XSI>>>>>>LW
| | | | \ | /- ¬
| | | |≧xト、iy'_,∠二 ̄ |
| | | |  ̄ `"ヾ⌒i.}
| | | |_ ヽ..__ ト、 :!
| | | | ヽ. 厶-¬、 トIV
| | | ト、__,ノ { _ }lリ、
| | | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ| あいつは行っちまったのさ。
| | | | ,'i´ iヽ.二 V/ それこそ均一なるマトリクスの裂け目の向こうへ
| | | | :i l. } /,/ __r 、
| | | | ヾニ.rノ :,' / / `Yヽ
>>1は乙彼
| | | |,. - ー- 、 } ノ {_ / :/ 〉
| | | ト、ヽ=-、 j \ / :/ /
| | | | \ _ _ , イ〉 ! / _,/ /
| | | | ヽ__ ,/:// L._ /ーr' / :!
| | | | ∨:::// |\ _,/ / / /
| | | ト、 ∨人 , //=彳/ /
| | | |、 \ \ \_{ // / :/⌒i
| | | | ヽ ヽ. ト{ // / /`ー/_
| | | | ヽ }人i 〈/ / / /{ Yー┐
| | | | \ | | ヽ. \ / / '´ ,人_,丿
・質問もsageましょう。
・荒らしやソフト叩きはageたがるので区別できます。
・他のソフトの話はそのソフトの専用スレでどうぞ。
*○ars社員の方へ
*このスレでLWを叩いてmodoの宣伝をしても逆効果です。みっともないので止めましょう。
そのMを裏で支援しているDは何なの?w
∧_∧
<#`Д´> モデラー
=====]ハブ[=====================
⊂ ⊃ レイアウト
◇、 ,◇
ミ◇三◇彡 ジタバタジタバタ
>>9 本当になにも知らないのか?
支援云々じゃなく、組織自体のできる経緯や社員の構成とか。
こんな狭い業界なんだから、学生バイトだってある程度知ってそうだけどな。
まったくのド素人?
すまん、アンカー間違い。
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 12:14:58 ID:uUF4nPCx
>>9 本当になにも知らないのか?
支援云々じゃなく、組織自体のできる経緯や社員の構成とか。
こんな狭い業界なんだから、学生バイトだってある程度知ってそうだけどな。
まったくのド素人?
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 12:16:26 ID:uUF4nPCx
すまん、アンカー間違い。
>>13 ハァ?意味わかんねえ。8と9間違えただけだぞ。
経緯や社員構成なんて普通はシラネーヨw
どうでもいいテンプレにいちいち絡むところなんかも
こいつ本物の社員だな
(;^ω^)<厨にレスする人は同レベルの厨と見なします。
大人なら放置徹底
自分はガキと主張するなら煽りのレスなり好きにしなさい。
BGレイヤーにあるオブジェクトの大きさに
ボックスをつくってくれるプラグインがあった気がするんですが
どなたがご存知の方いらっしゃいませんか?
Bounding Boxでやれ。
ライトを設置してレンダリングしても影が描画されないのですが
どういった原因が考えられますか?
レンダーオプションのチェックは付いています。
影はレイトレースが選択されて、含まれないオブジェクトはありません。
ポリゴン数が合計で10万ポリゴンくらいでオブジェクトの数は10個。
透明なガラスの上にいくつかオブジェクトがありますが、そういったことが原因でしょうか?
当方7.5です。
ブツを見せな、話はそれからだ
>>23 見事に影が無いな
・オブジェクトの自己発光が100%
・環境光(全照明)が高い
・片面ポリゴン
・オブジェクトのプロパティ、影を受けるor影を落とすがオフ(これが怪しい)
>>24 一通りやってみましたがダメでした。
ガラスと布を外してみましたが、床に落ちる影はありませんでした。
あまり関係ないかも知れませんが、
サブパッチを使用
全て四角ポリゴン
全てのオブジェクトは2000ポリゴン以上
環境光0%
全てのオブジェクトの自己発光0%
です。
もうちょっと調べてみます。
あれ、自己解決しました。
原因は分からないのですが、新規シーンを作成して
オブジェクトを再び設置しなおしたら描画されました。
なんだったんでしょう。
お騒がせしてすみませんでした。
アドバイスどうもありがとうございました。
解決おめ。
>>27 ありがとうございます。
多分ですが、原因は
ディスタントライトの明るさ
天井の上からライティング(片面ポリゴン
かも知れません。
2つを除いたら眩しくて原爆が爆発している感じになりましたが
調整を重ねて満足行く作品作りができそうです。
いよいよ明日、色々と動きがあるのかしら?
今日はブラックマンデー。
覚悟しときや。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
そうか、NABで発表あるんだっけか。
LWCAD2今月中ごろにベータ版リリースするってアレ嘘だったのか?
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
キタな。
千葉キャバショック。
>>31の俺の予想大当たり。
ノーポジのときは冴えてる。
>ノーポジのときは冴えてる
無欲になれるからな。
9来たね。
sasPrimeも近日中になってる。
プラグインでG2とサクスワッチに興味があるんですが、海外からでしか買えないのですか?
$って見た事も触った事もないので買い方に戸惑ってます。
両方合わせて日本円でいくらくらいするのでしょう?質問ばかりですみませんが、お願いします。
遅くなりましてすみません
43です。
44様ありがとうございます。
やっぱり高いですねぇ。
もう少し安くなっ…orz
円が高くなるのを期待して、とりあえず連休明けまで待ってみるのも手かも(w
KiKiがビデオトースターのデモやってるぞ!
来年にLW版CAT、V-rayが出て笹原さんが小躍りしてる夢をレンダ
中に見たんだオレ。
openβが五月末ってことは、9のリリースは6月?
今はループ映像か。
KiKi姉御は一辺NewTek辞めてた気がするんだが、相変わらずデモンストレータしてんだ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:35:02 ID:vHI7Kmpu
今はTriCasterProか。
LW[9]のデモもやるんだよな?
同僚が買ったんで、ちと触らせてもらいましたよ。
3Dソフトをいじくるなんて、Strata Studio以来ですよ。
うひゃー。わかんねえ♪
思った通りに図形、つくれねー。
でもなんか、細かい作業すると、すんげー。
欲しいけど、高くてかえねー∩(´・ω・`)∩
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:32:59 ID:PjA/+2be
>>52 とりあえず、メタセコ使って
お金が貯まればLW買えばいいのさ
いい加減にしろワレザー
和レザーとかほっといて話聞いてよ
さっきぷちぷちキャラモデリングしてたんだけど、
しばらく休止してたハードディスクが動き出したな〜と思ったら
いきなりモデラが強制終了したよ!
こんな落ち方初めて!
しかも2時間ぐらいセーブしないでやってたよorz
・・・うひ、うひひ、もうわけわかんね♪
(
>>52タンのぱくり)
2時間セーブしないってキチガイの極みだろ。
いや、きっと、自分のウンの強さを試しているんだよ。
ざわ・・・
7.5なので自動保存などない(はず)
うひょ〜同じことを2回やるのは超たのすぃ〜♪
2時間セーブしないってキチガイの極みだろ。
・・・すでにコピペと化したカキコにレスする事は、
オレのプライドが許さない・・・!
2時間だったら、遊んでないですぐやり直しな。
>>54 モデリングの手順は似たようなもん。
とりあえず3Dになじめるかどうか試したてみたら?
無料で使えるし。
LWは本格的にやりたくなってから買えばいいと思う。
ホビーや静止画で10万円は高いから、バイオにバンドルしてた
簡易版LWを一万円くらいで売ってくれればいいのにね。
ちくしょう、マウスの動かしすぎで腱鞘炎になりそう!
今月発売のCGWORLDの表紙もスゴいね〜!
ビックリした。
6.5の頃では考えられないクウォリティーなんだが、G2とかの成果なのか?
ライトウェブ買おうかな…。
71 :
sage:2006/04/26(水) 11:42:56 ID:rlx9X/9x
>>69 つまんねーもん出すなよ。ボケッ。
>>70 フランスの音楽グループだろ。
LW3Dとは一切関係ねーよ。
英語読めなかったみたいだから、許してやれ。
>>60 7.5でも既にオートセーブ付いてたと思う。
Hubの機能だからHub立ちあげずにやってるとかHubのオートセーブNeverにしてたらあかんけど。
セーブされる場所はデフォルトだと、Doc〜の中のユーザーフォルダの中の
Local Setteing\Temp\lwhubのなか。
>>73 60じゃ無いけど感動しました
Hubって結構気の聞くヤツだったんだね
LWのコレキタ機能はもっと知られるべきだよね。実はこの値段でよく
出来んなってことが多い。
ビデオカードについて質問なんですが、Quadro4 980 XGLを現在使っていますが
最近の新しいPCゲーム用のカードを挿せば↑より大分マシになりますでしょうか?。
用途はライトウェーブです。
どうだろうな?
LWでは体感できるほどの差は無いんじゃね?
高画質でゲームしたいって以外はお勧めはしない
3万ポリゴン以上扱うなら少しでも性能が上がることに越したこと無い
お二方ありがとうございます。
GeForceシリーズの最新のカードでお勧めのメーカーはありますでしょうか?。
俺は一応玄人志向のGF6600GT-A256Hってやつだけど
doom3が快適に動いて3,000,000ポリゴンのオブジェクトを
テクスチャ表示でもパースペクティブでブルンブルン回せる。
苦労と試行は再考よー
玄人志向とcreativeは地雷だと
おばあちゃんが言ってた
>>73 情報サンクス
LWにそんな普通のアプリみたいな親切機能があったとは・・・
重いからHub使ってないけど、速いマシン買ったら常時Onにしよう
私、mac(800MHz G4)だけどhub使ってる。
そんなに重い?安定もしてるし。
hub便利!
いまどきmacて
俺もマカーでLW使ってるから、85の味方したいけど
貧乏人はいまだにG4 800MHzなんか使ってる85のほうだよなあ。
それとmacではなく、Macね。
質問なんですが、
画像を読み込むといつも画像の一部しか(左上詰めで1/4くらいだけとか)読み込まれないんですが
読み込まれるサイズの上限とかそれを設定するところってあるんですか?
ん、テクスチャかな?
自動サイズ合わせで行けない?
俺が知らないだけだと恥ずかしいんだが、
サブパッチかけたとき表示されるワイヤーフレームって消せなかったっけ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:03:01 ID:mmGhq2n0
>91
消せる
d押してみ
うわ、気づかなかった。サンクス。
正式名称知らないと身近なものが見えないものね。
テクスチャを
テクスと略す
猫サイト
季語が無い
>>90 貼り付けの調整で自動サイズあわせでも無理です
というか読み込みの時点で切れる。。。。なぜだ。。。
画像うpできれば見てやれる・・・と言いたいけど
今日は寝ないと明日キツいんで。
>>95 解像度がでかいとか、メモリーが極端に低いとか…
それって最初からなの?
もっと詳しく書いた方がエロイ人にわかりやすいと思う
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:58:26 ID:L41v0u3j
LW[9] アップグレードが$395か。
>>97 2000×2000位で300dpi
やっぱでかいだけかっ!?
メモリは1GBありま
>>98 読み込んでプレビュー画面ですでに縮んでいる。。。
やっぱでかすぎじゃね?
>>100 dpiは関係ないぞ。
その解像度とメモリなら問題ないはず。
つーかファイル形式書こうよ・・・
ファイル自体に問題あったりして。
新規画像にコピペして別ファイルにしてみたり
pngやpsdにしてみたりいろいろ小細工してみたら?
106 :
105:2006/04/28(金) 10:09:26 ID:iDlCMAVm
↑ photoshop上で
みんなマウスユーティリティ何使ってる?
使ってないな
良いのがあったら是非教えて欲しい
Hentai..
アニメか何かだと思ってるとか。
単に、漢字カッコイイ!とか思ってるんだろうねえ...
■ 世界を席巻する HENTAI。
HENTAI (ヘンタイ) とは欧米で一部マニアが日本製の 18禁アニメ (アダルトアニメ/ エロアニメ) や
マンガ、ゲーム、さらには同人やフィギュアなど、一連の 「おたく」 系サブカルメディア類全般を
指し示す際に用いるスラングの1つです。
一般的に欧米で使われる言葉では 「Porno/ ポルノ」、日本で使われる言葉で一番近いのは 「Adult/ アダルト」 や
「Ero/ エロ」 あたりですが、18禁ではない日本製サブカルチャー全般を指す場合に使うこともあります。
いわゆる 「Erotomania/ エロトマニア」 などの一般形容詞なんかとはまた違った言葉となっていますね。
そういやスケベな人を日本語で俗に 「エッチ」 なんて呼びますが、これは 変態=HENTAI の頭文字、Hを取ったものです。
やはり HENTAI は、特別な言葉なのかも知れません。 なお HENTAI に限らず、OTAKU (「おたく」) や MANGA (「漫画」)、
COSPLAY (「コスプレ」)、YAOI (「やおい」)、DOUJIN (「同人」)、BUKKAKE (ぶっかけ)、KAWAII (可愛い)、MOE (「萌え」)
なんかも、今は割りと通じる日本語由来の英語になっていたりします。
アニメも ANIMATION や CARTOON ではなく 「ANIME」 と表記する場合は、日本製アニメのみを指すようです。
そういや 「コスプレ」 も、向こうでは本来の意は時代衣装を着た舞台稽古を指していて、映画などの登場キャラクターの
着真似をするのは 「Masked Party」 のように呼んで区別していましたが、これもすっかり、「コスチュームプレイ (Costume Play)」、
「コスプレ (Cos-Play)」 と呼ぶのがポピュラーになりました。 インターネット時代となって、こうした言葉の輸出は時間がかからなくなりました。
http://www.paradisearmy.com/PASOK_HENTAI.HTM
なんかおっさんが嬉しがって
レスしてる感じだな。
なにをいまさら
「STAR TREK(スタート・レック)」
>>113 _, -──‐-、___
, '´ ヽ `ヽ
/ , -──- 、 ヽ、 丶
/ // __ ヽ、 i ヽ
/ / /´ ̄  ̄`丶、ヘ ├ 、 、
/ , イ i j| ヘ ヽヽ ヾ| i ト、 丶 ',
/ { イ ' | ハ 、ヽ、 ! ト、 トi | l、ヽ_ ン i
. / ソ! !、ヤ⌒ ヽヘ. \ハルス、l !∧i爪 |
i / /j | | トヘ r=ミ ヾ ゞヒスjリ| | トヾゝ l
| ! |!/∧ ヾ\ゝ , `¨´ j / 此=く_ |
j | レ//∧ ヘ 、─┐ / / ヽ `ヾ
| |'Yヾ/ l ト ゝ、 、 j / / 、 丶_厶=ュ、 乙!
| |│ ヽ ヽ.ヽ\ 丶、_´_,. ィ / \ j
ヾ、! '、 ヽヾ \/ i /ノ ´ ̄ ̄ イ¨ ---─ ヘ
\ | ,ハ_ ,/ r‐十=¨´ |ム | i |
j/// r=く ゝ __ . ィゝ_ ! / ノ |
fノ'/ /\ \/ //.| 丶>て_ .イ_ ィ´
ノ/// \`/ // /ヾ `¨¬´ ノ
/ イ// ,/ /// l \ , =‐'´
>>80 返信ありがとうございます。300万ポリゴンぶるるんはすごいですね。
自分のでためしたら、10万ポリゴンでカクンカクンになりました。
やっぱ古いんだな家のカード。
117 :
113:2006/04/30(日) 11:58:25 ID:6gi7NGhm
>>114 指摘ありがとう;
変なところあったらどんどん言ってください。
>>115 ・。・゚(ノД`)゚・。・
CGだと長時間起動になるし、7600GSのようなファンレスがよいのかな?>グラボ
スペックは落ちるようだが
>>118 ファンレスならケース内のエアフローを考えないとね。
適当な自作PCのケースならサイドからフレッシュエアを
送れる様にファンのステーとケースサイドにベンチレータインテーク
がないとね。メーカ製のパーソナルWS用ケースでも個人的には
エアが少ないと思うんで。でもサイドフローの方がファンが汎用的で
口径を大きく出来る分、騒音も低減するし廃熱も良くなるんでGSのファンレスは
お勧め。VRAMも256MBあるし、VISTAでもAeroを快適に使えると思う。
7600GSは6800無印とほぼ同性能だから\17Kで買えるカードとしては結構な性能だよ。
自作板のグラボスレまわるといいよ
8→9のUpグレード代金がいくらになるんだろう・・・
また6万くらいかなぁ・・・
6万でアプするなら、XSI買うべし。
>>119 >>120 レスどうも
自作というかショップのBTOをしようと検討中です
該当のスレ見に行ってきます
α付きのモデルをxファイルで出力して確認すると
レンダリングしたときはαで抜けているのに
meshviewerで見ると抜けていないことがあるのですが、
何が原因なのでしょうか?
7.5を使用しています。
モデラーのパースペクティブビューで極端にズームするとポリゴンが
見えなくなる場合があると思うんですが、今後あれの改善の余地って
ありますか?最近でかいもの作る仕事が増えてきたってのと、そもそ
も直せるものなのかなっていう疑問が前々からあったんで。
>>124 一回a押して戻した後に拡大すれば大丈夫だと思う。
それか、拡大したい付近のポリゴンを選択した後選択反転して非表示の後aで。
>>125 どうもです。実は自分もそれやってるんですけど、それでもやっぱり
なんかなぁって時ないですか?・・・いや、贅沢な望みなんですかね?
>>126 まあ、あるけどね。
蛍光灯とか作ってて先端まで行くと、おい消えんな!って感じで。
解決方法無くは無いと思うけどその辺は頓知を働かせるくらいしか。。
他の人なら知っているかも。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:56:20 ID:5WVkvxCx
近寄りたい部分のポイントを選択して寄る。
しかし、そうゆう時って画面に映ってない部分のポリゴンが
いつの間にか選択されてて、意図しない編集がされてしまうことが多々ある。
これってLWだけ?
