【ホントハ】デヴィッド・ウェンハムはどう?6【ウェナム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
LOTRのファラミア、Van Helsingのカール
ムーランルージュのオードリーにダストのルーク
もしかして地味?な演技力ある、
子煩悩でシマシマ好きの素敵なオージーさんはどうですか。
 
過去ログは>>2
情報集は>>3-11あたり
 
荒し・煽りは放置しましょう
反応するレスも荒しです
sage推奨です(メール欄に sage と入れます)
2魅せられた名無しさん:04/10/16 06:44:42
■前スレ
【ホントハ】デヴィッド・ウェンハムはどう?5【ウェナム】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1094124792/l50
■過去ログ
デヴィッド・ウェンハムはどう?4(html化待ち)
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1093792244/l50
デヴィッド・ウェンハムはどう?3(html化待ち)
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1079359423/l50
デヴィッド・ウェンハムはどう?2(html化待ち)
 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1063432878/l50
デヴィッド・ウェンハムはどう?(html化待ち)
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1046503414/l50
 
  ※過去ログはこちらで読めます
    http://daisytan.hp.infoseek.co.jp/
    http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/30/1046503414.html
  ※テンプレ http://daisytan.hp.infoseek.co.jp/tenpure.htm
   いつもありがとうございます
3魅せられた名無しさん:04/10/16 06:45:27
■David Wenham- Filmography
<'04> 【Three Dollars 】Eddie Harnovey役
<'04> 【ヴァン・ヘルシング / Van Helsing】Carl役
<'04> 【The Brush-Off】- TV Murray Whelan役 ※邦訳「ブラッシュ・オフ」(文春文庫)発売中
<'04> 【Stiff】- TV Murray Whelan役
<'03> 【ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 / The Lord of the Rings: The Return of the King】Faramir役
<'03> 【Basilisk Stare】
<'03> 【Gettin' Square】Johnny Spitieri役
<'03> 【After the Deluge】- TVシリーズ Alex Kirby役
<'02> 【ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 / The Lord of the Rings: The Two Towers】Faramir役
<'02> 【Pure】Lenny役
<'02> 【クロコダイル・ハンター / The Crocodile Hunter: Collision Course】Sam Flynn役
<'01> 【ダスト / Dust】Luke役
<'01> 【The Bank】Paul Jackson/Jim Doyle役
<'01> 【ムーラン・ルージュ / Moulin Rouge! 】Audrey役
<'01> 【Russian Doll】Ethan役
<'00> 【Better Than Sex】Josh役
<'00> 【The Beach】- TVシリーズ ナレーター
<'00> 【In the Mind of the Architect】 TVシリーズ ナレーター
4魅せられた名無しさん:04/10/16 06:46:15
<'99> 【Molokai: The Story of Father Damien】Father Damien役
<'98> 【悪魔大臣 / A Little Bit of Soul】Dr Richard Shorkinghorn役
<'98> 【ダークシティ / Dark City】Schreber's Assistant役
<'98> 【Sea Change】- TVシリーズ Daniel 'Diver Dan' Della Bosca役
<'97> 【ダウン・アンダー・ボーイズ / The Boys】Brett Sprague役
<'97> 【Babies(Simone De Beauvoir's Babies)】- TVシリーズ Ian役
<'97> 【スペースキッズ 〜翔べイカルス号 / Return to Jupiter】- TVシリーズ Dr. Chrobak役
<'96> 【Twisted Tales】- TVシリーズ George in "the Test"役
<'96> 【Idiot Box】Bank Teller with a History役
<'96> 【ハーモニー / Cosi】Doug役
<'94> 【Gino】Trevor役
<'94> 【Heartland】- TVシリーズ  Warwick Bone役
<'94> 【ノー・エスケイプ / No Escape】Hotel Guard #2役
<'92> 【Greenkeeping】Trevor役
<'92> 【Seeing Red】Frank No 2役
<'90> 【Come in Spinner】- TV
<'88> 【The Heroes】- TVシリーズ Horrie Young役
<'87> 【Poor Man's Orange】- TVシリーズ Party Youth役
<'82> 【Sons and Daughters】- TVシリーズ
5魅せられた名無しさん:04/10/16 06:46:58
■劇場公演
True West (2002) Victorian Arts Centre
ART (1999) Sydney Theatre Company
Tartuffe (1997) Sydney Theatre Company

Hamlet (1995)-Laertes Belvoir Street Theatre
The Tempest-Sebastian Belvoir Street Theatre
That Eye, The Sky (1994) Burning House
Blue Remembered Hills (1993) Sydney Festival
Cosi (1992) Belvoir Street Theatre
The Boys (1991) Griffin Theatre
The Headbutt Belvoir Street Theatre
Splendid´s Belvoir Street Theatre
Tale of a Tiger ?
■デヴィッド・ウェンハム リンク集
※IMDB リンク
 ttp://us.imdb.com/Name?Wenham,+David
※Rotten Tomatoessm リンク
 ttp://www.rottentomatoes.com/p/DavidWenham-1067084/
※TLOTR.com リンク
 ttp://www.tlotr.com/cast_list/david_wenham.php
※Cinema.com リンク
 ttp://www.cinema.com/search/person_cast.phtml?ID=6009
※The Patriot Resource.com リンク
 ttp://www.patriotresource.com/lotr/cast/wenham.html
6魅せられた名無しさん:04/10/16 06:47:30
■予告編
【ダスト(Dust)】
 ttp://www.shochiku.co.jp/dust/trailer.html
【The Bank】
 ttp://cinemaguild.com/thebank/mainMovieFrame.html
【Russian Doll】(現在はtrailer&clipは見られない。Photo GalleryはOK)
 ttp://www.lot47.com/russiandoll/trailer.html
【Better Than Sex】
 ttp://www.tf1.fr/cinema/affiche/0,,794875,00.html
【The Boys(DOWN UNDER BOYS)】
 ttp://www.bitters.co.jp/filmbook/dub/top.html
【RotK】 王の帰還最初の方にちょっとだけ。
 ttp://img-nex.theonering.net/movies/rotk-e3-stream.mov
【Gettin' Square】
 ttp://www.theage.com.au/articles/2003/10/10/1065676139501.html?from=storyrhs
【Van Helsing】
 ttp://www.vanhelsing.jp/download/trailers/index.html
ttp://videodetective.com/
 ここで、david wenhamで検索すると下記作品トレイラーやクリップ有
 1. BETTER THAN SEX (2001)
 2. THE BOYS (1998)
 3. CROCODILE HUNTER: COLLISION COURSE (2002)
 4. DUST (2001)
 5. A LITTLE BIT OF SOUL (2000)
 6. MOLOKAI: THE STORY OF FATHER DAMIEN (1999)
 7. RUSSIAN DOLL (2001)
 8. VAN HELSING (2004)
7魅せられた名無しさん:04/10/16 06:49:19
■DVD(字幕・特典)比較情報(未確認情報含む)
【クロコダイル・ハンター / The Crocodile Hunter: Collision Course】(2002)
 JP:日本語字幕&吹替、英語字幕あり。トレイラー、未公開シーン等(US版比較でカットあり)
 US:英語字幕あり。トレイラー、未公開シーン、フォトギャラリー等
 AU:英語字幕あり。
【ダスト(Dust)】(2001)
 JP:日本語字幕&吹替あり。トレイラー、キャスト・監督プロファイル
 US:英語・スペイン語字幕あり。メイキング映像(約5分)にルーク姿の素のデヴィッド
 AU:字幕(?)。トレイラー、キャストバイオグラフィー等
【The Bank】(2001)
 US:字幕なし。トレイラー、監督のコメンタリー等
 AU:字幕なし。トレイラー、監督のコメンタリー、未公開シーン、短編映画等
【Russian Doll】(2001)
 CA:英語字幕あり。特典なし。
 AU:英語字幕なし。特典なし。
【Better Than Sex】(2000)
 US:英語字幕あり。トレイラー
 AU:字幕なし。インタビュー2本(Susie Porter)、ミュージッククリップ
 CA:字幕なし。トレイラー
8魅せられた名無しさん:04/10/16 06:50:08
【Molokai: The Story of Father Damien】(1999)
 US:スペイン語字幕あり。メイキング、インタビュー等
 AU:字幕なし。メイキング38分、インタビュー18分、デイジーQ&A19分
 CA:英語字幕あり。(2003年以降のvision video版)Amazon.comで購入可。トレイラー、メイキング等
 UK:字幕なし。トレイラー
【悪魔大臣 / A Little Bit of Soul】(1998)
 JP:ビデオのみ。日本語字幕あり。(16,000円程度)
 US:字幕なし。特典なし。
【ダウン・アンダー・ボーイズ / The Boys】(1997)
 JP:ビデオのみ。日本語字幕あり。(16,000円程度)
 AU:字幕なし。トレイラー、デイジー出演短編映画、製作者ドキュメンタリー、ギャラリー等
 UK:字幕なし。特典なし。
【ハーモニー / Cosi】(1996)
 JP:ビデオのみ。日本語字幕あり。(16,000円程度)
 US:英語字幕あり。
 AU:英語字幕あり。ショートフィルム等
9魅せられた名無しさん:04/10/16 06:50:49
■インタビュー
【TTT 二つの塔】
 ttp://www.warofthering.net/downloadmanager/pafiledb.php?action=file&id=108
【ダスト 通訳が激しくウザい】
 ttp://www2.kwcinema.kataweb.it/dust/pro_2_56k.html
■ラジオ番組音声
 ttp://www.theonering.net/sounds/david_wendham_interview.mp3
 ttp://www.abc.net.au/triplej/breakfast/m269035.ram
【The Bank (2001)について、らしい】
 ttp://www.abc.net.au/triplej/arts/archive/m283074.ram
■新作についての記事など
【Van Helsing(2004).... Carl 】
 ttp://romanticmovies.about.com/library/weekly/aavanhelsingcastnews.htm
修道士カールってこんなヒト
 ttp://www.scifi.com/scifiwire/art-main.html?2003-12/15/11.30.film
【After the Deluge(2003) (mini) TV Series .... Alex Kirby】
 ttp://theage.com.au/articles/2003/06/12/1055220686616.html
【Gettin' Square(2003).... Spitieri 悪いヤツみたい】
 ttp://www.smh.com.au/articles/2003/08/25/1061663731143.html
 ttp://www.pftc.com.au/news/view_news.asp?news_id=228

10魅せられた名無しさん:04/10/16 06:51:20
11魅せられた名無しさん:04/10/16 06:53:05
■なぜDaisyと呼ばれるの?
 ・最後の質問で本人が由来を語る
 ttp://www.who.com/who/magazine/article/0,19636,7401040621-649567,00.html
 ・calling him by his childhood nickname, "Daisy"と10番目辺りに。
 ttp://old.smh.com.au/news/0109/05/entertainment/entertain1.html
■QA*読めない
 ttp://www.theonering.net/perl/newsview/8/1025456403
■豪デイリーテレグラフのウェンハム特集。*読めない
 ttp://www.theonering.net/scrapbook/group/826/
■どうやら、Diver Danは2シーズン目の2回目のエピソードまでしか出ていない模様。
 ttp://www.thebladder.com.au/content/news/displayContent.asp?CID=479&EID=74
 ttp://www.visiontv.ca/HTML/Programs/DramaSeachange2.html
 ttp://www.smh.com.au/articles/2002/06/09/1022982797169.html
■その他
【フィギュア劇場】
 ttp://www.lotrstorybook.com/index.php
【WinAmpをファラミアに】
 ttp://www.subreality.com/skins/faramir.htm
【"The Silent FloodT" (2002) TV Series .... ナレーター】
 シリーズ:275ドル(エピソード:88ドル)
 電話、ファックス、電子メールなどで注文し10日程度かかるみたい
 NTSCで、教育用なのでキャプションなどは配慮されていると思いますが
 ttp://www.abc.net.au/programsales/programs/s677369.htm
【「王の帰還」のトレイラー台詞】
 My lord, Osgiliath is overrun.
12魅せられた名無しさん:04/10/16 11:19:28
>1
綺麗に立ちましたね。
乙でーす。
13魅せられた名無しさん:04/10/16 12:59:39
1さん乙!
しかしアッという間の6スレ目。今年の初めは「なんか新作情報もIMDbにあがってこないし、
情報なくてショボーンになるのか〜」とか思っていたのがウソのようですw
14魅せられた名無しさん:04/10/16 15:15:09
1514:04/10/16 15:40:45
失敬
前スレまだ生きててアド貼られてましたねすんません
16魅せられた名無しさん:04/10/16 15:51:12
>14

ttp://www.abc.net.au/programsales/s1123558.htm

こういう公式サイトっぽいとこもありますw
ttp://www.abc.net.au/learn/silentflood/default.htm


1716:04/10/16 15:59:46
ABCつながりでもう一つ

デイジーがナレーターをしているドキュメンタリー”In The Mind Of The Architect”

http://www.abc.net.au/arts/architecture/

ここのslide showsでナレーションの一部が聞けます
そしてこれも購入可能。
http://www.abc.net.au/programsales/s1122781.htm
18魅せられた名無しさん:04/10/16 18:21:52
>>6 予告編
【Better Than Sex】は
ttp://news.tf1.fr/cinema/affiche/0,,794875,00.html
に変更。

>>9 インタビュー
実家レポにてパペット・ショー発言(´∀`*) ↓4分ver
ttp://sixtyminutes.ninemsn.com.au/sixtyminutes/media/ad1_60mins_video.asp?asf=/60_min/01_season/010909/the_mask_lo.wmv&x=1&brand=60%20Minutes&msAd=60mins
    ↓12分ver(9msn会員のみ)
ttp://sixtyminutes.ninemsn.com.au/60/stories/2001_09_09/
1918:04/10/16 19:27:40
>>9 の 【The Bank (2001)について、らしい】
ttp://www.abc.net.au/triplej/arts/archive/m283074.ram
繋がりません。

テンプレ、来日時の会見やインタビューは載せなくていいのかな?
でも今でも充分長いからなぁw
20魅せられた名無しさん:04/10/16 20:54:30
テンプレはもっと長くなっても自分は全然問題ないんだけどね〜w
新情報も入った方がいいと思うし、難しいところですね。
2118:04/10/17 14:02:02
コソ‐リと。
パペットショー発言のtranscript(凄く長い)を
残り少なくなった前スレに貼ろうかと思うのですが不要ですか?
一部文字化けもそのままの能無し貼りつけですがw
22魅せられた名無しさん:04/10/17 15:31:19
>18

うーん、不要というかなんというか会員制(有料)のコンテンツをスレにベタ張りというのは個人的にはビミョウです。
ひとそれぞれでしょうが。

といいつつも読みたい方もいらっしゃるでしょうし。

某インターネットアーカイヴでhttp://sixtyminutes.ninemsn.com.au/60/stories/2001_09_09/story_414.aspで
検索かけて、Apr 17, 2003のresultをチェックすると良いことがあるんじゃないですかね、と

まわりくどく言ってみる。
2318:04/10/17 16:09:26
おお、なるほど。(て、自分が無知すぎw)
自分でもビミョ〜だと思うのでやめときます。
24魅せられた名無しさん:04/10/17 18:35:27
某アーカイブって・・・?
ヒントを〜、ヒントを下さい〜。
検索というとググるしか脳がないんです・・・つД`)・゚・
25魅せられた名無しさん:04/10/17 18:42:46
>24

「インターネットアーカイブ」 でぐぐってみそ。

26魅せられた名無しさん:04/10/17 21:20:13
24です。
ありがとうございます!無事たどり着けました。∩(´∀`∩)ワーイ
27魅せられた名無しさん:04/10/18 12:28:00
【ホントハ】デヴィッド・ウェンハムはどう?6【ウェナム】 スレを始めます(どどーーん)
28魅せられた名無しさん:04/10/18 12:45:56
ところで指輪がまたゲームになるねぇ
大将でるのか?
29魅せられた名無しさん:04/10/18 16:36:06
前スレの続きだけど、ワニハンターのデイジーのメイキング場面、
海外のファンサイトさんのどこかにうpされてるよ。
もうずっと前に見たので、どこか忘れたけど…
誰かフォローよろ。

だから、字幕なしがつらい人は無理してUS版など買わなくてもいいとオモ。
30魅せられた名無しさん:04/10/18 17:51:21
>29
それは不思議の国のマルチメディアのやつですか?
もっと長いのがあるのかな。
31魅せられた名無しさん:04/10/18 18:26:45
SEEもあるし(いつ出るんだ?)安い方を買おうw
5分?のメイキングは涙をのんであきらめる(涙)。
32魅せられた名無しさん:04/10/18 18:32:26
>30
そうです。たぶん自分が見たのは不思議の国だったと思う。
あっ、自分はUS版を見たわけじゃなかった…。あれで全部だと思い込んでますた。
でも、日本版に入ってるデイジー以外のメイキングの長さもあんなものだから、
あれで全部だよね。
33魅せられた名無しさん:04/10/18 23:29:26
そのメイキングなら、私もどこかで見たけどほんの少しだった。
どこで観たのか覚えてなくて、役に立たないんだけど。犬に追いかけられている
シーンだよね。あれで全部だと言うなら、無理して高いほうを買う必要は
ないんじゃないかな・・・ワニハンのデイジーって出番は少ないし、重要な役
でもないけど、さわやかな普通のおじさんでなかなか素敵!(褒めてんだか・・・)
34魅せられた名無しさん:04/10/18 23:51:35
前からよく出てる
不思議の国って?
35魅せられた名無しさん:04/10/18 23:57:37
ワンダーランド
36魅せられた名無しさん:04/10/19 01:40:07
デヴィッドは白ブリーフを脱ぎ自慢の大砲を私のいやらしく開いた
口に押し込んだ
「ん、うんん すごい雄の匂いだわ ぐっぽぐっぽぐっぽ」
デヴィッドはたまらず白い劣情を私の口内にぶちまけてしまう
「う、うんんん 栗の花の匂いがするわ」
そう言いながら口内の特濃エキスを白魚のような指で
口の外にかき出す様子を見ていると、再び愚息が鎌首をもたげ始める。
「あらまあ ずいぶんとお元気なのね」
辛抱たまらずデヴィッドは私の肉びらにイチモツを押し当てると、
一気に奥へ掘り進む
「い、痛い! あたし、処女なの」
37魅せられた名無しさん:04/10/19 11:02:18
今日久しぶりにヴァンヘルメール来た!
前回来たのは「ヘルシング衣装プレゼント」の告知のやつだったと思うのですが、
その間毎週来てましたか? gagaのやることは信用ならねえ…

しっかし、指輪アンチって恐ろしく粘着だよね。
38魅せられた名無しさん:04/10/19 12:09:00
なんのことかさっぱり判らんが、とりあえずもちつけ。
39魅せられた名無しさん:04/10/19 12:25:52
ヴァンヘルメール、今確認したら10の次は14だった。
11〜13はどんな内容だったのか…。
40魅せられた名無しさん:04/10/19 12:48:07
12と14しか来てない8月位に登録したのに2通だけ・・・
12はキャラクターポスタープレゼントの案内(カールいない・・)だった。
41魅せられた名無しさん:04/10/19 14:44:21
>>28
中つ国第三期=バトルフォーミドルアース なの??
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20040909_01.html
ttp://www.eagames.com/official/lordoftherings/thethirdage/us/home.jsp
ttp://www.japan.ea.com/eagames/teaser.phtml?ProductCode=EMW-4154
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/c-tgs-ea-lotr3.ram
説明読むと父と兄は出そうですが。大将は↑の3:09と4:45あたりに出てる?

つか指輪のゲーム、ひとつも持ってないんですけど
デイジーのコメント目当てならPS2のRotKを買えばいいのかな。
・・・GBAではダメなんだろうなw
42魅せられた名無しさん:04/10/19 14:53:11
41です。ごめんなさい。
第三紀とバトル〜は別物みたいです…orz
上から三つ目は無視して下され。
43魅せられた名無しさん:04/10/19 20:05:18
>>37-40
ヴァンヘルメールvol.13来なかったの!? 
この回のプレゼント、デイジー、監督、ウィル、
花嫁3人のサイン入りプレスだったんだが・・・
44魅せられた名無しさん:04/10/19 20:28:15
>>43
来てない_| ̄|○ ドウナッテルンダgaga・・・。
45魅せられた名無しさん:04/10/19 20:53:32
ここにSEE発売日が04/12/27になってるが信用していい?
ttp://direct.nagase.co.jp/dvds/ItemPCBH-50095Z.html
46魅せられた名無しさん:04/10/19 22:47:52
>>43
マジすか…_| ̄|○ il||li
47魅せられた名無しさん:04/10/20 01:08:35
>>45
映画板の指輪スレで2005/02/02って出てたよ。

ヴァンヘルメールの14来ないなー。
ウチは8が来てませんでしたが、7と9の間の号外が8だったのか?
48魅せられた名無しさん:04/10/20 03:26:08
>47
02/02のソースはどこなんだろう?多分本当なんだろうけどさ…
ガーン_| ̄|○…勝手に年末頃だと思い込んじゃったから超ショックだ
そんなに遅くなるんだったら「2月頃」位は早めに発表しといてほしかったよ。
海外サイトにキャプチャとか感想とかガンガン出ちゃうよ。どうするよ。
49魅せられた名無しさん:04/10/20 08:17:37
2月はかんべんしてよ!年末だと思って我慢してんだから。
これじゃ、日本盤誰も買わなくなるぞ!!
50魅せられた名無しさん:04/10/20 08:24:18
映画板に貼ってあったSEEが2/2発売のソース。
本当らすぃ・・・

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041020/pony.htm
51魅せられた名無しさん:04/10/20 09:23:47
遅っ!!
年末だと思い込んでたからなぁ〜・・・・
ヴァンヘルDVDも2月くらいじゃないんですか?
もっと早いかな?
52魅せられた名無しさん:04/10/20 11:14:47
抗議メールしようかな!!
53魅せられた名無しさん:04/10/20 14:02:18
やっぱりSEEのBOXでるのね♪きっと出ると思ってTTT,SEE買わずに
レンタルで我慢して正解だった。でもギフトBOXも気になる・・・。
しかし遅い・・・ヴァンヘルも出るぞ2月頃。お財布がぁ。
54魅せられた名無しさん:04/10/20 15:00:25
わしらにSEEなしで年を越せと言うのかぁ!!
もう許せん!!!!!
55魅せられた名無しさん:04/10/20 15:11:07
米密林入ってポチッとやるか?w聞き取りに自信ないけどねw。
56魅せられた名無しさん:04/10/20 16:06:42
自分は最も早く出るらしい豪版を予約しましたが・・・でも、本編はともかく
コメンタリーなんて、字幕なしじゃやっぱりつらいですよね。
57魅せられた名無しさん:04/10/20 16:14:51
英密林でやっちゃったよ…>ポチッと
白い城塞都市付のやつ

日本版は普通のにしよう…たぶん
58魅せられた名無しさん:04/10/20 19:35:44
オマケ付きやるか>ポチッと。日本じゃ高いし入手困難?みたいだし
日本版はBOXにしよう。
59魅せられた名無しさん:04/10/20 20:50:45
公式ファンマガジン到着!たいしょお!
60魅せられた名無しさん:04/10/20 21:06:09
公式サイトにも出たね。
若干ネタバレあり(誰でも知ってる程度だけど)だから、
とにかくネタバレゼロでいきたい人は見ないほうがいいよ。

またレンタルのが5日先か…セル版に大金w出すファンを馬鹿にしてんのか!
61魅せられた名無しさん:04/10/20 21:08:29
日密林に予約済みだか、キャンセルするかな!
いまはネットでどんどん情報が入ってくるんだから、こんなに時差が
あったらダメでしょ。散々待たすくせに、世界一高い料金ふんだくるなんて。
62魅せられた名無しさん:04/10/20 21:53:35
一日千秋のおもいでSEEを待ち続けるベレゴンド隊は
みなゴラムと化してしまうです。
63魅せられた名無しさん:04/10/20 22:59:41
>59
うちにも届いたよーん!!
あぁ、こんなに大きな大将のアップが表紙…。
感無量ですわ。
64魅せられた名無しさん:04/10/21 18:36:54
米密林思ったより送料高いのね。でも合計しても日本より安いが
正月休みは辞書を片手に家に引きこもろうw。
65魅せられた名無しさん:04/10/21 19:06:44
きゃぷて〜ん
66魅せられた名無しさん:04/10/21 19:16:34
そういえば明日でヴィンヘル終わるんだった
ワニハンター買うついでに観れたら観ようかな?
67魅せられた名無しさん:04/10/21 19:32:46
オヤビ〜ン
68魅せられた名無しさん:04/10/21 21:59:05
ファラミアのブックマークって国内で買えますか?
69魅せられた名無しさん:04/10/21 23:27:59
来週はワイハからデイジー情報が送られてくるのだな。
いっぱい写真とか出るといいな。

今週でVH終わりなのに、見納めに行けなかった ○| ̄|_
70魅せられた名無しさん:04/10/22 00:49:28
24日はワイキキビーチでRotK鑑賞かあ。
ハワイ行きてーよーーー!!!
71魅せられた名無しさん:04/10/22 03:12:37
7268:04/10/22 10:30:33
>71
おぉぉ情報ありがとうございました!
73魅せられた名無しさん:04/10/22 12:27:38
ハーモニーのダグが着ているシャツをみると
サンクスを想像してしまう。
74魅せられた名無しさん:04/10/22 12:35:33
SEE日本発売記念にデイジーが日本に来たら2月2日発売でも許す。
だってSEEではある意味、大将が 主役 だろ!
75魅せられた名無しさん:04/10/22 12:54:47
皆 ゴリエと一緒にハワイ行こう!行こう!
76魅せられた名無しさん:04/10/22 21:11:45
ゴリエ?
77魅せられた名無しさん:04/10/22 21:18:44
78魅せられた名無しさん:04/10/22 21:57:49
やはり明日も観てしまう>ブランチ。
79魅せられた名無しさん:04/10/22 21:59:48
>>77
つい動画で見てしまった。
大将とピピンのシーン、かなーりナイスな感じだ。
80魅せられた名無しさん:04/10/23 02:37:04
最後のランキングは8位だw
良く頑張った!
81魅せられた名無しさん:04/10/23 11:18:07
最後のブランチは、またヒューだった。
いや、もう別にいいけどさ。
82魅せられた名無しさん:04/10/23 11:35:53
ああ、そう言えばブランチはもう見てなかったな・・・
でも、ヒューはヒューで見たかったかもw

で、ハワイのデイジー。おヒゲがダミアン神父様だー。
ttp://starbulletin.com/2004/10/22/features/index3.html
いきなりマギー・チャンで驚くかも知れないけど、ちょっと
スクロールしてみて下さい。
83魅せられた名無しさん:04/10/23 12:45:10
おヒゲが赤毛だ〜(パパラッチ写真の時も思った)。
でもってやっぱりシマシマだ〜。ワイキキでも長袖なんだ。
84魅せられた名無しさん:04/10/23 13:11:07
ヒューはいらない
85魅せられた名無しさん:04/10/23 13:20:03
暑い東京でも、常夏のハワイでも長袖のデイジーたん。
お肌がデリケートなのかも。私も、紫外線を5分浴びると
湿疹がでます。冬は大丈夫。紫外線の強いオーストラリアでは生きていけない
体です・・・。デイジーもサンブロックの消費量がすごいのかも・・・
86魅せられた名無しさん:04/10/23 13:50:49
もうハワイにいるのね。ヒゲ!なぜ?役作りか?
しかしここには自分も含めてヒューファンが意外とたくさんいる事を
知ってしまったw。
87魅せられた名無しさん:04/10/23 14:15:57
>>80
7位だよ。
88魅せられた名無しさん:04/10/23 15:49:48
う〜ん・・・ヒゲは少ないほうがいいな・・・ダミアン牧師は
多すぎ。ハワイのデイジーも多すぎ。単に私の好みなんだけど、
来日した時ぐらいが一番好き。
89魅せられた名無しさん:04/10/23 16:01:45
ファラミア&ピピンのトレイラーのスクリーンキャプ、こちらが豊富です。
ネタバレですぞ!!
http://www.gryphonsmith.com/photos/tolkien/faramir/farapip/

ヒゲは、痒い時に便利な長さがよい。
90魅せられた名無しさん:04/10/23 16:27:08
>88
ヒゲは濃すぎず薄すぎず、に同意。
個人的には「二つの塔」の特典映像が、ヒゲも髪の長さも一番好みだったな。
ワイルドさと知的さのバランスがいい感じで…。自分語りになるが、
この映像の理知的な喋り方や格好よさに一目惚れしてファンになった。
91魅せられた名無しさん:04/10/23 18:05:40
>>87
TSUTAYAやcinema80では8位だよ。

ttp://www.tsutaya.co.jp/cinema/main/ranking.zhtml
92魅せられた名無しさん:04/10/23 20:22:18
>>91
ブランチでのランキングの話です。
(ブルブル地震怖い地震怖い。)
93魅せられた名無しさん:04/10/23 21:43:15
>>82
マギーと同じフレームに入ってる写真が見れるとは…w
94魅せられた名無しさん:04/10/24 00:20:41
オビワンに見えてしまった・・・
95魅せられた名無しさん:04/10/24 14:10:20
減るシング、29日までやってるらしいから水曜に見納めしてくる。
96魅せられた名無しさん:04/10/24 14:32:49
やっとインターFMにデイジーのメッセージが!(短いけど)
毎日チェックしてたのに気付かなかったorz
既出だったらゴメソ。
ttp://www.interfm.co.jp/n03_gallery/index.cgi?no=81
97魅せられた名無しさん:04/10/24 21:38:29
>96
ラジオ音声は神光臨によりゲットしてたから、すっかり忘れてました。
いいものを教えてくれて、ありがとうございます〜。
98魅せられた名無しさん:04/10/25 03:54:56
読書の秋ってことで「シラノ」でも読もうかなあ、と密林へ。
”この本を買った人はこんな本も買っています”に
「ブラッシュオフ」が。

