CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
このスレはCPRMディスクをコピーする方法がないかを模索するスレです。
厳守・注意事項を守って話し合いましょう。

厳守事項:
・sage進行でお願いします。
 執拗にageて来る人は、登場パターンから粘着気質です。徹底してスルーしてください。

・法律談義は、原則無しの方向でお願いします。
 抜け道、解釈で堂々巡りになるので意味を成しません。

・エンコ方法はスレ違い。
 誘導先がわかる場合、注意付きで誘導してあげましょう。
 
・わからない時は、同スレ内くらいは検索すること。

注意事項:
・使用の際はすべて自己責任で。
・アップされたファイルのウィルスチェックは必須。
・DLLも動作はexeと一緒ですので要注意。
・拡張子を表示しない設定の人は論外。
・アップする人はここがダウン板ではないことを念頭に置いてください。

前スレ
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【11】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212638817/
2名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 05:03:32 ID:uJewxl2Q
Q & A その1

Q:cprmgetkeyって何?
A:CPRMディスクのデータを復号化するのに必要なキーを作成するツールです。

Q:cprm2freeって何?
A:CPRMで暗号化されたデータを復号化するツールです。
 現在c2decと言う別の同等ツールもでき、GUIフロントエンドもできました。

Q:これでずっとCPRMコピーし放題?
A:そうは問屋が卸さない。
 CPRMは一応解除されたときに対応できる仕組みを持っているので、今後どうなるかはわかりません。

Q:使い方がわかんね。
A:まずはヘルプを見る。そして同スレ内くらいは検索。

Q:解除したけど真っ黒の画面のままなんだけど?
A:ちゃんと解除できていない。
 取得したキーが間違っているか、キーの入力が間違っている。
 ありがちなのは、最後の=を入れ忘れている。
 キーが内蔵されていないcprmgetkeyを使って、必要な定義をしていない。
 0(ゼロ)とO(オー)、1(イチ)とI(大文字アイ)とl(小文字エル)等の誤認しやすい文字を間違えている。

Q:「Error: not CSS/CPRM Copyright Protection」ってでるんだけど?
A:ドライブがCPRMに対応していないか、CPRMではないディスクを入れている。
 つまりCPRMの情報を取得できないと言うこと。対応ドライブを買え。
 (条件外でLH-20A1Sを使用しても出る。)
3名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 05:03:49 ID:uJewxl2Q
Q & A その2

Q:「CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku」とだけ出て何も起きない。
A:時限制限に引っかかっています。
 時限制限を解除をするか、時限制限のないバージョンを使う。

Q:どうやって時限解除するの?
A:Olly等で解析するか、KERNEL32.DLL機能の乗っ取り方法を使う。

Q:乗っ取り方法って?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:LERNEL32.DLLくれよ。
A:作れ。

Q:LERNEL32.DLLってどうやって使うの?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:アプれ。
A:いくらでも入手する方法が確立しました。
 自分で探せ。

Q:解析?
A:スレ違いどころか板違いになるので、過去ログ参照としか言えない。
 あそこまで普通に解析話が繰り広げられたのが、異常とも言える^^;

Q:リボーグ?
A:難しいことは抜きにして、特定キー限定で対策されること。

Q:確認済みバージョン以外じゃ動かないの?
A:まずは自分で試す。(条件付きドライブでなければたぶん大丈夫)
4名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 05:04:12 ID:uJewxl2Q
Q & A その3

Q:CRCエラーがでて解除できない。
A:主にRAMで発生。データが壊れている可能性あり。
 HDDにデータを移してそれで再度試みる。

Q:うちのドライブはCPRM対応してるの?
A:Nero info tool等のドライブ性能チェックソフトで要確認。

Q:ディスクからのコピーにえらく時間がかかるんだけど?
A:リードドライバーによって遅い早いがある模様。
 RAMは基本的に書き込み速度=読み込み速度で動作。

Q:ディスクから読み込めないんだけど?
A:リードドライバー(UDFリーダー)が入っていないか、古い。
 もしくはドライブがVRフォーマットに対応していない。
 複数の書き込みソフトを入れていると、干渉している事もある。
 とりあえずファイナライズはしておけ。

Q:デバイスキーはどうやって取得すればいいの?
A:プレイヤーをハッキング。やり方はスレ違い&高度なので頑張って勉強汁。
 それ相応の場所にキーを発効してもらう。(絶対無理w)

Q:CPRM解除した物をそのままDVDに入れたのに、プロテクト有りってなるんだけど?
A:レコーダによって独自のフラグ等があるもよう。IFOを作り直せばOKかも。

Q:PCM音声でノイズが出る。
A:音声のコピーフラグを削除すると出るもよう。c2decで-Cを”付けず”に復号化すれば大丈夫かも。
5名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 05:04:32 ID:uJewxl2Q
以下ツール説明

<カルビー>
Q:カルビーのオブションの意味が分からんッ!
A:カルビーと言うよりもc2decのコマンド引数です。(八つ橋は設定内に記述場所有り)
 下記説明はc2decフロントエンドの該当部分に共通するはずです。

 -R RDI PackのCGMS/APSTB/EPNを削除
 -C AudioストリームのCCIを削除(DVD-Audio用)
 -W アスペクトを16:9に設定
 -v デバッグ出力(SIDチェック)

 SIDチェックはVR記録でどんなストリームIDが使われているのかをチェックするためのものです。
 VR記録の規約が手に入らなかったので、検証のために協力していただきました。
 SIDは0xe0が映像、0xbdが音声、0xbbがRDI?Packで間違い無い様です。

 Encrypted Title KeyはVR_MANGR.IFO中のコンテンツを暗号化/復号化するためのキーを
 メディアIDで暗号化したものです。(cprmgetkeyではTitleKeyと表示します)これが存在すると
 アプリによってはコピー禁止とみなすものがあるので、削除した方が良いのかも?って事です。

<八つ橋>

<AutoUnCPRM/c2decloader>
6名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 05:06:31 ID:uJewxl2Q
関連スレ
cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
【地デジ】DVDからHDレコーダーへの書き戻し【DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217221658/
7名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 06:45:25 ID:l+ZYiGur
1げと
8名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 06:50:32 ID:TuSkR1PC
9ブストス信者:2008/09/03(水) 02:25:47 ID:g7DBn1n3
アイオーデータやバッファローの地デジキャプチャで撮ったファイルのコピー解除は下記で出来ると思いますが、

・録画ファイル→CPRM対応DVDに焼く→cprm解除ツールでリッピング→コピー可能ファイル(VR形式)

DVDに焼かず、直接コピー可能なファイルに出来ないでしょうか?

・録画ファイル→cprm解除ツール?→コピー可能ファイル

ご教授下さい。
10名無しさん◎書き込み中:2008/09/03(水) 12:08:28 ID:ZDFdjnVU
>>1
>このスレはCPRMディスクをコピーする方法がないかを模索するスレです。
11名無しさん◎書き込み中:2008/09/04(木) 22:38:51 ID:dFOpbNLd
frii・・・いや、やめておこう
12名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 14:57:10 ID:1/4/VhNc
またAvastが誤爆。
041=Win32:Neptunia-AEM [Trj]だと。

書き換え前のオリジナルでも怒られた。
13名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 16:49:42 ID:s05ozk+3
誤爆じゃねーんじゃないの
14名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 21:13:11 ID:aITftKGN
Avastでスキャンすると038以外全部トロイ判定
BitDefenderだとどれも引っかからない

判断に困るな…
15名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 22:04:04 ID:1/4/VhNc
>>13
林檎直のオリジナルなんだが。。。
16名無しさん◎書き込み中:2008/09/06(土) 10:00:01 ID:RVG7SWMi
どなたかお知恵を、、
先月一度Bshiビジョンの録画をしたCPRMの解除に成功したのですが
今回地デジの番組を同じ環境で挑戦したところcontentskey取得失敗と出てダメです。

getkeyは期限解除版を使っている(と思う)のですが、、

原因は何でしょう?
友人に頼まれている番組なので何とかしたいのですよね、、
17名無しさん◎書き込み中:2008/09/06(土) 13:09:21 ID:HQqN1M5H
同じバージョンでも落とす所によってウイルス検知するのとしないのとがある。
例の謎箱情報サイトにもリンク貼られてるやつはダメだった。
18名無しさん◎書き込み中:2008/09/06(土) 13:58:17 ID:AHXrWm1K
バイナリエディタでcprmgetkeyの時限解除してるのに
relCPRM.exeでCPRM解除しようとすると必ず失敗する。
よくよく考えてみたら、アンチウイルスが、その都度待避させてたのが原因だった。
実行ファイルのフォルダを開ける前にアンチウイルスソフトを無効にするようにしたら問題なかった。
1916:2008/09/06(土) 16:31:36 ID:RVG7SWMi
解決しました
cprmgetkeyを、詰め合わせセットにあるバージョン違いのものなど沢山放り込みましたら動きました。
20名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 09:34:41 ID:tWKsB+bG
アクオスレコーダで、続き物ドラマ10話(23分*10話)をまとめて一枚に作ったDVD
CPRM解除には成功したが、拡張子をmpgに換えてPCで再生すると、ファイル全長が23分としか表示されない。
再生は出来るが、開始から23分たったところで終わってしまう。
早送りなどすると、内容としては全て10話入っているのは確認。

なんでやろ???困りました。
21名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 09:50:25 ID:n2ad9k1T
よく聞く話だね。
22名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 10:07:51 ID:D7D+MF1Z
>>20
vro2splitで分割
23名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 12:46:19 ID:wO7jXq1q
1枚のDVDに、4:3と16:9の映像が混ざっているとき、
縦横比を正しくコピーする良い方法は無いでしょうか?

とりあえず、c2decで4:3指定と16:9指定とで2回変換し、
その後vobtoolあたりで分割してから、
正しい縦横比になってるものだけ選んで張り合わせれば、
できないことは無いけど大変。
24名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 21:21:48 ID:YIcFaOd7
なんか地デジコピーしてるとむかっぱらたってくる。
25名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 21:24:30 ID:XvbWaRRw
VRの場合アスペクト比はIFOに書いてあるから、解除したVROに
元のIFOを加えてTMPEGシリーズでインポートすればOK
26名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 00:33:14 ID:nZ0gfNp6
>>23
c2decのオプションはよく使う方で統一
方法1:TMPGEncウィザードでVROとIFOと一緒に読み込む(>>25さんの方法)
方法2:vro2split等で分割後にアスペクトの異なる物を↓のツールで変換
ttp://yakki-.hp.infoseek.co.jp/delphi/reaspect/reaspect.htm
27名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 08:33:16 ID:8Edc3xwT
>>26
横レスですがこんなのもあるんですね。
今まではVR→VOBの時にそれぞれアス比を指定していましたが
これも試してみます。
28名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 10:06:17 ID:XTuIiOOY
録画した洋画、CPRM解除してDVD-RにVIDEO形式でコピーできたまでは良かったんだけど
再生したら二カ国語同時に流れてて何言ってるのかさっぱり分らなくなってた。
TVから録画する時点で、どっちか選んでおかないとダメなのかな?
29名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 10:16:47 ID:83kD37se
>>28
録画時に主音声、副音声で録画されてるから
録画時にどちらか一方にしておくか、VIDEO形式に変換(オーサリング時)するとき
に音声選べば無問題
30名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 00:21:58 ID:nSs5KJhA
VIDEO形式にオーサリングするにはどのスレみればよろしい?


>>1に、
・エンコ方法はスレ違い。
 誘導先がわかる場合、注意付きで誘導してあげましょう。
 
とあるものの、、
31名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 00:37:33 ID:LaL3MRR3
検索しろアホ
32名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 00:39:43 ID:Ez1GAAwR
おれの友達に長田っているけど
いつもオーサリングってからかってる・・・・
33名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 01:40:42 ID:0ZfBPogC
>>30
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part11
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205554639/l50
34名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 04:13:28 ID:nSs5KJhA
>>33
vtks
35名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 13:04:10 ID:UopH4J4Q
>>29
ありがとう。
オーサリングソフト(『DVDAuthorGUI』)、確認してみたんだけど音声の選択項目がありませんでした。
今度は、洋画録画する時はどっちか一方を選ぶように気をつけます。
36名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 08:17:54 ID:aVHPfDrP
CPRM解除のコンテンツキーを雑誌に載ってたサイトから落としたら、
しっかり感染してやんの。

導入前にオワタ\(^O^)/
37名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 14:30:08 ID:itS7+4RZ
>>36
どのサイトのなんてファイル?
あと反応したウイルスチェックソフトは何?

・・・さんざん既出の誤検出の話と違うのか?
38名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 15:40:10 ID:lSv1WDzQ
しかし、かなり強固と言われたCPRMも結局は
あっという間にクリアされちゃったんだね。
39名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 15:45:05 ID:k8JmEAhN
実行プログラムが入ってるフォルダを開いただけでウイルス検知しちゃうし
その時点でコンテンツキーファイルが隔離されちゃうから
LANケーブル抜き→ウイルスソフト無効にしてから始めてる。
40名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 16:01:34 ID:itS7+4RZ
>>39
???
41名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 16:43:34 ID:CdTpnWS4
>>39
LANケーブル抜いてもウィルスに感染しますよ?
42名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 17:02:56 ID:kNr7iOaz
除外すれば済む事なのに何をやってんだ?
43名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 17:21:26 ID:RXE+d5NH
うひょ
44名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 17:30:48 ID:K7P1PHxr
AVASTでも除外できるの?
45名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 17:36:22 ID:K7P1PHxr
自己解決

AVASTの標準シールドの詳細な設定の追加設定の検査しないファイルに
「CPRM置いてるフォルダ\*.*」を指定したら除外できた
46名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 17:45:50 ID:vbXqJCMG
>>39
何使っているか知らんが、ノートンだったらクラックツールとかジョークソフトのカテゴリがあるから
それらのカテゴリが検出されないようにすればよくね?
47名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 17:47:32 ID:vbXqJCMG
おお、なんと言うカメれすwwww
ちょっとリロードしてくるww
48名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 15:11:21 ID:o/r3bNl4
CSのコンサート番組をCPRM解除して
MPEGファイルを作ったところまでは良いのだが、
そのMPEGファイルを再生しても、画面が真っ暗なまま・・・・。
放送局のマークだけが画面の右下隅にぼんやり浮かんで再生ができない。
CSは、特別なガードかけているの?
49名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 16:00:49 ID:+FyyjBQN
>>48 >>2 FAQの5番目
50名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 21:09:19 ID:3APhY4Rh
vro2split002使ってますが、不具合らしきものが・・
ディスクの空きが少しだけあったので
5分程度のタイトルを追加してコピー。
これをvro2splitで分割すると、最後に詰め込んだタイトルが正常に分割されません。

ログを見てみると、
IFOの解析?では
FILE ADDRESS:109f03000
TOTAL FILE SIZE:108584960
TITLE:F
20080913_165710_cn05.mpg
FILE ADDRESS:110691000
TOTAL FILE SIZE:45449216
TITLE:F
20080913_165753_cn06.mpg

などと出ているのに、生成されるファイルは
->20080913_165710_cn05.mpg
FILE ADDRESS:9f03000
FILE SIZE:108584960(53020*0x800)
53020 / 53020
->20080913_165753_cn06.mpg
FILE ADDRESS:10691000
FILE SIZE:45449216(22192*0x800)
22192 / 22192

などとなっていて、「FILE ADDRESS」の先頭(1)が欠落しているようです。
FILE ADDRESSを8桁までしか想定していないようなんですが
どこかで修正お願いすることって出来るのでしょうか?
51名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 23:41:16 ID:rHPews3U
http://www.pixelbeat.org/programs/dvd-vr/

オープンソースな実装のやつがあるのでお気軽に直してみるとかどうすかね。
52名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 01:06:22 ID:oAk3STso
>>49
そういう初歩的ミスはしてないのですが・・・。
ごめんなさい。
53名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 01:58:16 ID:/j9WQ1BZ
解除できてないのは間違いない
54名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 19:26:00 ID:R0uwgmF/
SATA接続のDVR-215だと途中でエラーになって失敗する。
どうやらコピー途中でデバイスが勝手にアウンマウントされるらしい(ハードの問題か?)
USBの外付けDVR-109なら問題ないので別にかまわんが、キモちがわるいな。
55名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 07:22:30 ID:hWhJpz+1
久々にCPRMクラックしたけど,使い方忘れて困った
Autoなんとか?ってやつなんか使えなかったし
結局コマンドプロンプトでやったが…
Aviraがcprmgetkeyに反応するし…
56名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 11:14:16 ID:KZyhqQxK
自宅のPCで038使ったらあっさりCPRM解除できたんだけど
実家のPCでは同じソフト構成で解除できなかった。

cprmgetkeyの正否って、ドライブの違い?
実家でも同じドライブ(GSA-4167B)を探して買ったら
同じように行けるの?
57名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 11:19:55 ID:BkL8U70P
58名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 12:54:14 ID:RvvyUVc4
038→041(時限解除)の順で確認
ドライブ購入は確認後でも遅くない
59名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 13:37:38 ID:qiBWKHHB
>>58
了解。
041は、avastで警告が出たから敬遠してたんだけど、
よく調べてみたら疑わしさの度合いは038も041も
変わらないんだね。
60名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 16:07:53 ID:TREV56F7
はじめまして初心者です
コピーガード解除されたVRO→MPEG→パソコン再生までは完璧なのですが、
イメージファイルで焼いて家庭用のプレーヤーで見ると、
フレーム自体はブロックノイズもなくきれいなのですが、動きのある映像では
フレームの動きに連続性がなく残像が小刻みにぶれまくって気分悪くなります。
有名なエンコソフトで何十回とエンコしていますが、解決しません。
このノイズの正体を教えて下さい。
名前だけでも分かれば、後はググって自己解決しますので、
よろしくお願いします。m( _ _ )m
61名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 20:30:55 ID:vr11MQDo
>>60
再エンコしなきゃいいんじゃね
62名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 20:47:29 ID:EYUUkNfM
ΠのDVR-215, DVDR-216 のどちらか使えている人います?
6360:2008/09/16(火) 21:27:00 ID:TREV56F7
>>61
レスありがとうございます。
デフォのmpgはアス比が64:27であること、音声がac3であることから、
ulead dvd movie wliterで焼くと音声が出力されない(ac3非対応?)ので、
reaspectというツールでアス比を戻して、さらにtmpgencでいったんエンコして
音声をmp2に変換しています。
ちなみにdivx to DVDでエンコするとワンタッチで音声が復元できますが、
ビットレートが低いのか、フレームにインターレース(?)の線やちらつきが出て、
パソコン再生の時点で画像が悪くなります。
64名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 22:17:05 ID:Ykq0K1hn
>>63
なんという時間の無駄を…。TDA3の利用を推奨。全行程が必要なくなる。
65名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 22:18:28 ID:z8irCAhI
>>64
おれも>63のやり方だな・・・・
TDA3って何よ おれにも詳しく
66名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 22:22:24 ID:HEfzLDsO
ちった、ググれや
TMPGEnc DVD Author 3のことやろ
67名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 22:26:40 ID:z8irCAhI
>>66
ああそれね・・あそこのBBSでpogyとかかりびあん婿 が書いてたな。。。
68名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 23:38:03 ID:Vd7R+gQk
>>67
わかってんなら聞かずにググれや!カスが!
69名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 23:41:27 ID:z8irCAhI
>>68
おまえtaka702だろ?
7060:2008/09/17(水) 01:46:28 ID:ZR7JNgBE
>>64>>66
本当に洗濯機みたいなソフトですね。
お陰様でこれまで費やした100時間が10分で解決しました。
試用期限が切れたら即買いします。
ありがとうございました。m(_ _;m)三(m;_ _)m
71名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 07:52:59 ID:QFAk4FmV
>>65
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
72名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 19:42:24 ID:9RKSmogh
はい!もうします!
73名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 20:02:03 ID:IJFugVTJ
(・∀・)ニヤニヤ
74名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 20:37:58 ID:qWa/d8A7
ほい
75名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 20:42:05 ID:PrHke/Nq
>>62
使えるけど基本的な性能が低いからそのドライブはやめたほうが・・・
76名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 22:22:10 ID:yYe0oVIn
使ってみたけど途中でerr mpeg headerになって終了しちゃう
ちなみにどのディスクでやっても必ず28MBまで完了した所でerr mpeg headerになるから
ディスクの問題じゃなくてPC側の問題だと思うんだけど
ver全部試したけど駄目
cprm2free.exeのバージョン0.2にしたらerr mpeg headerにならず終了したけど
28MBの分数の所で強制終了されるから失敗してる
原因って何か考えられますか?
77名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 22:35:03 ID:vt8E7CyG
つc2dec
78名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 22:42:31 ID:yYe0oVIn
>>77
入ってます
7976:2008/09/17(水) 22:50:21 ID:yYe0oVIn
すみません、ちなみにドライブはNECのND-4571Aです
メディアはソニーとTDKを色々と試しましたが
全部28MB分解除した所で終了します、どのディスクでもこのサイズで止まります
28MB分をmpgにして再生すると、その分普通に再生出来てます
80名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 09:37:30 ID:TT4ulaKi
すいません  CPRM初心者の私に教えてくださいな

先日のカスペ  「ほんとうにあった怖い話」をCPRM解除して
DVDムービーライター5でオーサリングしてDVD−RWに書き込みました。

ここまでは順調だったのですが、再生してみると映像は大丈夫なのですが
音声が波打った状態で聞くに堪えません。

何がなんだかわけわかめ。  こんな私は何をどうしたらいいのでしょうか?
81名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 09:42:22 ID:4RAtp7wZ
下ヨシコ先生に霊視していただくしかありませんね。
82名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 12:21:07 ID:+DJIXYRV
>>80
貞子が感染してる
83名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 13:00:53 ID:hvA5BWM9
>>80
>>28-29
この状態で二重に音声が再生されておかしくなっているということは?焼く前の録画ファイルを
PCで再生して音声の状態を確認するのと、もしCPRM対応DVD-Rがあまっているなら一枚
焼いて状態見るか。
84名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 13:20:42 ID:WxAL4hXr
>>78
c2decで解除
8576:2008/09/18(木) 16:05:47 ID:k/oyKliQ
>>84
出来ました!ありがとうございます、こんな方法があったのですね。
でもTDKのディスクは無事に出来ましたが
SONYのディスクは何故か全滅でした
転送する時にTDKの方は11分掛かるのですが、SONYは2分くらいです
これって完全にPCへコピーされてないから失敗するんですよね?
ちなみにSONYのディスクをコピー中にトレイから出してもコピー続行のまま転送完了します
SONYのディスクってこう言う仕様なのでしょうか?
86名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 17:36:35 ID:NrjXul+P
>>79
そもそもそのドライブって解除できるドライブ?
8776:2008/09/18(木) 18:12:16 ID:k/oyKliQ
>>86
NECのND-4571AはRWもRAMも対応確認がスレッドにありましたので
多分使い方に問題があるんだと思います
88名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 18:25:14 ID:NrjXul+P
そしたらこれか?→err mpeg header
89名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 20:58:19 ID:Z1EFNIpZ
過去スレで出ていた話題の再放送
・CRCエラー→主にDVD-RAMで発生。DVD-RWでは生じにくい
 CDCheckとかでHDDにコピーしたものを使うとうまくいくことがある
・err mpeg header→c2decだとうまくいくことがある
>>80
c2decで-Cオプションを使わないモードで試してみる
>>85
DVD内のVR_MOVIE.VROのファイルサイズは?
異常に小さければUDFリーダーを変えてみる
90名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 22:51:47 ID:zIXGlT9T
test
9180:2008/09/19(金) 08:41:08 ID:rfI8Fmi5
きのうここで質問させていただき 下ヨシコ先生に聞けと言われた者です。
下ヨシコ先生には聞けなかったので また質問させてください

もともとのDVDレコーダーで録画したオリジナルからcprmgetkeyとcprm2free041で
できたFREE_VR_MANGR_IFO とFREE_VR_MOVIE_VROのうち VROをmpgに変えて
メディアプレーヤーで再生したところ、すでに音は波打っていて、 片方のチャンネルしか
録音されていないようです。  オリジナルをアクオスレコーダーで再生すると普通に見ることができます
これはどこで間違いを起こしているのでしょうか?   cprm2freeでなにかしなければいけないのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
92名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 08:59:43 ID:8yYhoTUK
93名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 09:29:14 ID:yotBqFkF
RAMの解除はできたけどRの解除は
できないのでしょうか?
Rは一見正常にできたようにみえるけど
再生すると絵も音もでません
ちなみにVLCで再生しました
94名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 13:37:46 ID:joH3MdXS
RAM or RW のどちらかで解除
9580:2008/09/19(金) 18:20:17 ID:kSk17ZFc
>92
ありがとうございました   なんとかいけました^^
9680:2008/09/19(金) 18:21:06 ID:kSk17ZFc
>89
ありがとうございました
97名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 18:43:36 ID:QmmNdnAU
せっかく解除できても
途中でCRCエラーで吸い出し失敗&終了

松下DIGA+松氏らRAM
松下氏ね
98名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 20:37:40 ID:7XpQXPtr
直前の書き込みも見ずに氏ね氏ね言うのってどうよ
99名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 21:27:50 ID:HBfHEArf
>>93
できるよ
100名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 22:29:50 ID:I/DywuwG
>>97
寒くなってきたからきっちり暖めてからムーブするといいい鴨よ
101名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 23:48:13 ID:72tuqCDs
ドライブがUJー831Bなんですがキーをゲットできるところありますか?
ドライブ別対応表を2箇所見ましたがどちらにもこの型番は載ってませんでした。
102名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 23:48:21 ID:yotBqFkF
>>94
もう、既にRになっちゃってるので

>>99
kwsk
103名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 15:04:00 ID:DAVWCLkn
クズの癖にkwskと来たもんだ
104名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 15:42:29 ID:+sxz4nQs
Kuzunokuseno Watashini Shinsetuteineinioshiete Kudasai
かな?
105名無しさん◎書き込み中:2008/09/21(日) 00:28:28 ID:PHVK/Zjq
>>102
-RWやRAMのときと同じ。他にやり方あるか?
106名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 21:50:58 ID:M2yrhXC7
すみません教えてください
全く同じメディアに焼いた物20枚解除しましたが
解除できたのは10枚だけでした
残りの10枚は解除している時に2%くらいの所でドライブのランプが消灯します
成功した10枚は100%になるまでランプがチカチカとしていました
何故出来るのと出来ないのがこんなに別れてしまうのでしょうか?
ちなみにメディアは国産です、PCでの再生は20枚全て問題ありませんでした
107名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 22:03:59 ID:fJEjygvI
全く同じものなどありはしないがまあそれは置いといて、
記録面をよーく見てみ。1周筋が入ってる場所がないかい?
光の加減で見えたり見えなかったるするからよーく見るように。
108106:2008/09/22(月) 22:16:51 ID:M2yrhXC7
>>107
そうですね、20枚パックで購入したので
同じ銘柄のメディアと言う事で…

