アラン・リックマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ハリー・ポッターで大ブレイクなるか。
50代半ばにして躍進目覚しい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:39
マット・デイモン主演の天使モノの映画の彼は
アヤシサいっぱいで素敵だったよ♪
(映画のタイトル、「ドグマ」でよかったっけ?)

ところで、このスレが上がらなければ、
素敵なおじさまスレにカキコしたほうがレスつくかも(笑)
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:59
リックマンいいねえ。「ダイハード」でファンになったけど
最近ヘンな映画いっぱい出てて嬉しい
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:02
前にスレあったけど倉庫逝っちゃった。
ハリポタ公開まで守りりきりゃよかったよ。

今月のプレミアのグラビアはカコイイ!
>>1の胎児です。
母がみなさまにご迷惑をかけて本当に申し訳ありません。
私の母こと>>1は小学校6年間、全ての時間を苛められることで過ごし
せめて私立中学に行けば苛めにはあうまいと必死で受験勉強をしましたが
奮闘むなしく受験には不合格、結局苛めっこたちと同じ学校に通うことに
なってしまったのです。
そして、今年の4月、入学式のその日に入学記念にと
クラスの男子生徒たちにレイプされ……。
もうおわかりでしょう。
そのとき何度も中出しを繰り返された結果宿ったのが私なのです。
>>1は私を身ごもったとわかったときは半狂乱で
このような駄スレを立てて2ちゃんを荒らしまわったりしましたが
今は安定期にも入ったこともあって比較的落ちついてきており、
荒らし行為に対しても反省の色をみせております。
あれほどいやがっていた私のことも「早く顔が見たい」などと
言ってくれるようになりました。
きっと私が生まれたあかつきには、よい母親になることでしょう。
それまでどうか>>1の蛮行を許し、暖かく見守っていて下さい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:30
>5
誤爆か?

プレミアのグラビア良かったが、ハリポタ特集の方で
スネイプ先生姿の写真が見たかったな
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 21:12
Hmmm, our new celebrity・・・(`ー´)ニヤリ

↑ここのシーンにぞくぞくしました。
でも、ドア閉めろよな。
>3
 おれも『ダイハード』から、なんだこいつ?と注目してたら、あらあら…とこんな
有名に。「ドグマ」とか、ケビンコスナー版「ロビンフッド」とか、名作は多いな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:14
ギャラクシークエスト!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:48
無表情というか、人形っぽいと言うか、色欲なさそうなのに、
妙な色気のある俳優ですよね。
(ファンだけど、抱かれたいとは思わない・・・けど触ってみたい。変かな?)

真面目で悪い人ではなさそうなのに、不気味でいい味出してますね。
いつかホラー映画の語りを、やってほしいな♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:17
「ギャラクエ」のとかげへっど、大笑いしました〜。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:44
スネイプたんハァハァ…(;´Д`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:46
マイナーだがリックマンとマデリーン・ストウの2人しか
(ほとんど)出ていない「クローゼット・ランド」は
強烈だった。リックマン熱演過ぎ。舞台っぽい設定だったし、
かなりオーバーアクトだったけど印象に残りまくってます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:37
>13
見た見た!いろんな意味で目が離せない映画だったよ
最初は普通の人っぽく、だんだんと病んでる正体が
出てくるのがハマりすぎ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 17:39
アランたんハァハァ……(;´Д‘)
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:42
映画板のハリポタスレやギャラクエスレの方が盛り上がってるのって…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:52
>>16
別にハリー・ポッター限定で語りたい訳ではないし、
そっちのスレに行って別の映画の話題を振るのは
マナー違反だから、いいんじゃない?ここで(笑)
>17
昔からのリックマンファンにしてみれば
ハリー・ポッターブームと一緒に語られる方が面映ゆい感じだしねぇ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 03:06
>18
ま、第一のブレイクがナカトミビルで、第二のブレイクがホグワーツ城
だってことで。

キャラ的に好きなのは「ドグマ」かな。マラカス振ったりしておちゃめ。
20名無しさん:01/12/09 12:44
「シャンプー台の向こうに」って映画でこの人を初めて知った。
第一印象はブサイクなふてくされオヤジ(失礼)だったが、どんどんかっこ良く
見えてくるのにとっても感動したよ。ギャラクシークエスト、借りてこよう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 18:11
監督作の「ウィンターゲスト」にハリポタのクィディッチキャプテン、
オリバー・ウッド役の子が出てるらしい。妙な縁だね
22出演作:01/12/09 19:07
[001] ■  ハリー・ポッターと賢者の石 (2001) 出演
[002] ■  シャンプー台のむこうに (2000) 出演
[003] ■  ドグマ (1999) 出演
[004] ■  ギャラクシー・クエスト (1999) 出演
[005] ■  裏切りのKiSS (1998) 出演
[006] ■  ウィンター・ゲスト (1997) 監督/脚本
[007] ■  マイケル・コリンズ (1996) 出演
[008] ■  ラスプーチン <TVM>(1996) 出演
[009] ■  いつか晴れた日に (1995) 出演
[010] ■  恋する予感 (1994) 出演
[011] ■  愛しい人が眠るまで (1991) 出演
[012] ■  クローズ・マイ・アイズ (1991) 出演
[013] ■  クローゼット・ランド (1991) 出演
[014] ■  ロビン・フッド (1991) 出演
[015] ■  ブラッディ・ガン (1990) 出演
[016] ■  乙女座殺人事件 (1989) 出演
[017] ■  ダイ・ハード (1988) 出演
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 19:38
ロビンフッドでの、どアップ決闘シーンで
よだれタラーリだったのがトラウマになってますが、何か?
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:31
ロビンフッドでお姫様の股を無理矢理開かせる所が
そこだけ異様に印象に残っている
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:43
なんつってもギャラクシークエストが良かったな。
面白いし、アランのトカゲヘッドがイイ!
ちょっとなよなよしてるのも笑える。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:26
>21
確か、アラン氏の紹介か何かでハリポタに出たんじゃなかったっけ?
大分前に読んだ気がするが
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:48
>26
そうなのか。かわいいよなあの子。
リックマン素顔は非常によい人らしいし
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 02:51
アラン・リックマンが主演の変人科学者メスマーを演じた
Mesmer (1994)って見た人います?
さすがの私も眠気に耐えられんかった・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 08:16
アラン・リックマンいいなあ。
皆のイチオシはなんですか?
わたしはあんまりたくさん見てないので、ギャラクエが一番好きだけど。

シャンプー台の向こうに・・・も面白そうですな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:08
アラン・リックマンの渋〜いおじ様ぶりが
見たいのなら一番オススメなのは
”いつか晴れた日に”の大佐役です
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 21:33
>>30
見た見た!
気の毒なおじさまだったねー。何も悪いことしてないのになー。
いい人なのになー。
でも、最後どうなったんだっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:05
>>31
始めはケイト・ウィンスレット演じるマリアンヌに
見向きもされず辛いおじ様なんですが
最後はそのひたむきさに心打たれ
二人は結ばれます。
何だかまた見たくなってきた・・・
3431:01/12/10 22:39
>>33
そうだった!サンキュ。
ずっとつれなくされてたけど、最後結ばれたのね、すっかりわすれてた。
その時はヒュー・グラントの方に気をとられてたので。
確か、マリアンヌを助けてあげる場面がありましたねー。
うーん、私も見たくなってきた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:00
マイケル・コリンズ見てないんですけど、良かったですか?
あと、ラスプーチンが見たい・・・。
もうずーっと探してるのに何処にも無い!
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:46
>35
マイケルコリンズ、良いですよ〜
クセがあるって言うか、主役みたいに嘘っぽくなくて
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:52
おお、アラン・リックマンスレ立てようと思ったら
たってるじゃあーりませんか。
結構ファンなひとあちこちで見かけるから
需要があるとは思ってたんだよ。

俺は「マイケル・コリンズ」のイーモン・デヴァレラ役
ではまったくち。
「マイケル・コリンズ」はおもしろかったですよ〜!!
「ラスプーチン」はまあ、眠かったかな・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:53
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:54
でもラスプーチンの怪演もすげーよな。
映画自体は確かにそんなおもろくなかったけど。
アランは大迫力
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:56
>>29
俺の感想は・・・

△ ■  ハリー・ポッターと賢者の石
○ ■  ギャラクシー・クエスト
◎ ■  マイケル・コリンズ
▲ ■  ラスプーチン
◎ ■  いつか晴れた日に
◎ ■  クローゼット・ランド
△ ■  ロビン・フッド
○ ■  ダイ・ハード

改変すまそ
4135:01/12/11 01:20
皆さんレスありがとう。
早速明日マイケル・コリンズ見てみます!
ラスプーチンは・・・諦めずに探します!
だってアランが好きだから(笑
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:31
「愛しい人が眠るまで」もお勧め。
アランが珍しく(?)普通のおっさん演じてる。
カワイイよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 04:42
デヴァレラは実物そっくりでしたよね。
何かで見たけど、悪役がはまり過ぎてデヴァレラ家に抗議されたとか。

「ヒュー・グラントの『恋する予感』」には騙された・・・。
でもキャラ自体は悪くなかったと思いますが。
4429:01/12/11 09:19
40さん、皆さんありがとう
ふむふむ、マイケル・コリンズの人気が高いようですね。
その他、「クローゼット・・」「愛する・・」あたり探してみます。
ドグマも見てみたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 10:29
ドグマは今度WOWWOWでやるみたいですよ。
八日にもやってたみたいだけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 14:13
英国俳優って必ずゲイ役をやるイメージがあるんだけれど、
アランは演じてないよね?
似合いそうなのになあ(w
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 15:47
>46
そんな映画あるとかどっかで聞いたけど。
日本未公開も結構あるみたいでチェックしきれない。

どっかヘタレてるおじさん役が多いような…。
クローズマイアイズのエキセントリックな旦那役も可愛い。
>46
日本未公開作品であるけど、サスペンスなうえネタバレ
になるので言えねえ・・・
>48
せめてタイトルだけでも…
もしかして処刑人弟の出てるやつ?
5046:01/12/11 17:08
>48
マジですか!?
俺も詳しい情報教えてほしいっす。
やっぱあるんだな〜。
こっちでも公開されるんかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 17:41
ゲイでサスペンス・・・気になる!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 17:45
「シャンプー台の向こうに」観た人います?
結構好評ぽいですが、アランの眉間の皺は健在でしょうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:21
アゲちゃう
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:38
>52
リックマンと言えば眉間の皺だね(笑)
健在でしたよ。役柄的にも常にうんざりしてるキャラだったし。
リックマンの、あきれた時とかに目玉をぐりんと上に向ける
表情が好き
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 08:55
>常にうんざりしてるキャラ
あの「何で俺がこんな目に・・・」って顔、ほんとにいいっすね!
「シャンプー」見に行きたい!
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 12:24
マイケル・コリンズ借りてきました
ここでは評判良いみたいなので楽しみです
今日は大学行かなくて良いのでじっくり見よう・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:19
妙にイロっぽいおっさんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:16
あの粘質性の声と目付きがたまらない!
腰砕けです。

「クローゼット・ランド」の鬼畜っぷりが私は好きです(笑
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:47
けっこうみんな「クローゼットランド」観てるのね〜
結構マイナーな映画だと思っていたが。
メッセージ色濃いけど、いい映画だよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:01
マイケル・コリンズ見終わりました
全体的に重い内容だったけど良かったです
眼鏡かけたリックマンも良いですね
神父様の服の裾をこっそりたくし上げる所は
笑ってしまった・・・
何気ない行動や表情がとてもうまい役者さんだと思う
61大ハード:01/12/12 22:08
どれも良いがやはりハンス・グルーバーが一番好きだな。
「れでぃーすえーんじぇんとるめーん」
「みすたーたっくぁーぎぃ」
あの変なイントネーションが耳から離れん。
あとジョン・マクレーン刑事の前での咄嗟の被害者の芝居が楽しくて好きだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:18
>>61
無理矢理アメリカ英語しゃべろうとしてる奴ね!
俺もハンス好き。スーツ着たテロリストって画期的
だったよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:51
>>57
同意!美形ってわけでもないし結構体型とかタルんでるんだけど(笑
色っぽいよね〜
64純理愛:01/12/12 23:05
すてき!!
ハリポタみててハーマーオニーの次に良かった!
眼つきとかもうセクシー過ぎる!あたしにも魔法かけてー。視線そらさずあたしをみてー。はい、妄想。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:20
>64
かように厨学生すらも虜にしてしまうアラン・リックマンの
魅力は強大なのである
>>65
まあそう言わんと。映画板あたりから来たんかい?
確かにここはちょとテンション高い場所だが郷に入ったってくれや

ガイシュツだが漏れもクローゼットランド好き。リックマンの
舞台俳優としての本領発揮!て感じの映画だったね
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 02:06
ギャラクエ→ハリポタ、とアラン・リックマンのファンになった人は多そう。

ハイ、自分です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 11:36
皆シャンプー台観てんだなあ…うちの近所、こういう映画
やってくれる映画館無いんだよな。地方はツラい。
うんざりリックマン観てーよー
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:53
「Dark Harbor」 て結局日本では公開されないの?
ネットで外国製DVDやVHS買えるんだけど、
日本製のPS2じゃ見れないですよね。
しかも勿論字幕なんてでないし・・・。ずっと公開されるの待ってたのに!
せめてビデオ発売してくれないかしら。
ちなみに地方在住なので「シャンプー台〜」も見れません。
日本人は損だ・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:45
私もシャンプー台の向こうに見たいよー
大阪で上映してるとこないのかな?
どなたか知ってらっしゃいません??
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 12:42
あげ
>70
ナビオシネで2002年新春にやるらしいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:02
「ダークハーバー」、実は漏れも期待してたクチ(w
日本公開はされなかったよな。残念。
ハリポタで微妙に人気が出そうだね。原作のスネイプよか格好良かったし。
あの映画で一番味のある役だったと思われ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:37
「ダークハーバー」見て〜!
処刑人弟も好きなので期待してたんだが…
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:48
>>72
おぉっそうなんですか!
情報ありがとうございます
来年まで楽しみに待っておこう・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 18:10
スネイプ先生はかなりのハマり役だったね。
ギャラクエでもファンは増えただろうけど、
映画の認知度やスケールはハリポタの方が凄いから、
これでもっと色んなメディアに出てくれるといいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 21:57
アラン・リックマンて
来日経験なしだっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 22:24
何度か来てるらしいよ。見に行きたかった…
サービスで日本語も喋ってなかったっけ
日本人の演出家(有名な人。名前忘れた)の舞台にも出てたそうだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:22
>78
蜷川って人だよ。
タンゴ冬の終わりに…だったかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:28
へー、すごいですね!。
舞台がすごく好きらしいですね、アラン・リックマン。

ところで、「ドグマ」見ましたが、変な映画ですね!
途中で何度も「もうついていけない」と思いつつ、
結局最後まで見て、結構面白かった。
また見たくなりそう・・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:49
ギャラクシー・クエストでアラン・リックマンにハマったので
ダイ・ハードを見直してみた。

・・・・・・アラン・リックマン、カッコよすぎ(;´д`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:52
来日は「ウインターゲスト」のプロモーションだよね
1人で来日したらしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:33
やっぱり声、声が好き
聞き取りにくいんだけど低くて艶っぽくてイイ〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:38
顔でかい
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:51
恋する予感好きなんだけどあれって不評なの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 17:13
>85
私はあまり好きじゃないです。後味が悪くて。
個人的にはギャラクエが彼の魅力爆発だと思います。
次の出演作もコメディらしいので楽しみ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 19:25
結婚してなくて同棲してるんだって今日知った
知らんかったが何か彼らしくて(?)納得だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 19:37
昔結婚してなかったっけ?大学時代からの女房がいたはず。
離婚したんか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 19:50
それ初耳。今、女性政治家と
同棲してるっていうのしか知らんかったぞ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 11:56
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 20:57
「ロビン・フッド」と「ドグマ」を見た
「いつか〜」や「マイケル・コリンズ」から彼にハマッた
自分としては結構びっくりだった!
ギャラクエを見たらどうなってしまうんだろう・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:16
「シャンプー台のむこうに」観てきました。
ここのところコスプレ物が続いていたアラン、
久々の普通のオッサン役。妙にお茶目で
格好良かった。ハリポタとは全然違う繊細な
演技してました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:27
うおぉぉ俺も早く観てー
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:46
シャンプー台〜おもしろいよね!パンフの表紙は
ジョシュ君だけど、主役はリックマン。足の裏とか
爆笑!なんか本当にステキな大人の男だったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:00
地味系の俳優だね。彼は。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:07
モミアゲ尖ってるね「シャンプー台のむこうに」
97とかげへっど:01/12/16 23:21
ジョシュ缶って貰った人いる?(藁
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:12
>95
そう、見た目は地味系で腹も出たおじさんだが
一度見たらなかなか忘れられないあの濃厚な(時にねちっこい)演技は
一部の人々の心をとらえて放さないのです。

シャンプー台はキャストも脚本もよかった〜!
クスリと笑えるところ満載だった。
仕事選びはうまいほうだと思うなあ、この人。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:46
次回作はまた意地悪おっさん役らしいね。楽しみ
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:54
100!
ついに100まで来たか
まだまだ皆で続けよう〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:50
ギャラクエのDVDかっちゃったよ。
金ないのにさ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 20:07
昨日ドグマのDVD買ってしまった。たけえよ!
繰り返し「あ〜いあ〜むざめたとろん!」の所
観てます。アラン、ノリノリで最高。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 21:19
ドグマのアランは白すぎるやろ・・・
まぁあのノリは好きやけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:12
顔が怖い、けど演技派だからよい!
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:07
恋人が政治家というあたりがエゲレス人っぽくて(・∀・)イイ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 11:23
子供はいないんだよね。こんな人がお父さんだったら…
ちょっと怖いか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 20:16
何で子供作んないのかね〜?
子供嫌いか?って結婚してないのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 01:14
>>106
小学校の授業参観とかにいたら、かなりコワイね(藁

悪役か、変人か、気難しい人のイメージが強いよ。
素のアランがどういうキャラなのか想像つかない。

ご本人の生トークあるような
インタビュー記事ないかなぁ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 04:42
私が初めに気に入った映画は「ダイハード」でした。
と言うことはかなり古くからのファンってことになるよね。
でもここでみんなが話題にしてる映画で見てないのがずいぶん
あるんだ〜。
「クローゼット・ランド」とか「シャンプー台の向こうに」とか。
普通のビデオ屋で貸し出してるようなものでしょうか?
思いっきりインディーズに走った映画だとおいてなかったり
するんで・・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:21
Galaxy Quest 見たage
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 20:53
>>108
素はフツーの紳士らしい。ファンへの対応もにこやかで、
サインや写真にも答えてくれたとロンドンまで舞台を観に
行った知人が話していた
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 21:58
ロンドンまで!!すげ〜私も行きたい〜
「ギャラクエ」私も見たけどあのトカゲヘッドはちょっと・・・
「マイケル・コリンズ」や「いつか〜」みたいな
感じの役をやってる方が私は好きです
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 02:01
この人確か「テキサス」ってバンドのPVにでてましたよねぇ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 13:13
>>113
「In demand」という曲のPVらしいが未見!
どんな役柄(?)だったか、誰か知ってる方
いらっしゃいませんか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 15:24
>>114
シャーリーン(テキサスのボーカル担当、女性)が運転する車の助手席で特に
何にもせずにくつろいでるリックマン、て感じです。大分前にみたっきりだから
詳細については自信無し。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 19:50
>>114
ガソリンスタンドでタンゴ踊るよ。
歌も結構いいと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 21:35
見てみたーい!
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:35
アランが監督した「ウインター・ゲスト」(1997年)も、
冬の寒さが心に響いてくる素敵な作品。
エマ・トンプソン主演。
その母親役で、実際のエマのお母さんが出てます。
アランは通行人でカメオ出演。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:16
>>118
いい映画だよね。地味だしヒットはしなかったけど、
アランの才能を改めて実感。もっと監督しないのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:03
age
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 00:17
新作、またいじめっこ役らしい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 02:12
今日『シャンプー台の向こうに』観てきました。
彼には、こういうフツーのオッサン役をもっとやってほしいなあ。
今が一番円熟味のある時期だと思うから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 03:05
なんか常に仏頂面で小憎らしいオヤジって雰囲気
なんだけど、たまにお茶目な表情する所が好き。
本人も自分の声とかルックスが重厚なのを知ってて、
ドグマやギャラクエのキャラがより面白くなると
思ったんだろうな。コメディ大好きだって言うし…。
クリストファー・ウォーケンしかり、顔の恐い人は
何故かコメディ好きだ(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 12:59
>>121
THE SEARCH FOR JOHN GISSING てやつ?
公式サイトくそ重いけど、リックマン格好良かったよ。
スーツ姿で。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 16:14
おお、リックマンスレが!
やっぱり印象に残ってるのはハンス・グルーバーかなあ。
知的なテロリストって革新的だった
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:31
恋する予感って、映画はアレだけどアランの役は好きだったな。
サッカーとか見れたし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:31
>>115
本日見ました…シャーリーンうらやまスィー!
と思うくらいイチャついてましたねん。
リックマンて包み込んでくれるような父性があるかと
思えば、母性本能も刺激してくれたりなんかしちゃったりして。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:41
hh
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 11:35
>>127
広川かよ!(笑
リックマンはキレたおっさんの時のがおもろい
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:48
2002年も去年のように公開作いっぱいあるといいね。
ますます色っぽいおっさんになってくれることを願う!
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:16
同意age
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 23:09
ダイハード以来のファンとしては2001年の集中ブレイクが
嬉しいような悲しいような。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 23:44
>132
吉田戦車(古い)風に言えば
「アランは俺のもんだって言ったろ!お前『ハリー・ポッター』からの俄かファンじゃねえか。
俺なんか『ダイ・ハード』のころからの大ファンなんだよ!気安くアランアラン言うんじゃねぇ。汚れるからよ!
…墓には『アラン・カミングのファン、ここに眠る』って刻んどいてやるからよ」
…ってとこか。
134132さんではないが:02/01/03 00:20
あらやだ、カミングちゃんも好きだけど?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:49
>>133
なつかし!そうか、リックマンは浅香惟か。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:35
そういえばこの人、「ボブ・ロバーツ」にも出てたんだね。
グラサン姿が怪しくってイイ。

