1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
コミックスタジオ、コミックワークス等の市販コミック制作ソフトに限らず
漫画作成の為のツールに関する話題であればあまり制限せずに
無料ソフトの案内、便利な情報、ノウハウ、テクニック、等々語って行きましょう。
※荒れる恐れがある為、各ソフトの必要以上の感想(良い、悪いに関わらず)
はなるべくご遠慮下さい。動作報告に関しては各スレッドにてお願いします。
ツールに囚われず、作品向上の為にご利用下さい。
※ソフトのみでは作品は作れません。印刷会社、PCハード等の話題も可。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:59 ID:7V4Mc9e+
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:59 ID:7V4Mc9e+
ヲタは同人ノウハウ板へ、帰れ!
追加テンプレ
※絵柄・PCスペック等の個人的環境に依存しやすい話題
(使用感、重い軽い等)は、荒れる原因になるので控えめに。
なるべくこれも守って下さい。
>>4 なんでヲタでもないくせにCG板になんかいるの?
ヲタ共は同人ノウハウ板へ、帰れ!
割れ厨臭いんだよ!
(´・∀・`)へー
どんな曲がった鼻をしてるのか知りませんが
正規ユーザーを捕まえて割れ厨呼ばわりとは、、、
鼻に5インチディスクでも詰まってらっしゃるんじゃないでしょうか?
1さんおつ。
ほなとりあえず話題ふり。
みなさんどんなフローで原稿やってますか?
自分は今まで
適当な紙にコマごとの人物だけかく
→スキャナで取り込み、フォトショで背景写真を組み合わせて下書き完成
→プリントアウトしてトレースでペン入れ・以後すべてアナログ作業。
でした。あまりに非効率なのでコミスタを購入。
が、現行スペックではフルデジタルが無理なのに気づき(涙、
ペン入れ以降だけでもコミスタでやりたいと考え中。
ただ出版社がデータ入稿不可のため、
結局最後は原稿用紙にプリントアウト貼り付けになりそう。
俺はネームのみコミスタ。
以後、ペン入れを別ソフト(試行錯誤中、恐らくはペインターが良いのではないかと
思っていますが現在はコミワクを使用)
仕上げ及びトーンワークをペイントショップ+パワートーンで仕上げています。
あくまで自分的にはストレスなく使える環境ですね(使い勝手も含めて、まあ主観ですが)
>10
割れ厨ほど、正規ユーザーだとむきに言い張るものなのだ
つーか、このぐらい放置しろよ
そんなことだから、同人ノウハウ板から流浪することになるんだよ(藁
1さん乙。
>11,12
軽くスペックの明示してくれれば
重い、軽いの判断基準がついて
ハードの買い替えを考えてる人等の一助に
なると思います。
私は
Pen3 0.9G 512MB 17inchモニタ(1280*1024)
OS:XP ついでにIDE-RAID(ATA100)で
トーン貼りのみ600dpiでコミワク、写真屋の併用です。
ルーズリーフ用紙の無地でネーム。スキャナで取り込みoCで下書き作成、
ワクでペン入れして仕上げはLEですね。
今の環境で特に不満は無いです。
16 :
15:03/06/03 00:52 ID:r+UP0p+x
参考までに
セレロン1.1GHz 512MB Windows98SE グラフィックOnBord です。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:58 ID:8kXU/gRd
1さん乙!
俺は
ネーム → 手描き
下絵 → コミスタデブ2
ペン入れ → ペインた
枠、フキダシ、トーン、仕上げ → コミスタ
かな。
グレースケールのボカシはペインたで入れとく。
AMD Duron 1.20GHz 512MB 17inchモニタ(1280*1024)
写真屋は7。グレースケールの600dipで激重なんで、漫画じゃあんまり使わないかな。
コミスタのデブ2に完全移行するかも。
18 :
11:03/06/03 01:09 ID:w/IDMSFo
macG4・メモリ1G・17インチモニタ
このスペックじゃコミスタ(アクア)は実用不可能なのが判明。
ただデビュ2.0が軽くなったという噂なので、
アクアもいつか軽くなるか?と期待。
それまではアナログ混合もしくは他ソフトで補う計画。
ペインターとパワートーンになるかな・・・。
1さん、ありがとう。
P4 2.2G 512M ノートブック
昔はアナログ。最近復活してデブでずっとやってたんですが、
デブ2に乗り換え中。
構想→無駄に街を放浪して頭を空っぽにしてから茶をしばきつつ携帯メールとノートに。
ラフ〜仕上げまでコミスタ。ver.1から使ってます。コミスタ買った次の週には
当時最速マシンをくみ上げました…苦労もしたぶん、無駄にソフトに愛着持って
しまったかも…。ワクも買ってペン入れの時に併用。Debut2が出てワクの
出番が減ったかも。どうもソフトの連携とかが下手で(よくファイル形式間違えたり
必要なモノの上に上書きしてしまって泣いたり)、そのあたりうまく使いこなして
いる人の爪の垢を煎じたいと…
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 09:43 ID:vOnIoXXW
P4-2G 512M 17インチCTR(1152×864)
ネームを適当な紙に書いて(プロジェクトペーパーが多い)、取り込み、
ワクで下書きとペン入れ、細かい網点以外のトーン。
網点は、写真屋5でグレスケで。
時々、スクラッチボードの書き味が欲しくて、写真屋、ペインター、ワクの
同時起動状態になっているが、さすがに重い……(つД`;)
スタじゃ、絶対出来ないと思う……・
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:11 ID:oPwTqUFR
このスレ、web漫画者でも話題に入って良いの?
いいと思うっす
OKですよ。情報交換しましょー。
P4-2.4G 512M WACOMCintiq15型
MacG4 デュアル1.2G 1G 17インチCRT
コミスタEXとフォトショ併用してます。
ネームからペン入れまでコミスタ。
ペン入れ終わったら
コマウィンドウでペンレイヤーを統合して(元は残す)
線つなぎツール(白)をそのレイヤー全体に使って、他レイヤーを非表示に。
全てのコマをその状態にしてページウィンドウでフォトショに書き出し。
トーン作業はMacフォトショ。
新規レイヤーを作ってトーンの境目や、繋ぎ漏れを鉛筆(グレー)で描く。
トーン用のレイヤーを作り、選択ツール(オプション:全レイヤー使用)で貼りたいところを選択して
グレーで塗りつぶしたりパワートーン等でトーン貼ったり。
コミスタで入稿する場合はトーンにしたい部分をグレーで塗ってそのレイヤーだけJPEG保存。
コミスタでページ全体のサイズのコマを作って背景トーンに読み込む。
別マシンに分ける事で待ち時間のストレスを出来るだけ減らしてます。
デジコミツールは無視ですか?
これって完璧同人板の話題だろ……。
CGって美少女とかのキモい絵の事じゃないよ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:20 ID:VxF/8NSN
芸能人のゴシップはテレビでやってるからって、テレビ番組板に芸能人ゴシップスレが
立ったようなもんだな。
スレの目的はなんだ?同人作成やろ?なら、あっちでやるがよろし。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:38 ID:QRHKnOD9
まぁ、世間ではCG=美少女CGですにょ
CG板のひきこもりどもも最初は美少女CG目的だったにょ
>>29 そうか?世間のCGのイメージは、映画やCMとかの奴だと思うが。
それは君のイメージだろ?
ローカルルールにはそんなこと書いてないし、PCで描いているなら漫画もCGだろ。ツールの話がメインなんだし。
商業漫画家もいますが何か?
■このスレがCG板で立てられた経緯
同人ノウハウ板に
コミックスタジオスレ
コミックワークススレ
と二つのツールのスレがあります。
事あるごとに双方のスレで
お互いのツール叩きが行われていました。
隔離スレも立てられましたが改善されず
いっそID制のあるCG板でなら
ジエンや厨に「あまり」荒されずに
ノウハウの語りが出来ればと考え、
このスレが立てられました。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:31 ID:8kXU/gRd
じゃー寺沢※一もオタなんか!?って話はおいといて、
グレースケールONLYの漫画ってどうよ?
アナログの再現率高いソフトが出てくると、かえってあのCG臭さが恋しくなり。
雑誌の紙がもっと良くなれば増えるかね。
あと漫画業界は一番デジタル化が進んでないアナログな業界なんで、
CGじゃないと言われてもやむないところが。
これからこれから。暖かい目で見守ってくだされ。
そうだ、電子書籍関連のリンクも貼ったほうが良いかな?
ΣBookは16階調だっけ?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:35 ID:8kXU/gRd
フィリップスのほうがカッコイイと思う。
普及するといいね。
当面は定番作品しか扱わないんじゃないかな。
新作を電子書籍のみで出してるところってあるのかな?
>勉強不足 スマソ
でツールの話なんだけど、shadeで背景モデリングしてaiデータで出して
flashで分解して余分な線を流し消して使ってた。
変なポイント追加されてニクイけど。
今のshadeじゃこんな手間いらないんだろうか。
39 :
とも:03/06/03 20:46 ID:ni4vyXJH
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:05 ID:pk5nwZKI
はじめまして。
これからデジコミ始めようとおもうのでつが
コミスタデブ2.0とコミワク600どっちが良い感じでつか?
各ソフトの叩きは無しでお願いします;
現在の環境は
CPU・K6-2 500Khz前後 メモリ・64MB OS・Win98SE
なのですが、これでやっていけるでしょうか・・・?
写真屋5は快調に動き、ペイン太6はボチボチ動きまつ。
このままのスペックでいいでしょうか?
もしくは、どの程度スペックを上げればいいでしょうか・・・?
ギリギリソフト動くって位のスペック教えていただけたら幸いです。(メーカーの推奨スペックより、実際の体感の方が信じられるので
長文すみません。
値段的にワク600かデブしか買えない房でつ(´・ω・`)ショボーン
そ…そのスペックでコミスタはやめておいた方がいいと思うっす。2でもね。
とにかく軽さを求めるというのならコミワクだと思いますがこのメモリだと、コミワクも辛いですよ。
メモリを足せるのなら出来るだけ足して使った方がいいでしょうね。
あ、ちなみに、Debut2は800Mhzでもメモリが512MBくらいあれば
レイヤー追加しても結構サクサク動いてくれますよ。
ワクはDebut2の2割引きくらいのスペックで同じくらいかと。たぶん。私見で申し訳ねっす。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:32 ID:bEGqPMqn
で、お前等、夏コミは受かったか?
>>40 素直にペン入れまでは紙、350dpi位のグレイスケールで
取り込んでフォトショップでトーン貼り程度にしといてはどうか。
低スペックならもうちょっと様子見てデヴ2の体験版を待つのも手だね。
ただ、ワクの方が低スペックでもサクサク動くと思う。
とは言え機能は少ないので、まあ結局は好み。
実際に触ってから購入を考えた方が絶対良いよ。
>40
まずはメモリ512MBを買いましょう。
金がないなら写真屋単体でも
トーンは貼れるよ。
>40 つーかトーンだけなら写真屋のほうがいろいろとワザが多い。
プラグインも膨大にあるし。
CPUが 64キロヘルツではフィルタを一回かけるだけで1週間はかかるだろうな。・・と言う
野暮なツッコミは置いておいて、メモリ64Mbytじゃ話にならん。
その世代のマシンだと、もうマザーとかを買い換えたほうがはやいだろう。
自作出来れば中古か、ヤフオクでBXマザーボードを3000円くらいと
CoppermineコアのPentiumIII 800M〜あたりを3〜5000円で、
あと512メガメモリを5000円くらいのを、合計1万ちょいで
パワーアップ出来るんだが。
汎用のATXケースじゃない場合はケースも買い換えになっちゃうけどな。
>>40 謎のままだが、K6-2ではDebut2が動かないかもとの同人・コミスタスレに報告あり。
君のスペックでコミワクでデジコミをやるなら。
紙に下描き・ペン入れ
↓
スキャン
↓
フォトショップでゴミ取り
↓
JPEGで保存
↓
コミワクでトーン張り
↓
1枚完成
コミワクはトーン張りぐらいか?
メモリを増やして、フォトショップでトーン張りした方がいいかと。
みんな親切でつね。
自分は
> 値段的にワク600かデブしか買えない房でつ(´・ω・`)ショボーン
が、それ以上するはずのソフトを持って(略
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:05 ID:I4GP5448
>↓
>JPEGで保存
>↓
>コミワクでトーン張り
これ、余計。
>>40
まずメモリーを最低256Mに上げないと何にもできません。
その後は、ワクでもデブ2でもお好みを。
52 :
動画直リン:03/06/04 01:13 ID:Non21bA6
どーでもいいが、なんで2Dの奴等ってそんなチンケなスペックなの?<PC
マンガしかよまねーのか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:15 ID:62usj//e
>53 逆だろう・・53は、まぁ釣りだとは思うが、
2Dをマジに印刷媒体を視野に入れてやってたら
3Dより膨大なメモリ積まなきゃやってられん。
かくゆう俺は3Gメモリ積んでるが。
写真屋と塗り屋を同時に起動して
作業するためのメモリだがこれでもたりん。
>40氏レベルのスペックのPCのは「やってないから」そのスペックなんだよ。
むしろ、その程度のスペックしか用意できないのに、高価なソフトを所持しているのが気になるのだが。。。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 02:09 ID:n1LMyoJN
ソフト買う金をメモリに当てて、しばらく体験版で凌いだら?
発展途上段階ではいろいろあるが、
最後に行き着く先は、Photoshop なんだよ。
熟練者やプロに少しでも近づけば絶対に必要となる。
>58
とはいえ 最初から最終段階ソフトを手にしなくてもいいとも言う。
写真屋は漫画製作もできるかもしれないが
やはり専門ツールの方が扱いやすい
同人ノウハウでやれや糞ヲタども
>61 君にわかりやすく言ってあげよう。
はっきり言って、日本で3DCGいじってる奴のほうが
人の作品見てモデリングがどうの、あの程度のテクニックがどうの
表現の方法論で終始してオナッてるだけの、まさしく低レベルなヲタが多いのだよ。
トップクラスのやつですら、せいぜいCMでビックリ映像作る程度だろう。
3Dオンリーで人を感動させる何かが生まれているのかね?
3Dは将来はともかく、現状は他の媒体の補佐ツールでしかない
まだまだ二流の表現媒体なんだよ。
漫画や2D畑でやってる連中のほうがよっぽど「クリエーター」の割合は多いのだ。
3D畑より何百倍もの人を感動させてる一流表現文化だよ。
それがわからないで「3Dやってる俺ってかっこいい」とか
自己陶酔してる「自称3Dクリエーター」が一番情けない。
ちゃんと判ってる「3Dクリエーター」はそんな事言い出さないがね。
だから、放っておけよ。
という、私が釣られているのだろうか?
で、今頃レス。
>40
写真屋でグレスケ、横4535px、縦6307px、レイヤー10枚以上
のファイル作ってガシガシ描いてみれ。
それで重くて仕方ないなら、そりゃダメだ。
(そうなると思うが・・・)
んじゃ、どれくらいってパワーアップすりゃいいの?
って話は正直アドバイスできない。一概に言えないから。
いくら出せるって明確な金額書けば返事はできるかもね。
正直、印刷目的のデジコミは金かかるよ。
web目的なら・・・話は変わるけど。
>>62 ここの住人の方がオレたちより酷い、と言いたいの?
だったら尚更ここに来ない方がいいんじゃない?
元の住人に喧嘩を売りに来るんだったら。
そういう態度で歓迎され受け入れて貰える、と思うのだったら大きな間違い。
>>58 Photoshopは、2Dでいかなるグラフィックをやるにも、
共通にマスターすべきもの。一般常識かな。でも、それだけじゃあ、
特定の目的のためには、十分ではないんで、漫画の場合には、コミスタ
とかコミワクとかの専用ツールがあるんだと思う。仕事で、フォトショ
つかってるけど、これで漫画を描こうと思ったことはなかったな。
>>62 マンガと3Dを比較してる段階で話のすり替えがあると思う。
3Dが現状は他の媒体の補佐ツール(映像のことだよね)という考え方なら、
マンガの場合は2Dグラフィックツールがその補佐をしているに過ぎない。
2Dか3Dオンリーでクリエイティブな表現が出来るか、も
あんまり意味は無いと思うし。
ま、イタズラに他人をさげすむ必要は無いと思う。
俺も激しく釣りっぽい気はするが、それとは別にスレ違いだよね。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:21 ID:G4GBpcvk
CG板なめんじゃねぇにょ
>62,66
スレ違いですよ。お互いの思い入れで、いくらでも議論できるけど
このスレでは、やめようよ。漫画に3Dを使ってどう新しい表現が
できるか、とかそんな議論なら大歓迎!!
>>66 まー、どーでもいいけど、>61は漫画描いてるヤツが全部同人ヲタって規定してると
思ってレスしてやったんだが。だって他にグラフィックツールのスレで
こういう煽りが出ないんだから、>61の脳内は「漫画描いたらヲタ」なんだろ。
だから俺が言った対立図は
2Dツールを使う人←→3Dツールを使う人 、じゃないんだな。
漫画描く人←→3Dツールを使ったらクリエーターだと思ってる勘違いバカ 、なのよ。
煽ってる奴のレベルをあわせてこうした。3Dを使って漫画を描く人もこのくくりだと漫画描く人、でしょ。
いかにもCG板代表って感じでスレ違いだと叫んでる人達は
なんでそんなに必死なの?
web漫画者です。
ペン4の2.3Ghzにメモリ1GB、openCanvasで直描。
oC使用は、前PCが超非力だった名残。もういい加減変なクセついちゃって
おいそれと変えられません。webだし。
フローは、
チラシ裏にネーム→oCで600x800開けてラフ→
別レイヤにオモ線トレスアップ→レイヤ増やしながら彩色って感じで。
JPEG圧縮する前に、幅400位に縮小します。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:09 ID:IIqlu6V0
age
>70
自分は同人あがりでペンでイラスト描いてて今は3Dやってますけど、それでも
これは板違いだとは思いますが。
別に2Dと3Dとどっちが偉いってことはないし、単に線引きの問題だと思います。
私はこのスレッドは同人版とかに移動した方が実りが多いかと思います。
>>73 あなたのその書きようだと2Dはスレ違いってこと?
2Dを扱っているスレはここにもたくさんあるような気がするけど。
同人ノウハウは自作自演の煽りばっかりで実りなんてありませんよ
>>73 何が板違いなのか具体的に述べてもらえませんか?
>74
きみも何か勘違いしていないか?
おそらくCG板住人側の言いたいのは
CG板での話題はCGを作る/描くこと
であって漫画を作る/描く事ではない。
最終的に出来上がる作品が「CG」である物を取り扱うのが CG板。
このスレでは、最終的に出来上がる作品は「CG」ではなく「漫画」だから
板違いだといいたいんじゃあないでしょうか?
というか、要望だして同人ノウハウにID表示をつけてもらうのはダメなのかな?
ちなみに自分は同人ノウハウ板の住人でつ。
CGの定義の問題に話題がずれ始めてるようなんですが。
コンピューターによって描き出されたものをCGだと言うことで、大目にみてやってよ
それに、ID表示の要望は同人板でも前から出されているけど未だに実現していないようだし。
そこまで目の敵にすることなんかね…?
ノウハウ板のアンチがCG板住人装って煽ってるだけだろ。
スレ違いだって思うんなら黙って削除依頼してこればいいのにな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:17 ID:xRiggF/E
>>77 ふーん、例えばコミスタを使うと、「CG技法を取り入れた漫画」だと
思うんだけどねぇ。
と言うか、あなたの論理を適用するならば、最終的に
アニメを作る事が目的の「RETAS!」なんかもアニメ板に移動せねば
ならんと言う事にならない?
CGって手段であり最終的な目的ではない。だから、
「CGを取り入れた漫画」や「CGを取り入れたアニメ」等はこの板に
マッチすると思うが?更にいうならば、あなたの言うCGって概念も
最終的には「CGを使ったイラスト」って事になると思うんだけど、
そこんところはどうよ?
82 :
77:03/06/04 18:32 ID:wP6+Engo
>81
ああ、言っとくけど自分 アンチでもなんでもないんで。
単にCG板住人はそう考えてるんじゃないか?って話し。
漏れはここでこのスレやってても別にかまわんわけよ。
じっさいCG技術使ってるっていうのには同意だし。
自分の益にっていうか、興味ありそうな話題のスレなら
どこでやっててもいいよ。
てわけでスレ違い議論はここまでにして
以下何も無かったようにスレを進めてくださいな。
84 :
40:03/06/04 18:37 ID:Kqhya9hX
沢山の回答ありがとうございまつm(_)m
マザー・電源・CPU・メモリなどヤフオクで落して見ます。
フォトショとペイン太は親が所持していたのでごっそりインスコしちゃいまちた。
フォトショ5.0で600dpiのRGBで、A4サイズ(レイヤー30枚程度)も取りあえず塗れるのですが
スタ・ワクはやはり現代のソフトなのでスペックうpした方がいいんでつね。
がんばりまつ。
皆様ありがとうございました。
オークションじゃなくてちゃんとした店で買えよ・・・泣いても知らんぞ(-_-;
シージー 3 [ CG ]
〔computer graphics〕コンピューターの演算機能・表示機能を駆使して制作した動・静止画像。
>>40 その数をパーツ単位で落とすと、送料、振込料金がかかる。
中古を扱える力があるなら、本体で落とした方が安い。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:46 ID:UPmMejsX
ここのIDなんて、Cookie削除すれば変わっちゃうじゃん。
逆に自演に利用されちゃうんじゃないの。
最低でもIP監視と串排除しなきゃ、意味がないと思うけど。
ログはIDあってもなくても、書き込み時に残るから同じだし、串使っていても
追えるんだよね。逮捕できるんだから。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:47 ID:6M+5fvSz
相変わらず「敢えて釣られてみる」等の言い訳をして、余裕のあるフリをしても、
「言い返したくて仕方無い」のが見え見えの子が多いな(藁
ヲタだから仕方無いか(藁
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:13 ID:G4GBpcvk
ケンカやめろにょ!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:15 ID:G4GBpcvk
クッキー削除しましたにょ〜
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:30 ID:4n3TWAgT
ちょっとスレ違いかもしれんけどデジコミを出版社とかに投稿しようと思った時デジタル入稿に
対応してない所とかには原稿用紙に出力する必要があると思うけどモノクロレーザープリンタはどこの
メーカーが良いですか?最近は5・6万とかなり安くなったんでエプソン LP-7100かキャノンLBP-1620の
どっちか買おうかと思うんだけどどっちが良いですかね?
もしくは誰かこの二機種持ってる人いないでしょうか?いれば使用感とか聞かせて下さい。
macでデジコミやってる人いたら、教えてほしいんですが、
ズバリ最低どれくらいのスペックが必要なんだろう?
現行のマシンをパワーアップさせるべきか、
winに買い換えるべきか悩んでるです。
ちなみにできればフルデジタルでやりたいと思ってます。
今使ってるのはPowermacG4 400MHzだけど、
PCIなんちゃらという古い型で、
パワーアップするとしても限界低そうなんで・・・。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:38 ID:n1LMyoJN
>92
沖…? ちっこい、安い。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:47 ID:4n3TWAgT
>>94 今沖電気調べてきたけど高いっすね・・・
A3対応の一番安いので188000って!3倍以上するやん!
やっぱ高いのだと印刷の具合は全然違うのかな・・・
沖はサプライ品を売っているところが少ない…。近くに大手量販店があればOKだと思うけどね。
ちなみに、結構沖が好きって人、いますねえ。自分はCanonだけど。
投稿する時はデータと出力見本でしょ
もしデータが駄目ならキンコーズなどで出力してもらうとか
98 :
_:03/06/04 20:49 ID:M4e57xtw
投稿用にプリントアウトだったら、家庭用レーザープリンタで出力するより、
きちんとした出力センターでやってもらったほうが……
1の最後の一行が結構まずい気がするのだけど・・・
CGソフトを使用した漫画製作ならともかく、PCを利用した漫画製作のスレに
するのなら、素直に元の板に帰っていって欲しいけど。
(だからこその同人ノウハウ板なんだし)
ここを叩くちからがあるなら、CG板の他のスレを盛り上げてくれ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:37 ID:TTX+aKAo
うん。もしデータ入稿に対応してないよなところだと、
プリントアウトしたものをそのまま原稿として使われるからね。
出力見本のつもりでつけたインクジェット200DPIのものが、
そのまま発表のカットに使われててビビったことがあったよ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:42 ID:4n3TWAgT
今はデータも出力も600dpiに移行してモノクロレーザーでも印刷用原稿の
品質に耐えうるそうです(プロがHPで言っていた)出力センターが一番キレイなのは確かだと思うけど
1枚600円以上ですからね・・・30Pで1万2000円以上・・・。
今のモノクロレーザーの実力と出力センターの実力がどれだけ差があるか解らないけど
やっぱレーザープリンタが欲しいっすね。
エプソン LP-7100が1200dpi「相当」で5万切る価格。キャノンLBP-1620がリアル1200dpiで9万ちょい。
キャノンLBP-1420が2400dpi「相当」で5万切ってLP-7100よりちょい安い。
600dpiのデータをリアル1200dpiのプリンターで出力するのはオーバースペックなんでしょうか?