記録面は確かに20枚全て内側の方に筋が入っていますが
これが何か関係あるのでしょうか?
109名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 23:34:17 ID:fJEjygvI
んー、たぶんその筋じゃなくてそれのもう少し外側。
全く書き込んでないディスクと比べると確実。
110名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 00:52:25 ID:ga9Wc+r9
10枚って・・・・結局解除できてないだけなのと違うか?
111名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 12:21:00 ID:89z0yR0l
ドライブがへたってるかメディアが糞でちゃんと焼けなかっただけだと思う
112名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 13:16:18 ID:PnufHKO5
10月から放送が始まるスカパー!HDはコピーワンスとのことだけど、
HDで録画できる機器が販売されたら、コピーガードはCPRMになるんだろうか?
113名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 13:55:11 ID:6qeRAQ/5
なるだろうしダビング回数は1回だろうな
114106:2008/09/23(火) 16:10:48 ID:PHPEqVxg
すみません自己解決しました
コピーできたのはディスク上のサイズが4GB以下の3.89GBとかのディスクで
4GB以上の4.02GBとかはコピー出来ないと言う共通点が見つかりました
泣く泣く削ったら読み込むようになりました、不思議な現象ですね
115名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 16:40:16 ID:dG08fAbJ
ファイル上限4GBのFAT32ってオチかよ。
116名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 16:44:06 ID:XWgXRWb6
今時FAT32ってどんな環境だよ
117名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:01:10 ID:gYyAFKv0
>>116
外付けのHDDなんかは結構FAT32でフォーマットされてたりするぞWIN98対応とか書いてる奴は。


フォーマットなんて知らない奴にとっては買って接続して使えなかったらクレームモンだろう
118名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:21:26 ID:/bUQdx8Q
何も知らないで購入後そのまま使ってたら気付かんわな
普通(たいてい)の人は4GB以上のファイル扱うことんなんかねーし
俺の外付けも初期はFAT32だったよ
119名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:27:58 ID:fOJGHCTx
バックアップするようになると気付いたりするな
DVDのデータ扱ってても4GB越えること少ないから気付きにくいが
120名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 20:59:29 ID:3N1jxyM1
MeからXPにしたときそれやったな。
CドライブはNTFSだけど、データ用のD・EドライブはFAT32のままで、「DVDのデータが、なんで…」って。
121名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 21:03:41 ID:89z0yR0l
106はちゃんとその後のレスを理解してくれたんだろうか?
FAT32で管理されてるシステムをNTFSに変更(HDDをフォーマット)
122名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 22:09:43 ID:qLOCIOT7
>>121
フォーマットなんかしなくても、データそのままで変更できるだろ。w
123名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 22:09:57 ID:nOcKPI40
レコは何つかってんの?
分割して4G以下にすりゃええやん
124名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 22:22:34 ID:89z0yR0l
>>122
CONVERTを知らなかった。
NTFS→FAT32が出来ないということを相互に変換できないと思いこんでた。
125名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 11:21:14 ID:1Uoyd69x
良スレ認定
126名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 06:59:38 ID:6Ka9Ou1W
π DVR-215 を購入予定なんですが
これ、cprmgetkey対応ドライブに載って
ないんです。対応しているかどうか教えて!
127名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 07:42:47 ID:+Li3ekID
>>126
パイオニアという英語の意味を理解して君が人柱になれ
128名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 14:40:30 ID:C3ZaDuLa
対応してなかったら捨てりゃいいじゃん
129名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 14:50:07 ID:a/BHox1k
CPRM解除目的なら3000円で買える
Optiarkにすればいいじゃんよー
130名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 18:45:44 ID:ARB4gKJA
大丈夫だよ。きっと何とかなるよ。
131名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 18:53:19 ID:+Li3ekID
結果の報告よろしく
132名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 19:01:28 ID:tza2GYZP
DVD-RWからVROとIFO抜いたんだけど、焼く場合はCPRM対応のメディアじゃないとダメ?
無印のDVD-Rには焼けないのかな?
133名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 19:09:20 ID:n1cUf3v6
m9(^Д^)プギャー
134名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 19:18:57 ID:+Li3ekID
ここで聞く前に読むべきページがいっぱいある
135名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 19:34:54 ID:tza2GYZP
読むべきページのリンクぐらい張ってくれよ。
136名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 19:37:02 ID:iZbhbiy1
137名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 19:41:24 ID:+Li3ekID
>>135
かなり道は長そうだな
138名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 20:09:30 ID:tza2GYZP
もうできたからいいよ。
なんでできるって3文字書いてくれなかったんだ。
ホントに役に立たない奴らだな。
139名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 20:29:39 ID:uUYiJ/LZ
次は「再生したら真っ黒画面でした」かな。
140名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 21:08:09 ID:+h2nn1da
>>138
そんな簡単に解決出来るならここで聞くな。
しょーもない奴だな。
141名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 00:29:08 ID:gIdp6VYO
再生したら真っ黒画面でした
142名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 00:37:00 ID:crJHLtX0
おーいここにほんまもんのアホがいます
143名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 00:48:13 ID:N+4vb3LN
だがそれもいい
144名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 01:20:43 ID:C7K/bb6L
突然cprmgetkeyにアクセスできなくなりました
鼻血がでました(´・ω・`)
145名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 01:25:48 ID:crJHLtX0
アクセスするもんじゃないだろ
146名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 01:33:58 ID:C7K/bb6L
アクセスが拒否されました。ってコマンドプロンプトにも言われます
147名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 01:44:57 ID:crJHLtX0
ドライブ換えたからじゃね
148名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 02:53:29 ID:bxuekl90
>>146
セキュリティ消せ
149名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 18:05:50 ID:C7K/bb6L
ありがとう
セキュリティのソフト無効にしたら今までどおりにできました
150名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 20:34:32 ID:lGOo9FLT
vr2freeだと抜けましたが、relCPRMだとVRO読み込み時に落ちます。
原因がさっぱりなのですが、分かる方いませんか?
151名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 20:40:20 ID:4oTD4NAY
c2dec単体で抜けるかどうか試してみ
152150:2008/09/27(土) 22:39:16 ID:lGOo9FLT
どうやら、抜ける抜けない以前にVROを選択した段階で落ちてます。
どこかシステムに引っかかってるんですかね?
153名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 23:09:23 ID:oKHvbgzQ
154名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 23:25:08 ID:oppaVn5s
>>150
以前カルビーをインストールするだけで解除できてたのが急に解除できなくなったんで
InstantReaderをインストールしたら解除できるようになった
その後しばらくしてVROを選択した時点でブルースクリーンが出たりするようになって
InstantReaderをアンインストールしたらまた解除できるようになったっていう経験をして
今に至ってるんだけどそういうのとは違うか
155名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 03:59:09 ID:fAkSPnkL
ファミリー劇場の4:3のドラマのCPRM解除すると
すこしだけアンダースキャンなるんだけど
俺だけかな?
156名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 04:19:04 ID:rNKj6G5d
>>155
実際の犯行例を書いたやつって初めて見た・・・・
157名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 15:39:54 ID:+AH123pr
VR_MANAGER.IFOのdvdvrx010CPの前2バイトを90 xx→80 xx書き換えをやってみたんだけど、
DMR-BW800で未フォーマットって表示がでたんだけど、BW800での成功例ってありましたか?

DVR_IFO_CHKSMなんて気になる文字列もあったりするんだけどVR_MANAGER.IFOにチェックサム
が記録されたりする?もしかして。
158名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 15:41:52 ID:2J69UOcQ
>>150
CRT入ってないんじゃないの?
コマンドプロンプトでc2decを起動して〜.dllがありませんとか言われたら
"VC++2005ランタイム"をインスコ
159名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 16:06:34 ID:qDKugYy9
>>157
多分IFOは関係ない。何に何でどうやって書き込んでる?
160名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 16:23:08 ID:+AH123pr
>157

ごめん他のVRソースつかってみたらできたわ。

逝ってくる orz
161名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 16:35:13 ID:+AH123pr
>159

レスサンクス。
うまく行ったけど手順書いとくよ。

1.cprmgetkeyでキー取得
2.c2dec を実行(オプションは -RW )
3.cprm2free を実行(作成されたFREE_VR_MANGR.IFOをリネームして流用している)
4.VR_MANGR.IFO内の dvdvrx010CP文字列前の2バイトを(90 xx)→(80 xx)に書き換える
5.BW800でフォーマットしたDVD-RWを使ってUtilDVDRWで書き込み
6.BW800で確認してダビング不可アイコンが無いのを確認。

チラシの裏ですまん。
162名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 20:46:35 ID:EKlxoeWH
>>158
ランタイム入れずに済みました。
カルビーのバージョンを0.0.661に落としたら抜けました。

>>151>>153>>154
アドバイスサンクス
163名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 20:49:53 ID:2J69UOcQ
>>161
せっかく2.でc2decしてるのに、なんで3.で2freeするの?
164名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 22:07:23 ID:rNKj6G5d
せっかくDVDではずし方覚えたのにBR-Dになったらまた新しいこと覚えなあかんのか?
165名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 12:58:41 ID:UG2I2qlA
>>164
必要に迫られりゃ自然と覚えるさw
166名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 13:09:18 ID:nsOdxV76
まずレコーダーの操作方法から覚えなきゃならないもんなー
167名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 17:05:39 ID:/Nl8nLYI
>>165
BRレコのファーム書き換えられるたびにやり方も変わるってマジ?
168名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 19:38:18 ID:eLfN6tZl
relCPRMで、解除終了しました。
と表示されるのですが、フォルダには
VR_MANGR.IFOしか作成されていないんです。
だれか教えて下さい。
169名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 20:00:15 ID:eu+C+w7z
relCPRMはかなり環境に左右されるみたい。
-RWだとエラーが出にくいって聞いたことあるけど。
170名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 20:06:23 ID:eLfN6tZl
DVD-Rの2層なんです。
無理っぽいですか??
171名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 21:50:37 ID:Rpmhr79g
>>170
ドライブによる。2層をちゃんと読んでくれるドライブを使わないとムリ。
172名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 21:58:05 ID:L+IXZ2OD
 久しぶりにvr2freeでCPRMを解除した。 簡単だな。
173名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 22:28:16 ID:/Nl8nLYI
いまどき2層に対応してないドライブなんて売ってないけど
オクで買った中古とかは知らん
174名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 23:53:35 ID:11WoY/h7
>163

> せっかく2.でc2decしてるのに、なんで3.で2freeするの?

>3.cprm2free を実行(作成されたFREE_VR_MANGR.IFOをリネームして流用している)

本体はc2dec、IFOはcprm2freeで生成されたものを使っている。

それと、カルビーでの失敗が多かったのでc2decとcprm2freeでできたファイルの双方で差分を見ている。
差分をみて規則性の無い違いがあった場合のみやり直そうと思って。
(カルビーやめてからは失敗は無いが、バッチつくったから念のため毎回やってる)

dvdvrx010CP前2バイト目の書き換えってみんなどうしているんだい?
エディタでこつこつやってるのかなぁ。
175名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 00:05:02 ID:xafAKG7m
今日、バッファローのDVSM-PL58U2/Sを買ってきたよ
で、CPRM解除試みたがあっさりOKだったわ
すげー、バスパワーで動いてくれるし、ノートでも使いやすくて最高(^-^)
176名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 00:29:43 ID:+0wliPcz
>>174
AutoUnCPRM 0.34
177名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 11:57:34 ID:McVYmRFv
いまどきSD画質をリップして楽しいかい?
178名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 12:16:30 ID:QGpcZM1m
>>175
ちゃっかり宣伝ですね、わかります。
179名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 12:25:15 ID:/Hd0Pf93
バッファローではゲットキー動かないでの釣られて買わないように
180名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 12:43:43 ID:Jcnk2NC4
>>174
前スレ
>844 :名無しさん◎書き込み中:2008/08/08(金) 18:59:06 ID:WybaiNGM
>ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou44343.cab.html
>
>AUC 0.32 半角括弧の修正版です
>dvdvrx010CP前90->80置換も実装してみました
>動作確認をお願いします

c2decにはデバッグ出力があるから、変なSIDがズラズラ出てれば失敗してる確率は高い。
(DVD-RAM上で編集してる場合にも変なSIDが出る場合があるけどあまり問題ない)
AutoUnCPRMでも主要SID(bb,bd,e0)以外が検出されれば表示される。
relCPRMではerror_or_SID.logに記録されてる。
181名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 20:26:59 ID:xIUFhYt7
>>173
DLに対応してるかどうかと、DVDレコで録画したDLを
ちゃんと読めるかとは別問題。
182名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 21:27:36 ID:jyCSk9Ol
>>179
 バッファローのDVSM-XL1218IU2という外付けドライブを使用しているが
vr2freeとcprmgetkey038とcprm2free003で問題なくCPRMを解除できるんだけど。
183名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 23:05:27 ID:/Hd0Pf93
>>182
cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/

こっちに報告よろしく
184名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 23:22:06 ID:oiorxyQk
>180

サンクス。

でも、もう落とせないみたいね>AUC 0.32
orz

185名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 23:36:43 ID:+0wliPcz
>>184
AUC 0.34 でググれば見つかる
186名無しさん◎書き込み中:2008/09/30(火) 23:59:29 ID:oiorxyQk
>185

サンクス。 0.34なのね。
187名無しさん◎書き込み中:2008/10/01(水) 19:18:21 ID:tk8Rbz4S
芝機のHDVRはどうやって抜くの??
188名無しさん◎書き込み中:2008/10/01(水) 20:05:45 ID:+rEuT6gb
大阪のビデオ屋で個室に入って抜け
189名無しさん◎書き込み中:2008/10/01(水) 22:32:02 ID:pC62lmnS
>>188
死ぬね
190名無しさん◎書き込み中:2008/10/02(木) 00:26:12 ID:ddENdFlA
>>188
【抜く】の用例がびみょうに違うんじゃないのか?
191名無しさん◎書き込み中:2008/10/02(木) 02:01:27 ID:QGOyRlfI
>>187
抜けない。海外にリッパーがちょっとあったみたいだったが検索しても見つからない。
192名無しさん◎書き込み中:2008/10/02(木) 02:09:34 ID:ZVIcbZq9
>>187,>>191

【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HDDVD】part2
で扱っている。
東芝RD-X7で、DVD-RWから無劣化TS(30分)をripできたよ。
本屋で売ってる雑誌にもやり方書いてるのあったし。
193名無しさん◎書き込み中:2008/10/02(木) 02:23:46 ID:exlDOP9b
>>187
東芝 VARDIA RD-X7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1212718143/609-620

【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HDDVD】part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182211263/567-575
194名無しさん◎書き込み中:2008/10/02(木) 22:06:59 ID:eKbD+wre
195名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 02:00:16 ID:URDbjFK6
VR_MANGR.IFOですけどー

0x010BはEncryptedTitleKey有無、0x010C〜0x0113はそのキーだよねぇ?
0x0114てなんですか?クリアしてるみたいですけど。
196名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 07:59:42 ID:ZWOzRxti
長年使ってるけど初めてgetkey失敗した
どうもディスクにエラーがあると嘘のキーを読むらしい
傷はまったくないしホコリも飛ばしたからやっぱディスクのエラーだな
VictorのDVD-RW
二度と買わん
197名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 08:39:05 ID:CRFyiw4s
DVDドライブが悪くて生焼け
198名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 09:34:25 ID:Dm0qODm4
長年って言うほど前からあったっけ?
199名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 12:02:24 ID:ilaYSonU
原因はいろいろ考えられるが、最終結論として
メディアのブランドに行くってのが全然わからん。
200名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 16:26:58 ID:PMJyTCtq
キズやゴミがなくても書き込み自体が不具合だったこともありうる
普通はそっちから疑うんじゃない
201名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 16:39:47 ID:bSJ/jxAG
ようやっと解除できるようになった。
バッファローだから駄目だと思ってたんだけど。よかったわ。
ちなみに型番は DVSM-X1220U2 な

しまった。対応ドライブスレにも型番書かなくては。
202名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 20:06:59 ID:ZWOzRxti
>>200
ううむ・・・レコーダーに不具合が出始めてるなら問題だな・・・・この年末の物入りな時期に
203名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 20:52:19 ID:zBw/+hFE
RAMの場合
解除失敗したディスクにコピーフリーの短い映像を書き込んで再度挑戦
どんな手段でも解除できない1枚以外は成功した
204名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 21:02:45 ID:hqhspCKV
ANYDVDもどうにかしてCPRMを消せるようにして欲しい
簡単でしょ
205名無しさん◎書き込み中:2008/10/04(土) 00:56:55 ID:pHwqzj7B
>>203
おお!!おまえ天才!!

分かった!やってみる
206名無しさん◎書き込み中:2008/10/04(土) 02:08:28 ID:1k8ssLfE
スレチでごめん。抜いたmpegをいつものようにTMEのMPEGツールの「分離」で洗濯
しようとしたら音声が空欄。こんなの初めて。「高度な分離」ではこんな分析結果
(正常な場合はvideoとaudioとpaddingの3本)。

private_stream_2
video_stream 0x00 MPEG-2 Video 480x480 29.97fps 6000kbps
private_stream_1 (0x80)
padding_stream

どうやらprivate_stream_1が音声っぽいんで強制的に分離して拡張子をAC3にして
みたが、TMEの多重化では「フォーマットが違う」と食ってくれないしその他の
プレイヤーでも再生できない。Adobe AuditionとかSpecialでも変換できない。
真空波動拳の解析ではウソ臭い答えが出てきて、MMnameはメディアストリームでは
ないんじゃないかと言う。極窓では「?」が返る。ところがGOM Player(内蔵
Gretech Audio Filter)に限ってはなぜか正常な尺で2チャンネル再生できてる。
完走もシークも問題なし。なお映像m2vは正常に出力できている。

ソースはDVD-RAM容量一杯に番組7本約4時間分ムーブしたもので、抜き直後の
MPEGの音声はどのツールでもAC3と認識されてる。この状態で再生すると冒頭10分
ぐらいで終了と認識される(これはいつものことで、それでTMEで分離→多重化
するのがルーチンワークになってる)。
抜きの失敗はいままで無く、このディスクを抜いた後で別のディスクでも成功。
データ破損かと思ってその後再びこのディスクを解除してみたが結果は同じ。
このディスクの冒頭のソースは副音声を含む番組で、これまでそういう番組は
解除したことなかった。それと他の番組まとめてムーブしたのが原因なのかな?
分離に関するトラブルはCPRMとは一応別問題だが、実質的にAC3音声のソースは
コンシューマーレベルではDVD絡みになることがほとんどなので事例報告を兼ねて
お伺いしてみたお。どうすりゃいいのかねえ。
207名無しさん◎書き込み中:2008/10/04(土) 02:13:10 ID:pHwqzj7B
ところでDVDShrinkの高度な分析ってアイコンあるじゃん
あれってどうゆーこと?
208名無しさん◎書き込み中:2008/10/04(土) 02:47:27 ID:kHqRyPhP
うろ覚えで2次情報だが、一応詳細な分析をするそうだが
見た目に大きな改善はないみたいだからやらなくておk
でも心配なら使え、というようなことをネットか本で読んだ記憶がある

>>206
同じ現象かどうかわからないが
俺は、解除したRWをTDAで読み込むときに音声が正しく読めないことが一度あった
AC3で録ったものが表示はPCMに変わっていて、プレビューだと音声が再生できない状態だった

そのときの対処法は、VROファイルをDGIndexで開いて音声を抜き出したら正常に再生できたので
その音声をTDAに読み込ませた
209名無しさん◎書き込み中:2008/10/04(土) 03:10:50 ID:pHwqzj7B
>>203
それってKEY変わるもんなの?
210名無しさん◎書き込み中:2008/10/04(土) 04:13:30 ID:0O9megXP
映像と音声がちゃんと同期してないときに
TMEやTDAで音声だけ読み込めない事は自分も経験した事がある。
そういうときはディスクを元のレコに入れて先頭の消して良い部分で
短くチャプターを切り、それを削除したら上手く同期してPCで読み込めた。
211206:2008/10/05(日) 01:41:16 ID:oMpQQvUp
>>208さんの方法でほぼうまくいったよ。
TMEでなくDGIndexでAC3音声を分離したらWMPなどでも再生できるファイルができた。
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DGMPGDec.html

古いTMEは直にAC3を読めないことがある。アップデートを忘れるな。
サードパーティツールでAC3→mp2変換って手もあるけど。今回はファイル検証のためこちらを利用。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/
Superは重くて動作状況が確認しにくいので他のツールを検討する余地アリ。
なお今回この方法を採ったら音声が遅れた。連続4時間のMPEGファイルの最末尾で約1500ミリ秒。
番組毎に切り出す際にTMEで補正かけたがかなり面倒な作業になったことは付記しておく。

>>210さんもありがとう。ダメだったら試してみるつもりだったので今回は結局お世話になら
なかったけどいざというときのために心に留めておくよ。
次スレテンプレに入れておけるように解決報告でした。
212名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 01:53:34 ID:p+OQN356
mplayerとffmpegで十分だな
使い方憶えといたら損ないぜ
213名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 01:55:11 ID:GqsvhjOr
ーRWは追記してもKey変わらなかった
214名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 19:08:06 ID:eLxIWMId
基本フォーマットしなければ変わらなかったと思う。
フォーマットしても変わらない機種もあるみたいだけど。
215名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 23:39:53 ID:8mZUsSok
今まで何事もなく普通に解除できたのに、突然ウイルス対策ソフトが
トロイ検知でcprmgetkeyを削除。解除不能に。
今までは一切検知しなかったのに。。。
新しく生成してもソフトがことごとく撥ね付ける。
Verは038、ソフトはマカフィー。対処法は何でしょう?
216名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 23:42:19 ID:KDP8xT4u
217名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 11:12:05 ID:LZH5AYDQ
038のトロイ検出って多いよな・・
トロイの付いてない038ってあるのか?実際
218名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 12:15:13 ID:SiZg2MKr
ってか、トロイって本当なのか?
単に誤検出なんじゃないのか?
219名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 12:19:53 ID:LZH5AYDQ
トロイの木馬Downloader.Generic7.liu
これってどういうこと
220名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 12:21:31 ID:LoUvfnzG
誤検出です
221ごう:2008/10/06(月) 12:57:11 ID:LyHPRtOp
cprmgetkeyどこで落とせます?
222名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 13:09:01 ID:s8LSh/79
223名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 17:46:53 ID:WH44u9qt
コマンドプロンプトでkey取得して解除できるディスクなのに
relCPRMやvr2freeで何度やっても応答なしになるのはどういうこと?
224名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 18:11:04 ID:Jw7tJp82
バグ
225名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 18:56:28 ID:0FirNZmA
>>217
ウチのはなぜか038だけ検出されない
他のバージョンは全てトロイ扱い
226名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:03:42 ID:+HKWThoc
>>221
ほしいならやるが
227名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:06:53 ID:Sg9GX6GE
>>223
過去の経験だとファイル名(タイトル)読み込めなくて固まるような気がする。
その時はDVDレコのドライブに入れ直して、ファイル名変更してみると上手くいった。
228215:2008/10/06(月) 20:28:54 ID:utxJa9cR
アンチウイルスソフト無効化しても動作せんようになった。
relCPRMで試すも解除の動作もしないし、解除失敗とも出ず。
わけわからん…
229名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:36:22 ID:oSkxZsVG
アンチウィルスソフトで駆除されたんじゃね?
230名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:39:39 ID:WH44u9qt
>>227
なるほど次から試してみる
231215:2008/10/06(月) 20:41:54 ID:utxJa9cR
>>229
アンチウイルスソフトを無効化した後、必要なブツを再DLしたので
それは無いと思うんだけど。
Ver038以外は解除失敗の表示。これは元々だったかもしれないが。
ドライブに異常はないし、どうしたものか。
リビングのHDDがパンクしちまう。
232215:2008/10/06(月) 20:52:43 ID:utxJa9cR
自己解決しました。
ダメ元でlernel32をやり直し、ver041で作動。
ただ、不思議なことに今まで正常だったver038はピクリともせず
今までは動きもしなかった041で動くとは…
VISTAをSP1にしたこと以外は何も変わってないけど。。。
とりあえず、ご迷惑おかけしました。
233名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 21:01:51 ID:761/8T6i

www
badongo
com
file
7410744
234名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 22:51:37 ID:WwxijcIP
 一週間くらい前にvr2freeとcprmgetkey038とcprm2free003を使用して
ウイルスセキュリティを無効化すれば問題なくCPRMを解除できたんだけど。
なぜ人によって違いが生じたんだろう。 パソコン本体、ドライブの環境や
アンチウイルスソフトによってもこのような違いが生じるものなのだろうか?
235名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 23:02:24 ID:LZH5AYDQ
ところでcprm2freeのバージョンってどう違うんだ?
おれは

020 アス比 4:3固定
041 アス比 16:9固定

くらいしか理解してねー
236名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 13:26:18 ID:1RftiIpC
>>235
対応するドライブの幅が違うんでね?
237ごう:2008/10/08(水) 08:08:18 ID:2+zmBIEE
226

もらえるならもらいたいのですが・・・・。
どうやって受けとるのでしょうか?
238名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 09:58:54 ID:iO5pv9M1
239名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 10:22:28 ID:UsQXOnou
>>238
36万回以上参照されている、すごいな
240名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 11:43:23 ID:NhfYFa3I
badongoてみんな落とせるの?
自分はアルファベット入力しても再入力となってしまい落とせません。

結局別のところを探したけど・・・
当時調べてみたけど同じように落とせない人がいるみたいで
いまだに解決法は・・・
ttp://www.badongo.com/jp/file/4132097
もアルファベット再入力になる。
241名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 11:59:44 ID:xzYYTmjL
斧にあげろよ
242名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 12:05:22 ID:iMzfrGfy
2回目で落とせたよ
243名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 12:54:48 ID:YKti9MSL
ノートンか何かでreferer消してるんだろ
244名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 14:01:22 ID:gyE0YzOn
_CPRM_(cprmgetkey_cprm2free_relcprm_calbee_).zip
41.9 MB (43,958,770 バイト)

内、HOMEVR.rarが35.4 MB (37,122,502 バイト)、後は同じファイルダブりまくり
245名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 18:39:03 ID:RE7GTp3f
まさか全角というオチじゃないよね
246名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 01:23:48 ID:MaKT9Rnt
すみません、現在挑戦中なのですが、同じ経験した方がおられたら教えてください。

WinXPのSP2でプレクの800A使用、SONYのBDZ-T70でVRモード(SP)で地デジ録画を落とした
DVD-RWを元にVideoを作ってます。
cprmgetkeyで解読してcorm2freeで解除、その後TMPGEnc DVD Author 3の試用版で
Video変換してDVD-Rに焼きました。
シミュレーション時に「ビットレートが高すぎる」旨エラーが出ますが、TDAのユーザ掲示板過去ログでは
問題ない旨あったので実行しました。
ところが出来上がったDVD-R(Video)は、大元のSONYのBDZ-T70では参照可能ですが、
PCのWインドwsMediaPlayerとRealPlayerでは再生できません。
WMPは「解像度を下げてください」のエラー、Realは音だけ再生。

cprmは002と0041を試しました。
焼きはTDA付属のライティングツールとDVD Shrink+DVD Decrypterの両方で試行。
TDAで確認すると確かに平均ビットレートは49000位なのに最高ビットレートは98000。
最悪再エンコードなのは理解していますが、DVDShrinkは圧縮が%指定のみで全体の画質が下がる?

