今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どのくらいあると思います?。
アンパンマンとかからなら
スムーズに受け入れられるんじゃないかと思うんですが。
2めいたん:02/08/08 09:41 ID:xEMPYOP/
           .,,,‐'''"´ ̄)lヽ、
         / ,;il-‐'"l / |  ヽ、
        / (´  /``'ヽ、ヽ、 .ヽ.
        //   ``; ,  .> ヽ、 l
     。゚  ´    / //⌒\ l |
 (())         / /< ___∵>ヽ|   .'  , ..
  。゚  ☆    , ≡、从#^▽^)_____.∴ '    <⌒ヽ
。゚  +.      ( ○ ) ( ― )――ヽ ̄    .∴ '”,, ,,("⌒丶
◎☆   。゚ (\_ `~´―(_ー /∧――_ 、     ” (入   ヽ,ヽ
。゚  ※     >      \ー´    ( ・`ヽ、      ヽ >  | )
        ∠ ``ヽ、_____   ノ___つ      ノ  丿 |←>>1  
 +。゚  (())             / /         _,,(⌒ /  丿
                     '"´        (   ノヽノ  ,,.,ノ
                               /”  /   ,/
                             _|  /  ノ
                           (_ ,ノ  /
                          _ ,/ _ ノ
                         (    /
                           ヽ_)”
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:32 ID:QijPyETW

----------------------終了---------------------
4 :02/08/08 11:35 ID:iRiUhlab
そうだね
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:53 ID:+Y6QuHs5
魔法遊戯みれ。

その可能性が低いことが分かる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 13:45 ID:mJtb6vfN
                              .  .,.-、
                                ..ソヽ
                             .    ゞヾ、
                                 .iヘ ヘ
                               ,.-、 y ,ソ.i、
                              .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
                              スノ ,-、  .、)
           ., -‐-、              .┌,(__ノ  /  .|
     __,ィ──'",、C, !」              ヾ ,7 .ノヽ." .| .i   ∧_∧
,ィ-.、,,-."ィ.レ” .//( ,.イ               ゞイ ト、 /ノ ノ  (    ) >>1
| ./ィ ィ ̄| i ゝ! /フノ             .,.‐‐、   ト──‐i  /´ ノ;、 i )
イ.i , !、__| ̄.i, !, _'ムフノイ             .|/ ゞ|,_// ̄7ノ.ヘ .'i: :i: : //
.| |_,! --「,-.ヒ"-/ ノイ .'‐ァ,,_   ┌-、......┌ッ.イ~_、 、/.ノ ./  | /i  | / ノ
.|" ''."√ 、/ "彡ソ  ./─-".'.‐/シ"  |ミ( 、_.__|リ∠,,_ノム.___| i;:/ /i/`
.| | レ' γ(\_, ィ 、,、ヒェ─‐ァ,へイ  ,.--、レ' .イト-イ,イ  ノ"| i! .「  / /"ノ
..ゞ-┬←‐."'‐ヒ|   ..__ ん(,.⌒'‐┴‐.ヘゞ.シ ノ/ .ヽレミ) | リ._|  .ヽ、イ |
  ノ戸”シ=‐!,, !   ノヒYシ...ト、__,.ィ シ ノ^ "-<,,_' -". !,,_|. |.イ .)  .i| | i|
  |イノ”    ゚゚   ~"~....... .リ   ./ /   ."' .─( ..ヒテ   ヽ.ヽ ヽ
  "             .ス  ,,_ノ ...>‐-.、 ,ィ    'i,. Fム
               /^'' ‐- ../ / Yへ, ,, -‐<_! .シ
              .,.<   ィ  / iシ.、ゞイ   ~ゞ  .ーイ
           _,,.-.'" .ノ' ‐-,,,/ ノ_  .ヽ  ,.、,.-"⌒,,シ
          ムレッ'"  ..,.<^,,)",二フ",ソ ム .)シ'"
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:09 ID:FDfa2dgT
>5
確かに。一部からの導入を考えた方がいいかもしれませんね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:19 ID:BhM7evYH
やっぱ手書きのあの
エラー感がいいんだよ
CGだとパースやらが正確過ぎて味がない
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:30 ID:dZHumDv5
>エラー感がいいんだよ
逆に言えば絵柄にエラーの少ない記号化の進んだ作品からって事ですね?
>>1の言うようなアンパンマン。そしてサザエさん、ちびまる子ちゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:32 ID:FDfa2dgT
今のアニメのキャラクターデザインは意外と3D化に向いているという指摘もあるようですよ。
フィギュアとか見ればよく分かると思いますが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:36 ID:jZbGtPM0
殆ど動かない美少女絵の連続みたいな作品にも向いてるかもな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:54 ID:07SmP5/C
でも近頃のアニメ見てると動画も着色も全てコンピューター上で処理
しちゃってるから動きがギコちなさ過ぎたり色も決められたパーツに
決められた着色量で塗られてるから見ていて疲れるんだよ、セル画の
場合って微妙なムラ感とかコンピューター着色じゃ出ないあの色が
良かったんだよ、何でもかんでもコンピューター処理ばっかじゃねー
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:03 ID:jZbGtPM0
色については・・
映画がフィルムのしっとりした質感を取り戻して来てるから
漏れはアニメも目に馴染む(目に優しい)色になると思ってる。
解像度にしろ色にしろ、導入当時は端折り過ぎだったと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:07 ID:MJAdefoo
アンパンマンはオープニングの部分は既に3D使っている。
ちゃんと見てから発言。
参考として星のカービィ(フル3D)も観賞すること。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:52 ID:BVUybHov
かーびぃは確かにある意味参考になる。
かーびぃとでででとえすかるごん。
頻繁に入れ替わるから、ある意味スリリングなアニメになっている。

ただ、現在放映中のどっとはっくやチョビッつを
フル3Dで出来るかと聞かれたら、
「絶対に無理ぽ」と言わざるを得ない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:52 ID:EPWKFLej
アニメの3D化上手く進むと、PS3とかの次の世代になった時に
スムーズに連携できて良いと思うけどね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:55 ID:DsnLDSfR
原画マンの技術がどんどん損われていくスレってここですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:59 ID:CF6WzFJX
>>1

セ ル 系 C G 
191:02/08/08 22:00 ID:EPWKFLej
CGが抜けてましたね、申し訳無いです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:18 ID:4hdEbX9B
キャラは手書き、メカは3DCGのパターンが一番しっくりしてる気がする。

アンパンマンだったらバイキンマンのUFOだけCGにすれば良いと思う。
(意味無いかもしれんが)
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:19 ID:3iJTMlk7
CGにたより過ぎるのも問題ですね。
どんどん優秀なアニメーターが消えていってしまう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:21 ID:3iJTMlk7
>20
ただメカの場合でも、動きのあるシーンは手書きのほうが良いのでは。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:24 ID:3iJTMlk7
手書きの場合は上手く誤魔化しが利くじゃありませんか、それがアニメーター
の味にもなった。
CGではそこが今ひとつだから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:27 ID:CdmarmOZ
ダネ。
いい感じの絵を上げてくる原動画さんよりも
出来ない事のほうが多いCG部の人間のほうが
支給イイのは納得がいかんしょ。
もっとキレてもええんよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:39 ID:3iJTMlk7
あくまでマンパワーがメイン、CGは後方支援ということで
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:40 ID:Hui2iMHQ
アニメーターがCGアニメーターに成ればよし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:42 ID:JoaPpX4N
なるか? わざわざ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:44 ID:xvh+bj9i
手書きの完全な模倣は無理っぽいが
CGならではの表現をつきつめれば面白いのができそうな気がする。

↓少し前のものだけど、KRJ氏のセルシェーディングデモ。

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~krj/junk/krj_anim.mpg
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:47 ID:FDfa2dgT
>>20
>キャラは手書き、メカは3DCGのパターンが一番しっくりしてる気がする。
この考えが取り入れられたのがDr.リンにきいてみてのアニメですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:48 ID:3iJTMlk7
原画、動画は手書き
彩色、背景、効果はCGって線じゃないかな。
フルCGなら最近のディズニー3DCGアニメみたいになるんじゃない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:54 ID:o8gQamIE
リン、おぃ、普通に例を挙げるならゾイドだろ、ゾイド。
キャッチボールでフォークボールはいかんな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:56 ID:EPWKFLej
今、webで3DCGを使うっていうので、
アウトラインをベジェ化出来たりするじゃないですか。
あそこらへんの技術を、あくまで日本のセルアニメに特化したものとして、
突き詰めていけないのかなぁっと、思ったりします。




33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:02 ID:EPWKFLej
ゾイドは上手く使ってあるなぁっと思いました。
最近のだとミニハムズのプロモーションビデオも良く出来てるなぁっと。
今あるソフトと技術でここまで出来るのなら、日本でリアル系の3DCGを
追求するよりは需要があると思いまして。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:09 ID:kI/bt/2+
データーベース作ればあとはコストがかかんねーってコストメリット
が先だって、線画本来の形や動きの存在性を無視してくれてるっつーか。
近年のゲンガー不足に更なる追い討ちでどんどんへっていって
数年前のような手書きアニメの時代は当分なくなるな。消費者も目が肥えたマニアック
なやつじゃなければ3Dつかいまくりのアニメにも文句いわないし。いやな時代だ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:09 ID:wbqPwM9h
1フレづつポイント動かしまくればエラー感でるかも
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:49 ID:TDYF5b1n
て、手で書いたほうが早い・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:59 ID:thBxl8dT
チョソに発注した方が安い罠
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:04 ID:8LX45ZXb
あー、そうか、
「観る側を3DCGに慣らす」のが正解なのかも・・
ディズニーはフル3Dでもアニメとして違和感ないし、
というか、3Dというモノのとらえ方自体そもそも向こうのモノなわけで。

ん?
あー、37が一番正解。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:06 ID:wT+7t3Ny
全部フラッシュ化しる
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:09 ID:apT6gyPo
いまセル風3Dメカなら天地無用と陸上防衛隊まおちゃん

ウィッチハンターロビンはkonkon氏が参加。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:25 ID:aZgXb/ux
ろびんのは厳密にはマンパワー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:33 ID:DDNdEstL
ブ○ックジ○ックは、FLASHだったな。
43g:02/08/09 00:33 ID:msx5PfDg

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:41 ID:DDNdEstL
>>43
氏を。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:33 ID:TSwaHraH
週アニで3Dを量産するのに一番の問題はモーションの不足なんだよな。
モデルは基本的に一回作ったら終わりだし。
毎回全部のモーション作ってたんじゃ手書きの方が速いに決まってるが、
走り一つにしても複数のパターンがあってそれをちょっと修正して使い回す、
ってことが出来れば変わってくるかもしれん。
そのライブラリが出来るのに何年掛かるか、だな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:52 ID:FLxLxohZ
でも、なんかそれも嫌だなぁ。
こいつ先週と同じ動きしてるよ、とか。

まず、直感的なモーション作成ツールを作る方がベターでは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 03:38 ID:fcbCbA8n
アニマニウム、正直言って使えるのか使えないのかわからん・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 03:51 ID:t7nuvPNH
>>46
今でも決めポーズとかバンクだし、慣れるのでわ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:44 ID:2+AT6JdL
その前に、3D特有のヌルヌルモーションがどうにかならないと無理だろ。
ユラー、ユラーって動くキャラみてるとイライラする。

日本人が作った3Dアニメーションでモーションが気持ちいいモノって
見たこと無い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:00 ID:mKYFflL/
モーションキャプチャ同然にして下さいと言われてやった事があったな。
アニメ用のCGはテイスト合わせがめんどい。
ある意味対極の質感なので。
セルじゃなくて背景の方ね
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:15 ID:i3jmc8fW
現行の、水彩画の背景の上にセル人物ってのも、
考えてみればかなり妙な取り合わせだよな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:20 ID:mKYFflL/
確かに。ここまで一般化してなかったら
かなり気になると思う。
5345:02/08/09 14:54 ID:TSwaHraH
>>49
fpsを上げた分だけスピードを速くしないと動きがノロく見えるって話か、
日本の3Dアニメで「タメ」が上手く使われてないって話かは分からんが、
どちらにしても間延びして見えることは確かだな。
そういう部分も含めてライブラリ化できるといいな、と。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:00 ID:c4THrhPN
フル3Dアニメ「ランディム」は、とりあえずそれなりに良かった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:06 ID:5U5yICjo
カンナたんの超ミニスカ萌え〜。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:15 ID:3u/iV3aH
キャラクターの3D化は置いといて、
背景美術の3D化はなぜ進まないのかな。
各部署の連携がめんどくさくなるから、とか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:50 ID:P6XHx/2B
>>56
草薙が素人に募集掛けてるよ>背景3D
58親切な人:02/08/09 22:54 ID:81xdRC90

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:52 ID:kA0LB1R0
>>58
氏ね!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:59 ID:J0np+O+q
>>56
MAICOたんがやってるではないか。
…その後流行らなかったけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:13 ID:pvi/+ADD
GIFに移行しないのかな。
のんちゃん観てたらGIFいいなとか思う。漫画っぽいというか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:31 ID:i9Fi05UP
>56
時間と予算とノウハウ不足だよ。
ポケモン映画は結構前から贅沢な使い方してるよな〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:34 ID:I75akxBq
>>62
あれだけ稼いだんですから当然お金も腐る程あるんでしょう(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:49 ID:SMEXbML7
うーん、そうだね。
メカ、キャラ、セルシェーディングばかりに目がいって
背景にはほとんど力が注ぎ込まれてないね。
たまーに3D使ったといっても
手で描いた背景を貼り付けるというだけの極めて安直なものだし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:34 ID:qbheQH0w
>>64
それでも良いんじゃないかな?
ジブリもやってるパースマップの事でしょ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:37 ID:qbheQH0w
>>57
アニメ背景制作会社「草薙」ですな!!
HP見てみます
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:29 ID:YULXNe6Z
今TVでやってるのだと、ウィッチハンターロビンの室内は3D。あと天地無用も船のコックピットで使ってる。
これらは多分パースマップではなくて3Dだと思われ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:58 ID:4pbsX/SW
人狼系ならキャラも完全3D化しても違和感無いと思うけど。
むしろそっちの方が見たい
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 03:20 ID:UGFRfauy
おいおいあの昭和の町並みを全部3Dかしろってか?
しかもロングの町並みってのはだいたいワンカットあればすむもので手間は膨大、
あの赤字作品をもっと赤字にしてだせというのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:04 ID:fJuY2F36
人狼はセルだからあんなに綺麗にできたんだと思う3Dじゃあの味は
出ないと思うよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:10 ID:1Dlw0UPL
>>69
同意。
繊細な芝居や情感溢れる風景は、まだ3Dでやるには手間がかかり過ぎる。
てーか、圭ちゃんの脚に萌えた奴は俺だけじゃないだろうがッ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 05:54 ID:mA+dYA0H
人狼も少ないながらいくつかのカットで3DCG使ってるけど、使い方が
上手であからさまでないから、違和感を感じないんでしょうね。
直接では表札や本の文字とか、めっちゃ地味なところに。
直接ではない所では、路面電車の動きや背景のパース取るのに3DCGで
ガイド作ってトレースして描いたり色々。
このへんの3DCGと手描きの効率の話はメイキング本にも出てましたね。

ゾイドみたいな使い方だとどうしても違和感を感じるんですが(人物
は枚数少ない-メカは多いとか、大きくて遠くにあるメカもやたらコン
トラストやハイライト高めとか・・・)、古の魔人ハンターミツルギ
やアイゼンボーグ並みに、キャラと遊離してる感じもいつかは逆に
表現様式や味となるのかな。

圭ちゃんはどんなカットでもパンチラしないのに違和感を感じさせない
技量がすごいです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:35 ID:/EV9F/QR
カメラマップは最近じゃ普通の技だよね。
最初は慣れなかったから難しかったけど、
最近じゃ言われなくても勝手にやってる。
2D移動じゃツマンナイからねー
でも、最近は3Dで町作ったり、BGを3Dも多くなってきた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 11:49 ID:sh0rlGlU
>>1はそれが解ったところでどうしたいんだよ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:22 ID:nPHNvvna
別に良いじゃない・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:33 ID:viToleQo
楽したいねん
一振りでセルアニメが出来る魔法の杖が欲しいねん

でもまだ何が欠けてるかよーわからんねん
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:24 ID:eN7UnYLy
アニメ制作ソフトって高いけど個人でも手に入れられるくらいの値段
だから誰にでもアニメ作れる時代に突入してしまったね、その例が
「ほしのこえ」で監督・原画・動画など音楽と声以外のほとんどの制作
をこの作者(名前忘れた)が作ったそうだ、しかもめっちゃクオリティが
高いらしいね、あと何年かすれば同人界でも同人誌の次に同人アニメ
なんてものが現れてもうアニメプロダクションの必要性が無くなるかも
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:42 ID:niIBzcdE
↑厨?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:50 ID:YA3w3vW9
78が厨房でファイナルアンサー
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:05 ID:MSAMJtAa
>77
それよりも現在の効率の悪いアニメ業界の制作環境が変ってほしい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:36 ID:YULXNe6Z
>>80
どの辺が効率悪いの?週間ペースで作れるってのは効率いいと思ってたんだけど。
少なくともCGプロダクションじゃ週間ペースで30分モノを作れるところってほとんど無いと思うのだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:58 ID:GdrGBdF9
アニメーターの優遇・待遇・給料が悪すぎるのを改善して欲しい
そうすればアニメーター目指す人も多くなるだろうし(安月給で
アニメーター諦めた人とか)、アニメ業界ってもうアニメが大好
きでアニメキャラに演技させるのが大好きなアニメに全てを捧げる
事のできるアニメ馬鹿でしかやれない世界だから、これだけ国際競争能力
が高いのになんでアニメーターの給料とか低いんだ?そういえば知事が
アニメ業界をバックアップするとかニュースで見たけど結局どうなったんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 20:05 ID:rSYHrz11
>>82
物価の安い、韓国に移住してはどうか?
給料が低いのは、代わりが幾らでもいるから。これに尽きる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:14 ID:IGa/jjlg
マクードもまた激安戦争再開か。
安いよ安いよ、うちのほうが安いyo!
どこも厳しいね。
だけど、安売り始めたら業界は既に終わりなんだよね。
最終的に勝者なし。
人生設計壊れる前に撤退するのが賢明。
手を出さず、近寄らず。
8580:02/08/10 21:47 ID:MSAMJtAa
>>77
>もうアニメプロダクションの必要性が無くなるかも
>>82
>アニメーターの優遇・待遇・給料が悪すぎるのを改善して欲しい
>>81
> 少なくともCGプロダクションじゃ週間ペースで30分モノを作れるところってほとんど無いと思うのだが
アニメへの新規参入がむずかしいのはここでは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:04 ID:6pmvO41G
CG(レンダリングもの)で週間ペースでTV放送30分モノ(正味24分)を
モデリング、シェーダー、アニメーションセットアップなど完成済みで
シナリオを追っかけて制作するには、何人ぐらい必要か。50人とかナシね。


87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:10 ID:8mu/NRQV
10〜15人のスタジオ4〜5個所が持ち回り。
それと30分モノは正味20分だ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:11 ID:ArLEalwZ

----------------------終了---------------------
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:24 ID:Rz2uf5eg
人数もだけど、レンダリング時間とかってどれくらいかかるんだろう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:43 ID:S0aBNamB
レタリングは金さえかけたらいくらでも短縮できると思うけどモーション方は時間がかかりそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 12:56 ID:aeWm/74d
ポケモン映画のテレビ放送(セレビィ)見てたんだけど、
今度の映画では、モブシーンのキャラは、3DCGだって。
カービィとかも考えると…3D化はそう遠く無いかもしれない。

背景は…やっぱり、カメラアングルが変わらないシーンは
手書きのが明らかに早いですからね(^^;どうなるだしょう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:01 ID:6Dg9Os/J
>>82
結局、知事ひとりではどうにもならん事を悟ったのでは。
農業の方は結構自助努力で成功している例もあるね。
安全性、新鮮さ、顔の見える取引を売りに。
消費者が、安くても誰が作ったか分からないチョソの
農薬まみれのホウレンソウとどちらを選ぶかは明白だ。
でも、アニメは食いモンじゃないからな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:03 ID:x7d9ini1
>91
モブシーンのキャラを3DCGでやるのは賛成ですね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:13 ID:4LpSNpBJ
それを言ったら、FF:Uのサボテンダーも3Dなのだ。
あれをモブシーンと言ってよいかどうかは別だが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:03 ID:4qCvf2mR
背景3DCG、ドラえもんのようなある程度
登場する場所が限定されてるアニメなら可能かなっと思います。
のび太の部屋とか学校とか空き地や街、一回作ればずっと使えるわけだし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:07 ID:vhCLvF+q
最初から1クール分作っとけばと・・・・・・爆
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:35 ID:ew0iHBKB
データストック作るならモーションよりも
オブジェクトデータのほうが有効だな。
ビルとか車とか飛行機とか。
ダウンロードして配置するだけで背景の出来上がり。
この際、業界まとまってデータベース作れるといいねえ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:25 ID:AGc6bCpY
昔BSでやってた
アンドロイドアナマイコの背景は
全編フル3Dだったよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:24 ID:sCA5UJz4
>98
見たことあるけど、登場人物と背景があまりマッチしてませんでしたな。

100100げとずさー:02/08/11 19:39 ID:Er9gupdo
>98
既出
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:34 ID:0jaQvzur
>>68
俺も見たいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:09 ID:WQo+L5aS
>>93
うーん必ずしもモブシーンなら全てOKともいえないと思う、モブシーンの
醍醐味というのは大量の人物やキャラクターや人物がそれぞれまったく違う
演技をしながら全体として迫力のあるシーンを構成することだから。
逃げ惑うシーンなどでもみなが同じ方向に逃げるのではなく、ころぶ人や
腰を抜かす人、それを助ける人や反対に踏みつけていく人や避ける人が
いてリアルなシーンになる。
そうなるといかに多くのモーションが用意できるかということになるし、
群集シュミレーションならいまでも遅い人や早い人あと避ける人くらいなら
いまでもできるけど他は面倒じゃないかな、手間的にあまり有効ではない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:12 ID:dw6RF3Dr
今やってるキャプテン翼の観衆、
CGだけどなんか気持ち悪いんですが・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:00 ID:zNXCdrKE
>>70
背景汚かったぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:12 ID:tqtNsqcl

----------------------終了---------------------


106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:14 ID:pZypSX4Q
>>99
細密な水彩画とならマッチして見えるタイプ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:59 ID:WQo+L5aS
それ以前にパースとして浮いてたろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:26 ID:gDxi8XjM
CGで週ペースだと死ぬ忙しさだと思う。
ゾイドの製作者もセルシェーディングがチカチカするから
徹夜で手作業直ししたとか言ってたなぁ
俺としては、そんな職場が増えるのは好ましくないと思う。
2Dでうまいこと行ってるならそれに越した事はない
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:04 ID:D1nZMB8m
おいおい、2Dで手描きでやってるアニメーターは
徹夜しないでラクチンチン、と?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:54 ID:qmwfsIk1
大塚塾で大塚康生曰く、遅かれ早かれ手描きは無くなるといっていたよ。それと、
生産性も考えれば3Dのほうが早いし、今困難な処理も近い内に解決するそうな
111ヒサシ:02/08/12 11:57 ID:S+ITlBMN
う〜む、それでも困難だと思うぞ!企業もクリエーターの人選が厳しくなるし。PCやソフトの導入の資金も安くはないだろうしね!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:11 ID:NMW+tcuc
人件費にくらべたら、PCなんて安いモノです。
まだPCに出来ない作業があるからしぶしぶ使ってるだけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 13:59 ID:HcE9g242
いや、クリエーターが企業を選ぶ時代が来るんじゃないか。

忘れないでくれ、PCは能動的に動かない。
PCを動かしているのは人間だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 14:03 ID:NMW+tcuc
チョソにPC操作を含めて発注。これ。
ボロカスに言われてるランディム、日本人じゃ採算が取れん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 15:57 ID:Cg3H3vTD
またチョソか、チョソ人気だな。
ランディムは言われているほど悪いとは思わなかった。

でその昔、コンピュータ技術の発達により紙は必要なくなると言われていた。
いわゆるペーパーレスの時代だ。
だが、コンピュータ技術が発達した今現在、むしろ紙の需要は増えている。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:04 ID:Q8B5vrmv
>むしろ紙の需要は増えている。
しかしアニメ関係者の予想通りセルフィルムは使われなくなった。
作画用紙を使わないアニメもあるし、原稿用紙を使わない漫画家だって増えた。
未来がどう転ぶかなんて誰にも判らないと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい :02/08/12 19:52 ID:yOeLdAe/
週1のTVアニメを一週間で作っていると思ってるのはちょっと無知すぎ。

118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:03 ID:rgm8n+eg
スクウェアも映画やるくらいだったらテレビアニメ(FFUとか)の制作協力をしたほうがよかったと思われ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:23 ID:w2XijPwa
>>117
そう思ってるヤシいるのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:26 ID:l8Egs35V
>>116
漫画制作ソフトなるものもあるしね、最近はパソコンブーム
なのかいな?なんでもかんでもパソコンパソコンって(^^;)
アニメの原画や漫画の原稿用紙に描く絵はパソコンじゃなくて
手書きの方がいいとおもうけどな
>>118
スクウェアにとってアニメはどうでもよかったんじゃないかな?
本業はゲーム作りだし、そこからゲーム作りに役立つノウハウも
得られる訳だし、アニメ・・なんでアニメなんかやったんだろうな
FFは
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:58 ID:eyzZfOfK
>だが、コンピュータ技術が発達した今現在、むしろ紙の需要は増えている。