う〜ん悩むなぁ・・・誰かモノクロレーザーを仕事で使ってる人いないっすか?
ちなみに俺はデジコミ制作はペインタ(主線)とフォトショ(ネーム・下書き、トーンや描き文字二値化等)
効果線はここにのってるフリーのソフト。背景とかはメタセコ&メタトゥーンを使用。
たまにポーザー使ったり広角のパース確認でシェイド使ったりしてる。
コミワクやコミスタは興味なしですね。
2.0.1だって。
>>100 だったらLightWaveやShadeのスレでレンダリングのPCはどうの、
動画編集ソフト(動画編集は厳密にはCGじゃない)はどうの、いうのは
板違いだと?
んな事言い始めたらキリねーよ。
どーでもいいんだけど、「スレ違い」と「板違い」をごっちゃに使ってる連中が多いな。
デモ版でたことだし、少し集中的にデブ2について語りませんか?
使えるのかどうか?どこがメリットでどこが弱点か?私見ですが
まっとうに進化したバージョンアップで将来性があるソフトになったと
感じてます。デブ2をリファレンスに、色んな視点で他のフォトショなどの
ツールと比較することで見えてくるものがあると思います。
たとえば、ネーム、ペン入れ、仕上げとかの工程ごとに、語ってみるのは
どうでしょう?理由なくゴミとか言わず、どこがどうゴミなのかを、論理的に
語るのは、スレの趣旨にもかなってると思うのですが。
>>104 あなたが何者か知らないけど、最終原稿はDebut2対応印刷所に1200dpiでデータで渡した方が綺麗なんじゃない?と自分で試した事がないけど言ってみる。
http://cweb.canon.jp/lbp/lineup/2300/index.html 一応、↑これを使っていますけど、
ペインタ主線より、Debut2、コミワク1200で1200dpiで引いた方が綺麗に印刷されましたよ。
キャノンを買った理由はお偉いさんとのつき合い。画質とか関係なしです。
>108
今後はDebut2に移りますね。だって楽だもん。
>>108 >使えるのかどうか?どこがメリットでどこが弱点か?
今まで散々それで揉めてきたので、出来れば同人ノウハウにコミスタスレが
あるのでそちらでお願いします。
ツールそのものコミスタ単体で語るのなら、むしろそっちの方がふさわしいと思います。
ノウハウ板の方にも書いたが、回転とズームのショートカットが
ないらしいってのが・・一大欠点。
体験版にはヘルプファイルが付いてこないので判らないが、
だいたいのキーをいじってみたが反応なし。すくなくとも
PhotoshopやPainterと共通のショートカットでないと
言うだけでも減点。
(ていうかメジャーグラフィックツールでほとんど統一されてるのに、
さしたる理由もなしに変える意味無し)
こういうのは操作の要だ。
しかし、機能的にはいい。
正直、ここまで高速化してるとはおもわなかった。回転なんか
コミワクより速いくらいだ。もっとも回転するとアンチエイリアスが
効かないのはややがっかりしたが・・。
無段階ズームや、ナビゲータ、ペンの筆圧特性のグラフも
2点以上で指定出来るしフレキシブル。
これらは素直に評価していい。素晴らしい!
機能や高速性は充分合格点。
だが、問題は操作性だろう。
特にショートカット系が洗練されてなさ過ぎる。
初心者がマウスオンリーオペレーションでノタクラ作業してるには
いいかもしれないが、ベテラン組やプロは、それじゃ効率の悪すぎる。
それに無段階ズームをつけるならAURA2のようにショートカットでも
無段階ズームを出来るようにして欲しかった。
ショートカットは実装は簡単なだけに非常にもったいない。
それだけComicStudioに初心者ユーザーが多くて
プロなどの意見が少数派になってしまってるかもしれないが・・。
>>111 スマートスクロールの購入を考えてみてはいかが?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:29 ID:uaqHfSwk
あれ、本当に使ってる奴っているのか?>スマートスクロール
ショートカット表をスキャンしたら不味いかな?
>>110 前スレで、まったく煽りや荒しのような状態で、まじめに語れなかったから
新たにスレを立てたんじゃない?具体的に、まな板に上げて分析してみる
のはおもしろいんじゃないかなあ。
大丈夫かな?
やっぱり板違いだと思うんだが
>>114 公式にヘルプも無くてどうしようもないので、お願いします。
>112 いや持ってるけどね。
しかし、他のショートカットを使ったりする関係で
結局使わなくなるんだよな。つーかあれ、絶対ボタンたりねー。
シフトボタン付けて倍の機能わり当てられる
ようにしてくれってワコムに要望してるんだが。
ただ、Painter・Photoshop・ComicWorks・Illustrator・Indegain・FreeHand・Expression
とこれだけのソフトで統一してる操作系で
体になじんで不合理な点もないのにねぇ。
はっきり言って、ソフト側にちゃんとしたショートカットが
あればスマスクって結局不要のものだし、そういったデバイス依存でないと
効率的に使えないようじゃ問題あるだろう。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:42 ID:uaqHfSwk
>>119 確かにボタンは少ない気がする
コミスタだとアンドゥ設定できないし
>120 煽られるかな、とは思ったけどな。
もっとも操作系が統一されてるソフトを上げただけで全部持ってるとは一言も言ってないが、
まぁ、Illustratorとインデザ以外もってるか。
ちゃんとPainterは缶切りで開けたし、Photoshop添付のショートカット早見表もあるぞ。
Expressionはパッケージ開けたらソフトがCD−Rに焼かれてたのはビックリしたな。
趣味でやってる奴とはかけてる金のケタが違うんでね。
セルシス様、広めるためにお許しを。
ショートカット表は、あぷ@ふたばね。
>122 >ctrl+プラスで普通に拡大できるが
それだとねー、
●テンキーの+とCTRLじゃ、左手でブラインド操作出来ない、
●アンドゥやスクロールなどのメイン操作系と遠い配置(操作するためにおおきく手を移動しなければならない)
●CTRLとテンキー+では、カーソルキー分離型の一般的なデスクトップキーボードでは、操作しにくいと言うより
片手で難なく操作できるほうが珍しくショートカットの意味が全くない、
・・など、Photoshopなどとわざわざ違う配置にしてるメリットが
全くないばかりかデメリットしかない。だから洗練されてないと言ったのだが。
実際116キーボードでこのショートカット使ってる奴いるか?
Painterにもこのショートカットはあるが、普通のspace系のもちゃんとあるだろう。
しかもコミスタではctlr + space系、空いてるし。
>125
そうですね、自分好みのショートカットを割り振りたい場合
キーボードユーティリティを使用するのが現状ですかね。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~kurotora/ これとかシェアウェアですがお勧めです。
フリーでもいくつかあると思いますが失念。
ここから先はスクリプトの世界に入ってしまうかも…。
もちろんマクロメディアの製品のように
アプリ側でショートカットのカスタマイズが
できたらいいんですが。
漏れはタブレットペンの2ボタンに+とー割り当ててるよ。
左手はCTRL押すだけ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:59 ID:eRa4wkc3
キーストロークでctrl+プラスに設定できるよ
漏れはペンの腹にctrl+プラスとctrl+-
129 :
_:03/06/05 03:06 ID:DjEaxqNd
>>127-128 それだと、サイドボタン消しゴムに割り当てて下描きできんのが
痛いな。これ出来るとめちゃ下描き速いぜ。もっともコミスタだと
タブのボタンで消しゴムに切り替えてもブラシサイズが、鉛筆そのままなので
イマイチ使えんのだが・・。ちゃんと消しゴムで設定したブラシサイズに切り替わらんと。
これも改善要望点だな。
とりあえず
>>126が教えてくれた方法を試してみるつもり。
サンクス126。
131 :
直リン:03/06/05 03:13 ID:lC98fla2
132 :
_:03/06/05 04:42 ID:DjEaxqNd
133 :
_:03/06/05 06:11 ID:DjEaxqNd
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 07:02 ID:+g4LvfCQ
同人ノウハウヲタスレ出張所はここですか?
135 :
直リン:03/06/05 07:13 ID:lC98fla2
>>134 どちらかと言えば
「出張していた亭主が帰って来た」
と言う感じなんだ、とっととメシの支度をしろ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 08:44 ID:+g4LvfCQ
もともと居場所が無い役立たずに帰ってこられてもなあ。
138 :
_:03/06/05 09:09 ID:DjEaxqNd
139 :
_:03/06/05 10:39 ID:DjEaxqNd
なんで漫画製作のスレがCG板にあるんだ?
ノウハウ逝けや
粘着ウザイですが放置で。
142 :
_:03/06/05 12:08 ID:DjEaxqNd
>>140 皆が皆、同人やってんじゃねーんだよ、このガンダムヲタが!!
144 :
_:03/06/05 14:13 ID:DjEaxqNd
回転のショートカットって、キーボードのR押すと回転になるっていうのとは
は違うの?ペンに戻すときPを押さなきゃだけど。
ツールパレットにポインタあてると
ワンキーショートカットのへルプは出るね。
ああしまった。146はコミスタデビュー2の話です。
デブ2体験版を補正ONで使ってると、たまに線が勝手に違う方向に飛んでいくのは仕様?
?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 18:32 ID:q9XTbH7J
何このスレ?同人板でやってくれないかな?ボクちゃんたち。
151 :
とも:03/06/05 18:37 ID:juMZyL7E
DTPにもコミスタ重宝しとるよ。
イラレ+INデザと合わせて使ってるが漫画書いた事無いのでわからん。
トーンパターン便利でヨカ。
と思っていたらパワートーンの存在を後で知って打ちのめされたクチでつが。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:46 ID:gbWrAN8v
ネームを描くのに最適なソフトは何なんでしょうか?
皆さん、デジタルでやってます?アナログスキャンですか?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:58 ID:yFQYwmgo
ネームは紙だろう。
アナログスキャンかな?
ちょい迷信的かもしれないけど、ペンタブばかり使ってると時々感覚が
おかしくなるような気がするので、ネームぐらいは普通に鉛筆と紙を使うようにしてる。
デジタルだと、レイアウトがおかしくなりやすい……
多分、細部と全体を一度に見比べることが難しいからなんだろうけれど。
あと、ファミレスや喫茶店でネーム書くことが多いから、紙です。
オールデジタルだと綺麗に纏まりすぎる事がない?
自分は、アナログ風を残したいし、ネームは紙の方が速いので紙派。
デジタル作業部分になると、1Pにつき10枚ぐらいは軽く印刷しながら確認してます。
ネームもデジタルで
つかスキャナがないし絵を描きはじめたのがデジタルだから全部デジタル
昔、紙でやってたときは当然紙っぺらに描いてたんだけど、
10年くらいブランクがあって、デジタルで仕上げるようになると、
紙が億劫になってしまった。タブレットPCを買おうかと思案中です。
同人ヲタuzeeeeee
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 06:54 ID:wGKjvD6l
>>162 てめぇがCG美少女にょただってこと棚に上げんじゃねぇにょ!
同人誌板のみなさんは、CG板の厨房なんか相手にせず続けてくださいにょぉ〜
IDついただけで荒れなくなると勘違いしているあほどもが・・・
同人ノウハウ板に帰れよ
お前ら厨のせいで、CG板の雰囲気まで悪くなるべよ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 08:40 ID:+IfzmDp3
>>163 にょーにょー言ってんじゃNeeeeeeeee w
>164 そんな厨口調で煽りまくって雰囲気悪くするなとは自分が見えないにもほどがありますな。
幼稚園児ですか、君は。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 09:35 ID:pDbg7V96
このスレが立つ前、こんな過疎の板にいい雰囲気なんかあったか?
定期的に見ているスレでも数ヶ月に2〜3レスというスレが結構あるんだが。
169 :
_:03/06/06 09:45 ID:bbTQQy4A
いいじゃないの、ともだちだろ!
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:12 ID:mVEoClWh
CG板にはDQN・気狂い・粘着が蔓延っていますね
汚物は炎で消毒してやりますよ?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 13:01 ID:wGKjvD6l
汚物は消毒だにょぉ〜!
どうでもいいが、さすがににょーにょー言ってるんはうぜぇ
煽ってる香具師らは全員ノウハウ板住人だからなぁ('∀`)
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:27 ID:OOMEdXGk
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/, -----、.ヽ, / 世界、糞スレ発見!
| i_,,,,_ __゙l | |
>>1はボッシュート!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ / |
⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
__⌒ ⌒ ⌒__
/::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/ チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン
/::::::::::::(
>>1 /:::::/
178 :
_:03/06/06 15:52 ID:bbTQQy4A
>>161 残念ながらタブPCには大気圏突入の性能はない。
犬死したくなければCintiqにしとけ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:45 ID:+IfzmDp3
キモイ偏差値のエリート集団、同人ノウハウ板住人の腐臭が漂ってくるスレですね。
もう少し、建設的に会話をすると言う事が出来ないのか…?
>161
タブレットPCは重いからよしたほうがいいよ
いや、タブレットPCは重さより熱さだ。これからの季節辛いぞ。
Cintiqも同じだが。夏場は、液晶に自分の手形が残る。汗で…。
>>180 「キモイ偏差値」とは初めて聞く言葉ですね。
恐らく全国的に集計されたキモさを競って数値を出しているのだと
思ってらっしゃるのでしょうが、
開催されているのはあなたの周りの人々が
「おまえキモイんだよ!!」という事を
あなたに理解して頂く為に、あなたの周りでだけ集計されている
偏差値なのでしょうね。
僕もあなたが近くにいたら「キモイ偏差値」をあなたの為だけに求めると思いますよ。
よかったですね。
気持ちは判るが相手すんな。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:07 ID:+IfzmDp3
ああ、また必死だな、か
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:17 ID:wGKjvD6l
ケンカやめてくださいにょ
CG板ですにょ
遠慮してくださいにょ
お願いしますにょ
にょにょ?ってのは、忍犬獅子丸の口真似ですかにゅ?
つか、Cintiqはでかいし。素直にタブレットの練習するにゅ。
何だこのスレ
「にょ」は痛いので止めてくれ、たのむから。
コミスタ形式の出力とあるのだけれども
それで入稿するより
BMPやEPSで出力して別ツールで文字入れや効果
(変型も容易)して入稿する方が良いとオモタ。
コミスタはデブ2になって筆感の具合が良くなったので
ペン入れはしやすくなったと思われる。
ただし、それなりにスペック必要なのが辛いけどね。
にょとクソ野郎は、CG板の名物なんだよ。
これはホント。必ずセットで出没するので、
謎を解明するためスレが立ったこともある。
オレはてっきり同人板の連中だと思ってた・・
>194
明らかにCG板の煽りにしか見えないだろ
CG板、サカ板はかつて2大馬鹿板といわれていたわけで。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:25 ID:+IfzmDp3
にょ+クソ野郎のコンボを久しぶりにみた。
>196
じゃあ、なんで同人ノウハウ版からのこのこ這い出してきたんだよ(藁
きのこの〜このこげんきのこ
199 :
CG板厨:03/06/07 02:23 ID:O0Ed7gJl
CG板の歴史も知らん奴らがしゃしゃり出てくんな
さっさとノウハウ帰れや
CG板厨ってことはCGにはからっきし弱いってことでしょ?
お坊ちゃんこそ何でこんなところにいるのかしら?
がんばってコミスタで1度ネームきってみたが、
セリフが入力できないのが辛くて、アナログに戻ったよ。
デブ2.0はできるんだっけ?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 08:18 ID:48NTdFFB
uzeeeeeeeのでノウハウ板でやって下さい。
みなさん放置で。相手してくれると思ってやってるだけなので。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:39 ID:AuzI/TXa
相手してくださいにょ
お願いしますにょ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:41 ID:48NTdFFB
おねがいしますにょ
IDあるとあぼんできて楽だな
>>201 できるますよ。ネームの解像度も600まで自由だし、鉛筆は、筆圧や太さの
コントロールも自由。で、色や透明度も自由に変えられるので、そのまま
したがきに移れるんです。コマワク作成ツールで、瞬速でコマ枠線が描け
(当然、自動で3,4段にも)るので、便利です。複数ページの管理もできるので、
ページ間の流れも確認できるし。
で、タブレットPCがほしんですわ。
CGって言ったらコミスタだろ?コミスタ最高だね!!!
誘い受け、ウザイ。
コミスタデブ2、昨日一日いじってみたけどいいね。
マンが描く工程のストレスがかなり軽減される。
潜在的な文才を持ちながらも文字を書くのが嫌いなんで
文章書かなかった人が、ワープロの登場でライターになったり
した感覚が近い。(底辺広がるから駄文も増えるわけだけど)
センス良くても、手先がダメダメだった人間がイラレの登場で
随分救われたのとか。
漫画って、狩をするために銃の作り方を覚えなきゃいけない側面が
あったから、こういう道具の進化は面白いね。
これでコミワクが今後どう出てくるかが楽しみになったね。
コミスタと違う方向にいくのか、さらに軽量化を進めるのかは
開発者次第なんだろうけど、個人的にはコミスタとは違う方向性で
攻めてくれると面白いかな、と。Adobeとは畑の違う部分で
日本のオリジナル分野として発達すると面白いかも。
近い将来ならEXがどう変化してるかだな。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 11:50 ID:YajNjYo5
213と214は明らかに同一人物なのに、ID変わっちゃうし、ID制なんて意味あんのか。
そろそろ3D背景データから定規を生成する
機能が欲しいな。
>>216 レス全部をあぼーん出来ればもっと意味がある。
>>215 同一人物じゃネーよ。(笑
この子は「明らか」って、意味知って使っているのかな?
語学能力は学習の基盤だけに、私はこの子の障害の学習設計に大きな不安を覚えています。
つまらん煽りだな
まだあったのかこのスレ
さっさとスレ移動しろよ
>>220 >障害の学習設計に
これはつっこんでもいいのか?
意図的な誤字じゃなくて、そもそもの用法のおかしさに?
私は
>>220の基礎的語学力と習熟能力について、大きな不安を感じます。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 07:39 ID:BBdHwpkv
うお、まだやってんのかキモヲタども。
ノウハウ板行けよ。
>この子は「明らか」って、意味知って使っているのかな?
どうにも文章が足りませんね。
【明らかって「言葉の」意味「を」知って「いて」使っているのかな】
補足しておきました。
>語学能力は学習の基盤だけに、私はこの子の障害の学習設計に大きな不安を覚えています。
あまり言葉使いにケチをつけるのも何だと思いますが、一応これも補足しておきますと
【学習の基盤「な」だけに】
【障害=× 生涯=〇】
としておきましょう。
人に言葉遣いを注意する際であるにも関わらずこの体たらくではいけませんね。
最低限”てにをは”には気を使いましょうね。
つまりはどう言う事かと言うと、
「 お 前 ご と き に 言 わ れ た く は 無 い 」
だろうなーって事です、お前のお粗末なお脳で御理解頂けましたか?
頭ワリー煽りあいだな(藁
お前らはやはり同人ノウハウ板がお似合いだよ
CG板はサカ板と並ぶ馬鹿板なワケだが…。
229 :
_:03/06/11 08:10 ID:8DGUqw50
画力放り出して、語学力論争やっているんだから、同人板に帰れと言われる訳だよ。(プ
>>226 そういう問題じゃなくって、生涯学習とか、どういう意味で一般に使われるか分かってる?
基礎的能力を身に付けたり高めたりする意味で普通は使わんわな。
明らかにだって、彼視点ではそうなんだから、それを明らかじゃない、というならともかく
用語云々を持ち出す辺りでアタタタタ
>人に言葉遣いを注意する際であるにも関わらずこの体たらくではいけませんね。
自分では一段上の立場から逝ったつもりだろうが、際とか体たらくの場違いな雰囲気漂う
使い方に、DQN臭が漂ってるよ(w
際のところに、発言者の立場を示す単語が入らないと、体たらくとバランスとれないよ。
きみは常に、微妙に言葉が変(w
ま、こんな話で盛り上がってる所が、ここにこのスレは不要って事を、あらわしてる訳だが。
>>1-232 ケンカはやめれ!俺たちはCGで漫画を書く事が大好きな
仲間同士だぜ!!
粘着すげーな、ここ。煽ってるのも反応してるのも、みんなノウハウ板住民なんだろ? さすがだな。
もまいら!デブ2.01アップデータ公開ですよ。
メールも送られて来ないし、トップページも更新されてないが。
画像回転時に描画がカーソルから微妙に下にズレるのは直ってないな・・・。
>>234 禿同、同人してない奴が普段同人板なんてみないものな・・
俺は誘われて同人原稿を2枚描くまで同人板を開いたこと無かったし。
>>235 情報早っ!!釣りかと思ったらホンマにあった…(汗
カーソルからずれるって、ずれてる?どんな時に出る症状?
ノウハウ板でCG板に帰れって言わてもうた…シクシク←嘘
>>238 回転で-90、180の時にカーソルの中心点より画面上で2ピクセルほど
ズレて描画される感じ。どの拡大率でも同じなので、
ズームアウトしてる時ほど誤差が大きい。
回転してない時と角度90度の時は大丈夫なのに。
画面の表示がズレてるということかな?
うちは出てないんか、気付かんくらい鈍感なんか…判りません。すんまそ。
243 :
236:03/06/11 19:26 ID:/thiALWE
>>237 俺、自演扱いかよ・・
それが同人板の気質なのか?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:35 ID:f9xfICBb
おい!あににょた!でじこの同人誌買って来いにょ!
今すぐだにょ!はやくしろにょ!
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:40 ID:BBdHwpkv
あー、うぜースレだなー
246 :
_:03/06/11 20:46 ID:D4HfKkND
結局、同人ツールなのか、プロユースも見越しているのかの見極めも出来ないままに、
>>215以降の趣旨は漫画ツールをネタにクソスレを目指す、になったって事でいいか?
同人ツールでもプロユースツールでもなく
漫画を描くツールだ
アップデータ、なにかと色々と修正されていてビックリです。
デブ2からはじめた俺には、アップデータにCDとシリアルが必要なのにも驚いた。
今回のアップデータ方法を見ると、
EX2などは、デブ2を基本にプラグインで機能アップしてくるんじゃないのか?と思ったりします。
上位バージョンが発売されるのに、下位バージョンがこんなに変更されると、上位バージョン開発も調整しないといけないよね?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:54 ID:J9aouevz
プ
>>250 おなら?
自分もデブ2からはじめたけど、ペンツールの補正をゼロにしても
何となく補正されてるような感覚でまだ慣れない。(特に『筆』)
枠線引きが簡単なのには感動しますた。
>>251 そりゃお前さん、入り抜きのチェックが入ってるんでは。
筆に切り替えると全ての補正にチェックが付きますが。
Gペンや丸ペンの切り替えは単に補正のレベルを変えてるだけでしょう。
メーカーHPにその辺の事は書いてあったよ。
多分Q&Aに…
補正チェック切っても、軽く補正されるようです。
>>252 あ、なるほど。
導入二日目にして解決・・・ありがd
いや、あくまで補正がかかる以上
解決してないだろう。
そいう時はペインターの出番だ。
ペインターも補正かかってるだろ?