LWの問題点・ぜひ搭載して欲しい、他ソフトにある便利な機能、などを
Newtekに送ろうとリスト作成中。
>>128 あるね
ズームして選択して全体見ると関係ないところが選択されてる
細かくレイヤー分けたり、隠したりするしかないね
これはLWの固有のバグでしょうな
クリップのほうは統合型のソフトでも頻繁に起きる
直すにはカメラをいじらないといけないから
小さいものをいじった後に大きいものを作ろうとする度にカメラを設定しなおさないといけないって事がある
5.6の頃はそんなこと無かったんだけどな。>画面に映ってない部分のポリゴンが選択
6.5も大丈夫だったような気がする。7か8あたりからそんな風になるようになった希ガス
>>128 裏側の関係ない部分が選択されるのは、他のソフトでもよくある。
陰面以遠は無視とかオプションもあるけど、いちいち切り替えないからね。
>>130 昔もあったでしょ。
ただ[6]の頃かな、なんかモデラーの感触が変わってやりにくくなった気はする。OpenGLなんだろうけど。
SkelegonEditorの2.0で、ボーンの制御(キーフレーム、IK、リミット)を、モデラー上でできる様になったのは
ありがたいんだけど、ピッチだけにリミットをかけたいのに、
設定してEditorを閉じる。
↓
もう一度Editorを立ち上げると、リミットのチェックが外れる。
ヘディングだけにリミットのチェックを入れると、
設定してEditorを閉じる。
↓
もう一度Editorを立ち上げると、HPB全ての制御にリミットがチェックされる。
ヘディングにリミット制御をかけると、全ての軸にリミットがかかり、ヘディングは制御せずに、
ピッチとバンクに制御をかけ様としても、制御が掛からない・・
これってバグかしら?
133 :
132:2006/05/01(月) 13:26:50 ID:z6Q6A8OR
追記:あと、ヘディングに入力したリミットの最小値/最大値が、全ての軸に適用される。
D嵐の担当だからバグ報告してアップデートしてもらうのがよろし
LightWaveっていつになったら正式に法線マップサポートすんだろか?
みんなが、よってたかって無償で作ってくれるので、メーカーとしては、
「やんなくていいだろ?」
みたいな?
それは、ただの、グレースケールイメージのバンプマップ臭いんだが・・
LightWave単体でハイポリからマップ作ってローポリに適用ってのが理想なんたけど
、、、な
なんかモデリングや法線マップはZブラシや他のツール使ってねって感じだね。
法線マップ普通にLWで扱えるけどあれとは別なの?
LWには5種類くらいプラグインあるよ
フリーのプラグインならあるけど、標準で付けてくれって事じゃないかな。
そのフリーでなんかお勧めある?ちょっと試してみたいんだが。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:38:41 ID:ftz8VjXX
CG Talk見てたら、チャックが吼えてた。
Ver9のレンダリングスピードで今の所Ver8.5に対して最速レコードが20倍速らしい。
重いシーン程顕著に速くなるみたい。
まじっすか。。。
で、虹色のマップはどうやって作んの?
>>144 20倍速…PC20台分!?
FPrime買おうか悩んでたんだけど、それが本当なら[9]待ってみるかな
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:12:03 ID:p1MnIX4r
いつでるんですかね[9]
そこが問題だ
夏までには出ないかな
…と言うか今年中に出るのかと
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:56:50 ID:ftz8VjXX
βが5月一杯みたいなのでそれからバグ等潰す時間入れるとおそらく
今年のシーグラフ(8月)あたりでリリースか。
8.5から今迄1000を越すバグフィクスをしたそうな。
あるL'Weverの書き込み。ww
「実際にβプログラマーの知人から聞いた話だと、LW9において20,000ポリ
をレンダリングするために随分長い時間かけたのに対して、20,000,000ポリ
をラジオシティでリアルタイムにレンダリング出来たそうです。」
なぬ!?
すげえな・・・
リアルタイムにってどういう意味ぽ
βプログラマーって何よ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:09:02 ID:1DQfk2VC
LW9はアップしません。
これまでLW一筋でしたが、
Xsi fndを触ってみてびっくらしました。
すごいと思ったけどリアルタイム=ゲーム出力かと思ったから前言撤回か。
よく考えたらゲームでラジオシティなんてプログラム処理だし
出来ても個人で出来るようなもんじゃないもんな。。
それにしても20倍は唐突過ぎると言うか
FPrimeのアルゴリズムパクったのかな…
それなら「Fprimeみたいに」って頭に付けるでぽ
それもそうか
円高にかさなってバージョンアップ費用少しでも安くなるといいなぁ〜w
いいかげんボーン周りについてのアナウンスくれ。某所で
スケルゴンいらね発言があったが、確かにLWでいいモー
ションやってる奴はレイアウトで組んでる場合が多いので
ここらへんでスッキリさせるのも良いのかもなぁ
今回の[9]でメッシュ情報を弄れるという事だから、
[8]からボーンの先端をクリックドラッグできるようになった事も加えて、
レイアウトでセットアップする為のパズルのピースは、ほぼ揃う事になる。
ので、スケルゴンは退役する可能性が高い。
実は、スケルゴンは、設計上無理があると感じたので、
そのデビュー時からすでに投げてるw
IKBは今のままならイラネ
関節の角度制限やコントロールのNullが付いた人型や4つ足の汎用ボーンがデフォルトでセットされてて
体格にあわせてスケールするだけってやり方希望
スケルゴン使ってない人いるんだ?もったいない
少なくともレイアウトで仕込むより全然楽
スケルゴンエディターも併用すればゴールNullの仕込みまでレイアウトで2クリックで出来るのに
惑わされるな。
それらは、全て、レイアウトでやれば良い事。
レイアウトでウェイト編集できるようになんないと・・・
レイアウトでVertex Paint使えるようになんないかな?
>>167 スケルゴンはデビュー時から投げてるって書いてあるけど、あの頃からは格段に進化してるぞ
圧倒的に時間の短縮になるって
俺もスケルゴンが導入されても暫くはレイアウトで仕込む派だった
当時のスケルゴンを使わなかったのは
目玉のボーンみたいな不連続ボーンが扱えない事とバンク回転の制御がわずらわしいってのが理由だった
今はそれがスケルゴンエディターで解決されてるから完全にスケルゴンで仕込むようになった
モデラーだからポイント移動でボーンの位置を細かく直せるし、
各ボーンへのウェイトの設定
ボーンの親子関係の設定
バンク角度設定
回転リミット設定
がモデラーで終わる
バンク角度の設定はピンポイントで軸指定できるからレイアウトでやるより便利
レイアウトのReaderで呼び出すと
中心回転の記録も全ボーンに自動でできる
IKゴールNullの作成とゴール設定が自動でできて
Nullの位置も自動で合わせてくれる
レイアウトでは基本的にフルタイムIKにチェック入れるだけ
絶対楽だって
>>168 それはアナウンスされてるから9で可能になるはず
VertexPaintになるかはワカラン。どっちにしてもウェイトの全自動設定は残して欲しい
だから、それ、全部レイアウトでやればいい事だって・・・
なまじスケルゴンなんてものが出来たばっかりに、それを使う為に
無駄なリソースを費やすはめになった。
更に、別々のアプリケーション間でデータをやり取りする手間とリスクが増える。
そして、レイアウトで読み込んだ後、必要になったらまたそれを修正する可能性がある。
無駄のオンパレードだって。
うちは、その辺は全て自作ツールで解決している。
結局、レイアウトに戻ってくるのだから、これらのデータはレイアウト側で保持するのが
手間とリスク排除の上で適当であると判断した為。
そもそも根本的に間違ってるのがVer6の時点でボーン構造をモデラーに対応
させなかった(又は出来なかった)点。
モデラーで扱えるのがボーンでなくて、スケルゴン(ボーンのプレースホルダー)
にした時点でスケルゴンはおまけ機能と言ってる様なもの。
ボーン≠スケルゴンじゃない為”変換”と言う無駄な操作が必要になるし、
辻褄を合わせる無駄なプログラムが発生する。
>>169 >スケルゴンは・・・格段に進化してるぞ
誤解がある様だがスケルゴン構造自体の根本的な進化はしてない。
スケルゴンエディターはスケルゴンを”編集”する為のモデラーから
起動する別ソフトであり、スケルゴン自体を扱ったものでは無い。
つまり、スケルゴンエディターのスケルゴンとモデラーのスケルゴンは姿形は
同じでも、別ものじゃないかと思う。
Dがスケルゴンの編集をわざわざ別ソフト(インターフェイス)の形式にした
建前上の理由は編集操作(ワークフロー)の集約、統一化だと思うが、
実際はスケルゴン構造が中途半端で大半の仕様がサポートされてない為に
別ソフト(別インターフェイス)で制御するしかなかったんじゃないか?
と、想像する。
付けたし。
Ver9でのバーテックスペイントはそのままの形でレイアウトでも扱える仕様になるっぽい。
但し、レイアウトで扱えるからにはサブパッチ変形に対応する仕様になるはず。
でないとレイアウトで扱う意味が無いからね。
>>170 いや、スケルゴン自体がイマイチなのはわかるけど
今あるツールの中では便利なんだから使えばいいんじゃないのって話し
自作のツールが作れる人はいいけど
レイアウトでシコシコ組み込むのよりは格段に時間が短縮できる
>>171 それはただの揚げ足取り
セットアップの時間短縮できるようになってると言いたかった
俺も必死に書くことでも無いなと思ったんだけどさ
9でもっと楽なセットアップが入って欲しいってのは当然の話なんだけど
現行のレイアウトで自作のツールとかキャラクターRigのプラグインを使わずに
昔の笹原本とか読んでver.6の方法でセットアップしてる人って結構いるんじゃないかと思ってね
それだったらスケルゴンエディターのほうがいいよって事が言いたかった
では、「こんなので使い易いなんて思ってたなんて、、、騙されてたー」
となる事を期待しましょうw
Skelgon editor2.0、よさげなんだけどMac版7.5だと落ちる
報告したら直してくれんのかな?
前のverは大丈夫だけど
Boneの回転リミットも設定できるなんていいよね>2.0
まあ、うちの環境だと絵に描いた餅だけど
もう統合は諦めるから
ウォーリープラグインを全部つけてくれよ。
>177
うん、それで9でいいよ。って言うかそっちの方がいいや。
君たちの言い争ってる内容は全てバジ様が解決してくれるぽ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:00:05 ID:mcIPNk/4
今6.5から8にウプグレしても、
9はまた別料金になっちゃうんですよね。
>>180 マニュアルとかはダウンロードになるだろうけど
ただなんじゃない?
よく考えたら、わざわざwikiにTips書き込む暇があったら
自分でホームページ作るわな…
画質優先でA4サイズを出力しようとすると時間かかるね。。
もう3日続けてレンダリングしているけどまだまだだわ。
みんなレンダリングにどれくらいの時間費やす?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:39:33 ID:XAMV2+I3
>>183 解像度はもっぱらweb用なんで長くても6時間ぐらいかな。
っていうか、デカイサイズのレンダリングする場合はテストレンダで、
品質と時間との見極めしとかないとダメでしょ。
例えばラジオシティやめてレイトレで出来ないかとか
反射屈折の多いシーンだとジオメトリ減らしてみるとか、
面ライトをどーしても使わないとだめなのか?とか、
色々やってみてから本レンダした?
>>185 もちろん。
散々試行錯誤して質感もライトも屈折回数も調整して
ラジオシティは抜いたけど、テストレンダは毎回320*240で確認してまつ。
ガラスと鏡が多いせいもあるかな。
6時間かぁ、それでも結構PC使えない時間が苦しいね。
持たされたノートPCにしかLWが入っていないから
自分のデスクトップでレンダリングできないのがつらい・・。
外部レンダラほしいわ。
あれ、外部レンダラも両方にLWが入ってないとダメなんだっけ。
>>188 お、紹介どうもです。
ちょっと読むにはまぶたが重い・。・。
起きたらじっくり拝読させていただきまつ。
>>187 レンダーノードとして使うだけなら、LWフォルダそのままコピーして
パス調整すれば使えるぞ。
lwsn -3で単体レンダリングも出来るし。
つーか外部レンダラ言うのは語弊招くから止めなさい。
>>181さん、ありがとー!
よし、ウプグレするぞ。
6.5からなら、かなり、目からマナコがポロポロ出てくると思いまつ。
>>190 あれ、言葉の使い方違ってました?
いつものことだけど、自分作ってるから最初から最後までの違いをずっと見てて
その違いを見比べて作品に酔って感動しちゃうと目が変なところまで正しく見ちゃって
自分でホントにリアルでキレイな作品を作ったかというのが疑わしい時あるんだよなあ。
レンダ終わって最後に見たときとのギャップが激しかったら泣きます。
>>193 気持ち良くわかるなぁw。
リアルに仕上げようと細かい所ばっかり気にしてると、全体を見失う事がある。
トゥーン系のレンダリングはサーフェイス拡散光は無視しちゃうんで大体思った
ように仕上がるけど、リアル系は奥が深いよ。
トゥーン系はトゥーン系の、リアル系はリアル系の奥深さというものがある事を
感じて欲しいなあw
XSIに乗り換えました
>>195 勿論トゥーン系もやり込めば深さはありますよ。
でもその奥深さはリアル系の方がずっと深く難しいですよ。
>>196 LWで挫折しちゃったんですね。
XSIで挫折したら後は無いですよw
>>197 いやいや、リアル系は頑張れば、実写と合成しても大丈夫な物作れるけど、
トゥーン系で手書きアニメと同等または、それ以上の物は、いまだ難しい。
一部の2D原理主義者からの反発も根強いね>トゥーン
>>199 >実写と合成しても大丈夫な物作れる
言われてるレベルの話もあるけど、これを作り上げるのが奥が深いって事だよ。
実際にフォトリアルなもの作った事あります?
まともに作る経験してたらこんな事言えないと思うけど。。
誤解が無いように言っとくけど別にトゥーン系の表現を非難してる訳ではない
のであしからず。
どちらも極めようとすれば、深く、難しい。
>>201 誤解してるかもしれないけど俺がいいたいのはフォトリアルが奥が深い
ってのの否定じゃなく奥が深さが、フォトリアル>トゥーンじゃないって事
で俺の仕事がらフォトリアルが多いからよけいトゥーンでの仕事が難しく
感じるからかもしれないけどな。
うーん。。。ちょっと簡単に言い過ぎかもしれないけどもっと解り易く言えば
例えばアニメのセル画像1枚をそっくり真似して3Dで仕上げる
事より、写真画像1枚をそっくりに3Dで仕上げる方が難しいって事だよ。
言っとくけど、写真貼ればリアルになるじゃんって低レベルな事は言わないでね。
そんなこと言い出せばセル画像貼ればいいじゃんってアホな回答してしまうからw。
それは、たぶん、あれだ。
単に情報量の事を言っているのではないかな?
>>203 工業製品の場合、商品としての見せ方が一番大事になる。
これ何か良く解らんが、商品の顔は正面側じゃないか?
だったらライティングは正面が綺麗に映えるように照射すべき。
後、スペキュラの入り方も甘い。
>>207 情報量って一言だが凄く広く深い意味がある事に気付かないか?。
>>208 ありがたいアドバイスです。
スペキュラ頭から離れてましたわ・・。
質感にハマると抜け出せない奥の深いところです。
顔が暗いですね。
ちょっと自己発光を強調したかったけどまるで別で暗いだけか。
肝心な最終調整が無いから正直、焦りが表れてます。
もうちょっといじってみますわ。
ありがとうございます。
フォッフォッフォ。
「面倒な事」と「難しい事」はイコールではないのです。
その情報量を減らしつつ、深みを増さなければならない事の難しさというものも
知る必要があるようですね。
お暇なら,騙されたと思って試してみそ
動かすキャラクターをX軸に回して、Z軸の面に、うつぶせ状態
(前に倒れた状態)
肩から手の指、太ももから足の指のスケルゴンの階層を分離しておく
(後でレイアウトで親子付け)
スケルゴンのつながりの角度を,0,90,270,に
× IKBooskaのチュートリアルの ,ChSample,のような
股関節のスケルゴンのつながりが45度みたいなのは ,NG
スケルゴンを追加して ,90,90の
見た目がカギ括弧な状態になるようにする
. ┃
┏ ┓
┃ ┃
そしてレイアウトで IKBooskaで動かしてやると
漠然と設定してやるより、素直にキャラクターが動くはず
>>205 いやアニメのセル画像そっくりにってことなら背景は絵でいいしってか絵にするべきだし
必然的に作業量は写真のほうがかなり多いけどそれだけで難しさとは関係ないような。
>>213 決まった方法や手順をその通り実行すれば出来る事が簡単って言う事。
決まった方法や手順が無く思考錯誤が必要な事が、難しいって事。
なのでセル系でもリアル系でも絶対的な方法論や手順は存在しないので、
難しく感じるのはその仕上げるレベルと個人の技量でほぼ決まる。
但し、一般的に方法論がある程度決まっているのがセル表現。
誤解が無いように付け足すが勿論トゥーンも一歩踏み込んだ先の奥はある。
なんだか、書いてていやになってきた。。上手く言えない。
俺も屁理屈たれてるみたいだ。。スマソ。
>>215 言われてる通り私の中でリアル系では自分のなかでワークフローが
ちゃんと出来てる。だからって簡単て分けではないけど、たいがいの物に
対処出来るぐらいにはなってると思う。
それにくらべセル系の技術が劣ってるんだと思う。
セルだとunrealとか使っても、この角度はいいけどこの角度で、ここに線がほしいとか
ここの陰のラインを柔らかくしたいでも形変えるとこっちの角度が変。
モーフィングか?いや、さすがに現実的ではないしとか悩むし。
だから私はセル系ほうが難しく感じる人間から言わせてもらって
セル系はアニメの一般的に方法論はあるが3Dでやるための技術的支援が足らず個人の工夫で
実現しなきゃいけない部分が多く感じます。
ま、なにが言いたいかというとリアル系もセル系も難しさ、奥深さでは優劣つけられないということです。
フォトリアルは何を作るにしても単純に時間がかかる。(短時間で出来ない)
奥深さを求めればフォトリアルも、アンフォトも、実写も、クレイアニメーションも、セルも
時間がかかるし限が無い。
終了
お、俺も一言だけ言わせて欲しいんだな。
「一枚絵のレンダに3日も掛ける奴はドアホウ」
以上。
漫画家から3Dに転進して、いまゲームやってる俺からすれば
どんなものでも質が高いものは難しいし置くが深い
写実的なものの難しさ、奥深さはもう本とかで散々語られてるから無視するけど。
アニメ絵=単純な記号の集合=写実よりそこが浅い
と思っているのなら大きな間違い。
単純だからこそ、表現する際に都合のいいウソをつくが多く、
それはほとんどの場合手書きだからこそゆるされたもの。
これを統合的に3Dで再現する方法はいまだに発見されていないので
その場その場で調整しないといけない。
そしていまだに3Dで本当の意味で手書きアニメに追いついた
アニメ絵になっているものを映画をふくめて一度も見たことない。
アニメっぽい色と輪郭線、影のつき方だけでアニメ絵だ!と語るのは
写真貼り付けて実写!というのと同じくらい質が低い意見だぞ。
>>218 仕事なら効率的に無駄でしかないかも知れません。
ですが今は自分の力を全部出した作品を1枚絵にする為に時間を費やしています。
中途半端に出来上がる作品より満足のいく仕上がりの方がいいでしょう?