誰かここの人?
99魅せられた名無しさん:04/10/26 02:32:58
>98
自分じゃないけど、わ、分かりやすい…w。

ハワイはやっぱり妻子連れでバカンス兼なんだね。新作撮影前だもんね。
忙しい人のためにハワイ映画祭関連の記事リンク
http://starbulletin.com/2004/10/21/features/story2.html
http://the.honoluluadvertiser.com/article/2004/Oct/21/il/il03a.html
http://the.honoluluadvertiser.com/article/2004/Oct/22/ln/ln25p.html
3番目のは>>82タンと同じ場面の写真だけど、
こっちを見てメガネをかけてるのに気がつきました。
メガネかけてるデイジーって珍しい?
100魅せられた名無しさん:04/10/26 11:54:08
99さんありがとう!
でもメガネかけてるデイジー写真というのがどれか
わかりませんでした…
3番目のアドレスにメガネ写真はないような。
それにしても凄い赤毛だね。上の写真は
頭も赤毛にみえる。
101魅せられた名無しさん:04/10/26 14:39:23
頭髪よりヒゲの方が赤く見えます。
頭は割りとブロンドに見える。
さすがストロベリーブロンド。
102魅せられた名無しさん:04/10/26 19:39:04
>>99
3番目のやつデイジーなに持ってるんだ?
103魅せられた名無しさん:04/10/27 02:13:57
>100
3番目の記事の最初の写真を拡大すると、
両目の左上あたりにうっすらフレームが見えると思うんだけど…
自分の気のせいだった?
違ってたらスマソ。
104魅せられた名無しさん:04/10/27 02:56:04
yahoo USのnews photoにハワイのデイジー写真うpされてますぜ!
写真の角度によっては余計ひげ濃かったりする…
新作のデイジーはあんな感じなのかな。
105魅せられた名無しさん:04/10/27 05:22:07
>104
きゃー!ファンと写真撮ってるよ
羨ましい〜!
106魅せられた名無しさん:04/10/28 08:09:22
注意!!ネタバレ情報!
http://www.hdr-see.de/
ファラミア&エオウィン・・・うわ〜ん!
107サソジ:04/10/28 14:03:28
>>106
気になるがまだ見ない。
108魅せられた名無しさん:04/10/28 14:52:48
ハワイ映画祭いいな。
いつまでいるのかなハワイ。
109魅せられた名無しさん:04/10/28 23:21:29
>>106
ああ、このファラミアも目に水分がたっぷりだ。
110魅せられた名無しさん:04/10/29 02:06:16
>106
大将ォーー!!!…つД`)
111魅せられた名無しさん:04/10/29 14:33:29
今頃デイジーのセミナーやってるね。ああ暇さえあればぁぁぁ…
飛行機代かかっても、この前のへっぽこプレミアの入場券をオクで落札するのに比べれry)
誰か不思議の国あたりにレポしてくれるよね…
112魅せられた名無しさん:04/10/29 19:30:44
ハワイの映画祭、思っていたほど情報が出てこないねー
どんな些細なことでもいいよ
誰かデヴィッドレポを!
113魅せられた名無しさん:04/10/29 21:38:23
今思えば、来日した時は情報ザックザクだったような・・・
114魅せられた名無しさん:04/10/29 21:39:30
来日ですからw
115魅せられた名無しさん:04/10/29 22:36:34
ttp://hiff.org/newsletters/oct04_28/index.html
『茶の味』が“The First Hawaiian Bank Golden Maile Award” のグランプリ受賞
日本のマスコミが取り上げて、審査員も映らないかな〜w
116魅せられた名無しさん:04/10/29 22:40:02
「茶の味」をデイジーも気に入ったということだよね。
彼と話が合うように見てみようかな。
って話する予定ないけどw
117魅せられた名無しさん:04/10/29 23:12:29
映画祭ってホントにたくさんあるから、有名な映画祭でないと
なかなか取り上げてもらえないよね。今回のハワイの映画祭の
ような小中規模の映画祭って、星の数ほどあるから。小さい
ニュース扱いになっちゃう。そもそも、ハワイって芸術の匂いが
全くしないわけで・・・
118魅せられた名無しさん:04/10/30 02:37:35
ハワイのデイジー祭り(違う)に行った人のレポがTORnに出てるね。
119魅せられた名無しさん:04/10/30 15:11:59
写真がほしいところですね。
120魅せられた名無しさん:04/10/30 17:08:00
既に知ってると思うけど、26日と27日の所にも、デイジーたんの写真が。
変なレイが気になる・・・。
セミナー写真はまだない。

ttp://hiff.org/pressreleases.php
121魅せられた名無しさん:04/10/30 20:21:16
今年のAFIはノミネートはされてたけど逃しましたか。残念。
ttp://www.abc.net.au/news/newsitems/200410/s1231243.htm

>>120
26日の写真、汗染みがバッチリだねw
122魅せられた名無しさん:04/10/30 20:47:02
>120
26日の写真拡大してみたら……やっぱりシマシマだあw
123魅せられた名無しさん:04/10/30 21:02:56
>>121
それは見て見ぬふりw
124魅せられた名無しさん:04/10/30 23:55:20
近々フジテレビで二つの塔が放映されるそうですよ。
でもあれはSEEの方が絶対いいからなあ。
125魅せられた名無しさん:04/10/31 00:19:42
民放じゃ無理だろうね
CM入れないといけないからいっそタイタニックのように2日間かけてやってくり〜
126魅せられた名無しさん:04/10/31 00:34:12
制汗剤使用しる!
127魅せられた名無しさん:04/10/31 01:24:16
予告見逃したよorz>TTT
デイジー出てましたか?
……って何度も何度も本編をDVDで見てるのに、
なんでTVで映ると聞くと燃えてしまうんだろう・・・
128魅せられた名無しさん:04/10/31 04:27:15
TVに大将が!! あの腹黒そうなイケメンは誰?とか言われるんだろうかw
ぜひSEEを地上波放映してアイフルな大将(ry
129魅せられた名無しさん:04/10/31 09:31:32
残念ながらSEEは無理でしょう。
CEをノーカットでやってもらえるのがせいぜいと思われ。
130魅せられた名無しさん:04/10/31 10:15:24
二つの塔はよりによって、一番いいシーンがカット
されてるもんなぁ・・・大将の回想シーンが一番
好きなんだが。
131魅せられた名無しさん:04/10/31 10:48:46
TTTの時はまだ大将のファンじゃなかったけど、
あの執政親子シーンは初見の時から「これはCEにも必須だろ」と思ってたよ。
あのシーンがあると、兄弟の指輪への固執にぐんと深みが増すよね。
なぜたった4、5分のシーンをカットしちゃたんだろう
132魅せられた名無しさん:04/10/31 11:04:59
>>131
執政一家が目立ちすぎるからでは・・・w
133魅せられた名無しさん:04/10/31 17:20:10
日本の地上波でデイジーの出演作品が放送されるのもしかして始めて?
134魅せられた名無しさん:04/10/31 20:14:21
ノーエスケイプは放送されてるでしょ…ってどこに出てるんだかw。
ムーラン・ルージュはまだ?
135魅せられた名無しさん:04/10/31 20:35:59
昔NHKでスペースキッズで見たよ!
136魅せられた名無しさん:04/10/31 21:13:31
えぇ〜!すごい!
137魅せられた名無しさん:04/11/01 00:02:49
ムーランルージュはケーブルTVならやってましたね〜
138魅せられた名無しさん:04/11/01 02:23:18
ダウン・アンダー・ボーイズの放送禿しくきぼんぬ。
139魅せられた名無しさん:04/11/01 03:00:33
ふと思いついて○HKの海外ドラマHPで
Sea Changeとマレイシリーズをリクエストしてしまった。
でもってBabiesとAfter the Delugeを忘れてしまった…。
まぁ、聞き入れられる事は無いだろうけどw
140魅せられた名無しさん:04/11/01 03:05:53
デイジーの出てるドラマは面白そうですか?
141魅せられた名無しさん:04/11/01 19:47:31
普段テレビをあんまり見ない自分、
>124を読んで、チェックしとかないと!とアセアセ。
何日なんだろう、と思って検索したんですけど、
ほんとに「カミングスーン」で日にちはまだ
不明なんですよ、ね・・・?;
DVDが故障中で、もう一ヶ月もデイジー映画に触れあえず。
142魅せられた名無しさん:04/11/02 00:53:57
デイジーのハワイ情報全然出てこないと泣いてたら
日本の某ファンサイトでレクチャー聞きに行った人ハケーン!
だけど、レクチャーの内容には全然触れてないorz
ここに来て熱く語ってくれよ〜。
自分的にはVHのプロモより、コミコンより、興味あるぞ。
143魅せられた名無しさん:04/11/03 11:27:31
最悪なニュースです
>>106のネタバレ画像は

一 切 S E E に 収 録 さ れ ま せ ん

SEEからもカットされました。
あの画像は、キャストとクルーのためにつくった特別バージョンだそうです。
_| ̄|○

144魅せられた名無しさん :04/11/03 13:37:10
>143
どの画像だっけ…?
145魅せられた名無しさん:04/11/03 13:39:17
(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
146魅せられた名無しさん:04/11/03 17:08:52
あの画像入るかもしれないってよ!
147魅せられた名無しさん:04/11/03 17:22:25
SEE追加映像リストに
Minas Tirith: Extended dialogue between Faramir, Denethor and Pippin

Minas Tirith: After the battle: The Houses Of Healing
もちゃんと「IN」って表記されてるよ

大丈夫!デヴィッドは見られる!
148魅せられた名無しさん:04/11/03 17:44:09
最新画像としてUぷされていた、らぶらぶ画像がカットってだけ。

・・・ええ感じだったのに。
149魅せられた名無しさん:04/11/03 17:46:11
餅つけ。
SEEでデヴィッドが見られないとは誰も言ってないよ。
>106のネタバレサイトに数日間だけ載せられてた画像(もう消されてる)が
SEEには収録されないだろう、という話で
オフィシャルで公開されたトレイラーとかにあるシーンは
収録されるんでしょ。

>147のリストは公式なものじゃなく、>106のサイトのもの。
150149:04/11/03 17:47:13
スマンかぶった。
151魅せられた名無しさん:04/11/03 19:14:20
>106
の画像見てないから何騒いでるのかよく分からんw。
何にせよSEE楽しみだ。
152魅せられた名無しさん:04/11/04 08:09:49
キャストとクルーのためにって、どういうことよ・・・
そんな暇があったら、SEEをもっと早く出せ。
153魅せられた名無しさん:04/11/04 21:29:22
>>152
それは日本のメーカーに言わないと…
154魅せられた名無しさん:04/11/04 22:21:57
キャスト&クルー用verを、そのまま一般発売してくれれば
一番問題ないんだよね。
155魅せられた名無しさん:04/11/05 01:25:34
話の流れブッたぎってわりいですが、
シラノの舞台のチケットってどうやって入手できるのか
分からなくて泣いています。
メルボルンへ逝く、泊まる、それ自体はいい。
だが肝心のチケットが。
156魅せられた名無しさん:04/11/05 02:24:41
当日券とか。
157魅せられた名無しさん:04/11/05 02:39:55
ttp://www.mtc.com.au/menuframe.asp?page=currentplays.asp
ネットか郵便かTEL? ガンガレ。
158魅せられた名無しさん:04/11/05 08:45:28
>155がんがれ〜

今月1日からもう2005年シーズン分発売なんだ〜
ぜひ、チケットゲットして、デイジーの舞台を見てレポよろw
3月頭はメルボルンでF1の開幕戦があるからホテルを取るときは要チェックかもだ。

159魅せられた名無しさん:04/11/05 11:58:23
155さんガンガレ!
MTCサイトにはgo on sale on December 6 2004って書いてあるから、
落ち着いて情報集めれば大丈夫だと思うよ。
160魅せられた名無しさん:04/11/05 12:38:27
ttp://www.ticketmaster.com.au/search/search.asp?type=EVENT&search=CYRANO+DE+BERGERAC

ここのVenue InfoのVirtual Tourで劇場を見た。
行けないのに妄想が膨らむよ・・・orz
155さん、レポよろ〜。
161魅せられた名無しさん:04/11/05 13:42:38
余計な心配かもしれないけど、>>158さんが書いてるように
大きなイベントがある時はメルボルンじゅうのホテルがいっぱいになったりするので、
気をつけた方がいいよ。
自分はテニスの全豪オープン(1月)の時に飛び込みで泊まろうとしたら
全然見つからなくて「野宿?」と思ったよ。
162魅せられた名無しさん:04/11/05 21:17:37
シラノの舞台、チケット発売まだだったんだ・・・
てっきり発売済みだと思ってあきらめてたよ。
メルボルン、行ってみるか。
163魅せられた名無しさん:04/11/05 21:35:39
いける人が裏山SEEのBOXで金欠ですよ。
164155:04/11/05 22:26:30
皆様励ましの言葉をアリガd!
一ヶ月あれば何とか出来そうだ、年末必死で働いて稼いで
逝って来ますよメルボルン!
逝けたら勿論レポするよ!
165魅せられた名無しさん:04/11/05 23:01:20
シラノ話で盛り上がってる所ごめんなさい。
ハワイでデイジーのレクチャー聞いてきました。
現地でいてもたってもいられず、連れを説得して前日にチケットをゲット。
全体的な流れは、デイジー紹介→登場→対談形式でのトーク→会場からQ&A、でした。
過去自分が演じたシーンをじっと見てコメントするデイジーはとてもかわいかったです。

会場に他に日本人らしき人がいたので、誰かレポするかな〜と思ってたのですが、誰も
レポしてないようなので。

166魅せられた名無しさん:04/11/05 23:20:46
>165
おお!
行かれたんですね。裏山〜。
自分の演技を他人と一緒に見るって恥ずかしそうだw

更なる詳細レポがあればお願い致したくありまする。
167魅せられた名無しさん:04/11/06 00:14:08
「A Man's Gotta Do」という作品にデイジーが出ているという情報を見かけたんですが
ググってもよく判らない・・・。(英語理解力が足りない・・・)
どなたか詳細を知っていたら教えてください。
168魅せられた名無しさん:04/11/06 02:37:44
>165
禿裏山〜!!
もし良ければ、是非とも詳しい内容レポをお願いします!

>167
ttp://smh.com.au/articles/2004/11/03/1099362207794.html

↑の記事のことだと思うけどIMDbではキャストとして載ってませんね。
トレイラーも見たけど出てました?
自分も英語ダメなんで、レビュー文中で(漁師だしコメディだし)
名前とGettin' Squareが引き合いに出されただけだと思ってました。
全然見当違いだったらごめんなさい。
169魅せられた名無しさん:04/11/06 17:32:29
>168
ありがとうございます。
やっぱり違うのかな〜。
170165:04/11/06 23:55:28
ハワイレポを少し。
Down under boys、MOLOKAI : Father Damien、better than sex、getting squareのシーンが紹介されました。
シーン上映後会場から拍手が起こると「拍手はいいよ〜」とテレてました。
機械オンチなデヴィッドは、メールどころか携帯にもお手上げ状態で、
「演じる以外、本当に何にもできないんだ。俳優になれてラッキーだったよ。」
と笑ってました。
会場には20人前後の俳優志望の人がいて、かなり真剣に聞いていました。アドバイスを求められると
「僕もどうして俳優になれたか今でもわからないんだ。とにかくやってみるしかないよね。アドバイスになってないけど」(←うろ覚えですが)
と言っていました。
全体的にデヴィッドの人の良さみたいなものがにじみ出ていて、舞台も見に行きたいな〜という野望が出てきました。

レポになってなくてすみません。こういうの苦手で。
長文失礼しました〜
171魅せられた名無しさん:04/11/06 23:57:12
>>165
ハワイのレクチャー、禿しく詳細キボンヌ!
不思議の国とかチェックしてるけど、全然内容出てないよ…
165さんがレポしてくれれば、世界的にも貴重なwレポになりますよ!
172魅せられた名無しさん:04/11/07 00:14:03
>>165さん
 ハワイレポ有難うございます! 初めて見ました〜
 なんていうか本当にいい人が滲み出てる!
 手を上げて質疑応答みたいな感じだったんですか?
 人は沢山居ました? 教えてチャンですみません・・

 
173魅せられた名無しさん:04/11/07 01:04:23
>>165
ありがとうございます!
デイジー素敵だわ〜。
機械音痴とか演技以外何も出来ないとかいいわ〜。素敵だわ〜。
174171:04/11/07 01:37:46
>>165=170
ごめんなさい。かぶっちまいました。
>>171はもちろん>>170を見る前に書いちまいました。
世界的にも貴重なレポ有難うございましたw。

こういうのは皆長文大歓迎だと思います!
また続編もお願いしたいです。
175魅せられた名無しさん:04/11/07 01:49:14
>>170
詳細レポ、サンクスです! ばっちり堪能させていただきました。

そっか、デイジーってば機械オンチなのか〜(;´Д`)ハァハァ
でも確か、来日した時には、あちこちで写真撮りまくってたよね?
もしかして、カメラは機械のうちに入らないのかなw
176魅せられた名無しさん:04/11/07 03:51:20
>170
苦手なのにありがd!舞台も是非よろしく〜!
メカオンチか〜可愛いな(;´Д`)ハァハァ
携帯にもお手上げのくだりで、来日時遭遇レポの
写メールに「ニュースみたい」と言ってた(うるおぼえ)というのを思い出しました。
177魅せられた名無しさん:04/11/07 09:05:19
絵画館でフラッシュたきまくってたのは、フラッシュ機能をOFFにする方法がわからなかったのかも?
178魅せられた名無しさん:04/11/07 14:25:02
メカオンチかわええ〜
え、でも可愛い盛りのお嬢ちゃんの記録はどうしとんのじゃ
奥さんまかせとか?
179165:04/11/07 21:33:32
>172さん
Q&Aは、司会が指名する形式でしたが、質問した人は皆俳優志望だったと思います。
その内一人の質問が「ハリウッド映画をアメリカ国外で撮影することについてどう思うか」で、
さらに911とかアメリカの団結なんていうことも言い出したので、会場にいや〜な雰囲気が漂いました。
デヴィッドもちょっと困ったな〜という表情をしつつもきちんと答えていました。
オーストラリアにはFoxなどの撮影スタジオがいくつかあるけど、オーストラリアの映画産業への政府の援助は
すごく少ないこと。(ナンセンスだと憤慨してました)
ただ、いろんな国籍の人と仕事ができるのは楽しいし素晴らしい。
でも難しい問題だから一俳優がどうこう言えることじゃないよね〜と言っていました。
「・・・difficult・・・」を連発するデヴィッドはちょっとかわいそうでした。

会場は、全部で100人いたかどうかという狭さ。
最後にサイン付ポートレイト(5ドル)、サイン入りROTKのDVD(20ドル)の抽選会がありましたが、
DVDの購入者は一人だけでこの方が日本人だったと思います。

報告したいことはたくさんあるのですが、メールより電話で話す方が楽なアナログ人間なので・・・
ここの皆さんに熱くレポしたいのですが、もどかしいです。
他にレポできる方がいればよろしくお願いします。
180魅せられた名無しさん:04/11/07 21:49:06
>179
172さんではありませんが、追加レポありがとうございます。
当分、大きなデイジーがらみの話題も出なさそうですし、ぽつぽつでもいいので、
またレポってくださると嬉しいです。
181魅せられた名無しさん:04/11/07 22:07:49
>165=179さん
 172です。丁寧に教えてくださり有難うございます。とても嬉しいです。
 正直、電話番号さらしたいくらいですw
 日本の方何人か行かれてるみたいですが、個人サイト持ちの方
だったりして、こちらではレポしにくいのでは?と思いますので、179さん
がちょっとずつでも書いて下さると感激です。 
 
 いつもこちらでお世話になってますので、舞台に行けたら
お礼できたらと思います。
182魅せられた名無しさん:04/11/07 22:52:40
ハワイレポ、どうもです。素晴らしい! 国内からそうそう動けない自分には本当に有り難いです。感謝

ああ、でもホントにマジメに誠実に語っていたんですね>デイヴィッド。
183魅せられた名無しさん:04/11/09 22:38:13
あ〜、何かデヴィッド新情報ないかな〜
184魅せられた名無しさん:04/11/10 19:54:25
IMDBに「The Proposition」の役名がいつの間にか載ってました。
Eden Fletcher役だそうです。
エイデン(エデン?)・フレッチャーとでも読むんでしょうか。
185魅せられた名無しさん:04/11/10 23:56:03
イーデンかも!
186魅せられた名無しさん:04/11/11 10:27:17
E電?
187魅せられた名無しさん:04/11/11 12:12:32
イーデン繋がりで、いっそのことデイジーたんをJRの広告に使え、って
あり得ない事を言ってみるテスト・・・虚しい・・・
188魅せられた名無しさん:04/11/11 12:40:23
うぉぉぉぉーー!
ヴァンヘルシング公式来たー!
カードなくて米SEE買えないからこっちで年越ししる。
NGシーンにカールをたくさん出してください。
(予想以上に早い発売に興奮して文章が変でごめんなさい)
189魅せられた名無しさん:04/11/11 16:50:30
>188
自分も「早っ」と思ったよ!
同じくSEEは2月まで待つ組です(指輪自体好きなので、小さいPCの画面で見たくないんだ)。
既に豪版VH見た人が「見るとこナシ」と言ってたよね。
NG集にも出てこないのかな…
190魅せられた名無しさん:04/11/11 17:36:47
豪版でそれじゃ日本版なんて…ヘヘへ…orz
191魅せられた名無しさん:04/11/11 21:45:53
へんしん!
192魅せられた名無しさん:04/11/12 10:15:31
フジでのTTT放映時に
「○○○(番組名)ヲゴランノミナサン、コンバンハ。でヴぃっど・うぇなむデース。」
っていってくれないかな〜
と、私もありえないことを言ってみる。
193魅せられた名無しさん:04/11/12 22:28:14
ありえなくもないんじゃないかな。
FotR放映時はその前週にオーランドが出て「来週のプレミアムステージは〜(ウロ)」とか
一言コメントがあったよ。
だから、だから……。

ちょっとだけ希望持ってます。
194魅せられた名無しさん:04/11/14 17:58:17
希望だけど、無理っぽそう。
・・・ガン爺あたりがやりそうw
195魅せられた名無しさん:04/11/15 00:10:56
あまりに静かなので…w
東京国際映画祭のメルマガにこう書いてあります。

以下の内容に関するお便りをお待ちしております。
 ・東京国際映画祭で招待して欲しいゲスト(監督・俳優・脚本家など)

みんなでデイジーをお願いしたら、呼んでもらえないかな…
あて先は[email protected]
でも、これ見て一斉にメール出すと、動員かけたのバレバレなのでw
忘れた頃にお願いね!
196魅せられた名無しさん:04/11/16 01:55:11
>>192-194
TTTは12/11 20:03-23:39放送です。
前週も一応チェック…って、K-1だよw
この場合、11/27のドラマか11/20のターミネ-タ-か?
197魅せられた名無しさん:04/11/16 15:09:58
不思議の国さん情報ですが、The Propositionにリーアム・ニーソンが出演予定って
うわさだよ。ますます楽しみ〜。

ガイシュツかもしれませんが、Three Dollarsの公開は豪で"early next year"だってさ。
舞台見に行く人、ダブルで見られるといいねえ。
198魅せられた名無しさん:04/11/16 16:05:32
遅ればせながら、ハワイのレポアリがd!
困り顔で一生懸命話してくれるデイジーを脳内リピート再生してSEEまで待つわ!!
199魅せられた名無しさん:04/11/18 20:12:46
ハーモニー見たよ。
ダグというかデイジーの声が高くて可愛い。
でもあの役イッちゃってるねw
オーストラリアの映画は結構面白いなぁ。
200魅せられた名無しさん:04/11/18 20:37:48

       薄薄薄薄薄薄薄薄
     薄 ○。         薄 
    ノノ)            从    
   ( i从〓〓      〓〓从  
  从从-=・=-      -=・=-从     
  从从        l       从)   <200get!
  (从:.|.∴ヽ    V⊂'⌒^^ヽ,∴人)
 (人人| ∴!  ー==(     l从人)  
 (人人| ∴!    ̄ `| \∴|从人)  
 (人人| ∴!      `、   \|从人)  
.(人人人______`、   \人人       
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  | `ー
201魅せられた名無しさん:04/11/19 01:26:52

海外デイジーサイトのTOP画像を眺めてた時に、
「この人って穏やかそうだね〜。なのに何であんな役ばっかやってんの?」
と後に居たママンに言われた。好きで演ってるのさ。
ママンと見たのはムーラン、指輪、ハーモニー、ダスト、ダウンアンダー、悪魔大臣…。
202魅せられた名無しさん:04/11/19 01:58:45
ファラミアの穏やかな顔の画像見てると、
あれがダグやカール他と同一人物にはとても思えなかったりする罠
203魅せられた名無しさん:04/11/22 01:03:42
同じ人に思えなくてもいいのさ!そのくらい彼は役者なんだよ、ママン…。
204魅せられた名無しさん:04/11/22 06:31:03
東京の人、今日テレビ東京で昼間「ノー・エスケイプ」やるよ!
デイジー出演シーンがあるかどうか分からないけど。
205魅せられた名無しさん:04/11/22 20:48:09
下がりすぎage
206魅せられた名無しさん:04/11/22 23:49:08
>>205
余計な真似すんなヴォケ
嵐が寄ってきたらお前責任取れるんかよ!
207魅せられた名無しさん:04/11/23 03:08:00
んでノーエスケイプ見られた方達、ご感想は?
一瞬で感想も何も有ったもんじゃない、てことかな。
自分は地方民なんで見れませんでした。
208魅せられた名無しさん:04/11/23 04:14:27
非常にまさかとは思うけど、ホントに知らないと困るから一応。
この位のペースで書き込みが有ればいくら下がっていてもスレ落ちないからね。sageでヨロシコ
209魅せられた名無しさん:04/11/23 18:17:06
でもね206みたいな人がいると、ageたくなるの。
210魅せられた名無しさん:04/11/23 19:37:25
とりあえずsage
211魅せられた名無しさん:04/11/23 20:07:29
>>210さん
sageと入れたところで下がるわけではなく、上がらないだけだよ。
非常にまさかとは思うけど、ホントに(ry
212魅せられた名無しさん:04/11/23 22:10:49
規制解除。やっと書き込みできる。

>207
本当に、これで「出演作」に数えていいのか、というくらいの出番しか
ありませんでした。
自分も、以前に不思議の国でそのシーンのキャプを見てなかったら、
絶対気づかなかったと思う。
213魅せられた名無しさん:04/11/24 00:16:23
来月6日wowowでクロコダイルハンター・ザ・ムービーあるよ。
普通っぽいデイジーが見られる。

って自分はDVDを先月末買ったばっかりだったのに・・・・
214魅せられた名無しさん:04/11/24 13:33:39
自分もヴァンヘルアニメと一緒に買ったとこだよ <わにハンター
まあwowwow見られないんだけどw
215魅せられた名無しさん:04/11/25 02:42:47
212さんありがとう!
不思議の国見て、無事にデイジー発見できました。
つか、知らないで見始めてたので、
アブソレムの汚い人々が出てくる度コマ送りして探してた…
あの派手な顔で死んでるのもデイジーでつか?
出番はほんの少しだけど、若くてかわい〜。
216魅せられた名無しさん:04/11/25 08:42:03
217魅せられた名無しさん:04/11/26 19:49:32
お絵描きっつーかモデル…やっぱおヒゲは赤く描かれてるw
サインとお手紙つきで7万円くらいか〜。
218魅せられた名無しさん:04/11/26 23:46:58
でもこのオクの出品者(ということになっている)教会に
問い合わせメール出したけど、返事なかったんだー。
219魅せられた名無しさん:04/11/27 02:07:11
それって、そちらの関係者が本当に出品してるんですか? ってメールをということですか?
220魅せられた名無しさん:04/11/27 11:39:20
デイジーたんてかわいいよね
221魅せられた名無しさん:04/11/27 15:05:11
>>219
そういうメールです。
確かな筋なら入札しようと思ったんだけども。。。
222魅せられた名無しさん:04/11/28 23:28:10
>221

なるほど。実は私も教会のサイトをうろうろして、「ネットでオークションかけま〜す」というお知らせがないかどうか捜してしまいました。
デイヴィッドが、そこの教会のアンバサダーで、10月に豪のイベントで教会がらみでその肖像画をオークションにかけた、
という話はどこぞで読んでいたのでそういうのはありなんだろうと思ったんですが。
いや、まさかidに教会の名前を使って騙るような事はないだろうとは思ったんですが、ちょっぴり本当かしら、
と疑う気持ちもあったりして。それにpaypal使えないのもなんだな〜と思い結局入札しませんでした。
でももしあの教会のサイトに「ネットに出しますよ」の一文があったら入札してたかもw 
これでそのお知らせサイトに載ってたよ、なんて言われたら大マヌケだw
223魅せられた名無しさん:04/11/30 03:15:37
LOTRの公式サイトに新しいSEE予告編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
デイジーも3箇所出ているよ!!
一応内容は伏せとくけど、大将の笑顔、とろけましたぁ。
起きてたかいがあったよ。
224魅せられた名無しさん:04/11/30 13:14:54
ねえ、デヴィッドのウンコなら食べれる?
225魅せられた名無しさん:04/11/30 20:36:32
たべれません
226魅せられた名無しさん:04/11/30 21:26:08
「ら」抜き言葉は(・A・)イクナイ!!
227魅せられた名無しさん:04/11/30 22:04:24
問題はソコじゃあないだろうw
228魅せられた名無しさん:04/11/30 22:11:53
まあ。
楽しそうで何よりだw
229魅せられた名無しさん:04/12/01 01:57:04
デイジーって完璧な美形とかではないんだけど異様に魅力がある。
230魅せられた名無しさん:04/12/01 02:09:54
完璧過ぎる美形ってのは親しみが沸きにくいってのもあるよね。
231魅せられた名無しさん:04/12/01 14:36:22
「そーいや豪土産に貰ったコアラのぬいぐるみが有ったな」と、
昔の記憶を頼りに探し出したらそのコアラ、テンガロンハットかぶってました。
ルークと名づけて(サムでもいいんだが)飾ることにしました。
………ごめん、そんだけ。
232魅せられた名無しさん:04/12/01 22:02:35
あの演技力の前ではどんな美形もかすむ、とか言ってみるテスト
233魅せられた名無しさん:04/12/01 22:58:48
某ロードSHOW誌付録の「スター大名鑑」、やっぱりデビッド・ウェンハムなのね〜。
せめて「デヴィッド」と思うけど、ほかのDavid達も皆同じだから仕方ないか。
そして「悪魔天使」って一体、、、。
載ってるだけよしと考えるべき?
来年も載るか不安で、Davidのためだけに買っちゃったんだけどさ。
234魅せられた名無しさん:04/12/02 06:33:55
「悪魔天使」…。
誰も見たことのない幻の逸品だねw
235魅せられた名無しさん:04/12/02 13:36:41
減る寝具12/22発売って早っ
236魅せられた名無しさん:04/12/02 16:27:33
そっかぁ。後三週間でカールに再開出来るんだね。
237魅せられた名無しさん:04/12/02 19:54:05
って言うか日本での劇場公開が遅すぎたんだよ。VH
238魅せられた名無しさん:04/12/03 01:49:49
で、減るシングDVDはどっちを買えばいいんだろう。
特典にデイジーいないなら安い方でいいんだけど…。
239魅せられた名無しさん:04/12/03 06:45:00
自分は他の俳優の「デイジー発言」を聞く為にコメンタリーの有る方を買う。
定価で買っても700円位の違いみたいだし。
240魅せられた名無しさん:04/12/03 14:21:01
NG集ってどれくらいデイジー出ているの?
海外版持ってる人おしえて。
241魅せられた名無しさん:04/12/03 14:56:51
まあそこそこにはあります。
彼とヒューが続けざまに転倒しているとか、ヒューと一緒にすごく下らない
(と言うかベタな)オフザケをしていたとか、単独で引っかかっていたりとか。
でも、何だかヒューの印象が強すぎて、デイジーの方はそれほど・・・
242魅せられた名無しさん:04/12/03 18:20:56
王の帰還SEE ネタバレ
メール欄見てね
・゚・(ノД`)・゚・
243魅せられた名無しさん:04/12/03 19:11:46
専ブラ使ってるとネタバレ見たくなくても見れちゃうんだよ…orz

