Photoshop/フォトショップ総合質問スレ26
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/09/13(火) 01:00:52 ID:0K8+Vima
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか? A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか? A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線) Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの? Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆) A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、 Mac上のPhotoshopでも開けます。 Q:線画を透明化したいのですが・・ A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。 又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転 →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。 Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・ A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする 選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。 新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン) Q:日本語入力しようとすると 「要求された操作を完了できません。 必要なCMapファイルが見つかりません。」 となって日本語のフォントが使えません。 A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。 以下のところにCMapファイルが入ればOK。 Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps
テラ初心者なのだが、 まずスキャナーで原稿を取り込んだあと、背景の上に新しいレイヤーを展開してブラシ(不透明度25%、ウェットエッジ)で書く。 それを指先ツール(強さ20%)でぼかそうと思うのだが、何故かこすったところが灰色になる。 なんか解決策ってないかな。 ちなみに、背景のほうで同じようにブラシで塗ってこすると正常に機能する。 スキャナーの所為かと思って普通にファイル作ってやってみたが無理ぽだったorz 誰か助けてくれ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 03:49:20 ID:0PLrTpCe
画像ぐらいUPして聞けよ。灰色って言われてもねぇ。www ぼかしツールでぼかせば。
ヽ(`Д´)ノ ポコチニズム!! 乙!!
レイヤーが不透明領域の保護になっている 場合は消しゴムで消したときなど真っ白になるけどな たとえそれがレイヤーであっても
指先がよごれていると変な色になることはあると思う。
>7 背景色になるぞ。白とは限らん。
前スレの
>>976 以下の文面はPhotoshop ver.7のADOBEエンドユーザ使用許諾契約書からの引用だが、
ver.6に同じような項があれば会社の許可を得て自分用にインストールできる。
>2.4.ポータブルコンピュータでの使用 本ソフトウエアがインストールされている各コンピ
>ュータのプライマリユーザは、プライマリユーザだけの使用を目的として、ポータブルコン
>ピュータに第2のコピーを作成することができます。ただし、プライマリコンピュータとポー
>タブルコンピュータで本ソフトウェアを同時に使用することはできません。
自分はノートパソコンに会社の許可を得て、会社のCSをインストールしている。
>>12 プライマリユーザは会社だろ?
ぶっちぎりのランセンス違反だと思うぞ。
>>13 じゃあ Photoshop CS のADOBEエンドユーザ使用許諾契約書からの引用
>2.4 ポータブルコンピュータまたはホームコンピュータでの使用。2.1 2.2 条と2.3条で許可されたコピー1部に加え、
>本ソフトウェアがコピーされたコンピュータのプライマリユーザは、ポータブルコンピュータまたは自宅のコンピュー
>タでプライマリユーザだけが使用することを目的として、本ソフトウェアの第2のコピーを作成することができます。
>ただし、ポータブルコンピュータまたはホームコンピュータとプライマリコンピュータで本ソフトウェアを同時に使用
>することはできません。
「自宅のコンピュータでプライマリユーザだけが使用する」これは「自宅のコンピュータで会社だけが使用する」か?
プライマリユーザは社員でもいいだろ。
ライセンス問題は荒れるから、アドビか弁護士に聞いた方がいい。
Elementsを買って機能制限解除すればある程度は使い物になる。 まあ前スレの彼はちゃんとしたいって言ってるし、今後のことを考えてもちゃんと買っといた方がいいんじゃないかね。
17 :
12 :2005/09/13(火) 15:07:28 ID:CeR2Lu5q
Photoshop ver.6のADOBEエンドユーザ使用許諾契約書が見つかった。 >2.4.家庭での使用 本ソフトウエアがインストールされている各コンピュータのプライマリユーザは、 >家庭で使用するコンピュータのうち1台に本ソフトウェアをインストールすることができます。 >ただし、プライマリコンピュータと家庭で使用するコンピュータで本ソフトウェアを同時に使用することはできません。 条件を満たせば、会社のPhotoshop ver.6を家庭のコンピュータに堂々とインストールできると読める。
つか、会社の持ち物であるソフトを家庭に持ち帰って私用で使おうというのがそもそも社会常識としてどうなのよ? それって横領じゃねぇの?家庭に持ち帰って仕事で使うならいいかもしれんがな。
プライマリユーザなら問題ない
は〜い、次の 質問者 の方どうぞ〜
>4 もしPhotoshop6ならPhotoshop 6.0.1に アップデートしてください。
22 :
12 :2005/09/13(火) 16:27:58 ID:CeR2Lu5q
>>18 実はちっちゃな会社なんだけど経営者側なんだ。
で、社員が家庭でも Photoshop を使いたいと言ったら喜んでインストールを進める。
たとえ私用でも慣れるからね。仕事を家庭に持ち帰ってほしいとは思わないが。
会社に黙ってこっそりインストールするのはどうかと思うが。
>>22 社員が家庭で仕事目的で使う場合だとしても、
ライセンス管理できる自信がないならやめたほうがいい。
経営側がやってると、社員も真似するぞ!
家でやる作業が軽いなら、GIMPとかでもいいじゃないか、って思うんだが。
秋葉の裏の方の店では売ってないかね、古い正規品。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 18:28:40 ID:A0a5Wsd6
フォトショップのバッチを他のPCに移し変えるにはどうすればいいのですか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 18:38:49 ID:35tUJdlJ
初心者板に行け、カス
>>26 質問の趣旨や背景をよく聞きもしないで、よくそんなセリフが吐けるね(;^ω^)
君の低能ぶりと人間性の悪さはみんな理解できたから、さっさと巣に帰りなよ愚図が(;^ω^)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 19:08:33 ID:WuzF4l+2
>>28 winだったら、ALT+SPACE→Mでキーボード操作できるようになるんだけどねぇ(;^ω^)
macにはそういうショートカットないの?(;^ω^)
>>28 初期設定ファイルを捨てればいいのかも知れないが。
一回、画面の解像度を変更して立ち上げてみるのも手。
>>23 おせっかい焼きに見える。
31 :
28 :2005/09/13(火) 19:18:38 ID:WuzF4l+2
>>29 ALT+SPACE→M でいけますた!目から鱗です〜(;´Д⊂)'.・ ポロポロ
>>30 さんもありがとぅ!
Photoshop5.0.2現在使用、Elements3.0買ったら幸せになれますか?
>>32 Tryout使って自分で決めろ。
幸せは他人に聞くもんじゃない。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 00:26:28 ID:NaW3Eaea
素直にCS2を入手しなさい。w
つか仕事内容2chで晒してんじゃねーw クライアントに響くぞ?w
Whiteなんとかいう奴?Kintamaみたいだったもんね、、、
>>28 の画像、DESIGNER'S DESKTOPのヤツだな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 11:30:22 ID:U8MhRLeU
誰か助けてください。 PSDファイルをペインターで編集し、保存してからまた開こうとしたら 「photoshop形式のファイルではありません」やら 「この形式はサポートされてません」やら エラーメッセージが出るんです。さっきまで普通に開けていたのに。 使ってるのはウインドーズXPとフォトショップ8とCS、ペインター9です。 誰か助けて…。このままだと怒りに任せてパソコンを放り投げてしまいそうです。
>>41 落ち着け。Photoshop8とCSは同じではないのか?
男のヒステリーはみっともない
>>41 で、そのファイル、Painterでは開くの?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 11:43:48 ID:U8MhRLeU
早々のレスありがとうございます。
>>42 「CSでは開けなかったけど8では開けたりして」と思って試したんです。だめでした。
>>44 Painterで開こうとすると「photoshop形式ではありません」のエラーメッセージが出て、
Photoshopでは「この形式はサポートされてません」のエラーメッセージが出るんです。
その他のソフトで開こうとしても、やはりひらけないんです。
>>41 じゃあ、もうデータが壊れてんじゃないかなあ・・・
つーかPhotoshopに8ってあったっけ。7の次がCSなんだけど。
IrfanView32&PSPなど試せ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 12:50:56 ID:U8MhRLeU
>>46 勘違いしてました。8じゃなくて6でした…。
>>47 両方無理でした(PSPってpaintshopproのことですよね??)
やはり、データが壊れてるんでしょうか…
しかし、そんなことってあるもんなんでしょうか?
「ほんのさっきまで異常なかったのに、いきなり壊れる」って。
データが壊れることはそんなにめずらしくないよ。 だから大事なデータは上書きしないのが基本。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 13:00:39 ID:U8MhRLeU
そ・そうなんですか??これでもCG歴長いつもりですが、今まで一度もそういう目にあったことがなかったので…。 何で誰も言ってくれなかったんだアァァァ!! ふぅ。 また一からやり直しですか。 結構いい感じのアレだったんで、まだ諦めきれません。 解決方法をご存知の方、どうかよろしくお願いします。 まじで。
>>50 CG歴長いって、初心者にしか見えないんだが。
バックアップからやり直すしか無いでしょ。
Painter ファイル破損
とかで検索してみるのもいい。
気の毒だが、そういうことを繰り返してデータ管理意識は向上してゆくのだよ。 仕事だったら「データ壊れちゃいましたw」じゃすまないからね。
>>50 Painterよりの話になるのでスレ違いだけど。
作業はPainter9でしてたんだよね? 時々「連番保存」で保存したほうがいいですよ。こまめにね。
ファイル破損とか急に落ちるとか普通にあるんだから。
ファイル自体がもう開けないなら、使えない可能性も高いけど
Painterのスプリクトである程度まで再生できないかどうか試す。それでだめならあきらめる。
スプリクトって何? ッ手場合はググるか、Painterのスレに行ってちょ。
ペインタを9.1にすると破損しなくなる。 ということになっている。 そのファイルはまず救出不可能だからパッチ当てながら制作ラインを検討しなおそう。 作業状態の進行に合わせて別名保存する決まりを考案だ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 13:35:28 ID:U8MhRLeU
そうですか…まだまだ青いんですね、自分は…。
>>52 壊れたやつ、結構、仕事のアレだったりして…
わはっわはははっ(;o;)
気持ちは分かるが、これも修行だと思って頑張れ。 俺も昔はデータ破損や、うっかり保存しないまま長時間作業して強制終了→徹夜って ハメになったことも一度や二度じゃない。 今は1〜2時間ごとに別名保存、すぐさま外付けHDDにバックアップしてる。 神経質すぎるようにも思えるが、それに救われたこともあるからね。
>55 仕事のあれだからこそ日ごろのバックアップが大切だぜ。 おれは1ページ丸ごと破損して以来、そこには気をつけてる。 やらかしてから学ぶもんだ。まぁがんばれ。 あと、ハードの問題だけどメモリとかちゃんと良質のものつかってる? メモリがバルクとかだと余裕でファイルが破損するからな。 メモリ容量には気を配るのに、質には無頓着って人結構いるから…。
バックアップも最低3つのドライブ(オリジナルドライブの他にバックアップ用に2つって意味)なんて人もいるけどみんなはどうしてる? 俺は2つだけですよ。 メモリかあ・・いつもソフマップで機種番号伝え、店員が持ってくる安いの買ってる。 一応メーカーはI-Oとか名の通ってる物だけど、これもやばいのかなあ?
はいはいスレ違いスレ違い
強制というか、なにもエラー表示が出ずにいきなり窓ごと閉じて終了してしまうことが 多くなった。 やはりメモリが足りないってことなのだろうか。 ちなみに何かファイルを開いて作業中というわけでもなく、ただ開くファイルを探している時 だけでも起こる。
バックアップはDVDRAMとCDRとサブのHDDに分けて取ってるな。 仕事のデータだから無くなったら商売できなくなるし。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 18:46:55 ID:EjTVEAWV
フォトショで作った画像の背景を透明化して自分のHPのトップに飾る時に メインの絵だけ浮かび上がるよう、絵の周りだけをHPの壁紙が見えるよう 透明加工したいのですが誰か教えてくれませんか? 一番最初のレイヤーを削除してGIFで画像をセーブしたのですが、 せっかくの絵の劣化が激しすぎて手に負えません・・・・・・・・
64 :
63 :2005/09/15(木) 18:48:19 ID:EjTVEAWV
使っているフォトショは7.0で目のアイコンのやつです。
アルファチャンネルを作ってPNGで保存。 ただしIEでは表示がサポートされていないのでオススメできない。
66 :
63 :2005/09/15(木) 19:30:37 ID:EjTVEAWV
>>65 すみません、アルファチャンネルとはどうすればいいのでしょうか?
マニュアル嫁
>>66 前スレで全く同じ質問があったのでそのまま引用。
>まずレイヤーパレットでキャラを描いたレイヤーを右クリック→「レイヤーの透明部分を選択」
>チャンネルパレットの下にある日の丸のようなボタンをポチっと押す。完了。
あとIEについての補足だが、タグでAlphaImageLoaderというフィルタを指定するとIEでもアルファを適用できる。
ただしこれも5.5以前ではサポートしていないので、どちらにしろオススメできない。
69 :
63 :2005/09/15(木) 19:56:47 ID:EjTVEAWV
>>68 絵が劣化するのですが、どうすればいいですか?
CGの仕事って大体家でやるんですか?
αとか使うとIEの表示が重くなるのでUZEEEEEEEEEEEEEって言われると思われる。 お兄さんからの忠告だ。
>>69 劣化??
PNGで劣化はせんだろ。
あと保存方法だが、アルファチャンネルじゃなくてレイヤーに透明部分を含めて保存すれば
いいかもしんない。7.0はどうやって保存するんだったか忘れた。
73 :
63 :2005/09/15(木) 21:20:39 ID:EjTVEAWV
>>72 GIFで保存すると劣化してしまうんです。
PNGで保存しても背景は透明化してませんでした。
GIFで保存するとうまくいきます・・・・・・・・
>>73 >GIFで保存すると劣化してしまうんです。
フルカラー→256色にする時の減色がうまくいってないってことかね?
75 :
ゆい☆ :2005/09/15(木) 21:33:01 ID:/k7ncZ7H
すみません。 写真(JPG)をトリミングして掲示板にUPしたらEXIFがないと非難をあびました。 元のEXIF情報を引き継ぐ方法を教えてください。 バージョンはフォトショップV7.0です。
>>73 GIFは256色までしか出せないので、それに見合った絵を用意するしかない。
要はこの4択だ。
1.重かろうが見れない人がいようが自己マンでPNG
2.GIFでも劣化が目立たないように、ベタ塗りの絵などに差し替える
3.劣化したGIFで我慢する
4.あきらめる
77 :
63 :2005/09/15(木) 21:51:52 ID:EjTVEAWV
>>74 256色ならしかたありませんね・・・・
>>76 もしよろしければ、PGNで透明加工する方法を教えていただけませんか?
PGNで上に書かれてあるように保存しても上手く透明処理できていませんでした。
私のやり方が正しくなかったのかもしれませんが・・・・・
78 :
ゆい☆ :2005/09/15(木) 21:53:00 ID:/k7ncZ7H
>>77 PNGの保存については、アルファチャンネルを使う方法は間違ってたかもしれない。
(5.5ではそうやってた記憶があるんだが…)
絵を描いたレイヤーは周りが透明になってるよな?
じゃあそれ以外のレイヤーを全て削除してPNGで保存してみてくれ。
>>78 JPGで保存してる?
普通は消えないと思うけど。
80 :
ゆい☆ :2005/09/15(木) 22:08:37 ID:/k7ncZ7H
>>79 はいJPGで保存しています。
保存した画像はEXIF情報がなくなっているので
EXIFを引き継ぐ設定があるはずなのですが。。。
>>78 JPGで保存する時に「Webに保存」を使うとEXIF情報が消える。
82 :
ゆい☆ :2005/09/15(木) 22:14:57 ID:/k7ncZ7H
それでやっていました。。。 普通にJPGで保存すればよいのですね。。 すぐためしてみます。 ありがとうございます。
83 :
63 :2005/09/15(木) 22:19:55 ID:EjTVEAWV
>>79 >絵を描いたレイヤーは周りが透明になってるよな?
周りが透明とは何も描き込んでいない状態のことでしょうか?
レイヤーを主線や色塗りなどに分け、最後にレイヤーを結合して
一つの絵を仕上げました。その周りは何も描き込んでいません。
それで>まずレイヤーパレットでキャラを描いたレイヤーを右クリック→「レイヤーの透明部分を選択」
>チャンネルパレットの下にある日の丸のようなボタンをポチっと押す。完了。
の通りにやってみましたけど、PNGだと透明化はしていませんでした。
一つ質問ですが、チャンネルパレットとは、レイヤー用の小さなウィンドウのことですか?
84 :
ゆい☆ :2005/09/15(木) 22:24:02 ID:/k7ncZ7H
>>81 できました〜
ありがとうございました。(ペコリ)
>>83 結合せずに「Web用に保存」でPNG24を選ぶがいちばんの近道
>>83 ううむ…思ったよりも初心者のようだ…
とりあえずアルファチャンネルのことは忘れてくれ。
何も描いていない(透明な状態)だったら、市松模様が見えているはずだ。
もし結合してしまって透明じゃなくなってたら、改めて透明部分を作るしかない。
これ以上はちょっと自分でマニュアル読むなりして努力してみてくれや。
なんかえらい親切なスレになったな。 これはこれで悪くないけど・・・こう・・・あれだ・・・その・・・ お前ら、まn(ry
割れ軍団馴れ合うの巻
お前ら、まんこ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 00:02:44 ID:wDdE+E0n
ぶっちゃけ 皆、昔はワレでしょ?
まあね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 01:44:42 ID:5sv07nQm
photoshop Elements 2.0を使っているんですかど質問させてください。 ラインツールを使って、書いた後に消しゴムを使いたいんだけど、消せないみたい なんです。 最新に書いた線はけせるんだけどその前の線が消せないみたいで・・・。 もし、ラインツールを使ってもいつでも消せる方法があったら教えてください。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 01:55:32 ID:GhEgFC+y
英語版持ってる人いる? osが日本語だったら英語版も日本語になったりする?
え?
>>92 レイヤーを右クリックして「ラスタライズする」を選ぶといいよ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 08:30:51 ID:qJTyx3Iu
>>95 お答えありがとうございます。
ちょっと説明不足だったようなので書き直します。
ラインを2本書いた場合、後に書いた線は消せるのですが、
最初に書いた線はもう消せなくなっているんです。
ラスタライズしますか?ってメッセージは勝手にでるので
してるのですが、やはりまとめて消すことは無理なのでしょうか?
>>97 一度に消したい線のシェイプだけを表示して[レイヤーの統合]
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 17:41:13 ID:iYlPYI3a
>>98 ありがとうございました!
ほんとに助かりました
01.jpg, 02.jpg, 03.jpg....のように連番になってる大量の画像を 一つのフォトショップファイルにレイヤーとして一気に取り込む方法 あったら教えてください!
一気に頑張る
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 23:42:17 ID:H155G7j8
画像解像度で画像を縮小した場合どうしても 画像が荒れてしまうのを防ぐにはどうしたらいいんでしょうか?
いろいろ工夫してみる
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 00:23:59 ID:kRSIFORH
なんか息が臭いんですが、どうしたらいいんでしょうか? winXP PhotoshopCS
肉は控えて野菜中心に変えろ
>>100 GIMP2.2x ならレイヤーとして開くってのがあるしな
ジフアニ作成するときは、これしてPSD保存→フォトショで作業してる
>>102 補完法がニアレストネイバーになってんじゃね?
バイキュービックにすべし。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 00:46:58 ID:PvodW3c8
>>107 バイキュービックにもなってるんですよね^^;
ちなみにPhotoshop7.0使ってます
>102 ぼやけるんじゃなくて、荒れるの? インデックスモード?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 01:17:13 ID:PvodW3c8
>>110 ぼやけるんです…
インデックスモードではなくRGBです
112 :
100 :2005/09/17(土) 01:30:15 ID:XFRZZfIQ
>>106 やっぱりフォトショでそういう開き方はできないんですかね。
今はドバッと開いて、「コピー・閉じる・レイヤーに貼り付け」をアクションにして
ひとつひとつを・・・というやり方していて('A`)マンドクセーです・・・
アルゴリスムによる画像の荒れって、 フォトショLEでも出ます?
114 :
100 :2005/09/17(土) 01:31:49 ID:XFRZZfIQ
礼忘れ
>>
>>106 GIMP2.2x、探してみます ありがd
>>111 普通は縮小した後にほどよくアンシャープマスクをかけるもんだが…
それどころじゃないボケかたなのか?
