Poser総合スレッド Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去ログ:Poser総合スレット
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=Poser&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100

Poser日本語公式サイト http://www.e-frontier.co.jp/poser/
公式コンテンツhttp://www.contentparadise.com/jp/user/home.php
Aiko/Victoria/Michaelなどの制作元 http://www.daz3d.com/

海外素材系サイト
http://www.renderosity.com/
http://www.3dcommune.com/
http://www.runtimedna.com/
海外エロ系サイト
http://www.renderotica.com/

国内サイトのハブ
http://www.poserfactory.jp/
http://hell.razor.jp/
http://www.poserclub.jp/
有用な素材リンク集
http://members.jcom.home.ne.jp/plus_for_poser/

▼関連スレ【連携】Poserと愉快な仲間たち【専用】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145705265/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:14:14 ID:sjKK9Znj
■Poser5&6覚書 / DAZ STUDIO覚書(全力HP)
http://zenryokuhp.com/poserindex.htm

3DCGソフトPoser6(読み方はポーザー6)に関する覚書がメインです。
なるべく画像を多く使って解説してあります。
フリーソフトDAZ STUDIOの覚書もあり。

Poser6 demo (体験版・英語)
http://downloads.e-frontier.com/us/user/home.php?cat=1349
無料で使えて、Poser用のフィギュアを扱えるソフト、
DAZ STUDIOインストール
http://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio01.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:14:28 ID:0lRDNWTq
■Poser5&6覚書 / DAZ STUDIO覚書(全力HP)
http://zenryokuhp.com/poserindex.htm

3DCGソフトPoser6(読み方はポーザー6)に関する覚書がメインです。
なるべく画像を多く使って解説してあります。
フリーソフトDAZ STUDIOの覚書もあり。

Poser6 demo (体験版・英語)
http://downloads.e-frontier.com/us/user/home.php?cat=1349
無料で使えて、Poser用のフィギュアを扱えるソフト、
DAZ STUDIOインストール
http://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio01.htm
DAZ|Studioで遊ぼう(日本語解説サイト)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/NyaNyan/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:14:46 ID:sjKK9Znj
■DAZ フィギュアの基礎知識
http://zenryokuhp.com/Poser/daz01.htm
Aiko3.0フィギュア紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz09.htm
Aikoのボディパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz12.htm
Aikoのヘッドパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz13.htm
Aiko和風化フィギュアKirei na Kanjou紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz21.htm

■Poser女子部(基本のフィギュアとMTキャラについて)
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/02/02_1.html
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/02/02_2.html
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/02/02_3.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:15:45 ID:sjKK9Znj
■DAZ編:あれば有用なアイテム
Aiko 3.0 (国内ではAiko 3.0がメイン。3のベースモデルは現在無料)
Victoria 1.0 / 2.0 / 3.0(海外はVictoria 3.0がメイン。3のベースモデルは現在無料) Michael 1.0 / 2.0 / 3.0(Mikeとも呼ばれる。3のベースモデルは現在無料)

DAZでクレジットカードを使って買い物をする際の手順:
http://zenryokuhp.com/Poser/daz10.htm
クレジットカード以外の購入方法:国際郵便為替・バーチャルカード
ttp://www.globetown.net/~guldeen/nocard.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:16:43 ID:sjKK9Znj
■その他ツール系
−UVMapper - UVマップ作るときによく使う(フリー・シェアあり)
ttp://www.uvmapper.com/
−Morph-Manager - モーフを簡単に移植・削除出来る大変便利なツール
ttp://hell.razor.jp/column/07.html
−P3dO Explorer - サムネイル形式での閲覧・RSRサムネイルの作成
ttp://www.senosoft.com/softp3doDownload.php#xx165xx
−CR2Builder - モーフの編集・ERC作成など
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9483/
−Objaction Mover - pcf(差分)形式で配布されているデータを使う際に必要
ttp://www.sandylodge.demon.co.uk/
−RTEncoder−.rteフォーマットの展開に必要なエンコーダ。
ttp://www.rtencoder.com/

■モデラー系
−Win用強力モデラー メタセコイア
ttp://www.metaseq.net/
−Mac/Winで使用可能な六角大王
ttp://www.shusaku.co.jp/www/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:17:27 ID:sjKK9Znj
マンガ、イラストに活かす3DCGまとめ(wiki)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php

Poserフィギュア読み込み対応ソフト(2006年1月時点)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?PoserFusion

最低動作条件:各アプリが対応しているバージョンの
Poser本体がインストールされている事。
ここでの「対応」はPoser形式(.pz3,.pzz)を
直接取り込めるソフトを指します。
Shade8、Carrara5、Vue5の標準機能でもPoserデータを読み込めます

Poserフィギュア読み込みテスト
(Shade8、Carrara5、Vue5)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?PF_test01
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:18:15 ID:sjKK9Znj
Poser Archives(TipやFAQ)
このサイトは、2chのPoser関連スレッドを元に纏めたものです。
スレッドに参加された皆様に感謝いたします。
http://dope.g-serve.net/tips.php

Poser FAQ(Poser日本語公式サイト)
http://www.e-frontier.co.jp/poser/faq.html

RenderosityでPoser素材をダウンロード(ユーザ登録方法)
ttp://zenryokuhp.com/Poser/poser7.htm

Renderosityでは、ダウンロードする前に上の方に
商用利用ついて書かれています

http://zenryokuhp.com/image/image11610.jpg
(For Commercial or Non-Commercial Use)
商用非商業的な使用のために
http://zenryokuhp.com/image/image11510.jpg
(For Non-Commercial Use Only)
非商業的な使用のみのために

PoserNightmare
◇ 英語の Readme ってどう書こうかしら? ◇
その4 最後に著作権関係の事を書く。
ttp://hell.razor.jp/column/01.html

レンダリングしたものは、商用利用できるものと商用利用できないものが
ありますので、気をつけて下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:19:08 ID:sjKK9Znj
PBS過去ログより抜粋


[Res: 6160] Re: テライユキの画像に関して NAME:くつぎ 投稿日:2005/11/01(Tue) 06:56

あたかさん、ご無沙汰しております。^^  作者っす。
某ユーザさんから、こちらで「テライ裸禁止令」が出たみたい…とご報告頂きまして罷り越しました。

どうもまだShade形状データ集の頃の名残で、イーフロ側の版権管理側に対する気遣いも有り、使用許諾文面の堅さが抜けきってませんよね。
まあ、僕も立場的には「おう、バンバンまぐわったれや!」とまでは云い辛いのは確かではありますが(笑)
作者としては、こういった事でユーザさんの遊び方を制限してしまうのは本意ではありません。
逆に、エロ系(?)の画像を作る方々には上手い作家さんが多いので、楽しみにしているくらいで…げふごふ。

コミュニティの主催、管理者としては、苦肉の措置だとは思いますが…
そんな訳ですのでテライの裸に関しては、それほど神経質にならなくても大丈夫ですよ。
反って、ご心配、お手数おかけしてしまい、申し訳ありませんでした。m(__)m

もし、今後イーフロ側からクレームが来るような事があれば(まず無いな。w)僕の方へ直接メールででもご連絡下さい。
こちらのBBSで許可されている範囲内でテライを使用した事によって生じた問題については、責任を持って作者側からの意向を明示、対処致しますので。

ではでは、よろしくっす〜。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:21:18 ID:sjKK9Znj
ttp://www.3dpmr.com/
無料フィギュアAiko 3.0 BaseのFreeStuffの乳首モーフ(Aiko Nipples MT)など。
ダウンロードはDAZ・レンダロ同様、無料登録が必須。

V3 A3 The Girlのフリーの衣装
ttp://www.planetvixens.com/freestuff01.html
taruruさんのPoser6の箱の表紙で使われている衣装です。V2用
ttp://cyobitlab.hp.infoseek.co.jp/
前前スレから転載
城オブならここの奴もお勧め(3ds,obj、Vue形式。無料オブ・有料オブの販売もあり)
ttp://www.rodluc.com/download.htm
ttp://home.xtra.co.nz/hosts/polycount3d/Freestuff.htm
Nerd3dのDynamic Cloth Helperフリーアイテム 要登録制
ttp://www.nerd3d.com/catalog/product_info.php?products_id=41&osCsid=1ffea394540a1a35ca25d3a112990c17
フリー配布してあるチンチンのプロップ
http://home.online.no/~kjellil/Index-AllStuff.htm

メタセコでの服作りTips
ttp://ex.sakura.ne.jp/~lock_on/zoc/tips/
ttp://sahara.main.jp/

Simple genital morph for Aiko. Version: v3.2
ttp://www.vulgarbard.net/ADPortal/index.php?page=3&action=file&file_id=107
◇ pcf (又は rte) ファイルってどうしたら良い? ◇
ttp://hell.razor.jp/column/03.html
有料のG(Genital Morph)
Arduino's Magic Perfect G!(MPG!)
http://www.renderotica.com/roticashop/merchant.mv?Screen=CTGY&Category_Code=arduino
G4 Series 01 Ultimate-G for V3 by insomniaworks
http://poserpros.daz3d.com/store/viewitem.php?selitem=5678&start=0&selcat=0&selsub=0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:22:30 ID:0lRDNWTq
//メタセコイアのプラグイン
・Play with poser
(POSERのインポーター、エクスポーターなど)
http://homepage2.nifty.com/zokeimaster/

■特徴
制限はあるが、ポーザーのPP2/CR2/PZ3が直接読める
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:28:59 ID:0lRDNWTq
>>1
スレ立て乙!
493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:37:08 ID:ZloPeJs1
>>492

買い物するだけなら簡単。
(1)アカウントあんなら適当に買い物>チェックアウト
(2)「トラブルあっても俺は自分の範囲以外責任とんねーぞ、いいな?」に「I agree」(´Д`;)
(3)カードの入力あっから、入力する。住所とかはいい加減でもおっけー。
 名前はいれねえと通らないぞ(笑)
 「物理的にカードを持っていることを確認する」セキュリティコードの入力は毎回絶対入れることになる。
(4)レンダロからメールが来るんで、「それでいいんじゃあ」とアクティベート

これであとはアカからダウンロード出来るはず。
ちなみに(4)のところは、俺がレンダロの会員になった時代はなかったので、正確かは知らない(´Д`;)

なお、ほとんどの買い物サイトではこの流れは標準化されてるから覚えておくと、どこでも使えるよ。
>>492
少し情報が古くなったけどpinoさんのまとめ。
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/kaimono/09/09.html

>>493の説明で大体あっているんだけど、現在では(4)がちょっと違っていて初めての購入では購入手続きをした後に
レンダロにクレジットカードの情報をメールしなければならない。そうしないとダウンロード出来ない。

実際には購入の際に「あんたのクレジットカードのtoll free phone number(フリーダイアル電話番号?)をメールしてちょ」と
書いてあったのだが、「toll free phone number」がよく分らなかったからレンダロに問い合わせたら、
「あんたのクレジットカードのtoll free phone number か セキュリティーナンバーを教えてちょ。」と返事が来た。

それなので初めての購入の際にダウンロード出来るようにするには、Webでの購入手続きの後すぐにレンダロに
カードのセキュリティーナンバーをメールするとよい。

確か、幾つか前のスレッドで教えてもらった例文
--------------------------------------------------------
Hi, (Hollowでもいいや、取り合えず挨拶)

Please activate my purchases.(買ったものアクティブにしてちょ。)

My Renderosity memeber name: (レンダロでの名前)
Order ID: # (注文番号)
My Real Name: (本名)

***********************************
My Credit card security number : (クレジットカードのセキュリティーナンバー、カードの裏に書いてある3桁の数字)
***********************************

Thank you.(よろしこ)
--------------------------------------------------------
でも、英語苦手だったらコンテントパラダイスで買ったらどう?購入手続き日本語だし、レンダロの商品買えるよ。
レンダロから直接買うメリットは、新製品がすぐに買える事と時々送られてくる10%オフのディスカウントぐらいかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:38:14 ID:0lRDNWTq
補足あるかた補足お願いします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:43:16 ID:j6N9hsP0
ハァハァスレ

★Poserフィギュア★のエロ画像〜其の参〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147348472/l50
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:08:07 ID:ZXoDkB09
>>14
>確か、幾つか前のスレッドで教えてもらった例文
Hollowとmemeberをそのままコピペして使うと
レンダロの担当者が( ´,_ゝ`)プッ と喜んでくれます
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:21:42 ID:0lRDNWTq
>>17
補足ありがとう。よく確認しないで貼ってしまった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:52:10 ID:LWYTIfoa
Poser6に付属する馬(HorseP3)の代替に新しい馬のフィギュアを購入しようと思うのですが、
DAZで販売しているMillennium HorseとChargerHorceで迷ってます。

Poser6に付属する馬と比べるとどちらも有料フィギュアだけあって別売りテクスチャや
フリーのオプションの数も豊富(MilHorseはMTでムスタングやMule等に変更可能)では
ありますが、

 ・Poser付属のP3馬と比べてどれだけ高機能なのでしょうか。
 ・ダイナミックヘアを使わずにたてがみを生やす事は出来ますか?(他のソフトへ持ち出す)
 ・Poser6Jにインストールして使えなかったという事はありませんでしたか?(特にMac版)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:17:41 ID:GrqPXCOz
>>14
じゃ、ちょろっと直した例文おいとく。
--------------------------------------------------------
Hello

Please activate my purchases. : 買った物アクティブにしてちょ。

My Renderosity member name: <あなたの名前>
Order ID #<注文番号>

My real name is <本名> (例えば東風呂 太郎だったら Taro Efuro)
My credit card security number is (クレカのセキュリティ番号。カードの裏にある3桁の数字。Amexだけは4桁)

Thanks regards. (さきにあんがとっていっとくね なんか頼むときのメールの決まり文句)

ちなみにこの例文、"Renderosity"んところを直して、ちょっといじるといろんなところで使えるんで便利w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:19:51 ID:lvKyP+6Y
すみません。ちょっと教えてください。
2ヶ月ほど前、mikiとkoji付のPOSER6Jを購入したんですが、このほど
miku for miki1020というのを買ってみました。ダウンロードしたファイルを
解凍してRuntimeフォルダをPOSERのフォルダにコピーしたのですが、mikuは
どこにも見当たりません。
mikiには1020互換になるというパッチを当ててありますが、この状態ではmikuは
使えないのでしょうか?
一応ぐぐって見ましたが、有用な情報は得られませんでした。
教えて君ですみませんが、どうしたらmikuが使えるようになるのか、どなたか
教えていただけませんでしょうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:26:38 ID:kVeMo4SA
前スレ980
結局モーフは見つからなかったが書いてもらった単語のマテリアルでなんとかなった。ありがとう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:43:20 ID:nwWb97mM
Aiko妖精化フィギュア Sylfie紹介(全力HP)
http://zenryokuhp.com/Poser/daz22.htm

>インストールすると、ライブラリの「ポーズ」に「Sylfie」という
>フォルダが出来る。
>データをざっと紹介してみよう。最初にAiko3.0を呼び出し、
>フィギュアを選択状態にしてからポーズデータを適用しよう。

!! Sylfie Face INJ
Sylfieのモーフターゲットを埋め込み、フィギュアの形状を変化させる。
!!Sylfie Face REM
Sylfieのモーフターゲットを除去、フィギュアの形状を元に戻す。


>>21 
DAZフィギュアの場合だいたいmorph and mapsが必要になるけど
ベースフィギュアMiki持ってないけどmikuはライブラリの
ポーズ(Runtime/libraries/pose/kobamax/)にあると思う
INJ(Miku_INJ.pz2)を適用すればいいじゃない。

Miku for Miki1020
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?DownloadHelpFile=46354
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:10:31 ID:stq4mSOS
レンダリングした画像で、高さ0より上の場所にあるものの影を描くことはできるでしょうか?
例えば、机の上に置いた物の影が机の表面に落ちるようなイメージです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:19:10 ID:uOoUUSje
>>19
P3馬とミレ馬の機能は
「P2女性」と「ビッキ3+ハイレゾテクスチャ+モーフパック」くらい違う。
たてがみは高級カツラみたいな多重レイヤの板ポリゴン。
Winでは不具合を知らない。

>>21
リドミくらい嫁
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:37:35 ID:kY8DIeTV
現在無料のDAZ Aiko 3.0 BaseのDLの方法
DAZにログイン後(クレジットカード不要)

DAZ Aiko 3.0 Base(On Sale: FREE!)
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=2866&cat=10

・ADD TO CART

・PROCEED TO CHECKOUT

・PLACE MY ORDER(一番下)

・Downloads are available in your account profile.

Order Information
・Available Downloads

ps_pe053_A3Base.exe(Windows用)
ps_pe053_A3Base.sit(Macintosh用)
・DOWNLOADで無料のAiko 3.0 Base(Aiko3.0 LE)が落とせます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:46:30 ID:kY8DIeTV
26訂正
・PROCEED TO CHECKOUT後

ログインPasswordを要求される(Confirm Login)

・PLACE MY ORDER(一番下)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:50:29 ID:kY8DIeTV
こっちの方が詳しく書いてあった

V3、M3、A3のダウンロード(クレジットカード不要)
ttp://www.geocities.jp/minyaou/DAZStudio/GetDazStudio/19.html

>DAZで、期間限定で無料でダウンロードできる3つの基本フィギュア
>・Victoria3.0 BASE (略称V3)
>・Micheal3.0 BASE (略称M3)
>・Aiko3.0 BASE (略称A3))
>をダウンロードしましょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:20:29 ID:yIdMuNVs
V3とM3はバンドルセットでDLする方が1回の申し込みで済むから楽。

それとV3 FreeとM3 Freeはスキンが付属していないんだが。
 V3はD|Sに付属するハイレゾ版V2かAiko Freeのスキンを被せられる。
 M3はフリーのHiro3用スキン(リアル系・Satu等がオススメ)で代用できる。

 ○A3はモーフパック「Sylfie Value Bundle」を買うとモーフ・衣装・シルフィー・
  Hiro Hairの4点が$50→$20でゲットできる。モーフを単体で買うよりおトク。
 ○M3は衣装パック「scout」を購入するとフェイス&ボディモーフがタダでついてくる。
 ○ついでにHiroはDavidとM3のハイレゾテクスチャを適用するMTがついている。
  M3ハイレゾの青髯をはやしたHiroはけっこうキモイ

ところで…
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4188
* Bryce 5.5 Hi-Bandwidth
* Mimic Pro
* Carrara 5 Pro - Download Version

$848.90→$424.45→プラチナ会員割引で$297.12

Std版の立場がねぇぇぇ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:26:59 ID:yIdMuNVs
書きわすれてた
Eovia Promotional Bundle(M3&V3 Baseを一度にDL)
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=3061
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:33:52 ID:ow6RcoLD
おい、DAZについにゴスロリがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ぞ
オカルトですかこれはw

さらにあやしげな雰囲気のポーズ&表情集も別売。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:50:01 ID:xKNtsLqP
>>29
ちょっと修正。

基本的には、DAZのMillenium3シリーズのフィギュア(V3,M3,SP3,A3,H3,D3)間では
テクスチャが共有できます。
(A3,H3に他のテクスチャを適用する時は一部マテリアル名の修正が必要。)

V3とV2のテクスチャに互換性はありません。(D|Sに付属するのはV3RRだったと思う。)

「Scout」に付属するのは服のモーフでM3事態のモーフは付属しません。

HiroにはD3のMTが使えるCR2がついてきますがM3のMTとの互換性は無かったと思います。

あと、「Sylfie Value Bundle」$20は6/30までです。
(プラチナ会員ならさらに30%OFFになります。)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:51:16 ID:zvtzUEiG
>25
ChargerHorseは避けた方が良い。DAZの取り扱い商品の中でも特に古い製品だから

・Poser6で読み込むと「.bmファイルがない」と言われて足の飾り毛が取り込まれない
・Poser6 SP2で「このPoserファイルは正しい形式ではない」と読み込みを拒否される
・D|Sでは読み込みこそ出来るが、プレビュー画面でポリゴンの表面が剥げて表示される
 WindowsXP SP2、PenD 3.0Ghz、RADEON9800 256M、メモリ1G*2
 他のフィギュア・ハイレゾテクスチャを使ったフィギュアでもこんな表示にはならない。
 ttp://up.isp.2ch.net/up/5f74b6125e83-s.jpg
 レンダリング自体はちゃんと表面が描画される
 ttp://up.isp.2ch.net/up/f75139e1e207.jpg
・別売のポーズ集"Wild Frontier" for ChargerはPoser6/D|S1.3で使えない(所定の
 位置にインストールしても認識されない)。

手始めにMillennium Horse LE($1.99)を買って、使えそうだと思ったらミレ馬セットの
購入を考えてみてはどうだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:17:49 ID:Im0IxXbO
最近、Poserユーザーになった者です。

1つ質問があるのですが、これから有料サイトを利用したいんですけど、
daz3dとcontentparadiseとを比べるとcontentparadiseの方が安いように
思うんですけど、daz3dで買うメリットってあるのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:44:13 ID:YiA9Jmve
コンテンツパラダイスでは、DAZ商品を扱ってないので
Poserで主流なDAZベースフィギュア・DAZベースフィギュアのモーフパックなどは
DAZからじゃないと入手できない。
それ以外のアイテムは、コンテンツパラダイスでもいいと思うけど、
コンテンツパラダイスは、WebMoney(プリペイド型電子マネー) が使えるぐらいかな。

↓コンテンツパラダイスが取引しているのはRenderosityやRuntimeDNAなどだよ。
http://www.contentparadise.com/jp/user/static.php?name=partners
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:59:29 ID:YiA9Jmve
逆にDAZでは、e-frontierフィギュアのテライユキ2・Miki・Kojiの関連商品は
扱ってないですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:22:06 ID:Im0IxXbO
>>35
返信どうもです。

やはりDAZで買う方が良いようですね。高い分の値もありそうですし。。

参考になりました、ありがとうございました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:29:46 ID:nMGwd5xS
>>37

DAZは高いが別にそんなに質が高いわけでもない。
「どうしても欲しい服やテクスチャ」を除けば、ベースフィギュア+モーフだけにしとけ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:33:56 ID:YiA9Jmve
Sanctum Art
http://www.contentparadise.com/jp/user/search.php?provider=sa0
Sixus1
http://www.contentparadise.com/jp/user/search.php?provider=sm0

>>37
ついでに
コンテンツパラダイスのSanctum Artは、ちょっと前までDAZの方で
販売していたんだけど、DAZから撤退しちゃったね。
Sixus1はRenderosity MarketPlaceで販売していたけどRenderosityから
撤退して独自で販売しているみたいだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:36:54 ID:IsjH1d+l
>37
DAZ製のベースフィギュアはユーザー数が多い。
無料のもあるし。
DAZでベースを手に入れて小物類をコンパラで買えばいいんじょない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:27:16 ID:Im0IxXbO
>>38-40
あぁ、なにやら知らないことが一杯で・・・。

今、DAZ3Dを物色して欲しい商品を一括で買おうとしてたんですが、
双方の長所短所をきちんと理解すべきですね。

とりあえず最小限の物揃えて、Poserをもっと理解してから買い足した方が
良さそうですね。

ありがとうございました。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:58:53 ID:YiA9Jmve
PoserPros(DAZ)
http://poserpros.daz3d.com/

>>41
最後に、PoserProsはDAZの傘下のようでe-frontierフィギュアの
衣装などの関連商品を扱っているけど、
ベースのe-frontierフィギュア自体は扱ってなかった。ややっこしいね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:40:05 ID:CD5TvvPB
これ重いにも程がある。世界一重いソフトだな

1番問題なのはマイケルが包茎ってとこ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:42:39 ID:peTykvUO
KojiなんかEDですよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:44:42 ID:ZC9yZGud
重いデータの扱いに慣れるしかないね

ローポリな素材も用意して欲しいもので
4621:2006/06/02(金) 15:50:10 ID:JZUwPHBF
>>23サマ
あ、ありがとうごがいました。でました!!!!!
本当に初心者名もので、お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:55:24 ID:YiA9Jmve
コンテンツパラダイス(e-frontier)がよくわからないのが
Zygoteと取引しているのにDAZとは取引してないのはなんでだろ。
DAZは元はZygoteのPoser部門で、DAZはZygoteから独立したらしいけど、
ZygoteとDAZの関係はどうなっているんだろう。

>>44
Kojiはジェームスのモーフを使えるんじゃなかったっけ。
頭と首以外は同じじゃない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:00:31 ID:5lKbxxBU
世界一重いとか言ってる奴は、どうせアレをナニしないでXPで使ってる奴だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:27:50 ID:IsjH1d+l
そんなにPoser重いかな。
ショボイPCだと当然重いだろうけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:55:47 ID:02q7w2Il
思ってもみない所でPoserに出会うと何だかうれしいね。
海外のサイトでビッキー姐さんに会ったよ。
乳の説明に使われてた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:10:55 ID:2kqjXEbg
M3が皮かむりだって?
マテリアルで珍棒のForeSkinの透明度をいじってみ
これ解んないヤツが結構いるからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:23:26 ID:DLhzjjK0
Renderosityで初めて買い物した。
英文のメールなんて普段書かないからちょっと緊張した( ´Д`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:55:05 ID:BlKkNTYv
ビッキ2のフリーの肌テクスチャって少ないよねぇ。
ミレガのテクスチャ当ててるけど眉毛が太い・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:00:09 ID:Zk5u/HPi
>>49
Winならサクサクなの?
当方Macなんで、ある意味達観しながら使用してますw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:06:34 ID:jw7uDJO5
>54
Macじゃ仕方ないね。
DAZ|STUDIOの方が起動する段階から軽いと思うよ(ライトやシェーディングに
懲りだすと途端に重くなるから一長一短だけど)。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:57:09 ID:wnGQzlCU
>>51
あ、むけた。尿道口までついてた・・・
ありがとうおねえちゃん!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:25:25 ID:7D59Z0N8
結構みんなお金使ってるんだね。
こんなの作ってみたけど欲しい人いる?
販売できる場所があればいいけど、何かしらの形で配布しようと思う。

ttp://uploader.fam.cx/data/u8911.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:18:03 ID:LSdHlleo
>>57
DLsite等の同人系ダウンロードサイトでおながい。
コンパラやDAZ、ましてやぽざくらってのは、もうやめようよ。
日本は日本の市場で、そして古いヤツらが作ったコミニュケは捨てようぜ。
べつに国粋主義じゃないけど、同人系ダウンサイトなら
コンビニ支払いとかできるし、日本人にもよくわかるシステムだし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:08:13 ID:XQvVrjE3
エロデーターなら
ttp://www.renderotica.com/ で堂々と売れる。
とりあえずここでフリーで配布して
実績作ってから販売に移行するという手もあるぞ。
エロイ外人も買う。エロイ日本人も買う。で、 (゚д゚)ウマー
気がつきゃ世界のエロマスターてなわけだ。

DLsiteとかも別口でやっとけば
ヲタも引っ掛ける事ができて、(゚д゚)ウマー
でも販売の窓口が増えると管理も大変になってくるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:17:24 ID:G6H2WLzg
>>59
毎月20万円くらい儲かるかなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:54:37 ID:WK7pEdFH
カメラに写っている場所の絶対座標を知る方法はありますか?
例えば広いセットでカメラ映りのいい場所を見つけ、キャラを読み込んで今見ているその場所に
立たせたいと思っても、その場所の座標が分からなくて連れてくるまで四苦八苦しています。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:37:59 ID:XQvVrjE3
>>60
そ、それはダンナの腕しだいでは。。。
Maya氏のAnimeDollのように人気商品ができたら可能かもしれん。
チンコやバイブだけじゃ難しいかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:41:02 ID:+rz8gLMW
フィギュアスケートの靴と衣装が欲しいのですが、ダウンロードできるところありますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:46:13 ID:vNjEKQr9
>>61
カメラではなくセットの方を移動させる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:35:33 ID:Hql4OHwB
>>51
M3のち○こにそんな秘密があったとは。
あれは両対応の万能型だったんだな。皮かむりの使いどころはわからんが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:47:08 ID:vsqpDGdW
>61
最初にボールなどの適当な小物をカメラの前にペアレントでくっ付けておく。
するとカメラを動かすと小物も一緒に動くはずだ。(小物が邪魔なら非表示にしておくと良い。)
カメラの位置が決まったら小物のペアレントを解除する。(解除しないと正しい座標が得られない)
このときの小物の座標を キャラに入れてやれば良い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:57:03 ID:X/pKaUaH
>>59
Renderoticaでもレンダロ同様「Merchant of the Month」を導入すれば
盛り上がるかな。先月のレンダロのMerchant of the Monthは
nekojaさんだったね。

今月はpretty3dって人だね
http://www.renderosity.com/index.ez?viewStory=13068
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:02:48 ID:X/pKaUaH
pretty3d's store
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?vendor=pretty3d

pretty3dの商品貼り忘れた。
商人になってしまうと、いろいろ規制がされてしまって
もう自由にレンダロに画像をアップできなるみたいですね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:10:59 ID:thJ/CtEA
ピスコン運動をアニメーション(モショーン?)付けしてんだけど全然上手く出来ない。

足はインバース入れとけば、他につられて移動したりしないけど、手はインバース
入れてもうごいちゃうし、記録項目選べないんで作業のカメラ操作も記録されちゃう
はでえらく効率が悪い。
美奈さんがやってないハズは無いと思うんだけど、なんかコツとかあります?
BVHどっかに落ちてないかなぁ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:24:46 ID:6/cHRnlO
>>69
タイイは?俺もまだ試行錯誤してる最中なんで的外れな事言ってるかも
しれないけど、タイイによって手にインバースがきかなかったりした。
ぐちゃぐちゃになっちゃったんで、全て初めからやりなおしたら効いたりした事もあったり。
もしかしたら本体のポーズをとらせる時に、ボディから回転を選んだ時と
腰から回転を選んだ時で違ってくるのかなあ…?