この映画、思いっきりアメリカ政治を批判してるんで
昔見てチンプンカンプンだった人でも、今見ると結構共感できるかもしれない。
個人的にはティム・ロビンズは才能あるなぁと思った映画。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:58
>>133
わーなつかしー(笑)私はドグマからのファンだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 18:08
アゲ
「いつか晴れた日に」DVDの英語字幕で見たのに
ほとんど聞き取れなかった。すごい微妙な発音…。
英語圏の人は聞き取れるのかなぁ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:08
サーチフォージョン・ギッシングが楽しみだ。邦題どうなるんかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:52
とび☆うおーず(声の出演)では歌も歌うらしいねー
観たい。
>139
ファニーとは別の聞き辛さがあるよね。
私英語使いだけど、やりすぎかなあと思ったもの。
でも、好きさっ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 12:04
ハーヴェイ・カイテル等と並び、画面に出て無くても声で誰だか
一発で分かる人。口に綿含んでるような話し方だよね。
下町っ子らしいが、やたらロイヤルな感じがするのはやはり舞台経験のせい?
友達に、「アラン格好いいのよー見てー!」とかって、
パンフとか見せたら、ルー大柴に似てるって言われて、かなりショック。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:11
ヒドイ(゚Д゚)
>144
ショックだね(笑)
flixに来日時の写真が。
結構お肌が汚くてちとショック。って知ってたけど、再度ショック。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:28
最高の悪役はこの人かゲイリー・オールドマンしかいない・・。
>148
映画好きで本数観てない人がよく言うセリフ。

しかし、本数見るのがえらいとは言わない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:18
この人、悪役のイメージが強いけど、目が優しいといつも思う。

ダイ・ハードの時でさえ、仲間に笑いかけてるシーンを見ると、
「こいつ実はイイ奴?」と思ってしまった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:32
なんか憎めない悪役なんだよね
「帰郷」の朗読してるんだね。欲しいなあ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:07
>152
ほんと?日本で手に入るかなあ…
「ダークハーバー」も輸入したい!結構未公開作あるもんねー
(舞台が一番観てみたいが…)
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:12
>>150
ハンスは仲間思いなテロリストだったね。弟思いだったし
(その辺でちょっとフェイス/オフのニコラス刑事にダブる)
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 09:43
シャンプー台観てきました。
なんでジョシュが主演になってるんだ??
156 :02/01/15 11:12
『ダイハード』のハンス役も『ロビンフッド』のノッティンガム公役も
・・・どこか精神がいびつな悪役ぶりがすっごいうまかった。
『レオン』で異常な刑事をやったゲイリー・オールドマン、
『コン・エアー』の脱走囚人のボス役のジョン・マルコビッチ、
・・・この三人は本当に「そういう人」なんじゃないかと思わせるくらい
異常さを漂わせる悪役がハマル!!
歯向かうと7代くらいまで祟られそうで怖い・・・目が。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 13:07
「いつか晴れた日に」のリックマンはとても目が優しい。「ギャラクシー
クエスト」のコミカルぶりも笑える。
あ〜、子供だったらワガママ言って困らせてみたい。恋人だったらやっぱり
ワガママ言って困らせてみたい。とにかく困ったようなのとうんざりした
ようなのとのあの表情が見たいよ。
158 :02/01/15 16:45
『ハリポタ』のセルブズ先生(だっけ?)役は
変わらずにこれからも彼が演るだろうから楽しみ。
特に3巻『アズカバンの囚人』はけっこう見所あるし。
困った顔も見られそう(笑
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:32
『秘密の部屋』の決闘クラブも楽しみ。
このシーンは削られないよね?
『賢者の石』ではクィディッチの審判シーンが
削られたのはかなりショックだった…。
箒で空を飛ぶアラン、見たかった!
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:38
セブルス先生、ね。セルブズじゃなくて。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:31
BlowDlyの次のは日本に来なさそうで心配…
スネイプ先生って悪役なのに、何気に見せ場多いよね(うれしいけど)。
作者のお気に入りキャラだったりして。
>159禿げ同。まじ観たかった!>箒で空を飛ぶアラン
>158 3巻の過去話は楽しみだよね。複雑な感情を演じるアラン!
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:02
4巻もいろいろ見せ場があるけど
映画化してくれるのだろうか?
原作凄く長いしなあ…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:50
スネイプせんせは、実に重要な役回りだと思われ
何かいろいろ秘密がありそう・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 11:13
そのわりにカットされてるシーンが多いですな。
あの映画自体かなり無理しているので
アランの出番だけが削られたわけではないから仕方ないか。
でも、ファンとしては正直がっくり。
ウィンターゲストが近所のレンタル屋から消えました。
DVDでてるなら買ってしまおうか悩み中。
>153
アマゾンで買おうと思ってる。「ベルベット」ような
アランの声を聴きたい。
『秘密の部屋』の女装シーンがちょっと観たいかも(ボガ〜ト)
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:33
>167
観たいね〜。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 17:01
>>166
声もいいよね。低めなのに柔らかいというか、色っぽいというか。
特徴があるから一言聞いただけで分かるよ。
「ハリーポッター」だと目線の返し方が好き。それだけで何考えてるかとか
思わせる気がする。「シャンプー台のむこうに」観ました。オヤジなんだけ
ど、もと全英ナンバー1の理容師というキャラクターがよく伝わってきた。
品のある感じがいいな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:52
「シャンプー台のむこうに」あの照れ笑いのような複雑な表情もスキだ。
171167:02/01/17 19:48
『アズカバンの囚人』の間違いでした。すいません。
あと、吊り人形?スネイプ先生は痛そうなシーンが多いですね〜。
早くハリポタ観て、話に参加したいよ。
でも原作全部読んだけど、あんまり好きになれないのよね。
トールキンとかは大好きなんだけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:03
同じイギリスファンタジーでもいろいろあるからね…。
でもスネイプ先生はすごく良かったので観て欲しいです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:59
「愛しい人が眠るまで」が好きだー
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:38
ギャラクシークエストが好きだといったら母に殴られた。(゚Д゚)!
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:41
なぜ!?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:04
ハリポタのスネイプ先生ははまり役っぽいと思いました。自分は映画観て
いいと思って原作はどんなキャラクターなんだろうと読みました。
多少エキセントリックなキャラという点では同じだと思ったけど、
存在感というか威厳がアランに感じられて、カッコいいと思った。
とにかくおすすめなので一度観てみてください。
なんでですか〜>>175 ギャラクエいいじゃないですか〜
冒頭で怒ってるアランが愛しくてたまりません(笑
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:57
>177.176
そうですよね。母に訴えてやります。
うちの母は未だにダイハードが一番だと思っているのです。
確かに、ダイハードは格好良かったけど…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:08
年とれば年とるほど良くなる
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:04
古い作品ってまだほとんど観たことないけど
「ドグマ」のメタトロンが好き。
特に服が汚れて怒ってるトコと、マラカス振るトコ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:30
>179 禿げ同。>年とるほど良くなる
年齢的に親の世代くらいなのに・・・ぜんぜん同じように見えない。
罪な俳優ね。「ドグマ」のエンドロールにでてくる、
カットの瞬間に素に戻る(あれってそうだよね)顔が好き。
素顔を見たようで・・・カワイイ・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:52
>181
あの素に戻る瞬間はいいですね〜。可愛い!
あそこのジェイソン・ミューズもかわいい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:41
「愛しい人が眠るまで」チェロを弾きこなす&恋人にじゃれる(!)
アランに萌え。なんか可愛いアランがいっぱい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:34
 アランの魅力
・低くて甘い魅惑的な声
・年を取るほどに渋く味のある容姿
・繊細かつ優美な立ち振る舞い
・善人から極悪人までを幅広く演じ分ける見事な演技力
そして・・・


・気になってしょうがない乙女走り
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:30
そうそう!あの乙女ランニング、もう元からだとしか思えない。
「恋する予感」のクライマクスでもそっちにばっかり目が…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:38
>>184
禿同!


乙女だよな……あれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:03
>184
あれ、最初ギャラクエで見た時「こういう役作りなのかな?」
と思ったんだが、他の作品でもやってるから本人の素なんだね…
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:42
ギャラクエでときたま目をマジにする時がいいよ。さすが絵になる
という感じ。頭はアレだけど(笑
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 14:23
アランは品のある役者だ。



でも乙女走り。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 14:38
乙女走りってどんなな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:33
>>190
少女漫画とかの「私を捕まえてごらんなさ〜い♪」みたいな走り方。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:56
>>191
そうでしたか。
いや〜っ(゚Д゚)  でもアランなら許せるかも かも
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:36
走り方に限らず、オーバーアクションな動きになると乙女入るよね
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:49
そうかなあ。ロビン・フッドでの大立ち回りはメチャメチャ男
らしかったぞ。ていうか野獣。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:17
「賢者の石」で台詞をしゃべりながら腕を組むところは動きがおかまっぽかった…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:30
近影みたんだけど、おじいさん化、加速。
もう少しこのままでいて欲しいな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:33
間近でノーメイクのアランを見ました
年齢以上に老けてました…
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:42
やっぱり…。
私が見た画像もそーとーヤバイもの。

30以上の年の差は埋められないわ。結婚したいんだけど。
妄想、失礼。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:37
今年56歳だっけ?

親より年上だけど結婚できるならしたいよ。
心配しなくてもあなたとはケコーンしません。ここはアランが好きな人だけ
書き込んでください。
野暮な書き込みだね。
199も200も、好きだからこその書き込みなんじゃないの?
間違えた。「198も199も」だ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 10:30
同棲してる恋人がいるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 10:34
そりゃいるだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 10:56
結婚したいくらい好きってことでしょ。
いいじゃないですか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:04
舞台が観たいあげ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:52
206に同意age
208198:02/01/23 20:59
すみません、私の書き込みのせいで変な雰囲気にしてしまいまして。
アランの役柄と私生活、私自身の現実の生活とは勿論区別しています。

舞台、評判いいそうですね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 21:39
舞台…ええなあ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:12
ロングランしてるみたいだね舞台。あの声ナマで聞けたら
どんなに幸せか…。金と語学力さえあれば今すぐにでも
公演先に飛びたい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 09:43
舞台見てきた人いないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 18:43
sarching for〜日本公開するかねえ…かなり見たい
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 19:55
ロードショウに1ページ割かれてたけど、sarching forについては
情報なしでした。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:23
乙女走り!!!ワロタ!

ハリポタ〜アズカバンの囚人でのネビルのばぁちゃんのコスプレが早くみたい。
ドレスを着たリックマン、、、プ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:54
乙女走り・・・ウーン気になる。

どの映画で観れるのでしょう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:19
いつか晴れた日に、では小指が立ってるシーンが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:29
>>215
ギャラクエ、恋する予感あたりがオススメ。ギャラクエでは
喜んで腕を振り上げたりするシーンがほとんどゲームのストUの
春麗のようだ(わからんかったらスマソ)
218300:02/01/27 18:14
>>216
うそっ!?
やっぱ、気になる人は気になるんだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:24
>218
うん、見逃さなかったわよって感じ(w
220300:02/01/27 21:20
厚化粧だ。よね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:05
うむ。マダムメイクですな。
>217
すばらしきたとえだ。
ガッツポーズの肘が拳より微妙に身体の中心に来ているというか
なんというか内股みたいなそんな感じだね
春麗コスプレのリックマンが浮かんじまったじゃねーか
>223
ハゲシクワラタ
それはそれで絵になりそうだな、彼なら(w
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:25
友達(もアランファン)に乙女走りのこと言ったら憮然とされたあ。
笑ってもらおうと思ったのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:57
ギャラクエ、近所のビデオ屋に置いてないんだよなぁ。
もー買っちゃおうかな。乙女走り見たいしな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 10:21
>>216
気になったからDVD観直しちゃったよ。…ホントだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 11:59
男気乙女チック俳優
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:57
>>228 ワラタ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 16:43
>>221
マダムメイク!
ギャラクエのメイキングで屋外の撮影のとき歌舞伎役者みたいだったよ。
イヨ〜〜〜〜〜〜〜ッ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 17:13
目(視線)が鋭い、目力があるっていうか。ダイハードのハンスは
クールでカコイイ。ああいうアクション映画で、敵役が格好良いって
思ったのは初めて。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:50
ダイハードは格好いいテロリストという画期的な悪役を登場させた
エポックメイキング的な作品ですな。ハンスかっちょよかった〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:18
どっかのスレで「頬がたれてて気持ち悪い」
と書かれていてショック。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:39
みんなに好かれたら悪役できなくなるから煙たがられるくらいが丁度いい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:40
>>233
シーンによっては厳しい時がある。
腹も出てるけどそこも好き。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:18
でてるね〜ワラ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:23
中年美の結晶
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:57
好かれなくてもいいけど、気持ち悪いと言われるとねえ。
でも、気持ち悪いブシェーミ好きだから、それとおんなじか。
>238
中年美て(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:55
大佐が好き
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:02
大佐はあれだけ優しくてお金持ちだったら、しかもあんなかっこいい
おじさまだったら、年齢差なんて関係ないと思うけど>マリアンヌ
衣装が似合ってた。
遅いブレイクだねアラン
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:15
演技に目覚めるのも26歳と他の俳優より遅いのでちょうど良いのでは。
ギャラクエDVDで初めてインタビュー映像観た。めっちゃフツーの
おじさんて感じだった。映画本編とぜんぜん違う。この人があーなる
の?って。別人28号。顔つきまで違ってビクーリ。
役者の鑑です。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:18
「シャンプー〜」観てきたよ。
アラン主役じゃん。渋いねえ。
息子役の男の子、変な顔&アクセントだね。
水曜日だからか、とっても混んでいました。
いいな。シャンプー。
自分の県では上映してません。
249247:02/01/30 23:42
そっかー。息子役の男の子、人気あるらしいから
(知らなかった)早くソフトでるかもね。
パンフ買ったけど、アランはあんまり出てない〜。
「シャンプー台〜」
公開初日にジョシュ缶バッジもらったけど、
アラン缶バッジが欲しかったYO!
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 08:54
>>250
禿同。ポスターもジョシュくんが全面にでてたけど、あれはアランが主役
だと思った。最後かっこいい。恋のライバル(笑)にキスされたとこは
ドキドキ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 09:57
「シャンプー台」はアランが主役でしょう。名前も一番最初に出てきたし、内容的にも。
でも日本で興行するにはジョシュ主演にしたほうが集客が伸びると判断されたんでしょうね〜。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 10:13
>>248
息子役のジョシュ・ハートネットはパールハーバーでブレイクした人だし、監督はフル・モンティが好評だった人だから、ちゃんとビデオ出ると思うよ、大丈夫。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:41
>>253
楽しみにしとこう。
問題はDVDが出るか、です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:08
DVDもきっと出るよ。今ビデオが出てDVDが出ないことはないんじゃないかな。
特典が楽しみVV
アランのインタビューあるといいね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:25
ジョシュ・ハートネットがメインの特典になりそうな気が…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:08
ロードショー誌に1P載ってるけど、
前にプレミア誌に載ったのは見たかった(見逃した、残念)
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:52
バックナンバー取り寄せられるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:09
シャンプー、既にネットで出回ってるのを発見。←DVD形式でサイズもデカイ
当然字幕とかは無いだろうけど。(所有者は外国人だった)
ロードショウに載ってる、
「ドグマ」のときのアランのポーズ格好良すぎ(萌
「シャンプー台」とこの写真で友人がアランにハマりかけてる。
>261
みたよー。かっこいいよね。
映画自体はジミー大西がダメで見られない・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:43
DARK HARBORのビデオをお土産で貰ったのですが
勇気がなくてまだ見てません。
……面白いのかな?
>263
面白い、面白くないは別として、
ラストがある意味衝撃というかアレなので、
素人にはオススメできない。
個人的にはナカナカ(゚Д゚)ウマー?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 21:54
映画はつまんないよ
でもアランのおちんちんが見えるよ
266263:02/02/02 22:49
>>264,265
レスありがとうございます。
やっぱり気になるのでこれからビデオ観ます。
おちんちんは見れなくてもいいけど(w
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:12
>>265
え?まじ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 02:48
ギャラクエ見た。
クエレック(?)が息を引きとる場面(「とかげヘッドの名に懸けて〜」
とアランが言う)では目頭が熱くなってしまったよ。
そして次の瞬間の・・・例の乙女走りには不覚にも笑ってシマッタ。

が、正直、もっときっつい乙女〜を想像していただけに
ちょっとだけ期待はずれだったかな。映画は楽しかったけど。

次なる乙女〜を求めてビデオ屋逝って来ます・・・。



>268
恋する予感はばっちしだよ、乙女走り。
でもあの映画、鑑賞のポイントがまったくわかんなかった。
270269:02/02/03 14:30
あ、2/4にblow dry のdvd発売だよ。
amazon.ukで£16.99です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:38
>>270
国内版はいつ頃になりそう?
聞き取れないから字幕は欲しい。英字幕でもいいから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:00
アランの映画でラブストーリー物ってないんですか?
キスシーンがあるのとかさ・・・。
273269:02/02/04 00:02
>271
うっ、ごめんそこまでは。
でも、リージョンコードは日本と一緒だから大丈夫だよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:44
>272
「愛しい人が眠るまで」とかどうですか?ラブラブの上に可愛いです(笑
キスシーンもあったような・・・
愛しい人〜はアランがこんなに可愛げのある人だったんだと思った、あくま
でも演じてるんだけどね。キス、はしてるけどあんまりエッチには見えない。
抱擁してるシーンが多いけど、アランの役が切ない設定なので(禁ネタばれ)
泣けてくる。恋人とシーツにくるまってるとろで、中がローブ姿だったから
チッと思った。セミヌードくらい期待してたんだが(W
でもクローズマイアイズでは、いたしてるシーンがありますV(W
276266:02/02/04 10:20
観ました。
結末を知ってたのに(゚Д゚)オドロイテシマタ!
ストーリーは急展開すぎてイマイチだったけど
あのキャラは結構好きかも…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:56
近所のTUTAYAはドグマいつもレンタル中!ヽ(`Д´)ノDVD高くて買えないYOー!
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:53
借りられてると、いつ返ってくるんだー、と思うよね。ドグマはいいよ、
面白いし聖書の勉強にもなった気がする。
もうすぐアランの誕生日だワショーイ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:15
ドグマ、なんであんなに高いんだい?異常だろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:49
「愛しい人が眠るまで」と、「クローズ・マイ・アイズ」がレンタルビデオ屋
に無いので鬱。
マイナー作品なのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:14
>>279
そうだねワショーイ!2月21日だっけ。
>>281
あなたはどこの方?東京ならある所教えてあげれるのだけれど。2作品とも
ある程度メジャーだと思うけど、少し前の作品だからかな。いまのレンタル
屋は新旧入れ替えが激しいからね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:14
>>282
281じゃないけど教えて欲しいれす。23区内れすか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 12:15
>>283
新宿TUTAYA(新宿駅前)には、「愛しい人が眠るまで」「クローズ・
マイ・アイズ」あるよ。あと「恋する予感」「クローゼット・ランド」
「ラスプーチン」もあるよ。今はレンタル率高めだけど。
285283:02/02/06 12:53
>>284
新宿TUTAYAれすね。早速行ってみるれす!産休!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:18
今度56歳になるんだっけか?
>283さんの次に借ります。
うちの近所も少ないのよ。>284さんアリガト。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:07
「恋する予感」はH度高い。
「ラスプーチン」も結構。
アランにしては、ですけどね。
289284:02/02/06 16:13
とと、書けば良かったかな、今はだいぶ、借りられちゃってたような・・
283さんはもうお家を出ちゃったかな(汗)ごめん、貸し出し中かも。。
困るけど、アラン大人気だね、それはうれしいよ。
「いつか晴れた日に」の監督が、アランのことをセクシーだと言って
いたので、やっぱりセクシーなんだ、と。なぜか分からないんだけど、
セクシーなんだよね。アランのしゃべりって聞き取りやすい気がする
(英語だめだから意味は分からないんだけど)。日本語でいうと
カツゼツが良いっていうのかしらん、そんな感じ。
291283:02/02/06 17:32
まだ仕事があって出かけられないのれす…。
ヽ(`Д´)ノコウイウトキニカギッテ…
287さんがかりてるかもしれないれすね。