うpしろとまでは言わんが、詳細が分からないとなんとも言いようがない。
>>113 出るんじゃね?CS以降で直ってるんだから。
テンプレ誤爆スマソ
移動しなくても上にあるレイヤーから自動選択ツールで選択範囲とってこれるやり方あったと思うんですけど ど忘れしたんで教えてください・・・・
>>119 すみません、それではなくて個別に選択範囲をとれたと思うんですが・・・・!どうやるんだっけ・・・・・・・・
アルファ保存すれば? か、選択したらレイヤー切り替えれば済むハナシ
塗りつぶしバケツツール(全レイヤーを使用、のオプションがある)と勘違いしてるとか。 最近の選択ツールには詳しくないんで憶測だけ。
フォトショップの5.0.2です。 切り抜いて背景などを透明化させる場合にヘルプ内の「透明画像の書き出し」を使う場合。 パスで背景部分を指定して書き出しす訳ですけどこの透明部分を複数箇所指定したい場合はどうすれば良いのでしょうか? それとも他の手段で何か良い方法があるんでしょうか? 宜しくお願いです。。
スマソです。 用途はイラレの8に配置で背景を透明化させた画像を持って行きたいんです。 上記のアシスタントウィザードを使って保存形式をPSDにすれば透明化になるのですが例えばコーヒーカップの取っ手部分など。。うまい事いきません。。。 環境はマクOSX Tigerのクラシック環境です。
続けてスマソです。。 やっぱり?クリッピングパス使うしかないみたいですよね。 平滑度がアシスタントウィザードよりも大雑把?(0.2)が気になったりです。 でも仕方ないっすね。 事故解決というかスレ汚しスンマセンデシタ。。。
>>123 そ れ だ !!!!!
道理でいくら探してもなかったわけだ・・・・・
お騒がせしてほんとすみません!ありがとうございました!
質問なんだけど、CGをモノクロにしたいときに、漫画でいうスクリーントーンみたいな処理をすることってできるの? それともそういうことするには専用のを買わないと駄目なんだろうか? ご教授願います。
モノクロにしたいじゃなくてモノクロでしたいだった。 モノクロにできることはわかるけど初めからモノクロの感じで描きたいんだけど。
>>129 > 質問なんだけど、CGをモノクロにしたいときに、漫画でいうスクリーントーンみたいな処理をすることってできるの?
スクリーントーンみたいな処理をしたいのであって、スクリーントーンにしたい訳じゃないんですね?
> それともそういうことするには専用のを買わないと駄目なんだろうか?
たとえばどんな?
> ご教授願います。
ご教授って何ですか?
> モノクロにできることはわかるけど初めからモノクロの感じで描きたいんだけど。
モノクロの感じであって、モノクロではないんですか?
>129 Photoshopのバージョンは? 作ったデータは何に使いたい? イメージ/モード/モノクロ2階調にハーフトーンスクリーンが有るのは、 知っているよね?
>>129 フィルタ → ピクセレート → カラーハーフトーン
は、どうですか?
Photoshop Elements 2.0から ペンタブについていた3.0に変えたら ファイルブラウザが思いっきり糞になったんですが これはアップグレードではなくてダウングレードって言うんじゃないんですか?
>>129 1.グレースケールで描く。
2.その上にレイヤーを作成。グレーで全面を塗りつぶす。モードはオーバーレイに。
3.そのレイヤーをカラーハーフトーンなどで適宜のドットに。
そしてさらにぼかす。
4.一番上に調整レイヤー「明るさ・コントラスト」を作成。
コントラストは+100に。
質問に質問で返す奴って馬鹿っぽく見えるな。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 13:59:02 ID:K0nKGrP7
photoshop5.5でデジカメ等から画像を取り込みたいのですが 「ファイル→読み込み」で普通に読み込めるのでしょうか? やってみればすぐわかることなんですがまだデジカメを買ってません
>>139 別に、Photoshop介さなくても読み込めると思うけど。
>>139 JPG、TIFFとかはOK
RAWは駄目
フォントツールがおかしくなってしまいました。 同じ大きさの画像に同じポイントのフォントを入れたときに、モニタに表示されるフォントの大きさが全然違ってしまいます。 例えば300×300サイズの画像でとあるフォントを10ptで入れた場合に、 モニタ上で1センチくらいで表示されるときと、 まったく見えない大きさにまで小さくなってしまっていて、後から200倍くらいに拡大しないと大きさがまともにならないときがあります。 直し方はなにかないでしょうか…。 バージョンはPhotoshopElements3.0です。
>>143 解像度の設定を見直せ
72pixel/inchくらいが使いやすいだろう。
6ユーザーなんだけど、CS2に乗り換えたいんです。 そこで質問なんですけど、アクティベーションって2回やるとその後受け付けなくなって 再インストールしても使えないってことになるんでしょうか? まさかそんなことはないと思うんですけど。 結構フォトショ自体は使い慣れてるんですが、PCにはうとくて 問題が起こるとすぐリカバリーとかで解決してるような状態なので 再インスコできなくなると結構困るんですが・・。 アドビとかに連絡するようになるんですか?
同じハードディスクなら基本的に何度でも通るし 万が一おかしくなっても電話くらい大した手間じゃないだろ 俺はCSにしてから4回ぐらいOS入れなおしたが一度も電話を要求されたことは無い
147 :
145 :2005/09/20(火) 18:49:46 ID:ANIHPXq1
>>146 さん
おおお、ありがとうございました!
安心して乗り換えられそうです。
すいません質問なのですが、 5.5→CS2にアップグレードしたいのですが、この際に必要なものって何でしょうか? 実は今、5.5のCDはあるのですが、シリアル番号が紛失しています orz この状況でも、CS2のアップグレード版を買って、インストールは可能でしょうか? ご存知の方がいましたら、どうかよろしくお願いします orz
登録してんなら問い合わせれば済むんじゃないのか シリアルないとできないよ
旧バージョンのチェックしないと 皆アップグレード版しか買わなくなるじゃん。
7の割れがあるんだが、CS2のライセンスがあればつかってもいいのだろうか? 新版のライセンスには旧版を使用する権利が含まれてるのかってことがききたいのだが。
いいわけないじゃん。 どんな場合であっても割れを使っていい権利が発生することなどありえない。
うむ、俺も実は割レザーだが、身分をわきまえて日陰の道を歩いてるよ。 どんなこと言われても仕方ないと思っている。 そういうことを自覚しないといけないね。 そしてそんな日々とも今月でおさらば、金がたまったので購入して 胸を張って使うことにするよ。
>>154 本当に胸を張りたきゃ、割れの方は捨てるようにな。
もう旧バージョンはサポートなしのフリーソフトってことでいいよ
>>152 買っててもアップグレードをインストしたら旧版は使ってはいけないことに一応なっている・・・はず
守ってる奴がどれだけいるかは知らんけど
フォ├ショッ┐oσ┐oラィ勹〃冫ッτフィ儿勺UヵゝTょレヽστ〃£ヵゝ??? ┐oレ)勹ラゐT=レヽTょ∧o冫ヵゞイ吏レヽT=レヽσレニヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ
>>158 フoラグインナょωカゝイ吏わナょ<τм○、解イ象度落`⊂∪τわ<τ゙囲めレ£゙フoレ」勹ラっレま゚L丶よ(-ω-`;。)
うせろ
∧ ∧ ( ゚Д゚) < 逝ってよし
これがスラスラ読めるようにはなりたくないものだな。
誰か翻訳してくれwww
フォトショの全レイヤーを一括で連番のJPEGやBMPで出力するにはどうしたらよいのですか? 一枚一枚名前をつけて保存するのが大変なものでして。。。 良い方法があれば教えて下さい。 ちなみにバージョンは7.0.1です。
なんかこういう質問や逆(複数のJPEG/BMPをレイヤーにして1つのPSDに)のたまに見るけど PSDに対応してないソフトとのデータやり取りにでも使っているのだろーか。
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 09:58:57 ID:/7dV0/gc
フォトショップのプラグインってフィルタしかないのですか???
プリクラみたいなペンが使いたいのにヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 10:14:25 ID:HuhVmYok
>>158 プラグインなんか使わなくても、解像度落としてわくで囲めばプリクラっぽいよ(-ω-`;。)
>>165 PSDでもヴァージョンによって仕様が変わるからじゃねえの?
>>164 あーフリーのプラグインがあるよ。俺使ってるけど今調べるの('A`)だから
明日答えるわ
先風呂入ってて
スクリプトにそういうのなかったっけ?
なんか枠付けるアクションがあったような気がするから それを改造したらいいような希ガス
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 01:26:32 ID:qprMMhrU
グレー陰影を描き、別途青で塗りつぶしたレイヤーに、 このグレー陰影をレイヤーマスクで乗せて 青い陰影を作成しようとしています。 グレー陰影の選択は、明部マスクで行ったのですが 濃い色が薄くなったり、細部など選択されておらず 中途半端にマスクされています。 選択をチャンネルパレットのR/G/Bのどれかの複製を 選択した場合も同じ結果でした。 グレー陰影を、レイヤーマスクに確実に反映する方法を教えてください。
>>171 チャンネルパレットのコピーでもダメってことは、そのグレー陰影がダメなんだろ。
>>171 そのグレー陰影をネガポジ反転したあと全体を選択してコピー、それを青ぬりつぶしレイヤーの
レイヤーマスクにペーストするだけでいいんでは?
>>171 透明なレイヤーにグレー陰影を描いたのならば、
Ctrl+レイヤーパレットクリックして、レイヤーマスク追加
Windows版Elements 2.0なんですが、画像内の2点を指定して、 その2点を結ぶ直線が水平になるように画像を回転させることってできますか? Paint Shop Proの「傾き補正」に相当する機能です。
176 :
175 :2005/09/22(木) 04:31:54 ID:Y2ZhpDVm
回転する角度を自動的に計算してほしいという意味です。
>>175 CSならこれでできるけど…
「ものさし」ツールで線の端と端を結ぶ
イメージ→カンバスの回転→角度入力
すると傾きの角度が入力されているので好きな向きに回転
Elements2.0だと、イメージ→「画像の角度補正」からやるしかないんじゃないかな。自動だけど。
178 :
175 :2005/09/22(木) 07:46:36 ID:Y2ZhpDVm
>>177 「画像の角度補正」はコンピューターが画像の内容を勝手に判別して角度を決めているようで、
残念ながら全く役に立ちませんでした。
やはり廉価版ではだめなんですね。
ありがとうございました。
漏れはエレメンツ1だが、情報パレットを出した状態でシェイプ>直線で引いた時に表示される角度を覚えておいて、というやりかた。
あー、スゲー言いたいけど新バージョンのエレメンツで角度補正がどうなるかなんて言えない…。
仮想ドライブについてお聞きします。 仮想ドライブを割り当てると良いと聞きますが、実際どうしたらいいのかわからないので。 新しく160GBのHDDに換装することにしました。 データや、システムドライブにインストール可能なアプリについては 二機目のHDDに格納する予定です。 160GBのHDDを分割して、システムドライブに40GB、残りを120GBと パーテーションを切る予定。 その120GBを、全部仮想ドライブに当てるのがいいのか、 それとも、そこまでの容量は必要ないのか…。 どの程度の容量を割り当てると効率がいいのでしょうか。 ハード板で聞いた方がいいのかなと思いましたが、PhotoShopやPainter のための仕様なのでこちらに書き込みしました。 よろしく。
別にそのまま丸ごと割り当てておけばいいと思うが。 キャッシュ専用パーティションを切りたいなら、作業するファイルの最大サイズの10倍程度の容量があれば十分。
一番良いのは物理的にシステムと別のドライブにしておくのが良いんだけどね。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 14:28:31 ID:AYIsgaYT
すみません、教えてください! winXPでフォトショ7.0を使用してるんですが、ペンタブで線画を描くとブツブツと線が途切れるようになってしまいました。 再インストールしたり仮想ドライブを設定しなおしたりしたんですが、一向に直りません。 他のソフトではちゃんと描けるので、ペンタブが悪いわけではないと思います。 何が原因なのかさっぱり判らないので、よろしくお願いします!
>>184 ブラシの間隔がすごい大きい値になってんじゃないの。
倍率を100%にする
187 :
184 :2005/09/22(木) 15:59:28 ID:AYIsgaYT
>185さん>186さん、有難うございます。 ブラシは普通だし、100%にしてもダメなんです。 鉛筆ツールだけがどうもそうなってしまうみたいですウワーン
購入を検討してるんだけど、Photoshopに限らずこういったソフトってアカデミック版ってのがありますよね。 これってCGとはまったく関係ない学部、例えば医学部とか理学部とか文学部とかでも適用されるんですか?
国文科だけど買ったよ。
>>189 なら大丈夫そうですね。ありがとうございます。
既出・初心者向けの質問だったらスマソ PNG形式で絵を保存して絵板や鯖にうpすると 写真屋で加工したものが全部真っ黒単色のものになってしまう 真っ黒にならない方法はありませんか?PNGでうpしないといけないので困ってます ちなみに保存の際インターレースなどは無しのver.LEとエレメンツ
192 :
181 :2005/09/22(木) 18:19:42 ID:Rw3m58A5
>>182 >別にそのまま丸ごと割り当てておけばいいと思うが。
てことは、Cドライブは160GB丸ごと1ドライブにしておいて、
システムとインストール先を変更できないアプリ以外は
入れずにおけばヨイ ってことでOK?
>>183 >一番良いのは物理的にシステムと別のドライブにしておくのが良いんだけどね。
データ格納用に一つ使うので、仮想ドライブ用にもう一つ物理ドライブを
用意するのはちょっと難しいかも。
>>192 あーシステムドライブをそのままキャッシュに割り当てるのはオススメできない。
キャッシュ用にパーティションを切った方がいい。
>>193 そうですか。
んでは、40GBをシステムに当てて、残り120GBをキャッシュに。
二機目にデータとアプリ
…って構成で、OK?
んー、3分割して、40GBシステム 60GBアプリ 60GBキャッシュ
にしようかな。
これで問題ないですかね?
いいんじゃね。 キャッシュにそれほどの容量が必要とは思えないけど。
あれえ?何で今日はIDがころころ変わるんだろ。
ありがとございました。 そうか、キャッシュってそんなに必要なものじゃないのか… 多ければ多いほどいい、とか聞いたんだけど。 助かりました。
gifや、jpegで保存をしてブラウザなどで見ると、 非常にくんだ色になってしまうのですが、 どのようにすれば、保存した状態の色が保てるのでしょうか? PHOTOSHOPで、保存したgifなどを確認すると元の彩度のままなので epsとかで保存して、カラーコピー屋とか印刷屋に持っていけば、 保存した状態の色で印刷できるもんですか?
そういうのはフォトショの問題じゃなくて色管理の問題なので そちらで聞く方が良い
>>198 それはモニタとPhotoshopのカラー設定が違うからだな。
Photoshopのカラー設定をモニタRGBにして調整しなおせばよい。
>>194 もうやっちゃったかな
物理ドライブ1
C:システム(OS)
D:アプリ
E:データ
物理ドライブ2
Fドライブ(アプリ用キャッシュ)自分の場合は10Gも有れば十分
Gデータ
俺だっらこうする。
これならシステムとは物理的に別のドライブになる。
物理ドライブのどちらにシステムのページファイルを置くかが問題になるけど。
ページファイルはCがデフォなんだからCで良いよい気もする。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 11:47:54 ID:esQz75bY
ブログに使用する写真をアイシャープマスクかけて、 400×300 で保存すると画像があらくなりすぎてしまい、 かといって高画質保存をすると容量が大きくなって困ってます。 WEB上で使用する際の綺麗にくっきりした写真を作るには どうすればよいでしょうか。
400px×300pxってWEBで使うのにでかくないかい?
>>202 サイズを小さくする。
画質を落とす。
どちらか選べ。
>>202 もっと根本的な解決策を1つ。ブログ場所かえたら?
画像保存容量がすごく広いとこあるよ。
たとえばgooブログは無料ブログで3GBまで。有料のアドバンスなら1TBまでいけるぞ。
それ根本ではないじゃん
まあ、どんなユーザーの要求にも応えられるところってのはないから、 場所を選ぶのも大切だとは思うけどね。 400x300で荒れて困るってどんな画像だろう。なんか、根本的なところに問題があるような。 トリミングして必要な部分だけを切り出すとか。
208 :
202 :2005/09/23(金) 15:22:18 ID:esQz75bY
ブログでペットを撮った写真を紹介したいのです。 400×300px の少し大きめのサイズでUPしたくて、 必要のない背景や、被写体のペットが小さくなった時は、 トリミングしてるんです。 で、アイシャープマスクとトリミングやった後、 画像を見ると荒くなってしまってるんです。 軽くてすごく鮮明というかくっきりした画像をUPしているのを 見たんですが、画像のサイズも300×400より少し小さめなのに、 20KB以下なんですよね・・・。
209 :
194 :2005/09/23(金) 15:34:47 ID:e+atSniZ
>>201 まだやってないっす。
なんか急に仕事が混んじゃって忙しいので、実行は来週末
くらいになりそう。
せっかく2機載せるので、おすすめのその構成でやってみます。
ありがと〜。
>>208 写真の撮り方やフレーミングを工夫すれば400x300でも面白い表現ができるよ。
元の写真をコントラストの強い写真を選ぶとかすればいい。
あの、パスで選択範囲を塗り潰すを選択するとなぜかその内側ではなく外側が 塗り潰されてしまうんですが、内側を塗り潰すにはどうしたらよいんでしょうか・・・ 以前はちゃんと内側が塗り潰されていたのですけど・・・
>>211 そのパスが「パス領域から一部型抜き(-)」で描かれたパスだからだろう。
そのパスを選択後、オプションバーで確認してみてくれ。
「パス範囲に合体(+)」に変えれば戻るはず。
>>212 どうやらそれが原因だったみたいです。
知らずにいじくってたみたいです。パス範囲に合体を選択したら直りました!
お手数かけてすいませんでした、ありがとうございます!
誰も突っ込まないから俺が突っ込むが、 アンシャープマスク な。
215 :
202 :2005/09/23(金) 16:08:03 ID:esQz75bY
いろいろとアドバイスありがとうございます。 アンシャープマスクですね・・・。すいません。
>>208 あと、いつもjpgだけでやってるよりgifも使い分ける方がいいかも
某人気絵日記サイトは絵によってjpgとgifと使い分けてた
という訳で次のお題は、『レンガ造りのメガネ橋』と言う事になりますた。
218 :
202 :2005/09/23(金) 17:04:30 ID:esQz75bY
>>216 某人気絵日記サイトってどんなのか気になります。
具体的にどういったものの使い分けしたらいんでしょうか。
いや、写真はjpgでいいだろう。 違和感なくgifにできる写真もあるけど限られてるし慣れてないと見分けるのは難しい。 無理に変換すると画質が落ちたリサイズが大きくなる可能性もある。 あと、gifで問題ない画像ならpngの方が小さくなることが多いから、 考えるのが面倒ならpngで、手間を惜しまないなら両方の形式でセーブして 小さい方を選ぶ。
PS使ってるならImageReadyでいくらでもチェックできると思うんだが…
Photoshopで同じ画像ファイルを二つ用意して 一方で作成したレイヤーをもう一方にコピーアンドペーストするときに レイヤーに描いた物の位置がズレ無いようにするにはどうすればいいのでしょうか。 移動ツールでチマチマ位置合わせするしかないのでしょうか。 良い方法があれば教えてください。
>>221 同じサイズなら、全選択でコピペできるだろ。
同じサイズならShift押しながらレイヤーをドラッグしてもう一方のファイルに持っていく。 選択範囲は解除しておくこと。
レイヤーパレットから「レイヤーを複製」>複数先にそのファイルを指定する
言い方がマズかったです、申し訳ない。 画像のサイズや解像度が同じファイル同士で、です。 レイヤーをドラッグしても、全選択してコピーペーストしても ずれてしまうんで何か良い方法は無いかと・・・。 結局グリッド表示させて移動ツールでチマチマ合わせてるんですが 微妙なズレが気になって。
>>165 動画を展開して編集とかですね。
>>168 ヒントありがとうございました。お蔭様で出来るようになりました。
photoshopで質問なのですが、 画像にファイル名を付けたいのですが、 例えば画像の横に何cmか余白を付けてそこにファイル名を付ける といった事を複数ファイルバッチをかけることは可能なのでしょうか? 他のスレで聞いたのですがこちらの方が本職そうなのでこちらに来ました・・・
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 09:43:10 ID:lJ5WqrId
今日、2000から乗り換えでWIN XP PRO買ってきてインストールする予定なのだけど、 5.0はXPで問題なく使えるだろうか? 散々既出だろうけど、このスレとadobe faq 見ても今ひとつ確信には至らなかったので 使ってる人いたら教えてください。
>>229 >5.0はXPで問題なく使えるだろうか?
使えます。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 12:39:22 ID:lUnfuWRr
7からCS2にしたものです。7の時は保存したファイルはサムネイルのように 表示されたので、エクスプローラー上で何のファイルなのか確認出来たのですが、 CS2は羽のアイコンしか表示できなくてとても不便です。 皆さんの表示はどうですか?何か設定などがあるのでしょうか。 よろしかったらご教授ください。
ファイルブラウザとかbridge使わせようとするAdobeの陰謀です つまり仕様
>>229 使える派と使えない(or不安定)派がいるのでなんともいえない。
XPだけの問題じゃなく、環境にもよるのだろう。
おれは問題なく使えた。
234 :
229 :2005/09/24(土) 13:34:26 ID:lJ5WqrId
レスサンクス。 XPでも使えそうなんで、XP PRO買てくるノシ さて、HTの効果はあるのかのぉ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 14:10:21 ID:d/ZchzOh
スマソ、誰か教えてくれ… 文字マスクツールで文字を入力するときのフォント選択で 日本語にも使えるフォントがMS GOTHICとMS MINCHOくらいしかないんだけど、 フォント選択で日本語用フォントを使えるようにするにはどうすれば? ちなみに5.0jです。
オーエスくらい書け
トリビア つな引きのかけ声「オーエス」はフランス語で「引っ張れ」という意味。
Windows 3.1ですが何か?