そういう行いがドアホウなら私はドアホウで構いません。
やばい。昨日の晩からネット漬けだ。。
>>219 言ってる事はアニメーション的な発想でしょう?。静止画での話なんだけど。。
動画は2Dの場合人の手で書かれたアナログ的(つまり完全パースで無い)表現は
この先その業界が3Dでメインにならない限り完全に到達できない領域に感じます。
(インハウスツール止まりに感じる。)
おそらく仕事柄、現行の2D表現方法を追い求める為の思考錯誤に汗水ながされてい
る事と思いますが、個人的に思うのはおそらくこの先2Dは3Dなりの2D表現方法に定着
していくと思いますよ。2Dが無くなるわけじゃないけど。
ん〜、俺もフォトリアルの方が難しいとは個人的には思ってるけど、まぁ一般論としては主張はせんな。
toonとかセル系の表現の事は詳しくないから拘り所がわかんねぇからなぁ。
>個人的に思うのはおそらくこの先2Dは3Dなりの2D表現方法に定着していくと思います
って事は個人的にそう思わない人からすれば、話が違ってくるわけでしょ。
将来どういう方向に定着するかを前提に語ってたら結論つかんと思うよ。
いいじゃんそれぞれ難しいで。
自分がこだわる方向に各々邁進すれば。
そういう俺もレンダしながら2chだぁ!
FPrimeで劇的に試行錯誤の時間減ったけど、
最終レンダはやはり時間かかる…orz
>>221 いや、アニメ静止画とわずなんだけどね。
絵として立体的に正しいものがいい絵とは限らないわけで。
理論としてのデッサンやパースは必須として、その先はやはりいいウソをいかにつくか
そうなるととたんに行儀のいい3Dが足を引っ張りはじめるわけで。
結局試行錯誤した結果、最終的には背景&背景扱いのものだけが
完全3Dになりもうした。
というか、文章読み返すと、ID:87JMlfmgあて、というよりクライアント宛の文章になってたw
八つ当たりしてしまってスマン
>>222 >将来どういう方向に定着するかを前提に語ってたら結論つかんと思うよ。
まぁそりゃそうだね。でも今のアニメが3Dを取り入れて出してる現状は
新しい表現方法の模索もあるけど、品質に対して見合ったコストが得られるから。
慈善事業でもないかぎり、コストが押さえられる3Dでの2D表現方法へと移行して
いくのは自然な流れですよ。(リミテッドアニメしかりだよ)
いいかげん止めないとやばいのでこれにて退却します。
LWも安くなったな・・・
20万も出してよく買ったな('A`) < 昔の俺
('A`('-`('д`('_` )
ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
「「 「「 「「 「「
おれは9万だった!(厳密にはギャラの代わりの現物支給orz)
おう!プレリリース4.0のころのはなしだぜ!
ドングルのナンバーが100番以下だぜ!!
ワイヤーフレームしかなかったぜ!モデラーで色つけられなかったぜ!
ああ、おっさんさ。
XSIのほうがもっと安くて高性能
>この先その業界が3Dでメインにならない限り完全に到達できない領域に感じます。
さりげに、痛い所を突いています。
仕事に就けばタダで使えるじゃん。
比較的安価だからどうせなら他のも使いたいけど。
ここの人達は長らくLW支持してんのかな。
俺は嫌いじゃないよ。
安い馬車馬になるのもなぁ・・・w
わりと頭いい人は、CGは趣味でやってるんじゃない?
それに、買おうと思えば最近のCGソフトなんていくらでも買える。確かに安い。
だけど、クールだから、そんな意味も無くあれもこれもと手を出さない。
支持している、というよりは、間に合っている、が正しい。
今となってはモデラーの機能だけが突出してくれた方が個人的に
助かるなぁ。操作性、安定感なんかはまだまだトップレベルだ。
メタセコの方が機能豊富ってことなんだけど、ホントなの?
( ・(ェ)・)クマー
いや、漏れの意見じゃなくて他のスレで読んだんだが・・。
それに釣りじゃないぞ。
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / \ i
| ● (__人__) ● | キング知らんがな・・・
! ノ
丶_ ノ
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ていうかメタ世故ってフリーだろ?
メタ世故使えばいいじゃん
ここまで書きに来る意味がわからん、釣り目的以外には
この前Add EdgesとSelect loop知らない人がメタセコに乗り換えて
しまいました・・・LW使いって6以降の機能の事知らない人が意
外に多いよね。しかもこういう人達が現実世界で負の情報を流して
しまっている事も多々ある。まぁ上のは極端な例だけど、何ていう
か悲しいソフトね。
確かにAdd Edgeは便利なんだけど
油断して変なところクリックすると落ちるからなあ
タッパーに
おかずを詰めて
自炊かな
テクスチャを
テクスと略す
猫サイト
だれか、機能、説明一行でコマンド集作ればいいのにね>最初に言った人はやめて全部覚えてない
[7]の時に、そんな感じのシートが付いていたような。
20個くらいのオブジェクトがあるとして
すべてのオブジェクトのサブパッチ表示レベルを一括して変更する方法はありませんか?
>>247-248 ありがとうございます。できました。単純な勘違いしてました(´・ω・`)
>>241 あー、それまさしくオレだ
メタセコへは逝ってないけど
Add Point>ポイント選択>Splitでやってた
ちょっとモデリングが楽になりそう
ありがトン
>245
それ8だとpdfになってついてるよ。英語表記だけど。
プリントアウトして組み立ててみるってのはどう?
確かにLWって新機能が追加されてもそうと知らずいつも通りやってしまうインターフェイスだよな。
新規に追加されたコマンドボタンだけ、
New!
とか付くのはどうだろうw
今までモデリングはLWでシーンはmaxで作ってたけど、
ほとんどもうmaxで済んじゃうようになりました。
これ以上はもうverUpしません。いままでありがとうLW。
ああ、がんばれよ。
グッドラック!
アドエッジ知らなかった!
キャラクターとか歩かせたりしているとき地面の上を歩かせようとしても
めり込んで中々上手く地面の上を歩かせられないのですが
みなさんはどうやって解決していますか?
やはり地道に地面にフィットするように調節するしかないのでしょうか?
>>251 (゚Д゚)ウマウマウママッ!
何これ?全部3D?
見ちゃったけど、CGじゃなかったらやだな・・・
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:02:25 ID:KM5gXsNJ
>>259 サンプルの
Scenes\Characters\MutantFrogLeg.lws
このあたりを参考にしてみるとよいかと
ちょっとしたスクリプトをくめれば、かなり楽になります。
>>260 >何これ?全部3D?
青いおっさんとピンクちゃんは全部CG。他は模型とか人形の実写。
ウママーウママー
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:06:19 ID:92GeeHND
逆かと思った
あれ、じゃあ後ろのおばあさんは?
あれもCGなんだ?
>>262 ありがとうございます。
見たところかなり自然に曲げ伸ばしができていますね。
けどスクリプトを使うとは思いませんでした。
使い方は分からないので地道に調節することにします。
ありがとうございました。
>>251 (勘弁してくれ。メロディーが頭から離れないよ・・・ウマウマカユウママー)
Nullを左(X軸)に動かすと、そのNullのヘディングが+に。右へ動かすとヘディングを-にする、
ってエクスプレッションで出来るんですが、「もうちょっと角度が欲しいな」っていうときに、
その動作を維持しつつ、さらに手動でもヘディングの調整をするには、どうやってエクスプレッションを
書けばいいですか?
Motion/Channel ModifierならAddive ON。
GraphEditorなら 予約変数「Value」 が Expressionを受けるChannelの"Keyの値"なので
「Null.pos(Time).x + Value」の様に使える。
Modifierでもメイン式内でなら Value を使えたと思う(特定ChanだけAddive ON相当に出来る)。
light waveで作ったわけじゃないんだろそのウママーウママー
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
早く受験終わらせてメタセコからLWに移ろうって決心した
LWでQuadro系使ってる人いますか?9がまだっぽいから先に
環境整えようかと検討中なんですけど、やっぱGeFoorceと比べ
るとちょっと前のでも早いのかな?
かわんね。7600GSお勧め。
275 :
273:2006/05/10(水) 01:54:40 ID:gjiEnpvN
>>274 どうも。ああ、それくらいになるともう差はないんですね。
今までFX5200で頑張ってたんで、もう少し枯れた比較でも
いいんですが、例えばQuadro FX540なんかでも値段考えると
良いもんなのかと。枯れすぎですか?
Quadro全然ダメ。もう普通にゲーム系のボードでいいよ。
LWは結構いいかげんな環境でもそれなりに速いし安定するのが
心底羨ましい・・・
ver9はシリーズ最高の安定度らしいよ。
byチャック
Xsifnd導入しました。オモスレ〜
工作員乙
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 15:55:21 ID:sOXpD/uP
流行らなそうな名前のソフトだな
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 15:57:34 ID:EOPsU6gI
>>350 キチガイ?
fireGLでHardFXの計算で落ちまくったから古いクアドラ引っ張りだしてきて作業した・゚・(つД`)・゚・
時間なくてちゃんと原因究明しなかったけど。
最近のGeFoorceってLW8で落ちたりしますか?
nvidea以外は相性悪いってサイトにも
ここにも、かなり書かれていたような
ATIは一応避けてる
Geforceの6600だけど快適に使えてる
>>281 なんだ、おまえがただのキチガイなんじゃん
まだ釣れた発言してプライド保ってる奴いたんだw
5年古いよw
Athlon64 X2と相性悪いんだよね。
Athron64 X2+最新のnVIDIA Forcewareドライバだとパースビューが固まる・・・
そうでもないよ。
うちでは快適だ。
Intelと相性悪くて乗り換えたよ。
>>288 ドライバは?
うちもX2とForceWare81.85で使ってたときは固まってたけど
81.98にしてからは今のところ発生してないよ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:06:01 ID:iJP0Dgbt
>>288 うちも一時期固まったけど、最近新しいドライバーにしたら大丈夫だったよ。
ためしてみ
新しいのが出てるのか。後で試してみんべ。
でもWinXP 64bitの方では問題出ないな。
LW以外動くアプリが少ないんで、32bitから離れられない。
やっぱ、ドライバって最新がいいのかなー?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:39:54 ID:uiXN/m7p
ドライバとかよくわからんが自作は良くない
ドライバの自作は良くないと言ってるのなら分からないでもない。
まさか自作PCが良くないなんて事を3DCGユーザーは言わないだろう。
メーカー製は古い機種でも相性とか問題なかったから言ってみたまで
自作PCは良くない。
ためしにちょっと言ってみた。
自作PCは良くないよ
白作PCはよくないね
日作PCは良くないかもね
自作PCはマクセ/L
「自作」には2つある。
上手い自作と下手な自作だ。
BTOでおk
CTUでおk
Athlon2800+とGeforce6800GT
話題が話題なんで、以下LightWaveお勧め書籍↓
デラ・べっぴん
ぽちゃぽちゃ天国
ドント
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:15:16 ID:Cv3oMdmg
薔薇族
これなんの大災害の前兆?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:43:40 ID:RkpCsdc/
LE版 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
らいとうぇーぶ9であぼん
なむー
LE版ってArsenalの事ケ?
NAB終わった事だし、なんかもうちょい動きとかあってもよさそうなのにな。
パーティクルのビデオ新しく出てたけどレイアウトモデラーツールのビデオは何故
まだ出さんのかね?。しょぼすぎて出せんのか?
最後まで乗り換えなかった奴らもさすがにあいそつかすので
ぎりぎりまで出さないとおもいまんやわ。
Xsifnd導入しました。オモスレ〜
おいらもXsifnd導入ケテーです。さよならLW
あー、でも、レイアウトで一括選択とか入れてるのを見ると、
ちゃんとやろうとしている事は解った。
突然ですが質問させてください。
ゲームデータ作成において、
"Output World Coords"をIK処理の仕上げの過程でよく使うのですが、
ゴールNullとターゲットを一組しか選べないので、IKゴールが多い場合
全部にワールド座標を焼き付けてトライ&エラーするのが手間なのです。
複数のゴールを選択して一括してワールド座標を焼付けられるような、
そんな夢のようなプラグイン、Lスクリプトってないものでしょうか?
>>321 思いのほか大変だろうけど、まぁ頑張れな。さようなら。
マ糞嵐の次は臭いファン嵐か。
Xsiか。
おれはFPrimeのない環境なんてもう考えられないよ。
ライティング、テクスチャ、すべてFPrimeだより…
だからはやくHV対応してください(renderモードでなくpreviewで)
まとめサイト頑張ってるね。もっとみんなで盛り上げよう。
>>328 ある事象についての情報を集めたポータルサイト。リンク集。
事象によって生じた情報のエントロピーを低下させようとする行為ではあるが、炎上を加速することもしばしば。
2ちゃんねるやブログなどで提出された情報や、意見などをまとめたものが多い。
議論の流れを整理する樹形図などが掲載されることもある。
ちんこの病気
うわwwwいっぱいいるwww
話変わるけど、
テレビのペンギン番組って必ず「雛ペンギンがカモメに襲われてるところを、
ぼんやり親ペンが見てるシーン」があるけど、あれもう秋田
FprimeとG2の最終目的は違うものの、
作業中のリアルタイムプレビューに魅力を感じています。
ひとつ選ぶならどっち?
そりゃあFprime
338 :
336:2006/05/13(土) 09:34:50 ID:KXdUTB3d
>>337 リアルタイムプレビューに重きを置くとFprimeなんですかね。
G2だとさらに材質設定もできるしお得だよなとか思ったので。
とりあえずFprime行っときます。ありがとう。
9出ればG2無くても何とかなるしね。
Fprimeって今の最新verで実際細かい所でどんな制限があるの?
サイト見るとグローとかレンズフレアには対応してないみたいだけど
他シェーダーとか細かい所でも色々ある様に感じるんだけど、どうっすか?
wikiのギャラリーに載ってるアレって、G2使わなくても表現できるの?
stikyってなんか便利そう
流れ斬って悪いけどちょっと教えて
モデラーのカットやペーストの外部プラグインが読み込めなくなっちゃたんだけどどうしたらいい?
ちなみに読み込み先は初期化させたHDDのモデラー>プラグインになってて、これを今使ってるもデラーのプラグインフォルダに再指定したいの。
7.5b MacOS10.3.9
まちがえた
LightWave>plugins
あーできた、俺一人でなにやってんだかw
それってLScriptのバグ?
モデラで10回(だったかな?)実行すると、セーブもできない状態になる奴
うーん、原因不明だけど突然140個くらいのプラグインが別の所からの読み込みになってた
プロトンがMessiahユーザーがどれぐらいいるか聞いてる。。。
深読みし過ぎだと思うけど、レイアウトを改良する為の方向性を探ってるのか?
Messiahを取り込もうとしてるのか?、はたまたPmgを吸収するのか?。。
いずれにしてもプロトンが自らこの件専用でスレ立てたのは何か意味がありそう
と思うのは考え過ぎ?
Proton使ってたMBの代用品を探してる‥わけでは
ないんだろうなあ。
SpinQuadでしか聞いてないので、意図不明だけど
pmGの協力あれば、だいぶ楽にはなるかもね。
最近の3DCG関連の動きは、どのソフトも展開が
見えないので、何がどうなるかサッパリ。
LWだけがサッパリ、だろ
Mayaは?
>>353 お前最悪だな。面白くもなんともない。
もう少し頭使え。
「50歳から始めるLightWave」希望
【 ゲームやろうぜ 黒PLAYSTATION3
7基のタチコマンズでCellコンピューティングでレンダリング化 】 希望
来月LWCAD2が出るが、申し込みした奴いるかね?
>>354 カワイソウ。
騙されちゃったのね。
恥ずかしい人‥
こんなひねりのないアドレスで騙されるも何もないと思うが
また〜りと同感。
携帯の人ってアドレスとかいう概念がわかってないんじゃないの?
〜するのではなくさせて頂くという概念
早くLW触りたい・・・・・・・・
早くチンポ触りたい・・・・・・・・
LW一筋でやってきたが、
つづく
Adobe Production Studioのドッキングインタフェイスをパクってほしい。
すげー使いやすいよ…
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:19:41 ID:W83f1BDt
流れを切って申し訳ありませんが質問させてください。
パーティクルエミッターをオブジェクトやカメラにペアレントしたときエミッターの粒子の
噴出状態が断続的に5個位の固まりになってしまう症状はどうすれば解決できるの
でしょうか。
こんな感じにしたいのが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなになってしまいます
* * * * * *
環境はLW8.5、XPHome、Pen4 2.8G、メモリ2Gです。
>>367 言っとくけど人は実写だよ なんか上のほうでCGとか言ってる人いたけど
なんかたまに正方形作ってアトラス展開すると1つだけ長方形に展開されるけど
何が原因なんだろうね。
>>348 なんか最近protonの動きおかしいよね。
今日、NewTek自サイトのフォーラムで、
人間オブジェクト置いてる所知らない?って質問があって、
modoのサイトにフリーで良いlwoがあるよってレスしてた。
良いものは良いと言うアメリカ人気質から来てるのか知らんが、
NewTekのマーケティング(proton)の人間がmodoサイトに直リンク貼る
ってのはさすがにマズイでしょ。
なにやってんだか。。。。。○rz=3
ウォーリーがニューテック買収!
総プラグイン化!