しかしマジですかそれは…。まさかとは思ってたけど死ぬ程ショックだ…。
244魅せられた名無しさん:04/12/03 19:51:17
>>242
ソースキボン
245魅せられた名無しさん:04/12/03 19:55:39
えええええええええええ〜〜〜〜〜
確か「何度も撮りなおした」とかって言ってたのに〜〜〜
コロス あのデヴ
246魅せられた名無しさん:04/12/03 20:24:53
RotKSEE上映のポスター、大将いない…?_| ̄|○ il||li
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120304.html
247魅せられた名無しさん:04/12/03 21:09:52
いない・・・_| ̄|○
248魅せられた名無しさん:04/12/03 21:21:59
                薄 ○。         薄 
               ノノ)            从    
              ( i从〓〓      〓〓从
             从从-=・=-      -=・=-从
             从从        l       从)   
             (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
            (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
           .. (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
            (人人| ∴!        !∴|从人)  
            (人人人_______ 人人
             _,f'、   ,, '   ` ヽノ ,;'    ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
          _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
249魅せられた名無しさん:04/12/03 21:47:34
王の帰還のSEE映画館で見れるのに〜
キスシーンないのかよ・・・
250魅せられた名無しさん:04/12/03 22:52:38
で、ソースは結局無いわけ?
251魅せられた名無しさん:04/12/03 23:41:05
>249
おーい、みんなネタバレ避けて書いてるのに
もろに書いちゃうなよ…
252魅せられた名無しさん:04/12/04 00:18:39
ROTK公開前もこういうことがあったな・・・
253魅せられた名無しさん:04/12/04 00:20:37
>251
頭のゆるい子なんだよ。あきらめよう。
254魅せられた名無しさん:04/12/04 02:26:29
同一人物の革新犯?ネタバレ
255魅せられた名無しさん:04/12/04 02:42:27
そーす…。
256魅せられた名無しさん:04/12/04 09:03:18
同じネタバレでもソースがあれば納得いくのに。
〜らしいよ 〜かな
レベルでいちいち書き込むなよ、ヴォケ!
257魅せられた名無しさん:04/12/04 11:05:41
コレになんか書いてあるかなぁ…?
英語よくわかんないなー。
ttp://www.badtaste.it/modules.php?name=News&file=article&sid=497
258魅せられた名無しさん:04/12/04 11:17:39
ネタバレ情報、私が最初に見たのは或る個人の方のブログでしたが、
TORn.及びそのリンクでも既に上がってきていますね。
まあ何と言うか、デイジーファンと言う以前に、大将ファン、原作ファン
として、かなりガッカリな話が多くて、海外版発売を目前にして脱力です。
259魅せられた名無しさん:04/12/04 12:41:19
マジかい…英語そんなに解らんのに、日本版も買うつもりで英版予約したのに…
ギフトセットだから、日本版はすぐ無くなってしまったミナス・ティリス代だと割りきるか
デイジー関連に限らず王の帰還は色々落ち込みドコロが多いのぅ…orz
260魅せられた名無しさん:04/12/04 13:43:54
Tolkien Onlineのフォーラムが出所っぽい。
すでに写真の出回ってる大将シーンも無かったりするんだな。
261魅せられた名無しさん:04/12/04 14:28:41
ファラミアのファン以前にデイジーのファンとしては
せめてメイキングにはたくさん出て語ってくれることを祈る。
もちろん本編に出番があったほうが嬉しいけど。
262魅せられた名無しさん:04/12/04 18:45:44
自分が読んだのは誉めてたよ、エオウィンとのシーン。
ネタバレになるから具体的には言わないけど。
要は心が通じ合ったことがわかればいい。

フロドのときはどうして分かり合ったか、最後までわからなかったけどねw
263魅せられた名無しさん:04/12/04 18:54:46
でも、でもそれでもその次まで見せて欲しい…と思っちゃうんだよねw
まあエオウィンが尻軽に見せないように配慮したのかもな。
264240:04/12/04 21:17:35
今日はにぎわってるね。最近ここ見てる人いないんじゃないかと思ってたよw

流れぶった切り&亀ですが、>>241さんありがとう!
結局ヴァンヘルのコレクターズ版ポチってきました。
265魅せられた名無しさん:04/12/04 23:29:18
みなさん、リーフリ機は2万円以上のをお使いですか?
遅れ馳せながら購入を検討してるのですが
あんまり安い物だとコマ落ち(PAL→NTSC変換時)するとか
画質が悪いとかデッキが熱くなるとかいう話なので迷ってます。

スレ違いだと思いますが、皆さんならお詳しいかと…。
266魅せられた名無しさん:04/12/05 00:56:04
>>265
私のは8千円位の安いやつです。でもコマ落ちとか明らかな欠陥は無いです。
私はあまり画質に拘らないから、ウチのがどの程度の画質なのか解らないけど
特別汚いな〜と思うような事はないかな…。
画質に拘るならそういうのを探した方が良いとは思いますが、こういうのは
当たり外れがあるから、値段だけで判断するのは危険かと思います。

リーフリ機の場合特に、プレーヤーとしての基本性能は良いけど
肝心のリーフリ化の手順が面倒って機種も有ります。
「リーフリ」と書いてあっても「リーフリ化が可能」という意味で、初めから
リーフリでは無いものも多いって事も注意。機械に強いならいいけど
そうでないならその辺もチェックして、改造が必要とかじゃなく
簡単なコマンド入力のみでリーフリ化できるやつとかにしといた方が良いかと。
当然だけどリーフリに関しては殆どの機種がサポート外だからトラブル起きたら面倒ですし…。

後はやはり口コミ情報も重要ですよね。私もココで評判よさげなのを買いました。
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1090891358/

自分がどれにするか悩みまくったクチなので、長文スマソです…。
267魅せられた名無しさん:04/12/05 12:43:36
>266
265さんじゃありませんが私も購入検討してるので参考になりました
お金無いから安くてイイやつ頑張って探そうw
268魅せられた名無しさん:04/12/05 13:25:18
うちのも7、8千円
特に不満も不具合もない。ただ、2台目はCCデコーダ内蔵がいいなと思うんだけど
なかなか良いのが見つからない。デコーダ内蔵のを使ってる方いますかね?
269魅せられた名無しさん:04/12/05 22:30:38
ttp://dvd.or.tv/cinema/faq3.html#8

このページを見て、YAMAHAのを買いました。
270265:04/12/06 02:13:08
>>266-269
レスありがとうございます。勉強になります。
安いのならd:1070かEGのDVDP2200
(EGのは評判がイマイチ?メーカーサイト自らコマ落ちって書いてるしw)
PAL変換にすぐれてるのはJVC
CCデコーダ内蔵はYAMAHAのDVD-S540 
(JVC機はCC信号出力なし?)
…今のとこ、こんなカンジです。ゴールは遠いですw

そーいや明日(今日)舞台のチケットの一般発売日ですね、たしか。
行けないけど売れ行きは気になるw
271魅せられた名無しさん:04/12/06 10:18:59
皆さん舞台のチケットは取れましたか?
272魅せられた名無しさん:04/12/06 22:54:48
一応取れたけどあんまし良い席じゃなかったです。
因みに初日から一週間はほぼSOLD OUT。
さすがはデイジー。
母国オーストラリアではスゴイ人気なのね。
朝一で取るべきでした・・・
他の日も1階席は連番ではもう取れないようです。
2月末はまだ少し余裕あるみたいですよ。
273魅せられた名無しさん:04/12/07 12:35:12
いまnewspixでデイジー画像を見てたら、1996年のCosiの記者会見?の画像があがってた。(ちょっと前まではなかったと思う。)
小さくてよく見えないけど、デイジー眼鏡かけてるっぽい。って前にもそんな話題が出てたよな。
274魅せられた名無しさん:04/12/07 14:11:12
私も取れたけどあまりいい席ではなかった orz
せっかくメルボルンまで逝くのになー
275魅せられた名無しさん:04/12/07 14:36:40
>273
前にnewspix見た時、ケイトさん見て一瞬「デイジーママ?」と思った。
彼女何歳なんだ?写真にもよるけど、結構老けてない?
276273:04/12/07 17:48:50
>275
んー、ケイトさんの容姿は気にならなかったけど
一緒に写真に収まってる時のデイジーはなんだかいい顔してるなーと思うと
ほのぼのするやら切ないやら。
277魅せられた名無しさん:04/12/08 01:08:09
デイジーはちょっと近眼だったっけ。
ケイトさんはMolokai未見なんで写真でしか知らないし、
年齢も知らないけど、特に老けてるとは思わなかった。
一緒にヨガやったりしてんのか〜と思うとホノボノ。
278魅せられた名無しさん:04/12/09 21:36:51
The propositionの撮影終わったみたいね。
今頃は家族水入らずでヨガ、つーかゆっくりしてるのでしょうねw
The propositionの公開は豪で来年後半みたいだから、
日本ではきっと再来年見られるよね〜。
279魅せられた名無しさん:04/12/09 22:10:12
いろいろ、観られますように(-人-)ナムナム
280魅せられた名無しさん:04/12/10 02:00:04
そういや全く話題にならなかったけど、
WOWOWでわにハンター初見だった人、ご感想は?
281魅せられた名無しさん:04/12/10 11:59:10
>>280
初見人です。
珍しくフツーの人っぽい役でなんだか新鮮でした。
なんだかもっとフツーな役で彼をみてみたいなぁ。
折角男前なんだから。

……つか、デイジーと全然関係無くて申し訳ないのだが
鰐捕獲人が蛇の尻尾掴まえて「ハイッ!ハイッ!」って言ってる様に激しくワラタw
282魅せられた名無しさん:04/12/11 16:07:07
いよいよ今夜TTTだ!!
ローカルとか衛星とかじゃなく、デイジーがどーんと出てる映画を
みんな一緒に見られるのって今度が初めてだよね?
誰か大将キターーーとかやってくれ!
283魅せられた名無しさん:04/12/11 21:44:53
ファラミア大将キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
284魅せられた名無しさん:04/12/11 21:45:48
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/       パク・ヨンハたんはカワユイ!! .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
285魅せられた名無しさん:04/12/11 21:56:14
頭巾かぶった大将、見ただけでなんか涙出そうになっちたよ!
こんなハンサムな役のデイジーも珍しい大将
ああ涙なくしては見られない。。。。
286魅せられた名無しさん:04/12/11 22:11:31
ファラミア大将再びクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
287魅せられた名無しさん:04/12/11 22:13:45
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
288魅せられた名無しさん:04/12/11 22:14:23
吹き替えの声すら愛しい!
289魅せられた名無しさん:04/12/11 22:26:06
黒いよ…
黒いけど、大将カコイイ!!
290魅せられた名無しさん:04/12/11 22:30:37
改めて見るとやっぱりハンサムだなあ…見惚れる。
いや他の作品でももちろんそうだけど。
ファラミアのときはノーブルなハンサムに見える。
291魅せられた名無しさん:04/12/11 23:12:21
大将とナズゴーキタ━━(゚∀゚)━━!!!
DVDあるのに出てくると録画ボタン押してしまうアフォな自分w
292魅せられた名無しさん:04/12/11 23:12:30
ナズグルだぁーー!
大将だぁーー!!
293魅せられた名無しさん:04/12/11 23:14:01
盛り上がってるとこスマンがここで実況したらいかんよ
294魅せられた名無しさん:04/12/11 23:49:28
画面がTVサイズだと顔が大きく写って(・∀・)イイ!
しかしエンディングでのファラミアの紹介は無し。第三部ダイジェストにも写らない。
なんか扱いが悪いなー。




レネー・セルヴィガーに名前表記を直したんならウェナムもやってくれよ、不治!
295魅せられた名無しさん:04/12/11 23:50:09
一番最初に見た時には「鼻のデカいオジサン(無礼極まりない)」としか思わなかったのに、
二度、三度と劇場で鑑賞するたびに気になって・・・
SEEで完全に惚れちゃったのを思い出した〜
296魅せられた名無しさん:04/12/12 00:07:18
大将、男前は勿論美しいとさえ思いましたが、何か?
297魅せられた名無しさん:04/12/12 00:19:41
自分もファラミアが初デイジーでしたが感想は
「その瞼でそのまつげは無いだろ〜」でしたw 人それぞれですな。
298魅せられた名無しさん:04/12/12 00:30:27
や、デイジーって元からあんなまつげじゃなかったっけ?
299魅せられた名無しさん:04/12/12 00:40:35
うん、他の見てわかった。@297
300魅せられた名無しさん:04/12/12 01:05:36
あのくるりんまつげは天然?
「DUST」の時はあんまり気にならなかったような気が…
DVD見直すべ
301魅せられた名無しさん:04/12/12 11:49:25
TTT地上波初放送だからプチ祭りになるかと思ってたけど、あんまり盛り上がらなかったね
次の祭りはヴァンヘルDVD発売の22日かな
2月までは長いなあ…
302魅せられた名無しさん:04/12/12 13:07:04
みんな指輪実況スレとかの方にいたんじゃないのかな?
TTT劇場版は、SEEみたいにおいしいシーンが満載な訳じゃないし仕方ないよ。
303魅せられた名無しさん:04/12/13 00:14:43
>>300
ファラミアはルークと比べてドアップが多いからでは?
304魅せられた名無しさん:04/12/13 00:32:06
TTT見逃しましたorz

ところで王の帰還のSEEが映画館で上映されますね!
大画面で大将が見れると思うと今から嬉しいです。
いっぱい追加してほしい〜〜。

関西は梅田ブルグ。
なかなか新しくて良い劇場なので良かったー。
305魅せられた名無しさん:04/12/13 14:46:44
ダイバー・ダンの画像とかでもマツゲくるんてなってた気がする。
天晴れなくるんぶりだ。
306魅せられた名無しさん:04/12/13 15:33:22
ルークも、ブレッドもジョニーもアップの顔見るとくるりんマツゲだよ。
ビューラー使ってるのかとツッコミいれたくなるw
307魅せられた名無しさん:04/12/13 17:00:03
TTTプレミア(多分)でもくるりん。
ttp://wenham-wonderland.net/photos/prem/Day04.jpg

>>304
丼舞。不治は大将スルーの方向みたいだしw
自分もブルク行きます。楽しみだ。
308魅せられた名無しさん:04/12/14 00:13:28
自分は東京。行けない距離じゃないんだけど、最近シネコンぱたぱた出来てる神奈川の上映が
ないのがちと残念
東劇って行ったことがないんだけれど、写真で見る限りは綺麗そうなので安心
309魅せられた名無しさん:04/12/14 06:59:37
>307
今更ながら耳たぶの小ささに驚いたw
310魅せられた名無しさん:04/12/14 15:30:30
>>307
かわいい…
311魅せられた名無しさん:04/12/14 18:25:04
>>307
ブリッコポーズwがかわゆい
312魅せられた名無しさん:04/12/15 00:18:29
ついにデヴィッド専用フォルダ作ってしまったよ。
今まで「洋画」に放り込んでたんだけど、指輪だけで終わりそうになかったから。
313魅せられた名無しさん:04/12/15 14:48:47
>312
うちなんて「画像」専用フォルダとarticle専用フォルダを分割しちゃったよ。
もちろん中身はどっちもデイヴィッドばっかり。
でも、ファンの中には過去記事まですべて網羅してる人とかもいるんだよね・・・
314魅せられた名無しさん:04/12/16 00:00:50
英密林からSEE来ました。
うおお大将ーーー!!!ネタバレは避けますが一言だけ。
ミナスティリスが灰色でした。白い都じゃなかったのか…。
315魅せられた名無しさん:04/12/16 00:06:38
>314
裏山〜!!
私は2月の日本版ギフトまでおあずけだす・・・
でも、カールたんでハァハァするけん!
316魅せられた名無しさん:04/12/16 05:55:27
>314
私もお店でギフトパックのミナスティリスを見て
「うわっ、きたない!」と思った。
コメンタリーではドムとビリーが再び「デイジー」
トークをしてました。
317魅せられた名無しさん:04/12/16 10:20:34
これだけは教えて!!!
コメンタリーに、デイジーは出てる??
318魅せられた名無しさん:04/12/16 10:30:38
>317
出てますよー
319魅せられた名無しさん:04/12/16 14:51:57
>318
サンキュ!よかった♪
320魅せられた名無しさん:04/12/17 03:10:30
英版SEE、コメンタリに英語字幕無いんですね…
何言ってるかサパーリですが「デイジー」だけは聞き取れましたw
CC信号で入ってるのかな?(どのみちPC再生なので見れませんが。)
2月に日本版でじっくり観ます。
321魅せられた名無しさん:04/12/17 09:05:22
US版もコメンタリーには字幕ないです…
CCは入っているけれど本編台詞のみですねぇ。
「デイジー」トークは、「ドムはなんでデイジーって呼ぶの?(B)」
「それはね…(D)」って感じで結構長くドムが語ります。
でも「Daisy Wenham」ってフルネームを呼ぶのはやめてほしい…。
322魅せられた名無しさん:04/12/17 11:17:37
>321
その時のWenhamの発音がどっちだったか気になる。
323魅せられた名無しさん:04/12/17 12:01:54
日本人じゃないんだからちゃんとウェナムだったんじゃないのか…?
外人(英語を喋る人)でウェンハムって発音する人っているのかな?
324魅せられた名無しさん:04/12/17 13:05:42
ドムはTTTSEEのエンドクレジットでも「デイジー・ウェナム」って言って
ませんでいたっけ?
ところで、VHの方のコメンタリのロクスボロウ氏は"Daisy"を殆ど「ダイジー」
とオージー発音していました。
325魅せられた名無しさん:04/12/17 13:17:05
321です。
勿論、『ウェナム』でした。
326魅せられた名無しさん:04/12/17 14:46:14
>>321
> US版もコメンタリーには字幕ないです…
> CCは入っているけれど本編台詞のみですねぇ。

疑問を解消できました。ありがd!@320
327魅せられた名無しさん:04/12/17 17:36:33
322です。
>321
わざわざありがd
>323
それもそうだよね

早く自分で確かめたいよー!!
328魅せられた名無しさん:04/12/20 12:23:03
ヴァンヘルDVD届くまで何も無いので…。
次スレのテンプレ12には来日時の記事やインタビューのURLを
まとめて載せるのはどうだろう、と言ってみる。
329魅せられた名無しさん:04/12/20 16:37:19
>>328
おまいさんが作るなら賛成
330魅せられた名無しさん:04/12/20 16:43:23
そういや、ダストの松竹のページなくなっちゃったんだよね・・・哀しい
331328:04/12/21 02:54:30
テンプレ12、作ってみました。
950まで間がありますのでフォロー、ご意見おながいします。

ついでに 9に追加 (いらないかな)
【Van Helsing ニフティのインタ】
 ttp://movie.nifty.com/ex_special/B00004/int_05.htm
332328:04/12/21 02:55:17
333魅せられた名無しさん:04/12/21 04:38:40
乙〜!
次スレまで全部残ってればいいけどねえw。
そういや、来日時のサイン入りプレスシートなど当たった人の話を
見たことないのだけど、
ここの住人で誰かいないかな?
334魅せられた名無しさん:04/12/21 09:57:55
「当たった〜」と画像のっけてたの、どっかでみた。ここの住人という雰囲気じゃなくてw
普通の映画ファンって感じだったけどw
335魅せられた名無しさん:04/12/23 01:40:17
昨日暇だったのでファラミア画像
大量に集めまくったorz

336魅せられた名無しさん:04/12/23 16:20:18
SEEの追加ファラミア(ストーリーは言えないけど)
とっても綺麗に撮られてるなあ。
337魅せられた名無しさん:04/12/24 04:41:42
おまいらヴァンヘルシングは買ったのか〜w
自分は途中まで見たけど、NG集のデイジーってこれだけですか…
フランケン役の人が「彼はAUSでは同じような役ばっかり振られてたと言ってた」
とコメンタリーで言ってましたが、今までの役のどこが「同じよう」なのか。
こいつは一体これからどんな役をやる気なのかと
益々楽しみでもあり心配にもなりましたw
338魅せられた名無しさん :04/12/24 15:48:14
ヘルシングみたー!!
しかし何かっちゅーとデイジー、デイジーって、ある意味ヒューよりコメントされてる
彼って・・・w

>337
豪での役は「TV」に限っていえば、「二枚目」系の役ばっかりかもね・・
339魅せられた名無しさん:04/12/24 17:22:13
実はヒューも好きな自分としては、かなり満足なんだけど>NG集w
デイジーは、ヒューの「あ、こわれちゃった」の横で「やれやれ」っていう顔を
していたり、ヒューと連続してコケてたり、ヒューと一緒に・・・していたり、
やっぱりsidekickらしいシーンを採用されていたような気がします。
340魅せられた名無しさん:04/12/24 22:31:34
吹き替えはアニメーテッドの方の人がよかったな…
341魅せられた名無しさん:04/12/25 02:48:03
私もあの吹き替えの声には馴染めない。
あの喋り方はバチカンの天才発明家って感じではなかったなぁ…
NG集でのホッペ膨らませてるデイジーはカワイイ。
342魅せられた名無しさん:04/12/25 04:16:23
既出だったらスマソ
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/1434.jpg
この画像見て思いっきり笑ってしまったんだけど
これは一体何があったの・・?
343魅せられた名無しさん:04/12/25 04:30:32
重くて繋がらない
344魅せられた名無しさん:04/12/25 07:18:54
デイジーたんのちんちん!デイジーたんのちんちん!
あああぁん デイジーたんのちんちんで犯されたい
アナルが切れようが腫れようが
デイジーたんに乱暴に犯してほしい
デイジーたんの精子ならごくごく飲めます
飲尿もできます!ああぁぁぁん!!!デイジーたん!!!
僕のちんちんとデイジーたんのちんちん擦り合わせて一緒にイキたい !!!!!
345魅せられた名無しさん:04/12/25 07:20:27
うお〜〜〜〜〜〜〜デイジー!!!!
犯してやる!!!!
可愛すぎ、気持ち良すぎるんだよ!!!ハァハァ!!!
手足縛り付けて剥いてレイプして監禁したい!!
そしてちんちんで頬をペチペチして涙ぐませたい!!
ズブズブ入るちんこをビデオに収めて見せてやりたい!!
ドバドバ出る精子を思いっきり顔面にかけてやりたい!!
そして食べ物は全部口移しで食べさせる。
3ヶ月もすればオレのいいなりの肉人形の出来上がり。
346魅せられた名無しさん:04/12/25 12:49:34
>>342
なーんだ。デイジー初心者さんですか?悪いけど散々ガイシュツだよ。
これが有名なGettin' Squareのジョニー@青パン姿です。
347魅せられた名無しさん:04/12/25 13:20:15
age
348魅せられた名無しさん:04/12/25 13:53:05
いるんだよな346のような、いかにも アテクシ、デイジーの古参ファンだから彼のことなら何でも知ってるのYO!
ってな一言多い椰子。
確かにガイシュツだが、 初心者ですか? とか嫌味はヤメレ
まあ、一言多いのは自分もだがなw
349魅せられた名無しさん:04/12/25 19:58:18
まあ、同じデイジーファソなのだ。おちけつ。
びっくりお目目とぽやーんな口がラブリー。

ttp://www.dendyfilms.com.au/threedollars.html
350魅せられた名無しさん:04/12/25 20:14:42
>349
ラブリー!
可愛いデイジーをありがとー!
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352魅せられた名無しさん:04/12/27 00:35:06
VHNG集ミタヨー 二人してコケたのが一番笑いのツボだった。
演技中に吹きだしたりする場面がなかったのは、カットされたのか
それともそういう類のミスをしなかったってことなんだろうか。
ミスった時のテレ笑いとか見たかったね。テヘヘ…みたいな。
353魅せられた名無しさん:04/12/27 22:33:54
今夜よみウリてれびで「ダークシティ」放送するよ!
あのメイクのデイジー、カットされるかな?
吹替もあるかな?
354魅せられた名無しさん:04/12/27 22:46:37
深夜なので予約しました。It is timeの吹替はあるのか。

3週間前にデッキについて質問した者ですが、ヤマハのを購入しました。
海外DVD購入の夢が膨らみますね〜。
355魅せられた名無しさん:04/12/27 23:11:20
>353
情報thx!東京以外でも放送するみたいだね。
深夜2時台から4時過ぎまでかー
356魅せられた名無しさん:04/12/28 08:39:10
見のがしたーーー!!
見れた人、録画してた人、吹き替え情報きぼん!
。。。カットされてなければだけど。
357魅せられた名無しさん:04/12/28 14:06:43
カットされてなかったよ。「時間だ」って言ってた。
358魅せられた名無しさん:04/12/28 22:49:35
時間だ

まんまやんけ!(w
359魅せられた名無しさん:04/12/31 11:46:22
DVD売り上げも上々だと言うのに(コレクターズエディションの方)、
なにゆえここは閑古鳥?
えーと、自分がこのスレにお邪魔するようになったのは、ROTK公開後でした
が、来日祭りは楽しかったし、貴重な情報も沢山頂けて、大変有難かったです。
皆様、よいお年を。
360魅せられた名無しさん:04/12/31 18:37:15
本当に、今年はDavidファンにとってはお祭りな1年でしたね。
来年は舞台もあるし、楽しみはまだまだ続きます。
皆さん、よいお年を!
361魅せられた名無しさん:04/12/31 23:58:56
あけましておめでとう!
362魅せられた名無しさん:05/01/01 01:40:46
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキスキス
363魅せられた名無しさん:05/01/01 11:56:54
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

一瞬、アラシかと思ったやないけ〜!
364魅せられた名無しさん:05/01/01 22:29:17
どこかに一個くらい「ヌキ」が混ざってんじゃない?w
365魅せられた名無しさん:05/01/01 22:56:19
>363
一種のアラシだと思うよ。他の複数の俳優スレにも無差別的に投下されてるから。
366魅せられた名無しさん:05/01/02 00:48:37
>>365
あまり実害ないんだから野暮言わないこと
367魅せられた名無しさん:05/01/02 01:12:51
デイジーたんのちんちん!デイジーたんのちんちん!
あああぁん デイジーたんのちんちんで犯されたい
アナルが切れようが腫れようが
デイジーたんに乱暴に犯してほしい
デイジーたんの精子ならごくごく飲めます
飲尿もできます!ああぁぁぁん!!!デイジーたん!!!
僕のちんちんとデイジーたんのちんちん擦り合わせて一緒にイキたい !!!!!
368魅せられた名無しさん:05/01/02 17:41:14
王の帰還SEE特典DVD見ました。縞シャツが嬉しかったw
彼はクランクアップ時に何を貰ったんですか?
369魅せられた名無しさん:05/01/02 17:44:39
使った剣とNG集のビデオじゃなかったか?
370魅せられた名無しさん:05/01/02 18:16:58
>369 thx。
371魅せられた名無しさん:05/01/03 10:40:41
腐女子あげ
372魅せられた名無しさん:05/01/03 10:59:37
腐女子が暴れていて見苦しいです。
373魅せられた名無しさん:05/01/03 13:19:35
見苦しい デイジーファン
374魅せられた名無しさん:05/01/03 23:05:05
ハムあげ
375魅せられた名無しさん:05/01/06 18:00:08
年明けから静かというべきなのか違うのかw

RotK-SEE日本版発売までもう一月切りましたね〜 楽しみ。
2月はStiffとBrush-OffのDVD発売だし、 Little bit of Soulの豪版発売だし、
MTCのシラノも開幕だし、デイジー祭りin オーストラリアだねぇ。北半球の島国でひそやかに
便乗祭りしたい今日この頃・・・
376魅せられた名無しさん:05/01/07 00:52:22
あまりに静かなんで、教えてちゃんな質問させてください。
嫌だったら寛大にスルーしてね。
VHのDVDでデイジー的に見どころはどこですか?
本編の俳優コメンタリー全部と、バチカン地下室シーンの監督解説、NG集は見ました。
それ以外で、ということで。
忙しいんで全部見る気にならないのよね〜。LOTRやムーランルージュみたいに
映画自体に惚れ込んでる訳でもないしw。
377魅せられた名無しさん:05/01/07 20:42:12
そこまで見たなら、もうないんじゃないかと思われ
もうちっと、出番あってもいいんだけどなあ
378魅せられた名無しさん:05/01/07 22:51:05
ファン歴半年なので昔の記事を読むべくさまよってみました。
皆さんにはサンザンガイシュツなのでしょうけどw
2001AFI(動画にちょっとだけ)
ttp://www.urbancinefile.com.au/home/view.asp?a=5535&s=VisionStream
とか、2001ヴェネツィア国際映画祭とか
ttp://www.filmfestivals.com/cgi-bin/fest_content/festivals.pl?debug=&channelbar=&fest=venice&year=2001&lang=en&page=read&partner=&text_id=19868
もっと早くファンになってたら動画も見れたかも、ってのが沢山あるね…orz
379魅せられた名無しさん:05/01/08 14:11:41
Amazon.comのBonus Content Promotionを見た方いますか?
The Lord of the Rings - The Return of the King (Platinum Series Special Extended Edition Collector's Gift Set) ~ New Line Home Entertainment
Several minutes of unseen footage from the extended edition of The Lord of the Rings: The Return of the King, with introductions from Billy Boyd and David Wenham.
"Watch now"を押してもウィンドウが開いてすぐに閉じてしまいます。
380379:05/01/08 14:31:23
Media Playerの問題でした
失礼しました。無事デイジーを拝めました
381魅せられた名無しさん:05/01/08 21:24:28
ムビスタ2月号を立ち読みしていましたら、人気投票で、
なんと、デイジーたんが4位!!
382376:05/01/09 22:49:05
>377さんありがとう。
亀&自己レスすると、結局カール登場部分の監督コメンタリー全部見ました。
デイジーに言及してるの少ないけど、壁画が動く部分で監督が
「初めは天井に作ろうと思ったけど、デヴィッドの鼻越しに撮影しなきゃいけないので
無 理 だ と思ってやめた」とコメントしてましたw。
いや、他意はないんだと思うけど。

>381
どこかで動員かけてたっけ?
383魅せられた名無しさん:05/01/09 23:24:58
>>381
あの雑誌のランキング、いろいろと変だし・・・
384魅せられた名無しさん:05/01/10 00:40:55
ムビスタは指輪俳優の私設ファンクラブ会報みたいな趣きがあるやね
ヴィゴ氏の記事をず〜っと連載してるし、ランキングにはビーン氏も入ってる。
…でもやっぱりちょっと、日本語の媒体で名前を見つけると嬉しいw
385魅せられた名無しさん:05/01/10 02:43:48
>382

動員ってw 
そんなアグレッシブなファンの集まりとかサイトとかあったっけ??w
わりと地味だよね>webで見かけるファンサイト。

ムビスタは特殊な雑誌という認識に同意。
386魅せられた名無しさん:05/01/10 21:13:15
4位なのにデイジー載せてくれないしね・・・
387魅せられた名無しさん:05/01/10 22:21:17
このままトップ10に何ヶ月か入り続ければきっと載せてくれると思う。
ショーンが確かそうだったから。
388魅せられた名無しさん:05/01/11 11:55:53
続いてくれれば本望だけど…
ショーンはハリウッド作品バンバン出だしたからじゃないかな。
ヴィゴもコンスタントに出てるし。
上記二人と比べたら、いくらファンのひいき目で見てもマイナーじゃないかと。
オージー作品や舞台もいいけど、もっと万人の目に入るものにも
出てほしい。
と、思う私は舞台も観にいけない貧乏人…orz
389魅せられた名無しさん:05/01/11 19:30:51
>>388

       ○
       ノ|)
     orz <し
390魅せられた名無しさん:05/01/11 23:31:24
強制遠近法(@LotR)っぽいなw
391魅せられた名無しさん:05/01/12 01:53:08
>>385
ファンサイトでデイジー出演作品のDVD化依頼を呼びかけてるとこがあって
そこの某サイトに行くと、デイジーとヴィゴ出演作がどーっと上位を占めてるのが
頭にあったもので。多分ご存知だと思いますが。
「動員」ってのは勿論半分冗談のつもりでつw。↑を批判するつもりもないです。

とりあえず、ムビスタ万歳w。
392魅せられた名無しさん:05/01/14 19:13:35
誰かネタふってw
393魅せられた名無しさん:05/01/14 23:42:11
>>392
藻前が(ry
394魅せられた名無しさん:05/01/15 00:12:49
ヴァンヘルの続編にカールはちゃんとでるかなぁ…
395魅せられた名無しさん:05/01/15 01:00:52
続編あるの?
構想が壮大すぎて却下というのはどこで読んだネタだったか。

小ネタ…1/10のDaily Telegraph に載った(らしい)写真も縞でした。
イ‐ベイで見たんだけどパジャマみたいなシマだったw
396魅せられた名無しさん:05/01/15 22:51:38
>389
すみません…何日も思案しましたが何の図か分かりませんでした…orz
397魅せられた名無しさん:05/01/15 23:12:01
>389
落ち込む小さい人orz
そして、それを慰める膝立ちした大きい人
398魅せられた名無しさん:05/01/16 00:14:22
なるほど…!すみません絵心がないもので…すっきりしました!ありがとう〜。
399魅せられた名無しさん:05/01/16 03:22:35
今、下から2番目なんで…ごめん。

1/9のシドニーフェスでも縞縞ですた。newspixにて。
400魅せられた名無しさん:05/01/16 23:12:28
ダークシティが大好きな友人に、一緒にVHのDVDを観つつ
「このカール役の人ダークシティに出てたよ〜」と言ったら、しばらく考えて
「もしかしてドクターのアシスタント?」との答え
恐るべしB級ファンw
その人曰く、髪の不自由な集団の中では1番大人しくて可愛い役なんだそうだ
401魅せられた名無しさん:05/01/17 01:28:42
すげえや。「髪の不自由な集団」にワロタ。
そして「1番大人しくて可愛い」に禿しく同意。
402魅せられた名無しさん:05/01/19 17:46:44
もうすぐ王の帰還SEEですね。
そのころにはもう少し盛り上がるといいな。
403魅せられた名無しさん:05/01/19 18:10:35
今日ハーモニー借りてきた。
404魅せられた名無しさん:05/01/20 12:11:11
Newspixに新しい写真があるよ。
405魅せられた名無しさん:05/01/20 12:27:33
>404
ありがと。早速見に行ってみた…1月8日のかな?

