【ホントハ】デヴィッド・ウェンハムはどう?5【ウェナム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940魅せられた名無しさん:04/10/15 23:26:55
>939
それは「アクターズスタジオインタビュー/ヒュー・ジャックマン自らを
語る」ですね。と素早く言っておく。
なんつって、私は見られなかったんですけどね(BS環境にないのでorz)。
最近はこことヒュースレと往ったり来たりの忙しい日々ですよ・・・
941魅せられた名無しさん:04/10/15 23:50:15
自分は録画して見ました。
目的のデイジー話は出なかったけど、普通に面白かった。
ヒュー大盤振る舞いで好感度↑。
この番組は必ず(他はイアン・マッケランとケイト・ブランシェットしか見てないけどw)
好きな罵倒語を訊くみたいだけど、デイジーにも訊いてみたいw
942939:04/10/16 00:01:09
>940
おおっそんな番組名でしたか!ありがd
私はたまたま、外国のホテルにて見れましたw
ヒューの歌声は素晴らしかったですよ。

デイジーにも自らを語って欲しい・・・・w
943魅せられた名無しさん:04/10/16 00:31:28
LOTRファンクラブ すごく入りたいのに、英語のため申し込み方がまったくわかりません。
みなさん簡単にされていて、羨ましいです。
944魅せられた名無しさん:04/10/16 00:48:58
また来たか!

わからないといっても単語を調べたりすればある程度は
理解できないかな?
ここで聞くよりはリアルな友達に聞いてみるとかさ。
945魅せられた名無しさん:04/10/16 00:59:52
英語分からんしとごめん!
新作The Propositionの話が少しオーストラリアン紙に載ってるよ。
http://www.theaustralian.news.com.au/common/story_page/0,5744,11064962%255E16947,00.html

映画祭の後撮影に入るのかな?ガイピアースの兄貴じゃないみたいですね。
やや"cast against type"とあるけど、デイジー=庶民、下町みたいなイメージなのかね?
ファラミアは??
946魅せられた名無しさん:04/10/16 01:21:56
>944

まあまあ。海外ネット通販はやっぱり心配なものだからね。クレジットカード決済だったりするわけだし。
カードを使わないでとなるとそれなりにメールのやりとりが必要になる訳だし。

ただ記事を読むだけとは違うからねぇ。
まあそのヘンの心配ごとも「海外通販」とか「個人輸入」とかでぐぐると結構なんとかなったりするんだけど。

自分も英語得意じゃないし、海外通販その他で微妙にイタイ目も見てない訳じゃない(あ、すごい日本語ヘン)
から、躊躇する気持ち、いろいろ怖いし〜という気持ちはわからんでもない。

まあ、でも現実問題として、自分の英語能力に問題がありそう、でも通販をしたい、というなら、
英語のできる友人に教えてもらうもしくは代理で買ってもらう、か、覚悟決めて、多少痛い目を見ることになっても
(必ずという訳ではなくもちろん可能性の問題として)いいからトライ、しかないよな〜そのへんはもはや自己判断。
まあ、でも熱意があってパソコンがあって、インターネットにつながれるなら、いくらでもやりようは有るはずだけどね。
踏み出すかどうかはやっぱり自己判断だ。

947魅せられた名無しさん:04/10/16 02:22:15
>>944
海外通販の基礎が載ってるサイトを参照したり
辞書を引いたりすればあのファンクラブには
簡単に入れるはずだ。
何より英語力が相当低レベルでやばい私が
できたのだから誰でもできるはず。
本当に入りたいのなら頑張れ。
948魅せられた名無しさん:04/10/16 04:53:42
>945
新作情報乙!
J・ハートやE・ワトソンも出るんだ?演技派てんこもりだね。
楽しみだよ〜。
撮影期間中Wintonに旅行すれば、デヴィッドに会えるのかなあ?

