CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
このスレはCPRMディスクをコピーする方法を模索するスレです。
厳守・注意事項を守って話し合いましょう。

厳守事項:
・sage進行でお願いします。
 執拗にageて来る人は、登場パターンから粘着気質です。徹底してスルーしてください。

・法律談義は、原則無しの方向でお願いします。
 抜け道、解釈で堂々巡りになるので意味を成しません。

・エンコ方法はスレ違い。
 誘導先がわかる場合、注意付きで誘導してあげましょう。
 
・わからない時は、同スレ内くらいは検索すること。

注意事項:
・使用の際はすべて自己責任で。
・アップされたファイルのウィルスチェックは必須。
・DLLも動作はexeと一緒ですので要注意。
・拡張子を表示しない設定の人は論外。
・アップする人はここがダウン板ではないことを念頭に置いてください。

前スレ
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【15】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1260463557/
2名無しさん◎書き込み中:2010/10/08(金) 20:19:06 ID:2ga7YpWT
Q & A その1

Q:cprmgetkeyって何?
A:CPRMディスクのデータを復号化するのに必要なキーを作成するツールです。

Q:cprm2freeって何?
A:CPRMで暗号化されたデータを復号化するツールです。
 現在c2decと言う別の同等ツールもでき、GUIフロントエンドもできました。

Q:これでずっとCPRMコピーし放題?
A:そうは問屋が卸さない。
 CPRMは一応解除されたときに対応できる仕組みを持っているので、今後どうなるかはわかりません。

Q:使い方がわかんね。
A:まずはヘルプを見る。そして同スレ内くらいは検索。

Q:解除したけど真っ黒の画面のままなんだけど?
A:ちゃんと解除できていない。
 取得したキーが間違っているか、キーの入力が間違っている。
 ありがちなのは、最後の=を入れ忘れている。
 キーが内蔵されていないcprmgetkeyを使って、必要な定義をしていない。
 0(ゼロ)とO(オー)、1(イチ)とI(大文字アイ)とl(小文字エル)等の誤認しやすい文字を間違えている。

Q:「Error: not CSS/CPRM Copyright Protection」ってでるんだけど?
A:ドライブがCPRMに対応していないか、CPRMではないディスクを入れている。
 つまりCPRMの情報を取得できないと言うこと。対応ドライブを買え。
 (条件外でLH-20A1Sを使用しても出る。)
3名無しさん◎書き込み中:2010/10/08(金) 20:20:40 ID:2ga7YpWT
Q & A その2

Q:「CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku」とだけ出て何も起きない。
A:時限制限に引っかかっています。
 時限制限を解除をするか、時限制限のないバージョンを使う。

Q:どうやって時限解除するの?
A:Olly等で解析するか、KERNEL32.DLL機能の乗っ取り方法を使う。

Q:乗っ取り方法って?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:LERNEL32.DLLくれよ。
A:作れ。

Q:LERNEL32.DLLってどうやって使うの?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:アプれ。
A:いくらでも入手する方法が確立しました。
 自分で探せ。

Q:解析って?
A:スレ違いどころか板違いになるので、過去ログ参照としか言えない。
 あそこまで普通に解析話が繰り広げられたのが、異常とも言える^^;

Q:リボーグって?
A:難しいことは抜きにして、特定キー限定で対策されること。

Q:確認済みバージョン以外じゃ動かないの?
A:まずは自分で試す。(条件付きドライブでなければたぶん大丈夫)
4名無しさん◎書き込み中:2010/10/08(金) 20:21:33 ID:2ga7YpWT
Q & A その3

Q:CRCエラーがでて解除できない。
A:主にRAMで発生。データが壊れている可能性あり。
 HDDにデータを移してそれで再度試みる。

Q:うちのドライブはCPRM対応してるの?
A:Nero info tool等のドライブ性能チェックソフトで要確認。

Q:ディスクからのコピーにえらく時間がかかるんだけど?
A:リードドライバーによって遅い早いがある模様。
 RAMは基本的に書き込み速度=読み込み速度で動作。

Q:ディスクから読み込めないんだけど?
A:リードドライバー(UDFリーダー)が入っていないか、古い。
 もしくはドライブがVRフォーマットに対応していない。
 複数の書き込みソフトを入れていると、干渉している事もある。
 とりあえずファイナライズはしておけ。

Q:デバイスキーはどうやって取得すればいいの?
A:プレイヤーをハッキング。やり方はスレ違い&高度なので頑張って勉強汁。
 それ相応の場所にキーを発効してもらう。(絶対無理w)

Q:CPRM解除した物をそのままDVDに入れたのに、プロテクト有りってなるんだけど?
A:レコーダによって独自のフラグ等があるもよう。IFOを作り直せばOKかも。

Q:PCM音声でノイズが出る。
A:音声のコピーフラグを削除すると出るもよう。c2decで-Cを”付けず”に復号化すれば大丈夫かも。
5名無しさん◎書き込み中:2010/10/08(金) 20:22:26 ID:2ga7YpWT
以下ツール説明

<カルビー>
Q:カルビーのオブションの意味が分からんッ!
A:カルビーと言うよりもc2decのコマンド引数です。(八つ橋は設定内に記述場所有り)
 下記説明はc2decフロントエンドの該当部分に共通するはずです。

 -R RDI PackのCGMS/APSTB/EPNを削除
 -C AudioストリームのCCIを削除(DVD-Audio用)
 -W アスペクトを16:9に設定
 -v デバッグ出力(SIDチェック)

 SIDチェックはVR記録でどんなストリームIDが使われているのかをチェックするためのものです。
 VR記録の規約が手に入らなかったので、検証のために協力していただきました。
 SIDは0xe0が映像、0xbdが音声、0xbbがRDI?Packで間違い無い様です。

 Encrypted Title KeyはVR_MANGR.IFO中のコンテンツを暗号化/復号化するためのキーを
 メディアIDで暗号化したものです。(cprmgetkeyではTitleKeyと表示します)これが存在すると
 アプリによってはコピー禁止とみなすものがあるので、削除した方が良いのかも?って事です。

<八つ橋>

<AutoUnCPRM/c2decloader>
6名無しさん◎書き込み中:2010/10/08(金) 20:23:27 ID:2ga7YpWT
関連スレ
cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
【地デジ】DVDからHDレコーダーへの書き戻し【DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217221658/
【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HD Rec】part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1263302802/
7名無しさん◎書き込み中:2010/10/08(金) 22:42:24 ID:OrHIGZIY
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/

DVDfab PasskeyでもCPRM解除できます。
8名無しさん◎書き込み中:2010/10/08(金) 22:43:17 ID:OrHIGZIY
9名無しさん◎書き込み中:2010/10/09(土) 21:23:46 ID:7xPiHU3S
AutoUnCPRMで解除してます。レコーダーはシャープです。
ファイル分割リネームしたとき、日付がIFOから正確にとってきてくれません。
IFOファイルをうpしたら対応してもらえますでしょうか?それはどこに報告するとよいですか?
10名無しさん◎書き込み中:2010/10/09(土) 23:02:22 ID:yW9nbMgW
>>9
日付が録画日ではなくダビング日になっているのですよね?
だとすればシャープの仕様です
IFOに録画日時情報が書き込まれないため対応策は見つかっていません
11名無しさん◎書き込み中:2010/10/10(日) 03:09:30 ID:1iX8mFon
>>10
ありがとうございます。そうです、ダビング日時になります。
レコーダーでDVDの中身を表示してもダビング日時になってるので
そんなものかとも思ってたんですが。

この前たまたま、何を記録したか忘れたDVD-RWの中身を知ろうとしたんですね。
CPRM対応のDVD再生ソフトがなかったもので、手軽にどうしたものか考えて
.IFOファイルをテキストエディタで開いてみると、なんとそこには放送日時が書いてあるではありませんか!

テキストエディタは普通のメモ帳です。IFOファイルの前半は文字化け?バイナリ?でよくわかりませんが、
終わりの尻のほうに日時と番組名が書いてあり、判別できました。
12名無しさん◎書き込み中:2010/10/10(日) 03:21:08 ID:1iX8mFon
SHARP AQUOSレコーダーのIFOファイルを3つアップしました

tp://www1.axfc.net/uploader/He/so/296922
tp://www1.axfc.net/uploader/He/so/296923
tp://www1.axfc.net/uploader/He/so/296924
13名無しさん◎書き込み中:2010/10/10(日) 20:27:35 ID:Bt++D5oF
>>9
反日サヨクか?
日本人ならかな入力こそ保守本流だろうが
14名無しさん◎書き込み中:2010/10/10(日) 22:34:31 ID:UNzoR0iq
15名無しさん◎書き込み中:2010/10/11(月) 02:11:00 ID:jJzoz09B
cprmgetkeyとかCPRM解除ツールや、ディスクへの書き戻しソフトが
Administratorアカウントからしか、まともに動作しない。
他のアカウントでは落ちるわけではないけど
key取得失敗したり、書き込み先ドライヴを認識しなかったりで使えない。
解決方法ご助言下さい。
UDFリーダーとかが、アカウントによって働かないのでしょうか?
16名無しさん◎書き込み中:2010/10/11(月) 03:47:08 ID:1cZOzuOy
>>15
CDBurnerXPのページにヒントがあったっけかな?
17名無しさん◎書き込み中:2010/10/11(月) 13:25:18 ID:FFQeU+80
>>15
自己解決しました。
そのアカウントでログインしている時に
内蔵ドライヴにディスクを入れたり
外付ドライヴならUSBケーブルを差したりしたら
そのアカウントに認識させれたようです。
18名無しさん◎書き込み中:2010/10/11(月) 18:41:48 ID:kr3EYkFW
>>17
ポリシーいじれよ
19名無しさん◎書き込み中:2010/10/11(月) 23:31:13 ID:7rccH8Al
>>18
それ何ですか?
やり方教えて下さい。
20名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 01:38:38 ID:dpPr62bI

21名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 20:45:13 ID:IrX0XcOL
>>12
確認しました。タイトル情報領域にS-JISで録画日時があるのですね。
この情報でリネームすることは可能ですがvro2splitとの連携を図るには
AUCの大幅な改修が必要です。少し検討してみます。
22名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 22:05:35 ID:s1njFSMH
cprm2freeのフロントエンド作ってみた。
一応、1クリックでコピー⇒解除可能。

http://uproda.2ch-library.com/lib301827.zip.shtml
DLキー cprm
23名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 22:56:06 ID:a+3myAZ6
うほっ コイツは便利そう Thx
24名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 23:22:20 ID:sbt4bG4B
いただいたぜ

> 実は、CPRMのDVDを1枚しか持っていません・・・

なに、欲しいの?
受付先書いといたら一杯届いちゃうよ、この欲しがりさん!
25名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 00:40:50 ID:mlrW+P42
>>12
色々考えてみたのですが、vro2splitとの連動を考えた場合、大幅な仕様変更が
必要です。そこで、S-JISで記録されている録画日時情報をタイトルの後ろに結合
させてしまうという手はいかがでしょうか?
『金曜ドラマ「ほげほげ」第9話』を
『金曜ドラマ「ほげほげ」第9話_2010__9_3_PM__9_59』にしてしまう方法です。
(禁則文字の都合でアンダーバーが沢山出てくると思いますが気にしない方向で)
デフォルトの RenameRule=1 では更に末尾に録画(SHARPではダビング)日時が付加され
『01_金曜ドラマ「ほげほげ」第9話_2010__9_3_PM__9_59_20101010_001502.mpg』
と冗長になりますが、もしこれでも良ければ大幅な修正をおこなわなわずに実装可能
です(ダビング日時が不要なら RenameRule=4 に)。
ただしこの方法ではSharp機における実録画日時をRenameRuleの設定で、タイトル
前方に持っていくなど設定は不可となります。
ご検討お願いします。
2612:2010/10/13(水) 01:55:10 ID:3FJueMGs
>>25
少数派であろう、いちシャープ製レコ所有者のためにわざわざありがとうございます。

ご提示いただいた条件で十分納得できます。なんの不満もありません!
末尾に日時を追加する方向でぜひお願いします!

開発者の方、いつもプログラムありがたく使わせていただいてます。とても役に立っています。
27名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 04:08:55 ID:mlrW+P42
>>26
SHARPレコ機の場合、タイトル末尾に実録画日時を付加するようにしました。
当方ではいただいたIFOを使ってのシミュレーションのみおこなっています。
動作確認をお願いします。
AUC 0.40
http://www.geocities.jp/aucbat/index.htm
28名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 05:54:10 ID:V/qTSLd4
俺も自作のフロントエンドをうpってみた。
一応、1クリック(笑)
http://uproda.2ch-library.com/lib301952.7z.shtml
キー cprm
29名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 08:03:43 ID:PG61WZJ+
>>22 >>28
乙サンクス。
30名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 22:25:56 ID:cmTl6fuV
>>27
迅速な対応ありがとうございます!
ただいま焼きたてDVDで動作確認をしました。全く問題ありませんでした。
感謝です。
31名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 22:55:11 ID:Lrcc4G+x
パス、わかんねぇorz
32名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 23:37:57 ID:AHVCp+VL
書いてあるじゃん
33名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 23:45:06 ID:Lrcc4G+x
>>32
1cprm だめじゃんToT
34名無しさん◎書き込み中:2010/10/14(木) 00:01:39 ID:pQZJ552a
cprm
35名無しさん◎書き込み中:2010/10/14(木) 00:06:49 ID:luV0TUZm
あちゃっ〜

d
36名無しさん◎書き込み中:2010/10/14(木) 09:03:20 ID:PtkVDiMd
1って何だよ?w
37名無しさん◎書き込み中:2010/10/14(木) 10:09:19 ID:vxKgdRNj
>>36
デフォルトで入っているパス
38名無しさん◎書き込み中:2010/10/14(木) 10:21:09 ID:DQ1Yb+7t
アホアフォすぐるww
39名無しさん◎書き込み中:2010/10/14(木) 13:55:49 ID:PtkVDiMd
>>37
それかよ。
馬鹿にもほどがあるwwwww
40名無しさん◎書き込み中:2010/10/14(木) 17:43:31 ID:lzNDSg7i
不覚にもw
41名無しさん◎書き込み中:2010/10/16(土) 23:40:18 ID:uVJNvLfB
今更だが、cprmgetkey 0.36を誰か恵んでくれ!下さい!お願い致します!
42725:2010/10/20(水) 00:56:00 ID:hWo59k+S
AUC使ってて、VROのコピーは出来るのに分割でヘッダーエラーが出てつまづいちゃうんでRAMに書き戻したいんだけど、みなさんはどんな感じで書き戻してますか?
使用ソフトや手段など、アドバイスお願いします。
43名無しさん◎書き込み中:2010/10/20(水) 02:31:04 ID:zZ7R1yBh
>>42
TME
44名無しさん◎書き込み中:2010/10/20(水) 18:08:29 ID:hWo59k+S
TMPGEncMPEG Editor 2.0が手持ちにあるんだけど、それでどうやればいいのか詳しくお願いしていいですか?
45名無しさん◎書き込み中:2010/10/20(水) 18:31:34 ID:DycltoaM
>>44
CPRM解除したあと、映像編集するのに使えます。
編集の仕方は別のスレで聞いて。
46名無しさん◎書き込み中:2010/10/20(水) 18:46:14 ID:hWo59k+S
>>45
了解です。
長々とすまなかった。
ありがとう。
47名無しさん◎書き込み中:2010/10/20(水) 22:11:47 ID:VWlZWvtq
>>22 >>28
再アップよろしく!!
4828:2010/10/20(水) 23:39:57 ID:6GcQq1Lu
再うp
http://uproda.2ch-library.com/lib305256.7z.shtml
DLキー cprm
元ファイル名 vrorip-1.00.7z
4922:2010/10/21(木) 00:15:03 ID:gWkbqui3
50名無しさん◎書き込み中:2010/10/21(木) 13:53:21 ID:+t/XQHLV
>>48-49
どうもりがとうございました。
51名無しさん◎書き込み中:2010/10/23(土) 11:49:06 ID:FuAP+qa5
何にも感染していないcprmgetkeyがあったら恵んでくださいお願いします
52名無しさん◎書き込み中:2010/10/23(土) 15:20:53 ID:MqECvmwt
>>51
個人的には今まで本当に感染しているcprmgetkeyには遭遇したことがない
(cprm2freeは1度だけ本当にウイルス付きのを見かけたことがあるけど)
ttp://www.virustotal.com/index.html
にupしてヒット率50%未満なら非感染と思って良いよ
53名無しさん◎書き込み中:2010/10/23(土) 23:40:38 ID:KcXc5OHi
結局アップされてたのはウィルスだったってこと?
5452:2010/10/24(日) 01:22:43 ID:f5yc1sEz
>>53
違う。今まで本当のウイルス感染状態を見かけたのは個人のサイトにアップ
されていた単体のcprm2free。すぐに公開停止されたけど。
これまで一般に流通していた詰め合わせパックなどで本物のウイルスを見かけた
ことはないよ。p2p等で独自に入手した物なら分からないけどね。
55名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 12:40:22 ID:xOHIPb20
無駄だよ
情弱には何を言っても無駄
判定サイトはこのままずっとウイルス認定してたほうがいい

Q ウイルス?
A はい。使うのやめましょう。


おk
56名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 13:54:07 ID:9ufwMM23
地デジ放送をDVD-Rにコピーするために、数工程経てやってきたけど
ふと思うと、孫コピー作る必要がなければ、
そのままCPRM対応DVD-RにHDD→DVD録再機でコピーで良いのかなと。

カルビーでキー抜いて、TMPGEncで音声動画分離
DVDAuthorGUI-JでオーサリングしてImgBurnでフォルダごと書き込み
って手順なんだけど、微妙に途切れたりすることがあるし。
57名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 20:52:49 ID:Vk3wPuGo
>>55
そうなの?
58名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 21:02:06 ID:39YSnRUY
おk
59名無しさん◎書き込み中:2010/10/28(木) 17:11:43 ID:Zh0MNub3
t
60名無しさん◎書き込み中:2010/10/29(金) 21:59:57 ID:Za2RON7j
お世話になります。

AutoUnCPRMとC2Decを使って、取り込む際にC2Dec_W=ON(ワイド画面化)してるんですが、
EPクオリティ(352x240)動画への挙動が怪しい気がします。取り込んだ動画が16:9にならないのです。

レコの仕様によるものなのか、プレイヤー側の解釈なのかわかりませんが。
プレイヤーはVLC、SMPlayer、WMP12、MPC、で確認しましたが16:9になりません。
2:1よりやや横長な感じで再生されてます。C2Dec側の仕様でしょうか。

同じ症状の人いませんか?
EPで録るような番組なので、とくに重要なものではないのですが、気になりました。
61名無しさん◎書き込み中:2010/10/29(金) 23:17:59 ID:9ROhqh9w
>>60
その画角で試したことはないけどReAspectでもダメ?
62名無しさん◎書き込み中:2010/10/30(土) 00:11:27 ID:0r+rss1z
>>61
C2Dec_W=OFF で取り込んだ後、ReAspect で書き換えたものは
どの動画再生ソフトでもきちんとしたアスペクト比で再生できてます。
63名無しさん◎書き込み中:2010/10/30(土) 00:25:50 ID:0r+rss1z
XP、SP、LP、EPっていう画質モードは、メーカーや機種を問わず
用いられてる名称っていう認識なんですけど、大丈夫ですよね?

16:9で表示するには
LP(352x480)の場合、ピクセルアスペクト比80:33
EP(352x240)の場合、ピクセルアスペクト比40:33
になってれば良いはずなのですが。
64名無しさん◎書き込み中:2010/10/30(土) 00:28:58 ID:RZuWEEVu
東芝機にEPない。
東芝のLPと他社のEPが同じ録画レートだったり。
65名無しさん◎書き込み中:2010/10/30(土) 00:31:56 ID:0r+rss1z
取り込んだ動画をReAspect で16:9に書き換えるのは、時間がかかるし、
2TBの保存用HDDをゴリゴリいわすのでできるだけ避けたいかな。

基本16:9(ワイド画面化)で取り込んで、
たまに混じってる4:3の方をReAspectで戻してやるって使い方してます。
66名無しさん◎書き込み中:2010/10/30(土) 00:40:10 ID:0r+rss1z
DVD-VRの規格としては
以下のような解像度があるみたいです

720×480
704×480
544×480
480×480
352×480
352×240
67名無しさん◎書き込み中:2010/10/31(日) 03:50:25 ID:atuD6LPn
352×240あたりの低解像度だと4:3しかなかったような気がするんだが
68名無しさん◎書き込み中:2010/11/01(月) 09:53:20 ID:MO366f3E
横720に対して1/3や2/3なんてのもある(パナしか知らんが)
69名無しさん◎書き込み中:2010/11/01(月) 16:31:03 ID:ApRLJ9Sk
画像安定装置でいいじゃん!
画質に、こだわり杉なんでないの?
70名無しさん◎書き込み中:2010/11/01(月) 16:44:08 ID:EFSTXcRW
こだわらない奴ならQVGAでもいいんだから、黙ってろよ
71名無しさん◎書き込み中:2010/11/02(火) 00:00:34 ID:EKJJZg+S
良くないからやめなさいよ
72名無しさん◎書き込み中:2010/11/02(火) 11:23:36 ID:69alEkhN
黙って書き込み中
73名無しさん◎書き込み中:2010/11/02(火) 21:09:55 ID:BO4bhnFL
>>72
なんか言いいなよ、
74名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 10:43:20 ID:NjX9T4xl
女装家であってオカマじゃないのよ
75名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 12:18:57 ID:A0KwMDqd
>>69
安定装置だとBSのNHKとかWOWOWの無料放送とかの
“金払え”みたいな表示がそのまま録画されてまうし
76名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 14:34:38 ID:NjX9T4xl
つ [白B-CAS]
77圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/11/03(水) 15:46:43 ID:PFp2g68K
フリーオで何の問題もなくなる
78名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 20:40:22 ID:vbbdjk1o
CPRMをWinで解除する時の面倒臭さをガンダムで例えてくれ
79名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 20:48:13 ID:VjjVrW9A
_
80名無しさん◎書き込み中:2010/11/04(木) 09:59:47 ID:jzOSUguW
TV番組を録画した後、CPRM抜いてDVD-Rに残す意味って何?
孫コピーができる事しか思いつかないんだが。

自分の場合は、ポータブルDVDプレーヤーがCPRM対応なんだけど
これだとレジュームが効かなくて途中で電源切れないからそうしてるけど。
81名無しさん◎書き込み中:2010/11/04(木) 10:02:22 ID:LdV6hTvG
録画したのと違う機器でも再生自在だな
解除できる奴自身にはあんまり必要とされないメリットだが
82名無しさん◎書き込み中:2010/11/04(木) 10:48:08 ID:45WEiF+X
コピフリの簡易チューナーをHDDレコに繋いで
録画してるからCPRMとか関係無いよ。
ただS信号出て無いから東芝のレコにある画像固定機能が無いと厳しいかも…
83名無しさん◎書き込み中:2010/11/04(木) 23:35:07 ID:vSEpoFY+
確かに、いちいちPCへ持っていって解除作業するとなると
レコーダーのDVDドライヴでディスク焼きしまくって
早くドライヴが壊れそう。
84名無しさん◎書き込み中:2010/11/06(土) 12:55:18 ID:CHyB+wNV
現在 cprmgetkey 022 を 落とせるサイトってないんでしょうか?

多数リンクしてあったBadongo.comは 30日以上使われなかったので削除されたのメッセージ
いろいろ探し回ったけどたどり着けません。

85名無しさん◎書き込み中:2010/11/06(土) 17:13:23 ID:XSJCXto6
86名無しさん◎書き込み中:2010/11/06(土) 17:14:50 ID:XSJCXto6
こっちだったすまんすまん

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/496
87名無しさん◎書き込み中:2010/11/06(土) 17:40:09 ID:JHlmowAc
なにがしたいんだ
88名無しさん◎書き込み中:2010/11/06(土) 20:58:16 ID:SQXFxcR9
グロ画像に誘導するスレはココですか
89名無しさん◎書き込み中:2010/11/12(金) 01:04:05 ID:a2geAG54
Passkey8.0.0.0で有料化されたけど、CPRM対応ドライブが増えている可能性が
あるので、動作確認とれた方は修正・追加お願いします。

CPRMをどうにかしたいスレ
ttp://wiki.nothing.sh/page/CPRM%A4%F2%A4%C9%A4%A6%A4%CB%A4%AB%A4%B7%A4%BF%A4%A4%A5%B9%A5%EC%A1%F7%A4%DE%A4%C8%A4%E1
90名無しさん◎書き込み中:2010/11/13(土) 17:45:42 ID:bOvAO2TF
>>82
型番教えてくれ
91名無しさん◎書き込み中:2010/11/14(日) 00:04:01 ID:styHQV/m
まじで、cprmgetkeyの036や038を取得できるサイトはないですかね。
92名無しさん◎書き込み中:2010/11/14(日) 00:12:11 ID:x3cO3oSV
教えたら次は「セキュリティソフトに反応しないcprmgetkeyはないですかね」と来る
93名無しさん◎書き込み中:2010/11/14(日) 00:57:24 ID:6XuM0ZxE
そん次は『川村真樹しゃんの舞wifeトレ下さい』となる
94名無しさん◎書き込み中:2010/11/14(日) 01:44:55 ID:T4YaB00Q
管理者なのにCPRMGETKEYだけPCにアクセス拒否される
8月にやった時は普通に出来たのになんなの(´つω・`)
95名無しさん◎書き込み中:2010/11/14(日) 15:54:41 ID:YJM8IiT+
全然気にもせず今日まで解除してきたのだがwikiを見て1つ疑問が

key固定,可変keyてなんでしょうか?w
96名無しさん◎書き込み中:2010/11/14(日) 16:30:37 ID:lVxTFONf
管理者権限なしでcprmgetkeyを使えない奴ってバカなの?
97名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 07:27:58 ID:c28V3MIr
cprmgetkeyの古いバージョン(041以外)を探しているのですが、
どうしても見つかりません。