FprimeアプリケーションにLightWave3Dというプラグイン付き。
Nexusの脅威。幸せの予感
>348
そんな動きがあったんだ。
いや、メシアは競合で最近ヤバイみたいだからありえるかも。。
バージョンアップはマイナーだし、そのたびに増えるバグがだんだんひどくなってる。
体力が無い証拠だよ。
>modoのサイトにフリーで良いlwoがあるよ
ここ詳しく。探したけどどこにあるのかわからなかった('A`)
むしろ
AdobeとNewTekが電撃コラボ
Premiere Light After Wave Effects Toaster
”PLAWET” なんてのをキボン
いらね。
いらんよ。
イラン。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:55:13 ID:e59IFZUk
いらんな。
淫乱。
イラク
ホトショップとのUVテクスチャ連携ならまだしも
つか
>>372の屁がまだ臭うんだが・・・
一体何食ったんだよ、もう
LightWaveってモーションつけてxファイルに出力できる?
>>391 わ、ほんとだ。
protonのは話は、より自分のやりたいことに近くて
自分の製作時間もしっかり取れる講師業や、雑誌での
活動を中心にするため、フルタイムの勤務辞めた‥
という事なのかな。
でも確かに、メーカーとユーザーの要求との板ばさみになってるより、
複数ソフトを併用してレビューや製作を行う方が、彼のカラーには
あってるかも。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:14:27 ID:iTftak0E
NewTek社員でありながらmodo応援してるのか。
日本の総代理店の社員もmodoの開発にフルに加わっているくらいだから
modoは今後、必須アプリということですね。
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
Proton
12/17/2005 - 4:16 PM
~~~~~~~~~~~~
>>399 当方初心者ですが、
多角形な斜面をブーリアンで削ると変な仕上がりになる模様。
斜面を三角形に分割してブーリアンすると良いかと。
>>399 オレも初心者だけど、削りたいポリだけ選択してやったりはしてます?
あとブーリアン使わずに、手動でポリゴン分割したりしてやるのもいいかも
上の方にもあるけど、Edge Tool使うとか、部分的にBandsaw 使ってその後手動でマージしたりとか
フリーズするのもいいと思うけど、なるべく少ないポイント作って要所を細分化(エッジ部とか)というのも、修正が楽で良いと思う
>>399 局面じゃないから、ブーリアンはちゃんとかかるはず。
かからないのはデータが不正になっているから。
で、試しに銃本体をmしてみた。
ポイントが210ポイントマージされるた。(その後、ポリゴン統合 shift+i で、同位置ポリゴンを処理)
で、ブーリアンをかけるともっとマシな形にかかかったよ。
不正なポイントが沢山できていただけみたい。
やってみて。
この辺の処理がmodoに激しく負けてるんだよな。
きちっとしたブーリアンとn-gonサブパッチほすぃー
随分と懐かしいエッジの作り方してんな、このデータ・・・。
ブーリアンに関しちゃmodoも同じだぞ。
その辺の不整合起こさないのはmaxのpowerbooleanしか知らない。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:31:58 ID:sxuRt9J9
プラグインのSeaShellって使い方がわかりません。
貝をつくりたいので「巻き貝」で検索したらこのプラグインにたどりついたのですが詳しい使い方が書いてあることろありませんか?
なあ、LWの「最近のファイル」つまり履歴なんだが
これ消せないんかな…
人のPCで遊んでて明らかにヤバイ(エロ系)ファイル名のデータ開いちゃった…
>>407 履歴テキストは乳テクサバに保存されるから、一度ライセンス抹消しなくちゃだ。
>>407 ああ、しかも、外部からの検索に引っかかるから、誰かに見られる危険性がある。
それも永久保存だ。削除依頼は受け付けない。
知り合いに気付かれれば、ことある毎に晒されて、酒のつまみにされる。
>>410 信じるなよw
lw8.cfgの中だよ。
>>411 lw8.cfgってPCの中に3つあったんですけど
どの中身のぞいても該当するファイル名書かれてなかったです…
でも夜遅くなのに回答してくれてありがとうございました、明日お仕置きされることにしますノシ
もしモデラーで開いたんならlwm8.cfgだよ。
デフォなら"C:\Documents and Settings\ユーザー名"の直下。
RecentFileって項目を探しなはれ。
ブーリアンす時だけ5.6起動してる。
6から変わったんだっけか
モデラーでハンドルを表示することはできませんか?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:29:36 ID:7383nKD4
>392
DirectX Exportは、DirectX 8のスキンメッシュに対応したX-Fileコンバータプラグインです。このプラグインには、モデラー用とレイアウト用のサーバーが含まれています。フルタイムインバースキネマティクスのモーション出力をサポートしました。
>>392 プラグインが入ったら実行してアニメーションの項目にチェックを入れて出力すればOK
俺はIKを使用しているからbake IK to keyを使っているけど
その方法でしか出力したことがないからそのままIKを使ったままの
出力結果はどうなるか分からないわ。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:48:46 ID:7383nKD4
>415
出来ない
>>420 俺もXSI買ったクチなので言いたいことはわかるが、
なんかみっともないのでやめてくれ。
もし、関係者で宣伝のつもりなら逆効果だよ。
424 :
423:2006/05/17(水) 16:48:28 ID:AQ4qYoK2
俺もそろそろ、LW買おうかと思ってたんだけど、
上の方のレス読んで、考え直してる。
内部のごたごたって、LWの今後に影響するだろうから…
xsiかぁ…うはぁ俺マカーだった。
ごたごたって?
俺、ずっとLWだけ使ってきた。
使いやすいし、難しいもの以外はホイホイ作れるから便利。
でもね、最近遊びでXsi触ったんよ。
つづく。
とりあえず、
>>428物語が気になる・・・
LW早く欲しい・・・orz
人が入ったり出たりするのは当たり前だし。
proton氏ってそんな重要人物だっけ?
432 :
399:2006/05/17(水) 19:51:11 ID:79mCDb8h
レスありがとうございます〜
>400
ポリゴンを三角分割すると見事に不具合なくブーリアンできました!
分割せずにできればありがたいけど、ここいくつかの書き込みを見ると
ブーリアン演算の不具合はそれほど珍しいことでもないようですね。
>401
削りたいポリゴンだけを選択してブーリアンしても結果は変わらないです。
もし本当にど対処のしようがなかったら、ブーリアンを諦めてポリゴン分割で
いこうとも思いましたが、三角分割でなんとかいけました。
ポリゴン分割で懸念することは、対象が「剣の刀身」という性質上
無理ポリゴンで分割すると、サブパッチを適用した際にどのくらい汚くなるのか、
それを修正するためにどれだけ細かい作業を要求されるのかわからなかった事です。
>402
一応mでポイントをしないのも、モデルの細かい凹凸を表現するために
ワザと切り離しているものです。
試しにマージ>shift+i>ブーリアンをやってみたところ、なんかすごいことになってしまいました・・・
これは私だけなのかな・・
>404
懐かしく感じるのは、特にどの部分のどのような処理でしょうか?
私はまだ「LightwaveBegginers」を一通り読み、tipsサイトを多少見た程度の知識しかないのですが
熟練の方から見て、「これはこうしたほうがいいよなぁ〜」といった部分があれば
是非ともご教示いただきたいです。
とりあえず一応の完成品置いておきます。
モデルつ
ttp://ranobe.com/up/src/up107598.rar レンダリング済画像つ
ttp://ranobe.com/up/src/up107599.png
オブジェ開くとエラーでてデバッグウインドウ出る・・・・・・・
>>430 Xsi買ったほうがいいよ。
LWにはいいとこいっぱいあるけど、
Xsiのadvも18万になったし、fndは5.5万だし。
LWは機能をゴタゴタ付け足した感じで将来性がないよ。
もう一回、ちゃんと考えたほうがいい。
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 やっぱり私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
>>434
うわぁlsふじこlp;
何かもう駄目だ…
CGWorld読んでたらXsiも良いなって思ってしまうorz
>>434 >Xsiのadvも18万になったし
これどういうこと?819,000円じゃないの?
>>436 俺、10年LW使ってきた。
何不自由ない環境。でもね、浮気をしちゃったんだよXsiに。
本家のビデオとか観たり、デモ触ってたら、なんか次元が違うなって。
もう営業マンとか思われてもいい。Xsi買いな。
値下げしたXsi adv買いな。多分ヘアも付いてるから。
同じ値段ならXsi。
ちゃんとLW使ってモーションやった奴なら分かると思うけど
ある程度のモーションなら、はっきり言って他のソフトより楽だぞ。
Xsiとか他ハイエンドが凄さを発揮するのは、ちょっとやってらんね
ってくらい複雑なもの作るときくらいでさ、そもそもそんなのやらん
だろお前ら。と某スレ連中に言いたい。
Xsi adv向こうでは半額キャンペーンをやってるみたいだね。でも18万には
なってないでしょ。40万くらいかな。日本でもやんのかな?
>>439 LWって作るのは楽だけど修正が大変なんだよ。
そこいくとXSIなんかは、そのへんすごく楽。
>>439 でも同じ価格帯だったら、XSIのが可能性もあるし(やるやらんは別にして
いつか俺も複雑なモーションを・・って夢が見れるw)、簡単なモーション
付けにしてもLWよりやりやすいんじゃないかね。俺はLWとSIしかまだ触ってない
けど、LWはレイアウトに持ってくと操作感がえらく変わるのでなじめないよ。
てかFndならLWの半額か。毛とか無いけど。
すれ違いXSIマンセーはキャラリグモーションとかなんかな?
その辺はLWめちゃくちゃ弱いからな
強くなってきたけど、まだまだ非力。これは仕方ない。
もれは背景担当なんだけど、複数人で背景を完全分業できるのは最高だぞ
他のツールだと
「データ更新したよ」「なんだってー!チョ!なんてこと!」「ぎゃー!」
なんてことになるけど、LWの場合はその心配がまったくないのがいい!
ヘンなファイルを溜め込まないしね。
MayaもXSIもヘンなところに妙なファイル作りすぎ…
まあ、私は、Xsiに乗り換えじゃなく、導入。
だってウォーリーさんのFPが捨てられない。
よし、俺も両方使おう。
○ <すみません、質問です
/
|
パーティクルFX+Hyperボクセルで2000個程のパチンコ玉(のようなもの)が床に散らばるのを作ろうとしたら
レンダリングの結果がなんかおかしい。よく見たらパチンコ玉の前後関係が目茶目茶だった。
後ろにあるはずの玉が手前の玉の前に来てたり・・。 奥にある「。」が手前の○の前に来てたりって感じでエッシャーの絵みたいにパースが変な感じなってしまた。
どうもパーティクルの位置情報がHVにうまく反映されて無い感じなんですが、
これって変位プラグインかなにかをアタッチで修正できるんでしたっけ?
上手く説明できなくてスマソ。長文&よくわからないと思うのでスルーでもいいです。スマソ><
最悪リンカーでパーティクルをポリゴンオブジェクトに置きかえればいいんですけども。。。メ、メモリがアッー!
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:57:39 ID:RfoUTo2E
>>445 >>446 私も背景担当なのでLW&Worly必須です。
タブレットでモデリングするとLWの絶大さが身にしみます。
(ローカル系の編集はプラグインでなんとかしてます)
LWはFprime・G2・追加プラグインでかなり強力なコンビネーションだし、
LW9になればレンダリング・Bakeが強化されてて、さらに表現力と高速性が
上げられそうな感じがします。
QuadCPUx2=8CPUでFprime動かす日を待ち焦がれてます。
キャラクターアニメならXSIも有力だけど、周りに手法とか
どんどん聞けるパワーユーザーがいないと、機能が何気に難しいです。
だれか、
>>432を8.5で開いてエラーでた人いない?orz
>>451 >タブレットでモデリングするとLWの絶大さが身にしみます。
え、タブレットでのモデリングって操作系違うの?
試してみたけどマウスモードとタブレットモードの違いも良く分からなかった。
良かったら教えて下さい。
>>451 LWの強みだよね>ユーザーが多いからユーザ側でだしてるTIPSが豊富
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:42:06 ID:RfoUTo2E
>>453 まずマウスに比べてペンは、はるかに軽いので長時間のモデリングでも疲れにくいです。
それと付属ボタンのラッソ(投げ縄)が抜群に使いやすいです。
ただCtrlを押さないと軸固定移動できないので、ほかソフトのように
XYZ軸のハンドルを付けてほしいです。(左手がとても疲れます)
あとそのままPhotoshopでテクスチャー描いていけます。
LW用の左手用デバイスがあればと思い探しているのですが、Userssideなどで取り扱っている
3Dconnexion社製品とかは、お値段が高くて試せません。
Wacomのスマートスクロールが、ビュー操作とショートカット割り当てが使えれば
いいのですが、現時点ではビュー操作が機能しないような感じです。
お値段的にも。。
モデラーはタブペンとの操作感覚の親睦性が秀逸。操作系は一緒。
でもレイアウトをタブレットでやろうとすると手がつる。選択が辛すぎる
>親睦性
なんかエロイw
漏れもタブレット使ってみようかな〜
PSでしか使ってなかったよ
>>Wacomのスマートスクロールが、ビュー操作とショートカット割り当てが使えればいいのですが、
>>でもレイアウトをタブレットでやろうとすると手がつる。選択が辛すぎる
Wacomのスマートスクロール用、LightWave3D.ssp (出所は不明)
つ
http://up.isp.2ch.net/up/2fa8f60e2f7c.zip これでCtrl + Shift登録できるはず、LW8.〜未確認
ディストームあたりで、きちんと対応した
.sspを作ってもらえると助かるんだけどな〜
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:50:43 ID:hspV6QkJ
>>449 俺も今まさに進行形でその現象にみまわれてる。
なんだこれ?
マジ?
463 :
460:2006/05/18(木) 15:53:20 ID:hspV6QkJ
む〜特定のHVだけZバッファじゃなくてID順に手前に描画してるような感じだな。
しかし再現性がない、似たようなシーンを一からつくったら問題無しだった。
そういう意味では解決したといえんでもないが・・・
>>449のエッシャーの絵みたいなムービーってちょっと見てみたい気もする
466 :
460:2006/05/18(木) 16:27:07 ID:hspV6QkJ
>>449 どうもHVのBlendingがあやしい。
オフると一部のシーンでZバッファがおかしく描画される。
>>449 パチ玉一個をレンダリング
いたポリにテクスチャで貼る
カメラをターゲット設定
パーティクルにLink
これなら10万個おとしても激速
469 :
432:2006/05/18(木) 23:43:03 ID:eNT5j0S/
公式=D-STORMで思考が止まっていて、外国の本家サイトを見逃していました・・
お勧めのカーモデリングのページを少し見ただけでも、自分の知らないモデリング法を
垣間見れて、ちょっと興奮してしまいましたw
とりあえず、経験がどうにも足りていない状態だと思うので、ひたすら練習してみます。
有意義なサイトを紹介していただきありがとうございました!
>433
>452
自分でも、UPしたものを開いてみたところ、特に問題なく開きましたよー
>>469 フリーズ後のエッジが波打ってるのはなぜ?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:58:32 ID:+Qp5nIjW
すいません、「アクションの中心を選択範囲」ってどうすれば出てくるんですか?
472 :
460:2006/05/19(金) 01:15:12 ID:awCzl60E
>>449 BlendingをオフったHVって1つのオブジェクト、エミッターの中のパーティクルのZバッファはちゃんと生かして描画するんだけど、
複数のオブジェクト、エミッター相互のパーティクルのZバッファを描画しようとすると不具合があるみたいだ。
>449が玉エミッターを手前用、奥用とかに分けて複数使ってるのなら、それがエッシャー化する原因かも。
完全に位置関係が手前、奥に分かれているなら、エミッターを複製したりして読み込み順を変えてやるとまともになったりする。
それかオブジェクト、エミッターを一個で処理するか。
>>468の方法使うか。
ほかに良い回避方法があったら教えてk
3DCGって、何て言うか、こう、毎日がアポロ13。
474 :
469:2006/05/19(金) 01:49:48 ID:9m4oCbLs
>471
申し訳ないのですが、状況が把握できないので画像で説明していただけるとありがたいです。
フリーズって、PCのハングアップとは違いますよね?
>>468の方法ってFXLinkerでって事だよな?
レイアウト自体がそもそも10万個どころか数千個以上ものオブジェクトを
扱うことあんまり想定してないんで、いろんな意味で大変だと思うけどな。
レンダリングも普通にHVのスプライト使った方が早いんじゃないかな。
レイアウトに10万もオブジェクトがあると、シンプルな板ポリだと、
レンダリング前のプリソート処理の方がレンダリングより遅そうだ。
以前5〜6000個ぐらい数十ポリのシンプルなオブジェクトをFX Linkerでばら撒いたけど
レンダリングは大して重くないけど、スライダの移動とかオブジェクトの修正して
Linkerのやりなおしとか、結構地獄を見たよ。
HD Instance買っとけ。
>>475 すまん、そういやそうだった>Linker
JetstreamFXのObject使うという手もあるけど
レンダサイズとか、画面に引きずられるからな…
有料プラグインだし。(でもこれはこれで漏れにとって必須ツール)
ちなみに過去最大のオブジェクト数は29万というのをやったことあるよ
ソート処理で数時間w飛んでるのかと思った
LWはこの処理がなぁ〜ナーバスのレンダ時フリーズ時間も馬鹿にならないし…
50万ポリくらいリアルタイム処理できるようなマシンがあればハァハァだぜ
>>473 ジンバル・ロックとかね
(今はあまり関係なくなったけど)
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:44:24 ID:KHzxBEm+
>>458 す、すばらしいです。
もう使えないものだとあきらめてました。
ありがたくいただきます!
みんな
>>458のスマスクプラグインに感動してるみたいだけど、どういう事?
