このサイト、めちゃくちゃ絵がうまい! その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
めちゃ絵がうまいサイトについて語るスレッドです。
※注  詳細は>>2-7 (何かあったら補完よろすぃくです)
http://www.hayariki.com/
紹介する際は以下をコピペして()内をうめて下さいね
-----------------
【(2/3)D】
アドレス:(URLから「http://」を削ったアドレス)
備考  :(紹介文、オススメポイント、オススメ絵など)
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:54 ID:9EvqgBA9
1)うまい=技術が優れているだよ!CG技術板だからね
2)技術的な上手さとセンスや才能は別だからここでは語らないでね
3)紹介されたサイトを批評するときは具体的にね。
  根拠無く貶すレスは無視してね。
4)批評された人も、批評されたから下手な訳じゃないよ
  1つの意見として受け止めてね。逆切れで荒らさないでね。
5)サイト紹介する場合は、要お薦めポイント。直リン禁止。
6)投稿者の画力と投稿内容の正否は関係ありません
  投稿内容について議論してくださいね
7)「年齢が若いのに上手い」等の条件で紹介するのはやめてください
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:54 ID:9EvqgBA9
既出リスト ・ 調査範囲:スレ1〜6-839
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/8450/link.html
Windows:お勧めする前に上記サイトにて、Ctrl+FでURLを検索し、既出で無いことを確認すること。
Windows以外:お勧めする前に、上記サイトをローカル保存後、エディタにてURLを検索し、既出で無いことを確認すること。

【 既出リストの絞込み例 】
1 http://wind.prohosting.com/monaka/e.html
  ・ 基準1.ガイシュツしそうなところ。
  ・ 基準2.第一線のプロ、3DCG、芸術系、宣伝、明らかにウマくない絵、グロ画像以外。

※ リンク作ってくれた人に感謝しましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:57 ID:9EvqgBA9
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:30 ID:pgQWqnuX
>>1
要するにあんたのサイトの宣伝がしたいだけだろ
6Value star ◆NxX8R8oo :02/05/11 14:13 ID:84om8GkS
どうでもいいが>>1は乙カレー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:26 ID:7nflDz1R
また、終始荒れるんかいのぉ〜
はてさて、どうなることやら〜
8__:02/05/11 17:06 ID:j7cOx7mf
( ´∀`)マターリ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:07 ID:nGe0OvCi
>>1さん乙かれでっす。

何故かこの人の絵好きだなぁって思った人がアニメーターである事が多い。
なぜなんだ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:57 ID:wgr4o4F1
ぴ━━━━从‘ 。‘从━━━━ち!!!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:06 ID:AW2w0Y+0
なんで既出リストにモーターサイクルのアドレスがあるんだよ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:34 ID:MaONIups
>>11
誰かがアドレス出したからだろ
既出リストの人見てたらヒマなときに更新してほしいなぁ・・・
13かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/05/12 00:11 ID:4HV2xlxr
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:49 ID:neCuylfh
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:22 ID:GONVZA97
>>14
首が変。太さも付き方も。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:55 ID:vBM56PM3
>14
MSX2の広告に良く使われてたゲームのキャラでこんなのいたなー。
名前が思いだせなくてきもちわるーい!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:42 ID:8qTBVbJG
>>16
アシュギーネ?
つうか今は昔ミサイル氏の絵だねこれ
18名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 02:57 ID:hlQ2ufMb
ガシソあげ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 09:29 ID:EmaWYtFm
>>14
男の首、カリ細テぃンコみたいでワロタ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:15 ID:sRcU45eF
いつのまにかミサイルも知らない人がいるんだね・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:47 ID:wSriXpWB
みさいるってあれだろ?YAM氏に迷惑かけてた奴だろ?
あいつどうなったん?
22 :02/05/12 15:56 ID:1reUC86z
http://www.interq.or.jp/sun/tanobe/natu-d/ade.jpg
珍しいオリジナルロボット絵
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:53 ID:Wn9lfUfs
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:08 ID:B39ab0LK
>>22
他人晒すのはやめれミサイル
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:rDy2Xia3
>>20
え、ここって「この絵知ってる?」スレだったの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:30 ID:/iNxXtm9
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:L52Lk48w
>>26
「写真や写真の加工品などは掲載していません」と、言いつつ、
「元の写真は・・・」とか言ってますね。
模写だとしたら神っぽい腕前だと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:XSwBVki9
>>25
ミサイルっていうのは以前CG板にアドレスが出て
いろいろあった奴なんだよ。そいつの絵に反応して
しまうというか・・・そういう単純な煽りに乗って
しまうのはどうかと思うけどね。
単純にそういう事を知らない人も増えてきてるのか
なぁ・・・とも思うよ。このスレもそういう人でま
た最近にぎやかみたいだしね。

という説明でいいかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:XSwBVki9
>>27
>模写だとしたら神っぽい腕前だと思います。
この程度の模写なら特に技術的に優れているとは言
えないだろ、正確に描くのは基本だと思うんだが・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:+dv4T8mF
>26
ペインターには写真からオートで手書き風に絵を複製してくれる自動クローン機能
なるものがあります。また、通常のクローン機能を使っても、元の写真の色彩を
自動でピックアップしてくれる機能があるので、自分で色彩を選ぶ必要性も無く、
フロッタージュのように元の絵にトレーシングペーパーをオンにしてなぞっていく
だけで、デッサンや色彩・陰影に狂いの無い作品を簡単に作ることが可能です。
>27のいうとおり「元の写真は…」という時点でなんらかの加工品である可能性が
高いでしょう。ラルクに詳しい人はあの絵の元写真を知っているんじゃないでしょうか。
オリジナルの絵と比べると、明らかに色彩感覚ならびに陰影表現、はっきりいえば
カタチの捉えかたそのものが違います。残念ながらあれでは粗悪なコピー品と考えざる
おえません。もちろん個人で楽しむ分には全く問題ありませんが。余談ですがこの人、
2チャンコなんですね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:23 ID:+dv4T8mF
>26
付け加え、サイトを上げたのが自作自演なのか別の人間かは分かりませんが、
その絵を批判されても文句はいわないでください。荒らすのはもってのほか。
>>2の5にあるとおり「5)サイト紹介する場合は、要お薦めポイント。」
という規定がこのスレにはあります。スレッドのルールも守れない人間が、
他人にとやかくいう権利はありません。あなたのような人間がよくいますが、
このようなことを書かれて気分を害したと思われるのなら、それは心外です。
良板と呼ばれる所ほど、ルールに対しては厳格です。まずは自分の姿を見直す
べきでしょう。
ただ、「写真!???」というのがお勧めポイントであるいうのなら、もう少し
大人になってからきてください。小学生でも、もっとしっかりした意見が書ける
はずなので、あなたの年齢から具体的なお勧めポイントが聞けるとは思っていま
せんので、書き込みたいなら親に助力を仰ぐなり、何らかの努力が必要です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:47 ID:8ZKeZ7r7
2D手描き(イラスト)限定スレッドってないんですか?
個人的にはデッサンや模写、3DCG、とか興味ないんで、イラスト単体で
いろいろ見たっす。
自分で探さなきゃダメ?   ドキドキ・・・
3331の要約:02/05/12 22:48 ID:NDy4b6uh
>>26はスレのルールに従い、サイトを紹介する際は
そのお勧めポイントをしっかりと書くようにしましょう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:07 ID:+dv4T8mF
>33
thank you!
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:26 ID:4d3fvHoU
正直アップルールの2,3,6くらいはトップに入れるほうがベターじゃないだろうか。
人間、一度間違いを犯すと、あとから指摘されて治すのは難しいものだ。
トップなら、書き込もうと思ったらまず目にはいるし・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:06 ID:u5BoSBTN
http://www.hayariki.com/
なぁ、1の↑これ何?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:10 ID:DIf7Du6c
どっちにしろろくでも無いので往かない方がいいです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:27 ID:lo0hUOa8
これはいかがでしょうか、感想聞かせてくださりませ
http://www.eziman.com/bbs/hetare/ez_dat/img/1001209229_51.jpg
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:38 ID:h+vaUiqv
エジマンスレへかえれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:50 ID:VQIUm/9K
一度>3のリンクリストを見直した方が良くない?
どう考えてもネタか私怨で晒されてるサイトがいくつか混じってるような・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:54 ID:OfzYOw3J
>>40
まぁ検索用だから不要なURLが混じってても困ることないよ
逆に足りないと困るけどさー
それより更新して欲しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:24 ID:gZLO7G1v
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/9488/contents.html
ここはうまいんじゃないかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:56 ID:KkI2eMFe
とったんラビュ
http://www.katch.ne.jp/~manion/
CGうまいよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:00 ID:cTr67qZI
書きこみがあると思ったら晒しが二つか・・・
まあ、たしかにこんだけ続けばそういう所は無くなるよなぁ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:26 ID:IfKg2fAe
海外はナシ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:18 ID:+r8PIJEu
ありでしょう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:49 ID:jcXioy9J
韓国は、ニホンナノデショウカ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:25 ID:EFKNXvX3
海外もありの方向で。
49仕様書無しさん:02/05/16 23:32 ID:LtFbq0U5
 この人すごい上手いね。自分のサイト作ってないのかな?

http://www.ex-tools.co.jp/museum/01autumn/010.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:42 ID:hlCofNGr
合成
51仕様書無しさん:02/05/16 23:49 ID:LtFbq0U5
>>50
 は?合成?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:01 ID:OsFerPgK
www.megaten.net/zombie/index.html
ウマイdeathヨ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:05 ID:mB47DL8D
キャラへのライティングが環境と合ってないでしょ。>49
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:26 ID:fA4ni8dz
>>49
キャラの輪郭にブラシ入れるのもちょっとねぇ、
背景とのアンバランスさはカキワリみたいだし・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:41 ID:O9k147eB
あげとくか
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:47 ID:N545YNLz
見事に放置されてるが、誰も52は見てないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:19 ID:utB1pcY1
正直、52のリンクが気になる。
本人の絵は金子っぽいけど、驚くほどとは思わない。
58369 :02/05/19 01:29 ID:HObyizZn
>>52ありきたり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:52 ID:dJy+8c2v
Little bittのSHUさんてプロなのかな??

一応アド。
www5a.biglobe.ne.jp/~mish/data/menu.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:50 ID:Bu3OK1Qd
ttp://www2.tokai.or.jp/web-rider/
(◕ฺ∀◕ฺ)イイ!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:23 ID:59syiADM
>>59
残念ながらガイシュツ
>>60
私怨はご遠慮下さい。
私怨でなければ紹介文なりオススメポイントを。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:36 ID:OSiGXP3q
age
6360:02/05/19 22:45 ID:OSiGXP3q
ゲームプランのキャラが(◕ฺ∀◕ฺ)イイ!!
ttp://isweb33.infoseek.co.jp/play/hasunam/2de/mk25.jpg
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:20 ID:Na5h7AiE
>>63
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/hasunam/2dcg.htm
これか・・・なんとも言えないが
どこで見付けたんだよ(笑)
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:49 ID:z2JD9kE4
>>63
19歳ってのにちょっと驚き…
俺と変わらんのかよ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:40 ID:7bC8fqis
>7)「年齢が若いのに上手い」等の条件で紹介するのはやめてください

年齢ネタはやめようよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 05:21 ID:nUGFceDU
オヤジ、アニキや戦闘機とかめちゃめちゃ上手いのに
何で中途半端に区切ったヲタ女の絵の方をさらすの?もったいない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 09:36 ID:l/vIpxpe
>>64
こういうなんでも描いちゃる的な
探求心サービス精神のある絵を描ける人間は
どんどん伸びる。上手い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:03 ID:1Cr1kMc3
>>64
ただひたすら画像を並べるだけ、という、
見る側の便利さを全く考慮しないページの作りもイカス。

雑念が無いよな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:06 ID:1Cr1kMc3
ガイシュツだろうけど。この人、URLコロコロ変わって
行方不明だったのだけど、最近また見つけてうれしいので。

http://www.3dluvr.com/pascalb/
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:32 ID:XF2U57WN
>>69
ただ並べてあるのは本家のHPから
引っ張るために体裁でそうなってるだけとおもわれる
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:52 ID:44fvK5Fm
>>1の指示を誰も聞いてないのであえて言われた通りにしてみる。
---------------------------------------------------
【(2)D】
アドレス:www5d.biglobe.ne.jp/~rugeye/
備考  :
オヤジ系の絵が超ウマイ。質感もピカイチだけど
萌え絵が好きな人にはオススメ出来ない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:58 ID:4+XonqEm
>>72
すまん、ルールを守ってくれたのはありがたいけど
オヤジも質感もそれほど上手くない。
デフォルメと言い張れるかどうか微妙なデッサン狂いと
勢いと言い張れるかどうか微妙な荒さが気になる。
7472:02/05/21 10:19 ID:/liDX7xS
>>73
えっ?そーかなぁ
かなり上手いと思ったけど。
改造の羽美ちゃんとかめっちゃコエーじゃん!
折れが上手いサイトあんまり知らないせいかなぁ..
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 10:58 ID:4+XonqEm
キャラ名を挙げず、ルールを守る気ならURLで挙げてくれ。
一応スレ見てるんだろ?
オヤジなら63の
ttp://isweb33.infoseek.co.jp/play/hasunam/2de/yaa.jpg
と比べても、上手いとは思えない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 11:22 ID:3RxophVU
直リンしても大丈夫だよー
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:01 ID:WNJwH+yd
>>72
寺田モドキというかフォロワーなら元より良いところがないとダメでしょ
劣化コピーというタイプだね
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:29 ID:A8g93i1L
ねえねえ、ちょっと聞きたいんだけどさ
絵が上手い!って人でデジタルで描いてて「マットペインター」目指している人いる?
79マッドぺインター:02/05/21 14:37 ID:VW7mAkbV
何だその「マットぺインター」って?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:50 ID:3RxophVU
たぶんこんな絵描く人だとおもう>マットペインター
http://www.goodbrush.com/mainpage/index2.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:51 ID:3RxophVU
リンク失敗、こっちだな
http://www.goodbrush.com/hirez_pgs/ff/ff.htm
8278:02/05/21 15:04 ID:A8g93i1L
ちなみにこんなソフトもあるよ
Satori FilmFX64
ttp://www.drive-inc.co.jp/satori.htm

んで、ここがそのSatoriで「マトリックス」の廃墟の背景描いた会社
digitalfirepower
ttp://www.digitalfirepower.com/

誰かマットペイントのスレ立ててくれないかな〜

>>80=81
ありがとね!
8372:02/05/21 15:08 ID:T8CGQEZN
>>75
うわっ、ゴメン!羽美ちゃんの絵削除されてたわ。
少し前までトップに飾ってたんだけどね。
マジで上手くてオモしろかったんだけどなぁ
84めいりん:02/05/21 15:12 ID:2KVHkyz2
 〇〇〇
 |||
 |||
 (;〇;)<http://www.geocities.co.jp/Playtown/4092/frame.html)
 < ̄ ̄>
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:20 ID:2cmK0tFv
マットペインター目指すならまずは仮装大賞が基本
8678:02/05/21 15:35 ID:A8g93i1L
100万か〜発想から違うよね、あの方はw
ある意味基本かも。とりあえず夏の仮装大賞に向けて準備しよっ
なんか失敗する事なんてまったく考えた事もないんだろうな、上杉さんは。。
87マッドぺインター:02/05/21 15:41 ID:VW7mAkbV
なるほど。>>80-83諸氏

ゴッホ今泉氏はそんな感じの仕事もしてたような。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:08 ID:V1hLI96j
ttp://homepage2.nifty.com/~foxglove/
個人的にだいぶツボ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:35 ID:q3s1B41+
>>88
トレースするなら正確にとあれほど・・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:25 ID:HvHHwblt
トレーサーの中ではいい方だと思うけど甘いかな?



うんちくで絵は心とか書いてる割に何も見ないで描いた
オリジナルが1枚もないのはアイタタタというか、惜しい
9188:02/05/21 22:36 ID:V1hLI96j
あ、トレースなのか・・・
顔出しキャットウーマンの絵とか元写真知らんのでオリジナルかと思った。
逝ってくる・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:09 ID:5i8FnRfX
正直、トレースってなんですか?どうやるんですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:30 ID:5gb6Xm2u
トーレスの奴…トーストにしてやる!
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:43 ID:q3s1B41+
>>92
うえからなぞる。模写をトレースということもある。
たとえば>>88は線に迷いがあるので多分ペインターでなぞったんだろうな
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 01:35 ID:1lHYPHe7
トレースでもこれだけ描いてたらオリジナルもいけそうだけどな。
トレースでノウハウを身に付けてオリジナルにいかすってのもありかと
思うから、トレースが悪いってわけじゃないんですよね…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 01:49 ID:wviTIZyw
トレースは手法だよ、悪いことじゃない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:08 ID:mqPXTZf0
じゃあトリコモナスは?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:17 ID:yzleGBc5
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:39 ID:wviTIZyw
多分そうでしょ、つーかフィルタでも出来そうだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 05:32 ID:wWnZHgWY
誤差拡散なしの減色処理でOK
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:25 ID:nkQufT1p
あげまくり
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:11 ID:69lne036
トレースを追及するのもそれはそれでよいと思うよ。

一般的に悪い(?)って思われてるのは、
トレースなのにトレースじゃないと偽って作品を公開することではと考えてみた。
問題が違うかもしれんが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:02 ID:h+L+wwi/
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:29 ID:+7JTJDN5
>>103
体はバランスよく描けているのに、首から上だけ下手
つまり体だけトレースして首をすげ替えたものだろう
こういうタイプは背景がパースに乗ってないことも多い
つーか、こんなもの売るなという気もするが
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:30 ID:lBUOWZEx
客観的理由を添えない紹介は只の晒しバカだから、以後放置してね。>104
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:10 ID:Oqy63Llt
だいたい同人系はトレースの嵐
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:14 ID:Oqy63Llt
ttp://www.dlsite.com/data/cgm/cs0594.jpg
精神を病んでるとしかいいようの無いところがよい。
もろにトレースだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:30 ID:Oqy63Llt
ttp://www.dlsite.com/data/cgs/pa1550_s.jpg
確かにこのアングルは描くの難しいよな(w
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:38 ID:Oqy63Llt
ttp://www2.llpalace.co.jp/dp/dplist.asp?FLG18=1&ListMode=NEW
エロ同人系CGって、はっきり言って大半が売り物にならないと思うな。
一部の作家を除いてな。DL販売なんて詐欺みたいなモノだからな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:54 ID:S9ibk9g0
ttp://www.katmekat.com/studiof/images1/brown.jpg
エアブラシならではの表現。
フェチズムを主題にしたテーマが多く、着眼点も優れている。
マニアックではあるが個性的。

ttp://www.dorianart.com/
いかにも海外ではウケそうな雰囲気のリアル系画風。
サイバーパンクス的な雰囲気を醸し出して、独自の世界観を築いている。
個人的に好き。日本では絶対ウケそうにないけど。

111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:03 ID:S9ibk9g0
>>109
お金出してまで買おうとは思わないね〜。はっきり言って。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:05 ID:rzK8I2qj
>>110
下の好き!
上はデザイン的にも面白い。(本当に「エアブラシ」なの?)

>日本では絶対ウケそうにないけど。
いやいや、上のも下のも、上手く売れば商売になる気がするよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:14 ID:S9ibk9g0
>>112
マーケッティングの問題だね。
日本にもこんな絵描きさんが出てきてくれればいいね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:15 ID:KwkwYGPR
>>110
いろいろ突っ込みたいけど、まずキミは英語の勉強かな
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:20 ID:S9ibk9g0
>>114
This is a pen. This is a book.
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:35 ID:kTQAFwyM
ここで晒されて、嘲られている全ての絵描きたちに 
       
                          合掌
117無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 21:11 ID:7duDV1zv
当人達が見てたら…凹まずにがんがれ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:36 ID:kTQAFwyM
時々「こんなヘボいCGが何故売れるのか?」って思う時がある。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:40 ID:jbii3zuu
>104
 その、売ってる所にはヘタレの有名所が、ばらばら有る。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:41 ID:spn5nVpa
僕のアイコラここで鑑定してください。お願いします。どこいっても
板違いっていわれちゃうのでCG板なら許してください
アイコラっていってもエチーなやつじゃないからコラ板ではあつかってくれないです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:59 ID:IpU5dxLB
だめ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:05 ID:spn5nVpa
じゃあ一枚だけ見てくれYO
ダメだったら一枚で終るYO
けっこう描きこみまくってがんばってるんだぞ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:06 ID:kTQAFwyM
>119
デジ○れだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:09 ID:yYf1xZFs
>>122いいんじゃないの?
でもブラクラなんかだったら承知できないけどネ>>120
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:14 ID:PmmWtXwf
良識な対応を求ム。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:19 ID:spn5nVpa
髪の毛とか肌とかだいぶ描きこんでるYO
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0008413.jpg
まだイパーイある。
127他の作品が見たいです。:02/05/23 23:41 ID:vxMXxkaU
>>126
ケコーイイ感じ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:25 ID:r6sv9LOp
>>126
肌の質感はもっとツルンとさせた方がいいと思うのは俺だけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:28 ID:dJfXU4LV
>>126
スレ違いだけどマジレスすると
髪の毛の書き加えた部分の彩度が元と違ってしまっている
肩甲骨から顎の間も同じ、質感も違う
レタッチは質感が大切だから肌の一部をコピーして切り張り
すると違和感は多少なくなると思う。
雑誌などからのスキャンの場合、レタッチした部分の粒子の
荒れなどが変わってしまうので気を付けたいところ。
元の解像度の二〜三倍に拡大して作業して、作業が終わった後
元の解像度に戻すなどすれば多少楽だと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:45 ID:0XcUvzo4
アイコラもCGと言えば、CGやね
サイトのじゃないが…
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:11 ID:i+hPpqCA
www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0008483.jpg
違うヤシをうpしてみるよ!
こっちはほとんど手書きでしんどかったyo・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:42 ID:dJfXU4LV
アイコラスレッドたてたら?これも髪の毛とか変だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:48 ID:NuGF4JDH
「アイコラ」より「フォトレタッチ」とか
間口の広いスレッドにしたほうがおもしろいかも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:52 ID:i+hPpqCA
「フォトレタッチ」
それだ!
なんかこういう抜けないもんはアイドル画像板では板違いになっちゃうらしい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:13 ID:/MPI2xAE
>110
いいね、久しぶりに溜飲が下がった。プロはこのレベルから名乗って欲しいもの。
胸の描写なんかも凄くて、もうオパ-イ通り越してウォッパーイ?!って聞き返したいほど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:14 ID:FDJ+m8Up
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:19 ID:FDJ+m8Up
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:07 ID:RCqpRHx3
 既出でしょうか?なんか、ここ見ていてハア〜と思ったのですが。
ttp://www.alt-r.com/pd/ml-4-13.html
 書き込んでいるときと、いないときの差が激しく、トレース?と
思うこともありますが、色が平坦でないのが良いと思います。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:54 ID:k2gNUmcC
>88
ここは以前から知ってて、うまいなーと思って感心してたんだけど
トレースだとしたらちょっとがっかりです。

