【OMC】審査落ちた人かも〜ん4【トミーウォーカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
此処は、ネット受注型イラストコンテンツ『OMC(オーダーメイドコム)』と
『トミーウォーカー』のイラストレータ募集に落ちた人のスレです。
「なんでやねん」という人も「うーん。次回の反省点」と言う人もわりと本音で語り合いましょう。
合否待ちでガクブル中の人もどうぞ。


【前スレ】
【富】OMCに落ちた人かも〜ん3【大島】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1107011224/
各登録絵師のオチは専用スレへどうぞ
【関連スレ】
テラネッツOMC〜46枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1111251772/
トミーウォーカー アトリエ〜24枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1112265541/
一応大島も。
【スタジオ】魔導大戦 その2【ビッグアイランド】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1090736662/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:13:04 ID:l1l/A8QU
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:20:28 ID:4TIJRixy
【スレ内批評会&模擬試験】
トミーウォーカーの採用試験後は課題絵の批評会を、
試験の無い空き時間には例題を出して模擬試験を行っています。
もちろん、課題絵以外のイラスト批評希望も随時OK。

模試受験希望の絵師は、専用あぷろだにアップロード後、
下記テンプレを参考に、スレにて報告して下さい。

例:
【模試参加】
回答1:ストライダーの○○○
URL:ttp://〜(画像と広告が表示されるページURLをコピペ)

回答2:エンジェルの○○○
URL:ttp://

その他、詳しい参加規定&あぷろだ使用上の注意は各サイトを参照の事。

OMC・富落ちスレまとめサイト
ttp://terratomy.55street.net/
OMC落ちスレ専用あぷろだ
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=178517
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:15:47 ID:KeO8tv2S
参加表明したほうがいいのかな?
模試参加します。よろしくお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:12:43 ID:5kQaZrvh
スレ立て乙〜。皆の作品楽しみにしてるよ。

思ったんだけど、批評する方もガイドラインみたいなものがあるといいかも。
前スレで、ただ貶すだけになっちゃうような批評は良くないみたいな話が出てたんで。

とりあえず、こんな案はどうでしょ。

・悪い部分を指摘する時は、何故駄目なのかなるだけ具体的&客観的に指摘する
(たとえば「絵柄が好みじゃないからダメ」とか「なんとなくダメ」という批評はNG)
・悪い部分を指摘したら、なるだけ改善策を出す
・指摘するだけじゃなく、いいと思った部分は積極的に褒める
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:08:21 ID:Q7QAzOeK
おお、居心地よさそうだ。




本スレ見ると判るけどお客さんは厳しいですよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:18:49 ID:2uf4BE4p
>5
1番目については同意だけど批評の形式についてはあんまり縛らない方がいいんじゃないかな

改善策については前スレで下手にアドバイスしてその人の味を殺さないか恐いって意見も出てたし
いい点を挙げる事で肝心の批判部分がにごったりするかもしれないからあえてしない人もいるかも。
せっかく第三者の正直な意見が聞ける貴重な場所なのに勿体無い。

あんまり批判しか挙がらないようならそう思った人が良いところを誉めるレスをするとか
きつい批判が嫌な人は絵をうpった時にそう追記しておくとかじゃ駄目かね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:57:19 ID:b3LeIHJQ
なんか本来の目的見失ってる気がする
一生懸命ローカルルール考えてそのための議論に時間とスレを費やすのは本末転倒じゃないか
都合のいいルール設定つきの批評ごっこに意味はあるのだろうか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:03:57 ID:gGvzgec/
>>7
同意。
晒す人はお世辞なしの批評が欲しいから晒すんだろうし
>>5のように批評に制限つけるのはどうかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:18:15 ID:ybeYBJsl
早速ですが、受験参加申請します。

回答1: ストライダーの武人 18催 男
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17554299&kid=178517&mode=&br=pc&s=&submit.x=68&submit.y=138

回答2: ストライダーの忍び 13歳 女
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17554385&kid=178517&mode=&br=pc&s=&submit.x=83&submit.y=106

以前に一度、富の試験を受験して落ちたことがあります。
それではよろしくおねがいします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:56:37 ID:mSBXfGtZ
>>10
ちょっと、色づかいが気持ち悪い
影の付け方が悪いような気がする

そして、大きな×ポイント。

2枚ともセキュリティ引っかかりまくり。
どこが引っかかっているかは、後の人の為にいいませんけど。

発注文の内容が、セキュリティ的に問題がないかを
自分できちんと考えてから描くこと。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:45:56 ID:73VOpN65
>>10
ご自分で分かるかも知れませんが、総じて技術不足が目立ちます

人体の骨格、筋肉の正確な位置、立体の把握ができてないと思います
塗りと線も要練習でしょう
BUを描くにせよ、慣れないうちは全身を描くつもりでいると、BUで不自然にならないと思います。

内容的にはポーズが硬く、表情にもとぼしいのでキャラクターのイメージが薄いです。
男性のキャラの目は面白い表現で、もしかしたら独自の世界観があるのか?とも期待できますが、それが技術不足を補う要因にはなっていません。

セキュリティについては、もう一度よく確認してください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:46:49 ID:3/CwUg04
前スレだと目的はひっかける事じゃなく規約を覚える事だから
セキュリティの話はアリって話になってたが
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1107011224/960-963

間違えた時点で本人分かってないんだし自分で考えた結果描いていいものを
間違えてると覚えたら厄介だからなるべくその場で指摘したほうがいいんじゃない?
145:2005/04/05(火) 04:14:57 ID:TaFkl4S8
>6-9
そだね、まだ始まってもいないのにルールをつくるのは良くなかった。
ご意見dクスです(・ω・)ノ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:50:10 ID:ypVMQU+I
どこがセキュリティ違反なのかワカラン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:15:23 ID:GY4UbYTd
前者はわかるんだが後者がわからん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:25:41 ID:gUI3qZHf
オッドアイと猫耳がまずいんだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:33:20 ID:tbXo51yJ
>10
指定内容から読み取れるイメージと違ってみえるのが一番気になるかな。

表情はキャラをもっとも印象付けるところだと思うし大事なんだけど、それがズレてない?
人体デッサンについては他の人がいってるので省略。
ねこみみのシルエットをリボンで代用するなら、もっとリボンと分かるようにしないとダメかな。
懐中時計はセキュリティ的に描写が微妙なところなんだよね・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:35:26 ID:9/62OHxd
>>17
オッドアイはオレのモニターではそう見えないんだが、他の人はどうなのか。
ネコミミもリボンにアレンジしてるから、間違ったわけでは決してないと思う。

問題確認してきたけど、色のことを指してるのかな。>セキュリティ違反
>>10の男性の瞳は他の金色部分と同じ色に見えるから、
セキュリティ違反の可能性高い。

でも色合いって絵描きの表現の仕方でかなり変わるから、
絵だけ見て判断するのはちょっぴり危険かも、とも少し思った。
例えば設定が茶色で指定が金だった場合、
金に近い黄土色っぽい茶色にすることもありそうだしな。

ひっかけは絵見ればすぐ分かるようなのにしないと逆に混乱まねきそうだね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:43:05 ID:9/62OHxd
>>10
絵の批評

個性的で良い絵柄だとオレは思う。センスも嫌いじゃない。
でもやっぱり雑に見える。
特に線が鉛筆で適当に描いただけみたいで味になりきってない。
塗りも同様の印象。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:52:55 ID:+EP84cqO
模試参加させていただきます。

回答:エルフの紋章術士 24歳 男

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17571304&kid=178517&mode=&br=pc&s=&submit.x=39&submit.y=112

厳しい批評お願いします
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:51:51 ID:JQJgv1Yn
>>21
質感の落差が激しい印象。例えば腕はリアル調で
「うぉ、凄ぇ!!」と思った位なんだけど、それに比べて
腕輪や眼鏡、本が平べったく・・・と言うかむしろ手抜きに感じた。
猫の背中がつるんとした感じなのも気になった。
ブラシで多少毛を描き足すだけでも大分違ってくると思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:16:44 ID:VfLsle+k
>21 厳しめということで…

・チェック基準(G)に抵触、NGになる可能性が高いです。
 最近ゆるくなってきましたが、富はバストアップの基準は原則厳しいです。
 実際に納品したら多分リテイクになると思います。

・左腕だけ痩せこけて、右手と比べると何か呪いにでもかかってるみたいに
 見えてしまいます。左肩〜肘〜腕の繋がりも不自然。
 持たせた本に合わせて手を描いてない?
 左右反転して衣服の下にある身体の線を入れてみて。特に肩。

・背景の処理が雑です。単にグラデーションにしただけのように見えます。
 アトリエスレでも少し前に肴にされましたが「変なもやもや背景なら白一色の
 方がマシ」という意見もあるぐらい(もちろんそれが全部ではないよ)
 同じ色でも奥行きを感じさせる方法はあります。実際、色はいいと思う!
 空間遠近法まで考えなくても西洋絵画の風景画とか、そこまでいかなくても
 自分が上手いと思ったイラストの背景とか意識して眺めてみて。

いろいろ言ってしまいましたが色選びとか、小道具衣装は富ニーズに合ってると
思います。ただ、無理にリアル系を意識しすぎ&それが消化しきれてないから
部分だけリアルで全体はホラーな感じで人物が正直コワイです…
21さんの中でリアルとイラストの調和がとれれば一気に上手くなりそう。

今の段階ではたくさん描いて人に見て貰う、言い方悪いけど恥かいたり凹んだり
そういうのが必要なんじゃないかと思います。
とりあえず二週間くらい経ってから今回の絵をもう一度見直してみて下さい。
きっと自分でも気が付くと思います。その時は相当凹むけどそれは前進だから、頑張って。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:37:18 ID:y/2ETEf+
批評よろしくお願いします。


回答: ストライダーの武人 18催 男
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17576449&kid=178517&mode=&br=pc&s=&submit.x=88&submit.y=89
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:50:02 ID:GY4UbYTd
>17
オッドアイには俺のモニターも見えない。
私的には猫耳(?)もしっかりリボンに見える。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:01:50 ID:bVHJfOZQ
セキュリティに関しては、実際に登録されて現場にいないと
微妙なサジ加減がつかめないところもあるから、それにあまり
こだわり過ぎるのもどうかと思う。
要はいかに発注文からお客の求めている絵を描くかだし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:14:31 ID:73VOpN65
>>21
個人的に良い世界観だと思いますが、こういった画風を目指すなら
さらにもう一段階上のクォリティが必要になって来るのではと思います。
気になったのはフードのしわと、本を持っている手です。

小物は丁寧に扱っていますが、それに対して首周りのフードがやや適当に見えるので、その影響で折角の全体の品質も下がって見えます。
末弥純氏などは未だにこういう絵を描く時にマネキンを使って布の皺と影を確認なさっておられる様なので、そういった観察も必要かもしれません。

本を見せたかったのだと思いますが、あの重そうな本があの角度ではさすがに違和感が先立ちます。

猫については、此のくらいでしたらセキュリティの問題は大丈夫だと思います。ただ細かい話ですが、手を置いている首元の影が無いので浮いて見えます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:24:30 ID:73VOpN65
>>24
全体的に節々の雑さが目立ちます。
こういった系統で更に仕事が丁寧な絵師さんが既に登録されているので
例えば向かって右の肘付近の塗り雑などでは大きな減点となりそうです。

それから想像で人体を描いているのか、この絵のポーズでは違和感があります。
腰の手はどこで止まっているのか、頭がここまで前傾しているのに背筋は反り返っているというのが先ず目立ちました。
同じ様なポーズを描くに際して、身近な方や自分でも良いのでポーズをとってみておかしくないか試してみて下さい。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:41:23 ID:bpCqXp2L
>>24
絵柄は悪くないね、顔とか好かれそう。
でも塗りが雑、模様の入れ方もいかにもペンタブで簡単に入れましたって感じがする。もっと丁寧に描くべし。
首と頭の位置関係が変だ。すごく不安定に見える。
背景も手抜きっぽく見えるかも、全体的にももう少し色とかメリハリがあるといいなぁと個人的には思う。
3021:2005/04/05(火) 15:20:20 ID:+EP84cqO
皆さん批評ありがとうございます。

>>22
小物は自分も気になっていて、一度コントラストを強めに描き直したんですが、まだ足りなかったみたいですね。
猫は、「黒色」を強く意識しすぎて、充分に描き込めませんでした。次からは色と質感表現のバランスをもっと考えて描いていこうと思います。


>>23
小動物は大丈夫、とセキュリティにあったので、猫も大丈夫だろう、と安易に解釈してしまいました。
いつも一度裸を描いてから服など描いているんですが、本の位置が気に入らなくて、左腕ごと後から描き直しました。
指摘されている通り、本の位置を決めてから腕を描いたので、不自然になってしまったのんだと思います。
背景も風景画などを見て練習、勉強しようと思います。

絵柄のデフォルメとリアルのバランスについても指摘されている通り、まだ自分の中に確固たる基準が出来かがっていません。
そのせいで不気味な印象を与えてしまったのだと思います。
もっと枚数を描いて、スタイルを確立出来るように練習しようと思います。

自分から進んで挫折、再起動を繰り返せるような勇気は上達に必要だと思います。
もっと沢山恥を惜しまず、色んな方に絵を見てもらおうと思います。


>>27
皺については、確かにまだ表現のレベルが低いので、もっともっと素描する必要があるな、と感じています。
本については、あの角度で持つことは不可能なことは解っていた(実際に持って確かめました)のですが、どうしても、服の装飾を隠さ無いように手と本を画面内に納めたくて、結局不自然な形で仕上げてしまいました。
猫の影は、すっかり頭から抜けていました。完全な手落ちです。


全体的にとても身にしみる批評を頂けました。ありがとうございました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:26:29 ID:A8y2dCEr
>>24
普通にデッサン的に見ると手や首が細すぎる。
逆にわざとデフォルメして細さを強調しているようにも見えない
例えば少年のジャンプワンピースとかは別に細い手足や腰は気にならないけど
(好き嫌いはあるだろうが)この絵はそこまで味になってない。
線の緩急とか研究すると、29の言うようなメリハリが出てくるかも。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:28:46 ID:CS1U8c55
猫もうちょっと顔大きいと可愛いと思うよー
猫くらいなら余裕だよ、大型犬だと微妙かもしれないね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:37:39 ID:A8y2dCEr
>>30
ファインアート系から入った人? もしそうだったら自分でも抜きとか甘いと思うしょ? 
これだけ絵がリアルよりだったら、無理してリアルとイラストの違いを分けることないよ。
油絵とか描くつもりで何枚も描いて、自然にイラストとしての目立たせたいポイントの処理とか
構図とか、見せる為の描き込みと省略が身に付くと思う
上の例にも挙げられた末弥純氏は初め油絵で描いてたし。学生時代だけどな。

もしちゃんとしたデッサンの勉強したことないなら
十回くらいのデッサン講習探して受けてみると大分違うと思う。
3424:2005/04/05(火) 15:49:10 ID:y/2ETEf+
>28
やっぱり雑ですか…。昔からよく言われてきて、マシになったつもりでしたが
まだまだですね。人体、言われてみてやっと気づく違和感。
バストアップだと油断しておかしくなりがちなので気をつけます。
最近の絵を見てみたら、背筋反り返り率が凄いです。

>29
昔絵柄がきもいと言われたので安心しました。
雑なのも上記の通り頑張っていこうと思います。あと、首と頭の位置関係は
最近一番悩んでるところで、やっぱり分かってしまうんだなあという感じです。
背景も苦手で、手抜きに見えない感じを模索してみます。
これまでは色選びはなんとなくだったんですが、意識するようにしてみます。

>31
自分が細い華奢な感じに憧れてるのでそれがでちゃってるんでしょうか。
リアルな細さを目指してもう少し人体観察してみようと思います。
線の緩急は最近少しずつ意識し始めてきたところなのでこのまま頑張ろうと思います。


皆様ご指摘ありがとうございました。全部が全部最強に痛いところをついていて
自分の未熟さが身にしみて分かりました。精進します。
3510:2005/04/05(火) 22:31:15 ID:DvhrgT/6
ご批評どうもありがとうございます。

>11
以前にも、色づかいが気味が悪いということは言われたことがあるので
自分の使いたい色から押さえぎみにしてきれいな色を使うようには意識はしていたんですが
男のキャラの方は特にイメージカラーが黒だということを意識し過ぎて
極端なカゲを入れすぎたかもしれません。

>12
御指摘にもあるとおり、骨格や筋肉等の正確なデッサンはまだまだ練習中で
自分でも弱い部分だということは、自覚してはいるんですけどなかなか上手くなりません。
もっと全体を意識した造形を心掛けたいです。

内容については、人の依頼を受けて描くものだからと
なるべく一般向けに当たり障りのないように描こうとしたのが
裏目にでて、薄い印象につながったのだと思います。

>18
一応、指定内容には気をつけて描いたつもりだったのですが、
今見てみると、仰られているいるとおり表情は固いと思います。
もっといきいきとキャラクターを印象づけられるような
表情を今後、模索していきたいです。

>20
絵柄は今の形をこれからも続けていきたいと思っているので
誉めていてだいて嬉しかったです。
線や塗りについても、もっと自分の個性がでるように
丁寧に仕上げていきたいと思います。
3610:2005/04/05(火) 22:32:35 ID:DvhrgT/6
セキュリティーについてです。

男のキャラについては、目の色がセキュリティーに引っ掛かるかと思ったので
分かりにくいかもしれませんが、金色に見えなくもない茶色で塗りました。
懐中時計のほうは問題ないだろうと思いそのまま描写しています。

女の子のキャラについては、ネコ耳とオッドアイがセキュリティーに引っ掛かるかと思ったので
ネコ耳はシルエットの似ているリボンに変更し、目の色は同じ色に塗りました。
ネコ耳のリボンは、グレーゾーンかとも思ったのですが、なるべく依頼内容を反映した方が
良いと思い描写しています。
あと、髪の毛の色も赤紫に見えなくもない赤色という設定で塗っています。

セキュリティーの判断については、よく分かっていない部分が多いです。
怪しいと思った部分は、切り捨てて描写したほうがいいのでしょうか?
それともどちらともとれるような形でなるべく依頼内容を反映した方が良いのでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:38:01 ID:oWn054xw
リアル系のリアル系たる肝要な部分って
重厚な塗りより下地の基本的な絵の造型力っぽいね
下手に塗りだけリアルにすると下地の福笑い状態や
デッサンの適当なところが強調されるだけでかえって完成度が落ちる気がする
線画だけで見られる絵を描くとこから始めた方がいいのかも
3821:2005/04/05(火) 23:07:14 ID:+EP84cqO
>>33

そうですファインアートからです。
油絵はほんの少しかじった位で殆ど手付かずです。いずれはまた油絵を描きたいと思っていたので、また始めてみようと思います。
デッサンは学生時代、美術の教師に見てもらって静物だけですが何十枚か描きました。
もう一度静物デッサンをやってみるのもいいのかもしれません。


>>37

耳が痛いです。
ただ、矢張り輪郭線だけだと筋肉の微妙な凹凸が練習しにくいので、私は始めから塗り込む練習をしています。
むしろリアルに描けなければ正確なデフォルメが出来ないのかな、と私は思っています。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:28:54 ID:33nKCsSJ
>>38
だったらもう一度、ちゃんと教えて貰った方がいいと思う
言い方が悪いが格好の美術教師に見て貰った程度では、基礎としての
モノの見方がついているとは言いがたい。美術専門校じゃないんだよね?
普通は石膏デッサンだけで何百枚と描くモンだよ。

>私は始めから塗り込む練習をしています
これ、良くない傾向だよ。
ちゃんとデッサンを教えて貰えばいずれ理解できるけど、抜く所は抜く、決める所は決めないと
立体感が出ない。37さんの言っている線描はソレを理解した上での線描。
だから線一本で描いたスケッチでも、上手い人の絵は立体が見える。

まあ、38の絵柄が絵柄だから言っているんだけどね。
あんまり深刻に取らないでね。絶対にソレをしなきゃいけないって訳じゃないし
普通は描いて行くうちに何となく分かってくるもんだと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:57:06 ID:TJww4jHN
リアル系は厳しい道だと思うよ
その道を選んでしまったのなら
根気よく頑張るしかないだろう
4121:2005/04/06(水) 06:12:37 ID:iyfNnQ3A
>>39
そうですね。やはり普通学校でちょっと位デッサンしたくらいでは駄目ですね。
知り合いが東京芸術大学へ進学したので、その頃のデッサンを見せてもらい、愕然とした覚えがあります。
今からでも、講習探してみようと思います。

>線一本で描いたスケッチでも、上手い人の絵は立体が見える
これも凄く身に染みて解ります。

>>40
はい。プロに成れようが成れまいが、ずっと描き続けたいと思ってます。
頑張ります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:38:57 ID:pyZOSz5Z
>41
>やはり普通学校でちょっと位デッサンしたくらいでは駄目ですね。
美大やデザイン学校と無縁な絵師は結構いるっぽ。
少数だがその学歴主張してる絵師の方がへ(ry
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:59:27 ID:yqT9/8xO
>>42
まぁ実際自慢するような絵師はアレなんだが。
少なくとも5倍、下手すると数10倍以上の倍率を抜けて美大芸大に入った奴はやっぱ違うよ
他の奴を押しのけて上がった人間の集団だからな。
そんな漏れは睡眠時間削ってデッサンしまくったが尽く不合格だった落ち武者。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:24:44 ID:MqZTi/GS
俺は美大受かってもOMC落ちてるさ

   ヽ('∀`)ノ
    (  )
    ノω|

45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:13:31 ID:KSn+5HXH
美術的な絵が描けてもヲタクな絵が上手く描けない人もいるし
実物を見ながらでないと異次元デッサンになる人もいる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:47:31 ID:8lRKfpD1
適材適所だよね
自分の生きる場所を見つけられなければ
どんな能力もないのと同じ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:43:35 ID:xkUZbeYk
模擬試験参加させていただきます

回答:人間の魔女(?) 15歳 女
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17695141&kid=178517&mode=&br=pc&s=&submit.x=91&submit.y=39

できれば、辛口の批評お願いします
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:59:41 ID:ijz1wk33
何故、人物を中心にもってこないー!!
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 23:29:01 ID:A8zpHG36
カワイイけど人物の配置が悪いかも…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:35:04 ID:mV2hrRyo
大体の作品に言えるけど別に技術的には不足ないよな
あえて言うなら別にあなたじゃなくても
そういう絵描く人他にいるからっていうのはあるかもしれないけど
5147:2005/04/07(木) 23:38:16 ID:xkUZbeYk
>>48-49
コメントありがとうございます!
スカートのなびきを意識して、左側に空間があったほうがいいかな
とこの配置にしてみたんですが
どうもこのサイズでは中途半端だったようです(´・ω・`)
最後の仕上げで自分の絵をちゃんと客観的に見れるように
眼を鍛えたいと思います
5247:2005/04/07(木) 23:48:44 ID:xkUZbeYk
>>50
うーん、個性的な要素が足りないということでしょうか?
ズバリ痛いところをつかれた感じです。
もっと魅力をアピールできるように
ファッションなど、自分の世界観を研究します。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:51:38 ID:55r4+Tjd
>>47
う〜んと、構図の事はもう出てからいいとして
帽子と袖の部分の柔らかそうな部分が一歩間違うと立体感が見えなくて
謎の物体になりそう
あと絵柄的にはもう少し彩度高い方が一般受けしそうだし見栄えも良さそうだけど
…漏れ個人としてはこういう色調が好きなんだよな
そうだな、 ホンのちょこっと彩度高い所とか入れてみたらどうかな
ほっぺたとか髪の毛の一番光のあたってるところに。やりすぎは厳禁な
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:19:29 ID:3+AbMZoY
模擬試験お願いします。

エンジェルの医術士 10歳 女
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17701780&kid=178517&mode=&br=pc&s=&submit.x=96&submit.y=117

よろしくおねがいします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:22:10 ID:KKh58LOt
>47
見た限りでは悪くはないと思うよ。
ただ、造形に難があるかな。立体空間のある構図にしたときに表面化してきそうな感じ。
シンプルなデザインでいくなら線、形で魅せる工夫がいるんじゃないかな。
デザインしたものをデフォルメしてみるだけでも違うと思うよ。
あと小物や模様などの描き込みで情報量の起伏をつけてみるのも手段のひとつかもしれないね。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 00:54:56 ID:BvjUcR53
>47
なんだろうな…構図差し引いても、何かが足りない…。
もしこれで試験があって、この絵を出しても落ちると思う。
決め手がないというか。すごく無難にまとまってしまった感じがする。よくある絵柄といってしまえばそれまでだが…。
上手くいえなくてスマソ。

>54
謎の棒が気になる。こんな角度で描いたら何を持ってるかわからないよ。
可愛いけど富の求める可愛さじゃないかもしれない。目の焦点が定まってないのも気になる。
バストアップならちょっと入れすぎかもしれん、個人的には足まで入れるより表情がほしいと思う。背景と服の模様が一緒なのも少し気になるかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:57:52 ID:5SY+GWha
>>47
これを見た限りではかなり良い感じに見えます。
色も塗り方も綺麗ですし、キャラクターの性格等もよく出ている感じがします。
ただ非常によく似た絵の方がいるので、
その人との差別化ができるかが焦点になるかも知れません。
欲を言うなら手の付近が少しだけ気になります。
出来ればもう一枚見せていただいて安心したい所でしょうか。

>>54
絵柄のタイプとしては少ないのでこの方向性は良いと思います。
ただ手の表現や、髪飾り、スカートが足に突き刺さって見えるなど若干立体の難が見えます。
顔の描き方は、例えば青年や老人などを描けるのかどうかが判らないのが不安材料です。
いっそのこと、こういう絵柄なら外線は思い切り太くして記号的に見せるのもありかも知れません。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:37:48 ID:L6GTEl7W
>>47
かなりいい線行っていると思う。
よく見るとベルトや帽子の構造がおかしかったり、
ホウキの先の星&リボンの質感と立体感が足りないとは思うものの、
パッと見ただけで目が止まる魅力があると思う。
あとは、他でも言われている通り構図に難がありすぎ。
一番見せなければならない人物は中央に!

>>54
パッと見は可愛いけど、よく見ると描き慣れて無さがそこかしこに見える。
服の皺が嘘っぽいので、全体的にデッサンがあやしく見える。
特に右手がおかしい。手は難しいから技術の底がばれてしまうので注意。
あと塗りがどっちつかずな印象を受ける。
灰色がかった色合いもあわせて、ぼんやりしていて眠い印象。
淡い色合いを目指すならもっと綺麗な色で丁寧に、
ポップな感じにするのならビビットな色合いでパッキリ塗るといいと思う。
ごまかすような塗りは厳禁。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:52:16 ID:w0VjWFCC
>>47
かわいいし受かりそう。
パッとみたとき棒あたりに違和感があったかな?
立体感がおかしいというか、めりこんでみる…?

>>54
かわいいし良い線いってると思う。
目がかえるっぽくなって見えるので
もうちょっと寄り目にしてもいいんじゃないかな?
この辺は好みの問題だけど。あと目の光もうちょっと強くてもかわいい。
チェックがそのままだからカーブつけるとさらに立体感がでるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:24:24 ID:QU60YwFu
>47
TOEのキャラっぽい印象を受けた。
でも、可愛いし発注文にある雰囲気がよく出てると思うし、
服のデザインすごく好き。

>54
好みの問題なのかもしれないけど、
線が均一だからかぱーっと描いた印象を受ける。
あと、全身が入ってるせいだと思うけど、
バストアップというよりSD絵っぽい感じがする。



模試参加者さん達乙。

提出日過ぎたけど、次の試験11日〜ですぐだし、
その間は問題募集期間でどうかな?
6147:2005/04/08(金) 04:00:25 ID:u61Wbluz
>>53
ご指摘の通り、不定形の布は大の苦手です。
脳内に具体的なイメージ像ができあがらないです…デッサンあるのみですね。
配色はこの方向性で、高彩度はポイントのみの小出しにしていこうと思います。

>>55
人間以外の小物の説得力が足りないのかもしれません。
そういえば、最近人体の練習しかしてなかった(´・ω・`)
立体空間も含めて小物などの表現の幅を広げていこうと思います。

>>56
53さんの指摘のように彩度などのインパクトが足りないからでしょうか
お題の地味すぎず派手すぎずにとらわれすぎたのかもしれません。
難しい…いいお題だw
自分なりの小物の描き方など研究して魅力をアピールできるようにがんばります!