左手デバイスとしてスマスク購入考えてるので参考までに教えて下さい。
透明物をレンダリングするとアルファチャンネルが
透明度に応じたグレーになると思うのですが、
このアルファチャンネルを透明度を無視した形で
一度にレンダリングする方法は無いのでしょうか
(透明物をレンダリングしてアルファは透明度を反映してない形)
あちこち見ているのですがねらいどおりになりません。
(現在透明度を0にしてレンダリングして、そのアルファを使っています。)
ご存知の方がいらっしゃいましたら
御教授いただけるようお願い申し上げます。
>>482 高度な設定タブ アルファチャンネルをコンスタント値
+
バッファセーバー
484 :
449:2006/05/19(金) 15:30:10 ID:8ZKRZrlB
○ <みなさんありがとうございます
/
|
まだ試してないのですが、組み直してみます。
乱文ですみませんでしたm(_ _)m
485 :
449:2006/05/19(金) 15:39:01 ID:8ZKRZrlB
>>472 あ、まさに玉をサイズ違いでオブジェクトを4つに分けてました。
(FXのサイズバリエーションとHVのサイズのランダム関数?が一緒じゃないようなので接地ができなかったので)
たびたび失礼しましたm(_ _)m
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:57:34 ID:NFBqnD0M
>>471 インターフェイス下側のモードのポップアップボタンから選択。
>>482 サーフェイスエディタ>高度な設定タブ>アルファチャンネルポップアップ
ボタンからサーフェイスに無効を選択。
>>482 出来ました。
素早いレスポンスありがとうございました。
momoで質問してるみかんちゃん。
アルファが抜けない(RGB000)のではなくて、抜けきってしまう(RGB255)
の勘違いじゃないかなぁ?間違ってたらはずかしいんでここで聞いてみる。
仮に本当に抜けない(RGB000)と言う事なら原因は分からんけど、
抜けきってしまう(RGB255)と言う事なら解決方法は分かる。
ってここで書いてもしゃーないか。。
Baji's Bone madadadadadadada!!
>>489 Xsi fnd買え。
そんな素人システム…
>>489 もういいかげんLWでリグ組もうよ。
>>490 fndに数ヶ月遊んでもらったら、戻っておいで。
>>489 あれって関節ごとの相対変化を考慮してないよね?
普通は関節って親の角度に依存するんだけどなー
>>492 誰も触った事が無い上、細かな仕様も公開されてないのになぜ分かる?
>>493 俺ぐらいなると未来が見えちゃうわけよー
おい俺の書き込み見てから直すんじゃねぇぞ>作者
細木数子臭いな、このスレ
>496
数子の臭いを嗅いだことあるのか! お前は
>>494 Xsi fnd買え。
そんな素人システム…
タダオ・・・・・
p://www.3dcg.ne.jp/~momo/bbs/bbs.cgi?bbs=mten
( ・д・)ポカーン
501 :
449:2006/05/20(土) 01:38:33 ID:xLVCzMd7
>>460 色々やってみましたがダメですねこれは(意味なくボーンやモーフかませて位置情報リロードしてみたりw)。
HVが受け取ってからの処理のようなのでもうお手上げです。
ご指摘の通り、ブレンドをONにすると前後関係ちゃんと描写しますね。
現実的な解決方法は、ブレンドをONにして、オブジェクトをわけまくって、メタボールしないようにするしかないですね。
(HV3にもVer2みたいにくっつき粘度のパラメーターつけてくれヽ(`Д´)ノ)
それか時間とCPUパワーがあるなら、パーティクルのInteractionで真面目に衝突を検出させるか・・。
私はオブジェク分割+レタッチでなんとかしてみます。もしくは
>>468さんの方法でやってみます。ありがとう
>>468さんm(_ _)m
>>465 球なので面白くないですよww手前にある大きな球の前を奥の小さな球が横切っちゃうだけなので
AE等でレイヤー順をミスった風にしか見えないんです><
長文失礼しましたアッー!
>>454 プロは少ないけどなw
mayaやmaxは企業との連携で高品質なデータバックがあるし。
割合で言えば少ないかもしれんが絶対数から言えばLWユーザーのプロは多い。
仕事で使ってるかどうかは別にして。
まとめるとこうか?
Maya Max>企業向け
Lightwave>小規模プロダクション、個人向け
一般的に価格・保守料金が高いアプリは、
代理店の営業攻勢で企業ユーザー獲得しまくりんぐ、という図式があるな
これからLightWave3Dを必死こいて勉強してもあんま意味ないってことですか?
>>505 どちらかというと、そういう考え方の方があんまり意味ない。
というのも、それなりのソフトで必死こいた奴なら他への移行も
数ヶ月で可能だから。
>>505 モデリングやモーション付けはソフトの機能だけでやるもんじゃないからね
作業するうちに立体を捉える力とかつくだろうし
てか、これひとつと決めずに好きなの選べばいいじゃん
このスレ見ても複数のアプリを併用してる人結構いるみたいだよ
CADソフト含めて10種類以上併用してます。
byインダストリアルデザイナー
ウォーリーラボの「ボニー」の開発状況ご存知の方いますか?
マイ ボーニ ライズ オーバー ジ オーシャン ♪
マイ ボーニ ライズ オーバー ザ シー ♪
マイ ボーニ ライズ オーバー ジ オーシャン ♪
オー ブリング バック マイ ボーニー トゥ ミー ♪
へー
知らなかったけど、面白そうなプラグインなんだね
>>511
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:13:33 ID:AyzjMui4
messiah買収完了まで、あと・・・
SasPrime、夏だって。
超期待。
初心者です、教えてください。
F/A-22の機首のような形状を下絵を元にモデリングするとき、
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/raptor.f22.htm ボックス→細分化(メタフォーム)で徐々に形状を整えていくやり方が
一般的なんでしょうか?
それともドローツール(曲線)でモデリングするやり方もあるんですか?
色々と参考書籍を買ったのですが、前者のやり方が多いんですよね。
勉強のために曲線を活用したモデリングも覚えたいのですが、そういう
やり方ってF/A−22の機首のような場合には、あまり適さないですか?
マニュアルも見たのですが上手くモデリングできそうなやり方が
見当たりません。機能の名称だけでもいいので、組み合わせとして
曲線と他にどんな機能を組み合わせればモデリング出来るんでしょうか?
俺はパーツを分けて作ってブリッジで連結する方法を取るね。
ローポリからエクステンダープラスを使ってペチペチ貼ってくの。
あと、始めからサブパッチで作ろうとして失敗した経験あるね。
まあ、完成すればやり方なんてどうでもいいんだから好きにやりなさい。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:03:03 ID:vR28N2EJ
初心者がいきなりLWのスプラインで組んで行くのは大変ですよ。
スプラインの特性や扱い方(ルール)を理解していないと思ったように
貼れないし、サブパッチより曲面作成の手数がかかります。
勿論利点もありますけど。まずは形状の一番複雑な方向から(この場合だと上面)
の形状を1枚ポリゴンで作成して、必要な個所をスプリット(分割)してから厚み
(この場合だと側面)を付ける方法が手堅いと思います。
断面形状を繋ぐ方が楽だが。
背景を真っ白にしてオブジェクトとその影だけを写したい場合はどうすればいいでしょうか。
ライトはスポットを使用しているのですが、床の色を白にすると影が落ちません。
よろしくおねがいします。
>床の色を白にすると影が落ちません。
意味不明です。
床の色が白以外なら影が落ちるのですか?
すみません、説明不足でした。
床の色を白にしても影は落ちるんですが、ライトが当たってない部分も影になって色が付いてしまいます。
>519は床の色ではなく発光度を上げた状態でレンダリングしたので影が落ちないのも当然ですね・・・。
最終的にオブジェクトとその影だけをレンダリングしたくて、床も背景も真っ白にしたいんです。
お手数おかけします。よろしくお願いします。
>>516-518 返信ありがとうございます。とりあえず教えていただいた方法は、どれも
きちんと試していませんでした。
先ほど簡単な形状で試してみたんですがどれも有効のようで、無理して
曲線を用いたモデリングはしない方がいいようですね。
3つの方法とも応用を利かせれば色々なことが出来そうで、とても
参考になりました、、。ありがとうございました。
>>521 方法は色々あるよ。
手っ取り早いのを1つ。
1.背景は白(RGB255)にする
2.床サーフェイスのディフューズを100%
3.ライトは床全体を照らす。スポットライトはソフトエッジアングルを0°にする
4.床サーフェイスの高度な設定でディフューズシャープネス(日本語は拡散のシャープ差?)
を100%にする。
で、レンダリング。
追記。
床を照らすライトの設定は角度や距離、明るさに影響するので
限りなく床サーフェイスを100%の明るさで照らす必要があります。
これがマズイ要なら別手段を教えマッスル。
何度もスマン。
>>523の方法忘れて下さい。拡散いじるのはちとマズイね。
なので、床サーフェイスの高度な設定のアルファチャンネルを影の濃さに設定
して、レンダして出来たアルファ画像をPSで合成するか、
LWのコンポジット機能で合成するか。の方法が確実。
Buffer_saverで影だけ保存→合成とかはダメ?
527 :
521:2006/05/23(火) 01:15:13 ID:TUjpenr9
レスありがとうございます。
自分がやろうとしていたことは、だいぶ敷居が高かったみたいですね・・・。
潔く諦めて、影有りと無しの2枚を出力してフォトショで合成しました。
大変お手数おかけしました。ありがとうございました。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:34:02 ID:80hrhALE
ねぇ…LW7.5で、裏面非表示ワイヤーフレームの状態でレンダリングする方法があったら教えて栗。
モデラーで言うところのWireframe Shadeみたいな感じの絵が欲しいんだけど、
Render Outlinesを設定しただけじゃ、背後のラインが透けて見えちゃうんだモン。ヨロシクね。
>>528 背景黒ならオブジェクトを黒にして、
Object Properties → Edges → Sharp Creasesにチェック。
ちょ、Sp_Polygon.p 005すげ〜!
>>531 便利だね。
これってポイントを共有するポリゴンもどんどん作れたら
モンスゲー便利だと思う。つくってマージ(M)するってのが
ちょっぴり面倒。
でもそんな面倒おいといてスゲー
>>531 教えて君でスンマソン
Sp_Polygon.p 005って何ですか?
>>533 pictrixでググってみてね。
ポリゴン作成ツールプラグインですよ。
>>534 d
試してみますた。
ベンリダヨー( ´∀`)
ディストームのプラグインで、そのシーンで使っているシーン・モデル・イメージを
一つにまとめてくれるStuffMoverってプラグインがあるんだけど、
8以上じゃうまく動かないんだが、(自分の使い方がわるいかも)
似たようなプラグインって他にないだろうか?
標準のコンテントマネージャじゃ駄目?
圧縮はしてくれんけど、export sceneの方選べば、使ってるイメージとオブジェクトまとめて
コピーしてくれるけど。
ハイパーボクセルズの有効ライトのオンオフをBRFDシェーダー(うろおぼえ)
を使ってやるって裏技をフライコムで見つけたけど、8.5でできんヽ(`Д´)ノ
modo201も出た事だし、今頃NewTekのエンジニアみんなでリバースエンジニアリングしまくってるんジャマイカwww
LW9が出るのも近いかな。
スプラインの話題が少し上で上がってたけど、modoってリアルタイムでパッチ結果を見れたりすんの?
ParticleFXとかsoftFXの、重力の設定って、物理的に正しい数値っていくつくらいなの?
いつも見た目で適当にy:-1くらいにしちゃうんだけど。
じゃあ
y:-1 なんじゃね?!
物理的な値としては、地球上なら-9.7〜9.8(m/s^2)
だけど、たぶん、たいていの場合は速く落下しすぎる
と思うので、見た目重視で適当の方が良いかも。
-0.97とかにするとよい
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:57:23 ID:pCiiCPZ4
来たね。Ver9ギャラリー
向こうでは9もいよいよって感じだな。それは良いんが、今回一番
ユーザーが気にしている(いた)部分がこの時期になっても見事な
までに隠蔽されてる。どうしたものか・・・
謎のレイアウトでのモデリングすか?
∩___∩ レイアウトでメッシュエディットは?
∩___∩ / ⌒ ⌒ 丶| レイアウトでメッシュエディットは?
| u .ヽ (●) (●) 丶
/u .|. ミ (_●_ ) |
| ミ ハッ ミ 、 |∪| 、彡___
彡 u 、`\ ハッ ./ ヽノ ___/
/ u ./´> ) ハッ 〉 /\ 丶
(_| ./ (_/  ̄ .\ 丶
| /. \ 丶
| /\ \ /⌒_)
| / ) ) } ヘ /
∪ ( \. J´ ((
\_) ソ トントン
つぎはぎだらけのLW〜
ウp代はいくらになるんだろうか?2.5万くらいにしてくれんかの。
また5.6万くらいじゃね?
今どきこの程度の内容でバージョンアップ代5, 6万はボッタクリだろ
7.5ってアニメーションのゴースト表示できないんだっけ?
>>554 せめて5万でおつりくる程度にしてほしいよね
今回も高いんだろうなぁ・・・
LScriptに関して勉強したいのですが
どこかお勧めのHPありませんか?
ヒットポイントがどうかしたか?
ウp代5万かかってもいいから、さっさと統合してくれ。統合しないなら3万
以内だな。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:28:50 ID:w1Rs+JlB
出来が良ければ個人所有の塩漬けMac版6をWin9にバージョンアップ
してもいいかなと思う。すべてはアニメ、ボーン周りの出来しだいかな。
これだけ待って駄目なら諦めてオクに出すつもり。
期間限定とは言え、本国ではVue5 Infinite付でバージョンアップ代$395(しかもLWCAD1.5もフリー)
まだ分からんが、国内でLW単品でバージョンアップ代が5〜6万だとしたらさすがに高杉でしょ
Vue5 InfiniteやLWCAD1.5のようなおまけはいらんから、
どのバージョン(Ver6.5以上)でもUP代一律4万以下に設定してほしいね。
modoにアニメが付くまでもうちょっと頑張ってくれないと困る
んだよなぁ。いつまで俺にマッ糞使わせる気なんだよ、、、
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:14:25 ID:C8ZBUu0g
なんとなくversion9.5で終わりな気がする。
>>565 俺Vue5 Infinite欲しいッス
>>569 ダサイな。
5以前のレトロなパネル希望。
USBのドングルってPCの電源入れたまま抜いたらやばい?
LW-CAD欲しいっす
そういえばLW8がアナウンスされた時、いくつも
インターフェイスの想像図が出たっけ・・
密かに楽しみにしてたんだけど、今回はないね。
もう、期待してる人がいないからだろうけどさ・・
あっちではOpenBetaやってるんだから想像図とかは出てこないだろうね
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:39:58 ID:KgXcH8Fs
>>期間限定とは言え、本国ではVue5 Infinite付でバージョンアップ代$395(しかもLWCAD1.5もフリー)
>>まだ分からんが、国内でLW単品でバージョンアップ代が5〜6万だとしたらさすがに高杉でしょ
激しく同意。
XSIなんてfound5万なのに。
代理店ボッタくりすぎだろ。。
9なんてものにするよりもfnd買いなさいね。
XSIFnd買いました。でもLWも統合されて使いやすくなったら併用したい。
このままのアフォ仕様ならもうダメぽ。
580 :
某研究者:2006/05/29(月) 19:47:48 ID:aXE7u4uO
LW8+XsiFndで幸せだよ。
・・で、結局国内ユーザーにはVue5もLWCADもオープンβも何も無しでFAですか?
ImageModeler3.5ってあれ日本だけのおまけだったんだろうか
違ければVueの可能性有り
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:42:18 ID:yO6l46GO
前にどこかで9はバレットタイムができるって聞いたんだけど、
本当かな?
>>585 タイムワープ - タイムリマップとワーピングシェーダ
- バレットタイム
- フリーズタイム
- スローモーション効果
- ファーストモーション効果
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:14:00 ID:yO6l46GO
↑ありがとう
>>560 遅くなりましたがありがとうございます。
参考にさせていただきます。
だから、Kirie!は秋だと何度・・
ドープシートで複数のキーの時間軸を縮小した時、
グラフでそのキーのフレームを見ると、小数点以下の値が付くんだけど、
ドープシートで時間軸を拡大・縮小しても、フレームを整数に保つ方法ってない?
みんなXSIいっちゃったのかな(´・ω・`)
|ω・)ノ イルヨー
ドープトラックでキー選択してSnapKeys
ボーンプリセットとか無いの?適用で一発。
>>594 俺は5.0から今まで忍耐強く待った。
良くなることを信じて。
今回駄目なら悪いが浮気する。
相手に惚れれば離婚する。
すまん。
そりゃ統合だろ。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:22:51 ID:JiX5fuLs
>>598 おいらは5.5Mac版からの付き合い。色々良いことも沢山あったし、
今こうして仕事にありついてるのも元はと言えば君のおかげ。
でも、今回最低でもはっきりとした統合の道筋が見えなければ別れるよ。
多くのパワーユーザーが離れた中、正直よく耐えたと思う。
ひとえにきみへの愛ゆえのことだよ。
もし別れてもきみは許してくれるよね?LW…
>>601あなたをどこまでも追いかけてゆきます(LW)
3DCGの場合、重婚は許されてるので
三股ぐらいがベストのような。
結局どのソフトも一長一短なのもあるけど、
一極集中してたら、買収とか沈没した時に
そこに巻き込まれそうな。
604 :
601:2006/05/31(水) 00:36:37 ID:JiX5fuLs
えええ!(嬉悲)
>>601 わたし、絶対分かれませんからね!(LW)
606 :
601:2006/05/31(水) 00:55:23 ID:JiX5fuLs
発言撤回しますよ。ごめんなさい(泣)
608 :
336:2006/05/31(水) 01:04:18 ID:7lVAP58f
馬鹿なニポンジンには価格改定の意味がご理解
頂けて無いようデスネ(NewTek)
こんなνテク嫌だ
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:26:36 ID:vwPwuLrR
>>593 ドープシートのメニューQuantizeが便利
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:26:09 ID:Ay+2RBV2
モデラーのウィンドウが変な形になってしまいました。
普通の4面ウィンドウに戻すにはどうすればいいですか?
どう変な形になったんだ?星型か?
ワレワレハスルーする。
ハッスルハッスル
モッコスモッコス
マッスルボーン付けてみた
lw8使ってると、時々シーンファイル保存した瞬間に落ちて、そのファイル自体が壊れて
これまでの作業が全部消えちゃうんだけど、みんなもそうなる?これほんと勘弁して欲しい。
ないねえ。一度も。
なんか変なプラグインとか使ってない?