どなたかお助けを!
98名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 15:36:45 ID:+xVJNFLP
>>97
目的は?
セキュリティソフトへの反応が理由なら古いのも同じだよ
99名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 21:22:40 ID:lMkeY/W7
>>97
ヤフオクとかで買えばいい
何万もしないから
100名無しさん◎書き込み中:2010/11/20(土) 22:03:58 ID:UkIbUVqi
どんなやり方でやってもCPRM解除できねえ
CPRM DecrypterでもrelCPRMでも
解除中にエラーがおこるhttp://chidejicopy.crap.jp/
なんでや
101名無しさん◎書き込み中:2010/11/20(土) 22:17:10 ID:IvbrDTeI
ドライヴが解読ソフトに対応してない物なんじゃねーの?
102名無しさん◎書き込み中:2010/11/20(土) 22:31:41 ID:UkIbUVqi
>>101
パソコンのドライブ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroTmAgw.jpg
たとえばCPRM Decrypterなら
こうなる
PCは今年の2月に買ったやつだから
対応してるとおもうけどなぁ
103名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 00:52:17 ID:ExT6Nf09
>>102
そのエラーメッセージを半万回読め。チンカス
104名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 09:36:21 ID:u7avG4kW
画像ひとつで人間の程度ってわかるんだねぇ
105名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 10:26:45 ID:Yh9xdOdL
>>103
もうやった
106名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 11:36:25 ID:Yh9xdOdL
cprmgetkey 021 ってもうダウンロードできない?
107名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 12:36:20 ID:eioKtVMX
041が×で021が◎なのは旧型LITE-ONドライブぐらいしか報告ないよ
つか、あのエラーメッセージ読んでも理由が分からないなら諦めた方がいい
108名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 14:09:19 ID:Yh9xdOdL
>>107
それは困る
いろいろ調べてるけど
どれもできない
ていうかCPRM解除前から
DVDにVR MANGR.IFO
とVR MOVIE.VRO
がはいってるんだがなぜだ
109名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 14:53:29 ID:exOT1vRx
なぜ?
その中にCPRM鍵で暗号化されたデータが格納されているから。
110名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 15:41:26 ID:Yh9xdOdL
で どうしたら成功するの
111名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 16:13:09 ID:XFV52veG
使い物にならない役立たずのユーザーを交換すりゃできるよ!
112名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 16:33:57 ID:O6MwWa3k
>>110
W2K以降のWindowsにcprmgetkey.exeとcprm2free.exeまたはc2dec.exe、それに対応ドライブがあれば誰にでもできる。
それ以上でも以下でもない。
113名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 16:51:57 ID:Yh9xdOdL
http://chidejicopy.crap.jp/
このサイトのやりかたじゃできないんだが
CPRM Contentskey getver041 bytaku
error not css/cprm copiright protechiion
ってメモ長に表示されるし
114名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 17:08:28 ID:O6MwWa3k
>>113
そこのサイトの全てのページを百万回、声に出して読め。
そして、富士の樹海に消えろ。
115名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 17:15:58 ID:Yh9xdOdL
やだ
116名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 17:39:35 ID:2zv5S20w
こんなひどいの久しぶりに見たw
117名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 17:45:32 ID:8NMm+RyJ
英語読めない人?
辞書片手に単語並べても分かりそうなもんだが。
118名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 18:05:36 ID:ExT6Nf09
>>112
または、XP以降のWindowsとDVDFab Passkeyと対応ドライブ
119名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 18:08:04 ID:Yh9xdOdL
あーくそ
どこのサイトのやり方でやっても
解除失敗しかでねええええ
120名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 18:38:01 ID:O/Fvka7S
先週ようやく地デジ化が完了しレコーダも買ったけど
CPRMうぜーーーと思ってググってから1時間後には
解除できてました。先人に感謝するばかりです
121名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 19:03:13 ID:Yh9xdOdL
>>120
うらやましいな
昨日から10じかんぐらいやってるけど
いまだできねえ
122名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 21:00:50 ID:NZnF67Ap
>>119
CPRM対応してないんだから当たり前
123名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 21:25:55 ID:wxnsYgBN
このスレにいくら張り付いててもダメ
対応ドライブスレ見て買物してこい
124名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 22:05:14 ID:Yh9xdOdL
>>122
ドライブ DVD?
どっち?
一応ドライブが対応しているのは確認済みなんだけど…
DVDも表面にCRPMってかいてあるし
125名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 22:07:33 ID:ExT6Nf09
10時間もやっててこれに気がつかないバカ。
http://chidejicopy.crap.jp/question/#err04
「そのページも読んだ」と言うなら救いようのないバカだなw
126名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 22:16:31 ID:Yh9xdOdL
>>125
ごめんそのページ読んだ…
そのツールつかって確認したし
DVDも対応してるって書いてあるし…
なんでできないのか…
127名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 22:44:30 ID:kXYfaEja
ソフトがそのドライブに対応してないんだろ
128名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 22:48:22 ID:Yh9xdOdL
>>127
どこで確認できる?
129名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 23:00:58 ID:jmIUrzID
そのくらい自分で調べなさいよ
130名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 23:18:20 ID:eioKtVMX
131名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 23:21:46 ID:4NYhKhKp
最近、肉食ってねえなぁ
132名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 23:55:02 ID:Yh9xdOdL
このパソコンのドライブの型番わかんねぇ
133名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 23:57:15 ID:jmIUrzID
マイコンピューター→プロパティ→ハードウェア
134名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 23:58:07 ID:Yh9xdOdL
WDC WD5000BEVTー16ZAT0
っていうのあるけどこれかな?
でもwikiにのってねぇ
135名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:00:10 ID:jmIUrzID
それHDDw
1番下にないか?
136名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:03:27 ID:Yh9xdOdL
TSSTcorp CDDVDW TSーL633B
これかな?
137名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:05:25 ID:75UMV5Wn
それ
138名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:08:49 ID:oBTZDHVW
だがのってない
富士通はもともとダメとかじゃないよな
FMV BIBLO NF/E70だけど
139名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:14:05 ID:jLJjHCQv
ドライブ名すらわからない状態でよくやろうという気になったもんだw

infotool使ったらドライブ名も出るんだけどな
140名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:16:44 ID:oBTZDHVW
>>139
昨年の秋モデルだから大丈夫と思ったんだけど…
結果対応してないってこと?
wikiにかいてなかったってことは
141名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:20:34 ID:jLJjHCQv
わかるようになるまで勉強しとけよ
142名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:23:26 ID:4mZf/Meo
対応ドライブ買ってこい
143名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:29:51 ID:z5vyYq91
ドライブにcprmgetkeyが対応してないのかねー
144名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:32:51 ID:cX6h8qR9
LITEONの旧型ドライブでも041だと同じエラーで動かず021ならいけるので
試しに021upしてみるよ(2時間後に自動削除設定)
これでダメならドライブ買うしかないね
Sc_175865.rar
145名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:35:46 ID:cX6h8qR9
Key書くの忘れてた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/175865
DLKey:sage
146名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:47:30 ID:oBTZDHVW
021でやってもやっぱり無理みたい・・・
CPRM ContentsKey Get Ver 0.21 by taku
Error code: 50000
なんかかわったな
147名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 00:56:38 ID:nXE16QSR
ドキュメント同梱のはずなんだからエラーコード調べれば?

教えて君にこんなにみんなが親切なことって珍しいぞ
148名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 01:04:29 ID:cX6h8qR9
そのエラーが出てると厳しいね
もうついでだから手持ちの全バージョンupしてみる(2時間後自動消去)
解凍したファイル名のままCPRMDecrypter(AutoUnCPRM)と同じフォルダに
入れれば全バージョンが試せる
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/175876
DLKey:sage
149名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 05:41:57 ID:DbyblKXB
upされてたのか…
俺も021欲しかったです…
150名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 12:03:32 ID:qKliBpZh
おそらくこのPCの ドライブでは無理そうなのでドライブ
買おうとおもうけど オススメある
151名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 12:37:56 ID:Ec3Um5tZ
>>136
ウチは使えてるけどな。
152名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 14:10:36 ID:qKliBpZh

どうやって
153名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 16:06:53 ID:obiHSk8b
>>152
いい加減にしろよ
154名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 16:59:23 ID:oBTZDHVW
ドライブ買って問題改善されない可能性あるならそこは知りたいよ
155名無しさん◎書き込み中:2010/11/22(月) 17:57:46 ID:uFmS12W3
対応ドライブ買ってきても、君には無理
156名無しさん◎書き込み中:2010/11/23(火) 00:51:03 ID:vKWX+Wqj
親が壊れたからイランというパソコンからDH-20A4Pを抜き出したら動きました。
壊れるまで抜き専用ドライブとして使って天寿を全うさせたいと思います。
だれか022恵んでいただけないでしょうか?
157名無しさん◎書き込み中:2010/11/23(火) 02:11:50 ID:EwwHKqyC
>>156
24時間後に消えます
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/176234
DLKey:sage
158156:2010/11/23(火) 02:23:45 ID:vKWX+Wqj
157さん
確認させていただきました。ありがとうございました。
159名無しさん◎書き込み中:2010/11/23(火) 02:38:34 ID:gjKc/Sm0
>>157
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・?・)横d
  / ~つと)
160名無しさん◎書き込み中:2010/11/23(火) 04:10:52 ID:tNzyux/d
>>156の文章って正しく書くとこうなるよな。

親が壊れたので、イランという名前のパソコンからDH-20A4Pを抜き出したら動きました。
161156:2010/11/23(火) 04:58:40 ID:8AkGLLU9
親は壊れてないですw
HDDレコも壊れそうなんで現在レコで録画した番組をパソコンに保存中ですw
86年Wcupアルゼンチン対イングランドは永久保存したかったんで改めて感謝です。
162名無しさん◎書き込み中:2010/11/23(火) 05:55:43 ID:E00gIhm7
親は壊れてから天寿を全うさせたいと思いますw
現在パソコンからDH-20A4Pを保存中ですw
86Hcupアルゼンチン対86Dcupイングランド対86Dcupイランが動きました。
壊れるまで抜き専用にしたかったんで改めてフォークランド島を永久に恵んでいただけないでしょうか?
163名無しさん◎書き込み中:2010/11/24(水) 02:11:54 ID:p7BxHMQ4
バロス
164名無しさん◎書き込み中:2010/11/24(水) 18:14:01 ID:506yv6Gh
なんかくだらん会話してんな
165名無しさん◎書き込み中:2010/11/24(水) 18:16:48 ID:uNMno/OP
くそ
あれから頑張ってもいまだできないぜ
166名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 03:54:26 ID:3xqhM1vo
anyは対応する気ゼロなのかね・・・( ゚д゚)
167名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 08:40:43 ID:8sxPL6ZP
DVDFab DVD コピー
ttp://jp.dvdfab.com/dvd-copy.htm
Passkey for DVD
ttp://jp.dvdfab.com/passkey-for-dvd.htm
今は、25% OFFセール中
更に抱き合わせで20% OFF
チャンスですよ。
赤い狐を使っているけど青猿にしようかと。
168名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 15:28:11 ID:fn6hygnz
ケーブル経由で録画したDVDをPasskeyでスキャン、DecrypterでHHDに入れていたのですが、
二三日前から、スキャンは出来てもDecrypterで抜く事が出来なくなりました。


これは、試用期間が終わったと言う事でしょうか、それとも、変な所を弄くった性でしょうか。

169名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 17:33:47 ID:IGegMs7W
正しく割ればいいよ。
170名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 18:08:14 ID:bUZYxLz7
HHDって何?
171168:2010/11/25(木) 18:22:05 ID:fn6hygnz
>>169

 どうすれば、割れます?

 >>170

 HDDの間違いでした。<m(__)m>
172名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 18:45:50 ID:UxTCfhfu
試用期間ぐらい確認すればいいだろ
173名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 19:09:33 ID:H2AKd6j5
またバカが湧いてると聞いて飛んできますた。
174168:2010/11/25(木) 19:11:28 ID:fn6hygnz
やややや、自分は沸いた馬鹿の人だったのか!!!
175名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 22:45:15 ID:IGegMs7W
>>171
パソコンに関して猛勉強して
スーパーハッカーになればいいよ。
すぐ割れるようになるよ。
176名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 22:59:11 ID:wJEHl4uC
>>175
女の子は元々割れてるよ
177名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 23:03:39 ID:B3pbXTXI
>>171
空手に関して猛稽古して
師範になればいいよ。
すぐ割れるようになるよ。


他の人の迷惑になるからレンタル盤はやるなよ
178名無しさん◎書き込み中:2010/11/25(木) 23:50:43 ID:Nq83xKxh
Decripterで抜けるなんてスゴいですね
179名無しさん◎書き込み中:2010/11/26(金) 10:47:38 ID:1BSSdziX
>>171
スーパーハッカーになれるくらいの
パソコン知識が有ったら
自分でソフト作れるようになるよ。
180168:2010/11/26(金) 17:46:10 ID:7FWbPNld
>>179


 池沢さとしを読めば、スーパーハッカーになれますか?
181名無しさん◎書き込み中:2010/11/26(金) 19:11:34 ID:o8b4lAG5
>>180
池田先生なら・・・
182名無しさん◎書き込み中:2010/11/26(金) 19:25:34 ID:x8GpyaUf
>>180
×スーパーハッカー
○スーパーカー
183名無しさん◎書き込み中:2010/11/26(金) 20:56:50 ID:1BSSdziX
>>181
立派な学会員になれます。
184名無しさん◎書き込み中:2010/11/26(金) 23:13:20 ID:c4sg+ojr
ちょwwwwwwwwwwwwwww
DVDfabアンインストールしたら
できたwwwwwwwwwwwwwww
おれの100時間以上の苦労wwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん◎書き込み中:2010/11/27(土) 15:10:43 ID:q76CiPWU
186名無しさん◎書き込み中:2010/11/29(月) 14:14:42 ID:L91n2HHU
UtilDVDRW 1.94 だけど、
4GB超えるようなちょっと大きめのを焼いてコンペアすると
97〜98%あたりで内容相違で失敗になるんだけど俺だけ?

(書き込むファイル・メディア・ドライブを変えても起きる)
187名無しさん◎書き込み中:2010/11/29(月) 14:30:21 ID:G+ka4YXE
UDFリーダーが4GB以上に未対応なんじゃない?
188名無しさん◎書き込み中:2010/11/29(月) 16:44:49 ID:L91n2HHU
>>187
どうなんだろう?
エクスプローラでは普通にファイル全体をコピー(DVD→HDD)できるけどね。
189名無しさん◎書き込み中:2010/11/29(月) 16:54:01 ID:Wg8RFPVv
>>188
新機能(コンペア)のバグかも
作者にメールしたれ
190名無しさん◎書き込み中:2010/11/29(月) 17:34:14 ID:sI52pK/Z
別のハッシュソフトで焼いた後のファイルとオリジナルのファイルをハッシュればいい
こっちで一致ならUtilDVDRW 1.94のバg
191名無しさん◎書き込み中:2010/11/30(火) 10:51:21 ID:4TAAHbE4
ImgBurnで焼けばいいじゃん。
192名無しさん◎書き込み中:2010/11/30(火) 22:02:24 ID:EJ9nLoA3
CPRM解除したあとってDVDFlickでやくのが一番いいの?
193名無しさん◎書き込み中:2010/11/30(火) 22:59:12 ID:mZFuOzeO
194名無しさん◎書き込み中:2010/12/01(水) 00:43:32 ID:eGsefrOJ
俺はTMEで不要部分をカットして、ImgBurnを使って-RにVRモードで焼いている。
メニューを作らなくて済むから楽でいい。
195名無しさん◎書き込み中:2010/12/01(水) 09:23:21 ID:tXYQsdb7
ImgBurnだとアスペクト比がおかしくなるからTAW4でVideo形式で焼いてるな。VR形式だと再生できない機器もあるし・・・。
196名無しさん◎書き込み中:2010/12/01(水) 19:22:41 ID:eGsefrOJ
> ImgBurnだとアスペクト比がおかしくなるから

これは何ていうギャグですか?
197名無しさん◎書き込み中:2010/12/01(水) 21:36:20 ID:tXYQsdb7
>>196
少なくとも俺のとこでは横長になってるわ。レコーダーで再生するときだけな。PCだと普通に見れるけど、ImgBurnはアスペクト比設定もできないしなあ。
198名無しさん◎書き込み中:2010/12/01(水) 21:38:44 ID:aTFrFzLG
お前のレコーダーの設定見直せ
199名無しさん◎書き込み中:2010/12/01(水) 22:32:27 ID:uD8JHnQM
ダビングの仕方の問題では
200名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 00:03:10 ID:xoHKgj7F
>ImgBurnはアスペクト比設定もできないしなあ。
イタすぎます...
201名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 02:02:36 ID:13oTleY7
>>198-200
何こいつらw 実際にできないのに。フリーソフト(笑)使って満足ですかwww
202名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 03:45:27 ID:7AbxYxOT
↑晒しage
203名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 09:51:55 ID:13oTleY7
↑おいおい、くやしいのうwwwくやしいのうwww
204名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 15:48:48 ID:B7jH1w+l
馬鹿は放置でお願いします
205名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 15:49:24 ID:L2P6s+8w
TMPGEnc Authoring Works 4使用者とは思えないバカ発言
乏しい知識ゆえの過ちですね…
206名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 16:25:24 ID:13oTleY7
TMPGEnc Authoring Works 4 も手に入れられないからって悔しがるなよwww
207名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 17:11:43 ID:faQWvjEa
ImgBurnでどうやってアスペクト比をいじる気だw
208名無しさん◎書き込み中:2010/12/02(木) 17:28:49 ID:Bl0Fwct6
もうアスペルガーをいじるのはよそうぜ
209(,, ´ё`):2010/12/02(木) 18:00:29 ID:p7RFOkkW
そうだ おらのティンポいじってくりゃれ
210名無しさん◎書き込み中:2010/12/03(金) 17:14:10 ID:bFJowdO7
>>192
YouTubeにアップロードする
211名無しさん◎書き込み中:2010/12/04(土) 12:25:31 ID:Cv5qhjty
AhahahahahHahahahahaha
212名無しさん◎書き込み中:2010/12/04(土) 12:49:25 ID:5pd+MFiV
asahi.com(朝日新聞社):DVDコピー、家庭内も禁止へ 暗号で保護のソフト対象 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1203/TKY201012030697.html
213名無しさん◎書き込み中:2010/12/04(土) 17:51:14 ID:2QnyQYOm
>>189
ファイル内容比較ソフトで4GB超えのVROを比較してみた。
1枚だけだが、内容は一致。UtilDVDRWのバグか。
214名無しさん◎書き込み中:2010/12/04(土) 20:00:10 ID:45MPvpmq
>>213
UtilDVDRWなんて糞を使わないでImgBurnを使えばいいのに。
215名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 06:16:45 ID:OAIy2XHk
>>212
コピーしようがバレるわけねえだろ!?w アホかとw ダウンロード違法化と同じなんだよ!!
それに今はブルーレイの時代だ!! DVDはあんま使わん!

>>214
フリーソフト(笑)www  TMPGEnc Authoring Works 4 とか有料ソフトを割って使うのが賢人の楽しみ方なんだよ!
216名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 07:05:52 ID:CFYl9x1v
自分の技術で割ってるわけじゃないから、お前を賢人とは言わない。
217名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 10:03:07 ID:WoLRZjJ9
>>215
君の程度は実証済み
218名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 10:45:19 ID:v7crlsm0
そもそもここにいる時点で賢人のわけない
219名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 11:18:02 ID:OjYLhPJ1
Ubuntu(Linux)でCPRMを解除できる方法を教えてください
220名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 11:22:29 ID:1OIwkJik
>>219
そういうことは賢人である>>215様に訊きましょう。
221名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 11:43:25 ID:K3MMhGpN
賢人のおかげで眞鍋のやつとかに手さなくてもニキビが消えて今は感謝の気持ちでいっぱいです
222名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 16:04:01 ID:O+78Rzfm
>>219
wineで動いたりしないのかな?
223名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 16:45:37 ID:K8at7D42
>>186-190,213
直してみました
224名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 17:11:45 ID:XHI1ZOnh
>>223
おつです横から貰いました
WindowsでマウントできなかったRWの読み込み時とかで結構これのお世話になってます
225名無しさん◎書き込み中:2010/12/06(月) 16:34:57 ID:bUGaQ9b+
tyあ
226名無しさん◎書き込み中:2010/12/06(月) 17:00:11 ID:2ApuZ67Z
>>223
乙であります
227名無しさん◎書き込み中:2010/12/07(火) 15:52:59 ID:RIw9vgbX
>>223
興味本位で見に行ってエエモン(ReadDVDR)見つけた
たまたまビデオモードで録画したDVD-RWをどうしようかと思ってたとこなんですわ
使わせてもらいます
228名無しさん◎書き込み中:2010/12/08(水) 14:37:12 ID:6rffTAz5
>>186 の件、早速修正されているね。素晴らしい。

俺も要望を書いてみる。

UtilDVDRW 1.931 以降なんだけど 終了後のイジェクトが動作しない。
1.92 だと問題ない。
229名無しさん◎書き込み中:2010/12/08(水) 14:41:50 ID:6rffTAz5
>>228
ちなみに、画面内の「イジェクト」ボタンは動作する。
230名無しさん◎書き込み中:2010/12/08(水) 19:01:28 ID:hjM7eAYt
>>228-229
1.94.1を起動して、終了後イジェクする状態で、チェックDiscして、VR書き込みして、の単純シーケンス
でも出てきませんか?
231名無しさん◎書き込み中:2010/12/08(水) 21:09:32 ID:6rffTAz5
>>230
1.94.1 は、ファイナライズとコンペアが常にONなので、
それを外してどうなるか実験中。
232名無しさん◎書き込み中:2010/12/08(水) 21:55:26 ID:6rffTAz5
>>230
ファイナライズ無 ベリファイ無 コンペア無
ファイナライズ有 ベリファイ無 コンペア無

は、正常にイジェクトされた。

ファイナライズ無 ベリファイ無 コンペア有
ファイナライズ有 ベリファイ無 コンペア有
ファイナライズ無 ベリファイ有 コンペア無
ファイナライズ有 ベリファイ有 コンペア無
ファイナライズ無 ベリファイ有 コンペア有
ファイナライズ有 ベリファイ有 コンペア有

は、NG。

ベリファイ or コンペアをやるとダメってことかな。
233名無しさん◎書き込み中:2010/12/08(水) 23:42:53 ID:hjM7eAYt
>>232
全部の組み合わせで、こっちのPCでは出てくるし

OSはXP/Vista/7 ?  うちのは、XP。
234名無しさん◎書き込み中:2010/12/09(木) 00:13:14 ID:Uo2ygXy5
>>233
XP Pro with SP3。
235名無しさん◎書き込み中:2010/12/09(木) 23:21:01 ID:oCT07pcT
>>234
DVD系のソフト常駐してますか?
236名無しさん◎書き込み中:2010/12/10(金) 02:36:26 ID:2b8JEbC6
>>235
DVD-RAMドライバぐらいかな。
237名無しさん◎書き込み中:2010/12/12(日) 12:03:33 ID:TxHfD+em
すみません助けてください
選択してるのにVROファイルを選択してくださいってエラーが出るんだけどなんででしょう
238名無しさん◎書き込み中:2010/12/13(月) 16:43:19 ID:iROJQVVV
久しぶりにDVDにレコーダーからコピーしてリッピングしようとしたら、めちゃくちゃ画質悪かったw
XP画質でしかコピーできないって何だよw 容量的にはDR画質でもコピー出来るはずなのにw
やっぱDVD糞だわw
239名無しさん◎書き込み中:2010/12/13(月) 18:08:56 ID:r1mRCQ6T
規格もわからずにわめいている糞がいると聞いて
240名無しさん◎書き込み中:2010/12/13(月) 20:51:02 ID:iROJQVVV
↑は? DVDは糞だろ? 悔しかったらブルーレイ買ってみろ貧乏人www
241名無しさん◎書き込み中:2010/12/13(月) 22:14:18 ID:JW5vtcFm
つまらんからやめとけ
242名無しさん◎書き込み中:2010/12/14(火) 00:13:25 ID:YuggORz4
持ってるけどなに?
243名無しさん◎書き込み中:2010/12/14(火) 00:58:08 ID:1vGlgmZ9
PT2最強だろw
Blu-rayごときで勝利宣言とはw
244名無しさん◎書き込み中:2010/12/14(火) 10:35:18 ID:pdgYlEs3
うわーPT2とか画質悪いのに頭弱っwww
ブルーレイをリッピングできないんですねわかります。
245名無しさん◎書き込み中:2010/12/14(火) 15:41:53 ID:a/S7b/qX
いままでvro2split ver0.2使ってて、ふとver.04試してみたらvro2feで使えなかった(´・ω・`)
前にver02だと問題あるみたいなレスを見た覚えがあるけど具体的に何が問題なんだろ
246名無しさん◎書き込み中:2010/12/14(火) 22:36:41 ID:GH0QhQbv
【著作権】マジコンやDVD暗号回避など規制へ、法改正で文化庁が意見募集 [10/12/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292312576/
247名無しさん◎書き込み中:2010/12/14(火) 22:47:28 ID:Z7EljbLV
>>245
0.2には4GB以上のVROでうまく切り分けできない不具合あり
0.3で修正済み。vro2feで使うなら0.3
0.4では生成するファイル名が違うのでvro2feは未対応
AUCはオプションで0.4対応
248名無しさん◎書き込み中:2010/12/15(水) 12:13:20 ID:S2ODrF8D
>>247
ありがと0.3にするかフロントエンドにAUCを使えばいいわけか
あれ?でも、ウチ日立のレコで使ってるけど4G越えの切り分けで問題あったの
CMを80個以上ディスクにまとめて焼いたときぐらいで他は不具合なかったけど
なんでだろ
249名無しさん◎書き込み中:2010/12/16(木) 16:19:59 ID:LyJhOXJG
>>248
切り分け部位のアドレスが4BG越えにあるとエラーになるみたい
30分番組4つなら問題ないけど、後半にCM集なら該当するでしょ
250名無しさん◎書き込み中:2010/12/16(木) 18:40:40 ID:X1RoeZEy
>>249
そういうことかなるほど得心がいきました
251名無しさん◎書き込み中:2010/12/23(木) 19:50:10 ID:0e0nK9AD
地デジをDVDレコーダーでDVD-Rに書き込み中に異常が発生し,
レコーダーでは再生できるが,Windowsでは認識できないDVD-Rができてしまいました.
ディスクイメージは作成できたので,そこからIFO,VROファイルはレスキューしたのですが,
そこから行き詰ってしまったので,皆さんの御知恵を拝借したいのですが.

DVD-Rをドライブに入れてcprmgetkeyを実行すると,
titlekey以外は正しく取得されているようなのですが.
VR_MANGR.IFOはHDDにはレスキューできたものの
DVD-R上にはOSからアクセスできないので,
titlekeyが取得できない(でたらめな値?)模様です.

別のDVD-Rに戻せば,titlekeyは取得できそうですが,
そこから元のディスクのMediaKeyやDisk_IDを使って
ContentsKeyを割り出すことはできないものなのでしょうか?

252名無しさん◎書き込み中:2010/12/23(木) 23:41:13 ID:VpvJZpT1
>>251
OSとUDFリーダーは何使ってる?
レコーダーで再生できてイメージも取り出せるなら、単にUDFリーダーが古くて
4GB以上に対応していない等の理由からディスクの中身が見えないんじゃないの?
253名無しさん◎書き込み中:2010/12/24(金) 10:11:16 ID:2NO3vpoh
>>252

Windows7 Professional(64bit)とWindowsXP SP3で試しました.
他のDVD-Rは問題なく読めるのでUDFリーダーは特に入れてませんでした.
イメージを見るに4GB以上のファイルはないと思うのですが.

titleKeyがcprmgetkeyのバージョンや使うドライブによって変わり
古いバージョンだとVR_MANGR.IFOがないっていわれます.
他の値は一定なので正しく取得できているようなのですが...
254名無しさん◎書き込み中:2010/12/24(金) 10:45:40 ID:aueF8DDW
>>251
ファイルの情報がRMAに書かれててTOCに書かれてないディスクができたと思われる。
・RMAに情報があればレコーダーは読み出すことができる。
・パソコンでRMAを読み出すことは不可能。
・CD/DVDのレスキューツールはTOCが壊れてても読み出せる場合もある。
RWなら完全消去して、吸い出したIFOを焼いてやればContentキーを得られるかもしれないがRでは無理。

諦めて富士の樹海にでも消えてくれ。
255名無しさん◎書き込み中:2010/12/24(金) 11:17:26 ID:2NO3vpoh
>>254

ファイル自体はイメージからレスキューできたので
CPRMでなければ,何の問題もないのですが.
残念ながらDVD-Rなので再書き込みは不可です.

MediaKeyとdisk_IDは取得できるので,
抽出したVR_MANGR.IFOを使って,titleKeyを取得し
ContentsKeyを割り出すとか無理なのでしょうか?

VFOファイルがあるのに見れないとは,もどかしい...


256名無しさん◎書き込み中:2010/12/24(金) 13:56:58 ID:aueF8DDW
>>255
2つだけ方法がある。

1.cprmgetkey.exeを逆アセしてIFOがHDDにあってもContentキーが取得できるようにcprmgetkeyを改造する。
2.CPRMそのものを解析してプログラムをつくる。

これ以外は無理。
257名無しさん◎書き込み中:2010/12/24(金) 17:22:17 ID:8BgIn33z
劣化するアナログコピーくらいかな
258名無しさん◎書き込み中:2010/12/24(金) 21:25:27 ID:2NO3vpoh
>>256

1が自分でできれば良いのですが,生憎その能力を持ち合わせていません.
どなたか,できそうな方いませんか?
こんな状況で困っている人もいるかと思うのですが.