292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 17:40
>>290
大きな声で喋っている訳ではないのに聞き取りやすいっすね。
さすが舞台俳優。
293287:02/02/06 19:14
>291さん
はは、私はドグマ観てるから、行くのはまだ先ですよ。
でも、楽しみ。
294281:02/02/06 19:47
>>282さん、ビデオ情報サンキュウです。
でも私、東京じゃないの〜。  ちっ。
「ラスプーチン」も見たいです。どんなアランが観られるんでしょう。
ちなみに私は、「恋する予感」のアランが大好き! 
特に新聞記事の写真が(・∀・)イイ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:28
声が小さいときはもにょもにょ言ってて聞き取りにくいと思うんだけど。
281さんでは無いけど
私も「愛しい人が眠るまで」「クローズ・マイ・アイズ」
探し中。関西のレンタルショップにはないのか?(汗
情報あったら教えて欲しいです。
あと、1978年版の「ロミオとジュリエット」についても・・・。
愛しい人〜はかなり良作だと思うんだけどな。監督も有名だし。
アラン目当てで見たけどそれ抜きでも泣けたよ。
聞き取りやすいと思うのは慣れのせいかもしれないっす。
ファンになってから映画見たりや朗読聞きまくったりしたから…。
彼のおかげでIELTSのランクが上がったよ。(w
有名な監督だからといって良作とは限らない。
書き込みで程度がわかる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:03
舞台みたいよー。
>>298
それはそうかも(私も)。好きな俳優のおかげで英語力アップ!
いいことだー。英会話とか興味なかったのにやろうかと思ったり。
アランに会いたい(はあと
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:46
舞台、私も観たいよー。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:44
何気に顔でかいよね。いいけど。
うん、でかい。縦に。
前うしろにもでかいよ
長い、もしくはひらべったいと言うべきか
舞台役者は顔大きめが最適って聞いたけど、あれって日本限定?
ギャラクエでティムアレンと並んだときは大きさ一緒くらいだったぞ。
やつもでかい。
ま、身長あるからヨシとしよう。
>306
歌舞伎役者はよくそういうねえ。
歌舞伎役者、ちょっとやってほしい。
女形で。
女形役かあ。みてみたいなー。
女形話中にスマソ。公式HPってあるんですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:21
公式じゃないと思うけどここは?がいしゅつだったらすまん
ttp://www.cybamuse.com/movieThemes/actors/arickman/index.htm

おまけに過去のアランスレ
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/988/988658769.html
>311さんじゃないけど、過去スレさんきゅう。

新婚だっつーのに毎日ぼけーっとアランのビデオ観てる。
いつか離婚されるな。
亭主の誕生日よりもアランのお誕生日のほうが夕飯が豪華なうちもいつか離婚れすね〜。
312さん教えてくれてどうも産休!
親の誕生日はいまだに間違えるのにアランの誕生日は正確っちゅーのも(W
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:23
近所のビデオ屋3件もまわったのに「愛しい人〜」も「恋する予感」も
「クローゼットランド」も「クローズ〜」も「ラスプーチン」も
みーんな置いてない、ウァァァァァァァァァン!!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:32
>>316
それって、すっごく不幸!!
>316
私も探し続けてるから、めげずにがんばるのじゃ。
しょうがないから、ドグマでも観るか。
>>316
私も結構探した。普通のレンタルショップにはなかったけど
ALL100円のレンタルショップにはほとんどあったよ。ねらい目かも。
>319
ちなみにどのあたり?23区?
朗読本が欲しいよ。でも、カセットなんだよねえ。
322316:02/02/10 11:07
懲りずに4件目で、やっと「クローズ〜」見つけた。
今夜マッタリ鑑賞しまーす。

ハァ、皆さん頑張りましょう!
ラスプーチンってレンタルできる?みたことない、、
>>320
スマソ 全然違う。他県でも一緒かと思ったんだけど。
325320:02/02/10 17:28
>324
いえいえ。頑張って探すよ。
「ロビン・フッド」のいやらしくてだらしなさそうな(それでも品が残ってる)でも最後は見違えたようにロビン・フッドと
互角に戦ったノッティンガム公が良かった。イギリスの役者ってチャンバラ上手ですよね。
>>326
泡吹いてるよね。
>326
>327
泡たらしてるよね。
>328
たらしているのが
血ではなく泡(唾)ってトコがミソ(違
泡ぐらい堂々と垂らしてこそ真の役者。
コメディでも真剣。

自分の像のいたずら書きを消そうとするとこ、かわいい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:25
>>331
あったね。そんなシーン。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:26
パンツくらい堂々と脱いでこそ真の役者。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:28
アラン・リックマンのオフィサイトってある?
見つけれないよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:50
>アラン・リックマンのオフィサイトってある?

画像サーチ
http://www.gazosearch.com/ これで役に立つかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:11
オフィじゃないけど、ありがとう。
ドグマ、もうちょっとましな画像を願いたい。

オフィシャル〜求む!
作ってないのか?
ログにおんなじ質問あったね。スマソ
つまり、オフィなし。一件落着。
www.btinternet.com/~sc.i/cpp/dkhcar.jpg
お詫びに直リンしちゃうぞ
重ねてスマソ もうしません。

339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:48
http://jbbs.shitaraba.com/movie/325/

板作ったよ。専用掲示板ほしかったからね〜。
2ちゃんでは萌えきらない人含め、好きに使って。
人が来るかどうかは、、、不明。様子見て来なかったら消そう。。。
340ととかるちょ:02/02/11 23:31
やっとクローゼットランド観れた!
愛しい人が眠るまでも借りたし。
大阪のTSUTAYAにもあったか!うちの近くのTSUTAYA品揃え悪すぎだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:22
>うちの近くのTSUTAYA品揃え悪すぎだ。

うちの近くも最悪。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:24
部屋掃除していた時に無くしてしまったと思っていたウインターゲストを発見。
退屈だという人も多いんだろうけど…自分はかなり好き。
何度見ても最後の手を取るシーンで泣けてしまう。単純だな〜。
アランの恋人(事実上の奥様か?)、見てみたい。
素敵な人なんだろうね。
大きな声を出すと割れる。
小さい声は聞き取りにくい。舞台役者のくせに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 09:33
そうかなぁ、ビロードを刷毛で掃いているようないい声だと思うけど。少なくとも私は聞きやすいし好き。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 10:35
朗読とかすごくいい感じ。
「ビロード」って海外で言われてるのを鵜呑みにしてんじゃないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 13:09
アラン交通事故ってほんと?
朗読テープ?があるそうだが聞いてみたい。
そーゆー書き込みすんな。
どこで聞いたかぐらい書けよ、ばか。
352351:02/02/12 13:34
ごめん、>351は>349宛て。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:14
ガセだったよ。騒がしてごめん。
今度はましなソースつかんでから振る。反省。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:28
ガセとは思ってても一瞬びっくりしたよ
ガセでよかったよほんと
(´Д`;)ブルブル
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:03
有名人有名人は急死が多いからね、まじガセでよかった。心臓に悪いよ、ブルブル(´Д`;)
「ビロード」と言ったのは、以前に書き込みで「ベルベット」と言った人がいて、ほんとだーと思ったけど自分なりの感想を書いてみました。へえー、海外ではそう言われてたんだ。同じで嬉しい。
356ネタバレ:02/02/12 17:53
恋する予感みたんだけど
あれって実の娘とやっちゃってたの?
よくわからなかった。
話の腰を折ってスマソ
2ちゃんて、ネタバレOK?



私もまさか実の娘と?と思った。
英語できる人、解説求む。

ネタバレって断っとけばいいんじゃない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:24
>>358
英語が関係あるの?字幕じゃだめ?
あ〜、まだ見てないんだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:55
ネタバレ話関係をメル欄に書きたいけど、書き方忘れちった。誰か教えてくれ
るとうれしーな。
どアップにたえうるおっさん顔(50がらみ)は、この人とショーン・コネ
リーくらいしか知らない。端正だな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 13:20
ハリポタで、アランのファンになりました〜!
ダイハード、ロビンフッド、マイケルコリンズ、ドグマ、ギャラクエ
を観ましたが、本当に素敵なオジサマですね!!
他の作品も観てみたい!
…先日ファンレター送っちゃいました。
>360
褒めてるのはうれしいけど、あんまり映画見たことない若者でしょ。
端正ってのも違うと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 13:56
「味のある顔」はだめれすか?
>362
若くても、あまり映画をみていなかったとしてもいいじゃないか、
彼のファンなんだから…。ルックスへの感想なんて人それぞれでしょう?
貴方もファンならスレの雰囲気を悪くする書き込みは控えるべきですよ。
若かろうが無知だろうが、素直にリックマンを好きだと書き込む人たちの方が
よほど気分がいい。
>>361
http://jbbs.shitaraba.com/movie/325/
たくさん見たなら感想かいてって〜。
366365:02/02/13 14:58
何度もゴメン
ココでしか公開してないから。ドウシヨゥ
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:17
>364
360じゃないけど、まぜっかえしてるだけだと思うけど。

いい子ちゃん発言はえらいと思うけど、
ファンサイトへいきなよ。
ファンサイト、少なすぎ。ま、そんなもんか。

ここは平和だね。
え?結構あるなと思ったけど。
海外サイトは細かい情報がありがたいね。
英吉利のファンサイトは情報早いよねー。ウラヤマスィ…。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 10:55
まぜっかえしただけって?アランが大好きで、ふつーに思ったこと書いたつもりだったんだけどな。訳が分からないっす、何か誤解されてる?お詫びと言ってはなんですが、にあるスレに各作品の感想を書いてきます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:41
気にするなー

373名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 16:41
>343
アランの恋人らしき人をどっかのサイトで見たけど、正直・・・だったよ。

>361
返事来たら教えてね!
こないだレンタル店に行って「恋する予感」を探したんだけど
見つからなかったのでギャラクエを借りてきた。
今日返しに行くのでもう一度探してくる。
タイトルからして恋愛ものの棚にあるのかな?(スマソ観たことないんだ)
>>374
ラブロマンス棚だったような気がするよ。背表紙色あせててわかりにくかった。
まだ観てないけど置いてあるのは見た。
「恋人たちの予感」の近くにあるはず。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 18:15
もしくはヒュー・グラントのコーナー。
377343:02/02/14 22:34
>345
おー、ありがとう。見て&色々検索しました。
まあ、容姿についてはアランと同年代って事で...。
大人のカップルって感じだね。

378374:02/02/15 00:32
>375-376
あった!ありました!どうもありがとうー。
>>370
英吉利て、、、読めないから調べてしもた。
380379:02/02/15 01:09
かわいいね。学生さん?
381380:02/02/15 01:14

ありゃ、間違えた。>>380>>379あてです。
382379:02/02/15 09:53
冫、 
` サァネ
>380
ほんとに読めなかったとは思えないけど...ネタでしょ。
え、私も読めないよ・・・。
385370:02/02/15 17:21
イギリスだよー。
隠語かとオモタW
嘘でしょ...馬鹿ばっかり
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:33
本当に、此処いろんな人いるから
おもしろい!
伊太利とかと同じレベルの単語?<英吉利
つーか、ババァしかわかんないよ。
高校生でもわかります。あなた小学生ですか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:37
売り言葉、買い言葉でごたつかんといてー。
個人レベルで漢字が得意か不得意かという話だから、
アラン・リックマンがいいなぁという話題と関係ないやん!
幅広い層に好かれてるのは素敵なことなんだし。

ファンを装う煽りクンに目をつけられると、せっかくの
良スレが台無しなるからマターリマターリ♪
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:38

コギャル・アイドル・制服コスプレ・レースクィーン・素人

http://www.venusj.com/marumie.htm
「sense and sensibility」読んだのね。
かなり読みにくかったんだけど、映画との違いはわかった。
前に映画を見たときは単純に楽しんだんだけど、
イギリスの人達は小説で補完して見てたのかな。
それとも別物として鑑賞したのかな。
もちろん個人で違うと思うけど、一般的に。
イギリスでメジャーな小説なの?<sense and sensibility
古典に入るのかな?
作者は結構有名だよね。
オースティン作品なら他にもたくさん映像化されてるよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:03
知らなかったよー。
メジャーな話だったんだね。

と言いつつage.
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:50
間違って『alan』を辞書検索してみたら、
意味:【名】 (女性用{じょせい よう})下着{したぎ}
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:50
リックマン、変なもの検索してごめんなさい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:03
400♪
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:10
ジェーン・オースティンはイギリスどころか世界でも有名な
小説家です。
402393:02/02/20 14:28
>394
ごめん、わからない。
高校生の時ホームステイした先の奥さん(元教師)に
高慢と偏見を知ってるか聞いたけど、作者は知ってるけど
読んだことないって言ってた。
私はモームで知ったんだけど、古典の範疇と思うな。
403393:02/02/20 14:31
付けたし。
アランと関係ないけど、BBCの「高慢と偏見」もおもしろいよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 17:40
>>398 ワラタ
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:34
もうあしただよ。誕生日。
意外や意外!地味系の俳優と思いつつ結構人気あるやん!
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:30
あと2時間半で誕生日。
日本は、だった。イギリスは違うよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:43
ていうか>>401で答えは出てるじゃないか>402
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:03
誕生日おめでとー誕生日おめでとー誕生日おめでとー
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 02:59
いくつになったの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 07:20
57だっけ、確か。
おめでたい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:18
56歳じゃない?誕生日おめでとう
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 10:10
イギリスも21日になったれすね。お誕生日おめれとー。
アランおめでとう。
老衰に負けずにがんばってください。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 18:36
頬にチュウしたい
顔が腐るからやめて
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:29
めでたい日に悪いんだけど、このスレって前から串制限あったっけ?
419ばねっさ:02/02/22 00:52
トカゲヘッドはイケテたね〜!今公開の息子の部屋も変態ジョッシュの父親役でええ感じよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:24
父ちゃんと同い年か・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:42
めでたい!あ〜、ロンドンに舞台観に行きたい〜〜!
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:46
どうでもいいけど、頭なでなでされたい。そして抱きしめられたい
そして・・・
愛に歳は関係ないと知った今日このごろ
423ダイハードついに観たぞ。:02/02/22 12:12
昨日初めてギャラクシークエストみました。
リックマンが凄く面白かったです。トカゲヘッドの・・・名に・・・かけて。。
同日初めてダイハードみました。
リックマンが凄く面白かったです。屋上へいって助けを呼ぼうと思ってたんだ。。
424ダイハード:02/02/22 13:11
ブルース・ウィリスを煙に巻くために、無理してアメリカ英語
しゃべって、アナウンサーになれるよ、と言われるトコね。
劇中劇とはいえ恐がり方が真に迫っててよかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:56
>>424
アメリカ英語のセリフを教えて欲しいです。
>424
ネットにスクリプト落ちてるよ。
細部は違うところもあるようだけど。
427426:02/02/24 12:22
>426は>425あて
428425:02/02/25 00:40
>>426
スクリプト読んだよ。
あのあたり全部に指示が出てたんだね。
台詞は微妙に違うけど。
ありがと。
よいしょっ
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:03
舞台、ブロードウェイでもやるんれすねえ…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:06
舞台か。みたいねえ…。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:44
報知映画賞外国映画作品賞受賞記念
「ギャラクシークエスト」特別上映
●場所 下高井戸シネマ
●日時 2月25日〜3月9日(3月3日のみ、休映)
●時間 連日共通 PM9時〜10時50分

下高井戸シネマ
京王線・世田谷線 下高井戸駅1分 京王下高井戸ビル
有限会社シネマ・アベニュー
TEL:(03)3328-1008,(03)3328-5441
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:53
ん〜ねくすと
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 16:22
see me later,Potter.
↑カコ(・∀・)イイ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 16:24
授賞式の動画みてみたい。
436親切な人:02/03/02 16:25

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:50
>435
いつかはわからんが、今度見れるようになるらしいよ。

ところでリックマンが意地悪なお隣さんの役をした映画は、
やっぱり日本では公開されないのかな?すっごい見たいんだけど〜!
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:31
ダイ・ハードの弟思いの兄貴役からずーっと好きでした。「愛しい--」も
大好き!このスレがこんなに続くのはウレシイ。
「シャンプー台--」も、あの、額の皺が良いねー。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:17
眉間の皺がチャーミング
ダイハードもうすぐ地上波で放送されるよ、3/24(日)21:00〜TBS
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 11:21
タージョのような美青年(少年)に弄ばれる、
哀れなオヤジ役が似合いそうなので切実にキボン、といってみるテスト。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 14:14
>>440

なら「○○○○○○○」がお勧めダヨ!
(ネタバレになるから書けないじゃないか)
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 15:43
>441
そのヒントで十分解った(w
たしかにタイトルいっちゃうとネタバレかも。見たことないけど、すっごい見たいです!

『ウィンターゲスト』始めて見ました。
なんというか映像も奇麗だし、すごく女性的な映画だった。ラストが好きだなあ。
ED曲ってリックマン作詞だよね??乙女だ・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:49
なんだよぅ、わかんないよぅ・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:51
乙女走り〜。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 16:57
愛しい人が眠るまで
スターチャンネル315chで
3月25日13時,29日17時

スタチャン見れないんだよ、うち…。鬱だ。
おいらも鬱だ。
あたちも鬱れす。
448>>439:02/03/07 12:56
ゴメソ、439の書き込みの放送チャンネル、誤りでした。皆様気をつけて
ください。TBSではなく、TV朝日系列でした。
ちなみにTBSは釣りバカ日誌・・・(w
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 14:29
ギャラクエ見に行こうかなー。パンフ欲しい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:28
>449
いいな〜!私もスクリーンでみたい&パンフ欲しい。

『DarkHarbor』と『Mesmer』のDVDとりあえず注文してみた。
リージョンフリーじゃないから見られないんだけど、いつか見るために(w
PS2の裏技使えれば問題無しなんだが。
そのまえに在庫が心配・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:56
ボブ・ロバーツ
スカパー シネフィル・イマジカ260ch
3/7、9、22、30放映
ちょっとしか出ない作品れすが…


452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 02:44
あ、あかんthe search for〜 の公式サイトのギャラリー画像、リックマン渋くてカッコ良すぎる・・・。
正直萌えたヨ。 この映画絶対見たい〜!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 12:27
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 16:46
4月から飯田橋でシャンプーやるね。
もう一回観にいこうかなー。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:01
ダイハードとハリポタのDVD予約してきたよ。
五月が楽しみだ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:40
今、amazonで賢者の石DVD予約してきたんだけど
監督がアランリックマンになってた。(w

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063TJA/ref=ed_ec_gw_cs_3_15/250-0599528-8685018
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:47
ほんとだー。なんで??
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:46
>>454
一瞬、小学校の卒業式に出席している父兄かと思たよ(藁

関係ないけど、ダニエル君が安達祐美に見えた・・・(^-^;)
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:16
遅れ馳せながら『ダークハーバー』見たよ。
内容は外国版火曜サスペンスって感じだけど、
ノーマンもかっこいいし、なんといってもリックマンが(゚д゚)ウ、ウマー
一見の価値はあります。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:23
>>460
み、見たい…。ノーマン・リーダスぅぅ…!!
どうやって見ました?やっぱリージョンフリーDVD?
せめてUK版が出てればマイPCで見れるのになぁー。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 14:02
>461
うちに初期PS2があるのでリージョン1のソフトも
発売当時話題になった裏技でほぼ全て見れるのです。
なのでUKではなくUS版を買って、無事見ることができました。
因みに『MESMER』はリージョンオールなので日本のプレーヤーでも普通に見れますよ。
(あんまり面白くないけど・・・)リックマンは素晴らしくかっこいいし。
age
>454
アリガトー。
おっちゃんって感じだね。
明日ダイハード放映age
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:08
日曜にダイ・ハード放映で、金曜にダイ・ハード3やるのか。
途中に2やったら完璧だったね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:11
ハンスかっこいいな〜!しぐさもスタイルも。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:33
何度観てもハンスグルーバーはカコ(・∀・)イイ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:04
ハンス萌えっ
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:06
ハンスハァハァ(*´Д`*)
思わずハゲ(※事前)よりリックマンの方を応援してしまったではないか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:09
あ〜、DVD買い決定!!
ビルから落ちる瞬間のアップがたまらんかったな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:16
はげ暑苦しかったけどリックは(・∀・)イイ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:35
あーダイハードの時は頬が垂れ下がってなかったのにねえ
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:16
>>471
そうそう、落ちるシーン最高!!
俺もDVD買い決定
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 13:29
「ダイ・ハード」&「愛しい人が眠るまで」見たage
・・・わ、若い。そしてカコ(・∀・)イイ!!
>>475
『愛しい人が〜』切なくて良いですよね〜!!
そんなあなたに是非見てもらいたい、『ラスプーチン』
汚くて、どうしようもない怪僧ラスプーチンを熱演しております。
カッコイイかどうかは別にして、憎めなくてなぜかカワ(・∀・)イイ!!
ストーリーも私は大好きです。
リックマン出演作品の中でもかなり良い作品だと思われ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:00
ラスプーチン、怪しいとこがまた(・∀・)イイ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:20
なっかなか死なないんだよね(w
女好きで酒好きでまるでダメ男なんだけど、好きだ。>ラスプーチソ
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:40
チョト見ないうちに書き込みイパーイだ!!
私的には、カコ(・∀・)イイ!→ダイハード、クローゼット〜、メスマー等
カワ(・∀・)イイ!!→愛しい〜、ラスプーチソ、いつか晴れた〜、クローズ〜、ギャラクエ等
(゚д゚)ウマー→ハリポタ、ダークハーバ等 です。