似顔絵サイトをよく見てるんだけど、写真みたいにうまいのは
やっぱりみんなトレースなのかな?
トレースは表現として悪いことじゃないと思うけど、
似顔絵でトレースするのは邪道だと思わない?(似)顔絵なんだから。
あっ、でも>88は似顔絵サイトじゃなくて映画紹介が趣旨だから
関係ないです。(いいサイトです)
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:56 ID:/crlxJS7
金子南平はいいよねー、トレースでも表現として成立していれば良いのでは?
141139:02/05/24 15:20 ID:k2gNUmcC
ごめんなさい、やっぱり>88をあらためてみたら
トレースではないように感じました。
作者の方の文章を読んでも、デッサンということに拘ってらっしゃるし
ちょっと、邪推しすぎたみたいです。

・・一人相撲してすんません。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:23 ID:rD/thcWW
>>136
他のリアル系じゃないけど、いいかんじですね
キャラの雰囲気が、その時の感情が伝わる感じで好きです
そんな懐かしい風景っていいねー
細い路地でちびっこが集まる駄菓子屋さん♪
そのお店でチビッコに人気の面倒見の良いお姉さんって感じかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:38 ID:5m478Izf
>>138
トレース、じゃないだろお?
素材があるならこれくらい模写出来てあたりまえだと思うが


144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:32 ID:OQsmmQwP
模写でもトレースでも結果が良い方法を選択すべき
残念ながらあまり良い結果ではないのでいろいろ言われてるんだろ・・・
どっちにしてももっと正確に、そして対象を良く観察しないとね
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:36 ID:NuGF4JDH
文化庁が「デジタルデッサンなる」文言を唱えておったよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:25 ID:cHNi6Ian
ということは 空山基 はトレースってことになるな
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:06 ID:W9ByEcwi
ということってどういうこと
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:48 ID:lbzaEgkK
どーでもいいから晒せよおまえいら
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:54 ID:cHNi6Ian
ここで人の絵にいろいろツッコミ入れてるオマエラ。
アラ探してるヒマがあったら、自分の絵見せてみろや。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:57 ID:F5t9q5yP
アナログで上手い人っていないですかね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:59 ID:W9ByEcwi
CG板でそれは・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:06 ID:aETBtg0i
>>149
スレ違い
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:50 ID:MU/VBw5C
>>151
あぁそっか、スマソ
なんかアナログでメチャウマなのを見たくなってね。
CG描いてる人がアナログ描いたらどうなるのかも興味あるなー。
…まぁ板違いなんだけど(ワラ
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:40 ID:YoJKauMR
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:03 ID:yYhNwK+G
彩香、キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:36 ID:fjh78z3U
>>154
精神的ブラクラ
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:17 ID:IDIW7spY
どえーでもいいから晒せやおまえら
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:47 ID:uxV9DOiI
>>157
うるせー!露出狂
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:47 ID:Hvqzn4p3
>157
 何を?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:10 ID:RhFd8O7u
恐るべきパワー
とうとう700MHz PowerPC G3 プロセッサを搭載しました。
恐るべきパワー
とうとう700MHz PowerPC G3 プロセッサを搭載しました。
恐るべきパワー
とうとう700MHz PowerPC G3 プロセッサを搭載しました。
恐るべきパワー
とうとう700MHz PowerPC G3 プロセッサを搭載しました。
恐るべきパワー
とうとう700MHz PowerPC G3 プロセッサを搭載しました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:03 ID:Hvqzn4p3
>160
 マックもパーツとっかえひっかえして遊べると良いんだけどなぁ。
 まぁ、その分、ばらつかなくて安定してるんだけどさ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:18 ID:UENbD/Xv
>>154
は神
プロフィールまで作るとは・・・

プロフィール
名前_:橘 彩香(たちばな あやか)
誕生日:1984(昭和59)年8月6日
出身地:広島県広島市中区中島町
身長_:152cm
体重_:42kg
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:25 ID:MdfLWwY4
打倒、テライユキ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:55 ID:MdfLWwY4
w2.oekakies.com/p/harujiku/33.png?133
どうすればこういう絵がかけるんですか?(><)すごすぎっ!!
教えてください。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:02 ID:UENbD/Xv
やはり才能か、と。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:55 ID:NPTOGjCy
>>164
晒しはヤメレ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:21 ID:BG2H9v8N
やべぇんじゃねーの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:49 ID:FIerf+eP
>164
お前が描けば何枚でも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:38 ID:tkQjCnw+
これは?今見たら工事中だったけど。

http://homepage.mac.com/sk_/
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 12:30 ID:v+b1cchv
>>136
こりゃウマイなーー。文句のつけようがねぇよ。
みんなクソ画像ばっか貼り付けねぇでもっとこういう
素晴らしい作品を紹介しろよ。CG板のヤツラってホント
他人を誉めるのヘタだよな。そんでもって揚げ足とりが大好き。
他人の足引っ張って悦に入ってる間にも>>136みたいなのは
着々と進歩しているんだぜ?てめぇらもっと危機感持った方がいいぞ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:00 ID:LKlBqXzs
>>136
構図も雰囲気も上手いですよね
この女の子が40〜45度くらい左に回転してれば威圧的になって絵の表情が違ったものになるんですよね
チビっこをなだめる(でも優しい)雰囲気も構図も独特で上手い!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:12 ID:jrJe+PmY
こんな不安定な構図を取る意図がワカラン
正直言って。眩暈せん?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:34 ID:LKlBqXzs
>>172
チビッコの視点を大事にして無邪気さを演出とかw
他のイラストはここまで絞ってないですよね〜
本人には何か意図があるんでしょうね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:12 ID:EyL9wF2m
ttp://www.soanala.com/gallery/gallery.htm

韓国のサイトらしいけど、きっと有名どころなんだろうな。
私はつい最近偶然見つけて驚いたよ。
リアル系3Dキャラや、アーティスティックな2D絵などいろいろある・・・
サイトのデザインも面白いよ。

ttp://www.soanala.com/gallery/soagal/2001/soa_suphia01.jpg
ttp://www.soanala.com/gallery/soagal/2001/soa_blessing.jpg
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:33 ID:ZbmCi7kg
>>174
がいしゅつだと思われ・・・

http://www.soanala.com/gallery/soagal/2001/soa_blessing.jpg
これとめっちゃにてる画をどっかで見たこと有るんだけど、どこだったかなぁ。
テライユキのパクリ騒動のとこだったかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:46 ID:tI+WSYsu
>>170
背景と人物のパースが違うからかなり気持ち悪いぞ
着々と進歩しているかどうかはこの絵と最新の絵(約1年後のもの、といっても去年の絵だけど)
と比べてみればどうだろうか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:24 ID:VvwMgd6+
>>176
個性・独特と奇をてらうのは別だよなぁ。
漏れも気持ち悪くなった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:42 ID:/iX9aTIh
>>174
作者女なんだ・・・
凄いなぁ・・・
日本逝ってよし
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:58 ID:jrJe+PmY
性別も年齢も国籍も関係ないyo
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:35 ID:whNux+G3
174のサイト、ギャラリーの入口が分からない…
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:18 ID:eAy/tfqC
普通。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 11:49 ID:4dAEkTb3
既出では無いと思う・・・。
ttp://francedesu.lilins.com/
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:59 ID:AajehW2R
>>182
ワールドカップ記念?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:37 ID:/B8TFmWK
>>176
そりゃ絵の上手さとは別問題なんじゃねぇの?
第一折れはぜんっぜん気持ち悪くなかったぞ。
ちょっと重箱の隅をつつきすぎだべ、その意見?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:55 ID:Nh1wTltR
パースの狂いは技術的なもんだな。
背景を描いたことない人は重箱に感じるかもしれないけど、パースは重要だよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:04 ID:TzkpcUNQ
170が絶賛するほどじゃないけど
この変てこなパースも込みで面白い構図だと思う
ただ、幼女が昔の少年漫画みたいな顔でキモい
この人の他の絵の方が違和感を感じないんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:20 ID:3RvHbY8J
いやぁ、やっぱダメだ。どうしても、妙なパース、妙な構図ばかりが気になって、肝心の絵全部から何も感じられない。
ハンディーカムでぐらぐらな画像が延々続くとか、ローソンのCM見たいに延々縦スクロールするとか、H”のCMの妙な色合いの画像とか、そう言った違和感を感じまくってる。

188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:46 ID:a7WF3Dr0
136試しに見ておもわず、首を傾げてしもうた。
(右方面に)何か妙に不快な感じが。

構図抜きで、人物を取ってもいまいち感じられる物が無い。
塗りもさっぱりしてそうでくどい様な。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:43 ID:G/uSGtKN
イラレでうまいとこってないのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:00 ID:Nh1wTltR
>>189
ログさがしてみれ、いくつか出てる
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:24 ID:j0iFpEDj
>>136
木の塀の、タテ模様の部分。
こことかがおかしいのかも。ここは遠いとこも近いとこも全てが平行になってるはず・・だよね?
そういう効果をねらってるのかもしれないけど微妙かも〜。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:30 ID:mX22a4Ru
>>191
全然違います。遠近法を学んでください
おかしいのはキャラクターのパースと背景のパースが違うからです
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:39 ID:RqOIT3bs
>>191
>ここは遠いとこも近いとこも全てが平行になってるはず
うわぁ・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:41 ID:Wn8CCV+X
>>191=神
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:44 ID:35Vrtv8P
パースの狂いも魅力にできりゃそれでイイ。
みんな専門的な話しをしすぎ。俺みたいな素人は
>>136は素直にウマイと思うけどね。
つーか君ら厳しすぎるよ。どういうレベルのCGが
合格ラインなんだい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:02 ID:XYtSSzHO
魅力になってないから、あーだこーだ言ってるわけで。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:06 ID:mX22a4Ru
>>195
たのむから>>2を読んでから書きこんでくれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:24 ID:EbDmnUhO
新しいサイトはまだかー
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:39 ID:dW4/7jgd
いずれにせよ、もう宇宙人絵はお腹いっぱいってこった
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:01 ID:nmfUwJj4
万人を満足させるものなどありえず、ここは否定意見が出てきやすい2ch。
文句つける奴が目立つだけだよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:08 ID:l/H2rZ7S
いいなと思ったサイトは無言でブックマークー。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:10 ID:4zsbfArJ
パース狂いの指摘を文句だとしか感じない奴はダメだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:11 ID:NjKyUwMJ
>201
 あ、私もそうだなぁ。
 本当は、誉めるコメント付けるより、そのサイトの他の絵を見るのが先で、結局レス忘れてる。(^^ゞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:16 ID:/i1M1j5F
「自分の批評に対する批評は受け入れられない赤ペン先生」を演じる
ネタスレですもんね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 04:07 ID:B2ymU4jV
http://homepage2.nifty.com/solitude/cg/cg01.htm

上手くないんだけど迂闊に笑ってしまった・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 04:34 ID:h3/ZQy5j
へんなのがいるうちは下げといたほうがいいよ
お客さんがいなければ静かなスレなんだけど・・・
ときどきへんなのが迷い込むからね
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:49 ID:2Dc03zHH
本当に気に入ってるサイトは晒したくないよな。正直。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:59 ID:oMZ7SGrw
そーそー、だから勘違いした奴が迷い込んでいつもどおりに批評されて
逆恨み→荒れるということ。毎度同じくりかえしだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:24 ID:4Rop/oPa
136見ました。仕上げは丁寧で好感が持てました。
背景が凄い(上手過ぎる)事がかえって 不和感を
与えていると思います。
 これだけかける方なら、60度以内に保つ事が
歪みを感じさせないために有効だとご存知と思います。
にもかかわらず この構図をとられた意図がわかりません。

3DCGモデリングをトレースしただけなのでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:52 ID:st04ejdf
とりあえずお気に入りのサイトを紹介するときは
余り誉めないのが得策だね。じゃないと>>136みたく
粗探しされるのがオチ。スレ違いだと思うけど
パースがどうこう言ってる理屈クンには
君の絵はどうなんだと言いたくなるよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:56 ID:st04ejdf
>>204
批評じゃなくて全部批判でしょ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:14 ID:44GP8xUr
本人は多分笑って「よし!魅力的な絵を追求するぞー」って前向きに考えればいんじゃない?
こんだけいれば意見も食い違うだろうし、そこも面白いよ。

136は面白いと思うけどね。
元パース屋から云わせて貰えれば、2点透視なんてつまんないし魅力は出せないw
種類と目的が違うんだけどね?
213マムコ見せてやるからおとなしくしろ、ヴァカ:02/05/30 11:14 ID:kkqyeg3Q
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:18 ID:FQp0s/tv
[58] (無題) 投稿者:イヒ [関東-Kantou-] 投稿日:2001/11/06(Tue) 07:56
221 :ぽぷりふぁん :01/11/04 12:59 ID:tFjB8S4/
こんなやつよりもhttp://www.din.or.jp/~myuratch/の方が何十倍も格上
おおもりよしはるの時代は3年前に終わった。
もう死んでいいよ。

262 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/05 23:29 ID:P0mFfrmL
>>221
みゅらっちと比較するのは、あまりに酷だろ。
氏の絵はテクニックが前面にでしゃばるようなタイプではないけれど、
色彩感覚や造形能力はトンでもなくレベルが高いよ。

264 名前:よあに :01/11/06 07:47 ID:q3/3rWOF
みゅらっち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大森
おおもりへたれ用無し死ね

おおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ね
おおもりよしはるへたれ死ね

215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:28 ID:jCUhDFeL
>パースがどうこう言ってる理屈クンには
>君の絵はどうなんだと言いたくなるよ。

また変なのが迷い込んでるな・・・
どうしてこいつら同じような反応して最後に荒らすんだろう
ウンザリだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:29 ID:tJukJLoQ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:04 ID:Jxq5aay/
>>136見たけど微妙な角度に酔った。。。
下手じゃないけど、まあ同人誌レベルだね
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:43 ID:2hCJjAmX
>>209みたいにちゃんと批評して欲しい。
他の人は批判ばっかしてるね。
2chはホント点が辛いわ...
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:46 ID:2hCJjAmX
何にせよこれだけ話題になってる136は
ヘタでも魅力があるっつーことですかね。
レスすら貰えないサイトに比べれば百倍マシか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:04 ID:RiZ4uLPQ
自称CG屋が生贄を求めるスレなんだからこんなもんだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:33 ID:fUOHNlMq
批判が目的で来てるんだから、叩きだらけなのは当然。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:11 ID:nv6gCqZc
つーかパースが変なのは事実なのに何が気にいらないんだね?
パースの狂いに目がいくのであんまり目立たないけど、
プロポーションのおかしいところも指摘すべきなのかな
批評の内容が気に入らないならそこを話そうよ、批評することを非難されても困るな
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:48 ID:t2vCOnkT
パンパーーーーーーーーース
224名無しさん@お腹いっぱい:02/05/30 21:10 ID:RAiI6mod
>>136絵としての魅力は無い訳では無いと思うのですが…
パースもそうですが,レイアウトとしての不安定さが問題なのでは?
この方の描く広角パースは
実際にカメラとかを覗いて描いた物では無いと思われます
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:58 ID:nv6gCqZc
まぁ>>2を良く読んでくれとしか言いようがないけど

>2)技術的な上手さとセンスや才能は別だからここでは語らないでね
・・・とあるように、魅力というのが技術的な原因に起因しない場合このスレッドではスレ違いになるんだよね。
あくまでも技術的に優れているかどうかを語るスレッドだよ。

>4)批評された人も、批評されたから下手な訳じゃないよ
>  1つの意見として受け止めてね。逆切れで荒らさないでね。
・・・とあるように、具体的な理由を指摘した批評は意見として受け止めて下さい
おかしいところがあるからといって下手だと言われている訳じゃありません。

前のスレッドでも同じようなことで延々と文句を言ってる人がいたけど、
一応ガイドラインとスレッドの趣旨を説明してもわからないようなら無視することになってるので
みなさんご協力おねがいします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:13 ID:PNAFRb2x
パースうんぬんと関係なく魅力を感じませんが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:14 ID:+nI+aYgG
>136
少し俯瞰気味の構図にしようとして、
下の方に消失点を設けたんだろうけど、
消失点が近すぎて、塀の縦線のパースがきつすぎる。
消失点を、もっとずっと下の方にすれば、違和感無くなると思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:31 ID:nv6gCqZc
>>226
>3)紹介されたサイトを批評するときは具体的にね。
>  根拠無く貶すレスは無視してね。

魅力を語りたいなら理由を述べてください、「なんとなく」では理由になりません。
パース狂いがあるからと言って魅力がないと言ってるわけでもありません
この場合パースと魅力は別でしょうね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:37 ID:nv6gCqZc
>>227
パースは後から決めるものではないと思います
視点の位置と画角とアングルを決めると自然に決まるものです
230名無しさん@お腹いっぱい:02/05/30 22:44 ID:RAiI6mod
>>229
後その絵で何が語りたいか?にもよると思う
>>136の強烈な違和感の原因は、奥の板塀と手前のアイスボックスの
消失点のずれにもよると思いますが…

231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:59 ID:eIz/ZGzj
136を貼り付けた私です…。

なんかすごい事になってますね。
只、感じが好きだから貼ったのですがちょっと軽率でした。

一個人のお気に入りの絵を晒してしまった事を反省します。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:07 ID:tICEMqvo
3DCGの人とか漫画絵描きさんてこういうナナメった画面が好きだよね。
構図に関しては写真部でさんざん「奇をてらうな」と叩かれていたので、
カメラアングルの安定しない3DCGとか漫画イラストを
見てると、その当時のことを思い出す・・・・・・。
ベーシックをはずれたところを狙うのは、その狙いに意図があるのだよ、
というサインというかお作法なのだそうで。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:24 ID:Px3ardY8
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 22:24 ID:j0iFpEDj
>>136
木の塀の、タテ模様の部分。
こことかがおかしいのかも。ここは遠いとこも近いとこも全てが平行になってるはず・・だよね?
そういう効果をねらってるのかもしれないけど微妙かも〜。



192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 22:30 ID:mX22a4Ru
>>191
全然違います。遠近法を学んでください
おかしいのはキャラクターのパースと背景のパースが違うからです


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 22:39 ID:RqOIT3bs
>>191
>ここは遠いとこも近いとこも全てが平行になってるはず
うわぁ・・・。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 22:41 ID:Wn8CCV+X
>>191=神
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:33 ID:WsuI9ckw
>只、感じが好きだから貼ったのですがちょっと軽率でした。
>一個人のお気に入りの絵を晒してしまった事を反省します。

…「ちょっと軽率」だそうだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:56 ID:eIz/ZGzj
じゃあ、ゴッツク軽率でした。
236227:02/05/30 23:57 ID:+nI+aYgG
あれ?わかりづらい言い方しちゃったのかな?
なんだかかみ合ってない気が…
「消失点を決めるとき、位置を間違うと変な画面になっちゃうよね。」
っていう事を言いたかったんだけど…
写真の模写なら、そんなに狂わないだろうけど、
資料無しで描く場合、俺は、感覚に頼るから、
慣れてない構図はパースのおかしな画面になりやすい。
じっくり時間を掛けられない時でも、
正確なパースで描く方法って、何か有るの?
もちろん上手くなれば、感覚で描いても、そんなに狂わないんだろうけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:06 ID:s93vURk0

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:13 ID:9M45yA2y
>「消失点を決めるとき、位置を間違うと変な画面になっちゃうよね。」

視点を決めたら消失点も決まるでしょうに
消失点を決めてから絵を描くわけじゃないでしょう?

>正確なパースで描く方法って、何か有るの?

正確なパースは計算すれば求められるよ
3Dモデルみたいにゼロから計算してもいいけど、
普通はだいたいアタリをとってから細部を直すんだろうけどね
239227:02/05/31 00:50 ID:3CFYKj/A
>視点を決めたら消失点も決まるでしょうに
感覚で決めると、おおよその位置は決まっても、
正確な位置が決まるわけじゃないから、
多少なりとも、パースが狂うでしょ?
普通は、それなりに枚数描かなければ、
ちゃんとパースがとれるようにならないと思うんだけど…

>正確なパースは計算すれば求められるよ
>3Dモデルみたいにゼロから計算してもいいけど、
>普通はだいたいアタリをとってから細部を直すんだろうけどね
計算は面倒だと思う。
まず、その方法を覚えなければならないし、
それぞれの長さや距離も正確に把握してないといけない。
でも3Dで大まかにパースとって、それを参考にするのは、比較的楽かな。
俺、3Dやらないから、そういう方法が有るのを忘れてたよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:16 ID:9M45yA2y
>それぞれの長さや距離も正確に把握してないといけない。

つーか、視点を決めたら距離も出るだろうに。計算といってもそんな複雑なものじゃないよ。
視点があやふやなまま絵を描くのは俺には無理だから>>239がどう描いてるのか想像できない
どういうものをどこから見た絵を描くのか最初に決めないの?
実物のスケッチと基本的には同じことだけどな・・・実物を描くか想像で描くかの違いで。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:35 ID:lGyrpOTv
このスレッドでそんな話しても仕方ないだろ
>>239
正確なパースは三角関数で簡単に求められる
感覚で決めるということは、決まっていないって言うこと
きまってなければパースがあやふやなのは当然だな
正確に描きたければあやふやではいかんよ。

>>240
>>239>>240が思うようなテクニカルな絵は描いてないよ
それくらい文章から読み取れ
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:52 ID:Y1SwRodO
自分は想像で2透視を描くときもう一方の消失点はカンに頼ってるんだけど
これってば計算でだせるの?