椅子に座らせて抱え上げピスコンは一応?成功。
足と手と、頭にインバース設定したらいい感じに腰だけがピスコンしてくれた。
でも、女乗せて女の足に両手を関連付けさせて、アニメーション作って動かしてみると
手だけがタケコプターみたいにぐるぐるぐるぐる回るんですよ。
関連付けをはずしたら大丈夫なんだけど…。

役に立てんですまんのぅ、俺も悩んでる最中だったんで。
根本的なとこが間違ってるっぽいんで、今マニュアル読み返してる。
お互いガンガろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:00:54 ID:aFS7d/lX
ぶっちゃけDS以外でポザ素材販売できる日本語サイトないの?
レンダロ英語むずすぎ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:03:30 ID:Hql4OHwB
DS=ニンテンドーDS
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:21:35 ID:LSdHlleo
>>71
だから、ダウンロード型同人サイトでよろしくと何度も(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:21:44 ID:G6H2WLzg
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:44:13 ID:aFS7d/lX
同人サイトは見てるポーザーユーザー少なそうだから気が引ける
コンテンツパラダイスにはどうやって出店すんだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:48:02 ID:x5APIH07
とりあえずレンダロに出店すればいいじゃない。
素晴らしいデータだとテクスチャ職人(商人)がつくよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:17:25 ID:thJ/CtEA
ども>>70

体位はなんていうんだろ?
八つ橋の派生型とでもいうのだろうか?

>女の足に両手を関連付けさせて
うちもこの辺が上手くいかない。

あとAUTOバランスかけるといい感じにグラグラさせられるんだけど、
突然キャラがどっかいっちゃったりする。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:53:33 ID:aFS7d/lX
だから英語よめないんだよorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:05:36 ID:gJU3DSsh
>>75
同人サイトに職人が増えるまでここで宣伝していいよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:23:53 ID:TK49I9Zn
>>ID:aFS7d/lX
前スレから転載だが、

Poser Tailors Cafe
フォーラム一覧 -> 配布・販売 ->英語のreadmeとか‥
#http://aio.s177.xrea.com/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:35:14 ID:LSdHlleo
>>79
同意。
英語ダメなら見てる人が少なくても、
自分が扱える場所にした方が良いと思う。
先駆者だと思いなよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:41:45 ID:TK49I9Zn
Aikoのボディパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz12.htm
Aikoのヘッドパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz13.htm

>>ID:LSdHlleo
英語必須だろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:56:05 ID:RbkFkyta
>>69

カメラ操作はカメラんところにある「ロック」ボタン(ちまいので見落としやすい)を押すと、そのカメラについては覚えないよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:08:14 ID:6/cHRnlO
>>77
何でだろう('Д`)
ピスコンの先輩達を待つか…。

それとレンダリカにピスコンアニメーション売ってたよ。
求めているタイイとは違うけど何かわかるかもしれないから
ちょっくら買ってみる。
何かわかったら報告するよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:37:19 ID:zBYJ/4Lt
世界に打って出るんでなきゃ、freebieで出した方がサポートの責任がないだけマシなくらいだと思うが…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:48:00 ID:6UQBrPaL
>>85
つまり「ただでくれ」って事かw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:06:02 ID:LSdHlleo
>>82
だから、日本の同人系DLサイトにしてくれたら英語いらんじゃん。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:12:12 ID:RbkFkyta

単純、日本だけだと売れないだろ。数が。
苦労してでもレンダロ出せば、圧倒的に売れる数が違う可能性がでかいんだから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:20:13 ID:LSdHlleo
なるほど。
では、両輪でお願いしたいですね。
英語できないので尻込みされるくらいなら、数少なくとも日本の同人系DLサイトで。
そこで販売の自信と英語力を身につけてもらって海外サイトへ殴りこみ。

少なくとも、海外サイトのみ…ってのはこれからどうかとは思います。
ぽざユーザーが、ずーっと海外のケツを拝むだけになっちゃう気が。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:30:53 ID:aFS7d/lX
そもそも
レンダロにうpするzipにはどういったファイル形式でまとめるの?
マットポーズからテクスチャとかはりつくようにしないとダメ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:31:28 ID:x5APIH07
>>ID:LSdHlleo
DLsite.comって英語サイトもあるみたいだけど、
外人さんサポートできるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:41:08 ID:x5APIH07
>>ID:aFS7d/lX
Poser Tailors Cafeってところで聞けばいいじゃん。
新人の商人さんがいるみたいだし。
コミュニケーションできなきゃ商人なんて無理だよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:13:45 ID:thJ/CtEA
>>83
ありがと。 確認しました。(再度マニュアル見ても見つけられなかった)

>>84
報告待ってま。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:17:53 ID:LSdHlleo
>>91
しらね。同人系DLサイトはDLsite.comだけじゃないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:42:06 ID:lfubuw5J
>>91
別にDLS外人版で公開しなきゃいんじゃね?
あとデジパレはモザイク無しでいいらしいって聞いたけどどうなんよ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:51:34 ID:x5APIH07
>>91-95
まず「Poser Tailors Cafe」ってところにいけばベータテストの募集も
あるようだし、そもそもDAZ Aiko3だって日本人に頼んでベータテストして
貰ったらしいが、売るにしたってベータテストどうするの?

■Poser女子部(基本のフィギュアとMTキャラについて)
ttp://pino.egoism.jp/poser/jyosibu/02/02_3.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:53:15 ID:x5APIH07
96はアンカーミスで>>94-95にレス

98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:28:13 ID:LSdHlleo
>>96
何を売るかで対応は変わってくんじゃないかな?
漏れは売りたいとしたら、レンダ絵使ったゲームとかプロップとかだなぁ。
それならテストって不要じゃん?

確かに、売りたい物によってはDAZだかレンダロとかでしか
売れないのはあるかもしれんが、それだけで簡潔するものは
別に無理してDAZとかレンダロとかいく必要無いのでは?って事。
確かに全世界がマーケットになるってのはわかるけどね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:01:19 ID:x5APIH07
>>98
プロップでも、Poser4〜6に対応したものじゃないと売れないと思うし
そもそもプロップだけでは売れないじゃないのか?
DAZやレンダロのMarketPlaceには一応品質チェックがあるんだろ。

レンダロってマーケットというよりも日本でいうところの
PROJECT TEAM DoGAのようなところで、もともと教育の場って聞いたんだが、
売りたきゃ、勝手に好きなところで売ればいいじゃん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:22:49 ID:o5WIVwJ8
何、その捨て台詞。
だから、最初からそうして欲しいって売りたい人に頼んでるんじゃん。
というわけで、英語できない人で素材売りたい人とかは
日本のそういった類のサイトの利用も考えてくださいね。

と言う事で自分の言いたい事は終わり。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:27:54 ID:ryZI8lis
RenderosityでPoser無料素材をダウンロード(ユーザ登録方法)
http://zenryokuhp.com/Poser/poser7.htm

Renderosityでは、無料素材をダウンロードする前に上の方に
商用利用ついて書かれています

http://zenryokuhp.com/image/image11610.jpg
(For Commercial or Non-Commercial Use)
商用非商業的な使用のために
http://zenryokuhp.com/image/image11510.jpg
(For Non-Commercial Use Only)
非商業的な使用のみのために

PoserNightmare
◇ 英語の Readme ってどう書こうかしら? ◇
その4 最後に著作権関係の事を書く。
http://hell.razor.jp/column/01.html

レンダリングしたものは、商用利用できるものと商用利用できないものが
ありますので、気をつけて下さい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:09:27 ID:5z/WS1mh
>99
Renderoticaは性教育の場か
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:27:47 ID:ryZI8lis
Hondara_cityの方が性教育の場じゃないか
できるかな?もあるし
10457:2006/06/04(日) 04:46:36 ID:kk0DO0M1
58、59の人、情報ありがとう。
とりあえず、海外サイトで売ることも検討します。
10557:2006/06/04(日) 06:50:58 ID:kk0DO0M1
結構、手を抜いて作ってるので、
いくつかのデータはサイト作って当分は金取らない形で配布しようと思います。
もともと、Poserスレ読んでモデリング出来ない人多い、エロ画像作ってる人が多い、
金がかかる、と思って作ったデータですので。
他、作ったデータです。

電気マッサージ
ttp://uploader.fam.cx/data/u9049.jpg

スケベ椅子
ttp://uploader.fam.cx/data/u9050.jpg

トイレ
ttp://uploader.fam.cx/data/u9051.jpg

来週ぐらいにはサイト作れると思います。
宣伝になってすみません。
10657:2006/06/04(日) 07:09:42 ID:kk0DO0M1
>>75
Shadeユーザーだけど以前にコンパラのサイトが始まる前に
イーフロからデータ販売のデータ出品依頼のメールが何通か来た事あります。
たぶん、Shade、Vue、Carrara、Poserの画像投稿機に投稿した人で
商品作れそうな人に依頼が来ると思います。

作りこんだのはコンパラで売ることにします。連続投稿ですみません。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:30:08 ID:BZb88yZk
変体だなおまえそんな物作って何が嬉しいの?母ちゃんないてるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:10:36 ID:SmLNL1H+
ケツが穴に落ちそうな
便座だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:44:02 ID:KipGzTi3
エロ系はちゃんと別スレがあるんだからそっちでやってよ。

★Poserフィギュア★のエロ画像〜其の参〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147348472/
11057:2006/06/04(日) 11:11:56 ID:zQBZrmZM
>>109
 ありがとう。完成したらそっちに書き込むようにする。
 気分を悪くさせてたらゴメンね。
>>108
 便座とトイレットペーパー以外は、ほぼ実寸で作ってあるよ。
 落ちないと思う。蓋の開閉できる様にしてるけど、
 便座は上がらないよ。クオリティは求めないで。
>>107
 別に俺が嬉しいわけじゃないよ。

おやすみなさい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:20:31 ID:SmLNL1H+
ありえねえよ、こんな便座の形状。
腿裏でケツから上を保持しないと
尻が便器にはまっちまうよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:23:27 ID:VGrMgzI4
フィーリングで作るな!
実測あるのみ!! ・・・あ、陶器メーカーのサイトにあったりして?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:29:29 ID:rAETdXZu
TOTOにはある
114107:2006/06/04(日) 12:04:54 ID:BZb88yZk
>>57
ちょっと言い過ぎた。対象が何であれ自分で何かを作リ出すってのはいい事。でもその画像レベルのモデルだと多分誰も買わないと思う...
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:25:09 ID:KG1WC8Mg
どんな物でもドンドン作った方がいい。
ヘタレだろうが何だろうが、何も生み出さない、知識もセンスもない奴よりは上等だろう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:36:30 ID:Wk8n6ff4
1月からPoserやりはじめたんだけどさ、今計算したら86.519円も使ってた!!
半年で8万円!!結構ショックだ。みんなどれくらい使ってんの?

>>57
お願い安くして。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:12:46 ID:bs6nFHYV
poserは意外と高額なソフトだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:02:29 ID:Jw9kVWtN
ダウンロード版(7980円)ならShade Basicより安いぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:59:12 ID:Xh3gAfPi
DAZとかで買い物しまくったんだろう
カード決算だとお手軽だし、$だから金銭感覚麻痺しやすいのかも・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:07:45 ID:ySS+lzQQ
よく知りませんが、仕事で使っているなら安い方じゃない。
パース屋さんのスレをたまたま覗いたとき、桁が一つ違うような
PoserのA3は無料なんですけど
12154:2006/06/04(日) 20:56:18 ID:OXFY2MNt
>>55
Macの修理体制に対する不信感から、売っぱらって
Win導入考えております。
いったん考え方変えると、なんであんな遅くて無駄に
高いマシンに固執していたのかと、今更ながら思います。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:56:29 ID:AZxX2hoQ
Aiko3 Base、無料配布期間がまた延長されてるな。
今度は2007/1/1。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:59:39 ID:XhMSkut/
他の関連商品の売り上げが伸びたのかも。

そういう自分もあともうちょっとでAiko関連の商品買いまくります。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:26:13 ID:pVnhQ3lm
モノを作って商売するならいい事を一つ教えよう。

「お客様はいつも正しい。」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:30:00 ID:9H+Spsrd
アーティストを名乗って作品を発表するならいい事を一つ教えよう。

「自分の作品はいつも正しい。」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:37:51 ID:Wk8n6ff4
>>119
そうっす。コンパラよりDAZの方がお得だなあなんてホイホイ買ってたら…。
そう言ってる間に今日もコンパラでV3の皮やら服やら買って9マソ突破。

>>121
MacとWin両方使ってるけど、Winもハイスペックなやつは高いよー。
でも新しいやつ買うのって楽しみだね。
買うんだったらP4にしろよ、P4いいよ〜。3DやるならAthlonがいいっていうけどさ
P4ものすごく発熱してくれるから冬は暖房いらないお。
発熱対策だってファンが5つもついてるからしゅごーってガンダムみたいで
かっこいいしさ…orz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:41:58 ID:BlspYI2X
テライさんを購入して約二ヶ月、未だに服を買い与えていない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:40:34 ID:yfuj8TeE
>>124
(Merchants of the Month)MOM 2006
http://www.renderosity.com/index.ez?viewLink=543

>>125
(Artist of the Month)AOM 2006
http://www.renderosity.com/index.ez?viewLink=541

ってやつ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:53:38 ID:4pspMOQZ
フリーはともかく有料の素材で仕上がり完璧な製品は2割程度しかないと思う。
人体テクスチャでシームレス加工が完璧なものは1割かな。
その上ヘソがずれてたり睫毛トランスの抜きが甘かったり。
あとDAZで売ってる服の大半は、縫製無視したUV展開。そりゃストライプ柄は避ける罠。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:03:41 ID:KJQBtWZn
本体がいびつだから仕方ない
脚上げるとフトモモの裏側に尻肉ごっそり付いて行くし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:16:42 ID:mivslgAb
>>130

それはButockとThighを別に調整することで、わりとなんとかなるな。
まあ開脚はいずれにしてもアウツだけどなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:27:52 ID:LfD0pEPh
>>106
できたら宣伝してくれー。
電マとトイレは買うよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:36:49 ID:vOaWCeZo
ものすごく初心者な質問でわるいのですがingファイルとはどういった役割なのでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:02:53 ID:mivslgAb
>>133
injファイルだと思うが「pmdとは違う形で、モーフを外部に用意した形式」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:36:55 ID:f0o8aKRS
以前にも話題になってたが
日本のごく普通の住宅街のPropが欲しいね。
3D CARGOは安心して手が出せん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:00:27 ID:PC2JdA8e
それに、ごく普通の衣装もな。
ファッションモデルしか着ないような服やエロチック系の衣装には、もううんざり・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:27:34 ID:LfD0pEPh
>>135
コミスタの素材じゃダメ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:17:29 ID:YHqD1RPy
Poser買って一ヶ月。
DAZでの買い物総額がもう1個Poser買えるまでいきました。
思いっきりDAZの戦略にはまってます。
にゃははは。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:23:42 ID:su6pwjme
>>138
次はレンデロへGo!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:20:04 ID:f0o8aKRS
>>137
コミスタの素材だとテクスチャーの割り当てが面倒くさい
と過去スレにあったような。
住宅街となると大変だと思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:47:57 ID:+bUptAW7
>>136
普通の服はセンスを問われるのでみんな避けてるんだよ
作るほうも着せるほうも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:19:49 ID:rD5C38l6
>>141
センス無い位が丁度いいんだけどね。
町中をセンスのいい奴らばっかりが闊歩するってえのも作り物以外の何者でもないし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:45:45 ID:PC2JdA8e
>>普通の服はセンスを問われるのでみんな避けてるんだよ

なるほどな。とりあえず普通の服ってより制服関係からでも充実してくると嬉しい
んだが・・もう余計なエロとかお洒落なアレンジとかは要らんから現物っぽいのが
いい。今のところはnekojaブランドがそう言う意味で何とか頑張ってるかな?

144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:13:26 ID:ugelaAxX
nekojaさん衣装って、だいたいエロいモーフが仕込まれているんじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:19:35 ID:F28Rc4MX
エロいモーフは必要だよ。
エロいモーフ仕込んだ普通の服が欲しい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:40:23 ID:MRjg5khr
DAZのDavid/Stephanie用普段着は?
David/ステファニ子の服はベース自体のリリースが古いから、良い意味で
センスがダサくて落ち着いた配色・デザインのデータが安く出回ってるし。
Hiro/Aikoに着用できるから重宝してる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:49:38 ID:PC2JdA8e
うんうんエロいモーフは俺だって大歓迎なのさ。
例えばミニスカポリスはもう要らんから、ごく普通の婦警さん衣装が欲しいよ。
ストリッパーがエロパン見せても当たり前すぎて実はちっともエロではないように
ごく普通の婦警さんのパンチラが本当にエロいんじゃないかい?

>>DAZのDavid/Stephanie用普段着は?

へぇ、ちょっくら、DAZ覗いてみるか・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:24:52 ID:wLqQfnZv
ようやくポリにボーン仕込めるようになったんですが、そのボーンを使ったモーフって作るんでしょうか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:25:46 ID:wLqQfnZv
どうやって作るのでしょうか? が抜けたorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:38:04 ID:MRjg5khr
ttp://www.e-frontier.co.jp/release/news/060602_p_shadesp.html

Poserとの連繋では重くてやってられないから、原点回帰でもしたんだろうか…
ローレゾ版V3全裸坊主頭ですらPoserFusion2の読み込みむっちゃ遅くて困るよ、Shade。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:00:13 ID:YmO/r6Qb
Poser7はまだでしょうか?
ボーンウェイト、サブディビジョンサーフェイス、ラジオシティ
を使えるようにしてください。
フィギュアがローメッシュになって簡単に改変できるようになったら
フィギュアの作り手の方は困るのかな・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:09:48 ID:1fIJXc5y
>>151
イーフロにメール汁!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:25:03 ID:/E7Z3v8v
>フィギュアがローメッシュになって簡単に改変できるようになったら
>フィギュアの作り手の方は困るのかな・・・
 
曲面制御が出来ればフィギュアの作り手も歓迎だと思うよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:53:44 ID:opZjw6cC
>>151

V3系の顔をのぞきゃあ、十分操作出来るメッシュだし
サブデビが欲しいのは事実だが、今でもアップにすっと肩とかガタつくから、
これ以上はメッシュは減らないと思うけどねえ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:52:35 ID:qVFc2Rds
たしかにエロコスチュームでエロポーズさせても
さもありなんて感じだもんな。
めぞん一刻の管理人さんの普段着みたいな方が
実はエロイかも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:43:20 ID:jvZOWYyU
Poser関連のものいっぱいダウンロードしたら
なんかゴチャゴチャになってきたんですけど
ダウンロードした物を効率よく管理するソフトってありますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:06:22 ID:1fIJXc5y
>>156
定期的に、その質問来るねぇ。
答えを次からテンプレに入れた方が良いかもな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:28:09 ID:jvZOWYyU
>>157
どこにありましたっけ?
探したつもりなんだけど見つかなかったので。
場所か名前知ってたら教えてください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:44:25 ID:jvZOWYyU
わかった。
PoserExplorerってやつですか。
Renderosityにはないみたいだし
ttp://www.senosoft.com/index.php
ダウンロードサイト行ったら、P3dO Explorerってなってる。
もしかして名前変わった?
これのことですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:54:31 ID:lZHg2w8P
セクシーアレンジの服とかアニキャラ衣装っぽいのって使い回しができないのが一番
痛かったりする。1〜2回それでエロ系の絵を作るとすぐ飽きちゃうし、シリアスな
絵でも作ろうかと思った時に、ミニスカ婦警やセーラームーンみたいな女子高生じゃ
どうにもならんしね・・

Poser始めた頃はエロ、セクシーにはすぐ飛びついたもんだがやればやるほど普通の
が欲しくなる。潜在的な需要はけっこうあると思うんだがなぁ。

日本初のPoserコミュニティーってなふれ込みでぽざくらが出来てマーケットも登場
した時、実は密かに日本人好みの衣装やプロップがここで提供されるようになるかも
なんて期待したものだが結果はご存知の通り・・(笑)

Poserも安くなりユーザーも増え、新しいモデラーの人もぼちぼちと登場してるよう
だし、そろそろ新しい流れが出来てくれないものかな。



161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:33:46 ID:rTEGXn87
http://www.metacafe.com/watch/128800/flexibility/

上の動画にあるようなポーズをさせても、足の付け根部分や股関節の接合部分が
奇麗にレンダリングされる様にボーンを設定するのは大変ですか?
やっぱりフォトショでチャッチャとやるべき?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:41:01 ID:Syc/nw7U
モデリング出来なくても、テクスチャとライティング替えるだけで、
それなりにカジュアルに見える服も結構あるけどな。
スキャナで生地取り込んで使うとか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:02:59 ID:d0ukLkqh
初めて衣装作ったときは、チュートリアル探すのが一番手間喰った。
正直あのマニュアルじゃ、読んでるだけで嫌になる。

布面積の少ないビキニや、ぶかぶかの服なんかだったら
本当は初心者でも割と簡単に作れるはず。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:54:34 ID:hioHLysm
DAZの新作キタコレ!!
思いっきり日本人ターゲットにしてみましたってな感じだな>Mulberry For A3
DAZZZZZZZZぅぅぅ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:00:58 ID:DPWWaP8F
DAZの日本感覚はスットコピョーだが
いかにもガイジンが好むニホンって感じで面白い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:03:50 ID:jYshVidA
A3自体興味ないのでヌルー
SP用の和顔クレクレ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:44:22 ID:rldQVx8o
Poserの収集癖について聞きたくてここの板を紹介されてきました

私は今、夫のPoser Dataコレクションを捨ててしまって後悔している立場です。

パソコンの中にはいろんな種類のPoser Dataがまさに大量に有って、それだけでハードディスクが埋まっている感じでした。
結婚2年目ぐらいから「使い切れないんだから削除してよ、PCが重いのだから」と夫に言い続けたのですが、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、 留守中にハードディスクをフォーマットしてしまいました。

帰ってきた夫は「パソコンはおまえが好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていたPoser・Vueなどのパッケージも全部処分してくれたので部屋が広くなりすごく嬉しかったです。

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって...。

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、
夫は下着などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、
かえって私が苦しくなってしまいました。

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:44:23 ID:hioHLysm
ナゾは解けた
Tramp Steamer Free船 = 北朝鮮工作船
Mulberry For A3 = 横田めぐみさん
どうやらアメリカの対北朝鮮工作が始まったようだ
やるなDAZ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:53:05 ID:TgLDhdLu
>>167
コピペ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:45:47 ID:J+oQprch
エアガンのスレで見た事ある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:39:17 ID:xHkdb8DC
なんだコピペか‥ちょっとビビッた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:17:03 ID:k37LM/pH
>>164

Mulberry For A3のSarsa氏は女性で、しかも妖精王女じゃなかったっけ
妖精の世界では、POSER ISMのベースフィギュア「Rosy cheeks Lina」が
そこそこ人気があるんじゃないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:38:14 ID:KIudK4/o
質問!
ライブラリで表示されるinjファイルはcrファイルで定義するの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:11:16 ID:KIudK4/o
スマソ
自己解決
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:13:21 ID:QrSvOaln
◇ ぽざビギナーの為のデータのインストール ガイド ◇  for Windows User
ttp://hell.razor.jp/dl/index.html

.pz2 (zlib 圧縮された場合は .p2z)
ポーズのファイル。その他にも MAT ファイルや 形状データを読み込む
インジェクション・ファイル(Inj File)としても使用される。
また固有キャラクターの特定箇所修正用ファイルとして使われる事もある。
インストール・フォルダは
【Runtime】→【libraries】→【Pose】→任意のフォルダ
※ 注意 インジェクション・ファイルの元データとして【Runtime】以下に
作成した特定のフォルダをインストール場所に指定する場合もあります。
その場合は各ファイル名の頭に『!』が付いている事が多いのですが一概に
言い切れません。添付されている Readme をよく読み、それに従って下さい。
176sage:2006/06/08(木) 16:04:06 ID:KIudK4/o
レンダロに二千円で出品してもし500件ダウンロードされたら50マソだよね?こういうのほんとにふりこまれんのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:10:09 ID:DPWWaP8F
ん?レンダロに何割か払う必要があるんでないの?
ってか2000円クラスだとかなりハイクラスな作品を出す予定ですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:26:30 ID:KIudK4/o
五割だから50万
出品するかは迷い中だけどふりこまれなさそうだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:30:58 ID:DPWWaP8F
フリーのエロ系でやっと4桁台のDL数だからそんなに売れるのかなぁ。
薄利多売の方がいいんじゃないのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:31:13 ID:MBfIbLMm
>>ID:KIudK4/o

◇ ぽざビギナーの為のデータのインストール ガイド ◇  for Windows User
ttp://hell.razor.jp/dl/index.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:47:48 ID:MBfIbLMm
>>ID:KIudK4/o

Aiko妖精化フィギュア Sylfie紹介(全力HP)
http://zenryokuhp.com/Poser/daz22.htm

>インストールすると、ライブラリの「ポーズ」に「Sylfie」という
>フォルダが出来る。
>データをざっと紹介してみよう。最初にAiko3.0を呼び出し、
>フィギュアを選択状態にしてからポーズデータを適用しよう。

!! Sylfie Face INJ
Sylfieのモーフターゲットを埋め込み、フィギュアの形状を変化させる。
!!Sylfie Face REM
Sylfieのモーフターゲットを除去、フィギュアの形状を元に戻す。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:01:29 ID:XlCtf6DN
漫画はどんな田舎の本屋でも売ってるが、画材は市街地まで行かないと売ってない。
読む人は大勢いるが、描く人はあんまりいないもんな。
レンダロは画材屋みたいなもんで、その一角を借りて委託販売するようなもんだから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:13:49 ID:MBfIbLMm
レンダロのMarketPlaceに、今700人位
普通のレンダロの方は、今1300人位いるね。

3.4日前、普通のレンダロの今の時間帯に4000人位いたけど、なにがあったんだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:21:42 ID:kKdjICt1
>>178
もちろん50万だって振り込まれるよ。
ただ出した月に500売れるってのはそうそうないことだわなあ。
でも50万儲かったら、50万レンダロに持っていかれてる事実に愕然とするよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:05:30 ID:us40tqCA
テライユキの腰を女の子らしくしようとやってるんだけど、Poser側の書き出しで
OBJ以外で上手く出来ますか?
やったのは、
まず腰だけを3DS/LWOで書き出し、続いて腰以外を3DS/LWOで書き出し。
それを何も手を加えずPoserに読み込むとパーツが一括りになってしまいます。
3DS/LWOで書き出しはモデル以外の小物用なのかなぁ?

いえね、OBJだとスケールが小さいらしくモデラーで不具合出るんですよね。
メタセコだと優秀なYetプラグインあるんで使用は問題無いんだけど、漏れ自身
がメタセコだと面分割すらやり方分らない始末でして……。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:07:15 ID:Zw8MsfoX
>>185
OBJ->メタセコ->3DS/LWO
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:40:21 ID:XTLbv5M8
Mulberry For A3って乳首どうなってる?