>>57
うぅ、やっぱり決め手は個性ですね…。
絵柄以外にもアピールできるポイントを研究していきます。
手は前スレで指摘されてから(前スレの197です)練習したつもりでしたが
まだまだ足りないようです。精進します。
6247:2005/04/08(金) 04:01:27 ID:u61Wbluz
>>58
自信のないパーツは見る人が見ると、やはりわかるものなのですね(´・ω・`)
ごまかしに頼らないしっかりした画力を身につけられるように枚数をこなしたいと思います

>>59
棒が帽子のふちを押し上げてる感じを表現したかったのです。
最初、何も考えないでラフを書いていたのですが
ちょっと気になって実際に鏡の前で木刀握って同じポーズをとったときに、
帽子との位置関係がおかしくなることに気がつきました。
無理に修正したのがばれて恥ずかしいです。
次はラフの段階で立体関係を把握するようにしたいと思います

>>60
ありがとうございます!すごく自信がつきました!
TOE…と、とえ? ぐぐって見たらテイルズだったんですね。
確かに似たキャラがいましたorz
ファン層が富のプレーヤーさんとかぶってそうなゲームなので気をつけなきゃ…

批評くださった方、どうもありがとうございました!
今後の課題点が見えて、すごく参考になりました。
スケジュールに余裕があれば次回の模擬試験も挑戦したいと思います。
6354:2005/04/08(金) 11:42:59 ID:WESuQDW+
たくさんの批評ありがとうございます
>>56
やっぱりなにもかんがえずに
下描きをかいて、作業をしてしまったのが原因でしょうか・・・。
謎の棒も後から強引につけたっぽいのがまるわかりですね
バストアップに収める描き方や瞳も最近描き方を変えたばかりなので
やっぱり未熟なかんじが満点でした・・。
批評どうもですたー!あらためていろいろみなおそうとおもいます。

>>57
今回描いたような絵柄は自分でもいいかなとおもっています、ありがとうございます
スカートの立体や髪飾りの質感をもっと意識できるように練習したいと思います!
どうもでしたー

>>58
たしかに画風がどっちつかずだったように
おもいます。自分がどんな絵柄でかきたいのか
はっきりとしたものが実はまだないんです・・・。
毎回絵を描くときに「こんな表現もいれてみよう」「コノ表現もすきだな」
といった感じで描いてしまい、いつも中途半端に消化しきれてない絵がおおいと
自分でもおもいます。
でもそんな状態がずっとつづいてて困ってます。
やっぱり練習をたくさんすることも必要だけど
描く前に自分がどんな絵をかきたいのか
頭の中にイメージする時間をもっととることが必要なのかな
あとデッサンももっと数をがんばる!


6454:2005/04/08(金) 11:54:12 ID:WESuQDW+
>>59
ありがとうございます
眼の描き方、もっと上手な人の絵とかを
参考に光の加減など研究したいとおもいます

>>60
線画、効果的な部分に抑揚をつけられるように
もっと修行がひつようですね・・・。
自分では抑揚をつけてるつもりだったのですが
もっと大胆に線画をしあげたいとおもいます!

たくさん批評どうもありがとうございました
自分の弱いところがたくさんみつかってよかったです

自分の絵実際どうなの?(´・ω・`)と不安になって悩むより
メタメタにいわれて叩き伏せられる方がすっきりしてよかったですw

まだまだ批評をくださるかた大歓迎です
よろしくお願いします
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:17:26 ID:50OcXhoH
>54
ほとんど他の人が言ってることと同じだけど感想です。

構図なんかのアイデアはいいと思うけど、いちおBUとしてみると画面に入れすぎかなぁ。SDに近い感じ。
線はペンタブで描いてるっぽいけど、単調だしちょっと雑だよね。袖口のラインとかすごく気になるし。
線の強弱はGペンをイメージしてみるといいかも。
鋭角なエッジとか曲線の弓なりとか、あと立体的に交差する部分を強調するのが割りとメジャーなやり方かな。

服のチェック柄はこの場合、そのままはめ込むと手抜きにしか見えないので
綺麗にならなくても手で入れた方がいいよ。
塗りもブラシのタッチを残したいと思うけど、汚くみえてしまうね。
きちんと補正するところはすべきかな。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:42:08 ID:e0L/5dmK
>54の線はパス描きかな

途切れた線の先がカクっとなってるのは不自然だからなめらかにした方がいいと思う
ある程度太い線の場合は目立つし
あとパスで線を描くと物の形が不自然になりやすいからそこも直した方がいい
靴の形が特に気になる

パス描きの場合線画が終わった後の修正って大事だよ
それをやるだけでも完成度は結構違うと思う
67あぷろだ中野人:2005/04/08(金) 13:48:22 ID:Q9eDsV+d
模試すごいですね。参加したみなさんお疲れさまです。
みなさんの評価も、見てるだけでもなるほどなーと参考になります。
まとめサイトで模試終了を告知しときました。
さらにお役立ちリンクも増やしてみました。
ttp://terratomy.55street.net/

>60
そうですね、では富の試験期間中は次の模試用の問題を募集ということで。
富試験の締めきりすぎたら、問題募集を締めきって
まとめサイトにあぷします。
11日になったらまた告知しにきます。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 14:10:19 ID:hTtnvMn2
模試の問題は3問で十分じゃね?
基本的に女性、オッサン、少年or少女、の3問で成り立ってるのが殆どだから、
あまり選べる要素があるのもどうかと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:02:05 ID:93RtDX5M
やっぱり描きやすいのしか描かない人多いね。

まぁ描きやすいジャンルでもあれだから程度はしれてるけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:40:42 ID:gilEra71
んじゃお題全部描こう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:51:54 ID:QU60YwFu
・少年・少女部門
・豊満女性部門
・ムキムキおっさん部門
の3部門で問題を募集して、各部門早い順に採用、
残りは次回まわしにすればよくね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:10:46 ID:H7MCGUrI
お題しばらく前にあがってたのでいいんじゃない?
同じ発注文の方がいろいろ個性とか見えてくるし。
富の試験問題もそんなに変わってないみたいだし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:42:35 ID:XKmLWKvN
つか無理して全お題描かせる事も無いよな
発注してくるキャラって大体似たりよったりだし
プニロリ専門絵師に発注する親父キャラなんてそうそういないだろう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:43:57 ID:9mDTDw5P
常々、プニロリ絵師におっさんキャラ絵を頼みたいと思っているPLですが何か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:56:28 ID:uPg78omL
もしその絵師さんが筋肉描けない&描きたくなくない絵師さんだったら
富ならリクエスト、寺ならエントリー(だったっけ?)の時点で弾かれる筈。
そこで受ける絵師さんならもともと描けるか、描けないけど描く(出来までは不問)

故に自分が得意な絵柄を延ばす為にも好きなお題に好きな数チャレンジで良いとオモ。
得意な部門が有って初めて、他の部門も出来るってのがアピールになる筈だから。
(何でも「それなりに」描ける絵描きってのは結構いるもんだ)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:07:27 ID:P383c2sg
寺はエントリーのみじゃないよ〜。
閑古の人が発注取りたいと思ったら、通常受注(拒否権なし)するしかないよ

でも、まあ。来る発注は確かに似る傾向にある。
漏れ、此処最近同じ髪の色しか描いてませんがな…。

まあ、得意な部門があったほうが良いってのは同意。
やっぱり目を引くし、それだけは任せて安心と思わせれば、お客さんが付きやすいと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:07:34 ID:8OUPct0k
すじも描けないとダメだぞ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:08:24 ID:P383c2sg
>>77
お前は帰れ、いやマジで。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:24:24 ID:VhunL188
エントリーじゃなくてノミネートね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:23:03 ID:Ni3FH3RI
客は、それなりにしか描けない人に発注したくはないわな。
年齢n歳±2歳くらいの女の子(あるいは美形の男)しかかけなくても
それが自分のPCにあってる人に描いてもらえばすむ事だし。
何かが十分売れるレベルで描ける>何でもそれなりレベルで描ける だろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:54:17 ID:xExb4vne
でも、何でもそれなりに描ける絵師さんの需要もある。
寺でだけど、最近はパーティーピンという大量人数ピンがあるんだが結構利用する
グルピンの最大4人と違って、参加者の傾向もばらける傾向があるから
なんでもそれなりに描ける絵師さんは重宝する
…いや、ほんと。女性・男性・背景…とかいろいろ取捨選択していくと
殆どの絵師が脱落するもんで。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:03:41 ID:Ni3FH3RI
>>81
それは、全てが水準(売り物になるレベル)以上に描けるって事じゃないの?
それなりってのはもう少し下のレベル、一応ものにはなってるけど魅力に欠けるとか
何かが水準に達している人ってのは、多少苦手はあっても多くの物がそれなりは
十分クリアしてるだろう。

ただ、それなりじゃ買う気になれないだけで、ただで描いてもらったなら感謝するけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:24:07 ID:xExb4vne
82の言っていることが今一理解しきれないが
>全てが水準(売り物になるレベル)以上に描ける
というのは寺、富レベルで言うと、探すの大変だよ。
だから多くの要素が必要とされるイラストでは
多少一部分が不安で魅力に欠けても、破綻の少ない絵師を選ぶ
「女の子が凄く上手く描けても、背景が謎パース」とかいうのよりは

…まあ、そんなの気にしないで絵師を選ぶ人も居るだろうけどね。
84あぷろだ中野人:2005/04/11(月) 15:09:42 ID:vvpbs8zj
話に割り込むかたちですみません。
11日になりましたが模試用の問題の募集、どうしましょうか?
>68からの意見をみると
1・募集して3問にしぼる(先着順?
2・前のものをそのまま使う
3・前回と同じでふつうに募集
という選択肢になるかとおもうんですが。
私個人は2がいいかなーと。
あーでも豊満女性系の問題も1つくらいほしいような。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:27:49 ID:GAsB2rDM
得意なジャンルの絵だけ上手けりゃいいと思ってる奴は
イベピンとか全く受ける気ないのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:04:55 ID:qoD0ZMOK
とりあえず合格することしか考えてない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:47:18 ID:Ni3FH3RI
>>83
同じものを違う名前で呼んでるからかみ合わないんだろ。
多少ずれるかもしれないが、こっちのいう水準(低め)がそっちの破綻が少ない
なんだろう。
商品として買いたいと思う人がそれなりに居る=売り物になるが現実をみた基準
だから、そう使ってるだけだし。
一枚の絵として完成されそれに(個人が払うとしては)大金を出すほどってのは
そもそも問題にしてないから。

>>86
得意分野でさえ買い手が付かないレベルじゃ、そもそもイベピンとか不特定集合の
発注はありえないから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:15:50 ID:/wCdVIgP
87の書いた発注文は読みづらいだろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:31:11 ID:DlTFhTJV
>>84
乙かれ様です。
自分も2でいいと思いますが
確かにもう1,2個増やしてみてもいいかもしれませんね。
9054:2005/04/12(火) 13:16:28 ID:Itv7chas
>>65
構図は自分では気に入ってたんですが
見る人がみるとやはり変でしたね・・・。
構図や線の抑揚を気をつけてみようと思います!

>>66
丁寧な批評どもですー!
パスで描いたんじゃないんですが
なんどもCtrl+Zで綺麗な線を引いてました・・
線画のつめをもっと頑張りたいと思います。

すこし遅れましたが
批評ありがとうございましたー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:27:03 ID:PRfk66tC
自分ではできないからあまり言ってはいけないのかもしれないが
あぷろだ中野人さん

せっかくここまで作ったんだから
2chから一歩離れてみてはどうだろう… < まとめサイト
捨てキャラ作って旅団登録して、そこからリンクを張るとかして。

絵師になったときにチャネラーだって言われるのがいやだから参加しないとか
絵をさらす勇気もないんだったら諦めろという人もいるかもだが
せっかくここまで作ってるのに
利用者が少ないのはもったいないと思ってしまったよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:34:11 ID:ShqRYokE
>>91
ここは富寺兼用だろ?あまり富に近寄りすぎるのもどうだろう。
俺問題の発案者だけど。(人間の魔女のやつ)一応寺風の問題をこころがけたつもりが、気づけば富仕様に変わってたし。
いや、そのこと自体はいいんだが、本来はここ落ちスレであって、なんていうんだろ。
本気で受かりたい!ってやつが技術向上のために、問題で経験つんだりするために利用するべきじゃないのか?
面白企画とかじゃないんだしさ、みんなでワイワイが目的じゃないだろ?そこを勘違いしてないか?
晒す勇気がないならやらないでいいよ。強制でもなし。
どうしても自分の絵の駄目なところを指摘して欲しいやつだけがやるべきだよ。

それに旅団なんて作って痛い奴(よーし僕も絵師になろー★、なんてやつ)が入ってこられても迷惑だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:16:16 ID:5K2wwL0J
下手に外に出して馴れ合いの場になるくらいなら、
ある意味殺伐としてるこっちでやった方がいいんじゃないか?
コテハン付いたら言いたい放題できないだろうし。


試験始まったね。受ける人がんばれ〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:34:32 ID:2zSzPPKE
参加者も批評する人もチャネラーだけというのは
内輪じゃないのか…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:42:12 ID:fkywramK
前回の模試参加者が少なかったのは
「模試やろうぜ」から、締め切り日まで余裕が全くなかったからじゃない?
みんな毎日このスレを覗いてるとは限らないし
締め切り前日にこの企画に気づいたって人もいそうだ。

ぶっちゃけ、この企画に締め切りはいらないような気がするんだがどうだろう
締め切りにあわせて仕上げることも大事だけど、もっと大人数の絵を見たい。

>>91
自分も旅団とかはマジ勘弁してほしい。
2ちゃんねらーの、遠慮なしにズバっと言ってくれる批評が参考になるので。
富のプレーヤーさんとかがやってきて、変な馴れ合いとかになったら困る。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:08:07 ID:zRKALmMJ
>92にはげど。
ここは富受験者だけのスレじゃない。
たしかに富レベル基準にしたら寺もうかるだろうけど。
97あぷろだ中野人:2005/04/13(水) 13:08:13 ID:cS+sH5+Y
>89
さんくすこ。
試験が終わるまでここの意見を様子見で、決まらなかったり案がでないようなら
2でいいかなーと思います。

>91
ご意見さんくすこ。でもそうするとたぶん模試とか評価とか大事なところ以外の
しがらみがいろいろ発生してくると思うんですよ。
プレーヤーさんもいろいろだし、なりきりが前提の場所で管理できる自信もないです。
とりあえず今はスレ住人として、このスレの流れにしたがいます。
盛りあがる時は盛りあげたいし、企画がすたれたらすたれたでスレの流れとして受けとめます。

>92
すんません、寺の発注文のテンプレがよく分からなかったんで
富のだと思いこんじゃってました。
寺試験用として問題文を別ページにわけときましょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:15:29 ID:/QpR/nvC
>ぶっちゃけ、この企画に締め切りはいらないような気がするんだがどうだろう
同意。
期間とか意識するより絵の技術オンリーの評価の方が合ってる気がする。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:30:25 ID:NvhrGwtY
自分は定期的に締め切りを設けた方がいいと思う。
締め切りを設けて一気に出してもらえるようにした方が
参加するかどうか迷ってる人への刺激にもなりそう。
それに、締め切りが無くて描けたら出す方式にすると、
試験絵を出してくれる人が途切れたらそのまま寂れちゃいそうだし。

でもこの試験に参加しようとしている人数が多かったら、
盛り下がる心配もなさそうなんで、締め切り無しでもよさそう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:41:31 ID:coun/5uw
>>95
実際に受注受けるときの予行演習もかねてるからじゃないか?>締め切り
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:08:34 ID:w1D/t01E
締め切りはいらんと思うけどな。
製作時間と日数の申告があれば力量を知る判断材料にはならないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:10:44 ID:ShqRYokE
>>100
問題が定期的に変わるならともかく、現状は据え置きの動きだしな。
締め切りは特になくてもいい気がする
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:36:37 ID:tYmTvJJy
>>102
第何期締め切りとかで同じテーマでも、区切りを設けたほうが良いんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:31:13 ID:YnhnU9H8
なんか作品を晒して批評して貰うためのスレになっちゃったんだね…。
有意義だと思うけど、そういうのは別スレでして欲しかった。
前のような感じのスレに戻って欲しい…。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:34:05 ID:L4H+LIaa
>>104
俺たちで流れをつくっちまおうぜ!
試験うけたことないけど。
てかどんな流れを希望してるのさ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:00:31 ID:dBJKySnT
前の流れ……って
落ちた、漏れもだ。俺も何回目で受かった、ガンガレ。ぐらいしかなかったような気がするんだが…?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:18:49 ID:xxispjwC
>106
ワロタw
確かに、受けた。落ちた。お前もか。俺もだ。のくり返しだったよな
104の言う前の雰囲気に戻ってほしいとは一体・・??
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:59:07 ID:w1D/t01E
試験結果発表直後は、そんな流れになるとは思うけど。
寺もあるし、別に模擬問題だけに限らずに描いた絵の評価聞きにきてもいいんじゃない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:08:17 ID:ee/3a/ZQ
すでに富を口実にしたただの批評スレだしな
関係者でもいるんなら参考にもなるだろうけど
仮にここでお墨付きもらってもなんの指標にならないし。
根本的な企画批判になっちゃうけど
画力あげたいなら安易に批評(しかも匿名)に頼らないで
自分の頭捻って時間かけて失敗して試行錯誤したほうがいいと思うよ。
激ウマのプロだって匿名掲示板で批評されて上手くなったんじゃないだろ。
長い時間かけて自分の絵と向き合った結果なんじゃないかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:44:35 ID:FJFkpTIl
>>109
自分の脳内だけで完結したら自分よがりな絵になりそうな気がして。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:11:18 ID:pfw3znY3
そういう事は少なくとも自分の中で
ある程度の形が出来てから考えるもんなんじゃないの?
絵に才能があるとしたらそれは
自分にあった正しい練習法や正しい道を自分で見つけて進んでいける能力のような気がする
盲目的に批評を求める人って
まず自分の描きたい絵を描くこともせずに人の目ばかり意識したり
的はずれな方法論や安っぽい決意ばかり口で語ったり…
まあどこで誰が迷おうが自分には関係ないけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:12:32 ID:fkywramK
このスレの住人は「富や寺に求められてる絵」というのをよくわかってるので
そこの絵師を目指す人間には、とてもありがたい。
同じ目標を持ってる人間なので、みんな親身に批評してくれるし。
馴れ合いとは別の意味で、ここのスレの雰囲気は好きだよ。自分は。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:12:03 ID:DCOXUeZC
「下手の考え休むに似たり」
人の意見を聞くことによって壁を乗り越えられることもある。

試験通過者や発注者等、・富の傾向を
分かってる人が多いから無意味ではない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:56:07 ID:06eYad1r
ま、とりあえずここから一人でも合格者出れば
(結局自力だったのかスレ効果があったのかは分からなくても)
意味については一応オッケーだよな。
その際には合格絵晒してもらえばこれは貴重だ。 
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:22:52 ID:G4dnRDAc
>>114
落ちた絵をここに晒すのもどうかと、というところに
さらに、合格したのを晒すというのは、危険行為なんじゃ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:43:03 ID:v4NdZhmX
晒してる奴も自己責任でやってるんだし、
CG板らしいことしてんだし、
いいんじゃねーの?

何が気に入らないんだ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:12:21 ID:+/eiKfTn
まあ、落ちた人が集まるスレだし、落ち絵を晒す流れになるのは在る程度自然だと思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 11:21:10 ID:J131/2Sb
晒してる人も大勢の批評から自分で取捨選択ぐらいしてると思うが…。
確かに批評で上手くはならないよ、批評は自分を見つめなおす材料なだけだ。
激ウマのプロだって色んな批評を聞いて試行錯誤した結果だと思うよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:39:01 ID:wDtT3966
批評をされるというのは、友人知人の贔屓目なしの他人の目にどう見えるかを知る手段
それ以上でもそれ以下でもない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:35:59 ID:1EFnQgNS
で、次の模試はいつなんだ。もちろんやるよな?
個人的には、富の試験提出完了〜結果発表の間がいいと思うのだが。
モヤモヤした気持ちで待たされる、発表待ちの時間を有効に使いたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:05:33 ID:ym3xjHkQ
>発表待ちの時間を有効に使いたい。
新しい絵でも描けば?
受かってればサンプルに出来るし落ちてても練習になる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:58:26 ID:2nUtlTa9
>新しい絵でも描けば?
>受かってればサンプルに出来るし落ちてても練習になる。
だったら模試で丁度いいんじゃない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:49:43 ID:1at+4Tay
じゃ、20日から模試やろう。
納品は27日?それともなし?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:43:42 ID:5ywy18+K
課題絵描き終わったけど…
さっき富の新人イラマスのページに新しく登録されてる人のサイトを見てきたら、
画力の差に凹みまくり。スカウト組ってこんなにすごいのか。
一応描いたから提出するけど、100%落ちると思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:03:48 ID:NI2LFYrU
新人の人上手いな。
ほかにどこでも働き口はあるだろうに、富に来るって何考えてるんだろうな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:42:16 ID:NZ5TX0oy
客寄せパンダだと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:09:15 ID:pMgFYD8y
>>124
まさかこの人がイラストマスターになっているとは…びびった
プロなんだから他にいい仕事もっとあるだろうに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 04:41:02 ID:2n4vpwXT
気取った言い方をするなら視点が違うんだと思います
富を終の目的地とするのではなく、
数ある仕事の内の一つとして純粋に興味を持ったという感じで

商業としてゲーム等の大きなプロジェクトの為に描きおこすというモノに対して
お客さんそれぞれのキャラクターに合わせて描くのはそれはそれで楽しいという

商業の絵師さんたちが富に参戦しているのは、
そういう魅力を認識したんじゃないかと勝手に想像してます
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 04:58:29 ID:69n7riCb
それそのものを目標とするのではなく、その更に先を目標とすると、自然に元々の目標を超えるとか何とか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:32:28 ID:pJUtgEdw
>>127
そんなに甘い世界じゃないからな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:51:52 ID:PJB27xkJ
試験組ガンガレー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:48:17 ID:DKVzXoT+
お題:
白馬に乗った騎士をお願いします。

人間/20代/男
髪:金/瞳:青/肌:白
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:11:44 ID:FYTrpvu8
この間の問題もだけど、説明ページにはっきりかかれていない
セキュリティ外のものは知らないお客もいるし、
納品物見てもかなりケースバイケースだから試験には出ないんでない?
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 02:39:02 ID:FOOCTFbg
馬は存在しないし、そもそも大動物だから描写はしなくていい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:50:07 ID:CguVVbpq
>>134
メール欄
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 03:25:18 ID:FOOCTFbg
知ってるよ。つーか、セキュリティー部分弾いたらお題にならねーだろコレ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:29:06 ID:EEs9wcWH
年齢を40代か50代に変えれば渋おやじ系キャラの練習になるな。
騎士だから鎧も描くし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:39:31 ID:jN6Lbij+
>>136
ノソリンに乗せるんだよ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:36:55 ID:WtmztiXi
イラマス候補生の契約書が今ごろ届いたよ
一週間以内に送ってくるんじゃなかったのか('A`)
契約書がこないから落ちたのかと思ってもう一回試験受けちまったよ
この場合どうなるんだ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:40:34 ID:hdiXBkiP
>>139
富にメールしておけ。
まだ試験期間中だから指示を仰ぐ余裕はあるぞー
ていうか、何時のか知らんが合格おめでとう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:16:40 ID:LeStTnO1
うー試験絵気に入るやつが描けず結局、
課題3つとも描いてみたけどそれでも気に入らないー

吐き出しスマソ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:38:20 ID:iGuR0ubd
規程課題の絵はなんとか出来た。
自分なりに精一杯がんばったのでコレでダメでも悔いはない。
・・・んだけど自由課題のが全然できない。
お題がないと何描いていいのかわかんないよー。

もうみんな提出した?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:41:30 ID:MNPrpbE3
提出したけど今ひとつ気に入らなくてもう一枚描き中。
間に合うかなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:54:59 ID:Bh/CY2p8
お前ら、たまには寺のことも思い出してやってくださいね
(´・ω・`)寺のゲームしか参加してないから少しさびすぃ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:06:23 ID:cBDUI2Ml
ぷっ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:52:16 ID:Ggayu0FW
寺富閉鎖の夢を見た・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:00:07 ID:TYv6QSRy
すみません、セキュリティというのはどこで調べる事が出来るのでしょうか?
外れた質問かもしれませんがお願いします・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:20:30 ID:k+a2Nrzf
日本語の読めない奴は帰れ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:59:56 ID:TYv6QSRy
うわ、まとめサイト見落としてました!!
日本語読めないヤツなので返ります・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:37:20 ID:e031idKw
自分は少女しか描かないとか、少年しか描かないとか予め断言している絵師って、寺とか富にはいるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:41:27 ID:5gvDlobt
いるかもね
発注の際にいろいろ条件をつけてる絵師は多いよ
○○参照とか書いて、発注の際のページとは別のページにびっしり書いてる絵師もみたことある

ただ、それが寺や富の規約よりも優先するかと言えば・・・・・・俺は知らん

前にみた、細かい発注は読み落とす可能性があります(記憶曖昧。意味としてはそういう意味だった)とか書いてる絵師は、発注無視した
時のリテイクへの予防線を張ってるのかね?
言い訳がましい文章だな〜とは思った
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:29:20 ID:IVlKU0Ez
つか、それ、「仕事」としてありえないよ。
解釈の違いならともかく、発注を読み落としちゃいけないだろう。
たとえ、実際に読み落としてしまうことが万が一あったにしても、
はじめから断っておくようなことじゃないよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:49:19 ID:s4072L7f
文章としてまとまってないパズルみたいな発注だと読み落としそうになるよ。
そういうのに限ってわざわざ裏設定まで書いてくれて無意味に細かいんだ。

仕事だとちゃんとした仕様書よこせって言えるけど、それができないからね。仕方ないけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:51:34 ID:XDXNvR8k
j3、そこをどうにかこうにか個人の裁量でまとめるのが
イラストレーターではなくイラスト*マスター*たるところなんでしょう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:01:57 ID:ISec9Svd
152のレスを読み、俺も記憶曖昧でとんでもないことを書いてしまった・・・・・・
と思い、前に見たアトリエマスターの自己紹介を再度読みに言ったら

・・・・・意味は151と微妙に違うが、もっと酷かった
良く言って天然。普通に言えば発注無視宣言だった
謙遜とかそういうレベルじゃない。いろんな人がいるよ世の中は(´∀`)
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 01:02:15 ID:Z4K3u4PH
アトリエマスターって何だよ。イラマスの間違いだろうけどさ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:37:42 ID:UEh8xMHL
書いとかないと指定されたら困る発注もあるよ
全身指定とか。
そんなのは全身ピンで頼んでくれよと思っても
すでに納品の実例があるからな。
SDに近い絵柄ならともかく、潰れて満足な納品は出来ないし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:48:24 ID:timv1eGE
出来ないものは出来ないと困っておくのは仕事
としてあたりまえじゃないか?
もちろんそれしか描けないからは問題だが
客は絵を描けるわけじゃないからな、そもそも
リテイクをさせた時点ですでに問題なんだよ。
納品した時点で満足してもらえるように発注の在り方を
個人個人で促してあげるのはいいと思うけどな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 04:07:31 ID:YQH3ATDB
やっと試験絵があがったーー。一週間きっと落ち着かない。
今月は実際どのくらいの提出率なのか気になるところ…

いきなりぼやきスマソです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 04:29:56 ID:TwmI5UY5
試験うp出来た〜〜
初めて受けたが、落ちる気満々w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 06:15:59 ID:0/YhZ7Jp
今受けてる人達は寺のことですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:44:40 ID:oFjRunXG
>>161
富のことだと思う。試験はだいだい月イチで、今朝が今月の締め切りだったから。

…あああ、漏れも一週間ドキドキだYO!
何度試験受けたかなんてもう忘れたさorz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:06:01 ID:dfDXi6Rq
描けないものを描けないと、苦手なものを苦手と明言しておくのは、
自分のためにも客のためにも大事だと思う。

しかしそのうえで通常の発注できたものは、描かざるおえない。
発注にあったものを無視したら、意図的だろうとそうでなかろうとリテイクかけられたらやりなおし。

ノミネートとかリクエストならいくらでも自分の好きなようにやればいいと思うがな。
それでも、苦手なものがある人は、登録されたら叩かれる可能性があることを肝に銘じておけよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:38:59 ID:7E7C466Q
致命的なミスハッケーン。
もう提出期間おわっちまってるよ…
何で直後に気づくかな漏れ。
結果発表まで気づかなければ幸せでいれたのにーorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:50:33 ID:6Y3D0THO
>>161
自分の場合も富の試験のことです。
あぁ、現実厳しいのはわかってるのに
受かったら…のことばかり考えてしまって気が高ぶってしまう。
自分も初参加。次回以降はこういうもしもとかいう期待感は薄れていくんだろうな…orz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:59:20 ID:rH/Vs20B
なんとか提出できた。
一週間あんまり気にしないように過ごすことにするよ。
今回は試験の結果発表遅れないといいね。
自分は年1回位のペースで受けてるのでたぶん今回3回目・・・かな。
去年より少しは成長できてるといいな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:24:54 ID:lx8UgUD9
寺落ちた……。
どの位のレベルの絵を描ければ、受かるんだろう……。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:43:56 ID:7yQ4L0bS
>>167
寺に登録されてる中間程度の絵師の作品見てみれば分かるかと。
だいたいそれと同じぐらいの画力があれば入れると思う。
あとは担当者とのフィーリングだな

なんなら試しに晒してみ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:40:35 ID:3vlQZUC/
自分も今日寺から不採用メール来たorz
2週間待ったぞ・・・
今日一斉に採用不採用メール送ってるんだろうか

最近の新クリの絵師よりは描けてると思うんだが
落ちるってことはあれ以下ってことかorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:42:54 ID:0VExwMae
>>169
それが負け惜しみでないなら晒してみそ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:43:15 ID:RO+HzT9T
>169
画力では勝っていてもお寺さんの好みじゃなかったら落ちるようだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:01:51 ID:JoBYIvMj
まあ、中途半端な絵で受かってもどうせOMCの中じゃ埋もれちゃって閑古鳥になるから
受かるなら168の言うとおり、寺の中間程度の絵師以上には描ける様になって
からのほうがいいと思う。
じゃないと半年も一年も発注無いとかいう事態になりかねん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:09:22 ID:lx8UgUD9
>168
パッと目に入った寺の絵師達と比べると、自分は断然ヘタレなのを自覚してる……晒せる程の絵じゃ無い。とりあえず、もっと練習頑張ろうと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:21:55 ID:7yQ4L0bS
まぁ、頑張って精進してくれ。
寺の場合は中間ぐらいにいても月に1、2個しか発注来ない絵師とかいるしな。
中の上レベルになったやっと安定するぐらいか?寺の場合、入ってからが本当の戦いだし。
富は入るの大変だけど、絵師不足もあって入ればあとは放っておいてもリクが来る
ぶっちゃけ生き残るのがきついのは寺の方なんだよな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:34:13 ID:ZoHrLMCH
自分も寺で閑古鳥ないてる絵師でつ。
描かせてもらえないから何も始まらない…
というわけで富の結果待ち。リクたくさんくるのとか憧れる…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:45:41 ID:3vlQZUC/
ちょっと疑問なんだがここの絵師さん試験のとき寺に
どんな絵を何枚出した?
自分カラー4枚モノクロ1枚素描1枚・・・
すごい受かる気満々だっただけにヘコんだ。

>174
確かにギリギリ合格しても閑古鳥鳴くだけだよなorz
精進するよ。ありがd

>175
2行目泣ける
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:01:42 ID:ZoHrLMCH
>>176
そうそう閑古鳥はせつないよ。自分は5枚送った。全部カラー。
キャラ全身・背景入りが2枚、戦闘モードなウエストアップを1枚、
キャラ6人(アップ4・全身2)詰め込んだやつを1枚、
キャラ2人バストアップを一枚でつた。
1回目落ちたときはバストアップばかりだったから全身を多めにした。
参考になるかわからんが…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:04:53 ID:2mLGvZST
まあ、新クリに注目してくれるお客さんも居るんだから
最初のサンプルには最大出力の120%いいものを並べておき
発注が来たら120%頑張って描きつづければ
いい新人という評価を得られるだろう。
しかも、120%の出力を出しなれれば以前の120%を100%以下で出せるようになる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:06:19 ID:7yQ4L0bS
閑古鳥絵師の方々はちゃんとクリショをこまめに更新したりサンプル変えてるか?
そういう営業努力してないと寺で発注は来ないと思うぞ?

