60fpsらしい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:53:32 ID:apYy+hzT
>>804
最初の頃の何回か。
ただ動き自体は手馴れてなくて
あくまで割と普通の芝居のタイムシートにしまいまでバーっと点を打っちゃっただけのような気がする

30fpsと24fpsの区別の付いて無い人が多くて悲しいよ
どんなときに、そしてアニメでは何故24fpsが使われているのかきちんと知ってから質問に来て欲しい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:17:19 ID:Fesf8bPU
アニメって映画だと30fpsじゃなかったっけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:31:02 ID:apYy+hzT
>>808
( ゚Д゚) ?


バカもほどほどにしろ、逆だ逆実写も映画は24fpsだ
映写は未だにアナログフィルムだが、それだと24fpsが経済的に効率の良いラインなんだよ
恐らくお前は12fpsでも「滑らかだなぁfpsは30か」とか言うと思うぜ。
逆にテレビやDVDとかになるとfpsに制限が無くなるからPVなんかで15fps作品があったりするわけだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:36:43 ID:2oFTcV4m
>>807>>809
俺と同じで本スレが過疎化して住人が流れてきているんだと思うんだが、
ここはあくまでも初心者スレ。(゚Д゚)ハァ?という気持ちはぐっと抑えて、
レスは柔らかめによろしくな。
せっかくいい雰囲気なのに、人が寄り付かなくなるぜ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:57:26 ID:mdrAcpZb
○初心者スレ
×素人スレ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:58:39 ID:qa6dhiOm
ぷろスレw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:38:11 ID:apYy+hzT
>>810
これでも初心者向けに解説してるつもりだったんだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:37:23 ID:N8R5TBLd
>>813
解説自体はとてもいいと思う。
只、文の当たりが強すぎる。
飲食店でも、常連客が偉そうにしてると入り辛いし・・・
まぁ、それが2ちゃんっぽいと言えばそれまでだが。
813は結構詳しいみたいだし、読んでる他の連中も、
こいつのウンチク面白いなって思える感じでよろしく頼む。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:47:29 ID:AisA+y6u
そもそも自主アニの初心者はあんまり映像の知識ないのが普通では?
それこそ、おれみたいにもともと自主制作ドラマ志望でDTV板とか
行っていた人ならそういうのは分かるけど・・・・

本来作画を、絵を描いたりするほうが得意と考えるほうが自然というかと・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:54:19 ID:WdqB0h9V
あーそりゃ確かに感じるね
mpgは知らないけどjp2は知ってるとかインターレースは知らないけどレイヤーは知ってるとか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:08:29 ID:N8R5TBLd
動画圧縮をやりだすと調べざるを得なくなるんだがな。
そしてその複雑さから、暗礁に乗り上げる・・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:42:10 ID:WdqB0h9V
俺の場合最初に使ったのがソースネクストのPD3だったんだけど
低機能でしかも糞エンコーダーときたPD君だったが入門には最適で
あれのおかげで無理なくポピュラーな形式を覚えられた
逆にビデオスタジオとかで始めた人はエンコード分けわかんなくなる人多いだろうなと思うわ。

反面DivX好きにされてしまう危険性(?)はある。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:33:43 ID:YW/hqQQH
結局30fpsのアニメ作品ってのはないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:45:29 ID:WdqB0h9V
それがどっこい、あるにはあるんだけどねw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:59:36 ID:udr/bnp6
デジタルアニメ初期にはあったよ。
デジタル化だとかいって、タイムシートも30fpsで製作体制を整えて。
動画マンとして参加した事がある。
全方面から反発くらってあっという間に24に戻ったけど。

あと、実写でも24fpsが効率がいいラインって書き込みがあったけど、間違いだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:04:16 ID:N8R5TBLd
30fpsだと、真ん中、真ん中で絵を入れていけなくなるからなぁ。
マンドクセよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:16:40 ID:WdqB0h9V
>>821
実写でもじゃなくてフィルムならの話な
フィルムはいまだに24だっつの
まあ確かに最近は制約は無くなりつつあるけどさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:36:01 ID:udr/bnp6
ごめん、言葉がたりなかったー
フィルムは「効率がいいから」1秒に24コマ撮影しているのでは無いって事を伝えたかったよ。
10年以上前に専門学校で習った事だから、細部までは覚えてないけど
成り立ちは撮影・照明関連の専門書籍を読んだら書いてると思うよ

1秒に24コマも使っちゃうから、1ロールで撮影できる尺が短いのが問題だったりするね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:12:07 ID:N8R5TBLd
なんか諸説あるみたいよ。
でも映像作ってると24という数字はとても神秘的に思えてくるよ。

映画のコマ数は何で24コマなの?
http://homepage2.nifty.com/osiete/seito275.htm
コマ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BD%A3
フレームレート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
映写
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E5%86%99
デジタルシネマ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:35:19 ID:3/xnS7pU
きっと1日が24時間だからに違いない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:27:51 ID:l84LS0Yo
今やってるアニメの多くは30fpsと24fps混在
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:00:35 ID:XheYXZcs
自分はカットや動作によって動画の表示フレーム数はかなり変動させて作ってるけど
これってプロの現場的にはNGなのかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:31:16 ID:wEwtWwCl
ルミエール兄弟が撮影してたのが約8コマ
(約というのは手回しカメラだったから)
その倍数じゃないかって昔教授が言ってた
諸説あるとも言ってたけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:13:59 ID:Luw+q0hi
メカや背景はチマチマやってたらそこそこできるんだが人物がどうしても崩れてなんだか見てて不安定な気持ちにさせる
他の作者の借りた方がいいかなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:41:57 ID:4L5AwhJY
>>820
何故、含みを持たせた書き方をする。
在るならタイトルとかさ。
ネット上に資料が無いなら無いとストレートに書こうよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:20:43 ID:s4QGlUjh
実を言うと具体的な作品名を失念した\(^o^)/だけなんですけど
ゲームのOPでハードの関係上fpsは15か30にしてくれって注文があって結局30で作業したって話があったりとか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:30:09 ID:S9WDDjVL
NTSCテレビの30fpsと、ヨーロッパのPALテレビの25fpsは、
それぞれ、コンセントの周波数が60Hzと50Hzなことに由来するとか、
どっかで聞いた気がする。

