1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/02/09 23:46 ID:SzZCMO/O
3 :
テンプレ職人 :04/02/10 00:37 ID:fpsiVlnN
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 00:53 ID:OUQxLwW5
↑しつこい
もう限界だな 21世紀のソフトとは思えない
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 02:32 ID:OUQxLwW5
>>6 使いこなせてない人にとってはどんなソフト使ってもすぐに限界に当たるでしょう
おまえらにはメタセコすら無理。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 13:00 ID:vSVb/KJJ
sgi |ω・`) サヨナラAlias.
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 13:50 ID:U0/oO177
SGIがAliasの蜜をチュウチュウしてたんだなあ。 Kingdom Alias
今精神的、肉体的に限界近いです。どなたかアドバイスお願いします。 今MAYA4.5compでパーティクルで爆発を作ろうとしています。 爆発の内容は、最初に黒煙が一瞬だけ広がり、そのあと炎が広がっていくというものです。 〔ミサイルの爆発〕 悩んでいる原因が、一瞬だけ広がる黒煙です。 一瞬だけパーティクルが広がるようにするのはどうしたらいいでしょうか。 パラメーターはほぼすべていじってみましたがだめでした。 ぜひお力をお貸しいただけないでしょうか。お願いします!
長い尺でレンダリングしたレイヤーを AF等、上で尺を縮めてコンポジットってのはどぉ?
今精神的、肉体的に限界近いです。どなたかアドバイスお願いします。 今MAYA4.5compでパーティクルで爆発を作ろうとしています。 爆発の内容は、最初に黒煙が一瞬だけ広がり、そのあと炎が広がっていくというものです。 〔ミサイルの爆発〕 悩んでいる原因が、一瞬だけ広がる黒煙です。 一瞬だけパーティクルが広がるようにするのはどうしたらいいでしょうか。 パラメーターはほぼすべていじってみましたがだめでした。 ぜひお力をお貸しいただけないでしょうか。お願いします!
馬鹿だねぇ。。思考に柔軟性がないよ、このシト。。
19 :
15 :04/02/13 18:35 ID:mHGa4jUE
>>16 お力添えありがとうございます!
今黒煙がじっと放出状態なのでAEで加工を加えても黒煙の中の炎がうまく見えませんでした;;
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 18:43 ID:cGE5L1DN
どうして何でもCGソフトでやろうとするかなぁ? 所詮映像の素材作成ソフトなんだから適当な材料作って AFでゴリゴリやりゃいいじゃん! 俺はそっちの方が時間も読めて精神的にもいいと思うけどねぇ
AEでの工夫時間をもっと作るべきだね。 SFXなら3DソフトよりAEメインで作業したほうがいいよ。 黒煙の濃淡かBWフラクタルのマットでアルファすればどお。
22 :
15 :04/02/13 19:34 ID:mHGa4jUE
あう 二重書き込みしていました; すいません 18>> よく言われます。どうも形にはまったことしかできないようなのです。 正直、この業界には自分は向いてないって最近よく思います。 でも夢を捨てきれないでいるのが現状です 20>> 21>> やはりMAYAだけでやろうとするのは無理がありすぎましたか;; AEはとてつもない素人なので残り2日で完成するのか不安ですが、チャレンジしてみます! どうもありがとうございました!!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 21:39 ID:rMSJysZl
こいつらの言ってるAEでの作業でこの質問者の思ってるものが 作れるわけ無いじゃん 適当な返事だね
いや、無理。
ペイントエフェクトツールで書いたカーブを一直線することってできますか? 色々試してみましたがだめでした。あらかじめ書いたCVカーブに沿わすこともできませんでした。 どなたかもしご存知でしたら教えてください。
>26 カーブに沿わすのはできるよ。
>>27 そ、そのやり方をぜひ!
教えて君でスマソ
マニュアル カーブに対するブラシの適用 か 既存のストロークの変更>Smoothing か ストロークの形状の編集
>>23 なら、テキトーな返事せずにヒントでも出してやれ。
>30 初心者がヒント聞いただけで出来るとも思えんが。
32 :
28 :04/02/14 11:30 ID:CAdKR/Mz
>>23 瞬間的なパーティクルのコントロールは難しいだろ。
長尺レンダのAE処理が妥当だと思うけど
他に有効な手段があるなら俺も聞きたい。
教えてくれ。
34 :
23 :04/02/15 16:44 ID:F51+QhpM
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 19:29 ID:XRDdOzyw
黒煙と炎は勿論、別パーティクルですよね? 黒煙の方のemitterのspeedとRateのキーをどばーっと やればいいんじゃない?(テストしてねーから適当だけど)。 パーティクルを思った通り操るのは時間がかかるからAFで 試行錯誤するってのはよくある話。
どんなレベルの仕上げをするかわからないけど、パーティクル使わず PSのフラクタル系のプラグイン(Xenofexと思う)でオレンジと黒でモコ モコ画を作り、アルファでヌキのレイヤーアニメーションを使うな。 それを部分合成。
38 :
23 :04/02/16 23:34 ID:FHph/oFY
>>38 質問スレだぞ?
教える気がねーのならくんなよ。
もっともどうせ、そんな知識もテクもない
煽り野郎だろうけどな。
はは、それにしてもsineだけとは芸がないねぇ。
まぁ、他が迷惑だろうからこの辺でやめとくわ。
40 :
芸無し23 :04/02/17 00:17 ID:E6moGP/w
>低脳2人組 他でやれ。
Aliasのサイトでもう4〜5年ぐらい前だと思うんだが、ちょっとイカした壁紙配ってたの持ってる人居ませんか? ベルベット調だったような・・・どこかにうpしてくれると嬉ちいなーなんて言ってみたりするテスト。
ワークスペースをスペースキーで 4画面から1画面に変えると稀にバグって オブジェクトが表示されないっていうか ワークスペース内の表示自体がおかしくなる・・・・ 今まで気にならなかったけど段々気になってきた むーん・・・・
>>45 え?
安定とってゲフォにしたのに
今は安定も速度もラデのほうなの?
購入考えるかぁ
がっかりだな、こりゃ
なんでラデが出る?安定ならクアだろ。 ところで、イソテルとアムド64とジー5のマヤ度はどうだ?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 11:11 ID:xMswc0/4
コンストレインとがちゃんと外れなくて困っています。症状としては ロケーターをキャラにコンストレインと、ロケーターをベイク、 ハイパーグラフ上ではコンストレインは消えているのですが、 アウトライナー上ではしっかり生きていますedit→delete by typeの コンストレインを使って何回かデリートキーを叩くと消えます なんとか一発で外せる方法はないでしょうか? マヤ5.0です
MAYAのコマンドで行列計算が使われてるものって何がありますかね?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 16:55 ID:g4r59pNF
イソテルのホットプレートCPU P4 TDP 100W AMD Opteron846 HE TDP 55W IBM PowerPC 970FX(G5) /64bit TDP 24.5W あ〜なんて省エネなんだ G5! Win Mayaで動いてくれ タノム。
しかし、ゲフォはダメになったなぁ・・・・
少し前モモでも話題になってたけど ゲフォはビュー切り替えで表示が消えることが結構あるらしい クアドロならいいらしいけど
何回もあって作業出来ないからからソフトクアで改善
質問です。 ポリゴンモデルの際に、 一つの頂点を移動したら、それに影響されて 周りの頂点も引っ張られるという機能は無いでしょうか? (xsiのpropボタンのようなもの) 今のところ、代わりにラティスを使用していますが、 少々不便に思っています。 知っている方、よろしくお願いいたします。
Essentials > Proportional Modificationの使用方法
Vray for Mayaっていつのまにか計画ポシャりました? Mayaにも高速GIレンダラー欲しいすよね。メンタレのは遅すぎて。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 16:10 ID:bHosYMVm
質問させて下さい。 「人体のしくみ CGデザイナーのためのグラフィックバイブル」を購入しましたが 付録のCD-ROMのデータが開けません。データは.obj形式です。 マニュアルをみて色々試したのですが解決しませんでした。 同じ本を購入して開けた方や開き方を知っている方がいましたら回答お願いします。
とりあえず、他のソフトで開けるか試していれば? .objなら大概な奴で開けるっしょ。 それで開けたら、Maya上の操作がマズイ、と。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 20:56 ID:Zl+QZ18e
>>54 ソフトクアドーラってカードの寿命縮むんじゃない?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 21:29 ID:EnCatfsr
>>60 ハードウェアレンダすると縮むと聞いた事があるけど
ソフトクアして2ヶ月経ってるけど大きな問題は出てない
>55 クラスタのことかな?
>>58 俺もmayaでは開けなかった。
なぜかLWでは開けたのでLWからOBJ出力したものを
mayaに持って行ったら開けた。
>>62 かなり寿命縮むらしいよ
あるスレのコンセンサスでは
「カード買い換えていくから、半年保てばいい」
「一年以上保たないと困る貧乏人は大人しく初めからクアドラ買え」ってなってる
66 :
つーか :04/02/20 01:12 ID:p1H7bWfk
>>65 その通り。
マザーとか環境によるかもしれないけど、二ヶ月の内にFX5600を
2枚やられました(泣。
でも2ヶ月以上たってるなら、大丈夫なのかなあ、、、。
あと、Mayaを同時に二つ立ち上げると数秒でフリーズしたなあ、、。
カスばっかだな 5200?5600? 地雷じゃん
↑ラディオン
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 02:09 ID:+32ZomMq
フェイスをExtrudeしてそのままスケールボタンを押してスケールさせると たまに他の頂点までつられてスケールされることがあるのですがこれは 何故ですか? どこか他の頂点をちょっとでも動かして、もう一度同じ事をやってみるとその 現象は起きなくなったりします。 再現性が低いので原因がわかりません。どなたかご存じの方教えてください。
>>65 今のグラボ氏んだらクアドロ買いまつよ( ´∀`)
試しにソフトクア経験して見たかっただけなので...
>>61 割れの人は5.0.1を入れられないんじゃない?
( ´,_ゝ`)プッ
何でもソフトに頼る君達は負け組み
CGってソフトに頼らないと出来ないっしょ ソフトあってのCGだと思うがどうか
こういう雰囲気は嫌いだな
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 21:35 ID:7wvHchsE
作りたい物を形にするためのCGソフト 作りたい物ない奴が割れでいくら高いソフト使ってもShadeユーザー以下
78 :
48 :04/02/20 21:38 ID:TZ0uxgG+
>>72 あ、ワレだと5.01パッチ当てられないんですか?
ぅぅ、じゃぁ駄目だなぁ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 22:09 ID:9AAxSw1J
ここにも書いとくか >クアドラ化してないゲフォ4以降のカード使う場合は >ドライバを45.23のモノにすること
必須環境を満たしてない状態でMAYA PLEを使っているのだが、CGってグラフィックカード傷むのか? PLE起動してないときでも画面表示が非常に遅くカクカクしてる。 1〜2週間前にMaya5 foudation買ってやり始めた無知な者だ。大先輩方教えてくれ
>>80 グラフィックチップへの負担が大きければ、チップの温度が上がる -> 部品劣化が進みやすい。
特に最近の高性能グラボは熱量も大きく、必要電力が増えている。
で、チップへの電力供給安定化のために「電解コンデンサ」が使われるが、
こいつは温度が高いと内部の電解液が蒸発してしまい、時間とともに性能が落ちていく。
つまり使用温度が高いほど寿命が縮む。
-> CGでマシンを酷使すると、ハードが傷む。
でも、カクカクするってのはドライバその他のソフト面の問題だろうな、
83 :
80 :04/02/21 14:55 ID:gNHZrhy3
>>81-82 そういえば前もドライバ関係で不安定になったことがあった・・・
PLEの仕業じゃないと分かって安心して起動できるよ
ありがとう。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 17:32 ID:f1O5ZkGj
アキバで中国人が売ってる、激安ソフト 試しに買ってみた。 色々入ってて5000円。 LWもシェードもMAXもふつーに使えたが、 MAYAだけ、シリアルナンバー入れ忘れらしく、動かん・・ 買ったことあるヒトいる? あ、商売に使うと異邦だから中尉。
バカ金を落とすヤシがまた一人でますた。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 18:19 ID:4AmGOXWW
InternetSecurity入れているとわかるけど、ソフトを起動したり、特定の コマンドを使うとソフトが勝手にネットに接続してるよね。 あれって、やっぱり何か送信しているの?個人情報とかシリアルNoとか。
>>86 してますよ。
InternetSecurityなんて使うのはアフォ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:01 ID:4B02rICv
すみません、お願いします。 curveを生成するときは「Snap to curves」により他のcurveにスナップすることができるのですが 生成した後、普通にポイントを移動した時にcurveへスナップしてくれません。 できないわけはないと思うのですが、やり方がいまいちわかりません。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:38 ID:aPEu+a5I
おいらも便乗ですがcv持ってcurveスナップ押しながらスナップさせようと 思うのだがなかなかスナップしてなくていらいらすることがあるんだがあれ ってどこか調整するところないんでつか?
>>84 「さいいんそうと、おねあいしあーす」てなアレか。
俺コンの近辺に繁殖してるな。
ウザい。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 15:14 ID:etCTe09j
>>90 そー、あれ。
チラシ受け取るとしつこくついてくる。
すんごい初歩的な質問なんだけど、モデリング中に一つのオブジェクト中の特定のポリゴンだけ 一時的に非表示にしたいんだけど、どこにそういう機能あるの?検索かけても出てこないんだけど。
>>92 show -> Isolate select -> View Selected
これを実行すると選択してるポリゴン以外非表示になる。
Create -> sets -> Quick Select Sets を併用するのがオススメ
>>93 Thank You !! モデリング作業が格段に楽になったよ!!
ずっとExtractで分離してHide Selectionで消しながら作業してたよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 01:03 ID:IK+r4lyg
テクスチャーの端が繰り返されるのってどうすれば治りましたでしょうか?
st[] uv[]
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 01:46 ID:IK+r4lyg
39
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 04:20 ID:rLmDI5RY
原点からの距離に応じて透明度を変えていくようなことをしたいのですが、 エクスプレッションでかけばよいのでしょうか?もしくはMELなのでしょうか? 複数個あるのでMELなのかなとおぼろげに思っているのですが、初心者なので 悪戦苦闘しています。どなたかアドバイスしていただけませんか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:48 ID:jw4BAtrB
>>98 ユーティリティでいいんじゃないですか。
samplerInfoとsetRangeとrampあたりを使用したら出来ると思われます。
100 :
843 :04/03/04 23:05 ID:Sa13A4gZ
>>98 マニュアルのInstant Mayaのエクスプレッションの章をやってみて。
それ終えれば、そのくらい簡単にできるようになります。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 05:12 ID:wK4YiQ5A
MacintoshからWindowsへ移行しようと考えてるんだけど、マシン選びでつまず いているんだけど、なんとか二つに絞ってみたんだけどね。 Dell Precision 450 Xeon(TM) プロセッサ 2.80GHz 256MB Nvidia Quadro FX3000 ※しばらくはXeonをシングルで使うつもり。たけーから。 Dimension XPS Pentium4 3.4GHz 256MB ATI Radeon 9800 XT GPUってのはQuadroとかのえらい高いヤツじゃないとソフトがキチンと動か ないの?それともRadeonとかで十分なの?もしかしてRadeonとかだと表示が えらいもたついたりするのかな?
>>101 CPUに凝るよりRAMを1G以上の方が、なにかといい。256Mは論外。
デュアルCPUも自己満足程度(2個で約1.5倍)の領域だし。
表示がもたつくとかは無いけど、表示がされないとか不具合があるらしい。
おすすめはクアドロ系。街の風景シーンとか頻繁にしないのなら、10マソ以下
(FX1100)ので十二分と思う。
Dell &Maya 相性よくなかったんじゃ? ちがったかな?
105 :
つーか :04/03/05 19:19 ID:0ZypwLw4
最近のマザーは、4本メモリ指しても大丈夫だから、 512Mを4枚さして2Gくらい積むのが良いかも。 とりあえず、RaytraceとかGI系の計算させてもさすがに2Gあれば 大丈夫だし。
>>102 > 街の風景シーンとか頻繁にしないのなら、
ここの意味を詳しく教えてください。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:19 ID:fc1D7VLG
みんなアドバイスありがとう。メモリは無難に2GB(512×4)積む予定です。 Dellの販売員に尋ねたら普通のPen4?はマルチメディア系に強いんだけど、 難しい計算関係はXEONにアドバンテージがあるとか言ってた。MayaのSupport(日本語のページ) を見たらQuadroとかFireGLとかの問題点とかは書かれてたんだけどRadeonとか については乗っていなかった(探しきれなかった?)からそういう種類のGPUは CGやるのは問題外なのかなと思ってベテランの皆さんに聞いてみた次第です。 XEONの値落ち率って普通のPen4?に比べてどうなんだろう?GPUをFX1100にして XEON3GHzをシングルで使ってレンダリングスピードに不満が出るかもしれない 半年後辺りにもう一個XEONを買って足した方が賢いのかなー?それともXEON2.6 をシングルでつかってて、XEONの64bitが出た頃に2個乗っけるってのがいいんだろうか? 簡単にとったり付けたり出来るかどうか(マザーが64bitCPUに対応してるかどうか) Dellの販売員にもう一回聞いてみます。
ごめん。書き込みを1回訂正して「書き込む」ボタン押したらE-mailに 書き込んだsageが消えてて、あげちまった。悪気はない。
109 :
102 :04/03/06 00:16 ID:FnvsurhQ
>106 とんでもなく多いポリゴンを一括で扱わなければいけない場合のことを 言いたかった。 >107 XEONにこだわらないほうがいいかも、P4と中身一緒だよ。 マルチCPU対応とキャッシュ容量の違いかな。クワドCPUならXEONだけど。 絶対、速いものというのならアスロンCPUという手もある。
>>107 いまMaya動かしてるマシンのビデオカードがRADEON9800すけど、
ビデオカードが原因でMayaが落ちるようなトラブルには今だかつて遭遇してはいないす。
ただし、ペイントエフェクトのブラシカーソルの残像が画面上に残ったりするトラブルがあるす。
64bitCPUの事はいま考えても無駄す。
Intelの64bitCPUは最近AMDの64bitCPU互換に路線変更するとかで再設計が決まったし、
どのみち次世代64bitCPUとXeonではチップセットやソケットに互換性がほとんどないと思うす。
おまけに、64bitCPUをフル活用するには64bit対応OSとソフトが必要す。
ローコストに単発Pentium4(3GHz)+2GBRAM+QuadroFX1100カードで組むのもアリだと思うす。
単発ならアスロンもいいすね。
レンダリングの速さにこだわるなら、早いレンダラーが使えるソフトにこだわった方が利口す。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:28 ID:pjIXFU96
う〜ん 早いレンダラーってお勧めはなんでしょうか
おい!おまいら、超絶初心者質問です。 ボールが一つあったとします。それが細胞分裂みたいに 2つに分裂します。もちろんテクスチャも。 どうすれば良いですか。 誰かタスケテ!!
shade
114 :
つーか :04/03/06 17:54 ID:OSOPTFTS
とりあえず、レンダーマンは速い。 それ程、高くもない。
__ ) ) ( ・3・) < エェー ものによっちゃ糞遅ぇYO /) )ヽ ( ( .) ) U"U
一反木綿なのかなぁ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:22 ID:0rG5aPWY
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:37 ID:qrVu63nf
MayaってDualマシンでもレンダリングにSingleCPUしか使ってないよね。 きちんとMaya上でCPU数を設定しても。 なんで?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 03:22 ID:Yl/BenF5
>112 blobyしかねぇ! >118 そんなことないだろ・・・ アスロンだろうがXEONだろうがちゃんとデュアル使ってるよ。
>>118 オマエのPCがシングルCPUだからだろ
デュアル状態でOSインスコしていないとか。
>>117 >>120 どうもありがっつ!!