>>176
実際に入った時のことを意識して、
バストアップ2点(女の子と男性)とピンナップっぽいものいくつか。うち一点は風景を念入りに描いた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:12:42 ID:ZoHrLMCH
なんか、こまめにクリショ変えるのはものほしそうかなぁとか考えちゃって…
…営業努力してない。マイナスすぎだ。閑古鳥は当たり前だ自分。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:17:33 ID:3vlQZUC/
>177
>179
おおありがとう!参考になった。
他の絵師さんもよかったら教えてくれ・・・
自分以外にも興味ある人いると思うし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:42:30 ID:JoBYIvMj
>>181
漏れは寺に登録したの随分前で、試験内容改訂前だったから
たまたまあった絵を手当たり次第10枚くらい送ったかなぁ
う〜ん。人物1人のみって絵は少なかったような希ガス

>>180
そりゃ、毎日クリショの中身を変えて無いのに更新してageるとかするといい加減鼻につくけど、
一ヶ月にいっぺんとか2週間にいっぺんとかでTOP画像変えてみるとかだったら
「ああ、何か自分で課題持って頑張ってるんだな」って思うんだけど。

あとヤッパリ、自分の絵が少しでも成長したと思ったら、サンプルは差し替えた方がいいよ。
一ヶ月二ヶ月前の絵だって、現在より劣るでしょ。
漏れは最新OMC画像に、こまめに差し替えてるよ。
まあ、それでもようやっと中の上辺りだけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:51:16 ID:ZoHrLMCH
>>180
なんかやる気でてきた。その通りってかんじだ。
たしかにサンプルはもうかなり古めの絵だよ。
今頼まれたらあれよりは上手く描けると思う。

…なんかありがとう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:55:03 ID:3vlQZUC/
>182
ありがd
なんか皆人物を多めに描いてる気がするな
思えば自分のは人物1人の絵ばっかりだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:22:53 ID:UQ0+LZvV
寺では全然受注なくて、ついに見限って別のネトゲで寺の半額以下で
受注取るようにした。
そしたらポンポン来るようになって、そこから発展してそれ以外からも仕事
もらえるようになったよ。
待ってばかりでなく自分で動くのも大事だね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:39:07 ID:puCXsZDH
寺の審査、自分はなに送ったっけ〜?
って思ってみてみたんだが、
・背景付きの絵三枚
・表情のアップ
・バストアップ風のもの
・年齢層ばらつかせたもの
を送ってたみたいだ。
一回落ちてて、ただ、デッサンには自信あったから、
それから売れ線の絵柄、塗り方研究して再度応募したら受かった。
今は発注は週一くらいで来る感じ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:59:25 ID:LNbBaMcM
自分は審査ではこの5枚送った。

全身図+背景・・・3枚
上半身+背景・・・1枚
胸から上表情重視・・・1枚

ちなみに受かるまでに2回落ちて、3回目で合格。
最初の2回は背景まっしろな上半身絵ばっかり送ったなあ。
背景・人物・シチュエーションを考えて「一枚の絵」として完成してるものを送るといいのかもしれない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:25:30 ID:3vlQZUC/
>185
>待ってばかりでなく自分で動くのも大事だね
その通りだと思う
寺と富以外のネトゲって何?あんまネトゲやらんからなあ・・・

>186
>187
ありがd
絵柄や塗り方の研究は自分も必要かも
背景も重要っぽいね

まとめると
・5枚でOK
・描く人物は多い方が吉
・背景必須(当たり前だが)
・商品と仮定して描くと良
くらいか
他の絵師さんもよろしければ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:26:33 ID:o9aouftM
OMCって送ってから大体どのくらいで合否がしらされるんですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:29:10 ID:5dCRooaq
過去ログ見れヴォケ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:52:54 ID:FFC89OBt
>189
早けりゃ半日・長いと2週間
この落差は何だろうね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:49:54 ID:R6DaoRtC
>>191
たしか一ヶ月単位だか半月単位で作業をやってるとか過去スレに出てなかったっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:28:53 ID:rCof/PZL
合格しても書類が二ヶ月来なかったよ漏れ…。何かあったのかと思った。
さらに書類を送っても返送されてくるのに(ry
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:34:41 ID:FFC89OBt
>192
あー納得・・・。
確認メールに「1週間〜2週間で合否を」ってあったから
半月単位で作業してるんだなきっと

>193
書類関係も遅いって聞いたけどやっぱりそうなのか
忙しいのか知らんけどやっぱりそういうの遅いと不安だよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:20:03 ID:q2ODrWky
漏れ結構早かったけどなぁ・・・ムラがあるんだろうかw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:55:47 ID:egtpIe+6
こう言うのって、絵柄的には萌え系の絵柄の方が良いのだろうか……。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:17:14 ID:3gRy7U+4
その手の絵が好きな客が割合的に高い気はするし、
上手い下手とは別に、「萌え」の雰囲気がちゃんと出せていれば
「魅力のある絵」と判断されて採用されやすいとかはあるかもしれんね。
でも、コンテンツ見る限り、大人っぽい絵を描く人も人気あるじゃん。
あんまり気にしなくて良いんじゃないの?


…アクセス解析見てたら富試験ページからの跡があってドッキリ_| ̄|○
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:40:57 ID:SfFL5KlA
試験にホームページアドレスって明記しといたほうがいいのかな。
漏れのページもう一年近く更新されてないから絵も古くって正直見せたくないんだ…
更新シマス、ハイorz
199名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 14:38:11 ID:bXwtuQIa
古い絵しかないなら明記しない方がいい。
ただその場合、試験のみで実力を見せなきゃ受からん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:49:47 ID:glCyP8NI
やっぱ富に受かった人ってサイトURL明記した人が多いのかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:16:12 ID:ZE3oP5d6
>197
そうかー。
自分の絵柄はどちらかと言うと萌え系だから、
とりあえずはさらに少しでも魅力的な絵が描けるよう、修行だねー。

にしても、ホームページも審査の参考にされるのか……?(苦笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:37:27 ID:GdNUYdE8
試験絵が微妙なレベルだったら参考にされるかもしれん。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:19:42 ID:8EukGMOH
HPは、その人の平均的な画力を見るためのものだと思う。
HPに飾ってある絵の半分以上が試験絵と同等の完成度であれば、
かなり強力な判断材料になるんじゃないかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:13:39 ID:fM5SseNY
発表まであと4日近くもあるのか…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:34:18 ID:zROe7k/A
いつかは、OMCスレ、トミースレの様に、雑談と絵師、客のヲチスレと化すのか・・・・・・

と思ってこのスレをみていたけど、いつも熱くて前向きなレスがつくね
最初はOMCスレもトミースレも、こんな感じだったのだけどね……orz

読んでて心洗われることも多いし、自分も初心に帰ろう(´∀`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:25:36 ID:wqQ+gaGH
漏れももう、痛い客やらヲチやらあの絵師の納品はとかウンザリだ…orz
前向きなここが好き。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:12:02 ID:arJGqRq8
もう絵師さんが審査時に送った絵の情報ないー?結構面白かったんだけど。

富発表もうすぐなのか・・・。自分は出してないけど発表楽しみだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:23:08 ID:3Oa9XuAu
>>207
全身、バストアップ、背景有無もそうだけど、
男女比や年齢別でどうしたかも聞いてみたい!

自分は特にこの年代をメインに創作してます!ってこだわって描いてるわけじゃないから
少女、お姉さんお兄さん、オッサンから人間外まで色々ある絵の内の
どれを見せたら良いかと随分悩んだなあ。
奇麗系、筋肉系、衣装、動き、ポーズとバランスを気にしだしたら止まんなくなっちゃってw

そこら辺を上手くアピール出来る作品選択も技術の一つなんだろうけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:54:11 ID:PDi8xWq+
上手くできた絵は出す
微妙な絵は出さない

自分はこれが全てかなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:05:01 ID:WgR9+Z4O
私は必要(発注や試験)ないと版権絵しか描かないんで
全部同じキャラ4〜5人の絵でほぼ少年。ごくまれに少女。
なんとなく応募したんで、応募用にと思って描いたのはなく
今まで描いた中から適当に数枚送った。
ただ、背景描くのと小物描くのと全身描くのが好きなんで、全部それらを含んでた。

そんな私は、寺で月一ぐらいで発注を受ける常時窓明き閑古鳥絵師。
富は以前に落ちたので、また6月ぐらいに試験受けるつもり。
211名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 17:22:00 ID:y/fqBv5C
>>208
何でも描ける人ってのは意外と居ないから、描けるんなら色々見せたほうがいいよ。
出版社でも何でも描ける人は重宝されるよ。
まぁ、全てが微妙で何も突出してないのは問題外だけど…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:38:11 ID:arJGqRq8
今までの見てて全身+背景ってのはやっぱ強い気がする。
208タンは結局どんな絵を送ったのか。
何でも描けるってのはいいよな、自分は老人と肥満体がorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:50:45 ID:HnGLkkLs
寺の審査、18禁絵送るのはヤバい?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:53:03 ID:SdBCO0VA
うまけりゃ受かる
ヘタなら落ちる
それだけでしょ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:07:35 ID:arJGqRq8
>213
全然OKだとオモ
うまけりゃ自分のデッサン力を最大限にアピできるが
ちょっとでもおかしかったら確実に落ちる
諸刃っぽい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:22:59 ID:7lq3LAO8
>>213
此処の過去ログでも18禁送ったっていう人がいたけど
一部エロ絵ならともかく18禁のみは止めた方がいいと思う。
絵を見たときに、エロ絵だという部分のインパクトで点が辛くなりやすい。
エロ絵で落ちた人に絵を見せて貰ったけど、余程綺麗じゃないと
萌えよりもグロさに目がいくんだよね。
あと露出部が多いから、人体構造おかしいと気になりやすいし
同じく露出部が多いことから服や装飾に凝ることもできないし

まあ上手ければ受かると思うけど。
どっちにしろ受かった後にエロ絵で受注取れる訳じゃないんだし(サンプルにもできない)
手元にあるのがエロ絵のみなら、エロじゃ無い絵を何枚か新しく描きおろす事をお勧めする
217208:2005/04/24(日) 21:44:54 ID:3Oa9XuAu
みんなレスありがとう。
確かに文句無しのレベルであれば提出物のバランスなんか悩む必要は無いんだろうけど、
描くのに苦労しないから描けていると自分で思ってるだけで
他人から見たら全然描き分け出来てないかもしれないし、
提出先の傾向を見ての対策もある程度必要だと思うからさ…。
「色々描けます」と1枚でアピールしきれる絵を描いていないってのも問題かも(; ゚Д゚)

>>212
結局、気に入っている絵をまずチョイス。
人物や絵のテーマが重なっている物を少しずつ削っていって
十代の女の子、奇麗系の姉さん兄さん、オジサンを描いた数点に決めました。
現在結果待ちッス。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 10:15:49 ID:WMp0ZT2g
富試験初めて出したモノです

…は、背景かぁ…!全く描いてないやorz
それより縮小にマジ泣きしそうになった初心者っす…
今回はあの程度じゃ駄目だな、と思って結果には全く期待してないんだけど
もっとCGの勉強した方がいいと実感しました。


…いや、美大受験生なのでイラマス受けてる場合じゃないんですが。すんません。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 10:58:26 ID:nBTmi5O9
>>218
うんにゃ、ここで背景がとか18禁がとか話題になっているのは寺だとおもうぞ
それとも富にも背景いるのか…?

縮小で泣きたい初心者わかる。つぶれるんだろ。
CG慣れれば縮小された状態を確認しながら作業できるだろ。ガンガレ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:04:18 ID:8thzKT7M
>>218
ガンガレ、未来の後輩。
縮小で多少潰れても、全体として見たとき目を引く絵は好感を得やすいぞー。
受験の絵も遠目に見て目立つものがイイらしい。
学校にもよるけど採点する時だーっと並べた中からいいの選ぶから。

そんな漏れは今回で富試験●回目。
アキラメナイゾーorz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 12:52:34 ID:tBid53tS
縮小するのもやり方幾つかあるしね。
絵のタッチに合わせて奇麗に表示出来る方法も違うだろうから
色々試してみるのがいいとオモ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:21:32 ID:3ZwpzWaV
美大受けるなら今から集中した方がいいよ。
遅いかもしれんけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 14:50:52 ID:HSKJw/jg
>>222
同感、落ちてから後悔しても遅いよ…。
富やってる場合じゃない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:22:32 ID:XlhtSk2J
でも焦るなよ。
マイペースにな。
富受けるなとはいわないが、今は受かってもイラマスの仕事やる時間ないだろうからさ。
息抜き程度にCGもがんばー
元受験生より(´ー`)ノ
225218:2005/04/25(月) 16:32:53 ID:WMp0ZT2g
うおお、皆さん良い人だ!
ありがとうございます。

>>219
いや、富さんにも参考資料何枚か載せる箇所あったんで
背景付きも添付してたら評価かわってくるかも、と思った次第であります

イラマスって絵で稼ぐ仕事だから就職する前に一度経験してみたかったんです
受験の実技は平面・イメージ構成だし、デザイン力もつくかなとか思ってみたりも

…何を言おうと結局は受験に専念した方が良いっすよね orz
受験頑張ります、ありがとう先輩さん達!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:49:08 ID:Y+p4m0s+
まあ、富の試験だって受験の模試じゃないからなぁ
仕事をする気がない人間が受けるのは本来筋違い。
条件面が予想したより悪すぎて、一寸受けれませんという話は出るかもしれんが
それも一応絵師側が軽くだが頭を下げる筋の話だろうし。
最初から仕事できませんよという人は受けるべきじゃないだろう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:49:32 ID:NySVIwmB
今回の結果発表っていつなん?明日?

>218
結果でたら教えておくれ
受験はホント大変だと思うが、ガンガレヨ〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:04:00 ID:dTfp/uj1
>218
寺や富はデザイン力より萌えるか否かと言っても過言じゃないとオモ。
それに受験の役に立つと思うほうが間違いだし、226に同意。
受験だけに集中すれ。富は何度でも受けれるしイラストの仕事はそれだけじゃないが、受験は年に1度しかないんだ。
ガンガレ未来の後輩よw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:26:15 ID:1HLpuLPx
美大卒業してるけど…多分実技科目から言って同じ系統の学科だけど
美術の勉強→萌絵への応用はあっても
萌絵→美術の勉強への応用は微妙だなぁ
萌えって概念で構成されてるから、アトリエによっては
受験勉強中は漫画絵描くなって言われるとこもあるし。

ただ、受験終わったら、どんな形にせよ
絵で金を稼ぐってことがどういうことか知るのはいいと思う

富の試験受ける間寺の窓どうしようか悩む…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:30:17 ID:Ql/W1xki
>>218タソ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!漏れも美大受験生だよ!お互いガンガロウ!!!

必死で描かないと漏れ絶対両方とも合格しないだろうな・・・(ノД`)シクシク
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:09:17 ID:HEUi/iEv
今月のスカウト組のお二人見ると、
渋めの厚塗りもイガイと求められてるのかな…なんておもた。
なんつーか富ぽくないつーか。

なんにせよ発表は明日だ。本当に朝イチで結果でるのだろか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:37:16 ID:wAHFNC59
新人の人ってサイトの絵だけ見た限りじゃ試験受けても落ちそうな完成度の絵ばかりなんだが
富の人的にはOKなのか。基準がよくわからん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:48:18 ID:JDRgQYeH
富試験でサイト書いた人、訪問あった?
上の方に一人訪問形跡あったようだけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:56:18 ID:HEUi/iEv
上手ければOKなんだろうな…うまいもんなぁ…世界観も魅力的だし。
漏れは訪問ナイ!
あのとき不思議に思ったんだがサイトURL書く箇所は
試験申し込むフォームでしかなかったよなぁ…
受験資格の判断材料だけに使われるのだと思ってた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:59:50 ID:/PebMKU5
重騎士描ける人かもーーーーーーーーん
金属得意な人だとウレシイ

by客
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:05:11 ID:9SZ7m63e
>>232
あの人はかなり有名だよ
今のサイトにはエチャで描いた絵しか無いが、ちゃんと完成させた絵は凄い
お絵描きBBSに革命をもたらした人…と言うのは大袈裟だが、
かなりの人に影響与えてるのは確か。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:10:48 ID:JDRgQYeH
>>234
そうかぁ・・・ありがとう。
実は自分も訪問無くてしょぼくれてたんだよ・・・
まだ望みはあると信じたいよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:16:18 ID:HEUi/iEv
>>237
信じたいよな…!!あと何時間だろうとか思うと眠れない。
ここの存在がなんかありがたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:52:43 ID:wDOqubdV
あー、セキュリティ一個見落としてたから多分確実に落ちてるんだが…
それでもあきらめきれない俺ガイルorz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:39:36 ID:dMlWR2CJ
あと一時間かぁ…2時間ごとに起きてしまって眠れなかった。
何を期待してるんだ自分!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:14:31 ID:YFMs5VKB
一番、報告逝きまーす!!

おちますたorz
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:40:28 ID:VnEgSLuR
二番、おつますた!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:19:30 ID:XQo0zPeT
三に落ちますた(´∀`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:29:05 ID:rTv9aThy
イラマスとしては落ちますた
候補生って本当にあったんだね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:42:36 ID:YeTwmpJU
落ちた。
しかも今課題絵見返したらすごいミスがあった。
穴にはいりたい・・・。

>244
候補生おめでとう。ガンガレ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:39:22 ID:R48L99+b
落ちました〜〜!
次、頑張ろう。
>>244
おめ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:47:08 ID:VaoWhEZ8
>>244
おめでとうです!
候補生てどんな人がいるのか、一般の自分にも見れるページありますか?
というか、候補生てイラマスとどうちがうんですか?

今回は落ち絵を晒してみる方はいないのかな…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:57:56 ID:MVODiFxw
漏れも落ちますた!
試験組にえ●ためで受賞した人(多分)がいる…さすがだ。

候補生ってナニ?
249218:2005/04/26(火) 14:18:32 ID:L3WdUEFs
ご報告に参りました!

案の定不合格でした('∀`)ノシ
総評はやっぱ、CG技術の未熟さ…でしょうか。
課題文も2個間違えてたしorz

合格された方、おめでとう
落ちた方、頑張りましょう

自分は先輩方のアドバイスをうけ、今回きりにする事にします
石膏デッサンが上手く描けるようになったらまた受けにきます(笑
本当暖かいお言葉ありがとうございました!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:30:22 ID:Db5/KzMd
初めて富試験受けましたが予想通り落ちてました。
自分は『細部描写』を指摘され、『キャラクターの魅力』に関しては評価されてました。
課題1は90点でした。(猫耳のヘアバンドはヘアバンドとして描いてもだめなのか…)
技術面ではまだまだと思っていたので予想通りの結果かな…と思ってます。
次回の試験も皆さん受けるんですかね?
自分はまた挑戦してみようかと思いますが…でもまた落ちるだろうなorz

でも富ではちゃんとアドバイスをつけてくれるからいいですね。
昔、寺の試験を受けたときは評価の説明がアバウトすぎて
きちんと見てくれたのか謎だったので。

>>244
候補生おめ!頑張って下さい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:09:52 ID:O2N2m+G8
落ちました。
3回連続同じ理由で落ちたんだけどどうにも納得いかないのが一個。
「塗りが雑」と毎回言われ続けてるんですがどうしてだろう…。
絵をここで晒す度胸がないのにこんなこと言うのも変なんですが
アニメ塗りってダメなんでしょうか。
今回本当に塗りには細部まで気を使ったと思ったんですが…
他の注意点は納得いったんだけどこれだけ納得いかないんです(ノД`)

>>244
本当おめでとう!
いつかアトリエで会えるのを楽しみにしてます
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:12:48 ID:mOSuiwJN
>>251
見ない限りなんとも言えない。
アニメ塗りでもうまいと思う人はうまいし、
アニメ塗りそのものは極めれば需要の多いジャンルだよ。
だからアニメ塗りが悪いってわけではない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:21:38 ID:O2N2m+G8
>>252
ありがとうございます。
そうですね、アニメ塗りが悪いわけじゃなくてやっぱ原因は自分にあるはずですよね。
落ちた理由を変にこじつけず次回までに塗りをもっと研究してがんがります(`・ω・´)シャキキーン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:29:27 ID:LkB1OJ8t
>251
話終わってるのにあれだけど、塗り絵的な絵(線画)を探してきて
それに色塗ったのをさらしてみたら?
さすがに塗りだけで身バレはしないだろうし、するのなら個性的って事でかなりの評価になるだろうし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:18:21 ID:g2Q/lqho
>>254
ありがとうございます、でも落ちたばかりでちょっと冷静さを欠いた書き込みしてしまってたみたいです。
自分の絵を見直すと反省すべき点はまだまだあったので、もし次回も同じ評価でおちたら
ここの皆さんのお世話になろうと思います。
ありがとうございました(`・ω・´)ツギコソワー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:18:53 ID:g2Q/lqho
あ、上の書き込みは251でした。連続すいません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:32:19 ID:HNHaDQW8
新人さんのサンプル見た?課題絵だよなぁどう見ても…
あれで受かるんだ…わからん。細部の描写はあれでいいのか。そっか…。
両脇の絵は上手いと思うんだが…どう思う?
課題絵よりも付属で出す絵の方が優先されるということか?

