アラン・リックマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
939魅せられた名無しさん:02/07/19 23:40
書店の演劇コーナーに蜷川幸雄の全仕事と言った主旨の
電話帳並みに分厚い本があって立ち読みしたら
リックマンのこともすこーしだけ触れてありましたね。
うろ覚えだけど「実力があり謙虚」というのが蜷川氏のリックマンの印象だそうで。
940魅せられた名無しさん:02/07/21 13:44
「実力があり謙虚」。なるほど。
実力は本当に凄いと思うよ。ファンに優しいし・・・いい俳優だなぁ〜(涙
941魅せられた名無しさん:02/07/21 23:35
新スレ誰かたてて〜〜!
942魅せられた名無しさん:02/07/22 01:20
ツタヤがレンタル安かったので今日ギャラクエとダイハード借りてきた。
ギャラクエの後にダイハード見たら……………………


若っ。
そろそろ新スレの時期だね。よくぞここまで来たもんだ・・・
新スレのタイトルは アラン・リックマン2? 
なんか芸がないな・・・何か気が利いたタイトルないかな
【実力】アラン・リックマン2【謙虚】
950を踏んだ人、次スレよろすく
946魅せられた名無しさん:02/07/22 16:00
うわぁ!アランのスレ2個目になるんだ!・・・謙虚、カッコイイ!
947魅せられた名無しさん:02/07/22 17:13
>944に謙虚に同意する!
948魅せられた名無しさん:02/07/22 17:30
わたしもー。
949魅せられた名無しさん:02/07/22 22:03
次の人がんば!!!
950魅せられた名無しさん:02/07/22 22:09
自分初めてなんですが建ててみてよろしいでしょうか・・・
謙虚で
時間掛かるかもしれないけどやらせて下さい!
アランへの愛でがんばりますので!
951魅せられた名無しさん:02/07/22 22:15
>>950
がんがれ〜!
困った時は皆でフォローだ!
952魅せられた名無しさん:02/07/23 00:05
>951
イェッサ!
953魅せられた名無しさん:02/07/23 00:13
>950
がんばれ〜。
私もまだ初心者だからフォローできないけど、応援してます!
こっちのスレはもうすぐ廃墟になりそうなので、チョト調子に乗って某改造コピペ貼ってみる。
某所の改造に触発されて作ったんだが、気が付いても向こう側に通報しないでください。
も一個忘れてた・・・。 文章途中でネタバレ入るんで見る人注意してください。
前置き長くてスマソ ・・・ソノ前ニ コレ誰カ見ルノカナ・・・
 諸君 私はアラン・リックマンが好きだ
 諸君 私はアラン・リックマンが好きだ
 諸君 私はアラン・リックマンが大好きだ

 ハンスが好きだ シンクレアが好きだ ノッティンガムの代官が好きだ ジェイミーが好きだ
 ブランドンが好きだ メタトロンが好きだ ラザラスが好きだ スネイプが好きだ フィルが好きだ
 地上波で 衛星放送で ケーブルテレビで 映画館で ビデオで DVDで
 この地上で見ることのできる ありとあらゆるアランが大好きだ
 暗号を教えなかった高木社長の頭を サイレンサーを外した拳銃で撃ちぬくのが好きだ
 ハサミを拳銃のように回して突きつけたり モデルの髪をすごい勢いで細工していく様など 心がおどる
 好きな小娘に振り向いてもらえないのに 健気に愛し続けているのが好きだ
 ロビンとの決闘で競り勝ち 彼の胸に剣を突きつけている時など 胸がすくような気持ちだった
 自分の娘とも知らず 情事を重ねているのが好きだ
 若いころ虐待した絵本作家を何度も何度も詰問し脅迫する様など 感動すら覚える
 死んだというのに恋人の家に舞い戻り 幽霊仲間とビデオ大会する様などはもうたまらない
 炎の柱を立てたばっかりに消火器の泡をぶちまけられ ためらいもなくズボンを下ろすのも最高だ
 トカゲヘッドとクサい台詞にいつもうんざりしながら クエレックが死んだ瞬間憤然と敵にぶつかっていく姿など 絶頂すら覚える
 毒を盛られ 銃で撃たれながらも なかなか死なないのが好きだ
 部下の命と引き換えに折角捕まえたガンマンに 早撃ち決闘のお膳立てをしてあっさり殺される様はとてもとても悲しいものだ
 ローブの裾に火を付けられたのにも気付かず 必死で対抗呪文を唱え続けるのが好きだ
 手に入れた債権を撒き散らされ ロス警察の非番警官にビルから突き落とされるのは 屈辱の極みだ