>>257

そうなんですが,コピーガード信号が入ってしまうので,
画像安定機を通さない限り,再デジタル化はできないんですよね...

259名無しさん◎書き込み中:2010/12/24(金) 21:27:39 ID:UiJYl54k
困っている人として救いを求めるのなら行くべきところがほかにあるではないか
今日はクリスマスイブ
260名無しさん◎書き込み中:2010/12/25(土) 02:50:33 ID:znz6+m2M
>>258
DVDFabを買収して中国人プログラマーに金を払って作らせればいい。
コンテンツを買い取って最初からコピーガードが入っていないDVDを作るのもいいだろう。

まあ好きなようにやれ。
261名無しさん◎書き込み中:2010/12/25(土) 16:07:32 ID:AOk28LVZ
CPRMって一度もrevokeされたことがないね。何でかな。
262名無しさん◎書き込み中:2010/12/26(日) 02:04:16 ID:+QstNm2T
チマチマとツールでCPRM解除してる人間なんか少数で実害がないんじゃ
263名無しさん◎書き込み中:2010/12/27(月) 17:52:16 ID:fYhNIU22
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E5E2E09F8DE0E5E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
デジタル録画機の著作権料訴訟、支払い拒んだ東芝勝訴
264名無しさん◎書き込み中:2010/12/27(月) 18:26:37 ID:eWsl5zKJ
まあレコーダーに著作権料を乗せるって発想が理解不能だ罠。
東芝オメ。
265名無しさん◎書き込み中:2010/12/30(木) 16:16:46 ID:sqqRc0QW
録再機ではDVD-RWにコピーしたものをPCでキー解除→DVD-Rにコピーしてるけど
DVD-RWの代わりにDVD-Rだったらキー解除できます?
266名無しさん◎書き込み中:2010/12/30(木) 16:36:10 ID:MQvyLL7E
RAMだろうが-Rだろうができますよ
267名無しさん◎書き込み中:2010/12/30(木) 19:03:23 ID:wcV0s+aE
>>266
できるかできないかはメディアよりも人によるだろ。
268名無しさん◎書き込み中:2010/12/31(金) 10:00:58 ID:xoyUNBhe
いや、古いハードの場合はしっててもできない
269 【大吉】 【349円】 :2011/01/01(土) 00:36:05 ID:W1khtDBI
↑何が出るかな?
270 【大吉】 【287円】 :2011/01/01(土) 01:18:50 ID:alBqra0a
それ
271 【大吉】 【342円】 :2011/01/01(土) 03:22:47 ID:LCAFZtoK
よしこい
272 【吉】 【445円】 :2011/01/01(土) 13:25:57 ID:NIfIYTMH
_ノ乙(、ン、)_
273教えて下さい:2011/01/04(火) 03:35:18 ID:bfsVnt+Y
relCPRMを使わせて頂き先日まで正常に解除できてました。
本日突然起動しても保存先もVROファイルも選択ボタンが押せなくなってしまいました。
困りはてております。
どうか助けて下さいませ。
274名無しさん◎書き込み中:2011/01/04(火) 03:56:02 ID:3ZucTOM6
再ダウンロードしてみれば?
275教えて下さい:2011/01/04(火) 04:17:04 ID:bfsVnt+Y
しましたがやはり同じく駄目です。
どうしても原因がつかめず、こちらに御相談に参りました。
276名無しさん◎書き込み中:2011/01/04(火) 08:34:02 ID:7p4h5pdg
まずは、関連しそうな環境を晒さないと誰も何も分からないよ

ところで、アンチウィルスが更新されて、lernel32.dllが削除されてしまったなんてことはない?
プログラムやデータ置いたフォルダ自体を再作成したり別の場所に移したりしてみれば。
277教えて下さい:2011/01/04(火) 10:46:24 ID:bfsVnt+Y
278教えて下さい:2011/01/04(火) 17:23:42 ID:bfsVnt+Y
症状です。

http://iup.2ch-library.com/i/i0216773-1294128200.jpg
これで選択ボタンがクリック出来ないんです。
何なんでしょうか?
宜しくお願い致します。
279名無しさん◎書き込み中:2011/01/04(火) 17:33:46 ID:rF1XAETi
質問にもまともに答えられないならXP使っとけ
280名無しさん◎書き込み中:2011/01/04(火) 18:00:09 ID:FVNzN3y2
AutoUnCPRM使えばいんじゃね?
281名無しさん◎書き込み中:2011/01/04(火) 21:01:57 ID:QyiPD21+
>>278
画面のDPI変更にアプリが着いて行けず、ボタン位置がずれてるとか?
TABが使えないアプリだから、白い大きな長方形の左側を適当に
クリックしてみたら?
282名無しさん◎書き込み中:2011/01/04(火) 21:38:24 ID:YIwH4/uA
こんなに汚いrelCPRMを見たのは初めてだw
Windows7をこんなにも汚くして使ってる奴も初めて見たがw
283名無しさん◎書き込み中:2011/01/04(火) 21:41:19 ID:Aj09XqMB
怪盗レーニャオフィシャルに脱力
284名無しさん◎書き込み中:2011/01/06(木) 00:26:43 ID:5OdCeI/u
relCPRMってのを拾ってきたが、トロイ警告吐くわ砂箱でつかったら解除失敗って出るわでもう・・・

ただ単に、PCで録画した地デジを、HDDが小さいのでDVDに焼いて、再度PCで見られるようにしたいだけなんだけど
ヤバげな世界に踏み込まないとダメなんか?
285名無しさん◎書き込み中:2011/01/06(木) 02:15:53 ID:upFvmdrr
ぃゃぃゃ、あのねキミね
286名無しさん◎書き込み中:2011/01/06(木) 02:30:34 ID:5OdCeI/u
説明足りなかったかしら
DVD-VRでしか焼けないのに、ドライブがDVD-VRに対応してないからダメなのよ
287名無しさん◎書き込み中:2011/01/06(木) 04:15:50 ID:WE8oH7o/
その認識からしてまるでダメだな
288名無しさん◎書き込み中:2011/01/06(木) 06:57:18 ID:bN9/n1hw
cprmgetkey.exeが拾えないとジタバタしてるのはまだわかるが
たまたま入手できていて(だよな?)それがどういうものかわかってないというのは痛い
289名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 03:43:18 ID:gI8+mCDe
しかし未だに変なコピーガードで雁字搦めにして不便をユーザーに押し付けてるって異常だよな
HDテレビに録画機能付きのHDD→BDとDVDにダビングか、USB経由で外付けHDDへムーブ可
これだけでいいのに、煩わしい機能をあれこれつけてボッタくる糞業界・・・

フリーオなんてまさにその余計な機能だけを省いてシェイプアップしたシンプルな機能で
原価なんて3000円ぐらいらしいじゃないか。3000円で作れるものを延々と余計な不便機能盛り付けて10万円でレコーダー売る家電業界

本当に必要な機能をつけて2万で売ってるフリーオのほうがずっと良心的
290名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 04:15:51 ID:FTtD5kl+
業界の擁護をする気はないがその認識は矛先が違うしフリーオ持ち上げすぎ
元凶はハリウッドとそれに追従する乗合バスの連中の利権
291名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 07:45:10 ID:CLIBu7AU
CPRMはハリウッドじゃなくて日本の著作権ゴロの仕業だろうよアホが
292名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 11:53:01 ID:Loo81cfA
>>291
外圧という言葉を知らんのか
293名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 12:15:02 ID:J+l+vIDM
ハリウッド等の意向が強く反映されてるのはブルーレイディスクな

B-CASやCPRMのダビ10や私的録画補償金などの制度は日本の権利団体が
明確な意思を持って主導している
294名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 12:31:10 ID:CLIBu7AU
>>292
ハリウッドの圧力でCPRMとかw
なんでCPRMって日本にしかないの?w
295名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 00:38:36 ID:NzNlW1Td
日本語の読解力が無いのに日本の事情を教えてくれる人は
母国へ戻ればもっといい職に就ける
296名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 01:24:33 ID:4AadMPEX
HDDレコーダーから移したRWがどうもgetkeyで認識しない
そのRWだけで、他はできる
PowerDVDとかの再生ソフトでも認識しない
(再生はHDDレコーダーでならできる)


コピーワンスだからなんとかしたいんだけど

とりあえずデータをPCに丸々移した
んだけどこのあとどうにかして救える?
297名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 02:29:10 ID:IwxgGQL5
複数のDVDドライブで試してみるとか
298名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 04:19:08 ID:04WXnd4Q
管理情報が何か壊れてるんじゃないかなぁ
レコでは再生できたりするからすげえアナログなやり方で救出するとか
299名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 10:23:06 ID:l6G3z/sG
>>296
HDDプレイヤー→画像安定装置→DVDレコーダー

アナログダビングだから時間がかかるし、画質もほんの少し落ちる。
昔のVHSビデオ→VHSビデオのダビングに比べれば、劣化はほとんどないと言えるけどね。
コピーガードなしの、DVDが作成できる。

300名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 10:25:27 ID:l6G3z/sG
>>296
保存版!★画像安定装置比較★【28】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1255443087/l50
301名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 10:56:30 ID:ysLXOoyc
>>299
D/A→A/Dでほんの少しってwww
破格に画質悪くなるだろ。
302名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 10:59:34 ID:FWPX0Wc/
それほどでもない
303名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 12:39:58 ID:rN4egg60
すいません、教えて君で申し訳ありませんが煮詰まってしまったので、
意見頂きたく。

初めてBS-TBSの番組を録画したのだけど、CPRMが解除できません。
relCPRMで普段どおりやると、画は全く出ず音声もこま切れになります。
NHKやWOWOWは問題なく出来ます。
DVD-VRのディスクはファイナライズして、元のレコーダ(三菱HE600)でも
PCでも再生できる(winDVD 8)ことは確認済みです。

PCのDVDドライブ:π 111L、215D
OS:XP SP3

皆さんのお知恵を拝借したく、よろしくお願いします。
304名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 13:19:50 ID:J64glrf1
>>303
Check Point: UDFリーダー, VR_MOVIE.VROのサイズ
305名無しさん◎書き込み中:2011/01/09(日) 19:00:36 ID:s4hgelWP
Mac mini (Mid 2010) + BootCamp + VM Ware Fusion + CPRM DecrypterでCPRM解除できたので報告しとく。
MacOSXは10.6.6、Bootcamp側はXP Pro SP3、内蔵ドライブはHD-DL-STのGA32N 
cprmgetkeyのバージョンはとりあえず041(時限解除版)。LG製ドライブなので038でもいけるかも。
XPはBootCampでインストール後、VM Ware Fusionから起動。念のためUDF2.0リーダーも追加インストール。

これまで別のWinPCでCPRM解除してたのを、iPhone用再エンコまでMac mini1台でできるようになってとっても便利。
306名無しさん◎書き込み中:2011/01/09(日) 19:34:45 ID:Kc3CJKfQ
DVDやBDに掛かってるコピガをISO形式にリッピングしながら解除するか、
ソフトをインストールしてドライブにディスクぶちこんでボタン一発でCPRMなどのコピガを自動的に解除してくれるソフトとか出てこないの?

著ゴロの勝利かよ・・・
307名無しさん◎書き込み中:2011/01/09(日) 19:52:49 ID:bcAuaFkF
>>306
DVDのほうは知らんが、CPRMのほうは既存ツールの組み合わせでできるだろ?
308名無しさん◎書き込み中:2011/01/09(日) 20:01:55 ID:YtkbEQiK
CPRMDecrypter?
309名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 09:27:38 ID:Xyh/XegL
牛のDT-H30/U2というPCの地デジチューナー使っているのだが、
ムーブ対応メディアRAMとRWだけで、DVD-Rには対応していないはず。
でもCPRM対応のビクターの国産Rメディアにムーブできちゃったんだよ。
PCでもプレーヤーでも普通に再生できる。チャプター分けされてないのは仕様w
何かの間違いなのだろうか。もう一枚焼いてみればいいわけだが、
やっぱりRWに焼いて解除→Rメディアにmpgで焼く、という正統派(?)
で逝くべきだろうか。
310309:2011/01/10(月) 09:29:33 ID:Xyh/XegL
あ、若干スレ違いかもしれないが、私がCPRM解除したい理由は
格安のRメディアに焼きたいからってそれだけなんです。
311名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 11:32:17 ID:bcQYzu02
CPRM対応のRAMとRWに書けるのにCPRM対応のRに書けないわけないだろアホが
312309:2011/01/10(月) 11:42:00 ID:Xyh/XegL
DVDドライブ(保存可能メディア:DVD-RW/DVD-RAM(CPRM対応))
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h45_u2/blu-ray.html
となっとるし、今までこの機種でRに書けたという話を聞いたことがない。
313名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 11:49:32 ID:OHkDPc7p
>>311
2005年より前のレコはアホですか。そうですか。
314名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 12:22:45 ID:wItF4z8c
>>312
でも実際にやってみたらできたんでしょ?
ならそういうことでは。

確かに、マニュアルにもDVD-Rに書けるとは書かれていないけど、
意図的に(無意味な)制限をかけない限り、
DVD-R(CPRM対応)にも書けるものだから。
315名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 12:34:40 ID:bcQYzu02
>>312
何のためのCPRM対応メディアなんだか考えてみろよ。
お前が聞いたことあるとかないとか別次元の話だし。
316309:2011/01/10(月) 12:34:50 ID:Xyh/XegL
>>314
編集とかはあんまり興味ないので、解除しなくてRに書けるならそれに越したことはないです。
となると完全にスレ違いになるのでこの辺でドロンしますw
みんなレコーダー持ってるのかな。
安定性が糞過ぎるPC用の外付け地デジチューナーなんて貧乏人の使うものだわな。
って事でもう一枚焼いてみますわ。あーでもチャプター分けしたい…
317名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 14:58:01 ID:n/8NIOgx
もうグチャグチャでめんどくさすぎるな。AV危機に疎い年寄りにこんなの解かるわけがない。
その解からないところに漬け込んでやりたい放題ぼったくり放題してるんだろうけど、著ゴロ
ほんと救いようがない悪人だなあ〜、死んだら地獄が待ってるな

どうして日本人は金や権力を持つと朝鮮人化するのだろうか
318名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 15:07:28 ID:Fz+ZD/BV
ブルーレイに行かないでこんなとこでウロウロしてるだけで
すでに無理だよおまえ
319名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 17:06:19 ID:PHpsmPk5
死んだら地獄が待ってるって思ってるかもしれないけど
著作権があれば死んだ後でも働かずに金が入ってくる仕組みになってんだわ
320名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 22:19:12 ID:zofVY6rj
いつの間にかノートン先生がcprmgetkey.exeを粛清してたw
321名無しさん◎書き込み中:2011/01/11(火) 01:18:11 ID:XLRkJ2aL
うちも何日か前に消された。
それで041をダウンロードしてlernelに変更した瞬間また消されたので
除外設定したよ。
322名無しさん◎書き込み中:2011/01/11(火) 01:28:45 ID:tAS4duSl
散々出てる話題なのになぜ最初から除外しておかないのか
323名無しさん◎書き込み中:2011/01/11(火) 01:41:41 ID:yAQ3d6pX
RAMに録画されてるCPRMを最短解除はVR2FREE?
ぐぐるとたくさんあるみたいだけど、一番お手軽で簡単で早いのはどれ?
324名無しさん◎書き込み中:2011/01/11(火) 09:03:34 ID:HpeE/FGj
お手軽かどうかは人それぞれだけど一番速いのはAUC
325名無しさん◎書き込み中:2011/01/11(火) 09:53:04 ID:nmCW2SYB
久しぶりにVirusTotalを見たら数が増えていたなw
326名無しさん◎書き込み中:2011/01/11(火) 17:32:44 ID:DmHN3a9z
>>321
置いてるフォルダを除外指定して復元できる
327名無しさん◎書き込み中:2011/01/12(水) 18:46:21 ID:H4xkLa/m
cprmgetkey は既に無いよな?あれば教えてくれ
328名無しさん◎書き込み中:2011/01/14(金) 07:16:00 ID:p8H5Kyeh
ちょいとスレ違いだけど、SAFIAって現状では解除できるの?
329!omikuji !dama:2011/01/14(金) 09:12:37 ID:FyEDhvU7
できますん
330名無しさん◎書き込み中:2011/01/14(金) 22:30:12 ID:nqvd4Ulz
何度トライしてもできない・・・
331名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 07:17:59 ID:Culu6/d5
東芝RDシリーズでレコしてる人はDVDに焼くときに「高速そのままダビング」
を使わずに焼くこと。
これを使うと解除途中でストップしたり、チャプター分割点以降が再生できなかっ
たりする。
332名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 08:05:34 ID:Jp/N+Nz2
タイムスタンプの問題。
タイムスタンプ付け替えるソフトあったろ。
TMPG MPEG Enc なら無理やりタイムシークすれば編集できる。
333名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 09:42:08 ID:dRFRKLTF
>>331
「高速そのまま」は”コピーフリー”タイトルにしか使えないぞ
334名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 10:59:51 ID:Culu6/d5
>>333
そんなことはないよ。
TS画質ではなくVRモードで録画したら、コピーワンスでも「高速そのまま」が使えるはず。
335名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 16:39:55 ID:X9gpyyMr
cprmgetkey.exeをノートン先生が削除してしまうんですけど・・・・(´・ω・`)
336名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 16:44:34 ID:aJm2vNER
>>335
そのフォルダを除外すればいいじゃないか
337名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 17:40:00 ID:vqmk2kOg
>>334
「高速コピー管理ダビング」と勘違いしてないか?
338名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 21:35:26 ID:vkGbCgbK
DIGAでデジタル録画したDVD-RをwinDVD10で再生して見れるけど、ドライブではファイルを表示してくれないんだけどどういう事?
DVDドライブはCPRM対応だしUFDフォーマットはインストール済み。
リッピングソフトで解除すら出来ないじゃん。
339338:2011/01/19(水) 22:36:44 ID:vkGbCgbK
書き漏れ:VRモードで録画したDVD-R
340名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 23:25:11 ID:dUbYZ8xx
>>335
アバストで充分だよ。
341名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 23:38:24 ID:g//JB0LD
avast!も最近lernel32.dllを削除してしまうようになったので、除外設定した。
342名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 23:47:10 ID:LXwRL78m
しかしよぉ
このツール群のおかげでホント助かってるわぁ
343名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 13:03:53 ID:F9xdJq/P
>>338
UFDじゃだめだ
344名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 14:54:59 ID:ahXcQq1O
>>341
sha1が2d08a8d5ac56cb3a6a5f5468168d1b5d2d16a091じゃないだろ?
345名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 17:35:24 ID:lv0ejxcp
>>337
機種による。
オイラのには「高速コピー管理ダビング」なんてついてない。
346338:2011/01/20(木) 20:07:17 ID:jtcV5D7i
>>343
え?!UFDが原因ではないと言う事?
347名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 20:15:37 ID:lIqgjxVy
UDFだって突っ込まれてるだけだろ
348名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 20:51:10 ID:jtcV5D7i
ゴメン、リアルに吹いた
349名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 23:19:31 ID:jtcV5D7i
388です。ファナライズが出来てなかっただけだった。
オレ爆発しろ
350名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 23:20:15 ID:jtcV5D7i
>>349
338に訂正
351341:2011/01/21(金) 00:06:24 ID:1klxOtvG
>>344
E315D214D72C5182755F5F59EEE4202697161A14
でした。
352名無しさん◎書き込み中:2011/01/21(金) 02:23:03 ID:kfAzQfRX
へるぷー

番組が長かったから90分ごとで3つに分けたの
んで最初の1枚はCPRMDecrypterでいけたんだけど
2枚目はCPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by takuってなったの
どうなってるのだろう
353名無しさん◎書き込み中:2011/01/22(土) 19:00:41 ID:HA/738Kd
東芝RD−S600で録画したデジタル放送を書き戻せてたVRディスクを
X9では書き戻せなかった。機種縛りとかあるのだろうか。
354名無しさん◎書き込み中:2011/01/22(土) 19:02:33 ID:HA/738Kd
↑は無視してください。
他に書き戻しスレがあるようなので、そちらで聞きます。
355名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 07:24:50 ID:hTwKC2YE
>>353について解説よろしくお願いします。
(X9では認識すらしないのです。)

書き戻しスレは1週間、誰一人として来ませんでした・・・。
(ここ最近、3ヶ月近く誰も来てない。。。)
356名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 08:34:35 ID:J06SAO9l
>>355
アナログ放送などの元々保護されていないものを録画したVRディスクをS600とX9で相互に書き戻せなかったら東芝に訊け。
それ以外は動作保証範囲外、自己責任、できたらラッキー、できなくても文句は言うな。
357名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 11:59:00 ID:e5cbeiZ+
>>355
CPRMディスクのリッピングの際に、AutoUnCPRMを使うこと。
Panaと東芝のレコーダーのコピーフラグ書き換えに対応している。
それで駄目ならあきらめるしかない。
358名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 12:49:17 ID:hTwKC2YE
>>357
情報ありがとう。自分のリッピング知識は2年前くらいで止まってるので、
ここらで新しい情報に更新していこうと思います。
359名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 15:40:37 ID:26ZYBzio
情報ありがとうなんて小生意気な礼してんじゃねーよ
人に聞かなきゃわからない間抜けのくせに
360名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 16:38:56 ID:MQSlyOYR
>>359
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ・ω・)   少し落ち着け
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー
361名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 18:21:50 ID:hTwKC2YE
キチガイに構うなよw
362名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 18:33:17 ID:z2d0eIuA
>>361
どうしたキチガイ
363名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 19:36:43 ID:gxiwc1Dc
>>362
カキモドシン、久しぶりだなw
364名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 03:52:22 ID:8qDVZyxm
DVD-RWにVR形式で保存しAutoUnCPRMを使って
CPRMの解除とVRO形式の保存はできたのですが、
vro2split.exeによる連結やリネームでエラーが発生
してしまいます。
レコーダーはレグザです。
解決方法をご存知でしたら教えてください。
365名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 07:46:46 ID:PdZ6bK9e
>>364
mpeg header error?
1. コピ10なら新たに焼き直す
2. DVDドライブが複数あれば読みドライブを変えてみる
3. c2decをcprm2freeに変えてみる(set UseC2Dec=OFF)
4. vro2splitの使用を諦め、DVD-VRの読み込み可能な編集ソフト(TMPGEnc
 MPEG Editor 3など)で切り分ける
366名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 09:30:02 ID:8qDVZyxm
>>365
ありがとうございます。
早速、3から試してみましたがリネームと連結の段階で

「指定されたファイルがみつかりません。」

と表示され、

「タイトル01〜のmpg連結に失敗しました」

のようになってしまいます。

レコーダー側でCMカットの為自動分割したものを統合したつもりでしたが、
リッピングの段階では分割されたままになっているのが原因かもしれません。

367366:2011/02/06(日) 11:15:56 ID:8qDVZyxm
>>365
AutoUnCPRMとvro2splitを最新バージョンに変更したところ
解決しました。
失礼しました。
368名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 13:57:54 ID:8fgxHnlS
'11年発売のBD機器はアナログ出力をSD解像度に制限
−AACSの規定で480iに。DIGAや各社レコーダも準拠へ
 Blu-ray Discの著作権保護技術「AACS」の規定により、2011年1月以降に製造されるBlu-ray Disc
プレーヤー/レコーダのアナログビデオ出力がSD解像度(最高480i)に制限される。

 パナソニックは、2月に発売する「ブルーレイDIGA」について、BDビデオや著作権保護されたBD-R/REの
再生時のD端子からのアナログ出力がSD解像度(最高480i)に制限されることを明らかにした。また、
シャープが2月15日に発売する「BD-HDS63」も、D端子からの BDビデオなどの映像出力がSD解像度に
制限される。

 これは、BDの著作権保護機技術のAACSの規定によるもの。AACSのFinal License Agreementsでは、
2011年1月以降に製造/販売される、D端子、コンポーネント出力を有する全てのメーカーのBD機器について、
AACSで保護したコンテンツをHD解像度でアナログビデオ出力することを禁止。SD解像度のインターレース
出力(SD Interlace mode。コンポーネント、S映像、コンポジットの各出力から480i/576iまで)に制限するよう
求めている。

 2011年以前に発売された製品は、これまで通りD端子やコンポーネントビデオからのHD映像出力を
継続して利用できる。ただし、これらの機器を、2011年12月31日以降も継続販売する場合は、
SDインターレース出力への制限が必須となるため、2012年以降はこうした製品を市場で入手するのは
難しくなると予想される。

 さらに、2013年12月31日より後に製造、販売される製品についてはアナログビデオ出力が禁止される。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html

369名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 17:59:29 ID:EQwpJwy6
つい先日まで、relcprm+0.0.66で、解除できていたのですが、急に「解除失敗
しました」とでて、できなくなりました。
cprmgetkeyをDLLしてもファイルから削除されてしまうようで動きません。
どうしたら、いいのかさっぱり分かりません。だれか教えて下さい。
370名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 18:04:34 ID:C4Rv8yeJ
マカフィーをアンインストール
371名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 19:37:54 ID:EQwpJwy6
>>370
マカフィーをアンインストールしたのですが、だめです。
どうしたらいいのか・・・・
372名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 19:55:17 ID:C4Rv8yeJ
>>371
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/

Sc_202347.zip

これで試せ
すぐ消す
373名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 21:12:52 ID:SS7RJ/N7
passわからんまま消えたぞw
374名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 22:16:23 ID:C4Rv8yeJ
ごめんpassかくの忘れてた
375名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 22:18:07 ID:C4Rv8yeJ
376名無しさん◎書き込み中:2011/02/07(月) 13:52:32 ID:CxD7AHrE
カキモドシン参上
377名無しさん◎書き込み中:2011/02/07(月) 18:18:32 ID:l+AnQcXZ
RWなら書きエラーでWindowsで容量誤認識されたディスクでもUtilDVDRWで読めたけど
RAMだとどうにもできないな・・・どうしよっかな
378名無しさん◎書き込み中:2011/02/07(月) 20:25:29 ID:vGwRRU5X
>>377
RAM版も要るの?
379名無しさん◎書き込み中:2011/02/07(月) 21:20:25 ID:VTwQVJhh
>>377
なんとかしてRMAを解析する。
レコーダーで再生できるディスクなら、TOCが不完全でもRMAが正常だからRMAに対応したドライブとソフトがあればパソコンでも読み込める。
ちなみにRMAはRAMの誤記ではない。
380名無しさん◎書き込み中:2011/02/07(月) 22:19:41 ID:SQ8yflF5
>>372
すみません。どのようにするのかわかりません。
よろしくです。
381名無しさん◎書き込み中:2011/02/07(月) 23:56:39 ID:3WW1n93X
目指してる 未来が違うwwww byシャープ
http://twitter.com/kenz8008/status/24253497570492416
382名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 14:45:02 ID:VUSqCvR4
祝ウイルス認定w
CPRM解除ツール=ウイルス名 CRCK_GETCPRM(クラック_ゲットシーピーアールエム)
君達の余計な“情報提供”のお陰で現在5千台半ばのPCで感染中だっておw
383名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 14:55:12 ID:1NAIct4a
CPRM Decrypterで解除しようとしたのですが、
Encrypted Titlekey 23Bc22B5307D61CEをクリアーしました。
’cprmgetkey.exe'は内部コマンドまたは外部コマンド操作可能な
プログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。
キ―の取得に失敗しました。
対策1.何度か実行を繰り返してください
対策2.メヂィアを取りだし、再挿入後に再実行してください
対策3.key.txt を開いてエラー状況をテェックしてください

と表示され、できません。
何か方法はありますか?