すいません、XPです(´・ω・`)
すいません、スポイトツールの事で質問です。 幾ら吸いとっても背景色の色に適用されるようになってしまいました。 Altを押しながらだと描画色が変わるのですが 昨日までこんな事も無く普通に使えていたので少々パニックです。 どうやったらAltを押さずに描画色が変えられるのでしょうか?
241 :
148 :2005/09/24(土) 19:00:57 ID:T/LqmkA7
ここ数日、ずっと探し回っていたのですが、結局シリアルは見つかりませんでした orz そこで質問なんですが、winnyとかで流れてるシリアルを使うのってやっぱまずいです・・・・よね? orz 仮にインストールできたとしても、すぐに見つかって、タイーホ的なことになってしまうのでしょうか?
製品版買えば済むよ
243 :
148 :2005/09/24(土) 19:07:27 ID:T/LqmkA7
ばれるかばれないかで言えばばれる やってみろwわかるから
あ、登録する時にね 登録しないんならピーコ使ってても一緒だろ
CS2きたお^^
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 21:06:27 ID:KHAFM97k
CSとかで カL−バランスなんかををいじれるスポンジツールみたいな物 はないですか?
無 いです。
カレーバランス?
インドのAdobe支社に入社
ソフト開発の中心だな
カレーバランスって何? 中辛とか甘口とか?
カレーをいじれるスポンジ?はぁ??
よく読め。「カレー」じゃなくて「カ、エル、マイナス」だぞ。蛙マイナス。 …わからん。
カエラのアイコラを作りたいの?
華麗にスルー
カ=力と読む奴はいないのか。。。 248だけどな
俺は最後の方の「花井」に着目すべきだと思った
俺はもうだめだと思った
>>248 読み上げブラウザへの差別行為だ
携帯で象形文字読ませるなんて
間違いなく意図的なデジタルディバイドだろこれ
次は261が難解な文章で挑戦してきたぞ
うぇwwwwwwwwwwwwww これはどんな風に読み上げるの?
フォトショップがインストールできない… 他のソフトは問題なく立ち上がるのにフォトショップの セットアップのみ、クリックしても反応がない。 ROM入れるところがいかれてるんでしょうか? でも普通にCDは再生できました。 OS98です。何か心当たりのある原因とかあったら教えてください。
バージョンは?最近のは2000とXPにしか対応してないと箱の側面に書いてあるぞ
メディアがDVDとか?
CDだわ、、、
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 21:34:54 ID:NKhq6G3V
>>268 別名で保存すればいいではないかと言いました
GIFですか? web用に保存からJPGを選んでOK
271 :
268 :2005/09/25(日) 22:10:23 ID:NKhq6G3V
カレーバランスとかJIF画像とか凄いねw
JIFFはJpegの一種じゃないか? 昔は結構見かけた。
別名で保存に出てくる画像形式、よく使うやつだけ出すようにできないかなあ。
>202 アンシャープマスクかけすぎとみた。 画像あるならUPした方が話が早いよ。
276 :
202 :2005/09/26(月) 16:12:31 ID:YzGDW6m9
やっぱり、アンシャープかけすぎだと画質悪くなるんですか。 かけないと写真にキレがなくなって、ぼんやりするし、 かけると画質が粗くなる・・・。難しいです。 元々の写真が微妙なものだと厳しいってことですよね?
>>274 要らない形式のプラグを外しておけばいいんじゃない?
>>276 シャープだけにこだわらず、コントラストや色味の修正も
加えてみるべし。
279 :
275 :2005/09/26(月) 17:17:52 ID:lH64CQue
>276 Web用500x300ピクセル or プリント用KGサイズ300dpiとして アンシャープマスクは100、1.0、0くらいにしてる。 素材によっては80、0.8、0でも十分。 120、1.2、0程度で効果が無ければ、それ以上は絵が荒れるだけだと思う。 トーンカーブ弄ってみたら? 彩度を6〜10くらい上げてみるのも良いかも。
280 :
276 :2005/09/26(月) 17:29:39 ID:YzGDW6m9
たくさん提案ありがとうです。
一度やってみます。
>>279 100 1.0 0 というのは、量100% 半径1.0ピクセル しきい値0レベル
ということですよね?
281 :
275 :2005/09/26(月) 17:32:59 ID:lH64CQue
そうです。 説明不足スマン。
アンシャープマスクなんか20%以下で充分だろ 100とかかけ過ぎ
「ナショナルジオグラフィック デジタルカメラ プロの使い方」では以下の通り。 画像サイズ10M以下:量100-150 半径1-1.5 画像サイズ10-30M:量100-200 半径1.2-2 画像サイズ30M以上:量100-200 半径1-3 ちょっと強すぎると思うけどね。 設定値は素材によりけりなので一概にいえないと思う。
あ、なんだ写真の話か よく見てなかった
285 :
264 :2005/09/26(月) 22:29:34 ID:nnhddiRP
5.5です。6も駄目でした。 書き忘れていましたが、5.5をずっと使っていて久しぶりにフォトショップを立ち上げたら 立ち上がるんだけどそこから画面が全く動かず…一度アンインストールして、インストール し直そうとしたら、落とせなくなってたんです。 CDクリーナーもやってみましたが変わらないみたいです。
そこまで古い環境だとなかなか分かる人間もいないだろうなあ。おれもわからん。 98を再インストールしてみるのが確実なんじゃなかろうか。 それでもダメならハード側の故障ということで。
>>285 そのCDはどこから持ってきたもんだい?
CD-Rとかにバックアップしたものなら劣化して使えなくなってる可能性があるよ。 製品版のCD-ROMからインストールし直してみては?
CDの中身をハードディスクに一度コピーして、そこからセットアップを起動してみる方法もある。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 12:36:37 ID:IehyQVMW
質問させてください。 連番で出力した64枚のtgaファイルを photoshopで1つのPSDファイルとしてまとめたいのですが (64レイヤーとなる) 自動処理できるような方法はあるでしょうか? 一つずつコピペでレイヤーに移すと 数が膨大で時間がかかるので できれば一括で処理したいのですが。。 ご存知の方よろしくお願いします。
>>180 Elements 4.0発表されたね
Rotate and crop -
Turn photos right side up and crop out unwanted areas quickly and accurately.
としか書いてないから、よくわからんけど。
最近のエレメンツは動作すら重いだけで 廉価版としての価値がなくなっている・・・・
価格が安いと動作も軽いのが当たり前なんですな
会社のPC用にElementsなら軽いかなと思って3.0購入したんだが おっそい!重い!何これw CS2並の重さだな、こりゃ。
PCに問題があるんジャマイカ? でなけりゃ、PCを使う人間に大問題が発生しているんジャマイカ?
>296 Pen4 2.4G メモリ512Mだけどダメか。 こういうショボい環境で動いてこその簡易版だと思うんだが。
>>297 そのスペックで重いってのは少し異常だと思われ。
Pen4 2.4Gでショボイのか・・・今は・・・ つい最近までAthlon900Mhzだったが、そんなの化石だな・・・・・・・
>>298 CPUは良くてもメモリ容量が厳しいような。
セレロン2.5Gメモリ256でCSを使って何故か高速で動いてる俺がきましたよ。
たぶんたいして重い作業してないからだろ。 元々Photoshopって激軽だしね。
Photoshopも4.0JくらいまでFDで売ってたしな。
photoshop7.0(macOS9.2.2)について質問させて下さい。 自由変形(サイズ調整時)、色調補正(スライダーを動かしている時) オブジェクト移動時(これは2、3回程度) 以上の動作を行っている時に限り、頻繁にフリーズします。 それ以外の動作や、他のアプリケーション使用は安定しています。 7.0.1へのアップグレード、アプリケーションの再インストール、 最近入れた機能拡張・フォントを外す、などは効果無しの模様です。 最終的にはメモリ交換・OS再インストールを考えているのですが、 それ以外であるとすればどのあたりを疑ってみたらよいのでしょう?是非お教え下さい。 お願いいたします。
マカーです やってる作業の重さがわからないのですが、仮想でHDは使っているはずなので HDに不良セクタがある可能性があります。毎回そこに仮想メモリが割り当てられると 読み込みエラーを起こす等。ディスクユーティリティ関係のソフトで一度チェックしてみてください。 あるいは、ときどき見かけるのですが、これまで一度もデフラグしたことが無い人。 大抵の作業に支障がでるので、一度やってみてください。 ボリュームビットマップディレクトリなども疑ってみてください。 お勧めは一度ディスクをフォーマットし直すことです。 それから再インストールなどをしないと、何度やってもダメなケースがあります。 そこまでやって直らない場合はかなり深刻だと思ってください。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 19:53:40 ID:DImzKTTm
はじめましてVer4.01を使っているのですが 文字ツールで使っているフォントは増やすことが出来るのでしょうか?
そんなベテランさんに意見なんて恐ろしいっす。
>>306 普通に増やしたいフォントをインストールするのではダメなんでしょうか
スクリーンショットをコピペしながらファイルを作っていたら、 表示外の部分が多くて、ファイルサイズがやたらでかくなってしまいました。 全てのレイヤーを一括して、表示外の部分を削除する方法がありますか?
310 :
304 :2005/09/27(火) 21:44:11 ID:SWhXux2I0
>>305 ありがとうございます、なるほどHDの可能性ですか。
とりあえず仮想記憶ディスクに現在とは異なるHDのみを割り当てて様子を見てみます。
これで症状が出ないようなら、HDの可能性が高いという事ですよね。
>>311 ありがとうございます。
切り抜けました。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 22:27:37 ID:c+6+3MOH0
ある画像の要素の (ペンツールで選択済み) X方向の割合Y方向の割合を調べたいのですが、 なにか良い方法ありますでしょうか?
選択範囲を作成で情報ウィンドウに数値がでるよ
>>314 ありがとうございます。
でもちょっと難しそうです。
ポイントがわかる感じだとちょっと。。
>>315 なんでわからない??
割ればいいじゃん。
ヒント:電卓
リア厨には何を教えても無駄
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 02:04:19 ID:DRDihjDj
質問です。 線画の色を黒から茶色とかに変えたいんですがどうすればいいでしょうか?
>>319 線画レイヤーの上にクリッピングマスクレイヤーを作成し、そのレイヤーを変えたい色で塗りつぶす。
調整レイヤーのトーンカーブのRGBを別々にいじる。
>>319 線画レイヤーを選択してレイヤー効果でカラーオーバーレイを使って好きな色に。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 04:43:48 ID:Qc3z2lai
Photoshop6.0.1JをMacOS9.22で使ってます 特にこれといって弄った覚えはないのですがいつのまにか 「開く」で出るダイアログの場所(ローカルフォルダ)と、 「別名で保存」で出るダイアログが同じ場所に指定されて出るようになりました。 前は「開く」は前回開いたファイルがあった場所、別名保存は前回別名保存した場所、と 別々に記憶されてたはずなんですが…。マニュアルや環境設定を見てみましたが それらしき設定項目は見当たりませんでした。 これを戻す方法をお分かりになる方、どうか御教示おねがいします。 #Photoshop以外のプリケーション(PeinterやIE)などは、ちゃんと別々に記憶されてます
初期設定ファイルを捨ててみる
回答もらっといて、結果報告しない奴って人としてダメだよな。
>319 描画色を茶色にして、イメージ/色調補正/色彩の統一。 または、 レイヤーの透明をロックして、茶色で塗りつぶし。
CS1.0ですが、Win2000でのインストールって大丈夫ですか?
箱に書いてるやんけ
割れだから、パッケージがないんだよw
>>329 なんでもかんでも割れだと思う発想の貧困さを何とかするべき。
楽でしょうけどね、そういう生き方って。
>>330 なんでもかんでも人に聞いてしまえばいいという怠惰を何とかするべき。
楽でしょうけどね、そういう生き方って。
いや俺も割れ認定厨はウザイと思うが、製品版を買った人間が インストール可能なOSを聞くというのはどうも解せない。 正直割れ臭さを感じてしまうな。
Photoshopスレの格言 質問者はまず割れだと思ってかかれ。 質問者は割れだと言われることを覚悟で聞け。
334 :
285 :2005/09/28(水) 23:37:07 ID:abgaJucd
今日久しぶりにインストールに挑戦してみたら、何故かすんなり出来ました! 結局原因不明のままですが製品版の6が落とせました… 低スペックのパソコンにはキツイですがとりあえず使えるようになっただけ ありがたいです。 ご迷惑おかけしました。お答えいただいた方々ありがとうございました!
デモ版を製品版にできるパッチがあると聞いたんですが どこで売ってますか?
PhotoshopのファイルをPainterで作業してる時、上書き保存中に フリーズ?(”応答がありません”の状態)になって強制終了したら 次からそのファイルが開けなくなってしまいました…。 Painterでは”Photoshopのファイルではありません”と表示され Photoshopでは”予期せずにファイルの末尾に到達しました”といって最後までファイルが読み込まれず 読み込みが終了されてしまいます(何も表示されない) 初めてのことだったので迂闊にファイル名など色々変更して試してみましたが解決しませんでした。 これがファイル破損…という奴ですか…。 何とか画像が崩れていても良いのでPhotoshopやPainterで読み込ませ、 表示させる方法は無いでしょうか。 また上書き保存してしまっても以前の保存状態に復元したりする方法は無いものでしょうか。 一生懸命描いていたCGだったのでとても残念です…。どうか教えて頂けませんでしょうか。
ファイルの復活は無理。
詳しくはこのスレの
>>41-57 あたりを参考に。
PainterはFILEが壊れることあるね。 泣きたくなる。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 00:25:40 ID:Ax4WJwyT
エレメンツ4.0のアカデミック版いつでる?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 00:31:15 ID:eityB937
csを使い始めたのですが、 鉛筆ツールで勢いよく線を引くとかすれるというか 点線みたいになってしまうのですが どうすれば解消できるかご存知の方教えてください! 今まで5.5を使っていたのですが そのときはこんなことなかったのですが‥‥。 よろしくお願いします!
341 :
336 :2005/09/29(木) 00:37:07 ID:TIwQNbCC
>>337 ありがとうございました。一応目は通していたのですが
冷静になって読み返してみると私ととても似た内容でしたね…。
質問の間にも調べていたんですが成程、Painter保存の事故は
ファイル破損の宝庫だったんですね…。
これからに活かします。残念でした。
>>338 よもや初めてのファイル破損がこれ程辛いとは
思いもよりませんでした…。…頑張ろう!
前スレで会社のPS6.0を自宅にインストールしたらダメかを書き込んだ者です。 結局CS2を購入することを嫁に相談したところ 『会社にあるんだからそれいれたらいーじゃん!!』 でした・・・・・ 悪い気持ちを考えてる俺を戒めてください。できれば ありえないくらいの罵詈雑言で。 そして、その言葉はこれを読んでる割れにも伝わってることを 祈りつつ俺はその言葉を甘んじて受けるつもりです。 くそう、プロで仕事してるのにPS買えないなんて(つД`)
>>342 死ねよハゲ!
っていうか嫁なんか押し倒せばいいんだよ!
んで金ぶんどって買っちまえ!ってそれじゃDVだな、おい!!
でも、ちょっとお前えらいぞ。
>>342 つか、悪血とか言うのがあって無理なんじゃあって言えよ。
「家計をやりくりする君の思いもわかる。いつもありがとう。 でも仕事をする上で自宅にもCS2が必要なんだ。このソフトが理解できないことで 今の職を失うことになったら困るじゃないか。 CS2はアクチベーションと言ってコピーしても使えないように出来てるから 自宅用に購入するしかないんだよ。 だけど、そのかわりって訳じゃないけど君ががまんしている何かも買おうよ」 とか言ってCS2と同じ価格帯の何かを女房にも買ってやれ。 罵詈雑言なんてしんどくて思いつかないよ。
会社がPhotoshopをインストールしたPCを貸してくれればいいのにね。 あ、ちょっといいこと考えた。 えっとな、まず自宅のPCの所有権を一時的に会社に移すんだ。 それから会社のPhotoshopをインストールする。これなら会社の2代目のマシンに インストールすることになるから問題ない。 あなたは仕事の都合上そのPCを自宅に置いているだけということで。
347 :
342 :2005/09/29(木) 01:45:00 ID:KzfYY74h
>>346 それだーーーー!!!!!
会社までは車で通勤してるからパソ持っていくことは何の苦労も無いぞ。
ていうか、自宅のパソは会社で組み立てたくらいだ。
社長に一回それ言ってみよう。タブン通るはずだ。ていうか通って欲しい。いやさ、通せ!!!
法規上問題ないよな。
このスレのみんな、問題ないと言ってくれ!!!!
いやあるよw 気持ちは分かるけどさ。 在宅勤務って契約にすれば問題ないぞ、マジで。
>>347 それやったら、自分のパソなのに、もう自分のものじゃなくなっちゃうんだよ。
気持ち的に悲しくない?
仕事でPhotoshop使ってるってことは、自分も何か作品を創ってそれに対価を
受け取ってるんでしょ?
自分がもの創りしてる身なら、他人様の創った作品(ソフト)にも
敬意を表しようよ。
そういう気持ちの有り様って大切だと思うんだよね。
マジレスしちゃってごめんね。
法的には問題ないと思うけど・・・ それで自分の良心が痛まないならいいんじゃない? まあ、んなこと考えてるやつに良心云々言うのがナンセンスだとは思うけどね
じゃあ、一年の期限付きで、会社のPCってことにして。 来年の今日、必ず購入してそのレシートをこのスレにUP。
分割5回払いくらいで買えば家庭に優しいんじゃまいか?
なんだかほんわかした流れですね
質問です。 現在、Windows(XP)でphptpshop7.0を使い、ドット絵を制作しているのですが、 回転させようとして自由変形を使用すると、回転後に自動的にアンチエイリアスが掛かってしまいます。 どうしたら、アンチエイリアスを解除できるでしょうか? 初歩的な質問ですいません。 よろしくお願いします。
>>354 回転させない
つか、制作途中に回転ってなに?
>>355 描きそびれたんですが、ドットでアニメを制作してます。
少し傾いてるだけのほぼ同じポーズのコマがあるので、
そのまま流用してしまおうと思ったんです。
ものぐさでスイマセン。
>>356 試してみたんですが、自由変形と結果は同じでした。
一応、移動ツールなどの他のツールのアンチエイリアスも
全てオフにしてみたりしたんですが、それもダメでした。
>>335 秋葉原の路上で中国人が売ってる。
「そぅと、そぅといかーすか」 (日本語訳:ソフト、ソフトいかがですか) と言いながらビラ配りしてるから
行けばすぐわかるよ。
>>357 マジレスするとドット絵で自動変形(回転も含む)は不可能。少なくともフォトショップでは。
可能なのは上下、左右の反転と整数倍の拡大、それに90度単位の回転ぐらい。
>>359 サンクス。
諦めて一個一個マジメに打つ事にします。
それから不貞寝します。
>>347 >>352 の、分割j払いという案が一番イイと思うがね。
ヨメさん、楽天とかヤフーとか、何でもいいけど、ポイントのつく
ところで買い物してないか?
高額な買い物だから、ヨメさんがいつも利用してるモールとか
あるなら、その中のショップで買ってポイント貯め手伝ってやれよ。
ヘンな気を起こさず、素直にちょっと無理してでも買った方が精神衛生上もGOODだぞ。
て言うか、オレがやった案だけどな。
ヨメさんポイント稼ぐサイトに凝ってて、ちょっとしたモノでもネット買いしてるから
けっこう喜んでたよ。
>>342 これは読んだ?
17 名前:12 メェル:sage 投稿日:2005/09/13(火) 15:07:28 ID:CeR2Lu5q
Photoshop ver.6のADOBEエンドユーザ使用許諾契約書が見つかった。
>2.4.家庭での使用 本ソフトウエアがインストールされている各コンピュータのプライマリユーザは、
>家庭で使用するコンピュータのうち1台に本ソフトウェアをインストールすることができます。
>ただし、プライマリコンピュータと家庭で使用するコンピュータで本ソフトウェアを同時に使用することはできません。
条件を満たせば、会社のPhotoshop ver.6を家庭のコンピュータに堂々とインストールできると読める。
家庭のコンピュータが会社の所有物である必要はないんだが。
>>342 っつーか黙って買ってもばれるのか?
夫婦に秘密なし何もかも共有するなんて甘い幻想ですよ、きっと嫁さんも黒い何かを隠している
>>360 環境設定の「画像補間方式」を「ニアレストネイバー」にする。
他人の家庭事情なんてほっとけよ
>>345 『君ががまんしている何かも買おうよ』
うちだったら爆弾投下だよ。どこにそんな金があるのかと。
>>363 黙って買おうにも金が無いんだよ。嫁にもらわないと。
>>342 自分でほんとに必要と思ってないから嫁も承諾しないんじゃない?見栄や世間体を
気にして正規版買おうと思ってるうちはダメだな。
>>349 の様な気持ちにならないと。
てか、嫁はパソコンソフトのことよく知ってるの? 自分でソフト買ったりセットアップしたりしない人だったら 違法コピーのこととかよく知らんだけなのかも。
>366 っつかおまいの働いた金だろーが。 分割で買えばいいじゃん。尻に敷かれ杉。
そう!アナルの使いすぎ!!