 諸君 私はアランを 地獄の様なアランを望んでいる
 諸君 私に付き従う大隊アランファン諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なるデフォーを望むか? 情け容赦のないアランを望むか?
 名演怪演の限りを尽くし 乙女走りでスクリーンを駆け巡る 嵐の様なアランを望むか?

 アラン!! アラン!! アラン!!

 よろしい ならばアランだ
 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
 だが この暗い映画館の中で四半世紀もの間 堪え続けて来た我々にただのアランではもはや足りない!!

 大アランを!! 一心不乱の大アランを!!

 我らはわずかに一ファン 十人に満たぬアランファンに過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総兵力1万と1人のファン集団となる
 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中にアランの魅力を 思い出させてやる
 連中に我々 ファンの声を思い出させてやる
 天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ役がある事を思い出させてやる
 一千人のアランファンで 世界を燃やし尽くしてやる

 全ビデオデッキ発動開始 DVDプレイヤー始動
 再生!! 全映画 全作品 開始
 「7/23 大隊指揮官より 全空中艦隊へ」
 目標 2ちゃんねる 海外芸能人板上空!!
 第二次アランスレ作戦 カキコを開始せよ

 征くぞ 諸君
958瞬殺されてきます:02/07/23 01:10
うわ・・・ 引っ張ってきたとこバレバレだな・・・
恥ずかしい・・・回線切って首吊って逝って来ます・・・
まさか海外芸能人板でこれが見れるとは…
しかも目的語がアランとは(爆笑)
いやー朝から燃えさせていただきますた。
ありがとう>>958さん!
あれ英国人で実写化されたら絶対アラン出てホスィ…
あはははは!このネタ実はSBスレでも見たんですが、それよりも馬鹿ウケしました(笑)
いや〜楽しかった。
ありがとう955=958さん!!
>>957さん
…ところでつかぬことを伺いますが貴方にとっての「更なるデフォー」
ってどの役のデフォーさんでつか?(w
クモ男敵? 処刑人の女装?
(すみません、それくらいしか知らないんですけどね)
962950(初心者):02/07/23 14:25
>>957
すごーい!読んでで笑ってしまいました。

新スレできたんで(ふがいない1ですが)
そっちでもひたすらアランの魅力について語り合いたいです。
移動よろしくお願いします!
963957:02/07/24 01:22
ノッティンガム公にスプーンでえぐられてきすた。957です。
レスくれた皆さん、どうもありがとうございます。 失敗ハ見逃シテネ・・・

>>950 スレ立てご苦労様です。自分もまたコッソリ移動させてもらいます。
>>861 クモ男敵も処刑人の女装も実は大好きです。アランスレでこんな事話していいか
   分かりませんが、BODYの弁護士やストリートオブファイアーのレイベンも最後の誘惑のキリストも捨てがたい・・・
   この人も悪役を中心に幅広い演技が出来る人だと思います。
   スミマセン またハンスに撃たれて逝ってきまつ・・・
964961:02/07/24 07:09
>>957さん
レスありがd。スレ違いの話題ですが、
1000ゲト祭り中ってことでマターリ見逃して
くだちい。>all
色んな役(キリストまで!?)
されてるんですねデフォーさん!
自分はDark Harborからノーマンつながりで
処刑人を見て、初めて意識し始めたんですが、
役に対するスタンスとか演じるテンション
とかはそういえばアランと共通するものを
感じます。ヨガとか東洋にも興味あるみたい
ですよね。デフォースレも行ってみようかな…。