…また縦縞シャツか…
406魅せられた名無しさん:05/01/20 15:22:56
>404
若い子にくっつかれて楽しそうだね!
407sage:05/01/20 21:42:58
DVD、オクに出てるな〜。買いかね???
408魅せられた名無しさん:05/01/21 00:17:40
なんのDVD?
それとsageはメール欄に書くんだよ!
409魅せられた名無しさん:05/01/21 19:53:04
映画館以来見てない王の帰還とヴァンヘルシングいっぺんに借りてきた。
どっちから見よう(;´Д`)ハァハァ
410魅せられた名無しさん:05/01/22 00:04:44
最終的にどっちから観たのかな>409
私は本日酔っぱらってて
王の帰還のファラミアの父親との会話〜ピピンの唄のあたりを観たら泣く・・
と思ってヴァン・ヘルシングを観ました。
でもアナの最期で結構涙目になっていたw
411魅せられた名無しさん:05/01/22 01:36:52
>>410
ヴァンヘルシングは初見だったので先に見ました。
カールに激ワラwいい年のオサーンに言うのも変だけど、ほんとかわいいなぁw
今現在王の帰還。明日も仕事なのにファラミアが無理心中されようとしてて
それどころではない。サムやピピンといい、王の帰還はつらい場面が多すぎる…
酔っ払ってないけど初っ端から泣きまくり…でもまだ半分以上残ってる。
412魅せられた名無しさん:05/01/22 10:21:01
そういえばカールの年齢設定っていくつなんだろ。
シーンによっては可愛かったりそれこそオサーンだったり差が激しいんだけどw
413魅せられた名無しさん:05/01/22 13:23:35
>それこそオサーンだったり
ワロタ
デイジーの素年齢が垣間見える瞬間
414魅せられた名無しさん:05/01/22 18:17:28
ヴァンヘルシングって、ああいう映画にお約束的にあるエロシーンが無いのが好感持てる感じ。
で唯一それを匂わせるのが、何故かお笑い担当のカールだったりするw
415魅せられた名無しさん:05/01/23 17:39:16
日曜だからか知らないけどヴァンヘル全部レンタル中だった…(´・ω・`)
これは「買え」ということなのか
416魅せられた名無しさん:05/01/24 00:20:10
とうとう王の帰還SEE発売までカウントダウンに入ったね!
で、ネタバレ解禁はいつですか?
2月2日?3日?その週末?
それともここではずーっとネタバレ話だめ?
自分はTTTのSEE発売の時はまだこのスレ来てなかったんで、教えてエロい人。
417魅せられた名無しさん:05/01/24 14:35:05
SEEまであと9日
418魅せられた名無しさん:05/01/24 14:58:30
>>416
フラゲする人もいるだろうけど、3日の0時でいいんでないの?
自分の家には2日にはDVD届かないかもしれんw
419魅せられた名無しさん:05/01/25 18:34:38
ェォゥィンとのシーンどの程度追加されてるかなぁ
城壁のアレは元から撮ってないという話と、ほぼ原作通りに撮ってあるという
話を聞くけど一体どっちが本当なんだか
420魅せられた名無しさん:05/01/25 21:53:50
>>419
どの程度追加されてるか聞かせてやりたいが、
とりあえず城壁のアレは撮ったらしいぞ。
収録されているかどうかは見てのお楽しみだ。
421魅せられた名無しさん:05/01/25 22:04:17
FLIXの「注目のスター100人」に小さいながらDavidも載ってました。
古いものだけど、一応写真入り。
さらに「読者が選ぶBEST10」でも、圏外ながらコメントされて
ますよー。
422魅せられた名無しさん:05/01/25 22:56:48
>421
おおーありがとう。本屋に行って来る ノシ

来日の記事でも大きい扱いだったし
FLIXはいい雑誌だなあ
423魅せられた名無しさん:05/01/26 07:33:30
>>420
うほ、その文面だと「あまり期待するな」ってことかな
鬱だ………orz
でもまファラミアの追加シーンが見れるだけでいいさ、サンクス
424魅せられた名無しさん:05/01/27 22:47:16
Weeklyぴあ見た?嬉しくなるよ。
425魅せられた名無しさん:05/01/27 23:33:24
>424
ぴあ見てないヨ…明日本屋に行って来る。
もしかしてFlixと一緒に同時購入すべきなのか?w
426魅せられた名無しさん:05/01/28 13:44:40
今週のぴあ、本屋で立ち読みしてきたけどデイジー載ってなかった。
うちが地方だからかな?
東京版には載ってんの?
427魅せられた名無しさん:05/01/28 19:49:24
ファラミアかっこいい・・・
428魅せられた名無しさん:05/01/28 20:15:04
今日からSEEレンタルだよ!来週SEE届くのに借りてきたよ!
ネタバレしちゃうから書けないけど、大将エライかこいいよ!!
429魅せられた名無しさん:05/01/28 21:01:18
DVDビデオVISIONとロードショーとFLIXは購入済なので
今日ぴあ買いに行ったのに関西版には載ってなかった…orz
関東版を入手しに行かなければ。
430魅せられた名無しさん:05/01/28 21:45:47
正直ロードオブザリングで泣いた。
映画でだあだあ泣いたのはグラディエーター以来。
ファラミアとエオウィン似合い過ぎるよー
431魅せられた名無しさん:05/01/29 00:14:50
ぴあ買った〜〜♪
424サンの言うとおり嬉しくなったけど、大将、ほかの写真がよかったよ。
連続上映会、徹夜でがんばるから当たってくれーい。
432魅せられた名無しさん:05/01/29 21:54:57
RotK話ぶった切ってスマソ。

Sea Changeが欲しいのですが、BOXと2枚組があるんですね。
なにか特典がついてるのでしょうか?
HMVは730分、ezyでは750分で2枚組x2とは1時間以上違うけど、
でもDavidが出ていない特典ならいらないし…。
433魅せられた名無しさん:05/01/30 01:45:38
>>432
それ、自分も気になります!
今度舞台見に行った時に、豪州DVD買い込んで来ようと思っているので!
ご存じの方、ぜひ教えて下さい!
434魅せられた名無しさん:05/01/31 15:23:38
自分が持ってるのは2枚組×2の方ですが、特典はCAST紹介だけです。
キャラクターの紹介(ダイバー・ダンのフルネームとか好きな映画とかひそやかな夢とかw)と、俳優の紹介(デイジー本人について)
が組みになって載っていました。(主要キャラ分)

BOXセットお持ちの方詳細プリーズ。
435432:05/01/31 21:35:58
>>434
ありがとうございます。
2枚組の詳細がわからなかったので助かります。BOXは
Special Features: Menu Animation & Audio
           Scene Selection Anim & Audio
           Biographies-Character
           Biographies-Cast
           Synopsis
らしいので、粗筋が追加されているのかな…?
今月はイロイロ購入してビンボーなのでw
2/23発売のが届いた後にでもBOX買ってみようと思います。

>>433
行ってらっしゃいまし。自分より先にBOX入手されたら詳細ヨロです。
436魅せられた名無しさん:05/01/31 23:34:11
SeaChangeのBOXをSeries 1だけ持ってます。
(2は途中でDavidが出なくなるのでバラ購入)
Synopsisはエピソード毎に英語でダーッ!と書かれてるだけですが、
読んでおくとストーリーは理解しやすくなりますね。
Biographiesは434サンが書いてるのと同じみたいです。
文字ばっかりで素のDavidの写真はありません。
それよりも大問題は、Boxには英語字幕がなく、バラで買った方には
英語字幕があること。
彼等のオージー英語を考えると、これは大した違いです。
Boxだから字幕が無いのか、Series 1だから字幕が無いのか、その辺
がよくわかりません。
434さん、そちらの2枚組のSeries 1には字幕入ってました?
437魅せられた名無しさん:05/02/01 01:20:21
>>436さん
>それよりも大問題は、Boxには英語字幕がなく、バラで買った方には
英語字幕があること。
そ れ は 大 問 題 だ !
ありがとう!!
438432:05/02/01 01:30:31
>>436
詳細ありがとうございます。
ezyによるとSeries1はBOX・2枚組ともに字幕なしみたいですね。
Series2は有りになってました。
うう、字幕無しはツライっすね…。
439434:05/02/01 08:46:12
>432,436さん

第1シリーズ2枚組に関する追加です。
まず字幕はついていません(残念)。
それから特典ですが、CAST紹介だけ、と書きましたが、
Menu Animation & Audio
Scene Selection Anim & Audio
はついています。(でもこれってあんまり特典という感じはしませんよね?)
それから、Synopsisもついていました。
エピソードごとについているので、昨日うっかり確認しませんでしたが、今日字幕確認のため、
見たらシノプシスがついていることに気が付きました。436さんがおっしゃっているように英文でただ書いてあるシノプシスです。


BOXも2枚組も中身はほぼ一緒という事なのかな
440432:05/02/01 15:53:39
>>439
ありがとうございます。
2枚組は312+364で、計676分の筈なんですが
BOXは730分(HMV)とか750分(ezy・EMPIRE)ってなってるんですよね…。
でもfboでは673分なんで、やはり中身は同じということでしょうか。

発売日はBOXの方が先なんで、Series2発売前に
Series1も2枚組にしてお徳用価格で再発された、と勝手に推測してみる。
441魅せられた名無しさん:05/02/03 05:02:33
SEE発売されたのに静かだね
みんな鑑賞中?
442魅せられた名無しさん:05/02/03 08:34:50
>>441
そうかもw
それか、長いから週末にじっくり見ようと思ってるとか

いやー、アップが多くてうれしかった>SEE
優しい表情から強張った表情まで、いろんなデイジーが堪能できたー
443魅せられた名無しさん:05/02/03 11:12:10
あれもこれもカットされてるような気がする。PJひどい…。
あれもこれもすごい良い顔で入っている。PJさすがだ。
444魅せられた名無しさん:05/02/03 11:16:05
指輪スレは小祭りなのにね。
もうネタバレOKだよね?

ピピンとのシーン最高!
このシーン見てるとピピンが息子をファラミアと名づけるの分かるわーと思った。
表情が優しいよねえ。ついでに素のデイジーに顔も声も一番近い気がしました。
TTTの時はもっと声つぶしてたように思うんだけど。気のせい?

寮病院は期待しすぎて少しガカーリだよ。
ほとんど予告編のまんまですかいw。
445魅せられた名無しさん:05/02/03 12:15:35
キャストコメンタリーと特典の馬のだけ見ました。
これからオスギリアス突撃シーン見る度に笑ってしまうんだろうなw
446魅せられた名無しさん:05/02/03 14:28:02
コメンタリーでジョン・ノブル氏が
ファラミアとデネソールのシーンで
「彼のアップの演技をモニターで見る機会があり、
 素晴らしかったから彼にそう言ったよ」
みたいなことを言っていた。
これだけでノブル氏のファンになってしまいそうだ…w
447魅せられた名無しさん:05/02/03 17:34:50
PJはロマンチックなシーンは下手かも試練(例:アルウェンとアラゴルン)
なので城壁の上は禿しく見たいがまあ我慢するとしても、
癒しの手は入れて欲しかったなぁ…。
448魅せられた名無しさん:05/02/03 21:11:29
うちには、まだ届いてない。今日、やっと発送メールがきた。
何ヶ月もまえに予約してたのに・・・密林もう嫌いだ。
449魅せられた名無しさん:05/02/03 21:28:59
>>448
密林は予約するのが早ければ早い程、発送が遅いそうです。
なんでだろう。
450魅せられた名無しさん:05/02/04 12:44:14
発送(予約)伝票を表向きに重ねて、それをバイトが上から処理してるのでは…。

六本木の宣伝看板、ファラミアもいるらしいですね。
451魅せられた名無しさん:05/02/04 22:14:16
>449
>発送(予約)伝票を表向きに重ねて、それをバイトが上から処理
想像してなんかワロタw
452魅せられた名無しさん:05/02/05 14:08:04
>450
ワロタ
すげーリアルだw
453魅せられた名無しさん:05/02/05 15:30:55
追加シーンではファラミアの高潔な人柄が
より表れていてよかった!
ピピンとのシーンはとても綺麗だったし。
エオウィンとはやっぱり唐突だったのが残念。
454魅せられた名無しさん:05/02/05 15:56:26
原作も唐突だったけどね…。
なんだか綺麗に撮られててとても嬉しいんだけど
SEEでのデイジーの発言は今んとこ、
オイオイ2:宣伝1:しも5:その他2 というイメージw
↑殴られてスカッとするとか200ドルの馬とか…w
455魅せられた名無しさん:05/02/05 22:03:10
そうそう。>454
特に、最後くらいキメてほしかった。
コメンタリ最後まで見るようなやつは、レンタルじゃなくて
ちゃんと買ってるからさー。
456魅せられた名無しさん:05/02/05 22:21:16
3月にメルボルン行ってきます。
457魅せられた名無しさん:05/02/05 23:28:13
SEEまだ届いてないんだけど、
コメンタリーいまいちなの・・・?ドキドキ
458魅せられた名無しさん:05/02/06 00:10:21
>>456
いいなー。
楽しんできてね。
459魅せられた名無しさん:05/02/06 03:57:09
>>457
いや、面白いですよ。「Davidったらw」ってかんじで。
コメンタリーの最後も色々言ったけどアレが採用されたと解釈w
460魅せられた名無しさん:05/02/06 15:50:26
シラノのページ、共演者とか演出家のコメントとか増えてるね。
自分が気付いてなかっただけか…orz
行けないけど写真が凄く楽しみだ〜。
461魅せられた名無しさん:05/02/06 21:11:37
デイジーのコメンタリ面白かったよ。
特に、安い馬・・・の話。
462魅せられた名無しさん:05/02/09 12:38:08
age
463魅せられた名無しさん:05/02/09 12:48:19
デイジーのコメンタリ、誰と収録したんだろ?独り?
464魅せられた名無しさん:05/02/09 20:41:06
独りじゃない?前も独りだったし。
465魅せられた名無しさん:05/02/09 20:52:05
昨年のComoc-Conで、「ドムとビリーは二人一緒だったからいいけど、自分は
一人だったのでいろいろ記憶をたどってしゃべるのが大変だった」とか
言っていたと思います。
466魅せられた名無しさん:05/02/09 21:39:13
撮影したのは、かなり前だもんね。
にしても、ファラミアの未公開シーンはどれも秀逸だね。
劇場盤でカットされた理由もわからないことはないけど、
ピピンとのシーンだけは入れて欲しかったな。
467魅せられた名無しさん:05/02/09 22:58:46
>>466
禿同!ピピンのシーンだけ毎日見ちゃってるよw。
指輪スレでも「執政家に冷たい」と同情的に語られてるよね。
SEEが劇場公開版だったらデイジーファン倍増しただろうか…

SEEも見たので今頃「スクリーン」を買いました。
家に帰ってから中身見たら、たった1枚の大将の写真が
戴冠式のじゃないか…orz
468魅せられた名無しさん:05/02/10 01:32:41
newspixが更新されてるよ!!
舞台のプロモ用の写真が5枚。
そして、また、縞縞w。
469魅せられた名無しさん:05/02/10 02:31:39
dクス!そっか、あと2週間なんだねぇ。
舞台衣装を着た写真も見れたらいいな。
しかし今年見た写真はメルボルンマガジン以外シマばっかだw

今更だけどLOTRサイトのクイズ、真面目にやったのに
スペシャル壁紙とやらに大将いやしねえ…orz
つくづく執政家は蔑ろにされてるなと。脇役だけどさ。
470魅せられた名無しさん:05/02/10 10:32:33
これで舞台衣装も縞縞だったら笑う!
楽しみだな、舞台。
自分は楽日あたりに行くんだけど、やはり皆同じ考えなのでしょうか。
471魅せられた名無しさん:05/02/11 19:11:21
私も楽あたりですよー。
早く舞台衣装の写真とか出ないかな。

逆に舞台初日狙いで行く人はいないのかな?
472魅せられた名無しさん:05/02/11 21:09:54
初日って、リハーサル見せられるようなもんだから
473魅せられた名無しさん:05/02/11 23:30:03
そーね、住んでりゃ初日・中日・楽日と見て違いを堪能したいね。
474魅せられた名無しさん:05/02/12 09:11:31
い、今週刊Wenham見たらシラノに化けたデイジーが…
うわああぁぁぁ(AA略

全然面影ないよ…
475魅せられた名無しさん:05/02/12 09:32:55
鼻〜!!
476魅せられた名無しさん:05/02/12 11:00:46
…こ、このメイクで舞台やるのでしょうか。
ショック…orz
477魅せられた名無しさん:05/02/12 15:53:34

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
478魅せられた名無しさん:05/02/12 17:14:42
爆笑!w
でも本人凄くやりがいあるみたいだし、
これ終わったら暫く舞台は満足とか言ってるし。
3時間出ずっぱり?
いいなぁ、面白そう。観に行く人達が心底裏山だよ。
479魅せられた名無しさん:05/02/12 17:24:28
そんなにすごいの?
確認する勇気がでない…
480474:05/02/12 17:49:06
自分の場合、心の準備もなしに開けたらいきなり画像があったんで度肝を抜かれたけど、
だいぶ見慣れてきたw だから用心すれば大丈夫じゃないかな。
481魅せられた名無しさん:05/02/12 17:59:57
毎度ファンの愛が試されるお人だなあ
482魅せられた名無しさん:05/02/12 21:23:04
結構かっこいいじゃない。
メイク前の横顔が男前で見惚れてしまうけど
メイク後も鼻が大きいだけで男前。
にしても、こういうヒトクセある役のとき妙に嬉しそうにみえるなあ。
483魅せられた名無しさん:05/02/12 21:24:21
やっぱり、メイク前のお顔がすてき!
484魅せられた名無しさん:05/02/13 01:57:32
大どろぼうホッツェンプロッツを思い出した(・∀・)
485魅せられた名無しさん:05/02/13 02:41:57
うわぁ、あんなに鼻大きくしなくてもw
というか鼻もアレだがひげと肌の色もなかなか・・・
486魅せられた名無しさん:05/02/13 03:16:04
> 484 な、懐かし杉。でも似てる〜。

シラノなんだからあの扮装もありなんだけど、カーテンコール
のときくらい鼻外して出てきてくれないかな…と期待。
ファントム(オペラ座の怪人@ミュージカルの方)だって最後は
仮面を外して挨拶してくれるんだし。
487魅せられた名無しさん:05/02/13 14:55:21
>>484 ググった。似てるねー。

下世話な話でスマソだが、指輪本スレで
サムの中の人が書いた本の内容について言われてるが
デイジーがどう書かれてるか、もしくは書かれてないwか、気になる。
読んだ人、いますか?
488魅せられた名無しさん:05/02/14 12:21:41
それ自分も気になる。なんとなくスルーだろっかwアスチン的には。
489魅せられた名無しさん:05/02/14 14:20:23
アスティンとデイジーが一緒にいた(撮影がカブった)事が
あるかどうかも怪しいからなあ。スルーかもね。
しかしあそこまで叩かれてると野次馬根性で読みたくなってくるわw
490魅せられた名無しさん:05/02/14 15:25:47
>489
あるでしょ>撮影がカブったこと
悪名高いwヘンネス・アンヌーン〜オスギリアスのくだりで。
STAR LOG のデイジーインタビューでは、イライジャについても
アスティンについても結構いいこと言ってましたけどね。
491487:05/02/15 01:09:04
不思議の国の明日珍スレで自己解決。
どうやら一言も言及されて無い模様。
Miranda, Hugo, & Daisy以外のほぼ全員について語っているらしいが
…豪俳優はなんとなくスルー?w
492魅せられた名無しさん:05/02/15 11:10:38
オーストラリアではやっぱり「ダイバー・ダン」なんだね。
見出しにちょっぴりワロタ(w

http://www.smh.com.au/news/Arts/Nice-snorkel-Diver-Dan/2005/02/11/1108061866396.html?oneclick=true
493492:05/02/15 11:26:16
あれ?上のリンクおかしなことになってた、ゴメソ
豪州YAHOOのNEWSで、デイジーの名前で検索したんだけど。
「ダイバー・ダン、いいシュノーケル」
って、シラノのお鼻と特殊メイクを紹介したニュースでした。
494魅せられた名無しさん:05/02/15 17:37:31
ああ、それ不思議の国のトップページでもその文が引用されててワラタよ。
ところで、さっきフジで「恋のチカラ」の再放送をやってて、
「堤真一の役をデイジーがやったらどんなんかなー」と妄想してたら西村雅彦が出てきたところで
ヒューゴさんを思い出して吹き出してもーた。
「Russian Doll」の日本語版のDVD出ないかなー。
495魅せられた名無しさん:05/02/15 23:50:13
>494 それはデコが…w

TTTのレンタルDVDでデイジーにはまった自分としては待ちに待ったSEEBOXの発送の連絡が
今日来た。
できれば明日はSEEのデイジーまみれになりたいけど明日会社休めないかな〜。無理かな〜。
496魅せられた名無しさん:05/02/16 15:08:10
旬な話題じゃなくてスマソですが、Basilisk Stareのデイジーが美しい〜(画像漁ってて気付いた)
役柄は相当危ないヤシみたいっすね
わかりにくそうな作品ぽいけど見たいぜ
497魅せられた名無しさん:05/02/16 15:18:00
>496
498魅せられた名無しさん:05/02/16 15:22:45
ごめん間違えた
>496
自分は勝手に「世にも奇妙な物語」みたいな感じなのかなと思ってますw
実際どんな話なんだろ
499魅せられた名無しさん:05/02/16 19:27:39
某サイトで40秒ほど見ましたが、ノゾキとしかわかりませんねw
AFTRSのライブラリーにはあるみたいだけど、勇気がない…orz
500魅せられた名無しさん:05/02/16 21:27:11
(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃500GET
501魅せられた名無しさん:05/02/16 23:42:36

>495
気持ちはよ〜くわかるが、SEE休暇はいかがなものかと。
仕事が終わってから、毎日すこしづつ観なはれ。
502魅せられた名無しさん:05/02/17 01:35:31
まあねえ…でも仕事なら有給消化って手もあるし。
自分は東京在住だけど、赤ん坊持ちなんでSEE見に劇場行けないっすorz
新聞に「映画に夢中で乳児に半日ミルク与えず」とか載りたくないしねw
ましてやメルボルンになぞ…
503魅せられた名無しさん:05/02/17 01:52:19
>>502
そこは子連れでもちろんパパも連れて旅行ってのはどうだ。
メルボルンなら風光明媚ぽくて行きやすいぞ!
504魅せられた名無しさん:05/02/17 17:47:23
でもってベビーはパパンに任せて一人で観劇、が理想だな。

>495さんは結局、SEE休暇を取ったのだろうか?
TTTとRotKの全てを一日で見れる筈もないのだが。
大将の所だけ見るならなんとか。
505魅せられた名無しさん:05/02/17 21:32:45
コメンタリでの「トロル好き」発言はデイジーたんらしいなと
思ったよ。ゴジラとか、そういうのが好きなんだなぁ〜
506495:05/02/18 22:07:57
>501,504
フレキシブルな感じなので休暇自体は問題ないんですが
流石に当日の朝「休みます」とは言えなくて、本日休みを貰って週末三日間を
デイジーin LotRひとり祭りに当てることにしました。
画面を見る目がショボショボしているのは療病院&見送りの大将と姫君が
ものすごい美男美女ぶりだったからに違いありません。
あとパパがボロミアの幻をみるところのファラミアが可哀想で可哀想で…

ペレンノール野の突撃乗馬シーンは、結局
馬が暴走→撮ったけど大将用カメラが他人を激撮→ニセ馬で演技
ということでしょうか?
507魅せられた名無しさん:05/02/19 05:00:53
今日からシラノのプレビューだね
評判いいと嬉しいな
508魅せられた名無しさん:05/02/19 17:03:16
祝 シラノ開幕

で画像2つ。どっかでがいしゅつのよーな気もしますがそこはそれ、シラノだ、舞台だ、ということで。

http://up.isp.2ch.net/up/8f25448e5d9b.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/614d50fbe104.jpg

ここのあぷろだは足が速いんでダウンロードする方は早めにドゾー
509魅せられた名無しさん:05/02/19 18:24:38
ありがとう!
二つめの画像、なんだかショーンビーンに似ているなあ
改めて執政兄弟はよく似ていたんだなと痛感!
舞台が楽しみだ(;´Д`)ハァハァ
510魅せられた名無しさん:05/02/19 19:56:10
有難くいただきますた。かわいいなあ。
観に行けない自分も禿ガイシュツなちっこいのをコソッとお祝いに。
ttp://up.isp.2ch.net/up/f369887a192b.jpg
511魅せられた名無しさん:05/02/20 11:21:51
密林から、トリロジーボックスやっととどきました・・・
512魅せられた名無しさん:05/02/20 13:31:45
キングコンプリートのDVDって
デイジーの映像はちょっとでも映ってるのかな…?
CEを2枚持ってなくて迷っているんだけど…ムム
513魅せられた名無しさん:05/02/20 15:18:21
RotKプレミアで流した映像をリクエストしたが期待しないことにしてる。
来日した人が主だし…ヴァンヘルで来日時に取材に行くほど
気が利いた事をしてくれてるとも思えない。
514魅せられた名無しさん:05/02/20 17:10:00
レスありがとうございます…そうか…まぁダメ元で記念に送ってみるかな…
出費が痛いが…なんとかデイジーも頼みます…。・゜・(ノД`)・゜・。
515魅せられた名無しさん:05/02/22 11:23:20
【57人が吐き気など訴え メルボルン空港、乗客避難】
って舞台組巻き込まれてないか〜w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000188-kyodo-int
516魅せられた名無しさん:05/02/23 20:34:19
ノリみたいな物だと思うが笑い事ではないと思う
517魅せられた名無しさん:05/02/23 23:44:30
最後のwさえなけりゃなあ
518魅せられた名無しさん:05/02/23 23:50:09
まぁまぁ。
newspixに新しいCyranoの写真がでてるよ(;´Д`)ハァハァ
519魅せられた名無しさん:05/02/24 02:32:42
516じゃないけど、この機会だから。
よく語尾につけるこのwって、ハートマークとして使ってる人とか
(笑)みたいに使ってる人とか汗たらたらの意味で使ってる人とかいない?
この場合は3つ目のケースではないかと好意的に解釈してみるテスト。
520魅せられた名無しさん:05/02/24 02:33:49
まちがいた。515じゃないのです。
521魅せられた名無しさん:05/02/24 03:17:26
日本から初日見に行った人いないのかな?
522魅せられた名無しさん:05/02/24 19:20:51
>521

もしいたとしても、昨日の今日じゃあ、掲示板に書き込めない罠
523魅せられた名無しさん:05/02/24 20:30:46
シラノ見に行かれる方がいたら、後で是非感想落として欲しいなりよ。
524魅せられた名無しさん:05/02/25 11:03:40
ホッツェンプロッツふたたび現る
(ごめん、これ言ってみたかっただけなんだw)
http://theage.com.au/articles/2005/02/23/1109046985846.html
525魅せられた名無しさん:05/02/26 03:30:48
↑の記事の続き。うう、観たいよう。
ttp://www.theage.com.au/news/Reviews/Cyrano-de-Bergerac/2005/02/24/1109180027815.html?oneclick=true

>>496
亀だがサンダンスチャンネルで3/9、3/19に放送するもよう
ttp://www.sundancechannel.com/popup/index.php?ixFilmID=5797
日本でもやってくれ…orz
526魅せられた名無しさん:05/02/26 04:11:42
The Brush-Off、Stiff の遅れについて調べようと不思議の国をのぞいたら
Three Dollarsの記念切手の画像があった。
そんなの出てるの?…だまされてる?w
ま、Three Dollarsの写真自体あんまり見ないから単純に嬉しかったよw
527魅せられた名無しさん:05/02/26 07:03:25
連投スマソ。記念切手、本当だったよ
http://www.mission.com.au/cm/resources/documents/$3Stampsheet.pdf
元のサイトは
http://www.mission.com.au/cm/p.aspx?n=MWSKW-JLOEJ-QMJUT-CKQGS-VUYLN
なんだけど、「3$で3$を見ましょう」ってやってるのかな?
メルボルンでは3/1・9・14のPM7:00から。
観劇と合わせて映画も見れる人もいるのかな。禿裏山だ。
528魅せられた名無しさん:05/02/26 12:10:15
こ、こんな切手が! ハアハア。
LotRの豪版切手より萌えるw
529魅せられた名無しさん:05/02/26 12:31:59
>527
禿萌え〜
Three Dollarsのデイジーは可愛い系だと見た
530魅せられた名無しさん:05/02/27 01:32:23
舞台の写真最初見た時ちょびっと落ち込んだけど
>524,525の写真みてすごく生き生きしているように感じて
めちゃくちゃ観たくなったよ〜

>523
私は終わり頃観に行くのでレポするね。
もう観にいった人いるのかな?
ホント映画と舞台両方見れる人裏山。

>527
切手欲しいナ。萌えた。舞台観にいった時買えるかな。
531魅せられた名無しさん:05/02/27 10:57:31
>527
うわあぁぁぁ(汗
これから南半球に向かうのですが、3/1の夜はシラノを観る予定が!
シラノを取るか3$を取るか・・・、なんて究極の選択だ・・・orz
映画舞台ふたつとも見れる方禿裏山・・・
532魅せられた名無しさん:05/02/27 13:48:28
>>531さん
シドニーの3/2は?ってもう遅いかな。
シラノが見れるだけでも裏山だよ。
530さんと共に、レポお願いします。
533魅せられた名無しさん:05/02/27 22:03:31
>531
3$はDVDになるだろうけど、シラノはOne night onlyだよ! 迷わず舞台だw

そしてレポよろ
534魅せられた名無しさん:05/02/27 23:47:15
>>531タン
私もシラノ行くけど、楽日あたりなんだー
折角だから出入りも見たいんだけど、できればそういった情報も
教えて欲すぃ。。。
(どこから出入りとか、何時頃とか)
我が儘な言い分だとは分かってるんだが、こんな機会は二度とないかも
知れないので、もし何か情報あれば教えてやって下さい!
おながいします
535526:05/02/28 00:18:44
シラノ話豚義理ゴメソ。

Three Dollars切手で忘れていたwが、本題は「Stiff」「The Brush-Off」のDVDだった。
これをHMVで予約した方はいますか?発送メール来ました?
ezyで予約したんだが5/25に延びたので…。
シラノ見に行けない分、楽しみにしてたのに…_| ̄|○ il||li
でも販売元?は4/13なんだよ…謎だ。
販売元貼っときます。インタビューが入るみたい。
http://www.avchannel.com.au/CatIndex.php?LoadPage=CatItem.php?CatNo=MMA2258
http://www.avchannel.com.au/CatIndex.php?LoadPage=CatItem.php?CatNo=MMA2259
536魅せられた名無しさん:05/02/28 00:47:26
>>534
あなたはわがままじゃないっしょー!
そのため(情報交換)のスレなんだからさ、
帰国後にしっかりレポしてくれれば、そんなお願いは全然OKっすよ。
(と行けない自分は思うです)。
537魅せられた名無しさん:05/02/28 04:47:10
>526
HMV.auでオーダーしてるけど、やっぱりまだ発送されてません。
気長に待ちますよ。
538526:05/02/28 12:09:52
>537
ありがd!そうですか。
豪で普通に店頭に並んでたら悲しいけど
少しでも早くなればラッキーてことでezyで待ちます。
539魅せられた名無しさん:05/02/28 18:17:58
auのケータイの東芝の新機種…色名が花にちなんでて
青が「デイジー・ブルー」っていうんですね…既出ネタだったらごめんなさい…
でもそんな…機種変しちゃおうかな…(*´Д`*)
540魅せられた名無しさん:05/02/28 21:09:29
 ezyで予約していたけど、そんなに延びていたなんて・・・
541534:05/02/28 21:55:37
>>536
優しく言ってくれて有り難う。
勿論レポはしますよ!
目悪いですが思い切り見開いて見てきます!
542魅せられた名無しさん:05/03/03 17:15:27
昨日RotKSEEを見てきた。
やっぱり大画面と大音響で見るデイジーはいいなあ。
オスギリアスから引き摺られて帰った後の担架にのせられてるところ、
微妙にがに股で気になるw
543魅せられた名無しさん:05/03/03 21:01:46
 スタッフがコメンタリーで言っていた、
デイジーのダミー人形が欲しい。
544魅せられた名無しさん:05/03/03 23:33:36
>542
内股よりは良くない?w
545魅せられた名無しさん:05/03/04 01:13:25
たびたびスマソ@526
$3切手、ネット販売は海外発送ナシ?(´・ω・`)
奮発してサイン入り買おうかと一瞬思ったのにw
日本のlastminute.comで取り寄せできればいいのになぁ…。
546魅せられた名無しさん:05/03/04 06:59:39
どなたか電話注文にチャレンジしてみた、というツワモノはおりませぬかw
でもNZに発送できるんだから海外発送もしてくれるといいのになあ・・・
と、とりあえず日本に商品送ってくれないかどうかメールを出してみました。

これプレオーダーみたいだから、本格的に売る時は豪郵便局でも取り扱ってくれることキボン
しかしその場合は当然サイン入りはないよねぇ・・・いやサインなしでも買えるものなら買わせてくださいなのだが。
547546:05/03/04 12:36:32
速攻で返事がきました。

>Thanks for your e-mail. Unfortunately we only deliver within Australia.