マンコは必要ないが乳首は重要。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:25:51 ID:MBfIbLMm
>>ID:XTLbv5M8

Mulberry For A3
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4321&trid=907000803

View required products:
Aiko 3.0 Base
Aiko 3.0 Morphs and Maps


DAZの商品説明ページの見方(全力HP)
http://zenryokuhp.com/Poser/daz05.htm
Aiko3.0フィギュア紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz09.htm
Aikoのボディパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz12.htm
Aikoのヘッドパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz13.htm
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:42:19 ID:viqXsSLj
PEB落ちてる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:44:07 ID:viqXsSLj
あ、入れないのは入り口だけか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:05:07 ID:XTLbv5M8
>>188
サンクス。
乳首のテクスチャの具合はどうか聞きたかったんだが・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:30:13 ID:chTiOoxr
テクスチャの具合はVery good
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:21:02 ID:d5kpr+X0
ミキ用のテクスチャ出品する時サムネイルにジェシーの髪つかったらおこられる?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:00:48 ID:a4wlU//6
レンダロとかでデータを販売している方に質問です。
レンダロ側でデータのチェックとかあるんですか?
あるとして、どのくらい待たされますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:04:06 ID:s1E6FJLO
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:44:31 ID:/ti1AJJw
>>194

雑に。うれねー作家は12日。
テスト内容はかなりシビア。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:20:09 ID:d5kpr+X0
どんなテストされんの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:19:12 ID:d5kpr+X0
ググってもわからないので質問させてください
pz2ファイルの名前とサムネイル画像の名前を一緒にしただけではライブラリに反映されないのでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:15:35 ID:X+pphkjV
>>194
アップしてから5日目ぐらいからチェック。

まず本テストの前にプレテストがあって、
そこでreadmeとかをチェックしてるっぽい。
修正があればリストから削除されてもう一度アップやりなおし。

プレが通ったら本テストがあって動作とかフォルダ構成とか
指定のファイルが入っているかとかチェックしてるっぽい。
修正があったらまたリストから削除されて再アップ。

topセラーは3〜4日でチェック終了でマーケット入り。
他は問題がなければ1週間とか2週間とか‥
修正があればその分伸びる。

こんな感じ?
間違ってたらごめん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:30:52 ID:H/IdAP6U
なんつーかID:d5kpr+X0には絶対無理だな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:43:34 ID:/ti1AJJw
>>198
pz2とサムネイルを一致させれば反映される。
ただしrsrがあると動作が変わる。
名前を変えた直後、同一ライブラリを見ている場合には当然反映されない。一度ライブラリを変えろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:11:53 ID:a4wlU//6
ありがとう。
外人の対応って、もっとダラダラしてると思ったけど、
わりと早いね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:29:49 ID:d5kpr+X0
コンテンツパラダイスででミキ用の冬の服買ったんだけどテクスチャしかはいってない…どうしたらいいんだorz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:54:14 ID:eYQnLnSa
ちゃんと服オブジェクト入りって書いてあった?
安いからといって買うとテクスチャだけだったりするよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:03:04 ID:vs27o3u+
>>ID:d5kpr+X0

DAZの商品説明ページの見方(全力HP)
M3 Santa Suitを例にしてみよう。
http://zenryokuhp.com/Poser/daz05.htm
M3 Santa Suit(DAZ)
View required products:Michael 3.0 Base
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=2704&cat=142&refid=658635809

Michael 3.0 Base(DAZ)
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=1558

重要なのは、View Required productsが表示される場合。
「要求される製品を見る」という意味だ。
このアイテムは、Micael3というフィギュア用の服なので、
それを着せるフィギュアがまず必要だということだ。


>>ID:d5kpr+X0
Required products(要求された製品)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:20:17 ID:Y6PymJAN
ちくしょう〜せっかく買ったのに何度もセットアップやり直したのに、
起動すらできやしねー
勝手にポンとかいって終了する。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:21:24 ID:vs27o3u+
>>ID:d5kpr+X0

◇ ぽざビギナーの為のデータのインストール ガイド ◇  for Windows User
ttp://hell.razor.jp/dl/index.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:26:39 ID:QPVrQIPT
>>206
    _, ,_  
( ‘д‘)ポ…ポン???

環境くらいかけやでございます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:58:41 ID:Y6PymJAN
>>208
「ポン」はwin標準のエラー音です。
環境は・・・・
CPU セレD 2.4GHz
ビデオ オンボード、インテル82865Gグラフィックコントローラーチップ
メモリ500mb

DAZstudioは完璧に動く、Lightwaveも完璧に動く、
210206、209:2006/06/09(金) 20:15:34 ID:Y6PymJAN
自己解決しました。
画面のプロパティで 詳細ボタン ⇒ ハードウェアアクセラレーターを無しに設定したら起動できた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:11:41 ID:a/8GNyaG
>>210
> 自己解決しました。
> 画面のプロパティで 詳細ボタン ⇒ ハードウェアアクセラレーターを無しに設定したら起動できた。

ってか、それで起動できるとすると、デバイスドライバを最新版に更新することを強くお勧めしたい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:16:20 ID:QNtpve4C
つーかオンボードやん。
推奨動作環境くらい嫁。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:42:28 ID:zMUsVatq
すいません質問させてください。
Clothes Converterを購入しようと思っているのですが、自動コンバートで
対応しているモデルですが、何が対応してるのでしょうか。
サイトの表示を見ると、

Victoria 3, Stephanie 3, Aiko 3, theFreak, Michael 3, David, etc

となっており、etcが何を含むか微妙です。テライユキ、ミキ、マヤドール等に
使えるものなのか、実際に使っている方が見えたら、教えてください。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:07:54 ID:hmHwL1bE
>213
ちゃんと説明を読みましょう!!
“unimesh” figures (Victoria 3, Stephanie 3, Aiko 3, theFreak, Michael 3, David, etc)

unimeshのフィギアということなので、テライユキ、ミキ、マヤドール等には
使えません。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:14:07 ID:BWsIBVXL
【緊急事態】日本終了のお知らせ【緊急事態】

◆北朝鮮への経済制裁等を行なうはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆民○党案は「脱北者」と称する棄民&工作員を呼び込む外患誘致だった◆
◆突如まともな自○党案に民○党案を織り交ぜる妥協話が・・ヤバ過ぎ!!◆

まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html

これが通れば日本にチョンが何十万人とやってきます。13日に可決予定です。
時間がもうありません。これを見た方はコピペ&凸お願いします!!

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:37:42 ID:zMUsVatq
>214
すいませんです。説明の内容がよく理解出来てませんでした。
unimeshを調べてみました。DAZのフィギュアで主に使われているもの?のようですね。

衣装の変換、メタセコとかで頑張るしかないんでしょうか。う〜ん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:35:46 ID:01njzO6e
>>216

philC先生んところのwardrobe wizardならなんでもでける。
質についてはどっちもどっちだそーな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:09:21 ID:PMK7nd3u
テクスチャだけのセット買ってしまったんですけど元のオブジェクトがかいてないことってありますか?ねこじゃさまのcloth-for-winterという作品です
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:49:47 ID:U4pSnUX/
釣りか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:56:35 ID:PMK7nd3u
基本的な質問なんですがグラボ変えたらレンダリングはやくなりますか?あとくわしいポーザの解説書でお勧めはありますか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:32:45 ID:16VzIWkO
●コンテンツパラダイス
nekoja's Winter Clothes for Aiko3(ベンダー: nekoja)
http://www.contentparadise.com/jp/user/product_16932
ベンダー: nekoja (お気に入りリストにベンダーを追加 :: 検索)
アップロード日: Dec 26, 2005
サポートするプラットフォーム:
サポートするプロダクト: Poser
プロバイダー: Renderosity
お読みください: Read Meを見る
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?DownloadHelpFile=43190
ライセンス: ライセンスを見る

●Renderosity MarketPlace
nekoja's Winter Clothes for Aiko3
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=43190
ReadMe File(nekoja's Winter Clothes for Aiko3)
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?DownloadHelpFile=43190
Vendor: nekoja
(nekoja's store)
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?vendor=nekoja
http://market.renderosity.com/mod/bcs/index.php?Start=31&vendor=nekoja


>>ID:PMK7nd3u
ReadMe File(nekoja's Winter Clothes for Aiko3)
お読みください: Read Meを見る

◇ ぽざビギナーの為のデータのインストール ガイド ◇  for Windows User
ttp://hell.razor.jp/dl/index.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:48:29 ID:PMK7nd3u
一度よんでわからなかったのですがもう一度熟読します!何度もすいませんでした
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:24:36 ID:PMK7nd3u
すいませんやはりわかりません
このテキスチャパックは何用なのでしょうか?
他に買わなければいけないものがあるのでしょうか?
マットしても何の変化もないのでorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:01:51 ID:g7ujeHH3
服着せないでマットだけ適用してるとかじゃないだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:22:26 ID:PMK7nd3u
服はいちおうミキにもとから付属のものを使っています
6以前のデータをインストールしていないのですがまずいですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:09:28 ID:1xIFn3W1
>服はいちおうミキにもとから付属のものを使っています

いちおうって何だ
もとから付属のものって何だ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:21:30 ID:KYF9l2ie
>225
ミキに元から付属している服に「ネコジャの冬服用のテクスチャ」を適用しようとして
失敗しているように見えるがそうなのか?
そうだとしたらそれは無理。
服用のテクスチャはそれぞれの服専用のため流用できない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:27:59 ID:PMK7nd3u
227
お察しのとおりです
ではこのテクスチャはなにを買えば使えるようになるのでしょうか?
質問ぜめでスマソ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:45:02 ID:QCeXp4sR
最初の質問から察するだけでも自分で答え分かってるだろが!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:53:19 ID:1xIFn3W1
アホ極まれし

>>221まともに読んでねーだろ
それが「ねこじゃさまのcloth-for-winter」だよ
これ買えバカ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:00:59 ID:KYF9l2ie
ミキに着せるならコレ買っとけ

nekoja's Winter Clothes for Miki
http://www.contentparadise.com/jp/user/product_17473
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:09:45 ID:l0F1VZLY
マフラーみじけえ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:12:53 ID:EkPGyI3M
アレな質問する奴が急に増えたって事は、P6価格下げてから結構売れてるって事なんだろうな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:21:49 ID:EoSjJduj
自分のアホさに今キズイタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:26:16 ID:yAp1IwXt
みんな誰でも最初はアホからスタートするんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:06:00 ID:guQ1sPCp
■Poser5&6覚書 / DAZ STUDIO覚書(全力HP)
http://zenryokuhp.com/poserindex.htm
3DCGソフトPoser6(読み方はポーザー6)に関する覚書がメインです。
なるべく画像を多く使って解説してあります。
Poser6を買うお金がない!という人には、無料で使えるDAZ|STUDIOもあり。

●Aiko3.0フィギュア紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz09.htm

●Aikoのヘッドパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz13.htm
Aiko和風化フィギュアKirei na Kanjou紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz21.htm
Aiko妖精化フィギュア Sylfie紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz22.htm

●Aikoのボディパラメータ覚書
http://zenryokuhp.com/Poser/daz12.htm
Aiko用セーラー服紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz15.htm
Aiko用ジーンズ紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz17.htm
Aiko Clothing Pack紹介
http://zenryokuhp.com/Poser/daz20.htm
BAT LAB Recruit Suit研究
http://zenryokuhp.com/Poser/tryerror10.htm
セクシー服 Sacred Luna
http://zenryokuhp.com/Poser/daz31.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:13:11 ID:guQ1sPCp
RenderosityでPoser無料素材をダウンロード(ユーザ登録方法)
http://zenryokuhp.com/Poser/poser7.htm

Renderosityでは、無料素材をダウンロードする前に上の方に
商用利用ついて書かれています

For Commercial or Non-Commercial Use
(商用非商業的な使用のために)
For Non-Commercial Use Only
非商業的な使用のみのために


PoserNightmare
◇ 英語の Readme ってどう書こうかしら? ◇
その4 最後に著作権関係の事を書く。
http://hell.razor.jp/column/01.html

レンダリングしたものは、商用利用できるものと商用利用できないものが
ありますので、気をつけて下さい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:20:39 ID:g7ujeHH3
いちいちコピペすんな
うっとおしい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:20:40 ID:ExNJz8EX
>236-237
Poser初心者を誘導したいのですか?こちらへどうぞ
【連携】Poserと愉快な仲間たち【専用】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145705265/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:21:11 ID:YIgqcfP2
ねこじゃの服ってヘボくね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:49:02 ID:u7cBDi46
でもまあMOMになるくらいだから需要はあるんだろ
制服は
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:56:37 ID:paGq2dg6
わたしもいよいよレンダロデビューよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:34:53 ID:ApCvkTaa

●Aiko妖精化フィギュア Sylfie紹介(全力HP)
http://zenryokuhp.com/Poser/daz22.htm

Sylfie Value Bundle
(Sylfie+A3 XStyle+HiroHair+Aiko3.0morph and maps)
On Sale: $19.98 Sale Ends: 6/30/2006 at 23:59:59
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=3473&refid=658635809
Sylfie
+A3 XStyle(サンプルに使われている服)
+HiroHair(サンプルに使われている髪)
+Aiko3.0morph and maps
(Aiko用のテクスチャとモーフターゲット)のセット。

なんと、Aiko3.0morph and mapsを単体で買うよりもこのセットを
買ったほうが安いこともある。(セール期間など)


●DAZの商品説明ページの見方(全力HP)
http://zenryokuhp.com/Poser/daz05.htm
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:45:37 ID:PtuPU4qp
HarkonnenさんのHP見れないけど引っ越したの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:01:20 ID:QCeXp4sR
ねこじゃ服、確かにヘボさを感じなくもないが一応許容範囲ではあるな。
似たり寄ったりでネタも出尽くした感のある芸のないセクシー路線に飽き飽きしてる
俺なんぞにとっては貴重な存在ではある。

だがもし、今後路線が変わったら俺はすぐ見捨てるが・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:40:51 ID:aEyKPCU/
>>241
日本人でMOM(Merchant of the Month)になったのは
billy-t BATLAB Quarker MayaX nekojaの5人かな。
MOMになるとRenderosityのTopページに約一ヶ月間、インタビューが載るんだっけ。

>>242
MOM目指してがんばれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:24:54 ID:fVhESJv4
一ヶ月どれくらい売れたらなれるんだろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:27:43 ID:vAo3tqXR
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149952767/l50

みんな、法案成立まで時間なし!!!!
抗議しる!!!!!!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:32:55 ID:uCkxD3KR
Poserでムービー(ポリゴンデモ)は作れないの?
ただキャラにポーズ付けて眺めるだけ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:53:27 ID:Mho/sxyZ
>249
http://www.e-frontier.co.jp/poser/animation_p6.html

ぽざuserならチュートリアル・マニュアルやれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:58:44 ID:uCkxD3KR
>>250
映画とか作れるなw ちなみに場所とかはどうするんだ?
例えば公園でのシーンを作りたい場合。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:08:03 ID:rhYg/u7i
>>251
遊具や木のデータをダウンロードしてきて配置する。
無いなら自分で作ればいい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:37:15 ID:xSutmTue
Poserじゃモデリング出来ません><
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:41:05 ID:fVhESJv4
poserってデュアルコア意味あんの?あとみんなどんなグラボ使ってる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:19:43 ID:8kxUwIAd
別に簡単な背景なら基本図形組み合わせたっていいだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:19:54 ID:r4KnhDmd
カメラ(一眼)用の三脚のPropsを探しています。
有料・無料を問わず、誘導していただければ有難いです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:36:18 ID:05baxIA5
>>256
www.fast3d.co.uk

無料。カメラ付き。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:04:55 ID:DFSq6dZK
ボディモーフののパラメータSupermodelって何が変化してるの?
ダイヤルまわしても胸の大きさ変わらないし、見た目変化ないんだけど。
259256:2006/06/13(火) 18:37:07 ID:r4KnhDmd
>>257
ありがとうございます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:26:18 ID:05baxIA5
すみません、他のフィギアの服を着せる為のツールってあるんでしょうか?

「Oriental Fantasy」(Millennium Kids - Young Teens)
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=2844
の衣装を「Sylfie」(Aiko3)に着せたいんですが
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=3473&cat=
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:04:22 ID:zgz3yPm8
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:53:18 ID:3Ml4Tqeh
>>260

ttp://www.philc.net/WardrobeWizard.htm

261と似たような機能だが、DAZのUNIMESH以外にも使えるのがウリ。
こっちはPoserのプラグイン(Pyhon Script)で動作するので、日本語/英語に依存する*かも*知れない。

確かレポートでは質的には似たような物だ…みたいなのが上がってた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:07:35 ID:zc5dhcyx
>>261-262
ありがとうございます。二つもあったんですね。
これで間違えて買っちゃった他のフィギア用の衣装も着せられる(ノ∀`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:50:04 ID:h59g1my5
レンダロのギャラリーが糞見辛くなっている
投稿する気も無くすわorz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:45:06 ID:pIpDKom8
え〜いッ!
レンダロギャラリー、サーチがわかり辛いッ!!!
余計な改変しやがって
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:55:55 ID:Xr20X96X
コンテンツパラダイスがときどきつながらなくなるの俺だけ??
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:47:37 ID:sU1m+Pod
結構頻繁に行ってるとは思うけど、繋がらなくなった事はないお。
ただ、他では使えてるクレカがコンパラだと承認されない。
何故か米コンパラでは使えるから放っておいてるんだけど、他では
そんな声聞かないし環境によって違うのかな?

Win XP、IEの6。
光でルーターはcorega。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:09:59 ID:gHwXjDYd
MikiDollのスクーターが単品で売ってるね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:11:38 ID:Z/bJhRKx
>268
つ チラ裏
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:17:56 ID:+Df215Nd
Poser6 demo って30日で製品自体使えなくなるのですか?
それとも30日過ぎたら一部の制限だけでモデル見るだけなら使えますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:51:58 ID:FQTES/z2
起動しなくなる
店頭価格も最近は7980円前後だし安いよ(数年前は5〜6万したソフトです)。
Yo、買っちゃいなよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:47:18 ID:+Df215Nd
>>271
どうも、絵を描くときのポーズモデルにしたいだけなのでDAZだけにしておきます・・・
ありがとうございました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:36:11 ID:LHk/JgLz
>>272
まーそれがポザ本来の使い方だしなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:07:24 ID:bLanAtpz
みなさんのPCじゃレンダリングどのくらい時間かかってますか?
オレは

・Aiko二人、ジェシー、テライユキの計4人で、全裸を何もない空間
・ライト1個の無限光に環境閉塞オンで強度2、大気強度50(カラーは純白)
・「レンダリングオプション」の自動設定で右(ファイナル)から4番目で

15分くらいかかりますですよ・・・

スペックはアスロンXPの2GBくらい、メモリは756MBと中途半端なんだけどねえ・・・
これでこんなかかってるんだから背景つき小道具入りでやったらPC蛾ぶっ壊れますか?
275274:2006/06/16(金) 01:17:07 ID:bLanAtpz
あ、解像度は640x480pixくらいね。
地面は真っ白。テクスチャ一切なし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:19:29 ID:9UBWTjEF
壊れないから安心して祈りましょう、CPUは2.4MB メモリは1GHz位が良いね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:02:40 ID:QkIadiJp
>>274は素で>>276はネタなんだよな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:11:11 ID:b6FXL+bY
読み返して噴いた俺
夜更かししすぎた俺を癒してくれてありがとう
おやすみ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 04:11:14 ID:VUgm8goo
大気の設定を使ったらそれぐらいかかるんじゃないの? むしろ早い方じゃ。
あと環境閉塞はライトで設定するよりパラメータ最適化して
効果が必要なマテリアルにだけ設定した方が面倒だけど早くなるかもね。
メモリが少ないから小道具やテクスチャ増えるとレンダ放棄される可能性は大アリ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:24:29 ID:bUEBihQ2
いまんとこミキ用で一番リアルな肌テクスチャってどれだろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:03:40 ID:eXvnywY3
これってPoser?

768 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/16(金) 02:42:07 ID:8QvgjEEO
>762のアド削ってサイトに行かないと見れないね。
>画像は違うけど同じ作者。  ※微妙なエロ注意
>ttp://maniax.dlsite.com/modpub/images2/work/doujin/RJ024000/RJ023601_img_main.jpg
>ttp://maniax.dlsite.com/modpub/images2/work/doujin/RJ024000/RJ023601_img_smp1.jpg
>目がおっかねぇ。でもなんか物足りない感じがするので>10かな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:05:10 ID:KHfzRJWc
非エロで気軽に貼れるところって無いものか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:36:30 ID:HTmOX3ra
落書きレヴェルでも安心して貼れるよ
ttp://poserbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:17:42 ID:cE3HwWDE
シミュレートしたダイナミッククロスは
データをセーブすると、
せっかくのsミュレーションが吹っ飛ぶのは
何とかならないものか。
また後からべつのプロップを読み込んでも
吹っ飛ぶ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:42:27 ID:30Ddj6Tu
そうなの?
セーブ出来たと思ったけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:48:30 ID:bUEBihQ2
エロいカラミのフリーのポーズ集ってないだろか?教えてエロい人!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:49:23 ID:E/M6XAKq
>>280
一番といわれると返答に困るが、Quarkerさんが使っ
てるテクスチャが結構リアルなのでは?
ttp://quarker.blog5.fc2.com/blog-entry-90.html#more
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:09:37 ID:jhc2jKws
ブルマとタイソウギってどっかあったっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:29:05 ID:7lm1OKaE
タイソウギなんてキャラ知らないよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:49:42 ID:WHOTvONE
ポーザーでマテリアルそのものを発光させる方法ってあるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:52:42 ID:5U5cNF7l
アンビエント100%とかじゃだめ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:17:05 ID:e4+0BfNB
>>284

セーブされるが…".dyn"ってファイルがそれだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:56:42 ID:uAdZA6q3

どーしてキャラ名書かないバカが多いのかしら?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:33:44 ID:MUJcEpMo
>>284
> また後からべつのプロップを読み込んでも
> 吹っ飛ぶ。
明らかにおかしいって。Poser入れ直してみたら?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:00:34 ID:GtkUA0oF
エレメントの固定にチェックを入れると
大丈夫なようだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:44:42 ID:jhc2jKws
ミキ用のセーラー服で一番細かく作りこまれているのはどれでしょう?みなさんの意見をお願いします
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:32:55 ID:v7OBqO5p
レンダロのフリーの刀の「ダンスみずかわ」って・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:18:12 ID:3wblclam
DAZでテクスチャ弄らずに肌色や服色やライトの色やアルファ値変えること出来ませんか?
DAZスレ無かったのでここで聞いてもいいのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:13:02 ID:DjYen+DZ
Surfacesでできます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:55:05 ID:8mpPh7eW
Vodafonの宣伝が、肌の質感といい、Poser臭く見えてしまう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:51:35 ID:y1tP07Mt
>>298

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145705265/

Poserと(主にモデラー以外で)連携可能なソフトのスレ。
Vue / Carrara / DS あたり。

ってのはともかく、マルチされてもうざいんで回答しとくと、Diffuseを触れ。

正確ではないが、

モデルの表面色 = 拡散色(Diffuse Color) × テクスチャ + 環境色(Ambient) なので

Diffuseをいじると色味が変わる。これはDSでもポーザーでも…というか、ほとんどの3Dソフトで同じ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:17:09 ID:Xu104udV
>>299>>301
SurfacesのDiffuseでできましたアリガトー!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:36:39 ID:WO6dYQh8
基本的な質問で申し訳ないのですが
v3などdazフィギィアをposerで読み込むにはどうしたらいいのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:54:11 ID:OZAfjvyr
ttp://zenryokuhp.com/poserindex.htm
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/NyaNyan/DAZStudio/index.html

最低でもここを読んでからにしてくれ。

基本的にDAZのインストーラはPoserのRuntimeフォルダを検索してインストールする。
あとは通常のPoserフィギュアを読み込んで使う時と同じ手順を踏めばOK。


こうDAZ関係の質問がPoserスレに入ってくるって言うのは、隔離スレの「連繋〜」て
タイトルがまずいんじゃないのか?DAZとかD|Sとか入れておいた方が良さそうだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:38:06 ID:mw9yYif+
ぶっちゃけ、どうでもいい。神経質でくどいヤツのほうがウザイ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:42:00 ID:O3jhpwDR
あっちは別アプリとの連携スレであって隔離スレじゃない
poserの操作方法なんだからこっちだろ
内容はともかく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:02:18 ID:qf7aoZjR
まぁ、隔離と思ってるヴァカだから神経質でくどいんだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:17:00 ID:n9e2ogLF
fireflyレンダラで、テクスチャフィルタオン&テクスチャサイズ4096でレンダリングする
ためには、物理メモリをいくつ積めば良いでしょうか。3G積んだんですけど、エラーが・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:20:40 ID:WO6dYQh8
v1とv2ってもう手に入らないのでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:33:45 ID:SuDsFtLj
>>308
マテリアル設定を見直してみるとか。有料の髪やキャラには、メモリを食う割に効果の薄いものが結構ある。
俺は肌にはバンプマップを使わない事にしている。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:23:56 ID:pA0dB+jh
poserはまだ購入していませんが少しばかり質問です。

poserの.cr2ファイルや.pp2ファイルを3dsmaxに読み込ませるためのプラグインやソフトとか有りませんか?

それと.objファイルを読み込ますだけで、大抵のモデリングソフトからのデータをきちんと反映させてくれるのでしょうか?
shadeやメタセコだけって事は無いですよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:49:58 ID:WqEl8Ref
>>311
MAX持ってるプロが、何でそんなショボイ質問をするのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:14:01 ID:M+9+LeT/
バーチャだからだろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:26:03 ID:2bdB2fl1
>>311
Maxに持っていくならこんなプラグインがある。
GestureMax
http://www.digimation.com/V2/SoftwareDetail.aspx?ProductCode=SD398

DAZのフィギュアのみになってしまうが、こんなのもある。
pCharacter2FBX
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=3646
pCharacter Import for 3dsmax
http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=3320&cat=

【連携】Poserと愉快な仲間たち【専用】という他のソフトの連携スレがあるから今度からはそっちで訊くとよいでしょう。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145705265/
(初心者の隔離スレではない。このスレに他のソフトを認めない心の狭いやつがいるから出来た。)

>>312
急いで画像や動画とかを作るときにはPoserって便利なのですよ。(何で作ったか判らないことが多いしねw)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:29:28 ID:bfDN2n4s
Mikiって左手のポーズが不自由だね。
ライブラリから適用も登録も。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:27:56 ID:0B/6fZaZ
>>312
MAX持っているからといってもプロとは限らないだろ。
学校で使っているかもしれないし、そうでなくても最近のアカデミックは4万弱で買えるみたいだし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:56:56 ID:HNwlOteV
「割れじゃねーの?」の一言がなぜ言えぬ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:38:43 ID:kVUs6Fz4
>311
maxは持ってないから知らないけど、形状だけならOBJで書き出せばいいと思う。
cr2やpp2などのファイル読み込むプラグインは無いと思う。
通常は、ポーザーでモーションなどを付け、ポーザーで保存したファイルを
他のソフトで読み込むのが一般的。
PPPでmax用のプラグインが有るが詳細は知らない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:08:22 ID:VIRAf0hJ
poserでレンダリングしてフォトショップで加工して壁紙作ってるんですけど、誰か適正な評価してください。絵が自己満足的な感じしますかね?

http://music.geocities.jp/cavecode2/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 07:45:29 ID:r8Utr4yn
これは酷い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:19:30 ID:ZZl3gjyi
>絵が自己満足的な感じしますかね?
すまんが、Yesだ。
ある意味での面白さは有るが、華が無い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:28:55 ID:V5HV9yjA
>>319
・特筆するほどではない程度には面白い
 Poser知らない奴の目を引くくらいは可能なんじゃない
・一方Poser知ってる奴には拍子抜け
 何を楽しんで欲しいのかが伝わらない
・アフィ貼り過ぎじゃね。まあ2chの外じゃ気にする奴も少ないかもしらんが、
 トップページまで台無しにする事もなかろう
・大塚愛のサイトにリンク張る意味が素で判らなくて引いた

あと
>右クリックして背景に設定を選択すると壁紙になります。
はWindowsのIE限定の話だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:40:13 ID:bGZZl1/Y
>322
最近のMacOSXに限れば、そうでもないぞ>右クリックから壁紙設定
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:41:50 ID:xLpWNvAg
何でこういう見にくい壁紙を作るのだ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:26:08 ID:VIRAf0hJ
皆さんありがとう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:09:23 ID:RKNlB7x9
な?全否定されるだろ?
よく考えて行動せいよp
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:26:28 ID:UhB+2dLy
まあ、Poser知らない2chの外の奴の目は引くと言ってるんだから、
全否定ではないだろ。

つまり、俺は気に入らん、他の奴は知らんと、
自分の好みを宣言してるだけだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:00:36 ID:oZmrDS00
笑えるネタをさりげなく混ぜておくだけで
評価の流れは180度違ったと断言してみる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:20:52 ID:En0liHNl
だろうね
壁紙なんかはネットにいくらでも溢れてる品だし、何か特色ないとダウンロードもされなさそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:28:35 ID:VIRAf0hJ
すいません、ド素人丸出しで・・・もっと旨くなるように頑張ります。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:44:55 ID:QD0oCtfJ
>>330

気になったが、アンチエイリアスとかポリゴンの縁が甘くねえか?