243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:35 ID:lGyrpOTv
2透視ならカンに頼る必要ないだろ、論理上どこでもいいはずだが?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:37 ID:lGyrpOTv
つーか、スレ違いなので同人ノウハウにでもスレッド立てたらどうだろうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:48 ID:vhqlW3we
はぁ??????
どこでもいいわけねえだろ
SPからGLに延長線引けばいいだけだろ
パースパースいってる奴って本当にわかってんの?
足線とか稜線とか引いてる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:27 ID:IpdE6S8v
( ´,_ゝ`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:05 ID:aSEqLNzH
マジでこんな話続けてもしょうがないんだけどさ、
パースって言ってたのは俺じゃないが243は俺なので一応答えるが・・・
2点透視なら縦軸の消失点が無限遠になって平行だから
消失点の2点は任意のどこにでも存在できるわけさ。視点の距離はかわるけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:17 ID:aSEqLNzH
まぁこれみれば基本はわかるでしょ
http://www.kgn.dendai.ac.jp/~komine/technical/drow.pdf
249227:02/05/31 09:40 ID:3CFYKj/A
俺は、よく分からんよ。パース。
アイレベルと消失点、
それと、奥にあるモノと手前にあるモノで、縦横の比率が変わったりしないようにとか、
人物が何人も立っている時に、ちゃんと同じ平面に立っているようにとか、
そのくらいは気にするけど、あとは、割と感覚で決めてしまっている。
それがいいか悪いかは別として、大抵の人はそんな感じでやっていると思っていたんだが、
そうでもないのかな?
俺は計算してきっちり正確なパースを描いているよって人もたくさん居るの?
で、なんでこんな事言い出したかと言うと、136が俺同様、適当に感覚で消失点決めてるな。
と思ったから。
俺の方法だと、例えば普通の二点透視で、消失点を決めるとき、
消失点がアイレベル上に来ることは決まっていても、
そのアイレベル上のどの位置かまでは決まっていない。
それを感覚で決めてしまっているので、おかしな位置に決めてしまうと、
おかしな画面になってしまう。
136の絵も、そういう事なんじゃないのか?と思ったから、そう言ってみた。
以上。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:10 ID:OXcNhi8/
ちゃんと勉強してみれば?
一生気付かずに終わればいいけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:16 ID:OXcNhi8/
>>248
あのさ…
基本は基本でかまわんけど…
大丈夫?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:16 ID:5mmrtp7n
136の絵は三点透視でしょうに・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:18 ID:5mmrtp7n
>>251
ん?思わせぶりに言われてもわからないよ。
からかうつもりならそれでもいいけど、なんかおかしいこと言ってるなら
はっきり言ってよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:20 ID:OXcNhi8/
まぁ、お絵かきの人達が何かこうとかまわんけど、
独学で適当に描いてても一生かかって基礎しか築けないと思うけど
煽ってるつもりじゃないけど、本当に好きで上手くなりたいなら徹底的に基礎をつんでからでも遅くないよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:27 ID:OXcNhi8/
ついでだから、1個宿題出してあげる
3点透視だと解像度上げたとき消失点がとんでもなく遠くなるよね
たぶん隣の部屋にいったりすると思うよ
じゃ、どうすればいい?
昔の人はわざわざキャンバスに釘うって隣の部屋からヒモ引っ張ってたんだよ
今時そんな事する馬鹿いないよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:30 ID:5mmrtp7n
教えるつもりがないのにクチバシを挟むということはなんか優越感が味わいたかっただけ?
まぁどういう楽しみ方をしてもかまわないんだけどね(笑)
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:31 ID:OXcNhi8/
キミが教えて君ならその対応でかまわないけど、
頭があるなら調べなさい
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:37 ID:5mmrtp7n
まぁ好きに楽しんでもらってもいいんだけど、一応スレッドの流れもあるからほどほどにね。
259227:02/05/31 10:43 ID:3CFYKj/A
>>255
教えて君ですまんが、どうやるの?
ドラフターの定規使えば簡単そうだが、
そんな方法じゃないでしょ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:03 ID:5mmrtp7n
[図学 透視図 CAD パース]とかスレッド立てましょうか・・・板違いでもないでしょう
261227:02/05/31 11:22 ID:3CFYKj/A
>>260
任せます。
でも、あんまり盛り上がらない予感。
本一冊買ってきて、それ読んで勉強すれば済む話だし。
とりあえずスレ違いなので、俺はもうこの話にレスするの止めます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:43 ID:5mmrtp7n
うーんじゃやめとく。ついでにひとつ・・・

>それを感覚で決めてしまっているので、おかしな位置に決めてしまうと、
>おかしな画面になってしまう。

上でも書いたけど、消失点の位置で画面が破綻することはないはずなんだけどね・・・
違うって言われたからいまいち自信がないけど(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:03 ID:a7Mq/J1N
どーでもいいけど、晒しにくいような雰囲気作るなヴォケ

バシバシ晒してちょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:26 ID:wXxmljs+
馬鹿馬鹿しい
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:37 ID:0NxV5fXT
とりあえずこれだけクソレスを稼いだ>>136の絵は
神だと言う事ですね。んで、パースのことでムキになってる奴は
自分はヘタクソだと思ってる>>136にまんまと躍らされた
お間抜けサンなのですね。このようにきちんと
オチがついた所で>>136の話題は終了しましょう。
みんなー、これからも
技術屋気取りの屁理屈野朗達をもっともっとキレさせる
ステキなサイト紹介してねー!
266名無しさん@お腹いっぱい:02/05/31 13:55 ID:qYdEuWTl
…技術的なことで語るスレとしては
”技術屋気取りの屁理屈野朗達”でかたずけてしまっては
まずいのでは無いでしょうか?
パースの事については
ある意味まっとうなことしか,言ってないと思う…
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:48 ID:a7Mq/J1N
>>266
ココの板にマジな作家がいないって事を逆手に取って無い知識を振り絞ってるんだよん>パース厨房
誰も晒さなくて、「よし、ココは俺が煽って盛り上げてやろう!」っていう余計な頑張りはノーサンキュー(´д`)
268円導先生の提言!!:02/05/31 15:52 ID:sQqwH+Cx
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:56 ID:+C7O93rm
実は>>191が核心をついているという罠。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 21:29 ID:kGLWdNa+
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:21 ID:0IlS0QMo
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:33 ID:DC/VXE8d
>>271
顔はともかく雰囲気がすごくいい。
なごみ系CGで心ほのぼの向きかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:54 ID:DMitHXZ6
何で晒す奴は決まりを守らないんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:09 ID:KuZfTzNl
決まりを読んでないからだと思われ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:09 ID:FsP/hwpp
なんでだろうな。まぁ一応無視するって事で
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:13 ID:dAxzsCU0
>271
 んだな。
 なんか、すけべーなイラストばかり目に付いてるけど、こーゆーのも欲しいな。
 ま、若干、デジタル臭さが抜けてないけど。(^^ゞ

 「ほんわかしてる、さくらちゃんの画像キボンヌ。」…と。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:18 ID:Tb81AvIo
>>276
半角2次元板行けよ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:26 ID:zGu650RM
>>277
エロくないのが欲しい
レベルの高い奴
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:32 ID:TwPzpGAw
【2&3D】
ttp://www.try.asu.ac.jp/~sst/sryk/

もう既出かもしれないけど
トゥーンシェーディングを使った3Dがなんとも...

280名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 05:39 ID:KqlvwU8z
>>279
3Dなのに正面顔ばっかりだな・・・よく出来てるとは思うが
2Dも可もなく不可もなくというか同じアングルの絵ばかり
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:15 ID:+/h3fp+J
>>265みたいな自意識過剰な輩が出てってくれれば話はしやすいんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 10:14 ID:65lzQwyE
気にしない、気にしない
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:04 ID:lj/XQLJa
自分のCG評価してもらうとき
「お上手ですね」と言われるより
「アナタの絵がとても好きです」とか言われる方が
百倍ウレシイんだけど、これってやっぱ上達を妨げる
危険な罠かしらん?ついつい「今のまんまでいいんだー」と
思いこんじゃうのよね
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:18 ID:dAxzsCU0
蒸し返すようで悪いのだが、>136の絵は、回転して路地が真下に成るようにして、その状態で四角にトリミングすると、落ち着いて見れる。
正し今度は、セーラー服を着た女の子と、その娘が持ってるアイスと、クーラーボックスの大きさ、この比率がめちゃくちゃに見える。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:01 ID:NWuyxy6t
>>264
空気読めよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:57 ID:xQyQG5Jt
>>279
アニマスレンダーのヘボさ炸裂!
静止画なら素直にLW使えばいいのにねぇ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:18 ID:QIGpJIZ9
>>279
色つきのでじこはナニだが
白黒のでじこはアホなのでイイ
上手下手関係無い感想だが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:28 ID:y6N/FFU8
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/5469/siritaikaiorenokoto.htm
イイよ!すごくいい!!
センスあるよね〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:13 ID:LC7DYH6u
>>288どれどれポチッとな......
んだゴリャ!目が腐れる
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:22 ID:zGu650RM
>>283
人によって違うだろ。
褒められて励みに→更に上達
褒められて有頂天に→鍛錬を怠る

性格によって違う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:13 ID:uV/8MEel
>>288
スゴク イイ!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:01 ID:nDi8o6Jw
agea
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:32 ID:1xkuzTf0
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:52 ID:BXD3/9Mp
「LINC」に惚れたね
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:42 ID:d4Mx0baF
解説無しのリンクは一切見ない事にしてる。一生やってな >晒し厨
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:25 ID:x9Bq2kg5
>>283
>自分のCG評価してもらうとき
>「お上手ですね」と言われるより
>「アナタの絵がとても好きです」とか言われる方が

どっちも評価になってないだろうに‥‥
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 08:54 ID:wwnc+7JO
でも荒らしたがる奴の気持ちも分かるなあ。
自分よりもウマイCGサイトに
厳しい批評してるの見てたら「だったらオレの絵って..」と
落ちこんじゃうもの。おれもかなりヘターレだからこのスレ見るのツライYO
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 08:55 ID:GTG023Mc
>>批評じゃなくて評価だから、何も間違ってないと思うけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:27 ID:TEzPHse3
>>297
ココにうまい人なんていないけど・・・。
うまい?と言われてる人に対しての厳しい意見も、
憶測と嫉妬心で喋ってるだけだし・・・。
気にしないで下さい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:29 ID:PWRDug9X
このサイト既出かな?
ttp://www.tya.1st.ne.jp/~toshit/menu.html

絵も上手いし、文章もギャグも面白い。
総合的に優れてる、画像系では珍しいサイトだとオモタよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:12 ID:/93tZlN3
>>298
評価じゃなくて感想だろ、それもかなりおざなりな類の(笑)
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:22 ID:/93tZlN3
>>299
>憶測と嫉妬心で喋ってるだけだし・・・。
そう思ったら突っ込めばいいのに。みんなきちんと理由書いてるじゃん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:06 ID:2VMn7Bj7
>300
既出ではなかったっけ?
304:02/06/02 11:56 ID:nsAWpyDc
>300
絵は上手い
ギャグはすべってる
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:04 ID:DLzar8EK
>>297
漏れは私怨や地雷ページを貼ってある方がこのスレ荒らしたくなる。
お前等隠してないで上手いサイトさらせやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:20 ID:YpK9xCaa
>>300
ごめん。なんか絵柄から炎多留を思い出してしまった。。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:29 ID:hhJRQpL5
絵が上手い「だけ」のサイトって結構
ブックマークに入れなかったりすんだよね。
>>300みたいにサービス精神旺盛なトコは
好感持つから印象に残りやすいわ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 17:12 ID:N9DIT5tL
ブックマークに入れたくないけどな
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:45 ID:LBgBQKvs
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7958/hp/
服装がオサレだと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:29 ID:ZfFKFURm
あげてミソ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 08:32 ID:lNWt/ahJ
metamor-phose.com/rl/
上手い?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 08:51 ID:mEt+Ae0y
>>311
紹介するならなんか紹介文なりオススメなり書けと何度言えばわかるのかね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 09:44 ID:TcS5xeYr
>>81
この人って現役プロのマットペインター(FF movie)だろうけど、正直凄くない?
これダウンロードしてDVD一時停止して見たけど鬼のクオリディーだったよ。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 09:52 ID:BIOglFhG
>>311
ぐおぉっ!うっ、うめぇええ!!
文句のつけようがねぇ!!こんなツッコミ所の無い
完璧なサイト紹介しちゃダメだよ!みんなレスしないから。
>>309も上手と思うけど、ここのスレの人達とは趣味が
あわないと思われ
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 10:57 ID:S/wgvgY1
>>311
上手ですね。人物の顔に癖があるけど、これは元ネタの影響なんでしょうか?
元ネタってエスカフローネのことね。
まぁ上手いサイトにレスがつかないのは前からだからねぇ
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 12:29 ID:Rea8Oo2+
311は既出だよ。大分前に。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 15:35 ID:2AGdGsCc
>>311
2ちゃんねらーが多数いるね
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 16:00 ID:CauCSzbY
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:33 ID:JNXHGvh6
>>311
凄い。これしか言えん。
ひさびさにやる気がなくなる所だった…。実力の違いを思い知らされた…。はぁ…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:19 ID:rBMKSmDj
>311
悪いがお絵描きレベルにしか見えん
背景無し、線がヨレてる、塗りも取り上げるほどじゃ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:07 ID:MiP8nVFW
>>311
がいしゅつのような気がするんだけど、検索してもヒットしないんだよな〜
そろそろ既出リストを更新してほしいところだけど・・・もう見てないのかな

背景のある絵もあるし、線がよれてるのはあんまり関係無いと思うけど
ちょっと手と顔に癖があるよね塗りはちょっとアニメっぽいけど、光りを意識してていいと思う
>>319
ところで、うまい絵を見てやる気をなくすってのはどういう仕組みなんだい?
322319:02/06/04 01:27 ID:PcDCe2v4
ごめん、俺の勘違い。管理人を17才だと思てた。17で商業デビューかよ、って。

こんな事言うと、色々言われるだろうが、俺は年齢を必ず確かめる。(絵を見てから)
はっきり言って、絵にはそんなに詳しくはない。だから俺は予想していた歳(絵歴)より上か下かで上手い下手を判断してる。
もちろんそんなもん関係ない上手さってのもある。(311のもそれ)
だけど「高校生」は予想してなかったから、ショック受けたの。
ken氏、take+氏、よっき〜氏と共に四天王に任命したほどに──。
323菊次郎:02/06/04 01:28 ID:PsNi7lpq
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~k.seed/index.html
こんなの見つけますた。
かっこいいCGってないものか・・・


324名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:35 ID:RpFzBIAY
分かってると思うが踏むなよ↑
ただの粘着野郎だから
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:42 ID:fJ/4wT6m
>はっきり言って、絵にはそんなに詳しくはない。だから俺は予想していた歳(絵歴)より上か下かで上手い下手を判断してる。
そこまでの年令信仰はかなりいやです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:52 ID:cc1Sb8s9
>>311
リンク先もかなり面白いぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:57 ID:0X5FFr+3
>>314
ここの住民の趣味と合わなければ紹介しちゃいけないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 02:11 ID:gQ+krorm
住民の趣味と合わない=技術的に優れているわけではない
と理解したらどうだろうか
314ではないが、俺はそういう感想だよ。
329菊次郎:02/06/04 02:12 ID:PsNi7lpq
CG板で初めて書きこみしたのに粘着か・・
330319:02/06/04 02:21 ID:MlqKnVd/
>>325
だって、好きか嫌いかで判断したらその人のさじ加減で決まるじゃん。
ま〜、年令信仰ってのは否定しないけど。(W

そうそう、「やる気をなくす」とか「凹む」てのは、ある意味褒め言葉として使ってるんで、そこんとこよろしく。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 02:57 ID:RpFzBIAY
>329
デザインとか絵関係の板、回ってきてみ。
毎晩同じ事してる奴の糞スレが乱立してるから。
それに別人でもスレ違いだし
332菊次郎:02/06/04 03:59 ID:SzWSRAbw
>331
今、絵を書いてるけどなめたらいかんとこのスレ見て思った。
みんな命かけすぎ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 04:48 ID:ax/oKofF
ロビーで爪弾きにされた自己顕示欲ばかり盛んな厨房が暴れてんな

なーんてのは冗談。気にしない気にしない。俺はそんな風に思ってないから。
でも君の言動はパンピーを苛立たせるフェロモンを持ってるから気ぃつけてな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 05:06 ID:Vx/6AGgH
>>313
こんなコミックっぽい絵も描くんだよねーその人…
http://www.goodbrush.com/hirez_pgs/sketches/sketch7/eve_mecha_color.htm

基本が完成しててそれを応用出来る人にはかないませんよ、ホント
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 05:10 ID:cc1Sb8s9
>>334
絵が上手いと言うより想像力が凄い
もちろん絵も上手い
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 05:39 ID:kioJCi1f
>335
想像力?ありがちなイメージのコラージュにみえるけど。
たとえばどの絵で想像力が凄いと思ったの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 07:14 ID:Goo83pY6
ttp://users.hoops.ne.jp/hechima_h/

ここは?まだあんまり絵がないみたいだけど・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 10:56 ID:VYXBhqAx
つーかさ、ヘタレがやる気無くそうが凹もうが全然関係ないことで
かなわないとかふざけたこと言ってる奴(>>334)とかいるけど
下手なやつが自分を基準にしてかなうとかかなわないとかそんなことどうでもいいんだよ。
どこが誉め言葉なのやら(;´Д`)下手糞が自分のことを語るなボケ

・・・と言いたいです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 12:19 ID:Vx/6AGgH
>>338
立体把握、空間把握、色彩バランス、勢いのあるタッチによる大胆な省略
それらが破綻せずに成立している画面構成。

これでわかるかい?なんかあったらまたどうぞ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:03 ID:BCEc2z6s
>>338
絵に関するコメントが全然ないぞ???
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:10 ID:URV72m8H
>>338
赤の他人に「アナタにはかないません」と
言われる事のほうがヘタな誉め言葉より百万倍はウレシイよ、
おれは。つーかそんなこと言われてみたい。
アナタはそーゆーこと言われすぎて
「ウザイ!」と思うようになってるんですか?
だとしたらメッチャクチャ裏山吸い!
342菊次郎:02/06/04 13:13 ID:waxnNaXC
>338
意味わかんない
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:17 ID:clgj3FK/
ttp://tokushima.cool.ne.jp/bussetu/
ほぼ1レイヤーで描かれているようです。
僕はこういう絵、好きですv
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:19 ID:x4rCUuKN
>339
私もいいと思うです。
緻密な描写と激しいタッチは静と動って感じで見てて気持ちがいい。
たとえシンプルな風景画でも情報量が多くて飽きが来ない。
明暗のバランスも上手いと思う。
いかに絵を絵として見せるか分ってないと描けない絵。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:21 ID:mhNi4FZ8
>>339
全然わかりませんが、何がいいたいんですか?

>6)投稿者の画力と投稿内容の正否は関係ありません
>  投稿内容について議論してくださいね
と、あるとおり自分がいかにヘタレかアピールするのはスレッドの趣旨に反すると思います。
自分が下手だからといってリンク先の絵がうまいわけではないでしょう?
批判的な投稿に対して「投稿者はもっと上手いのか」という発言と同じです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:23 ID:zgEhjTSh
「あなたの絵を見てへこみました」程度なら褒め言葉だというのが
理解できるけど「まわりの人が上手すぎるのでギャラリー閉じました」
とか、リンクページのトップに「腕を折ってやりたい人リスト」
とか書かれると、シャレにならない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:59 ID:BCEc2z6s
>>334
で紹介されてるサイトってFinal Fantasyの背景描いてるんだけど・・・
これは素直に凄いって思えないのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:34 ID:bCMBdzvd
ちょっと誉めるレスがあったと思ったら些細な言葉尻をつつく粘着登場。
何をそんなに神経質になってるんだか。あーおもしれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:54 ID:bb2aWUvp
貶し続けないと自我が崩壊してしまうのです。
350菊次郎:02/06/04 16:37 ID:9+gEcqOg
メモリーズ「大砲の街」みたな強烈な世界観もったCG見たいと
書いて自分で探せと煽られる罠・・
どの絵見てもアニメの影響ってでかいなと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:38 ID:PTMHTXkD
>>345
「かないませんよ」の一言がそんなに気に障ったならあやまるよ。怖いなあもう
それはそれとして
>>334>>81の絵をどう評価するのか言ってみ
絵の技術について語るスレだろ、ここ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:51 ID:WeZW3NZq
>絵の技術について語るスレだろ、ここ。
微妙にスレ違い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:54 ID:iXkIBrcy
>>351
消えろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:58 ID:Ov43E5Gu
新しい絵が出てくる度に同じような口喧嘩するのやめろ。飽きた。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 19:14 ID:MITE11HW
      △
     /●\ <サツバツ ト シタ スレ イヤダナァ
       □
      / \ 
356934:02/06/04 19:41 ID:fG0xRGfT
おでんマーーーーーーーーン!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 20:01 ID:oojIppSs
コラーー!!つまんねぇ論争する暇があったら
コスタリカの審判を殺しにイキなすぁーーい
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 20:32 ID:iXkIBrcy
韓国戦はじまった
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 20:46 ID:zgEhjTSh
>>357
漏れはどつちかというとスペイン-スロベニア戦の審判に殺意を感じる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:02 ID:kad4ClZn
おい、おまいらサッカァどこがいいのですか?
あたしゃでんでん判らんわさ、
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:16 ID:H3HyFTyF
この非国民がぁ!!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:25 ID:kad4ClZn
あは〜ぁ?なんですかぁ?サッカァですかぁ?
そんならサッカァ板に逝けよぁグぉラぁ
363漫☆画太郎:02/06/04 21:34 ID:pQ2FfpUf
このスレ、く・・くせーーーー!!!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:40 ID:kad4ClZn
君は何者?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:52 ID:RP0dYKtR
      △
     <●\ <トニカク マターリト ウマ絵ヲダシアオウデハナイカ。
       □
      / > 
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 22:18 ID:f+uutsd/
おでんマン可愛いーーーーーー
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:25 ID:A2qKETnk
ttp://users.hoops.ne.jp/hechima_h/

まだサイトを作って間もないみたい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 01:38 ID:B7KSeRtZ
>>367
がいしゅつ
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 01:59 ID:/mmdArW2
一度でいいから見てみたい
全員禿同、ウマい絵を。
             
      △
     <●>        オデンデス
      □
     ⊂ニ⊃
     ⊂ニ⊃
     ⊂ニ⊃
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 03:08 ID:A2J7THbU
全員禿同はレオナルド・ダ・ビンチやピカソたんでも無理だろ...
2chには「みんなが禿同であること自体が気に入らない」
というひねくれ者が少なからずいるから(藁
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 04:17 ID:phAJuGfR
>>370
オデンマンにマジレスワラタ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 16:52 ID:nqJRZ0YW
16色ギャラリー
home8.highway.ne.jp/take/16colors.html
373名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 17:14 ID:G48u/nXx
ttp://finito-web.com/syutoreene/index.html

めちゃ、萌えます。
神降臨!!!!!!!!

日記も必見。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:33 ID:DrbtUzCx
>>373
 ごめん、騙サレたー!と思っちゃった。
 その人よりは↓の人のほうが私の好み。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~wolfina/

 お気に入りは、馬がまあ変じゃないところ。
動物描きの私にとっては、
絵が惚れ惚れするようだ…と思っていても
変な動物を描いた瞬間イヤになることがあるから。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:34 ID:tvrNYqse
>>373
お絵かき掲示板にめちゃ萌えた!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:22 ID:IqRkRxg8
>>374
上手い
馬とかじゃなく全体にハイレベルだと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:50 ID:GIfwBoia
こうして人のサイトを手放しで誉めるレスすると
意地でも貶したがる不徳の輩が続発するんだよね。
そういう奴は社会性って奴がまるで無いと思うんだよな。
「大衆映画はクソで単館系アート映画が素晴らしい」
とか普通の人に平気で言うような奴なんだよ。で、
ダ・ヴィンチとかを定期購読してんだよな、多分
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 22:12 ID:vHwmtRDL
>>373の具体的にどの絵が上手いと?

379名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:31 ID:978mzTVx
>377
その逆を手前がしてる事に気付けよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:35 ID:Sf05zYde
>>377
レッテル張ってスッキリしましたか?

寺田克也、吉成鋼・吉成曜、沓沢龍一郎
くらい描けるヤツが
「めちゃくちゃ絵がうまい」って言うのでは?
あくまで一例ですが…
自己との対比ではなく
ある程度比較対象を設定した方が
健全なスレになるのではないかと。
381名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 00:58 ID:TImAS+Yr
>>373
マジ最高!
僕笑っちゃったよ。
これこそCGサイト。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 03:20 ID:E4osvW8x
>>380
上手いっていうのは自己との対比ではないのは確かだけど、何か比較対象が必要なものでもないよ。
それに挙げてる例が偏りすぎ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 16:43 ID:K1WltDCT
      △ 
     <●> < アーティスティックなモノとヲタなモノも
      □   トップレベルならばジュヨウもあるしイイ!とオモウ
     / \


          アト、オデンズキナラ サイコウ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 19:23 ID:jEK8QQxx
>>373
全然うまくないじゃないですか
期待して損した
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 19:26 ID:mOmEfauu
ttp://www.mahide.net/
あっちにかいてあったがどうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:11 ID:VZz4Yb7z
>>385
絵は普通。文があるからなごめる程度。
メニューがすごく押しづらいので2,3枚見て閉じた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:32 ID:5nwbbzSF
>>373
CGなんてほとんどないじゃん
日記メインのサイトですね、それにしてもすごい厨房日記だったな
厨房板のほうにリンク貼ったほうがよかったんじゃないか?
あきらかに管理人は18歳未満だろうしな
373がそこの管理人だったら笑うんだけどな
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:03 ID:BVfDKYIS
389州道 柳音:02/06/06 22:05 ID:a71E6+Qt
>>373
あなたはいったい誰の許可を得て勝手にこのような所に貼っているのでしょうか?
私のHPですよ?