…_| ̄|○ il||li



548魅せられた名無しさん:05/03/04 18:08:06
豪lastminute.comの返事?Mission Australia の方?
どのみち電話できない自分は負け組さ…_| ̄|○ il||li
549546:05/03/04 18:38:56
豪lastminute.comの方です。こっちだったらなんとか自分でも購入できると思ったんで。
もう一回Mission Australia の頁見に行ったらこちらの方にも問い合わせ用のメールアドレスは載ってますね。
ダメもとで問い合わせてみようかな・・・

どなたか問い合わせた方がいたら情報プリーズ
550魅せられた名無しさん:05/03/04 19:06:25
メールアドレスじゃない、メールフォームだ・・・もちつけ自分
551526:05/03/04 20:35:52
ありがとう。
自分は日本のラストミニットにメール出してみました。
が、返事は早くて月曜です。どのみち望み薄ですが…orz
552魅せられた名無しさん:05/03/04 23:41:39
ところで、舞台はDVDになったりしないのでしょうか?
553531:05/03/05 00:33:32
531です。帰国しますた。
デイジー、最高ですよ・゜・(ノД`)・゜・
現在地に足の着いてない状態なんで、レポは後日改めて書きます・・・

>534サン
すぐ出発だったんで、今書き込み読みました・・・
ほとんど出入り待ちしなかったので役に立てないと思うんですが、
分かる範囲で情報出します。本当にスマソ・・・
554魅せられた名無しさん:05/03/05 01:41:18
うわー、ほんとに舞台見てきた人がいるんだー!と思っただけで
心臓ばくばくしている自分…もちつけよw
>>531=553さん、レポ待ってますよ〜
555魅せられた名無しさん:05/03/05 13:40:48
>553
おかえり〜、乙! レポお待ちしています。
556魅せられた名無しさん:05/03/05 16:08:18
>553さん
お疲れ様!
なんか感動だよ〜!!是非レポをお願いします。
私も後半に行きます〜
557魅せられた名無しさん:05/03/05 19:24:33
私ももうすぐ舞台に行ってきます。
ドレスコードとかあるんですかね?ジーンズじゃまずいのかな。
男性ネクタイ、女性ワンピースくらいじゃないと入れてもらえないんでしょうか。
舞台は日本でも見に行ったことがない上に、
はじめての海外(もちろん英語ダメ)で、パニックです。
行く日が近づいてきたら不安になってきた・・・。
558531:05/03/05 21:55:58
531です。熱くレポしたいんですが文才ないために苦戦中・・・
先に舞台自体とは関係ない情報を書き込んどきます。

>534さん
普通なら出入りは楽屋口=StageDoorのはずなんですが、そこはすぐ分かります。
Play houseの正面入口の外、右手に大きく「StageDoor→」と出てます。
(シティ側からYarraRiverを渡っていくなら、入口に行き着く前に目に入るはず)
それに従って進むと階段があるので、降りると「StageDoor」の看板。
多分それでしょう。隣に機材搬入口もありました。

終演後即行ってみたところ、誰もおらず、地元のファンらしき人の姿もなし。
(OZやMTCには暗黙の了解的マナーがあるのかな?)
一人で行ったので他の出入口はノーマークだったんですが、そこは勘弁を。
・・・その上小心者でほとんど役に立ててないぽ・・・orz

>557さん
ドレスコードはそんなに気にしなくて大丈夫だと思われます。
ちゃんとおしゃれしてるおじさまおばさまもいればジーンズの若い人たちもいました。
隣に座った女の子は、細身ジーンズで、白シャツに黒のニット重ねてました。
でも「ジーンズ+Tシャツ」だけってのはあまり見なかったような・・・

長いだけで読みづらいでつね((( ;゚Д゚))))))) スマソ。
559魅せられた名無しさん:05/03/06 00:37:13
さすがにジーンズはマズイかもよ。
ワンピース、とまではいかなくても
ちょっとオシャレっぽい服にしておいた方が無難かと。
560魅せられた名無しさん:05/03/06 02:33:50
>>531タソ
実際見てきた人の言葉は素晴らしい!ありがd!
私も月末に行くんだが、とても参考になりますた!
舞台のレポも引き続き楽しみにしておりますよー。
がんがって下さい。

ジーンズでも綺麗目なら大丈夫そうですね。
劇場のふいんき(なぜか変換できない)情報にも大感謝です。
561魅せられた名無しさん:05/03/06 05:39:19
>531
お疲れのところ、ありがd!
行けない自分も、舞台そのものでなく周りのふいんき(ry も読むのが楽しいです。
勿論レポもお待ちしてます。
これから行く人達もどうかヨロ!

この写真は初めて見たので…。
ttp://www.stateart.com.au/sota/reviews/default.asp?fid=3264


ついでにMTVのVHインタ。禿しくガイシュツだと思うけど。
ttp://movies.mtv.tv/movies/reviews.jhtml?article=30096412
562魅せられた名無しさん:05/03/06 07:32:50
ドレスコードかあ・・・

オサレな組み合わせのジーンズならokだろうけど、いかにも旅行者そのまんまというのはちょっとアレかもだ。
靴とか小物でオサレっぽさを演出するのだ。

カンペキ古典劇みたいだから、いろんな年齢層の方がいらしてそうだ
563魅せられた名無しさん:05/03/06 13:24:26
シラノ情報話中スマソ
今F1開幕戦見てるんだが、今年はメルボルンなんだね!
こんな天気か、気温は?とかチェックしてしまった。
でも市街地からは遠いのかな。
今週シラノ見に逝った人はホテル取れなくて困ったりしたかも。
デイジーは勿論シアターから離れられないだろうなあ。。。
564魅せられた名無しさん:05/03/07 00:03:53
>>561さんの1つ目のリンクの記事中で、デイジーを
”the thinking woman's crumpet”と表現してるのがイイ!
自分話でスマソだが、前に好きだったガブリエル・バーンも
"thinking woman's sex-symbol"と書かれてたことがあって
なんか自分て頭いいみたいじゃん、と誤解するのでした。
565魅せられた名無しさん:05/03/07 00:52:26
男でもcrumpetって言うのかぁ。
やっぱりセクシー系扱いなんだね>デイジー。
自分があんまりピンとこないのは、thinking womanじゃない証明か?w
566魅せられた名無しさん:05/03/07 01:08:11
でもそれってヴィゴ・モーテンセンもショーン・ビーンも言われてた。
考える女のセックスシンボル、って言葉、指輪俳優へのはやり言葉か?
でなきゃ腐女子=考える女って意味だな。
567魅せられた名無しさん:05/03/07 01:15:11
自分はsex-symbolとして豪国内認定wされた作品
Sea changeでの相手役のローラが弁護士だからかと思った。
568魅せられた名無しさん:05/03/07 02:26:49
どこかの雑誌が前から、毎年認定していたはず。<考える女のセックスシンボル

ananが抱かれたい男性とか毎年やってるようなもの。
その雑誌で認定されているのか、別の記者が勝手に書いているのかは
ソースを知らないからわからないけど。
569564:05/03/07 17:13:30
"thinking woman's"……はよくあるフレーズだったのかorz
くだらないこと書いて禿しくスマソ。
もう少し英語の勉強してきまつ…

>>568
G・バーンのは、昔あったMr.Showbizというサイトの人物紹介でした。
570551:05/03/08 03:11:38
日本のラストミニットから返事きましたので報告します。
『他国サイトの商品は取り扱いしていませんが今後検討します』
今後じゃなくて今して下さい…orz

日本から電話注文した勇者はおられませぬか?
571546:05/03/08 07:20:57
Mission Australiaから返事がきました。

日本にも売ってくれるそうです。
editorの方にメールして、買う枚数とか、住所とか伝えて、
決済は、Mission Australiaのサイトにある寄付("donation form")のフォームを使ってクレジットカードで行うとのことです。
editorからのメールを転送しても良いと言われたので、転送希望の方は捨てアド取ったのさらしますんでメールをどうぞ。
もしくはMission Australiaへ直接問い合わせをよろしく。
海外通販だし、トラブルもあるかもしれないのでそのへんは自己判断で。
572魅せられた名無しさん:05/03/08 22:41:26
>546
勇者さまキタ――(゚∀゚)――!
切手買える望みがあるってことだね。
自分もメール送ってみるかな。。。
546さん、情報ありがd!
573魅せられた名無しさん:05/03/08 22:44:35
ageてしまた。。。_| ̄|○ il||li スマソ
574551:05/03/09 16:21:24
>571
546さん、本当にありがとう!
メールさせていただきます。
575魅せられた名無しさん:05/03/09 18:36:36
>571
アドレスに惚れたw
響きが大変に可愛い…(*´Д`)
576魅せられた名無しさん:05/03/09 20:40:18
Tier Two: limited edition stamps signed by 1 cast + by writer and director
ってのは俳優の「誰か」のサインですよね?ロシアンルーレットだなぁ
577魅せられた名無しさん:05/03/09 22:28:26
前はDavid Wenham+Robert Connollyって書いてあったけど…
変わっちゃったね。Tier Twoばっかり売れるからか?w
578魅せられた名無しさん:05/03/09 23:36:07
>577
「誰か」ってデイジーなんですか?実は。
579魅せられた名無しさん:05/03/09 23:39:27
531=558です。切手話ブタギリでスマソ。
大変遅くなりますたがシラノレポらしきものを書き込みます。
本当は全シーンを詳細にレポしたいですが、そんな訳にもいかないので少しだけ。

全体の流れは、一幕がブルゴーニュ座→詩人無銭飲食軒→ロクサーヌ接吻の場(120分)。
20分の休憩を挟んで、二幕がガスコン青年隊の場→シラノ週報の場(50分)でした。

さて、デヴィッド・ウェナムasタイトルロール。
地の声かそれより若干高いか低いか・・・という感じの声でした。
台詞によってトーンをころころと変えてはいたのですが、
舞台用の響く強めの発声が基本のようで、こんなにいい声してたのか!と再認識です。
登場してから後は、ほとんど舞台に出っ放し&喋りっ放しでした。
詩を詠ったり、まじめな顔でギャグを飛ばしたり、ロクサーヌに愛を切々と語ったり、
コミカルな仕草で笑いを誘ったり、カデエに檄を飛ばしたり・・・。
シリアス部分もコメディ部分も自在に演じていました。
マントの裾さばきや扱い、レイピアでの立ち回りも鮮やかで、
正直、すっごくカコイイです・・・!

他のキャストとの息も合っていて、笑いあり涙ありの舞台でした。
デイジーの役者としての魅力満載で、3時間があっと言う間です。
(もちろんデイジーのファンじゃなくても十分楽しめると思われます。)
観に行けた/行ける方、本当に幸せですよ!

長くなってしまい申し訳ない。・・・文才なくてぼろぼろデスヨ(つД`)
580魅せられた名無しさん:05/03/10 00:12:52
>>579
うあーーーー素晴らしいレポありがd!!
実は私も見に行ける幸運者なのですが(飛行機が落ちなければ)
楽しみが増しました!
舞台って言うと出番の多さとか、声の調子とか聞こえ方とかも
重要じゃないですか?
そこ教えてくれて非常に嬉しいです。
私も私なりに注意して見てきます。
英語良く分からないけど orz
581魅せられた名無しさん:05/03/10 00:24:06
>>579
レポキタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜!!!!!!
531=558さん、ありがとう!!

>舞台用の響く強めの発声
>マントの裾さばきや扱い、レイピアでの立ち回りも鮮やか
想像するだけで(;´Д`)ハァハァ ああ、ウラヤマスィ…。
DVD化禿しくキボン。


>>578 
577ですがlastminute.comでそう書かれてたけど「誰か」に変わったので、誰だかわかりません。
Mission Australiaかlastminute.comに問い合わせるか、確実なのはTier Oneかと。
582魅せられた名無しさん:05/03/10 01:09:21
>579

素晴らしいレポありがとうございます。

そこで一声。

うがあああああああ メルボルン行きたいようううううう
583魅せられた名無しさん:05/03/10 22:51:15
>579
レポありがとうございます!

コメディもシリアスも自在に演じるデイジー、さすがですね。
見たい、見たいぞよ!
584魅せられた名無しさん:05/03/11 00:04:28
再び切手の話です。

Mission Australiaに Tier Twoのサインについて問い合わせたところ、
4月末に切手がオフィスに届くまで、Mission Australiaでも誰のサイン
が入ってくるかはわからないそうです。
それまで待ってくれてもいいけど(ということは、その時点で問い合わ
せれば教えてくれるのでしょう)売切れてしまうリスクはあります。
とのことでした。

うぅぅむ。やはり$450が確実なのですね。
今なら在庫あるようですし。
585魅せられた名無しさん:05/03/11 01:36:34
>>584
ありがとう。
3月末から4月に発送って書いてあった気がするけど、4月末ですか?
サインに1ヶ月要するのか。
自分には$450と$250の違いは大きいですorz
でもいつまで受注してるか分からないし…悩む。
いっそ$15.95のと思ったけど豪郵便局の発売リストには載ってないから
やっぱMission Australiaにオーダーするしかないのか。


3$の写真
ttp://thecia.com.au/reviews/t/three-dollars.shtml#images

ebayにデイジー使用の紙コップが出てて(シラノが投げ捨てるシーンがあるの?)
『Don't miss this chance to have some of his DNA!』という宣伝文句にワラタ
586魅せられた名無しさん:05/03/11 02:31:10
>585

Mission Australiaによれば、
豪郵便局で扱う予定はいまのとこないそうです>3$切手
587魅せられた名無しさん:05/03/13 14:20:19
「ダスト」 3月23日(水)深夜2:29〜4:30 日テレ放送。
自分の地域では見られません…。

ローカルですが。
「悪魔大臣」と「ダウン・アンダー〜」はツタヤ恵美須橋にあります。
近隣レンタル店に無くて、ナンバに行ける人はぜひ。



豪ゲイ雑誌でダイバー・ダンが今月のストレートメイトに取り上げられてて
一体どんな記事だか写真だか、興味がw
下世話な話でスマソ。
588魅せられた名無しさん:05/03/13 21:07:51
>>587さんありがd

Three Dollarsのサイトが先週から"opens this weekend"のままなんですけどorz
さすがオージー、大らかというか、いい加減というか…
ついでに、今のトップページの右端のデイジー、放火魔ダグに似てないか?
589魅せられた名無しさん:05/03/14 01:23:52
カウントダウンが0になるまでopenしなかったりして…w
言われて見れば似てますね〜
元の写真はコレだけど、ナナメになって顔が細く見えるからかw
ttp://www.panmacmillan.com.au/display_title.asp?ISBN=0330421670&Author=Perlman,%20Elliot
590魅せられた名無しさん:05/03/14 03:41:19
デイジーって身長170ぐらい?割と小さく見えるけどどうなのかな。
591魅せられた名無しさん:05/03/14 07:33:38
170では、身長180のボロミア(の中の人)と並んで
ファラミアがペターンと小さくなってしまうよ…。・゜・(ノД`)・゜・。
183くらいでなかった?
592魅せられた名無しさん:05/03/14 09:29:49
確か183cm
そこそこデカいですね
593魅せられた名無しさん:05/03/14 11:47:55
>590
それはつまり頭が大き…ゲフォンゲフォングホゴホッ
594魅せられた名無しさん:05/03/14 12:29:16
実際生で見た時は180そこそこって感じしたよ。
183あるかどうかは微妙だったorz
595魅せられた名無しさん:05/03/14 16:23:54
生で見たこと無いけど、ヒューゴとの差を見ると180くらいかな?と。
596魅せられた名無しさん:05/03/14 16:28:42
生で見たけど、180超の私の友人より明らかに小さかったです。
170後半では?
597590:05/03/14 16:49:08
>593


映画で観ればそこそこ大きく見えるんですが、ひとりで写っている他の画像とか見ても
何だか小さく感じるんですよね。スタイルの良い人って背がそう高くなくても
長身に見える(顔が小さい)ってことは、やっぱり頭が大き…ゲフォンゲフォングホゴホッ
・・・なのでせうか・・・。足が短いのかな…とか思ったり。
183もあるようにはとても思えません。すっごく好きなんですが・・・。
598魅せられた名無しさん:05/03/14 17:08:03
脚が短いとは思わないけど(むしろ意外に長いとオモタw)7.5頭身くらいに見える。
頭が大(ryな人は舞台映えして(・∀・)イイ!!…と。
599魅せられた名無しさん:05/03/14 17:33:18
写真はアングルでかなり違ってくるからな〜…
上から撮られちゃうとスタイル良くても等身低く映っちゃうし
床が映ってないと、かなり上方から撮られてても視点がわかり難い

……などとフォローを入れてみるものの、生で見た人の感想が一番だよな…w
まぁ170台後半でも十二分に素敵だ(*´∀`*)
600魅せられた名無しさん:05/03/14 17:39:38
姿勢というか立ち方が悪いんじゃない?
時々ジョジョみたいな立ち方してるし
601魅せられた名無しさん:05/03/14 19:20:38
首が短いせいじゃないかと…
602魅せられた名無しさん:05/03/14 19:41:28
私も180以上はないと思う〜
>598の言うとおり足は意外と長かった。
確かに姿勢悪いし、首短いけど生で見たらバランスのいい格好いい体型だったよ
…ファンの贔屓目かもしれないけど。
603魅せられた名無しさん:05/03/14 19:41:37
みんな言いたい放題だ(´∀`)
604魅せられた名無しさん:05/03/14 20:14:50
私は180〜181CMくらいかなって感じたよ、生でみたとき。
実は180ない、178くらいなのかな、って思ってたので、ちょっと意外だった。
公称6フィートって言ってるけど、6フィートにはちょっと足りないくらいなんだなとオモタ

605魅せられた名無しさん:05/03/14 20:31:26
頭が大きいとか首が短いとか言いたい放題だな
せめて「おっさん体型」と ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>>598
若い頃(ダグとかイアンとか)は細身で、8頭身に見える
でも若い頃より今の方がいい顔しているように見えるんだよね
606魅せられた名無しさん:05/03/14 20:59:55
今日になってスレが伸びてると思ったら・・・w
彼を "He is really tall and handsame." と言ってくれたヒュージャクは
なんていい人なんだ!(笑)
607魅せられた名無しさん:05/03/14 21:34:09
そのHughの発言に「え?」と思った記憶が。ソマ‐ズ程ではないがw
でも自分も今の顔の方が好きだ。
いや、デイジーならなんでもいい(*´∀`*)
608魅せられた名無しさん:05/03/14 23:11:59
>605
あ〜、それだけは言うの避けてたw
自分はもうデイジーよりもファラミアの方が萌えかも。
男の長髪は嫌いで、断然短髪派なんだけど、ことデイジーに関しては
ロン毛が異様に似合ってるような気がしゅる。
めっさファンなのに何ですが、デイジーあんまりセンスよくない・・よね?
609魅せられた名無しさん:05/03/14 23:43:50
>>608タソ
おまいさんの認識は間違っている。デイジーだけではないのだ。
指輪俳優の3人中年(アラゴルンとボロミアとファラミアの中の人たち)に
私服のセンスがいい人がいるというのか。
最近自分は、「そうだ香具師らは40のオサーンだ、私服がダサくても無理もない」
という結論にたどり着いて、世間に公表する機会を狙っていたところだ。(w 

でも自分は生デイジー萌え。
生でお会いする機会が一度だけあり、余りにジェントルなふいんき(ry)
610魅せられた名無しさん:05/03/14 23:58:03
シマばっかの人だからセンスはw 
あの縞縞も、体型を気にして少しでもスマートに見せたいが為かと疑ったことがあるw
自分としては悪趣味ではないのでオケ。

>>609
物腰が柔かだったんですか?ああ、裏山〜。


611魅せられた名無しさん:05/03/15 01:09:09
デイジーの私服(自前と思われるもの)を見ていると

無 難 

の二文字が浮かび上がってきてしまう・・
女性誌の写真とかは結構オサレなので、もっと女性誌の仕事受けてほすい・・つか最近女性誌の仕事少ないよ。
だから余計に服がオサーン(ry
612魅せられた名無しさん:05/03/15 10:36:35
確かに無難。
個人的にデイジーの顔が激しく好きwなので、贅沢言えばもう少しオサレであってほすぃ。
女性誌はスタイリストがつくからオサレなんだろうね。
基本的には服は関係ないけどあんなすごい映画に出たんだから、無難路線ではつまらん
というか、でもやっぱり普通であって欲しいというか、思いは複雑w
613魅せられた名無しさん:05/03/15 10:42:56
来日時の青い小花柄萌え〜。一体誰が選んだんだ。本人の趣味とは思えないが。
614魅せられた名無しさん:05/03/15 12:24:40
私服はそんなに気にならないなぁ
確かにお洒落さんとは違うかもしれないがそこまで酷い格好でもないし
というか演技に夢中で服にあまり気を使わない人だと思うんだが
あの演技見たら服が多少アレwでも気にならないという盲目ヲタでございます
むしろ「演技しか出来ない」とか言い切ってる辺りが好感持てる

あと>>609さんの言う通り本人の雰囲気がジェントルで落ち着いてる所とか素敵
私は実際にあった事はないけどw写真とか見ても伝わるっつーか
615魅せられた名無しさん:05/03/15 15:36:40
無難と書いてウェナムと読むw やってる役は無難ではないが。
オサレにこした事はないけど、私服の無難さも人柄の表れだと思うし。
自分も会った事ないけど彼の雰囲気が好きだ。
女性誌でキメた写真を見せてくれるのも勿論嬉しいけどね。

ところで、シラノの衣装って足はどうなってるんですか?
タイツ…?
616魅せられた名無しさん:05/03/15 18:44:56
いい意味で常識のある人という感じでいいと思うよ、服のセンス。
ただプレミアとかにはもっとビシッと決めて欲しいと思う時がある。
なぜか同じのを着てる時に限って写真に撮られてるような気がするけど・・・

>無難と書いてウェナムと読む
ワロタ
617魅せられた名無しさん:05/03/15 19:04:09
確かにプレミアの時っていつもみたことあるようなスーツやシャツばっかりだよね。
でも変に勘違いお洒落ですごいセンスよりも今のまま無難で十分です。

私もシラノの衣装の足、気になってます。
白タイツじゃないですよね…?
618魅せられた名無しさん:05/03/15 20:21:15
生デイジー・・・(´・ω・`)ショボンヌ
619魅せられた名無しさん:05/03/15 20:45:48
>>618
えっどうして!凄く素敵だったじゃん!
620魅せられた名無しさん:05/03/15 20:54:57
あまりにもスクリーンでのデイジーは良すぎる。いやきっと実物も良すぎ!!!って
なるんだろうけど、フツーのオサーンクサーなところがなー。
ここまま行くと50超えると恐ろしいような気が…。

手を入れれば無敵な極上になるのにと思うともったいない罠。
あーでも好きだなぁ >デイジー
621魅せられた名無しさん:05/03/15 21:03:09
いったい、なんの祭りかと思ったら、オサーン談議で
盛りあがっとるよ。
622魅せられた名無しさん:05/03/15 21:42:04
普段は普通のオサーンなところがいいのだよ。
セクシー俳優というレッテルに反して、本人は素朴で地味で一途な
役者バカなんだ。(誉め言葉です)
あれだ、北島マヤと一緒。普段は冴えないが、演技をはじめると
別人のように輝くタイプ。
623魅せられた名無しさん:05/03/15 21:43:09
恐ろしい子!
624魅せられた名無しさん:05/03/15 21:51:02
最終巻が出たらしいね
625魅せられた名無しさん:05/03/15 22:06:44
Σケ 勹|||
626魅せられた名無しさん:05/03/15 22:09:04
全然カテは違うが、サッカーの中田やカズが年取ってもさぞかし
良い男になるだろうと想像できる(別にファンではないっす)。
ジョニーデップとかね。
が、今があれじゃ〜年取ったらどうなるんだ?>デイジー
今ふつーのおっさんなのは全然良いとして、末永くディジーを
拝みたいと思う自分としても、良いジジィになってもらいたいw
あの調子だと顔の手入れとかもやってなさそうだし、劣化が心配だ。確かに。
627魅せられた名無しさん:05/03/15 22:36:22
>>626
オジサンなら痩せてるのが好みなんだな(w

私は年を取ったならとったなりにいい味だしてる恰幅のいい人も好みなので
ノープロブレムです。
50になってもエステ&整形でツルツルのお肌してるハリウッド俳優よりも
よっぽど好感が持てる。
628魅せられた名無しさん:05/03/15 22:47:47
デイジーのどこが、「今があれじゃ〜」なのか・・・
40歳を目前にしたフツーのオサーンはもっとくたびれてるよ。
629魅せられた名無しさん:05/03/15 23:11:06
ジム通いしているらしいので、中年太りはしないだろうけど。

というか、ああいうオサーンやジジイがフツーにいるなら
オーストラリアに移住したいですよ?
630魅せられた名無しさん:05/03/15 23:12:04
オヤジ好きな私にはまだまだ若造感すら感じられるのにw
ダメか…ダメなのか…orz
631魅せられた名無しさん:05/03/15 23:14:08
オーストラリアは南極上空のオゾンホールに近いので
紫外線をいっぱい浴びてお肌の老化が早いと思われ。
特に白人は日光浴好きだからな。

さらにデイジーの地肌が見える髪の薄さにもハラハラさせられて
いますが、それでもデイジーはあれでいいんだ! 大好きだ!!
632魅せられた名無しさん:05/03/15 23:24:03
40才であの状態なら大丈夫さー。
このままナチュラルに年取って欲しい。
本人は地味目くらいでちょうどいい。十分魅力的だし。
今の方が昔よりずっといい顔してると思うしね。
633魅せられた名無しさん:05/03/15 23:29:15
なんか日焼けせず赤くなるタイプっぽい?ハワイでも長袖だったし。
笑い皺はスゴイけど同年代の男性より若く見えると思う。
肌も悪魔大臣の時よりキレイになってるとオモw
ジェントルな雰囲気はそのまま、良いカンジに歳取ってくれそう。
634魅せられた名無しさん:05/03/15 23:40:08
ファラミアのデイジーが個人的には一番いいなぁ。
635魅せられた名無しさん:05/03/15 23:46:20
>>629
David、ジム通いしてるの?
前に雑誌で、わざわざジムに行ってトレーニングするのは僕の
スタイルじゃない、って言ってたのに・・・?
636魅せられた名無しさん:05/03/16 00:04:06
じぁあどんなスタイルなのかと小一時間(ry…w
家で腹筋…とかだったら更に地味で…(ノ∀`)
637魅せられた名無しさん:05/03/16 00:13:41
家で腹筋ワロタ
ヨガ&公園散歩かと…
638629:05/03/16 00:37:53
>>635
ごめん間違えた。ジムに定期的に通ってるわけじゃなくて
自分で運動とか(ストレッチみたいなもの?)をやってるらしい
と聞いた。奥さんと一緒にヨガやってるんだろうか。
639635:05/03/16 01:47:55
Davidの名誉のために雑誌類に目を通すこと小一時間以上…。
『ジムに行くのはスタイルじゃないけど』の後にスポーツするのは好きって
内容をどっかで読んだ記憶があるんだけどなぁ。見つからないよー。
見つけた記事は『僕はエクササイズ・アレルギーなんだ』ってのだけ。
『でも食べたものはストレスで消費してると思うよ。役をつかんだと
思えるまでは、本当に辛い道のりなんだよ』だって。
あぁぁ、やっぱり役者バカ(622サンと同じく褒め言葉)
因みにこのインタビューはDavidが33歳のときのもんです。
640魅せられた名無しさん:05/03/16 08:34:48
デイジーの年齢で、何もしていないと、おなかぶよぶよになるよ。
641魅せられた名無しさん:05/03/16 08:48:06
運動は好きじゃないから、ジムで身体動かしているときはTVとか見て
今時分が何をしているか意識しないようにしているとか言ってたよ。
あまり好きじゃないとか言ってた記憶がある。
そりゃ身体を見せるシーンがある時は腹筋ぐらいするでしょう。
いくら素朴でも素敵とはいえ、スクリーンに出るという自覚は持ってるだろう。
それすらない骨のずいからホントのおさっさんならもう嫁とずっとヨガやってろとw
いや、出てこないと困るわけだがw
642魅せられた名無しさん:05/03/16 09:01:16
そんな…小さい子がポケモンのビデオ見ながら
嫌々髪切ってもらうようなノリなのかデイジー…w
それはあまり好きじゃないというよい大っ嫌いの部類だよな
そういえばデイジーってちょっと柔らかそうな身体だよね
どんな身体でも好きだがまぁ…一応お気をつけあそばせ(ノ∀`)
643魅せられた名無しさん:05/03/16 11:08:32
でも、オージーボール好きなんだよね? 見るだけのヒトなのか?
確かtrue westの公演やってるころ、幕間に、ネットで試合結果をチェック、とか雑誌の撮影の時、
携帯で試合結果チェックとかいう話を読んでオマイさんはホントにメカものに弱いのかと
小一時間(ry
644魅せられた名無しさん:05/03/16 11:22:51
デイジーが俳優じゃなかったら今頃ブヨブヨのおッさん
645魅せられた名無しさん:05/03/16 12:05:32
俳優じゃなかったらAFLの選手になりたかったって言ってたよね?
それはアレか、「僕大人になったらパイロットになる!」レベルの
憧れ発言だったのかな(笑)?
いくらなんでもトレーニングがイヤならフットボーラーは無理かと(笑)

なんにせよここ最近のレスは読んでいて楽しい。
もっと皆デイジーのことをあーだこーだ語ってほしい(;´Д`)
646魅せられた名無しさん:05/03/16 12:18:13
普段は閑散としてるからねw
デイジーってかなり着痩せするよな〜。シマシマ効果じゃないとは思うがw
647魅せられた名無しさん:05/03/16 15:02:43
スポーツは苦手とみた。乗馬も上手くなさそうだし。
SEEのインタビューで、「僕が、樽になにかしているようだ」
ってのが、おかしかった。
648魅せられた名無しさん:05/03/16 15:11:16
>646
あ、もしかしてビンゴなのかもw
シマシマは痩せて見せるためのものなのか(;゜Д゜)ガビーン
649魅せられた名無しさん:05/03/16 18:29:23
皆のレス読むと「あ〜そんな事言ってたな〜」と思い出すが
どの記事やらサパーリ。ネットの海に漕ぎ出してきます…。