じゃあ、複雑な形状のオブジェクトが細胞分裂のように
分かれて2つになるってのは良いアイデアありますか?
教えて君でホントすまソ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:42 ID:De+YlTU0
MAYAのサイトいったんですけど、いっぱいいろんなのがあって よくわからなくてお聞きしたいのですが。 mac版のもので学生版だとどのくらいの価格で購入できますか??
シネシネ団のシニンがここにも見つかりますた。
127 :
118 :04/03/08 00:56 ID:nGXOoV3I
いや、俺のマシンはDualだよ。XSIではきちんとDualで動作してるんだけど、 MayaではSingleしか動いてくれん(もちタスクマネージャで確認)。 RampShader使っているから?
ファイルテクスチャを貼ったマテリアルをアサインしたサブディヴィジョンサーフェイスの フェイスの一部が作業途中でいつの間にか透けてしまってるのですが、 これはバグか何かなんでしょうか? ファイルテクスチャを貼っていなければ透けないのですが… 透けなくする方法があれば教えて下さい!
>110 ありがと THANKS(´ε`*)
<<128 テクスチャにアルファチャンネルが含まれてない? 含まれてるとチャンネル情報により透明になるよね。
>>130 ありがとうございます!
解決しました。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 16:31 ID:5k0FGakK
>>123 >>120 も書いてるけど、MAYA標準では、Blobyしか無いのよ。
だからその複雑な形状を偽メタボールで作るしかないよ。
133 :
128 :04/03/09 19:35 ID:VbD7O3PV
>>130 いえ、人の胴体に貼ってる肌テクスチャなんですが
含まれていないと思います。
ビデオカードは?
モデルの輪郭線だけをレンダリングしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか?
136 :
つーか :04/03/10 08:59 ID:oAdx9AtN
>>133 Backface Cullingが、OnになっててNormalが裏向きになってるぶぶんが
あるか、UVをAutomatic MappingではっててUV Editor使っていじって
Textureの部分からUVがずれてたり、UVが重なってたりしてるとみた。
>>136 返信ありがとうございます。
調べてみたんですが、そんなふうにはなっていません。
もうちょっと自分で調べてみます。
ベクターレンダリング出来るんじゃなかったっけ? なんかのMaya本で読んだような。。。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 19:22 ID:TQsSP3ct
P3850MHz,メモリ256Mayaは動いてくれまつか?
まあ、動く。 最低512Mあったほうが精神的にいい。あとグラボによる。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 22:05 ID:TQsSP3ct
>140 分かりました。ありがとうございます。
メモリ256Mだと何とか動くけど、実用性は殆どないと思う。 PLEを試す程度なら問題ないけど本格的な作業をするつもりなら1Gは欲しい。
faceを画面に表示されているやつだけ選択したいんですけど どうすればいいんですか?顔で言うと正面の顔を選択すると 後頭部が選択されちゃうみたいな
>>143 漏れの知ってるやり方はMesh Component DisplayでBackface Cullingをfullにする方法す。
法線の裏面を非表示化して、表面だけ選択できるようにするやり方すが、いかがでしょう?
他の方法があれば教えて偉いひと。
>>135 Maya5からVectorレンダラ追加だってさ。
これ使えばアウトラインレンダリング出来る。
使ったことはないけどね。
↓
>>1-145 _./ ̄ ̄ ̄ ̄\
/( 人____)
/ .|ミ/ ー◎-◎-)
,/ (6 (_ _) )\
`、 `,| ∴ ノ 3 ノ‐'`ノ モワ〜
キタ━━━━━ \ ヽ,._____ノ ノ━━━━━━!!!!
豸. ``Y" 拜."..::.::.::.::.::・・'゚。.・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:
;": :: i. 、 ¥ ノ ・'゚。.:・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.・:(;´Д`)オエーッ
; .;: :∴:(. ` -‐´;`ー ) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.::
. ': .;".;": ( 彡 ミ ) モワ〜
: .;"∵;": ::″: ; ゝ '´ ̄"`ヽ
: .;".;":: :.;".;": / ■■■■ ノ
´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;. / /■■ ( ノ
:´ `: .``:. ;' ~ヾ ( ノ ■■ | (_,,-,,,
: : .~.. :´; ` :` , `: \ `ヽ■■ / __ノ
;`: ,´ ;: ;` : :. .~.. \ \  ̄
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ノ _)
` ;..``:. ; ' ;.~ ;ヾ (.,,_/~
>>143 なんかdisplay>conponetn display>backface
しか選択するところがないんですけど、どうやったら
fullに設定できるんですか?
151 :
124 :04/03/12 00:55 ID:or+692A4
>>125 わかりました。ありがとうございました!
>>124 win版なら安いときで5000円くらいだと思うよ。
しかもアンリミテッド。
153 :
128 :04/03/12 04:38 ID:KsCCuzP4
お返事ありがとうございます。
>>134 ビデオカードは…パソコンのカスタム未経験な上に
知識もお金も全く無い時に買ったものなのでしょぼくて
intel82810GrphicsControllerとか言うものです。。
>>136 UV Editorいじり直してみましたが、重なってる部分はなかったです。
もう1度マッピングしてみてLayoutUVしたのですが、やはり同じ部分が
半透明になります。後から気づいたのですが、ファイルテクスチャ
だけでなく、他のテクスチャも、貼ると半透明になります。すみません…
Normalはちゃんと表向いてました。Backface Cullingは、サブディビジョンサーフェイス
の場合Nurbs Comoponent→customを開いたところで見ればいいんでしょうか?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 11:59 ID:NNt44bVc
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 13:49 ID:qd124gNx
これから3を始めるものです。 mayaをやりたいのですが、最初からmayaは、無理がありますか?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 13:51 ID:qd124gNx
155です。すいません、3ではなく3DCGを始めるの間違いです。
>155 別に問題ない。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 15:11 ID:qd124gNx
>157 わかりました。ありがとうございます。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 19:06 ID:kLQL5iY3
>155 無理ではないが。。。PLEをかじって煮詰まったら、他のソフトの よく聞くメタセコなんかで簡単なモデリングをして、3Dモデリングを理解 してみるのも楽しい。 3D専門にしている人って、3Dソフト渡り歩くからねえ。 気長にいろいろ使う気でいた方がいい。
Mayaを使ってプレステ程度クオリティの3Dを作りたいのですが モデリングは何となく分かったのですがテクスチャでつまづいてしまいました。 初心者用のHowToが載っているサイトを探しているのですが どなたか御存じないですか? ちなみに今使っているのはラーニング版です。
英語だけど、画像でも。ここらあたりかな。 Learning Maya www.learning-maya.com/tutorials.php UV-mapping & Texturing Texturing laying out Uv's Part II /www.cgtalk.com/showthread.php?threadid=78802 日本語サイトは知りません。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 22:35 ID:+8xkT4Ro
現在、学生版から商用版にしようと思ってるんですが 年間保守料ってゆうのはなんでしょうか?
>>162 払わなくてもいいよ。
でもサポートしてもらえなくなる。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 01:40 ID:9hPqoEzc
Mayaの使い手の給料はどのぐらい?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 01:58 ID:ikXGe9+V
4.5をつかっているのですがオブジェクトにアサインされている マテリアルをしるにはどうしたらいいのでしょうか? 今はハイパーグラフでSGをしらべてハイパーシェードへみたいな感じなのですが 他になにか方法ありますか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 02:07 ID:9hPqoEzc
60円ですかぁ。。。。年収どのぐらいなんだろ?
>>166 multlisterでマテリアルを選択して、右クリ、SelectからSelect Assignedを選ぶと
アサインされてるオブジェクトが選択されるけど、ちょと違うかな?
>165 何の話ヤ。
1フレ60円 秒30フレとして1800円 ぐらいか?違うか?
>166 オブジェクトを選択してAttributeEditorの右の方のタブをチェック。 あるいはHypershadeで展開。 どう?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 13:28 ID:ikXGe9+V
>168さん >171さん ありがとうございます。 >168さん そうですね。それだとmaterialのAssignされているobjectを選択なのでその逆が知りたかったのです。 >171さん 複数のmaterialを使用したobjectのAttributeEditorをみてもタブにlambert1しか見当たりませんでした。 以前にAttributeEditorにあるのではないかと思い一応すべてみたと思ったのですが見つかりませんでした。 みているところが違うのでしょうか? Hypershadeで展開というのはSGをさらに展開してやるとAssignされているobjectの名前を表示してくれるということ いいのでしょうか? ヘルプをみて見つからなかったのですが、載ってたら申し訳ないです。
173 :
124 :04/03/13 15:25 ID:joJAqrW8
>>172 オブジェクトを選択した状態で、Hypergraphのメニューで、
Graph→Graph Materials on selected objects
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 18:46 ID:bDuPXkuA
MAYAPLEで、ポリゴンの三角のところを押すと必ずとまってしまいます。 メモリ不足(256)のせいでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 19:06 ID:jQh7+ahE
Mirror Geometryするとオブジェクトによるんですが 隙間が出来てしまいます。 中心点もX0にあわせているのですが・・ Connect Border Edgesは使いたくありません。 どうすれば隙間がなくなりますか?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 20:07 ID:CZrfOCNZ
なぜか UV Texture Editor を起動すると必ず落ちてしまうんですが、 なぜでしょう?環境はathron2.6G メモリ1G videoCard Radeon9200です
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 20:43 ID:ikXGe9+V
173>どうもありがとうございます。見てみたのですがありませんでした。4.5には無いようですね。 でも、バージョンアップすればあることがわかってよかったです。 175>多分作業をしているときに移動してしまったのだと思います。 Mirror Geometryをするまえに move -x 0; というのをScript Editorで入力してポイントを整列 させてあげるといいとおもいます。Shelfにx,y,xを登録しておくといいかもしれません。
>>177 なるほど、勉強になりました。
ありがとうございました!
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 01:35 ID:eVIkAMp9
>179 MOMO閉鎖するってさ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 10:09 ID:xXY5PFib
>>175 反転コピーしてcombineしてmerge vertecsすれば
いいんじゃないですか?それでも不自然なら
average normal をすればいいんではないかと
嘘いってんの
184 :
桃 :04/03/15 01:36 ID:vCCP+tFo
ホントだよぅ
「管理人」違いだろ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 14:39 ID:4c01fSUP
PLE使用中なのですが MAYAにて連番のムービーをテクスチャに貼る方法がわかりません。 というか貼れるのでしょうか? あとAVIのアルファ無しだったら貼れるのですが アルファ付きってだめなのですか? 真っ黒になってしまいます。
恐縮ですが、今度MAYAを覚えなければならない事になりました。 今まではXSIを使用していました。 4月から触れるのですが、今は体験版にて練習をしているのですが どこかにMAYAの初歩的なチュートリアルのようなものを載せてある サイトはありませんでしょうか? できれば日本語でお願いします。 基本的にモデリングについて知りたいと思っていますが 基本的なことから全体を覚えていくのでなんでも結構です。 お願いします。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 02:19 ID:90loqBUl
XSIから移行したら、「なんでこんなこともできないの!?」ってのが大杉て萎えるよ。 例えば、階層の中間だけ選択とかできないから。で、その中間オブジェクトのみ移動とかもできないから。
Aliasは市場荒らしのプロだな
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 02:59 ID:NLfY3bza
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 03:16 ID:pjlpZ9X4
マニュアルがついてる(F1キーを押すと出てくる)ので、その中にある Instant Mayaというチュートリアルがあるのでまずそれをやるべし。
あいかわらず フッルインストール
>>190 その知障はいつまで続ける気なんだろう?
一旦Subdivision化したものを分割せずに元のPolygon状態に戻す方法ってありますか? PolygonPloxyModeだと重すぎて再編集できません。
196 :
186 :04/03/20 04:15 ID:qVfeWpIx
自己解決出来ました。 連番の名前をドットで区切らないとだめだったとは・・・
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 14:34 ID:C5qerZJN
これから3DCGアニメーションを始めようと思っているものです。 お聞きしたいのですが、LightWave3DかMayaどちらの方が初心者に 無理なく習得でき、作成できるでしょうか? これまで、CGソフトを使用した経験はなく、ほんとに1からのスタート なんです。どなたかアドバイスお願いします。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 15:32 ID:9wJa0SEo
>>197 > これから3DCGアニメーションを始めようと思っているものです。
> お聞きしたいのですが、LightWave3DかMayaどちらの方が初心者に
> 無理なく習得でき、作成できるでしょうか?
アニメといっても、用途は何か、何を作りたいのか、めざす方向性や目的にも依りますよ。
建築プレゼンアニメなどが用途だったりするならLW単体で十分でしょうし、
キャラクタもののアニメを作りたいのだったら、Mayaは単体でもまあまあいけますが
LWではそれ用のソフトとの連携考えないとつらいと思います。
ただ、セル画レンダリングがやりたいのならLWが勝ってます。Mayaはいまのところセル系は不得意です。
あと、3Dソフトの技能を売りに就職を考えてるのなら、就職先で使ってるのに合わせるべきです。
LWはモデラーとレイアウトという二つのアプリケーションからできていて、
モデラーでオブジェクトを作り、レイアウトで作った物を配置、アニメーション付け、レンダリングします。
この統合化されていない別個のアプリを組み合わせて使うというのが、いろいろ悩ましい問題の原因であって、
それでLWを嫌う人も多いです。
Mayaは統合されてるので、モデリングからアニメーション付けしてレンダリングまで一貫した流れの中で作業できます。
ただ、比較的高額なことや、思いつきで気軽に制作といったスタイルには向きにくいことや
少し深く使いこなそうとするとスクリプトの知識が必須になってくるのがちょっと初心者向きではないところだと思います。(ただし身につければ強力な武器になる)
日本語参考書はLWの方が多いですが、どちらもラーニングカーブは比較的ゆるやかなので
結局、習得するにはそれなりの期間と努力が必要になる点は同じでしょう。
199 :
つーか :04/03/20 15:47 ID:MYofc6KA
>>197 ポリゴンモデラーとしてのLightwaveは、すごく良いと思うけど、
トータルでポリゴンからNurbまで扱えて、ボーン・SKINを含めた
キャラクターアニメーションの機能から考えたらMayaの方が良いと
思うよ。
Maya+メタセコイアとかにすれば、ポリゴンのモデリングも十分
だと思うし。
悪いことは言わない。 用途に関係なくmayaにしなさい。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 17:12 ID:qVfeWpIx
ラーニングマヤ(本)の5と昔のやつはどれくらい内容に違いがありますか? 知人が3を持ってて売ってくれるというのですが 自分が勉強したいのはPLEの5なのです。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 17:27 ID:9wJa0SEo
>>201 > 知人が3を持ってて売ってくれるというのですが
> 自分が勉強したいのはPLEの5なのです。
古い参考書は止めとくべきです。
操作が違うのはいうまでもなく、現行では不要になったテクニックも多いから無駄が多いです。
現行のものでもタイミングさえあえば、ブクオフで安く売ってるのを激安で入手できますよ。
(特に卒業・入学シーズンの今はねらい目)
4.5のLearningMaya持ってるけど、やっぱり5.0じゃ合わないよ。 絶対やめとくべき。
Learning Maya 5本のCharacterとRenderingの日本語版はいつ出るんだろう……
>>204 大変申し訳ありません。
今のところ発売の予定はありません。
Maya販売代理店で購入時のサポート 特典 情報(無料) 安い など が豊富な所の情報をきぼんぬ。
>>199 メタセコ+MAYAでベクターレンダリングする時は要注意。
エッジがうまく立たない。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 01:09 ID:3MWxNmF3
グラフィクカードについてです。 Mayaのページには 「GeForce256, GeForce2, GeForce3及びGeForce4チップセットをベースにしたカードについては、 Mayaを使用するにあたり、パフォーマンスの低下や安定性の不足が見られるため…」 とありますが。 Radeon9800XT GeForceFX5950Ultra等の現在のデスクトップクラスのハイエンドカードでも やはりパフォーマンスの低下や不安定になったりするのでしょうか?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 02:25 ID:wmvgRTVJ
僕ははじめからついていた、しょぼいグラフィックカード なのですが買い換えないとだめでしょうか?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 02:56 ID:wmvgRTVJ
209です。調べてみたら、aopenのMX3Sというグラフィックカードでした。 Learning Mayaの本を購入してmayapreで勉強してみようと思っています。 やはり、買い替えが必要でしょうか? あと、メモリが512です。こちらも買う必要があるでしょうか?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 03:53 ID:wmvgRTVJ
すいません。グラフィックカードじゃなくてマザーボードの 間違いでした。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 14:33 ID:qMXQha+K
ちょっと失礼します。右クリック+コマンドキーやっても真中ボタンとして動かないん ですけど、どうすれば良いですか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 14:56 ID:pf76/x0T
Mayaってポリゴンにエッジを引くとき、引けないことが多くてイライラするんだけど、 こんなヘボい仕様はなんとかならないんですか? あとバーテックスカラーもきちんとクリックしてんのに塗れなかったり。 けっしてマウスがイカれているわけじゃないんだけど。 あームカつく馬鹿Maya糞Alias!
グラボのせいだろ
クソ貧弱グラボな香具師はMaya以前に3DCGやるなよ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 18:40 ID:Rn3ffmYD
さらに割れときたもんだ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 20:13 ID:CLdiDRCu
>>210 ありがとうです!
デスクトップ用ハイエンドカードでは
>>214 のような不都合はおきますか…?
220 :
214 :04/03/21 23:48 ID:pf76/x0T
>>216 〜218
はぁ?グラボはQuadro750XGLだよ。まあ安物だけどなw
仕事でヘボMaya使わされているんだ。
Mayaは安かろう悪かろうだな。
A|W時代にMayaセミナーに行ったときのインストラクターもエッジ引けなくて
その項目飛ばしてたぞw
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 23:51 ID:Rn3ffmYD
どんなソフトも使う人次第ってことですね。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 23:52 ID:Zr1UlrxD
223 :
214 :04/03/21 23:59 ID:pf76/x0T
エッジが引くのにコツがいるMayaがヘボなんだってw
スプリットポリゴンな。 ありゃアホだよな。 ま、使ってるけどさ。
何の問題もなく使ってるが>スプリットポリゴン なんとかと鋏は使いようって言うよな
そっか、俺だけか。 ワレマヤ5.0だからかなぁ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 04:04 ID:lg4bFYH9
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[しかもビデオカードはFX5200w] 投稿日:04/03/22 04:03 ID:dUZtTE1c そっか、俺だけか。 ワレマヤ5.0だからかなぁ。
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[しかもビデオカードはFX5200w] 投稿日:04/03/22(月) 04:03 ID:dUZtTE1c そっか、俺だけか。 ワレマヤ5.0だからかなぁ。
ちょい質問。 SIで言うところの Deformation By Surface/Curve のように、特定のサーフェイスなりカーブにオブジェクト を沿わすには、Mayaではどうするの? デフォーマ−の項調べたんだけど Wireデフォーマーがなんだかそれっぽいんだけど。。。 Wireデフォーマーで正解なのかな?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 12:41 ID:5fAPg8Vc
>>229 Mayaではできません。なぜかって?ヘボいからです。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 13:03 ID:si2NaiUV
>229 Geometry コンストレイン でサーフェイスに追従 Normal コンストレイン でサーフェイスの方向にオブジェクトが向く
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 23:18 ID:CBGauGnF
>>232 それだと単に移動するだけでしょ。
SIのは変形するんだよ
MayaのCurveOnSurfaceみたいのがSurfaceOnSurfaceでできるって事。
Mayaには無理でしょ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 23:29 ID:si2NaiUV
出来るんだけどな やっぱり素人で使いこなせてない人がこう言う事を言いちらかすんだね
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 23:37 ID:CBGauGnF
>>234 できないっしょ?w
もしMayaでやろうとしたらpointOnSurfaceにコンストレインして
ボーンで滑らすとか、超マンドクサ
つーかSIのDeformBySurface使ったことあるんかい?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 00:11 ID:6fT6MG9d
>>232 ワロタ!!そんな機能のこと言ってるわけじゃないのにw
どうでもいいけど、あの超使えないドープシートとTraxなんとかならんのかねぇ?