なにはともあれ、課題絵をサンプルに出してくれたこの方に感謝だ。
勉強になりました!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:40:18 ID:ju5Ua/u1
ドリアッドの絵はすごい魅力がある
キャラクターとして生き生きしてるね
十分受かっていいレベルだと思うけど…?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:46:34 ID:RaVTY1J5
それよか、両端の絵は版権物である方が・・・
ラグナロクオンラインだね。だめじゃん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:50:46 ID:71FgEUzx
最近のレベルが高すぎて稚拙に見えるね・・・
まぁでも受かってビックリって程でもない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:52:44 ID:Ur5gnvJL
>257
細部を描き込めば良いってものでも無いんでは?
絵柄によっては細かく描き過ぎるとごちゃごちゃして
何が描いてあるのかわからなくなってしてしまったり、
逆に書き込まないと間延びしてバランスが悪くなる絵柄だってあるんだからさ。
自分の絵柄にあった書き込み度合いを見つければ良いと思。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:14:59 ID:fS5Sq5vj
まあそういう事だ。
自分の絵に発注したいかどうか良く考えて
出直せ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:16:34 ID:odmvLAC/
>259
あの絵師さん、さっそく取り下げてるよ。
もしかしてココの常連さん?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:19:22 ID:KOEpxS0y
落ち絵師の嫉妬ってこわいネ☆
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:41:26 ID:XYFX33YO
「受かる基準」を気にしてる間は受からないと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:43:04 ID:VKAB8daW
今時のオタらしい個性ゼロの絵だね
ぱっと並べて見て確実に目を引かないどこにでもある絵だね
まあ合格レベルの参考にはなったよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:47:50 ID:xVjfZvfD
受かった人は祝福してやろうぜ・・・?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:47:42 ID:mOSuiwJN
>>266
あんまこう言いたくはないが、お前はそれ以下だと自覚しろ?
少なくとも富はお前さんの絵をそのオタらしい個性ゼロの絵よりも価値がない、
そして商用には耐えられないと判断したんだから。

穿った見方で受賞者を見るのもいいけど、もうちょっと謙虚になれ。そしてガンガレ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:54:32 ID:GnzJ24vl
まあそういうこったな。
需要がなさそうな奴はあきらめれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:05:01 ID:1nAXZ3pl
しかし新人絵師さん、色がにごっててあんまり好きくない…。
叩かれるのもわかる希ガス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:16:14 ID:tfJD+w1O
いいかげんにしてくれー。
ウオッチスレとかでやってよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:17:21 ID:xmn+XBpo
萌え絵系ていうのもあるかもね、女の子色っぽいもん。需要はありそうだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:24:05 ID:QiJkBtKV
富のイラマス試験受けてるそばからやっかんでどうするw
受かった人には素直におめでとう、でいいじゃないか。
君達が受かった時もきっと誰かが「よかったね」と言ってくれるさ。頑張れ。
そして受かった人はおめでとう。もうさっそくリクエストが来ているだろうけど、
遅刻絵師にはならぬようにスケジュールしっかり立てて頑張ってね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:33:20 ID:PMxNANN8
ほかの新人絵師さんも、サイトに試験絵載せてる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:48:32 ID:k4tEsTtn
富は落ちた、でも懸賞に当たった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:50:13 ID:xmn+XBpo
>>274
下の3人以外のサイト見たがわからんかった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:51:16 ID:LInElPXY
落ちたー。
試験絵晒してもOK?
あと、模試再開して欲しい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:34:51 ID:1nAXZ3pl
>>277
試験おつかれ。
待ってましたと言わんばかりに晒しキボン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:55:49 ID:9SZ7m63e
晒す人少なくなったね
報告だけじゃなく晒してみたらいいと思うんだが

あと模試は参加者がいないだけで続行中だと思ってた
280141=277:2005/04/27(水) 00:14:10 ID:Gl4bwGgf
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=18611963&kid=178517&mode=&br=pc&s=&submit.x=29&submit.y=96

お言葉に甘えて晒します。辛口の批評お願いします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:21:17 ID:5TTNx230
>280
肩から上はイイよ。丁寧+きらびやかで客来るとオモ。
問題は肩から下のデッサン。特に手の大きさはかなりヤバイ。納品されたらドン引きする....
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:24:45 ID:Qvn8yAxP
>>280
これは何を持っているの?
竪琴なんだろうけど、そう見えない。
腕・手・竪琴のバランスを再考した方が良いかと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:29:27 ID:8Cjxykf+
サンプルで試験絵出すのって情報漏えいにならないのかなあ。

今回も憧れ絵師が合格されてて
やっぱ人に憧れてるようじゃまだまだだなと思いました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:45:42 ID:mI7q119n
2chで試験絵晒しちゃってるスレでそれを言うかって感じですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:47:12 ID:Vr++7QlD
>>280
手の大きさに迷うときは、自分の顔を手で隠してみるといい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:55:40 ID:m5p3r9ZC
>>280
かわいいじゃん。いい感じだ。
全体的に平面的な気はする。髪の花とか、いかにも一枚上のレイヤーです、みたいな。
あと、漏れのモニタだと、なんだか白いよ! 見づらい〜。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:59:33 ID:BbDA94u7
>>280
質感表現と塗りはすごくいいと思う。
皆が言う通り、手と竪琴が小さすぎるね。腕も細いし。
竪琴の装飾とか綺麗そうなだけに小さいのは勿体無い。
胸の谷間を見せたかったからだと思うんだけど、たまには思い切って重ねてみるのもいいと思う。
全身図とか描いて練習してみるといいかも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:15:16 ID:nX27wWHL
自分も晒してみます。批評よろしくお願いします。

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=18614201&kid=178517&mode=&br=pc&s=&submit.x=60&submit.y=86
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:23:04 ID:/dvj/V3W
>>288
やっぱ竪琴と手が小さいなぁ
あと頭上が無意味に空いているような気がする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:29:04 ID:BbDA94u7
>>288
お、可愛い。
でも280と同じ事が言えるかも。手が小さい。
あと向かって左の胸が小さすぎるかな。もうちょい突き出てていいと思う。
頭の形は頭蓋骨考えて描くといいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:42:14 ID:bWyIc1Xv
受かるために直すべきは人体構造・デッサンなのか?
ここで出来ることはそれしかないんだろうけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:45:04 ID:zsvVJCe5
あとは塗りとかね。
それ以外のことは主観の問題だからなー。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:53:41 ID:Qvn8yAxP
>>288
構図的にはこれでいいんじゃないかと思うけど
肩幅に対して、そこから下が小さく見える
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 01:59:13 ID:Hji3bdXR
>>288
人体構造難あり。だけど、それ以上に表情が硬いね…。
服のデザインが個人的に微妙だな、小物とかアイテム描くのが苦手そう。
全体的な可愛い雰囲気はいいと思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:59:53 ID:/dvj/V3W
折角可愛くて魅力在る絵柄でも、基本的なデッサン(手が小さすぎるとか)
があると損だし、お客さんも不安を覚えるよ?
勿論それでお金貰えてる人もいるみたいだけど、だから自分もそれで大丈夫
なんだとか思ってるうちは上達なんかしないと思うけど。
それと、基本的に此処のスレの人って
受かるための絵じゃなくて、金出して買いたいかどうかで評価してるんじゃない?
漏れは少なくてもそう。
結局は同じ事だろうって言われそうだけど、大分違うよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:05:07 ID:UU5ZWWCQ
>>288
何か意味のある動作をしているならともかく、
こういう構図だったら目線は前を向いていた方が絵に力が出るよ。
あとポーズに意味が見出せない。
このキャラは一体何をしていて(しようとしていて)、何を見ているのか。何を考えているのか。
そういう見えない部分にも気を使ってみて。
顔や背景はとても魅力的だし、絵柄的にも需要が高いから頑張って。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:13:50 ID:pCt0NhVO
晒したいけど富の人が見てそうで勇気がでないorz
283-284のあたりが気になるんだが。
ここで試験絵晒すのは本当はいけないことなのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:25:54 ID:u6Dci7tB
>>280
他の人も言っている通り人体のパーツのバランスが怪しいね。
手が小さすぎ。絵柄にもよるけど、
手は広げると大体顔を覆うぐらいの大きさだよ。
鏡の前で試してみるといい。
持っている竪琴はもっと大きく描いて欲しかった。
こんな中途半端な描き方では
発注文を満たすためだけに嫌々描いたなというのが丸解り。
折角面白そうなデザインなのに勿体無い。
でも絵柄にはパッと目を惹くものがあると思う。
塗りもきれいだし、キャラもとても可愛い。

>>288
これも他の人が言っている通り、人体構造に難が沢山ある。
肩を見るとこちらに対して身体はそれほど斜め向きになってないのに、
胸の大きさが左右違いすぎるので違和感が。
腕も手を含めて肘から下が貧弱でバランスが悪い。
頭部は上がつぶれて見える。生え際の位置のせいもあるかな。
あと、小物にセンスがない。
人物以外のものも、もっと興味を持って魅力的に描いてみて。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:35:20 ID:u6Dci7tB
>>297
貴方の好きにすればいいと思う。自分自身で判断してくださいな。
個人的には、ここで晒したことが試験の結果に悪影響を及ぼすとは思えない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 05:50:37 ID:8l36jYyz
>ここで晒したことが試験の結果に悪影響を及ぼすとは思えない

そんなことないよ
悪影響はありますよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:49:47 ID:88Ejb/KB
>>300
どのように影響あるのかな?
そんな根拠のない一言でみんなを不安にさすな。
ちゃんと説明してくださいよ。
身元ばれない程度にお願いします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 08:11:28 ID:v0fHBLbV
合格者も晒してるけど情報漏えいなのは、確かだと思うよ・・・
前の課題も何度かつづけて同じキャラだったし、申し込みが始まる前に
「こんな感じのキャラを描けばいいのか」と早い段階でわかってしまう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 08:20:46 ID:88Ejb/KB
>302
そういうことを聞いてるんではないよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 08:47:20 ID:9HvJdkc8
ID:88Ejb/KBは、何で?何で?ってしつこい子供みたいだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 08:52:17 ID:sCwbkFzI
こんな所でいいのいいの?って聞いてないで
富岡に聞けばいいではありませんか
好ましくないと思ったらいつの間にか試験ページに
試験絵はHPに掲載しないで下さいって付け足すよ
それとももう書いてあるんだったら駄目ですが
306288:2005/04/27(水) 09:35:21 ID:F3aXyyqi
皆さん批評ありがとうございます。

>人体構造
確かに今見返してみると体のあちこちの構造が不自然なポーズかもしれません…。
『胸の大きい女性』というのが苦手なのでなんとか描いてみようと思っていたんですが、
もう一度全体を見直したいと思います。

>表情
課題文を見て『あまり笑っていなそう』なキャラだと思ってしまったので
笑顔は控えめにしてしまいました…もっと笑ってもよかったんですね。

>装飾品
皆さんが言うとおり、確かに装飾品にセンスがないと自分でも自覚しています。
小物類の資料も見てもっと魅力的に描けるよう頑張りたいと思います。

>構図
目線は基本的に正面を向いた方がやっぱりいいんですね。
周りの空間はこの程度空けても大丈夫なのでしょうか…
後、背景は描いた方がいいのか・それとも絵の雰囲気によってはシンプルな方がいいのでしょうか。
なんだか質問になってしまいすみません。

こちらで指摘された部分も含め改めて見直して頑張りたいと思います。
どうもありがとうございましたm(._.*)m
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:57:05 ID:rQHokATH
>後、背景は描いた方がいいのか・それとも絵の雰囲気によってはシンプルな方がいいのでしょうか。
受かった人でもただのモヤモヤだったりするからBUの場合はキャラが映えるような物で
あれば構わないんじゃない?
逆に背景の為にキャラがおろそかになるのはまずいと思う

富は全般的にある程度描ける人を採用したいみたいだからちゃんとした背景のついた絵も
あった方がいいだろうけど背景自体のアピールは自由課題でした方がいいかもね

>288の絵の背景は合ってていいと思う
でもキャラ視点で見ると上の隙間がちょっと気になる
308141=277:2005/04/27(水) 13:51:53 ID:Gl4bwGgf
批評ありがとうございました。
人体構造に問題ありは富の批評にもあったので、
人描くサイトで勉強して練習を重ねてから
再受験を目指そうと思います。

下書の時点では手や竪琴の大きさの違和感に全く
気づかず、彩色してから違和感に気づいてあわてて
修正しても修正しきれず、トリミングのときうpした
絵のように無理やり隠すようにして提出しました。
その時点で自分の認識の甘さがあったと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
がんばります!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:25:50 ID:66lu40eu
またサンプルに課題絵出してる人が…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:31:57 ID:xyRfnt6D
いいじゃん別に
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:13:32 ID:APfgV3/4
?なんで噛み付いてるんだ?

富が禁止して無いなら別にサンプルに課題絵使おうと問題ないじゃん。
今までこういうバストアップのみ等の仕事したこと無い人には
むしろ良い見本になって一石二鳥だと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:52:00 ID:B90saP9s
試験に関する情報は想像出来るような程度であれ外に出すなって
一応言われてるからな…。

先例があるからサンプル転用OKなんだと思っても仕方ないかもしれない、
けど、ちゃんと規約読んでたら普通やらないんじゃないか?と
モニョる人間が出てきてもしょうがないべ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:01:39 ID:qldnOsDI
まぁ、それを言ったらここで試験絵を晒してるのも同罪だがな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:39:36 ID:mbfCZj50
手の大きさだけれども、男性キャラは手がやたら大きく
描かれているのを結構見掛ける。
頭と同じぐらいの大きさだったりとか。
そういう風に、大きく描いた方が格好良いのかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:41:03 ID:6Mnx1KMw
格闘ゲームのキャラとか手がデカイ事が多い。

その影響?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:52:24 ID:qwb1cw0r
臨機応変という言葉を投下してやろう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:58:14 ID:77acOcSV
試験の課題でこれを描きました、とか言ってないなら
ただの絵だ
注意されるようなものではないだろう

>>309のような発言のほうが規約にひっかかると思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:22:34 ID:qiS4FfES
今回、受けなかった自分にとっては晒した人のおかげで良くも悪くも
情報いただきになった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:06:56 ID:l3TjwYEI
まあ、ある程度の情報は手に入っても、だからってそれが合格に直結するわけでもないし。
結局はその人の実力次第なんだから「試験絵です」なんて公表しなければサンプルくらいならいいんではないの。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:29:03 ID:iX457xJE
>>317
同意。
試験絵だなんて受けた人じゃなきゃ知らないんだから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:32:59 ID:FUa/VLQn
情報入ってもなぁ・・・

全く無いよりはいいかもしれないけど
結局は画力の問題だから。
322名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 20:29:57 ID:Kp2yH4Q/
今回受かった人は背景とか色使いやキャラデザは普通だけど、絵が安定してるね。当たり外れは少なそう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:39:46 ID:91uJ/CvI
受かったばっかりの人が、むげふぁん内の種族(しかも同一キャラ)を出してたら
さすがに試験絵だってことわかりそうだけど
良い見本になるというのは同意、客としてはありがたい。

>>297
晒す人は気になるなら、課題絵以外を晒せばいい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:54:36 ID:gnCg2n8o
よく考えたら、そのための模試だもんな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:33:07 ID:/4F2IkVw
>>323
すまん、漏れ自由課題とか普段の落書きもむげふぁんの種族絵だわ。
キャラ沢山作る☆が無いから妄想キャラを絵にしてハァハァしてまつ。
結構楽しいぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:47:39 ID:ZM4Xpfz5
自分の絵でヌケるのかよ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:51:17 ID:R3+27TOy
>>326はハァハァ=抜くと思ってると
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:05:48 ID:QDBEr7ss
ユーザーのHPとか見ると、自キャラをイラマスに描いて貰う以外に、
自分で描いて楽しんでいる人もたくさん居るよ。上手い下手に係わらず。
漏れも寺では自キャラは自分の絵を付けてる。
自分が描きたくて、自分の好みのキャラを造ってるわけだから。
ピンナップ系は他の絵師さんに頼むけどな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:24:32 ID:OzQGwHLP
自分はそういう感覚がわからん。
二次萌えするかしないかの違いなのかね・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:32:33 ID:R3+27TOy
>>329
二次萌えというか、自分のキャラに愛着が持てるかどうかじゃないか?
愛着が極度に高まると萌えになるんだろうし。
331325:2005/04/28(木) 17:37:11 ID:1x1oh7Dw
スマソ、言い方が悪かったな。
要するにむげふぁんの世界観や種族設定は結構魅力的だなと思うのですよ
ヒトノソやチキンレッグはそれだけて描いてて楽しいしなー
自分だったらこの種族でこんなキャラを作りたい、あんなキャラを作りたい。
ヒトノソの耳にはこういう感じがいい、ドリアッドのこの花にはこんな髪型が…
そういうのが楽しくてなー。
元々キャラ設定作るのが好きだったし。

流石にヌかない・・・と思うぞ(藁
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:45:50 ID:XzTXd+m7
最近OMCに挑戦してる人はいないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:35:11 ID:uTiRLjFj
>>332

今、5枚書き溜めてます。
これが初めての応募で緊張する(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
落ちたら晒させてください。いや、受かるつもりでがんばるけど!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:47:07 ID:HQDK5699
>333
ガンガレ!

自分もGW明け目指して描き溜め中。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:31:43 ID:nd0oZoyb
>333
ガンガレ!

漏れもGW明けの富試験目指して描き溜め中
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:10:06 ID:7VlLB/Nm
ん?なんでスレ停滞?w

富試験GW明けか・・・自分も一度挑戦してみるか。
セキュリティが曖昧でちょっと自信ないんだがあの問題って
一問でも間違えると落ちるのかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:32:50 ID:6mFYOeRw
>>336
間違えても受かってバリバリやってる絵師もいる。
(その絵師のギャラリーに試験絵が一部分だけ載ってたことがあるので知ってる)
受かると批評がこないから本人は間違ってることに気がついてないと思うけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:42:51 ID:7VlLB/Nm
>337
dクス!
なんか、寺にも言えるけど曖昧だよなあ・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:44:02 ID:XFgXv/rx
人間だもの
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:52:10 ID:9wp4iDID
>>337
なんて絵師?ヒントキボン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:13:39 ID:jDZguzCj
春ももうすぐ終わりですね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:26:12 ID:M1b2EIOa
なあ、自分の絵柄と塗りが合ってないって思うことあるか?
自分ごとなんだが
絵柄としてはギャルゲー塗りが絶対映えるんだけれど
普段惹かれる・目指してるのは、主線がはっきりしない厚塗りなんだよなあ
やっぱ七尾系の絵柄で厚塗りってキモイよな…
343333:2005/04/30(土) 06:56:19 ID:BJUQ6mjH
>>334,335
dクス!
お互いがんばろう!

>>342
自分もどちらかと言うと、デフォルメ高い萌え系の絵柄が得意なのに、
厚塗り好きなんだよ…
一応、ギャルゲー塗りも練習して、絵の雰囲気に合わせて使い分けてるんだけど、
ギャルゲー塗りやってると、どうも手を抜いているようでちっとも楽しくないんだよなー
絵を『描いてる』というよりも、絵を『作ってる』という感じで。
タッチが厚塗りでも、色合いがギャルゲーっぽければ(パステル調みたいな?)
それなりに映えるんじゃないかと、これまた練習中です
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 07:44:33 ID:/zfGmLci
>>343
エロっぽく描く時だけにしたらどう?〈ギャルゲー塗り
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:54:42 ID:bc3eNJ5Z

ノシ
私も塗り込まないと手を抜いてるような気と、
流れ作業な感じがしてガシガシゴリゴリ塗ってしまう…
でも、絵柄は厚塗り似合わない。むしろ、薄塗りのが似合ってる。
だから、今はやりすぎない所で手を止めるよう訓練中
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:36:36 ID:QSvO1L76
意外と絵柄の塗りの相性で悩んでる人って多いんだな。
「萌え系絵柄+厚塗り」って見るの好きなんだけど。(やりすぎてなければ)

そういう自分は厚塗りで絵柄的にも相性は良い。
でも今薄塗りも練習中。薄塗りでもうまい人のは意外と手が入ってて
手抜きとかそういうイメージはないなあ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:10:42 ID:g3gv76L1
>>346
明日は富のイラマス試験の受付日か。
富スレで出てたとある絵師さんのイベント絵見て、もし受かったとしても
これ程の物を自分は描けるだろうかと不安になってしまった。
構図、レイアウト、コミカル感、にぎわい感、小物や背景の描写…バランスって重要だな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:12:11 ID:g3gv76L1
謎のアンカーが;
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:54:31 ID:sLDbot6t
早く試験始まらないかな〜ハアハア
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:16:49 ID:QgUg58J+
試験用の自由絵も用意した!さあコイヤァ!!!
アァァァ…(ガクガクブルブル)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:54:42 ID:LNPwENi+
皆自由絵ってどんなの描いてる?(ガクガクブルブル)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:56:35 ID:Zq+8y+aK
とりあえず全身絵一個と顔アップ絵一個用意した。
あとはSD絵とかBU絵とかを用意するかなあ。
(((((´Д`)))))(ガクガクブルブル)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:06:46 ID:sLDbot6t
背景アリ絵2枚とSDの予定だよハァハァハァ
でもまだ描き途中間に合うかな(((((´Д`;)))))
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 04:20:33 ID:xvTCoJmA
オレ今回初めて受けるんだけども、大体どんな絵描くの?
ていうか自由絵とかもあるのか。
オレ何も用意してないよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 05:34:03 ID:bLV9GLKx
自信持て!ガクブルは出した後で十分だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:15:25 ID:uyaEmmTv
ガクブルっていうか電波に見えるぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:44:38 ID:0P8kTKKM
いつもの癖で偽の住所書こうとしちまったorz
自由絵あるの!?
う、うわ俺も用意してない…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:21:26 ID:bI6jvLEV
>356
自分は2ちゃんやってるだけで十分電波だと思ってるorz イイサ…

やっぱ自由絵って背景あった方がいいよな?
何も描いてない・・・あとサイトがない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:37:48 ID:bvEtDXqL
背景ってどれ位描き込むんだ?
ただ連続模様敷き詰めただけじゃ、芸が無いよな……
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:28:45 ID:DRABLzbx
お前らさぁ・・自分でこれだ!と思うならそれで勝負しろよ
前から思ってたんだけど「〜って〜なの?」「どのくらい〜なの?」
って相談や他人の助言がないと受けられない試験なんか受けんなや
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:00:46 ID:bI6jvLEV
>360
思い切りいいな。絵師?
相談や助言なくなったらこのスレ寂しいぞ・・・。

BUの背景って悩む。描き込みすぎると人物が目立たないし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:06:35 ID:1qs6iDM4
漏れは背景を模様とか簡単な抽象絵にしてる。
といっても連続落選組だからあんま参考にならんかも(´∀⊂)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:30:31 ID:QWUS8gUf
背景なんかいらないって
下手な背景描くよりゃまし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:14:55 ID:7Z72e//2
写真館なんかに飾ってある人物写真の背景なんかだと結構ぼやけてて
辛うじて遠目で形が分かる、ってな感じだよ。
細かい背景が描けないって人は上手くぼかした感じになるように描くのもいいかも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:35:52 ID:f+SPi6MJ
前に写真をそのままトレースして背景描いたら、
人物とのパースが思い切り狂っていて、もはや異次元化していた
事があった……。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:05:33 ID:T9W7itj3
うぅ、今度の試験こそ・・!試験に受かりやすい絵柄ってどんなのだろうか・・?
あと、テラと同じで女の子絵の方が目に止まりやすいのかどうか、
塗りも厚塗りよりもセル塗りの方が目を引くかな?一応あれこれのスキルを勉強したから
どの手法で勝負したらいいのか悩むところ
一枚の絵を色んな塗りで表現したものを提出っていいのかなぁ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:06:39 ID:eW+kygR5
>366
>360
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:13:23 ID:YizZSdiL
>>366
一番得意なので。
あと一応このスレは「落ちた人かも〜ん」
であることを忘れずに。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:59:47 ID:c/fGfHiY
最近は甘えん坊が多くて困るな。
そのくらい自分で考えないと受かった後もスレに頼る気なのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:01:20 ID:AnH5fcp9
とりあえず、新聞の四コマみたいな画風でなければいいと思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:16:52 ID:kMoJs3HU
>>370
ンモーそゆこという〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:25:41 ID:xX+yhE60
新聞4コマをなめんな!365日休まず毎日一本ずつ描くってきっとすごく大変だぜ(´Д`;)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:26:16 ID:T9W7itj3
魔法のアイランドだかなんだかのWebゲームってどうなったんだっけ?
あそこも絵師募集してて富や寺絵師の何人か登録してた覚えが・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:07:12 ID:/AzL2pMc
いちおうあれこれ練習したよ。どれでいこうかな…DDDDD
いやーまだまだ得意範囲が狭くて。未熟未熟…CACCC

出来てるつもりの得意<視点が高い人の苦手

こういう事はあると思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:20:22 ID:h6Z7Vcs4
受験者の気合も時間も注ぎ込んだ絵<(゚д゚)ウマー絵師のラクガキ絵

受験者の苦手ジャンルの絵<(゚д゚)ウマー絵師の左手で描いた絵
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:55:02 ID:Vj3ODG3h
_| ̄|○
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:07:59 ID:Cj43CTJW
_| ̄|○ _| ̄|○
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:11:00 ID:7UtPDyn2
アトリエにあるオススメ絵師紹介で自分のサイト書いて
上手い事採用してもらうっていうのが最短最善の道かもな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:14:51 ID:Cj43CTJW
この申し込んでから試験の開始を待ってる時間がもどかしー
焦るな自分焦るな自分_| ̄|○
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:10:43 ID:gnd3xeCJ
そんなときは模試ですよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:32:39 ID:AZQysq/K
>>378
だったら君が実行しなさいよ。
採用されたら教えてくれな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:11:25 ID:O9uGuQEj
378だが、残念ながら俺はもう絵師になってるから無理。
多分どんな方法でも採用される人は採用されるんだろうから
やってみる価値はあると思うけどな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 08:15:05 ID:Uo+u/Pgv
>>382
やってる人いるみたいよ?
友達に頼んでとかで。
前にたしかこのスレでそういう書き込みしてる人いた。
でもよっぽど自信が無いと恥ずかしくてできないわい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 08:39:48 ID:bnx7sqMs
最近寺の話題あんまりなくて寂しい……。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:29:23 ID:rYh8JXsf
寺の仕事って実際どんなカンジ?
一応寺のゲームとか見て回ってはみたんだが、どれもいまいちルールの把握ができなくてわからん。
どのくらいの人が参加してるのかなーとか需要とかもあんまわからなかった。
初心者向けのページとか欲しいであります。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:31:44 ID:C4QyLSzw
>>385
俺、よく発注来るゲームは自分で
PC登録してアイコンだけ作って
遊び?つつ雰囲気みたりしてる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:59:38 ID:XAgXmc87
寺のゲームだったら、今客が多いのは東京怪談とAFOかな
東京怪談は比較的客の自由に出来るゲームなんで、1人くらい
キャラクター造ってみるといいかも
AFOは無料でキャラクター登録できる人数が3人までなのと
キャラクタースキルの数値が結構重要だから、本当に遊ぶつもりなら
ちゃんと下調べしてからキャラ造った方がいい。

富のゲームもだけど、最初はよく分からなくても
キャラクター造ってみると少しゲームが分かってくる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:00:06 ID:9OuOSq4q
>>385
基本は富と同じだよ。てか、本来は富が寺と同じだったんだけどなw
いつのまにか逆転してるけど。

現状だと寺で動きの多いゲームっていえば、AFO、怪談かな?
アクスディアもボチボチ動き始めてはいるけど、まだ微妙。
ちなみに簡単に説明すると
AFO:中世ファンタジー
怪談:何でも有り有りの怪奇系ファンタジー
アクスディア:SF系ロボット物

あとは俺もよく知らん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:10:50 ID:OBCOn+uQ
>>386-388
なるほど、基本は同じカンジなのかー。
ありがd、昔登録だけしてそのままだったキャラを動かしてみるよー。
まずは世界観の理解から頑張りまつ。
向こうで初心者丸出しの漏れに出会ったら優しくしてあげてください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:11:54 ID:OBCOn+uQ
ID変わってたYO
385でありました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:32:20 ID:xhqAUUlH
寺ってそんなにゲーム運営しててよく手が回るな。
スタッフが多いのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:50:55 ID:j8yfTxcl
騙し絵スレに寺絵師晒されてた

925 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2005/05/06(金) 17:04:45 ID:Etgjv2rr
>895
こんなんでも受かってるのに俺が落ちるのが理解出来ない(;´д`)


落ちスレの住人かな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:58:24 ID:8YSN6k4E
晒された絵のURLキボン
スレ見れないよ・・・orz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:21:53 ID:j8yfTxcl
>>393
895 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2005/05/04(水) 17:50:32 ID:e2oSUJYZ
http://www.geocities.jp/mukuno123/omc/e/4/001b.jpg
http://www.geocities.jp/mukuno123/omc/e/2/1a.jpg
http://www.geocities.jp/mukuno123/omc/e/13/001a.jpg
さぁ騙されるがいい(一枚目百合エロ注意)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:39:52 ID:pkKeLG5U
ウマー絵師とは確かに差があるが、そこまで言われるほど酷くないと思うんだがなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:47:15 ID:AfUIzBWI
>>394
背景が写真や素材ばっかりで、人物が浮きまくり。
OMCならこれでいいのかもしれないが、他じゃダメだな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:53:25 ID:pkKeLG5U
あ、背景素材だったのか…気づかなかった漏れもダメポだな
目洗浄シテキマツorz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:07:37 ID:3CO2tGKo
おいおい…
スレ違いとか言うのはあんまり好きじゃないけど
寺話題がないからってこれはないんじゃないの?
どこでもやる事は同じなのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 23:27:08 ID:cSHWHdGR
>こんなんでも受かってるのに俺が落ちるのが理解出来ない(;´д`)

愚問だな。下ばかりみて粗探ししてるから受からない。
ところで模試やってる人いないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:35:27 ID:nI3ZGKYy
お前はそれ以下の絵しか描けないクズだからだよ( ´,_ゝ`)プッ

と誰か言ってやれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:51:04 ID:95SW7eO0
>>394
え……寺って、こういう絵も頼まれる……の?(一番目の絵)
マーク入ってるし、寺の絵なんだよねぇ……??(滝汗)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:23:14 ID:BE/s7b/m
>401
なんでも本当はもっと過激だったそーだが、寺チェックで大分隠したらしい。
寺でも頼む人は頼むし、富はもっと激しいとか。
そっち系のばっかり頼む人もいるしね。ある程度覚悟は要ると思う。

件の絵師さん、最近のは結構可愛いけどなー。
ここでは初期のが大事だろうけど、元スレだと、ちょっともにょ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:28:26 ID:spRtymyf
恐らくあの絵より自然な絵を描ける人は不合格者でも割と居ると思う。
ただこの絵師の場合、人物の顔が寺とかの客が好みそうな絵柄な気がする。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:58:23 ID:n2akvt+h
よし、他人の絵と比べるのはやめだ。
もうすぐ試験が始まるぞー、今度こそ受かるぞー!おー!!