ところで、Three Dollarsのサイトがopen
http://www.threedollars.net/
トレイラーと壁紙(coming soonだけどw)に(;´Д`)ハァハァ
日本でも公開してくれよう…orz
650649:05/03/16 18:37:20
Screensaver coming soonでした。スマソ
651魅せられた名無しさん:05/03/16 19:45:22
さっそく壁紙をデイジーにしましたよワーイ!
しゃべり方とかさりげない表情とか大好きだー。
652魅せられた名無しさん:05/03/16 19:59:53
>>649
dクス
ヘリコプターから全力で逃げている姿にワロス

道路を横断している画像(ファイル名が”daisy”)
足が長く見えるよ。
653魅せられた名無しさん:05/03/16 21:30:43
長いんだってばぁ〜
654魅せられた名無しさん:05/03/16 21:34:46
短いか長いかで言えば長いよ
655魅せられた名無しさん:05/03/16 22:35:56
うん、長い方だね
656魅せられた名無しさん:05/03/16 23:09:34
トレイラーでもシマシマだったvv
657魅せられた名無しさん:05/03/16 23:39:48
>>656
だよね〜!
ついでに共演者までw

>道路を横断している画像
ほか弁ぶら下げて帰るオサーンにも見え(ry
658魅せられた名無しさん:05/03/16 23:54:51
あのぅ、ここらで軌道修正致しませぅ。
皆様立派なウェナムファンということでよろすぃでしょうかw
ファン同士ならかわいさ余って憎さ100倍ということで
おっさん呼ばわり認可致しますw
659魅せられた名無しさん:05/03/17 00:58:23
>>658
なにもテメーに認可してもらう必要ねえよ、すっこんでろ!
スレの空気嫁ない腐女子は2ちゃん来るな!
660魅せられた名無しさん:05/03/17 01:08:15
にくさ100倍!?
憎く思ってるレスなどひとつもないよね
皆デイジーのこと好きすぎて愛情込めておっさん呼ばわりしてるのにね…
好きな人をおっさんと呼べる愛なんて楽しくていいじゃない
661魅せられた名無しさん:05/03/17 01:17:41
658の言いたいことはよく分からんが、
こんなにけちょんけちょんに言ってスレが伸び、
荒れることもなく、嫌スレでもなく、
しかも愛にあふれてる展開ってきっと珍しいよねw
662魅せられた名無しさん:05/03/17 01:37:20
軌道修正って、おっさん呼ばわりをやめて欲しかったのかな。
まあオサーンにも色々種類はあるからな。オジサマとか。
でもThree dollarsもちょっとヘタレオサ‐ンテイスト?
トレイラーのダンスが気になるw

しつこくてスマソだが、シラノは白タイツなんですか?
663魅せられた名無しさん:05/03/17 11:51:26
白タイツじゃなかったです。
ブーツですた!
664662:05/03/17 14:31:40
>>663
ありがd!ズボンと膝丈くらいのブーツなのかな。
かぼちゃブルマでないとわかって一安心だw
665魅せられた名無しさん:05/03/17 21:02:35
かぼちゃブルマもけっこう好きだぜ!
666魅せられた名無しさん:05/03/17 21:07:06
>>665
うん、素敵に着こなしてたよね。



ごめん…嘘つきました。
667魅せられた名無しさん:05/03/17 21:25:26
実際に着てたよね。かぼちゃブルマ。カール役で。
映画公開前にネットで出回ってた、爆弾持ってる写真の
あの清清しくも実に嬉しそうな表情が忘れられない(´∀`)
668魅せられた名無しさん:05/03/17 22:28:48
>660
658ではないが、可愛さ余って憎さ100倍の意味を調べてみれw
マジで憎いって意味でとらえてレスしてるとこが笑えるw>660
669魅せられた名無しさん:05/03/17 22:37:59
可愛さ余って憎さ百倍(かわいさあまってにくさひゃくばい) 
人を愛するあまり、却ってその人を憎み、また、呪うようになることがある。
670662:05/03/17 23:14:37
この場合、『カコイイと思ってただけに、一旦オサーンだと思い始めると、
その印象がどうしても強くなるということ』…ですか?
自分はおっさんでもカワイイと思う盲目ヲタですが。

>>665-667
あ〜着てましたね!アノ帽子の印象が強くてブルマ忘れてました。
アレはアレで面白いのでイイですw
というかシラノもかぼちゃでも無問題に思えてきましたw
671魅せられた名無しさん:05/03/17 23:19:39
シラノがかぼちゃだったら鼻もみなきゃなんないし、顔(鼻以外の)も
見なきゃなんないし、かぼちゃもタイツも見なきゃなんないし
大忙しだ(w
個人的に、ちょっとファラミアぽい長髪だからシラノは嬉しい。
672魅せられた名無しさん:05/03/17 23:23:44
>671
えっ、そうなんスか?>ファラミアっぽい長髪。
これって何とかして観る方法ないでしょうかね…。
673魅せられた名無しさん:05/03/18 00:02:18
>667
日本語勉強した方がいいのはお前の方だよ…。
674魅せられた名無しさん:05/03/18 00:03:23
明日、「シラノ〜」を見る旅に行ってきます。
675魅せられた名無しさん:05/03/18 00:40:33
>>674
戻ってきたらレポよろ!
ものごす楽しみにしてるよ〜
676魅せられた名無しさん:05/03/18 00:54:55
>>674
裏山・・・。舞台楽しんできてください〜帰国後レポよろ!
677魅せられた名無しさん:05/03/18 01:07:01
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24883923
これは買いなんだろうか
678魅せられた名無しさん:05/03/18 01:16:24
デイジーの頁は全部で5P。
他にシラノの一頁広告が二枚。
自分は普通に買ったけど、確かサイトから注文かDLも
出来たんじゃないかな??
2000円はほぼ3倍の額だとおもう。
679魅せられた名無しさん:05/03/18 01:30:51
>>678
ありがとう!では見送って、別を当たって見ます。
月末はシラノも見に行くし、そこで探せればもっといいですよね。
日本でもこれくらいデイジーを載せてくれる雑誌があればいいのに(W
680魅せられた名無しさん:05/03/18 02:06:33
月末ならまだ売って…ないかな?無理かな?
でも$3の公開もあるし、色々雑誌にはでていそうですよね。
681魅せられた名無しさん:05/03/18 02:20:15
674です。寝付けません。
帰国は22日なので、その後レポします。
682魅せられた名無しさん:05/03/18 02:30:37
>681
寝ないほうがいいよ。
飛行時間が例え数時間でも睡眠に消えたら、道中がかなり楽だし。
元気で行ってきてね!ウェナムによろすく!
683魅せられた名無しさん:05/03/18 02:40:29
>677

定価1冊6.95豪ドルだったよ。"Melbourne" 
デイジーはとってもマジメに演技することとか、豪映画についてとかいろいろ語ってくれてるし、
写真もキレイです。
まあ、でも海外通販すると送料がバカ高かったりするからね。本とか雑誌は重いから。
(かつて1米ドルの古本に10米ドルの送料払った経験ありw)

Melbourneのサイトからback issueを日本に通販してくれるかどうか、送料いくらかかるか聞くのが一番かと。


684魅せられた名無しさん:05/03/18 02:43:26
683は出品者?乙
685魅せられた名無しさん:05/03/18 03:32:59
sage推奨でヨロ。

>681
レポお待ちしてます。あー、自分も行って観たり買ったりしたいYO!
686魅せられた名無しさん:05/03/18 04:02:32
Three Dollarsのトレイラー激萌えですね!
禿しく見たいよ〜

というかレス見て思ったんだが、
デイジーの魅力はお子様にはわかりにくいと思いますyo! マジで
私から見るとデイジーはとっても可愛らしくて愛すべき俳優さんですけども

ずっと格好良くなきゃイヤ!って人はデイジーにそれを期待するのは間違ってると思うぞ
完璧なルックスでスレンダーorひきしまった体型wで
お洒落さんが好きな人は他の俳優を当たった方が無難だと思われ
そして何より、彼の魅力はルックスだけではない!
ルックスがメインのイケメンとは違う良さがあるんですのよ、ええ
687魅せられた名無しさん:05/03/18 05:48:05
だ〜か〜ら〜
みんな「ずっと格好良くなきゃイヤ!」なんて言ってるわかじゃないんだってば。
今の盛り上がりは、いつものシマシマ話の拡大版みたいなもんなの!
>>661さんが言ってるように「愛にあふれてる」のが分かんないかな?

シラノに戻って、これ↓まだ出てないよね?
http://www.theage.com.au/news/Reviews/Cyrano-de-Bergerac/2005/03/04/1109700669261.html?oneclick=true
ガイシュツだったらスマソ。またデイジー絶賛みたいです。

688魅せられた名無しさん:05/03/18 08:42:15
686サンも皆が「ずっと格好良くなきゃイヤ!」て言ってる訳ではないのは分かってるとオモ。
極々少数そういう人もいるみたいだけど、という話ではないかな。

ラジオSunday Morning
ttp://www.abc.net.au/rn/arts/sunmorn/stories/s1316271.htm
ttp://www.abc.net.au/rn/arts/sunmorn/default.htm
↑の3/6のSecond Hourの方、シラノの物語そのものについての話が主だけど
デイジーも褒められてるみたい…いや、何言ってるかわからんのでね…orz
たまに流れる台詞みたいなのは映画から?
689魅せられた名無しさん:05/03/18 21:04:54
最近にぎやかですね
690683:05/03/18 22:28:12
>684

出品者だったら、サイトにトイアワセしてみるのが一番なんて書かないよ
684はヤフオクでぼったくられた私怨でもあんのかw
691魅せられた名無しさん:05/03/19 00:57:38
今日、楽天の海外の記念切手を扱ってるショップからメルマガが来て、
そのショップの存在を思い出したんだけど(すっかり忘れてますた)、
$3の切手、欲しい人はそこに問い合わせてみてはどうだろうか。
指輪の切手も扱ってるから、可能性はあるんじゃないだろうか。

ttp://www.rakuten.co.jp/timbre/
692魅せられた名無しさん:05/03/20 03:15:32
月末、シラノ見に行きます。
ついでにDVD買い込んできたいんですが、以下のリストに不備はありますか?
ウッカリミスがあれば教えて下さい。

Brush of
Stiff
Sea Change s1 box
Sea Change s2 1
SImon de Beauvoirs Babies
After the Deluge
Pure
Gettin Square

多分定価?で計算したら348au$ _| ̄|○
頑張れ私のVISAカード
693魅せられた名無しさん:05/03/20 03:46:53
StiffとThe Brush Offは、発売が5月に延期じゃなかったっけ?
あと、Molokai、Little Bit Of Soul、The Boys、The Bank、Russian Dollあたりは
持ってるんですか?
694魅せられた名無しさん:05/03/20 04:10:53
あと、Better than Sex は?
Ezyあたりじゃ品切れだけど、向こうで探せばあるかも…。
US版もあるし。
692さんが探してるのはR4だけ?
695魅せられた名無しさん:05/03/20 08:16:50
HMVとかでデイジーの名前入れて検索するとタイトルいっぱいでてくるから
持ってないのを片っ端から店舗で探せばいいのでは。

でも旧作は実際そんなに置いてないかもね。
696692:05/03/20 22:33:16
>>693
あーRussian Dollは持ってませんでした。ご指摘有り難うございます!
Stiff と Brush Off も、そう言えばこのスレの前のほうで話題が出ていましたね。
その時はあまり真剣に考えていなかったので忘れていました。すみません。
英国版等が入手可能な物はほとんど購入済みです。

>>694
これはR1で持っています。オーストラリアでしか手に入らないような物を購入したいんです。
アマゾンは海外のもよく利用するんですが、オーストラリアにはアマゾンがなくて、HMVは
どうやら定価ぽいので、つい先延ばしにしていたんです。
今回丁度いい機会なので、できるだけ買い込んできたいんです。

>>695
それしか方法がないんですが、コアなファンの方だったら、私なんかが知らないような
重要ポイントを教えて下さるかと思いまして。
確かに日本でも旧作は余り置いていない店舗が多いですね。成る程と思いました。有り難うございます。

他にも、メルボルンだったらどこの店がDVDの品揃えがいいとか、安いとか、もしご存じの方が
いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
R2のDVDには入っていない特典が入っているR4版なども、もしご存じでしたらよろしく
お願いいたします!
697魅せられた名無しさん:05/03/20 22:58:41
豪版はちょこちょこ他の版と違ったりするけど、もうUK版やUS版を持っている方にその違い分だけで、
(例えば特典映像でちょこっとデイジーが出てるよくらいの差で)オススメできるかというとちとビミョウかも。散々ガイシュツだけど、
MolokaiやBoys,Bankなんかは特典は豪版の方が豪華ですが。

豪版と他国版との差はこのスレのテンプレにあるとおりだとオモ。
それから、A little bit of soul 豪版にはキャストインタビューがついてて、デイジーも2分くらいの単独インタビューが入ってました。


698692:05/03/20 23:52:06
>>697
有り難うございます!正直特典がどれくらい美味しいのか分からなくて、R2を持っている作品も
買おうかどうかは微妙だったんですが、A little bit of soul はぜひ欲しくなりました!
他にも、個人的にお勧めのある作品がありましたら、皆さんぜひよろしくお願いいたします。
自分のVISAには、がんがれるだけがんがって貰う所存です!
699魅せられた名無しさん:2005/03/21(月) 19:39:37
特典の豪華さでいうんだったら、豪版MOLOKAIが一番かと。
あれは他の版を持っている方にもオススメです。Boys豪版も、デイジー主演の短編映画とか、舞台版Boysのスチール写真とか入っててオイシイです。

以下過去ログよりこぴぺ

221 名前: 魅せられた名無しさん [sage] 投稿日: 03/11/28 12:54
>220

オーストラリア通販サイトからででも買うべし!
オーストラリア版Molokaiの映像特典は激しくすんばらしいです。

デイジーたんのインタビューが18分、デイジーたんQ&Aが19分、これはMolokaiのオーストラリア公開の先行上映会の時に
デイジーたんを迎えてのイベントがあったときのものだそうです。Q&Aはインタビューの後のフロアからの質問とのこと。
その間カメラはデイジーたん顔アップで固定でまわっておりますよ。(インタビューアーの顔もフロアの様子もなーんにも映ってません。
潔すぎるぞ!)

もう激しくステキなデイジーたんでございますよ。その他Molokaiのメイキング38分、もついています。

リージョンはALLでPAL方式。日本のパソコンだと何もしなくても見られる筈です。
700魅せられた名無しさん:2005/03/22(火) 20:51:57
>>699
有り難うございます!MolokaiはVHSで持っているんですが、そう教えて頂いたら
ぜひ買ってこようと思いました!
持ち帰る手荷物の大きさが何より心配になってきました・・・。
まだ何かありましたらぜひよろしくお願いします。
701魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 01:07:32
最近進むの早かったなあ・・・。
明日は「Dust」地上波OAですね。
702魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 01:10:29
Dust見られる地方の皆さん、起きてたら実況行きますか?
自分はデイジーの映画の実況って経験ないんだけど
つーか、まず起きてる人いないか…
703魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 01:32:46
DVD見ながら参加だなw >実況
704魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 15:49:46
おー、その手があった。
しかしDVD持ってるのに午前2時半から参加するのかw
705魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 16:39:34
うらやますぃ
706魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 19:02:05
>692 この前のクリスマスにメルボルンへ行ったのですが
メルボルンの中心のデイヴィッドジョーンズかマイヤーズ(デパート)の辺りに
HMVがあった気がします(すみませんうろ覚えで・・)

自分はイタリア街のカ−ルトンにある本屋さんで、MolokaiとRussian Dollを買いましたが
メルボルン大学が近いせいか、DVDは他よりも安かったですよ(20〜30%OFF)
707魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 21:58:49
地上波「ダスト」20分カットって聞いたんだけど?
どこらへんカットするのか、今から気になる。
708魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 23:01:20
しまった…デイジーを思うあまり
愛知万博のオーストラリア館に行ってワニのお肉を食べてみたくなった…
我ながら意味が分からないぞ…orz
709692:2005/03/23(水) 23:53:52
>>706
貴重な現地情報を有り難うございます!
HMVは日本への通販も出来るみたいですが定価ぽいので敬遠していました。
現地で安いお店を探したいと思っていたので嬉しかったです。
また何かお気づきのことがありましたらぜひお願い致します!
710魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 09:03:54
ワニのお肉って、石塚くんが食べていたやつ?
ちょっとデカすぎだけど、私も食べてみたいと思ったよ。
シラノは見に行けないし、新作は日本で公開されるかわからんし、
Stiff 、Brush Off は発売延期になるしで、ショボ〜ンだから
ワニでも食べるか・・・
711魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 10:42:42
オーストラリアではレストランなどでも普通に食べられている>ワニ
とテレビで紹介してたので、私もちょっと食べたいとおもた(*´∀`*)
「オーストラリア館」という響きも現地に行けない私には魅惑的だw
712魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 12:33:49
ダストどこがカットかはわからなかったけどなんか短くなってたのは分かった。
ちなみに実況では不評でしたw
あれはやっぱり一人でじっくり見るべき映画だね。
713魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 14:34:18
実況スレ見てきた。
「わけわからん」という意見が多数でしたね。
あと「ゴールデンには絶対無理」w

愛知万博はオーストラリア館とニュージーランド館の為に行く予定w
なんか交通機関が不安だけど。
714魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 21:59:38
ワニは鶏のささ身みたいな脂肪分の少ない淡泊な味ですよね。

昨晩のダスト20分カット<そうか……。
あらすじ聞いてビデオ買おうか迷ってて
昨日の放送観てから買ってもいいかなと思ってたけど
カット部分があれ以上血なまぐさかったら悩むなぁ。
715魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 23:22:07
>>714
あれ以上血生臭くはないと思うよ>ダストのカット
自分が分かったカットシーンは
・リリスがイライジャの耳に噛み付き、ルークが救出
・ルークがネダのお腹を触るところ
 (と書くと変だが、いやらしくはないです。ガシッて感じ>未見の人)

どちらも印象的だったから、なくて残念だった。
あとは、黒人の彼が2本目の親指折られる直前に女子高生?絡みのシーンがあったような…

たまたま夜中に目が覚めたので自分も実況見たけど
フツーの2チャンネラwみたいな人ばっかりでとても入れなかった…
 
716魅せられた名無しさん:2005/03/25(金) 00:00:11
うん。入れる雰囲気じゃなかったよね>実況

でも何度見ても「ダスト」大好き
717魅せられた名無しさん:2005/03/25(金) 10:46:30
夜中&ローカルじゃなくて参加人数多ければルーク専用スレをたてたかったくらいだよ
4、5人でキタ━━(゜∀゜)━━!!キタ━━(゜∀゜)━━!!…とかやっても虚しいもんねw
718魅せられた名無しさん:2005/03/25(金) 11:56:10
>4、5人でキタ━━(゜∀゜)━━!!キタ━━(゜∀゜)━━!!…とかやっても
ワラタ

あの時間だったらここでやってもよかったかもね。
いいとこ2時間で20レスくらいでしょ。それよりずーっと書き込みが多いスレは沢山あるし、
リロード自粛すれば元々鯖に負担かかる時刻じゃないし。

気が早いけど、次に放映されるのはVHか?
ゴールデンだよね。実況したいなあ>カール
719魅せられた名無しさん:2005/03/25(金) 21:50:27
714>715
ありがとう!
自分的R指定表現が、TV放映以上だとダメかなと迷ってました。
安心してDVD通販申し込んできます。
デイジー自体は他の映画やドラマとは違う雰囲気で楽しめるんですけどね。

VHは最初にW0W0Wが買うかな?
しかし、WOWOW契約者に限ると更に実況参加者が少ないので地上波待ち?
720魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 22:23:26
シラノ、観てきました。
これからメルボルン入りする人も多いかと思いますが、食べ物の持込
は正直に申告しましょう。
X線使ってしっかり検査しますよ!
721魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 22:59:18
>食べ物の持ち込み検査

噂には聞いていましたが、AUやっぱり厳しいですか?
今日梅干し昆布買ってきたんだけどな。
どうやって説明しようかな。
722魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 23:31:04
梅干昆布ワロス
723魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 00:10:11
720さん、オツカレー。ぜひレポよろー。
724魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 04:00:33
種があるものがだめなんだっけ?
725魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 11:13:46
海外に行くとなぜか、「柿の種」が恋しくなる・・・
726魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 12:04:14
>721
AUはかなり厳しいらしいよ。食べ物や薬関係も。
運悪いとスーツケース全部開けさせて調べられる。
友人は子供用のお菓子を持ち込んだのが見つかって、誓約書を書かされたらしい。

ファンサイトにレポが上がり始めたね。
727魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 14:00:31
肉類、ピーナッツ、卵、乳製品、果物が持ち込み禁止です。
私が行った時には、3人がかりでX線の画面に釘付けで見ていました。
種子はダメ、とあるので、梅干もダメなのではないでしょうか。
728魅せられた名無しさん:2005/03/28(月) 21:47:58
梅干昆布ってのは梅干味の昆布であって
梅干と昆布が同衾しているわけではないと思うが。
729魅せられた名無しさん:2005/03/29(火) 11:57:42
ジェルタイプのリップを見て「梅干?ダメだよ」と言われてた人がいたよ。
誤解は解けてたようだけど。
何故に梅干?と不思議に思ってたら、一番有名な種=梅干と言われたよ。
ま、そこまで詳しくは調べないと思うけどね。
後は自己責任でがんばれ!
730魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 00:48:39
最終日見られる人いますか?デイジーが出てくるのは舞台向かって右側?左側?
731魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 10:01:10
右側だよ
732魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 11:05:07
右かあ、残念。遠い方だわ。
733魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 12:46:35
大丈夫、暗くてよくわからないし。
それより出ずっぱりでしゃべりっぱなしだから、十分堪能できるよ。
最終日に会いましょう!
734魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 13:13:11
レポよろしくね!!
735魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 18:54:36
楽日って、日本では時々特別なカーテンコールしたりするよね。
シラノ公演もそういうのするかな?
見に行けるの裏山だよー!
736魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 21:14:16
これから観る人も観てきた人もレポヨロ!щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!

話を切ってスマソですが
Atlantic DVDから購入経験のある方、いらっさる?
在庫切ればかりだが安いので注文してみようと思ったら
送料が安く保険無しでコワイのでどんなもんかと…
737魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 22:28:19
レポ…書きたいけど何を書いたらいいのかわからないよ。
衣装はマントとジャケットを交換するくらいでお着替えなし、とかそんなことでいいのかな?
文才ないのです。すみません。
738魅せられた名無しさん:2005/03/31(木) 01:52:49
なぁ・・・皆、今豪に行ってんのか?だから人少ないのか?
千秋楽行ってる人たちが裏山しくて氏にそうだよ・・・
739魅せられた名無しさん:2005/03/31(木) 08:24:02
>736
購入の前に確かカードの認証が必要だったとおも詐欺防止の為の。
カード会社によっては少し時間かかるよ。
740736:2005/03/31(木) 20:22:59
>>739
dクス!とりあえずなんか注文してみます。
しかしEzyの品揃えが急に良くなってるのがなんともw

>>737
客観的箇条書きでも、楽しかった自慢wでも何でも自分は大歓迎だが
もしよければ、なので…謝らせてしまってごめんなさい。
741名無しのデイジー:2005/03/31(木) 23:16:43
5列目ど真ん中、演出家さんの隣でみてきますた☆
デイジー,どうやら演出家さん気がついたっぽくよくこっちを向いていて、幸せですたぁ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

前の方の席はどうやらスポンサー枠らしいね。
(かくいう自分も取引先の某スポンサーさんにもらいますた)
742魅せられた名無しさん:2005/04/02(土) 09:11:45
さっきTVに映ったケアンズのダイビングショップの名前がDiverDanだった。
743魅せられた名無しさん:2005/04/02(土) 20:56:38
今日で終わりか・・・シラノ見たかったよ・・・
ダダダダ・・・ ・゚・*。・゚・ヘ( 'Д)ノ・゚ <ウエェェェェェェェン!
744魅せられた名無しさん:2005/04/02(土) 22:30:45
・゚・(ノД`)人(Д`)・゚・ナカーマ 
デイジー、乙華麗!
745魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 11:14:18
3$監督のブログによるとシラノは日本人がいっぱいだったそうで…
サインとかも…裏山すぎorz
ぜひ日本でも3$公開して欲しい。
746魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 13:55:30
デイジーのために日本からたくさんファンが来てるよ( ・ω・)
>日本で3ドル公開してもイケルかも>日本公開

という流れを切望。いやマジで。しかしファンの方々がたくさん行ったおかげで
監督の頭には 日 本 市 場 というものが現 実 味を帯びたのではないかと
妄想してみる。
747魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 19:02:13
楽日まで見て帰国しました。
出待ちしてるファンは日本人しかいなかったけど、楽日は15人くらいいたかな。
私の滞在中、水、金、土(楽日)は、Davidはわざわざ終演後に楽屋口に出てきて
ファンサービスをしてくれましたよ。
すごい疲れた顔をしてるのに、笑顔で一人一人に丁寧に対応してくれてて、
なんていい人なんだ!!!と出待ちのファンはみんな目がハートになってました。
写真ダメって言われてたのでカメラを出す子もいなくて、皆節度を守って
Davidを囲んですごくいい雰囲気でした。
・・・って、こんなレポ書いてるのどうして私だけなんだ??
後は何を書けばいい?
あ、Davidはとても痩せてました。
これだけのロングラン公演だと、体力的にもきついんだなーと。
頬がこけてて、目尻の皺も深くなってたけど、笑顔が素敵すぎで、吸い込まれ
そうな目だった・・・。
最終日には「アリガトウ」という日本語サービスもあり、「See you in Japan!」
とも言ってくれました。
あぁぁ、書いてたらまた興奮が蘇ってきた。
誰かフォローよろしく!
748魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 19:25:42
ブログ見たよー。
これがきっかけで日本で公開される話が進めばいいね!

私も楽日まで舞台観ました。
幸運にも三回も出待ちで遭遇できました。
デイジーはすごくフレンドリーで素敵でした。
ものすごく至近距離で会ったので顔しか見れなくてもう瞳が綺麗で…。
一回目はすごく緊張したけど二回目は自分にもデイジーにも余裕があったのか
面白い会話ができて楽しかったです。
私の突っ込みに絶妙な返しをしてくれて、二人で笑いあえて楽しかったです。
一ファンとしてこれ以上何を望んだらいいの?というくらい色々してもらったので
もう天にも昇る気持ちです。

舞台も何回も違う席から鑑賞でき、観れば観るほどおもしろくて最高でした。
毎日少しずつ変わったりしてたし、観る場所によって違う表情が観れたり…。

ステージドアで待っている時、他の出演者も声をかけると気軽に会話してくれて
オージーってフレンドリーだなと嬉しくなりました。
映画やDVDもいいけど、舞台は本当に最高でした。
また舞台やって欲しいと切実に思いました。

興奮してうまく言葉になりません。
また落ち着いたら舞台のレポートとかちゃんと書きますね。
749魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 19:53:33
劇場で働いているスタッフの家にホームステイしている友達からメールが入った。
「着物を着て出待ちした日本人がたくさんいた」という話は本当なのか。
その場で奇声を発して泣いた日本人がいたというのは本当なのか。
デイジーも結構参っていたという話も本当なのか。

上のレポートを読むとガセのような気がするけど。
750魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 20:27:23
着物の人いたよ。3,4人くらいかな?
その場で奇声を発して泣いた人はいなかったと思う。
デイジーが参ってたかどうかは本人の気持ちだからわからないよね。
疲れているのは感じたよ。
でもそれでもファンサービスする気でステージドアに出て来てくれたとは思うよ。
実際、デイジーが早く帰るときもあってスタッフの人や俳優さんが「彼はもう帰ったよ」って
教えてくれたし。
スタッフさんに聞いたら花束とか渡したかったらステージドアで待っててと言われたしね。
デイジーは写真とか出来ないことはちゃんと断ってたし、彼が出来ないって言った事を無理強いしている人は私が見たところいなかったし、
彼が出来る範囲内でファンに対応してくれていたし、ファンもそれに満足していたんじゃないかな。

出待ちやおっかけ行為をどうとるかはその人次第だからなんとも言えないけどね。
751魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 21:44:53
着物いたんですね。まあ服装は本人の自由だから他人がとやかく言うことじゃないですけどね。
ただ純粋に、ちょっとビックリしました。

話してくれた友達は、ホストファミリーから色々裏話を聞けたそうで本当にうらやましい。
でもその中には「正直聞きたくなかったこと」もあったそうです。
確かに、聞いて気持ちのいい話ではなかった・・・

実際にレポを読むと、何で行かなかったのか自分。と後悔します。
会えた人いいなあ。
752魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 00:26:42
できたら、舞台自体の感想もレポして下さいませんか??
演出とか、他の役者さんとのからみとか、会場の雰囲気とか、原作の岩波文庫読んで
涙が止まらなかったくちなので、その辺も気になります。
あの心清らかで男前なシラノをデイジーがどう演じたのか・・!(想像しただけで涙でそう)
ぜひともお願いします!
753魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 00:46:23
>741,747-748さん乙。レポありがd!
自分も舞台の感想もききたいです。
748さん、更なるレポお待ちしてます。クレクレ厨でスマソ。

デイジーが一部のファソにひいていたか、なんて知る由もないが
普通に考えても休みが有るとはいえ3時間の舞台を
一日2回公演ありで一月以上やれば非常に疲れると思う。
疲れた顔でもファンサービスするデイジー…いい人だね。
パンフに載ってた稽古写真より更に痩せてた?
754魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 01:27:43
747です。リクエストにより舞台レポです。
前半が三幕までを1時間半で、20分の休憩が入って後半が1時間という構成でした。
脇の俳優さん達が皆さん芸達者で、Davidの演技をしっかり受けてお芝居としても
純粋に楽しめるものでしたよ。
前半は特にコミカルなシーンの連続で、観客も相当うけてました。

Davidのシラノは、笑いのシーンもすばらしかったけれど、想いを隠して恋する
描写は胸が切なくなるような演技でした。
特にクリスチャンの死の直前あたりから最後にかけては、もう、もう、うまく
言葉で表せないくらいすばらしく『男の心意気』ってやつを見せてくれます。
私は涙ボロボロでした。
鼻が大きいことなんてまったく気になりません。
マントをひるがえしたり、さっと椅子に片脚を上げて決めのポーズを取ったり、
そんな仕草のひとつひとつに視線を奪われてしまいます。

ル・ブレとの会話の中で「Rolling in daisies」っていうセリフが出てくる
のですが、これは原作にはないですよね?
Davidのあだ名にひっかけてシャレか?と思ったのですが、オージーの観客が
笑ってなかったので…。

Davidはパンフの稽古写真よりもずっとずっと痩せてました。
衣装のサイズも合わなくなってるらしく、何度もブーツがずり落ちてそれを
自分で引き上げたりしてましたから。

Davidがファンにひいてたとは、少なくとも私は感じませんでしたね。
サイン貰うときに握手してもらったのに、更にDavidが帰る前にもう一度彼の
ほうから握手を求めてくれたりして、こちらが恐縮してしまうほどでした。

ほかにも「こんなこと知りたい」ということがあれば、覚えてる限りでレポ
しますので、クレクレ厨などと言わずに訊いて下さい。
755魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 01:40:25
舞台レポありがd!
日本から10時間も飛行機乗ってわざわざ自分の舞台を見に来てくれた人たちがいる、
となったら、デイジーくらいいい人だったら素直に感動すると思うぞ。
基本的には「仕方なく」じゃなくて本当に「ありがとう」のつもりでサービスしてくれたんじゃないの>出待ち
舞台行けた人、本当によかったですね。つくづく裏山〜。