フリーのプラグインは色々入れてるからどれかが原因なのかなあ。
一度この状態になると、別名で保存しようが新規作って読み込もうが、保存そのものが
出来なくなるからかなり困るんだよね…。忘れた頃に突然起るからタチが悪い。
622 :
某研究者:2006/05/31(水) 21:09:51 ID:ZCY+gUXG
lightwaveのディスプレイスと言うのは
余り高機能では無いと言う
意見も有るが
果たしてどうなのだろうか
マイクロポリじゃないから。
624 :
某研究者:2006/05/31(水) 21:13:08 ID:ZCY+gUXG
マイクロポリで無いと
どう言う問題が出るのかだが
余り細かい物は出来無いのだろうか
625 :
某研究者:2006/05/31(水) 21:22:28 ID:ZCY+gUXG
627 :
某研究者:2006/05/31(水) 22:10:28 ID:ZCY+gUXG
と言う事は8では未だ
ディスプレイスの精度は低いと言う
事なのだろうか
628 :
某研究者:2006/05/31(水) 22:18:56 ID:ZCY+gUXG
9と言うのは英語版も未だ
出て居ないのだろうか
>>某研究者
詳しく知りたいなら、こんな所で独り言言ってないで
NewTekのコミュニティでも覗いてみたら?
APSに関してβテスターがディスカッションしてるよ。
ぱっと見た感じ、分割数が多くなるとその分メモリー多く食うみたいなので
マイクロポリみたいに億単位での分割はきついぽっい?みたいな事書いてた
気がする。
630 :
某研究者:2006/05/31(水) 23:30:46 ID:6a4s7Rwp
shadeのレンダラでさえマイクロポリゴンが
確か使えた訳だろうし
未だに此れが使えないと言うのは
どう言う事なのだろうか
631 :
シンジ:2006/05/31(水) 23:35:15 ID:JiX5fuLs
俺達もう終わっちゃったのかなぁ…
>>630 >shadeのレンダラでさえマイクロポリゴン
それネロ・グラフィックスと当時のエクスツールズが提携して開発してた
LUXOR for Shadeレンダラーに搭載された機能じゃなかったけ?
記憶違いかも知れんが、当時エクスがやばかったので結局ちゃらになった気が
するが?Shadeに関して詳しくないので自信ないけど。
>>630 どう言う事なのか全く思いつかないのか
暇は潰せたか
この際はっきり言わせてもらうが「VPがフローティングボーン、サブディ
ビジョンに完全対応しました!」と、これだけでいい!これなら5万出す!
そうだろみんな!
636 :
某研究者:2006/06/01(木) 01:06:31 ID:jYHhcdWW
マイクロポリゴンに関しては
http://shade.e-frontier.co.jp/callisto2/index.html >自由曲面の自動分割
>マイクロポリゴン分割によって、自由曲面を完全に滑らかな状態でレンダリングすることが可能です。
>曲面分割数の細かさは、CALLISTOレンダラーが自動的に決定します。ユーザーは、形状ごとに曲率やカメラとの距離に応じて設定を繰り返すことなく、
>美しい曲面のレンダリングイメージを手に入れることができます。 品質と速度に対するこだわりを持ったユーザーのために、分割方法を手動で決定する機能も搭載しています。
Shadeで使う上のレンダラに一応搭載されて居る
様だが
637 :
某研究者:2006/06/01(木) 01:12:45 ID:jYHhcdWW
ディスプレイスはShadeの方が
上と言う事かも知れぬが
モデラーの能力や全体的な
仕上がりはライトウェーブの方が
上と言う事なのだろうか
Shadeで研究したらいいよ。
某研を知らないとは…
某研究者は頭がヤバイ人だから相手にしない方がいいよ
でないと延々と独り言でスレが埋め尽くされる事になる。
一瞬、軍事板に来たのかと思った‥。
どのキーワードが召還呪文になったんだろう。
>>all
氏はデムパ系だけど、目的は別に煽りでなく
構っても構わなくても、ある程度独り言を書いて
本人内で何かに満足すれば勝手に去っていくので、
不気味に感じた人は、ハンドルネームを
NGワードに入れとくといいかも。
ググったら、「自然現象」とか書かれていますたw
まあ、それはともかくとして、ソフトの性質など研究には値しないと思います。
触ればわかる事ですし。
644 :
某研究者:2006/06/01(木) 14:16:56 ID:09JtR6qw
Shadeのマイクロポリゴンは、自由曲面の分割とあるが、
スプラインやNURBS系のソフトなら、
レンダリング時に分割数を増やせるが、それとよりも精度が高いと言う
事なのだろうか
646 :
sage:2006/06/01(木) 17:22:49 ID:Bjeo8ANP
複数のポリゴンを大きさを変えずに
お互いの距離を変化させる方法が思いつきません。
(例:爆発する破片は互いの距離が離れるようなイメージ)
拡大・縮小だと大きさが変化してしまうようですし、
ポイントを拡散させてポイントクローン+というのは
オブジェクトの一部に適用する事ができません。
どなたか解る方、御教授いただけますようお願いします。
パーティクルで拡散させてポリゴンにFxLink適用したらどう?。
>>647 早速のレスポンスありがとうございます。
作りたい物に近いイメージとしては
「毛さきが広がった歯ブラシ」のような物
というか。「ゴム製のパイプを花束状に束ねたもの」
というイメージの物なのです。解りにくくてスイマセン。
パイプを複数本つくって段階的に広げようとしてるのですが
移動方法が思いつかない。という感じなのです。
ああ、やっぱりモデリングの質問なのね。てっきりアニメーションかと思ったよ。
方法は色々あるからなぁ〜。
全てのパイプが同じ形のものなら一つを複製ツールでクローンするって方法はどう?。
けど、個々のパイプが異なった形状なら別の方法になるなぁ。
>>650 御意見ありがとうございます。早速試してみたのですが
同じパイプの複製では思った形にならないようです
いま曲線を複数作って試していてみます。
単純に「形状は変化せずにオブジェクト間の距離が離れる」という
移動ツールがあれば。と思うんですが
思いつかない自分が恥ずかしくなってきました。
引き続き試行錯誤してみます。
>>652 >単純に「形状は変化せずにオブジェクト間の距離が離れる」
単純にこれだけの事なら、Weight Mapを使えば?
全てのパイプに同じWeightMap名を設定して、それぞれのパイプ単位にWeight値
を設定する。例えばパイプ1は100%パイプ2は80%パイプ3は60%。。。
で、移動ツールのフォールオフをウェイトマップに設定してマウスドラッグ
すれば、個々の距離がそのパーセンテージで移動される。移動量に変化をもたせたければ
Weight値を変えればいい。ちなみにマイナスのWeight値をアサインすればマウス移動と
逆方向に移動する。
>>651 画像まで用意して頂きまして恐縮です。
複製元を複数用意すれば印象の近いものが出来る気になってきました。
ありがとうございます。
http://v.isp.2ch.net/up/cdbc0d4fad76.jpg 上記イメージをパイプにて作りたいと思っています。(現状は曲線)
ポリゴン化した場合Aの部分を拡大・縮小して
B状態に修正をしようとすると
変形させた断面が太くなってしまう。
では拡大縮小以外で方法があるんだろうか?
という方向に悩んでいます。
>>653 weight!
ウェイトを使う方向には発想が行きませんでした。
ウェイトをグラデーション状に設定して変形(移動)という方法で試してみます。
有難うございます。
>>655 いやいや駄目じゃないかなぁ。。653は忘れたほうがいいかも。
アップ絵を見てわかったのですがやろうとされてる方向性と一致
しない方法だと思います。
見た感じスプラインでガイド作成されてる様なので、最終的にパイプ状
にするのであればこのままスプラインをB状に変形させてから、
スプラインをガイドにして曲線で押し出しツールできれいに出来る
と思いますよ。ポリゴン作成した後から変形させようとすると大変ですよ。
LWにはインスタンスないですし。
D-Creationの
HairBladeプラグインは?
拡大縮小じゃなくて、移動系でしょ。
地道な作業になるかもしれないけど。
いいかげんそろそろバージョン上げようかと思ってるんですが8以降の
ベベルって良くなってます?例えば複数ポリゴンや頂点が多いものに対
してとか。当方7.5なんで未だBebel++のお世話になっとります。
いいかげんそろそろ他のソフトへの乗り換えを考えたほうがいいと思うお
Bebel++なんてあったっけ?
結構、気がつかれないプラグインとかあったりするよね。
663 :
659:2006/06/04(日) 02:47:13 ID:5PxfOVhM
一応他で調べてみたんだけどSuperShiftやRounderもちょっと違うな・・・
とりあえず体験版頼んでみようかな。
>>660 いや、まだまだ業務上大活躍なんで。結構いけますよLWも。
>>661 地味だけど、かなり重宝してます。でもシェアウェアなんでそろそろ標準で
欲しいところなんですが。
>>662 ちょっと前まで有名だったんですけどね。
今質感の勉強しているのですが、
良いチュートリアルのあるサイトありませんか?
質感っていっても色々あるけど?
666 :
664:2006/06/04(日) 22:35:53 ID:S2fjpquI
>>665 金属はある程度覚えたので今知りたいのは
革や木などの有機質なものを求めています。
668 :
664:2006/06/04(日) 23:01:34 ID:S2fjpquI
>>667 テクスチャで済ませたいのですが
全部が全部同じ質感だと全体がのっぺりして
見せたいオブジェクトが引き立たないような気がするんです。
細かい所で力を入れたいと考えていますが
テクスチャだけで事足りるならそれでいいのですが。
>全部が全部同じ質感だと全体がのっぺりして
バンプにもテクスチャ貼った?
>細かい所で力を入れたいと考えていますが
具体的にどういう事?
写真のテクスチャ使えば十分細かいと思うけど。
670 :
664:2006/06/04(日) 23:27:02 ID:S2fjpquI
>>669 バンプにも入っています。
要は光が当たっている時に同じ光の反射するのが不自然ということで
その反射率の違いなどを知りたいのです。
細かいところというのは時計など作る際
メインで見せるのは顔である針の見える円形の部分ですが
その顔だけがピカピカに輝いている質感でも
他のパーツの部分が手抜きだと変だということです。
反射率の違いはテクスチャのグレースケールでコントロールすればいい。
たいがいの質感ってのはハイライトの入り方で決まってくる。
1つは物の形状、もう1つがサーフェイス上の凹凸、他にも色々あるけど。。
勿論、これにはライティングが絡むのは言うまでも無いけど。
にしても、最近ここ閑散としてるよなぁ。
672 :
664:2006/06/04(日) 23:50:36 ID:S2fjpquI
>>671 ありがとうございます。
質感にライティングの入れ方が重要なのは初めて知りました。
とりあえずグレースケールで反射率を調整してみます。
もっと試行錯誤して色々結果を残していきたいです。
>672 がんばってね。
ところで本国でのVer9.0リリースは来週頃かね?> ALL
リリースすんなら公式のNewsのとこに書くっしょ
アセンナヨ
本国でのver8.5アップグレ終了期日が5/31から来週の火曜へ延長
されたみたいだから、これを期にリリースジャマイカ?
質問させてください
フリープラグインのアンリアル:エッジトレーサーと
セルペインタークラシックを併用してシェーダー設定しているのですが…
例えばエッジトレーサーとセルペインターを乗っけた顔のモデルの上に
透明度で梳いた板ポリ上の髪を乗っけてレンダーすると
結果、顔の輪郭線が上にかぶっている髪の毛を無視して
隠れて欲しい後頭部の輪郭まで浮き上がってきてしまうんです
解決策ってあるんでしょうか??
エッジトレーサーの透過追跡限界は?
透明サーフェイスの向こう側の線の表示を調整できるらしい
今の7xから8へのうpぐれ代金って4万2000円なのね・・・
俺がしたとき6万5000円くらいだた・・・w
服を着させるときって、見えないポリゴンは作らなくていいですよね?
>>679 __( 'A`)_
|E三( ヽ/)三l| ハァ... パンツ...
|jY===)=)tr=l
ほれ
______
( ⌒ヽ ∞ ノ
ヽ、 ヽ /
`ヽ )⌒ノ
 ̄
>今の7xから8へのうpぐれ代金って4万2000円なのね・・・
今回も先行アップグレード(製本マニュアルなしで1万円引き)
あれば、32,000円になるのかな。
■LightWave v9 Launch Party 開催決定!
────────────────────────────────
───
2006年夏、いよいよLightWave v9の発売が開始されます。
本日は、皆様へLightWave v9発売を記念しまして、イベントを開催する
こ
とをご連絡いたします。
気になるLightWave v9新機能の紹介に加え、NewTek社製品紹介や、豪華
ゲスト
をお迎えした講演など、LightWave 3Dユーザーだけでなく皆様で楽しん
でいた
だけるプログラムをご用意いたしております。イベントプログラムの詳
細につ
いては来週配信予定のinfoSTORM ONLINEをごらんください。
いらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>参加のお申し込み開始は、2006年6月12日(土)を予定しております
月曜だよな?
一昨年だな。
そうだなぁ、今時、新機能の説明ごときで足を運ぶ人も居るかどうか。
仕事でとか、もう熟練した人たちでしょ。3D界に今残っているの。
昔みたいなクリエイターに憧れた若い人たちが集まるようなイベントは、もう無理だと思うにょ。
なんとなく売る気の無さが伝わってきそうなイベントでつね
どんなイベントなら良かったのか。
どちらにしろ、漏れには遠すぎて行けないが。
その昔、イベンツ行って、ウォーリーさんとそのプラグインを見て、
「なんかすげー」
IKとFKが混在出来るようになりますたとか見て聞いて、
「おお、なるほど〜」
と感激した若かりし頃w
>>688 そうですね。
たとえば、凄腕のプラグインビルダーを呼んで、
自作のプラグインとかを使ってメガデモっぽい事をされたらビリビリくるかもw
笑
どうしてそんなケンカ腰なんだ?
とうとうアレが不明なまま出す気か。全くいい度胸だな。
D嵐から来るメールが年々ネガティブになっていくし・・・
>>693 今コアなLWユーザーをそう刺激しちゃいけない。
アレねぇ。。
ver9ではものすっごく中途半端な仕様ジャマイカ?。
∧_∧
( ´∀`) LightWave9マダ〜
\ノ/ もう待てないよ〜
(/)
(/)
(/)
(/)
(/)
(/)
(/)
//\
(_)(_)
待つんじゃない。
感じるんだ。
空気を読まずにカキコ
9ってSub Patch Weightは改良されるの?
もうポリゴンを割ってエッジをコントロールする作業に秋田
エッジ対応してるから多分大丈夫
まじっすか
じゃあ今からwktkします
モデラーでレイヤー管理するプラグインとかないっすかね?
複数のレイヤーを一括コピー(デュプリケート)したり、
選択レイヤーの相対関係維持しながらレイヤーを移動したり…
理想はエクスプローラみたいにドラッグでさくさくできればいいんだけど…
そういう需要ってないんかなorz
>>683 Launch Party‥懐かC響きだ。
ワシがすちょらだの頃よく耳にした言葉ですよ〜。
それにしてもワシがチョイスするソフトは失速すますな(泣
次は何にすれば良いんじゃろうかの‥
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:42:55 ID:xDP/RvtO
LW以外のソフトをチョイスして失速させて下さい。
ライトウェーブってリアリティのある風景(室内とか)のレンダリングって出来ますか?
どうやっても、↓こういう感じの仕上がりにならないのですが、、、。
http://fearia.blog12.fc2.com/ LWのラジオシティでもFPrimeのラジオシティでも、全然リアリティが出ない。。。
ライティングが下手なだけなのかな。。。;;
>>706 ライティングが下手なだけでしょうね。
ていうか主光源が蛍光灯だけのシーンって難易度高い方だよ。
屋外や室内に飛び込んできた太陽光とかから始めていけば。
ラジオシティを使わず、
キーライト・サブライト・ヘアライト・バウンスライトだけで
どんなシーンもこなせるようになれれば自ずとGIの効用も分かってくる。
プログラムは割に合わないね
お手軽レンダリングばかりしてると応用利かなくなるぞ
お手軽にやりたい。
「お手軽は危険」と、常に自分に言い聞かせている。
>>706 ライティングに限らず全体を通した細部に神は降臨する。
この意味を理解し実践出来た者のみ、一線を超えた領域を掴む事が出来る。
俺の格言だ。
おっぱい!
おっぱい!
2ヶ月ぶりくらいにレイアウトをいじったら、
「スペキュラはライト一個」という法則すら忘れていた漏れ・・・
>>716 スペキュラーなど実際に存在しない。
なので0%(off)をお薦めする。
ねぇ〜2006年7月15日(土)のらんちょんぱーち行く予定の方いますん?
豪華ゲストをお迎えした講演が気になるし、 v9新機能の紹介聞きたいねん
開催時間の記述がないねんけど、仕事の人だと行けるか決められないよね?
あと、最近D嵐ほむぺの更新ちょっち寂しいね‥。
>>718 担当は結構ヒヤヒヤしてるかもしれないけど、
行こうかなと思ってるんで参加者ひとりは確保ですよ、多分。
で、申し込み開始は今度の月曜?土曜?
「豪華ゲスト」が鍵かな。
>>719 参加のお申し込み開始は、2006年6月12日(土)を予定しております
とさ。
ん?
12日(土)‥えぇぇぇ!!!
豪華ゲストがworleyなら行く
会場でworleyを探せ
昔は、プラグインの作り方セミナーとかもあったんだっけ?
昔は、超人気モデルを招いての人体モデリング大会などもあったらしい
・・で、豪華ゲストって誰なのよ?
かのう
姉妹
3女なら逝く
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:28:26 ID:qQO18SuT
>>714 そもそも
>>713のいうような「一線を超えた領域を
掴む」必要があるのならPCなぞ使わん方が良いw
LightWaveで作ったムービーにBGMとかSEを付けるのに最適なアプリってありますかね?
プレミア?
トンクス
どっちかといえば、Premiereだろ。
いや、Auditionだろww
いや、VideoCollection(ry
マジレスするならPremiereの方が良い。
AEでも出来無くは無いが、スクラブで音出してタイミング取れなかったり、
波形表示が遅かったりするし、必要な素材分レイヤーが増えるんで
細かくSEをつける必要があるときはえらい事になる。
ただ、AEとPremiereどっちかしか買えないなら、AEはCGの後処理に
あると色々便利なんでAEえらんで、音入れもむりやりAEで済ますのも手。
皆さんレスサンクス。
プレミアを使ってみます。
使ってみます?
まるで並んでいる物の中から一つ取るような物の言い方だな。
プレミアってアンチエイリアスきれいにかからなくない?
ジャギジャギがいやでコンポジットはAEでしてるんだけど…
スレ違い。
LightWave 9でも、MacOS X版を作ってくれはるんやろか?(´・ω・`)
UB版だと、きっと高速なんだろーなー
レイアウトの背景に、アタリのムービー置く事ってできたっけ。
アサハラ?