それは、OAの話。
プリンタで簡単に印刷が出来るようになって、書類で1文字間違えただけでも
印刷し直すようになったから。以前なら修正液で修正してたのに。
122115:02/08/12 22:16 ID:VytgVMsG
現状でのコンピュータ技術など、見ればわかりますが
紙が必要なくなるほど破壊的ではないのに、実状を知らずに
希望的、個人的見知だけで公の場で安易に突飛な未来を語るのは
誰であっても恥ずかしいだけなので
まぁ、やめたほうがいいのではないかと言いたかっただけであって、
んー、別に紙の話などどうでもよいわけなんですが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:24 ID:jOE/CpXo
閑話休題
いま本気で"手描き風"の"手描きじゃない"アニメを作ってるところってどこ?
あとディズニーのinkaって言うのはCGシステム?ただのシェーダー?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:03 ID:NvM/BLka
修正液や砂消しを使おゥ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:27 ID:Lr4637m4
突飛な未来と言うほどではない罠
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:40 ID:7YsEnbze
2005年辺りに出てくる次の世代のゲーム機がカギを握ってると思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:15 ID:Ws1EF2mb
将来がPCにせよ、チョソにせよ、日本のアニメーターは絶滅するね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:20 ID:kCqM6bE8
問題の本質は、視覚的にどっちが良いかではなく、
費用対効果でどっちが優れてるかですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 02:48 ID:BOGyYp8m
人件費が安いからってどこのプロダクションもチョン共に下請け
させているけど止めて欲しいなぁ、そんな事したらチョン共を
成長させる事にもなるし何より技術を盗まれるぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:04 ID:Ws1EF2mb
ギャラが今の1/5になっていいなら、撒いてやらんでもない。>和アニメータ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:21 ID:u3ZZOdj7
ん、ゲームの話か?
(´・ω・`) ナンノコッチャ...
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:25 ID:vPqOrCEU
なんか最近嫌韓厨房がCG板に居着いちゃったね。
夏休み終了まであと2週間か……
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 03:44 ID:XpyMioS2
テーハミング♪チャチャ、チャッチャチャ♪
テーハミング♪チャチャ、チャッチャチャ♪
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 04:13 ID:Dgp5sJPA
宿題の絵日記でも書いとけぇ〜。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:37 ID:17dfRPiz
じり貧アニメーター淘汰age
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:51 ID:eUnaul7g
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:15 ID:5ZymRubN
見事な書き込みストッパーだ・・
138名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 16:00 ID:GQ9KYDBm
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:35 ID:PimjC82W
アウトモデリスタとジョジョやったら、
ゲームとアニメの融合も悪くないのかなっと思った。
140はんけつ:02/08/19 18:18 ID:AStTJF8a
今の現場3Dクリエイターが年功序列で監督になる年数と
ツールがバラバラゆえアニメーターの育成環境が淘汰される
ツール開発期間を足して2を掛けた位の時間が必要では。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:27 ID:NKokSKVc
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:08 ID:2lQImvdv
ビーストウォ―ズのフルCGのヤツが傑作ですた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:27 ID:bq/XfcYv
Dr.リンまんせー
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 02:38 ID:p96q9lPO
現状のCG導入アニメ見て、マイナス面だと思うのは、こんな所。
1.ツールの拡大縮小・回転をその効果も考えずに濫用して、違和感ばりばりな
  アクションになったりする。一番気になったのは、奥に吹っ飛ばされる人の
  縮小効果使用時に、遠くへ行く程縮小速度が速くなってた。
  つまり、吹っ飛ばされた瞬間より奥に行く程高速で動いてる様に見える。
  「逆だろ?」とテレビに向かって突っ込んでしまった(^^;
2.拡大縮小時に「線」自体が拡大縮小して違和感有り。
  この間たまたまキャプテン翼見たら、ボールが合成写真のように
  場面から浮いていた。あと、拡大時に輪郭ジャギってるのも勘弁。
3.3DCGに言えるが、絵的に「輪郭線」が欲しいところにない。
  色の濃淡での面分けは何か物足りない気がする
4.3DCGのモーション(殺陣)が格好良くない。
  やっぱりモデリング技術とアニメーション技術は別ということ。
  「女神候補生」とか「ジーシャフト」とかでそう感じた。
   女神候補生なんか、メカが吹っ飛ばされた時、重力の効果を
   狙って地面から弾ませようとしてたが、痙攣してるように見えたよ(笑
  「ゾイド」はキャラとの馴染みはもう一つだったけど、動きの辺り
   うまくいったという点で奇跡的な作品かも。

正直な処、上手い原画家は別にして、3DCGはテンプレートにして、
それに合わせた手書き原画が良いと思う。(完全になぞるという事でなく)
変なデッサン狂いは無くなるだろうし。
キャラの3Dは「一手段」としては構わないが、それ以上は勘弁して欲しいな。

自分でも趣味で3Dツール使ってるが、使えば使うほど、そのままではアニメに
馴染まないと思い知らされる。

145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:28 ID:IBGt3uSe
へたれはてんぷれ使ってもへたれ、むしろ自分のへたれさ
加減に気づかないワナ。

1の例はすごいなぁタイムシートとかきってないのか?
というかこういう作業って誰がやるの?フィルムで撮影とかの
経験者なら作業する前からへんとわかると思うのだけれど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:53 ID:VDRRU8Jz
デジタルだからって動き指示出さなかったんだろ。
撮影で気がついたって勝手に動き作るわけにゃ行かない。

キャラの当たりとしてならもう結構前から使われてる。
スケジュールに余裕のある場合だけだがな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 06:52 ID:uP7YT6qi
アニメーター必死だな(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 08:19 ID:hAqAVcgc
>>144
「ジーシャフト」を持ち出すとはなかなか、マニアックな・・・w
そのいみでは「アルジュナ」は結構良かった気がしますよ!w
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 08:33 ID:PoIw0XMm
アタリとしてなら、ヤマトの時代ですら使ってますが、なにか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 10:35 ID:GjZL+A1U
>>144
4は2Dだろうが3Dだろうが、モーションをつける人の技量による問題なだけだよ
逆にゾイドなんかは3Dメカのモーションが目を引いて、2Dのキャラの動きが糞以下だったしな
紙芝居かと思ったよ(w
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 03:20 ID:Kk+WkJB4
>>150
それは2Dと3Dの画面上のマッチングが上手く取れなかっただけでは?
それぞれ独自にみると、動きそのものはそんなに悪くないと思われ。

個人的には許容範囲内だと思う。
Vandredとかもそうでは?
只、世界が違って見える感は否めない・・・
ポリゴンアニメとリミテッドアニメは融合が難しいのかも。
押井系とか宮崎系の動きを細かく描く系統の作品は馴染み易いかもしれない。
質感をあわせるのが前提だが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 07:31 ID:YKI6XnGV
単に作品自体の質とツール扱う技術者の腕の問題なんじゃないの
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 07:38 ID:9vaB/pJ0
ゾイドかぁ
確かにキャラクター部分は駄目駄目だったな
もう2Dの終焉かと思っちゃう
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:19 ID:jq7GPFSl
ヽ(`Д´)ノウワァァーン!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 19:21 ID:Frbkrbdt
で、ROBINの背景3DCGとセルとの調和についてはどうなのよ。
どこまで3Dなのかがわからないくらい2Dでいじってるくさいが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 23:44 ID:EHna5hoH
3Dの動きとセルの調和を言ったら、
現状の作画の枚数が少なすぎて動きの情報が少ないから無理。
作画枚数2倍近くにしないと駄目。
ジブリのアニメーションなら合う可能性大。
テレビの1話分の制作費を最低800万以上にしないと無理だね。
3D使うならオブジェクト一つ一つ作らないといけないし、
本格的に作業が始まる前の下準備がアニメより大変。(時間をその分多く貰う事が必要)
テレビを主体にしたアニメーション制作はそろそろ辞めた方が業界の為では?
結局、安く作ったって自分等の為にならないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:41 ID:2DEaRU2p
>>156
すでにジブリ十分3Dを使ってますが・・・・・
もののけ姫以降かなり使ってるぞ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:42 ID:JLq3BnjF
Paintshopで、PaintShop内に幾つかの作業しているウィンドウが開いているのですけど、これらのウィンドウを全ていっぺんに一つのファイルに保存したいのですけど、どうすればいいですか
..
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:00 ID:ZYZd9zQ9
>>156
逆に、3Dの方をリミテッドにするという考え方もある。
3Dだから何でもかんでもフルアニメにしなきゃならんって考え方は
捨ててもいいんじゃないかと思うけどな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:06 ID:ZYZd9zQ9
あと、3Dっぽさを出そうとして失敗してるのが多い。
スレタイを真正直にとるとすれば、3Dを使ってセルアニメと見紛うようなのを
作るっていうのが目的にあっていいはず。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:37 ID:M8nxco9L
>>157
ゴメンゴメン3Dキャラの話よ。(ロボット3Dでキャラはセルとかの時)
背景とかはどこでもやってるって。
ギブリーズで試験的には使ってるがね。

>>160
シェーダーがかなり厄介物になるがね。
まだ難しいかもよ。
いろんな会社でテストはしているが・・・
そう言えば、鉄コン筋クリートのシェーダーはどこまでいい感じになったのかな?
最近の状況知らないからなー
また、動き始めたらしいが?

162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:49 ID:EQo+3bfk
デイダラボッチ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 06:39 ID:ZYZd9zQ9
>>161
セルシェーディングは、既にシェーダーレベルからモデリングレベルに移ってるよ。
シェーダーはもうあって、どうモデリングすれば手書きレベルの影が出せるかをやってる。
ライティングとかもあるけど。

ジブリはシーン構成やもののけのタタリ神とかでも3D使ってるけど、
3Dっぽさを消すために細心の注意を払ってる。
3Dっぽさを排してどう見てもセルアニメだろっていうのを3Dで作れれば、
もっと応用範囲も広がっていくと思うけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 08:46 ID:teoUxaaF
>>159
リミテッドにするのは勘弁
実写やフルアニメ見慣れているとリミテッドは目がチカチカする
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 08:58 ID:xeHHZFbE
>>164はうっかりTVも見られない罠。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 10:47 ID:oSgWVjmC
>>164
>リミテッドは目がチカチカする
経験がないので想像できない・・・
どんな番組でもそうなの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 10:55 ID:M8nxco9L
>>163
アシタカやサンなど主人公キャラを3Dでやってる訳じゃ無いでしょ。
一部セルでは厄介な部分をCGでやってるだけに過ぎない。
まともにやってるのはギブリーズだけ。
一部だけならどこでもやってるし・・・
シェーダーにしたって、モデリングでイチイチ上手く見える様にするのでは無くて、
ある程度普通にモデリングしてどこまで上手く見えるかって事でしょ。
モデリングで修正してる現状ではシェーダーが上手く作れていないと言う事。
うちの会社ではレンダーマンでシェーダーを詰めてるけど、なかなか上手くいかなったけど、
最近は良くなって来た感じ。(普通のモデリングでね)
現状のプラグインレベルのシェーダーの話をしてる訳では無いのよ。
168164:02/08/24 11:54 ID:sm9stotL
>>165
そういうことではなくてね(w
>>166
絵が入れ替わってるってわかるでしょ。
あれで萎えるわけ
169164:02/08/24 11:55 ID:sm9stotL
残像がないというか
170164:02/08/24 11:56 ID:sm9stotL
情報が少ないというか
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 13:08 ID:4qX6fHGZ
あーそれ凄いわかる
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 13:49 ID:EQo+3bfk
>>ある程度普通にモデリングしてどこまで上手く見えるかって事でしょ。
はぁ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:01 ID:ZYZd9zQ9
>>167
レンダーマンでセルシェーディングって、逆に効率悪くないか?
セルシェーディングに特化したプラグインの方がいい結果が簡単に出せることが多いと思うが。
まあ、クライアントからどうしてもレンダーマンでやれって言われてるならしょうがないけど。

とりあえずLWだけど、こういうプラグインもあるし。
ttp://www.3d-drawing.com/plugins/3ddstcel/index.html
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/dhm/plug/unreal/htm/guide.htm
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:59 ID:2DEaRU2p
>>164
日本のアニメは全てリミテッドアニメだと思うのだが・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:25 ID:4c77iP8c
ttp://www.dml.co.jp/
この会社どうよ。
リクルートんとこ見てね
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:41 ID:9M+BzVkG
>>167
いや、レンダリングの速さを考えるとレンダーマンは有りでしょ。
セルシェーディングシェーダの作り方によるけど、十分やれるかと。
ライセンスFEEは高いけど(w
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:41 ID:M8nxco9L
>>173
プラグイン使えば、それは楽だよね。(現に会社でも使ってるよ。)
だけど細かい設定が出来ない事があったりバグが発生する事もある。
後、うちの会社はソフトを何種類も使ってるから質感統一させたいと言う点でも、
レンダーマンを使って出来る様にシェーダーを作ってる。
もちろん、会社的にはセルアニメーションだけやってる訳ではなく、
フル3Dや実写CGもやっているのでレンダーマンを使用しているのだけどね。
セルアニメだけでレンダーマン使ってたら採算取れないでしょ。
ある物を有効に使おうとしているだけなんだけどね。

>セルシェーディングに特化したプラグインの方がいい結果が簡単に出せることが多いと思うが。
これはプログラマー次第だね。
>まあ、クライアントからどうしてもレンダーマンでやれって言われてるならしょうがないけど。
基本的にはうちの会社が仕切る方だから、何を使うかはうちが決めてる。
レンダーマンを持ってる会社なんて少ないから、外注に出す時は簡単な関係無いカットしか渡さないけどね。

LWは会社で使って無いんだよねー
前の会社が、LW使いの人なら知ってる某会社だったので、個人的にはLW使えるのだけど。
(教えてくれたプラグインも知ってるよ)
アニメーション(骨入れから)付けるにもMAX・MAYA・SI使ったほうが全然早いしね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:20 ID:+1O+8B7d
>>176-177
別にレンダーマンを否定してるわけじゃないんだけどね。
漏れが言いたかったのは、レンダーマンに限定して考えなくてもいいんじゃないか、ってこと。
多くのソフトで使えるようになってきてるセルシェーダーをいろいろ試してみて、
効率良く作れるんならもちろんそっちの方がいいし、いろいろ試した上で
最終的にレンダーマンに決めるのももちろんアリだと思うし。

漏れの考え方は、スレタイ通りにTVでセル3Dやるときの
効率性一本槍みたいなもんだからな(w
今のところ一般性の低いレンダーマンより、LWやMAXでやる方が
総合的に導入しやすいんじゃないかと思ったまでで。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:39 ID:QRVZOhfl
結論:チョソをこき使おう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:16 ID:nGesxX5T
作画が崩壊しても?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:18 ID:EYKWCBay
ギブリーズ見た人います?
キャラも3Dでやっているのは冒頭の1話のみで、
それも今時このレベルかってシロモノでした。
ジブリがこの程度じゃセル3Dへの道は遠いですね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:27 ID:OGWyxnUu
まだ、3Dは蚊帳の外じゃないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 04:51 ID:kHzlcj6U
蚊にくわれまくり。

>>175
勧誘でしか。
でも、給与が全部オープンプライスなのだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 07:32 ID:ogpDGPLW
日本のアニメーターは年々蚊帳の外に
チョンマンセー
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 09:23 ID:QgPqN27D
>総合的に導入しやすいんじゃないかと思ったまでで。
それはわかるよー
セルシェーダーはMAXメインだけど、現状はプラグインでやってるから。
(プラグインはイロイロ試したよー)
ただプラグイン使うと、どこの会社でも同じ事出来てしまうのよね。
他の会社にアドバンテージが持てないと言うか・・・
現状はアニメーションのレベルの高さで、他社より良いと言う評価を受けているので
良いのだけど、他の会社では出来ない事をやってナンボでしょ。
なんてね。

186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 09:32 ID:w9xlNE0x
>>181
ていうかジブリは時代遅れなオジサン的なイメージがあるんですが
単にジブリはコンピューター使うのが苦手な感じがします。他の
大手プロダクションとかみると(IGのブラッドとか)凄いのは
多いですが、ジブリはその手のノウハウが無いだけかもしれない
と思うのは素人の浅はかな考えでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 09:38 ID:ogpDGPLW
うん、ジブリは遅れてるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 10:33 ID:SCLIUVrX
>>186
おまえ!油シェーダーしってか?(キャラじゃないけど・・)
カレーのシーンで使われたらしい
189鳥坂先輩&小人:02/08/25 11:38 ID:u4EPyeQK
ほう。

CGWorldとかGW(どちらも正式誌名はComputerGrapicWorld)などが、国内最新の技術に詳しい。

日本国内での普及率でいうと、多少シェアが狭くなったとはいえエクスツールスのShadeが
デカイ。が、Shadeのプラグイン、セルレンダラーは非常に弱いので・・・。
個人とか、専門校で勉強してくる奴は、そっち方面の技術が弱く、また、アニメ業界に行かずに
スクウェア入ってFF作りたいとかほざき出す。
新規参入してきそうな人材が、軒並み技術不足興味不足では、発展するジャンルも発展しないよ。
専門校ではせめてLightWaveを導入してほしいものだ。導入してるところも多少はあるが。

どの道、Shade使ってたらCGアニメーターにはなれんしね。動画弱いから。あのツール。
最新レンダラーは異常なほど早いが。
最近は、ゲーム作らせる学校ではソフトイマージュも強いが、あれはいよいよもってゲーム専門だしなぁ。
190鳥坂先輩&小人:02/08/25 11:40 ID:u4EPyeQK
などと、悲観的観測。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 11:50 ID:vrGF4w3U
必要とあらば自前でプラグインまで作れる米国人と違い、
日本のアニメ業界人は知能が低いからのぉ…。
192鳥坂先輩&小人:02/08/25 12:01 ID:u4EPyeQK
個人で買うには3DCGツールは高すぎ。安易にヲタクになれないから
オタク人種な日本人にもつらいのかもね。
だからってワレザーはワレ集めオタクになっちゃうのでかえってダメ。

専門校逝くのもダメだな。誰かが私をクリエイターにしてくれるって発想じゃ
クリエイターにはなれねぇ。しかし、CGブームの専門校乱立が、そんな甘い
勘違いに拍車をかけている。
アニメオタクが一人っきりで部屋にこもってても、アニメが作れる時代になったって言うのにねぇ。
(声優は別途考えなゃいけないか・・・)←藁
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 12:24 ID:/EiksQNw
>>191
知能が低いのでチョンにやられてます
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 12:29 ID:6Zify1H7
ゲーム会社とかのCGレベル(バイオとかFFとかサイレントヒルとか)
はかなりクオリティ高いけれど、あのCGを作っている実力者は一体
どのような経歴の持ち主なんだろ、長年ゲーム制作で培ってきたノウハウ
を会社から教えてもらったのかな?会社勤めが長くなるとあの位朝飯前
にできる様になるのかな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 12:54 ID:uPQ176jp
サイレントヒルの人は独学だったな。
何事も本人次第。会社に育てて貰おうなんて甘い考えじゃ何処に行っても上には登れんよ。
そもそも板違い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 12:58 ID:mDIyKj6y
テレビアニメにセル系3Dを導入するのであれば「動きを魅せる」という方向性を
目指した方が絵の違和感を打ち消すにはいいのでは?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 15:20 ID:Jip018i/
>>195
独学、すげ〜なぁ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 15:43 ID:9kzwxg+Y
>194,197
も少し空気読めよ・・・自分から「僕頭悪いんです」と書くのは痛すぎる。
リアル厨房、工房なら本当にそう感じててもかまわんが、もしそうであっても
ここに思ったことをそのまま書くような真似はやめろ。
(20歳以上ならもう手遅れだから何も言わんけどね)

一応、凄い映像なり作品を作れる能力を持った人はほぼ独学。
少なくとも、俺の会った人はそうだった。
そしてそういう奴は知識を教えてもらったから作品を作ってるのではなく、
誰にも言われずに勝手に作品を作ってる、もしくは作ろうとしている。

>独学、すげ〜なぁ。
そう思った時点で君は作品の創作をあきらめた方がいい。
教えてもらったことだけで他人が喜んで見てくれる物は作れない。
しかし、20歳以下ならばがんばれ。
独学でも手あたり次第に知識を吸収して作品を作れ。
そうすれば道は開ける。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:16 ID:r3v7pRaC
>>198:も少し空気読めよ・・・
スレ違いの事をクドクドと・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:16 ID:X3b2KHOm
(´-`).。oO(無駄に金かけてるなぁ・・・)
201200:02/08/25 16:17 ID:X3b2KHOm
誤爆しますた
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:18 ID:idHpGANZ
ミニモニが可愛いよー
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:55 ID:USq+t6cK
確かにミニモニいいね。キャラ物なのにいい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:55 ID:lf6d77qa
テー、ハミング♪
205181:02/08/25 22:12 ID:Cwh0ua+e
>>186
時代遅れ・・・なのは良いんですけど、それでセル系3Dのパイオニアみたいに
前に出てくるところがムカツクんですわ(藁
正直、あれだったらミニハムズの方が数倍マシ(スマソ)だし、
数年前の鉄コン筋クリートは神だよ、ホント。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:06 ID:E7PGBYNv
つまんないというのはそのとおりだけど、パイオニアなんてだれも
思ってないでしょ、あそこはあくまでCG部門は手描き部門の
バックアップ的組織なんだし、本気で3DCGで長編一本作ることを
目指してる部門でも組織でもないんだし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:09 ID:zGH8ZjHu
ランディム>>>>逝き風邪
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:16 ID:KRfSc+EL
>>185
映像表現で独自性を出そうって考え方自体が3Dの浸透を阻害してる感じはあるんだけどね。
セルアニメ自体映像表現での独自性が無い代わりに一つの作品を複数のスタジオが
持ち回りでできるっていうメリットがあるわけだし。
そういう、業界全体で同一のシステムを持つことで得られる効率性っていうのも
>>178の総合的な導入っていう言葉に含むんだけどね。

現状のセルアニメを補完する形で使われる分には独自表現の追求っていうのは
あってもいいけど、3Dで週アニメを作ることを考えると。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 03:33 ID:LFulHx77
>>208
複数の会社でやるとレベルの高い会社と低い会社で差が出るじゃない。
全ての会社が同じレベルで作れる訳では無いからね。(カット毎に差が出ると萎えるでしょ)
頼んでも出来てきたカットが使えなくて結局自分の所でやった事が何度あるか・・・
だから、出来るだけ自分の所で全て出来る様にしてるんだよなー

>3Dで週アニメを作ることを考えると。
制作がチャントやれば出来るんじゃない?
バカみたいなスケジュール組まなければ?人数何人いるかでも決まるけど。
うちの会社は、人が多い方みたいだから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 04:17 ID:UdA1ySSx
>>209
>全ての会社が同じレベルで作れる訳では無いからね。
今だって先週の作画はダメダメだったけど今週はしっかりしてるっていうのあるし、
3Dで週アニメ作るようになると、先週のモーションはダメダメだったけど今週のは
しっかりしてる、とかいうのが出てくるんじゃない?
いい悪いは別にして。
で、ビデオ化されたときに修正が入る、と(w
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 09:24 ID:LIdV64Ou
>>175
将来CGも映像もやりたいんだけど、、
現在WEBデザインとDTPしかできないス。。
連絡してもいいのかな〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 14:39 ID:gUjK611L
>>191
「知能が低い」っていうのはチョト言い過ぎって気もするけど、大筋同意。
日本は、理系と美術の知識が分断されちまってるからなぁ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:23 ID:3CZJdM8p
>>210
けど、3Dのモーション自体はそれほど格差が出にくい気がするよ。
それなりの人がモーションあてればの話だが・・・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:39 ID:PEpIsLG9
歩きや振り向きなど感情毎にある程度分類とライブラリ化されて
格差は無くなると思われ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:50 ID:pieAL/VT
「モーション監督」みたいな役職ができるのかも。
上がってくるモーションを片っ端から修正していくような。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 01:52 ID:gf0fqzGp
>上がってくるモーションを片っ端から修正していくような。
作監以上にやつれた姿が目に浮かびます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 03:27 ID:gn+uPz0/
時代を引っ張るのは独学の奴だけだよ。
習ってたら既存のものより進歩しないし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 06:08 ID:stLHEMLE
>>213
日本のCGアニメーターって、上手い人あまりいないんだよねー
ただリアルに動き付ければ良いってもんじゃ無いし。
(動きがわざとらしいんだよね・・・特にゲームのムービー)
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 09:03 ID:WgFhPemE
>>218
ただ日本のセルアニメ(最近はデジタル彩色だけど)は、昔から誇張した動きを
活かしてたから…それが3Dになった時にどう変化するのか…だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 09:52 ID:stLHEMLE
ゲーム・CG系の監督と、アニメの監督じゃ動きに対しての
演出のレベルと言うか経験と言うか、絶対的に違うと思う。
あと、アニメってカット毎のレイアウトが結構大事だと思うけど、
CGアニメーションってあまりそう言う所を大事にしていない物が多い気がするんだよね。
気のせいか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 09:59 ID:oBaoT6ts
うん、そう思う。
CGモーションの多くが「ヌメ〜」ってしてる
コマ抜きの難しさがCGのネックじゃない?
カット割も綺麗なパースだから逆に迫力に欠けたり。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 10:08 ID:HKlnaOwv
そりゃ単に動きのタメとかごまかしを理解してない奴が多いだけ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 12:14 ID:pieAL/VT
一度、既存のセルアニメの作品を3Dでコピーしてみて、
それを並べて比べてみるくらいはしなきゃダメなのかもね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:56 ID:8JgvE4Ss
何もセルアニメの真似ばかりに固執する必要もないと思うのだが・・・
目の前にある最高の物に憧れる気持ちも分からんではないが。
3Dアニメとセルアニメは別物だから真似しても絶対に成功はしない。
これは以前から言われ続けていること。
ラソディムで惜しいと思ったのは、変に日本のセルアニメの真似をしてしまったところ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:56 ID:1HVE7dq9
>>164>>169>>170
なんかずっと前にニュースかなんかで、アニメの映像処理は、その他の映像処理と比べて
視覚的ストレスが、役1.2倍から約2倍あるっていうのを見たよ。
アニメのように、瞬間瞬間を補完する映像の情報が無いと視力低下にも繋がるとかなんとか
ブラーかけた方が良いのかなと思ってみたりする今日この頃。