フィルムでは、16fpsってのもあったよね。
話が横道でスマソ。

>>830
前後のつながり気にする前に、一枚絵として人物が崩れないようにすることが重要だと思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:25:51 ID:s4QGlUjh
60と50の違いは東日本と西日本の違いじゃね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:53:35 ID:4vmbcU9a
wikipedia先生によればフリッカー防止と帯域幅節約だそうで
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:09:35 ID:eGUCBPQc
フィルムは1フィート1秒とザックリ決めて、動画として不自然でない16齣に分割。
なぜ16という中途半端な数が採用されたか、ネット検索しても見あたらない。
(手動回転撮影だったので、円運動の分割に2の倍数の方が都合が良かったから15では無いのだと勝手に想像)
トーキー化にあたり、光学録音のデータ量が足りなかったから単純に1.5倍の24齣にしてみた。
厳密には眼の生理的に50fps位早くないと齣送り時のシャッターでフリッカーが起こる。
そこで16当時は1齣3回、24で2回投写して疑似で48fpsにしてる。

ビデオのfpsは交流電源の周波数に由来。
NTSCの場合、開発された米国で周波数が60Hzだから60iの30fps。
(後にカラー信号を追加するため29.97fpsに圧縮された)
欧州では50HzなのでPALやSECAMでは50i25fps

*日本は西と東の電力会社が明治期、米国とドイツから発電機を輸入したので
以来東西で交流電源の周波数が違う。コスト面で統一出来ていない。
米国のNTSCを採用したので東日本の受像器が内部で電流を周波数変換して合わせてる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:57:36 ID:byLW8JWp
最先端デジタル技術の恩恵があってこそのスレでこの流れは実に感慨深い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:35:53 ID:37lUjg+b
たけしの本で読んだことがあるけど、
フィルムの間に入って火花が撮れてないとかあるそうだねえ。
いまいち良く解らんが、そういう知識、ノウハウがいっぱいあるんだろな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:08:49 ID:v/LPWVrp
スカーフェイスの特典映像にそんな事があったよ
主人公がマシンガンを撃つシーン
発射速度が速いので発射炎が写らない。
だから、着火のタイミングとフィルムの回転を同期させる装置を作って撮影したらしいよ

プロは機材まで作れちゃうんだなーって思った
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:04:57 ID:GHu3kqD1
最近はハイスピードカメラがあるからそういう問題もなくなっていくんだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:33:10 ID:qJ9SMU4W
>>839

バリアブルとかいうやつだよね。
フィルムカメラは、スローとかできるのはそのためとか。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:36:24 ID:9YRu+jFC
>>840
最近は発射炎くらいCG合成しちゃうんじゃないですか?

>>841
自分の持ってるハンディカムは3秒→12秒分の4倍スロー撮れます。(画質も1/4(涙)
テープへリアルタイムで撮れないようで、内臓メモリーに貯めてからDVへ記録してる。
フラッシュメモリービデオカメラが普及していけばハイスピード撮影が安価で
自由に撮れるようになっていくかも。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:00:17 ID:iszAffQ2
>>839
youtubeの映像で似たようなのあったね。
ヘリのプロペラが動いてないのに飛んでるように見えるやつ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:38:55 ID:tEAsetr0
>>843
逆じゃない?
飛んでいるのに、プロペラが動いてないように見える
だと思うよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:46:14 ID:nt66cwdA
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:30:22 ID:23K0wljk
さきほど、カルチャーSHOWというテレビ神奈川のテレビ番組を見たんだが
「世界に影響を与えた日本のアニメ」という特集だったんだが、なかなか良かった。

主に竜の子とIGだったんだけど、途中でエヴァ特集?(特集というほどでもないが、映画番宣みたいな)を挟んでたw

感想としては、先にエヴァの観想しとくけど、あれほどまでに
今のアニメに影響与えてる庵野監督はすごいね。
4歳のときに鉄人28号見て、こういう世界に興味を持ったそうだ。
で、19さいのときにガンダム見て衝撃を受けて「やれる!」と思ったそうだ。

それと竜の子の観想だけど今のアニメ業界を支えた柱だわね。
あと社長の爺さんがなんかいい感じの人だったなぁw

IGに関してはまあもっぱら攻殻の特集だったけど、攻殻はアニメで初めて
銃の専門家を監修につけたんだってな。

あとはなんかIGの新作OVAの作品の宣伝とその製作風景のインタビューやってたんだけど
いや〜すごいね・・・
背景の人が75歳!
で水彩絵画!デジタルじゃない!

これだけはデジタルにいけないんだそうだ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:45:41 ID:QR9jI+xk
…('A`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:03:59 ID:4LnOjcxM
無知というものは恐ろしいのぉ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:06:47 ID:yytIV7Pf
まぁ中途半端な奴に限ってエヴァ叩くよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:56:01 ID:c5ks8zEP
…('A`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:56:46 ID:6aXKY0uz
無知とかそういう問題じゃないだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:23:16 ID:EAzAlDCC
何がいけなかったんだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:59:40 ID:RyNNsKHn
デジタル背景なんて、もう珍しくも無いだろ。

デジタル背景といえば、モノノ怪の背景は斬新だった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:14:04 ID:wXOcr6Bt
皆はモニタ環境どうしてますか?