「壁紙サイズ」と同じ解像度でレンダリングしてんだと思うんだけど、
それだとクオリティ低いので高解像度でレンダリングして、壁紙サイズに落とし込んだほうがいいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:50:03 ID:xLpWNvAg
壁紙以前にWEBデザインが最悪
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:02:41 ID:oGh6HMJq
とにかく最悪らしいよp
もう死ぬしかないね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:06:20 ID:fa/19rp4
恐竜の壁紙、このAAおもいだした

      r,‐-、  
    <' 〈~′ 
    ,! /′  
    〈O゙y‐'^''^!
    〈,<´(,,゚Д゚)〉
  ┌シ ; ;(ノ三|)  
i\┌シ ; ;ノ三ノ
ヾ、_;_;イ,,)シ',,)
      ^^^ ^^^
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:37:32 ID:6EuCmDHp
壁紙のひとつひとつに狙いとか苦労した点とかの説明があると
自己満度がもっと上がるよ
ついでに作品ナンバーも振るといいぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:52:43 ID:0bwpvqb3
ページ移動するときのスクロールやらフェードインみたいな効果が鬱陶しいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:25:11 ID:tcKiWfY+
>>319
投稿掲示板とか作ればいいんじゃね?

コンテンツパラダイス落ちた?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:01:10 ID:+LvgkCCu
>>309さん

V2はDAZのプラチナクラブに入会すると貰えると思います。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/minyaou/8107195.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/minyaou/8110887.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/minyaou/8111682.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/minyaou/8114897.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/minyaou/8227799.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/minyaou/8480974.html

プラチナクラブに入らなくても単品でも売ってます。
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=83&refid=494723372
がV2単品で買うよりはプラチナクラブの月極め会員になるほうが
得な気がします。
339321:2006/06/21(水) 00:09:34 ID:9okL5e3Z
>>330
 いぢめてるんじゃないから安心しろ、
他に人に作品の意見を求めるのは成長する上で必要だと思う、
ツライだろうがガンガレ、これからだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:29:17 ID:7j9x+PgN
>338
V2に洋服を着せたいだけならV3 Baseを無料でDLして、
「Vick3 to Vick2 SAE」(Vicky3の身体をVicky2にする)を
使った方がいいかも。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:28:17 ID:45GLmr1S
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:08:20 ID:65mgqm02
V2世代のMTキャラ(ひららとか)で遊びたいなら
V2が要りますよね、多分。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:28:59 ID:2+f5AASO
いるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:40:56 ID:mZQGDhRR
イーフロからのメールで知ったのですが、衣服作成用の凄いソフトが出ましたね。

デモムービーを見て、あっという間に(リアルタイムで)出来ちゃうのでびっくりしました。
とても欲しいと思ったのですが、私のマシンはハードディスクを200GBしか積んで居ないので、
早々に諦めました。

今の時代、皆さんテラバイトクラスのハードディスクを積んでいらっしゃるのでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:58:29 ID:d7IKxCPy
> 500 MHz Intel Pentium or equivalent processor minimum (1.5 GHz or above recommended) > 256 MB RAM minimum (512 MB or above recommended)
> 16 bit color (65,536 colors) display or above 1024x768 resolution

> 800 GB free hard disk space minimum.

確かに、他のスペックに比べてHDDに多くを求めすぎだなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:13:17 ID:14s10/3s
800GBは無理だなぅ。
今の自分のマシンは、その1/10っすヽ(´ー`)/
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:33:14 ID:73c1FtZI
実際は(米イーフロストアWebStoreより)

* Windows 2000/XP
* Pentium IV, 1 Ghz or better processor
* 256 MB RAM or better

* 550 MB of free hard drive space for installation

* Super VGA monitor (1024x768 resolution or better) with 32 bit color
* NVIDIA Geforce4 / ATI RADEON 8500 64MB or any graphics card similar or better with a minimum of 64Mb on board RAM
* Administrative privileges and Internet connection required for installation

30日までに購入すれば20%引き、と。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:20:50 ID:ODQVikgC
>>347
だろうと思った。
DVDディスク何枚分だって感じだもんな。
もっと冷静に考えんべ。
まっマカーの俺には関係ないけど…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:20:58 ID:qzvRNkW8
>>344

うーん…イーフロだからしゃーないんだけど、DAZのフィギュアに対応してねえのはともかく
これ、ダイナミッククロス専用なんだよねー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:47:26 ID:b4dFLDY2
Poserでバッチレンダリングを支援するようなソフトって無いでしょうか。
甘めのレンダリング設定で配置したpz3を作っておいて、外出時に最終設定の
レンダリングをバッチで処理するよう、セットしたい訳ですが。

・・って、Poserだとこういう使い方することって、あんまり無いんですかね(汗
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:46:55 ID:ZFjeQK94
>>350
あんたの言葉じゃいったいどんなバッチなのかわからんが、
そのためのPythonじゃないのかね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:09:59 ID:qzvRNkW8
>>350
python scriptにあるよ。サンプルでもあったはず。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:55:30 ID:LDGioctd
海外のリアル系テクスチャってよく見るとキモい
ogrishの死体から切り抜いたような肌とか
どう見てもデブヲタぽい目とか歯茎・・・
そんなの見てハァハァしてるやつがいると考えると・・・

君たちはちゃんと美少女写真から加工かオリジナルで作ってるよね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:04:45 ID:4CDGEAXO
お前の方がきもいわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:06:21 ID:2CVaKgsc
普通のことだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:08:05 ID:LSZOYo3l
うん、普通だ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:19:53 ID:LqN2LXbx
V3の服をA3に着せるユーティリティみたいな物ってありますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:37:47 ID:5STSxyQS
禄にログ読んだりネットで調べたりしないんですね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:44:14 ID:3KE1Dj9c
漫画・アニメ「新外交」(2006年5月8日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060508bk14.htm

新たな文化外交は、自他共に認める「漫画好き」の麻生外相が発案した。
若者を中心に世界的な人気を博している「ドラえもん」
「ポケットモンスター」などのポップ・カルチャーを
日本のイメージアップにつなげるのが狙いだ。

そいで、麻生ローゼン速報
http://shi-mann.sakura.ne.jp/uploader/src/up0055.jpg
http://d.hatena.ne.jp/masachaboze/20060602

あしや人形感謝祭
http://ashiya.or.jp/dolls/img/web05.jpg
http://ashiya.or.jp/dolls/


>>493
ガゼじゃないよ。
ローゼン閣下(麻生太郎外務大臣)はメガビで
ローゼンメイデンも読んでいると一応コメントしているし
公式マスコットになったあしや人形感謝祭は
福岡県遠賀郡芦屋町(福岡8区)は
麻生外相の選挙区だよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:50:57 ID:LqN2LXbx
>>358
アリガd

ノシ
361359:2006/06/23(金) 19:55:03 ID:3KE1Dj9c
もろ板違いの誤爆です。名前欄のところを間違ってEnterキーを押してしまったら
書き込まれてしまいました。申し訳ない。気にしないで下さい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:26:10 ID:7Ipvi4ar
>>359
  ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:34:05 ID:rRogkkQ7
>>362
(;´Д`)ハァハァ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:52:26 ID:6qF7zNwe
>>362

世界コスプレサミット2006
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2006/j/index.html

世界コスプレサミット2006にも外務省(麻生外務大臣)と国土交通省が
後援にまわっているけど・・・

・麻生外務大臣演説
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2006/j/index.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:20:29 ID:JUTgwP18
外務省に日本ASEAN交流年2003 CG親善大使「さくら さなえ」というのがいたな。
制作協力にブルームーンスタジオで、ブルームーンスタジオは
Poserフィギュア、James・Koji・Miki製作したところだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:22:20 ID:AHzMTqsG
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:54:02 ID:t5SR2Vie
暴打フォンのCM「パケットだけ定額で良いのか?」シリーズで壁をけやぶって出てくる
アイドル?がMikiに見えて仕方ない。

まったく別人なのに(米国イー風呂のMiki PRムービー)
ttp://www.e-frontier.com/images/swf/CE_l.mov
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:54:30 ID:KWQArYLl
いったん設定したトゥーンシェーディングを解除するにはどうしたらいいでしょうか?基本的だったらすいません
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:59:20 ID:CxdPdY4b
>>368

詳細オプションに移動し、トゥーンシェーダー周りを削除。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:27:27 ID:MNNfSNts
>>368
レンダリングオプションのトゥーンの輪郭のチェックボックスもはずしとけ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:54:00 ID:LvpAAIO+
Vicky3のobjに Vicky1 Or Vicky2のテクスチャーが張れるフィギュア
ってどこかに売ってますでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:23:27 ID:Y6bbDzK1
http://bat.server.ne.jp/index2.html
これなんのフィギュアなんだろ・・・
ひょっとしてちょっとエロいですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:26:15 ID:aSX4xWEX
MikiにkobamaxさんのMikuを使ったんじゃないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:26:04 ID:jeBBGqR8
Mikiのキモイ肘の盛り上がりや
ぐろい背足の骨骨を整形するボディモーフって
ないんですかね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:28:01 ID:W3MGztZB
レンダロのFreeStuffにグ○ンダ○ザーがあがってる。
仏でグ○ンが視聴率100%を達成したほどの人気番組なのは知ってるけど、
版献上問題ないなのか?いいのか??
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:40:30 ID:oH7JaNn/
版、献上してるならいいんじゃねぇ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:45:57 ID:oxiHGeZw
>>375
まぁ"For Non-Commercial Use Only "って書いてある品。
過去にもマジンガーとか仮面ライダーとかアップした人いたじゃん。
香港の人だっけか。rolyooかなんか名乗ってたな。
素材はレンダロからリンクだったんだが、何かの事情があったのか、
サイト消えてしまったんで、もう手に入らないけど( ´Д`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:03:33 ID:t06hsZf+
永井豪のとこは、恐ろしく厳しいから、
通報したら即アウトだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:21:48 ID:VaKUVQc9
中国の人はFor Non-Commercial Use Onlyが免罪符になると思ってるのかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:41:12 ID:ddapjuGo
流れきってすいませんが、レンダリングしたらすごくコントラストが強い写実的な絵になるのですが、やわらかいアニメみたいな絵にするにはどうしたらいいでしょう?トゥーンシェダー以外で…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:48:12 ID:z2PnuQq0
>>380

1) 環境閉塞を使う。
2) IBLを使う
3) ライトをもっと使う。
4) アンビエントを増やす

 いっちゃん楽なのは3)で、CGではごく当たり前な3ライトでやってみな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:54:07 ID:xH8kqK5i
fireflyのメモリ馬鹿喰いっぷりに嘆いてた者です。
最近知ったので、4GTやってみました。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;171793

結果は良好。レンダリング時にコケる率が減りました。
しかし、テクスチャサイズ、テクスチャフィルタの掛け合わせ方によっては、
やっぱりコケることも。fireflyの抜本的改善を望む今日この頃。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:28:55 ID:vc89qWOt
>>344
今更だけど、それなんてソフト?
情報がない…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:36:24 ID:TftNdFn+
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:18:47 ID:SCXa45EC
Poserに適した低価格レンダラーを教えてください
fireflyでも厳しいなら、もう何もないとも思えるんだけど・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:27:58 ID:TftNdFn+
Vueでいいんじゃないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:52:21 ID:UEMhRSpC
pz3ファイルをそのまま取りこめて(間接の向きや表情が微妙に変化する場合あり)、
別売プラグイン(pwSurface)でSSSとAO、トゥーンレンダリングも実現可能、
ライトやカメラの設定がとても分かりやすくグラフィカルに設定出来るし
Poserでは実現していないマルチスレッドレンダリング対応の
3Dlightを搭載したDAZ|STUDIOはどうでしょう。
本体使うだけならDAZアカウント作るだけでタダ。

欠点は英語版しかないこと、AOとSSSを両方使うとPoserより遅い事、
本体はタダだけどpwSurfaceやpantomime(ポーズ設定)等を全て購入すると
Poser6が日本買えてしまう値段になる事、DAZのeovia買収で今後Carraraと
どう共存していくつもりなのかわからない事。


Vueも良いソフトではあるけど、Poserフィギュアを取り込んでレンダリングする時の
遅さと重さが尋常じゃない(一体だけ取り込んでeco Systemを使うなら別)し
最も安い「Easel」は出来る事が少な過ぎる。最低でもEsprit+Moverで4万か
7万円だしてInfiniteか。操作は分かりやすいけどPoserより重いソフトだよ。


388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:04:40 ID:UEMhRSpC
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:14:02 ID:olxlPzjO
だらだら垂れ流しの長文は読む気なくす。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:16:33 ID:9I8Osnkf
>>389
そうか、Easelしか買えなかったからEspritやInfiniteの話されると
へこむんだな。

……あ、Poserしか持ってないとか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:12:44 ID:lqKj6+1p
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:08:28 ID:PZqBwYxI
>>390
ここは持ってるソフト自慢スレじゃないから
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:15:09 ID:y4Aam2oU
どんな既製の室内でも大抵いい具合のリアル感が出るライトセットどこかに無い?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:26:57 ID:21iZirFN
対象物と背景の位置によって最良の照明はケースバイケースに決まっておろう。
でなければプロの照明マンなんて必要ないじゃマイカ。CGでも実写でも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:17:54 ID:G8ynaOP0
最良じゃなくていい、ほどほどのそれでいてウマーな
インスタントな照明でいい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:23:06 ID:P1tVhxJH
レンダロの「SoftSkin for A3」を販売しているベンダーのサイトにSoftSkin対応の
ライト設定5つが無償配布されてる。

ポートレート用照明設定もレンダロのFree Stuffに12個セットのものがあったよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:54:30 ID:JSB2qehs
>>396
検索条件いろいろ工夫しても引っかからないYo・・Orz

”SoftSkin for A3”って名前なの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 05:40:34 ID:ZGYvnOPR
>>391
ジェームズ&コージの有料ブツとはおっき仕方が違うタイプ。
棒の部分が(確か)4段階くらいに分かれている。
角度とか、曲げ具合とか細かい仕事をさせたい時は、それを個別に調節。
失敗するとカクカクの複雑骨折ティムぽに。
普通におっきおっきもできる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:31:49 ID:BuMZxJCC
>396
レンダロ→Free Stuff→Search→
検索語句「portrait」…16件ヒット
いろいろ面白いライトが出てくるよ


お探しの照明は
「Soft Skins: The Basics for Aiko 3」
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=47020
こいつのオプション
Shades of Grey: Five (5) Neutral Light Sets
 All Free Stuff Pagesを「nightsong」で検索。

SofShaderにあわせたギツイ設定になっているので、Soft Skins以外のシェーダーに
使う時は暗い方から二番目の設定がおすすめ
D|S上で適用後レンダリングするとこんな感じになる
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jrl60628193051.jpg
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:19:11 ID:IeK0orDi
ぽざくらってつぶれたの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:31:08 ID:md6FDfMl
しょっちゅう落ちる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:47:40 ID:MOdxG0Nm
質問させてください

RenderosityからFreeStuffの
「 Tektures cat suitV3 」と書かれているのを落としてきたんですが、
Readmeがついてなくて、扱いというかテクスチャの適用のさせ方が分かりません。
中身はjpgファイルが三つで、名前に「Bump」「Trans」とついてるのと、
もう一つは多分色違いのテクスチャだと思います。

Textureフォルダに入れて
マテリアルルームで適用させるんだと思うのですが、
イメージマップというものがよく分からないんです。

ここを見ろ、というサイトなどありましたら教えてください。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:00:43 ID:IeK0orDi
>>401
dです。自鯖みたなもんっすか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:41:52 ID:cJJsQc+D
>>402
デンデロはファイルが探しにくいからURLを書くか、
サイト内検索で見つけられるキーワードを書くか、せめて作者名キボン。

>ここを見ろ、というサイトなどありましたら教えてください。
2DテクスチャノードのイメージマップならPoserリファレンスマニュアルのp302から読みゃ良い。
pdfマニュアル内を「イメージマップ」で検索すればもっと分かるだろう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:11:26 ID:i7NpZy/m
フィギュアのポーズを左右反転させるPythonスクリプトとかって、どなたか御存知ないでしょうか?
右利きのポーズを一発で左利きのポーズにしてしまうみたいな。
できれば全身、上半身だけ、下半身だけとか反転箇所を選べるとよりありがたいんですが。
よろしくお願いします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:21:51 ID:2YNBaMcp
フィギュアメニューの対称じゃだめなのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:28:58 ID:xtgbHY8a
     (`Д´ ∩ < Pythonスクリプトじゃなきゃヤダ〜
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:37:11 ID:i7NpZy/m
>>406
すいません、にわか使いなもので、
基本的なところを見落としていました。
ありがとうございます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:44:17 ID:6+XVpv1Z
便乗スマソ、マグネットの左右対称ってご存知ないですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:22:17 ID:xtgbHY8a
>>409
(´-`).。oO(ホゲホゲ宣伝乙
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:30:34 ID:rTGyOfk4
>>404
レスありがとうございます
テクスチャの作者はSilverWyvernさん
「Zip it」というテクスチャです
ttp://camelot.renderosity.com/freestuff.ez?Topsectionid=1&Form.SortOrder=UserName&Start=25&Sectionid=3

リファレンスマニュアルを読んでみたのですが、
どの項目に繋げばいいのかよく分かりません・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:34:19 ID:i7NpZy/m
>>409
ここの「Copy Magnet for Poser Python」でいけるのではないでしょうか
ttp://homepage2.nifty.com/zokeimaster/tools.html#COPYMAG
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:33:25 ID:xtgbHY8a
>>411
「Zip it」はV3ウルトラキャットスーツ用のテクスチャだね
             ↓
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=1307

こいつにはこういう名称のテクスチャが付属している
  V3 Cat Suit Texture Map
  V3 Cat Suit Bump Map
  V3 Cat Suit Mesh/Fishnet Transparency Map

「Zip it」を適用する方法は、マテリアルルームでキャットスーツのボディをクリックするとシェーダーツリーが開くから
繋がっているシェーダーをひとつづつ開けてみてそれが上記のテクスチャ画像だったら、
それぞれに対応する「Zip it」のテクスチャに指定しなおす。
この地道な作業をキャットスーツのパーツ全部(首、両肩、腹、腰・・・)に対して行えば完成。

別の方法もある。キャットスーツのpz2ファイルをコピー、リネームしてからテキストエディタで開き、
テクスチャを指定している部分を書き換えてしまってもよい。




414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:32:19 ID:6+XVpv1Z
>>412
サンクス!!

>>410
残念、別人だ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:22:12 ID:Fyz+iU73
誤ってライブラリから髪型を削除してしまった、アンインストールしてまた再インストールしても

元に戻らない・・・・・・
死にたい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:16:49 ID:rTGyOfk4
>>413
ありがとうございます!
なるほどー ウルトラキャットスーツを持ってないと使えないんですね・・・
てっきり MAT V3 の Cat Suit Full とかいうのに使えるのかと思ってました
根本から分かってませんでした・・・orz すいませんド初心者で

でも、テクスチャの使い方とか勉強になりました
ありがとうございました〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:52:47 ID:Fyz+iU73
ダメだ、どうやってもライブラリから削除したデーター復帰しない
どんなアンインストール再インストールしてもだめだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:00:10 ID:jll/9STq
>>417
愚痴るならチラシの裏へ
助言がほしいなら状況をきちんと報告しる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:05:12 ID:VtVHcfWR
>>417
細木数子に相談したらどうかなぁ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:20:18 ID:/IiroBR4
>>419
ダメな奴は何をやってもダメ!
最初から「ダメ」なんていう男はダメ、地獄落ちる。 by細木数子
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:38:54 ID:u44Ar/k5
>>417
禿の人に相談してみればいいじゃない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:20:07 ID:cXaZ7Mdj
>>417

ポーザーのアンインストールはあとから追加されたライブラリを壊さないようにするために
ライブラリ内部は削除されないし、インストール時にも上書きされない(はず)。

なので、最初から入っている髪形を再度入れたい場合には、
別フォルダに一度新規インストールして、そっからコピーしる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:06:04 ID:Fyz+iU73
>>422
サンクス!
感謝!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:14:15 ID:cXaZ7Mdj
>>423

追記しとくと、P5以降だと複数のライブラリを使えるから
古いライブラリにコピーしたあと、そっちをメインで使うライブラリとして登録してしまえば
再インストールの必要すらない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:04:27 ID:xfkKB1iD
アドバイ厨のどうでもいい蛇足もチラシの裏に書いてもらいたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 04:53:47 ID:PZVNQbhZ
dazで買い物のしようとしたらチェックアウトのとこでeメールが不正だと言われます。ちがうeメールで新しいアカウントを作っても同じ。記入ミスはありません。覚書もみてるんですが…同じような症状になる方、なにかわかる方いませんか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:50:30 ID:nffVRDeF
どんなメッセージが出るのか、正確に書けば
何かわかる人もいるんじゃないか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:49:52 ID:PZVNQbhZ
mayadollのダウンロードってもう終わったの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:30:07 ID:vngdzDwo
DAZの買い物のトラブルならカスタマーサポートにでも
メールしてください
まともな相手ならフツーそれが一番の早道でしょうに
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:32:37 ID:omzJIjWA
どなたか男物の歩兵用迷彩服をダウンロードできるサイトをお教え願えないでしょうか?
出来る事ならフリーがいいのですが・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:52:12 ID:yeL0tTPy
コンパラに無料の軍服があるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:05:11 ID:SZcOryFg
コンパラで無料の素材を検索できないかなぁ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:09:03 ID:PZVNQbhZ
レンダロに出品したらコンテンツパラダイスにも自動でのるの??
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:11:49 ID:8AOUcFG5
値段0で検索できなかったっけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:32:59 ID:0aactM1x
>>432
左のメニューに無料コンテンツってある
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:02:01 ID:SZcOryFg
>>434-435
ありがd!左メニューの無料コンテンツ見つけました。
価格0円検索もやってみます。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:39:29 ID:M4gyGi19
30フレームでフィギア一体を
FLASH形式で色16色に書き出そうとしたら7時間くらい
レンダリングしても終わらなかった。
CPUはセレロン2G

レンダリングを早める設定とかありませんか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:26:49 ID:uMdOlS9X
>437
・マシンを買い替える
・コマ数を30→15フレーム程度に落としてみる(まずこれで試す)
・TransPoserでCarraraに読み込み、VectorStyleでswfレンダリング
 ttp://d-kaga.skr.jp/flash/sora01.html
 (実際にレンダリング〜オーサリングされたムービー)
・ShadeにPoserデータを読み込みFlashレンダリング
 ttp://dl.e-frontier.co.jp/shade/promotion/Shade75_PV.wmv
(スキャンラインでレンダリングした画像をあとからトレースしていく方式)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:37:06 ID:ZzjrEUIQ
ぽざくらのa3用の配布データでaiko leじゃだめと書いてあるのは何を買えばいいの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:48:31 ID:GFBmieFy
>439
Aiko 3.0 Morphs and Maps
 ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=2884

DAZで無料配布されているAiko3 BaseはAiko3からモーフターゲットを外した
Aiko leという廉価版。こいつを入れる事で初めて本当の「Aiko3」が出来る

ちなみに
Sylfie Value Bundle
 ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=3473

こっちのセットで買った方がAikoをエルフ娘にするモーフや髪形・ちょっぴりエッチな
衣装もついて($50相当)、モーフファイル単体を買うより1ドルも安く買える。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:51:30 ID:GFBmieFy
AikoとHiroの十把一からげセットが出てた
半年後には半額セールになりそうな気もする。
Aiko 3.0 Mega Bundle
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4390&cat=3
Hiro 3.0 Mega Bundle
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4391&cat=3
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:43:02 ID:ZzjrEUIQ
dクス!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:48:34 ID:k+gFe+dm
Apollo Maximusのデブキャラがほしいんだけどベースフィギュアが見つからない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:51:37 ID:OyLGcFNc
>>443
>Apollo Maximus($69.95-)
ttp://www.runtimedna.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=392

ググって1ページ目の3番目にあったんだが…これじゃなくて?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:30:55 ID:dxV/7ia3
>>444
そのページには
This product is no longer available for purchase
と書かれています。
Anton氏はごたごたの後Apolloをマーケットから引き上げています。

現在入手可能なのはPractical Poser 6のおまけのCDに含まれているものだけだと思います。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:17:29 ID:E3Nn2EUW
e風呂はamapi買う金があったら、
腕の良い3DCGスタジオでも買収して、
自前のフリーベースフィギュアの質と量を充実させるべきだと思うんだけど。
特に日本市場向けの奴。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:13:09 ID:4RzLFDMn
Poserのフィギュア市場って日本ではどうなの?

ネットだけで見ればそれほど大きそうには見えないんだけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:03:23 ID:q51eUydp
漏れも日本では大きくない様に見える。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:34:57 ID:1DBxeUZ9
いまいち使い道がないしなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:13:18 ID:JziEkUuJ
日本以外だと大きいのか?
e風呂より大きい所が買ってもよさそうだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:02:11 ID:5mBN8tk9
ムービーを書き出すときに背景をアルファチャンネルにするにはどうしたらいいのでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:15:45 ID:fIccRgBV
Antonのごたごたって何?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:25:07 ID:mAnBdiPx
>>452
ClarkというフィギュアがRenderosityに登場
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=45700

Renderosityのフォーラムでは新しい男性フィギュアが出たと大喜び。
ttp://market.renderosity.com/mod/forumpro/showthread.php?thread_id=2644048

それを見たAnton氏はClarkはApollo Maximusの著作権侵害(パクリ)だと言い出した。
(上記スレッド7ページ)

ClarkがMarketPlaceから外される。

その後RenderosityはClarkは100%オリジナルだと判断し、ClarkをMarketPlaceに戻した。
ttp://market.renderosity.com/mod/forumpro/showthread.php?thread_id=2646295

Anton氏はへそを曲げ、自分のフィギュアをマーケットから引き上げてしまった。
Anton氏は以前から問題のある人だったみたい。
******
英語に自信が無いので、詳しい人フォローお願い。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:31:20 ID:LJgeoFEG
Poserで大仏作ったら凄いだろうなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:02:23 ID:YGXcMI3a
>>454
poserを買ったばかりの頃パンチパーマを作ろうと思って苦心したことがあるが駄目だった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:47:50 ID:TkJ9ys60
サザエさんカットで妥協しとけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:11:25 ID:QO1UWX2y
どんな需要あんだよそれw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:51:31 ID:ZFXo30xi
>>453
サンクス!

ClarkよりApolloのほうがよくでてると思うけどなあ。
ヘボモデルにいちいち目くじら立てるなよな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:19:07 ID:bTX/6F6Z
初心者でよくわからないんですが縮小拡大した体型に自動的に追従してくれる服ってあるんですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:49:27 ID:WhxO8WC1
>>459
たおるぢさんのブログにそれっぽいものが紹介されてたよ。
服っていうか、v3の下着だけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:39:56 ID:BIo0GxRZ
プラチナクラブの期限切れたのでちょっと確認できないんですけど
セール品で割引になってる物ってプラチナクラブ30%引きにはならないんでしたっけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:26:54 ID:BIo0GxRZ
セール品でも割引適用されるんですね。
チェックアウトで先に進んだら説明がありました。
お騒がせ。自己解決しました〜。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:09:37 ID:H5qm6A6Q
>451
QuickTimeならアルファ付きで出力されます。でもMac環境じゃ無いとか、QuickTimeは
嫌いだから入れてないとかだったら、どうなんでしょうしょう?今はAviでもアルファ付きで
出力出来るコーデックが有るかも知れません。

ちなみに私はPhotosohp形式の静止画で連番出力してます。
(間接の破綻や服の破れを、レタッチしてからムービー編集ソフトで読み込みます。)

アルファが必要無い時は、ただのBitmapで。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:06:19 ID:OeeKoyVc
このスレレベルタカスー
こんなアホ質相手にしてもらえるかしらどうかしら

POSER6ではHDD2G↑が推奨になってるみたいですが
これを1Gしか積んでないPCで動かしたらやっぱり超遅いですか?