>>378
日替わりトップ絵を見てください。

>>387
センスの無いお前には一生かかっても理解できないよ。
私は写真屋を使いこなしているし。
それにCGなんて私は描いてもすぐ消すんでな。
日記は私の個性だ、君にとやかく言われたくは無い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:06 ID:2jNcIuZO
管理人
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

祭り!祭り!
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:14 ID:mOmEfauu
>>389
センスとか言う問題以前だと思うぞ。
しかもホトショ使いこなしてるなんて…アホか??
374とか385の方が遥かに巧いだろ。
いや、あんたと比べられちゃ
この二人に失礼かな(藁
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:24 ID:+zvRu9KY
え?マジで管理人なの??
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:32 ID:VZz4Yb7z

>>388
しっかりしていて、デサーン変なのがいい方向で味になってていい!
394州道 柳音:02/06/06 22:39 ID:JbeLTW8o
>>391
無知な奴ほどよく吼える。
374と385とは方向性が違うのだよ。
私はクリーチャーと幼女専門なんでな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:48 ID:bqIFQbhl
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

祭り!祭り!
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:49 ID:/3k4Lggf
ページ見てきたら 管理人さん アクセスが多いけど
晒されてるんじゃないかって ぶるぶるしてたよ。
一連の書き込みは粘着叩きによるものと思われ。
397州道 柳音:02/06/06 23:09 ID:TGULUKms
はい、ぶっちゃけ怖いYO
しかし、わざわざ私の絵を見にきてくれる方が晒されているのを知ったらどう思うでしょうか。
カウンターから行けばどこに晒されているかなんて一応わかるんで。
判らないフリをすれば来ていただいた方に気付かれずにすみますし。
謝りますのでもうこないでください。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:34 ID:kN6roMdx
>397
finito-web.com/syutoreene/nraku70.jpg
これ、みの虫ですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:56 ID:VZz4Yb7z
クリーチャーはともかく幼女は壊滅的に下手。
むしろ幼女以外上手いって言ってもいいくらい。
400名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 00:29 ID:VSDPMRvt
自信過剰な人って下手な人が多いよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:45 ID:fXtZTKiQ
つーか、こういう荒らしにつかわれないためのガイドラインですからきちんと守ってください。
ルールルールとうるさく言うなという意見もおありでしょうが、たのむよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 02:20 ID:H6k+689+
>>394
>無知な奴ほどよく吼える
とりあえず病院行った方がいいぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 03:07 ID:fXtZTKiQ
こんなときばっかり元気にならないでくださいよ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 03:32 ID:GovT4B5R
レスフエテル!ト オモッタラ…

    △●    オデンマソ ガックリ 
   ノノ □乙 
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 08:00 ID:z6R5N1qW
>398
どうやら、髪のようです。
マジレススマソ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 09:31 ID:QT6jZl0s
>>397絵描きサイトやってるんなら
カウンターが良く回ったくらいでオドオドしちゃいかん!
お客はむしろ、2ちゃんに晒されたおかげで
増えるかも知れないじゃないか!
ここで他人を叩いてるやつらはみんな
アンタ以下のヘタレ絵描きさ!
自信とポジティブな思考をもってサイト運営にいそしみなさいよ。
太陽も月も君の味方だぞ。だからもっと君の絵を見せてくれ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 09:39 ID:50grALji
>>388
ぐぁぁっぁぁ!!!
30002ヒットだった・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 10:55 ID:+RplUiw3
>>397
あなたの絵、
はっきりいって人間の身体ヘッタいけど
クリーチャーは上手いと思うYO!
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 13:28 ID:ggTPURCB
>クリーチャーは上手いと思うYO!
そうかなあ…
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:03 ID:4/dxu8Vj
いやヘタだよ、正直。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:34 ID:NGHWQWRn
Velocity Engineは科学分野のスーパーコンピュータと同じ128ビットのベクター演算テクノロジを採用しているため、高度
412 :02/06/07 14:50 ID:X+k1AL3F
ぶっちゃけ絵としては下手だがクリチャーは色合いでごまかせてる感じ
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:24 ID:PISoYM/k
誰か388にコメントしてやれよ・・・
>>388 生きてる人間を無理やり押し花の要領で潰してる雰囲気がオモロイ
デッサンなんてわざと崩してるでしょ。潰れた感じはあんまり見たことない種類かも
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:33 ID:aRm4AFhE
>>413
全然そんな風には見えない。本人は普通に描いてこうなってるだけに見えるけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:59 ID:93k3Oaaj
押し花テクノロジを採用しているため、高度
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:40 ID:NqStBUuy
>>389
っていうかかなり下手でしょう
クリーチャー絵なんていくらでもごまかしきくんだからさ
下手なら下手なりに謙虚になってください
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:11 ID:RIUxCFKE
ごまかしテクノロジを採用しているため、高度
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:48 ID:X72x+O3a
(´Д`)/ 389の日記をみるかぎり本人ではないことが判明。
      (知らないふりしてるだけかもしれないけどな)
419名無しさん@お腹いっぱい:02/06/07 20:21 ID:JO+HgYKb
>>418
俺もそう思う。
むしろお前が管理人のような気がしてならない。
お前396だろ?
420名無しさん@お腹いっぱい:02/06/07 20:24 ID:JO+HgYKb
管理人
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

祭り!祭り!
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:26 ID:XisriJou
>>419=420のカキコがつながらない。
422418:02/06/07 20:40 ID:yF6T8SLD
>>419
( ´Д`)/ 私は管理人ではありません
       396でもありません
       っていうか私は387です
       私は絵云々よりあの日記に注目すべきだと思います(そう厨房日記)
423419:02/06/07 20:52 ID:Xskllf4j
>>421、422
すまん、俺の早とちりだ。
悪かったよ。
俺も絵なんて論外だと思う。
今後一切描かないほうが良いかと。
厨房日記、見てみる。

424名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:02 ID:93k3Oaaj
>私は絵云々よりあの日記に注目すべきだと思います(そう厨房日記)

ここは厨房日記晒しスレではありません。
絵の上手いスレを挙げて下さい。
425418:02/06/07 21:33 ID:vWjLJEW2
>>424 スマソ
あまりにも日記に厨房さがあふれ出ていたために・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:40 ID:1po9BMeC
今、日記見てきたがおもしろいね。
特に昔の日記に自分でお絵かき掲示板の古参だとか古豪とかいっているのが。
古豪だって、ププー。
あの絵で。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 22:08 ID:Olk3yZqa
私は知識が無いので判らないのだが
ttp://finito-web.com/syutoreene/index.html
ここの絵はホントにホトショを使いこなしているのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 22:16 ID:Bj9wb6q9
>>427
そのカキコは騙りだったんだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 22:16 ID:R+yARIOb
使ってはいるかもしれないが
使いこなしてはいないと思われ。

つーか過去レス参考に。
管理人(らしき人物)は使っていると言っていたような・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:14 ID:z7Y8ASmy
>>427
つまり本人は使いこなしていると思っているって事で。。

431名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:22 ID:aOviO32H
本当はこういうこと書いたら駄目かもしれません。

ここで晒されている州道 柳音は僕の学校の人間です。
僕は彼と中学、高校と同じで知り合い程度ですが…
彼は学校で「オタク」と言う理由で虐められ、誰とも交流がありません。
あまりにも風貌がオタクなので教師連中にも嫌われて相手にされていません。
唯一の友人であったオタク友達から話を聞くと、首を吊って死のうにもまだ積みゲーがたくさん有り心残りなので死ねないと言っていたそうです。

そんな彼の拠り所である自分のサイトすら馬鹿にされているとは…

僕と彼は美術部員で。
いやこれはもういいです。
長くなってすみません。
432418:02/06/07 23:30 ID:vWjLJEW2
>>431
( ´Д`)/っていうことはやっぱり高校生ですね?
       予想的CHU 
       
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:45 ID:Bj9wb6q9
各ヌし乃矛盛…
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 06:50 ID:QqkDglNo
ここは上手い絵について語るスレなはずです。
これ以上下手な絵について語るのは止めませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 12:04 ID:kpMzAeTk
上手い絵の批評をやってたときに文句バンバンだったのは
批評に加われなくて悔しい思いをしyていたことが原因と判明
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 13:22 ID:gS12nOkq
>>435
己の力量をわきまえているいいヤツラやんけ。
つーかこのスレ殺伐としすぎ。へたれ絵描きサイトを紹介する方が
みんなに愛があって和む。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 13:25 ID:UdYzOJMy
>>436
理に適わない批評を言うと殺伐ですか
こりゃおめでたい人ですね(´д`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:09 ID:SwgcZXTi
ここは最低のインターネットですね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:12 ID:XLVL2BAs
>>438
???
440通りすがりのインターネッター:02/06/08 18:18 ID:SwgcZXTi
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:23 ID:HioaAgD3
インターネットを破棄・・・(w
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:27 ID:kPNXRLek
>>440
匿名で無責任な発言をしないでください。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:28 ID:l3uzTGG+
こぴぺにまじれす(ぷっ
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 19:16 ID:8UbkJM+p
      △   
     /●> 悪イ インターネット ハ ユルサナイゾ!!
       □
      / \ 

        ウマ絵ヲハッテクレ トニカク。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:31 ID:T+WyLDYP
>>440
だったらまず自分のアドレスを公開してから発言してはいかがですか?
446 :02/06/08 20:44 ID:0rS6VJ3Z
ネタにマジレスしてるやつがいるな
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:50 ID:fcDwM1qS
どこの板が元ネタだっけ?
448通りすがりのインターネッター:02/06/08 21:21 ID:SwgcZXTi
www.webtech.co.jp/take/index.html
フルカラーもいいけど16色ギャラリー上手い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:55 ID:xa+EIrTz
>>440
確かに君の言っている事は正しい、実に正しいよ。
しかし、君の言っている人間の中に自分も入っている事に気付いているのかね?

ネットの事を言いたいのならそこら辺のおばさん相手にでもしてくれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:13 ID:Xjzyql9d
>448
かわいい!職人さんですね16色
451gekiyasu:02/06/08 22:14 ID:CDgfic4D

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:24 ID:o99nSF8E
>>449
ネタにマジレス・・・というか、それもネタなのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:38 ID:IyxkZBZy
「2ちゃんねるとか言うインターネット」とか「ここのインターネット」とかって
どういう意味ですか?いやマジで。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:55 ID:UdYzOJMy
ネタを広げようとしてるネタ職人がいるスレ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:01 ID:xL2ESPqZ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:34 ID:8LmiipY+
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 05:02 ID:2MeK8QTl
http://wf.31rsm.ne.jp/~kymg/
ジフアニ更新してた
ウメェナァ
トップの背景も凄い
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 05:13 ID:2MeK8QTl
へんじがない、しかばねのようだ・・・
朝早くは人が少ないな
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 08:46 ID:o1Ddp66X
>>437
いや、結構キツイってここのスレ。
自分の絵に絶対の自信を持てない人には特にね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 08:49 ID:o1Ddp66X
つーかオレ程度のへたれ絵描きは
ここ見ない方がいいわホント。
マジで自信無くなってくる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:02 ID:QdLuyBrO
助けておでんマン!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:22 ID:eR055d3c
ここ程度見てへこむって一体どんなヘタレだ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:01 ID:a8fBrwGN

      △ 
     ∠●> >>460
      □  オテホントシテミラバヨイノダ
     / \  オデンマンハミンナノミカタダガンバレヨ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:35 ID:BtegSbX5
おでんマンって、ええやん?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:37 ID:QehqsSY+
>>459>>460=普段はココで批評たれてる輩

スゲーバレバレ
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 18:53 ID:XNg6l9PY
絵自体を見て純粋にきついとかへこむのではなく、
匿名掲示板でで(非匿名サイトの社交辞令褒め言葉でなく)
見知らぬウマサイトが本気で賞賛を受けていることが
耐えられないのでは?>459とか
467 :02/06/09 19:41 ID:q/eovZRJ
NTTドコモ(携帯)  [投票] [もう無い・おかしい]
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career
×音悪すぎ死ね。 (02/6/9)
×新機種は使えない機能ばっか増やして高くするので乗り換えられない。
番号変えなくていいならよそのに変える。 (02/6/9)
×料金高いです。 (02/6/9)
×ぼったくり。 (02/6/8)
△中途半端 (02/6/8)
○ok (02/6/8)
×ユーザーが多いだけでクソ使えない機能。仕事で使っているが、
自分の携帯は絶対ドコモは嫌だ。 (02/6/8)
×端末はかっこいいけど、それ以外に良い点見当たらない、
機能的には最低だね (02/6/7)
×料金高い&メール系の性能が貧弱すぎる。 (02/6/7)
×つながんねー (02/6/7)
468童鬼:02/06/09 21:53 ID:OspPjyF2
暹邏養鬼術*** 暹邏養鬼術最常見的就是童鬼了! 一般降頭法師
最愛 飼養童鬼, 因為童鬼聽話,容易驅使,不會造反, 也沒有一 般視S的
邪氣。 但是童鬼祭練十分不容易,取材更是困難 ... 所以童鬼價碼不低! ...
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:21 ID:Hi156KlL
おでんマンハァハァ
470459:02/06/10 10:03 ID:TN68Oqbo
>>465
批評なんか一回もしてないよ。勝手に決めつんなよ。
オレがへこんだ最大の理由は結構気に入ってたサイトが
ボロクソ言われてた事。
俺って批評眼が無いからこんなにヘタレ絵描きなのかも..
とか思って落ちこんだだけ。
471459:02/06/10 10:04 ID:TN68Oqbo
>>463
ちょっと元気でた。あんがと
おでんマン
472俺は思った・・・:02/06/10 10:39 ID:keBgECjO
他人の意見などどうでもいいという図太さが必要な時もある。



                             と・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 12:35 ID:25EwUSUL
今頃になって、殺伐としたCG板に救世主が!!
ありがとう!おでんマン
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 15:34 ID:pVLv9DC1
殺伐としてるのはキミが原因のこのスレッドだけなのだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:09 ID:SeSrER+1
図太くないと2ちゃんねらーなんか
やってられねぇーっつの。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:53 ID:AxcLfdbc
すべてはココから始まった。
ttp://finito-web.com/syutoreene/index.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:25 ID:UxENPgnv
このスレはギスギス感がタマラネー
横から見てるといろいろと勉強になるし
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 09:06 ID:NXy0Zo5y
漏れは2ちゃん自体のギスギス感がタマンネーヨ
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 09:09 ID:NXy0Zo5y
>>476
そんなこと言ってる場合じゃネェー
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 10:14 ID:SAsZzeC0
CG板はなんかみんな余裕が無い。
もっとユーモアを大切にしたいと思わんか?
そういう意味ではおでんマンは正に救世主
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:57 ID:Rf84jnNu
>>480=おでんマンだと云う事は暗黙の了解である
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:23 ID:+TJTGOx8
>>481
同意。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:51 ID:lJAGw0Fd
>>462何かムカツク
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:58 ID:dFEsvCcH
>483
実際、うまい絵を見てへこむとか、このスレ荒らすとか
そういう方向にしか動けない奴って、底辺を這いつくばるヘタレだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:01 ID:am+eRhIB
いくつ前のスレだったか
うまい絵を見るとやる気が出ると言った御仁がいた
そういう心持ちでいたい。自分には難しいんだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:42 ID:wt6rrNpL
あ〜あ
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:12 ID:3sp7gO7B
で問題になった
ttp://finito-web.com/syutoreene/index.html
の管理人はアクセス数が通常に戻ったって悲しんでましたよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:54 ID:0s1ShuvP
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:13 ID:6rKTGOug
 この板のPoserスレで見つけてきたとこ。

ttp://members.attcanada.ca/~m.murphy/directory.html
 Digital Illustrationは3DCGのが多いけど、中にはpainterものも。
oil on canvusとかすごい。
 作者のプロフィール見ると、物心ついたら何か作るか描くかしていた、
学生のうちから賞を取りまくっていた…みたいな感じで、やっぱこうじゃなきゃ
絵は上手くなれないのかなあ・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:55 ID:sPXbLT9n
>>487
だからってもう一度晒す必要はないですよ、管理人さん(ゲラ
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:22 ID:JtYkufTC
前スレの870が俺BEST
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:31 ID:9eGEGnIw
  ∧_∧      
 <=( ´∀`)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  <  俺は生粋の日本人だけど、
 | | |    \  韓国人の方が絵が上手いね
 〈_フ__フ     \____________
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:43 ID:PWKL/fKQ

-------Yahooオークション悪質者 報告書------------------

Yahoo! JAPAN ID : shigechin001(35)
オークションページ http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shigechin001&

××××過去評価抜粋 ××××
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は takebon621 (173)
必見!!Norton InternetSecurity2002クロスアップグレード(登録可能・送料無料)  (12月 14日 23時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:都合の悪い事は、一切載せておらずおまけに、綺麗なものと判断させるようなコメントでした。CD−ROMには、
大きなキズ、欠けている所があり、梱包も雑で非常に状態の悪い物でした。おまけに、落札時にあった、キャンペーン用の
ステッカーがはがされていました。この方の・(1月 7日 23時 54分) (最新)
返答:これで気は済みましたか?メールでのやり取りをさせていただきましたが、そちらの言われる事はむちゃくちゃです。
もう少し、筋の通る話をしてください。 (1月 8日 0時 8分)

評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は cilver90 (-1)
激安!!デジカメNinja 新品・未開封 (11月 2日 23時 39分)
落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:説明は、もっと、解りやすく丁寧に応対してください。 (11月 11日 13時 59分)
返答:誤解を招くような説明文にはしておりません。きちんと、ソフトであること、商品名もはっきり明記していること、写真もきちんと載せていること、
常識で分かる価格。それでどうしてデジカメ本体と間違われるのですか?他にどういう説明を求められられるのですか?それで間違っ・
(11月 11日 23時 47分)
返答:間違って落札されて逆恨みするとは非常に人間性を疑います。今までの取引の中で一番最低でした。今後他の方に迷惑をかけないよう
お願いしたいところです。 (11月 11日 23時 50分)

落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:逆恨みした覚えもありませんし、電話では、確認後、謝ったはずですが、まして、今後の事をそちらに言われる
筋合いは無いと思います。 (11月 12日 5時 7分) (最新)
返答:では、最初の悪いという評価はどういう意味ですか?私はきちんと対応しましたし、こちらの何に非があったといわれるのですか?
それが逆恨みというものではないでしょうか?もう少し筋が通る話をして下さい。 (11月 12日 12時 28分)
返答:それと、あなたからの謝罪はありませんでしたよ。あなたはただ、こちらの確認ミスです。と言われただけ。
実際謝罪されたのはあなたのご主人さんです。これ以上私を怒らせないで下さい。 (11月 12日 12時 31分)

『解説』
 この人物 shigechin001(35)は複数YahooIDを作成して、入札価格の吊り上げ自作自演行為や他人の出品を意図的に妨害している
悪質な人物である。 Yahooオークションを利用する際は十分に注意が必要な人物である。
Yahoo! JAPAN ID : shigechin001(35)もコイツが所有している複数のYahoo! JAPAN IDの1つであると思われる。
コイツの過去オークション評価を見ても容易に悪質な人間性が分かる。 要注意。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 13:58 ID:5HLCzMIu
www20.big.or.jp/~a-fun/sub/main.htm
上手すぎ。へこむ
おでんマンに慰めて欲しくなる程
495名無しさん@お腹いっぱい:02/06/12 15:56 ID:JjAlskoQ
>>491 いきなり乳とか描いてたけど…
なんかあったのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 16:42 ID:azmmxfnR
>>494
俺はへこまない。
このサイト何度も何度もさらされているけど、全然更新しないから。
今前に進み続ける方が価値がある。
(3年前にこの絵というのはちょいへこむが)
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:13 ID:pa3rOnAJ
>496
うわーん・゚・(ノД`)・゚・
トップイラスト見てゲロ吐いちまった。
漏れ鳥飼ってるから意味の無い残虐表現はキツイ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 05:59 ID:VkSy8U/N
>>496
プロ活動始めて更新するヒマがないのかも知れないよ。
数年振りに更新したら死ぬほど上手くなってるかも。
助けて、おでんマン!
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 08:17 ID:i/wdmbAJ
忙しいのはわかるけど仕事情報だけでも更新してホシィ…

500名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:48 ID:gl6awaJf
        >>498 オデン喰って元気出せや。
     △   
<}O{}-−●\  <エンリョスルナ、クエ。
     □
     / \   
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:32 ID:MuygIBEA
>>500
攻撃しているように見えるのは気のせい...?
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:41 ID:+oceHc78
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

ムーミンがヘタレ絵描きとおでんマンの存在に疑問を抱いてるようです
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:07 ID:zOiJ/Afj

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | ■■■■■■■■ |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 09:45 ID:fiHHDPM9
ムーミンがおでんマンの正体か!
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 10:04 ID:byMo3CWw
最近のこのスレ面白すぎ
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 14:03 ID:9Bdx2vKN
>>500
(・∀・)ウマー! ありがd
おでんマン
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 15:23 ID:5Az9Tbtw
おでんマンただいま処理中

オセエナァ>   △     ┌──┐┐ <カリカリカリカリ…
    / ●レー~~~  │  ││
       ヘ□_   └──┘│
└┴┴┴┘
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 10:30 ID:4364/2g+
ふと思い付いたんですが
投票CGI使ってCGサイトのランキングでも
作ってみてはいかがですか。

既出防止にもなるだろうし。
どうですか。
509´∀` ◆fVw0qExA :02/06/15 12:21 ID:9WtInmlt
>>508
(´∀`)イイネー
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:59 ID:yDS381z6
で、誰が用意するの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:32 ID:9yN1dywY
1が用意。
508,509が管理で。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:23 ID:XmxMxSvb
ウェブスターみたいにヘタレや私怨を面白がって多数投票する奴が出る罠。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:31 ID:/ujz2N7k
1って誰だよ(;´Д`)
CGI可のスペース取ってくれたら俺が設置してやるよ
誰か取って。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:44 ID:WoEhjtzk
>>513
iswebあたりでおながい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 18:18 ID:pr/Plzqs
ランキング面白いね。

既出サイト更新情報も、一覧で見れるとうれすぃー
ttp://na01.shonan.ne.jp/~gorry/wdb/
516 :02/06/15 22:22 ID:KCAAuQpe
     ,r〜〜〜〜〜、
    (  ( il    , }./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     レ~^^\)r'^^~ヽl |  やめられ
 .__」! ,_へ《 、_  l! |  マーシィえん
(0j)jjニニ(l)_H_)-(_h_)- |).\_  _____/
{‐っlloT{ ̄_)__、__.、 i´!   )'
{三ヨ.o」)≧〉辷''''j"〈/
  l L__/ヽ_ニ´_/`ヽ
  ヽ____.  て)、   l
      \. \_/ .l
        )ー――ノ
       .(  (   (
       .とノと__ノ
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 02:09 ID:mRET1dBS
    カマーチョ
    (・Ω・)  <スペイン無敵汗隊を率いるカマーチョ汗督です。地中海の香り
ーー汗ーーー汗ーー
    | |
    | |
    ーωー
    | |
    | |

