いちおつ
初めてRAMを、殻なし両面10枚スピンが安かったんで買ったが
2枚しか使ってない、今後使う予定もない
余った8枚どないしよ
だから俺にくれというとろぉが!
6 :
4:2011/07/14(木) 22:47:45.74 ID:R1sIiurk
すいませんでした(´・ω・`)
うっかりスルーしそうになったが
「すもうはら」ってどこの県にあるんだよ
10 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/15(金) 15:09:42.89 ID:MrxcgR3t
ク
ソ
R
A
M
に
ス
レ
な
ん
か
い
ら
ん
だ
ろ
w
w
>>10 ク
ソ
パ
ナ
に
ス
レ
な
ん
か
い
ら
ん
だ
ろ
w
w
12 :
4:2011/07/15(金) 20:10:33.76 ID:OK7ECiDK
前スレ991で落ちちゃったか
ここも20超えておかないとやばい
では15
RAM家ではまだ現役です
RAMは殻付きなのがカッコイイ!ヽ( ゚∀゚)ノ
殻付きは扱いが楽でいいよね
書き込みが遅いのはいいけど、読み出しはもう少し速くならないか
殻付きは扱いが楽でほんといいですよ
RAMは昔DVDの規格が多すぎてわけわからずDVD-Rを探していたのにRAMを買ってしまったという無知な自分を思い出させてくれる品だな・・・
遅い・エラー出まくり・無駄に高価
こんなクソRAMに未来はあるのか?w
HDDレコーダからPCにデータを持っていく手段がRAMしか無い
遅い・エラー出まくり・無駄に高価
こんなクソBD-XLに未来はあるのか?w
歴史は繰りかえす
BDは多分、保存の問題で将来いろいろ悲劇を起こす
RAMは少なくともデータが失われたことは無かった
レコでの使用だと録画データ失ったよ
ドライブがダメになったからだけど
ドライブ交換してももう読み込めずディスク自体がダメになった
うちの東芝レコではマクセルよりパナの方が読めなくなる
パナ推奨なのに
>>22 ブランド低下・赤字出まくり・無駄にリストラ
こんなクソパナに未来はあるのか?w
歴史は繰りかえす
クソRAM涙目ww
クソRAM涙目ww
定期的なスレ保守書き込みご苦労様です
クソRAM涙目ww
あきばお〜でRAM20枚買ってきた
安くなったな
いや、パソコンで使うんだったら3倍速とかより12倍速じゃなきゃ遅すぎてイヤになるんじゃ?
>>35さんどうですか?安いの買ったみたいだけど?
特にヘビーユーザーとかじゃないので
書き込み速度はそんなに気にしないです
12倍速は対応ドライブが限られているのが難点だ
まあ現状はノート以外ほとんど対応しているがね。
5倍速ならレコーダーでも流用できるのが強みだ
こんな激遅メディアよく使えるなw
RAMが好きだからさ
43 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/30(土) 17:03:09.27 ID:YLR1U3eF
役立たずなベリファイ(笑)で速度半減w
田舎じゃどこ行っても3倍までしか売ってねえ
12倍なんてお目にもかかれないよw
どっちかというと2倍が欲しいんだが、それも売ってない
なぜ置いてないか?
クソRAMなんぞ誰も買わないからなw
>>47 なぜ置いてないか?
クソパナソニックだけの独自規格なんぞ誰も買わないからなw
だなw
PDと同じで需要が無いものは
例え優れていたとしても全く売れない
まともな商売人なら売れないものは置かない
クソRAM涙目すぎワロタw
毎レス1個だけ草生やしてるのは全て同一人物
今ではこんなに落ちぶれているけど、
これでも数年前までは松下の下請けの正社員だったんだ
そういや松下は三洋から取得した冷蔵庫とか部門ごと海爾に売っちゃうらしいな
>>49 だなw
PD(パナソニックディスク)と同じぐらいしか総需要が無いものは
例え優れていたとしても全く売れない
まともな商売人なら売れないものは置かない
>>48 >>49 <改定版>
なぜ置いてないか?
クソパナソニック(東芝と日立?知らないよそんなの)だけの独自規格なんぞ誰も買わないからなw
<改定版>
なぜ置いてないか?
クソパナソニック(東芝と日立?アーアー聞こえない聞こえない)だけの独自規格なんぞ誰も買わないからなw
でもいいかな?
>>48は
今日も活動お疲れ様です
>>50 松下電器をリストラされた時、どんな気分だった?
そういや松下は三洋から取得した冷蔵庫とか部門ごと海爾に売っちゃうらしいな
クソRAM涙目すぎるだろww
>>62 松下電器をリストラされた時、どんな気分だった?
国分?
天下の松下だからね
次の仕事なんていくらでもあると思ってたよ
>>65 それはさぞかし大変だったのでしょうな。
松下電器への恨みつらみから来る憎しみがRAMと言う規格に転換されちゃって
RAM=松下
が同義語になってしまったわけね。
でも思惑から外れて松下ことパナソニックだけの規格ではなく日立・東芝の規格である事が判明した上に
パナソニック以外の企業も多く参入した結果普及したのは誤算だったと思いますね。
21世紀はDVD-RAMの世紀になるってCMしてたのに
パソコンでRAM使ってもトラブル起きてないのかもしれないけど
私個人の場合だけど、レコでテレビ録画したRAMが再生できませんとなったり使用できませんとなったりして
それ以来怖くてRAMは使えなくなった
見られなくなってもいい録画はRAMに
見られなくなっても困る録画はRWに焼いてた
RじゃなくてRWに焼いてたのは1度見たら消す番組のやつね
でも今はBD-RもBD-REもけっこう安くなってもうブルーレイの時代ですね
安物買いの銭失いですね
読み出せないなんて相当な粗悪品ばかりを
買っていたのですね
私の場合は書き込めなくなった事はあったけど
読み出せなくなったディスクは1枚も無いよ
マクセルです
RAMに保存した後、PCでさらに圧縮して保存してる
だからRAMは1枚あればいい
RAMを最終保存先にすると、RAM対応レコーダを捨てた時に困る
そして、その時はもう間近
デジタル放送は暗号鍵が合わないと読み出せないから
その1枚が使えなくなったらPCに保存したデータは全部ゴミになるよ
もしかして、そういう事ではなくてリッピングなどで
コピーガードを解除してPCに保存するって意味?
クソRAM涙目すぎワロタww
マクセルが出した初期の3倍速メディアはそれはもう
それは昔からやってるぞ
クソRAM涙目すぎワロタww
クソRAMが涙目なのは、捨ててしまえばいいだけの話だけど、
クソパナソニック涙目の人は、それでも生きていかないといけないからなあ
どうか諦めずに頑張って下さい
クソRAM涙目すぎワロタww
IODATAのDVD-RAM機のDVR-IUM4持ってるんだが
ACアダプタの交換のお知らせがきたわ
今日もなんとか生きているようで安心しました
貯金はまだありますか?
焦らず気長に次の行き先を探してください
クソRAM涙目すぎワロタww
ほほう
お元気そうで何よりです
世間はお盆なので、嫌なことは忘れて、ゆっくり実家に帰省してはいかがですか
クソRAM涙目すぎワロタww
wwタロワぎす目涙MARソク
お久しぶりです
英気は養えましたか?
暑い日が続きますが、くじけずにハローワークに通って下さい
94 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/18(木) 00:16:14.63 ID:ONGNYTvg
去年不良で交換してもらったマクセル5倍速の3枚の内の1枚が昨日、書き込み不良に成った。
ドライブは去年交換したサムソン東芝。
マクセル曰く、ほとんどの原因はドライブ側(ドライブから電源までの間)だとか。
それでも再フォーマットが出来ないのはおかしいよね?
これってRAM自体の欠陥なのか、それともマクセル特有の問題なのか?
まあオプティアークでも2年半は問題なかったからやっぱりマクセルなのかな?
ピックアップの劣化って可能性もあったり
96 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/18(木) 22:52:33.88 ID:Bbh6pdEn
2-3千円で買えるドライブに長寿命のレーザー素子なんて搭載してるわけないだろ
普通に使ってて1-2年で限界がくる仕様だ、ドライブなんて安いんだから買い換えろ
レーザーってアクセスしてなくても電源入ってると光りっぱなし?
クソRAM涙目すぎワロタww
99 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/19(金) 16:22:14.37 ID:ijHpUj0T
平日の昼間から暇そうですね
そろそろ暑さのピークも過ぎるようなので、ハローワークに足を伸ばしては如何でしょう
クソRAM涙目すぎワロ夕ww
102 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/22(月) 20:05:22.57 ID:1HPtPT2I
おちけつ・・
クソRAM涙目すぎワロ夕ww
105 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/23(火) 22:03:27.09 ID:gEysIwLD
相変わらず生活が不規則そうですね
とりあえず、目覚ましをかけてみる、というのは如何でしょう
クンRAM涙目すぎワ口夕ww
復活
クソRAM涙目すぎワロタww
1番涙目なのはマクセルRAM買って使ってた人(´;ω;`)
2-3XのDVD-RAMしか売ってない田舎ですけど
結局DVD-RAMってなんだったの?
>>113 MOの後継機としてMO以上に普及した規格。さらなる後継のBDの登場でほぼ役目を終えた規格。
PDとか言う超雑魚の事は知らない
目糞鼻糞を笑う
PDと言えば発売4年もたたずにフェードアウトしたゴミ規格だったな。
PCに標準搭載される事もなく(松下とNECが一部機種でチョロッと出しただけ、あとティアックとイーヤマが細々と)
NTT・NHK・国会図書館で大規模に使われるDVD-RAMからしたら恥ずべき愚兄だ
ま、あんな普及もしていないゴミと一緒にされたらDVD-RAMの中の人も激怒されるだろうね
クソRAM涙目すぎワロタww
クソRAM涙目すぎワロタww
121 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/04(日) 15:22:32.12 ID:HVPmd2z2
ノートパソコンのドライブだと12倍速使えないの?
クソRAM涙目すぎワロタww
>>121 メディア自体が手に入りくいので十分ですw
16GのSDカード最高!
円高で安いから何枚も買って使ってる
DVD-RAMがゴミのようだ
>>125 このスレでいうことではないんだが
CDケースやDVDケースと同形状、同寸法のSDカードケースってないものか
それがあれば棚に入れて整理しやすいんだがなあ
知ってたら教えてください
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>129 クソ松下クソパナソニック涙目すぎワロタww
この間新品50枚を一気に破棄した。
無名メーカーはあかんわ(´・ω・`)
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>132 クソ松下クソパナソニック涙目すぎワロタww
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>134 クソ松下クソパナソニック涙目すぎワロタww
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>137 クソ松下クソパナソニック涙目すぎワロタww
>>136 まちがった
クソ松下クソパナソニック涙目すぎワロタww
バカすぎクソワロタww
140 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/15(木) 18:04:36.39 ID:GDN5edxW
クイックフォーマットした2倍速のディスクに
4G程度のデータを書き込もうとすると最初は1MB/sぐらい出てたのが
終盤になると500KB/sぐらいまで下がります
ディスクによっては最後まで下がらないのもありますし
100KB/s以下まで下がり全然先に進まないのもあります
改善策があれば教えてください
バカすぎクソワロタww
144 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/17(土) 00:41:06.48 ID:wWl/lamX
>>140 パナソニックで配布しているRAMドライバで物理フォーマットしても回復しないなら
メディアが劣化している。
ただし、RAMがパナソニックやマクセルで製造した物以外の台湾メーカー製のものは
物理フォーマットで回復しないケースが多いので要注意。
RAM3倍速、5倍速は安売りしているので新品に替えるのが手っ取り早いかもしれない。
>>144 >RAM3倍速、5倍速は安売りしている
物自体売ってないんだよw田舎ではw
売っていても2倍までだコノヤロー!!
147 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/17(土) 09:52:52.02 ID:wWl/lamX
>>146 RAM3倍速、5倍速売っていない田舎なのを自慢するな!
どんな田舎だろうと通販で宅配便ぐらい届くだろう!
今の日本じゃ成立しない。
150 :
140:2011/09/18(日) 00:39:39.52 ID:D+YOZZHd
>>144 メディア自体が使わずにしまっていた
5〜6年前のパナ製の古い物なので劣化が原因かもしれませんね
物理フォーマットが失敗するメディアの記録面の一部が変色してました
>>148 この場合の深刻な問題というのは、
2ちゃんねるをSNSやコミュニティサイトと同列に見なしたユーザが、
2chに「とりあえず」記事を投稿し、フォローを受ける。
そのフォローが予想もしなかった(2chの参加者から見れば当然のものであるが)
厳しいものであったために、「2ちゃんは怖いところだ」という誤解を招き、
それが拡大再生産されているのではないと思います。
ある人が、「2ちゃんは怖いところだ」と思ったのなら、それは誤解じゃなくて正しい認識だと思います。
怖いケースと、怖くないケースがあって、そういう両面とか全貌を見てない、視野の狭い人が、
怖いところだと認識するのは、良くある話で、それは深刻な問題という程でもないと思います。
>>147 Amazonですら5倍以上なんて検索して1件出てくるか出てこないかだぞw
バカすぎクソワロタww
154 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/19(月) 00:01:37.57 ID:mkV1yW+c
バカすぎクソワロタww
偽造赤字は基本だから
158 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 21:03:00.80 ID:/HyeSWQH
メディアもマクセルの新品だしドライブのサムチョンの新品なのに
もう削除が出来なくなってる。
容量が3GB超すとよく発生するんだよな。
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
バカすぎクソワロタww
ここはキチガイしかおらんのか
163 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/28(水) 23:35:23.06 ID:mu0N86G+
RAMってCP用だけじゃなくて家庭用レコーダーも不具合多いの?
164 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/04(火) 15:03:17.49 ID:Q4FpOFsG
知らなさすぎてすみませんが教えてください。
カートリッジタイプ両面240分のディスクがあります。
HDDに録画してある150分の番組をDVDにダビングするとします。
A面にセットして機械でダビングボタンを押すと120分までダビングされ、
そこで機械は一旦ストップし、
B面に裏返したら残りの30分がダビングされるということですか?
A面B面ぼくイケメン
>>164 画質落としたら片面でも150分録画できますよ。VHS相当画質で240分片面で録画できますからね。
でも画質高く設定して片面2時間(120分)で録画すると120分でA面が終わり
B面に裏返すと残りの30分は自動じゃなくて手動で録画できます。
B面に裏返して自動的に録画が始まるわけではないですよ。
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
バカすぎクソワロタww
RAM上の大量のファイルを削除するとブルスクになるんだが仕様?
>>170 それはRAMの仕様ではなく、あなたが使用しているPCの仕様
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
バカすぎクソワロタww
再三挙がってるから分かると思うけど、幕のRAM本当にダメ。
十回くらい消し書きすると、もう壊れたりする。
物理フォーマットして戻るのもつかの間、結局不良。
幕はかれこれ十枚は捨てたが、松下製のはまだ一枚もない。
買うなら誘電など松下OEM製品に限る。
おれも幕でひどい目にあってから他メディアも幕は怖くて何も買えなくなったよ
カセットテープやVHSテープまではお世話になったけどもう駄目ぽ
AVCリップ@730用に昔買ったRAMを200枚くらい使いまわしてるが、
台湾製:最初から駄目、もしくは数回でノイジー(=読み取り不能でスキップ)
マク:数回で〜から無問題まで。
パナ:無問題。
と、あきらかなランクが出来上がった。ちなみに台湾製はAcro Circleブランド。
マクセルについては問題が出たら送って交換してもらってた
いきなりB面が読めないとか結構有った
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
つか、交換してもらってもまた読み込めない書き込めなくなる恐怖感は消えないから
交換してもらおうという発想は無かったわ
マクは読み込める書き込める分まで全部まとめて捨てました
>>179 クソパナソニッククソ松下パナ涙目すぎワロタww
182 :
名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/20(木) 17:45:04.93 ID:GxZE0NdE
>>175 同じ。
一度マクセルにディスク送って調べてもらったら当社には原因は無い、
こちらPCの環境の問題だとレポートが来た。
ついでに送った5倍速は製造中止だからと捨て値で売ってる3倍速を
代替として同送された。
実際マクセル以外のRAM使った事ないから断言は出来ないが、
ドライブを幾ら変えても同じなのでやっぱり「マクセルは避けたほうが良い。
5倍速もう作られてないのか...
まあディスクとドライブが熱くなるだけであんまり利点なかった気もしたが
それはさておきうちもマクセル交換してもらったりもしたけど
結局パナ純正とパナ製OEM品(ODM品だっけ?)に落ち着いた
パナって素敵やん
WindowsVista上でHDD→DVD-RAMにファイルをコピーしたら
IEのレスポンスが恐ろしいほど悪くなったんだ。
CPUはCorei5.最新式というわけじゃないけど型落ちというわけでもない。
こんな環境でもIEのレスポンスが悪くなるのはRAMの仕様と思うべき?
Windows7では大丈夫だよ
SuperfetchがIndexを作成しているんじゃないの?
DVDドライブにアクセスされると、割り込みで極端にレスが悪くなる
Win7と違って、Vistaはデフォルトでオンになっているし
最初にゴッソリ書き込むと、かなり長いこと営々と読み出している
出来上がると検索等が速くなるメリットはあるんだが、その過程は問題大あり
Vistaでオフにすることってできる?
>>189 d楠
耐え続けることにする(´・ω・`)
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>191 クソパナソニッククソ松下パナ涙目すぎワロタww
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>194 クソパナソニッククソ松下パナ涙目すぎワロタww
>>197 と言うわけでここから先は狂喜乱舞したアンチRAM(に見せかけたアンチパナソニック)による猛烈なパナソニック叩きが始まります
まさに水を得た魚と言った所でしょう
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>199 クソパナソニッククソ松下パナ涙目すぎワロタwww
│↑│↑
└┘└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
スレチかもしれませんが、自分なりに板を探して書き込みしました
SATA、ATAPIのDVDマルチ内蔵型5インチベイで
リュージョンフリーの改造ファームのある
現在でもPCパーツ屋さんで購入できるもの
お勧めのものございましたら
何卒ご教授ください<(__)>
スレチの場合誘導してくださると幸いです
何卒ご教授ください<(__)>
これでググればいっぱい出てくるから→リージョンフリー ファーム
好みのメーカーを検索ワードに追加すれば良いかと
ちなみにリュージョンフリーだと難しいと思うw
ご教授ありがとう御座いました
リュージョンで検索してました
ありがとうございます
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
時代錯誤な質問ですが
現在、地デジ化で使えなくなったDVDレコを使って
過去のVHS整理に重い腰を上げたのですが
DVDドライブが寿命なようで
新しいDVDドライブまたはBDドライブを買おうと思います
そこで現在発売されているドライブで
RAMの読込みに強いドライブってあるでしょうか?
なかなか今の時代にRAMに力を入れているメーカーは
ないとは思いますが、経験上定評のあるメーカーや製品を
教えてもらえないでしょうか
目安として、DVD-MovieAlbumでの作業が快適に行えるものがベストです
なんでもいいのでアドバイスお願いします
>>208 よくよく調べてみろ。レコーダの場合、何でも刺さるわけじゃない。
Windowsのような汎用OSでは通常許されていないプログラミングでI/Oを直接叩
いていると、ディスクコントローラを変えたら動かない。
具体的にはDIGAのHDDは容量違いでも上限が同じになって認識されるが、東芝
RD-Style(船井OEMのブルーレイREGZAは別)の殆どは、元々付いているルネサ
ス系チップのDVDドライブ以外エラーになる。
>>209 少し難しい話ですがアドバイスありがとうございます
つまり、現在売られているようなドライブでは
DVDレコで書き込まれたデータを扱うには無理があるということでしょうか
昔のLF-340JDのようなドライブの
読込みも速く、サクサク編集ができていた思い出があったので・・・
もしかしたら、今でもRAMに優位なメーカーがあるかと幻想を抱いていたのですが
あのようなドライブは現在では存在しないということですよね
新ドライブはBD重視でパイオニアの方向で考えてみます
みなさん教えて下さい。
WMV形式のデータを
DVD Flick→DVD decrypterでDVDに焼いたんだけど
そのDVD、PCでは普通に再生できるんだど、
家庭用DVDプレイヤーでは映像がたまに飛んで、スムーズに再生できません。
何が原因なのでしょうか?