現在17インチのSXGA使ってるけど
作業領域広げたくて20インチUXGAの購入考えてますが
マルチディスプレイって手もあるのかなとも思い。

アニメ製作でモニタが2台あるとかなり便利そうですけど
実際そういった環境で作業している人はいますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:22:06 ID:gtzhSSM4
今度ちょこっと何か作ってみようかなと思っているんだけど
動画のサイズってどのくらいがいいのかな

どうせならテレビとかの決まったサイズの方がいいかなと思って調べたら
NTSCだと720x480とか704x480とか見たんだけど
これだと4:3じゃないような
でもDVDとか直接データ見ると720x480とかだし
このサイズでいいのかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:37:19 ID:0cAqtOey
>>855
640*480が一番だと思う。これが一番オーソドックス
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:39:30 ID:vKgKy79E
>>855
ヒント 非正方形ピクセル
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:06:36 ID:5CkGJQCo
>>856-857
640x480にするのがいいのかな
16:9の場合は1280x720てことなんかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:41:01 ID:H56KwVsB
NTSC スタンダードサイズ 720×540ピクセル
NTSC 16対9ワイドスクリーン 864×486ピクセル
ハイビジョン720p 1280×720ピクセル
フルハイビジョン1080p 1920×1080ピクセル

以上、Photoshop新規ドキュメントサイズより
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:28:50 ID:tIOlmTTW
ただ、別に放送局に納品するわけじゃないんだったら
VGA、つまり640*480が一番
PC上で作るのに限れば一番多くのエンコーダーで読み書きできるし取り回ししやすい

16:9はまあ必然的にそうなるかね
ワイドは一昔前のエンコーダーや編集ソフトじゃ読めないこと多いからオススメできないんだけど
作業時のレンダ速度とか考えればどうしてもワイドでやりたきゃ640*360か704*396が効率良いかね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:10:45 ID:QJvg4VpH
.>>854
マルチディプレイって二台とも同じ解像度でなきゃダメって聞いたけどどうなんだろ
うちはディスプレイ三台あるけどメイン機のグラボの出力がDVIx1、HDMIx1、Sx1でモニタの方が
DVIあるのが一つだけであとはD-subだから試せないんだよなー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:48:14 ID:0oT3HzUK
>>861
ウチでは24インチワイドの1920*1200と17インチ1280*1024
別解像度で表示できてます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:59:57 ID:DcFCdKTo
モノノ怪や岩窟王の、テクスチャーを合成した様な塗りだとか
まなびストレートの、頭のハチに沿った髪のグラデってどうやってんだろう
普通のベタ塗りバケツみたいにサクサク、とはいかないよね
photoshop elementsやsaiじゃー無理かな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:16:34 ID:d+OIs/cW
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:36:37 ID:JCsE9qGZ
そのアニメは初めて見たけど面白い表現してるね。
1カットずつ半自動でマスク切って中身をグラデにしてるのか。
素材がアニメ塗りならではとは言えなかなか手間のかかる作業だね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:24:05 ID:lP+4OP5z
そのさらに応用したのが

モノノ径

ですお
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:32:31 ID:y1drKr2+
岩窟王の撮影監督がツールだかマクロだか自作したつってたね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:13:44 ID:N0owk6xS
初心者です。
実写で撮った物を、アニメーションにしたいのですが。
何か、方法教えて下さい。
使っているソフトは、フォトショップ、イラストレーター
アフターエフェクト、プレミアです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:18:33 ID:TDCITBk5
釣りっぽいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:38:58 ID:6nFgZTYv
さぁだれか答えてやれよ↓
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:44:19 ID:0BUyiD53
ちんぽ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:43:06 ID:1807VFI6
>>868

ILMに頼んだら作ってくれるよ。

ttp://www.ilm.com/

漏れはそうしてるけど・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:42:59 ID:AnOAsog1
写真をクリップで留めてパラパラ速くめくればアニメーションになるよ。

円柱の中に写真並べてその上ごとに円柱にのぞける程度の細い穴を空ける。
円柱を回転させて、外から穴越しに写真を覗くと動いて見える。

長編を作りたいのならコマ撮り出来るビデオを使うのが手っ取り早い。

874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:55:45 ID:tg+Li/6s
スチーム課長だっけ?
あれスゲーワラタ

875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:37:19 ID:+1iFUnfx
3日掛けて作ったアニメーションファイル上書き記念保守/^q^\
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:15:00 ID:nRbwd6V3
段階的にいくつかに分けて保存しとかんと〜!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:38:45 ID:C2wtl93m
動画編集の技術を身につけたから
さっそく自分のオリジナルの作品を
アニメのOP風に作ってるけど、
たったの1分30秒なのに超大変。
キャラたちにどんな動きをさせていいのか全然わかりません。
でもがんばる!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:46:20 ID:K1KHDJL7
むしろ一分半とか結構大変っしょ
俺は20秒とかでアップアップだぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:27:51 ID:8ekA+3yh
ニコニコにうpったけどあんま伸びなかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:19:17 ID:FAoVP8+i
>>879
タグとか、ヒントくれたら探して見に行く。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:23:14 ID:/N0dUdyE
ここにUPすればいいだろカス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:48:13 ID:1WqYU0j5
>>880
ETOO
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:15:27 ID:79VJFvNc
>>882
NicoVisualEffectsか。
wikiに報告してみたら?作者さん喜ぶと思うし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:41:06 ID:qaVOohP5
>>882
見てきた、なんというカオスwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:50:07 ID:qaVOohP5
NicoVisualEffects初めて知った。
ニコニコの流れはついにこんなソフトまで生み出したか・・・
これでもう自主制作で撮影ソフトの心配しなくてよくなるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:55:07 ID:mJP5HtO+
なにそれとおもったらすげええええええええ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:55:25 ID:cu6VeW+/
みてきたけどプログラミングレベル高そうだからすごい期待できるな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:23:25 ID:Ofm8F6OM
制作期間3週間だと・・・?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:03:44 ID:31BAgsiE
879はニコニコの鬼神
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:20:34 ID:4f9JgFz8
なかなか面白かった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:03:40 ID:x5vgaSaA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1879020

制作はアニメ制作未経験者一人 制作期間実質4ヶ月程度 


フォクシーバトルヘブンというタイトルです。
18禁格闘アニメ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:27:01 ID:38Q2wDuO
地上波でイノセンスオワタ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:31:06 ID:SQVTFYt7
>>891
検索したらこんなものが・・

フォクシーバトルヘブン VOL.1
[価格] \5,000(税込)
[メーカー]センターアイランド
[発売日]2007年12月14日
[媒体]DVD×1
[収録内容]本編:35min 特典映像:10min

894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:31:54 ID:AxSKG82q
発売してんのかー
すごいじゃない!