コレハムシャブルイヨ(((((orz))))
405393:2005/05/07(土) 01:05:27 ID:dGF5kwYJ
>394
ありがd!・・・と思って見てみてれば
夏ノタンじゃねーか!(藁
昔何かのスレで晒されてるの見たよ、設定図とか。
災難だな・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:17:43 ID:ITDyDUir
>>400

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!(sage):2005/05/06(金) 17:04:45 ID:Etgjv2rr
>895
こんなんでも受かってるのに俺が落ちるのが理解出来ない(;´д`)

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!(sage):2005/05/06(金) 19:20:49 ID:qTo/qs1N
925が895以下ってことですよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:18:46 ID:Ou2Mkqcx
富とか寺って、エロ?絵頼まれたりするんだ……ちょっと幻滅(笑)。
超健全な所かと思ってたよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:29:46 ID:JCVX387x
おまいは今まで寺と富の何を見て来たのかと。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:32:06 ID:Bv1AN4A9
背景に素材貼ってもいいんだね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:37:29 ID:JFfNh8rB
>>394
富の某イラマスもデッサン狂いスレで笑いものにされてたぐらいだし
寺だと、そんなに驚かない…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:54:42 ID:lUGrBU41
候補生登録待ちきれないからもっかい受けるよハッハー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:47:37 ID:r7JIZGNQ
>>408
実は両方とも最近知ったばかりで良く見てない。
何となく、そういうイメージ持ってたんだよ。富と寺に。
413名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 14:55:00 ID:+GIZkO9v
サンプルにエロ置いてたりとか、無駄に巨乳キャラとか露出キャラ描かなきゃエロ発注なんてほとんど入らんよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:11:52 ID:EGBbm3KK
甘いな。エロ否定しててもくるぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:21:45 ID:KoTw3D95
蹴ればいいじゃん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:47:03 ID:BE/s7b/m
ノミやリクなら蹴れる。通常発注は蹴れない。
そして蹴ると言う事は確実に客を減らすことになる。結構な度胸が要るぞ。
つーか、寺にも富にもエロ絵しか頼まない恐るべきPLがいる罠。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:38:58 ID:Gx4fULdx
ここで微妙いわれてた富の新イラマスだけど、納品みてるとやっぱ上手いな。
魅力があるというか。審査するひとはちゃんと見てるんだな。

納品毎日チェックするのが日課になって3ヶ月
目が肥えたのか自分の駄目な部分ばかり見えてきて凹み、それに気づかなかった以前の自分に凹み。

うん、でも久しぶりの富受験頑張るよ。
はやく試験問題発表ならないかなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:37:54 ID:WZsIOWDO
>>411
それでまた候補生合格になったらたまんないね

というか本当に候補生はいつから始まるの?結構時間経ってるよね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:21:40 ID:t3dH7k0D
2月に来た書類には4月を目処にって書いてあったが…
いつになるんだろうな。
そしてどういう扱いを受けるのか…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:39:41 ID:Vl07I0Pr
候補生の書類ってどれくらいで来るの?
発表になった週に発送みたいなこと書いてたのにまだ来ないよ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:57:01 ID:L21JkuTO
>420
問い合わせ!しゃちょーにメール出したら翌日朝一で返事来たから問い合わせ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:35:11 ID:zFyKunQ3
(゜∀゜)モレチャッタ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:10:31 ID:L21JkuTO
焦ってるだろうなと思ったらなぜか自分が焦ってしまった
今では反省している
でも問い合わせは出した方がいいよ、たぶん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:34:32 ID:ktTJCoxZ
>419
二月からって結構待たされてるんだね
そうなるともう一度試験受けたい人とかが出てきてもしょうがないよなぁ

そろそろ開始時期も定まってきてるだろうし
候補生登録待ってる人に少しでもアナウンスしてあげればいいのにね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:29:51 ID:ySgZEBhu
>>407
407の健全の基準が世間一般と合っているかどうか知らないが・・・・・・
客商売だから、尻尾振って媚売るのは基本ですよ
媚売りたくなければ、自分はこれしか描きません。これ以外はノミもリクも受けません。ノミ、リクのないイベントは参加しません
と孤高を貫くしかない
他の絵仕事ならそんなことすれば仕事が無いけど富、寺なら実力あれば上でもなんとかなるかもしれない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:54:37 ID:m3btPjkN
少年漫画は厳しくて、胸が出たらNGだが
少女漫画はこれだから
最近の健全の基準は良く分からん。
ttp://oekaki.s56.xrea.com/x/uploader/src/oe0876.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:54:01 ID:vlmvoVrz
>>426
前々からエロい雑誌だと思ってたけど、最近は更に進化してるんだね○コミ

私見だけど、この雑誌の傾向は少女マンガ雑誌のなかでも
不健全含有率がやたらと多いと思うんだが、そう思うのは漏れが古い人間だからか?

…寺、富の健全不健全で言えば。
色気描きたく無い場合はリクエストで弾く事が出来るはずの富の方が
エッチ系の絵が多い気がするのは何故だろう。
まあ、単にキーワード検索できるから目に付くだけだろうけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:03:48 ID:sCN5tUCO
>427
ほとんどスレ違いだが
「不健全」とはなんぞや?
話を続けたいならおまえさんの主観以外のはっきりした&幅広く支持されてたソースを示して来い
話はそれからだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:06:47 ID:Xg93WrhX
>426のコピペ厨は無視汁。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:06:57 ID:ohnyXjTi
まあ自分の気に入らない事を自分勝手に吐き散らす場ですから
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:11:14 ID:zqsiR2zJ
ああ・・・ここもだんだんOMC、トミスレの様に、絵師叩き、客叩き、しょーもない噂話の場と化してきた

もとの建設的で前向きな流れに戻りますように戻りますように・・・・・(´д⊂)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:04:28 ID:4w2MG3ef
肝心の晒しが全く無いからな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:08:26 ID:PZtHReq4
んじゃまマターリ話題でも。

おまいさんたちの得意な年齢層ってどのくらい?
出来不出来はおいといて。

漏れは幼児とムキムキマッチョ親父が得意。
その間の年齢がダメポでつ(´Д`;)
…ヘンカナーorz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:28:23 ID:VQKfiBls
>433 ナカーマ
漏れも世間的に一番おいしいとされるはずの14.5歳から25.6歳までの年齢層が苦手だよ。
はっきり子供かはっきり大人が得意です
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:38:26 ID:4w2MG3ef
やっぱり大人が得意だな
子供はむにむにしてて難しい…orz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:22:30 ID:lczllwJt
自分は、少年と青年しか描けないよ……(´Д`;)。
しかも、皆揃って女みたい……orz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:43:38 ID:x3fPba1p
話豚切って質問です。
昨日、寺に応募メール送ったんだけど
ここって「応募受け付けました」的な返信メールって来ないものですか?
来るものだと思ってたから、ちゃんと送信できたのか不安。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:50:04 ID:edPSs2op
3日以内(予想)に「確認しました、審査します」的なメール来るよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:50:57 ID:i0AkHmOO
>437
さすがに今日は忙しかったんでない?
しばし待てれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:01:58 ID:x3fPba1p
>>438,439
どうもありがとう。
さすがにGW明けだもんね、もうしばらく待ちます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:00:29 ID:P4j2rO3B
自分は女はエロキャラしか……っ。
普通の元気で可愛い女の子が描けん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:52:32 ID:eOFA/9KG
久しぶりに寺新クリ来たな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:59:34 ID:4S2EpB01
ふんだ、俺を落としやがった寺なんて二度と受けてやるか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:21:17 ID:DoxNZ3/i
>>443
ガンガレYO

漏れは今日、昔々に描いた自分のイラストを見て悶絶したよ。
トラウマになりそうだよ、あんなイラストを堂々と見せてただなんてorz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:35:37 ID:eN+QTRUx
>>444
それあるな〜
その時は自信満々で晒してたんだよ
今考えると・・・w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:03:29 ID:jGXpmGQg
>>443
そんな事言わずに。
自分も1回落ちて、この間2回目応募してみたよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:05:49 ID:0+jgeYEB
おまいら素で良い奴だな(_TдT)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:52:56 ID:0+jgeYEB
よし、なんだか思わず励まされちゃってやる気が出てきた、トン
やっぱ送るって言ったらバストアップかね
前は自サイトで公開していた描きだめを(いずれも全身画)4枚送って落とされたんだが・・・
それともバリエーション持たせたほうが良いかな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:17:56 ID:0+jgeYEB
つーか寺って落ちましたメールがテンプレだから一体何が気に入らなかったのか分かんないんだよ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:33:10 ID:R3ACjHeb
どこが気に入らないか解らなかった人は是非晒してみてくれ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:33:22 ID:VcDRsluh
>>449
今の段階では寺が何が気に入らないか考えるよりも、自分の絵をお金を払って迄買いたいかどうか
ジックリ考えた方がいいよ。
少なくても、OMCに登録している人達で自分が買いたいと思う人達と同じくらいのレベルだと思えるモノを
描いた方がいい。そうすりゃ自然と受かるでしょ。
こんなのにぜってー頼まねぇ、と思う絵師より自分は上だとか思って描いてると落ちるもと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:41:26 ID:6gfTO7VX
>448
ちょっと気になったんだが4枚ってことは審査内容変わる
前に受けたんだね(今は5枚以上&背景必要)
バストアップは必要だとオモ。要するに表情のアップ。
デッサンや小物どうのこうの以前にお客さんは
まず顔見るからな・・・特に絵心のない人は。
ガンガレ。

最近自分はデッサンや衣服にこだわりすぎて
肝心の顔があまり魅力ないような気がしてきたorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:36:05 ID:7Bt8gIho
>>443
漏れは寺は2回落ちたが3回目で受かった。
富は5回落ちた(そして現在6回目受けてまつ)
452言ってるみたいに今は募集要綱が何か細かくなってるから気をつけてな。ガンガレ。

>>444
ナカーマ!
半年前の絵すら直視できません(ノД`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:09:55 ID:6gfTO7VX
444見て一年前のスケブ開いてみたらorz状態になったよ。ナカーマ!

でも一応上達してるってことだから、嬉しいな。
知人にあげた絵を回収してまわりたくなったがorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:12:10 ID:ASiEhVSL
自分は寺3回目で受かった。
寺じゃ今真ん中らへんだけど富は3回落ちて4回目

やっぱ富でも富絵師並じゃないと受かれないんだろうか・・・
だったら今回も落ちるなorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:37:42 ID:kuZyVp73
富も富絵師の下を基準に考えてたら受からないのはまず間違いないよな。
平均点以上は必要かも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:26:03 ID:VcDRsluh
タダでさえ富の試験は多数の絵を同時に評価するから
点が辛くなりやすいだろうしな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:22:10 ID:GTzkB0if
>>444
自分は1ヶ月前の絵見てもorzになるよ……。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:08:44 ID:L42ZHDY6
でも自分の絵を客観的に見る事が出来るのはいい事だとオモ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:46:03 ID:6gfTO7VX
客観的に見ることはできるんだけど、それは描いてる最中や
完成した直後のことではないんだよな、自分の場合orz
深夜に書いた手紙を朝起きて読んだら恥ずかしい、というヤツ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:12:12 ID:nRJpQhFZ
ネットに乗せてバラ撒いてしまったという事実は重くのしかかるなあ。
まあ自意識過剰なだけで
そんな糞絵は誰の印象にも残らないし保存もしてないだろうとは思うけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:52:54 ID:ICoD6KeD
漏れがorzになった絵を描いてた時期って、
サイトに堂々と晒した挙句に・・・CG講座まで作ってたんだ・・・
友達、周りの人、みんな・・・頼むからアレは忘れてくれorz

って時期ってあるよね?若気の至りさ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:11:48 ID:5bP2Y5vi
さすがのオレも462は痛いと思った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:31:27 ID:6gfTO7VX
>463
そうか?

CG講座ってよく見るけど「是非教えていただきたい」
と思うような人のは少ないよな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:36:12 ID:nJhenC+h
講座の内容にもよるかなー。
漏れは絵が上手いかどうかよりも、どんなテクニック使ってるかに興味ある。
漏れなんか人のCG講座見るまで線画の抽出の仕方すら知らなかったし。
パスどころかレイヤーだってよく解らなかったからなあ。
今でも知らないテクニック使ってる人とかのCG講座みっけると勉強になるよ。

…デッサンがアレな人がデッサン講座とかしてたらモニョるけどなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:05:53 ID:gSzJklFi
CG講座は恥ずかしいな。
プロ、もしくはプロ級なら得る物もあるが
ヘタレが講座してると笑いのネタにしかならん。
やってることもハウトゥ本の受け売りのような事ばかりだしな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:13:39 ID:FG9c5m3v
富試験、提出完了。
今もってる実力をほぼ注げた…と思う。

発表まで長いなー…。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:38:43 ID:lX/+IT5b
今から富試験手つける。
まだ綺麗に何一つやってない。

間に合わないと思うヤツ挙手。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:28:26 ID:HXK9pZHS
>>461
子供向け漫画のファンサイトで公開していたんだけれども、
「学校の課題で、印刷して先生に提出しました」といわれた事があるorz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:30:31 ID:CgAKPSe5
とりあえずイベピンの締め切りが近いのでそれ終わったらまた寺受けてみる・・・
1年ほど前に富寺うけて富だけ受かった特殊?人種ですw
ううーむ、しかし寺なんか受けてる暇あったらBU一枚でも描けと言われそうだ・・・どうしよう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:45:05 ID:Qje4iFt7
>467
おお、凄いな
俺はまだ検討中だ
納得行くまでと描きすぎて4枚に絞れない

468と違う意味で間に合わない気がしてきた
まだ課題絵が描けてねぇんだ
なのに今も、納得する絵を。とばかりに描いているorz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:48:14 ID:/E7i1QXy
>>468
>>471

ガンガレーまだまだ間に合うさ。
かく言う俺は一応完成したけど、少し間を置いてみないと客観的に見直せないのでぐつぐつ寝かせてる。
描き直したくなったらピンチだぜははは
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:52:24 ID:6HIaw5Fh
>>470
ちょっと質問なんだが、何で寺と富に両方登録したいんだ?
富だけでもバンバン仕事入ってくるだろうに。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:03:25 ID:+Q7HCxYD
片っぽやってても飽きてくるしな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:37:11 ID:e0xQBhB/
かたっぽだけだと飽きるって、そんなもん?
かけもち絵師さんが増えたらこの先どうなるのかちょっと不安なんで…

………寺、つぶれないよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:03:32 ID:2iBZlh7e
自分は富だけだと発注少なかったらどうしようと思って寺にも登録したけど、
実際やってみると富だけで手一杯だった。
寺はときどき気が向いたときにしか開けてないな・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:52:54 ID:XVuGuNNL
寺、富両方登録してても、実際のところ寺では滅多に開けられないくなる人と
開けてても閑古鳥の人に大体分かれてるよな。
寺はアレだけ人数居るから、活動が活発でない絵師に拘る理由がないし
別に富受かってるなら、無理に寺に応募しなくても良いんじゃないか。
それこそ、そんな暇があったら富で一枚でも多く描いてやれと……。

ところで、多分、寺は応募だけなら版権物でも、他社製作のイラストでも
構わないと思うぞ。たんなる選考用だから。
勿論受かった後のサンプルには使えないが。
応募イラストが全部富納品物だと、心証は悪そうだけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:20:25 ID:ZEoqm8HE
>応募イラストが全部富納品物だと、心証は悪そうだけど。 

逆に富絵師を引き抜くチャンスだと考えて採用率上がったりしてw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 05:06:45 ID:TWtfMI9C
OMCだと、現代物、ファンタジー物、SF物そのた色々
発注が来る人間なら色々描けるだろうが
アトリエは、今時ファンタジーしかないわけだしなぁ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:38:14 ID:6DSuno7a
>>479
富に来たら『もしもピン歓迎します。SF、現代物など色々なシチュエーションでどうぞ』
などと雑記に書いてごらん、リクエストが殺到するから。保障する。絶望的な供給不足だからよ…orz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:52:24 ID:PfNiBHPF
話変えちゃうケド富の試験って大体どれくらいのサイクルで行ってるの?
今回エントリーしたはイイけど忙しくなっちゃって、
一ヶ月ペースとかならまた今度受けなおそうと思ってるんだけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:10:49 ID:TyyP34Zr
>481
■第9回イラストマスター試験の受付期間終了のお知らせ
 現在、第9回イラストマスター試験の受付は終了しております。
 今回は311名のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
 次回募集開始は『2005年05月31日 08:30』の予定です。

月一。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:24:04 ID:PfNiBHPF
>>482
ありがとう!!
じゃあ今回は見送ります。
残りの310名の方々頑張ってください。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:36:28 ID:daZRqeHq
富絵師さんで試験に出した絵をコソーリサイトに載せてる人っている?
日●絵師さんのサイトで「よく見かける」とあったから気になって。

自分が知ってるのは日●絵師さんだけなんだが。一応参考になった。
(富試験用とは書いてないけど明らかにそれだった)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:47:13 ID:Yz+MtRSh
>>484
知ってるけど言わない。

そんなことより、提出する絵、この週末が勝負だ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:08:27 ID:cIF7HQAY
その311名の一人です。
今さっき画像をUPしてきました。
今回は何人受かるんだろうね。

まぁ受かることができなくても受かるまで受けてやるぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:11:50 ID:nhxf49Tj
>484
OMCの栗所サンプル見たが10枚以上あった...
数人見ると必ず一人は出してる
随分受けているんだナ-
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:22:26 ID:8WY/tUTp
富の試験って、決められた期間内に絵何枚描かされるんだろう?
私生活忙しい時は、試験受けられない……?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:24:59 ID:oYnz+9QR
>>488
漏洩になるから教えられません。
というか、このスレちゃんと読んでれば何となく分かると思うんだが。
一度時間の余裕のありそうな時試験問題取り寄せてみたら?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:41:13 ID:8WY/tUTp
>>489
やっぱり駄目かorz。
色々描かされるのは流れで分かったんだけれども、
自分只でさえ描くの遅いんで、ちょっと気になってね……。
時間があるときに、今度取り寄せて確かめてみるよ。ありがとう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:01:27 ID:cz4bPlxv
とりあえず普段から絵を描いてれば心配ない。
ガンガレヨー。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:51:13 ID:crJr5+gZ
>>488
実際発注受けられる程度の時間があれば全然大丈夫。
気になるなら一度受けてみたらどう?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:29:00 ID:tt5Zo+MN
>>490
気になるんだったら直接聞いてみれば?
募集は開始してないけど、問い合わせが禁止されているわけじゃないんだし

問い合わせ先は、マスター募集のページの方に書いてあるし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:31:40 ID:cz4bPlxv
>493
多分漏洩になるんで教えられないとオモ…
取り寄せればわかることを問い合わせることもないかと

マターリしてればすぐ次の試験始まるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:03:31 ID:qmDUXCMt
>493
問い合わせたことあるけど教えてくれなかったよ。
問題取り寄せるのが確実だとオモ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:24:11 ID:zx9Mq8g3
さーてみんな


試験絵はデキタカ!(゜∀゜)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:53:12 ID:cz4bPlxv
デキテナイ!!(゜∀゜)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:58:21 ID:zx9Mq8g3
実は
オレモダ!!(゜∀゜)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:25:22 ID:nG8pm85V
うぅ…今回は見送ろうかな。
でも応募しちゃったし、これで社員さんに迷惑かけるとか思うとやりきれない。
…もう少し悪あがきしてきます(´д`)ノシ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:39:01 ID:/gB/MhZ/
試験だと「見送ろうかな」で済むが、実際の納品物の締め切りだと
そうはいかんので、本番のつもりと思って頑張るべし。
おぱっ!。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:28:30 ID:KbqcuU74
実際問題として、試験絵をギリギリで仕上げる環境で受かっても
一定量の納品絵をこなすのは不可能なんじゃないか?
受かる事が目的な人は正直いらないと思う一客の素朴な疑問
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:58:53 ID:XXDsutTw
受かる事が目的かどうかは審査の時点ではわからない罠orz
漏れ受かったらちゃんと仕事するよ…!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:13:36 ID:1T7rhu//
ギリギリでも仕上げられる人は別にやっていけるんじゃね?
仕上げられない人はコンスタントに描くのは難しいと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:40:19 ID:DoIcGOOd
ギリギリで仕上げる人は将来遅刻絵師になる確率が高いらしい、と富スレで聞いた事がある。
本当か嘘かはおいといても、少し余裕があるくらいで制作するのが一番なんだけどな。
社会人ともなるとそうもいかんわけだが…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:55:01 ID:ChTECeLx
絵師になったら自分で製作期間決めれるんだから始めめから期限が決められてる
試験と同列で考えるのもどうかと思うが
描くのに時間が掛かってもその自覚があって自分でスケジュールをきちんと調整できる人なら問題ない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:30:53 ID:MRUs6vTt
つか実際絵師さんたちってどのくらいのペースで描いてるのかなーと気になる。
俺は1〜2日でBU1枚くらいのペースだけど、遅いかなー?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:01:57 ID:XXDsutTw
絵柄にもよるだろうな・・・
イメージ的には厚塗り&描き込む人は、学業とか仕事やりながらだと
1〜2日では仕上げられないかと。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:09:58 ID:SStOxKVA
そもそも学業あるからとか本業あるからで
区切りが出来ちゃうような考え方に疑問
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:44:25 ID:L62bUA5n
>>502
壁】`)頑張ってくれ〜
客の意見だが、BUやアイコンで一ヶ月、複数ピンで三ヶ月くらいなら、全然待たされた気にならない。
それ以上になるとチトきついな、無論遅刻は論外。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:52:48 ID:7nPNIoK2
寺落ちた…orz 漏れの絵そんなに駄目ですか。
コンチクショーいつか絶対合格してやるかんな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:24:07 ID:XXDsutTw
>508
スマソ…本気で書いてる意味がわからん
誰かアホな漏れに通訳してくれ

>509
壁】`)トン… ガンガル

>510
寺の好みの絵柄ってのもあるみたいだから深く気にすんな(ポン
女の子の絵の方が採用されやすい、的なことを昔誰か言ってたなぁ
ガンガレヨー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:33:29 ID:4bkFuyVz
>511
>508は、他に本業あって忙しいからって言って
だから時間かかって当然ていう考え方はどうだろうみたいな事言ってるんじゃないかな?

自分は普通に社会人で本業持ってるけど、
BUなら描こうと思えば家に帰ってきてからで描ける時もあるよ。

>510
ガンガレー。意外と富受けたら受かったりするかもしんないぜ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:41:51 ID:X6fN8I6K
とりあえず人格テストや精神テストも追加きぼんヌ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:02:00 ID:XXDsutTw
>512
そういうことかも、d。
しかし自分がかなり描き込むタイプなので、
本業がありゃ日数かかるのは当然と思ってしまう漏れorz
遅刻は論外だけど。
これ以上はループなんで切るよ。

富は寺絵師を引き抜きたがってる感じがするが
寺はどうなんだろう、審査に富試験絵とか出したら心境はw
515510:2005/05/16(月) 20:19:11 ID:7nPNIoK2
おまいらありがとう(つД`)
富は駄目なところ指摘してくれるみたいだから
1度受けてみようかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:59:24 ID:eyWQqbWn
富さま仏様
今度こそ受からせてくださいお願いしまつーorz

提出日前日って急に自信がなくなるよママン。
ああぁぁぁ(;´Д`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:38:17 ID:IOV+rnIx
ここの人って富何回受けてる?
自分は今回初なんで、「落ちた人」のスレにいるのは微妙な心境なんだが。
まあそれはいいとして

>516
自信持て!
でも不安なのはちょっとわかるよああぁ(;´Д`)
518516:2005/05/17(火) 00:10:47 ID:06XNBa2D
>>517
ありがd(;´Д`)

ちなみに漏れは多分4回か5回かそれくらい受けてるよああぁ(;´Д`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:41:00 ID:6Vm5EpEq
候補生はいつ……半端に2軍になって始まらないより
すぱっと落ちて再挑戦した方がよかったような
でもこんどは候補生すら受からなかったらショックだしな……
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:53:02 ID:593qzwDb
最初だしある程度人数揃えたいのかね>候補生
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:56:27 ID:MbdwyFl2
生殺し状態もそろそろ限界です…
もとはと言えば自分に実力がないせいなんだが orz
今回の試験組と同時くらいに始まればいいな。というかスレ違いか、スマソ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:53:40 ID:vRYxfy1R
基本的っぽい質問で申し訳ないんですが
候補生って何ですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:18:37 ID:Wsm1qcJL
>522
どっちのスレでも教えてちゃんかよ

759『 名無しさん@お腹いっぱい。 』 sage
すみません、富試験について絵師さんにお聞きしたいのですが
自由課題の絵は版権絵だとやはりダメなのでしょうか?

一枚版権絵を送ってしまったのですが・・・
DATE:2005/05/17(火) 06:56:40 ID:vRYxfy1R
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:20:19 ID:O/NuIQvQ
>522
漏れもよくわからんよ。
一応まだ未公開のモンだから情報漏えいになると思うのであんまり触れないほうがいいんじゃないかなー
ここのスレでも「候補生」って単語しか出てきてないし。
あとは他の人たちの書き込みから想像しる。

試験で不安なのは漏れも一緒だが、自分で判断することも大事よー(´ー`)ノシ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:57:30 ID:vRYxfy1R
>>524
あ、まだ未公開の情報だったのですね。
よく見ていませんでした。
申し訳ない。

確かに焦ってしまって判断力鈍っていたかもしれません。
もう少し自分で考えて行動します。
ありがとうございました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:35:35 ID:n/dJ4Zr4
>>525
質問する前にちゃんとスレ読めよ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:58:40 ID:zISXvrzM
a
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:41:06 ID:PRA5yp18
ちょっと上げてみる。

富昨日応募したばっかだけど、結果発表が待ち遠しくてじれてるよ。
今は寺に応募する絵を描いてるけど。
寺のゲームの絵も面白そうだからやってみたいんだよな〜。
受からなきゃ始まらないわけですが_| ̄|○

ちなみに富は一年前に一回受けて落ちて、寺は2年前に受けて落ちて
それからおとなしく修行してますた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:48:39 ID:zISXvrzM
やはり富だと添削のようなものがあって
寺は放置プレイでしたか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:57:38 ID:Avr4YSjX
>>529
だからスレを読めと何度言ったら(ry
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:11:51 ID:oZlc4vJT
>>529
いい加減にして…。
わざとか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:16:57 ID:yRJZDVPM
>>529
そのくらいスレ読む間でもなく解ること
自分で調べろっつーか試験受けてからここ来い。


さてさてそんな漏れも結果発表が待ち遠しくて焦れてる一人だ_| ̄|○
このもどかしい一週間をどうやって過ごせばいいのかいつも悩む
とりあえずリアル生活に打ち込んできまつ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:40:08 ID:BAoYjZZL
>529-532

スレを汚すと言う意味で考えてるなら
4人1組で迷惑と言う事になるね

「そうだよ」の一言で済まないものか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:54:51 ID:aRvi/G/l
済まない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:59:30 ID:Rg8b1AB6
>>533
でも最近2chを「調べ無いで質問しても親切な人が答えてくれる場所」と
思い込んでるの多すぎ。
長い目でみたら多少突き放したほうがいいと思うよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:28:14 ID:pxKT/JO/
最近暑くなってきましたから。
夏t(ry
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:34:02 ID:vTSz4732
まて、まだ梅雨が来てないぞ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:38:20 ID:PpRW7E6U
じゃあ梅雨厨ってことで一つ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:58:03 ID:pxKT/JO/
>537-538
らじゃ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:48:39 ID:nKN9WIRx
梅雨厨だけども次の富試験っていつだっけ?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:09:46 ID:saeswmnL
本物の馬鹿キター
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:26:37 ID:rZbHOpCC
寺絵師のみんな!富の試験受ける時は
窓の閉め忘れに注意な!