>>210 BDならパイオニア一択らしいね。
PCで使うなら、ドライブのチップ云々は殆ど関係ないよ。
ただRAMに特に有利なドライブを探すのは難しいんじゃないかな。
正直メーカーもユーザーも眼中にないようだし、話題にも上らない。
日立LGは比較的RAMに強いのだが、最初に分解してDMAチップへ排熱対策をしな
いとすぐにぶっ壊れる。
これが俗にいうLGタイマーだ。
他の脆いと言われる機種やメーカーも、原因は同じようなものだと思う。
>>207 クソパナソニッククソ松下パナ涙目すぎワロタww
いやマジでDVDーRAMオワコンだろ
>>214 まだだよ地デジチューナー内蔵PCが普及し始めているから。
東芝とNECはRAMに地デジを録画できるがRWには録画できない仕様
BDがもう少し普及すればオワコンと言ってもいいけどそれはもう少し先
マジレスするとBDはコンテンツじゃなくてメディアだけどな。
つーかそのBDがもう詰んでるだろ。
メディアが売れているのは、ごく一部のアニオタが買い占めているだけ。
実際にテレビを観ているのは棺桶に片足突っ込んだ老人とクソババアだけ。
それが証拠にコマーシャルは化粧品か健康食品しかやってねえ。
一般人はババア御用達テレビなんか録画しないし、テレビを見てすらいない。
217 :
名無しさん◎書き込み中:2011/12/03(土) 03:26:22.30 ID:ZWS9Sdhf
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>217 クソパナソニッククソ松下パナ涙目すぎワロタww
DVD-RAMをBD-Rに移してるとこ
25Gの書き込みは20分足らずで終わるんだけど、
RAMから一旦HDDにコピーしてくるのが2時間かかる
がんばって焼くと、殻RAM 11枚分がBD-R 4枚になって、
4枚収納10mm厚のケースに収まってしまう
それでいて、GB単価は安かった時のHDDよりも安い
まぁ
都合よく25Gだの50Gだののデータはないから
HDDの方がやすいな
クソRAM涙目すぎワロタw
DVD-RAMがとっても欲しくなった。
なんで殻付きドライブとRAM2の殻付きメディアがないのはどうして (´;ω;`)
224 :
名無しさん◎書き込み中:2011/12/14(水) 01:31:47.55 ID:7hpTp53I
初めてマクセルの12倍速使ってみたけどクソ
3ヶ月も持たなかった、、、
RAM自体が悪いのかマクセルが悪くなったのかドライブが悪いのか分からないけど
3年前以上前に使ってたLGドライブと旧パッケージのマクセル5倍はどっちも2〜3年ぐらいもったけど、、、
幕RAMはなぜそうなのか
RAM使っている奴等が狂信的で馬鹿ばっかだから
調子こいて手を抜きまくる様になったんじゃね
DVD-RAM対応の、ATAPI接続スリムドライブを買う事に決まりました。
どれが丈夫で良いでしょうか?
パナソニック
UJ-120 \5,980
kakaku.com/item/K0000002450/
2008年9月13日号
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080913/ni_cuj120.html
ソニーオプティアーク
AD-7590A \3,580
kakaku.com/item/01251419120/
2008年2月23日号
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080223/ni_cad7590a.html
パイオニア
DVR-KD08 \3,650
kakaku.com/item/K0000065152/
2007年12月22日号
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071222/ni_cdvrkd08mp.html
パイオニア
DVR-K17 \3,480
kakaku.com/item/01257018991/
2007年1月20日号
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070120/ni_cdvrk17.html
パナソニック
UJ-840 \3,500
kakaku.com/item/01254010795/
2005年03月30
ascii.jp/elem/000/000/347/347293/
とりあえずRAMが10万回書き換え可能なのは嘘って事がハッキリした。
下手したら±RWより耐久性無いかも?
それと幕はカス。
パナはどうなんでしょうね?
基本的に±RWも1000回書き換え可能ではないけどな
1回しか書いてないのに、久しぶりに読むと読めないのがRAM
メディアIDがPRINCOなんだろw
RAMからBD-Rに移してるけど、5.2Gメディアがほぼ全滅状態
BD-Rは不要なデータファイルが消せないからの後の管理が面倒。
書き換えられるBD-REもあるけど汚れに弱い事や書き換え回数が
1千回と少なめで信頼性がない事から追記や頻繁な書き換えには向かない。
DVD-RAMから移し替えるくらいならBDはやめてHDDにする。
>>232 Opto製造の両面メディアとか罰ゲーム状態だった
裏だけ読めなくなった物が多数
だけど、殻から出して最近のドライブで試したら読めたのでなんじゃそりゃと
236 :
名無しさん◎書き込み中:2011/12/17(土) 01:22:15.87 ID:EdaCWMHv
じゃあ読み込めるだけマクセルはましなんだ。
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>237 クソPANAクソ松下パナソニック涙目すぎワロタww
>>227です。
東芝のノート、ダイナブックサテライトJ50に、通販アークのUJ-120を取り付けた。
HP社マーク無しファームウェア記載無しで、認識後ファーム1.00と表示されパナ純正品と断定。
WinXPのウィンドウズエクスプローラーではDVD-RAMドライブと表示されるのね。
しっかし・・・サテライトJ50への取り付けは一筋縄ではいかなかったお・・・
ネジをあらかた外すもドライブが全然外れないわ、
ネットで調べたら中に隠しネジがあって筐体を完全に開けないといけないと書いてあるわ、
で、取り付け完了と思ったら全く認識しないわ、
ネットで調べたらマスター・スレーブを切り替えないといけないと書いてあるわ、
スリムドライブにそんなジャンパーピンは無いから改造しないといけないわ、
で、最も簡単確実な方法としてスリムドライブを開けて47ピンをGNDショート改造する事にして
プリントパターンが微細で久しぶりに腕が鳴るわ、
それでようやく動作しましたよ。認識された状態はセカンダリマスターでウルトラDMAモード2
そのままで認識しないという事は、たぶんUJ-120は出荷状態ではスレーブになっているんだろう。
あと二年もたてば日本で普及して現役で使用されているPCのうち
DVDデュアルドライブ搭載PC所有者も買い替えられるのでRAM非対応PCはほぼ消滅するな。
と言ってもDVDデュアルドライブ全盛期は2004年だから余程の低スペックマニアぐらいだろうけど。
DVD-Rドライブ、DVD-RW、DVD+RWドライブ、DVD+RW/+RドライブはXP初期のPCだからほぼ消滅に等しい
あとはDVD±RWドライブ(デュアルドライブ)だけが6年ぐらい前のソニーPCで残っているぐらい。
後二年でほぼ全てのPCはRAM書き換えに対応する。現状でも9割以上は対応しているだろうけどさ
数年前IO-DATAの外付けDVDドライブ買ったら
RAMドライバー付属してなくて結局RAM使えない
パケットライトソフトで使えってことらしいんだけど
それは邪道だから嫌なんだよね
仕方ないからドライバーどこかで拾おうと思ったけどどこにも無い
外国の東芝のサイトに流用できるドライバーがあるって言うから試してみたけど
エラー起きちゃって使えなかった
RAMドライブ売ってるくせにRAMドライバーは入手不能てアホですか
松下製RAMドライバー、東芝製RAMドライバー、日立製RAMドライバーとあったけど
東芝のが一番評価高かったね。
松下のは東芝に若干及ばない感じだったし、日立のはOEM向け限定でダウンロード出来なかったし
今となってはXP以降はOSが標準でRAMドライバー搭載しているようなものだから
何の問題もないね。日立がOEM品だけにRAMドライバーを付属させて、RAMドライバーが
ない人向けにダウンロードさせなかったのが痛かった。
東芝はなぜか海外だけだったし。松下はいまいちだったし
全ては昔話だな
244 :
名無しさん◎書き込み中:2011/12/24(土) 17:59:37.56 ID:GJkM4kB8
>松下製RAMドライバー、東芝製RAMドライバー、日立製RAMドライバーとあったけど
>東芝のが一番評価高かったね。
?
全部松下のOEMですがw
もうRAMドライバーなんて要らんしな
OSが標準で対応してくれているんだし。
パケットライトとか今更使う奴居ないだろうな
いまさらRAMドライバ入れなくても
BDドライバ入れればいい
公開されてる中ではXPのBDドライバーよりRAMドライバーの方がバージョン新しいんだよ
RAMはXPよりVista/7の方が使いやすいな。特に初心者は。
XPはまだ40%ぐらいのシェアがある。そのうち20%は初期のものだろうからコンボドライブとか
デュアルドライブとかが多そう。早急に20%を下回る日を望む
おそらく8発売後だろうが。
8は7と同じだろうね光学メディアの使い勝手は。もうこれ以上進歩するとは思えないしさ
meiudf.sys
システムドライバー
UDF File System Driver
6.0.7.0
Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd.
C:\WINDOWS\System32\Drivers\meiudf.sys
BD-REはモロにDVD-RAMの後継だな。DVD±RWに似ている部分はあまりない
BD-REがDVD-RAMの後継だなんて何の冗談か。やめてくれ
データを失う原因の大半は、削除してしまうことだ
つまり、消せるようになっているのがいけない
消せない形に固定してしまえば、よっぽどのことがないと消えない
そういう意味で、DVD-RAMやBD-REはデータ保存に適さない
253 :
名無しさん◎書き込み中:2011/12/28(水) 23:41:33.61 ID:1iYFNJ2c
BD-RE、Blu-ray Disc Rewritable
どう見てもDVD-RWの後継です。
>>253 知らないかも知れないが規格上の略称と正式名称はそれぞれ
DVD-RAM、DVD Rewritable
DVD-RW、DVD Re-recordable
なので名前だけで言うならDVD-RAMの後継がDVD-REになるんだぜ
それを踏まえた上で
BD-REはDVD-RAM的な使用法とDVD-RW的な使用法ができるので
ユーザに先入観を持たせないためにBD-RAMあるいはBD-RWとせず
BD-「RE」にしたという経緯が有る
へー
そこでBD+Rですよ
>>253 技術的にはどう考えてもDVD-RAMの後継
DVD-RWの後継ならファイナライズが必要でビデオモードがあって、ライティングソフトが必要になる
後書き換え回数も1万回と1000回だったDVD-RWの10倍だし。
使い勝手は明らかにDVD-RAMのそれ。BDドライバーなんてモロにRAMドライバーの改良だしさ
R=Recordable
RW=Rerecordable
RAM=Rewritable
254
× DVD-RAM、DVD Rewritable
× DVD-RW、DVD Re-recordable
○ DVD-RAM 【DVD Random Access Memory】
○ DVD-RW 【DVD ReWritable】
○ BD-RE 【BD ReWritable】
BDのREというのはRWという意味です。
”ライタブル”の頭文字が抜かしてあって“リ”とだけ読むので意味が分かりづらい。
258
BD-REの書き換え回数1万というのはメーカーの実験装置でいけた(TDK談)というだけで、
波長などそれに関わる仕様は異なるものの、考え方はDVD-RWと何ら変わっていないから1千回が正解よ。
http://panasonic.co.jp/blu-ray/story02/ > 書換え型(BD-RE)(RE: Rewritable)
> ディスクの内容を繰り返し書き換えることができます。書き換え可能回数はDVD-RWと同等で約1,000回です。
パケットライトソフトをいちいち立ち上げなくてもドラング&ドロップできてFDのように使える事からして
BD-REはDVD-RAMの後継と言える。
BD-REって素敵やん
BD-Rは使う機会無いな。REのほうは日本製多いから買う。
なるべくメディアは増やさないように勤めてるんだが、
それでも二年ほどでBD-REが50枚以上になった。
読み取り時に発覚するエラーが嫌いなので、BD-Rは一枚も買ってない。
BD-REは読み取りエラー出ないのか
BD-REの信頼性はまさにDVD-RAM譲り
>>260 Wikipediaから写してきたんだと思うが
あれ嘘(といって悪ければ間違い)だから気を付けてね
ちゃんと仕様書を読んできてください
>>269 www.sophia-it.com/content/DVD-RAM
> フルスペル:Digital Versatile Disk Random Access Memory
www.sophia-it.com/content/DVD%2BRW
> フルスペル:Digital Versatile Disk ReWritable
www.sophia-it.com/content/BD-RE
> フルスペル:Blu-ray Disc Rewritable
ドラング&ドロップ
ドラング&ドロップ
ドラング&ドロップ
RAMの9.4GBって、4千円程度のDVDドライブで読み込めるの?
274 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/07(土) 02:17:14.78 ID:g2CrsSBo
おせーてくれ!
>>273 読めるか読めないか、なら読める。
殻付きは現行品の対応ドライブがないので、殻割りすることになる。
当然リバース機能もないので手作業で裏返す必要がある。
割らないといけないメディアは規格だけ存在して流通はしてないのでは
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>278 クソパナクソ松下パナソニック涙目すぎワロタww
>>277 それはtype4だっつの
割らなくても簡単に取り出せる
ああ、type 1のことね。元々殆ど市場に出回ってないはず。
> 割らなくても簡単に取り出せる
取り出すだけならそれでいいがな。
一度ピンを抜いたらゆるゆるになって嵌まらなくなったりしたのさ。
旧世代の殻付きドライブだとうまく認識されなくなったこともあると聞いた。
だから極力忌避されるようになり、あえて殻割りと呼ぶようになった。
殻を交換すると認識するもんな
原理が判らん
type 1は99〜2000年ごろに売ってた奴だな。PCデータ用でマクセルとかが出してた気がする。
市場から消えてだいぶたつ。その頃はDVD自体がそれほど普及して無かったね。
>>282 抜いたピンをまたはめようとしてるのか?
知ってた?
BD-Rは色素変化ではなく相変化記録だから日光には影響ないんだぜ
BD-REは言わずもがな
だからゴミみたいなDVD-RAMなんぞ使う必要は全くないってことよ( ´∀`)
そこでLTHですよ
>>287 そろそろ誰からも支持されていないことに気がつくべきですよ。
BDはBDですばらしい物だがね
しかし、BD-RE等はDVD-RAMの利点を見事に引き継いだ。
理想的なバトンタッチが出来る。そういう意味でもDVD-RAMは恵まれた規格と言えますね。
後継者に恵まれた点からしても、互換性が保たれた点からしても。
FD→MO
LD→DVD
8mm→DV
よりもずっといい感じに移行が進む。なぜならBDとDVDはDVD-RAMを含めて互換性が完備されているからだ。
過去にはこんな事は無かった。物理的に後継規格に入らない物ばかりだったからね。
それから4.7GBと言う容量も過去の650MBとか1.44MBとかの低容量だった過去の規格と
違いハイビジョン録画でもしない限りあと10年は十分な容量なのも強みだ。
そのハイビジョンですらAVCRECで容量を節約できる。
全ての地上デジタルチューナー内蔵PCはDVD-RAMへの録画に対応している。
それに対してDVD-RWは一部の機種しか対応していない。
>>286 多少は影響あるかもと思って昔ながらの暗所に除湿剤入りで保存してるわ
>>243 XP以降?
ウチのXPにDVDマルチドライブ繋いでRAMディスク入れても
RAMとして認識しないしフォーマットもできないんだけど・・・
BD-RE=[DVD-RW+パケライ+大容量]≠DVD-RAM
>>292 CDの書き込み可能のチェックを外した?
>>292 外したよ
空き容量4GB強の容量のCDとして認識される
ためしに小さなファイルを書き込んでみると
数十MBの画像が1〜2枚なら書き込めたけど
それ以上になると空き容量が足りないとか何とか難癖つけてきやがる
RAMの環境が整った時にはもう要らない子だった
SP入れれ
>>299 そうでもない、BD-REと使い分けが可能。だがそれも後数年だろうけどね
BD-REはBDプレイヤーで再生できるけど
RAMはBDプレイヤーで再生できないから
BD-REはRAMの後継じゃないよ
>>303 正直そのBDプレイヤーの市場が壊滅的なんでどうでもいい
REが後継ってみんなが言ってるのは
RAMの技術の後継という意味であって
メディアとプレーヤーの互換性のことではないよ
306 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/14(土) 14:30:15.29 ID:8vwitnf1
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
307 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/14(土) 14:30:47.09 ID:I7tWEhPr
しかし
各部屋のテレビで必要なのは書き出したものを再生する機能のみ
>>306 クソパナクソ松下パナソニック涙目すぎワロタww
309 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/14(土) 19:46:39.97 ID:Gjj+aOgJ
2000枚超えたので、BD−R DLに全部移しました。200枚になりました。
DVD−RAMは押し入れの奥にしまって、1年以上触っていません。
310 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/15(日) 05:36:55.11 ID:dWKMxSAu
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>310 クソパナクソ松下パナソニック涙目すぎワロタww
PCではかつてのFDのように小さなデータの移動には十分使える。
映像とか大容量なのはBDの出番だが
>>307 しかし、その各部屋の機器はRAMの再生できないBDプレイヤーではなくRAMの再生できるBDレコーダーに置き換わっていくという罠
BD時代を迎えて再生専用機であるプレイヤーの時代がようやく終わろうとしている。
たかが4.7GBの激遅メディアに何入れんだよバーカ
トラック形状が異なる。
・BD-REは、DVD-RWやMOと同じくらせん状。
・DVD-RAMは、HDDやFDと同じく同心円状。
それに加え交替セクタの機能まで付いているといういたれりつくせり、DVD-RAMはHDDに近い。
それに対してBD-REは構造からしてDVD-RWの延長線上以外の何物でもない、これがDVD-RAM
の後継だなんておこがましいわ。
>>315 だったらなぜ1万回も書き換え可能なの?
なぜファイナライズが不要なの?
なぜビデオモードが無いの?
なぜ最初からクイックフォーマット対応なの?
なぜパケットライトじゃないの?
なぜPCデータ用も著作権保護に対応しているの?
ウチではデータの移動にSDcard使う頻度高くなってきたよ
BDより速くて確実だし
移動用のメディアはとっくにフラッシュ一択だな
リライタブルの光学メディアを使い回す状況は殆ど無くなった
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>313 馬鹿じゃね
今時のレコーダーはチューナーが
二つ三つ四つ六つ付いてHDDも外付けできて
テレビもレコーダーもLAN経由で再生出来るのに
一台で十分だろレコーダー
各部屋にレコーダーとか分け分からん
321 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/19(木) 10:09:10.20 ID:Bg7yB2VC
テレビにも録画機能がついているしな
322 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/19(木) 16:53:49.07 ID:K47qQ0g+
そのうち放送局がダウンロードサービス始めたら録画の時代も終わるしな
>>320 レコーダー以上に各部屋にプレイヤーの方がありえんわ
324 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/20(金) 00:05:30.99 ID:qf0zzWyg
>>323 各部屋にレコーダーの方がありえんわ
RAMが再生できないのが悔しくて悔しくてたまらないんだな
余計な機能が付いて高いけど松下のプレイヤーを買えばいいのに
RAMが再生できないプレイヤーは後数年でほぼ死滅する
死滅とは販売がほぼ停止するという意味。
海外製のよく分からんブランドのBDプレイヤーだけが細々と売られる状況になる
327 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/20(金) 20:29:57.01 ID:HUEo40bz
>>314 12倍速は早いよ、ただ直ぐに書き込み出来なくなったり再フォーマットが必要に成るけど。
328 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/21(土) 10:01:07.01 ID:JpjS8056
まさにカスだね
>>325 ん?
ということは、数年後には全てのプレーヤーはRAMを再生できるようになってると言うことか!
やった!
>>325 違うな死滅とはプレイヤーの販売数が激減する事だ。プレイヤーで再生できるようになるわけではない。
数年後はプレイヤーが壊れたらもう買いなおそうにも聞いたことも無い
海外メーカーのプレイヤーしか売られなくなるから自動的にプレイヤーが死滅に近づく。
RAMの再生できないプレイヤーに未来は無い
売り上げは右肩下がりでもうどうしようもない。
数年後をシミュレーションしてみよう
数年後には今から数年前に買ったDVDプレイヤーが寿命を迎える頃だ。
その頃にはDVDプレイヤーは市場にほとんど存在しないし、わざわざDVDプレイヤーに
買い換えることはないでしょう。現状でもDVDプレイヤーの売り上げは右肩下がりですし
数年後は更にそれが進んでいる事でしょう。ではBDプレイヤーなのかというとそうでもない
間違いなく選択肢はBDレコーダーになっているでしょうね。数年後には。
BDレコーダーはRAMの再生に100%対応しているからRAMの地位は安泰だ。
プレイヤーはDVD時代で終わりだ
>>330 の
>>325は
>>329 の間違いだ
>>329 改めて言う。数年後はプレイヤーという分野自体が死に絶えようとしている状況になるであろう。
プレイヤーに未来は無い。売上データがそれを物語っている。
これからの時代はRAMの再生できないプレイヤーではなくRAMの再生できるレコーダーの時代なのだ。
DVDからBDへの移行が進むこれからの数年でそれが証明されるであろう。
レコーダーも右肩下がり
VHSビデオデッキ時代に遠く及ばない
おk!わかった!
プレーヤーは死ね、レコーダーは生きよ!
そういうことですね!