アニメを作りたいわけではないので(静止画専用)
推奨↓でもそこそこ動くかな?と思うのですがどんなもんでしょ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:28:44 ID:zOTRVtX+
>>464
HDが1G?
おかあさんにおこづかいもらってハードディスク買ってくるのがいいと思うよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:08:23 ID:Tjr64kdL
>>464

メモリなら1Gでも余裕だよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:14:12 ID:zk0p7ctP
>>464
まぁ、困るのは素材の保存だろうな。
漏れのrantimeホルダーなんて1GB超えてるし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:28:49 ID:nL9nfQQ3
>>464
それ以前にOSがまともに動くのか?
Poser6が2000/XP環境だってこと忘れてないか?
OSだけで2G以上(ry
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:22:00 ID:EqNI4OSy
今日日HDD1GBの現物なんて製造から10年以上経ってるものだから
Poser入る入らない以前にどうも長持ちしないんじゃないのかと
つかよくそんなの持ってるよなw

アキバの露店で12GBのHDDが3000円くらいで売ってるからそれ買ってきなさい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:36:56 ID:QcDaz6mh
喪前ら、可哀想だからメモリで脳内変換してやれよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:30:47 ID:4VZ9X79E
HDDの空き容量が1Gだったら何をするのも超遅いと思う。
ちなみにruntimeは9Gだった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:02:59 ID:qJN3DAab
画質拘らないならぶっちゃけメモリ526MBでも大丈夫だよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:10:10 ID:Z+y1xb5s
容量1GのHDDのころは、ATA33とかSCSIのHDDだったから何を
しても遅いよ。

464は速さのこと聞いてるからCPUのことじゃないか?
GHzに変換してやれ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:04:44 ID:lAto8yT/
この親切な流れで質問なんですが、ミキにきせれる服で関節まげたりしても破綻しにくいクオリティの高いおすすめの服はありますか?またイチオシの服職人は誰ですか?普段着っぽいので
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:57:28 ID:fgV78+Kx
>>474

mikiは関節のセットアップそのものが破綻しているので、
破綻しない服はとてもとても厳しい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:53:41 ID:sRtGHjTa
Wardrobe Wizardを購入したはいいが、使用法に困ってます。
 スクリプトをPythonに入れたとこまではいいんですが、その先がわかりません

「If you want the Wardrobe Wizard button permenatly displayed go to Runtime\Python\poserScripts
and rename the existing file
mainButtons.py to mainButtons_ORIGINAL.py
Then rename the supplied file mainButtons_WW.py to mainButtons.py
Load a clothing figure into the Poser scene.」

説明はmainButtons.pyというファイル名をmainButtons_ORIGINAL.py にリネーム。
mainButtons_WW.pyというファイル名をmainButtons.pyにリネーム。
ってことなんでしょうか。
購入して実際につかってる方とかいらっしゃったらどなたか教えてもらえませんか
なんとか訳そうとしたんですがさっぱりなので…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:29:49 ID:fgV78+Kx
>>476

おおざっぱにはそういうことだ。まったくもってそのとおり。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:15:19 ID:X5/GAWH4
ダイナミッククロスの計算が思いっきり遅いぽ。
やっぱりレンダリング専用マシンが必要だぽ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:16:03 ID:ue0Dd5yV
>>476
そのツールを知らないのだけど、Poser6が日本語版だからうまく動かないということは
ないのだろうか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:11:10 ID:KUXqtco2
連だろとかのキャラクターで髪の毛がやたらに現実臭いのは
何ですか?売ってるんですか?
それとも写真と合成ですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:34:39 ID:VR0YJ6iw
>>480
何が言いたいのかよくワカラン
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:46:20 ID:V6/2C1rh
>>480
<日本語訳>
レンダロシティのギャラリーの画像でPoserキャラを使ったと思われる作品の
髪の毛が実写のようにリアルなものがあるのですけど、
そういう髪のパーツは売っているんですか。
それとも写真と合成したものですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:10:34 ID:jQXxbZ5w
>480

テクスチャーそのものは写真を元にして作られる事もあるので、
とてもリアルに見える事があると思います。

でも、仰っているのは、どううまくポリゴンやダイナミックヘアーを使っても
実現出来ないだろう髪の毛の事ですね。

写真との合成だと思います。良く説明を読んでみて下さい。
(例えばExprssnImgさんのとか。)
「ポストワークしました。」と書いてある筈です。
(衣服にしても然りです。)

>482さん
翻訳お願い致します。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:52:07 ID:ZWXLIoBD
>「Curious Labs」は、2005年5月「e frontier America」に社名を変更しました。
>従ってService Release 2 では名称が変更されています。

ってアップデータの説明に書いてあるんだけど、これはSR2を適用するとフォルダ名が変更されるって事?
アップデートしたけど、うちのフォルダ名は「Curious Labs」のままなんだけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:27:29 ID:7Cn0LZL/
>>484

フォルダは変わらない。立ち上がったときのタイトル見てみろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:59:43 ID:ZWXLIoBD
>>485
dクス。変わったのはタイトルか!

今まで特に気になる不具合なかったのとめんどくさいのとで、SR2
あててなかったんだけど、レンダリングがめちゃくちゃ早くなったよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:49:48 ID:npNk19VB
A3で多少ハードに動かしても破綻しない服情報キボンヌ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:10:45 ID:hnE9rgNV
そんなものは無い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:36:58 ID:8bp7t2ia
ハードに動かすと本体が破綻する
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:30:26 ID:keherhw7
>>487
yamatoさんの蔦はハードなのに向いてると思うぞ。
破綻してても違和感がない。
まあ……服じゃなくて草巻いてるんだけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:28:49 ID:/ryuFLIr
Mikiの出っ尻が邪魔で泣けてくる
マグネットじゃどうにもならない
どうしたらいいのでしょうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:05:37 ID:Hv2YSkbh
Mikiは出っ尻じゃないよ、ケツがでかいだけでタレ尻だよ。
俺はケツのでかいのが気に入らなかったんで、縮小かけて色々パラメータいじってる。

Mikiは難しいよな。胸も尻も一つ間違うとおばさん化するし。
でもなんつーか、この不細工さ加減が最近たまらん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:02:35 ID:hVpKsr6T
Poser7が出るとしたらどんな機能が欲しい?

俺はLW並に綺麗な線画がレンダリングできる機能と
光の明部と暗部で別のテクスチャを割り当て、シェーディングに依存しない
色を設定可能な機能
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:16:05 ID:SaRnk/+g
マルチスレッドレンダリング。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:22:29 ID:+SRH4qJm
Costume Designer 5.0をバンドルしてほしい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:48:14 ID:9nAgkSbA
Pantomimeを移植して、てのは無理な相談ですか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:49:46 ID:3z3QCw5m
>>493

> 光の明部と暗部で別のテクスチャを割り当て、シェーディングに依存しない
> 色を設定可能な機能

シェーダーをちょっと作ったら、一応出来る。めんどーだがな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:01:40 ID:OWw6S/11
>493
マルチスレッドとメモリ周りの改善。
あと、ダヅスタ+pwSurfaceみたいな、ヌルッとした質感。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:07:06 ID:Ya3dsvjb
スピード
スピード
スピード

これに尽きるかも・・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:00:43 ID:kGXZYaCK
キレイにトゥーンレンダリングできる機能。
6の輪郭線の太さはなんなんだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:00:23 ID:+10GmWc6
CarraraのToon!シェーダの汚さと比べたら…
肌色がデフォルトで灰色魔人になるのは何とかして欲しい>Poser6。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:15:51 ID:26Qy5THX
>マルチスレッドとメモリ周りの改善。
これ無茶苦茶同意。あとUIと。それから日本語化w

>>500
あの輪郭機能は使うものじゃないと思われ。

>>501
プレビューをハードウェアからソフトウェアに切り替えたら?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:37:49 ID:TpTJTzYg
>>493
インターフェイスを少しばかり改良してくれればおk。

あと汁シムw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:16:10 ID:CC1IAutp
UIをころころ変えられると慣れるまでつらいから、あまり変えないで欲しい。
自分は、もう安定性を願うのみだ。レンダの速さも改善してくれるとありがたい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:05:37 ID:3WTNI1sU
ポーズを動かしているときいじっていない足首が勝手にねじれるのを防止してほしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:14:43 ID:SEnt6+FO
IKを切るんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:35:26 ID:oF7ptNd6
Poser Erotic BBSで汁propを使った作品が有りましたけど、アレって何処で
手に入るものなんでしょうか。投稿された人は、何処で手に入れたか思い出せずに
いるようなのですが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:41:48 ID:anKcaTLW
カラープリンターとデジカメでOK
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:55:21 ID:sI+4R1je
>>507
違うかもしれないけど、www.kaposer.comで汁prop配布してるよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:33:26 ID:3KfJQKCJ
コンパラのタコ重杉
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:11:17 ID:sI+4R1je
タコで何する気なんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:04:59 ID:5dbY3Rk8
エロいこと?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:14:40 ID:k1bhhe31
帰ってきたCG美少女
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1149586246/l50

むータン、ぽざくらはもうどうでもいいのな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:42:40 ID:5dbY3Rk8
所詮、ヤツにとってはぽざくらってその程度だったんだよヽ(´ー`)/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:22:37 ID:+gFz9Tjc
SR3 Now Available for Poser 6 English, French and German !

・・・日本だけないorz
今度は何ヶ月待てば・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:43:32 ID:Ydcs+mFH
DAZで買い物したんだけど、追加で買い物しようとしたらアイテムが
見られなくなった。
これって、要は支払いの処理が済むまで見られないってこと?

DAZから何の連絡も無いし、どういうことなんだろ・・・。(英語できない(T_T )
詳しい人、教えて〜。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:44:59 ID:Ydcs+mFH
すみません、訂正

>アイテムが見られなくなった

完全に見られないわけじゃなくて、カテゴリーごとに2〜3くらいしか
アイテムが表示されない状態です。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:04:33 ID:nXuhl6oA
V3 Allmophisパックあるんだけど、
乳輪の大きさって変わらんの? 乳首は大きく出来たんだが・・
519516:2006/07/13(木) 20:31:31 ID:Ydcs+mFH
スミマセン、解決しました。

”On Sale Only”のところにチェックが入ってたのが
原因でした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:34:10 ID:yuErNCUu
>518
できる。乳首モーフの近くにあったと思う
521518:2006/07/13(木) 20:34:46 ID:nXuhl6oA
乳輪はAreolaBig AreolaOut で変形できました。
奇乳つくろうっと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:27:06 ID:gXmsnb8J
M3の首を短くするダイヤルってどれでしょう?
頭の小さなMTあてると首長すぎ・・・体も適用すると服着れなくなるし・・・

拡大縮小で縮めよとするとなんか潰れた感じになるし・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。お願いします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:53:34 ID:5v4su53/
ポザで首を短くするのはほぼ無理だよ
小さいパーツなので球体落下ゾーンが全体に効いてるからな(´ー`)y─┛~~
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:32:15 ID:1Jmf7j6n
蛍光灯みたいな線光源は表現できますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:36:44 ID:xo9CFvLU
男性キャラってホント冷遇されてるよな。
衣装の数から考えれば選択肢はほぼM3一つに絞られるが、
フリーデータのM3_TK以外は使いものになる日本人系MTキャラ皆無だし。
有償でもいいから商用まで許可してくれると嬉しいんだがなぁ…

まぁ国産でない以上仕方ないがな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:28:59 ID:t5Zh3qhC
>>522
ちゃんとあるよ。BODYのStretchNeck。M3にもM3RRにもある。

>>524
難しい。
蛍光灯替わりの円柱に環境色を入れて、壁とかに集めるノードを使えば
似たような表現はできるけど、いまいち。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:12:33 ID:gcDeFRHC
kararaにもってって、Anythingなんとかのチューブライトとかいうものを使うとオケ
528516:2006/07/15(土) 14:28:28 ID:cOYCbMME
ぽざくらにメール送ったんだけど、なかなか返事がこない

いつもそうなの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:04:43 ID:ZzrHa3X2
いつもは知らないけど、ココの続スレ立てたくらいだから今日明日中に返事が
行くんじゃないかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:41:19 ID:ZzU4f3Tm
英語版SR3出てるけど、あまりパッとしないな。
せめて、マルチスレッド化してくれれば良かったのに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:25:03 ID:QaC6Xbq6
SRでそんな大改造できるかって。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:58:34 ID:+SzkvW+C
リンクするライブラリ変えるだけだと思うんだがな。
スイッチ(-MTとかな)ひとつ、という話もある。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:11:42 ID:ioV9hHqF
それはマルチスレッド可能なライブラリを使って、シングル
スレッドで動いているだけ。

マルチスレッド対応のライブラリをリンクするだけで、
アプリがマルチスレッド化するわけ無いって。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:05:27 ID:QaC6Xbq6
天才プログラマ現わるw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:26:34 ID:Ymp8zmMP
Poser7ってもうすぐ出るの?
もし出るんなら6買わずに待ちたい。
一昨日DELLInspiron6400DualCore注文したから新しいPoser買いたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:41:32 ID:flq3LsrB
>>528
DAZで買い物したのになんでぽざくらからメールが来るんだ???
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:46:44 ID:G3VorRy3
>>533
わかたよ。
こぴぺを方々のスレに張りに行けばいいんだな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:22:23 ID:icoOHPBp
いまDAZ STUDIO入れたんですけど
モデルに服を着せるとDSが落ちます
なぜですか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:30:17 ID:ud93z5ev
DAZのサポートに日本語でメールしろ。
日本語の分かるスタッフが少なくとも3人いる。

だがその文面でメールしても回答は「お客様のPC環境がわかりかねますので
お答えできません」だとおもうぞ。

モデルは何か、何の洋服を着せた(Fit to...)のか、使っているPCの環境は
D|Sの推奨環境条件を満たしているのか、まとめろよ。
540516:2006/07/16(日) 13:01:32 ID:k22nF4ti
>>536
あ、すみません。

別件で”ぽざくら”で買い物したんです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:44:41 ID:24zxN4dr
おっぱいプルるる〜ん


が、むずかしい……(´・ω・`)
542使エルはラブのL q(∀`)p:2006/07/16(日) 14:59:03 ID:F33DNsnV
うわ、途中で止まった。パソコンに無理させすぎだなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:05:43 ID:FWhYlCck
V3モーフのいじり方講座とかどなたかご存知ありませんか?

パラメータいっぱいありすぎw
顔いじってもなんかデフォルトよりもコワイ顔にしかならないんだけどOTL
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:55:15 ID:ZaagHe7N
オリジナルキャラを作っている、
勝手に腰が別のキャラのものに摩り替わるバグに悩まされてる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:57:43 ID:xs4t4S1o
バグじゃないよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:09:49 ID:ZaagHe7N
どうやら他人のポーズを適用すると腰が勝手に摩り替わるようだ・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:21:08 ID:ZaagHe7N
一度腰が摩り替わると永遠に腰が摩り替わったままになる。
再起動して最ロードしても摩り替わったまま。
ただしDAZstudioでキャラをロードすると正常に表示される。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:32:24 ID:D7zFERjC
腰が入れ替わるなんて普通ないので、キャラの作り方に問題がある予感。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:23:44 ID:miEs8c0I
>>543
死ぬほど弄れ。
それしか方法はない。
みんなそうやって覚えてきたんだ。
つーかあれはあれで扱いずれーよなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:40:53 ID:ZaagHe7N
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:43:24 ID:Bq3ROnZz
コンパラで買い物をしようとすると、FedEX International Priority等の
配送関係費が請求されますが、有料コンテンツでも無料のコンテンツでも
同じく請求されます。
これは新しい仕様なんでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:51:36 ID:k22nF4ti
コンパラって請求書と領収書の違いも分からないウンコなのかな。

支払済みなのに請求書って・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:53:46 ID:xs4t4S1o
>>547
セットアップルームで標準フィギュアのボーンを適用したんだろ?
cr2ファイル覗いてみ。それでわかるから。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:33:24 ID:M8u+NJDy
>>544
> オリジナルキャラを作っている、
> 勝手に腰が別のキャラのものに摩り替わるバグに悩まされてる。

フィギュアの中に"alternate"なる指定がある。よーはチンコをオンにすると、こいつに切り替わる仕様だ。
他のことにも使えるがな。
そして、ポーズファイルはたいていチンコオンなので、切り替わってしまう。そこでセーブすると切り替わったまま。
直し方はCR2を編集しろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:45:57 ID:fXkF1iSc
>551

即効で修正入れてくれてありがとう>コンパラ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:57:46 ID:wsnfThun
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=44024
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=36033

両方ともRenderoの有料テクスチャなんだけど、
このモデルに使われてるキャラクターってどのキャラだかわかる人います?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:23:20 ID:j0yik19s
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:23:08 ID:gzQGUYTZ
漏れもRikotが気になってて随分前からウィッシュリストに
入れてあるんだけど、買うかどうかいまだに迷ってる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:14:48 ID:Fc0KgcAs
>>535
しばらくは出ない予感。
たしか二年周期だっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:21:02 ID:+IBInMGr
今すぐ出されてもWinVista動かすと重くて使えないなんて有りそうでやだな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:45:34 ID:yzEUfvQT
質問させてください
プレビュー画面で表示をテクスチャシェーディングにした時、テクスチャが粗い(眉とかゲジゲジになる)のはしょうがないでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:25:15 ID:C5Tnqlsf
>>559
P4長いこと使ってたらP5が出て買ったら即P6が出てた。
P5なんて5万幾らも掛かったのに漏れのPenVマシンじゃ重くて
未だにP4使ってる状態が長く続いたんだけど、漏れのPenVノートも
ついに故障。
そこでcoreDuoマシン購入納品待ち状態です。
今日秋葉原いってヨドバシみたらP6って8900円くらいで売ってるんだな。
P5で5万すって大損こいたし、また買って即P7なんtなると悔しい思いをするので
聞いてみますた。
とりあえずP7当分出なさそうなのでNEWマシン納品とともに買ってみまつ。(´・ω・`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:54:33 ID:XIW9k8tI
coreDuoは64ビットに対応してない罠
つまりPoser云々より時期OSが動かない
また買い損してしまった罠。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:34:41 ID:C5Tnqlsf
>>563
VISTAは様子見でつ。
てか現PenVマシンこわれてしまったからしょうがないでつ。
ほんとはVista発売6ヶ月後にちまたの評価待ってNewマシンとした
かったんだkど。
でも12万5千円程度で理想のスペックのノ^−トが買えたんで良しとしてまつ。
買ったのはDELL Inspiron6400 coreDuoT2050 RAM!GB HD100GB(7200、
グラフィックにRadeonのX1400。
我ながら良い買い物ができたと思いまつけど。(´・ω・`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:02:34 ID:yzEUfvQT
有料でいいのでKOZABUROさんのとおなじくらいクオリテイの高い髪ってある?ダズのんいくつか買ったけどいまいちでだまされた気分だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:07:35 ID:tdqKZrq9
漏れ、DAZので十分満足してるけど・・。人それぞれなんだな。

ところでDAZでどんなHair買ったの?、それが分からないと
クォリティのレベルが分からないし、他のを薦めようが無いYo。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:46:52 ID:yzEUfvQT
V12用のSISY(うる覚え)ヘアとかいう名前のやつDAYO
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:28:45 ID:CxbZGQKm
Sassy Hair2か?
ttp://www.hapbug.daz3d.com/reviews/html/DAZ_SassyHair2.html

レンダロやDAZ別売のハイレゾテクスチャを使えば、それなりに使えるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:49:03 ID:bbFWDHqK
>>561

プレビューのテクスチャ解像度は変更できない(たぶん256*256程度)。
プレビューなんだからあきらめれ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:00:34 ID:mviA8FIk
sassy2はわりかしつかい安いと思ったけどなぁ。

質感が気にらないなら
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=1899
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=28296
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=34939

あたりと合わせればいいかと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:16:12 ID:yzEUfvQT
SASSY2あっぷデート版みたいなのも買ったんだけどはずかしなからインストールの方法がわからない
誰かそれとなく教えてくれないか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:57:10 ID:67fA8Zps
コニキーラ!コニキーラ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:58:09 ID:xrZBqS6o
SassyHair1に上書きインストールするだけ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:05:02 ID:VcCYvdUh
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4423&cat=5
ねえ旦那、DAZに日本語を解するスタッフがいるって本当なんですかい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:23:59 ID:0teu32AL
>>574
めちゃめちゃ
笑った
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:45:16 ID:i/OC5xdP
>>574
> ねえ旦那、DAZに日本語を解するスタッフがいるって本当なんですかい?

ワロタのはともかくとして、いるのは事実。これはDAZ Originalじゃなくて、DAZに売ったArtistの作品だからな。
しかしスゲエw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:47:47 ID:uGz7J4D2
>>574
Ryanさん日本語うまっかたよ。
ただ、日本語が読めるかは知らない。
ttp://www.daz3d.com/information/index.php?page=bios
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:40:57 ID:/+jIa9hH
ArtZoneのRyanさんに日本語でメッセージを送ると
結構流ちょうな日本語で返事が返ってくる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:38:12 ID:ZPZkQ7zP
ぽーざーを初期設定に戻すにはどうすればいいのでしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:06:57 ID:dVgNR476
>>579
買った時についてたマニュアルかヘルプを見よう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:59:39 ID:dA5ZKu8k
>>579
もしライブラリを誤って消してしまったら再インストールしても元には戻らない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:07:13 ID:/TW1/o3N
Renderoの有償データって全部商用利用可能ですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:25:38 ID:OrwWy9Ew
なワケないじゃん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:57:05 ID:/TW1/o3N
>>583
ですよね、どこみりゃわかるんだろ…readme翻訳してもいまいちわからんし…

翻訳すると「次の商人資源の派生語を含んでいるかもしれません」とかかいてあるんだが意味わからん
derivatives of the following merchant resources
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:29:06 ID:wbcaoBtu
レンダロなら、素材の所に商用可能か不可か書いてあるよ。
それ以外は、readmeか個人のページなら、そのページのどこかに書いてあるかで判断してるけど
それでもわからなかったなら、もう商用可能って自分で判断してるよ。
商用不可なら、readmeにはっきり書いておいて欲しいよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:17:01 ID:/TW1/o3N
>>585
それもなかったんでヤケクソになって買ってみたら、アーカイブの中にあるLICENSE.txtの中身訳してみたら
「買い手はどんな個人的なプロジェクトか営利目的の企画にも材料を使用するかもしれません」
っていう訳が出てきた。全く、買う前に見れるようにしてほしい・・・。
587586:2006/07/19(水) 17:35:51 ID:/TW1/o3N
文法おかしかった、申し訳ない。
ただ、同時購入した別データのreadmeには「同梱されてるLICENSE.txt」を読んでという文章があり、
中身は同じファイルだった。これはRenderoで販売してるデータ共通のラインセンスファイルってこと?
だとしたら全データ商用利用可ということか???
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:25:40 ID:wbcaoBtu
>>582の書き込みで「有償」ってのを見逃してた(笑)
有償だと、余計に買う前に判断できるようにしてほしいね。
商用利用できなかったら買わないし。

無償だと
>For Commercial or Non-Commercial Use
>商用非商業的な使用のために
>For Non-Commercial Use Only
>非商業的な使用のみのために
で判断できるけど。

有償は私的には全データ商用利用OKって自分も思ってた。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:22:54 ID:S8h8c7ce
レンデロの商品にはLicence.txt(レンダロの全体の利用規約みたいなもん?)と
商品自体のReadMe.txtを必ず入れる決まりになっている。
ライセンスの方に、再配布不可・元データが一部であっても抽出できるような形での利用不可等々、
それを遵守する限り商用利用も可って書いてある。
元データが抽出できるような形ってのは、テクスチャを平面板に貼り付けてそのままレンダしたりとか
作ったブツから元データが抜き出せたらNG。ゲームとかに3Dモデルを入れるのも不可だわな。
それプラス個別のReadMeの制限を受けるって事で。

ライセンスファイルはレンダロのどこかから落とせたと思うけど、どこかは忘れた。
ま、英語圏の人は商用利用とか分からなかったら普通フォーラムで聞くだろうし
一個でも買えば分かることだし、その辺は仕方ないんじゃない?
590586:2006/07/19(水) 19:37:33 ID:/TW1/o3N
>>589
ありがとう、結論からすると有償データのレンダ絵は商用利用可能なんですね。
(抽出不可である限り)

個別readmeで別途商用不可とかにはできないんでしょうね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:22:03 ID:wbcaoBtu
まぁ、売る限りはレンダ絵くらいは無条件商用利用にはしてほしい。
592586:2006/07/19(水) 20:30:24 ID:/TW1/o3N
>>591
いいんじゃないですか?readme見る限りは、>>589で記述されてるように
「元データ抽出可能」なんて奇異な使い方しない限りはokみたいですし。
絵に関しては無条件商用利用可に限りなく近いでしょう。

まぁゲーム等には向かないでしょうけど…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:38:58 ID:mRGURQMe
DAZは?

愛子様なんかのエロは駄目だと聞いたことがあるが、商用はどうなのよ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:48:03 ID:1Ely3xKP
>>593
そう言うのは別の意味でヤヴァイだろ(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:27:12 ID:Sjuq5uqb
ぽざくら潰れた?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 05:12:48 ID:0dkkcaiJ
>>595
脆弱な鯖でしょっちゅう堕ちるからな、あのサイト。
さっさと消えてほしいが、週末の深夜は稀にRenderoに商用出品してるような
人とチャットで話せる機会があるが、それ以上の使い道は無いな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:18:25 ID:Sjuq5uqb
なんだ鯖堕ちか。
掲示板でクレームついてたから、てっきりサイトごと潰したのかとw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:04:49 ID:MsYR+5YJ
>>593

DAZの商品は基本的にはレンダ絵商用自由。
ただしチャイルドポルノは「不可」ということになってる。

チャイルドポルノはbaby/childあたりと、それからAikoは「大人に見えない限り、ダメだ」だったかな。
ま、そのあたりは国によって事情も違うから「DAZが認めてないよ」ってスタンスだろーけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:10:25 ID:NOUD/SHE
>>597
過去のウコンの言動から推測すれば
余裕で想定の範囲内だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:32:43 ID:49NqEjGq
>>597
kwsk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:53:03 ID:aK62O6Ip
腰部を「パーツを小道具に変換」によって置き換えてから保存し、
再度開くと、どうしても元のパーツに戻ってしまいます。
どなたか対処法教えてください。

つか、人魚の作り方が知りたいんですが・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:12:13 ID:eu0rtJwg
てか商用云々は次スレでテンプレにまとめた方がいいかもしれんね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:34:11 ID:+L0SVcMG
>>601

いっちゃん簡単な方法はコンフォーム服を作って、下半身を非表示。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:47:07 ID:aK62O6Ip
>603
鯉のぼりをはいて人魚さんごっこ、の理屈で作ると理解してよろしいのでしょうか。
ありがとうございます。やってみます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:35:53 ID:M+3uQRSx
操作の仕方がよくわかんないんですが、座らせたりするポーズはどうやって作るんでしょうか?
回転でどんなにひねっても曲がらない・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:40:57 ID:9q3W0BRf
腰の回転じゃなくって足を回転させるのでは?
V3とかマイケルさんの基本ポーズにあぐらとかあったからそれを参考にしては?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:31:13 ID:EdyfEMvr
>605
パラメータダイヤルを使うのだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:19:40 ID:QziTiz2f
両足のインバースキネマティクス設定がオンになっているなら、
腰部を下方向にドラッグ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:56:57 ID:ofs2ZDkb
>>605
黒本立ち読み
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:33:04 ID:FjfT0A82
>>605
キミ、チュートリアルやってないの?(・∀・)ニヤニヤ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:08:12 ID:G+8bRRTD
あんなチュートリアルやってられっかよ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:36:04 ID:kxomLF63
モーションアーティストってなにができるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:51:16 ID:+g907b8g
未だにぽざくら開けないの俺だけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:03:57 ID:4nyXeZO0
poser6-Jしかもっていないのだが付属データーが少ない。
ところでposer5のコンテンツCD-ROMってどんなのが入っているの?
どうにかして手に入らないかしら?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:15:45 ID:PAoX64BI
ttp://up1.skr.jp/src/up11838.wmv.html
Poser3のおまけでついてたコンテンツCDの
モーションデーターでMIKIとテライ躍らせてみた、音は脳内で。
ランバダはカクカクですた。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:03:12 ID:QziTiz2f
よし、じゃあ俺もなにかレンダするぞ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/a61bf9b507c2.jpg
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:47:33 ID:iQxc9msj
>>616
ごちそうさま♪
できればもっと頂戴…♥
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:12:48 ID:vyHI08jQ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:47:40 ID:mKxLBUh5
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:34:10 ID:bacU93yt
>612
ものがFLASHのクローンなので、フラッシュ作品が作れます。
(イーフロが海外でフラメ(FlashMaker)を売る時の海外向けソフト名だったはずです。)

使用方法はとっても簡単で、安いです。(低解像度の作品を作るなら良いのではないでしょうか。)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:29:46 ID:mhoKUTVQ
>>618
ありがと♪
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:28:38 ID:w1CS/JEi
そういやPoserってフラッシュムービー作成能力あるのにそれ全然注目されてねーよなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:38:56 ID:aWCc64bS
レンダリグ遅いし、仕上がり汚いし。
一番ヒドイのはShadeの「Flashエクスポータ」だけどな。

Swift3DやVectorStyle2を使ってる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:43:48 ID:hVmS/zTL
>>613
アドレス変わったみたい。
ぐぐってみな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:17:07 ID:R0zZilEv
>>624
>>613じゃないけどぐぐったアドレスでも開かないぞ。

ネタで違うぽざくらの事いってるわけじゃないだろうな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:18:24 ID:ueUq3Ny0
>>624
それアドレスが変わったんじゃなくてウコンの自鯖のアドレスだろ。
鯖自体は生きてるのか。じゃ料金未払いによるドメイン失効かなw
627624:2006/07/22(土) 21:32:50 ID:hVmS/zTL
よくはわからんが、ぽさくらのページは残っているみたいだ。
しかし、正常には動いてないみたい。ログインできない。
ttp://finalware.tv/~char/index.htm
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:02:32 ID:jDSvv+2R
ウンコ、いい加減にしろよな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:04:12 ID:ZCXN948A
本当にどうでもよくなってイキナリやめたのか?