226名無しさん@お腹いっぱい:02/08/28 19:56 ID:D6T/28/n
マネつうか、3DCGとセルの違和感のない合成は、最低限必要だとおもうよ。
TOONレンダもそうだし、コマ抜きもそう。違和感バリバリで押し通すのは
CG屋のエゴ&思い上がりであって、視聴者はそんなの求めていない。
話に没頭するのを阻害するのは、映像として失敗だよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:31 ID:OuqruQfb
エゴか・・
作品を作ること自体、制作者のエゴだと思うんだが。
合成しなければどちらかがどちらかに合わす必要はなくなると思うんだが。
エゴが許されないCG屋って大変だなぁ(w
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:18 ID:OPeed4yP
>>227
226は、あくまで「セルアニメ(主)に3DCG(従)を導入する」
を前提にしてるのかと。
やはり、異なる環境に踏み込む側はその環境の傾向や制約を考慮しないと。
本場のインドカレー屋が日本で店を開いた時、「必ず手で喰え」と意思表示
したら、その「作法」への違和感が「味」の吟味への没頭を阻害するでしょ?
変な例えかな?だったらスマン。
CG屋(製作者)が3DCG自体でアニメーションを作る分に
エゴを通すのはOKと思う。受け入れられるかは別だが・・・

最近の3Dを含むCGの導入は、置き換わる事による効果の
違い(差)をあまり考慮せずにやってる様な・・・
試行錯誤中かもしれんが。
個人的に感じるのが、移動物体の角度と進行方向とか
2Dよりも3Dの方が微妙なズレに対して違和感が高い。
3DCG自体の存在感って結構動作の誤魔化しにシビアかも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:44 ID:YEmEzylP
そのうち慣れるからOKでしょ。
水彩の背景にセルの人物、透過光だけは光源を「実写」
…なんて異様な映像にもみんな慣れたんだし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:52 ID:pieAL/VT
ロックマンエグゼのOPで一ヶ所ロックマンが3Dな所があるんだけど、
あれで一話分作ってくれないかなって思う。
あと、ストーンマンは3Dだよね。
あれは結構違和感無い感じ。
ほとんど動かないけど(w
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 01:59 ID:PE09X3Qt
奈菜子解体診書EDの3DCGは凄かったなぁ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:59 ID:YoDwTYdB
セル3Dでマンガ描いて、そのデータをアニメに使って、
さらにこれらをベースにゲームを創る、それをまたマンガに活かす、以下エンドレス
みたいなメディアミックス全開なしくみって数年後出来るようになると思います?。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 03:22 ID:PE09X3Qt
漫画は余りメリット無いだろうなぁ。
コマの形が変幻自在だし。
アニメデータ→ゲーム、プラモはあるかも。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 03:34 ID:ae3+rAS0
>>セル3Dでマンガ描いて、そのデータをアニメに使って

セル3Dでマンガ描く時点で、アニメ用に適したモデリング構造で、その人
が製作できるか? だろうな。
アニメする段階で、すべて作り直しってなればモメる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:10 ID:YoDwTYdB
マンガ家の絵そのままでアニメが見れたりゲームが出来たり、
良いと思うんだけど技術的にはまだまだ難しいんだろな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:32 ID:63nqraZ9
そもそも漫画家の絵が3Dで成り立つかどうかが疑問つーか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:50 ID:bfUldVF1
んん例えば、まんがの表情アングルあるいはどのようなカットかによって
合わしてそれぞれ制作した3Dモデルをデータベース化してそれらをアニメや
アングルの変化に合わしてシームレスにモーフィングするシステムかな
まぁいうのは簡単だけど難しいし、すげぇ変なものになるかも。
システムじゃなくても同じようなことはやってることもあるような。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:56 ID:hbPZu9Dz
ジョジョのゲームは良くない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:17 ID:wbOKFlWt
ジョジョゲーあれ最高だよ
荒木のタッチと3Dの良いところが活かされてる
最初見たときは、衝撃的だったよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 21:18 ID:YoDwTYdB
小学館が出資してるCG会社って確かありましたよね?。
あぁいう所が、こういう風な企画を立ち上げたりはしないのかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 21:50 ID:+CSs8wXN
ドラゴンドライブは一部でトゥーンレンダリングが使われていて、一応色合い等を
2Dに合わせているっぽいけどまだ違和感が残りますね。
242 :02/08/29 22:55 ID:k67zWn5n
ガンツ3D使ってるよね
後ヤンマガのカラーのエロい奴も3Dを使っている・
どちらもモデルをアタリとして使っていたりかんたり・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:38 ID:ZjjKIbIM
>240
それってゾイ........

そーいえば、アニマニウムをつかったなんとかの冒険ってアニメのサントラ
を見かけたんだけど、完成してたんだねぇ。
あれってレンタルでてる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:56 ID:xlr2wSqy
GWの8月号に「パタパタ飛行船の冒険」の
アニマニウムの使用例のムービーがあったぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 05:42 ID:QBsbxzT9
いや、マンガは3D使う必要はないと思うぞ。
今は物珍しさで使っている人もいるかもしれんが
じき元に戻る。
荒いポリをアタリとして使う方法は残るかもしれんが、
フルで3D使うと、どう考えても手数だけが増え過ぎて不毛だ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 09:26 ID:LnH6pFWf
>>240
ミニモニやってるべー
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 10:35 ID:/wgXDZnb
>>246
ああいうスーパーショートなものでなくて
フルで企画して欲しいとかじゃないかな。
上手い事言ってお金出させたとしても
CGの実際のところを知っている人間なら先は見える。
企画は漂流し、CG業界に最後のトドメを刺す。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 10:45 ID:4DOt5QTI
日本からアニメーターが減って行くにつれてチョンやCGが導入かっけー
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 17:12 ID:5wQrKNDE
ゲームアニメマンガに分散できれば、それなりに予算まかなえるんじゃない?、
数年後ならPS3とかでゲーム創んのも金かかりまくりそうだし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:40 ID:Xofn5xYA
>>249
ランディム
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:27 ID:oc6ZpcTl
ラソディム好きが多いスレはここでつか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:24 ID:RE7QeRhw
カンナたん…ハァハァ…。
伸縮自在ミニスカによる不自然なパンチラ隠しが減る、
ってのは3DCGの重大なメリットの一つです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 04:59 ID:Elevvnqn
幻魔大戦とかいう有名な監督の作ったアニメがあったと思うんだけど
最近それのリニューアルだかリメイクだか知らないけど出来が超最悪
なんだけど、何あれ?!CM見たけど何あの爆発?!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 04:59 ID:Gp08svVb
コナミはすでに3DCGで開発済みです、たとえデッドオアライブでもパンチラしません
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 05:23 ID:79RLcyAw
>253
落ち着け&少しは調べてから書け。
256いつでもどこでも名無しさん :02/08/31 12:43 ID:f+6AIwxW
このスレにOLMデジタルの人、書きこんでないか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:09 ID:2jlTh6AY
実際のトコロ・・・

キー間の機械的に補間された絵が思いきり格好悪いので結局全部手で書き直したとか、
色がジワついたりパカついたりするので結局手で塗り直したとか、
じゃあ今までの作業は何?とか鬱入ったりとか、
カット毎に上手い具合にレンダリングできるモデルが必要になり
普通の3DCG仕事よりも工数がベラボーに多くて泣いたりとか、

というわけで、実際にセル系に携わったCG屋が
泣き言を言うスレに変わりマスタ(w
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:55 ID:msPsA5gG

ぶっちゃけ、3DCG業界はこの路線くらしか
大きく前進する道って無いような気もするんですが…。
中途リアルな人物幾ら創ったところで意味無いですし、
米のように映画産業がしっかりしているわけでもない、
ゲーム業界は、映像の進歩を採算の折合いがつかなくなってるし。
世界市場相手にフォトリアル系で勝負するとまず予算の面から完敗してしまう
じゃぁ、何があるかって言うとこれしか残ってないのかなぁって具合に。

259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:08 ID:79RLcyAw
余程閉鎖的な職場にでもいなけりゃそんな後ろ向きな考えには至らんぞ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:30 ID:Vwj2YOku
>>258
たとえ3DCG業界がテレビアニメに参入したとしても、アニメ業界の悪弊
に打ち勝たなければ前進は無いと思います。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:44 ID:xF+dP3Yp
アニメ業界の悪弊のせいで制作者はみな貧乏。
手塚治のせいらしい。

PS以前はかなりのアニメーターがゲームドット屋に転職してたが
今はどうなんだろう?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:13 ID:xAFrqut5
>>261
今はエロゲンガーが多いんじゃないか?
ギャルゲーのキャラデザとか。
3Dに行くのはほとんど無いと思うが。

そういえば、PSのデュープリズムのイベントシーンはかなりアニメっぽかったな。
あそこまで行くのもまだ難しいんだろうか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:25 ID:ZfivrFfh
まぁ、もはや日本人がやるような仕事じゃないんだよ。
チョソにお任せ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:41 ID:xF+dP3Yp
もう少し技術が進歩して、機材の価格がもう少し下がれば
TVアニメの動画屋はボーンをいじる事が仕事になると思います。

でも給料は変わらず。
国は多摩ちゃんの事よりアニメーターの心配しろっての!
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:53 ID:Gp08svVb
やってんじゃん助成金、なんの役に立つのかわからんけど、児ポ禁対策か?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:14 ID:wUeXTUwe
レス遅いんだけど、アニマニウムってどう?
あれって、明らかにアニメ製作業界を意識していると思うんだけど、
とっとと、Maya、XSI、Maxのプラグインにしてくれたほうが
みんな幸せになれると思うのだが?
ソフト自体はいいソフトだと思うんだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:36 ID:pJGA96o1
>>264
もう十分下がってる。
ビジネスソフトと違って複雑かつユーザー数が見込めない3Dソフトなんて
これ以上下がったらソフト屋が投げ出す。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:46 ID:Bv6LofUs
>>225
「その他の映像処理」って映画とかTVドラマとかと思うんだけど、
アニメとの差違って「激しい動き自体の有無」の様な気がする。
約1.2倍から2倍の視覚的ストレスって映像的に激しい動きをするスポーツ、
例えばバレーの様な映像が振り子状に高速で動くモノにも適用される気がする。

あと、想像できるのは、「動きに速度の緩急が有りすぎで、その速さで動いた
場合の(実写と比較した)移動物の場所の差違の補正に対するストレス」とか。
例えば、人とか物体の回転とかで、定速度でクルクル回転というより、ポーズで
コンマ何秒か止まった感じの表現って多いと思う。
でも、これってアニメの持ち味の気も・・・

ちなみに>>169のは生理的なモノでなく、気分的なモノらしいね。



269名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:05 ID:idlKQ1w+
そんな持ち味要りません
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:32 ID:X1vAG+Kj
紙芝居(3D静止画)でもいいゾ。
わくわくするようなストーリーならなぁ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:11 ID:aUulBLyb
>>266
MAXのプラグインにはなってるような。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:36 ID:khQuNSWR
>>271
インターフェイス部分はMaxScriptだけどね。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:00 ID:Q+O1KFsA
テレビアニメの東京ミュウミュウ、サイボーグ009の作画がとんでもないことになっているそうで、
これを機に作画のセル3D導入の機運が高まることはないのだろうか?
274 :02/09/19 01:02 ID:RL8sQ0oH
ない
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:59 ID:+RvbGWTj
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 02:13 ID:rMCNkJZM
>>273
この程度で変化しとるなら マクロスやロスト・ユニバースで変わってる。
だいたいTVアニメこなせるほどのオペレータやアニメータがいない、
全部韓国にでもだすか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 02:35 ID:QwGuRRow
サイボーグ009は酷かったな。
喋ってるのに静止画って・・・

>だいたいTVアニメこなせるほどのオペレータやアニメータがいない
なのに給料は安い。おかしいよな?
1話最低500万制作費出せないならもうアニメなんて作るなって。
それにOVA作ってる方が儲からないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 02:54 ID:QwGuRRow
そうそう、解像度が足りなくてジャギジャギになってたのも笑った。
D1の素材を切って使ったのが面白い位わかった。
よほど時間が無かったか、突然人が辞めたかどっちかだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 06:25 ID:NWvVKjVn
100カットも間に合わなかったからなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:07 ID:+RvbGWTj
↑関係者?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:31 ID:mlz7mYlh
100って事は無いだろ。
半分以上間に合わない事になるぞー
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:43 ID:0P91F/sY
まぁ普通はね。
間に合ってたらあんな風にはならんかったのよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:46 ID:mlz7mYlh
CG業界もアニメ業界みたいにならない様に、考えて仕事取りましょう。
安く仕事受けるなよバカみたいに!
安くしても仕事するバカがいるからドンドン安くなる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 06:17 ID:MiUL/IHu
片フィールドをV編で引き伸ばしたものを、「解像度が足りない」と思うとは、どうも理解が
足りないようで。切って使ったじゃなく、止めて使ったでしょ。

両フィールド使えば良いのにね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 17:34 ID:DOFPKujT
URDAage
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 21:48 ID:HS+FNUeG
いや、動いてましたが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:13 ID:mnOXRx18
>>284
BGは綺麗でセルがジャギジャギなんだけど?
貴方の所ではV編の時点で各素材を組んでるんですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:44 ID:dKvXNfSV
セル(デジタル彩色も含)じゃぁ、もう日本のアニメーターさんが食えないからなぁ。
3Dであれなんであれ、国内で完結してきちんと食える(笑)アニメ技術の
確立をキボン
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:49 ID:Tb0cp7lK
技術は確立してるが製作本数が多過ぎなのと、制作費から数百万頂いていく良くわからない業界のオヤジが居るから何時までたっても下っ端は食えない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:22 ID:IqrjlSU/
結局は不透明なカネの流れを解明するしか無いんか・・・

しかし、ヒットした時、増産すればその仕事に従事する人には
金が入るのに、作品生産者側に何もないというのは納得いかんな。

著作権全てとまではいわんが、生産数に対しての受益権位あっても良い気がする。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:34 ID:IMXeEI0e
アンリミテッドサガ中々インパクトあったよ。
とはいえ、まだまだ改良の余地はあるだろうけど。
もう少し上手く各社の連携が可能になれば、そのうち
あるんじゃないかな?レベルの高い3Dセルアニメ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:22 ID:wKt8O2AH
むしろ、レベルが低くてもいいからやって欲しいけどね。
最近のヤシガニ騒動からみればまだマシでしょ。
レベルなんてやってれば上がってくるものだし、
レベルが上がってから表に出そうって考えてると
いつまで経っても出てこない気がする。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:34 ID:wZ6zRAhp
アニメーション産業の現状と課題
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/anime02sep.pdf
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:07 ID:IP+Krf04
ほーう
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 05:23 ID:hdcODfEC
問題は、高価でしかもレベルの低い3Dをどうやって使ってもらうかだが。
タダでやります言ったらどこか使ってくれるかも。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 11:07 ID:s0U8ZMb7
ゲーム業界の以上の倍々の利益が上がればレベルが低くてもOK
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:00 ID:s9kj9ppq
なんで無理してTV放送用のアニメ作るの?一番制作費安いでしょ?
話題になるアニメはTV用じゃないのがホトンドだし。
制作側にメリット無いよTVなんて。
映画・DVDを作りましょう。
逆にTV用なんて局側がどうしても放送したいと言って来た時に、
コッチの提示額を出させれば良いだけでしょ。
なんでTV局に頭下げなきゃいけないの?
昔なら放映媒体がTV放送ってのがメインだったからしょうがないけど、
今ならいくらでも他の選択があるだろうに・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:21 ID:RZFWWsMZ
制限があった方がキチンと作品を完成させられるという罠
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:33 ID:JTLMipIw
その制限が、制作費とか下請けのレベルとかだと途方に暮れる罠
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:27 ID:2UJfG4m7
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:19 ID:MshcyRpH
★のカービーのアニメ番組は一部CGだよね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:40 ID:fYVwAXWk
何を今さら・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 02:09 ID:NUAdSM6O
>>297
>>話題になるアニメはTV用じゃないのがホトンドだし。
どこの話?ジブリかなんかでしょうか?
OVAの方がメリットない市場の狭さで、
TVでやるのはパッケージメディアと版権物を売るためのプロモーション
という意味も大きく一番効果的、映画は資金とリスクが大きく
映画単独で作ることができるところは非常に限られる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 02:44 ID:LKMaiOFP
あと映画だと拘束時間が長いからねぇ。下手したら浮世から取り残される危険がある。
FFなんてその最たるものだと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 03:03 ID:qW6grCQL
なんだかんだ言っても地上波普及率ダントツだからね。
幼稚園児でも観れる。これ重要。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 03:03 ID:RIhDWPUd
セルアニメで最初に3DCG使ったのは
ジーンダイバーのスネーカーじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 04:11 ID:JFR+Yglu
ゴルゴ13でしょ たぶん
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:23 ID:L+PrZa3q
「超人ロック 劇場版」 かも
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:42 ID:zNSdUv7k
ゴルゴ13劇場版 83年
超人ロック劇場版 84年
だそうです どっちも古いですね

レンズマン劇場版も84年だそうです
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:50 ID:6I6oj7Hk
>>290
透明性については、激しく同意。アニメに限らず邦画でもそーなんだけど、
はっきりいって予算管理がどんぶり勘定なんだよな。
いまよくある、監督とかディレクターとかが
「コネとハッタリでどっかのバカを説き伏せて調達したよん」というお金じゃ
全然足りなくなっていくだろうから、金の透明性はきちんとせなイカンだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:45 ID:7B9c/SgR
小鹿物語は83年か。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:02 ID:UGfiNKHx
キー局ってそんなに金とってたの?ちょっと驚き。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:34 ID:dgigNEcr
>>303
あんたが言ってる事って、実際に作業してる人間にはメリットないだろ。
OVAがメリットの無い市場の狭さ?
制作費ってTV物とOVAってどっちが多いか知ってるの?
動画さんとかもOVAやってた方が平均的には給料多いと思うけど?
>どこの話?ジブリかなんかでしょうか?
は?4℃にしろマッドにしろ映画の方が話題になってるし、
逆にTV物は質が悪くて違う意味で話題になってるだろ。

ガキ用や商品を売って儲けようと最初から決めている物はTVだろうよ。
当たり前の話だ。
だけどな、商品売ったりして儲けたお金がアニメ制作スタッフに流れて来ると思ってるの?
上で全部ストップだよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:41 ID:7op8pt02
今やOVAは、WOWOWや深夜地上波でプレビュー版を放映しなければ売れませんがな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 03:18 ID:dgigNEcr
>>314
OVAメインか放送メインで作ってるのは違うと思うけど。
別にTVと言う媒体が悪いと言う訳では無くて、TVは一番制作費が安い。
制作費が多く使えるのならTV万歳だよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 03:20 ID:zI1OZ19p
4℃はつまらなさっぷりが、マッドはこけっぷりが話題です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 03:28 ID:dgigNEcr
マッドなんて無差別にTVやらなきゃ良いのにと思うけど。
仕事選べって事だよあそこは。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 03:32 ID:zI1OZ19p
質問、最近純粋OVAでヒットってあるんですか?
ほしのこえじゃなくて(藁
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 05:41 ID:F7n20l/I
RODは良かったけど、ヒットってほどでもないか
雪風はダメダメだしね。CGはがんばってるけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 08:31 ID:rllfdvCa
Bible Blackは概ね好評。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 08:33 ID:XfmUih2T
ただ最近、あんまりTV見てないから(関係者スマソ)、どれがTVでどれがOVAやら…
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:08 ID:fRVwkPvn
18禁もテレビより予算豊富なのか、最近見てないから知らないけど
とてもそんなクオリティでなかっような。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 03:22 ID:cz/xb99l
18禁は儲かってると聞いたけど?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 12:06 ID:lFEPzQ9U
18禁は、予算が安くてクオリティ低い割に売れるってイメージがあるな。
同じクオリティの一般OVAの倍売れるっぽい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:52 ID:VDYprZuY
なんで倍売れるのにへたれたループエロシーンで穴埋めしたものしかないんだよ。
一度でいいから、この腰使いのアニメートに魂込めたという仕事が見てみたいぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:09 ID:C+j8fkMa
へたれでも売れるからだろ。
本当にレベルが高いアニメーターはむしろTVアニメの方をやってる気がするが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:19 ID:Xcil33FR
>>325
3Dじゃなくなるけど、「餓狼伝説2」の舞タソに「腰使いのアニメートに魂込めた」
という気概を見た。(←いや胸か)
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:45 ID:SXMuOVnm
挿入してないものは不可!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:29 ID:OE0Hqa8m
うろつき童子は素晴らしい作品でした
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:10 ID:9TXtjGkU
うろつき童子を作った人たちは評価されてないのか?
R指定で放送してくれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:56 ID:sHRODOMo
http://www.jamesanime.ch/urotsu/pictu~15.jpg
↑これ当時びっくり

http://www.jamesanime.ch/urotsu/pictu~34.jpg
↑この濃厚なキスシーンやらけつはグルグル回転するシーンで何度も

http://fans.urotsukidoji.de/nickamano/01.jpg
↑ファンアートにおいてあったやつ

332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 07:37 ID:gYKr06hC
なんだよバカ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 02:42 ID:WcBIaPL2
保守ついでに。

モーション規則っていうのは、2Dでも3Dでも大して違わない気がする。
URDAとZOE2ムービー見て思った。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:31 ID:KtFMB6YF
兎にも角にも、海外でアニメに魅せられたワカモノが”将来、日本でアニメーションの仕事がしたい”と
思ってる人がいるだろうから、夢をブチ壊さないような環境にはしときたいねぇ。

日本のワカモノは、”ハリウッド”に憧れているが、それだけの魅力のある環境だもん。
日本のエンターテインメント関連業界が、それだけの”リーダーシップ”をもって国内外から憧られる環境を
構築できるか。。。模索したいねぇ。




335名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:03 ID:WcBIaPL2
そろそろアニメも、玩具や出版以外のスポンサーもついていいと思う。
車が出るアニメなら自動車メーカー、スポーツアニメならスポーツ用品メーカーとか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 16:43 ID:GV8GRJyz
アニメ職人も何でもそーだけど、とかく日本てのは
医者と教師以外の「専門職」を、プランテーションの労働者かなんかと
勘違いしてない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 18:31 ID:JC53uqc1
ジブリなんか作品ごとについてる、まぁ最近TVはもともと一社提供なんてしないし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 18:38 ID:aJ336OJH
>335
携帯電話なら若者は持っているのだから、携帯電話会社がスポンサーになってもいいと思う。
それにパイオニアLDC、ビクターエンターテインメントが関わっているアニメは親会社のパイオニア、
日本ビクターがスポンサーになってもよかったと思うが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:58 ID:aOunwRYj
>>335
クラッシュシーンのないアニメや、怪我や事故のないスポーツのアニメになる、
赤豚でも航空会社がスポンサードしたがその機内上映では墜落シーンカットされてたそうだし。
ハリウッド映画でもよくあるけど。

メリットないでしょ、アニメはあたるのはほんの一部、広告だったらスポンサーに
なるよりスポットCMの方がいいし、投機目的のスポンサーならメーカーが本業以外に
欲をだすしかもアニメではいいことはない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 01:01 ID:Ba/DdXgb
>>334
公用語を英語にしないと、無理かと。
341ナオミ:02/10/04 01:16 ID:7HblJijr
今の時代でセルを使用したら大赤字コウムリマスです。
CGの法が作画さえしっかりしてれば問題ないし、コストダウン。
日本ではセルは発売されてませんよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:57 ID:bhE1VUjC
>393 名前:ナオミ :02/10/04 01:19 ID:7HblJijr
>どこかで無料でPSDを無料配布してる所を教えていただけませんか?
>アングラ中心だとは思いますが。ヾ(^_^=^_^)ノヨロシク♪

犯罪者うぜぇ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:12 ID:C568fC32
>341
氏ね
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 06:43 ID:PRdHWZJu
スレタイの「セル」はセルシェードなわけで…
345名無し:02/10/04 06:45 ID:HyfDKQPC
海外のアニメ好きの人が日本にくるかもということでしたが、
海外で日本のアニメが好きなのはマニアックな人たちばかりだと思う。
日本自体にあこがれてる人ならともなく、言葉も通じない
日本に来てまでアニメするくらいなら、ディズニーを目指すのでは?