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/2186/waki.jpg
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:06 ID:8LOqan6P
http://www.h3.dion.ne.jp/~t.com/
自分からyahoo板に宣伝トピ立てたり、
ちょっと逝っちゃってるけどちょっと上手い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:29 ID:gevRWS7i
ランキングは技術的な上手さと関係無いし、荒らしの原因にもなるからやめようよ
がいしゅつ防止のデータベースなら賛成だけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 20:50 ID:6EA6T3X4
漏れもランキングはちょっと反対。
他スレ他板にコピペ貼って無理に投票を促す奴とかいそうで
作者にも迷惑かかる。
ガイシュツ防止のデータベース改訂賛成。
つーか前のリスト管理してた奴出て来いよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:56 ID:GJd/1wHg
ttp://finito-web.com/syutoreene/index.html
ここって下手なのかなぁ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:02 ID:2KACNjra
>>521
巧い下手 というかその話題は終わりました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:54 ID:u5OoA+Az
>>521
また管理人登場かよ・・・しつこい
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:42 ID:BxIZWCk8
「のさせて頂きます」と同系列のキティ
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 07:11 ID:YsjE9sOA
>>521
ウゼェよ、粘着。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 07:29 ID:qu6ThOTe
>521
あんた最高!
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 09:10 ID:a6KURUpc
>>518
巧いっちゃ巧いが
いかにも「専学卒ですよ〜」っていう
個性もへったくれもない絵だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 10:03 ID:SH+KbJl1
>>527
んなもん無くったてこんだけ馬毛りゃ
問題ねーべよ!オレもこんだけ上手になりたい。
オレの絵、個性だけはあるってよく言われるけど
それはトテーモ悲しいコトだぞっ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 10:27 ID:whssmtVv
>>518
うん、問題なく上手い!
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 13:46 ID:1PGUArtJ
>>528
技術は習得できるが個性は無理だよ。本当に個性があるなら(笑い)大切にしてね
この人が個性の無い絵に見えるのはおそらく個性を表現できる技術を持っていないからだろう
持っていないというのは語弊があるかな・・・釣り合っていないというべきかもしれない。
技術的にこなれてくればおいおい個性も見えてくるんじゃないかなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:47 ID:8rql8O+h
>>530
個性があるか無いかはキミの主観でしょうがヽ( ‘ー‘)ノ
個性が無いって言うのは萌え系イラストしか描けない僕のような輩の事を言うんですよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 15:24 ID:1SxjaiwR
ヽ( ‘ー‘)ノ

↑これ可愛いなー
専門卒業生って518みたいな絵描くの?
上手いと思うけどな〜

あの人っぽいけど。。似てると損するね〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:29 ID:zJud9iOU
萌え系イラストは個性云々よりテンプレートに近いだろ、まいいけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:23 ID:XVh1eaiz
いや、モチーフと個性はあんまり関係無いかな。傾向はあるかもしれないが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:07 ID:Os1NnKUi
モチーフと個性、関係大アリだろ(w
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:58 ID:LWbzNGBV
どう関係あるのかね?かわったモチーフを描く人は個性的とか(プ
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:17 ID:MvdnaPkf
モチーフの90%以上が10代の女の子です。

・・まぁ、この条件に当てはまる場合、
何故か個性的な人は少ないな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:33 ID:Wz4QRkMV
>>536
モチーフや主な仕事名で「○○の人」として個性を認知される人は
多いと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:03 ID:XM8wqMo5
【モチーフ】
小説・音楽・絵画などで創作の動機となった中心的な題材。(大辞林)

どのようなモチーフに動機づけられるか、そのモチーフをどう捉えたのか、
どう感じたのか、それは人それぞれ。
モチーフと個性が関係ないわけがない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:46 ID:r+dezTUs
僕らはそれを見て 一同大笑い
個性があればあるで 抑えつけるくせに
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:52 ID:UTB3sCLb
>540
どうした?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:05 ID:9yzSVAD5
マターリと
ttp://home4.highway.ne.jp/gashin2/
少しありがちな絵ではあるけど。
個人的にすきなのは「星空の下の踊り子さん」と”トロ&涼子”
残念なのは背景とキャラが同一化してない事、けどそれもまた良し?



543名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:34 ID:ne3+3e/J
>>542

題名表示してないサイトの絵の題名書かれてもわからんよ(泣
背景は気にならない。
デザインはデュープリズムっぽいけど
全体的に優しい感じがして、色々実験していていいと思う。
でも918の無個性専門卒の方が個性的に見えるよ。
544   :02/06/18 06:17 ID:JqKeMyrR
無個性な絵描きは上達が早い。
見本がいっぱいあるから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 09:27 ID:IsAEuFy3
>>542
サモンナイト?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 10:01 ID:H55bXy+o
>>539
それはモチーフと個性が関係あるわけじゃないだろう
題材から受けるインスピレーションの部分に個性があるんだよ。
萌えがモチーフでも個性的な絵はあるだろう、無個性な傾向は強いだろうけどね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 11:12 ID:I9PN9Keu
>>540
懐かしいなー、ブルハか!ここの若いヤツラは
シラねーだろうな。しかしこんなコト唄ってた十数年前が
懐かしいよ。今は個性が大事だとか言いすぎた反動で
夢と現実履き違えてるバカが大量増殖しちまってるからなー
特にCGでメシ食っていこうと考えてるヤツラはそんなんばっか。
お絵かきなんざ趣味で終わらせとけ、趣味で。
548レンダレンダ〜:02/06/18 11:25 ID:9tdXJAZM
ドブネズミみたいに美しくなりたい 写真にはうつらない美しさがあるから
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 12:41 ID:ZYOjgOID
シャラランラン シャラランラン
大変だ 真実が イカサマと手を組んだ♪
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 12:47 ID:qPslCCrB
痛みははじめのうちだけ、なれてしまえば大丈夫
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:02 ID:ZCEyM2Qc
>>542
左向きの顔が多いな
552州道 柳音:02/06/18 16:13 ID:oJMw1pwG
あなたたちに侮辱されたのでサイトを閉鎖します。
これからは悔い改め、私のような人を増やさないようにしてください。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:19 ID:oJMw1pwG
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:37 ID:ndrolwDj
激しくどうでもいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:24 ID:I/9fdHvd
マジでウゼェな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:40 ID:OPUDGNiU
>552,553
ウゼェよ、管理人。
アクセス数増やしたいならまずその汚い落書きをどうにかしろ。
二度と来るな。
557dd:02/06/18 18:51 ID:Pd4Jl3Bs

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:52 ID:9uCuxUlz
518うまいな〜あ。開設半年のわりに余りカウンタ
進んでないのが不思議だ。
宣伝・売り込みが下手なのだろうか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:01 ID:DSIoZupa
>>542
左利きかな?
俺も左利きだyo
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:06 ID:P6Q96oyM
552 :州道 柳音 :02/06/18 16:13 ID:oJMw1pwG
偽者は黙れボケ
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:07 ID:bqCl6qLF
うん?右利きだと左向きの顔が描きやすいんじゃなかったっぺか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:00 ID:UZU6X0wW
>>559
なんとなく分かる気もするけど、どうしてそう思うの?
自分も左利き、左向きに書くことが多い。そういう事?
>>561、自分実は左利きですが、左向きのほうが比較的多いです。
>>559>>542の絵に妙なシンメトリーを感じる…ドキドキ
563州道 柳音:02/06/19 01:32 ID:kMKNGfiN
>560
掲示板を見てみろ、ザマーミロ。
これでテメェらみたいな屑はこれねーな、うん。
もーこーなったら閉鎖なんかシネーヨ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:39 ID:cvDcEUar
はいはい、もういいですか?
じゃ、次どうぞ。
565中岡元:02/06/19 13:05 ID:4D1IxRB6
>>563
何ならコイツ?何がしたいんか意味不明じゃい!
ワリャくだらん真似ばっかしくさると
シゴウしゃぁげたるぞ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:16 ID:4rgaxa+i
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/nasu42/main.html

ガイシュツだが逝ってみたよ。
めっちゃアニメ塗り上手いと思うが

前スレの常連(取り巻き?)の内輪盛り上がりがウザい。
まぁちゆ絵板しきってるからな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい:02/06/19 15:55 ID:inRWVsEl
アニメ塗りというよりエロゲ塗りだな。
…っていうか、こんな古臭い塗りをするアニメなんか
今時あまりないぞ
568:02/06/19 17:35 ID:2fnIf9Mw
このまま放置していてもどうしようもないので書き込みますが。
こちらのスレッドに私のHPに巣くう粘着が流出して大変申し訳ありません。
議論の進行を妨げると同時に心穏やかならぬ数々の発言、すいませんでした。
この発言により、粘着厨が発言を止めるとは限りませんが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:10 ID:E7lGbhCi
お前が粘着>568
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:36 ID:kA0Bh+ET
注意書きは>>1に書いたほうがいいんではないか・・

次スレからは
8)粘着、私怨は放置

も追加きぼん
571名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 00:41 ID:a9OLHKI8
>569
激しく同意。
572名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 01:15 ID:2VkwVzh3
さらっと流そうyo〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:17 ID:vZR9FkQP
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/8757/main.html
絵柄はありがち。色がきれい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:36 ID:H+PaSH5N
>573
すみません私のモニタではきれいな色に見えませんでした。
残念なことです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:59 ID:O6hH61kx
>>574
彩度が低くて明度が高い色を使ってることと、グラデーションを多用していることを「きれいな色」と言ってるんだろう。
多分。
本当にきれいかどうかはまぁ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:01 ID:0i/xqn+e
http://www.interq.or.jp/www1/marimo/index2.html
モナーお絵描掲示板のコテハンさん。うまい!
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:44 ID:O6hH61kx
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1023957750/l50
こっちのほうが良くない?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 04:22 ID:Cpd3xYTa
>>573
 鉛筆画の雰囲気が好き。確かにきれい。

 そういう私からは
ttp://homepage2.nifty.com/wolffactory/wolf/ga_m.htm
 ここでいう「絵が上手い」ていうのとは違うとは思うんだけど。
 犬挿話の中のコーギーにやられた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 05:19 ID:C2bcANI1
>>573
絵も題材も確かにありがちだけど上手い。
色もきれいだと思う。彩度低い色もちゃんと使ってるし。

>>578
上手いと言うより偉い。丁寧。
俺「うちの子(成犬)の○○ちゃん描いて下さい」って
頼まれると萎えるから(苦笑
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:48 ID:g5LhoCfG
>>578
カワイすぎですよ。コーぎー
なんつーか、書き手のわんこに対する愛を感じられますなぁ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:07 ID:PZOWhIiR
>>573
ゲーム業界にいる人によくありがちだYO
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:44 ID:84KlvMQz
書き手の感情がこもった絵って(愛情にしろ憎しみにしろ)
それだけ見る側の感情も揺さぶるのかもね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:06 ID:7STgGxf6
>書き手の感情

なるほど、だから大多数の愛犬猫絵はキモいのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:50 ID:nD44tXvF
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:37 ID:Zr0qF6Vq
>>584

コメントをつけずにさらすのはやめれ。
絵は普通。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:53 ID:/e7j36ZP
>>583
嫌いな人にはキモくみえるのね。
なかなか面白いですね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:45 ID:Bx4yebbL
>584
ガイシュツかよ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:16 ID:Uep5gix9
既出リスト
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/8450/link.html
更新
8の587まで。
6の最後、少し抜けてます。
えーと、このスレもうあんまり見てないんで、
俺のこのリストの更新作業はこれで最後にしますので、
今後も既出リストが必要なら、
あとは他の方が代わりに既出リストを作ってください。

http://www.osk.3web.ne.jp/~goronyan/winprg/sub.shtml
こちらのInternetLinkAgent(Windows用です)を使えば、
リンク抽出、重複検出、リンク切れチェックなど、簡単に出来ます。
ジオなどのアカウントも簡単に取れますので、
誰でも出来ると思います。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:53 ID:uZ54QG1I
きもいスレだな
既出リストだけ参考にさせてもらうので更新頑張ってください
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:09 ID:1V8CHMqH
>>589
そんな中でも君のレスが一番キモイけどね
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 03:07 ID:XZICaxno
ココの連中は結局は自分の絵が一番上手いと思い込んでいるので
どんなに上手な絵が来てもケチをつけるという罠
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 09:14 ID:a3s02j6i
また変なのが迷い混んでるみたいだな
劣等感剥きだしの奴はこのスレッド見ないほうがいいぞ
もう一度>>2を読み直してわからなかったらもう見るな
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 10:49 ID:wH6zIQRe
そろそろおでんマンの出番が来そうだな。
最近荒れなかったしな
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:32 ID:6l+1u0Jk
おでんマン乱用されるとつまらなっくなるがな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:34 ID:4lIFJbHJ
>594
>つまらナックルガード
と読んでしまった( ;´Д`)ナックルパンチオミマイスルゼ
596   :02/06/25 09:56 ID:sbwn/eyh
          \/
  _ヽ       □       ノ_
    ◇      \● /    ◇
     ●|     ▽    |●
     ̄/|        |\ ̄
       ̄         ̄
   \              /
>□●|>          <|●□<
   /              \
      _        _
    _ ヽ|         | / _
     ●|    △     |●
  _◇    / ●\     ◇_
   ノ        □        ヽ
           / \ 
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:01 ID:u2n8kKIP
おでんマンって飛行兵に似てるね
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:19 ID:+eDnohID
むしろFF7のコンドルフォートのアレ
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 00:51 ID:hlyXeen4
エヴァ量産機みたい。
所でW杯、ドイツが勝ってよかった。
だれか絵心のある人、カーン様の萌え絵うぷすれ!
600ほれ。:02/06/26 00:56 ID:sC4t+Toh
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 03:25 ID:6kxrxHhB
>>600
ワロタ&萌え。カーン様の強さの秘密がワカタよ
すこぶるイイ!!今宵はビールとフランクを嗜みつつ
フラッシュ見て過ごすYO
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 03:39 ID:5eztfq5Y
か、カーン……
カーンの顔がストライクど真ん中な私は逝った方がいいのでしょうか。
スレ違いsage
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 12:05 ID:UFpNUTN3
>>602
それでイイ。ブサッキーな韓国イレブンの中で
ますます雄雄しさが増しておられたカーン様最高
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 14:23 ID:CejTGbh9
カーン萌えスレになりました。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 14:25 ID:EJDHn1tE
カーンあげ
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 15:00 ID:rMHKDad2
http://home3.highway.ne.jp/~huan/jpeg10/karn01.jpg
カーン様似顔絵はないのか。
607ほれ。:02/06/26 18:54 ID:zkg/JF40
608ほれ。:02/06/26 18:57 ID:zkg/JF40
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:15 ID:DxaIHdWD
カーン様フラッシュ激しくワラタ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:47 ID:YZM2dgwO
>>606ちょっとウケた。
「グズ共!」(ドイツ語で)は、ほんとに口癖なんですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:07 ID:1SEsiENd
オリバー・カーン
www.geocities.co.jp/SilkRoad/1920/Gorilla3.jpg
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:15 ID:BvqkB7at
>>611
ネタならせめて絵にしろよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 07:34 ID:rxwSgcr8
>>606
イイ!でもあんまり似てないな。
誰かオリヴァーたんの萌え絵描いてくれYO
無条件で神認定するぞ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:48 ID:y7L8MUDL
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 14:28 ID:NqF6JriX
>>614は神!でもこれ、カーンたんか?
ちょんまげだと良くわからん...
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 15:17 ID:pFcuV93R
>>615
カーンだよ!もみあげがかろうじて(苦笑
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 15:43 ID:+RPHnAEs
>>614
ワロタ
618通りすがりのインターネッター:02/06/27 18:56 ID:u5WnmeVw
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
晒される人の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 19:05 ID:s7JmJYWK
>>618
オマエが一番いい具合だな。
神にでもなる気かい?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 19:12 ID:RMkoKRZP
>618その文面もらったよ。(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 19:27 ID:UEs1dsvg
おまえら・・・
>>618はコピぺだぞ・・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 19:36 ID:GaNQOTYd
>>621
いっぴきつれますた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:57 ID:4RQGcvqT
おもしれえっす。
こんなの考えられる奴すげえっす。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 06:33 ID:hU562fnV
お母さんが3年家に帰ってきてないのが気になるな…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 18:07 ID:BCzYE8KX
マジレスするけど、気が遠い方ってどーゆー意味よ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:00 ID:NiFduUP3
便所のトイレのほうが意味不明
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:10 ID:SgCMxvOH
確かに便所のトイレは意味不明だ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:32 ID:CtICca7N
見損なったぜ筑紫さん!
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:16 ID:grn5n94W
確か異人さんでもOKだったよね
www.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/gallery/gallery.htm
4大作家のコラボレーション、必見。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:22 ID:grn5n94W
ごめん、コラボレーションじゃないや。只の合同展示ね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 05:26 ID:n3lJ80e7
www.ai.wakwak.com/~nyaa/

ガイシュツ?
この人の絵好きだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:01 ID:kEHoFi1W
>>631
 なんでまあここまで

わかりやすい(フォント=+3)

かなあ、というほどわかりやすいですね(^^;)。
 ちょい手足がごつすぎるのが好みじゃないかな。

 最近、線がきれいで色がはみ出てなくてたくさん描き込んであれば
無条件で上手いと思うようになってきた。
 そんな条件を満たしてはいないが、同じ系統なら↓が好き
http://www.simz.com/
>>588の既出リストには一応検索して見あたらなかったんですが…。
 Fullmoon Risingを昔見たときに「お!」と思いました。
 
 
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 14:08 ID:O7DkievN
>>632
知ってるそこ。
かなり前に見てすげーと思ったけど
今見ると写真っぽさとバブル期のエアブラシ臭さが抜けていないのが萎える
デザイナー、素材屋としてはマンセー
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 15:01 ID:olc468om
            __,,,,_
            /´   | ̄`"'``'`┐
            / 〃  _,ァ-|   立   |
         i  /´  .|   田  |    
          |   〉.   -‐ |   土  |  
          |   |   ‐ー |      |
           ヤヽリ ´゚  ,r |   l-   |
         ヽ_」     ト-.|   目  .|  
          ゝ i、   ` `|   ハ   |
              r|、` '' ー |_,,,,--''''''""
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:12 ID:nQVGJZva
亀レスだけど
「便所のトイレ」じゃなくて「便所の落書き」だったような気が…。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 02:35 ID:3XB7Ru2i
http://www5.ocn.ne.jp/~rhine/
ココなんかどうだろう?
そして何となくage
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 03:35 ID:3te67B88
>>636
のほほ〜んとする。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 09:41 ID:dSgQBthU
あっしくっび ふともも 人を寄せ付けない

オリー様のCDホスイ...
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:32 ID:zvxEyaic
たしかに可愛いしほのぼので好きだけど
そろそろこういう絵柄つうかタッチに食傷気味…

なんかさどれも同じ人がバリエーションつけて描いたみたいで(そんなわけないんだけど)。
なんで「ごつい男」を描くとみんな一緒なんだよー
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 15:47 ID:nIbVulff
無味無臭
641 :02/06/30 15:49 ID:P1caTRwq
コラージュなのかわからないけど、ものすごいリアルな
ケモノ娘のCGつくってるひとのHPって、どこだっけ?!
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 18:56 ID:NW505i7h
関係ないけど、こういう絵掲っぽい絵の人に「HP見て印刷媒体の
イラスト依頼したはけど高解像度絵は描けない人でした」と
いうような出来の画像を、雑誌とかで時々見かける。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:13 ID:PePsBp/r
まぁ徐々に上手くなるもんだし。失敗もあるだろうよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:21 ID:hGUhIQgf
>>639
ごつい男描くとみんな一緒な人って観念で描いてるんじゃないの?
実際に人間観察して描いてないんじゃないかって思う。
「渋いオヤジ系」も大体が同じ感じだしな。
デフォルメというよりは、パーツの組み合わせに感じる。
リアルにそこらのオッサンでもデッサンして、そこから誇張省略を重ねていく練習でもすればええのに。

味のある男が描けると女の子も引き立つと思うんだけどな。

なんかスレ違いっぽくてスマソ
645mu:02/07/02 01:34 ID:JJaBpe4G
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:42 ID:eapX/IN4
>>636
最初小奇麗だなあと思ったけど
CG講座で萎えた・・・上手だけどあんな偉そうになる程じゃないぽ
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:58 ID:/PV5Y0Yw
言ってることはまともなんだが
本人の絵がどれも小サイズで
同じような絵しか描いてないのはチョットな
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 11:35 ID:Stzi2J+u
とりあえず渋くてイイ男描きたいなら
サッカーダイジェストでも買って有名選手の似顔絵描けば
よろしいでしゅ!カーンたんの男っぷりが表現できれば
鬼に金棒ゴリラにバナナ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 11:50 ID:ZI4J3WU9
>>646
これくらい実力があれば厨房相手に威張ってもバチは当たりません
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:54 ID:wWPGDBqm
他人にエラソーにし始めた時点で成長がとまる事って
よくあるもんね。自分マンセーから脱却し、自己批判できねば
レベルアップ出来ないよ。中田ヒデの成長ぶりを見習うヴぇし
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:55 ID:wWPGDBqm
だが、ハナっから他人を寄せ付けないくらい上手ければ
自己批判などする必要もないという罠
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:00 ID:3+ivR7On
>>651
それは神でも無理。
自己批判というか、無理に自虐的になる必要はないが
現役の絵師であり続ける以上前進あるのみ、少なくとも後退は許されない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:06 ID:gL434YLe
後 退 し て い る わ た し
ウツ
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:17 ID:FNvbpDHY
http://aoi.sakura.ne.jp/~alice/
エロ系だけど上手くね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:36 ID:sRYQR73G
>654
…そうか?そうでもない気が。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:45 ID:43lXizI2
>>653

おでこが?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:51 ID:R+NOPkj5
必要以上に自虐的になる事を*自己批判できている*と
思いこんでいる人がいて、見ていて痛々しい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:51 ID:+7QhLy2y
技術なんて分かりません。
私がただ単に好きなのです。
ttp://www.interq.or.jp/uranus/utakata/
ttp://www8.ocn.ne.jp/~touma2/
ttp://www.foxhunt.cx/~haru/
ttp://w3.to/arisaka/
ttp://akaushi.hoops.livedoor.com/
ジャンルバラバラだなぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:05 ID:ZI4J3WU9
>>650
人それぞれ違うだろ。
威張り散らして(言い方がおかしいな)、
「イイですね」とか「ためになります」とか言われれば、
それが活力になって更に伸びるかもしんないし。