>>236 大変申し訳ございません。
あの2つに関しては、もうどうにもなりませんので、次期バージョンでは廃止いたします。
最近煽りが多いねぇ。 なんなのさ。
桜の季節だから
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 16:43 ID:02y0fQ/f
241 :
229 :04/03/23 16:54 ID:EOn7lzg5
結局出来ないってこと? む〜ん。。 SI/XSIでデフォーム/フリーズして コンバートしてくるか。。。?む〜ん。。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 16:57 ID:GqeJDvVj
おまえらもっと海外においてあるMelに目を向けれ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 17:18 ID:02y0fQ/f
>>242 MELで出来るんならとっくに標準機能になってるだろw
SIでの「ガンマキ」モデリング、同様のことが出来るなら教えてくれよ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 17:32 ID:02y0fQ/f
>>245 RADEON9700なら充分じゃね?
基本的にノートは3D向かないけどね。
デスクトップのほうがガンガン熱出してぶん回しても壊れにくいし、
パーツもどんどん交換できるからね。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 17:34 ID:02y0fQ/f
>>245 あと、今のバージョンのPLEは知らんけど4のPLEは製品版より
操作が重かった。
心象悪くなるかもしれないけど、やっぱMayaはいいよ。
248 :
つーか :04/03/23 19:48 ID:K9T2yC5o
>>204 あれは、ほんと基本からあんまはしょったりしないで書いてるから
良いよ。
一冊終われば、とりあえずすぐ応用できる。
英語勉強しましょう。
>>246 ,247
うっす!(先輩、助言ありがとう)
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 00:42 ID:rFBnRfLn
>>242 Melであのレスポンスと使いやすさを実現できるのかねえ?
各社SI、XSIからの移行が増えています
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 00:53 ID:LQJz5P2x
値段が一番だね
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 01:12 ID:rFBnRfLn
XSI、いいかげん値段下げろ。キャンペーンじゃなくて!
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 01:27 ID:1ha/HtYF
>>229 > ちょい質問。
> SIで言うところの
> Deformation By Surface/Curve
> のように、特定のサーフェイスなりカーブにオブジェクト
> を沿わすには、Mayaではどうするの?
それで結局、結論としてMayaではできないの?
それともMELを駆使して自分で作るとかしかないの?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 01:48 ID:h7v1eHL9
>>255 できないよ。
ガンマキできないという一点で、漏れはXSIに乗り換えた
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 02:16 ID:uMugNKqa
ホイールじゃない3ボタンマウス 使ってる人多いと思うけど 光学式のやつってないのかなあ。 ゴミ掃除がメンドーで。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 02:25 ID:h7v1eHL9
>>257 ホイール無いと普段使いに不便だよ。
Logiの光学式でやわらかいホイールのがおすすめ
259 :
た :04/03/24 14:05 ID:k1Xz4lly
助けて下さい。 今まで使えてたのにマヤが起動しなくなりました。 クリックするとロードが始まり 作業画面がでた所でとまってしまいます。 応答なしの状態です。エラーなどはでていません。 再インストールも試しましたが同じ状態になってしまいます。 考えられるのは最近ウイルスとの戦いの時に いろいろシステムをいじった事ぐらいしか思い付かないです。 ウイルスは倒したと信じてます。 何か考えられる原因などありましたらお願いします。 WINxp pen4 2.40GHz maya5 Unlimited
割れは死ね
正規品ならサポート逝け 割れならシネ!
>>257 俺は三つボタン(ホイール)トラックボール。
トラックボールはモチ光学式。
始めはCGにどうかと思ったんだけど
今じゃ、逆に普通のマウスが使えない人になってもた。
いやー、慣れって怖いなー。
たまに普通なマウス触ると、ドギマギしちゃうんだよね。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 16:07 ID:mLpWZLlF
>255 サーフェイス上にオブジェクト整列ってあるだろ。 それ+MEL書くか 1つのオブジェクトをただカーブに沿わせてずらーっと並べたい だけならanimation snapshotを取ればいい。 なんとでもなる。MAYAでできねーなーって思うことあんまりないよ。
>>259 ワレは死ねやヴォケェェェェェ!!!!!!!!!!!
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 17:56 ID:h/zzrhZ3
>>263 > 1つのオブジェクトをただカーブに沿わせてずらーっと並べたい
> だけならanimation snapshotを取ればいい。
あるオブジェクトを別のオブジェクトのサーフェイスの形に合うように変形させるって
繰り返し言ってるのに、なんでそれを
別のオブジェクトのサーフェイスに沿わせて配列するという意味に取れるのだろう?
Mayaユーザーの日本語の読解力が心配だ・・・。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 18:24 ID:h7v1eHL9
>>263 ワロタ!
Deformation By Surface 使ったことないヤシはレスすんなやw
ガンマキって言っても通じないのか今時のCG屋にはw
>>265 SI/XSIユーザーでなければ、想像すら出来ないのだろうね。
因みに、MAXでは出来るのかな、コレ?
>>267 LightWaveでも一応出来るよ
プラグイン使ってなら
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 18:58 ID:h7v1eHL9
>>268 詳細キボンヌ
ポリゴンでそういう処理ができるものかな。重いんじゃないの?
271 :
つーか :04/03/24 21:41 ID:LCmO2Sx2
Maya以外で、Nurbsでまともにキャラ動かせるのってないだろ。
273 :
フーか :04/03/24 21:55 ID:/8uvCJHk
>>272 Maya以外で、Nurbsでまともにキャラ動かせるのってないだろ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 22:42 ID:h7v1eHL9
>>273 MayaでNURBSキャラ使うときはいまだにパッチが多数でめんどくさいよ。
XSIならパッチを接合できて1オブジェクトとして扱えるよ
俺に言うな
XSIのナーブス一切使わんからよくわからん。 もったいないかなぁ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 01:33 ID:HckTYKVW
>>273 ジュラシックパーク1〜3は普通にSIのNURBS使ってますが。
まあMaya以下の性能ってのはものすごく納得だが。
あと、Deformation Surfaceはキャラのモデリングですごく使える。
これはぜひMayaにも搭載されるといいと思う。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 02:02 ID:vqga5pQL
>>278 ジュラシックパークのモデリングはMAYAで、アニメーションがSIのはずだけど
>>279 つーか、mayaってそん時あったの?
aliasじゃないん?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 09:54 ID:BMjsBnZf
パワーアニメータの勘違い
>>269 なつかしいね。志茂さん&ガンマキ
大学の先生になったと聞いたけど、今何やってんだろ?
作品発表してるんかな?
283 :
志茂 :04/03/25 23:50 ID:tgicsHGk
もうCGなんざやってねーっての。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 01:34 ID:EXN0qdGZ
聖母マリアみたいのが便器になってるキャラ、ちょっと引いた >志茂先生
285 :
志茂 :04/03/26 02:01 ID:9rxLTQ0a
あ、引いた。個人的にはすごく気に入ってるんだけどなぁ。 表情とか良く出来たと思ってるんだけど。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 12:58 ID:eAZA8YPZ
(´・ω・`)いまだにメンタレ使う気起きないす 超遅いんだもん
絵的にはかなりいいもん作ってくれんだけどな〜、 遅いよね。。。仕事では怖くて使えない。
ただのレイトレでレンダーさせるんだったらmayasoftより早くていいよ。 落ちやすいけど。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 13:03 ID:AB375fkP
(´・ω・`)いっそのことマヤレンダーなくしちゃえば 使う気おきるかも マヤ連打で充分だもん…
四角しか使えないサブデビの問題とかの所為でメンタレ使ってない。
マヤレンダって開発終わってるの?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 18:51 ID:hqJ82/sl
連打チームはずっと以前に解散したので終わってます。
仕上げを握るレンダラが終わってるという事は、Mayaというソフト自体が終わってる?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 23:27 ID:vrx09vit
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 04:10 ID:sRZ5bMnh
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 00:00 ID:FizbQijI
すみません、片面ポリゴンにするにはどうしたら良いでしょう? ヘルプ ミー
Extrude Faceなど同じツール使っててもManipulator Toolが 出る時と出ない時があるのですが、バグの一種ですか?
いまOAされてる、「BB」だっけ?車のCM。 赤の車が街中でどんどん分裂していくやつ。 あれってMAYAで表現する場合、どんな方法があるかな? 2台同じモデルを最初同位置に配置。 分裂時に2台の境目に上手い具合に ブロッビーを配置。 で上手く表現できるかな? 他に上手いアイデアあったらキボンヌ!
キボンヌキボンヌ!
GeForceでMaya使ってる香具師いる? っていうかみんな動作環境って気にするタイプなんですか?
>>301 動作環境気にするタイプ…って。
タイプとかの問題じゃないと思うんだが。
>>301 ついこの前までSpectraX20(ゲフォ3)64MB使ってたよ。
それほど不都合感じなかったけど。
ちなみに今はゲフォ4Ti4800SE(ASUS製、128MB、AGP8X)使ってるけど これまた快適。つーかクアドロとか使ってないから比較できん。
漏れ的にクアドロ推奨。 (今クアFX500、前ゲフォ4FX5400)
ゲフォはFXシリーズが地雷なので注意
全部かよ
UVセットってなんのためにあんの? 別々のファイルテクスチャ割り当てられないんだけど。 無理なの?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 11:51 ID:n06BuU4v
Maya3.0が出たばかりのころ、GeForce2MX400で使っていたことがある。 お世辞にも快適とは言えなかったが、一応動くことは動いた。 個人的には山猫シリーズが好き。
>>311 ワイルドキャトって、中古でも妙に高くね?
性能そんなに高いわけでもないのに。(古いやつの話ね)
げふぉFXは熱ばっか凄いわりに性能は大して向上してないんだよね。 価格性能比で言ったらQuadro系よりFireGL系の方がお得かも。
欲しいなクアドロ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 23:37 ID:OMsWecxM
>>310 レイヤーテクスチャを使えってことです。
山猫は高いだけあって安定性は凄まじく良いです。 描画性能はそこそこ良い感じ。
>305さん WindowsXPですか?2000? 2000で安定して使える(しかもあんま高くない)ビデオボード探してるんですが、やっぱGF4系なんですかね? ラデはだめなのかな。使ってる人、います?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 10:24 ID:yyA0gvt8
>>317 安いグラボならラデの方が安定しているよ。
nVidiaはクアドロ以外のOpenGLの扱いをいい加減にしているね。
クアドロじゃない板でもクアドロのDriverなら化けないしw
(ラデが出たての頃に出ていた化けの一つに症状は似ている、ソフトウェアクアドロで絵は化けなくなるけど、しばらくすると固まる・・・)
Driverだけまともにしてくれればいいんだがなぁ。
あ〜そうするとクアドロの存在意義がw
ラデ9700でMAYAとXSIは論外だったぞ ゲフォのほうがましだ 選択がずれたりする
XSI買いました。いいでしょ?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 01:12 ID:WdmLXle+
良いなぁ〜 で、5000円くらいの?
うん、ヤフオクで。 フッルインストールって書いてありました。
うん、ぜんぜんリアルじゃないね。 おまえが作ったんだろ?
↑お前には作れそうにもないが
落札しまつた!
アプリがただで手に入る方法あるぽ
QuadroFx1100とQuadroFx3000の違いってある?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 14:57 ID:WYN2Ha4f
いや、だからFXシリーズは全て地雷だって
地雷はゲフォのFXだけなんじゃ? QuadroのFXは大丈夫でしょ?まずいの?
GPUは一緒だってば
Quadroは大丈夫。
いや、だから"FX"シリーズは"全て"地雷 ハード板逝ってこいよ いっとくけど、オレはアンチnVじゃないし、FX仲間だし 早く次出して欲しいですな
FX5900XTは発火するし2スロット占有するし Atiはベンチだけで描画メチャメチャだし(CG屋で使うのは馬鹿) 最近のは糞ばかりだ Quadro4で待ちが正解
僕達FX仲間(´∀`)ワーイ
ATiの使ってるCG屋のバカどぅえ〜〜す(はあと)
そのQuadro4とやらは何時でまつか? ちゃんと動けば貝ですな。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 12:39 ID:pwa9Di35
Maya5で使えるShockwaveExporterってまだ出てないの?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 13:05 ID:Z+v8rrHC
344 :
342 :04/04/09 14:05 ID:pwa9Di35
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 16:35 ID:lsFHaJPp
nurbsのsurfaceのuv方向を 形を変えずに逆にすることってできますか?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 18:01 ID:Z+v8rrHC
おまえら本当にマニュアル読めよ〜 Edit NURBS > ReverseSurfaceDirection ですね
英語わかんねぇ〜LarningMaya英語書籍解読挫折 LarningMaya|CharacterとRendalingの日本語書籍出してくれぇ〜
MAYAはそれでも情報充実してるぞ、 対するXSIは死んでるな
349 :
つーか :04/04/09 23:28 ID:s1Q0+5Fb
XSIとか触ってはみたいんだけど、値段がな、、、(汗)。 MaxとMayaコンプリかって、さらにMotionBuilderとかプラグインとか Rhinoとか買えちゃうからな。 そこまでの価値がXSIにあるとも思えないし。
XSIはそのうち半値以下で売られるようになるさ。 MAYAだってそうだったでしょ。 くそ!100万から一気に4分の1に下げるんじゃねぇ! 思い出しただけでも腹が立つ! XSIが最高!とか自慢している連中も同じメに遭うといいのだ!
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 00:12 ID:uz2HlDEZ
未だにローン払ってるやついるかもなw
パソコン関係はハードもソフトも、 欲しい時にすぱっと一括購入する香具師が勝ち組 欲しいけど待ってみたりローン組む香具師は負け組
MaYA6.0でAVIDはあぼ-んしますしね
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 01:11 ID:Df//mGhg
もしかしてMaya7は開発されていないとか?
メンタルレイ落ちやすいのなんとかならんかな。
う〜ん…ここの板の人達はXSIのフリー版が出たの知らないの? 独自フォーマットだけど全機能使えるって噂。 漏れは落としてないが。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 01:53 ID:JDPjzeHj
>>356 なんでここに書き込む??
わったくこいつの脳みそはわからん
あ!?そうか英語を読めないから誰かに訳して欲しいんだな?ぼうや
>>356 保存できる体験版は随分昔からだしてるわけだが
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 02:14 ID:JDPjzeHj
>>356 ちらっと見てきたが、レンダリングにマーク入るってよ
PLEと一緒ジャン。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 07:30 ID:uz2HlDEZ
momoのMaya板に出ている、Jointに直接ダイナミックスの設定ってどうやんの? 誰も答えられないジャン。
NABでMaya6のお披露目をするだろうね。 と、XSIの何かか。。。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 18:18 ID:DD+WJolu
>>361 おまえは本気で有能なMayaマスターがMOMOなんぞを覗くと思っておるのか。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 18:22 ID:fBq/sjaZ
CATIA使ったことありますか? 将来これにCGアニメーション機能がつくような気がします。 (すでにシミュレーションという名で存在しますが) CATIAのサーフェース機能を触りましたが、MaYAに とても似ていました。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 18:24 ID:fBq/sjaZ
ライノにアニメ機能つくヤツのほうがここの住人には向いてそうだけど? だってライノってaliasのごにょごにょだしね
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 19:18 ID:5sNvIyK0
>>364 まじれすすんのもなんだけど、FSSですらCG用途には使えんよ。
アイソパラムの変換すらできんサーフェス機能じゃね
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 12:21 ID:GE6rEe9n
ごにょごにょですよ。
ライノのモデリング部のプログラマって、AliasPAのプログラマが作ったんでしょ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 16:55 ID:r0Dah6E3
AGの人間がPA作ったわけじゃねーべ。 ならばMAYAだって同じことさね。 カーネルがモデリングの基本機能であることは間違いねーだけども。
373 :
368 :04/04/11 20:04 ID:iiwzoYJa
そうなんだ。そういやライノってVer3でなんであんなにクソになったんだろう? カーネルが根本的に変わったって聞いたけどこの話とは関係ない?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 20:33 ID:r0Dah6E3
AG→A/W→R&Mって人の流れがあったのは色んなところで
公表されてるんで事実だと思うけど。
それと
>>368 の書いてる内容との関連はわからんべさ。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 00:24 ID:lpt8EA1j
MAYAでFFみたいなリアルCG描ける?
FFはMAYAすよ フツーにMAYAレンダーですよ
フォトショであのリアルCG描こうとしてたよ MAYAたかー
>>376 えっ?確か最初はMayaレンダーだったけどやっぱ品質に問題があって
RenderManに変えたんじゃなかったっけ。
そのためにPaintEffectsで作ってた所も全部ポリゴン化したとかなんとか。
レンダラーは自前のキラウエアでしょ?
__,,,,_ /´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} | 〉. -‐ '''ー {! | | ‐ー くー | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} レンダーマン参上! ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! ゝ i、 ` `二´' 丿 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈
>>379 キラウェアって、レンダラなの?
レンダーファームの名称だと思ってたんだけど…。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 22:55 ID:Mk5Q+emY
レンダーマンをベースに分散レンダーするシステム全体をキラウェアと呼んでただけでしょ。 あくまでレンダーマンだろ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 23:32 ID:UMkF9AyZ
>>382 キラウェアのテスト画像や、レンダーマンとは違うって事の記事あったけどね
しったかは・・・・
>>383 漏れも詳しくは知らないからソースあったらキボンヌ。
キラウェアはレンダーマンでのレンダリングに2Dのポスト処理かける程度だと記憶してるけど。
385 :
384 :04/04/12 23:49 ID:Mk5Q+emY
キラウェアの開発目的はあくまで高速並列処理でしょ。 シェーダ部分から開発したとは聞いてないけどなぁ
レンダラーを自前で作ったとかいう記事をどこかで見た気がする。確か映画FF関係の記事。
ttp://www.cs.berkeley.edu/~ejr/GSI/cs267-s04/homework-0/results/guille/ 「レンダーファームで効率的に並列処理をできるように設計されたグローバル
イルミネーションレンダラー」ということなのかも。
ちゃんと読んでないし難しそうなのでよく分からないけど、並列レイトレーサ
(否分散)という感じで、REYES系のレンダラーとは違うみたい。
あとちょっと見てみたCGWorldのバックナンバーでは、一応独立したレンダラー
扱いになってました。
キラウェアのFF映画使用に関しては、開発が間に合わなかったそうで、
ほとんど使われなくて主にRenderManがメイン(あと少しMentalrayとか)だったとか。
Advanced RenderManの日本語版の訳者が、FF映画の製作者の方なんだけど、
この映画製作の時のRenderMan関係の情報の無さと苦労した経験が、日本語訳を
書いたきっかけという話とかが、前文にあったりします。
しかしRenderManムズすぎ。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 08:13 ID:/tinXgEC
FFのDVDメイキング内でもろMayaのソフトウェアレンダラーつかってるっていってたと思う。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 14:59 ID:iaS+GHAm
>>389 たしかバンプマップは最初のUVにしかアサイン出来なかった気がする。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 18:03 ID:KEZ3wksQ
タブレットを使ってCGのテクスチャ(人の肌や、爬虫類のうろこなど) を書きはじめたいのですが、初心者なものでよくわかりません・・。 なにかお勧めの本などあったらおしえてほしいのですが
>391 マルチイクナイ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 19:45 ID:koFu2mCc
NVIDIA 「NV40」 これは期待できるかな?