MPEG変換後から最高レートだけ下げて全体の画質は下げないツールor方法がありますでしょうか
もしくは今のまま、最高98000になっていてもPS2や古いプレーヤーでも再生可能なのでしょうか
(自宅のPS2は故障していて確認できませんでした)

お手数ですが、よろしければご教示願います。
247名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 01:27:04 ID:3kFdSMHg
スレ違いもいいとこだろハゲ
248名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 01:31:52 ID:MaKT9Rnt
すみません、どこへ移動すればよいのでしょうか
249名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 01:36:31 ID:3kFdSMHg
まず、リップしたファイルがちゃんとPC上で再生されるものであることを確かめる
それが問題なけりゃ基本このスレの話題じゃない

オーサリング関係はオーサリングソフトのスレだな
エンコの話ならDTV板
250名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 01:38:40 ID:3kFdSMHg
もう一つ、リップ前に録画した機器でちゃんと再生されることの確認
されなけりゃその機器の問題
251名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 01:59:25 ID:pA1HuUz2
映像ヲタ板はキチガイ多いから気をつけろよw
252名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 02:48:34 ID:MaKT9Rnt
ありがとうございます。
リップ前は元機器再生OKでした(DVD-R化後もOKだったので省略していました)
リップ直後のMPEGとしてはVLC Playerで再生確認してOKでした。
DVD-R化後もVLCでは再生できていたので省略してました。
MPEGのままWMPへ通すのはやってませんでした。試してみます。

段階を踏んでいたつもりでしたが、まだまだ確認すべきポイントはありますね。
誘導先もログ読んで参考にさせていただき、がんばってみます。
253ごう:2008/10/09(木) 06:46:21 ID:QVUugE8z
239
ありがとさんです!!
254ごう:2008/10/09(木) 23:38:31 ID:0+ZhIUHx
ネロツールでドライブ状況確認したところCPRMにチェックがされていたので、
getkey使ってrelCPRM v0.0.664でリッピングしました。
MPEG_Streamclipを使ってm2v(映像ファイル)とac2(音声ファイル)に分離、
このときタイムコードが壊れているだかがでてきて自動的にコードを直す。
次にDVD Shrink 3.2でオーサリングしてみたところ、エラーが発生しました。

この文の意味わかりますか?
Process aborted due to above error
Error code #5
There was an error in multiplexing the titles.
One of the m2v files has 'end sequence codes' in it that must be removed in order for it to multiplex correctly.
This could be caused by an mpeg joining program or something similar. Use restream to remove these 'end sequence codes'.
(http://shh.sysh.de/restream.html) Please review the log for more detailed information.

もうどうしていいかわからず・・・・。
255ごう:2008/10/09(木) 23:41:23 ID:0+ZhIUHx
すいません間違いました。

DVD Shrink 3.2のところはDVDAuthorGUIでした。

わかる方お願いします。
256名無しさん◎書き込み中:2008/10/10(金) 00:22:01 ID:ti635lu/
誤りErrorコード#5Thereの上として当然の状態で中止された過程はタイトルを
多重送信することにおいて誤りでした。
m2vファイルの1つには、それの正しく多重送信するために取り除かなければならない'終わりの連続コード'があります。
これはプログラムに参加するmpegか何か同様のものによって引き起こされる場合がありました。 「再-流れ」を使用して、これらの'終わりの連続コード'を取り除いてください。
( http://shh.sysh.de/restream.html ) より詳細な情報のためのログを再検討してください。

エキサイト翻訳にて
257名無しさん◎書き込み中:2008/10/10(金) 04:04:15 ID:y31p6f1r
>>254
ボクがアキバ流に意訳してあげるお。
-------------------------------------------------------------------------------
プロセスは上のエラーのため中断されたお。
エラーコード #5
タイトルを複合するのにひとつのエラーがあったお。
m2vファイルのうちの一つの中に、「連続の終了のコード」があって、
そのために、正しく複合するのにそのコードを取り除かなければならないお。
こういったことは、mpegを結合するプログラムとか、あるいはそれに似た何かで起こるんだお。
「連続の終了のコード」を取り除くのに「restream」を使ってお。
(http://shh.sysh.de/restream.html)
ギザ詳しい情報を得るために、ログを見てお。
-------------------------------------------------------------------------------
でも、restreamなるソフトのサイトは、「このドメインは売り出し中です! 」とかなって関係なくなってるお。

>このときタイムコードが壊れているだかがでてきて自動的にコードを直す。
これがすべての原因だと思うお。
ボクはTMPGExとか使って、編集&エンコしたあと、TDAとかでオーサリングするから、
これ以上どうすればいいかはわからないお。
258名無しさん◎書き込み中:2008/10/10(金) 04:06:58 ID:YoUNckRJ
Shrinkでエンコ中や分析中で意味不明のエラー出たときは
経過%を覚えておいて、その付近だけTDA等でフルエンコ(して再度編集)する。
もう一度Shrinkで圧縮すれば今度はエラーが出ない。

TDA使うならいっそのことその時に全部すませてしまえばいいじゃんという意見も
あるだろうが、それは別の話。
259ごう:2008/10/10(金) 09:05:08 ID:t0ws6tnx
みなさんありがとさんです。

あれからしばらくググってみたんですが、このエラーが出たときはDVDAuthorGUIのツールボタンを押して、
多重化エンジンの変更をチェックって書いてあるサイトがありました。
チェックしてみたところ、なんと動き始めました。
なんで動いたんだろ?多重化エンジンって何?
260ごう:2008/10/10(金) 09:15:36 ID:t0ws6tnx
連続ですいません。

ShrinkでISO作成しようと思ってやってみたら、エラーがでました。

またかよって思ったんですが、何回かトライしているうちに完成してましたww

これって258さんの書いていることやってないからプレイヤーで見るときとかエラーでます?

261名無しさん◎書き込み中:2008/10/10(金) 09:41:22 ID:y31p6f1r
質問の内容が完全にオーサリングになってるよね。
もうスレチだよ。
262名無しさん◎書き込み中:2008/10/10(金) 10:38:01 ID:3WAuQR4m
>このときタイムコードが壊れているだかが

おそらくレコーダーとかで編集後にCPRMディスクにコピーしてから作業してるだろ?
カット編集とかしない状態でディスクにコピー、リッピング後に編集してみたら?
263ごう:2008/10/11(土) 00:18:18 ID:UqKTkrUt
スレ違いになってきてますよね・・・。

あの、そのCPRMが完璧に解除されないことでこういうエラーが起こるとは考えられないのでしょうか?

264名無しさん◎書き込み中:2008/10/11(土) 00:18:53 ID:Dmkr2V2X
しっしっ
265名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 00:54:43 ID:NMMcmf3f
どなたか教えてください。
http://www.badongo.com/jp/file/4132097
ここで「cprm2free_cprmgetkey.rar」をダウンロードするには
どうすればいいのですか?
「ダウンロードファイル」をクリックしてもダウンロードできないのです。
266名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 08:14:05 ID:59sdOSni
267名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 11:03:16 ID:LOy3E4xT
>>263
ほかの人はそういうエラー出てないしCPRM解除はやってること自体は単純作業だから
今頃そんなエラーが発見されるというのもおかしな話
他人じゃなくて自分を疑いなさい
268名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 11:16:15 ID:9t4u2U0w
>>266
DLキーは?
269名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 11:40:32 ID:T4IywDo6
さげ
270名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 11:51:34 ID:KFBxFN0U
271名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 12:23:38 ID:hzPIPUA1
現在、DLできるサイトは無いに等しいみたいですね。。。
272266:2008/10/12(日) 15:17:32 ID:59sdOSni
そろそろ消す
273名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 17:03:39 ID:L8Gdvc+p
>>265
フツーにダウンロードできたが。
274名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 19:13:31 ID:NMMcmf3f
皆様、ありがとうございます。これで解除をやってみまする。
275名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 19:43:32 ID:NMMcmf3f
たびたびすみませんです。
どうやら、「lernel32.rar」ファイルがないと駄目みたいなんですが、
http://www.badongo.com/jp/file/4585066
ここのサイトって本を見る限り、DLキーを入力する画面が出るらしいのですが
表示されずDL出来ないのはUPされていない、タイミングの問題でしゅうか。
どなたか教えてくださいい
276名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 06:48:56 ID:QJAV1Yfa
>>275
いろんなサイトでそのダウンロードサイトにリンクしてるせいか、何十回繰り返しても
ダウンロードできないよね?
277名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 07:04:03 ID:M+b5WeeS
つ [バイナリエディタ]

かく言う俺は他人が書き換えた改造版を手に入れたわけだけどどれも探すのそんなに苦労しなかったよ?
つい1週間ほど前に見に行ったときも複数のサイトにあった
本よりも解説サイトとかにリンクあるだろう
278名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 09:59:39 ID:XHTyLRVg
279名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 10:06:56 ID:yzTTzqBF
dd
280名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 11:15:24 ID:Opgn2Rn7
>>278
DLキーを入力しても下記内容で弾かれるのですが・・・
[DLMode] orgDLkeyError
11126054 DLKeyが一致しませんでした
281名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 11:22:15 ID:yzTTzqBF
深山乙
282名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 11:27:21 ID:qJ2szq3O
>>280
あきらめろ
283名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 11:31:26 ID:Opgn2Rn7
皆さんにはDLキーが見えていらっしゃるんですか?
284名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 11:45:54 ID:rop+rtBt
DLキーがわからねぇとか、age続けてるとか
誰でも簡単に落とせるようなアドレス貼られたら削除依頼出すための釣りに思えてしょうがない。

半角で似た流れで板が消えた記憶がある。
285名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 11:54:33 ID:INfPlyoH
sageも知らないようなやつには無理だな
286名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 12:48:30 ID:Opgn2Rn7
デリカシーなものなんですね
287名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 12:50:40 ID:Ujx7yY0z
>>286
あげんなハゲ
288名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 12:53:33 ID:yzTTzqBF
おまえら優しすぎ
深山にsage教えるなんて
289名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 14:12:25 ID:u0IO+Xg1
>>276
今見たらダウンロード復旧してたね。
結局、認証サーバがダウンしてたっぽい。
290名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 18:54:31 ID:dpjnFfDJ
DVR-S16  OKでしょうか?
291名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 22:26:32 ID:tWHSCtpE
リンクは無効です。か、FREE MEMBER WAITING PERIOD

.badongo /jp / file/7410744
進めないんだけどどうしたらいいですか
292278:2008/10/13(月) 22:41:13 ID:XHTyLRVg
消しマース
293名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 23:06:30 ID:5+2lx5p2
どなたか cprmgetkey 038 ください
294名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 23:09:11 ID:wTGLTOad
295名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 23:12:46 ID:5+2lx5p2
>>294
ありがとございます
296名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 23:38:39 ID:qJ2szq3O
急に人増えたな
またどっかの雑誌に載ったのか?
297名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 01:15:55 ID:eA96ji6q
relCPRMでハードにバックアップはできました。
が、16:9で録画され、4:3の映像なので両方に黒帯が入ります。
『-W』のチェックを外しでも結果は変わりませんでした。
黒帯の部分を除去したいのでアスペクト比を4:3にするため
劣化しないままmpegのアスペクト比をトリミングできる
ソフトウェア(できればフリーの)ありますか?
ググってみたのですが、なかなか見つかりません。

ご教授よろしくお願いいたします。
298名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 01:56:40 ID:cIlcThBX
299名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 10:18:23 ID:BI+6FJva
>>297
-Wのチェックを外しても黒帯入るのは当然だよ
元映像が黒帯追加した16:9映像なんだから。
仮にその映像のワイド信号取り去ったところで
黒帯が付いたままの4:3映像(左右が圧縮され人物が縦長に見える状態)
にしかならないよ。

トリミングするにはフリーじゃないけど定番ソフトTMPGEnc XPressがいいと思う。
どんな制約あるかわからないけど体験版もあるよ。
フリーソフトが欲しかったら、TMPGEnc XPressをゴニョゴニョ・・・
300名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 11:02:54 ID:eA96ji6q
>>298 >>299
有難うございます。ちょっと試してみますね。
TMPGEnc XPressをゴニョゴニョ…ですね。分かりましたww
因みに体験版をゴニョゴニョ…したものは持ってますのでww

重ね重ねお尋ねしますが、
そのrelCPRMでハードにバックアップした番組は「二ヶ国語モノラル」
仕様のものでL(左)が日本語主音声でR(右)が英語副音声になってます。
これを、L(左)・R(右)とも日本語主音声にする
ソフトウェアは(できればフリーの)ありますか?

よろしくお願い致します。

そして300ゲトーww
301名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 13:02:47 ID:cIlcThBX
おいおい・・・そのゴニョゴニョっての教えろ

崖の上の・・・とか言ったらコロスワヨ
302名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 13:12:55 ID:MZartwCJ
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
303名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 13:24:56 ID:BI+6FJva
>>300
299のリンク先のソフトは無劣化でアス比変えられるけど黒帯は消せないね。
TMPGEnc XPressは黒帯削除できるけど再エンコになるよ。
二カ国語ノ件もTMPGEncの音声ストリームを選択する項目で出来るはずだけど
自分はやったことないから自信ない。いつもはレコに録画する時点で
Videoモード用に主音声固定に設定してるから。
最終的にcprm非対応-Rに保存する派なので。
304名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 13:31:33 ID:BI+6FJva
TMPGEncシリーズなんて安いんだからゴニョゴニョする必要ないと思うけどね。
ただ、編集用・加工用・オーサリング用等、用途ごとにバラ売りされてるのは腹立つけど。
全部一つにまとめてくれればいいのに・・
305名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 13:37:00 ID:cIlcThBX
>>304
同じような名前のソフトがいっぱいあるしよくわからんね
306297:2008/10/14(火) 14:14:55 ID:eA96ji6q
主音声固定の方法で録画したいんだけど…DIGAじゃできないっぽいね。
一応、取説どおり主音声固定のままDVDにダビングしたんだけど
バックアップしてパソコンで再生したら
勝手に二カ国語になっちゃうんだなぁ。
307名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 14:24:26 ID:U8SNfoB5
調子にのんじゃねーよクズが
308名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 18:59:58 ID:1dStRu2B
mpegの性質上トリミングしたらエンコは避けられん
309名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 22:12:40 ID:yx7w6cEK
エンコしたら必然的に画質は劣化するわけなんだが、わざわざ4:3にしたい理由はなに?
もしやTVが4:3なのか?
310名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 23:11:35 ID:BI+6FJva
720*480の映像の場合
ソースが4:3ならほぼ全部が映像に使われるのにたいして
16:9ワイドの場合は720のうち左右各90が黒帯になってる。
つまり残り540の部分に映像を圧縮してて再生する際に引き延ばしている。
4:3で作られた映像をDVDに保存する場合、黒帯付き16:9で保存するより
黒帯無し4:3で保存した方が綺麗なのは事実。

ただ放送段階で既に黒帯が付いちゃってる場合は既に左右圧縮して
録画されてるので、今更トリミングして黒帯カットしても綺麗にはならないし
むしろ再エンコで劣化する。
デジタル放送を録画する段階でトリミングできれば意味はあるが
そんなことが出来るレコは聞いたことがない。
4:3TVで黒帯を表示させず画面一杯にして見たいなら(TVにその機能がない場合)
オーサリングソフトや設定変えるソフトでワイドモードをパンスキャンに設定すればいい。
311名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 23:21:54 ID:BI+6FJva
TS録画(DIGAの場合はDRかな?)で録画して
出力4:3固定(DIGAはパンスキャン)で謎箱ループ
なら黒帯消す意味あるかも・・、DIGAの対応と謎箱の性能にも依るが

主音声固定はDIGAでも出来るはず、たしか「高速ダビングモード」がそれ
312名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 23:26:36 ID:BI+6FJva
高速ダビング用録画を『入』か
313297:2008/10/15(水) 07:51:17 ID:US+Z3Mvq
>>311
当方、DIGAのXP11を使っております。
初期設定→ディスクの画面で
DRモードで録りまして、「高速ダビングモード」を入りにして
「ビデオ方式の記録アスペクト」は16:9と4:3共
試してやってみましたが、両側黒帯・主音声副音声混在のまま
全く改善されません。
314名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 12:14:50 ID:BWLPQMNL
>>313
昔のDIGAだから参考にならないかもだけど
二重放送音声記録って設定があって、それで主音声か副音声かを選べるよ
そして
>高速ダビング用録画を『入』
にした時、選んだ音声一つだけが記録される
315名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 12:16:22 ID:BWLPQMNL
>DRモードで録りまして、
そのモードだと>>314みたいにはならないのかもしれないね
http://panasonic.jp/support/mpi/dvd/xw51xw31xp11/xw51_xw31_xp11_c03_02.html?0300
316名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 13:03:28 ID:ad3Uvh2X
いい加減スレどころか板違い
317間違えちったい:2008/10/15(水) 14:00:14 ID:IGBK8orf
こちらのクソスレへどうぞ
【地デジ】DVDからHDレコーダーへの書き戻し【DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217221658/
318名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 14:03:42 ID:Vg/rKR9m
DRの段階では主副混在、XP以下SD画質で録画orダビングするときに主音声固定が効く。
ちなみにSD画質で「切」録画した後、DVDに焼く際に「入」にしてもダメだよ。
黒帯は放送段階で付いてるのでトリミング以外消せない。後はDIGAスレで聞いてくれ。
319名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 14:22:12 ID:ad3Uvh2X
何だ荒しかよ
320初心者:2008/10/15(水) 14:33:58 ID:UQxmPPtM
c2dec.exeの解凍時のパスワードを教えて。
321名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 00:27:46 ID:E/gi3Hl7
道具は揃えた。
だが,未だに地上デジタル放送が始まらない。。。。
やっぱ離島はダメだな
322名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 00:55:16 ID:71Es0xNO
ケーブルTVは?
323名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 11:21:39 ID:MBonlXn9
BSもデジタルじゃないの?
324名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 16:33:11 ID:1ACqhXYK
>>321
スカパーHDにしとけ
325名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 17:36:52 ID:GguhogEH
質問ですが
>>265とか使ってCPRM解除して焼いたら、画質は落ちる?
326名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 19:28:09 ID:71Es0xNO
落ちないはず
327名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 21:57:18 ID:j+gj4rqG
>>325
落ちるか落ちないかはあなた次第
328名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 22:07:57 ID:GguhogEH
>>326-327
ふむ…
初心者だけどググったりしてやってみます
ありがとー
329名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 23:37:54 ID:F97fTi8l
relCPRMとc2decとcprmgetkey0.41とlernel0.41を使って解除しました。
IFOデータしか作成されず、以下のエラーログがでました。
usage:c2dec key src dst

どうすればいいでしょうか?
330名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 23:41:09 ID:igfktY0P
>>329
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
331名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 23:47:13 ID:PjorCSnY
>>329
自助努力
332名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 23:51:26 ID:71Es0xNO
使ってるドライブが対応してなかったら無理だし
このスレのログ読んでさらに

cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/

ここもチェックしてね
333333:2008/10/17(金) 13:56:13 ID:nWOiTbiC
334名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 01:58:30 ID:Xh4FhDnJ

VR_MANGR.IFOから各タイトルの開始時刻と録画時間(長さ)を求めたいんだけど
そういうのってどのスレで聞けばいい?もまえら誘導よろ。
335名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 02:15:10 ID:6M4keSQ9
>>334
ベクターにソフトが落ちてた気がする
336名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 14:47:47 ID:C0AGWXNE
>335

自分でちょっといじってみたいのでソフトじゃなくて中身がしりたかったんだけど
ぐぐってたら見つけられたよ。

レスサンクス。
337名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 15:33:55 ID:C0AGWXNE
UtilDVDRW.exeを使ってるんですが、出力したRWにノイズが載るようなのでちょっと
書き込み元のVR_MOVIE.VROとFCコマンドでバイナリ比較してみたら、特定の場所
を0クリアしているようなんだけど、これってなにやってるんだろう?

番組と番組の間の余計な部分のクリア?
338名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 16:06:29 ID:MaJdsVvf
解除した後のVR_MOVIE.VROが一番頭のプレイリストの動画しか上手く再生されないのを
直すソフトってなんでしたっけ?
339名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 17:41:50 ID:LkSr1g7d
TMPGEnc * 体験版のMPEGツール

ここで聞かなきゃどうにもならないあたなには体験版で十分
この質問もスレのテンプレ入り決定だな
340名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 19:49:36 ID:pfQgJBy2
cprm2free で出てきたfree_VR_MOVIE.VRO とfree_VR_MANGR.IFOを
VR_MOVIE.VRO VR_MANGR.IFO にリネームして
PowerDVDでIFOモードで再生させてるが異端だったのかな俺は
特にずれたりはしてないようだが

エンコしたい時はまぁはじめから複数の番組を1つのディスクにムーブしないか
>>51 のツールのソースいじってVRO分割するツールに改造した奴を通してる
341名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 20:27:58 ID:ueS1FLKv
>>337
UtilDVDRWはまともに書き込めないから使っちゃダメ
342名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 21:29:34 ID:C0AGWXNE
>341

レスサンクス。
お勧めの書き込みソフトあります?

ImgBurnをUDF2.0で焼いてはみてるんだけど。
343名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 22:14:51 ID:vM8wQk9n
みんなクラックは何使ってる?カルビーとか?
コマンドプロンプトでやってるのって俺だけ?
344名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 22:56:54 ID:C0AGWXNE
>343

AUCの人が多いんじゃない?勝手な推測だけど。

俺は自作バッチで。

なかみはc2dec。
VR_MANGR.IFOもテキトウに書き換えPGつくって。
345名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 22:59:11 ID:vM8wQk9n
>>344
AUCか〜
VistaにしてからAUCが動かなくなったしな…早かったのに…
346名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 23:08:41 ID:MPCk6ljO
俺もAUCだな。パナ機の禁止フラグ書き換えまでやってくれるから便利。
いろいろ試したけどAUC(c2dec)→VR_DVDRでiso化→Imgburnに落ち着いた。
AUCはVistaでもc2decloaderの経過表示が出ないだけで使えてるよ。0%から突然完了する。
347名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 01:02:51 ID:nXsd/e2O
>>346
VR_DVDRでiso化→Imgburnって
出来たDVD-RWは VRモードなの?
348名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 01:32:59 ID:p/60YKR+
>>346
ホントだ
0%からとびとびで表示されてる。

できあがったやつを編集するのにAviUtl使ってるがVistaだとうまくいかねぇ…なぜだーorz
349名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 01:43:51 ID:uAR6gNl1
> 俺もAUCだな。パナ機の禁止フラグ書き換えまでやってくれるから便利。
いつの間にかパナ機でも書き戻しできるようになったのか!?
350名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 02:54:30 ID:IM8HE5lU
351名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 10:08:19 ID:anwkgO0r
この時代SD画質で盛り上がってる君たちがなかなか面白い
352名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 10:40:00 ID:m5MvNYmp
>>215
マカフィーだけど,038はスルー,でも改良041を徹底的に隔離。
で,未改良041を改めて改良するとき,LではなくNにしてみたらスルーされるようになりました。
ただし,L〜32も適宜変更が必要。
353名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 18:25:13 ID:n76aonA6
>>351
一緒に盛り上がることができない君が可哀想...
354名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 18:27:47 ID:hL/eg7F+
TSで録ってもどうせエンコとかすんでしょ
めんどくせ
355名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 19:09:33 ID:xBbfr3JE
>>354
TSのまま編集してPS3で再生。
なんか文句ある?
356名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 20:04:08 ID:hL/eg7F+
別に?
ばかだなぁとw
357名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 21:12:24 ID:4AycgJ37
>>346
ありがとう。
AUCに変えたらサクサクすすんだよ。
358名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 21:47:14 ID:VRdgD0Fw
>>355
まあそれぞれ満足できるレベルがあるからここの人たちはここで十分なわけだよ。

>>別に?
ばかだなぁとw

PCも家庭内のAV機器も一世代前のもの使ってたら確かにこういう気持ちかもね。
359名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 21:59:17 ID:+tRmkZMH
 昔のマイケルジャクソンみたいに、自分専用の映画館を作って見ていたから
すれば、大型の液晶やBlu-rayで満足している人もバカに見えるだろうな。
 TSで抜いてHD画質で見るか、CPRMを解除してSD画質で見るかなんてしょせん
低次元の争いだよ。
  
360名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 01:01:18 ID:yMWdUsUW
本当に好きな番組以外はDVDに焼いてるなぁ。安いし。

BDに保存してるのは3〜4番組とたまに映画とかかなぁ。
361名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 01:09:51 ID:yMWdUsUW
>347

kwsk

UDF2.0以外にDVDメディアレベルでVR形式の仕様的なところって
あるのか本当に知りたい。

DVD_RTAVフォルダにVR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROを入れて
UDF2.0で焼く以外に必要なことってある?

識者の方ぜひ。
362名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 14:21:13 ID:dm84mHQ1
>>359
一世代前とかw
最新のAV機器って液晶とかBDとかのことじゃないよな?まさかw
363名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 17:00:39 ID:f1RwNIOU
>>350
貰った、でも使わないかもw
364名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 18:50:55 ID:eJ76sRgX
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
365名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 19:25:28 ID:YypVobUI
>>338の答えって>>339なの?エンコすんの?
366名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 19:35:35 ID:BSYOjGJ7
ウンコは毎日してるけどな・・・


うそ・・・すまん2日に1っぺんだった
367名無しさん◎書き込み中:2008/10/24(金) 13:15:37 ID:u9okoluW
>>341
具体的にどんな感じでだめなんですか?
368名無しさん◎書き込み中:2008/10/24(金) 13:18:46 ID:u9okoluW
>>337
RWの板を換えても駄目でしたか?
369名無しさん◎書き込み中:2008/10/24(金) 18:57:30 ID:wy4IB/HH
UtilDVDRWを激しく愛用中。
370名無しさん◎書き込み中:2008/10/25(土) 18:29:09 ID:mkRQitLY
>>366
その症状、あなたはガ・・・いやキャンサ・・・・えーっと、食物繊維とりなさい
マンナンライフのこんにゃくゼリーとか
371名無しさん◎書き込み中:2008/10/25(土) 18:43:49 ID:CNxV3Hok
どなたかご教示ください

コマンドプロンプトで解除を試みたらこんなコメントが出て、
解除できませんでした。何が原因ですか?