>>652
絵で食ってるんだったらね。

>>658
一番上のは初めて見た。
イイんじゃないスか。
技術なんて僕も知りません。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:53 ID:rbFSGFZ6
>>657が一番*痛々しい*
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 18:43 ID:bHrHVTQE
>660 オマエモナー
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:09 ID:w/+R+PK1
>>657
それ派外道。「私の絵なんてヘタすぎてゴミ以下ですけど
よろしかったら貰ってくだちーい」とか言って
画像送ってくるヤツは逝って良し。ゴミ人になすりつけんなゴラァ!
他人に傷つけられる前に自分を卑下して精神の安定をはかる
ヘタレは大ッキライ。こーゆーヤツに限って確信をつかれると
半狂乱になって反論してくるんだよな。クソウゼーヨー
ヘタレでも自信がある方がマシ。これ常識
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:50 ID:qFCKbaPU
>>662
>他人に傷つけられる前に自分を卑下して精神の安定をはかる
>ヘタレは大ッキライ。

これ同感。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:53 ID:ykNNliwz
だって恐いもん
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:54 ID:E5WCoO1p
>>662
>他人に傷つけられる前に自分を卑下して精神の安定をはかる
>ヘタレは大ッキライ。

まったくです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:06 ID:V2Qgp2bZ
>他人に傷つけられる前に自分を卑下して精神の安定をはかるヘタレ

そういう奴が自信のある系のサイトを叩く
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:14 ID:alCpmbiw
なぜなら、自分もそうしたいのを我慢してるから
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:21 ID:EXIXHSxF
漏れはむしろ卑屈になりたいのを我慢してるのに…
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:36 ID:yqaMrV13
>>666
まだそういうこといってるのかね。根拠の無い批判は叩きかもしれないけど・・・
批評の全てを叩きだと思うことで精神の安定をはかるのもヘタレだよ
心理学用語でいう合理化
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:54 ID:9cfg1bRg
>657
>662
>663
>665
>666
>667


ガキども
成人するまでにもう少し大きな心をもちましょう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 03:31 ID:Sc8bJjMD
 さっき見つけたとこ。
 微妙にえろなんですが、露骨じゃないから
女性でも可。(女性にもいろいろいるが・・ごめんなさい、>>654さんの
とこみて目が回った私基準でもオッケーってことです)
ttp://www.ecodacs2.nerima.tokyo.jp/~mori/

 顔が昔っぽい絵なんですが、色の選択が非常に上手だと思いました。
総天然色の「水遊び」の太ももから、膝あたりの日焼けの感じをじーっと
見ていると。
 見ていて不安なところもあまりない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 04:04 ID:d5G3l7Bx
>>671
404 Not Found
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 04:47 ID:d5G3l7Bx
須磨祖、コピペミスってた(汗
しかも知ってるサイトだった…
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 09:46 ID:r3CTpG+H
>>658
スレ違いでは。
好きなサイトを語るスレであらず。
675657:02/07/03 12:12 ID:ml2+5ZBg
すんまそん。
正直、ここまで釣れるとは思わんですた。

漏れの考えでは、そこまで思い詰めんでもいいじゃないか と思うます。
662他も根っこは一緒。669に同意。
>>670 へへえ。そのとおりでごぜえます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:11 ID:9li4CpBG
古めの洋楽聞く人間なら割と知ってると思うけど、これ。
ttp://www.rogerdean.com/
ガイシュツかな?有名だし。
こういう独特の風景で見せるタイプの絵描きさんを誰か教えて。
キャラで見せるのはそれはそれで良いし、好きなんだけど…
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:21 ID:nRqF0kgm
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 21:34 ID:BK5RrOnw
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 04:15 ID:ZbJKpKQ4
>>670
そいつら全員大人の態度を貫いていますが、何か?
君のように斜に構える態度は好かんな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 09:37 ID:0WUYaQ/6
中傷と1行レスが大人の態度ですか
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 09:41 ID:dJVEFNaV
>>677
 あーっ!そこ知ってます!探してたんですよね。ありがとうございます。
動物の絵がリアルですよね。あと髪とかぽわぽわの表現が上手。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 10:40 ID:MMrTJdff
677
678
よさがわからない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 10:48 ID:3fRnieeM
677
は純粋に上手いとは思わない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 11:37 ID:qBy/Nyfs
677 普通。人を惹きつける魅力は割とあると思う。「好き」って言う人は結構いるかもね。
678 上手い…かなあ?独自の世界は持ってると思う。5年後に期待。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 11:41 ID:FA9/ZpZQ
またーそういう曖昧な好き嫌いで評価すると噛付かれるよ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 11:44 ID:qBy/Nyfs
自分が好きだから魅力があるって感想書いた訳じゃないよ
好みから言えば、全然範疇外だし
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:30 ID:ZHnreoC6
可能性があるといえば678。
677は丁寧だけどそれが仇になっておばさん臭がする。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 14:16 ID:Hzt2cnXz
http://www2.chokai.ne.jp/~frontier/
こういう光のコントラストはっきりした絵が好きなんだけど、どうだろう…。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:00 ID:Zs7LfRUG
>680
中傷ではなく事実を言ってるだけだべ?
君の周りにも自虐的なウザ男くんはいるはずだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:59 ID:+UYG+ByO
リアル絵は叩かれる元だから、描く必要ない。
ヲタク絵描いとけば無難。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:18 ID:EoMJrHrU
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:24 ID:BRg84yHg
>>690
それで良いのか、それで!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:45 ID:FA9/ZpZQ
>>686
エー(;´Д`)
「うまい=技術が優れているだよ!CG技術板だからね」だろ
魅力とか独自の世界とか結論が出ないというか基準がはっきりしない事は荒れるからやめようよ。マジで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:11 ID:+8D7dGCp
噛みつかれるよ…って、噛みついてるのはFA9/ZpZQの様な気が・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:23 ID:8Ham1Zyw
>>694
でもこのスレしいてはこの板はもともとそういう基準なので純粋に技術が
優れているところ以外は、貼られる相手の為にもやめた方がいいと思う。
スレ住人がヒートアップして相手に迷惑をかけないとも言い切れないし。
実際、693の言ってることはローカルルールだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:29 ID:0WUYaQ/6
最強のヲタ絵描く人きぼん
697686:02/07/04 19:32 ID:/RhOKtPO
うーん・・・
自分としては切り離して答えたつもりだったんですが・・・?
普通とだけ書いておけば良かったですね。
あとの文が余計でした。

できればお勧めポイントを書いて欲しいと思います。
じゃないと、余計な良いところ捜しをしてしまいますので。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:49 ID:J+z0yLhI
なんだか、
本当に好きなところは紹介しないほうがよさそう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:36 ID:OQvYTh5/
>>698
今ごろ気付いたのか・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:07 ID:MMrTJdff
>>698
好きなところをさらせって言ってるんじゃなくてね
絵のうまいサイトをさらせというスレなの
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:41 ID:msDnLoo3
すべての人を魅了する絵を公開してるサイト
それを追い求めるスレ。
青い鳥を追い求めるのに似ている…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:03 ID:ip4YvQ2J
チルチルミチル
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:06 ID:q4f9fvoB
しょうがないなあ・・・
ttp://www.artcyclopedia.com/artists/picasso_pablo.html
ここなんてどうですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:13 ID:ip4YvQ2J
>>703
CGFAの方がよいよー
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:17 ID:q4f9fvoB
>>704
そこはがいしゅつかなと思って出さなかったんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:38 ID:ip4YvQ2J
http://www.beautyandruin.com/findesiecle/
スレタイからびみょーにずれるんだけどナ
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:36 ID:7Y1eZEVH
>>706
ブックマークしてしまったよ。
あっちで言う妖精同盟ってことなんかな>タイトル
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 19:40 ID:0vZHwvIH
ピカソは「俺はピカソだ」の一言で女が抵抗できなくなってグッショリ、
というくらいのフェロモン野郎だったらしい
今日本に生まれていたらカリスマエロ漫画家になってたかもな
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 20:59 ID:tzoRJUmM
>カリスマエロ漫画家
そりゃすげえや(w
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:25 ID:rywdg4FD
|∀・)ダレモイナイ・・・スンスンスルナライマノウチ・・・

(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスン
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:29 ID:IpqKEWqN
みたよー
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 05:10 ID:mYsV2jtP
>>708
>今日本に生まれていたらカリスマエロ漫画家になってたかもな
あの絵で「もっと突いてぇ!」とか言ってんすか?やだなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 06:36 ID:h1t/97n+
昔テレビで見たがたしかヘミングウェイもフェロモン男だそうだ。
女性にだけにわかる「よいかおり」がするのだとか
>フェロモン
スレ違いsage
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 12:03 ID:+mIKhBKv
>>710
これ、m@zud@のCMソングだったのね
あちこちで見かけるからなんだろうと思ってた
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:23 ID:qGf1ON2a
スンスンって曲名ZOOMZOOMって言うんだ…ずっとソングソングだと思ってた。
スレ違い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:16 ID:+wVwHNvp
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:42 ID:26F6W6gz
2ちゃんねらーやね。
その他ゲーム板で描いてる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 22:45 ID:lvcOpMYw
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:27 ID:HeHa8VYT
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:39 ID:xm5gGjz3


 すごい!こんなにリアルなCGみたことないです!どんなツール使っているかわかりますか!?
 http://ww6.et.tiki.ne.jp/~osholabo/kama/photo/kama4-7.html




 
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 02:06 ID:4vt5Jct1
ツマンネ 
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 02:31 ID:AUuaYL+w
/photo/って時点でマイナス10点。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 10:09 ID:ebYBjpg7
>>716
ウマイ。ノープロブレム
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 14:59 ID:JlUbWxzi
自演は見ていてつらいからやめれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 15:02 ID:HPQF7uiU
>>724
だったら精神的に強くなれや
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 17:30 ID:YS/Jn5a1
 
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:19 ID:oLMEdX1Y
>>725
ワロタ、そっちかい
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:58 ID:CT0NLh3C
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 00:06 ID:cuPs0NZo
>>728
うーん、塗りは丁寧で好感が持てるかな。
でもこの人漫画は上手いのかもしれないけど(つーか見たこと無いからわからん)、あんまり絵は上手くないと思うよ・・・
骨格やパースが気になるがデフォルメなのかな
ポーズやパーツ(顔とか手とか足とか)が完全にパターン化されているからそれ以外描けないのでは・・・?
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:13 ID:gWr2sqS7
女性が運営してるサイトって大抵画像サイズが小さい
もっと大きくしてよ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 11:11 ID:t81Vezys
732名無し:02/07/10 11:23 ID:qarO3PT5
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 13:17 ID:KAb11vzB
>>731
そこ、上位ディレクトリにあるillustrator使わない絵の方が
味があって良く見えるのに
自分に合わない手法を無理に猿真似しててかわいそう
ひたすら善人っぽい雰囲気はいいね
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:00 ID:g0T/mf+a
ドット絵でうまいところってない?
ttp://eboy.com/pages/works/ecity/ecity_logzone_05.html
ここすごいと思うけど、アニメーションが見たいんだよなぁ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:35 ID:7LTscBZA
>>734
そこがいしゅつじゃないか?別のスレッドだったかなぁ・・・?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:32 ID:S6nEe3Ft
マザー2っぽい
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 04:44 ID:hvBVrx+0
この際がいしゅつとか気にすんな
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 06:45 ID:xw2jkSoC
バーチャルタウンって気になるな・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 17:40 ID:2emAj/MU
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:00 ID:rZ3EBIZU
5)サイト紹介する場合は、要お薦めポイント。直リン禁止。
741739:02/07/12 18:07 ID:2emAj/MU
>>740
ゴメソ

ttp://www.tctv.ne.jp/misato/gallary/00.html
個人的に雰囲気が好き。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:08 ID:I4sI8Swi
>>741
雰囲気でなしに技術的に……
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 01:54 ID:sWyLKwS9
>>731
可愛い。けどやっぱり取って付けたような絵だな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:58 ID:1lpwVQkj
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:01 ID:1lpwVQkj
>>731
イロイロヤッテルNE...
http://www2.tky.3web.ne.jp/~tetnet/tobirae_story.html

デモ28カヨ 中途半端ダナ...
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:51 ID:SH3BJnwY
>>739
雰囲気はイイけど、ウマイかといわれると
ウーンな感じ。色の塗りかたはウマイとおもう
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:50 ID:dIQ10O/q
レベル低いよ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:53 ID:0Ub0dZ7s
749名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 19:18 ID:vTUP62Bl
>>748
厨房かYO・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:20 ID:KbSQFx6M
「ここはすごい」「その絵ならここ」とかって、必ず糞サイトの宣伝or私怨だよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:22 ID:KbSQFx6M
あと「載させて頂きます」とかいうキチガイ粘着クソ餓鬼も居たっけ
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:31 ID:MmxMh0sC
コメント書くだけましだ。
ノーコメントのほとんどが私怨、
私怨のほとんどがノーコメント。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 05:08 ID:QmmSu1nH
コレは?
髪はまあまあと思うが全体的には中の下か。
ただaiファイルまで公開してるアタリは前例なしと思われ。
ttp://www.side-e.net/~mystery/galle/
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 07:43 ID:wP+oVzon
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 08:30 ID:4bvOdoQA
おなじみのスカトロ画像。なんも面白くない。
つうか、こうゆうの貼って喜ぶ馬鹿は何考えて生きてるんだ?死ねよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:43 ID:2ZeSnIAy
>>755
これがホントにCG合成で作られているのだとしたら
かなりのモン。でも...スッゲー気分悪くなった
754は謝罪しる!
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:00 ID:wP+oVzon
申し訳ありませんですた。
みなさん絶対に見ないようにしてください。絶対ですよ。
これがどんなにスーパーな合成技術を使っていたとしても、
おいらと755と756の心のなかだけにとどめておきます。

これぐれも見たくても見ないようにおながいします。
758名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 12:05 ID:hfv+Rj8f
一時期 良スレだったあの頃に戻ろうよ、ム−ミン…
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:34 ID:bBEVb+Yi
では誰も使わない>>1のテンプレを使ってみるテスト。

【2D】
アドレス:ttp://ayu.amechan.net/
備考  :「黒」の使い方が上手いと思う。
いろいろな手法を試しているといったかんじで、見ててあきない。

ガイシュツだったらスマソ
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:10 ID:ksmMOOTa
めぼしいサイトはもうとうの昔に出尽くしたという事か
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:58 ID:kxikW1Pa
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:01 ID:JygJLOZb
>>761
支援ですね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:57 ID:TLRoKFh8
>>759
黒が特に印象には残らなかった
むしろ消え入りそうな単色や影色が印象的
少し弱いところも含めてもろさや繊細さがいい
彼氏いるのか...(鬱
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:19 ID:TXSizhca
>759
誰れすか、落書きサイトのアドを貼るのは。好き≠技術れすよ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:52 ID:T+VBbicp
背景が凄い上手い絵描きをきぼんぬ
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:50 ID:BFbwbHw6
>>755
は死体ですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:56 ID:kI9KyxN6
>>764
どう見ても落書きじゃねえだろ。
ヒステリー起こしてねえで魚でも食えよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:03 ID:8ALHSQCn
↑信者のキミが食べなさい
目の鱗もキチンと取ってね
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:16 ID:5bp1kena
「褒めた人=信者」がこのスレの掟
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:24 ID:kI9KyxN6
落書きじゃねえって言っただけだ。
褒めてねえだろ。バカ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:25 ID:5bp1kena
バカといった奴が一番バカ
772sage:02/07/15 02:29 ID:kI9KyxN6
うわ・・・
こんな連中しか残ってねえのか・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:31 ID:kI9KyxN6
あ、まちがったsage
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:53 ID:8ALHSQCn
ハハ、やっぱキミが一番
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 03:02 ID:kI9KyxN6
このスレにいる奴らのレベル
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/oekaki/
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 04:22 ID:IUqmBXmk
>>759
すごいうまいとは違うような気がする。
雑な感じが魅力なのかもしれないが、
じっくり鑑賞するのに堪えうる味のある雑さではない。
若い子がすきそうな絵だね。
777うんこ:02/07/15 13:59 ID:hFLxLFgn
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8153/ayumelo.swf

 ━━━━━┓                          ____
           ┃                        /      \
           ┃┏┳┛┃┃┃       ,,..--――--/         \
 ━━━━━┛  ┃    ┏┛       |  ヾ==___ ヽ         \
   ┏┻━                   ヾ    :::::::::::::====\        |
   ┃┣┓┣┓   ━━┓╋    ┣    `ー--/       ミ(⌒)     /
 ┏┛  ╋  ━┓   ┏┛┃━┏╋   _  ヽ, )       ミノ ~レ-r -‐、/
     ━┻━  ┛   ┗━  ━┗┛  /  ヽ. <_       ノ__  i i i〉 〉
     ━                 /ヽ   }<´      / ヽ、 /_/_/レ′
┏━━╋                ,.-、/  ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
┃ ━ ┃    ┃┃      ,,..‐'ヾ_j  ,..<     `ー、::::::::  /;: ̄:;i     ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
┃┏┓╋    ┃      ,.-'"、 ヽ、 |::::/ /      /;:;:ヽ  ノ;:;:;:;:;:;:i      \ ヽ
┛┗┛┗┃┃┃      i./ヽ ヽ |ノ  !´      /;:;:;:;:;|  (;;/j;:;:;:;:;ヽ_   ノ  |
 ┛┗━┛   ┗━┛   (__/ヽjノ /      /;:;:;:;:;:;|、  (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\    |
  ┳━┳         /ヽ    / ┏━━┓ |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/  |\   |
┏╋━╋┓    ┏┛    |   |         ┃ );:);/     ||(;:;:;:;/|  ヽ、\ |
┗╋━╋┛  ┏┛   ╋  ┃ ┃ ┃       ┃ ;:;::;:ヽ     |: ヽ;:;:ヾ    ヽ__ノ
  ┻━┻┃┃┗┓   ┃     ┃ ┃   ┏━┛
 ┛┗━┛     ┗┓ ┏╋   ┗      ┃
                   ┗┛       ┏┓
                        ┗┛
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:40 ID:2F3k/3dk
ラフだからって抽象画じゃないんだから人体構造くらい
しっかりデッサンしたほうがいいと思うよ。
今トップ絵見て来て、激しく思った。エイリアン体型か!と>776
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:34 ID:lZrU4yun
>>778
どうも正面からみた胴体が苦手風味のようだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:38 ID:jPLehU8k
しかし彼氏がいる。 
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:12 ID:mtU7gbaJ
>>759
こんな有名な場所を何を今更…
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:57 ID:F+pqU050
こういう系統でいくなら、せめてこれくらい
(ガイシュツ)ttp://members.tripod.co.jp/nanamir/
描ければ「上手い」とは言えないのでは・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:05 ID:lZrU4yun
http://www2.chokai.ne.jp/~frontier/
ここちょっと前紹介されてたけどもろ流されたな…。
漏れもここ好きなのだが皆は見たのだろうか。

ほとんどアクリルガッシュでCGは一部。
どちらにしろ上手い。
ちなみに今度からどこぞの雑誌の表紙をやることになったらしい。
784763:02/07/15 21:06 ID:lZrU4yun
やべ。直リンしてしまった…。
↓こちらでよろしく。
ttp://www2.chokai.ne.jp/~frontier/
785783,784:02/07/15 21:07 ID:lZrU4yun
↑続けてスマソ。
○783
×763
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:21 ID:Vbd3e83/
・・・なんだかなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:40 ID:ooXDfdjH
>>783
仕事の宣伝までして知り合いか?
微妙に古くて小さくまとまっている感じがする。
まともな雑誌表紙描くにはまだ「足りない」
788783:02/07/15 21:47 ID:lZrU4yun
>>787
>知り合いか?
否。

絵柄が古臭いという点にちょっと同意。
ペンで書いたキャラ絵は少々イマイチだと思ふ。
でも塗りはけっこういいんじゃないかと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:05 ID:JbwrTzJ9
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~hayami/index.html

ガイシュツかなぁ。上手いと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:57 ID:HGe8XIke
エー?(;´Д`)なんか説明してよ、特にうまくないと思うよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:17 ID:B/zq/0qt
>こんな有名な場所を何を今更…

何かで有名なの? そのサイトって
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:35 ID:Vbd3e83/
あんな絵でも仕事来るのか・・・。
俺も頑張ってみようかな。 
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:17 ID:fLS6bNwT
>789
ガイシュツだ。俺は結構好きな方なんだが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:22 ID:bFZc2at5
>>789
見たことある。上手いと思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:24 ID:t0tqzLDK
>>792
無駄だからやめとけ
796789:02/07/16 02:39 ID:mMDUWXtU
>>790
えー? ゴメソ、自分説明苦手だけど……
質感とか、色合いとか、光の具合とか、そーいう雰囲気的な見せ方が、
上手いかなぁって思ったんだ。
……個人的に好きってのが強いんだけどね(^^;)。

>>793
あ、やっぱガイシュツでしたか。すまそ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:33 ID:midazOiG
個人的に好き、はここでは理由にならないのであ〜る
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 07:45 ID:B9As04jE
個人的に好きが理由であっても789くらい上手ければ問題ないと思うが
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:19 ID:hjmh74ZP
また変なのが迷いこんだな・・・ログよんでくれマジで
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:17 ID:up+jJ1ep
<font size="100">
1)うまい=技術が優れているだよ!CG技術板だからね
2)技術的な上手さとセンスや才能は別だからここでは語らないでね
</font>
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:51 ID:S6Y/HvAP
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:54 ID:644rsSWX
■■■■■■■■■■■■■■■ 劇的再開 ■■■■■■■■■■■■■■■


803名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:05 ID:Fkwj3svp
別に終了していいよ・・・こんなスレ・・・。
804789:02/07/16 19:25 ID:gr3lMMXX
>>797
あのな、だから、「質感色合い光の具合」って書いてるだろーが。読めよ。
別に好きってのを理由にしてないよ。

>>796
読んでるよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:46 ID:hjmh74ZP
「質感とか、色合いとか、光の具合とか、そーいう雰囲気的な見せ方」のこと?
雰囲気的じゃダメなんだけどな。ログ読んでもわからないなら読んでも無駄だねぇ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:57 ID:78udcFVi
>>805
既出の中であなたが上手いと思ったのは
どれなのか教えて下さいよ。
参考にしたいので。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:02 ID:ZOa/yFmP
>805
そういう見せ方が出来るってことは、絵が上手いってことだよ。
質感、色合い、光の具合を上手く出すには、ちゃんとした技術や知識があってこそ可能だと思うけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:07 ID:hjmh74ZP
だったらその技術について語ってくれよな、雰囲気じゃわからないからさ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:30 ID:midazOiG
「質感色合い光の具合」
単純にうまいと思わなかったノヨー。

質感というなら、テクスチャは浮いてるし筆の運び方も荒れてるし
色合いというなら、単色に絞ったものはいい感じだけれど
(というか色を絞れば見やすくなるのは当たり前だけど)
おおむねうるさい色使いだしパンチがないし
光の具合って、具体的に何を指してるのか謎なんで推察して言うけど
影のつけ方がおざなりなんで絵の嘘としての魅力も感じないって感じ。

影響を受けたであろうモトネタが透けて見えるだけにあーあと思うんだわ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:33 ID:2jZ3kQp1
「質感とか、色合いとか、光の具合とか」は技術だよな