キチガイゲテモノカードNV40
NV40系が出たらFX500とか安くなるよな??
NV40は消費電力がアホみたいだな。 550W電源積んでてもDual機はアウトかも。
すいません質問です。 パーティクルのvelocityの方向を変えずに 徐々に減速していく方法をどなたか知りませんか?
Accel-KKR Alias Maya ver.100.0 !!
402 :
1 :04/04/16 20:18 ID:Kvz3WXgI
>>400 RuntimeでVelocityを引いていけ。
404 :
SGIよさらば :04/04/17 13:21 ID:NCSisVIo
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 23:28 ID:QvSE3Yy0
買収されたのは焦ったけど、MAYA6は期待できそうやね。MBやXSIみたいなモーションのブレンド出来るみたいやし、マジ早く出てくれ
バグ少ないといいなぁ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 02:59 ID:+ivLDmJQ
割れ厨は死ね。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 18:42 ID:Z7R3lGKp
MAYAを立ち上げると、 // Error: Object's name is not unique: Shelf1a00648 // // Error: Object not found: // // Error: Fur::executeCommand MayaState: (kFailure): Unexpected Internal Failure // // Error: initializePlugin function failed (Fur) // updateRendererUI; と、スクリプトエディターに出てMAYAが立ち上がらないのですがどうしてなんでしょうか?
>>410 あーそれなったことある。
応急処置しかわからんけど
そのShelf1a00648
ってのをファイル検索して消せばとりあえず立ち上がるよ。
再発するけどねΣ('∀`;)
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 21:45 ID:Z7R3lGKp
>>411 うわー、ありがとうございます。
早速試してみますね
何度も入れなおした自分が悲しい(笑
6のパッケージのあの毒々しい花みたいなやつって何?
MaYAの体験版ってセーブできますか?
モーションブレンドとかなんとかなんざ、 MBにマル投げでええやろ? それよか、メンタの速度上げてくれ。 GIもとは云わんがせめてFGだけでも現実的な速度に 引き上げて欲しいのぉ。。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 18:15 ID:Tw3N6ot5
NVIDIA Quadro FX 4000 and Quadro FX 4000 SDI ホットプレート!
www.cgnetworks.com/story.php?story_id=2060
418 :
エイリアス :04/04/19 20:05 ID:7+sBgMOa
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:01 ID:sGyhkZKg
Maya6の新機能ってしょぼくてナエナエなんですけど。 アンリミでいまごろMaya Hairとか言われてもねえ・・・。 コンプリにも最低ヘアや毛皮、流体は付けないと今後乗り換えられていくと思う。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:04 ID:xCvD7yeQ
>>420 いきませ〜ん
値段を考えてください〜〜
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:32 ID:+AYkRn1B
XSIついに値下げ、MAYAアンリミとXSIAdが同じ価格帯になった。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:47 ID:sGyhkZKg
>>422 Maya、XSI、C4Dはアップグレード料金も下げないとな。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 01:47 ID:lPBc2UEL
4.5持ってるんだがアップグレードって一ヶ月くらいの保守付いてなかったっけ? 今5にして6へのフリーアップとかそういうのは無理なんだろうか?
XSIの下位グレードFoundationがクロス付きで$2,000以下だと。 コンプリ5から6への保守なしVer.UPが4から5並みの18万超だったら、 もう少し金足してXSIのFoundationに流れる層もありそう。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 12:10 ID:WvBWCk1N
趣味な人はそれでいいんでない。
仕事だと両方使えて損はないからなぁ。導入のきっかけになるだろ。 むしろ趣味でコンプリ買った金のない連中が焦って「単純」とかぼやいてんじゃね?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 13:47 ID:scm4I8sq
Maya vs XSI 低予算で> Hairを使いたい。 1 Maya Complete ($1,999) + Shave and a Haircut ($299) 2 SOFTIMAGE|XSI v.4.0 Advanced ($8,995) Clothを使いたい。 1 Maya Complete ($1,999) + Syflex ($2,200) 2 SOFTIMAGE|XSI v.4.0 Foundation ($1,995) XSIのFoundationでヘアーを使える手段があるなら買いか? Dynamicsが無いけど。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 14:31 ID:WvBWCk1N
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 16:15 ID:NQJ5HN0N
>>429 アンリミが50万切ったら余計なプラグインなしで済ませられるのに。
>>431 ついでに保守料もせめて10マソきってくれるとありがたい。
そしたら迷わずアンリミ購入するのに・・・
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 01:27 ID:7onQtgoK
メンタルレイがすごく速くなってるじゃん!
>>433 マジ?そっちの方が新機能満載より嬉しいな。
Maya5のMELで、 ファイルを開く→詳細表示の時のような、 行毎に選択可能な、リストビューを表示する機能はないのでしょうか? textScrollでは列毎に整列した情報を並べられず、 scriptTableだと行を選択ができないので・・・。
Maya4で、エミッタ-から放出されたパーティクルが、 放出されてからの時間経過と共に縮小する (若しくは拡大する)ような設定は無いでしょうか? UsingMayaのDynamicsを一通り目を通しても見つからないので… 簡単な質問でスマソ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 17:17 ID:6I5uEuWF
>437 設定としてはないはず。 俺はradiusPP(スペル自信なし)に、エクスプレッションかランプで制御してます。
やっぱり無いですか… ずっとMAXのパーティクルを使っていたもので^^; >437さん、ありがとうございました。 なんとかやってみます。
440 :
437 :04/04/22 18:00 ID:yEqSwY3p
失礼、438さんでしたね^^;
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 22:44 ID:zrRF727f
442 :
asdf :04/04/22 23:39 ID:qubqxIhN
emuleで拾え Alias.Maya.Unlimited.v6.0-ROR.zip 207.02MB すぐ来る カスっぷりは直ってないよ インストーラーだけ日本語だw
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:44 ID:4pungivH
>>442 こういう使い方をする時点で使用者のレベルがわかる
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:54 ID:qubqxIhN
nyにもあるよ
よっしゃー!さっそくGETしに行くぜ!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 02:06 ID:l8+bic1Y
>441 これって、4.5>5.0 =6.0 ¥124,950 で得だよな? 結構、デブ腹だ。XSIに持っていかれないように。。。 よ〜し。4.5買うか!
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 02:06 ID:JhmTtW3l
maya5なのですが モーションキャプチャーなどを使うとキーフレームが多くなりますが そのキーフレームを間引いたりするのには どうしたらよいでしょうか?
ダウンすればいいやん
保守っているの?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 12:04 ID:ZTVQFMw5
mayaに日本語版があればなぁ。
mayaに日本語版なんていらないよ! 便利な面もあるかもしれないが、かえって混乱の種になる。LWがいい例だ。 英語なんてすぐ慣れるしね。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 20:34 ID:Xpnq0CKn
>>452 標準機能がタコなんでMEL書いて解決したっす
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 23:08 ID:2qsLRz9C
新しくEmitterを追加したい時に、 既にあるShapeやFieldを継承したEmitterって作れますか?
>>455 いや、マニュアル読もうよ・・・。
モーキャプを使える環境が許されている立場なら。
>>457 すみませんん、ワレなんでマニュアルありません。
そりゃAliasも買収される訳だ罠
java.exeが起動するのはなぜ?
Re[30]:MAYA6いぢり中 投稿日 2004年4月25日(日)18時22分 投稿者 !&? >レンダラーとかコアな部分には手をつけられないんじゃない? もしそれが真実だとしたら、MAYAは先が見えてるね。 まぁ、俺としては別にかまわないけどね。
価格が下がってユーザーが増えたのはいいが、厨房も増えたのは痛いところだ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 21:48 ID:9hREqOki
>456 それは無理だな。 リレーションシップエディターでちまちまっと繋いでやってくれ。
>>462 禿同。
裾野が広がって情報の交流が活発になるかと思いきや
低レベルな厨質問ばっかが表に出て来て
余計に停滞し始めた感があるよ。
maya6キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:58 ID:Czhq+E0b
MAYAのディスプレイスってとても仕事レベルで使えるものではないのですが、 みなさんどうしてます?Maxのようなきれいで速いディスプレイスをみてしまうと あまりの使えなさに力が抜けてしまいます。みなさんはあきらめてるのでしょうか? それとも別の方法で速くてきれいなディスプレイスをかける方法があるのでしょうか? ご存知の方アドバイスお願いいたします。
あきらめてます。
468 :
466 :04/04/27 22:45 ID:Czhq+E0b
あら、、ですよね。MAXとかである、ノイズみたいなやつはないですかね? それで回避できそうなんですが、デフォーマーでWaveとかtwistとかあるのに なぜノイズがないのでしょうか、、実はあるんですかね?プラグインとかで。。
469 :
つーか :04/04/27 22:47 ID:zaBuH1dG
>>466 V-Rayだったらわかるけど、Max自体のディスプレイスは、そんなに
速いとは思わないし、綺麗でもないと思うけど、、。
確かにV-RayのDisplacementモディファイアはすごい。
470 :
466 :04/04/28 00:03 ID:pTKtSWxw
そうですよね、、ま、今使おうとしてる使い方が厳密な形というより、 曖昧な形のものだったので、デフォルトのディスプレイスですらきれいに みえちゃうんですよね。。V-rayがはやいとこMAYAででてくれるといいんですが、、 現作業はデフォーマーで解決できることをいのります。。
471 :
へこみぎみ :04/04/28 01:26 ID:v6WRF8ae
maya5をインストールして実行したら応答がなく、不要なファイルなどけしているのですが、やっぱり応答がないです。PLEでは動いたのですが、やっぱり商用とPLEとでは別物なのですか?わからないのでカキコします。 自分のPCのスペックは、 CPU 3.0G メモリ 512M ビデオ GeForce FX5200 HDD 120G ってところです、どうかご指導ください。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 03:18 ID:2mxnvlcC
割れを使うからだ馬鹿。 Aliasに連絡して割れ用のライセンスもらえ。
niceだ
割れ厨は回線切って首吊れ。
割れ(であることを公言するような)厨は回線切って首吊れ。
黙っていればOKなのね
割れ厨は(例外なく全員問答無用で)回線切って首吊れ。
あほかw なんで俺が死ななきゃなんないんだよw お前が死ね(プゲレ
いいねえ。このレベルの低さ。 XSIもこの次元に突入だな。しあわせ〜
割れ厨逆ギレの模様
ここが質問スレでいいんですよね・・・? MOVEやSCALE、ROTATEやるときに中央にでるやつ(Pivotでいいのかな?)ってあるじゃないですか。 あれが知らない間に小さくなっちゃって、困ってるんですけど、Pivotの大きさを変更するのってどうすればいいでしょう。 HELPを見てもよく分からず、FindMenuでも見つからなかったので・・・ よければ教えていただけないでしょうか。
+−キー
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:25 ID:+yBR0oCK
>>471 Mayaを買うやつが使うグラボじゃねーだろ(藁
↓
>ビデオ GeForce FX5200
うちの会社は4200Tiですが・・・。
485 :
1/2 :04/04/29 16:05 ID:F10mKZog
│鏡面コピー!! │ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) (____人 ) |ミ/ ー◎-◎-) (-◎-◎一 ヽミ| (6 (_ _) ) ( (_ _) 6) _| ∴ ノ 3 ノ ( ε (∴ |_ (__/\_____ノ_____∩___ ___∩___ヽ_____/ヽ___) / (__)) ))___|_E) ̄´ ` ̄(ヨ_|__(( ((__) ヽ. []_ | | どれみ命ヽ / どれみ命 | | _[] |[] | |______) .(______| | []| \_(___)三三三[□]三) (三[□]三三三(___)_/ /(_)\:::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::/(_)\ |Sofmap|::::::::/:::::::/ ヽ::::ヽ::::|pamfoS| (_____);;;;;/;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;(_____) (___|)_|) (|_(|___)
486 :
2/2 :04/04/29 16:05 ID:F10mKZog
(___|)_|) (|_(|___) ( ̄ ̄ ̄ ̄ )::::::ヽ:::ヽ /::::::/:::( ̄ ̄ ̄ ̄.) |pamfoS|::::::::::ヽ::::ヽ /::::::/::::::::| Sofmap | \( ̄)/:::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::\( ̄)/ / (~ ̄)三三三[□]三) (三[□]三三三(~ ̄ )~\ |[] | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | []| [] ̄ | | 命みれど ノ .ゝ どれみ命 | |  ̄[] \ ( ̄~)) )) ̄ ̄ ̄| ̄ヨ)ヽ_ _ノ(E ̄| ̄ ̄(( .((~ ̄) / ( ̄~/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄~∪ ̄ ̄  ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄7 ~ ̄ ̄ ̄ ̄\~ ̄)  ̄| ∴ヽ 3 ) ( ε (∴ | ̄ (9 (` ´) ) ( (` ´) 9) |彡ヽ ―◎-◎-) (-◎-◎一 ノミ| ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄Y ) \____/ \____/
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 18:34 ID:OV8h3lqI
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 21:01 ID:ozoMRtGi
RADEON9700だろうと4200Tiだろうと、2年前には充分のスペックだったわけだろう? 作品の質は5年前から進歩してないのに、スペック厨が大杉。
MaYa使う奴は、MXIってボードを使うんだよ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 18:31 ID:cE+a28se
初歩的な質問ですみません。 NURBS曲線をCtrl+Dでコピーして F8キーでコンポーネントモードにして、 コピーした側の曲線の一部を変えたいと思ったのですが、、 何故か曲線の一部を選択しても、コピー元の曲線の同じ部分まで 選択されてしまうのです。 これはどうすれば直るのでしょうか?? すみませんが、教えていただきたいと思いますm(__)m
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 20:10 ID:s6zf5aSM
初歩的な質問ですみません。 シルクのパンツをネットにいれて おまかせボタンで標準モードにして、 パンツが傷まないように洗いたいとおもたのですが、、、 なぜかやわらか洗濯を選んでも、おやじのパンツの同じ部分まで 洗濯されてしまうのです。 これはどうすれば直るのでしょうか?? すみませんが、教えていただきたいと思いますm(__)m
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 20:32 ID:4A/vGrZC
>>491 DuplicateのオプションがInstanceモードになっているのでつよ。
ctrl+dのショートカットではなく、メニューからDuplicateのオプションボックスを選択し、設定を変えてやれば次回から大丈夫。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 21:20 ID:dtghkWjI
>>493 ありがとうございます!感謝感謝です(T−T)
>>492 シルクのパンツは手洗いでお願いします。
洗濯機はイカンよ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 22:50 ID:vU+oVyqv
MAYAでセル調のレンダリングができる、フリーのプラグインは ないでしょうか? 自分でも検索したのですが、見つからないので ご教授いただけるとありがたいのですが・・・
MayaVectorはダメぽ?
498 :
496 :04/05/01 23:19 ID:vU+oVyqv
>>497 さん
ありがとうございます!
その名前で検索かけたのですが、5であればトゥーンレンダリングが
標準でできるようですね。
トゥーンスレで、「標準でできない」と書いてあったので鵜呑みにしていました。
会社にある5を使ってさっそくためしてみたいと思います、
ありがとうございました。
ありゃ使えんぞ
ビデオカード『RADEON9100 SERIES』でMAYAは使えますか?
標準のマテリアルでできるべ>トゥーンシェーディング
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 03:16 ID:M8NOGhgd
503 :
496 :04/05/02 11:15 ID:YY/3Nrwy
>>501 え、まじですか!輪郭に線もついてほしいのですが、それもできますか?
自分でも調べてみようとは思いますが、簡単で結構ですので
やり方を教えていただけないでしょうか?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 13:21 ID:qSSeaMwp
ビデオボードを買い換えようと思ってるのですが
OXYGEN GVX210(今使っている)
RADEON9600XT
RADEON9800PRO
QuadroFX500
を不等号を使い性能表を完成させ
ヲマエラの知ってる15000円〜40000円台の部品を使ってお勧めを表しても可
よろしくおながいします。
例)
FX1100
>>9800 XT>>QuadroFX500>RADEON9800PRO>>RADEON9600XT>>(超えられない壁)>>>GF4>>>OXYGEN GVX210
TNT2で十分
Maya日本語版っていっても、ソフトの中身は英語なんでつね・・・。 がんがろう・・・。
>>507 MAYA内部を日本語化してる人がいたけど、使いにくくなったそうで。
(どっかのHPで見た)
マニュアルは日本語なんだから頑張って使おうー。
>>508 あのHPのを見て、自分も面白半分に試してみたけど結局途中でやめちゃったな。
せいぜい日本語にして分かるのと言ったら「保存」とか「開く」くらいで、後は
日本語にしたほうがチンプンカンプンな専門用語ばっか。
マジの話し日本語化するのはマニュアルで十二分過ぎるくらい。
Maya6ってエラーメッセージが日本語になったような気がするけど、結局意味わからん
ヤツには分からんし(英語に慣れてるせいか、逆に直感的にわかりにくくなった)
だんだん割り易くなってるのはどういったサービスなんですか?
先日Geforce5900XTを導入したのですが使っている人いますか? 僕的には失敗でした…やっぱりけちらずFX500探して買えばよかった… どうしたらそれなりに使えるようになるでしょうか?
普通に使ってますよ。
ノードロックライセンスを使ってるんだけど インスコしなおしたらFLEXlmの設定する時にFLEXIDが認識してくんない。 デバイスマネージャーは認識してるんだけど どうしたらいいんやろ_| ̄|○
ノードロックライセンスが認識されないならフローティングライセンスを 認識させればいいのに。
ワレなんでよくわかりません。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 13:16 ID:wt+Mi+tS
メタセコにデータ持っていきたいんですが、オブジェクトごとに マテリアル(もしくはレイヤー)分けされた状態で持っていくことってできます? obj形式で持っていってるんですが、全部同じマテリアルになってしまいます。 せめてレイヤーごとに分かれていてくれると良いんですが また割り当て直すの大変ぽ。。。
mayaだけでなんとかしてください。
>>516 プラグ印を作りなさい。
はっきり言って、それぐらい簡単ですよ。
テキスト形式のMQOファイルならmelでも出力できるよ。
520 :
516 :04/05/08 14:44 ID:wt+Mi+tS
即レス感謝です! でもプラグ印はC++だのソフトが別途必要とのことなのでちょっと躊躇。。 >519 それって出力用のmelを自分で書く、ということですよね? mel書いたことないヘタレでも可能なレベルでしょうか?_| ̄|○
>mel書いたことない うーんそれだと無理ぽ。 OBJ形式自体はグループ名を持つことでオブジェクトを分けられるから、 メタセコが対応してないということかな。 Export Selectionで1つずつ個々のオブジェクトに分けて出力して、 メタセコで1つずつ読んでいくというのは? メンドイけど。
522 :
516 :04/05/08 16:26 ID:YzD+iC2N
>>521 なるほど、その方法なら手間はかかるけど分けられますね。
今ためしにそれぞれグループ化したオブジェクトを持っていったんですが
やはりダメでした。せめてマテリアルぐらい分けておくれよメタ瀬古さん。。
これ保守が切れたら使えないんですか?