G:\cprm>cprm2free AYiv1cPYGg=
CPRM Conversion tool Ver 0.41 by taku
no open/read VR_MOVIE.VRO

ドライブはバッファローのDVM−RXH16U2
CPRMメディア再生可能となっています。
メディアはTDKです。
レコーダーは三菱電機、DVR-HS315です。
372名無しさん◎書き込み中:2008/10/25(土) 23:49:32 ID:LCRpTNFk
>>371
データをDVDからcprm2freeと同じ場所に移さないとだめだよ
373名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 00:43:59 ID:nUVBwkZQ
解除しようとすると、最初の数秒で、VR_MOVIE.VROをコピーできません。パラメーターが
間違ってますと表示され終了します…
レコーダーでファイナライズ済なのに何が問題なのですか?
374名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 00:45:51 ID:MdsV3qEM
初めての症状?
過去に試して成功したことあるの?
375名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 00:47:40 ID:nUVBwkZQ
過去は成功してます
今回初めてです・・・
376名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 00:50:18 ID:MdsV3qEM
DVD-RWで書き込みエラーとかディスクに傷がある時にその症状になったことがある
けっきょくデータ救出出来ず捨てた

そのディスクにもう一度関係ないCPRM映像を10秒くらい追記してファイナライズして
試すとうまくいくという例がある

おれのはダメだったが
377名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 01:36:49 ID:BkLlbCNk
メディアか録画状態の問題で普通はコピーできないが
稀にこのソフトで修復できる時もある、それでも出来なければあきらめている
ttp://kvipu.com/CDCheck/
378名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 09:28:05 ID:JqlS92sB
結局はメディアも高い日本製のDVD−RAMを使用するのが一番無難な
選択かもしれないな。
379名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 09:32:16 ID:XHfySNrX
でも松下だけはやめとけ
380名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 12:06:24 ID:qfyHIuUw
>>378
DVD-RAMメディアの品質とか相性とかを、メーカーや型番毎に比較してるサイトとかないかな?

>>379
ウチもDIGAで松下のRAMがすぐぶっ壊れるんだけど、松下ってそんな悪いの?
381名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 12:16:57 ID:VKuDveVL
日本製RAMは松下製しかないぞ。
RAMはドライブ不調だと書き換え失敗してあぼーんすることがあるから、殻付でプロテクトノッチで書換禁止にしとかないと安心できない。
382名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 12:17:14 ID:hf6N98Hi
松下が悪いとは、俺は感じないが。
マクセルは時々書き込めないメディアが有るけどな。
383名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 12:20:02 ID:VKuDveVL
384名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 12:21:34 ID:qjiMIuLa
パナソニックのRAMは、DIGA2セットしたとき、一回で認識しないことがあるから困る
パナ以外のメディアでは起きないんだよな(´-`).。oO
385名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 12:35:42 ID:JqlS92sB
>>381
TDKにも日本製のDVD−RAMはある。

DVDメディアで今までの経験上、書き込めなかったのは松下が1枚、
ビクターが2枚でTDKとマクセルは一度もないな。 全てDVD−RAM
だがな。 だからTDKの日本製のDVD−RAMが一番いいのかなと
思ったりもしているんだがな。 これからもエラーが起きることもなく
CPRMを解除したいからな。 まずは高くても日本製を買うことの方が
一番無難な選択なのかな。
386名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 13:49:03 ID:qfyHIuUw
>>383
ありがと。

「鉄板はコレ」と言えないぐらいドライブ相性が激しいんだなぁ。
まぁ何にせよ5倍メディアの方が品質は良いんだなぁ。
387名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 13:49:18 ID:VKuDveVL
>>385
TDKの中身はどこ製?
マクセルはもうRAM作ってない。
388名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 15:02:50 ID:nUVBwkZQ
373です。あれから再起動するとドライブが認識されない事態に。
どうやらMBトラブルだったみたいで、CMOSクリアからやり直すと
正常に認識しました。再度解除を試みたらあっさり完了しました。
ありがとうございました。
389名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 15:15:02 ID:K1/R2bDv
次はPIO病が起こると予言
390名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 16:12:49 ID:JqlS92sB
>>387
マクセルのDVD−RAMは1年以上前に買ったからな。 それより
外付けDVDドライブだけではなくDVD−RAMとかにも中身とか
関係あるの? 初めて知った。 エラーを起こさずにCPRMを解除
できればいいと思っているだけなんだがな。 そして日本製がエラーを
他よりも起こしにくいだろうと思って買っているだけのことだ。 本当に
日本製の方が他よりもエラーを起こしにくいのかどうかは不明だがな。
391名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 16:15:22 ID:VKuDveVL
日本製RAMは松下製かマクセル製のOEM品。
マクセルが撤退した今、松下製しか残ってない。
392名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 18:46:08 ID:JwrVJuvq
ちょっと違うけどこんなのどう?
ttp://www.dcaj.org/h18opt/choki.html
393名無しさん◎書き込み中:2008/10/27(月) 22:23:50 ID:V0hu3FZt
371です
>>372さん、ありがとうございます。
おかげ様で成功しました。
ついでにあと2つほど、どなたか教えてください。

1、C2decローダーをC2decと同じ引数で起動するには、
どのようにすればいいのですか?
2、ClearETKをonにすると

  Clear Encrypted Title Key for VR_MANGR.IFO Ver 0.02 by NnN
 VR_MANGR.IFOヘッダチェック
 [DVD_RTR_VMGklmnopqrstuvwxyz[\]^_`abcdefgフレ培ネ-怖・0] : 不一致
 ヘッダが一致しなかったため処理を中断しました

上記のメッセージが出るのだけど、どのようにしたら
よいのでしょうか?

  
394名無しさん◎書き込み中:2008/10/28(火) 23:43:35 ID:deuVfA4d
スレとは関係ないがDVD-RAMに書き込んで暫くして読めなくなってたファイルが>>377のおかげで取り出せた。
ありがとう。礼を言わせてもらうよ。

これだけだとあまりにもナンなんで役に立つかわからんがスペック書いとく。

メディア購入時期:おそらく2005年
メーカー:不詳/台湾製
「HI DISC」と書いてあるがメーカーかブランドか品名か不明。FAXは03-3253-581X。説明は日英仏独西で中韓ナシ。
仕様:9.4GB両面TYPE4(殻付き)・1倍速
CPRM対応ビデオ録画用(ずっとデータ用に使ってて、ファイル救出してフォーマット後に今回初めてビデオダビングした)
フォーマット:UDF2.0(新品時点で施されていたが一度自分で物理フォーマットして使うことにしてる)
ドライブ:日立LG GSA-H58N(フォーマットと書き込みは同GSA-4163B。どちらもファームはその時点で最新のはず)
デバイスドライバ+フォーマッタ:BHA(以前持ってたパナのドライブのOEM付属品をアップデート。日立LGは対応外だが問題なし)

今回はこういう怪しいメディアでエラーが出たわけだが、実感としてパナやmaxelでも書いたものが後日読めなくなる、ないし
フォーマットが認識できなくなる不具合はあった。むしろ多かった気がするがそっちのほうが手持ち枚数が多いので単に母集団の
数の問題なのかもしれないし、別に原因があるのかもしれない(酷かったのはパケットライティングソフトで追記してしまったとき。
完全に潰れた。同じBHAのB's Clipだから読み書きとも互換性あるのかと信じてたのに。ちゃんと警告しとけよ!)
同じようなトラブルはMO使ってたときにもけっこうあったので光メディアなんてこういうもんかと諦めてたよ。
なお「書けない」というエラーは見たことないです。
395名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 15:47:01 ID:t0nF1Z8b
バイナリ書き換え+lernel32だけど急にCan't Open 5が出て使えなくなった
前回の使用から新しくインストールしたのはこれ(あと最新Flashプラグイン)なんだが調子悪くなったの俺だけかな
XP SP3ね

> Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB958644)
> Silverlight Microsoft Silverlight の更新 (KB957938)
396名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 16:22:48 ID:q1FQTHMT
どっちも無関係
397名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 00:55:14 ID:fBRR3eH/
バイナリエディタの表示が途中までしか出ないんで、
変更したい文字列にたどり着けません。どのエディタも同じ感じです。
苦節3カ月…。
398名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 03:14:11 ID:2ZuBdUir
Stirling使っとけ
399名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 03:17:11 ID:F+cKIHS6
閃きました。解除の話とまったく関係ないのですが
CPRM未対応DVD-RをツールかライティングソフトでCPRM対応させる

こんなこと可能ですか?CPRM対応DVD-R買えよってなりますが
閃きを信じてあげたい。
400名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 03:21:57 ID:2ZuBdUir
トンでもないバカが来たもんだ
401名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 08:36:45 ID:SA8H5K5E
解除したら必要ないはずだが
402名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 10:18:01 ID:lUC4mpOk
その閃きはすばらしい!

 訳ないだろ
403名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 11:40:39 ID:r6eZ4Pox
今日はじめてDVDで録画した地デジ放送をPCで見ることにトライしました。
映像、音声ともに視聴できたのですが、20分*7回(計140分)の放送分を移したのですが
PCのプレイヤー(RealplayerとGONPlayer使用)のタイムバーでは20分としか表示されません。
(7回分のすべてがちゃんと見れるのですが…)

何がまずかったのでしょうか?
また、今から修正する方法はありますでしょうか?(DVDの編集ソフト?)

どこに書いたらいいか迷ったのですが、こちらに質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
404名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 11:48:14 ID:3hs3PqFt
>>403
そりゃ一番組は20分なんだから「20分」って表示されるわな
405名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 12:03:15 ID:v+tGqN25
>>403
VR再生対応のソフトで見れば無問題
406名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 12:42:00 ID:f2QRlc9h
CPRM解除してくれる店ないの?
407名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 13:16:37 ID:r6eZ4Pox
>>404-405
即レスありがとう。

404さん
140分の塊(1つのムービー)なのに20分と表示されてしまい、
今どの辺りを見ているのかわからなくて不便な状況なんです><
説明の仕方悪くて申し訳ないです。

405さんのアドバイスを参考にソフト探してみます。
ちなみにお奨めのものはありますか?

ありがとうございました。
408名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 16:01:43 ID:knAqVjRy
みんなやさしいな (・∀・)
409名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 18:14:17 ID:JqlGfVre
よく聞く話だね。
410名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 18:18:34 ID:3Gl+0xLX
>>407
たぶんメニューの中にタイトルかチャプターの項目があって
今再生されてるタイトルかチャプターにチェックが入ってるはず
それで何話目の何分頃かがわかると思う
411名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 18:34:33 ID:icayFS7A
>>20
vro2splitで分割
412名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 20:21:03 ID:VQS47RlM
フリーソフトでどれ使えばいいんでしょう
413名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 20:23:02 ID:VQS47RlM
すみません間違えました。
414名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 20:40:45 ID:VQS47RlM
CPRMディスクをドライブにブチこんでPowerDVD8体験版で再生しようと思ったのですが
再生ボタンを押してしばらくしても再生されずに元の画面に戻ってきます。
ドライブはPX-751Aです。
なぜかわかるかたご教示お願いします。
415名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 20:44:48 ID:z7ONRAA9
>>403みたいな質問は上のほうにもあったけど
このソフトを使えって明確な答えってでてないですね

自分も知りたいのでご存じな方教えていただけませんか?
416名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 20:56:57 ID:ffEuytlQ
>>414
製品版を買ってください

利用条件・試用期間中の制限など
30日間試用可
※DVDAudio再生不可
※CPRMコンテンツの再生不可
※Blu-rayの再生不可

≫PowerDVD8 Ultra ダウンロードページ
417名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 21:04:46 ID:VQS47RlM
>>416
すみませんありがとうございます。
体験版で再生できるものはありませんか?
5分程度のDVD一枚に製品版購入は避けたいです・・・orz
418名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 21:29:51 ID:GfbOXWQ3
いい加減しねよ
419名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 21:59:45 ID:Z9OCR+B4
激安PCソフト後払いってサイト
ビジネスソフトがすごいある
新しいソフトもあるわ。
価格が庶民の味方ですね、
激安PCソフトさん、がんばってください
420名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 22:09:01 ID:QnvPhLXb
>>417
MPEG2のデコーダーが体験版でインストールされているから、
Mediaplayerでも再生できるはずだが
421名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 22:14:48 ID:v+tGqN25
ていうかなんのためのこのスレよ?
422名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 02:19:25 ID:knZ61qnh
もとが16:9のCPRM動画をコマンドプロンプトでcprmgetkeyとcprm2freeを実行してmpgにしたのですが、
画面を横に引き延ばされた物になってしまいました。
よこに伸びない16:9のままmpgにするにはどうすればよいでしょうか?
どなたかお願いします。
423名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 02:21:52 ID:vZtScPp3
脳みそ使えば何でそうなったか解るだろう
424名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 02:52:51 ID:lzJNlyVK
>>422
それは普通起こらないだろ
425名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 08:31:13 ID:a47t5uQa
苦労してコピー成功して思ったが、わざわざDVDにしなくてもHDレコーダーに入れておいても、何も問題ないんだよなw
426名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 09:30:13 ID:rlu+cM4t
HDDパンパンやで
427名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 11:11:11 ID:6I0m+Wjh
>>425
DVDも永久ではないし当然HDDは故障などが付きもの。
やっぱバックアップは重要。
428名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 11:16:01 ID:9uIc4fjL
DVDと外付けHDDにコピーしとけばより安心
最近焼くのがマンドクセ
429名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 14:13:31 ID:rNFzsJKP
2TBのNASが飛んでしまった俺様が通りますよ。
RAID5で映像サーバにしてたのに致命的なエラーだとよ。
430名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 14:21:20 ID:3urtpCnp
>>429
ディスク以外が壊れた?
ディスク1個壊れても放置してたとかじゃないよね
431名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 14:55:38 ID:7u4WuNSh
ドライブ自体は無事なのに制御チップが死んで泣くに泣けないけど大泣きの人がいたなあ
432名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 15:09:30 ID:SYYnRFMG
>>420
画面真っ暗で音も出ません
433名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 15:45:22 ID:rNFzsJKP
>>430
よくわからんのだよ。
個々のディスク4台は生きてるっぽいんだが、致命的なエラーでマウントできんとログが吐かれてる。
IO Dataのやつ。
この連休でいろいろあがいてみるつもり。
434名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 20:58:50 ID:DCrS4xyi
スレ違いだが、安物 NAS は、大抵中身 Linux の XFS なんで、俺的には信頼性ゼロだよ。
特に、停電とか起きると、データすっ飛ぶ確率は高い。
しかも、使ってるディスクがサムソンだったりするしな。
435名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 21:03:35 ID:rNFzsJKP
IO DATA のは NTFSでフォーマットしろと書いてあるけど。
NASでフォーマットするとFAT32になってしまう。
436名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 21:14:41 ID:DCrS4xyi
>>435
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1219900868/

この辺行ってみるとか。
437395:2008/11/01(土) 01:36:40 ID:w3db7IrO
いままた試したら治ってた。なんでだろ。メディアも同じなのに。
再発もあり得るし同じ理由で動かない人もいるかもしれないので原因掴んでおきたいな。
ドライブはLGの公式対応品。

ヒープを使い切ったというのは原因の一つとして疑われるが、前回は何度も再起動してその直後に試してた。
そもそもcprmgetkeyはコマンドラインのプロセスなので再起動の如何はあんまり関係ないと思うんだが、
細かいファイルを大量に読むプロセスが裏で走ってたので16ビットリソースが枯渇したというのは考えられる
問題かもしれない。再インストールのついでにフロントエンドを更新したがそれは関係ないと思う。

あと前回は失敗すると勝手にイジェクトされてたが、うちの環境ではなぜかDVD-RAMをCPRM解除に成功すると
エクスプローラーの「取り出し」でもドライブのボタンでもメディアがイジェクトできなくなってる
(これまたなぜかCDexのイジェクトボタンが有効なのでそっちで取り出してる)。
今回正常に解除できた後も、やっぱりドライブがメディアを離さないので同じ方法で排出することになった。
エクスプローラーなどのファイル移動などの後でもちゃんとイジェクトできるんだがなあ?
438名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 10:39:19 ID:rRRtKAUu
>>437
ハーイ先生、質問です!(^^)/
先生がおっしゃっているの事の意味が1%も理解出来ないボクにはCPRM解除は無理ですか?
439名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 11:59:32 ID:whH01o1i
「ああ、LGだから壊れたんだな」でいいだろ
440名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 20:56:42 ID:19O7lYGx
セルソフトのDVDをコピー解除する方法はありませんか?
cprmgetkey だとエラーになるようですが。
441名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 21:41:18 ID:5Ujgk24s
別な方法が存在する。
スレ違い。
442名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 22:57:58 ID:+L4zUo4x
>>440
なあ

おまえアホだろ
443名無しさん◎書き込み中:2008/11/02(日) 00:27:13 ID:i6rn3dXc
>>440
本屋行ってPC雑誌のコーナでも覗いてみろ。
山ほどノウハウ本が出てる。
444名無しさん◎書き込み中:2008/11/02(日) 10:37:52 ID:BWZL0vyx
なんで先にここにたどり着いたんだろう・・・と考えていたら10時回ってた
445名無しさん◎書き込み中:2008/11/02(日) 10:38:24 ID:BWZL0vyx
ageてもた。すまん。
446名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 16:55:23 ID:5Ch/5XIz
どうしてもできません、matushita UJ-857Jでは無理なんでしょうか
447名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 17:24:36 ID:uyEkbTar
>>446
案外コピー元のディスクをファイナライズしてないという罠
448名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 17:27:17 ID:PnM0Q2GF
>>446

こっちでよろしく

cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/

449名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 17:33:09 ID:5Ch/5XIz
そう言えばファイナライズしてません
450名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 17:34:43 ID:PnM0Q2GF
>>449
どっちでもいいけど出来たらドライブスレに報告よろしく
451名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 17:36:01 ID:5Ch/5XIz
わかりました
452名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 20:55:17 ID:JxJ2dHnY
CPRM未対応のDVD-RAMでもどれも何の問題もなく解除できてるのだが
みんなそういうもんなの? 当たりを引いたの?
ちなみに-Rはレコ側では使ったことないからわからなくて-RWは書けない
453名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 21:01:58 ID:kPKjgegB
そのレコの機種名書いてみればいいんじゃない
454名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 23:53:43 ID:PnM0Q2GF
>>452
何いってんの?RAMは仕様でCPRMにもともと対応してるんだよ
非対応なんてありえないんだよもともと
455名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 00:10:06 ID:yMCE0lqW
>>454
AVCRECフォーマットのDVD-RAMと
CPRMの関連性について述べよ
456名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 02:09:52 ID:z6/pPL7z
おバカ様ktkr
457名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 02:04:38 ID:qUJ/YbLV
Badongoのサイトからダウンロードするには
Badongoのアカウント取ってログインしないといけないの?
458名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 08:09:51 ID:39dBfPaX
うん
459名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 19:12:07 ID:ESCVETlb
うーん
460名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 19:33:01 ID:44ACbEyT
ううん
461名無しさん◎書き込み中:2008/11/08(土) 00:16:57 ID:SvBY4ud1
>>457
なんでそう思ったんだ?
462457:2008/11/08(土) 09:49:07 ID:uKL49lH/
夜中にカキコしたはずなのに
無い、もしかして誤爆したかもorz
>>461
Badongoのアップロードされたサイト見ても
バカでもわかるダウンロードボタン無かったから。

p2pソフトで引っこ抜いたら
ゲームや訳のわからん実行ファイルで
この世界でもオレオレ詐欺の成り澄ましが横行。
463名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 00:24:45 ID:pPZJrWFR
「CPRM解除ツール大全集」をDLして、relCPRMを実行しようとしますと、パスワードを要求されました。
どのようにすれば良いのか、どなたか教えて下さい。

464名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 00:42:44 ID:E2Atv7hx
大全集とかそんなものあるのか・・
465名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 01:52:39 ID:jmOPVC1r
大全集に書いてないのか
同じの持ってる気がするけど大全集すぎて中ぜんぶ見てないわ
ほしかったの結局lernel32.dll1本だけだったし
466名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 02:47:30 ID:oso2Gr3u
>>463
お前はオレかw
やっぱみんなあそこで挫折するんだな。オレもその一人だが(・∀・)
467名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 05:11:33 ID:fs/P3WLA
ヒント:アイコン
468名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 06:36:56 ID:P/nPLEKh
流れに乗り遅れたら苦労するのね
469名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 08:52:38 ID:T0gwvsN4
sageだろ
470名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 14:04:58 ID:/lLxFUGg
>>457
俺もそこでダウンロードできんとずっと思ってたが。
ページを端から端までよく見ろよ。
471名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 21:25:23 ID:XycB0cvY
I/O社等の地Dキャプチャカードで保存した物もレコ同様に解除出来ますか?
472名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 21:26:46 ID:31k8Juws
やってみろ
473名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 13:55:29 ID:OC1kJGcM
只今CPRM解除リッピング中だけど、17時間で50%って異常?
ちなみにドライブとHDは外付けです。
474名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 14:02:51 ID:6aZyLwIE
4.7GB一杯に録画されてても30分かからないし
475名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 14:07:28 ID:OC1kJGcM
>>474
失敗かなぁ?止めた方がいいですか?
476名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 14:10:41 ID:MiOfCvv0
>>473
せめて16時間前に気づけよw
477名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 14:14:23 ID:OC1kJGcM
>>474
3日かけても続けますから。
478名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 14:15:32 ID:edT4JoIs
>>473の状況とは関係がないがrelCPRMのバージョン上げたら1.5倍くらいかかるようになった気がする
最初使ってたバージョンは忘れたがカルビーのロゴが入る前のやつ
今のは0.0.667

それほど酷いケースだったら最初はPIO病を疑う
その時間のかかりようだったらPIOだとしても遅いと思うがまずは原因を把握しろ
479名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 14:26:43 ID:+EIgDr6O
そんだけ時間掛かってるなら無駄なギャップ拾ってる可能性もあるから終わってもデータ狂ってるわ。
480名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 16:14:16 ID:AP4zL54Q
relCPRMにはドライバとの相性がある。c2dec単独なら問題ないはず。
481名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 16:53:15 ID:TLCqglAp
17時間wwwww
482名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 19:30:43 ID:4K1oI5/H
質問なんですけど、Roxio DigitalMedia SEでCPRMがかかってる動画ってコピーできますか?

CATV

HDD

DVD

いまここ

こんな状況です。
483名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 19:56:13 ID:isk8oUJF
無理です
484名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 21:13:59 ID:lj1K538Y
>>482

                       -──-  _
                 '´: : : : /: : : : : : : :\
                  /: :/ : : : : : : : : : |: \ : ヽ
                   ,': :/: : / /! : : : : |:jヽ : ヽ: : '.
               |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│
               |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |
                   ! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/
                 |:N小弋ン   \j/弋ソ W
               !:{ ∧      '    ,')|
                  l `ーヘ     r‐;   /: :|   
                | : l :个     _ イ |.: :   
                | : | : |: :r|>‐=1、 | :|.: :|   
                | : | . |_/ o>zくo∨:.:|.:八
             , -:r{ニニ二>、__/::||:ヘ_ノ二二ニ}ヘ
               /::::::|:::::::::l::::::::::::r、:||/)::::::::::l::::::::|∧
               ,':::::::::l:::::::::l:::::::::: >'xく:::::::::::l::::::::l:::::|
                |::::::::::∨:::::l___/ <}} >\::_j::::∨:::::|
                |::::::::::/:::::(/ヽ\/と{_/,/ \_,ヘ:::::∧
           /::::::ヽ:{/::{  >J'´:::::}}`<_ィ ,/\:Y:::::ヽ
            } ::::::/{{::::::`く::::|::::ー={{o:::::|∨:::::::}}\::-ヘ
             {_/::::::::\:::::::ヽ|::::::::::}}=-::j/::::::::/::::::::\:}
           /::::::::::::::::::: ヽ/:l:::::::::::||::::::::l:\_/::::::::::::::::ヽ
            〈::::::::::::::::::::;:イ:::::::l:::::::::::||::::::::l::::::::|\::::::::::::::::〉
485名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 00:22:56 ID:lFVoDRXt
>>471
出来ない!諦めな。
486名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 01:05:47 ID:HNMpmKfX
一度焼けば出来るんじゃない?
487名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 02:59:23 ID:9OjGyRgm
雑誌など見ても解除できなくて諦めてた所、アバストが五月蠅いんで試しに外してみたら
解除できてしまった
今まで苦労してきた日数はいったいなんだったのか。。。(´;ω;`)
488名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 06:32:34 ID:QnXcdKh4
すぐ気づこうぜw
まぁおめ☆
489名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 15:11:05 ID:awrr34uX
>>473
終わったか?
490名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 15:31:18 ID:X3shNWlg
DVD-RWに記録される映像って4:3なの?
それをVR-IFOで16:9に引き延ばすか4:3のままで出すかを制御してるの?
491名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 17:06:09 ID:ZXJcR3wn
ソース次第
492名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 17:07:34 ID:X3shNWlg
>>491
ソースは16:9のはず??
つまりDVDレコーダー次第ってこと?
493名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 17:21:50 ID:tejlKrni
ソーッスか
494名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 22:32:52 ID:hkoZhxBw
しょうゆうこと
495名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 01:03:52 ID:/FBClS1I
ケッチャプついたようだな
496名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 01:32:41 ID:mWx1ijeG
>>492
とりあえずやってみそ
497名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 02:29:17 ID:PCnT4hOZ
無理あるしおまいらいい加減にしろ
498名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 02:37:23 ID:C7QaFqdl
>>496
おれのレコーダーはSONYのもう作ってないスゴ録だけど
16:9のデジタルをDVDーRW(VR)に焼いて

VR_MOVIE.VROにmpg拡張子付けてWMPで再生すると4:3になる
もちろんDVD再生ソフトで再生すると16:9で再生される
きっとVR_MANGR.IFOにそう書いてあるんだと思う・・・・

VR_MOVIE.VROそのものを16:9で焼くレコーダーもあるのかな?
499名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 02:37:35 ID:CTfYGIjg
     しお
500名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 02:43:18 ID:I23k5vqB
IFOEdit
501名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 02:55:03 ID:P+40X8or
VRのIFOには使えないだろ
502名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 12:54:48 ID:Jwx8lvT6
>>470
隅から炭まで見渡したけどそれらしいのは発見できず。
漏れのネット用PCはいまだにWin98なんで
サーバーがOSバージョンをチェックして
98なら表示竹刀のかもorz

CPRMコピー指南本でも肝心のcprmgetkeyなどは
付録CDには含まれてなくて、ネットでDLするように
書いてあって、これは詐欺同然だな。
503名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 13:38:51 ID:/8mgXdUx
勘ぐりすぎは精神を病む
CPRMが解除できても頭のネジが飛んでは元も子もないぞ

ストレートに検索してすぐに手に入ったのでそんなに探しにくいもんだとは思えないんだが
きっとcprmgetkeyは心の清らかな人には見えないんだ

というかそれと関係なくWin98なんか窓から棄てちまえ!
セキュリティの穴だらけのOSで胡乱なツール探して回ってたらダメです

Win98でもDVD扱えたんだな……
504名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 14:35:42 ID:iyUz99Iy
>>503
> きっとcprmgetkeyは心の清らかな人には見えないんだ

妙に納得したw
505名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 20:18:34 ID:GIeIuRZy
>502

Win98で4.7GByteのファイルを扱おうとしてるってことか??
FAT32で??