一人は大変だと思うけどがんばれー
よく動いていて面白そうでしたよー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:27:37 ID:x5vgaSaA
>>894 ありがとうございます。
売っているとは言えないようなモノです。
まだ一箇所に委託しているだけで(笑

一年前にレタスと中古タブレットを揃えましたが
全然ダメで…
ようやく春から取り組み コツも判り 
ようやくアフレコも出来て完成しました。

ペーパーレスでないと一人でアニメは作れないと考え
タブレットに直で書き
背景も舞台をリングに限定して
古いBRYCEで作りました。

進んだのはこのBRYCEが簡単なソフトだったからです。
小物は古いCARRARAから落としました。

二つとも古いソフトで今の相場は数千円です。
レタスも3万程度 タブレットも中古でそれ位。

アフレコも不相当なプロやスタジオは避け
車で録ったりネット声優さんに頼んだり。

制作費がかからないのが魅力です。
実写で自主をやっていましたが力尽きました。
スタジオもギャラも数万で余力が無いと続きません。

評価されればアニメを続けるつもりです。


896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:40:26 ID:Qp2vBIkr
学生?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:42:53 ID:SQVTFYt7
学生さんではないだろ。むしろ同年代の予感w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:06:06 ID:g86N2MOZ
35分のアニメを一人で作ったのか すごいな
メンテナンス中でまだ見てないけど期待してます

いつか俺もネット声優さんにアフレコしてもらいたいと思っているんだけどギャラはどれくらいなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:25:32 ID:x5vgaSaA
ここにも出してみよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=oaeRXl_9TCc

>>897
悪いけどジジィです。

>>898
初めて当ってみましたが
ネット声優さんは基本的に安いです。
アフレコもデータで送ってくるので早い。
編集にも乗せ易い。

今回はDVDで画像を送りましたが
一人は良く 音質は悪く
もう一人は良くなくて…

ギャラは1前後で
その「もう一人」は5000が提示でしたのでそれで振り込みました。
音質は良かったのですが画像を見たとは思えない出来で弱く。
他にも人間的にまだ若く…

900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:32:49 ID:x5vgaSaA
あと18禁でなければ無償の人も多いようです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:35:54 ID:AxSKG82q
>>899
声優に関しては、あまり突っ込まないであげて
向こう側も給料が無いも等しかったり、制作側に対する不満もあったりするみたいだから

音に関しては、可能なら全員で集まってアフレコした方がいいみたいですね
音質の問題とか気に留めてませんでした、ありがとうございます


30分の作品を4ヶ月で作ったとありましたけど、
失礼な話、会社等には勤めてたのでしょうか?
作業のみに集中しできたとして、私だったら終わりそうにないので・・・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:41:15 ID:WsJhNu/8
ほうほう・・・
ネット声優のこと詳しく知らなかったので少し調べてきます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:43:43 ID:x5vgaSaA
>>901
私は基本的にフリー(無職)なので
毎日自由です。

その中で進めて半年で月産が7分?程度。
やる気が無いときは描かないし
数週間他の編集や仕事に取られる事もありました。
実質4ヶ月としたのはそれが無かったとして。

一本目ですから
迷った部分もあったり
枚数は考えずに描きますから多すぎたり。

勤めながら自分の時間に
興味を失わないで画を描くのは
なかなか難しいと思います。

自分も試しにと試作したのですが
意外と早い(特に彩色)出来ない事はないな と感じました。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:50:30 ID:ocHKF3d7
>>903
自分も同じような状況です。
退職金でMayaを買って、毎日練習してます(絵が描けないので3Dです)。
いまだ習作レベルで、売り物には届きません。
日々の生活費は親戚に借金して質素に暮らしてます。
贅沢しなければ年収二百万以下でもギリギリやっていけてます。
だけど、いつまで続けられるか……。
ワーキングプアになる前に売れたらいいと思ったけど、難しそうです。
でも、たぶん今が幸せな状況なんだろうなと、思い残すことのないようにと
身内から見捨てられるまでは続けようと思っています。

ネット声優は勉強する場を求めていますから、集まって録音したほうが
演技指導も含めて盛り上がるかと思います。
スタジオもネットで調べれば安いところで一時間一万円なんてのもありますし。
(交通の便が悪いところは格安なところがあります)
リハーサルは事前に公民館など借りてやればいいですし。そうすれば録音は
短時間で済んで、スタジオ代の節約にもつながります。
自分はお金ないけど、賛同の人たち集めて来年はそういう活動できたらいいなと
夢を描いてます。

ほとんどチラ裏な内容になってしまい申し訳ない。失礼します。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:03:11 ID:/qq36Z6I
無茶しやがって… .
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:13:07 ID:x5vgaSaA
>>904 MAYA使いですか!
うらやましい。

私はAEがようやく…です。
コアレタスもイマイチ解らないので
合成はAEでやりました。

もっと画を描かずに動かせると言われましたが
何のカセも無いので好きに描きました。

私も頼まれた時だけ仕事していて
もう自分から仕事を探したりしません。
他で安く使われて自分の利益は少ないまま。
それよりは自分で権利を持ち 配布した方が良い。

よって収入は少なく
生活しているだけです。
必要な額はいつも何とか入ってきますが
ロケを組んだりは出来なくなりました。

そこで現場費のかからないアニメに活路を求めました。
回収を目論むにはやはりヒロインやエロの要素が必要で
そこは妥協しています。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:20:02 ID:/qq36Z6I
エロくすれば売れるなんて思わないことだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:22:51 ID:x5vgaSaA
押忍
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:08:06 ID:ocHKF3d7
>>906
レスありがとうございます。明るい方のようでコメントを読んでて、こっちも元気が出てきました。