「雰囲気が好き」になってしまうのは紹介者の表現力が稚拙さが
原因だと思うが、ここは「絵を語る技術」のスレじゃないし…
漏れは私怨だろうがマジ上手ければ許す
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:34 ID:2jZ3kQp1
>>809
どこのサイトのことを言ってるのかわからないけど
そこまで「上手いと思わない」理由づけがはっきりしているものをなぜ推す?
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:59 ID:hjmh74ZP
>「質感とか、色合いとか、光の具合とか」は技術だよな
違う、質感の表現方法、色合いの表現方法、光の具合の表現方法が技術だよ
どのように表現されているから上手いなど具体的な指摘がないと話ができないでしょう?
上手い(技術的にすぐれている)と思うならちゃんと語れ。
このスレッドがどうして「技術」に限るスレッドになったのかというと
それ以外は言葉で表現できないからだ。
あいまいなものをあいまいな基準で語ると荒れる原因になるんだよ。
「絵を語る技術」のスレじゃないが「絵の技術を語る」スレなので注意してくれ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:20 ID:qWnkcgBl
>>812
>「絵の技術を語る」

じゃ、とりあえずガイシュツでいいから具体的でしつかりした言葉で語ってみてよ。
見本がほしい。
814789:02/07/16 22:30 ID:WNBbjGz8
もういいよ…漏れが悪かったよ……
ただ純粋に、上手いと思ったから上げてみたかっただけなんだよ…
でも漏れ説明下手なんよ……

みなさん、すみませんでした……。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:40 ID:kxjFgXqq
>789はリタイアね。じゃ>812見本だすよ。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mish/image/jpg/025.jpg
まず何のソフトで描いてるかすらわからん奴もいるだろうね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:15 ID:+Xx9AfvA
何かの3Dソフト
ペインタor写真屋
テクスチャは写真から

ってとこでしょ?>815
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:23 ID:puK4sdc1
いや、ソフト当てごっこじゃなくて技術について頼む...
ちなみにほとんど写真屋だと思う
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:33 ID:OmjB/Fhs
写真屋に一票<815
819789:02/07/16 23:41 ID:WNBbjGz8
漏れも説明とか洞察とか上手くなりたいから、
ちょっと頑張ってみる。

たぶん、写真屋だと思う。
覆い焼きと焼きこみ?な感じがそれっぽい。
光彩が意識して描かれてて、それが成功してる。
テクスチャとの合成も違和感無く出来てる。

……駄目だ。漏れには無理でした。
漏れには他人の技術なんて語れません(´д`;)。
ていうか、上手ぇよ!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:51 ID:+Xx9AfvA
「失礼なこと言うなよ! 美味いよ!」 byなんでんかんでん
www.primates.com/orangutans/orangthu.jpg
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:46 ID:RSn7F/Ob
>>815
ここ知ってる。
過去か別板で既出では?
822815:02/07/17 01:29 ID:gkOFiay6
うん、既出。
なんか前にこの人が描いた他の絵について話したことがあるとか聞いてたから、
>>813を読んだときにふと思い出して。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:55 ID:RSn7F/Ob
あ、そうかそうか。ちゃんと読んでなかった。スマソ

仕上がりが丁寧だよね。写真屋と電子ペン。
水は機能を使ったのかな?と思ったけどちゃんと描いているような気がする。
光の射し方にやや疑問が残るんだけど、光の当たり方や影の落とし方は上手いなーとオモタよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:15 ID:sELKmBfZ
>>815
惚れ惚れしますね・・・
リンクを辿って行った時に遭遇して、すごい所ハケーン!
と思ったけどとうに既出でした。
アンドロイドのおねえさんにだけシャープがかかってる?
輪郭とかキリリとしてて、金属感がさらに増してるような。

あと何十年修行したらこんなに描けるだろう(´Д`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 07:08 ID:IE/gVBU8
ここでいう上手い絵って面白味がないね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 07:39 ID:kYsGB3iz
>>815のような絵もいいけど、個人的には

ttp://homepage2.nifty.com/kinopos/images/cg/amu/amu_09.jpg

のような絵の方が面白みがあると思う。
既出ではあるけど・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:00 ID:fZ+BOHMf
>>826
うーん、815に比べて面白み(これも曖昧な言葉だが)があるとは思えない。
下半分はテクスチャ等細かく手が入ってるのに上の木や葉が投げやりなのと
肌の質感が気になる。

ここのサイト、サイト構成で激しく損をしてるね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:32 ID:JAECbE6h
ttp://www5.ocn.ne.jp/~t-route/

かなり美味い!!


829名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:54 ID:dvjGQn6T
>>815
丁寧に描いてあっていいと思うけど光源が気になる部分がある
喉の下の球体のハイライト、ブラジャー(?)の背中側の明るい部分
肩の影、二の腕のハイライト、水面の反射光など
それらが原因でもしかしたら描いてる途中なのかも?と思わせる。

>>815
画面上の木の葉は重要なポイントではないのでディテールを省略してもかまわないと思う
構図のアクセントとしては明度をあげるだけで充分に効果をあげている
逆にポイントになる人物の顔や手の描き込みや立体がいいかげんなので
倒木に負けている。鳥も想像で考えて描いてるのかすごくテキトー。
人物と背景の光源がずれているのでコラージュのような印象を与える。
830 :02/07/17 10:06 ID:vUkEHZWQ
DNAの二重らせんみたいに片方のオブジェクトがもう一方のオブジェクトより
ある部分では前に出てたり、ある部分では後ろに隠れてたりって感じの
絵を作りたいんだけどドローデータでつくれる?
831827:02/07/17 10:27 ID:1+//8btT
>画面上の木の葉は重要なポイントではないのでディテールを省略してもかまわないと思う

そうなんだけど、彩度やコントラスト高いままだし
奥の木や葉がベタ塗りなんで、投げやりだと思った。
同じ木のコピペっぽくて不自然なシルエットだし。
漏れのお気に入りパーツは透明キノコ。

>>828
上手い!
全部同じ質感に見えるのは欠点か持ち味か...
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:43 ID:4ItAlkVl
>>812の解説はまだですか
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:47 ID:dvjGQn6T
812って何も紹介してないのでは?誤爆?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:36 ID:39xq2uTW
>>825
要するにつっこみどころが無いってコトみたいね。
魅力的=ウマイという認識で語ったらここでは叱られるYO!
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:46 ID:TwBlMpde
>>828
イイ!ね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:43 ID:a+pZxWEd
>>815
のtopを教えてほしいんだけど
他の絵もみてみたいから
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:04 ID:evaoaBvX
>>815
URLを削れ

作風はK@gaya氏とかの系統だよ
他の絵もかなり丁寧だよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:05 ID:evaoaBvX
まちがった。上のは836あてですた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:57 ID:RlyEAc+J
>>829
どっちも815宛てかよ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:05 ID:zvvGOCqE
http://www.portalgraphics.net/data/fullsize/11000/noco_noc2032.jpg
こちらいかかでしょ。
ガイシュツだったらごめんよ。

水彩っぽいキレイな絵。
語学力の無い漏れには単純に「上手い」としか言いようがないので、
他の説明はもっと鑑賞のできる方にお任せ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:52 ID:cQz1vhUR
オープンキャンバスか。凄い。
落としてくる。 
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:03 ID:lvtGMMHn
ocのイベントは一番わかりやすくてイラストの勉強にはもってこいだね!
843840:02/07/17 22:22 ID:zvvGOCqE
>>841
この人の書く絵の再生はやたらと長いよー。
しかも最初のほうなんか何やってるんだかさっぱりです。
たくさん書いているようなのでこのえに魅せられた人はもっとみてみるといいかも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:44 ID:dvjGQn6T
>>840
つーか、これのトップページどこよ?
語学力がなかったら描きこむのやめれマジで
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:55 ID:4z19j3Ry
トップページ、たどりついた。
何度かガイシュツのサイト。
//0.kdn.jp/
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:12 ID:XXENOBy8
>>828
ウ、ウマー!!上手すぎてコメント不可。
これにアヤつける勇者はまずいねぇな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:17 ID:uSqd0+GL
おいおまいら!もはや外出リスト眺めるだけでいいんじゃないですか?


------------------------完--------------------------
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:52 ID:JPMhEjsc

---------------------↓以下おまけ↓------------------------
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:12 ID:Zov8feAO
>>846
なんか言えってこと?気になるところは体のバランス、特に首が長すぎて気持ち悪い・・・というかんじでいいかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:56 ID:KyBtmlrZ
>>849
うん。
なんか首が長いよな…。
そこさえなければ漏れ的には最高なのだが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:07 ID:xhQIIjdt
(´‘c。‘` )ホホウ ナルホド…
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:22 ID:uOQ3onc2
>>850
99%完璧だという認識でヨロスイのでつね?
853コギャル&中高生:02/07/18 17:26 ID:HYQsSIxA
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:43 ID:lLz7pMiu
>99%完璧
850じゃないけど、その1%で台なしになる可能性もなきにしもあらずだよね。
制作者の意図しない所に目を向かせてしまうのは致命的だと思うですよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:58 ID:MU1HmYx0
御託うざい。
856850:02/07/18 18:19 ID:KyBtmlrZ
>>854
激しく同意。
他が良いからこそ、欠点が際立って見える。
こういうのって本人には分からないからね…。
他人に絵を見てもらうことってやっぱり大切なんだね。
857 :02/07/18 19:29 ID:psxRAV08
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:11 ID:yZI5hUky
>>857
私怨かと思ったら、ステキだ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:14 ID:qrfaX4+C
       ,.-<二二ニ=ー    
    /        \     
   /            l     
   l ・      ・    .l    
   l   ・       に二ニ= 
    i______●  ^}
    \         ノ
     .\    /          
       /     \
      //|●-●l |
      | | |    | |
      | |/__/| |
      | ||\/).| |
      U |  | |  U
        | || |
        | / | |
       // | |
      //  | |
     //   | |
     U    U
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:53 ID:KyBtmlrZ
>>857
(・∀・)イイ!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:54 ID:r6+h+ofd
首長いか?
なんか集団ヒステリーな匂いがする。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:57 ID:Zov8feAO
集団ヒステリーな絵ってどんな絵よ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:31 ID:eKXYQP50
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:44 ID:r6+h+ofd
>>862
ちげーよ。
ここで首長くて変だって話が出てること自体の話。
問題にするほど目立たってないと思われ。

「首が長い!(見当違い)」
「ホントだ!(鵜呑み・思い込み)」

周りに首の短い女しか居ないのかと問い詰めたい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:46 ID:+E1VxOG4
>>863
女の顔、特に目線が変だけどそれ以外は歪みや適度なガシガシ感を含めていい感じ

でもしばらく「雰囲気」だけで推すのはやめようや
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:13 ID:8LShLTUZ
>>828
巧いけど、これを見てもプロだとは思わない
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:22 ID:bHCjfocf
つーか絵の技術以前にJAVAがむかつく
うちの800*600じゃスクロール出来ねーんだよ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:53 ID:+B3JQFLa
>>864
それはそれとして、その前にいつも思うのは
自分が上手いと思っている作品や作家に
ケチがつくと、何でそこまで執拗に反論するのは
何故なんだろう(別に本人だと言ってるのではないよ)。
自分の眼を否定された気がするから?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:54 ID:+B3JQFLa
日本語変だった。スマソ
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:18 ID:xJZSSkvE
http://blue.freespace.jp/electric/
自分では絵がウマくてセンスもアリアリ!とか思ってるところがイタイ。
論外でスマソ
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:55 ID:y9HpXC4I
>>870
ふぉとしょをつかってどうやったらこんなえがかけるんですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:56 ID:dI/0QEYC
>>870
プロフィールも相当イタイですな、これ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:09 ID:y9HpXC4I
>>870
つーかFF 1〜10 クリアしたことないて・・・

ま ぢ で す か?
874自治厨:02/07/19 02:48 ID:hSgsg+Uo
870-873
私怨はよそでやれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 07:29 ID:FNybdOL5
俺はセガフリークだったので、FFはクリア以前にプレイした事はほとんどない。
Win版の8だけプレイした事あるけど、あまりのつまらなさに序盤で挫折。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:13 ID:Eeh9Au44
>>868
そりゃそうだろ。自分の好みのモンに
ケチつけられたら誰だって腹たつわ。
反論するくらい許せ!
オレも828の首が長いとは全然思えぬ。
多少の崩れは味になってイイもんだぜ。
ツッコミどころの無いような絵ばっか紹介したって
つまんねーぜよ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:28 ID:/JdxxkZw
>ツッコミどころの無いような絵
なんて無いだろ。
人間が描くんだから。
完璧を期するならはなっから3Dや写真に走ればいい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:31 ID:kxgc4Gwc
だから、御託うざい。 
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:41 ID:pxwFBDrm
>>876
ポーズによって首が伸びる癖があるみたいだよ。
http://www5.ocn.ne.jp/~t-route/illustfile/beretta.html
http://www5.ocn.ne.jp/~t-route/illustfile/robot.html
http://www5.ocn.ne.jp/~t-route/illustfile/m60e3.html
これとか、首の骨格が変でしょう
他の絵も体のバランスがおかしいのがあるよ手が長すぎるとかパーツのバランスがおかしいものとか

でも、>>2を良く読んでほしいんだけど
3)紹介されたサイトを批評するときは具体的にね。
  根拠無く貶すレスは無視してね。
4)批評された人も、批評されたから下手な訳じゃないよ
  1つの意見として受け止めてね。逆切れで荒らさないでね。

具体的な指摘がある場合、ケチをつけているわけじゃなくて一つの意見として受けとめてくれよ
批評されてもそれが理由で下手だってことじゃないよ。
毎度毎度同じようなことで逆切れする奴がいるから出来たガイドラインなので良く読んでから書きこんでくださいね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:22 ID:D7UeWx00
批評という名の陰口って最高だな。ウケケ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:20 ID:7yXwXUxy
まだあんのかよこのスレ・・
そろそろ止めれば?もう十分出揃ってるでしょ
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:29 ID:kxgc4Gwc
だよな。
つうか、ケチつけてる奴は何様のつもりなんだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:33 ID:WZrKHitH
俺様というやつですかネ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:19 ID:ionYL9a6
なんでいつも逆ギレする奴は同じパターンなんだろう
事実は事実として認めればいいのに。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:29 ID:7sNfda2U
絵描く人って自意識過剰さんが多いから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:52 ID:fAxkButB
>876
うーんそこまで感情的になる必要ってある?
完璧な絵なんてないのは真実だし、私個人は首の長さよりも
立体感の無さ(とくに銃器)が気になるけどね。
ここに出す以上批評もしくは駄目出しされることは明らか
なんだから、冷静に聞き入れる覚悟くらい持ったほうがいいのでは?
それか「所詮絵も描けない下民が戯れてるよのう」と冷笑するくらいの
確固たる自尊心(wを持ってみるとかね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:26 ID:6GWVL6gY
>>870
金子一馬はべた塗りじゃないもん!!(`д´)ノ
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:13 ID:pxwFBDrm
>立体感の無さ(とくに銃器)が気になるけどね。

これはおそらく一点または二点透視の絵だからじゃないかなぁ?
奥行きのパースはあるけど垂直方向は完全に平行だからね。
想像で描くには情報が少ないほうが楽だからという理由だと思うが
でも首が長いとか体のバランスがおかしいのも同じ原因だと思うんだよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:24 ID:6DAar8Zx
>>887
金子一馬は絵描きとしてはだめだと思う

マンマデン、既存の神図像の模写臭いやつが少なからずあって萎えた
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:22 ID:nBncF1+N
あら捜しのプロが集うスレ
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:36 ID:i+O7dQeP
>>879

骨格全然可笑しくないんですが。
みんな何?人物絵は全部スタイルが完璧じゃないと嫌な人たち?
それって技術の問題じゃなくて「嗜好」の話になっちまうね。

>首おかしい派の方々
2番目のなんて胸の位置が気になる程度で
そういう体型の人だっているし
技術云々と結びつけたのは少々強引過ぎるんじゃねーの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:02 ID:oMWSWwvi
879の中には明らかに首長くない絵も混じってるね
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:23 ID:i1tDftdZ
批評っつーのは、批判とは違うよ。
批評が的確かどうかっていうのは、あら探しした部分が当たっているかどうかじゃなくって、
その人に足りないのは、デッサン力なのか、クロッキーなのか、模写する能力なのか、
単にあたりのつけかたが悪いだけなのか、頭身を把握していないだけなのか、ちょっとコツを
教えれば良い程度のものなのか、それとも根本的に基礎をやり直した方が良いものなのか
そう言うところを見極めて、指導する事っす。
絵師の絵に関する不安や悩みを解消するのが批評であって、首が長いだの腕がどうだのって指摘
するのはただの批判。好み云々はただの感想ってところです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:13 ID:zzci17qk
>骨格全然可笑しくないんですが。
それはあなたの見る目が足りない。
常日頃ちゃんと骨格意識して書いてる?


「長い」のが気のせいだとしても、
この人の絵の首の長さが安定していないのは事実だと思われ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:45 ID:i+O7dQeP
>>894

>それはあなたの見る目が足りない。

うわあ。
絵師判定免許でもお持ちですか?

>「長い」のが気のせいだとしても、
>この人の絵の首の長さが安定していないのは事実だと思われ。

君が彼の絵について「意図的かそうでないか」の判断を
どこで下してるのかが不明。
脳内?本人に確かめたの?
確証の無い事をさも事実のように発言するのはどうなの?

リアル路線の絵に「骨格の正確さ」を執拗に求めるのもよくワカランけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:05 ID:M1BBuzZ9
>895
もうやめたほうがいいんでない?(;´Д`)
わざとならいいけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:25 ID:pBavFoBY
>その人に足りないのは、デッサン力なのか、クロッキーなのか、模写する能力なのか、
>単にあたりのつけかたが悪いだけなのか、頭身を把握していないだけなのか、ちょっとコツを
>教えれば良い程度のものなのか、それとも根本的に基礎をやり直した方が良いものなのか
>そう言うところを見極めて、指導する事っす。

そういう自分ルールを主張されてもなぁ・・・
首が長いと言われて、本人が意図していなかったら直すだろうし意図したものならそのままでいいんじゃないの?
体のバランスがおかしいことを悪いといっているわけではないでしょ。正確ではないというだけの指摘だと思うが
それに首が長いのは事実なんだからさ、図解で説明するまでもないほど明らかだよ

なんかややこしい人が長くないとかおかしくないと言い出すから混乱するわけで・・
それが表現的に優れているというならそう主張すればいいだけのこと
他人の発言にかみついてどうするんだ?と思うね
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:36 ID:i1tDftdZ
>>897
ん?ただの受け売りっす。
釣りのつもりだったんだが、見事に引っかかってくれてありがとう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:01 ID:trUeoteW
んじゃココがおかしい!じゃなくて、ココを直せばもっとよくなるよネ!って書くことにしようYO
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:30 ID:WZrKHitH
うまいと思うところには何も言わない。
批判が出ても擁護もしないけど。

うまくもない絵がおだてられてる時は面白半分でからかう。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:18 ID:cX3ZHp+Z
>>987
さも正しいという態度で主張するから鼻についただけ。
世界の人間全員が体と首の長さの比率が一定なら文句も言わんがね。

骨格がどうたらとか言い出す奴が出てくるのって
デッサン厨の延長か?(主旨は違うけど)
正しい骨格ってなんだ?
正解あんのか?首の長さに。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:26 ID:gAMeyYDk
もうやめとけって。作者さんのマイナスイメージになってるよ>901
制作者の意図しない場所に違和感を感じさせてしまったら、
それはもう正解は不正解かは別にしてその絵の欠点なんだよ。
しょうがない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:39 ID:ExFDvbbh
うまい事には変わりないんだからそれでいいじゃん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:51 ID:wZKR0ss8
正しい骨格って正解はある。でも完璧に描くなんて普通無理だよ。
絶賛されてるコザキユウスケさんだって首の付き方ちょっとおかしいしさ。

…このスレってどこに向かってるの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:07 ID:cX3ZHp+Z
>>902
作者のマイナスイメージ?意味ワカラン。
後半の言いたい事は理解。
同意はしないけどな。

>>904
そりゃ正しい骨格じゃなくて「美しいとされる骨格」でしょ?
ここの連中が正しい正しくないと言ってるのは
"嗜好に合わないであるから間違いである”ってのと同じ。


>…このスレってどこに向かってるの?
明日(だと思いたい)
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:08 ID:cX3ZHp+Z
↑なんか日本語変。

× "嗜好に合わないであるから間違いである”
○ "嗜好に合わないから間違いである”
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:29 ID:AL+dT91e
ガイシュツ過ぎて非常に申し訳ないんだが、

「お前等の絵が見たい」
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:29 ID:rKjjQxCm
あのぅ…私も貴方達と共にプライド1に参戦したいのですが
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:30 ID:T0b0E/J8
たった数人からあれこれ言われたくらいで
「ここの連中」とかまとめに入っちゃうのはどうかと。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:37 ID:36h9APuI
このスレ終了したんじゃなかったのか?
おまけの言葉遊びで遊んでいるんだとばかり思っていたんだが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:40 ID:zKtZb4lc
このスレ無くなったら自我崩壊する人がいるのでいつまでたっても
無くなりません
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:55 ID:gAMeyYDk
夏厨大活躍だからなおさら。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:34 ID:SnR+mOze
あぷろだ使って上げてくれないかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 07:38 ID:6WtiOAet
半角二次元板みたいにか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 09:13 ID:hSIhTZ+F
このスレの典型的住人

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:35 ID:Vbd3e83/
あんな絵でも仕事来るのか・・・。
俺も頑張ってみようかな。 
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 10:37 ID:JG5iZqOy
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1027128325/l50
このサイト、めちゃくちゃ絵がうまい! その9
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 11:31 ID:YBr+CUqf
たてんなよ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 11:35 ID:YBr+CUqf
新スレにはもう書き込まない事。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:51 ID:HjeoHvaa
何新スレ立ててんの?バカじゃん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:51 ID:8pDyD9d+
少なくとも夏休み中は書き込み禁止
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:54 ID:klrbMqS9
書くな書くなと…
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:18 ID:jxpM7jxD
上の方の首が長いだとかさ、どの人の言う事もそこそこ
当たってるとは思うけどさぁ、(よく読んでないけどね)
このスレって勝手に誰かのサイト晒して、勝手に批評してんの?
文句とか批評とか別にどっちでも良いけど
これじゃぁ晒しスレと同じじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:20 ID:jxpM7jxD
とは言いつつも、ガイシュツリストは便利だなぁと思うよ。
下手なサーチエンジン使うより良いサイトが上がってて。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:46 ID:b+uLlPMN
>>922
どういう経緯で現在の形になったかというのは過去ログを読んでもらうしかないが・・・
迂闊な奴が適当に書きこむからツッコミが入ってそれに逆切れして荒れるんだよね。
このスレッドもまだかなり残りがあるから次の次用にガイドラインの変更、見なおしを検討してみるか
パート8まで続いてる長寿スレだし、一応需要もあるんだと思うよ。
一部の人達の受け皿という意味も含めてね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:15 ID:45xMKMeE
>>922
2chだからとか関係なく、絵ってそういうもんだと思うよ。
そもそもサイトで「たくさんの人に見てもらうために」絵を発表してる時点で、
批評はまぬがれない事だと思う。
たとえばトップ絵を見て即「戻る」を押すのも、
上手いと思ってお気に入りにいれるのも、
ここでいろいろ言うのも、全部その批評なんじゃない?

ただここでの批評は表立っているだけ。
相手に伝わる、伝わらないの違いだよ。

絵って結局は、上手いと下手にわかれてしまうし、
絵で食っていこうと考えている人はその事実をいつか受けとめなきゃいけないだろ?