335 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/22(日) 00:58:46.84 ID:9N1YrDBw
今でも
DVDプレイヤーが月10万売れているのに
>>315 >>316 これも追加ね
BD-REはデフォルトではベリファイが行われる
BD-REは全く意識される事なくベリファイが行われている。いちいち意識する必要すらないので
あまり知られていないけどね。DVD-RAMの利点を大いに受け継いでいるわけだ。
初期のBD-REはカートリッジだったしね
プレイヤーは減少じゃなくて
移行していないだけ
DVDプレイヤーはまだ売れているしな
レコーダーはアナログ修了のせいだろ
アナログ機が壊れていなくても強制買い替え
339 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/23(月) 09:04:26.38 ID:Kau7mT1D
コンペアしていないRAMの糞ベリファイはイランな
そんなもんは利点じゃなく欠点だな速度が遅くなるだけ
どうせコンペアで確認しなおさなきゃならん
糞遅過ぎだぜRAM
一枚の作業が
2倍速で
書き込み1時間コンペア30分で1時間半
3倍速で
書き込み20分コンペア10分で30分
5倍速売っていない
340 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/23(月) 13:59:09.36 ID:/Iryf7TQ
>5倍速売っていない
今RAMを使ってる人の殆どはDVDレコーダーのためで5倍速はメディアが高過ぎて
データのためにパソコンでRAMを使う人が少なかったんですね。
>>339 普通に売っているぞ5倍速は。ちょっと探せばすぐ見つかる。
それからBD-REも標準でベリファイ対応なのをお忘れなく
>>336 つまりプレーヤー自体が限りなく滅亡への道を歩んでいるってことか
そして、5倍速より早い12倍速が存在するという事もお忘れなく
変調方式の違いからRAMはRWの2倍の速度を実現できる。
これ豆知識な。
345 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/24(火) 00:13:42.08 ID:qg9dXXZ5
>>341 パナは知らんがマクは製造中止。
今有るのは投売りしてない店の単なる売れ残り。
ついでに言えば12倍速はトラブル多い。
だいたい12倍側だとドライブ内蔵型のノートパソコンだと使えないだろ。
これだけノートパソコンのシェアが上がってるのに。
>>345 パナに凸して12倍速DVD-RAMディスクを買おうとしたらどのくらいの金額になるかなぁ?
その前に直販はしているのかどうかが不安
メーカーが一度作ったんだからネット直販くらいしてほしいなあ
RAMはテキストとか画像の一時保存くらいにしか使ってない
書込み速度が遅すぎて10MB以上の物を保存する気が起きん
実は読み出しも遅い
349 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/25(水) 02:11:59.90 ID:H6YpJpN5
12倍速はメチャ高いよ。
店で買えば1000円超える。
>>331 >BDレコーダーはRAMの再生に100%対応しているからRAMの地位は安泰だ。
対応だけならRAMでも±RWでもしてるわな。マルチドライブだし。使うかどうかは別問題。
BDが使えるのにわざわざRAM使うバカがどこにいる。あ、お前かw
>>350 BDレコーダーぐらい持ってますが何か?なぜそこでRAMを使い続けるという発想になるわけ?
普通に過去に取り貯めたRAMの資産が全く無駄にならないから何も問題ない。
その言い方だと±RWもRAMの間に互換性という要素において一切の優劣は無いと言うことになるな。
BDレコーダーは当然全機種全メーカーRAMも±RWも再生可能なのだから。
RAMと±RWの互換性はこのまま行けば将来全く同列に等しくなるわけだ。
それにしてもだいたいがなぜ永久にRAMを使い続けるみたいな極論になっているんだ。
DVDレコーダー持っているのに永久にVHS使い続けなければならないわけでもあるまい。
BD買ったら徐々にシフトしていけばいいだけのことだ。RAMは所詮PCデータやテレビ番組を保存する物体に過ぎん。
重要なのは中身の方だ。二度と放送されないような番組をRAMに保存しておいてあるからその資産は全く無駄ではない。
RAMはもうすぐ消えるよ
RAMはもうすぐ無くなるよ
RAMはもうすぐ読めなくなるよ
と詐欺広告まがいの事を連呼していたがこの有様だ。到底読めない機種がPC市場でもAV市場でも
一般になるとは思えない。機種だけではない、メディアの方も普通に入手可能。それも安価でな。
BDとの完全互換は強みだ。10年後でもドライブはRAMの再生に対応しているしメディアも普通に変えると断言できる。
ただしその時には最早主流ではないがね。BDすら後継機が出ているかもしれない。
まあ光学メディアはBDの次が最終でしょうけど。その時までRAMは主流ではないが生き残っているのは間違いない。
FDやMOの末期に比べたら十分恵まれた最後だ。
PDとか言う規格なら読める機種は後継機で存在せずメディアも買えずだったけどな
しかしこれは明らかにRAM嫌いの人からしたら理想とはかけ離れた未来になってしまったのも
間違いはあるまい。
本来なら2012年までRAMの再生できる機種は無くなっている筈でメディアの購入も困難になっていた筈なのに。
PDと全く同じ未来になると想定していたのにそうはならなかった。
RAMを購入した人たちはなんら不都合を感じることなくBDへ移行できる。
PD買った人はDVDへ移行できなかったのに対してね。PDはDVDでの互換に対応していないから当然だが。
スーパーディスクとかDCCとかもPDと同じく買った人が後継機が出ず、あるいは出ても対応せずで消滅してしまい
買った人が困難な状況になったのとRAMは全然状況が違う。
使えるのにあえて使わないのと使いたくても使えないのとでは次元が違う。
BD時代になればわざわざRAMを使う事も無いが同時に±RWも使う事も無いのだから。
RAMが±RWに負けて、RAMだけの一人負けを妄想していた人にとっては数年前には信じられない未来でしたでしょう
そのとおり
355 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/25(水) 21:59:39.87 ID:A8XVFI3N
BDプレーヤーでRAMが再生出来ないので
糞高いBDレコーダを4台買う羽目になったわ
ホントRAMに保存したっばっかりに
無駄な金を使う羽目になっちまったぜ
RWだったらBDレコーダー1台と
ホムセンで見つけた6000円のBDプレイヤー(3D対応)でよかったのに
356 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 20:11:20.21 ID:BYKWHJP/
>FDやMOの末期に比べたら十分恵まれた最後だ。
でもFDは初めを考えれば十分役割は果たしたよ。
だいたい損な事言ってたらPCパーツなんて悲惨だよ。
>>356 そうだなFDは晩年は後継機に恵まれずフェードアウトするしかなかったけど
十分普及して使われたから大往生ですね。
後継機のスーパーディスクやHIFDがふがいなかっただけでFDに罪はない
358 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 21:46:21.83 ID:TtkMIrhX
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>358 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
360 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/27(金) 22:55:24.87 ID:OCt31tz5
BDプレーヤーで読めないのに
BD完全互換って
>>360 そのBDプレイヤーの売り上げ台数が微々たる物だから無視してもいい。
実質完全互換に等しいというわけだ。
DVDについてまるで分らないんですが外付けのハードディスクにため込んである
AVをDVD-Rに焼き付けてパナソニックのDMR-XE100で見ようと思ったけどこれはどういうわけか
見れないです。これを見れるようにするにはどうすればいいんでしょうか
>>361 お前BDレコ持ってないだろ貧乏人w
今時のレコで時代遅れのRAMなんか誰が使うかっつーのwww
使えったって使い道がねーんだからよw
実質完全に終わったメディア乙
>>363 レコーダーといってもBDレコーダーの話しているんだけどな。
DVDレコーダーはRAMに限らず時代遅れだ。
やがてDVDプレイヤーともども消え去る運命だ。
でBDレコーダーはRAMに対応しているんだから過去の資産も無駄にはならない。
RAMの再生できないBDプレイヤーはBDレコーダーに圧倒されてしまっているのが現状
RAMに対応するBDレコーダーが普及し、RAMに非対応なBDプレイヤーが微々たる普及しかしない。
実質完全互換に等しい。
だいたい永久にRAM使い続けるわけがないだろ。BD使えるんだからBD使う。もちろんRAMだけじゃなく±RWも使わない。
VHSだって永久に使い続ける事にはならなかったんだから
RAMそのものよりもそこに録画した番組の方が重要なのだよ。
BDレコーダーで再生できるんだから何の問題もない。BDプレイヤーなんて必要ない。
>>363 でRAMは終わったメディアでいいけど±RWはあなた的にはどうなの?
368 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/28(土) 22:20:46.15 ID:XBV262Ix
俺は別の部屋で借りたBDを見たりするからプレイヤーが必要だけど
BDレコーダーはWチューナー機が1台あれば十分
でもRAMのためにBDレコーダーをもう1台買わないといけないの
RAMはパナBD機での録画に。
>>367 -RWならOSのディスクイメージ焼くのに使ってるよ。
自分の生活では他に使い道を思いつかない。
>>369 という事はRAM嫌いの人も±RWもオワコンだと考えているわけかな?
373 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/01(水) 20:36:31.67 ID:jAUQL4ZQ
相変わらず12倍速メディアの調子が悪い・・・
マクセルの5倍速の新パッケージを同じぐらい調子が悪い・・・
パナかマクの旧パッケージの5倍速ってどこかに残ってないかな?
5枚1000円ぐらいで。
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>374 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
>>371 そう言えばカートリッジ対応DVD-RAMに対応したBDレコーダーにBDをRAMカートリッジに入れても
実はそのまま使えるんでしたな。
377 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/03(金) 07:22:33.79 ID:eQqcpXty
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>377 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
その東芝はサムスンと合弁会社を作り東芝サムスンテクノロジーストレージ(TSST)となり
日立LGデータストレージ(HLDS)と並ぶBDドライブの雄となり現在がある
DVD-RAMが今残ってるのは東芝のレコが売れたからだしな。ハイブリレコがなければDVDレコなんかMVDISC以下の存在で速攻滅亡、CD同様ピーコ需要のR意外は全滅だ。
382 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/04(土) 07:42:56.55 ID:U/0NlKYC
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>382 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
最後にRAMが勝つ、そして勝った
>>384 10年たって生き残った時点で十分勝ち組。RAMは発売から14年目に突入したと。
負け組みはどんなに頑張っても5年でメディアが入手不能に陥る上に
再生可能ドライブが市場から消える。
スーパーディスクとかPDとかDCCとかHIFDとかどこ行ったの?って感じだしさ
このまま行けば20年目にも突入できるだろう。
だが流石にその時にはオワコンだろうがな。今のMO状態でありましょう。
387 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/04(土) 20:51:20.33 ID:M1XZhHar
DVDデッキはともかくパソコンではRAMは事実上死んだよね。
−Rと−RWだけでしょ。
5倍速以上のRAMがこんなに耐久性が無いとは思わなかった。
>>387 それはどうかな?NECと東芝が地上デジタル放送をRAMには録画できるがRWには録画できないわけで。
Rは必要だと思うがRWは?
389 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/04(土) 22:44:34.72 ID:GrnvjBUX
390 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/04(土) 22:49:07.74 ID:GrnvjBUX
>>384 RAMの負けで終わっただろ
レイシスト
>>390 具体的にどう負けたの?
答えてくれんかね
BD様に負けてるじゃん
完膚無き程までに叩きのめされて
RAMは±RWにすら勝てず
日本独自のキワモノと言っても差し支えない程の永遠の世界の負け規格
なんだ、キチガイか
>>392 BDに負けてって、VHSはDVDに負けたって言えるの?
カセットテープはMDに負けたって言えるの?
銀塩カメラはデジカメに負けたって言えるの?
スーパーファミコンはプレステに負けたって言えるの?
8mmはDVに負けたって言えるの?
±RWがいつRAMを駆逐できたの?メディア売り場は±RWだけが売られていてRAMは本当に売られていないの?
±RWだけがドライブで対応していてRAMは対応していないの?
確かもうすぐRAMは消えて無くなるって言ってたじゃん。無くなったの?足掛け14年もたったんだけどさ。
メディアも買うのが困難になっている?読めなくなってRAMユーザーは不利益をこうむっている?
「BDが使えるんだから今更RAMなんて誰が使うんだよwwwww」と言う答えが返ってくるだろうけど
「使えるのに使わない」のと「使いたくても使えない」のは全然違う。
そもそもBD時代まで生き残ると想像できましたか?
<上記に追加>
LPレコードはCDに負けたって言えるの?
ファミコンはスーパーファミコンに負けたって言えるの?
地上アナログ放送は地上デジタル放送に負けたって言えるの?
これらと同じく
DVD-RAMはBDに負けたって言えるの?
PDはMOに負けたの?
3DOはプレステに負けたの?
MUはβカムに負けたの?
VHDはLDに負けたの?
ディレクTVはスカパーに負けたの?
DCCはMDに負けたの?
DDCDはDVDに負けたの?
これなら余裕で理解できるんだがね
397 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/06(月) 00:18:20.29 ID:yzHy0jWR
すまん
安いBDプレイヤーで再生できなくて不利益をこうむっている
RAM=キワモノ規格だから逃げ遅れた事をあきらめれ
399 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 16:39:10.72 ID:6an7ISju
>>316 増えたならともかく
10万から1万に減っているから後継じゃないだろ
>>399 RWの後継なら1000回のままだろ
CD-RW以来の技術の継承ならな
技術の進歩で
後継で書き換え回数が増える事はあるだろ
減ったら後継として使えん
容量が増えると実質的な書き換え回数は増える。ファイルシステムによっても変わる。FATを想定したDVD-RAMとUDF専用のBDを単純に比べてはいけない。
403 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/12(日) 22:14:26.84 ID:JJStGfHe
まぁ
再生するのにレコーダーが必要なんて
どう見てもRAMは負けだね
居間のBDレコ1台と自室のPS3でいいのに
自室で再生するのに又レコが必要とか
>>404 パナのプレイヤーならRAMの再生に対応しているんだけど
宗教上の理由かなんかで死んでもパナのプレイヤーなんて買う気なさそうだな
406 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/14(火) 01:46:04.45 ID:rdGdLQ++
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
407 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/14(火) 17:57:19.31 ID:pW7pYbT4
日本製DVD-RAMって松下以外も作ってるの?
どっかのメーカーのパッケージみたらtakumixがどうたら書いてあったけど
>>406 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
>>407 パナ以外では今日本製ではマクセルのが在庫限りで存在するだけ。
ただマクセルの日本製RAMはほとんど市場から消えているので入手しずらい。
411 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/15(水) 16:21:50.47 ID:RB5QDTL2
>>410 ×しずらい
○しづらい
もっと日本語勉強しようね
まあ国産全滅のRWに比べたらRAMはまだ恵まれているのかもな。
今後は分からんけど。
414 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/15(水) 22:39:41.59 ID:e9kcDBNC
>>413 BDあるのにわざわざRAMなんか作るバカがどこにいる
そのご自慢の日本製RAMでさえエラー吐きまくりで使いものにならない始末
>>414 おもしれぇw
お前お笑い芸人の素質あるよw
今後「パナソニックのRAMから集団で監視されている」とか言い出すかもな
わーおもしろーい
ウェー,、 '`,、
'` '`∧,,_∧ ウェー,、 ,、
,、'` < `∀´ >'`,、'` ,、
'` ( ⊃ ⊂) '` '`
幕って日本製でもそんなに評判悪いの?
6年目なってようやくたまに読み取りエラーでるようになったわ。
ちなみにVer.2って書いてある
幕だけじゃなくパナも糞
422 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/21(火) 03:39:22.92 ID:VQXmNchU
そっかあ
でも使いつづけてやんよ
数回書き換えると異常に速度低下するのなんだろ?
物理フォーマットしたら直るが
425 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/27(月) 13:34:25.12 ID:Pt8ozqZj
>>424 容量が多いとそうなる。
2GBまでなら問題無いが、3GB以上になるとエラーが頻繁に起こる。
426 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/28(火) 17:01:51.91 ID:+6K120o2
オセロ中島みたいにRAM使ってるとああなるんだよなw
UJ-85JというDVD-MULTI ドライブを使ってるのですが、どこかにXP用のUDF2.0対応のドライバってないですか?
UDF2.0にフォーマットもできないと最近知りました
428 :
名無しさん◎書き込み中:2012/02/29(水) 22:08:39.86 ID:5zjV4SGB
ぐぐったらいっぱい出てくるよ。
ぐぐったんですが、他のドライバ使ったらリッピングがめちゃくちゃ遅くなってしまいましてパナ製を探してます
430 :
名無しさん◎書き込み中:2012/03/01(木) 11:42:26.33 ID:+XPX11dT
431 :
名無しさん◎書き込み中:2012/03/01(木) 16:39:57.55 ID:ZdU1SXbA
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>431 クソパナソニッククソ松下電気涙目すぎワロタww
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>434 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
436 :
名無しさん◎書き込み中:2012/03/03(土) 02:34:21.13 ID:WVH6BMr+
>>429 実際松下のドライバーよりライティングソフト付属のパケットライトの方が
安定性高いよ。
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>437 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
RAMちゃん
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>440 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>442 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
445 :
名無しさん◎書き込み中:2012/03/18(日) 14:33:50.65 ID:atKx6YA/
西野カナ
『君に会いたくなるから』 ♪会いたかった〜君に会いたくなるから〜いつか会おう
『遠くても』 ♪会いたくて会えなくて〜会いたいの私だけなの?会えなくて切なくなる〜会いたい会いたくて仕方ないよ
『会いたくて 会いたくて』 ♪会いたくて 会いたくて 震える〜会いたいって願っても会えない
『love & smile』 ♪君の笑顔に会いたいから〜会えない日も見守って
『もっと…』 ♪今すぐ会いたい〜今日も会えないの?いつ会えるの?会いに来て
『celtic』 ♪週末会いに行くね〜会えない時会いたいよ〜今すぐ会いにきて
『September 1st』 ♪またバイトなの?いつ会えるの?
『ONE WAY LOVE』 ♪やっと会える
『Yami Yami Day』 ♪『ゴメン今日やっぱ会えない』
『Dear…』 ♪すぐに会いたくて〜会えない時間にも愛しすぎて
『LOVE IS BLIND』 ♪考えてたらもう会いたいよ やっと会えたのはいいけど
『Saturday☆Night』 ♪会った気がしない…出会いから数秒で〜君と会ったdayz
『GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN』 ♪出会いにMake me fun
『Sherie』 ♪君に出会いそして輝き出して
『You are the one』 ♪君に出会いたい〜会えますように
『Kirari』 ♪また会えますように
『Dear My Friends』 ♪みんなと笑って会えますように
『Just a friend』 ♪会いたいとき会えるのに
『君の声を』 ♪会いたくても会えない
『missing you』 ♪会いたい 胸が痛いよ
『失恋モード』 ♪夢ではいつでもキミに会える〜「会いたい」のメッセージ〜会えなくなった
『MAKE』 ♪早く会いたくて
『Yours Only』 ♪いつかめぐり会うその日まで…
『会えなくても』 ♪会いたくても会えない〜すぐ会えない君…今は会えなくても〜会いたくて仕方ないよ
>>444 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
448 :
名無しさん◎書き込み中:2012/03/23(金) 22:55:12.64 ID:6R3MryG2
>>447 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
449 :
名無しさん◎書き込み中:2012/03/25(日) 19:04:32.91 ID:MyRL4y2w
PanaのDVD-RAM TYPE4が裏表貼り合わせてあったのが、剥がれて真っ二つになった。いまさら貼り合わせても読めないよな。
マジで糞すぎる!
購入してから何年何ヶ月経ってたんですか
451 :
名無しさん◎書き込み中:2012/03/27(火) 04:47:42.21 ID:of5jqYmr
トラブルあるたびにフォーマットのやり直し・・・
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
453 :
平井:2012/04/03(火) 05:22:27.64 ID:iTxl5jW1
>>452 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
DVD-RAMのブルーレイドライブとの100%の互換性は強みだな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015563049/l50 ここだけ3年進んでるスレ(2005年〜)
426 :名無しさん◎書き込み中:03/06/29 22:35 ID:4Lh1vVpj
>>423 今は搭載は全部デュアル。
そういえば3年前に、RAMってのがあったけど、予想通り1年もたなかったよな
443 :名無しさん◎書き込み中:03/07/21 22:32 ID:w/0BUidk
俺の使っていたRAMは全部消えたよ。
-Rや-RW、+RW、+Rは全部生きてるのに。
444 :名無しさん◎書き込み中:03/07/22 20:19 ID:3GQ6QlZd
>>443 俺と同じ。
RAMなんて使うんじゃなかった・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015563049/l50 ここだけ3年進んでるスレ(2005年〜)
453 :名無しさん◎書き込み中:03/08/09 11:30 ID:QPHiQ8lF
3DOリアル脂肪
PD脂肪
ついに今年
DVD-RAM脂肪したね。
465 :名無しさん◎書き込み中:03/08/13 16:57 ID:vJS33H99
で、結局消えたのはRAMだけだったね。
この頃って本当に2005年ぐらいにはRAMは読めなくなって撤退すると本気で信じて疑わなかったんだよな。
ところが現実はこの有様だ。2012年になってもメディアが普通に売られているしブルーレイドライブで100%の互換性が
あるなんて夢にも思わなかっただろうね。
PDや3DOリアルは製造停止になって急速に市場から姿を消したけど、RAMは普通に売っているからな。
全く不自由していない。来年も再来年も再々来年も状況は変わらないだろうね。
「ドライブ上位互換」という概念が理解できてない。
そんで単純にMOあたりの図式を当てはめた池沼どもだろ。
バカは死ななきゃ直らないのさ。
PDなんかは速攻で上位互換を切られたが、あれは切られて当たり前程度しか普及していなかった
同じように考えていたらパナ以外のすべてのメーカーのブルーレイドライブがRAMに対応していたと
まさかの事態でしたからな
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>461 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
今のドライブは2.6GBディスクは読みだけだし
PDは松下の2.6GBドライブで書けたな
>>463 PDもPD2事2.6GBもぜんぜん普及しなかったから、この扱いで十分
普及しなかった規格は切り捨てられる運命にある。
4.7GBの真のDVD-RAMはあまりにも普及しすぎてそういうわけには行かなかった。
数回書き換えで速度極端に低下するのがうぜぇ
400KB/s台後半になりやがる
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
物理フォーマットしようとしたら「書き込み禁止を解除してください」
書込み禁止解除しようとしたら「物理フォーマットしてください」
DVD-RAM設計したやつちね!