Mayaはお金のあるうちに買っておいて良かったと思っています。
難しくエラーも多いのですが、絵描き向きに作られているようです。ほとんどにペイントエフェクトを使えますので、
絵描き系の人が使ったら、どんどん凄くなっていくでしょう。

>>もっと画を描かずに動かせると言われましたが
>>何のカセも無いので好きに描きました。
そのほうがいいと思います。先人も試行錯誤しながら新しいテクを開発したのでしょうから、偶然新しい方法を
発見できるのも自由にやることからだと考えます。
自分もMayaで「プロは絶対にやらないだろう」という方法を独学で進めたりしていますから。

>>私も頼まれた時だけ仕事していて もう自分から仕事を探したりしません。
似た状況です。自分もたまに親戚の手伝いしている程度です。

>>他で安く使われて自分の利益は少ないまま。 それよりは自分で権利を持ち 配布した方が良い。
同感ですね。失うものは多いけど、自由を手にできていますし、時間はあります。
たとえ利益が少ないのが同じだったとしても、自分の作品を世の中の人が見てくれているという満足感が
残ります。消費してるだけの自分ではなく、わずかでも生産しているんだという救いの気持ちがあります。

>>現場費のかからないアニメに活路を求めました。
自分も以前は実写系の自主制作をしていました。赤字をできるだけ少なくしたいと考えてるうちに、3Dに活路を
求めるようになっていきました。もしかしたら世の中にそういう人は多いのかもしれませんね……。

>>回収を目論むにはやはりヒロインやエロの要素が必要で そこは妥協しています。
僭越ながら妥協はしないほうがいいのではないかと。むしろこだわる部分を極めたほうが商品価値につながる
ような気がしますし、作者の個性(濃さ)も出てくるんじゃないでしょうか。生意気を書きましてすみません。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:28:40 ID:x5vgaSaA
>909 押忍!
>僭越ながら妥協はしないほうがいいのではないかと

2000年辺りにノンリニア編集のPCを買い
独立したつもりでした。
HPを作り以前の作品をリニューアルして掲載すれば
アクセスがあり可能性も広がるのでは…

ところが一般作品はアクセスはゼロと言っても過言ではなく
当時関っていた特撮AV作品以外での進展は全くありませんでした。
一般作の中にも上映会では好評だったり
観てみれば面白いモノもあるのですが
他人がお金を出して買ってくれる というのは大変な事で
まず一般作では興味も持たれませんでした。

そこでもう いいオトナですから
趣味で散財する事は止めて
人が観てくれる もしかしたら少しは回収出切る モノをメインにしました。
ヒロインが主人公 どこかにフェチなエロがあるようなアクション作品。

VHSからDVDへの過渡期でもあり
目標の数は売れず
結局は雇われ編集などを週3日やっていました。

今はそんな勤めも無く 目先の事に追われつつも
良いものを作れば間違いないと 自分の船に乗っています。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:30:13 ID:4RzsjC84
>>899
絵柄が古臭いw
でもこういうの作られたらこっちもやる気になる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:36:26 ID:+YvnzTJC
DVD高えよ
誰が30分5000円もする素人作品を買うんだよ
売れなくて当たり前
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:02:09 ID:ocHKF3d7
>>910
>>ところが一般作品はアクセスはゼロと言っても過言ではなく
ますます似ていますね。もう笑って「あなたはもしかして私ですか?」と言ってしまうくらいに……。

自分がやりたいことと商売が重なっていない状況の苦しさは、よくわかります。
個人的に解決法としては、

・商売になる作品の中に「自分がやりたいこと」を見つけるしかない。
・商売とは別に、赤字でも自分のこだわりたい作品を続ける。

この二つくらいでしょうか。

一般作は商売としてではなく、自分のため、あるいは世の中に訴えたいことがあるから、自分と社会との
つながりを持つために作るとか、何か商売以外の「特別な意義」を見出してみてはいかがでしょうか。
食べていくことも大事ですが、でも人間は「お金のため」だけに生きているわけでもないので、お金以外の
「精神活動」として位置づけたほうが欝にもならずに済みます。

>>当時関っていた特撮AV作品
面白そうですね。もっとも当事者は大変なのでしょうけど……。

自分もそうなのですが「売れる」「売れない」で考えすぎると、かなりヘコみますので、制作者にとっては
ヒットは「時の運」と開き直るしかないのではないと……。
もっとも、それが難しいんですけどね。

エロ作品の中に、>>910さんのこだわりたいテーマが見つかればいいですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:18:30 ID:x5vgaSaA
いやいや 真面目ですね。

しょせん全てデモ作品だと思っていて気負いはありません。
このトシでこんな事ですから三流を自認しています。

アクションでもエロでも娯楽と捉え
それが私に出来るわずかな社会貢献です。

自己満足で己をしらず空回りしていてもダメですから
出来る範囲で進めるしかありません。
それは予算や実数と関係してきます。
評価されて売れればそれが進化するだけ。
あまり売れないのですからそれがまともな世間の評価です。

お金目当てなら最初から赤字の自主はしません。
ただ待っている人が少しいるので続ける気持ちはあり
そこで5年経っても赤字なので黒字部門を目指しアニメを試作した
といった現況です。
実写がやはり好きなのでその制作費が出れば良いのですが。

実際アニメの制作は費用もかからず楽しいものです。

また全ての作品にメッセージもあり愛着もあります。
外注は別ですが。

作品は明日 私がいなくなっても残るものです。
やりがいのある娯楽です。だから本当は安くても構わない。
ダビングしても途中で見るのを止めても捨てても構わない。
誰かの気休めになれば本望。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:09:00 ID:+7SMEW/G
ID:x5vgaSaA
俺を発狂させるつもりか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:25:20 ID:x5vgaSaA
あら?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:29:56 ID:x5vgaSaA
@そんな力が俺に!
Aまあ 落ち着いて。