割れたい奴は違法行為で逮捕覚悟で割ればいいし。 買いたい奴は勝手に買えよ。 マンションや車買うのと違って10万くらいガンガレ。
371 :
366 :2005/09/29(木) 16:56:51 ID:oCzjG03Y
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 20:27:22 ID:kAme8336
切り抜きツールってサイズ指定しても、 その後ドラッグで範囲を指定するんだから 結局ドラッグした範囲が切り取られるだけじゃん どうやったら指定したサイズで切り抜きできるの?
指定したサイズに切り取った範囲を勝手に拡大縮小してくれる 使えばわかるじゃん
5.5なのですが、今朝から起動できなくなりました フォトショのウインドウが開くまでは行くけど その後の目玉の絵の起動画面が出てこずフリーズします。 考えられる原因は何でしょうか? 前日には起動できたし、アドビ関係のフォルダを弄ったわけでもないです。 OSは2000proですだれか助けて。
>>372 長方形選択ツールでスタイルを固定にし 幅と高さを指定し、切り抜く範囲を囲む。
イメージ>切り抜く を行なう。
>>372 CTRL+Aかましたあと、CTRL+SHIFT+Cして
指定サイズの新規ファイル開いてそこにCTRL+V。必要に応じてCTRL+T。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 21:35:47 ID:kAme8336
>>373 >>377 >>378 ありがとうございます
う〜ん・・・
縦・横入力したらそのサイズの枠が出て、切り取りたい場所でクリックしたら
切り抜いてました。みたいなスマートな方法ないんですかね?
矩形ツールのオプションを見ろ。サイズ・縦横比を指定できるから。
382 :
374 :2005/09/30(金) 22:19:18 ID:hAIptCUb
>375,376 ありがとうです スキャンディスクは実行中PCが使えないんでは? なのでちょっと仕事が一段落するまで出来ません。 環境設定ファイルはフォルダから直接消去するのでしょうが ファイル名、フォルダ名は何なのでしょう?
>>381 選択範囲をぼかしてレイヤーマスクを適用。
>>381 他のソフトと勘違いしていませんか?
photoshopには、スプレーは有りませんし、
あの画像を手間のかかるブラシとか消しゴムで作る人は
いないと思います。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:17:09 ID:OXdZM0UG
あの、photoshopのvor.3.0を最近購入してまったくの初心者なんですが、原画をスキャナから入れて色を塗る際に、二枚の原画を合成することはできないのですか? いろいろ試してみたのですがなんだかよく分からなくて・・・ あと、Web用のサイズにするのはどうしたらいいのですか? 聞きまくりでごめんなさい。
それは骨董品として押入れにしまい、せめてelementsを買う。
387 :
381 :2005/09/30(金) 23:40:56 ID:8qVgkt+2
>>383 やってみます
>>384 「スプレー」というのはあくまでイメージです。
消しゴムか何かでゴシゴシした記憶があったので。
ソフトについてはPhotoshopで間違いありません。これしか持ってないし。
388 :
381 :2005/09/30(金) 23:52:19 ID:8qVgkt+2
追記 一度mac版CSでやってる人をみて、そのままwin版Elements2.0でやったところ成功した記憶があり、 処理した画像はあるのですが、肝心の手順を忘れてしまいました。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 00:03:36 ID:OknCPhqe
日中の写真を夕景(日没のちょっと前)にするのに、ベースのおおまかな雰囲気だけでも いいので簡単に調整する方法はありませんでしょうか? ちなみに写真は町の風景です。照明や赤みがかった色等はなんとかそれなりに出来るのですが ベースである全体の雰囲気がトーンカーブやコントラストをいじってもイマイチ上手くいきません。 環境はOSX10.4+CS2です。
>>389 レイヤー作って乗算にでもしたら?
てか、曖昧すぎて何をどうしたいのやら・・・
>>385 ver.3.0といっても多分Elementsかね。
ソフト名やversionは正確に。それによって教え方もかわるので。
あと、WinかMacかも書こう。
で、回答だけど、はっきりいうと「二枚の原画を合成する」とだけ書かれてもどう合成したいのか
さっぱりわからない。1枚の一部をくり貫いてそこにもう1枚を入れたいとか、片方を半透明にして
重なって見えるようにしたいとか、2枚を合成するのでもいろいろあるでしょ?
説明しにくそうなら同じような処理がされている画像を見つけてきて、それをここに貼るほうが
伝わりやすいとおもう。
>>381 みたいに。
392 :
374 :2005/10/01(土) 00:45:46 ID:/FStWRGd
あれからスキャンディスクをキーワードにいろいろ検索してたら 偶然見たブログで、Real Oneが原因で重くなることが多いと文句ブーブー言ってる人が居て なんとなくRealOneアンインスコしてみたらアッサリ解決しました。 それも以前の3分の1くらいの速さで起動完了。 ついでに久々にADAWAREも実行してみたら、不正ファイルが118個・・・w とにかくありがとございましたー
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 01:05:09 ID:7so2pVT7
>>391 説明不足ですいません。
えっと、まず使っているOSはWinです。
合成というのは片方を半透明にして、重なっている・・・というのが一番近いかと思います。
一枚の原画で書くと汚くなってしまうので・・・
ちょうどアニメのセル画のような感じです。
それをしたいのですが・・・
相変わらず説明不足ですいません。
画像を持ってこようかと思ったのですがそのサイトのを無断転載にならないかと思ってしまって・・・
版権のファンサイトさんなんで・・・
"photoshop vor.3.0"に該当するページが見つかりませんでした。 検索のヒント - キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。 - 違うキーワードを使ってみてください。 - より一般的な言葉を使ってみてください。
ヘルプでレイヤーを検索するといい?
右クリックをスポイトに設定ってできますか?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 09:40:13 ID:7so2pVT7
>>396 乗算にしたら何回もスキャナから原画を取り入れることができるのですか?
そもそも未だにレイヤーの種類の意味が良く分かっていないのです。
>>395 検索したらその乗算やそのたレイヤーの意味が分かるみたいですね。
早速調べてみます。ありがとう御座います。
>>393 そのサイトにある画像のURLをここに貼るだけなら転載にはならないかと。
その画像を表示して、右クリックでプロパティだして、そこにあるURLをここに書く。
URLの頭のhttpからhを削っとこう。こうすれば2ちゃんからそのページに直接
来たことが伝わらなくなる。2ちゃんに紹介されるのを嫌う人もいるからね。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 13:08:38 ID:7so2pVT7
>>400 うしろの絵=背景
前の絵=レイヤー1
上に
>>400 別々に取り込んで線画抽出してPC塗り。
それぞれ作業終わったのを新規ファイルにコピペするなりして
一つのファイルにする。
で、下から奥の人物、カラーの人物、光の玉(?)、文字の
順番に通常レイヤー重ねてあるだけだと思う……。
何を難しく考えてるのか知らんけど
別にそんなに複雑なことしてないよ、この絵。
>>400 Photoshopでは1枚の画像を「レイヤー」というセルのようなものを重ね合わせて作る、というのは
わかりますよね。
>>400 の場合、後ろのモノクロのアルを下のレイヤー(または背景)に置き、その上のレイヤーに
彩色されているほうを置きます。これは新規レイヤーをつくり、そこに一方全体をコピーしたものを
ペーストすればいいでしょう。こうすると上の彩色されているほうだけが表示されます。
次に選択ツール(なげなわツールとか)で下側の絵を出したいところを囲います。囲ったら
Deleteキーを押します。こうすると囲われた部分が透明化して、下のレイヤーが表示されます。
最後に画像の統合をすれば1枚の画像になります。
404 :
400 :2005/10/01(土) 14:24:37 ID:UEYAhyPK
あー、あとこういうコミック系の絵が描きたいんなら ネタ雑談カテゴリの同人ノウハウ板行った方が いっぱいTips転がってると思う。 連投済まん。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 15:18:22 ID:7so2pVT7
>>402403404 丁寧にありがとう御座います。
では、一枚のイラストを書くのに何期もスキャナが使えるのですね。
よかった・・・
以前デリータでやったらできなかったんで・・・
ありがとう御座います。
なんか根本的な勘違いがありそうだね。 [ファイル][新規]でいくつもの画像を同時に作れたり、絵を一つ開いてる状態のフォトショでも更に別の絵を読み込んだりできますよ。 失礼ながら、スキャナで2枚目の画像を取り込むと自動的に一枚目のレイヤー2として取り込まれる、と考えていそうに見えます。別の画像として扱われるので、移動作業が必要になるのですよ。 そして2つと言わず、いくつでも同じことができます。レイヤーの最高数は100だったと思いますが。
3は何枚だったかな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:43:29 ID:7so2pVT7
>>406 たぶんそう考えてそうです。
本当に無知です。
もし良かったらその移動作業の仕方を説明してもらってもいいですか?
ガイシュツでしたら申し訳ないです。
>>405 ちょっとびっくりするくらい、初心者さんだな。
悪い事は言わないから、マニュアルを熟読&多分意味不明だろうから、市販の
Photoshop解説本も併用などして、基礎の基礎から勉強した方がいいよ。
でもって、コミック系の絵なら、そういう用途専用の本も沢山出てるから。
「美少女制作テクニック」とかエロっぽいタイトルのが多いけど、ごく一般的な
Photoshopで漫画系絵を描く手順の参考になる。
今の状態で、そうやって、断片的に(色々誤解したまま)聞きかじり知識つけるより
絶対その方が早いし理解も進むと思うよ。
なんまいだ
>>408 まれにみるほどみんな親切に回答してくれてるが、
せめて基礎中の基礎くらいは自力でなんとかしてくれないと
答える側もキリがなくなって、そのうちウザがられてしまうぞ。
ほんとリアル小学生にこの親切ぶりは奇跡といってもいいくらいだな
今日はホラ、土曜日だから。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:45:33 ID:tnJv/a/w
もう怒ったぞ〜!
習うより慣れろ、だ。色々してたら、徐々にわかってくるから。 ここの人たちは、みんなそんな風にして育ってきたのだよ…。
変な顔文字野郎のせいか、最近のこのスレはちょっとぬるいな。 別にいいんだけど。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 21:27:47 ID:g1G2jyBS
Tooのサイトで配布してたカラーチャートが結構役に立つよ。 今も有るかは解らんが。
ぬるいと言っても、教えてくんに手取り足取りマンツーマン指導してあげてる わけでもないし、割れ厨な質問にご丁寧に答えてる訳でもないしね。
>>419 ブラシでハイライト描けばいいだけじゃないのか?
多少なりとも絵心ないと難しいかもしれんが。
>>419 レイヤー重ねてスクリーンとかで描けば楽勝
>>419 アクアボタンの作り方 でぐぐってみ、
後は応用。
応用も糞もないだろ。 いちどみりゃ、すぐにできるだろ?
>>423 そこはホレ、今のこのぬるい流れに乗るのも一興w
角丸で長方形作って、ソフトライトあたりで不透明度いじったら楽勝でしょ。 ま、あくまで例に挙げてる画像の場合だが。 複雑な形だったら420の言うみたいにブラシで描くのが早いかも。
レイヤー効果が一番楽だべ
アルファチャンネル切って、グラデかけてスクリーンでレイヤー重ねりゃいいんじゃね?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 10:08:57 ID:HYRQwSUH
>>408 市販されていたのですか・・・
どこに行っても売っていなかったのでないとばかり思っていました。
さっそく探してみます。
なっかいも丁寧に解説してくださりありがとう御座いました。
あと、じぶんはリアル小学生ではないのです。
>>429 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
この、ちょっと本みたり、検索したりすればわかるようなことを、その手間惜しんでわざわざ聞くような
とんでもなく極端な教えてちゃんっぷりは消防以下なのですが・・・
こういう教えてちゃんな方は、リアルでもかなり嫌われるよ。多少は自力でお勉強しようね。
(無料PCサポスレ住人より)
生温い流れワロスだけど、自分のやり方が結構固まっちゃってるんで、例題でもないと
他にはどうすんべ、なんていちいち考えないから
>>419 へのレス見てて、
ああ、それもアリだなというのもあったので、たまにはいいもんだなと思った。
>>429 アマゾンとか、幾らでも手に入れる事は出来るよ?
紹介してあるサイトから飛ぶようにも出来てるところも有るし
>>428 オラんどこのじっさんビックラこいでぇ腰抜かしておっだわ(でら笑)
あのな゛、環境設定でな、「フォトショップの使用可能メモリ」ってあるべや、 あれって、多ければ多いほどいいのかなって、思ってるんだけどもさ、 公式のやつにゃさ、「75パーセント以上にせんでけろ」ってさ、かいてたりさ、 あるサイトにはさ、「100パーセントが一番速いさ」って書いてたりさ、 なんかさ、基準みたいなもの。あん゛のがなぁ、って、こうして筆をとったんだけども。
>>435 すみません。
>>434 がこんな文章を書いたのも全てわたしのせいです。
許して下さい。ですので何とかお答え頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
自演ウゼー
>>435 そんないぢわるしないで教えてけれよぉ…。
自演じゃないんだけどもなぁ…。普通に…。
まあ普通に考えて、自分が作業するときにどれだけメモリ使ってるかによるんじゃね? あんまり多く取りすぎるとスワップが起こってイライラするべや。
レスありがとな。 でも、おでは、その基準とか、つまりさ、「こんぐれぇ使うなら、こんぐれぇぐらいがいいんじゃないか」みたいなの、 あんのかなーって、そうおもたんだ。 やっばり、色々試してみるしか、ないのかな。
>>440 そらおめ、メインメモリ2GBも積んどったら100パーでもええやろうけど、
メインメモリ512MBしかないような環境やったら50パーも割り当てたら
精一杯ちゃうか?まあ人それぞれPC環境それぞれちゅうこっちゃ。
439のゆっとるようにタスクマネージャのメモリ使用量睨みながら設定
したらええよ。あ、Winのことしかようわからんけどな。
方言を駆使してレスしあうという伝説のスレはここでっしゃろかいな
そらここでもええかもしれへんけど、たいがいにしとかな そろそろウザがられるで、兄ちゃん。 ところでワシのCSやが、2では完全にメモリ問題はカタついとんのかいな? おちおち晩も寝られへんがな
使う画像サイズの3倍くらいのメモリサイズが定説。
ウザイというか読み難くて仕方ないよ・・・>方言
あほんだら、大阪弁は標準語じゃ!!
特定アジアの方がいらっしゃるようです。
自ら大阪弁と言ってる時点で標準語じゃない罠。
今時そんな喋り方大阪人でもしない 金融系Vシネの見過ぎ
大阪人以外はメモリ90%割り当ててるずら
今度は山梨県人かよ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 18:14:31 ID:TyPILtsk
写真のあるレイヤーの上に 白で塗りつぶしたレイヤーをつくる。 白レイヤーを適当な楕円や、長方形で消す。 フィルタ→ぼかし(ガウス)で適当に。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 18:56:15 ID:TyPILtsk
>>454 本当にありがとうございます。
ちょっと初心者過ぎてまだわからないので・・・
ってこれよりわかりやすい説明なんてできないですよね><
>>455 さすがに、こんな処理は初歩中の初歩だから、それすらも分からないようじゃ
初心者以前だぞ。
片っ端からツール触ってみてテキトーにレイヤー弄ってみて、ソフトに慣れる
ことすらしてないでしょ?
とりあえず、取り説じっくり読む&そのレベルじゃ多分読んでも分からんだろうから
本屋行って、超初心者向けのフォトショップ本買ってこい。
『一週間で覚える〜』系の本でも写真の縁ぼかしくらい扱ってるから、その手の
ノウハウ本見ながら、載ってる内容一通りこなしてみな。
…ってつい先日も似たようなレスしたような気がするw
いるよね初心者相手だとやたら調子こいた態度に出る自称中級者
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 19:41:58 ID:TyPILtsk
>>456 ありがとうです!
いろいろ触っては見たのですが、ダメでした。
いつもはオークションの画像を加工することしか
やったことがありませんでした><
>>458 真面目な話、
>>454 よりわかりやすい説明が必要なら
絶対に作業中の画像があったほうがいいと思うから、参考書買ったほうがいいと思うよ。
とりあえず本屋行って立ち読みして、自分がわかりやすそうだと思ったものを選んどけ。
まー適当にいじってればわかる程度の難易度だろうからがんがれ。
>>455 01.Photoshopを起動します。
02.画面一番上のファイルとかかれた所(メニュー)をクリックし「開く」で使いたいファイルを開きます。
03.レイヤーパレットの下にあるページがめくれたアイコンをクリックします(新規レイヤーの作成)。
04.色見本パレットから白色を選んでクリックします。
05.左側にあるツールパレットのなかにバケツのアイコンがあるのでそれをクリック。
06.画像ファイルの上でクリックします。これで白く塗りつぶされるはずです。
07.ツールパレットの一番上にある点線の長方形のアイコンをクリックします。
08.altキーを押し画像の中心でクリック、altキーは押したままマウスで長方形を描きます。
※好きな形の長方形になったら先にマウスボタンを離し、次ぎにaltキーを話してください。
09.画面一番上の選択範囲メニューから「境界をぼかす」を選びます。
10.数字を入れるダイアログが出ますので適当な数字を入れます。
※これは画像解像度によって違ってくるので何回もやり直して丁度良いのを探して下さい。
11.数字を入れて「OK」を押すと点線で描かれた長方形(選択範囲)の角が丸くなっているはずです。
12.そうしたらdeleteキーを押してください。
完成です。が、気に入ったボケ方にならなかったら何度もやり直してください。
これで解らなかったらあとシラネ。もしくは誰か、補足ヨロ。当方マカーのVer6 なもんで。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:07:00 ID:TyPILtsk
>>460 ありがとうございます。
今やってみたら、とりあえずぼかすのに成功しました♪
まだ自分の納得のいくぼかしはできませんが
もう少し頑張ってみますね(*^-^*)
あたしにもわかる丁寧な説明をありがとうございました!!
みんな、ありがとう!!
462 :
454 :2005/10/03(月) 20:18:03 ID:nP+Odnfh
あの説明で解らないのか…
>453 この先、気に入った加工を見つける度に一々操作を聞くつもりかね。 そんなあなたに本を紹介しよう。 PHOTOSHOPびっくりロゴデザイン この本に載ってる作例を最初から最後までやってみると良い。 とりあえず、フォトショが使えるような気分なるよ。 操作は一々書いてある。 写真が撮れなくても、絵がかけなくても、フォントはあるだろ。 ちと高価な本だがPhotoshopよりははるかに安い。
>>453 は Photoshopの値段を知らないと思われる。
CS使ってますが 塗りつぶし(バケツ)ツールの「隣接」チェックをはずしたりつけたりして アニメ調色塗りを駆使しているのですがこのチェックはずしたり付けたりが ショートカットなくてめんどくさいです。 スマートスクロールとかX-keyみたいなキー操作記憶デバイスも持ってますが なんとか作業時間短縮する裏技ないでしょうか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 11:14:52 ID:WtLK1F/u
Photoshop CS2 体験版をインストールしようとしたのですが 無効なシリアス番号とか出てきてインストールできません。 どうしtらよいでしょう…お願いします
俺はいつもシリアスだぜ
>466 あ、俺のギャグ番号だったからインストール出来たよ。
尻arse番号 w
フォトショップでエロい絵を描きたいんですが、参考Hpを教えてください。 割れてはないです。
エロはスカン
>>471 彼女に頼んでエロいポーズをしてもらいましょう
女じゃないの?
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 13:52:40 ID:wOM11BsK
>>466 過去ログ読みなさい
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 23:57:15 ID:wOM11BsK
フォトショップでエロい絵を描きたいんですが、参考Hpを教えてください。
割れてはないです。
上戸あやは結構乳でかかったんだな
>>477 最近は巧妙に色々入れられる(着けられる)から本物かわからんぞ。
標準で入ってるフィルタならストロークとかが近いかな?