完全フォーマットも異常に遅い奴がある
3倍速なら1時間程度で済むのに、何故か1時間経っても半分も終わらないことがある
>>467 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
安く叩きまくって購入し、メンテもろくにしないドライブで
真の製造元もわからないような安いRAMメディアを使ってる奴
には、トラブルいっぱい(笑)
クソRAMクソ松下日立涙目すぎワロタww
>>473 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
>>472 クソパナクソ松下電気涙目すぎワロタww
おれは両面RAM好きなんだが
貼り合わせのことを考えるなら片面でいいんじゃよ
殻付きのセイで殻付きドライブがなくなって来た今となっては面倒だな
478 :
名無しさん◎書き込み中:2012/06/08(金) 01:59:29.47 ID:tccVqaCG
479 :
名無しさん◎書き込み中:2012/06/10(日) 10:19:24.37 ID:XH2ZJebe
犬RAM(panaOEM)の方がpana本家RAMより品質が良くて価格が安いのは何故?
panaドライブ使ってるのに、本家RAMではエラーが出たりフォーマット
できなかったりと悲惨。返品すると工程異常とかで新品送ってくるけど。
犬RAMでエラーが出たことは今までに一度も無い。
>>478 どんなドライブでもメンテは必要。
誰かstarcatのQちゃんって覚えてる?
メンテって分解でもするのか?
昔フロントローディング方式のCDドライブ搭載したゲーム機分解して
元に戻せなかったのがトラウマになってるわ
482 :
名無しさん◎書き込み中:2012/06/14(木) 21:18:12.88 ID:v3Zhblnd
>>479 いや、ちょっと前までのドライブはメンテ無しでも最低3年は普通に動いた。
読み込みに失敗するディスクはフォーマットすらできないゴミになるよな
>>481 今じゃメーカーに依頼しても受け付けないところもあるんで自分でやるしかない。
分解(清掃・グリスアップ・基板の再ハンダ等)することもある。
初め数台ジャンクで練習したけど、今までに失敗は無いよ。
洗浄液やグリスはそれなりのグレードの物を用いてケチらないこと。
オレは米製の洗浄液と独製の精密機器用グリス(100g 2万円)を使用している。
模型用のグリスなど論外の極み。
今までで一番長く愛用のDVD-RAMドライブは今年で12年目になる。
CD-ROM/CD-Rドライブだと20年くらいのが(往年の名機)がゴロゴロとある。
物持ち良いのは結構なことだが
x1, x2 の CR-R なんて使う気にならぬどころか
ケースに収めることすら イ ヤ ダ
気持ち良いのは結構なことだったんだが
製造後何年も経ったバカ息子なんか
家に収めることすら イ ヤ ダ
DVD-RAMドライブで一番問題になる
ピックアップの劣化は分解整備してもどうにもならないだろ
部品調達してこないと
これは「メンテ」の範囲には納まらない「修理」だと俺は思うが
488 :
484:2012/06/23(土) 18:00:46.46 ID:kGiIlhD4
メンテしてるのはDVD-RAMやCD/CD-Rの他にDVD/BDドライブもやってる。
もう使わなくなったけど、
レコードプレーヤ、オープンデッキ、カセットデッキ、DATデッキ
ベータデッキ、VHSデッキ、LDデッキ、MOデッキとかいろいろやった。
オレは機械屋じゃないよ、マシンコントロール系の電気屋だけどね。
>>487 CD/CD-R/LD/DVD-R/DVD-RAM/MO/MD/BDの光学ヘッドは会社関係の
商社の人と仲良くなったので取り寄せてもらってるよ。
一般には販売しない物だしね。1個から取り寄せできるので助かってる。
サービスマニュアルも付けてもらってる。
ちなみに、パナのPicupの部品名はHHU(ヒカリヘッドユニット)という。
シンクロなどの計測機器は一応手持ちがあるんでそれを使ってる。
オレは修理もメンテナンスの一部と考えている。
>>480 Q = カジタ だな。netnewsで大暴れ、盗撮が趣味なんだっけ。
>>484-488 あたり
普通にBDドライブなりDVDスーパーマルチドライブなり買えば解決でしょうに、
ご苦労様なことですな……
491 :
名無しさん◎書き込み中:2012/07/12(木) 01:28:05.17 ID:h+xVbigh
殻付両面使ってたけど殻対応のドライブがなくなって、
殻から出して使ってたら、張り合わせ部分から2枚に剥がれた
最悪
殻両面RAMを40枚ほどもってるが、眠らせてる。殻ラムドライブは故障で廃棄
剥き出し片面データ用/放送用も新品含めて50枚あるが同様に眠らせてる。
全部3倍速メディアで使いずらいってのが主な理由。
せめて5倍速ならな…
100メガZIP<あっという間にCD-R/RWが普及して用無し
殻RAMドライブ<本家も製造中止。
俺の見る目は当てにならんw
そういえばLDもデッキ買ったんだよな、これからはレンタルでもLDを扱うと思って…
493 :
名無しさん◎書き込み中:2012/07/24(火) 04:30:56.34 ID:3dHQ4hv8
PDもDVD-RAMもSDO REALも買ったけど、DCCだけは絶対廃れると思って買わなかった
494 :
名無しさん◎書き込み中:2012/07/24(火) 04:31:26.22 ID:3dHQ4hv8
SDO REALじゃなくて3DO REAL
DATは会社のセルシオに付いてた。
MDが出て消えちゃったんだよね。
>>493 その中で廃れなかったのはDVD-RAMだけだな。
松下は昔は変な規格ばっかり作ってたよな。今はソニーがかつての変な規格乱発の松下状態なんだけど。
パナになる少し前からは昔みたいな変な規格は無くなってしまって面白くなくなった。
PD、DCC、M2、3DO、VHS-C、ディレクTV、VHD
昔のパナは死亡規格の宝庫だった
これは普及しなさそう!と思ったのでDCCのテープを一本記念に買っておいた
構造がアナログのコンパクトカセットとコンパチで面白いよね
498 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/03(金) 03:38:50.26 ID:4Md54aoA
データバックアップ用にRAMを使っていたが、最近デジカメ買い換えたら
そのデータだけで2GB超えたのでもうRAMの時代が終わった事を悟った。
書き込む時のドライブの音聞いてたら壊れそうでなあ・・・
あの音がいいんじゃないか
501 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/04(土) 21:00:01.61 ID:pNo9t6NT
ディスクもそうだけどRAMに適したドライブって今は無いよな。
十分すぎるほどRAMは役目を果たしてくれた。PCドライブだと発売されてからもう13年が経ったわけで
2.6GBも含めたら14年だけどこれは紛い物だから除外する。
MOと同じく長命な規格となった。
ただもうこれ以上の発展は無い。
503 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/06(月) 22:14:07.33 ID:SzndMh2G
DVD−Rは今でも役目果たしてるけどね。
DVD−RAMは今のフラッシュメモリの値段や容量や速度を考えると
FDと同じでもう終わった規格でしょ。
>>503 DVD-RAMの代わりにはならないよNANDフラッシュメモリカードは。
多値化と微細化の悪影響で消えやすくまた壊れやすい。
代わりになるのはHDDかSSD(SLC)くらい。USB変換接続するなりして。
505 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/07(火) 14:14:43.86 ID:WhmIDFti
昔からRAMはドライブ・メディア共に粗悪品だらけで消えやすくまた壊れやすい
FDとMOの後を追って終焉するだけだ。PDだのDCCだのみたいに普及する事無く
消えた規格とは違うので、これでいい
MDにデータ記録する奴あったよな
あとソニーのMO見たいな奴もあった
508 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/07(火) 22:16:44.55 ID:iR7Q4yoN
HDDはRAMより怖いよ。
RAMと違ってある日突然不良になってデータが消える。
RAMは最悪書き込みが出来なく成るだけで読み込みも問題無ければ
データもそうそう消えない。
509 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/10(金) 02:40:17.78 ID:7xOKajfZ
データか飛ぶ可能性が高い順で言うと
フラッシュメモリ>HD>DVDだろ。
HDとDVDにはかなり大きな壁が有るけど。
510 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/10(金) 23:43:37.62 ID:9sFglE31
RAMと一緒でBDもいまいち普及していないが容量だけで言ったら既に終焉の時期に来ていると思う。
さあ毎年恒例のDVD破損チェックの季節が来ましたよ
家にある300枚のDVDが破損してないかどうか
トレイに乗せては出して乗せては出しての繰り返し300回
空いてる時間を使ってこれから3ヶ月で終わらす予定
3ヶ月後には最初にチェックしたやつが無事かどうか
確認しないといけないな……w
513 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/12(日) 23:29:34.01 ID:ognc5djm
BDドライブが5000円切ったらRAMはやめようと思ってたけど今は
BDでさえ容量が十分とは言えないな。
514 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/15(水) 20:39:55.50 ID:VEOYtL6c
RAMも-Rもデータ飛びのトラブルは変わらないよね?
>>507 MD-DATAとHSか、両方、持ってるけど、持ってるだけで実際に使ったことがない
517 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/19(日) 06:36:20.00 ID:yzdurQFp
一年前からマクセルの12倍速使い続けてるけど半年以内の100回以内の
書き換えで必ずディスクが駄目に成る。
物理フォーマットしても一緒。
それどころか書き込みや消去中にエクスプローラーがフリーズしたり
IEが止まったり酷い時はBIOSが飛んだりする。
最初はPC側に問題が有ると思ったけど他のメーカーのRAMや−Rは
全然問題無い。
−Rなんかマクセルは非常に評判良かったんだけど。
>>517 いままでDVD-RAMでダメになったのは、マクセルだけ
海外の変なブランドの奴でも大丈夫なのに
>>517 マクセルは割とお勧めできない
でも12倍はマクセルしか作ってないんだっけ?
520 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/19(日) 20:00:25.38 ID:65sBhE9F
12倍速は薄型ドライブで使えないから困るね。
最速で選択するならパナの×5。
RAMはパナ
RWはビクター
Rは誘電
R二層は三菱
そんな風に記憶してました
今はわかりませぬが
>>521 RWはビクター
と
R二層は三菱
は撤退しちゃってもう作ってないけどな。今あるのは台湾とかのOEM品だけ
XP機で2年前に写真保存しておいたRAMを7で読み込んだら未フォーマットになっていたんですけお・・・
消える事なんてあるのか・・・ちなみにスマバイ製RAM
勘違いだったんやな・・・スルーで
525 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/20(月) 23:41:08.21 ID:UfYIUY+Q
旧パッケージのマクセル5倍は良いとは言わないけど悪くも無かった。
新パッケージに成ってから急にクオリティーが悪くなった。
526 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/20(月) 23:46:18.67 ID:jv1oHCTV
RAM厨脂肪www
とか言ってた頃が懐かしい
527 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/22(水) 10:02:36.52 ID:zRkgaO0a
>>509 経験的には
フラッシュメモリ 12年間で未だ飛んだことなし
HD 6年前に一回壊れた
DVD 10枚以上壊れた(使えないディスクです警告)
>>527 フラッシュメモリーカードは昔は品質がまともだったからなぁ。
今は多値化と微細化が蔓延していてだめ。
フラッシュメモリーカードに関してだけは昔の話は通用しない。
デジャヴ
530 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/27(月) 03:39:35.85 ID:lrj5M419
CFのようにカード自体がしっかりしてればいいけど
SDみたいに貧弱じゃねぇ。材質も熱によって膨張収縮
する素材だし。書き込み時の発熱も無視できないしな。
デジカメのやつなら撮ったら直ぐに別メディアにコピーしてるよ。
531 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/28(火) 00:11:10.43 ID:OLCVkEc3
パナのRAMドライブを使っているのに本家のRAMを認識しないことが
度々あったが、パナにメディアをチェックさせたら全て製造ミスだったと。
これに懲りて、以後はお犬様のRAM(9.4GB殻入)を使いだした。
コレ、パナのOEMだけど300枚超使って今までに1枚も不良品無し。
50枚入りカートンで購入してるよ。本家より安いし。
BDも使いだしたけど、まだ様子見段階だな俺的には。
BD-RE 50GB 1-2倍速 ← RAMより遅せ〜のか?
MO(3.5")は20年越えが100枚以上あるけど30枚くらいチェックして異常なし。
丈夫だねぇ。一時期5"のMOも使ってた。メディアが入手し難いので止めた。
533 :
531:2012/08/28(火) 17:59:15.89 ID:OLCVkEc3
あと、書き換え許容回数なんだけど
DVD-RAM が 10〜30万回ってのに、BD-RE は 1000回ってホントかよ??
BD-RE「DVD-RAMが10〜30万回ってホントかよ?、1000回でも多いくらいなのに」
製品に書かれている書き換え回数はかなり余裕をもっているだろうから現実的に書き換え不能に
なるまで使うことは少ない、いや稀だろう。
>>533 実際、BD-REの1000回ってのは少なくて
BDレコで見て消してという用途に使ってるとすぐに寿命に達する
データ倉庫に使うんだったら比較的問題がないとはいえ
それにしたって管理領域も1000回でアウトだから
RAM的に徐々に足していく方法はお勧めできない
HDDに溜めておいて25GBなり50GBたまったら
焼くのがお勧め、なんだけど
それだとBD-Rでも構わないんだよな...
1000回ってディスク内の同じ場所の書き換え限界でしょ
BD-RE1枚の書き換え回数限界が1000回なら少なすぎるが
仮に同じ場所を1000回以上使って限界来たら、
その場所を避けて書き込むようにしてると思うし1000回で十分でしょ
BD-RAMもあればいいなあ、と思った事もあったが
書き込み速度を考えるとやっぱりHDDでディスク容量貯めて
一気に焼いてしまう方が楽なんだよね
バックアップでDVD-Rが700枚ほどあるが、
その内容のダブりが多いのなんのw
もう整理はいいや!って感じ
>>537 上でも書かれていたけど、管理領域も1000回なんだよね(以下略
オレは、ストレージ(backup)用途で書き直しなんかしないから
BD-Rでいいかとも思ってる。
DVD-RAMは、12年越えでも消えたり読めないのは今のところ無いけど
BD-R/REのデータ寿命はどのくらいなのかな
MOもRAMも消えまくりだけど
ドライブが悪かったのかねぇ
オリンパスのMOドライブはへたってくるとメディアを破壊してしまうことで名を馳せた
他社製ドライブは壊れたとしてもメディアには特に影響がなかったがオリンパスは壊す
その件で納品データの破損を恐れた業務ユーザが
ほとんど他社製に乗り買えてしまいオリンパスMOが事実上終了したのも
今は昔
>>540 だね。
ドライブ・・・メディア・・・
おらんとこじゃMOは20年以上、RAMは10年以上経過してるのも
あるけど、「消えた&読めん」は今のところ1枚もないからなぁ。
>>541 自分用とか会社で使ってたとかでMOドライブは多数使って
きたけど、オリンパス製には1台も当たらなかったな。
TEAC,SONY,FUJITHUのいづれかだったよ。
2003年作成のRAM全部読めた。
何年持つかな?
544 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/22(土) 14:00:04.26 ID:gU1lefdJ
外国製の安いRAMってどうなの?
RWより信頼できる?
545 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/22(土) 16:27:59.66 ID:1vZAsACj
現在FFCにて久しぶりにコピー中
速度が1.5MB/sなんだけどこんなもんだっけ?
546 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/22(土) 16:32:03.79 ID:1vZAsACj
書き忘れてた
メディアはx3
ドライブはx5の仕様
547 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/23(日) 01:06:31.03 ID:zBB6fp3R
日立のDVDビデオカメラを軽い気持ちで落札し、落札後に取説を見てたら、なんと
メディアがいっちゃん初期の8cmDVD-RAMのカートリッジ式とかいう化石だった。
メディアがヤフオクでもショップでも無いこと無いこと。いきなり泥沼。
どこかメディア(カートリッジだけでも)入手できるとこないですかね?
とりあえず急いで録画する必要もないので、ヤフオクに出るのを気長に待とうと思って
る状態ですが。
ないな
8cmRAMは8cmRWに敗れた敗北規格
549 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/23(日) 11:13:16.20 ID:Cppvw0yp
>>548 いやいやもう8cmDVDビデオカメラ自体が終わっているのでどちらが勝ちとか無いから
どちらも負けだよ
もうメディアどこも作ってないんだし
8cmDVD+RWとかもあったな、ソニーだけが対応してたけど。
どの道ビデオカメラはSDカードが主流になったしもうどうでもいいけどな
過去には8cmCD-RWのビデオカメラも存在したけど
光学メディアの出る幕は無いよ
DCCとかHSとか勝ち組メディアを集めてる俺も
8cmカートリッジDVD-RAMは買い忘れたぜ
miniDVすらもう終わりが見えてきたな
十分勝ち組だけどもう役目は終えた
miniDVはカセットテープとほぼ同じ時期に終了するだろうね
555 get !
まずMDが完全に終了するのが先だな、VHSはまだまだ大丈夫だが
MD・・・600枚くらいある・・・
>>557 ご愁傷様
と言いたい所だがDCCには勝てたからまだいいじゃん
こんな事になったのは全てはiPodのせいだけどね
559 :
557:2012/10/17(水) 00:19:26.25 ID:2uatHSJZ
>>558 DCC・・・負けた
しかしだ、我が家には200本弱の DAT があるのだ・・・
どうしよう。。。。
うちにもDAT100本くらいあるけど、デッキが壊れてる
561 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/17(水) 01:23:03.93 ID:G2GUAQup
最近思ったのはRAMより±Rの方が実は丈夫なんじゃないかって?
RAM(特にマクセル)ぐらいしか不具合ネタ出てこないだろ?
RAMマクセルには本当に泣かされた
それ以来他のメディアでもマクセルだけは買う気になれない
ラディウスよりはマシってだけかなマクセルは
DVDレコーダーでテレビ番組録画に使ってたDVD-RAMディスクがあるんだけどPCのデータ記録用に使用する事は出来るんでしょうかね?
>>563 radiusでエラーが出たことはないが、Maxellは2本に1本はダメだった
566 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/21(日) 18:49:44.20 ID:UyIoNdA7
感覚的にはマクセルのRAMは高速化するほど、販売が新しいほど劣化してる。
当然メディアだけじゃなくドライブにも原因は有ると思うけどそれでも酷いね。
なんでって物理フォーマットし直しても駄目な場合が増えてる。
まあRAMがちゃんと使えるかどうかなんてドライブメーカーも
たいして力入れてないんだろ。
>>561 ドライブもメディアも品質・相性・劣化があるのに
R/RWと違いなんのチェックも出来ないRAMが糞だっただけ
568 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/22(月) 17:37:38.74 ID:TEWw43ja
一番売れているからかも知れないけどPC用じゃなくてDVDレコーダー目的で
売っているパナソニックのメディアも結構不具合報告有るんだね。
不具合をチェックする方法がなく
原因が特定されれないなら
つい此れ位っと手を抜く
それが人間ってものよ
PC用BDドライブをそろそろ買うべきかどうか
今のところPCはRAMで間に合っているからそれほど必要ではないが
571 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/29(月) 20:49:16.35 ID:cMZUQze7
5000円でBDドライブ買える様に成ったらそうする。
でも確か2年前に10000円で買えるならと言ってたような気もする。
572 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/30(火) 00:09:06.11 ID:wjvY88d0
>>571 余計なお世話かもしれないが、DVD-RAMドライブ→BDドライブならLG製BH12NS30がRAM対応の最良ドライブだと思う。
パイやLITEONもRAM使用可だがパナ供給RAMドライバで挙動がおかしい。
それに引き換えLG製は日立系ドライブの為かパナ・ドライバでまともに使える。
ただ、LG製14倍速は製造品質が悪いと言う評価も多いので買ってはダメだと思う。
RAMからREやRに完全に切り替えるならパイ・ドライブが良いかも知れないが?