>343
セル画なんてもともと鉛筆で描いたものを転写しただけのものですよ?
あんなものにそんなに怒るほど価値を見いだしているなんて、、、
やめてくださいよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:40 ID:dHD9VOtK
油絵なんてもともと油絵の具で描いただけの(略
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:49 ID:OQVshqO0
つーか、ほとんどデジタル彩色だしなぁ…最近は。
ラインをスキャナで取り込むから、鋭角に交わった線の内側が、潰れぎみやし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:41 ID:0VQ05HWZ
a
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:20 ID:Kueq5XnH
おいDVD死霊のはらわたは目玉えぐるシーンがカットされてるんだってよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:26 ID:+V8dlRrz
かなり特殊な例だけど、ポリマー大好きなあまり、来日してタツノコ
に入社したイタリア人いたね。

暴力や性的シーンへの規制や配給形式の違いはあるにしても、日本も
成人の多くはジブリ作品は見ても、ガンダムとかは見ないはずなので
アジアは不明だけど、欧米とはあんまり環境は変わらないかも。
ただ向こうのアニメって、デクスターで平気でロボトミー手術ネタ
やったり基準がよくわかんないけど。

>それだけの魅力のある環境だもん。
ディズニーは昔から変わってないけど、今もこんな感じス。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_03/3t2002032015.html
他も50歩100歩なので、決して海外が良いわけではないわけで。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:08 ID:EkFgOzwz
ギブリーズは3DCGであるらしいけども、実際、それに気付かなかった。
猫の恩返しよりもギブリーズのほうが面白かったのは意外。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:15 ID:OHJnnldl
デクスターというのは知らないけど3大ネットワークみたいなところはガチガチで
ケーブルなんかの番組だと規制はかなりゆるい、コントで障害者ネタなんかをガンガン流してます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 08:35 ID:E9sKHi0E
テレビのドラえもんが手描きからセルシェーディングになる可能性はありませんか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 16:34 ID:jSeKgP0v
http://content.dcaj.or.jp/mmca/works/06/06_001.html
こいつがTV第一弾になるんですかね?。

ドラえもんは今の段階ですでにかなりの作画ノウハウが
貯まってるだろうから、あんまり意味ない気がするよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:07 ID:KI8XJ+tf
ガングロは好きくない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:34 ID:yzlw5yiZ
>>354
星のカービィがかなり前から放映中
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:53 ID:fPiwqlCa
>ギブリーズは3DCGであるらしいけども、実際、それに気付かなかった。
気づかないのがわからない。

>猫の恩返しよりもギブリーズのほうが面白かったのは意外。
それは貴方、一般人とは感覚が違うようで。

358名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:58 ID:HtiipSIU
自分にはわからない、ってことを一々匿名掲示板で表明しなくてもいいよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 19:20 ID:F6TDQR4f
http://skuld.homedns.org/anime-faq/ludzie.html

海外日本アニメファン 顔写真つき
ちょっと面白い
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 04:11 ID:242y029u
>>358
そりゃお前もだなー
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:58 ID:sBgt/qYA
いろいろな実験アニメ(一本5,6分ぐらいのやつ)を政府のお金で、一気に5,6本作り試して欲しい。
日立とか研究してなかった?
アニマニウムも全編で使ってみた?(全編トレースだけでもいいし)
実写を元にトレースした作品海外でもあるっしょ?
ライブアニメーションは、どこいった?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 10:37 ID:yEOzT7DZ
日立ってーと、どっきりドクターのOPとEDの製作協力に名前あがってたっけ。
2D絵を擬似3D化するってな技術で。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 01:21 ID:Ibi2Zbcp
>>361
マルチメディアの助成金はあったな、BLOODの製作資金の一部もそこからでていたはず。
あの手のものはコネなりパイプなりがないと無理だよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 01:53 ID:RVeO7EF+
>>359
エヴァ好きな人多いね〜。ろくでなしってのも多いな。何だろう?
翻訳の違いかな?ろくでなしブルース?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 03:48 ID:j2TYP1fu

パタパタ飛行船の冒険見てたよ。
一言でいえばデジタルの無駄遣い。
特にチョソとの共同制作で作画ズタボロ。(日本作画はともかくチョソの仕上がり酷すぎ)
アニメの構成云々は置いといて3Dに違和感ありすぎ。
2Dの場面に3Dをしかもメカ物を配置したりでいまいち人気が出てません。
あとデジタルはともかくアナログ放送のダウンコンバートも酷いね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 04:36 ID:X77P8exk
今TVアニメのCG部分(メカ系)
作ってるけどセルシェーダーは使わない方向
どうやったら違和感でないものか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 04:44 ID:RPKg/L/Z
>>363
ブラッドにはたくさんの実験が含まれていて面白かったよ。
見てて新鮮なショットが結構あった。
ストーリーも好みで続編希望。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 07:24 ID:llNglUA2
>>364
おかしいな・・ろくでなしなんてないよ
わかんねっす
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 08:04 ID:Z/NYCOZJ
>>366
いっそのこと陰影は全部テクスチャーで貼りつけて、
シェーディングは掛けないとか。
よく考えたら、いままでの2Dのロボ物でも、
止め絵やバンク以外はほとんど影なんか
ついてないようなもんだったし、
トゥーンラインさえ出てればフラットシェードでもいいのかも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 11:23 ID:Ibi2Zbcp
>>366
いやいくらでもあると思うが、陰影とテクスチャーを抑えてエフェクトでなじませる
セルをまねるではなくて背景の絵のタッチにあわせるやりかた、
それでロボット大活躍というのはないと思うけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 11:25 ID:0pD+grnC
>>355
プラトニックチェーンを見る限り、セル系3Dはキャラクターデザインを工夫する必要がありそう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:44 ID:6CNDSuMh
手描きのアニメはヘタクソな絵でも表情があるからまだ普通にみられるんだが、
3Dの(キャラ)アニメは表情がない。
表情パターンが少ないのを何とかしないと。今のままじゃお人形さんにしかならない。


373名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:04 ID:yehAXwYg
ゴルゴ13
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:15 ID:0ihAHtoT
口パクと数種類の顔パターンでどうにかなると思ってるなら、
確実に死んでる絵ができるよね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 02:10 ID:rr0VhM43
今のアニメに近いCGのアニメーションを作るより、
CGによるアニメーションに向けた方が違和感がないのかもしれない。
ストーリーもコンテも。
376 :02/10/15 08:32 ID:ZGv3Xzue
融合はして欲しいけど、そんなに合わせる必要が・・・・
3Dのシェーダーの更なる開発が望まれる・・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:33 ID:RvHARaR0
フルアニメとリミテッドの違和感っていうのもある気がするのだが。
3Dでやると中割りが自動化されるから30fpsとかやりたくなるのは
わかるが、「アニメ」が作りたいのならリミテッドに落としてみる
というのも一つの手じゃないかと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:41 ID:xNU1paAs
視聴者が慣れれば問題なし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:42 ID:B2+McAhM
慣れるほど供給できればいいけど・・・。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:45 ID:m9LwS0NA
2Dに馴染ませようとしたら2D並みの中割テクがまず必要なんじゃないかなとも。
始点と終点だけ決めて二次曲線で結んで終わりみたいな割りも違和感の元カモ。
381366:02/10/16 00:07 ID:S1FQ08R9
レスありがとうございます
とりあえず通常通りのCGムービーを作ればいいみたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 04:41 ID:Lfw9LCaT
>>378
問題は、一つのアニメの中にリミテッドとフルアニメが
混在してることかと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 14:08 ID:lnAWqSBN
>>382
宮崎アニメだとフルとリミテッドの混在はあたりまえですが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 20:09 ID:Lfw9LCaT
>>383
宮崎アニメのリミテッドと普通のTVアニメのリミテッドでは
倍の差があるのです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:51 ID:TOg/7zdJ
>>384
つまり、どうだと?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:56 ID:TOg/7zdJ
補足
倍の差があってもなくても、観るには問題ないのだから
3DCGでリミテッドとフルが混在していても問題ないのでは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 04:17 ID:q4fbuQag
>>385
TVアニメだと、フレームレートの差が大きい分違和感も大きくなるということ。
多少違和感があっても観るのに問題ないというならそれでもいいが、
2Dに馴染ませるというのはその違和感を極力抑えるという事だろうから、
シェーディングやモーションの他にも違和感の元はあるというわけで。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:54 ID:ojgULUKY
24fpsでつくればいいのでは?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 05:51 ID:84dCvTRq
せめて2Dの倍程度まで落としてみてもいいのではないかと。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:35 ID:2j1m+TVM
ホントは皆さん、24コマをフルに埋め尽くしたい、
フルに動かしたいと心の底では願ってるんじゃないですかね。
だから3DCGを使えるとなると、日頃溜まってた鬱憤が爆発して
やたら滑らかに動かしちゃうような。

だったら全部3DCGにしたら? …と思うんですが。

と言うと、「今の3DCGじゃ人間が人間らしく見えない」と言われそうですが、
今までだって奇形デザインの人間を散々画面に出してるのですし…
3DCGの作業効率を優先したが故に、現実の人間からかけ離れたデザインの人間が
画面に出てきたからといって、今更何がどうなるというわけでもない。

…と、あたしんち?を見ながら思いました。
あのデザインでも「人間」として見てもらえて更に作劇が出来てるなら
今の3DCG技術でも「人間」として見てもらえる素地が
既に視聴者の中にはあるのではないでしょうか。

むしろ送り手のほうが「こういうデザインでなければ」と思い込んで
デザイン的な発想に自ら制限を加えてる節があるような気もします。

言うは易し。西川きよし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:46 ID:Y20k4jVe
水彩画の中をセル人物が動き多重露光の透過光が光る不自然さに慣れてるし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:59 ID:NyHdFkJG
なにをいまさらセル系でなければキャラものの人間が出てくるCG映画なんていくらでもあるし、
フルと2コマうちや3コマうちって技術として違うものだったり、それからデザインの問題というより
3DCGにしたから活き活きと動くというのものではなく表情やニュアンスなど逆に難しくなるから問題なのでは?

それより60fpsでないと俺は嫌だとかいう人はおらんのかね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:04 ID:YFHGX1hD
手書きみたいな 嘘パースの誇張とか出来ないでしょ?
3DCGで強烈なパースつけると歪みが発生しちゃうし
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:09 ID:PoE2IDx4
今時嘘パースも流行らないがな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 04:01 ID:R59gOYfn
ウソパースも誇張もモーフィング使えば出きるでしょ。
出力される画面は2Dなんだから、手書きで出来て
3DCGでてきないってことは、一応ないんではないかな。
ま、予算だったり技術だったり、引っ掛かるとこは一杯あるけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 04:05 ID:cKgRvDpu
忍たま乱太郎の新OPなんかは2Dカットそのまま3Dで起こしたのが
あって興味深いけど、描くの(作るの)楽そうで表情もいきいきしてるのは
前の手書き版なんだなぁ。カービィも時々入る手書きパートの方が
可愛く見える。慣れの要素が多いのかな、ちょっと不思議。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 04:34 ID:IstFpjFk
2Dは線で描いて表情作るけど、3Dはポリゴンのポイントを一個一個移動
させて表情作るからなぁ。一つの表情を描くのは3Dのほうが手間かかるよ。
一回作ってしまえばその表情のデータをストックできるけど。
でもストーリーの中で必要な表情を全部作ってたら・・・。
時間、やっぱかかるなぁ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 04:52 ID:IstFpjFk
あと、3Dで表情を作れるオペレーターの数も少ないんだろうな。
モーションは巧いけど表情は苦手、とか個々の得て不得手もあるだろうし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 08:28 ID:e5qoUp6R
日本人って全体的にモーション下手だよ。
ゲーム会社なんてその温床だよね。
FFレベルであの程度の動きですよ。
アニメ会社が一番上手い。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 08:57 ID:gSHNOzcv
セルシェーディングだったら表情はテクスチャーでいい気がする。
ディスプレイスメントマップ使えばポイントとか考えなくていいし、
2Dのアニメーターが細かい表情を作れるって利点もある。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:05 ID:8QDBgZzW
丸ッこい単純なキャラクターモノならテクスチャでもいいけど、
普通はある程度の凹凸まで考えて描かなければならない。
大抵の人が苦労して睫毛までモデリングしているのはその為。

それに、結果がどう出るかわからない顔だけの絵を描かされるアニメーターは可哀相だ(w
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:29 ID:GyXzi5Cr
とりあえず3D版の魔法遊戯見れ。アニメ系セルシェードの動きを語るなら話はそれからじゃない?
プラトニックチェーンを見ると、やっぱしモーキャプはセルシェードに合わないと思ったよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:49 ID:gSHNOzcv
>>401
レンダして出した画像の上に顔を描き込むとか。

>>402
ロマのフ比嘉のURDAも見といた方がいいと思う。
404 :02/10/19 17:12 ID:a3lPKn0W
実写をなぞったアニメ アメリカのやつそろそろ公開か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:50 ID:onzvAR2H
偶然、アニメの背景美術っぽい質感が出る方法を
発見した。CG使うにしても、メカ物はセルというよりは
背景美術寄りだと思ったから
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:11 ID:cKgRvDpu
立体としてちゃんと動き過ぎるのもセルアニメに慣れた目だと違和感あるのかなぁ。
今ガンダムSEED見てても手書きの、立体として適当に中割りされてる動画の方が
なんか自然に見えてしまう…。まぁ、CG導入以前のオプチカル合成なんかの効果
でも滑らかで、立体的な動きって違和感を感じさせる点はあったんだけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:03 ID:xeZGBFdN
>>403
そこまでやるならなぜ身体も描かない?
一見怠けていると思いきや、それ要根性。
コンジョだコンジョ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:23 ID:e5qoUp6R
モーキャプなんて使ってるから
アニメーション下手になるんだよ。
409yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy:02/10/19 23:02 ID:2cmKEgBm
tttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:42 ID:NyHdFkJG
アニメは専門職として特化しないとレベルアップしないでしょ、
シーンやモデリングまでしていると全体の作業として、スケージュールの
押しているものほど作業時間が少なくなる、経験と実験ををつんでいく
時間がなければうまくなりようもない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:15 ID:icaN9L7g
スケジュールが破綻すると、ワイヤーフレーム表示になったりするの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:33 ID:UaT9XKUa
>>407
セルレンダがスキルの無い動画マンの代わりって
捉えてるからかな……
手書きだと作画がダメだと動きもダメになるが、
3Dだとモーションがダメでも少なくとも作画だけは
安定するってことだし。
その上で、表情が上手く出せないならそこだけ手書きに
すればいいのではないか、と。
セルレンダを元に全身を修正できるような人は、
それ無しでもまともな作画できると思うし。
元々、まともな動画マンが揃ってる所だと、
人物で3D使うメリットってほとんど無いでしょ。
413ω_(゚∀゚ )≡:02/10/20 01:58 ID:uPWbG0cH
てか
下手に3DCGとか使わないで欲しい・・
使っても、違和感が在るようだと(´・ω・`)ショボーン
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:41 ID:qMfR2JlI
手描きアニメーターの価値を再確認するスレはここでつか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:53 ID:cVxBDyDp
405 !おしえろ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:51 ID:2SmIRilj
>>408
禿同
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:56 ID:lUzETcdC
スケジュールが破錠すると1シーンレンダ込みで
3〜5時間であげたものが臆面もなく放送されてしまう
作った側としては恥辱プレイされた気分
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:13 ID:uJNy3Fjn
>>417
放置プレイのあと即行でイカされて、そのまま衆人観衆の前にたたき出されるわけですか。
君、マゾになるしかありません。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 03:59 ID:hEOVFuwI
所さんの3Dアニメーションはリミテッドアニメだったよ。
セルレンダーじゃないけど、モーションとしては良かった。
全然違和感なくストーリーが伝わる。(が、毎回のストーリーは超くだらない。)

セルと3Dの融合で個人的に一番いいと思ったのは、Bloodっていうアニメ。
3Dの空間、カメラを利用した斬新な作品だった。
背景オブジェクトにも3Dが利用されているが、人物は全て手描き。
個人的にはストーリーもアクションも最高な作品のひとつ。

3Dの手法を用いるなら、所さんタイプの作品が現実的だと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 09:49 ID:cygcH2X4
>3Dの空間、カメラを利用した斬新な作品だった。
>背景オブジェクトにも3Dが利用されているが、人物は全て手描き。

MAICO2010たんが数年前に到達済み。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 10:55 ID:dFVh+1Sj
>>411
ガンドレスかよ(藁
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 13:48 ID:H34vmZM8
>>420 TRONたんが20年前に到達済み
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 18:50 ID:B5Jx+TVP
リブートってどうでつか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:59 ID:Npa8w0kl
いま、千と千尋を見たが、もう倒れそう。真似できない。あの動き、発想。
もっと人を観察してみるか、疑われない程度に。

少なくとも3dであの人物は無理や…。次ぎはモンスターズインクを見てみます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:11 ID:ZyrGdonT
>>422
TRONの背景の大半は、ワイヤーフレームに見せかけたただのセルアニメ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:05 ID:vzgWnzfm
>>419
動きは内容に沿ったある程度のレベルだったけど、表情に生気が無かったな。
まぁ、内容つまらないし。
ポリゴンって内容つまらないの多いよね。
スマステとか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:11 ID:RS2XzAJG
>>425
あの映画でディズニーが今まで日本が育ててきた韓国スタジオを
札束でごっそり引き抜かれてテレビアニメ大ピーンチに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:19 ID:RS2XzAJG
ってか、マスク抜きの彩色かCGかなんて見ればわかるじゃん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 03:38 ID:uYq3SNww
ランディムまんせー!
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 04:11 ID:gkbrJJ6X
>>426
内容がつまらないのは、3Dかどうかの問題ではなくて
脚本と演出の問題だと思われ。
スマステのなんかは、手書きでやっても面白くなるとは思えないし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 04:20 ID:9+JYqJHZ
>>スマステ
ああ、ピンマンとかつまんないよなぁ、たしかに。
ありゃぁナレーションでも入れないとつらいよね。
セリフないのが作り手的には売りのつもりなんだろうけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 04:22 ID:Lzdp7iJJ
いくらテレビが普及してもラジオが消えないのと同じことでしょ。
と言ってみるテスト。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 08:28 ID:i8onbeS+
>>431
あの手の「クリエイター」が作っているモノは
オナニー作品でしかない、ということです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:38 ID:gkbrJJ6X
「アーティスト」気分だとどうもね。
個人制作レベルだと、エンターテイナーとしての意識が
欠けるきらいがあるのは確か。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:37 ID:7UZc8Hax
ポピーザパフォーマーは面白いと思う。セルシェーダーじゃないけど。

魔法遊戯はみたことないなぁ。DVD買わなきゃ観られないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:39 ID:IaxXC72w
魔法遊戯はTSUTAYAにでもあるんでない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:13 ID:HT1bGzVu
>>436
探してみま。
438sage:02/10/24 14:39 ID:Fa0OWtnC
魔法遊戯は同じ作品の2Dと3Dが比較できる好材料だと思う

コレを見て感じるのは、表現方法として3DCGアニメが、即2Dアニメの代替品に
なるかというとなかなか難しいという事。

3Dのマイナス面として個人的によく感じるのが、
「モデリングがそこそこきれいで、動きはなぞっていても、モタモタしか感がある」
これは推測なんだけど、トレースしたモーションを見映えのある様に修正した時に、
人なんかのの力の「入れ」「抜き」表現が崩れてるのではないかと・・・
#若しくは、力の「入れ」「抜き」表現を最初から考慮していないか
逆に2Dはコレを誇張した感があるけど。

只、脚本は判断基準には入れない方が良いと思う。
一番簡単な評価法は、「音を出さないで見る」
>>435のいう「ポピー」なんかは結構上手くできている
結局、作品の持ち味とモーションが上手くマッチすれば好評価が得られる良い例ですな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:31 ID:VfQzYxs/
URDAはどうかな。
ここから落とせるけど。
http://www.romanov.x0.com/URDA/index.htm

1話はともかく2話は、動いてる部分は少ないが、(w
動いてる部分についてはもたつき感もあんまり無いし
うまく動いてると思う。

あと、sageはメール欄に書くと有効になるんで。
ブラーがちょっとウザいが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:33 ID:VfQzYxs/
あー、後から追加したら順序が乱れた……
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:07 ID:qH3ZRJZH
3Dに求められているのは、
セルより高い生産性と
アニメに新しい映像効果をもたらすこと。
で課題は、違和感の払拭?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:13 ID:1+EZ0rFu
最新技術のCG作品よりも手書きアニメ合成の
うん十年前のディズニーのメリーポピンズの方が
感動するのは何故だ!?
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:14 ID:V/GmAr/0
カメラの角度によって
モデルが変化する、とか。
444主婦のサークルで〜す:02/10/24 21:15 ID:djXG3FJY
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:18 ID:Pye1DJm5
 
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:26 ID:IxCRnIyw
最近のセル系3Dアニメより、プロダクションIGの全セル画映画
「人狼」の方がハイクオリティに見えるのは何故だ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:29 ID:M35jWwCn
人狼ってクオリティ高いかなぁ、確かに評判は悪くないみたいだけど
リアルバランスの割に一枚辺りの情報量が少なくて、個人的には微妙。
まぁ、流石に中途半端なセルシェーダーの動画よりは良く出来てるか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:12 ID:r/PNGsQC
>>441
> で課題は、違和感の払拭?
後、あのテカテカしたペイントを何とかしたほうがいいと思う。これさえ改善できれば
結構よくなると思う。

449名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:33 ID:VfQzYxs/
>>448
セルがデジタルペイントになったときも言われてたな。
シェーディングで色をコントロールするのが難しいなら、
いっそのことトゥーンラインだけ3Dで、あとは手塗りでも
いいかもしれない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:12 ID:Nu5thMJe
>>449
手間が…
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:17 ID:HWHt1arZ
>>450
まさかフルフレームで考えてるんじゃ……
当然リミテッドに落として、なんだけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:21 ID:r2bhk/UC
そこまでするならシェーダーでなんとか任意の色や影になるよう
処理するか、影なしテクスチャでやらないと辛いような。

2Dは動きに合わせて好きなように絵が崩せるのが利点で、
3Dは動かしても崩れないのが利点という、なかなか相容れない
所があるような気も。

>>438さんの感じるような動きの冗長さは、モーション付ける人の
技量で改善されていくんじゃないかなとも思いますが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:08 ID:CLfhg78/
まずは矢吹ジョーの髪の毛をカメラと顔の角度によって
左右入れ替えるエクスプレッション
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:12 ID:HWHt1arZ
スネ夫用もキボンヌ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:12 ID:QWTuIO2J
>>453
スネ夫にも通じるわな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:16 ID:pnk6jxhg
スネ夫の髪型には正面バージョンも確認されている
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:20 ID:Nu5thMJe
セラムンの不思議なスカートも…
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:40 ID:cMJ8O1Cf
>>456
昔マイクロソフトから出ていた「3Dムービーメーカー」の
ドラえもん追加キットに3D版スネオが入っていたが
それほど違和感は無かったぞ。正面から見ても「ああスネオか」と
判る感じでなかなか巧いとオモタ。


・・・・・・・また懐かしいソフトを思い出してしまった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:47 ID:pnk6jxhg
俺だったらスネ夫をポリゴン化しろとか言われたら
ブチ切れるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:54 ID:TI/F0w2f
>>459
矢吹ジョーの制作をおながいします
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:02 ID:WEMZ1lzs
>459
あと、002ことジェットもおながい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:10 ID:jQ+ru7qF
>459
孫悟空もおながい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:27 ID:P6/NgbLg
>>447
かげつけてないのが違和感あるだけじゃないの?動画的には高度だよ
それ以前のIG作品のどれよりも手が込んだ動画カットがいくつもある
地味すぎて興味のない人にはどうでもいいんだろうけど。
まぁでも446は煽りっぽいので本気で思っているのか疑問だが
464100:02/10/25 02:32 ID:uwrWdst/
>>449
3Dでも塗りの色はRGBで指定可能。もちろん影色も。
LightWaveにunrealってプラグインいれればOK。
実際これ使ってるテレビアニメもある。
それでもペカペカな色だったら
それはオペレーター(又は色指定担当)がそういう色を指定してるんだよ。
465100:02/10/25 02:37 ID:uwrWdst/
まあサクラ大戦みたいにプリンスの趣味でぺかぺかになってる作品もあるが。

PS・名前に100とあるが、このスレの100ではないのでな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:58 ID:goDEqqsW
>463
禿同
447の「情報量が少ない」ってどの部分を言っているのかまったくわからん。
逆に線一本一本の情報量凄い多いと思うんだが。

こないだ千年女優見たが凄いよなぁ。
あの忍者のシーンとかモーションキャプチャよりもリアルな動きしていたぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 07:57 ID:66DJTT1p
所詮はアニメ塗りってことだよ>情報量が少ない。
リアルなバランスには、もう少しリアリティのある
質感があっても良いだろうっと、3DCGよりの発言ね。
逆に千年女優は良いと思う、アニメでしか出来ない絶妙のバランス。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 08:23 ID:AVUUGiHj
>>452
>崩れない
だからこそメカの描写に適しているわけだけどね。
手書きだと人間が描いている為、どんな場合でも崩れていくのは不可抗力で、
でも本当は崩れて欲しくないわけで。
でも3D者は違和感あるから崩れて欲しいと願っている。面白いよね(w
んで、最終的な出来に関しては、もう後は3Dオペレーターの技量次第なんだけど、
手書きは長年培ってきたものがあるんで、アドバンテージはまだまだあるんだけど、
3Dの場合、日本でそれが育つ前に国外に出ていってしまうという状況は
いかんともし難いわけで。
469467:02/10/25 08:40 ID:66DJTT1p
出かける前に補足、人狼。
背景は凄い描き込みなのに、人物はベタ塗りなのが、
情報量が少ないと言う解釈の生まれる原因だろね。
狙ったことなのかもしれないけど、アニメ製作上の限界でもあると思うし
少なくとも、アニメに詳しく無い普通の客には不自然に映るでしょ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:35 ID:P6/NgbLg
>アニメに詳しく無い普通の客には不自然に映るでしょ
あの絵は描き手側の流行というか当時のとんがった絵の方法論。

むしろ、ベタの色塗りで描き分けるカゲの表現がリアルというのは日本アニメに
慣らされた感性、海外のリアル頭身のアニメでも作品でも日本の
ような影のつけ方はしない。わたしは海外ものはディズニーぽいアニメ作品しか
ほとんど見られない今よりそういうものが多少あった昔の海外アニメを
思い出した(作品はもろ日本だし日本人顔のオンパレードなのに)、
それに最近は向こうでも影響されてああいう影つけたりしちゃうし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:38 ID:SKwyqYdk
>>469
そうや、それそれ。
おれはアニメの手法に詳しくないから、
人狼見たときは、ひどく安っぽいものに感じた。

あとね、ほとんどのデジタル彩色は、空気感がないのよ。(特にブラウン管で見る時は)

そのせいで、デジタル彩色を使っているほとんどの作品が、
それぞれ違う作品で、ちがう着色でも、似たような雰囲気を醸し出してしまっていると、
個人的には思ってる。
472449:02/10/25 10:46 ID:HWHt1arZ
>>464
いや、それは知ってるんだが。
アニメの彩色は、見栄え重視のウソ影も含めてだと思ってるんで、
そういうのも含めてってことで。

3Dをやってると、どうしてもソフトが吐き出したレンダ画像を
無修正で使えるように頑張ろうとするところがあるんだけど、
3Dもアニメ制作の工程の一部と考えると、動画と彩色を別として
扱う考え方もあっていいのではないかと。

まあ、手間なんかを考えるとアレなのだが(w、手法として
そういう方法もある、と。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 12:19 ID:YdZV3WG1
それなら何も3Dモデル用意して連打してーなんて時間のかかる工程を選ばなくても
実写で撮った映像を下絵に使うだけでいいと思う。
(もちろん動きはそのままトレースせずアレンジする)
ひと昔ならともかく、今ならパソコンで簡単に出来る。
モーションキャプチャーすら不要だ。
で、結局何が問題でそのようなまどろっこしい工程を提案せなならんのか―
というところなんだが、
絵をまともに動かせる人が居ない、と言うなら3D使っても同じなんだよね・・・
474449:02/10/25 15:23 ID:HWHt1arZ
>>412も自分なんだけど、3Dで全部やるって考え方じゃないからかも。
どのみち、3Dを使えば楽できるってもんでもないし。
まあ、ここで手法云々言ってもそれが採用されるとも限らんし、
単にアイデア出しってことで。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:46 ID:LqyDbEBo
ちょっといいですか?