CPRMコピー指南本は、買っただけで中身は読まなかったのか。。
506名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 20:34:40 ID:tUZbYxJ2
>>503
WIN98でもDVD-VIDEO見れたからDVDは扱えたはず。
でも、FAT32の壁は超えられないな。

USBで繋いだHDDでもだめなのかな?
507名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 23:30:58 ID:ITRUhKnn
c2decのコマンドプロンプトでの使い方を教えて下さい。
508502:2008/11/14(金) 23:31:04 ID:Jwx8lvT6
>>505
win98PCはネット専用でXPのノートPCが別にある。
win98PCでDLして解除にはXPのノートを使う予定。
win98のエクスプローラはCD1枚分のファイルをコピーすると
凍り着く。

今日本屋へ行ってチェックしたけど殆どの指南本の付録CDには
重要ツールは入ってない。ネットでDLするように、
リンク先がHTMLで入ってるだけ。
唯一、30年ほどの歴史ある老舗PC雑誌出版社の指南本
付録CDに入ってたみたい。
他のコピー指南本は多分著作権法違反で
摘発されるのを恐れてるんだと思。
509名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 13:06:25 ID:p6ehuxYB
>508
インターネットにつながってないXPのノートPCで
CPRMを解除しようとしてるってことか?

CPRMコピー指南本は、買っただけで中身は読まなかったのか。。

510名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 13:28:55 ID:O4QXVvVB
<わからない五大理由>

  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
511§^。^§:2008/11/15(土) 13:50:39 ID:YAAiEiGI
<わからない最大理由>
レスは2行目までしか読まない。
3行以上は理解できない。
512名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 13:51:31 ID:O4QXVvVB
>>511
それは2ちゃんの住人全員に当てはまることだけどな
513名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 16:37:53 ID:ug/xppqi
>>473
さすがにもう終わったかな?
relCPRMはc2decの進行状況を表示するためにいちいちフック掛けて監視してるんだが
あまりにも監視が激しすぎるためCPU時間をそっちに食われて、c2decが殆ど動けなくなる。
relCPRMの動作優先度を下げるか、c2decをそのまま使うようにすればすぐ終わる。
514名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 17:39:44 ID:mLldfUfI
relCPRMや八つ橋の新作は出ないのかな?
515§^。^§:2008/11/15(土) 19:22:53 ID:YAAiEiGI
>2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
>5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

このふたつはインターネットのトラフィックを押さえ
省エネ、地球を長持ちさせることに貢献する
涙ぐましい努力だ。
516名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 19:46:10 ID:PErgmJRl
>>515
お人よしが調べたりするからかえってトラフィック増えると思う
517名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 22:34:02 ID:x7lsr1+h
relCPRMは最初の読み込み時に応答無しになることがたまにある。
たいてい横のスクロールバーが一瞬出るからタイトル名関連の読み込みに
失敗してるんだと思う。relCPRMにタイトル読み込みをOFFにする項目があれば
大丈夫なのかもね。でも失敗したときでも先頭に短いチャプターを作って削除すれば
読み込めるようになるけどね。
518名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 22:38:07 ID:47t1DZ97
>>513
うちもrelCPRMだととんでもない時間がかかるのですが(1時間で1%とか)、
c2decのそのままの使い方を教えて下さい
519名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 23:07:50 ID:EHrZ4Vem
キラッ☆
520名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 09:45:32 ID:y9Byh6ot
CRCエラー困ったモンだな
ダビ10なら被害が少なくなるのかな
521名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 16:09:03 ID:6xkJlIz7
>>520
「えぇ〜い! この糞メディアが!!」と罵りつつその板を叩き割り、
改めておニューの板に焼く事ができるからね

コピワンだとエラーが出た段階でデータが永久に失われる

ボ、ボクノ「酒場放浪記」ト「BSマンガ夜話」、「BSアニメ夜話」ヲカエシテ……
522名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 21:46:28 ID:imJd+Qtf
relCPRMがDLできなくなってる・・・
だれかうpしてください
523名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 23:24:29 ID:1z9aqmDY
>>522
フツーにダウンロードできるんだが・・・
524名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 00:32:22 ID:Aybn1tAe
>>521
ラッキーなことにいまだにディスクエラーで失敗したことはないが
かつてエラーが出たディスクをハードウェアフォーマット+レコ側で論理フォーマットして
繰り返し再利用したりしてるので、いつトラブルが起こっても不思議は無い状況
ほんとにカスだよCPRMなんて!

んで、そういうメジャーな番組ならファイル好感に流れてるのを掬うという救済措置がなくね?
女子アナの脚とかローカルCMとか狙って録ってる人は他人にも再放送にもすがれないから過酷だと思うよ
525§^。^§:2008/11/17(月) 10:04:47 ID:KgrZH+x3
CPRMなんてビットレート5M/sec程度のビットレートで
録画してる香具師にとっては単なる嫌がらせとしか思えない。
大画面TVで再生すると輪郭ボケボケ。
526名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 13:51:37 ID:Jq6DUsIe
VR_MANGR.IFOから、チャプターごとの再生時間とかを参照できるソフトって無いのかな。
みんなレコーダで入れたチャプターってどうやって反映させてるの?
527名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 14:59:18 ID:31Q0EwMI
>>526
チャプターはあきらめてる ChapEdit110で新たに打ちなおす
528名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 16:41:00 ID:Jq6DUsIe
>>527
ChapEdit110って知らなかった。ありがとう、これからググる。

ところで、チャプターを再現するために
・VROをvro2splitでチャプター単位で分割
 →真空で各ムービーの尺を出してexcelでフレームに変換、テキスト保存、分割されたムービー自体は捨てる
・分割前のVROをTMPGEncでm2v・ac3などに分離
・ifoEditでm2v・ac3・txtをオーサ
・shrinkでISO化

という手間をかけるのは愚か?
TMPGの有料のヤツ入れたらビックリするくらい楽?
529名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 16:48:04 ID:9WzvFP/Z
>>528
TMPG使ってるけど、使わないとこんな事しなきゃならんのかと逆にビックリした
530名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 16:49:16 ID:wVQBAlRw
オーサリングだけは有料ソフト使った方が楽なんじゃないかな?
531名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 16:54:50 ID:31Q0EwMI
8000円は高いな
3000くらいなら買ってもいいけど
532名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 17:09:22 ID:Jq6DUsIe
>逆にビックリ
orz
TDA3って、いまだとTAW4だよね?
再圧縮なしでオーサするために¥9800か… がんばるか。
なんでVR_MANGR.IFO読めたり、再圧縮なしでオーサできるアプリは少ないんだろう。

ところで、さっきアゲてごめんなさい。
533名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 22:23:15 ID:5INUJkBe
IFO読めるソフトは数あれど、VRフォーマットのフレーム単位チャプターを反映してくれるのはTMPGEncのやつしかないのかな・・・
534名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 15:56:25 ID:LiudP+le
たしかに中身の割に高すぎるけど、
サムネ右クリのサーチを一度味わってしまったら、
現状だとTME以外で編集やろうとは思わんわな‥。
535名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 23:08:07 ID:xaC/+TnN
てす
536名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 23:44:16 ID:jI2MG1TW
Shuttle Proに対応してればもっといいんだけどな、TME
なんでやらないんだろう
537名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 02:05:28 ID:dq6MOrLo
ところでさぁ
DVDレコーダーにレンズクリーナーとかあるじゃん
DVDにレンズなんて接触するわけないのにどうやってきれいにする仕組みなの?
538名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 02:11:13 ID:7wOokzlK
>>537
ブラシが付いてる
539名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 02:22:43 ID:SC5EGa9+
>>537
金ダワシが付いてる
540名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 02:35:07 ID:dq6MOrLo
ボケるならもっと技磨かないと1回戦で落ちるぞ
541名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 02:38:20 ID:dq6MOrLo
http://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/atv-dvl9.html
うおっ

冗談かと思ったらまじでついてるわ
542名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 02:42:02 ID:zobOU19X
釣りじゃなかったのかw
543名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 03:01:22 ID:rBxGJ1Hm
>>537
さらにマジレスすれば
ディスクに空いた穴から発生する空気の流れによってレンズをクリーニングする
非接触型のレンズクリーナーもあるけどな
544名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 03:24:31 ID:hGv4hrJg
>>537
ディスク面からプラズマを放射してレンズに生じた静電気を消し去って
さらに付着したホコリを焼き尽くす次世代型レンズクリーナーもチェックしてほしいな
545名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 12:06:44 ID:HpPrQIpU
ヘッドってプラスチックレンズじゃなかったっけ
焼いちゃまずいっしょ
546名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 16:37:10 ID:dq6MOrLo
なんか使ってるとレンズもそうだけど
れえざあのパワーも落ちてくるって本当?
547名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 18:06:24 ID:JF3GMJGO
本当

そしてスレ違い
548名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 18:09:56 ID:dq6MOrLo
てかスレタイの方法なんてとっくに解決してるじゃん・・・・
549名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 22:25:19 ID:eEEaCNUC
だな、廃スレだな。
550名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 00:22:56 ID:2iAbF33t
>>548 わからんぞ、リボークの可能性が0とは言えない。
俺は心配性だから、リボークされても大丈夫なようにRWとRAMのストックが
大量にある。
551名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 03:11:52 ID:5Uffk3VI
リボークってなに?スタートレックの千兆?
552名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 04:02:49 ID:+drm0CCU
自分も分からなかったけど、CPRMの仕様変更のことだと想像した。
このスレの>2の3つめのQ&A。
553名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 04:26:10 ID:D7qY6Clo
「再発生」

宣告するのはアンパイア
選手生命を吸い取られた者は数知れず
554名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 08:05:43 ID:eknAXHMc
>>551
有体に言えば、「(認証)無効化」のこと
例えば、キャッシュカードで暗証番号を3回間違えたら使えなくなるのもリボーク
元通りに解除可能かどうかは関係なし
CPRMとか記録メディア系の場合、リボークの解除はあり得ない

555554:2008/11/20(木) 08:17:13 ID:eknAXHMc
良い言葉があった…「権限削除」、「権限の剥奪」
暗号化データの場合、キーを変更され復号不可になること
556名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 12:36:52 ID:N+67B9qc
スレチだとは思うんですが・・・

一層DVDをCPRM解除した後オーサリングソフトに読み込ませると容量が倍以上に大きくなった。

レコーダーからDVDにやく時一層DVDにおさまるようにしたのに(´・ω・`)


何十枚もやってきてこんな事初めてなのですが、よくあることですか?
557名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 17:23:21 ID:5Uffk3VI
>>556
減ることはあるけど増えることって経験したことないなぁ
558名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 17:24:28 ID:U/rfwvF0
>スレチだとは思うんですが・・・

バカなの?
559名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 22:01:37 ID:dow+rOHn
作業領域まで消えないで表示されてしまったんだろう。なにやったかは知らないが、普通は
作業が終わると使っていた領域も開放されるから増えたようには見えないものなんだが。
560名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 23:35:08 ID:KsC7jDAs


  フ ル ウ ン コ


561 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/20(木) 23:37:38 ID:Bo4uYBWA
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
562名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 23:38:12 ID:wIHuBFN2
>>557
>>559

レスありがとうございます。

CSのコピワンのドラマを1層のDVDにムーブして、vr2freeで解除後(その時は4.09G)をTDA3で読み込んだら
2層にも収まらない位大きくなりました。
今までと同じやり方、いつもこれで何の問題もなかったのですが・・・

とりあえず今TDA3で1層に収まるように書き出ししています。
これで再生に問題があるようなら、もう1度解除からやってみたいと思います。
ありがとうございました。
563名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 23:51:01 ID:kWm6S2Fb
たまにそうなるときあるんですよ
コピワン解除とか関係ないと思います
564名無しさん◎書き込み中:2008/11/21(金) 02:34:04 ID:muRT1viW
>>562
TDA3のトラック情報画面で平均レートどうなってる?
音声もズレずにちゃんと再生される?
565名無しさん◎書き込み中:2008/11/21(金) 16:25:10 ID:cLMKCdXQ
NHKBSなんかの番組冒頭でアスペクト比が変わる瞬間
直前の画面比の信号が一瞬残ってるアレをなんとかしたいがなんともならない
VRの.IFOどういじればいいのか
566名無しさん◎書き込み中:2008/11/21(金) 16:30:41 ID:S41FOR3O
>>565
NHKはよくあるよな
567520:2008/11/22(土) 12:22:25 ID:K7ifjAHQ
πドライブでCRCエラーだったんだが
松下ドライブでやったらすんなり読み込めた
なんだったんだろう
568名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 13:36:06 ID:CAAR5N2x
>>567
ここ読めカス 

cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
569名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 10:05:35 ID:VgeLd+ur
アキバで買った激安RAM、CRCエラー頻発であぼーん。
今から信頼できる日本製買ってきます・・・
570名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 10:22:24 ID:eBQjoT8q
マクセルのでもCRCエラーが出るからRWにしたら?
俺はそうしようと思っている
571名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 13:09:38 ID:ArEpqWgK
vobtoolで分割したんだが、何故か1時間番組が2つくっ付いて分割出来なかった
編集すると2時間分あるハズなのに1時間分しか無く
30分くらいの所で後半の1時間半の部分にジャンプしてしまう
分割出来なかった原因って何が考えられますか?
色々カットしたりして何度も解除したけど何故かくっついちゃう
他のはこんな現象無かったんだけどなー
572名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 13:20:44 ID:OP/PlC0n
VRの編集したものって
読み込むとおかしくなるじゃん

573名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 13:33:03 ID:NOL2wsCx
誰もが通る道なんだよねえ

映像と音声を分離して改めて多重化して直ることもあるが
たまにダメなときもある
俺はもう複数の番組を1枚のディスクにパンパンに詰め込んでCPRM解除するの止めたよ
1本づつ処理したほうが結局早く済むことがわかったから
574名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 13:38:13 ID:ArEpqWgK
>>572-573
そうだったのか…知らなかった
じゃあこれからは1本ずつ撮るようにするよ、ありがとう
575名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 16:50:54 ID:egM2K17u
>>570
RAMなら松下系じゃないの? Victorとか
俺はVictorハードコートRWにしちゃったけど。
576名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 17:38:20 ID:Q7gcMLxE
国産っていうならマクセル買うかもと思ったからだ
577569:2008/11/24(月) 00:23:28 ID:Tr2acqM5
>>570 , >>575
DIGAなんで、RWではちょっと都合悪いのよ。
スレ違いになるけど、現存しているオススメ国産RAMってどこ?
マクがイマイチってなると、パナか誘電?
578名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 09:46:40 ID:SIjQu6xn
マクとパナ以外の国産はなかったような気がする
誘電のはマクセル

CRCエラーが出た環境としては
レコーダパナドライブで約2時間録画をマクセルRAM記録
πドライブで18個エラーでコピーできず
無理してコピーしてもcprm2freeでエラー

PCパナドライブですんなりコピーできた
cprm2freeでまだ復号化していない←今ココ

すべてがいい環境じゃないと信頼できないかと
579名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 09:52:06 ID:FJF+dVn5
確かに大事な番組を新品のRAMで抜くのは避けた方がいいね。
俺も一回CRCでやられた
580569:2008/11/24(月) 12:10:30 ID:Tr2acqM5
>>578
THX!
誘電は幕なのか・・・
とりあえず、パナと幕を調達して、相性みてみます
ダビ10でなけりゃ悲しい思いをするところだったが、そもそもこんなコピガ(r
581名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 12:43:48 ID:1RVnUDRJ
つーかドライブ壊れた
異音なっても、クリーナーで何とかなるかな
582名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 13:13:15 ID:SIjQu6xn
異音は寿命か初期不良の象徴
583名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 13:39:47 ID:1RVnUDRJ
そうですか、たいして焼いてないのにぼろいんですね
584名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 15:09:14 ID:1RVnUDRJ
でも、クリーニングしてだめだったら保証期間中なので
修理にとっとと出します
585名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 17:50:23 ID:/Dl19KFF
>>583 
BDドライブじゃないなら今は低品質だから仕方がない
韓国製なら設計から終わっているからダメだ
586名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 19:36:00 ID:GVwUT2Kv
エラー起こしたデータが>>377で教えてもらったツールで救出できたことがあった
ただしふつうにデータ用に使ってたファイルの話で
CPRMのかかったVROファイルが壊れたことがないのでそっちではまだ試してない
587名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 19:37:42 ID:1RVnUDRJ
そもそも、ダピングじに何で
コンペアしないんだろうか
588名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 19:39:14 ID:6vHo0HGj
CPRMだと出来ないんじゃないの
589名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 19:40:44 ID:1RVnUDRJ
だから問題
590名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 19:52:44 ID:Fo1JNFIk
>>587
DVDレコーダで、DVDへの書き出し時に
ベリファイ等をやらないのは、実用的な時間で
ダビングできないからだよ。
591名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 20:04:19 ID:1RVnUDRJ
つーてもこびワンでは困るんだが
592名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 20:35:22 ID:5fA1OSza
仮にベリファイやってエラーでたとしても
コピワンムーブしたらHDDにデータないから
どうにもならないじゃん
593名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 20:37:58 ID:6vHo0HGj
>>592
最新のプレーヤーはムーブが成功するまでちゃんと残ってる
594名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 20:48:32 ID:1RVnUDRJ
単なるソフトレベルじゃん
595名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 20:51:25 ID:HywL1fvC
ダビテンじゃなくて?
同時に存在できる時間に制限があるとかなんとかいってなかったっけ?
596名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 20:55:55 ID:GVwUT2Kv
>>593
最新のプレーヤーでまだコピワンの機種があるのか
597名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 20:57:30 ID:XbKjTIkO
ダビ10とて最後の一回はコピワンじゃないかな
598名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 21:13:42 ID:tHX00b+1
俺にとって最悪なのが、RAMやRWの両面メディアで、長時間番組を半分移した後、
裏面でエラーが出る場合。
2回位やられてるんだよ。
599名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 21:15:36 ID:pS9bJPmu
エラーだらけで、もうだめぽ。
でもディーガで見てる分には問題ないから困るw
600名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 21:19:25 ID:/Dl19KFF
書き込みもパナ
読み込みもパナ
でダメならダメ
601名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 21:34:01 ID:Ic6kMKrU
コマンドプロンプトでgetkey,2freeはちゃんと動いて、wmpで見られた。
AUC0.31をc2dec使用でやるとダメ、2freeはOK。
カルビーもダメ。生八つ橋はOK。
c2dec key src dst っていうメッセージがAUCで出てくるけど、
コマンドプロンプトや生八つ橋では出来るのに何で?

環境はRD-X7→DVD-RW→パナLF-M760

出来たVROはRWに書き戻して、
X7で見られるから良いような気もするんだけど、なんだかなぁ。
602名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 23:34:04 ID:fXTwrKmJ
>>596
レコーダーはダビ10対応でもWOWOWなんかは今でもコピワン
603名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 14:50:37 ID:WA2y6Z6Z
601です。
すみません。c2decを別の日付のものに入れなおしたら解決しました。
604名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 21:27:05 ID:HGg2fklh
keyをgetするのにも手間がかかるからそろそろBDリッピングにしたほうが良さそうだ
605名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 00:02:23 ID:Ak5eTNLb
getkey,2freeてサイトでは落とせなくなってるんですよね。落とせるところご存知ありませんか?(あるいはあげていただけませんか?)
606名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 00:29:34 ID:1Y9laUl1
誰かc2decのzipのMD5と解凍したc2dec.exeのMD5を上げてくれ
作った本人が最新版をロストしているので確かめられん
607名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 00:40:02 ID:pWKmn0qf
c2dec.exe
更新日 2007年8月26日、7:45:10

ab002bbd977d8a8c37510e18e06b7ea0


これでいいんかいな
zipの方はわかりまへん
608名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 01:51:40 ID:fFpewaZp
MD5は
6CA0F151354613E29854E3E9FD214B2B
609名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 01:52:14 ID:fFpewaZp
>>608はzipのMD5
610名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 03:08:52 ID:meGbWJst
ついに洒落まで使って犯罪始めたのか
611名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 03:36:50 ID:fFpewaZp
>>610
鬼才あらわる
612名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 03:44:30 ID:MGjRhpfN
すべて>>605のせい
613名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 18:16:48 ID:L8JpiFWf
>>605
badongoで落とせる
ググればここにたどりつくはずだが
614名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 02:02:21 ID:/RBpmhT+
615名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 06:51:52 ID:JbRIX2IQ
(ノ∀`)フリーオー
616名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 15:02:14 ID:aA5BFD0S
こう言う事するからコピーガードが厳しくなるんだよ


























これはいいフリーオヘアー
617名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 16:15:44 ID:cwWVqH2k
パラメーターが違うとかでたディスク、なんとかCDcheckつかってHDDにコピー出来たけど
HDDじゃCPRM再生できないから見れない。ここからCPRM解除ってどうやるの?
relCPRMじゃkey取得失敗ってでるしVR2FREEじゃ最初の1,2分しかコピーできない(エラーがあるところまで)。
もう、あきらめるしかないの?大事なディスクだったのに…(´・ω・`)
618名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 18:06:17 ID:S8P0LigI
>>613 badongoで落とそうとするとavast!がtroi!って警告してくださっておとせないんです〜。
619名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 18:18:18 ID:ZTD5E1a8
Norton買うといいよ
620名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 18:59:37 ID:RNzdLHmK
>>618
このスレ、最初からよめ
621名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 14:05:00 ID:VnehRTL0
下手なことは書き込みできません
悪しからず
622名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 16:30:14 ID:TcPtwo1u
久々に来たらAUCが地道にバージョン上げてたのね
落とし損ねた、残念
623名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 06:59:29 ID:5mcn4mPh
マジで?気づかなかった…
624名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 15:16:20 ID:bvAISr74
アンテナ→8mmビデオデッキ→HDDレコ で録画したらCPRMかかってない動画保存できる?
画質はよくないだろうけど
出来るのだったら捨てないでおいておこうかかと思ってるんだけど
625名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 15:17:10 ID:bvAISr74
ちなみに、今は血で字見れる環境ではないので確認できません
626名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 15:22:20 ID:pAoMy3vW
HDDレコがコピーガード信号を認識するので無理ですね
627名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 16:23:32 ID:tgZjjcG5
>>624
無理VHSでもHDDレコでもPCでも
検出するからあきらめな

まぁその方法でいいなら
HDDレコで高画質録画→S端子で繋ぐ→○○安定装置→S端子で繋ぐ→録画でいいんじゃない
628名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 16:33:52 ID:eRdBobVD
○○安定装置って結構不安定だったりするのかな・・・?
629名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 16:42:26 ID:tgZjjcG5
そうですね
不安定云々より
商品名から連想する効果がないように思えます
630名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 19:32:27 ID:MyqH+DzH
>>628
一概に言えんがピンキリだと思う。
安物のアナログ式だと粗悪な中国製の製品が混じってたりするし。
今の主流(主力機種)は殆どデジタル式だけど。
S2信号に対応して4:3や16:9の区別が出来るようになって来てる。
631名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 20:46:48 ID:toIZfZN5
2層RAMでもできるんだっけ
632名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 20:56:42 ID:1dztPRO7
そんなものない
633名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 21:00:43 ID:QJ0baPOZ
2層RAMなんてあるんですか
634名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 21:08:24 ID:toIZfZN5
じゃあ240分ラム
635名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 21:09:51 ID:QJ0baPOZ
で?

何が聞きたいの?
636名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 21:18:02 ID:j4JPCpaK
CPRM解除で主流なソフトなんですか?
例えば、relCPRMとか
637名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 21:58:19 ID:QJ0baPOZ
主流はないんじゃない
638名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 22:30:41 ID:toIZfZN5
.>>635
それに矢板の大丈夫かなあって
639名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 22:58:10 ID:YPPuZbEe
解除はc2decとcprm2freeしかないし。
640名無しさん◎書き込み中:2008/12/08(月) 13:17:40 ID:bNNYHrOz
雑誌に載ってるcprm decrypterってどうなの?
オレはrelCPRMつこうてるけど
641名無しさん◎書き込み中:2008/12/08(月) 22:16:47 ID:1emjIi/D
>>638
240分RAMって、カートリッジに入った両面のやつのことだろ?