525 :
え〜〜〜!!? :04/05/09 22:18 ID:1ZCTq4/J
当たり前だろ つーか「フッルインストール」・・・三国人臭いな
これが、あの有名なフッルインストールか・・・
ヤフーにID削除依頼出してもなかなか消してくれないからなぁ。 消したところでID変えて出てくるし。
学校のG5にMAYA4.5をいれたんですが、そこそこの量のものを作って動かそうとするとコマ落ち状態になります。 で、リソースみたらCPUは40%程度しか上がってないし。 メモリも1.5GB中600MB程度しか使ってないし・・・と思ったけど、メモリの割り当てやった記憶がない。 OSXではソフト側でメモリ割り当てを決めるような気がするんですが、MAYAのメモリ割り当てってどこで設定するんでしょうか・・・ 教えてくださいおながいします。
>>529 アプリのアイコンを右クリック(またはcontrol+クリック)でメニューから「情報を見る」を選択。
「情報ウインドウ」で「メモリ」を開いて数値を打ち込む。
上の手が使えない場合は、アプリがパッケージなので右クリで「パッケージの内容表示」。
その中の実体らしきものを上記の方法でメモリ量を書き換える。
実体っぽいのはmaya(パッケージ)> Contents > MacOSClassic > Mayaっぽい。
531 :
529 :04/05/10 17:33 ID:KtIPyg+2
>>530 レスどうもです。
OSXには「情報を見る」の中にメモリの欄がないのです
Windowsみたいに自動でメモリ確保をしているようにも思えないのですが。。。
OSXは自動でメモリの割り当てを変えてるよ。 単純にビデオカードのGL表示性能不足では?
マック原田社長
>>481 マニピのサイズ変更ですよね??
Windowメニューのプレファレンス(だっけ)の中にマニピュレータって項目があったハズなのでそちらをイジり倒せばOKかと。
ちなみにテンキーの+や-でマニピの長さをその場で調整できます。
テキトーでスマソ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 18:14 ID:tN5ziAIO
スマンっす。教えてください。 MAYA4.5でDirectXのファイルをエクスポートしたいんですよ。 どっかにプラグイン落ちてませんかね?
落ちてたmayaには対応してない。
>>535 それか、DirectXSDKのToolsに入ってる。
すみません。素人質問ですが、お教えてくださいませ。 セーブしようとすると下記メッセージが出てしまいます。 Warning: Cache is not open. It is not saved. 形式は、バイナリ、アスキー共に出ました。 新しく作り始めた物には出ませんでしたが、それに問題のファイルをインポートしてセーブすると、やっぱり出ました。 バージョンは4.5です。 よろしくお願いします。
540 :
539 :04/05/12 16:07 ID:EstvUwWx
Plug-in node(s) of type cpClothProperty exist Plug-in node(s) of type cpClothSolver exist Plug-in node(s) of type cpNodeList exist どうやら、以上を解除できれば、先述のエラーメッセージが出ないみたいです。 解除の方法をお教え願えませんでしょうかm(,_,)m
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 18:40 ID:BNMacelP
プラグインノードの情報がファイルに保存されているが、君のアプリにはそのノードを扱えるプラグインが入っていないということだろう。 たしかクロースはUnlimitedにしか入っていないはず。君のはCompleteエディションだと思われる。
542 :
539 :04/05/13 04:03 ID:z9PWudg1
すわっ・・・orz 学校のアンリミでファイル作ったのが間違いでしたね・・・ 戻す方法は・・・無いですかね・・・?
543 :
aaa :04/05/13 05:21 ID:LgV9eP0H
Mayaの日本語版って出ないのかな? というか3DCGソフトで何がオススメですか?
544 :
つーか :04/05/13 11:48 ID:hon5Hf/z
>>543 とりあえず、Metasequoiaを買いなさい。
しばらく、ネット上でMaya、max、XSIのコミュニティーを
巡回して下さい。そこで、自分に合いそうなソフトを選べばよい。
>>543 英語出来ないレベルじゃ何使ってもつまづくから心配するな
547 :
542 :04/05/13 23:40 ID:UIN7EI9G
>>546 なるほど!!解除できないなら形状データだけMaYAで扱える別形式で抽出しちゃえばいいわけですね(*´ω`)b
そんな方法、考えもつきませんでしたorz
助かりました〜<(,_,)>
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 23:41 ID:+C12tEKz
狭い範囲で影を落とすようにライティングしたものを設定はまったく かえず範囲だけ、広範囲にしたとたん影が薄くなったのかどうなのか わからないけれども影が急に乗らなくなります。これってどうやって みなさん解決してますか?
>>548 Dmap系パラメータいじったり
レイトレ影にしたり
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 05:39 ID:duSLZmlo
現在Maya5PLE(Mac版)で勉強中の者です。 SXGAのモニタを使用しているのですが、画面が狭いなあと感じます。 みなさんのモニタ環境はどんな感じでしょうか?
>>550 私はXGAですが、元LW使いということもあり、よく使う機能はショートカットを設定してUIからは消して表示領域を稼いでいます(;´Д`)
モデリングする際はモデリング用のレイアウト(タイムバーを消したりして表示領域を稼ぐ)、モーションをつける際はモーション用のレイアウト(タイムライン以外ほぼ全消し。グラフ等は浮遊ウインドウ)を設定しています。
>>551 ありがとうございます。
XGAですか、SXGAで狭いといっている私は贅沢ですね。
いろいろ工夫する必要がありそうですね。
といっても、UIを消したりすると初心者なので不安で。
OutlinearやHypershadeなど表示していると理解しやすいのですが
常に表示していると邪魔だったりする。
Hypergraphは全体を表示しようとすると文字が読めなくて、
文字が読めるほど拡大すると全体が見れない。
あぁ狭い、もう一つモニタがあれば、などとつい思ってしまうのです。
もっと使いこなして慣れるしかないですね・・・。
553 :
548 :04/05/14 22:45 ID:jWDhfB6E
>548 >Dmap系パラメータいじったり >レイトレ影にしたり ですよね。それはしているんですが、dmapを5000とかにしてもやはり影は 濃くならず、、仕方なく細いスポットライトを各々にあてるようにしてる という状況なのです。やはりこの方法しかないのですかね、、、
>>552 贅沢…ではないかと。XSIなんかSXGA以上が「必須」ですから…(つωT`)
元Shade使いの方(LWの前は私もそうでした)はOutLinerを表示させる事が多いようですが、
取捨選択・・・というか、自分なりの『効率的方法』を見つけるといいですね('∇')b
CG業界で就職したいかは知りませんが、もしそうなら、『自分なり』というのが重要みたいなので訓練の一環として。
>>554 ありがとうございます。
>取捨選択・・・というか、自分なりの『効率的方法』を見つけるといいですね('∇')b
そうですね。
Learning Mayaで勉強中なのですが、なかなか難しくて
まだ見つけられそうもありませんが・・・。
各操作の意味するところが深く理解できれば
効率的にできるのかもしれませんね。がんばります。
保守、どうするかな・・・
ヤフオクでヴァージョンアップ!
6.0のSubDivがえらくバグっぽいんだけど、漏れだけ? ・ポリゴンプロクシで一部のFaceを削除し、残ったモデルをスタンダード モードで複製(単純にコピペ)すると破壊。消したはずの部分の座標を 勝手につないだような感じ。History消してもだめ。なぜか二回Mirrorを 経た後だと大丈夫。 ・SubDivで作った全身モデルにSkeltonを入れて動かすと死ぬほど遅い。 「Skin以外のHistoryを削除」するとマシ(1フレーム数秒)になるが、 すぐまた激遅(1フレーム数十秒〜一分以上)になる。 ・あとポリゴンプロクシもなんであんなに遅いの?これは前のバージョンから だけど。 これがみんな仕様なら、要するにSubDivは使うなということなのかね。
仕様ですよ。
ヒエラルキーサブディは、たまにヒストリーでも消えないゴミが残る。 アトリビュートの余計なタブは手動で消した方がいい。 確かに変形(特に全身シームレス)は遅い。 Maya 10.0 に期待。
ううむ仕様でつか・・・orz で、この場合漏れはどうするべきなんでしょう? 1.全身シームレスをやめて、継ぎ目ができるのを我慢する。 2.ポリゴン化して、変形の不自然な部分や余計なところに影響が出る部分を ひとつひとつ修正する。 3.MaYAをやめる。 4.3Dをやめる。
3か4だな。
簡単なモデルのアニメーション用スケルトンモデルでキーアニメすればいいじゃないの。 もれは、MBでするけど。レンダリング用のバインドスケルトンにアニメを関連付けて、 ポーズ毎のチェック後にレンダーだ。 P4の3GHzでも全身シームレスは直アニメ重くてできないね。 まあ、3Dをやめてもいいんだけど。
だからMayaはサブデビやめて Nurbsで根性見せろ、いうことなんだろ。 しかし、いまどきサブデビ使えないなんて終わってるよ。
今のMayaのSubDの仕様自体が間違ってると言える。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 11:13 ID:h3fvw4Aa
>>561 2番が一番現実的ですかな。
ポリゴンに変換するときにTessellationのLevelを0に落として、ポリゴンプロキシ
モードと同じ解像度のポリゴンにしてやれば修正もなんとかなるベ、きっと。
SmoothProxyもなんかとってつけた感(実際とってつけたんですが)があるし、
サブディビはいつまでたってもまともにならんしで、そこらへんのはいい所ナシ
ですな。
それでも普通にモデリングできるんでいいけど、良くなるならそれに越した
ことは無いです。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 21:54 ID:AD8aAbvM
初歩的な質問ですみません。 シリンダーを拡大しようと、Rでマニピュレータ出して 動かしたら、 どうしてもある程度以上の単位でしか拡大できないのです。 でも、GRID SNAPもカーブのスナップもポイントスナップもつけていないのに、 自由に拡大できないのはどういうことなんでしょうか? ちなみに、チャンネルボックスに数字を入れたら自由に拡大できました。
↑おまえもな
うるせー馬鹿
572 :
sage :04/05/21 09:25 ID:OJl3UGBj
>>568 Tool Setting > Discrete Scale のチェックをはずす。
すまんsageてなかったよ。
またフッルインストールか。 この人達暴力団かなんかで手出せないんだよ。
ワレザーのヤクザーか。シャレにもならん。
MayaにPLE版なるものの存在を知って勉強しようと思うんですがほんとにそんなスペック必要なもんですか? 絶対無理って事はないですよね、実際。 OS:XP CPU:1.0G メモ:128M グラ:マザーの統合チップセットとかなんとか これでmayaやろうなんてナメてますか?俺は真剣です。どうかよろしく
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 16:53 ID:ZqxS61t6
やってみればわかる。 たぶん、OpenGLあたりで問題ありだろう。
OS:XP CPU:Athlon 2500+ メモ:1GB グラ:Geforce2MX 400 ←ここで足を引っ張ってて非常に遅い。
580 :
576 :04/05/22 20:18 ID:MyGydn6s
氏ねとか言われるかと思ったら穏やかですね。 メモリはヤバイですね、フォトショでも結構ヤバイです。 お言葉どおりやってみるのが一番早いですね。 ただ住所やら電話番号やら個人情報提供してisdnで3時間近くかけてまでDLして 動かねえ!!じゃ嫌だったもんですから。 グラ:マザーの統合チップセットとかなんとか←ここで足を引っ張ってて非常に遅いかもしれない
パソコン買え。
近いうちに買いかえますyp。
mayaはヤフオクが安くていいよ。 もちろんフッルインストール!
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 14:06 ID:tkW9zLXd
日本(ジャップ)の一般的な人の特徴 @恥を知らない A無教養 B客観性の恐ろしいまでの欠如 C異物排他的 D集団を重んじる(一人じゃなにもできない。) Eすぐに障害者や、ひきこもり、DQN、チョン< #`Д´>のせいにする F下ネタ大好き G噂話大好き H自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う H自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる I陰湿(イジメ大好き) J悪口大好き K偉ぶってる Lキレイぶってる M近所を常に監視して、悪口を言う Nししゃり O自分と他人の区別ができない。 Pさびしがりや Q欧米のマネばかり R口だけ S通行人の悪口を言う どんな貧困な国や豊かな国よりも イジメ大国日本世界1位 ヒキコモリ大国日本世界1位 自殺大国日本世界1位 ババア大国日本世界1位
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 17:54 ID:5rHn02Tk
>>572 ありがとうございます!
Tool Settingがなかなか見つからずに苦労しましたが(すみません本当初心者なもので;_;)
無事完了しました。
PLEで何も分からないんでとりあえずチュートリアルを1から始めたんです。 >メインメニューからCreate → Polygon Primitives → Cylinder を選択します。 >オプションウィンドウが表示されます。 オプションウィンドウが表示されないんですよ。 各種設定は初期のままなんですが..
>>588 たぶんCylinderの横の四角を選ぶんじゃないかな
右にあるでしょ
590 :
キュー :04/05/23 21:57 ID:8JKo5EZP
日本語が不自由でごめんなさい。
>>589 激しくありがとうございます。
あなた様のおかげで次のステップへ進めることが出来ました。
激しくありがとうございました。
質問です。 MayaってWinMeでは稼動しないのでしょうか? また、稼動するとしたらどのバージョンまででしょうか? よろしくお願いします。
学生版じゃMaya6ゲッツできない・・・(泣
594 :
つーかさ :04/05/25 03:51 ID:qitlgfU0
>>592 Maya買う金があるなら、絶対2000かXPにしましょう。
っていうか、俺釣られた?
どうせ割れ厨だろ。ほっといてやれ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 08:52 ID:YgU+qTHI
質問です。 MayaってWin3.1では稼動しないのでしょうか? また、稼動するとしたらどのバージョンまででしょうか? よろしくお願いします。
597 :
冨士 :04/05/25 19:48 ID:oYSFFGf/
MAYA割る奴なら普通にOSも割るでしょ
普通にPLE使えと言いたいね
うちの環境では普通に動いているが
来年卒業なので、学校で齧ってるmayaを思い切って買おうと思います。 卒業後、商用版へのアップ・保守料を払う考えまでありません。 値段を見るとUnlimitedが20万で入ります。ほとんど機能を知らないのですが、 上位なので買った方がよろしいでしょうか? ぶっちゃけた所、メタセコ>Complete機能が現状です…
おいおい、おまいらに質問 Optimize Scene Sizeで使われていないノード?を 削除したハズなのに、outlinerでDAG Objects Onlyチェックを 外すして見ると、明らかに使ってないようなノードがまだ残ってんのね。 使われていないノードを特定して全部まとめて消す方法は無い訳? なんだかシーンにゴミが溜まってる感じでキモいんだけど。
>>601 Complete使いこなしてるならUnlimi買ってみてがんがってみれば?
漏れは学生版で買った。
>>601 学生の特権でかっといたらイイとは思うけど、
たいがいの製作では、いらねえ機能しか違わんけどね。
わかりやすくいえば、水や炎、毛、布がお手軽に作れます
というのがアンリ身との違い。
>>601 漏れもUnlimi検討してるんだが、Complete使いこなせてないんだよね。
なのでComple買ってから移行しようと思ってる。
つーか、for Linux狙ってるから最初からUnlimiは怖いだけなんだけどね。
T41pに対応ドライバの3.76は入れたんだが、
Mobility FireGLが動作確認されてねーから怖い。
漏れに勇気をクレ
606 :
うんk :04/05/26 13:02 ID:7Wg8AuLD
俺はヤフオクで手に入れたぞ。
Fluidの説明が載ってるトコ教えてください・・・
>607 公式サイトじゃ駄目なん?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 01:22 ID:D7qAJRZH
マニュアルなんてあるわけねーじゃん(プ
>>604 でもファーなんて使ったらバレバレ。カコヨクナイ。
612 :
601 :04/05/27 06:33 ID:Idr7o79E
ご指導ありがとうございます。 10万の違いは痛いのでComple>Unlimiに学生の間にアップしようと 思います。 つか、横からmax信者が…
613 :
607 :04/05/27 07:34 ID:+G+96+kD
マニュアルに載ってた・・・。こっからゴリゴリいじってみるわ。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 09:24 ID:4orIBtxz
すんません。MAYA4.5について・・・ いわゆるMAXで言うところの「マップパスの変更」ってどうやるんですか? テクスチャのパス一括でかえたいんですよ。 スンマセン、どなたかお願いします
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 10:49 ID:YbqY6fKY
リアルな車の静止画が 必要なのですが、(2週間以内くらいに) 現在、Maya NURBSモデリングで、作れるようになった。 →レンダリング リアルにならない。Shadeの方が綺麗だった。 →アニメーションやりたいので、Shadeには戻りたくない。 →Maxを購入。NURBSに慣れてしまったせいか、ポリゴンでの 車の制作はちょっと大変。ゆくゆく覚えなければならないけど Max覚えるしかないのでしょうか? Mayaのデータ活かして、どんな方法があるのでしょうか?
文章からすれば MAYAよりMAXが向いていると思われる。 コンバートしてMAXにもっていけば良いんじゃないの。
618 :
つーかさ :04/05/27 16:46 ID:y9yidkhg
>>615 きみ、NurbsのTesselationとかよく理解して無いでしょ。
Nurbsって結局レンダリング時はPolygonに変換してるわけで、
NurbsToPolygonで同じTesselationで変換すれば、まったく同じ形状の
Polygonが出来るだけだよ。
Rhinoみたいに、Maxにもってけば割れ目が出来てるなんてことも無いし。
619 :
つーかさ :04/05/27 17:22 ID:y9yidkhg
ちなみに自分は、中間にMetasequoia挟んで、軸とかスケールとか 整えてからMaxにもってくけどね。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 17:53 ID:Vy5pE2sQ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 19:23 ID:D7qAJRZH
IBL使え。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 01:17 ID:YiA4XZFk
>615です。モデリングが やっと出来るだけなので、質問が変かもしれません。
(今日いろいろ調べたのですが)
>コンバートしてMAXにもっていけば良いんじゃないの。
objファイルにして持っていくということでしょうか?
>ちゃんとモデリングした?
車はまだ、ホイールだけ作ってみて綺麗なレンダリングが出来るか色々試している段階です。
最初にバイクをNurbs 9割で作って見た時、Shadeに比べ あまり リアルにならないな〜 と感じ
(特にアルミ系金属なんかが) 今に至っています。(車の場合 ホイールの映り込みが結構
ポイントと思うので) バイクは、こんな感じです。
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040528010108.jpg ただ Mayaの場合 シェーダを自分で工夫しないとリアルにならないという事は、わかってきました。
環境マップ?(IBLも同じ意味でしょうか?)はやってみたのですが・・
それと背景 描いていない事が致命的かもしれませんが、
623 :
つーかさ :04/05/28 03:14 ID:BGtM05mi
>>622 自分は、objでExportしてMetasequoiaで3dsにします。
まあ、その辺はお好みでよろしいんではないかと。
あと、Maxにもっていってもエッジの部分とか微妙にスムージングが
変だったりする場合は、ちょこっと手作業が必要だけどね。
余計な手間がかかるんで、できるだけMayaで完結する方がいいんだけどね。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 08:22 ID:/NATDRr6
>>622 マテリアルの勉強する事をおすすめしますよ。
Mayaで金属表現は何も知らないと全然それっぽくならないです。大昔アナタ同様
shadeからMayaになった時金属の質感が出なくて同じようなレンダリング結果に
なって苦労しました。
しかし、勉強してくとMayaのマテリアルの出来る事の幅がshadeの100倍くらいある
って事がわかります(100倍は大げさではなく)。ただしその分知識と知恵は大量に
いります。
1日かけてじっくりとMaterialの勉強にとりくんでみては?