それに本当に上手い人は、ここでどうこう言われたって変わりはしないと思う。
個人的な意見でスマソ。

>>924
次の次か…
その9がキチンと終わってくれるかね。微妙。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 16:15 ID:3TNDkw7J
まぁ荒らしは夏休みで一段落するでしょう
で、ガイドラインの案だけど
現在の3と4
・批評でも具体的な根拠があれば一つの意見として受けとめる
・根拠無く貶すレスは無視
・批評されたからといって下手ではない

これに、
・批評されたことに対する批判の禁止
・意見の内容に対して反論すること

を加えたらいいと思うんだよね。
パート7とパート8が混乱した原因はここにあると思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:54 ID:45xMKMeE
>>926
>批評されたことに対する批判の禁止
同意。これは絶対必要だと思う。

>意見の内容に対して反論すること
ん…?これは微妙でない?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:30 ID:TT0lRMtr
個人的に凄く気になってしまうのは、
出されたサイトの管理人がこのスレの存在なんて知らない場合
ここで勝手に評論されているっていう状況が
なんか・・・余計なお世話なんじゃないか、と思えてしまう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:48 ID:w5WHo3w5
>>926
えてしてアホなレスつける奴はガイドラインなんて読まない脊椎反射。
まぁだからといってガイドライン作成を放棄したらそれこそ
おしまいなんだろうけど…。

>>928
絵を公表している時点で、誰がどこでどんな評論しても
自由なのでは?と思うよ。批評する権利自体は誰にでもある。
たとえ匿名の投稿が出来る2chでもそれは変わらないでしょう。
絵に限らず作品ってそういうモノではないだろうか。

ただ、俺は趣味で描いてるんだから批評やアドバイスなんか
いらん、って人もいるのは確か。
そういう人には現実受け止めろなんて言葉は余計なお世話だろう。
晒すならその辺ちょっとだけでも考えてみるのがいいのでは。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:02 ID:PBBJEtKD
>>928
気持ちはわかるが知らない、知らせないままがいいと思う。
「こんなこと言われてますよ」ログコピペしてメールで送ってくる「親切な人」
いるんだけど、何だか...

でも、ログたどって名乗りを上げたい描き手もいるから
>意見の内容に対して反論すること
はありだと思う。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:36 ID:vkJpPkPT
>>930
知っても知らなくても、しっかり自分を持ってる絵描きの人たちは
こんなことぐらいでくじけないと思いますよ。

ある意味ここに取り上げられることは
それだけ目立ってるってことだし、前向きに考えればいいんじゃない。前向きにね。
みんな言ってるけどネットに公開している以上、批評はついてまわるものだしね。
何も言われず流されてるサイトにくらべればマシでしょう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:10 ID:ug2CqBNw
>>930
いや、そうじゃなくて…

・意見の内容に対して反論すること
って、反論しなくてはいけないって事だよね?
強制じゃなくて、「反論可」じゃなくて?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:18 ID:9gZFVUPj
絵のジャンルわけは必要だと思うんです。
写実的なのかデザイン的なのか萌え的なのか、互いに反発しあうことの
ないように不干渉にすれば荒れることは減ると思うのです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:44 ID:yAWFgwdH
>>931
>こんなことぐらいでくじけないと思いますよ。

くじけなくてもそれなりに心理的にダメージを受けるし
該当作品を撤去したり閉鎖することはあり得るよ。
叩かれても誰もが前向きでいられるときは限らない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 03:30 ID:KYGQ8+Gi
>>934
そういう人は作品を公開してはいけない
どうしても他人に見せたい時は特定の人に回覧するしかないだろう
公開というのはそういうことだよ
理由無く貶すわけではないのだし・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 04:41 ID:+XZJ7gCK
>>935
> 公開というのはそういうことだよ

普通、大量の叩き煽り粘着を想定して公開しないって...
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 10:33 ID:l/A2IMhh
>>935
考えが極端すぎ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:24 ID:36BeqoSC
善人しかいないユートピアに住んでる人ですかね
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:13 ID:dNF6g/FO
>>935
独善的で他の意見を聞き入れないタイプのヤツが言いそうな事だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:28 ID:KYGQ8+Gi
>>936-939
エー(;´Д`)それこそ反論になってないじゃん。
俺個人のパーソナリティを批判しても>>935の反論にはならないよ
なんらかの理由がある批評は叩き煽り粘着には当たらないと言ってるんだよ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:39 ID:exbeLlmZ
もし御前らが目の前にいてこんな事で話題(スレ)潰してたら、完全にボコってるよ・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:43 ID:dNF6g/FO
>>940
>俺個人のパーソナリティを批判しても>>935の反論にはならないよ

君のパーソナリティが問題だと言ってるのだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:46 ID:l/A2IMhh
お前ら人をどうこう言うヒマがあったら絵の練習すれと。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:01 ID:AeyTylgu
批評や作家の精神力に幻想持ちすぎ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:46 ID:ug2CqBNw
なんかもめてるみたいだが
だいぶ前にここでサイトを晒された人間から一言いわせてもらう。

否定的意見が多くて正直かなりショックを受けたけど、
俺の絵を気に入ってくれる人もいたし、
ここのストレートな意見を聞けて俺は良かったと思ってる。
批判をバネにして俺はがんばってるよ。と、一意見を述べてみる。

ただ、皆そうだという訳ではないんだろうな…とは思うよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:51 ID:xk4wvtRF
>>935は自分のサイトが晒されてみないと理解出来ないんだろうね
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:17 ID:ug2CqBNw
…ってことはさ、このスレは終了とみていいんだね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:38 ID:zicHxvcU
次スレへ
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:17 ID:KYGQ8+Gi
結局、
>・批評されたことに対する批判の禁止
>・意見の内容に対して反論すること
これが出来ない人が叩きだ煽りだと言ってるわけだな
ガイドラインの見なおしで困ることでもあるんだろうか?

意見の内容に反論するわけでもなくただ無闇にダメだという姿は
まさに理由もなくサイトを叩くのと同じことだからね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:06 ID:zicHxvcU
無言でさらす人もいるし……。
何か言おうにも、さ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:31 ID:ug2CqBNw
いや…じゃなくてさ、何度もしつこくて悪いんだけど,

>・批評されたことに対する批判の禁止
>・意見の内容に対して反論すること
「意見の内容にたいして反論する事の禁止」もしくは
「意見の内容にたいして反論してもよい」じゃなくて?

反論しなくてはいけないの?
おかしくないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:02 ID:IiH4Ny+C
>>949
「何か言われるのが嫌なら公開するな」というのは、あまりにも貧弱な発想だと
自分でそう思わないのかい?
独善的だと言われてもしょうがないな。

>まさに理由もなくサイトを叩くのと同じことだからね。
「下手だから」「構図がおかしい」「趣味じゃない」が理由なら同じ事だな。
大体、絵を描いた本人を抜きにして(とりわけマイナス方向に)批評をする事が
叩き、煽り、晒しとどう違うのか教えて欲しいな。
「自分の感じたままを表現するだけ」なんて言うのはやめような。
絵を見て感じた事と、それを言葉にする事は同義ではないからな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:31 ID:JtGnmwyR
>>「何か言われるのが嫌なら公開するな」
 おれはここまで↑はセーフだと思うのな。
 無論描き手は人の評価を突っぱねても良い。
 描き手は閲覧者に「黙れ」と言うのも自由。
 閲覧者はそれに従っても良いし、従わないという判断を下すのも自由。
 突っ込みどころがずれた批評に非難が入る事は覚悟すべきだろう。
 むろん「批評を批評すべきでない」と述べるのも自由なわけだが(w

 自然に考えればいい。
 ○○(発言or発表)したら□□(反応)が返ってきた。
 それだけの話だ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:41 ID:GP2IMK+z
とりあえず、1000でまとめれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:58 ID:KYGQ8+Gi
>>952
>「下手だから」「構図がおかしい」「趣味じゃない」が理由なら同じ事だな。

その意見に反論すればいいだろうに。下手でない理由、構図がおかしくない理由などを
述べればいいこと。趣味じゃないなんてのは論外だから無視すればいいことだし。

>大体、絵を描いた本人を抜きにして(とりわけマイナス方向に)批評をする事が
>叩き、煽り、晒しとどう違うのか教えて欲しいな。

このスレッドのガイドラインの成り立ちを考えればわかるはずだろうに
最初は上手くもない絵を晒して、悪口を言うだけのスレッドだったんだけど
それではただの「叩き、煽り、晒し」になるから
・紹介する際にはどうして「めちゃめちゃ絵がうまい」かを明記すること
・絵を批評する時には根拠を明記すること
が決められたわけで
絵がうまいことの基準が曖昧では荒れてしまう原因になるから
・絵がうまいというのは技術的に優れていること
が決められたわけだ

また、批評されたことが「絵が下手」な理由にならないことや
年齢が若いことと技術的にすぐれていることが関係無いことは
論理的に考えればすぐわかることなのに何度も同じような書き込みが続くので
・批評された人も、批評されたから下手な訳じゃない
・「年齢が若いのに上手い」等の条件で紹介するのはやめてください
ことが加えられて現在に至る。

ガイドラインに不備があれば変更を提案すればいいことだし
理由のない叩きたと思えば、ガイドラインに沿って発言するように注意すればいいことだ。
なによりスレッドの趣旨がわかってない奴が勘違いした書き込みをされるのが一番困る
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:07 ID:KYGQ8+Gi
もうひとつ追加
>>952
>「何か言われるのが嫌なら公開するな」というのは、あまりにも貧弱な発想だと
>自分でそう思わないのかい?
>独善的だと言われてもしょうがないな。

独善的なのは他人の発言を制限することだ。近代以降の思想を勉強してみたらどうだろうか?
根拠の無い中傷や名誉を毀損する発言ではないかぎり発言は制限されるべきではない
つまり絶対に批評されないためには公開しない以外の方法はない
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:01 ID:ug2CqBNw
とりあえずこのスレはその9で終了ってことにして、
趣旨がらっと変えて、別の絵の上手いサイト紹介スレにしたら?
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:52 ID:93spQXSV
いろいろ大変だねぇ、アフォは放置して話進めたらいいと思うがどう?
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:33 ID:+BG/9wx6
終了したい奴はドキュソ
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:32 ID:e0JEY+Zh
>>955
>このスレッドのガイドラインの成り立ちを考えればわかるはずだろうに
>最初は上手くもない絵を晒して、悪口を言うだけのスレッドだったんだけど

だ・か・ら>>952
>>叩き、煽り、晒しとどう違うのか教えて欲しいな。
と、アンタに聞いてんじゃないの?

>理由のない叩きたと思えば、ガイドラインに沿って発言するように注意すればいいことだ。
>なによりスレッドの趣旨がわかってない奴が勘違いした書き込みをされるのが一番困る

つまりアンタは書き込みするヤツのモラルを語ってる訳じゃん?
それなのに「そういう(あれこれ言われたくない)人は作品を公開してはいけない」とか言って
理由はどうあれここにアドレス晒された絵描きさんに対して発言を自らやっちゃってるのは なんで?
問われるべきは、あくまで書き込みする側なんでしょ? アンタの言い分じゃ。

>独善的なのは他人の発言を制限することだ。
違うんだな、それが。 独善 = 自分だけが正しいと思っていること。
そういうアンタの思い込みで結論づけて語るところが独善的だと言われてるんじゃないのかな。

>近代以降の思想を勉強してみたらどうだろうか?
「独善的」を理解するために思想を勉強しないといけないの?
それとも、仮に売り言葉に買い言葉的な発想ならば素直に謝罪すべきだよな。 言い過ぎました、って。
アンタのモラルを見せてくれよ。

>根拠の無い中傷や名誉を毀損する発言ではないかぎり発言は制限されるべきではない
>つまり絶対に批評されないためには公開しない以外の方法はない
なんでこれが正論だと思う訳?
ガイドラインがあることで、既に発言の制限になってるんじゃないの?
じゃぁアンタがガイドラインを遵守云々言うのはおかしいんじゃないの?
そもそも「発言は制限されるべきではない」とは、誰に対して何に対して言ってんの?
絵の公開は制限させんの?
それでいいの?

アンタは当然、自分の考えが正しいと思ったから発言したんだろうけど、
人から否定や疑問の声が上がったら、自分の意見に凝り固まらずに
しっかり自問自答すべきだと思うよ。 「なぜ自分はそう思うか」をしっかり考えなよ。

「アンタの意見」は一意見として受け留めるけど、俺の価値観と合わないので発言してみた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:35 ID:hnkykFRs
>>960あんたのお昼やすみそん事レスってて大丈夫なの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:45 ID:e0JEY+Zh
>>961
うちの会社は暇すぎて一日休み時間だよ・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:13 ID:+BG/9wx6
つーか、頭悪い奴がはりついちゃったねぇ
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:32 ID:uJsH6D+k
一番頭悪いのはお前なんだけどな
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:59 ID:GjImKUdd
>>960
まず
「発言は他人を理由もなく中傷したり、名誉を棄損しないかぎり制限されないこと」
は理解できるかな?
これはこのスレッドとは関係なく人権の問題。日本に住むかぎり保証されている。
だから
「絵の作者は発表した絵についての意見を制限することはできない」

次に、このスレッドのローカルルールについて
なにも制限をつけないと、「叩き、煽り、晒し」や理由もなく悪口を言う人がでてくる。
それらは「他人を理由もなく中傷したり、名誉を棄損する発言」になるので
ガイドラインによって制限することになったわけだ。
「発言は他人を理由もなく中傷したり、名誉を棄損しないかぎり制限されないこと」
と矛盾することはない。

もうひとつ
他人を理由もなく中傷したり、名誉を棄損絵を発表することが制限されることもない。
ただし、他人に意見を言われたくなければ発表しないしかない。

わかった?
966965:02/07/25 14:04 ID:GjImKUdd
(訂正)
他人を理由もなく中傷したり、名誉を棄損絵を発表することが制限されることもない。
   ↓
他人を理由もなく中傷したり、名誉を棄損しないかぎり絵を発表することが制限されることもない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:17 ID:8Xo9VemM
>>965 自分の都合のいいところだけレスってんのな(藁
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:21 ID:8Xo9VemM
960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 12:32 ID:e0JEY+Zh
 >独善的なのは他人の発言を制限することだ。
 違うんだな、それが。 独善 = 自分だけが正しいと思っていること。
 そういうアンタの思い込みで結論づけて語るところが独善的だと言われてるんじゃないのかな。

 >近代以降の思想を勉強してみたらどうだろうか?
 「独善的」を理解するために思想を勉強しないといけないの?
 それとも、仮に売り言葉に買い言葉的な発想ならば素直に謝罪すべきだよな。 言い過ぎました、って。
 アンタのモラルを見せてくれよ。

 アンタは当然、自分の考えが正しいと思ったから発言したんだろうけど、
 人から否定や疑問の声が上がったら、自分の意見に凝り固まらずに
 しっかり自問自答すべきだと思うよ。 「なぜ自分はそう思うか」をしっかり考えなよ。

969名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:46 ID:EsHtcWiN
あんた達っその情熱を仕事にぶつけてみないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:47 ID:GjImKUdd
では独善的という言葉の解釈については
「独善 = 自分だけが正しいと思っていること。 」に訂正します。
独善の解釈について議論するつもりはありません。

ところで>>965については理解できましたか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:57 ID:GLyCgEum
>>955
>>965

>>952はこう言った。
>大体、絵を描いた本人を抜きにして(とりわけマイナス方向に)批評をする事が
>叩き、煽り、晒しとどう違うのか教えて欲しいな。
それに対して>>955はこう返した。
>その意見に反論すればいいだろうに。下手でない理由、構図がおかしくない理由などを
>述べればいいこと。趣味じゃないなんてのは論外だから無視すればいいことだし。

描いた本人が不在、またはここの存在を知らないのにどう反論できるのか。
仮に知っていたとして、反論する勇気が持てるかどうかという問題もある。
反論したとして「本人が来たぞ」と囃し立てられる可能性もある。
それとも「上手い!」と思う者のことを言っているのか。

そして>>955はこう言った。
>理由のない叩きたと思えば、ガイドラインに沿って発言するように注意すればいいことだ。
>なによりスレッドの趣旨がわかってない奴が勘違いした書き込みをされるのが一番困る
さらに>>965-966はこう言った。
>他人を理由もなく中傷したり、名誉を棄損しないかぎり絵を発表することが制限されることもない。

それは言葉遊びだ。 都合よく並べているに過ぎない。
本当にそういう危惧を擁いてこのスレッドを読んでいるのなら君も注意すればいい。
今のところ、君と意見の食い違う相手への弁解めいた反論しか見当たらないのが残念だ。

こういう場合はどうなのか?
>>965はこう言った。
>「絵の作者は発表した絵についての意見を制限することはできない」

「下手糞! 構図がおかしいなこいつの絵は! 首長げーじゃん!」
というのは、誹謗中傷・名誉棄損ではなくて
書き込んだ本人が「事実を言ったまでだろ!」と言い切ればそれが通るということなのか。
その線引きは誰がどうやってするのか教えて頂きたい。

いずれにせよ描いた本人が傷付くかもしれないということは念頭にないのが残念でならない。
そういう意見、または、意見と称する誹謗中傷を受け取る側の立場を考慮する必要の是非はどう思うのか。
発言の制限より、この事こそ よほど考える必要があるのではないか。
「発言の制限」とは、他人から言われるまでもなく、自ら行う事が大切だ。
つまりはモラルを持てという事に他ならない。

>>965
>ただし、他人に意見を言われたくなければ発表しないしかない。
これは単に問題のすり替えに過ぎない。
他人が意見を言わないという選択肢もあるのではないか。
「このサイト、めちゃくちゃ絵がうまい!」というタイトルが表わしてるように
発言者が気に入ったサイトを公表している事が前提なのだから
同意出来ないのなら、あえて発言しないという態度をとる事も考えうると思うのだが。

君は自分の発言した意見を擁護し続けるあまり、いささか視野が狭くなっているようだ。
権利だ保証だと言う前に、人に対して思いやりを持つという寛容さが、今の君には必要だ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:25 ID:QphPMwDP
もうちょっと短くまとめないと
誰も読まないし納得もしないぞ...
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:43 ID:KHBTZCLC
>>971
何言ってんだかワカランヨ
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:57 ID:L4AZ2hlo
もーーーいいいーーー!!
もーいーよ!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:10 ID:BaVZ1eRn
お兄ちゃん、あたし難しいことは分かんないけど
努力してみるね。でもお兄ちゃん、あんまり理屈ばっかりだと
彼女できないゾ-
妹より。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:14 ID:+BG/9wx6
本物のアフォですな>>965が全てだろ
反論になってないよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:14 ID:OjWIDijE
「絵への他の人の感想に対する粘着禁止」で良いのではないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:44 ID:+BG/9wx6
粘着禁止だとあいまいなんだよなー
他の人の感想が明らかな間違いだったとしたら、誰かがツッコミ入れないといけないだろうし
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:53 ID:8Xo9VemM
本物のアフォですな>>965が反論になってないよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:53 ID:YWLvovNJ
批評されたくなければ絵は公開しなけりゃいい

反論されなくなければ発言しなきゃいい

生きてて嫌なことがあるなら氏ねばいい

粘着されたくなければスレ立てるな・・・・と。



こういう事でスレ終了でOKですか?(;´Д`)y-~~
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:56 ID:SsXCh/oz
>>965は幼稚な煽りに作戦変更しました
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:02 ID:OMy2pwP2
要は>>965が独善的な態度を改めりゃいいって事だろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:13 ID:GjImKUdd
え?俺かよ。常時接続だからID変わらないよ・・・
「独善 = 自分だけが正しいと思っていること。 」だとしたら
独善的では無い理由は965で説明したとおりだよ。965は反論ではなくて説明ね。
それにこれは俺の意見というより過去にこのスレッドで話しあった結果なんだけどな

気に入らないスレッドがあるから潰してしまおうと考えるより
悪い部分があるなら改善しようと考えるほうが自然だと思うけどどうかな
悪いと思う所を指摘して、改善案だしてみたらどう?
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:26 ID:eW9PPZTB
>>973 読解力のないアナタに同情するよ。

>>971は割といい事言ってると思うよ。
>「このサイト、めちゃくちゃ絵がうまい!」というタイトルが表わしてるように
>発言者が気に入ったサイトを公表している事が前提なのだから
>同意出来ないのなら、あえて発言しないという態度をとる事も考えうると思うのだが。

発言の制限とかそういう事じゃなくて、いちいち評価する事もないだろって事。
元々スレ立てた1が 自分好みの絵を捜したかったってだけだろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:29 ID:GjImKUdd
>元々スレ立てた1が 自分好みの絵を捜したかったってだけだろ。

違うよ
http://cocoa.2ch.net/cg/kako/978/978999543.html
まずログ読んでみなよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:30 ID:tzUZSo4H
>>983
独善の意味を取り違えてたのに?
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:34 ID:tzUZSo4H
>>983
>悪いと思う所を指摘して、改善案だしてみたらどう?

それが>971なんじゃないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:39 ID:GjImKUdd
>>986
965を読めば以下の2つが矛盾しないことが理解できると思うが・・・
「独善 = 自分だけが正しいと思っていること。 」については異論はないよ
「独善的なのは他人の発言を制限すること」について説明すると話が逸れるので
議論するつもりはないけどね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:42 ID:GjImKUdd
>>987
では具体的にガイドラインのどこわ悪いと指摘していて
どのように改善すべきなのかをわかり易くかいてくださいよ
971のままではよくわからないです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:42 ID:tzUZSo4H
>近代以降の思想を勉強してみたらどうだろうか?

って、言い出したのアンタだよね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:44 ID:tzUZSo4H
>>989
>>971はアンタと結論出したいんじゃないの?
あれはアンタへの問いかけでしょ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:47 ID:GjImKUdd
>>990
「近代以降の思想」で「人権」を連想できるだろうという考えの基に発言したんだが
理解してもらえなかったのでその後はそのことに触れていない。
かわりにわかりやすい言葉を使ったつもりだが、なにか問題があるだろうか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:49 ID:GjImKUdd
>>991
改善案なのか問いかけなのかどっちなんだろう?
俺には意味の無い発言にしか感じられない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:50 ID:tzUZSo4H
>>992 回りくどい。
>>993 どっちにも当てはまってるじゃん。
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:53 ID:tzUZSo4H
>俺には意味の無い発言にしか感じられない。

だから、他の意見を聞きいれない独善的なヤツだと言われ・・・もういいや。
付き合ってらんねーよ。 アンタにゃ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:53 ID:GjImKUdd
>どっちにも当てはまってるじゃん。
じゃあ
では具体的にガイドラインのどこわ悪いと指摘していて
どのように改善すべきなのかをわかり易くかいてくださいよ
971のままではよくわからないです。
ということでよろしく
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:53 ID:GjImKUdd
さて、そろそろスレッドが終わるからこっちに移動しようか
>http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1027128325/l50
>このサイト、めちゃくちゃ絵がうまい! その9
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:55 ID:GjImKUdd
>>995
>付き合ってらんねーよ。 アンタにゃ。
まぁそういうこと。気に入らないスレッドは見ないのが一番だよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:57 ID:Ezs3VPLd
ID:GjImKUdd は、愛想付かされました。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:58 ID:GjImKUdd
はい移動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。