そういう時はホトソップだ
補正0にしても補正がかかってるっていうイメージは
受けないんだけど・・・・実際に使ってみたら解るよ。
>258 補正はかかっていいんだよ。かかってないとタブレットでの
ペンは話にならない。要は補正のアルゴリズム次第。
Painterが一番ナチュラルで、あの精度であの遅延幅を
高速にどうやって実現してるのか、かなり高度な処理をしてる。
しかも補正精度を100段階調節可能。
座標のベクトルバイリニアとスプライン補完の一種だとは思うが
あれはスゴイよ。
コミワクはちょっと違うアルゴリズムと思うけど、
Painterに近い書き味にしようとしてる。
けどがたつきを軽減すると数値の丸め歪が大きくなるし、精度的に
Painterに譲る。
コミスタは設定項目は多くてカスタマイズ出来るのは利点だが、
補正自体はあまりインテリジェンスさはなく、強制ヌキ・イリをしないと
ヌキ・イリが出にくいことでも判るように、平均化による丸め歪が大きく、
筆圧の急激変化についていけない。操作情報の蓄積のための遅延が大きい。
そして、さらにPhotoshopはコミスタよりも遙かに劣る。
ポイントごとの平均とって、カクカクをカーブになるようにしてるだけ。
いっちばん原始的。ペンをやるならそうとう割り切らないと。
>>260 タブレットが、入り抜き出来るようにデータ渡してくれないからね。
正確に言うと、抜きが問題なわけだけど。
コミワクの補正は入り抜きをうまく表現しているのかと思ったけど、
(ペンがペンタブを離れるときの移動スピードを見てるんだろうけど)
微妙に入り抜き具合が均一化されすぎてて、コミスタのそれと
結果的にはあんまり変わらないんだよね。
それを考えるとやっぱりペインター…凄いよなあ。色々言われては
いるけど、中身的にはさすがにバージョン8まで行っただけあって。
ワクの抜きは結構自然な感じで、均一化されてるイメージは無いな。
ペンのサイズを極端に大きくすると不自然になる程度で、スタみたいに
全ての抜きが同じ感じで揃ってしまうことは無い。
ただ、補正の感じはペインターの方が、どう贔屓目に見ても優れてるとは思う。
コミスタだと、どうしてもアニメ線(メディアワークス線つーか)志向が
強いから、書き手の味が揃いかねないよね。
ペインターのノイズっぽい感じも欲しいよな。
漏れはアニメ絵柄だから問題無く重宝してる。
同人ソフトのアニメシーンのペン入れにも使ってる。
ペインターは使ったことないが、コミワクとコミスタを比べると、
デブ2で筆圧の曲線をコントロールして、ちょっと硬めにしたのが
一番気持ちいい線が描ける気がする。
筆圧グラフを2点以上で調整出来るのはいいな、デヴは。
確かにペン自体の基本性能は塗り屋に劣るけどこの辺で、
好みの差は出るかもね。
塗り屋の場合、筆圧カーブがないから筆圧設定はドライバ依存だしね。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:55 ID:B4d9fupR
フォトショップを「写真屋」、ペインターを「塗り屋」とか書く奴って痛いよな。
>267
うむ、いかにもパソコンでゲーム絵しか描いた事ないって感じだ。
ペインターは、デジタルツールではおそらく始めて「描ける」事を
実現したというのに......。
ワクスタは2値でペインターは多階調だよね。
273 :
266:03/06/13 14:54 ID:H5Wyr8cW
>268 俺はペインタ使いなんだが。
ペインタ使ってんのがペインタよいしょばかりってのも手前ミソで
なんだから、とりあえずコミスタの長所も挙げてみただけでね。
結局ペンワークはペインタでやってる俺・・。
>272 ワクは多階調のペンも出来るけどね。下描きレイヤー使えば。
メチャクチャ重くなるけど・・。
おまえら、まだ板違いのスレでごちゃごちゃやってるのか?
各々のソフトは各々のスレがあるんだから、そっちでやれよ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:55 ID:puMve6nW
消えうせろにょ!
そうだ、
>>275の言うとおりだ。まったくだ。
早く消えうせろよ、同人オタは。
qeJg9ICN必死だな('∀`)
板違いと同人をNGWordにしとけば
うっとうしいのが見えなくていいぞ。
イタチ外なので同仁オタは去れ!
同仁オタは去ったので
これからは安心して同人オタは残っていいよ。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:19 ID:8HSkFcyr
結論:ペインタ最強。
つか、グラフィック系ソフトで和製や台湾製を使う奴は、カコワルイ。
ペインター、線は文句なしだがアンチエイリアス効かないので、
ペン入れはしにくい… 時間かかる… (下書きは問題なし)
コミスタやコミワクの方がその点で上かな〜ワクは回転表示にも
アンチエイリアス効いて、ペン入れの操作性は1番かな。
台湾製ってどれ?
回転問題に関しては、液晶タブレットの使用が最高の解決策だなー。
俺はイラストが本業なんで、ほとんどCRTだけど。
ごく希に線重視の仕事の時は、PL−400引っ張り出します。
ワクのペン入れに関しては無段階じゃなくてもいいから、後少しズームの
倍率を細かくして欲しい。
これさえ実現すれば、補正の性能差はともかく使い勝手に関しては、
painterとの違和感がほとんど無くなるのにもったいないなと思う。
逆に言うとそれ以外では特に不満も無いし。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:59 ID:DCV+22M2
ペインター以外使ってる香具師は厨房。
そんな
>>288が使っているのは
ただのクラシックだったりする
クラシックはなかなか優秀だよ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 11:35 ID:VvxmKVyu
クラシックでもペインタはペインタ。和製ソフトとは格が違う。
格は誰が決めるのか
それはもちろんユーザーさ。
だから
>>291のような馬鹿でも言っている事は間違っていない。
間違っていないが馬鹿だな。
コミスタもペインタも使ってるけど、自分には
コミスタがあってた。それだけ。
ペインタは色つけした途端「ああペインタだ」と解ってしまう絵が
おおいし、自分も今はそれ以上使いこなそうとは思わない。
質のいいアニメ塗りみたいなもんだ。
本当に極めたいならアナログの自由度を超えるデジタルなんて
存在しない。今はまだな。
どのソフトの格が云々言う前に、何を描くかを極めたいな、自分は。
それはつまり
負け犬の言い訳という事でしょうか?
>294は分盲
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:53 ID:Zhs15uP9
和製ソフトを使う奴はヲタ。
洋ソフトをを使う人はクリエイター。
>293
>ペインタは色つけした途端「ああペインタだ」と解ってしまう絵がおおいし、
その画材を使ったってことを判らないように描く事じたいには全く意味がないと思うが。
旧来は別に画材で何を使ったか、などと言うことが判るから悪いなんて考え方は全く存在しなかった。
ペンとインクでも、水彩でも、油絵でも、どの画材を使ったってのはバレバレだ。
理由については判る。
よく「〜で描いたってわかる」ことを悪しきこととしてデジタルでだけ極端に恥じる人がいるが、
この考え方は、CGが出始めのときに「その機能を使えば誰でも出来ること」を
そのままやっているだけなのに「CG人口が少ないと言うだけの理由で」
もてはやされた時期があったため、そういった描き方が
同業者から激しく軽蔑される傾向が生まれ、そのために出来た考え方だと思う。
なんの工夫もなくソフトウェアの機能によって簡単に出来たマジックを
さも自分の能力によって出来たかのように見せようとしても
その「マジックのタネ」を知っている者からは、マジックの後光は通じないと言うことだ。
要はその絵の中に「その人の技術」というのが無いことが判ってしまうからだ。
これは、スクリーントーンが使われ始めたときにもあった傾向。
トーンも使われ初めはベタベタはるだけで「トーンは手抜きのためのごまかし」「トーンなんて邪道」
と言う考え方が生まれたが、トーンにも重ねや削りなどの「おいそれと真似出来ない技法」を
工夫する者達が次々生まれるとこの考え方は消えていった。
CGもいっしょで、どのソフトを使ったかと言うことが判らないことが肝心なのではなく、
その人自身の持っている技術なり個性なりが有るか否かが肝心なのだろう。
それは296に言ってやれ。
使ってるソフトの名前なんて関係ないってな。
漫画の話しような
296 はネタか釣りでしょ。マジレスする必要はないと判断した。
あ、ID変わっちゃってるな。俺297ね。
釣りにしては痛すぎる。く、クリエイター???
303 :
マンガん:03/06/14 16:25 ID:0otWwLAF
漫画製作過程
ネーム → 下書き → ペン入れ → 仕上げ
コミックスタジオは製作過程をいちおう網羅している。しかし、下書までは手書きの方がやりやすい。
うまくドローの線を交えるとメカニック的な絵は楽になる。ただ、手書きとドローの線の混在が微妙。
結局仕上げ直前まで紙の方が楽だ俺は・・・
トーンは流石にアナログに戻れないけどね。
同 人オタは去れ!
>305 毎日ヒマだねぇ・・。ワンパターンだし。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:29 ID:xPbPhmJI
>>305 コイツ同人にゃろーしか叩けないヒキコモリだにょ!
はじめて来てみたけど、
過疎板ではめずらしいスレの伸びですね。
興味はないんでsageますが…。
この板平均は一日2レスだもんなあ
>283 だからよー、台湾製ってどれよ?
>>305 じゃ、同人経験なくて連載経験がある俺は、必要以上に威張っていいのか?
折角だから、お言葉に甘えさせていただいて、「一般誌アンケート1位も取った事のない
>>305は去れ!」
ペインターだと、入りは綺麗なんだけど抜きがもたついていて困っていた。
もう5年以上タブレット使っているが、「抜きを描かないと駄目」で自然な感じではなかった。
コミスタ、抜きを利用するだけでもいいな。
あと枠線最強。
311はペインターを使いこなせてないに一票
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:49 ID:HwfwriZf
>311
コミスタのペンがスーパー素敵なのは分かったから
その話題ばっか持ち出すのはやめような
>>311 商業誌でコミスタの枠線みたいに
いかにもデジタルらしいカチッとした線の物は見たこと無いんだけど。
ああいうのプロで使う人とかいるの?煽りとかじゃなくてマジで。
>313 Expressionなんて、眼中に無いから気がつかなかったよ、THX
>311はエロマンガーに一票。 ( ´,_ゝ`) 一般誌? プッ
>>315 枠線を定規にして使えば大丈夫だよ〜って話題を引き出したいのかい?
プププ
>>315 枠線に味を出したいと思ってるプロの作家って?
>>317 デブ2はそれが簡単にできるのでマジいいと思うよ。
もうこの話題は、出たのに蒸し返す君こそ プププ
枠線に味を求めてるやつの目的や意見を聞きたいんだけど。
(煽りじゃないよ)
つーか、枠線とペンの話題はもう飽きたんですが
>>319 煽りじゃないなら、そんなこと言う前にネタを振ってくれ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:43 ID:M1zf4R/Q
漫画から、枠線とペン画を抜いた要素となると…
あとは、トーンと写植位か?
>>318 >枠線に味を求めてるやつの目的や意見を聞きたいんだけど。
何も絶対にアナログっぽさを出したいわけじゃないけど
どの作品(週刊誌系)見ても枠線が均一なデジタル線の人が見当らないので
枠線をデジタルで描いてるプロってかなりまれなんじゃないかなって思ってる。
実際はどうなのか知らないけどね。おいらプロじゃないし。
さらばだ
山田芳裕が昔、筆ペンでフリーハンドで枠線引いたりしていたな
まあ、こんな特殊な漫画家出しても意味無いだろうけれど
>>321 そういえばトーンを張るのにどういったツールを使いますか?
自分はコミワクしか使ったことが無いですが、王道はやっぱりパワトン?
326は、もっとほかのツールも使ってみなさいw
あー、尊大な態度で行くことにした
>>311だが。
>>316 お前の頭じゃエロ漫画が一般誌なのか、そりゃヲタ板に帰れと言われる訳だな。
不満があるなら、24日に赤坂プリンスのクリスタルで話でもしよう。
当然、お前も招待されているよな?
目印にミルモのコスプレでもして来やがってください。
ペインターのペンの使いこなしに関しては自信あるがな。
某タブレットの開発モニターに協力してる程度には客観的評価も受けているて事で。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:54 ID:ZZOZN1mA
>311は本気でイタイ香具師ですね(藁
とりあえず晒しage
(゚Д゚≡゚Д゚)マツリ?マツリガハジマルノ?
漫画で食ってるかどうかはどうでもいい
同人板でやれ
俺もそう思うよ。
胡散臭すぎ。そういうことをいうのならまず自分を明かさないと。
なんにしろ>311は自分を自慢したいだけなんだろ
何ひとつ、建設的な書き込みしてねーじゃん
手前様のオフィシャルホームページとやらで、信者と馴れ合っててくださいよ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:18 ID:M1zf4R/Q
>>326 コミワク持ってるなら、コミワクでよいのでわ。
つか、トーンデータ代が勿体無い。
えーと、エロ漫画家ですが、ヒトをネタに喧嘩しないでくださいな。
>335 nyの作者には殺意を覚えますか?
良くも悪くも信者来るから、HPなんて持たないよ。
もう、ピントのズレた葉書だけで充分だよ。
何年も繰り返している日常生活の延長を自慢て言われてもねぇ........。
確かに、突っかかる様に語尾いじったけどな。
マジな質問なんだけど、もしかして本当に同人誌用ツールとして使うユーザー前提のスレだったか、ここ?
だったら、すまんな。
別に、一般誌>同人誌という訳じゃなくて、量産前提の一般誌原稿と持ち出しもOKとして質的追求も
可能な同人誌原稿では、意外に接点が遠いから描線の線質にしても前提が異なって会話難しいと思う。
>>334 答えてくれて有り難うです。なんか凄いスレですねここ。
>311 あんた、あおり耐性無さ過ぎ
2ちゃんでプロですとか、作者ですとかは、荒れるもと
それこそ、ピントのずれた葉書の相手をするのと同じだね(藁
>>339 プロだと荒れるという、その精神構造がわからんがなー。
プロのプログラマーがPC板に書き込むのは一般的だろうし、
舞台照明に至ってはプロ以外ほとんど見かけないぞ。
大体、就業していて職業意識があれば、大抵はなんかのプロだろうに....。
この見解が間違っていて職業ユーザー来るなということなら、それこそ「同人板に去れ」を
肯定する事になるんじゃないのか?
>>340 というか、しつこすぎ。ID変えて出直してきてください。
>340
何のための名無しだと思うの?
個人的体験を、うまく一般論にすり替えてお説教してくださいよ、大人ならさ
>328みたいな、個人特定したくなるようなカキコが鼻につく
さっぱり論旨が噛みあわんですなー。
漫画でデジタルツールなんて辺境ジャンルで、
一般論への昇華というのも意味ないだろうし。
専門的な話できるか期待してたのに...ガッカリじゃよ。
>>343 若いウチからデビューすると友人関係が偏るし
同じ職業の友達なんて、純粋に友達関係にもなり辛いし
(ある意味全員ライバルなわけだし。例外もいるけどさ)
情報を得たいというのも解るけどね。
ここは広くヒトが集まるようで集まらない場所だから
過度の期待は禁物だろうなあと。
結局
>>311はただの釣り師という事で。
だいたいプロっつってもおめぇ鳥山明じゃねえんだろ?
とでも言っておく。
>311の時点で、同人板から流れてきた社員がいつもの宣伝&荒らしに
来ただけだなと思ってるけど。
311は、言い方さえ節度があれば歓迎ですよ。
社員の荒らしなんてここで言うのはルール違反ですね。
内容があれば、本物の社員であれ、プロであれ、同人であれ
関係ないです。345のような、単なる煽りがいるけど
見ないふりが出来て、見下すような言い方さえしなければ
本当に大歓迎です。
>311のレスに、内容なんてあったか?
> 量産前提の一般誌原稿と持ち出しもOKとして質的追求も
> 可能な同人誌原稿では、意外に接点が遠いから描線の線質にしても前提が異なって会話難しいと思う
これは、面白い指摘だと思うけど。
このスレが荒れることだけがうれしいヤツは放っておいて、
もう少し砕いて、明日にでも教えてほしい。
では、おやすみなさい。
う〜ん、311の言い方だとまずペインターは除外。
枠線もだけど、抜きのことを言ってたからペンについた語りたかったのかね?
コミスタのペンといえば強制的な入り抜き。それと線の表情を変えるほど
強力な補正のことか?
量産する立場から言ってるだろうから、もしかして個人的な資質が必要になってくる
ペインターのペンと違って、どんな人がどんな状況でも一定のクオリティを維持して
描画できるようになってるとかそんな話かねぇ。
言い方は悪いかもしれんが、トレスをやるなら確かに最強のペンかも。
コミスタって漫画作業についての基本的なことは網羅してるけど、
俺の印象としてはやっぱり”仕上げスペシャル”だしな。
他のツールと比べてもかなり毛色が違う感じがする。
想像でしかモノを言ってないし、本当のところを俺も知りたいので
ぜひ専門的な立場から本音を語って欲しいところだね。
ペン入れに関しては、ルーチンとは真逆な作業だから
デジコミにとって不得意なジャンルなのではないかという気もする。
効率重視でいったら、アナログとのハイブリッドで作業することに
なるんじゃないだろうか。
自分は素人だけどさ。
純粋にペンに慣れることだよ。
コミスタ、コミワク、ペインター(スマンがフォトショップは除外)
それぞれ別物のペンだと思った方がいいだろうし、
とにかく自分のペンは描きまくって慣れてその特性を
知って使い分けていくのがいいのかな、と思う。
アナログのペンでもさんざん試し書き(という落書き)するだろ?
楽しんでどんどん落書きしてペンを増やしていけば
いいんじゃねえ?そうすりゃアナログだろうがデジタルだろうが
思い通りに描けるようになってくよ。
多分…ね。
結局ペンはアナログもデジタルも慣れが必要と…
なんかありきたりの結論になったな。
つまらん。
ソフトの差が実力の決定的な差とはならないって事だ。
駄目な奴がペインターとフォトショの実力を存分に使っても
駄目な絵にしかならない。
逆に実力がある人ならお絵かき掲示板程度の機能でも
素晴らしい絵が描ける。
当たり前の事だけど理解できてるんだかなんだか
わからない人が多いように思うね。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:46 ID:PVwgC4WG
>当たり前の事だけど理解できてるんだかなんだか
>わからない人が多いように思うね。
根拠は?
このスレ大人気ですね!!皆CG漫画にLOVEなんですね!!
漫画製作ソフトでペインターの支持が多いみたいだけど
ペインターで漫画(モノクロ原稿)の描き方を紹介してるサイトとかあります?
そういうのあったら是非お願いします。
3D野郎だが、漫画書こうと思ってソフト選んでる。
機能的にコミスタかな?と思ってるんだが、ソフトの安定度はどう?
あと、
ペン入れ→ペインタ
枠、フキダシ、トーン→コミスタ
のワークフローを組もうかと思ってるんだが、
スレの最初の方を読むと、フォトショでパワートーン使ってる人多いよね。
フォトショ+パワートーンの方が、コミスタより扱いやすいの?
コミスタはページ管理、枠線、集中線、トーンが出来て
デヴ2なら価格的にも手ごろなんだが、操作系が洗練されてないので
体験版のなさげなパワートーンが気になってる。助言求む。
3Dから落とし込んでフォトショでいいんじゃないか
パワートーンの方がトーン数は多いよね。
素材集が10本以上あるので1000枚は行かないまでも
かなりあるのは事実。
ま、全部が使えるトーンって訳じゃないけど。
コミスタのトーンの利点は
「トーンを(貼るのではなく)塗れるという事」
ただ動作が重いのがどうにもこうにも。
結論としてはまあ好み。
パワトンもいいけど、今はデブ2がお勧め。
1週間使ってるけど、固まったりは今のとこない。
前のコミスタは、トーンを多用すると重かったが、デブ2は
サクサク動作して気持ちいい。トーンのレイヤーにも色がつけられるし、
ペンやマジックでトーンが描けるから作業もはかどるし。
8月の無印2では、市販のパワトン素材を取り込んでも、
サクサク動くと思われ、それが本命かも。デブ2は、デブ専用のパワトン
しか使えない。
フォトショに慣れてるならパワトンで良いのでは。
フリーのトーンデータ公開してるサイトもあるし。
ちなみにトーン数2000種らしい。
確かに使えないトーンも多いけど(最近は自作してる)
市販の一般漫画を読む限り、トーン、トーンって騒ぐほどトーン使ってるの?
漫画描き初心者ならデブ2のトーンぐらいでなんとかなるんじゃないの?と思うのは俺だけ?
描きが上手くなるころには、デジタル漫画ソフト系もまたパワーアップしてるからその時考えればいいと思うよ。
まあ、フォトショがあればペン入れ以外のことは大概できるしな。
>>361 モノクロ漫画を作成するという点では、圧倒的にデブ2が便利。
フォトショでも同じ結果のイメージを作れるかもしれないが、
それは汎用のソフトだからな。効率や手軽さを求めないならフォトショでも
いいが、その労力はデブ2がある中では、こっけいなほど無意味。
集中線、枠線、噴出し文字組み、定規などなど、デブ2の漫画に特化した
機能は、つかわにゃ損。トーンも、解像度を後からどう変更しても
モアレがでないというコミスタだけのメリットもあるしな。
デヴのメリットを全否定するつもりもないが
Photoshopはそれ単体でやりゃ欠点も多いが、
なによりPainter(8とは特に)との連携に強いことや、
集中線や流線やデジコミツールプラグインで
解決出来るし、トーンのモアレはアミ部分を
グレースケールで処理すること
解決出来るんだよね・・。
コマ割りはPhotoshop7なら四角の選択範囲作って
そこからCTRL + 選択範囲で、選択範囲を削除していくことで
デヴの枠線定規レイヤーみたいな感覚でコマ割り出来るよ。
それをシェイプ変換すれば、コマのリサイズ、移動もできるし。
370 :
368:03/06/16 00:40 ID:nFGuEaML
俺もそうやってフォトショを中心にいろんなツール(デジコミコムや
パワトン)や、小わざ使ってやってたんだが。初代のコミスタに相当期待して、
結構使い込んだが、フォトショ中心は変わらなかった。で、デブ2が出て
どうなったかというと、 そういうことだよ。だまされたと思って
デモ版使ってみることを強く勧める。
>370 使ってみたけど、正直、通常の塗り系ブラシの貧弱さ、ペンのクセの強さで
なじめませんでひた。お手軽簡単に漫画原稿的表現を、っていうなら確かに良く
出来てるんだけどねぇ。別にデジタルでアナログトーンの削りとか再現したいと思ってない
俺にはPhotoshop+Painter+デジコミツール系のほうがはるかにワザが
多く使えると思った。
Photoshopプラグインが全て使えないのとか、遠近トーン変形とか、Painterで影を
塗り塗りしたり、カケアミブラシがつかえないのは痛い。
372 :
368:03/06/16 00:54 ID:nFGuEaML
そう。そういうときに連携してフォトショを使うのが、一番いいとこ取り
でいいんじゃないか。何も俺は一切Photoshopを使うな、とか使わないで
何でもできると言うつもりはない。
373 :
361:03/06/16 00:57 ID:9lA3C6vI
多くの助言ありがとう。
CG板、しかも短時間でこんなにレスが付くとは思ってなかった(w
とりあえずデブ2買う事にします。(デブ2の価格なら失敗しても問題無いし)
安定してるようだし、トーンは塗れる方が扱い易いので。
他にも枠線定規カットとか使いやすい。
トーンは特にこだわってないんだけど、
パワートーンの方が、動作が軽いとか
フォトショで枠線、集中線が扱いやすいなら
わざわざ、別のソフト覚える事も無いかな?と思ってさ。
外部ソフトは、作業効率が低下する原因なので、
mfcedみたいなのは、ちょっと抵抗ある。
デジコミツールってテンプレに書いてあるやつでしょ?
>>368 上記の内容でフォトショで無理なのはシェイプを定規に変更することぐらいだろう。
後はそんなに手間も変わらないし、編集や処理もフォトショの方が速い場面も多い。
連携するのはいいんだが、フォトショでやるのが滑稽になるっつーほど凄いものでも
無いと思う。
>373
デジコミツールはプラグインだからフォトショ内で使える。
コミスタでも使えるんだったっけかな?
376 :
368:03/06/16 01:09 ID:nFGuEaML
ちょっと強調しすぎたか?
まあ、まわしながらペン入れも同時にできたりするんで、
俺的にはもう手放せないんだよ。
俺的には仕上げの枠線やら集中線やらはExpressionを使ってる。
トーンワークはパワートーン。
コミスタは無印とか持ってる人ならデヴをわざわざ買うより
大して値段の変わらないExpressionを買った方がいいと思うんだが、どうか。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:49 ID:DqRxz6mu
>>356 思うのに根拠は無用だけれど、その思いを
不特定多数に向けて発表した時には、根拠が
無いことがバレルのかカコワルイな。
例えば、匿名掲示板に書き込む時とか。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:50 ID:DqRxz6mu
>>377 間違ってる。
全然使用感の異なるExpression3に乗り換える意味は無いよ。
>>379 別に乗り換えろなんて言ってないよ。
無印やEXを持ってるのにも関わらずデブを買うぐらいなら
別用途のExpressionを買った方が良いんじゃねえの?