後、マルチは良くないですよ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 11:43 ID:QjQQIgRu
>>622 Mayaでやる場合、
mentalrayとHDRIを使うだけで、ただのBlinnでもそこそこ質感でます。
カスタムシェーダーを使うとさらに良くなります。
リアルな車を制作するのであればIBLは必須だと思います。
Image Based Lightingね。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 14:39 ID:A5T+Cf7m
MayaでDXFファイルって開ける?
>DXFファイル Window > Settings/Preferences > Plug-in Manager Click the loaded button for the DWG/DXF plug-in, dwgTranslator.
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 20:44 ID:hqp7B0B6
>623 >624 >625 >626 貴重な助言 有難うございました。
Wire Frame状態をレンダリングできないのかしら。
>629 ハードウェア使え、この素人がッ!!
632 :
訂正 :04/05/29 07:49 ID:aidmLcSO
633 :
つーかさ :04/05/29 11:04 ID:ZnqzgCCE
lol
素人でゴメリンコ
二重カキコするやつは素人と呼ばんのか?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 18:16 ID:vevmlc8M
テキスト読んでいたら「ピボットの位置を変更して・・・」って 記述があったのですが、 ピボットの位置変更とはどうやったらできるのでしょうか? ご教授願います・・・
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 18:49 ID:hi3WEprN
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 20:28 ID:oicldX6H
>>638 ありがとうございます!
助かりました〜
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 20:38 ID:oicldX6H
すみません、また行き詰ってしまったのでもう一つ良いでしょうか。 カーブで作った文字をBevel Plusで押し出そうとしたら、 Error: Cannot convert data of type string to type int[]. って文字が出てしまい、ベベルできませんでした。 普通のベベルでしたら出来たのですが・・・・。 それと、Bevel Plusと普通のベベルの違いとは何なのでしょうか? 度々すみませんが、お願いします!!
悉くマニュアル読むということを拒否してるな。
英語という時点でウツ
コマンドラインにも簡単な解説でるし、ツールの説明くらいはマニュアルも目を通した方が 自分のためにも良かよ。 また別な質問とかなら別に良いんやけどね。
644 :
640 :04/05/30 21:48 ID:A1R39OGc
ヤフオクで買ったんで日本語マニュアルないんですよ。 よろしくお願いします。
犯罪者に資金提供する糞は市ね
犯罪者に資金提供する糞の質問は答えんなよ。
ID違うし釣りじゃないのかい
648 :
640 :04/05/31 02:36 ID:I7pEFHXg
釣りじゃないですよ。 ほんとにヤフオクで買いました。 レンダーマンといっしょに。 レンダーマンの使い方も教えてもらえるとたすかります。
あっそ
( ´_ゝ`)フーン
651 :
640(本物) :04/05/31 08:16 ID:5FhNoBQn
何か変なのが現れたようですが 俺はLearning Edition使っているので、マニュアルがなくて・・・ まぁ、色々と中のHelpとか見て調べてみます!
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 09:37 ID:5FhNoBQn
あと、もし良ければMayaの良い使い方とか載ったサイトを 教えていただけたらと思います・・・
透かし入りのワークスペースでも作れるものなのか? それがまず一番の疑問
ここでそんなゴミみたいなこと聞くような奴には作れないから安心しろよプゲラギャハ とかって煽りはこないわけですね。 慣れられるようにがんばります
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 10:56 ID:VEJ5Sepq
一つのオブジェクトの、フェースごとに違ったマテリアルをつけるにはどうしたらいいんでしょうか? 参考書には、「フェースを選んだ後 違うマテリアルをWORK AREAに入れて、それを中ボタンでドラッグするように」と なっていたのですが、その通りにやったのに出来なかったのですが(T−T) 分かる方教えて下さい!
ちゃんとフェイス選択してるか?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 13:19 ID:VEJ5Sepq
>>658-659 早速お返事ありがとうございます!
えっと、間違いなくフェースは選択されています。
blinnのマテリアルをWork Area内へ→オブジェクトのフェースを選択する
→Work Areaからマテリアルをオブジェクトにドラッグ という手順を踏んでいるのですが・・・
まだ、Hypershade自体慣れてないんで・・・どうしたものかと・・・
馬鹿正直にドラッグしてないで、メニューから Assign material to selection はしてみたのかい?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 13:27 ID:VEJ5Sepq
あ!すみません、できてました・・・(汗 光が当たっていなくてマテリアルの変更が見えてなかっただけのようです。 オブジェクトをスムーズしたらちゃんと色変更されてました・・・ どうもありがとうございました!!
663 :
659 :04/06/01 14:55 ID:Do65e6TE
どういたしまして。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 04:03 ID:KKMfD07s
すいません、質問があるのですが、よろしかったらおしえてください。 ポリゴンごとにいくつかのマテリアルがアサインされているのですが、 マテリアルのほうから、アサインされている フェイスをえらぶことってできますか? あと、フェイスの範囲を変えたい場合簡単な方法ありますでしょうか すでにUVでテクスチャーがはられてしまっているのですが・・ 初心者ですいません・・よろしくおねがいします
>>664 マテリアル右クリ「select object with material」
フェイスの範囲を変えるって意味わかんない
他の人にまかせた。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 05:34 ID:KKMfD07s
ありがとうございますー。 フェイスの範囲をかえるといったのは、 1オブジェクトに3こマテリアルはってあって、テクスチャーもはってあって よそのマテリアルにふくまれるポリゴンを違うマテリアルのほうに 追加したくなった。。ということなのですが・・ すいませんわかりづらくて・・
667 :
質問です。 :04/06/03 14:12 ID:EhMAm5VU
カーブのロフトをする時って、カーブを選択して Surface→Loftですよね。 ロフトした時、面が中心(原点)の方に向かっていってしまうんですが どうしたら良いんでしょうか? カーブを繋げただけの面を作りたかったのですが・・・
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 16:49 ID:EhMAm5VU
選択する順番を変更したらできました。 失礼しました。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 01:08 ID:40nW+141
PS13-RPS13 ↑割れ野朗
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 08:51 ID:sSwWmlQN
よくキャラクターの顔を作るとき、X-rayモードで口の中を 作ってるんですが、いまいち透明すぎて醜いのですが、 この透明度を変えたりってできますかね?また皆さんは 口の中を作りこむときってどういった方法で作ってますか?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 00:10 ID:aGCh+81p
こっちが本質問スレですかな? PaintEffectで髪の毛を生やしてみたのですが、どーも濃度が薄く、頭の輪郭線が薄くですが見えてしまいます。 太さ、本数を変えずに濃度だけ増やす方法って無いものでしょうか・・・? MaYA6のHairツールはかなりのマシンパワー要りそうで(´・ω・`)ショボーン 初心者質問スマソです。
見た目の濃度って太さか本数によって決まるもんでないの? それ以外で濃く見せたいっていうのはどういうコトですか?? アデランス的に考えても、毛が太くなるか増えるか 以外に見た目がフサフサになる方法は無いけど。真面目な話、 あとはマッキーで塗るとかしかないよ。
673 :
671 :04/06/05 03:00 ID:g2VgYLv/
あ、自己解決できますた。すみませんorz 太さ、本数を変えずとも濃度を増すことは案外簡単でした… brushアトリビュートのShadingの項のTransparencyとTube ShadingのTransparency2の値を0にすればよかったようです。 これでstroke1本でも皮膚が見えず誤魔化せます… ご迷惑をおかけしましたorz
っつーか、PEでも十分重いんだが。。 シャドウ落とさなきゃ軽いけどね。 おれはもう、髪はしばらく諦めた。 ポリゴンオブジェクトでがんがる。
>>674 は(僕にとって)ネ申
僕なんか短冊に何度もトライして挫折しまくり・・・
短冊を配置する際のコツとかありますか?
だからPEも短冊も使わないで ポリゴンオブジェクトだってば。 もう、髪はフィギュアモデル見たいな かたまりでいいや、という妥協で ポリゴンオブジェクト。 リアル系はしばらく諦めた。
>>676 髪のレンダリングだけが問題ならリアル系のハゲキャラという手も
女性でもまったくいないわけじゃないし帽子でもかぶせとけばOK
678 :
675 :04/06/05 14:40 ID:igj0N4rc
>>676 短冊じゃないんですか・・・早とちりスマソです。
>>677 帽子か・・・ソレ(・∀・)イイ!!ですね!!
急いで仕上げないといけない作品で何手間のかかることやってんだ漏れorz
急ぐなら急ぐなりの処置をとるべきでしたね…
早速帽子デザします。アリガd
ageちゃった・・・orz
>>677 そらそうなんだけどさ。
パターンじゃん。CGキャラのさ。
タイトフィットな服とか帽子とか、なんとかかんとか。。。
SSSシェーダーとGIライトで質感がフィギュアっぽくなったから
髪の毛のカタマリでいいかなぁと。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 06:01 ID:q5xslGHy
momoのMaya板にもあるけど、Mayaってまともにキーのコピペできないんだよね。 どこがプロ専用なの?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 10:15 ID:+zvH+YEr
カサをまわして水滴が飛び散る、という動きをやりたいんですが 水滴が遠心力で飛ぶエフェクトはどうすれば良いでしょうか。 パーティクルに色々なfieldsをつけて実験したんですが、どうも上手いのが 見つけられず困っています。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 11:26 ID:M98qzuSy
MAXでの”背面を無視”と同じ機能はあるのでしょうか? 例えば、ポリ球を面で編集する際に反対側の面まで選択されて しまうのを制御したいんですが。
>>683 Attribute > Backface Culling : [wire] or [Hard] or [Full]
OK?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 15:11 ID:YJk2A+4u
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 18:25 ID:aREZM84C
>>682 PaintEffectの雨ブラシを傘の周辺部に配置、アニメーションさせる・・・ってんじゃダメ?('∇')
傘にエミッタつけてDirectionalで方向指定・・・じゃだめ?
expression で 余裕 です
690 :
682 :04/06/07 10:26 ID:SUGfw787
エクスプレッションなんて使えませんよ。
690は偽者です。
>>687 さん 688さん 689さん
レスありがとうございます。ペイントエフェクトはうちのPCで動くか
わかりませんが、ほかの方が教えてくださった方法も含めて
全部ためしてみたいと思います。ありがとうございました。
質問ですが、イラストレーターのパスをアニメーションカーブとして インポート出来ないでしょうか? 使用例としては音楽の波形をイラレのパスでトレースし、 それを持って来れたらスピーカーの振動等を簡単に音楽とシンクロさせた アニメが出来ると思うのですが。 あと地震で揺れる建物、ロケットの発射などで使えそうなんですけど。 どうでしょう?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 18:52 ID:/Dcj6C6p
すみません、質問です。 本に書いてある通りにモデリングをしようと思って、 プリミティブにスムージングをかけて Proxy Meshを編集→Smooth Meshへ反映、という作業をやっていたのですが、 途中まではProxy Meshの変更がSmooth Meshへしっかり反映されていたのですが、 なんだか突然 Warning: Duplicate object components from an instanced object are specified. The components of only one instance will be transformed. というエラーメッセージが出て、いくらProxy Meshを変更しても 反映されなくなってしまったのです。 ちなみに、一つinstanceを作っています。 エラーメッセージにinstanceという言葉があったので気になってるのですが、 instanceを作ってからもしばらくは反映させられていたので、どういうことなのか 行き詰ってしまったのですが・・・ すみませんが、良かったら教えていただけたらと思います。 長文失礼しました。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 20:00 ID:5znIh2PR
すいません。質問させていただきます。 テクスチャのパスについてなのですが、 自分のパソコンではテクスチャのimagenameを相対パスで保存しているのですが そのシーンをプロジェクトごと他のパソコンにコピーし、プロジェクトをコピーしたパソコンで同じシーンを開くと絶対パスに戻っていてテクスチャが表示されません。 コピー先のパソコンでもテクスチャのパスを相対パスで表示させるには何か設定をしなくてはならないのでしょうか? あるとするならば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 05:05 ID:d0fCApeA
すみません。 リジッドバインドのウェイトインポート、エクスポートは、 できますか?良かったら教えていただけないでしょうか? ↑setproject
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 12:32 ID:JIbjfUV9
694です。 695さん書き込みありがとうございます。 しかし、setprojeutはMAYAを立ち上げて一番最初にやっています。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 14:34 ID:jKeae32O
>>684 Attribute > Backface Cullingが良く分かりませんでしたが
Backface CullingをHELPで見たところ、
Display > Custom Polygon Display > Backface Culling
がありました。OffをOnにすると制御できました。
ありがとう。
>>694 File>Project>Edit Currentしてみた?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 23:55 ID:Bi+LpC81
エミッタから1度しかパーティクルを発生させないには、どうしたら良いでしょうか? lifespanで制御するのかと思ったんですが、消せることは消せても、 次のコマでまたエミッタから新たなパーティクルが発生してしまいます。 各パラメータを和訳しながら探したんですが、結局それらしい数値も 見当たらないので悩んでいます。
発生させる数を指定して、すべて最初に出るように設定し、ライフスパンを無限にすればOK。
カスタマイズしたUIをインポート/エクスポートしたいんですが、 それらしいコマンドってありますか? それか、Window -> Settings/Preferencesの設定って どこに保存されてるんでしょう? scripts\startupフォルダにそれらしいファイルがあったので 研究室のMAYA5から自宅のPLE5にコピーしてみたんですが(フォルダまるごと)、 まったく変化ありませんでした。 これは単に製品版とPLEの違いでしょうか。 再インストールしたときなんかもいちいち設定するのは面倒なので うまいやり方があるとうれしいです。
702 :
699 :04/06/09 00:37 ID:jEXw+X1/
>>700 さん レス大変ありがたいです。
さっそくためしたのですが、「ライフスパンを無限に」ということは
live foever にするということですよね?その場合、途中で
パーティクルの数が減っていくといったことはできますでしょうか?
(パーティクルが10コ発生したとして、徐々に数が減っていき
最後は何も発生しなくなる…といった感じにしたいのですが…)
何度もすみませんが、わかる方よろしくお願いします。
>702 rateじゃないの? ヘルプちゃんと読め。
704 :
699 :04/06/09 11:10 ID:NnithsRP
>>703 さん
1回しか発生させない方法は
>>700 さんに教えていただいたとおり
できたのですが、徐々に数が減っていくようにすることができないのです。
ParParticle(Array)ナントカで、徐々に透明にする方法はわかったので
とりあえず代用してみます。
705 :
700 :04/06/09 11:54 ID:W8Fnql41
そういう場合は、必要なパーティクルを発生させた後、maxCountに0をsetKeyFrame。 lifeSpanはご自由に。
MAYA6 つかってるんですが 5本とかでも使えますか? またお勧めの本とかありますか? モデリングとダイナミクスを中心にやろうと思ってます。
>>706 Maya programming マヤの中身がどういうふうに作られているのかわかる。これを理解できれば恐いものなし。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/09 22:23 ID:IG72HjdX
>>708 割れじゃないですよ。
MAYAぐらい誰でも買えますよ。
俺は割れですよ。 MAYAぐらい誰でも割れますよ。
711 :
701 :04/06/09 23:30 ID:TofqAg3L
なんか、普通にスルーされそうなんですけど、 もしかして俺、へんなことやっちまいましたか? それともこれといって解決策なしなんでしょうか。
712 :
699 :04/06/10 00:43 ID:zJqEGB23
>>705 (700)さん
おかげさまで希望通りのものができました!何度もすみませんでした、
ありがとうございました。
>>711 マイドキュメント\maya\5.0\prefs
じゃない?
>>706 定説だけど、3d自体のよほどの初心者でなければ
マニュアルで、ほとんど十分。
mayaマニュアルの出来は、けっこう良いしね。
高度な技術なら海外サイトがたくさんある。
715 :
701 :04/06/10 13:06 ID:XvIdoWat
>>713 そこですか。
完璧に、ってわけではないみたいですが、なんとなくできました。
ありがとうございます。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/10 13:21 ID:6kBWeNjy
質問でうs。 オブジェクトを2つ選択してブーリアン(Difference)をしようとしたら、 オブジェクトが2つとも消えてしまいました・・・。 オブジェクトはちゃんと重なっています。また、選択する順番も合っています。 他に考えられる原因の分かる方、良かったら教えて下さい。
718 :
700 :04/06/10 19:02 ID:p6G9tPx+
>>716 法線が裏返っている可能性が高いので調べてみて。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/10 19:24 ID:Bvjle3ba
1フレームを分割してレンダリングってできますか? タイル状にレンダリングされるイメージなんですけど、、、。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/10 22:52 ID:981iTJt+
>>718 ありがとうございますm(__)m調べてみます〜
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 02:06 ID:yNyDjYo1
海を作っているんです。で、海水が透けて砂地が見えるようにしたいんです。 で、Transparencyっても見た目の透明感は出ますが、実際には透けないじゃないですか。 これが実際に透けるように見せるにはどうすればいいでしょう?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 02:35 ID:0KWTcT3C
日本語でお願いします。
目に見えない透明感ってなんですか?
721が理解できない俺はアフォなのか?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 06:54 ID:yNyDjYo1
あー。すいません変な日本語で。 まず、物体にOceanShaderとかいうやつをアサインしたわけです。 で、Transparencyを上げて透明にしたんですが、下の作った砂地が見えないんですよ。 つまり、光がきちんと透過されていない?とでもいうんでしょうか。 これをある程度下の砂地が見えるようにしたい、ということなんですが。
>>725 自分でパラメーターをぐりぐりしてみるといいかも
砂地がカメラの範囲を超えているとか、面が反対とか。
MAYA使用者なら一度は映画版FF見ておいたほうがいいですか?
見なくていい
730 :
坂口 :04/06/13 02:01 ID:r9uLSN7s
いや、見てください。
見たからといって技術が向上するわけではないけど MAYAでここまでの映像が作れるのかッつ!!!?? ということを当時13歳の俺は感じた。
キミ、若いな。
733 :
坂口 :04/06/14 04:06 ID:n0YEuFiV
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 07:52 ID:HvY1dilm
MayaでFX制作をした映画なんてFF以外にもたーくさんありますよ。 マトリックス2+3もMayaとメンタルレイ(Stand alone)で大体作ってありますし。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 18:35 ID:XewV175z
Displacement mapについて質問があるのですが、 Projectionマッピングできないですか? あと角度を変えてレンダリングすると3分の2くらい消えてたりするんですが どういうことなんでしょうか? アルファゲイン値を高くするとまたもや3分の2くらい消えてたりするんですが どういうことなんですか!? サーフェスのIntitial Sample Rateは十分あります。 もし分かる人がいたら教えて下さい。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 00:25 ID:6FkUUjqW
>>734 >マトリックス2+3もMayaとメンタルレイ(Stand alone)で大体作ってありますし。
あくまでXSI&MentalRayの補佐という立場でね。
738 :
超初心者屋 :04/06/15 10:01 ID:LmChBaAS
Mayaのデータを高解像度の画像にしたい時はどうしたらいいのですか? レンダリングの時に設定するにしてもどこを変えたらいいのかわかりません><; どなたか教えてください!
レンダーグローバルのResolution
スターウォーズはMAYAとか使ってたりしないん?