ところでシャーロック・ホームズ演るって話はどうなったんだろ?
キャサリン・ゼタ・ジョーンズと共演するんじゃなかったのかい!
長文スマソ。
480475:02/03/27 02:48
>>476
漏れも「ラスプーチン」見たYO!
タダの俗物坊主と思いきや、時折見せる聖母マリアへの
純粋な思いにグッと惹かれる・・・んだけど、
何と言っても最高なのは、酒場にて酔った勢いで踊りまくり
あげくテーブルの上でナニをポロリ・・・。
オイ!同席してたどっかの記者!その写真撮ってたろ!それを漏れに!!
・・・スマソ、逝ってきます・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:45
↑しかもナニを戦闘態勢にしてポロリだったし(w
なんかお下品なファンが増えましたね
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:11
dat落ち防止age

だけじゃ寂しいので、ダイハードのDVDが特典DVD付きの
2枚組で出るそうで。
特典でお気に入りシーンを編集して遊べるらしいので、
リックマンの所だけつなげて遊んでみようかな…(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:50
ギャラクシークエスト激しく観たくなってつたやに行ったけど
とうとう見つからなかったヨ…(;´д⊂エーン
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 04:13
>>484
ギャラクシークエストは、日本の何かの映画祭で賞まで取っているので、
絶対あると思うよ!(受賞直後はかなりレンタルされていた)
店員さんに聞いてみたら?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:28
ギャラクエはコメディーのところにあるよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:46
>>483
>ダイ・ハードの弟思いの兄貴役からずーっと好きでした。

今更だけど、それはアランじゃないよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:57
5/15ハリポタDVD発売
5/24ダイ・ハード アルティメットエディションDVD発売

5月が待ち遠しいYO!
それまでにこのスレがdat落ちしませんように・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:15
sage
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:42
>>488 激しく胴衣。
5月はハリポタのDVD発売されるし。楽しみだ〜。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:11

        阪神連勝ワッショイ!!
     \\  阪神連勝ワッショイ!! //
 +   + \\ 阪神連勝ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

♪〜 負ける巨人に男の情け、負けてやりたい助〜けてみた〜い。そいつが
出来ない野球のつらさ〜 俺の俺の俺の心に無情の虎が〜(無情の虎が)
情け無用と吼えるのさ あっそれ 勝った勝った勝った勝った阪神阪神
タイガ〜ス ♪〜
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:15
だから阪神ファンって嫌われるんだね
ダイハードのDVDは、1〜3のセットだけじゃなくて単品でも売られるんだよね?
メイキングやインタビューがあるなら買っちゃおうかな。

>>491
連勝がストップしたね・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:48
>493
『ダイ・ハード』アルティメット・エディション/DVD/2002・5・24
初回生産限定。シネスコサイズ。
ブルース・ウィリス主演のアクション大作、『ダイ・ハード』シリーズ第1弾。
映像:音声解説(監督による)、プロダクション・ノート、未公開シーン、
メイキング、予告編、他。\4,700(税抜)
Disk2には編集機能もあるとか(゚д゚)ウマー。
でも漏れ、前のDVD持ってる。(約6分のメイキング有り、アランの
インタビューもチョとだけあった)二重購入(+д+)マズー
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:13
阪神が好きです。
でもアランのほうがもっと好きです。
12月終わりぐらいかなーハリポタ見に行ったの。
原作が凄く好きだったからね、特にスネイプ先生が。
んで、映画見終わって凄く演技が上手な人だなーって思って。
それからダイハード見たりギャラクエみたりしているうちに
どんどんファンになっていって今に至るのです。

そんな私は高校2年生・・・
今まで芸能人とか一人もファンにならなかったのに、不思議です。
まぁファンといっても演技が好きなだけで本人を好きなわけではないので、
そこらへんは少し安心してたりします。


とりあえずシャンプー台の向こうにをさっさとDVDで出んさか、ぼけ
498493:02/04/12 21:20
>>495
おお、サンクス!意外と値段が高いんだね。
でも内容がイイ!!予約することにします。
ハンスって本当にかっこ良かったなあ…。初めてあの悪役を見たとき、
衝撃だったよ。(死にざまも)
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:14
スネイプ役を見て初めて彼を知りました。カッコ良すぎ。。
渋い〜!!あーもー渋すぎる…!!!!(ハアハア。。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:14
500!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:06
『ダイ・ハード』で心ときめいた小学生。
今日、丁度『シャンプー台の向こうに』観て来ました。
走ってない!!
乙女走りがないと、ちと淋しい…
あ、今は小学生じゃないです、もちろん。
『賢者の石』、アラン監督てのはどっかの特典?
普通に買っても付いてくるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:20
お…乙女走り…!!!見てみたくて気が狂いそうです(w

って言うかハリポタで初めてアラン氏を見てファンになったので,
それ以前から彼の良さに気づいててファンやってたこのスレの
人たちにジェラシーです。。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:43
誰か今週末発売のハリポタのメイキング集買う人いる?
(驚異の世界〜とか何とか)
アラン氏の撮影裏側とかも拝めるのかな〜。
>503
情報サンクス。
「ハリーポッターと驚異の世界」
DVD 3800円のことだよね。
パッケージとか仕様見る限り、アランの出番なしor少なそう・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:43
ハリーポッターと驚異の世界 注文しますた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 05:22
>505
注文カコ(・∀・)イイ!
見たら是非感想を聞かせてください。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 14:45
いきなりわって申し訳ないんですが、ゼヒ教えて下さい。
ハリポタのムービートレカのスネイプ教授って何種類ぐらいあるんすか?
508505:02/04/19 13:11
18日にDVD手に入れた知り合いに聞いたら、どうもアランの出番は無いらしい…。
インタビューがメインで賢者の石の映像とかもかなり少ないそうだ。鬱。
509505:02/04/20 13:04
さらっとみたです。
ルパートがアランの似顔絵を描いた話をしたときちらっとダイハードの映像が入ったくらい。
でも、名画の映像がたくさん入っていたり意外と面白かったYO。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:22
ハリーポッターと驚異の世界レンタルで見たよ。
ダイハードの映像一瞬っきりでアランまったく出て無かったね。

子役が好きな人と映画(505さんが言ってるとおり
古めの名作があれこれ出て来る)が好きな人ならいいのかも。
子役の配役が決まるまで、と映画についての期待とか出来とか褒めまくりでした。
ラスプーチン見返してみた。(;ε;)…やっぱりイイ!!

ところで、恐らく今月号のスターログでハリー役のダニエル君がインタビュー
で2〜3行ほどリックマンについて語ってたぞ。
演技とわかっていても授業シーンは怖かったって(w
早くハリポタのスネイプ教授の未公開シーンが見たいage
「シャンプー台の向こうに」の「黙れ」の原語は
「enough(もうたくさんだ)」だったと思うが


…と言ってみたりするテスト
>>511
私もみてみたい・・・・
数年後BOX化されるからその時特典になって出てくるかな?
そんなことするよりハリポタの出演者ごとに個別のDVD作って欲しい・・・
「ハリー・ポッターと○○○  アラン・リックマン編」って感じに
ハゲシク(゚Д゚) ホスィ・・・
五月発売のDVDにスネイプの未公開授業シーンは特典として
入ってるんじゃなかったっけ?3分か6分くらい。
dat落ち防止アゲ
ラスプーチンレンタルに置いてないよ…。
ついでに販売している所も見つからないよ…。
観たいのに〜。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 16:33
ラスプーチンの背表紙は解り辛いよ。ラスプーチンの英語ロゴの上に
カタカナでラスプーチンって重ねて書いてある(逆だったかも)
私がレンタルしたところは、歴史/史実のコーナーにあったよ
重厚な作品群と並んで。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 16:36
>518
レンタルで検索して貰ったのよ…。
こうなったら図書館狙い!?
案外その方が確実かもしれないなぁ…。他の市からも届くし…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:02
がんばって捜すよろし。
一見の価値は十分あると思ふ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 09:56
雑誌で読んだのだが、賢者の石DVD特典はミニゲームをクリアしないと観られないそうな。
子供でもクリアできるように出来ているんだろうけど、もしクリアできなかったら…(((( ;゚Д゚)))

なんて心配をしてみた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:49
最近ネットのおかげでリックマンのビデオDVD買いあさってるよ。
とりあえず今の所の楽しみはハリポタとダイ・ハードのおまけディスクかな…。

ギャラクエの特典映像はどんな感じなんでしょう。ビデオ持っているので悩んでます。

ハリポタ脅威の世界は氏の名前が何処にも出ていなかったので出番は殆ど無いと…。
レンタルで借りようと思ったけど写真も無いしやめてしまった。
安くなったら借りようと…。
そういやハリポタDVD映像特典のやつって
PCのDVDドライブもってないと出来ないって書いてたと思うんだが・・
プレーヤーでも出来るようになったのか?


>>522
なんか撮影シーンとかCGの出来あがり方とか
あとスタッフのコメント
もちろんアランタンコメントもあり、セットが怖かったとか言ってた。
あと未公開映像とかも、

DVDのほうが映像は綺麗だと思うし買い直してみては?
524名無し:02/05/03 22:35
クローズマイアイズとクローゼットランドってどこにあるの?
ツタヤもタワーレコードもない

確かにツタヤでは見たことが無いね・・・
TUTAYAで2枚とも借りたよ
新宿にあるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/05 09:06
今にもつぶれそうなレンタルビデオ屋さんにあるって聞いたけど…
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:26
皆割りきってんだなー
自分なんか一旦ハマると英吉利行きてェーって数週間は悶えるよ…
そんな自分はハンスにハマりファンサイトをブクマしたけど
スネイプ先生は眼中外だったのに思いがけずハマってしまった若人よ
ヤター!!ボブ・ロバーツゲトしたよ!蔦谷の落ち物で!しかも500円で30%引きだ!
吹替えはなんとか見つけてたんだけど、あまりにもリックマンも声との差が
激しすぎて萎えてたんだけど、これでやっと記者に激しい口調で
話すリックマン氏が見れるよ!
嬉しいよう・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
>>528
そりゃ英国行きたいけど、金銭面やら言葉の壁の罠。
しかし彼出演作物につぎ込んだ金銭はとても教えられないが…。
舞台見に行きたいよ…。だれか行った方はこのスレにはいないのかのぅ。
別板だけど、英国旅行中に彼に会って(というか張ってて?)
4巻のあるセリフを生で言ってもらえたという人ならいるね。
あのカキコ見た時は、羨ましくて身悶えしたよ…。
実際自分がやられたら、失神するか腰砕けそうだが(w

取りあえずはハリポタDVD15日待ちかなー。…ミーハーだけど。
それはウラヤマスィ!!ところで4巻って何の?ハリポタ?
出待ちかな、いいな…。
でも本人の目の前で恍惚氏しそうなのでやめとくよ(w
もしくは出血多量、鼻血で。
つーかここの住人は全部女?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:32
>531
マジでぇぇぇぇぇぇぇぇえ!!?
すげーすげーすげー羨ましいぃぃぃぃぃ・゚・(ノ´Д`)・゚・!!!!!!
色んな意味で悶える…自分も英吉利行って張ってみようかな…
今年秋にヨーロッパに行く予定だから親に主張してみるか
>532、>534 これね。

596 名前:風と木の名無しさん 投稿日:02/03/10 03:42 ID:P7zKluEy
>>592
そうそう、See me later〜です、訳もほとんどそんな感じですが。
意訳的には「また後で来なさい〜」ともとれて……w

この間、数週間英国へ行ってきました。
待ち伏せの甲斐あって利ックマン氏に会えました。
「4巻まで全部読んでらっしゃいますか?」と聞いたところ……
4巻の、あの、脛のセリフを!!
鼻血ものです、もう鳥肌が立って、一瞬意識を飛ばしました。
この興奮を……キーボードにぶつけてしまいたい!

つーか、利ックマン氏、4話以降もヤル気満々なんでしょうか?
口ぶりが、凄く嬉しそうで……うふふ。

少々飛ばしすぎたので、サインを胸に逝ってきます。


609 名前:596 投稿日:02/03/13 01:04 ID:n67oQNL1
逝き戻りですみません。

利ックマン氏とは、1月末、地下鉄駅と某会場付近で……英国人の友人と二人で待ち伏せしてました。
あちらはファン避けのガードマンや報道陣がなぜか日本に比べて少ないので比較的近寄れました。
利ックマン氏は家から地下鉄経由でスタイリストを経て会場までタクシーで行かれたようで、
運良くコンタクトできました。
打ニエル君はサスガにアレでしたが……ちらっと見えましたw
言ってくださった台詞は……私的に4巻の中で萌え〜なトコです。
結構印象深いと思うのですが、みなさんとは違うかも・・・?

>>608
真の目的は、利ックマン氏の舞台を見に行く事だったので……
誕生日の数日前に持参していたプレゼントはお渡ししましたけどw

URLとレス番号で指定するには、他のカキコがあまりにもアレなので。
長文コピペでスマソ。
536534:02/05/07 14:27
>535
有難う!!!!!
あああ…ますます羨ましいぃ〜…悶える…

ちなみにそのスレってどこにあります?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:53
(´―`)。oO 萌えなセリフってどんなんだろう…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:14
>>536
名前に注目>風と木の名無しさん
わかんないよ、2ちゃん全部制覇してるわけじゃないんだし
540535:02/05/07 17:11
538が書いてくれてます。21歳以上はいいけどね、な所。
実は2ちゃん最強の板という説もあるらしい…ヒント出し過ぎだな、こりゃ。
541536:02/05/07 22:54
わぁーありがと…
17歳だYO今………
家族と共有だからバレる…
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:58
ハリーポッター!とりかぶとは全部で何種類ある?
ハリー解かりません。
スネイプ情けない・・・・
542>ここはハリポタスレではないのだが…。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:31
>542
「情けない…」萌え
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:09
スネイプ監禁してずっと抱っこしてたい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 09:07
>545
密かに同意。
英国6月8日発売のハリーポッターと不死鳥の勲章。
その作品中重要キャラクターが一人死にます。
さらに最終巻で3人死亡。
セブルス・スネイプハコノ中二入ッテルカナ?
つーか死なせるんだったらさっさと死なせてくれ。
気になって夜も寝れないから
ブランドン大佐に会いたい…。
うちの近所のレンタルから消えたですよ。
勢いでDVD購入。amazonから届くのを首を長くして待ってます。

しかしあれ見ている最中、
この小娘が!ええい、私ならば迷わず大佐を選ぶのに!
とか思ったの私だけですか…。

>>547
知らない方がドキドキワクワクでいいのでは?
個人的には氏なれないほうがいいけど。
それよか、名付け親の方が怪しいのではと言ってみるテスト。
4巻読むとね〜…。
>>547
ソウイウ商売ノヤリカタ キライ
>548
いいえ、なぜ大佐にしないっとわたくしも思いました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:03
スネイプ死んだら悲しすぎる。つーか情報はえ―な!
スネイプだけは死なないで…校長は寿命が来たとか言って逝っても
良いからスネイプ先生だけは…(懇願
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:37
>>547
ダメ、死なせてダメ―!!ウワーン…でも死にそうだよね。
悪いが真面目キャラっぽいし。ハリー逝っていいわ。
そんで最終巻(何巻まであるのか知らないけど)の
題名はSeverus Snape(w
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:00
個人的には絶対氏んで欲しくないが、退職か殉職はありそうで嫌…
死なないで…………………
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:50
Dark Harborが観たいvvv
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 04:06
>553
退職か殉職……オッコエーヨ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:18
っーか、5巻の時点で学校にいるのか、心配。
4巻の校長のあのセリフ……気になるんじゃ!ヽ(`Д´)ノ
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:21
ちょっと流れからはずれてすまんが
「私生活」観にブロードウェイ逝った奴いないのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:20
スネイプタン死ぬのか?名づけ親の方が死にそうじゃが。
まだ3巻しか読んどらんが。

559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:33
スネイプが一番好きなんだよな―。本でもスネイプの名前
探してそこから読む厨房なんだよ俺は。
そのスネイプが死んだらハリポタなんか読まねえぞ!!
547情報〜
私が調べた雑誌はSCREENの6月号ってやつ。↓
//www.kindaieigasha.co.jp/screen/
そこに閉じ込み付録でローリング氏が語っておりました。
まぁ私は学校の図書館で見たんだけどね。
何故かハリポ太グッズ&本いっぱい
こないだハーマイ鬼−のポスターが…


あとDVDビデオぴあって雑誌にちょこっと
ハリポ太DVD情報のとこにアランタンを誉めてた個所がありました。
キタ━━━━━(・∀・)━━━━━ッ !!
「愛しい人が眠るまで」「クローゼット・ランド」
「ラスプーチン」「恋する予感」が届いた――――!!!
今日はアラン祭だぜ…(;´Д`)ハァハァどれから観よう(;´Д`)ハァハァ
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 18:54
金持ちだな、おい(゚д゚)

全部観てないよ、近所のビデオ屋にないよ。
>>562
そりは中古だからだよ。うちもレンタル屋になかったので
購入決めたさ。
http://www.fanclub.ne.jp/~aigle/al5.html#Anchor-When-12175
はぁはぁ。。。日本で公開はまだですかー?!!!

King of the Hillのほうね
連続カキコごめん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0753501430/ref=sr_aps_d_1_4/250-5265579-0667437
なんか初めて知ったよ…英語らしいが・・・
買い決定
>>564-566
ハァハァ…いいネタをありがd。
>>564
直リンはやめましょうね・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:28
保全age
早くDVD観たいなあ。
愛しい人が眠るまで、今やっとみたよ〜〜!
うわ〜ん。泣ける…。特にラストの窓のシーン…。
くそう!やっぱ好きだリックマン!!
しかしクローゼットランドの後に観るんじゃなかった…(w
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:25
ハリポタDVD明日だ〜。楽しみ〜。
・・・あぁ、前日発売のところで買うんか
みんなどこで買うの?TSUTAYA?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:56
予約してないんだけど、当日買えるかな?>ハリポタ
amazonで買うよ。届くしな。
今日いった本屋ではビデオを並べる巨大ケースが作られていたよ。
あれだけの話題作、在庫無しにはしないべ。

>>570
愛しい人が眠るまで、いいよね。
口ひげアランも可愛い。
あと、カーペットのシーンで座り込んで俯いてるのも思わず抱きしめたくなるほどだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:48
>>573
秋葉原のヤマギワ見てきたら、たくさん積んでありますた。\2580ですた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:01
近くのレンタル屋も14日入荷\2580とうたっていた…焦ってセブンイレブンで予約するんじゃなかったよ…。 ああ早く魔法薬学の未公開シーンが観たい。ギャラクエの未公開シーン並みに楽しい内容キボーン!
>>576
セブンは受取り今日出来たはずだよ。
15日発売ですが、受け取りは14日7時から出来ますってメール来た。
それとも店頭予約したのかな?
>>577 店頭予約しちった…とほほ。 試しに12時すぎたら行ってみよう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:04
未公開映像見たよー。
カコ(・∀・)イイ!!!!


あの台詞は原作読んでて知ってたけど、移動していたんだね…。知らんかった。
つうか、書いてないだろ???
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:11
同じく未公開映像みたよ〜!
スネイプ先生イイ!!(・∀・)

ハリーに近づくからカメラに大接近でハァハァ(*´д`)
そういやインタビュー集のなかで
アランタン、スネィプ先生の格好で笑顔じゃなかった?

すっごい萌えましたが、何か。
つーかインタビュー集じゃなくて
ありゃただの監督と脚本家のインタビュー・・・

インタビュー集だったらスネィプ姿のアランタン出せや、ワー○ー
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:19
監督とか脚本家とかどうでもいいから見てなかったYO!
そういやメイキングも交えてという話だから写っててもおかしくないのか。
さ、早速見よう…
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:57
>>581 萌えた〜!! 一瞬だったけどね…。しかも遠い…。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:13
(´Д⊂ウワーン

DVDプレーヤー欲しいよ〜

586583:02/05/15 01:21
>583に禿あがるほど同意!!一瞬しか見えないけどあの微笑……
も、萌える。ハァハァ(*´д`)
自分に同意してどうすんだよ。
>581と>584に。

これカットされた部分を足して完全版とか出ないのかな。
お宝映像見るためにいちいちクイズ答えるのうんざり……。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 04:50
自作自演って事???良くわからん。
マァどうだってイイです、笑顔のスネイプなんて
可愛すぎるに決まってる…自分も見たかった!
589584:02/05/15 09:39
>>587 烈しく胴衣。
完全版キボーン。でも7部完結してからとかになりそうな…。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:42
あの微笑は彼独特としか言えませんね…からかうような感じなんだけどすごい相手のことを思いやってるのが分かるというか…。
きっと監督のことを心から信頼してるんだろうなあ。ちょっとマジレス。
やっとみた〜〜特典映像!とちゅうで固まるわ、インストールシステムはうざったいわで
めんどかった…。しかし朗報!(w
先生の授業風景(おまけのほう)は(メール欄)で観れます。
一度クイズを解き終わった方はこっちから行っちゃった方が楽だよ。
皆気づく事だとは思うけど、一応。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:14
>591

えーと、再生ハードがPS2とPCのDVDドライブの私は大人しく氏ねって
ことなんでしょうかそれ(´д`)そのメール欄の部分に飛ぶと大広間の
メニューが出てくるんですがみなさん何で見てるの……
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:34
(´Д⊂ウワーン

話題についていけないよー
これからビデオ観るんだい(ボソ
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:55
ハリポタの5巻、今年出るかどうか分からないくらい遅れてる
んだってね。ガッカリ… 頼むぜJKローリングス!
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:06
漏れPS2なんだけど、一度クリアしても保存ってできないのかなあ…鬱。

5巻待ち遠しいよー。どうやら、まだ書いてるらしいな。
「先生、締め切りとっくに過ぎてます!輪転機空けてまってるんですから〜」
なんて催促できないんだろうなぁ。(藁
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:11
急かして半端になるよりちゃんと完結して欲しいってのが個人的な本音。
ただでさえ微妙に矛盾やなんかがあるんだから…


ああ、DVDプレーヤーほしぃー。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:26
結末はもう書いて金庫に預けてあるんだよね。
辻褄を合わせつつ、帳尻を合わせ…めんどくさそう。
ハリポ太話題になっちょる・・・
ここはアランタンスレですよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:17
「シャンプー台の向こうに」はいつビデオ出るのかなん
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:56
600get
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:15
彼は6年生の時に見たんだけどダイ・ハードで。
本当にうまいよね。で当時ダイ・ハードのVIDEOもっててよく見てたけど
彼は憧れだった。ダイ・ハードシリーズの悪役で彼に勝てるのはいない。
まあ12歳の小僧がリックマンに憧れるてのも今考えると変だけど。
でもハリポタで世界中のガキから今、憧れられたりしてるのかな???
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:49
アランに関係あるなら、ハリポタネタ寄りでも良い。
スネイプ=アランだから、スネイプの言動って気になるんだもん。
>591 の言っていることが、いまだにわからない。鬱。
メール欄って、どうすれば…?PS2で見ようと言うのが、間違ってるのか。
毎度杖取りに行って、3階の廊下行ってるよー。(´Д⊂
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:40
>602のいうとおり漏れもスネイプ=アランになってるから、
スネイプタソが氏んだらハリポタの魅力半減…。
故に続きが気になってしょうがないのさ。
>>602=604
そんなあなた方に「いつか晴れた日に」オススメ。
スネイプとは違った魅力が満載です。
正直私もハリポタネタよりもアランネタしたい。ハリポタはスレあるんでしょう?