二択で。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:49:49 ID:gDL4VGU4
>>917
ど〜も^^同世代です。似たようなことをフラッシュでやっとります。
ようつべ拝見させて頂きました。
懐かしのヒロインっぽい人たちのキャットファイト・・たまらんです。
絵柄は・・これでいいでしょう。もう少しエロい線なら大喜びです。
とにかく値段がネックだと思いました。
DVDの値段を1980円位にすれば売れると思います。
800円くらいにしてダウンロード販売したらかなり売れると思います。
^^ノシ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:59:58 ID:6PUrCOf+
妖怪人間を彷彿とさせる絵柄だな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:51:15 ID:x5vgaSaA
>>918 恐縮です。

ベルスターとベラです(笑 
15禁程度ですからOPでは見えてこない内容があります。
HPでは送込み4000円でまとめての注文だと適当に
3タイトル1万とか安くします。

どっちにしろあまり売れる事を期待もしないのですが
卸が数百円では黒字には程遠く生活さえ出来ません。
ダウンロード販売を自分でやれれば良いのですが…

経験上数百本も出ないので
逆算してこの値段を切れない。
よってそれだけの付加価値としてエロい。

本数が売れれば一般作を作るでしょう。

ここが妥協です。

(と言うほどのモノでもありません)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:54:48 ID:+YvnzTJC
しょうがねえ
そこまで金を出す程エロいのなら買ってやらんこともない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:08:53 ID:7vhz70GB
皆、涙ぐましい努力してるなー、がんばろう

話し変わるけど、
今月のアニメーションノート買った人います?
最近のアニメーションノートは個人作家の特集とかも割としてますよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:41:51 ID:Ih2OEbUC
やっと>891見てきたよ

エロ入れるなら、キャラデザや原画をしっかりしないと逆にマイナスじゃない?
この絵でいくならギャグとかコメディ路線の方がいいような気がするよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:15:01 ID:quNSMxBf
宣伝やめろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:05:16 ID:hv/vIP4m
>>923
若さだな。むしろプラスだよ。
ターゲット層のわしのような中年にはちょうどよい。
もうHアニメでセルフバーニングなこともしないんじゃよ。
メグちゃんなんかは十分キュートでシャランラ〜ww
懐かしの、あの頃の作画レベルなんじゃよ・・(涙)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:12:31 ID:aE1ofdR0
なんという自演
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:32:24 ID:+xgRgoPF
自演じゃないし(笑

人の事あれこれ言うより
自分も一人で作ってみな。
いじけた書き込みしないでさ。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:40:00 ID:K6C3mdWU
age粘着宣伝ジジィうぜえ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:30:24 ID:+xgRgoPF
叩きも禁止だし、煽りも禁止だよ、ここ。
何も作らず うざいのはお前だ。サイテー。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:08:34 ID:EvAaaylZ
実行力の無い口だけ野郎が量産され
実際にやって 上げたら上げたでテメェの趣味にあわねぇから
叩く そして煽る また叩く・・・煽る。

さてここで問題です。
このスレのタイトルは、一体なんだったでしょう?

今現在のこのスレは、CG板に必要なのですか?

今は、なんと呼ぶのが相応しいのですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:16:26 ID:K6C3mdWU
【叩き】自主制作アニメを作ろう【煽り】
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:53:23 ID:uE4WRhAH
うpした後の建設的なやり取り後は煽り叩きの流れになるってのは
もう決まりきっているのだから、それがいやならつべやニコ動使わずに
どっかフリーのアプロダに上げて、満足したら消すってするしかないよ。
流れの緩やかなスレでは良くあることです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:31:39 ID:aE1ofdR0
「ほめられた!」→建設的
「ほめられなかった!」→煽り叩き

おっさんだと自分で言ってるのに判断基準は幼稚園児?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:32:04 ID:He9Uu6p/
おいおい、なにやってんだおまえら。
ただでさえ過疎状態なのに喧嘩なんかしやがって。
空清め
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:44:41 ID:hzQBd/fS
半年振りくらいにCG板に来て見れば
スレタイ変えても結局同じ流れになっててワロタw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:05:23 ID:+xgRgoPF
>>933
932書いたのはおっさんじゃないし(笑

自分が自演ばかりなので他人もそう見えるのか?
バカか お前?
何か自分でやってみなよ。
ああ言えばこう言うばかりのヒガミ根性。
モノ作り以前に人間に進歩が無いぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:17:40 ID:u7mORin1
純粋にこのストーリーも演出も正体不明なとってつけたようなパンチラ昭和絵柄のアニメを楽しめる層が本当に存在するかは興味あるな。
これが500本でも売れれば自主製作アニメの未来は眩しいほどに明るいんじゃないか?
厚かましいとは思うけど、もしよかったらロングテールに入ったあたりで売り上げの数字を報告して貰えませんか?>うp主
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:30:58 ID:PCaOiEE/
とりあえず1本しか売れてませんね。ははは。
(実写より売れなかったらどうしよー…)

実写も500前後でしたね。
何せ販路が無いので。

外注の実写は1500〜4000でした。
もうひとつの外注は
やはり本数が見込めず逆算して8400円と高!でした。
よってまた売れない悪循環。(内容も低予算だからそれなり)

この実写の現状を見て
アニメの販路はまだ大きいだろうと。
もちろん実写に比べて激戦でしょうから
違うテイストで。

何せ一人なので彩色やキャラ設定は単純に。

幸い手は早いので1作にこだわらず(デモだし)
色々作ってみようと。アニメは制作費かからないし楽だし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:35:04 ID:r6r6Ld8Q
>>938
この先輩おもしろいよ。参考になるよw
ぶっちゃけ2000円なら買います。
5000円・・・市販のソフトを買っちゃいます^^;
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:44:16 ID:u7mORin1
1っすか。エロタン星人のエロ同人にも及ばないってのはなかなか辛い現実ですね。
作り手には「動いてる絵を作る」ってのは充分に目的になるだろうけど、受け手はアニメによって表現された
情報や美を求めてる訳だから、妖怪人間のパンチラではなかなか食指が動かないって所なのかな。
販路がそれなりに整ってても大した売れないんじゃないかとさえ考えちゃいますね(゚Д゚;)
個人的には作品を作りあげる才能も技能も行動力も持っている貴方にしか作り得ない魂の叫びみたいなアニメを見てみたいっす。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:52:39 ID:r6r6Ld8Q
エロタン星人・・そりゃないよ〜w
DVDを安いメディアにコピーして廉価版、2000円とかで
売ってみたらどうすか?買いますよオレ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:53:46 ID:PCaOiEE/
とりあえず計算はしてみる。