って言ってるだけ。
実際、俺は仕上げ関係でかなりExpressionを使ってる
>>378 根拠はあるよ。
説明するのが面倒だからしなかっただけ。
そうそう暇でもないんでね。
今度すごく暇な時に説明してあげない事もない。
なんでそんな態度とるんだか…
オレもExpression持ってるけど使い易いとは言い難いぞ。
「プロが教える!コミック電脳作画術」読んで買ったクチなんだが(w
汎用性のある素材を幾つか作って、フォトショで使ってる程度
ていうか、もったいぶらずにグレイトな使い方を教えてクレ
>378 つーか別に思うのに根拠はいらんだろ・・。
根拠があるに越したことはないが
根拠がないことをバレルとカコワルいってのは違うだろ。
ただ、説得力に欠けるだけだ。
おまいらマターリ汁
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:53 ID:Z2C3YBIh
CG板は、一日3レスが限度ですにょ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:59 ID:ZD9RmwI8
結局同 人オタは存在自体がうざいという訳だな キモッ
>>381 まあ態度の事は気にせんでくれ。
グレイトかどうかは知らんが
集中線やらスピード線やらはまあ基本として
カケアミや、トーンを使わないで影(コンクリの壁や地面等がメインかな)を描く、
といった単純作業なんだけどひたすら線を引かなければならない場面
なんかでは重宝してるよ。
「そんなの描かない」って言うのなら別にいいんだが。
自分でカリカリ描くのが本当は好きなんだけど
そんな事いつもいつもやってられないしねえ。
…というか、無印やEXでなく、
デブ2(又はコミワク)とExpression!
この組み合わせなら、ありかもしれんけど。
でも、デブ2の定規使えば、かなり楽にスピード線引けるよ。
1本1本線は引かんといかんけど、2つのソフトまたぐ効率と
たいして変わらんと思う。
結局は描き込みの量次第って事かもね
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:52 ID:unOC6vIw
とりあえず、デビュ2が安牌と思われ。
コミワク一択で決まりですよ
ワク(・∀・)イイネ!!
一択かどうかは知らんが、ペンやインターフェースがシンプルで使いやすいから
フォトショと一緒に使ってるな。
メモリをあまり食わないから、同時に立ち上げても大した負担にもならないし。
夏コミに向けて、そろそろデジタルに挑戦したいんですが
予算5万円でタブレットも含めてデジタル漫画環境を
揃えるとしたら、ソフト、タブレット、フォントなどは
どう揃えればいいですか?
>>395 タブレット(エレメンツ付き。←ソフトないなら)
レーザープリンタ。
フォントはフリー。
これでだいたい4万だな。あとは好きに。
タブレットって一番安いFAVOでも大丈夫でしょうか?
最初は問題ない。
ってか別に次の段階でも問題ないっちゃあない。
「せめー!狭すぎ!!」
と思ってから大きいのに乗り換えてもかまわないと漏れは思う。
漏れは最初から大きいのを使ってて
次に出先で使えるようにとFAVOを買った。
特に不便とは思いませんでしたとさ。
悪いこと言わないからいんちゅーおすにしとけってば。
ペン入れまでやるのなら、FAVOの大きい奴の方がオススメ。
個人差もあるだろうけど、intuosの一番小さい奴よりは使いやすいと思う。
一瞬そんな安くレーザー買えるのかと狂喜しようと思ったが
同人用なのでサイズ小さいんだろうなと気が付いて(´・ω・`)
>>397 触れるお店が近くにあるなら触ってみるのが一番かと
俺は元々キャンバスとかデカイボードとかに肘を使って
絵描いていたほうなので
小さいタブレットだと全然描けない。
逆に小さい紙に手首を使って描いてきたようなタイプなら
充分使いこなせると思うよ。
いんちゅおすのA5のヤツがいいと思うなー。
プロでもこのサイズ使ってる人多いし、邪魔にならんし。
個人的に、ちっこいFAVOだと、ペン入れやりにくい。
ありがとうございました。
「いんちゅおすのA5」(笑)を買おうと思います。
↑コミスタより学んだ、100円ショップのカッティングシートも買っとけ。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 01:47 ID:qRgREc6a
タブレットは筆圧感知よりスキャン速度より、大きさが全て。
小さいタブレットで狭いと感じたら
右側にタブレットと同じ厚さの雑誌等を
敷いてごらん。
そうすると手は読み取り面積に
触れず、一回り広く使えるよ。
もちろん左利きなら左側に敷く。
ペン入れの線にこだわるなら、エレメンツだけでは不満が残ると思われ。
アナログでペン入れしたものをスキャンするか、
コミワクとかコミスタ、またはペインタークラシックなど、そこそこペン入れに
使えるソフトを用意するのがベターだと思う。
ソフトorスキャナで約一万円の追加投資だな。
デジ初心者なら、個人的にはスキャナがお勧め。いきなりフルデジタルで
ペン入れはきつい。補完的に使って慣れていくほうが良いと思われ。
407読んでて、いんちゅーおすだと、ペインタークラシックもエレメンツも
コミスタミニ(び、微妙…)もついてるんだよな、と思い出した。
いんちゅーおすにしておいて、スキャナ買えばたいていのことは
できるんじゃないか?
いんちゅーおすA5で2万7戦くらいが相場か?スキャナはGT7300くらい
あてがっておけば税込み4万で充分釣りがくるな。スキャナはCCDに
しとけよ。CMOS遅いから。
…って、安くなったもんだ…。
>>406 ほんとだ、小技だけどおばあちゃんの知恵袋みたいで
目からウロコ。アリガとん。
私はFAVO使ってたんですが、知人のデザイナーさんが、
使わなくなったUD-1212 II を譲ってくださったんですね。
筆圧レベルとか、精度とかは、最新のものには及びませんが、
面積広くて、とても快適です。
ただ、机の上、狭くてしかいないですけど(w
中古の巨大タブレットとか狙い目かも。
ただ、RS232cのコネクタがMac用のものだったので、
変換ケーブル自作したりしましたので、
対応機種には気をつけなきゃいけませんが。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:49 ID:dIUhReCP
PowerToneサイコーにょ〜
絵やっていると小さいのがB3だから、タブレトもデカい方が良いな。
個人的には
コミワクのトーンの方が使えるけどね。
415 :
名無し募集中。。。:03/06/19 15:17 ID:a1o7F17u
フォトショップだけで十分じゃね
自作トーン最強説
小沢さとる好きの俺は手書き派。
じゃあ、しりあがり寿が好きな俺は
墨か鉛筆だけにするか。
俺は吉田戦車大好きなので、グレスケ塗りキメ撃ちで。
おれ富樫好きだからネームだけでいくわ。
俺は、いしかわじゅん好きだから漫画縮小して評論活動するわ。
じゃ俺 黒猫好きだから全部パクリでいくわ
もうええっちゅうんじゃ
すべてを総括して根拠無く偉そうなポジションを取った
>>423は岡田斗司男好き。
>>424 ×斗司男
○斗司夫
ププ.....。
あいたたた
ワコムクラブからなんかキタ━━(・∀・)━━━!!!!!!!
>>428 どうなんだろな、これ。
俺ぁ基本的に1万円切るようなグラフィックソフトは信用できんのだが。
遅いよ、ワコム… ヨドバシのポイントで買っちゃったよ。
何がきたの?思えばタブレット買ったけど登録シテネ。
>>431 Comic Studioのバージョンアップ版優待販売。
思えば無印コミスタはワコムクラブで買ったんだっけなあ…
良くも悪くも長い付き合いだ、
悪いことばかりだった気もするが。
434 :
709:03/06/29 05:23 ID:MJ6guS+p
もまえらもしかして漫画に専念でつか?
結局、ここじゃ同人誌やってねーと、ボケよばわりかよ..........。
修羅場って気が立ってるだけだ。キニスンナ。
>436は不遜な態度で逝くことにした>311御大ですか?
意外と人がいるんだなこのスレ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:49 ID:BwPKiOuy
つか、同人誌やってない人には無用なソフトだが…。
ユーザー数2万人ってあったけど、
同人作家って2万人もいるですか。
うわぁ・・・
なんで上がってるわけガクブル
同人作家は(漫画みたいの描いている人の事なんだから)2万人位いるだろうけどでも、
デジコミだとどうだろーね。
シリーズ総出荷数=ユーザーという事なら、それ位はいなきゃおかしいけれど。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:03 ID:6BOdng98
ふーん
プロこそ、そんなにいねえだろよ
二万人のプロ…。
プロの定義しだいだと思うけど。
聞いたことも無いエロゲーの原画とか塗りもプロのイラストレーターの
肩書き持っているみたいだから最近は。
そういうの入れたら2万人くらいはいないのかね。
漫画一誌が思いっきり少なく見て、新人からベテランまで50人と付き合っているとして10誌で500人。
ジャンルも少年、青年、少女、レディース、4コマ、エロマンガ、エロ劇画、専門誌&その他カット描きから埋め草を
考えれば2万人いるでしょ、たぶん。
デジコミでやっているは10%いないだろうけどね。
最近プロの世界も、トーンワーク以降は急速にデジタル化が進んでると思うよ
まあ、トーンをいちいち買い漁るのが馬鹿らしくなるだろうな。
こういうソフトがあるご時世だと。
結局同人ネタになるんかよ・・
あーあ
>>451 煽るしか能の無い脳内プロのお出ましか?
正直、印刷が良く出ないから線選ぶんじゃないかな。
トーンだけなら極端な高dpiでなんとかなるけど。
>452 開店休業中の三流プロだろ、きっと
>453 取り込み後の補正がヘタレなだけちゃうんかいと(ry
>>454 いや、そんな低レベルな技術的な問題じゃなくて、マチエールに違和感が出るというかな。
トーンも、ザラつき感(ジャギという意味ではなく)があると思うんだが。
それ向けの絵柄を開発すれば、大丈夫なんだけど。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:37 ID:c9VJXcVI
2万人問題についてだが、中学生ぐらいの女の子が母親に
コミスタを買って貰う瞬間を目撃したこと有るよ。
ただのお絵描き大好き少女なのか、はたまた同人予備軍なのか。
つまり、必ずしも同人作家とかプロ作家とかだけじゃなく、
限りなく一般に近い層のユーザーってのも少なからずいるのではないかと思われ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:45 ID:VTdBZAaD
>456
そ の娘 は 既 に 一 般 人 で は な い 。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:32 ID:MCB7uNbD
うん、ペンとケント紙買う中学生でさえ普通とは言いがたいからなー。
漫画かいてりゃだれでも一般人じゃないってか
そんなに自分を特別扱いして欲しいのかい?
だってお前、『マンガを描く』って、一般の趣味か?
ただ単に趣味でやってる奴も、そりゃ居るんじゃないかい
別に一般人でも何でもいいだろ
噛み付いてるやつは何がしたいんだ?
自分も普通だと思い込みオタクを蔑みたいお年頃の野郎。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:17 ID:56VytrbE
まぁ、CG板なんかに出入りしてる時点でオタクにゃろー丸出しなんだけどにょぉ〜
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:23 ID:Me0zb5AN
はいはい、漫画を描くという行為は、
選ばれた人間にしか出来ない崇高な行いなんですよ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:56 ID:MCB7uNbD
>>467 別段崇高ではないが、単なるカットが羅列されているのではない、ちゃんとした漫画は
選ばれた人間にしか描けないのは事実だな。
469 :
_:03/07/02 19:39 ID:557G9beR
>468
あんたがそれを出来る場合 =単に自分に酔いたいだけのうぬぼれ屋
あんたがそれを出来ない場合=やるまえからあきらめちゃってるヘタレ
選ばれた人間にしか出来ねー事なんてのはそうそう有るもんじゃない。
そゆのは100Mで10秒切るとか、3分で電話帳の100P分全部記憶するとか
そーゆー事で言ってね。
>>470 >そゆのは100Mで10秒切るとか、3分で電話帳の100P分全部記憶するとか
>そーゆー事で言ってね。
役に立たねーな。そんな下らない事に選ばれたくねーよ。
>>471 流れを読めよ、流れを。
下る、下らないじゃなくて、人類の種として限界的能力に近いものだってことだよ。
つーか、一般人的には
>そゆのは100Mで10秒切るとか、3分で電話帳の100P分全部記憶するとか
のほうがスゲーって言うけどなw
マンガを描くの程度で選ばれた人間とかいってんのが馬鹿だっていってんの。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:30 ID:MCB7uNbD
「ちゃんとした漫画」つってんだろ。
お前の認知領域の限界は随分と狭いな。
100以上は区別付かないから『いっぱい』にまとめちゃうなよ。
クラスや学校で一番だと「もう、プロだよ」とか叫んじゃうのか?
そりゃ、毎日エキサイティングで結構な事だな。
たかだか、商業誌に掲載されたり単行本10万冊程度のしょぼい話と一緒にスンナよー。
ところでお前ら、このスレは制作ソフトのスレであるわけだが。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:39 ID:56VytrbE
CG板でケンカやめろにょ!
>>473 「ちゃんとした漫画」なんて、定義の曖昧な、結果論でしか
他人に認知・判断されないようなことを議論してもスゴイ無駄って
気がするんですが。
選ばれた人間の明確な定義と、それでどういう話をしたいのか
それをまずハッキリさせましょうや。
ひょっとして 無料ソフトの案内、便利な情報、ノウハウ、テクニック
といったテンプレのどれにも該当しないような話なんすかね?
喧嘩はやめようぜ
ところで
トーン貼る時、選択範囲は欠かせないけど
ちょっとしたコツとかないすか?
髪の部分をマジックワンドで…ウワァァァァッ!!
って事が多過ぎる。
やっぱりちまちまクイックマスク?
>473 ちゃんとした漫画、ってなんだ。
普通に読める漫画って程度で俺は認識したんだが。
まあ、君のなかでどういった水準を規定していたか、しらないが
そんな高度なレベルを定義するなら他人の認知云々を指摘するより
もっと適切な言葉や表現あるんじゃないかね?
しかし、クラスで一番だとプロだよ、とか叫んじゃうとか何とか・・。
なんかまともに言い争う価値すら見いだせないような煽りだなぁ。
えらいギャップ感じると思ったら、君は学生・・中高生当たり?
そう思ったら、まぁ、あまり腹立たなくなってきたが。
>>479 あのさ、しつこいようだがお前らスレタイ読めてる?
そういうお前こそ、餓鬼じゃねえならスレ違いの長文垂れ流すな。
そういうお前こそってのはまさにお前。
収まりかけてるときに油注いでんじゃねー。うぜぇんだよ、自治厨が。
ガキじゃねぇんだからっていうんなら、厨房みたいにキレてんじゃねーよ、バカ。
>480-482は
このへん、便乗煽りか、大人の口調で
諭されて自分の正当性で立証出来ない
気にくわない厨房が自演モードに
入ったかどっちかと思われ
>480
あのさぁ、こういうのは「話題」じゃなくて感情的になるかどうか。
どう考えてもあんたみたいなレスのほうが、飛び火して
また別人とケンカになって余計な無駄レス増える元だろう。
>481 ・・・ダイジョブか?君の脳内で俺の文章が
どう見えたが知らんが達人はおろか俺は自分の技量や能力について
何も言及してない。プロとかクラスでナンタラってのは>473の煽り文句で、
それが呆れると言ったんだ。
>>478 髪の毛の場合だと描き込む上に隙間ができることが多いから
フリーハンドで大まかに選択範囲を作って貼って消しゴムで消してる。
…いい方法でもなんでもないな。
ウマイやり方とかあったら俺も知りたい。
このスレはちょっとしたことで臭くなりますね^^;
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:21 ID:5KScvqKm
ま、同人スレ呼ばわりされる所以だな。
要は、ちゃんとした漫画を描けるのは選ばれた人間とか
商業で10万やそこら売れた程度の漫画といっしょにするなとか
どんどん自己賛美とハッタリが激化して話まで大げさにする椰子の
ツッコミどこが多すぎたんでわ。。。
ペンと紙買っただけで一般人か?ってだけの流れだったのに。。。
>>488 「ペンと紙買っただけで一般人か」自体どうでもいい
>489 そーなんだよ。だから流して終わりにすればいい話題だったのにってこと。
>>485 フォトショップだとフリーハンド選択状態で
Altキー押してる間は多角形選択になるんで
フリーハンドと多角形選択のちゃんぽんで選択してる。
フリーハンドはデザインカッター、多角形は折る刃カッターみたいな感じ。
トーンが少しはみ出たり足りなかったりするあたりも
アナログっぽいので気に入ってる。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:38 ID:5KScvqKm
結局、議論抜きの仲良しスレだったのか。
がっかりじゃよ。
制作ソフトに関する議論なら、ねえ。
>492
ここは漫画製作関連ソフトに関する事を議論するスレであって
同人だのプロだといった定義を議論するスレではありません。
スレ違いなので帰れ
>>492 そうそうそうなんだよ〜
だからとっとと消えうせてね♪
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:42 ID:sFddGNjB
同人って所詮プロのパクリでしょ?
音楽で言うコピーバンドだろ。
他人様の作ったキャラや世界観を流用して楽しいのか?
少なくとも同人やってる連中はプラダやグッチのパチモン作ってる朝鮮人を
批判できない。なぜならお前等は同類なのだから。
497 :
とも:03/07/03 11:46 ID:Q3EE+o9u
>496はすがすがしくなるくらいあからさまな釣りだな。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 17:21 ID:z2dT18r9
何でひどい事ばっか言って友達になろうとしないのかにょ〜
>496
コピーとパロディーの違いもわからんのか・・・
あと同人には創作同人ってのもあるのご存知?
きっと、本当はトモダチになりたいにょ
でも、恥ずかしくて素直になれないにょ
ひどい事言うのは、そういう気持ちの裏返しにょ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:11 ID:z2dT18r9
好きな女の子にいじわるしちゃうってコトかにょ〜
Win版のコミスタシリーズだとカラーのCGは扱えませんが、Mac版のアクアの場合はどうなんでしょうか?
>499-502 こんなわかりやすいエサに食いつくなっつーの
>491
なるほど…
今思いついてちょっと試した、いいやり方。
600dpiの画像を150dpiに縮小。(線画は別に保存)
あとは150dpiの画像で塗るだけだが線が洩れる事が少ない。
あとは600dpiに拡大して元の線画と合成。
トーン化すれば雑な部分は目立たない。
トーンのべた貼りならこれでいけるかも。
グレイスケールならOKかもしれんな。
>503メーカーHP見てないの?
アクア=デブ
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:39 ID:FDZZCMIS
同人誌サイコーにょ〜
509 :
糞野郎:03/07/04 10:37 ID:94zzjIVq
同人って所詮プロのパクリにょ?
音楽で言うコピーバンドだにょ。
他人様の作ったキャラや世界観を流用して楽しいにょ?
少なくとも同人やってる連中はプラダやグッチのパチモン作ってる朝鮮人を
批判できないにょ。なぜならお前等は同類なのだからなにょ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 11:42 ID:P29OC9Qm
オリジナルの同人って肩身がせまいなぁ・・・。
狭そうだね
> 他人様の作ったキャラや世界観を流用して楽しい?
いいや、楽しいのではなく「楽ちん」なだけだ。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:13 ID:o3BoyDwL
なんか、冷静に頭から通して読むとプロ(らしいのが)来ると、かならず煽る粘着がいるね。
なんか自作自演臭するし挫折厨かな?
俺は、そんなの気にしないでプロユースとしてどうなのか聞かせて欲しい。
そもそもプロ(らしい)奴なんか一人もいないしー
不遜な態度の>311は〜?(藁
まー、選ばれたもの同士、隔離スレでいがみ合っててくださいよ
同人をバカにして煽ろうというレスはスルーしろ、みんな。
つーかパターン化しすぎてほほえましいくらいではないか。
ノウハウ板の才能厨みたいなもんで、風物詩として扱いましょう。
次スレではテンプレに入れよう。
>517
テンプレ用の文章用意してくれよ。 いいだしっぺの義務だろ?
コミックスタジオ、コミックワークス等の市販コミック制作ソフトに限らず
漫画作成の為のツールに関する話題であればあまり制限せずに
無料ソフトの案内、便利な情報、ノウハウ、テクニック、等々語って行きましょう。
※荒れる恐れがある為、各ソフトの必要以上の感想(良い、悪いに関わらず)
はなるべくご遠慮下さい。動作報告に関しては各スレッドにてお願いします。
ツールに囚われず、作品向上の為にご利用下さい。
※ソフトのみでは作品は作れません。印刷会社、PCハード等の話題も可。
★注意:同人をバカにして煽ろうというレスや、板違いと煽るレスは放置。
CG手法を使った漫画に関して語るスレなので板違いではありません。
520 :
糞野郎:03/07/05 01:26 ID:Olkm66qu
同人って所詮プロのパクリにょ?
音楽で言うコピーバンドだにょ。
他人様の作ったキャラや世界観を流用して楽しいにょ?
少なくとも同人やってる連中はプラダやグッチのパチモン作ってる朝鮮人を
批判できないにょ。なぜならお前等は同類なのだからなにょ。
「プロユース」といっても、絵的なクオリティを求めるのか、
生産効率の向上を優先するのかで大分違ってくるでしょう。
この手のツールのサイトを覗くと、簡単に作れるのがよほど嬉しいのか
効果線使いまくり、トーン貼りまくり、スカスカな3D背景だらけ
といったのがやたら目立つね。
機能が悪いのではなく、単純に使いこなせてないんだろうね。
才能というよりはセンス、洗練されてないってことは経験が浅いってことで
ツールのせいではないと思うけど、既存の型のマンガの大量生産なら特化されてる分
他のツールよりは有利でも、表現力といった点では幅は狭いと思う。
コミックスタジオの”pro”ってのは一体どういった奴を想定してんだろな?
>コミックスタジオの”pro”ってのは一体どういった奴を想定してんだろな?
そりゃ簡単。 セルシスが広告塔として取り込めそうな香具師のことを指す
このソフトに限らず、「pro」の定義って
「機能制限じゃないバージョンですよ」程度の意味だろ。
Z's STAFF Pro-68K
懐かしすぎる名前だ・・・。
>>521 言葉遊びでないプロが使えばプロユース。
Win標準のPAINTで漫画(カートゥーンの方)を描いてる
プロもいるくらいだし。何使っても読者は出来上がった原稿しか
目にしない。
あほな奴が多すぎる・・・
プロ固定の集うスレはここですか?
アナログで描いた原稿をスキャンしてフォトショップで加工。
大量生産・品質重視ならこれ最強でいいじゃん。
私が3Dで背景を作るとどうしても漫画とマッチしない。
不自然な絵になってしまう。
それでも、パースや比率が正確だから非常に有効な方法だと思うのですが、皆さんはどうやって活用しているのでしょうか?
それをトレース。
プラグインで線画を抽出、それを色塗り
>530
線画を抽出しただけではやっぱり無機質だからね
それをトレースするのが一番良いよ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:45 ID:oCdyU4YZ
つか、ソフト紹介のページなら、ここぞとばかりに機能使いまくるのは当然と思われ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:55 ID:s7gz5PB3
コミックワークスは使えないソフトだ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:57 ID:Xted329s
>>535 600を使ってるがレイヤーをいくら使ってもメモリを食わないので、
ペン入れ専用ツールとして充分重宝してますが。
ペインターだとレイヤーを三枚も使うとかなり厳しいことになるしね。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:49 ID:5T0Cn3OM
和製ソフトを使う奴カコワルイ。
>>538 そうそう、和光電気、社長には参ったよね〜
株券かくしもってたってさー。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:51 ID:pTxn+YgU
同人版ってもっとひどいんですか?
542 :
_:03/07/06 12:47 ID:FxL3155x
見苦しいからsage進行でやれや
パソコンで漫画描く事に興味を持っている者なのですが
PCで漫画を描く場合、MacとWindows、どちらが良いですかね?
タブレットとか買った方が良いのですか?