>513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/07/13(木) 10:14:40 ID:k1bhhe31
> 帰ってきたCG美少女
> http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1149586246/l50
>
>むータン、ぽざくらはもうどうでもいいのな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:45:26 ID:VcSIVQdN
>>614
コンパラにある画奈。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:46:44 ID:lm1DV7Ou
じゃあ誰か日本におけるPoserコミュニティーを作るんだ。

ちなみにFlashのそういうコミュニティは元々はメーリングリストだった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:01:57 ID:bvHMz5i7
誰かが仕切ろうとするから、あぁなるんじゃ?
ほっといたら、小さいのがどこかで色々とできるよ。
そしたら、そこを飛び回ればいいんじゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:25:19 ID:+U+luUwZ
(・ω・) mixiもどきの c組(http://www.c-gumi.com/) もつながんないね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:11:47 ID:pzzKq2jQ
コミュニティー作ってもすぐ仲間割れするんじゃなあ‥
昔の人間関係もよくわからんし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:02:44 ID:0MFzLidV
昔の人間関係なんて新しく入ってきた人間には関係ないだろ。今現在ぽざくらから離れていく奴は、
今回クレームが入ったようにマーケットの管理がアップデート対応はおろか直接金銭に関わる部分まで杜撰だとか
サーバを増設(ギャラリーの画像圧縮率改善)する予定があると言っておきながらいつまで経っても進捗状況の報告もないとか
数日間接続出来ない事態を引き起こしておきながら復帰してもトップページにすらその報告と謝罪もなく知らんぷりとか
BBSでページの不具合を報告されていながら、こちらでは正常に表示できるとか返答して裏でこっそり修復したりとか
サイト上のあちこちにしょーもない誤字脱字があったりとか
そういう根本的なところで不信感が募るから見放すんじゃないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:13:23 ID:mbP/q4We
(・ω・)うにゅ。
ぽざくらのBBSにマーケットを閉鎖云々との管理部のレスがついていたけど、
まさかその作業の手違いでTOPページからの各リンクが死んでるんじゃないだろうね〜。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:42:17 ID:pzzKq2jQ
いや、ぽざくらはじまったばかりの頃に管理部しかわからない
昔のゴタゴタでけんかしてそれでモチベーション
下がったとか管理のやる気がなくなったとか言ってたからさあー
そんな事でやる気なくすようなら大きなコミュニティーやっていける
のかって思っただけ
まあ改善する気がないってのはもうどうしようもないね。
他人の意見に耳も貸さないようじゃあ‥
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:51:53 ID:bvHMz5i7
漏れも637の意見に同意。漏れはポザは4とPPPからの人で
本格的にやりはじめたのは2年前なので昔のポザ人間関係は知らんけど
傍から見てて、昔の人間関係もいろいろと影響してるんだろうなと感じたよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:08:51 ID:PkZOiF/Z
ぽざくらって確か、MU、Ukonの他に3人くらい管理部の人いなかったっけ?
ここまで繋げない状態が続いてるなら、単に調整中であれ止めたのであれ何らかの
コメントを発表するべきじゃ?

多くのメンバーの人たちにブログとか作品の発表の場として使われてたんで単に
個人サイトを突然閉鎖するのと訳がちがうし、なんらかの説明する責任ってのが
あるだろ!

640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:14:05 ID:bvHMz5i7
まぁ、正直ぽざくらは、もうどうでも良いけどな。
登録したけど、日記なんて愛想尽きてずーっと更新して無いし。
今はダウンロード登録を時々見に行ってるだけにすぎないし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:51:59 ID:KPlVwghY
>639、普通のサイトなら鯖落、閉鎖のオコトワリをするのが常識だが、あそこはしないとおもわれ
むしろかってに閉鎖できる旨を書いた規約をたてに逆切れしそう
あたらしい管理部の3人は使われてるだけだからともかく、サイトを作ったmu○,unkoの二人が特級のキ印だからねえ
とくに、unko閣下は盗作の前歴もあるのでぽざだうのデータを流用して海外でか転売しそう・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:12:40 ID:bvHMz5i7
まぁ、そんな感じじゃジリ貧で、その規約どおりに何も言わずに
ひっそりと寂しく終了って感じだろうな。その時は、誰も文句言わずに終わると。
こんな掲示板のスレで「ぽざくら終わったみたい」とか言われても住民は
ふーん、あっそで次の書き込みからは違う話題で盛り上がると思われ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:29:07 ID:McAeBykv
二人組でなにやらやっている時に片一方の腰や胸に手を載せたまま位置を固定する方法てどうするんでしょうか。
エレメント選択だと腰に手がめり込んだりするんですよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:13:31 ID:Lfp8JUWn
poserのマテリアル設定、難しいなー
ただの水を作りたいのだがどうしても屈折がうまくいかない。
屈折しない像が写っている。
ttp://v.isp.2ch.net/up/8c11a8872900.jpg
どうすれば屈折していない像を消せる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:11:15 ID:mAFUrBbw
>>643
フィギュアペアレントとIKでなにやらなるようにならないか?
>>644
透明度ゼロ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:03:48 ID:Lfp8JUWn
>>645
ありがとう、おかげでなんとかここまでたどり着けました。
ttp://v.isp.2ch.net/up/5e1a801082f4.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:46:40 ID:vLz9WgVK
ぽざくらぶをご利用頂きありがとうございます。ご迷惑をおかけしている事を管理部よりお詫び申し上げます。

「ぽざくらぶ」はただ今、回線増強のために一時つながりにくい状況となっております。復活の際は、光回線と
なり、より快適なサイトをごらんいただけるようにいたしますのでご迷惑をおかけしますが今しばらくお待ちく
ださい。光回線の切り替えに、思ったより時間がかかりましてご連絡がおくれましたことをお詫びいたします。
また8月1日より開催予定でした「2006水着展」は順延し、復活後、準備期間を設けまして開催いたします。
なにとぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。               ぽざくらぶ管理部
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:52:09 ID:3TT8+wqq
質問させてください。
ダイナミックヘアーってシミュレーション?した髪を保存することはできますか?
それともCGを作るたびにシミュレーションしなきゃダメなんでしょうか?orz

教えてください。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:53:28 ID:IPjtlMCB
>>648
pz3と一緒に保存されるdynファイルを消さない限りは大丈夫。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:58:47 ID:e+6Xz5i8
エロ親父キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=48571
この醜男の使い道はエロ画の男優しかないのか・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:00:00 ID:e+6Xz5i8
直リン御免なさい・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:19:17 ID:SdiMacJu
>>650
女優よりも目立ってしまう舞台あらしになりそうなキャラだ。

JJ恐ろしい子!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:26:37 ID:mKfGVDu4
やだぁ…いやだぁ…
こんな変なオヤジに愛しのテライユキが蹂躙されるところなんか見たくない…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:16:05 ID:wHmI0hKU
>>653
それこそレイプ物の真髄!(笑)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:01:31 ID:IOEXuAbI
>654
基本的に同意するが、こいつに釘付けでテライさんが見えない罠

あと付属のポーズ集に「ンコたれる」っちゅーのが
あるのはどういうことか
656648:2006/07/26(水) 15:22:29 ID:a//tW+OR
>649
保存の仕方はシーンごと保存でいいんでしょうか?
何度もすみませんが・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:00:09 ID:vjU5Zdci
>>656
シミュレーションはポーズ(アニメ)に依存する。
ゆえにシーン単位でなければ意味はない。
だからシーン単位ではシミュレーションは保存される。

ってか「PZ3と一緒に」って書いてるんだから、シーン単位に決まってるだろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:40:43 ID:9m0dTuMl
EJを持っている方に質問です。
付属しているデフォのテクスチャについてなのですが、
使用するとテクスチャの切れ目ができるのですが、それを回避する方法を教えてください。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:57:19 ID:F1by6KCJ
EJは確かV2互換皮だったと思うけど(3Dreamさんの奴ですよね)
縁を広げてみるか、黒のバックを肌色に変えてみるか位かな。
これはposer側の仕様で切れ目が出来るケースじゃないでしょうか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:02:33 ID:9m0dTuMl
>>659
(ノ´▽`)ノ{+++THANK YOUです+++}ヽ(´▽`ヽ)
早速試してみます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:49:11 ID:Ce0nFOZk
>>655
ほんと、いい出来のキャラだよね。
寺井だとレベルが低すぎで、解像度合ってないコラージュみたいになりそう...
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:24:03 ID:ydQSRJ3Y
テライの様な、かわいい日本人顔のフィギュアってありますか?
V3はどうやってもへんな顔にしかならなかったので・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:52:59 ID:YjGS3Seh
そもそも寺井は日本人の顔じゃないしね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:16:17 ID:1PvPQSXX
>>662
A3+sarinaでいんじゃね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:52:12 ID:VYvJwMVD
   ∧∧
  ( ・ω・)       MUタソぽざくらみれるよ……
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:14:32 ID:iOauOdLA
ぽざくらダメダメだな
普通、旧アドから新アドに飛ぶとかくらいやるんじゃね?
それと日記、BBSやギャラリーのリンクくらい全部直せよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:08:56 ID:psXurNXb
>>666
アドレスは変わってないよ。poserclub.jp。
つか、フツー事前に告知するよな。
poserclub.jpが繋がらなくてfinalware.tvだと繋がったってのもよくわからん。
ホントに回線工事か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:07:52 ID:NhvxafgL
回線が不通になることが予め分かっていたら
たとえそれが10分程度の短い期間だったとしても
事前に通知するのが常識的な社会人
5000人以上の会員を預かるコミュニティの管理者として
あの対応はあまりに無能すぎる

ただ、こういったトラブルが起こるたびに優れたPoserユーザが
独立していくのは見ていて面白い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:34:35 ID:6FpDV2jj
ドメイン継続の申請忘れです、なんて正直に言うアホはいないと思うけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:26:53 ID:H5HJVmhs
隠す理由もないのに正直に言わないのはもっとアホ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:20:39 ID:8QvZHPxW
poser6をいろいろいじってみたが
できないことは
・マテリアル関係のアニメーション
・テクスチャーの移動、回転、透明度のアニメーション
・歩行のバック、階段の上り下り

よって本格的なアニメーション製作はほぼ無理と判断していいですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:16:35 ID:m7YJJF4u
アンドゥ1回な時点で終わってるような・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:20:27 ID:3T2BtNTK
まがいもの(D|S)にはないものも沢山備えているぞ
ttp://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio05.htm
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:21:23 ID:k7PFzpQy
タダだと思ってD|Sをダウソして半年


orz 献金額が$1000を超えるのは時間の問題
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:50:56 ID:eG3mM+VC
携帯やスカパーと同じ商売方法だな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:57:44 ID:Qt8pg/c3
>>671

Poserというソフトが好きだッという情熱を込めて
ちょっと挑戦してみた。

http://up2.viploader.net/mini/src/viploader55687.swf

677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:05:28 ID:psXurNXb
>>671
> ・マテリアル関係のアニメーション
> ・テクスチャーの移動、回転、透明度のアニメーション
マテリアルに関してなら、回転は分からないが他の事はできる。しかも超簡単。
鍵をクリックしてみれ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:10:54 ID:8QvZHPxW
>>676
どうやるの〜?
爆発とか、炎のエフェクトつくれる?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:15:41 ID:8QvZHPxW
>>677
書き込んだとたんにレスがきてた。
ありがとう、こんなところにあったのか・・・・・全然気づかなかった。
何とかなりそうだ。サンクス。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:39:24 ID:yqtvFMYv
特殊効果は普通AfterEffects使うでしょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:32:12 ID:CkINbKGL
>677
ありがとうございます!今まで知りませんでした。
マテリアル設定が変更出来る様になっていたのですね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:16:23 ID:TGc+CiWg
>>676
SFCの真女神転生を思い出してしまった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:25:22 ID:K8YJjL13
ダイナミックヘア・クロスシミュレーションつきpz3ファイルをインポートできる
他社3DCGソフト複数の中で一番できのいい(完璧とは言わないまでも
元ファイルの再現度が高い)ツールってなんだろう?

Poser6を買ったらバンドルされていたShade Basicはなーんか操作性が
悪いし、マッパのMikiとローレゾV3をインポートするだけでコーヒーをサイホン
ドリッパーで抽出して飲む時間が生まれる(Bryce5.0は更にホットケーキを
作って食べるくらいの時間が得られる)。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:07:27 ID:T2P9nyGS
>>683
結局それはCarraraってことになるのじゃないのか。

クロスシミュを一旦各フレームごとにモーフターゲットを作って、
それを書き出して読み込むなら、他のソフトでもなんとかなると思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:49:39 ID:EyE8q0Sz
CarraraだってPro版かTransPoserを別途購入しないとクロスシミュレーションの
取り込みは出来ないぞ。

あとはVue(Infinite、Espritは別途Moverが必要)。Shadeは6を最後に他へ
乗り換えてしまったので知らない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:33:37 ID:cfwXeQCs
既出だったらすみません。DAZで「Classic Dressy for V3」って服を買ったけど、
P6で使うと、スカートがV3の足の動きに全然追従しません。(P4では正常に動作します)
Reedmeには「削除してもう一回読み込めばオーケー」みたいなことが書いてあるけど、
うまくいかない。誰か対策知ってる人がいたら教えていただけませんか。
使用環境はWin2000、Pen4の2.6G、メモリ1ギガです
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:02:11 ID:74txrRlA
>686
P4で不具合が出ないなら、

1. P4で作業をしてPZ3を保存。
2. それをP6で読み込んで作業の続き(ライトやレンダリング設定)をしてからレンダ。
というのは如何ですか?

私が持っているKoshiniの衣装でも、同じ様な現象が出ます。
私の現状での解決方法はP5で作業、P6でレンダです。
(面倒ですがアップデーターが出ていないので。)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:35:12 ID:zFREsfER
>>686, 687
服をロードするときにちゃんと着用先フィギュアを選択してる?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:23:20 ID:LT71/ZD4
686です。選択してるけど、やっぱりうまくいきません。
philcのスカートでも同じような現象が。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:33:05 ID:0olq1h3T
ただいまスタッフ急募ですぅwwwwww

絵師さん得にキボンw
ただし下書きだけなwwwwwwww

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154163938/l50
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:35:08 ID:Ujct5cLj
>>689

cr2の中身見ると分かるんだが・・・
一度新規シーンでスカートだけロードしてライブラリに新キャラとして保存してみそ。
それで動きの変さは少し直って単純なフィギュアになると思われ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:03:51 ID:OEZT7Ucy
教えてください

DAZのMilGirlなんですけど、Aiko3と比べて身長差って結構ありますか?
もし、あまり離れていないようであれば、購入しようと思っているんですが・・・。

変な質問ですみません。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:30:29 ID:bVtIuYjj
∩(・ω・)∩ バンジャーイベビー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:57:29 ID:X5UpV0uH
>692
単純にScaleで均等拡大縮小すればいいんじゃなかろうか…
試しに買ってみて身長が好みに合わないようなら返金請求したら?
DAZのページの下にもかいてあるけど、あの会社は全商品に30日以内のクーリングオフを
設定しているよ(バウチャーポイント還元だけど)。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:27:05 ID:y6xcbXne
デフォだと頭三分の二くらいMGの方が小さい。
まぁ>>694の言うように、拡大縮小しちゃえば無問題。
(Kailaなんかのキャラだと、むしろAiko3よりでかかったりする)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:33:24 ID:nRcTmO1a
レンダリングしたイメージの左端と上端のラインの一ドットにノイズ(不規則に
明るい色になる)が出る事があるのですが、経験された方はおられますか?
何か対処法はあるでしょうか?
Poser6をMacOSXで使用しています。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:44:23 ID:OEZT7Ucy
>>694-695
情報ありがとうございます。拡大縮小・・・考えがそこまで及んでませんでした。。Orz

購入してみることにします。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:38:41 ID:HZpbeDeJ
これミキの体がカクカクしてるのは仕様?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:55:59 ID:KpHgxZgM
どれ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:56:55 ID:Ujct5cLj
>>696

Fireflyのバグ。出たり出なかったりで、まだ取れないっぽい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:02:20 ID:26AqUWHy
>698
スムーズポリゴンを掛けた状態でレンダリングすればカクカク取れるよ>Poser6のFirreFly
ShadeやVueの場合は「頂点を単一グループにまとめる」かけてスムーズ化
Carraraの場合(NativeImporter)は「鋭角をスムーズ化」で50%に(ただし脇下に穴が空く)
702696:2006/07/30(日) 22:48:29 ID:nRcTmO1a
>>700
そうなんですか!
ありがとうございます
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:09:48 ID:3REyqHj9
ポザの連結パラメーター編集方法について、説明しているHP教えてください。
既出だったらスマソ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:20:38 ID:H09Fqvcg
初心者ですみません。poser6を購入したんですけど
 固まってしまいます。
こんなに重いソフトだとは知りませんでした。

当方のPC環境は WIN XPSR2 CPU:penD 930  チップセット:intel945G  
            メモリ:1024MB です。

やはり、ビデオボード買わないとダメなんですよねぇ〜ハァ〜〜
お勧めのビデオボードありますか?
バッファローのGX−76GS :Geforce6600ですけど これで いいでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:37:51 ID:7j0zgh8u
>>704
自作PC板のビデオカードのスレで聞けば?
スロット形状とかいろいろ注意しなければならないことがあるから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:36:07 ID:wJd2GUR+
A3中心に2万円ほど有料データ揃えたけど、頻繁に使用してるのは
無料データだったりする・・・Orz
その中で有料のキャラクターセット2つほど購入したが、使ってみると
酷いブサ子で、、(ナミダガ・・)
それを考えると、なぜSARINA他、日本のカワイイキャラは無償ナンダロ・・。

日本の職人さん、人良すぎデハ?

ところでベースフィギュアって、何ゆえ最初から可愛く作らないんだろ・・。
改造心をくすぐるため?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:39:43 ID:vVlGivW5
>>704

945がまずい。
945のドライバはとてもとてもOpenGLがダメなので、なんかまともなカードにかえれなされ。
6600ならほぼ十分。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:42:21 ID:8UXOyst1
>704
GX-76GSは、GeForce 7600で、SR2じゃなくて、SP2だと思うンだ。

プレビューが重いのか、レンダリングが重いのかいまいち分かりづらいが、
Poserだけ見れば、個人的には、メモリを増強した方が、幸せになれそうな
気がせんでも無いので、そこら辺、色々と調べ直すことをお奨めする。

プレビュー用途のOpenGL対応程度なら、もう少し低位のグラフィックカードを
選んで、その分メモリを積む、とか。これ以上は、Poserスレから外れて行きそう
なので、自作板でも読んで研究するべし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:11:10 ID:AGdom1cu
3Dだから、仕方ないのかもしれんが
ハードの相性と言うかPCの専門知識が必要と言うのは
なんとかしてほしいのココロ。

どれでも無問題と言うふうにソフト作るのは無理なんか?
それともカードのドライバー屋がタコなん?OS屋がタコなん?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:50:21 ID:gxt+j3ru
>>706
レンダ画像に騙されるんだよねw
何度V3で地雷を踏んだ事か・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:51:47 ID:E+48SY68
>>704
D|S入れたら軽くてサクサク ウマー

そのまま漏れみたいにD|Sで全部慣れちゃってマズー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:50:26 ID:bpsSszvJ
そしてD|Sの拡張プラグインにPoserより高い金を貢ぐ事になってマズー

必要に応じてSSS、AO、トランスルーセント(改造人間内部解説図も簡単にできちゃう)、
キャッチシャドウ…と機能を取捨選択できるのは面白いアイデアだと思う。デュアルコア
CPUをつかっていればPoserにはなマルチスレッドレンダリングも出来るし、トゥーン
レンダリングはShadeもびっくりの質の良さ。近々IBLとマイクロポリゴン(スムーズ化)にも
対応するらしい。

最大のデメリットは>711が言う通り、お気楽簡単D|Sに慣れてしまうと他のソフトを
いじるの面倒になってしまう事。まだ3DCG用語も熟知していない初心者用に日本語
メニュー化patchなんか出たら良くも悪くもまじやばす
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:31:18 ID:E+48SY68
(´・ω・`) インターフェースも、D|Sの方がなんとなくとっつき易いんだよね。普通のソフトっぽい。
英語差し引いても入りやすかった…ていうかオレ本当はposerがフラクタルデザインだった頃から入ってるのに…
P6も買ったんだけど、ついついD|Sの方を起動してしまふ…グラボが9200SEだからってのもあるけどw
D|Sだとこんなボードでもサクサク動いてしまう。でも本当はダイナミッククロスとか作れるようになりたい…

データに何百ドルもつぎ込むならグラボ買えって話だよね。

詳しい人教えてください。5万円以内でいいグラフィックボードないスか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:40:46 ID:bpsSszvJ
つImport Poser Dynamic Cloth into DAZ Studio
ttp://www.daz3d.com/support/tutorial/tutorial.php?id=1543
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:24:51 ID:Z1Jt/frd
超初心者で恥ずかしい質問なんですが
シングルプロセッサよりデュアルコアの方が良いの?
PoserとVue用にパソコン買おうと色々勉強してるんだが
選択枝が有りすぎて悩みが深まるだけだ。
皆さんの環境もお聞きしたいんだが・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:04:29 ID:wJd2GUR+
>>715
少し古いけど・・・。

CPU PenD-840 3.2GHz Dual Core 1Mx2
VGA GeForce 6800GT 256MB
メモリ 2G

Vueは使ってない。Poserは読み込みが禿しく遅い。これがデフォなのかも
しれないけど、衣装付きキャラ3体ほど読み込もうものなら数分はかかる。

CGやるのにPCの選択肢なんて考えてられないでしょ。予算ギリギリのPC
買わないとやっていけない。
もし、それでも遅いものなら、自分の資金力を恨むほか無い。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:05:59 ID:SGP4ASmg
>>715
Poserはどんな環境にしたってやっぱり重いよ。こんな価格帯の製品で
こんなに重いアプリは他にはないんじゃないかなあw
それでやれることはCPUパワーと時間さえあれば無限大だし。

とりあえず、メモリは1Gぐらいつんだ方がいいなと思う。

あとは予算次第。PentiumDが値崩れしはじめてるから、今買いかも
しれないけど、消費電力とか放熱とか、いろいろ大変だな。
AMDはどうなんだろねー。なんかインテルばっかり使ってる私は苦労が
少ないけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:16:32 ID:mXpS3k0s
704です。705さん、707さん、708さん、711さん 
いろいろなご意見ありがとうございました。
6600か7600あたりを探してみます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:20:33 ID:fQSegXao
ポザの場合、現状デュアルコアの利点は「裏でレンダリングさせててもPCがきびきび動く」とか
そのマシンで同時にWebでも何でもやりたい人なら導入考えてもいいんだろうが。

DAZ|Studioならデュアルコアでレンダリング自体がずっと速くなるのでたまらんですよ。ええ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:48:53 ID:FGtLxoi8
DAZ工作員乙

マルチスレッドレンダリングできるのは正直裏山。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:12:44 ID:DsDBxocH
うむ、裏山。
ただ、現在自分の場合はマルチスレなハードを買い換える予定が無いので
今ポザが対応したら、裏山多すぎて火をつけてしまうかも(苦笑)

OSの期限の関係で、次の買い替えはビスタ時にしようと思ってる。
その頃にはマルチスレが当たり前になってたら良いな。
722DAZ工作員:2006/08/02(水) 10:45:18 ID:2sQtTVDh
daz持ってない人は是非一度試してみて下さい。一番違うのはプレビュー時の軽さです。
テクスチャ付きでグリグリ回せるからいろいろとお楽しみ可能です。レンダリングするの忘れるエロい人も居ます。
undo20回で作業も極楽!みんなdazを使おう!