リアルに300本売れれば!と想定する。

(基本的に委託はしない。初回の発送が大量で
 忙しいような気になるが 売れなければ全部戻ってくる。
 確かに目に触れる方が売れるのだが確率は低い)

さて卸値を 原価を引いて低めに5掛けと想定すると
2000円なら@1000円
100本で10万 200本で20万 300本で30万



ひと月分の手間しかない。
しかも300本は(最初の3ヶ月として)すぐには出ない。

では5000円として@2500円
100本25万 200本50万 300本75万

これがギリギリ次回にも繋げる事が出来る試算。

個人的にはもちろん2000円位が良いとは思う。
だけどはっきり言って購買層は最大で2000以下。
安くても買わない人は買わない。
高くても買う人は探しても買う。
そういうセル専用のフェチ作品に該当するコアなモノでしかない。

これを自覚しアホな夢は持たない。でも居場所はあるのではと思て。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:00:10 ID:PCaOiEE/
書いてる間に いつの間にかレス二つ。感謝。

上記の想定を見ても
まず金目当てでやっているとも言えないわけです。

やはり創る事が楽しい。一度やったら止められない。
自分にしか出来ない事を探し続けたい。

学生時代にマンガも描いた。ジャンプで賞も取った。
そして今また絵描きに戻った。

幸せですよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:12:00 ID:u7mORin1
一線のプロ並みのそれなりに映像を作る能力がある3DCGショートムービーを中心とした某映像レーベルも
オヤツ代程度も売れてないそうだし、映像を売るってのは小さくとも一つのムーブメントを形成できるぐらいのパワーがなけりゃ無理なのかもね。
ニッチなマニア層向けに高値で細々と・・・なんてイカ臭い夢を見てるようなメルヘンちゃんは底辺から下水へと淘汰されていくしか無いのかね・・・。
でも趣味として、幸福を感じながらやるっつうのは生き様としてはアリっすよね。
井の頭公園あたりで怪しげなサブカルアートを売ってるヒッピーからクラスチェンジしたオッサン並にはかっこいい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:15:43 ID:UAAzeHHo
コミケとかだしてみれば?
flash系でこんなの売れるのか・・ってのが結構あるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:33:54 ID:PCaOiEE/
今回初めて動画をアップロードしてみたり面白ろかったス。

基本的には実写撮影が好きなので
アニメは新しい試みでした。
実写にも関連する部分はあるし効果は実写のモノを使っています。
同じ映像制作。やって悪くはありません。

2Dに関しては
>>904のような人や若い人が頑張ってると思うので
こんなじじぃでもこんな下らないモノ作れたよと。
>>911みたいに
少しでも刺激になれたらと少しは人の役に立ったかと。

自主は完成してナンボ 人に見せてナンボのもんです。

宣伝のつもりなら自作自演したりオクに出せば良いのですが
そんなつまらない考えはありません。

色々かまってくれてありがとう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:54:20 ID:u7mORin1
これからも頑張ってください。新作楽しみにしてるよん。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:57:34 ID:PCaOiEE/
押忍!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:10:42 ID:PCaOiEE/
色々参考になり考えました。
定価を3000円程度にする前に
HPでの送込みを3000にしてみます。
蛇足 失礼しました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:20:22 ID:euAU/UNs
こちらこそ勉強になりましたよー
やる気が出てきました、ありがとう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:54:06 ID:aW5+8EQv
>>945
私がこないだ行った川崎の上映会のサークルも
ほとんどがコミケに出されているようですから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:58:30 ID:I2VhUvlQ
コミケで売られているアニメのクオリティってどれくらいなの?
コミケ行ったことがないから解らん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:57:36 ID:xSlUUYkq
ぴんきり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:47:50 ID:RcAlP7nl
超バラバラ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:59:14 ID:Y+gXVWwn
コミケで売られているアニメはFlashアニメやクレイアニメが多い?それとも3D?
もしかしてテレビアニメと同様な作りのアニメが多いのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:28:04 ID:QjPQO7SQ
おらも知りたい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:46:05 ID:MUBVXNco
場の性質上、セル系萌えアニメが多いんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:52:39 ID:UtpUh0RH
Flashやクレイは少なめ。
セル大目。
意外に多いのが3D。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:17:18 ID:E0V5wF3s
CGなら簡単だからね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:20:03 ID:E0V5wF3s
あ、いや簡単と言うのは失言。
3Dの登場で製作の表現が効率化して
より広い表現が可能になった。
セルアニメがデジタル化したように。(と言っても3DCGのが先だけど)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:48:25 ID:ZQTNvmNh
セルが多めでFlashは少ないのか。
Flashは多いと思ったんだが少ないのね
セルが多いというのは意外だった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:19:55 ID:pUU4O15a
Flash厨がどうもうるさいスレになったな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:54:04 ID:uwlowWfN
flash厨(笑)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:00:23 ID:aZTrOgYM
昨今のデジタルアニメでは、紙に描かれた鉛筆の線をスキャンしてから
どうやって綺麗な線に補正してるんでしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:24:24 ID:NN+4OqML
手作業
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:21:52 ID:yLBbORR7
>>964
smoothなどのAEプラグインでアンチエイリアスするか
RETAS!TraceManHDでベクタートレース変換してるんぢゃない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:50:20 ID:rSZ5VDDA
皆smooth買った?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:48:55 ID:nN5ca3bu
買わない、photohopのパッチで処理
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:52:00 ID:Oeit4jOW
>>967
おれもphotoshopでがんばる。解像度高いとゴミ消し、線つなぎが手間かかるけど、
年2万払うほど作品数作れんからな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:17:04 ID:NN+4OqML
smoothって年間ライセンスなのか・・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:43:05 ID:Gxg/lxvS
宣伝です
youtube板 自主制作アニメ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199384682/l50
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:22:53 ID:PENzKLh8
下書きからペンタブ派の人って意外と少ないのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:26:44 ID:4XH0Uqr9
下書きからペンタブでしてる。
ImageReadyがメイン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:24:39 ID:cg9LFZNM
意外と手書き→スキャン派が多い気がする
ここか姉妹スレでホルダー(?)とかクリップがどーのって話題で盛り上がってたし
ある程度古くからやってる人は手書き派なのかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:40:07 ID:te4B8fZK
ペン入れした漫画から入ってる人はタブレットのスッキリした線でも良いのでしょうが、
トレスマシンやゼロックスのアニメ画に慣れ親しんだ者にとっては
鉛筆タッチを残したかったりする。シャープペン使ってちゃ意味ないのだけど…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:26:29 ID:+3RTfqr1
俺はペンタブの線でも全く気にならないな
それよりもパスを使った歪みのない線の方が気になる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:51:35 ID:PENzKLh8
下書きからペンタブ派の人は、動きをチェックするツールは何使ってる?
手書きだと均一に紙パラパラすんの下手なんだ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:06:43 ID:JR0/c9lk
>>977
GIFアニメ用のソフト(giamとか)でいいんじゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:20:05 ID:KNvzCkVL
giam、ちょっと使ってみたけどよさそう。でもコアレタスライトと連携できないのかな
これ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:58:32 ID:K0Vj7NzK
話題になる前に終結したsmoothの件は結局
自主制作erの首を締めただけだったね…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:05:54 ID:05I6p3rN
>>962,963
アニメ作ってるやつらって縄張り争いがあっておもしろいな。
FLASH職人はCGや動画が嫌い、コマアニメ職人はFLASHが嫌い。
見る側からすると大差ないのに。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:08:06 ID:dNm1Io6G
>>977
フォトショップ。CS2からはアニメパレットが追加されたんで
ImageReadyに持っていかなくても1カット分ぐらいならその場でチェックできるから。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:25:26 ID:JkblNa6R
FLASHの人が3DCG嫌いっていうのは知らなかった。そうなの?