最近のアニメでも3DCGを使用した作品を見かけますが、トゥーンシェーディング等
を使用せずとも、テクスチャやライティングでも表現できるのではないかと思う事があ
るのですが、実際の所はどうなんでしょ?

ttp://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/index.html

ここのムービーを見ると十分アニメ調だと思えるですが、ただメカや背景だけなので
生物が絡むとどうなんでしょうか?


476名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:49 ID:T9CKxYPr
なぜ3D使いたいかというと、ラクしたいからだよね?
でも実際には楽になってない・・・
でだ。
近い将来、チョソから潤沢で高質な人的資源が供給されるようになれば
このスレ内の全ての問題が一挙に解決すると思ったら鬱になった(w
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:32 ID:PZozSR1q
実際、アニメに限らずアクセサリや判子等の
細かな手作業を要するものはことごとく人件費の安い国へ
生産を委託するようになっている。
これはグローバル化の時代に避けて通れないところ。
ただ、これを悲しい事と見るかそうでないかは発想次第。
3DCG導入でハァハァ言ってるよりも
その大陸から供給される潤沢な人的資源を有効に利用すれば
もっと制作の幅は広がると思うんだよね。
もっと言ってしまえば「楽できる」わけだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:51 ID:kpX8AoRJ
日本と大陸に橋を作れ。
479464:02/10/25 19:10 ID:kUTcfwea
>>472
ああ、なるほど。理解。うそ影を3Dのレンダリングなりライティングでやるのは
むつかしいよなぁ。
ポリゴンを影の形に分割してサーフェイスカラーを影色に設定するとかの方法はあるけど、
光源によってオブジェクト用意しなきゃいけなくなるからなぁ・・。
用意しなきゃいけないオブジェクトの数がどんどん増えていくな(^_^;

とはいえ、いろいろ研究して3Dセルシェーディングの様式を確立したいもんだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:10 ID:cMJ8O1Cf
>>478
犯罪者が大量に押し寄せるので却下
481449:02/10/25 20:48 ID:HWHt1arZ
>>479
それならテクスチャーでやった方が早い気が。
どちらにしてもアングルが変わると破綻するが(w
単にウソ影入れるだけならレンダ後に手書きで
レタッチ的に入れればいいだけなんだけど。

最近の東京猫なんかでチョソ発注の破綻したセルとか見ると、
あれと同じ動きならセルレンダでも凄い簡単なんだけどな……
とか思うけどね。
フルアニメで動きもしっかりして、とか考えると難しくなるけど。
3Dで楽することを考えてるなら、セルレンダでも楽に実現できる
方法を考えてもいいんじゃないか、と思うわけで。
482464:02/10/25 21:03 ID:kUTcfwea
>>481
>レンダ後に手書きでレタッチ的に入れればいいだけなんだけど。
レンダリング後にカットを選んで影追加の行程をもうけるのは可能ですな。
(スケジュールがネックだがそれを言い出したら何も出来なくなるから置いとく)
作業行程を見直す必要があるが、何とかなるかもしれませんな。
ちょっと準備に時間かかるから実現は先になると思うけど。
483449:02/10/25 21:18 ID:HWHt1arZ
>>482
ついでに、ウソ影だけじゃなくウソシワとかも追加できるといいかも。
セルシェーディングだと難しい服やズボンの曲げシワとか。
もちろん作業量が増えるっていうのは無視の方向で(w
484449:02/10/25 21:39 ID:HWHt1arZ
と、ノリでカキコしたが、よく考えたらそれくらいするよな、と思った。
反省。
485464:02/10/25 21:45 ID:kUTcfwea
「モーション」+「レンダ後の影しわ追加」監修として今の作画監督がつくことになるかな。
アニメーターの作業内容も大きく変わることになりますな。
全部のカットでやらなくてもいいはずだから可能性はあると思う。
486464:02/10/25 21:49 ID:kUTcfwea
あと、しわに関しては完全に手描きを再現しなくても、
いい感じに様式を確立できればいいかなぁとも思う。
まあ、試行錯誤は必要なんだが(汗
487449:02/10/25 22:46 ID:HWHt1arZ
シワを作るには、モデリングする・ディスプレイスメントマップを使う・
テクスチャーで貼りつける・後から描き込む、っていうやり方が思い付くけど、
それぞれに一長一短があるんで、やはり一筋縄では行かないと思った。

実際今のセルアニメでも、画面が動いてる時はシワは省略して、
画面が止まった時にはそれなりに見られるように描いてるわけだから、
結局の所モデルの交換か手書きの描き込み度を変化させるかの
どちらかに落ち付く気がしないでもない。

とはいえ、見てるほうもそんな細かいシワまで気にしてないよなー
とか考えると、こだわるのもどうかと思うし(w
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:09 ID:tRo2qd3u
スマソ...
読んでて辛くなってきた。
なぜ、そこまで...

初めに3D(手法)ありきという考えはもう改め時だと思うんですよ。
「ここでこういう表現をしたい→3Dが有効」
というのが正道ではないでしょうか。
どうも無理矢理3Dをねじ込もうという頑な何かを感じて辛くて仕方がないんですが...
489464:02/10/25 23:14 ID:kUTcfwea
影は時間と手間かければなんとかなる。
「しわ」はまあ、要所々々でおさえれば良い。
とすると、次はモーションかなぁ。
思い切って3コマベタうちで作ってみるだけでもかなり見た目変わるかな?
490464:02/10/25 23:27 ID:kUTcfwea
>>488
>なぜ、そこまで...
ツールとして面白いなぁって思うから成立する可能性を模索してるんですよ。
中割りのくずれや動画枚数を気にしなくてもいいのは魅力的ですし。

>「ここでこういう表現をしたい→3Dが有効」
もちろん、そういった使い方も充分ありです。

現状キャラアニメーションは手描きのほうが圧倒的に優位ですが、
だからといって3Dでの可能性を放棄するのは早いかと。
491449:02/10/25 23:27 ID:HWHt1arZ
>>488
もともとここはそういうスレなのでは。

>>489
多分変わると思う。
というか、ある意味普通と変わらないものが出来る可能性が高いと。
作る側も見る側もリミテッドに慣れ切ってるのに、
機械がやってくれるからといってフルアニメにしても、
結局制御できずに「やっぱりこれは失敗でした」っていうのが
今までの流れだった気もするし。
492464:02/10/25 23:33 ID:kUTcfwea
>作る側も見る側もリミテッドに慣れ切ってるのに
確かに。
動画枚数気にしなくていいとはいえ、
手描きアニメでも1コマベタ打ちの昔の合作ってなんかヘンだったし。
一コマ打ちはポイントで使うからいいんだよなぁ、って思ったよ。
しょぼい合作見てると。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:51 ID:VyA0swW1
CG着彩できるようになったり、
色々エフェクトをコンポジットできたり、
難しいメカ類は3D使えたり・・・。
昔に比べたらかなり便利になったはずなのに、
全体的な水準は最近ガタ落ちなような・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:05 ID:HIEw5etW
>490,>491
かわんねーよ(笑)。やってみろよ。

魔法遊戯はまず原画マンが原画を描いて、それをテンプレートにして、
3Dでモーションをつけている。それであの動きだからな。
495449:02/10/26 00:08 ID:oWzrhq2P
>>494
キー間補完するかしないかって話だと思ってたが。
496464:02/10/26 00:16 ID:BOUruBIf
>>494
魔法遊戯は3コマベタでやってたんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:37 ID:Z6VYRZVG
このスレの連中が思いつく程度のことは、
既に行われている罠。
498449:02/10/26 00:43 ID:oWzrhq2P
その方が嬉しい罠。
499464:02/10/26 00:48 ID:BOUruBIf
>>497
まあ、そうだろうね。

500464:02/10/26 00:50 ID:BOUruBIf
ちなみに>>497は、これからもっとテレビで3Dアニメが増えてくると思う?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 01:34 ID:c0kaBhj0
需要は増えるが使える人が不足な罠。
使えない奴はいくらでもいるけどなー
アニメの動画マンの様な状況になったりして・・・
制作費が増えればいいけど、上の人はそんなの関係ないでしょ。

502464:02/10/26 01:53 ID:BOUruBIf
現実的なことを言えば、3Dのための設備投資から始めないとむつかしそうですね。
「URDA」が成功して「ほしのこえ」くらい注目されれば、上の人の見る目もかわるかなぁ。

とりあえず、オレは地味に研究をつづけるよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:33 ID:jBjOOL+3
ランディムが大ヒットしていれば、変わったかも。
ゾイド以降、メカはCGが増えたし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 03:19 ID:iIdgj8us
ゾイドってSIだよね。
一話作るのに何人で、時間はどの位かかったの?
あと、プリプロ期間はどの位だったんだろう?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 03:27 ID:f1O0mFGW
最初はかなり突発的に始まったらしい。
確かに1話から見ると明らかに慣れていっている。
セルレンダーでは色がカクカクと変わってしまうので
手作業でペイントしなおす作業とかもあって
徹夜、徹夜だったそうな
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 03:52 ID:gVu3JHYV
>>505
そんなことしてたの?
SMDEは何も言ってなかったけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 05:26 ID:j67r9DU1
放送でセルレンダーの色がパカつきしてるのを見たことあるよ。
>ゾイド
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:38 ID:I1hX6x/s
戦艦や校舎 沢山いる雑魚メカなどを3Dで作ってますが・・
手で書いたほうが早いです
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:51 ID:73e6lJrW
1カットだけなら手で描いたほうが早いけど、
シリーズ全体を通して頻繁に使いまわすならモデル作ったほうがお得なのでは。
配分というか管理の問題のような気がしますけど。

あと…
クラッシャージョーの映画版でやってたような、
宇宙戦艦の180度回頭とかを、
今時手で描いてちゃいけないと思います。死にます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 09:54 ID:le9QnF4Y
戦艦を3Dで作る時間あったら手書きで40回は描けるんじゃない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:46 ID:V2g4sPLy
機械系は、デザインがきっちり決まってれば
モデリングはそれほど難しくないよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:38 ID:JQ66+GsS
1カットや2カットぐらいなら手書きでも良いだろうけど、メインの戦艦だったら全編で使う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:35 ID:KTxsECuO
どちらが有効か、ガンダム種が答えだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:13 ID:n4O5ackK
アレ、どう見ても晒し上げだよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:58 ID:4WAAMYTT
上手いアニメーターの戦艦>3D>下手なアニメーターの戦艦
なわけだけど、上手いアニメーターはキャラやロボットなんかのもっと見栄えが
するもので活躍して欲しいんで、単純なのは3Dに任せた方がいいだろうね。

とはいえコルドバ回頭するカットとかは、作画の力があるわけで3Dだとあの迫力
は出ないんだろうけどね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:18 ID:tHWJQPwD
>3Dだとあの迫力は出ないんだろうけどね。
板野一郎に鍛えられた3Dのプロならできる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:50 ID:mJ2/GqFy
セルのチームのスキルがなさすぎて
2Dのはずのものがどんどん3Dに振り分け直されて来る。
確かにメカ系は3Dでやった方が早いかも知れんが、
手書きでも難しい不定形物を
3Dでやったらどれだけ大変かわかってない。
3D=お手軽、簡単というイメージが定着しすぎ。
俺が2Dの方に行って手伝ったほうがはるかに早い!
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:58 ID:GhdCiwHL
GAの紋章機は無意味にごちゃごちゃした形してるからCGで正解かな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 02:39 ID:u/kzqS8C
紋章機は元々3D用にデザインされてるんだと思うよ。
デザインが複雑でも一度作ったら使い回せるし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 06:16 ID:300XnkCF
形が整ったものは3Dの方が向いていると思う。アニメで形が少し歪んだパソコンなどを見るとそう思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 07:53 ID:Ov850wuT
Dr.リンのメカ描写は凄すぎて歪んだキャラとミスマッチだったな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:38 ID:6x8CWOEz
アンパンマソを3Dにするのは簡単そう。
しかし、動かすのはモーションキャプチャーでしょ。
毎回毎回、演技して、動きを取り込むのかい、、、、、

いや、技術の発達で、、、
モーションキャプチャーなんて不要な時代なの?
自由自在に動かせるのかな、、、、
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:42 ID:9cetx8da
八頭身アンパンマンカモーン
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:50 ID:20R7HAKF
一応すでにOPの一部に3DCG使ってます>アンパン
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:52 ID:20R7HAKF
ちなみにフレーム数落してるので違和感は少ないですが、手描きの
アンパンに比べて硬そうです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:52 ID:iwkKpb6m
パイパンマン
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:58 ID:9cetx8da
>>525
>>硬そうです
戦闘用にジャムおじさんが作った堅アンパンマンでつか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:23 ID:C8VQDa4G
>>522
あんぱんマンをモーキャプしたら気持ち悪いだろうな。
それに、手付けより時間がかかるよ。
当たり前の事だかど・・・
プロならモーキャプ使ったらどんな絵になるか一瞬で想像つくと思うけど?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:49 ID:l3Bkpn1p
星のカービィみたいに成るんでしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:22 ID:3YPMrapE
前回のカービィ、後半の戦闘シーンがなかなか良かったよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 13:33 ID:C8VQDa4G
星のカービィってどこの会社が作ってるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 02:10 ID:hqbvQiyu
http://www.hicbc.com/tv/kirby/great/anime/index.htm
「ア・ウン」って会社らしいけどカービィ以外だとどんな作品に
関わってるんですかね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 05:45 ID:4EwVWl80
手書きで3Dっぽいことが出来ないように
3Dにしたら手書きのいろいろな長所が削られるからナ
当分はイタイと思うよ
ただ・・・


今動画割れる人が壊滅状態なので強制的に3Dになる


今からやっとけセルシェーディング
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:48 ID:fmTCHEsZ
このあいだのロックマンエグゼ、背景美術に3D使ってた。
背景に3Dを使った作品っていうと
メトロポリスくらいしか無いかと思ってたよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:50 ID:yM5igR3A
>>534
疾風の用心棒13話
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:23 ID:mb5nEazx
MAICO2050
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:24 ID:K3VabMV/
逆に言えば、動画割れる人がいれば強制的に3Dは不要になる・・

どのみち後々動画割れる人が重宝されるようになる。
それに今から3Dを始めても人件費の安い国の人にはかなわんよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:16 ID:KJQiNsQq
どこか、星のカービィをビーズクッションで作ってくれ!
触りたいんだ。カービィちゃんを。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 09:23 ID:DKD4/eCU
>>537
>逆に言えば、動画割れる人がいれば強制的に3Dは不要になる・・
出来る人がいないから必要になった事を忘れないでーーー
かなり上手〜い動画マンでさえ、こんなのはCGでやった方が良いよーと言う絵が多いのだから。
>どのみち後々動画割れる人が重宝されるようになる。
今、人材不足で困ってる状況をわかってる?
不足でたくさん人が欲しいのに何故増えないか・・・割に合わない仕事だから。
こんなに人が足りないと言ってる状態なのに給料があれじゃねー
最低でも25万位になれば人は全然増えるのでは?25万なんて普通の給料だよね。
制作メンバーの給料が上がると言う事は、制作費を多くしないといけない。
でも、そんなお金は出せないとクライアント側。
この業界は末端の人の善意で成り立ってる訳。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 09:36 ID:DKD4/eCU
ハッキリ言って、CGやアニメやってる人が週休2日で残業月20時間程度で、
最低20万以上で仕事をやったら今ある映像のほとんどは出来ないのではないかと思う。
でも、普通のサラリーマンと同じ生活を要求してこの業界は成り立たない状態。
一回業界でストしたら面白いよ、日本の映像関係全て止まるから。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 09:42 ID:z/XZ3Zhe
ストしようとしてもあまり団結したがらない罠・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:10 ID:DKD4/eCU
>>541
言ってみただけで、
スト出来るなら今までに出来ただろうしね。
ただ、言いなりになって仕事するのはやめよう。
「辞めるなら辞めて良いよ」とか言う会社はサッサと2ちゃんで名前出して、辞めてしまおう。
リスクが生じれば会社側も下手な事は出来なくなる訳だから。
ホトンドの会社は社員に何やっても会社にはリスクが無いと思ってるから、
好きに首切ったり安い給料で働かせて言いたい事言ってる訳だから。
力の無いものが力を出せる場所、それがネットと言う場なのかもよ。
下手な義理みたいな物は捨てた方が業界の為だよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 12:12 ID:mVuwy7uA
会社側も、クライアントに最低賃金に見合う分くらいは
請求して欲しいものだが……
例え値切られるにしても、実際にはそれくらい必要としてるって
相手に分からせるきっかけにはなると思うし……
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:24 ID:R0bwCmPt
ストより会社の門の前で訴えを叫びながら焼死の方がインパクト&効果ある。過労死寸前の人最後に役に立ってくれ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:50 ID:vXBT+Yq3
ttp://bb1.tv-tokyo.co.jp/gaia/preview/1110.php?PHPSESSID=ea0e4f67a913021bb07b1f506c98a7b9
果たして、どこまで切り込んでくれるかだねぇ。
ポケモソとかハメ太郎とか、比較的明るい部分のみ見せるというオチにならなきゃいいけど。
取材入ったとことかあるるる?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 16:18 ID:mVuwy7uA
>>545
結局儲かってるとこしか出ないと思うよ……
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:47 ID:7eiQsiQy
交渉力の無い上に、結束力も無い連中が、ぼられるのは当然のこと。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 04:51 ID:TZE5h6TQ
・・・(- -)

給料には興味ないや・・
”食料”と”マシン”を支給してくれて”住み込みOK”で”クオリティに執着”があればなんでもいいや。

スト不参加
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 08:19 ID:f3sRVImn
現代の百姓
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 10:28 ID:TNX81f6S
548はたんに引きこもりたいだけ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 20:36 ID:NXf840IC
プラトニックチェーンは?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:00 ID:KtrZy8/9
大昔の貴族が財力で芸術家を抱え込む感じか。
でも、しくじったら即氏。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 03:57 ID:I+H7knDN
3Dの有効性は実証されて来てるけど
いまだに手書きのオッサンが3Dに歩み寄ってくれないなぁ。。

>>552 それは俺みたいなヒキじゃなくても一緒ナリ
     しくじっても平気な環境にいると感性腐るぜ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 10:06 ID:AcBz10ud
>>553
手書きでなんとかしてるオッサンはほっといていい。
というかむしろ残すべき。
「手書きで出来る!」「いや、3Dが有効なんだ!」とかやってる方が
それぞれのスキルアップに繋がるから。

問題は手書きが出来ないやつらをどうやって3Dに置き換えるか。
スキル無しが集まってる所が手書きでヒィヒィ言ってるのは
正直見てらんない。
まあ、そういう所は投資できる金も無いんだろうが……
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 22:16 ID:C1zgSSz8
* アニメビジネスの“光と影”
「ポケモン」の商業的成功、そして「千と千尋の神隠し」のベルリン国際映画祭・金熊賞受賞に
象徴されるように、日本のアニメ産業はハリウッド映画と同様に世界に通用する一大コンテンツ
産業、ビッグビジネスになったかのように見える。しかし、本当にそうなのだろうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 11:39 ID:x+tLcYEW
>>555
奴隷制の上に花開くギリシャ文化
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 13:14 ID:4U8TAItY
実際に作ってる人間より、それを売ってるだけの方が儲けてるのはどこも同じ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:55 ID:gFFajLQK
昨日の12チャンの見ましたが、
まるで手描きが無くなったかのような扱い
アニメーター可哀相(プッ
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:02 ID:4l6dWhxd
「作って売る」を自前でするのが精神衛生上よろしい。
560bloom:02/11/11 18:03 ID:teXhzkU7
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:49 ID:+ZhpHZLO
>>559
おもちゃ屋、テレビ局、広告代理店、レコード会社、出版社がそんなアホみたいな契約では金を出しません。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:57 ID:DY0pJ3C0
>>557
自分でリスクを負って指示を出す方が、出される方より儲けるのは当然だろう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:39 ID:4U8TAItY
>>562
別にそれを非難してるわけじゃない。
それが普通だと言ったまで。
いや、多少は非難したいが(w

ただ、アニメは作ってる側への還元率が低いような気はする。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:43 ID:598m+DC6
ディズニーやサンリオとか自前じゃなかったっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:48 ID:LOVq7Mn/
でもサンリオはキティちゃんで儲けた金がほんとにきれいにどこかへむにゃむにゃ、
いや、すばらしくもありがちなことに。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:15 ID:pdmU+kLV
東映とかフィリピン人と同列で作業してるんだね
賃金低そー。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:16 ID:nckjFRpm
日本のアニメーター空洞化に歯止めがきかないね
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:29 ID:cn9cQyyQ
そしてCG業界にはアホな専門学校卒のオペレーターが
ワンサといる、と。・・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 05:45 ID:0530M3bh
やはりハム番組だったか…
初めヤバそうな感じでハムちょろちょろ、
中なにげに良さそうな雰囲気で憂いていると思いきやぱっぱと
最後にまたすぐハムに戻って仕上げている辺り…
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 08:54 ID:WwyaHnp1
今日の夜11時からおすピー金持ち×貧乏って番組
で、「ゲームクリエーターを検証!!」だって。
この番組見たことないけど、どういうの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 09:28 ID:cn9cQyyQ
>>569
テレ東、アニメの現状に危機感全く無しって感じだったね・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 09:39 ID:PoE730NQ
東京ローカルテレビはアニメの現状なんてものに興味はありません。
もっとも、日本全国放送のNHKも大差ないですが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 11:06 ID:ilXoLO25
>570
成功例と失敗例のVTRが流れたりゲストとしゃべったり。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 16:32 ID:Yui8bYhe
手塚0サムを呪い殺したくなる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:13 ID:qR4BdNTS
>574
それ以前にアニメ業界がだらしないからでしょう。

で、テレビアニメ制作に3DCGを導入すると省力化が図れると思うんでけど、
これがどのような影響を与えるのか興味がありますね。

とりあえずもっと予算を削られそうな予感がしますが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:18 ID:QBnzI4aK
>>575
3D使ってるから予算上げろって言えればいいんだけどなぁ
3D使ってるから省力化できましたって言ってちゃダメでしょ
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:22 ID:xuCmbeDL
3D使って省力化ぁ〜♪ 本当か?
地獄だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 20:29 ID:QBnzI4aK
手書きの人間は楽になるかもしれないが、
それは作業がその分3Dの人間に回っただけだし。
場合によっては、合成とかで両方の負担がさらに増えることもある。
3Dで省力化って言うのは、3Dをやったことが無い人のセリフ。