384名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 16:12:22 ID:yB2AsMS7
>>382
ウィルスではなく、クラックツールとして検出しているだけだ

> それによれば、1位はDVDなどに採用されている著作権保護技術
>「Content Protection for Recordable Media(CPRM)」の制御を
>不正に解除するクラッキングツール「CRCK_GETCPRM(ゲットシーピーアールエム)」
>で、5573台のPCで検出された。

> なお、CRCK_GETCPRMはユーザーが自発的にウェブサイトからダウンロードすることが多い。
>インストールすることで必ずPCに悪影響を及ぼすことはないが、
>トレンドマイクロはモラルの観点から「不正プログラム」として検出しているという。

CPRM解除ツールやAntinnyが多数検出、トレンドマイクロ調べ -INTERNET Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110208_425650.html
385名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 16:27:46 ID:fiTYWIC0
不正なもんか当然の権利だわ
386名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 16:36:56 ID:zeQL+P2K
>トレンドマイクロはモラルの観点から「不正プログラム」として検出しているという。

台湾人には不正コピーをしないというモラルはあるのか?
387名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 16:42:37 ID:yB2AsMS7
>>386
なんで、いきなり台湾人?と思ったが、トレンドマイクロのトップが台湾人だったっけ
388名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 17:43:20 ID:EUzTFF7c
>>378,379
アドバイスありがと
RMAググってみたけど難しそうなので諦めました
389名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 18:29:03 ID:zeQL+P2K
cprmgetkey.exeはクリプターと呼ばれるツールによって暗号化され、パッカーと
呼ばれるツールによって圧縮された実行ファイルです。
多くのマルウェアはクリプターやパッカーが使われており、cprmgetkey.exeは
それらのマルウエアと共通のパターンを含んでいることがマルウェアと判定される
要因と考えられます。

cprmgetkey.exeの複合ルーチンや解凍ルーチンにウイルスコードが含まれていないとは
断言できませんが、下記の結果から、パソコンへの脅威となるようなプログラムでは
ないと思われます。
・OutpostやComodoのHIPSでは「ディスクへの直接アクセス」以外のアラートは発生しない。
・バージョン0.41のcprmgetkey.exeとlernel32.dllをひとまとめにし、cprmgetkey.exeを
 スタートアップに 設定したrarファイルをCWSandboxで検査した結果、 レジストリや
 ファイルシステムへアクセスする挙動は認められない。

以上、俺の見解。
390名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 18:43:25 ID:Sz56htRq
暗号化ならencrypterじゃ
391名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 18:51:04 ID:6As9r5Sb
>>390
この手の暗号化ツールは一般的にクリプターと呼ばれてる
392名無しさん◎書き込み中:2011/02/08(火) 22:42:41 ID:vfKDSpDQ
おまえら情弱に優しいな
393名無しさん◎書き込み中:2011/02/09(水) 06:27:34 ID:oy3LKwF0
>>391
クリプターってのは情弱用の造語だぞ。一般表現化するならEncrypterだ。
394名無しさん◎書き込み中:2011/02/09(水) 06:52:12 ID:haOfwKL2
くりぷとぐらふぁあ☆ミ
395名無しさん◎書き込み中:2011/02/09(水) 23:52:09 ID:UaVylHVZ
【ネット】ウイルス作成罪:3年以下懲役に 刑法改正案今国会提出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297250083/
396名無しさん◎書き込み中:2011/02/10(木) 00:19:43 ID:NAqjRSbd
万が一無害化の方法が誰にもわからなくなっちゃうと困るので死刑はなしで?
397名無しさん◎書き込み中:2011/02/12(土) 02:35:11 ID:LMCEqjZd
てst
398名無しさん◎書き込み中:2011/02/12(土) 03:06:02 ID:LMCEqjZd
rd-br600なんですがcprmを解除しても(CPRMDecrypterで解除、ファイルなどはちゃんと揃ってます。)cprm非対応プレーヤーでは再生できません。
rdcfcも使っていますが再生されません。何か解決方法はありますか?よろしくお願いします。
399名無しさん◎書き込み中:2011/02/12(土) 05:08:07 ID:fUt/U5Qs
>>398
TAWを買え
400名無しさん◎書き込み中:2011/02/12(土) 07:03:12 ID:0fIHnqOi
東芝のkんjhbんjkmpl、@。ぽvcfdxzwyrぇtcryヴびの
401名無しさん◎書き込み中:2011/02/12(土) 07:58:40 ID:BaUCtBGx
>>400
そうだな。うん、おまえはそう言うと思ったよ。だから隠しておけ。
402名無しさん◎書き込み中:2011/02/12(土) 10:05:35 ID:ZT2RE1GY
>>398
UtilDVDRWで出来たディスクをrd-br600に書き戻してから
DVD-Video形式で焼けば?
403名無しさん◎書き込み中:2011/02/12(土) 21:35:07 ID:LMCEqjZd
>>402
utildvdrwを更新したら問題なく再生できました。(2009年のバージョンを使用してました)
ありがとうございます。
404名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 03:25:17.34 ID:/Lpt+hyC
HDDレコーダーで16:9のワイドのままビデオモードで焼けるんでしょうか?

地デジチューナー→謎箱→πDVR-540H

現状は謎箱がワイド対応していない為、上下に黒帯付き4:3に
なってしまいます。DVR-540HはVRモードなら16:9ワイドで焼けるようです。
が、
@そもそもレコーダーはビデオモードで16:9焼きできるのか
A黄コンポジット端子経由で16:9という情報を渡せるのか
という疑問があります。
謎箱をワイド対応に買い換えたら黒帯無しのビデオモードディスク
焼けますか。
わかる方がいたら教えてください。
405名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 11:42:40.04 ID:CxGg5DHv
謎箱を買い替えるのではなくレコーダーを買い替えればいいんじゃね?
406名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 16:06:15.40 ID:/Lpt+hyC
>>405
といいますと?
地デジ黒帯無しワイドのビデオモード作成したいんですが
407名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 21:33:28.33 ID:ab71eaXt
つか、CPRM関係ないし謎箱の話はスレ違い
408名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 21:52:30.42 ID:jLWnfc0O
>>404

> @そもそもレコーダーはビデオモードで16:9焼きできるのか
何で自分で試さないのですか?バカですか?

> A黄コンポジット端子経由で16:9という情報を渡せるのか
何で自分で試さないのですか?バカですか?
409名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 22:29:44.16 ID:UqvTXVeL
>>408
マルチする奴だからバカなのも仕方ないよ
410名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 22:31:13.52 ID:So28rYCq
スレタイもテンプレも読めない奴にバカですか?って聞くのもバカだよなw
411名無しさん◎書き込み中:2011/02/24(木) 08:55:00.98 ID:XIKYqURo
DXR150VでVRモードで焼いたDVD-Rを、DVD-RWのみCPRM対応、また、ND-3500AGドライブ
で再生するにはrelCPRM_00664でいいのでしょうか?
412名無しさん◎書き込み中:2011/02/24(木) 14:21:09.26 ID:YkKfo3Fl
母国語でおk
413名無しさん◎書き込み中:2011/02/25(金) 04:58:29.74 ID:kFu7M/ML
>>411
Yahoo!知恵遅れで訊いてください。
414名無しさん◎書き込み中:2011/03/02(水) 10:10:50.30 ID:Jw5kM6Bm
CPRM解除する時ってメディア自体必要?
メディアからローカルにデータをコピーしてから解除は可能かな?
415名無しさん◎書き込み中:2011/03/02(水) 10:35:56.55 ID:0/uh9OLG
     *      *
  *     +  つりで〜す
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
416名無しさん◎書き込み中:2011/03/02(水) 11:48:23.12 ID:TrzUlqqG
>>414
マジレスするとCPRMはDVDそのものにプロテクトがかかってるので
そもそもローカルHDDにコピーできない。

DVD-RWを何回も使いまわしなさい。
417名無しさん◎書き込み中:2011/03/02(水) 12:02:27.20 ID:TpHANtfF
>>416
ありがとうございます。
Dvd_rtavフォルダごとローカルにコピーできたので可能なのかなと…
で解除失敗しました
-rメディア自体が持つメディアキーというのが重要で、メディア自体が必要ということですか?
418名無しさん◎書き込み中:2011/03/02(水) 12:35:48.12 ID:sNy6lfFS
CPRMを略さずに考えてみろ
419名無しさん◎書き込み中:2011/03/02(水) 15:59:40.75 ID:QoJ0wEnG
>メディアからローカルにデータをコピーしてから解除は可能かな?
vro2か?
HDDの空きが倍必要なのとロ^カルにコピー後解除するから時間も倍掛かるのによく使うわね
で解除失敗しましたってアホ卓w
420名無しさん◎書き込み中:2011/03/02(水) 18:37:36.73 ID:Ia3XrmWQ
keyさえわかってればDVDの中身コピペでHDD移してから解除するやり方もいいと思うんだけどな
421名無しさん◎書き込み中:2011/03/03(木) 02:25:42.20 ID:0ezlEVxL
キーを総当たりすればできないこともないな。
確率はゼロではない。
422名無しさん◎書き込み中:2011/03/03(木) 03:23:07.71 ID:AFDyUut8
【CPRM】初心者が質問してバカにされるスレ【解除失敗】
423名無しさん◎書き込み中:2011/03/04(金) 01:13:27.61 ID:LD8B1/aU
ダウンロードできませんとか、解除できませんとか、DVDに焼いたけど見れませんとか、誤検出でしょうかみたいな質問をする奴が悪い。
424名無しさん◎書き込み中:2011/03/04(金) 02:38:15.73 ID:bLcU1YpO
質問ですらなく、ただ「cprmgetkey.exeください」って奴のことも忘れないでください
425名無しさん◎書き込み中:2011/03/04(金) 11:48:51.19 ID:UGDuX7LL
cprmgetkey.exeくださいm(_ _)m
426名無しさん◎書き込み中:2011/03/04(金) 12:36:19.22 ID:sjGIY5+A
cprmgetkey.exeくだしあ
427名無しさん◎書き込み中:2011/03/04(金) 14:09:50.25 ID:LD8B1/aU
トロイに感染してないのでおながいします
428名無しさん◎書き込み中:2011/03/04(金) 15:03:40.31 ID:LD8B1/aU
初心者です
困ってます
調べたけどわかりません
至急お願いします
429名無しさん◎書き込み中:2011/03/04(金) 15:09:52.89 ID:6+wBcKVq
>>428
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
430名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 08:11:30.52 ID:UChSTa+q
【CPRM】初心者がクレクレしてバカにされるスレ【質問失敗】
431名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 23:07:00.52 ID:E2ZPgkSv
>>419
おおっ、マジで出来やがった!
これはテンプレに入れるべきだな
432名無しさん◎書き込み中:2011/03/08(火) 15:03:38.24 ID:GVjXfOoK
cprm2freeでだろ?w
433名無しさん◎書き込み中:2011/03/08(火) 20:38:07.47 ID:dS57kF6S
【CPRM】初心者が知ったかしてバカにされるスレ【回答失敗】
434名無しさん◎書き込み中:2011/03/10(木) 00:54:54.54 ID:Z+I/ilZv
ウリの1つ覚え
435名無しさん◎書き込み中:2011/03/10(木) 13:20:55.63 ID:kL1+MIRt

      ( ・e・)ノ  行け-ウリ坊!
     、_ノっ,w、'
  三  ( し'= ・`e
      ゙vv-vv"
436名無しさん◎書き込み中:2011/03/10(木) 16:49:08.59 ID:uY5WiKEM
cprm解除したものを焼くと番組情報が消えてしまいます。
これを残して焼く方法はありませんか?
437名無しさん◎書き込み中:2011/03/10(木) 22:01:49.95 ID:qP5ZNCXc
まず、新聞紙とライターを準備します。↓
438名無しさん◎書き込み中:2011/03/10(木) 22:25:35.98 ID:Wz8GiPIa
新聞紙にサラダオイルを浸み込ませます
439名無しさん◎書き込み中:2011/03/10(木) 22:53:49.57 ID:5JPQZ0BV
番組情報も消えちゃうじゃん
440名無しさん◎書き込み中:2011/03/10(木) 23:57:22.79 ID:uWP1F9Yv
拘置所で読める
441名無しさん◎書き込み中:2011/03/11(金) 00:09:48.49 ID:5L+t1ZyO
まず背中にサンオイルを塗ります
442名無しさん◎書き込み中:2011/03/11(金) 00:37:43.32 ID:WzqRB1n9
次にナイフで背中にDATHと刻み込みます
443名無しさん◎書き込み中:2011/03/11(金) 00:51:06.78 ID:U6OiDmW4
DATHってなーに

あ、中出しのことか
444名無しさん◎書き込み中:2011/03/11(金) 01:40:58.89 ID:/hpDDmVK
cprm解除したものを焼くと勃起してしまいます。
勃起しないで焼く方法はありませんか?
445名無しさん◎書き込み中:2011/03/11(金) 01:53:29.44 ID:rgDhLEXv
コンタクトして焼くのをやめる
昔は写真部で教えてくれた技だがデジタルになってからはそっちが趣味のおじいさんに教えてもらうといい
暗くて狭くて暖かい部屋でちょっと酸っぱい臭いを我慢すればお小遣いくれるかもしれない
446名無しさん◎書き込み中:2011/03/11(金) 06:32:12.80 ID:5L+t1ZyO
神聖な暗室をそういうコトに使うのわ止めてくれw
447名無しさん◎書き込み中:2011/03/11(金) 08:13:05.41 ID:ENg34+09
>>444
もーちょんぎっちゃえよ
448名無しさん◎書き込み中:2011/03/11(金) 15:44:33.04 ID:XoyIzC0K
>>446
霊安室だよ
449名無しさん◎書き込み中:2011/03/12(土) 00:44:24.80 ID:c2CrGx/K
>>436
東芝なら
ネットdeナビでたしか番組情報編集出来たはずだから
どっかにコピーしといてペーストでもどす
450名無しさん◎書き込み中:2011/03/12(土) 02:36:10.65 ID:3e1lbEBy
>>449
多分そういう問題じゃないと思う。
俺は知ってるが初心者には教えたくない。
451名無しさん◎書き込み中:2011/03/22(火) 15:03:25.19 ID:yLsNWpk5
お前もどうせ以前は教えてくださいとか聞いてたんだろ?

スレが旬を過ぎて止まると、かつての厨房と新規客のどうしようも無い組み合わせでスレが終わるパターンだな。
452sage:2011/04/04(月) 18:38:44.78 ID:ACZxxrD2
cprmgetkey.exe 041 をバイナリエディタで書き換えようとしてるんだけど、
保存するとファイルそのものが消えてしまいます。
バックアップファイルだけが残っている状態です。
Win7 ultimate です。

XPでやるとうまく保存できるのですが、win7でそのフォルダを
開いた瞬間に消えてしまいます。

win7ではできないのでしょうか?
453名無しさん◎書き込み中:2011/04/04(月) 19:11:05.57 ID:0AaG2ymt
ノートンとかアンチウイルスソフトのせいじゃないか
454名無しさん◎書き込み中:2011/04/04(月) 19:17:04.40 ID:ACZxxrD2
>>453
その通りでした。(汗
ありがとうございました。
455 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/08(金) 18:58:18.16 ID:1OI5mF0h
AnyDVDでcprmが簡単に無効になるのな

久しぶりに解除するのに面倒だなと思ってたら
Any使って何事もなく解除できたよ

041はもちろん最初のバージョンからあるおいらはどっかに全部うpすべきか悩み中
456名無しさん◎書き込み中:2011/04/10(日) 00:12:30.99 ID:FLLob1xu
えっ?
457名無しさん◎書き込み中:2011/04/10(日) 01:38:29.79 ID:HiJmtuKN
すみません、ご教授ください

1番組のみ、パナソニックのレコーダーで焼いてある
VRモードのディスクなのですが
CPRMDecrypterで解除しようとしたところ
最後の最後で
保存先のD:\myvideo(※仮名)\NoTitle1\VR_MOVIE.VRO が開けません と表記されて進みません

ググッたところVROファイルの破損の疑いが出ていたのですが
元レコーダーで最初のタイトル表記の画面は問題なく表示されます
再生も問題ないです(PC等、再生可能なレコーダーで確認)
他のディスクでも結果同じ、以前うまく行ったディスクでも試してみたら同様でした。

CPRMDecrypterで必要なファイルは全て揃っていると思うのですが行き詰ってしまいました。
曖昧な感じがするので申し訳ございませんがご教授よろしくお願いします。
458名無しさん◎書き込み中:2011/04/10(日) 01:46:39.68 ID:Xnhs969V
ファイナライズ
459名無しさん◎書き込み中:2011/04/10(日) 01:47:25.17 ID:Xnhs969V
よく読んでなかったスマソ
460名無しさん◎書き込み中:2011/04/10(日) 10:34:19.43 ID:zFxhCMsX
新しいディスクで試せば?
461名無しさん◎書き込み中:2011/04/10(日) 20:45:56.34 ID:EvpXYSDV
>>455
本当?勘違いでは? Anyno機能やChangeLogのどこにもCPRMのことは書いていないし、
実際に確認しても、
(1)AnyDVD常駐でDVD_RTAVフォルダをHDDにコピペしPowerDVDで再生
   ⇒CPRMで保護されているとメッセージでて再生不可。
(2)DVDFabPasskey常駐でDVD_RTAVフォルダをHDDにコピペしPowerDVDで再生
   ⇒問題なく再生できる。
462名無しさん◎書き込み中:2011/04/15(金) 09:15:19.39 ID:5SC67mCB
何 passkeyならCPRMを解除してくれるのか?

Any買うか迷ってたけどPasskeyのほうがいいのかな

どっちを買うか迷ってるおいらの背中を誰か押してくれ!
463名無しさん◎書き込み中:2011/04/15(金) 09:28:55.34 ID:jLgcoi1M
やめとけ
464名無しさん◎書き込み中:2011/04/15(金) 21:44:47.27 ID:lLqg0Ztw
>>462
円高の今のうちに買っておけ。
Passkeyを買うなら
1.ドルで買う
2.クーポンコードを使う
と安く買える。
465名無しさん◎書き込み中:2011/04/16(土) 00:34:47.57 ID:IAtOIT1H
>>464
割ればもっと安いだろ
466名無しさん◎書き込み中:2011/04/19(火) 23:41:26.54 ID:YWGqUmbp
test
467名無しさん◎書き込み中:2011/04/21(木) 23:15:46.47 ID:oLJENLe9
Passkey Lite 起動してもタスクトレイに入っているだけ。
情報見ると Disc is not opened. 
フリーの CPRMDecrypter.exe AutoUnCPRM040 アクセスが拒否されました

BAFFALO DT-H33/PCI で録ったものをDVD-RAMにムーブして
さらにMediaCorderで ビットレート落とそうと思ってやってみたんだけど
やっぱり出来ないのかな。

BDなんて嵩張るしHDDにXVIDエンコで残したいのだけど。
468名無しさん◎書き込み中:2011/04/21(木) 23:55:17.61 ID:Z3Ou6Yyi
せやな
469名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 03:51:50.55 ID:E2UDqZK+
やせな
470名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 03:54:34.14 ID:v76U6qp9
やなせ
471名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 10:49:24.84 ID:sI3aqZuC
ああだ
472名無しさん◎書き込み中:2011/04/23(土) 18:41:25.25 ID:UHkfNUR/
>>467
Lite版はCPRM非対応。ホームページを読むべし。
http://jp.dvdfab.com/passkey-lite.htm
473名無しさん◎書き込み中:2011/04/23(土) 21:26:12.97 ID:wxTA0If4
>>472

どうもありがとう。

Passkey for ブルーレイ を調べて検討してみます。
でも WD 2GB と GT520 買ってしまったので BDドライブ買う余裕は
なくなってしましましたが。

HD3200(780G)だと画像がときどき乱れるので。
474名無しさん◎書き込み中:2011/04/23(土) 22:39:47.92 ID:RP8iGDpu
CPRMなんて検索すればすぐにツールが見つかるだろ
475名無しさん◎書き込み中:2011/04/23(土) 23:03:48.40 ID:R6DCp4S5
ウィルス怖くて使えない

とかじゃないのかしら
476名無しさん◎書き込み中:2011/04/24(日) 06:58:03.08 ID:S67ty8OZ
>>473
ブルーレイ?
ここでのCPRMの話の対象はVRモードのDVDだと思っていました。
ブルーレイならAACSとか別の話では?

477467:2011/04/24(日) 09:26:49.70 ID:P483BgaA
>>476

一度DVD-RAM に dt-h33 付属ソフトでムーブしたら2時間のが
ムーブに6時間時間もかかってしまったので、だったらBD のほうが
いいのかなと。

検索して出てくるフリーのツールは全て駄目でしたよ。
467に書いているとおり。
478名無しさん◎書き込み中:2011/04/24(日) 10:24:12.14 ID:ZA8qtVs+
持ってないけどBDレコってH.264でエンコしてHDDに記録されてるんでしょ。
最近はBDリップのほうが焼く枚数的にも圧縮効率的にも良さそうなので欲しくなってきてる。
調べてないけど、コピープロテクト解除がCPRMと同じくらい簡単だったらいいなぁ。

PT2はソフトの操作性、PC常時起動、非圧縮によるHDD占有率、エンコ時間、
もろもろ考えるとあんまり決定的じゃないような気がしてきてる。
479名無しさん◎書き込み中:2011/04/24(日) 10:51:29.04 ID:S67ty8OZ
現物は知らずマニュアルを読んだだけなので、思い違いがあるかもしれないが・・・
DVDへのムーブはDVD画質に変換するので時間がかかり、
BDへのムーブは変換がないので時間がからないだけでは?
しずれにしても、CPRM解除したいならVRモードのDVDにし、
それがいやここでは板違いでは?
480名無しさん◎書き込み中:2011/04/26(火) 02:10:19.90 ID:dwWjgJCO
レコーダーのドライブが死んだ。オワタ。
481名無しさん◎書き込み中:2011/04/26(火) 02:48:09.19 ID:PsKrOfbm
換装しればええやん
482名無しさん◎書き込み中:2011/04/26(火) 02:50:41.13 ID:x9G9Nvh6
それ聞いて思ったが松下のBDドライブって単品売りしてないよね
スリムなのはあったっけ
483名無しさん◎書き込み中:2011/04/29(金) 17:50:11.08 ID:4i6gDLy2
tsst sh-s223cで、cprmgetkeyが動かなかった…( ´・ω・)
484名無しさん◎書き込み中:2011/05/07(土) 14:16:58.43 ID:PdGt+6lz
>>483
cprmgetkey の kernel と lernel はOK?
485名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 08:19:34.30 ID:VLN+CQyq
PCにBDつけるほどスペック高く無いので
DVDレコーダーでW録画可能なのを見てきたが、
すでに市場ではものがないでござる

ビリディアはVRにすると画像破綻するので
パナがいいがシングル品しかないでござる
486名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 09:00:47.37 ID:lKW2rbtL
>>485
BDレコーダー買えよ
すでに五万以下でそこそこのが買えるだろw
487名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 10:28:58.41 ID:VLN+CQyq
5万以下だと
レスポンスの悪い三菱しかないでござる
DVDにするなら320Gでも足りるかもしれん
488名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 10:44:05.17 ID:Gkib3EHc
>>487
3万円台が複数ありますが
http://kakaku.com/specsearch/2027/
489名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 11:18:56.49 ID:VLN+CQyq
またまたー

>DVDレコーダーでW録画可能なのを見てきたが、
>パナがいいがシングル品しかないでござる

ちゃんと条件記載したでござる
30000円以下で絞ったらシングルしかでないでござる

490名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 11:22:51.56 ID:nzCQtW52
5万超えるけどこれなんていいんじゃないか?

価格.com - SONY BDZ-AT700 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000145698/

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)
最安価格(税込):\52,600
491名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 15:07:35.41 ID:VLN+CQyq
ありがと 
492名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 15:39:34.50 ID:7u1ouNSo
5万出せるならもう1000円足してDIGA DMR-BW690だろjk
493名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 15:52:21.35 ID:wJJpn88E
パナソニックは特に番組表がクソ
UI、操作性、ソフトウェアの完成度が低いかと
494名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 16:28:06.64 ID:eSwQqNzE
5万以下はレスポンスがどうとか言っておきながら
レスポンスも糞も無い今更感のDVDレコを買うとか意味不明だなw
495名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 17:15:21.52 ID:VLN+CQyq
ここ何のスレだと思っているの

BDはスペック不足だからDVDでコピー解除するんじゃん
でソニーは実時間ダビングだからあえてありがとで終わらしたのに
なんで煽るの
パナもCMカットした継ぎ目の無音があるから編集はリッピングしたあとになるんだよな
もうひとつ言えば、DVDなら無料でできるがBDはanyかFab購入が嫌ってのもある

496名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 17:19:52.78 ID:VLN+CQyq
ちなみにパナとソニーならレスポンス問題なし

三菱は遅いので我慢ならん
のでそのように書いた あの価格では三菱しかないからな
497名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 17:55:33.55 ID:dG3slSZZ
>>495
パナのつなぎ目の無音は再生時の仕様
記録はされてるよ
それともオーサリングしてゴミなくしたいってこと?
498名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 19:55:21.07 ID:LrG7Qpcy
PT2とBD-Rドライブで3万だな
499名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 20:11:55.12 ID:22dFyIQE
パナもVRで変なときがあるぞ
見た感じグレンにシャープかけたみたいになる
500名無しさん◎書き込み中:2011/05/12(木) 21:01:47.14 ID:VLN+CQyq
嫌実際友人のBW580で作って試したら
つなぎ部分は無音だった

TMEで編集しているので音声波形見て確認済み
工程はこう
DR録画→CMカット→保存
XPに変換→VR焼き→relCPRMでPCに保存
501名無しさん◎書き込み中:2011/05/13(金) 00:17:03.24 ID:QPLkww4X
そりゃ変換してるから当然だ
カット前 a
カット後DR再生時 a無音b無音c無音
カット後DRデータ aゴミbゴミcゴミ
変換はDR再生したのを録画しなおすっていう感じだから、
a無音b無音c無音という状態の物を録画してAという1つながりのデータになる
分かりにくいけど…
502名無しさん◎書き込み中:2011/05/13(金) 15:37:11.70 ID:wSj02OF3
VLN+CQyq無双

503名無しさん◎書き込み中:2011/05/14(土) 09:52:07.35 ID:ONp5kVfd
沢口が好きな奴へ。
そういえばツタヤに沢口靖子が表紙のチラシが有ったから拾ってきなさい。
504名無しさん◎書き込み中:2011/05/14(土) 17:53:26.06 ID:CuoFrTX+
>>500
TMEがあるならスマレン使えよ
505名無しさん◎書き込み中:2011/05/15(日) 08:01:34.27 ID:+EyBOClt
>>504
TME使ってんだから当然スマレン使ってんだろ
506名無しさん◎書き込み中:2011/05/15(日) 11:35:22.69 ID:TIHK3MHf
パナレコーダのカット編集なら、以前BW680で調べてupしてもらっています。
http://chidejicopy.crap.jp/images/pdf/demux-remux_01.pdf
調べやすい(比較しやすい)よう@SPモードで録画していますが、DRモードで録画しても同様で、それをAは変換しない場合、Bは変換した場合の出力とみれます。
概略としては、
A変換しない場合は、カット削除したい画像は残ってしまうので論外(後で編集必須)。
B変換する場合は、カット削除したい画像は残らないので良いが、但し終わりの部分の画像が少しなくなり、音声も始まり終わりとも一部なくなります。
ただBの実感としては、最初は音声がいきなりはないためか気にならず、最後が一部なくなることを承知していれば、後でカット編集することなく使えています。
ご参考まで。
507名無しさん◎書き込み中:2011/05/15(日) 11:47:37.88 ID:+EyBOClt
TMEあるならCMカットせずに
VRに焼いて解除

その際チャプターマークの位置情報はTMEで使えるから
そこを目印としてカットすると楽
そういう話だろ
508名無しさん◎書き込み中:2011/05/15(日) 12:46:19.93 ID:TIHK3MHf
506です。
>>507
YES.
509名無しさん◎書き込み中:2011/05/17(火) 23:40:35.61 ID:NlqL77Gj
レコーダーでファナライズしたDVDのVROとIFOファイルが、
見かけ上0バイトで表示されてしまいます。