>>601
スネイプは普通にお子様には人気ないみたいだよ。
アランも他のアクターは配役決まって親戚たちから話題になったけど
スネイプに決まったと言っても親戚のお子様達は反応してくれなかったってさ。

私だったら大喜びだが。元々悪役好きだし(w
>>605 すまんな、漏れダイハード前からファンやっとるのでとっくに…
    留学してる時に彼の舞台を観たのさ。

アランネタじゃないからさげとくよ(藁
607606:02/05/17 12:06
あ、ちなみに漏れは604で、602じゃないぞ?

いや〜、スネイプ好きだと言っただけで新参者扱いされついムカついてしまった。
修行が足りないな。スレ汚してスマソ
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:26
>>605
残念だね、602と604は違うよ。必要以上に攻撃的にならないでほしい。
そういうレス読むとアランの事考えるだけで嫌な気分になりそう。
お願いだからマターリしてよ
609608:02/05/17 12:39
>>607
男の人でもスネイプ…失礼、アラン好きな人っているんだ(当然か。
渋くてクールな外見と優しくてアッタカイ中身のギャップが
良いよね♪

610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:52
どうでもいいが、>>605は602と604へ〜って意味じゃ?
べつに攻撃的なカキコとは思わないけど。
それに新参者扱いなんて誰もしてないじゃん。

611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:55
それにしてもわかりやすい自・・・以下略(w
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:56
どっちでもいいじゃん。マターリいこうよ。ヽ(´ー`)ノ

シャンプー台DVDはまだかなぁ…。イギリスはもう出てるんだっけ?
嗚呼、なんかやな時に書き込みしてしまった…。612です。
今日は612が初めて書き込みだよぅ。

マターリといいながらマジレスするね。
匿名掲示板なんだから自己レスが出たりする可能性はあるよ。
でもそれを決め付けるような言動はどうかな?
違ったら疑われたほうは相当むかつくと思うし(当っててもむかつくか?)

何がいいたいかというと、そういう言い合いこそ他所でやれ!ってことです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:13
悲しいかな、荒らしが出てるときほどスレは伸び…(・∀・)ソレガ2チャン!

前にメール欄にかいてあったやつってどうなったの?
PCのDVDドライブ持ってなければ意味ないのかな?
>614
PCのDVDドライブもっててもウチはみれません(powerDVD)

私はどの書き込みでもないけど、今が旬がスネイプ先生なんだから
別にスネイプ話しててもいいのではといってみるテスト(・∀・)
他のアランたん話がしたければ自分で切り出せばいいのに
アランたんスレなんだから誰か反応するでしょう。

ああ、煽りじゃないのでマターリ行ってね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:15
PCのDVDドライブでもダメなのか…(´・ω・`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:16
マターリする必要があるのは、607、608、609では???
(あえて同じ人だとは言わないが)



618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:20
間違えた、606、607、608ね、しつこくでスマソ(w
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:41
>617-618 オマエモナー

そんなことより、メール欄気になって仕事がはかどりません!
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:49
614.616.619は自分です。(先に言っておこう。(w)
休憩が終わってしまったのでこれでオチなければ…。
メール欄が気になって仕事どころじゃないのに!ヽ(`Д´)ノ←ダメ社会人。

メール欄について知ってる人は教えて!おながいします。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:01
今からDVDみるよう
あの先生にはニガヨモギが合うね
未公開映像はもう見たよ!だけど、DVDのROMはまだ見てない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:43
ねぇねぇ>>605は「そんなあなた方に」とちゃんと言ってるじゃん。
別に攻撃的なレスでもないしねぇ。
なんでそんに反応してんのよ。>>607>>608

それからダイハード前からファンで留学中に舞台に行かれた方へ。誰も
あなたの事新参者扱いなんてしてないでしょ?感じ悪いよ。

なんか雰囲気乱れちゃってさ、って私の書き込みもだわね(w
スマソ
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:30
まだやってたのね(w
とりあえず放置プレイでヽ(´ー`)ノマターリ

ビデオなら未公開も普通に見れるのかな?

624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:34
>623
見れるよ。

シャンプー台、が出るまでには絶対DVD買ってやるぅ・・・。
625明るい空気にしたろ:02/05/17 18:36
アランタソ(;´Д`)ハアハア…



だめ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:39
良い
627明るい空気にしたろ:02/05/17 18:42
Σ(゚Д゚; はやいレスだな! でも(・∀・)アリガトヨ
   




       ・・・・・・ハア



なんか住人増えてるよね、良い事です。

ハリポ太DVD、特典ディスクしか見てないなぁ・・・
本編見る時間がない・・スネィプタンで萌え萌えしたいのに・・・
それにしてもあのケース、ディスク取り出しにくいよ
630602:02/05/17 22:43
>>602です。

>>605さん
上でもスネイプについて話してる人が沢山いて、その人達も
リックマン氏が好きで語ってるわけだからフォローのつもりで
カキコしました。
そこまで嫌な気分にさせてしまったのですね、おとなしく去ります。
どうも済みませんでした。



       ・・・・・・・・・・・・・・・ハア
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:51
>631 
さっきからなんなのさ(w
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:10
ス○イプって伏字にしたらどうでつか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:58
>>622
じゃあどうして>>605は=なんてつけたんだろうね?

どこのスレでも話題が一時的に別方向にそれるときはあるよ。
ここでもそれたけど、結局アランが好きでなったことだし、それが
嫌だったら自分でまたレスの方向変えればイイじゃない。

注意するにしても穏やかに。自分と意見の合わない人達=一人の
自作自演って思うのやめようよ。
635634:02/05/18 08:01
っていうかここもIDつけば良いのにね・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:07
>634
だからさ〜、>>605は間違えて=つけちゃったんでしょ。
同一人物と決め付けてのレスなら「そんなあなた方に」という書き方は
しないはず。それに加えて特別攻撃的なレスでもないのに、>>607>>608
異常に反応しちゃってる。客観的に見ておかしいのは607や608でしょう。

634さんも第三者なら、>>605前後のレスを読んでそう感じないかなぁ?


久々に来たけどちょびっと荒れ気味?
あ〜でも、私も>>605は攻撃的とは思えんな。
2ちゃんってことで過剰反応しちゃったのかな。
>>605はあれなりに「いつか晴れた日に」話にしたかったのかもしれないし。
素直に、もう観てるよ〜なりの反応をすれば良かったんじゃ…。
って話蒸し返してスマソ。

>>629
ケースに関しては同意。っていうか、特別版スニッチの方買ったんだけど
でかいよアレ!どこにしまえと!?私も本編見てないな〜。

では、別の話振りましょうか、やっと「暗い港」を手に入れて
英語なんかさっぱりのくせに観ました。結構解るもんですね、単語だけでも。
しかしラストの海に飛び込むシーンは何故あんな風にしたのかだけが意味不明だったよ。
別の意味では大変美味しかったが(w
ここのスレではやっぱり「暗い港」のネタバレは避けたほうがいいのかな?
観た人に聞いてみたいことも有るんだけどな。
638605:02/05/18 19:39
をを。不用意に発言した一言で物議をかもし出してしまったようですね。
ごめんなさい。
>>502>>504さんに言いたかった事は、新参者扱いしたかったわけではなく
ダイ・ハードやスネイプのような悪役リックマンも良いけど
ブランドン大佐みたいに素敵なオジサマリックマンも称え様ようよ
的な意味だったのですが、書き方が悪かったです申し訳ない。

>>610>>622>>637
なんだか自作自演で弁護に入ったみたいで不謹慎だがワラタ。
こちらの方々にも申し訳ないです。

騒がせた本人が書くのも何ですが、リックマン好きな方々ばかりのスレですので
今後もマターリと語りましょう。
639605:02/05/18 19:43
訂正
>>502>>504>>602>>604
また恥を…。
どうでもいいんだよそんなこと!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:56
ずっと前の方だけど、スネイプの話しまくってた一人です。
反省してます、スマソ…。ただ今までの役の中では一番好きな
役柄だったもんで。
642無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:11
DVD...スネイプ先生紹介画像は吹き替えでなく字幕が良かったナァ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:09
またスネイプスネイプって。ウザイ、独り言板でも逝ったらどうよ?

そうだ、誰かなりきり板でスネイプ役やってくれ。
もしかして、ココ子供が多い?
28歳の私にはどうにも・・・。

ブロウ・ドライdvd欲しいな。
ライバル役のおじちゃんも結構好きだった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:17
>644
君プラス7歳な私だが、スネイプ先生話が続くのは仕方ないと思ってるよ。
時々テンション高い(というか違う)書き込みもあるけれど、それはご愛敬。
脱線したら、元に戻せばいい。

>643も、カリカリするな。君の書き込みは雰囲気悪いぞ。
カルシウム不足なら、小魚にチーズでも食え。
一番最近の出演作のビデオ・DVDが発売されたんだ。話題が偏るのは仕方ないさ。
自分で話題変える努力もしないで、キーキー喚くな。みっともない。
644のように、別の話題を振れ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:24
放置しとこうよ。
なんとなくわざと書き込んでる気もしないでもないし。
647644:02/05/19 02:38
>645
いや、スネイプ先生ネタうんぬんじゃなくて、やり取りがさ。

舞台見に行きたいなあ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:54
>644
そういう書き込み感じ悪い。
どのやり取りが子供っぽいわけよ?

それと舞台は「観る」ね、おねーさん(w
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:53

…もうどれがホントに感じ悪いのかわかんなくなってきたね・・。


>>638
私もごめんなさいです、とにかくアラン役の人のは全部好きなので、
話題偏らないように気をつけますね。
650649:02/05/19 04:54
訂正。アラン役じゃなくてアランの演じる人って事です。
651テeec?テeec?:02/05/19 05:11
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:14
>>644
Blow DryのDVDならamazonで買えばいいじゃん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:51
えびフライの俺が言うのもなんだけど、コテハン、煽り、いろいろ
あるけどマターリいこうよ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´


( ´_ゝ`) フーン


655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:33
空気悪いね。
656644:02/05/19 14:38
>648
変換ミスをまるで鬼の首をとったかのように。
子供だねえ。

>652
DVD欲しいっていう(多分買う)つぶやきもダメかい。
ずっとロムってたけど、別にスネイプの話だろうとハンスの話だろうと
アランのやった役なんだからいちいちケチつけるの可笑しいよ。
揚げ足取るのも子供っぽいよ。

どういう書き込みが空気を悪くするか、わかってるんでしょ?>ALL

ほんとに子供であるわたしから見てもみっともないよ。
>>652
日本発売されないかな、という呟きでは?

6月にはいれば行ける範囲で公開されるよ〜!
実はまだ観てないブロウドライ。
どこの批評読んでも主役はリックマンってかいてあるし、早く観たい…。
今の所保存したトレイラで我慢の子。
>657
アランのやったスネイプの話ではなく、原作のスネイプ寄りになったからじゃないのかい?
そして更に煽るかのようにまたそういった書き込みするのもどうかと思うよ。

マターリマターリ。

>637
「暗い港」個人的には話聞きたい。ネタバレでも。
噂の海のシーンがみたいYO!!
スネイプの話じゃなくてローリングの話になってたからね

>659
海のシーンよりもそのあとのシーンが好きだな
女とやるより雰囲気出してたよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:10
653が一番落ち着いているのが面白いね(笑
ブロウドライは日本でもDVD発売されると思うから、
仕事が忙しくてなかなか時間がとれないけど安心はしてるよ >658

ところで、私PS2の初期ロットなんだけど、裏技でなんとか未公開映像が
みれました〜!! 裏技を公開してくれていた某DVD情報サイトに多謝!

DISC2をPS2にセット

コントローラのSELECTボタンで操作メニューを表示、タイトルジャンプ選択で
63を指定。

(初期のPS2ではバグがでる)杖の選択を飛ばして、
スネイプの薬学の薬配合問題に行くことができます。

全てのクイズに正解すると未公開映像が見られます。

一応やり方をあげておきます。 長文スマソ
>>659
さすがにネタバレはできないけど、私的見所は“メール欄”かな。
ストーリーは正直つまらないけど、予備知識なしでみたほうが絶対
面白いと思うよ。
結果を知ったあとでもう一度見直すと、アランのこの仕草やあの言葉は
こういうことだったのね、と納得できる。
663637:02/05/19 15:31
>660>662さんにチョトお聞きしたいのですが…(メール欄)
アランも最初は勧めてたみたいだし(そうですよね?単語だけで把握しているので…)
こういうとき英語が本気で駄目な自分が憎いです。

私も見所は>662さんのメール欄だな〜。
奥さんのよりドキドキした。
664じゃ私もメール欄に:02/05/19 15:34
663さん<

やっぱり解りにくいですよあの映画
665再びメール欄に:02/05/19 15:39
>664
このシーンは何となくそうかな〜と思いながら見てはいたのですが
ラストにアランが手渡されているのがそうかな?と。
666663:02/05/19 15:41
すみません。お礼忘れた。664さんありがとう。
ようやくスッキリです。でもどうやって…(メール欄)
667私も謎が:02/05/19 16:44
DVDには監督のコメンタリーがついているので
もしかしたら何か話しているかもしれないですね
668662:02/05/19 17:10
横レスごめんなさい、私もそれが一番の謎なんです >667
英語だからもしかして重要な話を聞き逃したのかなぁと思っているのですが・・・。
なんじゃそれは、と思いながらラストまでいってしまいました。

あと、みどころは(これもメール欄)ですよね。ストーリーは知っていたので
驚きはしなかったけれど、ちょっとドキドキ(笑
そのシーンだけ見直してみたり。
669暗い港:02/05/19 18:21
(メール欄)…と思ってしまった私は助平でしょうか

…スプーンで刺されて逝ってきます
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:16
大丈夫です。私はそのシーンも含め約二ヶ所「もっとやれ!もっと見せろ!」と
画面に向かってけしかけていました(心の中で)
>>669
くり抜かれちゃうんですね?(この会話本当に痛そうで恐かったYO!)

メール欄は私も思いました。お歳の割には…ポッ(笑
と言うわけで私もスプーンでえぐられてきます。
672メール欄:02/05/20 01:56
と思った私もスプーンでしか…
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:44
>670
>「もっとやれ!もっと見せろ!」
真性サドの気あり。気に入ったぜ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 08:55
おお…DHの話題ですね、嬉しい(萌
例のキノコの晩餐の夜、再び連れ帰ってきた若者にアランが読んであげてた詩、内容が気になります。
あの時のデビッドと若者の雰囲気は只事じゃなかった。奥さんのピアノなんて聞いちゃいないし(w
どっか海外サイトでtxt化されてないだろうか…。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 11:42
たしかRickmanistareviewに全文載っていたような…
676674:02/05/20 12:27
>>675
ぎゃーマジっすか!
行ってみます〜どもありがd!
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:45
ダークハーバー、バドミントンの「Yes!」も歯磨きしてる場面もウマーなんだけど、結局最後の15分ばっかり巻き戻しちゃ観続けてるヨ…(VHS)
Endingロールなんてもう音がよれちゃってるし、こんなんじゃ開きグセついたエロ本みたいで人にも見せられぬ…激しくウトゥ。
某所に誤爆してきたよ…。そっちで見かけた人もそっとしておいてね…。
セッカチサン!( ・∀・)σ)Д`) ノヤメテー

皆の集!これを見るのだ!3〜5分あたりで例の廊下でハリ達の背後から
グッアフタヌーン。と言いつつ登場するアラン様が!
「カット」の一言で背後に消えていこうとするアラン様がくるりと振り向くのなんか
めちゃめちゃ可愛いよ!なんて可愛いおやじなんだアラン・リックマン。
頭にm付けてな!あと、重いので注意。14分もあるんだよ…。

>>677
禿しくワラタ。でも人の事言えない。
>>678
アドレス消えてんじゃねぇか!・゚・(ノД`)・゚・ウワアァァァン ごめん。
ms://195.13.160.43/H/TV/HarryPotter/DarbsStudija.wmv
>>678
アドレス消えてんじゃないかよ!・゚・(ノД`)・゚・ウワアァァァン ごめん。
ms://195.13.160.43/H/TV/HarryPotter/DarbsStudija.wmv
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 11:54
>>677
バドミントンは可愛かった…
ノーマソはくわえたばこでテキトーに相手してやってる感じなのにアランたんやる気マンマン…(w
(まあ台本にそう書いてあったんだろうけど…)
あとヒドイと思ったのはその後奥さんがアランたんの体を洗うシーン!
わき腹をタワシでゴシゴシってアンタ、馬じゃないんだからさあ…あの時漏れもアレクシスに殺意が沸いた。
たわしは痛そうだったよね。
本当にあんなもので身体を洗うのかと気になった…。
>>681
そのノーマンのたばこをポイッってするところで
そんなことしちゃ駄目!って思わずつっこんだの私だけですか。
いや、だって…火ついたままだったし…。
>>683さん、あなたアランたんとケコーンですよ、それ(w
あの時デビッドも顔しかめて「あとで拾うんだぞ、All right?」って言ってたよね。
そしてノーマンは後で真似して奥さんに同じ台詞を言うと。
>678

うちのPC音しか聞こえないよう・゚・(ノД`)・゚・ウワアァァァン
せつねぇ…
>678
み…見れないんだけど…いやー見たいー
>678
観たよ。あのDVDインタビューのシーンの前振りの所だね。
ポケットに手突っ込んで歩いてくるシーンの。
可愛すぎて何回も再生しまくったよ。
いや良い物見せてもらった。サンクス。
>685>686

ハリポタの某情報個人サイトのニュース過去ログにリンク有り。
二月ごろのだと思った。
>688
そのサイトがどこかわからんのだけど…。
そこかどうか判らないけどある情報サイトに行ってニュースのリンク辿ってみたけど
2月ってのがよくわからん。

インタビューの中に映画のシーンが出てくる?
690689:02/05/22 19:30
っていうか見つけたけど見られない…鬱だ
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 10:54
Blow Dryまた見てきました。満足〜。
前に誰かが「黙れ」の台詞はenoughじゃないかと書いてましたが私はear offに1票。
いいなぁ…6月までおあずけだよ…。
>>684
真似するノーマソ、可愛い。
コーヒー入れて奥さんに「Suger?」って聞くのも真似してた。あの時のアランの複雑〜な表情ったら…(w

ハリポタ2の予告編まだかなあ。早く観たくてたまりまへん。
ダイハードDVD買いました。(もちろんBOXではなく単品で)
やっぱりかっこいいわ〜 あの冷徹な目がタマラン!!
二十年後にかぶりモノやコスプレモノをするとは思えない勇姿だわ

でも発売されたというのに誰も話題にしていない罠・・・age
海外のファンサイトで画像を見ていてよく思うことがある。

どうしてどれも 微 妙 に 横 に 伸 び て る ん で す か ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:03
ホント、お太りあそばしました。
>>694
スマソ!DVDアマゾソにて購入だけど、他のDVDも一緒に頼んでるから購入6月なのだYO!