IO社・OEM版 BH12NS30リンク
http://kakaku.com/item/K0000152661/spec/#tab
手元にあるメディア(DVD-RAM)が,UDFの2.00と2.01のどちらで論理フォーマットされているか識別できるソフト,知りませんか?
imgburnでfile sysを見る。
UDFの2.00と2.01はあまり差があるようには思えないが・・・・
個人的には意識しせず同じように使用しているんだが。
BW800の殻付きBDドライブって、分解して取り出したらPCで使えるの?
出た頃買って子供番組のHDDがいっぱいになったので、
オクで売ることを考えてるんだけど、使えるなら考え直そうかなあと。
>>577 元記事にDVD-RAMやBD-RE云々は一言も書いていないのにな
他人のブログに頼った上に、書いても居ない事を書いてミスリードを誘うか
もう詰んだな
今日、DVD-RAMドライブが届くよ。楽しみっ。
ATAPIスリムドライブ パイオニアDVR-K17
殻付きじゃないのが残念だけど。ていうかノートのスリムドライブに
殻付きは初めからないしなぁ。
580 :
名無しさん◎書き込み中:2012/11/30(金) 10:55:17.33 ID:4mJBVlwj
RAMドライバがVISTAまでで
パケットライト大っ嫌いなRAM厨涙目
家の7はパケットライトなしでRAM使えてるんだけど
583 :
579:2012/12/01(土) 16:39:34.44 ID:w4MTtueW
RAMのディスクを認識しない。ディスクは開封したての新品なのに (i_i)
何度も読み出しに行くが落ち着いてから後にフォーマットしようとしても
項目が出てこない。ディスクを入れてくださいと言ってくる。
WinXPだからFAT32で使えるんでしょ。どうなってんの。
>>583 CDの書き込みチェックは外しましたか?
XPはこの点がマイナスだな。Vista以降は一切気にする必要ないのに。
CDの書き換えと同時には出来ない仕様
>>850 「えっ?」って感じだな。
そろそろあきらめた方がいいよ。使っている振りしているのはもうバレてますよ
587 :
579:2012/12/01(土) 17:23:43.03 ID:w4MTtueW
>>584 はい、CD書き込みを無効にしています。
589 :
>>579:2012/12/01(土) 19:11:20.56 ID:w4MTtueW
>>588 全部見ましたがダメでした。
DVD-RAM用ドライバーもソフトも使わなくてもRAMも認識できるはずでしょう。
それがRAMだけ認識できず「ドライブにディスクを挿入してください」と出ます。
592 :
579:2012/12/01(土) 19:59:36.22 ID:w4MTtueW
TDK製RAMメディアとパイオニア製ドライブの相性が原因なのか。以前も
TDK製RAMメディアとパナソニック製ドライブで不安定でメディアが再起不能になったし
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
593 :
579:2012/12/03(月) 12:52:57.94 ID:n0LhcIlD
どうもぶっ壊れているように思える。
新品DVD-RAMも記録済みDVD-Rも記録済みCD-Rも認識に失敗して
「ドライブにディスクを挿入してください。」と出る。CDブートにも失敗する。
パイオニアDVR-K17を返品してパナソニックUJ-870を買おう。
594 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/04(火) 00:28:38.88 ID:myWUHrMZ
糞RAMによってドライブが破壊されたか
昔俺も糞RAMで雷遁のドライブを破壊されたよ
>>594 はいはい、使っても居ないのに使ったふりをする人は御退場願おうか
Qちゃんだっけ?
>>596 多分な、前にも偽RAMユーザーを語ったりしてた前科があるからそうだろう
もう今時RAM叩きなんてやっている奴は一人しか居ないよ
だいたいが彼が大嫌いなパナソニックへのお布施に繋がるRAMドライブやRAMメディアを
購入するわけがない。購入したらそれは即パナへの入金に繋がるわけだからな。
一応パナはRAMのライセンス企業のうちの一社だし
信じる宗教的にもありえないだろう
598 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/05(水) 01:15:28.82 ID:xk2p06Gb
糞RAMは本当にドライブ破壊しやがるからな
まさに童貞がAVで得た知識で女を語ると言う構図そのものだな
601 :
579:2012/12/09(日) 06:57:43.57 ID:6VY9osDj
パナソニックUJ-870が届いた。で、パイオニアDVR-K17と全く同じ症状だった。
どうもノートPCが粗末な作りのように思える。ごめんなさい。
>>601 お役に立てませんでしたが今後もRAMに限らず末永く光学ドライブを愛してやってください
PCに問題があるのなら対処不可能に近いかもしれませんが・・・・・
あと
>>594や
>>598(同一人物)と言う自称RAM使用者の言う事はスルーするように
中古SW−9590Aを買ったけどドライバがない><
w2kなもんでコンボドライブにしかなりませんでした。。。
そんなに太古のドライブなのコレ。。。
パナ製品は二度と買わないよ。
>>603 そう、パナ以外にもRAMドライブはありますからそれでいいと思います
605 :
603:2012/12/10(月) 12:01:27.35 ID:kg776bbq
ドライバあったwリムーバブルのアイコンが出来たよw
東芝さんありがとう^^ノシ
パナドライヴは買っちゃ駄目ってテンプレに入れたほうが良いと思う。
このスレ勉強になりましたみんなありがと^^ノシ
606 :
601:2012/12/14(金) 22:14:07.01 ID:yH+IBIec
初めてDVD-RAMというものを使えた。いいねっこれ。
1個3.145GBのファイル書き込みが45分間掛かったので7.7倍速か。
DVDドライバツールなどは一切入れず、WinXP標準のFAT32フォーマットを使用。
なんというお手軽さっ、フロッピーでファイルのやり取りしているけど代わりに良さそう。
家中のノートやらデスクトップやらの光学ドライブを全てDVDマルチに総入れ替えしたい気分。
ところで、DVD-RAMメディアを挿入するとドライブ名が“CDドライブ”に変わるのが気持ち悪い。
これは正常ですか。
>>605 正しい選択肢です。「パナソニック止めて、東芝、日立、パイオニア」。
PC用DVD-RAMドライブの脱パナをこれからも推進していきましょう。
608 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/16(日) 03:06:13.48 ID:L34sozNp
win7なら標準でDVD-RWさえDVD-RAMのように使えるよ
609 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/16(日) 08:38:18.70 ID:9DTkYZik
へぇ〜そうなんだ
Vista以降はパケットライトなんて不要なのに「パケットライトが、パケットライトが・・・」と
壊れたテープレコーダーのように連呼するのがいかに愚かなのかと言う証左だ。
RAM叩き(と言う名に借りたパナ叩き)をしたい人は思考が化石脳で数年前で止まっている。
パケットライトなんて絶滅危惧種なのにありがたがって、RAM叩きに利用するなど
笑止千万!!
殻付き両面RAMが大量に余っているんだけど、使い道がないんだよな。
613 :
611:2012/12/16(日) 13:30:01.93 ID:+XpaZVTB
>>612 いや、殻は外せるし、そもそも殻無し (こちらは片面だが) も沢山あまっている。
容量や速度、可用性の面で HDD や USB メモリに多くのアドバンテージを取られている現状で、
DVD-RAM をうまく活かす利用法がないかなと思って。
誤解の無いように言っておくと、DVD-RAM を貶める気はない。
最近あまり使わなくなってきているので、なんかいい利用法をみつけたいだけ。
ウチはまあ、バックアップと
PCから他のPCとかDVDプレーヤとの連絡用だな。
今では私もRAMよりBDの方が主流になってきましたからな
BDはコンテンツ配布用としてはメジャーじゃないし
皮が薄いからその辺にぽいぽい置く俺にはちょっと不安だしw
あ、そうそう。ドライブにRAM入れっぱなしにして自動バックアップできないかな。
先月内蔵HDDを三つまとめてぶっ壊したw
RAMなら助かるかも試練。
618 :
611:2012/12/16(日) 16:20:52.38 ID:+XpaZVTB
>>614 バックアップは DVD-RAM だと容量不足でリムーバブルハードディスクに乗り換えちゃったし、
PC 間のデータ受け渡しはネットワーク経由か USB メモリの方が楽じゃない?
プレイヤー間の連絡用にはいいかもね。
>>617 うちもサーバの起動システムバックアップ用に、テープドライブ代わりに使えないか検討中。
まぁ、この用途にしてもリムーバブルハードディスクの方が向いているかもしれないが。
>>618 DVD-RAMのアドバンテージは
1.書き換え回数が多く10万回ある。
2.長期保存に向く。
なので、これに収まる程度のデータを頻繁に書き換える用途に使う。
HDDをバックアップ先にしていようがバックアップは多様が良いという事に変わりはないし、
USBメモリは長期保存に向かないし、
システムバックアップソフトのDOSでUSBデバイスは認識できなかったとしても光学ドライブは
まず認識できる。
HDDもいいけど、DVD-RAMは他の光学メディアやUSBにはないHDDのように使える良さがある。
というのもあって、互換性を重視してUDFよりもFAT32がお勧めかな。
一つのファイルサイズが4GBまでという制限があるけど元のメディアがフォーマット後で
4.37GBだから大して支障はないはず。
む〜内蔵3つ壊したんで外付け二台から復旧してたんだが
HDDいじりすぎたらしく外付けもRAWになったw
フォーマットするしかなさそうだが、HDDの信頼性はどうもなあ。
621 :
619:2012/12/17(月) 11:33:25.12 ID:LDx3Zvv5
4種類持っているシステムバックアップソフトのDOSの内、
DVD-RAMメディアFAT32を認識できたのは1種類だけだった・・・
どうもWindows系くらいしか扱えない気がする。 。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
こういうまともに使用している人たちの話になると、自称RAM使用者のあの人は
話に付いていけないからだんまりを決め込むよな。実に分かりやすい。
自称RAM使用者なだけで実際は使ってないからね、彼は
623 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/17(月) 23:49:54.83 ID:SWrO96Ug
システムバックは
市販のバックアップソフトを使いなさい
RAM対応しているのは・・・
探すの面倒だなRWを使おう
奴は今頃PCでネットを検索しまくってRAMに対するネガティブな情報を集めて
理論武装している最中だろうな。使って無くてもこれでRAM派の人間を叩きのめしてやろうと
虎視眈々と狙っている。でもヤッパリ本当に使用している人間には敵わないんだよな
>>623 と思ったら早速現れたか?
そうだそうだ、パナソニックがプラズマから撤退するかもしれないそうだぞ。こんな所で書き込んでいる場合かな?
どうだ飯がうまくなるような話だろ?
パナソニック叩きの絶好の機会だぞ
625 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/20(木) 14:26:12.92 ID:G9MyhBag
1.書き換え回数が多く10万回ある。
2.長期保存に向く。
実際使ったことがないのが丸わかり
>>625 そらパナとか開発企業が言っていることだろ?
ここの書き込みしている奴はそんなこと言っていない。
だいたい10万回書き込み出来るとかRAMじゃなくてパナとかが行っている事なんだけどな。
RAMユーザーで実際にそこまで書き込みした奴なんてそうは居ないし、そんな事を
自分の使用感で語ってたらそれこそ使った事無い奴。
「この前購入したパナのRAMメディアが10万回書き込みできたぞ」なんて言った奴は居ない。
それこそ「使ってたRAMメディアの半分以上がダメになった」レベルの信用ならない話だ。
そもそも10万回と言うのは理論値に過ぎない。新幹線が理論的に450kmで走行可能だと企業が
発表したからと言って「昨日乗った新幹線が450kmで走ってたぞ」とか言ってたら嘘だとすぐ分かるような物だ。
理論的に450km出せるのと450kmで乗客乗せて走るのとは別問題だ。
628 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/20(木) 21:29:51.47 ID:G9MyhBag
>>627 何話しを捻じ曲げてんだ?
話しに出たダメになったメディアって国産なのに10枚の内5枚とかだろ
1000枚使って500ダメになったとかなら信用できないが
捻じ曲げて相手を罵倒するから嫌われるんだよなRAM厨
>>628 で、どこのメーカーのメディアでどこのメーカーのドライブで書き込んで。
どういう状況でどんなデータが消えて、それにたいしてどう対処したのですかな?
ドライブどうなったの?メディアこの後どうしたの?
オウム返し君
会社に問い合わせてみたか?ネットで対処方法聞いてみたか?
それでどうなった?
また「これを見ろ!!」とか言って自分の口で語らず他人のブログを貼り付けるんですか?
>>628 たった一人に嫌われてもなんとも思いません
哀れよ。最早私は彼に関しては怒りも憎しみも何もない。昔ならおちょくって
怒らせて楽しんでたけど、今はもうただただ哀れみしか感じない。
彼が何を言おうとももうなんとも思わない。
かわいそうだなとしか思わない。
今となっては私もBDを主流にしており、RAM派と言えるかどうかすら疑問だ。
PCではまだしばらくRAM使用しているけどレコーダーの方はほぼBD。
大事なのは中身であって外のメディアではない。その点を最後まで理解できなかったのだろう。
RAM派の人間は永久にRAMを使い続けるのだと本気で思い込んでいたのだろう。
さに非ず、優れた後継機が出たら乗り換える。それが真に進む道。
今更DVD-RAMに限らずDVD規格を推し進める気はない。そろそろ置き換わりの時期だ。
かつてのMOやVHSのように終わりが来るのだ。永久に存在し続ける規格など存在しない。
時代に取り残されてパナ憎しでここまでがんばってきたのだろうが。
完全に無意味な事だった。全てが無駄だった。それを認めるのが怖いのだろう。
誰からも支持されることなく誰からも耳をかされず。まだこのスレで相手してもらえる内が
花。やがて全ては幻と消えよう。それでもアンチはRAMを叩き続けるかもしれない
たった一人で・・・・
最後はこのデジ至が骨を拾ってやろう。
634 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/23(日) 12:40:23.51 ID:Sa0gO4mp
まぁ
その大事な中身がいつの間にかアボンしてんだけどなRAM(T△T)
>>634 私の使用していたRAMではそのような事は無いんだがな
ケチって台湾製のバカ安RAM使ってんだろう
信頼性の高い規格であっても、信頼性の低い生産設備を使えばまったくの無意味
この様子だと、数年後にRAMユーザーがみんなBDへ移行してもまだ
「RAMが〜」、「パナソニックが〜」とか言ってそうだな
この世に
信頼と言う言葉なんてないんだよ
>>638 それを言うなら「この世に人間の作った物で完璧と言うものは存在しない」だろ
もしくは「この世に人間の予想する事で完全なんて物は存在しない」でもいいけどね
RAMの規格を策定したエンジニアが
海外ブランドのメディアの中には
RAMに代替領域をあることを見越して作られた粗悪品があることをぼやいてたもんな
国産:代替領域はあくまで万が一の場合の保険
安物:代替領域があるんだから品質低くても平気じゃん!
人間は基本的に悪なんです
>>641 人間は基本的には善であるという性善説、人間は基本的に悪であるという性悪説
韓非子の言うように人間は善でも悪でもない合理的に生きているだけと言う考え
と大きく分けて3つあるが
性善説も性悪説もそして合理主義もそれぞれ納得行く答えではある。
だが人間は善でも悪でもないと言う合理主義が一番正しい答えの気もするが
人間は韓非子が言う程には合理的に生きる事は出来ない。感情の無いコンピュータのような
存在なら極めて合理主義は正しかろう。でも人間には感情があってなかなか合理的には割り切れない生き物だ。
私は人間は善でも悪でも合理でもなく、人間は基本的には偽善者なのだと思う。
だがそれでいいじゃないか。偽善こそが正義だと考えれば開き直れる。
人から偽善者と罵られようとも笑ってそれを認めて開き直ればよい。「偽善で何が悪いのか(笑)」
偽善者呼ばわりされて顔を真っ赤にして怒って否定などする必要ないのだ。
喜んで受け入れるべきなのだ。偽善が正義なら何したって許されるんだ。人から何を言われようが知った事か。
それこそが偽善道。「我こそは天下無双の偽善者なり、それが何か?(笑)」これでいいのだ
良い事して報酬もらえるなら喜んでもらえ、仮にくれなくとも一切恨むべからず。報酬を目的とせずとも、わざわざくれるんだったら
ありがたく頂戴したらいいのだ。格好付けて「別にお金の為にやったわけじゃないです><」なんて言う必要は無い。
仮にくれなかったとしても「なぜ報酬をくれないんだ」と責める必要も無い別に商売でやっているわけじゃないんだから。
ドライブがへたれてきた東芝のXS30とX3を使用
台湾マクセルの色付きRAM(50回録画繰り返してる)が4枚やられた
最近、ディスク読めませんが多かったのでそろそろかと思ったら
これはあぼーんしましたと出た
パナRAMではそんなことは一度もなし
売値はマクもパナも変わらんのにこの違いはなんだよ
俺はマクセルは磁性体以外のメディアは信用していない
俺も台湾マクセルのCD-R200枚ぐらい腐食でダメにされたわ
646 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/27(木) 21:42:19.58 ID:wpO7AMGj
現在のレコーダーは2層ramは使えないようだ。
647 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/27(木) 23:39:36.51 ID:wpO7AMGj
本木氏の 結構濃い写真がある
レコーダー用にすでに初期化されている、というものです。
初期化するとそれなりに手間がかかると思うので、その分少しでも安くした方が
よさそうな気も・・・まぁあまり文句言うのはやめておきます。
ただ、売る側としては売りやすいかもしれません。(いや、売りにくいか・・・?)
「さっきアクオスのぶる〜れいとかいうのを買ったのですが、BD-Rはどれを買ったらいいですか?」
「こちらのSHARPのがお勧めです。同じSHARPなので、相性の心配も要りません。すでに初期化もさ
れているので、すぐにお使いいただけます」
「本木雅弘はあまり好きではないのですが、綾瀬はるかのはないのでしょうか?」
「・・・・・」
このメディアの最大の欠点は、インデックスカードだと思います。
当然本木氏の 結構濃い 写真があるのは、パッケージだけだと思ってましたが・・・・・
まさかインデックスカードにまで濃い写真がそのまま載っているとは!
ひっくり返せば普通のインデックスカードなのですが、それにしてもメディア取り出すときに本木氏
の濃い写真が見えます。通常はPanasonicのBD-R使います。
マクセルは
R/RWは計測できるせいか、不良もなく高品質なんだけど
RAMはゴミでした
松下RAMも10枚中10枚不良とかゴミ
マクセルと言えば森メディアだが
逆に言えば森メディア以外のマクセルのメディアは……
>>646 無いよ二層の-RWは存在したけど結局ドライブが発売されずに終わったけど
マクセルのRAMも普通に愛用させてもらっていてなんら問題は無い。
台湾メーカー製はダメだったけどな
とりあえずラディウスとかプリンコは止めておきなさい。
特にプリンコはね
654 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/28(金) 20:47:44.81 ID:2/eveH5D
両面9.48GBです
こうやってマッタリして行きましょう。それほど先の長くないDVD-RAMですが
まだまだ使いようはありますからね
>>654 カートリッジから出せないタイプだとちょっと厄介ですね
657 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/31(月) 14:57:23.50 ID:KsIzu1I0
殻RAM薦めてゴメンナサイ
カートリッジから出せないのは本当に初期の初期に出た奴限定ですけどね。
幸いな事に私が持っている奴は全て出し入れ可能な奴です。
5倍速を勧めてゴメンナサイ
5倍速は何の問題もありませんね、今私が一番愛用しているのが5倍速で
少し音がうるさいですけど
661 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/31(月) 23:52:36.77 ID:KsIzu1I0
でも殻RAMは高かったんだな
1.5倍は高かった
殻両面5倍速を勧めてゴメンナサイ
殻両面5倍速なんてあったっけ?
あっても出せるから問題ないです
今年はもうRAMの時代ではもうありませんが末永く使用していきましょう
数年かけてBD-REへの移行が進み静かにフェードアウトと言うのが我が望みであります
665 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/02(水) 11:50:17.03 ID:qI+Aow5R
親戚に見せようとした動画が消えておりました
CD-Rを時々使用しているがヤッパリ追記型は自分には合わないな。
数枚無駄になってしまった。これが書き換え型なら無駄にはならないんだが
どこの馬の骨とも分からん奴を個人攻撃して、俺に益は在るのだろうか
669 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/04(金) 10:29:06.80 ID:RoDcIq/d
RAMを攻撃するのは益があるな
将来の規格が品質も良くわからんRAMみたいになっては困る
メーカーは品質がバレない方がいいんだろうけどね
最早RAMの終了は不可能になり、ここでRAM叩きをしても誰も耳を貸そうとしない(私は右の耳から聞いて左の耳に流すぐらいには貸している)
支持するものは誰もおらず。行き場の無い怒りをこのデジ至に向けてみないか?