しかしコピペ何度読んでもおかしい〜。
「好きな小娘に振り向いてもらえないのに」の
くだりが泣けまつ
965957:02/07/25 00:40
>>961さん
同志(?)の方がこのスレにいらっしゃったとは!嬉しい限りでつ。顔も演技も強烈で好きなのでつ。
デフォースレは今このスレ以上に落ちてますね・・・。誰かがコピペを貼ってから、ほとんどカキコされてないようです。
自分も覗いてるので、また行ってみてくださいね。
ここであんまりやってると、誰のスレか分からなくなるかもしれないので・・・。

元ネタ、全部分かってもらえました? 
「いつか晴れた日に」は小娘にやきもきさせられますた。自分なら0.1秒でブランドン大佐を選びまつ。
966961:02/07/25 12:11
>957さん
デフォースレ下がってるんでつか!
それは大変…探しに行こう。
元ネタ、分かりますよ〜それぞれの
シーンがもう走馬灯のように…(w
このコピペ自体の元ネタ漫画も持って
るんですけど、見事にアランで変換
されていて957さんホントお上手ですね!
あ、でもブラッディガンだけはまだ
悔しい事に見れてなくて…そんなとほほ
な役なんですかアラン…余計見たくなりますた(w
967957:02/07/26 00:53
>961さん
何だか二人の雑談スレみたいになってますね(w
まぁ、sage進行だし、1000までもう少しだし、新スレ立ってるし、いいですよね・・・
元ネタ漫画、一応知ってるけど内容よく知らないんです。イギリスが舞台なんですよね。
勢いで作ったんで、褒めてもらって本当にうれしいです。
ブラッディガンは全体的にイマイチなんですが(アランは格好いいですよ)、
特にラストは信じられないくらいミもフタもないです。シナリオに無理があると思います。
自分も、まだDarkHarberとメスマー、乙女座殺人事件は見てないから、是非見てみたいでつ。
特にDark〜は・・・。
ちなみに、デフォスレ、今日はチョット上がってます(w
968アラソ:02/07/30 03:49
ふむ、折角スレが残ってるのに、1000行かぬ内にdat落ちしたのではつまらんな…
勿体無いから、こっそり1000まで行けるかやってみるとしよう。
どうせ誰も見てはおらんだろう。
969アラソ:02/07/30 03:53
とは言っても、まだ32レスも残っているではないか…。
全く、もう少しスレを大事にしようという気はないのか?このスレの住人は。
まぁ、しかし何だ、スレが2つ目に入るのは非常に嬉しいことだ。
それに、皆が向こうに移ったからこそ、私がこうやってのんびりと1000取りすることができるのだからな。
970アラソ:02/07/30 04:00
今日は970で止めにするぞ。勿論sage進行で、だ。
誰かが来てもまずいからな…。
それと!まぁ誰も来ないとは思うが一応注意だ。
ここに迷い込んだ諸君、私はアラソだ。アランでは断じてない!
書き込んでくれるのは止めはせぬ。いや、喜ばしい限りだ。
しかし「こんなのアランじゃない!」というのは却下だ!
私はアラソだからな。そこのところは大目に見てくれ。
それでは今日は以上だ。失礼するよ。
微妙にアラソにスネイプがまじっている気がするのは漏れだけか?
だが最後まで見守ってやるからな、アラソ(w
972アラソ:02/07/31 03:35
さて、今日もマターリと始めることにしよう。
>>971 こんな廃墟スレにようこそ!歓迎するよ。だが、まぁ君も物好きだな。他に行くところもあるだろうに!
それと、ご指摘は感謝するよ。私は断固としてスネイプなどという偏屈教授ではないが、口調が似るのは致し方ない。
なにしろ、私は英国人。日本語ではどのような口調で喋ると「らしく聞こえるか」分からないからな。
ま、生暖かい目で見守ってくれたまえ。
973アラソ:02/07/31 03:43
どうやら新スレの方では、アラン出演の新しい映画の話で盛り上がってるようだな。
あそこの住人は実に情報が早くて感心するよ。
そして私も大いに期待している。
是非、今度こそ日本でも早く公開されますように、とな!
974アラソ:02/07/31 04:09
ハリーポッターの方も、そろそろ秘密の部屋の予告編が出てきているようだな。私はまだ見ていないのだが。
今作も、ファンの諸君は必ず封切り日には見に行き、2,3回は映画館に足を運んでくれることを、私は確信している。
だが、君達はどちらかといえば、3作目のアズカバン〜の方を楽しみにしているのではないかね?
ドレスを身に纏い、変な帽子をかぶっている姿や、ヒステリックにハリー達に詰め寄る姿や、
あまつさえ、天井に頭ゴリゴリなどという姿を期待しているのではないかね?
そんなことを考えている君達には、私がクローゼットランドで特別に小一ヶ月ほど問い詰めて差し上げよう。
遠慮せずに申し出たまえ。フフフフフ……