他に重ね掛けしとるかもしれんが。
質問失礼します。 画像領域外の色が何故か真っ黒になってしまいました。(本来グレーの部分) 作業しづらいので元に戻したいのですが環境設定には見当たらなく困っています。 どのようにしたら元に戻せるでしょうか? ちなみに7のアカデミック版を使っています。 宜しくお願いします。
>>478 教えていただいてありがとうです。
いままでGIMP使用してまして使い勝手がわからなくて。
482 :
479 :2005/10/05(水) 08:31:29 ID:PQR/KXwA
>>482 バケツツール選択→Shiftキー押しながら黒くなってしまった部分をクリック
元の色はR:G:B=192:192:192ぐらい(微妙にずれてるかも)
484 :
479 :2005/10/05(水) 09:46:02 ID:PQR/KXwA
>>483 直りました。
しかもご丁寧にRBG詳細まで…
ありがとうございました。
481さんもありがとうございました。
485 :
hylone :2005/10/05(水) 21:11:35 ID:BhzzviOB
盛り上がっている中、大変失礼致します。
この度ウェブサイトを開設させて頂きまして、多くの方々に
ご観覧して頂きたく書き込みさせて頂きました。
まだサイト自体は工事中ですが、BBSを設置しておりますので
サイトに対するご要望やご意見等ございましたら
宜しくお願い致します。ご意見・ご要望をもとに
サイト制作させて頂く所存でございます。
長文、乱文失礼致しました。
Hylone Puroducers Network
サイト管理者 【織田 弘文】
サイトアドレス 【
http://hylone.dip.jp/ 】
メールアドレス 【
[email protected] 】
宣伝板以外でやるなボケ
>>486 反応するな。ただの荒らし依頼だよ。
本当に自分のサイトなら、こんな所に晒すわけが無い。
XP再インストールしてwindowsupdateする時 Windows インストーラ 3.1を入れることになるが コレ入れた後だとPhotoshop7がインストール出来ないんだが・・・・ Windows インストーラ 3.1をアンインストールしたら 無事インストール出来たが
>>489 Ver6は覚えてないのでわからんが、イラレでも出来る。
Expressionのスケルタル・ストロークとかでも出来るかな。
>>489 ver6ではカスタムブラシのサイズ変更も角度のコントロールを選択できない。
7以降でないと無理。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 11:37:24 ID:bcVQFTJO
うーん、なぜインデックスカラー(256色)でPNGファイルはアルファを保存してくれないんだ!! インデックスにしたとたん、どんなファイル形式でもアルファを保存してくれないからわざわざほかのソフトで編集しなきゃならないじゃないか。 誰か解決策よろ。
インデックスにしてからRGBに戻せば?
書き方がわかりにくてゴメソ 256色のアルファ付PNGファイルを作りたいんだけどPSが保存してくれないって言いたかった。
>>492 そらアルファ用にもう1チャンネルいるんだから8bitのインデックスカラーじゃ無理ぽ。
そうなの?OPTiPIXだと256色でアルファも入っているんだけどこれは特別なのかな?
>>496 最初からインデックスカラーにしないで、
フルカラーで描いてから256色に減色→PNG保存すると、アルファ付きにならない?
わたしヘンなこと言ってるかも・・・。
>>496 今CSで試してみたけど、透明部分は1色だけ割り当てられるみたいね。
階調のある透明部分はディザをかけるしか無いっぽい。
カラーパレットに128色、残り128色をアルファにというのもソフトによってはできるのかもしれない。
どっちにしろ8bitである以上は合計256色までしか使えないっしょ。
7.0を使用しています。 複数のレイヤーを「下のレイヤーとグループ化」した所、 すぐ下のレイヤーの塗ってある範囲でなく、 グループの一番下のレイヤーの塗ってある範囲を反映してしまうのですが… 以前使用していた5.5ではこの場合すぐ下のレイヤーを反映していたと思うのですが、 これは7.0では仕方ない事なのでしょうか?
>>496 インデックスにせずにweb用に保存→png-8のカラーのところで色数を決めれる。
スレ違いかも知れませんがご存知の方いましたらお願いします。 質問@ カラープリントしたものはどのくらいもつでしょうか、 また劣化しない印刷方法があるでしょうか。 質問A カラーコピーしたものはどのくらい持つでしょうか。 また劣化を防ぐ方法はあるでしょうか。
明らかにスレ違い。 それにプリント、コピーだけじゃわからん。 保存条件もな。 該当スレを探して詳しく目的と使用機器を併記して質問せよ。
プリンタ板へ誘導しろよ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 03:02:27 ID:k7IdNVfW
Ver.6からCS2にアップグレードしたのですが、 各部の数値を設定する部位をマウスやペンタブで スライダーを動かそうとすると辞書のオンオフのウインドウが出て邪魔をして困ってます。 Windows版、辞書はATOK最新版、OSはXP MEDIA CENTER EDITION 2005です。 解決策はあるのでしょうか?または私のPC固有の現象でしょうか・・・ よろしくお願いいたします。
>504 あど兵衛にじゃんじゃんクレーム出してパッチ作ってもらおうぜ。 みんなもIMEバグにはイライラさせられてる。
今Photoshopの6を使ってるんだけど、CSに替えたらパワトン作業で何か便利になることってある?
ないよ
そうですか じゃCS2イラネーや ありがdくす
ver6.0です。 幅1ピクセルの点線を作りたいのですが、出来ればブラシツールで直接描くのは避けたいと考えています。 そこで、ラインツールでパスを作ってそこに点線を流し込みたいのですが、どうすれば出来るのでしょうか?
と思ったら・・・ブラシの設定で、出来るじゃん。 某所よりコピペ ・新規ブラシダイアログボックスの入力数値の意味は以下の様になってます。 これを参考に自分だけのブラシを登録して下さい。 ・直径/ブラシの直径です。あまり太すぎるブラシは表示演算に時間がかかりますので、ほどほどに。 ・ぼかしの開始位置/ブラシの輪郭のボケ具合です。数字が小さいほど、よくボケます。 ・ペイントの間隔/この数値が大きいと線がとぎれとぎれになります。つまり『点線』が描ける訳です。 ・角度/ブラシの角度です。円だと関係ないですが、楕円の設定をすると角度を変えることが出来ます。 ・真円率/ブラシの形です。100%で円、数字を小さくしていくと楕円になって、0%で線になります。
>>513 一応その設定でやってるんですが、1ピクセルのラインに流し込むと
なぜか点線が2重に重なるんですよね。
「ブラシでパスの境界線を描く」じゃ駄目なのかなぁ。
流し込むって言うより、なぞるっていう言い方の方が適当かもしれませんね。
うちはver7で試してるけれど・・・
ブラシの設定は
>>513 で。
パス線引いて、パス線を選択してから鉛筆ツールをクリック。
そしてEnterを1回押す。パス線削除。
で、描けますけれどねぇ〜
>>515 ラインツールでパス(当然1ピクセル)を作ると確実に二重線(長方形を押し潰した感じ)になってしまいます。
長方形ツールで幅1ピクセルのパスを作った場合は、出来る時と出来ない時があります。
あとついでに聞きたいんですが、オブジェクトを複数同時に選択して移動させることは出来ないのですか?
>>516 フォトショのラインは長方形と同じだし、そのせいじゃなかろうか。
4辺それぞれの境界が描かれるわけだから、単線が二重ではなく平行線が二本ある。
ブラシツールでも直線かけるがどうしてもそれを避けたいなら
ラインツールでなくペンツールを使うか、素直にイラレ。
オブジェクトの方は質問が曖昧過ぎるのでヘルプで検索しれ。
何にせよ大体は出来ると思いますよ。
>>517 ああ、やっぱり長方形になってるんですね。
しょうがないから直接ブラシで描きました。
オブジェクトの方は一応レイヤーセットの中に入れてまとめて移動してます。
が、レイヤーセットの中にレイヤーセットを入れられないのでやたらレイヤーが増えて困ってますorz
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 17:02:09 ID:iCZHJMfa
「調整レイヤー」ってそこより下にあるレイヤー全部にかかるよね? このレイヤーには影響させたくないのに、ってのが多々ある ひとつ下のレイヤーとグループ化する事はできるけど、数が多いと現実的じゃないし。 あれどうにかならんかなー。
ネストとか複製とか頭使え
>>518 レイヤーのリンク
(6が手元にないのでリンクしなかったらすまん)
>>519 レイヤーごとに改めて調整レイヤーかけるよりは楽って程度で、
1.レイヤーマスク
2.アクション
3.調整レイヤーの内容の保存/読み込み
つうかヘルプか説明書はどこやった
>>520 申し送れました。7.0です
>>521 1・範囲指定で回避するってこと?あとで困りそう
2・アクション登録までもがまんどくせ
3・よく意味がわからんです
もっとスマートなやり方があればホクホクなんですけどないですかそうですか
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 01:51:58 ID:3qnocCJz
photoshop使うなバーヤ!
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:08:10 ID:TTNt4Nie
>>522 使えないのはphotoshopでも他の誰でもなくお前さんの頭なんだから
答えてくれた520-521に礼の一言でもいうべきだと思うがね
ついでにネストはCSから追加されたツールとかではない
バージョンは関係ない
結局面倒な事を回避する為の労力すら惜しむような奴は
そのままぶつぶつ言いながら面倒臭い作業続けるしかないんだよな
すみません、教えてください。 PCがウイルス感染したため、一度全ソフトをアンインストールし 駆除後に再インストールしようとしたのですが 「C:\WINDOWS\SYSTEM32\AUTOEXEC.NT.システムファイルは MS-DOSおよびMicrosoftWindowsアプリケーションを実行するのに 適していません」といったメッセージが出てインストールできません。 どうやればインストール可能になるでしょうか。 一応、C:\WINDOWS\SYSTEM32\をチェックしてみたのですが 該当ファイルは見あたりませんでした。 OSはXP、ソフトはPhotoshop5.5です。
そこまでやったならOS入れなおそうよ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:19:02 ID:cjd9E4y3
ペイントツールなんですけど、 上塗りしようとしても選択した描画色通りに塗れません。 下の色に合わせて薄くなったり濃くなったりします。 同じドットを塗ると濃くなったりしますが、それも限界があります。 どうしたら一発で描画色どうりの色で濡れますか?
528 :
527 :2005/10/09(日) 15:23:23 ID:cjd9E4y3
失礼しました ”ペイントツール”ではなくて"鉛筆ツール”でした ついでにもう1つ教えてください。 鉛筆ツールでドットを”消す”ことはできますか?
>>527 塗りたいところを選択範囲で囲って編集メニュー>塗りつぶし。不透明度100%で。
>>528 鉛筆ツールなら塗る度に濃度が変わるのは不透明度が100%になってないせいだろう。
鉛筆ツールでは描画済み部を消すことは出来ない。
消しゴムツールを使うか、消す部分を選択範囲で囲ってDeleteキーで。
531 :
527 :2005/10/09(日) 15:40:57 ID:cjd9E4y3
>>529 不透明度は100%になってます。
消しゴムツールで消すと消したドットの周囲も微妙に色合いが変化します。
なんかドットだけを処理をしたいのに、自動的に全体を整えるような
処理がかかってるような気がします
532 :
527 :2005/10/09(日) 15:43:48 ID:cjd9E4y3
533 :
527 :2005/10/09(日) 15:55:05 ID:cjd9E4y3
原因がわかりました。 どうやら僕は悪くなかったみたいです。
>>533 解決したならその原因や解決方法を書いてほしいんだけどね。
ここで質問した以上そういうのは報告するべきでしょ。
> どうやら僕は悪くなかったみたいです。
とか書かれてもわけわからんですよ。
>>532 >例えば1ドットだけを塗りたいときに選択範囲で囲って作業するはやりにくくないですか?
もちろんどのツールを使うのがベストかは状況による。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:58:25 ID:XcZS5xxS
人の輪郭をはっきりさせるのはどうやれば?
どうとでもできる
鉛筆ツールでなぞれ
>>535 質問が漠然としすぎだとおもう。写真なのか手描きなのかもわからんし。
その輪郭をはっきりさせたい画像をどっかにアプしてURLをココに貼ってみれば。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 21:56:56 ID:ceWMJZjx
>>534 単純にレイヤー効果をはずしてなかったんだろ。
当方PhotoShopの7.0Jなんだけど、どうにも読み取りの間隔?と言えばいいんだろうか、
フォトショがペンタブをイマイチ上手く認識してくれなくて、線がギザギザになるんですが。
http://up.isp.2ch.net/up/acfd40b0a0be.zip 手持ちのPS7.0と、Painter8で線を描画したものをうpっておきました。
勿論、同じパソコンを使って、同じペンタブで書いたもの。
Painter8では滑らかな曲線が出るので、ペンタブの性能が悪いせいとは思いたくないんだけど……。
見てもらえば分かるとおり、もう曲線を描くとか言えるレベルじゃなくて困ってます。
PS7.0使用環境は、
オペレーティングシステム : Windows XP
バージョン : 5.1 Service Pack 2
内蔵メモリ : 1022 MB
空きメモリ : 532 MB
Photoshop で使用できるメモリ : 931 MB
Photoshop で使用されているメモリ : 50 %
画像キャッシュレベル : 5
ヒストグラムに画像キャッシュを使用 : いいえ
Photoshop の仮想記憶領域は非同期 I/O 無効
仮想記憶ボリューム :
起動ディスク、40.00 GB、27.79 GB 空き
こんなところでしょうか。何か足りなければ言って下さい。
>>540 ブラシの間隔を変更する
ゆっくり描く
CS以降にVerupする
Painterはタブの補正する機能があるらしいので滑らかに描ける
PhotoshopはCS以降はマシになったらしい
いや7でも補正かけられるし ぶっちゃけ割れだろ? 7発売時から数年使ってていまだにそんなこと分からないなんておかしいだろ
ブラシウインドウ>機能拡張表示>「滑らかさ」チェック
MacOS9、Photoshop7でグロー効果を演出するには どうすればいいのでしょうか。 良いやり方やフィルタなどがありましたら教えて下さい。
どうかどうか教えてください。 painter classic と photoshop6.0 を使っています。 ペインターの画像をフォトショップに読み込みたいのですが classicでpsd保存できるようにする、又は photoshopでRIFFを読み込める ようにするプラグインとゆうのはあるのでしょうか。 探したのですが見つかりませんでした。特にphotoshopの方ならサポート外でも TIM読み込みプラグインなど出回っているし RIFFプラグインがあるのではと諦めきれません。
ver7.0です。 既に二つのシェイプを用意していて それらを使って型抜きをする場合どうすれば良いのでしょうか?
>>547 いや、書いてないみたいでorz
一つのシェイプがあって、そこに新たに図形を描いてパスの合成をする方法は
分かるんですが、最初から二つのシェイプがある場合はノータッチっぽいんですが…。
>>546 win CSでやってみた。
シェイプのレイヤーをちょうど良く重なる位置に合わせてから
片方のレイヤーでctrl+c、もう片方のレイヤーでctrl+vではどうかな。
552 :
548 :2005/10/10(月) 00:48:46 ID:SgcN3B0X
>>550 、551
出来ましたぁ〜。
どうもありがとうございます。
なかなかそう言う発想は浮かびませんでした。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 04:49:07 ID:AP/CkKCM
>>538 もちろん写真です
ここに貼って人にやってもらうならそういうスレがあるので・・・
どのような技術が使えるかなと聞いてみました
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 11:49:17 ID:oC5BRZz1
スレ違いかも知れませんが・・ 初心者にもわかりやすく、でもある程度くわしいエレメンツ3.0のMac版のマニュアル本ってありませんか?ソーテックとかはいまいち・・それとも、ウインドウズ用でも全く問題はないですかね?
>>554 キー操作を置き換えて考えればWin用で問題ないと思います
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 12:15:59 ID:oC5BRZz1
レスありがとうございます。 2,0までは結構Mac用の本あったみたいなんだけど、3.0ではほとんどないみたいで・・CSは結構出てるんだけどね
557 :
540 :2005/10/10(月) 16:12:49 ID:Ya4UUU/q
>>543 その方法で問題が解決しました。
ブラシの拡張機能は一通り弄ってから質問するべきでしたね。ご指導ありがとうございました。
CS2で下のレイヤーとグループ化のやり方がわからないのですがどうしたらいいでしょうか
マニュアルを読む。または、ヘルプを見る
>>559 読んだり自分なりに調べたのですが、今までのと変わってて・・もう1回調べてみます
561 :
abode :2005/10/10(月) 22:45:15 ID:XsN3evdR
ALT押しながら2つのレイヤーの境界線をクリック
点線のサークルをつくりたいわけだが、 どうやってつくるのが一番手っ取りはやいと思いますか? 境界線で描くでつくれないのに、ショックをうけて、、 黒白の碁盤をつくって、マスクで抜こうと考えたんだが・・・・・・・ いや、まてよ、そんな面倒なはずないと思いまして・・・・・・・
>>563 パスのラインをブラシで引くやり方じゃダメかな
長方形のブラシを作る→ブラシサイズを引きたい点線の大きさにする→ブラシの間隔を空ける→
ブラシのシェイプは角度のジッターを進行方向に設定する→点線で囲いたいサイズの範囲を選択→
パスのウィンドの左から4番目のアイコンをクリックして選択範囲をパスにする→同じく左から2番目のアイコンをクリックする。
最近、点線が大流行なのか?
ペーパークラフトの型紙でも作ってるんジャマイカ?
イラレならむちゃくちゃ簡単なんだけどな。
>>545 PhotoshopでRIFFは読めないだろ。
Painter(classicじゃないやつ)ならPSDで保存できる。
5.5を使ってるのですが、イラレのように ラインに沿って文字入力("〜"や"○"みたいなパスに沿ったテキスト) をしたいのですが、Photoshopでするには何かいい方法は ないでしょうか?
>>569 5.5にゃそんな機能はないはず。
変形>自由な形にとか、フィルタのシアーとかで頑張って変形させてくれい。
つか、IllustratorがあるならIllustratorで作った方が早いだろ。
フォトショップで作ったロゴをpdf形式で必要なんでpdfで保存するとbackが白くなります。 これを透過のまま保存できるでしょうか? ご存知の方教えてください。
573 :
572 :2005/10/11(火) 20:05:20 ID:S1eoc8GM
環境書くの忘れてました。 WinXP PhotoshopCSです。
5.5で "〜"や"○"みたいなパスに沿ったテキストを描くには、 まず、CS2にバージョンアップします。 CSからは出来るんですよ。 うんと大きくワードで作って読み込むなんて、どう?
フォトショップCSの体験版をダウンロードしてみたんだけど・・・ デフォルトで英語表記になってるんだけど、日本語に直すにはどうすればいいんだろ?
日本語版を落とし直す
Photpshop6.0 テキスト入力で、英字が大文字でしか入力出来なくなっちゃったんだけど これどうしたらいいんだろう。 再インスコでしょうか? イラレとかメモ帳とかは普通に大文字小文字で入力出来ます。
フォトショの環境設定ファイル削除 カスタムインストールで文字サポートだかタイプサポートを入れ直す セーフモードで起動してWindowsのttfキャッシュ削除
>577 Shift+CapsLockを押す、は?
今の仮想ディスクが、システムディスクと物理的には同じディスクなんです。 そんで、外付けハードディスクをフォトショの仮想ディスクにしたら早くなるかなー と思ってるんですが、実際どうなんでしょう?そこらへん、いまいちよくわからないんです。
USBじゃ遅いから内蔵のにしなさい
serialATA(うつろ覚えなのでたぶんまちがっとるとおもいます) とかいうのはUSBよりすごい早い、らしいんですが、それでもやっぱり遅いっすか?
そもそも、比べるものを間違ってます。
585 :
577 :2005/10/12(水) 18:19:55 ID:O0ZJTQYB
>>578-579 環境設定→全てのツールを初期化、でフォントの異常が戻りました。
>>580 今更だけどwindowsXPでした。気をつけます。
有難うございました!
>>584 USB接続のハードディスクと
ATA(?)接続のハードディスクありますやん、
そのことを言ってるんですけど、もしかして、トンチンカンなこと言ってますでしょうか。
もし、心優しい人がおられたら、機械音痴にもわかるように説明していただくと、ありがたいんですが…
素朴な質問・・・ フォトショCSとCS2の機能的な大きな違いってなんだろ? ワザワザUPグレードするかしないか悩んでいるもんで・・・
サイト見れば新機能紹介のコーナーあるだろ
>>586 外付けHDDがSATA?あのインターフェイスカード使うやつ?
だったらそれを仮想ディスクにしてもいいんじゃない。
速くなるとは限らないけど。
>>589 そうです。
「内蔵でシステムと物理的に同じディスク」と
「SATAで外付けディスク」ならどっちが早いもんでしょうかね?
内蔵もSATAなんじゃないのか?
外付け。 SATA外付けは単純にSATAケーブルを外に引き回せるようにしただけ。 内蔵SATAとなんらかわんない。
>>590 そんなに速いのがほしいんだったらHDDじゃなくギガバイトのi-ramでも検討したほうがいいかと。
ちなみにうちの環境は、以前は仮想ディスクがシステムと同じで、ちょっと前に内蔵HDDを追加して
仮想ディスクを追加HDDに変えたのだけど、あまり速くなった気がしない。
>>590 回転数の速いHDDの方が速いんじゃない?
キャッシュをシステムと切り離すのは良いことではあるが、
それが体感できるほどの違いになるかといえば、微妙なところ。
外付けの方が内蔵より回転数速い、または同じならそっちにしとけばまあ一応ベスト。
内蔵の方が速いならお好きな方で。
elements3.0を買ってインストールしたんですが、 アイコンをダブルクリックしても起動しません。 パソがOSX10.4.2なのでそれが原因かと思うのですが、 ググってみたところ、10.4でもelements3.0を問題なく使われてる 方もいらっしゃるようで。 起動させるにはどうしたらいいのでしょうか?