カートリッジから出して、ディスクだけのままPCのドライブに入れれば、
同じように解除できるよ。
642名無しさん◎書き込み中:2008/12/08(月) 22:35:27 ID:1kRNI051
ありがとう
643名無しさん◎書き込み中:2008/12/09(火) 22:17:35 ID:LwhTKh68
>640
cprm decrypterは、c2decやcprm2freeを使いやすくするためのソフト。
初めて使うときには、cprm decrypterを利用した方がとっつきやすいかも。
644名無しさん◎書き込み中:2008/12/09(火) 22:40:57 ID:7HBtwAKG
relもだけどな
645名無しさん◎書き込み中:2008/12/11(木) 11:25:23 ID:8jQgAXKk
昭和天皇逝ったよ
646名無しさん◎書き込み中:2008/12/11(木) 16:54:28 ID:jtloDtIe
以前のshrinkの様にDVDから特定の箇所だけ抜き出すソフトなんて無いですよね
647名無しさん◎書き込み中:2008/12/11(木) 17:16:17 ID:Jxv4/fnx
動画編集ソフトならどれでもできるんじゃないの
648名無しさん◎書き込み中:2008/12/11(木) 17:59:11 ID:uIARWv/L
DVD-VRの編集はTMPGEncのMPEG editorとか対応ソフトあるじゃん
649名無しさん◎書き込み中:2008/12/11(木) 22:52:41 ID:4MBMCMQ3
古いDMR-EHxxのコピーワンス情報(レコーダー書き戻し成功情報)

1.CPRMは既にアンプロテクトされていることを前提とする。
ただし,VRO側はc2decで修正されること。cprm2freeはVROのコピーワンスフラグを見つけられない。
(IFOはcprm2freeでVROはc2decでやり直しということです。)

2.IFOファイルは以下の変更を最低でも要する。
2−1."__dvdvrx010CP_"のアンダーライン以外のストリングを見つけて削除(アンダーライン部分は任意)
2−2.上記ストリングより後ろを全バイト前に詰める
2−3.2−2によって以下のオフセットの数値(BIG ENDIAN)を削除したバイト数だけ減算
- オフセット0Chからの4バイト
- オフセット164hからの4バイト
- オフセット160hからの4バイトで間接的に示されるオフセットからの
  - オフセット06hからの2バイト
  - オフセット0Ahからの2バイト(ただし番組数1の時、Nのときは2*Nバイトオフセットがずれる)
2−4.ファイルの末尾のチェックサムエリアの6バイトをクリア
2−5.オフセット108hからの4バイトをクリア
2−6.オフセット10Chからの7バイトをクリア

以上。必ずうまくいくとは限らないがパナ系の書き戻しに参考になれば。
650名無しさん◎書き込み中:2008/12/11(木) 23:21:38 ID:uREB/upU
そんなめんどくさい事しなくても、もうAutoUnCPRM0.32以降で対応済みだよ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212638817/841-847

まあEXでの話だからEHには対応できないのかもしれないけど。
651名無しさん◎書き込み中:2008/12/11(木) 23:44:28 ID:zayjwUR5
>>650
最新版うpしてくれ。いやおながいします
652名無しさん◎書き込み中:2008/12/13(土) 20:13:42 ID:lAs3b1fY
確かにAutoUnCPRM 0.34のうp場は現在消滅してるねw
653651:2008/12/13(土) 20:51:08 ID:7olLfnXS
0.34なら持ってた
654名無しさん◎書き込み中:2008/12/13(土) 22:35:32 ID:2s/aZVzi
0.34欲しいんですが、誰かお助けを
655名無しさん◎書き込み中:2008/12/13(土) 23:20:15 ID:MXlHfenJ
今使ってるのが何かしらんが、問題があろのか?
656名無しさん◎書き込み中:2008/12/13(土) 23:30:28 ID:a3Cx+w2L
0.31しか持ってないのです
657名無しさん◎書き込み中:2008/12/13(土) 23:36:33 ID:MXlHfenJ
だからそれで何か問題があるのかって聞いてんだが

まぁもう時間切れだな
658名無しさん◎書き込み中:2008/12/13(土) 23:46:43 ID:6ttNhe0U
>>656
理屈っぽいイジワルしかいないから次のバージョンを待てw
659名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 00:01:43 ID:k5ZrS7r6
>>656

nm6489
660名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 00:12:36 ID:ea46D545
>>659
俺も取りそこなってたんだ
ありがとう!
661名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 01:09:49 ID:Uo5uhoc/
カルビー派だったが横からいただいた
ありがと
662名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 01:25:34 ID:O4Hk0H72
656です
次まで待つ気でいたので助かりました
ありがとうございました
663名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 02:03:10 ID:0KCoF5JR
フリーソフトでVR録画のDVD(CPRM)をみたりCPRMを会場したりするすぐれものを教えてください。
664名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 09:15:25 ID:v/R4gAvy
>>659 消された?
665名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 12:51:42 ID:7e+fkrzq
>>650
EH70Vで戻せた!
666名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 14:57:43 ID:LcxAJvOV
苺はすでに削除、いまさら何の警戒なんだいw
667名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 22:29:35 ID:+KemWpqy
AUCには >>345-346 の問題がありますが我が家にVISTA環境がないので
対応困難です。VISTAな方はc2decloaderの表示は無視して下さい。
まだ少しだけ需要があるみたいなので再掲しておきます。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou58120.cab.html
AUC 0.34 DLKey:sage
668名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 22:32:37 ID:HjyIckIG
669名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 23:52:58 ID:HdyghyAl
>>667
d
670名無しさん◎書き込み中:2008/12/15(月) 02:04:25 ID:IUwUx83m
>>667
あがと
671名無しさん◎書き込み中:2008/12/15(月) 08:11:45 ID:qDuDO4gb
>>667
75V使いの俺からもd!!
672名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 03:21:31 ID:m1wLjpS/
>>667
乙です。
673名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 05:36:03 ID:HqkfSVge
AUCのバージョンって、どこで判断すればよいのでしょうか?最新かどうかわからない…
674名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 06:02:47 ID:nFE+8Mtp
readme.txtかな?
675673:2008/12/16(火) 06:14:46 ID:HqkfSVge
>>674さん
即レスありがとうございます。

手持ちのバージョン分かりました。0.31でした。今まで特に不具合は感じませんでしたが、
早速0.34を頂きました。>>667さん、ありがとうございます!!
676名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 17:03:59 ID:NC3cS3yN
>>667神  t
677名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 11:56:45 ID:RCAa0Osv
CPRM解除してVIDEO形式に変換した後見てるんですが
字幕つきのTV番組って、録画時に字幕付きで録画しないとだめなんでしょうか?
678677:2008/12/17(水) 12:01:01 ID:RCAa0Osv
CPRM解除後の作業は、TMPGEncで分離→DVDAuthorGUIでオーサリング、です。
679名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 12:07:29 ID:gcsQHgtf
全くのスレ違い
680名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 13:39:19 ID:e/l4d4gw
>>678 CPRM解除まで話しはおk
681名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 14:31:33 ID:+XPLEuuu
字幕つきのTV番組ってのがよく分からんな
dボタン等で表示されるものなのか、映像自体に入ってるものなのか
通常外国映画やドラマの字幕は映像と一緒になってるから
字幕付きでしか録画できないはずなんだけど・・・
それとも解除した映像にあるはずの字幕が無くて困ってるってことか?

話は逸れるが、最近フジ放送されたドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」が
放送局側の不手際で二カ国語放送の主音声(吹替)と副音声(英語)が
逆になってたと、週刊フジテレビ批評で謝罪してた。
つまり普通に見てる人には字幕無しの英語音声が流れてたことになる。
その回を再放送するらしいけど。まさか上のレスはその件じゃないか?
682名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 16:50:20 ID:HDcgzUMy
「セックス・アンド・ザ・シティ」なら画面さえ映ってればいいんじゃないか?
まあどういう意味に取ってもらってもいいけど
683名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 18:02:21 ID:m3H7lxx9
セックス・アンド・ザ・シティ音声だけ聞いてるんだけど。
684名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 18:49:22 ID:3lcU4Mni
セックスセックスって下品だな・・・・セックルとかに変えて柔らかく伝えろよ
685名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 19:40:47 ID:15zk7eCz
セックスのどこが下品なんだよwww
686名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 19:42:04 ID:XX3DvAKX
神聖なるものジャマイカ
687名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 19:43:45 ID:+XPLEuuu
セックス・アンド・ザ・シティって知らない人にはエロそうなタイトルだけど
実際の中身は女達の井戸端会議だよ。
688名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 19:47:03 ID:3lcU4Mni
セックス アンド 中だし
689名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 20:52:50 ID:HDcgzUMy
そういう他愛無い話だからどんな音声が付いてようが画面で十分だし
どんなブランドの服着てるとか男優がイケメンとかさえ視られればストーリーは気にならないんでわ
(吹替え)声優ファンが必死で食いついてる番組とも思えんのよ
690名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 21:30:19 ID:QWtroZ2O
ち・・・膣っ!!!
691名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 23:12:10 ID:JiODkLci
あの子の膣を食べたい
692名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 23:24:22 ID:AqMZJ9ca
>>681
>字幕つきのTV番組ってのがよく分からんな

「字幕付放送」(聴覚障害者用)のことではないの?
693名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 23:33:43 ID:kowj+grF
なにそれ
それとか録画すると字幕情報と映像情報が記録されるの
DVDじゃないんだし字幕情報なんて個別に記録できないよね
694名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 23:43:57 ID:m8QEwVRh
その都市及び性交
695名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 23:46:57 ID:3lcU4Mni
「セックスがしてーっ」

っていう意味なのか
696名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 23:52:35 ID:AqMZJ9ca
>>677

同じような質問とその回答があったお ↓

ttp://okwave.jp/qa2094750.html
697名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 00:08:25 ID:Owesh8qu
>>663
VR録画のCPRMって地デジ?
698名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 01:02:01 ID:zdQ/ZEvC
クローズドキャプションのことか
699名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 11:04:33 ID:60eWnJUO
わざわざスレ違い指摘された直後に回答してるのはなぜ?
バカなの?死ぬの?
700名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 22:26:29 ID:JysKwV6Z
もう他にネタがないから
701名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 23:21:28 ID:zdQ/ZEvC
「セックス・アンド・ザ・シティ」の話題に乗り遅れたヤツが噛み付いてるなー
702名無しさん◎書き込み中:2008/12/21(日) 09:09:52 ID:aXIkgdnu
地デジで録画したDVD、さっきwinDVDで再生できたから「あれ?できんじゃん」
と思って取り出してからもう一回入れなおしたら
再生どころか読み込みもできなくなった。
なんで最初の1回は再生できたん?
703名無しさん◎書き込み中:2008/12/21(日) 09:16:35 ID:y/3eZtKU
CPRM対応だからソフト的に問題はないと思うが
ドライブ壊れかけてるんじゃ
704名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 08:14:06 ID:QMfa+MS+
ドライブの問題だな。

一昔前ならパイオニアとかの高価な奴を買う必要があったが、
最近では、NECあたりの激安なのに充分な性能もってるが出回ってるから、
少しでも不調になったら、さっさと買い換えればいい。

光学式ドライブなんて、消耗品。
705名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 08:26:05 ID:puAD5Bad
おれもdvdレコのはつぶれちゃったよ
保証期間中だから修理だけど
706名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 09:29:55 ID:Z+DCR4l/
PC用のドライブは安くて取替えがきくけど、DVDレコのほうは高いんだよね…
707名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 22:13:51 ID:QMfa+MS+
>706
家電のレコーダーは無駄なモノに金かけてる。

正規な方法で消耗品のHDDを、ユーザーが自由な交換出来ない仕様にしてるとか、
とにかく、しょーもないところで小金稼いでやろうという、
日本の家電メーカーの体質。

TV番組なんて、PCでフリオで録画すりゃええのよ。

しょぼい性能なのに高価にしたり、コピワンとか付けてれば、
そりゃ世界の糞ニーとか廃とか芝とか潰れるわな。
まぁ既に結果が出始めてるようだがw
708名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 23:07:52 ID:rvVzDE2P
レコの安定性、操作性を知っちゃうと、PCで録画なんてやってたれない。
709名無しさん◎書き込み中:2008/12/23(火) 01:28:37 ID:8DD1fgA1
コピー規制はメーカーが小銭を稼ぐ目的で付けてるわけじゃないだろ?
不心得者が小銭稼ぐのを防ぐためのものじゃね?
710名無しさん◎書き込み中:2008/12/23(火) 01:51:59 ID:0B5/UaHr
聖林とDI$moN?\が稼ぎ続けるためです
711名無しさん◎書き込み中:2008/12/23(火) 05:51:30 ID:RbGF29yZ
メーカーはイヤイヤコピーガードつけてんだよ
どこだって本音は、著作権問題をハードに押し付けるなよと思っている
712名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 04:37:46 ID:BXXglR6P
プロテクトみたいなレコの売り上げに直結するような要因に対して、
具体的に反対する動き行動を、家電メーカーはしてないのよね。
怠慢。

コピワン付けるよう指示されちゃったけど、
消費者は馬鹿だから、このままでも買ってくれるだろう。
こんな考えだからね。
713名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 13:28:52 ID:HTuRa93E
普通に考えたらプロテクト付けたら余計なコストが掛かるだろ。
それを喜んで受け入れるって考えられないんだけどな?
714名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 15:53:04 ID:R2/J/KJ6
初めて質問させていただきます。

relCPRMを使い、解除を試みたのですが失敗しました。
使用したのは解除041と038、ドライブはDVR-212Dを
ファームウェア書き換えでDVR-212に変えたものと
DH-20A4Pの二つで試しました。

コマンドプロンプトからの実効も試したのですが、
そちらではどちらのドライブもアクセスが拒否されました。
と出てしまいました。

書籍やネットで情報を集めつつやっていたのですが自分では
対処法が分からなかったので、どなたかご教授お願いします。
715名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 16:06:00 ID:uXMree+k
716名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 21:11:27 ID:AK7YZjl8
>>714
ドライブだけの問題じゃなく、ドライバも関係してくる。
「アクセスが拒否されました。」と言ってくる邪魔な奴を取り除く。InCDとか
717名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 22:10:27 ID:BXXglR6P
解除失敗の原因の大半は、
一番初めの、家電レコでのRW・RAM焼き時のエラー。

それともうひとつのパターンは、
例えば、数日前からNHKBSでうる星やつらやってるよね。

あれなんかは、番組丸ごとを、
VR → DVD-RW or DVD-RAMとMoveさせる事は出来ない。

メディアへ焼く事は出来たとしても、CPRM解除の段階で失敗する。

アニメの映像の本編だけを、きっちり、
チャプターで切り出せば、解除までもっていける。
という感じ。

わざわざこんなSDみたいな糞画質を、
他人へ譲渡する奴なんて居ないだろうに(誰も欲しがらんわw)、
なんつか面倒な国だな。日本て('A`)
718名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 22:22:58 ID:0/dCYEiL
意味が判らない
719名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 23:17:57 ID:7nz6JFU6
>>715,716,717さん
なんとか解除できました。
ですが初めに使っていたメディアが悪かったようで、違うメディアでやってみたところ
成功しました。
720名無しさん◎書き込み中:2008/12/25(木) 16:20:36 ID:M35DDE4x
relCPRM、起動させようとするとエラーメッセージが・・・
721名無しさん◎書き込み中:2008/12/25(木) 19:36:02 ID:zvDX+gBT
>>720
マカフィー入れてる?
722名無しさん◎書き込み中:2008/12/25(木) 21:18:44 ID:M35DDE4x
>>721
いえ、入れてないです。
入れてるのはウイルスセキュリティですが、有効にしたまま起動すると
relCPRMが作動しないので、起動前に無効にして使ってます。

かなりやってたんですが、今日突然使えなくなりました。
relCPRM対応のバッファロー(マツシタ)DVD-Rドライブを認識しないようで
「Microsoftに連絡するか?」のメッセージと共に落ちちゃいます。
723名無しさん◎書き込み中:2008/12/25(木) 22:17:58 ID:wK+h+Xgm
コマンドプロンプトではやってみた ?

tp://www.yuknak.com/main/useful/dvdcopy/cprmfree.html
724名無しさん◎書き込み中:2008/12/26(金) 13:09:25 ID:UCjsANIP
ありがとう。
それ以前に、DVD-RWは読み込むのですが、それまで再生できてたのができなくなったようです。
画面は出るが再生ができない、ってかんじです。
725名無しさん◎書き込み中:2008/12/26(金) 16:49:26 ID:T3mryvPY
>>724
UDFリーダーを疑ってみるとか
726名無しさん◎書き込み中:2008/12/26(金) 17:40:54 ID:UCjsANIP
>>723>>725
ありがとうございます。
コマンドプロンプトでやってみましたらできました。

CPRMを抜いてビデオDVDにするのが目的だったのですが、できました。
あと、なぜかDVD-RWの読み込みから再生までもできるようになりました。

いつもやっている手順(アプリを使って)では、依然としてエラーが出てしまってますし
USBの取り外しが毎回エラーになるようになったのも気にはなりますが
何とかしてみます。
デバイス '***USB Device' を今停止できません。
727名無しさん◎書き込み中:2008/12/26(金) 18:01:00 ID:7kzEinsm
>>726
コマンドプロンプトでいけるなら>>667のAUC使ってみたら?
728名無しさん◎書き込み中:2008/12/26(金) 18:48:28 ID:jscXChnx
カルビーだったけどAUC使ってみたらすごくいいね
経過グラフ表示のための割り込み処理が違うのか断然速い
まだそれほど枚数こなしてないけど複数の番組が入ったVROの分割でもまだトラブルは出てない
懲りて1番組1枚でダビングするようになる前、容量一杯まで詰め込んでおいたDVD-RAMが何枚もあるので引き続き検証してみる
乗り換えるわ
729名無しさん◎書き込み中:2008/12/26(金) 23:52:03 ID:VguY3gGs
CRCエラー出てから1番組1枚派になったわ。ダビ10じゃないから怖すぎる。
730名無しさん◎書き込み中:2008/12/27(土) 03:55:44 ID:Zk4Tt3z0
>727
通りすがりの者だけど、ありがとう。
使ってみるぜ。
731名無しさん◎書き込み中:2008/12/27(土) 12:21:56 ID:q1uoiZNh
これまでなんも考えずカルビーを使ってたが2時間近く録画した
RAMを解除するのに2〜3時間かかるのが不満だった。

AUC使ってみたらは経過グラフは表示されないけど体感的に
速いと思う。乗り換えるか。

たまにはこのスレ覗くのもいいもんだぜ(・∀・)
732名無しさん◎書き込み中:2008/12/27(土) 12:52:26 ID:8IbKqjkK
>>731 設定変えれば経過グラフ表示するよ
733名無しさん◎書き込み中:2008/12/27(土) 15:34:06 ID:ZJZEWXsD
コマンドプロンプトが一番早い
734名無しさん◎書き込み中:2008/12/27(土) 18:21:28 ID:2PKGZ7o+
>>732
kwsk
735名無しさん◎書き込み中:2008/12/27(土) 23:30:19 ID:bNRoGX8x
レコ:芝 メディア:ビクターのDVD-RW4倍速
どちらかが不良品なんだろうなぁ。

ビクターのDVD-RW4倍速が、開封してから2ヶ月もしないうちに、
変な薄い白い色の腐食に犯されて、

PCのPowerDVDで再生は出来ても、
巡回冗長検査(CRC)エラーで、CPRM解除が出来ない状態になるんだよなぁ。

ビクターのRWがゴミってことなのかな ?
それとも、4倍速ではなく2倍速とかだったら長持ちするようになるのだろうか ?

ちなみに、芝のレコの説明書にRAM使用可能と書いてるくせに、
何故か新品のRAMを入れても、
取り出し時に必ず【エラー発生しました】みたいな表示が出て、
取り出しに5分くらいかかる。

だめだこりゃ。心当たりにある原因が多すぎて、わけわからんw
まぁ要するに何が言いたいかというとCPRM死ね!ボケ!!てことなのなの !
736名無しさん◎書き込み中:2008/12/27(土) 23:45:13 ID:Xga4ZXOI
やはり、メディアはDVD−RAMの日本製を買った方がよさそうだな。
今までmaxellやTDKのDVD−RAMで、片面でも両面でもエラーを
起こしたことがないからな。
737名無しさん◎書き込み中:2008/12/27(土) 23:52:20 ID:6EHCK86k
CPRM解除目的ならRWがデフォだろうに
738名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 02:52:06 ID:oqzAEVp2
そうでもない
739名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 08:37:06 ID:47UwtZiJ
>>737
そうなの?
ずーっとramでやってたけど、
問題ないよ。
740名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 08:57:10 ID:O9rQ6RbE
レコもPCもRAM対応機種持ってない → RWデフォ
741名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 10:00:43 ID:47UwtZiJ
なんだ、しょうゆう事か。
742名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 10:31:23 ID:OM8za56C
解除所要時間が違う。2時間録画でRWだとc2dec+AUCで約6分。
RAMは読み書き等速だから時間がかかりすぎる。
743名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 10:45:00 ID:z6NCu4t8
解除エラーが出やすいのもRAMだ
今更そんなことまで書かせるのか
ちっとは過去ロゴ読めよ
744名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 12:09:25 ID:c9Ngeq5J
>>742
>RAMは読み書き等速だから時間がかかりすぎる。

ウチはRAM+Calbeeで8分ぐらいだな。
RAMの読み込み等速なんて5年ぐらい前のマシンか?
何も知らないなら黙ってた方が良いぞ。
745名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 14:09:35 ID:/YJPwq74
解除にせいこうして、VROの拡張子をmpgにしてGOMで再生したんですが時間表示が14分ほどしかありません
(実際は2時間ぐらい)
どうやったら直りますか?
746名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 15:01:02 ID:O9rQ6RbE
はいはい
複数の番組を1枚に詰め込んで解除したね
セオリーとしてはMPEGの音声と映像を分離して多重化しなおすと戻ることがあると言っておくがダメなときはダメ
具体的なやり方はTMPGEncなどがポピュラーだが市販品(試用期間限定版あり)
フリーソフトでもできるようではあるからググれ
次からは貧乏性を改めて1番組1枚でダビングすれ

テンプレ行きだなこれ
747名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 15:07:06 ID:etUIgWTd
>> 複数の番組を1枚に詰め込んで解除したね

NHKの番組を挟むといつもおかしくなる
とくに音ずれ
748名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 15:16:17 ID:fGhb5nua
NHじゃなくても2つの番組とかだと同じようになるのよね
749名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 15:17:37 ID:rXKDCCqe
>>747
番組をレコで編集するとVideo化の際の音ズレの原因になるよ。
CMカットはパソコン上でちゃんとした編集ソフトでするのが吉。

まmpg・Video化はCPRMとは無関係なのでスレ違い。
750名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 15:18:17 ID:/YJPwq74
20 :名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 09:34:41 ID:tWKsB+bG
アクオスレコーダで、続き物ドラマ10話(23分*10話)をまとめて一枚に作ったDVD
CPRM解除には成功したが、拡張子をmpgに換えてPCで再生すると、ファイル全長が23分としか表示されない。
再生は出来るが、開始から23分たったところで終わってしまう。
早送りなどすると、内容としては全て10話入っているのは確認。

22 :名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 10:07:51 ID:D7D+MF1Z
>>20
vro2splitで分割

これと同じ方法で解決できるのかな
751名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 15:18:19 ID:etUIgWTd
歌手のDVD作るからいろんな音楽番組の入ったのを解除するけど
いつもNHKのMusicJapanだけおかしくなる
752名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 16:13:36 ID:/YJPwq74
>>746
ありがとうごんざいます
やってみます
753名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 16:46:13 ID:+QQ8RUcS
>>749
> 番組をレコで編集するとVideo化の際の音ズレの原因になるよ。
> CMカットはパソコン上でちゃんとした編集ソフトでするのが吉。

ちょっと分かるんだけど
CMくっつけたままDVD-RWにダビングすると圧縮率が高くなって画質落ちません?
PC上でカットする方がずっと楽なんだけどこれが不安で、レコでカットしてなるべく短時間にしてから
ダビング→CPRM解除してる
754名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 17:08:16 ID:rXKDCCqe
ああ、ダイレクト(TSとかDR)で録画してカットしてRAMとかRWとかに落とす場合はおk。
芝機だとリターン入力とかでHDDにもエンコして落とせるんだっけ?
755名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 20:07:47 ID:bkJuGFLV
>745
解除失敗の原因の大半は、
一番初めの、家電レコでのRW・RAM焼き時のエラー。
756名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 20:11:53 ID:bkJuGFLV
補足
家電レコでのRW・RAM焼き時のエラーが発生してても、
解除作業が綺麗に終了したように見える事がある。
757名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 23:21:01 ID:IDUiRE1b
>>744
マシンつーかドライブ依存。LGは遅い。πは速い。
758名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 23:49:43 ID:DmaOcu+v
>>753
CMがあるならそこで分割してできるだけ高レートでDVD2枚に焼けば?
PCで編集してからDVD1枚分にきっちり圧縮する。
759名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 00:48:30 ID:BUPexalD
年始のセールで動画用にcore i7で1台組むことにした
DVDドライブだけは今のマシンから持ち込むつもり

誰か64ビット環境でCPRM解除やってる? できる?
コマンドラインの含めて動作しないツールあるかな?
AUCはVista未検証みたいだけどXP x64ではどうなんだろう。
OSのデュアルブート/仮想化とか、CPRM解除だけ今のマシンで、とかはできればやりたくない
760名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 00:51:41 ID:Gfxh9Upn
そもそもやっちゃあいけないことだからこっそり控えめにやれよ
いばるなよ
761名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 02:42:31 ID:pZK/0ujm
またRAMでエラーでたお
762名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 03:29:55 ID:4K9m2sM9
>759
ちょとまってw PC組む資金あるんだったら、
ついでにフリオとか用にしちゃった方がいいんじゃないか ?

それとも、
俺はまだフリオとかは未経験なんだけど、
ああいうのってまだ、動作が不安定だったりするんかいな ?
763名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 03:45:05 ID:Gfxh9Upn
フリオ使ったら将来こう ttp://tapoloda.ddo.jp/up01/src/up01_0249.jpg なるから
764名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 04:29:22 ID:pniXOGPq
フリーオ使わなくても放流したらそうなるだろ。
765名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 04:45:40 ID:4K9m2sM9
他人に譲渡するほどヒマじゃないしなぁ。
766名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 09:13:44 ID:TSnAPg34
>>758
再圧縮したら意味ないし。
767名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 09:38:36 ID:XaTC3zXO
>>759
64ビットOSはいろいろソフトないから
やめた方がいいと思うけどアイセブンのCPU使いたいから64ビットなのかな
768名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 09:40:29 ID:XaTC3zXO
>>766
>CMくっつけたままDVD-RWにダビングすると圧縮率が高くなって画質落ちません?
この文章があるからこそ
CM部分でカットしてDVD2枚に落としてPCに持ってくればといっているんじゃないの
769名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 10:22:14 ID:5EAJEVmJ
最初からビットレート低めでとれば再縁故はイランだろう
770名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 10:29:29 ID:YG1HV4t8
CMが一つなら分割するんだけどな・・・
771名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 19:51:20 ID:xhBTVhrA
Error code: 55500
が出たんですが、これはどういう意味ですか?

772名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 21:25:07 ID:0XsN5zyE
危険
773名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 23:26:48 ID:BUPexalD
今はとりあえずレコの中身の吸い出しが優先
もうパンパンなんだ

TS抜きに関してはキャプチャ用ハードウェア次第(予算があっても欲しい日に買えるとも限らない)
ただそのための準備は見越してデータドライブは大容量RAIDを予定してる
現状、レコ側がブルーレイじゃないから(荼毘10未対応の古レコだからこのスレにいるんだよ!)
長尺番組の録画を考えれば最初からPCで録ることにも関心はあるよ
予約の操作性や安定性はレコにはかなわないだろうけどエンコが前提の録画だから
ポスト処理の取り回しにもPCが便利だしね

それで誰か64ビットでCPRM解除できてる?
774名無しさん◎書き込み中:2008/12/30(火) 02:22:39 ID:1Q93aPKs
>それで誰か64ビットでCPRM解除できてる?