3Dのメリットは省力化じゃないよ。
少なくとも今はその段階じゃない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:43 ID:cn9cQyyQ
「パタパタ飛行船」でのアニマニウムの使用例観て
なかなか面白いと思ったけど、肝心のアニメが20年前のような
演出で(´・ω・`)ショボーンだたよ。

省力化もそうだけど、メリット・デメリットを理解しつつ
うまい見せ方を工夫する演出家、いないもんかねぇ。

細田守氏はいい仕事してますが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:54 ID:j7zDwwn3
まあまあ居るけど>>579が知らないだけ。
「CG使ってまーす」みたいな作品しか見ていないのでは?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 22:41 ID:A5+o902O
3Dで特定の作業は省力化できるが、省力化できるものとできないものを
ちゃんと区別する商習慣を定着させないといけない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:19 ID:SILNmhv0
アニメの3Dパートを担当してるけど
2Dがいっぱいいっぱいらしく
明らかに2Dでやるべき要素がどんどん3Dに回って来る。
なんでここで3D?ってカットが沢山出来た。
あきれたのは、今日いよいよ人物まで3Dに回ってきた。
そのうちフル3Dになりそうな悪寒
ギャラだってこっちのほうが少ない位なのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:29 ID:THPbkhuo
>>582
ちゃんと上に言いなよ。制作進行に言ってもダメなことは知ってるよね?
584 :02/11/13 00:48 ID:jKtkoOc0
ヒートガイJはそれなりに見れる3Dも使われてる作品では有ると思うね
一点だけ、街のシーンはもう少し見せ方有るだろうと思う。
真正面ってね・・・斜めとか、俯瞰で見せるとか有るだろうと思うけどね・・
585 :02/11/13 00:57 ID:jKtkoOc0
アニメサロンの方、覗いて来たけどさ、
知ってるかもしれないけどアニメーターの新人定着率が低すぎだよね
そりゃ、初任給?が2.3万だったら生活できないよね
その点、3Dの人は新人でもそれなりに生活できる程度はちゃんともらえるから
まだマシ、この点から考えると、3Dの使用は増えるのは周知の事実であって
仕事が増えると単価も下がる・・・ここら辺をチャントしなきゃね・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 08:08 ID:SOC3lTLz
日本で衰退する文化とは外国人が継承する罠。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 13:29 ID:j/XyUU+G
初任給2、3万でストは起きないのかね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:52 ID:f83gkXPB
ニサンマンってまじ?
建前上払ってるだけじゃん。
「タダ働きさせてないよ。給料払ってるよ。1円。」みたいな理論だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 15:06 ID:4t11jc1Q
とりあえず買ってきたぞ「魔法遊戯OVA」を…
590 :02/11/13 21:19 ID:jKtkoOc0
2.3万と言うのは動画一枚150-200円で新人が最初、月100-200枚描けたら良い方って
事だよ(線が多い作品が多いから)、完全出来高の会社が多いから、
固定給ある会社も有るが、ゲーム、CG系の会社の比にならない位低い
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:56 ID:/xUEPEG8
そんなワリの合わない職についてる日本人がまだ居る事自体、
超自然現象と言ってよし。つか、どうやって生活してるんだ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:26 ID:oMEF5W2D
親からの仕送り。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:07 ID:BwUo+acO
新人で2、3万ならベテランで10万くらい?(w
30歳で親から仕送りとかってのはないよな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 01:16 ID:muCuqlzk
たしかジブリで16万くらいでなかったか初任給、ついでガイナがもちっと安くて、
15万とか14万とかこの二つが業界トップとかとか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:11 ID:d7/bNJiJ
動画の歩合を水準よりも上げてるところも有ったり。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:18 ID:e7s+/zVL
一枚200円ってデジタル着彩でしょ?
試行錯誤や余計な事を考えず一心不乱に機械的に作業できれば
定時にあがったとしても結構もうかりそうな気がするが
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 08:54 ID:XqHc1kRU
デジタル彩色で200円? そんな高い会社あるのか?
…100円強だよフツー、受注価格は。
そんで、作業した社員には70円。30円チョイは会社と仕事取ってきたヒトに。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 09:36 ID:JPq9J1IK
そういうのって就職時に説明されんのかね?絶対入ってから「エーッ」てパターンだろ。
599bloom:02/11/14 09:37 ID:AFrJI8LM
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 11:09 ID:8OTCtE7n
彩色はデジタル化されて楽になったぶん単価が下がりました。
601 :02/11/14 13:02 ID:dzLb8UU2
30歳位でゲーム業界や他業界に流れるか、
上手くて、会社に囲まれてある程度拘束料もらえれば良い方じゃないか??
ま、作監、監督とステップUPして行く人は極一部
>>593   動画のベテランだったらその位は行くかも、
今は1.2年やってれば、原画になれるから1カット3000円位〜(月20−50カット出来ればいい方じゃないかな?)
って事になる原画になったとたん仕事内容がガラリ変るからまた抜けていく人もいる・・・
って感じ、どちらにしても他業界と比べても一般的なアニメーターの給料体系は低賃金な事に
変わりない・・・全然3Dは恵まれて方だね(昔の3Dバブルは凄いwちょっとした物でも何十万とした物だ・・・)
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:28 ID:SA+VQFyY
イパーンジンは、2Dより3Dのほうが
すばらしいと思い込んでるよね、絶対。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:25 ID:bD6WKyIA
デジタル化と3D化をごっちゃにしないでほしいなぁ……
アナログ作業のデジタル化はいろいろと効率化や省力化ができるけど、
3D化は2Dでの手間が別な形になって3Dをやる人間に移るだけなのに……
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 21:11 ID:8hQMr8Uq
その手間が別な形になって減るんでは?クオリティーも安定するし。
まぁ今はまだ3Dでセルを完全に表現しきることなんて出来てないけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 21:22 ID:zr0R6aud
手間が別の部署に移動するだけです。減りはしません。
606 :02/11/14 21:57 ID:dzLb8UU2
違った見方をすると、メカとか、建物系、で3Dが定着すると、
アニメーターの2Dでのメカ系作画能力が落ちてくるって事も、
いつの日にか来るかも・・・・無いかそんな事・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:39 ID:zr0R6aud
メカを描きたい人は今後も描きつづけます。たぶん。
しかし、それをきれいに中割りできる動画マンはいなくなります。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:02 ID:1TVQkp3s
アニメ業界のことはこことか見るとよくわかる
ttp://members.goo.ne.jp/home/tyryk
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:27 ID:VeHNwh1M
3Dでも急激な動きしてるとセルと見分け付かないね。カメラが微妙に動いてるとパースが正確過ぎてわかる。
610 :02/11/14 23:27 ID:dzLb8UU2
ソリッドウェブで十分だw
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 10:49 ID:RZ5pdJi5
アニメ業界からの視点が多いな、当たり前なんだろうが。
今3DCGが一番使われてるのってゲームだよな、TVアニメに
3DCGが使われることでゲームもアニメもより大きな一つの市場として
考えられていくようにはならんのだろうか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:45 ID:63T419Yc
>>611

もうすでにゲーム用ムービーのほうが収入源の半分を超えるアニメ会社があるけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 01:32 ID:afvm2ouc
>611
これでゲーム業界とアニメ業界がノウハウを共有しあう関係になればいいのでしょうけど。
でも、ゲーム会社がテレビアニメを作るのはきつそうだが。

614名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:12 ID:aRKbf6z5
パチンコ会社が作ったアニメはあるけどね。
615 :02/11/16 02:26 ID:g1TGJxXq
下請けに普通のアニメ会社入ってたら意味ないよ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:47 ID:NMhHD7uv
先ほどたまたまテレビ付けたら3Dアニメやってました
プラトニックチェーン?というセル画風のアニメ
なんか良い感じだった
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:48 ID:V/Wf0GTR
っていうか、実作業と制作を一緒くたにして話してない?
今時企画時にできるならゲームもアニメも両方視野いれないなんてわけないし、
実作業での個々のノウハウならそりゃみんな使えるものは使う、
でも、ゲーム会社は特にCG部分は外注やフリーにだして
自分ところでのリスク放棄の方向で進めてるから、
共有というのとは違う方向でしょう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:42 ID:W0b81Pe8
等身の高いアニメ絵キャラの本格的セル3DアニメをNHKで放送して欲しいと思う。
放送技術の発展のためにも受信料は有意義に使うべきだし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 20:33 ID:WB3jwAKW
さっきパトの劇場版の3を見てたんだけど
スタッフロールの半分が韓国と中国じゃねぇか!
アニメは外国任せって聞いてたけど現状を見せられると
流石にしょぼーん。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 20:34 ID:4ydm5hpH
んー、自分の望んでいるものを他人も望んでいると思うのはどうかと。
税金は、一部の人間の欲望を満たす為に使うものではなく、
より多くの人々の幸福の為に使うべきだろう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:47 ID:lPSm7+Be
>>619
マッドハウスは海外に作画スタジオをもっている。
これがそこいらの国内スタジオよりよっぽど優秀なの。
まいったねこりゃ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:13 ID:V/Wf0GTR
>>619マッドは資本にあれが入っちゃたところだし
それにスタッフがいなくてIGに泣きついて黄瀬貸してもらって
ようやく完成した作品だし。

>>620税金じゃない受信料、しかし民放がちゃんとこれだけ機能してる国で
テレビ5チャンネルにラジオ3チャンネルを独占して法律をたてに料金を徴収する
既得権益団体でしかないけどね。報道レベルも民放と代わらないというか
むしろ法律で守られた既得権益団体なのでむにゃむにゃ。
しかも教育放送の一部暴走ぶりは一部社員の欲望を満たす為に、、、、
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:33 ID:51UBKpBL
似たようなもんだ。
無条件に持っていかれるんだから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:00 ID:S6NBrEJ6
税金だろうが受信料だろうが、払うからには発言権が
与えられるのは当然の事なのだが……
税金にしても選挙に行かないのはその放棄でしかない。
もちろんNHKに要求する権利も然り。
応えるかどうかはNHK次第ではあるが。
625619:02/11/17 01:28 ID:U9x1/D0C
>>621&622
にゃるほろね。
まぁ時代がそういう時代なんだろうけど
やっぱ自国の文化が海外を頼りにするのは
うら寂しいものがあるね。
アニメに限らずだけど。

ところで人件費の安いなんたらってよく言うけど
HWにある程度の資金が必要な3Dってのはどうなんだろうか?
アプリはどうせピーコだろうけどHWはそうはいかないよね?
2Dみたいに紙とペンだけあればいいってわけじゃないし。

その辺もいずれアジアに侵食されていくのかな、と思い悩む秋の夜長。
626 :02/11/17 02:17 ID:hfAhSGQJ
そこらへんはマダマダ単価が高い3Dだからいいが、
もう結構韓国とか台湾系のスタジオが勢力広めてるからな・・・・

>2Dみたいに紙とペンだけあればいいってわけじゃないし。
イヤイヤ、デジタルだから、レタスやらAEとか色々使ってるからPCは必要だし
金はかかる、いずれかはタブレット描きに移行するが謎だが・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 08:41 ID:ik5XZEBw
>>624
× 金を払うからには発言権が与えられるのは当然の事
○ 金を払う側は金を受け取る側に発言権を要求することが可能

たぶん解かってる事だと思うけれどあえて突っ込ませてもらう。
628619:02/11/17 08:55 ID:fkS2KvjW
>>626
>Retas AE
中割りだけじゃないんだ。
そんなとこまで海外にやらせてるんだ。
もぅ本当に日本人必要ないじゃん。

海外で、ってのは人海戦術が必要なとこだけだと思ってたーよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:14 ID:A7kkhSyV
っていうか、最初に海外に出したのは動画じゃなくセル塗りでしょ。
そりゃ最初に導入しなきゃ話にならない部門。東映はTVをデジタルに移行
したときに一緒に向こうもデジタル化したし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 04:04 ID:OFGEVSaZ
話は飛んでunReal!
もう鉛筆なんかいらねーぜ!!

製作者のサイト
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/dhm/top.htm
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 04:08 ID:OFGEVSaZ
↑既出だたけど フリーってのがすごいやね
LWでアニメしぇーだー
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 05:15 ID:jd3iySB+
>>629
テレビアニメ黎明期の頃から海外の原画・動画・仕上げのグロス発注はあったよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 06:39 ID:3IJ5+LJV
全然そっち方面に詳しく無いんだが、黄金バットとか妖怪人間ベムが
まるごと海外だという話聞いたことがありますな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 02:41 ID:AIh0ULEr
アニメ業界の豆知識を語るスレになってる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:27 ID:HqC7SLdD
Toonあげ
http://203.138.79.153/infor/toon/toon_sys.html


ゲームだけどナ
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:33 ID:m1nYykWO
>>635
   ■⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚)ノ <   イエローカード
    | ⊃■  \_______
    |   |
    ⊂ノ〜
    ∪
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 03:29 ID:9zskNOJz
静止画だといいんだけどね
動いたとたんイタタタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:32 ID:FbFz8PbF
モーションでもうちょっと細かいところまで気をつければなぁとおもう。
ちょっとしたタメというかなんかが足らんとおもった。

村上水軍か......
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 00:45 ID:IipZ4z5D
3Dの人って、等速割しちゃったりしがち。
あとタメのモーションが出来ても、レンダリングしたときにヘンなところで割られているのまで気を使って直したりはしないみたいね。

1フレームごとに赤で修正のせて、こんな風にしてね。
って感じで差し戻したよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 02:00 ID:jolph5L/
まぁ、ソフト自体がそんなふうなためにできてないですからなぁ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 02:45 ID:l1lkEwoG
あにまに産むのでばんです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 05:53 ID:PHLl9Nzr
プラチェマンセー
手描き(゚听)イラネ
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 08:48 ID:yK2QOYLG
アニメーター寄りの人が3Dに定着していくと、ちゃんとしたものが
流通しだすよ。それまで業界が崩壊せずに維持できるかだな。



644名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 09:52 ID:539c9jDv
>1フレームごとに赤で修正のせて、こんな風にしてね。
>って感じで差し戻したよ。

アンタ、一見キツそうだけどいいひとだ・・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:38 ID:4P88cvUV
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/cm_actio.wmv
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/cm_boken.wmv
ゼルダの伝説CM映像。

今のゲームでここまで出来るのならTVアニメが3Dに移行するのもあとすぐでは?
646 :02/11/22 22:48 ID:EpgqcSrA
こんな感じのモデルなら良い感じだけど、ちょっとリアル系のモデルだと
変ってくる気がするな・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:55 ID:0uHVnXsc
ランディムまんせー
648 :02/11/22 23:00 ID:EpgqcSrA
ランディムってセルシェーディングじゃないじゃん??違ったか??
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 11:24 ID:9TVBBY7c
>>645
昔の東映動画の長編の香り。
でもメリハリの効いたリミテッド・アニメもやっぱり好きなわけで。
3D界の出崎・杉野や金田が現れたりすることはあるんだろうか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 12:18 ID:2AWVKNFa
>>636
こっちは?ナムコもやるぜ
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/yumeria/index.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:04 ID:IWiiNY9C
杉野って誰?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:39 ID:J8UcTq1z
杉野昭夫。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 22:41 ID:S+gFKbOT
ここにも「ゆりあな」スレ立てるかい?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:53 ID:qZf5+2+k
動画がでてこないとここではネタにならないと思われる
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 09:54 ID:RvEVjoI7
上にも書いてあったけど、結局次の世代のゲーム機との融合がカギなんすかね
アニメ業界からの視点じゃなくゲーム屋の意見も聞きたいとこだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:44 ID:yTcgkcsz
生産ペースが違い過ぎる>ゲーム
657 :02/11/24 23:41 ID:P2e6w5uQ
どうも最近フジTVはデジタル系のコーナーで釣ろうとする気が満々だな・・・
一番組立てればいいのにな・・・(1コーナーだと釣れるが、
1番組になると数字はそんなに取れないけど・・・)
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 02:07 ID:RAVSYr9n
様子見なのさ。人気が出ればゴールデン枠。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:03 ID:REcTcKcL
>>650
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021125/yume.htm
こんな物だけど?
まぁ。リアルタイムな事を考慮したら頑張ってる方か・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:23 ID:P8lT91br
ナムコの情報誌のノワーズ(サイトでPDFがある)見たら他にもアーケード向けに
セルシェーディングで作ってる、ギャルゲーメーカーになるつもりか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 08:52 ID:3k6ktgu2
なむこはギャルゲーメーカーじゃないのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:03 ID:I5ggcLkn
スクウェア・エニックスが絡んできそうっすね。
マンガとアニメとゲームの融合、取りあえず出来なくはないだろうし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:30 ID:nYz2lo75
ダンシングアイをテクモに負けない技術で家庭用にだすまでは
ギャルゲーメーカーとは認めない
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 22:55 ID:BP1aaDiU
>662
スクウェアの技術がそのままアニメに使えるかどうかが鍵でしょう。エニックスにしてもテレビアニメはあまり上手くないようだし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:38 ID:0jgV+WpT
融合っていってもメディアミックス以上のことが出来るとも思えないが……
3Dのゲーム画面そのままの映像で3Dアニメを作るとか、
ゲーム内のモデルのトゥーンラインにスクリーントーンを貼ってマンガにする
とかまで出来たら、それは評価に値するのだが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 01:36 ID:Id9oongR
エニックスがスクの開発ほしがってるとは思えないけど。
出版に手をだしたのも版権商売したいからでしょ、
FFなんかの版権ほしかっただけでしょ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:45 ID:Ss1DO4jv
このままつぶすのは忍びない。エニックスが救おう。
ということです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 08:24 ID:ExhTU/IU
>665
PS3が出る頃だとそこまで出来るように
なってるでしょ、やって儲かるかどうかは別にして。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 10:57 ID:5zbV23Tb
その「やって儲かるかどうか」ってのが一番の問題なのだが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 20:38 ID:ExhTU/IU
どっちにしろ、ゲームの開発費増大するんだから
分散する為の作として一回くらいはやるんじゃない
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:02 ID:CkE7u1FY
メディアミックスで思い出したけドットハックてゲーム買うと
そのままOVAついてくるけどどっちもどのくらいの予算で作ってるんだろうか?
採算分岐どれくらなんだろうか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:48 ID:6WJJDLwt
>665
ゲームのモデルの精度だとどの程度できるかわかんないけど、
3DCGソフトのトゥーンラインでもけっこういけるとおもう。
色の設定をうまくつかって擬似スクリーントーン風にするってのは
アニマスでの例がGW誌に以前あったような。

>666
出版をはじめる前はドラクエが出た年とそれ以外の年で
収益に極端な差があったから、安定した収入が欲しかったってのも
あるのでは?
エニックスの場合だとゲーム開発も漫画編集もやってることかわらんし。

>671
パッケージがDVDとおなじとはいえ、流行なのかな?
タカラもOVA付きソフト出すみたいですが。
昔はビデオテープだったんだよねぇ...便利な世の中だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 01:20 ID:ya/5zDH8
αにはソノシートついてたっけ…。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 02:04 ID:BOt4qXLp
PS3は無用の長物?
昔、バーチャファイター2から3になるとリアル過ぎて興ざめしたしな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 02:28 ID:c0Mf90UX
おいらは無印から、2でテクスチャーついた時点興ざめ。
なにもなければイメージを補完していたのにビジュアルデザインが
3流カンフーアクション映画のイメージしかないのがばれちゃった。

その思いはシェンムーになっても、、、
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 03:46 ID:0jw7sGw1
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 04:37 ID:c0Mf90UX
DQは元々が鳥山のイメージが刷り込まれてるのでいいの
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 08:34 ID:9w/rzeXk
ドラクエってどこが作ってるんですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 09:50 ID:deA+AoI1
うわ!アニメになってる。おじさん、もうできないわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 22:11 ID:UtOqfw5/
>676
これはVジャンプ?チェックしてみよう。
けっこういい感じだね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 23:00 ID:khuE3MgW
DOAのテクスチャは正解だな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:16 ID:AdRc1aKr
ttp://dragonquest.enix.co.jp/index_eight_top.html
どこに行っても同じ画面1枚だけで見飽きたゾ(w
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:20 ID:E2M3ZMXU
他の画像、期待アゲ
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:29 ID:3thWiLt6
完成予想画として作ったものなので、それ1枚しかない
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:47 ID:cgAGMI5V
つかここはゲームはどうでもいいよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:29 ID:r9QBk84N
これは自主制作中のムービーの画像です。
乞う御期待!カミングスーン!

とか書いてあるのに静止画が数枚しかない
どこぞのヘタレサイトとダブるな・・
やはり、作品は完成するまで外に出さないほうがいいよね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:14 ID:jOWSuiKa
会社の場合は、というかDQの場合は一枚絵が出るだけで
株価にも影響出るし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:26 ID:r7KgPbpJ
個人でやってるセルシェード系のHPでどこが有名なんっすかね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:47 ID:PurHlnJT
ttp://hw001.gate01.com/futa/

なにげにアニマスver9なんだが...
(゚д゚)ウマー
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:58 ID:ojNDYo4P
>>688
単に有名ってだけならねことむ氏とか渡辺哲也氏とかKRJ氏の所じゃないかと。
ただし、動画となるとほとんど無いのが現実。
普通のレイトレ動画なら結構あるんだけどね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 14:29 ID:LjRJ6YBU
勉強になった、もっと知りたいので挙げとく。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 16:28 ID:/3OV18cY
>>117
作ってますが何か
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 17:01 ID:apfJTrUB
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 17:52 ID:sVvB9ErK
なるほど、咲耶と白雪が好きなのか…
ヒナ居ないな。
しょうがねぇなぁ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:41 ID:Q2g7HLrb
テレビアニメロックマンEXEのロックマンはセル3Dで描写するのにうってつけだと思うのだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 20:12 ID:4j0NZpaO
>>695
OPとかロックマン復活の回とかでもうやってる。
697695:02/12/08 22:16 ID:Q2g7HLrb
>696
そうなんだどうもありがとうございます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:46 ID:iUInMJ3a
OPなら刃牙ですら…
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:55 ID:l3aQY6vS
バキはイマイチでしたな。なめらかに動きすぎっつーかさ。
本編のアニメ絵のままのが迫力があって良かったと思うわ。

仮に、原作の絵を超えるようなリアルすぎるCGを出されても、
また困るわけだが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 04:49 ID:GgeKkjml
折れの中では、3Dのセルが、2Dを超えることはないと結論が出てる。
3Dのオブジェクトをガイドにして、描く方が有望。(カメラも回せるし)

3Dアニメーションやるなら、デジタル所さんの形が理想的。
(ただし、絵の出来より、内容が大事なのはどれも一緒)

701名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 07:53 ID:lcpF7pA7
>>700
あんたのところのダサい3Dスタッフでは超えられないだろうね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 08:38 ID:oKAe3Gdh
>>701
 そのダサいスタッフとやらに出来ないなら
3D技術を使ってセルアニメをやる意義が無い。
 結論を出すのはまだ早いが、現時点では無理。
 というより再現可能だが高く付くという変な設備だな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:09 ID:z+PcMn6u
まぁニ、三年後には有り得ない話じゃないでしょ
現時点の話してしまうと、このスレタイの意味無いし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:17 ID:XV42yDl/
メカ→背景→怪物→モブ→主役クラス
の順に移行中…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:33 ID:37WUdv7C
背景あたりで止めておいてくれよ。
怪物あたりから明らかに無理が生じている。

縫い針でも爪楊枝でも絵を描く事は可能だが、適当ではない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:52 ID:Ev6gYq0V
http://www.production-ig.com/GhostTV_Movies.html
こういうやり方がよくないかい?メカCGエフェクト作画
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:00 ID:z+PcMn6u
縫い針や爪楊枝…なんでそんな突飛な比喩が出てくるの?
コンピュータは進歩するでしょ、まだこれからも
少なくとも今無理だから無理ってのはどうだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:00 ID:wj1bvKO5
ボンバーマンビーダマン爆外伝Vの後期OPのCGパートがそんな感じで
個人的にツボだったんだけど、見てた人などいなさそうだ…(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:54 ID:wXBT/221
コンピュータが進歩すれば何でも可能か。
コンピュータ至上主義に加えて他力本願。
少しは勉強してくれ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:35 ID:z+PcMn6u
>>709
ちゃんと流れで読んだ方がいい、3DCGを
爪楊枝に例えるのはどうなんだってレスだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:03 ID:EVYZc1/0
実に正確な比喩だと思うが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:33 ID:z+PcMn6u
そう思ってんなら、それで良いよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:51 ID:WqWgOnUh
しばらく前のセル描きからデジタル移行の時も、
色がどうのジャギがどうのと散々騒いでたもんだが、
現状も似たようなもんだな。

2Dもそうだったように、3Dでも設備投資やソフトの使い勝手で
進歩があれば、いずれは普通に使われるようにはなると思うが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:00 ID:st2iSb2I
交渉決裂だな(w
べつに、やる分には何も言わないし干渉もしない。
けど、まわりを巻き込むなよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 17:34 ID:WqWgOnUh
>>714=709なのか?
どうでもいいが、レスに困る。