殴られ屋の代わりに私がサンドバックとなってやろう。
我がスレは既にあるからデジ至をにっくきDVD-RAMと見なして見るのもいいだろう。
他のユーザーは我らの事はこれまでどおりスルーしてもらって
存分にマッタリとRAM談話をしてくれたらよい。
BDに移行してしまった人も多いからそんなに数は多いとは思いませんがね。
BD-REは見事にDVD-RAMの後継機だな。
1、ファイナライズが不要
2、VRモードとビデオモードの区別が不要
3、全てのメディアがCPRM対応
4、ライティングソフト不要でドラング&ドロップも可能
5、高速メディアが上位互換も下位互換も完璧
6、クイックフォーマット対応
等DVD-RAMの利点を全て受け継いでいるのがBD-REだ。上記はDVD-RAMの利点だがBD-REも全く同じ。
DVD-RAMを使用し続けてきた自分としてはなんら違和感を感じることはなく
使わせてもらっている。
先日もCD-Rをダウンロードした音楽を焼く作業に使ったが、どうもダウンロードが
うまく行っていなかったのか途中で音が切れていた。気が付かずに焼いてしまった為に
4枚も無駄にしてしまった。あとでダウンロードし直したら正常になった。
これがDVD-RAMのような書き換えメディアだったらなぁと思う事もしばしばである。
673 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/06(日) 23:07:27.13 ID:yu6xzh6i
後継のBD-REは再生できるのに
BDプレイヤーで再生できないRAM(笑)
そのBDプレイヤーは全然普及して無いけどな。
それから、そもそもプレイヤーの話題はスレ違い
675 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/07(月) 21:06:45.38 ID:u0qyZVFp
676 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/08(火) 12:09:22.70 ID:gctIbSrd
片面1層式のDVD−Rに片面2層式のDVD-R Lの8.5GBを圧縮して4.7GBの容量に納まるように焼いたんだけど
PCのPOWERDVDでその焼いたの起動したんだけど、動画が直ぐ止まって動くのに結構な時間かかります、スムーズに再生したんだけどどうしたらいいですか?
原因を教えて下さい、映像が綺麗過ぎるからですか?誰か教えて下さい?
677 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/09(水) 09:38:00.78 ID:ECZ2/RKO
678 :
678:2013/01/09(水) 23:03:11.16 ID:Dx57qEu9
678
679 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/09(水) 23:04:14.06 ID:MO8yl1zT
データ保存用に殻付きが欲しいのですが、信頼性の高いメーカーってどこになるんでしょうか?
RWとRAMは金属系だから、どこのメーカーも一定の品質は保っていますか?
>>679 一応パナソニックが無難じゃないかな?国産だし
台湾メーカーも悪くないけどピンからキリまであって見極めるのが難しいけど
681 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/10(木) 01:11:02.52 ID:dmpLYOWr
>>679 どのメーカーも糞
計測結果を見てメーカーにゴルァ出来るRWを使いましょう
レーザー弱ると先に読めなくなるし
ノイズ混入しても知らんぷりだし、殻の為に傷をつける場合もある
RAMなんて使うもんじゃない
683 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/10(木) 12:40:15.72 ID:4nLBcsz3
三菱はRWのリコールをした、ソニーのドライブが悪いような機がするけど
RAMはお前のドライブが悪いで通すからな
RAMも今では普通に検索できますから問題ないですよ
大昔の初期のドライブとは違いますから
>>679 という訳でパナがいいと思いますよ。殻付はやはり物理的に頑丈と言う事でMOみたい
な感じに使えますからね。ある程度ラフに扱っても大丈夫と言う
687 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/13(日) 14:39:24.37 ID:xvBJlMsT
Type1を取り出して使う場合って書き込み速度は最低(2倍)にしたほうが安全?
いい感じでRAM談話が続いているようでほほえましい限りだ。
私のような異常者は温かく見守るだけ
689 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/13(日) 23:27:22.59 ID:tswbXSFU
無難にパナだろう
個人的な経験だと巻くセルだけは2度と買う気にはなれない
691 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/16(水) 00:51:10.38 ID:bxOjjNBl
ほんと
高くて品質悪いとか
品質チェックできないと何されるか分かったものじゃない
死ねパナクソ
普通に国産のパナ買っとけばいい、計測も今は普通にできるし問題ない
メディアも安価だし使いやすいわでいい事ずくめですね
カートリッジタイプはカートリジッジレスより高いのは仕方ないけど
入手性も微妙に悪いな
696 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/18(金) 01:52:14.01 ID:G2co+xUm
このスレ見てたらRAMでバックアップとるの怖くなってきたw
ディスクは消えにくいっていうからRAM導入したんだけどなあ
HDDとUSBメモリにもデータ残すけど・・・
そういやRAMに-R互換のイメージを書き込むツールってあったよな
>>697 互換性的にあんまり意味無いよ、VRモードの方が上なぐらい
RAM使うならVRモードがいい
TDKってどうなんだろう?
>>693 ドライブってレコーダーのドライブで、PC用のドライブじゃないよね?
あ、でもPCもレコーダーもドライブは同じものか・・・
702 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/18(金) 22:14:07.70 ID:NUROSj/W
RAMを買って来たんだけど
東芝のRD-X5(2台共)で認識出来なくて
RD-XS40(41)では、認識するんだけど
どうして?
TDKブランドと三菱ブランドは品質はどうなのだろう?
704 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/19(土) 01:16:42.97 ID:iDnDRvYv
私自身も東芝のRD-E160を長年愛用していましたがドライブがダメになってしまいました。
そろそろ廃棄して新しいレコーダーに買い換えようかと思います。
これで既に購入したBDレコーダーと地デジ対応PCの三台体制を復活させたいと思います。
>>702 メディアの物理フォーマットとドライブをクリーニングをして見ましょう
それでダメならメーカーに問い合わせてみるといいでしょう。
RD-XS40(41)で認識できるのならばドライブの問題かもしれません。
私のRD-E160など最早HDD録画専門機に成り下がっており、DVD-RAMやDVD-Rは愚か
DVDビデオすら認識しにくくなってしまいました。10回入れて1回再生できればいいほうで
ほぼ認識しない。
707 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/19(土) 21:32:38.07 ID:uhgNcI0N
今日、未開封マクセルRAMを返品してパナソニックに交換してきました
そしてパナソニックをRD-X5(ドライブ交換済)で認識して書き込めましたが
もう一つのRD-X5では、認識しない(古いRAMは認識する)
開けたマクセルRAMは、RD-XS41(ドライブ交換済)とRD-XS40で認識するので使用します
ドライブは、液を付けたクリーニングディスクでクリーニングしてあります
RAMを物理フォーマットするのは、やってないのでやってみます。
708 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/20(日) 00:20:19.35 ID:UGMleSRQ
今時レコーダーを買うやつがいるなんて
一度普及してしまった規格はそう簡単にはなくならない
それがPDとの最大の違い
たったの4年で終わったPD
と
既に14年目に突入したのに終わる気配の見えないDVD-RAM
書き込みソフトってフリーの(ImgBurnとか)より、市販のほうがいいのかな?
ドライブが重要であって、ソフトは関係ない?
>>711 そんなに変わらないとは思いますが、フリーより市販の方がサポートもシッカリしていますから
進めるのは市販ですね。でもフリーソフトは安いですから魅力的なので否定するつもりはありません。
でもわざわざ書き込みソフトを使ってRWのような使い方するよりもRAMドライバー使うか、OS標準のドライバーを
使う方がいいと思いますけどね。
713 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/21(月) 00:20:24.83 ID:zNOnmy3a
今時レコ買うやつは猿レベル
714 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/21(月) 14:13:44.14 ID:CoRnza5Z
サルだからRAMに騙される
大事なデータはRかRWで書き込んだら計測
アプリのアップデータとかドライバのアップデータとか
書き換えるしすぐに落とせるし
消えても大したことないデータの保存はRAM
決して過疎る事も無く建設的に意見が交わされるのは良い事ですね
DVD-RAMも普通に計測出来るのも強みですし
今後もみんなで末永く使っていきましょう
いずれはBDに移行するんでしょうけど
RAMは2枚使って毎週(隔週)バックアップ、Rは半年ごとのデータを入れる
毎日、あと毎月のバックアップメディアは何がいいのだろうか
毎日バックアップはオンラインストレージが手軽かな
718 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/21(月) 17:35:37.07 ID:x3ESuAIF
開封したマクセルRAM
RAMを物理フォーマットしたらRD-X5で認識して使用出来ました
しかし物理フォーマットすると時間がかかりますね
それと途中でやめられない
やはり認識するRD-XS41(ドライブ交換済)で使うつもりです。
USB外付けでACアダプター不要(バスパワー)で安定動作、
DVD-RAMのマウント時間が短いお勧めのドライブはありますか?
10秒位でマウント完了してロードできるものもあるとか
720 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/22(火) 20:29:51.37 ID:si8AL4XA
最近のは3回ぐらい使ったら認識しなくなるのか
>>718 解決したようで何よりです
>>720 ここよりドライブのスレの方が詳しい人が多いと思いますよ。私では自分の保有している
ドライブの範囲でしか答えられませんし。我が所有ドライブはACアダプター付ですしね
>>720 よほどの粗悪品でも無い限りそのような事はありません。ラディウスでさえ30回は書き換えできました
その後は物理フォーマットすればまた使用できましたけどね
722 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/24(木) 02:32:56.53 ID:aNjiZ5Hg
RAMを使いたくて10枚1000円で50枚ほど買って来たんですが
ケース付きマクセルBD-Rが10枚で500円で売ってて
やはり時代は、ブルレイかと思いました
いや、もうHDDに保存するのでブルレイ安くしてるのかも
723 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/24(木) 02:47:08.39 ID:aNjiZ5Hg
724 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/24(木) 04:51:52.96 ID:nBdvOmLM
RW(RAM)なんかの相変化記録は安定しないよ
Rに比べRW(RAM)は極端に反射率が低いため、少しの劣化でも読めなくなる確率が高い
それにRAMの信頼性うんぬんの話は書き込み時の強制べりファイがあるからであって
決して長期保存性が高いからではない
725 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/24(木) 10:15:33.88 ID:aNjiZ5Hg
>>724 いままで購入時のプラスティクケースに1枚づつ入れて保存してましたが
場所をとるのでカバンの様なのでディスクのみ96枚又は160枚保存するのに
入れました。これの保存性は、どうなんでしょう?
726 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/24(木) 10:28:57.53 ID:aNjiZ5Hg
RAMとRWは、いままで書き込み出来ない事はないですが
DVD-Rは、最初からとか途中で書き込み出来ない時があります
読み取りもRAMとRWは、いままで問題無いです。
DVD-Rは、読み取り出来なくなったのがあります。
友人からもらったものでプリンコとかです。
RWは、最初RAMレコーダーがなかった時に1年ぐらい
使ってたのが結構あってそれをファイナライズ
すると1枚40分ぐらいかかっていやになった
BD-REは見事にDVD-RAMの後継機だな。
これらの利点を見事に引き継いでいるからね。
1、ファイナライズが不要
2、VRモードとビデオモードの区別が不要
3、全てのメディアがCPRM対応
4、ライティングソフト不要でドラング&ドロップも可能
5、高速メディアが上位互換も下位互換も完璧
6、クイックフォーマット対応
7、ver1.0とver1.1等と言った互換性問題も皆無
8、標準でベリファイ対応
RAMはRWと違ってファイナライズが不要なのは非常に大きな利点。BD-REもその利点を引き継いでいる。
またRWは初期ドライブではクイックフォーマットできず1時間ぐらいかかっていた物だ。
RAMは一瞬でフォーマットできたのに。まあRAMも物理フォーマットすれば同じぐらいかかりますけどね。
この利点もBD-REは引き継いでいる。
>>722 BD-RはDVD-Rの後継ですから安いのは当然です。問題はDVD-RAMの直接の後継機である
BD-REが高い事です。私はBD-REの方を主に愛用してますからね。
使い勝手が「容量の大きなDVD-RAM」そのものなんで気に入ってます。
もう少し安くなればDVD-RAMから全面移行したいのですが・・・・
言うほど高くなくない?
Amazonで10枚組パナソニック製の価格は
BD-Rが970円
BD-REが1236円
1枚あたりの差は27円くらいだね
>>730 BD-RE DL好きの私には・・・・・
まあ一層の方も愛用してますがね、問題はXLだよXL。なぜここまで高いのか。
次のBDレコーダーを物色している最中だが当分買うことは無さそう。
おそらく次はXL対応機種になるだろうけどしばらく無縁かな
当分買うこと無さそうなのはXLの事であって、新BDレコーダーのことではないです。
二台目のBDレコーダーは近い内に買う予定であります
>>727 あほらし
VRとビデオモードは区別じゃないだろ
昔のはCPRM非対応だし
12倍速は互換性ないじゃん
RAMのVER1.0wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PD-RAMの事か
まぁ
書き換え回数が減った時点で
後継じゃないよねBD-RE
>>727 ブルレイはDVD-RWの後継に近い。DVD-RAMと違って
・ トラック形状が同心円型ではなく、渦巻き型。
・ 不良セクタ交替処理機能がない。
・ 書き換え可能回数は約100,000回には程遠く、DVD-RWと同等で約1,000回。
BD-REの“RE”という名称からもDVD-RWの“RW”と全く同一の意味がある事が分かる。
書き方を変えただけ。
RW: Re Writable
~ ~ ←このアルファベットを取って略したもの。
RE: Re Writable
~~ ←このアルファベットを取って略したもの。
BD-REはまじでいらないね
信頼性、耐久性重視でPCデータ向けに特化したBD-RAMがあればそれで良かった
んでもって
8cm BD-RAM(シングルCDサイズ)と、
8cm BD-RAM専用のUSBポータブルドライブを出す
RAM専用ならマウント時間5秒未満とかも可能だろう
当然ながらUSBケーブル一本でバスパワー動作
8cmディスクは12cmディスクの下位互換なので、巷のどのドライブでも読み書き可能
>>737 お前が言ったんだが
RAMのVER1.0をPD-RAMと
へぇー
DVDレコーダーが出る前のRAMからCPRM対応だったのか
>>741 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
が特徴ですかワロスワロス
凄いインターネットですねーpgr
で
お前がPD-RAMと言ったVER1.0の互換性問題も皆無なん?
>>742 何か勘違いしてるようだが
DVD-RW の正式名称は DVD Re-Recordableで
DVD-RAM の正式名称が DVD Rewritable だよ
名称が同じで後継だ!というなら
DVD Rewritable である DVD-RAM が BD-REの正当な後継
信じられない!嘘だ!
というならお前さんの手元にDVD-RW、DVD-RAMが一枚ずつ位はあるだろうから
パッケージを眺めてみましょう
ちなみにwikipediaにはそんなこと書いていない!というのもなし
ちゃんと仕様書を読んでください
名称がはっきり書いてあります
まぁ誰もよんでないかも知れないけど
一応書いておくと
そもそもBDの書き換えメディアである BD-RE が「RE」になった経緯というのは
・書き換え型メディアの種類は同一規格内に2つも作らなければ良かった
・ならDVD-RAMとDVD-RWの両者の良いところをあわせよう
(RAM的にもRW的に使えるようにする)
・DVDの時に、後からRWを仕様策定したばかりに名称が混乱したのもなんとかしよう(
>>744の話)
・名称から受ける誤解がないように「RW」「RAM」はどっちも使わずに「RE」にしよう
(RW、RAMどちらかが廃止になったように思わせないため)
>>739 >VRモードにほぼ特化したおかげで地上デジタル時代を簡単に乗り越えられた
RAMビにもデオモードもあったし
それを再生できるプレーヤーもあったのに
早々と
そのプレイヤーを持っているユーザーを切り捨てただけ
BD-REはDVD-RWの後継じゃなくてDVD+RWの後継だよ
>>744 そうでもありませんよ。
DVD-RWのフルネームはRe-WritableとRe-Recordablと呼び名が分かれているようです。
Re-Recordablと書いた場合はどうやってRWと略しているのか知りませんが
Re-Writableの方が自然でしょう。
三菱も前者の方です。
http://www.verbatim.com/subcat/optical-media/dvd/dvd-rw/ DVD Re-Writable (DVD RW)
Rはレコーダーブルの略ですが、これが書き換え型になるとライターブルという呼び方に
変化するようです。ところでrecord(記す)もwrite(書く)も同じ事。
って・・・え?Wikiは匿名ですし責任も無く書けるので間違いだらけです。まともに見ない方が
いいですよ。
まるで、「Q」こと「かジッター」が再降臨してきたかのような騒ぎだなあ
>>743 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑
はRAM叩きをしている者がよく好んで使うからね
RAM叩きする者の特徴は
1、自分が正しいと信じて疑わず、他者を常に見下したような態度を取る
2、とにかく相手を口汚く罵倒する
3、自称DVD-RAM使用者のはずが全く使用感が伝わってこず、ネットで得た知識を
かき集めて理論武装しているだけにしか感じられない
4、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwは大好きなフレーズである
5、すぐに他人のブログを貼り付けたり、ググレと言ったりして決して自分で語らず
他人の情報に頼る
大体こんなプロファイリングが出来る
というわけだ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1179060960/l50 こっちに来い、相手をしてやろう
>>743 3.95GBのDVD-Rとしてfor Authoringと言うのがあって4.7GBのDVD-Rのfor Generalとは
互換性が無かった。これと似たような物だ。
DVD-RWのVER1.0はふつうに家電店で売られていたが、2.6GBのVER1.0のPD-RAMや
3.95GBのDVD-Rは大手PC店のメディア売り場に行かないと買うことは出来なかった。
ここが大きな違いだ。
BD規格ではこの二の舞を避ける為に互換性を持って登場した
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1179060960/l50 続きはこちらで
2.6GBのRAMふつうに家電店で売られていた事を知らないとは
>>750 お前からも実際の使用感が伝わってこないよ
私は自称RAM使用者のあなたとは違うんです。いかにも使ったふりをして居るだけのね。
ネットで得た知識だけではなく、ちゃんと自分で使用したからこそ語れる部分もある。
他人のブログでRAMの不具合が出たとの5年前のカビが生えたコピペを貼り付けて
ひれ伏すとでも思ったら大間違いだ。
自分の言葉として語っていないから、何も伝わらない。ただ、「消えた」、「読めなくなった」
「ドライブが壊れた」と連呼しているだけで。どのメーカーのメディアを使ってそうなったのか
どういう利用状況でそうなったのか。メーカーにメディアを返品するなりしたらいいし、質問スレで聞いてみた形跡もなし。
ただ言っているだけ。
ま今となったら全てのPCがRAM対応ですからあなたのPCでも使えるでしょうね。
で90円以下の台湾製RAMでも一枚だけ買って、一回だけ使って。すぐに破壊して捨てても
一応使った事にはなるのかな?
相当なRAM嫌いだからそれすらもしそうに無いがね。
何度も言うけど
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1179060960/l50 こっちでやろうぜ、タイマン勝負と行こうじゃないか
>>753 俺がVAIO RX60にRAMドライブ付けたとき
ベスト電器で売ってあったけど
たったの100枚かよ
教えてください
DVD-RAM 4.7GB UDFフォーマットに、8GBの単一ファイルを書き込む場合
ファイルが自動分割されて二枚目のディスクを要求されますか?
それともzipなどで自分で4.7GB以下に分割しておかないと書き込みできませんか?
>>756 流石にそんなに器用な事は出来ませんよ。自分で事前に分割しておかないと途中で
容量不足になってしまいます。
>>758 win95以降でPCがどんだけ普及したと思ってんだ
PCメディアぐらい扱う
ただお前がその時代のメディアを知らんだけ
2.6G主流の時は2.6Gしかなかったし
レコーダーなんてなかったんだぞ
最近PCとAV家電の境が亡くなっただけなのに
時代考証がメチャクチャですな
>>756 ああそうそう、RAMに限らずDVD規格の実質容量は4.3GB程度だから4.7GB分全て
の容量書き込みできると思わない事が重要だよ。
ウッカリ4.7GB目一杯書き込んでやろうとすると失敗する。
>>759 レスありがとうございます
ディスク容量が足りない場合は、書き込み前に怒られて終了するのではなくて
書き込みが始まって何十分もかけて最後の最後に怒られて中途終了ですか
ちょっと不親切な仕様ですね
>>760 2.6GBなんてPDと代わらんような紛い物、DVD-RAMと名乗るのは認めん
PDなんて大手PC店のメディア売り場で埃被ってたのしか知らない。
私が始めてPCに触れた時は4.7GBのDVD-RAMが出始めた頃だったな・・・・
これはいい物だと目を付けていた。当時はずいぶん高かった。
2.6GBのPD-RAMや3・95GBのDVD-Rとか変なのがあったが当時は目もくれなかった
>>761 どのあたりの容量で目一杯なのかもわかりにくいですね
光ディスク全般に言えることですが、最後の方は品質が悪くてエラーが多い?(と聞いたので)とか
DVD-RAMは代替セクターの消費も考慮すると
4GBくらいにzipなどで分割するのが良いんですかね
>>762 仕方ないよDVD-RAMに限らずDVD規格全て・・・いや光学メディア全てが同じ仕様です
CD-Rの時代からそれは変わりません
>>764 ISOイメージを展開して書き込むわけじゃないので正確に計算できて、
目一杯である 4.3/1.024/1.024/1.024=4.377… GB書き込めるんじゃないですか。
ファイルをウィンドウズのプロパティで見て、4.300GBにでもすればほぼ
目一杯書き込めそう。FAT32しか知らない。
>>750 >>753 追加
7、「お前だけ一生RAM使ってろよ」等と極論を言い出す
それにしても急に書き込みが無くなった所を見ると今頃ネットでグーグルとかで
「DVD-RAM 不具合」とか「DVD-RAM 破損」とか「DVD-RAM 読めない」とかのキーワードで
RAMにとってネガティブな情報でもかき集めている最中かな?