使用しているOSはwindows7 64bitで、UDFリーダーは標準で入っているはずです。
ドライブもCPRMに対応しています。

何故このようなことが起こるのでしょうか?
テンプレを見たり、色々調べたりしたのですが良く分かりませんでした。
どうか教えて下さい。
510名無しさん◎書き込み中:2011/05/20(金) 09:59:12.86 ID:rMKJyvqU
>>509
まず何をしたい

で何をやった?何もしてないのなら解除してみればいいじゃん
511509:2011/05/20(金) 12:09:10.44 ID:3CsNQqZa
>>510

>まず何をしたい
レコーダーで焼いたDVD(VRモード)のデータをPCに取り込みたいのです。
(もちろんCPRMも解除した上で。)
メディアではなくPCで動画データの管理をしたいのが目的です。

>で何をやった?何もしてないのなら解除してみればいいじゃん
説明不足ですみません。とりあえず解除はやろうとしました。
けれど、↓の原因で失敗するのです。

CPRMDecrypter
⇒ コマンドプロンプトで「VR_MANGR.IFO が見つかりません。ファイル vr_title.tmp が見つかりません」などが表示されます。
  処理途中のVR_MOVIE.VROのサイズも0バイトと表示されるため、そもそもファイルを読み取れていないように思えます。
  解除されたデータももちろん作成されません。

vr2free
⇒ ダイアログで「ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」と表示されます。
  VR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROファイルのコピーで失敗しているように思えます。
  解除されたデータももちろん作成されません。

という背景があり、質問させていただきました。
初歩的かもしれませんが、考えられる原因は何か教えていただけないでしょうか。

512名無しさん◎書き込み中:2011/05/20(金) 22:57:59.55 ID:pIa0GQ3m
>>509
1枚だけ? 毎回?
前者なら書き込みエラー
後者でレコーダで再生できないならメーカーに聞く
WindowsXPでは?
513509:2011/05/21(土) 11:43:10.75 ID:Th00DoNw
>>512

>1枚だけ? 毎回?
>前者なら書き込みエラー
>後者でレコーダで再生できないならメーカーに聞く
毎回起こります。
レコーダーやPS3では問題なく動画が再生されるため、レコーダーに原因があるとは考えにくいです。

>WindowsXPでは?
最初はwindows7と同じ状態(VROとIFOファイルが、見かけ上0バイト)でしたが、
Roxio UDF リーダーをインストールしたところ、正常にファイルを読み取ることが出来ました。
手動でDVD内のファイルのコピーも出来ます。

なので、解除を試したのですが今度は解除キーの所得で失敗しました。
(cprmgetkey 0.41 動作期限解除済を使用しています。)
0.38はまだ試していませんが、おそらくドライブ自体CPRMには対応しているのですが、
cprmgetkeyには対応していないのだと思います。
(動作確認ドライブ表にもないドライブを使用しているので、詳しくは不明ですが・・・。)

この時点でWindowsXPで解除をするのは断念しました。

なるべく低予算(できれば無料で)で解決をしたいと考えています。

何か良い対処法はないでしょうか?
どうかお願いします。
514名無しさん◎書き込み中:2011/05/21(土) 11:52:51.20 ID:fZIpwCCg
んじゃドライブ名が重要なの知っている?
バージョンとドライブの型番は重要なのよ

XPでOKならwin7のudfリーダを疑えばいいじゃない
最初にwin7だから大丈夫とかいてあるけどそれが解決の糸口かもしれないよ
515名無しさん◎書き込み中:2011/05/21(土) 12:45:46.47 ID:b/EGpweA
CPRMDecrypterでトライしようと思ってたけど、
そう簡単には出来ないみたいだね。
余計なガード掛けやがって・・・。
516名無しさん◎書き込み中:2011/05/21(土) 12:56:04.18 ID:fZIpwCCg
よく読め>俺

>cprmgetkeyには対応していないのだと思います。
(動作確認ドライブ表にもないドライブを使用しているので、詳しくは不明ですが・・・。)


ちゃんとできない理由が載って種
恥ずかしいレスしてしまったよ>>514は無かった事にしてMr.okure
517509:2011/05/21(土) 15:23:07.45 ID:Th00DoNw
>>514

>XPでOKならwin7のudfリーダを疑えばいいじゃない
>最初にwin7だから大丈夫とかいてあるけどそれが解決の糸口かもしれないよ
すみませんが、どのような切り口で調べていけば良いのでしょうか?
前提としてwindows7は、標準でudf2.5をサポートしているため、
DVDの中身(VROとIFOファイル)は普通であれば見れるという認識でいます。
(windowsXPは標準でUDF2.5に対応していないため、Roxio UDFリーダーなどで
UDF2.5を別途導入する必要があるのだという認識でいます。)

なのに見れないということは、windows7のudf readerが壊れているか
MSのバグかなどが原因ということになるのでしょうか?

そして仮に壊れていた場合は、リカバリするしかないのでしょうか?
(フリーソフトのudf reader(windows7用)というものは見つからないもので・・・。)

知識不足で色々質問してしまってすみません。

良い対処法があれば教えていただきたく思います。
518名無しさん◎書き込み中:2011/05/21(土) 15:52:59.18 ID:fZIpwCCg
とにかくググルしかないと思う

http://support.microsoft.com/kb/975617/ja
こんな更新がないかとか 競合しているソフトあるかないかとか
519509:2011/05/21(土) 16:34:38.03 ID:Th00DoNw
>>518

どうもありがとうございます。ちょっとまた調べてみます。

>http://support.microsoft.com/kb/975617/ja
>こんな更新がないかとか 競合しているソフトあるかないかとか
以前、ご指摘のそのMSのバグかとも思ったのですが、
sp1でリリース済みとのことなので違うかなと思っています。
(既にsp1は導入しておりますので。)
一応インストールをしようと思い、MSからx64の修正ファイルもダウンロードしたのですが、
「バージョンが異なるためインストール出来ません」とダイアログ表示され失敗しました。
まあ、sp1導入後なので当然の結果かもしれませんが・・・。
520名無しさん◎書き込み中:2011/05/22(日) 10:01:22.00 ID:gyoGZnQf
東芝VARDIAのLPモードで録画した番組をDVD-RWにダビングして
PCでCPRM解除してUtlDVDRWで書き戻してVARDIAに戻してDVD-Rに焼こうとしたら
容量が大きすぎるのかレート変換ダビングしか出来ないとの
御告げがvardia様からありました。
こういうのってアリなの?
ダビングや解除の過程でファイルサイズが拡大するなんてorz
それにしても変だよね東芝機はDVD-RW一枚に番組詳細情報も
含めて収めてるのに(・・?
521名無しさん◎書き込み中:2011/05/22(日) 16:54:25.05 ID:f9V6aW5+
>>520
UtlDVDRWなんていう糞ソフト使わないでImgBurnを使えばVRモードをDVD-Rに直接焼けるんだけどな。
やり方は自分で調べろよ。
522名無しさん◎書き込み中:2011/05/23(月) 07:23:05.16 ID:uAB641vz
>>251
ImgBurnを使えばVRモードをDVD-Rに直接焼けるのは便利だけど
ググッてもそういう使い方解説したページが見つからんから
糞ソフト使い続けるわ。
523名無しさん◎書き込み中:2011/05/23(月) 07:39:53.14 ID:yYBHgC+u
>VRモードをDVD-Rに直接焼ける

未だにDVDすら理解してない奴
524名無しさん◎書き込み中:2011/05/23(月) 08:41:55.72 ID:uAB641vz
>>523
東芝機は他社製DVD−VIDEO形式は等速ダビングしかできないから
時間の無駄でお呼びじゃない。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-E301.html
>[2008.7.11] ソフトウェア・バージョン11をリリースしました。
>1. 他社製DVDレコーダーで作成したDVDディスクのコピーフリータイトルを、本機のハードディスクに高速ダビングできない場合がありましたが、改善しました。
↑こういうふうにHPには書いてるけどupdateしても今デッキに入ってるのが最新バージョン
と表示してダウンロード出来ないにもかかわらず、相変わらず高速ダビングできない。
525名無しさん◎書き込み中:2011/05/23(月) 08:58:19.50 ID:uAB641vz
ところで
.Sys-Reserved-RW-Bitmap.GROW
ってのはDVDのフォーマットを識別する材料になってるのか。
VARDIAはやたらにチェックが厳しくて
「再生も編集もできません」という警告がしょっちゅう出るんだが・・・
526名無しさん◎書き込み中:2011/05/23(月) 09:48:31.05 ID:9bmbrpiJ
>>522
ImgBurnでDVD-VRを作成したい場合

「ファイル/フォルダからイメージファイルを作成」で、拡張-制限-UDFで"Unicodeの対応を無効にする"にチェック。
そしてオプションの項目でファイルシステムをUDF、UDFリビジョンを2.0にする。
作成するフォルダはDVD_RTAV(VRO,IFOの一つ上のフォルダ)を選ぶこと。
それでイメージファイルを作成する際に、何かImgBurnの表示が出たら
”いいえ”を選択すること(ルートフォルダにしないこと)。

ちなみにBDAVならUDFリビジョンを2.5にすればできる。
527526:2011/05/23(月) 09:50:31.77 ID:9bmbrpiJ
蛇足ついでに。
AVCRECもUDF2.5にすればできる。

当然、コピーフリーのDVD-VR,AVCREC,BDAVは書き戻しできる。
528名無しさん◎書き込み中:2011/05/23(月) 13:19:40.26 ID:TDmSBo7u
SAFIA解除出来るようにならねーかな〜・・・
529名無しさん◎書き込み中:2011/05/23(月) 19:09:22.17 ID:uAB641vz
>>526
ありがとう。試してみるわ。
530名無しさん◎書き込み中:2011/05/23(月) 21:12:13.27 ID:zdW7sEPA
VR_DVDRでも書けるよ
531名無しさん◎書き込み中:2011/05/24(火) 00:39:07.82 ID:7CEXro1K
>>530
UDFの仕様を誤解している糞ソフト
532名無しさん◎書き込み中:2011/05/24(火) 10:58:40.65 ID:VLRAd9QP
2層のDVD-Rも書き戻せますか?
533名無しさん◎書き込み中:2011/05/24(火) 16:52:04.36 ID:xRMsXT6L
初歩的な質問で申し訳ないんですがBDレコからDVDに番組をコピーする場合、
SD画質だとDVD-VR、HD画質だとAVCRECで書き込まれる、という認識でOKでしょうか?
534名無しさん◎書き込み中:2011/05/24(火) 20:24:18.67 ID:7CEXro1K
>>533
取説読め、ハゲ
535名無しさん◎書き込み中:2011/05/24(火) 21:53:01.38 ID:sCG/sGGB
>>531
どの部分でしょうか
具体的に指摘下さい
536533:2011/05/24(火) 22:08:25.55 ID:XbnM6Ppa
>>534
知らないなら書き込まないでください
ここは公共のBBSですよ。役に立たないレスはやめてください
あと私はまだ若くて2323です。あなたこそハゲなのではないですか?
537名無しさん◎書き込み中:2011/05/26(木) 01:35:51.03 ID:LfkfHr9h
公共のBBS()笑
538名無しさん◎書き込み中:2011/05/26(木) 10:54:55.18 ID:Dq5RuwHd
()笑
539名無しさん◎書き込み中:2011/05/26(木) 18:57:31.93 ID:RbCxAv7j
若くてハゲのどこが悪い!
540名無しさん◎書き込み中:2011/05/27(金) 17:10:39.33 ID:6YmCbbMQ
CPRM-DECRYPTERをインストールして実行してみたけど、ドライブにコピーするディスクを
入れても、「ドライブ内にVR MOVIE VROが見つかりませんでした。ドライブレター
の記述に誤りはありませんでしたか?」という表示が出て読みとってくれません。
インストールの手順に誤りがあったのでしょうか?
541名無しさん◎書き込み中:2011/05/27(金) 17:27:39.36 ID:mIInQN2P
>>540
ドライブにディスクが入ってないとそういうメッセージになるな
もう1回ちゃんと確認してやってみたら?
542名無しさん◎書き込み中:2011/05/27(金) 21:54:04.10 ID:s3WJ3cmM
>>540
ドライブの指定をしてないんじゃないの
543名無しさん◎書き込み中:2011/05/28(土) 07:55:30.34 ID:C91lLEOh
>541>542
540です。レスありがとうございます。
いずれもキッチリ処理した筈なのですが、読みとってくれません。何かが足らないのかな?
544名無しさん◎書き込み中:2011/05/28(土) 08:15:25.29 ID:ylXyvC8r
>>543
ドライブは対応ドライブなのかな
545名無しさん◎書き込み中:2011/05/28(土) 10:31:50.88 ID:mDbgYVxB
UDF2.0ドライバは入ってるんでしょうね
546名無しさん◎書き込み中:2011/05/28(土) 13:46:44.36 ID:C91lLEOh
540です。いずれも大丈夫なはずです。
気になるのが、インストールした際にPCから2個ウィルスが入っていると表示が
出たので、これを駆除しました。これが拙かったのかと
547名無しさん◎書き込み中:2011/05/28(土) 13:55:35.56 ID:/IkNME46
>>546
cprmgetkeyはウイルス判定される
セキュリティソフトで除外設定しないと
548名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 03:23:25.34 ID:Pwum+sPj
使用機種 ひたち DV-DH400T
使用ソフト relCPRM

上記機種で DVD-RW にムーブしたものを
上記ソフトで コピーフリーにして
レコーダ本体 hdd に書き戻そうとしても、COPY X (コピーできません)となっていて
書き戻しができません
手順に間違いがあるのでしょうか?
どなたか、ご教示お願い致します
549名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 06:48:01.39 ID:RatwCjrf
HDDに録画したファイルをDVDにムーブしたモノは、CPRMを除去しても
別ファイル(たぶんIFO)で制御しているコピー可・不可フラグまでは除去できないので
そのままではHDDに書き戻せるパーフェクトフリーファイルには出来ない。
 (CPRMが除去されているかどうかは、
  対象ディスクをPS2などのCPRM非対応プレイヤーに入れて再生出来るかどうかでわかる)
こういうファイルは、AutoUnCPRMとUseVro2Splitを組み合わせて生MPEG2を抽出してから
既存のライティングソフトで1からディスクを構築しなおす以外、パーフェクトフリーには出来ないと思われる。

面倒くさいと思うんで、今後はDVDに直接録画してくれ。
そうすればrelCPRMだけで完全にパーフェクトフリー状態に出来るはず。
550名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 07:48:27.37 ID:RatwCjrf
549追記

TS(非エンコードモード)で録画し、後でDVD(VR)に変換録画したディスクに関しては例外
これはDVDに直接録画した時と同様、後でパーフェクトフリー可
551名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 08:01:32.23 ID:Pwum+sPj
>>549-550
けっこうむつかしいんですね
ためしてみます
ありがとうございました
552名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 10:15:21.31 ID:gyG5lDpy
>>548
自分は東芝RDシリーズなんだけど同じような事があった。
だけど東芝固有のフラグ除去したらコピーフリーになった(下記URL参照)
http://braintraining.blog63.fc2.com/blog-entry-15.html

日立にも固有フラグみたいな物があるのかもね
CPRMDecrypterはこの機能内蔵してるからためしてみたら
553名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 19:27:43.94 ID:nRI3wOmM
1年ぶりだかで間違ってSDで録ってしまったものをCPRM解除しようとしたら手こずってしまった
今はLAME32.dllが必要なんだな
これっていつからの事??
554名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 21:48:10.11 ID:I2kMCKpY
なんでLAME
解除してMP3つくるのか
555名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 21:54:03.90 ID:nRI3wOmM
lernel32.dll
すまんこれの間違いだったorz
556名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 21:57:24.26 ID:I2kMCKpY
それ必要としてんの期限付きの0.41だけじゃないの
557名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 22:00:27.66 ID:I2kMCKpY
ああどのverからじゃなくて時限発動した時期ってことか

・・・いつだったっけw
558名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 22:06:00.06 ID:yv/SdXg1
SDで録ってしまったときはCPRM Decrypter使え
559名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 22:19:11.07 ID:nRI3wOmM
>>558
relCPRMとの違いを詳しく頼む
インストール式じゃないのがいいな
560名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 22:38:23.62 ID:yv/SdXg1
>>559
relCPRM使ったことないから分からんw

CPRM Decrypterもインストーラ式じゃないよ
使い方は超簡単だしうちの環境では確実にRip出来る
561名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 23:01:55.79 ID:I2kMCKpY
AutoUnCPRMもいいんじゃない>>27
もっとも最近まで開発続いてたツールなんだし
もしかしたら作者まだこのスレ見てくれてるんじゃない
562名無しさん◎書き込み中:2011/06/05(日) 07:05:20.26 ID:yFeyc4RZ
>>559
relCPRM→cprmgetkey、cprm2free又はc2decを自分で用意する、cprmgetkeyの期限解除を自分でやる
CPRM Decrypter→最初からセットになってる
563名無しさん◎書き込み中:2011/06/05(日) 12:56:45.70 ID:N8lhU6fM
>>562
サンクス次からはそうする
564名無しさん◎書き込み中:2011/06/07(火) 08:42:56.80 ID:1yD3PMFF
VR_DVDR、「初期化のエラー」が出てどうしても焼けないんだけど何か対策はありますか?
UTILDVDRWはちゃんと焼けるのですがコストかかるので-Rで焼きたいんです
565名無しさん◎書き込み中:2011/06/07(火) 09:25:44.17 ID:qRF14PeU
>>564

>>526を参考にしてImgBurnで焼けばいい。
566名無しさん◎書き込み中:2011/06/07(火) 22:49:13.47 ID:qMQAc/mn
>>564
作者にエラー内容を報告してあげて
567名無しさん◎書き込み中:2011/06/08(水) 18:35:42.78 ID:S4yxxV+h
>>565-566
了解、ありがとう。
568名無しさん◎書き込み中:2011/06/10(金) 22:44:53.48 ID:B6LRwcMp
>>567
メール来ないよ
569名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 16:08:11.37 ID:b1bChnpw
お世話になります。今までは、VR_MOVIE.YROとVR_MANGR.IFOは同じフォルダに解除が出来たのですが
最近VR_MANGER.IFOだけがCPRMDecrypterのフォルダに保存されるようになりました。
なぜでしょうか?OSはXPです。
570名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 17:40:18.40 ID:b1bChnpw
すみません。569です。解除した時にフォルダができてその中にVR_MOVIE_VROとVR_MANGR.IFOがありましたがフォルダが
フォルダが出来てません。

571名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 18:48:50.53 ID:K1wdVEhE
>>569-570
http://chidejicopy.crap.jp/copy/cprmdecrypter.html

俺は紛らわしいから
Aの出力先フォルダの設定をworkフォルダを作ってる
572名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 22:01:56.63 ID:b1bChnpw
571さん
どうもありがとうございます。
やってみます。
573名無しさん◎書き込み中:2011/06/16(木) 17:06:01.08 ID:5ovPMMiZ
CPRMDecrypterは内部でAUCを使ってる
ttp://www.geocities.jp/aucbat/index.htm
FAQの4番目:「・保存先が指定通りにならない」に該当するかも
c2dec のプロパティで作成日時の確認を
574名無しさん◎書き込み中:2011/06/16(木) 17:10:35.83 ID:5ovPMMiZ
訂正:作成日時→更新日時
575名無しさん◎書き込み中:2011/06/19(日) 19:16:59.27 ID:6nLeP1sE
cprmgetkey022探してみたけど見つかりません
頂けないでしょうか
576名無しさん◎書き込み中:2011/06/19(日) 22:40:22.65 ID:wjLRNCul
まだ使ってる人いるんだねー AUCもけっこうメンテしてたんだねー ちょっと感動w
577名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 00:11:44.27 ID:nmKBb/MZ
AUCはマジ神ってるからなw

SAFIAどうにかなんねぇかな、SAFIA・・・
CPRMみたいに単純には行けないのけ?
ドライブに依存しないだけ楽だと思うんだけど。
578名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 11:31:48.43 ID:bGwnzyxf
SAFIAねぇ・・ 対応製品少ないしBDで良くね?
579名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 13:13:55.65 ID:P4RIF2uk
出来れば、iDVR-Sから吸い出せるようにして欲しいです・・・
うちのWOOOが限界...
580名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 13:23:57.23 ID:psIArT1S
自分でやれ
581名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 14:42:09.84 ID:fxy5v7ml
>>575
022が必要なのって旧型のLITE-ONドライブぐらいでしょ
041で動作確認の取れてるドライブを探す方が早いと思う
582575:2011/06/20(月) 18:18:06.77 ID:Cm1Q34/v
>>581
手元にあるドライブがまさにLITE-ONのLH-20A1Pなんですよねぇ
022しか使えないということで探してたんですが、やっぱり入手困難ですかね
583名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 19:36:20.60 ID:ljyvLQJy
>>582
「CPRM解除ツール大全集」の中にたしか入っていたような
584名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 19:36:54.45 ID:lK+SRgqn
>>575
ttp://yourfiles.to/?d=B292C8B215
セキュリティソフトが反応するので注意してね。
585名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 20:07:55.67 ID:Cm1Q34/v
>>584
ありがとうございます
使わせていただきます
586名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 20:38:50.33 ID:Cm1Q34/v
すみません、さっそく使わせていただいたのですが

CPRM ContentsKey Get Ver 0.22 by taku
msg: 1

となってしまいます。何が原因なんでしょう?
587名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 21:02:00.96 ID:lK+SRgqn
>>586
拾い物なのでそれ以上はわからない...
588名無しさん◎書き込み中:2011/06/20(月) 21:56:00.36 ID:Cm1Q34/v
>>587
了解しました
589名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 00:03:59.14 ID:DkD6Lvln
>>586
自分も昔LH20A1S使ってたけど、ドライブにディスクを入れた直後じゃないと
認識できなかったり、一度目はエラーでも何度か繰り返すと上手くいったり、
0.22よりも0.21の方が認識率が高かったりと若干クセがあったよ。
あと、ルートから起動すると動くという報告もあった。
AUCはそれまでの報告事項全てを試す仕様なので、拡張子を表示するように設定して
ver0.22 → cprmgetkey022.exe
ver0.21 → cprmgetkey021.exe
にリネームしてAUC使ってみたらどうかな?
590名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 00:23:54.81 ID:DkD6Lvln
それと0.21/0.22は外付けドライブ(USB接続)には非対応だけど
LH20A1Pは内蔵で使用してる?
591名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 02:07:05.54 ID:BTeWbdNg
LH20A1P,LH20A1S共にできてるよ。
ただ>>589が言うようにクセがあるというか、
メディアとの相性がいろいろあった。
CPRMに限ったことではないけど、何種類か異なるDVDドライブを
内蔵させておくのが無難。
592586:2011/06/21(火) 19:38:30.03 ID:3NAcVR6t
>>590
あーUSBだとダメなんですね・・・それでした
どうもありがとうございます
593名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 21:44:48.28 ID:BTeWbdNg
PasskeyもCPRMに対応しているから試してみたら。
594名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 22:24:56.89 ID:3NAcVR6t
はい、どうもです。
というか、今度はドライブがDVDを読み込みすらしなくなってしまいました。
昨日はちゃんと読み込んでだのに・・・。CDは普通に読み込むのに・・・。

直ったら試してみます。
595名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 22:33:44.77 ID:FksAh6Bo
ドライブのハンドリングにUSBは関係無いと思うぞ。
Lead-inエリアを読み込むAPIには区別無いから。
596名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 22:42:02.66 ID:DkD6Lvln
>>595
USB対応は0.36から
597名無しさん◎書き込み中:2011/06/23(木) 02:11:32.07 ID:KverR46j
>>596
そうなのか。MMC-3使えば関係無いはずなんだけどなー。
色んなドライブサポートするのにタイミングがダメなのかな。
598名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 11:40:09.55 ID:QW4Rnziy
CPRMがかかってると静止画のキャプチャすらできませんよね。
地デジを録画したブルーレイから静止画をキャプチャするだけでも
CPRMやAACSを解除するしかないのですか?
599名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 13:14:22.95 ID:4H7EGO2A
うむ
600名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 20:29:35.90 ID:9ADa3LVp
WinDVD7で試したらできた
601名無しさん◎書き込み中:2011/07/01(金) 05:44:51.70 ID:WtfX1z/s
IODATA BRD-U8DM はcprmgetkeyに対応してますか?
602名無しさん◎書き込み中:2011/07/01(金) 10:27:30.57 ID:fLxTB+xV
分かりません
試したら結果をここに書き込んでください
603名無しさん◎書き込み中:2011/07/01(金) 20:40:23.42 ID:sDUE6JjG
>>601
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/344
中身はこれみたいだから動く可能性はあるかな
自分はLGは買ったことないから保証できないけど
604名無しさん◎書き込み中:2011/07/03(日) 23:13:00.75 ID:c+ks8Z/N
いまCPRMDecrypterで問題なく解除できてるんだけど2014年10月にはキーの有効期限が来て
解除できなくなるの?
605名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 00:07:41.47 ID:nHNsG+s3
ドライブが壊れました

ノートPCでビスタです
現在外付けDVDドライブで041が有効な最安値のドライブは何になりますか?

国内モデルの最近のやつは何でもいけるのかな?
606名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 12:51:52.93 ID:WDuRQE5z
>>604
PCの時間を戻せばおk
607名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 13:30:31.26 ID:PA1L1XpW
>>604
それどこからの情報?初耳だな。
cprmgetkeyの期限はすでにクラックされてるはずだが。
608名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 17:25:00.42 ID:epWmxzoe
>>607
俺もそういう認識だったけど
"CPRM鍵 の有効期限"でググって2番目みたら…
チューナーの問題?
市販レコーダーなら問題ない?

わかる人教えて
609名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 18:06:29.25 ID:O468xqPb
cprmgetkeyの期限とは全然関係ない問題だな
気にする必要なし
とういかバッファローの地デジチューナー糞だなwこの話初めて知ったわ
610名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 20:02:22.12 ID:epWmxzoe
>>609
やっぱりそうか
611名無しさん◎書き込み中:2011/07/09(土) 02:26:01.78 ID:lTVr53CG
がっかり
612名無しさん◎書き込み中:2011/07/09(土) 12:31:13.11 ID:jyaa9MFL
初めまして。

@TS抜きはVLCとMPC以外の無料プレイヤーでは快適に見れない。
Aそれをmurdoccutで刻むとVLCでしか見れない。

は当たり前でしょうか?
良かれと思って最高のものをと提供してるのにDL厨に文句言われて凹んでます。
私にまだ改善の余地があるのか、突っぱねるべきか・・・
613名無しさん◎書き込み中:2011/07/10(日) 12:49:07.13 ID:e1cb+VnP
>>612
TS抜きが出来る時点でこのスレの範疇を超えてる。
614名無しさん◎書き込み中:2011/07/10(日) 12:52:38.60 ID:usN0DVcP

   これが少女時代の本性だ!!!

少女時代がノリノリで唄う反日ソング「独島は我が領土」

http://www.youtube.com/watch?v=4DpegytyMFU

615名無しさん◎書き込み中:2011/07/12(火) 16:03:30.67 ID:PtR02y1w
>>601
これ誰か試した人いないの?