>>709
PCやソフトの進歩と同時に、それを使う人間も進歩する事は忘れちゃダメだろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:22 ID:ZNy/lw1h
タチコマのアニメーションはどのソフトでやってんでしょう。
Softimage/XSI?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:37 ID:Ol2xlQxS
>>714
下らん。普通に普及するようになるかどうかは、オマエの妄想や趣味嗜好が決める事じゃなくて、
それをやろうとする人達の努力によって決まる事。
余計な事云わんで黙って見守ってろ。
718 :02/12/09 20:38 ID:mo8kaROc
IGってソフイマだったはずだから変ってなければそのとおりで
XSIに移行してるかは自分は分からない・・・・
OPはLWだけど・・・・(トゥーンじゃないけどねw)
719716:02/12/09 22:05 ID:ZNy/lw1h
>718
ありがとございます。
本編見てみたいな。面白そうでつ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:13 ID:zVrjGYZB
>>706
実はこのテの作品が一番めんどうなんだよ。。
基本的に作画待ちの仕事になると、もう・・・
今日も帰れません・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 04:10 ID:hUOk6k7V
>>718
IGてイマージュ使ってたんですか?ソースは?
LWメインで作品を作ってると思ったのですが・・・
>>719
攻殻SはLWっすよ!
>>706
モーションの付けづらいLWで
あの動きをどうやって作ったのか気になりますね!
メサイヤとかかな〜
あとセルシェイダーは某プラグインらしいが・・・
>>720
こんな手の込んだ事をするのは優秀なアニメーターとお金と時間が無いと・・・
場合によりけりだと思うのですがマッチングの動画に作画していくんですか?
しかも8コマでなくフルフレームで・・・ご愁傷様です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:40 ID:hJbY3dvH
子供向けのアニメだと、フル3DのCGアニメも珍しくなくなってきたね。
キャラのデフォルメ次第で、ぬいぐるみが動いてるだけのようにも見え、
かわいくて違和感が少ない感じ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:01 ID:MIy7Roo1
ミニモニCG萌え萌え
724 :02/12/10 21:17 ID:dryssl20
ゲームではソフイマで作ってるはずなような・・・・IG
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:29 ID:7NwTeh4v
どこか一つでも成功したら、バッと広まりそうな気はするな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:01 ID:mlNnV/IV
ゾイド(無印、/0)では結構いけてたと思うが>アニメのCG
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 16:40 ID:/du6qm4y
>>724
ゲーム作っているGスタジオがあったね〜sry
ゲームはイマージュかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 17:30 ID:FSO/r7/n
ttp://www.milkycartoon.co.jp/pecola/world/index.html

今は、こんなのやってますね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 05:06 ID:pBm1hbtk
>>721
>あとセルシェイダーは某プラグインらしいが・・・
ちゃうちゃう、unRealじゃないですよ
LW用セルシェーダーはインハウスって話
MAX用にはillustrate!が使用されているとのことです
ttp://www.davidgould.com/Illustrate/Spotlight.htm#StandAloneComplex

CSの特番でIGスタジオ内の製作風景見たけどXSIは見当たらなかったなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 15:02 ID:Ur3uNa2d
アンリミテッドサガってアドビが協力してるみたいなんだけど、
ただのセルシェーディング系とどう違うの?ネットでムービー
見る限り、まだまだ全然3Dだなっと思うんだけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:41 ID:YnqW6FUQ
ディズニーのアニメーションの本見ると,
白く塗ってところどころ黒い線を引いた車の模型を,アクションさせて,撮影,
その黒い線をセルにトレースして色付けして省力化ー(モーション付けと動画を省力),
とか昔から平気でやってたみたいなんだけど…
いつからかはわかんないけど10年か20年は前っぽい。

いや,動きや見栄えが不自然な話と,
セル絵に比肩できるセル3Dが出来るかの話はべつなんだろうね。
でもどっちも,出来る人の絶対数と,
見る人が不自然さに見慣れるまでの時間の話だとは思うけどね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 18:20 ID:/73e1j7Y
>>731
なぁ、あんま失望させんなよ。。
何をいまさらそんな話を・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 19:55 ID:/73e1j7Y
#313の原画はまだですか??
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:25 ID:77Y+fk0K
ttp://www.adobe.co.jp/digitalimag/features/square_saga/main.html
「Sketch-Motion」
これかな?
何枚か描いたイラストを元に3Dを起こし、それを動かして動画にする。
ということらしいが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:38 ID:J+i+gTEq
>>731
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_12/021210l.html
出来る人の絶対数の増加と見る人が不自然さに見慣れるよりも先に、乗っ取られそうです。
まずは沖縄から。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:39 ID:rU9wv3f9
732はこのスレに何を期待してたのだろう…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:51 ID:WTzh+u8s
>731
そういうネタなら、オネアミスの翼、戦闘機のカット
PCを使いワイヤーフレームで描画したたものからセルを起こす
ってのがあるけどな

実写から動画を起こすなんて、10年20年なんてものではなく
もっと前からあるアニメーション製作にはあたりまえの技術なんだけど
738731:02/12/13 00:58 ID:9mDOOvAZ
いや,僕が気になってるのは,モーションでもビジュアルでもアニメーターが参考にもしない3DCGって,なんの使い道があるの?ってはなし。
やれ,アニメーターのモーション付けはキチガイだとか,セル絵を再現するのは至難の技だとか,話がちがくないかって。
結局アニメーターだった,別の物の表現として,セル絵ってスタイルになってるわけだし…
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:48 ID:ZsTsTP+i
>>738
下絵で実写の代わりに3Dを使うようになったってのはあるよ。
実写では撮影できない角度からのアングルとか架空のメカとか。
それが進んで、3Dそのものが画面に出るようになったっていうのもあるし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 02:24 ID:xZ9ky5LU
>>736
アニメの仕事してない奴らの妄想スレとでもいいたいのだろう・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 03:11 ID:hl8HOFSq
>>740
実際そうなんじゃないの?
ここウソネタ(妄想)多すぎ…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 04:28 ID:0QTpHbwV
ま、そんなこと言ってもしかたないよ
ところでゼルダ凄すぎ
動きやタイミングが完全に手描きのセルアニメだよ
リミテッドの動きをずいぶん研究したんだろうな・・・
ある意味到達点だと思う。ゲームだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 04:53 ID:BhMSrfdj
>>729
>>あとセルシェイダーは某プラグインらしいが・・・
>ちゃうちゃう、unRealじゃないですよ
>LW用セルシェーダーはインハウスって話
完全なインハウスでも無いみたいです。
unRealでは無くもう一つセルで有名なプラグインの方ですね。
また聞きなので確証は無いですが・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 05:48 ID:Q6ENqv6w
2ちゃんねらーの力でこの娘をモーニング娘。にして差し上げよう!!
ニューヨークタイムズの田代神を目指せ!!

▼関連リンク
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧@投票所
みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。

ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg
皆様の一票がモー娘。に新たな風を吹かせます。

スレ本部
http://live.2ch.net/festival/dat/1038218605.dat
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 09:20 ID:ih7x2K29
>>742
任天堂には結構知られた作品にメイン関わっていたような
アニメーターが入っていたりしたように思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:40 ID:Ml6EU9mj
ミニモニCGどうですた?
イマージュ・ポリゴンピクチャー・モーターライズ・OLM・他(多数)が制作したらしいですが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 19:04 ID:sNnNIBCU
プラトニックチェーンとゲームのジョジョの映像はかなり好き
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:21 ID:Iwv5ccUU
>>747
>プラトニックチェーン
目が据わっていて・・・(動いてなくて)
伽羅の視点があさってなのでカナリきもいのですが・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 03:38 ID:VoThQbZQ
>>748
あそこまでいくと、3Dのセルシェーディングっていうより
よく出来た実写のポスタライゼーションって感じだしな。
実写の役者が目を全く動かさなかったら、と考えると、
そのキモさは割と多くの人間が感じるものなのかも。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 12:51 ID:vM5r7mTN
>>748
(´・∀・`)つそのきもさがグー
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:31 ID:E2vglpJj
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 18:08 ID:M+D9JxLa
トゥーントゥーントゥーン
イェアトゥーントゥーントゥーントゥーン
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:06 ID:8W64YefG
age。
だけじゃ何なので話題でも振るか。

最近出たマクロスゼロっていうOVAがメカ物全てCGでやっていて、
かなりいい感じになっているよ。
セルシェーダーじゃないけど結構アリな方向かも。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:31 ID:DrAmzqAc
>>753
それって往年の青の〜みたいなCGの導入の仕方?
俺はあの手の苦手だな。セルキャラとテカテカCGメカのテイストが全然合って無くて。
だからといってトゥーンシェードもありきたりになってきたし...
755_:02/12/26 15:40 ID:8TOjRFU5
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:56 ID:TvOFdL5Y
マクロスゼロはセルに合わせたって言うより
背景画に合わせた感じのタッチだと。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 16:19 ID:vFC+TCnT
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーターのムービーはカコイイ
水彩風のアンリミテッドサガの映像もなかなか面白い
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:03 ID:ONfu/5ZZ
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーターのムービーはLWですね。
マクロスゼロは何かな?
バンダイ系列のプロダクションはLWが多いからこれもLWかな?
でもあんがいMAXとかだったりするのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:11 ID:j/cQOS1L
>>754
いや、そういうありきたりな表現じゃなくて、
水彩画タッチみたいな感じかな?
でもセルアニメとして浮いていない。
見れば、ああ、そういう方向かって思えるよ。
>>757
アンリミはいいね。
後処理でやったみたいね。
http://www.adobe.co.jp/digitalimag/features/square_saga/main.html
動きがキャプチャまんまなのが惜しい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:14 ID:j/cQOS1L
ん、何でID違うんだ?
759=793ね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:16 ID:j/cQOS1L
759=753だ。
鬱だ久々に氏のう。
762すごいパクリサイト:02/12/26 18:02 ID:8NuGoRNJ
http://members.tripod.co.jp/ffu_hunter/
PROFILE

Name:螺閃
Birth:教える必要はない
Age:おしえない〜い。想像におまかせ。
Height:1・・・・・・。(どーせ、チビですよ!
Habitat:神奈川県
性格:キレるとこわいと皆は言う。
嫌いな物:トラブル、うざいこと。
好きな芸能人:水野 ミキ、キンキ、スマップ
好きな漫画:ナルト、ひカゴ
アンリミ 好きなキャラ:
第1位:風様
 (かっこいいよね・・・。ロン毛でマント大好き!)
第2位:霧様
 (霧・・・1回しか出てないのにすごい人気!)
第3位:ヘルバ
 (ヘルバって結局・・伯爵すきだったの?)
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:49 ID:xaqpD5r6
>>759
アニメ背景を水彩とはいわんと思うがそれはともかく
浮きまくりだと思うが、たんに慣れただけちゃうんかと。
そいから最後の方でCGでバトルしてたのがいきなりワンカット手描きになるのはなぜ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:32 ID:uIJO+/Wr
>>763
>いきなりワンカット手描きになるのはなぜ?

誰に問うてるんだ?(w
時間がなかったんだろ。
確かに全体的に見て、完成されているとはいえないと思うけど、
カットによっては「オッ?」って所もあって
荒いけど新しいことをやろうとしているようには思えたな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:44 ID:WQVHULwV
ゼロはセルにほとんどからまないからいいんだよ。イニシャルDもおなじ。
絡んだら違和感でストーリーどころじゃなくなる
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:52 ID:0+ai+gJk
>>758

ゼロはBun SadakaがやってるからMaxでしょ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:00 ID:GcbCY/AY
ガンダム・シードのCGってLWだったのね。
今号のCGワールドに載ってた。
ゼロはMAXでしたね。
パンツァーはLW&MAX&メタセコか、
マシンロボレスキュー・・・・
MAXだけどドラグ○ンみたくならなきゃいいが・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:25 ID:8qdOTU2v
ガンダムシードの3Dモーション最低だよな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:46 ID:GcbCY/AY
>ガンダムシードの3Dモーション最低だよな。

でもアレはキャラクターアニメーションじゃないので
LWが悪いというより作り手が・・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 02:08 ID:RmiZItK/
>>766
誰だい?
CGワールドにMAYAって書いてあったような気が。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 02:29 ID:unVAZ7o7
>>770
一昔まえに、日経CGとかでmaxの連載コーナー持ってたりした。
メトロポリスあたりからアニメの仕事もやってるみたいね。

でも、実制作の中心はサテライト、札幌だろ?
アニメ、CG部分含めて。

アルジュナとかやっとる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 09:29 ID:RRI86Qxe
サテライトは阿佐谷にもスタジオがあるよ
実際の制作はそこじゃないかな
773695:02/12/28 11:03 ID:50G5H7Ix
>>696
テレビアニメロックマンEXEのオープニング見ましたよ。ロックマンの絵の感じが本編とはやはり違って見えましたね。
774768:02/12/28 18:47 ID:dOTXOXLd
>>769
あ、単にひどいモーション付けだと思って書いた。
たぶんツールは何を使っても下手なんじゃないか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:47 ID:p9KMA8su
脳内達人の集うスレはここですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 12:26 ID:VkV+6hGx
自分ならもっと上手く出来るっていうよりは、
他にもっと凄いのがあるって言ってるだけかと。
最近は比較対象に困らないだけの数も出てきたし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:17 ID:OCcLcjXa
        俺たち脳内業界人
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 19:04 ID:up5CJLhh
>>767
>ガンダム・シードのCGってLWだったのね。
読んだ。何故バグ持ちのVer7を使ってるのか聞きたい。7.5に汁
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 18:52 ID:UL+fFvPl
ううそ           
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:04 ID:JXnrSPdE
779さん。
うそじゃないよ。
2月号のCGワールドの前のほうのページに記事が載ってる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:08 ID:Q/fUyMpe
779さんはなんかいろんなスレをageまくってた一貫の捨てレスっぽかったよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 11:05 ID:n7VlC0x6
背景ってほとんど不透明水彩な気が。>>763
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:24 ID:dirRhGWe
ん?透明水彩タッチの作品もあるし、
ポスカラは水に溶かせば透明水彩的な表現もできるし、
雲とか空は水張りして描くし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:28 ID:HUtjbD1F
今放送されているNHK教育テレビの特番でやっていたマーズ・ブラットというアニメは3Dセルのようですね。
見た限りでは、発色と頭髪の表現が2Dアニメに比べるといまいちでしたね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:51 ID:dK62kzLu
松本キャラが気持ちわるいんですが・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/03 00:11 ID:iwC8elqV
マーズブラッドはバイトに作らせたという噂。
松本のは学生にただ働きさせたという話。
NHKさんもっと予算つけてください。おながいします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:19 ID:PXLGB4xH
松本のはDigital Hollywoodの学生が製作w
788名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/03 00:49 ID:iwC8elqV
>>787
近いけどハズレ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:03 ID:If0OhG5R
マーズブラッド
http://kamikaze.saikan.ne.jp/
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:19 ID:PnTs0q+7
マーズなんとかって去年の正月に見たな。また流したの?
791784:03/01/03 02:03 ID:bg8BCkoO
>790
マーズ・ブラットは制作元の神風動画のサイトでたまたまデモを見て、主人公のキャラクターデザイン、
従来のアニメとは違う制作手法に興味がありましたが、実際の放送を見たことが無かったのが残念
だと思っていた矢先再放送を知り見てみました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 16:22 ID:/0yD5g1v
NHKは、基本的にギャラなしと思え。後で後悔する。

で、日本の両端が鼻息荒いようだけど、
沖縄か北海道か、どっちが行く気するよ。

沖縄に1票。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 23:15 ID:szK5sZeD
セルシェーディングで連載してるマンガとかあるんでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 23:43 ID:EM3kIeNR
連載っていうのは見ないね。
webで単発でならたまに見るけど。

ここらへんとか。
ttp://strict.jp/~sws/2.5d/2.5d_comic.html
ttp://www.3dcg.ne.jp/~kaizoku/lowpoly/gallery/lpc_momo.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 07:29 ID:tZ4VYt6d
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 12:55 ID:WXERuzKs
>>793
IKKIという月刊誌で連載があったような・・・もう終わったのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 12:14 ID:rdCpYPJD
今後大手少年誌とかでもチャレンジするんすかね
次世代ゲーム機との兼ね合いとかでさ
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 23:55 ID:0j72wv3x
漫画雑誌の編集者は、諸君が驚く程、
信じられない位、反デジタル、反コンピュータだから、
ギャグマンガのネタならともかく、それ以上にはまだまだ。
つか、漫画の読者はアニメの視聴者と被っているようで
微妙に違って、個人崇拝というか「作家志向」というか、
「面白い漫画が読みたい」というよりは
「面白い漫画を描く才能ある作家の漫画が読みたい」
みたいで、上手く表現できないがまぁ手作業重要って
こと。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:57 ID:/Z1fQ6gg
3DCGアニメって週ペースではかなり苦しいな。
じつは、手描きだと苦しくなると他の会社や韓国にぱッと
出せるけど3DCGはまだまだアーチストが少ないンで
いざという時の小回りが効きにくい。....
 てんしなこなまいきは背景がプォトショップ画だったけど
途中から進路変更、ぱたぱたひこうせんは....やりきった。
あいよりあおしは半分ペインタ^フォトショ画だった。
ゲート21は特に5話がほぼフルデジタル背景。
こもぎちゃんな〜〜スウッチの一話はフルデジタル、2は手で書いた。
脳内じゃないよボク。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:58 ID:9dYk+z9l
リアルタイムレンダリングが
かなりのレベルまで来るだろうから、
数年後なら有り得る話だと思うけどな、週アニ。

マンガは単にデジタルに疎いだけじゃないのかと、
一応ジャンプで募集かけてたみたいだけど賞金安すぎるし。
ペンが3DCGに変る時代が来ても別に不思議じゃないかな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:28 ID:C/d5/0nY
レンダリングだけの話じゃないでしょ。
アニメーションが上手いのが少ないとか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:41 ID:U3wGu8SX
>>799
そうですね〜
3DCGのプレプロに時間とお金がかけられればいいけど、
現状ではアニメの制作に予算も時間も人も無い・・・

背景はデジタルでしてるところ少ないですね。
LOスキャンしてどんな風に作業してるんですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:43 ID:3WehS+6D
>>802
Photoshop使う普通の画像処理。

新海誠方式でBGをどんどん量産すれば仕事が速くなるのはわかっているが、そこまで研究できている背景会社はあまり無い。
それどころか、マッハバンドとか量子化ノイズとかも解っていないところが多いので、いきおい撮影側にスキャンを任せてしまっているところも。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:56 ID:AQoFtVK5
マッハバンドって・・・アニメはフルカラーで作業しないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:35 ID:cf5Yh/aq
DVDとかにおとされるとヤバイってことでは?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:53 ID:kgMOXJBd
情報の劣化に対する認識が無いということじゃ?
24bitでも調整繰り返せばマッハバンドも出てくるでしょう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 14:06 ID:AQoFtVK5
マッハバンドが出るほど調整するならまぁ・・・解っていないところなんだろうな
普通にスキャンしただけでそこまでひどくなるのかあ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:35 ID:vgY+1KXl
>>803
シリーズによって傾向が変わるので基本的な部分でしかアーカイブ化出来ない・・・
1クールで終ってしまう作品が多いので量産は難しいのでは?
マッハバンドは・・・頭の痛い問題ですよね〜この色使うなと言った所もあるみたいです。(藁
スキャンの工程は何処で出来るけど背景スキャンの際に決まり事とかあります?

>>804
フルカラーで作業してるでしょうけど最終的な形態はNTSCになるので
RGBとNTSCの階調の差でマッハバンドがでるっすー危険色もあるしー
昔はフィルム撮影でテレシネを現像所がやってくれたけど・・・今は自前で出来る。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:36 ID:3WehS+6D
ほんなら実情を説明するけど。

どうも背景さんはエプソンのスキャナーとパソコンのPhotoshopを撮影台とフィルムのようなもんだと思っているらしくて。

水彩画でBGを描く

スキャナーでバカスキャン

Photoshopで切り貼り・フィルターかけタレ

プリンターで出して「色どう?」

はさみで切り貼りして再スキャン

とかしちゃうわけよ。
プリンで出して再スキャンは、口がすっぱくなるほど言ったので流石に最近はしないみたいだけど。

というわけで8bitxRGB3枚とか解像度とかその辺の概念はまだBG屋さんには難しいね。という話。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:49 ID:3WehS+6D
>スキャンの工程は何処で出来るけど背景スキャンの際に決まり事とかあります?

フィルムのときは、何も考えなくても撮影任せで良いけど。
スキャンするときはRGB255とかRGB0とかまで飽和したら、後工程で修正することが出来ない。
白い雲がある青空を、RGB255で飛ばさないように。
同様の理由で黒もRGB0でつぶさないように。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:02 ID:02HmgwfD
背景画はマッハバンド対策でRGB238,238,238以上より明るくしない。
RGBの10,10,10より暗くしないです。ガンマ値はウィンドウズの7300度で調整。
フィルタのノイズをわずかにかけてわざと画質を暗くしないです。
ペインターの水彩技法で地肌塗り、細かい細部描写はプォトショでデータを移行します。
完成すると強ボカシ2回、ノイズ数パーせントかけてマッハバンド対策。
レタスのトレースマンでスキャンする場合は「スキャナ設定」を「多値データ読み取り」
で、暗さ1、面スキャンでスキャンします。色調整はNTSCモニターをみながら、トレースマンの
クセ(青が出やすく黄色が出にくい)を理解しながらします。
ハレグゥの背景の方!....プリントアウトで納品するんだったら全ての背景を
データで納品してください!.....わたし、799です。
...って、こんな業界な話しをして大丈夫ですか?
あ!はやくキディグレイドのしごとをしなくっちゃ....。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:16 ID:C8T0sAad
ゴンゾですか・・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:25 ID:8HAlIhlf
>>811
頑張ってくだちい
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:36 ID:U3wGu8SX
>>809
ワーオォ恐ろしいことしますね〜デジタルの分からない背景屋さんは・・・
BGを素直に渡された方がいいですね(藁
背景を専門で描く人は早いですよね〜もう恐ろしいぐらい・・・
>>810
RGBの問題・・・3Dでも注意しないといけない問題ですね〜
ネット配信とかRGBでのコンテンツならある程度問題ないのですが
ビデオに落とすとなるとNTSCの魔の手から逃れられない・・・
3Dはレンダリングは簡単に出来るけど皆さん色の調整とかどうしているのだろう?