Winのがいいでしょ。
最初からMacの環境だとか、好きだからとかならMacだろうけど。
Winのほうが安い値段で高性能な環境を整えられるし。
タブレットはPC上で線を描画するなら絶対必要。
絵を取りこんでトーン貼るだけなら別に無くてもいいと思う。
546 :
544:03/07/06 20:22 ID:OkJQyPHD
>>545 レス有難うございます。
自分はてっきり、パソコンで漫画を描いていらっしゃる方は、
下書きを取り込んで清書は全てパソコンでやっていらっしゃる
と勝手に想像していたんですが、どうやらそうでも無いみたい
ですね。
そういう人もいるけどね。
>>546 >545もそんなに深く考えて言ったんじゃないと思うけど
線書かなくても塗りレベルやちょっとした線修正で
タブレットがないと困る状況があると思われ
>>548 困るっていうかタブあった方が便利だよね。
550 :
548:03/07/07 16:49 ID:KDJFT0xG
>549 そうね。そっちの表現のほうがあってるね。
↑燃料投下お疲れさん。よく飽きないねえ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 03:44 ID:ukIqbV31
そもそも、たった2000本の線でうまくなるというのも馬鹿な話で。
なにより、絵が描けりゃ漫画かける訳じゃねーからなー。
つーか、>553は全然文章読んでないで偉ぶりモードしててえらい恥ずかしいんだが。
>551はたかが枠線の話だろ?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:46 ID:LTAHA7Z3
MACG4(初期のやつ)でアクア使おうとしたんですが、スペック限界まで上げてもムリでした・・。
ので、WIN購入を考えてるんですが、コミスタが仕事レベルでガンガン使えるくらいだと、どれくらいのスペック必要でしょうか。
あとMACで今快適にコミスタ使えてる人いたら、参考までにスペック教えてほしいです。
アスロンの3000+くらい
↑コミックスタジオEX2、P4(FSB800)、865/875マザー、PC3200メモリ合計2G〜、ATI純正128MB〜、ソニー・ナナオ21インチ、買っとけ。
アクアの2が出るまで待つのがいいのでは。
今の1.5系はWinでもダメでしょう。
561 :
556:03/07/09 08:30 ID:cL7Kae2J
レスありがとです。とりあえず現在の最高スペックは必要って感じですね。
でぶ2.0のデモでPEN4の3Gで快適との情報を見たんで、それくらいあればいいかと思ってました。サイフと相談します。
アクア2ももちろん待っているのですが、今画面ズームするたびに時計がまわるこの状況を見てると、かなり劇的に軽くなっていても仕事では使えない気がしてます・・・。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 09:11 ID:sAOP5km2
デブ2は軽いさね。
m9(・∀・)オタクは卒業してプロになれ!
564 :
558:03/07/09 14:09 ID:d5SXvRUW
仕事でガンガン使うレベルなんでしょ。
家はP3/800だけど、いまから仕事用マシンをそろえるのにP3/800クラス買わないでしょ。
Pen4の2Gだけど、デブ2快適よ。
画面表示の拡大縮小、回転はコミワク並みに快適。
(回転ショートカットは使いにくいが)
ただ、拡大縮小などの編集は待たされる…
566 :
556:03/07/09 21:07 ID:N0E0/zZn
レスありがとうです。
P4/2Gでも拡大縮小で待ちますか...。うーむ。
564氏の言うとおり、できるだけ長く仕事で使いたいので、
P4/3G以上で拡張性の高そうなヤツを選びたいと思います。
(MACはほとんど拡張できないヤツを購入して失敗)
予算は10万強くらいでヤフオク漁るつもりだったんですが、
無理そうですね...ボーナスの大部分を費やしそうです(泣)。
MACのスペックアップに費やした○万円が悲しすぎる。
567 :
558:03/07/09 22:05 ID:d5SXvRUW
あなたは、本当に仕事で使うの?
新品も中古もそんなには変わらないし、
仕事で使うなら領収つきで新品でいいじゃないでしょうか?
CPUは今P4/3G以下で良いよ。差額でなにか他のもんを買った方がいい。
個人的に、ビデオボードは、
ATI純正 RADEON 9500〜9600 PRO 辺りが総合的にお勧め。
RADEON 9800 PROはちょいと高い。
マザーボードは、インテル製でメモリ4枚は刺さるやつ。
アスロンは周りに使う奴がいないからようわからん。
購入時期は、急がなければ、CPUの価格改定時。
値下げが発表されると必ず店頭価格が下がるパーツだから。
ちなみにcerelonは8月Pen4は11月・・・だっけか?>価格改定
微妙な時期かな?
いつの間にやら、上位バージョン発売が決まってたな。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:19 ID:4PAI+saw
RADEONはデュアルモニタが、糞。
571 :
556:03/07/09 22:24 ID:9ujPYpv7
>567、568
レスありがとうです。
購入時期は特に急がないので、11月くらいを狙って、
教えていただいたスペックの物をあさってみます。
それまでにはアクア2の具合も見れるでしょうし。
価格改定いつだろうね?
ハード情報はそんなにおってないから知らないや。
>570
PCIにG450だろ。
>556
11月くらいを狙うなら、今調べないで漫画のネタ考えろ。
574 :
_:03/07/09 22:28 ID:7Di0oWLJ
>567
>CPUは今P4/3G以下で良いよ。
これはギャグか?予算が10万くらいって言ってるのにCPUだけで
5万もするのを薦めて、「これでいいよ」って・・。現実知ってるか?
仕事って言っても親元でやってない駆け出しのころはホント厳しーんだぞ?
マジで生活費削って捻出せにゃならん。
おれなら、最高でもPentium4 2.6C Ghz( 800MHzFSB)位だな薦めるのは。2.4Cで充分だと思うけど。
そのぶん、デュアルチャネルメモリが使えるマザーのために1万余計にはらったほうが
絶対にいい。メモリも多めに積めるし グラふぃっくはメモリスピードと量が命。
2Dグラフィックは1にメモリ2にメモリ。
俺はAthlonXP 2600+ 使ってるけど、今買うならAthlonは薦めない。
メモリもたくさん積めるマザーもないしnForce2でもメモリがそれほど速度でないから。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:10 ID:eH3uKUqy
>これはギャグか?予算が10万くらいって言ってるのにCPUだけで
>5万もするのを薦めて、「これでいいよ」って・・。現実知ってるか?
>CPUは今P4/3G以下で良いよ。
3G以下は、3G以上の3.2Gなのか?
イカとイジョウを読み間違えたのかい?
ああそれと
>>575 若いウチは無理してでも仕事捜してやっとけって奴だよ。
苦労を買ってまでする必要はないが、ちっとばかしくらいの苦労は
あとで身になるぞい。仕事次第でPC選んどきゃいいって。
>576
おいおい・・こんな説明さすなよ。
あのな、君が言った「3G以下」ってう表現は3G「も」入ってるんだ・・。
つまるとこ3G未満って言いたかったのか?
俺が3.2Gのことを言ってたなら俺の「5万もする」って発言で既におかしいだろ。
3.2Gなら、今8万するよ。それも知らなかったと?
つか何もかも穴だらけだぞ、君の発言は。
まぁ、
>>567はPCの知識はおろか、
他人の仕事と人生にまでツッコミ入れるんだから
〜より上、〜より下、未満、以上、以下、の
使い分けくらいきちんとしる!ということだぁぁna。
漫画書く奴は頭悪いってことでOK?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:58 ID:eH3uKUqy
俺が悪かったよ。君らは偉いよ。
>582 ちょっとへそ曲げたっぽいけど、
逆ギレして荒れないだけオトナだ、君は。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:20 ID:L6FEQe5C
一般社会で肩をもたれるのは>567の方。
誉められたあとからそーゆーこと言い出す人ゲンナリです。
586 :
556:03/07/10 11:14 ID:nR++FAXg
>575
レスありがとうです。
確かに新人の駆け出しなんですが、
会社員と兼業なので金銭的余裕はあります。
が、その分とにかく時間がないので、
予算オーバーしても性能のいいヤツを選ぼうかと思ってます。
上で2.4だと拡大縮小で待つ、と教えていただいたんで、
3いっちゃおうかと思ってます。
とりあえず、
・P4/3G以上(FSB800)
・マザーボード(865/875)
・デュアルチャネルメモリ1G以上(pc2700あたりになりそう)
・ビデオボード RADEON 9500〜9600 PRO
・モニタ液晶17
で検討します。皆さんありがとうございました!
>>586 会社員との兼業ってーけどやっていけるか?
土日休める会社なんだ
んでその休めたとしても土日にインプレッション練り上げるだけで終わらないか?
もし仕事中に考えてるんならきっとコイツ変な奴だなーとか思われてるだろうし
もしくはそんな余裕があるほど仕事が楽なのか いいな
で、勿論当てれたら仕事やめるんだろ いいね
でも多分ズルズルだね
俺ならそのサラリーマンじゃない方をやめてサラリーマンでボチボチ食っていくね
クリエーションはしっかりやれれば精神的にかなり充足を得られるけど
片手間でやってもきっと精神は満足出来ないと思う
もしくは俺は片手間でもこんなにやれるんだみたいなイカレた満足感に浸って終わりだな
でもまあその会社員ってのもなんとなく同じジャンルだったら別に否定はしない
そうならば大いにやってください
まあ俺はアドバイス出来るような人間じゃないんだがな
>>586 拡大縮小で待つのは「画面表示の倍率」でなくて
オブジェクト自体の拡大縮小ね。念のため。でびゅはビットマップなので
拡大縮小はそんなに使わないと思います。使ってもそれを元に
トレスして描き直す、てな使い方になりそう。
Proがベクトル対応らしいから、拡縮を頻繁に使いたいのならそっちの方が
いいのかも。
>>587 いけずぅ〜な意見ですねえ(汗。
漫画家って取材して話を構成して絵を描いてと色んなコトを要求されるから
結構マルチなヒトじゃないとやってけないのかも知れないですね。
片手間と思えば片手間だし、イカレてると思えばイカレてるし。
そんなに肩肘張らずに考えた方が人生楽しめますよ……た、多分。
>>589 まあそうだな
だが、
>>556が漫画志望なのかどうかは知らないが、
肩肘張らずに描いたそんな漫画を読みたいのかと言えば
答えは圧倒的にノーだ
ドラゴンボール終了後の鳥山明の読み切りを読んでて俺は泣いた
俺は読みたい物が見たいのに読まされたい物を見ていた
読者にこんな感情持たせるのなら描かないで欲しいし
俺が作者なら描かないだろう
だがまあこれは俺一人の意見だからな
読者としての漫画人口1000万人と適当に仮定して1000万分の1として聞いてくれればそれでいい
ちなみに俺にもまあ夢に燃えていた時があったよ
会社員として金稼ぎながら漫画を描こうとな
だが、2年会社勤めして、描き上げた漫画は一本として無かった
それに気付いたとき、俺は会社員はやめたよ
今は親の自営を手伝いながら、週一くらいの休みに油彩とかしてなんとか遊んでる感じだな
このスレを覗いたのは、近くに画材屋が無いのと
(車で40分の距離、スクリーントーンとかは売ってない、キャンバスや色はまだ豊富に家に残ってるし)
手を汚さずに漫画描けたらと思ったからかな
別に投稿しようとかそういうのじゃないが
俺がジジイになって死ぬまで描き貯めた物を
誰かが見つけて俺のスピリティアルな物を受け継いでくれればいいと思ってやってる
それまで食えるかどうかもわからんがな
実家の商売も結構キビシくなってきたしな
ちなみに同一人物だからよろしく
なんだID出るじゃねえか
漫画を描か「なかった」理由を、会社に勤めていたからだと言い訳するので
なければ、それでもいいのではないのかな?
ちなみにわしは、肩肘張らずに描かれた漫画も好きなんだな、これが。
心血注いで作り上げられた漫画もそりゃオモロいが、わしが描く漫画は
そういうタイプではないなあと。自分に枷を作ることはいいことだと思うけど
でも、いっぺん時間みて漫画も描いてみてよ。なんだかお前さんの漫画が
読みたくなってきた。
まあ戯れ言と受け取っていただいて(汗
痛い人たちが熱く語り合うスレはここですね?
>>593 精神力は無限じゃないよ
とてもじゃないが夜に帰ってきて
背景をスケッチしに行って背景をデジカメで撮って構成を考えて
シビレる憧れる展開、ストーリーを妄想、そして模索しながら
あーでもないこーでもないと画材やPCのツールを弄る事なんて
とてもじゃないが出来なかった
そりゃあ気力が余りある様な時はこれらは何よりの至福タイムなのだが
まあ適当に手を抜けば良かったんだがな
手を抜けない体質なんだよ(後述する)
勿論誰もがそうだって言う訳じゃない
俺が満足するために俺には休息も必要なんだよ
見たい映画やアニメもあったから休日はレンタルビデオとかが楽しかったな
そして何よりそれをやんないと世界が生まれてこないんだよ
経験とパクリのミクスチュアってのも俺には大切だった
まあ、ありがとう
少し物事を遠目に見ることが出来るようになった気もする
俺が何言ったってたった数レスで他人に何かを伝えられる訳がないしな
>>594 そうやって冷静に高見の見物して悦に入ってるのも悪くないかもしれないが
こんな場所でさえ見栄を張ってなんになる
貴様のアイデンティティには何の影響すら及ぼさないぞ
リアルでならその行為も少しは意味も出てくるが
なんにせよ口に出す物じゃない
>>593 んで俺が手を抜けないのが
ディテールにこだわりがちになる事と
少し完璧主義な所があるからだ
例えば漫画一本なら全て同じクオリティじゃないと思わず屁が出るタイプだから
でもうすたのジャガーみたいに
本気で手を抜くのにも少し憧れる
何に対しても「こうでなければならない」と凝り固まってしまうと
辛いもんすよ。漫画だけじゃなく。何でもいいから一度「手を抜いた
(と自分が思える)漫画」を描いてみればいいんじゃないですか?
やってみなきゃ始まらないし、こんなのは俺の漫画じゃねえ〜っと
思いながらでも完成させてしまうと悲しいかなカワイイ我が子で
やっぱり愛着は持ってしまうものだと思うんですけど。それを
誰かに読ませるのがまた結構なハードルだったりするけど、
読んで貰うと意外とポジティブな反応だったりして、それはそれで
自分的にショックだったり(汗。
漫画なんて誰かが読まなきゃただのゴミなんだから、自分の
理想や思いも大切ですけど、もっと自分の漫画を読んで喜んで
くれる読者のことを思いながら漫画を描いていくと違った
展開が見れそうで。
>>594 漫画描いてる人間なんてほぼ100%痛い人間じゃん。違うかい?
もうめんどくせーからソフトの話に戻ろうぜ
601 :
556:03/07/10 13:50 ID:+rvPeBxf
>587
そうですね。587氏の言うとおりこの厳しい業界で兼業状態でやっていけるのか、
というのは自分でも日々悩み続けてます。
でも現実問題として今は会社員をやめられないし、
それでも商業誌で漫画を描きたい以上、
優先順位をつけ、省ける所はは省いて頑張るつもりです。
デジタル化もその一つで、作画時間の短縮が目的です。
今の会社は土日休・残業週10時間程度の楽な仕事ですが、
以前は毎日深夜残業・徹夜アリの仕事しながら、
1年10本投稿とかしてたので、587さんの気持ちよくわかります。
(デビュはできたが体は壊れた)
602 :
556:03/07/10 13:53 ID:6RCwpGVZ
連投すみません。
>588
補足ありがとうございます。了解してます。
けっこう変形を多用するので、さくさく動いてくれないと、
辛いだろうなーと思いまして・・・。
(3Gならさくさくなのか!?という疑問も残るけれど)
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:53 ID:L6FEQe5C
通常新しい画材は、デジアナ問わず半年ほど手になじませて使うんだけれど、
絵柄とか実験して良い約束のページなんでデビュー2.0を雑誌のカラーイラストの主線に使ってみました。
なれないうちに使った割には思いのほか綺麗に印刷されていると思う、もう少しジャギるかと思ったんだけど。
線のもたつきが残っているけれど、ペインターの経験から言えばペンの特質をもう少し掴めばもたついた感じも軽減される筈。
マチエールを必要としないGペン風味の主線はデビューにしちゃうかも。
確かに3Gでもたいして変わらない気がするよ…
1〜1.5がどんな最強マシンでも、
遅遅遅遅と言われ続けてきたのを見ると…
変形のスピードアップは
ソフトのバージョン3に期待するしかないんじゃない?
会社員兼業で週刊連載やってた作家もいるんだがなあ……
つーか会社員兼業でやるかどうかまで
他人が口出しするようなことだとは思えないし人それぞれの事情が・・っつーか、
ぶっちゃけ、大きなお世話な上、スレ違い。
デジコミで使うPCのこと質問したのをちょっと答えるくらいにしとけ。
ああ、これは上で話してる連中全部に言った事ね。
>>606 確かにスレ違いだが
556に対する衝動的な単なる気持ちを伝えたかっただけなんだ
目的があってここに来た訳だが少しズレただけだ
いちいちその気持ちを伝えるために同人なんたら板(よくわからんが)とかの雑談スレで
556に似た奴を捜してレスするのもはっきり言って本末転倒だ
それともとても言いたい事なんだが、やはり場をわきまえてそれを抑えなければいけないのか
ツールは手段だ
だからその目的のために少し言いたかっただけなんだ
悪いとは思ってる
だが流れから言ってもう収束したんだから
ぶりかえさないでくれ
俺が全面的に悪いから
という事でコレで完全終了でいいか?
↑
イイワケ、カコワルイ。
> ツールに囚われず、作品向上の為にご利用下さい。
> ※ソフトのみでは作品は作れません。印刷会社、PCハード等の話題も可。
マンガ、描いとけってこった。
悪いと思ってんのに、ごめんなさいの一言もいえんのかよ。
レスも読まずに他人を追い込んで優越感に浸ろうとするな
この精神的クソガキ
それとかまって欲しかったようだから言ってやるが
兼業で週間連載やっててなおかつ面白かった作家ってのは誰だ
面白いなんて言ってないなどの詭弁は使うなよ
俺のレスを読んでいればそんな事は言えないはずだからな
基準はかなり甘めに見るから
言ってくれ
矛盾してるな、俺
ID:VwEz7gGi、必死だな(藁
ごめん。スレ違いはおいといても、
正直VwEz7gGiがナニを言いたいのかよくわからん。
「兼業なんかで魂こもった漫画が描けるか!
漫画描くなら人生すべてをかけろ!
それができねぇなら漫画家なんか目指すな!」
ってこと???
会社員しながら週間連載は「ぬ〜べ〜」の作者だっけか。
最初のうちだけだけど。
ってか、VwEz7gGiは、自分の言いたいことを思う存分言ったんだから
もういいだろう?
ツールの話に戻ろうぜ。
>>616 元リーマン漫画家なら、しりあがり寿のほうが遥かに格上だろ。
作風がこの手のソフトとは無縁っぽいが。
矢口高雄最強説
VwEz7gGiは漫画描くよりも精神科に行った方が良いな。病気だって。自覚無いだろうけど。
2chで罵りあってる俺たちみんな病気だよ
ちょっと煽られると、すぐムキになって反撃レスを入れてくる辺り
同人ノウハウの虫に近いなコイツ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:08 ID:OhCjq0Is
>>616 作画担当の岡野剛が、そうだったらしいね。
嫁父との約束だったとか。
しりあがり寿のブランドを作ったサラリーマン時代は、結構寡作。
624 :
n:03/07/11 01:15 ID:Q+hPfT+H
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 04:12 ID:7oBbAdn+
コミスタPro/EX 2.0って、実はまだβ版すら出来てないらしいぞ。
627 :
_:03/07/11 04:19 ID:XlTR+i3R
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 05:54 ID:OhCjq0Is
>>622 プロとか、プロ目指しているのが来るとヒステリックになるのが常駐しているみたいなんだよ。
漫画板のプロ志望者スレ全般でも、そんな感じの奴が多いけどな。
同人板に帰れみたいなスレを見たときに、最初は酷い事いう奴がいると思ったけど、
いまは部分的に賛成するとこともある。
CG板にはプロしか来るなという意味ではなく、全員アマ前提でやりたいなら、その方が良いんじゃないかという意味で。
プロ目指してるやつがいるとヒステリックになってる(否定・排除したがる)と言う奴なんかいたか?
どっちかつーと、助言に熱が入りすぎて度を越してて痛いっていう
ヤシが一人いただけのよーな気がするが。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 06:18 ID:OhCjq0Is
↑
ね☆
コミックワークスのサイトの大賞受賞者の新連載って、なんかすごい良いよな。
あそこまで、一つのソフトで描けるものなのか?
だいたい、ここって最初からネタスレ
>1のテンプレが窓口広すぎて、雑談スレになるしかないじゃん
プロとかアマとか、正直どうでもいいけれどね
ロゴを作成するとか、特別な処理を必要としない限り、
ワク一本で描けると思う。
確かにワクのペンはいいね。病み付きになるのは
分かる気がする。
アドバイス・・二年に一作もかけずに挫折したヤシが、
デビュ済みのヤシに絡んだだけに見えたがな・・
しかしワクってペンがいいんか。
今スタだけど、使うのはペンとトーンくらいだし、ワクも試してみるかな。
OhCjq0Is、ウゼー。
勝手に妄想で脳内敵つくって無差別攻撃したいならよそのスレ行ってくれ。
つーかコイツ日付が変わってIDが変わった、VwEz7gGiか?
ワクの体験板使ってみた。このペンいいわ。マジで(w
コミワク買ってこようかな?(悩み中〜
>>631 コミワク1本ではあのマンガは完成できません。
あまり高度なエフェクトも使ってないし、別段ワクだけで出来ると思うが・・。
トーンもワクに収録されてないものも使われてないし、出来なさそうな
部分ってどっかあったかな?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:33 ID:OhCjq0Is
>>635 違う違う。
おちつけ、君こそ勝手に敵になるな。(笑)
頭から通して読むと気になるから指摘しただけだ。
そんな指摘して自作呼ばわりされているようなログもあったから、
そんな反応も少しは予想してたけど。
ワクの体験版って、どこかで落とせるの?
なんか、主に同人向けの画材のメーカーが出したんだっけ、探してこよっと。
641 :
_:03/07/11 11:45 ID:XlTR+i3R
その必死さが(ry
>>631、
>>637-639 あー、白黒のほうじゃなくて、カラーの方な。
色塗りもワクなのかなあ……一応カラー機能もついてるけど、
ああいう重厚な塗りは不得意そうな気もする。
しかし、世の中にはお絵かき掲示板であんな絵を描いてしまう
猛者もいるので、不可能ではないだろう。
フィルターや画像加工とかは使ってないしね。
644 :
638:03/07/11 12:27 ID:4Ihm4tvf
>643 カラーのほうもクソも、大賞はモノクロ漫画の「春眠」一本しかないと思うんだが・・。
少なくとも俺はあれのことを「ワクだけでじゅうぶん出来る」と言ったんだが。
機能的に出来ない理由が見あたらない。
>643はどれのこと言ってんのかのう。つーかキミ誰。
>>644 ワク公式目を皿のようにして見てこい(w
どうせ公開するならもっとまとめてあげて欲しいけどな。
酷か?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:56 ID:OhCjq0Is
体験版いじってみたけど、ペンの直感さがたしかにいいです、コレ。
デブ2が漫画制作工程化を強く意識してフォトショプ的(やや教条的とも)な感じなのに対して、
ペインターのフィーリングに近いかも、私感に過ぎんけどなー。
ただ、白黒混在できないレイヤー構造は不満、これはデブ2の勝ち。
漫画専門の人は、ペン入れ→ホワイトという工程だから大丈夫なのかもしれないですが。
個人的には、600dpiでグレイスケール入稿して不満があったことは無いんだけど、
オフセット系雑誌前提でトーン使わない人間に1200dpiって必要?
鉛筆のマチエール活かすと、300以下でも全然平気だし、なにがなんでも1200必要というのは
解せない。
特殊印刷と、カラーしか経験が無いので、この辺り分からないのですが、
誰か比較印刷の経験者がいたら教えてもらえるとありがたいかと。
特に、問題がなければ、トーンを使わないので600版の方買って使ってみます。
ちぇ、ペインター持っているのにクラシックなんか買わないで、こっち買えばよかったよ...。
650 :
638:03/07/11 13:07 ID:4Ihm4tvf
>646 いやゴメン、見落としてたよ。POST始まるってのはトップで判ってたけど、トップででかでかと
描かれてる割りにゃ、そこからリンクされてないしアミューズメントに入っても見あたらないし。
つーか逆ギレみたいでみっともないけど、
大賞の上のこれ、大賞とは別の作品へのリンクボタンだったのかよ!