975アラソ:02/07/31 04:16
さて、今日はここまでにするぞ。そろそろ夜も明けてくる頃だ。
ほら、もう外は薄ぼんやりと白みかけている。
では、私は日の光を避け、夜の闇に紛れて眠るとしよう。
Good Night!
976アラソ:02/08/01 05:08
今日は忙しかったので、こんな時間にしか来られなかった。
どんな生活をしているんだ?とは聞かないでくれたまえ。大人には色々と事情があるものなのだよ…
時間が時間なので今日は1レスだけ進めることにしよう。
今私は、紅茶を飲みながらここに書き込みをしているわけだが、君達も紅茶は好きだろうね?
まして、紅茶にレモンなどというものを入れて飲んでるのではあるまいね?
紅茶はストレートかミルク!これが英国流というものだよ。砂糖は好きなだけ入れたまえ。
しかし!レモンティーは邪道だ!今すぐ止めたまえ!
…ふぅ、少し興奮してしまったようだ。失敬。
では、今日はここまで。皆、よい一日をな!
見てる・・・見てるよアラソさん・・・がむばれ


このノリは三戦板のようだ。楽しい・・・
978魅せられた名無しさん:02/08/01 14:49
アラソ、やってるね。紅茶にはミルクだよな。これには禿同する。
まるでヴァンパイアのような生活だな。
こんな時間にGood morningな我輩もあれだがな(w
小一時間ほどなら問い詰められるのも悪くはないな。
>>978
上げるなよ、馬鹿かお前は?
980アラソ:02/08/02 04:39
さて、今日ものんびり980ゲットから始めるとしよう。
これで残り20レスになったな。地道な努力で、1000ゲットは確実に近づいている。
君達も、努力と精進を忘れてはいけないよ。コツコツ、焦らず、一歩一歩確実に、だ。
…何となく、説教臭くなってしまったな。これくらいで切り上げよう。
説教ばかりしていると、年寄り扱いされてしまうからな。
981アラソ:02/08/02 04:59
>>977 ご訪問有難う。特に何もないが、ゆっくりしていきたまえ。
    私もせいぜい頑張らせてもらうよ。
    ところで、三戦板とは「三国志・戦国」板のことかね?
    私は残念ながらあまり行ったことのない板だが、横山三国志の登場人物がスカートを履いている
    画像を、あの板の関連サイトで見た覚えがあるぞ。あまつさえ抜けるとか何とか…。
    一体あの板はどうなっているのだ? いや、これ以上首を突っ込むのは避けたほうがよさそうだな。
    ほら、東洋の格言でも言うではないか。「君子危うきに近寄らず」とな。
   