危険ですねー あなたが人柱になるしかないよ !
775名無しさん◎書き込み中:2008/12/30(火) 15:18:36 ID:/IusEva6
プレク 716A
昨日までは解除できたが、今日はcprmgetkeyでnot dvd driveのエラーで
解除できなかった。
試しに昨日とおなじDVDでやっても結果は同じ

何が原因として考えられる?
776名無しさん◎書き込み中:2008/12/30(火) 15:27:28 ID:hx5+Eu44
>>732
改造してないけどこんな感じで表示されてた

0%      50%      100%
+---------+---------+
#####################    Decoding = 3984001024bytes(100%)
777名無しさん◎書き込み中:2008/12/30(火) 15:55:41 ID:AoZo50HB
>775
レコの書き込みエラーでしょ。
開封したばかりのメディア使えば、けっこうあっさり問題解決したりして。
778名無しさん◎書き込み中:2008/12/30(火) 20:30:47 ID:tKsLCz61
>>777
昨日出来たDiscもダメって言ってんだからレコは関係ないだろ
not dvd driveってことは、単にドライブの指定をミスったとか
":"が";"だったり、抜けてたなんてことは流石に無いよな
779名無しさん◎書き込み中:2008/12/31(水) 00:04:53 ID:RUp0Mt26
716Aだとそろそろハード衰えてきてないか? 俺のはALだけどサーボが死んだ。
780名無しさん◎書き込み中:2008/12/31(水) 02:19:09 ID:34G5Y7ij
>>776
Vista?
781名無しさん◎書き込み中:2008/12/31(水) 02:40:30 ID:VFxCx1J8
>>780 c2decを利用
782名無しさん◎書き込み中:2009/01/01(木) 15:26:36 ID:pBskFvyh
Vistaは32/64どっちも逝ける。UDFドライバ必要無いので楽。
783名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 01:59:53 ID:XOFsl2b+
CPRMが解除できない?
なぜか前までふつーにCPRMを解除していたのですが、
最近の番組(例えば紅白など)のCPRMが解除できないみたいです。

VR2FREE、relCPRMの2つ共解除ができなくなったようですのでcprmgetkey等が原因だなと思われます。

で、コマンドプロンプトからcprm2freeとcprmgetkeyを使って解除を試みたのですが、

コマンドプロンプトにこのような文字が出ます。

CPRM ContentsKey Get Ver 0.38 by taku
Error: not CSS/CPPM Copyright Protection

これだけでは>>2の症状と同じなのですが、全く同じDVDで同じドライブなのにできなくなりました。
もちろんOSの再インストール等はしていません

Panasonic DMR-XP12でWindows Vistaです。
PowerDVDでも再生できないので、不思議に思っています。
784名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 02:04:16 ID:XOFsl2b+
書き忘れましたが、デスクトップ機はCDドライブだけなのでTOSHIBAのTX/67EというノートPCを使っています。

ドライブのメーカー等は不明ですが、スーパーマルチドライブです。
DVDはMITSUBISIのCPRM対応DVD-Rでファイナライズ済みです。

長文失礼しました。
785名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 02:42:06 ID:gGXB35v5
>>783
CPRMが最初からかかってないってことじゃないの?
786名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 03:41:52 ID:XOFsl2b+
そんな… まさか…
こんなことってt












できませんでしたorz
787名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 09:14:48 ID:Dip5ySmM
>>783
私も最近解除できない場合があった。
どんなエラーだったか書き留めていないので分からないが、
BS-hiの番組ができなかったことだけは覚えている。
ただし、BS-hiの番組以外は、普通に解除できたので、
PC環境他は問題ないと判断し、その番組の解除は諦めた。
そのNHK紅白が、BS-hiなのか分からないが、
NHKだけとか、そんなことができるのか?
長文ですまん。ちら裏と思ってくれ。
788名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 09:18:48 ID:WVQf3IIn
DVDに焼いたときにうまく焼けていなかったんだよ
もしくはPC側の読み取り不良
メディアを変えてもう一回やってみればいい
789名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 09:59:16 ID:jaWGhXtM
解除失敗してる奴の大半はどーせ、糞芝あたりの欠陥品レコ使ってんだろ‥。

焼きミス連発なレコーダー使ってたら、解除以前の問題。
さっさと、まともなメーカーのレコへ買い換えた方が早いぞ。
790名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 12:00:35 ID:bFswl+QU
CPRMを解除したVROファイル、
パターンとしては、ビデオDVDに変換(「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」作成)して
DVD-Rに焼いて保管してるんだけど
皆さん、ISOなどイメージとか「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」で保存してます?
791名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 12:04:22 ID:0Xq9jL2V
一般的な手段はどうか知らないが
俺はISO化して保存してる
792名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 13:08:44 ID:x1ga3b8/
CPRMのディスクからパソコンに吸い出せたんですが
それをDVDにVRモードのまま書き出すには
VRモードで書き込みできるソフトが必要なのでしょうか?
初歩的で寸ませんが
793名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 13:23:12 ID:Rz+EMTnQ
VR_DVDRって言うソフトで書き込める。
ちょっと試してみて。
794名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 13:38:51 ID:x1ga3b8/
ありがとうございます
試してみます
795名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 15:38:14 ID:1drocGov
>>789
糞芝が糞だったのはアナログチューナー積んでる頃のレコ(中身はサムスン)で
解除が必要なデジタルチューナー積んでいる世代はみんな中身はパナドライブ
796名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 15:42:01 ID:x1ga3b8/
VRモードのままでのDVD焼きに成功しました
ありがとうございます
大晦日にレコを買って、今日ここまで出来て嬉しいです(^^♪
797名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 15:51:01 ID:vUyXQljH
>>791
VRをISOに出来たの?
798名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 17:50:06 ID:WYxdUzPB
VRはオーサリングしないと普通のDVD-Videoにはならない
でもイメージ化すればデータでも何でもISOにはできる
必ずしもISO=DVD-Videoという意味にはならない
>>791がどっちの意図で書いてるかは不明だけど
799名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 18:05:32 ID:YlifFvuD
わざわざ信頼性の低いRWへ戻すよりも、
Neroあたりで速度測定&シミュレーション&6倍で、R焼いた方が良いんじゃね ?
800名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 18:39:11 ID:bdzm7DCo
全くの初心者なので本で勉強しようと思っています。
↓の場合、どの本がいいでしょうか?
・ハイビジョン無限コピー 超絶テクニック (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 241)
・ゼロから始める デジタル放送&Blu-rayDisc 無限コピー術 (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 266)
・PC・GIGA (ピーシーギガ) 2009年 01月号
読んだことがある人が居られたら教えてください。
上記以外で、役に立つ本があったら紹介してください。
801名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 19:22:53 ID:elKS3hsu
>>800
ネットで調べたほうが早いよ、必要なソフトのリンクも含めて記載されていたりするし
本がほしいのであれば、自分で実際に立ち読みしてみたほうがよいと思う。
802名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 19:29:46 ID:ziMMcjXC
誰もソフト一式をうpしてやらないんだ。
803名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 19:30:31 ID:x1ga3b8/
>>800
目的が「デジタル放送をDVDレコーダーで録画したDVD」のコピーなら、本などを読むよりも
このスレの最初のほうのテンプレを見たり
「relCPRM」でググル検索して一番上のサイトを読めば早いですよ
まったくの初心者だった私にも出来ましたから
804名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 19:30:33 ID:ALqWHMz8
>>800
ハイレベルハイビジョンコピー全書(普遊舎)
ハイビジョン×ブルーレイ&DVD完全コピーテクニック(三才ブックス)
805名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 19:48:12 ID:vUyXQljH
relCPRMとか神ドライブ限定だろ
>>800
どれをじゃなく全部買ってネット検索も利用して
総合的に全部の情報試すんだ
806名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 19:53:01 ID:elKS3hsu
>>805
CPRMの神ドライブってなに?
807名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 20:08:27 ID:4wNoclVP
>>795
デジタルのチューナーで不具合祭りだけどな。
808名無しさん◎書き込み中:2009/01/02(金) 20:36:04 ID:P3BZHNpk
>>800
未経験ならCPRM解除なんて回りくどいことしないで
TS抜きとかに逝ったほうがいいんじゃないか
あっちはあっちで楽な道じゃないけど得るものは大きいだろう
雑誌を読み捨てるだけの予算があるならもっと有効に使おうや

>>804
「普遊社」!www
安倍普三元総理、こんなスレで名無しのフリしてなにしてはるんですか
809791:2009/01/02(金) 21:22:28 ID:0Xq9jL2V
>>797
CPRM解除してTMPGencでオーサリング後ISO化しています
なのでVRのままISO化では無いです
説明不足でしたスマソ
810名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 01:45:28 ID:R9Nf3COQ
relCPRM v0.0664起動し、
必要項目選択後、「START」を押す。

解除失敗しました。ContentsKey取得失敗の表示です。
原因を教えて貰えませんか?
811名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 01:48:28 ID:rRDtQIhJ
ドライブが対応してるか確認しろ

cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/
812810:2009/01/03(土) 02:08:26 ID:R9Nf3COQ
>811さん

正直に言います。
cprmが再生できないドライブでした。
これじゃ無理ですよね?
813名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 02:13:24 ID:rRDtQIhJ
>>812

次の2つ

・そもそもCPRM再生をまったく受け付けないドライブ
・ドライブは対応してるが添付ソフトがCPRMに対応してない(PCバンドル版はほぼ全滅)

後者なら望みはある

ちなみにThinkPadのウルトラベイのDVDマルチは松下のOEMなので対応
814810:2009/01/03(土) 02:38:20 ID:R9Nf3COQ
>813

VAIOと富士通です。
ノートとデスクです。

明日、富士通のPCでやってみます。

どうもありがとうございました。

815名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 07:48:51 ID:UpaEVQu+
すいません質問させてください。
徹夜でやっと、cprmgetkey041の使用制限を解除するところまできました。
しかし、Bzを起動させ、そこにcprmgetkey.exeをドラッグ&ドロップさせたら
「アクセスは拒否されました」という表示が出てしまい、そこから先に進めません。
本を購入して手順どおりやっているのですが。。。
頭が混乱しています。
わかる方にお願いします。どうしたらいいか教えてください。

ちなみに、ドライブはCPRMに対応しています。
816名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 08:19:09 ID:O+rsIemw
再起動すれば直るよ
817名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 09:16:27 ID:UpaEVQu+
>>816
再起動したらできました!
ありがとうございます。

購入した本の手順では、あとはrelCPRM.exeを起動して必要なところを選択・チェックして
スタートボタンを押したら解除終了となっていたのですが・・・
なぜか「解除失敗しました」となってしまいます。
再起動して再度ためしてみても同じ結果となってしまいます。

いったい、なぜこうなってしまうんでしょうか。
なにが足りないのか教えてください。お願いします。
818名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 10:39:09 ID:wbe3zJLS
>817
こんな説明だけではさっぱりわからん。

インターネットにつながってるか?
ドライブはCPRMに対応してるか?
819名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 12:55:21 ID:UpaEVQu+
>>818
>>インターネットにつながってるか?
はい
>>ドライブはCPRMに対応してるか?
対応しています
820名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 16:39:11 ID:VCd85REK
tp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/cprm.html
tp://www.yuknak.com/main/useful/dvdcopy/cprmfree.html

俺の知ってるサイトの中でも、初心者向きに説明されてるサイト。
ここ見て判らなかったら諦めた方がいいかも。

慣れたら簡単だけど、初めて解除出来るまでが最も苦労するからね。

>817
VRをDVD-R → HDDのコピーやってみた ?
その段階で、巡回冗長検査(CRC)エラーが発生してたら解除は出来ない。

俺も詳しくはないんだけど、
レコで焼く時に正常に焼けてなかったら発生する。 >巡回冗長検査(CRC)エラー
821名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 16:40:11 ID:VCd85REK
巡回冗長検査(CRC)エラーが起きたら書き込むスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1092497349/l50
822名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 16:43:03 ID:VCd85REK
ごめん間違った。

VRをDVD-R → HDDのコピーやってみた ? ×
VRをDVD-RW → HDDのコピーやってみた ? ○
823名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 17:14:43 ID:UpaEVQu+
>>820
レスありがとうございます。

>>VRをDVD-RW → HDDのコピーやってみた?
DVD-RAMの中のDVD_RTAVをコピーしました。
コピーはできましたが、VR_MOVIE.VROをmpgに変更しても画面が真っ暗なものしか再生できませんでした。
CPRMがかかっているのが原因だと思いますが。
824815:2009/01/03(土) 18:12:54 ID:UpaEVQu+
一連の作業の途中でウィルスソフトのavastが「トロイの木馬を発見した」
というメッセージが何度も出るのですがそれと>>817は関係ないのでしょうか。

avastは「保護の停止」にして一連の作業をしたほうがいいんですかね。
わかる方居られないでしょうか。
825名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 18:40:44 ID:6cezllOd
俺のとうちゃんが、紅白歌合戦の森真一のおふくろさんを携帯電話でもみたいち言いようき
パソコンで録画した地デジからDVD-RAMに焼きこんだCPRMの解除のしかたおしえれ!
826名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 18:43:56 ID:VCd85REK
CPRM解除作業(違う話しだけど、エンコなど重い作業する時もね)
の前には、アンチウィルスなど余計なものは切っておく。
偽を掴まされてたら、もちろんウィルスに侵入されるけど、
そういうのは自己責任で。
827名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 18:52:03 ID:gT7BNo4V
>>825
携帯で動画取れるだろ
tvに映ったものを携帯で録画すればOK
828名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 18:53:03 ID:DAUpNHB1
>>827 神
829名無しさん◎書き込み中:2009/01/03(土) 19:36:01 ID:oug6LJTS
>>825
つ[NHKオンデマンド]

※受信料納付者限定サービス
830815:2009/01/03(土) 20:17:51 ID:UpaEVQu+
>>826
レスありがとうございました!
やっと解除できました!!
831名無しさん◎書き込み中:2009/01/04(日) 16:11:10 ID:lhplzCzL
>>783です

基本SONY信者ですが、訳ありでパナのDVDレコーダーをつかっています

1倍速で焼いてみましたが出来ませんでした
これはcprmgetkeyの不具合と考えるべきですか?
832名無しさん◎書き込み中:2009/01/04(日) 16:25:33 ID:D/63cK8R
>831
以前は解除出来てたのに、それが出来なくなったのであれば、
俺のエスパー予想によると、原因はメディアかレコ。
833810:2009/01/04(日) 22:05:24 ID:B9w079pk
>813
富士通のPCで解除、焼くことできました。
ありがとうございました。

どこのどのファイルか分かりませんが、
この解除関係のものをダウンロード、解凍している過程で、
トロイに感染してしまいましたが。。
834名無しさん◎書き込み中:2009/01/04(日) 22:14:24 ID:IvJm2QXI
OS入れ直しです
835名無しさん◎書き込み中:2009/01/04(日) 22:17:19 ID:3V2VaoMA
マルウェアに感染するアホとか
836名無しさん◎書き込み中:2009/01/05(月) 00:54:18 ID:AHx53zeU
>>832

新しいメディアに変えたらできました
ありがとうございます
837名無しさん◎書き込み中:2009/01/05(月) 06:44:49 ID:Wu0bflYm
ログ見てるとやたらぱそこん初心者みたいなのが多いからな。
例えば>826とかを見て、回線繋いだままアンチウィルスきってる怖いもの知らずとか居そうだ
838名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 06:24:15 ID:UPjOyBDB
こりゃ対策される日も近いな
839名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 07:46:07 ID:XmCCFq24
ログ見てるとやたらコンパソ初心者
とかハニカミ読んでると俺の目にはこう見えちゃうんですよ
840名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 20:38:07 ID:unIFiw6K
デジタル放送で録画した映画をCPRMを解除してDVDVRモードからDVDビデオモードに変換して焼けば
コピーフリーです。CPUをi7にすればDVD作成時間がCore 2 Quad の二分の一でできました。
841名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 21:12:53 ID:jQjg+7gs
>>840
CPRM解除さえすれば別にVIDEOモードに変換しなくてもコピーフリーだろ。
842名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 21:34:33 ID:unIFiw6K
ビデオモードでないと、今までのプレイヤーで見れないからよん。
843名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 21:59:30 ID:MHfbOX80
まぁおれもCPRM解除したら
VIDEO_TSにしてる
再生出来ないプレーヤーはないからな
844名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 22:19:06 ID:OTg3lJqM
俺も
845名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 22:31:27 ID:Iwrn9gIw
音声がずれていないのを祈るばかりだ
846名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 22:36:33 ID:Ox6Cy1qi
以前は最終的にビデオモードでって思ってたけど
最近は安価なプレーヤーにもVRモード再生機能が付いてるしで
時間の浪費と劣化の心配とで、今はVRモードのままで終わらせてる
847名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 22:47:40 ID:OqS5gtec
Videoモードを選ぶのはDVD-R(cprm無し)が一番安いから
848名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 22:50:03 ID:Ox6Cy1qi
その理屈はおかしい
DVD-R(cprm無し)にVRモードで記録してるし
849名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 23:23:33 ID:eEJVjS6k
入れ込んで録った番組も時間経ったらいらなくなることがある
Rだとゴミになるからどの番組もとりあえずRAMで残す
850名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 23:26:11 ID:REi7RugQ
焼いてもどうせ見ないからHDDに入れっぱなし
満タンになったらHDDごと交換して保存
851名無しさん◎書き込み中:2009/01/06(火) 23:38:54 ID:QCRRb8zI
芝デジレコはHDD取り外すと強制初期化
852名無しさん◎書き込み中:2009/01/07(水) 12:33:48 ID:ACCP6sQr
>>850
ファームアップであぼーん
853名無しさん◎書き込み中:2009/01/07(水) 22:12:25 ID:ysjHmsSI
PCのHDDってことじゃないすか?
854名無しさん◎書き込み中:2009/01/07(水) 22:48:03 ID:Ziwcn3TB
855名無しさん◎書き込み中:2009/01/08(木) 19:59:47 ID:TZIy/RrE
テンポらざるを得ない。
856名無しさん◎書き込み中:2009/01/08(木) 20:37:07 ID:/ChfpJV3
初めてのエラー。
だったかな?

>Error code: 40901
>Error code: 0

ところでこのエラーコードって何を意味しているんだろ?
857名無しさん◎書き込み中:2009/01/08(木) 21:02:25 ID:I2ZDe1Qp
>>854
何?
858名無しさん◎書き込み中:2009/01/08(木) 21:10:17 ID:EXfp/9WJ
>>857
トロイの木馬(・∀・)ニヤニヤ
859名無しさん◎書き込み中:2009/01/08(木) 23:42:43 ID:6jldSbt3
>>857
お歳暮とかお中元とかによくあるよ
860名無しさん◎書き込み中:2009/01/09(金) 00:40:16 ID:mR7afOAO
松ってばかり呼んでるから自演っぽい、しかし反論もないんだよね

97 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 18:43:36 ID:QmmNdnAU
せっかく解除できても
途中でCRCエラーで吸い出し失敗&終了

松下DIGA+松氏らRAM
松下氏ね

379 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 09:32:16 ID:XHfySNrX
でも松下だけはやめとけ

380 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 12:06:24 ID:qfyHIuUw
>>378
DVD-RAMメディアの品質とか相性とかを、メーカーや型番毎に比較してるサイトとかないかな?

>>379
ウチもDIGAで松下のRAMがすぐぶっ壊れるんだけど、松下ってそんな悪いの?
861名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 10:53:51 ID:TpEBQ8r4
アーバスでチェックをすると、
cprm2free_cprmgetkey.exeで
トロイの木馬が検出されましたとなります。
(他2つのexeでも)
このアプリケーションってCPRMを解除するには、
必須ではないのでしょうか?
みなさんは感染していないのですか?
862名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 11:40:03 ID:6I9GTpW+
ママにでも聞け
863名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 14:15:54 ID:iS7KVU2F
感染列島
864861:2009/01/10(土) 15:52:22 ID:TpEBQ8r4
なお、
ノートンとF-Secureのオンラインスキャンでは、
感染が見られないっとなるのですが。

865名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 15:59:02 ID:qc9QmsRk
誤検出。クラックツールだから意図的かなものかもしれないが
866名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 19:56:41 ID:rEr0Kp5K
>861
>864

クラックツールをクラックツールとして検出したんだろう。
何か問題あるのか?

検出されるのがいやなら、クラックツールを使わないか、
クラックツールを検出しないようにすれば?
867名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 20:23:27 ID:kYZN7XW5
今まで大丈夫だったけど急に検出されるようになったよ。AntiVirだけど。
868名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 22:27:00 ID:orjVt349
一度使ったRAMディスクに書き込んだら解除できない。
VROが読み取れません。
869名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 22:29:23 ID:2kR8Cujf
せめてフォーマットしてから使うんだったな。
870名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 07:51:36 ID:h74wYLWx
何故RAMを使う ?
871名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 08:07:58 ID:YkPsEz+U
そこにRAMがあるから
872名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 08:36:19 ID:M4Yl1KFC
殻が付いてるから
873名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 08:37:52 ID:OtyhwTPT
2freeを通して出来たファイルをRWに書き込んで芝機(X7)のHDDに戻そうとしたんだが
コピープロテクション検出とかで先へ進めない。
X4の時は同様のメッセージ出ても先へ進めたんだが。
X7で出来てる人居る? 居たらヒントちょーだい。
874名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 08:53:54 ID:9thL/jYv
コピー禁止フラグってやつ?
http://d.hatena.ne.jp/nyanonon/20071119
875名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 11:13:07 ID:OtyhwTPT
>>874
あんがと。
こんな物があったのか。後で使わせてもらおう。

この手の作業が久しぶりだったんで忘れてたけど、
IFOを2freeで、VROを2decで処理したら、X7でノーアラート。無事に完了した。
X4でも色々試した事はあったがノーアラートになった事が無かった。
改善されてるねw
876名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 22:11:01 ID:ufa+7r7j
ダビング10になったからそれ程解除する必要性も感じないんだけど。。
877名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 22:24:25 ID:M5XIena+
WOWOWは未だにコピーワンス
878名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 23:01:48 ID:JOrVzevc
CATVをレコで録画してもコピワンなんだよな・・・
879名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 23:04:40 ID:ufa+7r7j
ハイビジョンTVをハイビジョンカメラで撮るのはどう?
880名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 00:15:00 ID:h9LmprNk
>>876
孫コピーが問題なんだけど…
ここでその発言は…
881名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 01:43:19 ID:gFohswWR
>>879
ごはん出来たよーって言われるジャン
882名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 02:12:40 ID:DtqYtQrW
>>879
そして家庭内暴力へ(「DV」なんて洒落た呼び替えでなく「家庭内暴力」)

「無職の長男、ハイビジョン録画中に夕食を告げる老母の声が入ったことに腹を立てて撲殺」

どうかせめて犠牲になって「コピワンさえなかったら」という論調を巻き起こしてくれ
……女子アナの脚ばっかり録ってたらかえってマスメディアに叩かれそうだが
883名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 02:22:55 ID:Go1l9AXz
ビデオカメラ使ったことないからよくわからんが、今のカメラって撮影中に外部入力端子からの入力って受け付けないの?
それ以前にデジタル放送ってウォーターマーク入ってないのけ?
884名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 02:59:53 ID:QIvzGxlw
ロゴは入れないこともあるが、基本的には有りと思っておいたほうがいい
NHKはCMないから番組切り替え時の一瞬を除いてほとんど入る
885名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 03:11:36 ID:QIvzGxlw
886名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 11:11:45 ID:6A6xLUQP
mpegファイルのCPRMを解除する方法ってないの?
887名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 17:07:10 ID:zqUqeaVg
無いの
888名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 18:59:51 ID:3ag2GOi3
どうしてお菓子の名前なのですか
889861:2009/01/13(火) 18:19:00 ID:SWdC0euo
>865
>866

クラックツールっとは何でしょうか?
890名無しさん◎書き込み中:2009/01/13(火) 18:27:20 ID:/vo+H+Hr
>>889
ググれ

ちなみにマカフィーでもトロイ認定された
891861:2009/01/13(火) 21:11:20 ID:SWdC0euo
ググッたのですが、もうひとつ良く分かりません。
壊すとか解除するとかになると思うのですが、
これが検出されたということが、
PCに何らかの影響があるのでしょうか?
892名無しさん◎書き込み中:2009/01/13(火) 21:19:33 ID:EyM5p+j6
>>891
クラックツールとは「違法に」ソフトウェアのパスワードを破ったり使用期限を無限にしたりするツール。
PCに実害がなくても使用は社会的にマズいので「トロイ」や「ウィルス」と判定するアンチウィルスソフトがある。
893名無しさん◎書き込み中:2009/01/13(火) 21:27:55 ID:z4T6E9ed
ちなみにウィルスバスター2009試用版ではcprm2freeもcprmgetkeyも引っかからなかったよ
894名無しさん◎書き込み中:2009/01/13(火) 22:27:12 ID:0F458Uzo
>>893
怪しいソフトが引っ掛からない!と報告すれば、すぐに対応してくれるよ。
895umi:2009/01/13(火) 23:32:54 ID:H6qEmRoi
最近地デジ対応機器を購入したのですが、HDDレコーダーで録画したものを編集してDVDにダビングしてファイナライズしたものを複製したいのですが、方法が分かりません。
焼きだしたものがコピーできないと非常に不便ですね^^;何枚かだ同じものを作りたいときにいちいちレコーダーでダビングしなければならないので、いつまでたってもその番組を消去できなくて困ります。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
896名無しさん◎書き込み中:2009/01/13(火) 23:42:35 ID:vVn1HUt7
無理です
897名無しさん◎書き込み中:2009/01/13(火) 23:43:57 ID:EyM5p+j6
>>895
googleで検索すれば画像付きで丁寧に解説してるページがありますよ
898名無しさん◎書き込み中:2009/01/13(火) 23:44:18 ID:hm+Y8mxS
お前みたいなバカは一生困っててください
899名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 01:29:58 ID:NxjarHKK
このスレに来てるのにわからないって
ふつうに考えて釣りだろうが
900名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 12:18:28 ID:EgTBvqbH
>895 頼むから、数日前のログくらい見てくれ
901名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 12:29:41 ID:qcbO//yo
マカフィーは誤検知が多い
902名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 14:39:05 ID:Lrtf3mNZ
だから、ノートン先生にしろと
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0114/epson2.htm
エプソンダイレクトのノートPCはBTO標準でスーパーマルチドライブ搭載です。
904名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 22:46:54 ID:M7X7HACJ
ren4splitmpgは、どこにおいてる?
905名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 22:47:46 ID:8/Y4mZAC
ダメ元で質問します。
現在コマンドプロンプトで作業しています。

1.CPRM2FREEを実行させるために、必要なファイルをローカルにコピー
2.CPRMGETKEYを実行する前に、DVDを一度出してしまった
3.後日作業再開しようとしたとき、気付けばそのDVDの中身は消去されていた・・・

というわけで、手元にはコピーしかないのですが、
どんなに頑張ってDVDへ焼き直しても解除は無理でしょうか?