俺もこれ買いたいが出来るかどうかで悩んでる
616名無しさん◎書き込み中:2011/07/13(水) 06:16:03.92 ID:LSlN21nd
>>615
自分で試せ、カス
結果は書き込むなよ
617名無しさん◎書き込み中:2011/07/13(水) 21:56:14.30 ID:xQmxU9Zj
なにこいつ
618名無しさん◎書き込み中:2011/07/14(木) 00:56:23.05 ID:SBPnivLy
・RD-X5からRAMでPCに移してAUCでCPRM解除,PCでは再生OK。
・RAMに戻してRDでタイトル確認するとコピ不可は消えてるのに,
HDDにダビングしようとすると「コピープロテクション情報を検出しました」と出てコピ不可マークが復活。
・rdcfc0.01を実行するとVR_MANGR.IFOの更新日時は変わるけど,中身は変わってない(バイナリ比較で確認)。

HDDに書き戻すための助言貰えると嬉しいです。
619名無しさん◎書き込み中:2011/07/14(木) 01:02:31.73 ID:n8gBK1B1
AUCは最新のを使ってる?最新は0.40だよ。
620名無しさん◎書き込み中:2011/07/14(木) 01:11:06.79 ID:SBPnivLy
AutoUnCPRM040.cab というのを使いました。
621名無しさん◎書き込み中:2011/07/14(木) 01:35:58.39 ID:n8gBK1B1
私のところはRD-X7で、長いこと書き戻ししてないからうろ覚えだけど。
書き戻しの際にコピー不可のマークが出てたけど、書き戻せた記憶がある。

>>8のwikiサイトで過去スレを調べれば分かるかも。

ちなみにImgBurnでUDF2.0で焼くのがおすすめ。
622名無しさん◎書き込み中:2011/07/14(木) 07:26:24.09 ID:3/lER1aT
>>618
>>621
HD RecなDVD-RAMの書き戻しとかはこの板からスレが落ちてもう
久しいですよん。
DVD-RAMから書き戻すのはぶっちゃけツールなしでは事実上無理。
東芝独自のヘッダ内データを書き換えないと「プロテク〜」って停止し
ちゃうです。
ネットDeダビングHD対応機種ならネット経由で戻すことが可能だけど
リップしたデータをそのまま戻せるワケじゃないし、ツール自体探すの
が今では難しいと思うです。
623名無しさん◎書き込み中:2011/07/14(木) 14:40:47.82 ID:cCQQz9MO
>>618
set UseC2Dec=ON
set C2Dec_R=ON
になってる?
624名無しさん◎書き込み中:2011/07/14(木) 14:58:56.03 ID:cCQQz9MO
>>622
あれ? HD Recな話なの?
HD RecはAUCじゃ復号不可だと思うけど
625名無しさん◎書き込み中:2011/07/14(木) 15:33:55.15 ID:3/lER1aT
>>324
あぁ、失礼した。HD Recじゃないみたいね。
626618:2011/07/14(木) 21:25:50.54 ID:SBPnivLy
>>623
ズバリです。出来ました(感動)。

> set UseC2Dec=ON
あまり深く考えずにcprm2free使ってしまってた。

> set C2Dec_R=ON
「RDI PackのCGMS/APSTB/EPNを削除します」の意味が分からぬままスルーしてた(ぐぐればよかった)。


アパートの共聴設備がデジアナ変換になるらしいんでX5で粘れると思って喜んでたら
突然コピワン信号が入ってきたんでうろたえてました。
が,地アナ生活に光が!! 皆様ありがとうございました。
627名無しさん◎書き込み中:2011/07/15(金) 01:23:50.87 ID:zsbfqTxW
TVは殆ど見なくなってて地デジなにそれ美味いの
状態だったんだが録画した番組をitunesにぶち込んで
ipadやipodで見るのアリかなと思ってDVDレコーダー
買ったらこのCPRMとかいうクソ規格を知ったわ
なにこのデジタル社会の利点を全否定すようなシステムは?
日本の権益タヌキ共はディフェンスしか頭にねーのかよ
628名無しさん◎書き込み中:2011/07/15(金) 02:47:03.47 ID:5UKSRo2S
CPRMは解除する方法が確立されてるだけマシ
SAFIAとかどうしてくれんだよぉ
629名無しさん◎書き込み中:2011/07/21(木) 02:26:41.35 ID:M4al8Gg5
RD使いの方に質問。
例えば、DVD-RAMに番組を焼いて?PCで読み込んでCPRM解除する場合、レコーダー側がCMおきに打ってくチャプターを境に分割されるんですか?

みなさん、残す番組の編集はどのようにして行っているのでしょうか?
630名無しさん◎書き込み中:2011/07/21(木) 02:33:53.85 ID:+kBK62iF
分割・・・ だと? mpg2に変換後、不要部分をカットじゃないのん?
631名無しさん◎書き込み中:2011/07/21(木) 08:18:23.51 ID:M4al8Gg5
あ。VRモード前提の話です・・・
632名無しさん◎書き込み中:2011/07/22(金) 01:21:20.41 ID:2FRYbUgF
PCではCPRM解除だけをして,編集は全部RDでやってる。
633名無しさん◎書き込み中:2011/07/22(金) 09:06:22.86 ID:AaU2uPf8
通常はTMEでカット編集をしてVR形式で出力、ImgBurnで-Rに焼く。
634名無しさん◎書き込み中:2011/07/22(金) 11:37:18.58 ID:qrIop9DP
解除しかしないのに、分割されるって何で思うのか不思議。
635名無しさん◎書き込み中:2011/07/22(金) 11:50:11.99 ID:LcTw6cty
PCでCMカットするとき、出力とかで手間かかりませんか?
自分もレコーダーで編集したいけど、遠隔地からレコ操作して取り込みとか難しいかな、なんて・・・
636名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 13:21:26.11 ID:c+iEzABI
>>635
取り込みより日本語のほうがお前には難しそうだな。
637名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 10:41:00.24 ID:Jn1SHvKf
DVD-RWに録画→cprm2freeで暗号解除
→TMPGEnc→DVDAuthorGUIJ→IMG Burnの手順なんだけど
2番組同時にDVD-RWにダビングしたらDVD-Rに焼いた後
観づらくなります?
2タイトルだとよくないのかなと思いまして
638名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 11:17:43.82 ID:m051hkD0
それ1度やってみましたが、あとでゲ――ライ面倒ですた.....
639名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 19:30:57.22 ID:nu+hudTa
>>637
DVD-RWに録画→cprm2freeで暗号解除 ←ここまで同じ

出てきたファイルをvobに拡張子を変えて、vobtoolで分割

その後TMPGEncで
640名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 21:01:38.35 ID:VCz8D+H1
DVD-RWに録画→AUC+vro2splitで全自動
641名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 21:08:30.86 ID:npxgcCL5
わざわざ分割しなくてもTMPGに2回入れて
それぞれ分割したいところでカットすればいいんじゃない
642名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 22:05:10.90 ID:VCz8D+H1
あ。TMPGEnc使うんだったら事前に分割なんて不要。2回読みも不要。
追加ウィザード→DVDから追加→(解除先の)フォルダ指定 だけじゃん。
643名無しさん◎書き込み中:2011/08/06(土) 09:25:58.73 ID:20SU0JuL
放送時間が20分くらいな番組で連載ものだとまとめてやりたいときもあるけど
1番組一枚でコピーするようにしてる。
644643:2011/08/06(土) 09:27:38.33 ID:20SU0JuL
補足です。
最終的にコピーしたDVD-Rの枚数が増えるから、まとめたいんだよね。
645名無しさん◎書き込み中:2011/08/06(土) 10:39:35.96 ID:vKA4Y86U
CPRM対応のDVD-RWをPCでフォーマットしてから
地デジ対応ビデオデッキ(DX BROADTEC)にLoadして
VRフォーマットしてもHDD→DVDダビングが出来ない。
もしかしてCPRM対応を認識するための魔法の呪文まで消してしまったの?

CPRM対応の呪文を復活する方法はあるの?
646名無しさん◎書き込み中:2011/08/06(土) 14:56:12.76 ID:hA1ix1pu
>>645
自殺すればOK
647名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 01:03:55.95 ID:DOSJ5NUI
経験者だけど自殺しても解決しない
648名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 10:00:02.58 ID:AHoRag0R
>>647
自殺したのにどうやって書き込んでるんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
649名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 22:57:04.33 ID:YdkNv9fe
お盆が近いからな
650名無しさん◎書き込み中:2011/08/08(月) 09:47:32.24 ID:viWuOGtK
>>649
ワロタ
651645:2011/08/09(火) 10:35:46.74 ID:ZXyNYB2i
>>646-650
読ませてもらった。卒塔婆備えとくわ
以後自分で撮影したムービーの試し焼き専用にする。

ちなみにDX BROADTECのデッキでavcrec方式だったらダビングできる。
しかしPCのblueray対応ドライブがavcrecには対応してないorz
652名無しさん◎書き込み中:2011/08/09(火) 16:12:58.37 ID:KiGbZB5a
>>651
マジレスすると

Blue-ray ×
Blu-ray ○
653名無しさん◎書き込み中:2011/08/09(火) 18:26:51.71 ID:9yZ0ZCp9
ダメだ。。。
何回やってもcprm2freeで作成した時に720×480になってしまう。

1280×720のままでコピーする方法って誰か知っていますか??
654名無しさん◎書き込み中:2011/08/09(火) 18:51:14.79 ID:O+tzS4Kb
なんの話し?
655名無しさん◎書き込み中:2011/08/09(火) 18:57:19.74 ID:9yZ0ZCp9
>>65
>基本16:9(ワイド画面化)で取り込んで、
>たまに混じってる4:3の方をReAspectで戻してやるって使い方してます。

このやり方が知りたい。
656名無しさん◎書き込み中:2011/08/10(水) 05:23:11.66 ID:rC8J+sI8
先生〜( ´ ▽ ` )ノ
取り込んだ VRO をタイトル分割したいんだけど、
vro2split を実行するだけだと、ファイル名が日付になってしまいます。
ファイル名をタイトル名になるようにするには、
どうしたらいいんでしょうか?
657名無しさん◎書き込み中:2011/08/10(水) 06:10:28.30 ID:zkZTsrtm
>>655
VRモードはそもそもSDだから
658名無しさん◎書き込み中:2011/08/10(水) 10:37:24.57 ID:ulzuuE/8
>>656
AUCだと中の設定で弄れるはずだが・・・
たまにタイトル吸い出せない時もあるけどね。
原因は良くわかんない。
659名無しさん◎書き込み中:2011/08/10(水) 18:03:03.23 ID:ImeRz6FD
>>653
VRに変換した時点でそうなってるって理解してるのか?
660名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 06:29:41.46 ID:vhB/wzwP
CPRM DecrypterでRは普通に焼けるのにRWを焼こうとすると

'ifocopy'刃内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
・・・・
キーの取得に失敗しました

と出るのですが、このディスクをCPRM Decrypterで焼く手段はあるのでしょうか?
661名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 07:47:37.23 ID:O5ONDMtj
それ、焼く以前の問題じゃね?
解除でつまづいてるんだと思う。
662名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 08:05:13.15 ID:Zl4EIChy
>>660
そもそもCPRMDecrypterにディスクを焼く機能はない
663名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 08:28:02.02 ID:O5ONDMtj
面倒臭いから、AUC使ってリッピングして、ImgBurnでも何でもいいから使って好きに焼けば良いのよ。
664660:2011/08/14(日) 08:51:59.68 ID:vhB/wzwP
焼くんじゃなくてハードディスクに落として.mpgで見られる状態にする作業でした。
申し訳ありません。
ネット上には、CPRMDecrypterで-rwを問題なく落とせている情報がいくつもあり、私の問題をクリアできないものかと。
665名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 09:06:50.44 ID:Zl4EIChy
>>664
UtilDVDRWでうちは全く問題なく焼けている。
(この時、拡張子は変更せずにフォルダを指定して)
666660:2011/08/14(日) 10:02:47.95 ID:vhB/wzwP
とりあえず、解決しました。

原因は、-RWのせいではなく、.exeをスタートメニューに登録して、そちらから引っ張り出していたためのようです。
program files内の当該ファイルから起動したら、ちゃんとできました。

早朝からコメントをくださり、ありがとうございました。
667名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 21:06:31.89 ID:Zl4EIChy
めでたし めでたし
668名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 22:36:44.32 ID:sBFEqruq
shrinkで抜いたDVDを焼くのに間違えてCPRM対応のもの買ってしまったのですが
CPRM対応DVDに焼いたものは再びshrinkで抜けなくなったけど
データとしては抜いてまた新しいディスクに書き込めば延々と複製できるものなの?
669.:2011/08/14(日) 22:43:32.39 ID:MLPJ6pMF
 _, ,_
( ゚∀゚)?
670名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 09:21:02.53 ID:14b5tN8m
>>668
スタートの時点から間違ってる
671名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 10:29:38.73 ID:8kU+cw67
>>670
kwsk
672名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 18:08:37.84 ID:pCAK84QL
ぃゃ、あまりにアホ過ぎてな
673名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 18:43:28.90 ID:8kU+cw67
>>672
KWSK
674名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 22:15:30.19 ID:3ylzKzlm
>>668,671,673
shrinkの出力はDVD-Videoモード、CPRMのVRモードとは関係なし。
従って質問が意味不明。
675名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 22:22:20.61 ID:nWJO3aIs
そこじゃないだろ、と思ったヤツが少なくとも数十人はいる。このスレを何人が見てるか知らんが。
676名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 22:48:43.77 ID:LFy1qv8m
デジタル放送物を録画したディスクのCPRMを外すのがこのスレ
shrinkはセルDVDプロテクトのCSSを外すものでスレ違い
あとCSSだろうがCPRMだろうがAACSだろうが一度外したプロテクトが再び掛かることはない

以上
677名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 22:51:32.74 ID:8kU+cw67
>>674
videoモードでもCPRM対応のディスクに焼いたらshrinkで読み込めなくなった。
そこで焼いたCPRM対応DVD中のAUDIO_TSとVIDEO_TSを直接コピーして
また別のCPRMディスクに焼いたら複製できますか?

>>675
KWSK
678名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 22:52:40.11 ID:8kU+cw67
>>676
書き込んでる間にレスきてた。
ありがと!!
679名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 22:54:07.72 ID:hcmsD7Lz
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
680名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 22:56:04.42 ID:waoaooxc
>>678
とりあえずマヌケな質問の謝罪せぇや
681名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 22:59:06.27 ID:8kU+cw67
>>1>>679
正直すまんかった
682名無しさん◎書き込み中:2011/08/15(月) 23:14:50.38 ID:waoaooxc
>>681
うん、すなおでよろしい。
683名無しさん◎書き込み中:2011/08/16(火) 00:02:49.34 ID:aKpieawo
674です。
>>677
了解。確かに昔話題になったことがある。
shrinkでディスクから読み込みできないだけ。HDDにコピペすれば問題なし。
スレ違いなので、このへんまで・・・。
684656:2011/08/16(火) 07:28:54.64 ID:K3d/MTxu
>>658
前 AUC 拾ってリップうまくいかなかったから、
CPRM Decrypter でやったらリップうまくいって、
そこから VRO を何とか…という段階。
AUC の bat ファイルらしきモノがあるんだけど、
イマイチ何がどうなってるのか判らなくて。
AUC か〜_φ(・_・
685名無しさん◎書き込み中:2011/08/19(金) 17:35:43.50 ID:Xmqe7DEQ
スカパーで録画した番組をダビングしたいのですがCPRMがなんとかってでてきてできません
なにがダメなんでしょうか?
686名無しさん◎書き込み中:2011/08/19(金) 18:39:10.00 ID:FH/ullZI
>>685
スカパーはコピーワンスがかかってるので
DVDへのダビングは移動を一回のみしか出来ない。
687名無しさん◎書き込み中:2011/08/19(金) 18:47:57.91 ID:JHZvH1vL
>>685
そこで画像安定装置ですよ。
保存版!★画像安定装置比較★【29】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1296875065/l50
688名無しさん◎書き込み中:2011/08/19(金) 18:50:22.81 ID:0VTGctnk
>>687 あほ
689名無しさん◎書き込み中:2011/08/19(金) 18:54:26.15 ID:FH/ullZI
>>685
補足
CPRM対応ディスクでないとダビング出来ない。
690名無しさん◎書き込み中:2011/08/20(土) 18:09:59.69 ID:XWPvWYDw
>>685
ハゲには無理。
691名無しさん◎書き込み中:2011/08/26(金) 02:37:33.98 ID:3G8IRKFI
hibariは生きてんの?
692名無しさん◎書き込み中:2011/08/27(土) 23:38:37.54 ID:mehvbaTR
mpegファイルをDVD形式に変換する過程で、

1.TMPGEncで映像と音声を分離

2.IfoEditでDVD形式に出力

3.DVDFabで焼く

の手順でやってるんですけど、出来上がったDVDが
若干映像と音声のズレが生じてしまいます。

これを解決する方法を色々調べたんですが分かりません。
なんとかmpeggファイルをを映像と音声のズレを発生させず
DVD形式へ変換する方法はないのでしょうか?
693名無しさん◎書き込み中:2011/08/27(土) 23:44:52.50 ID:l3zW0VFq
初めから最後まで同じずれならそのぶんずらせばいいんじゃないの
694名無しさん◎書き込み中:2011/08/28(日) 03:10:45.75 ID:nKXHdA28
>>692
DVDStylerでmpegから直接焼く
DVD規格なmpegなら再エンコ無しで焼いてくれる(複数なら同一fps)
mpeg→mpegの再エンコならAvidemux

まず元のファイルがズレて無いか見てからオーサリングする
1番組で1ファイルで元のファイルを作る(2番組以上1ファイルでもズレることがある)
ツール類も分離するとズレるが直接変換するとズレなかったりする

うちは、録画→焼きcprm→変態mpeg→編集mpeg→焼きvob
695名無しさん◎書き込み中:2011/08/28(日) 19:38:47.08 ID:co6zNow6
c2decとcprm2freeってどっちがいいの?俺は前者使ってるけど
696名無しさん◎書き込み中:2011/08/29(月) 00:03:02.27 ID:nFOeavEu
自分はc2decかな?
AUCだから
697名無しさん◎書き込み中:2011/08/31(水) 12:01:19.98 ID:M18XGxUB
relcprmがどんなソフトか試してみたくて、家庭用レコで録画した番組をrelcprmでPCに取り込んでみたら、動画サイズが720×480だったんだけど何でこんなに小さいの?
テレビの解像度は1920×1080のはずなんだけど
698名無しさん◎書き込み中:2011/08/31(水) 12:15:28.93 ID:H5NZc3mL
CPRMディスクなら720×480以下だろ。
699名無しさん◎書き込み中:2011/08/31(水) 12:57:21.56 ID:+vydjJ+N
VRモードの限界ってやつ?
700(  ̄ー ̄):2011/08/31(水) 16:28:23.59 ID:EFZ8XyZM
VRモード=SD画質
701名無しさん◎書き込み中:2011/08/31(水) 18:30:31.50 ID:UvK7SVMB
AVCREC方式ならHD画質なんだけどな
702名無しさん◎書き込み中:2011/09/01(木) 00:44:35.53 ID:oAq9e1Ob
avrecでカルビーって使えたっけ?
703名無しさん◎書き込み中:2011/09/01(木) 01:04:31.20 ID:hPMYfB0W
使えない
701はアニオタ妄想フィルタ
704名無しさん◎書き込み中:2011/09/01(木) 07:05:41.47 ID:9d9UZA+9
>>703
解除ツールは存在するけどね
705名無しさん◎書き込み中:2011/09/01(木) 12:28:33.97 ID:VXvgRmrk
AVCREC方式のDVD-RAM はうちだと AnyDVD HD で AACS として認識されて解除もできるお
706名無しさん◎書き込み中:2011/09/01(木) 14:42:19.63 ID:xvBUlRLu
使ってるドライブは?
それ、どこのドライブでも出来るの?
707名無しさん◎書き込み中:2011/09/04(日) 19:56:39.80 ID:k77mkzgA
おい、おまえら!
CPRM解除手順が固まってきたので教えてやる!

1. RDからDVD-RAMへ書き出し
2. relCPRM+cprmgetkey038でCPRM解除
3. rdcfcでフラグ除去
4. VR_MOVIE.VROとVR_MANGR.IFOをDVD-RAMへ書き戻し
5. DVD-RAMからRDへダビング
6. RDからDVD-VIDEO作成

皆様大変参考になりました。
ありがとうございました<(_ _)>
708名無しさん◎書き込み中:2011/09/04(日) 20:29:17.80 ID:o8gNgxni
>>707
1. RDからDVD-RWへ書き出し
2. CPRMDecrypter(rdフラグ除去機能内蔵)+cprmgetkey041でCPRM解除
3. UtilDVDRWでDVD-VRへ書き戻し
4. DVD-RWからRDへダビング
5. RDからDVD-VIDEO作成

俺はこう

709名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 00:07:48.27 ID:ihQlkKyD
何でRDに戻すの?
最終的にDVD-Videoを作るのならPCで済ませるほうが普通だと思っていたよ
レコのHDDにも保存したいとか、RDのメニューに統一したいとか?
710名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 01:53:25.93 ID:gAsfNb6o
PC持ってないんじゃね
711名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 02:07:11.03 ID:t8hFz0iN
PC無くてどこでCPRM解除するんだよw
712名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 02:26:15.22 ID:wylHx7RO
オーサリングソフト持ってないんじゃね
713名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 03:28:40.07 ID:pZQgxZFS
RDって何ですか?
714名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 04:27:40.57 ID:aLUDhTB2
太古の昔、東芝がアニオタ・キモオタ向けに開発したHDD-DVDレコである
715名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 07:22:17.45 ID:QxAsqMO6
CPRMDecrypter→WindowsDVDMaker

じゃダメなの?
716名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 14:14:22.51 ID:VvaqAPg8
DVDのオーサリングなんて
フリーソフトでいくらでもできるべ
717名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 17:47:54.80 ID:1Nkztdnh
確かにわざわざ RD に戻して DVD-Video 化する意味が判らないな。
718名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 21:50:08.46 ID:exrUl9xy
>>717
RDに戻して焼きたい気分になるのは、DVD-Videoメニューで
コンテンツの録画時間表示がされることくらいかな
あとはHDD書き戻しそのものくらい?
719717:2011/09/06(火) 08:36:47.26 ID:qWXQK8ie
>>718
DVD-VR でも分かるし。>録画時間
720名無しさん◎書き込み中:2011/09/06(火) 08:44:18.19 ID:kOIT9C/6
RDならタイムバーでわかるっしょ
721名無しさん◎書き込み中:2011/09/06(火) 08:48:27.02 ID:qza8ijBJ
>>719
DVD-VRにメニュー無いっしょ
722名無しさん◎書き込み中:2011/09/06(火) 13:51:47.20 ID:qWXQK8ie
>>721
メニューなんかいらん。男は黙ってサムネイル。ふふん♪
723名無しさん◎書き込み中:2011/09/06(火) 16:33:25.13 ID:zbUbH2OI
>>707-708

パナのHDD・DVD内蔵STBでやってみたんだが
最後のDVD-VIDEO化のときに高速ダビングに対応してないと蹴られる

何か手立てはあるかな
724名無しさん◎書き込み中:2011/09/06(火) 16:39:49.40 ID:zbUbH2OI
SPモードで録画した30分番組4回分です
725名無しさん◎書き込み中:2011/09/06(火) 22:59:27.62 ID:/iZ2T7Kt
軽くググっただけだけど他にも高速ダビ出来ないって人いたよ
726名無しさん◎書き込み中:2011/09/07(水) 00:37:34.42 ID:GolA4NrS
>>719
>>720
718は、メニューに表示されるトラック毎の録画時間のことを指していて,
再生経過時間とかをさしているわけではないとおもうゾ
727717 and 719:2011/09/07(水) 04:59:03.63 ID:/YZp6W8E
>>726
俺おもいっきり録画時間って書いてるんだけど。

>DVD-VR でも分かるし。>録画時間

あと、RD ならタイムバーでも録画時間わかるから。
728名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 00:31:20.99 ID:ltyCnPh6
教えてください

友人にレコーダーで録画した番組をDVDに焼いてもらい
その中身のDVD_RTAVをアップローダーにupしてもらいました

そのDVD_RTAVをDVDに焼いてCPRM解除を試みました

レコーダー→DVD→uploader→DVD
という経路です

DVDFab Passkey
AutoUnCPRM039
Decrypter

を試しましたが、
再生しても緑の画面と音声しか出ません。

そもそもろだを経由するのが間違いなのでしょうか?
729名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 00:58:15.06 ID:/aWypJgT
>>728
CPRM情報は、ダビングしたDVDそのものじゃないとダメじゃないか。
面倒かも知らんが、そういうことだ。
730728:2011/09/08(木) 01:18:09.71 ID:ltyCnPh6
助かりました
ありがとうございました
731名無しさん◎書き込み中:2011/09/20(火) 17:06:07.58 ID:VJWMvZpv
t
732名無しさん◎書き込み中:2011/09/22(木) 02:32:34.15 ID:Zbts1IXW
RD使ってる人に質問!

地デジの番組をDVD-RAMやRWにダビングしてCPRM解除する場合、CMカットはどうしてますか?
予めレコーダーでカットしてからダビングした方が、自動チャプターなどが活かせて便利だと思うのです。
しかし、そのままAUCにかけてもチャプターごとに分割されない(TitleとClipの値が同じになり)、ですよね。
部分カットするにもレコーダーでどういう処理をすれば良いのかわかりません。
素直に一旦解除したものをRDに書き戻すのが一番でしょうが、出来ればNASに保存したいと思っているので、手間が多くなってしまうのがちょっと・・・

なにか良い方法を教えていただければ助かります。
733名無しさん◎書き込み中:2011/09/22(木) 08:11:25.71 ID:3FI9cvsN
TME(有料)を使ってカット編集>そのままHDD保存

レコーダで編集とかレコーダに戻すとかいう人たまに見かけるけど、考えもしません
734名無しさん◎書き込み中:2011/09/22(木) 12:08:19.46 ID:Zbts1IXW
TMEでCMの位置探すの面倒じゃないですか?
735名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 04:05:41.68 ID:Q4nFKAle
XPsp3でCPRMDecrypterすると2.1GB辺りで止まってしまう
2回やって同じ容量辺りで・・
Win7もあるのでこっちですると最後までいけた

OS的にXPは制限あってもうオワコンなのかな〜?
同じPCでデュアルブートなのに・・。
メモリ2Gx2ある
736名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 06:02:37.75 ID:zFrC/nBO
>>735
DVDかデータがイかれてる
737名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 17:36:13.03 ID:Q4nFKAle
>>736
え?
DVD-RWメディアも同じなんだけどw
738名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 20:33:04.99 ID:4Qnsd3kA
xp使ってるがそんな制限ないよ
もしあったらこのスレはずっとその話題でもちきりのはず
739名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 21:42:49.14 ID:LBmgXM6f
未だにFATなんだろ
740名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 21:43:30.57 ID:LBmgXM6f
あ、デュアルブートなうえにISOじゃないのかw
741名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 21:59:46.08 ID:su8Ljkcx
>>737
ドライブを変えたり、メディアを入れ直したり、リブートすれば読めるようになることある。
でも、また同じように読み込み不良になることはあるだろうな。
742名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 22:37:47.11 ID:L72LM7BC
>>734
レコーダでカットするほうが面倒
743名無しさん◎書き込み中:2011/09/23(金) 23:42:20.01 ID:gcS+lWeR
>>732
E301 と TME3 持ってるけど、
CM カットは RD の方が楽かな。
TME使い始めたばかりで設定を詰めてなかったり、
操作に不慣れな面もあるかもしれないけど。



>>736
>>735 を見る限り OS 以外は同じだからそれはないな。
744名無しさん◎書き込み中:2011/09/24(土) 02:08:33.55 ID:TGfOpupG
RDってチャプター情報とか全部RAMに入ってるんだよね?
そこら辺抜き出せれば、確実に作業楽になるんだけどな。
チャプター打った大体の時間位置だけでもわかれば有難いんだがな・・・

vro2splitで分割してるんだけど、結局どういう基準で分割してるのか分からない。
単純にカットしたとこだけなのかな?
チャプター抽出して分割してくれれば最高なのに。
745名無しさん◎書き込み中:2011/09/24(土) 03:45:40.39 ID:G/ftF3P6
知ってるかもしれないがTMEで読み込んだらチャプター情報も取ってくれるよ
746名無しさん◎書き込み中:2011/09/24(土) 13:19:48.76 ID:TGfOpupG
Kwsk
747名無しさん◎書き込み中:2011/09/24(土) 22:02:01.09 ID:G/ftF3P6
TMEは→ http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_MPEGcut.html
あとは試用版でも使ってみ
748名無しさん◎書き込み中:2011/09/25(日) 00:36:35.16 ID:Iky/m/Is
チャプター情報を活かした編集って、VROファイルを編集する感じ?
749743:2011/09/25(日) 02:22:38.95 ID:AkEaGAn1
>>744
>RDってチャプター情報とか全部RAMに入ってるんだよね?