982アラソ:02/08/02 05:13
>>978 足跡を残してくれるのは有難いが、ここは廃墟スレ、sage進行だ。
   本スレに迷惑をかけないためにも、是非守ってもらいたい。頼んだよ。
   小一時間説教なら構わないようだが、次に君がageたら、遠慮なくスプーンで心臓をえぐってやるからそのつもりで。
   それと!私が言うのもなんだが、不規則な生活は是非改めるべきだぞ。君が若ければ尚更だ。
   肌にも悪いし、頭の働きも鈍くなる。気を付けたまえ!
   もう一つ!私がヴァンパイアかどうかという話題は、今後一切却下だ。私はアラソなのだよ。それ以上なにがいるというのだ?フフフフ…
   
   
983アラソ:02/08/02 05:38
>>979 注意を喚起してくれるのは大いに結構!感謝するよ。
    しかし、もう少し紳士的な対応をしてもらえると、もっと有難いのだがね。
    余命短いこのスレで、醜い争いが起こることは望んではおらぬ。
    978のage行為は確かに良くないが、今回に限っては許してやって欲しい。私からのお願いだ。
    そして、出来ればこのスレの寿命が尽きるときまで、暖かい目で見守ってくれないかね。
    
もし、他にもROMをしてくれている諸君がいるとすれば、ここでもう一度お願いしておこう。
感想や意見をレスしてくれるのは大変嬉しいことだ。一人で漫然と書きこんでいるより、励みになる。
しかし、ここはもう廃墟。スレが上がると、本スレや他のスレに迷惑がかかる。
この板はあまりage sageに五月蝿くないが、ここでは是非sage進行を守ってもらいたいのだ。
書き込む時には、是非E-mail欄のsageを確認して欲しい。アラソからのお願いだ。頼んだよ。
984アラソ:02/08/02 05:43
今日は鯖が何度か落ちているようだな。書き込めなくてこんな時間になってしまったよ。
もう少し書けるかと思ったが、次に何時鯖が落ちるかも分からないので、そろそろ私は眠りに就くとしよう。
では皆、良い一日をな!
985アラソ:02/08/03 03:20
さて、今日は少し早めに登場してみたよ。
昨日は鯖落ちで書き込めず、期せずして明け方まで粘ってしまったからな。
正直少し焦ってしまった。
冷静沈着を身上とするこの私が、かのようなアクシデントごときで焦りを感じるとは恥ずかしい。
だから!今日はそのような不慮の事柄が起きても大丈夫なように早めに登場したというわけだ。
どうだね、この用意周到さ。君達も見習いたまえ。
986アラソ:02/08/03 03:31
今回は少し、悪役について話をしようかと思う。
というのも、先日家人が「いつか晴れた日に」の私を見て、ひどく好意的な感想を漏らしたからだ。
その5日前には、「ダイ・ハード」の私に、はっきりと拒否反応を示していたにも関わらず、だ。
君達は、私が演じる悪役と善人、どちらがお好きかな?
いや、勿論どちらも好きであって欲しいものだがね!
987アラソ:02/08/03 03:46
実を言うと、私は悪役の方が好きだ。
何故かって? 
当然君達も知っているとは思うが、悪役の方が演技の幅、質の高さが善人役より求められるからだ。
更に、悪役が光っている映画は、ほとんど例外なく面白い。つまり、悪役の質が、映画の面白さを左右すると言っても過言ではないのだ。
映画を見るときというのは、どうしても主人公の方に目が向きがちになるが、
一度是非、私のみならず、他の俳優が演じる悪役にも注目してもらいたい。また違う面白さが見えてくるはずだ。
悪役の演じ方の違いなんかが分かれば、きっと今まで以上に映画が面白くなると思うぞ。
ただし、悪役ばかりに注目していると、主人公に感情移入出来なくなってしまうかもしれない。
重々気をつけたまえ!
988アラソ
おや、もう4時になろうとしているな。
時間が経つのは早いものだ。特に年を重ねる毎に、な。
では、今日はここまでだ。皆、いい夢を。
願わくば、私の夢を。 Good Night!