考えてみれば、そうだよね…1日6時間も舞台に立って、痩せるほど頑張ってたんだね、デイジーは。
その間、ここでオサーンだの、服の趣味が悪いだのと盛り上がってた自分てw。
756魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 02:45:12
私も今書ける範囲内で舞台の感想など。
シラノの原作は日本語訳と英語訳を読んでのぞみましたが
舞台では話や登場人物が少し変わっていてわかりやすくなっていたと思います。

754さんも書かれていますが、バルコニーでクリスチャンに代わってロクサーヌに
思いを告白するところは何度見ても泣きました。せつなくて…
あと原作にもありましたが、ド・ギッシュをとどまらせるために月世界からの
住人の芝居をするところがすごく面白かったです。
声もかわいらしく変えて、シラノがキャスターつきの椅子にすわり、
マントですっぽり体と椅子を隠して、背丈を半分くらいにしてド・ギッシュに
絡むのですがもうおかしくておかしくて。
ちょこちょこ舞台を跳ねたりうろつきまわったり…
その後シラノに戻る時は声までガラっと変わって、すごいな〜と思いました。

他の役者さんとの掛け合いもおもしろく、コミカルな感じで進んで行き、
前半はコメディ要素が強かったです。
鼻問答の掛け合いで鼻が小さいってことを「プチ」って表現しているのですが
その「プチ」って言う時のシラノが…キレる寸前ささやくような声で「…プチ?」
って言うんです。もう場内大爆笑です。つづく
757魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 02:46:34
つづき
ガスコン隊の歌をシラノが歌い始めて、最後はガスコン隊皆で大合唱になるんですが
そこもすごくよかったです。ル・ブレがガスコンの隊長ってことになっていて
シラノとの二人の掛け合いもおもしろかったです。
デイジーだけでなくほかの出演者さんも愛しくなる、そんな素敵な舞台でした。

デイジーは長台詞も流暢にこなし、とっても素敵でかっこいいです。
殺陣のシーンで舞台中をかけまわったり、すごく身軽にダイナミックに演じるとこも
あり、せつないシーンもあり、色々な面が楽しめました。
舞台観終わった後は鼻なんて気にならないくらいシラノに惚れてしまいました。

舞台は観る席によって全然印象が違いますし本当に面白かったです。
近くだと目の動きまで見えて細かい演技を楽しめますし、遠くだと舞台全体を
所狭しと動き回るシラノが楽しめました。
舞台正面、観客席ギリギリにたって演技することもあり、舞台右手左手それぞれで
演技するときもあり、どこの席で見てもそこの席なりの面白い舞台が楽しめるように
なっていると思います。
堂々とした素敵なシラノっぷりでした。
翻るマントに胸元のボタンをいくつかはずしたw白シャツに黒の上下にブーツが
とても似合っていました。

舞台の細かい掛け合いで面白いところも山ほどあって書き出すと止まらなくなってしまいます。
もし次の舞台があるならまた確実に行ってしまうと思います。
舞台だと日本で見られないし見るのも大変だけど、またこの人の舞台が見たい!と
思えるような素敵な体験でした。
758魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 21:02:17
おおっ、詳細なレポ、ありがとうですー!
ほんとにいい舞台だったんですねえ。
見ることができた方がうらやましい…。

そして
>翻るマントに胸元のボタンをいくつかはずした
やっぱそう来るのかw
759魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 23:57:34
舞台見たクチなのですが、最後、なぜ客が笑うのかわからなかったのです。
あそこは笑うとこなのか????
どなたか理由のわかる方、教えてやってください・・・。
もと英語はよくききとれなかったのだけど・・・
760魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 00:07:37
力作レポありがとう!
他の役者はボタンはずしてないの?シラノだけ?w
激痩せですか。これからの3$プロモーションの写真でそのお顔も拝めるかな。
レポを読めば読むほど観た人達が激しく裏山。
次の機会こそは!っていつだよ…orz
あっても今回のように原作もあって分かりやすい舞台とは限らないし。


自分753ですが、749さんの「参っていた」が
「ナンダアレ…ウトゥ」なのか「いやー参っちゃったよHAHAHA」なのか
「ハードスケジュールに疲れきっていた」なのか分からないので
あんな風に書いてしまいました。すみません。
自分も彼は心から感謝してファンサービスしてくれたのだと思います。
761魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 00:46:37
>>759
最後のセリフは "My panache..." って言ってます。
岩波文庫だと「羽飾り」に「こころいき」っていうルビが振られてるように、
"panache" にも羽飾りっていう意味と、品格とか堂々とした態度とかっていう
double meaningがあるんですが、オージーの方々は確かに笑ってましたよね。

あれは単に、ただ一つだけ持っていくものは「羽根飾り」なんだと理解して
笑っちゃってるのでは……と、私も不安に思いました。
絶対笑うところじゃない筈ですよねー。
762752:2005/04/06(水) 01:38:15
リクエストの舞台レポ、本当にありがとうございます!
絶対当たり役だとは思いましたが、そこまで素晴らしいとは!
レポを読んでるだけでまた涙が出そうです・・。
そしてお二人とも書かれていますが、あの鼻の大きさが気にならなくなるとは、
まさしくロクサーヌの気持ちですね。臨場感溢れるレポ、ありがとうございました!
763魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 02:40:17
>759
761さんも言ってますが最後の"panache"には深い意味が込められてると
私も思いました。
原文の仏語は読んでないのですが、英語訳を確認してみると訳者によって
表現が微妙に違ってます。
"My panache"と一言で済ませているものもありますし

My stainless plume.
My pride,my pose,my lifelong masquerade.
(私の穢れ無き孔雀の羽飾り
私の誇り、私のポーズ、私の生涯の仮面)
といった表現で随分長い最後の一言にしている英語訳本もあります。

最後の「羽飾り」という一言にはシラノの今までの人生の
色々な意味が込められていると思うのですがオージーの反応を見て
どう感じ取るかは人それぞれなんだなと思いました。
前半がかなりコメディ要素が強かったので最後まで笑いを期待していたのかもしれないですね。

あとカーテンコールのこと書きます。
シラノが倒れて最後の台詞を言ってロクサーヌが
シラノを抱きかかえ額にキスをした後、舞台が暗転し、
舞台そでにバイオリン弾きが登場してその音楽にあわせながら
脇の俳優さんから順に四人ずつとか二人ずつ登場してきて
最後にデイジーが一人で出てきて役者陣のセンターに立って
会釈をして皆で手をつないでお辞儀でした。

最終日は一回舞台そでにもどった後再び役者さん皆で登場してくれました。

バイオリン弾きは舞台全般を通して演技しつつバイオリンの音色も奏でてくれていました。
764魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 02:51:25
>760
シャツのボタンのことですが
クリスチャンやル・ブレは上着のボタンを上まできちんと留めていたと思います。
ガスコン隊の面々にそこそこラフに着こなしていた方も
いたと思いますが…ごめんなさい、うろおぼえです。
シラノはかなりラフな感じで白シャツのボタンをいくつかはずし、黒い上着の
ボタンは留めていなかったかな。
黒い上着を脱いで白シャツにマントだけの時もありました。
舞台上でマントを羽織る時もあったのですが、マントを羽織った後、髪の毛を
マントから出すしぐさが可愛かったです。
ちなみにシラノは上着もズボンも帽子もブーツもマントも黒なんですが
マントの裏地が濃い赤で翻るたびに素敵でした。
765魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 03:00:20
そんなに素晴らしいなら原作を読んでみようと思い、密林へ。
岩波の本はすぐに注文できたが、その後が爆笑。ぶらっしゅ・オフだけならまだしも
この本を買った人はこんな本も買っています

シラノ・ド・ベルジュラック岩波文庫 エドモン・ロスタン, その他
ヴァン・ヘルシング竹書房文庫 ケヴィン ライアン (著), 村雨 麻規 (翻訳)
Lord of the Rings Journal: Green/Tree (Lord of the Rings) Cedco (著)
The Atlas of Middle-Earth 「中つ国」歴史地図 ― トールキン世界のすべて Karen Wynn Fonstad (著), その他
秘められた黄金―シャープ・シリーズ〈2〉シャープ・シリーズ (2) バーナード コーンウェル (著), その他
766魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 09:16:53
>>765
あ、あるね。
注文した本の後に、自分の頭の中をのぞかれたかと思うような
リストがずらら…と並ぶことが。
767魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 10:18:04
あたしも、シラノとブラッシュ・オフを一緒に買いました・・・
でも、私の前に、同じく買っていた人がいておかしかった。
Stiffの翻訳本は、出ないんですかね。DVD観る前に予習しておきたいん
だけど。ヒアリングが苦手なので・・・
768759:2005/04/06(水) 11:40:49
>761さん763さん、丁寧な解説どうもありがとうございます!!
おかげですっきりしました・・・。やっぱり「羽飾り」を持っていってくれ
と言っていたのですね。
763さんの紹介してくれた英語訳「私の誇り、私のポーズ、私の生涯の仮面」
というのがとてもしっくりしてていいですね!

やっぱ笑うとこじゃないと思うなあ(笑)
感性の違いなのか、これは「コメディ」のシラノだから笑っていいんだよ、
という考えなのか、うーん、こんなとこで自分悩まなくても。

岩波以外でシラノの日本語訳が出てないのかな・・・。
探してみよう。
769魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 01:47:01
シドニーのヴァージンメガストアに、デイジーのいとこが働いているそうです!
770魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 16:04:34
デイジーって親戚多そうだ。
昨日はTTTのSEEを隣県の映画館へ見にいき、
帰りに書店でシラノを探したけど無いので「日月両世界旅行記」を買ったw
チラ裏スマソ
771魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 20:50:30
姉がたくさんいるんだっけ?
甥や姪の数がすごいことになっていそうだ。
AUにお年玉の習慣なくてよかったね。
772魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 21:09:46
兄1人姉5人。 確か娘さんが生まれる頃の雑誌インタビューで、甥っ子姪っ子がたくさんいるから
子供の世話がどんなものかはわかってるけど、自分の子供の世話をできるのは嬉しいみたいな発言を読んだことがある。

しかし兄ちゃんや姉ちゃんとの年齢差によってはヘタすると自分とそう年の変わらない甥っ子姪っ子がいる可能性も大だw

773魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 00:27:44
デイヴィッド似の大量の甥っ子たち。
想像すると顏がにやける。
774魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 00:33:01
甥っ子姪っ子たちからも「デイジー」呼ばわりされているに3000テン

Uncle Davidなんて絶対呼ばれてないと思ふ
775魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 01:15:45
シラノ見に行った知人から、現地のホモマガジンを土産に貰った。
デイジーのインタブ1ページ!
タイトルは「DAVE OR DAISY?」
禿ワロタ
776魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 04:21:03
気付いてなかったんだけどIMDBのBiographyのトップにも
Nickname  Daisy  って書いてあるんだね。
もう世界的にデイジー。

>>775
不思議の国で読んだYO!面白かった。
パンツ沢山貰ったのってコレは関係無い?なんでだろ。
777魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 05:50:33
>>776
不思議の国にあるんだね?探してみます。
ただ、自分にとってあそこは本当に「不思議の国」なんだよね…
どこに何があるかよく分からんorz

昨日の新聞に「昨年最も稼いだ芸能人50人」が載ってたが、デイジー入ってない。
http://www.smh.com.au/articles/2005/04/06/1112489552646.html
ロクスバーグやミランダ・オットーは入ってるのだけど。
去年働きまくってなかったっけ?>デイジー
ハリウッドメジャーの作品にも出たし。
どこかのインタビューで「皆が思うほどギャラ高くないよ」などと言っていた気がするが、
本当にそんなもんなのかな?
778776:2005/04/08(金) 18:18:50
あそこは自分にも迷宮だ。このストレートメイトインタビュー探すのも時間かかった。
もう見つけたかもしれないけど、たしかMisc News Articlesにあった筈。

講演とか豪での仕事は高くないだろうけど、ヴァンヘルは一昨年だとか?
慈善活動を沢山してるから寄付も沢山してて控除されてるとかw
779魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 21:55:39
>慈善活動を沢山してるから寄付も沢山してて控除されてるとかw

なんか現実的だなw
デイジーはマジで結構質素な生活っぽいですね。
ギャラもそこまで多くないんだろうね。
芸能人の派手派手しい生活とは縁遠い感じだわ。
780魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 02:34:47
俳優さんのギャラとかって良くワカンネだけど、契約するときにお金入るのかな?
だとしたら2004年に契約した大きな仕事ってシラノくらいじゃないの??

2004年に撮影したのはブラッシュオフだの3ドルだのあるけど、あれは撮影期間を考えると2003年中に契約してそうだし。
なんだかんだいって2004年はそれほど映画・TVの仕事は入ってない罠
781魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 08:06:06
基本的に映画も舞台もそんなにギャラ高くないっぽい。出る人によるけど。
CMの仕事はギャラ高いのよね。
782魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 09:02:14
CMかぁ…。豪ではデイジーもCMに出てたりするのかな。たとえば…

だめだ、思いつかん
783魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 09:49:09
歯磨き粉とか、保険とか、マクドとか・・・
個人的には歯磨き粉のCMでニッと笑うデイジーを見てみたい。
784魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 12:32:01
シドニーWホテルの広告画像はけっこう有名だよね。
後ろにWマークの見える青いベッドの上かどこかでリモコンかまえてるの。
あれっていつごろのものなのかなあ。
785魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 20:44:59
あの写真なんかコワイw

>>748
> 私の突っ込みに絶妙な返しをしてくれて、

今頃なんですがどんな会話か教えてくれませんか?
786魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 00:02:34
>>785
それは無理なんじゃないかな。
あの場にいた人たちには、その会話で>>748が誰だか特定できちゃうんだもん(w
787魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 00:53:08
>>785
自分も同じこと聞きたいなと思ってました。
748さんだけじゃなく、その場にいた誰でもいいから答えてくれ、というのではどうだ>>786
勿論、748さんが自分だけの思い出にしておきたければ「嫌じゃ!」でいいけど。
788魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 09:24:08
>785,787

気持ちは分かるけど、そのあたりは寸止めくらいでおいといたら?
日本にいた身として(自分もそうだが)とにかくなんでも知りたいという気持ちがあるのは確かだけど、
でも、個人の方がデイジーと話せた事の内容までまで逐一聞こうとするのはイクナイよ。

観劇しに行ったヒトたちはレポーターでもインタビューアーでもないのだから。


789魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 10:32:45
別に聞いたっていいじゃん!
御本人が嫌だと言うかスルーすればそれで済むことだし、そもそも嫌じゃないかも知れないしね!
790魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 15:10:32
>>764
ボタン答えてくれてありがとう。亀でゴメソ@760
シラノ、黒髪でムナーゲは金なのねw
791785:2005/04/10(日) 16:01:43
そっか、日本人たくさん行ってたんだったね…orz
どういうツッコミにどんなカンジの返しをするのか知りたくてつい訊ねてしまった。ごめん。

監督のブログの他、海外ファンサイトのレポ(やっぱり身長疑惑がw)にも
3人の日本人が出てて本当に大勢行ったんだな〜と思った。
792魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 21:21:45
ちゅうか新聞記事になってたし<日本人大勢
793魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 22:07:31
なんて書かれてたか教えて?
記事
794魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 00:52:02
「シラノの舞台に大勢の日本人の旅行者が来ていた。その(デイジーの)ファン
達は、中央の席に座って4回も舞台をみて、毎回ウェナムは東京(と書かれている)
からのファンとステージドアで会い、20分ほどサインをしていた。彼の元には
世界からファンレターやプレゼントが押し寄せてきていた」とかそんな
感じ・・・。ヘタレ訳スマソ
795魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 01:36:16
嬉しいことだね!
日本のファンがどんなにデイジーを好きか、分かってもらえれば嬉しいな。
デイジーは地元ではアイドル的な人気はないみたいだけど
日本のファンは熱心だなと思ってくれたことだろうね。

そして、そんな日本のマーケットを意識してくれれば、なお嬉しい。
796魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 02:52:19
その新聞記事を日本の配給各社に送ったら、どこか$3やGettin' Squareを公開してくれないかな。
…って考えてることはコノリーと一緒だw。

もう知ってるかもしらんが、$3のスクリーンセーバーやっと出たよ!
どーせ壁紙をつないだだけだろうと思ってたら、違うスチールも結構あって、
なかなかでした。
797魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 11:23:19
5/1にNHKのBS2で「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔《特別編》」(ってSEEのこと?)をやるそうです。

ttp://www.nhk.or.jp/bs/fc/sanka.html

盛り上げ企画でファンメールを募集してるのでデイジーを大アピールしておきました。
なおかつ、StiffとBrush-Offも放送してくれと懇願してみました。
締め切りは4/15です。皆さんもゼヒ。
798魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 17:24:47
話ぶたぎりスマソ
今やっとシモーヌの赤ちゃん見てるんだが、妙に見覚えのある町並みの気がしてならない。
これって舞台メルボルン?
どっかに詳細のわかるようなサイトあったりします?
雛菊初心者なもので、教えてチャンで申し訳ないがご存じの方みえたらお願いします。
799魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 17:25:52
>>797ですが連続スマソ
エピソード3に出てくる子供の写真も、本物のデイジーですよね?
800魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 10:10:08
"Three Dollers" プレミア始まりましたね!
ttp://www.smh.com.au/news/Film/For-a-few-dollars-more/2005/04/11/1113071910306.html

またどこかで見覚えのある服だw
そして親切なお方にABCラジオ出演の訳をお願いしたいです。
英語耳を持たない自分が情けない・・・
801魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 11:27:33
ラジオはどこにアップされているの??
802魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 14:19:48
ラジオってこれかな
ttp://www.abc.net.au/sydney/stories/s1342516.htm
自分も何言ってるか知りたいけど、17分もある…。
803魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 14:47:42
ABC-TVにも出てたんだね・・・

ttp://www.abc.net.au/7.30/content/2005/s1343061.htm

どっかのファンサイトに動画などあがらないものかとお祈りしてみる。
804魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 14:48:24
newspixで写真みたよ。顎のラインがすっきりしてるね。
しかしあの伸び放題の芝生のような頭…。
805魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 15:15:17
ヘアスタイリング、どう見ても失敗!
806魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 15:16:22
舞台のプレッシャーから解放されて
はじけてる感じ?>髪型
でもほんとにやつれたね…
改めてお疲れさまでしたと言いたい
807魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 17:32:08
髪全部立てちゃうとちょっとねw
顔は心なしか疲れてるように見える。
舞台お疲れ様ですた。
808魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 21:39:33
うわー本当に痩せたね…でもスマートでかっこいいよ
舞台も盛況だったようで、お疲れ様〜
809魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 23:10:34
>>803さんありがd!
デイジーらしい、いいインタビューだね。激しく動画で見たい。

自分はこの髪型OKかもだ>プレミア写真
だけど、笑い皺が怖いくらい深くなってる気がする…
810魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 04:32:26
>>803
あがったよー!
やっぱりお疲れモードだけど、頭かいたり手の動きがかわいい。
811魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 09:13:34
え? どこに?>TV動画
812魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 17:52:00
>>799
自分は未見だけど、どこかで本人写真だとあった希ガス。

>>811
不思議の国の「David Wenham on the 7:30 Report」スレにURLがあります。
livejournalなんで貼っていいか迷ったので。まだるっこしくてスマソ。


以下チラ裏(ry
不思議の国、情報早いしよくお世話になるけど、来日時の動画とかは知らないみたいで
お礼に書き込みしたいけど英語できないから…orz
でもシラノの出待ちファンの記事に「来日騒動を思い出す」とかいってたから案外知ってるのかもな。

AtlanticからDVD届きました@740
確かに英語苦手な自分には認証が面倒でしたが、品切れ表示にもかかわらず届くのは早かった。
ちなみにSeaChange series1の1-6、7-13、2の1-6、After the Deluge、の4点で
送料コミ$131.82でした。
813魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 20:04:57
>812

ありがとう! 無事観ることができました。やっぱり動画はいいですね
814魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 22:12:23
>812
・・・すみません。それって、まずは fan sectionって所から入るんですか?
どこをどうたどればいいのかすら、よく分らないんですが、もう少し詳しく
教えていただけませんか?
815812:2005/04/13(水) 22:21:54
fan section→Wenham-Wonderland Forum
  →All about David→David Wenham on the 7:30 Report
会員登録しないと見られないかも…?
816魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 23:49:28
あのラジオのファイルって、どこかに上がってないでしょうか?
英語の出来ない自分にかわって、友だちが聞いてみてくれると
言っているんですが、その人も巻き戻し?が出来ない環境だと
辛いと言うことなんです。
17分も喋ったうち、少しでも内容が知りたいんですがー。
817814:2005/04/14(木) 00:04:09
>815
早速のご返事ありがとうございました。

確かに登録しないと入れないようです。
だから見つからなかったんですね・・・どうしようかな・・・。
818812:2005/04/14(木) 01:14:33
無料だしパスワード連絡以外メールが来る事もないので捨てアドで登録してはどうでしょう。

>>816
ラジオもありました。→All about David→Misc News Articles78
うう、宣伝してるみたいだ…orz
819魅せられた名無しさん:2005/04/14(木) 04:46:25
814じゃないけど、812の書き込みの後すぐ登録してみたけど
パスワード連絡メール来ないよ〜(涙)。
820魅せられた名無しさん:2005/04/14(木) 10:17:12
私も不思議の国は初登録したけどメールは速攻で来たよ
メアド間違ってない?もう一度トライしてみては

>802、803、812 サンクス!!
うごいてるー
あたまかいてるー
DWは俳優の鑑のようなイイこと言ってますね。シミジミ

GWにオーストラリア行って$3観たいよ〜
821814:2005/04/14(木) 22:02:33
>812
本当にありがとうございました!無事、見ることができました。(感涙)

本当に、またシマシマだ〜(笑)
822819:2005/04/14(木) 22:04:20
一度書き込みしたんだけど反映されないので、二重になったらゴメン。

>820
レスありがと。
フリメとプロバイダので2回レジストしてもお返事こなかったのだけど
今日の夕方3度目の正直で成功しました!

あたまかいてるとこ(笑)、いいよね、話の内容も。
823816:2005/04/14(木) 23:20:18
>>818
アリガトウ!さっそくダウソしてきました!
本当にあそこは迷宮。。。。
824812:2005/04/15(金) 01:21:23
>>823
できれば少しでも内容を教えてホスィ…

わかってた事だけどSeaChangeもAfter the Delugeも字幕ナシで辛い…
でも見てるだけでも禿しく萌え〜
825魅せられた名無しさん:2005/04/15(金) 01:34:06
ダイバーの酔っぱらいぶりには笑うやら萌えるやら。可愛すぎる、あの男は!
826魅せられた名無しさん:2005/04/15(金) 22:24:56
少々お伺いします。
指輪FCのファラミアが表紙の号はどれくらいデイジー(ファラミア)の
記事がありますか?
英語が出来ないのでFCには入らず終いだったのですがオク等で購入を
考えていて、買うべきか買わざるべきか迷っています。
教えてチャソですみませんが、既にお持ちの方、情報をお願いします。
827魅せられた名無しさん:2005/04/16(土) 00:19:17
17号が発行された頃の週刊ウェナムにキャプがあるよ。
8ページあった。(サイトにある表紙と目次は含まず。)
828826:2005/04/16(土) 20:12:33
>>827さん
8ページですか、結構多い?ですよね?
では少々高くても頑張ろうかなあ。
週刊ウェナムはログ見るのが大変ですが、
検討してみます。
親切に教えて下さって有難うございます。
829魅せられた名無しさん:2005/04/17(日) 15:23:25
もう知ってると思うけど4/16のラジオ
ttp://www.abc.net.au/perth/stories/s1346733.htm

なんか声が枯れててつくづく疲れてるな〜と思う。
830魅せられた名無しさん:2005/04/18(月) 14:03:21
あれだけの舞台の後ですからねー。
さぞお疲れだった事でしょう。

ダストのビデオ見返してるんだけどデイジー最高です。
目や表情がすごく印象的。
831魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 21:25:31
先日PURE購入したんですがデイジーの声が吹き替えだった。
これ英語版の話なのにどうして?
832魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 22:38:15
吹き替え??? まさか? 英語なのに?? 吹き替えキャストの名前とか出てるんですか?
単に7色の声色使いというのではないの?
833魅せられた名無しさん:2005/04/20(水) 03:30:38
ファンサイトのレビューでえらいコックニー訛り?だったって書いてあったとオモ
834魅せられた名無しさん:2005/04/20(水) 19:29:12
自分831ですが、やはりどう聞いてもデイジーの声に聞こえません。
甲高い声をわざと作っているだけなんかな?
シラノで高い声も聞いたけど、あれはちゃんとデイジー声に聞こえたが。
きつい訛つけて発音変えると、声の響きも違ってくるということなのかな。
それよりエンドロール確認するべきだけど、つい本編見てしまう。
このデイジー、役柄はともかくルックスはすごく好みだ!
835魅せられた名無しさん:2005/04/21(木) 03:23:57
悪役?だけど声は高めで演ってるのか。Pureも買いかな。
自分は今頃SeaChange見てる遅れたファンなんだけど
ダイバーダンが小汚いのに物凄くハンサムでびっくりw
なんかキラキラしてて恥ずかしいw


いよいよ3$公開だね。日本でも見せてくれ…orz

David Wenham and Sarah Wynter、Robert Connollyインタビュー(音声のみ)
ttp://www.sbs.com.au/movieshow/index.php3?action=interviews
トレイラー(50秒)
ttp://www.sbs.com.au/movieshow/index.php3?action=review&id=1618
シドニープレミア動画
ttp://seven.com.au/news/popup_video/7898
Sarahインタ(要検索。映画のシーンが少し見られる)
ttp://ninemsn.video.msn.com/video/p.htm?mkt=en-au&m=Entertainment&mi=Today%20entertainment
aapにも写真
ttp://aapimage.com/fotoweb/news.asp
これカワイイね。まつげも相変らずで。
ttp://magshop.com.au/Products/lml2005_xl.jpg
836魅せられた名無しさん:2005/04/21(木) 19:10:29
↑のaap、デイジーの名前で検索して、二枚目の写真でなぜか泣きそうになった。
いったいどんなシーンなんだー!ううう気になる…
837魅せられた名無しさん:2005/04/21(木) 23:35:51
>>775
のインタヴー、どこにあるか分からない・・・
この雑誌、どこかで手に入らないでそうか?
838魅せられた名無しさん:2005/04/22(金) 00:08:22
不思議の国のMisc News Articlesにあったんでそれで済ませたけど
ttp://www.dnamagazine.com.au/marchissue.htm
で通販できるんじゃないか?あとeBayとか。

某サイトさんで紹介されてたインタビュー、いいね!
ttp://canberra.citysearch.com.au/feature/2058/?feature_name=Streaming%20Videos
でも、835のもだけど何言ってるか自分にはサパーリ…orz
839魅せられた名無しさん:2005/04/22(金) 00:36:49
>838
ちなみにインタビューのファイル名は
mms://wm.roomedia.speedera.net/wm.roomedia/15066_300.wmv
mms://wm.roomedia.speedera.net/wm.roomedia/15067_300.wmv
840魅せられた名無しさん:2005/04/22(金) 01:34:49
>>838
ありがd!ちゃんとシマシマだったねw。
自分は今忙しくてサイト巡りしてられないので、
こうやってみんながリンクをうpしてくれるのはすごく助かってます。
この業界の人なのに、話題の「24」を見てないのかデイジーは…

今更だけど、フランシス・オコナーって悪魔大臣のヒロインの人だったのね。
3$の写真たくさん見てたけど全く気づかなかったよ…
新聞にも3$の批評と彼女のインタ出ました。
http://theage.com.au/articles/2005/04/20/1113854255779.html
http://theage.com.au/articles/2005/04/20/1113854255751.html
841魅せられた名無しさん:2005/04/22(金) 19:28:31
デーイ(*´Д`*)ジー〜〜〜
842魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 03:18:35
>>841
ウゼェ消えろ
843835:2005/04/24(日) 13:25:58
シドニープレミア動画が見れなくなってるのでこちらで。
ttp://seven.com.au/sunrise/popup_video/74955

今頃指輪ネタ。ガイシュツならスマソ。2003.9ノーブル氏とのインタ(上から6っつ目)
ttp://www.tweevandaag.nl/index.php?module=PX_Story&func=view&cid=88#
ついでに、これって何の写真?
ttp://img.photobucket.com/albums/v454/Monszter/davidgroup.jpg
844魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 22:32:06
か・・・かわいい
845魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 22:59:37
>>843
写真が激しく イイ!!
846魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 23:15:43
左から三番目、もしかして「Cosi」の主役(ルイスだっけ?)の人?
847魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 01:10:37
>844
写真禿萌え〜(*´Д`)
>846
違うと思うべ
848魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 01:18:32
凄い!全然気付かなかったよ…>ルイスの人 
reportageって雑誌だろうか?少し大きいのも一応
ttp://img.photobucket.com/albums/v454/Monszter/justdavid.jpg
849846:2005/04/25(月) 12:52:28
IMDBで調べたらやっぱりそうだった>ルイスの人
ちょっとだけオサーンになったなあ…と、我らがデイジーを棚にあげて言ってみる。
850847:2005/04/25(月) 17:31:38
ごめん、ルイスであってたね。
意外と面長だなぁ、ルイスw
記憶してた顔と微妙に違う。

しかしこのデイジー本当格好良いね。
851魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 19:05:10
英語ダメダメなのでデイジーのコメント読めないよウワァァァン
♪一人〜の小さな手〜何も〜出来ないけど〜 てな感じなのか。(たぶん違う)
852魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 19:42:57
俺も仲間に入れて
853魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 00:27:38
>843 の一番下
かっこええ〜!
黒い人と白い人が仲良しなTシャツの柄からすると、
豪州の National Sorry Day 関連っぽ。
デイジーのコメントは

短い表現や飾らない表現は、いちばん真意が伝わることが多いよ
だから、短く、飾らず ごめんなさい

てかんじ?
854魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 01:36:12
>>853
National Sorry Day か。ありがd!@843
2000年に署名してるんだね。検索して知った。
ActorでなくPerformerだた。
855843:2005/04/26(火) 14:44:30
たびたびスマソ。指輪インタブー動画は2003.12.9の間違い…orz
856魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 15:58:50
ロブログのアーカイブが見れなくなってます(涙)
どなたか英語が出来るデイジー姐さん、問い合わせして下さいませんか?
857魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 16:12:54
アーカイブみらんないねぇ。ホントだ。
とりあえずPrevious Postsのリンクは生きてるから、
一個一個の記事にはなるけど、昔の記事は読める。とりあえずそれでしのいでは?
昔の記事に一度戻って、そこからまた昔の記事、と遡ってみたら、3月14日のポストまでみられたよ
858魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 18:00:07
うわー本当に痩せたね…でもスマートでかっこいいよ
舞台も盛況だったようで、お疲れ様〜
859魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 18:42:35
>>858
下げるって知ってる?
メール欄に半角小文字で sage って書くの。
そうするとスレがリストのトップに上がらないから、嵐なんかに狙われにくくなるんだよ。
携帯から書くときでも気をつけてね。
860魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 21:48:26
>>859
ごめんね
861魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 02:00:02
3$は地味な映画だと思ってたから宣伝も地味〜にするかと思いきや
もう自分にはインタやらレビューやら何が何だか…orz

ABCのレビュー
ttp://www.abc.net.au/atthemovies/txt/s1348659.htm
ここの "Three Dollars" trailerで、おなじみのトレイラーの後にselected clipsが見られます。(7:57)
続けてデイジー、監督、原作者のインタ(3:50) 何を言ってるかは
ttp://www.abc.net.au/atthemovies/txt/s1348699.htm
(レビューページ左のInterviews→ 一番上David Wenham, Robert Connolly〜をクリック)