RAM?
DVD-VR フォーマットならタイトルやらチャプターマークやら入ってるよ。

>vro2splitで分割してるんだけど、結局どういう基準で分割してるのか分からない。
タイトル毎でしょ。

750名無しさん◎書き込み中:2011/09/25(日) 21:43:18.05 ID:SH39Rqdh
>>vro2splitで分割してるんだけど、結局どういう基準で分割してるのか分からない。
>タイトル毎でしょ。

必ずしもタイトル毎ではなく、タイトル内も分割する場合があります。
CMカット等中抜きし、録画モードと同じモードでダビングすると、同じタイトル内でも分割されます。
(録画モードと違うモードでダビングするとエンコードされるためか?分割されません。)
AUCを使う場合は、VrMpgMergeの設定で連結させると、タイトル毎になります。

1年前の記憶なので確認してみたので確かですが、
レコーダによる違いがあるかもしれない(私の場合はPana)ので、自分で試してみるのがようでしょう。
751名無しさん◎書き込み中:2011/09/26(月) 06:42:17.29 ID:0ZeyNSmB
自分はPanaで
部分消去、RAMにダビング、AUC
で、部分消去のポイント毎に分割できてたんだけど、最近RDに乗り換えておまけに部分消去が出来ないようなので困っとります。
752名無しさん◎書き込み中:2011/09/26(月) 07:36:14.59 ID:cADWhxsI
部分消去なんてフラグメントの原因じゃん。東芝のプレイリストの方がいい。
753名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 00:12:46.06 ID:JT80SoAf
AutoUnCPRM
CPRM Decrypter
VR2FREE
relCPRM
を使ってCPRM解除しようとしたんだけど、だいたい解除率80%のところでいつも
止まってしまうんですが、考えられる原因はなんでしょうか?
754名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 00:13:39.07 ID:dtV3e2L/
解除できないから、でしょうね
755名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 00:39:48.55 ID:kC9+pjxG
ディスクにちゃんと焼けてない
756名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 00:58:19.29 ID:JT80SoAf
>>754 なんで解除できないんでしょうか・・・

>>755
うーん、ファイナライズして最後まで見られることは確認したんですがね・・
757名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 01:31:24.68 ID:DHaW7SnM
>756
傷があったり劣化してたりすると途中で止まるよ
758名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 01:46:51.87 ID:t9G5K/zw
んだな。ウチだと、RAMが10〜200回のどこかで読みづらくなって(途中で止まる)、
もう一度レコーダからコピーかムーブしても読めなかったらメディアの交換時期にしてる。
パナとかのRAMでこんな感じ。二流品だと2回目でパーもあった。

普通に見てると大丈夫だけど、止まるあたりに見当付けてコマ送りでそこを見ると、ノイズあったりするよ。
759名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 02:03:34.09 ID:Z4fDnBR+
国産ドライブと推奨メディアで
イメーションでもええよ
RWで200回ぐらい焼くと止まるのが出来る
760名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 02:03:57.51 ID:RCtL+pJe
ウチの東芝レコは、説明書に推奨メディアとして載ってたビクターのDVDRWじゃないと全然駄目
他の物だと4.5回解除したら大抵使い物にならなくなる
RAMは認識しなくなっちゃったし、もう寿命なのかも知れん。TS画質で保存したかった。
761名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 23:13:21.53 ID:/plNL9Pv
うちのRDもRAMダメだわw
新品のRW買っても半分以上フォーマットでコケるし・・・
762名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 05:18:33.21 ID:RK6Lq5ae
一週間に40枚分ぐらい焼いてたらドライブが1年もたんで死んだわ
安物メディア使ってたし…
763名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 12:09:12.62 ID:83bIQ+mN
ぽまえら
ts抜きじゃだめなのか?
764名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 15:20:30.57 ID:BhM5ode6
ここはts抜きをするつもりがない
(または手持ちの環境を最大限に活用したい)
と思ってる奴らのためのスレです
765名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 16:33:38.95 ID:J3cxzX8m
>>664
TS抜きってブルーレイでしょ?
ドライブ高すぎる
766名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 19:31:13.74 ID:UEQwc19X
1万円ぐらいで買えるようになったのに
767名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 20:40:42.59 ID:eetpf/l8
ノートPCだからかな。
768名無しさん◎書き込み中:2011/10/02(日) 04:17:59.79 ID:oGPW1yRq
チューナーからts抜きは気持ちいいよ
769名無しさん◎書き込み中:2011/10/02(日) 08:18:32.00 ID:Sxp40yoG
どうやんの?
770名無しさん◎書き込み中:2011/10/02(日) 13:47:51.16 ID:K6mKyF6I
hd recのリップのスレってどこでしたっけ?
771名無しさん◎書き込み中:2011/10/03(月) 01:45:47.14 ID:oM+INX1D
板違いなのは承知でここで聞かせていただくんですが、SDカードのCPRMを解除する方法はないのでしょうか?
772名無しさん◎書き込み中:2011/10/03(月) 02:15:38.97 ID:9SByb96e
>>770
現時点で最終スレ
【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HD Rec】 part6
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298119870/
全7レスでドボン
773名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 07:42:35.16 ID:lhJUu5Np
cprmのソフトパックにウィルスが仕込まれて無いものあるの?
774名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 07:44:49.42 ID:lhJUu5Np
ここのを落とすとウィルス検出されるけど
http://chidejicopy.crap.jp/copy/cprmdecrypter.html
ほかに安全なところ無いの?
775名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 07:58:22.89 ID:cGBOZvbj
ないよー
ウィルスの名前をよく見て
調べてみるといいかもよー
776名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 11:24:35.32 ID:lhJUu5Np
>>775
実際にはウィルスじゃないって事ですか?
777名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 11:39:26.40 ID:lhJUu5Np
何だ簡単に出来たお
aviにエンコして保存
778名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 18:03:28.01 ID:VMDNCokh
録画した番組は必ずDVD-ROM形式に変換して保管してたんだけど
CPRMのまま置いちゃあなにか不都合でもあるのかなと思い始めた。
779名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 19:13:45.94 ID:7rA+eGoj
CPRM対応してないプレーヤーじゃないとみれない。
780名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 20:44:44.55 ID:Z1bEiUNR
そうか、対応したプレイヤーじゃ見られないのか
781名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 21:38:49.79 ID:7rA+eGoj
そうだね。
何枚も解除してると、本来の目的を見失うよね・・・
うちのHDDには観ない番組がゴッソリ...
782名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 21:49:15.35 ID:Z1bEiUNR
そうだね。じゃねえよw
対応したプレイヤーじゃないと見られないんだろうが
783名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 22:24:51.56 ID:1RRN+NO9
うざすぎだろ
784名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 06:45:43.90 ID:RGAXh8F5
放送録画コピーガード解除は

1 CPRMDecripter
2 bonドライバチューナー
3 画像安定機経由
まだある?

やっぱり今までの家電録画から出来る1が最強かな





785名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 08:01:29.18 ID:hE3TIwzR
HDMIのHDCP解除
あとは、
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
  /|\          | ̄ ̄| ̄ ̄|
/                \_______
786名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 10:42:08.30 ID:RGAXh8F5
HD録画はチューナts抜きが勝ちだな
787名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 16:17:46.50 ID:+MluMGXs
想定プレーヤーがCPRM対応なら解除する意味が無い、と思う。
788名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 17:03:57.88 ID:gMQDdxYy
SD画質の時点で最強でもなんでもない
789名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 19:07:44.98 ID:TZRNRrp8
>>787
全部サーバのHDDに放り込んで、DLNAでリビングに寝っ転がったまま
数百本のビデオライブラリをザッピングするのがいいんジャマイカ。
790名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 12:17:45.64 ID:x5/Nqx4p
>>784
CPRMDecripterじゃTS抜き出来なくね?

そりゃそうと今、
1年前に買った東芝DVDレコ使ってるんだが、
東芝ブルーレイレコ買ってDVDに焼いたら同様にTS抜けるもん?
791名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 12:55:03.50 ID:x5/Nqx4p
あと、「次世代・・・」スレは何故part5で終わっちゃったの?
792名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 17:31:28.33 ID:05kknSFZ
>>779
俺のプレーヤーはCPRM対応してるが、電源落とすとレジュームが効かないから
長い番組だけはDVD化してる。
793名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 23:53:00.70 ID:Vql9fpfE
794名無しさん◎書き込み中:2011/10/08(土) 11:18:09.49 ID:hIsRtbSE
>>790
ts抜きじゃないだろ
795名無しさん◎書き込み中:2011/10/08(土) 22:39:59.93 ID:H+QIMtgK
>>790
意味わからない
796名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 01:56:49.72 ID:FTrtk5FW
DVDにムーブした時点で720x480でしかないんだよな
ボンドラチューナーのts抜きが最強だわな
797名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 05:17:52.17 ID:Rw2xQ4cy
まぁでも、DivXにエンコすれば、再生対応の家電プレーヤで視れるメリット
SDサイズまでだが
798名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 10:02:32.47 ID:MaIufn1M
東芝は独自規格でdvdにtsを焼くことができて
それを抜く方法もあった
799名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 10:15:45.43 ID:Q49j8kV6
Kwsk
800名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 14:12:36.89 ID:MaIufn1M
>>799
あったって過去形で書いたけど今も公開されれたから
東芝のサイト見て検索してくれ
801名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 18:26:55.91 ID:Bwc+aGDv
ご質問なのですが
スカパーe2のM-ON TVを録画した古いMVって元が4:3だと
16:9シュリンクで再生させると大抵左右に黒帯が付いてますけど
4:3ノーマルとかに再生モードを変更する手間無しに、16:9シュリンクのままで
あの黒帯が無く画面いっぱいに広がって再生されるようにならないでしょうか?
他のチャンネルでは、放送時に周りに黒帯が付いてる4:3のものでも
録画して再生させると自動で広がっているものもあるんですが
M-ON TVなどは黒帯が付いたまま再生されます。
どなたかご助言下さい。
802名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 19:12:34.96 ID:aj/8X8iv
>ご質問なのですが
何様?w
803名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 19:16:52.23 ID:eF0/PdOH
>>798
これ知った時はBS11とキッズステーションに土下座したくなった
804名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 21:38:54.31 ID:f9s0tYSY
>>798
http://bd-navi.regza.jp/detail/answer/c/20079/co/1143/pa/1121/pr/4/
↑であってる?
BD対応レコーダーじゃないとできないのかな?
805名無しさん◎書き込み中:2011/10/10(月) 22:23:01.31 ID:RkP7ofcB
>>804
BD対応では逆にムリHDrec対応製品のみ
HDrecを抜くツールもある
806名無しさん◎書き込み中:2011/10/11(火) 00:38:04.50 ID:ycZGyOUz
教えて下さい。
HDDレコーダーで録画した番組をVR形式でDVD-RWにムーブして、CPRM解除をするためPCのDVDドライブにディスクを入れるとブルースクリーンに…。
http://iup.2ch-library.com/i/i0443720-1318260811.jpg
udfs.sysが問題らしいんですがググッてもわからず…。
先週くらい迄は同じ手順で問題無くできたんですが、どなたか解決方法を御存知であれば教えて下さい。

OS→WINDOWS7 HOME 64bit
DVDドライブ→GH40L
HDDレコ→SHARP HRW50
※CATVを外部入力で録画
807名無しさん◎書き込み中:2011/10/11(火) 08:19:44.03 ID:1yVZ/00F
>>806
UDF2.0が削除されちゃったとか。
808名無しさん◎書き込み中:2011/10/11(火) 09:35:34.74 ID:MB3qwx9K
>>805
HDrecってことはHD DVDだよね。
持ってないから無理か・・・。
809名無しさん◎書き込み中:2011/10/11(火) 09:47:21.17 ID:1yVZ/00F
>>808
違うぞ、HDrecとはDVDにTS画質で録画する技術の事。
HD DVDなどとうの昔に東芝は切り捨てている。
810名無しさん◎書き込み中:2011/10/11(火) 13:49:02.53 ID:MB3qwx9K
>>809
そうなの?
ウチのS301は対応してるのかな?
811名無しさん◎書き込み中:2011/10/11(火) 18:15:19.46 ID:1yVZ/00F
>>810
S301は非対応 2008年以降の中・上位機種

2008年
2月、東芝がVARDIA RD-A301の製造を終了。
5月15日、東芝がHD Rec対応DVDレコーダーVARDIA「RD-X7」「RD-S502」「RD-S302」を発表。
9月18日、東芝がHD Rec対応DVDレコーダーVARDIA「RD-X8」「RD-S503」「RD-S303」を発表。
812名無しさん◎書き込み中:2011/10/12(水) 02:39:26.87 ID:5TsCI6Zi
>>811
わざわざありがとう。
非対応は残念だわ。これまで通りDVD画質で抜くしかないかw
813名無しさん◎書き込み中:2011/10/12(水) 17:34:48.53 ID:YxH0EcMI
うまく解除・コピーできてるか確認するいい方法ある?
814名無しさん◎書き込み中:2011/10/12(水) 20:16:20.42 ID:QJoJCLrh
>>813
まず、服を脱ぎます。
815名無しさん◎書き込み中:2011/10/12(水) 22:11:16.43 ID:HJG1HN4/
そして
おもむろにシゴきます
816名無しさん◎書き込み中:2011/10/12(水) 23:09:57.13 ID:YxH0EcMI
ほうほう、そして次は?
817名無しさん◎書き込み中:2011/10/13(木) 20:36:40.67 ID:YrQKLXS4
性転換手術を受けます
818名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 19:05:03.88 ID:P5YfPMFb
>>813
WMPで再生してみればいいんじゃね?
解除されていないと真っ黒画面で見れないし。
819名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 23:30:57.82 ID:t4SCUiUl
DGIndexで分離中にエラーが発生して、エラー発生箇所を確認してみたら画面が激しく乱れていたから
もう一度取り込もうにもレコーダーから消去してた…みたいなのを取り込み段階で回避できないかなと。
820名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 23:59:36.18 ID:t4SCUiUl
そしてvro2splitで分離時にエラーが出て発覚みたいな事もあったから
なにかいい手があたらいいなってカキコしたわけ
821名無しさん◎書き込み中:2011/10/16(日) 19:51:12.47 ID:RzVx4PcU
仮想ディスクイメージを作る方法ないでしょうか?

地デジを録画したあとに、DVDにムーブするのではなく、この仮想ディスクイメージ(iso)に直接ムーブしたいのです。
822名無しさん◎書き込み中:2011/10/16(日) 23:52:22.05 ID:oqM9E++5
仮想? イメージファイルだったらImgburnで作れるけど意味がちがうのかな
823名無しさん◎書き込み中:2011/10/16(日) 23:54:30.87 ID:oqM9E++5
ああ。このスレ的には、UtilDVDRWのほうがいいかも
824名無しさん◎書き込み中:2011/10/17(月) 01:23:18.71 ID:TgQaOhGu
>>823
それも違う
825名無しさん◎書き込み中:2011/10/17(月) 08:08:33.28 ID:YOrOmDFp
俺はガスコンロだと思うよ。
826名無しさん◎書き込み中:2011/10/17(月) 16:17:25.26 ID:FoCqAAql
relCPRMとVR_DVDRを使っています。
この組み合わせで、CPRM解除とDVD-R作成が上手くいっていたのですが、
今日、上手くいかないケースに出くわしました。
BSプレミアムの番組を録画したものが上手くいかないのですが、
チャンネルによって上手くいったり・いかなかったりした経験をお持ちですか?
※BS-1やBS-TBSの番組は何度も成功しています。
レコーダー:Wooo/DV-DH250D パソコン:OS/XP-home3 ドライブ:PIONEER/DVR-115L
DVD-Rは完成しますが、レコーダーで再生できません。
ディスクは認識されますが、再生を押しても0:00:00のままです。
普段どおりの手順でやっているのに、上手くいきません。
827名無しさん◎書き込み中:2011/10/17(月) 16:33:49.18 ID:HBHzarvh
ちゃんとファイナライズやったの
828名無しさん◎書き込み中:2011/10/17(月) 17:04:27.20 ID:FoCqAAql
ありがとうございます。
ファイナライズしても、何故か上手くいきません。
プロテクトはどのチャンネルでも同じ気がするので、
とりあえず、relCPRMは問題無いと仮定し、
VR_DVDRをUtilDVDRWに変えて、試行錯誤してみようと思います。
また今度、投稿させてもらいます。
829名無しさん◎書き込み中:2011/10/17(月) 17:54:31.65 ID:HBHzarvh
んー、録画番組の容量的なもんじゃないかな
1層のギリギリまでRW焼きしたとか
830821:2011/10/17(月) 23:39:04.22 ID:HnoP/WNz
なさそうですね。
素直に、dvd-rwにムーブします。
831名無しさん◎書き込み中:2011/10/18(火) 11:32:41.67 ID:0y6D75O8
生八つ橋ってまだあんの?
832名無しさん◎書き込み中:2011/10/18(火) 13:58:12.53 ID:kFTWViU7
持ってるけど、イラネ
833名無しさん◎書き込み中:2011/10/19(水) 04:39:02.31 ID:Xfdea5wF
京都へおこしやす
834名無しさん◎書き込み中:2011/10/19(水) 10:22:41.74 ID:j5iwy+bN
ぶぶづけ食うか?
835名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/21(金) 06:28:10.63 ID:pE39dQNy
柴漬け喰いたい
836名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/21(金) 08:06:44.52 ID:iZtK4NSE
やまぐちみえ見参
837名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/21(金) 15:28:47.93 ID:JOUTlf5V
うちのばあちゃん77より老けてる人か
838名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/21(金) 20:59:17.61 ID:Rxxd3Fpn
リアルマモー
839名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/23(日) 00:05:09.06 ID:gPj45QiR
ミモー
840名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/25(火) 15:40:35.19 ID:o+7nydog
マモーと云えば肛門様
841名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/25(火) 17:28:36.37 ID:1sSVl9GD
見ろ肛門
842名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/31(月) 01:40:49.11 ID:Z7P9gMm7
VRフォーマットで二層式DVD-Rに焼けるソフトってありませんか?
VR_DVDRは2層式に対応してないみたいなので。
843名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/31(月) 13:13:06.46 ID:zISbYz7r
>>842
ImgBurn使え。
DVD-VRはUDF2.0で焼けばいいよ。
ちなみにAVCRECはUDF2.5、BDAVとBDMVもUDF2.5。

ImgBurnは追記できない以外は万能。
844名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/31(月) 22:34:19.79 ID:EasxyS2t
HDVR Decrypter v2.1でHDVR記録のDVD-RAMをリッピングしようとしたのだが
暗号化解除されたファイルが、指定した場所に移動されず、元の場所にあったファイルは削除されていた・・・
これって俺だけ?
845名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/11/01(火) 14:28:06.51 ID:sLx7dZiO
解除ツール一式
ImgBurn
TME/TAWのようなVRが扱える編集ソフト
ムーブが失敗した時のために使うサルベージツール

CPRMを扱う奴の必携品だな。
846名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/11/01(火) 15:58:58.06 ID:sLx7dZiO
あと、仮想ドライブとCPRM対応再生ソフトも必携だな。
847842:2011/11/13(日) 02:51:09.36 ID:M28OX4JN
>>843
遅れましたがありがとうございます。>>526の書き込みも参考にしつつ試してみました。
iso化は成功したのですが、イメージファイルからDVDR-DLに焼こうとすると
英語で警告出て、それでも「はい」にして続けてみたら途中でディスクドライブ開いて、
閉めたら続き勝手に焼きだして、最後には沢山エラー吐き出したあげくに失敗して終わりました・・・

諦めずに今度はiso化せずに直接DVD_RTAVフォルダから焼いてみたら最後にこんなエラーでして終了しました・・・
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/129295.gif
どうすればうまく焼けるのでしょうか?
848842:2011/11/13(日) 03:10:19.06 ID:M28OX4JN
一つ気になるのはイメージファイルを作る際に、拡張タグのメディアで
2層メディアのプロファイルがDVD-R DLDVD+R DLになってたのがマズかったのかなーとか
思ったりしたりもするのですが、この辺ってその後isoファイル焼く際に影響あるのでしょうか?
849名無しさん◎書き込み中:2011/11/13(日) 03:11:45.99 ID:M28OX4JN
>2層メディアのプロファイルがDVD-R DLDVD+R DLになってたのがマズかったのかなーとか

2層メディアのプロファイルがDVD-R DLでなくDVD+R DLになってたのがマズかったのかなーとか

ですね。色々調べながら書き直してたら間が抜けてしまいました。
850名無しさん◎書き込み中:2011/11/13(日) 09:24:15.62 ID:FZ8X6QZa
そこまでしてDVD-VRで焼くのはなぜ?
DVD-Videoにした方が大抵のモノで見れて便利なのに。
851名無しさん◎書き込み中:2011/11/14(月) 01:13:40.88 ID:diKs8GtE
他人がチャプター区切ったIFOをそのまま使いたいんでVRでやろうとしてるんですが、
普通のDVDビデオでもできます?
852名無しさん◎書き込み中:2011/11/16(水) 11:33:10.21 ID:ynbAtk7W
結局なんだったのこの糞規格は
破られても対策こないし
全員損しただけじゃねーか
853名無しさん◎書き込み中:2011/11/16(水) 15:36:26.92 ID:j5pDspvV
プランテッツの再生機ならふつうにCPRMはずれるけどね

あくまでPCでコピーがしたいのかな?
854名無しさん◎書き込み中:2011/11/16(水) 18:25:26.15 ID:Xp/y3uwd
ちんこプランテックのことかい?
855名無しさん◎書き込み中:2011/11/21(月) 16:11:31.83 ID:+gObjeJ/
教えてください。
3つの番組の不要な部分をレコーダー(SHARP製)上で適当にカットしてCPRM DVDに。
CPRM Decrypterで解除したmpgファイルを再生すると、きちんと3つの番組が再生されるのですが、
さらに編集しようと思い、TMPGEnc4.0やTMVM5のタイムラインに乗せると、
何故か1つの番組しか再生されません。
しかも、タイムラインをランダムにクリックすると、
急に2つ目の番組や3つ目の番組が再生されます。

解除したmpgファイルを編集するにはどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

856名無しさん◎書き込み中:2011/11/21(月) 20:58:37.89 ID:vYPzkgF3
>>855
AutoUnCprmでvro2splitだかmpeg何チャラっていう解除済みのやつを分解する機能をON
857名無しさん◎書き込み中:2011/11/21(月) 21:01:10.00 ID:+gObjeJ/
>>856
全部は理解できませんが、調べてやってみます。
また分からなかったら教えてください。
ありがとうございます!
858名無しさん◎書き込み中:2011/11/21(月) 22:25:46.07 ID:vYPzkgF3
>>857
AUC使った方が楽だよ、ってことで。
中の設定で色々できるから、説明ちゃんと読んでやってみぃ
859名無しさん◎書き込み中:2011/11/22(火) 01:07:51.18 ID:72Q7D3f6
BDディスクに焼いた長時間のVRモードはCPRM Decrypterで抜けますか?
やっぱり2層のRを無駄にしないと駄目なんですか?
860名無しさん◎書き込み中:2011/11/23(水) 03:52:01.51 ID:Cdv1KPET
>>859
自分で試せ
861名無しさん◎書き込み中:2011/11/23(水) 13:52:24.25 ID:xlfov+LU
>>858
AutoUnCprmのページの下部に、
「追加ウィザード」→「DVDから取り込み」→「保存先フォルダを指定」で読み込むという記載があり、
TMPGEncでそれをやったら見事3つのファイルができました。
ただ、何故かCanopusのaviは変換できず(画面が真っ黒で音声のみ)、
非圧縮RGB aviに変換してるのでファイルが巨大になってしまいますが・・・。

ありがとうございました。
862名無しさん◎書き込み中:2011/11/29(火) 20:25:54.55 ID:G+Evi5KL
今、売れ筋No.1のバッファロー製 DVSM-PC58U2V はCPRM解除に使えますか?
863名無しさん◎書き込み中:2011/11/29(火) 23:10:52.11 ID:MTy9dHcX
中のドライブの型番が分からないので何とも言えない
864名無しさん◎書き込み中:2011/11/30(水) 08:45:25.77 ID:i8mfCEB7
ブルーレイは、まだCPRM解除できないですか?
104買ってみたのですが。
865名無しさん◎書き込み中:2011/11/30(水) 08:49:19.22 ID:RRq7Se1l
>>864 出来ますよ

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
  /|\          | ̄ ̄| ̄ ̄|
/                \_______

866名無しさん◎書き込み中:2011/11/30(水) 18:39:08.27 ID:OzD2lUD2
>>863
中身は、LG電子 GT40N のようです。

解除できそうな物でしょうか?
867名無しさん◎書き込み中:2011/11/30(水) 19:13:48.79 ID:jE9JCIA8
>>866
型番によって中身は変わるから買ってみないと分からない
868名無しさん◎書き込み中:2011/12/01(木) 22:46:52.56 ID:oc38qId/
vroファイルがないのにCPRMがかかっているDVDはコピー出来ますか?
869名無しさん◎書き込み中:2011/12/02(金) 01:07:04.62 ID:Va3xul7g

映像無いのに何をコピーするんだ
870名無しさん◎書き込み中:2011/12/02(金) 07:47:59.23 ID:gq97M6rP
ディスクには

.BUP、IFO,VOBしかなくて、IFOはVTS_01_0とVIDEO_TSの二つある状態です。
871名無しさん◎書き込み中:2011/12/02(金) 12:06:26.57 ID:GACFfSmO
フォルダの中にあるんでないの?
872名無しさん◎書き込み中:2011/12/02(金) 14:30:16.83 ID:yxDnwWno
CPRMとDVDのコピーガードを混同してるんじゃないかと
873名無しさん◎書き込み中:2011/12/02(金) 23:55:05.12 ID:Kh6sCfeO
だな
874名無しさん◎書き込み中:2011/12/03(土) 10:46:04.79 ID:GoUUA8zH
ここで訊くのが適切かどうか分からないのですが、
DVD経由でPCに持ってきた東芝機のAVC録画データを、
CMカットするには何を使うのが楽でしょうか。

アナログ時代はTMPGEnc MPEG Editorを使っていてとても快適でした。
(今もAUCの後で使っていますが)

最小限の再エンコード、フレーム単位でのカット編集が希望です。
有料でもかまいません。
定番があれば教えてください。
QuickTimeProならできそうだということはわかりました。
875名無しさん◎書き込み中:2011/12/03(土) 14:55:17.03 ID:qxRuFoRb
>>874
俺はこれ気に入ってる
http://gigazine.net/news/20111018_tssniper/
876名無しさん◎書き込み中:2011/12/03(土) 23:28:05.61 ID:GoUUA8zH
>>875
ありがとうございます。

実際に試して見てから書こうと思ったのですが、
K-Lite Codec Packで必要最低限をインストールするには
理解するのにちょっと時間が必要なので、とりあえずお礼まで。
877名無しさん◎書き込み中:2011/12/03(土) 23:37:04.42 ID:pg5W+O6c
RDが何故かRAMをフォーマット出来なくなって、PCで代わりにフォーマットしてやろうかと思ったんだけど、なんか独自のフラグとかあったっけ?
このRAMはRDでフォーマットしました、って見せかける方法はありますか?
878名無しさん◎書き込み中:2011/12/05(月) 14:17:58.46 ID:oKynCSHP
>>877
レコーダーを買った電器屋に聞いて自殺でもしてください。
879名無しさん◎書き込み中:2011/12/05(月) 14:23:36.73 ID:Ckfz6/l0
ts抜きがしんどくなるのか
ウチのRDも異音爆音が尋常じゃないし、明日は我が身だな
880名無しさん◎書き込み中:2011/12/10(土) 01:22:09.62 ID:UUn9xcAI
はじめまして。
vr2freeを使ってcprm解除をしようとしているのですが、どうしてもできません。
・コマンドプロンプトでcprmgetkey e:と打つとドライブが開いてしまいます。
・ドライブはcprmに対応しています。(パイオニア)
・osはwindows7です。
・ウイルスセキュリティゼロを一時解除してもだめでした。
・cprmgetkeyの期限解除はしてあります。
・cprmdecrypterでも解除できませんでした。
・relcprmでもだめでした。
ドライブが開いてしまう理由がまずわからないのですが、力を貸してください。
よろしくお願いします。