…月1ぐらいでしか発注こないし、2枚同時進行はへいきだからと、
試験申し込んだ後も放置してたら、そんな時に限って
3つ発注さ…うれしいけど、富試験は提出出来なかった…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:21:02 ID:bDDn9NhD
富スレといい最近殺伐としてんな…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:34:30 ID:6vEVBgGl
>>543
そーかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:17:20 ID:/f0Gxteq
いつもと変わらないと思うよ。落ちスレだし。
それとも>>543は釣り・・・・?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:30:22 ID:ke55cwDu
これで殺伐っていうかのね・・・・・・

富スレに関しては、相手が特定される愚痴吐く馬鹿な絵師とそれに同調する馬鹿な絵師と馬鹿な客が原因だからね・・・・・・・
殺伐とは違うな

こっちに関してもね・・・・・・・
ここ寺、富絵師になる人のスレだろ?
なったら会社の契約書を、なるまえには申し込み要領を読む必要がある
そして契約交わしたら、それを守る義務がある
時々本当にいる、読解力が低いので複雑な指定は・・・・とか言ってる
絵師でもあるまい
まず読め。読んでわからなかった聞いてこいってのが普通でしょう
そんな調子では、絵師に採用されても少なくないお金で発注するお客に迷惑かけるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:46:45 ID:f2h9VU0K
>>546
言い方はキツイけど同感。
全く調べる気もなく安易に質問されても呆れるばかり。

ここ最近の質問は
「調べたけど分からなかったんだろうな、じゃ自分は知ってる
事柄だからレスしよう」
というのとは違う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:13:55 ID:Vn62hUa9
漏れ前から何度か調べてわからなかったこと質問してるけどレス貰えた。
今考えるとちょっとハズカシイ質問したときは叩かれたけど今は反省してまつ(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:14:22 ID:f2h9VU0K
>>548
内容とかは関係ないよ。
真剣に困ってる人がいれば協力したいって回りも思うし、現行スレ読んで解決できるような
ことを「楽したいから」って質問するやつには「調べてからにしろよと思うし。

しかし、候補生で合格して焦らされてる人には現状たまんないだろうな。
こっちもどんな人が候補生なのか気になるし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:13:56 ID:ZV9DRWGM
実際、候補生に選ばれるのと落選して次回受けるのとどっちがイイのか判らんな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:24:04 ID:ZV9DRWGM
そういえば模試ってもうやらんの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:55:56 ID:xFhbMsft
あ、漏れも受けたいと思ってたんだが<模試
よければ締め切り等仕切りなおしてはくれまいか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:06:23 ID:wz0Bk/oe
ここで絵を晒した寺絵師が休止宣言してる。
富関連でなんかあったのかと勘ぐってしまうw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:19:56 ID:bZ8tkTjo
寺はひとまず休んで、富にしぼって試験を受けるつもりなんじゃないの?
一つの事に絞って集中するのは良い事だと思うよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:24:12 ID:a4YfOO8v
模試は確か問題はあのまま、締切はなしで落ち着いたはず。
描いたら制作時間そえてさらせばいいんじゃない?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:58:34 ID:TEpX0oSR
晒しはいつでもドゾ-
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:34:48 ID:iSpxQ6k7
下書きとペン入れだけで5時間ぐらい掛かるのって、描くの遅すぎる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:47:02 ID:agNOEnqB
>577
イイんでない?下書きペン入れ早くても
デッサン狂ってたり線が汚かったらどうしようもないし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:01:14 ID:1EElyciA
>>557
は、早いと…思う…。
漏れ一日カカルヨorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:14:48 ID:oohUiUV1
>>557
そっから色塗りと仕上げには1ヶ月かかるとか言わなきゃOMCやアトリエでやってけるんじゃない?
スピードと言う点では。
時給で考えると練習や趣味半分、仕事半分でみてもバストアップ程度なら5時間で仕上げまでいってないと
辛いだろうな。
バイト代わりで考えると、バストアップ1枚2〜3時間で完成が目安だろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:31:12 ID:ghuTyPwf
>バイト代わりで考えると、バストアップ1枚2〜3時間で完成が目安だろう。

そ、そんな短時間で描かなきゃやっていけないのか…
絶対無理だ。俺最低8時間はかかるよorz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 06:38:27 ID:TDQcC+8a
以前やたらと絵の仕上げの早さを気にする友人がいたんだけど
その友人が絵関係の仕事に就いてから、手の早さについて全く言わなくなった。
なぜか聞いてみると、納期さえ破らないならば早い遅いはクライアントの要求を
満たすことができるようになってから気にしろと会社で言われたらしい。
アトリエやOMCでも同じ事が言えるんじゃないかなぁ。
余程自分の絵がスタイルとして確立しているなら別だろうけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:40:29 ID:OgQvLFeb
>>562
良い話聞いたよ

オレ富絵師なんだが、
半年前くらいに時給換算してみたら時給100円いってなかったんだよ。
それからはできるだけ効率良く絵を描こうと努力したな…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:04:15 ID:9TxFlAhJ
おいおい
15時間以上かけなきゃバストアップでもそこまで行かないぞ
何時間かけてんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:25:58 ID:OHDaszkp
作業の無駄を省いてけっこう短縮できた方なんだけど、値上げして500円/時ぐらいだな・・・
指定された絵の相性で速かったり遅かったりするね。

富スレであった夢のラフ絵企画なら時給1000円はいけるんじゃないかな。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:51:41 ID:ekKr2YhQ
おれ15時間位かかるよ。>BU
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:43:13 ID:OgQvLFeb
ミートゥー15時間以上…orz
薄塗りだったらもっと時間短縮できるのかね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:57:29 ID:L+gtSmCQ
自分も15時間以上かかってるさ...
いつも一度に何枚も納品する絵師さんは、どうやって
描いてるんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:29:14 ID:/zI8XjO6
>557
時間は絵柄にもよるだろうけど…
線画を丁寧にするとそれくらいいくかも。
自分は厚塗りだとラフ、ペン入れ2時間塗り5時間だな(BUで)
アニメ塗りだとトータル4時間くらい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:49:48 ID:E4vyJjpS
要するにBUなんて5〜15時間もあれば出来る人が大勢いるわけだ。
客が聞くと「じゃあなんで俺のBUは〜ヶ月もかかってんだよボケ」と言いそうだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:52:48 ID:h6lwMttn
むかーし商業でやってたころ、編集さんに
何か自分を売り込みたくてw
仕事は速いほうだと思います、って言ったら
「あー、みんなそういいますよ」と軽くあしらわれた。
早さ自慢はみんなが通る道なのかも…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:57:36 ID:SG04hKsV
そりゃ1日に3時間しか描けなきりゃ5日かかるし
絵の質や情報量にもよるだろうからな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:55:06 ID:P9yFvFLr
例えばゴスロリのキャラを書く為にはファッションを調べることから始めなきゃならんものらしいからな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:29:20 ID:eTI8LHmR
自分、細かく髪塗るからそれだけで何時間も掛かったりする……。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:52:38 ID:OgQvLFeb
完成一歩手前でもデッサン狂い見つけたら直さずにはいられないしな…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:05:21 ID:6RI4mWJ0
自分も早く描けるつもりだったが、その短時間は薄っぺらい
短時間と気付いた時とてもへこんだよ。
そもそも15時間でどの程度のクォリティーなのかなんだよな。
本当に早い人って、上手いもんだよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:06:32 ID:gcaEDGc1
BUが早く描けるようなレスが続いてそれに突っ込みが入ったら即座に言い訳の連呼か…
ここは本当に良い釣り堀ですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:23:44 ID:ZGFuJg6V
>576
そうなんだよな。
本当に早い人ってものすごい適当な絵でも、基本がちゃんとしてて上手いんだよなー。
人体構造が多少おかしくても、それをカバーできるだけの上手さがある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:59:08 ID:Q+OflxMb
自分は浦沢直樹がTVで漫画描いてるところを見て驚愕したことがある。
メチャメチャ早いし、手描きも迷い線がない。
プロってスゴイと思った。
早く描けるだけが全てじゃないけど、上手い人は迷いが無いからやっぱり
早くて完成度の高いものを仕上げると思うよ。
絵柄にもよるから一概には言えないけどさ。
580579:2005/05/21(土) 18:00:02 ID:Q+OflxMb
>手描きも迷い線がない
じゃなくて
>下描きも迷い線がない
ですた_| ̄|○
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:09:11 ID:U0AnOFTl
漫画家やアニメーターは本当に早いんだけど
あくまで自分の既存の絵やキャラを踏襲して
パターン化しているからなんだよな
例えばデザイナーがキャラデザインをするのに
云時間で、とか言ってるのを聞いた事がない
富寺のイラスト、特にBUはそっちに近い気がする
使う技術が少し違うというか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:20:55 ID:bG/r+CNd
まあくだらん事気にしたり語る前に
手を動かせって事だ。
才能ある人って悩まないと思うよ
すげー速さで迷わず真直ぐ進んでいくんだよね
こんな所でとるに足らないレベルの技術談義に気をとられてる時点で
俺達は凡人かそれ以下って事がすでに確定してるわけだ。


…あーあ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:33:03 ID:AKaHislx
漏れの知ってる作家さんはものすごい試行錯誤と、努力をして絵が上手くなった人ばかりだ。
絵の下手な奴って大抵何も考えずにダラダラ絵描いてるだけなんだよな。

オレもだけどさ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:44:39 ID:FKlU/MsA
なんか古典で虎になる詩人の話が有った気がするが
>>582はその逆バージョンっぽい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:13:21 ID:nc6eFiZy
>>579
手塚治虫の漫画原稿にはかなり手直しの後が有るそうな。
漫画家でも線の迷い云々は様々なんだし気にする事は無い。
それより、「これが己の絵!」と言うのを確立出来ているか否かが重要なんだと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:09:40 ID:8uX6FgiR
てか迷ってるレベルがそもそも違うと思うんだよ。今絵師試験目指してる奴らと、手塚とかみたいなプロ連中とじゃさ。

絵師目指してる奴らの迷いってのは、たとえば人体構造。頭がこの向きだから体の線はこうなって…あれ?
なんかおかしいな、こうかな?てなレベルの迷いでしょ。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 07:37:51 ID:to4ObyXt
>>585
上手い人でも手直しがあるから大丈夫とか、そんなことで
安心してるようではまだまだダメなんじゃあないかね。
人の荒さがして安心するより、もっと向上心を持てよと思うけどね。

自分も過去このスレでお世話になったわけだけど、なんだかなぁと思ったよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:39:30 ID:iNNVwxdX
>>587

自分も同感。
人の絵の粗探しするよりも、自分の絵がもっと上手くなるよう頑張るよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:18:08 ID:zuvbn5VQ
さぁ、 
晒 そ う ぜ !
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:59:09 ID:5yc2/TIZ
>>589
そう来るかw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:03:48 ID:OTRM3vO/
いよいよ明後日ですよおまいら
(;´Д`)ハァハァ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:38:40 ID:7jKeII1R
粗探しは(決していいことではないけど)自分にもあてはまるかも、って思ってやれば
けっこう勉強になるよ。他人に厳しく、自分にはもっと厳しくってつめていけば、
技術も自然と向上すると思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:41:41 ID:jiiAZY+o
他人に厳しく、自分に優しく。

おぱっ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:18:31 ID:xlYhfo6Z
自分、落ちた自信がアル!

( ´Д`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:26:58 ID:Jv5ZuRUy
>>594

ナデナデ(* ´Д`) ノシ( ´Д`)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:44:21 ID:Yd57Vv+v
自分も落ちた自信がアル!

( ´Д`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:44:43 ID:gva7Ml2U
愛の鞭ダ━━━━(#゚Д゚)=○)´Д)、;'.・━━━━ァ!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:17:30 ID:G5VTOrI7
いや、甘ったれた馴れ合いだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 05:00:52 ID:951q39ZS
今ぐらい許してやってくれよ頼むよ
さて、今日ですか。
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 09:21:09 ID:8CxeakuZ
>>599
え?明日でしょ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:22:37 ID:qVY0iNk9
み、みんな、モチツケ!
ソワ((((´Д`))))ソワ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:35:24 ID:lJ4YJQ6I
タ、タバコはありますか・・・?((((´Д`))))
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:08:58 ID:KVxvTg4g
ドウゾ((((´Д`)y-*-v(´Д`))))シュボッ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:31:28 ID:6vrePhTf
そんなに緊張するもんなのか……?
自分、今度受けようと思うんだが。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 17:35:36 ID:A6n+TrJK
>>604
そ、そんなこと全然無いぞ。
今回受けたが全然へっちゃらさー!








(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:11:16 ID:9bzHrzNw
富は受かるとメールがくるって聞いたが・・・・
小物で失敗した自分には関係のない話・・・・






(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:15:46 ID:lJ4YJQ6I
>富は受かるとメールがくる
マジかよー、じゃあオレ落ちてんじゃーん(;´Д`)
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 20:22:22 ID:A6n+TrJK
受かった人にはメールくるんだ。
受かった人も提示のあった例の場所で発表かと思ってた。

>>607
早まるな!
結果発表は明日ぞなもし。

そんな自分も最後に直して出そうと思ってたところを直し忘れて超不思議絵を提出
してしまった…_| ̄|○
実力不足なうえに明らかな不思議絵…_| ̄|○
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:32:31 ID:hqD8kgVh
仮に解答的なものが100点中50点でも
絵が上手けりゃ受かる気がする
逆も然り
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:39:27 ID:lJ4YJQ6I
>>609
いや、両方出来てないとダメなんじゃあないッスか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:43:31 ID:WKCaO4YK
あーなんか時間の経過と共に自信が消失
劣等感がたまりにたまって胃がいてぇよ!!

ううっ
>富は受かるとメールがくる
これがマジならすっきりするんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:10:04 ID:vwR7AJMM
規約違反の絵でも合格する絵師はいるゾ
サンプルにそういうのがあったからな
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 21:20:33 ID:A6n+TrJK
>>612
そうなんだよ。
オレも絵師のサイトで規約違反してる試験絵晒してるの見たことある。

ようは魅力ある絵がかければいいんだよな。
でもそれが試験での一番の難関なんだな_| ̄|○
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:04:24 ID:lJ4YJQ6I
まー、雇う方から見たらチェックレベルより画力だよね。
だってチェックレベルなら後で学んでもらえばいいだけだもん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:30:16 ID:f4m8gP89
もしミスっていても絵師責任な訳で。
リテイクすれば良いんだもんな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:56:29 ID:R0TLJiVi
だから落ちた理由を解答に転嫁するのはやめましょうって事ですか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:57:34 ID:DS+nXy+x
みんなもう寝ようぜ!
目が覚めるころには結果がわかるさ!




(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:06:37 ID:W/8yXka5
新人イラストマスターを見て名前がないナと確認して落ち込んで
それからログインして結果を見るのは自分だけデツカ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:32:05 ID:YH6kyt6x
ていうかみんな何回くらい受けてるの?
オレ今回落ちたら次も受けようと思ってるんだけど
何ヶ月か空けていろいろと見直した方がイイかなぁ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:34:37 ID:YH6kyt6x
ね む れ な い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:47:26 ID:5xvSG7s9
>>619
俺は今回が初めてだが今回落ちたら何ヶ月か特訓してみるつもり。
自分で何が足りないのかなんとなく掴みかけてるからそこを重点的にやってみる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:20:25 ID:QxrBBVqi
後1時間と10分か

>619
俺は四回目
又落ちていたら、直すところは直しながら
31日からの募集に応募すると思う。

間を開けると、逆にだらだら描く性格なんだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:32:20 ID:YH6kyt6x

なんだろ? まだ更新されない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:34:00 ID:Fa+HYtHB
ど、ドキドキする。早く更新してくれえ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:38:16 ID:PnlTLT3P
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:39:47 ID:YH6kyt6x
ていうか結果発表くらい時間通りにやってくれないもんかねえ。
ギリギリまで決まってないワケじゃないんだろうし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:51:01 ID:Fa+HYtHB
メールキター
と思ったら、プレイングの確認だった。
お、落ちたかと思ったよ。心臓に悪い。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:59:44 ID:Fa+HYtHB
お、発表きたね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:01:39 ID:QxrBBVqi
やっぱ落ちてた。

今回は何時もと違う指摘を受けた。
しかしこの課題を補うには続けて試験受けるのは無理っぽい
他の奴頑張れよ
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 09:09:14 ID:ihpRlLdU
オレも落ちたー。
でも批評はコピー保存したからそれ見てまた一年後に受けるよ。
一朝一夕では指摘されたところは直らない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:15:03 ID:Fa+HYtHB
311名中7名かー。
そんなに狭き門だったのか、それとも受験自体しなかった人が多かったのか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:20:43 ID:5xvSG7s9
俺も落ちた。
もっと精進するよ。
やっぱり何ヶ月か特訓してみる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:30:46 ID:YH6kyt6x
結局落ちた。
けどカナリ良い経験になった。
今度は気合入れて受け直そう。

ていうか批評書いてあるってのはイイね。
例え落ちてもやる気が起きる。


まあ、今日のバイトは休みますが・・・orz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:32:52 ID:QxrBBVqi
受かった7名の名前を見て最後に叫ばさてくれ

自意識過剰かもしれないが合格者のうちの某一人とくらべたら
注意されたもの描けてるんですけど、どっちかていうと
そいつの方が描けてねーだろ!!
てか、なんでそいつが受かって俺が落ちてるんだよ!!
そいつも落ちてないとおかしいだろう

すげー我慢ならねぇ
なんか出された課題やる気失せた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:36:34 ID:YH6kyt6x
>>634
どれ、一つ提出したヤツうpしてみ。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 09:43:24 ID:ihpRlLdU
>>634
釣りだと思うが。
他の部分が634より総合的に良かったんだろう。
見苦しいよ…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:51:52 ID:j8LsNOR0
落ちた。でもすげーいい経験になったよ。富の人ありがとう。
指摘されたところは最もなことばかり……。

背景で何か言われた人いる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:07:10 ID:Fa+HYtHB
じ、自分かも。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:15:34 ID:AhXHi/fh
トミスレ見る限り、もう既に合格発表あったみたいだな。
俺は受けてない(てか絵師ですらない)からあれなんだが。
まぁ、イ`
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:23:14 ID:W/8yXka5
候補生になった・・・・
な・・・・生殺しだっ!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:30:33 ID:PnlTLT3P
>>640
(´∀`)人(´∀`)
でも一年ずっと落選だったので正直嬉しい漏れガイル
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:31:51 ID:YH6kyt6x
そういえば311名の内7名が合格で、
さらにその内のどれくらいが候補生になったんだろう?

オレは候補生にもならんかったがorz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:50:45 ID:RPdLKyJX
合格者より基準が緩いから、わりと多いんじゃないかと思う。
まあ始まってみれば分かることさ。あと半年後とかかもしれんが_| ̄|○

>640 >641
おめ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:58:44 ID:HVBgEyXe
富落ちたけど別件でイラレに雇われた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:51:56 ID:Lw1ZrQKA
漏れも候補生になった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:57:43 ID:6wYzCPfe
毎回思うことがある・・・
俺今試験受けたらうからねぇ・・・
お客さんごめん、もっと精進します
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:03:59 ID:7O/S18i5
3月に候補生契約したけどまだ一つもアナウンスなく放置プレイ。
候補生受かってまた受験した人っているのかね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:43:14 ID:aqOgdepZ
>634
馬鹿丸出し( ´,_ゝ`)プッ

アラ捜しして自己満足ですか?
一部分だけ上手くても他がヘボだと意味無いんだよ。

他の「数ヶ月や一年の間練習して
また受験します」という前向きな受験者見習え。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:44:52 ID:dlabNpJ5
自分も富受けてみたいなぁ……
でも、就活中だからなぁ……orz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:45:10 ID:kuqd5BOZ
3回目で候補生になった…んだが、釈然としないものが。

<1回目の総評>(約1年前)
・デッサン力が高く、人間の描写も高い水準に達している
・塗りに対して若干丁寧さを欠いている
・細部、質感の表現が甘い

<2回目の総評>(約半年前)
・キャラクターを魅力的に作成する能力がある
・見る人に「人体構造に関する違和感」を感じさせる
・塗りに対して若干丁寧さを欠いている
・材質感の不足がある

<今回の総評>
・キャラクターに非常に魅力があり、お客様の支持を得やすい絵柄
・人体の構造にやや問題があり、作品を見た人にキャラクターの動きが硬いという印象を与える
・塗りの端々の処理が丁寧さを欠いており、そのため雑であるという印象

つまり塗りが多少雑でも、材質感が弱くても、デッサンがヘボヘボでも、キャラに魅力があればOK、てことだね。
つーか私は高いデッサン力と引き換えに、魅力的な絵柄を手に入れたらしいw自覚全然無いんだけどw
しかし毎回塗りが雑と言われ続けるのは辛い。
うまい人の絵を真似したり、CG講座回って実践したり、研究してるつもりなんだけどなー。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:06:55 ID:g5BudBqX
別に雑でもかまわないと言ってるわけじゃないと思うぞ。
キャラってのは顔だけで表現されるものではないし。
デッサンは大事だけどデッサン厨みたいに盲目になると、
文字通りその絵のよさが見えなくなったりな。

ま、自覚なくとも以前に比べて自分のイメージが絵に投影できるようになったってことだろ。
一年前の絵を見直してみたら違うんじゃないか?
意欲なり向上心が結果に出て、それが評価されてると思えばいいんじゃない?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:11:17 ID:PnlTLT3P
>>651に同意。
一年前と比べたら富の審査基準もちょっとレベルアップしてるだろうしなー。
富側もいちいち受験者の前の絵と見比べてるわけじゃなくって、今回の絵だけで判断してるんだろうし。
今回の絵はそういう評価だった。でも、全体的な評価は一年前よりずっと上がったから候補生になれた。
ってことじゃないかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:41:55 ID:1t6L67c6
やっぱ総評ってテンプレなのかな?
今回の結果651の今回の総評の
>作品を見た人にキャラクターの動きが硬いという印象を与える

2回目の総評にある
>・材質感の不足がある
という以外一緒なんだけど・・・

俺はまた次回といわれたorz

まぁ他でも色の塗りの雑さは言われてるから
ガシガシ描いて寺で埋もれながら頑張るよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:52:26 ID:BwBpSTBx
前回よりは指摘されるところが減った…。
成長していると信じて次回に挑むorz
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:01:05 ID:b4hjiH1N
やっぱり落ちた
今回褒められた所が増えた


指摘された所も増えたw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:50:57 ID:26N0slp/
>>647

自分、候補生だけど次回受けるつもり
もう待てないヨ!(゚Д゚)!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:25:31 ID:3MLLhXwS
候補生のシステム組んでるんだよ。
実装されるまで待てばいいじゃない。
社員少ないんだから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:29:57 ID:P9SvR4+g
候補生、春から開始するって言ってたんだよ?
でももう初夏じゃん
書いてる通りに開始できないなら
嘘でももっと遅く書いて欲しかったと思うのは俺だけか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:33:17 ID:TLw4wXRY
候補生待つ事2ヶ月、
その間に新人さんが沢山納品してるのを見ると待てなくもなるよ

今回候補生の人、開始日夏とかになってないでつか…orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:38:49 ID:vBF9+VQF
候補生システム、試験連投魔を一時封じ込めておくための口実だったりして
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:39:17 ID:1PW2xutv
>>647
自分は2月からずっと待ってる。
次の試験がこのまま始まるなら受けてしまおうと思ってる

>>658
待ってる時ほど時間長く感じるもんね( ´` )
開始「予定」です ていうのが怪しいと思ってたけどこれ程とは…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:22:07 ID:r7XYfnk1
試験連投してないのに……
自分も次受けてしまおうかと思っている
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:30:15 ID:aAnRYrNY
客のほうからせっつけば、少しは実装が早まるかな?>候補生
漏れ一人くらいがメール送っても、なしのつぶてかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:39:24 ID:oIPkX4IU
>>659
春からと書かれてました・・・・
春ってもう終わりですよネ?

>>633
お願いします!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:57:58 ID:RPdLKyJX
…もしかして北海道基準の春なのか?w
俺も2月から待ってる者です。遅れるなら遅れるで、連絡ぐらいは欲しかったなぁ
契約書が届いてるかすら分からんし、一度問い合わせてみるべきか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:16:11 ID:8Srh0/xa
候補生ですよ、と言われて数カ月放置なんて。
その間に試験は行なわれ、どんどん新絵師が追加されてればそりゃ不安になるだろうね。
1人1人が問い合わせしてみても富も色々と忙しくてまた放置かもしれないから
ここは候補生の皆が一斉にメールで問い合わせしてみては?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:18:46 ID:gaN1iKtv
結局は落ちたが初めて受けてから四回目。
いつも課題点になっていた人体デッサンの項目が消えた!
残りは細部描写と質感表現だ、ガンガルぞ。

そして候補生になられた方々。
いつから始動するのかいまだ謎だらけですが負けずに頑張ってください!

……封じ込めのための口実じゃないと、良いな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:23:01 ID:7gbMn3M+
>>665
北海道基準の春、ありそうだ!(゚∀゚)
orz
669663:2005/05/24(火) 20:26:06 ID:aAnRYrNY
>>664
そのお願いしますは、漏れ宛でいいんだよね?(笑)
なしのつぶてかもしれないけど、富にメール送ってみるよ。
ここで候補生になったって言ってる人たち、こんなに頑張ってるのに、
生殺しみたいなぞんざいな対応は、あんまり酷いじゃないかと思うし。
670663:2005/05/24(火) 20:30:09 ID:aAnRYrNY
…しまった。ここのことを出さずに、候補生について問い合わせられるのだろうか。
候補生制度のことっで、公式オフで公表されてるっけ?
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 20:31:16 ID:A3qxRbZH
>>670
無いね。
だから問い合わせたら「誰かが漏洩」したことになる。
672663:2005/05/24(火) 20:32:55 ID:aAnRYrNY
>671
そ、そうか、教えてくれてありがとう。
すまん>664…漏れは無力だ orz
せめて候補生制度が実装されたら、必ず利用すると誓うよ…。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 20:42:00 ID:A3qxRbZH
だから候補生自体が問い合わせたらいいんだと思う。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:44:46 ID:Lw1ZrQKA
そうだね。長期間放置プレイされてる人なら
問い合わせても全然不自然じゃないし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:49:03 ID:8Srh0/xa
候補生達は他人まかせにしないで自分らで動け!ガンガレ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:55:05 ID:UyTfH+ra
某毒吐き漫画家がいろんなところで語ってる話を彷佛とさせるなあ…
「必要としてるならぞんざいな扱いはしないむしろ積極的にコンタクトをとろうとするだろう
それがないならそれが答えと言う事に気付くべき」
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:01:48 ID:UyTfH+ra
途中送信
これだけじゃ単なるイヤミだ
やる気あるんなら曖昧なままただ待っててもしょうがないから
「候補生の話どうなってます?まだ時間がかかるようなら次の試験を受けたいのですが」
くらい言ってみて少なくとも話をはっきりさせたほうが絶対イイと思うよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:08:14 ID:6wYzCPfe
あ、あかん、どんどんどんどん自信無くなって来た・・・
今度身元隠して試験受けてみようかな・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:38:03 ID:6GW2MH7L
自分は今回初めて受けて候補生になったから
連投防止ってわけではないとオモ

「春頃」稼動だってさ・・・
漏れ次も受ける。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:40:03 ID:Rb9ghyuf
>>678
勧誘組のイラマスかな。
自分も勧誘なのだが、最近試験のボーダーが高くなったと聞いたし
650の評価とか見てると、本当に自分でいいのかと思うことが。
さすがに身元隠して受けようとは思わんが…。

ここの人たちの情熱は素敵だ。
落ちた人はまた頑張れよ〜
受かったら受かったでまた壁にぶつかるとは思うがな…それは先の話。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:44:10 ID:RPdLKyJX
>676-677
うん、それは身に沁みてよく分かってる…悔しいけどそういうことなんだよな。
問い合わせする決心ついたよ。なんか背中押してもらった気分だ、dクス。他の人にも感謝。
しかし候補生多かったんだなぁ、このスレ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:14:07 ID:WvylLnlk
勧誘組って、何か凄そうだね……どんなレベルの絵描くのか、是非見てみたい。
どの絵師さんだろう……。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:25:45 ID:Lq/vguFJ
2004年の春から夏にかけて登録された絵師の多くが推薦組だったはず。
基本的には標準レベルより上行ってる人が多いかな

と推薦組の俺が言ってみる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:32:13 ID:YUEwjkNe
ちょっとひねってみた提案。

「候補生システムはもう既に開始された時期かと思いますが、自分のところにはまだ開始されたとの連絡が来ていません。
もしかしたらメール事故やサーバーエラーなどで連絡が来ていないのかもしれません。
もう一度お知らせをいただけませんでしょうか」

と、遠まわしにすっとぼけたメールを出してせっついてみるってのはどうかな(゜∀゜)b>候補生のミンナー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:10:36 ID:1PW2xutv
>684

候補生システムが開始されればアトリエも多少なりと変わるだろうし
もし今開始されてたとしても 気づかない訳無いでしょ?って事にならないかな。

つまり「なんで今開始されてると思ったの?公式見てるでしょ?」って思われないかなって
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:12:44 ID:YUEwjkNe
>>685
あぁぁ、そっか・・・(´・ω・`)
絵師さんってゲーム自体をプレイしてるとは限らないから、イケルかなーって思ったけど、アトリエは普通見るよね。
(´・ω・`)やっぱ直接何時なんですかゴルァーって聞いたほうがよさげ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:21:25 ID:U5Y4F4J7
自分も候補生なんだけど、なんとなくギリギリで選ばれたような気が…
もしもう一度試験受けて、今度は不合格になったらどうしようって…(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:38:05 ID:bnq5hNrw
絵師でも候補生でもないむげふぁんPLです。
勝手な憶測語ってみます。

むげふぁん、今ゲームの方が予想外にバタバタしてるんで
そのせいで候補生などアトリエ周辺が後手に回ってるかもしれません。
というのも、先月のゲームイベント(おおがかりな戦争)で
PLサイドが大敗を喫してしまい、今、ゲームの流れは
その敗戦処理と今後どうするのかで混迷した状態でして。

どっちにしろ、トミーウォーカーは内部体制を
整えた方がいいんじゃ?
増えすぎたユーザー数に対応しきれてないんじゃ?
と思うことがちらほらあるので、
候補生制度の遅れもその一端じゃないかとオレは思うのですよ。

勝手な憶測でした。まる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:42:04 ID:GkDFcqJR
候補生は制度が始まるまでに練習してうまくなれって事だと思います
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:48:02 ID:YUEwjkNe
>>689
アトリエスレからお帰りなさい(´∀`)ノシ
とまあ置いといて。
漏れみたいに受かったばっかりならそれでも納得するけど、やっぱり三ヶ月待たされてる人は辛いと思う。
きっと皆やる気マンマンで、早くアトリエに参加したくてドキドキしてるんだしさ。
漏れだってきっと待ちきれないよ。だって憧れなんだもん、イラマス…(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:58:50 ID:6GW2MH7L
候補生受かって一応喜んでるんだけど
このスレ見てると結構な人数のような気がする

いざ稼動してもすごい数の候補生の中で
埋もれる夢をみそうだぜママン
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:21:17 ID:cAb0XIcJ
しかし…わざわざ候補生システムをやろうとしているという事は
富としては何が何でもイラマスのレベルを高い状態で維持させたいって事なんだろうな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:26:24 ID:J8+Y3wo+
そりゃねえ。
ライト客を取り込む重要なコンテンツだし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:11:47 ID:xFHn0qGX
需要を満たすだけの数は必要だけど、せっかく発注してくれたお客に
「金をドブに捨てた」と思わせてしまう質の低さだとマイナスだし、
富も結構ジレンマになってるかも。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:54:30 ID:tgZte7B/
2回目の受験で候補生合格だった・・・。
結構いるんだと、>>691と同じくここ見に来て気付いたよー。
自分も埋もれる・・・ような気がするな。
閑古鳥寺絵師だし・・・orz

何回も試験受けてでも正規で受かりたいなぁ・・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:29:35 ID:vVhKV1FE
埋もれる事はないよ多分
客はリクより窓求めてるし、なにしろ本当に供給が
足りてないからな。
それに登録時はアトリエマニアや古参や新規BUを求めてる
客が押し掛けてくるはずだから逆にプレッシャーに負けないよう
頑張って欲しい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:02:49 ID:6bKfzfGq
問い合わせてみたよ候補生のこと。
5月末に開始予定だって。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:09:10 ID:H4WX6DpS
>>697
本当か!ありがとう、(゜∀゜)GJ!!
次の試験は6月頭だから、5月中に何かあるかないかで受けるかどーか判断できるな。
ヨカッタヨー(ノД;)
699697:2005/05/25(水) 10:40:08 ID:6bKfzfGq
>>698
お役に立てて嬉しいよ。
試験の再受験もできるみたいだけど、
その場合候補生から外されることもあるみたい。

候補生どのくらいいるのかね?
実装されるのが楽しみだー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:50:09 ID:C0ugMZTO
>>697
ありがとう超ありがとう!
後1週間には始まる予定なのかー心の準備はいつでも出来てるよ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:54:32 ID:5aU9/4sv
やっぱ北海道時間での「春」だったのかもなぁ
何が始まるのかワクワクさん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:18:30 ID:15jSjSHr
>>697
超dクス!