大賞作品ののヘッドライン枠かと思って自動的にスルーしてたよ。わっかりにくい・・・。
なんでPOSTだけプレビューつけてないの?
トップがわかりやすくなったと思ったら・・。
>>649 xキーで白黒切り替わるから、インクレイヤーにホワイトで描画できるのよ。
裏ワザに近いんだけど。
>>650 まあ、私も最初は見落としたんだけどな。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:50 ID:OhCjq0Is
わはは。さっそくコミワク買ってきた。
ホントにはまりそうだわコレ。でも、売ってる店が入りづらい・・・鬱
なんか「春眠」と「POST」、ツボにはまったわ(w
>>651 試してみたけど、ホワイトで描画されてるんじゃなくて
ペンの形状の消しゴムになってるだけみたいです。
下のレイヤが透けて見えます。
でも自分は思いつかないですが
筆圧で太さが変わる消しゴムってのは使い道あるかな。
基本的な描画が完全な2値だから、省メモリ性と引き換えに、
白黒混在はムリってことみたい。>レイヤー構造。
要は1ピクセル=1ビットなんだよね。コミワクのレイヤー。
究極の省メモリ構造。
Photoshopのグレースケールレイヤーは1ピクセル=16ビット。
8ビットのカラープレーンに加えて透明度用のアルファデータもあるからね。
メモリ消費が16分の一に押さえられてる反面、このデメリット、と言うわけだけど、
そこまで押さえなくても2ビットくらい使ってもいいよなぁ。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:27 ID:OhCjq0Is
そうか、そこまで完全なビットレベルの2値なんだ。
割り切ったもんだねー。
白も入れると操作データ倍になるからな。
動作もデブ2に比べると若干重い気がするし、現状ではよい判断だったのかも。
>>653 なんか、デブ2以上に手にしっくりくるね。
もちろん、個人の好き嫌いは分かれるけれど。
なによりも、リズムを崩さずに補正をコントロール出来るのが良い。
そういうインターフェースの良さで、体感的にデブ2より高速に感じる。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:37 ID:OhCjq0Is
しまった、先にビットレベルの話されてしまった。(w
投稿作(入賞?)みてきたんだけど、絵柄はまったく未熟なのに、
入り抜きがとんでもなく綺麗ってのがあってオカシイね。
ペンに不慣れだと、反対はあるんだけど。
あれは、通常のペン画では見たことの無い質感だな。
下書きレイヤーはコピペすら出来ない糞ソフトなワケだが…>Comic Works
コミワクの体験版使ってみたけど、
パターンブラシがお絵描き掲示板のトーンみたいで気軽でいいですね。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 04:14 ID:pgLBgRg9
>>659 それじゃ、デジタルで下書きの意味がほとんど無いやーん!!
ま、他からの読み込みで代用出来りゃいいけど。
下書きを綿密に書き込みたいのなら、インクレイヤーで鉛筆等で下書きをやって、
bmpで保存、”ファイルから画像を取り込む”を使った方がいい。
俺も下書きレイヤは、ラフぐらいにしか使わないからな。
と、さっき同じことをワクスレニも書いてきたところ。
オレはフォトショップで下書きしてるよ〜。
というかペン入れ以外全部フォトショップ。
コミワクのインクレイヤーでもコピペや自由変形のスピードが
イライラするんで。でも2値のbmpにしてやりとりするから軽い軽い。
インクレイヤーに鉛筆で下書きして、濃度調整は、ホワイトレイヤーに
100線のトーン貼って調節せれ。トーン濃度はお好みで。
>>664 その方法だと、逐一下書きレイヤーを非表示にしておかないと
印刷の時に涙をのむんだよね。1枚2枚ならともかく莫大なページを
こなそうと思うと不便極まりないんだよね。
それに俺は下書きもレイヤーを使いまくるのでなんとかして欲しいよな。
>>665 つーか出来あがったら、下描きの表示オフにして
保存しておく位基本だろ?・・と、
Painterで3年やってる俺はそう思うんだが、
Painterだと複数のレイヤーをまとめてグループ化して
一遍に表示のオフが出来るからなぁ。
コミワクもそのうち出来るようになるんじゃないの?
つか、そんなに下書きレイヤを使いまくるのなら、いっそのこと
書き味も同じな、oCを購入した方が早くないか?
実際、俺は下書きをこれでやってるし、もともとコミワクはモノクロ専用
だから下書きレイヤはオマケ程度ぐらいに思ってるけどね。
企業戦略にのせられてるみたいで、イヤだとか思うのなら、
painterを買うとか、フリーのわんぱくペイントや牛丼を使うとか
いくらでも手はあると思うよ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:20 ID:DmGwJqnT
プロの漫画家さんで、カラー原稿の着色に「CGで着色」みたいな単語を
よく見るのですが、これってどんなソフトで着色しているんでしょうか?
エヴァの人は確かpainterだったと思う。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:22 ID:pgLBgRg9
>>669 えーと、エヴァの人の基準が分かんないけど、大体ペインターだよ。
貞本さんもDVDパッケージの鈴木さんも。
取りようによっては寺田さんも、エヴァの人だな。(笑
雑誌掲載、版権物ベースで言えば、俺も微妙に該当するかな?
>>668 偏見こみでいうと、セル画調にしたい場合やアナログ画材の経験が少ない場合フォトショップ系。
アナログ画材経験があって、ムラや筆後などのマチエールを求めたい場合は、ペインター系という場合が多いです。
カラーワーク工程を「色を塗る」ではなく「カラーで描く」と捉えるほうがしっくりくる人がペインター派のようです。
さらに乱暴に言うと、はみ出しちゃうとアウトな絵柄はフォトショップ、はみ出しても耐える絵柄はペインター。
最近はフォトショップでもペインター風の結果を出す工程が確立されたり、ペインターを動かすマシンの敷居が
低くなったので求める結果よりも、自分の経験上、なじむ方を選ぶようですが。
ペインター4位までは、印刷媒体に使うとマシンに50から70万必要だったからなー。
>670
俺の思ってたのは貞本さんのことです(W
適当な言い方でスマソ
>雑誌掲載、版権物ベースで言えば、俺も微妙に該当するかな?
こういう事言うと荒れる事ぐらいわからんか?知障が。
なにキレてんの?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:06 ID:xXLRysrI
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:37 ID:pgLBgRg9
>>672 何が言いたいのか分からないけど、
荒れるから、ID変えて別の書き方で
出直してきたほうがいいと思うよ。
結論としては、Comicworksは余り使い心地の良くないソフト、と。
Comicstudioってどうなん?Photoshop一本の方が良い?
連携で使うのならComicworksの方が心地はいいよ。
Photo Shopでメモリを80%に設定して、同時に立ち上げても
なんの影響も出ないのはこれぐらいのもんだ。
Comicstudioもいいと思います。機能はComicworksより多いしね。
ペン入れをやらないのなら、Photoshop一本で充分というか、
ワク、スタよりも、安定してるし処理も速く色々できると断然いいです。
679 :
668:03/07/12 16:16 ID:yQpwX9pr
>>670 有難うございます。
ところでペインターとは、そういう名前のペインターソフト
なのですか?
多分672はこのテのスレで「俺はプロだけど」みたいなのが来ると、
必ず荒れるのを言ってんだろ?このスレでも300以降くらいでは
そんな感じで荒れてるし、下手するとプロの定義がどうこうとか、
あほみたいなスレ違いになるから。
でも自分はプロ(商業誌で使用してる人)はそう自己申告してくれた方が
ありがたいな。商業誌・同人誌・webそれぞれ違うところもあるから、
どこでの話なのか明記してくれた方が参考にしやすい。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:25 ID:pgLBgRg9
プロが来ると荒れるなんて主張をいちいち認めていたら、サラリーマン関係の板は
無法地帯だと思うが。(笑
そんな馬鹿げた根拠で荒らす奴に対して気を使う必要ってあるの?
大多数が、それが正当な主張だと思うなら仕方ないけど。
ただし、600、1200もの解像度を標準で持つソフトの性格で発展すれば商業印刷の
話は不可避のはず。
それを回避して、どうやってスレに沿って話を展開できるのか見当が付かない。
ただただ1000まで画面上でのインプレに絞るの?
それとも、商業印刷は印刷関係の板へ移行?
スレの主旨に沿った内容で、役に立つようなことを言ってくれる人なら
誰でも歓迎ですよ。マジで。
中身の無い発言で、煽るしか能の無い奴がウザったいだけで、
そゆのにプロもアマも関係無いと思うし。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:42 ID:44alJtO/
「荒れるからその話題を出すな!」という話題で荒れてるスレはここですか?
うまい!
ってか、劣等感を感じて反発してる香具師、大杉
ってか、そんな奴大勢なんかいないのにやたら多いことにしたい奴、大杉。
>672だけじゃん。
ほぉ、このスレは劣等感感じて反発もしてないのに、知障なんて恥ずかしい言葉使う奴が普通なのか。
そうです。
たったいっこの言葉尻捕らえてそれが大勢を占めているかのように言って粘着している香具師ばかりです。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:16 ID:Op4iPfjA
すみません。マカーなんですが、コミスタ以外でペン入れ以降できるソフトって何かあるでしょか。
コミスタはマカには重いらしいし、ワクはマカ用ないみたいだし・・。
今はペンタブについてきたペインタクラシックとホトショがあります。
これとパワトンくらいでなんとかなりますか?
>>692 わたしもそれで何とかしてます。ってか、じゅうぶん。
ペンクラ2でもブラシカスタマイズが出来ない訳ではないですし。
パターンペンをスクラッチボードに変えれば、最強のペン入れツールだろ。
充分充分。
コミスタいい!
ラスターとベクターのレイヤーがあってペンの補正が細かくとても綺麗に出せます。
今まで持ち込みとかでペンの線がゆがむとか言われた人にはもってこいです。
ただ、他のソフトとの連携が・・・・・・・・・・。
コマ単位ではなくページ単位でBMPに出力する機能が欲しかった。
まだお前ら、アマだのプロだのやってるのかYO
いっそ、ここは初心者&雑談スレにして、つっこんだ話は
各ソフトの専用スレに誘導すれば?
>>695 ページ単位に出力できるよ。
2だとページ毎に連番も振れるし。
698 :
692:03/07/13 20:32 ID:rv54M/RB
レスありがとございます。
いま試してみたんですが、投稿サイズ・600DPIで作業すると、重すぎて動かないまま強制終了するみたいです。
マシンいっぱいいっぱいまでメモリ積んでるので、今のマシンじゃムリなのかも・・。
やり方がマズイんですかね。
アクア2まで待つか、フォトショ、ペンクラで作業するかどっちかにした方がいいよ。
どっちを取るかは好みでいいし、どっち使っても困ることは別に無いしね。
700 :
_:03/07/13 20:42 ID:sOOx40nA
体験版を使ってるんじゃないのか?
703 :
692:03/07/13 21:15 ID:FkmEl3K2
どもです。説明不足でした。692はペンクラの話です。ペンタブのオマケについてきたヤツです。
アクアが重いと聞いてたので、コレならと思ったんですが、ムリみたいです。
ホトショではペン入れが難しくてダメでした・・。線の強弱がつきにくいのと、画面回転が大変なので、紙をまわしながらペン入れする自分には向いてないようです。
買い換えか・・・。
ペインターはグレースケールモードが無いから600dpiは重いよ。
昔の人は半分の解像度で太い線描いて
倍にして細い線&修正をしたらしい。
バーチャルPCねじ込んでOpenCanvas使うとか。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 03:07 ID:sAzjFqJR
そrでも山田ないとよりは高画質。
つーかフルバージョンPainter6以降 (6含む)なら、
スクリプト記録して低解像度で作業した
ブラシ記録を高解像度で再生すれば、
完全に高解像度のペンラインデータが作れるよ。
classicは1はレンダーブラシ無いから論外だし
2はPSD吐き出しも出来ないから論外。
スクリプト記録って上手くいったためしがない…
>709 いくつかの制約があるから、それを理解してないとダメ。
特にレイヤーの操作には制限が大きい。
レイヤーの大きさが変わるような動作をしないとか
レイヤーの順番を変えないとか。
あと、バケツの塗りつぶしなんかは、高解像度で再生すると
低解像度の時はふさがってた部分が、スキマが空いたりして
結果が変わってしまう。
そういった点を踏まえてれば、ペン入れ程度ならじゅうぶん出来ます。
300dpiのサイズで1200dpiの原稿をペンいれ出来るじぇ。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:49 ID:9yLE6VTZ
すみません、初めてphotohopで漫画を描いてみたんですが、
600dpiグレースケールをハーフトーンでモノクロ化してみると、
遠目にはキレイなんですが、拡大しするとドットが四角になってるし、
プリントアウトするとムラで汚くなっています。
出力センターで出力して原稿用紙に貼り付けて投稿しようと思ってるのですが、
(データ投稿受け付けていないところなので)
出力センターならキレイに出るでしょうか。
データの作り方がおかしいんでしょうか。
パワートーンはなるべく買わないですましたいのですが・・・。
細かい網目なら、ハーフトーンより、レイヤーコピー→二値化せれ。
モノクロ2階調使ってるだろ…多分
拡大するとドットが四角でも構わないだろ。25%、50%表示で綺麗ならOK
プリントアウトってまさかインクジェットじゃないよな?
レーザーで汚いようだと問題アリ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:40 ID:kZ5gXF5b
>>711 現状では、データセンターで出力しても意味はないと思います。
まず次のことに答えなさい。
Q1:ムラになるのは、主にトーン部分だけですか?
Q2:そのトーン部分は、グレースケールで薄墨のように塗ったものですね?
Q3:線画部分とトーンは別のレイヤーになっていますか?
まあ、印刷なんか汚くても、内容が商品として面白ければ、最終的には編集部が
どうとでもなる(する)から(描き直しも含めてるが)、投稿レベルなら関係ないから安心すれ。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:46 ID:kZ5gXF5b
あー、あともう一つ
Q4:あなたの使用しているフォトショップは写真修正を主眼としたフォトショップエレメンツですか?
それとも、印刷業種向けの通常のフォトショップですか?
716 :
山崎 渉:03/07/15 11:13 ID:fzprFaKh
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:25 ID:etSpARNX
ageて置こう。
718 :
711:03/07/15 14:11 ID:ptqowOoD
レスありがとう。
711でのプリントアウトとは家で試しに出してみたものなので、
家庭用インクジェットプリンタです。
投稿先のデジタル原稿対応の詳細はわからないのですが、
デジタル原稿にぜんぜん免疫がない編集部らしいので、
できるだけきれいな状態で出力して出さないと、
データどうこうまで対応してもらえない気がします・・・。
Q1:ムラになるのはトーン部分だけです。線はジャギが多少・・。
Q2:トーンはグレスケで塗っています。
Q3:線画部分とトーンは別のレイヤーになっています。
Q4:フォトショ5.0です
>718
そりゃインクジェットだとモアレるよ。
トーン部分のドットが汚いのは200%以上で表示しているからだろう
データ自体に問題があるとは思わない。
ただモノクロデジタルやるならレーザーはあった方がいい。
例えばアナログでトーンの重ね貼りと同じ感覚でグレーで塗って
任意の線数で2値化すると、コントラストが甘い場合が多い。
モニター上より紙に刷り上ったものはさらに甘かったりする。
711氏がどういう仕上げをしているのか判らんから、
必要無い話かもしれないけども。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:48 ID:kZ5gXF5b
>>718 おそらく、現段階ではプリンタの印刷クオリティに起因する問題ではなく、
以下のいずれか、もしくは双方の相乗によって解決する問題ではないかと思います。
○1:2値化「ハーフトーンスクリーン」の線数指定および網点形状(かなりコレ)
○2:グレースケール部の濃度
文中でグレーの%表現を印刷基準で書いているから、フォトショップと天地が異なるんで注意。
明0%>>>>100%暗で書いてます。
対応手順====================
○1:一度2階調化を経験している様子なので、2値化の際の画像統合などは省略します。
・トーン部を別ファイルにレイヤーとして複製する。
・2階調化を選択。
・変換方式で『ハーフトーンスクリーン』を指定して実行
・線数 : 20〜60line/inch程度で任意。
とりあえず20、40、60、80の刻みでテスト
あまり細かいと紙質によってツブレるし、モアレを考慮しなければいけない。
網点形状が円の場合、通常は40〜60で落ち着くと思う。
この程度の線数ならデータと実印刷のdpiのズレにこだわらなくてもモアレは大丈夫。
・角度 : 任意(0度、45度、90度のいずれか推奨)
・網点形状: 任意(とりあえず円を推奨)
・実行
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:48 ID:kZ5gXF5b
以上、線数と網点形状の指定の問題ならば、これで解決します。
線数と網点形状の指定で、雰囲気が大分変わるので線画と合成しながらの試行錯誤を推奨します。
○2:1を実行しても濃度の高い部分では、ぴしっと決まらないパターンが発生する事があります。
これは、その部分だけ異なった線数で変換するか、グレー濃度を明るくすることで解決します。
経験上、2値化した場合では、10%程度暗くなるので、私は5%〜20%の範囲のグレーしか使用しません。
これで満足できる出力が得られても、印刷したものを原稿に使用するとニュアンスが完璧に消える場合があるので
(特に線形状の網点)出力を本原稿とせず、データを使用する事を勧めます。
あー、あと、写植もちゃんと編集部が打ち直さないと読みにくいよ。
相手側にデジタル対応スキルがない場合は、3大大手でもこちらから先回りして指定しないと駄目よ。
デジタル指定すると、結局通訳の役割を自分でやるから、印刷関係の基礎知識も必要になるんで勉強しとけ。
722 :
718:03/07/15 21:50 ID:9yLE6VTZ
丁寧なレスありがとうございます。
>719
ドットは確かに200%くらいだとデコボコで、100%だとキレイな丸です。
インクジェットでプリントすると、一つ一つのドットがぐちゃぐちゃで、
遠目にはチェックのまだら模様に見えます。
レーザープリンターは将来的には購入できればと思いますが、
デジタルがかなり身についてからになると思います。
>720、721
いろいろためしてみました。
30線以下なら多少キレイには出るのですが、そうすると
使えるトーンの線数がものすごく限られるということですね・・・。
アナログの時も80線や100線の細かいトーンを多用してたのですが、
それは不可能ということになるんでしょうか。
だとしたら今の方法でのデジタル原稿作成はやめといた方がいいのかも・・。
どうも、このトーンの汚さや他の諸々なことが、
データの問題なのかプリンタの問題なのか両方なのか、
いまいちわからないので、一度サンプルデータを作って、
キンコーズにでも持ち込んで試してみることにします。
それでどうしても無理そうなら、今回はデジタルをあきらめて、
もっと勉強してから出直すことにします。ありがとうございました。
80線くらいならいつもページプリンタで出せてるよ。
身近にデジタルで納品してる人がいると近道なんだけどね。
1編くらいアシやらせて貰えば色々見えてくるから(暴論)。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 04:53 ID:iojL5uM1
正統派少女漫画的な繊細な表現や劇画の重厚でリアルなトーンワークをデジタルに求めると難しいと思います。
極端に紙の良い雑誌ならペインターで薄墨かけておくと、300dpiでもいい感じになるんだけど、
漫画専門誌ではちょっと有り得ない紙質だし。
モノクロでトーンワークを重視すると、どうしても1200dpiになるんじゃないかと。
それでも、80線以上のクラスになると、実際の本の印刷時のdpiから数字導き出さないとモアレでるだろにー。
しかし、フォトショップ持っていてくれて助かったよ。
エレメンツは印刷屋周りばっさり切り落として、デジカメに特化しているから、この機能弱いんだ。
やっぱり、600dpiで80線はきつい? 背景とかで使いたいんだけれどなぁ
>711
もう見てないかな?
参考になるか分かりませんが、80線以上のトーンをがんがん使って商業原稿デジタルでやってます。
解像度1200のモノクロ2値データで、データで受け取ってくれるところと、こちらで出力したものを
版下として渡しているところとあります。
アナログのトーンと印刷結果は変わりません(これは、変わらんようにデータを作ってるからで、
厳密に云えば違いは色々ありますが、ここではそこまで言及しても混乱するだけだと思うので
乱暴な言い方しちゃいます)
ただし
自分の場合は掲載雑誌がオフセット印刷で紙の質もまあまあなので、アナログ時代からその辺の
トーン5%〜、がんがん使って問題なかったから、であって
一般的に、とくに投稿用ということでしたら、デジタルアナログ関係なく、避けた方が無難だと
思います。
あと、ジャンルによっては未だにデータ入稿への対応以前に、デジタル作成原稿というだけで
拒絶反応強いところも多いので、そういうジャンルへの投稿を考えてらっしゃるようでしたら、
そのへんもちょこっと念頭においてた方がいいかも。
727 :
726:03/07/16 08:41 ID:YrDK58Jc
あ、ごめん。もしかして711は解像度600の場合のもろもろが聞きたかったのか?
自分の経験だと、繊細な入り抜きや微妙なエッジの感じとか、アミのドットいっこいっこの
打ち込みの感じとか、おそらく本人以外誰も気にしないだろうなーという部分で600では甘い!
と思ったです。<レーザープリンタと出力センターでの印画紙出力と同人誌にて確認
私は我慢出来ないと思った違いだったけど、全然違わない、というレスも過去にたくさん見る
ので、絵柄と性格次第だとおもふ。
ということで>725
商業か同人か分からないけど、どっちにしても紙と印刷次第だと思う。いっぺん同人で600で
やったことあるけど、80線5%〜50%までちゃんと出たです。自分しか気にしないだろう部分では(r
だけど。
ただ、デジタルかどうか関係なく、飛んでも潰れても文句言えないと思うラインでしょうね。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:51 ID:iojL5uM1
デジタルだと見た瞬間に、独特の線のザラツキ(ジャギーではなく)でデジタルだってで分かるのが多いけれど、
あれは何でそう判断できているんだろうねー。
かえってじっくり見ると、差異は感じられないんだけど、ページめくった瞬間だとピンと来るんだよなー。
劇場で『千と千尋』を見ていて大きな単一の色面(キャラのアップとか)が映ると、まったくムラがないために
どこの色も寸分違わずのっぺりとして不快だった感じにやや似ている。
一世代前のFFムービーの「影は暗くならずに黒くなる」とかも我慢できない。
岩波の文庫が数年前に活版からオフセットになったときに、マニアが「字が死んでいる」と騒いだけれど
(実際に見比べると確かにそうなんだが)、まったく違いはないというのが一般的には正しい答えだと思う。
デジタル漫画の、あのザラ付きもそんな感じで、一部の人間にしか気にないものなのか、解決しうるのか
気になるなー。
トーンワークだとで気になる時があるな。
きれいに45度に整いすぎていたりとか。 削りがティザ拡散だったりとか
そういや、未だ、デジタルアニメの質感に慣れないもんなあ……
トーンの削りは、結構重要な問題だよな。
カッターの刃で削る感覚を出すには、どうすればいいのか。
雲とか、あの感じでやりたいのに。
731 :
711:03/07/16 20:15 ID:7ggtrVHv
>727.726
レスありがとうです。私のマシンでは600dpiでもギリギリなので、
1200はちょっと難しいです・・・。
絵柄は繊細でもリアルでもないので(オタク系?)大丈夫だと思います。
投稿先ですが、持ち込み時の担当はデジタルに悪い印象はないみたいでした。
「プリントアウトすれば別にいいんじゃないですか?」とか言ってたので。
ただ審査員の作家さんの心証は・・・正直ちょっと不安です。
(作家さんにはコピーで原稿回覧されると踏んでるんですが・・)
本日サンプルデータを作ってキンコーズいってきました。
結果は20、40,60度まではキレイに出ていましたが、
80度だけぐちゃぐちゃでチェック模様みたいになってました。
しかしいっしょに持っていった道原かつみ先生のHPのサンプルは、
80度までキレイに出ていました。(解像度はどちらも600DPI)
ということはやはり私のデータの作り方に問題が・・・?