注)
・モーフターゲット追加機能がありません。
・服や髪は作れません
・しかし動作だけは軽いのでどんどんいろんな服やら何やら被せたくなります
・一つのモデルに集中出来ない作りになっております
・結局poserより金がかかります orz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:51:19 ID:yVnFgWxn
荒らしウザ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:20:44 ID:RVkiAlM4
>722
>>テクスチャ付きでグリグリ回せる
GeForce系のグラボだけでしょ(公式サイトにも書いてある)。
ATIやInteのグラフィックチップボードではアクセラレーションされないから、
ワイヤーフレーム表示にするしかない。

ここは e-frontier Amerika のPoserスレ。
DAZ(既に専用スレのある旧eovia製品を除く)なりDAZ|Studioスレでもたてて
そっちで存分にやってくれ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:58:04 ID:2sQtTVDh
スマソ。ネタのつもりだったんだが…金がかかる構造になってるなーと思うのは本当よ。
あと…うちはGeForceじゃないんだけど、テクスチャ付で回る…なんでだろ?
でも確かにどんなボードでも回るかどうかは知らなかった。軽率な発言スマソ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:17:58 ID:LHnojgvi
ATI Radeon 9800 proでもテクスチャつきで回る事は回る。
ただ同じクラスのゲフォ6600と比較するとモッサリ鈍い。
ついでにOpenGLによる高速レンダリングもアクセラレートしない(設定は出来るけど
このグラボではSoftwareRenderingと同じ処理しか出来ないよ、と警告される)。

DAZ|Studioスレは欲しいな。Poserクローンではなく、フリーのレンダラーとしての
出来もそう悪くない(ウマーな機能はプラグイン追加購入システムでしっかり稼いでるが)。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:55:21 ID:rlpze0eT
しかしこれどうしてオブジェクトの中心を変更することができないのだろうか?
プリミティブの中心が物体の底に設定されていていらいらしてくる。
728727:2006/08/02(水) 20:37:57 ID:rlpze0eT
自己訂正、なんかとてつもない勘違いをしていたようだ、簡単にできた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:49:52 ID:rlpze0eT
pythonスクリプトウインドウの大きさがデフォルトで腐っているんだが
誰か治し方しらない?
ものすごく横長のウインドウになっていて右端を出すのにウインドウをマウスで20回ぐらい
左にドラッグしないと現れないのだが・・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:41:11 ID:rlpze0eT
俺的、今日のposerの覚書
マテリアルのwave2dはオブジェクト座標で動くが
wave3dはグローバル座標固定である。
http://iroiro.zapto.org/cmn/uploader/src/up0035.avi
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:26:05 ID:ep7PM5nV
検証おつかれ。
ていうか基本的に2DテクスチャはUVマッピングで3Dテクスチャはグローバル座標系だ。
UVが貼ってなくても使えるのが3Dテクスチャの利点だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:40:04 ID:LmiDU7De
苦労した割りに、なんかいまいち、orz
http://iroiro.zapto.org/cmn/uploader/src/up0036.avi
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:15:40 ID:b63qpX/O
686です。スカートの問題はやっぱり解決しませんでした(やり方が悪いのかな)。
当面はスカートの「大腿」をマニュアルでで動かしてしのごうと思っています。
貴重なアドバイスどうもありがとうございました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:35:37 ID:AvpPR6ZN
DAZのプラチナクラブのマンスリー自動更新に入ってたのに
いつの間にか、勝手に退会処分にされてた。。。
まだ2ヶ月しか経ってないのに。
ひょっとして、1月アクセス無しだと、自動的に退会?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:59:21 ID:T7ZdJcBy
>>734
俺も同じように自動更新になってなかった。
アクセスは時々してたけどな。買い物は入ったときにHexagon買っただけだったけど。
また入ろうと思ったら入会金かかるんだよね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:31:50 ID:5qMyNytW
勝手に退会処理されているぞ!俺はまだ続ける意志があるのに!!と
前回会員権を買った時の領収書(マイアカウントの購入履歴とメールで
おくられた明細)情報を添えてサポートメールフォームに突撃しる。

俺は一ヶ月で退会したんだけど、その時はマイアカウント画面にインフォメが
表示されて、「二週間の間に月割り会員費を払えば続けられるよ」と何度も
月割り会費(ストアの商品ページ)へリンクが張られた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:07:57 ID:AvpPR6ZN
734だけど。
メール出したけど、返事来ない。

あと、DAZに限った事じゃないな。俺の経験だと。
似たようなサービス(欧米の)でも在ったよ。
日本人は舐められる傾向に在る気がする。
でもクレーム出すと、すんなり応じるのも事実。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:18:31 ID:SBbU7//o
それって、日本人だけじゃなくて、
泣き寝入りするヤツが舐められるんじゃないの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:23:00 ID:aYfJAmaw
>>727

出来るよ。

全パラメータ表示にして基準座標いじればいい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:58:28 ID:FSbVd1Yv
>>650 のJJ親父が削除されているのだが、親父の身に一体何が!?

かわりに作者が日本人と思われる親父キャラが登場してる。
ttp://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=48824

Reviewを見ると外人にも結構受けてるようだ。

741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:21:43 ID:XgQ8MG4z
こ、この方は前に見えられた相撲レスラーでは!?
同一人物だと、作成に半年ぐらいかかった事を言ってたような……
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:00:23 ID:Co+dFuQ7
あったあった。
良い感じに仕上がったなう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:14:04 ID:saQ7+W7U
JJどうしたんだろ。
単なる重大なバグによる公開一時停止だといいのだが。

それにしてもRikishiすげーかっこいいな。大絶賛されているが、
当然かもしれない。
Freakとの対決シーンも見てみたいものだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:34:11 ID:I2oSQJqU
>>743
NybrasとFreakを並べるのも面白いけど、その横にさらにこのRikishi入れたら
イカスだろうなwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:43:01 ID:atE6YH+g
スレチだったらわるいが、アニメーションを一枚ずつバラで出力して最後につなげてアニメにしたい時はどのソフト使ったらよい?スレチならスルーしてくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:58:24 ID:I2oSQJqU
>>745
スレ違いどころか板違いの可能性すらあるが、
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/movie/index.html
この辺で探すといい。画像ファイルから動画ファイルを生成するソフト、
また動画に音声をくっつけるソフト、両方できるソフト等いろいろ転がってる上
Freeで済むものも多い。満足できなきゃショップ行って店員に聞け
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:01:25 ID:WmUjz73q
そのままPoserで「連番画像レンダリング」すれば?
Poserのアニメーションデータを持ち込める連携ソフトの中には
ネットワークレンダリングを備えているものが多いから時間も
節約できる。

デュアルコアCPUマシンが手元にあるならアニメーション設定
込みのpz3ファイルをDAZ|Studioにインポートして「連番画像
レンダ」をかけ、お好みの動画編集ソフトに対応した画像形式で
保存するだけ(Tiff、PNG、BMP、JPEG)。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:14:34 ID:atE6YH+g
おまいら優しいなサンクス!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:08:38 ID:ndGYlfkB
AutoGroupEditerって買った人いる?
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=21081

俺買ったんだけど、2週間ぶりに起動したら、
「一時的な登録キーの期限がきれた」とか言ってくるぜ、こいつ。
起動できねぇーじゃん。 
「間違いだったら開発者に連絡して」とメッセージ表示されるので
製作者にメールしたんだけど、5日間返信なし・・・とほほ

Readme.txtに登録らしい内容は書いてなかったんだけど
対策ご存知な方、いらっしゃいますでしょうか?・・・





750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:09:04 ID:Ca2M/AEZ
>>749
購入したzipの中に
Registration_num.txt
ってなかったか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:27:03 ID:ndGYlfkB
>>750
速攻回答、ありがとうっす。

うん・・あったんだけど、
これ入力しても依然メッセージがでるんですよ。
入力した際は、「キーは有効です。保存しました!」ってメッセージが
でるんだけどね。 もう一度起動すると、また「一時的なキーが・・」が
でての繰り返しなのだ・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:00:48 ID:4s//j2Ih
DAZ|studioで、キャラをモーフさせて、ポーズきめた後に
下着とかfitさせると、モーフさせた分、ブカブカになったりするんだけど、
これは仕方が無いのかな?何か上手なやり方とか有るの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:07:26 ID:4TBI9u9J
>>751
俺も同じ症状が出てる。
AutoGroupEditorを再インストールしても同じなんだよな。

とりあえずセカンドマシンにインストールして使ってるけど、
こっちもいつか「期限切れ」が来るかと思うと憂鬱だ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:23:09 ID:YwFjd4m7
>>751
AutoGroupEditor以外のもの買った事があります。
確か作者から新しいキーを貰うという形だったけど。
サポートフォーラムあったと思うけど。

markDCからレンダロメールとか来てませんか?
最近はわかりませんが過去は結構面倒見は良い方だったけど。
大抵即効でキー送ってきたけどなあ。
相当昔に買った奴でもキー無くしたとメールしたことあったけど、
ちゃんと管理しているようですぐ対応してくれたけどなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:22:58 ID:8ZniF9n/
D|SもPoserも関係ない。ポーズを付ける前「貼り付けポーズ(腕がTの字)」の段階で
すべての衣類を着用させておけば滅多にぶかぶかになったりしないぞ。ポーズをつけた後で
小道具や衣類を追加したい時は、一旦「ポーズ」にあるデフォルト状態(Tの字)に戻すべし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:51:54 ID:YhhaKGOX
>>753
おお、やっぱり同志がいてましたか。
解決できたら、また書きにくるぜ。

>>754
レスありがとう。
メールきてまへん・・・ショボン

サポートフォーラムらしきものがあるが、こいつなんでメールおくる
のにユーザー登録させようとするのかなぁ。 ぶーぶー。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:23:55 ID:vNW2008c
CARRARAもしくは、Shadeで編集したボーンや関節部の変形パラメーターはPoserでつかえますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:29:40 ID:3iTVyhuj
>>757

使えない。
SHADEは全く不可。
CARRARAは「ポーザーのポージングとリンクして動く」ことは出来るし、
ポーザーフィギュアを実質的に内部で編集出来るがポーザー側へ戻すことは、ほぼ出来ない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:06:30 ID:3sp7H5TM
DAZのAiko Catsuitsを買ったら、「Catsuits」と「Catsuits PM」の
2種類が入っていたが、違いが全く分からない。
「PM」って何のことだー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:18:16 ID:MwABAQMv
くそ〜JJ速攻で買っておくんだった・・・・
あまりにも破廉恥で問題があったんだろうとおもう⇒JJ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:14:49 ID:zrSb7qOc
>>760
作者さんにメールしてみたらどう?
ttp://ali-workshop.minamoto.com/

JJって素敵なキャラクターだねw
ttp://ali-workshop.minamoto.com/jj.html
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:39:12 ID:92TpKGxd
>>761
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /

JJってこいつをモデルにしたのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:51:50 ID:0JhdDizv
warota
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 05:50:31 ID:hP58hbgb
JJってシェンムー2にいたよね?
SEGAからクレーム付いたとか?w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:07:11 ID:TzgTizW8
下半身を露出させた画像を堂々とうpして、クレームきたんでしょ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:48:14 ID:IskIKUqg
最近のポーザー界隈、作品も販売物データも低調な日々が続いてるな・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:23:19 ID:EnyjEa/G
>645
遅くなったけどレスありがとう。
できた物をお礼にしたかったけど、あれからどうやってもペアレント設定のボタンがアクティブにならなくて設定が出来ないや。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:00:05 ID:Gv7NKS4N
外部ソフトで「頭部」のモーフターゲットを作り、読み込んでモーフさせると、
なぜか頭が爆発してしまいます。
どなたか対処法ご存じでしょうか。
MAXでモデリング→Shadeで読み込んでます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:41:25 ID:y145YX5u
>>768

それは頂点を編集しちゃって、頂点の順序が変わってしまっているから。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:15:57 ID:tk6WyDi6
>>768
外部ソフトを使わない。
Poserだけでモーフターゲットを作る。
771768:2006/08/10(木) 22:12:15 ID:Gv7NKS4N
ポザの、使い方わからないんすよ・・・
(ノД`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:19:12 ID:PKug1YjI
むしろPoserだけでレンダリングまで完結させるとか
なんかそっちのほうが仕事速い希ガスんだけど最近
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:21:26 ID:Ih+VAj+Z
ぽざくらに置いてあるフリーのfc2、ダウンロード回数の割りに
適用させた画像あまり見かけないね。

作者本人以外で人の作ったキャラって適用させたく無いのかなぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:50:19 ID:1KgTA1tk
>>771
ちゃんと製品を買いなさい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:05:30 ID:/75Abde3
VueとかCARRARAとかとPoser組み合わせて絵を作る人が増えてきたが、みな同じような印象
になって見る方としては、つまんない絵が増えてる気がする。

どうしても背景とフイギュアのリアル感に差があって出来の悪い写真を見てるような気持ち
になるんだよなぁ・・妙にスカスカした感じでグッと訴えて来ないと言うか・・

今回の水着展見てたら特にそう感じた。なんか背景との組み合わせに力が入ってるだけで絵
としての面白みの表現までは考えてないみたいだ。P4時代のようにユーモアやアイディアで
見る人を楽しませてくれたような展覧会をまた見たいもんだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:57:36 ID:TkawL7gs
自分でやれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:29:44 ID:uLn6jwyW
ユーモアやアイデアが大事だとは思わないけど、絵としての面白みに欠けるというのは確かに思う。
まあテーマがテーマだけに似たような絵になるのは仕方ないけど。
VueとかCARRARAとか機能に振り回されてて、絵を作るとこまで行ってないっていうか。
かといってリアルさの追求も中途半端だし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:50:40 ID:PD5GwmUp
アイデアは超重要。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:54:55 ID:J9cEhGi/
言うのは簡単、作るのは大変。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:14:32 ID:q6VppA7C
rikishi君、玉を別々に操れるのにワロタ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:01:49 ID:P2KFaUkc
AikoでV3のNGMのようなリアルな巨乳タレ乳モーフはないのですかね。
マグネットでは、○姉妹のようなハリハリの偽乳が限界。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:14:17 ID:NHj2+tND
以前A3用のNGMアドオンがあったっけか
もう引き揚げちゃったようだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:17:10 ID:NHj2+tND
いや、NGMじゃなくてNBSだったな確か
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:23:53 ID:BX8YoTi6
最近Poser6を使い始めたんですけど、
デフォルトの被写界深度だと汚すぎて使えません・・・

Zデプスとか抽出できないんでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:38:25 ID:NzbVPHq+
objで書き出すなりpzzファイルを読み込めるソフトでレイトレーシング画像とZデプス画像を出力、
Photoshopで合成。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:52:49 ID:9t6cpuSn
DAZ Studioで
なぜか顔関係のモーフが読み込めないんだけど(Bodyのモーフは問題ない)
これはバグ? 仕様?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:45:00 ID:1eVShZzQ
>784
デフォルトというのがちょっと解らないのですが、

私はPoserで被写界深度(ボケ)付きのレンダーをされる方に敬意を表します。
とてもじゃ無いけど待っていられません。(レンダリングに時間がかかり過ぎです。)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:45:58 ID:zynn9aak
>>784
画質向上はピクセルサンプリング
Zデプスは大気ノード使って手作業で。
近景と遠景を別々にレンダしてPhotoshop合成するのが一番早いかな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:03:21 ID:ZUUCAqzq
アイコでおすすめのいいモーフキットある?
790751:2006/08/12(土) 16:19:58 ID:InPyF4Pn
>>753
AutoGroupEditorで登録キーのQAをしたものですが、
renderosityにログインしたら "You have 1 new message"という
メッセージが左上に出てた。こいつをクリックしたら登録番号
があったよ。それも購入した翌日に・・・。 
作者に怒りのメールおくちゃったよ俺・・・反省。 っていうかそん
な仕組みだったの。しらんよ。

ちなみに怒りのメールに対しての返答はなく一切無視。
たまたま見つけたのでよかったが・・。


791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:06:50 ID:3A8czkQo
>>790

AutoGroupEditorで同様の症状が出て困ってた者です。

ほ、ほんとうだ。
はじめて開いたよ、RenderosityのSiteMailなんて。

返事来ないとあきらめてたサポートフォーラムには、
一応「Renderosityでのlogin nameを教えて下さい」って
返答が来てたよ。質問して三日後ぐらいに。

なんにせよ助かった。どうもありがとう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:33:21 ID:b6/ymctL
>790,791

だから言ったじゃん(笑)レンダロメールって。。

ちなみに買うと「評価してよ」って催促する人もたまにいる(笑)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:37:44 ID:oUbuzeK3
>>784
> 最近Poser6を使い始めたんですけど、
> デフォルトの被写界深度だと汚すぎて使えません・・・
> Zデプスとか抽出できないんでしょうか?

 Z抽出は出来ない。ゆえに

a)設定をいじってきれいにしる。
低コストだが、おっそろしくレンダは遅くなる。
なおちゃんと設定すると劇的に遅くなるが、劇的にきれいにはなる。

b)他のソフトつかえや。
被写界深度使うなら、ぶっちぎりで速いのはCARRARA。
俺はレンダ品質はVueのが好み派なんだが被写界深度はCARのが圧倒的に速くてきれい。悲しいぐらいジツリキ差ある。
D|Sもやれないことはないが、お勧めしない。
Shadeとかはシラン。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:51:56 ID:FwZ1oo89
コンパラで「CP-テントウムシ」の画像が
明らかにテントウムシでないものに変わっている気がするのは
俺だけですか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:04:07 ID:qVQ2oarP
>>794
爆笑w
796784:2006/08/12(土) 22:17:21 ID:brSOAcfF
なるほど〜、Poserだけで被写界深度を表現するのは、
効率が悪そうですねぇ・・・

ほかのソフトと連携してやってみます^^
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:07:13 ID:InPyF4Pn
>>792
そういうことだったんですな。
レンダロメールを勘違いしてたよ。俺。
こんなものがあるなんて知らなかった。

なんにせよ解決できてよかったよ。サンキュー。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:31:28 ID:XKt8g06k
フツーにレンダして、フォトショで一枚書き出す。
次に全てのライトを削除し、マテリアルルームの大気ノードで、
距離感オン、距離感色を白、開始距離を0、終了距離は40くらいに設定。
もう一度レンダすると、Zデプスができる。
レンダリングオプションで被写界深度を設定するより早いし綺麗。

*注 全てのマテリアルの環境色は黒にしておくこと。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 05:31:09 ID:Eh+mgcZ4
2日前Poserはじめたばっかの素人です。
あちこちからV3のエロ水着DLしまくったんですが、着てくれません。
フィギュアに分類されている服はOKなんですが、ポーズに分類されているやつはダメー。
モーフターゲットとかいうやつが関係あるんだろか・・・
誰か助けてちょ〜〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:14:05 ID:bUM8S3QM
>>799
まずは解説本の一冊ぐらいは買って、基本的な知識を押さえないと
教える方も小学生に連立方程式を解らせるぐらい手間かかるぜ。
簡単に言うと、その服はダイナミックベースだから、クロスルームで
着せるしか無い。
クロスルームの使い方はもう
一言では言えない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:15:41 ID:L1x3CWdM
( ´Д`)ハァ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:41:50 ID:M49NuI+N
ポーズに分類されてるのは
服じゃなくて
服のテクスチャなどを変換するファイルですね。
服そのもののデータを別に入手しないと
無意味です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:54:30 ID:Tx4789yj
(・∀・)y=~ みんな通った道ですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:37:03 ID:k71OdXo2
ミキの眼球ってなぜ拡大できないんですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:37:05 ID:d8IsmcBd
そう、コンパラで素敵な服を買ったつもりが
テクスチャだけで、後からウンと高い服本体を
別に買わニャならん事をしって
ショックってね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:38:39 ID:d8IsmcBd
三時間半もブランクがあって
何で2秒差で先とられるかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:13:34 ID:Eh+mgcZ4
799です。
アドバイスありがとです。
さっそくAmazonで解説本注文しました。
なんかCGエロ道もずいぶん金かかりそうっすね(;´Д`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:30:08 ID:pyrbU8rX
別にエロだけの為のPoserじゃないんだが。
まじキモイんですけど。
まあせいぜいエロポザBBSでシコシコやってくださいな。
キモ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:28:05 ID:/VwvQS6h
わざわざそんな事指摘する、あんたも
まじキモイんですけど。
キモ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:07:55 ID:k71OdXo2
コーザブロさんとかのショートボブをどうしても外ハネにしたいんだがモーフいじるしかないよね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:43:16 ID:k9j2TrG1
モーフというよりも、マグネットで引っ張れ、
やれば何とかなるよ>>810
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:46:23 ID:BmutAiSM
>>798

感動的なアイディア! マジ思いつかなかった。
それpythonで自動的にやるスクリプト書いたら需要あるかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:10:29 ID:y2ttZyE6
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:06:03 ID:d+kExBbx
>>798,812
開始距離と終了距離は実際のカメラから見た時の距離だから、
数字は環境設定の単位とシーンの内容によって変わるよ。
なるべく幅広い階調になるように調節するといい。
その時選択されているカメラから見て、最近と最遠のオブジェクトを判別して
距離を入力してくれるPythonなら超大歓迎。

>>813
その方法はP4互換レンダ用だね。Fireflyなら798の方法がいいと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:20:54 ID:qwV5mptU
>>809
エロポザシコシコ廚乙
今日もシコシコ
明日もシコシコ
キモポザデブオタ
シコシコノコッタノコッタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:18:07 ID:y2ttZyE6
夏廚が湧いて出る時期になりましたね
817798:2006/08/14(月) 11:51:33 ID:Q6GKUJZv
この方法、P5のときから使ってるんだけど、
P5と、P6で開始距離と終了距離の数値割合が違ってた。
P5の場合は、幅が広くて、三桁入力しないと効果が出ないよ。
是非、スクリプト公開してほすい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:20:00 ID:IXy34kar
女性キャラの髪でクオリティ的に一番お薦めのを教えてください(>_<)
貧乏なので失敗できない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:01:30 ID:tLUdugqo
(´д`) 貴方の好みが解らん事にはなんとも…
ttp://members.jcom.home.ne.jp/plus_for_poser/
まあお金が無いならまずはここ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:21:42 ID:IXy34kar
スタンダードな、たとえていえば長澤まさみさんのような感じの髪型をさがしているのですが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:25:43 ID:CRw8ql8J
髪型を作る専門のソフトウェアってある?ストレートのロングならShadeで簡単に作れる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:28:16 ID:ZmkHsH11
>>820
長澤は禿からロングまで、時期によってバラバラだから、
いつの髪型なのか説明汁。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:48:52 ID:IXy34kar
はい、長さは肩にかかるくらいかくらないぐらいで前髪は眉くらいです。ドラゴン桜あたりの
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:01:19 ID:GYG6T5Up
>818
http://www.digitalbabes2.com/dload1.html
タダでも十分なくぉりてぃ
「タダのばっか使ってるぅ」といわれるのがいやなら有料に
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:30:50 ID:IXy34kar
何度もスイマセンKozaburoさんの髪はめっちゃ重宝させてもらってるんですがバリエーションが足りなくて有料でもいいので同じくらいの髪はないでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:48:17 ID:Gz1bMSWD
>>825

RDNA行ったら?
最近、RDNA、「1フィギュア分しか入ってない」代わりに安いってシリーズ出てるから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:23:39 ID:ZmkHsH11
>>825
デキの良いのはそれなりに表に出てくるだろうし、DAZやRendero他、神職人さんに
お目当てのHairが無ければ、諦めるか自作するしか無いと思うが・・・。
その上、長澤みたいな髪型を探すとなると、みつかる確率は少ないカモ。

3dcommuneにも良いのはあるけど、探した?
http://www.3dcommune.com/
Hairで検索かけて、それでダメなら漏れも教えてほしいくらいだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:26:37 ID:iKEs6RfP
3DCOMMUEというのはまださがしてませんでした!さがしてみます。ありがとうございます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:25:25 ID:4JWHvq3+
>>825

Kozaburoさんの髪って案外ポリ数少ないから、比較的イメージの近いのを自分でモーフしてみたらどうだ?
明快なイメージがあんなら、モーフ作るいい練習になるぞ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:40:15 ID:ibBOPo01
http://www.poserheaven.de/
ここのFreestuff
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:51:01 ID:iKEs6RfP
モーフしようと体験版の3DMAXでやってみたんだがうまくできないorz有料でそういう加工してくれるとこないかなぁ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:43:50 ID:4JWHvq3+
>>831

メタセコに5000円払ってでやってみな。
もしくはHexagon2。
この2つのがMaxよりもモーフは絶対にやりやすい。
環境が揃ってるのは前者。モーフやるときに強力な機能が揃っているのは後者。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:04:13 ID:5Un3hYd/
”ぽざくら”の「Syndi for aiko3用fc2」 DLしたけど、正直な話、可愛いか?
でも、DL回数300近くいってるんだよな。ギャラリーで見ないのはナゼだ?

他の作品も理解に苦しむ不思議顔がいっぱいで、ホントにその顔が
良いのか問い詰めたくなる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:15:29 ID:5Un3hYd/
スマン、これって有料データ買わないとダメな物なんだな。
作者の人、悪かった。説明よく読んでなかった。

http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=44638

確かにまぁまぁ可愛いかもしれん。しかし、↑これを買ってまで
試す勇気が出ないな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:19:05 ID:db0riAdc
参考書に従ってモーフターゲット造りに初挑戦して、パーツを元のフィギュアに
戻すまではできたんだけど、マテリアルルームでテクスチャを設定し直したら、
急に黒と肌色のチェック模様が出来てしまいました。

↓なんか、こんな感じの肌の表面になってます。

■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■

これは何が原因で出来るんでしょう?
頂点を変えたのがマズかったのでしょうか(参考書には頂点を変えても、元のモーフが
使えなくなるだけと書かれてあったので……)。

また直す方法はあるんでしょうか?
いろいろサイトを見て回ったのですが、これと似たような症状の対処法が見つからな
かったので質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:41:18 ID:gGEzm95/
>>835
テクスチャの設定がおかしいね
モーフは無関係だと思うよ
マテリアルルームのスクショをうpしたら答えが出るかも
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:05:08 ID:db0riAdc
>>836
すみません、マテリアルルームをいじるの初めてだったので、今、参考書を開いて
勉強してます。
全リセットして最初からやり直したほうが良さそうですね。
といっても、まずリセットの方法からして知らないのですが……。
どこかにマテリアルルームのことについて一から学べるサイトはないもんでしょうか。
参考書には、あまり詳しく書かれてなくて……。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:43:11 ID:4JWHvq3+
>>835

モーフターゲットじゃなくて、フィギュアの上にもう一個顔を(プロップとして)置くことになってないか?
もし、モーフターゲットが正しく出来ているなら、モーフダイアルが増えているはず。

一度、自分がやった手順を書いてミソ。読んだらだいたい理由はわかると思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 05:39:35 ID:ruJyuYr/
マテリアルルームだけで1冊は本出して売れるってくらい奥は深いよアレ
アニメーションやらないならアレだけで全部完結できるんじゃね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:04:54 ID:Bx8gfblW
初心な質問ですいません。影の濃さはどうやってコントロールするんでしょうか?あとプレビュー画面でライトの影を表示させることはできないのでしょうか?よろしくお願いします
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:59:50 ID:XWlHlXZL
>837
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ruten-ryojo/poser/

Tipsの所にマテリアル設定についての大変詳しい説明があります。
一度ご覧下さい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:34:03 ID:axYiWJvV
>>840

ライトを選択して特性パレットを見てみそ。
パラメータ名は英語でShadowなんで、日本語では「影」か「シャドウ」だと思われる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:35:32 ID:eapkht4k
初見で「これはマズイだろ!!」と思いましたが
ポザクラギャラリーのウル○ラの母シリーズ笑わせていただきました。
ただあえて苦言を申させていただくならば、もうすこしレンダの質をあげて
欲しかったのと、この微妙な時期のポザクラに対する嫌がらせ的な意図が
感じられるところですね。あからさまな版権モノの使用は気をつけましょう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:03:44 ID:worb6IF1
だれか通報したのか?>ウルトラの母

削除通告の書き込みがあるが・・・。
845837:2006/08/17(木) 01:17:35 ID:b08AR9BY
お返事が遅くなり、すみませんでした。
あれからモーフターゲットは一旦あきらめ、デフォルトのパラメータをいじりながら表情を
作ったりしています。
全部のパラメータの内容をノートにメモって、ひとつひとつ数値を記録しながら変更して
いきました。時間かかりましたが、ここまで手をかけると表情が活き活きしてきたので、
結構楽しかったです。かなりのパターンを作れました。

皆さんのおっしゃるとおり、マテリアルは奥が深すぎです。
>>841さんにご紹介いただいたホームページも観に行きました。研究論文の域ですよ、
コレ。しかもギャラリーの表情がカッコええ……Poserはここまで出来るんだと、マテリアル
の勉強より、そっちのほうに感心してしまいました(汗)。

>>838さん
元のフィギュアのパーツは新しいパーツを読み込んだときにオブジェクトのメニューから、
「パーツを小道具に置き換え」を選択して入れ換えたあとに消したと思ったのですが、
もしかしたら消えてなかったのかも……手順は思い出そうとしてたんですが、かみません、
かなり記憶が曖昧になっています。
同じパーツが重なって、マテリアルの表示がおかしくなったんですかね……うーん。
すいません、>>841さん紹介のサイトで、もう一回勉強し直してきます。

とりあえず、皆さん、ご親切にいろいろありがとうございます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:37:42 ID:TDCBqrKR
>>845

モーフを作る方が遙かに簡単だと思うよ。表情とか顔の変形するなら。

ttp://reviewgames.cocolog-nifty.com/trashcan/2005/03/post.html

ここのチュートリアルではP4使ってるけど、どれでも同じ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:23:48 ID:0ovBJ8vB
これから購入を考えているものです。
質問させてください。
Poserのフィギュアパックって、Shadeのようなロックデータになっているのですか?
Poserでポーズをつけてから、.dxfのようなフォーマットにエクスポートすることは可能ですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:30:25 ID:0zczqLQx
>>847
poserテライユキはshadeのようにロックがかかっていて、
大股開きや股間に手をあてがわせるようなポーズをとらせようとすると「ダメ!」とポップアップが画面に出る。
無理して何回も卑猥なポーズをとらせようとすると、「最低ね!これで失礼します!」というメッセージ表示がでて強制終了。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:33:59 ID:S5oNSQT+
>847
可能です。