>>740 初代スターウォーズの時代にはCGは実用レベルではありませんでした。
そもそもwindowsもmacもありません。
それどころかメモリが64KBもあれば高級機ですよ。(64MBじゃないですよ)
漢らしくひとコマひとコマ手で合成してください。
>あくまでXSI&MentalRayの補佐という立場でね。 てか、マトリックス2+3 BUF以外でXSIをメインで使っているトコ教えてもらいたい
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 00:22 ID:xwVMINIG
ていうかおまいらマトリックスは氏ねフォで作られてるって知らんのかよ。 しかもCGキアヌ、CG臭すぎて人形みたいだぞ。
CGキアヌなんていたの?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 07:45 ID:WbA5mHDL
ほとんどCG。
ま、実はおまえらみんな俺の作ったCGなんだけどな
747 :
超初心者屋 :04/06/16 13:27 ID:nisNLcQK
>>739 ありがとうございます!
でもどう設定したらいいのかわかりません><;
数値を変えても変化なし・・・。ToT;
もう少し詳しく教えてください!m(__)m
もしかして高解像度にしたいって、resolutionじゃなくて anti-aliasingのこと言っとんの?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 21:53 ID:7ZFaWAjg
>>747 デフォルトだと320x240でしょ?
これを好きな解像度にするだけだけど・・・。
とりあえず、mayaを始める前に用語の勉強をしてください。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 22:45 ID:WbA5mHDL
割れ野朗の相手なんかしなくていいって。
だいたい設定の場所教えてもらってまだわからないなんて、CGやる以前の話。 「初心者」って言葉使って名乗るくらいなら聞く前にまずは自分で勉強すれば? それすらも放棄して「初心者」を免罪符にするなら何やっても無駄。
初心者ってHNに入れてるような奴には答える気にもならない 質問の内容を見れば尚更。
小学生がMAYAを触れば、こういう状態になるかも。 高校生になったらMayaマスター。。。
>>753 そんなこと言われたら漏れ焦っちゃうよ(;´Д`)
ただでさえ才能のカケラも無いのに…orz
と嘆いた所で以下質問です。
MaYAには、LightWaveのバンドソウように、連続した面の流れ全てを一発で斬るツールは無いのでしょうか??
>>755 MaYA5ですか…orz
やっぱり5買おうかな〜学生版。
あ、専門学校ヤメたんだったorz
仕方なくベベルで代用しときます(つДT)
現在MELの事を話したり、小さなMELを集めてデータベース化したり、
新しいMELのアイデアを出し合ったりするサイトを計画、作成中です。
この2chのMaYA専用質問スレッドの過去ログを保存している方がいましたら
いただけませんか?ミラーを作りたいと思っています。
また、海外の有用と思われるMEL情報を現在翻訳しています。
翻訳作業を手伝ってくださる方がいましたらメールください。
普段使っている小さなMELで一般公開してもいいよというものをお持ちの方も
メールいただけると幸いです。
[email protected] よろしくお願いします。
↑キモい
メアドが良くない。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/17 22:26 ID:0AId4gI9
>>760 そりゃあ、すまんこったね。
前、過去ログ集めたバリよかサイトを立ててくれた人がいたんよ。
ばってん、アドレスは忘れちまったぞなもし。
>all ドキンちゃん氏はこの板の初期のコテハン面子の一人で きちんと信頼できる(?)方だよ。
間違えて送信してしまった。 上のurlは前スレで過去ログまとめてくれた人のサイト。 メアドが公開されてないけど。
学生の友達に学生版Maya買ってもらって 別の人が使うのはダメですか?
>>766 _,,,,,,,,,,,,,,,_
,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ
}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } | 出来るだけスキン装着で。
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 21:03 ID:2Lzp9LkG
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 00:29 ID:lBJrGcaJ
>>768 矢不億で売ってるMaYAって信用できるの?
海外プラグインのインストールの仕方がワカラナイ・・・orz
「指定されたモジュールが見つかりません」ってなんだ〜(TДT)
おながいしますorz
>>770 なんか暴力団が関係してるとかいうウワサが聞こえてきたり・・・
神崎自体信用ナラネーヾ(`Д´)ノ
オクの違法DVDが摘発されたときには、買った客も取り調べうけたらしいぞ。 少なくとも個人情報が裏に出回ることは覚悟した方がいいな。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 07:09 ID:YEMKn+pf
774 :
773 :04/06/19 07:26 ID:YEMKn+pf
あら?なんか自己解決できますた。 なんか以前といい、このスレに書き込むと回答を待たずして自己解決できるな・・・ そういう魔力?
ヤフオク割れ あんなものに住所をばらす勇気ある?? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 16:40 ID:QLMZWil9
>>775 私書箱使ったりクロネコの営業所留めs(削除)
bingo!を久しぶりに観たいのだけれど、何処かのサイトで観れたりしますか?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 17:00 ID:mObpGQxR
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 19:18 ID:nuZcwo/j
ツールのマニュピュレーターのXYZ軸の色って変えれるんですか?
ヤバイ。Maya6ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 Maya6ヤバイ。 まずスゴイ。もうスゴイなんてもんじゃない。超スゴイ。 スゴイとかっても 「Maya Unlimited 4.5 20個ぶんくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ機能充実。スゲェ!なんか単位とか無いの。他ソフト移行とか何?fとかを超越してる。無限だし超スゴイ。 しかもMelScript超越してるらしい。ヤバイよ、超越だよ。 だって普通はクロスシュミレートとか超越しないじゃん。だって自分の才能がどんどん退化してったら困るじゃん。 15inchモニターとか解像度超低いとか困るっしょ。 ポリゴン数が増えて、レンダリング1時間だったのに、三年後にはレンダリング三十分で終わるとか泣くっしょ。 だから自分の時間を無駄にしない。話のわかるヤツだ。 けどMaya6はヤバイ。そんなの気にしない。超越しまくり。最もモーションキャプチャーと手付けアニメーションを見間違えてもよくわかんないくらい。ヤバすぎ。 超越っていたけど、もしかしたら退化かもしんない。でも退化って事にすると 「じゃあ、超越を超えた存在ってナニよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。 あとHair。手で掴める髪の毛の束。数で言うと髪の毛3000本。ヤバイ。重すぎ。ポニーテールで髪を撫で下ろす女を見る暇もなく落ちる。重い。 それに超膨大。超Quadro化。それに超相性悪い。エラーログとか平気で出てくる。エラーログて。小学生でも言わねぇよ、最近。 なんつってもMaya6は馬力が凄い。映画・ゲーム制作過程で必須だし。 うちらなんてアルゴリズムとかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから退化にしたり、絶対座標と置いてみたり、演算子使ったりするのに、 Maya6は全然平気。超越を超越のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。 とにかく貴様ら、Maya6のヤバさをもっと知るべきだと思います。 そんなヤバイMaya6に手を出していったお前らとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
MaYA6がバグだらけで使えないんですけど、どうしたらいいですか?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 00:23 ID:jpoIOP+B
780はどこが勃読みなのかメール欄に書くべき。
Mayaはインド産に移行中ですから、いろいろ起こります。 そのうちカレーのにおいがするでしょう。 あ〜ハラへった。
>>782 投げ捨てられたHDDを俺がキャッチ。ぐへへ6無料でゲッツ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 16:18 ID:v3wmJzH2
>>785 ( 0w0)オデニモクレ!!
現在ローポリモデルを作っているのですが、Mayaではポリゴンの平面化はできないものでしょうか?
要は、歪んだ四頂点ポリゴンを三角化したときに、三角2枚で四画1枚に見えるようにしたいのです・・・
スムーシングは無しでなのですが・・・無理でしょうか?
winでMayaを使おうとしたら ビデオカードは何が良いですか〜? 高いのは手は何処かないので 安いやつで何かないですかね?(´・ω・`)
最近は動作環境すら自分で確認できない子までMAYAを使うようになったのか。
789 :
787 :04/06/22 21:54 ID:7GaQ6b9C
>788 ゆるせ(´・ω・`)
>>789 QuadroFX700辺りで十分じゃね。価格4〜6万程度。
Maya一本買うより断然安い。漏れ的にソフトクアはお勧めしない。
791 :
787 :04/06/22 22:36 ID:7GaQ6b9C
>790 サンクス 仰せの通りにいたしまっ
もうビデオカードはFX500で充分でしょ。 Mayaに限らずメモリとCPUに金かけた方が効率いいし。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 00:58 ID:2Ae3WDyB
ヤフオクのフッルインストールmayaよりは高いぞ。
ぶっちゃけGeforceじゃ全く動かないんですか? 軽いデータなら大丈夫とか。 Compの5.0譲り受けるかも知れないんですが、 やっぱGefo4Ti 128mbじゃだめですかね?
ぶっちゃけGeforceじゃ全く動かないんですか? 軽いデータなら大丈夫とか。 Compの5.0譲り受けるかも知れないんですが、 やっぱGefo4Ti 128mbじゃだめですかね?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 00:08 ID:tIeAMq2y
>>794-795 自分はRadeon9600Pro128MBだけど、
四角ポリ10万の2046*2046TEX3枚、パフォーマHighでも30FPSで充分動く。
MaYAはインタラクティブオプションで描画パフォーマを切り替えられるから・・・(以下30行略)
というわけで、ようは使い方だと思われる。
個人でFFX-2のOPみたいなのでも作るんでなければ、FFXIベンチ4000もあれば余裕でそ。
スキルの上昇と共に載せ変えていけばいいと思う。
で、浮いたお金をメモリなりCPUなり参考書なり牛丼なりに振り分ける、と。
>796 律儀な人だ…惚れたw
>>796 氏
お返事ありがとうございます。
気づけば2重書き込みだった上に聞き方もなって無いのに(汗
ご丁寧な解説ありがとうございました。
「ツールに振り回されないよう」に頑張ります。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 00:42 ID:0TBSgEYW
どうせ割れなんだし使いこなせなくてもいいじゃん
フッルインストールの中の人、氏んでくれや。
801 :
796 :04/06/24 02:09 ID:V8bKlNtk
>>798 「ツールに振り回される」の定義がわからないけど、
なんか作ろうって心意気がある人は大好きだ。
また質問があったら書くといい。俺が答えられる範囲なら必ず答える。
そのかわり、自分が答えられる質問が書き込まれたら積極的に答えてやってくれ。
あつかましいが、俺への恩返しはそれでいい。
(,,゚Д゚) が ん ば れ ゴルァ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 04:28 ID:l+mzGkmx
>なんか作ろうって心意気がある人は大好きだ。 ホモですか?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 05:05 ID:poMGs7zk
>>802 よく言われるが違います。
いたってノーマル。
あ、でもなんか改めて言われると
池麺ライダーが好きだったりとか考えて鬱(-_-)
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 11:11 ID:bfwJTfny
購入を考えているのですけど、 メンタルレイって、ネットワークレンダリング可能ですか? コンプリ一つ買って、その他2台のPCとかでできれば嬉しいんですけど。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 23:20 ID:0TBSgEYW
できねぇっす。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 01:57 ID:T3004z6y
メンタルレイをなめるなよ。世の中金だ。金をださねぇやつにはレンダさせねぇぞ。
そこで割れですよ。 正直、オクはおすすめしないが。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 16:39 ID:R4A+Wlg0
ぢくしょ。 こうなったら、3つ買ったらぁ!(激嘘)
分散はムリだとしても、 場面をレイヤー分けして複数台でレンダして、 できあがったのをAEやらで誤魔化し合成すればなんとかなる…かな?? 素人考えなのかもしれんけど(´・ω・`)
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 22:51 ID:6CvQe7iO
学校ではできるのになぜか家のパソコンでやると 3DpaintToolとかキャラクターセットアップのpaint skin wight tool とかのペイント系の操作で色がぬれないのはなんでですかね? ちゃんと3DpaintToolとかはassignしてるんですけどね。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 22:59 ID:/YtBUP3/
フッルインストール
>>811 詳細キボン。
学校と自宅で塗ろうとしたファイルは同一のもの?
学校と自宅のMaYAのバージョンは同じ?
夕飯は何だった?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 00:16 ID:t/uyiLUb
同一のものです。 同じ5.0です。 夕飯はステーキれす
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 01:31 ID:fpQPSzDB
イイモノ食いやがって( ゚Д゚)ゴルァ!! こっちはキャベツ痛めOnlyだ( ゚Д゚)ゴルァ!! バージョン、ファイルが同一なら、インストールの仕方か、ハードに問題があるかもしれない。 ペイントしようとしてコマンドライン横に出てくるであろう エラーメッセージをコピペしてくれると対処しやすいかも。 アンインスト(設定ファイル含)→フッルインストして、 初期状態でトライするのも(・∀・)イイネ!! それで成功したらどっか設定かインスト自体を間違ったってコト。 それで失敗なら、ハードが問題かも。
>>810 mental rayはライセンスのないマシンではバッチレンダリングも不可能では?
>811
ビデオボードのGLの機能差かな
817 :
810 :04/06/26 02:49 ID:fpQPSzDB
>>816 あ、そうかorz
それこそ割れをt(ry
すみません質問です。 最近マヤを使っているのですが(5.01)、 ちょっと重いファイルをレンダリングしようとすると、 (exメモリ使用量が物理メモリを超過するような場合) レンダ途中で "microsoft visualC++ runtime error(?) とかそんなようなエラーが出て、ダイアログを閉じると アプリケーションウインドウがスパッと落ちてしまいます。 ただシステムプロセスをみてみると、maya.exeがそのまま 残ってたりするのですが、原因が全く分からず困っています。 どなたかこのような症状の対処方法をご存じないでしょうか?
>>818 メモリ管理のオンラインソフトとか使ってたりしませんか?
使ってたとしたらそれが問題かもしれませんので、
そっち落として試してみてくださいな。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 10:59 ID:pO5Avi3l
>>818 あ、それウチもなる時ありますね。単にマシンの限界を超えてるだけではと
思って諦めてましたが、何か解決方法があるのなら是非聞きたいですね。
因みに、コマンドレンダリングすると何とかなる可能性があります。
(mayaが立ち上がって無い分、メモリに余裕ができるからですかね)
でも毎回コマンドレンダリングするのはシンドイです。その上連番で
レンダリングしてると、途中でレンダリングやめてる可能性があります。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 11:21 ID:q7lOLtxs
textureをボタンひとつでreloadしてくれるmelって ありませんかね?いま作成途中なんですけど いまいちうまくいかなくて・・・。
>>821 完成に激しく期待(・ω・)
ローポリスレで555作ってるんだけどTEXが命なだけに面倒な反復繰り返してるので(つωT)
追記。 片手間の大したこと無いモンなので観ないで(つωT)
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 13:42 ID:KGuA5r39
質問 印刷用途のため、2100ピクセル*1500ピクセルでMayaSoftWareでレンダリングしたんですが、 DepthOfFieldと、Glowがかかってくれません。 「致命的なエラーのためレンダリングを終了しました」 みたいな感じのメッセージが出てしまいます。 DepthOfFieldと、Glow以外はちゃんとレンダリングできています。 試しにバッチレンダーでやってみたらDepthOfFieldもGlowもちゃんとできてました。 一応完成したんでもういいと言えばいいんですけど、なんか気になるので 解決策が分かる方いらっしゃいましたらお願いします。 win2000sp4 maya5.01comp CPU P4 メモリ 1G
826 :
818 :04/06/26 14:01 ID:Ak6/0ZbV
827 :
TOTO :04/06/26 14:12 ID:ZQhVsIo3
Maya5.0で作成したシーンを4.5で開こうとしたらエラーが表示されて開くことができません。 4.5で5.0のファイルを開くことはできないのでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 14:46 ID:RpH+NtBn
momoとマルチはやめてください。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 14:57 ID:caBiZGIc
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 15:24 ID:3jftZTFk
日本語化するメリットを感じられない
俺の知ってる奴も4.5くらいのとき中途半端に日本語化してたな
むしろ英語を勉強すべき
>>829 MayaX.X(←バージョン)/scripts/startup
のフォルダに入ってるメニュー関係のmelの中身を自前で書き換えてください。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 18:20 ID:xuEuG8Bu
ハリポタさんいらっしゃーい
MAYA6が送られてきたわぁ〜 パァァァァ
>>836 おめでとー。
使ってるプラグインの関係でMaya5しか使えん。
けど、Maya6ダウンロードしたんでせっかくだから使ってみたんだけど、
そしたらMaya5に戻るのが辛くなっちゃった・・・・・・
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 21:58 ID:491R216b
英語を勉強すべき ? はぁ?? 英語を勉強するほどの事かよ。 たかが、限られたコマンドごときで。
なにこいつww
国内のCGサイトは情報充実してないから せめて文章ぐらい読めないとやってて辛いと思う
>>802 俺は以前、女は好きだから面倒を見る、男はみんなライバルだから
面倒を見ない、というスタンスでした。
しかしある時、ある女から下心を疑われたのを切っ掛けに、そのスタンス
を変えました。
確かに、相手が女だから親切にしたがるというのも、一種の性欲だと
思ったから。
以降、相手の性別を問わず、気に入った奴には親切にしている。
だが、相変わらず女からは下心を疑われ、男からはホモじゃないかと
疑われる事がある。
つーか、そんな漏れが3Dで美少女系の萌えキャラを作ろうと思い立ったんです。 MAYAかMAXを考えています。 デモ版が届いたら両方試してみて、気に入った方を使おうかと思うんですが、 MAYA使いの皆さんにお聞きしたい。 MAXで無くMAYAを選んだ理由は何ですか? どこに魅力を感じました? 煽りではなく、貴重な参考意見を伺いたいのです。
LWだと、その手の美少女萌えキャラ作ってる人 結構多いし、チュートリアル?なんかも見つけ易いかも。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 23:58 ID:xuEuG8Bu
LWは厨房専用クソソフトですよ。
>>841-842 自分はShadeから3Dに入った。次にLW。そして今はMAYA。
いずれの乗り換え理由も「求人の多い方に」という一点のみ。
趣味でなく、仕事として3Dをしたかったからネ。求人が多いに越したことはない、と(;´Д`)
MAXもイイとは思うけど、日本語可能なのを見たら自分に甘えが出そうでヤメた。
動機が何でも、「作りたい」ならやればいい。
いろんなサイトを駆け回って、自分が気に入ったソフトを選ぶべし。
ここで「MAYAがいいぞ!!」って言われて「はいそうですか」で「自分に合わない…orz」となっても、誰にも責任は取れない。
しかし、大丈夫。
どんなツール使おうが、それを乗り換えようが、基本的なノウハウは自分の中に残る。
現に漏れはLWで1ヶ月かけて初めてリアル志向の3D人体作れるようになったけど、
MAYAに移って2日目で全く同じモノが作れるようになった。
学ぶのはツールでもあるけど、ソレ以上に3Dというジャンル自体だよ。
頑張るんだ。苦しくても負けるな。
長文ゴメソ
ごめん。 801ですorz
848 :
つーか :04/06/28 01:31 ID:CEI+MnoV
>>845 デジタルドメインじゃ、LW使われてますが?