>二十年後にかぶりモノやコスプレモノをするとは思えない勇姿だわ
禿しくワラタ!!でも可愛いから…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:03
音声解説とかがマニアックで面白かった!>ダイハード
アラソの落下シーンは1・2・3で落とすって本人には伝えてたが、
実際には1カウントで落としたそうな(笑
だからあれは本当に恐怖の顔らしい。
ちなみに私がダイハードで一番萌えたのもこのシーンです。
あの表情がタマラン!
>698
そうなんだ。怖かったでしょう、アランたん。
DVD買おっかなー。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:43
↑あのリックマンのかっこ良さは神。買いです。
6mの高さから実際に落下して撮ったって聞いた気がするんだけど
なんと20mもの高さからの落下だったらしい!そりゃ怖いわ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:45
>>698
ひでーよ監督…(泣笑
アランが「ダイハードは観ない」と頑なに言い張るのもむべなるかな。
ハリウッド映画に対するトラウマになったんじゃ…。
ハリポタ2作目で降板のうわさ…って

エ――――――――(;´Д`)――――――――――
ソースは?
良く解らない事で騒がないように
前もアランが交通事故って書いていた奴がいたな
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:17
あくまでも噂だからショックを受けるのはまだ早いYO!
フーチ先生のこうばんは正式に決まったらしいけど、
アランはまったく決まってないんじゃなかった?
彼のスネイプは好評だったし、降りることなさそうだけど・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:29
>>704
同意。先々の話(3)だし他キャストだって出るかどうかは誰にも予測できない。
まあ、3の正式発表まで気長に待ちましょうや。
私しゃそれよりトニー賞の方が気になるよ…。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:35
トニー賞、とれなかったんだっけ?
トニー賞はまだだよ、ドラマディスクアワードはダメだった
709707:02/05/27 22:27
そっか、勘違いしてたみたいです。トニー賞にはやっぱり特別な思いがあるのかなあ。
ノミネートだけじゃなく受賞して欲しいよね!
彼はもっと良い作品に恵まれて評価されてもいいはず。
ファンの贔屓目かな・・・?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:34
http://www.tonys.org/nominees/profiles/alanrickman.html

写真は悩殺系なのでご用心
>>710
ハアハア… その表情が良いですな!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:35
>>710
わぁおー!色っぽい…。
ホントに56歳かと小一時間…ハアハア。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:55
だめだ・・・
アランのラブシーンはやっぱり可笑しすぎる・・・。
>>710
顔がたまらん… (*´д`*)ハァハァ
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:11
この写真を見るとドリフのコントみたいな芝居だとは想像出来ない…
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:52
>>715
うひゃーいかん、志村アランと桜田リンゼイの夫婦コントを想像してしまたヨ…。
そんな話じゃなかったハズ、バルコニーから飛び降りて逝ってきます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:53
>>715
うひゃーいかん、志村アランと桜田リンゼイの夫婦コントを想像してしまたヨ…。
そんな話じゃなかったハズ、バルコニーから飛び降りて逝ってきます。
昔トニー賞ノミネートだった「危険な関係」のヴァルモン子爵?を見てみたかったなあと思う今日この頃。
とにかくセクスィーだったと当時のレビューで言ってるし…。
でも今見たらヤパーリ笑っちゃうんだろな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:01
禿同!
公演時の写真見てもセクシーだよね。舞台見てみたいよ〜。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:17
>678のやつ、「やったメディアプレーヤ使える!」と思ったも束の間、
「このプログラムは不正な処理をしたのでなんとかかんとか」


           いやぁぁぁぁぁぁぁぁああ
721678:02/05/30 20:28
>>720
ああ、ごめんよう観れないデータ書き込んだりして。
いっそどこかにうぷしたいくらいだよ…。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:51
>721
切実にお願いしたいくらいだよ…あああ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:17
アランさまはシルバーも茶髪もトカゲ頭もよいけれど、
個人的には黒髪が一番似合うと思うなぁ。
ドグマのメタトロン&ハリポタのスネイプせんせーに萌え萌えです
あと、メイクは濃いほうがイイ
(ドグマの下半分は特殊メイクか(笑))
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 08:19
>>723
特殊メイク萌え〜(W
個人的にDrラザラスの下半身もどういう設定だったのか凄く気になります。
あのトイレ…汗。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:27
>732
激しく同意。
ジョージも。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:40
アラン様はお鼻が高いから、黒メイクか髭をつけないと鼻だけ異様に目立つんだよね。
マイケルコリンズでそんな台詞あってワロタけど。
ついでにビラビラしてる(言い方悪いな)
マントとかもお似合いだとか言ってみるテスト。
スネイプとか大佐とか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:14
>727
うんうんうんうんうんうん。
包まれたい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:01
今日のNHKでローリングさんのインタビュ番組があったので、
映画のシーンあるかなと思ってみてた。
映画は映ったんだけど……
魔法薬学のシーン、何故か朗読だった…

一番いいとこじゃねーかぁぁッ
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 05:15
インタビュー、張り切って見るつもりだったのに、
久し振りのネットにはしゃぎ過ぎて忘れてた…
でも、あんまりアランさま出てなかったんなら諦めが付いた
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:54
>730
あんまり?いや、全然だよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:14
大丈夫、月曜朝にトニー賞受賞式生中継があるから!
衛星だけどね…。
アラン様の最新映像と共にスネイプ映像も用意してくれてることをNHKに祈ろう!
受賞できるかな〜ドキドキ。
標準録画しなきゃ…く〜っせっかく生中継なのに見れない悔しさ…。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:21
仕事で見れないのは仕方がないにしろ、
本当に受賞して欲しいよ・・・。嬉しくて泣いてしまうかも<私が
万が一、リックマンが会場に現れなくても泣いてしまうかも
それは泣くね。号泣だね。
>万が一、リックマンが会場に現れなくても泣いてしまうかも
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:51
ふ――――――――――――――んだ
衛星見れないもんね――――――――――

うわぁぁぁぁぁぁぁん!!!!゚・゚(ノД`)゚・゚・
737730:02/06/02 01:29
>731
あ、全然なんだ。
更に諦めついたや。
ありがとう。

トニー賞!見たいー。
でも写らないし見られないし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:44
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1008645566/l50 (ローカルルール議論スレ)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012720523/l50 (ローカルルール申請スレ)

ただ今、海外芸能人板のローカルルール改訂版を申請中です。
「単体の画像くれくれスレは禁止なので、欲しかったら画像統一スレに
行って聞いてください、ゴルァ。」という条文をつけ加えようとしたら
「基本的にくれくれスレ禁止だから、その文ダメ。」と言われました。
「でもこの板、画像スレ多いからルール作らなきゃダメなんすよ。」
と抵抗した所、皆で話し合って合意を得られればOKってことでした。
なので、皆さん、反対でも賛成でもいいから、ローカルルール議論スレで
意見聞かせてください。
お願いしまつ。
長文すみませんでした。
月曜は学校が創立記念日なので
らっきー
2時間20分たっぷり見ますよ(w
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:20
受賞の可能性が十分あるだけに今からドキドキ・・・
明日は頑張って早く帰ります!
やっぱりタキシードだよね?今からプチ祭りです
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:50
ううっ、向こうだと予想には入ってないなあ・・・でもあきらめないぞ!
http://www.tonys.org/news/features/aa1ba1f40ea2b9e686256bcb005cb79d.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:56
うらめし…いや羨ましぃ〜みんな見れるなんて…
ふーんだ…

生見てぇぇぇ
こうなったら本物見に行くしか…!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 10:10
放送始まったかな?
うう〜気になる〜!
どなたかアラン様が会場に来てるかどうかだけでも教えてプリーズ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 10:32
>744
そんなん聞いたら余計辛くなるYOoooo!!!
会場にきているかは未だ不明ですが(私も今から観始めたので〜)
日本で私生活を演じるか方へのメッセージがあったYO!
きちんと映っただけでも満足〜〜。
ちなみにリバイバル作品賞取りました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 11:15
来てるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 11:24
・゚・(ノД`)・゚・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 11:36
でもちょこっとしか出てないよ
このくらいの映像だったらどこかにうぷされるだろうから
待つのだ
ネットをふらふらしていたらこんなん見つけました。
http://www.rickmanistareview.com/audio.html

何故スカート…?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:37
ああ…男優賞はダメだったか〜(号泣)
くそうリンゼイ・ダンカンは二つも女優賞もらえたのに〜!
…いや、こんな事言ったらアランに怒られますね。
また来年、頑張って欲しいです。
>>746
日本版「Private Lives」ですか…考えたことなかったな〜。
つーか日本公演して〜!
ムリを承知だけど〜!
752751:02/06/03 14:48
>>748ではなく>>746さん宛でした。
スマソ&報告ありがd。
753Cowboy ◆aymPBg2I :02/06/03 15:08
面白そうだね>Private Lives。ほんの一場面写っただけなのに、笑いも
とっていたし、リンゼイ・ダンカンのスピーチも良かった(アランのことを
感謝してもし足りないと何度も何度も言っていた)。
トニー賞の公式サイトにもう画像がアップされてるよ。これはレッド・カーペット
のアラン。渋い。
www.tonys.org/images/pics/large/bh02031.jpg
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:21
残念だよ〜・・・。
でもインタビュー時のアラン、すっごく優しくていい人そうで
心が和んだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:33
男優賞紹介の時、すげぇ切なそうな顔してる・・・
でも、そんな顔がまた似合ってかっこいくて萌えてシマタ。
不謹慎でごめんよ、リクマン。
ライブではみれなかったけどビデオにはとれたんで。
永久保存シル!
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:05
>756
(;´Д`)分けて…
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:53
>757
BS見られる友達一人もいないの?
友達探せ
再放送が8日にあるから
759757:02/06/04 15:54
再放送!?何時からかな…
友達でBS見られる人っていない気がする。


……………友達の家の場所ほとんど知らない罠……
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:25
友達作れ 今すぐ
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:27
>760
いるよー脳内じゃなく。
ただ家知らない。
いつもみんなうちにくるんだもん…
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:57
家知ってる必要なんてないんじゃない?

…ビデオ撮ってもらうだけでもいいんじゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 17:15
>762
それは考えたけど…
…そうしてもらうか…すっごく言い難いけど。

だってみんなバリバリ女子高生だしな!(w
ついでにアランのビデオ貸して徐々に仲間に引きずり込む罠…とか(w
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 19:59
>764
!!
それはいいかも!
………彼氏(20代)つきのおなごには厳しいかもしれんが
その彼氏が物足りなくなるように仕向けるのが我等の定め(w
嘘ですが。チョトでも興味持ってくれたら嬉しいよね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:43
>766
でも、すごくメジャーになるのは(そりゃ今も有名だが)ちょっと
寂しいよね。
勝手だけどさ。

ああ、切ない。
768Cowboy ◆aymPBg2I :02/06/05 13:24
トニー賞を三部門受賞したPrivate Lives、公演が四週間延びて千秋楽は9/1になった
そうだ。トニー賞効果だね。夏休みにNYに行ったらまだ観られる可能性大いにありだよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 15:01
・・・・千秋楽は9月7日ですが・・・・・最初から・・・・

10月の間違い?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 15:02
出たかもしれないけど・・。
ウィンター ゲスト。なかなかいい演出だと思う
771Cowboy ◆aymPBg2I :02/06/05 15:13
>>769 そうなんか。確かにbroadway.comみても9/8までになっとるなあ。
Yahooのニュースでは四週間延びて9/1まで!って書いてあったのに。十月
の間違いってことは大いにあるね。訂正ありがとう。
一応ソース書いとく。ロイター間違ってるな;。
story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=&ncid=762&e=8&u=/nm/20020604/stage_nm/leisure_broadway_dc_1
772魅せられた名無しさん:02/06/05 20:57
10月までブロードウェイ!?
体力持つのかアラン様…。
そしてハリポタ以外の映画の予定はなし…?(涙)
773名なしさん@お腹いっぱい:02/06/05 21:16
もしかして「賢者の石」から働きっぱなし?うわー。
お姿見れるのはうれしいにはうれしいけど、ファンとしてはちょっと休んでもらったほうが安心かも・・。
もう若くないんだから・・・。
774魅せられた名無しさん:02/06/06 08:38
海外ハリポタサイトでは早くも2予告編写真アップされてる!
スネイプ出てたよ!(決闘クラブ“エクスペリアームス!”のシーン)
775魅せられた名無しさん:02/06/06 10:17
>774
あれ良いよねえ。
凛々しいv
ロックハート嘲るとこみてぇ・・・・よ
777魅せられた名無しさん:02/06/06 19:48
>774
これですね。
ttp://www.the-leaky-cauldron.org/images/2002/06/cos/snapeduel.jpg
腕とか肩どうなってるんだろう。
漫画の二頭身キャラに見えてしょうがないのだ。
778286:02/06/06 23:30
>>777
スゲーワロタ!
779魅せられた名無しさん:02/06/07 08:13
>>777
確かにちょとカワイイ…。
スネイプの時のアラン様って、怒ってる以外は泣きそうな顔してることが多い?
反対呪文のシーンとか…。
780魅せられた名無しさん:02/06/07 23:37
先生追加。
ttp://www.the-leaky-cauldron.org/images/2002/06/cos/malfoyduel2.jpg
マルフォイ(金髪の少年)の後ろのピンぼけがそうでつ。
あし!ローブはどうした。
ほんとだ〜。ローブが無い…。着ないわけじゃないよね…?
しかし早い所ダイハード届かないかなぁ…待ってるのに…。
782魅せられた名無しさん:02/06/08 03:07
783魅せられた名無しさん:02/06/09 10:13
>782
可愛いv
いいなあ…リマさんになりたいわけじゃないけどその立場には立ちたい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:21
>781
同感。可愛い〜v
ttp://www.flix.co.jp/people_vote/list.jsp?gender=1&from=10&to=15
さあ、皆。ここへ行って投票を…!結構ランキング上がったので嬉しいよ〜。
786魅せられた名無しさん:02/06/10 22:12
>>785
でもウォン・ビンがなかなか抜けせねぇ(`´)
787魅せられた名無しさん:02/06/11 18:43
>785に皆投票しる!age

あのさ、今更なんだけど、私生活の映像化署名で送られてくるメールの
寄与なんたらって任意だよね?
誤訳だったらどうしようと今更思っ…
788魅せられた名無しさん:02/06/11 20:11
ウォン・ビンまでもう少しダ!ガンバレ!!

>>787
あのメール無視したよ〜〜
だって英語読むのめんどいもん
789魅せられた名無しさん:02/06/12 01:22
>788
(;´Д`)!!

…じゃ、まいっか。
督促こないなら任意なんだろな。
790魅せられた名無しさん:02/06/12 02:38
>>782
同じサイトからだけど、こっちも可愛い〜♪
印刷して枕元に置いときたい(ウットリ

ttp://www.geocities.com/faustaw/jan2.html
791魅せられた名無しさん:02/06/12 02:42
ロビン・フッドやクローゼット・アイランドの頃から意識していてが、
こんなにレスがついていて正直驚くばかり。
侮れませんな、アランは。
792魅せられた名無しさん:02/06/12 02:58
>>791
古くからのファンを装ってもダメ
思いっ切りタイトル間違ってるし
793790:02/06/12 03:21
>>792

791ではありませんが、そんなことでイチイチ絡まなくてもいいのに・・・
スレが荒れちゃいますよ。

ファン歴が古かろうが新しかろうが、タイトルをバッチリ覚えていようが、
うろ覚えでも○○のあのシーンが好きとかでもいいんじゃないでしょうか。

みんな、アランさんが好きなんだし。ほのぼの行きましょうよ(*^^*)
794792:02/06/12 03:35
>>793
スマソ 絡むつもりはなかった
マターリしときます
795魅せられた名無しさん:02/06/12 13:27
サイズでかいけど決闘クラブの新しい写真。困り顔。
ttp://the-leaky-cauldron.org/images/2002/06/cos/duelblackandwhite.jpg
>>791
クローゼット・アイランドで笑っちゃったよ。
思わずアランと二人っきりで閉じ込められたパラダイス島とか想像しちゃったYO!(w
そんな所だったら凄く行きたい…(;´Д`*)
797魅せられた名無しさん:02/06/12 17:36
>>795
コレ困り顔なん!?
>>796
私も逝きたい・・・・(*´w`*)
でもクローゼット・ランドかなり謎。
話は変わるがデヴァレラにかなり萌えvv
今更だがトニー賞…。
再放送の方が良かったって本当!?
くそ〜〜〜その日は見れなかったんだよ〜〜!!!・゚・(ノД`)・゚・。エーン
また再放送…は、しないよね…。
799魅せられた名無しさん:02/06/12 19:43
>>797
漏れもデヴァレラと最後の狙撃係の少年萌え〜。
ほとんど少年のいいなりになっているボス(w
今度そのジョナサン・リース・マイヤースとマデリーン・ストウ(クローゼットランドの絵本作家)とノーマン・リーダスが共演する映画があるらしいんだけど。
そこになんでアランがいないのだ!と理不尽な怒りをぶつけてみる。
800魅せられた名無しさん:02/06/12 19:53
>798
地上波で…

………
801魅せられた名無しさん:02/06/12 20:02
>>795
画像デカくして見たら…スネイプたん泣く寸前!?ってくらい困ってるね…。
802魅せられた名無しさん:02/06/12 20:58
>795
この位置関係…銅鑼タンの保護者にしか見えないんですが(w
803魅せられた名無しさん:02/06/12 22:51
>>795
ハリポタ読んでないからどんなシーンなのか分からん・・・
>>797
そ・・・それは許せヌ!
て優香The Search for John Gissingは日本公開ないのだろうか
>>798
再放送の方がPLの映像多かったらしいね
漏れも生放送のしか観てなぁいっ
ショーック!!!アランの本(amazonで売ってるやつ…)仕入れが出来ないとよ!!
凄い長い間待ってたのに〜〜〜〜!!!!
・゚・(ノД`)・゚・。ウワアァァァン
805魅せられた名無しさん:02/06/13 19:34
>>804
me,too!!
昨日メール来たよ!!めっちゃ悲しい〜〜!
もう出版してないのかねぇ?
オークションに頼るしかないよ。。
806魅せられた名無しさん:02/06/13 21:37
>>803
>>795は、スネイプとロックハート(ケネス=ブラナー)が魔法による決闘の模範演技をした後に、生徒に実技をやらせてるシーン。
ここでアランが変な顔してるのは、ひょっとしてカメラのこちら側にいるはずのケネスに向かって演技してるからか…?
(確かこの時ロックハートがハリーに向かってすごいヘンな動きを見せてやってるはず)
807魅せられた名無しさん:02/06/14 01:02
>>795のカラー版
ttp://www.thespellbinder.com/images/cos/CoSHiRes7.jpg
やはり困り顔にしか見えぬ…。

>>804.805
私もそのメール来たよ…
ひょっとして注文が集中したのかw
トニー賞の再放送は、舞台映像が盛りだくさんでけっこうおいしかったよ。
例) リンゼイとのキスシーン
床に置いたクッションに向かって顔面から倒れ込む(笑 シーン etc
日本のファンへのメッセージはなぜかカットされていたけど。
809魅せられた名無しさん:02/06/14 08:40
>>806
ロックハート(ボケ)とスネイプ(ツッコミ)のからみは映画2の見所ですな。

>>808
えっカットされちゃったの!?
せっかくアランが“Give my love to 蜷川さ〜ん”て言ってくれてたのに…。
810魅せられた名無しさん:02/06/14 16:27
蜷川さ〜んワラタ
811805:02/06/14 22:59
>>807
どうやって入手する?
でも面白くないらしいからナ…
>>808
再放送観とけばヨカータ…ソシテPL観た人誰かレポを…
812魅せられた名無しさん:02/06/14 23:48
サイン入り…これって2作目の方の写真かな?
おててが可愛いですよ先生。
ttp://www.ad5000.com/Ad5036/AlanRik.jpg
813魅せられた名無しさん:02/06/15 19:36
>>812
賢者の石の写真ダヨ。
814魅せられた名無しさん:02/06/16 01:36
>>812
バニティーフェアーの写真ですね(「賢者の石」公開前)
サインは偽物っぽいですね
815魅せられた名無しさん:02/06/16 15:36
ギャー!アランニックマンのスレがあった!!
うーれーしーいーなー!!
アラン万歳!!
816魅せられた名無しさん:02/06/16 16:07
乙女走りなんか頭の隅に残ってきえないんですけどーー(笑
ロビンフットのおちゃめっっぷりには爆笑。
いい俳優にであえましたありがとう。
これからどんどん活躍して下さい!!
ロンドンまで見に行きまーす!
あれ?彼、もう舞台ではやってないんだっけ?
817魅せられた名無しさん:02/06/16 16:18
ダイハード好きだにょーん。
ハリーポッターは黒髪が美しすぎ、似合いすぎ。
動作とか色っぽいよなーーといつも感嘆します。
一体、あれは素なのかそれとも演技なのかって思う時々。
ダイハードでは結構身長は高くないって思ったりして、
周りの人がでかすぎたのかな?
アラン、身長180前後らしいけど、英国人にしては低い方??
かかかかかか可愛いじゃないですか。
ハリーポッターの子供たち、アランニックマンと共演できてしあわせすぎ。
息も呑むような演技してくれたんだろうなーーー
彼は絶対小柄。肩幅とか他の俳優と比べたら狭いし、昔はガリガリだったね。
特にロビンフットでは。
なんかねずみっぽくない?動き方とか、仕草とか、徒然が・・・
いい意味でねずみっぽい。
ハリーポッターでは猫が妥当かな?
いや、やっぱりねずみか、リスなんだなーーーー
きゅうわいいーーー!
818魅せられた名無しさん:02/06/16 16:22
>>816
乙女走りステキング(w
舞台は取り敢えず9月までブロードウェイでその後は2月までハリポタの撮影らしいので
ロンドンでは来年になるでしょう。(舞台をやるなら、の話)
観に行きたいよ、リックマン…
819魅せられた名無しさん:02/06/16 16:36
…コワイ
やっとダイ・ハードのDVD届いたよ〜!
おまけディスクでアランのみショットとか作って楽しんでるアタシ…(ヴァカ
アランってば落ちるの一回のみに限定なんてしてたのね。
8メートルから落ちるんなら条件つけちゃうよね…なんかアランが可愛いエピソードだった(笑)