まっさらのDVD-RWに、UtilDVDRWを使用して再度書き込み、
CPRM2FREEの実行までやったのですが、画面は真っ黒でした・・・。
906名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 22:56:23 ID:i/wwzJ7F
>>905
CPRMのキーは普通では読み出せないDVDの最内周部分領域に書き込まれてるハズ
だから、コピーしただけではダメだと思う。
907名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 22:56:25 ID:35+FpzIK
あれって、メディアにIDが書かれてるんじゃないの?
だから、データを消去してもメディアのIDは変わらないんじゃないの?
908905:2009/01/14(水) 23:02:27 ID:8/Y4mZAC
>>907
もしかしたら、同じディスクを使えば可能かもしれない、
ということですか?
試してみます。

他に有力情報ありましたら、よろしくお願いします。
909名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 23:17:15 ID:i/wwzJ7F
>>907
記録に使ったDVDに別の番組を録画して、CPRMGETKEYでキーを取り出せば
ハードディスク上のデータの解除に使えるかもしれないってこと?
910名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 23:31:39 ID:4BT5xfK6
>>905
フォーマットしない限りContentskeyは変わらない。
フォーマットしてたらアウト。(DVD-RWの場合もDVD-RAMと同じだと思う)

ただHDDレコやVR編集ソフトで番組を削除した場合はともかく(この場合VROファイルは消えない)
エクスプローラーでVROファイルを削除したような場合はアウトかもしれない。
911905:2009/01/14(水) 23:39:16 ID:8/Y4mZAC
>>910
DVDレコーダーで初期化したり、UtilDVDRWで低速消去したりしたのですが、
もうアウトでしょうか・・・。
いえ、今まさに低速消去中なんです・・・。
試しに同じディスクで書き直そうと思いまして。
912名無しさん◎書き込み中:2009/01/15(木) 00:47:28 ID:VH6aWtH/
>905
2の時点で既に手順おかしいじゃん。
レコからのMoveは失敗したら、さくっと諦めるしかねーべ
913名無しさん◎書き込み中:2009/01/15(木) 12:36:17 ID:cD58j9G7
>>911
もしかしたら同じディスクにそのまま(UtilDVDRWで)書き戻すのならいけるかもしれない。
914名無しさん◎書き込み中:2009/01/15(木) 14:22:55 ID:bgW0NWLl
試しにやってみた

まず、>>905の状況を再現するためにDVD-RWのファイルをPCのHDDにエクスプローラーで移動
次に、そのDVD-RWをDVDレコーダーで初期化(ディスク番号は元のまま)
そして、PCにコピーしておいたファイルを初期化したDVD-RWにエクスプローラーでコピー
最後にカルビーで解除

結果は、見事に成功
ちなみにOSはVista、DVDドライブはノートPCに内蔵で不明、DVDレコは東芝RD-E301でした
915名無しさん◎書き込み中:2009/01/15(木) 21:35:10 ID:SXRbKSXZ
持っていたらいいんで、もしren4splitmpg.exeというファイルを持っていたら、
譲ってください。
それか、置いてあるサイトを教えてください。
よろしくお願いします。お願いします。
しつこく、書き込みすみません。
916名無しさん◎書き込み中:2009/01/15(木) 21:59:16 ID:TP+1b457
917905:2009/01/15(木) 22:13:02 ID:qgS3f7GA
>>914
実験ありがとうございます。
ちょうどこちらのOSもVistaだったので、希望が見えてきました。
DVDレコはSONY RDZ-D700ですが、がんばってみます。
うまくいったら、方法含め、また報告しようと思います。

情報提供をしてくださったみなさん、本当にありがとうございます。
918905:2009/01/16(金) 23:11:18 ID:6q1To0+J
>>905です。
>>914を実践するため、ムーブしたディスクを探し、
UtilDVDRWで書きだすところまでやりました。
また、914さんはエクスプローラでコピーされたようですが、
自分のところでは「送り側のファイルが読み取れません」と出て出来ませんでした。

その後の解除作業ですが、
1.CPRM2FREE Ver.041 を使用すると、数百KB程度のファイルが生成される
  →24分程度の内容のものだが、3秒で再生終了。

2.CPRM2FREE 003 を使用すると、最初の3秒のみ再生されたあと動きが止まるが、
ファイルサイズ、再生時間ともにオリジナルと一緒。 

3.relCPRM使用
  →2.と同じ結果

最初の映像が出てくるあたり、ディスクはムーブに使った物と考えられるけど、
これ以上試しようがなさそうですね・・・。

RWとはいえムーブ後のちゃんとしたディスクを使っているにも関わらず、
解除して拡張子を変更すると映像は再生されるのに
音声は再生されなかったりすることもあるので、
PC側にも原因があるのかもしれません・・・。
(TOSHIBA AX/55C OS:Vista SP1.0)
919名無しさん◎書き込み中:2009/01/16(金) 23:15:14 ID:y6PfQlc+
>>918

> 3.後日作業再開しようとしたとき、気付けばそのDVDの中身は消去されていた・・・

こんなことありえないから・・・
920905:2009/01/16(金) 23:40:43 ID:6q1To0+J
>>919
自分もあまり信じたくなかったけど、1.をやった後にPC貸してと言われて、
もしものためにDVDも一度PCから出してから引き渡したんだよね。
で、3.の通り、数日後にやろうかとディスクを入れると中身違う。
家族に聞いたら、DVD-RWが必要で目の前にあったし(ケース入れて保管してたのに・・・)、
どうせまだDVDレコにオリジナルあるだろうし、そもそもこの前コピーしてたから大丈夫でしょ、
と思って使ったそうです・・・
地デジの可能性を考えてほしかった・・・
もっときちんと保管するべきだったとも思う。
でも人のもの勝手に使って消すのは勘弁してほしい。
921名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 00:05:13 ID:lRvKZOUX
>>918
つーかUtilDVDRWで書き戻したやつはレコで再生できてるのかい?
922名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 00:07:05 ID:HHUN7gcf
最初の3秒が再生できるなら復号されてるんじゃないの?
拡張子変えるんじゃなくてvro2split使うとかTMPGEncウィザード使うとか
923名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 00:12:24 ID:Yv+iwGuV
1 RWに入ってるファイルを3つとも(本当は2つでいいけど)cprm2free とおなじ場所にコピーする
2 コマンドプロンプト
cd c:\cprm
cprmgetkey X; (ドライブ名)
cprm2free XXXXXXXX
このとき別の作業させないことキーボードに触ると解除失敗することが多い


これでOKだろフツー
924名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 00:34:09 ID:HHUN7gcf
>>920
おお。そうだった。まずは>>921を確認するべきだね。
しかしその状況だと再フォーマットされた訳じゃなさそうだし
色々試さずそのままgetkeyすれば済んだ話かも
925905:2009/01/17(土) 00:36:55 ID:fjBxFDAR
>>921
それは試してないので今確認しました。

最初の3秒で映像停止でした・・・。

マイコンピュータで表示されるステータスも、
よく見ると普段とは違うので、もう一度書き出しやってみます。
指摘ありがとうございます。
926名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 04:14:00 ID:NuDqHhVF
>>916
ありがとうございました。
ちなみにCPRMDecrypter持っている方、落とせるサイトとを知っている方いませんか?
たびたびすみません。
どのソフトを使ったら一番いいんでしょうか?
なんか、どれもうまくいかなくって困っています。
927名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 09:51:32 ID:eYjRp6Rw
つ[MMname2]

いまどきそんな懐かしいオチかよ
秘蔵の新体操大会の上にV6とか上書きされたって話はVHSの時代までにしませんか
928名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 12:28:04 ID:kscq0oyi
素直にフリオ買え
929名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 19:00:47 ID:gIGiOQDa
>>928
むしろ、画像安定器を買えww
安いDVD再生機(もちろんVR・CPRM対応のやつ)とDVDレコーダーをゴニョゴニョしてみると・・・







何故か、VIDEOフォーマットのフリフリDVDが出来るんだなこれがw
930名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 21:28:05 ID:NuDqHhVF
すみませんが、ちょっと聞きたいのですが、カルビーを使って、コピー解除
しようと、すると、cprmgetkey取得失敗と出てしまうのですが、どうすれば、
正しくコピー解除できるようになりまますか?
本当に困っています。
どうすれば、いいか教えてください。
931名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 21:32:03 ID:dOqzskDX
>>930
cprmgetkey.exeのバージョンを変えてみる

それでだめなら
ここ↓をよく見てVer0.41の使用時限を解除してみる
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/relcprm/relcprm.html
932名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 21:33:01 ID:RR/KXPqn
>>930
頭の部分を少し削ってもう一度
933名無しさん◎書き込み中:2009/01/17(土) 22:06:09 ID:eYjRp6Rw
>>930
CPRMが解けないぐらいで「本当に困っている」というならお答えしましょう。
一度しか言いませんよ。
「正しい教えに従って生きる」という方法がありまして……

900レス過ぎてから虫のいいこと乞うてもダメです
次の次のスレぐらいまでROMってれば解決するかも
934名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 01:26:07 ID:vbD8nGSN
>ID:NuDqHhVF

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【12】は、
ちょうどヒマ人な俺が常駐してたから、
初心者向きなログは、かなり書きまくった。

とりあえず、1から933まで見てみ。
それで回答が出なかったら諦めた方がいい。
935名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 01:29:22 ID:vbD8nGSN
936905:2009/01/18(日) 02:41:20 ID:saiZ2yM6
>>905です。
最初の3秒しか再生されない件について、自分なりに検証した結果、
データが破損している、という結論に至りました。

1.問題のディスクに以前ムーブ、そして解除作業をした際の別のコピーファイルがあったので、
それをUtilDVDRWでディスクに書き戻す → relCPRM使用で解除

2.1.と同じ条件のファイルを全然違うディスクへ書き戻し、
PCにデフォで入ってた「Disc Creater」で問題のディスクへコピーする。
→ 解除成功

取り戻したいデータに関しては、1.と2.の両方を何度試しても
最初の3秒しか再生されませんでした。
その番組は取り忘れた、編集とかしたのは夢だった、と思うことにします。

アドバイスをくださったみなさん、本当にありがとうございました。
937名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 02:50:09 ID:gjN8kqql
LGの6163Bでgetkey038使ってるんですが、error52000がでてきて、解除できません。
calbee, vr2, コマンドプロンプトと3つ方法を試しましたが、ダメでした。
ちなみに、ドライブには未フィナライズのDVD-RAMが入っていて、中身はDIGAで録画したものです。

calbeeではディスクのタイトルがちゃんと表示されているので、読み込みは大丈夫かと思います。
何が不足している可能性があるか、意見お願いします。
938名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 02:50:50 ID:Ypi5qYYi
cprmgetkey対応ドライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203410892/

ここでまずドライブが対応してるか確認しろ
939名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 03:18:22 ID:PuuToVnd
ごめん。
4163Bに訂正

<cprmgetkey 036/038 (以降全て?)>
LG
・GSA-4082(B) ・GSA-4120(B) ・GSA-4163(B)
940名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 05:55:22 ID:UlvfFjsV
>>930
俺の経験で言うなら、もう一度ディスクを入れる所からやり直すかシステムの復元。
それでもだめならカルビーは諦める。
941名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 06:03:47 ID:YeIERAWp
>>930
まさかディスクがファイナライズされてないとか…
942名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 08:14:46 ID:PPsCj/gv
まさか、芝のレコとか使ってないよな ?
芝のは設計&使ってる部品に問題ありまくりだから、
10回に1回くらいの割合で、DVD-RWは焼きミスが発生する。

最近のブルレイも使えるやつは、改良されてるかもしれんが。
943名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 08:20:45 ID:PPsCj/gv
芝はブルレイは使えなかったな。まぁこんな糞メーカーどうでもいいけど。
944名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 11:44:54 ID:uoiUv56H
事故は唐突に起こるものなのだな
ここに良いサンプルがある>>920
>どうせまだDVDレコにオリジナルあるだろうし、そもそもこの前コピーしてたから大丈夫でしょ、
>と思って使ったそうです・・・
直接の原因はデータ破損だったようだが

DVDドライブを変更した場合もContentsKeyは変わってしまうしドライブの故障もあり得るから、
VR_MOVIE.VROとContentsKeyは同時期に取り込み保管しておかなくてはいけない。
と言う事を学ばせてもらった
945名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 12:31:39 ID:qoVQ0xhv
そんなこと学んだのを報告してるヒマがあったらこれを実例としてプロテクトはダメだと世論に完全廃止を訴えるんだ!

> 「どうせまだDVDレコにオリジナルあるだろうし、そもそもこの前コピーしてたから大丈夫でしょ」
> 「どうせまだDVDレコにオリジナルあるだろうし、そもそもこの前コピーしてたから大丈夫でしょ」
> 「どうせまだDVDレコにオリジナルあるだろうし、そもそもこの前コピーしてたから大丈夫でしょ」

ふつうそう思うものだ。>>920は愚かだがその家族は正しい。
946名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 12:43:19 ID:4KrqdpsB
そう思っても普通は確認するか、確認できなきゃ勝手に消さないもんだけどな
947名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 12:48:28 ID:TK2UtaZL
>>940
もしかして、ディスクを入れるタイミングは関係ありますかね?
なぜか、突然RAMが吐き出されることもあるので・・・
948名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 12:56:18 ID:uoiUv56H
>>945
分った
ブログあたりで完全廃止を訴えておく
949名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 13:29:51 ID:uoiUv56H
ところでDVDメディア MKBのリボーグされたという報告はでてきてるのか?
950名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 15:29:36 ID:yd7Hxlq0
DVD-RAMってファイナライズ必須?
ファイナライズしてもDIGAならまた書き込めるとかどっかに書いてたけど、できればしたくない物で。
951名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 15:31:03 ID:zRzQ4XYo
ramってファイナライズないんじゃないの
952名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 15:31:55 ID:cT6wBMhM
バカなこと聞く前に調べてみようとか考えないのかね
953名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 15:50:14 ID:yd7Hxlq0
ちなみにソースはここなんだけど・・・

ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/relcprm/relcprm.html
(前準備の後半部分)

てか、Neroすらインストールできないし・・・
速度確認スキップしたら買ってにインストーラーが落ちる。
954名無しさん◎書き込み中:2009/01/18(日) 21:18:44 ID:jeeOPrUX
>>942
うちはRD-S300を1年以上使ってるけど、RWの焼きミスは一度もないなぁ。
録画ミス(音ズレ)・フリーズなどの不具合は結構あるけど。
次のレコは芝以外を買います。
955名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 00:06:41 ID:i3TSmvHT
Macの話なんだけど、
VMware Fusion上で成功した人はいるみたいだけど、Virtual PC上で成功した人いる?
956名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 02:24:05 ID:cgrQ7Hzk
>>954
レコで音ズレすることってあるの?芝機だけ?
957名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 02:52:15 ID:s9vbxj7Y
RD-S600/300では結構音ズレあるね、数十回に一回くらいの割合で
音ズレが発現する。0.3〜0.5秒くらい音が遅れるから気持ち悪い。
PCに移すことが出来るこのスレの住人ならPCで修正できるからいいけど。
自分は芝機を計4台使ってきたが、芝機はトラブルありすぎ。
5年くらい前の芝ドライブ搭載機(今の芝機の中身はパナ)は酷かった。
まともに焼くことすら出来ず、数ヶ月毎に保証で交換するハメに・・
結局直らず見て消し用のHDD専用機として使ってる(現役)
958名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 06:50:59 ID:2GuIAMTu
>>947
入れるタイミングは関係ないと思うよ。
うちのPCのドライブは読み込みが甘いのか2度、3度、読み込ませるとうまく解除出来る。(去年の7月に購入)
ディスクは認識はするのだけど何故かカルビーはうまくいかない時があるんだよね。
それでもだめな時はカルビーは諦める。

これで自分の記憶では、ほぼ解除エラーは無かったと思う。
(但し、レコーダーからのコピーミスは何度か有ったよ)
959名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 08:17:59 ID:YkoiZLm5
去年に発売された機種だと、パナのBDレコで音ズレ関係の書き込みが目だったな。DIGAスレだと、バグ報告者が、
パナ社員みたいな書き込みする人に他社の工作員扱いされていて、
かわいそうだった。
960名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 11:34:22 ID:aUuijABD
初めて見るエラー。

> CPRM解除支援バッチ ver0.34
>
> vr_title.tmp を出力しました
> vr_titleA.tmp (+ vr_title1Flag.tmp) を出力しました(1 Title/1 Clip)
> Toshiba Flag: 3E->36 x 1
> Encrypted Title Key FC9B2A4414E68C36 をクリアしました
>
> c2decでCPRMを解除します+映像制御情報除去+アスペクト16:9
>
> c2dec Loader Ver 0.08 by NnN
> 保存先の空き容量 = 50742718464バイト
> VR_MOVIE.VRO のサイズ = 3347458048バイト
> [CommandLine]
> c2dec.exe -RW 9o4Qrf5EQQ= "O:\DVD_RTAV\VR_MOVIE.VRO" "F:\!capture\[字]高専ロボッ
トコンテスト2008 第21回 輝け!ロボコン大賞_1\VR_MOVIE.VRO"
> 0% 50% 100%
> +---------+---------+
> Unknown SID:ad=70 Decoding = 55635968bytes(1%)
> Decoding = 55640064bytes(1%)

最初は普通に経過グラフが出てたが暫く後でそこに“Unknown SID:ad=70”が現れて
同時に2段目の“Decoding =”が出て、そこで(たぶんc2decがバッチごと)フリーズ。
実行中は他のプロセスでかなり負荷がかかっていたと思う。
バッチプロセスを終了して再度バッチを現在実行中。50%過ぎてるので大丈夫そう。
これ、何だろうね?
961名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 11:39:46 ID:aUuijABD
この件とはスレチだけど最近1枚1番組で解除したのにVROがどのプレイヤーでもMPEG
再生できない事例によく当たる。もちろん、ディスクはHDDレコに入れれば再生できる。

MMname2で見ると1度目はフリーズ、強制終了して同じファイルをもう一度見ると
(MMname2はDirectShowエラーを起こす動画ファイルは二度読みさせれば解析できる)
エンドコードが無いこと以外は特に問題は報告されてない。

TMPGEncで分離→多重化をやっても読めない。動画ファイルによっては分離しようにも
音声の欄にファイル名が現れない。

それで、多重化すると終了後に「バッファアンダーエラー」が報告されることがある。
ソース動画ファイルが元々腐ってるのか、PCの負荷が高いときにTMPGEnc処理して
追いついてないのかよくわからん。
962名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 16:00:01 ID:564DROam
>TMPGEncで分離→多重化をやっても読めない。動画ファイルによっては分離しようにも
音声の欄にファイル名が現れない

それはcprm解除成功してるように見えて、実は失敗してる。
俺も似たような事故あったけど、
焼いたやつをレコで見直したら、画面がフリーズするとこがあった。

ダビ10だったから、再び同じモノをメディアへ焼きなおしたら、
解決したけど。
うちの糞芝のS301では日常茶飯事。
963名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 22:49:33 ID:s9vbxj7Y
>>961
>動画ファイルによっては分離しようにも音声の欄にファイル名が現れない
それこそ音ズレが発生したときの症状と全く同じ。
そうなったらレコで先頭に短いチャプターを作成して削除し
再びPCで読み込むと上手く音声ファイルも読み込めるようになる。
一回では上手くいかないときもあるが何度かやれば成功する。
音ズレは、なんらかのファイル情報部分がおかしくなってて
映像と音声の同期がとれていないだけだから
ちょっとチャプター編集することでファイル情報部分を
作成しなおす形になって読み込みに成功する。ということだと思う。
ただし音声ファイルが読み込めても音はズレてるので
やっぱり音ズレは修正する必要がある。
964名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 22:59:09 ID:3VCQ9PC3
DIGA XP10でDRモードの番組をCPRM対応ディスクに焼きました。
VISTA SP1のPCでディスクをみたところ、DVD_RTAVフォルダ以下まったくファイルが表示されません。
XP SP2のはいったPCでディスクを参照したところDVD_RTAVフォルダ以下すべてのファイルを確認する
ことができました。
XPで読めずにVISTAで読めないという記事はよくみるのですが、その逆です。
なにが問題なのでしょうか?
ファイナライズは自動でされるようにしてレコーダで焼いています。

PC側のDVDドライブはGSA-H58N IDE接続でファーム 1.03です。
965名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 23:00:49 ID:d1BbXG4v
>>964
フォルダ設定で隠しファイルを表示させないのチェックマークをはずす
966名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 23:00:51 ID:3VCQ9PC3
続けてすみません。
VISTA PCでディスクをみたというのはエクスプローラで参照したということです。
中身は空ですが、マークはDVD-Rになっています。
967名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 23:04:34 ID:3VCQ9PC3
>>965
早速のレスありがとうございます。
ですが、すべてのファイルとフォルダを表示するチェックにしてあります。
968名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 23:17:03 ID:aUuijABD
>>962
エンコーディングのバッチプロセスが並行して走ってるので負荷がかかってる
軽くしてもう一回試してみるよ
なお>>960の不思議エラーを出したディスクは二度目のトライアルで問題なく解除成功しました
これで昨年度の高専ロボコン番組が一通り揃うわ

>>963
複数番組を1枚のディスクに入れたときにやはり読めなくないVROができて
TMPGEncで分離→多重化して直したときに音ズレは経験してる(後ろの番組ほどズレが酷くなる)
今回はTMPGEncで読むのもプレイヤーでの再生もできないのでそれとは現象が違うんだ
解除したVROも、それを分離した映像オンリーのm2pも音声ファイルも、多重化したmpegもどれも再生できない
チャプター作ってどうこう、ってのはスレに何度か出てきたので要領はわかるんだけど
失敗でファイルを損なうのが怖くてまだ試せないでいる(それもこれもCPRMが諸悪の根源)
そろそろ諦めてやってみるべきか

>>964
> XPで読めずにVISTAで読めないという記事はよくみるのですが、その逆です。

どっちのOSでも嫁無いのか
結婚できない男キター!!

と、DVD-Rはそもそも対応外
969名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 23:55:45 ID:grS2BKue
>>960
「Unknown SID:ad=70」の表示はRDI PackのSIDが0xbb以外にあるのかをテストするためのものでした。
その当時の報告では、値が表示された場合はエラーが起きたメディアである事がほとんどでした。

今回の場合も書き込みでメディアにエラーが発生しているか、またはRAMの場合は高負荷で読み込み
エラーが発生する事があるそうなので、そのどちらかである可能性が高い様に思われます。
970名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 04:04:14 ID:rqmHUcWd
>>968
先頭チャプターを削るってのは、ほんの数コマでいいんだよ
971名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 05:46:24 ID:H3mP+JzN
694です。
【誤】 XPで読めずにVISTAで読めないという記事はよくみるのですが、その逆です。
【正】 XPで読めずにVISTAでは読めるという記事はよくみるのですが、その逆です。

ごめんないさい。間違えました。
よろしくご教授お願いします。
DVD-RはCPRM対応のもので、XP上ではRelCPRMによりCPRM解除に成功してい
るディスクです。Vistaでは中身は表示されない。
UDFはVistaの方がバージョンがたかいようですし。ほかになにがあるんでしょうか?
972名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 09:32:37 ID:/odXscZX
dvd再生ソフトは同じもの入ってる?
973名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 09:35:29 ID:LH8b0YRp
他に何があるか?ですとー

使用ドライブの読み取り性能の差だったりしないか?
974名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 09:37:35 ID:/odXscZX
ああごめん。
ファイルが見えないのか。
なんだろね。
975名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 09:51:20 ID:SOXdmkSn
>>971
通常のDVDビデオのフォルダとファイルは見れるの?

CPRM解除したのをDVDに焼いてVISTAでみれる?
976名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 09:51:56 ID:IrCN0bNu
いいよもう終了
977名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 10:21:47 ID:KiEhft+s
普通のDVDはもちろん全てみえますし、リッピングも可能です。
ちなみにDVD-R DLも焼けて中身も見れます。
XPでCPRM解除したファイルはVISTAに移してVIDEO_TS変換してDVD化すればみれるんです。

>>いいよもう終了
ちょこちょこ似たような質問がぐぐるとでてくるんですが、どれも解決策なしです。
なにかあればご教授いただきたいのですが。。。
978名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 11:06:23 ID:6rpdx/Tw
Vistaなんてモノを買っちゃってる時点で、致命的な問題ありすきだろ‥

Vista買うような奴は、状況認識能力が著しく欠如してる人間なんだから、
解除出来ない原因は、おまいらが思ってるような常識の範囲内ではないんだよ。

例えば、DVD-RWを裸のままカーペットの上へ放置して、
なおかつヘビースモーカーとかさ‥。
979名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 11:42:47 ID:KiEhft+s
あ、質問するスレを間違えたようですね。
レベル低すぎるので、たぶん回答は得られないですね。
お答えいただいた方ありがとうございました。
980名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 11:44:55 ID:SOXdmkSn
>>977
使用法に問題はないと思うから
DIGA XP10のメーカーに問い合わせてみるのが一番だね

もしかしたら新ファームがあるかもしれん
>>978
今のメーカー製PCはすべてVistaだからしゃあないんじゃないの?
981名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 11:48:30 ID:IrCN0bNu
つーかこんな脳みそ足りなそうな奴相手にすんなよ
うぜーなぁ
982名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 11:52:21 ID:IrCN0bNu
>>980
このバカにメーカーへ電話なんかさせたら、CPRM解除がどうこう話すに決まってんだろう?
アホかおめぇ
983名無しさん◎書き込み中:2009/01/20(火) 12:07:26 ID:fXFc/G0C
次スレ
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【13】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1232420719/
984名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 02:15:03 ID:ugGwX1tB
Z
985名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 10:19:16 ID:zLczI15I
>>955
DirectXに非対応だし
むりだとおもうよ、CPRM再生ソフトも×
はよintelにいきなはれ
986名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 14:52:01 ID:W30V8ehy
ツタヤ行ったら5000円くらいのcprmプレイヤーってのがあったのだが
あれ買えばみれるの?
987名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 14:58:18 ID:D+jyT274
焼いたプレーヤーで見ればいいだろ
988名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 15:16:10 ID:RKXYjykE
レコって上書きされそうで再生させたくないよね…。
989名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 15:19:12 ID:leFuMYOa
スレタイも読めないって、お前らどこまで間抜けなんだ?
990名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 15:36:44 ID:/mufjaUy
次スレ立ってる末期スレに書いてあることは全部ネタなんだからそれに噛み付く奴のほうがヌケサクですよ
991名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 15:39:16 ID:leFuMYOa
自分の書いてることの矛盾に気づかない間抜け↑
992名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 17:17:56 ID:xbwb8gHu
>>985
取り込み→バックアップさえできればいいんだけどなぁ。
CPRMの番組がレコーダーに貯まり過ぎてヤバいんだよねぇ。
993名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 19:13:40 ID:VqPUM6HY
おいおいDVD ShrinkがIE8入れると使えなくなるってマジ?
994名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 19:42:09 ID:zP4fnBvR
うめ
995名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 20:58:28 ID:NPjz2CkI
C
996名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 20:59:41 ID:NPjz2CkI
P
997名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 21:00:42 ID:NPjz2CkI
R
998名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 21:01:08 ID:NPjz2CkI
M
999名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 21:02:03 ID:MLfHmApm
うめ
1000名無しさん◎書き込み中:2009/01/21(水) 21:02:37 ID:MLfHmApm
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。