で、他フォーマットに書き出してから、何のソフトで読み込んで、それから
どうしたいのかを書けば、もっと詳しいアドバイスも得られるかと思いますです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:05:07 ID:VT+wVwrn
>>848
すいません。強制終了した後は再起動で呼び出したらまた画面に現れてくれますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:05:29 ID:+NmczFiY
>>850
服を買ってあげないと復活しません。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:16:21 ID:6jN2Ihhs
>850
「ユキちゃん、貴方には会いたく無いって…。代わりにア・タ・シはどうかしらぁ。」と
上目遣いで悪戯っぽく笑いながら、JUDYさんが現れるんじゃ無かったっけ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:46:35 ID:drR1Q8QA
>>850

ここには>>851-852みたいなキチガイしかいないから、”ぽざくら”もしくは個人サイトで
質問した方が早いぞ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:58:51 ID:HWVr3Pr+
”ぽざくら”(笑)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:32:02 ID:drR1Q8QA
>854
不快な冗談書き込むココより遥かにマシだ。

返信される保証は無いけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:30:57 ID:A38sbh5S
まぁ、どこも世知辛いって事で。
多少のカネのドブ捨ては覚悟したほうがいいんじゃないかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:26:49 ID:gofCSYP9
……夏だね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:26:59 ID:6c5rMFs2
まともなレスした奴がいるのを見落としてるだけだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:38:57 ID:AKzipX9z
http://www.3dcommune.com/3d/store/display.mv?sf
で髪、買ったんだけどどこからダウンロードすればいいの?
ほんま困ってます・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:37:34 ID:5oKbMJLT
>>859
支払いが完了していれば3DCommuneからダウンロードリンクのメールが来ているはずです。
私の場合YOUR ORDERというサブジェクトで届いていました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:50:01 ID:uJc/m6Fa
3DCOMってクレカ払いの時とペイパル払いの時でダウンロードの仕方が違わない?
私の場合がたまたまそうなっただけかもしれんが、クレカの時は認証画面の次ぎに
○○時間内にダウンロードするよう警告があって、その下のリンクからダウンロード
出来たが、ペイパルにしたら数時間後にダウンロードリンクのお知らせが来てそれか
らダウンロードしたような・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:45:49 ID:A9LniTAu
>>853
このスレで一番面白いレスだったwwwワロスwww
863853:2006/08/19(土) 11:46:58 ID:A01QZaAX
┐('〜`)┌ ヤレヤレ

ここは”ぽざくら”だけでスイッチが入る子が多いんだろうな。
ゴキブリ並の単純思考を暴露してどうするんだろうな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:11:47 ID:Ub0aWZVT

不快かどうかは個人だろ。俺はワロタね。

マジレスしとくと、検索ちょっとすりゃ分かるはずだがポーザーの世界に「ロック」の概念はない。
好き勝手にしる、がポーザーだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:14:10 ID:A9LniTAu
>>863
”ぽざくら”だけでスイッチは入らんね、何だかんだいってフリー素材とか置いてあるし、
Q:○○のフリー素材ありますか
A:ぽざくらのフリーDLにあったぞ
なんて会話にまで反応したりはせんよww

だが”ぽざくらで質問”とか”ぽざくらで相談”なんて言われるとスイッチ入るわwwww
866853:2006/08/19(土) 13:35:56 ID:A01QZaAX
>>864
>俺はワロタね。

自分で書き込んだことも反芻できないのかょ。

>>865
話の前後も読み取ること無く、思考停止させて”ぽざくら”で質問させることが
ワラえるツボなのかョ。
靖国批判してる支那やチョンと同じ思考レベルだな。

天然で言ってるなら、そんな君の感性に嫉妬しちゃうぜ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:44:25 ID:A9LniTAu
>>866
>話の前後も読み取ること無く、思考停止させて
誰のことだろうwww?マニュアルを読むなりネットで検索するなりすれば簡単にわかることであり、
答えるに値しない質問だったような気がするが…

>”ぽざくら”で質問させることがワラえるツボなのかョ。
正直ツボだwwwぽざくらで相談とか狂気の沙汰としか思えんw

決めつけがお好きなようだが、「ぽざくらで質問」などという発言が失笑に値する
発言だということも少しは認めたらどうなのかね・wwww

蛇足だけど15日の総理靖国参拝は賛成ですので悪しからずwww
868853:2006/08/19(土) 14:01:59 ID:A01QZaAX
ぽざくらで質問
   ↓
失笑、ワラえる
   ↓
それを認めろ

この超展開、超思考、超傲慢さがどこから出てくるか意味不明ダネ。
喪前も誰をワラわせようとしてるの?w
少なくとも寒い冗談かますような厨がいるような場所で質問する事を
止めさせようとするアドバイスと皮肉だったわけだが・・・。

>総理靖国参拝は賛成ですので悪しからずwww

言葉をそのまま受け止める真っ直ぐな人なんだね。ここまで揶揄されたことも
読み取れない子供だってことは分かった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:10:47 ID:A9LniTAu
自分が失笑を買うような発言をしたのがどうしても認められないかわいそうな子がいるようですねwww

挙句自分で揶揄っておいて、レスについてる「蛇足だけど」という言葉の意味も理解できないときましたかww

ひょっとしてぽざくら住人?それとも「蛇足」の意味もわからない朝鮮人?wずいぶんと日本語は堪能なようだけどwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:17:30 ID:yNsgZwo9
「その名が出るだけでスレが荒れる」
それがぽざくらクォリティwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:31:26 ID:lE/+xrtB
ワイも賛成!純ちゃんグッドジョ〜ブ!
872853:2006/08/19(土) 14:32:06 ID:A01QZaAX
>>869
失笑したという個人的感情を他人に押し付ける幸せ回路は内臓されていませんからw
(この時点ですげぇ支那指数高っw)
”ぽざくら”で質問、相談することを>>851-852の寒い冗談と、自分のレスの皮肉を交えた上で
説明できない、そんな事すっ飛ばしてレスしてくる思考レベルに付いていけません。
(付いていこうとも思いませんが・・)

揶揄した内容まで理解できずに、何の繋がりも無い蛇足を付け足して何の意味があるのやらw
振り出しに戻って、最初から失笑してる時点で何か勘違いされているようで・・・。
何の根拠も無く天然でアノ閑散とした”ぽざくら”を推奨するほど、おバカじゃないですしね。

また、理解不能な返信をしてくるんだろうな。楽しみだぜw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:46:19 ID:yNsgZwo9
なんか、チャックが開いてて笑われてるのに「チャックが開いてるということで何故笑われなければならないのか」
とか言ってる奴がいるな。
たが待ってほしい、これも靖国参拝に原因があるのではないだろうか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:48:08 ID:Wps/2yh8
なんかローカルあぼーんだらけなんだけど、何かあったの?
875853:2006/08/19(土) 14:55:11 ID:A01QZaAX
>>873
言語の問題を視覚情報の喩え話で語られてもな。

大丈夫か?、もっと上手い喩えを示した方がいいぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:49:51 ID:YKanlgVi
つか、元々たいしたネタでもないのに、なんでここまで盛り上がるのかが
不思議なのだが・・・
877853:2006/08/19(土) 16:54:12 ID:A01QZaAX
>>876

その通りだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:27:00 ID:So6LY8fE
>>873
上手いね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:56:15 ID:bNcRwaJf
853は850の質問がネタだということを理解できなかったのか?
880853:2006/08/20(日) 00:05:53 ID:zy0G9btp
〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) ハイハイ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:45:57 ID:vlmQZou3
なんか痛いぽざくらユーザーが沸いてたようだな。

もうじき900だし次スレから「ぽざくら」禁止ワードにしたほうがいいんじゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:57:44 ID:i/ofuWSA
んだな。あそこももう意味無いし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:49:24 ID:3ZAhYODu
でも「ポザクラ」でプールプロップ結構できがいいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:25:40 ID:xseGpSsU
>>883
それは作者本人のサイトからでも落とせる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:18:18 ID:lCvXYsiL
ぽざくらwww
百害あって一利ないだろ、あのサイト

とりあえず次スレから禁止ワード化に一票
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:53:47 ID:drjzPl2M
ぽざくら不要論ってのも、さもありなんとは思うが、ただ今のPOSER界の活気
の無さを見ても分かるが、良かれ悪しかれブログにせよギャラリーにせよ毎日
何かしら変化のあるトコって今じゃ、ぽざくらくらいなんだよなぁ・・


887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:28:30 ID:lCvXYsiL
>>886
中韓と同じだよ
元気だからといって招いたところで宿主に害しか与えないだろ?あいつら。
888853:2006/08/21(月) 16:47:06 ID:QFeCBD8R
>>887
抽象的なことしか言えんのか、お前は。
害ってどういう害よ。

具体的に何が問題かいえよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:02:54 ID:xeXefsdj
スレ違い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:17:35 ID:hzTm2bbk
中韓と同じにするのはどうかと思うが、ぽざくら不要論には賛成だ。
888も中韓叩き返しでぽざくら擁護しようとしてるのかしらんが
不要なモノは不要だろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:01:34 ID:J2sl6CfH
ポザクラが不要である者にとってはアクセスをしなければ良いだけの事だが
日本語が素で通るPOSERコミュニティーの代替がない限り有用だと思う者も少なからず
いるのではないか?

ともあれDAZの期間限定Freeアイテム「掃除機」の有用性の方が問題なのだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:55:15 ID:SXezsFSH
テンプレに登録されているサイトってなんで荒らされないの?勝手に広告してんじゃねーよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:19:08 ID:J2sl6CfH
ついにZBrush 2が・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:50:46 ID:/QHuBOCL
poser始めて、まずこのスレから入ったんで、なんとなく雰囲気的にぽざくら嫌いになってたけど…
なんか変だな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:05:22 ID:bcyZJQ/N
ぽざくら必要論根拠
・毎日ブログなりギャラリーなり何か更新される
・日本語が素で通じるコミュニティサイトが他にない
ぽざくら不要論根拠


おい、不要論の根拠が出てないぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:14:49 ID:1fgOgl5K
>>895みたいなのが荒らしてウザい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:21:15 ID:/QHuBOCL
>>895
ちょっと待ってくれ

>>ぽざくら関係者でもなく、反ぽざくらでもない人
俺も全部信じるわけじゃないけど、ぽざくらって捨てメアド登録するだけでフリーの素材ダウソ出来る結構使える場所だよな?
で、好きなだけフリーのデータで遊んで、気が向いたら、自分で作ったデータをアップ出来る。そういうサイトだよな?
言ってみたら、ゲームの攻略サイトとか、まとめwikiみたいなものなんじゃないのか。

ホントにぽざくらに何か害があるのか?

登録したアドにスパムが来るなんてレスがこのスレにあったけど、捨てメアドなら痛くも痒くもないし…つーか、俺のとこに
はスパム来てない。

-------------

ぽざくらはイクナイと主張する人に聞きたい。本当に害があるなら教えてくれ。俺は嫌な思いをしたくない。
ぽざくらの掲示板云々という事なら心配いらない。俺は掲示板なんか覗かない。
メアドを売られるというのも心配ない。俺がこのスレを見て「怖いもの見たさ」で登録したメアドはyahooの
捨てメアドだし、三ヶ月経った今でもスパムも来ていない。
何か害があると言うならどうか教えて欲しい。
898853:2006/08/21(月) 23:43:01 ID:QFeCBD8R
>>897
>ホントにぽざくらに何か害があるのか?

>>862 ID:A9LniTAu
>>881 ID:vlmQZou3
>>887 ID:lCvXYsiL
>>890 ID:hzTm2bbk

とりあえず↑上記の日本語が不自由なアンチ”ぽざくら”に
その理由を聞いてみれ。

日本語が不自由だから、”まとも”な理由が返信される
保証は無いが。

>>887は逃げっぱなしだしなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:47:13 ID:/QHuBOCL
>>898
すまないが今そういう話は聞けない。中立の人か、反ぽざくらの人の意見を聞きたい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:57:38 ID:cZsEBLIR
>>898
お前さん、いい加減に引く事も覚えようぜ・・・
俺もぽざくら利用者でな、と言っても、フリー素材とギャラリーにしか用はないんだが。
あ、あと、前から作風が好きだな、と思ってた人が、最近ぽざくらへ来るようになったこと。
それが滞在の理由だ。
>>897 が、自分の分身じゃね?って思うくらいの同意見。
897の冷静な問いかけが空気を変えると期待していたが、お前さんがかき乱した。

ぽざくらの害って、お前さんみたいな存在じゃないのかね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:02:08 ID:M409PyR2
ぽざくら必要論根拠
・毎日ブログなりギャラリーなり何か更新される
・日本語が素で通じるコミュニティサイトが他にない
・捨てメアド登録でフリー素材のダウンロード、自作データのアップロードができる
ぽざくら不要論根拠
・ときどきぽざくら信者?がこのスレを荒しにくる
・メアドが漏れてスパムが来るらしい(実際には来ていないという反論アリ)
902853:2006/08/22(火) 00:09:01 ID:Tj4eNOe0
>>900
このスレの害になってるのは認めるけどなw

漏れもあそこにフリー素材置いてるぞ。今も景気良く回転中だw
903895:2006/08/22(火) 00:12:26 ID:M409PyR2
ぽざくら必要論根拠
・毎日ブログなりギャラリーなり何か更新される
・日本語が素で通じるコミュニティサイトが他にない
・捨てメアド登録でフリー素材のダウンロード、自作データのアップロードができる
・好きな作家が来るようになった/滞在しているから
ぽざくら不要論根拠
・ときどきぽざくら信者?がこのスレを荒しにくる
・メアドが漏れてスパムが来るらしい(実際には来ていないという反論アリ)
・好きな作家が去っていった/登録していないから
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:28:19 ID:EKq++hrA
不要論に、問題の多い管理人の話も追加してもらえるかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:48:21 ID:jGj5ZeTz
 ぽざくらが憎まれる理由には心当たりがある。

 タダでデータがやりとりされるコミュニティが成長しては困るという人が居る。
 とは言っても、現在の有料データの作者の殆どは、
「相互の技術の無償交換によって、地域全体の技術が向上する」ならそれもいいと思い、
期待もしてると思う。
 だけど、自分の事しか考えない人も居る。
 自分がOOで△△のデータを売ってるのに、ぽざくらで△△に近い表現の出来るデータを
タダで配っている…
 ぽざくらに人が流れたら困る…
 そういう人も居る可能性はある。いや、現実は知りません。

 ただ、このスレでの「ぽざくらいじり」は異常って気がする。
 2chだけでなくネット全体から見ても、このスレのぽざくらに対するレスは変だよ。
 おかしいよ。普通、フリーである事が基本のコミュニティに対して、こんなに悪口ばかり
出て来たりしないでしょう?
 擁護派すら怪しく見える。揉めれば揉めるだけ周りは引くよ。わざとやってんじゃないか、
実はグルなんじゃないか、とすら考えてしまう。ここは、利害関係の生ずる所だし。



 2chの本スレであるって事、…って、すごく大きいと思うんだけど。
日本一の掲示板だよ。
 極端な話、メーカーの工作員が居たっておかしくないぞ。まあ居ないと思うけど。
ましてや有料データ売ってる職人…とか…

906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:51:59 ID:N5kFsSvx
ぽざくら自体に害あるというよりも管理人がウザいって事だろ。
運営もそんなに上手じゃないし、時々鯖オチしたりする。
それで「コミュニティです」とか言われても使う気がしないし。

フリー素材とギャラリーにしか用が無いってのなら
それはコミュニティでもなんでもないぞ。
それなら、画像掲示板で充分じゃないのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:55:44 ID:k3o2tmwT
U= あろうことか御大K氏作の髪を改悪・配布したことが発覚、小学生レベルの言い訳を残してポーザー界から去った
M= 過去のポザスレで自作自演未遂(笑)以後活動を一旦休止

Mがレンタル鯖のクレームで活動がままならない時に手を差し伸べたのが自鯖を持ってるU
古くからの経緯を知っている者にとっては最凶のタッグチーム。
当然、何も知らない初心者しか相手に出来ない
言い換えれば知識の豊富なベテランユーザーからは全く相手にされていないのが現状。

初心者のためだけのコミュニティと言う点では存在価値はある
問題は管理者の信頼を欠く人間性と杜撰な体質。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:20:59 ID:EKq++hrA
>>905 長いからナナメ読み

お兄ちゃん、ダメ! そこはオシッコする所!!
だから何で便器なめてるの? までは読んだ。

907の祭りの時からPoserやってる人は反対派に回ると思う。
909895:2006/08/22(火) 02:12:28 ID:M409PyR2
ぽざくら必要論根拠
・毎日ブログなりギャラリーなり何か更新される
・日本語が素で通じるコミュニティサイトが他にない
・捨てメアド登録でフリー素材のダウンロード、自作データのアップロードができる
・好きな作家が来るようになった/滞在しているから
・初心者が参加しやすい
ぽざくら不要論根拠
・ときどきぽざくら信者?がこのスレを荒しにくる
・メアドが漏れてスパムが来るらしい(実際には来ていないという反論アリ)
・好きな作家が去っていった/登録していないから
・ぽざくらのフリー素材のために自分の有料データの売り上げが落ちる(根拠薄)
・コミュニティサイトとしては信頼性に欠ける杜撰な運営・管理体制
・主要管理人がサイト発足前に大きな問題を起こしており、人間的に信用できない
・上記理由のために古くからのベテランユーザーが(ほとんど?)参加していない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:38:52 ID:fwtablz5
>>909

Ukonが一度ぽざくらのblogに書いたこととか、
掲示板にやらかした書き込みとか見たらとても好きにはなれん。

おれはあってもいいんじゃない派だったが、あの騒ぎ以降、ひいた。

「しぃぐみ」でさらにひいたな。ぽざくらが思ったより伸びずにコケたら、
SNSで「しぃぐみ」って恥ずかしくないのかよ。

# フリー作者としても好きにはなれん。ぽざくらのシステムって
# 「自分のデータの更新」出来ないんで、ものすごく面倒。
# 昔の話なんで、今変わってるならスマソだけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:03:01 ID:V/Yh1KKr
●荒らしさんの目的はそのスレを機能不全に追い込む事です。
・スレ住人の反発は荒らしさんの思うツボ、荒らしさんへの協力です。
・自作自演は当たり前、スレ住人の疑心暗鬼を煽ります。
・成りすましだってお手の物、目をつけた相手を陥れます。

●荒らしさんの目的は議論に勝利する事ではありません。
・議論の勝敗は関係ないため反論しようのない罵倒レス中傷レスを多用します。
・議論を不毛な方向に持ち込むための、揚げ足取りも得意です。

●荒らしさんが最も恐れる事は放置される事です。
・放置されないために、荒らしさんは汚い言葉を使ってスレ住人を挑発します。
・でも、もっともらしい事を言ってスレ住人の同意を引き出そうともします。
・放置されないために、荒らしさんはわざと隙を作る事があります。
・その隙に突っ込んだが最後、荒らしさんの望む泥仕合の始まりです。

荒らしさんはあなたのレスを待っています。内容をよく見極め、スレの活気が増すようなレスを心がけましょう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:18:31 ID:nI1q1I4M
と、MUタソが申しております
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:10:44 ID:N5kFsSvx
漏れも>910氏に同意だ。まぁ、ファイルアプした事無いんで
ファイル格納庫の方はよくわからないけど。
もうちょっと、他に良い主催者いればいいんだけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:26:47 ID:Ki7Fkrvs
クイックタイム7.1とぽーざー6Jって、相性悪いんでしょうか?

先日QT7.1入れたんですけど、それ以降ぽーざー起動してフィギュア読み込みとか
すると、すぐにぽーざーが落ちてしまうようになったんです。
仕方なくQTをアンインストールしたら、落ちなくなりました。

環境は、WinXPSP1、Poser6JSR2適応済みです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:16:46 ID:bWf9YjDc
>>915
ウチはQT7.1が入ってるが、動いてる。
メモリ不足かもしれないね。最低、1G byteぐらいつんでる?

あと、窓の手などで、QuickTime関連(iTuneも)の自動起動するプログラムを
抑止するといいかもしれない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:19:26 ID:a61nlPU2
プラチナBryce5のシリアルはどこにあるのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:35:35 ID:tAshGfc5
>>914
いくつか機能の問題が起こるんだけど、楽な方法は

Runtime\ImageIOPlugins\ImageIO_Mac.mrw

を一時的にリネームするか移動してみそ?
これでP6のQT周りは止まるので、QTとの相性問題が起こったときはこれやれ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:37:10 ID:2iYdtyKk
>>916
メールできてないか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:21:15 ID:XKsxiLwN
>916
まず標準WebブラウザでDAZにログインしておく。

Bryce5.0を最初に起動すると「あんたのマシンIDはXXX番…このままDAZの
ユーザー登録&シリアル発行ページにとんでもいいか?」というダイアログが出るから
「Continue」ボタンをクリックしる。

するとWebブラウザが更新され、DAZの認証ページが表示されるから一番上に
赤字で書いてある50桁のシリアル番号を入力すればOK。

シリアルはメールでは送られて来ないので、表示されたページをまるごとオフライン
保存したほうが安心(DAZのアカウントごとに固有の尻が発行されるので、初回
起動時は必ずネットにアクセスできる環境が必要になる)。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:31:53 ID:wAlNlAA6
スレ違い
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:11:32 ID:iyeU7/fZ
>>915.917
アドバイスありがとう。
今度QT7.1いれたら、教えてもらった方法を試してみます。

因みに、今回の症状はインストールしたてのPoser6Jでは起きなくて、
SR2適応したら起きるようです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:19:58 ID:meUM1RHM
>>921
既知のバグかもしれんが、
いちおうイーフロンティアにもその症状と解決策を
メールで知らせておいた方がいいかもよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:57:51 ID:iKZfmstd
うほ
傘で販売員の眼を突く犯人の女を
Poserで再現するテレ朝
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:41:00 ID:nSXDoypk
BRYCE 5.0 FREE
どういう意味だ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:47:50 ID:aQzgIHwa
>>924
【連携】Poserと愉快な仲間たち【専用】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145705265/l50
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:33:12 ID:XforhsWI
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:50:23 ID:oyKJPPHX
なにを今さらと言われるのは百も承知だが、
poser6ではフィギュアのパーツ同士のペアレント設定はできないと知った夏の夜。
筋肉バスターが遠くなったorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:38:35 ID:zcBx6S7A
実は漏れも知らなかった(笑)
つか、ポザ4ではマニュアルにも掲載されてたんで、
ポザ6でもデフォで出来るものだと思ってた。

しかし、なんで出来なくなったんだろう?
キン肉バスターはともかく、乗馬シーンとか騎乗位とか難しくなっちゃうね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:24:27 ID:SDk+X6Xf
え、出来るでしょ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:05:06 ID:s8vvUfo9
できるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:07:15 ID:gnfps0FI
何?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:30:32 ID:Xg8OAUq7
927だ。一応サポートに聞いた話なんだけど……
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:17:18 ID:7J6qgFpi
ペアレントについてはP6のマニュアルにも載ってるのだが・・・
サポ電の前に自分で調べる癖つけような(ニガワラ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:46:05 ID:zt9/qV+x
サポートは当然の権利だからガンガン使えばいい。
キン肉バスターは出来るぞ。ただ、少しコツがいる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:05:38 ID:9cZiHQR2
レンダした画像がギザギザなんだけどどうすればよい?スムースポリゴンはかけてるんだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:32:49 ID:Xg8OAUq7
>933 探し方が悪かったんだと思うのだが具体的にどこか教えて欲しい。
その上でサポートさんに問い合わせてみる。
ちなみにメールで一週間ぐらい後に返答が来た内容がこれなんだけど……
何回もマニュアル通りにしようとしてもならなかった。
>934 できればそのコツを……躓いてて
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:05:40 ID:tEamlvvA
>>936
つ P67

「フィギュアペアレント設定」
パーツと小道具、パーツ同士、小道具とフィギュア、
フィギュア同士、パーツとカメラなどの数多くのリンクを設定できます。


938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:18:02 ID:gnfps0FI
nanooがfc2ファイルの作り方を質問してるが・・・。下に同様の質問されてるが
過去ログを見る余裕無いのかな。

そんなことより、新たなバケモノを生み出すのに加担する人はいないと思うが、
やっぱ教えるのかな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:20:17 ID:Ijw4gHFh
その前にどのくらい前に同じ質問がされているかわからんけど
検索もできないんじゃ何度も同じ質問書かれてもしょうがない
と思わん?

あと普通コミュニティだったらテクニカル・サイトや運営へのFAQ
挨拶用・宣伝用・メンテ情報とかBBSが分かれてるんじゃないか
と思うけど‥その辺が使いづらい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:25:31 ID:B59g1lz6
すみません、どなたか教えてください。
Victoria 3 SAEと、Victoria 3 Sr1って、何か違うんでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:28:56 ID:WSs1MHQ6
ニャッ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:39:33 ID:w6rxE2dN
>>940

SAEはSR1以降、見つかった細かな不具合を全部改修したもの。

SAEだけありゃいいやんと思うかもしれんが、
SR1と微妙な互換性の問題があるので、一応別に用意されているのではないかと想像スル。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:50:10 ID:B59g1lz6
ありがとうございます m(_ _)m
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:20:59 ID:Xg8OAUq7
>937
付き合ってもらってありがとう。
確かに書いているのはしっているんだけどそれだと全体がペアレント設定になるとおもうんだ。
そっちじゃなくってP75の方法のペアレント設定ができないんだが大変お手数だが貴方はできるかどうかおしえてもらえないだろうか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:28:01 ID:HgB3ENqW
ここの住人か?

ナヌーを煽ってるの。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:33:42 ID:nOMZLXCO
>>が、きっと無理です、諦めてください^^

うはwwおけwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:03:51 ID:tXWwyody
>>944
やってみた。
手とか足とかIKチェーンが設定してあるところのIKを有効にすると、
そのパーツのペアレント設定のボタン(メニュー)が使えるようになるみたいね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:40:14 ID:v0YY6WSm
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:22:53 ID:HgB3ENqW
YAMATOさんのTenTenジャマイカ?

体はV3だとおも
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:07:48 ID:faGBtH0Y
さんざん既出かもしれませんが男と女の情熱的な絡みのポーズ集ってどこかないですかね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:31:18 ID:K994qjME
>>950
あるよー。自分はどこかで拾った(場所は忘れた。ごめん)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:58:23 ID:+2nFVjm5
アルヨー モレハ レンダロチカデ(ry
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:26:28 ID:faGBtH0Y
どこなんだよ( ̄□ ̄;)!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:55:28 ID:HgB3ENqW
Poseのとこで探せばいいじゃん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:39:55 ID:VqLF6/o0
>947
とにかくありがとう。本当にありがとう。これで何とかできそうだ……
してもできないときっぱり言い切ったサポートさんにこれは伝えるべきなのか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:57:43 ID:HgB3ENqW
>>955
そういう使い方は推奨していないと言われそうな予感
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:53:54 ID:nzk/AqTY
女の人?サポートの女の人はかなり適当かつ無知だよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:09:39 ID:4VK3oKUc
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ025315.html

どう見てもベルベルです
本当にありがとうございました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:12:45 ID:nzk/AqTY
商用アリでもこういうのは普通にどうかと思うんだが。作者さんはどう思ってるんだろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:40:11 ID:ESOkVTV/
いつも思うことだが、自分のフィギュアを他人の商用に使われたくないなら
readmeや自分のサイトで「不可!」とハッキリ書く事だな。
灰色に書いてて、使われて、本当はイヤだったのにってのは子供の言い分だと思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:43:39 ID:75ADXoDt
>>959
YAMATOさんも自分のHPで、裸のフィギュア画像貼ってるしなぁ。
Clothにしてもエロ推奨のモノがほとんどのような・・・。

くつぎさんも、エロはOKって言ってなかったっけ?

エロNGの作者さんってあまり聞かないけど・・・。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:11:16 ID:c8BkOUX9
>>958
糞みたいなクオリティだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:41:25 ID:75ADXoDt
kinpiraはnanooなのか?

それにしても酷い・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:23:34 ID:Ikmc5rON
>>958
1000本以上ダウンロードされてるみたいだな。
arduinoより売れてたらかわいそう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:56:23 ID:5JA1oeV5
>>959

商用アリでも情けない気分にはなるっしょなー
つーか、サンプル見る限りでは、端から端までテクスチャの自作どころか
カラーすらいじってない、文字通り買ってきたモンだぞ、これ(´Д`;)
966名無しさん@お腹いっぱい。
>>10で紹介されてるフリーの衣装ってDAZでも適用できますか?