ポリゴンモデリングだったら、LWがベストに近いだろ。
ShadeとLWと六角とメタセコとMaya持ってるけど、モデリングのベストはMayaだなぁ。 まぁ、モデリングはどれが使いやすい?なんて個人の好みのと癖の問題だけどね。
850 :
つーか :04/06/28 02:29 ID:CEI+MnoV
>>849 んー、MayaのポリゴンモデリングはMaxとかよりも駄目だと
思うけどなあ、、。
多分、自分の好みがMetasequoiaとか見たいに、サクサク切ったり
繋いだり出来るところだからなんだけど、、。
Mayaのポリゴンは、切ったり張ったりがちょっとね。
でもボーンとか、Skin周りとかは、Mayaが一番好き。
あれぐらい他のソフトもシンプルだけど、凝ろうと思えば
凝れるものにして欲しい。
ってゆーか、CGソフト全体にいえる事だけど、余計な機能とか
増えすぎ。
好みとか癖ちゅうか作るモンによりけりじゃね?実際。 まあ、色々使えたら一番ええよね。
>>841-842 補足。
美少女3Dは、モデリングよりテクスチャ、およびシェーダ(アニメ調にしたりとかの特殊効果だと思ってイイ)の方に強力なスキルが必要な場合が多いヨ。
つまり、萌え美少女3D作るのなら同時にPhotoShopとかの練習も欠かさぬようにするべし。
手っとり早く3Dで美少女作ってみたいなら、ローポリ(少ないポリゴンでモノを作る)をまずはオススメする。
ローポリはツール依存率が少ないし、重要なテクスチャの練習にもうってつけだから、
メタセコのフリー版でも使って3Dの体験、およびテクスチャの練習してみるといいかも。
ローポリ、メタセコの紹介はこの板のスレ検索してネ(´∀`)ノ
俺はMayaに慣れきってしまったからモデリングでもメタセコとか使いづらかった。 住めば都ってことかね。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 15:49 ID:Nxiccw6m
関連スレが全部DAT落ちしてますな・・・
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 16:20 ID:Nxiccw6m
>>855 悩んだんですけど、もうこの際無しでもいいですよね?
>>856 漏れはどっちかというとここで質問する立場なんで、漏れが答えていいか
どうかワカランのですが、個人的にはなくてもいいと思いますですハイ。
いらないと思う。 このスレだけで十分じゃない?
ラーニングMAYAという海外サイトも追加キボン。 なかなかお世話になっとーよ。 URLは携帯からのカキコゆえ不明(´・ω・`)
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 20:02 ID:Nxiccw6m
>>860 ソレダッ(・∀・)b
携帯からやけん確認できんとやけど(´・ω・`)
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 20:53 ID:Vh0PJrN+
全部分業ならLWでモデリング全然ありでしょ UV完全に持ってけるし でもnurbs使わないのはもったいないぞ
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 00:17 ID:Zai/4RCQ
>>816 うちのビデオカードがradeon9200なんですが、原因がGLが原因だとすると
なにか対処法はありませんかね?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 01:12 ID:7IIIdZ7L
やっと規制解除デスヨ…orz
816氏ではないですが、同じRadeonユーザとしてカキコします。
>>864 Radeon9200ということですが、もちろんドライバは最新だとして、
画面設定の詳細のトコにDirectXとOpenGLの設定がありますよね?
とりあえずGLの設定をパフォーマンス重視の最大設定にして、
徐々に上げていって試してみてください。
それと、3DPaintToolのStroke内、
ScreenProjectionをチェックして試してみてください。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 02:34 ID:qG7td5B0
WWDCにてMayaの無制限バージョンがOSXに登場。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 12:51 ID:HNoqQQdr
>867 らすぃ。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 14:34 ID:Zr4udHwH
これでMacで環境がほぼそろいますね。 Photoshop Maya Unlimited PRMan Shake FinalCut Pro あとはハードが安ければなあ
G5 2.5GHzDualは2.6GHz XeonDualマシンと同じくらいの値段でしょ。 GLカードが存在しないのが欠点だけど。
ついにMacでUnlimited。SubDがMRに完全対応か気になるな。 発売のころにはWinの6.01出るか期待。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 18:02 ID:+asNq5Yo
質問です。 ユーザプリファレンスを毎回デフォルト設定にリセットする方法は どうすればよいのでしょうか?
>>873 フリーでもいいのでリカバリソフト使って・・・っていう面d(ry
マジレスすると、スタートアップMELの中に、RestoreDefaultSettingsできるような文を追加すればいいと思われ。
誰かとMaYAを共用(学校等)する目的であれば、
作業終わったら自分の設定は必ずFDにでも保存して、設定リセットして退室するのがいいかと。
作業前にFDから読めばいいわけですし。
揃うのは良いが、値段考えれば 結局、MAC使えんな。
値段考えたらアプリのほうが買えないわな これだけのアプリ群つかうならハードのほうがおまけみたいなもんだ マックが特別高いとはおもえん
>>876 麻痺してんのか?おまえ。
MACハードなんてチャレンジャーなうえにどう考えても高いだろ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 15:17 ID:Bi6u2B3p
どこぞのスレで マックとwinでレンダリング時間計ったらしいけど マック45分 win 15分 だったらしいぞ〜。 でも、マックの方はCPUが結構へぼかったような?
Mac版アンリミ出たコト自体は喜ばしいね。 Win版アンリミとのほぼ完全なデータ互換になったワケだし、 それによってWinユーザとMacユーザの提携がスムーズになるのはうれしい。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 18:07 ID:Bi6u2B3p
>879 >854が作った新しいテンプレに含まれてる 「マック版Mayaってどうなの? 」あたりでやってたはず DAT落ちしてるがな〜orz
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 22:11 ID:n6i9KiKK
>>877 そこでヤフオクのフッルインストールソフトですよ。
このゴミって落札もしてるんだね・・ その出品が送り先をチクれば、終了じゃないのかなぁ。
885 :
884 :04/07/01 02:06 ID:BQwZVpSW
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:39 ID:E76NuCtc
一度閉じたカーブの始点か終点をほかのカーブにスナップさせる のってどうやるんですか?cキーをおしてやると、何十回に一回くらい スナップできるんですけど、それがなんでか自分でもわからないんで
>>886 一度閉じた…というと、
カーブは閉じると一直線に並んだ4点の中間の2点以外は
カーブに接しなくなるよね?その状態のことかな?
んでスナップしたいのは
【A】:カーブに接していないCVである始点(終点)
【B】:カーブに接している1点(EditPointや4連CVの中2点等)
のどちらかな?
そしてスナップ「されたい」方のカーブとは、
上記【A】【B】のどちらに当てはまるのかな?
Cキーを押しているってことは【B】?
888 :
887 :04/07/01 23:08 ID:kuytqq90
続き。
仮に、【A】を【B】にスナップさせるのだとしたら、漏れ的方法だと、
【B】側のカーブのスナップされたい位置のCurve Pointを選択。InsertKnotする。
これで作られたEditPoint【B】に、【A】をVキーでスナップさせれば、
【A】と【B】を接させることができる。
あとは作ったEditPoint【B】を削除すれば完成っと。
ヘタレな自分の我流だからもっとイイ方法があるかも…orz
ただ、漏れもCキーでスナップしにくいのよね・・・Birail使うときとかによく使ってる。
Stitchする場合Surfaces同士をなるだけ接させてる状態の方がイイからね…(´・ω・`)
>>884 メール欄GJ。
「寸止め」ってヤツダネ(・∀・)b”
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 23:27 ID:auLe2hu3
初心者な質問で申し訳ないんですけど ポリゴンモデリング サブディビジョンサーフェス NURBSモデリング の明確な違いというのはどういった点になるのでしょうか? 現時点での(偏った)認識ではゲームでいうと ムービー画面のような細かいモデリングはNURBSモデリングで使用 ゲーム操作画面のような比較的粗いモデリングはポリゴンモデリング&サブディビジョンサーフェイス使用 なんですが・・・。
>>889 MaYAに限った質問じゃないんでスレ違いでつが…
IDが我が愛するauなのでレスる。
実は、いずれの作成方法も、最終的にはポリゴンとして扱われる。
NURBSやSubDがカンペキな曲面に見えるけど、レンダリング時には
設定と数式に基づいて細分化したポリゴンに変換され、表示される。
だから重さが云々じゃなくて、使い勝手だと思ってイイよ。
レンダリング時間はたいして変わらない。
891 :
890 :04/07/01 23:40 ID:Ikapupn7
>>889 続き。
しかし、保存したときの容量に違いは出る。
ただの球を保存した場合、同じ滑らかさでも
ポリとNURBSでは圧倒的にNURBSが小さい。
2Dソフトで例えれば
ポリ=PhotoShop等のペイントツール
NURBS=illustrator等のドローツール
みたいなものかな。SubDはどっちの特性も持つ代わりに、
ちょっとパフォーマンスが鈍い。
>890,891 イカ臭そうなIDだな(w
893 :
890 :04/07/02 00:01 ID:stTxXiRl
>>892 ウワァァン!自分でもヤだったからID変えたーヨ!
>>889 色々書いたけど、ググった方が早いかもしれない。
もったいねーw そうそうあるもんじゃないとももわれw
イカポップン (・∀・) セブン!
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 00:25 ID:ZPtq0rn8
イカプンプン(・∀・)セブン!!
>889じゃないけど俺も疑問に思っていたのが解けました。。 ありがとう、イカププーン(・∀・)セブン!! さん!
正直、現状のSubD使い辛い。 他のソフトが採用しているような生ポリゴンそのまま扱えてプレビュー上とレンダリング時の 細分化レベルを指定できる柔軟なSubdivisionはいつ搭載されるのだろう……
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 00:56 ID:qDotueD1
|
|
>>898 |
し*
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,・∀・) ・・・・・・。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
正直、現状のSubD使い辛い。 ポリゴンプロクシモードとジョイント変形の高速化、MentalRay完全互換、 ヒストリがらみのバグ修正はいつ実現されるのだろう・・・ 柔軟性は最高なだけに勿体ないよな。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 03:20 ID:FCVuySzp
質問なのですが純粋な円をポリゴンで作るのはどのようにすればいいのでしょうか? NURBSでサークルを描くのがあるのでそれを使用すれば簡単なのかもしれまんせんが 曲線を描くのみなのでどうすればよいのか困っています。 簡単な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
ポリゴンプリミティブの円柱の蓋じゃあかんの?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 04:12 ID:FCVuySzp
それでもいいんですけどもっと簡単に作りたいんですが・・・。 今のところはその方法しかないんでしょうか。
>>903 CurvesのCircleで円を作成。
SurfacesのPlanarツールでポリゴンオブジェクトとして実体化。
実体化する細かさはCountででも調整。
一応「ポリゴンによる正確な円」は作れた。
これでも「もっと簡単に」なら、残念だけど自分にはムリです。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:38 ID:Ft8d0tbz
>>888 ありがとうございます。
おれもパッチモデリングで、おもにモデリングしてるんで
どうにか解決できないかな〜?と思ってたんで
すごいありがたいです
906 :
888 :04/07/02 10:00 ID:Y8BRHUy/
>>905 パッチモデリングは(・∀・)イイ!!ですよね。
ちなみにパッチモデリングに便利なツールとして、
・EditNURBS→SurfaceEditing→SurfaceEditingTool
・EditNURBS→RebuildSurface
というモノがあります。
前者はSurfaceの一点を曲面を維持したまま移動させるツール(いろんなところにスナップ可能)
後者はSurfaceを正規化し、うまく使えば誤差なくStitchできます。
やっぱり質問スレっていいですね。説明してる内に自分でも復習になりますw
ない
909 :
009 :04/07/02 15:11 ID:bpDOGMLq
MAYA安く手に入らないですかね〜?しょうがないけど高すぎ・・・。
むり
↓フッルインストールネタ禁止
まあ、昔にくらべりゃ安くなったんだけどなあ・・・
QuickTime 6 Pro Keyも\3,000かよ・・・('A`)
915 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/07/02 21:37 ID:1Iw3iFhQ
ちょっと、質問? Mac版のアンリミがでるわけだけど、Winのヒトが、仕事場(企業) ではなく、自宅(個人)でどれぐらいアンリミのユーザーなの??? これはソフトイマ ージにもいえるけど...!
職場でsoftether走らせといて・・・
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 23:29 ID:TSY2ja44
>>915 その道で仕事やってる人なら大体買うでしょ。
学生ですら金溜めて買う人は大勢いるし。
>615 もうちょっと日本語を勉強しよう。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 00:57 ID:MCemH3PH
遅っっっっっ!!!!
うん、まぁ、分かると思うけど・・・ ×>615 ○>915 です(w
>>915 漏れビンボーだからローン20回でコンプリ学生版(つд`)
>>917 その道で仕事やってるけどアンリミ買ったやつは知らんなあ
Maya6.0はGeForceシリーズで動作保証がない、ってことは存じ上げておりますが、 動作してますよって人、いらっしゃったらGeFoの型番を教えてください。FXですとか6800ですとか。
>913 もうあるのか…(´д`)
>>924 出品者は…路上とかで謎のディスク販売してる人かもね(・∀・)
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 06:19 ID:OeeyIiAp
>>923 なんでそんなことキサマに教えなきゃならんのだ?
他人様を人柱扱いしやがってテメーはラクしようとしてんのか?
キサマが自分で確認しれ!
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 11:49 ID:MCemH3PH
正確に計ったわけでもないし、体感でしかないんだけど、 G5 2.0GHzDualで全体的にもっさり。 ウィンドウのポップアップやワークエリアの表示の遅さが特に気になった。 あとはウィンドウ最小化がドックに収納と、いつのまにかウィンドウが後ろに隠れてしまったりするのも気持悪い。 比較マシンはペンティアム4 2.4GHz、FireGL E1。 どんなにスペックが良くてもOSが根本的に変わらないと、もっさり感はとれないだろうね。 タイガーだっけ?あれになってどうなるか期待。
基本的にもっさりはQuartzの問題だからタイガーになっても変わらないと思うよ。 同時に、Longhorn以降のWinももっさり確定。
>>928 ウィンドウが隠れてしまう時はExposeを使え。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 18:17 ID:Qc3+AnTg
マテリアルの勉強をしているのですが、質問させてください。 実験で“常にカメラの方向を向いたテクスチャが表示される”マテリアルを 作りたいのですが、これはどのユーティリティを使えば良いのでしょうか? (たとえば球体にそのマテリアルを使ったとして、どの方向から見ても テクスチャがカメラ目線でplanarマッピングされていてほしいのです) テクスチャのマッピング方法の制御はprojectionを使うらしいと聞いたのですが、 カメラの向きに合わせるにはどうすれば良いのか検討がつかないで困っています。 ご存知の方よろしくお願いします。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 18:41 ID:EZICpM5s
rotateにコネクト。
>>931 眼球ならそれに平面マップして、
そこからZ軸に沿って少し離れたところにロケーター2個をそれぞれ置いて、
それにAIMかけて、カメラにペアレントすれば常にカメラを向く。
わざわざ投影てことは眼球がまん丸じゃないんでしょ、きっと。 単純にプレイスメントをカメラにペアレントじゃあかんのかな?
936 :
931 :04/07/04 00:08 ID:ejAWBrfv
931です。932,933,934,935さんレスありがとうございます! 935さんのおっしゃるとおりで、眼球は眼球でもデフォルメキャラのため 眼球がかなりゆがんでしまっており、動かさずにすむ方法を探していました。 (詳しく書かずにすみませんでした) おかげさまでカメラをつなげたら出来、ずっと悩んでたので助かりました。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 13:54 ID:YDgm2WMH
UV Texture Editorの上部にあるアイコンを表示するにはどうしたらいいですか? ドッカイッチャッタ...(´д`;)
Alias Q&Aに似たものが。。。
bakeで苦戦中です。 ライトをbakeしたときに、細かくシェーディング角度を設定したにもかかわらず、 エッジをパッキリさせたいところがぼやけたり、またフラットな面なのにいきなりバッキリ頂点カラーが入ってしまったりしています。 shadowはbakeせずに、ライトのみをbakeする設定です。 あとbakeするときにどうしてもテクスチャの色と模様?も頂点にbakeされてしまいます。 テクスチャを張ったオブジェクトにマテリアルカラー&ライトカラーのみをbakeする方法ってありますか? maya5を使用しています。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 09:21 ID:bLozmi9H
NURBSにはったテクスチャの位置を調整したいんですが、どうすればできますか? PolygonでいうPlanarMappingみたいなことをしたいんですけど。
投影マップを使うヨロシ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 02:39 ID:dnSmCF//
Maya6どう?Traxやドープシート、アニメーション全体はXSIに勝った?
944 :
オナニー大将 :04/07/07 00:48 ID:sP1J76tq
しかしちょっと負荷かかると落ちるのなんとかならんかな・・
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 16:27 ID:X822WKP5
うーむ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 17:59 ID:knT3Y/B6
でかすぎるオブジェクトはどうやったら表示できるんでしょう? Fでも無理なんですよねー グリッドもどっかいってしまうし、、、 うーん
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 18:04 ID:knT3Y/B6
できました、すいません カメラいじるんですね?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 00:16 ID:0II9ZByc
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 21:18 ID:HjXNSPcv
膿め
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 18:48 ID:wyigq0RA
梅盾
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 01:57 ID:SJkzMkqG
埋めますか
954 :
しまぎ :04/07/14 03:09 ID:6Maawsw+
最近、Mayaをはじめまして、Logicoolの3つボタンマウスを買ったのですが、 真ん中のボタンが上手く対応しておらず、Maya内ではまったく使えてません。キー設定を しようと思っているのですが、Learning Mayaなどの参考書には、「真ん中のボタン」(win)と しか書いていません。いったい真ん中のキーは何に設定すればいいのでしょうか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 23:18 ID:4BTbw4i8
梅
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 09:54 ID:wU80m38D
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。 これは本当です。やらないと一年無駄になります. 私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん) 俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん) これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん) 信じられますか?この威力。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 00:49 ID:FRLQEmaq
すごいすごい、すごいっすよ!!!!!!!!!
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 00:54 ID:T9kNMfNf
__r―Vヽノ|_/|__ 「l _> ∠ 7 ∧ | ヽ | ヽ 。。。。 l! > く_ (__,ノ V V つ o / _...... --――- ..._ く / ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ だ…誰か助けて…… ∠ ,ハ 、 `ヽ! > ノ _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ ト、| 助けてっ……! `7 __,...-ナ‐- 、 \ レ'_..-‐| ,ハ| / /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV . __フ 〈 r~)/ | ) 。 >/ /'"⌒") / 荒らされるっ………! > /こ'/ / \`U''^ / ヽ-゚u-' /| / 〈 し'/ / u  ̄ u ト-‐ヤ′ゝ 荒ら… 荒ら…… ∠.._____,>|/u __O ( __ u | O |_ \ _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._ || | | 〈 ノ__  ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ 助けてっ……! || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,! / ヽ || .| `、 \_U v ̄ ̄ ̄ / ./ / 助けて…… 誰か…… . || ヽ ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 19:54 ID:FRLQEmaq
すみません
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 20:57 ID:Muqmnmni
金がなくてMAYA買えないので、せめて体験版でもと思い、体験版の付いてる 本を買ってきたが、Windows Homeじゃ動かないんだな(涙)。
試せば案外動くけどな
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 21:53 ID:FRLQEmaq
業者は帰れ
>>961 そのOSで体験版つかってる俺はどうすれば良いんだ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 04:34 ID:zGWgYlx8
>>962 ,965
おはよう! 961です。
だめもとでインストールしてみたら動いたw。
ありがとう (^_^)。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 09:15 ID:Y8iXo9Yc
質問です。 オブジェクトのエッジのラインを見せるようにレンダリングする方法ってあるんでしょうか? 例えば、立方体を作ったときに、レンダリングして辺を黒いラインで見せるような、、、 もしどなたか知っていたら、教えてください!
968 :
967 :
04/07/22 09:28 ID:Mp2c6uxu ちょっと分かり難いといけないので付けたさせてください 輪郭線をレンダリングって感じです。 よろしくお願いします。