そして道原かつみ先生のHP見てて今さら気づきましたが、
今の私の原稿の作り方(レイヤーでトーンぬりたいところをグレーで塗って、
最後にモノクロに変換)では、全部同じ線数になってしまうんですね・・。
まずトーンの元になる画像を作って、それをパターンで塗りつぶす、
という方法がただしいんですね(汗)。
明日、そのやり方で再びサンプルを作成して出力センター逝ってきます。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:49 ID:iojL5uM1
>>731 80線以上がモアレになった理由は、ちょっと文章だけでは説明しにくい(私には)。
アナログスクリントーンの線数の意味を理解していれば、すでに気づいていそうな気がするから、
基本から説明しないといけなそう。
実際に会って、図を描きながらだと、割と簡単に理解してもらえると思うんだけど。
現状では、初歩的な印刷の本を読むのが一番早くて最終的には安く上る良い手段だと思います。
同人誌を作ろう系は読んだことがないんだけど、本職向けの印刷入門書じゃないと駄目かな?
もし明日試してみるなら、90線は試す価値あるかも。
潰れる潰れないは別問題として、モアレの解決にはなる可能性があります。
(本当は最終出力解像度を知った上でないと分からないけれど。)
正しいやり方なんて、本当はないよ。
望む結果を出すための方法論があるだけ。
丸暗記の方法は雑誌が変わっただけで全然違う結果になるし、
それに対応するには、やはり最低限の印刷の理屈を知る必要があるかと。
デビューしてパーティーに参加するときは、すぐにわかる様に
頭の天辺にチューリップ生やして来てね、声かけるから。
「よー、神じゃん!」っつって。(w
う〜ん…個人的には80線なんて勧められないけどなぁ
投稿先の雑誌でそれらの線数使ってる人がいるなら構わないんだろうけど。
商業誌なら尚更安全策とったほうが利口だと思うよ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 05:18 ID:YCRELkQk
で、現場のの経験に基づいたレスで、良スレ化した訳だが。
プロが出ると荒れると吼えていたひがみちゃんと、その根拠はどこへ行ったのかと。
つーか、>311が困ったチャンだっただけだろ
プロ降臨よりも、同人オタはノウハウ板に帰れってことで荒れていたんだろ
>734は馬鹿レスでageるな、だろ
俺は
>>672辺りの事いってんだけど?
クッキー消えてたかぁ、ageてスマン。
謝るほどの事かは知らんが、荒れてもイヤんと思うんでとりあえず。
>>737 終わった話題を蒸し返すお前さんも同罪。
>734-738 どーでもいいからヤメロ
夏だなぁ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:34 ID:YCRELkQk
やっと、いつもどおりになってまいりましたな。(苦笑)
でも、まじめな質問来たら荒らしちゃ駄ー目よん。
(なんか、またあげっちゃったみたいで、すまんね。)
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:31 ID:G3W+KdSF
プロの集うスレはここですか?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:57 ID:+0IrsBtX
OSを入れ替えるんですけど、デブ2のペン設定などをバックアップ出来ませんか?
セッティングのフォルダをピーコすりゃいんじゃね?
どっちかっつーとコミスタスレで聞いたほうがいいとは思うが。
ま、スレ違いじゃないからいいか。
下級戦士ながら戦闘力1万近くまで上げたバーダック。
下級戦士ながらスーパーサイヤ人になったカカロット。
そして、そんな凄い父の息子であり、天才カカロットの兄であるラディッツ。
また、名門出のエリート戦士で、恐ろしいほどタフだった男ナッパ。
しかもナッパは、弱虫ラディッツを生き返らせてあげようと一瞬でも考えた優しき戦士。
この2人がもしも仲間になっていれば、大きな戦力になっていた可能性がある。
惜しい逸材を亡くしてしまった。
748 :
744:03/07/19 00:23 ID:k2fM6xlC
ありがとうございます。挑戦してみます。
もろにメーカーサポートに尋ねるべきことだとは思わんかね。
750 :
744:03/07/19 05:22 ID:m87ZrEGn
>749 てめーこそ何様だよ
夏だなぁ
>>750って本物の
>>744?
こいついつか2ちゃんで嘘っぱち教えられて痛い目に合うぞ(w
どうでもいいけど。
なんでも聞けば、誰かが答えてくれて当然と思っている学生気分な
>>750のこれからに乾杯。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:37 ID:fFIgyQ++
>>753 お前、馬鹿だなぁ。
2chにおいて「質問」とは、すべからく質問形式のネタ振りなのよ。
投稿者本人の意思がどうであれ、な。
ネタに対し「メーカーに聞け」が返し、か?能無しが。
>>754 何怒ってるのこの人?
>>744の質問にしてもフォルダの中を見れば見当のつくことだろ?
ネタならもっとましなネタを振れよ。
マジメな質問なら、サポートに聞いたほうが確実だろうし。
757 :
744:03/07/19 13:02 ID:1qm9L6HY
しょうもない事聞いてしまってすみません。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:48 ID:ayDonVdi
>754
威勢のいい書き込みしたとこを邪魔してすまんが、
「すべからく」の使い方間違ってるよ。
辞書見てみ。
国語辞書との一致
すべからく【須く】
(副)当然のこととして。(新辞林 三省堂)
「すべからく」ときたら、「〜べきである」と続くのが普通な。
>>754 で、オマエ自身がメタメタなまでにネタになっている現状は、本望か?
「釣れた」なんて、人類が月に行けた世紀の流行語は簡便な。
764 :
750:03/07/20 00:33 ID:7PStzWYk
>752
もちろん騙りです、はい。 皆さん、ネタで盛り上がっていただいて幸いです。
766 :
750:03/07/20 00:43 ID:7PStzWYk
2ちゃねらーだけが友達です。 朋友と呼んでもいいですか? >765さん
僕も友達がいないんだ。
でも、君と友達だなんてみんなに笑われそうで嫌やだな。
768 :
750:03/07/20 00:51 ID:7PStzWYk
では、強敵と書いて、”とも”と呼ぶほうで
769 :
758:03/07/20 05:58 ID:VJVEPwky
遅レスだけど、指摘があったように
「すべからく〜べし。」が1セットになってるのが普通だね。
後、>754の書き込みでは恐らく「全て」という意味で使ってる
みたいなので。 これはかなりの人が勘違いしてる様なので、
ちょっと気になったんよ。
スレ違い、スマンカッタ。
漫画描いていて友達がいないのか。
超進化した漫画になっているか、超電波になっているか二つに一つだなー。
771 :
750’:03/07/20 08:13 ID:Eg4LPFwF
ネタにマジレス(ry
天に唾
>>772って
>>625? 「
>>763 すべからく」という言葉は、「全て」という意味ではない。
「すべからく〜べし」という形で用いる。当然〜するべきという意味である。
中学校か高校で、漢文で習った内容だ(「須」という再読文字である→参考)。
しかし、大人になるにつれて、どうも「全て」という意味っぽく使っている人が
多いことが私はずっと気になっていた。しかも、あとに「べし」を伴わずに、である。
しかし古文の意味と現代文での意味が違うことだって十分あり得る。
でも「再読文字」であることや、「副詞の呼応」という文法も考えると、
「すべからく」のあとに「べし」が出てこないとどうも中途半端な感じがしていた。
そこで、この際ハッキリさせるために辞書を繙いてみた。
やはり、「全て」などという意味は全然ない。
しかし、原則容認の姿勢で考えれば、「すべからく」を「全て」の“もったいぶった言い方”
として使うのは、別に悪くはない。ましてや、最後に「べし」がつかなければ、
この人は「全て」という意味で誤用しているということがハッキリする。
もったいをつけて仰々しく言っている本人の偉そうな態度にもかかわらず、
使い方が完璧なまでに間違っている点については、いささか片腹痛いことであるが。
2chで最近話題になってたところだね。ここが元ネタだとすると
指南した奴とされた奴って自演くさいね(ry
・天を仰いで唾(つばき)する[=に向かって唾を吐く]
天に向かって唾を吐けば自分の顔に掛かる。他人を害しようとして、
却って自身が災いを招くことの喩え。
類:●天に向かって唾す●天に唾す●風に向かって唾す●自業自得●身から出た錆●悪事身に返る
出典:「四十二章経」 用例の出典:四十二章経(しじゅうにしょうきょう)
後漢。明帝の時代(0057〜0075年)か? 迦葉摩騰・竺法蘭訳。
四十二の教訓が書かれている。中国最初の漢文による仏教経典とされるが、
その史実性には疑問がある
>>772の天に唾の用法がイマイチわからないんだが
天に唾す=自業自得 が本来の意味
まあ、不届者・無意味な行為 という意味じゃないわな
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:13 ID:eyLmRLaQ
ここは何のスレですか?
自業自得ってのは実は
「悪い事をしたら悪い事になって自分に返ってくる」
と言う意味だけで使っている人が多いが、
そうではなく、元々は「自分の行いが自分に返る」と言う意味なので
「良い事をしたら良い事になって自分に返ってくる」
と言う意味でもある為、
>>779が「天に唾す」とイコールにした上で
「本来の意味」
などと言っているのは、本当は本来の意味を知らないだけなのか
それとも本当は知っているのに釣りしているのか
自分のおこないの結果を自分が受けること、だわな。
けどこの場合、天に唾だから悪い意味でいいんじゃないのか?
>>783 そいつらは誤爆かただのアフォだから安心なさい
>>784 まあね。ただ、善悪の判断を考えなければ 天に唾す=自業自得 で
用法として間違いではないと思ったんだがイコールにしたのがまずかったか。
あと、同一人物らしいから”そいつら”ではないと思うよ。
まーどうでもいいか。アリガd
786 :
天に唾:03/07/20 20:03 ID:KaFEm8zq
展開が凄いね(w
そんな深い意味はなく、「天に唾して自分に唾がかかる」っつー言葉のまま
わざわざ他人を罵っているようで実は「自分自身のことを暴露しているみたい(?)」な
書き込みが面白かったからからかっただけだってば。
それで 天に唾って知ってる? だもんなぁ。
説明が必要だなこれは。こじつけと言われないためにも。
ホントにこのスレって何のスレ?
こじつけだよこじつけ。はいはい(w。
”天に唾って知ってる?”
天に唾を吐き続ければ、いつの日か
虹をかけることが出来るようになるってヤツだろ?
「赤点教師梨本小鉄」で感動した逸話だよな
そんな酒を飲んでコンピュータにジャンケンで
勝とうだなんて話は知りませんな。
ここにはスレ違いだと指摘する良心のある人はいないのか。
あなたのようにわかっていて
指摘しない人ばかりですから
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:49 ID:czKe5c7G
test
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 03:46 ID:MHimmCLF
いーから答えは作品で出せ!
>795 どれに対するレスよ(藁
美しく正しい日本語を語っていると、かえって「はじじ」になるので、
この辺でもう止めましょう。
結局、話題が無いわけだ。
じゃあさ、バックアップ用に1ギガMOとカートリッジDVD-RAMと
どちらのほうが日持ちするかな?
少なくとも、十年単位で保ってもらわないと困るんだが
同じぐらいならDVD-RAMにするけれど、どうよ?
それとも、別にお勧めある?
とりあえずは実績のある旧いメディアを信頼すべき。
原理的にはDVD−RAMだとしても、現状ではMOを信じる。
歴史的に見れば紙、ネタでなく紙。
さすがに石版は無理なんで、とりあえず紙。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:15 ID:/rj75sxG
DVDは粗悪メディアが混じってるので危険。
8mmテープのストリーマ。これ。
>>801 特にDVD-RAM。不良セクタ(DVDでもこう言っていいのか?)を
すっ飛ばす機能を見越して粗悪品を作るところがあるから
安物は買うなよ。えらい目に遭うぞ。っていうか遭ったぞ。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:11 ID:9ugTMy+Y
SuperXは市ね。PRINCOも市ね。
Ritek最高
8年ほど前に使ってたMOはまだ無事だが、新しいMOでも多量のファイルを追記するときに
ドライブの調子が悪いと、書き込み時にWRITE状態のままフリーズして
データに上書きされたことが何回かあった。(640MB-DRIVE・SCSI接続・Windowsで)
今から10年後を目安に保存するなら、DVD-R(国産)にする。
容量は4.7GBだが、同じデータを別フォルダに分けてコピーすれば
実質、バックアップ量は半分の2GBほどになるがリスクは減ると思う。
そんで、数年後に普及すると思われる次世代の青色レーザー系光学ドライブ
(24GB前後)、さらに次次世代の何か(40GBぐらい?)が 10年以内には
動画ファイルの扱いに伴って一般的になっているはず。
結局は、それにコピーする。どれも冷暗所保管なのは基本で。
DVD-RAMは10年もつとは思うが、読み込み速度が意外に遅いので
しょっちゅう参照する用途には向いていないかな。
実はここ15年の流れでは、SCSI接続の外付けHDに保管しておくのが、速くて安くて確実な気もするがな。
インタフェースの供給がやばくなったら、他のインターフェースの外付けHDDに移す。
思うんだけど、リムーバブルタイプのケースに3.5インチのHDを
入れるリムーバブルHDが一番いいんじゃない?俺はそうしてる。
あれなら、USB2かIEEEが選べるし、この二つのインターフェースが
無くなる可能性って10年くらいはなさそうでしょ。
新しくなったとしても下位互換性はあるはず。
何より速度が他のメディアと比べものにならんし、1Gあたりの単価も
今は100円を切りつつある。何より大容量だから、何枚にもばらけなくて
データ管理が楽。高速だからバックアップとるのも速いし。
HDDは定期的に電源供給しないといけないような気がする。
俺は殻なしDVD-RAMのメディアはTDKを購入。書き込み1回のみで保管。
パナ1社の為に殻付きを選ぶ必要はないと思う。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:40 ID:qj1UuYg3
コミワクを使ってる者ですが直線を引くラインツールに関してなんですが
フォトショだとシフト押しで45度固定できるけど
コミワクのラインツールは固定不可ですか?
枠線引くのにかなり不便でコミワクで一番気に入らない点なんですが
やっぱ固定は不可なんでしょうか???
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:52 ID:y6omPuwI
あたしゃ
BUFFALOのリンクステーション
じゃよ。
ワクだったら定規を使えばいいんじゃね?
SHIFT+上or下のカーソルキーで45゜刻みで回転する。
今、確認したらPanasonicだった
>>810 記録量が増えたころにデータもろともメルコダウンの悪寒・・・
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:42 ID:ZjmAyVEo
>>814 そんときゃ、全部滅亡じゃ。
パソコン蹴り壊してオサラバ、気持ちイイー!
816 :
_:03/07/22 20:43 ID:u9Y8AelF
マジな話、HDDにバックアップはいいかも知れない。120GBの
外付けで16800とかで売ってたもんな…1G100円ちょっとか…う…物欲が…
↑今はDVD-RAMにしとけ。
デブ2ってなんのソフトの略でしょうか?
早起きしたんでさわやか半分、寝不足で不機嫌半分だから中途半端に親切してやる。
コミスタデブ2の事だよ。
もう、すっかり誰も突っ込むことなく
「 デ ブ 」
で通ってるな(・∀・)
ComicStudioDebut Ver.2.0
ワクとデブ2の体験版を使って思ったんだけど
デブ2はなんか機能が便利過ぎて感覚的に描いてるという感じがしないけど
ワクは感覚的に描いてる感があって良い。
第一印象は圧倒的にデブ2だったけど両方使い込むとワクの方が味があって良いかなと思いました。
デブ2の消失点取れる機能がワクにあれば言う事なしなんだが・・・
ところでワクは600と1200があるけど実際デジコミやってる人は
1200dpiで描いてます?600あれば十分だと言う意見とやっぱ1200という意見を
聞いたのですが・・・
>>823 ワクで消失点を取る時は定規を使うと便利だよ。
回転軸を移動させることができるから、定規の端に設定してやれば
そこを中心点にして簡単にパースが取れます。
dpiは600で充分だと思うけどね。けど、こだわる人はこだわるしなぁ・・
>>832 デブ2は機能が便利過ぎる。 だから感覚的に描いてるという感じがしない。
というのはわかる気もするが、デブ2にはあるのにと思ってしまうと
使っちゃうんだよ(藁
てゆーか最近はデブ2しか使ってないもんな。
>823
このスレの上の方でホトショでトーンがモアレるという質問をしてた者です。
ホトショのグレースケールでトーンの部分を塗りつぶして、
ハーフトーンでモノクロ2値化という手順で原稿作成してたのですが、
600dpiで80線トーンを塗ると、思いっきりモアレました。
出力センターのプリンタが1200dpiなのに600dpiで原稿作成してたのも
あると思いますが、ネットで調べたところ、
線数×16≦解像度、みたいなことが書いてありました。
80×16=1280。そりゃ600dpiじゃ無理だ・・・。
コミワクは使ったことないんでわかりませんが、
80線とかのトーンをキレイに出したかったら(印刷物で)
1200dpiはやはり必要なんだなーと思いました。
60度くらいまでなら600dpiでキレイに出ました。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>826
モアレが出るのは、トーンソフトの線数がかなり狂ってるから。
実際フォトショップで網がけして、レーザープリンタ(1200dpi)で出力。それに本物の
トーン(レトラトーン)を乗せてみれば分かるが、モワレはでない。逆にトーンソフトで
貼ったトーンはモワレが出る。モワレというのは、網掛けしたものにさらに網掛けをす
ると起こる現象。だから二値化したデータはそのままにしておけばどんな出力をしても
モワレは出ない。
おれは、一応商業誌で連載を持ってるが、80線のトーンはご法度。漫画原稿に雑誌に
対して、70パーセントの縮刷がかかるから、80X1/70)=114。活版印刷は100線相
当だからこの線数はキレイに出ない。さらに単行本の際はもっと縮小がかかるから、
印刷に出ない。
線数と解像度の関係は、 フォトショップは4dotで1つの網点を生成するから
印刷分解線数(一般的なカラ印刷で175線)X2=350dpi
ということになる。モノクロの場合350dpiでは主線がキレイに出ないので、そのあたり
を考慮して600dpiなわけ。
この600dpiにもわけがあって、印刷の製版に使う
イメージセッターが2400dpiだからその倍数で600dpiか1200dpiなわけだ。
仕事仲間として忠告しておく、『モアレ』だ。
830 :
826:03/07/24 23:10 ID:eGfoBRcY
勉強になります。
ところで、ココがいまいちわかりません。
>網掛けしたものにさらに網掛けをすると起こる現象。
だから二値化したデータはそのままにしておけばどんな出力をしても
モワレは出ない。
826で書いてるとおり、普通にグレースケールを二値化するだけで、
モアレ(というかチェック模様になっている)が出たんですが、
こういうのはモアレとは言わないんでしょうか?
それともこういうのもモアレで、やはり出るはずないものが出てんでしょうか?
商業誌っていろいろ厳しく決まってるんですね。
自分はまだ投稿者なんですが、デジタル投稿について出版社に質問したら、
「ああ、プリントアウトして送ってもらったらいいですよー」
「元データはCDに焼いたらいいでしょうか」
「あ、いらないです。プリントアウトした物だけで」
「・・・プリントアウトの解像度はどれくらい・・」
「見てわかるレベルならなんでもいいです」
・・・どうせ掲載することないと思っての返答だと思うけど、
この雑誌にデジタルは送らない方が本当はいいんだろうなと思った・・・。
(でもデジタルくさい原稿載せてる作家さんがいるんで大丈夫だろうけど)
ま、掲載時の不安については掲載が決まってからすれば(ry。
832 :
826:03/07/24 23:45 ID:eGfoBRcY
>831
誘導ども。逝ってきます。
最近オールデジコミを模索してるけど
ネームを少し描き込めば下書きとして利用できるのが凄いイイ!!
フォトショでネームやってるんだが描き文字や吹き出し絵の大きさをレタッチで
大きさから配置から早く完璧に形にできるのがイイ!!
ペン入れもトーン貼りも付けペンに原稿用紙ほど集中力入らなくて良いし
トーンカスが出ないのがイイ!!
作画は今までのだいたい半分くらいの時間ですむのがイイ!!
とイイ事ずくめだけど問題は出力。
データ入稿がNOな商業誌の投稿の場合レーザープリンタ出力か出力センター
になるんだろうけど原稿用紙にモノクロレーザーの出力の場合それは
完成原稿のレベルに耐えうる出力具合なのでしょうか?
聞くところによると十分OKという話とダメだという話両方聞くのだけれど
その辺どうなんでしょう?最近は高性能モノクロレーザーが安価になってるから
OKになりつつあるのかな???
まループはヤだが、スレ違いの話題でアゲアシ鳥してるよかマシだし、
あんまメクジラたてて追い払うこともないだろ。
833には過去ログくらい読めと言いたいが・・。
上の方で似たような話題が出てる。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 02:16 ID:NKqMSZ2Q
漫画制作でしかパソコンを使わないのでこちらで聞かせてもらいます。
1.Painterシリーズで実用安定バージョン、修正が登場するのが先か。
2.openCanvasが実用安定高機能でPainterシリーズを超えるのが先か。
3.その他、皆さんの追加意見受付です。
どちらと思いますか?
1でしょ。
Painterが重かったり、oCが機能的に物足りなかったりしてても
PhotoShopでフォローすればそんなに困ることもねーです。
…PhotoShopのペンの補正がまともになるのが先、かな?
>836 openCanvasは今のベータ版を触る限り、省メモリでそこそこ高速な動作、
アンチエイリアス表示など、非常にいいソフトになる可能性はあるが、
漫画製作に使うにはシェイプ・パス系の背景や枠線ワークをする機能がない、
トーンワークを行うためのパターン機能がない(乗算テクスチャ機能はある)など
機能的に決定的な機能が足りないし、それに同開発元の製品にComicWorksが
有るため、マンガ関連の機能は強化されないと思われる。
ComicWorksのバージョンアップを待ったほうが望ましい結果を得られると重う。
Painterは正直、現状の8は激烈に動作や表示が重いのはたしかだが、
漫画製作に使えない、と言うほどではない。しかし、カスタムパレットが
使えないのは道具を多量に使う漫画製作にはきわめて不便だろう。
漫画製作用に作られていないだけに、ライブラリを好きなようにカスタムして
置いておくことが出来ないカスタムパレット排除は致命的だ。マイナーバージョンアップ
されてもカスタムパレット復活と言うほどの大きな変更はあり得ないと重う。
7は基本動作にバグが多く、現状はPainterを使うなら6が最適だろう。
ただし、Painterで漫画製作を行う場合、メモり大量搭載は必須だ。300dpi B4で、最低1.5Gは必要だ。
どちらが先とはいえないけど、ペン入れに特化して考えればどっちも
現在それなりに実用的に使えるんじゃないの?
逆にペン入れ以外でこの二つを選択する理由もないと思うけど。
>840 ペン入れオンリーで考えるならopenCanvasは選択するべきじゃないよ。
あれは補正がいまいちなんで、速く円形を書いたりするとカクカクの円になる。
Painterも5まではそうだった。(レンダーブラシもなかったし最小ブラシサイズも
制限があった。Painterの5.5以下でペンをやるのは論外。6以上。)
ペンオンリーで考えるならComicWorksか、
好みもあるけどComicStudio デヴ2の方がいいかと。
Painterは他にもいろいろワザが使えるから
選択する意味があるのであって、ペンだけに使うにはデメリットも
それなりに多い。バグ多い、クセが強い、メモリ食う、等々ね。
ペンの性能とノンレイヤー時の表示速度はダントツなんでそれ目当てに使うならそれもよし。
ペン入れ専用ならPainter Classic 2のブラシを.xmlファイル直接書き換えて
カスタマイズしたやつがケッコウ使えるよ。
バンドル版ならタダだし軽いし回せるし、外に出せんがレイヤーもあるし。
>Painterの5.5以下でペンをやるのは論外。
じゃぁ、5.0で4年連載していた俺ってなんだよ..。(笑
オマエは引っ込んでろ三下でイッキ!
>>844 誤爆った。
おれじゃなくて、ブラウザがだけど...。
なんで、こんなところに反映されてんだ???
844の誤爆がミョーに意味不明でワロタ。
自分もペインタクラシック2のブラシをいじってペンにしてるよ。
コミスタ2も持ってるんだけどペンの書き味だけならペインタの方が合ってる。
(コミスタのヌキイリ機能を使いこなせてないだけなんだけど・・・)
ペン入れに関してだけなら十分使えると思う。
ペン入れ以外にも色々メリットを求めるのなら、ペインターのフルバージョンか、
oCではなくワクになってくるってとこだね。
両方とも不満はあっても現状でも使うメリットは充分あるし、将来のことなんて
分からんわな。
>>836が何を聞きたいのかイマイチ分からないんだけど、ペインターにしろワクにしろ
現状で気に入ってる方を使えばいいんじゃないかい?