すいませ〜ん、初心者です。
この週末に集中して透明だのバンプだのマップの実験をしようと色々やってるのですが、
レイアウト持ってってカメラをぐりぐり動かしてレンダリングすると必ず、
カメラがある決まった位置に戻り、その位置のレンダリング結果に。
原因判る方、もし居ましたらどうか助けてやってくださいまし。
ごめん、それはわからない
キー打てよ。
>>751-753本当にありがとうございます。
静止画専門の私にとっては又余計な設定が絡んでいたんだなと
漠然と理解しますた。ううっ、先が思いやられる・・・。
でも助かった〜〜〜〜・・・・・。
そおか、どっかでこの自動キーって設定解除しちゃったんだ。
解決です。テクニカルサポートより早かったです。繰り返しありがとうございます。
未来レスキター!
遠投乙w
質問です。
レイアウトでオブジェクトのサーフェス設定を変更したのですが、
一度シーンをロードし直すと元に戻ってしまいます。
これはバグなのでしょうか?
よろしくおながいします。
楽しそうな所スマソ
9ってだいたい何月ぐらいか情報でてる?>日本発売
正規ユーザーなら今週InfoStormがくるらしい
その中に書かれてるんじゃね?
レスサンクス
>>768 情報嵐って先週も来てたような
いよいよ盛り上がってきたのか?
お通夜の前夜祭くらいの盛り上がりでつ
771 :
756:2006/06/12(月) 16:11:02 ID:1qldjqP/
>>760付き合ってくれてTHXww
9早く(屮゚Д゚)屮 カモーン
じゃあ、俺も
カモーンщ(゚Д゚щ)
カモーщ(*゚∀゚*)屮ーン!
日本勝った?
負けた
ヲワタ
まだだ! まだ終わらんよ!! (AA略
ワロタ
UVで質問させてください。
・今まで、モデラーでUV展開した後に、展開図をPhotshopに持っていくのにキーボードのプリントスクリーンを
使っていたんだけど、複数毎のUVを同じ解像度でキャプするの為のツールってない?
・同じくUV周りの作業で、テクスチャーを描きつつモデラー上でも確認したので、
モデラーで一々ロードし直すんじゃなくて、選択した画像をボタン一つで"リロード"出来る
pluginってないっすか?
お願いします。
>>779 書き出すのはUV Imaginatorだっけな?検索してみて
標準でもEPSで出力すればいいとか
UVtoClipboardってプラグインもあったけど手に入るかわからない
下の方はレイアウトならTextureReloadってやつでできるけど
モデラーだとDeepPaintについてるプラグイン以外はわからない
DeepPaint3Dは有料
なんか他にもあったような気がするけどわがんね
>>779 一つ目。 LWの状態を判別して一意性のあるScrShot撮ってくれる様な物は無い。
→シングルビューやコンフィグで表示状態を手動で一意に出来るようにする。
→スクリーンショットを捨ててexportEPSF等の出力プラグインに切り替える。
→モデラでの出力を諦めてUnwrap2を使う。
→DSTORMのUVEditPROを買う。オヌヌメ。
二つ目。
→リロード用のスクリプトを組む。
→flayで探す。
→DSTORMのAutoImageReplaceを使う。オヌヌメ。
AutoImageReplaceはレイアウト専用だったorz
9で3Dペイントついたらいいなぁ・・・ないよなw
近い将来終焉を迎えそうなソフトに必死にしがみつくオマイラに萌え
LWCAD2ますますCADっぽくなってきた。pictrixと併用しなくても大丈夫そう。
/ | / |
,. '\ ┌’ / .|
! ! ,≦ .└・・・・丶-、、 / |
, 、 ! !__-'  ̄ ’丶≦ |
' \\..!-'! /'' ̄ヽ ≧
'ヽ' ' | ● / ..-- ,-丶、 \
/ '-- ' 〒¶¶♯ .| ● '| ヽ __
__ ヽ___ ,/ __,,--''_,, >>おいしくない餌だ
,/'└-「、 ̄ ̄'''''''-----............,,,,, --''''',,-
ヽ, '''''--- 、,,____」_______」__ ̄''''」-....  ̄└
丶,, ~''ー'"'"| u/ `''' '  ̄ _ /
ヽ..,,, | /| |
>>784 ,,..-'''
'''--... // | | )) ,,..--''''
U .U
ttp://www.newtek.com/forums/attachment.php?attachmentid=32952&d=1149754472
中川家弟?
のらんちょんぱーち参加申し込み開始キター!
ROOM Bは初めて触るちと用なんでROOM A として笹原ちか‥
おもちろいちとだけんど、仕事けつかっちんだし、どすんべか。
ポッキーが刺さってる。
すごいね。
いきなり「定員に達したため応募は締め切らせていただきました。」とかあるんだけど。
>>791 ROOM Bは結構締め切りみたいだね。LW需要結構いるっーことはうれちいね。
いつもの面子じぇねーか面白くもねえ。
worleyを呼べよworleyを。
ブラッド召喚すれ!
\ _メ:.:. _メ_ ,, ... _ /:.:.:.:.:. ノ
, , , , , \ , r..':.":、 ̄:.:.: ̄  ̄` '' ー-、_ /:.:.:.:.:. /
" " "゙'、 _, r'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: /  ̄ `ヽ `ヽ、 〔:.:.:.:.:.: /
Y":.:.:.:.:.:.:.\:.::.: \. / ` , `ヽ、:.:. /
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, \ { , - 、 | \r-"
ヽ‐-:.、_ \. \, ヽ. P::::ノ .,イ `,
ヽ:.  ̄`ー-、_ ` ゝ, _ / ニ二 ̄;;;;ー-,、_|
\ `ー''、_;;;;;;;;;;;;ヾ、 ポッキーとは違うよ、FRANだよ
ヽ 、_____ `ー-;;;;;;_ト,
` ー- ,_ / ̄ ̄ ー──- ァ ___ l
 ̄ ー- _ ,ィ /  ̄ ー- __. |
ー- _. / | ヽ、 |
ttp://www.newtek.com/forums/attachment.php?attachmentid=33016&d=1149822414
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:49:59 ID:7UeIQj/v
>>796 俺の好きなシャバシャバ花火だな。去年したから間違いない!
>>795 引っかかった
チクショー
Info来てたが、らんぱの日=先行販売開始日じゃないよね?
8月初旬ぐらいなのかな>9日本版
誰か行く人、笹原先生の発言レポよろしくです。しかしゴンゾ
あたり呼べないものか・・・
>>793 worleyはそろそろmodoに行くよ。LWも継続しつつだろうけど。
誰か教えてくれ〜(*_ _)人
プロペラとかってモーションブラーかけても
綺麗に回転の軌跡が出ないんだが・・・
やっぱサードパーティー製使わないと無理?
ROOM B、各定員10名って、えらい少ないな。
近かったら行きたかったとこだが、お前ら楽しんでこいよ。
>>800 馬鹿正直にやらなくてもいいんだよ。
ブラーかけた平板回すとか。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / :::::ヽ
______ / ヽ__/ :::::::::ヽ
| ____ / ::::::::::::::::::::\
| | / '''''' '''''':::::::::::::::::::::::::::::::::|
| | | (●), 、(●)、.::::::::::::::::::::| !!
| | .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::::::::::::::::..|
| | | `-=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::./
| |____ ヽ `ニニ´ .::::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::|
Lightwaveの6〜8を作った奴らは、マジで氏ねばいいと思う。
つかえねー・・なぜにここまで使えないのだろうか・・・
開発人数が少ないらしいが、そんな問題じゃない気がする。
このアプリさっさと消えろよ
お前の脳内から早く消せよwww
>>799 SDK出てないから行こうにも行けないだろ。
俺、今バカボンを作ってるんだけど。仕事で。
バカボンって鼻毛あるじゃん。(本人的にはヒゲらしいけど)
やっぱあの鼻毛を動かすにはボーン入れたほうがいいかね?
鼻毛ボーン!
( ゚∀゚)プップー
LW9 Demoビデオ更新されたけど
やっぱりディスプレイメントとノードとエッジ
だからさぁ……
この書き方だと、あんまり使わないで欲しいと言ってる様に見えるな
ベクターブラーだっけ?標準プラグインで入ってるやつ。
あれなら手軽だよ。
みなさん、ライティングの勉強ってどうやってしてますか?
ぜんぜんフォトリアルな絵が作れないっす;;
ライティングのスレで聞け
>>816 ライティングの勉強って言うならとりあえず
CGWorldでも見てみれば?
ここのところのCGWorld誌の表紙は川岡氏がやっていて
解説も載っているんだし
素直にエリアライトとラジオシティで良いよ。
真面目に勉強したいならエリアライトとGIだけは御禁制。
lwでフォトリアル目指すなら、馬鹿正直に現実シミュレートしてもだめだぞ。
maxwell以降のレンダラとは扱い方変えないと。
つまるところ、LightWaveでいこうぜって事で良いですか?
エッジウェイトのビデオ見て気づいたんだが、
マウスドラッグでインタラクティブにウェイト調整出来るのかなぁ。
仮に、「要望あったのでとりあえず付けてみました。操作性は後で修正加えます。」
ってのだけは止めてほしい。
初歩的な質問ですいません。
illustratorで作成したパスをモーションパスとして読み込みたいのですが
やりかたがわかりません。
どうかご教授ねがいます。
ご教授じゃなくてご教示と書いていれば
教えてあげられたんだが
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:56:54 ID:gHsHWFDC
>>825 そのあたりの話はphotshopスレで解決済みのはずです。
どうでもいいから早く教えてください。
モデラーから
>>826 イラレからEPSで書き出してmaxにインポート。maxからDXFで書き出して
Shadeにインポート。Shadeからobjで書き出してLWにインポート。
ちょっと面倒だけど綺麗に逝きます。
>>828 828じゃないけど、ありがとうございました!
上手く行きました!凄く綺麗です!!
そんなにソフト使いまわさないといかんのか
そんなにソフト持ってねえ('A`)
イラレもSHADEも持ってないのですが参考に教えてください。
824がイラレで作成したモーションパスそのものを最初からSHADEで
作ることももちろん可能ですよね?!
教えてばっかりだな
ネタにネタで返してるのか、ネタにマジボケしてるんか、もう判んなくなって来たな
なんか最近の過疎っぷりは酷いな。CG業界全体がこうなんかな。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:13:51 ID:AjOEvj2x
初歩的な質問ですいません。
JetStreamFxのユーザー登録サイトが見つかりません。
どなたかご教示ねがいます。
>>836 専用登録ページは無かったと思う。
Dstormサイト内のLightWave登録したところと同じページで
出荷番号とシリアル入力すれば登録できたはず。
838 :
800:2006/06/17(土) 11:51:34 ID:z4ea7+cj
>>803、814、815
サンクス!なんとかうまくいきそうだよ!
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:02:26 ID:AjOEvj2x
>>837 登録できました。ありがとうございます。
最近Mayaの体験版使ってみたけど
モデラーに関してはLWの方が断然使いやすいな
その他もろもろはアレだが、9には期待してる。
また荒れさせようと
最近MSCの無料版使ってみたけど
makeに関してはBCCの方が断然使いやすいな
>>840 ずーっと我慢して待ってたけど結局何かこれどうだ!つー売りないね…
毛のアニメーションが面白いけど製品版サスカッチあるから関係ないし、
Zブラシとの連携関係が唯一の楽しみぐらいかも。
早く統合してください!
>>842 もう荒れるほどの勢いないね(泣
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:59:35 ID:1/UbG4wH
10年ぶりに使おうと思って最新バージョン買ったがわけわからん
買ってないくせに
10年? しかもこのタイミングでか?
買ってないに一票。
お金を沢山持ってる社会人さんはいいですのぅ(´・∀・`)
学生さんはバイトで必死こかないととてもじゃないけど手が出ませんよ。
学生なら、がくs
kuma-
>>844 ありゃサブピクセルディスプレイスのデモだ。
毛の表現が売りだと思っているなら頭悪すぎるぞ。
そう、あれはマリモの表現が売りなのです。
,.、 ,..、
,r‐, / ノ/ / _
l i i !l i ,..、 r‐、 { レ、
| l l ぃ 、 { j ヽ ゙! i | !
f^i、 `ー/ .>→ {、 ∩ / /ノ ノ ∩
l L〉'" / / ) | ! /< / /||
└−、_ / ノ `'ー'´`ヽ、 `' ''"ノ
´"'ー 1 ´"' 、 ノ /
\ \ 厂 _,. - '´
\ __ヽ‐、!ヽN(/レ'ムrZィ,/ /
、_,>` ヽ l/ r ,r '´<_,/
_,>_y-`゙7'冖'^ヘfヾ<,_, <,
フ ニ' `! く、
Z _,i ,r- iニ {`
ノィ r` 一 、 ,√` k Z`
ノr',| ==。=ヾノ/ {_/=。== ミ_i`
´fki ` ̄´ ^´ 「`` ̄´ ト!| マリモじゃねぇぞ!!
_,. -ll,l! 、」 J iノj‐ 、,_
_,. ‐ ' ´ ヾl r エ 工 エ ェ、__,. メ@ ` '‐ 、_
,.‐'´ l | └┴┴┴┴┴┴'/^′i `'‐、
/ ヽ \ "´ ̄´ / / / ヽ
\ `´ ̄ ̄`´ /
SurfaceBakerって、リフレクションは焼き込んでくれないの?
色々試したけどダメみたい。
前は出来たと思ったんだけどな・・・
リフレクションもUVにベイクしてくれる機能ってないっすか?
LW8.5ッス
>>853 リフレクションは見る角度で映り込むものが違うから無理じゃね?
俺だったらレンダラーにやらせる という手抜き
>>855 目的によるんじゃない。
フォトリアル目指すなら的外れな方法だけど。
それっぽくみえればいいのならリフレクションマップ使えば手軽でいいんでないの。
適当なフラクタル画像でそれなりに見える。
スケルゴン使うのと、直接レイアウトでボーン組むのって、
どっちがいいんだろう?
二通り試してあんたがやりやすい方やればいい。
何のためにスケルゴンが実装されたかを思えば答えは既に出ているが、
今までのレスで直接レイアウトで組んでる人もいたしな。
そう言えば昔icemanも直接レイアウトで組んでいたような。
つか、スケルゴン・エディター使ってください
鬼のようにボン入れが楽ですよ
863 :
860:2006/06/19(月) 16:31:21 ID:1XRqT32C
dクス
レイアウトでしか組んだこと無いけど、
スケルゴンの方がよさそうだね
スケルゴンってなに?
ボーンなら知ってるけど
│おらっしゃあぁぁ!!! ↑
│ ∧ ∧∩ │
│ ( ゚Д゚)ノ 1up .┌───┘
│⊂| | 1up |
│ | |つΣ(><)≡|
│ ∪ ┌───┘
│ | | | |
│ | | | |
└────┘
エクスプレッションとかスクリプトとか弄ってる?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:18:29 ID:8jF0xgB/
Flay.comにIKBの解説サイトのリンクが出てるね
作者がIKBの不評に反論したくなったんだろうか?
IKBは独特のインターフェースがなじめなくて全く使ってない
>>868 うん。当時使い込めばあるいはというような可能性は感じたんだけどね。
相変わらず宣伝下手だよなぁNewTek・・・。IKBに限らず今のLWって
新規ユーザーからすれば、ほとんど宝探し状態だし。
前に誰かが言ってたけど昔の資産が仇となってるってのは概ね当たってる
気がする。
>>840 エッジウェイトを使ったモデリングだとXSIみたいにクラスタでウェイトを扱うより
LWの方が単純で扱いやすいかもしれない
IKBも使ってみたら中々おもしろい
でもキャラアニメは当分旧IKがいいな
なんかパネル入力になれてるからしっくりこない
sage
値段発表マダ〜
Info嵐は結局ランチパーティーの案内だけだったな
ランチパティで正式発表ぐらいだろうか
>>873 幾ら位にしたらお得意様日本のユーザーがアップグレードするか喧々諤々
してるんじゃないの?価格設定誤ったらアップグレードどころか価格安く
なった他に流れる恐れもあるし。統合なかった今回はプレゼント価格に
してほしいね。
9をすごく安くしておいて
9.5を短いスパンで出して同程度の価格にする。
価格引き下げだけど期間を短くするという方向はどう?
また x.5 でまともになるというのか
いいかげんにしてくれ
>>876 仕事の時にバージョンがばらけやすくなるから勘弁
Mayaなんかフリーランスの人のバージョンがバラバラで結構面倒だった
今までどおり0.5はタダのほうがいい
>>878 LWはバージョン違っててもそんなにおかしくならないほうじゃない?
MAXとかなんて悲惨だよ。小数点は今までどうりタダがいいね。ていうか
タダにするとおもうよ。
大阪なんで、らんちょん行けないよ。
うもさん、CGWでVer9のレビュー書いてくれんかなぁ。
>>879 うん、LWはその点はかなりマシなほうだね
作業上問題なくても問題出ると困るからNGっていうクライアントがいるからね
LWは8.xのモデルとシーンが7.xでも開けるのが大きい
変った事をやらなければ6.5でも開けるかもね
どうしても人手が欲しい時にバージョン違いの人でも作業に参加してもらえるから助かる
FPrimeがハイパーボクセル対応になって幸せって人あんまり見かけない
んだけど、それほど恩恵ってないの?
どう対応してるのか知ってて言ってんのか?
あれは刺身頼んだらツマだけだされたようなもんだ。
>>882 標準レンダより遅いわ、
プレビューできないわ、
利点がないからね。
今のところ、ちょっと気の利いたGLビューだからな。
レンダリングに関する全てを取得できるわけじゃないから
そこは割り切って使いどころを考えなきゃ。
886 :
882:2006/06/24(土) 00:24:00 ID:UQg+IkXy
FPrime持ってないから知らんかったけど、そうなの・・・
この前それをネタにリアルアンチに吹いて回っちゃったよ
ハイパーボクセルにも対応してるんだぜーって?