コマアニメの人の自動補完嫌いはわかる。
元2Dコマアニメの3D転向組だけど、
2Dと3Dの差で一番気になって気を使うのは動きだなあ。
単にモーションだけじゃなくて、カゲとかハイライトの位置とか、
モデリングと質感も全部含めて調整しないと、コマ作画並のいい感覚にはならないよね。

3Dの人には「上手く嘘をつく」って考えが足りない事が多い。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:14:52 ID:M79epZcl
>>981
縄張り争いというか、それぞれ独自の哲学が有るモノは全部そうでしょう。
音楽でもイラスト絵画でもスポーツでも。


>>983
2Dや3D、立体アニメ、それぞれ独自の「間」があるから、
作り手の好みや拘りが大きく出るね。
でもそれは、自己満足という罠。


制作方法に優劣を付けて言葉や文字にするのはタブーかと個人的には思ってる。
語れば語るほど、自分の作りかけの作品が腐っていく気がするのは俺だけ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:17:51 ID:JkblNa6R
そうだね、作画だけでも沢山方向性があるんだから、
手法が違えば尚更。

983で言ったのも、リミテッドアニメっぽい方針を目指す時の考え方でしかなくて、
CG的な良さっていうのももちろんあるよね。
個人的には補完を上手く使った動きとかも好きなんだけど、
補完されたモーションは全部嫌い、みたいな文になってました。反省。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:32:31 ID:DS/yhVPO
アニメオンリーではないんだけど、アフレコ(1?人まで)とかナレ撮りができるような
レコスタジオもどきを、自宅に作ろうと考えてるんだけど、無料ないし格安で使っていいよって言われたら使いますか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:45:39 ID:Da+SLIdS
そりゃ使うよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:56:15 ID:Uy6zNDD0
>>983
FLASH屋さんは露骨に3D嫌うヤツがいるね。なんでだろう?

>>986
まずは機材リストと場所を公開してくれ。
自宅よりちゃちだったら使わない(w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:54:48 ID:DS/yhVPO
>>988
了解です。まだ仮ですが以下の構成で行くつもりです。
絶対劣ってると思いますwすいません。。
足りない物等あればご指摘お願いします。
ミキサー 24chクラスの物
DAW ProTools LE/Cubase SE
Mac Power Mac G5
Audio IF Digi003 Rack(DVToolkit2)
Mic Pre SSL XLogic Alpha VHD Pre
と考えています。
990989:2008/01/08(火) 23:00:58 ID:DS/yhVPO
すいません、抜けてました。
MicはAT4050×2くらい。場所は葛飾区になります。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:33:52 ID:Da+SLIdS
代理制作してくれるってことだよね?
992989:2008/01/08(火) 23:39:52 ID:DS/yhVPO
>>991
要望があれば致しますが、基本的には立ち会いでと考えています。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:42:23 ID:wOz0Opod
↓次スレ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:25:37 ID:2C5fwqAF
自主制作アニメを作ろう10作目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1198910886/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:54:01 ID:IFb8kpyL
誰か助けたれ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199459825/
キャラデザと脚本はできてるみたいだし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:16:10 ID:774K0CGE
少しなら洒落で手伝っても良いけど、
こういう企画、大抵流れるんだよなぁ。
ちゃんと作画INしたら呼んでくれ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:41:15 ID:tpQb1Un9
監督(笑)が終わってる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:50:07 ID:2gwkwFiN
>>995
喪女板じゃまいか
板ルールに従って女性オンリー自主制作アニメつくったら話題になるぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:20:32 ID:O/NQY8Sl
1000なら今年の金曜ルパンは新海の自主制作。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:21:10 ID:dW7dtfGY
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。