881名無しさん◎書き込み中:2011/12/10(土) 10:19:34.51 ID:F6pLoirt
>>880
うちは7の64bitだが何をやっても上手くいかなかったので、
vmwareでXPインストールしてそこから動かしたらあっさり上手くいった。

もうね・・・
882名無しさん◎書き込み中:2011/12/10(土) 17:39:21.41 ID:iDnmtEUJ
うちはwin7-64で、AUCで問題なしだけどね。
883名無しさん◎書き込み中:2011/12/10(土) 19:26:23.06 ID:zgjAUJvT
>>880
・cprmdecrypterでも解除できませんでした。
・relcprmでもだめでした。

これもドライブ開いちゃうの?
884名無しさん◎書き込み中:2011/12/10(土) 20:15:41.00 ID:54sXCc7Y
だから、AUC使えば良いのに
885名無しさん◎書き込み中:2011/12/10(土) 22:20:48.48 ID:UUn9xcAI
880です。
>>881
XPだと問題ないようですよね。ありがとうございます。
>>882
win7-64で出来るということは自分のどこかが間違っているはず・・・。
ありがとうございます。
>>883
cprmdecrypter、relcprmの場合もドライブのトレイが開きます。
物理的に解除させないように開いてしまうのかなと考えたりしてるのですが、
あんまり詳しくないのでそれ以上先に進まず、といったところです。
一度すべてをアンインストールして再度やりなおしてみます。
ありがとうござます。

886名無しさん◎書き込み中:2011/12/10(土) 22:35:11.71 ID:UUn9xcAI
再度880です。
>>884
AUCを今やってみたのですが、やはりトレイが開きます。

何かソフトというより自分のパソコン側に問題があるのではという気が
してきました。
ありがとうございます。
887名無しさん◎書き込み中:2011/12/11(日) 08:35:09.00 ID:Ko2kl4k1
うちはノートPC+外付けDVDだけど
ノートPC内蔵のスロットローディング式ドライブを
間違って指定すると「トレイが開いています」と警告されるなぁ
別のソフトだが
888名無しさん◎書き込み中:2011/12/12(月) 15:20:25.36 ID:fbjNjsb2
どなたかお助けください
cprmdecrycpter
autouncprm040

の両方試してみましたが同じエラーが出てしまいます

vr_title.tmp を出力しました
vr_titleA.tmp (+ vr_titlemerge.tmp) を出力しました(1 Title(s)/5 Clips)
Encrypted Title Key xxxxxxxxxxxxxxxx をクリアしました
'find' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
889名無しさん◎書き込み中:2011/12/12(月) 16:03:05.42 ID:TSKQWBad
>>888
OSの再インストール。
890名無しさん◎書き込み中:2011/12/12(月) 16:07:59.39 ID:fbjNjsb2
>>889
ありがとうございます。
OSの問題なんですね.....
ちなみにW7 64です.
891名無しさん◎書き込み中:2011/12/12(月) 17:19:20.49 ID:FhHIkjFG
まぁここ2ちゃんねるだしな
892名無しさん◎書き込み中:2011/12/12(月) 23:48:27.67 ID:rA/QTYkB
>>890
Passkeyも試してみたら。それでダメならあきらめるしかない。
893名無しさん◎書き込み中:2011/12/13(火) 00:51:20.53 ID:o9FN5AYF
つか、findがコマンドラインから呼び出せないのはおかしいでそ。
コマンドプロンプトから
chkdsk /f
再起動でディスクエラーの確認をした後
sfc /SCANNOW
を試す。これでダメなら本当にOS再インストールレベルじゃない?
894名無しさん◎書き込み中:2011/12/13(火) 13:00:32.05 ID:aHM4sF/L
チェックディスクで引っかかりが多かったらOS再インスコの前に新しいHDD買ってくる、だね。
895名無しさん◎書き込み中:2011/12/13(火) 19:15:47.91 ID:tmzUglvr
>>893
2chで質問してるような人の場合は再インストールやリカバリーの方が早い。
896名無しさん◎書き込み中:2011/12/14(水) 01:45:40.03 ID:DrQWjwFS
888です

皆さんありがとうございます

passkeyで解除できました。

コマンドプロンプトからcprmgetkeyとcprm2freeを使っての解除もできました。

最初のエラーがでるという事はfindコマンドファイルが壊れてるor無くなったって事なんだろうと、なんとなくわかりました。
chkdskもコマンドエラーになりましたし。
何れにしてもリカバリしないといかんみたいです。

解除は出来たので助かりました。

897名無しさん◎書き込み中:2011/12/17(土) 22:04:53.51 ID:DRbd793C
hddvd_vr_decrypt.exeは何故同じフォルダに入っているファイルじゃないと処理できないんだ
コピーする時間が結構掛かる
それで思ったんだが、DVD-RAM上のファイルからシンボリックリンクを作って
そのファイルを処理させられないかな
898( ^ω^):2011/12/19(月) 22:11:12.02 ID:jU8Xb9J9
画像安定装置をつないだら、以前のDVD-Video形式であっさり焼けるようになりますた♪
899名無しさん◎書き込み中:2011/12/19(月) 22:48:26.96 ID:kr68T01t
ほんとかよ
900名無しさん◎書き込み中:2011/12/19(月) 23:01:23.06 ID:MORkR3qe
ぐぐったら何ぼでも出てきます
901名無しさん◎書き込み中:2011/12/20(火) 02:48:50.92 ID:0yi0bgRu
980円のUSBキャプチャでもいけるな
902名無しさん◎書き込み中:2011/12/20(火) 17:20:05.74 ID:57uopdd8
中古の画像安定装置が1000円ぐらいで売っとる
CPRMやら吹っ飛ぶ
903名無しさん◎書き込み中:2011/12/20(火) 18:37:45.12 ID:0yi0bgRu
SD画像で?
904名無しさん◎書き込み中:2011/12/20(火) 18:51:27.11 ID:y+wZmCi5
あったりマラの先汁だろ
905名無しさん◎書き込み中:2011/12/20(火) 18:55:31.67 ID:0yi0bgRu
passkeyはタダ
906名無しさん◎書き込み中:2011/12/20(火) 21:31:28.68 ID:UMQ3+9aC
対応ドライブが無きゃアウト
907名無しさん◎書き込み中:2011/12/21(水) 15:31:39.42 ID:auDk0XCT
八つ橋でUSB外付け光学ドライブを指定するもタイムアウトで吸えなくなりましたorz
DVD-RAMの容量と空き容量は取得できているのに何故かタイムアウト
ちなみに八つ橋と同じ場所にあるAUCだと問題なく吸い出すことが出来ますゆえ
cprmgetkey等必要なファイル群は問題ないと思われます
タイムアウトになる原因等をご存知の方、対処法をお願いします
908名無しさん◎書き込み中:2011/12/21(水) 15:45:13.44 ID:auDk0XCT
環境書き忘れ

ノートPC
OS:XPSP3
ドライブ:AD7170
cprmgetkey:041または038

今確認したら内蔵ドライブもタイムアウトになってるorz
909名無しさん◎書き込み中:2011/12/21(水) 17:05:08.38 ID:auDk0XCT
自己解決しました
スレ汚しスマソ
910名無しさん◎書き込み中:2011/12/31(土) 00:58:41.62 ID:zhXyzuCD
CPRM解除してリッピングしたVR_MOVIE.VROを拡張子VOBに変えて
VOBRATORに読ませてDemuxすると3時間だった動画が1時間45分だったかになって(キーフレームがおかしいっぽい)
この後にDVDAuthorGUIとかでオーサリング開始してもエラーになってしまうんですがどうしたら・・・?
911名無しさん◎書き込み中:2011/12/31(土) 01:01:47.96 ID:zhXyzuCD
ちなみにVobEditの方も使ってみましたが、Demux all Video StreamとDemux all Audio Streamに
チェックしてOK、保存しても何も反応ありませんでした。
912名無しさん◎書き込み中:2011/12/31(土) 01:03:59.05 ID:zhXyzuCD
あ、ちなみに最終的にDVDプレイヤーで見れる様に焼きたいのです。
913名無しさん◎書き込み中:2011/12/31(土) 08:19:11.93 ID:+Tvk+uIq
>>912
拡張子VRO→mpgにかえたらええがな。
914名無しさん◎書き込み中:2011/12/31(土) 15:38:22.00 ID:s/u0vsoI
TMPEGEnc MPEG EditorにVROぶっ込んで編集、DVD-Video用に出力じゃダメかね?
915名無しさん◎書き込み中:2012/01/08(日) 02:47:14.27 ID:3VUMv/b1
どのツールでやっても、cmdでGetkeyやっても
6 29 00 POWER ON, RESET, OR BUS DEVICE RESET OCCURRED
3 11 00 UNRECOVERED READ ERROR
が出てしまい、トレーが開いてしまいます
だめなのか・・・・
916名無しさん◎書き込み中:2012/01/08(日) 09:43:47.98 ID:UHp7iAKX
>>915
よっ ひさしぶり

ソフトよりもドライブ疑った方がいいでしょう
あなたしか出ない症状なのだから。
917名無しさん◎書き込み中:2012/01/09(月) 00:53:43.70 ID:qx9zkHwP
東芝製HDDレコ(RD-R100)→CD-RW

でCPRMDecrepterで解除してたんですけど、

HDDにあったときの時間(動画の時間)と
抜き出した後の動画の時間が違うことに最近気づきました。

2:00くらいのサッカーの試合が2:30くらいになってるんですが
再生してみたところ元と変わったようには思えないんです。

誰か何が起きてるのか&修正方法わかる方いますか?
918名無しさん◎書き込み中:2012/01/09(月) 01:29:49.30 ID:/zpdozlz
CD-RWをDVD-RWにする
919917:2012/01/09(月) 01:33:29.08 ID:qx9zkHwP
さーせんwwwww

CDなわけないw

DVD-RWです
920名無しさん◎書き込み中:2012/01/09(月) 05:39:46.85 ID:hZjv7Imc
>>917
PC上では何使って確認してるの?
921名無しさん◎書き込み中:2012/01/09(月) 11:02:12.69 ID:zfnDOzNH
>>917
俺もRD-S601で15秒のCM抜くと前後1秒づつ足されて17秒になってる。
922名無しさん◎書き込み中:2012/01/09(月) 11:08:40.42 ID:T6Uy66ay
〉920
mpgに変換して、プロパティで確認してます。
923名無しさん◎書き込み中:2012/01/10(火) 00:41:47.53 ID:gONUyilN
シンボリックリンク使ってHDRecのリッピングをするツール作ってみました

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/308283

2000/XPではシンボリックリンクを作れないということで、
emk氏のリンク/ジャンクション作成ツールを使っています
2000/XPでは事前にsenableでドライバをロードしておく必要あり

http://homepage1.nifty.com/emk/symlink.html
924名無しさん◎書き込み中:2012/01/14(土) 14:05:19.27 ID:06tG8eP8
CPRM Dec.
4GBのDVDに50分とか…遅過ぎる
あまりに遅いからHDDに一旦コピーしてからやってみたけどダメだった
なんで?
925917:2012/01/14(土) 22:10:59.94 ID:bbDyZJKV
おかしい。やーっぱりおかしい。

スカパーで録画したサッカーの試合、
HDDで編集して1:59にしたものを

DVD-RWに移してPCでDecrepterで抜いて
できたVRファイルをmpegにすると

録画時間が3:30になってるんだ・・・。

いったいどうして・・・?
926917:2012/01/14(土) 22:15:23.18 ID:bbDyZJKV
追記ですが

1:07時点で前半25分だったので
20分足した1:27時点にすれば前半が終わってるのかな、と思ったら
まだ前半35分でした

動画内時間と再生時間の表示に差があるようです。
927名無しさん◎書き込み中:2012/01/14(土) 22:54:12.79 ID:eIdY7ArN
使いまわしのDVD-RWでやってるからじゃないの
新品DVDで試し
928917:2012/01/14(土) 23:46:21.55 ID:bbDyZJKV
フォーマットしたばかりのでやっても同じでした。
常に実時間と再生時間の間に誤差がある・・・。
929名無しさん◎書き込み中:2012/01/15(日) 00:19:16.23 ID:UwC9+3go
録画時間はPCで見ての話?
OSは何使ってる?
930名無しさん◎書き込み中:2012/01/15(日) 02:28:27.04 ID:7iK1Rt14
>>928
説明書に記載されてる推奨メディアを使ってみては?
931名無しさん◎書き込み中:2012/01/15(日) 08:50:20.24 ID:wvgSLkS/
>>925
mpegを他のツールで再エンコなしのファイルを作る

わりとたまにあるあるけど見るには問題ないってやつかな
プログレかインタレかのヘッダーがおかしいか再生側の問題ならいくつかのプレイヤーで検証
932名無しさん◎書き込み中:2012/01/15(日) 09:55:36.91 ID:39dLg/4b
>929
OSは7です
選択したら下部に表示されるプロパティの
ムービークリップ 長さ 00:00:00の部分で確認してます

>930
今度買って来てやってみます。ありがとう

>931
見るには問題ないんですけどね。
なんか気持ち悪いという程度で。
複数プレイヤーで検証してみます
933名無しさん◎書き込み中:2012/01/15(日) 11:23:50.12 ID:UwC9+3go
>>932
今は俺もWin7でなった事ないんだけど、XPの時にそういう状況に。
調べたけど結局よくわからず、その後OSクリーンインスコしたので謎のまま。
「Mpegの時間」もしくは「Mpeg+時間」でググってみたら何か見つかるかも。
934名無しさん◎書き込み中:2012/01/15(日) 22:23:53.06 ID:phJBCXeB
DIGAで録画したDVD-RのCPRMを解除したいんだけど
それができない。
どのフリーソフト使ってもVR_MOVIE VROが見つからないと表示されるわ
ドライブはディスク認識しないわでもうお手上げ

ドライブとの相性とは違うと思うんだけど
ビデオテープからDVD-Rに焼いた奴はうまく再生されるが
地デジからのはこんな状態。
おしえてえろい人
935917:2012/01/15(日) 22:46:50.73 ID:39dLg/4b
>933さんのおっしゃったように
mpegの時間でググったところ、

yahoo知恵袋の
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238994312
というログにヒットしました。

インフォメーション情報がmpegファイルに含まれていないことが原因で
時間の表示がおかしくなっているのではないか、ということでした。

記載のとおりAvidemuxというフリーソフトを使用して再エンコードをしたところ、
mpegファイルの時間を正常な値に戻すことができました。

いろいろ教えてくださった皆様、ありがとうございました。
936えろい人:2012/01/16(月) 13:56:47.45 ID:VG2TvsVU
>>934
ファイナライズしてないというオチか?
937名無しさん◎書き込み中:2012/01/16(月) 21:47:33.18 ID:YGJBwUJ+
cprmに対応してないとか?
938名無しさん◎書き込み中:2012/01/19(木) 00:35:07.22 ID:ClquPXKC
>>934
>ドライブはディスク認識しないわ

そこ重要
939名無しさん◎書き込み中:2012/01/19(木) 09:24:34.04 ID:W+uZm1rn
>>934
win7にしな
XPと違いosレベルでVR読めるから簡単だぞ
940名無しさん◎書き込み中:2012/01/19(木) 09:25:49.13 ID:W+uZm1rn
>>935
納得オメ

RDならプレイリストで焼きこんでるだろう
それが原因だ
本編編集したのを焼けば時間どおりになる
941名無しさん◎書き込み中:2012/01/20(金) 02:40:14.45 ID:zXrsa/tK
>>939
×箱のアレを使ってたのは遠い思ひ出だなw
942名無しさん◎書き込み中:2012/01/20(金) 06:28:54.76 ID:ZDzNvU72
あー俺も入れたことある
あれさ、他のに比べると読み込み遅かったね
943名無しさん◎書き込み中:2012/01/20(金) 11:16:51.62 ID:etAe9hG8
正直「今からプレーヤー買ってきます。なにがいいですか?」
って聞く人ってフリーオお勧めした方が早い気がする。
944名無しさん◎書き込み中:2012/01/22(日) 08:20:02.91 ID:kba9cRNy
>940

はい、
プレイリストから選んでますが

本編編集したのを焼く、
というのは具体的にはどういう操作になるんでしょうか?
945名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 11:46:20.26 ID:aeyp1oVm
適当なスレが見つからないんですみませんが

CPRM信号ってマクロビジョンと同じようなアナログ信号と考えて良いのですか?
両親や祖母の部屋のプレーヤーが皆VRモード再生不可なので
VIDEOモードで作ってあげたいのですが。
2000年製(CPRMはまだ無い)のVHS機介してみましたが、CPRM信号はそのままでした。
2005年特亜製ジャンクDVDレコーダー介してみたらCPRM信号消えましたが元々壊れているので画質悪いです。
自分で使う分には問題無し、ただ数回VIDEOモードで作ってあげたいのですが
画像安定装置無いと無理ですか?
対処方法ありますか?
946名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 14:34:05.26 ID:nCvogTT8
ハードオフに行けば、千円程度で売ってるよ
CPRM解除のコピガキャンセラー
947名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 17:52:20.42 ID:lK8tN49W
DIGAで地デジ録画したやつをCPRM対応DVD-RWに焼いて、
CPRM非対応のDVDプレーヤで見たいんですけど、
Decrypterで解除して、ライディングソフトで焼けばおk?
教えてエロい人!


948名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 18:13:06.48 ID:+/jvnwWP
『ライディングソフト』て
バイクのシュミレーターか
949名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 18:24:18.09 ID:NSwSI7fU
>>946
>CPRM解除のコピガキャンセラー
それ何?どういうの?
950名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 18:27:07.01 ID:cxA8Efyc
>>945
コピーガードがかかってるなら、画像安定装置を使うのが簡単。
951名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 18:27:12.57 ID:P0A4mFKH
テンプレ嫁
特別な機器なんて要らないだろ
952名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 19:30:32.43 ID:lKm2x4MH
対応ドライブじゃないと吸い出せないんだから
ある意味では特別な機器だな
953名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 19:42:25.84 ID:P0A4mFKH
CPRM対応ドライブなら何でもいいんだろ?そんなに特別か?
954名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 22:18:54.73 ID:jHyOjTHC
そういやBDドライブでCPRM解除できるのか試してなかったなあ
955名無しさん◎書き込み中:2012/01/26(木) 22:23:56.80 ID:NSwSI7fU
>>954
できる
956名無しさん◎書き込み中:2012/01/27(金) 00:11:48.52 ID:uN2ku+cD
>>955
そうなのか
もう放送物プロテクト付きVRが手元にないからためになる
957名無しさん◎書き込み中:2012/02/05(日) 03:25:31.59 ID:2rs/T9r9
cprmgetkeyってひょっとしてUDFドライバのバージョンに依存してるのかな?
AVCRECのディスクを読むためにUDF2.6のドライバ入れたらうまく動かなくなった
UDF2.0のドライバに戻したら戻るんだけど
958名無しさん◎書き込み中:2012/02/05(日) 13:56:37.99 ID:HDTEUkKs
>>957 円盤はDVD-R??トーシバなんでDVD-RAMなんだが、円盤によって動いたり
動かなかったりする。BD読むためにパナのドライバ入れてるけど入れる前から同じ
現象発生してたし、入れたから改善ということもなかった。
959名無しさん◎書き込み中:2012/02/06(月) 14:19:24.77 ID:WrWYttUV
DIGAでCSをアナログ出力で録画したやつをカルビーして無事にできたんだけど
CPRM解除したVROが横長になる…アスペクト比を元のままにどうやってしたらいいんだろう
それとUtilDVDRWでRWに入れてDIGAに入れたらアスペクト比普通なんだけど
CPRM解除したはずなのにコピーできない…
IFOファイルをいじらないといけないって見た気がするけどよくわからない…
960名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 13:16:23.26 ID:gqjii5PA
CPRMの解除がいろいろな方法を試してもできないのですが
やり方を聞くのはここであってますか?
961名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 13:44:59.18 ID:b1bJcwql
>>960
まず、自分で出来ることを検索してから、判らない部分を聞くのは良いと思うけど
一から十まで教えてくれっていう態度は逆に叩かれるから、そのつもりでw
962名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 17:23:06.75 ID:gqjii5PA
>>961
さすがに自分でできることは全部やってみましたw

RelCPRMやCPRMDecryptなどを使用しての解除方法を試してみたところ
cprmgetkeyが取得できないとエラーがでるのでkeyを038や041(解除済)に変えてやってみた所、それでもできませんでした。
調べたところドライバがパイオニアのDVR-04Hというもので
cprmgetkeyは対応できないタイプのようなのですが
これだとドライバを新しく買い換える以外に解除することはできないでしょうか?
963名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 18:10:30.31 ID:PSEVtGaU
>>1にsage進行って書いてあるのが読めないのか
964名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 18:51:57.71 ID:gqjii5PA
>>963
申し訳ない、sageできてるつもりができていなかった・・・・・・
965名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 19:08:29.89 ID:XhBLp1ab
>>962
もう画像安定装置を買って挟む方が早いよ
CPRM自動解除されるしDVD-Videoモードで何回でも焼ける
966名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 19:59:24.73 ID:VALgvEH0
光学ドライブのドライバなんて売ってるものなのか
967名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 20:42:01.05 ID:qPNZiM+Q
>>962
DVDドライブ買い換えればおk
解除に対応してるドライブは

cprmgetkey対応ドライブ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
968名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 22:48:38.59 ID:OZ9yyqSF
うちのWin7@64BitはどうやらCPRMディスクが読めないらしい。
ドライブにセットしても、「ディスクに書込む準備が出来たファイル(1) desktop.ini」とか
トンチンカンなウィンドウが開く。
同じマシンでデュアルブートしているXPだと読めるので、どうやらWin7の問題っぽいんだけど・・・。
Win7ってUDFドライバのインストールとかしなくていい筈だよね?(・ω・`)
969名無しさん◎書き込み中:2012/02/07(火) 23:29:45.71 ID:mL2Jcx0B
ドライブ買い換える金あったら、DVDFab Passkey とか買えばいいのに…
970名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 00:10:29.80 ID:aJedERUZ
>>965
古い画像安定装置でも可能?
CPRM記述ないと無理?
新しいのは高いね。
971名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 00:33:46.38 ID:Yfdw+U/A
俺のは近所の生活創庫みたいなガレージ店で買ったジャンク品だが
これでCPRMを難なく解除できてる。ちなみに800円
VHS時代のやつだから、かなり古いねこれは
972名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 01:29:33.01 ID:6wa2/z8n
>>968
俺の環境では、ドライブが壊れかけているレコでTOCが正常に書き込めなかった時に同じ現象になるな。
DVD-RWなら修復ツールとImgBurnを使えばサルベージできると思う。
973名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 19:30:43.50 ID:O8fwm8+S
>>971
運が良いのね?みんなそんな古くてもOK?
現行のモノでもCPRM解除詐欺とか一定作品に限るとかそれ系掲示板で見掛けた。
974名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 19:58:49.33 ID:/5mDoUud
古いコピーガードキャンセラーだとアスペクト比信号に
対応してないから、そのままだと正しい表示はされない
だろうね
975名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 22:32:07.76 ID:6JGmTLjk
デジタル時代にいまさら画像安定器?
結論:passkey買えよ
BDAV,AVCREC,VR-CPRMのガードフリー化は数秒で可 isoも作成可
DIGA書き戻しは、
BDAV rplsファイルの0x22⇒00, BDAVフォルダをImgburnでBD-REに構築
DVD rat_mvファイルの2byte前を0x90⇒80, RTAVフォルダをImgburnでDVD-RAMに構築
976名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 22:36:23.54 ID:ZSKeQTtW
めんどくしゃあ
977名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 22:45:37.78 ID:6JGmTLjk
初心者丸出しだのお
キャンセラは3年前に卒業したよ
ディスクまるまるコピーだけならpasskey→imgburnでisoで書き込めや!
978名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 22:50:14.77 ID:ePd1N6OS
確かに面倒くさい
まぁ両方持ってるのが最高
でもそんな焼きたい番組なんてないけどな
979名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 22:57:31.36 ID:6JGmTLjk
なんとライフタイム1万円だよ 2年版4800円
 お客さん すぐ元とれますぜ
980名無しさん◎書き込み中:2012/02/08(水) 23:20:07.01 ID:Ym+B9iid
やっぱ業者かよ  死ね
981名無しさん◎書き込み中:2012/02/09(木) 01:07:05.47 ID:4JtLnN7e
なるほどなー
982名無しさん◎書き込み中:2012/02/09(木) 18:04:51.43 ID:VyDgUsDg
ぴこー
983名無しさん◎書き込み中:2012/02/09(木) 18:15:46.21 ID:d6whJyv3
975さんの書き込み こういうのがほしかったよ
「死ね」とかレスつける基地外もいるんだのう
補足 sonyレコーダーへの書き戻しは小細工不要です
   そのまんま高速ダビングできる
業者だろうが何だろうが ごだごだ言わずに
passkeyにしとけってことだな
984名無しさん◎書き込み中:2012/02/09(木) 19:15:22.62 ID:V05ZZ2E4
自演乙
985名無しさん◎書き込み中:2012/02/10(金) 03:48:40.52 ID:2K0tyVE5
  
986名無しさん◎書き込み中:2012/02/10(金) 18:41:46.94 ID:vcrxYpdX
ぴこぴこ
987名無しさん◎書き込み中:2012/02/11(土) 18:26:14.53 ID:r27NOThU
P5Q
988名無しさん◎書き込み中:2012/02/11(土) 19:37:11.05 ID:baooKrGt
それ糞マザーだから
989名無しさん◎書き込み中:2012/02/12(日) 19:13:22.17 ID:L1euu1eg
ho
990名無しさん◎書き込み中:2012/02/13(月) 19:02:08.39 ID:8tvaiLxu
mo
991名無しさん◎書き込み中:2012/02/13(月) 19:12:15.17 ID:qfWGbXgg
プリキュア見てる俺に変わって誰か次スレを…
992名無しさん◎書き込み中:2012/02/13(月) 23:43:21.02 ID:VjbaxQA8
>991
よっしゃ建ててくるわ
993名無しさん◎書き込み中:2012/02/14(火) 00:21:01.04 ID:XUg9qgEZ
スレ建ててきた
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【17】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1329144307/
994991:2012/02/14(火) 08:12:21.26 ID:2TAwu7HM
>>993 乙
995名無しさん◎書き込み中:2012/02/14(火) 10:36:27.21 ID:8qboSZdz
うめちゃん
996名無しさん◎書き込み中:2012/02/14(火) 23:16:57.94 ID:+g+g07Eh
どうか次スレに変なのが沸きませんように( ^人^ )
997名無しさん◎書き込み中:2012/02/15(水) 17:18:07.66 ID:MLjSmY2S
うめぇ
998名無しさん◎書き込み中:2012/02/15(水) 17:49:10.23 ID:BG+Rn1BL
AVCRECの0x756番目の0x22を0x00にしたら
HDDに戻せるってことでやってみたら
コピー選択はできたけど、実行時にエラーだったぞ
動画のあれは解除済み
999名無しさん◎書き込み中:2012/02/15(水) 18:09:33.30 ID:IOonAQ2I
銀河鉄道999
1000名無しさん◎書き込み中:2012/02/15(水) 18:13:33.86 ID:gkzk1cL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。