5月末[予定]ってところがひっかかったのは漏れだけ?w
候補生たちガンバロウナ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:35:14 ID:JBYMtGxB
候補生ってやっぱりアトリエの形式も違うのかな

今から練習がてらサンプル用の絵でも描こうかと思う!
やっぱり二軍の絵だなって言われないよう頑張りたい…っ

>702
がんばろうなっ!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:28:04 ID:fHIWeVE6
候補生のみんな頑張って

何があったとしても…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:34:06 ID:w5TqM2CG
覚悟完了だぜ!



(((((´Д`)))))ガクガクブルブル
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:07:03 ID:dSZB+VWQ
夢いっぱいの候補生でいっぱいだな
嗚呼心が黒く
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:13:47 ID:E1nGPyGJ
合否には、制作時間も関係するのかな。
50時間かけてBU一枚の絵師と、
5時間かけて全身図一枚の絵師では、そりゃ評価も変わってくると思うんだけど。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 08:51:00 ID:PSpF0JT0
>707
提出日に間に合ってれば関係ないと思う。
出来がいいほうがいいと思うけど…

>706
モチツケ!
正直、自分も候補生(合格者はモチロン)がうらやましくて仕方ない!
でもガンガロウ!
試験はまたあるから、精進して再チャレンジだ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:33:53 ID:E1nGPyGJ
>>708
自分が、大してうまくないのに受かっちゃったからさ…
今は違うかもしれないけど、前はそういう要素もあったんだろうかと考えてしまった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:02:37 ID:W0pLe40U
自分は落ち組
課題はBUでその他に
全身図2枚と背景ありの複数居る絵を2枚提出したんだけど
やっぱ課題絵の方を全身図にした方が良かったのかなぁ
複数+背景ありはともかくBUと全身図描くの時間変わらないんだよね
だいたい参考絵はどんな感じのが良いのだろうと
次回は絶対受かるぞ!!と懲りずに準備中
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 10:18:44 ID:84YBI9Ea
>>709
>大してうまくないのに受かっちゃったからさ…
って言葉、落ちた自分にとってはいやな感じしかしない。
卑屈になるのは勝手にすればいいけどさ。

落ちた人いっぱいいるんだから、受かったんなら堂々としててくれよ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:33:31 ID:HS3mpEWU
落ちたからって卑屈になるのは勝手にすればいいけどさ。
そんなのいちいち気にせず堂々として頑張ってくれよ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:34:12 ID:HSHVbbaD
>710
課題はBUで自由絵は2枚(静物デッサンと全身図)出した。背景なし。
全身2枚と背景ありの複数絵を2枚も出せるのは良いけど、
その分弱点みたいなものが目立っちゃったんじゃないかな。
ずるい書き方になるけど自分の得意分野のみ!完璧!ってのを
2枚くらい出すのもいいかもしれない。
背景が描けるのかわからなくても女の子がめちゃくちゃかわいければ
欲しいと思うだろうし。(最低限のデッサンとかは必要だけど)

…とか言ってる漏れは受かったわけではなく候補生なんだが。
長々とスマソ、自由絵4枚に力が分散するくらいなら2枚に
集中してみても良いのでは?という提案がしたかっただけなんだorz
ガンガレヨー!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:36:04 ID:E5gj9QsT
>>709
711に同意。
謙虚さは必要だが、卑屈になるのは嫌味にしかならない事がある。
受かるってことはそれだけの何かがあったってことだ。
自信持て。

受かったお前さんが大して上手くないって発言することは、同じ合格組みも上手くないって言ってるようなもんなんだぞ。
胸はれやゴルァ!(#゜Д゜)
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 10:47:12 ID:8ljOTjn7
>>712
こっちは言葉遊びしてるんじゃないんだよ?
それじゃからかってるのと同じだよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:08:04 ID:Hv30yoPL
ありゃりゃ
奴さん相当ナーバスになってるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:18:37 ID:gbL6Sfmz
ファンレター読め。
それでもファン居ないと思ったら、もっとガンガレ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:47:27 ID:W0pLe40U
>713
2枚に集中・・・実は前々回それして落ちてる。
多分毎回言われている塗りと人体の構造に問題があるんだろうけど
人体はともかく塗りは真剣=丁寧には結びつかないんだと毎回痛感している

好感触の持てる塗りを目指そうと思うけど上手くいかなくて実は困ってる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:22:56 ID:bKlcRlTS
>718
その気持ちはよくわかる。

いっぺんここに晒してみたら何か変わるかもしれんよ? ミテミタイナ-
720718:2005/05/26(木) 15:39:37 ID:cvE41eAg
スマンそれだけは勘弁
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:24:33 ID:SqSRBKEw
俺が富試験の審査員だとする
試験で2枚だけ絵が送られてきたとする
その2枚の絵のうちどこか変な所を一箇所でも見つけたとする
そいつ、確実に落とすな。

変にせこい事しないでそのまんまの自分の絵で勝負しようや
その辺の心意気の低さからして既に落ちてる事に気づかないと一生受からんよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:56:54 ID:HSHVbbaD
一生受からん、とかわかったようなことあんまり書かないほうがいいよ…。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:10:41 ID:oWR5sbnn
漏れは背景つき人物画1枚と試験絵だけで候補生になったゾ
正規合格ではないが・・・・ナ
だから2枚でも合格する可能性はアル!みんなガンガレ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:21:35 ID:bdBcHI/v
要するになに描いてもヘタなら落ちるんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:25:24 ID:pJEgpBDo
漏れは6回受験してやっと候補生になったぞ。
ヘタでもなんでも努力すりゃきっとステップアップできるぜヽ(*`Д´)ノ オマイラガンガレ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:12:01 ID:bb3FyYb3
一回目で受かった者です、参考になれば。
時期はそんなに前ではないです。

課題は全身図(正面立ち姿)、その背景はテクスチャにタッチつけただけ。
自由絵は手持ちから、富の商品にありそうなものを選んだ。
背景つきバトピン、背景なし2ピン、背景なしBU。…だっけ…

自分の絵は、女の子可愛い!とか男セクシー!とか
特筆するところは無いと思う。他人に聞いても答え貰ったこと無し。
あえて言うならオールマイティ?(←良く言い過ぎかも)

おかしく見えないデッサン、色彩や遠近法の基礎知識、
お客様に喜んでいただけそうなデザイン、丁寧さ、フィニッシュワーク。
…あたり気を付けました(今はさらに気を付けてます)

個人的に、他に背景の入った絵を出せるなら
試験絵のBU・全身図・SDに背景を描く必要はないかも。
実際の商品でも描かなくちゃいけないわけではないので。

長文ごめんなさい。
でも自分も絵ぇ描くの好きなので、応援させてもらいたかったです。
自分ももっともっと精進します。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:58:09 ID:+VFLjfoY
なんだこの痛い書き込み・・・。きもいよ・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:08:29 ID:bG8V8+xA
イタヅラじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:42:31 ID:lN1z4EiI
痛いと思ったの自分だけかと思ってた。なんか安心した。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:10:50 ID:+N+/oHNs
初歩的質問ですみません、
合格者と候補生ってどう違うんですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:18:47 ID:8G/+EQQz
まだ公式未発表の情報なんだから、公式アナウンスまで待ってたら?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:21:51 ID:bG8V8+xA
>合格者と候補生
候補生は通常受注だけなんだっけ。

候補生ってやっぱどうかすりゃイラマスになれるんだよね?
つか、今なら一部の絵師よりも上手い候補生がいそうw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:27:59 ID:mbwKk/XA
ある程度の受注数(ポイント)でイラマスにレベルアップというのなら、
絵師日照りの今ならみんなイラマスになれると思うが、どのように
するんだろうね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:47:35 ID:NsjFV8r4
受注数300とか言ったら死ねるなw
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 16:38:00 ID:2uZ6CGKq
一番最近入ったイラマスより上手けりゃ正規イラマスになれるんじゃないの。
富の望んでるレベルはあの人以上だろうから。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:59:22 ID:Tu3StSY5
あまり遅刻や未納が増えると候補生に降格する制度とかあったら少しは変わるかな
・・・いや、通常発注しかできなくとも、遅刻する奴は変わらないか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:11:14 ID:ReJALaMH
>727-729
726は本気で応援しようと書き込んでくれてるとオモタが…
今まで受かった人が提出内容を教えてくれたことあったっけ…
候補生のばかりだったから正規で受かった人の内容
参考になると思って書き込んでくれたんじゃないの?
そんなこと言ったらもう受かった人教えてくれなくなるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:43:11 ID:RTZev3AT
禿同。
善意を貶めるようになったらお終いかと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:44:36 ID:lN1z4EiI
言い回しが見下されてる気がしたんだ。なんとなくな。
善意かと思ったけど 文面から嫌なオーラを感じちゃったんだ。


多分漏れが卑屈なんだろうな。スマソ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:59:45 ID:3hX5jl2d
>>726
自分はすごく参考になった。d!
手持ちにバトピンとかがあったってことは、すでに寺絵師さんだったのかな?
オイラもまずは寺を受けてみようかな…('A`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:30:15 ID:sNDTPR3C
通りすがりの富絵師です。
候補生諸君、お前等には到底追いつけないクォリティーで
納品して戦意喪失させてやるからなぁゴラァ!
お互い気合い引き締めていこうぜ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:43:34 ID:X9UXaaMw
何だこの馬鹿は。いいから早くお前は納品しろよ
いつまで待たせてるんだよこのアフォが!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:52:49 ID:X0Y3Eo+P
>>741
クオリティってwwwwwwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:03:51 ID:ydvd7U/8
>>726は少し日本語が不自由?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:10:28 ID:p7k27Zfr
つか一回で受かったってのが本当ならこのスレで足掻いてる連中なんか見下されて当然じゃん?
結果がすべてだもの。事実は事実として受け止めて、前に進まなしゃーないぜ。
見下されてるとか気にしてる場合じゃない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:36:33 ID:zQ71EBJC
寺の話題が少ないなぁ……
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:16:40 ID:fLeSmLn1
富と寺両方受けるって人時々いるけど、富と寺の仕事って同時進行できるもんなの?
富絵師っぽい人たちののレス見てると、寺やってる暇なさそうなんだけど…。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:17:51 ID:fLeSmLn1
ハッ、↑のは別に富と寺を比較しろってことじゃないからな。
泥沼議論はカンベンシテネ(;´Д`)変な話題ふってゴメンヨー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:21:33 ID:L5e8B/nZ
どちらか一方でも受かっていれば良いんじゃない。

しかし2つ共受かっているなら選択肢は増える。
そこから寺でも富でも2つ共でも自分が好きなほうをやればいい。
750sage:2005/05/28(土) 08:57:35 ID:/aS3IIEK
>749 禿同

確かに暇は無さそうなんだが、寺は受注数のコントロールが容易だから
(ノミまで閉めれば受注入らないという点で)ある程度ひと月の
受注数が把握できる。現代物とか、富で出来なくてやりたいものだけ受ければいい。

富がいくら忙しいからといって、他社仕事を受けてはならんという
縛りは無いからな。
やり方によっては両立できるんじゃないかという話。
どちらがいいとかいう論議ではないので悪しからず。長レススマソ…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:59:54 ID:/aS3IIEK
間 違 え た 。 逝ってきまつ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:35:20 ID:gWEU4bl2
候補生はこれからどのスレに行けばいい?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:38:09 ID:qQCD8bs5
>>752
アトリエスレ行ってくださいな。
落ちたわけじゃないんだしね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:48:29 ID:dOPA1qKV
候補生合格・・・・ってまだ公式発表してないのにHPで公表してるヤシがいる・・・・
これって違反にはならないデツカ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:02:17 ID:iBhF5S6W
いいんでねーの、もうすぐなんだし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:09:49 ID:QRlSQ0Az
>>755
「もうすぐだからいいってのは」なんか違うんじゃ…。
候補生の方に「公式発表があるまで告知しないで」とか通知が行ってれば
ダメだよね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:28:33 ID:tAno7mb3
補欠合格発表と同じだから取り締まるほどのことでもないだろう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:36:40 ID:BqRuPMqL
おいおい、こんな守秘義務を軽視する連中が入ってきて大丈夫なのかねえ?
とりあえずその絵師を富に通報してみなよ。
候補生を取り消される可能性大だから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:47:20 ID:sOr7q2HW
>>758
卑屈だなぁ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:57:03 ID:dOPA1qKV
メーラーが不調で送信できない!
スマソ。誰か頼みます・・・・
トミーウォーカー 候補生でググればデマツ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:04:15 ID:7/rUig3w
へ〜上手い人だね。
某冥土の人みたくならなければいいが…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:06:07 ID:UanpbSJk
>>759
あんた卑屈の意味分かってないだろう…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:48:37 ID:IueDdtCa
とくに告知の規制はなかったけど、
開始まで公言は控えるのが普通だとオモ。

この人に関しては嬉しくてついつい言っちゃった感が強いね。
少々非常識といえば非常識だけど取り立てて騒ぐほどの事でもない。


というか
>754はよくこんなのみつけてきたね、と まずいいたい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:50:42 ID:Z1dtbgt+
何だこの人、2ちゃんねらじゃん。
ここ見てるんじゃないの?嬉しいのは分かるけど消した方がいいよ。

ちなみに登録されてるヘタレ絵師よりも需要はありそうだね。萌え系かな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:04:16 ID:7/rUig3w
>>764
最近はネラじゃなくても2ch語使うからな…
母親がメールでショボーンの顔文字使ってきた時には焦ったw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:16:24 ID:eKlVaCYS
>>765
そりゃ焦るw

ここ見てるんだったら、速攻消した方がいいよーと呼びかけてみる。
萌え系が好きなPLなら飛びつくような可愛い絵柄だから、消えるのは勿体無いし。
漏れのPCは渋い系ヒトとリザードマンだから縁が無いが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:23:17 ID:cQdYTEjG
ヘタレ絵師なんて登録してません
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:50:31 ID:HC++z9li
これで候補生なのか。
やっぱり富の判定基準がよくわからない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:53:50 ID:K3x/bmzN
背景がダメダメだったとかかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:57:55 ID:Igp65sKU
確かに描けてるとは思ったけども、自分はなんか足らない感を受けたなー。
あのレベルで納品されたらちょっとどうかなと思う。

でも最近入った人達は、サンプル見ると「ん?」と思ったけど、
納品物はしっかりしてたし、形になるとまた違うくみえるのかもしれないけどな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:08:50 ID:FLZXM0re
>自分はなんか足らない感を受けたなー。

何か足らないから候補生なんだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:20:41 ID:HC++z9li
応用力の問題なのかもね。
過去ログにも、リテイクに対応できそうか否かがポイントとかあったし。
提出した絵が、似たような絵ばっかりだったとか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:27:41 ID:bjUj4TGV
件の人のレベルかそれ以下の納品物がゴロゴロしてるわけだが
これはそうとう敷居を上げようとしてるんじゃまいか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:30:43 ID:dOPA1qKV
2月に候補生合格した絵師なんかは
フツウの絵師レベルになってても不思議じゃないよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:12:12 ID:DMdjt2Ba
そんな事より聞いてくれよ。

長年ここの住人だったけど、ついに候補生になれた漏れ。
めちゃくちゃ張り切って書類に記入、即時返送するぜーとハッスルしまくり。
もう仕事の昼休みギリギリの合間をぬって郵便局に猛ダッシュ。







今日は 土 曜 日 でした  


郵政民営化支持シチャオウカナ…orz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:20:04 ID:tAno7mb3
件の人は、細かいところを気にせず、ぱっと見の絵の印象は悪くないと思う。
けど画力と書き込みに不安が残る感じかな。けっこう出来が不安定だし。
ピン系とか年齢性別もどこまで描けるか分からないしね。

>775ガンバレヨ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:29:32 ID:/aS3IIEK
>775
余りにも同じで泣けてきたorz

漏れは5月候補生だが
前の候補生のひとは書類来るの遅れてたみたいなのに
本当に「今週中」に来た。
5月末予定というのもあながち嘘ではないようだな。

にしても候補生どれだけいるんだ(((゜Д゜;)))
ガンガロウ・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:40:05 ID:hRznNcMQ
先月末に候補生受かったけど書類来てない漏れ…
なんかもう登録する気が失せたよ…orz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:44:45 ID:FLZXM0re
>>778
同じ時に候補生受かったけど俺はもう書類来たよ。
一度問い合わせてみては?
候補生宛のメールも届いてないのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:49:53 ID:hRznNcMQ
>>779
候補生宛のメールって?
最初の試験に関する自動メール以外何も来てない…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:05:13 ID:FekzgA6a
気になるなら何度もメールしろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:11:40 ID:jXFFVVep
>780
急いで問い合わせしな〜。多分なんかの手違いだ。
早くしないと始まっちゃうよ。
783775:2005/05/29(日) 00:49:03 ID:NPUchPlQ
>>776
>>777
アイシテル(ノД`)

>>780
書類→メール、の順で来るのかな?多分。
まだ間に合うぜ、お互いガンガロウ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:32:37 ID:Vmm3CrgU
今月候補生に受かったんだが書類ってそんなに急いで返送しなきゃだめかな?
マスターとかは合格したら即登録されてるから 登録→書類→正式登録
かと思ってのんびりしていたんだが。

かく言う漏れは書類今週中に来なかった…orz
>>775 >>777 イイナー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:03:28 ID:0PybYw5C
候補生ってここの住人なんだな。
そうかネラーなんか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:26:07 ID:Vmm3CrgU
実際、絵師もかなりここ見てるんじゃね?
候補生も半分くらいネラーかもね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:54:48 ID:Vmm3CrgU
↑あ、なんか多数の人にあらぬ疑いを
かけるような書き方だった スマソ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:58:06 ID:UKGXVMaL
ねらーはねらーを笑わない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:33:52 ID:cB/BmwRW
>>784
いや、単に気分的なもんだよ
一日でも早く正式登録してもらいたいなーってだけだったんだ
急ぐ必要はないのかもしれんがじっとしていられなくて。ゴメン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:56:08 ID:WNx426ZB
>>775
カレンダーを気にしていないものアレだが
近所の郵便局より、配達を行っている郵便局なら
夜間窓口で扱ってくれるぞ

田舎だと配達局でも夜間窓口の開いている時間が短いけどな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:00:44 ID:Vmm3CrgU
>>789
確かに正式登録は早くしてもらいたいよな
漏れも書類さえ来てれば…orz
レスサンクス
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:09:19 ID:IVZLprRW
>>745
個人情報保護法も制定されたから気をつけないと足元すくわれる・・・ぞと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:02:47 ID:nk2gpJ8p
いよいよ明日でつよオマイら
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:05:36 ID:JNvs6ho2
明日なのかΣ(´Д`)?
火曜日かなとか思ってたんだが。
オラ、ドキドキしてきたぞ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:17:28 ID:xA9GgIeo
ついに来てしまった・・・
漏れはもうだめだだだだだだd(((((´Д`)))))
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:30:13 ID:is4nDulO
ちょ、ちょっと待ってくれ候補生のみんな。
契約書類が来た以外、開始日とか何も教えてもらってないんだが
どっかに載ってるとか、メールが来たとか!?
開始日までに書類送ってないと候補生無効になるとか・・・ないよな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:41:26 ID:xA9GgIeo
796が5月組なら、心配ないと思うよ。
お知らせメールは確かに来たけど、前回試験までの人宛なんだとオモ
とりあえず心の準備だけして置くべしアアアアア(((((´Д`)))))
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:44:28 ID:is4nDulO
>>797
ああああありがとう!5月組みだ!
書類は明日出して、心の準備しておくよオオオオ(((((´Д`)))))
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:48:02 ID:JNvs6ho2
おおお俺も五月組なんだ!
書類は明日そっこーで出してきまつ。心の準備フォオオオオオ(((((´Д`)))))
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:50:22 ID:AtBlBFe/
Σ明日かよ!
漏れも5月組だがそうすると出遅れか?
どう考えても明日までには富に着かんよ書類が…
じゅじゅ準備だけはしておこうェェェエ(((((゜Д゜;)))))
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:53:20 ID:rxqi2+3/
5月組ですが…
まだ書類来ないorz
皆、待ってー!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:55:44 ID:nk2gpJ8p
しょ、書類ってなんだ!?候補生だけの話??
自分、今回が初の試験なんでドッキドキ・・・・・・!!!!!!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:58:17 ID:JNvs6ho2
そうか、もう次の試験の受付始まるんだったな。
がんばれ802!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:00:05 ID:AtBlBFe/
>802
ガンガレ!!
そして漏れら候補生を抜いていけ!

orz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:01:50 ID:h66Vho/c
お前ら落ち着けよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:06:54 ID:xA9GgIeo
立てー!!立つんだ>804ー!!!

スマソ、落ち着く・・・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:07:19 ID:elKa0y7J
ガクブルするさまを生温かく見守りつつ、
候補生制度が実装されたら是非とも利用しようと思ってる客が通りすがりますよ…

PCの雰囲気に合う候補生さんがいたら発注かけるんで、頑張ってくださいナー。
808802:2005/05/30(月) 01:07:42 ID:nk2gpJ8p
あああああああありがとう…。まじで感動した。がんがるぜ!おまいら、きっと立派な絵師になれるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:59:13 ID:sYDcro1y
ついに今日…でつね( ´Д`)

ミナサン看板の準備は出来た?w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:01:34 ID:j5qYh2Dm
用意したけど書類を今日送るからちょっと出遅れ決定。
みんな一足先にガンガッテクレ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:16:07 ID:5b/KK+Ma
素で憧れ絵師っている?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:22:36 ID:hA6NE1KC
>811
マジレスすると、N目絵師とT居絵師。
恐れ多くてファンですなんていえないがw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:30:14 ID:hA6NE1KC
Σイラマス候補生キタ―――――(((((゜Д゜;)))))
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:31:40 ID:9jwlgJ8U
キター!ガンガレよおまいら!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:33:40 ID:JpwheePg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:26:47 ID:jrR9Gn8c
羨ましい!!
ちくしょう明日5度目のチャレンジしてやる!!