メルボルンのラジオ part1は5:08 part2は5:41
ttp://www.nova100.com.au/Template_Frameset.asp?Programme_ID=49&FrameSrc=http://www.nova100.com.au/ngallery/albums/5/660.aspx&PageType=Custom&PageName=HKDphotogallery

862魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 02:01:18
LOTRのキング・コンプのDVD届き始めてるようだけど、
デイジーのインタビューは入ってないよね?
届いた人いたら教えてくだせ〜。

自分、FOTRのCEをヤフオク出しちまったばっかりにキングコンプできなかったorz
当時は愛が足りなかったんだよな。
今更CE買っても見ないし、大将ファンとなった今では余計にねえ…
863魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 04:17:15
自分もFotRはSEEしか見ないな。
3月上旬に送ったからDVDが届くのはまだ先だと主。

3$記事漁りに飽きたのでThe Proposition で探してみたらこんなところが。
ttp://www.wintonoutbackmotel.com/movie.html
これ↓DWってことは…無いよねw
ttp://www.wintonoutbackmotel.com/scanmovie/P1010033.JPG
864魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 07:44:23
デイジーに見えるけど・・・
865魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 10:57:17
>863
またお馬に乗ってるねw
866魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 11:36:49
めずらしくシャツのボタン上まで留めてあるねw
867ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 22:49:28 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
868魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 08:09:46
867はウィルスだよ。2chビューアの人、気を付けて!
削除依頼出しておきました。
初めてなので、余計なことしてたらスマン。
869魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 09:32:21
>>868
ウィルスじゃない。ウイルスコードによるセキュリティソフトの「誤」反応。

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
870魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 11:53:59
>>868-869 thx
871868:2005/04/28(木) 17:11:35
>>869
そんなのあるんだ…無知でスマソ。
ついでに削除要請板に該当するかと思って出したら「板違い」だったと分かり、
その後869を読んだのだが、管理板に出し直すべき?
それともこういうのはスルーして我慢するしかないの?
初心者でほんと申し訳ないっす。教えてエロイ人
……ってこれも完全板違いだね。だけど、別板探して読んでる暇ないしorz
872魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 21:59:56
スルー汁。
別に害はないし騒ぐほどのものとも思わん。
873魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 00:57:30
868です。度々すみません。
結局、ウィルスコードは削除対象外でスルーするしかないみたいでした。
専ブラ+ノートン使ってなきゃ害ないかもしれないけど、
このスレ見ようとする度ノートン先生がピーピー言うし、過去レス見れないしで
復旧するのに時間がかかり、最悪ダタヨ。
他の人が同じ目に遭わないように削除できればと思ったのだけど…

やっちまった人は>>869さんのリンク先たどって修復するしかないみたいです。

もう引っ込みます。3$ネタどぞー。
874魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 21:07:27
>>873
復旧作業乙。大変だったね。

監督ブログのGandalf's Stalf 写真(・∀・)イイ!!
3$カンヌ出品なの?日本のバイヤーさん、ぜひよろ。
ttp://www.if.com.au/news/2005/04/27.html#item9702
875魅せられた名無しさん:2005/05/01(日) 16:21:00
今晩19:30〜23:20TTT放送だね。
大将キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!はこちらで
BS(NHK)実況板 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 特別編 part1
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1114915667/l50


LOTRキングコンプDVDキタ━━(゚∀゚)━━!!!
映画自体が好きだし他のキャストも好きだけど


……_| ̄|○ il||li
876魅せられた名無しさん:2005/05/02(月) 11:18:38
やっぱり…
877魅せられた名無しさん:2005/05/02(月) 13:54:54
やっぱりってどうなの?
やっぱり……出番無し?
878魅せられた名無しさん:2005/05/04(水) 00:34:07
ムーランルージュのオードリー役ってど子に出てました?
見たけど全然きづかんかった・・・ort
879魅せられた名無しさん:2005/05/04(水) 01:54:30
>>877
メル欄見てごらん

>>878
冒頭だけ出てくる脚本家のオカマちゃん
自分はオードリー→ファラミア の順で見たので、ファンになるまでは
「MRで端役をつかんだ俳優さんがLOTRで大ブレーク」したんだと
勘違いしてたよw
880魅せられた名無しさん:2005/05/05(木) 10:23:48
dat落ちするからageとくよ
881魅せられた名無しさん:2005/05/05(木) 10:54:09
dat落ちは最終書き込み時間だから、ageは関係ないよ。
882魅せられた名無しさん:2005/05/05(木) 13:18:19
>>881
ごめん。
sageでもいいから何か書き込めばよかったのね。。。

以後、気をつけます。
883魅せられた名無しさん:2005/05/05(木) 14:30:08
>875
キングコンプDVDに影も形もなかったねデイジー
メイキングにすら '`,、('∀`)'`,、
せめてお寺イベントの挨拶映像だけでも入れてくれれば……
884875:2005/05/05(木) 17:00:50
>>883
アンディ・サーキスが「David Wenham as Faramir」
> せめてお寺イベントの挨拶映像だけでも入れてくれれば……
これリクエストしたのに…ヽ(`Д´)ノ ワアァァァン!!

885875:2005/05/05(木) 17:03:23
途中で送信してしまった
アンディ・サーキスが「David Wenham as Faramir」って言ったから
名前だけは出てる、と・・・_| ̄|○ il||li
886魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 01:07:21
今、テレビ大坂でノー・エスケイプやってるのはガイシュツですか?
887魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 03:05:01
私は見たけど見つからなかった…若デヴィッド…
他に見た方〜見つかりましたか…?
888魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 14:07:22
知らなかった…見損ねた…orz
889魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 15:57:07
結局、どこに出てるんでしょう。
誰か教えてください!
890魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 16:43:36
以前テレビ東京で放送されたのを見ましたが、どこと訊かれても
本当にどことも答えられないくらい一瞬しか出てこないんですよ・・・
話も終盤になって、レイ・リオッタが再び敵の本拠地に乗り込むあたりで、
見張りをしている二人組の一人が彼です。
当然ながら今より若くて、かなり痩せていて、ロングのウェービーっぽい
ズラつきでした。
なお、これについては不思議の国さんにキャプ画像が上がっていますので、
そちらも探してみて下さい。
画面は暗いし、私も事前にそれを見ていなければ、
まず気がつかなかったでしょうね(と言うくらいしか出てきません・・・)。
891887:2005/05/06(金) 18:07:53
な…何だってえぇ!?
そこはちょうど見逃した所です…(泣)
ぬおーもう一回放送してくれー
892魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 22:04:35
>>890
自分889です
私も途中で寝てしまい、そこまで見れてませんでした!
ビデオも撮れてない。。。。竹槍に刺されて逝ってきますorz
893魅せられた名無しさん:2005/05/08(日) 18:47:53
CSでカンヌの開会式&授賞式生中継らしいんですけど、チェックしてたら、デイジー見れますかね?

以前カンヌ出品の話があったので…

教えてちゃんですみませんm(_ _)m
894魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 03:23:46
カンヌって今年の?
デイジーが何か関係あるの!?
895魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 04:45:09
カンヌ話した874です。多分見本市出品だと思うのでデイジーはいないと思う。


「After the Deluge」見てるんだけど、ウチのばーちゃんもシーチキンの缶を
直火にかけてロケット発射させ天井に突き刺さらせて、今は施設にいるので
当たり前だけど、こういう事に国境はないのだなとシミジミした。 チラ(r
896魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 08:49:28
>>895
ワロていいのかわからんがワロタ
897魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 13:01:13
自分でも大笑いしたからオケ。@895
台所の惨状を発見したヘルパーさんに子が呼び出されるのまで同じだたw
898魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 18:58:22
ロブ監督のブログで、カンヌのmarketに出すって書いてあるね。上映も2回。
日本のバイヤーさん買い付けてきておくれ〜

監督は行くだろうけど、デイジーはどうかねぇ>カンヌ
899魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 22:11:39
今日、3$切手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メール転送して下さった546さん、ありがとうございました!
900魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 01:11:43
おめ!サイン入り?
901魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 01:24:52
今更ながらハーモニーとノーエスケィプの字幕版手に入れました

英語に疎いので海外版にはなかなか…

オクだったんですけど、両方で2600円…
妥当ですかね?

水曜日に見る予定なんですけど、見所教えて下さい

ハーモニーはいかれてて逆に演技力にビックリするって聞いてたんですけど、皆さんの意見お聞かせ下さいvV
902魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 02:57:09
>>901
なんでそんなに行間が?それはともかく。
ハーモニーはダグの出てるとこ全て見所。カワイイと自分は思うw
ノーエスケイプの諸注意は>>890
903魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 23:56:07
>900
サイン入りです。
高かったけど、シラノに行けなかった分頑張りましたw
904魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 08:34:29
>899

おお。サイン入りってキャスト全員分とかいう奴ですか?
ホントに全員分のってたんですか?
905魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 22:00:45
シラノ見た後楽屋出入り口で優しくサインしてくれたりハグしてくれたデイジーのことが忘れられない。
ハンサムで青い目がきらきらしてて温かかったーー
もう一度逢いたいなあーーー!
906魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 22:05:42
>904
サインは、デイジーの他に、
Sarah Wynter、Elliot Perlman、Robert Connolly、John Maynard
でした。
907魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 01:48:44
すいません
教えて下さい

デイジー独身って本当ですか?
なかなかデイジーのファンサイトを見つける事ができなくて、ここで質問させて頂きました

どうか教えて下さいm(_ _)m
908魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 06:44:07
>>907
携帯からじゃないのなら、普通にgoogle等で検索すればわからないかな
雑誌のインタビューなんかでも出てきたことがあったはずだし、その話題

独身どころか、かわいいかわいい娘さんがいらっしゃいますよー
909魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 08:04:01
>907
基本的な情報ならIMDbで見られるのではないかと(日本語じゃないけど)。
ttp://www.imdb.com/name/nm0920992/

まあ「正式な」婚姻ではないだけで、>908さんも書かれている通り
長年のパートナーとの間に一歳半のお嬢ちゃんがいらっしゃいます。
あと、日本語サイトなら「ウェナム」で検索した方が
コアな情報を扱っているサイトさんに当たる確率は高いかも。
910魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 11:18:45
娘さんはやっぱAgnew姓なのかな…下世話な話でごめん。

>906
今見るとTier Oneは
signed by two key cast members, director, writer and producer
に変わってるね。全員だと入りきらないんじゃないかと思ってたよw
とにかく無事届いてよかった。
911魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 11:36:44
>908さん、909さん
907です
ありがとうございます
ケイトさんの存在は知っていたのですが、その話題を先日耳にして…?になってました
教えて頂きありがとうございます

私は携帯のみでPCサイトビューワでウェンハム検索をかけてもファラミア役〜とかブログしかヒットしなかったので、今度はウェナムで探してみます

本当にありがとうございました
912魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 11:41:03
>>905
髪が生乾きのデイジーからハグですか…おおお
ところで「シマシマがお好きなんですか?」と訊ねた勇者はいなかったのでしょうか。
913魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 15:40:38
>907

自分はこのスレの2のところにurlがのってる、過去ログ&テンプレ管理してらっさる
サイトさんのWenham関連サイトリンクを活用させていただいてます。あそこにのってる
日本語サイトを巡るだけでも相当情報は入ってくるかと。


914魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 23:42:53
何時のかわからないけどカワイイので貼る。タスマニア?
ttp://www.hofm.com.au/the_pics/hg/event_david_wehnam.htm
915魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 00:04:53
可愛いなあデイジー!
オーストラリアじゃよく雑誌の表紙にもなってるし映画も沢山あるのに
日本じゃどうしてこんなに注目されないのか不思議だよー
ライムライトはオーストラリア在住の知人が送ってくれることになったけど
メルボルンマガジンは結局手に入りません Orz

日本の配給会社さん、ぜひ3$お願いしますよ!
東京ででも公開してくれたら旅行がてら見にいきますよーーー!
916魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 00:31:49
>>915
オクで買うと言う手も。
ボッタクリみたいな値段だが、どうしても欲しいならね。
917魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 01:10:34
地元では有名でも他国じゃ注目されてないって、
結構そんなもんだと思うヨ…残念に思う部分もあるけどね(´・ω・`)
3$で少しでも知名度うpして活躍の場が広がってくれるならいいなー
918915:2005/05/14(土) 01:22:49
>>916
あのお値段ではさすがに買いたくありませんねー
ネットのスキャン画像で我慢しますが、元々本が好きなので辛いところです

>>917
日本でも超有名だけど外国では知られていない俳優が沢山いますもんね
デイジーを日本の俳優に例えるとしたら誰に似てるだろうー
919魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 01:49:18
>918
上○隆也とか、内野○聖とか?
いや顔がじゃなくて、ポジションとかが。
舞台出身で、N○Kのドラマでブレイクしたとことか、
海外でそんなにメジャーじゃないあたりとかw。

椎○桔平あたりもありかもだ
920魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 12:45:12
>919
その中だったら
なにもそこまで という脱ぎっぷりのよさが共通する
椎○きっぺを推したいw

あとは基礎がしっかりあっていろいろやってるというポジション的には
エイスケさんとか陰陽師の中の人とか。
921魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 13:34:44
私は唐沢○明くらいかなと思っていたよ。
芝居もやるし、連ドラでは恋愛物よりも色んな役をやったりするし…。
年の割に若く見えるしw
922魅せられた名無しさん:2005/05/16(月) 04:09:40
「STIFF」 と「BRUSH OFF」の発売がまた延期に。
8月1日って。そんな…。
923魅せられた名無しさん:2005/05/16(月) 11:43:26
えーっ、そんな!(:_;)
924魅せられた名無しさん:2005/05/16(月) 22:44:35
「STIFF」 と「BRUSH OFF」まで、デイジーの誕生日に合わせようと誰かが画策
していたりしてw
925魅せられた名無しさん:2005/05/17(火) 10:19:50
再来年の誕生日だったりして・・・
926魅せられた名無しさん:2005/05/17(火) 12:13:11
・゚・(ノД`)・゚・。
927魅せられた名無しさん:2005/05/17(火) 21:53:28
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
928魅せられた名無しさん:2005/05/18(水) 23:13:44
豪版Pureって英語字幕ありなんでしょうか?
米でDVDが発売されるらしいけど内容同じかな…?
サイト(Coming Soon→Theatrical→Pure)
http://www.indicanpictures.com/noTrailer.htm
ガイシュツ写真の大きいのがあり。
ttp://www.indicanpictures.com/stills/pure/Hi-Rez/pure12.jpg
ttp://www.indicanpictures.com/stills/pure/Hi-Rez/pure.jpg
929魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 00:29:22
豪版 Pureに字幕はないです。あったらどんだけ嬉しいか。訛りきつくてただでさえ辛いヒアリングが・・

それから、このサイトですけど、Theatrical Releaseってあるので、劇場公開の事なのでは??
(しかしこのポスター、Keira Knightleyを名前トップに持ってくるのってどうよ? 宣伝ヘタでRotten になるヨカーン)
でもアメリカで公開したら米版DVDが出て、それに字幕がつくかもだから期待はちょびっとしてます。

公開予定の話はここにも。
ttp://ofcs.rottentomatoes.com/movie-1143967/

930魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 04:49:19
newspixに3$後の写真がうpされてるね。
かなり前なので知ってる人も多いと思いますが。
the tolkien trailの元記事はどこにあるんだろ?

ところで3$の成績はどんなもんなんでしょ。
「3$」とbox officeで検索かけても分からなかったんだけど。
豪で当たってないと、余計日本で公開するのが難しいかなと思ったもので…
もう今頃はスターウォーズ一色だと思うけどさ。
931928:2005/05/19(木) 12:14:16
>>929
7月に公開らしいですね。勘違いしてた。スマソ。
まだ先の話だけど字幕付きでDVD化されるといいな。
932魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 19:14:40
>>931
そこで、「日本公開されるといいな」って言わなきゃ!(w
933魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 20:18:42
934魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 21:17:41
ちがいます
935魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 22:03:31
オクでよく売ってるDUSTのパンフって、中身はどんなもんですか?
ルークの写真は沢山あるんですかね?
表紙だけ見るとシンプルすぎるんですが、ルークの写真がほすぃ。。。。

936魅せられた名無しさん:2005/05/20(金) 17:05:22
写真は映画からのものが殆ど。でもこのパンフ好きだ。
恵比寿ガーデンシネマに行けば買えるんじゃないかな?
自分は地方民なんで送料+現金書留代が本体以上かかったけど満足してるよ。


$3000のこの写真↓を撮った人って、
ttp://www.art.net.au/imagesart/david_wenham.jpg
ハワイセミナーの白黒写真を撮った人とは違う人かなやはり。
同時期っぽいから、もし同じ金額払うならハワイの方が、と思っただけw
937魅せられた名無しさん:2005/05/20(金) 17:07:23
あ、↑はここにある写真です。
ttp://www.mossgreen.com.au/
938魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 10:26:40
うおーこれまたいい写真だわ
お目目うるうる…でもカコイイ…ウルウル
939936:2005/05/21(土) 16:13:39
>>935
ごめん、私の感想なんてきいてないよねw
総32頁で写真はカラー・白黒でVHやLOTRのよりはずっと沢山載ってます。
このパンフだけの写真もあるけどファンサイトにうpされてると思う。
パンフ自体が小さめなので写真もその大きさ。
紙質もグラビア用の紙ではないです。


$3,000写真、暗いと思ったけど見てるうちに好きになってきた。
この記事(Snap up a bargain)によるとお買い得品らしいね。
ttp://www.theaustralian.news.com.au/common/story_page/0,5744,12743253%255E28737,00.html
940413:2005/05/22(日) 23:16:29
>>936さん
なかなか来れずすみませんでした。
パンフ。そういう物だったらぜひ欲しいので、検討します。
有り難うございましたー!(写真も)
デイジーは凄く目がぱっちりしていて羨ましい。。。
941魅せられた名無しさん:2005/05/23(月) 00:56:25
天然まつげくるんですもんね
942魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 13:59:53
ケータイが水没あぼん
…ウォーカーで落としたファラミアやデイジーの待ち受けが…・゚・(ノД`)・゚・。
943魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 14:49:31
携帯替えたら同じめにあったよ
公式画像や有料画像は転送できないの多いのね
知らなかったんでちょっとへこんだ
944魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 20:46:06
そうなんです…転送禁止でその辺だけバックアップが取れなくて(´・ω・`)
自作のがあるんですが、デイジー関連は映画サイトなどではなかなか無いから
貴重な気がしてしまって…スマソ…orz
945魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 01:16:13
ネットで集めた画像をPCでなくTVで大きく見てみた。時間が経つのを忘れたよ…安いな自分orz
946魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 08:44:41
いいなー(*´∀`*)ipod photoとかですか?
947魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 14:49:04
DVDに焼いてデッキで再生。BGMは3$ラジオインタブの声。癒されますた(*´Д`)
948魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 17:01:05
         ./.,_:;;_;;;: 彡"ヾミヽ
         / /        ミヤ
        l彡 z二   二ミ、ミ.ヤ
        lミノ ,,:;;;;;ュ,.....t;;;;;:,, ミ.l
        lミ>,ィiュン∩,ィiュ、<ミ                          |  \ \
    /    /┏ ))))|`'''''''' Y4                          |
   /     / .┃氏 ┃ニフ`:、 :}u}                   | ヽヽ   |\
  /   / /┃ ね.┃rrrry} l lJ|      i 、、 | ヽヽ  |\    | \     |. .\
 / / \ \┃よ ┃.=ー:’:::ノノ  ド |ヽ   |\   |     |       |
/ /    \ ┃お ┃ '""' ノ/   
/ /.    .ヽ┃めぇ┃  ⌒\
/.       .┃ら ┃/ /
        / ┗ (((┛ /
       /  / ̄ \
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
949魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 00:03:10
オーストラリアの人にとってデイジーっていったらどの花?
背の高いシャスタデイジー?小さいひなぎく?ブルーデイジー?
とりあえず、ファンの基本かなと思って全部寄せ植えにしてみたけど。
950魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 17:27:06
日めくりカレンダー23日の大将からめくれない件について
951魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 23:59:36
菊全般がデイジー。
952魅せられた名無しさん:2005/05/29(日) 00:27:24
>>949
基本なのか?!w
綺麗?寄せ植えの写真はあんまり見ないから一堂に会するところを見てみたいよ
953魅せられた名無しさん:2005/05/29(日) 01:13:22
レスもとうとう950を超えたわけだが、ぼちぼちと次スレのこと考えないか?
いつものスレ倉庫屋さんがテンプレ案も考えて下さってるが、
ttp://daisytan.hp.infoseek.co.jp/tenpure.htm
全部任せるのも申し訳ないので、せめて皆でリンク切れ探すとか。

 「おまいがやれば?」と言われそうだがそこまで時間なくてスマソ。
とりあえず来日祭の「シネマウェーブ」は配信終了。
既に長くなってるので、リンク切れや画像集はいらないと思うがどう?
あと個人的にはコミコンのデイジーが長く語ってて気に入ってるが、要らん?
ttp://wladca-pierscieni.stopklatka.pl/wiadomosci.asp?wi=21629&page=1
954魅せられた名無しさん:2005/05/30(月) 04:54:43
>>953
> あと個人的にはコミコンのデイジーが長く語ってて気に入ってるが、要らん?
> ttp://wladca-pierscieni.stopklatka.pl/wiadomosci.asp?wi=21629&page=1

要る!と思ったらclipが見られない・゚・(ノД`)・゚・
自分だけか?

個人的にはテンプレは長くてもいいんだけど、>>10の■画像集は
【ファラミア関係画像一覧】を残してあとは消していいと思う。
【大将関係】
ttp://www.lotr.jp/
ttp://www.lordoftherings.net/
ttp://www.theonering.net/scrapbook/movies/characters/faramir/
ttp://www.warofthering.net/photoforum/showgallery.php?si=faramir&x=18&y=3
とか。
でもって希望なんだけど■ファンサイト(海外)に 
ttp://www.davidwenham.net/
ttp://dessicatedcoconut.tripod.com/ を追加。
できれば音声とテキストが主なインタビュー集のサイトも。
ttp://minas-anor.net/faramir/interviews.htm
更にできれば『日本のファンサイトは「ウェナム」で検索すると(・∀・)イイ!!』の一文も。

眠いので今日はここまで。スマソ。
955953:2005/05/30(月) 06:35:23
>要る!と思ったらclipが見られない・゚・(ノД`)・゚・

ガーン!本当だ見れないや_| ̄|○
自分のパソは最近OS再インストールするはめにあって、残ってないのに…

言いだしっぺがリンク切れのサイト貼ってしまい、申し訳ないです。
956魅せられた名無しさん:2005/05/30(月) 17:38:17
その他に、
【"In The Mind Of The Architect" (2000) TV Series .... ナレーター】
http://www.abc.net.au/arts/architecture/default.htm
ここのSlide showにビデオクリップが14本。デイジーたんの美声が聴ける

ABCVideo Program Salesから購入可能。
ttp://www.abc.net.au/programsales/s1122781.htm

追加いりませんか? このデイジーの喋り好きw

それからsilent flood のビデオ販売の頁
ttp://www.abc.net.au/programsales/s1123558.htm

こっちに変わってます。
957956:2005/05/30(月) 17:40:45
あっ、バカだ、silent foodのテンプレ直ってますね。良く観ないで申し訳ない・・・
958魅せられた名無しさん:2005/05/30(月) 21:06:26
スレ倉庫管理人です。
テンプレ9〜12辺りを953-956を参考に修正してみました。
叩き台にどうぞ・・・。
959954:2005/05/30(月) 21:51:55
>>958
お世話になってます。早速の反映ありがとうございます。
書き方が悪くてすみません、>>10の■画像集を削除して
■画像サイト
 ttp://www.wireimage.com/
 ttp://www.newspix.com.au/v2/
【大将関係】
 ttp://www.lotr.jp/(日本公式)
 ttp://www.lordoftherings.net/(公式)
 ttp://www.theonering.net/scrapbook/movies/characters/faramir/
 ttp://www.warofthering.net/photoforum/showgallery.php?si=faramir&x=18&y=3
というつもりだったんです。でもLOTR公式は画像サイトじゃないですね…orz
■ファラミア関連 にすればいいのかな。


>>9の■新作についての記事、はどうだろ…確かに日本での最新作はVHだがw
3$の記事とか膨大だよね。ラジオ音声もあるし。
個人的には、見られなかったけどシラノの記事とかレビューも入れたいですが
これまた沢山有りすぎて…。
960魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 15:48:26
新作情報の扱いねぇ。個人的にはもうGettin'SquareやAfter the Delugeなんかは新作という
気がしないからなあw

現在豪で公開中〜未公開映画・ドラマと考えて、

■新作について
The Proposition.....Eden Fletcher
http://www.darkhorizons.com/news04/041013g.php

Three dollars.....Eddie Harnovey 
http://www.threedollars.net/


このへんに絞ってしまうとか。(絞りすぎかもw)


撮影情報が入ってきた

Answered by fire

http://www.abc.net.au/corp/pubs/s1380896.htm

はテンプレに入れますか? まだ早い?
961魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 15:51:15
h抜くの忘れた・・・・・スマソ_| ̄|○ il||li
962魅せられた名無しさん:2005/06/02(木) 14:33:33
>>960
個人サイトじゃなきゃ別にいいんでない?>h抜き

おお、新作決まってたのでつか!またTV…
豪をベースとするデイジーの姿勢は大好きなんだけど、字幕つきで見たいんだよねorz
チモール関連だったら、NHKに放映嘆願するか。
963954:2005/06/02(木) 16:44:38
東ティモールへボランティア活動しに行く警察官、かな?
NHKで見たいね。吹替えでもいいからw


たびたびスマソ
>音声とテキストが主なインタビュー集のサイト
>ttp://minas-anor.net/faramir/interviews.htm
ここ、半分近くリンク切れでした…ごめん_| ̄|○ il||li 

■新作についての記事など いっそ省いたら乱暴?
テンプレ3の■David Wenham- Filmographyがあるからいいかなと思って。もしくは

■出演作についての記事など
【Answered by Fire】
 ttp://www.abc.net.au/corp/pubs/s1380896.htm
【The Proposition】
 ttp://www.darkhorizons.com/news04/041013g.php
【Three dollars】 
 ttp://www.threedollars.net/
【Cyrano de Bergerac】
 ttp://www.theage.com.au/articles/2005/02/11/1108061871079.html
【Van Helsing(2004).... Carl 】
 ttp://www.scifi.com/scifiwire/art-main.html?2003-12/15/11.30.film
【After the Deluge(2003) (mini) TV Series .... Alex Kirby】
 ttp://theage.com.au/articles/2003/06/12/1055220686616.html
【Gettin' Square(2003).... Spitieri 悪いヤツみたい】
 ttp://www.smh.com.au/articles/2003/08/25/1061663731143.html

とか。Answered by FireやThe Propositionはもっと具体的wな記事があがれば差し替えで。
しかしどんどん長くなる…3$で切るべきか。
964魅せられた名無しさん:2005/06/02(木) 23:21:45
リンク切れ・変更を挙げてみます。

テンプレ6
■予告編
【Better Than Sex】
 ttp://cinema.tf1.fr/cinema/fichefilm.cfm?ref=33428  に変更
ttp://videodetective.com/
 ここで、david wenhamで検索すると下記作品トレイラーやクリップ有
 7. PURE (2005)       ←追加
 8. RUSSIAN DOLL (2001)
 9. VAN HELSING (2004)

テンプレ9
■インタビュー
【実家レポにてパペット・ショー発言(´∀`*)↓12分ver(dialupのみ)】←9msn会員でなくても見られる
 ttp://sixtyminutes.ninemsn.com.au/sixtyminutes/stories/2001_09_09/story_411.asp
■ラジオ番組音声
 ttp://www.theonering.net/sounds/david_wendham_interview.mp3 は
 ttp://www.theonering.net/perl/newsview/2/973529660 に変えた方がいいと思いますがどうですか?
【The Bank (2001)について、らしい】
 ttp://www.abc.net.au/triplej/arts/archive/m283074.ram リンク切れ
■新作についての記事など
【Gettin' Square(2003).... Spitieri 悪いヤツみたい】
 ttp://www.pftc.com.au/news/view_news.asp?news_id=228 リンク切れ

テンプレ11
■なぜDaisyと呼ばれるの?
 ttp://old.smh.com.au/news/0109/05/entertainment/entertain1.html リンク切れ

テンプレ12    
・ShowTime(会員のみ・有料) に変更
 ttp://www.showtime.jp/info/cinema/02900/ に変更
965魅せられた名無しさん:2005/06/03(金) 21:13:57

倉庫テンプレに964まで反映させてみました。
966魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 03:41:32
>>965
ありがとうございます。

10日からシドニーでフィルムフェスティバルがあるんだっけ?
それまで静かそうなのでチラ裏(ry
先日BSで放映された豪映画「月のひつじ」を見たら
デイジードラマで知った顔がイパーイ出てて驚いたw
ママンがレンタルしてきた豪映画DVDにもデイジー映画で知った顔がイパーイだた。
967魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 09:26:19
・・・豪・NZ俳優界って狭いよねw
この人とあの人があっちで共演、こっちで共演してるよ〜 みたいな
968魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 11:41:11
「月のひつじ」、マッタリしてていかにもオーストラリアらしくて好きだわん。
969魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 00:35:25
みんなこのスレに気づいてないのかな・・・
だからageるよ。
970魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 04:36:27
ピアノマンか
971魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 07:18:11
違います
972魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 09:51:57
また、余計な事を・・・
973魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 13:30:48
次スレは?
974魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 17:59:01
980でいいんジャマイカ。
前スレでは950で立ててたけど、あの頃は来日祭の余波が有ったから…
スレタイは
【ホントハ】デヴィッド・ウェンハムはどう?7【ウェナム】
でみなさんオケ?他に案ありますか?
【ウェナム】デヴィッド・ウェンハムはどう?7【デイジー】とかw
975魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 21:03:07
次スレいるのか。
ただでさえ回転してないのに。
976魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 21:10:15
あ、ウェナムデイジーかわいい!
それでいこそれで!
977魅せられた名無しさん:2005/06/10(金) 00:23:56
煽りとは思うけど、もっと回転していないスレなんて幾らでもあるじゃないか。
また新作撮影情報でもはいれば、それなりに回って行くさ。

自分もデイジーに一票。もはや世界的に認知されてるようだしw
978975:2005/06/10(金) 00:56:09
>>977
ゴメン
979魅せられた名無しさん:2005/06/10(金) 01:58:23
うーん、自分は「デイジー」ってなんとなくファンの内輪だけにとどめたい派なんだけどな…
「縞縞」と同じでw
世界的に認知されてるかもしれないけどw、
日本ではまだ余程のファンでないと「デイジー」どころか「ウェナム」って何?だろうしね。

いや、他にもそういう意見の人いないかなと思って一応書いてみただけです。
皆さんがデイジーをプッシュしてるなら、異存ないです。

念のため、次スレ立てる人のためにテンプレのリンク貼っときます。自分は管理人さんじゃないけど。
http://daisytan.hp.infoseek.co.jp/tenpure.htm
980974
LOTRやVHのコメンタリ見た人は「デイジー」は認識してても「ウェナム」は知らないかもね。
言い出しっぺが何ですが、自分はスレタイは今のままに一票。
性別や年齢を考えると彼自身、デイジーと呼ばれるのは実は微妙なのではないか、
それならファンとしてはスレタイ位は気を遣って、とw
ま、全然気にしてないかもしれませんがw

「デイジー」を入れるならテンプレ1を

LOTRのファラミア、Van Helsingのカール
ムーランルージュのオードリーにダストのルーク
もしかして地味?な演技力ある、
何気にニンジャとゴジラも気になる(らしい)、
不惑を目前にしてもデイジーと呼ばれる
子煩悩でシマシマ好きの素敵なオージーさんはどうですか。
 
過去ログは>>2
情報集は>>3-12あたり
 
荒し・煽りはスルーでよろしく。同人ネタ・個人サイト晒しも不可。
反応するレスも荒らしです。徹底的に放置。
sage推奨(E-mail欄に半角英数で sage と入れます。)

ってするとか…