>>595 再インストールか、Adobeに聞いた方が早いかも。
むむ…そんなに違わないんすか… 大事なのはCPUとメモリー、仮想ディスクは補助、的な見方で間違いないですか??
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 03:21:11 ID:xqgiStC8
写真加工に関して質問です。。 仲間と撮った時代劇のチャンバラのシーンで。 血糊、血飛沫を後から写真に付け足す加工をしたいです。 どんなブラシ、フィルタ、プラグインを活用するとリアルにできますか? ・吹き出す血 ・障子や襖に飛び散った血 これらを付け足せたらなと。 北野武の「BROTHER」で血が飛び出るシーンはCG加工だという話を聞いたので。 後付けでもそういう部分リアルにできるのかなーと。 自分のは映画とは違い、1枚1枚の静止画を加工したいだけですが。
599 :
563 :2005/10/13(木) 03:30:57 ID:5CNDTxcX
>564 とそのフォトショ仲間たち どうもありがとう。 点線なんだけど、なかなか面倒くさいですな。 イラレはないので(自宅パソにはあるんだが、もち正規版ね。)・・・・ フリーソフトとかでできたら、そこからコピペーがはやいような気がしてきた。 なんかなかったけな、しらべてみる、、、 で、564の方法でできたら、それがいいんですが、、 >ブラシの間隔を空ける→ >ブラシのシェイプは角度のジッターを進行方向に設定する そんな機能ありましたっけ?見当たらないんですが。 バージョン7、、仕事場はなぜかエレメント。。。はやくどうにかしてほしい。
601 :
564 :2005/10/13(木) 12:12:50 ID:3HLu680j
>>563 バージョン書いてないから最新版買ったものの困ってる初心者だと思ったよ。
質問するときはOSとソフトのバージョンを書かないとダメだよ。
私はCSとCS2しか使ったことないので7やElementsはわからない。
でも7ならブラシをいじれるはずだからよく探せ。
つか自宅にイラレがあるなら自宅で作って会社に持っていけばいいんじゃない?
>>597 一番決定的に差が出るのはCPU。
メモリはあるに越したことは無い。速くなるというより遅くなりにくくなるものだが。
仮想も速いに越したことは無いが、RAMDISKでも使わん限りは気持ち程度の違い。
603 :
595 :2005/10/13(木) 12:35:14 ID:EQZ9w85N
すみませんがどなたか教えてください Mac OS X v10.4 TigerでPhotoshop5.5は動きますか?
うごきません
グラシック環境なら動くけど無意味だな
グラシックなら無意味
とっても初心なことだと思いますが質問させてください 丸をツールで描いてそれをちょうど半分にするにはどうすればできますか?
洗濯ツールでちょうど半分選んで消せばいいんんでで内科医
>>608 そのPhotoshopをコピーさせてくれた友人にでも聞けヤ。
album mini 3.0のPhotoDownloaderはDLL消しても起動しやがる。 オフにできないの?
金払ってから文句言え
同じ画像をフォトショップで開くとブラウザで見たときよりも 濃く見えます。これはどこを調整すれば直るでしょうか?
カラー設定...
そこもいじってみたのですが、 思うように変わりませんでした。 でもカラー設定で間違いないようなので もうちょっと自分で調べてみます。 ありがとうございました。
カラーピッカー選んだときの ペインターみたいなパレットを常時出しときたいんですけど 無理でしょうか? 色の色相だけずらしたりしてペタペタ塗りたいんです。
photoshopの処理速度は、総ピクセル数に依存しますか? 1000dpiと500dpiで、それぞれ同じ総ピクセル数の画像を加工したとしたら 同じ速度で処理されるんでしょうか。
>>619 ありがとうございます、疑問が解決してすっきりしました。
PhotoshopCSがICCプロファイルを認識してくれません。 OSはXPで、ICCプロファイルを C:\WINDOWS\system32\spool\drivers\color に入れました。 プロファイルの変換をさせたいのですが・・・。
何年も前にハガキでユーザー登録したんだけど ネットから登録情報を確認できないよ。なんなのさadobe。
自分は以前登録したメアドを忘れてしまったため 新規の情報に変更もできん。 自分が悪いんだがw
初歩的な質問と思うのですが、検索してもわからなかったのでここに来ました。 拡張子が.tplのブラシをDLして、 そのサイトには「そのままブラシを読み込む」とありました。 が、ブラシツールの「ブラシファイルの読み込み」を選択しても、 ブラシフォルダに入れた筈のそのブラシが表示されません。 なにか手順を踏んでいないのでしょうか? 使用環境はMacOSXTigerのクラシック環境で5.5を使用しています。 なにとぞよろしくお願いします。
jpgの画像の一部分だけ解像度をあげる機能ってPhotoshopにありましたっけ 昔何かの本で読んだ記憶があるんですが やり方を忘れてしまいました。 知っている方いましたら教えてください。
「jpgの画像の一部分だけ解像度をあげる機能」って意味がわからない。
fireworksにあるような 画像の一部分だけマスクをかけてjpegで書き出すときに そこだけ解像度が高い状態で保存できるっていう機能です
>>627 解像度が高い=圧縮率が低い ?
ありません。
>>628 それそれ
一部だけ圧縮率が低くなる機能
ないのか。
web用に保存の時画質スライダの横に アルファチャンネルを読み込んで・・・てのがあるけど それのことかね
>>624 ・そのブラシはMac用なのか
・5.5に対応してるのか
をご確認くださ・・・
>>624 それ、多分5.5では無理。
もう5.5はアンインストールしちゃったんで、もしかしたら間違ってるかもしれないけど
.tpiはカスタムブラシそのもののデータじゃなくて、ツールプリセットのデータなはずで
5.5ではまだその機能無かったし。
5.5のカスタムブラシの拡張子は違う者だったと記憶してるよ。
ハガキでアカウント登録した場合、ネット上では登録内容を確認出来ないので ネット登録に切り替えようと思ったのだが、わざわざ電話して手続きしないと成らない事が判明。 そのくらい自動でやってくれよ。アドビサービス悪すぎ。
635 :
621 :2005/10/17(月) 23:31:32 ID:jvFeAIbI
>>632 どんな勘違いかも気がついてません。
教えて下さいませ。
>>634 それどころか今現在は知らんが、
少し前までは日本ではネットで登録しても確認や変更がネットでできなかったよ。
製品新規購入時の登録かアップグレードの登録のみできる。
俺は電話して変更してもらった。
「日本では」って言うのは、これは後に気付いたんだけど
AdobeIDは全世界共通らしく、アメリカのAdobeでログインすると
アカウント情報が確認できることを知ったから。
変更も出来そうなんだけど変更する項目が無いので試してない。
OSはXPです。どれをかったらいいのでしょうか?
>>638 即レスサンクスです!
CMYKっつーのが欲しいですが、element(安いほう)には付いて無いですよね。
とりあえず4.0が出るまで待ってみます!
>631>633 ぐはっ、7以降とかじゃないとだめぽなのですね。 諦めます。どうもありがとうございました。
CS2体験版のインストールに関する質問をしてもよろしいでしょうか?? インストールで利用規約同意後にどうしても、無効なシリアルナンバーです。 と出てくるのです。シリアルナンバーを記入する欄もなく、Q&Aにある シリアルナンバーを求められるというトラブルとも若干違うようです。 OSはXPです。アドビでは個人的には回答をもらえないみたいなのでこちらで 質問してみました。よろしければアドバイスお願いします
なんか同梱のドキュメントのどっかに書いてあったと思う 俺はそんなの入れなくてもインストールできたんだけどなあ
フォトショップとペインターが戦ったらどっちがつおいの?おとうさん。
>>641 Abcpy.iniってファイルにシリアルが書いてある。
Abcpy.iniのファイル名を変えて無効にしてインストール
↓
シリアルを入力
か、もしくは
Abcpy.iniを編集して保存後、インストール
USERNAME=adobe
COMPANYNAME=adobe
どっちかで解決しない?
>639 elementsにはCMYK機能は付かないよ。
>>639 いつまで待ってもElementsにCMYKは付きません。
そこがプロ用途と廉価版の決定的な差別化の要素のひとつですから。
648 :
641 :2005/10/18(火) 15:16:23 ID:V2bdx+t9
>>645 できたぁ〜〜(;∀;)ありがとうございます!!
初photoshopなのでがんばります
また問題が起きたらお願いします
ホントありがとうございました
649 :
625 :2005/10/18(火) 15:41:11 ID:fDq1eqWt
フォトショップの値段を教えてください
バカか?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 19:19:47 ID:zpyKARMT
古い写真をスキャンしたんですが、顔の辺りにカビによる汚れが付いています。 目立たなくしたいのですがやり方がわかりません。 初心者なのでよろしくお願いします。
つバンソウコウ
>>654 それ、髭剃りの痕じゃないの?
マジな質問ならば以下マジレス
状況がわからん事には、答えようが無いが・・・
本当にカビならば、スキャン前にクリーニング。それでも残った場合はスキャン後に地道に修正。
修正のやり方聞いてるのに修正しろって・・
>>656 お前、日本語理解できないだろ?
スキャン自体に問題があれば、先にそれをクリアーしろ。
問題がそこになければ、地道に修正するしかない。
この場合の「修正するしかない」が示している修正の仕方/方法は、基本的な作業のやり方と同じと言っている。
わざわざ、言う事じゃネーよ。この文盲が!!
つか、何か?写真屋自体、使った事が無いのか?そんならそう書けよ。
酷い自演をみた
自演なのかレス番間違えたのか >658の日本語が不自由でよくわからん。
>>654 ツールボックスにバンソウコの形のアイコンがあるからそれを使って。
カビが痣みたいに広がるようなら、スタンプ使ってカビてないところからコピーしてくといいと思う。
>>654 そーゆー基本的な操作の話なら
ここで訊いても叩かれるだけなので
おっきな本屋さんでフォトショ関係の本を
立ち読みしたほうが確実だと思う。
ほんと、それくらいの質問内容なら
本買わなくても立ち読みで解決。
そういう自分も随分立ち読みしてきた。
実際買った本は2冊くらい。
アンカー、ミスってた・・・('A`)
フィルタの「アーティスティック」「スケッチ」「テクスチャ」などが灰色表示で選択できないので 調べたらRBGモードじゃないとダメとわかりましたが RBGモードなのにやっぱり選択できません。 何が原因なんでしょう? もしかしてフィルタ自体がインストールされてないんでしょうか? どうやって調べればいいんでしょうか?
665 :
664 :2005/10/20(木) 00:07:06 ID:tmv9U1SG
自己解決しました。 手元にフィルタの用例が載ってるフォトショップの本があって それについてたCDからフィルタ使用の見本を読み込んでみたら 灰色表示ではなくちゃんと選択できました。 そこでそのファイルにおけるカラーモードを見比べてみたら どうやらRGBモードにしただけではダメで、8bit/チャンネルにもしないといけないことがわかりました。
そんなマニュアルのフィルタの項目の 一番最初のページに書いてある事を さも大発見したかのように報告されても ピーコがばれるだけだと思いますが
ここに来てる連中がマニュアルなんて読むわけないだろ
普通Photoshopにマニュアルなんか付いてないだろ
>>668 さん、釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (|
>>668 つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
>>666 CS2だけどマニュアルはついてませんでしたよ
分厚い本はデザインガイドとかいうのが一冊だけ
フォトショに限らず最近はマニュアルはみんなCDのヘルプに含まれてて
冊子ではついてこないですよね
>>670 は?ユーザガイドが入ってないのか?
一体どこの星のCS2だ?
というわけでCS2の箱を引っ張り出してユーザーガイドとかいうのが入っているCDを初めて見てみたんですが 確かに466ページの18章のフィルタの最初のページに書いてありました。 普通こんなの見ませんよね というか、このCDがマニュアルCDだと気付きません Extraなんて書いてあるし、ただのおまけディスクだと思ってスルーしてました マニュアルCDならちゃんとCDの表面にマニュアルって書いてくれないと・・
>>671 冊子ではついてなかったです
ヘルプは役に立たないしヘルプからマニュアルに行けそうに無いし
マニュアルは無いと思ってました。
まさかおまけディスクのあんな深いところに、ファイル名Photoshop ヘルプ.pdf
なんていうわかりにくい名前で存在してるとは思いもよりません
次スレではテンプレに入れておいたほうがいいと思います
???ますますわけ分からん。 俺のには立派な冊子のマニュアル入ってるし、ユーザガイドと書かれたCDなど入っとらん。 入ってるのはビデオワークショップと書かれたCDだ。あと、デザインガイドなんて本も入ってない。 それ一体どういうバージョンだ? ちなみにおれのはWinアップグレード版だが。
>>674 フォトショとかイラレとか全部入ってるCS2プレミアムのアカデミックバージョンです
アップグレードじゃないです
何はともあれ、ユーザーガイドのpdfの存在を知れたことは自分にとって大きな収穫でした。 ありがとうございました。
へえそうなんだ。それには冊子のマニュアル入ってないのか。 そりゃまたずいぶんとケチな話だな。
クリエイティブスイート(CS)とか言う奴はマニュアルが別売りみたいだよ。 Adobeの掲示板でも話題になってった。 CS2がどうなのかは知らんけど。
>>677 ケチですよね
冊子Verのマニュアルは別売りだそうです。
でも、たしかにフォトショ、イラレ、Golive、アクロバットその他全部のマニュアルを冊子でつけたら
重さがヤバイことになりそう
CSになって総合パッケージ化されてからは叩けばホコリばっかか・・・ ソフトはバグ残して売りに出されるわ、上位パッケージの方が添付物少ないわ しびれるクオリティ
グチいったって、仕方が無い。 次々!
>>679 最近の紙のマニュアルは、目次だけ並んでいて
内容はヘルプを参照せよ、とかって書いてるから
あんまり役に立たないよ。
色温度を変えたいのですがphotoshopには具体的には何という名前で実装されてますか?
モード変更して、ケルビン値を変更すれば良い。
コレで解らなきゃ、
>>684 は色温度が何なのかも解らん香具師だろ。
ヒント:Adobe Gamma
最近は自演とか質問に対する煽りが流行ってるの?
688 :
684 :2005/10/20(木) 18:09:49 ID:2caMBvyq
モードはRGBなんですが(Jpegファイルなので) ケルビン値の変更がどこで出来るのやら・・・
>>684 俺はB+W Portrait & Family Set Enchance colorsを使ってるが、
イメージ→モード→プロファイル変換でできるぞ。
690 :
684 :2005/10/20(木) 18:55:44 ID:2caMBvyq
う〜む、プロファイル変換にケルビンは出て来ないです・・・ B+W Portrait & Family Set Enchance colorsを入れないとダメなんでしょうか・・・ あるいは色温度の変更とRBGの変更の相関関係がわかればRGBを変更する ことで色温度も変えられそうですね。
すみません。 CS2でスマートスクロール使えますか? スクロールが上手くできなみたいなんですが 使えないんでしょうか?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 06:20:11 ID:iuDbx4EM
写真の端をスキャラップというのでしょうか、 細かい波の様な淵にしたいのですが、どうやるのでしょうか。 CSを使っています。
スカロップ状のマスク作って、抜けばよい。
CS2の体験版使ってみたんですが、7.0とかみたくパスで線を引けないもんでしょうか? CS2の場合、囲わないと前みたくできなさそうなんですが… 以前みたく境界線引けるのなら、教えていただけると幸いです。
>>695 体験版はしらんが、7.0と全く同じ方法で普通にできる。
>>697 マジデスカ
体験版で出来ないだけなのか…
どうもでした
>>691 プラグイン次第ではなかろうか?
ここで聞くよりスマスクスレ行ったほうが良いと思われ。
>>699 体験版だから出来ない訳じゃない。
体験版と製品版の機能は同じ。
豚ギリすみません・・・ CS以前のPhotoshop(アカデミック版)を購入したいと思っているのですが オク以外に手に入れる方法はあるんでしょうか? アドビのサイトではCS2しか扱っていないようだったので ご存知の方いらっしゃったら教えてください・・
田舎の量販店に製品版がある可能性があるらしいよ。 けど、そんなところじゃアカデミックはさすがに無いのでは。
>>702 あどべのカスタマーサポートに電話して聞いてみたら?
一つ前のバージョンなら、在庫残ってることがあるよ。
CS出てから、アップグレードのときに飛ばしちゃった7が必要になって
電話したら、Mac版の7ならまだありますけど〜と言われた。
アカデミック版となるとキツいかもしれないけど。
Elements3.0を使ってます。 ぼかし(ガウス)で場所によって強弱をつけることってできますか? クイックマスクが使えるならば、 クイックマスクで半透明に選択して、できると思うんですが……。
強弱着けたい場所を選択範囲で新しいレイヤーに コピペしてぼかし。レイヤーの透明度を下げて調整 とかはどうだろう
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 03:21:53 ID:551uk022
693さん そうです、そういう感じのものです。 丸い部分が外側になるようなスカラップがいいのですが。 スカラップ状のマスクを使うのですね。 そのマスクはDLできるのでしょうか?
つくれよ〜、それぐらい。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 03:32:05 ID:551uk022
あ、作るのですね・・ どうやってマスクを作るのですか? お願いします!
またまたご冗談を
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 04:26:50 ID:551uk022
冗談・・・じゃありませ〜ん で、難しいのですか? 今、Googleで調べていたのですが、いまいち・・・ あの画像はあなたが作られたのですよね? 素晴らしいです!!
なんかこういう、どーしようもない教えてちゃん(またはそれを装った荒らし)が急増してる気がする・・・ Painterのスレにもヘンなのいたし。
荒らしと初心者の区別ができない奴が掲示板を使うのは難しい
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 13:06:16 ID:3cQEP4LF
photoshopの筆圧感知について質問したいのですが、ここだとスレ違いでしょうか。
PC初心者がPhotoshopを使うことなどありえない。 よって初心者を装った荒らしが濃厚。(もしくは割れ入手の初心者)
お絵描きのベテランでPC初心者の人なんかは、いきなりPhotoshop買ったりするからなあ。 自分が初めてパソコン買ったときも、画材屋の営業から、最低限必要なものとして Photoshop4.0を納品されたw 一年くらいさっぱり分からなかったな
所謂だまされたってやつか。 それにしても自分で調べるを覚えておかないと これから先やっていけないだろ。 機能を大体把握した上での技術的な質問をするならともかく。
>>718 まあ印刷用途に使う以上、確かにPhotoshopは必需品ではあったんで、初心者に
使いこなすのは大変ってだけで、騙されたまではいかないけどね。
ようは、出来ることは膨大にあるけど、何が出来るのか分かってないと何からしていいか
分からないんだよね。そこで必死に本読んだり調べたりして勉強するんだけど。
騙されたというなら、クオークとイラレも『デフォ装備』としてついてきたことだなww
マンガと挿絵描きだぞこっちはwww
自分で調べないと色々まずいというのが骨身に沁みたから、いい勉強になった。
CS2買いたいんだけど、メモリ350MB必要ってのが心配です。 一応512MB搭載のパソコンでもう512MB増設してありますが、 これで十分動作しますか?CPUはPenM1.7Ghです。
>>720 扱う画像のサイズ次第だけど、印刷用とかならかなりキツいと思うよ。
軽い画像なら出来ないこともないけど。
それより、CS2はWindowsの人だとかなり致命的なバグがあるから、その辺
CS2スレ行ってみてきた方がいいんじゃない?
つーか、試用版ダウンロードしてきて試してみたらいいと思う。製品版と機能は
同じだから。
>>722 そこのボタン画像をダウンロードして加工する
>>722 『アクアボタン 作り方』でぐぐってみるといいよ。
ちょっと違うかもしれないけど、役には立つ。
725 :
722 :2005/10/22(土) 15:29:00 ID:tFsANEib
>>724 たたったったああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アクア(;´Д`) ハァハァ
ありがとうございます!!
>720 そのスペックじゃ重くて使い物にはならない。 Pen4 2.4G以上 メモリは2Gは欲しい。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 17:04:58 ID:551uk022
Scallop Edge(スカラプエッジ)の質問をした者です。 結局英語サイトに説明があり4時間がかりでやっと完成しました。 私は今日初めてフォトショップを触りました。 遊びではなく仕事でやむなくフォトショップを使用しているのですが 簡単ではありませんね。 それでは。。。
>>726 PEN4だなんて、爆発物を誰が使うんだおい
>>720 それでも十分動くがメモリは2Gは欲しい
もし変えるならAth64の3200+が良い
CnQでデスクトップなのに省エネだ
おいらが使ってるよPen4。
Athlon64が(・∀・)イイ!!なんて言ってるのが居るけど、所詮はCPUパワーだけなんだが。
こっちまでアムド厨出てきたのか。 別にPen4でもAthlon64でも好きなほう使えばいいけど Photoshopはマルチスレッド設計なので、 HTT付きPne4とかデュアルコアのCPU使えば重いフィルタとか処理は早くなるよ。
いちいち反応してんなよ淫厨
アップグレード25000円か、悩むな
736 :
563 :2005/10/24(月) 02:15:39 ID:iqF+TdJU
>601 そうだね、すいません。バージョンかきわすれました。 今更ですまんけど、どうもありがとう。
質問させてください。 7.0を使っているのですが 少し前から起動できなくなっています。 起動させようとすると↓いつもの >プラグインをスキャンしています… >ブラシを読み込んでいます… 等の表示が出るのですが、通常なら 一通り済んで作業画面が出てくる筈が、 そこで決まってウインドウ自体が閉じてしまうのです。 アンインストール後、再インストールもしてみたものの 全く同じ状態です(つД`)もうどうすればorz
どうすればって…あどべのサポに聞けば?