脳内では無いと仰られていましたがどんなポジションで作業されているのでしょうか?
小生も新人の3Dオペでがんがっております!
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:46 ID:U3wGu8SX
>>811
めもめも・・・(つ・w・φ)
為になりました〜!制作がんがって下さい!
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:06 ID:Vc+93/x3
>>809
そこまでのDQN行為は、孫の写真で年賀状作るおじいさんも今時やらねー(w
その徹底的な関心の無さに感心した。
817809:03/01/10 01:29 ID:dS0UZVxh
あと。一番して欲しくないのがEPSON TWAINで無調整スキャンするのはいいんだけど。

Photoshopで単純にレベル補正とかで一括色調整とかするのはカンベン。
ヒストグラム見たら櫛状に色かけているし。

これ撮影処理でさらにFOとかするから、半調子にしてレベル変えてレイヤー重ねで
誤魔化さないと、FO中にガタガタとマッハバンドでてリテイク。
「ゴミを入れたらゴミが出てくる」というのがデジタル画像工程の基本です。
スキャン時とディスクレコーダーの納品時にだけ、色に気を使っていれば、あとは
ある程度取り返しがつくから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 02:47 ID:03+rAgwO
キディグレイドは毎週見てる。結構好き。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:09 ID:G77rAoWK
そういや星のカービィってどうなの?
OPなんかほとんど3D。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 22:30 ID:5123r2ax
カービはよいですね。好きです。
よるやってる女子高生のヤツ(10分のもの)は良いですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 15:52 ID:tIEvowrI
全部モーションキャプチャーにしちゃえば・・・・・・・・・・
駄目ぽ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 13:24 ID:5S6k7ocY
役者にケチが付きそうね、全部キャプチャーだと。
専属とかになると、ミッキーマウスの中に入ってる人みたいな感じがする。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 14:22 ID:je50FD9O
モーションキャプチャーはやりすぎると面白くもおかしくも無くなる。
手付けの方がいい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 20:39 ID:cCoFPXi3
モーションキャプチャーのデータは、セルシェーディングには向いてないと思う。
フォトリアリスティックレンダなら逆にモーションキャプチャーでないと
違和感出ると思うけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:41 ID:zde2Nwsd
>>822
中の人などいない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:23 ID:musF/TPM
テレ東のガイアの夜明で、ハム太郎のアメリカでの売り込みで
小柄なアメリカ人が膝まげて入って・・・・・
スレ違いスマン
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:24 ID:QbB9kNgT
ハム太郎は元々膝曲げて入るタイプですが(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:19 ID:gtRjv8Go
>>824
このスレでもでたスクウェアのアンリミテッドサガとかが正にそうだね。
アニメ絵なのにヌメヌメ動いて気持ち悪い。

>>825
吉田戦車かよ(w
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:28 ID:nTeTmkhk
某社には入っていたが普通のアニメ制作会社では難しいのでは、
高い金払って必要な設備では無いと思うが
モーションキャプチャーは確かに楽かもしれんが使いようです。

導入したとしてやらなきゃいけない事として
モーションキャプチャーに合わせたキャラクターのセットアップ
アクターの演技の差・体格差
収録時の監督・演出チェック
収録後の修正・チェック
となるわけですがノウハウがいるし、修正をするオペレーターには
アニメーションの知識が無ければならない・・・これが無いオペがやると・・・

3Dで腕全体と合わせた手のひらと指の自然な動きはMCでは
出来ないものでしょうかね〜と思う今日この頃
830山崎渉:03/01/15 10:38 ID:8o0k0Xcp
(^^)
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:33 ID:s4KZ9BGM
アニマトリックスどう?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:37 ID:wkEvuiM7
>>824>>828
その違和感が逆にイイ!(・∀・)
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:18 ID:PrQoXqXP
>>831
アニマトロニクス・・・と言いたいのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:12 ID:FXCPukrr
マトリックスのアニメ版のことじゃないですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:58 ID:ghuTHOXV
>>834
甲殻機動隊のことかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:58 ID:sMY5V5Mg
ちなみにこれね、アニマトリックス
ttp://whatisthematrix.warnerbros.com/rl_cmp/anime_trailer_qt2.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:11 ID:OAv2tZAp
>>833
安心して、知らないのは罪じゃないぞー
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 09:05 ID:oPLI7RB2
スクウェアでしたっけ作ったの。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 09:15 ID:HPrEJ+6f
閉鎖前のスクウェア(ホノルルスタジオ)が最後に手がけた
作品と(他に鉄腕アトムのパイロット版なんかもあったそうだ)、
あとは4℃、マッドハウス。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:14 ID:mtWPwMy5
韓国の会社も作ってるとどこかで見たけど。

841名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:48 ID:GYaD0bXS
マッドハウスが韓国資本だから有っても不思議ではない
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:30 ID:iYsySLKn
そうだ、DNAとかいう韓国のプロダクションも一つ作ってた。

「ワンダフル・デイズ」ってどうなったん?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:59 ID:huK0l7zQ
レタス使えば?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 12:50 ID:SpiYii+3

        がんばれ脳内業界人
      ∧_∧
     ( ´∀` )
     /    ヽ
     | |    | |          ∧_∧
     | |    ヽヽ ∧_∧   ( ´∀` )
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´     \
     | ( ´∀` )∪   ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 10:37 ID:TAWFiK0N
可能性はある。
脳内業界人のオレが言うんだから間違いない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:57 ID:JN94cM8a
マシンロボレスキューの3Dは結構動いてるね。
動きは多少ぎこちないけど、しばらくやってればもっと滑らかに動くようになるだろうし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 14:35 ID:LQhY69Un
ちょっと調べたけど、マシンロボレスキューのCGの人って、
NHKの「人体」の人なんだね。(スーパーバイザーの方)
ちとびっくり。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:48 ID:W42euFE0
個人的にはまったくダメだとおもうぞ
>>>レスキューCG
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:33 ID:NnVN2Rg2
大人が見るものではない・・・・
CGWで一体40万ポリゴンって・・・なんでそんあに必要なのか・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 04:58 ID:RcupKG1P
そんあにハイポリなんでつか・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 05:58 ID://MFdycO
>>849
必要ない、モデリングした&指示した人間のレベルが低いだけ。
学生がモデリング・セッティングをしている様なレベルだ。
ちょっと話は聞いたけど、ひどい状態。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 10:35 ID:bvdELjwD
40万ポリゴンだと俺のパソはすぐフリーズ・゚・(ノД`)・゚・
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:18 ID:0QigXLS6
一体2万もいらなそうだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:19 ID:0QigXLS6
間違えた、2千だ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:17 ID:WIDC8J0N
全部ひっくるめて15000までだなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:31 ID:WCVgsJcN
SubDをポリにした数じゃないのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:33 ID:daKirnnl
テクスチャでごまかせば・・・とオモタけど
結構こってりと描き込んであるのな。

まぁ雑誌に書いてあること丸飲みする事はないけど、
なんだかな〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:36 ID:+z74A8Ds
そういうことはポリゴン君に聞いてみるのが一番だ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:53 ID:RzmRCPRP
テクスチャーそんなに描き込んであった??一目ぱっと見たらそんあに描き込んで
るように見えないという罠に落ち・・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:57 ID:W42euFE0
TOONシェードじゃない時点で失敗してると思うぞ>>レスキュー
人物とカブるとものすごい違和感
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 22:36 ID:+czD9NLm
もしかして、トゥーンシェードって技術的に低く見られてたりとか?
それとも逆に、難しいから敬遠されてるのか?

どっちだろ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:04 ID:MDxq4260
プラグイン買うのは考えて無いだろうから。
4.2じゃ標準では無理だし、フリープラグは使えないし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 04:09 ID:IE8OL9NV
トゥーンシェーディングじゃなくても
ライトやテクスチャーで雰囲気合わせていけば
そんなに変では無くなると思うんだが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:03 ID:JlL2nyyb
トゥーンとかセルやるならどのソフトが一番良いんでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:50 ID:GTqtf6dh
>>864
最近はどのソフトでもトゥーンシェーディングはできるから、
結局の所それ以外の部分が使いやすいソフトってことになるかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 12:02 ID:4c7NMnE2
セルかどうかなんて子供はアニオタじゃないから面白いかどうかだけで気にしない
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:49 ID:JlL2nyyb
作ってる側の技術的なお話だから、お子様は関係無いよね。
868 :03/01/26 21:57 ID:VtBu0SCT
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

869名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:01 ID:BQgN0I9S
>>864
一番駄目なのはMayaだと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:33 ID:pxgDeRYf
CGWで
昔トゥーンシェーディングの比較やってたね、確かにmayaは意外と駄目だった
ようだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:24 ID:nYPXQOqS

        負けるな脳内業界人
      ∧_∧
     ( ´∀` )
     /    ヽ
     | |    | |          ∧_∧
     | |    ヽヽ ∧_∧   ( ´∀` )
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´     \
     | ( ´∀` )∪   ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:09 ID:zDg5P9HK
負けずにあげとくよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:12 ID:4DJco/i+
>>870
設定次第でけっこう変わるよ、どのソフトも。
影のでかたなんて、ライティングで全然かわるし。
線もきっちり、マップで制御とかまですれば、どのソフトやプラグインでも、
また雰囲気はかわるし。
第一、静止画で比較されてもなぁ。版権で使うならいざしらず。
結局、動いてナンボだからさ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:24 ID:mlaNN6Ig
いや、確かにmaya自体のレンダリングはやっぱ弱く、トゥーンも駄目なのは
確かです、実際最近のアニメ・ゲーム等でトゥーンの奴でmayaで制作って話は無いじゃないかな・・・
まあ、mayaもMentalRay搭載してるな関係ないけどねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:33 ID:hFzR2vgp
>>874
新作ゾイドはMAYAで制作中ですが・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:04 ID:3CGKaKqW
「ゾイド新世紀/ゼロ(スラッシュ・ゼロ)」?
mayaなのかい??けどレンダーがMentalRayとかだったら意味ないじゃん・・・
レンダーマンとかかい??
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:30 ID:efOl/EH4
付属のレンダラにこだわる理由もあんまり無いと思うが。
一つのソフトで作る事に固執するのはアマだけでいいよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:51 ID:DomPZ7Op
SIの時よりも質感が悪くなると・・・
SIのトゥーンは結構質高いよね。
インハウスで専用レンダラー等作ってるから外国(ディズニー等)は
良い作品が出来るのにー
プラグインでゴマカシゴマカシですかね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:52 ID:NBug80qo
MAYAのレンダリング別に悪くないと思うけどな。

画質がアニメに向かないというなら、
話は分からない事もないけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 02:01 ID:gngo92tF
MAYAがアニメに向いてない?使われてない?
サウスパークはMAYAだ。(W
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 02:32 ID:bmoBjWI7
甥っ子に付き合わされて、
「星のカービィ」をよく見るんだけど、
CG使ってるキャラクタも多いな。
デデデ大王とかエスカルゴンとか
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 10:01 ID:TJF+ulF5
ライトウェーブって使われてないんですか?。
なんか手軽にセル出来るイメージがあるんですが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 10:18 ID:ro+7gxGX
3Dのトゥーンレンダリングは好きじゃないなあ。
着色なんかをコンピュータ使って、というのならいいけど。
デフォルメが関数的になるのはいやだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:01 ID:mLiStl9P
>>883
3D初心者??
デフォルメが関数的って何??
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 14:47 ID:D1sVfGAB
>>882
セルの部分は良いけど
アニメの部分が終わってる
886xxx:03/01/31 14:55 ID:bPnBRXRD
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:51 ID:F/gItR7U
昔はアニメーションならLWと言われたもんだけどな
アミーガの頃だが
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:08 ID:efOl/EH4
文字や宇宙船を飛ばすだけとか、歯車を幾つか回すだけとかのアニメーションなら今でもでしょ。
ただ、関節がついたキャラアニメになると話は変わってくるわけで。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 20:02 ID:ePlwpHWF
●エロ3DCG技術発展委員会2マンコ●
555 : :03/01/23 22:41 ID:4PRaWri5
ここの乳揺れ、どぉ?
ttp://www.win.ne.jp/~akagami/
人物だとこんなカンジになるんじゃないの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 20:58 ID:efOl/EH4
他に使いやすいソフトがあればそっちに行くでしょ。
仕事で効率優先となれば尚更。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:43 ID:eMTVZxOX
関連リンク(今が旬)
ttp://142.teacup.com/nave/bbs
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:37 ID:U1sO5V1W
エイジ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:48 ID:Vji26cf5
あんま盛りあがらんね。
正直、フォトリアル系よりは、分かり易い
需要があって良いんじゃないかと思うんだが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:11 ID:jlpxx2kl
>>880
標準レンダラーですか?
連打ーまん使ってるとかなら話は別ですよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:28 ID:pw1wOg4n
つーかさ、ここの板で動画作ってみては?
Flash板の『50レス目のネタで(略』みたいにさ。
自分らのキボーを込めて、5秒、15秒の単位に分けて
352x240 29.97fps CBR150kbps 位でさ。
これなら、ファイルサイズも軽いだろーし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:09 ID:dXt6Xvhf
>>894 標準でしょ、ってか見たことないのか?
レンダーマン使うようなところないぞ、ミニパトを思いっきり簡素にしたようなもん
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:35 ID:1Wy8gHl5
標準機能のシェーダーよりアンリアルというプラグインのほうが
綺麗ですね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:45 ID:rMonNLtC
XSIのトゥーンはまじ最強だよ。設定がかなり細かくできるし、使わんかもしれんがFGやコースティックス
と同時にも使える。しかもレンダリングはかなり早い。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:33 ID:hfZTnvjP
>>897
アンリアルはLWのプラグインです。
894等が語ってるのはMAYAのレンダラーの話だよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:49 ID:1Wy8gHl5
MAYAのトゥーンはしらないですが、本業が2Dアニメ業なので
LWのアンリアルはまさにうってつけの機能でした。
3DCGは明るい色がどんな色でも影が結果的に灰色から黒に
落ちるんですが、アンリアルは好きな色が選べるし、影の境界線も
ほのかにボケてくれます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:52 ID:R999CAvJ
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:08 ID:ONfgv+UN
>>900
LWのアンリアルは秀逸ですよね。
しかもフリーだしTVアニメやOVAで活用されている実績もあるし。

>3DCGは明るい色がどんな色でも影が結果的に灰色から黒に
>落ちるんですが、アンリアルは好きな色が選べるし、影の境界線も
>ほのかにボケてくれます。

御存知でしょうが、
LW7.5なら影の色や濃さを替えれますよ。
影のボケもスポットライトでシャドーマップとか
エリアライトとかでもボケます。
無限遠ライトでもノイズリダクションをONにすれば
ほのかにボケます。

それでもアンリアルはセルシェードを行う場合には
手放せませんね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:11 ID:5RzZWQFw
アンリアルを極めてるサイトって無いんですか?
幾つか、セル系のサイト知ってるんですが、なんかイマイチで。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:28 ID:hJKIm1b6
極めてるってなかなかないんじゃない?
機能もどんどん増えてるし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:33 ID:Q1Z74XUw
>>903
どのサイトがイマイチなのかで答えも変わってくると思うが。
とりあえずXQSタンと言って見るテスト

ところでH/AやToonTracer使うと背景色によって
±2〜3の割合でRGB値が変動するバグ直った?
極端にゆうとイメージが明るくなったり暗くなったりする。

誰も気が付かんのか、周知のバグなのか・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:23 ID:5RzZWQFw
>>905
3Dでセル系って言うと、どうしても
エロゲ的なバランスの女性キャラばかりが多いじゃないですか。
それなら、このスレのどっかにエロゲ画像が
あったと思いますが、ちゃんと商業用に
作られてる物の方がクオリティは高いわけで。
個人で作れてるものは、微妙なものが多いなと。
XQS氏はその典型だと思うんで余り…。

そういう絵柄じゃなくって、もっと番人受けしそうな絵で
ぱっと見3Dじゃ無いように見えるのに、実は3Dって
感じのは、やっぱまだムリんでしょうか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:33 ID:T4JQ63+6
LWでセルシェ−ディングするさい、必要な線を出す時には
モデリングの段階でかなり意識してサ−フェ−ス設定するんですが
いざレンダリングすると欲しいところには線が出るんですが
オブジェクトの後ろにあるオブジェクトの線が手前に出てきて
変になってみえるんです。これもアンリアルで問題は解決できました。
自分はマック使いでOSもわざと8.6で止めているのでLWの
バージョンは6.5です。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:37 ID:wb3pQb/H
>>906
 万人受けという言葉を一般向けと解釈させて頂きます。
 一般に子供が見るようなアニメの絵なら
少女向けになりますが、UnReal開発者の
ページに数点ありました。
 あとは3D-Drowingのミンキーモモくらいですかねぇ。
 どこかでメタセコ使いの作った画像を見たってのが
一番の心当たりなんですが、名前を失念してしまいました。
 申し訳ない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 03:09 ID:R43JFQJD
ねことむ氏とかinutako氏とか
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 03:11 ID:R43JFQJD
inutaka氏だった……
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 06:53 ID:tBxRiShr
>オブジェクトの後ろにあるオブジェクトの線が手前に出てきて
何かのパラメータ、ミスってるかも。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 13:24 ID:4x8DKCg2
>>875
雑誌で見たが確かにmaya使用しているようだが、群集シュミレーションとか、
で何処にもレンダリングにmayaを使用してるとか、書いてなかった・・・
怪しい
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 16:22 ID:HREI0yGi
明日のナージャ3D頑張ってるとオモタ
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 21:35 ID:HBpbIn8b
え?....912さん助けてください!
 自動車のバンパ−の前にナンバープレートがあるんだけども
ナンバ−プレ−トの前に後ろのバンパ−の線がくっきり見えてます。
バンパーとナンバープレートはレイヤ−分けせずに一つのオブジェクトです。
設定は輪郭と鋭角の部分にチェックを入れていて他はデフォルトです。
LWはマック版の6.5です。納期が迫ってます。どうしても線が消えないので
頭を抱えてます。直せなかったらアンリアルで書き出せば済むんだけど
吐き出した連番を1フレームづつフォトショで徹夜して消そうと思ってました。
....ちかば放送予定でホンダのジャズ(海外輸出名)が画面にでるアニメみたら
笑ってください!...なおせるなら恥もかきます!廚坊呼ばわりサれても
直せるんでしたら平気です。うひ〜〜〜〜〜〜〜〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 21:36 ID:HBpbIn8b
912....
911ポルシェさんの間違いです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 21:43 ID:R43JFQJD
専用スレの方がいい気がする……

LightWave3D・雑談スレ[ 9 ]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1042196417/
917912ではないが:03/02/02 22:06 ID:a+GV3zXk
オブジェクトプロパティのZナントカの数値をデフォルトの0.998から1.0に上げるか、
バンパーとナンバープレートの距離を離せば良い。
918912:03/02/02 23:33 ID:4x8DKCg2
↑Zバッファ??
LWは自分自身駄目ですw
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:47 ID:B2i5cIO5
オブジェクトプロパティの「輪郭」タブのとこにある>Zナントカ
詳しくは専門スレでな。
その程度の質問は仕事現場で聞けよとも思うが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 08:47 ID:Apq0aqCM
Edge Z Scale
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 20:35 ID:wNkO4Lol
919さん助かります。それだけでも充分です。
会社には3DCGを扱えるのは私しかいません。
 Z...つまり奥行きですね。
ふだんは絵の具でゲームなど背景画をアクリル絵の具で描いています。
が、ときおりメカや風景を3DCGで描く時があります。
Ver4.0や5.6をメインにしていましたが最近7.0を使うようになって
あせっています。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:47 ID:BqhJnqGC
わざわざ7.0を使う人なんてある種の人しかいないよね
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 03:37 ID:1YKkhW32
922...どんな方のことですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 05:08 ID:7zwTPX5F
マルチうざい
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:50 ID:3KsWRX2y
>>906
なんか微妙なヤシだな・・
プラグインのアンリアル使ってるサイトが知りたいって訳ではなかったのか?

>エロゲ的なバランスの女性キャラ
キャラのバランスにエロゲとか、そうでないかが存在するのか?
デザインの方向性だと思うのだが。
とりあえず、エロゲ的デザインじゃない感じの所。
http://www.echna.ne.jp/~hakka64/cg2001/harusappari.gif
http://www.cgtalk.com/showthread.php?s=&threadid=11043
ほかにもディズニー映画とか、ミニハムズとか
カロリーメイトCMのパクリもとの会社(ワーゲーンのCMだっけ?)とか色々あるだろ。
ぱっと見の印象の話は主観によるし、動けばどれも3Dと分かるぞ。

ってか、ToonTracerのバグは放置かよ(´・ω・`)
オイラの環境限定?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:33 ID:PYpfTU8u
どんなバグかは知らないけど制作者の方に
報告してみれば良いんじゃないですね?
既にしていたらすまそ(´・ω・`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 02:32 ID:GoZRif7p
そもそもここはソフトそのものの話をするところじゃない気がするが……
せいぜいどの映像がどのソフトを使って作られたかとかくらいで。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 00:05 ID:kAUhZ8I0
海外ゲーム「ヘリックス フィアーイフェクト」という
「トゥ−ムイレイダ−」系ゲームシステム
のセル調CGアニメムービーが良かったです。グロかったですが...。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:12 ID:VFskXd5e
アニマトリックスはバリバリ3Dで来るかと思ったら普通のアニメでちょっとガッカリ
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 17:15 ID:epPtPHIH
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 08:30 ID:+HdUDtNy
バリバリ3Dの奴もあるトゥーンっぽい奴だけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 14:56 ID:JJjYE22T
ばりばり3Dよりも
3Dで作った空間に手描きのテクスチャを張り付けたような背景
キャラは手描きの2Dで、
4℃がいうところの2.5Dが好きです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 21:38 ID:AY8zaX/s
セル系ゲームで感動したのは、やっぱりゼルダ。
あれがすごい所はモーションがすごくアニメの動きだった。
これからセル系が3Dに移行するには動きの方を研究しないと駄目だと思った。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 00:47 ID:Bo3BZova
大洋シェーダーはどうよ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 01:01 ID:azvmmsOd
>>934
凄いよね、あれ。
あれでドラえもんをレンダしてほしい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:28 ID:rT+QL9Lh
暗いドラえもんになりそうだな・・・
937 :03/02/18 03:09 ID:6GWBULlT
太洋シェーダー
影のタッチの付け方をもっと本物に近くしてほしいところだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:06 ID:K9rEvAPd
太洋シェーダー欲しいな、アンリアルの設定でなんとか近づけないんだろうか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:08 ID:DdqK8wGu
☆★暇な人!荒らしがやりたい人!ここへ逝こう!ってか逝って。★☆
管理人がクソ厨なブタ野郎だからいじり倒してサイトを閉鎖させちゃえ!
閉鎖できた人は「荒らし王」の称号が手に入る!さぁ!荒らせ!!!!!

http://www.geocities.co.jp/Bookend/6473/
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:26 ID:X0Dju9Fg
ハーフトーンによる漫画調表現を他のトーン(出来ればビットマップ)に替えられれば、
セルシェードのゾーン境界の描画と組み合わせてなんとか再現出来そうな気もするが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:37 ID:VXzTcRlF
ゲームキューブ版シャーマンキングはどうもセル系3Dぽいですね。
バンダイは関心があるのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:52 ID:UEr77iPc
ワンピース トレジャーバトルもセルシェーディングだったから、スタッフが同じなのかも。

PS2版ドラゴンボールZをみると、やっぱりアニメ原作付きキャラゲーを3Dでやる時は
セルシェーディングの方が相性がいいって思うよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:14 ID:NRo7Tjcs
ハァ?何の相性だって?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:24 ID:cVyYXxef
見た目
945修羅の門:03/03/07 00:29 ID:FpU8lH0A
たしかにアニメや漫画が原作の場合、写実的な
シェーディングだと
ハローキティや、セーラームーンのミュージカル
程度の違和感はあるかも

コマ抜きとかしても違和感も少ないかも
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:26 ID:eE6TYUaX
ドラゴンボールZはあれはありだと思うがゲームとしてはあれでも
アニメが3DCGになるという引きで、3DCGというものにまだ多少アドバンテージが
あるから、セルシェーディングにすると3DCGというアドバンテージではなく
たんなる妙なセルアニメのようなものというふうに見られかねない。
まだ表現としても認知としてもセルシェーディングがそれ独自のものとしては
見られてないでしょ、オリジナルゲームならそう見られても元がアニメで
それをやると違和感だけが目立つことになるっしょ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:12 ID:VfEuWzGJ
どっちが違和感が強いかで相対的に見た場合に、と言っても、
原作付きはクライアントの要求で表現変えなきゃならん事もあるしな。

GC版ワンピースやシャーマンキングという前例が出来たわけだし、
選択肢の中にセルシェーディングが加わるのは間違い無いと思うけどね。
選択するしないは別として。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 08:59 ID:nzh9lmY6
>>913
「明日のナージャ」見てみますた、ダンスシーンでモブが3Dですた。
モブなら何も問題ないような印象を受けますた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:02 ID:0z1CYxyg
面白そうなスレなんでアゲて見る。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:47 ID:Tk+qJO4m
次スレ立てる?
一応類似スレがあるけど。

トゥーンシェーディング*セルシェーディング
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1003920373/
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:54 ID:EJxNfUVl
次スレ建てても良いと思うんだけど、盛り上がらん時は全然レスつかないからな・・CG板
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:58 ID:qnVhPSsn
もっこり盛り上がれるネタがないんだよ…
まず、可能性を語れるものが無いと。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:41 ID:Tk+qJO4m
俺ニュースにあった。
http://mattress.s13.xrea.com/newcg/tboard008.cgi
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:35 ID:EJxNfUVl
上手いなコレ、テレビアニメ作れそうじゃないですか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:23 ID:yZmppCJu
静止画だとかなり使えそうに見えても動かしてみたら
陰のつき方がリアルすぎたりすることもあるから、
動いてるの見てみないとなんとも言えないな・・。
でもうまいね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:11 ID:xnlydPOe
漏れなんか、手で描いてもこんなに似ない…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:59 ID:TbCIHYQU
真・女神転生3の奴はトゥーンじゃないってな・・・
結構良い感じの質感なんだけどな・・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 05:50 ID:2gFM7tf1
>>957
話題振るならリンクでも貼ってくれ。
これか?
ttp://www.atlus.co.jp/cs/movie/mb_shin3.html
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:43 ID:6OC9x/FI
ネタがあるとスレが進むな、誰か次スレ立ててくれない?。
女神転生も上のヤツもイイネ、こういうのもっと見たい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 14:43 ID:iG3io55S
>>950の類似スレとの差別化はどうしよう。
テンプレきぼんぬ
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:11 ID:k/+Nx+zb
トゥーンに限定しない3DCGとTVアニメとの将来についてで良いのでは。
TVアニメにおける3DCGの果たす役割。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:13 ID:k/+Nx+zb
まー、どうせ
「〜脳内業界人たちの戯言(2)〜」
というサブタイトル付きになるだろうけど…
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:28 ID:iG3io55S
今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性2


TVアニメの中で使われる3DCGの現在と将来

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028766608/



こんな感じ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:28 ID:6OC9x/FI
良いんじゃない963さんヨロシク。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:33 ID:iG3io55S
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
でした。

誰かよろしく
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:07 ID:o31MfysR
>>957
な・・・っていうのがよくわからないんだけど、トゥーンって特定の
アルゴリズムや製品を指す言葉じゃないんじゃないの?
アプリのトゥーンシェーダーは確かに特化した機能では
あっても既存の手法や方法を組合してるだけでしょ。
なら、なにがな・・・なのかな、ゲームマシン上でやってるならなおさら
いわゆるトゥーンシェーダーを律儀に実装するのとそれっぽく、見える
ように見せるというのの差は意味がないと思うけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:34 ID:k6GF/QNc
「TVアニメにおける3DCGの果たす役割」
〜2ch屈指の脳内業界人たちが鋭くエグる(2)〜

とか。

ここの住人たちはみんな恥ずかしがりやさんなので
自分でスレ立てられません。

スレ崩壊まで、あと33レス。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:19 ID:ZYpwHLfQ
TVアニメに見る3Dの使いどころ

とか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:12 ID:fm8TyrqH
代理しようにもテンプレがないのでは。
漏れは立てられないが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:52 ID:+OPVDDTj
963のテンプレでいいっすよ、お願い誰か建てて。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:14 ID:iPkSj2uX
あースレの底が抜ける。
目がぁ〜、目がぁぁぁ〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:19 ID:43W1VFa4
950のスレに移るのでもいい気が。
話題も結構ダブってるし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:44 ID:HXogNh/k
1000!
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:50 ID:A7i4GEbj
あうー、お肉ーー
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:39 ID:LaWN+zRP
一応立てておいたよ。

今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1048351142/l50
976山崎渉:03/04/17 12:13 ID:6oeBlv4U
(^^)
977山崎渉
(^^)