で近い内にそこで得た知識を武器に理論武装して舞い戻ってくるって寸法かな?
>>763 DVD時代が始めてPCに触れた時かよ
俺はもっと早くの頃からPCで色んなものをデジタル保存
しているのかと思って板よ
100枚以上でも少ないな
ゼロが一つ程足りないんじゃね
「俺だけ一生RW使うぜ」という極論なら素晴らしいんだけどな
>>768 私よりも年齢は上のようですね(その割りにはガキみたいな書き込みですが・・・・)、まあなんかネタが古く
いつまでも過去の実例を今に当てはめてたからその可能性はありましたが。
AV板の今はなき「RAMって終了だねスレ」の頃からの付き合いでしょう
それだけ長くPCに触れておられるのでしたらメディアの変遷についても良く知っているでしょう。
どうですもうDVD-RAMは発売されてから14年目に突入しました。
過去のPD、DCC、VHD、スーパーディスク、Zip、Jaz、ORB等消えた規格は多くありましたが
これらと同じようになると思っていたんでしょ?
DVD-RAMも、思惑が外れて未だにこれだけ存在し続けるのは想定外だったのでは?
「将来読めなくなるよ、将来無くなる、将来消えるよ」と長い事言っていたけど
具体的にその将来とは何年後なのでしょうかね?
>>769 もしそう言うのだったら、私は彼をある意味尊敬しますよ。
もうどんなにRAMを貶されようとも叩くのは止める。
男の中の男として敬服する。
私にとってはこの現状は想定内だ。
唯一想定外だったのは東芝がHD DVDを作った事だ。
東芝のDVDレコーダーを愛用しており、BDレコーダーも東芝のを買った自分としては
あの東芝の迷走には困惑させられた物だ。
>>771 >「将来読めなくなるよ、将来無くなる、将来消えるよ」
俺はそんなこと言っていないなー
それと過去の実例は重要だと思うぞ
俺の望みは
これから全ての規格が計測出来て糞メーカーが駆逐される事だけど
普通にRAMは計測できるから何の問題もありませんな
DVD-RAMは記録面が好き
>>777 同感。
真円なんだけど偏心しているように錯覚して見惚れる。あの模様はHDDやMOと同じものなんですよ、
これらは磁気で記録するので目に見えないけど。
一度書き込むと輪っかが見えるようになって、トラック形状が同心円である事が分かりやすくなる。
トラック形状が螺旋であるDVD-RWやCD-RWやBD-REとは異なる、DVD-RAMは光学メディアの中で
唯一のシステム。
それでいてDVD規格なのでDVDビデオディスクやDVD-Rの需要がある限りDVD-RAMも続く。
なので記録メディアの生産を続けるかどうかだけに掛かっている。DVD-RAMは恵まれた凄いメディア
なんですよ。
779 :
778:2013/01/27(日) 18:43:43.70 ID:KNlXjQ08
ごめん。
MOは同心円ではなくて螺旋だった。
DVD-RAMて海外の粗悪メディアとかで不良セクタが多いと
代替領域がどんどん拡張されてディスクの容量が減ってく感じなの?
国産も粗悪ですよ
>>781 わざわざ日付が変わるまで待ってIDが変わってからの書き込みご苦労様です
昨日や一昨日は大暴れでしたね
クイックフォーマットでは代替領域を仕切り直しせないから減らないが
通常フォーマットで仕切り直せば減るって感じ?
物理フォーマットはまた別なのか
よくわからんな
5年前より明らかに悪くなってるよな
BD-REへみんな移行したみたいだ
保存性はどっちなんだろうか?
>>784 より重要な物とかはBD-REへ徐々に移している。DVD-RAMも以前より頻度は下がったけど
依然として使用中。
BD-REはBD-Rと違って高速化が遅れているようだが、今後更に早くならないものかね?
DVD-RAMは2倍速→3倍速→5倍速と順調に速度を上げて言ったのに対してなんか遅れている気がする。
それと先のことだが若干気になるのは4kはどうするつもりなのかと言う事だな
おおっ、遂に二台目のBDレコーダーが来た。
一台目は居間だから常に使うわけにも行かなかったが、今度のは自室だから
そのようなことも無い。壊れかけの東芝のDVDレコーダーと比べてとてつもなく
薄くて軽いので驚いた。居間の東芝のBDレコーダーも結構デカイのに
>>788 コテハンが消えてたけど
>>788は私です。
どうも最近書き込みしようとすると最初にコテハンが表示されるのに10秒ぐらいすると
消えるようになったが、これは私だけの仕様なのだろうか・・・・・
RWスレとか一切書き込みして無いけどビデオモードしか対応していないレコーダー買ってしまって
困った話やメディアがエラー起こして問題が生じたり、ファイナライズをしなかったせいで
読めなくなった話やファイナライズを解除したいと言う話が出ているな。
アンチの人はRWスレで彼らを助けてやるよう助言したらいいのに。
そんなにまでRWがすばらしい物であるならば。
まあRWユーザーは信じている物が違うだけで自分が買ったものを使っているだけで
そこはRAMユーザーとなんら変わらない。だから彼らは彼らでやって行けばいいと思う。
ここのアンチみたいに無理やりRWをこのスレで進めるように、彼らにRAMを進めるようなこともする必要は無い。
>>790 実際にRWを使ったことがないRAM忠のアラシだな
>自分がやっているから他人もやっていると思っている典型的な事例だけどさ。
成程、
だからRAMを使ったことがないと決めつけを行うんだな
>>793 でも私RAM使ってますもん。RWは使ってませんけどね。だからRWスレでは何も言いません。
言う資格は無い。そもそもRWユーザーやRW開発企業になんら恨みはありませんのであしからず。
>>793 でもあなたはRAMユーザーやRAM開発企業に激しい憎しみを抱いているでしょ?
だからここでRAMのネガティブキャンペーンしているんでしょ。
誰も耳を貸す人が居なくて残念ですけどねぇ
>>793 私はねぇ、規格を憎んで人や企業は憎まないスタンスなんで
その点があなたとの最大の違いでしょうね
>>979 そういう事になるのか・・・・な?
RWに関しては「フーン」ぐらいにしか思ってないけどな。町の電気屋で売っているのを見ても
特になんとも思わない。一応手にとってパッケージとか見てみて「国産メディアが無くなったな」とか
「4倍速以上のメディアが少なくなったな」とか思うだけで買うわけでも無いし特に関心が無い。
RAMの方がRWよりすぐれた規格だと思っているから、今後もRWとは無縁だろう。
βとかPDとかを8mmとかみたいに自分に縁の無い規格だなと思っている。
>>797 でもあなたのRAMに対する態度はそんなもんじゃないでしょ?RAMそのものに激しい憎悪の
念を持っている。電気店でRAMが売られているのを見るだけでイライラしているんじゃないか?
それこそゴキブリとかダニみたいに思っているとか、それか親の敵みたいに思っていそうだ。
RAMにはこの世から消えて欲しいと思っているでしょ?
私は別にRWにこの世から消えて欲しいとは思ってませんけどね。そこまで思い入れないし
RAMとRさえあれば十分と思ってますから眼中に無いんですけど。
ライブファイルシステム使えば差なんて感じ無いでしょ
パケライソフトいんすこする必要ないし、強制ベリファイだし
RAMもREもREも変わらん
となれば安さが正義っすよ
801 :
名無しさん◎書き込み中:2013/02/07(木) 09:47:12.20 ID:wINJdLVz
バックアップを取るのってRとRAMとではどっちがいいかな?
なるべく長期保存したいので長持ちするほうがいいな
-Rだな
RAMはクソなメディアを誤魔化すからやめたほうがいい
803 :
名無しさん◎書き込み中:2013/02/08(金) 00:56:12.12 ID:MzQeOPRG
更新する必要の無いバックアップなら-R
更新するならRAM or RW
>>801 一切書き換えしないならR
頻繁に書き換えするならRAM
保存性ならカートリッジRAMが一番良いが
メディアが高くなるし、ドライブも今は業務用に限られると言うデメリットもある
DVD-RAMってROM化できませんかね?
永久に書き込み禁止にしたい
殻買ってきてつまみでロックすればいいよ
807 :
801:2013/02/10(日) 10:42:59.75 ID:jeJl2T2o
書き換えもしないのでRの方がいいかもしれませんね
以前RAMでバックアップしていたらコピー速度が遅すぎた思い出があります(笑)
時間効率のことを考えれば断然Rですよね
でも耐久性が心配なんでHDDと二重にバックアップしてみようかな
>>807 Rは16倍速、RAMは一番早くても12倍速ですからね。12倍速は入手困難に
なってきましたし、実質5倍速が上限と考えてもかまいません。
カートリッジRAMなら物理的に書き換え不可能に出来るんですけどね。
あとレコーダーでも書き換え不可能にソフト上で可能になります。
PCでもソフトでやる方法はあるんでしょうけど私はやったこと無いですからね。
カートリッジRAMは未だに愛用させていただいている。
読み込みする時だけカートリッジから出して、読み込んだ後はカートリッジに戻している。
MOの後継としては正しい選択だったんだけどね。
ノートPCに乗せようとするとどうしてもカートリッジレスにしないといけなくなる。
カートリッジならつまみでロックできるという物理的な方法で書き換え不可に出来た。
カートリッジレスのDVD-RAMも
>>809の方法を使えば書き換え不可に出来るけど
DVD+R、DVD+RWの「ROM化」とは
ブックタイプを「DVD-ROM」に書き換えて機器互換性を高めるテクニックのことですよね
ROM化済みディスクの特徴は
すべての機器、ソフト上で「DVD-ROM」として認識され、ファイナライズ扱い、ディスクアットワンス扱い、追記不能、消去不能、フォーマット不能となる
ゆえにブックタイプを元に戻すこともできない
と言うことは、永久に書き込み禁止、永久にライトプロテクト状態のディスクを意図的に作り出せるメリットもあるわけですよね?
DVD-R、DVD+Rは有機色素なので保存性に劣る
DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAMは無機相変化なので保存性に優れる
→DVD+RWをROM化すれば、無機相変化で永久に書き換え不可なDVD-ROMが作れる
DVD+RWよりもDVD-RAMの方が信頼性が高い
→DVD-RAMをROM化できればベストでは?と思いました
>>809 DVD-RAMのライトプロテクトはどういう性質のものなんでしょうかね
設定/解除は何度でもできるようです
DVD-RAM上のどこかの情報を書き換えてるのだと思うが、ぐぐってもヒットせず
他のDVD-RAMドライバにもライトプロテクトの機能があるようです
そもそもこの仕様は統一規格なんだろうか?
どういうレベルのライトプロテクトなのか?
ライトプロテクトを無視するOS、ドライブ、DVD-RAMドライバはないか?なども気になりますね
DVD-RAMはVRモードでの書き換えが標準的な使い方。
しかし、一応DVD-RAMをDVD-VIDEOモードで書き込むことも実は可能
UDF1.02でフォーマットしないといけないけど
UleadのDVD Diskrecorder(DVD MovieWriterにも実装)、ペガシス製のTMPGEncシリーズ
DVD-Videoモード形式への変換などの機能がある。
パナのDVD-Movie albumにもVIDEOモードでの書き込む機能はあったかな?
でもわざわざVIDEOモード使う必要は無いような・・・互換性が全く無いし
>>813 私自身は使った事が無いから答えようがありませんね
その点はどうなんでしょうね?
昔のパナソニックドライブだったかに付いてたWPTool.exeでプロテクトの設定/解除やってる
>>814 DVD-VIDEOや録画、動画には興味ありません
PCの大切なデータを改竄なく長期保存する用途で、DVD-RAMのライトプロテクトや、DVD+RWのROM化に魅力を感じます
長期保存するなら
1に品質、2に品質
RAMだけはやめておけ
カートリッジ付ののRAMが物理的に見てみても一番長期保存に向いているんですけど
今となっては中古品のドライブ買うか業務用の高価なドライブ買うかしないと
いけないのでお勧めしません
DVD-RAMはレコからのリップ用で保存に使う事はないな
対応ドライブが少ない事もそうだけど将来読めるドライブが真っ先に無くなりそうで心配だ
>>820 その心配は無い。PC用ドライブで全てのメーカーの全てのドライブがRAMに対応しているから
ドライブが無くなる事は無い。対応ドライブが少ないという事も無い、RAMに対応しないドライブは
現時点で売られているものでこの世には存在しない(過去には売られていたけどそれらはもうディスコンしている)
DVD-RAMが読めなくなって終わるとき。それはDVDと言う規格そのものが読めなくなる時だ。
DVDドライブからRAMだけが排除される事はありえない。
なぜかと言うと全てのLSIに対応しているからだ。
パナソニック、NEC、ルネサス、メディアテックの4社がLSI作っているけど
全部RAM対応だからね。かつての±RWデュアルドライブや-R/RWドライブや-Rドライブ、+RWドライブ、+RW/+R
は既に製造停止になって久しい。今稼動しているのが壊れたらもう存在しなくなる。
>>817 そういう使い方もありますからね。DVD-RAMは何もVHSの後継なだけじゃなくてMOの
後継でもあってテレビを録画するだけが用途じゃないですからね。よくテレビ録画だけが
DVD-RAMの使用方法みたいに語る人居ますけど。PCだけでも十分完結しますね。
私はレコーダー8割、PC2割の使用率ですけど。アンチの人はあんまりPCでの使用に関心が無く
レコーダー偏重みたいですけどね。
DVD-RAMは、ビデオレコーダというよりはコンピュータのストレージという印象。
まあ、DVDとはDigital Versatile Discの略で、デジタル多目的ディスクという意味が
あるとおり、ビデオレコーダにも適している。
DVD-RWは書き換え回数が少なすぎて信頼性がないのでまず却下。DVD-RAMしかない。
また、今やCD,DVDドライブがコンピュータのデファクトスタンダードになっているし
これで扱えて且つ、数万回のくり返し記録や消去が行なえるのは
このDVD-RAMをおいて他にない。
TEACのDV-W5000U・・・
何で今頃また必死なの?
>>823 日本の実験だとRW(国産)、アメリカの実験だとRの方が長持ち
ちなみにアメリカの実験で使ったR、RW共に日本で言う国外品の粗悪品
同じ粗悪品対決でRの方が良かったというだけ
要は国産品を使う分には無機の方が長期保存に適してる
>>827 >>829 良くこんなの見つけてきたな。まさに執念とでも言うべきか・・・・
ただの一規格に良くここまで粘着できるな。
DVD-RAMそのものに対して激しい憎悪と怨念が感じられる
おそらく店で売られているDVD-RAMを見るだけで虫唾が走るほど嫌っているのだろう
だから
DVD-RAMユーザー
に対して足腰立たなくなるぐらいまでぶん殴ってやりたいと思っている
DVD-RAM開発企業
に対しては速攻で倒産してほしいと思っている
DVD-RAMそのもの
に対してはこの世から早く消えて欲しいと思っている
もう一人しか残っていないにも関らずよくがんばれるな
ある意味関心するよ
粘着とか・・・どの口が言うか
つーか
DVD時代に初PCで
100枚程度の使用で焼き板で語るな
>>833=
>>834 私が粘着しているのは、RWと言う規格そのものでも無ければ、RWユーザーでもRW開発企業(パイオニアやソニー等)でも無い。
あなたに粘着しているだけですから。RAM叩いているあなたをね。RAM叩き叩きが我が存在理由。
それからね、100枚じゃなくて100枚以上と言った筈だが?おそらく全てあわせたら200枚は行っているだろう。
DVD-RAMの他にもCD-RやDVD-R、更にはBDも焼いているので光学メディア全てなら300枚は軽く超えているだろう。
デジ至はRAM原理主義過激派ではあるが、DVD-RAMだけしか使わないと言うわけでもない。その辺は臨機応変だ。
宗教上の理由でDVD-RAMを使えないあなたとは違うんです。
使用したドライブが100・200・300なら理解できるが
光学メディア全てで300枚?
ゼロが3つ足りんわ
>>836 それはもうYSS氏とかしあにんレベルの廃人マニアだぞ
そんなにドライブ買ってどうするんだよ。あの人たちはメディアの計測やドライブ性能そのものに
興味があるタイプなんだからさ。要するにメディア・ハードのマニアなんだ。
>>829 RAMに対応すればR焼きがダメになるからな
いやマジに300枚とか小僧レベルなんだがw
これにあとゼロを1個か2個足してから語ろうぜwww
焼く時間で人生が過ぎていくなw
常識人なら300枚前後だろうよ
>常識人なら300枚前後
CD-R、DVD板に来る奴としては非常識な部類
計測や評価が趣味で集める事は趣味じゃないからな
年に数枚の人も居ていいだろう
どうせリップにしか使わないし
>>842 その程度の使用でエラそーに語るのが
PC初心者RAM厨の貧乏人
844 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/26(火) 17:42:28.95 ID:rrqa0co5
1回しか使ってないカートリッジ付き両面RAMが30枚あるんだけど、
誰か買ってくれないかな?
ウェブマネー、アマゾンギフトで可
交換もおkです
殻付き対応ドライブって、もう出ないんでしょうか?
PD 使っていたので、殻付き対応ドライブの方が好きなんですが…
それと殻付きメディアで5倍速もまた出して欲しいね。
FDやMOのように気軽にぽんぽん置けるいと扱いづらくて…
しかも両面で頼む
848 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/29(金) 14:31:55.23 ID:g9CJhbzm
1回しか使ってないカートリッジ付き両面RAMが30枚あるんだけど、
誰か買ってくれないかな?
ウェブマネー、アマゾンギフトで可
交換もおkです
LF-821のトレイの黒いホルダーが使いづらい。
621みたいなトレイにできないか?
みんなどうしているの?
ウン年前に買ったRAM(2〜3倍速)が40枚あるんだがもう使い道無え…
ってところでここを見つけて、バックアップでも焼いてみるかと思った
851 :
名無しさん◎書き込み中:2013/04/04(木) 22:26:32.19 ID:KqBZK3wB
こんな糞スレさっさと埋めちまえ
>>850 売ってくれ。未だ需要あるぞ。
オクでも中古使用済みのものでも売れる。
未使用品ならなおさら。
個人的には12倍速なら興味はあったけどねぇ…
ヤフオクはやっていないしねぇ…
縁遠いわ
BH10NS30がぶっ壊れたので急遽休眠中のDVR-AM16CVBに換装
だいぶ長い間使ってなかったがテストしてみたら普通に焼けた
つかLGのドライブ壊れやすすぎ
855 :
名無しさん◎書き込み中:2013/04/06(土) 23:00:21.24 ID:gb20ftq5
2-78-3, Роккодаи, Мацудо, префектура Чиба, 270-2203, Япония
856 :
名無しさん◎書き込み中:2013/04/07(日) 03:23:54.32 ID:d10c25Ck
1回しか使ってないカートリッジ付き両面RAMが30枚あるんだけど、
誰か買ってくれないかな?
ウェブマネー、アマゾンギフトで可
交換もおkです
何倍速なんだね?
858 :
名無しさん◎書き込み中:2013/04/09(火) 05:16:55.40 ID:LmxYZ7/s
859 :
名無しさん◎書き込み中:2013/04/09(火) 12:36:20.57 ID:oeAhDUqL
1回しか使ってないカートリッジ付き両面RAMが30枚あるんだけど、
誰か買ってくれないかな?
ウェブマネー、アマゾンギフトで可
交換もおkです
[email protected]
俺は処女厨だから1回使ったやつなんてお断り
のろすぎて用途がないなマジで
XP用のOEM向ドライバ
富士通で配布してるのが使えたよ
863 :
名無しさん◎書き込み中:2013/04/16(火) 12:19:50.66 ID:a7kPHmPj
1回しか使ってないTDKカートリッジ付き両面RAMが30枚あるんだけど、
誰か買ってくれないかな?