もう950近いなんて、このスレも消費早かったな。
949魅せられた名無しさん:04/10/16 05:32:15
>945
それは、地主の上流階級で敵対する役ってことではないかと…

デイジーって、お高くとまった感じよりは
庶民派が似合う?
950魅せられた名無しさん:04/10/16 06:40:11
次スレ、立てますか?
テンプレ、このままでいいですか?
951魅せられた名無しさん:04/10/16 06:54:18
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1097876639/l50

立てました。適宜、移動お願いします。
952魅せられた名無しさん:04/10/16 08:06:47
私も英語はダメだが、海外通販はなんとかできた。いまんとこ
トラブルもなし。欲しい!となれば必死になるもんさ。
辞書&翻訳ツールでなんとかなる程度。
953魅せられた名無しさん:04/10/16 09:32:02
>>950
乙!
ちょっと早かったかも…でもまあ週末だからこんなもんか

>>949
そういえばお高くとまった役ってあったっけ?
954魅せられた名無しさん:04/10/16 11:21:12
最早、全く期待していないのに、つい見てしまう王様のブランチ報告。
氷室ソングだった・・・。
来週までランキングに残れるか?
955魅せられた名無しさん:04/10/16 11:59:01
22日までだからあと1回は(もしかしたら2回)ランキングに入るはず
でもデイジーネタはなさそう・・
終わる前にもう1回劇場でカールのアップを観とくか。
956魅せられた名無しさん:04/10/16 12:00:35
王の帰還のSEEのファラミアの追加映像が楽しみ〜。
957魅せられた名無しさん:04/10/16 12:36:38
>956
ネタバレが嫌でないなら、ここでエオウィンとファラミアの動画がちらっと!
イェ━━━━━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━━━━━━ィ

ttp://www.lordoftherings.net/homevideo/frame_special_dvd.html?LOTR_ROTK_Extend
958魅せられた名無しさん:04/10/16 12:43:14
日本ではいつ出るんだよー。
959魅せられた名無しさん:04/10/16 13:00:25
みた〜!!!!
大将ステキ〜!!!!
960魅せられた名無しさん:04/10/16 13:26:09
>>953
権力に反抗する役じゃなくて、むしろお高くとまったやな役が見たい

>>957
まだ見ないぞ〜〜
961魅せられた名無しさん:04/10/16 13:52:17
>957
見ました!大将、なんて男前なんだ!あれなら盾の姫もイチコロ(死語)だ!

大将と関係ないけど、サウロンの口が本当に「口」なのに笑いました。
962魅せられた名無しさん:04/10/16 13:56:34
>957
(;´д`)ハァハァ
963魅せられた名無しさん:04/10/16 14:13:16
こらーーネタバレになるような感想かくな。
964魅せられた名無しさん:04/10/16 14:19:02
うわぁ〜w良い男だぁ〜
965魅せられた名無しさん:04/10/16 14:39:30
>957
油断して見てたら腰くだけますた…
大将素敵すぎ!
966魅せられた名無しさん:04/10/16 14:41:09
>957
(*´д`)ハァハァ
967魅せられた名無しさん:04/10/16 16:31:33
>957
ぐはぁ!萌え死にそうですw
968魅せられた名無しさん:04/10/16 18:56:07
>957
うはー早く見たい〜!!
ほんと、いつ発売なんだか?
969魅せられた名無しさん:04/10/16 21:08:35
957の大きいサイズも貼っておきますよ〜
映画板で、このシーンの大将の目がぴろぴろ動くって言われてから、そういう風に
しか見えなくなっちまった。。。_| ̄|○

ttp://progressive2.stream.aol.com/newline/gl/newline/lordoftherings/ReturnOfTheKing/videos/LOTR_ROTK_Extend_700_dl.mov
970魅せられた名無しさん:04/10/16 21:11:50
そして、957のスクリーンキャプがさっそくUPされてました。
ttp://www.livejournal.com/users/ladywenham/81743.html
週刊Wenhamからもリンクできます。
971魅せられた名無しさん:04/10/16 23:17:08
>969
ありがとうございます!
彼は「ゆれるまなざし」が「演技」として意識的にできる人だと、
一部で言われてましたね。
972魅せられた名無しさん:04/10/17 16:29:59
早くうめよう。
973魅せられた名無しさん:04/10/17 17:16:30
そう焦るな。もちつけ。
974魅せられた名無しさん:04/10/17 22:08:06
早くワニハンター観たい。
975魅せられた名無しさん:04/10/17 23:05:03
ワニハンターのDVD持ってるけど、いまだに全部見たことない。
デイジーのでているシーンのみを探してそこだけ見ているふとどき者です。
976魅せられた名無しさん:04/10/17 23:43:28
ワニハンター。
レンタルで発見!
しかし借りるのを躊躇して結局やめてしまった・・・・。
だってデイジー以外に見所がどうも無(ry