つOSクリーンインスコ
プラグインのファイルが壊れていると >プラグインをスキャンしています… で止まって先に進まない 壊れているプラグインをハズス
>>737 環境設定ファイルを削除。
再インストールしたって消えないからね。
エレメンツ2使用の初心者です。 読み込んだ既存の画像をガラスが割れたようなモノしたいのですが、 どのフィルタを使うのがよいのでしょうか?
>>742 片っ端から使ってみるのが良い。
そうすれば、勉強にもなるし。
ガラスが割れるって言っても、色んな割れ方があるからなー。 普通のガラスでパリーンって感じと 車のフロントガラスみたいに細かくなる割れ方とか 完全に割れないで蜘蛛の巣状になってるとか…。
>>744 蜘蛛の巣状です。だんだんヒビ割れていく複数の画像を用意したいのです。
多角形ツールを使うとか
>>754 蜘蛛の巣状のひび割れを直線ツールやイラレで描いて、テクスチャライザを適用。
748 :
737 :2005/10/25(火) 07:26:41 ID:Qg7jMa9G
環境設定ファイルを削除で解決しました。 本当にありがとうございますm(_ _)m
749 :
742 :2005/10/25(火) 20:45:13 ID:bBDn9jyT
アドバイスありがとうございました。
結果
>>747 さんの方法で希望通りの画像ができましたが、
次はフィルタを一通り勉強してみようと思います。
本当にありがとうございました。
7.0ではどうやってブラシオプションを開くのですか? 直径やぼかしの開始位置をいじる画面です。
7.0出てから何年も経っているのに 今までなぜヘルプやマニュアルを まったく見ていないのか不思議でならない
今OSwin2000でCS2使ってんですけど ブラシを変更してからまた描くとヒストリーに2回認識されちゃうんだけど…('A`) 同じ症状で悩んでる人居るのか・・・?
>>752 は?仕様だろ??
てか「ブラシを変更」してるのだから、ブラシを一度だけ使った事にはならんのだが。
考えれば分かることだろ?
馬鹿なの?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 02:20:37 ID:DmpUUAxS
csを使っています。質問させて下さい・・。 小冊子を作らなくてはいけなくて、それに写真を載せます。 業者には頼まずにコンビニ等の印刷機を使用してやるつもりです。 「普通に写真を貼って印刷をするときれいに出ないので、 photoshop持ってるなら網掛けして」と仲間に頼まれました。 白黒印刷なのですが、まず写真(カラー)を取り込んで、グレースケールにして、 その後どうしたらよいのかわかりません。 網掛けという言葉でヘルプを見てもなくて、ハーフトーンというのを やってみたのですが普通にプリントしてみたものとどうも変わりなく 見えるので、これで網掛けという作業が出来ているのかが わかりません。 サポートセンタに電話して聞いたのですが、 フィルタ→カラーハーフトーンを勧められて、それをすると大きなドット の写真になってしまい… 長々聞いたあげく「ちょっと解りかねます」と言われてしまいました。 どなたか教えて下さい。。
>>754 >「普通に写真を貼って印刷をするときれいに出ないので、
>photoshop持ってるなら網掛けして」
↑この人に訊けばいいじゃん。
追記 モノクロ2階調化でハーフトーンスクリーンやる時は解像度は600dpiくらいにした方がいいかも 縮小表示してる時に変化なく見えても、拡大してって100%表示のときドットになってればいいお 印刷する時はモノクロレーザープリンタがあればそっちがいいけど、 最近のインクジェットでも印刷出来ない事はない
ここは同人誌とか作ってる人が多そうなインターネットですね。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 03:05:37 ID:DmpUUAxS
>>755 ,757
丁寧にありがとうございます。
755の上記の方法でやって、そのソフトもダウンロードしてやりましたが
最小設定でも大きなドットになってしまってとても写真どころじゃない状態に
なってしまいました。。
…元画像が176mm、132mm、72pixel/inchだったのがもしや原因でしょうか。
追記の通り600pixelにして(大きくしてから)やったら無茶苦茶細かい
ドットになりました。
これは、見た目にはあまり原画像と変わりはありませんが網掛けされてると
解釈して大丈夫なのでしょうか?
画像を拡大してって100%表示にしてみれ グレースケール画像の時と違って白と黒のドットのみで表現されてるなら大丈夫 ドットが細かすぎるなら線数を小さい数字にするか(30とか20とか) 解像度を上げてからカラーハーフトーンのチャンネル全部45度にしてかけたらいいかも
>>756 一度聞いたのですが、
「私は知らないけど先輩はフォトショでやったってゆってたもん」
と言ってました。
恐い先輩なのでそれ以上は聞けなかったです。
ゆってたもんsage
>>760 あ、では大丈夫そうです!!
もう今日丸一日この作業だったので本っ当に感謝です!
よかったああ
ありがとうございました!
こうやってデジタル土方、いやデジタルパシリがまた1人。
デジパシ
デジ土
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 17:33:08 ID:4m9W1Yvi
超基本的な質問でスイマセン… Photoshop5.5にてIllustrator10のパスを読み込みたいのですが、うまく行きません。 ペースト→パスとしてペースト を実行すると、「解析モジュールでクリップボードを解析できません」と怒られてオシマイ… Illustratorの方の書式を7.0形式にしてもだめです。 どなたかヒントだけでもいただけませんでしょうか?(ペコリ) OSはWinXPです。
Photoshopを7以上にする。
>>767 5.5用のパッチ当ててもだめなら諦める。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 22:17:45 ID:Rj4tB1bP
真っ白の背景レイヤーの上に何らかの画像(ロゴマーク等)のレイヤーを乗せて プリントアウトしたときに、余白の白い部分が薄〜〜いグレーになるバグに 合ったことある方居ませんか? スポイトで背景色を拾っても、間違いなく#FFFFFFになってるのに プリントするとグレーになるんです。 同じデータでも、最初の数枚は問題なく刷れて、とちゅうからなることもあります。 5.5、CSどちらでも起るので、プリンタのバグの可能性が高いのですが 以前プリンタ関係のスレで訊いても何のレスもなかったので・・・ プリンタはエプソンのPM−G820です。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 22:22:46 ID:NxQvQUZj
色白の人の写真と、色黒の人の写真を1枚の画像にまとめて、 色黒の人の肌の色を、色白の人の肌に近づけるにはどのような機能を 使うと良いでしょうか? わかりやすく言うと、例えは悪いのですが、アイコラでアイドルの顔の色と、 裸の色を合わせる操作です。
773 :
772 :2005/10/26(水) 22:23:36 ID:NxQvQUZj
環境書き忘れました windows2000 Photoshop8
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 22:43:59 ID:QJAXnLsK
カラーの適用
>>772 色調の統一
トーンカーブ
カラーバリエーション
etc
>>774 >>775 ありがとうございました解決しました。
カラーの適用と、バリエーション使い易いですね。
色調の統一という機能は見つかりませんでした(--;
色相彩度>色彩の統一
778 :
767 :2005/10/27(木) 00:13:58 ID:Tue5DakH
>>769 え!? な・なんなんすか? それは?!
もう少しヒント下さい!
>>777 発見しました。度々ありがとうございますm(__)m
780 :
767 :2005/10/27(木) 17:48:47 ID:Tue5DakH
>>769 なっなんなんすか!?
ホントマジで教えてくっさい!(ペコリ)
なんなんすか?なんなんすかそれは?!
782 :
767 :2005/10/27(木) 18:28:48 ID:Tue5DakH
>>781 人の事「割房」って、あんた、なんなんすか!
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <ももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
なんだこのキチガイ
変なのが来たね
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´
>>767 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 20:24:46 ID:+2I0s0WW
はじめまして。 質問です。フォトショ5.5で加工した画像をイラレ10で配置で読み込んでも加工前の画像が配置されます。フォトショで加工した画像を配置するにはどうすれば良いですか?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 21:38:47 ID:2TszaEcJ
>>787 レベル補正です。それとフォトショのバージョン書き間違えました。
6です。
>>788 ・加工前に読み込んだままイラレの書類を開きっぱなしにしていないか
・PSで加工したあと保存していないのではないか
ご確認を
>>789 ・イラレに保存前の画像を埋め込んでいないか
とかも
2Cイラストを描く仕事を受けたのですが Photoshop Elementsしか持っていないので、これで作成しても大丈夫なのでしょうか 「M版とC版のみ使ってください」という事なのですが…
なにM版って
マゼンタとシアンじゃね?
>>791 マゼンタとシアンのみ使えって事でしょ。
ElementsはCMYKに対応してないから無理。
ていうか素直に仕事の依頼人に聞けばいいわな。
ていうかここ質問スレ
>791 無理だから。M版とC版ってのはチャンネルパレット使うから。そんでもって CMYKモードだから。Elementsには無いから。 クライアントにElementsしか持っていないことを伝えて、M版とC版の替わりに レイヤー分けでどうかと相談したまへ。 写真を2Cにするなら製品版が必要だけど、イラストならElementsで出来るよ。
798 :
791 :2005/10/28(金) 01:25:11 ID:GSjAwcMV
>795 確かにそうですね… 明日にならないと連絡取れないのですが、 とりあえず今晩中にできるだけ進めたかったので… >797 はい、相談してみます レイヤー分けのやり方ですが、普通に絵を作成して それを2色に分けるのか、最初から2色で作成するのか 具体的にどうやったらいいんでしょうか…?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 02:05:00 ID:HJxjl2Kh
おめーら、どうせ専門卒のアホだろ?! 東大美術科卒イラストレーターの俺様が質問してやってるんだ さっさと答えろや!この屑遺伝子ども!
東大美術科卒・・・(;´ω`) まあPhotoshopなんて中学生でも教えれば使えますよ
>普通に絵を作成して それを2色に分けるのか いや、それは製品版でしか出来ないから。 Elementsだと、最初から2色で作成するしかないから。 大丈夫かな、この人。Elementsをどのくらい使いこなせているんだろ。 普通に絵を作成する4cの仕事はしたことあるんだよね?
>>798 具体的なアドバイスは他の人がしてるからそれでいいとして
印刷物の仕事受けるような立場なら、RGBでしかデータ扱えないんじゃ
お話しにならないから、フルのPhotoshop買いなはれ。
今回は、その様子じゃエレメンツもほとんど使いこなせてないみたいだし
いきなりフルバージョン買っても分けわかめだろうから無理だけど。
基本的に編集関係の人ってデータについては素人以下だったりするし、そのくせ
全然覚える気ないし、こっちの話も理解出来ないでスルーしちゃうだけだから
自分で知識身につけてかないとこの先辛いよ。
DTP板に誘導したほうがいいと思われ
>>798 1つのレイヤーはマゼンタのみで、もう1つをシアンのみで描く。
で、レイヤーは乗算にしておく。
ペン入れしたものに着色するなら画像をスキャンしたあと
レイヤーをコピー、それぞれの線の色をマゼンタ、シアンに変える。
で、着色用のレイヤーをつくる、と。納品時はマゼンタ同士、シアン同士を結合。
下記みたいな状態で作業するってのでわかるかな?
マゼンタ塗りレイヤー(乗算)
シアン塗りレイヤー(乗算)
マゼンタ線画レイヤー(乗算)
シアン線画レイヤー(乗算)
プリントごっこってわかるだろうか?
なんつーか、まぁ、多色刷りの版画をつくると考えたまえ。
806 :
805 :2005/10/28(金) 08:14:11 ID:jX8wbmMX
>>805 そんな親切に説明してやっても、CMYKについてすら分かってないっぽい
>>798 は
『マゼンダ塗りというのは、どの機能を使うんですか?』とかあさっての方向な
レスを返してくるか、それ以前にもう見てもいないんじゃないか、とか思い
>>806 見て、おいおい教えたがりちゃんかよ、と思ったけど
なんかむちゃくちゃ可愛いな(*´∀`*)
ぶっちゃけ描く人に2Cでやってもらうと手順教えるだけで時間食うから RGBで2Cっぽく描いてもらって、そのままこっちに渡してくれた方が早い あとはこっちでやるから
雑誌にカラーイラスト仕事いっぱいやってきたけど CMYKなんて使ったことない・・・ 見開き断ち切りでデータ大きい時なんてJPGで 送ってもOKだしw
うん、フルカラーの方がアバウトで良いんだよね。 2Cの方が大変。
2Cがきちんとやれるってことは分版の意味が分かってるって事だから エレメントとか言ってる時点でダメポ。フル版買っても同じだね。 仕事受けるレベルにないお。
いやいや、受け取る側が810さんみたいな人だったら、 データが良くわかっていなくても仕事できるよ。 わしの知り合いは、呆れるぐらい機能を知らないけど、上手い。
上手いって何が上手いんだ? Photoshopスレで上手いってレタッチとか、エフェクトの掛け方とか?
呆れるぐらい誤魔化すのが上手いんだろw
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 23:01:58 ID:odEYmKxg
XPでフォトショ7.0使ってる者なんですが 多角形選択ツールで、選択範囲を取ってる最中にしばしば画面全体がグレーになることがあります。 それでも選択は出来るので、適当に取って選択を終わらせると元のように画面が戻ります。 よく重たい画像にフィルタなど掛けると実行中にグレーになったりすることがありますが それに近い感じに見えます。みなさんもこういうことってありますか? 選択範囲を取っている最中に頻発するので作業がはかどりません。 何か対処のしようはあるのでしょうか。
あーあるある なげなわツールで囲んでたらいきなり絵が見えなくなって、適当に囲って終わらせるしかなくなる。 俺の場合はPCに負担がかかってる時にやるとなりやすいから、データを軽くする方法を 考えるかスペックアップするか…そんなとこじゃないかね。
セキュリティソフトが定期的に動いてる時なんかに まさにその状態になる・・・・重いんかな、やっぱりorz
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 07:44:15 ID:BWw1H6+i
質問です。 フォントレイヤーと画像レイヤーをキャンバスの中心線上に揃えたいのですが どうすればよいでしょうか。 ボタン一発でできるような気がするのに、方法がみつからず・・・ WindowsXP、PhotoshopCS使用、初心者です。 どうぞよろしくお願いします。
>>823 すいません。どのあたりに載っているか教えてもらえませんか。
よろしければその部分をここに転載していただけると助かります。
>>824 口調さえ丁寧なら割れ厨でも許されるってわけじゃないよ。
ちゃんと正規ユーザーになって、きちんと自力で勉強してから戻っておいで。
>>824 マニュアルで探すのめんどうだから
コピペしろよハゲ!
を丁寧に言っても誰も教えてくれんよ。
氏んだほうがいいよ。
>>824 CS2のマニュアルなら35Pのガイドとグリッドについての項目あたり読めば分かるんじゃね?
>>824 メニューボタンをクリックし、プルダウンメニューを上から声を出して読む
…っていうのを左端(右端でもよし)から順番にやっていくと
多分どこかで答えらしきものにぶつかると思うよ。
声に出して読むのがポイントね。記憶に残るから。
つか、何がしたいのか自分で解っていれば左端からクリックしないでもいいけどね。
しょっちゅう、ささいなことで電話してくるクライアントに
こう言ってやりたいものだ…orz
829 :
821 :2005/10/29(土) 12:46:52 ID:qP1Kw0X5
>822-828 821です。824ではありません。824さんは違う方だと思います リンク先読みました。 確かに「ここで聞けば、教えてくれるだろう」という軽はずみな心がありました。 私の持っているPhotoshopは英語版で、マニュアルもプルダウンも 英語なので、ついこちらに伺ってしまったのですが、 それなら英語を訳せるだけの能力ももつか、翻訳ソフトでなんとかせよ、 もしくは日本語版のマニュアル本を買えばよい、ということですよね。 私は824さんではありませんが、825さんのご助言も非常に痛いです。 申し訳ありません。 それでもヒントを教えてくださってありがとうございます! 出来るということがわかりましたので、反省して自力でなんとか調べてみます。 824さんが私の発言で悪印象だと申し訳ないので、はっきりと 違う人間だとお伝えしておきます。824さんも日本語版で解決できるといいですが。 みなさんご迷惑と無礼をすみませんでした。 でもとても助かりましたし勉強になったので(ネチケも含め) 自分たたきなおして出直します。どうもありがとうございました。
>>829 基本的にここは割れ厨放置のスタンスだが、
おまいの選択肢に
日本語版Photoshopを買う(もしくはアプグレ)という行為が含まれてないのは何故だ?
英語版の正規ユーザーってことかな、と思ったけど、
>>825 が痛いってのは
割れってことか?とも思うし訳分からん。
まあ、正規ユーザーなら頑張ってね。
一番肝心な英語版って情報を後出しされてもなぁ。 ま、辞書片手に頑張ってください。
すんげえ釣りようだな。初心者が英語版を買うほうがレアだって。
実は日本辞書片手に書き込みしてるロシア圏とかの人だったり
835 :
821 :2005/10/29(土) 19:16:54 ID:/mi5XpnA
821と829です、こんなにお騒がせしてすみません! photoshop(とパソコン)は私のものではなく私が自由に 使っていいと言われていじっているものです。 (だったらなぜまず持ち主に聞かないのか?ということになると 思いますが、持ち主に聞く前に自分で調べようと思ってきた 先がここで、でも結局のところ人に聞くのは同じで、 迷惑をかける行為としては全く一緒だった、 もしくは却って人騒がせだった、という支離滅裂な行動でした。) お騒がせしてすみませんでした。 教えていただいた件、調べてみます。
・w・ノ先生質問です! 画像データを含んだPowerPointデータ(ppt)を高解像度でPhotoShopデータ(PSDとか?)に変換できるツールってありますか? PowerPointのデータ入稿OKな印刷屋さんがPhotoShop形式にする際に使っているという話を小耳に挟んだんですが。 WindowsXP使ってます。よろしくお願いします。
PDFに変換したんじゃね?
これから購入を考えてるんですが CSと無印とではなんか機能的に違うんですか? ただ、新しいか古いかだけ?
>>838 > CSと無印とではなんか機能的に違うんですか?
今はCS2しかありませんけど?
Ver8がcs Ver9がcs2
>>839 まじっすか
ということは結局選べないわけですか、ありがとうございます。
もうちょい安くなんないかなぁ
>841 PhotoshopElements3付きのタブレット(1万5千円くらい)を買って バージョンアップすると、5万2500円。
嘘だっっ!!
>>841 バージョン6以前のは事実上フリーソフト化してますよ
>>843 842の言うとおりだよ。
Adobeのカスタマーセンターに連絡する手間が掛かるけど単品で買うより安くなる。
皆エンポチウっぽい描き味出すにはどうやってるの? 鉛筆ツールのブラシはいまいちだから自作でやってるけど、駄目だ。 やっぱペインター?
すいません訂正です エンポチウ→鉛筆 です。
>>846 実際にエンポチウで描いてスキャンするか、別ソフトで描く。
基本的にPhotoshopは仕上げやエフェクトくらい。
試用版についての質問はいいだろうか?
公式のPhotoshop CS2を数時間掛けてダウンロードしたのはいいんだが
セットアップの利用規約に同意したところで「無効なシリアルキーです」っていうメッセージと
数字(シリアルキー?)が表示されて何故か次に進めない。(シリアルキー入力画面は出てない)
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226394+002 ↑を見ても原因が載ってなくてサッパリだorz
製品版買いたいけど、どんなもんかわからん状態では買いたくないのでなんとか解決したいんだが…
誰か分かる人いたら教えてくれると嬉しい。説明不足だったらスマン
>>850 ここの過去ログを読むと答えが見つかる。
>>850 CS2持ってる俺が助言してやろう!
IMEの仕様(バグ?)があるし色々問題あるのにパッチ修正もしないCS2はクズ以下のカスソフトだ
CS3が出るまで待った方がいい
853 :
850 :2005/10/30(日) 20:04:55 ID:42kZoBnz
うあ読み直すと凄い釣りっぽい文章だ(´Д`;)
スマン試用版のことは載ってないと思ってctrl+fで検索しただけで読んでなかったorz
助かったよ、サンクス。
>>852 とりあえず体験版やってから検討してみるよノシ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 01:54:38 ID:9KaQNYzP
フォトショップには種類がありすぎてどれを買うか迷ってます。 スキャナーもなにがいいの? 教えてください。絵の編集?がしたのです。
PhotoshopにはCS2とElementsの2種類しかありませんが。 PhotoshopElementsがバンドルされたスキャナを買うべし。以上。
非常に下らない質問で申し訳ないですが… ツールボックスの表示サイズがおかしく、 ツールが全て表示されずに下の方が切れちゃってます(横長に変形している) これ初期化でしか直せないんでしょうか? 直す方法、どなたかご存知でしたらオネガイシマスorz
>>856 環境設定を初期化するんだ
つーかPSでツールボックスが横長ってのが意味わからんが
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 08:30:44 ID:DWll9sBh
なにこれ?