だが・・課題がorz
これも一つの意思表示と思ってる俺はまたも負け組決定か??
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:38:11 ID:dS4JGKpJ
>>816
漏れ5度目で候補生になれたから、諦めるなー!
あ、でも課題無理スンナヨ。漏れも実質一年近くかかったし。
818817:2005/05/30(月) 13:12:37 ID:jrR9Gn8c
俺頑張る
ありがとん

課題はここでも多く言われている体の造りで
落ちてから毎日動きや手足の長さをきをつけて描いている
塗りの方が全然だから描くだけじゃなく塗る特訓をこれからするよ

又受ける人に初めての人、みんながんばろーぜ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:26:54 ID:i8egSeCX
しかし、意外と寺の絵師で候補生になってる人多いのな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:46:34 ID:lWmysv3K
寺の登録絵師が富では候補生…
なんかいつのまにか今の状況になった感じだけど
うまいことブランドイメージ付けたっていうか差別化したもんだよなあ
後追いの勝利ってだけかもしれんけど
いや、後追いだからってだけではないか。
なんだっけ?あのなんとかアイラn
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:22:43 ID:Z5QFRDD6
推薦した寺絵師が候補生になってて驚いた俺が来ましたよ。
皆頑張ってください、★用意して待ってるぞオラァ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:02:42 ID:rnteVxW0
今までのカキコ見て思ったんだけど
富、まさか候補生選んで書類送ってるんじゃないよなw
結構届いてないって人いるみたいだから
ギリギリで受かってる人には問い合わせくるまで送らないとか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:07:08 ID:eLsEhkxg
つ ミ[田舎]
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:21:30 ID:P2s28TyV
北海道からのお便りなわけだし
九州とかの人は遅くなるんじゃないのか。
そんな中タイムラグのないネットでの情報を見て
届いてないよと言った翌日に届いてるだけとか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:34:28 ID:rxqi2+3/
東京ですが、
書類やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
速攻送ります。5月組けっこういるんだね。がんばろう!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:36:25 ID:rnteVxW0
>>824
いや、先月受かってまだの人もいたから
郵送のタイムラグってことはないだろう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:55:59 ID:s2Y5Z4G0
しかし候補生を眺めて思ったんだが、上手いのに候補生なのかって人もあり、その逆もありと…。
でも何か富さんの目に留まるものがあるんだろうね。兎に角次試験受ける人たち頑張れってことだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:03:43 ID:CPGAiMJN
北海道遠いよぅ。一度はいってみたい憧れな土地だけどね!
漏れんとこから書類届くのに2日かかるってことは明日はまだ登録無理かな…。
看板準備してまってよ(´・ω・)ソワソワ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:32:37 ID:AxUyx/E3
諸君 時が来たぞ。( ゚Д゚)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:56:36 ID:pqSa9piV
集え、我が仲間たちよ。( ゚Д゚)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:05:10 ID:oQtCYJdB
書類日曜に送ったけどウチ僻地だしまだ届かないよね…(´・ω・`)

試験受付始まったな。
ガンガレ!枚数じゃない無理はすんな!得意分野で攻めてけ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:06:58 ID:9O9iIDYo
申し込んだぞ!!(≧▽≦)9
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:05:29 ID:H+EIPbwt
俺も申し込んだよ。今回初めてなんで緊張するなぁ。( ´∀`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:09:18 ID:622HTzH/
この期に及んで迷って踏み出せない俺ガイル
そこで俺はこのスレの神に伺いをたてることにした。

この書き込みのIDの末尾に近い場所に出た数字が偶数なら申し込む
奇数なら来月にする。
数字が含まれてなかったら見送ってもっと修行する

…ってことで、神よ、俺に道を示したまえ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:12:03 ID:622HTzH/
んじゃ、申し込んでくる。
みんな、戦場で会おう…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:12:53 ID:VGZ/PlT0
>>834
近い数字どころか前3個全部偶数じゃないかw
試験ガンガレよ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:36:31 ID:jlOBPfkc
課題まだかなー。初試験で緊張する反面楽しみだ。
おまいら自由課題どうする?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:19:40 ID:RI8LI6Hn
一応申し込んだんだけれども、
万が一間期間中に絵が描き終わらなかったら、
提出しなくても大丈夫なのかな……いきなり用事が入る可能性があってorz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:22:22 ID:PvkzEgsD
え?
自由課題なんてあんの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:26:19 ID:cVzHZ+cr
俺も申し込んだ。
自由課題は背景と全身中心に。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:37:51 ID:AxUyx/E3
     .__  
     /__|__    
    /_了;゚Д゚) 小官も初陣であるからして
     (|〆/|)  課題とはどのようなものか気になるのだが。
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:39:54 ID:GAom4rqj
Sir,残念ながら情報漏えい禁止という規則があるので内容は言えないのであります!
とりあえず普段から絵を描いてるなら多分大丈夫なのであります、Sir!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:17:29 ID:VGZ/PlT0
ふざけるな!大声出せ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:26:02 ID:AxUyx/E3
     .__  
     /__|__    
    /_了 ゚Д゚)  機密事項であったか、ありがとう。
     (|〆/|)    課題が通達されるまでの間、訓練に勤しむとしよう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:45:45 ID:jlOBPfkc
やっぱり一枚はあったほうがいいよね>全身図

みんなガンガろうな〜!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:05:50 ID:nBsyJ8P4
全身図よりSDの方が安いので、SD(の全身図)で妥協している
いつかは欲しい全身図と4ピン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:13:48 ID:F2dQDSOw
>>846Sir!
多分試験に出す自由絵の話じゃないかと思うのであります!
でも気持ちは解ります、Sir!orz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:21:39 ID:EpaO9EEl
イタイ言葉使いのせいでスレが止まってます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:38:29 ID:5ICR/FXc
普段から色んな絵を描いていれば問題ない

逆を言えば得意な分野で、
なおかつ簡単な絵しか描かない奴は受からない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:25:41 ID:hPJsk+NM
何も考えてなくて、取りあえず上手く描けたと思う絵を自由課題に選んでみた。
腰から上の背景なし(もやもや風)イラスト×2。
選択課題の方は、発注文に添えられてない部分もあった。

けど、候補生には受かったよ・・・。
ガンガレミンナ!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:11:47 ID:oxdcdCUT
普段絵を描いてれば(提出する絵には)困らないってことでしょう

得意分野を極めるのは悪くないと思うけど?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:24:26 ID:wq5bNhPc
>>850
逆に言えば、それ以上もっともっと頑張ればイラマスになれる可能性があるって事だな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:45:54 ID:hPJsk+NM
ソウカ!!Σ(・∀・)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:34:27 ID:eIMfNsIF
待ちきれない…課題早く出てくれ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:55:24 ID:zZuqmBSq
>>854
待ってる間にフリーな絵一枚でもなんか描いてれば?
自分は一枚描きあがって今2枚目描いてる。
週末にもう一枚描いてから課題に突入の予定。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:43:26 ID:jHaVjIb8
何となく、このスレを富と寺に分けた方がいいような気がする……。
自分、今の目標は寺に受かる事だから……富の話題ばっかりで寂しいよorz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:22:10 ID:JC0Dh+PX
こないだ寺落ちたから次は富に特攻しますよ(;゚Д゚)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:43:45 ID:g1SfSXyg
逆じゃないのか!?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:48:08 ID:VMGJn5rR
>856
分けたら分けたで寺の方は過疎まっしぐらだと思うが…
別にここで寺の話してもいいじゃないか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:07:20 ID:eIMfNsIF
>>855
一応描いてはいるんだが…なんだか気になってしまって。
俺は二枚描きあがってて、そのうち一枚をちょっと手直し中。
手直ししてもダメそうならまた描くよ。
大丈夫。俺ならやれる。俺なら…。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:13:42 ID:mOuL4DzB
ムダに選択課題の予想をしている俺・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:28:12 ID:9+PbSdBv
>>859
自分もそうだとは思うんだけども……。
寺の話題出しても、すぐに富の話題になってしまうんで……。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:39:54 ID:3uOibLzQ
とりあえず富のがOMCよりハードルが高いことは確かと思ワレ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:23:26 ID:a0klRu1F
まあ、富の方は候補生が始まったばかりだしさ、少したったら落ち着くんじゃね?

候補生の方々は富のアトリエスレに移って貰うとして
これからはイラマス・候補生の両方に落ちる人も少なくなってくるだろうし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:59:36 ID:povC+Wd1
>>862
で、どうしたいの?
寺に興味ある人がいないのはもうしょうがない事じゃないか。
そこで856,862みたいに自分の意に沿うスレじゃないからイヤ
なんて言うのはすげーDQNっぽいと思うんだけど。
何をするにも仲間いないと何もできないんか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:05:40 ID:tGuSQKHY
富は定期的に試験やっていてそのつどいっぺんに何百って人が受けるんだから
話題が盛り上がるときは集中するよね。
受ける人も同じ時期に試験開始(課題作成)合格発表となるから余計に。
試験の感覚も前より狭まってるし。
富の話題が多いのは仕方ないと思う。
丁度今試験申し込み期間中だし。

寺をどうでもいいと思ってるわけじゃないよ。
ここで一緒でいいじゃない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:05:44 ID:HO+9y5e4
寺の話題だって出せば答えるのになー。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:56:49 ID:e75TD1Yq
富、初めて受けるけど勇気が…勇気が…。
イラマス候補生もレベル高いしなあ…。
緊張して胃のあたりが痛くなってきた…orz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:01:09 ID:2OKc402k
おまいはまだまし
俺なんて本スレで候補生以下とかさんざん・・・orz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:18:20 ID:5Fn10GHL
まあ、受かった後が大変なんだわな
いろんな意味で富は。
画力とスピードと良識と図太い神経がないとな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:20:30 ID:e75TD1Yq
普段絵を描いているなら大丈夫というのは
お金を貰えるレベルを意識した絵のことでつか?
それとも趣味でうん、これなら自分らしい!と
思えるものでつか?
初めてなのでなにもわからないよ(´Д⊂
真っ暗なところに居るようで怖いよ〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:32:32 ID:Kaqf++pl
受けてみて現状の自分の力量を測ってみるのも良いと思う

中にはまぁまぁ上手い人もいるが
全体的に見れば候補生は大したレベルじゃないぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:15:02 ID:vVdLGYM9
>871

オリジナルでサイトのトップ絵にするような力の入った絵を
ちゃんと定期的に描いているような人なら大丈夫という意味。
お金を貰えるレベルというのは、貰える様になって初めて解るものだ。

趣味でも構わないが、人に見せる意識を持って
自分なりに手抜きのない絵を描いておけば大丈夫。
これでいいやって手抜きした所は富試験は必ず見破られる。
ガンガレ!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:17:43 ID:a0klRu1F
つーか、どっちも受かった後の方が大変。
寺ではヘタレだと、まるっきり発注が来ないし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:26:10 ID:e75TD1Yq
ありがと(´Д⊂
ガンガル。
背景が苦手なので絶望的だけど…。
力量を測ってみます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:59:13 ID:P1hl6lU9
問題発表まであと3日か・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:18:27 ID:TeUs6qdL
問題発表まであと二日。
ずっと絵を描き続けてるから、せめて明日は休もうと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:58:42 ID:prk3nsPB
巷は候補生の話題で持ち切りですが、これからの受験者がいることも忘れずに!
おまいら、準備はどうですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:03:09 ID:GCTo7X33
今一枚描いてる。これが四枚目。
…寝た方がいいかもしれない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:06:15 ID:qUoetu95
>>878
下手に受かって正規イラマスになるより
候補生の方がおいしいんじゃないかという気すらしてくるね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:51:16 ID:h75Vj+Jl
候補生おいしいか?。
非公式納品はあるし料金は安いしリク受けられないし。
お客の側から見た利点はあるけど、絵師側には正規イラマスと比べて
メリットないと思う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:14:33 ID:jggFAVXR
血塗れダーク絵師は需要アル?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:42:32 ID:s4Vj30a/
>882

あるとオモ。
候補生にしろ可愛い系の絵のひとばかりだし、
それが自分のスタイルとして確立してるならアリだろう。
ただし残虐描写規定に引っかからない程度で、だが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:17:42 ID:fdWBMMNx
>>882
実はそれ系統を発注したい、という人は案外多い。
描けると思う人が少ないので実際の発注やリク受理に至らないことが多いです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:17:34 ID:t8wtyr+M
あんまり血まみれだらけでもアトリエ&ゲームの雰囲気が暗くなるけれど、それ専門の絵師が
何人かいてもいいかもな。
そしていよいよ明日ですよ・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:53:03 ID:YcyLD6i/
今日は前日だし描きまくるつもりが机の周りの整理しちまった(;゚Д゚)
てか0時回った段階で課題ってみれるのかな?時間まではかいてなかったから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:00:20 ID:PIcksVov
8:30じゃなかったっけ。<課題見れる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:20:30 ID:GCTo7X33
>>886
8:30。時間書いてあるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:04:58 ID:YcyLD6i/
ああ ほんとだ描いてあった(;゚Д゚)<メールしかみてなかった。
しつれいしますた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:24:20 ID:RxsqDY4Q
このあと5時間がもどかしい。
さて寝よう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:32:22 ID:+Oz59pxD
時がきたぞ(;゚Д゚)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:33:39 ID:tyyIIeJr
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:36:58 ID:J3VWDHeS
もう試験問題見終わって皆ガクブルしてる頃かな。
ガンガレよ藻前ら!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:51:13 ID:zCNkG7ZV
ぅわー言いたいことたくさんあるけど言えneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!>課題
がんがろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:02:02 ID:Ec80y5lM
皆がんがれ!努力すればきっと報われる。
そんな試験暦(ピー)回の候補生より(`・ω・)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:19:49 ID:+Oz59pxD
初試験。
こんな感じだな気分的に。
( ゚ー゚)ワクワク      カチッ
( ゚Д゚)???? 
((((;゚Д゚))))
ヽ(;`Д´)ノバーヤバーヤ 
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:29:34 ID:HZuISt8Z
              おやすみ
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:35:59 ID:Ec80y5lM
                 _
               /´  `フ  オキテ?
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)_,,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:09:59 ID:8VLBQbqd
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ええいああーっ!>
<            >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
              ∧_∧
              (    )  
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
               (´ ノ  (´ ノ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:54:36 ID:rBL3KMu9
あちー
かけねー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:56:55 ID:lhfNF5Q+
>>900
ホラホラ、扇風機出しといたわよ!
使いなさいよ〜。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:57:18 ID:p6FiNj45
約一年ぶりくらいに受験してみるわけだが……問題とか形式とか変わったな〜
ちょっと愕然としている俺ガイル
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:49:40 ID:rBL3KMu9
>>901
ママン、アリガト
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:23:52 ID:hBfjq5Zy
>>901の優しさに泣いた。

みんないいの描けてる?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:35:43 ID:RxsqDY4Q
とりあえず今日はイメージ纏めるだけで終わりそう。
俺かなりの遅筆だから…。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:44:34 ID:mRCyFnoS
試験問題…得意な系統じゃないと不利じゃないかと思うのは漏れだけだろうか
オールマイティな出し方してほしいorz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:53:30 ID:GO7HF3oS
>906
うーん、実際の発注もおまいさんが得意な分野ばかり来るとは限らないと思うんだ。
だから試験問題の系統が今回どんなのかはわからんが、ある程度その系統も描けるようにしといたほうがいよってことじゃあないかなー。
負けるな!ガンガレ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:56:46 ID:p8aBR1ab
どんなのかわからないけど
もしかしたら富さんが求めてる絵柄なのかもね

正規絵師になれるよう頑張って!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:16:52 ID:GbI3ska6
俺は今回、一番人気なさそうなので描くぞ!
その方が富の人が採点するとき、目立つだろうし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:28:02 ID:+Oz59pxD
下手な芸しないで正攻法で行こう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:04:07 ID:hBfjq5Zy
1番人気ないの・・・なんか分かる気がするw
課題、なんだか片寄ってる印象があるけど、がんがってこなさないとなー。
自分はどっちかってーとリアル系だから大苦戦よ!!!・・・・・・・・・orz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:35:14 ID:KeGY9vAi
自信あるならいいけど、「目立つ為に他の人と違うこと」って言うのは
はっきり言って富の試験では意味が無い。
自分の能力をより発揮できる問題で攻めたほうが絶対いい。
悪目立ちしても意味が無いし。
もちろん、「みんなが描かなそうだけど問題の中ではこれが一番
上手く描ける!」って自信があればそれで池!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:37:29 ID:ixF+lawV
まぁ上手い下手、気に入る気に入らないあると思うが
俺は毎回、全キャラ描いている。
だけど毎回落ちてる。

ああ、今回も全キャラ描くぞ
だってさアピールにもなるだろう
期間内にビシッと描けますってさ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:40:59 ID:KeGY9vAi
「意欲」より「得意分野」をアピールしないとダメだよ。
「こいつは全部描いてやる気があるから合格」ってーのは無い。

「ここがイマイチだけど○○が特出して良い!」って方が
印象に残るもんだよ。
915914:2005/06/08(水) 07:43:56 ID:KeGY9vAi
>「こいつは全部描いてやる気があるから合格」

これは寺だとそうなるかもしれんが。
寺は富と違って、どっちかって言うと人物も背景も一通り無難に描ける人を求めてる気がする。
916913:2005/06/08(水) 07:58:17 ID:ixF+lawV
スマン課題は勿論だけど
フリーで
揃ってる絵や背景のある絵、動きをつけた絵を描くんだけど
塗りが雑って落ちるんだ

結構塗りが重要みたいなのはスレを読んでいてもわかるから
今回今まで通り+塗り重視で頑張るつもりだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:06:26 ID:KeGY9vAi
>>916
無理に全部描かないで一枚一枚を丁寧に描けばいいだけの話しでは…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:10:17 ID:ix8cDPB1
構図が浮かばないで数時間悩んでると
体がストレスでピクピクしてくる (((#゚Д゚)))ボウダチニシヨウソウシヨウ
塗り以前の問題だ・・orz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:36:04 ID:nih/AIk1
>>918
俺の師匠が言ってたんだが、悩んでるだけじゃ何も生まれてこない。
とりあえず描いてみる事が大切なんだそうだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:43:37 ID:cBTEBvBx
下手の考え休むに似たり

くだらんこと悩んでないで手を動かせ
921918:2005/06/08(水) 14:31:56 ID:ix8cDPB1
なんとか絵の形がまとまったよ。( ;゚Д゚)
さてモリモリ塗りたくるか・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:19:43 ID:oxABZdGv
>>913
> 俺は毎回、全キャラ描いている。

課題って複数枚描いて良いの?
それとも一枚に全員入ってるピンナップとか描いてるのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:20:04 ID:qoBJ1Sd9
へたれは手より口が動く

どこからか迷い込んで来た羽虫が耳もとで囁いたんだが
やたらとガンガルとか言ってやる気を表明したり
とるにたらんような苦悩や理想を語りたがる奴に限って
ろくな絵を描かないんだそうだ。
類語としては不言実行というのが有名だな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:26:33 ID:DPwqRjxG
>>923

コラ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:22:59 ID:G1loSWt2
不言実行だと
愚痴も言わずに黙々とやるって意味じゃないだろうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:12:23 ID:sq00zAXC
>>923の例は
どっちかと言うと言行不一致とかな気がする
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:26:36 ID:Fv0z0iFZ
不言実行は有言実行の反対だけど悪い意味じゃない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:40:47 ID:k7b27ynJ
不言実行はむしろ真逆の意味だろと
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:44:24 ID:a8a7IY0L
着色が終ったけど…合計所要時間がやたら短くて
申請できない。背景描いてない所為かなぁ…。
みなさんは普段どのくらい時間かけますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:55:31 ID:yS7N8GoV
本当に不安で仕方ないんだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:39:59 ID:5soaXw6Y
漏れ13〜16時間。
長いってイワナイデorz
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:49:28 ID:a8a7IY0L
5時間で仕上がっちゃってこれ以上
どこに描き込んだらいいんだかわかんないぐらい
やったんだがやっぱ下書から5時間って少ないよな?
手抜きしてると思われるよなorz
丁寧に丁寧にいつもより時間かけたつもりだったのに…。
(´Д⊂怖い。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:01:30 ID:pksF3n+G
そんなの何時間で上がろうが、上がった絵が素晴らしければ受かるだろ。
それで悩むくらいならもう一枚描け。
一枚5時間で描けるなら、あと何枚か描けるんじゃないか?
それでその中で一番イイできだと思うのを出せばいい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:45:40 ID:UPAKmEkD
>>932
>これ以上どこに描き込んだらいいかわかんない
かけた時間なんかよりも、それが大事だとオモ。
富絵に限らず、いつもそれくらい手をかけていれば画力は格段に上がるよ。

みんな頑張れー。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:05:20 ID:8D2R5+gM
個人的な話だが、ラフの段階から日を置いて見る、反転して見る、
なんてのをしたうえで、気になる部分を見つけられなくなった場合のみ
現時点の全力をつくしたと言うようにしてる。
気を抜くと「多少おかしいけどまあいいか」と無意識に逃げる自分がいる。
5時間は正直うらやましい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:16:41 ID:m/1Rw1Uo
>>931
自分もそんなもんだよ。
塗りに入るまでが長いorz
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:21:38 ID:3nWgUEPd
みんな落ちてしまうがいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:31:41 ID:pksF3n+G
>>937
どうした、荒んでいるな。何かあったのか?
辛いことがあったのなら、お兄さんが聞いてやるから話してごらん?
(聞くだけだけどなー)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:00:11 ID:3nWgUEPd
いや単純に俺以外が成功するのが妬ましいだけですが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:16:56 ID:I3ZL9Awn
>>939
正直なおまえさんが少し可愛いよ。
なら一緒に成功しようぜ、な。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:47:18 ID:3nWgUEPd
畜生。あんたら優しすぎるぜ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:54:50 ID:G1loSWt2
ということでもうすぐ新スレの季節だな。
次スレではお世話にならないように・・なるといいな。




943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:14:52 ID:7cMdwzpH
落ちスレ卒業してー!!

合格!合格!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:09:16 ID:5ybWDKwq
OMC募集要項の求める基準…「背景」が描けねぇぇぇーーーー!!
次スレが落ちるまでに竹林の一つくらいソラで描けるようになるぞ!!
そして次こそ…次こそ合格するんだ…ッ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:13:32 ID:lHqrzcHP
なぜ竹林?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:30:53 ID:5ybWDKwq
近所の竹林がもうすぐ区画整理で潰されちゃうんでね。写真以外の形に残したい
思いもあるし、一度はグリーソディスティニーに出てくる竹林の様な中にたたず
む東洋系PCを描いてみたい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:35:44 ID:RoK67go3
絵に掛かる時間ってどこから計測すればいいんだろうか。
アレや之や描いて消しての没連続の段階から数えるんだろうか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:50:48 ID:VuT3FbXH
人それぞれだと思うけど、描くテーマが決まってる場合は
没も含めて着手してからの時間が妥当じゃないかな。

寺富でいえば、発注側の視点だと発注から納品までの時間が重要で、その間の経緯はどうでもいいことだし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:43:08 ID:ODsvr5m8
センセー(´Д`)/ 馬って描いていいんですかー?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:44:53 ID:jYM+VA3C
>>949
コラ!自分で調べなさい!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:56:59 ID:Txy81Z1s
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:09:50 ID:ODsvr5m8
センセー(´Д`)/ オッドアイって描いていいんですかー?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:17:01 ID:ODsvr5m8
毎回テスト問題に悩んで終わるんだ・・・寝よう。





みんな、ガンガレ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:21:48 ID:jYM+VA3C
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:29:54 ID:jgzWLblv
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:49:50 ID:yNSyhqUN
↑ ねこだましをひらめいたのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:55:45 ID:RoK67go3
絵はどうにかなるんだけどな('A`) 
ってレベルの連中が候補生になるのかねぇ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:06:28 ID:CazJw+Y8
親に誘われてEXPO行っちゃって。
今更必死に描いてるよ・・・(;´Д`)ウウッ
手遅い方だから期間内に終わるかなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:31:48 ID:ezqYTEex
終わるかなぁ。じゃない!終わらせるんだ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:01:24 ID:CazJw+Y8
>>959
自業自得とは言え寝不足+丸一日歩いた後に徹夜はキツかったけど
喝いれてもらってやる気が出たよ(TдT) アリガトウ

ところで他の人たちの進行状況はどうですか?
モレは羽に悪戦苦闘中(((;-д- )=3
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:44:54 ID:a7zBRxxR
募集の時はやる気満々だったのが
課題出た時にはやる気がなくなっていた。
でも、受けると表明したからには描くだけは描いて提出したけど
描くだけ描いた絵だから落ちること間違いなし

本気で頑張ってる奴、今回こんな俺の屍を越えていってくれ
だけど、次回は巻き返すぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:48:29 ID:EHhF6pRq
駄目だ…寺の提出課題:背景が、どうしても背景が描けない。
いや箱物とか家単体なら描ける。人間と組み合わせる事も出来る。
寺や富のイラマスさんが描くような、写実的かつ綿密に描き込まれた、
スタジオジ鰤クラスの背景が描けない。

一番頭が痛いのは、そんな背景を描けても肝心の人間がSDなので
浮いてしまうと言う事。デフォルメ系が得意な方、その辺どうやって
調整・工夫されているのか審査の当落関係なしにお伺いしていいですか。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:55:24 ID:vFo+d2I6
背景もデフォルメすりゃいいじゃん

しかし写実的な背景も描けないと
デフォルメする場合上手くメリハリが出ない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:05:39 ID:wnyNEytM
>>962
去年受かった時に漏れの描いた背景つきの絵は、

(自分の中で)綿密に描いたブロック壁
黒いシルエットだけの森にシンプルな月一個

こんなカンジだった。
ちなみにSDキャラと等身大キャラそれぞれ配置。
だからジ鰤並みを目標にしなくても大丈夫だと思う。
おまいさんの絵に似合うおまいさんの背景を描くんだー
まあ今の審査基準はわかんないけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:04:08 ID:vxG6X9Rk
なんか…富試験にパスするよりも、学年順位30番引き上げるほうが
簡単な気がしてきた…
絵ってどこまでやれば正解なんだろう…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:24:34 ID:ezqYTEex
学年順位30番引き上げ、って…比べられないだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:34:35 ID:ZGuOqELa
答えが無いから楽しいんじゃないか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:15:36 ID:Cvu5nozO
>>962
初めから背景と人物分けて描くからいけないんじゃないか?
他の人が言ってるように自分の絵に合った背景を描けばいいじゃないか
自分の絵がSD形だというなら、寺や富で、ロリプニ系の絵師さんで
背景も上手い人(少なそうだが)をさがして参考にしたらどうだろうか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:28:30 ID:T9C1b9BF
↓新スレよろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:22:19 ID:ezqYTEex
↓新スレよろorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:44:04 ID:FI7MQ/zW
思うとこあるので行ってみる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:57:56 ID:RUwVIDIS
繋ぎ直しも試したけど無理だった
↓一応テンプレ変更分
寺スレは46→47だけど富スレは24→29と5スレ経過してるんだな


【前スレ】
【OMC】試験に落ちた人かも〜ん4【トミーウォーカー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1112446350/l50
各登録絵師のオチは専用スレへどうぞ

【関連スレ】
テラネッツOMC〜47枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1116559488/l50
トミーウォーカー アトリエ〜29枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1118391154/l50
一応大島も。
【スタジオ】魔導大戦 その2【ビッグアイランド】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1090736662/l50

973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:09:46 ID:lKEBAHDn
立ててみる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:12:20 ID:lKEBAHDn
立ったー。

【OMC】審査落ちた人かも〜ん5【トミーウォーカー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1118412691/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:20:09 ID:a9IML+wg
>>974
乙!!

そしてウメ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:31:59 ID:EHhF6pRq
>963,964,968
ありがとん…自分のいろ、自分の景色、自分のデフォルメで描いてみます。

思う所あって、寺ではなく、次の富に応募する事にしますた。
画力不足で落選するかもしれないけど頑張る。
第三者からの冷静な評価(ここがいい、ここがよくない)を頂戴して、
落ちたらこのスレの模擬試験を受験・投稿して「絵で食っていく」と言う
夢の筆を置く事にするよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:47:15 ID:E5+1g2P7
>>976
絵を見てないからなんとも言えんが、あてずっぽうで誘い受けにのってやる。
たった2、3回の経験(予定)で諦めるつもりか?持ち込みも他への投稿もしないでそんなこと言っているのか?
絵だけで食っていくなんてそんな簡単にできるもんじゃない。甘く見るな。そして諦めるな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:14:14 ID:huAfNaUL
昔の人は良く行ったもので、「諦め無いことも才能の1つだ」って
今はその意味よく分かるよ。努力すれば見ていてくれる人がいる。

…とは言え、まだまだ自分も努力不足で、毎日自分の不甲斐なさに歯噛み。
絵でお金を貰えるようになっても、まだおこずかい程度。
もっともっと努力しないといけないと痛感する日々。
でも、さ。日々の「モノを見る目」とか「創造する事に対する姿勢」とか
が、少しづつ成長しているのを感じる。
諦めちゃえば、そう言う事を意識する事も無くなっちゃうから、成長もないと思う
遠回りだとしても悩んで実行したことは後々役に立つから、まあ、継続は力ナリ…だぞ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:15:03 ID:9CnoYqda
>>976
諦めるんじゃねぇ!
夢の筆を今置いたらお前は一生後悔するぞ。
とりあえず寺富合わせて10回落ちた漏れを超えてくれ。

と、無名な候補生が言っております。((((´Д`))))エラソウデゴメン
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:20:59 ID:BfS6b4gT
受験生のみんな、気分転換にウメでもやろう!

ウメ!新スレ!絵師!合格!ウメ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:44:20 ID:B450/mKQ
漏れは今回描いて提出はするつもりだけど気分は見送り…
今回の課題は見事に全部苦手な系統なんだorz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:11:19 ID:djMcCT+j
俺は頑張るぞ!まだ全然描いてないけど、絶対合格してみせる!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:09:22 ID:wh+o9uYC
得意分野の課題まで受け流す程度にするのもアリでつか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:00:28 ID:8f6tL60m
>983
最終的に受かるんなら何でもいいんじゃ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:23:23 ID:6POMba0P
試験中に手術の必要な病気が見つかった俺がきましたよ。
そんなわけで受かっても落ちても、もう、しばらくは絵はかけない事になったわけだが
生きてりゃまた機会もあるだろうってことで、今回の課題は命燃やしますよw

…………(⊃Д`)ミンナオレノブンマデガンガッテクレ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:36:42 ID:fihIL5DN
>>985
絶対生きて帰ってこい。
アトリエで会おう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:51:16 ID:zUAh6bdj
絵描きにとって一番失いたくないのは右脳かなと思ってる

>985が無事に帰ってくる事を祈ってるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:14:03 ID:6HV5J2QK
ったくイラマスになりたいんだか
馴れ合いがしてーんだか…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:44:01 ID:EorFBsqo
>>988
ほら、お前もこっち来いよ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:55:27 ID:Hi6HxMp9
右脳を失っても絵は描ける。利き手を失っても絵は描ける。

命と正気とやる気さえ保っていれば、大丈夫だよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:59:29 ID:zUAh6bdj
右脳が無くなれば絵を描く気も無くなるんだそうな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:38:21 ID:dMP844BH
心には描きたい想いが残ってるよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:45:02 ID:f9zv/ITS
描きたいのに描けないスランプ状態が永遠続くんだとしたら救われないウメ
994名無しさん@お腹いっぱい。
青・春…