ぶっちゃけどうなんですかアレ?>ワニハンター
977魅せられた名無しさん:04/10/18 00:56:52
ごめん、あのノリ、割と好きだよ… >ワニハン
繰り返し見ようとまでは思わないけど、
オーストラリアの動物、なんか面白いよ…
そしてウェナムさんが超かわいいよ…
978魅せられた名無しさん:04/10/18 00:57:58
うわっ!伏せ忘れました!スイマセン!
979魅せられた名無しさん:04/10/18 00:59:44
おわ、>978は御爆です。さらにスイマセンでした。
980魅せられた名無しさん:04/10/18 01:00:27
よくアニマルプラネットでやってるけど、アイツのノリはどうも
気に入らなくて真面目に見られない(w
>わにはんたー
981魅せられた名無しさん:04/10/18 01:07:12
>976
ヤツのノリwに耐えてでもあのデイジーを見ておく価値はあると思うよ〜
珍しくヒゲ全く無し顔なのもレア。
982980:04/10/18 01:16:19
いや、デイジータンはいいんだよ。
見て損ないけど、ヤツのノリがな〜。
繰り返して見ることのしにくい映画だ。
というか、アレが映画なのがすごい。

ヤツのこと、今度からムツゴローさんって呼んでも良い?
983魅せられた名無しさん:04/10/18 01:37:34
自分は結構好きだ>わにはんたーのあのヒトのノリw
でも・・・ついていけない、というヒトの気持ちもわかるw

ちなみに、このDVDなら大丈夫だろう、と友人(幼児持ち)に貸したら、

子 供 の 方 が は ま っ た

そうだ。

ワニとかワニとかワニとか蜘蛛とかヘビとかが楽しかったらしい。そしてあのテンションの高さもウケたらしい。
984魅せられた名無しさん:04/10/18 01:41:21
ソース忘れたけど、あの映画に出てからだったかな、デイジー結構ワニハンターファンだって
言ってたよ。
「外出しなくちゃいけなくても、つい次のCMまで、次のCMまでと見てしまう」とか。

なので、自分は「へ〜、デイジーってこういうの好きなのね」と思って見ました。
映画は正味90分もないしね。
デイジーは「特別出演」的役の割には出てたし。
いかにもオージーな帽子をかぶった彼は必見だよ。
985魅せられた名無しさん:04/10/18 02:24:48
たしかロードオブザリング・TTTのコメンタリーで、
エントがアイゼンガルドを攻撃する
ちょっと漫画ちっくな(vvシーンを「お気に入り」って
言ってた記憶が。
こういう面白いの、好きなんだなーと思って楽しかった。
986976:04/10/18 02:32:04
皆さん、ありがとー!
動物好きだしデイジー好きだし
見てみます〜。
ヤツののりってのも楽しみだw

てかアニマルプラネット見れるんだった。
見てみよう・・・・。
987魅せられた名無しさん:04/10/18 02:44:06
英語ダメダメちゃんは、お呼びでない..っはなからバカにした人も居れば
翻訳サイトや辞書でガンガレと励ます人も居るし
前スレでは、ラジオのインタビューをわざわざ訳してくれる人も居たし
ファンもいろいろですなぁ。
988魅せられた名無しさん:04/10/18 03:15:48
そういえば確かに小さなお子さまと一緒でもダイジョーブな映画ってわにはんたーだけかも・・・

イライザちゃんがぱぱの出演映画を見られるようになるには大分かかるねぇw
989魅せられた名無しさん
わにはんたー・・・デイジーのメイキング部分のためだけに米版を購入するかどうか(ry

なんで日本版からデイジーの部分「だけ」メイキングカットしたんだよ〜!!!!5分くらいのものじゃないか〜 カットする意味なんてあるか〜!!!