隠しコマンドが解らないのでこれからネット彷徨いつつ捜してきます…。
821魅せられた名無しさん:02/06/16 21:01
>>815>>817
「ニックマン」て…(ワラ
>>817
何がコワイ?
822魅せられた名無しさん:02/06/16 21:53
「ニックマン」ってまじ恐い・・あ、でも「ニックマン」かも・・

・・・やっぱり「リックマン」だよな・・
823魅せられた名無しさん:02/06/16 22:43
間違えやすい名前

1アラン・ニックマン
2アラン・リックマン
3アラン・パックマン

私的には3番。
3番だったらもっとはやくアランの存在を知っていたかも。

「アランリックマン」>>>エコープリーズ
素敵な名前じゃないですか
824魅せられた名無しさん:02/06/16 22:55
<名前って凄い!!こんな感じのイントネーション>
アランニックマン・・・・ちょいと癖がありそう
アランリックマン・・・・荘厳な感じ
アランパックマン・・・・優しさがある、気が抜ける
ファンが異常に多く付きそう
後世に名前が残りそう


<追伸>
ぜひともアランリックマンの素晴らしき名を世界に広めましょう
「いざ、語らん、麗しのアランリックマン」
↑どう?キャッチフレーズこれでいい?
825魅せられた名無しさん:02/06/16 23:56
「ニックマン」って明らかに漢字にしたら「肉男」じゃん…(コワ

>>824
そのキャッチフレーズいいねぇ〜
「麗しき」でもいいよね。
826魅せられた名無しさん:02/06/16 23:59
ジサクジエン コワイ
827魅せられた名無しさん:02/06/17 08:51
アランたんは今まで通り地味にひっそり舞台やらストーリーテリングな仕事を続けて欲しいなり。
ハリポタみたいなブロックバスター映画は五年に1本くらいで。
そりゃ露出してくれた方がうれしいに決まってるけども、海外のインタビュー見る限り慎重で謙虚な姿勢は変わらなそうだ。
そういう意味でいくとトニー賞ももっと先でいいかなと。いや、賞にこだわる人じゃないのも明らかなんだけど。
828名なしさん@お腹いっぱい:02/06/17 16:38
ダイハードで落ちたビルの高さは3メートル?8メートル?20メートル??
829魅せられた名無しさん:02/06/17 16:39
>828
8って聞いたけど、20とも聞いた…
どっちだろ。

でも8じゃない?
アクション俳優が落ちたのが20じゃない?
アランが落ちたのは8ってDVDで言ってたぞ。
831魅せられた名無しさん:02/06/17 18:17
この写真お気に入り

http://www.geocities.com/faustaw/mar2.html
832魅せられた名無しさん:02/06/17 18:18
ごめんなさい直リンクだ
833魅せられた名無しさん:02/06/17 18:24
色っぽいリックマン↓↓↓
ttp://www.rickmanistareview.com/monthly.html
834魅せられた名無しさん :02/06/17 20:09
ていうか「何があったの??て気がしないでもない。」
835魅せられた名無しさん:02/06/17 20:49
>>834
別に何もないですよ
836魅せられた名無しさん:02/06/18 01:59
若い頃の写真を見ると、ちょっとハリソン・フォードと似てるかも。

どっちも、老いてなおセクシーで好きだなぁ。
今日初めてギャラクシークエストをみた。
OPであの頭みて爆笑しちゃったyo!
ところでクローゼットランドを見たいのだが、
皆さん何処で借りられましたか?TUT○YAで検索したらでてこなかったし
何処においてあるんだろうか
838魅せられた名無しさん:02/06/19 12:34
>>837
新宿にありますよ。
漏れが行った時は店員さんが
「ああアレ、最近よく聞かれるんで
場所覚えちゃいましたよ」だって。
恐るべしアランファン…。
私は中古を購入したよ。近場のレンタルでアラン出演作置いてる所少ないから
840魅せられた名無しさん:02/06/19 16:57
長い方のハリポタ予告編には出てたらしいね…
どこかにないかな…目覚ましテレビみたかったーぁ
841魅せられた名無しさん:02/06/19 20:46
だめだ・・。見てたら学校に間に合わない・・うう(泣)
842魅せられた名無しさん:02/06/20 17:22
この本を探しているのですがどこの本屋も在庫がない状態です(なんでだ)
↓↓↓
ttp://images.amazon.com/images/P/0753501430.01.LZZZZZZZ.jpg
(Alan Rickman:The Unauthorizd Biography///bymaureen potan/1997)

どこかありますでしょうか?

843魅せられた名無しさん:02/06/20 17:49
>840
ワーナーの公式サイトに!思ったよりスネイプ先生でてるよ。うれしい(^^)
でも、何度見ても途中で止まってしまう・・・。
844840:02/06/20 18:02
>843
見た見た見た!!走ってるよ〜!!
んぁぁ〜可愛いッ。

うちも途中でよく止まる。
前に34秒バージョンを見たときも止まりまくった…
ありがとう。あるとこにはあるんですね、
クローゼットランド。never give up!never surrender!
の精神で探してみる。
846魅せられた名無しさん:02/06/21 19:01
舞台見たい
舞台見たい
舞台見たい
舞台見たい
舞台見たい
舞台見たい
847魅せられた名無しさん:02/06/22 07:19
ワーナーの公式サイトにいっても見つけられない…。
URLきぼーん…!教えてちゃんでスマソ。
走ってるアランたんがみたいでつ(*´д`)
848840:02/06/22 14:57
>847
以前このスレでも出てた情報サイトから行けるよー。
849コギャル&中高生H大好き:02/06/22 14:58
http://s1p.net/rvvvvh

 http://s1p.net/tyyopp

わりきり出会い
   
   UG-S的出会い

   PCのみ受付中  
男性、女性書き込み
キャンペ-ン中
 おかげさまで5000HT
ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
男性、女性書き込み するだけ
当選者には永久会員パスワード
と1万円プレゼント!!
850魅せられた名無しさん:02/06/22 23:02
とあるサイトでダイハード時のインタビュー発見。うれしいけど言ってることちんぷんかんぷん。
こういうとき、日本人に生まれた自分が恨めしい。
851魅せられた名無しさん:02/06/22 23:10
>850
英語勉強しる! そういう漏れも、勉強中(w
852魅せられた名無しさん:02/06/23 10:59
>>850
漏れも英語苦手ですが、アランの
言ってることは昔も今も一貫してる
気がするので、細部は分からなくても
沢山記事読んで感じをつかむように
しました。といっても分かったのは
・ジャーナリストは嫌い
・批評家も嫌い(批評するのは彼らの
職業だから仕方ないけど、それ見た
観客が自分の意見まで狭めちゃうのが嫌)
…ってそれくらいなんだけども。欝笑。
853魅せられた名無しさん:02/06/24 01:09
海外サイト回ってたら
「シャーロック・ホームズ」「ベアトリクス・ポター」の映画に
出演するかもという噂発見。
前者ならまさか主役!?ホームズ役?
後者ならポターにピーターラビット出版させた人辺りかな。
未確認情報だけど本当だったら楽しみ。
854魅せられた名無しさん:02/06/24 16:40
「シャーロックホームズ」の噂なら聞いたことあるけど、どうなんだろうねえ。
デマのような気がしないでもない。すみません。853を非難してるわけではないんだけど。
855魅せられた名無しさん:02/06/24 19:42
同じく噂のページ見たことありまつ。
タイトルが“Baker Street”だったっけ?
ホームズ役となってはいたけど共演
がキャサリン・ゼタ・ジョーンズ
ってあたりでネタの予感…。
やるんならむしろモリアーティ教授で見てみたい。
クィレル先生=イアン・ハートがワ
トソン役というこれから撮影の映画は、
誰がホームズ役なんだろう…?
856魅せられた名無しさん:02/06/24 20:54
ホームズはかなり前から噂されてるからネタじゃない?
ホームズって萌え話が多いから、激しく見たいけどさ・・・。
個人的にはワトソン役の方がオイスィと思う。
もしシャーロックホームズやるんだったら
役はワトソンかレストレードだろうなぁ・・・
858魅せられた名無しさん:02/06/24 22:42
アランさんのレストレード(警部さんだったよね?)
みたいなあ(^^)
859魅せられた名無しさん:02/06/26 21:00
うんうん見たい見たい
860魅せられた名無しさん:02/06/27 01:19
>858
たしかに見たい。
861魅せられた名無しさん:02/06/27 13:28
やりたがりそう>レストレード
そしてまた例によって、彼の存在感
がすごいばかりにホームズ&ワトソン
より目立ってしまう罠…?(w
862魅せられた名無しさん:02/06/28 08:42
じゃあもういっそレストレード主役
でどうだろう(´∀`)
裏切りのkissみたいな中間管理職で、
いつも好き勝手やるホームズ達にくっそー
と思いながらも危ない目に合わないか
つい心配して助けに向かってしまう
アラン警部。最後は犯人タイーホでめでたしと
なるも、うっかり昇進しちゃってますます
板挟みの日々は続く…みたいな話で。
863魅せられた名無しさん:02/06/28 10:21
>862
うっかり昇進!!

やーだー可愛いなぁオイ
見たい見たい。
浮上します
865魅せられた名無しさん:02/07/01 00:44
毎月1日は100円デーなビデオやさんが家の近所にある
ので、明日アッランのビデオ探すぞーー!
・・・次の日からの期末なんてアランの魅力には勝てないわ
受験生やめたいナ

テスト勉強中でテンション高くてすみません 
とりあえずアランマンセー(懐かしいフレーズでしめてみた)
866魅せられた名無しさん:02/07/01 01:29
おはつ。
ロビンフッドのアラン・リックマン好きぃ
867魅せられた名無しさん:02/07/01 07:57
そういやケビン・コスナーの新しい映画、
ワルぶった役らしい(でも主役)。
なんか今になってロビン・フッドの意趣返し
をしてるようで笑える。
868魅せられた名無しさん:02/07/01 13:02
アランのインパクトが強すぎてアランのシーンを少しカット
するように言ったってエピソードなかったっけ?<ケビソ
869魅せられた名無しさん:02/07/01 16:50
865です
ロビンみました 「スプーンでえぐってやる〜」が素敵だった
濃い茶ぱつで若いアランもカコイイ!!!!

ところであの地下室の占い老婆とノッティンガム公の関係って?
なんなんでしょう? まさか親子だったり・・・?
870魅せられた名無しさん:02/07/01 19:04
>>868
あった〜。某日本のアランファンサイト行けばわかるよ。
>>869
漏れは老婆はノッティンガム公の乳母だとオモタ〜
871魅せられた名無しさん:02/07/01 23:47
>866
ロビンフッドの主役は、ケヴィンではなく
アランだと言ってみるテスト。

個人的にはラストの戦闘シーンと死に際のしぶとさに激萌え。
872魅せられた名無しさん:02/07/02 01:06
買い物カートが壊れてる…のか?
http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshow0?f=Oldest&k=*318364
これは通りすがりの人が「あ!リックマンさんだー」と撮ったのだろうか。
何つーかよりによってこれかい。
873魅せられた名無しさん:02/07/02 01:14
>872
見たいのに見られないYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン
874魅せられた名無しさん:02/07/02 02:44

ロビンフッドで お姫サマと焦ってセクスしよーとしてるアランかわいかった。
875魅せられた名無しさん:02/07/02 02:58
>872
やべーすっげかわいい!!(w
これってカートに問題があって(=壊れて)持ち上げて運んでるんだね
激しく萌えvv
876魅せられた名無しさん:02/07/02 13:02
>>872
お、おかしい〜腹がよじれる(w
5コマ漫画のよう。
足でちょいとやってるところがたま
らなくかわいい…。
この人私生活もコメディなんだなとオモタ。
(いや、カート壊れたのは気の毒だけど)
877魅せられた名無しさん:02/07/02 14:30
〉〉870
なるほど!乳母かあ 外国っぽいですね
納得です。さんくす

〉〉872
か、かわいい〜〜〜〜〜
こんな年上の人可愛いだなんて思ったことないよ
この画像見て何人の人がメロ〜ンとなったことか・・・罪なおじ様だ
>>872
たまらん…本当に実生活なのかと小1時間(w

ところで今日いつか晴れた日に見直してたんだけど、
DVDをゲトしたので吹替え版も聞いてみたのね、なんちゅーか吹替えの声が…。
これに限らず、アラン氏の魅力的な声とは大幅に違う人がいつも当てられてない?
内容的には吹き替えの方が濃いんだけど、どうしても違和感を感じて字幕でみちゃうよ。
アラン氏の声に思い入れありすぎるからだろうか…。
879魅せられた名無しさん:02/07/02 18:01
アランの声はほんっと素敵ですよね
吹き替え見たことナインでどんなんか分からないけど、あの美声に合う声優さんっていないのかな?

〉〉872の画像を何度も見てしまう・・・
  ・・・周りにアランファンがいない18才の独り言でした。
>>872
よく読んだらなんだか映画のシーンみたい。
ノッティングヒルかな?
881875:02/07/03 17:24
>879
ワーォ同い年だYO!

ああもぅ持ってあげたい…
かーわいーいー(;´Д`)ハァハァ
882魅せられた名無しさん:02/07/03 21:27
>>872

なんだこれ(爆!!)彼の左手にはないを持っているのでしょう・・・
ハンカチ?とにかく彼の左手物になりたいと思った人・・はいはいはーい!
たくさんいるよね!!!(笑)
なんて可愛い人なんだ!!罪だ犯罪決定!!
883魅せられた名無しさん:02/07/03 21:29
1000まで行きそう・・凄いね
884魅せられた名無しさん:02/07/03 21:36
「ギャラクシークエスト」のDVDかいました!
ぎゃーー(何)ストーリーとかいうよりも
アラン!可愛い(爆)YABAI・・
映画の中の最後の紹介で振り向いたときの表情がたまらん!
↑↑↑↑↑↑観るべき!!↑↑↑↑↑↑↑
これを未レズにあなたは死ねますか?
たぶん空の上で損をします。
885魅せられた名無しさん:02/07/03 22:36
シャンプー台の向こうへ見た人いる?
ここらへんは上映してまへん。なんでや。
ビデヲが9・17にでるらしい。曜日違ったかな?
http://www.geocities.com/faustaw/bdphil.jpg
↑↑↑↑↑いいですよーーーぐふふ(怪)
886魅せられた名無しさん:02/07/03 22:39
↑↑↑↑↑ごめんんんなさい
こっちが本当→→http://www.geocities.com/faustaw/bdphil.jpg
887魅せられた名無しさん:02/07/03 22:40
>886
あり?同じやん
888魅せられた名無しさん:02/07/03 22:44
再び謝罪
↓↓↓↓
http://www.geocities.com/faustaw/blowdry.html
これで下の方に彼がいます。
ドライヤー二つもって立ってます。サイコ!
889魅せられた名無し:02/07/06 14:56
>874
同じく。
890魅せられた名無しさん:02/07/06 19:59
>>884
私も思った!あのシーン最高!!思わず携帯の待受にしちゃった(w
gooのイメージ検索でGalaxy Questと検索すると画像がヒットする筈・・・
891魅せられた名無しさん:02/07/10 08:38
某掲示板にカキコされていた「リマさんと
破局→裁判問題に発展中」の噂について
ソース探してます。
デマとは思うが…アラソのrumor載せてそうな
海外サイト知ってる方教えてくだちい。
892魅せられた名無しさん:02/07/10 14:19
初めて聞いた・・・。ガセっぽいけど、裁判で何を争うのかが気になるね。
893魅せられた名無しさん:02/07/10 16:23
ずっと探していたBBCのロミオとジュリエットを手に入れました!ダビングなんだけど...
学校にありました。こんな身近にあるなんてねェ。ラッキーです。
しっかし、アランティボルト若い、細い、カワイイって現在もそうだけど。
このとき30代中盤、でジュリ(役では14歳)とダンスしてんのさ。

あと、トニー賞受賞式のリックマン氏のお連れはリマさんでは無かったですよね。
894魅せられた名無しさん:02/07/10 16:25
>891
初耳ー。
ってかほんととしても何の裁判なんだろう。
結婚してないなら何を争うんだ?精神的苦痛に対する損害賠償とかなら
分からなくも無いけど。
また未確認の噂かよ・・・。いいかげんにしろっ。
896魅せられた名無しさん:02/07/11 11:46
デマを流しているんじゃなくそのソースを教えてっていうのは別にいいのでは?
じゃなきゃ情報交換しにくいよ。
897sai:02/07/11 11:51
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
>89
いや、英語が読めるならいくらでも検索できるはず。
自分が知っている限りの情報も出さず、書き散らすのは迷惑。
>898は>896あて。
>>893
羨ましすぎです。見たいよ〜〜!
色んな所で捜してるけど見つからないよ…。
もし…もしよければ…メル欄
901>>895:02/07/11 15:31
>>891 and all
確かにしょうもない噂をさらしあげてしまった。申し訳ない。
ただ、過去のインタビューやらニュースやらを見る限りアラソに
そんな浮いた噂が今頃出るなんて信じられなくて、しかもいつ
もまわってるサイトでは見たことない噂だったもんで・・・。
その掲示板でカキコんだ人に直接聞きゃいいんだろうけど、
今までROMしかしておらず、いきなり新加入でアヤシイ噂の話の
尻馬に乗るのもどうかと思い、ここで聞いてみますた。
900超えて、次の新スレの計画も始めなきゃですし、もうこの
話題はやめましょう。ふった責任はとって、調査結果はコソーリ
そのうちメール欄にでも書き込みます。お騒がせしてほんとスマソ。
902895:02/07/11 15:42
ちなみにいつも行っている海外サイトは、Newsページの壁紙が空模様の
とこと、ここでもはられたことのある最大手、その他でつ。でもきっと
古参ではない新興ファンサイトが今はガンガンできてるんでしょうね。
色々あたってみます。
個人的には「アラソ=古風なカトリック信者のように身持ちの固い男」説を
信じています(顔見知りの女優がアランを評してそう言ったそうな)。
>901(>891さんですか?)
私は色んな情報が入ってきてこそのスレだと思ってるから
あなたの書き込みも驚きはしたけど興味引かれつつ読んだよ。
別に誹謗中傷じゃないんだし
これからも何かキャッチしたら教えてね。
>>895
書き込んだ人に直接聞いてみりゃいいじゃん?
大丈夫だと思うよ
905魅せられた名無しさん:02/07/11 20:40
>895
この話題は止めましょうって行ってるのに書き込むのもどうかと思ったけど、
本当に真相はどうなのか分かったら教えてください。
自分の持ってたアランさんのイメージとかなりかけ離れた噂だったので少々戸惑ってます。
個人的にはデマであることを願う。。
906895:02/07/11 23:57
>902
895を騙らないでください。単なるレス番の間違いかしら。
907901でつ:02/07/12 00:00
…あわてたあまり誤爆。自分は
>>895ではなく>>891でした。
>>895さん重ね重ねスンマソン…。
そして温かいお言葉感謝でつ>>903さん
ハリウッドゴシップみたいにBollywoodゴシップ
ページもどこかにあるんでしょう。
未知の世界ですが、逝ってきます。
908魅せられた名無しさん:02/07/12 00:01
>901
>アヤシイ噂の話の尻馬に乗るのもどうかと思い、
>ここで聞いてみますた。

君みたいな人が噂を広めるんだね、まったく。
909魅せられた名無しさん:02/07/12 00:37
すごい噂でてますね。
自分的には、これくらいのカキコは許される範囲だと思うんで901さん面白い情報あったらよろしくです。
アランは浮いた噂なくてイイ・・・んだけどちょと淋しい
(話題にのぼんないって点で)

ところで『ギャラクエ』見ました!!!!!
トカゲ頭の名に賭けて! 
アラン主役に憧れてたんだ・・・
しあわせだった
910魅せられた名無しさん:02/07/12 00:48
>909
ギャラクエでアラン的に好きなシーンはどこですか?
私は冒頭のコート羽織って帰ろうとして主役の人の引き止め工作に遭う所がなんか好きだ。
あ、それから何故か自宅でもトカゲかぶってる辺り。
911魅せられた名無しさん:02/07/12 01:10
玉置浩二てちょっとアランに似てるとオモタ。
目のあたり。眉間とか。
次の映画新作は冬のハリポタ秘密の部屋か?
Search for〜来んかったな。
913魅せられた名無しさん:02/07/12 10:54
>912
Search for〜見たかったな。
914魅せられた名無しさん:02/07/12 11:53
2年くらい我慢すれば見られるよ
915キングボンビー ◆Fk32Woec :02/07/12 12:50
この人とリチャード・ギアは初めて見たとき、アジア系だと思った。
916魅せられた名無しさん:02/07/12 20:55
>914
だといいね。
917魅せられた名無しさん:02/07/12 23:59
「シャンプー台の向こうに」も、イギリスではけっこう前の映画みたいだからありえないことじゃないよね。
このさい、いつでもいいから日本でも上映されることを願う。
918魅せられた名無しさん:02/07/13 03:35
「クローゼットランド」見たよ〜♪
変態っぷり炸裂でどきどきしました(笑)
やはり彼にはこういう役が似合う(ハァト
919魅せられた名無しさん:02/07/13 23:20
>>919
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
き・・・禁断症状が…