割れ物
>847 エンポチウにハゲワラw
エンポチウは強力な武器ですか?
目がぁ目がぁぁぁぁ
エンポチウ、伝説になりそうなヨカンwww
少なくとも今後このスレでは エンポチウ=鉛筆 はありだよなw
あまりにも語感がプリティーで素敵すぎる。
全然笑えない おまえらセンス無さ杉
おれはいいと思う
まず作ってみれ。てめぇがどこでひっかかってんのかわからん。 問題点がでたらそのとき初めて聞きにおいで。
エンポチウは秀逸であり、今後常用されることも結構なことであると思うが、 このスレで鉛筆という単語を使う機会はめったに無いという点が惜しまれる。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 03:11:06 ID:vRKWscpa
>>871 ひろゆき写真は貼り付けるだけだからな・・・。
もしかして下のテロップ合成するときに
もともとあった文字を消すやり方がわからないんじゃないのか?
スタンプツールとか修整ツールでコチコチまめに消していくんだよ。
>>873 そこでエンポチウツールですよ!
って、これもめったに使わないわなw
古いバージョンのフォトショップを中古で探すとかじゃなくて 正式に買う方法って有るのかな? いまさらでも割と安定してる5.5や7が欲しいって人も結構いる と思うんだが。
>>876 WindowsならXPにはすでに対応してませんけど。。。
それでも欲しいんですか?
878 :
初心者 :2005/11/01(火) 10:25:10 ID:BGyWmR1H
画像のふちをぼかす方法を初心者に教えて下さいませ。
879 :
初心者 :2005/11/01(火) 10:34:42 ID:BGyWmR1H
460番さんが書いてくれてましたね 今から頑張ってして見ます ぺこり
880 :
初心者 :2005/11/01(火) 10:50:45 ID:BGyWmR1H
どうしてなのか、四角い選択アイコン押しても丸く選択されてしまいます。 フォトショップ再起動してもです。どうしてでしょうか。教えて下さいまし。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 11:11:32 ID:e0bX5fLi
>>880 長方形選択ツールのオプションで「ぼかし」に大きな数値が入ってない?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 13:08:39 ID:/wCowOGE
>>882 元になる単純な画像に波形とラップをかけただけだな。
Photoshopでいとも簡単に作れるぞ。
>>883 なるほど、簡単に作れるものなんですね
即レスありがとうございましたm( _ _ )m
CS2を購入しようかと思っています。 自宅にPCが2台あり、大体は1台動かしていれば済むのですが、 2台同時にPSを起動して処理する…ということをよくやります。 そこで問題なのがライセンスの問題で >14 に2台同時には動かせません と記述があります。 正直2つ買うのは…と躊躇っているのですが、やはり同時起動は出来ないのですかね…。 #一台にだけCS2入れればいいじゃない、とも思ったのですが…。
ライセンス上は、同時起動したければ2つ買う。 物理的に起動可能か聞いてる訳じゃないよね。
> 2台同時にPSを起動して処理する…ということをよくやります。 ってことはライセンス持ってるんじゃないの?
ライセンス問題はアドビに聞け。
CS2から2台までライセンス認証できるようになったんじゃなかったっけ?
認証どうのこうのではなくて 使える と 使ってもいい は違うから アドベに聞けって言ってるんだろうに。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 08:28:00 ID:FIjrNogM
質問ですさせてください。 photoshopでメニューを作ったのですが どんな環境でもブラウザで意図したフォントが表示できるように 文字をラスタライズする必要はあるのでしょうか? それともgifなどに変換したら関係なく表示できるのでしょうか?
フォントレイヤーを保持したままgif形式にはできないと思うんだが。
>>892 天然か?
画像化(ラスタライズ)したテキストが、テキストのままだと思ってんのかな
>892 Photoshop上でいちいち文字をラスタライズしなくても JPGやGIFで描き出す時に統合されて画像化されるんだよ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 14:04:30 ID:bwJ+QE+t
PhotoShopで1枚の画(幅55cm 高さ40cm)をA4何枚かに分割してプリントアウトしたいのですが、 やり方が今一分かりません。。 どなたか教えていただけないでしょうか?
ボワーッとした線ではなくてカチッとした(ドットが分かるような)線を引きたいんだけど、どうすればよいんだっけ?
>>897 プリンタの仕様。
ドライバで対応してるのもある。Photoshopとは関係ない。
>>898 ブラシでなく、鉛筆で描く
>>897 分割したいぶんだけファイル作って別々に印刷したら?
>>898 そこでエンポチウツールですよ!!! キャハ
903 :
897 :2005/11/02(水) 15:25:58 ID:bwJ+QE+t
898は言わせるために質問しただろ?w
エンポチウwwwwwwwww
906 :
898 :2005/11/02(水) 15:46:53 ID:F5nDFYTc
そっかそっか鉛筆ツールか。 3年ぶりにいじったもんだから忘れちゃったテヘ エンポチウって(笑) 何かの中毒かと思った。アル中、ヤク中、エンポ中て感じで
エンポチウ >846
なんかさ、マニュアルに普通に書いてある初歩の事を質問をしてくる 人がけっこういるけど、単にめんどくさがって読んでないだけなの? 割れの不正入手の人なのかなとかんぐってしまうのだけど。
勘ぐった上でスルーor軽くあしらうのが正規ユーザー。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 00:43:10 ID:55drGwVY
Photoshop ver6ですが、白の背景を透過にするにはどうすれば、 よいのでしょうか。ver7ではできるようなのですが、ver6で のやり方をおしえていただけませんでしょうか。 よろしく、お願いいたします。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 00:48:45 ID:55drGwVY
はじめてこの板にきました。 過去ログはどこでみられますか?
>>910 つEliminate White Filter
>910 7といっしょ。
7でできて6で出来ないって、どういう方法を想定しているんだろうか。 そっちのほうが気になる。
>>914 7だとヘルプ→透過の書き出しが出来るからじゃね?
6持ってないから知らないけど多分それが無いと思う
普通にやるとインデックスカラーからなんかするんだっけ?漏れも忘れた
916 :
910 :2005/11/03(木) 09:57:08 ID:pX+L1lKR
みなさん、ありがとうございます。 7だと、WEB用に保存から背景色を選択して透明アイコンをクリックする だけの簡単操作なのですが、6でその作業をするには、どういうプロセス になるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
918 :
23 :2005/11/03(木) 11:03:23 ID:pX+L1lKR
既存のGIF画像で背景の白を透明化したいんです。
23か。2ヶ月前の話題なんて忘れたよ。
既存のGIF画像をRGBにしてレイヤーにしたら、透明にできるっしょ。
透明化くらい自分で調べろよ。 普通に本屋でも行けば載ってる事じゃん。
場合によっちゃあRBGにして白いとこだけ切ったらいいぢゃん。めんどくさかろうががんばれ。 最後にエンポチウでサインを書けば完璧だ…って無理やり使ってみた。 使いどころないのが玉に傷やね…
923 :
910 :2005/11/03(木) 16:46:43 ID:e6ydr/Z6
既存のGIF画像をRGBにしてレイヤーにする、というのがわかりません。 手順を教えて頂けないでしょうか。 手取り足取りですいません。
アルファチャンネル マスク
>>925 「滑らか」の意味がよくわからんけど、
2種類の異なった画像を滑らかに繋げるにはレイヤーマスクを使うのが楽じゃね?
俺はよく2枚の写真をパノラマ写真に合成するんだけど、
大きな解像度でレイヤーマスクをぼかして合成して縮小すればまず見分けがつかない。
ペンタブレットを使ってる。
本当のプロだとドット単位の修正なんかもするんだろうな
そういえば、ドット単位の修正ってブラシだとやりづらいんだけど、どうやったっけ?
>>923 たしか、ホームページ作成ソフトとかに普通に、透明化したい色を選択するだけでGIFに変換するのがあるだろ?
バカにでも簡単に、お手軽に出来るのが。たいていのソフトには付いてた機能だよ。
そういえば、フリーウェアのフロントページにもあったな。
マニュアルを読んでも写真屋を使えないんなら、他のアプリつかえ。おまえにゃ荷が勝ちすぎる。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 17:41:33 ID:GvLw52VY
多角形選択ツールとかで一辺をなぞって、その直線からずれた位置を選択すると 勝手に最初の点と結んで3角形を作るんですけどあれは嫌がらせですか? ノートパソコンだとマグネット選択ツールで、直前にポイントした状態にもどす 操作ができません。 それと同じで、戻す方法ないですか?
930 :
:2005/11/03(木) 20:49:36 ID:Rd8V3Uuj
PHOTSHOPを家にあるパソコンで、複数台にインストールしたい のですけど、バージョン幾つを買えばよろしいでしょうか。
Photoshopでお勧めのバージョンはいくつでしょうか 主に、風景、ゲーム画像などで壁紙作りをしようと思っています
>>930 今売ってるバージョンはCS2しかねぇ〜ってこのスレで何人もが何度も言ってるだろ!
全部同時に起動させたいならインストールしたい台数だけソフト買え
CS2は2台までインストール可能だが2台同時にソフトを使う事は不可能
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 21:36:26 ID:XOxG/ecg
質問なのですがvectorにあるphotoshop用のプラグイン をいくつかダウンロードして、photoshopのプラグイン フォルダに入れたのですが、全く読み込んでくれません...。 photoshopのバージョンはCSなのですが、無理なんでしょうか? PCのOSはmacOSXを使用しています。ひとつふたつとかなら わかるのですが、プラグインフォルダに入れたもの全部だめみたいです。 (以前は大丈夫だったのですが...。)どうか宜しくお願いします。
934 :
:2005/11/03(木) 21:48:35 ID:O88EZjwG
>>930 >今売ってるバージョンはCS2しかねぇ〜ってこのスレで何人もが何度も言ってるだろ!
>全部同時に起動させたいならインストールしたい台数だけソフト買え
>CS2は2台までインストール可能だが2台同時にソフトを使う事は不可能
可能ですよ。私と息子は、並んでデジカメプリントで遊んでいます。
ええと、秋葉では、未開封の5とか5.5とか7とかcsとか、結構あるので
重ねてお願いします。
おれはF使用。
俺もFだな。PCには一応CS2も入っている。 だが、お勧めはしない。 俺はFが一番慣れているから使用しているだけだ。 新しい方が多機能かもしれんが、使い慣れた方が良い。 適当にバージョン選んで、使い込んで慣れるのが一番だ。
937 :
:2005/11/03(木) 22:01:36 ID:O88EZjwG
ありがとうございます。休日に秋葉に逝ってきます。 ついでメード喫茶にもイク。 それから、7とCS2とでは、機能は月とスッポン位違いますか?。
素人が機能の事を聞いて、何が解ると言うんだ?
未だに5.5の俺は異端ですかそうですか
4.0にヒストリーがつけばそれで十分
>>940 何言ってる!5.5は一番完成されたVer.だ!
・・・次が7かな。
禿同! 漏れも5.5をメインツールとして使っている。
>940 知人の絵師から聞いた話なんだが ・5.0で不具合があったのを、マイナーアップといいつつ大改造した完成が5.5 (ほかに X.5 っていうVerが無い。それほどに大改造) ・6.xは、5.5までのをベースにしたコードで、7.0を実装しようとした。 いわばOSでいうところのMe(9x系でXPっぽいのを実装しようとした) ・7は、6.xで目指したやつを完成させるためにコードを書き直した。 こんなかんじ。 CS2は詳しく知らないが、確か目指す方向が違うんじゃないかな。そういう意味では発展途上なのかもしらん。(知らないからあてにするな。)
たまに3.0とか起ち上げると劇的に軽いので驚いたりする
しかし旧バージョン欲しいな・・・ OS的にCS以上は入れられないが、7に上げたい(現在6) パッケージでの販売は無理でも、DL販売なら出来るんじゃないかと思うんだが。 CS2より安くしろとは言わないからさ。
>>944 毎回アップグレードしてるけど、実際使用感はそんな感じ。
マカーだが、5.0から5.5へのアップは特にMP対応がでかかった。
G4MPだと、5.5は快適の一言。
6はインターフェース周りが最悪で3日で使うのをやめたよw。
7で安定性、インターフェースともバッチリになって完成度ではいちばんかも。
先人の方々に質問。 5.5が完成された云々といいますが、AdobeRGBのカラースペースや、 JapanColor2001以降のCMYK変換プロファイルの運用はできるのですか。
>>941 4.0->6.0にアップした時、起動以外の処理は殆ど6.0の方が快速だった。
左右反転とか。もちろん同じスペックのマシンで。
詳しくは知らないけど4.0は16Bitアプリで6.0は32bitアプリ
だから速いのかも? 俺も4.0で満足してたけど、たまたまヤフオクで
6.0UPGが安かったので買ってみたら色々進化してたので勢いで
CSにまでUPしたら自分のマシンではCSは起動がシャレにならん
くらい遅かったorz
↑ちなみにWindows版の話
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 03:20:12 ID:gW/qsY9l
win版のCSでテンキーのショートカット押したら 不透明度が変わる時と流量に反映される時とまちまちな気がするんですが 明解に使い分けるにはどうしたらいいんでしょうか
次スレのテンプレに 「CS2体験版インストール時にシリアルキーが無効と表示される件」入れといてよ 手順 ・Abcpy.iniを開き、シリアルをコピー ・Abycpy.iniをリネームして無効に ・インストール時にシリアルをたずねられるので ユーザー名 Adobe 会社名 Adobe シリアル Abcpy.iniからコピーしたものを入力 これで解決。
はやり、透過できませんでした。どうやれば、白地の背景を透明に できるのでしょうか。お手数ですが、手順お願いします。 Ver.6使用、OSはWindows XPです。 よろしくお願いします。
元画像がGIFなら色数も限定されるから 色域選択で削ってもいいんでないの
>>954 まさかと思うが、GIF以外で透過させようとしてないか?
GIFです。すいません。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 11:56:27 ID:wcsCEJun
959 :
:2005/11/04(金) 15:43:34 ID:372BB8ji
妻にCS2の購入相談をしたところ、秒殺で自分で買えとつれない返事。 すれ違いとは思いますが、この時期ですし、フォトエレメントから 入り、購入資金を用意出来次第乗り換えようと思います。 そこで、大変恐縮ですが、以下の質問について、教えてください。 ・フォトエレメントで、認証しなくてもOKのバージョンは? ・お勧めのバージョンは、 ・価格こむとあまぞんの掲示板は信用できますか。 例えば、機能を使いコナセない方は、フォトショップは必要ない・・・ 夜路死苦お願いします。
「夜路死苦」でこたえる気が失せた。
961 :
:2005/11/04(金) 15:59:30 ID:372BB8ji
かずとりだんの見すぎです。反省してます。 改めてお願い申しあげます。
最近、こんなあからさまな釣りが流行してるの?
うん
この時期ですし…って…どの時期?
今「フォトショ6」と「イラレ10」使ってるんだけど両方ともCS2にバージョンアップ した方がいいかな?使用感とかどお? ベクター10とかオートCAD2004との相性も気になるんだけどわかる人いたら アドバイスおねがい。
必要を感じたらバージョンアップすればいいし、 今のままで満足ならしなくてもいいと思う。
967 :
966 :2005/11/04(金) 18:10:11 ID:uCK7YFOV
>>966 懸賞でイラレCS2とフォトショCS2が当たって手元にあるのですがインストールしようか迷ってるんです。
もちろん「フォトショ6」と「イラレ10」で作ったファイルはそのままの環境で問題なくCS2でも開けますよね?
>>967 入れたきゃ入れろ。
イラネと思ったら消せばいい。
ちなみに、その辺のバージョンからCS2までアップするとすごく重い。
ファイルは問題なく開けるが、CS2用に更新処理をする。
文字組が変わる恐れがあるので、その辺に関してはググれ。
>957 PhotoshopでGIF画像を開いてイメージ/モード/RGB レイヤーパレットで背景をコピーして、背景は捨てる。 …ここまでは、わかる?
970 :
:2005/11/04(金) 20:17:57 ID:CJxbmCuh
>この時期ですし…って…どの時期? 11月3日にPhotoshop Elements 4.0が販売開始です。 切り取りが楽チンらしいです。サムネイルが大きさ指定できるらしい 5万円以上のデジカメを買うとバンドル版のPhotoshop Elements が付いてきます。 安く購入する方策を模索中です。 例:デジカメ買う→バンドル版フォトショップをゲット→5万円でCS2に バージョンアップ ■■■959の件について、4649お願いします。■■■
4649で答える気が(ry
>967 持ってるんなら当然入れろ!だろ。入れないんだったら俺にクレ。 しかしあれだな。必要を感じてバージョンアップなんてしたことがないな。 バージョンアップしたら必要を感じるようになっていた。というのが実態。
973 :
965 :2005/11/04(金) 20:47:54 ID:uCK7YFOV
みなさんありがとう。 入れてみることにします。 互換性の問題も気にするほどではないみたいなので
974 :
:2005/11/04(金) 21:23:44 ID:CJxbmCuh
こんな漢字でコメントをいただけるとありがたいのですが。 ・・・・・・ のんびりとPhotoshopに慣れたい人にお勧め, 2005/03/17 レビュアー: mori1980 (プロフィールを見る) 大阪府 クリエイターを目指すには必須ともいえるアイテムがPhotoshopですが 、Photoshop CSなどはとても初めて買うソフトとしてはとても高価で 手が出しにくいものです。そこでお勧めしたいのがこの商品です。 最近のパソコンはどれも高性能ですが、その性能を使い切ることなんて 滅多に有りません。詳細情報にも有りますが、メモリをかなり使います 。ただ、Photoshopの機能をちゃんと覚えるには体験版の30日はさすが に無理があると思います。まずはこの低価格版でしっかり勉強してか ら、CS版にされても良いです。 ▲▲▲ヨロシクお願いします。▲▲▲
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 21:35:19 ID:0+hlPG0E
Photoshop CS2の体験版(windows)をインストールしようとしたら、 1045********は無効なシリアル番号です と出て次にすすめません。 faqでは、シリアル番号を入れてください、とかいう 画面が出るケースは載っているのですが。 昨日、デスクトップで同様に「無効な」と出たので 今日はノートでやってみて、それでもだめなので 友人のパソコンでやっても、やっぱり同じところで つまずきました。 こんな状態を解決したかたがおられましたら、 教えていただけますか。
マルチ広告みたいな体裁で質問するのが最近の流行りなのか
プリセットマネージャでよく使うブラシを先頭に持ってきたいのですが、 数が多くて上までスクロールするのに結構な時間がかかってしまいます。 何か別の効率的な方法があるのでしょうか?
>>974 みんなは、どう答えたらいいのかわからいのではなく、
答える気がないのだと思うナ…。
2chにもね、秩序的なものがあるのだよ、はい。
がんばっていろいろググるといいよ。
人に聞くより自分で判断するほうがいい。
自分の金出すんだから。
979 :
:2005/11/04(金) 22:13:59 ID:CJxbmCuh
>答える気がないのだと思うナ…。 >2chにもね、秩序的なものがあるのだよ、はい。 度量のない奴ばかりか。 買わないで、体験版インストールできないで、どのように判断するのか。 ★お前の家に今から逝くから、使わせてくれ。
981 :
975 :2005/11/05(土) 00:02:50 ID:0+hlPG0E
すいません。
>>645 さんが書いてくださった方法で解決しました。
全部検索したつもりだったのですが。。。
きちんと全部読んでいなくて申し訳ありません。
さきほどもう一度検索して見つけました。
お騒がせしました&645さん、ありがとうございました。
>977 使わないブラシは削除しておく。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 00:56:27 ID:55ujlEK5
黒い線画を色調補正で茶色っぽくするにはどうしたらいいのでしょうか?
985 :
983 :2005/11/05(土) 01:03:36 ID:55ujlEK5
元が真っ黒じゃ明度しか変わらんじゃん まず線画レイヤーの透明度保護オプションをオンにして 適当な描画色で塗りつぶせ 色相彩度いじるのはそれからだ
>>983 使ってるバージョンや環境くらいかけよ。
イメージ→色調補正→バリエーション
でも使っとけ。
描画色を茶色にしてな、イメージ/色相・彩度でな、 色彩の統一にチェック入れて、明度も変えるねん。 パラメータは適当。
ダブルトーンまじおすすめ
残り10切ったね。新スレ立てる?
使用OS XP PSのバージョン 6.01 CPU P4 3.4G 長年愛用しているPS6ですが パソコンの買い替えと共にメモリを増やしたりしてきました。 で、メモリを1.5Gから3Gに一気に増やしたのですが PS側の設定では1916685Kb(1.9G)分しか使用可能にならんのですが これはPS6側の仕様でしょうか?
992 :
952 :2005/11/05(土) 10:06:28 ID:j0mQsGUn
自己解決しました、スレ汚し失礼
5.0で透過PNGは作れないんですか?
できますね。無駄レスすいませんでした。
次スレマダー?
乙
あっちのスレはCS2の話題だけなんでしょ? 持ってないから見てないんだけど… 新スレ乙
あっちのスレってどこだろうと思いつつ終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。