ウェブマネー、アマゾンギフトで可
交換もおkです
[email protected]
ヤフオクに出せばいいのに
NG登録しとけよ
あの好評を博したOptodiscのカートリッジ付き両面RAMが300枚あるんだけど、
誰か買ってくれないかな?
ウェブマネー、アマゾンギフトで可
交換もおkです
Hi Disc、All-Ways、SW Technologyなどブランドもご自由にお選び頂けます!
867 :
名無しさん◎書き込み中:2013/04/22(月) 22:05:04.65 ID:ZOEY5eJi
DVD-RAMのディスクは、DVD RWドライブでも、規格上正式に対応してるんですか。
使えないだろうと思ったけれど、試してみると、予想に反して使えるみたいだし。
最初にフォーマットした後は、フロッピーディスクやハードディスクやUSBフラッ
シュメモリみたいに普通にファイルの読み書きや、ファイルやフォルダーの削除
や名前変更ができるようだし。
本当は、「DVD±RAM」とも書いてあるスーパーマルチドライブを使う必要があるん
じゃないかと思って。そうでないと、記録したデータの信頼性がないのではないかと。
ディスクは、「DVD-RAM 6〜12倍速専用 4.7GB DATA maxell」です。
ドライブは、「スーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込)シリアルATA 対応」
とのことで、「DVD±RAM」とか「DVD-RAM」とは書いてありません。エクスプローラ
には、「DVD RWドライブ(E:)」と表示してるのであって、「DVD-RAMドライブ」と
表示してるわけではありません。
>>867 Vista以降はDVD RWドライブと言う表記になりますが、DVD-RAMが使えないわけじゃないので
気にする必要はありません。全てのPCはDVD-RAMを使えますから惑わされないようにするといいです。
XPの時はDVD RAMと言う表記ですけどね
871 :
名無しさん◎書き込み中:2013/05/03(金) 20:24:31.19 ID:8UpML9/p
RAMメディア
マジに売っていないな
BDレコーダーから切り捨てられたからしょうがないか
UDF2.0にフォーマットした殻付きディスクにSW-9576で、大量のファイル(約4GBファイル数10,000以上)をドラッグ&ドロップで書き込むと、すべてコピーが終わったところで、アクセスランプが止まらなくなり無限ループ状態になってしまう。
ドライブの故障を疑い、別に持っていたSW-9574でも試したが結果は同じ。
MacOSX 10.5 Firewire400接続にて。
ちなみにディスクは評判のよいパナとフジを使ってます。
Windowsでは上記のような書込み終了命令が上手くいかず無限ループ状態にになる報告があるがMacでは、どう解決したらよいのやら・・・
>>872 HFS+に初期化し直す(Winとのディスク共用を考えてないなら)
補足
UDF上ではSpotlightの索引は作られなかったような気がしたけど
念の為書いておく
RAMをSpotlightの索引作成でもたつくのでRAMを使う場合に
索引生成時間に我慢できない人間は
RAMボリュームは全体を除外しておくのが常識的なバッドノウハウ
やり方は
システム環境設定 > Spotlight > プライバシー でディスクそのものを登録するか
ボリューム名の末尾に .noindexを付ける(例: diskname.noindex)
いずれにしろ大量にファイルがある場合はコピー時にはspotlightは切っておき
どうしても索引を作りたい場合、後で寝る前にでもディスク突っ込んでおけば
朝までに索引が……出来ていないかも知れないから二日三日おいておく事
個人的運用と断った上で書く
Spotlight索引はHDDなら便利だけど、ことDVD-RAMに関して言えば
カチカチガチガチとドライブの寿命を縮めるとしか思えないので、全く使っていない
検索が必要なディスクはDiskCatalogMakerに登録して、それで検索してる
876 :
名無しさん◎書き込み中:2013/06/21(金) 21:22:23.86 ID:nuCXk6F3
877 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/05(金) 15:36:42.76 ID:rlti6U3S
今更ながら初めてRAMを使ったんだが、VR方式でしか書き出せないんだな、参ったわ
複数の番組をDVDレコからPCに移したい場合、各々コピーしなくちゃいけないのかよ
(もちろんCPRMではない。分割ソフトも持っているけど劣化しそうで嫌だ)
878 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/06(土) 20:42:20.25 ID:z/0mHCmF
879 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/07(日) 09:17:19.44 ID:y8adgg10
>>878 俺、パナのレコ2台持っているんでw
いずれにしろPCのDVDドライブは今後もRAMを読めるし
レコが永久に壊れないといいですね
おれはRDが2台壊れたんで
なぜか一番古いのは壊れんけどシンプルだからか?
PCもプレイヤーみたいにキビキビ動いて
静かで安定で省電力ならいいんだが
クソレコはPCよりも遅くて操作性悪くて爆音で不安定で電気食いだからな
今時レコを買う奴の気が知れん
882 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/14(日) 12:53:36.76 ID:1HxeCivL
家からパソコン一日やってる
ニーと投資家は
勝ち組?負け組?
>>882 それで普通に稼いで暮らしてるなら勝ち組。
884 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/16(火) 20:52:05.99 ID:dDFiTppB
RAM糞品質すぎ
885 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/17(水) 09:29:07.96 ID:YVBXut/c
RAMと同じ相変化記録のBD糞過ぎ
そのBDのせいで業界団体が解散になった
光学メディア衰退はBカスRAM陣営のせいだが
相変化記録自体は別に糞じゃないよ
代替セクタ用意したものは糞
RAMが廃れたのはpana以外の韓国メーカーが糞品質のドライブを売ったせいだな。
そのせいでRAMは使い物にならないとレッテルを貼られてしまった。
888 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/27(土) 13:45:48.33 ID:6ZyP/1qZ
単純に遅いからだろ、RWと比較して
書き込みもうそうだけど、読み込みの遅さは萎える
あとビデオ形式で保存できず、複数の録画データが一つのファイルになっちゃうから
PCで取り扱いにくい、よってつべやニコにうpするのも不便
まぁMO代わりにPCデータをチョコチョコ保存するのに便利なぐらいかな
保存能力はMOと比較できないほど落ちるけどフラッシュメモリよりは持つだろうし
片面はともかく
両面は耐久性が心配
単なる主観なので実際どうなのかはしらない
やはり
RAM敗北RW勝利だな
各社レコーダーで書き込めるRW勝利、書き込めないRAM敗北
各社プレイヤーで読めるRW勝利、プレイヤーで読めないRAM敗北ついにパナも脱RAM、超敗北RAM
−RWと+RWだとどうなの?
-RW>+RW>>>>>>>越えられない壁>>>>>RAMだな
でも俺は−RAMが一番好きだなぁ。
894 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/30(火) 18:14:10.85 ID:a/nMNZqa
-RWみたいにコンビニやスーパーには置かれていないが、
そこらのホムセンの狭い狭いメディアコーナーですら普通においてあるRAMが、
何で生産すら既にされていない+RW以下なんだよw
DVD-RW>DVD+RW>CD-RW>>>>>>越えられない壁>>>>>RAM≧PDだな
>>894 DVD-RAMはMOディスクと同じような使い方をすると便利だよね。
カートリッジ式に対応したドライブが無くなってしまったのは残念でならない。
光ディスク全般が衰退したのは、HDDに容量が引き離されてしまったのと、USBメモリ等の容量増が原因なんだろうな。
衰退したのはRAMだけだけどな
898 :
名無しさん◎書き込み中:2013/08/06(火) 00:40:28.98 ID:EVimsLMM
>>896 仕事先のオーナーが文書データ等をどうしても外部記憶メディアで保存したい、
ってことで(ハードディスクに保存してもどこに置いたかわからないPCオンチ)
以前はUSBメモリに保存していたが、それはアカンって言ってRAMに変えさせた
RAMはスピードこそ劣るけど、使い勝手そのものはその人が昔から使っていた
フロッピーやUSBメモリと変わらないからな
>>898 SLC式メモリなら保存用でもイケルんだが安く売っていないからなぁ。
それに代わり得るフロッピーと同じくベタベタ触れられるRAMカートリッジ
ドライブがないのが残念。
>>896 うん。
HDDは高速で複製もしやすく扱いやすいのでデータの永久保存に適している。
メモリはデータ揮発しやすいMLC式の場合は受け渡しなどデータの一時保存に適している。
これで足りているので光ディスクの需要はそれ以外の、一部に限られるようになった。
OSブートやパッケージ販売やコピーガードを掛ける目的くらいか。
901 :
名無しさん◎書き込み中:2013/08/18(日) 02:25:26.28 ID:LE6As/cf
なんでRAMだけ死んでしもうたん
902 :
名無しさん◎書き込み中:2013/08/18(日) 12:55:10.77 ID:CnF6Z8GW
パナの2倍殻付きSCSI外付け(旧殻付き書き込み対応)と
5倍&12倍殻付き対応IDE内蔵(USB変換付とタワー型PC内蔵の2台)確保してある。
当面は殻割りせずに逝けそうだ。
その他保有光学ドライブはPioneerの12倍内蔵BDと6倍ポータブルBDだが、
5倍書き込みも対応しているので2.6/5.4以外は殻割れば何とかなる。
まだまだ大丈夫だ。
>>901 DVD-RAMは現在の形に落ち着くまで紆余曲折があり、
1.容量がDVD-Rよりも少なかった。
2.ドライブ価格が高かった。
allabout.co.jp/gm/gc/47583/
まさに都落ち
905 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/05(木) 16:22:59.28 ID:NFfKL3ow
906 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/05(木) 16:26:40.26 ID:NFfKL3ow
907 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/10(火) 12:54:14.74 ID:fXRih1Ie
はげ落ち
908 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/13(金) 18:27:51.31 ID:tcqNiq/M
RAM猿は反省しろ
909 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/24(火) 01:37:31.69 ID:3IVJrLrm
BDにデータ以降のため
RAMを読み込んでいたら
国産なのに10枚連続死亡してやがったぜ
読むの遅いしデータ消えているし
ろくなものじゃねーなRAM
最初っからフォーマットしてあるので、RAMを愛用してる。
BDもいずれその運命だよ
HDD二重保存の方がマシかも
BDはディスクにはソニータイマーないのか
913 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/25(水) 23:14:26.10 ID:0ZB3Yqe7
パナソニックタイマーだな
製造工程で問題のあった糞メディアを代替えセクタで誤魔化すけど
時間を置いて全体が腐ってアボン
BDは規格自体にタイマーが発動してもう終わってるのが残念
DVD-RAMはほんとうにおそろしい
家電でパナレコとレグザレコがRAM録画非対応にしたのは
RAMを限りなく消滅させたいからだろうな
両面殻付きで約9G
このRAMを使ってt時はMOの変わりとして重宝したんだが
今はその両面殻付きが故にデータ移動が激しく面倒くせええええ
規格を作った責任としてパナは両面殻付き対応ドライブをずっと出せや糞が
PDと同じで本当糞メーカーだな松下
そういうのはパイオニアやナカミチが得意なんだよな
DVD-RAMはもう高すぎて買えない
BD-REの方が安いからそろそろドライブ交換せねば
919 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/30(月) 21:08:28.27 ID:SIH2Kbcr
>>911 自分の場合、映像データなどサイズが大きい物はHDD二重保存、
文書データのようにサイズが小さくちょこまか書き換えるようなものはDVD-RAMと使い分けしている
920 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/02(水) 11:09:26.79 ID:wSMyAD6k
はげ
どう
922 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/06(日) 00:03:47.41 ID:anjCejWp
動画保存用じゃVHSテープにも負けているRAM
923 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/09(水) 00:49:27.56 ID:KtGIvoKU
パナもRAM非対応なやつも出てきたのか。DVD-RAMはオワコンだって
はっきり分かんだね
100円ショップでDVD-R, DVD-R, BD-R, BD-REを買うことができるけど
DVD-RAMは見たこと無いな
DVDでも2層になるとやっぱり見たこと無いけどさ
近所のダイソーは売ってるぞ
うん、片面殻なしスリムケース入り
105円じゃなかったけどね
ダイソーにおける高額ランク商品
単純に価格の問題。
CD-RもDVD-RもBD-Rも量販店でメーカー品が100円を大きく割ってから
100円ショップに現れた。
2層のDVD±RもDVD-RAMもそこまで値下がりしていない。
929 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/12(土) 18:45:15.55 ID:COlLRKXI
オワコン
930 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/14(月) 12:59:37.12 ID:mBxAj61k
はぁ・・・
BDにデータ移行しているんだが
消えまくりじゃねーかRAM
しかも読み込み遅いし後500枚位あるよ
二重保存だけど2000枚も使うんじゃなかった
>>930 コイツの環境だと何に保存しても無駄そうw
両面は
RAMはクソメディアを代替えセクタで誤魔化して
正常なメディアのふりをするからな
消えて当たり前
遅いし消えているしホントうんざり
RかRW使っとけばよかった
RWも相変化だからそのうち消えるよ
Rがやっぱ無難
BD-R/REもハードコートで超長持ち!
とか言ってるが
結局は相変化記録だから先に中身が死ぬという
BD-R LTHが無難
DVD-Rよりピットが細かいから今度は劣化速度が速い
相変化だから消えているんじゃないよ
クソメディアを代替えセクタで誤魔化すRAMだから消えているんだよ
どんなメディアでもまともに扱えない人っているよね
相変化の話にするとどこからともなく擁護派が湧くんだよな
そんな工作しても相変化記録が消えやすいという事実は隠せないぜ
長期保存をめざして大量に使うのは
RAMの使用法じゃないな
アプリのアップデータとかドライバのアップデータとか
書き換えるしすぐに落とせるし
消えても大したことないデータの保存はRAM
ってのがRAMの正しい使い方
ReRAMはFLASHより消えにくいんじゃなかったっけ
12倍速メディアが1種類だけしか出なくて
しかも生産終了してたのは笑った
うおっ一枚も買わなかったぜ
俺も5倍速までだな
3倍の方が多いけど
12倍速はほぼ日本限定だからな
私がドイツを支配していた頃はRAM自体全然見かけなかった
947 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/26(土) 11:54:43.90 ID:yAB80oVp
外国じゃRAMは全然使われていないね。MDみたいに
>>943 24倍速だか32倍速だかのCD-RWと同じで実験室レベルのを製品化しちゃった
みたいな感じだったからな。
12倍速対応ドライブは複数持ってたがメディアなんて一枚も持ってない。(2.6,5.2,4.7,9.4, x1,2,3,5は保有)
容量同じなのに物理フォーマットに全く互換性が無いとか、もう完全に別の規格としか...
もう既にBDが製品化されてたし、
東芝みたいな糞ドライブに入れると高速回転したまま射出されるとか
(未対応にしても明らかに制御おかしいだろ、糞東芝)
悪評しかないまま終了したな。
12倍速RAM使用中にドライブから
メディアが飛び出す事故で死んだとされた案件の8割は暗殺
RAM自体が駄目というわけじゃなくて
パナソニックのRAM対応ドライブとパナソニック製RAMを使って保存して読み込んでなら問題ないんじゃないの?
自分は東芝ドライブとマクセル製RAMの組み合わせでぼこぼこ脂肪した
951 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/28(月) 18:30:38.09 ID:AWU/dvzG
マクセル3倍は地雷だったな
見えてればいいが踏まないとわからない
私も何台もDVD-RAM対応ドライブ持ってるけど、Panaのカートリッジ対応ドライブだけは521も721も
どんなRAMメディアの読み書きも問題無いよ。Pana以外では色んなトラブルあったりするのは確か。
954 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/29(火) 20:49:53.58 ID:RFKOqrMU
>>953 焼き板の住人はそんなレベルじゃないよ
panaだけで10台以上
雷遁だけで20台以上
Πだけで30台以上
NECだけで20台以上
ってのが普通で
メディアの数なんて
食べたパンの数をいちいち数えているのか状態
が普通だな
なんでRAMって糞なん
956 :
名無しさん◎書き込み中:2013/11/06(水) 23:48:10.32 ID:B/bmKJMI
DVDじゃないのにDVDの面下げてるから
5年前のRAMはデータも動画も大丈夫みたい
現在、BD-RE DLに移行中。容量10倍でも
スピードは変わらず、意外に時間がかかるなあ。
958 :
名無しさん◎書き込み中:2013/11/10(日) 20:40:48.43 ID:d+o+7Xhk
読むのが30分ってやってられんよな
959 :
名無し:2013/11/11(月) 02:44:13.30 ID:nKfpJEHd
権平典子ってウザいし気持ち悪いよな。
朝出かける前にセット
夜寝る前にセット
2枚/日
40枚/月
2ヶ月でいけるかと思ったら両面がかなりの割合を占めていた。
5インチ10段ケースで
光学ドライブ10段でやればいいんじゃよ
朝出かける前にセット
夜寝る前にセット
400枚/月になる
DVD-RAMの規格が進化してBD-R/REになったのなら
RAMは
何にも進化していないRAMで終了
>>862 使って見れば分かるが、使い勝手は容量のでかいDVD-RAMそのものだな
DVD-RWの短所は受け継いでいないし
DVD-RWに短所なんてないけどな
もう国産DVD-RWが売ってないのが残念ではある
Maxcellの6〜12倍速専用DVD-RAMを買ってきた
ハードオフで1枚105円也
5倍速対応のドライブは何台かあるけど、逆にそれ以上のドライブってどれだっけ?少なかったよな
レコーダーでハイビジョン録画に使ってる
>>965 この世に完璧な規格なんて無い、DVD-RAMも同じだ
BD-REはDVD-RAMを使ってた人にとっては非常になじみの深い規格だ
全く同じ様に使えるし
BD-REにハードウェアベリファイというRAMの短所が入ったのはまずかったな
あれは型落ち低スペックPC用の機能だ
喜ぶのは分不相応にもPCを購入した
低スペックポンコツPCユーザーのサルぐらいだな
勘違いしてるようだがBDはPCメインの規格じゃないから
973 :
名無しさん◎書き込み中:2013/12/01(日) 12:57:52.28 ID:68YyvkJO
DVD規格の中で
結局RAMだけが市場から消えたな
俺なんか毎日DVD-RW DL や DVD+RW DL使いまくってるよ。
消えているよ
RAM使えるBDレコーダーが
パナ一択じゃ市場から消えてもしょうがないよね
978 :
名無しさん◎書き込み中:2013/12/03(火) 02:41:45.28 ID:Q7ad/3Vn
>>976 BDレコーダーそのものが市場から消えている昨今、そんなことはどうでもいい
ほとんどのPCで使えてなおかつ書き込みソフトも不要なDVD-RAMが
円盤メディアとしてはPCでは一番、使いやすいのは今後も変わらないし
まるでDVD-RAMに殺されそうにでもなって憎しみを持っている奴が一名
粘着して居るな
もうあんたが数年前に想定して居た状況とは違うんだからあきらメロン
DVD-RAMドライブ買った奴がメディア入手困難で途方に暮れると言うのが
想定した状況だったわけで
そういう状況にはなって無いからな
PDなんかは登場後3年ぐらいで入手困難でメディアは高止まりしてたのとは大違い
もう来年で登場から15年目突入だぞ(2.6GBはもっと昔に出たが無かった事にする)
今更こんな事を聞くのはアレなんだが・・・
何でRAMは最初っからフォーマットしてあるの?
それがとても便利なので、±RWよりRAMの方が好きだ。
ところで、+RAMってのは作られなかったな。
再生困難で途方に暮れるRAM猿
>>980 -RAM的な用途と-RW的な用途を+RWが受け持つ予定だったが
+RWは死に絶えたので(+Rは残った)
で、BD-REでそのコンセプトがようやく具現した
全てのメーカーのPC及び全てのメーカーのドライブで対応して居るので
何ら問題無い
パナソニック主導の規格はどうも不安でね…
PDのような悲劇はないと信じてよいよね?
自分がそのドライブとメディアを持ってたらずっと使えるんだし、
別に特に問題ないやん。
パソコンでデータを記録する分には問題ないんだろうけど
家電レコーダーでテレビ番組を録画したら後に読み込めなくなって脂肪が続出してるから
もう録画しなきゃいいだけなんだよ
録画したRAMがあるなら今のうちに早く他のメディアに移しておいたほうがいい
続出してるから
989 :
436:2013/12/04(水) 23:09:13.07 ID:zWrcdpuP
>>987 RAM陣営が無料のテレビ番組にまでコピーガードを付けやがったからな
他のメディアに移すのは無理
録画開始
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
>>987 BDレコーダーは普通に再生に対応して居るから何の問題も無いんだけどな
録画にDVD自体使わんし。BDメディアも安くなってきたしな。
BDプレイヤー?ほとんど無視していい市場だから
992 :
436:2013/12/05(木) 22:59:58.53 ID:005+iKkd
独身キモオタ童貞のお前はレコ1台だいいんじゃね
BD死亡
なにしてはりますのwww
え
DVD-RAMは大人気だからな
112スレまでいっていてもおかしくはないな
え
え
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。