俺は両方持ってるけど(W
>>833 十分OKです。
出力センターでも1200dpiからなので
リアル1200dpiのモノクロレーザーなら十分完成原稿として通用します。
出版社がほとんどデータ入稿してなかった2年前から
モノクロレーザーで出力した原稿を納めていた商業誌の作家を知ってるしね。
今はもう10万切って高性能モノクロレーザーが手に入るんだからなぁ。
モーニングは紙が良いから出来た技。
週刊誌だったら…。
原稿の描き方表現のしかた次第だよ。。。
グレースケール表現バンバン使いまくって真っ白の部分が殆ど無いくらい
Photoshopのエアブラシで塗りまくって、ガンマも補正せずに170線とかで出力してレーザーで入稿して
真っ黒にでました、やっぱれーざー入稿はダメだ、って言ったヤツ見たことあるよ、、、
そりゃつぶるれるに決まってんだろ、それじゃデータ入稿でオフセットでも
質のいいとこじゃないとたいてい潰れるわヴォケ、お母さんは悲しいっての。
851 :
848:03/07/27 16:01 ID:TrOZJAOp
レーザー出力の問題点はトーンの部分なんだが
基本として600dpiなら線数は50〜60線で濃度は10%〜50%ならキレイに出力される。
まぁ普通の漫画描く上でなら問題ない範囲ですな。
普通にアナログでトーン貼っても紙の質が劣悪な雑誌だと飛ぶしベタもキレイじゃないので
その辺は気にしなくても良いと思うよ。
編集部が目を付ければデータを渡せば良いんだし。
それと確かサンデーは何故かデジコミ全面否定で受けつけもしないと聞いたな。
手間増えるのが嫌なんじゃないの?
サンデー系列は編集育てるようなシステムじゃなかったと思うから、
作家に対する個別対応が難しいんだと思う。
橋口たかしは部分的にデジタル使ってるな。>サンデー
あーゆーのはコピーの貼り込みと同じ扱いだからアリなのかねぇ
いいんじゃん、どうせ、デジタルですごい作品が出てくれば手のひら返すんだろうし。
そんじゃなきゃ時代においていかれるだけ。ただでさえ部数落ちてんのに。。
>>854 それもそれでサンデー(てか小学館)らしい態度だよな。(w
>>855 Wサンデーだけらしいよ。
小学館自体は大手で最初にネット経由のデーター入稿を可能にした出版社だし。
そもそもサンデーは昔から引き抜きが主だし。
>>857 こらこら、「古くはあしたのジョー連載中のちばてつやの前に札束つんで
音速で断られた」なんて過去でもあるのか?
それとも、他社作家が小学館漫画賞を受賞すると、かならず小学館で
新連載が始まるとでも言うのか?
>858
857じゃないけど意味がよくわからんのだが・・・。
秋田書店で目立つと良く引き抜かれてますな。
漏れも小学館への持ち込みで酷い目にあった。
今は、小学館と犬猿の仲の講談社に世話になっている。
小学館は編集者の質がバラバラでやってらんない。
トレペかけたまま、”私たち編集者はお宝を見つけようと
目を皿のようにしているんですよ〜”、舐めてるにも程がある。
椎名高志は、バリバリデジタルじゃないか?>サンデー
椎名がどうかは知らんが、さすがに『デジタル入稿』さえされなければ対応できるだろう。(w
でも、漫画家志望者って小学館好きだよなー。
絵が上手い奴が最初にマガジンに持ち込むとは思えん。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 04:18 ID:/u998FU7
小学館への持込はなんかあるの?
>>861 俺は講談社で原稿に煙草の灰落とされたけど(笑)
まぁその時のは初めての持ち込みで今では見れたもんじゃないけど、
こうやってふるいをかけるのか〜とか当時思ってた(ォィ
>>866 あのときはスマンカッタ。
漏れは、じつは銀杏社の契約編集者で、前日まで小学館に派遣されていたんだよ。
つい、一橋流の30分でおとなしく帰らせる技を出してしまった。
868 :
861:03/07/28 06:22 ID:uzjFLwUL
少年誌じゃなく、モーニング系列とかビッグコミック系列ですよ。
どうにも選択肢が少なくて辛いね。
>867 (・∀・) コミックバンチにカエレ!!!!!
>>867 小学館に派遣されながら
講談社に行くなんて
すばらしいですね
>>858 小学館漫画賞で他社の作家が通ることなんてあんの?
集英社の作家は通ることあるんだけど、それは集英社が子会社だから。
昔、冨樫が小学館の漫画賞を受賞して本人はなんでか判らず失笑をかってました。
他社作品で小学館漫画賞受賞、1年以内に連載開始は定番コースだよ。
小学館は自社で育てた漫画家が異常に少ないので有名。
講談社賞と小学館漫画賞の受賞作の比率見てみると露骨で面白いよ。
講談社賞は21世紀少年まで、小学館作品が取ったことなかったかもしれない。
(集英社作品は自社の賞がないので、結構どっちも受賞している)
ヤンサンとか、ビッグコミック系みると時期によっては自社作家が1/3いなかったり、大看板の多くが
モーニングとチャンピォン出身だった時期もある。
ある意味で、昔から商社っぽいカラーなんだよ。
グループの小学館プロなんて、「ポケモンはウチが売った。」と得意げに言い放つ奴いたなぁ。
周りに作家がいるのに、アレはどういう神経してんだか。
おごれる者は久しからずえーじゃひっすいのことはり
ってやつですか…なんかこの文章自信ないけど。
売れると何してもOKだと勘違いして、売れなくなると打ちのめされる。
それの繰り返しなんだよね。会社も作家も。
なんかさっぱりソフトの話でもなくなり
どう考えても板違いになってきたわけだが。
・・・いや、同人ノウハウにしか漫画製作ソフトア関連のスレッドがないのは不満で
このスレにちょっぴり期待してたんだけど・・・
マンガサロンにでも行くか?
↑わざわざ、色々とスレを巡るのはめんどくさいから、これは、これで良いんじゃない。
ソフトとかは、デブ2、コミワクは語るほど操作が難しいものでもないから。
自分は、デブ2、コミワクを使った印刷関連あたりを語ってくれる方を希望。
ここはここで興味深いんダガ
もそっと,実務的な情報や何処?
もう8月だしコミスタPRO発売デ,ハァハァです.
2ch以外でも結構です.おねがいしマツヨ
そういえば漫画製作技術やプロ漫画家なんかの、「漫画を作る側」のことを話す板ってないねぇ。
それどころか2ちゃんは「一般絵画」とか「一般美術」系の板もない。
芸術デザイン板はあるが、あれは芸術+デザインではなく、芸術指向のデザイン、と言う意味らしいし。。
DTPオペレーターやデザイナーに匹敵するくらい人口が多い
漫画製作者の板がないってのは一体。。
正直、ミュージシャン(志望、自称を除く)より多いと思うんだが。
ヒキコモリでもできるからな
そんな奴に面白いものが描けるとは思えんけど
なら漫画業界板はどうよ?
漫画サロンがそうなんじゃなかったっけ?
サロンも業界板もなかったころ、普通に漫画板に愚痴スレがあって、
何かとたたかれていたが・・・。
(愚痴スレ1〜14くらいまでは常駐してたよ。今はもう見ないようにしてるが)
美術に関しては単に需要があまりないんでは・・・?
デブ2はコミスタシリーズで一番動作が軽いし価格も安いけど下位モデルだよね。
高くて重いプロやEXの存在意義って何なんだろか?
とりあえず写真屋持っていればワクかデブ2あれば十分だよねデジコミは。
デブ2,ヤセ,ホネ?何それ等
略すなヨわけわかんネスギ
わかんねーついでに,コミックスタジヲ.
感覚的には,EXよかProのが偉い気がする.
普通,Proの次はEnterpriseでしょ(笑
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:46 ID:M+ZUs9Z0
このスレ、参考になるね。
実は漏れ、今まで完全アナログで漫画描いてたけど、
そろそろデジタル移行も見据えて勉強中だす。
そこで、詳しい人に聞きたいけど、デジコミやるのに
フォトショだけではちょっと役不足なのかな?
やはりコミックワーク、もしくはコミックスタジオが
あった方が全然便利、という事なら、どちらかいい方の
購入を検討してみます。
ちなみに、ペインター、フォトショはもってます。
>883
そういう人には、「出事故身ツールズ」(漢字部分もカタカナ)も良いかな?
ペイン太でペン入れ、パワトンでトーン貼りする、という前提で、ですけど。
それより,チミがその2つを使いこなせているかが問題だヨ
マダマダならあまりソフトばっか買いまくらず腰をすえて
取り組むが吉.
コミックがメインで,その2つが未だ使いこなせていないなら
思い切って,その2つは押入れにしまって
コミスタ1本で1年ガンガル.
のどちらか.二とを追うもの3245頭を得ずニョ
つぅかPainterとPhotoshopで十分だからComicStudioなんぞ買わなくて良い
>885 ペンまでアナログなら、
PhotoshopとPhotoshop用のデジコミプラグイン(デジコミツールズ、パワートーン)
のほうがいろいろ融通が利いていいと思う。
・・・というよりデジタル素人からいきなりフルデジタル漫画製作、というのは
それなりにアナログで描けていた人がやる場合、
描けるだけでいい、と言うレベルを望むのでなければまず無理で、
同等以上のクオリティを要求する場合、アナログの良さしか目に付かなくて、
絶対に挫折します。
とりあえずPhotoshopだけきちんと憶えることを薦める。
Photoshopをきちんと憶えておくとカラー、Web、プリント、他ツールとの連携、
ファイル変換等々、応用範囲がハンパじゃないし。
Painterを使うときも、やはりプリントや出力の時にPhotoshopを使います。
印刷を前提にするとPhotoshopは避けて通れないツールであり、
いろいろなツールを使って作り上げたコンテンツを最後にまとめる
センターツールとしての役割があります。
Photoshopをちゃんと使えるようになると他のツールでも自分がどんなデータを
どういじってるかという「CG構造の全体図」が見えてくるのでこれも応用につながります。
それで不満が出てきたらボチボチ、他のツールに手を出す、と言うので
いいのではないでしょうか。
イ`
>>883 要はどこまでデジタルにするかですね。
ペン入れをアナログでやるならフォトショで十分。トーンや描き文字もフォトショでできるし
集中線とかはフリーであるし。補助的に線画やるならペインタのペンで十分。
ペン入れを完全にデジタルでやるならワクやデブ2が必要になってくる。
ワクやデブ2はデジタルペン入れツールと思った方がいいよ。
892 :
883:03/07/31 15:35 ID:M+ZUs9Z0
わお!過疎化スレかな・・と思ってたら短時間で沢山のレスが!
ありがたいことです。
>884 さんの薦めるデジコミツールの存在は知らなかったです。
集中線描くのが苦手な私にはありがたいかも!
・・・とは思うんですが、機能に対してやや値段が高すぎる
様な気もするです。実際はどうなんでしょうか・・?
>885 さん
いいものがあれば使ってみたくなるものですよね。
休載中のこの機会に色々試してみたいと
いう気持ちだったんですが・・・
おっしゃるとおり、正直言って両ソフトとも
まだ使いこなせているとは言えないです。 ・゚・(つД`)・゚・
>887 さんもおっしゃるとおり、最終的にはフォトショで
仕上げ、という形になるとは思います。
フォトショの修行は引き続き頑張りまっす!
個人的には、デジタルは仕上げまでのスピードアップが
図れる(あくまで慣れたらの話ですが)事が
最大の魅力なんですが、
逆にデジタルの難点とかも使ってるうちに
見えてくるんでしょうね・・
・・・現在のところ、「覚えるのが大変」ってのが
最大の難点です(笑)
893 :
883:03/07/31 15:59 ID:M+ZUs9Z0
おっと、書き込んでるうちにもう一つレスが・・
>891 さん、「デジタルペン入れツール」というのが
使ったことない私にとってはいまいち感覚的に
分からない部分はあるんですが・・
早い話、「漫画の描線を表現するツール」
という事かな・・?
ただ、「ペン入れを完全にデジタルでやるなら
ワクやデブ2が必要」・・・というのは気になる
ところです。
ともかく、今のところは、フォトショで漫画の
仕上げするだけでも四苦八苦・・・ _| ̄|○
>>892 仕上げにスピードUPを望むなら、選択範囲をいかに素早くとれるかが肝だと思う。
絵柄に激しく左右されるんで、色々試してみることをお薦めします。
コミワクもコミスタも、公式サイトに行けば試用版を落とせますヨ。
…あ、でもワクは窓専用ですね。883がマカーなら自動的にスタって事に。
まあ百聞は一見にしかずで、試して見れば、自分に合ってるかどうか
判るのでは。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 17:28 ID:UOCAG4zl
PROやEXについている「グレートーンレイヤー」という機能、
筆圧でトーンのグラデーション調節ができるらしいけど、
印刷時に激しくムラになったりしないのかな?
それは、発売されるまで、誰にもわからぬ
このスレじゃ出力イラストレータって人はいないの?
>883
もうおらんかもしれんけど、
>ペン入れを完全にデジタルでやるならワクやデブ2が必要
ペインターで十分できると思う。試してみ?
883は休載中ってことは商業だよね。
スタはネームからデジタルでできる機能があって、
デブ2.0はネームにセリフも入力できるらしい。
ネームを下書きにしてそのまま作画に入れるし。
いちいち担当にネーム提出するためだけに絵もセリフも手書きで
清書する手間が無駄でしょうがない自分は、そういう機能が
すんごく魅力的。(ただ・・・アクアだしスペックおいつかないため、
スタは現状使えていません・・・。スタはそれなりにスペックいるソフト)
900 :
899:03/07/31 21:10 ID:xRkmihlM
追加
そういえば、うちの編集部に問い合わせたところ、
コミスタ(ワクも)対応してなかった。(導入中らしい今)
ソフトないからデータもらっても開けないんだって・・・・。
編集部に相談もしといた方がいいと思う・・・・・。
フォトショならまず安全だけど。
っつーかスタ形式なんて対応してるとこあんの?
ワクは窓専用だからもっとダメそうだなぁ。
ネームなんてマル描いてチョンで見てくれない?絵なんてほとんど入れないけど。
会社によるんかね・・・。
どっちもPSD形式の出力に対応しているから問題ないと思うんだけど。
>>899 ワクやデブ2使った事ある?
ペインターでもペン入れできるけどマシンスペックが高くないとかなりつらいでしょ。
ワクやデブ2は2値描画に特化していてメモリ食わないのでサクサクと軽快にペン入れが可能。
この点だけでも買う価値がある。ネームもフォトショで切れるし。
コミスタプロやEXの存在には俺はすごく疑問なんだけどね。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:06 ID:Y/Zh3BY6
Adobe製品以外を使うのは、素人厨房。
和製などモッテノホカ。
905 :
899:03/08/01 00:36 ID:Ra+ev/A5
>903
マカーです・・・・・。
アクアはまったくといっていいほど動かなかった。
ペインターでのペン入れの方が全然可能。
アクア2に一応期待はしてるけど。
なお遠からずwindowsも買う予定なんで、
そっからデブ2を購入します。
>>905 マカーですか。なるほど。
WINマシン買ったら速攻体験版どうぞ。
俺は巨大画像をサクサク描けるその軽さに感動しますた。
俺はワク支持者だけど値段の安さもねかなり使えるソフトの割りに安すぎですね。
ワクの出現でデブ2が出たけどデブ2の出現でプロ・EXはもはや存在価値無しだからね・・・
コミケ原稿すませての一言。
デブ2のペン入れで、最低半年は修行が必要と感じた。
>903 マシンスペックがいるのはどっちかというとワクやデヴ2。
Painterのほうが速度は速い。RGBしか扱えないからメモリは食うけど。
ペン入れくらいならマスクとキャンバスでやれば512mもあれば充分。
2値とRGBなんて比較するのもオカシイ話だと思うが。
ペインターを持ってるなら使えば良い、それだけのことだろ。
もったいないしねえ。
ペインターもいいソフトだよ。
911 :
883:03/08/01 09:29 ID:hb0W6EKR
>894 さん、確かにデジタルは絵柄によって
かなり使い方が変わりそうですね。
私の絵柄はあまりデジタルっぽくない絵柄
なので、色んな工夫が必要みたいです。
選択範囲も、なかなか慣れるまで大変ですね(TT)
>895 さん、今のイラストのアルバイトが終わったら
早速、体験版を落としてみようと思ってます。
ありがとうです!
>899 さん、まだいますよ (・▽・)ノシ
ペインターに関しては、現在色々試してます。
さすが天下の(?)ペインターだけあって、書き味がイイですよね。
動作についても、線画に関しては重いということはないです。
ネームはそもそも何べんも書き直す前提でかなりラフに
やってるので、とりあえずはアナログでいこうと思ってます。
(そのうち、またやり方変えるかもしれませんが・・)
コミワクやコミスタの情報が色々出てきたなあ。
私としてはコミスタプロ2のバース機能が禿しく便利そうで
気になってるとこであります。
ペインターの場合完全に2値になるブラシって作れる?作ったのは
限りなく2値に近いペンなんだけど拡大するとグレーがほんの少し混じってるんだよね・・・
なんかその部分が欠けて線の仕上がりが悪くなるような気がするんだよな。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:58 ID:6XmyT4v7
>ワクの出現でデブ2が出たけどデブ2の出現でプロ・EXはもはや存在価値無しだからね・・・
つか、デビュー2の出現で一番存在価値を失ったのは、コミックワークス1200。
914 :
_:03/08/02 01:00 ID:O4SnpXyH
>913
トーンの欲しい奴はワク1200やProでもいいんじゃないか?
ペン入れで使うのなら正直ワク600かデブ2で充分だけどな。
>>915 同感。でもトーンはフォトショが一番。
デジカメがあれば特殊なトーンはほとんど自作できるし。
コミスタはワクの出現でかなり値下がりしたよなぁ。
高い頃のEXとか買った人はショボーンだろうなw
ワクと写真屋があればコミスタは用無し。
ワク600よりはデブ2の方が微妙に便利なので、デブ2とフォトショでしょう。
スタはPSD開けないのがナ〜
フォトショとの連携考えたらワクのほうが良さげ。
つかコミスタは単体で漫画製作の全てをやっちゃおうってコンセプトっしょ?
変に荒れるくらいなら好みで選べばいいじゃん、と思う夏の夜
俺もそう思う。大差ないか、一長一短というのが正直な実感。
ワク厨の方が贔屓の引き倒しで痛いな。
923 :
916:03/08/02 04:42 ID:gEthZhN6
×ワクと写真屋があればコミスタは用無し。
〇ワクと写真屋があればコミスタ上位版は用無し。
さすがに↑に反対意見は無いでしょう?
ワクとデブ2は好みでどっちでもよし。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:19 ID:4kgcMdYv
ペインタとフォトショップがあれば、他は洋ナシ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:37 ID:0BpZngJG
>>923 >コミスタ上位版は用無し。
どうしてもこれにしたい、枠厨、カコワルイ。
写真屋があれば、の話でしょ。
最低ELを持っていて、ペン入れメインなら、
枠やデブ2もしくはクラシックで充分なのは同意。
今度出るProのベクターがどう進化しているかは楽しみだけどね。
後、枠の場合、ファイルが軽いからネットでやり取りできるのがいいね。
今の原稿でも、600dpiでレイヤーを15枚ほど使用で1.27MBだしなぁ。
PSDで出力すると20.4MBまで膨れ上がる。
いや、普通にいらんだろ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:12 ID:qMIRDjQj
☆ ☆ ☆
http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
りさちゃんですっ☆みんな元気ぃ?夏だねっ!
あたしね、今アメリカにいるんだけど、、、えへっ(*>▽<*)
アナタに逢いたくて、こんなバイト始めちゃったヨ♪
りさに逢いに来てくれたら、7日間も会費無料サービスしちゃうし、
さらにさらに10分間も無料なんだよ! Σ(@o@)!!
アナタにだけの特別大っサービス♪絶対来てね!
二人っきりでたっくさん楽しいことしようよ♪まってるよ(^.^)/
☆ ☆ ☆
http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:33 ID:aSKbtHL1
まぁ最初はコミスタデビュー2ひとつで良いんじゃね?
話題がループしてるな。
フォトショップ以外は好みでいいと思う。
フォトショップは基本的なツールだから、後々のためにも
最初から使っておいた方がいい。
色々応用が利くし、操作等で他のツールとの共通点も多いから避けて通れない。
その上で使わないって手もあるし。
要は自分の好きな環境でやればいいでしょ。
>>927 PCでCGやるにも何するにも写真屋は必須で大前提でしょ。
コミスタ上位版を買うくらいならELとワク買った方が遥かに良い。
どうあってもワクに持って行きたいのだな(w
>>933 >930は?って突っ込みはともかくどっちでもいいと思うよホント。
夏だなぁ
>933 つーか、ツールの優劣以前に
インターフェースほぼ一緒だから
Photoshop使えれば殆どComicWorksも使える。
PSDの互換性もComicWorksのほうが有利。
だからPhotoshopとセットで考えると、
ComicWorksの方がいいかな、ってのは
あるのでわ。
まぁ、俺はペンタッチをソフトに依存する香具師の気がしれない
つーか、面白いネーム切れるようになってから、
道具にこだわるという事にしてはどうだろう。
なるほど。んじゃ、話をかえて、
面白いネーム切れるソフトってある?
>937 確かに漫画の本質はネームだ。
が、チミのその意見は、
3DCGソフトのスレでも、Photoshopのスレでもいえること、
いや、下手すりゃこの板まるごと否定してるような
もんだ。
>>936 そりゃ偏見だ。Gもあればミリペンもあるしロットリングで描く人もいる。
PC使ってペン入れも同様。ただ最初からPC描きは問題あると思うが・・・
>>938 写真屋。レタッチ最強ソフトがやっぱ便利。
面白いネームを切るのは自分の能力だが。
>940
確かに極論だけれどね。
デフォの感覚をPCペンに頼るのは危険でしょ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:34 ID:PSrjzvUe
結論:Adobe製品以外を使うのは、素人厨房。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:45 ID:a9hFPDuk
ペインターでやってる俺はアウトサイダー
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:00 ID:347sxRKR
>941
いやいや、そもそも紙にうまく描ける香具師でないと、
PCでもうまく描けないと思われ・・
普段は下手だけどPC上だと上手い!って香具師は
いないんじゃない?
945 :
_:03/08/03 08:10 ID:BBy2wYdd
ほとんどアナログの経験なくてデジタルで漫画始める
若い人も出てきてるんじゃない?
ハード的にもソフト的にも敷居が低くなってきてるし。
アナログのペンスキルを身につけるのが億劫って話もたまに聞くよ
>946
なるほど・・・確かに子供の頃から身近にPCあると
そうなっちゃうのかも。
理論的には描けば描くほどうまくはなるんだけど、
PC上で絵を描く場合、絵の上達に一番大切な
「対象をよく見る」というプロセスが欠けてるよね。
例えば、デッサンする場合、とにかく対象をじっくりと
見ながら描かないと話にならない。
対して、PCで絵を描く場合、デッサン的な、対象を
よく見ながらという描き方は難しい。
(というか、向いていない。)
つまるところ、PC上で絵を描く以前に、
アナログでちゃんと修行しないといけないね。
ただ、本当に絵描くのが好きな香具師なら
自然とデッサンもやるようになるとは思うけれども。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:09 ID:zSZjn7ig
↑
またいつものバカが来たよ…(w
949 :
_:03/08/03 11:17 ID:BBy2wYdd
>948 そゆ妄想なんだか誰を差してんだか判らん、奥歯にモノ詰まったような言い方はヨシなさい。
端から見てても気分悪いし。つかageてるし、単に煽り?
》947
とりあえずデッサンをつけるのと
ペン入れのスキルはぜんぜん別の話。
952 :
947:03/08/03 12:24 ID:347sxRKR
>948 が何の事言ってるのかはわからんけど・・
うん、ちょっと話は脱線してしまった。
スルーしてちょうだい。
んで、次スレは?
>>948 お、また、いつもの妬み坊主か、暑いけど元気か?w
あんたもそゆのやめなさい。
ペインターで線入れする場合どのブラシが向いてますか?
スクラッチボード