学校行ってる間はアランタンの事思い出さないようにしてます。
思い出してる時の顔見られたら学校いけなくなるっちゅーねん
>920
気持ち悪い。
>>921
おやめ
923魅せられた名無しさん:02/07/14 14:52
>920
ウケる。
>>915
親は本気で、アラン=リチャード・ギアだと思ってる。
知らない人から見たら似てるのか?
目が細くて小さい 鼻がでかい

という所に着眼すれば似てると思うかも知れない
(私は全く似てないと思うが)
>925
うんうん。
927魅せられた名無しさん:02/07/14 19:22
))910 おそレスでごめんなさい
 私も最初の引きとめられるところとか、
 『トカゲヘッド』の台詞嫌がる所とか
 いやいや自分のコスプレしてる人にサインする所とか・・・
        書き出したらキリないです。ラブv

自分的には あんないやな顔されながらサインされたい〜です。
でも、「いつか晴れた日に」のやさしい大佐に微笑まれながらも捨てがたい
    すみませんん ただの妄想になてきた。
「クローゼトランド」って何処で手に入れるんですか???見たいです

 
928魅せられた名無しさん:02/07/15 02:35
>>924
注意力散漫
929魅せられた名無しさん:02/07/15 03:10
英国が誇る名優と評されますが
日本でいうとどういう位置にいる俳優なんだ
平幹二郎?
930魅せられた名無しさん:02/07/15 13:11
アタシが思うに長塚京三。
シブおちゃめキャラだし、年齢的にもたぶん同じくらい…だよね?
もちろん演技力は言うまでもなし。
931魅せられた名無しさん:02/07/15 15:31
ええ?長塚京三大根じゃん。
役所公司かもしれん
鹿賀丈史。
ノッティンガム公もトカゲヘッドも似合いそう。
…でも自信がないのでsage
>>933
私も彼に一票、顔もちょっと似ているし
コメディいけるあたりが…
>>933
概ね同意。舞台俳優ってのも共通してますしね。
ただし「BlowDry」を見ると、レイ=鹿賀さん
なんだよね〜。そうなるとフィル=大杉漣
かななんて。
日本で「私生活」のエリオットを演じている
岡田真澄はどうですか(w
937魅せられた名無しさん:02/07/18 12:57
「いつか晴れた日に」最高。
またああいう渋くて素敵な役をやってほしい。
938魅せられた名無しさん:02/07/19 09:33
>930
平幹二朗って「タンゴ冬の終わりに」(だっけ?)の日本公演に
出演してた俳優だよね??
939魅せられた名無しさん:02/07/19 23:40
書店の演劇コーナーに蜷川幸雄の全仕事と言った主旨の
電話帳並みに分厚い本があって立ち読みしたら
リックマンのこともすこーしだけ触れてありましたね。
うろ覚えだけど「実力があり謙虚」というのが蜷川氏のリックマンの印象だそうで。
940魅せられた名無しさん:02/07/21 13:44
「実力があり謙虚」。なるほど。
実力は本当に凄いと思うよ。ファンに優しいし・・・いい俳優だなぁ〜(涙
941魅せられた名無しさん:02/07/21 23:35
新スレ誰かたてて〜〜!
942魅せられた名無しさん:02/07/22 01:20
ツタヤがレンタル安かったので今日ギャラクエとダイハード借りてきた。
ギャラクエの後にダイハード見たら……………………


若っ。
そろそろ新スレの時期だね。よくぞここまで来たもんだ・・・
新スレのタイトルは アラン・リックマン2? 
なんか芸がないな・・・何か気が利いたタイトルないかな
【実力】アラン・リックマン2【謙虚】
950を踏んだ人、次スレよろすく
946魅せられた名無しさん:02/07/22 16:00
うわぁ!アランのスレ2個目になるんだ!・・・謙虚、カッコイイ!
947魅せられた名無しさん:02/07/22 17:13
>944に謙虚に同意する!
948魅せられた名無しさん:02/07/22 17:30
わたしもー。
949魅せられた名無しさん:02/07/22 22:03
次の人がんば!!!
950魅せられた名無しさん:02/07/22 22:09
自分初めてなんですが建ててみてよろしいでしょうか・・・
謙虚で
時間掛かるかもしれないけどやらせて下さい!
アランへの愛でがんばりますので!
951魅せられた名無しさん:02/07/22 22:15
>>950
がんがれ〜!
困った時は皆でフォローだ!
952魅せられた名無しさん:02/07/23 00:05
>951
イェッサ!
953魅せられた名無しさん:02/07/23 00:13
>950
がんばれ〜。
私もまだ初心者だからフォローできないけど、応援してます!
こっちのスレはもうすぐ廃墟になりそうなので、チョト調子に乗って某改造コピペ貼ってみる。
某所の改造に触発されて作ったんだが、気が付いても向こう側に通報しないでください。
も一個忘れてた・・・。 文章途中でネタバレ入るんで見る人注意してください。
前置き長くてスマソ ・・・ソノ前ニ コレ誰カ見ルノカナ・・・
 諸君 私はアラン・リックマンが好きだ
 諸君 私はアラン・リックマンが好きだ
 諸君 私はアラン・リックマンが大好きだ

 ハンスが好きだ シンクレアが好きだ ノッティンガムの代官が好きだ ジェイミーが好きだ
 ブランドンが好きだ メタトロンが好きだ ラザラスが好きだ スネイプが好きだ フィルが好きだ
 地上波で 衛星放送で ケーブルテレビで 映画館で ビデオで DVDで
 この地上で見ることのできる ありとあらゆるアランが大好きだ
 暗号を教えなかった高木社長の頭を サイレンサーを外した拳銃で撃ちぬくのが好きだ
 ハサミを拳銃のように回して突きつけたり モデルの髪をすごい勢いで細工していく様など 心がおどる
 好きな小娘に振り向いてもらえないのに 健気に愛し続けているのが好きだ
 ロビンとの決闘で競り勝ち 彼の胸に剣を突きつけている時など 胸がすくような気持ちだった
 自分の娘とも知らず 情事を重ねているのが好きだ
 若いころ虐待した絵本作家を何度も何度も詰問し脅迫する様など 感動すら覚える
 死んだというのに恋人の家に舞い戻り 幽霊仲間とビデオ大会する様などはもうたまらない
 炎の柱を立てたばっかりに消火器の泡をぶちまけられ ためらいもなくズボンを下ろすのも最高だ
 トカゲヘッドとクサい台詞にいつもうんざりしながら クエレックが死んだ瞬間憤然と敵にぶつかっていく姿など 絶頂すら覚える
 毒を盛られ 銃で撃たれながらも なかなか死なないのが好きだ
 部下の命と引き換えに折角捕まえたガンマンに 早撃ち決闘のお膳立てをしてあっさり殺される様はとてもとても悲しいものだ
 ローブの裾に火を付けられたのにも気付かず 必死で対抗呪文を唱え続けるのが好きだ
 手に入れた債権を撒き散らされ ロス警察の非番警官にビルから突き落とされるのは 屈辱の極みだ

 諸君 私はアランを 地獄の様なアランを望んでいる
 諸君 私に付き従う大隊アランファン諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なるデフォーを望むか? 情け容赦のないアランを望むか?
 名演怪演の限りを尽くし 乙女走りでスクリーンを駆け巡る 嵐の様なアランを望むか?

 アラン!! アラン!! アラン!!

 よろしい ならばアランだ
 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
 だが この暗い映画館の中で四半世紀もの間 堪え続けて来た我々にただのアランではもはや足りない!!

 大アランを!! 一心不乱の大アランを!!

 我らはわずかに一ファン 十人に満たぬアランファンに過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総兵力1万と1人のファン集団となる
 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中にアランの魅力を 思い出させてやる
 連中に我々 ファンの声を思い出させてやる
 天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ役がある事を思い出させてやる
 一千人のアランファンで 世界を燃やし尽くしてやる

 全ビデオデッキ発動開始 DVDプレイヤー始動
 再生!! 全映画 全作品 開始
 「7/23 大隊指揮官より 全空中艦隊へ」
 目標 2ちゃんねる 海外芸能人板上空!!
 第二次アランスレ作戦 カキコを開始せよ

 征くぞ 諸君
958瞬殺されてきます:02/07/23 01:10
うわ・・・ 引っ張ってきたとこバレバレだな・・・
恥ずかしい・・・回線切って首吊って逝って来ます・・・
まさか海外芸能人板でこれが見れるとは…
しかも目的語がアランとは(爆笑)
いやー朝から燃えさせていただきますた。
ありがとう>>958さん!
あれ英国人で実写化されたら絶対アラン出てホスィ…
あはははは!このネタ実はSBスレでも見たんですが、それよりも馬鹿ウケしました(笑)
いや〜楽しかった。
ありがとう955=958さん!!
>>957さん
…ところでつかぬことを伺いますが貴方にとっての「更なるデフォー」
ってどの役のデフォーさんでつか?(w
クモ男敵? 処刑人の女装?
(すみません、それくらいしか知らないんですけどね)
962950(初心者):02/07/23 14:25
>>957
すごーい!読んでで笑ってしまいました。

新スレできたんで(ふがいない1ですが)
そっちでもひたすらアランの魅力について語り合いたいです。
移動よろしくお願いします!
963957:02/07/24 01:22
ノッティンガム公にスプーンでえぐられてきすた。957です。
レスくれた皆さん、どうもありがとうございます。 失敗ハ見逃シテネ・・・

>>950 スレ立てご苦労様です。自分もまたコッソリ移動させてもらいます。
>>861 クモ男敵も処刑人の女装も実は大好きです。アランスレでこんな事話していいか
   分かりませんが、BODYの弁護士やストリートオブファイアーのレイベンも最後の誘惑のキリストも捨てがたい・・・
   この人も悪役を中心に幅広い演技が出来る人だと思います。
   スミマセン またハンスに撃たれて逝ってきまつ・・・
964961:02/07/24 07:09
>>957さん
レスありがd。スレ違いの話題ですが、
1000ゲト祭り中ってことでマターリ見逃して
くだちい。>all
色んな役(キリストまで!?)
されてるんですねデフォーさん!
自分はDark Harborからノーマンつながりで
処刑人を見て、初めて意識し始めたんですが、
役に対するスタンスとか演じるテンション
とかはそういえばアランと共通するものを
感じます。ヨガとか東洋にも興味あるみたい
ですよね。デフォースレも行ってみようかな…。

しかしコピペ何度読んでもおかしい〜。
「好きな小娘に振り向いてもらえないのに」の
くだりが泣けまつ
965957:02/07/25 00:40
>>961さん
同志(?)の方がこのスレにいらっしゃったとは!嬉しい限りでつ。顔も演技も強烈で好きなのでつ。
デフォースレは今このスレ以上に落ちてますね・・・。誰かがコピペを貼ってから、ほとんどカキコされてないようです。
自分も覗いてるので、また行ってみてくださいね。
ここであんまりやってると、誰のスレか分からなくなるかもしれないので・・・。

元ネタ、全部分かってもらえました? 
「いつか晴れた日に」は小娘にやきもきさせられますた。自分なら0.1秒でブランドン大佐を選びまつ。
966961:02/07/25 12:11
>957さん
デフォースレ下がってるんでつか!
それは大変…探しに行こう。
元ネタ、分かりますよ〜それぞれの
シーンがもう走馬灯のように…(w
このコピペ自体の元ネタ漫画も持って
るんですけど、見事にアランで変換
されていて957さんホントお上手ですね!
あ、でもブラッディガンだけはまだ
悔しい事に見れてなくて…そんなとほほ
な役なんですかアラン…余計見たくなりますた(w
967957:02/07/26 00:53
>961さん
何だか二人の雑談スレみたいになってますね(w
まぁ、sage進行だし、1000までもう少しだし、新スレ立ってるし、いいですよね・・・
元ネタ漫画、一応知ってるけど内容よく知らないんです。イギリスが舞台なんですよね。
勢いで作ったんで、褒めてもらって本当にうれしいです。
ブラッディガンは全体的にイマイチなんですが(アランは格好いいですよ)、
特にラストは信じられないくらいミもフタもないです。シナリオに無理があると思います。
自分も、まだDarkHarberとメスマー、乙女座殺人事件は見てないから、是非見てみたいでつ。
特にDark〜は・・・。
ちなみに、デフォスレ、今日はチョット上がってます(w
968アラソ:02/07/30 03:49
ふむ、折角スレが残ってるのに、1000行かぬ内にdat落ちしたのではつまらんな…
勿体無いから、こっそり1000まで行けるかやってみるとしよう。
どうせ誰も見てはおらんだろう。
969アラソ:02/07/30 03:53
とは言っても、まだ32レスも残っているではないか…。
全く、もう少しスレを大事にしようという気はないのか?このスレの住人は。
まぁ、しかし何だ、スレが2つ目に入るのは非常に嬉しいことだ。
それに、皆が向こうに移ったからこそ、私がこうやってのんびりと1000取りすることができるのだからな。
970アラソ:02/07/30 04:00
今日は970で止めにするぞ。勿論sage進行で、だ。
誰かが来てもまずいからな…。
それと!まぁ誰も来ないとは思うが一応注意だ。
ここに迷い込んだ諸君、私はアラソだ。アランでは断じてない!
書き込んでくれるのは止めはせぬ。いや、喜ばしい限りだ。
しかし「こんなのアランじゃない!」というのは却下だ!
私はアラソだからな。そこのところは大目に見てくれ。
それでは今日は以上だ。失礼するよ。
微妙にアラソにスネイプがまじっている気がするのは漏れだけか?
だが最後まで見守ってやるからな、アラソ(w
972アラソ:02/07/31 03:35
さて、今日もマターリと始めることにしよう。
>>971 こんな廃墟スレにようこそ!歓迎するよ。だが、まぁ君も物好きだな。他に行くところもあるだろうに!
それと、ご指摘は感謝するよ。私は断固としてスネイプなどという偏屈教授ではないが、口調が似るのは致し方ない。
なにしろ、私は英国人。日本語ではどのような口調で喋ると「らしく聞こえるか」分からないからな。
ま、生暖かい目で見守ってくれたまえ。
973アラソ:02/07/31 03:43
どうやら新スレの方では、アラン出演の新しい映画の話で盛り上がってるようだな。
あそこの住人は実に情報が早くて感心するよ。
そして私も大いに期待している。
是非、今度こそ日本でも早く公開されますように、とな!
974アラソ:02/07/31 04:09
ハリーポッターの方も、そろそろ秘密の部屋の予告編が出てきているようだな。私はまだ見ていないのだが。
今作も、ファンの諸君は必ず封切り日には見に行き、2,3回は映画館に足を運んでくれることを、私は確信している。
だが、君達はどちらかといえば、3作目のアズカバン〜の方を楽しみにしているのではないかね?
ドレスを身に纏い、変な帽子をかぶっている姿や、ヒステリックにハリー達に詰め寄る姿や、
あまつさえ、天井に頭ゴリゴリなどという姿を期待しているのではないかね?
そんなことを考えている君達には、私がクローゼットランドで特別に小一ヶ月ほど問い詰めて差し上げよう。
遠慮せずに申し出たまえ。フフフフフ……


975アラソ:02/07/31 04:16
さて、今日はここまでにするぞ。そろそろ夜も明けてくる頃だ。
ほら、もう外は薄ぼんやりと白みかけている。
では、私は日の光を避け、夜の闇に紛れて眠るとしよう。
Good Night!
976アラソ:02/08/01 05:08
今日は忙しかったので、こんな時間にしか来られなかった。
どんな生活をしているんだ?とは聞かないでくれたまえ。大人には色々と事情があるものなのだよ…
時間が時間なので今日は1レスだけ進めることにしよう。
今私は、紅茶を飲みながらここに書き込みをしているわけだが、君達も紅茶は好きだろうね?
まして、紅茶にレモンなどというものを入れて飲んでるのではあるまいね?
紅茶はストレートかミルク!これが英国流というものだよ。砂糖は好きなだけ入れたまえ。
しかし!レモンティーは邪道だ!今すぐ止めたまえ!
…ふぅ、少し興奮してしまったようだ。失敬。
では、今日はここまで。皆、よい一日をな!
見てる・・・見てるよアラソさん・・・がむばれ


このノリは三戦板のようだ。楽しい・・・
978魅せられた名無しさん:02/08/01 14:49
アラソ、やってるね。紅茶にはミルクだよな。これには禿同する。
まるでヴァンパイアのような生活だな。
こんな時間にGood morningな我輩もあれだがな(w
小一時間ほどなら問い詰められるのも悪くはないな。
>>978
上げるなよ、馬鹿かお前は?
980アラソ:02/08/02 04:39
さて、今日ものんびり980ゲットから始めるとしよう。
これで残り20レスになったな。地道な努力で、1000ゲットは確実に近づいている。
君達も、努力と精進を忘れてはいけないよ。コツコツ、焦らず、一歩一歩確実に、だ。
…何となく、説教臭くなってしまったな。これくらいで切り上げよう。
説教ばかりしていると、年寄り扱いされてしまうからな。
981アラソ:02/08/02 04:59
>>977 ご訪問有難う。特に何もないが、ゆっくりしていきたまえ。
    私もせいぜい頑張らせてもらうよ。
    ところで、三戦板とは「三国志・戦国」板のことかね?
    私は残念ながらあまり行ったことのない板だが、横山三国志の登場人物がスカートを履いている
    画像を、あの板の関連サイトで見た覚えがあるぞ。あまつさえ抜けるとか何とか…。
    一体あの板はどうなっているのだ? いや、これ以上首を突っ込むのは避けたほうがよさそうだな。
    ほら、東洋の格言でも言うではないか。「君子危うきに近寄らず」とな。
   
982アラソ:02/08/02 05:13
>>978 足跡を残してくれるのは有難いが、ここは廃墟スレ、sage進行だ。
   本スレに迷惑をかけないためにも、是非守ってもらいたい。頼んだよ。
   小一時間説教なら構わないようだが、次に君がageたら、遠慮なくスプーンで心臓をえぐってやるからそのつもりで。
   それと!私が言うのもなんだが、不規則な生活は是非改めるべきだぞ。君が若ければ尚更だ。
   肌にも悪いし、頭の働きも鈍くなる。気を付けたまえ!
   もう一つ!私がヴァンパイアかどうかという話題は、今後一切却下だ。私はアラソなのだよ。それ以上なにがいるというのだ?フフフフ…
   
   
983アラソ:02/08/02 05:38
>>979 注意を喚起してくれるのは大いに結構!感謝するよ。
    しかし、もう少し紳士的な対応をしてもらえると、もっと有難いのだがね。
    余命短いこのスレで、醜い争いが起こることは望んではおらぬ。
    978のage行為は確かに良くないが、今回に限っては許してやって欲しい。私からのお願いだ。
    そして、出来ればこのスレの寿命が尽きるときまで、暖かい目で見守ってくれないかね。
    
もし、他にもROMをしてくれている諸君がいるとすれば、ここでもう一度お願いしておこう。
感想や意見をレスしてくれるのは大変嬉しいことだ。一人で漫然と書きこんでいるより、励みになる。
しかし、ここはもう廃墟。スレが上がると、本スレや他のスレに迷惑がかかる。
この板はあまりage sageに五月蝿くないが、ここでは是非sage進行を守ってもらいたいのだ。
書き込む時には、是非E-mail欄のsageを確認して欲しい。アラソからのお願いだ。頼んだよ。
984アラソ:02/08/02 05:43
今日は鯖が何度か落ちているようだな。書き込めなくてこんな時間になってしまったよ。
もう少し書けるかと思ったが、次に何時鯖が落ちるかも分からないので、そろそろ私は眠りに就くとしよう。
では皆、良い一日をな!
985アラソ:02/08/03 03:20
さて、今日は少し早めに登場してみたよ。
昨日は鯖落ちで書き込めず、期せずして明け方まで粘ってしまったからな。
正直少し焦ってしまった。
冷静沈着を身上とするこの私が、かのようなアクシデントごときで焦りを感じるとは恥ずかしい。
だから!今日はそのような不慮の事柄が起きても大丈夫なように早めに登場したというわけだ。
どうだね、この用意周到さ。君達も見習いたまえ。
986アラソ:02/08/03 03:31
今回は少し、悪役について話をしようかと思う。
というのも、先日家人が「いつか晴れた日に」の私を見て、ひどく好意的な感想を漏らしたからだ。
その5日前には、「ダイ・ハード」の私に、はっきりと拒否反応を示していたにも関わらず、だ。
君達は、私が演じる悪役と善人、どちらがお好きかな?
いや、勿論どちらも好きであって欲しいものだがね!
987アラソ:02/08/03 03:46
実を言うと、私は悪役の方が好きだ。
何故かって? 
当然君達も知っているとは思うが、悪役の方が演技の幅、質の高さが善人役より求められるからだ。
更に、悪役が光っている映画は、ほとんど例外なく面白い。つまり、悪役の質が、映画の面白さを左右すると言っても過言ではないのだ。
映画を見るときというのは、どうしても主人公の方に目が向きがちになるが、
一度是非、私のみならず、他の俳優が演じる悪役にも注目してもらいたい。また違う面白さが見えてくるはずだ。
悪役の演じ方の違いなんかが分かれば、きっと今まで以上に映画が面白くなると思うぞ。
ただし、悪役ばかりに注目していると、主人公に感情移入出来なくなってしまうかもしれない。
重々気をつけたまえ!
988アラソ
おや、もう4時になろうとしているな。
時間が経つのは早いものだ。特に年を重ねる毎に、な。
では、今日はここまでだ。皆、いい夢を。
願わくば、私の夢を。 Good Night!