例えハイパーボクセルに対応してなくとも
Fprimeの価値は一片も下がるような事は無い。
ハイパーボクセルに対応してないんじゃ価値半減だな
プレビュー対応して欲しいのは確かだけど、renderだけでも
時間で品質調整できて便利だよ。
どうせ後処理前提だし。
そういえば、9でもFPrime対応はされないだろうというSDK関連の話を読んだ覚えがある。
それ読んでLWってやっぱり騙し騙しやってきたんだなぁ、と妙に納得した記憶が…
なんにしてもNEWTEKの仕事遅すぎ
Ver10ぐらいでFPrime以上の機能をもったレンダラが標準で付くと思ってる。
勿論、Viperも改良されるはず。
その為にEIからレンダラーのメインプログラマを引き抜いたと思ってる。
きっと飛べるさ!
aあっちのほうがせっかちじゃね?
本家は6月リリースだと思ってたけど、7月が濃厚みたい。
なんか秋頃にずれ込みそうだよなぁ
んで日本語版は冬リリースで来年とw
いや、シーグラフが8月だから最悪でもシーグラフでリリースだと思う。
日本語版はそれから2〜3週間遅れぐらいじゃないかなぁ。
今回はかなりの部分でコア変更されてるし、安定性も過去最高に良いみたい
なので、アップしようとは思ってる。
俺も期待してるけどシーグラにあわせようと焦って見切り発車はしてほしくないよね
まぁ仕事とかじゃなくてただ趣味でCGつくってる程度なんだけどさw
>見切り発車
同感。
でも今回のVerは良い意味で、今までと違う匂いがする。
まだ、改革の序章だけど新体制で作り上げられるLWの今後の展開も楽しみ。
「レンダリングエンジンは今回(ver9)の性能向上が示すに留まらず、
高い品質を維持し、そしてさらに高速になります。」
大分変わるみたいだから俺もワクテカして待ってるよ
はよ値段発表してくれんかなぁ・・・DS LITE欲しいのにw
9ってポイントや面選択時にマニュピレータでるのかな
いい加減つけてほしい
MAX使った後LW使うと、パースペクティブビューでギズモが出ないのがもどかしい
ギズモって何?ハンドルのこと?
ギズモって言ったらモーフギズモしかしらんな
キモス
このごろYahooとかMSNの検索の方が優秀じゃない?
巨大あやつり人形のが良かった
巨大プリンは良くなかった?
912 :
sage:2006/06/25(日) 05:31:59 ID:uBryxINU
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:14:27 ID:qRygqZBT
モロにエロゲの背景用だなw
warota
>912
やべえ、俺にぴったりの本だ。(笑)
サンプルが見れれば最高なんだけど、どっか転がってねえかな?
ver9新機能説明はここ↓
ttp://www.dstorm.co.jp/products/lw8/feature/feature_preview/index.htm リリースも近いと思うけどver9の気になる所だけまとめてみた。
(間違いがあるかもしれんのと、リリース時には変更されてる可能性もあるので
鵜呑みにしないでね)
1.多くのモデラーツールがまだエッジを認識しない。(β)
→ver9サイクルの今度の更新の中でフルのエッジサポートの為のコア変更とツール修正を完了します。
2.Ver9レイアウトではインスタンス機能は含まれない。
→インスタンスはver9.xサイクルの後半のverで加えられます。
3.ver9ではモデラーでのOpenGLのスピード改良は無い。
→モデラーOpenGLパイプラインはver9シリーズで完全に再設計します。
4.ver9でUV編集ツールは若干の必要な修正をしています。
→ver9.xサイクルを通してUV編集の為の新しいそして改善された機能を付加します。
(今流行りのアンラップツール?)
5. ver9 LayoutでのOpenGLの描画スピードは大きく改良されました。
→新しい OpenGL エンジンを設計しました。特にビューポートマニュピレーション、
オブジェクトトランスレーション、回転とスケールを調整することは際立って速くなっています。
6.ver9でのエッジを扱えるのはカットマルクラークSDSのみ。
→将来、我々は伝統的なSub-pachに同じくエッジ能力を持たせるでしょう。
7.ver9ではレイアウトでのモデリングツールはオブジェクト全体に働きかける限定のツールしか使えません。
(VertexPaint、テキストロゴ作成ツール等)
→レイアウトでのモデリングツールの為の新しい UI アプローチは次のリリースで
それらを含めるでしょう。
8. さらに拡張する必要がある1つにはキャラクタアニメーションシステムがあります。
我々はこれらを適切に果たす為に確実に作ることを必要とします。そして我々は最も
良い結果を保証するために必要な時間をとるつもりです。
未完成品の匂いがプンスカしますな
今回は許す
次には統合スレ
天然記念物になっちまうぞ…
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:16:12 ID:seKZAhNA
結局は小手先の改良だけで、行き詰ってる感じだな
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:21:30 ID:eNnQTVjA
改良だともう限界に近いのかもね・・・
やっぱりプログラムコアを1から作り直すのってお金かかる物なのかね・・・
そりゃMou、中古物件を改築するのと、これから設計して新築を建てるくらいの違いが。
つーことは当面統合せん!つーことなのかい?
マイゴー◇泣☆×凶▽◇!△!!!
LightWaveって6で腐ったんだろ
>やっぱりプログラムコアを1から作り直すのってお金かかる物なのかね・・・
いや‥今それやってるから、非常に難産してるんだけど。
この数年Newtekがやってるのは、レイアウトとモデラーから
各機能を切り離してモジュール化することで、本体の作り直しと
各機能の共有をできるようする作業なわけ。
例えれば2台の古いテレビデオから、録画や映像などの各機能
ごとに部品を独立化して、好きなDVDデッキやHDレコーダーに
換装したり、2台で機能を共有できる構造にしてる感じ。
要するに機能ごとに独立すれば、各機能を改良するのも
本体を治すのも楽だから(逆にいえば、独立してない限りは
小手先でしか、手の入れようない)。
LW9の場合で言えば、やっとSDSとレンダリング関係
MeshEditのごく一部が終わった段階で、その恩恵として
シェーダーツリーに制限なく、外部からフルアクセス
できるようになったり、外部レンダラーの搭載が
できるようになったんだけど、
Newtekが今までこの作業を避けてたのを見ても分かるとおり、
派手さはないわりに非常に時間かかるので、その間は確実に
シェア減らすことになるんだよね(その危惧通りになってるけど)。
結局原因は最初の設計ミスのせいで、進む先は茨の道だけど
とりあえず間違った方向性は選ばなかったとは思うけどね。
>>924 そういう情報って英語サイトから仕入れるの?
>>927 いや、
>外部からフルアクセス
とか、かなり脳内入ってる気がするけど…
単に
>>916からの流れに対して脊髄反射が抑えられなかっただけな感じ?
>>927 模範的なLWユーザーには、お告げが聞こえるようになるんだ。
こりゃ待ってたらおじいさんになっちゃ〜う〜よ(アルシンド風)
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:08:09 ID:eYQThU6k
DストーンからLW9が出るとかいうメールが先月ぐらいに来てたっぽいけど
LW9はNURBSモデリングできるようになった?
サブパッチで車作るのもう嫌だよ
あと統合した?
今7使いでそれ以降のバージョンの事全く気にしてなかったので今回はどうなんだろか?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:50:02 ID:09oC2tPG
体験版は今落とせないのか…畜生、試してみたいのに…。
たまに、統合を望む書き込みがあるけど。
統合したら、私はXSIかMAXに移るかな……。
どうぞ
7.5でモデリングしているのですが、
ポリゴン数が多くなるとモデルがボコボコに見え
サブパッチを掛けるとシワが出たかのように粗くなってしまいます。
どうやったらキレイにできるのでしょうか?
センチメンタルジャーニー
>>936 グラボがショボイんじゃないの?
今、Quadro FX3400がかなり安いからそれ買った方が良いかもね。
936じゃないけど、やっぱGLカードの方がいろいろ良いのかね?
>>936 サブパッチの使い方解ってる?
TABキー押すだけで良いと思ったら大間違い。
単純に滑らかにしたかったら、ポリゴンは少なくしないとダメだよ。
多いポリゴンで滑らかにするには、操作点が多い分、
それだけ各頂点の位置に気をつけなければならない。
レンダリング チュッ。
なんかおもろい話ない?
>>936 もう言われてるけど凹凸がないところはポリゴン数少なく
凹凸を作りたいところにポリゴン数を多くが基本
945 :
936:2006/06/26(月) 18:42:08 ID:jR/wrylQ
レスありがとうございます。
>>939 ノートPCです。デスクトップでも変わりませんでした。
>>941 その間違えた認識しか持っていません・・。
Tabでキレイになって万歳、というのが日常でした。
>>942,
>>944 逆の認識でした。
多くして滑らかに、少なくして凸凹かとorz
取りあえず減量してみます。
ヒント:西新宿
今月末発売のCGWでLW9の発売直前レビューって載ってる?
時期的にはそろそろじゃないの?
8ん時は巻頭に近かった気がしたが、まぁそれが現実ってとこか。
9は表面上アピール度無いしね。
でも個人的には初めて期待できるverupだし、なんだかんだ業務上
一番効率が良いのがLWなんだよなぁ。
どこぞの非破壊よりよっぽど壊れにくいし。もちろんmaxは論外。
>>950 きさまデキるな!?凄腕LW使いと見た。
ウェイト使わず止めボーンで人アニメーションさせてる人いる?
ウェイト設定するより止めボーン使ったほうが楽な気がするんだけど
何か致命的な問題でもあるんかな
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 00:32:26 ID:BTV6OI7o
8ん時は巻頭に近かった気がしたが、まぁそれが現実ってとこか。
9は表面上アピール度無いしね。
でも個人的には初めて期待できるverupだし、なんだかんだ業務上
一番効率が良いのがLWなんだよなぁ。
どこぞの非破壊よりよっぽど壊れにくいし。もちろんmaxは論外。
>>952 ゲームのモーションだと止めボーンはまずい
ボーンの数を少なくしてウェイトのみでやる
それ以外だったらいいんじゃね?
趣味でムービー作ってるとかそういうのは止めボーンのほうが楽
7.5でsurface bakerを使ってみたのですが
コースティクスを使用してガラスの質感を表現した部分が
レンダリング結果と違い、暗くて透けているようには見えないイメージが出てきました。
どうやったら透けているように見えるテクスチャとして出せるのでしょうか?
>>955 聞く前にリファレンスマニュアルくらい読め。
透過や鏡面反射は観測者の位置により見え方が異なるのでベイク出来ない。
なので現状ではコースティクスも無理。
957 :
955:2006/06/28(水) 16:00:47 ID:uqRrrLFc
それおれも
スペキュラーを焼こうとして「?」となった
その後自己解決したけど
>>956 コースティクス自体は拡散光だからベイク出来るぞ。
>>957 >>959 >コースティクス自体は拡散光だからベイク出来るぞ。
ごめんなさい。適当ぶっこいてました。
>コースティクス自体は拡散光
拡散光じゃないでしょ。
サーフェイス表面での全反射光。又は透過、屈折による内側への全反射光(収束光)。
なのでLWでは鏡面反射(全反射)のパラメータや透過パラメータに値が入る事で
コースティクスが有効になる。
>955が言ってる「どうやったら透けているように見えるテクスチャ(ベーク)として出せるのでしょうか?」
っていうのと、コースティクスは全く関係ない。
コースティクスによる全反射光による効果で落とされたサーフェイスに対してはベーク出来る。
つまり、この場合透明なサーフェイス自体をベークしようとしてる訳で、
透過は見る視点で変化する(スペキュラと同じ)為、ベーク出来ないのは当たり前。
コースティクスは全反射や透過サーフェイスによって発生し、他のサーフェイス
例えば(床)とかに影響(全反射光)を与える効果。なので、コースティクスに
よって床等に落とされた全反射光に対してはベーク出来る。
漏れもスペキュラ焼きこみたくて、結局Microwaveっつープラグイン買った。
今ではコレ無しでベイク作業できないよ。
いきなりローポリに焼きこめるし。
ちなみに背景の本って、Photoshop着彩なのか。
てっきりLW上で完結してるんだとおもった。
っつーかUnrealつかえばできるのに。(テクスチャの仕込みが面倒だけど)
それをAEで調整すれば手書き背景の動画つくれて面白いし便利!
>>961 いやそうじゃなくて、結果として表面からの拡散光になるって事だよ。
は?”拡散反射光”の意味解ってないね。
説明するの面倒なので結果だけ書いとくよ。
コースティクスで発生した反射光(全反射)をベークするのに、
サーフェイスベーカーの”ベークDiffuse(拡散光)”じゃベーク出来ないでしょ。
つまり、コースティクスで発生する反射光は拡散光じゃないって事。
>>962 情報乙
便利そうなプラグインだね
つかそのサイト知ってたけど、あの画像が恐くてプラグインの紹介読んでなかった
背景の本は、フォトショで着色したヤツを
カメラマップでUVにベイク
それを元にもう一回、テクスチャ作って、どんなアングルでもOKな
手書き風背景が作れる、ってところまでやって欲しかった
チュートリアルだけでLWを把握した猛者たちが集まるスレはここですか?
>>964 はあ・・・
そりゃ処理系の都合だよ。
CGでのコースティクスってのは、その反射屈折した光が当たることで発生する
拡散反射なんだよ。
君の言ってる全反射ってのは、その光線追跡の中間過程のこと。
最終出力が全反射じゃ、それスペキュラーやリフレクションと同じ事だぞ?
自分で焼き付けられないと書いてるじゃないか。
>>954 なるへそ。
スケルゴンで間接が離れたボーン組むには、
レイアウトで親子関係を設定しかないよね?
>>969 ちゃんと読んでる?。
拡散光じゃないから焼き付け(ベーク)出来ないと書いてるでしょ。
君はコースティクスで発生する反射光が”拡散光”って言ってる。
しかたないからちゃんと書いとくよ。これでも理解出来ない様ならもう知らん。
一般的に光が物体の表面に当り反射する時、その光は分光される。赤いリンゴの場合、赤以外の色
が吸収され赤い色の電磁波(光)のみが反射され赤色のリンゴと認識出来る。この反射光が拡散反射光。
つまり、大雑把に言えばそこらにある物(サーフェイス)の色は拡散光を見てると言う事。一方、光源
の色がそのまま物体の表面で全反射する反射光の事をスペキュラ(ホットスポット)や鏡面反射とか言う。
この反射光は物体表面で全反射される光なので光源の色が反射光そのものの色になる。LWのコースティクス
で反射される光は光源(ライト)の色を変えればその色が反射光となる。
つまり、サーフェイスの色を反射していない事から、拡散反射光でない事が解る。
誤解の無いように付け足しておくが、コースティクスによりサーフェイス表面から
発せられる光は全反射光。その光が他のサーフェイスに落ちた光は拡散反射光になる。
だから、他のサーフェイスに”落ちた”反射光(拡散反射光)はベーク出来るって事。
だからさぁ、コースティクス(集光効果)ってのは拡散光の状態じゃないと見えないんだよ。
君が長々と書いているのはただの屈折、反射光なの。
しっかりしてよ。
君一番最初に
「コースティクス自体は拡散光だから・・」って書いてるでしょ。
コースティクス自体は全反射光だよ。
「LWのコースティクスで反射される光は光源(ライト)の色を変えればその色が
反射光となる。」これは全反射光の証。
その全反射光が落ちた2次反射はその落ちたサーフェイス設置によって変化する。
なので、コースティクスが拡散反射光っていうのは間違い。
もう勘弁してくれ。
974 :
955:2006/06/28(水) 23:22:24 ID:kihZT2Cs
なんか大変なことに・・。
取り合えず私にはまだ難しい問題のようです。
もうちょっと試してみます。
スマン。誤字った。
サーフェイス設置・・誤
サーフェイス設定・・正
勘弁して欲しいのはこっちだ。ただの揚げ足取りかよ・・・
俺はCG用語の、集光効果としてのコースティクスの話をしているんだよ。
アルゴリズムとしてなら君に言われるまでもなく理解しているし
説明も書いてるだろうが。
どうりで話がかみ合わないわけだ。
もういいよ。
アルゴリズム云々の事じゃなくてもっと単純な事だよ。
>959の「コースティクス自体は拡散光だから・・」の文面に
”集光効果”なんか一行も書いてないじゃない。
通常「コースティクス自体は拡散光」って書き方すると誰だって間違いって言うよ。
話が噛み合わないんじゃなくて、君のコースティクスと言う用語に対する理解の仕方
が間違ってるだけ。
なんで間違いを素直に認めないの?
書いてないって・・・
ああもうCG用語辞典でも開いてみてくれ。
つーか君のいうコースティクスって何だ?
只今の話題「君のコースティクスって?」
もういい、止めた。
ちゃんと理詰めで書いてるだろ。
これで解らん様なら何書いても無駄だよ。
ってか、君の為にこれ以上書くつもりもないよ。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
コースティクス
反射、屈折によって生じる光の明暗。集光模様。
早い話、出来る出来ないで騒ぐなら実際やってみればいいじゃん。
>>970 つ SkelegonEditor
次スレマダーチンチン (AA略)
要するにあれだ、プールの波紋を例に取るとプールの底には焼きこめるけど水面には焼きこめないってことだ
で、合ってる?
ヘルプどおりにイルミネーションとして焼いとけば桶。
>>979 俺が一番コースティクスってたのは高校の2年生の時でした。
今にして思えば・・・(略
>通常「コースティクス自体は拡散光」って書き方すると誰だって間違いって言うよ。
これは同意かな
よく「デッサンが狂っている」とか「解像度」とかでも
齟齬で衝突してるよな。俗用は避けた方が良いと思うが
コースティクスでこれだけ盛り上がるとは・・・
恐るべし
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:50:17 ID:BSN/xiSJ
おれのコースティクスはねぇ…
ID:tlQAnYNqやID:EUNQ+uegの心の中にあるようなもんじゃぁ無いよ。
つかここまで来たなら1000まで行けよww
おめえに見せるコースティクスは無え!!
クマー
,,,──-____
_/´- \
/ / ./ヽ `ヾ ヽ
/ / |∩| 彡\ |
| ミ ( ● ) | ヽ ). | 見よ!
| | | ○ ○ / / / .| この華麗なるコースティクス!!
(_/ ヽ /| (_/\ |
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
すげぇ、あの熊
滑りながら戦ってる
1000ならコースティクスは俺の物
そして、朝、俺一人のコースティクスが始まる。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:27:43 ID:ghT52X6h
997
_r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j ! LW9・・・
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ 1000じゃなきゃヤダー
| ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
| `ヽ_つ ⊂ノ
_, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))
, ,_
|Д´) )) イヤアァァッ ───── !!!
|ヽ_つ )
救急9
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。